大牟田高校駅伝部 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール

【青春の夢に】大牟田駅伝部20【忠実であれ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1270010475/l50
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/26(日) 15:52:07
九重三位らしいね
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/26(日) 21:21:11
2.09.33
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/26(日) 21:27:52
九州選抜九重駅伝

優勝 鹿児島実業 2'06"20
2位 九州学院  2'06"53
3位 大牟田   2'09"33
5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/26(日) 21:41:38
山下31'29J
伊藤8'46A
啓太25'38J
若田24'33A
藤原8'50B
山本15'21G
凌太14'56@

やっぱり啓太と山下は長いの無理だな
乙〜
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/27(月) 09:53:59
これに富田と前田いれたらなかなか強いやん
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/27(月) 09:56:10
てか富田君はなんででてないの?
若田がいいな
8kmいける
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/27(月) 12:39:13
>>8
先週新人あったからと思う
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/28(火) 11:29:20
前田君が吉野君の再来を思い出させる…
県大会出れるの?
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/28(火) 14:40:52
駅伝部なら 
駅伝いがい出るなよ
長距離がメインと分かり易くするために駅伝部としてるんだろ
駅伝オンリーヲタ
駅伝過剰熱狂信者
長距離だけのやつはトラックロカンケイシ駅伝ビョウジュウショウカンジャ


駅伝とマラソンコンドウしてるバカ
や 
長距離をなんでもかんでもマラソンというバカな日本人
と 
同るい
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/28(火) 23:24:46
と思ってるのはお前だけ
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/29(水) 00:10:17
それにしても今年は盛りあがらんなー
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/29(水) 17:52:13
前田くん練習できてんのかな
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/29(水) 19:06:38
>>15の視野せまい世間知らずの駅伝熱中症カンジャw
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/29(水) 23:58:20
 1 富田  30.10
 2 白石  08.30
 3 若田  24.40
 4 前田  24.10        2.06.00  12位くらい
 5 山下  09.00
 6 啓太  14.50        全国行けた時の予想でした。。
 7 凌太  14.40     
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/30(木) 11:11:16
3467が
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/30(木) 12:56:06
4区はもうすこし走れるかも。
秋までには5000のタイム
14−30程度まであがるだろうから
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/30(木) 20:33:02
3凌太4若田だと思う

前田に8kmはまだ無理だろう
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/30(木) 22:14:12
全中チャンプなら8Kくらい走れて当たり前田ろ
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/30(木) 23:28:53
無理
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/30(木) 23:39:09
富田と若田が調子いいみたいだな 2人には14分10秒台を
だしてほしいし長距離区間を間違いなく走ると思うから出
してくれないとこまる 前田も力的には20秒くらいいける
とおもうが あとは他の3年が10秒自己記録を縮めてくれ
たらねー
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/30(木) 23:46:33
長距離区間を走れる選手も3人育ったなぁ
九州選抜では2,5区で伊藤、藤原もよかった
爆発力はないかもしれないが、つなぎの選手もそこそこ力がある
ハマれば去年より断然強いかも
30'10−8'30−24'45−24'15−9'00−15'00−14'50
2.06.30
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 08:50:17
>>25
若田に10秒だいってww
今のベストから想像出来る君は凄い!
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 10:19:55
日本海はほぼベストメンバーだろうから7分台は出してほしいね。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 10:25:52
昔松田浩二っていてな
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 12:30:03
山梨に行ったね 松田君
たしか5000は 14−13

32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 17:14:28
無名だけど速かったな
タイムは
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 18:29:07
土谷3区松田7区
大牟田市内からの珍しい正選手!
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 18:31:41
タイムより駅伝で力通り走ってほしい
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 19:59:30
その若田の自己ベストやらはいくつ?
14:25,6台持ってるなら
10秒台出るかも。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 20:11:40
若田は14'53
10台なんて無理、よくて30台くらいかな
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 20:17:57
松田のベスト出す前のタイムは?
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 21:03:47
>36 若田ヤバくね
13:53の間違いじゃなかろうか?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 21:20:18
それなら西池は12分台だな
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 22:40:13
若田ナメんなよ
今年は大牟田の準えーすだからな
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 23:07:49
準エースは西池だ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 23:09:45
出口だろ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 23:20:03
入口だと思う
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 23:22:32
今の若田なら記録会で大幅自己新出すとおもう 14.53の力しかない選手
では4区で24.30台では走れん 去年の14.10台の選手らよ
りロードならすでに上まわってるんじゃねえ?
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 01:26:20
佐賀ナイター16日ならまた行く
46↑ おまえは佐賀県にくんなだってさ佐賀県ミン総スカン:2010/10/02(土) 03:53:05
「風が強く吹いている」とかいう駅伝病映画本w
http://c.2ch.net/test/-/npb/1246052718/i
14:39:14 ID:xpGxe1uR0は粘着してるキチガイ
ハッキリ言っテコ
イツ明らかに病気w

駅伝病部
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 08:55:28
>>37
14分29です。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 09:37:53
っで、南部はいつなの???
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 12:38:11
駅伝南部予選はなくなりましたよ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 21:20:55
赤池さん、明日のオーダーは?
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 22:18:32
山下-白石-若田-凌太-啓太-富田-前田
52ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 23:12:08
前田キツイな
国体と日本海の掛け持ちかあ・・流石だ!
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 23:26:18
46は色々な掲示板を荒らしてる駅伝コンプの異常者
駅伝人気が妬ましくて妬ましくてしょうがないらしい
「駅伝病」とかいう言葉を使ってるのはこの異常者だけ
日本語もまともにしゃべれないほど病んでるしハッキリ言ってコイツこそ真性の病気
54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 23:33:48
>>51
まじなん?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 23:35:09
じゃあみなさん 14とか46は軽く無視ということで
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 01:17:10
んまあ しかしなんで
山下は伸びねえの?
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 08:25:22
中学で活躍しても、伸びないやつは伸びない
高校1年 5000mランキング

01 13:50.57 K・ジェレミア(豊川)
02 14:04.87 B・ワウエル(仙台育英)
03 14:28.04 西山 雄介(上野工)
04 14:30.90 箱田 幸寛(世羅)
05 14:36.00 打越 雄允(国学久我山)
06 14:36.57 籔下 響大(須磨学園)
07 14:38.95 服部 弾馬(仙台育英)
08 14:40,96 中谷 圭佑(西脇)
09 14:42,53 東 瑞基(愛知)
10 14:42.58 一色 恭志(仙台育英)
11 14:43.00 富越 洸二朗(埼玉栄)
12 14:44.17 武田 凜太郎(早稲田実業)
13 14:46.16 町澤 大雅(市立柏)
14 14:47.07 大塚 祥平(大分東明)
15 14:47.30 大工谷 成平(世羅)
16 14:48.47 宮城壱成(世羅)
17 14:50.97 秋山 雄飛(須磨学園)
18 14:51.48 菊池 巧太(一関学院)
19 14:52.20 土屋 貴幸(仙台育英)
20 14:52.39 市田 拓海(九国大付)
21 14:52.53 横尾 和則(市立船橋)
22 14:52.87 廣田 雄希(西脇)
23 14:54.53 鷺谷 友貴(市立船橋)
24 14:54.64 森 敏貴 (倉敷)
25 14:56.29 金尾 圭祐(豊川工高)
26 14:56.32 中山 智裕(佐久長聖)
27 14:56.87 武田凜太郎(早稲田実)
28 14:57.66 吉田 楓 (東海大山形)
29 14:57.91 菊地 聡之(岩倉)
30 14:57.63 丸山 竜也 (専大松戸)
31 14:57.91 小林 竜馬 (佐野日大)
32 14:58.3  杉本 耀太(須磨学園)
33 14:58.44 櫻岡 駿 (那須拓陽)
34 14:58.51 石川 颯真 (佐野日大)
35 14:59.18 臼田康一郎(佐久長聖)
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 11:44:12
がんばれ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 13:03:03
今のところいい感じ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 13:44:13
4区は若田よね?まじ強いよね
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 13:46:24
冨田が撃沈気味?
63ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 13:47:36
6区からやばいよな。
ここからは本来は啓太、前田かな。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 13:50:11
撃沈じゃないと思うけど、あんまりよくなかったみたいだね冨田
杵島が復調しててよかった
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 14:03:32
1区は富田がいいな
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 14:04:25
本来の調子なら富田がずっと1区でしょう
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 14:22:28
富田調子わるいんかいな?まあでも結構強いよ
順当でした
若田は安定してますね
69ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 14:28:51
確かに若田は強いね。
ベストが14分53秒の選手とは思えない。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 14:49:18
タイムだけ見てるからダメ。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 15:11:51
山下7区で区間2位らしい
72ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 15:27:38
富田-前田-凌太-若田-白石-啓太-山下
つ、強いぞ〜
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 15:33:51
5区では白石より篠原がよかったぽいな。
やっぱり白石はトラックの中距離専門か?
篠原はトップから4秒差の区間4位らしい。

富田-山下-凌太-若田-?-啓太-前田

2区は期待を込めて山下。ここで出遅れるとキツイからね。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 16:43:38
【 大牟田A 】

6位 2:08:43

−区間記録−
順位 名前 タイム  区間
6 杵島凌 30:08
6 伊藤 08:44 (15)
8 冨田 25:15 (17)
6 若田 25:08 (4)
6 白石 09:16 (33)
7 山本 15:24 (15)
6 山下 14:48 (2)
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 16:47:49
伊藤が悪かったから、富田が突っ込みすぎたかな?
2区がいないね。山下でもいいけど、6.7区で使わないともったいない気もする。
前田が5キロに対応できないようだったら、前田2区でいいかも。
白石にも奮起を期待します。
76現地:2010/10/03(日) 16:49:54
冨田くんはオーバーペースかと。後半バテバテでした。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 16:51:01
やっぱりw
でもいい勉強になったかな。
冨田−前田−杵島凌−若田−調子いいやつ−杵島啓−山下

