【栄光の】関東学生長距離スレpart290【箱根路へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
★荒らしは放置 煽った貴方も、荒らしを呼ぶ発言をした人も"即"荒らし認定
★特定チームファンの過剰なマンセーはやめましょう。やりたい方は各校スレへ。
★選手の無意味かつ理由無き比較やランク付けはやめましょう。選手叩きと変わりません
◆陸上に関係ない学校叩き、選手叩き等学歴ネタ禁止。やりたい人は学歴板へ。
◆個人サイトネタ、ヲチネタ、コテハンネタ、デヴネタ厳禁。やりたい人はヲチ板へ。
 また個人サイト及び掲示板の書き込みのコピペも厳禁?(著作権に触れます。書き込む際は一言断りを入れましょう)
 個人サイトの直リンも厳禁。外部サイトに迷惑のかかる行為は絶対にやめましょう。

★これらの書き込みに対するレス厳禁。理由を問わず荒らしと認定します。
◆「荒らしは放置」を絶対守る自信の無い人や、荒らしのカキコを見抜く自信の無い方はIEや携帯からは来ないで下さい

◆次スレは980が立てること              ←ここ重要
 大会当日などで流れが早くなりそうであれば950が立てる
 立てられなかったらその旨を申告して他の人に立ててもらいましょう


箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/

関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/

日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/fan

前スレ 
【栄光の】関東学生長距離スレpart289【箱根路へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293754923/
立ててやったぞ。
決戦前夜なのに皆無責任すぎ。
優勝はウチがもらった!
今後の予定

1月2日 (土) 箱根駅伝往路
1月3日 (日) 箱根駅伝復路
1月23日 (日). 都道府県対抗駅伝
1月30日 (日). 奥むさし駅伝、あつぎ駅伝

2月6日 (日) 丸亀ハーフ、神奈川ハーフマラソン、八王子夢街道駅伝
2月13日 (日). 千葉クロカン
2月20日 (日). 青梅マラソン
2月26日 (土). 福岡クロカン
2月27日 (日). 熊日30キロロード

3月13日 (日). 日本学生ハーフ
3月20日 (日). 世界クロカン
1乙。
やっと立ったか
柏原3年連続区間新で東洋3連覇。
早稲田3位で3冠ならず。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 15:54:42
やっと本スレたったか
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:03:43
今日稲スレの進みがやたらと静かで、
それに一致して関東スレも5時間以上のブランクかつ進み落ちた。
関東スレで暴れてたのがどこヲタかは一目瞭然だなwww
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:07:18
今回のみどころ

3年連続区間新がかかる東洋の大エース 柏原竜二
区間記録更新なるか?

早稲田のスーパールーキーハーフマラソン日本ジャニア記録保持者 大迫傑
1区で佐藤悠基が2007年に記録した区間記録を更新なるか

彗星のごとく現れた拓大の最終兵器 ジョン・マイナ
今回駅伝デビュー戦
各校のエースが集う2区で新たな伝説を刻むことができるか
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:07:19
早稲田オタってマジむかつく
箱根も惨敗すればいいのに
報知によると来季は八木が主将
ジャニアはちょっとw
>>10
散々ガイシュツ。

テレビ的には、設楽兄弟リレーと、5区田村兄弟対決は外せないな。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:14:58
大迫は、悠基になるかもしれないが、裕一郎になるかもしれない。
明日が楽しみだ。ちなみに油布は秀和ぐらいと思う。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:16:32
大迫区間新間違いなし、後続に3分差!
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:18:35
やっぱウカジも千葉の呪いに負けたな
平賀と藤本は大丈夫かえ?
>>15
あの・・・フジモンはそもそも学連でも出られな(ry
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:20:38
なぜナベは大迫を1区に起用したのか
つまりそういうことだ
ゲストの悠基も失神するよ
イタズラ心起用
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:27:07
>>17
痙攣しても失神はしないだろう。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:29:19
奈良では正月に金魚料理を食べるんだが、関東でも食べるん?
各校OBの力走で盛り上がったね。
先輩達に負けない力走期待。
油布と大迫、どっちが世代ナンバー1か明日分かるな
ニューイヤー 関東スレ的注目選手
1区 12.3キロ
北村(日体大) 日清 00:36:12 15位
星(駒澤) 富士通 00:36:06 6位
藤森(早大) 中国 00:36:09 9位
大西(東洋) 旭化成 00:36:01 1位
木原(中学) カネボウ 00:36:31 31位
山崎(順大) スバル 00:36:10 13位
仙頭(日大) 佐川 00:36:09 12位
池田(駒澤) ヤクルト 00:36:37 34位
山本庸(中央) NTT西 00:38:21 最下位37位
北条(明治) 中電工 00:36:26 29位

2区 8.3キロ
ダニエル(日大)富士通 00:22:50 9位
森本卓(神奈川)中国 00:23:45 21位
勝間信弥(神奈川)佐川 00:24:13 29位
加田(中央)NTT西 00:24:35 35位
小山大介(山梨)中電工 00:24:23 32位

3区 13,6キロ
保科(日体大)日清 00:39:41 15位
石川(明治)中国 00:39:04 6位
高林(駒澤)トヨタ自動車 00:38:02 1位
深津(駒澤)旭化成 00:38:35 3位
高井和治(駒澤)九電工 00:41:12 35位
佐藤直樹(城西)JR東 00:39:46 17位
永井(日体大)東京電力 00:40:37 29位
池谷(大東)NTN 00:39:24 10位
丸林(日大)トーエネック 00:41:04 34位

4区22.0キロ
佐藤悠基(東海大学)日清食品 01:03:25 1位
宇賀地(駒澤)コニミノ 01:04:19 6位
藤田敦(駒澤)富士通 01:04:06 5位
岡本直(明治)中国電 01:03:53 3位
佐々木悟(大東)旭化成 01:03:59 4位
北岡幸浩(東洋)NTN 01:05:49 22位
今井正人(順大)トヨタ九州 01:03:30 2位
森脇(神奈川)JFE 01:05:45 21位
西村哲生(東海大)YKK 01:05:08 14位
山本亮(中央)佐川 01:04:29 9位
松村康平(山梨)三菱長崎 01:05:24 18位
阿部豊幸(日大)NTT西 01:06:33 29位
一井裕介(東海大学)西鉄 01:07:06 33位
ニューイヤー 関東スレ的注目選手
5区15,8キロ
治郎丸(駒澤)日清 00:46:46 2位 ビックリ!
下重(日大)コニミノ 00:47:11 8位
堺「フトモモ」(駒澤)富士通 00:46:58 4位
田中宏樹(駒澤)中国電力 00:47:23 12位
伊藤一行(城西)JR東 00:47:26 13位
秋葉(関東学院)小森コ 00:46:41 1位
安田(明治)愛知製鋼 00:47:58 20位
竹下(日体)東京電力 00:47:47 19位
下條(大東)トーエネック 00:48:04 22位
石田和也(東海大学)西鉄 00:48:12 25位

6区12.5キロ
阿久津尚(日大)富士通 00:36:45 1位
米澤類(青学)中国電 00:36:56 2位
藤原正和(中央)HONDA 00:37:35 11位
森賢大(日体大)旭化成 00:37:09 5位
福山真魚(上武)九電工 00:37:51 19位
久野(拓殖)NTN 00:38:24 25位
宮本和哉(東海大)YKK 00:37:38 12位
阿久津圭(早稲田)スバル 00:37:40 14位
吉岡玲(日大)ヤクルト 00:38:16 23位
小山祐太(山梨)東京電力 00:37:43 17位
関戸 雅輝(順天堂)NTT西  00:38:44  32位
北川昌史(関東学院)トーエネック 00:37:43 17位
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:12:21
堺「フトモモ」って書くくらいなら
最初からフトモモだけでいいじゃん
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:19:00
前日なのに過疎だな
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:19:41
上位争い 4校
--------------
東洋
駒澤
早稲田
日体大(山に不安、失敗すれば下位もあり)
--------------
シード安全圏  中位争い 5校
中央
東海 ←なんとかここに入りたい
明治
農大
山梨
-----------------
シード争い 1校
拓殖
城西
帝京
日大
青学
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:20:28
1区 刀祢 区間一桁 トップから1分以内
2区 村澤 区間3位 67分台で 日本人1位 総合3位
3区 元村 区間一桁 総合5位
4区 平山 区間一桁 総合6位
5区 早川 区間2位 柏原に負けた以外は1時間19分で大きくリード
往路 2位
---------------------------------------
6区 河野 区間一桁 1時間30秒台 山のスペシャリストの力に期待
7区 永田 区間10位程度 ブレーキしないことだけを期待
8区 赤染 区間一桁 できれば昨年並みで区間5位くらいを期待したい
9区 金子 区間一桁 やってもらわないと困る とにかく区間10位までに
10区 藤井 区間10位程度 ブレーキしないことだけ期待
総合6位
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:21:51
1区の有力は
出口 日体 28.34
松本 明治 28.34
大迫 早大 28.35
堂本 日大 28.38
松原 東農 28.48
由布 駒澤 28.51
宇野 東洋 28.55
刀祢 東海 29.01

このあたりか
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:22:49
ガッツの押し売りには期待外れ
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:23:08
実業団入ると最初はよくても毎年劣化していく気がするのはなんでだろ。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:24:19
大西の27分台はインフレだったのかな
>>24
治郎丸以上に米澤がビックリだろ
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:27:55
駒オタは駒卒しか興味ないんだよ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:40:00
7区15.5キロ
小野(順大)日清 00:46:01 2位
福井誠(日大)中国電 00:46:12 3位
熊本剛(日体)トヨタ自動車 00:45:55 1位
糟谷悟(駒澤)トヨタ紡織 00:47:51 16位
松藤大輔(日大)カネボウ 00:46:44 5位
高塚和利(東海大)小森コ 00:47:58 19位
飛坂(東洋)NTN 00:47:34 13位
清水智也(日大)佐川 00:48:06 24位
飛松誠(帝京)安川 00:47:08 9位
辻(中央学院)東京電力 00:48:01 21位
松垣省吾(法政大)NTT西 00:48:04 22位
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:40:02
駒卒といえばftmm以外の安西世代どこいった
東洋大 “山の神”絶不調から復活 双子のスーパールーキー鮮烈デビューへ

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20110101063.html
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:46:05
>>31
お前らの劣化認定が早漏なだけ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:46:39
堺は引退してもK1のリングで闘えるだろ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:48:26
東洋大の“勝利の方程式”は4区まで早大を3分半前後の差で追いながら、柏原で抜いてトップに立ち、復路は逃げ切るというもの。
早大の渡辺監督は5区で逆転されるのはある程度想定内としているが、「大切なのはレースの主導権を握らせないこと」が勝負のポイントとみている。

 上位10人の1万メートルの平均タイム差は早大がわずか2秒程度勝っているだけで、全くといっていいほど差はない。
ここにきて早大がベストメンバーで戦えないことで、東洋有利の声も聞かれるが、両大学のデッドヒートが最後まで展開されそうだ。
3分半を柏原におんぶに抱っこが必勝パターンか、そりゃそうか
4区終了時点で3分半とか離されすぎだな
東洋のメンバーを考えたら2分くらいで行かないとだめだろ
順位よりタイム差だな
往路終了時点で仮に東洋がトップでも1分以内くらいに付けていれば
駒澤、早稲田以外にもチャンスが回ってきそう
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:01:05
3強以外で復路が強力なチームってどこだろう?
他は復路に人材残せるほどいないよ
ない
なんで3強と呼ばれてるかと言えば、往路復路の選手に穴が少ないからなわけで
>>44
日体大
中央大
農大
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:04:47
彗星のごとく現れた拓大の最終兵器 ジョン・マイナ
予選会では全日本8区19.7キロを56分42で走ったベンジャミンを相手にもしない無敵の強さを持つ
今回駅伝デビュー戦
各校のエースが集う2区で箱根に新たな伝説を刻むことだできるのか
3強が総崩れしたら
「第87回箱根駅伝は史上最悪の糞レース!」ってことになるんだろうかwww
>>49
中央が優勝してしまうんだろ72回みたいに
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:09:20
怪物柏原次第で復路は終わる可能性大
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:09:56
今年も柏原次第で大きく展開が変わるな
早川がどこまで柏原に迫れるかだけが5区の見所
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:13:02
八木矢澤も実業団で高林化するかも
体形も似てる
早川は区間2位叩き出すんじゃね?
1月2日のピンポイント予報(本日16時時点)
09:00 千代田区 6度 北の風 2m 曇り
09:00 鶴見区   6度 北北東 2m 曇り
09:00 戸塚区   6度 北北東 2m 曇り
12:00 平塚市   10度 北北東 3m 晴れ
12:00 小田原市 10度 東南東 2m 晴れ
12:00 箱根町   6度 東の風 1m 晴れ

ランナーにとってのコンディションは悪くなさそうだな。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:23:36
5区以外で区間新出るかな
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:23:48
青白い顔して日中の街中を歩いてるのは、心配で心配で夜も眠れない・・・稲ヲタ (笑)
箱根神社の大行列の中、応援している大学が優勝できるよう
九頭龍神様にお願いしてきました。
非常に今日は、空気が澄わたっていて綺麗な夕日を芦ノ湖からみました。

たぶん明日は非常に風が強いと思います。
去年も来てるのですが、去年以上に風があります。
気温は昨年と変わらない(若干寒い程度)と宿の人が言っていましたが、
風があるので体感温度は寒いです。

お出かけになるかたは帽子は必需品だと思います。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:25:29
早川の合格基準説が正しければ80分ジャストで走るだろう
>>56
自分もその予報を見てきたのですが
宿泊している箱根宮ノ下の温泉街では非常に風が強いです。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:28:07
>>57
4区くらいかな
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:29:57
寒さが苦手の黒人選手、はたしてどうなるか。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:30:24
>>60
80分台後半〜81分台と思うが、区間5位
荒れるって言う予報だったのに結構穏やかそうだな
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:31:35
>>57
1区大迫が区間新、60分57
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:34:28
4区で
北海道か久我のどちらかが区間新出すだろ
4区は風邪さえなければ何とかなる
4区は気象的に好条件なら
地力次第で54分台も夢ではない。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:41:34
久我は三田よりハーフ10秒以上速い
北魁道は三田とほぼ同じ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:42:52
川上−設楽啓−設楽悠−宇野−柏原

市川−大津翔−千葉優−田中−高見
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:46:07
>>71
この面子じゃあ手も足も出ないわ、正直降参

東洋1区川上で確定したの?
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:49:30
富永に1区走らせたら去年の折田みたいになっちまうよ
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:51:16
富永−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

市川−宇野−千葉優−田中−川上


これでも十分な強さだな
76スリムクラブ ◆xDApOXyHOI :2011/01/01(土) 18:53:40
謹賀新年
ちょっと訂正。
大津は走る。
直前練習の10000走では柏原はラスト設楽に遅れた。
本田が調子落ちかも。
俺の予想は
川上ー設楽啓太ー設楽悠太ー本田か宇野ー柏原
小池ー大津ー千葉ー田中ー山本
に修正しておく

