中央大学長距離ブロックを応援するスレpart108

このエントリーをはてなブックマークに追加
楽しく使ってね。仲良く使ってね。
遂に区間エントリーが発表されました。選手一同、悔いのない走りを(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart107
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293588936/


★【過去ログ】中大陸上部長距離関係スレッド
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%92%B7%8B%97%97%A3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%97%A4%8F%E3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
   
  上記で読めないスレは、2ch元スレURLを下記サイトへ
    2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
     http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
■リンク集T

中央大学の神・大石港与
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1258756455/

☆中央大学女子陸上部☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1246964542/
☆中央大学男子陸上部☆その1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1252418638/
【和製ボルト】飯塚翔太【中央大】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1273025798/

【東京マラソン】藤原正和【優勝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1267323473/
【ワイは】上野裕一郎part16【阪神ファンや!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1275717600/
【猫林と】山本庸平 ウナギ2匹目【仲良く応援】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1259506202/
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:37:55
燦ちゃん
中央大学さんもガンガレ!
明治もガンガる○_○
ノシ
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:38:16
今年は準エースの大須田に期待!
■リンク集U

古豪!中央大学陸上部応援ページ
http://homepage2.nifty.com/chuo84/
中央大学学友会体育連盟応援サイト がんばれ!中央大学
http://homepage3.nifty.com/gwanbare_chuo/
追っかけ爺さん観戦記/ブログ
http://o-ziisan.at.webry.info/
箱根駅伝を強くする会(海野賢一氏のサイト)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~unno/index4.html

中央大学陸上競技部短距離ブロック
http://www.geocities.jp/chuouniv_rikujo/
中央大学陸上競技部短距離ブロック練習日記
http://ameblo.jp/chuouniv-rikujo/  新ブログ
http://chuouniv.blog70.fc2.com/  旧ブログ

中大スポーツ | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/chuosports/
中大スポーツチャンネル「こちら大学スポーツ新聞会」
http://www.sponichi-telebee.com/tv/4000749/
中大スポーツ
http://chu-daisports.web.infoseek.co.jp/

中央大学陸上競技部OB会オフィシャルサイト
http://chuorikuob.web.fc2.com/
石本文人的「多事走論」
http://ameblo.jp/fumihito-ishimoto/
■リンク集V

中央大学駅伝部プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=1ri_mksjMlI

中央大学箱根駅伝スペシャルサイト
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/index_j.html
箱根駅伝 浦田監督インタビュー、選手インタビューなど
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/a06_02_02_j.html
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/a06_02_02_04_j.html

2010/12/22 2010年度箱根駅伝応援ムービーが完成しました
2010/05/18新入生インタビューおよび東豊田寮紹介映像をアップしました
2010/04/28 卒業生インタビュー映像をアップしました
2010年3月に卒業した6名のインタビュー映像をアップしました。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/interview/index_j.html

アルバム
2010/10/11 第22回出雲全日本大学選抜駅伝競走
2010/04/16 平成22年箱根駅伝を強くする会選手激励会・会員懇親会
2009/12/04 09年箱根駅伝を強くする会・選手激励会
2009/04/15 平成21年箱根駅伝を強くする会
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/gakuinkai/u05_10_j.html


中央大学プロモーションビデオ 「CoreEnergy」
http://www.youtube.com/watch?v=FLSwgle90Bs

CHUOconcept2009_01 中央大学の歴史(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=iECFqZmx4QQ
CHUOconcept2009_02 キャンパス(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=T8o_U3iyIuE
CHUOconcept2009_03 クラブ・サークル(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=LTD7mGqlD58

その他の中央大学公式映像
http://www.youtube.com/user/ChuoUniversity
■リンク集W

SAIJO'S箱根駅伝・金利HOMEPAGE
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
箱根駅伝超フリ−ト−ク
http://jbbs.livedoor.jp/sports/313/hakonefreetalk.html
寺田的陸上競技WEB
http://www.rikujouweb.com/index.htm

箱根駅伝公式サイト(関東学生陸上競技連盟、読売新聞社)
http://www.hakone-ekiden.jp/
関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/

日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
スポーツ報知 箱根駅伝サイト
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/
ラジオ日本 箱根駅伝サイト(ライブ中継)
http://sports.jorf.co.jp/hakone/
文化放送 箱根駅伝サイト
http://www.joqr.co.jp/hakone87/
http://www.joqr.co.jp/henomichi10/
スポーツナビ 箱根駅伝特集
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/event/university2010.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/event/index.html

サッポロビール 箱根駅伝サイト
http://www.sapporobeer.jp/hakone/
箱根駅伝ミュージアム
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/
東豊田寮」は、鉄筋コンクリート造りの5階建て。1階は食堂・ミーティングルーム、
トレーニングルーム、マネージャー室、浴室などがあり、2階は監督室、コーチ室などがあり、
部員が入る寮室(ふたり一部屋でベット付き)は2階から5階にある。
3階には学習室もつくられ、「文武両道」の環境が整う。平成22年3月末に完成する。
寮からはロードを走るにはもってこいの浅川の土手がすぐ近くで、抜群の練習環境にある。
────Hakumonちゅうおう2009秋季特別号より

■中央大学陸上競技部「東豊田寮」竣工のお知らせ 2010/3/17
【場所】中央大学学友会体育連盟東豊田寮
      東京都日野市東豊田1丁目7番地11号
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/community/g06_02_detail_j.html?pr=110


陸上部 東豊田寮 投稿者:ファイト中央 投稿日:2010/05/17(Mon) 13:45 No.3488
本年3月に完成した陸上部東豊田寮が部員達に大変好評!
現在F&T部門と長距離部門の男子部員59人が生活し、2人部屋で学習室も別途完備。
筋力・フォーム等を分析する分析室、トレーニングルーム、トレーナールームもあり、
中で最も好評なのが食堂だそうです。

業者の調理師が住み込みで陸上選手のためのメニューを作成、
水泳、サッカー、相撲等々様々な競技の選手がいた南平寮では難しかった栄養面の管理が
徹底できるようになり、練習の強度に合わせたりすること等も可能。

浦田長距離監督は「素晴らしい施設を作ってくれた大学に感謝したい。学生にはここでしっかりとした
生活を送り、競技に生かして欲しい」、また長距離主務の井上君も「食事は味。質ともに満足できる、
目標の箱根優勝に向けてチーム一丸となって戦いたい」と話しているそうです。(5/14 読売新聞多摩版)

先週15日から関東インカレが始まっていますが、100mでは2・3・4位となる等新寮効果も出ており、
対抗得点で上位に食い込んでくれることを期待しています。


2010/05/18新入生インタビューおよび東豊田寮紹介映像をアップしました
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kouhou/movie/asx_ekiden/2010ekiden_002.asx
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/interview/index_j.html

東豊田寮への引越し 03 30, 2010
中央大学陸上競技部短距離ブロック練習日記(ブログ)より
http://chuouniv.blog70.fc2.com/blog-entry-68.html
┏━━┯━━━━━━┯━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃    │            │    │5000mタイム │10000mタイム │ハーフタイム   ┃
┃1区 │ 西嶋 悠  │1年 │ 14.24.85      │ 29.36.55  │ 1.03.46     ┃
┃2区 │ 棟方 雄己 │3年 │ 13.54.94      │ 28.55.65  │ 1.03.58     ┃
┃3区 │大須田 優二 │2年 │ 14.47.15      │ *30.23    │ 1.04.58     ┃
┃4区 │ 市塚 遊  │3年 │ 14.22.80      │ 29.51.23  │ 1.04.54     ┃
┃5区 │ 大石 港与 │4年 │ 14.07.37      │ 28.59.41  │ 1.03.04     ┃
┃6区 │ 山下 隆盛 │4年 │ 14.12.47      │ 29.51.45  │ 1.04.17     ┃
┃7区 │ 相場 祐人 │1年 │ 14.28.77      │ *30.19    │ 1.05.33     ┃
┃8区 │ 服部 峰祥 │2年 │ 14.25.81      │ 29.52.95  │ 1.07.10     ┃
┃9区 │ 井口 恵太 │3年 │ 14.33.47      │ 29.22.28  │ 1.06.19     ┃
┃10区│ 塩谷 潤一 │2年 │ 14.20.55      │ 29.33.30  │ 1.03.35     ┃
┗━━┷━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┯━━━━━━┯━━┯━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓
┃              │            │    │5000m │10000mタイム │ハーフタイム ┃
┃リザーブ1    │ 齋藤 勇人 │4年 │ 13.56.83 │ 28.55.40    │ 1.03.10 ┃
┃リザーブ2    │ 金田 央  │3年 │ 14.39.64 │ 30.07.51    │ 1.05.52 ┃
┃リザーブ3    │ 小柳 俊介 │3年 │ 14.23.87 │ 29.43.43    │ 1.04.36 ┃
┃リザーブ4    │ 渥美 昂大 │2年 │ 14.15.37 │ *29.54      │ 1.05.07 ┃
┃リザーブ5    │ 新庄 浩太 │2年 │ 14.23.04 │ 30.11.56    │ 1.04.50 ┃
┃リザーブ6    │ 野脇 勇志 │2年 │ 14.00.72 │ 29.16.10    │ 1.03.46 ┃
┗━━━━━━━┷━━━━━━┷━━┷━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛
寝付ききれなくて起きてしまった。
頑張ろうね。芦ノ湖で大石と笑顔で会おうぜ。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:10:53
おはようさん!
予告どおり6時前に実況スレたてておきますね
おはようございます。
目覚ましより早く起きちまった。
>>13
乙、よろしく頼むね。
おはよー!
スレ建て乙

今年も一緒に選手達を応援しましょー♪
お前らおはよう
今、大手町の電車の中だ。現地での応援も楽しんでくるよ
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:51:44
第87回箱根駅伝中央大学応援専用スレ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1293915024/

たてましたー
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:53:09
>>16
西嶋を見かけたら「西嶋がんばれよ」と声をかけてあげてくれ
>>17
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
乙!!!
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:53:19
>>13
すみません、リンク貼ってください。
みんな、おはよー!!
>>1>>13スレ立てありがとう。
今日はとことん応援するお。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:59:56
中央の応援団とすれ違った
頑張ってねと声をかけたら満面の笑みで「ありがとうございます、応援よろしくお願いします」と応えてくれた
陸上部以外にも頑張っている学生がいると知ると一OBとして胸が熱くなったよ
応援団も頑張れ!
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:02:30
>>21
いい話だ。もうジ〜ンと来た、さあお互いしっかり応援しよう。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:05:45
Oha6で西嶋が映ったぞ!!
3年連続Oha6で1区の選手判明きました
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:07:23
>>23
まじで!よっしゃ!!
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:07:34
実力通りの走りで優勝してくれ
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:07:40
西嶋マスク付けてた。
今の時間帯って緊張するだろうな。
起床
ドキドキしてきた
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:13:31
>>26
自分から希望していたしその強心臓も西嶋のよいところだよね
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:20:35
西嶋無理せず出雲のようなクレバーな走りに徹すれれば結果は付いてくるぞ!
西嶋がトップと30秒以内で持ってきてくれると信じている
皆さんおはようございます!!!!
なんか凄く期待感がある。棟方が好走できればあるいは・・・
一生懸命応援します。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:34:31
どうかみんな、体調万全であってくれ
そしたら勝てる
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:39:27
中大優勝祈る!
おはよー
これから仕事だけど無性に緊張してる俺
仕事なんかどうでも良い!頑張れ西嶋
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:42:18
@西嶋A棟方B斉藤C市塚D大石 の1点買い。
>>35
強い!!!!そして若い!!
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:43:21
中大優勝の雰囲気
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中大OB箱根解説実況予定(★中大出身)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〓日本テレビ〓
1月2日 往路
  放送センター 碓井哲雄★
   1号車     瀬古利彦
   ゲスト
   佐藤悠基
   大西智也
1月3日 復路
  放送センター 碓井哲雄★
   1号車     瀬古利彦
   ゲスト
   林祐介
   尾ア貴宏
http://www.ntv.co.jp/hakone/87/announcer/index.html


〓NHKラジオ〓
解説:金哲彦 大志田秀次★
往路ゲスト(2日):北岡幸浩
http://www.nhk.or.jp/radiosp/hakone/


〓ラジオ日本〓
ゲスト  <往路> 伊達秀晃
     <復路> 深津卓也
解説   <往路・復路>田幸寛史★
    〔エスビー食品陸上競技部監督・中央大学陸上競技部前監督〕
実況   <往路> 小林幸明 
     <復路> 細渕武揚★ 
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/hakone.php

〓文化放送〓
川嶋伸次(往路・復路解説)
竹澤健介(往路ゲスト)
佐藤敦之(復路ゲスト)
http://www.joqr.co.jp/hakone87/cast.html

>「今回は、たくさんのオーナーの方にご応募いただき本当に感謝しております。
>満足のいくイベントになったかそれだけが心配です。
>私が携わったのは2年間ですが、NSXなどが高根沢から去ることは
>大変感慨深いものがあります」
>(高根沢工場スタッフ/司会役:大志田秀次)
http://www.honda.co.jp/takanezawa/voice.html
>発売当初からNSXの生産に携わり続けてきた
>佐藤圭二さん、福田義信さん、そして大志田秀次さん。
http://www.honda.co.jp/sportscar/howto/fiesta03repo/page3/index.html
誘導
第87回箱根駅伝中央大学応援専用スレ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1293915024/
337 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:05:19.11 ID:3NQ/uOCB
主要大学区間変更です。 早稲田 なし東洋 1区川上 4区宇野駒澤 なし
山学 5区中村中央 3区渥美 4区野脇日体 3区服部明治 5区大江
拓殖 なし城西 4区山口東農 5区津野東海 3区平山
5秒以内前 Twittelatorから
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:08:46
3区渥美とは。

結構賭けだ。
3,7区が浮上のキーポイントだそうなので渥美は好調なのだろうと推測
これで復路は
山下-新庄-斎藤-井口-塩谷か?
山下-新庄-小柳-斎藤-塩谷か?
>>43
上で確定
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:12:37
これで
西嶋ー棟方ー渥美ー野脇ー大石
山下ー新庄ー齊藤ー井口ー塩谷
で決まりか
市塚・・・
>>45
これだったらはくれツバメ氏の発言にも納得できる
田村のおっさんの野脇は3、7区以外もマジだったな
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:14:50
>>45
西嶋ー棟方ー渥美ー野脇ー大石
山下ー相場ー新庄ー齋藤ー塩谷

もあるぞ。
45が出来ればかなり強いがな
3区こええ。
というか、他校がエースを投入する2区・3区で結構離されるんじゃないか。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:15:06
3区に渥美は明らかに荷が重い
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:15:27
3区渥美はサプライズ過ぎだろw
こええよ
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:16:08
これは予定どうりの変更なのか?
予定通りなら今日を乗り切れば復路は楽しみだな
当初予定の市塚か斎藤が体調不良で急遽交代じゃなければ良いが。
なんか不安になってきた。
渥美は賭けだよなぁ
これは予定通りですからご心配なく
56田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/01/02(日) 07:21:55
野脇は予定通りですよ〜
前田ととの同期対決に勝つと思います
>>56
田村氏あけおめ
期待していいんですよね!?
>>56
渥美はどうなんでしょうか?
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:23:40
渥美が絶好調なのだろう・・・と思いたい
そうでなければ野脇が4区にまわるなんてあり得ん
ただ最初から決めていれば登録しておいてもよかった選手とも言えるし
往路の2枚変更はあまりいいことではないことはたしかだ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:24:45
>>59
異常があるなら野脇も予定通りの4区を走らないのでは?
61田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/01/02(日) 07:27:07
>>57
大丈夫だと思います!
野脇には期待してます
俺は渥美大明神になることを期待する
野脇対前田か・・・
かつての山庸対高林並みにwktkするな。
渥美、大須田でギリギリまで選考したのかね?
まぁ復路勝負が透けて見える布陣だ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:29:47
渥美東洋
>>65
いやあ、懐かしい名前だww
金原左門
スピートのある野脇4区は適任だろう。4区5区6区の扇の要で勝負に来たと思う
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:38:28
去年水越1区の好走を見抜いた監督だ
3区渥美の抜擢も根拠あってだと思う