79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 16:53:02
散々馬鹿にしてた山下が快走かよw
素直に謝るぜ。山下ゴメン。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 17:00:05
凌太と若田健闘したな。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 17:00:23
山下は5km以下なら撃沈とかはそんなになかったからね
こんなによかったのは初めてだけど

>>76
乙です
長距離区間が、冨田・凌太・若田と3人そろったから、とりあえずOK
あと山下の成長もよかった
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 21:01:57
まずまずじゃん
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 22:54:58
3,4区ヤバいね
>>78
上野と片平は使えないのかね?あと白石は?
あ、白石出場してたのねw
これはヒドイwwwww
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 18:10:52
片平とか使うよりは藤原、篠原、伊藤使った方がいいと思う

3kmなら白石でいけると思ったけど、だめみたいね

18 大牟田B (福岡) 2:11:36 29
杵島 30:56 26
田中 08:58 (52) 23
藤原 25:26 (23) 22
岡部 25:58 (19) 17
篠原 09:01 (4) 18
浦川 15:36 (28) 18
片平 15:41 (44)
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 18:56:45
三キロ区間弱すぎ
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 18:59:18
3キロを走るなら、スピードランナーを置きたいところ。
候補は白石、前田、片平、伊藤、篠原あたりか。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 20:54:42
前田明日走るのか?
大会に出ないから影が薄いが、万全なら期待できる。
まあ、高1から伸びてきている選手もいるから、そう簡単に上位には食い込めないだろうが、
いい成績を残してくれ。前田次第で駅伝の期待値も大きく変わる。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 23:02:46
IH後、姿を見せてないけど、どうなんだろうな
できれば入賞くらいしてもらいたいが
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 23:06:13
あまりにも試合でてないよね?期待できんな
故障かどうかわからないけど、あんまり期待しない方がいいね
95ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 09:44:03
前田君は国体に合わせて調整してたから出場するよ。この前の3000タイムトライアルで8分49で
走ってたから調子も悪くないよ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 09:56:35
前田、大牟田に行ったのが間違いだったな
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 10:00:01
なんじゃこりゃ(T_T)ひどいな 駅伝間に合うのか?
まさかここまでヒドいとはな…故障悪化とかしてなければいいが
故障悪化してるからこのタイムなんでしょう
100ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 14:41:35
そんなひどかったら普通でらんやろ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 14:49:42
福岡予選は今月末だったかな?
こんな状態だと予選も走れないかな、現監督では下位入賞がやっと
大牟田はOBも多いからもっといい指導者がいるのでは...
悪かったなら、出なければよかったのに
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 19:11:40
2年後前田は、○○○ な走りを見せた。
どうなるんだろ
104ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 20:06:26
故障も実力のうち
前田も中学までだったと
諦めろ
大した試合も出ず
練習とかで故障するようじゃ高校の駅伝は無理
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 21:52:41
前田国体で
28着 9'30" 71 最下位て
別スレあったけど?
これっマジ??
1分間違えてないか・・
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 22:04:58
まじ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/06(水) 00:45:55
どんなに悪いにせよせめて8分台出そうよ!前田くん

靴が脱げたのかな?
108ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/06(水) 05:34:50
ケガしてるんじゃない?中学生に1分くらいはなされてるし。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/06(水) 19:22:24
国体てそんなに怪我や故障が酷くても出ないといけないの?
110ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/06(水) 22:37:47
はっきり言って県代表チーム監督と赤池さんの判断ミス 本人も
走れると言ったんだとわ思うが・・ このタイムでは体調が悪かった
としか思えない 欠場もしくは1,2か月前の時点で市田や米田に
県代表を変更することもできたのでは? 駅伝の県大会は大事をとって
欠場 走れたとしても5区かな 全国までにアンカーを走れるように
なってほしい
 
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/06(水) 22:45:55
標準記録を突破していないといけないから、代わりを立てるのは無理でしょう。
強いとは言えないかもしれないけど、5区候補くらいは3,4人いるから、前田が復活して
さらに一皮剥けないと、今年のレギュラーは難しいでしょう。
今年は前田がどこ走ろうと大きく戦力が上がるわけじゃないから、故障してるならちゃんと治してもらいたい
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/06(水) 23:05:03
国体に標準記録あるの? 米田の記録はクリアしてないの? 前田は
今季3000走ったのは米田になんとか勝った時しか記憶にないが いつか自己ベスト
だしったけ?
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/06(水) 23:11:43
確か8分40秒以内だった気がするけど詳しくは知らん
前田は1500走った2時間半後に走ってクリアしている
きついよ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/07(木) 20:28:36
そうそう
確か40秒切れないと
出れなかった気がする
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/07(木) 22:20:23
45では?
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/07(木) 22:51:01
無理。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/07(木) 22:53:01
いや一応40だよ
昨年九国の山田はそれでいけなかったみたいだし

いずれにせよ、代表変更とかはできないはず
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 20:18:09
回避はできなかったのかね
121ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 20:49:22
故障が治った直後で顔見せ程度に軽く走っただけだよ。
一応福岡代表に選ばれてるわけだから棄権するわけにはいかない。
これから練習を積んで調子を上げていく。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 22:06:08
顔見せ程度で県を代表して走られてもなあ 
辞退すればそれなりの経費も浮くだろうに
標準記録があるなら本番でもそれくらいの
タイムでわ走ってもらわないとねー
標準記録は福岡県が国体で入賞争いできる
レベルで設定しているはずだしその時そのレベル
に到底達してなければ・・
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 22:14:18
軽く走って最下位か
中学時世代トップのプライドは?
124ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 22:32:24
入賞する為に出るのだろうから5000も福岡は出てないはずだし
調子が戻ってないなら辞退すべきだよ、本人からは言えないはず
だし監督が頭を下げれば済む問題じゃないのか?
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 23:25:15
今年は佐賀ナイター出ないみたいだ
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 23:48:03
まず怪我なら治すこと 練習不足なら走りこむこと
無理せず、焦らず
だれもが前田くんには期待してる
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 07:14:09
そろそろ焦ったほうがいい

山下化するぞ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 09:41:35
春夏頑張り過ぎたんだろう
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 12:48:32
今日、三井ガーデンホテルで歴代のOBが集まるOB会があるらしい。
川波さんというひとが幹事でまとめ役らしい。
テーマは「強い大牟田高校駅伝部の復活」
らしいが?
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 12:50:35
応援するのはいいけど、口出しはしない方がいいかもね。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 12:51:20
今日、三井ガーデンホテルで歴代のOBが集まるOB会があるらしい。
川波さんというひとが幹事でまとめ役らしい。
テーマは「強い大牟田高校駅伝部の復活」
らしいが?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 15:04:09
三井ガーデンホテル?
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 15:05:12
招待された人しか行ったらダメ?
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 15:06:04
大見さんもいないことだし、議題のトピックは
禁じ手(留学生)解禁か否か、だったりして・・・
135ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 15:14:37
>>134
そんなの大OBの伊達が許さないさ!
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 15:39:14
許さないのは1学年上のあの人だろう
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 15:40:22
佐賀ナイターでないみたいだけど、タイムはどこで狙うの?
久々の日体大遠征?
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 15:52:10
>>136
土橋か!?
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 16:16:09
九州新人5000

1位 14:34.23 高田 康暉(2) 鹿児島実業・鹿児島
2位 14:34.28 冨田 三貴(2) 大牟田・福 岡
3位 14:36.95 吉田 匡佑(2) 九州学院・熊 本
4位 14:37.63 奈須 順平(2) 日章学園・宮 崎
5位 14:41.98 橋本 崚(2)  大分西・大 分
6位 14:44.83 阿南 堅也(2) 大分東明・大 分
7位 14:47.38 蔵田 秀純(2) 小林・宮 崎
8位 14:47.51 渡邊 一磨(2) 九州学院・熊 本
9位 14:52.52 山田 稜(2)   九州国際大付・福 岡
10位.14:53.12 渡邉 大樹(2) 開新・熊 本
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 16:17:22
九州新人5000冨田2位

片平は予選1着通過
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 16:20:22
冨田惜しいね・・・
高田も1500出てるから条件は同じだからな。でも確実に強くなっている。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 16:23:08
100分の5秒差だね
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 16:23:37
冨田つえーな
世代トップクラスの高田と互角じゃん
冨田も世代トップクラスだな
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 16:25:33
ラストなら高田強いからな
でも4000m11'50の通過から、これだけ走れれば強いよ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 20:38:04
>>140
片平は1500なら全中10指に入る実力だからね
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 23:56:13
徐々に記録伸ばしてくれれば
147ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 00:12:45
記録じゃなくて距離だった
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 15:02:20
片平やりますね


1位  9:15.77
室井 勇吾(2)
文理大附属・大 分
2位  9:19.54
南 俊輔(2)
九州学院・熊 本
3位  9:23.56
片平 義貴(1)
大牟田・福 岡

149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 15:15:33
今年の大牟田って去年より強いんじゃね?
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 15:17:13
1年で9分23は強いよ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 15:24:44
冨田−前田(山下)−杵島凌−若田−片平−杵島啓−山下(前田)