駒沢の情報
東洋関係経由からだが往路は変更なしみたい。
調子はみんな良いらしく警戒高めてるとのこと

東海大は仕上がり良区、特に刀祢が入学後一番絶好調みたい
神大も仕上がり良いとのこと

こんぐらいだな





まー東洋が勝つよ。柏原頼みの戦略がどれほど負けにくいか実感するだろう
>>76
お前、大津はインフルとか言ってなかったか?
>>76
それって設楽が28:20とかで走ったってことか?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:57:36
>>76
東洋関係経由とか言っちゃったり地味に東海神大情報混ぜてみたりしてるけど
ホントは田村サンなんだろ?
リアルに日体が往路優勝大本命だろ!総合は分からんが

出口ー野口ー福士ー本田ー服部で獲れなきゃ逆にヤバイ級!
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:59:14
yahooオッズ予想で、往路優勝を
「東海or日大」って項目に投票してきた
当たれば33.8倍

頼んだぞ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:01:13
さすがに今年は柏原でも逆転できない差が4区終わるまでについていそうな気がする。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:01:41
出口 区間14位 トップと1分30秒差
野口 70:20 区間13位 トップと計3分半差
福士 区間9位
本田 区間7位
服部 74:40 区間15位 
往路 13位

こんな展開が見えるようで怖いわ・・
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:04:00
出口って持ちタイムクソ速いのに本番ではクソ遅いよな
>>79
今の設楽啓なら普通にそのくらいは出すよ。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:06:28
駒沢が4区終了時点で東洋より前にいたら優勝の可能性は50%以上とみる。
大津が7区にいる限り東洋の復路はどう見ても強そうに見えない。
3分差以内だとだとひっくり返されるんじゃないかと。
柏原17分台、井上20分台が勝負の分岐点
この差が広がれば東洋の勝ち、縮まれば駒沢の勝ち。
早稲田が勝つには往路で東洋より前でゴール、駒沢に3分以上のリードが必要だろう
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:09:01
出口 63:00 区間5位 早稲田と40秒差
野口 69:00 区間6位 早稲田と1分40秒差
福士 区間5位    
本田 区間4位   早稲田と2分半差、東洋を1分リード  
服部 71:30 区間5位 

東洋 
早稲田  1分
日体大 30秒

力通りにいけばこんなもんかな


89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:10:56
駒澤が地味に勝つ。
マスは稲対柏でまとめてるから困るだろ。
駒は逆に前にいないとほとんど映らないと思われる。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:12:32
>>87
駒澤の復路ってそこまで強いかな
それよりも千葉・田中のコンビのほうが怖く見える

すでにセーフティーリードがあり、
アクシデントがないように安全運転で帰ってきただけの東洋と
失うものが何もなくて復路優勝1点狙いの猛追がハマった駒澤
まともに比べられんだろ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:14:05
駒澤の復路がそこまで強くないだろ
早稲田東洋に3分とか
92スリムクラブ ◆xDApOXyHOI :2011/01/01(土) 19:14:05
>>79>>86
常識考えろ。
そんな練習するわけないだろ
早稲田の復路は何かやらかしてくれそうw
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:15:14
東洋の10区て上尾で替え玉の山本だろ
後藤田より強いと思うが
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:18:12
>>91
6区7区が予定通りのエントリー変更ならその2区間で悪くても2分は詰めると思う。
言い方悪いが
早稲田が高野と坐骨神経痛の佐々木、もしくは三田か中島
東洋が小池となぞの7区大津だぞ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:18:18
設楽が強いのか柏が弱いのか
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:19:14
駒スレで発狂してるアンチがいるんだがおもしろいwwww
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:20:31
山本、後藤田、萩原から変更の中島か三田だとして
この3人が並んで襷受けたら大接戦間違いなしだろw
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:21:21
>>97
駒スレでボコられて関東スレに助けを求める駒ヲタwwwwwwwwwww
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:21:36
>>97
ご愁傷様。まあこの時期にニワカが多く現れるのはしょうがない。
>>92
>>96では無いけど、どっちにも取れるな
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:22:28
>>96
設楽が2区で8分台なら設楽が強い、じゃなきゃ柏原が調子悪いと思って5区を見れば?
佐々木や三田なら7区逆に駒澤引き離すだろな。
>>103
佐々木が走ったら棄権の可能性の方が高い。
てか普通の練習でも柏原に迫ってるんだからそう言う事も有るだろ
スラムクラブがたまたま目にしただけだろ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:26:32
スラムクラブもキナ臭い野朗だ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:26:44
>>103
窪田なら不可能ですね
てか佐々木使うのあきらめろよw
ただでさえ痛いと言ってるのに途中で終わるぞw
八木が無視されてるが、復路走らせたら駒と東洋で勝てる奴いないだろ
そりゃ確かに八木は印象だけ見れば脆いが、成績だけ見れば出雲も全日本も今年は結果出してる
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:30:14
駒澤は往路はしっかり走ると思うけど
復路はどこかしらで区間二桁を取るだろう
若いチームに20キロはそんな甘ないで
>>108
田中だったら勝てるだろ
大津もタイムから考えればほとんど差はない
111スリムクラブ ◆xDApOXyHOI :2011/01/01(土) 19:32:17
>>106
お前にしてみれば駒ヲタが崇めてるコテと同類に見えるだろうが、
発言はそこまでにしておいたほうが良いと思うぞ。
112 【大凶】 【1613円】 :2011/01/01(土) 19:32:22
早稲田
稲オタ必死すぎるw
八木は9区で暴走してフラフラになっている姿が容易に想像できる。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:33:29
まずは往路だろ
大凶って・・・
早稲田で大凶見たの2回目だぞ
>>112
これ1回目

176 名前: 【大凶】 【1040円】 [] 投稿日:2011/01/01(土) 00:55:15
早稲田あけオメ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:35:10
ハホは所詮ハホ以外の何者でも無い!
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:36:03
駒沢の順位は高瀬の力が不確定である以上なんとも言えんね。
監督や主将は太鼓判押してるけど、なんせ公式戦に出てきたことないからな。
それは小池や高野も同様だけどな。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:37:42
小池は案外やるかもね
本番に強そう
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:38:03
太鼓判押すやつほど実績無い
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:42:17
大八木が太鼓判押す高瀬はある程度信用するが、
渡辺が自信あると言う高野はまったく自信が持てない。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:42:25
駒スレに今日常駐してる奴に心当たりのある奴は
引き取りにいけ
東洋スレの連中は、柏原さえいれば何とでもなると思ってる節があるが
シード争い大学のオタとして傍目から見ると、楽観しすぎに思える
逆に稲スレは悲観しすぎ(というかアンチの巣窟)だな
一方で駒スレは自分たちだけ順調と思いすぎに感じる
人によって見方が違うんだなぁ・・・
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:45:32
今年のゲスト、一人だけ浮いているような・・・
ほか三人は、ニューイヤー区間賞で、一人だけ、不出場じゃん
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:45:54
常識で考えろとか言ってる割には
自分の情報がぶれてるなスリムクラブ
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:46:46
>>123
駒オタは全部脳内変換しちゃうから・・・
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:46:51
駒スレは一人すごいのがいるな。駒沢に私怨でもあるのか?
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:47:05
柏原さえ居ればなんとかなるんだよ実際
層もむちゃくちゃ厚い・・・
まあ、ブレーキしたらどこの大学も一緒
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:48:53
もし駒澤が往路優勝したら、
総合優勝も駒澤だろうな。
駒澤は今年は3位狙いだし来年以降を考えれば甘くなりもするんじゃない?
やらかしは、どこも自分のとこがやらかすと想定してレスする人は
いないだろうし
東洋は層分厚く計算出来る選手ばかりだが設楽啓以外は予想外の爆走も無さそう。
逆に早稲田はそれを秘めてる選手何人かいるから東洋ヲタも安心しきれない。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:54:04
>>130
まあ復路優勝が駒澤っぽいからな
(川嶋の言うように東洋復路がベストじゃないなら尚更)
駒澤逆転優勝はミスがなかったらという前提が必要だけどな
駒は復路より往路のが強いだろ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:57:46
>>76
結局大津はインフル明けで走るのか?
それとも調子落として7区に回ったのか?
>>135
復路はそれ以上に他大学が弱い
>>132
早稲田の5区含めて爆走の可能性低くなったからな・・・
エントリー前は優勝候補筆頭、早稲田だったでしょ
俺の各校スレの見た感じ

東洋スレ→自分たちの走りをすればいいよ
早稲田スレ→渡辺が選手を壊したから圧勝できないじゃないか、もしかしたら駒沢にも・・・
駒沢スレ→アンチ暴走中
中央スレ→明日応援しに行くよ!!準備しないと!!
明治スレ→5区6区のオーダー変更あるのかな?
山梨学院→スレ難航中
神奈川スレ→2年ぶり箱根にwktk
大東大スレ→ニューイヤーと2区やや過疎
日体大スレ→オーダーああでもないこうでもない
東海大スレ→ニューイヤーと平山
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:01:02
3強の優勝争いでキーになるのは実は6区なんじゃないだろうか。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:02:38
6区なら圧倒的に駒澤有利。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:02:49
>>139
中大スレ微笑まし過ぎwイイハナシダナー
往路終了のタイム差(ぶっちゃけ柏原の出来)次第じゃ復路は全部大事
場合によってはアンカー対決も
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:03:32
いや6区だけ比べるって意味じゃないんだが・・・
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:03:37
ニューイヤー駅伝では故障者の少ない2チームが優勝と2位だったから
スリムクラブが調子がよいと言ってる駒澤と東海が1位と2位の可能性もある
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:03:52
>>139
駒沢なにやってんの〜!?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:06:50
駒沢スレに基地外が常駐してるからここに
避難してる駒ヲタ多そう。
中央楽しそうだなw

上位にやらかしがなければ追いつけないだろうし
下位のシード権争いとは一線を画している感じだし
安泰と言えば安泰か
エスエムクラブの情報って信憑性に欠けるね♪
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:08:45
>>148
優勝期待のプレッシャーもなくシードは安泰って一番いい位置だな
うらやましい
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:10:17
ニューイヤー駅伝の1区から3区までの中央OBの活躍は凄かったな
152区間エントリーもう1回貼っとく:2011/01/01(土) 20:15:36
【東洋】 富永-設楽啓-設楽悠-本田−柏原  小池-大津翔-千葉−田中−西山  (高見、川上、山本、宇野、市川、大津顕)
【駒大】  油布−撹上−上野−久我−井上   藤原−岸本−高瀬−飯田-後藤田 (藤山、岡本、千葉、窪田、湯地、郡司)
【山学】  松枝−高瀬-コスマス−伏島−藤岡  山口-佐々木-牧野−赤峰−中原  (福島、中村、田口、尾崎、鳥羽、篠塚)
【中大】  西嶋−棟方-大須田-市塚−大石  山下−相場−服部−井口−塩谷   (齋藤、野脇、金田、小柳、渥美、新庄)
【農大】  松原−木下−市川−横山−貝塚   川内−青木-大工谷-田村−木村  (瀬山、藤代、内藤、花田、津野、佐藤)
【城西】 田中佳-橋本−八巻−磯山−田村  三田−吉元−平田−石田−甲岡  (田中諒、山本、大黒、玉澤、石橋、山口)
【早大】  大迫−平賀−矢澤−前田−猪俣  高野-佐々木-北爪−市川−萩原  (中島、八木、大串、三田、西城、志方)
【青学】  福田−石田−横山−小山−松田  小川−川村−小嶺−鈴木-小林駿 (辻本、西尾、小林剛、出岐、竹内、井上)
【日体】  出口−野口−岩間−本田−高田  松田−矢野−筱嵜−谷野−谷永  (佐藤、福士、安藤、佐久間、早川、服部)  
【明大】  松本−鎧坂−菊池− 北 −岩崎  廣瀬−渡辺−田原−細川−小林  (岸本、近藤、杉浦、大江、石間、高城)
【拓大】  兼実−ジョン−西山−北澤−館石   横山−野本−梅木−谷川−住本   (染谷、真家、甲斐、那須、堅谷、ダンカン)
【國學】  田中−荻野−安曇−桑原−内藤  三部−菅谷−當山− 奥 −端坂   (安藤、仁科、宮澤、中山、小原、寺田)
【帝京】  大沼−中村−難波−山中-土久岡  田村−渡邊−稲葉−中西−杉山  (安藤、西村、香川、神田、山川、蛭名 )
【中学】  塚本−小林−鈴木−室田−田中   板屋−冨山−日野−大蔵−村田   (沖坂、大谷、仁部、太田、藤井、沖田)
【上武】  氏原-長谷川-石川−横田−園田  古瀬−渡辺−銀山− 原 −地下   (伊藤、船越、合田、坂口、湯田、山岸)
【東海】  刀祢−村澤−元村−上原−早川  河野−永田−赤染−小泉−藤井   (平山、金子、藤本、海老原、小松、野中)
【日大】 堂本-ベンジャミン-久保−和田−田村  山下−高月−吉田−坂下-加賀田 (横松、寺田、佐藤、津田、日向野、森谷)
【神大】  小杉−坪内−濱野−久門−天野   高久−森津−高橋−菅原−木村   (金澤、小堀、小嶋、 森、吉川、福田)
【専大】 大橋-五十嵐−瀬崎−宮坂− 核   松尾直- 星 −佐藤−安島−塩原   (柴田、住中、上野、小指、松尾修、長島)
【選抜】  濱崎−梶原−竹内−樋口−前田  高関−斉藤−船井−福島−依田  (清谷、岡部、奥山、伊藤、槻澤、近藤)
問題の焦点は川上、千葉、八木、服部あたりをどこと入れ替えてくるかだな
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:23:30
中央スレでは山傭、加田、池上、堀口、藤原なんかが揃って撃沈したから
厄払いが済んだととんでもないこと言ってるやつがいたぞWWW
東洋は1区と7区
駒澤は千葉より藤山
早稲田は三田
服部は5区
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:26:28
山庸の撃沈っぷりは衝撃だった
高校同期の高林の快走っぷりも衝撃だったけど
早稲田三田4区入るぽ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:28:53
高林と山本、何故差が付いたか・・・・・・
元々差が付いていた・・・・・・
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:29:27
駒は藤山を残してるのがでかいな
あの世代は今日も4人全員活躍したから藤山も起用されれば
6区58分30秒
7区63分30秒
8区64分
9区69分30秒
10区69分
ぐらいは出せそうだ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:29:40
月陸箱根本の藤山の顔はなんとかならんのか?
>>156
NTT西日本は体調不良の選手が多かったらしい
直前でエントリー変わったし
診断書がなきゃ変えられないんじゃないかな
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:31:02
藤山にはでてほしくない
駒澤の下級生が可哀想
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:31:27
今更だが東海9区にミス箱根出るのか
当て馬じゃないことを祈る
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:32:13
駒澤が往路変更なしなら、
復路優勝は駒澤だろうな。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:33:13
>>159
他の学連では
単位取れない選手は留年が当たり前
普通に留年で走ってる選手いるよ
関東だけどうやって卒業させてるの
違和感ある
>>165
つまんないプライドでもあるんじゃないの?w
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:34:17
中央スレって常に優勝っていって
他のレス攻撃してる基地外もいるだろw
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:34:32
山学の上りはどうなんだ?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:36:08
>>168
高瀬が5区だと思われてたからなぁ
まぁ2区走れるのも高瀬しかいないが
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:37:11
山梨中村1区に来ないかな
61分台出したランナーと、
61分台狙うランナーの新旧対決
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:37:25
>>163
たぶん当て馬だと思うが写真見直した方がいいぞ?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/87th/data/team/tokai_p.html#p15
>>170
しかし別人だしな
山梨は5区中村来なけりゃ終わりだろ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:39:23
中村懐かしいね
今何してるんだろ
>>162
藤山の安定感以上の実力をつけることができなかったんだからしょうがない
代えられた選手は来年まで力をつけるべし
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:42:22
>>171
かわいいじゃねえかw
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:43:51
悠基の歴史的大逃げ→伊達の2区快走
→タイム番長藤原→ミス箱根