斎藤は復路だろう
復路は強いとの事前情報もあるし
野脇の調子が良いのに渥美が3区?ぎ取ったわけだから
これは期待してよいのか?
西嶋ばっさり切ったな!!
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:43:10
渥美は安定感ありそうだけどな
良く考えれば本当に緊急事態なら
3区には裏区間8区経験のある小柳が走るだろうからな
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:47:00
明日の8区で小柳に変更ならもっと怖いな(笑)
とにかく渥美を信じるよ
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:49:08
第87回箱根駅伝中央大学応援専用スレ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1293915024/

そろそろ移動しようぜ
復路はとりあえず、小柳抜きで御願いしたい。
小柳はでないのか
78小柳クエストV〜そして伝説へ・・・〜 ◆SouSLJQODQ :2011/01/02(日) 07:51:00
>>76
それはいかん。それにしても渥美3区か!
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:14:06
西嶋は2ちゃんみてるな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:43:53
植民地拓大のくせに邪魔するのか
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:46:50
ゼッケン・・・
小柳出場の可能性が高まったか orz
このペースなら1区小柳で良かったわ・・
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:52:51
西嶋はとれたゼッケンを走りながらつけ直しのかな。
余裕あるね。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:59:16
ぐは、遅れた。
スプリント勝負じゃ西嶋に勝ち目ないわ。作戦負け
だから1年生の1区はダメだと何度も言ったのに
他が良くてもうちは相性が悪いことはある
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:03:10
これはシード落ち
やはり1年1区は鬼門だな
西嶋なら堂本の位置で行けたはず。
スローペースにはまりすぎた。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:18:39
なぜか出岐だけには負けたくない。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:19:54
棟方いいフォームだわ
これは9分30でるよ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:22:32
>>61
日大ヲタのクソコテ自演w
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:25:30
棟方粘って、3、4区で上昇してほしい
M方wwww
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:29:35
棟方、がんばってるね。その調子!
棟方、庸平を超えるのも無理そうだな
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:31:52
571 名無しさんにズームイン! New! 2011/01/02(日) 09:30:58.17 ID:It1p9vcC
棟方横浜駅前23分56秒
昨年の山本より21秒早い

イーブンならいいと思うけど俺は付いていってほしかったな

どう思う?
>>98
意外とペースが速いのかね?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:33:26
>>98
2区は後半勝負だからな。ペースを守ってブレーキをおこなさいほうがいいj。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:34:14
4位集団もかなりのハイペースなんだけどどうだろう
権太坂でもペースが守れればいいが
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:35:32
棟方予想通りだな。期待していないというよりね期待できないから仕方ない。
出雲見たときダメだと思ったから。
>>102
去年も、3区では持ちタイムでは上位だったのに8位だったもんなぁ
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:38:40
>>103
それを考えると現時点で個人10位の記録だから2区を考慮すれば、御の字。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:39:54
粘って前から落ちてくる選手を拾ってほしい
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:40:59
むらさわ、おちるな・・・
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:42:13
3区渥美だから近くにいいペースメーカーいる場所で渡さないとまずい!
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:44:01
前の落ちてきたのをひろっていければ・・・
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:48:14
棟方10位になったぞ!!
棟方だめすぎ
マジでシード落ちしそう・・
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:51:27
17位だな・・・3区考えるとやばい
斉藤の方がマシだったのか
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:54:59
長谷川にぬかれたのはまずい
普通に適性が無いように思うんだが
前半から突っ込んでもラスト3kmで余力を残せるパワーが足りない
上武の長谷川と同じ感じ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:55:25
棟方ぶれーき・・・
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:56:24
偏差値ばかりか駅伝でも明治に負ける中央大学。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:56:43
予想どおりだな
1区2区にエース使ってこの様かよ
大石まで我慢我慢
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:57:38
復路一斉スタートあるで
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:57:42
少し遅れたから、もうダメと言っているやつは素人。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:57:52
梁瀬の後輩だけのことある。
まったくたよりにならん。

こういう無駄飯食いは採ってはだめだ。
仙台育英の負の歴史・・
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:58:50
今年もシード争いか…
復路で盛り返し9位くらいかな
ダメとは言わん
でも、来年棟方が最上級生として引っ張る立場として、この走りがいいかといわれると・・・
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:59:41
復路重視のオーダーだから仕方ないか・・
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:00:03
高瀬と30秒差だからなー棟方がわるいわけではない
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:00:26
山本は後半上げたが棟方は無理そうだな。
>>128
無量が不調なんじゃね?
>>125
ネガ夫の願いどおりにはならんよ。4区から点火するオーダーだからな。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:02:37
二線級選手は堅実に走らなければ
上の順位は取れないよ。

ブレーキするほどの実力はないのだから
ねばれ、粘れ棟方。

できなけりゃ、田舎へ帰って関東には
戻ってくるな。
>>131
3区は無視かよ!
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:02:37
情けない
もうむりぽ
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:04:54
梁瀬、棟方
話にならん。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:05:11
胸堅あえげ!!
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:05:43
箱根ルーキーの渥美がやってくれる。まったく問題ない。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:06:18
渥美 昂大 今日は、バイオリズムもっとも悪い日だ
大丈夫か
心配だ
>>137
しかし、最悪の流れの中で襷を受けることになるな
振り払ってほしいが。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:06:57
ニューイヤー駅伝がフラグ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:07:04
終わったな。シード落ちか。
2区の選手は、一年頑張った部員、応援するOBの願いをたった一時間でぶち壊しやがった。
来年もうやめてくれていいよ。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:07:13
>>137
問題あるよwww
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:09:12
フータンはまだまだ強気なんだろうか
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:09:18
これで渥美のごぼう抜きフラグが点灯。
>>143
あいつは陸上のこと何も解らんでしょ
>>141
2区は想定内だから全然問題なし
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:10:16
まさか渥美頼みの展開になろうとは…レース展開がことごとく向いてなかったな。
これ以上のブレーキは致命傷。渥美何とか頼むっ!
3区で待ってるのは渥美のお面被った藤原
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:12:14
やっぱ上野みたいな柱がほしい・・・
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:14:36
棟方、がんばった!渥美がやってくれる!
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:15:12
棟方来年いらない
クビ
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:15:21
偏差値ばかりか駅伝でも明治に負ける中央大学。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:15:39
市ね棟方
1:10:10っていくらなんでも遅すぎる
城西の橋本といい仙台育英はダメということか
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:15:57
城西の橋本といい仙台育英は・・・
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:16:06
山本にはかったのかw
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:16:10
やっぱ野村みたいに明日の朝に期待できる
柱がほしい
完全にタイム番長だな棟方
>>156
去年とは環境が違う
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:17:59
1時間10分台か。まぁ、及第点だな。
1区棟方ならよかったんだが。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:18:35
浦田監督 個々の適性見ろよ

棟方を2区にするな
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:19:37
トップは厳しいが5〜10位くらいまでは山で追い上げられそうなタイム差だと思うが
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:19:47
2区に関しては浦田監督の責任だな
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:19:54
ブレーキではなく、これが今の実力。

棟方はよくやった
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:20:12
区間19位?
終わってるわ。途中のコンビニで飯でも食ってたのか?
来年はマネージャーでもやってろ。
1万m28分台なんて、何の意味もねーな
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:22:22
今、ピースしたよね。

こいつ・・・
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:22:29
棟方はお帰り願おう。

梁瀬から何も学んでない、
学習能力もない証拠。

こんな馬鹿を法学部入学させる
当局はW馬鹿。悪宣伝にしかならないのに
HPで、前面に押し出す広報の面々は間抜け連だな。

負け癖ばかりついては、斜陽中央は消滅するぞ。

区間17位かな。追い風で条件はかなり良かったから、
70分は切って欲しかったが、まあこんなもんかもな
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:23:06
人選ミスだが他にいたのかと言われると何も言えない。
とりあえず棟方おつ
もう仙台育英はイラネ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:23:41
戦犯棟方


コバケン以上の怒りを今覚えた
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:24:04
棟方は、来年は繋ぎ区間や
エース、淳エース区間は無理

たとえ、10K27分台出しても
こいつは信頼できん
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:24:11
野球ラグビーもパッとしないのに、唯一長所の箱根が沈んじゃ話にならん
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:24:50
区間17位なのに村澤の背景でカメラに向かってピース。
いや、棟方は3000障害だけ頑張ってもらおうよ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:25:18
まぁ大石と山下でシード圏内には入るでしょ
その後キープすればシードはいける
>>152
中央に社会的実績実力で何一つ勝てない三流大には負けないよ
で、君の好きな偏差値って何?
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_area=&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:26:19
しつこいばかりのVサイン。場の空気を読めん奴やな…
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:26:45
>>168
パチンコやってるところもここの住民に見られてるしな。
1区と2区は逆のほうが良かったかな…
渥美さん頑張って!!!
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:28:16
疫病神仙台育英から
採るな。そればかりか
損害賠償を請求すべきだろう。

二線級でいくんなら、もっと意識の高い
選手を集めろ。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:28:35
くだらないこと言ってんな
で、中央は総理大臣何人輩出してるっけ? まさかゼロとか?
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:29:07
こんな馬鹿が中央の2区を走るなんて…
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:30:59
詞ね、市ね棟方
退学処分求む
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:31:56
>>184
なんか期待しすぎてたんじゃないか??

この展開は予想できたはずだぞ。

何をうろたえている?
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:32:13
かしこい森 元総理?
頭 工業高校程度らしい

いいなあ!あほでも、とり得なくても
裏口できるW
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:32:21
棟方70分10秒はほぼ設定通りだそうだ

前が速すぎる全日本駅伝と同じような展開になってきたみたい
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:32:24
まさに人災だが、これは選手の責任じゃないね
適正見極めて配置するべき指導部の責任だろ
>>181
まったくだな。西嶋の希望を優先し、棟方のプライドを優先しすぎたか。鬼になれなかった浦田か。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:33:04
あつみ区間16位・・・
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:33:41
>>190
たらればを言ってもしょうがない。これが箱根駅伝だ。
>>183
海部がいますがそれが何か?
昨年の125周年記念式典に来てましたがそれがどうかしましたか?

追い風で記録ラッシュなのにあのタイムはない
棟方は来年走らなくていいよ。
3年間お疲れさま。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:34:18
はぐれツバメでてこいよ!!!
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:34:29
>>186 やらかした後に区間賞村澤の後ろでピースできるような人間に
2区を走ってほしくない
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:34:53
成蹊成城学習院でさえ輩出できてるのに、学生数圧倒的に多い中央がゼロ。
まさに烏合の(ry
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:35:21
>>188
馬鹿?前が速いんじゃない。棟方が遅い。
追い風で記録がインフレしてるのにこれじゃダメだろ。
>>188
西嶋も含め、ここまで想定どおり来てるんだろ。
復路重視の中大オーダー。大巻き返しが楽しみになってきた。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:36:46
専制君主のタカもでてこいよ!!!
>>198
だから海部俊樹がいるわ
検事総長を出す唯一の私大だが、またまた誕生して、おめえが嫉妬するのも理解できるが
1、2区にエース使って17位のどこが想定どおりなんだよ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:37:14
我慢の区間とはわかっていたが
この展開はきつい
総理大臣なんて、小沢が言うように、御輿は軽くてパーがいいって奴だからなw だから明治でも務まるw
追い風記録インフレの年に、10分切れなかったか・・・
まあそれが棟方かな。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:39:22
最大の戦犯は浦田だろうな。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:40:30
寮を近代化して、
練習環境を鳴り物入りでよくしたはずなのに
この棟方低堕落。

無駄金使っている暇はないぞ、当局。
活き金を使わないと、学費納入者や寄付者が泣くぞ。
きっちり査定しろ。学内仕分けをしろ。無駄飯食いは排除せよ。

浦田しっかりせい。棟方を走らせてどうするんだ。
棟方を退部処分せよ。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:41:06
まあ持ち駒残してるんだし
4区から復路で怒涛の追い上げに期待だな
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:41:58
棟方は猛省だぞ!!
いつも通り中盤抑えて安全運転してる間に
1区の団子のおかげで追い風+集団走でタイムが伸びたチームがはるか彼方…
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:43:02
イライライライライライライライ
渥美の通過が区間16位…
だ、大丈夫だよな?
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:44:02
大丈夫じゃねーよ!!
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:44:30
>>210
すでにカメラにピースしてる時点で反省なんてするつもりないだろ。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:44:48
>>205
明治コンプ炸裂ww 超ウケルwww

明治は他大工作員の当て馬として使われてるのに気付いてないwww
どの学校関係者かよく考えろよ。正月に箱根出れない学校あるだろ。
常にウチが気になって仕方ない、市ヶ谷オレンジの方々が。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:44:54
>>202 海部は早稲田の院卒だけどな
いま、スレで一番元気なのがフータンってのが泣ける
>>213
渥美は後半型だからね
>>217
無知な奴だから、吠えていられるわけか
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:47:59
>>218
今年は追い風で前半速く入ってもそれほど落ちないから
イマイチ追い切れないで区間12位くらいかな
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:48:48
>>217お前知らんのか?
アホの工業高校卒のW?
寄付した金は全額都心回帰に使うべき
八王子のあの場所はヤバすぎるでしょ
受験生が、あの場所に通いたいと思う?
四年間あの場所に通った君たちが一番よくわかってるでしょ
俺もだけどさ

中大は明治コンプというより、都心コンプの方がでかいと思う
実際偏差値は明治>>>中央となってるけどさ
浜須賀で城西にまで抜かれてる
もっとも上武を抜いてるので順位は変わらず
>>217
>海部は早稲田の院卒だけどな

また大嘘野郎のコンコンチキか〜
海部は中央大専門部法科卒。河野の関係で早稲田第二法学部編入卒業。
海部の学生弁論部での活躍はほとんど中央大学辞達学会時代。

225(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2011/01/02(日) 10:52:43

(VдV)FF14のニコ生でブラクラ踏ませてきた
http://live.nicovideo.jp/watch/co473160

FF14実況中の馬鹿にウィルス入りのブラクラ踏ませた

そのショックで主のPC固まる&主の精神も固まり中

最初は主をフォローしてたリスナーも飽きて他いった

放送の延長(有料)が自動で行われてること判明
つまりPC固まってるのに有料の延長が無駄に使われて生主涙目状態←今ここ


(VДV)ざまああああああああああああああああああ!!!!!!
でへへへ、俺様マジGJでしょ(*VдV*)
誰か>>222に反論してよ!
>>227
陸上の話をしろ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:54:20
城西は28分台の八巻か
ついていってくれてればいいけど
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:54:36
野脇は流れを変えられるほどの力はないよ。この流れだと沈む可能性あるぞ・・・。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:54:42
>>224 中央の院より早稲田選んだやつはどうでもいいから、渥美の走りはどう思うよ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:54:58
>>223
上武だの城西だのと争ってる時点で終わってる。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:55:01
>>222
大学パンフだと「郊外の大型キャンパス」で結構魅力的に映る
ただオープンキャンパスだので実際校舎に辿り着く頃には辟易、ってとこか
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:55:56
大石に10位くらいでつなげれば、去年みたいな展開が期待できるが・・・
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:57:40
渥美は法学部?
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:58:39
上野以来ろくな選手入ってこないな。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:58:44
こんなんで優勝争いに絡もうとしてたのかw
片腹痛すぎるwww
目標は絶対優勝!ってほざいてた奴、でてこいや
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:00:26
>>237
本音では誰も優勝争いなんて思ってなかったが、
そういうことを発言できる雰囲気じゃないからな。
俺が代わりに走ったほうが早いんじゃね?と思ってしまう・・・
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:00:43
野脇が前の集団まとめて捉えそうだな。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:01:59
ブービー賞wwwwwwwwww
これから挽回して、明日なんとかギリギリシード獲得
っていういつものパターンになりそうorz
>>237
西嶋が堂本の位置なら優勝争いに絡めたと思うけどな
これは洒落にならん。赤信号点滅だな。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:02:52
>>239
文句はフータンに言ってやれ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:02:57
廃部だな
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:03:08
野脇と西嶋は同じくらいの力らしい
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:03:11
渥美は総合政策
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:03:49
コバケン終わって18位だった時よりマシでしょう。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:07:39
無駄だと思うが、棟方は猛省しろ!2区は走力も大事だが、ハートが強い奴がいい。何とかシードだけは確保してほしいが・・・。
252オツムが東洋(あずまひろし):2011/01/02(日) 11:08:36
>>237
これからの大どんでん返しが待ってるが
そんなに脅えてるのかw