5区候補は、伊藤・藤原・篠原・山本他
あと白石の3キロが不明。日本海はイマイチだったけど、強ければ2区あるかも。
昨年より弱いけど、他校のレベルも落ちてるから、少しは入賞の可能性も…
あまり期待はしないが
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 15:41:01
特に1区が去年より劣るな。1区がしっかり走れたら、去年より強い可能性も
あるけどね。つなぎと後半は去年以上。3,4区はそう変わらん。
入賞に届きそうなレベルにはあると思う。
その前に嘉穂があるけど。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 16:43:47
西、高城、甲斐、中山に杵島兄弟、そして富田・・・
去年はなぜ惨敗した?
みんな持ちタイムだけじゃなくロードの実績もそれなりにあったはず。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 17:56:46
高城と甲斐が駅伝に弱すぎた
走っている顔に負けん気が感じられない
昔の大牟田とはそこが違う
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 18:30:19
なんで白石は3キロ走れないの?1500は3分53でしょ?これなら8分30はきれるでしょ!
157ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 18:36:02
都大路に弱いんだよな
他の駅伝では結構よかったりするんだけど
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 19:12:41
>>150
今まで九州新人でそのくらいのタイム出して走った1年結構いたけど
何故か3年まで全くと言っていいほど伸びない!何故だ?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/11(月) 22:30:43
2ヶ月後が本番だ
そろそろ調子上げよう
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/11(月) 23:01:56
>>158
石橋とか中山がそうだったな
スピードある片平に期待してる
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/11(月) 23:48:03
>>152
高城と甲斐が抜けて前田とか片平が加入した分去年より強いと思うよ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 08:37:45
>155
>161同人物?
高城や甲斐はむしろ
昔の大牟田なら3Km,5Km
区間に起用するかどうかの選手なんじゃ・・
しかもなんで敢えて昨年の選手持ち出してきて比較してるの?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 13:26:39
>>161
西の代わりは誰だよw
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 14:38:31
>>161マジかっ
そいつら二人は高城とか
甲斐よりも強えぇのか?
だったら今年は全国的に
強い学校がそう犇めきあう去年までとは違うから間違いなく入賞しないとおかしいな
3,4区は高城甲斐より強力な前田と片平で決まり!
で1区は誰???
教えて
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 15:31:06
前田君は吉野君2世になりつつあるでしょ
何いってんの?
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 17:04:03
高城や甲斐が弱すぎとはさほど思ってなかったのにこの二人より強い
前田と片平てそんなに凄いと?!
今年の都大路楽しみやね
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 17:24:40
>>160
その前にも新人九州で優勝した藤○とかもいたな!
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 17:33:17
大牟田って今、3SCに
力入れだしたん?
片平て800の選手じゃなかったっけ?違ってたら
スマソ!
当たってたらカワイソ!
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 17:47:37
サンショーに力入れなくても、このくらいなら毎年いる

片平は中学時代1500が得意だった。3000は標準も突破してなかった
西が抜けたのは痛いけど、3と4は若田、杵島凌、冨田の中の2人とそんなに変わんないかもね
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 18:01:34
だいたい5000イマイチの4,5手の選手が
サンショーに回される。
がしかし、この片平て
今年都大路3or4区の準エース区間走る予定選手なんでしょ
前に書いてあったけど?
凄いね
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 18:03:02
今の片平は3kmが限界ですよ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 18:25:49
>>170 うん、そうだな
昨年は
3区(8.1075) 24:34
4区(8.0875) 24:33
だから冨田、杵島凌なら
これより速く走れるんじゃ高城の自己ベストと
冨田、杵島は変わらんし
甲斐は14:16を持ってたが
ちょっと厳しいかったけどね
ただ3区のアップダウンはキツイ・・特に最後にあの跨線橋越えが待ってるから3区は普通誰もが走りたがらない
4区はほぼ下りで楽でしょ
だいたい日本海を参考に
する限りほぼ直線の日本海で3,4区が25分かかってたのが気になるが・・・
都大路は甘くないからね
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 18:49:55
>172
>>161が高城甲斐より強いて書いてるしw

願望っ??
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 19:03:09
富田と杵島の駅伝の実績は?
高城、甲斐より強いってのはまだちょっと同意できんなあ。
かといって高城と甲斐が強かったわけではないけど。

甲斐なんかは九州駅伝で区間賞取ってたりするもんな。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 19:36:59
週末の記録会。
佐賀にエントリーが無い。
長崎、熊本、鞘ケ谷にも無い。
もしかして日田?それとも九州外?まさか県駅伝直行?
意外とそれもいいかも。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 19:44:33
記録会は都道府県選抜の一本かな?
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 19:59:21
杵島は日本海、昨年の嘉穂とかもよかったし大丈夫と思う
冨田はよくわからんけど、高城甲斐くらいは走れるんじゃないかな

つか高城甲斐って都以外はいい走りすることよくあったんだよな
昨年がよかったから、記録会なしってのもつまらんな

杵島か冨田どちらが1区なのか気になる
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 20:59:06
>178
ってか普通に高城甲斐がいなかったら西だけじゃ
どうにもならんかったやろ弱い選手じゃねえよ・・
高城は無茶苦茶強ぇ訳じゃなかったけど安定した走りができるし俺的には
やっぱ西に次いでなくてはならん存在やった

西、高城〜カムバック

はできんかw
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 21:16:56
西、九電工で調子良くないみたいね
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 21:25:42
西くん復調してるよ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 21:32:25
週末はもしかして大分?
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 21:49:54
第1回チャレンジゲームin大銀ドーム 10/16(土)
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 22:23:16
佐賀の方が記録でるんじゃね?
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 22:33:26
昔からのファンにとって3.4区で落ちていく近年の都は見てられ
ない 高城を強く感じれないのはテレビに映る駅伝でいつも一人
また一人と抜かれてゆく 歯をくいしばって粘るそぶりも見せずにだ
トラックであれだけのタイムを出している選手だけによけいに
がっかりさせられた

155と161は別人です はい
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 22:39:57
高城・甲斐の無念は、凌太・若田が晴らす
188ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 23:18:52
>>186
どんだけ期待して見てたんだよwそれ2年時のことか他校の選手とのベストタイムからしたらむしろ俺的には良く持ちこたえた方だと思うけど・・・あんた見てるとこが可笑しいんじゃね
今更ここにきて
なんでそんなに高城の走りにケチつけてんの
高城のタイムなんてもともと大したことないだろ
大牟田じゃ3番手の選手だし!過去の選手より今年の選手のことでも心配してろよ
高城クラスが何人か
いるっしょ!
あんたOB?
189ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 23:30:53
今年は1,3区が区間20位以内、他が区間一桁、
全体で10位なら満足できるかもね
区間一桁とかよくて2つくらいでしょ
総合10位も厳しいかな
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 23:55:04

10年以上前は14.10秒台の選手は都の3区で24,10秒台
14、30台の選手は24,30台で走ってたなあ 準エース級が
ただただ毎年エースが欠場で・・ それでも3位は確保
してた


スマとニシワキどっちが勝つかいな?
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 00:05:39
どっちでもいい
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 00:53:55
昨年は4区が悪かったな
甲斐は14:16の持ちタイムてしかも下りなのに
14:24で3区担当の高城と
ほぼ同タイム、8〜10位までかなり縮めて襷リレーしたけど4区で13位に後退
後続はそのまんま
昨年は1区3区は強力な選手が揃ってた中、結構3区の高城が詰めてたんだけどなあ
まあ、60校中の13位なら
悪くない・・惨敗とか書いてる阿呆がいるけどなw
194ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 01:18:59
>>186さん
ちょっと言い過ぎじゃないでしょうか
あなたはテレビに映った
ほんの一部分だけを見て
負けん気がないとか
歯を食いしばって走って
ないとか・・・やる気が見えないとかおっしゃっていますが
現地で高城君を応援していましたが凄く顔を歪ませて辛そうに必死に走って少しでも前に追いつこうと頑張って走っている印象がありましたよ
あなたのような方が
大牟田のファンだとしたら凄く迷惑で不愉快です
走る選手は常に辛い顔を隠そうとして走るものです

見るきにならないなら
できれば見ないでいただきたいと思います
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 01:28:21
>>155>>186のおっちゃん
のことはスルー!が一番。
>>193
入賞目指していて13位は惨敗に等しいだろ。7人のベストは上位だったのに。
13位なら悪くないとかどこのゆとりだよ。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 08:30:19
近年の大牟田知ってんの?
実際、持ちタイムは一発屋ばっかで平均するとだいたい14:20〜30ぐらいでしか走れんような選手ばっかだったんだぜ・・・もっとしっかり勉強しとけや
持ちタイム通りなら
甲斐とかかなりやらかしてんだろw西もな・・・
60校中の13位は惨敗て言わないんだよ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 08:34:06
やらかして13位なら惨敗だろw
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 09:32:25
香ばしい工房の自演スレですね。
改行のクセでモロバレですよ。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 11:16:21
今年はネタが無さ過ぎて
去年の選手叩きするしか
ないんですねッw
わかります!ハイっ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 11:23:47
どうでもいいけど
普通やらかして13位は立派ととるんじゃ…w
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 12:29:03
昔は14'30くらいの選手が全国でしっかり走ってたよなあ。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 12:30:26
大牟田が弱くなったのか、よそのレベルが上がったのか・・・
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 19:02:16
昔から大牟田酷かったけど今も口の悪いファンがおって選手達も可哀相やねw
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 20:04:14
国士舘に進学するのは誰?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 20:38:51
誰がいい?
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 20:41:00
>>155
分かる
昔の大牟田の選手はめちゃくちゃコワかった
208ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 21:04:56
13位が健闘? 立派? 人それぞれ考えがあるとわ
おもうけど 走った選手たちに聞けばはっきりする
んじゃないか 入賞をねらっていたはずなのであの
結果に自分たちは健闘したなと思う選手はいないはず
今年はリベンジの年 全員で入賞を目指すはず
周りが難しいといわずに応援しよ