この年の東海はいろいろとおもしろかったわw
>>176
異論は無いがそのネタ少々食傷気味
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:45:52
>>175
その写真はいいけど月陸のガイドブックの小泉の写真は喧嘩売ってるように見えた
>>159
岩本(マツダ)も地味に区間7位
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:46:02
>>162
165の通り
推奨しないけど何らかの事情で留年はあるだろう
力があれば走らせろ
>>163
ミス箱根はとっくに卒業した
今いるのはルーキーの小泉
ちょっと不思議ちゃんだけど宜しく
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:50:50
>>154
堀口は国士舘ですが・・・。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:52:22
8、9区の千葉、田中の安心感は異常
田中が?
猪俣に負けた田中が?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:57:11
早稲田は序盤から空回り
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:57:13
田中に安心感なんて言葉つけてるの東洋ヲタだけ。
他からみたら奴が9区なんてよだれが出るくらい美味しい獲物だわ。
関東インカレ何位だっけ?マジで
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:58:04
田中につっかかるのはキチガイ早稲田か
田中は雑魚たけど、イーブンで走ればいいだけだからな 前に誰かいたら終わりだけど、トップを走ってるだろうから問題ないだろう
猪俣に上尾で勝った山本が残ってるしな・・・
こういう煽りあいは無意味
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:00:06
東洋3連覇目前だな
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:01:20
大迫平賀矢澤
八木三田猪俣前田中島
ここまでが志方がいない場合の実力上位8人と
6区高野も確定だとすると、
結局7区が佐々木かチームの11番手の選手の2択になるわけか
どっちがいいんだろうな
いいんじゃないの
柏原がいる間くらいいい思いさせてやれよ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:01:57
>>186
順位は覚えてないが関東インカレのハーフでは
東海の金子や順天堂の的場や山梨学院の福島に負けていた
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:02:11
駒澤ごときが東洋に勝てるはずがない
箱根はそんな甘くない
断言するよ
>>193
福島ってあの噂の27分台の?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:04:28
明後日頑張りますm(__)m

もしかしたら、当日変更で走るかもm(__)m
>>183-184

素早い反応だな
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:05:02
田中は暑さに弱いよ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:05:35
>>183は俺だがどこの大学のファンでもない
ただの箱根オタクだ
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:05:53
千葉駅伝問題はかなり深刻なんでしょうか?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:06:05
>>196
あたたは誰?
東洋の復路は柏原次第で パニック運転にもなる可能性も。
ここ2年は安全運転に慣れきっているだけに・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:08:00
明日が早く来てほしいような来ないでほしいような複雑な気分
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:08:26
東洋の復路は柏原以前からそれなりに走ってるぞ
「柏原がいるから…」って念仏となえてるのはどこのヲタだ?
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:08:38
>>200
ああ あれね
明治のやつだろ
相当ヤバイらしいよ あれ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:09:37
>>201 秘密でm(__)m
緊張してます。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:10:03
早稲田頑張れ、お前らが遅すぎると引き立て役がいねーんだよby東洋
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:10:18
>>200
相当深刻
>>200=>>205

アンチ明治はわざわざ関東スレで自演するな
明治って何かあったの?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:12:02
>>206
こんなところで遊んでないで今日のうちから早く寝る癖つけろ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:12:18
>>209
そのイコールのつけ方!
中大スレから出てくるな!フータン野朗
一区が出遅れたらその後2〜5区ががたがたになる可能性は高いけど
5区で何かあってもそこで切れるからそんなに響かない気がする
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:14:02
>>211 はいm(__)m
お休みなさい!また、書き込みたいと思います。
>>208
だから新年早々から何やって生きてんだよw
明治落ちたにせよ、2011年の新たな年を迎えたんだから
心機一転、前向きに現実と向き合って冷静に自分を見つめなおせよ
>>210
別に何もない
ただアンチが勝手に騒いでるだけ
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:16:43
大迫が1区の区間記録更新するんじゃとか
本気で思ってるオタって何なの?
村澤・鎧坂はおろかコスマスにも勝てない奴が???
区間賞は取れそうだから、それで我慢しなさい。


218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:17:27
阿の駒大オーダー漏洩事件のような祭りはないのか???
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:17:28
>>205 >>208
やっぱりそうですか
ショックですが仕方ないですね
レベルの低い釣り師が増えてきたので、おつ!
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:18:27
大迫は所詮は西池レベルの走りだろ
去年宇野が1区5位の時点で東洋確定したように
大迫が西池的な区間賞の時点で早稲田は死亡確定
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:19:02
藤山と八木が芦ノ湖にいるwww
明治アンチの低脳さがまざまざと現れた釣りだな
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:20:01
>>221
その通り
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:20:07
222》が本当なら藤山6区八木6区で決定か?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:23:36
大迫は59分台かもな
ナベは俺の指導方法は間違っていない、とか
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:24:56
大迫は八木2世だろ
劣化の早稲田に入っちゃったもん
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:25:15
大迫は順調に伸びてるし素晴らしい選手
ただ1区でぶっち独走を要求する稲ヲタはアホ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:25:29
大迫は62分10秒がやっと
入りの1km2分40で入れれば独走できるが2分55くらいだと集団走になる
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:26:39
>>228
それただの早稲田アンチ
86回大会 2区+5区合計タイム
東洋 2:26:57 大  津1:09:49(10)+柏  原1:17:08(*1)
山学 2:30:19 高  瀬1:09:03(*7)+大谷康1:21:16(*2)
駒澤 2:30:25 宇賀地1:08:38(*3)+深  津1:21:47(*4) 
東農 2:31:41 外  丸1:08:38(*3)+貝  塚1:23:03(*7) 
中央 2:31:44 山本庸1:10:14(13)+大  石1:21:30(*3) 
城西 2:32:21 高  橋1:09:39(*9)+田村典1:22:42(*6) 
日体 2:32:26   森  1:09:18(*8)+長  尾1:23:08(*8) 
青山 2:32:46 米  澤1:08:54(*5)+小  嶺1:23:52(10)  
上武 2:32:58 石  田1:10:31(14)+福  山1:22:27(*5) 
早大 2:33:47 尾  崎1:10:13(12)+八  木1:23:34(*9)
東海 2:34:08 村  澤1:08:08(*2)+金  子1:26:00(15) 
帝京 2:34:17 中村亮1:10:00(11)+土久岡1:24:17(12)  
学連 2:35:35 伊  藤1:10:56(16)+北  浦1:24:39(13) 
明治 2:36:14 石  川1:08:56(*6)+久  國1:27:17(18) 
中学 2:36:34 小林光1:12:32(20)+大谷克1:24:02(11) 
日大 2:36:59 ダニエル. 1:07:37(*1)+笹  崎1:29:22(20)  
専修 2:37:37 五十嵐1:10:47(15)+星  野1:26:50(17) 
法政 2:37:42 近  藤1:11:57(18)+末  山1:25:45(14) 
大東 2:37:50 佐藤歩1:11:34(17)+高橋賢1:26:16(16) 
亜大 2:41:16 池  淵1:12:06(19)+山  中1:29:10(19) 
59分台ってww世界記録ペースだぞ
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:30:39
>>231
今年は2区が強化されるから東洋がダントツだわ
宇賀地深津でもそれだけ離されるとはw
>>231
日大w
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:32:04
深津が好調ならもう少し東洋に迫れたかもな
>>234
今年はベン+UFOだから上位かも
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:33:16
S崎さんとY中さんには優しく
笹崎先生 金子先輩 山中さん
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:35:43
箱根で千葉を見たとの情報から千葉は今年は七区か?!
窪田の8区情報もあったしな…
藤山千葉窪田飯田後藤田で復路か
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:38:41
窪田8区はあるな
千葉で箱根を見る
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:39:50
千葉といえば明治はどうなった?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:40:17
昨年の村沢選手のポイント毎のタイムわかりませんか?
生麦駅前
4.7KM地点
6.1KM地点
横浜駅東口
保土ヶ谷駅前
権太坂坂上
19.2KM地点
よろしくお願いいたします。
>>236
堂本3〜5位でベンに繋ぐ
    ↓
ベン1km経たずにトップに
    ↓
15位辺りでスタートしたマイナが猛追し横浜駅手前でベン捕える
    ↓
ベンが対抗意識燃やして食いつく
    ↓
権太坂以降オーバーペースで大ブレーキ
    ↓
戸塚中継所15位であぼんぬ
藤山出場は確定してるの?
86回大会 3区+9区合計タイム
東農 2:15:11 松  原1:03:48(*5)+田  村1:11:23(*4)
山学 2:15:17 コスマス 1:03:04(*2)+中川剛1:12:13(*9)
日体 2:15:27 野  口1:02:46(*1)+谷  野1:12:41(13)
東海 2:16:08 早  川1:04:04(*6)+田中飛1:12:04(*5)
早大 2:16:11 平  賀1:03:27(*4)+中  島1:12:44(14)
駒澤 2:16:16 飯  田1:05:57(16)+高  林1:10:19(*1)
中央 2:16:46 棟  方1:04:12(*8)+齋  藤1:12:34(12)
帝京 2:16:50 西  村1:05:38(15)+河野健1:11:12(*3)
明治 2:16:55 鎧  坂1:03:08(*3)+遠  藤1:13:47(16)
学連 2:17:04 尾  関1:04:54(11)+染  谷1:12:10(*7)
東洋 2:17:07 渡邊公1:04:49(10)+工  藤1:12:18(10)
専修 2:17:26 酒  井1:05:15(12)+石  垣1:12:11(*8)
中学 2:17:30 鈴  木1:05:21(13)+  磯  1:12:09(*6)
城西 2:17:38 中原大1:06:31(18)+田中佳1:11:07(*2)
青山 2:17:54 荒  井1:04:09(*7)+川  村1:13:45(15)
日大 2:19:14 堂  本1:04:24(*9)+丸  林1:14:50(18)
大東 2:20:16 吉  田1:07:47(20)+井  上1:12:29(11)
亜大 2:20:31 濱  崎1:05:22(14)+船  村1:15:09(19)
上武 2:21:46 長谷川1:07:20(19)+銀  山1:14:26(17)
法政 2:21:48 塩  月1:06:29(17)+福  島1:15:19(20)
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:49:41
UFOは1年世代のトップに返り咲くチャンスだな。
箱根で見たなら6区もあるじゃねーかw
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:54:07
>>242
明日、澤木へ報告との情報があった
何の報告?
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:56:24
まあ夢見てる今が一番楽しいんだけどな
明日になれば現実に直面するわけで
>>242=>>249

明治アンチの自演ですから他の大学のファンの方は気にしないでください
駒スレで千葉を見たと言った人は千葉6区と書いてたよ
CM入り前の過去名場面予想

・悠基1区ぶっちぎり
・ナベ2区区間新
・櫛部フラフラ
・亜細亜大の9区(?)で逆転した人(名前知らん)
・瀬古が2区走ってるところ
・今井山登り
・古田8区
・駒大藤田旧4区
・竹澤3区

この辺り硬いな
>>254
法政大村の繰上げ9区リアクションとか逆風5区のどっちかもあるぞ
早稲田小林の山下り→ふらつきながらの襷リレーとか
明日の箱根は晴れ+日照り+気温上昇で波乱が起こりそうな気配だな
風が弱いのが救いか
で、ゲストは結局誰に決まったんだよ
予想通り宇賀地か
大穴で飛松はないのか
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:11:01
三代のラスト
>>258
ウエッ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:17:59
上武スレの今日のレス・・・・0レス
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:18:21
高林と大迫はどっちが強い?
林は今日入りの1キロ2分35で入ってたけど
千葉駅伝に明治なんていたっけ?
鎧坂は辞退して走ってなかったよな??出なきゃ呪われないだろ?
高林だって控えだったけど、今日激走してたしw
公式サイトにあるこれじゃなくて?