>>239
>本音では誰も優勝争いなんて思ってなかったが、

誰もだとさ。サイ玉ネガ夫らしい大妄想乙w

253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:08:38
あーそんなことあったね、コバケン
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:09:20
選手集め競争に敗北した結果だな。
よそに比べ必死さが足らん。
来年も西脇だろう、安易だな。

藤原は例外中の例外ということわかってないんだよな。
梁瀬棟方みたいなスカ掴まされていつも悔しい思い
してるのに、懲りない浦田以下関係者。
>>252
てめえのこれからの予想を教えろ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:10:10
>>244
西嶋は悪くない。棟方も想定タイム。
渥美が予想以上。これからの反撃が楽しみになってきた。
4区5区6区でリセットして、優勝争いに絡める。
中央は復路重視の布陣。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:12:32
>>256 想定タイムってこの明らかなインフレレースで馬鹿じゃないの?
はっきり言って庸平の方が100倍棟方より頑張ってた
>>231
中央の院って何なんだ?旧制大学の仕組みすら知らん池沼か。アワレスギ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:13:13
>>256
あんたみたいのが駅伝を弱くしてるんだよ。
あんた、箱根駅伝を弱くする会の方?
>>257
同意だ
追い風で、棟方と同レベル選手が68分台で走ってるのに
棟方は10分切れない
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:14:12
茅ヶ崎でトップと5分東洋・駒澤と2分ならまだいける!
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:17:53
渥美結構がんばったな!
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:17:59
4,5,6区と全員区間3位以内でないと厳しいな
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:20:27
渥美好走じゃないか。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:20:27
はぐれツバメ氏の3区が浮上の鍵と言っていたがこれでいいのか?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:20:40
渥美十分がんばった
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:22:10
渥美64分17秒
去年の棟方
64分12秒

好走乙
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:22:21
つくづく棟方のやろうが!!
健太いれば・・・
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:25:17
この区間が大事!
野脇が区間新出して一気に追い上げてくるよ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:25:26
来年は是非、健太に走ってほしい。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:26:49
3分半まで詰められるかな?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:27:03
耐える区間は終わった。
後は攻めるのみ!
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:27:21
チーム10番手の渥美が3区区間10位は大きい。
野脇がどこまであげられるか。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:28:59
渥美の好走を生かして追い上げてくれ
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:29:53
野脇である程度前に行かないとさすがにしんどい
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:30:26
この位置から他校の準エースを相手に渥美はよく頑張った。
野脇で区間賞、大石も区間上位で総合優勝可能。
>>277
>総合優勝可能。
>総合優勝可能。
>総合優勝可能。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:31:22
五区途中で交通事故
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:32:41
バイクには中央か
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:35:34
野脇!!
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:40:58
野脇爆走中!!!!!!
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:41:16
総合優勝
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:42:00
野脇そんなにいいの?
早稲田の前田、快走してるなぁ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:42:50
区間3位くらいじゃない?
他大学が早稲田との差が猛烈に離れている中ほとんど変わっていない
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:44:08
これあるぞ!
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:47:21
区間3位か。
前田には勝て。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:48:30
棟方がまともだったら往路3位あったな
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:51:09
なんだかんだで去年と同じ展開になりそうだ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:51:49
ピース!
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:52:38
棟方のピース!
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:54:29
馬鹿丸出し!
棟方って有名じゃなかったっけ?
去年も出てなかった?
>>278
三回繰り返してくれるほど、俺もこれからの展開、大いに期待してる
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:55:09
ピース棟方
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:55:14
>>294
前年度は出雲サンバイザー事件があって今回は凡走ピース事件

もうアボガドwww
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:56:28
実は棟方のピースはこれからの好展開を予言していたのではないか?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:00:01
ピース棟方!
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:00:15
スポーツサロン板動かします。
現状把握できる方はそっちに引っ越しましょう。
ここにいてシード権争いの話しても馬鹿に絡まれるだけだから・・・
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:00:34
アボガドww
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:01:05
もうシード云々じゃねーだろ
どうみても上位争いに絡んでくるよ
空気になってる
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:01:26
学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:04:04
やっぱり名門小林高校。外人に頼る仙台育英からはもうとるな。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:05:59
300 よろしく
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:07:41
思ったより上がってないな。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:07:46
>>302
確かに野脇快走してるからね。とりあえず10位になったらさらに上の話をしましょう、
野脇、次期エース確定
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:18:26
2区・3区・4区は予想通りの展開。1区のスローペースは読めんかったがな。

往路は8位くらいだろう。

明日はシード争いの展開になるが、下手したらシードとらないことにもなるかもな。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:18:36
タイムまあまあだろ
棟方が好位置につけていたら
野脇もっと力発揮できてた

浦田監督しっかりしろや 
さあ山だ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:20:47
>>311
監督のせいじゃないだろ。むしろこの戦力でここまでもってきた浦田を感謝すべき。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:20:52
80分でくれば7位くらいまで行けるかな
>>314
7位か8位が妥当なとこ。
野脇は城西に負けたのかよw
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:24:17
野脇そんなでもなかったな。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:25:07
空気の読めない
目標意識の低い
状況対応対応力力のない

棟方を2区に採用した浦田監督の責任
大きい
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:25:45
中央の復路は強い
5区次第で総合優勝可能
山口は3障のチャンピョンだろ
瞬発力じゃ相手にならん
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:31:58
往路終わって、東海、農大、城西あたりが前にいてもこの辺なら逆転可能。
3強はさすがにきついかと。明治、日体は微妙・・・
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:33:44
野脇区間何位?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:35:14
9位と約1分差!
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:35:29
野脇7位
>>323
10位とは?
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:36:52
山に自信がある
中央・城西・駒澤・山梨はきっちり抑えて5km入ったな
これは吉と出るだろうよ
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:37:04
5キロ地点で10位とは27秒差だよ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:37:11
区間11位か。大石、まずまずだな。
>>327
よしよし

いま区間11位といっても、経験者だから安心感が違うな
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:40:02
早稲田さんペース落ちないといいけどねww
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:41:41
最初から飛ばしたら勝負どころで力使えない。
柏原クラスなら別だがな。
大石良いよ!
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:42:42
柏原、今年は調子悪そうだな。波乱ありそう。
田村弟が読めないのが不気味
大石キタコレ
大石ブレーキとか言ってた奴、しね
>>335
そんなやついるかよ、ぼけ。
>>336
いたんだよ、実際
まあ死ねってことだ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:48:33
宮の下からが本当に差がつくところ。大石に期待
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:49:26
大平台で
9位と51秒差
10位と43秒差

今のトコ区間七位!
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:53:05
棟方、荷物をまとめて
即刻どっかへ消えろ
>>321
駒澤が落ちてきてるので、大石なら抜ける。
柏原去年よりも速いペースだって。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:56:04
あれ?田村弟をだいぶ離したのか?
抜かれたのか?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:03:38
大石まだこない
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:04:36
だめだこりゃ
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:05:03
大石いまいちか
83分ぐらいかかりそうだな
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:08:02
棟方からこのありさま!
浦田監督どの結果どう思う

明日もヤバそう!あまり期待できんかもしれんぞ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:08:14
大石伸びない・・・・・。これは大誤算だぞ!!!
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:08:22
大石頑張ってる

今のトコ区間六位
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:08:49
いや、順位を上げてる
このペースでじわりじわり
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:10:21
遅くはないが、他が昨年以上に速いのでそんなに縮まらない
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:11:42
落ちぶれたな古豪中大
古豪が古だぬきに読めるよ。

他校が着実に力をつけている時に
何をやってたんだろう。

今の日本の状況と似てきたな。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:14:54
>>352
そりゃ、他の大学も山の重要性を認識してきているからなぁ。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:15:25
もうシード争いが定位置になってしまったな。
人気が無くてスカウトで負けてるんだから仕方ないと言えばそうなるが。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:16:11
スカウトが一番悪いと思うがな。
良い選手早稲田とかにとられすぎ。
もう少し力入れろ。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:17:14
>>355
それはいいわけだよ。いま中大より上位で走ってる大学の中には、
もっとスカウトで苦労してる大学はある。
>>357
たしかにそうだ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:19:33
こうなったら東洋頑張れ。
早稲田に優勝回数詰められるのは最悪だからな。
運動部もロースクールみたく都心行けよw
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:20:12
みんなネガティブ過ぎだよ

大石はやってくれる
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:22:57
うーん、厳しいな
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:24:22
>>361
去年は芦の湯で区間2位だったんだけどさ、今年は・・・・・。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:25:55
ネガ夫の予想が当たるとは…
>>364
お前がいたから負けた
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:26:41
足の湯で今のトコ区間九位だね・・・
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:27:20
箱根駅伝偏差値ランキング
http://hakone-ekiden.hensachiranking.com/
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:27:38
大石、去年より悪いし、他が今年より良過ぎる。




こりゃ10位も無理だな・・・・・・・・・・・。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:30:19
>>364
そうだね。これを機に頭丸めて猛省するとよい。
以後、ネガ夫ではなく智者として敬意を払うようにしなくちゃね。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:31:24
中央現在10位
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:31:41
早々と反省会か。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:34:21
9位の拓殖まで抜かせ。

373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:35:18
7位か8位か!?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:36:05
カスが揃いすぎた。
しかも、身につく練習もしてないみたいだし、
新興校がきっちり力を付けてきているのに、
何も手立てを打てない浦田は監督失格。

彼は正職員なんだろ、こんな慢心男は追放
何のために職員監督になったのか?

思う存分指導できるようにの思いが完全に裏目に出た。
中央空回り。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:36:11
大石泣ける
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:36:32
大石GJ!!
流石や!
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:36:59
なんつーか
いつも通りのポジションに修正してきたな。さすがだw
大石余力あったな。
周りに強いのいたらもっと行けただろうに
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:37:16
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)戦犯確定抜きまくれ!抜きまくれ!
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:37:23
大石乙
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:38:38
感動した 大石
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:40:26
明日は4、5、6位争いか。
やはり9区井口がキーマンになりそうだな
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:41:35
頑張って5位までかな?
でも5位が駒澤だし現実的には6位くらいで
シードとれればいいよ
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:43:17
大石の走りはさすが。昨年ほどではないが、
キャプテン、エースの意地を見せてくれたな。


386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:45:17
東海は復路ひどいから5位はいける
大石△
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:47:10
志低くすれば
平穏訪れる。

上武大学、学連選抜よりは上にいくだろ、明日も。
さすがとか感動とかどうよ
余力あったろ。前にだれか見えないと行けねえのかよ。

あえて厳しく言ってみました 生意気言ってすみません
大石はさすがというか、頑張ってくれたなあ
来年が不安だが
とはいえギリギリだし、明日次第か


しかしここん所ギリギリの争い、どーしてこうなった
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:48:15
復路は
山下-新庄-斉藤-井口-塩谷
で確定??
>>391
8区小柳、9区斎藤もあるかもしれない
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:49:32
中央がベストメンバーでいけるなら、明日は東海、国学、城西にはメンバー的に勝てる
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:52:13
>>391 9区の井口→斎藤 かもしれんな。

   
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:53:28
明日新庄兄は何区を走りそうですか?



さ  あ  裁  判  を  始  め  よ  う  じ  ゃ  な  イ  カ 
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:55:15
大石引退したらさらに落ちるか?
すでに怖いよ。
おい、実況スレのフー馬鹿のIDから素性を探り出せないのか?
応援以前にスレの監視を続けるのはアホとしかいいようがなかった。


なんとかシードとれそうね。
落ちぶれたといっても二十何年もシード獲得してるんだから。
順天堂みたく崩壊しないだけいいよ。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:58:24
明日は6区山下で8→6位。

7区以降は選手がどう頑張るかやな。

>>398
俺はNG登録したけど、あいつずっと居続けてたのか?
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:58:34
選手をセレクションするのに既成概念に捉われすぎてないか?
高校の実績あっても梁瀬棟方みたいにカスを拾ってしまううなら
リスク(実績見未達)をとって、柏原のような大当たりにかける
一か八かの勇気も必要。

こじんまり選手ばかりじゃ、チームも萎縮してしまう。
今の中央状態がそれ。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:59:08
MVP:大石…神様仏様大石様
敢闘賞:野脇…順位をあげるために前半突っ込まざるを得なかったが、10位との差を1分に詰める力走
殊勲賞:渥美…望みをつなぐ好走、MVPでも可
頑張りま賞:西嶋…乙。1年間スピードをじっくり磨いていこう

あれ?1人足りない?
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:00:10
監督にカリスマ性が無いんだよな、チームにも有償を狙うという気迫がない
1区西嶋 70点 及第点だが大迫堂本に付いて行けたはず
2区棟方 10点 論外。来年は復路の繋ぎ区間で
3区渥美 80点 併走相手に恵まれない中よく頑張った
4区野脇 60点 まずまずだが区間上位で走れたはず
5区大石 80点 山亮には届かないが81分切り。さすがキャプテン
>>403
他が5人で走るところを4人で走ったんだから、この順位も納得だな
>>401=>>398
実況スレで荒らし活動して叩かれまくって、こっちでも荒らし活動はみっともないよ。逮捕されませんように。ナムナム
10点もつけるなんてやさしいね
>>403
映す価値なし:棟方・・・来年最上級生として手本となるにはふさわしくない走りと態度
               来年来る新入生は絶対彼のまねをしないこと
4位まではいけるで。
東海は相当落ちるし、明治も。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:03:09
走ってて気概を感じるのは大石しかいないんだよな。
他校の選手は表情が苦しくても体は動いているが、
中大の選手は表情と走りが比例しているか表情に比べて走りが鈍いやつしかおらん。
>>409
来年じゃなくて今年だった
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:03:38
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:04:30
結局今年もシード権争いかw
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:04:38
塩谷10区だから競る展開なったらラストは負けないだろう
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:05:27
<<394

井口じゃだめなのか?
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:05:30
山下-相場-服部-井口-塩谷  1% 

山下-新庄-斉藤-井口-塩谷  25%

山下-相場-新庄-斉藤-塩谷  15%

山下-相場-小柳-斉藤-塩谷  45% 

それ以外14%



>>407
通報まだ?
早くしてこいよ
いや〜、今年も楽しいね!!
もう2分早くで来たかったけど・・皆頑張ったかな!!
相変わらず、実況で前半下位でぐじぐじ言ってるやつ居たけど、、、
そんなOBは、来年から東海大でも応援してくれよ!!