209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 21:09:24
大分県の方が強いな 今は九州では大分東明が抜けてる
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 21:11:33
約1名、高城のことをかばっているようで
実はけなしている よくわからん
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 21:14:59
今日の昼はやけに盛り上がってるな 平日なのに
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 22:34:52
>>205
若田
213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 22:47:22
男子5000m 9組
ORD 氏名 所属
1 冨田三貴2 大牟田高
2 大六野秀畝3 鹿児島城西高
3 松村元輝3 西京高
4 蔵田秀純2 小林高
5 杵島啓太3 大牟田高
6 若田悠之朗3 大牟田高
7 吉田亮太4 日本文理大
8 大塚祥平1 大分東明高
9 西郷貴之3 小林高
10 山下健太3 大牟田高
11 木村勇貴3 西京高
12 藤井翔太2 西京高
13 森永貴幸3 西京高
14 杵島凌太3 大牟田高
15 廣末香2 小林高
16 松山逸馬3 鹿児島城西高
17 奈須順平2 日章学園高
18 田代直也1 鳳凰高
19 小西雄介3 小林高
20 田代一晃1 鳳凰高
21 阿南堅也2 大分東明高
22 藤原太一3 大牟田高
23 沼口雅彦3 日章学園高
24 奥村隆太 大分陸協
25 橋本崚2 大分西高
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 22:48:34
男子5000m 8組
ORD 氏名 所属
1 白石竜成3 大牟田高
2 山下未来3 小林高
3 田中智大3 大牟田高
4 田口雅也3 日章学園高
5 伊藤直樹3 大牟田高
6 大平幸治3 鹿児島城西高
7 宇戸勇人3 諫早高
8 新地司2 小林高
9 橋口兼人2 鹿児島城西高
10 平野清貴3 鹿児島城西高
11 吉崎侑斗3 鹿児島城西高
12 南翔鳳2 鹿児島城西高
13 藤井拓也3 日章学園高
14 大迫寛和2 鹿児島城西高
15 橋口哲哉3 鹿児島城西高
16 金森象2 大分東明高
17 山本和磨3 大牟田高
18 中段大輝2 鹿児島城西高
19 田村航大2 小林高
20 今西悠貴2 小林高
21 大谷宥喜3 西京高
22 藤波優太3 大分東明高
23 野ア健人2 鹿児島城西高
24 篠原啓輔3 大牟田高
25 難波祐樹 大分陸協
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 22:49:16
男子5000m 7組
ORD 氏名 所属
1 谷本拓巳1 西京高
2 小池遥平1 大分東明高
3 曽山良太3 小林高
4 堀上元貴3 宇和高
5 渡邊智也2 大分西高
6 相浦遼2 諫早高
7 黒木菖平2 日章学園高
8 甲斐弘起3 大分東明高
9 市原大志3 大分東明高
10 永田一馬2 鹿児島城西高
11 松村陣之助1 西京高
12 森勇暉1 小林高
13 河田航2 西京高
14 岸本基希3 西京高
15 山崎篤史3 大牟田高
16 古川暁友1 日本文理大
17 後藤将友4 日本文理大
18 三浦寛士 豊後大野陸協
19 岡部令2 大牟田高
20 増野頌己2 大分東明高
21 村井洸洋3 宇和高
22 片平義貴1 大牟田高
23 瀬川大貴2 諫早高
24 三苫弘光3 大牟田高
25 小園友大3 小林高
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 23:00:54
これが大分の?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 12:46:03
212
若田決定なの?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 13:00:29
若田は駒澤です
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 14:01:07
若田はこれからまだまだ伸びそう
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 14:41:34
若田、山下は大幅に自己ベストを更新してきそう
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 18:08:01
冨田故障させんなよ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 18:09:59
>>213-215

前田は?
223ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 18:18:12
あの調子で出たら16分はかかる
224ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 19:04:16
若田14:10
山下14:15はいけるな!
225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 20:06:56
若田 駒沢wW
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 21:49:48
各組に陸協の選手がいるがペースメーカ?

全員自己ベストを10秒は縮めてほしい
片平には30秒台を出してメンバー10人の中に入って
ほしい 来年のためにも
227ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 21:57:56
いやまず14分台だろ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 22:10:35

難波と奥村は元JALの大分東明コーチだろ

229ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 01:00:12
難波って人、元順大の有名な人だよね。箱根で脱水症状起こして負けて、翌年の優勝を現地に応援に来てたってテレビで放送してた。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 07:08:33
現時点の大牟田で
1年 14分台
2年 14分40以内
3年 14分20台以内て
何人ぐらいいますか?
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 08:42:32
それに該当するのは、二年の冨田だけではないですか?
232ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 12:26:45
杵島凌と冨田だけ
233ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 13:12:14
20秒「台」以内でしたね。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 17:16:43
明日で何人か増えるでしょ
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 17:28:32
増えても1人2人
236ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 17:49:53
>>233 そうそう!
20秒以内じゃなく
甘くして20秒「台」以内 っすw
自分が記憶してるなかで14分台はこれだけ

14'25杵島凌
14'26冨田
14'43杵島啓
14'50藤原
14'51山下
14'53若田
14'59伊藤
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 18:50:20
アンガト!
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 09:28:11
果実は14分台は5人しかいない
大牟田の方が強いな
何気に福島君が頑張ったな
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 13:28:58
>>239 余計なこと書かんでいい
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 17:22:32
毎年都大路に大牟田高校を応援に行く俺のマジ予想。
1区杵島凌30:34   区間24位
2区白石 8:32    :19位
3区富田 24:31    :12位
4区若田 24:46    :29位       
5区杵島啓9:06    :20位
6区山下 15:06    :26位  
7区前田 14:48    :7位

2時間7分23秒    総合14位
243ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 18:09:58
現地の人います?
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 18:35:26
佐賀なら行ったんだけどなあ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 18:54:54
ほとんどが14分後半,,,今日は学年問わず
14:20〜30秒台は出そうやw
若田 14:20台出して
駒澤へ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:26:56
出たー!佐賀ナイター

市田兄 13:55
市田弟 14:01
有村 13:55
吉村 14:10
高田 14:19

絶好のコンディションなので大牟田も期待でける
247ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 21:30:31
山下14'31らしいぞ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 21:33:15
11位大牟田杵島1433
大牟田?1439 (←多分若田で、冨田欠場かも)
大牟田杵島?1447

らしい
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 21:45:44
かもね
杵島兄弟はいまいちだな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 21:49:17
まあ、山下がベストを大幅更新したのはよかったな
あとは正式タイム待ちか
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 21:50:43
速ッ!




鹿実ッ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 21:50:45
大分の携帯サイトは、速報なしかよ。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 22:07:18
a
∩∩ 今年こそ土橋の呪縛を解き、大津の無念を晴らすときだ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、石橋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高城  /
    | 久井原 | | 西恭     / (ミ   ミ)  |    |


2007年全国高校駅伝優勝メンバー

1区久井原
2区甲斐
3区西恭平
4区木ノ内
5区石橋聖司
6区福田譲
7区高城孔
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 22:51:43
これなら上位狙えるなw
1区杵島凌>久井原
2区白石>甲斐
3区富田<西
4区若田≒木ノ内      
5区杵島啓>石橋
6区山下≧福田  
7区前田>高城

3年前より断然強い
257ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:17:16
3年前って何位よ?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:20:52
1区杵島凌>久井原
2区白石>甲斐
3区富田≧西 ← 1年の西より上だと思う。
4区若田<木ノ内 ← さすがにIH決勝進出者にはかなわない。ロードも強かった。       
5区杵島啓≒石橋
6区山下>福田 ← 2年の福田より強い。長い距離が微妙でタイプが似てる。  
7区前田>高城 
18位ですね
最低でも17位以上は行けるはず
>>258
そうか西は1年だったな
同じ2年だと厳しいと思うが
大分 チャレンジゲーム 5000m

7組 1 曽山 良太(3) 宮崎 小林 14.56.25
2 渡邊 智也(2) 大分 大分西 14.56.36
3 片平 義貴(1) 福岡 大牟田 14.57.03
8 江田裕一(3)  大分 大分東明 15.18.41


9組

1 的野 遼太(3) 長崎  諫早     14.08.32
2 大六野 秀畝(3)鹿児島 鹿児島城西  14.14.81
3 松村 元輝 (3) 山口 西京     14.15.19
4 吉田 亮太(4)  大分 文理大    14.20.68
5 阿南 堅也(2)  大分 大分東明   14.24.05
6 奈須 順平(2)  宮崎 日章学園   14.24.96
7 橋本 崚 (2)  大分 大分東明   14.25.35
8 奥村 隆太(2)  大分 大分陸協   14.27.88
9 廣末 香 (2)  宮崎 小林     14.31.11
10 山下 健太(3) 福岡 大牟田     14.31.31
11 若田 悠之朗(3)福岡 大牟田     14.33.61
12 西郷 貴之(3) 宮崎 小林      14.35.03
13 大塚祥平(1)  大分 大分東明    14.37.60
14 杵島 凌太(3) 福岡 大牟田     14.39.72
15 森永 貴幸(3) 山口 西京      14.43.68
16 藤井 翔太(2) 山口 西京      14.46.07
17 杵島 啓太(3) 福岡 大牟田     14.47.13
18 沼口 雅彦(3) 宮崎 日章学園    14.48.99
19 小西 雄介(3) 宮崎 小林      14.54.71
20 木村 勇貴(3) 山口 西京      14.56.64
262ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:28:50
片平14分台おめ
山下若田も大幅自己新おめ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:29:09
@杵島 凌太(3)  14'25"43
A冨田 三貴(2)  14'26"9
B山下 健太(3)  14'31"31
C若田悠之朗(3) 14'33"61
D杵島 啓太(3)  14'43"25
E藤原 太一(3)  14'50"23
F片平 義貴(1) 14'57"03 
G伊藤 直樹(3)  14'59"75
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:32:19
冨田はやはり走ってないか。
先週、九州新人でいい走りをしたからか?
故障でなければいいが。
∩∩今年こそ石井諭の呪縛を解き、大津の無念を晴らすときだ!V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、山下 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 富田  /
    | 若田 | | 凌太     / (ミ   ミ)  |    |