1月2日 往路
佐藤 悠基 大西 智也
1月3日 復路
林 祐介 尾ア 貴宏


264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:22:34
   大迫






  由布出口
   西嶋  
>>263
公式サイトに載ってるんだな
サンクス
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:28:04
1区 注目
大迫 早稲田
油布 駒澤
出口 日体大
堂本 日大
松原 農大
刀祢 東海
松本 明治

2区 注目
Jマイナ「拓殖」
Gベンジャミン「日大」
村澤 「東海」
鎧坂 「明治」
長谷川「上武」
平賀 「早稲田」
設楽啓「東洋」
野口「日体大」
高瀬「山梨」
橋本「城西」

3区 注目
コスマス「山梨」
矢澤「早稲田」
設楽悠「東洋」
上野「駒澤」
野脇「中央」
菊地「明治」
福士「日体」
元村「東海」

4区 注目
久我「駒澤」
北 「明治」
本田「日体」
前田「早稲田」

5区 注目
☆柏原☆「東洋」
早川翼「東海」
田村優宝「日大」
田村優典「城西」
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:29:22
5区は駒沢井上と青学松田にも注目
>>263
尾崎は場違いだ明らかに早稲田枠
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:31:34
明日からの箱根ゲストが大活躍だったニューイヤー駅伝でした

往路ゲスト
佐藤悠基(東海大−日清)    ニューイヤー4区区間賞
大西智也(東洋大−旭化成)  ニューイヤー1区区間賞
復路ゲスト
高林祐介(駒澤大−トヨタ)    ニューイヤー3区区間新
尾崎貴宏(早稲田大−富士通) ニューイヤー不出場
270プラウドブルー:2011/01/01(土) 22:32:41
5区の田村兄弟に期待!!
>>269
ちょwww尾崎wwwww
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:33:39
高林は実は宇賀地より3倍くらいおしゃべり
個人的には星選手が一番真面目で誠実でお付き合いできる
今年の箱根ゲストは尾崎以外、3人とも区間賞。
珍しく日テレに先見の明?
宇賀地だったら今日の明日では暗い感じになっちゃったんじゃね?
274豊田=坪内説:2011/01/01(土) 22:34:18
>985
高久=川南じゃ、怖いの高久じゃん!
川南の6区は、忘れたい
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:35:00
どうせおまいらは瀬古の悪口言うんだからテレビのゲストは誰でもいいじゃん
ラジオ聞いとけ
>>206
この時間に起きてるようじゃ負けるぞ
>>269
その3人全員3区でもおかしくなかったけど、うまく分かれたな
>>269
これは駅伝表彰スレで何かしら賞を贈呈する必要があるなw
>>276
5区なんじゃね?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:40:50
高林が早稲田にあのまま進学してたら・・
84回優勝は早稲田になってたな
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:45:12
>>266に追加
5区 注目
☆柏原☆「東洋」
早川翼「東海」
田村優宝「日大」
田村優典「城西」
服部翔大(日体」
>>281
貝塚さんいないのカヨー
早川がどれくらいで走れるか楽しみ
284プラウドブルー:2011/01/01(土) 22:46:29
>>281
大石もいないよ〜
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:47:34
瀬古が長谷川と村沢がいい勝負するって言ってるぞ。ネタにしてもひどいな
5区 注目 最終版
☆柏原☆「東洋」
早川翼「東海」
田村優宝「日大」
田村優典「城西」
服部翔大「日体」
大石港与「中央」
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:50:21
高林が早稲田なら在学中にオリンピック行ってるだろうよ
駒澤時代はトラックのベスト1秒も更新できなかったのに離れて半年で二十七分台
駒澤の育成力のなさは異常
>>285
タイム見て言ってるんだろ
違うか、タイムみてたら「村澤くんでは長谷川くんには敵いませんね」かww
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:53:41
66 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/12/23(木) 20:21:22
457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 20:15:01
どっちかというと東洋に入る今井が高林タイプっぽい
今井は200Mだとインハイ2位の八木澤より速いんだよ
瀬古に少し似てる
柏原以上の素質があると監督には言われてる
まあ見ててくれ

村澤は箱根直前になって微熱らしいから
ありえるかもよ
どこ情報よ
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:55:16
まあ高林を大事に育てるとか言って10000m走らせなかったのは
いくらなんでもおかしいな
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:56:29
東海の得意技発動かよw
伊達も微熱で5区失敗してたっけ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 22:57:31
駒澤はスタミナをつければあとからおのずとスピードは
ついてくるという理論でやってる。
駒澤は今は知らないけど去年まではどこよりも練習量は多かった。
駒澤はスピード重視にしようとしておかしくなったんだっけ
あれは熱あるのに5区、しかも雨降ってると三重苦だったし仕方ないだろ
その発熱情報自体真偽不明だしまあ問題なかろう
悠基1区のときも故障で当日変更とか騒がれてたしな
お前らw早稲田に勝たれたら全員坊主にしなきゃだめだなww
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:00:40
調整失敗には定評のある東海だからなぁ
3冠暗雲!早大“切り札”にスーパールーキー故障「4分は覚悟しなければ」

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20110101028.html
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:02:23
体がでかいのと足が長い選手はそれだけで魅力だからな
骨格の強さや肩幅からして矢澤八木出口ナベジュンあたりも誰かしら覚醒するよ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:04:34
短足の矢澤八木じゃ無理
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:04:47
素人でごめん。
駒沢って毎年箱根でも活躍してるイメージで、今日のNYも
正月くらいしか駅伝みない俺でも、知ってる顔がいくつも
あったんだけど、選手育てるのヘタなの?
育てるの上手な大学ってどこですか?
明日注目してみるから教えて。
めちゃめちゃ寒そうだったね伊達が5区走ってた時
あれを見てどんな走力あっても5区だけは無理させちゃいけない事を皆学んだ
猪俣はT橋君みたいになるよ
>>303
東洋
その東海の中にあって村澤と早川には孤高を保って欲しいものだが
>>300
志方の故障ってそんなに厳しくないよね。
佐々木も7区で出るのが確実だからやっぱり早稲田が3冠達成してしまいそう
大迫油布   2分45  


出口堂本松原西嶋  2分55

その他大勢 3分

こんな感じかな
そもそも大迫油布は飛び出すとして、
他は去年までとはいかなくても縦長になるのかな

310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:09:29
早稲田の3冠だけは阻止
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:09:41
ttp://www5.nikkansports.com/sports/hakone-ekiden/2011/column/archives/20110101_6891.html

瀬古も川嶋も関わった大学を贔屓するのは同じw
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:15:17
ナベヤスはかなり正直な人間だから
よほど劇的な回復をしないと志方は使わないだろ
村澤と長谷川がいい勝負ってww
志方は使わないだろうけど佐々木は走るんじゃないかな?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:17:16
NYで駒澤obが活躍→駒箱根苦戦のパターンか
往路ゲストはNY1区の区間賞男と4区の区間賞男か。
復路含めると3区の区間賞男もいる。
尾崎は何で呼ばれた?
卒業してからパッタリ消える方が余程大学自体を疑うけどな
>>313
そーゆーとこ読んじゃうと、
川嶋の見方の方が正しいよな、と感じてしまうw
ヱスビー行くからだろうな
どうせ早稲田お得意の故障詐欺だろ。
軽症を重症のように伝えるマスコミも悪いけど。
川嶋の
>早大は焦って自滅するという必勝パターンになる可能性が高い。
にワロタ

一区に期待のエースの早大駒大はいきなりこれが怖いからなあ
川嶋は大混戦の予想もしてるな
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:21:53
>>322
川嶋が言ってるのは1区じゃなく復路の話だろ
駒沢は今年の1区にもしものことがあればお祓いにいくべきだろう
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:23:16
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
そういや長谷川エスビーに行くんだっけか
もう充分ニューイヤーに出るだけの人材は揃ってきたな
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:23:15
>>306
東洋は無い
八木沢、高見、権守、富岡、黒岩、佐藤、佐久間、延藤…潰しすぎ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:23:20
大迫はハーフで充分すぎる実績があるけど
油布はないからどうなるか読めんね
>>196
だれだかわからんが、ファイト
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:24:46
>>321
佐々木の故障は早稲田アンチがネットで暴露してんじゃん
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:25:06
>>328
明治と日体大かな
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:25:35
>>326
スーフリ・レイプ専門の馬鹿=早稲田&所沢
油布は瀬古に覚えられてるのか
これは結構凄いw
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:27:25
>>303
意外だが育成力あるのは早稲田と駒澤
ただ箱根の調整力は?だが
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:29:11
>326
チョーかわいいじゃん
第87回箱根駅伝 実況・解説 【】はサブアナ
放送センター
実況:村山 喜彦【杉上 佐智枝・夏目 三久】
解説:碓井 哲雄
ゲスト
(往路)佐藤悠基・大西智也
(復路)高林祐介・尾崎貴宏

1号車
実況:河村 亮【上重 聡】
解説:瀬古 利彦
2号車(バイク)
実況:蛯原 哲【水ト 麻美】
3号車
実況:新谷 保志【松尾 英里子】

鶴見中継所
実況:森 圭介
戸塚中継所
実況:高橋 雄一
平塚中継所
実況:青木 源太
小田原中継所
実況:菅谷 大介
小涌園
実況:佐藤 義朗
スタート/フィニッシュ
実況:平川 健太郎【辻岡 義堂】

インタビュー
実況:矢島 学
直前情報
実況:矢島 学・森 麻季
続報
実況:佐藤 良子

例のごとく日テレアナ総動員
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:31:24
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:31:39
でも早稲田も駒澤も作戦は一緒なんだよな。
レースの主導権を握り東洋をあせらせ、
自滅させるという作戦。
関係ないが予選会のとき杉上 佐智枝を見た。
何か見たことある顔だなと思ったら杉上だった。

普通に一般人みたいに資料持ちながらフラついてたわw
>>331
それでも快走するのが早稲田クオリティ
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:34:02
>>341
故障したのは11月だからね
走るの可能性は普通にあるだろう
だから7区なんだしな
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:36:23
早稲田じゃなければ優勝はどこでもいいよ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:37:50
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:38:19
でも順大はイヤ
駒澤は2区の撹上がどんな走りするかだな。
力的には上位選手とは大きく力の差があると思うので
駒澤はここで一度沈む。
まあ早稲田の三冠は避けられないだろうけどな
今年は10年に1度の当たり年だし
撹上のところで上位と1分半開くだろうね。
>>347
絶対にいや
東海ヲタだけど東洋の優勝を期待してる
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:42:34
城西ヲタだけど、姉妹校の早稲田ではなく東洋の連覇期待。
351 【末吉】 :2011/01/01(土) 23:42:38
早稲田の運勢
わせだはすえきちwww
353 【大吉】 :2011/01/01(土) 23:43:44
東洋の運勢
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:44:03
城西オタだが早稲田の優勝期待
東洋の3連覇はお断り
東洋に勝って欲しいのは気持ち悪い東洋ヲタだけ。
356 【中吉】 :2011/01/01(土) 23:44:33
駒澤の運勢
みんな有難う、東洋が明日は遠慮なく三連覇させて頂きます。
運勢出ちゃったなw
どっちヲタか知らんが。
東洋ー駒澤ー早稲田か。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:45:41
地元神奈川の東海ファンだが早稲田応援してる
雑魚の倒壊はさっさと寝てろアホ
>>360
うるせー
湘南で暴れてやるからな
故障者無しなら早稲田はむしろ来年の方が強い。
東海ファンだけど早稲田応援とかありえないから
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:50:22
>>362
去年もそう言われておりました…
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:50:42
>>363
東洋の3連覇はつまらない
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:51:17
もう来年の話…
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:52:14
>>365
だまれ雑魚
箱根は東洋が全てだから
「俺たちは早稲田」っていう走りをしてほしいね
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:53:25
来年:早稲田
再来年:駒澤
3年後:明治
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:53:38
>>367
お前みたいなのがいると東洋応援する気おきないわ
今回は早稲田駒澤を応援させてもらう
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:54:28
1位東洋
2位駒澤


9位早稲田

これくらいになると思う
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:55:41
八木
2区日本人1位は村澤7分台 鎧坂は8分ジャストぐらい。
次は高瀬と平賀が8分30秒前後 野口9分前後 設楽啓は9分30秒前後
撹上は9分後半〜10分台 

こんなもんかな?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:56:51
>>373
俺は鎧坂が村澤にピッタリ後ろに付いてラスト3キロで交わすと見てる

これ残しといてくれ
平賀は権太坂で+30秒
>>374
ん〜そこまで鎧が距離強いとは思えんのだが。
村澤は全日本アンカーの時ハイスピードで走るベンに
途中追いつきそうなぐらいのペースで中盤グンと走る
から鎧は途中で離れると思うぞ。
>>369
鎧いるうちに狙っとけ
>>375
権太坂なら全日本の8区の坂とそこまで大差ない気がする。

ラストの3キロのダラダラ登りは角度よりも距離がしんどいから
足が残ってるかどうかだよ。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:01:58
設楽は過去の名選手と比較してもかなり体が細い
あれではスタミナや馬力がない
23Kを走りきる筋力がないように見える
非常に軽い走りをするが後半ヘロヘロになるんじゃないかと予想
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:02:36
>>370
早稲田はまだしも駒澤など東洋の足元にも及ばない
スタート前に一部選手が変わるとは思うが

2区の選手一覧
拓大 J・マイナ 1 ガル 27:53.50 0:58:23 【初】
上武 長谷川 裕介 4 東京学館新潟 28:07.47 0:59:30 【3年:3区19位】
日大 G・ベンジャミン 2 ガル 28:21.31 1:05:32 0:58:43 【初】
日体 野口 拓也 4 東北 28:25.27 1:03:12 【1年:1区11位 2年:3区4位 3年:3区区間賞】
城西 橋本 隆光 3 仙台育英 28:33.21 1:04:57 【2年:4区3位】
明大 鎧坂 哲哉 3 世羅 28:34.12 【1年:1区3位 2年:3区3位】
早大 平賀 翔太 2 佐久長聖 28:41.42 1:02:08 【1年:3区4位】
東海 村澤 明伸 2 佐久長聖 28:44.23 0:59:08 【1年:2区2位】
山学 高瀬 無量 4 市立尼崎 28:44.67 1:01:57 【1年:5区6位 2年:5区22位 3年:2区7位】
帝京 中村 亮太 4 廿日市西 28:49.20 1:03:16 【3年:2区11位】
東農 木下 潤哉 3 白石 28:50.53 1:04:51 【1年:6区11位 2年:10区4位】
東洋 設楽 啓太 1 武蔵越生 28:52.22 【初】
中大 棟方 雄己 3 仙台育英 28:55.65 1:03:58 【2年:3区8位】
國學 荻野 皓平 3 智辯学園 28:56.00 1:03:49 【2年:8区17位(学連)】
駒大 撹上 宏光 2 いわき総合 28:57.47 1:04:14 【1年:7区4位】
中学 小林 光二 4 那須拓陽 29:12.69 1:03:02 【3年:2区20位】
選抜 梶原 有高 3 松蔭・藤枝明誠 29:15.13 1:00:36 【2年:7区20位(学連)】
専大 五十嵐 祐太 4 荏田 29:24.56 1:02:52 【1年:8区3位 3年:2区15位】
神大 坪内 武史 3 西武台千葉 29:35.09 1:03:57 1:01:38 【初】
青学 石田 駿介 1 鯖江 30:24.35 1:01:47 【初】
箱根駅伝のエンドロール見ると

 制作協力

東海大学陸上競技部 早大陸上競技同好会

ってこの二校だけ載ってるんだけど
どういう仕組み?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:04:22
みんなは一人のために
一人はみんなねために