優勝は厳しくなったけど、6区からがんばれ!!
>>417
上から2番目が90%だろ
棟方は、本職の三障だけ頑張ればいいじゃない
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:07:34
往路のタイムも昨年より20秒くらい速いしな
423オツムが東洋(あずまひろし):2011/01/02(日) 14:08:46
>>398
応援どころか毎年恒例の
ネガレス連発の君には、
さすがとしか言いようがなかったねw
大石が凄いパフォーマンスの後は
虚しく逆ギレするだけだったのは、
微笑ましかったw

424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:09:03
とりあえずパチンコ禁止令だな
浦田さんの選手の自主性を重視する考えは素晴らしいが、最低限のルールは決めてほしい
山下-斎藤-新庄-井口-塩谷

外れてたら>>1-1000になんかおごる
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:09:57
棟方は想定以上の走りが出来ないんだよな。

たぶん育英の育成環境の問題もあるんだろうけと。

あの状況では村澤とは言わずとも集団走には持ち込まなくちゃだった。

今日も彼の中では「想定内のタイムで走った」ぐらいだろうよ。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:09:59
>>419
呑気なおとうさんwwwwwwwwww
>>426
来年は棟方を7区に追いやるくらいにならなくては
棟方も仙台育英出身か。
梁瀬と同様、入学後の伸びを感じないな。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:12:09
>>416 井口はハーフの実績がいまいちやから、果たして23キロ区間に
   起用するのかどうか?もし走るのであれば、監督の考えがあるやろから
   期待できるとは思う。



田幸が、早稲田の逆転は厳しいかもと、ラジオでコメント
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:14:11
棟方はどアホ!!!
なんで10位から16位まで転げ落ちるんだよ・・・
しかしよくまぁ8位に滑り込んだものだ・・・
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:15:37
仙台育英はもう採らないこと。
棟方梁瀬でこりごりだ。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:21:08
結局大須田はダミーだったのか?
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:24:33
>>435 渥美が好調だったみたい。浦田監督が渥美の調子に太鼓判をおしての
   起用と聞いた。

437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:25:15
>>433
10位までのタイム差わかってる?
シード落ちなんてあっという間だぞ。

明日は、6位から15位くらいまで順位がすぐ変わる可能性がある。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:25:29
走る前からダメだって分かっていてもメンバーに入れざるを得ない状況っ
て寂しいね。
14位のときはもう終わったと思ったけど、8位まで引き上げてくれて大石ありがとう!
6分だったらまだまだあきらめちゃだめだよ。
一人1分ずつ引き上げればまだ可能性はある。
とりあえず、6区、7区で大幅に引き上げて乗っていきたい!
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:29:26
>>438 16人誰が走っても大丈夫って東洋くらいしかいないぞ

大石の感動からようやく落ち着いてきたが、来年はこの大石がいないんだよな…
パチンカスは諦めるとして、井口の負担を減らすために市塚と小柳ガンガレ、超ガンガレ
>>437
1位〜5位も到底アンパイじゃねえが
塩谷の頑張り次第で、3位以内突入する
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:29:42
5区は箱根初出場のやつじゃ厳しいと思いました。
来年は須河が期待されてるようだけど・・・。
東洋が5区だけで、日体大や日大に付けた差が6分なんだよな。
1区区間だけで、状況はがらりと変わる。上げ潮の中大は楽しみ。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:32:35
水越>>>西嶋
庸平>>>‖越えられない壁‖>>>棟方
棟方≦渥美
健太≦野脇
大石<大石

野脇と渥美の根性が大石に伝わった結果だな
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:32:36
大石の芦の湯からのタイム考えると、上りより下りの方が得なのかもしれないな
後半って他大とは比較的にいいの?
だいぶ良い。他大は4年生頼りが多い
棟方はY瀬のダメなとこ全部受け継いだ感じ 後はみんなでうまくカバーしたね
今考えると、去年の1区、水越の1時間3分16秒は凄いな。なぜそんな逸材が4年まで眠ってたのか
>>444
今年の走り見ると言いたくないが
棟方=渥美だな
根性は買うが、城西がペースメーカーになっていなければもう少し悪かったと思う
タイムももう少し走らないと棟方以上とは言えない
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:45:21
2012
西嶋−新庄弟−野脇−多田−佐々木
新庄兄−棟方−渥美−井口−塩谷

市塚、小柳、服部、大須田、須河、代田

上村、相場、大家、出口が割って入ってくれれば。
棟方の能力は認めるが重要区間ではもう使えない。
タイプは違うが斉藤が信頼を得られないのと同じ。
能力はあるのにメンタルに問題を抱えていて、
期待通りまたはそれ以上の結果を残せない。
というか他チームの復路がかなりgdってるな
山梨とか帰りは駒がいないにも程がある

実際の結果がどうなるかは置いといて
山下・齋藤・塩谷とまともに経験のある選手が
3枚いる時点で、シード争いのチームの中ではかなり優位
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:48:41
1区のあの展開が読めたなら今日の西嶋の結果は必然だったし
走る側を責める要素は一切ないぞ。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:50:27
大石の高校後輩の矢崎はどうなの?
高校の練習で富士五合目まで走るとか聞いた気がするが
>>452
齋藤もどうも信用できないんだよねえ…
駅伝では好走歴ないでしょ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:51:27
棟方は態度云々より走りが何かもっさりしてるんだよな。
エース区間を走る選手の走りではないと思う。
来年のエース候補と言われる野脇や
去年の山本、梁瀬にも感じていたことだが。

西島はラスト3kmのスピード勝負になった時点で苦しかったな
>>456
来年は健太がやってくれる

でもその前に怪我しない身体づくり
>>453
確かにそうなんだが、1区の選手にはその時の展開に合わせた柔軟な走りが求められる
それがうちの1年生には今までできていない
それなら経験のある選手に走らせるべきではと思う
水越も箱根は初でも全日本は2回走っていたし、その分の経験も生きた面もあるのでは
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:56:42
>>451 今年のメンバーで2区に起用できたのは大石・斎藤・棟方だけ。
   大石は5区を外せないし、23キロ区間を初めて走った棟方の結果はやむなし。タイム1時間10分10秒は
   昨年の山本庸平より4秒早いし、昔の奥田より早い。
   ただし、他大の選手が強かった・・・。

   それよりも村澤のインタビュー時のピースは頂けない。
   中大のイメージダウンやな。画面がすぐに縮小されて棟方を
   映らなくしてた。

棟方とほぼ同タイム、または悪い持ちタイムの選手に
1〜2分以上離されるんだから、話にならないぜ
来年以降は西嶋が成長して2区走れれば文句無いんだが
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:00:16
>>461 持ちタイムは23キロのタイムじゃないやろ?
   23キロでは他大の選手の方が力があったということ。
   大石・斎藤・棟方以外を起用してたらもっと遅かったと思うよ。

464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:00:42
黒人使って17位の日大見ると怖くなる。正直もう打つ手なしだな。中央はさすがに
一桁でゴール出来て良かったよ。
まあ2年世代が主力になる来年からが勝負というのは監督も内心思っているだろうし、
来年再来年の予行と底上げだと思えば、ここまですごく順調。
やはり西嶋は1区向きじゃなかったな。
全日本は前哨戦として、適正を見極めるレースであるはずなのに
全く無意味だったと言わざるを得ない→監督の戦略が見えない。
2〜4区は、持ちタイムからすると「こんなもん」だろとしか言いようがない。
力からすると棟方が来期キャプテンであるはずなのが、そうでなかった理由もよくわかった。
なんか、良くない雰囲気が部内に蔓延してる感じがして怖いな。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:05:07
>>459
まさか堂本の位置で走るなんて一年では不可能だし
(上野レベルの能力があるなら別だが)
けん制状態になった時点で自ら仕掛けることも
あれだけ有力選手が残ってるんじゃ自殺行為だし。

そうなればこの結果は簡単に読めたし、
全然失敗ではない。
1区棟方、2区西嶋の方が結果はよかっただろうね。
結果論だから監督を責める気はさらさらないけど。
なあ、駅伝選手としてよりも、一大学生としての基本的な教育は
どうなってんだよ浦田さん。

2区を走ったむ・・・ナントカというあいつのあのピースは浦田さんの教育成果なの?
>>393
もう少し客観的にいこうよ。
同じ位だよ。勢いの差で負けるかも。
あすは10位前後で終始して胃の痛い思いをすること確実。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:10:07
4位なら狙えるが3位は無理だよ
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:10:44
もういいだろ明日の浮上に期待しようぜ
>>460
先輩でそういうのがいたからな
どうしてもそういうのをまねしちゃうんだろう、しばらくは仕方がないかなと思う。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:14:25
6区と10区でカメラがつくけど、他は定点でしか映らん展開
>>472
その先輩は、ちゃんと結果出してパフォーマンスしていた
結果も出さないで他の選手のインタビューを汚すのは、選手として問題外
十分反省してもらわんと
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:25:15
>>460
一昨年の出雲から
なにも成長していない
周りにきちんと指導できる人間がいないということ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:27:55
実際明日は斎藤、井口が好走しないと厳しい。
どっちかしか出ない可能性もあるが・・・
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:33:54
>>476
エントリーメンバーでの体調不良、故障者はゼロという情報から
どちらも出場は確実。

好走するかどうかはわからんが。

どうか斎藤には7区を走ってもらいたい。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:35:13
取り合えずシード権だけは死守してくれ。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:36:00
今日のレースは自分のゴルフを見ているようだった。
なにって、ボギー ボギーで行けばハーフ45なのにショートで大たたきしてそれを取り戻すのに容易でなかったって話
でも、これだけ高速レースになると区間10位になるのが難しいってことだな。
浦田監督の目は確かだった。渥美にしてもそこそこいけたし、野脇の特性からすれば4区だったかもしれない。でも、それ以上に他校のレベルが上がってるってこと
特に言えるのが、大砲は大砲になっていること。佐久長聖に代表される指導の徹底が必要だということ。科学的なトレーニングが発達し、採り入れないところは伸びないこと
そのへんどうなんだろう。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:40:32
山下-新庄-斎藤-井口-塩谷

    or

山下-相場-小柳-斎藤-塩谷

481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:46:09
もし下だったらガクブルだね
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:47:41

明日は復路優勝を目指して、相手がおちてくるのを待つ。
今日は絶好のコンディションだったが、明日は8区から2-3mの向かい風になりそうなので、
山下 1位 59:30 6位まで浮上
新庄 5位 1:05:30 単独走になるがじわじわ詰める
齊藤 2位 1:06:00 遊行寺で東海、明治をとらえ4位に浮上
井口 6位 1:11:45 ??4位以内を確定する。
塩谷 2位 1:11:45 銀座で3位校を追い上げ大歓声、結果は??
復路 1位 5:34:30
総合 ??11:10:30 程度
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:51:22
>>479
意味不明の例え乙www
野脇の特性で4区って何だ?1年次は確かに距離に不安ある感じがあったが、ハーフ3分台に成長してる。
3区とか7区の方がよかったと思われる。(野脇を4区に回す余裕がないって意味だけど)
とにかく、レース前からハーフの距離に対する準備不足って感じだったんだよな。
恐らく監督の想定よりスピードがつかない、成長がなかったって事なんだととは思う。
結局、高校時からの力の差のままって事か。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:51:26
7〜9区の走りがどうかは重要だけど、
それもすべて6区で山下が区間賞レベルの走りをしてくれることが
大前提でしょ。
それは大丈夫なんだよね!?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:53:53
明日
落ちてくるとこ:東海大学 國學院大學 
場合によっては抜けるとこ 明治大学 城西大学
場合によっては抜かれるとこ 日本体育大学 東京農業大学

よくて4位、悪くて8位
最良で3位 最悪10位(駒沢、小柳・斉藤のやらかし)
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:54:42
中大駅伝の立位置って
優勝請負ではなかったのか?

その原点に立ち返りやり直し。

カス選手を擁してても何の進展もないよ。
育てるのなら、きっちり。大物をゲットするなら
獲得競争力の強化等、より明確な行動が必要。

中途半端は一番いかん。

シード権争い? ふざけるな。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:55:53
復路のメンツで期待できるのは山下だけかも。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:58:29
>>486 <その原点に立ち返りやり直し。
何をするの???
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 16:00:15
>>484 山下は昨年から箱根の6区に照準をあわせて調整してきている。
   区間賞争いは間違いない。10区の塩谷も計算できる選手。
   7〜9区の中で斎藤はともかく、あとの二人の出来次第で総合順位が決まる。

490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 16:04:16
大石と山下の山が中央の生命線だからな
ここを落とすと・・・
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 16:07:20
まぁよくて4位じゃない
復路優勝は多分無理

復路優勝の一番の候補は駒澤かな
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 16:08:41
751 スリムクラブ ◆xDApOXyHOI 2011/01/02(日) 16:05:56
中央斉藤ダメっぽい
なんで齋藤を3区に使わなかったのかな。
明日本当に出てくるのだろうか?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 16:10:19
マジかよー
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 16:10:51
なぬっ!
エスエムクラブの情報など役に立たないww
こんなこと言ってた奴だし気にすんな

448 名前:スリムクラブ ◆xDApOXyHOI :2010/12/30(木) 12:34:12
東洋1区は宇野、7区は川上になるはず。
大津は病み上がりで全然走れてない。
青学の出岐が風邪ひいてる
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 16:24:26
>>493 3区に渥美を起用したのは絶好調だったから。
   斎藤は明日出走。

>>491
ご明察
よくて6位、悪くすると12位
棟方は来年は駅伝は走らなくていい
>>499
12位まで落ちるには、トリプルブレーキくらいしないとな

まあ負の連鎖ってのはあるから怖いけども
>>491>>499
また得意の痔災でオナニーか。盗用の優勝はねえな
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 16:58:22
>>463
棟方はハーフでもいい「記録」を持っていたぜ
まあ記録だけなんだけどな

来年の2区は、野脇か西嶋か新庄か
>>466
コバケン、森の、ギャンブル菌の影響力て怖いね
>>464
日大なんて二区終了時点で往路優勝するとか思えたのに。何が起こるか分らない。明日もそう。
バカサバイバー1区
クレバー西嶋2区

今さらだけどこれが正解だったと思うんだよなぁ。
>>460
ランナーズハイ&凡走のショックで、頭がおかしくなってたのかもな。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:08:13
ピース M方
大石の追い上げで、上げ潮ムードで、期待できる復路に入れるのはいいな
他大のタイムもいいとは言え、中大も往路のタイムは去年より30秒上回り、ここ10年で二番目にいいんだよな
相場はまず走らないよな
微妙なのが8区、9区だが
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:18:21
山下−斎藤−新庄−井口−塩谷   復路の中大新記録
>>511
7区と8区が逆でしょ?
>>512
俺としては斉藤は7区でいいな
>>367
高校の統一的な偏差値なんてねえのに、わざわざ捏造サイトまでつくって
陸上板でまで大暴れとは、日本最強学歴コンプの早稲田シャガクの山田宏哉さんも命懸けですな。合掌
>>513
同意。
奴はどうせ遊行寺の坂で粘れずに失速する。
新庄の方が粘ってくれそう。
>>515
プレッシャーのかからん区間のほうが
斉藤は好走するだろうよ
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:27:39
>>507
俺も一瞬そう思った。箱根の花の2区という重圧で。
もちろん、やってはいけないことではあるが。
>>355
>人気が無くてスカウトで負けてるんだから仕方ないと言えばそうなるが。

よっぽど中央大に妬みがある荒らしなんだろうけど、
こんな大嘘まで書く理由って何?
箱根スポーツ推薦最高学歴の中央大法学部もあるし、十分人気あるわ
他大が金銭(栄養費)ばらまいているから、貧乏な子が入れないだけでしょ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:29:57
自分より弱い奴と争う時の斎藤はマジ強い
彼なら7区で区間賞とれる
今年も良い選手が取れたし、スカウトが悪いとか真っ赤なウソだよ。
明日は区間賞が二つ欲しい。それでサプライズ順位となる
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:34:33
全日本終了時、斎藤は箱根では主要区間でなく7区を走らせろと言われていたが
それが現実のものとなりそうだなw
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:36:49
斉藤は9区だろ。普通に。
>>523
今日2枚変えてるんだぞ?
9区変えたら、相場か服部のどっちかは走らないといけないんだが。
長距離スレでナンだが
人気がなきゃ、短距離にあれだけの人材は集まらないよ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:43:50
>>524
相場は調子がいいと聞いているし、1年でデビューも考えられなくはない。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:46:34
上尾ハーフでそこそこ結果を出した相場に経験を積ませる意味で起用する可能性はあるだろうな。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:46:53
>>453
いいこと言った。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:58:42
短距離で良い選手取るより箱根で勝てる選手揃える方が先だろ。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 17:58:53
5区を育てられなかったのが苦戦の一因だな。
大石2区で出せれば9分切り、棟方3区なら3分30秒では走れたろう。
大江がまさかの20分切りで早川より上になると、だれも予想してなかったのじゃ。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:02:06
浦田監督はこのタイム・展開は想定内
しかし他大学のタイムの伸びがよかった
特に2,5区のタイム差が顕著に出る区間のコンディションがよくタイムが伸びそこが想定外だったと
他の大学の伸びがいいなら同じように伸ばさんと。戦略がコンサバすぎる。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:03:32
いきなり二区三区で17位見た時は本当に終了かと思ったけど日大の17位ゴール
見て改めて箱根の難しさを感じたよ。八位なら良いよ。取り合えず。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:06:06
>>532
確かに上位を狙うには守りの駅伝じゃダメだよね
そういう意味では野脇が前半から積極的に前を追ったのは評価できる
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:08:39
>>532
全くだは。マニュアル通りの走りしか出来なくてはなあ。
>>529
どこぞの売名目的の新興大と違って、
スポーツが何でも強かった中大は、そこまで箱根に固執する必要はないしな。
陸上部では、短距離の方が、本来遥かに名門。
>>534
>野脇が前半から積極的に前を追ったのは評価できる