2010年全国高校駅伝入賞メンバー

1区富田
2区白石
3区凌太
4区若田
5区藤原
6区啓太
7区山下
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:36:48
微妙・・ てゆうかかなりきびしいな
的野に遠く及ばないし知らない2年生
たちにもレギュラー陣が競り負けとは・・
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:38:56
東明スレからコピーさせてもらったから、その他の選手がわからない。
いずれわかるからいいとして、片平はすごいね。
メンバー入りあるかな。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:40:52
確かに入賞は厳しいが、無理ではないぞ。
とにかく入賞目指して頑張ってくれ。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:49:16
>>258
素晴らしい
270ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 00:01:21
よくわからんがこの時期で1年片平 14:57
3年山下若田 14:30台で
大幅自己新てのは凄いのか
1年の前田は行方不明か?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 00:08:27
ベスト更新した分は成長があるわけだから、それはよく
頑張ったてだけの話。20秒近く更新しているわけだからね。
タイム的には凄いタイムじゃない事は明白すぎると思うけど。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 00:14:13
片平はあんまり長い距離得意じゃなかったし、連戦のこと考えるとよかったと思う
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 00:31:01
今年の大牟田はタイム以上に強いね
若田、山下あたり
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 00:32:25
片平はスピードランナーだから、距離を踏めば伸びそう
若田駒沢?
箱根駅伝の超競合じゃないか!!
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 08:39:13

現部員と同部を巣立った選手を比較して現役生をやたらと格ageする意図がわからないが・・・
部員同士比べてどうするwふつうは勝負できそうな
他校と比較するっしょw

前年に比べ今年は強い選手ばっか揃っているようだから鹿実あたりと比較してくれ!
毎年佐賀ナイターでピークがきて
自己新連発してたからな・・

県大会にピークをもってきてるんだろう・・
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 09:58:23
そうです、
近年は県で連覇達成と九州大会が最大のピーク&入賞が目標だったので都大路で入賞とか有り得ませんよ!しかもピーク過ぎの
都で出す力とか1%も残っていませんでした・・残っていたのは100%疲労と苦痛だけ
今年はのんびりやらせてもらえたおかげで
都大路は入賞間違いないです!
近年じゃ一番強いと思います
8組
岡部 令 (2)  14.52.64
篠原 啓輔 (3) 14.53.67
田中 智大 (3) 15.07.04
白石 竜成 (3) 15.14.28

岡部が14分台。
来年に向けて、貴重な戦力が増えたね。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 12:17:15
@杵島 凌太(3)  14'25"43
A冨田 三貴(2)  14'26"9
B山下 健太(3)  14'31"31
C若田悠之朗(3) 14'33"61
D杵島 啓太(3)  14'43"25
E藤原 太一(3)  14'50"23
F岡部 令 (2)  14'52"64
G篠原 啓輔(3)  14'53"67
H片平 義貴(1)  14'57"03 
I伊藤 直樹(3)  14'59"75
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 12:21:40
小粒だな〜
もうひと伸び期待したい
282ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 12:48:00
岡部14分台出すとは
いい意味で裏切ったな
283ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 13:42:31
もともと入学して来た時は富田より岡部の方が期待されてたんだろ?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 13:51:24
>>282 いい意味もクソもないやろwww
大牟田なら出して当たり前じゃね
なんのために大牟田入ってんのて感じw
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 16:38:13
長年大牟田応援しているが今年はホントにメンバーが読めない。
毎年悪いなりにも何となくは1、3、4、7区の選手が予想できたが。
とりあえずは2週間後にチーム力ははっきりするだろうけど、
気象がそこそこなら2時間7分前後で走れたらまあまあ強いと思う。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 17:08:14
チーム力なら最近、
九州選抜とか日本海走ってるからある程度わかるだろ
昨日の記録会のタイムは参考にならない

前述にもあるように
昨年度までいた選手らより強そうなので7分台じゃなく6分台は楽勝なんじゃ!
287ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 17:22:49
>>256>>258
参考にしてwW
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 18:29:28
どうしても6分台とか想像できん。
2時間8〜9分も想定内だ。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 19:22:29
かなり今年は前年に比べ
評価が高いここのスレ・・
おもわず失笑しそうだが
前田片平の加入(甲斐高城より上)
若田山下も昨年より上、
更には1年時の西より
冨田が上(ここはなぜか敢えて2年時の西を書かずに1年時の西を書いてるところが意味不明だが・・)
んまっ、こんな評価だから県大会は昨年の6分台より上なんじゃないか
この評価なら2位に4分差はつけてくるだろ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 22:35:37
嘉穂の1区は30‘30くらいかかりそう。
たしか2年次の佐田がこれくらいじゃなかったかな。
このスレでは過大評価されてる今年のチームだが、
嘉穂は8分前後だよ。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 22:39:45
>>256
>>258 コイツ正気??
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 22:46:13
昨年は下手したら来年は都いけないんじゃ…ってレベルだったからなあwそれを考えると少しは力ついてる
293ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 23:40:36
え?そんなこと思ってたの
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 23:59:02
チーム平均14’30程度で何となく強いと感じるのは過去のこと。
13分台毎年ラッシュの昨今、強いチームの5000平均は14’20を切ってきている。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 00:03:28
14’20切ってるチームがどんだけいるんだよw
叩きたいのはわかるが、もっと勉強して来いよ。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 00:40:15
お願いします。須磨スレ立ててください。VOL.15です。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 01:31:17
【天才】須磨学園15【籔下】
298ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 08:40:11
>295
叩くどころか
今年は評価高いやんけw
弱い選手らもいなくなって前田や片平て強い選手加入したから入賞間違いないんじゃね!
冨田ってのも西より強いらしいね
前年度までは叩かれまくりの大牟田だったので羨ますぃ〜
299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 20:45:30
今年は叩く価値もない
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 21:12:36
>289
>298
今年は期待していいの〜
それともただの冷やかしか?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 22:34:53
嘉穂で今年のチームの進化が問われるでしょ。
まーあ長距離区間伸びないだろうね。
気温が高けりゃ9分台もあるよ。
コンディション良くて8分切れば上等。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 22:36:52
残念ながら現状では今年も期待はできないな
10位台ってところ だれが1区を走るんだ?と
考えてみても本当に任せられる選手がいない
20位くらいからのスタートを全員で一人づつ
順位をあげていくこと オーバーペースで失速
しないこと それと前田が全国に照準をしぼり
学年トップクラスの走力を示すこと それでやっと
10位くらいかな
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 22:38:30
今年のチーム強いとか言ってるのはにわかでしょ。
5000の平均だとここ20年じゃ最低じゃない?
近年20年最弱の野川、佐藤、行武、佐田時代にもやや劣るでしょ。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 22:43:33
それでも県は大丈夫です。

トラックでは他の強豪に大きく見劣りし、今年もダメかと思いきや
こういう年こそ逆に駅伝で強さを発揮する、というサプライズ
に期待する俺はファン歴20年のオヤジ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 22:54:11
この時期14.20を切った選手が1人もいないのは
何十年ぶりだ?
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 23:11:38
2004年以来だね
307ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 23:14:49
さぷらいずに期待するか たしかに20年前は駅伝に強かった。
大見監督の優勝コメントに「トラックよりもロードに強い選手達
を準備した」とあったのを思い出す。トラックで14.30台3人 40台
2人 50台2人というメンバーでも都で2.5.57で走った 今考えると
すごいな
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 23:53:12
一昨年の佐久、今シーズンの鹿実の目を見張るようなセンセーション。
西脇も一線から退くかと思いきや底力を見せつけ昨年は準優勝。
九州では大牟田に変わり覇権を取って久しい九学。
育英や世羅の留学生チームの圧倒的パワーはいわずもがな。
大牟田だけが取り残されてる。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 23:54:29
悲しくなるからやめろww
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 23:56:31
埼玉栄や田村あたりもなんだかんだで入賞してくるしなあ。
この辺のチームとは毎年遜色ないと思うが何故か勝てんね。
口にしたくはないが、やはり2001年の呪縛が必ず存在する。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 00:05:41
ここまで例年になく低調な5000の平均や駅伝の成績も含めて
あくまで都大路に照準を絞った結果、と信じたい。

例年だと・・・
14分そこそこで走るエースが1人、その他のメンバーも直前の
佐賀や諫早で5000の帳尻ベスト更新。県予選・全九州でそこそこ
仕上げていざ本番!ってとこで本番やらかし。

今年はある意味例年にないパターンも、エース不在による
チーム全体の危機感がいい方向に出る可能性に期待したい。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 00:18:47
報徳、市船、中京、洛南、久我山・・消えた常連校。
世羅・・一度は消えたが黒人で復活 名門校のプライドなし
大牟田・・元ライバル西脇から見れば消えてるのかも

福岡で大牟田の長期政権が続きすぎたのも現況の要因。
第一にもっとかき回してほしい 
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 00:23:49
冨田は高田と互角だから世代上位の力はあると思う。
叩き上げの選手。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 00:25:02
悲しいな
どうすりゃいいんだ?
何か改革が必要だ
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 00:51:07
前田3年時に優勝争いできなければ当分ないな
その意味でも来年の新入生は大事だと思う
一線級が1人は欲しい 8分台が数人欲しい 
米田はどうせ来ないから要らない
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 00:54:21
九国の来年のレギュラー全員河東じゃねえ?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 07:15:52
だから信じていいよ

今年は記録にこだわらず
都大路で入賞する力を貯えてる・・・
318ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 12:36:16
うまくいって10位、下手したら20位代ってところでしょう
319ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 17:51:48
いや、入賞でしょ!
320ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 17:53:38
>>316
嶺兄弟、市田、米田くらいだな
321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 18:00:04
最近の大牟田は県九州よくても、全国じゃ崩れるから怖い
322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 18:20:31
なぜ大牟田に来ない?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 21:34:46
遠いから

324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 21:36:12
全中チャンプの前田が
あれじゃあ来ねえだろ
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 21:37:09
今年は今年で、当然最善を尽くしてほしい。

そして、現在中3の有望選手を数多くスカウトしてほしい。

来年、再来年の都大路での快走を期待するのみ。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 21:45:52
そうだ!
希望がある!
今の中3は相当強い!
みんな大牟田へ来い!
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 21:52:01
大牟田にいってものびないと選手や先生が思っているから来ない。
ただ中学駅伝で日本一になるチームの選手はこの先
どこにいってもそんなにのびない
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 22:08:07
前田はこれからだよ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 22:11:26
>>327
前田とかは来ただろ
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 22:17:23
>>315
「前田」を「西」に変えてみ?