東洋は柏原のために
柏原は東洋のために
2区はラスト3キロが言われがちだが
15キロ以降の坂のがきついとも言われる
そこで体力を使い果たし、ラスト3キロでボロボロになる
瀬古でさえ平賀と設楽は互角とみてるから
下手すると2区は東洋のほうが勝つかもな
去年の箱根2区
◆1 ダニエル 日本大学 01:07:37 - -
◆2 村澤 明伸 東海大学 01:08:08 00:31 -
◆3 外丸 和輝 東京農業大学 01:08:38 01:01 -
◆3 宇賀地 強 駒澤大学 01:08:38 01:01 -
◆5 米澤 類 青山学院大学 01:08:54 01:17 -
◆6 石川 卓哉 明治大学 01:08:56 01:19 -
◆7 高瀬 無量 山梨学院大学 01:09:03 01:26 -
◆8 森 賢大 日本体育大学 01:09:18 01:41 -
◆9 高橋 優太 城西大学 01:09:39 02:02 -
◆10 大津 翔吾 東洋大学 01:09:49 02:12 -
◆11 中村 亮太 帝京大学 01:10:00 02:23 -
◆12 尾崎 貴宏 早稲田大学 01:10:13 02:36 -
◆13 山本 庸平 中央大学 01:10:14 02:37 -
◆14 石田 康雄 上武大学 01:10:31 02:54 -
◆15 五十嵐 祐太 専修大学 01:10:47 03:10 -
◆16 伊藤 正樹 関東学連選抜 01:10:56 03:19 -
◆17 佐藤 歩 大東文化大学 01:11:34 03:57 -
◆18 近藤 洋平 法政大学 01:11:57 04:20 -
◆19 池淵 智紀 亜細亜大学 01:12:06 04:29 -
◆20 小林 光二 中央学院大学 01:12:31 04:54 -
権太坂でリズムがおかしくなるらしいな
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:06:06
東洋は前半のブレーキがたたり5位
1位駒澤
2位明治
3位早稲田
4位日体

これ保存ね
>>385
14キロから15キロちょいにかけて坂が権太坂。
そこから20キロまでは平地アップダウンなし そんで20キロから
ダラダラ登りで中継所まで。
>>387
米澤がここまでやるとは思わなかったなぁ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:07:44
>>389
駒沢の2区は格上さんですよww
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:08:04
設楽−大津
これで十分いけそうだけどなあ
>>382
青学は99%代わるだろ。
その代わり他は怪我以外ではない。
>>382
青学やばくないか?あて馬なのか
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:08:54
大津は走れても7区なんだからしかたない
今期の鎧はかなりロードにも強くなってるぞ
出雲 3区区間2位(13位→9位)
全日本 2区区間賞(11位→4位)
前の順位で走ったり、単独走になるとやや力を発揮しづらくなる欠点はあるが、
期待はしていいかと 68分ではいける
398389:2011/01/02(日) 00:09:31
どこのオタでもないが多分当たる気がするんだよね エヘッ
往路で4枚替えを是非。
全日本アンカーは15キロ過ぎから17キロぐらいまでダラダラ登り
ここをしっかり走れてる選手は2区大丈夫じゃないかな?
第87回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1293885417/
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:11:57
米澤の記録は不滅の青学記録ね
そんな瀬古の息子は東海大に入学予定

瀬古Jrの天哩は予選で敗退…次は箱根目指す
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/08/01/10.html
【高校総体】かつて男子マラソンで活躍した瀬古利彦氏の三男・天哩(千葉・東海大浦安)が陸上男子800メートルに出場。
三重・四日市工時代に同種目で2連覇した父に「今年はいいところまでいけるぞ」と激励を受けたが、昨年に続いて予選で敗退。
「力不足。実力です」と肩を落とした。来春東海大に進学予定で「箱根駅伝に出たい」と長距離での飛躍を期す。
高校でサッカーから転向した1メートル70のランナーは発展途上。早大時代に箱根路を疾走した父の背中を追う。
昨年の箱根直前のレス見たら
東洋は絶対宇野ー大津で大幅出遅れだ〜〜〜
っていうレス多かった。

まあ出遅れなかったんですけどね
エントリー変更って何時ごろわかるんだろう
他が不甲斐なかっただけの話。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:15:40
設楽の弟は兄貴よりさらに2、3キロ細いらしい
よく故障せんな
>>405
例年7時40分くらい
>>408
じゃあテレビ中継開始後な訳か
ありがとう
よしもう寝る
みんなおやすみノシ
そろそろ寝ないとな
明日大きな衝撃が走るだろうなぁ
エントリー時点で凄い祭りになりそうだ。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:20:45
>>405
それ聞こうと思ってこのスレ来た
>>408
さんくす、おやすみ
ここ10大会の2区68分切りおよび68分00台
86回
G・ダニエル(日大・4年) 67分37秒
村澤明伸(東海・1年) 68分08秒
85回
M・モグス(山学・4年) 66分04秒
G・ダニエル(日大・3年) 67分04秒
84回
M・モグス(山学・3年) 66分23秒
G・ダニエル(日大・2年) 67分27秒
木原真佐人(中学・3年) 67分42秒
伊達秀晃(東海・4年) 67分50秒
83回
竹澤健介(早大・2年) 67分46秒
伊達秀晃(東海・3年) 67分59秒
黒崎拓克(東洋・3年) 68分09秒
82回
M・モグス(山学・1年) 67分29秒
81回
O・モカンバ(山学・4年) 67分47秒
伊達秀晃(東海・1年) 68分04秒
79回
藤原正和(中央・4年) 67分31秒
松下龍治(駒澤・4年) 67分58秒
O・モカンバ(山学・2年) 68分02秒
77回
カーニー(平国・3年) 67分43秒

77回は3〜5区が向かい風のせいで記録低迷。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:23:09
>>412
ガセ欠場情報に騙されて少しでも動揺したオタどもm9(^Д^)プギャー
ってガセ厨のレスで埋まる祭りだな
往路のエントリー変更時の注目点
・東洋1区
・駒澤4区
・早稲田全般
・日体大服部
・青山学院出岐
・山梨明治5区

こんなもんか
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:23:41
村澤ってたいしたことないんだな
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:24:18
あと東洋5区な
こんな形で山を降りるとはな・・
>>416
駒は復路に千葉が入る可能性も
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:25:25
あと明治の千葉問題
>>421
何よそれ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:27:13
区間賞予想
1区早大大迫
2区拓大くろんぼ
3区駒大上野
4区駒大久我
5区駒大井上
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:27:49
だれか箱フリで5区柏原以外の区間賞予想する奴いないのかよ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:28:08
川上<2分大迫
設楽<1分平賀
設楽<2分矢澤
本田=秒前田
柏原>3分30猪俣
東洋<1分30早稲田
とりあえず往路
これ残しといて
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:29:02
>>423
5区は早川じゃないか?結構距離にも強そうだ
>>424
現実柏原以外になりそうだね・・・
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:30:01
>>424
そんなもん柏原によっぽどのアクシデントでもない限り…
アクシデントがある前提で予想するなんて性格悪杉だわw
大迫は大逃げ打っとかないとな
牽制合戦に付き合うようだと早稲田の優勝はなくなる
柏だと相当不調でも19分台だと思うのだが
これを上回る奴なんているのか?
でも1区は64分かかりそうw
早川は順大小野くらいが限度だろ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:31:42
柏原が区間賞とれてもギリだとおもうけどね
過去2年とは過程違いすぎる
走り込みもできてないし
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:31:42
>>425
設楽ユウタと矢澤で2分も差はつかない
40秒がいいとこ
柏原と猪俣だともっと差がつく
早稲田は1,2区で東洋から4分先行する作戦なんだろ?
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:32:38
日テレのエンディング トミー・ヤングのI must go に戻せ。
必ずだ。
http://www.youtube.com/watch?v=frRj--EOWJc
1年が簡単に暴れられる区間ではないってことだ>2区

今回の1区も、前回ほどではないがハイペースになるだろうな
63分フラットが区間賞の基準と見た
ここは2区と違って1年も暴れられる区間
438424:2011/01/02(日) 00:32:44
と思ったら1人日大田村を予想している人がいたか!
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:33:23
牽制しあって1位取るだけなら矢澤でも良かった訳で
ナベも積極的に飛び出すように指示はしてるんじゃないか?
佐々木なき後唯一の希望なのに牽制とかしてたら終わるぞ
>>438
UFOは未知の魅力はあるけど、柏には勝てないだろうなぁ
>>436
無理。著作権の問題であと半世紀は使えない。

今回の5区は柏除いても誰かが79分台で走れそう。風の影響がなければね。
1区飛び出したら誰か付いてきたら面白いな
松原あたりはついていくんじゃないか? で沈没
>>440
UFOなだけに未知w

>>442
それ何て09年全日本
まず1区で最初に飛び出すのが誰かだな
去年はそこそこのペースだったけど今年はしばらくお見合いでスローペースになるような気がする
牽制展開になったら早稲田のものだろうな
矢澤-平賀で2分リードできるし
>牽制展開になったら早稲田のものだろうな

根拠は?
明治スレクソワロタ
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:40:32
美男猪俣美女井上に野獣柏原がどう追いかかるかだな
>>432
19分30秒を目標値にしてるらしいよ早川は
それはご苦労なこって
1区はNYみたいになるんじゃね
>>448
そこへ勇者ミナトヨが
大迫飛び出したら、油布松原刀祢あたりはついていくのかな
出口は自分のペースで走って後から落ちてきたのを捕らえていきそう
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:45:07
当時の悠基でも予定では40秒ほど離せればといっていたのに
大迫さんは2分離せとか言われたりしてかわいそうです
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:46:27
>>440
UFOは柏原の前にまず兄に勝たないとな
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ って名言もあるし
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:46:49
大迫が前半から飛ばして後半ブレーキになって抜かれまくったらメシウマ
松原が飛び出しに反応して失敗レースにならないか心配
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:47:36
>>453
油布は付いていきそうだ。大迫には絶対負けたくないだろう。
松原は分からん。全日本のことが頭をよぎれば付いていかないかも。
刀祢は絶対付いていかない。自ら進んで遅れて後から拾う主義。
基本兄より弟のほうが体がでかくなる。
おまんこがガバガバになるから
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:48:26
>>453
刀祢はいかないだろうな
刀祢はとにかく堂本に食らいつくことだろうね
1位から1分以内で村澤とベンが同時スタートが理想的
>>454
多分2位と2分離せとは言われてないと思うよ
往路の相手は東洋だから川上?相手に2分じゃないかな
それでもルーキーには酷かもしれないけど
ちなみに去年平塚での着順

1明治
2山梨
3早稲田
4日体
5日大
6東農
7青学
8東洋
9中央

ここまでトップから3分11秒
この後だいぶ遅れて10位専修
油布としては行きたいだろうけど大八木に止められてるんじゃない?
駒澤ってそういう冒険的な事はしないと思う
なんとなく出口が区間賞とりそうな気がする
刀祢や堂本は大砲が控えてるから無理はしないでしょ
特に日大はここ最近1区失敗続きだから無難に行きたいだろうし
>>465
だからこその日本人エースの堂本をあえて持ってきたんだろうけどな
日大は1区下手にそこそこまとめちゃうと2区のエースのタイム落ちねーか?
農大、東海、日大が早稲田を逃がしたところで
何のデメリットも無いからなぁ。
早稲田と争うメンツじゃないし。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:57:15
わざわざ大迫もってきたんだから飛び出しはするだろ
むしろそういう意図がないんだったら何の為にって話だ
早稲田としては1と2でうまく流れ作りたいんだろうな
>>468
その3校はお互いと山梨、城西、明治、中央、拓殖あたりがライバルだからな
>>465
日テレ「日大が1区好走すると2区の醍醐味のごぼう抜きが演出できないじゃないですかー」
まあ今年はそれを拓殖がやるのか
日大はわざわざ堂本持ってきたんだから
そこそこ程度じゃ割に合わんだろ。
>>463
それだと油布も1区に置いた意味がなくなる
1区油布は大迫と同じだろう
>>469
確かに無難でいいなら1区猪俣か八木でいいもんな
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:00:09
デブナベは未だに5区の重要性を理解してないバカだから稲は負ける
松枝がついていく かもしれない
ナベによると1区大迫は「イタズラ心」らしいぞ
飛び出しが成功するにせよ失敗するにせよ楽しめそうだな1区は
大迫が一人飛び出し
油布堂本出口らが第二グループを結成
以下大集団、そんな感じになりそう
形成でした 結成してどうする
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:06:18
>>466
堂本はザコ
どうせ最下位をウロウロしてるぞ
飛びだし怖いからねえw
橋の口や鷲見さんみたいなことにならなければよいが。
悠基の例もあるしそう簡単に逃がしてくんねえだろうし
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:06:56
1年の序列ってどうなんだ?
有力どころは
大迫
志方
油布
服部
設楽啓
ーーーーこのあたりまではほとんど差はないか?
田村UFO 潜在能力は世代トップだと思うけど 3年時から輝きが薄れてきたな河野みたい

元村
設楽悠
本田匠
福田
窪田
郡司
西嶋
ーーーーーこのあたりまでが第2グループかな?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:08:47
大迫が橋ノ口になったら自動的に東洋優勝が決定
>>484
大迫、油布、設楽が世代トップ
で第二グループには竹内も入ると思う
1区は走力だけじゃなくて駆け引きだからね
上手さが要求される
>>484
それは今日明日で分かるが
UFO(劣化してるわけじゃない)と窪田が低すぎると思う
逆にKGトリオが高いぞお前熊本県民だろ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:11:46
中学の田中も強い
予選会では元村に勝ってる
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:13:37
>>488

日大が嫌いな人だから、それ
>>484
西嶋が入ってて、よかったー!
>>489
元村の予選会といえば全日本の予選会は衝撃的だった
本来3障の選手なんだよな元村は
ここ3年で全日本駅伝関東予選3組トップを取ったのは
いずれもルーキーで柏原、村澤、元村
元村縁起がいいぞ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:20:29
元村ブレイクするかもな
それだ!
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:20:57
郡司は高すぎ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:24:04
実況2号車は蛯原かよ・・・叫ぶしか能がないから嫌いだ。NHKラジオ聴きながら見るかな。
渡辺監督父情報だとかなり状態がヤバイ様である
シード争いまで設定と言っていた様だ
>>498
早稲田 アボン?ねえアボン?
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:27:27
>>484
大迫にバーターが付いてるぞ
ラジオは3局か
迷っちゃうな
>>499
今日もまとめて鍼に言ったと…
まとめて…
坐骨神経痛に効く中国鍼とな
結局大迫と志方はどっちが上なの?
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:30:53
1区のルーキー対決
2区の佐久対決
5区のイケメン対決
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:30:58
>>500
ちょっwww
>>504
佐久対決ってww
レベル違いだろ
村澤のライバルは2区では鎧だけ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:37:29
日大の堂本の一昨年の箱根はやばい
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:39:22
>>507
堂本は22位のうんこだった。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:40:57
>>508
まあそれを遥か凌駕するビチグソがいたわけだが
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:41:42
そんな奴いるわけないやろ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:42:58
堂本はダニエルのごぼう抜きをアシストするためにわざと22位にした
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:43:48
涙の出る話やな
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:45:16
>>511
ぐう聖
関戸さんピチグソ→山崎半ギレ