だよな
野脇ぐらいだよね、区間最初の定点で上位だったのは。
まあ自分のチームを謙虚に見たんだろうけど・・・
大石の走りも序盤抑えたからこその部分もあるが…。
全体的に「シードを取る」走りなんだよねー。
このスピード駅伝で優勝するにはそれだけでは。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:16:39
相場や服部を起用するぐらいなら井口を9区で使うべきというのは分かるけど、
それならなぜ全日本で最短区間起用だったのか浦田采配は脈絡が理解できないんだが…。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:16:40
3位東海 -4分32秒
4位明治 -4分08秒
5位駒澤 -3分04秒
6位国学 -1分19秒
7位城西 -47秒
8位中央 -27秒
9位拓殖 -18秒
10位日体大
────ここまでシード権────

明日はコンディションがらっと変わるようだし(現在箱根山中雪)山下の走りで復路の流れを作って欲しいね
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:18:13
山下-斉藤-小柳-井口-塩谷
ガチで復路優勝狙っています
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:18:13
普通に考えて、7区は斎藤だろう。
ここで、シードを確定したいものだ。
10区の塩谷は単独走も集団走も強いよ。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:18:15
アンチではないが、山下に去年ほどの結果を求めるのは酷では?
60分30秒程度を想定している
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:20:08
箱根で降雪開始との情報。明日の路面凍結が心配。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:22:38
明日の山下でどの位追い上げられるかが勝負だな。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:23:53
>>544
確かに走りこみ不足かもしれないが、去年も転倒を乗り越えて区間2位で走りきった
精神力に期待してしまう
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:24:36
>>544
いいとこついてる。
俺的には、金田のほうが良い。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:25:06
ノムシュンも毎年のように走りこみ不足だったし山下りはテクニックが走りこみ量をカバーできる
そして天候が荒れれば経験者が有利になりタイム差が出る
80回のノムシュンの再現あるで
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:26:17
どうも、棟方と山下の仙台コンビは信用ならん。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:27:03
コースではないが、箱根峠では路面が濡れているのが確認できる。
http://www.hakone.or.jp/web-camera/t04hakonepass.html
雪の降る6区と言えば、ノムシュンが檄走した79回大会を思い出す
ノムシュンもラストイヤーはイマイチだったからな
(でも区間賞だったけど)
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:27:32
明日は天候荒れるかな?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:29:05
去年は前半抑える作戦が成功して評価以上の結果を残すことができ、
今年も基本戦略は同じだったのだと思われるが、2区で好記録が続出している
段階で作戦を変えるべきだったのかもしれないね
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:29:17
カネボウに行くんだろう?
山下は、カッコウつけなくちゃね。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:30:44
8位から優勝した例はある?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:32:47
明日は、山下、斎藤、新庄、井口、塩谷だね。
これ以外にない。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:32:59
大石もそれを察知して前半飛ばしたが一番の持ち味である宮ノ下〜芦ノ湯の区間のタイムが伸びず
明日走る5人はシード確保の安全運転ではなく1つでも前を追っていく走りに期待
ただし8区だけはペース守れよ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:33:15
今日はパチ屋以外は良く走った
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:36:42
品性がないな、棟方は
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:38:50
だな。西嶋もスローペースが幸いしてもともとノーマークの早稲田、日大
以外と差が無く走った。パチンコの馬鹿以外は皆区間上位でまとめてくれた。
特に大石。自分自身納得できる走りではなかったと思う。だけど俺は
大石から中大魂を感じた。あの走りで復路のメンバーを鼓舞してくれた。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:39:56
大石の「おい!佐々木の分まで頑張るんだろ!!」という檄に中大魂を感じた
その魂を一番感じて欲しい人はちゃんと反省しているのだろうか
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:41:25
斎藤のハートを強くしてあげたいね。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:43:07
井口が9区そのままだったらサプライズなんだよね。
それで好走すれば「さすが浦田!」って話になる。
例えば、1万の記録×2にならないのが箱根なんだから
直近で1万程度走って調子がいいとか悪いとかアテになんのかな?
それともハーフ程度走って決めてんの?
斎藤も、誰かと一緒で
13分台、28分台、63分台の
持ちタイムだけは凄い選手なんだよな。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:43:19
山下が魂の走りで4位で斉藤に襷渡し
これで斉藤のハートにも火が点くだろう
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:43:53
はっきり言って、棟方は来年使うな!
こいつ馬鹿だよ。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:44:57
>>565
ポイント練習とか5000m×2連続とかで調子を見極めるよ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:45:21
新庄に期待。
強いよ、こいつは。。。。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:46:22
斎藤は出雲も全日本も最長区間に起用されて、この流れで7区は普通は考えにくいけど…。
7区&8区ではなく、8区&9区をチェンジの可能性の方が高くないか?
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:47:21
最終的には、5位がいいとこだね。
悪くて、7位。
難コースに強めの選手を配置(4区)
だから8区齋藤…だといいなあと思うが。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:48:15
はぐれツバメ氏の復路は弾ける発言に期待してます
そして浦田監督もいった7区が勝負の分かれ目なのかと
往路のキーだった3区は結果としては中大歴代5位の好タイムだったわけでもう一つのキーである7区の選手も相当走れるのでは?
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:48:31
もし相場をそのまま起用した場合、どこまで計算できる選手なんだろうか?
走りを見たことがないからよく分からないが。
往路2枚替で野脇の4区も予定通りということは29日段階で4枚替想定のオーダーだったんだな
ひそかに優勝を狙っていたようだ
今日の大石は仕方がない
優勝が見える位置で襷を受けたならともかく
あの位置でもらっては
強気に入るリスクがメリットに比べて高すぎる

タイムがインフレ気味だったことを考えると
高い評価はできないかもしれないが、
ズルズル下がってきた連中を全部回収した点は
最低限ではなく、合格点として素直に評価してあげたい
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:51:05
斉藤を9区にした場合、相場と服部の取捨ならこのスレ的にはどちらが評価高いんだ???
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:51:29
M方も村澤の後方で悔し泣きしてたら、評価は多少なりともかわったんだろうなぁ。

中大のキャプテンはしっかりしてるな。
斉藤9区はないんじゃないの?
7区斉藤8区新庄か小柳でしょ
>>578
相場と服部か
好調の方を走らせる、でいいと思う
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:57:58
>>571
俺もそう思う。ツバメ氏の発言でポイントは3区、7区と
言ってる。7区がやや不安、8,9,10は自信あり、
といったところか。よって相場、新庄、斉藤、塩谷だろ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:12:07
棟方は悔し涙を流せとまでは言わないけど、
笑ったりピースしたりさえしなければ、
ここまで酷評はされなかっただろうな
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:12:48
文化放送に浦田監督の談話がきてる。

Q復路はどの辺がポイントになりそうですか。
うちとしては、6区7区で少しでも順位を上げて、初出場の選手が並ぶ後半3区間が勝負どころになると思います。そこまでに勢いをつけていきたいです。

このコメントからして斉藤7区、新庄8区できまりだと思う。



585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:15:23
小柳クエストさん>>584にコメントお願いします。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:17:56
全国放送で
ひんしゅく買う行為
なぜ毎年やるの
なぜ指導できないの
7区は相場でなく、8区も小柳ではないってことか…。そして9区10区も初出場組の井口塩谷で決まり。
山下−齋藤−新庄−井口−塩谷

山下−齋藤−(新庄、服部、金田)−井口−塩谷
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:19:43
584で決まりだな
>>586
今も学生主体なのかな?もう今の時代無理だ
山下−小柳−(新庄服部金田)−井口−塩谷

の可能性を忘れていたが…

591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:22:41
井口って復路エース区間の9区を走るほど調子いいんだな。
復路は弾けるらしいから山下-斉藤-新庄-井口-塩谷で確定でしょう
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:25:40
彼はしばらく謹慎だな
公の場には出せんわ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:26:50
山下−斎藤−新庄−井口−塩谷で決まりです。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:27:31
齋藤が7区か。これは強そうだな。6、7区でどれだけ
上位とタイム差を詰められるかが勝負だな。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:32:41
>>591 来年のことも考えているやろな。次期キャプテンの井口に箱根の重要区間を
   経験させるという。もちろんある程度計算できると考えての9区抜擢だろう。
   文化放送の通りなら、山下-斎藤で5位以内に上がっていたいな。
   昔の野村俊-家高の再来なるか?注目しよう。

597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:33:01
9区井口は平気なのか?
東農とか9区田村だろうからそうとう怖いぞ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:36:33
E山下F新庄G斉藤H井口I塩谷 …だと思うんだけど。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:37:26
本当に井口9区というのはある意味賭けだと思うが、
そのプレッシャーに負けずに頑張って欲しい。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:38:13
>>597 7区終了までで上位にあがって、8区以降は期待を込めてという
   監督の戦略かな。

中央大・浦田監督
Q.往路が終わって、どんな感想を持たれましたか?
年々箱根のレベルが上がっているように感じました。
トータルで2校が新記録という事と、1位から下位までそれほど差が開かないという所は、"戦国"になってきたなという感じです。

Q.その中で、中央大学の往路という面に関してどう感じましたか?
往路は大エースがいないというチーム状況もありますので、復路につなぐ順位を確保する事を考えていましたので、しいて言えば6位以内に入っておきたかったというのはあります。
この混戦の中では、うちとしては、想定どおりのタイムで走れたという風には感じます。

Q.5区の大石選手も踏ん張りましたね。
途中、登りの最後のほうで少し疲れてしまって、1分ぐらいはロスをしてしまったかなとは思います。
昨年よりも下りの区間に入ってからが、かなりがんばりましたので。
そこで5チームくらいは抜いたんじゃないかなと思います。

Q復路はどの辺がポイントになりそうですか。
うちとしては、6区7区で少しでも順位を上げて、【初出場の選手が並ぶ後半3区間】が勝負どころになると思います。そこまでに勢いをつけていきたいです。

Q激しい順位争い、最終的にはどんな所を狙っていきますか。
優勝狙って今年1年やってきましたけど、かなりタイム差もあります。
3位、といってもだいぶ差があるんですけど、是非ともそこを狙って順位を上げて生きたいと思います。

これで8区は新庄でほぼ確定したわけだが
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:41:37
あんまり楽観的にならない方が良いと思うよ。昨日の書き込みも久しぶりに
優勝狙えるとか。二区と三区の17位も想定内だったのか。冷静に考えて
七位なら御の字だろ。
605小柳クエストV〜そして伝説へ・・・〜 ◆SouSLJQODQ :2011/01/02(日) 19:42:06
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>603
斉藤が8.9じゃなくて、よかった^!!
607小柳クエストV〜そして伝説へ・・・〜 ◆SouSLJQODQ :2011/01/02(日) 19:45:05
いや、小柳7区の可能性にかける!
>>604
どうしたらそう読めるのか
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:47:49
往路は6番手くらいを想定していたのなら復路はかなりやれる手ごたえを掴んでるのでは?
全日本シード権まで4分あるが山下斉藤でどこまで追い切れるかが鍵
あと明日は高速レースにならないからそれも吉とでそう
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:48:34
>>604 3区の渥美は及第点。ハーフの持ちタイム5分台やったが、
   3区を1時間4分18秒。ハーフ換算すれば3分台くらいのタイムで走りきった。

611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:50:33
>>609
この6、7区でどの位上位と差を詰められるかが、
最大のポイントだね。というかここで、思った程
詰められなければシード圏争いに巻き込まれるね。
>>610
本番で持ちタイム以上の力を出せる選手
本番で力を出せないで沈んでピースする奴

その差はデカイ
大石で5位ぐらいまでくると思ってたんだけどなぁ
>>613
だって、一時17位まで沈んだんだぜ?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:54:02
>>612 おっしゃる通りですね。スポーツの勝負は本場での結果が全て。

616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:54:23
>>613
浦田監督が言ったロスした1分がなければ往路6位だったわけで
大石も完璧ではなかったという
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:56:04
棟方がもうちょっとうまく走れたらな。
まあたらればはやめよう。
Y瀬と同じで棟方はもう来年走らせなくていいよ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:57:40
明日に繋がる結果にはなった
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:58:13
棟方はまずパチンコ辞めろ。育英卒の奴ってギャンブル好きだよな。
秀和もギャンブルの借金でトヨタ紡織解雇
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:01:14
>>620
朝鮮人に金を与えてしまうパチンコはすぐに
やめたほうがいいと俺も思う。
>>621
天下った警察官僚にもがっぽり金が入ってます
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:01:57
仙台育英出身にアスリートなし。
今日ほど「バカは死ななきゃ治らない」という言葉を痛感させられた日もなかった。
>>596
明日もしっかり応援する。期待しているぞ!
育英っていうかコバクソ以来の一部の部員の悪しき慣習でしょ
これはマジで忌忌しいね そういう選手がやらかすんだよな毎度。
9区斉藤は期待していないが
7区斉藤にはちょっと期待している
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:07:19
>>622
本来であれば警察が取り締まらなくてはいけないのに
パチンコメーカー、団体に警察が天下っているって
本当に警察は腐っているな。
素朴な疑問、浦田さんはパチンコやってんの知ってるの?
で許してるの?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:08:22
2区エース区間を
俺はしっかり17位で走ったという「ピース」だったのか
誰か彼を良く知る人、本当のことを教えて下さい


631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:08:42
梁瀬も静かに忘れられるのを望んでいたろうが
同類の後輩のおかげで、比較再登場する羽目になるとは
思ってもいなかったろうに。

それにしても梁瀬棟方の刻印は消えることないね。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:09:04
明治がいつもの中央のような走りをしていたような。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:09:20
>>629
フリーの日に行ってるらしいけどな。彼女とヤリまくってるという
噂もあるが。
BS日テレでもピースシーンが大写し
このシーンを見るたび腹立つわ
>>621
パチンコは日本社会にとって全く役に立ってない。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:11:28
スポーツに限らずやはりきちんと自己抑制の
できない人間はダメだな。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:11:48
>>633
噂話は出さない方が良いだろ。噂の大半は嘘だからな。
出雲のピースの時、誰も注意しなかったんだろうな
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:13:16
フリーの日に練習するのが過去のエースたち。
パチンコを1日中するのが棟方
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:13:22
>>635
パチンコは全面禁止にすべきだろう。
浦田さん来てもまだ学生主体なんて時代錯誤やってんの?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:14:26
パチンコ屋は法学部で弁護士志望
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:14:54
やはり生活がかかっている実業団とは意識が違うといったところか・・・
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:16:06
その辺までにして明日の5人に賭けようぜ
どうやら箱根はこれから雪らしいよ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:16:34
梁瀬:体調不良の大石に代わり急遽山登りをすることに。力及ばなかった自分に対し、涙を流す
棟方:撃沈→ピース