西の3年間で無いなら当分無いなってなレスは当時よくありましたw
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 22:18:02
しゃあないよ。伸びない伸びない言っても県内で大牟田より
伸びるところはないだろ。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 22:37:13
確かにね
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 22:59:45
来年九国強くないか?
中学時の8分40秒台の石田、山田、市田に嶺兄弟。
これに40秒台の米田も来たら、中学時のベストは全国屈指のチーム。
大牟田に勝つどころか、都大路上位入賞してもおかしくないだろ。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:17:40
嶺兄弟は入れなくていいだろw
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:21:37
優勝メンバーの嶺兄弟を入れんわけにはいかんだろ。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:23:40
まあ今年の嘉穂は九国も注目だな。
来年の事を考えれば2分以上の差で勝ちたい。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:25:25
中学時代は関係ないでしょ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:29:23
記録会はあと都道府県選抜を兼ねたのだけ?
長崎とか出ないの?
冨田には10秒台出してほしい。
復調したら、前田も見てみたい。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:33:11
来年九国ぜんぜん怖くない。
石田や山田はともかく、河東はのびない。
嶺兄弟なんかは大牟田の補欠レベル。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:36:44
今年は大牟田から都道府県何人ぐらい出るか・・・
富田は間違いなさそ。
あとは九国か大濠の寺田とかがきそう
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:38:28
九国からすれば市田の伸びがポイントだな。
チームの伸びと、個人の伸びにも注目している。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:41:00
だれがでるにしろ現段階ではどんぐりの背くらべ。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:44:11
持ちタイムよくても、結果出せなきゃ意味ないし今年はそれでいいんじゃね

344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 12:41:27
14分10秒台が一人もいないという情けなさ。全国でまた恥かくんじゃないの
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 12:52:21
大牟田はレギュラーと補欠の差がないけどな
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 12:57:57
大牟田より九学の伸びは魅力的だね
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 12:58:18
いつものように独走では終わらんでしょ
3区でクロンボ君にまさかの首位交代もありうる
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 13:03:45
それはない。1、2区で2分は差がつくから、いくら留学生でもきつい。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 13:07:33
例年ならそうかもしれんが今年はありうる
過去史上最弱の2004は大波乱だったしな
しかも2004よりも弱いし…
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 17:21:16
今年強いんじゃなかったっけ・・・
約1名は前に鹿実より強いて言ってた気がすw
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 17:32:02
2004よりは強いと思うけどな
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 18:00:52
大牟田言って頑張ろうってモチベーションが全く湧きません
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 18:04:47
若田、山下はベスト以上に強いと思うがな。
冨田は2年では世代トップクラスだし、
杵島凌も日本海ではまずまずの走りをしてた。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 18:05:16
八女工業に行きなさい
今なら大牟田の次にいい選手育てられるんじゃないか
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 18:08:38
今年は冬のロードシーズンも杵島兄弟故障でダメ、春の伊那もダメ、ベスト平均もダメで、
ダメダメ言われていたから、それなりに走ればいいと思う。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 18:47:38
いいよな、ダメな奴て
それなりでいいから

昔は故障しても我慢して走ってたもんだがな

タイムが悪くても
タイム以上の走りと評価され・・・・

どうなっちまったんだ
そりゃ大見先生が怖かったからだよ
走る目的が先生に怒られないためになってたからな
我慢して走るさ・・

部内の雰囲気がとにかく明るいからな
それだけが救いといえば救いだが
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 19:59:17
中学生の部活動かっ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 21:36:23
今の2年はそれほどレベル高くないみたいだから
富田も夏以降の伸びでいけば来年は世代のトップ
に追いつける可能性はあるな。ただ層は厚そう
だから14分一桁」はかなりでそうだ。
そのなかに富田と前田がはいってくれるだろう。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 21:39:49
前田は怪しい
あの体格を見ると5`走れるのか疑問だ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 21:50:18
それは思うw
長いのがきついなら3キロのスペシャリストでもいい。
できれば5キロまで!
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 22:29:51
長距離はスラッとしてるのが有利。ただし例外もあるってか
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 22:31:24
第一の1区って5000どれくらいで走るの?
3区でエゼにおいつかれるのはそれはそれで
おもしろい。九国もそばにいるだろうが
3区の選手(オレ的には若田)には競り勝って
4区にわたしてほし。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 22:32:56
木村友香はスラッとしてないけどな。
今なら大牟田の1年で5000のタイムとか普通に通用するよ。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 22:52:41
いや それはない 
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 23:00:08
まあそれはこれからやね
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 00:31:38
今なら誰でも大牟田入れるぞ
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 16:40:03
さとうせいじがいるが・・
>>360
今年は2区か5区任せた方がいいよな>前田
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 00:49:41
9:30でw
ある意味伝説に残る!
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 01:16:07
>>369
2区がいいかもね
下りだしスピードが生きるんじゃないかな
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 05:44:09
逆にスピードがですぎると壊れる
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 19:59:30
んじゃ五区で
374ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 20:27:59
今年は走れないなら走らなくてもいいけどね
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 21:29:12
現在、最終合宿中。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 06:47:18
大牟田出身で実業団で活躍した選手はいますか?
トヨタの尾田が現役で活躍中
378ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 08:54:15
伊達復活してないの?
379ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 09:00:28
>>372
箱根6区じゃあるまいし
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 12:30:19
尾田は大学の頃の方が印象が強いけど
高校時代はどうだったの?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 12:38:39
中学の生徒会ですが今年も京都行けますか?
今年は間違いない。準備しとけ。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 13:37:20
たくさん卒業したけどほとんどは潰れていなくなってしまうな。残るのはほんの一部。実業団は厳しい
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 13:47:48
どこでも強豪でも実業団まで残るのはほんの一部。きびしい世界だな。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 16:41:34
実業団に今現在現役で残っている数
大牟田4人、九国1、大濠2、自由ヶ丘1
九州学院3、鎮西2、国府6、千原台0、熊本工業2
鹿児島実5、諫早2、小林3、白石2、鳥栖工業2
東明1、かな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 16:43:57
今は不景気だから余計にそうだな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 16:51:26
なんで国府が6?
388ゼッケン774@ラストコール:2010/10/23(土) 16:58:22
おせっかいかもしんないが、東明は旭化成に佐藤、丸山が2人いる。
あと安川電機と西鉄に1人ずついる。スレチだが
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 18:32:45
1位大牟田
2時間8分10秒

2位九国
2時間9分00秒

3位自由か大濠
2時間11分20秒

こんな感じかな?

例年よりは接戦で楽しくは見れそうだね。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 19:00:32
そんなとこだろう。大濠はもう少し強いかも。
全体的にタイムはもっといいかもしれない。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 19:26:00
3位
八女工業
392ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 19:57:50
>>391
関係者乙
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 20:07:17
大濠より第一の方が強いだろ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 20:26:00
八女と第一と柳川が5位争いだろ。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 20:26:59
大濠は寺田次第だと思う。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 21:01:32
3位 福岡第一
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 22:30:35
1区が31分で走り外人が力出しきれば第一が3位
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 22:41:44
第一は境港の駅伝で一区が32分のブレーキをしながら2時間10分台で優勝している。
一区がうまく走れば、第一の3位が有力ではないかと思う。2位もあり得るのでは?
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 22:51:20
大牟田駅伝部で高校卒業後活躍した選手

 徳永・・・マラソンでOB初の日の丸を着た
 川内・・・5000で福岡ユニバ優勝
 磯松・・・5000で福岡ユニバ代表
      実業団駅伝でコニカを何度も優勝に導く
 伊達・・・インカレ、箱根で1年時から活躍
 田中・・・1500連覇

   こんなものか・・・・・・
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 22:59:43
尾田<トヨタ>、
大津(兄)<トヨタ九州>、
土橋<旭化成>、
伊達<中電>

   他いないの?
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 23:48:31
現役は尾田、伊達、堀、今掘、黒木、西とか
土橋は辞めたんじゃないの
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 23:51:48
つか尾田ってこの前27分台出したんだよな
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 00:26:17
尾田って高3のときはチーム5・6番手の選手だったのに。
6区で区間賞を取ったとき宗茂にほめられてたなあ。
この選手はいい走りをしてますねって。
やはりプロは見る目が違う
都道府県対抗で福岡代表を助けて尾田さん><
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 00:46:49
同じ高校から複数27分台って2校目じゃね
地味に
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 00:49:55
え、あと一人は?
あと一人は三津谷神におながいします
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 00:57:30
川内
うそ。知らんかった・・
3区三津谷
7区尾田