この一連の流れがセットね
S戸さんはニューイヤーも大活躍だったらしいな
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:48:48
S戸さんって練習ではどんだけ強いんだ
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:49:00
>>511
クロンボ使って喜んでる日大ヲタw
おまえら本当に関戸さん、皆倉さん、●すきだよな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:54:10
>>511
わざとするわけないだろ日大オタ
>>517>>519は同一人物?
どうみても日大おちょくってんのにマジギレとか
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:59:47
1区は大迫飛び出して大逃げを図るだろう
大逃げは後ろの選手が逃げてる選手は見えないと
順位取り合戦で成功するが、見える範囲内だと捕らえられて
失敗する可能性が高いんだとさ
まあ大迫をあえて1区にもってきた渡辺の采配を見ようじゃないかw
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:03:59
大迫の逃げが、スタート直後か5キロ過ぎか あと誰がついていくか 果たして成功するか 色々注目 。。
優勝狙えるチームの1年が1区で大逃げなんてできるかな
できるなら相当のタマだと思うが
スタート直後からいくなら鷲見さん戦法とるのが一番効果的
あのダッシュは出雲駅伝かなんかと間違えたのかと思ったわ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:10:16
悠基のときはどうだったかな?
ほっとしても1区ハイペースになるから六郷橋で勝負でもいいと思うけどな
東洋川上だったとしても付いてきてるかわからないし、それでも結構差がつくとおもうんだけど
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:20:42
油布だけはどう考えてるか分からんけど
他のランナーは出来るだけスローを望んでるから
大迫はハイペースで引っ張るか早めに抜け出すしかないよな
かなり厳しいレースになると思う
持ちタイムだけでは判断できない
城西田中とか隠れたスピードランナーもいるからな
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:23:51
大迫が1区に来てる時点で他のチームはハイペースになると見てる
当然各校牽制合戦はほとんどないと指示するはずだからそこそこのペースになるはず
そうなれば>>525のように鷲見戦法のがいいかもしれない
5km過ぎからのビルドアップ戦法では前回のように何人かポツポツついてくる展開になりかねん
別に松原や刀祢が万一ついてきたとしても特別問題はないだろうが、油布や川上あたりがついてきたら事実上終戦になるからな
そんな展開になったら早大は絶望しながら180`走らないといけなくなるしw
逆に油布がいきなり飛び出したらどうするw
>>530
川上にそんな力があるわけがない
まずついてきても撃沈する
悠基が化け物なのは、最初からわかってたいた為、大西以外はスルーした。
だが大迫は悠基ではない。多少の仕掛けなら対応して来る奴が結構いそうで、本人もイヤになりそう

川上は松原刀祢より力上だろ。
舐めない方がいい。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:27:40
川上を過大評価する東洋ヲタ、仙台育英ヲタは異常
>>534
刀祢は知らんが、普通に出口とか松原とか堂本とか田中のが上だと思うぞ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:29:28
>>531
そうなったら大迫は油布と一緒に飛び出すしかない
力的に油布を1分以上離すのはキツイからしゃーない
とりあえず先行されなきゃ何でもいい
大迫に求められる条件は
@東洋は40秒近く離す(あわよくば1分近くは)
A駒澤に先行する
B区間賞
優先度は上から
>>533
それはあるな
大迫ならまず油布が黙って逃がすわけがない
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:30:37
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:33:31
もう数時間後にわかるのにお前ら空想ばかりしてお馬鹿なの?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:35:04
出口堂本なんか良くても10位程度だろ
上位争いに絡むまでもなく消えていくわ
>>540
その数時間が待ちきれねえんだよ、いわせんな恥ずかしい
1区

1位大迫
2位田中
3位油布
4位松原
5位西嶋
6位松枝
7位出口
8位松本
9位川上
10位堂本
むしろこの時間が楽しさのピーク
>>504
> 5区のイケメン対決
誰のことを指してるんだ? w
猪俣はわかるにしても、他は翼クンか。
まさかルイージがイケメン? いやイカメソと打ち間違えたんだよな
空想されるのが気に食わんなら何かネタ振れよ
新春の陽光
日比谷通りに入るまでに3秒差ついてなかったら寝る
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:41:36
競馬場でレース前の馬券買うようなもんだ
新春の陽光に照らされた大手町、読売新聞社前です
1区は予想外の伏兵が上位に来る事が多いからな
中央学院とか帝京とか専修とか来るかもよ
なんだかんだ言って東洋の1区はそこそこ走るだろ。
去年宇野が過小評価されてたのと同じ。
北条みたいな伏兵は確かにありうるな
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:43:19
>>382
1万28分台がこの区間だけで15人とか・・
実際レース前の妄想より現実のレースはつまらなくなりがちで・・・
82回は予想をはるかに上回るカオスレースだったが
3区がポイントになりそう
3強はほとんど差がない状態で3区にはいるだろうし
今年は皆持ちタイムいいのな。
強い1年が入ったこともあるが、
日体が春も秋もかなり好条件だったし。
>>556
3区は東洋が少し落ちるな。
ルイージが勝負を決めて、復路つまんなくなる可能性高いからな
終わってみれば柏原で、2位に3分差とかリアルにありそう。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:48:35
3分差で済めばいい方だろう
>>560
というかそれが一番可能性高い
中学塚本や帝京大沼あたりは終盤まで喰らいついて5,6位あたりで持ってきそうだ
4区まで拓殖首位でいく気がする
テレビ的にはそれで良いんだろうな。

一般人にとっちゃ、柏原しか知ってる選手いないし、彼が区間新出して往路優勝すればそれでいい
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:49:49
確かに持ちタイム知ってる2ちゃんねる的にはつまらなくなるな
3区までは日大が首位だろ
>>562
みんな敢えて口に出さないだけかw
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:50:52
3区までは日大か拓大の右翼大学対決だな
>>555
往路は順当だったじゃん
今井のいる順大が往路優勝で
波乱といえば
悠基1年次の下馬評高かった東海が序盤から杉本、丸山で出遅れて2年連続往路優勝に黄色信号
しかし悠基区間新であげて、期待の伊達が新5区で2年連続往路優勝目指したが大ブレーキ

復路がカオスだった 灘波もあったし
みんな波乱を期待してるんだよな。

だから大迫に逃げて欲しい。
ここで大迫が東洋に大差つけて混戦になるのを望んでるんだわな
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:53:29
また東海ヲタか
実際渡辺が言うように4分覚悟なんだろうけど
現実は一昨年、昨年と5分以上差がついてるねん。

一区間で1分ですら離すのにどんだけ苦労するかって話なのに
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:54:37
>>567

インポと黒人いなければ予選会落ちの日大

自スレでやれw

575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:54:48
どうするねん
通常なら区間賞タイムの80分で登っても3分差付けられるんだからなぁ
東洋も早稲田も、去年よりやらかしの少ない安定したチームになったと思うけど、
どっちも1年が序盤の最重要区間なのと、
一時的に不調に陥っていた3年が未知数なのは同じだな。
そこが不安要素。
>>574
3区まで日大首位は至極妥当だと思うんだが?
>>574
噛み付くところ間違ってるぞ
田村の予想は柏原無双で東洋なんだな。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:57:23
>>578
ザコの日大話しは日大スレでどうぞ
>>581
ここは関東学生長距離スレだろ
3大学だけのスレじゃない
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:58:25
3区終了時拓殖首位だったら笑うw
2区の城西の橋本をどう評価していいのかまったく分からない。
区間一桁くらいが目標なのかな?
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:58:44
また訳分からん奴が沸いてきた
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 02:59:41
>>580
はあ、田村の予想???

田村は2ちゃんを24時間徘徊してるだけのニートだ!

ガセ厨のキチガイだべよ

>>584
橋本のタイムは本物と評価してもいいかなと思ってる。
区間一桁いくんじゃないか?
育英同期組だと一番いい成績残しそう。
>>583
1区しだいだな
たぶん3位か4位で3区に入ると思うけど
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:01:31
>>580
また無職爺さんの自演かよw

東海がシードとるためには中央、農大、山梨、明治このあたりには絶対に離されたらだめだな
今日の放送のために寝なきゃいけないのに興奮して眠れない
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:02:37
2区終了時なら首位日大か拓殖は決定的?
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:03:31
野口の全日本や昨年3区の走りは全く文句無しだけど
アップダウン適性はどうなんだろう
権太坂やラストの坂を気持ちよく登るイメージはできないなあ
日大と拓殖どちらが前かは結構興味深い。
全日本のベンの走りで2区持つと思えないし、ジョンが勝つだろうけど。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:05:11
右翼対決!
>>587
サンクス
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:06:12
日大の黒人オタが湧いてるなw

598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:09:40
日大のベンは2年だけど拓大のジョンとかいう1年より年下なんだな
それとベンは来日当初は弱かったが日本に来て強くなった印象があるのに対し
ジョンはもともと強かったような気がするな
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:11:11
>>598
黒人スレでやれ
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:11:22
ま、普通の感覚なら黒人いるチームは絶対に応援しないけどねw
ちょっと外人力を高く見積もりすぎだろ。

1区で混戦すりゃそうなるだろうが、大迫逃げなら日大、拓大はかなり差をつけられる

ベンジャミンマイナが最高で67分ちょうどくらいじゃないか。平賀が69分で走ったら2分差以下じゃないと無理。

実際は外人そんな速く走れんから、もっと差がないだろ。2区でもそれなのに3区までとか冗談かよ
マイナは66分でかねないから問題視されてるんだろ
各校理想の展開
早稲田→大迫で大逃げ、平賀矢澤で差を広げ、4区までに東洋と3分差以上。
それでも往路優勝は東洋に譲るが1分差以内で復路へ。

東洋→1区粘る、2区は啓太が学生トップクラスに挑み、4区終了時2分差以内。
柏原でさらに貯金を稼ぎ2分以上の貯金を持って復路へ。

駒澤→1区油布は大迫とガチ勝負、2区は無難に繋いで3,4区で取り戻す。
5区井上はそこそこ走って東洋と2分差以内で復路へ。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:13:27
3区トップ通過は7割方早稲田かな
矢澤がまともな状態なら
>>604
高瀬とコスマスをなめすぎ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:14:41
各校理想の展開
東洋→柏原が普通に走り切る

それ以外→柏原がやらかす
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:14:56
しつこく黒人の話しを出してるのは日大オタ田村だな。
>>601
大迫が大逃げ打って成功したら早稲田なんじゃない?
ただ日大としては堂本、佐藤を1区3区で出してるわけだし、
そこまで矢澤、大迫と離されなかったとしても不思議じゃないと思うけど
まあ別に日大好きじゃないからどうてもいいけど

609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:15:37
>>605
山学の存在忘れとったわw
2区+3区なら最強だな
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:16:33
山梨は1区〜3区にチームの柱を投入してしまったから
4区以降は一歩間違えれば去年の明治並みの転落劇場が待ってるかもな
矢澤はハーフの距離だと若干不安要素だな。
ま、走りやすい3区だから大丈夫だろうが。
平賀の2区ラストも若干不安ではある。
あと東洋って柏原以外が過小評価されがちだと思う。
去年も宇野とか大津とか瀬古とか大方の予想より良かった。

それにしても眠くならなくて困る・・・
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:17:55
>>610
山梨の5区は箱根1区を61分台で走った名ランナーだぞ
山梨は例年山強いしどうだろ
5区は初の選手になるけど無難に区間一桁でまとめてくるだろうし
6区は昨年区間3位の田口がいるからな
寝れんw

一般人でも寝れないのに、今日走る選手とかはちゃんと寝れてんのかね?
睡眠不足でブレーキとかw
山梨と駒澤は山要員の発掘がうまいよね。
山梨は高瀬みたいな指標があるから決めやすいのかもしれない。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:21:21
まあ3強崩すなら山梨だろうけどね
山梨は3強崩すには駒不足。
よく早稲田や東洋も一歩やらかすとシード争いって言うが、
3強の層の厚さと持ちタイムばりの走力は図抜けてると思う。
やらかしても去年の駒澤みたいに取り戻せる。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:26:20
お前らこのまま朝まで起きている気か?
コスモスが留学生のわりにはたいしたことないからなあ
せめて3区で爆走してくれればチャンスあるかもしれんけど
俺はもう寝ないぞw
これからDVDとゲームで凌いでやるw
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:29:22
箱根駅伝前夜にこんな動画で爆笑してる俺って・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9033901
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:31:01
何時スタート?
大迫みないと
3強+日体大
これが上位グループ

この下に
山梨、明治、中央、東海、農大、城西
これが第2グループ やらかさなければ確実にシード圏内組

こういう位置づけでしょ
8時

つくるしかないは伝説だよなあ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:36:13
8割くらいの確率で東洋かちそうだから
大迫について撃沈しないかな
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:41:08
山本イケメンだな
1区の歴代10位までのタイムお願い

1 1時間01分06秒 佐藤悠基 東海大 2年 83回(2007年)・区間賞
2 1時間01分13秒 渡辺康幸 早稲田大 2年 70回(1994年)・区間賞
3 1時間01分32秒 中村祐二 山梨学院大 2年 71回(1995年)・区間賞
4 1時間01分40秒 井幡政等 山梨学院大 3年 70回(1994年)・区間2位
5 1時間02分09秒 櫛部静二 早稲田大 3年 69回(1993年)・区間賞
6 1時間02分27秒 北條尚 明治大 4年 86回(2010年)・区間賞
7 1時間02分39秒 徳本一善 法政大 2年 76回(2000年)・区間賞
8 1時間02分40秒 矢澤曜 早稲田大 2年 86回(2010年)・区間2位
9 1時間02分46秒 湯浅龍雄 専修大 4年 74回(1998年)・区間賞
9 1時間02分46秒 五ヶ谷宏司 専修大 4年 86回(2010年)・区間3位
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:45:32
ナベって悠基以下なのか
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:46:23
仕事はえーー
大迫は2分きりが目標だな
ただハイペースでいくのが目標だろ
上尾で結構速い連中ちぎってたもん
>>627
ナベはやっぱり速いな
ひとりで抜けるより油布あたりと並走が一番タイムは出るだろうね
櫛部くらいのタイムが目標だろ。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:49:32
由布はついたら撃沈する
つまらん箱根になったな。
ナベも本当にヘマこきやがって。重罪だ。ああつまらん
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:55:25
1区から勝負になるのはたまらんな
寝坊しそう
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:59:12
ただ戦前は早稲田有利だったんだし
まあ早稲田調整失敗して多少東洋有利ってだけでしょ。
東洋もエントリー見ると完璧までいかなかった。
駒澤はほぼ完ぺき

早稲田→調整失敗
東洋→調整やや失敗
駒澤→ほぼ完ぺき

637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 03:59:26
大迫10km通過28分50くらいでくるから
駒澤は当日になれば欠け駒わかるだろ。
正直、調整完璧でも調整ミスの2強両方に勝てるとは思えんが。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 04:06:53
それくらいならついてくる奴結構いそうだな
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 04:10:40
大迫は逃げるなら逃げる。
矢澤先方するならするではっきりしたほうがいいだろ。

中途半端だったら逆にのみ込まれそう
大迫はまだペースの上げ下げ繰り返すのは難しそうだから、
最初から、あるいは10キロくらいからペースアップしてそのままペース落とさないで走り切るって感じでしょう。
1年で61分台はいないんだよね。
オーバーペースから失速や痙攣のリスクもあり、そのギリギリってけっこうむずい。
62分20秒以内ならいいよ。
どちらにしろ、去年の宇野が63分ちょっとだったから、
2分離せなんてのは相当酷な話。
大迫はワクワクさせるランナーだけど、
まだ悠基やナベクラスじゃないんだから。
今はまだせいぜい1年時の柏原や村澤レベルで。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 04:26:28
1年時の柏原にもほど遠い。
1年時の柏原は全日本、箱根区間新だからな
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 04:29:04
大迫区間新間違いなし!
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 04:32:48
大迫区間新でやっと面白くなるレベル
>>645
はっきりいって早稲田と東洋いうほど差ないだろ
大迫や油布も1年でどこまでやれるのか分からんけど
設楽兄弟の2区3区だって未知な分不安だぞ
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 04:45:06
>>646
頭溶だから設楽兄弟は快走すると思いこんでるんだろ。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 04:54:14
思いこんでねえ稲オタがいるから
2連覇されるんだろw
これから、大手町行ってくるわw
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:20:32
さて喜びの飛行を聞いて気分を高めるか
>>648
ちょっと意味わかんない
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:21:44
大迫は当て馬だよ
>>652
な、なんだってー!!!
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:24:33
柏原OUT川上IN
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:28:46
スタートは何時でしょうか?
8時
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:32:58
今年の北条は誰だ?