棟方なんかと同列に扱っては梁瀬に失礼だ
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:17:46
12 小林 賢輔/兵庫
(パーラーサラブレット)
14'38"32
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:18:31
雪が降ると有利不利とかあるのかな。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:18:34
>>644
それはそうだ。前向きに考えないとね。
>>641
時代錯誤ということはないだろ
学生自身が自律した生活ができなければ、社会人になっても困る
陸上競技でも監督ができるのはアドバイス程度で、レースでは監督は何もできない
自分で自分をコントロールする力をつけるために、学生主体にするのは当然
自分で自分をコントロールできない選手に、陸上の神が厳罰を下したのが今日の結果ということ
まあ棟方の能力、本番の弱さを考えれば
17位でも「こんなもんか」と思えたけど、
あのピースはいただけなかった
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:19:44
>>646
懐かしいwwwww
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:19:48
井口は今ハーフ3分台くらいで走れる実力があると考えていいのだろうか?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:20:39
>>647
6区初経験者圧倒的不利
どこら辺が滑るか滑らないかが解らないのでコース取りに苦労しタイムが伸び悩む
山下に言いたいことはインディアンに注意と白線の上は絶対に走らないように
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:21:06
毎回毎回スポーツのさわやかさと対極の
おちゃらけを認めていたら
いい加減・・・・・・・・・・
>>652
井口>>渥美
たったこれくらいだよ
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:22:02
そうか箱根は雪が降っているのか。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:22:49
なんかスレ荒れているな。
俺は棟方は68分は切るだろうと思っていたけど叩く気にはならない。
というのは大石以外の誰かが2区を走ったとしても2区で棟方を大きく上回る気がしないからだ。
しかもドラ1といっても入学時学年ランキング40位くらい。
来年に期待したんでいいと思うぞ。
それより復路にも他大以上に選手を残して8位だぞ。
山下で6位以内はほぼ確実。
来年に目を向けたら小柳が走らなければ来年の箱根では箱根上位の経験者が8人若しくは9人残る
しかも新加入メンバーも新庄・多田・出口。
なぜ今日こんなに荒れるんだ?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:23:40
帝京の西村だっけ、すごいね。持ちタイムもそれほどでもないし、去年の
箱根もいま一つだったのに。ああいう勝負強さを持った選手が中央には少
ないね。まあ渥美は期待以上にがんばったとは思うが。
>>657
タイムとか順位だけなら荒れんだろ
>>647
少なくとも山下にとっては有利じゃないの?
東北出身だし、雪の中で走るケースだってあっただろ。
シードは無理だなw
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:26:18
>>657
まあそれだけ期待が大きかったんだろうね。
我々OBは。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:26:19
山下はノムシュンレベルの走りを見せてほしいね
斎藤が好走したらしたでまた荒れそうだなww
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:27:02
明日はまず山下で勢いをつけてくれるはず。

山下には最低でも59分30秒で走ってもらわないと勢いがつけられない
>>657
往路優勝した時よりも、はるかにタイムいいんだよな。

>>658
西村は、絶対に俺が区間賞を取ると強い意識を持って臨んだそうだね。
気力の差が他選手との差だろう。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:29:31
なるほど、六区の山下は雪に強そうで良かった。
西嶋には自分から仕掛ける積極性を1年間磨いて欲しいね
>>657さーん、ピース(笑)
671!omikuji:2011/01/02(日) 20:31:28
小柳の運勢
>>647
タイムが悪いから叩いているのではなくて
ああいう態度を放置しておくと
順天堂みたいに凋落してしまう危険があるから
5時間33分30秒くらいでいけたと思うなー
1区2区4区5区はもっと出来たはず
3区渥美はハーフ換算だと63分一桁になるのでGJでした
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:33:23
今の選手見ていると少し前の五区藤原六区ノムシュンとか凄いメンバーだったな。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:33:30
棟方は態度が問題。ピースはないだろ
>>661
そんなに痴漢ばかりしてると、3連覇はまずムリだろうな
誰か、M方の蛮行動画をうぷしてくれないか。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:36:31
野脇はもらった位置が悪すぎた
渥美は頑張ってくれたんだけどね
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:36:51
>>675
本来なら関東スレでもさんざん叩かれるところ
中央の○○が定着してスルー
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:37:46
Mは現在1年の某選手とパチンコに行ってる。
名前を出すと荒れるから言わないが。
ああいう態度はOBとかから相当キツく言われそうだがな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:38:26
お前ら箱根凄い雪だぞ
パチンコぐらい行ってもいいよ。でも競技に対しての姿勢として
あれはどうなんだろうね。
>>682
うん、神奈川西部だが、すげー寒くなってきた
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:40:34
コバケンと並ぶカス野郎だな、棟方は
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:40:38
コバケン→森→棟方→?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:40:52
なんだ?カメラはピースしなくちゃ。
最下位でガッツポーズした選手もいるのにな
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:41:15
パチンコ
その時間、個人的な練習とか読書や散歩でクールダウンに当てることはできませんか
>>677
見ないほうが精神衛生的にいいよ
マジで腹立ってくるから
区間2,3位なら判るが、区間下位で笑いながらピースとか理解できない
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:42:30
齊藤に期待してる人はなに?
齊藤の魅力は安定して区間10位でまとめることだろ?
区間5位以内を期待するなら山下+井口or塩谷
>>690
7区だったら、ね
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:44:05
パチンコなんかやるやつにろくな人間はいない。即刻やめるべきだろう。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:44:44
9区で12位で走れれば、7区で3位位で走れるんじゃない。
棟方叩きよりも、心理面で選手たちの戦意を低下させた可能性が高い
下記のコピペの奴らこそが重罪だろう。今日のNTVの朝7時からの放送での
碓井さんのコメントを見てハッキリしたが、やはり中大スポーツの碓井さんコメントは
馬鹿記者による捏造だった。「三強とか言われてますが、箱根は長丁場なので何が起こるか分りませんよ!」と
テレビ画面で言明してたからな。

303 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 16:12:46
>>..302
競馬の予想みたいなのも載ってるが、
「本紙吉田」とかいう馬鹿が痛すぎる。
 ★吉田直人経済学部3年
https://twitter.com/minamikitsune

中大に予想無印とか、なめてんのか?
そんなにてめえの哀れな脳味噌を自慢したいのか?
陸上に無知とかの次元を超えて、こいつは悪質。
中大スポーツ新聞の性格すら考えていないとは、
こんなクズは、即刻クビにしろよ。

編集長の田島沙央里、本当にふざけるな。
 ★田島沙央里 文学部3年

おめえらごときに、学友会費から
いくら大金注ぎ込まれてると思ってんだよ。
こんなのを放し飼いにして、鈴木克洋は何やってんだ?

304 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 16:16:23
吉田直人と田島沙央里はクビでいいよ。確かに多くの中大生が不快に思う新聞だった。
あんなゴミを正月にばらまくのかな・・・。年間4千円も払って購読させられてるお爺ちゃんたち可哀相に。

313 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 16:31:43
>>.308
漏れも通報しよ
吉田と田島という馬鹿をどうにかしてくださいと

333 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 17:39:16
>>.303
>★吉田直人経済学部3年
>★田島沙央里 文学部3年

中大スポーツ長年読んできてるが、さすがにこいつらの代が最悪だろう。
>>.309がブログの件を書いてるが、たしかに支離滅裂な記事が多い。

472 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/12/31(金) 08:11:48
>>.464
独自の思考世界を構築されてるような幼い貴方が
朝から興奮してる理由がよく分りませんが、
>>392で指摘されてるように、
くだらない妄想は御自身の日記帳にでも
存分に書き殴って下さいってことでしょう。

碓井さんの件も>>459に書かれてる通りだと思います。
能力の無い記者が関与すると、言動を捻じ曲げられた
取材対象者が迷惑します。

私も、吉田直人という記者と田島沙央里という編集長は
責任をとらせて厳しく処分するべきだと思います。
それが大人社会のルールです。
レース中は滅多に怒らない俺ですらあのピースを見た瞬回怒りで我を忘れかけた
それで日本酒一気飲みしたらベロンベロンにwww
>>686
ここで断ち切らないと!
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:46:13
柏がいなくなる再来年が勝負だな。来年は山要員を育成しないと。 
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:46:22
中央大で箱根駅伝出場→パーラーサラブレッド。
これがコバケンクオリティー。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:47:16
>>688
いいこと言う!学生だから勉強も追加。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:48:27
相変わらず糞スレですね
シード権争い頑張ってねw
>>695
こらこら、一気飲みはやめなさい
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:49:02
大学の陸上競技部としてしっかりしろ
強くなることだけ考えて駅伝・競技に取り組め
どれだけの人が応援しているのか考えろ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:49:31
>>687 33年ぶりの箱根路を繰り上げなしでつなぎきった青学のスポーツマンらしい清々しい感動を
棟方と同列に扱うとか頭沸いてんのか
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:49:38
復路メンバーには本当に頑張って欲しい。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:50:38
棟方以上に走れるやついないんだからしょうがないだろうw
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:50:47
棟方のピースってどこで見れる?
>>695
八海山か。もたいないなぁw
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:54:56
監督がパチンコをしないように指導すべきだな。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:56:41
棟方には正和や山亮から特大の雷を落としてもらわないと
>>641
浦田さん、優しすぎて、強く言えないみたいだな。大八木みたいな軍隊式がいいのかな・・・。
>>706
BS日テレでさっきやったんだが
もし総集編で村澤の区間賞インタビューをやればまた映る

でもそのたびに中央大学の名が汚れていく・・・
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:57:36
>>707
そうそうw
明日は山下の激走で朝8時半くらいからいい酒が飲みたいなー
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:57:41
棟方叩かれすぎだろ
大学生だし別にいいじゃん
>>639
その点、巨人の澤村は、合コン絶ち、女絶ち、酒絶ち、
すべてを練習に捧げてるからなぁ

亀井さんも、今、オーストラリアですげえ仙人生活だし
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:58:57
>>706
村沢の区間賞のインタビューが流れれば間違いなく映る
1度ならず2度もピースしやがったから
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:59:09
路面が凍結したら山下にとってはプラスなのか?
>>712
自分は昨日十四代で前祝いしたはずだったんだがなw
今帰宅中
まぁ誰が悪いって程じゃないけど各員イマイチって感じだね
一年のわりに走った西嶋
エース区間だからまぁ仕方ない棟方
主要区間それなりにこなした渥美
貰った位置のわりに頑張った野脇
同上の大石

でもそれじゃ優勝は出来ない
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:01:43
>>714
>その点、巨人の澤村は、合コン絶ち、女絶ち、酒絶ち、
>すべてを練習に捧げてるからなぁ

棟方を擁護するわけじゃないが
澤村と比べて棟方をどうこう言うのは棟方が可哀想だと思う
明日、早稲田は4年生主体だそうだから、ということは中島が出場するはずなので、彼の例年通りの凡走に期待する
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:04:03
まあ明日は山下、斎藤次第かな。頑張ってくれ。
>>602-603
浦田は復路に自身を持っているような口吻だな。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:04:18
それよりもスタート前に小嶋大輔さんが映ったよな

724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:04:35
どこまで狙えるかというところだが
5位駒澤まで2分半だがここは復路優勝筆頭だろう
上位のやらかし待ちで6位-2くらいか?
>>723
板山コーチは茅ヶ崎にいたようだ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:06:55
往路は実力通りの結果だろう
他校の戦力アップが予想以上だっただけ
復路もあまり他校を侮らない方がいい
727ゼッケン774さん@ラストコール :2011/01/02(日) 21:07:11
明日の熱走を期待するのみ。
学生なので、マナー・品格等に関する問題は過剰すぎ。
去年の順位までは難しいかなぁ
でも上を見てみると、東海、明治、國學院とかなんかは往路にほぼ全てをぶっこんでいるから
普段とおりに出来ればそこら辺は抜かせるような気もする
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:15:12
まあ本当に駅伝を見てて思うのは、どの大学も強くなって差がなくなったなあということだね。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:17:44
今まで「上野がいなくなる来年はヤバイ」とか
次回に対する不安が何度もあったけど
2区で他校のエースと渡り合える者もいなけりゃ
山を登れる者も下れる者も目処が立ってない上、
他校の戦力ダウンもほとんどない来年こそほんとヤバイかも。
(※日体大はかなり戦力ダウンか)
山下は80回のノムシュンになる!断言していい
>>727
昔、川波という奴がいてな(ry
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:18:54
箱根は雪みたいだから道路が凍ったりしてみんなスピードをセイブした走りになると
案外タイム差が縮まるかもしれない。
>>731
あたまのわるそうな悲観主義者の見方はそうなんですか
西嶋君も野脇君も渥美君も来年のさらなる活躍に期待が持てる走りでしたし、
佐々木君も復活して、新加入戦力も凄そうですし、わたしには前途洋洋ですけどねえ
>>729
東海の4年生は潜在能力はあるからね
河野大先生が勢いをつけたら怖い
明治も細川、小林は力がある
そこまでつなげば簡単には抜けない
監督の言うとおり、6,7区でどこまで勢いをつけられるかがポイントだろうな
>>729
「抜かせる」って、どっかの方言かww
>>728
君のお願いが、今年は一つぐらい叶うと言いでちゅねー わらひ
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:23:33
個人的には明治には勝って欲しい
世界を目指す!とかが一人ほすいよな。
まあ、文武両道で箱根がラストラン!でもいいんだけど。
ちゅーとはんぱで目標失ってるのが多いのかな。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:25:09
来年の新入生はかなりいい選手が入ってくるみたいだね。
6、7区か
ここで勢い乗って突っつければ復路不安の大学は焦るだろうし
やっぱりここがどうなるかだよな降雪が吉と出るか凶と出るか

それ考えると、とにかく大石が盛り上げて終われたのは本当に良かったな
ちょっとノムシュンは山下に緊急テレフォンしなさいよ
上野なんか部で浮いてるぐらいだったけどそういうレベルの選手が一人はほしいな
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:27:19
確かに川波の「どけよ〜そこあけろよ」もすごかったな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:27:42
>>735
西嶋の走りのどこを見て期待が持てたの?
スタートが前列中央だったのに集団を形成したときには最後尾。
道中右往左往して体力消費してスパートに全くついて行けなかった。
走りに主体性がなくて1区向きの選手じゃないなって印象しか抱かなかったんだけど。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:28:43
来年不安なことと言えば、精神的支柱になれる選手(近年では徳地・大石)
が出てくるかということ。だからこそ明日の井口には期待している。
辻みたいな4年生が出てくれば良かったんだけど
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:29:52
パチンカスwwwwwww

パーラーナンペイwwwwwwwwwww
>>735
頭悪いのはてめえだな
酒飲んで寝ろ
>>748
さ、斎藤・・・


無理かな
山下・斉藤がやってくれるに決まっている!!!!
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:33:49
辻みたいな3年生の方がいいじゃない。それが井口。であってほしい。
>>751
齊藤は辻と違って駅伝経験が豊富なせいで
限界が見えてるというか底が知れてるというか
サプライズはないだろうね
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:36:48
辻みたいな2年生
奥田みたいな2年生が現れる予感
>>754
経験豊富な割りに、実績がしょぼいんだよな


まあ井口が徳地化するから
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:43:34
襷渡すときにグータッチしてるの見て仲がいいのは分かったけど
同時に生ぬるさも感じました。
ただの仲良し集団にならずにお互い切磋琢磨してほしい。
大きなお世話ですかね。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:43:59
明日のオーダーがF斉藤G新庄だとして、ここでひとつ疑問。
主要区間に何かあったらBCFGの誰をそのまま走らせていたんだろうね。
>>758
3区
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:47:07
藤原→野村→上野


そういえば、今の中大のエースって誰なんだろう。
そして大石と山下が抜ける来年は?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:47:58
ここ数年箱根のレベルが上がりすぎて以前のような牧歌的な風景がなくなったな。
中央ももう少し意識変えた方が良いかもしれない。
藤原→高橋→上野→徳地→大石→野脇
>>762
池永・・・
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:49:33
今年は大石。来年はエースはいない、でもピースが一人いる。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:49:43
>>760
大石→棟方
来年のエースは野脇
>>760
塩谷と野脇のステップアップを期待する
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:53:55
棟方はもう2区を走らせるなよ。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:55:03
そういや他大スレでは1区はどんな風に思われてるんだろうな
油布の駒大にしろ出口の日体大にしろ
堂本と同じタイムで走ってればって思ってる人は多そう
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:55:37
棟方にとっては駅伝は祭りなんだよ。
>>761
勉強そっちのけで、体育専門集団化してるんだろうけどな。東洋とか駒澤や、スポーツ科学部を持つ早稲田とかは。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:56:39
上野→梁瀬→徳地→大石→棟片
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:57:01
>>771
藤原みたいな文武両道はもう無理なのかなあ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:59:15
藤原正和良かったな。五区での走りも良かったけど二区でも良かった。近年では
最強だったな。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:01:33
>>773 徳地を忘れてもらっては困る