ハァハァ。。。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 13:30:21
結局国士舘には誰が進学するの?
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 13:31:35
箱根出れないし誰も行かないんじゃない
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 17:02:58
土橋はやめた
今堀もすでにマネージャー
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 17:08:04
≫388確かに東明は4人いる
国府も6人いるな
安川転職コンビの教師はなかなかやるじゃん
実業団を経験してるのは強みだ
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 20:33:28
県予選まであと1週間切りました。どんなオーダーになるかな?
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 20:35:55
冨田ー前田ー杵島凌ー若田ー篠原ー杵島啓ー山下
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 20:38:14
独走でも7分台は出してほしいな。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 20:38:17
前田はまだ無理だろ
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 20:59:31
3`は6から10番手の誰が走ってもあまり変わらないと思う
420ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 21:01:15
3k区間 白石・片平あたりも候補。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 21:20:47
白石は1500が限界
422ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 21:43:52
10名エントリって誰だろ?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 21:47:04
冨田ー前田ー杵島凌ー若田ー篠原ー杵島啓ー山下

上の面子に加えて、片平・白石・藤原・伊藤から3人だと思ふ。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 21:51:14
一応14分台だした岡部も
そっか。岡部も気になるね。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 22:09:06
前田は?
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 22:15:18
国体9'30だぞ
まだ復調してないだろ
あれは替え玉
替え玉って、あんなガタイがよくて走れる奴が他にいるのかよw
替え玉吹いたww
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 13:18:30
大牟田記録会に前田出場。
1550
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 21:50:14
>>429
ガタイがよくて930なら幾らでもいるだろ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 22:16:21
週末たのしみだね
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 22:19:20
>432
たしかにガタイのいい
9:30の奴ならいくらでも
いるさ
中学生くらいならゴロゴロとな
あまり強豪校では聞かないが・・・

悪いことは言わん、砲丸投げに変えたほうがいい
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 22:31:14
砲丸の選手と比べたら前田はガリでチビだよ
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:55:36
どうかな
5000や駅伝の長距離練習させるより
いまからデブにして
砲丸とかさせるほうが
イケるかも
437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:58:13
3000で9:30
5000で15:50
はて?何区起用の予定ですか?!
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 00:00:44
起用の予定は今のとこないでしょ。今はどうしてもいなくては困る選手でもないし。
前田は自分のペースで復調すればいい。
2区か5区でいいよ
440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 01:01:55
>>438 つまりいてもいなくてもいい存在ってか!
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 07:03:35
今年はね
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 07:12:16
前田は貧血だからしゃーないよ。来年以降期待。

一応高校入ってから1500でかなりの記録出してるしあせる必要は無い。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 15:48:16
もう故障は完全に治ったの?それともだましだまし調整してる段階なのかな
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 16:45:40
前田は八女の方がよかったかもな
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 16:46:11
貧血なら故障は関係ないかも
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:35:47
貧血は治ったら爆発するからな。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:38:25
全中チャンプ、貧血って吉野とおんなじやんで‥
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 18:08:13
レバニラ食え
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 15:57:22
一位 八女工業
二位 第一
三位 大濠
四位 九国

今年の大牟田は5位くらいじゃないか?

450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 17:26:03
台風が接近しているのが気になります。
悪コンディションのレースは番狂わせが起こる可能性があります。
直撃で中止になったりしたら、コンディショニングが心配です。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 18:56:34
八女だな
452ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 19:40:11
>>450
どんな状況になっても
コンディションのせいに
だけはするなよw
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 20:42:12
八女はお茶がNO1
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 20:51:07
コンディションはみんな同じなんだから、大丈夫だろ

つか日曜はもう台風過ぎてるだろう
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 21:18:28
ちょっと前は強気の
コメント連発してたけど
本戦が近くなるにつれ
台風だのコンディションだの・・・
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 21:50:18
それはアンチだよ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 22:18:24
富田―杵島啓―若田―杵島凌―片平―岡部―山下
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 22:38:27
アクシデント以外に負ける要素は無いもんね!
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 22:43:28
去年も雨でコンディション悪だったが・・・

嘉穂の季節に台風直撃なんてマジヤベエ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 23:09:19
ブレーキしなければ余裕だろ
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 23:41:37
冗談抜きに台風直撃くらいそうだな。日程変更とかはできないのかよ
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 23:53:43
台風は通り過ぎてるんじゃね。コースもそれてるし。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 00:43:46
>>457
6区岡部から山下?
多分ここが危ない気がす!嘉穂の7区は結構ヤバい
意外に3区で第一に詰められたら4,5,6,7区は・・
第一は持ちタイムこそ
そんなにないようだけど
3年間嘉穂を走った経験のある選手ばっかだからね
油断はできんかも
464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 07:04:22
ねえよww
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 08:30:42
7分台出せば絶対勝てる
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 12:17:50
出せねえよ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 12:43:08
だせるか呆け
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 12:55:18
8分台なら九国にもチャンスあるな
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 14:21:02
長距離区間で誰かブレーキしたら九国にもチャンスあるんじゃね
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 16:20:59
木島兄弟頑張れ
471ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 17:27:54
冨田vs山田の勝負みたいな
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 17:53:56
嘉穂で7分台?
どんなオーダーでw
嘉穂ナメ杉
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 18:28:44
駅伝で冨田VS高田の戦いが見たい
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 20:44:59
予想タイムは?
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 21:16:25
7分台。だがいい意味のサプライズに期待。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 22:49:12
8分台後半と予想
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 14:13:48
経験の差で負けるかもな
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 14:42:57
九国の山田と第一のエゼキは故障らしいな
479ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 16:14:15
今年の3年生の進路はどんなですかね?
関東行く人はいるかな?
480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 17:55:26
>>478 それで勝てても嬉しくないな
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 18:00:45
いても勝てるので、どうでもいいです
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 18:22:15
西くん九州一周でるんだね
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 18:36:25
富田君がどれくらいで走るかが鍵かな
30:10位で行ってくれたら御の字だな
それでも3位の第一まで1分差がつくかつかないってとこか
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 18:46:36
富田―杵島啓―若田―杵島凌―片平―岡部―山下
オーダーはこれでいいの?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 19:29:47
西はメンバーに入ってないようだが
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 20:03:23
なんか入れ替わってるみたいよ
明日1区らしい
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 20:24:02
最低でも2位を3分は離さないとね。あれだけの選手とって1分差とか情けなすぎ。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 20:30:05
確かに3年生は豪華すぎだよな
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 21:42:38
豪華さ〜
エゼ故障なら区間賞間違いないさ〜
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 22:29:16
1991年インターハイ
@ 14.18.08 渡辺康幸(市船橋・千葉)
A 14.26.98 磯松大輔(大牟田・福岡)  
B 14.27.75 沼尻英明(土浦日大・茨城)
C 14.28.07 綱崎真二(福大大濠・福岡)
D 14.31.28 有隅剛志(福大大濠・福岡)
E 14.41.61 水田剛士(西脇工・兵庫) 
G 14.35.19 藤脇雄介(九国大付・福岡)

福岡全盛期だな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 22:33:11
何これ
すげー
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 22:51:25
何も心配することなんかないね。全区間賞で勝つよ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 23:11:05
勝敗の行方なら女子が楽しみ。青木復活してるか!?
そういえば、女子もそろそろ3位くらいいけそうなんじゃね。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 00:08:25
藤脇友介だな
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 00:46:17
現役でがんばってるのは有隅ぐらいか 有隅は神
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 06:59:11
>>492
なんも心配してねえよ
豪華メンバーだからな
全区間賞獲得できて
当・た・り・前だろが・・・・
エゼ故障に+強えーとこ
もねえし
今年2位とは3〜4分ぐら
い大差つけてもらわんと


笑う!
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 08:32:51
救国の戦力知らねえの?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 10:17:21
西つえー

1区間(佐世保〜早岐) 日間記録 区間記録

順位 チーム名 氏名 時 分 秒 順位 分 秒 区間新
1 福岡県 西恭平 0 28 26 1 28 26
2 山口県 福田将治 0 29 02 2 29 02
3 大分県 宇都寿哉 0 29 05 3 29 05
4 佐賀県 古屋広樹 0 29 08 4 29 08
5 長崎県 佐藤歩 0 29 16 5 29 16
6 宮崎県 大野龍二 0 29 25 6 29 25
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 10:33:32
1区間でも区間賞を奪われる事があれば全国での入賞はない
500ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 10:55:34
西は開店休業状態と思っていたが、ロードで復活だな。強いね。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 10:58:32
木島兄弟は?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 12:17:16
オーダー出たな
503ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 13:31:32
プッ
オーダー出ても今年は知れとるな

よそが弱いから都はイケる程度
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 13:58:43
>よそが弱いから都はイケる程度
それが20年以上続いているわけでなんで、今更ですよ・・
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 15:04:24
台風行っちゃたね。良かったね
506ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 15:10:01
オーダー教えてよ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 16:07:51
オーダーはまだ出てないよ
7時過ぎくらいだよ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 16:11:53
出てるよ。杵島白石富田若田片平杵島山下です。第一は留学生4区。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 16:23:49
救国は?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 16:53:43
そっか
下手すりゃ、杵島君は30:30位かかるかもしれんな・・
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 18:26:39
嘉穂は1年から10キロ経験がある凌太という事かな。
おそらく九州大会で冨田を1区でテストするだろうね。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 18:50:33
木島兄弟どうしたの?
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 19:18:54
冨田と石田対決か!
1,2区が1分以上離してこないと・・・・・ひょっとすると、、、片平杵島弟山下と後半も微妙だな
救国の5区嶺≧片平
6区市田≧杵島弟
7区嶺≦山下
4区のワカタがキーマンか!
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 19:22:17
そんな熱い戦いになれば面白いね
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 19:31:17
今年は
福岡県弱小校の
熱き戦い!て感じw

ラジオのおっさんの
辛口コメントが楽しみ
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 19:31:27
>>513
今は冨田の方が明らかに格上だろ
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 19:40:52
つか杵島1区じゃないの
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 20:14:26
>516 ベストタイムはな!
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 20:22:06
てか石田4区やけど
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 20:44:26
負けることはないだろうが余裕綽々で勝つことはないだろうな
3区までに1分はリードがないとなぁ
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 20:51:46
>>518
県新人、九州新人の結果見ろよ