1区のメンツでは小杉君が一番北条に近い
4年生
今回箱根2度目
13分でも28分でもないがそれなりの記録
北条29分1ケタ 小杉14分1ケタ

といっても多分今年は北条でないな
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:38:33
今年の大谷は誰だ?

5区のメンツでは猪俣君が一番大谷にちかい
4年生
箱根初出場
前哨戦で好成績
イケメン

もしかしたら大谷を超えそうだな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:40:21
早稲田1区から逃げられる3区終了時点でトップにも立てず終戦
村澤 vs 平賀
棟方 vs 橋本

同期対決か
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:00:10
とりあえず、某大学の主務が7時ごろに当日変更も含めたエントリーをつぶやいてくれるらしい
往路だけだったか早稲田の変更はなさそうだ
他大もつぶやいてくれるのかなあ
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:03:14
>>661
今更某といわなくてもよくねw
福島しかいねーじゃんwwww
大迫いたぞ
大迫はいるだろw東洋が誰か気になる
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:11:53
今年はまだオハ6での神画像は来てないね
去年宇野を映したみたいなw
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:12:34
マジ東洋は気になるな
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:12:36
早稲田大迫
東洋富永
中央西嶋

ここまでは確認できた
東洋は川上でも宇野でもないみたいだな
まさかの富永そのまま?w
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:14:43
まあ富永は付き添いの可能性もあるけどね
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:16:59
マスクしてあぐらかいて体操している選手が付き添いか?ww
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:17:42
稲スレ歓喜www
東洋スレ若干お通夜
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:21:27
東洋は小田原まで沈んでもらわないとつまらなくなるからなw
東洋やらかしたな
富永じゃ末松の再現だ
末松ならむしろ成功だな
順位はアレでもタイム差はそれほどじゃなかった
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:26:40
田町の交差点で早くも遅れる東洋の姿が見えた!
瀬古も大興奮必至
後藤田にならなきゃ東洋はまずまずだろ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:33:24
てか、あれは富永か??
背中しか写ってないのに、東洋の選手が誰かなんて分かるやついるのか??
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:34:23
駒澤が優勝しそうだな
3日は曇/雨の予報
1区は宇野です。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:36:09
東洋は川上
富永と川上、宇野の体型ってどう?
富永はほっそいイメージだけど。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:36:41
優勝は中央じゃないかな
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:37:13
大手町にいるやつもっと実況汁!
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:38:20
また北
分かるやつ見ろ!
油布→千葉
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:39:07
また後ろ姿・・・
誰じゃ、君は。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:40:00
体系・髪型みても富永で間違いない
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:40:18
富永が座っていて宇野がたすきをもっているように見えた
富永と宇野ですか
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:41:25
東洋も何人か故障だな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:41:37
皆さんおはようございます。
自分の希望は一つだけ、いつぞやの拓殖・順天堂や去年の
亜細亜みたく、開始後15分以内で終戦するチームが出ない
事のみ。
やっぱり東洋は宇野か
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:42:49
>>691
座っている奴が付き添いで、襷を持ってる奴が。襷をつけてそのまま走るんだよ
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:43:08
早稲田、日大、明治のシード争いかな。10区までもつれそうだね
後姿は川上にも見えた
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:43:47
大迫は顔映ったから間違いないな
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:44:29
>>698
川上はもっとでかくね?
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:45:27
スーパールーキーの油布は写ったかね?
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:47:25
優勝最有力は早稻田!対抗で東洋、穴で駒澤、日体だな。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:49:56
今年も久石の糞曲か…
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:55:39
早稲田駒澤は飛び出さないといけない1区から
1区が名前忘れたけど後半のアップダウンまで団子みたいな状態だとつらい
1枚投入したんだからここで他の大学はどうでもいいから東洋に1分はつけたい
2区はいい勝負だと思うが前に出てるチームが落ち着いて対応できるから
さらに開く可能性がある、3分どころか5分ほしい4区終了時点までに
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:57:03
>>704
名前を忘れるような奴はここで持論を述べるな
>>704
ちゃんと日本語にしろ
読みづらい
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:57:22
実況はどこですか?
迷い子です
絶対飛び出さなきゃならないのは早稲田だけじゃないか?
駒は出来るだけ東洋より前で、とにかく上位で繋ぐことを求められる
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:58:23
そろそろ7時だ、大手町の現地特派員の方いらっしゃったら、オーダー変更報告頼んまっす
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 06:59:13
>>708
それ飛び出さなきゃいけないってことだろw
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:00:21
早稲田飛び出して、そのままゴールだな。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:01:22
>>712
鶴見にゴールテープがあるのですか
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:02:06
必勝!! 神奈川大学!!<JINDAI>
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:02:11
テレビ的には面白くないけど今の早稲田の優勝可能性はそれしかないのでは?
復路の選手もイマイチ弱そうだし
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:02:17
出岐が5区かぁ。
ゆふ発見
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:04:56
東洋・早稲田・駒澤・東海・拓殖
テレビ的に映ったのはこの5大学
今年も日体空気の正常運転だなw
主要大学区間変更です。 早稲田 なし東洋 1区川上 4区宇野駒澤 なし山学 5区中村中央 3区渥美 4区野脇日体 3区服部明治 5区大江拓殖 なし城西 4区山口東農 5区津野東海 3区平山
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:05:31
村澤欠場
釣られたクマー
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:05:47
さあいよいよだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悠基のマイクの位置おかしくね?
>>708
ただ油布が性格的に大八木さんの言うこと聞くかが怪しい気がする。
実は東洋も2区設楽が前半鎧や村澤のハイペースに巻き込まれてラスト3kで足が止まるのが怖いから、行けるなら1区で前に行っておきたい気持ちもありそうな。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:06:18
大西の表情がさえない。
何かありそう。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:07:00
ユフは意外と素直だと思うが、相手が大迫だからなw
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:07:04
大西案の定滑舌悪いw
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:07:10
>>719
東洋つええ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:07:12
大津がつきそいで映ったいる
こりゃ明日はないな
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:07:20
>>719
マジか?
1区川上の4区宇野か。
早稲田変更なし
>>719
東洋は鬼だな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:08:27
>>719
ヤバイ・・・
東洋の独走ある
>>725
緊張w
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:08:41
>>719
東洋強くね?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:08:44
日体大の服部は5区じゃなくて3区??
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:08:56
>>719
東洋充実し過ぎワロタ
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:08:56
ハットリくん三区かよ
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:09:12
>>719
服部3区かよー
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:09:13
宇野が1区に来ないなら怖くもない
本田でないのか・・・
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:09:38
>>719
また東洋かあああああああああああああああ
東洋強気なのか弱気なのかわからんなあ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:09:52
>>719
東洋充実してる
東洋 1区川上 4区宇野
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:10:00
なんだよ東洋完璧じゃねぇか
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:10:05
>>719
ま〜た東洋か
つまらん
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:10:35
貝塚さんでないとかまじかよ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:10:47
[657]ゼッケン774さん@ラストコール 2011/01/02(日) 07:07:11
要大学区間変更です。 早稲田 なし東洋 1区川上 4区宇野駒澤 なし
山学 5区中村中央 3区渥美 4区野脇日体 3区服部明治 5区大江
拓殖 なし城西 4区山口東農 5区津野東海 3区平山
5秒以内前 Twittelatorから
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:10:49
釣られるなお前ら
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:11:03
東海元村欠場って
またやらかしかよwww
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:11:51
誰か区間変更後のオーダー往路だけでいいんでまとめてくれ!


しっかし、毎度東洋は直前に不調情報が流布するよな(笑)
情報操作かよ
スリムクラブの言ってることが合ってる件
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:12:38
大津チャリ乗ってなかった?
今期不調の宇野の4区でつええっていわれても・・・
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:13:29
大津4年は走らないだろ
さすがに前日の朝っぱらから1区の付き添いはしないだろ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:13:55
柏原にわたるまえに東洋がトップかも
貝塚さんマジカヨー
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:15:11
貝塚さん変更マジカヨー
貝塚さんマジカヨー
八木さんがキーマンからも外れるなんて
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:16:02
ゲストは熱い奴呼んで欲しいわ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:16:17
まだでてないよ
マジカヨー ってマジ!?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:17:06
うそくせえええええええ
貝塚さーーーーんーーー
まじ…カヨーーーー
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:17:44
日体が前回の明治みたいになる悪寒
東洋、冨永でくる
マジカヨー
他大の喜びを表現してみた
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
貝塚さんマジカヨー
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:18:41
青学エントリー変更

福田ー(出岐)ー横山ー(辻本)ー松田
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:18:50
これがガセだったら早稲田の主務いろんな意味で終わってるw
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:19:29
早稲田の主務から?
じゃあまあ信頼できるんだろうけど・・
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:19:51
東海東濃終わったな
特に東濃は山の区間上位者が離脱
終戦
ネタ元は早稲田主務のtwitterか
100%信頼できる
駒澤のV短すぎワロタ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:20:58
なんでこれだけ明治と同格扱いされてる日体は無視されるんだろうw
日テレの日体嫌いは笑える
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:21:07
というかスリムクラブ全然違うやん。
東海好調って元村欠場の時点でどこが好調やねんボケ
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:21:08
瀬古さんは全力を出して解説していない。
柏原が山の神だというくらいしか知らない素人向けの解説をしているんだ。

と信じてる。
いつもながらさすがにひどい。
日テレわかりやすい2強推しだなあ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:22:09
>>777
さっきの柏原ブサイクすぎw
高知の至宝・津野が5区デビューか
こいつは期待できるぞ
貝塚さんより上かどうかは知らんけど
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:22:25
山の神は今井だろ
山の童神じゃなかったっけ?
>>780
瀬古を一々気にしすぎの気持ち悪い奴だな。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:22:53
学連選抜ってオーダー変更ありましたか?
誰が来るんだろう。
マジ情報だったか
早稲田変更なしって…
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:23:36
誰か区間変更後のオーダー往路だけでいいんでまとめてくれ!
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:23:41
せっかく変更したのにまた東洋のキャプテンは走れないのか
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:23:44
正式発表までにネットに上げてる時点で怪しい

本当なら問題だろこれ 関東学連に通報するわ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:23:57
>>784
童神ってなんだよw神童だろ
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:24:54
>>790
現場では発表になってるんだろw
>>780
そのかわり一度頭にインプットされるとずーっっと使いまわすよ
堺なんていまだにフトモモフトモモ連呼されてる
>>790
正式発表されてるんだよw
テレビではまだ出てないだけで。
>>790
今朝1番のにわかレス
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:25:25
文化放送ツイッターより
ekiden1134
駒沢、早稲田、拓大がエントリー変更無し。詳しくは、中継の中で! qr02
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:25:30
東洋のオーダー2chで
予想とされてたのと全然違う件についてw

ほんと駄目だな
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:26:05
どどど童貞ちゃうわ
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:26:14
宇野4区は読めなかったわw
さすが酒井
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:26:21
村澤と鎧坂の髪型が被ってる
アシンメトリーでw
並走希望
>>797
本田が怪我って情報が流れてたから急遽4区宇野の可能性あり。
>>797
2chの情報鵜呑みにするほうがどうかしてるぜ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:26:42
東洋も前半に集中させてないか?
ここは10番と14番の差があまりないけど
CM明けに発表だな
宇野より本田のほうが怖いよ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:27:44
猪俣のぼるのかw
>>790
いやあ、朝から癒されたわwww 是非通報してみてくれww
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:28:04
本田調子良かったからな
不調だった宇野より期待できたはず
>>803
7区の大津は外れる可能性もあったらしいよ。
調子上がってきたので走るぽい。

高見はアウト 山本が10区 6区は小池。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:28:31
スリムクラブとかいうやつ何だったんだよボケが
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:28:36
>>778
2ちゃんねらーのお前らだって同じじゃねーか
これが本当だったのかも

350 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 05:12:03
本田はだめ。
あと市川アウト。
大津は普通に7区走る。
ここにきて柏原の調子が今ひとつ上がらず
5,6区での誤算を埋めるための7区大津。
高見より山本好調のため10区山本。

川上ー設楽啓ー設楽悠ー宇野ー柏原
小池ー大津ー千葉ー田中ー山本
城西はなんだかんだで中原、松岡以外のレギュラーは注ぎ込めそうだな
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:29:09
結局、今年も去年と同じ感じになるの?