>>774 っていうか中大史上最強だろ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:03:20
ピース棟方に期待したい
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:04:48
斉藤、9区を井口に任せたんだったら
相当稼いできてもらわんと困る
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:05:19
>>776
そう
ずっとやってろ
去年の中継の中で碓井さんが『齋藤が中央のエース』って言ってんだよね。
明日はやってくれるでしょう。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:08:03
近年は水越、靖、辻、武史といった4年生の健闘があったが
斎藤も同じような走りができるかどうか

山下と斎藤が頑張って他の3人が区間8〜10位で走れれば御の字だ
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:09:11
山下区間賞
斉藤区間賞
新庄区間5位
井口区間7位
塩谷区間3位
復路優勝 総合3位

これが結果です
>>775
全日本で区間賞をとった梁瀬もw
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:09:37
>>775
藤原は近年じゃなくて中央大史上最強か。確かにそうだな。
>>781
それに一票
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:11:41
久々の区間賞見たいね。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:11:55
正直駒澤あたりはすべて区間5位以内で復路走ると思われるから
山下区間賞(58分台)
斉藤区間賞
新庄区間2位
井口区間3位
塩谷区間賞

くらいでやっと3位になれるかどうかだよ
澤村拓一、阿部慎之介は中央大学商学部
駅伝の選手も商学部が多いの?
巨人ファンではないけど、澤村の活躍楽しみだわ
10勝はしてほしい
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:12:35
パチンコMは駅伝に関しては今年でラストらしいよ。これからは色々と忙しいみたい。
年末から優勝だのなんだの夢ばっか見てる奴は何なの
今年の戦力で優勝争いできるなら2年前も3年前も4年前も5年前もあんな苦労してないわ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:13:10
上は東海、明治、国学、城西をターゲット
下は日体、東農を注意

ウチとしては山下、斉藤、塩谷で稼ぐ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:15:46
>>787
斎藤と小柳くらい
駅伝は伝統的に商学部は少ないよ
>>781
3位なら全日本のシード獲れるんだったか
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:17:10
明日報知買うのやめようかな。
「復路に強力なメンバーを残した中大はシード確保を目指す」なんて書かれて
熱くなりそうだしね。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:18:57
>>779
そう
ずっとやってろ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:19:10
3位⇒7位⇒2位⇒2位⇒区間賞⇒2位⇒区間賞⇒14位⇒4位でも総合4位だった2005年
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:21:05
>>789
中大陸上関係は専制君主タカの影響でいかなる悲観論も許されないのが伝統だから。
ここだけは2ちゃんによくありがちなネガとは無縁なんだよ。
素人的な意見になるが野脇西嶋はもう少しスピード持久力つけて、
きつめのペースで長距離押していける様になってほしい
2人ともスタミナはついたし、野脇についてはスピードもあるのに
どうにももう一皮剥けないのはそこら辺にあるかも
徳地や平川はハイペースで押せたからどの区間でも安心感があった
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:24:28
獲れ!全日本シード権
>>795
区間賞はノムシュンと奥田か
>>787
澤村、気に食わんな
怪我して引退しろ


801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:26:52
というか1区の上野を忘れてる。19位だっけ。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:26:54
佐々木健太やめた?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:26:59
澤村には頑張って欲しい。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:27:31
明日遊行寺登るやつが来年の山登りの候補?
西嶋の自重しちゃう癖は山登り向きかも
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:29:24
正直、大砲が欲しいな。
育成力や競技に集中できる環境については
かなり評価できると思う。
やはり今後の課題はスカウトの強化でしょ。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:30:47
>>797
きつめのペースで長距離押していける様になったら区間賞狙えるな
言い方は悪いけど野脇は自分のレベルに合った走りで頑張ってると思うよ
>>804
新庄だろうが果たして登り適性はあるのか?
ペース走を守るのに徹して変化に対応できない。
後半上げていこうにも暑くて調子上がって来ない。

今日はそんな感じの悪循環だったかな。

810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:32:07
>>737 「抜かせる」って、どっかの方言かww

それを方言というあなたはどこの人??
関東じゃ普通に使ってるよ
生で観て来た
横浜で集団の後ろを一人で走ってたときはどうなるかと心配したけど、5区すごい
自分が見たときは5区の人はおそらく二桁の順位で3人グループを引っ張ってたのに
いつのまに一桁に上がったんだって驚いた
ヘリの音が聴こえてきたときはづげーwktkした
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:32:47
西嶋と野脇には日本学生界を代表するランナーになってもらわなきゃ
いつまでも駒沢や早稲田、東海では困る
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:32:54
>>806
翔太が大砲になるでしょ!!
兄貴には、明日、頑張ってもらわないと!
>>812
なぜ3つ目に挙げる大学が東海なんだw
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:34:36
翔太は明日応援に来るのかな
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:34:39
>>812
そう
ずっとやってろ
817!omikuji !dama:2011/01/02(日) 22:34:43
>>811
ポン助落ち着けよ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:36:11
・82年連続の出場
・ここ40年で1度しか優勝してないのに最多優勝記録持ち

中大ほど古豪って言葉が似合う大学はないよね
上位の学校はみんな大砲かそれに近い選手いるしな
総合力型のチームは嵌ったときは亜細亜が優勝したときみたいにいくかもだが
万事うまくいくことなんて滅多にないしやっぱ大砲は必要だな
西嶋は日大堂本の1年次みたいみたいになってしまったな
出雲1区6位→全日本5区34分台→箱根1区であれっ?
大きく遅れなくて良かったが
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:38:45
棟方−新庄−佐々木−井口−西嶋
服部−野脇−多田−塩谷−渥美
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:38:51
>>806
>育成力
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
>>820
西島は、ああいうけん制しあってヨーイドン
みたいなレースになると苦しいやね
>>806
と、今回一概に言えないんだはあ。

スカウトも取る選手の方向性がいまいちぶれてるような。


例えば
平賀と健太にしても高校時代の実績からすると変わらんが、見ての通り。
今日東海の4区走った元村も高校時代上村とそんなに変わらないやつだったが、現在は・・・


育成の問題なのかもしれんけど、伸びしろの見定めがいまいちなような。
まあ全部浦田さんがしてるから仕方ないけどな。
〓復路大逆転記録〓

1986年 62回大会 順天堂 6分32秒差
1971年 47回大会 日体大 7分55秒差
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:43:34
>>815
ご両親と来るんじゃない?

裕一郎の4年次は、裕史がご両親と見に来てたよね。
このときの映像は、まだハードディスクに残してあるよ♪
裕一郎の発熱激走と、ご両親の人柄に、とても感動した。
1区 西嶋 60点 油布や出口とのタイム差考えると合格点だが安定感を感じなかった
2区 棟方 45点 実力的にいたし方ない部分もあるが3年なんだしもっと頭使ってくれ
3区 渥美 75点 競合揃いの中で健闘してくれた。往路のMVP
4区 野脇 60点 下位にはまってしまった部分があったがまぁまぁ
5区 大石 65点 体調万全ではなかったが最後の追い上げはさすが
828ネガ夫:2011/01/02(日) 22:45:12
6区山下 走り込み不足。実績を過信すると落とし穴がある恐れあり。
7区斉藤 時計は凄いが駅伝になると毎度凡走の精神的な弱さ。
8区新庄 上尾ハーフは好走したが長距離実績はその1走のみ。遊行寺の坂でスタミナ切れなら大ピンチ。
9区井口 ハーフ以上の距離では全く実績なし。この区間起用は危険な賭け。
10区塩谷 長距離実績あるが春の出来には戻っていない。終盤の切れ勝負に対応できるスピードはない。

シード確保の可能性は高いがブレーキがあればシード落ちの可能性もある。まだまだ安全圏とは言えない。 
>>818
タカが「古豪」なんて珍ネーミング付けたおかげで呪いがかかってるんだがな。

同じ古豪の明治なんて61年も優勝していない。

東洋なんて、お情けで出場させてもらい優勝するまでは、古豪とすらも言えなかった。
66回出場して優勝ゼロだったわけだしな。

法政のように、73回出場して優勝ゼロの大学もあるが。
830ポジ夫:2011/01/02(日) 22:54:43
>>828
6区山下 去年ほぼ同様の走りこみ不足の中ぶっつけで59分台だしてる心配なし
7区斎藤 今までは軒並み主要区間で中位で着てる→繋ぎ区間なら上位
8区新庄 上尾で新庄より遅かった渥美でもあそこまで出来るんなら…
9区井口 上尾は足の影響、練習は3分台のメンバーと同じ内容で出来てる
10区塩谷 キレはないが粘りはあるので一番怖いブレーキが最も少ない選手
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:56:32
>7区斎藤 今までは軒並み主要区間で中位で着てる→繋ぎ区間なら上位

他のは納得できてもここだけは楽観しすぎじゃないかと思う
ネガ夫みたいにネガりだしたらきりがない。
ただ出だしの6区で失敗すると負の連鎖が起こりそうで怖い。
山下が無難に走ってくれることを祈る。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:59:35
お茶漬け食べたい
西嶋って最初の給水取れなかったよね?
あれも走りに微妙に影響しているような気がする
>>823
確かに。
スピードがあるわけじゃないから、スロー→ラストの叩き合いになるとどうしても分が悪いよな。

多分、1km2分55〜3分でずっと推移していく感じのレース展開なら、
ラストある奴に少々負ける程度の4、5番で行けたんじゃないかと思う。


というわけで来年は棟方を1区に使おう。
大迫みたいな絶対的な力を持った奴は来年は来ないだろうし、牽制しまくりのチキンレースになるだろ。
ここは棟方で十分。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:03:35
お茶漬け食べたい
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:03:43
箱根は雪みたいだから選手も滑らないように自重して走るかもしれない。そうなると
前走の選手とタイム差が縮まるかもしれない。中央にとってはチャンスだな。
井口塩谷って辺りは大丈夫なんかい
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:05:06
>>838
井口塩谷が駄目なら
どこをどうしても駄目
心中するしかない
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:06:26
お茶漬けなら鮭茶漬けだな。
841ポジ夫:2011/01/02(日) 23:06:58
6区山下 2年連続59分台はダテじゃない。区間賞最右翼。浦田監督も仕上がりに自信。
7区斉藤 気負いなく走れる区間。集大成の最終学年で本領発揮。、28分台、13分台は並みのランナーでは無理。
8区新庄 上尾ハーフ後、昇り調子。弟の入学も決まり気合十分。若さの爆発力にかける。
9区井口 昨秋三大駅伝デビューで好走。来季主将の底力に期待。
10区塩谷 ハーフ実績あり、馬力精神力チーム一。久々の9分台はこの男か。

シードは田幸前監督も太鼓判で問題なし。三強復路の配置に死角あり。一角どころかそれ以上崩す可能性も。 
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:09:44
>>841
楽観的過ぎないか。
>>841
大体同意だが

>28分台、13分台は並みのランナーでは無理

記録会の好記録野郎なんて、他にもいーっぱいいるぞ
蛸は過去の人
斎藤だけ何故突っ込みが入るんだorz
まぁ俺は斎藤の最後の咆哮に期待してるけど
>>829
ここ40年で1回しか優勝できてないのはタカの呪いか。
普通つけるなら「名門」だな。
こっちの方がかっこいい。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:25:58
斎藤ほど評価が決まった選手もいないだろう
最後に覚醒する力を持ってるなら全日本でもっと走れたはず
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:31:32
>>848

前にその人と今日の二区のMが12月上旬にパチ屋いたけど・・・・・

なんかパチンコじゃなくてスロットのとこにいた。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:34:24
まあまあ、あの明大・菊地ですらタイム番長返上したんだから、斎藤にもやってやれないことはない・・・はず
斉藤が区間3位以内で走ったら、
平塚方面に向かって土下座するよ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:39:29
あと今、中央の知り合いに教えて貰ったんだけど、斉藤は7区。
なんか本当は8区に走る予定だったらしいけど今日やらかしたから8区にコヤナギ?とかいう人で7区に変更するらしい。


信じるか信じないかは君ら次第。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:39:47
菊地は2年
齊藤は4年

4年の齊藤は正真正銘のトラックタイム番長
そんじゃそこらの新参程度と一緒に語られても困る
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:39:54
斉藤、全日本並みに走ってくれたら、7区では区間賞だぞ。
全日本の時は、手合わせてご免してたから
今回はそれ以上やるじゃろ。
斉藤にも少しは意地もある。

それに斉藤>小柳だし、この分だけは期待できる
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:44:36
>>851
もう少し頑張れよw
>>851
面白いギャグだな
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:46:28
8区は新庄って予想が多いが小柳の可能性も高いと思うけどな
持ちタイムは良いし、前回走っててコースを理解してるのは大きい
往路の結果を踏まえ、無難に区間9位を求めにいくなら新庄じゃなく小柳だ
8、9、10は初箱根の選手になるから8区小柳はない
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:49:21
>>852
トラックタイム番長って-----

斉藤、13分・28分出したの4年になってからだし
新参者だし、やらかしの程度は初心者レベル
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:50:37
斉藤は勝負どころで弱い。区間順位以上に弱く見える。
860851:2011/01/02(日) 23:52:35
いや・・・これはマジだよ。 コヤナギって人は8区に慣れてるのが理由らしい。

なんか大学のお偉いさんが「優勝とか全日本のシード権を無理に獲得しに行くよりも、箱根のシードを確実に取るように」って言われたらしい。箱根シード取れなかったらクビになる可能性もあるんだとか・・・・

ちなみにお偉いさんはコヤナギって人を推してる。


だからたぶん7に斉藤、8にコヤナギって人だよ。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:54:27
>>857
>>603のインタビューからってこと?
俺は「(現時点でのエントリーメンバーで言うと)初出場の選手が並ぶ後半3区間〜」
って読みとったんだけど
流石に8区も初出場選手って決め付けるのは早計なんじゃないかなと思う
>>861
そうすっと7区から4区間連続初出場になっちゃうんだよね。
中央の知り合いwwwww
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:58:11
区間17位でカメラに向かって「ピース!」か…。
棟方の箱根への想いって、そんな軽いもんだったのね。
20年以上、母校を応援してきて、これほどショックだった場面はなかった…。

これって、今の長距離ブロックを象徴している行動じゃねーの?
「陸上部」じゃねーな。まるで「陸上同好会」だな。

まぁ、やるのは選手だし、その選手たちの方針が
「俺たち、箱根は楽しく走れればいいのさ。イェーイ! ピース!」
だったら、外部からは文句言えないけどさ。

ただ、もしそうだったら、必死に応援してた俺達(外部OB)が、アホみたいだな。
少なくともオレは、「陸上同好会」を応援する気にはならんわ。

シードは獲ってほしいが、「陸上同好会」は、シード落ちして当然だと思う。

ちゃんとした「陸上部」になるには、シード落ちっていう経験が必要、とマジで思った。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:00:25
>>864
いちどシードおちすると
順天堂みたいににどとはこねにもどってこられなくなる
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:01:18
>>864
応援やめれば
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:02:21
偉いさんって誰だよw
もう少しましな嘘ついてくれ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:03:58
<ただ、もしそうだったら、必死に応援してた俺達(外部OB)が、アホみたいだな。

あなたは間違いなくアホです

<、「陸上同好会」を応援する気にはならんわ。
迷惑ですから応援しないで下さい
>>865
応援しなきゃいいじゃんw
選手の反省を促すのならそう指摘すればいいだけ。
「応援してやってるのに」と吼えるにしても、ここで叫ぶな。不愉快。
870865:2011/01/03(月) 00:05:58
>>869
なんで俺にレスするの…
相手にするなよ…
棟方を擁護するとすればメソメソ泣いてもしょうがないし
少しでも復路の選手が盛り上がれる様に明るく振舞ってる部分もあるんじゃね?
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:09:09
>>862
確かにそうだな
けどシード争いのライバルに余計な情報を与えると思えんし
たまに魅せる浦田采配の謎っぷりを考えると復路のメンバー予想は出来ない気がするけどな

実際、3区渥美を予想出来た人なんて皆無だったし
>>870
869だ。すまん、アンカーミスった。逝ってくる
3区渥美を見るに調子を優先して起用する方針なんだと思う
そういう意味では過去の実績より勢いを取るから尚更新庄起用だろう
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:13:30
>>867

スマン、そこに関してはオレもお偉いさんとしか聞いてないし仮に聞いててもカキコミできない。


そもそも箱根駅伝って大学側は選手=宣伝マン って感じでしょ?

選手だって自分の宣伝や経歴になって今後の人生に有利になるしね。

だから大学側がシード権獲得を第一に考えるのは当たり前、もちろん選手だって四年生でも自分の考えよりもチームのためにシード権獲得を目指すやり方は就職先の会社的にも欲しい人材。 箱根走れれば根性あるし人間として社会人として素質ありって考える会社は多い。
だから選手側にもプラス。

しかも中央って勉強出来る大学だし、ジャニーズ系のアホとかが楽して推薦で入ることもほとんどないからブランド価値もある。

シード落ちしないのは中央大学が賢い赤証。

もちろんそれでシード落ちしないのはちゃんとやることやってるから。
>>875
駅伝関係ないけど
附属校上がりの割合を考えると芸能人を推薦で入れてる大学を馬鹿にできないよ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:17:24
>>874
あー自己矛盾してるな
調子重視の浦田采配と8区の経験を持つ小柳
指摘されて気づいたスマン
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:18:22
だとしていても大学上層部が介入とか有り得ない
七区斎藤八区新庄で確定なんで迷わされないように
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:19:21
小柳・新庄どちらでもいい気がする
880864:2011/01/03(月) 00:19:50
>>866、868、869
仰せのとおり、応援するのやめました。

みなさんで「陸上同好会」を支えてください。
>>878
なにその悪質な宗教勧誘に対する注意喚起みたいなレスw
赤証ってナアニ?
まあ誰が走っても応援するけどな
まぁエントリーは明日の朝には解るんで思い思いの予想で楽しむのが良し
走り出したら斎藤も新庄も小柳も皆応援するし
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:22:15
万全の斎藤が七区起用の時点で勝負に出ているけどな
>>880
そんな風に呼んだところで同好会になるわけもないのに
わざわざ言葉にしないでいいからお前の心の中にしまっとけ

来年からは心静かな正月を迎えてくれ
問題は中継車かバイクが中大の前につくかどうかだ
往路みたいにいつの間にか大石8位まで上がってきてましたじゃ浮かばれん

駒大と国学大でちょっと差が空いてるからここに3号車が入れば
国学と城西を狙う山下の走りをじっくり見れるんだがなぁ
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:27:05
>>880

確かに今日は良くなかったかもしれないが、
8位でシード圏内。

客観的に見て悪い結果ではない。

棟方のピースの件も・・・・そもそもお前は二区を完走出来るのか? 完走出来るとして棟方より早く走れるわけ?

お前どんだけ偉いんだよww

だったらカキコミなんかしないで明日はメジャーの再放送でも見とけ!

もう少し向上心あるならフリーター家を買うの再放送見とけ。お前のバイブルになるかもしれないからwww
山下は特集とか組まれてたしそれなりに注目されんじゃないの?
優勝候補は順当に上位に固まってるし
それ以降は知らせがないのは無事な証拠ばりにシード陥落の危機でも
無い限り注目されることはないと思うが
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:28:47
>>888
擁護するわけじゃないが
>そもそもお前は二区を完走出来るのか? 完走出来るとして棟方より早く走れるわけ?
この1文は見当違いだろ
>>851
浦田のコメントも読んでねえのか。


>>602-603
>【初出場の選手が並ぶ後半3区間】が勝負どころになる
>>890
お前は出来るのか?

って陳腐な定番返しだよな
>>602のインタビューを生で聞いた奴ってどれくらいいるんだよ
一言一句、完璧に文字にされてないことだって考えられるだろ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:32:46
1号車先頭(東洋?)
2号車2位(早稲田?)
3号車駒澤(一応東海や明治も序盤だけ)

バイクその後ろ適当かと
多分中央は6区山下が終わったら最後までほとんどスルーかと
シード争いもしないからゴール直前でちょっと映って終了じゃないか
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:35:18
>>894
箱根の山中道路で中継車を上位に固めると
調整ができなさそうでテレビ局側が困らないのか?
>>894
定点カメラだけが頼りだな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:39:55
>>880
20年以上応援してきてそんなに簡単に
<仰せのとおり、応援するのやめました。
できるの??
20年以上の楽しみだったんでしょ?

もう少し寛大に。
全選手が同好会じゃないだろうし、
Mも変わるかも知れないんだし、
もう少し応援しようよ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:41:39
山下がごぼう抜きすると想定して3号車が山下だよ
データ放送くらいでしか確認出来ん、タイム計測地点通過もCMで飛ばされたりするしな
>>860
>なんか大学のお偉いさんが「優勝とか全日本のシード権を無理に獲得しに行くよりも、
>箱根のシードを確実に取るように」って言われたらしい。
>箱根シード取れなかったらクビになる可能性もあるんだとか・・・・

バレバレの大嘘こくな〜
浦田は大会前から優勝目指す件は何度も口にしてるわ。
もしそんな「お偉いさん」とやらがいれば、中大スポーツの馬鹿どもよりも、
真っ先に中大から追放されるわ〜

大学創立125周年記念式典後の特別な大会で、「シード狙い」云々なんてほざく
耄碌老人がいれば50万の中大卒業生を敵に回すわ。高額寄付金返せと大暴動になるだろうな。
どこぞの新興の売名目的大学と違って、中大はそんなに箱根を宣伝舞台とは考えちゃいねえーよ。
駒澤とか何度優勝しても、受験者増にすら結びつかねえんだぞ。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:56:37
山下が58分30秒の区間賞獲得まであと8時間か・・・
902864:2011/01/03(月) 01:02:20
>>888
だからさ、オレは、棟方のピースを否定してねーよ(記録も)。
棟方に「反省しろ」とも全く思ってない。
陸上に対する姿勢は、選手それぞれだし、それは否定できないから。


ただ、個人的にそういう選手(チーム)は、応援したくないといったまで。

よー読めよ。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:13:03
山下体調不良でエントリー変更にならなければシードは守れると信じてる。

山下ダメなら中央は終わる。 Mはダイ〇ムの最終通ったら陸上辞めるかもな。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:20:14
>>902

あなたのカキコミ読み直したけど、普通に棟方が原因じゃないの?

あなたの文章読むと棟方の行動がきっかけで妄想して勝手に嫌になったように感じる。

まぁどうでも良いよ。 オレは箱根見て中央応援するから寝るわ。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:22:19
スレ最初から読んでたらもうこんな時間か、はよ寝ないと。
起きたらすでに7区で「山下区間賞の走りで4位に上がりました!」とか
「山下大ブレーキで12位転落!」とかになってたらシャレにならん
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:30:24
ここにも早稲田の馬鹿が居るのか。
まぁ、野球、ラグビー、駅伝、勉強とシャガクは中央に勝てんからな。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:39:41
箱根の山下りは他区間以上に前評判高くない選手が来たり、本命がコケたりするからなあ・・・
908西池:2011/01/03(月) 01:39:51
中央にすれば良かったな。 なんかオレの性格に合ってそう☆
まだ復路優勝総合3位の目が残っている。

復路優勝数で早稲田を捕まえ、
シード獲得数で日大を捕まえ、すべてのカテゴリでのトップを奪還する。
山下がかなりスランプというか大変だったみたいだな
なんも友達でもなんでもないから知らなかったんだけど
もしや、自分の書き込みが原因だったら申し訳なかったかも
とりあえず、養護学校のところの転んだところは気を付けてくれ


天狗が飛び出してきたとか言ってたのをあれはどうのこうのとか言ったのが
かなり山下にしてみると悪いことしちゃったかなと思った。
まぁ、トラウマにはなってるとは思うけど、がんばってほしい
>>837
雪だったらやっぱり体育館シューズみたいな滑り止めの加工のしてる靴じゃないと厳しいな
あとノムシュンみたく足の皮がめくれると困るので、スポーツディクトンみたいな皮保護のクリームとか
ワセリンとかぬっておいたほうがいいかも。あと滑り止め加工の靴下とか
どっちにしても6区で大幅にタイムを上げないと厳しい
山下にはほんとがんばってほしい
中央にしてみるとノムシュンはまさに救いの神だったな
往路で10位以下ってことがあったんだが(19位くらいになっちゃったかな)
一気にシード圏内までもってきた。新記録更新ですごかった
4年のときはプレッシャーからくるものか風邪で体調を崩しそれでも60分前後だったと思ったけど
すごかったな
楽しみで目が覚めてしまった
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 03:04:40
過去にはノムシュン-家高だけ(あと3区間ブレーキw)で復路2位とかもあったからなw
浦田監督はガチで復路優勝を狙っています
山下-斉藤でトップと2分詰める予定です
初出が後半3人連続かょ・・・。
襷が途切れる・・・、とかねぇょな^-^;
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 03:30:43
塩谷のあのランニングフォームがお茶の間の話題になるかも
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 03:41:56
常にあのフォームではないけどね
目立つ位置にチームがいれば第ニの飛松としてネタキャラになりそうだがw
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:28:39
おはようございます
今日はちょっと遅めに6時半くらいに実況スレ立てますね
スポーツ報知を見たところ浦田監督は「うちは復路に選手を残していますから」と虎視眈々上位を狙うと書いてありました
期待しましょう!
>>918
よろしくお願いします。
復路優勝を目指して頑張ってもらいたい。
6・7区で3分台まで縮める事が出きればあるいは・・・
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:58:00
>>915
初出走が3人連続って、どの選手のこと?
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:02:46
>>920
多分新庄・井口・塩谷
雪が降ったみたいだけど滑るとまずいな
特に白いペンキのところは滑るから気を付けてほしい
塗り直すことはないと思うんだが、どうしてもテレビに映るっていうんで新しいペンキ塗り直したりしてるみたいだから
滑るんだわ
ペンキって時間が経つと滑らなくはなるんだけど、新しいペンキだと滑る
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:06:10
新庄は弟も見に来てるだろうから、いいところ見せれるように頑張れ
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:29:15
予選会でお待ちしております。
      法政、大東、国士舘、順天堂、日大、中学、上武 一同


>>903
シードなんか誰も問題にしてないよ。なんでそんなに意識がいつも低いの?
>>910
日本語でおk?
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:39:43
山下確認!
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:42:31
エントリー変更発表まで20分を切ったな
ドキドキしてきた
そろそろスレたててくるかー
そのまえにお茶入れてくるw
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:44:39
>>928
俺は緊張して眠れなかったw

エントリー変更って7時から公式サイトで見れたりする?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:50:07
どぞー
第87回箱根駅伝中央大学応援専用スレ★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1294004855/
>>930
データ放送が一番早いかと
あとは早稲田主務のツイッターかな?
本スレより早く大学専用スレ一番だったねw 乙です。
おはよう
データ放送行ってくる
選手が全力で頑張れるといいな
応援してます
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:14:55
山下-小柳-新庄-井口-塩谷

斉藤orz
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:15:36
>>921
それは最初のエントリー時点(8区服部)で答えてるにきまってるだろ
なんで次の日のエントリー変更を昨日の時点でばらさなきゃいけないんだよw
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:17:01
フータン早くも登場
4hMDBqebをNGでスッキリ快適な実況を!
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:24:38
齋藤は走らないのか?
斉藤走るみたいだよ。
>>936
フータンがどうとかこちらのスレを必死に荒らしてるコンプのおじさん、いきなり4番目に現れて荒らしてたのね。馬鹿にされて可哀相にw
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:33:31
中大、復路優勝の可能性は10%くらい?
斎藤7区か
2%くらいじゃね。
でもその2%の奇跡を目撃できたら最高に幸せだな!!
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:36:38
>>936
おまえのせいで盗用4位だな
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:37:47
2%でも可能性あるなら楽しみだな。
3強のブレーキが大前提だが、それも箱根の醍醐味。
>>942
東洋の優勝より、遥かに高い。20年陸上してきた俺が断言できる。
>>940=>>942=>>944
こいつネガ夫とかいう荒らし?うぜえー
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:39:12
>>946
実況スレでは早くもNGにされて(´・ω・)カワイソス
>>946
いつもいつも荒らして・・・
マジで死んでほしいわお前
>>934
嘘情報、ごくろうさま


69 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2011/01/03(月) 07:37:39.91 ID:KSYpDD/j [21/21]
山下-斉藤-新庄-井口-塩谷
確定です
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:40:24
復路は弾ける可能性があるそうで相当自信があるようです
>>940=>>942=>>944=>>947=>>948
なんか一匹で逆ギレしてるんっすけど 
荒らしにNGされた人って、むしろ助かるんじゃないっすか げらげら
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:43:44
>>948
逮捕w着々と近付いてますね。自業自得(*^ワ^*)
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:46:51
8時6分2秒 中大大逆襲が始まる
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:47:37
9時4分14秒山下奇跡の区間新(予定)
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:51:25
たのむぜ!中ちゃん!!
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:56:05
沿道にお住まいの中大関係者のみなさん、
中大の選手を応援してあげてください。

声援は、力になるそうです。マジで。
声援で、1秒でも早く走らせてあげてください。
徳光がいるところは、誰が走るんだっけ?
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:07:51
>>957
新庄兄です
>>958
ありです。徳光、なんと形容するんだろ。むずかしそー
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:16:45
>>959
箱根八里の半次郎
日テレは徳光のシーンをなぜライブで放送しないんだろう。さらに視聴率上がりそうだけど、徳光がオフだから一般人扱いかな
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:00
後ろから来てるな。
福士が怖い。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:19
インディアンまたいたね(笑)
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:50
無事けいめい学園通過
>>876
中大附属、中大杉並は偏差値70だよ
もしそのまま勉強続けてれば中大以上も狙える可能性大のレベルだよ
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:34:40
どう考えても高野は潰れそう。

こりゃ山下が高野を食う可能性はあるな。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:37:20
山下もそんなによくなさそうだな。
心配だ。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:38:42
山下本気出せ!!!!!!!!!!!!!
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:47:29
区間途中で
1位駒澤はわかるが
2位早稲田
3位東洋

って…区間4?5位くらいか?
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:47:53
やっぱ今回はダメだな。
斎藤カバーせい。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:48:23
これがヤバい
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:49:18
なにやっているんだ!!!
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:50:05
山下逆噴射中
974ネガ夫:2011/01/03(月) 08:53:00
やっぱり山下は明らかな走り込み不足だろう。去年の出来には程遠い
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:53:02
前より後ろが気になってきたな。
>>974
まあそれなりにまとめてくれればいいよ
順位を1つ上げただけでも仕事はしたな
977ネガ夫:2011/01/03(月) 08:55:34
>>976
区間賞も狙えるとか思ってなかったか?
>>977
俺は思ってないが
上の方には、すげーポジティブ君がいたかも
>>976
中継所にくることには落ちるよ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:57:37
山下死んでない!!!!
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:57:43
おお、余力を残していたのか
高橋がテレビに映したのがマチガイやろ。本番直前に浮き足立たせた
高野59分きりか
そりゃ普通に凄いな
斉藤がやはり不安になってきた
後続の集団を突き放せるだろうか
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:08:44
はぐれツバメ嘘情報乙
5位に入れなかったら、浦田の責任問題が浮上しそうだ

板山コーチあたりがアップ始めたかな
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:14:08
中央には亀しかいないのか?
あきれる遅さ
>>985
はぐれさんの情報では7区がポイントで、8区からがサプライズってことだろ。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:15:50
山下ダメだったな。どんな準備していたんだ?
斉藤早くも6位に浮上
はぐれツバメ氏に土下座する用意はいいか?<>>985
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:18:22
練習してないね。中央の選手は。
他校の必死さだけが伝わってくる。
斉藤が3位以内で走ったら、平塚方面に土下座する
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart109
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1294013912/
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:20:39
5位に入れないと責任問題?
アホすぎるw
ただ斉藤はいつもの突っ込みクセが・・・
>>994
>>992
>練習してないね。中央の選手は。

これは認めざるを得ない。勉強もしてるからねえ。
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:22:33
俺もジャンピング土下座の用意はできているぞ!
さあ俺に土下座させてみせろ!!!
>>997
負け惜しみ・・
1000なら全日シード獲得
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。