もう見なくても良いかな。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:29:15
>>796
それって吉田ルイ子のやつだな、俺ラジオ聞けないんで
たまに報告頼む!
東洋 富永→川上
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:32:00
駒澤は今年は久々にほぼアクシデントなしでスタートには立てるんだな!
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:32:24
日体の服部は3区ってことは調子悪いってことなのかね?
仮に3区良くても5区がとんでもない戦力ダウンだよなあ
早稲田、東洋がこけて駒大かと思いきや拓大の流れだね
東海の平山は4区ですけど
データ放送ででてるぞ
コンディションいいなぁ。常に追い風で気温まあまあ
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:33:37
1〜3区まで10000mのベスト5に入ってるのは日体のみ
タイム番長
結局出岐は2区なのか
風邪ひいたとか言ってた基地外がいたが
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:34:23
4区で9チーム変更
データ放送はすでに変更が反映されてる
4区以外全部追い風かよ!
マイナ以外10000mのタイムが激ショボの拓殖
逆タイム番長
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:35:46
誰かエントリーまとめろよ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:36:13
追い風だと1区速くなりそうだな
本田走れず〜?!→宇野
>>827
トラックに力入れてないだけだ、問題ない
ガセだったし通報やめた
でもイヤガラセされたから 早稲田は応援しない
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:36:38
東洋もやっぱりベストじゃなかったな
これは駒澤有利だぞ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:37:32
確かに日体大は1区から惜しげもなく並べるのに、4区終わって良くて3位くらいだな。
貯金作れた試しがないから優勝できない。
そして5、6区の人選ミスが目立つ。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:38:03
>>832
せっかく教えてくれた人に何を言っているんだよ
間違えただけでしょう
猪俣、柏原、井上
誰が80分を切れるか
>>835
東海オタだろ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:38:49
エントリー変更がないチームは好調と見ていいんだろうな
貝塚さんマジカヨー

本当に走らないとは
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:39:17
>>834
4区首位にいなきゃアウトだろ…
5区松田って誰よ・・・堅実に登るしかない
ヘタしたらシード権ギリギリまで落ちてそうだ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:39:23
駒澤大学 早稲田大学 東洋大学 日本体育大学 明治大学
1区 油布 郁人 1 大迫 傑 1 川上 遼平 4 出口 和也 4 松本 翔 4
13.45.42 13.47.29 13.46.55 13.47.57 14.01.94
28.51.71 28.35.75 29.46.41 28.34.02 28.34.38
61.47 63.13 62.46 64.09
2区 撹上 宏光 2 平賀 翔太 2 設楽 啓太 1 野口 拓也 4 鎧坂 哲也 3
13.50.85 13.45.83 13.59.08 13.50.28 13.39.31
28.57.47 28.41.42 28.52.22 28.25.27 28.34.12
64.14 62.08 63.12
3区 上野 渉 2 矢澤 曜 3 設楽 悠太 1 服部 翔太 2 菊地 賢人 2
13.47.10 13.43.84 14.07.02 13.54.32 13.49.36
28.55.74 28.45.56 28.37.75 28.43.61
60.8 63.31 64.21
4区 久我 和弥 2 前田 悠貴 2 宇野 博之 4 本田 匠 1 北 魁道  1
13.51.50 14.05.00 13.55.26 13.56.47 13.59.54
28.55.80 29.08.91 28.55.32 29.50.62 28.42.92
63.34 64.2 63.31 63.41 63.5
5区 井上 翔太 3 猪俣 英希 4 柏原 竜二 3 高田 翔二 2 大江 啓貴 3
14.06.04 14.05.04 13.48.54 14.40.11 14.00.25
29.38.66 29.08.04 28.20.99 29.25.31 29.16.69
63.11 63.24 63.16 65.03 63.55
山梨学院大学 拓殖大学 中央大学 東海大学 東京農業大学
1区 松枝 翔 3 兼実 省伍 2 西嶋 悠 1 刀根 健太郎 3 松原 健太 3
14.02.98 14.37.89 14.24.85 13.58.60 13.53.41
29.27.52 29.39.79 29.36.55 29.01.42 28.48.86
63.49 65.51 63.46 60.47 62.54
2区 高瀬 無量 4 マイナ 1 棟方 雄己 3 村沢 明伸 2 木下 潤哉 3
14.07.69 13.41.17 13.54.94 13.38.68 14.21.65
29.39.56 27.53.50 28.55.65 28.44.23 28.50.53
64.24 63.55 63.58 59.08 64.51
3区 コスマス 3 西山容平 4 渥美 昂大 2 平山 竜成 1 市川 貴洋 4
13.44.65 14.11.50 14.15.37 14.10.53 14.09.87
28.37.95 29.10.69 29.22.71 29.41.20
62.21 64.39 65.07 64.54 65.18
4区 伏島 祐介 2 北沢 健太 2 野脇 勇志 3 上原 将平 1 横山 裕巳 4
14.27.40 14.35.73 14.00.72 14.43.04 14.29.48
29.54.48 30.21.34 29.16.10 29.35.81
65.46 66.07 63.46 64.32 66.33
5区 中村 悠二 2 舘石 盛行 3 大石 港与 4 早川 翼 3 津野 浩大 4
14.33.05 14.33.88 14.07.37 13.48.87 14.20.08
29.28.12 29.39.78 28.59.41 28.47.37 29.35.64
68.11 65.49 63.04 60.03 67.54
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:39:45
ノロは日体大で確定じゃねーか!!!
こんなオーダーありえないって
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:40:01
選手コールで出おくれたやつはやらかす
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:40:40
東海元村でるやん
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:40:49
貝塚さんどうしたん?
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:41:47
東海東濃は主力離脱で厳しい
日体はギャンブルに出た
1〜3区で失敗すれば厳しい
順調な配置は早稲田駒澤山梨明治拓殖日大
東洋は4年いないのかよ
来年の一年も強いし4連覇濃厚だな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:42:30
東海は平山4区だよ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:43:07
はよすたーとせい
どうやって大迫が抜け出るのか興味
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:43:33
日体大は確実にとか言ってる割には主力投入しまくってるがw
復路は去年の経験者でいちおう固めてるが
またエース西村を4区か<帝京www
ある意味監督考え方徹底してるな
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:44:20
佐々木欠場明言
文化放送にナベ。
佐々木使わないとのこと。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:44:41
日体の高田て誰?
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:44:48
優勝戦線に関係ないチームもダミー選手配置して他を欺こう作戦するもんなのかな?
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:45:03
シード戦線があるから
渡辺「志方と佐々木は使わないと決めている。往路は東洋と1分以内で収めたい」
欺くっていうか最後まで調子見て区間決めるんじゃない?
青学のデキは隠す必要ない気がするけど
それともあそこは体調不良というのが本当だったのかな
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:47:10
早稲田・東洋
期待の1年がどうなるかが一番の問題になるのでは
1年ってやらかし確率の方が高い気がするが
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:47:11
ギリギリまで調子を判断とかその時点で微妙だよな
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:47:18
大迫五キロまでは自重すんだろ、監督の絶対命令で。
我慢できるかな
三田、北爪、八木、中島か
中島、北爪、八木、三田のが良いなぁ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:48:05
ねえ渡辺監督ってバカなの?
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:48:43
ぎゃあああああああああああ

早稲田佐々木欠場決定
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:48:51
駒澤本命に浮上
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:49:31
>>860
そこが疑問だな
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:50:15
佐々木は途中で悪化する可能性あったからな走らせないのは当然
しかし中央のシード獲得率はすごいね
区間下位とかブレーキとかあってもきっちりシード取ってるんだ
>>865

>ナベは風邪から回復で給水で見せ場を作ると意気込みを語った

試合直前にラジオでこれしゃべって、もうやけくそなのかもしれんな
だからといって、常識ある人ならグッとこらえて心中にしまうけど、ナベは瀬古に似て常識のネジが何本か抜け落ちてんだろなwww
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:50:56
これじゃ喜びの飛行MAD作れない(´;ω;`)
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:51:33
>>867
それは出雲終ったあたりから半数くらいの人は薄々感じてました
東洋圧勝だな
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:52:36
実況スレどこ?
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:52:41
油布リラックスしてるな
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:53:29
>>872
その対策もしやがったか
死ね日テレ
>>871
監督としてはカスやねwww
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:54:21
>>878
ありがとう。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:54:24
久石は悪くない
日テロは氏ね
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:54:59
久石どう考えても悪い
糞曲つくりやがって
作り直せよ
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:55:02
久石も糞
ジブリだけやってろよかす
確かに今回のような2強煽りのときに割って入るのが駒澤だけど、
なんだかなぁ
久石のも曲自体は悪くないんだよ
ただ箱根には壊滅的に合わないだけで
1/2 最高に盛り上がる曲
1/3 最高に鬱な曲

両方作ったら許す
>>882
まさに巨匠の駄作
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:56:15
>>886
喜びの飛行
アイマストゴーでいいやん(´・ω・`)
他の学校から見れば駒澤だって充分強いだろうよ
全日本だって上3つ抜けてたし
ここで文句が多い→世間的には合ってるってことだ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:57:01
糞曲てw
何の話してんだよ
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:57:27
ラジオの柏原インタビュー
自信満々っぽかった(´・ω・`)
東洋独走か
いよいよ来るぞ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:58:47
4区終わって早稲田がトップの確率は50%ぐらいだな
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:59:44
>>892
いつ録ったインタビューかによるだろ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:59:45
駒はかく揚が他に比べ格落ちすぎる
さあ、誰が最初のコーナーをトップで回ってくるかな?
たぶん油布だろうけどwww
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:02:10
そろそろこの板では実況が止められるな。
実況OKなので、日大はこちらへ

【出雲 全日本】日大陸上部【箱根 三大駅伝制覇】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1231669959/l50
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:03:15
なんか油布がもうバテてないか?
去年とのラップ比較出してくれないかな
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:03:44
大迫池ーーーー!!
油布を離せ!
実況自粛!
この早漏 ブレーキおこせや
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:04:56
堂本大丈夫か?
油布は誰をマークしてるんだ?
大迫の早い飛び出しは揺さぶりなのか焦りなのか
堂本がいったか
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:05:53
堂本玉砕確定
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:05:57
集団がスローにならないように松原あたりひっぱってほしいね
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:05:59
実況アホばっかだったが
まともなのどこだよ
出口は持ちタイム1位とは思えないw
後ろつきすぎwwww
堂本やりすぎw
堂本2区ごぼう抜きアシストを拒否
justinないん?
出口は大迫につかせないという指示があったらしい
>>911
にわかが多いのは仕方ない
陸ヲタ専用とか作ったら荒らされそう
襷気にしてんなあ大迫
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:08:20
大迫タスキ気にしすぎ
>>915
堂本「今年は拓大がいるからOK」
こりゃ4年前の再現か?
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:09:11
東洋駒沢は互いをマークみたいな
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:09:16
堂本…そんなにアシストしたいか
大西「堂本俺かよ」
佐久ラインとか競輪みたいだな
ってか大分離れたな
やっぱり油布はハイペースを維持できるスタミナはなかったんだな。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:09:42
堂本が独走の区間2位できたら日大の往路優勝もありうるな
なんでそんなに大迫襷を気にしてんの?
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:10:00
後ろのやつら馬鹿か
堂本は大西作戦だな
風除けにはいい位置に付けてる
佐藤大西解説の年にまたこれか
出口とか松原とか牽制せずに行けよ
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:11:39
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)

後ろ集団上げる気ねーな
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:11:45
もうこれ100メートルは開いてるな
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:12:03
集団ペース遅すぎだろw
後ペース遅すぎ
なにやってるんだろ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:12:06
ゲストの2人が1区走ったときのデジャヴじゃないかw
後ろ馬鹿だろ
別に大迫についていけないペースなの?堂本は正しい
だせえ、後ろの連中ちゃんと戦えよ
柔道なら指導の対象だな
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:12:21
堂本が鷲見さんになる予感
3年の鷲見さん
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:12:25
3キロ9分だから前がはやいんじゃなくて後ろが遅い
堂本が正しい判断じゃないかな
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:12:45
>>925
悠基と大西w
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:12:59
優勝狙ってるとこはいかないと無駄な差をあけられるぞ
誰も出ないなら油布、川上は交代で引っ張れよ
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:13:02
スローだとスピードタイプは切り替えに失敗する確率が上がる
>>943
あいつは明らかなオーバーペース
これは明らかに後ろが遅過ぎ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:13:12
佐藤大西の対決のようだ
大西ってそのあとどうなったっけ?
このスローペースは危険だな
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:13:49
後ろも3分ペースだろ
堂本論外
大迫も飛ばしすぎ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:14:03
早稲田勝負してるなwwwww
おもすれwwwwwwwwwww
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:14:07
出口とかつかなきゃいけないでしょ、チーム事情的に
>>934
その2人とか松本とかがつかない意味が不明だよな
2分50切りとかで飛ばしてんならまだしも、キロ2分55位だから行くべきだよ
下手すると後ろ64分半とかかかって2分離れる
堂本が大迫にやらないかって顔してたぞ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:14:37
早稲田は大砲の誕生か。
油布がしょぼく見えるな。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:14:43
大西聞きづらい・・・
これ、ネットではみれんの??
そんなサイトない??
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:14:46
30秒ぐらいか
後ろの集団とっとと二人を追えよ。日和ってんのか?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:14:59
駒沢と東洋は追わなきゃいかんだろ。
後ろやる気ねえ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:15:33
170www
【栄光の】関東学生長距離スレpart291【箱根路へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293923620/

じすれ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:15:38
先頭の2人が5キロを14分32秒って事は、前が早いんじゃなくて後ろが遅い
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:15:38
後ろ遅すぎだわ
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:15:46
大迫が速いというより後ろ遅すぎ
このペースはそんなに無理ないもんな
この2人そのまま行くかも
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:16:02
去年の集団と今年の二人が一緒ってことは3位集団は超スローペースだな
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:16:11
大西がいらついてるwww
前2人はいずれ落ちる
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:16:38
ていうか優勝候補じゃなかった悠基を逃がした時とはわけが違う
優勝候補の早稲田を逃がしてる時点で終わってるwww

どんだけスローペースなんですか後ろ、馬鹿?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:17:33
油布調子わるそう
川上は予定通りのもよう
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:17:43
出口って東野峻に似てるよね
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:17:47
油布が引っ張らんかい!!!
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:17:48
1km3分ペースだからそこまで遅くないよ。
日大はいちかばちかで好感度あげに来てるな
後ろにも速い奴らいるのに上げないと
前2人は若干速過ぎ
後ろ集団は逆に遅過ぎ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:18:25
ぶっちゃけ去年のがペースはやいんじゃね大迫より
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:18:32
東洋と駒澤は二人で出るべき


983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:18:36
次スレ立ったな
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:18:43
久石よりアクアタイムズのがいいがな!
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:19:33
松原引っ張ってくれー
早稲田独走だけはダメだー
おもんないー
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:19:40
キロ3分は遅くないだろバカか
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:19:41
油布なんてこんなもんだろ
油布は何で追わないんだ?
どうでもいいが、TOKIOのヤマトの制服似合いすぎだろww
>>972
油布川上、出口松原を使った意味がなくなるよな、八つ山で大八木とか別府のゲキが飛ぶのかと
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:20:13
日大はベンジャミンで突き放したら、二区までの貯金でシードは確実になりそう。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:20:14
堂本は智也みたいになる
しつこいが実況はこちらへ

【出雲 全日本】日大陸上部【箱根 三大駅伝制覇】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1231669959/l50
これは堂本を褒めるべきなのか後ろがチキン過ぎるのか
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:21:41
DO本さんが勝ちそうだな
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:21:52
完全に

堂本を褒めるべき

後ろがチキン
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:22:10
堂本が正解
うめ
チキンだらけやな
この程度のペースでエース級がつかないとか終わってる
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。