522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 20:54:01
石田はロード強いから、そんなに上から見れないよ。都大路でもいい走りしている。
明日の走りも楽しみだね。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 20:59:35
ああ石田か
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 21:02:01
石田は去年の都大路4区8位だぞ。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 21:24:12
石田の撃沈がなければ
3区だろが4区だろが厄介な相手だろ
駅伝前にトラックの話して冨田が上とか言ってるヤツはにわか・・・
ロードの実績はかなり
石田が上、まっ昨年の話やけど都の区間一桁は普通にスゲーよ
まっ昨年の話だ!
気にしとけ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 21:29:26
杵島凌−白石−若田−冨田−片平−杵島啓−山下

山田−尾崎−末永−石田−嶺−市田−嶺
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 21:52:33
適当なオーダー書くな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 21:57:47
>>508,513
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 04:03:02
2009 福岡県予選

1 西 29:35
2中山 8:44
3甲斐24:48
4杵島24:36
5富田 8:41
6杵島15:04
7高城15:02 2'06"28
確か?こんな感じだった はずです
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 07:44:55
だから何?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 08:40:28
去年のタイムを上回れないのは1区ぐらい?他でカバーすれば6分台は普通に出るね。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 08:55:16
んなわけないだろ
8分台が現実的なタイム
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 09:04:46
今日のコンディションで8分台なら九国にチャンスあり
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 09:50:29
九国カモね
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 09:53:15
今年は九国もマジで狙ってくるだろう。集大成は来年だろうが。
九国がどれくらいで走るのかも興味あるね。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 09:54:17
九国は身の程を知れ
大牟田とは大差がつくよ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 09:57:41
来年の事を考えると、今年勝てばいい訳じゃないからな。
まあ関心はあるよ。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 10:05:10
キター
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 10:24:13
行った〜
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 10:24:18
スタートは何時から?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 10:27:09
13時
542ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 10:30:25
女子スタート
速攻木村が出た
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 10:34:21
今3位らしい
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 10:37:42
そういえば女子も出るんだな

興味ないけど
545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 11:11:20
九国には3分、次のチームには5分の差はつけてほしいね
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 11:16:31
男はどうでもいい。女子やれ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 11:24:53
3位安泰だな
2位とも4位とも離れている
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 11:40:42
3位おめ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 11:54:44
んこ
いきなり号砲かよw
1区 3km

杵島 8:48
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:09:50
大濠遅れた
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:10:34
八女工業いい走りだ
1区 4km

杵島 11:52
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:13:25
杵島飛ばしてるな。29分台いけるか?
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:13:53
いきなりスタートだったっけかw
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:15:32
3分で刻むかと思ったが、攻めてるなー
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:15:47
山田とのデッドヒートか
1区 5km

杵島 九国14:59

自由が丘
第一
八女工業
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:16:41
14'59杵島山田など
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:16:47
寺田は5キロまでならよさそうなんだけどね
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:17:51
寺田は3kmで脱落だよ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:17:52
ペース落ちてきたな
けど日本海もまずまずだったし杵島はまずまず強い
1区 6km

杵島 九国18:00


4秒差
九国
自由が丘
第一
八女工業
凌太登りでペース上げたが、山田が付いてきている
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:19:54
18'10だぞ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:20:09
杵島が抜け出したか
1区 7km

杵島 九国 21:22


自由が丘
八女工業
第一
1区 8km

九国 杵島24:14



11秒差
自由が丘
八女工業


第一
1区 9km


杵島 27:16

7秒差
九国
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:28:02
凌太スパート
山田と7秒差
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:28:05
1区はこれでいいな
冨田ー若田で突き放せばOK
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:28:10
杵島スパート
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:29:52
ラジオも詳細な情報が多くて結構面白い
1区 10km


杵島 30:10

12秒差
九国
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:31:59
まずまずのスタート
2区 1km

白石 2:50

578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:39:38
白石詰められたな。都はちょっと厳しいな。
2区 3km

白石

2秒差
九国

自由が丘


八女工業

柳川

第一
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:40:05
やべー2秒差w冨田突き放せ
3区 1km

冨田 九国 2:49

10秒差
自由が丘


八女工業

柳川

第一
582ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:43:03
1k2'49
九国はかなり無理して付いてきてるな
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:45:02
冨田は無理する必要はない
次が距離適性抜群の若田だから
楽に突き放せる
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:45:52
3区序盤の時点でこれじゃ弱いな
自由が丘とも10秒差はないわ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:46:47
>>583
よーいドンなら石田に突き放される
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:47:30
九国は石田で勝負するしかないから無理してる
大牟田はロードに強い若田、山下がいるから
落ち着いて走ればよい
3区 3km

冨田

3秒差
九国

20秒差
自由が丘

1:12差
第一
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:50:35
冨田は須磨と合宿して西池から誉められたらしい
村澤にも将来伸びると言われたらしいw
実況から
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:50:57
いくら今年の大牟田がイマイチといえども福岡くらい圧勝するだろ
九国に外人でも入ればやばいが
3区 4km

冨田 12:07

14秒差
九国
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:52:58
冨田やっぱつえー
石田とは格が違う
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:53:28
>>589 毎年イマイチだよ
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:54:08
末永と冨田じゃ力が違うよ
接戦してんのか・・・
3区 5km

冨田 15:27

25秒差
九国
596ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:56:11
終わってみれば大差がついてるから心配するな
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:56:37
頑張れ冨田。大津は2年でこのコースを23分台で走っている。
ちょっと差開いたね
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:57:48
>>597
大津と比べてやるのはかわいそう
3区 6km

冨田

30秒差
九国
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:59:39
次は若田だから
ここでもっと差がひらくよ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:01:39
若田と石田じゃ五分くらいか
3区 7km

冨田 22:05

40秒差
九国
自由が丘


第一

八女工業
柳川
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:02:06
石田もかなり強いから区間2位争いが面白い
区間賞はスチーブン
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:03:59
冨田よくないね
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:04:07
石田より若田が格上
3区

冨田

36秒差

自由が丘
九国
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:05:26
石田・・・やつは我ら四天王の中でも最弱
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:05:51
冨田まだ甘いな
1分くらい開けないと
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:07:10
>>604
エゼキやね
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:08:11
冨田は8km以上まだ厳しいみたいだから、1区はやっぱ杵島がいいね
3区 1km

若田



自由が丘
九国



柳川
大濠
第一

八女工業
純真
4区 2.6km

若田


九国
自由が丘


55秒差

柳川
大濠
第一

八女工業
純真
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:15:28
若田は強いぞー
4区 2.6km

若田

55秒差
九国

自由が丘


2:22差
第一
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:18:53
やっぱり若田はつえーな
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:20:30
>615
具体的にどこが?
4区 5km

若田

51秒差
九国

1:25
自由が丘
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:22:15
>616
具体的にどこが?
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:24:29
>>619
昨年の油布+西のいい部分をもっている。
都大路が楽しみ。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:26:37
>620
だからどこが?
タイム詰まっているじゃん!
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:29:48
若田24'35くらいかな
4区 8.0875km

1:29:00
若田

50秒差
九国
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:30:55
四区終了50秒差
大牟田がんばれ!
兵庫からラジオ聴いて応援してるぞ!
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:31:25
石田の過大評価がうざかったけど、
若田はやっぱり石田より格上だな
4区 8.0875km

1:29:00
若田

50秒差
九国

1:50差
第一 24:00 区間新
自由が丘
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:35:41
片平ブレーキだぞ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:35:44
赤池怒鳴ったw
6区 km


片平

38秒差
九国
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:38:10
全く問題ないけど
情けない...
6区 km

1:38:07
片平

38秒差
九国
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:39:37
冨田wwwww
若田wwwwwwwwww
6区 2km

杵島

44秒差
九国
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:46:56
来年ヤバいな
635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:47:50
県ごときで、接戦・・・だ・と!?
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:49:01
別にブレーキしたわけでもないのにこの程度の差は悲しくなるね
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:49:36
接戦ではないけど、例年通りの2分差以上はない感じ
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:50:30
これが大牟田か?
という感じだわな
3キロ区間が悪いね
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:51:31
中学時の素質なら2位の九国が全然上だぞ
3年は少ないが
641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:52:20
結果60秒離せば、
快勝といえるのでは?
毎年何秒離しているのか?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:52:25
今年の箱根予選の拓殖と順天堂で監督の手腕で変わることが
わかったはずだが、監督交代を早くしないと来年あたり九国に
負けそうな感じさえする
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:52:41
九国は選手潰すからね
中学生は大牟田に来たほうが無難
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:54:35
白石、片平で乗った流れが元に戻ったね
6区 5km

1:53:14
杵島
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:57:21
福岡予選で1分で快勝と喜んでいいチームじゃないんだよ大牟田は
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:57:36
>>643
九国は文武両道。大牟田は職業集団。
現3年の逸材をみんなつぶしといてよく言うわい。
今までと違い県外からそっぽ向かれるからタイム同様
凋落は間近じゃねえのか。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:58:26
>>646
そうだね
649ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 14:58:44
OB達がお怒りだよ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:00:07
>>647
>現3年の逸材をみんなつぶしといて
夏頃までなら言えたんだけど、山下とか若田が伸びて残念だったね。
杵島兄弟はつぶれた事なかったしね。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:01:18
>>647
文武両道ってw
陸上で大学進学を目指すなら、勉強なんて関係ないw
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:01:32
>>650
山下、若田は確かに強くなったが、大牟田で伸びたとまで言えるのか?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:02:42
こりゃ京都では20位前後だな
見せ場の無いレースになりそう
∩∩ 今年こそ土橋の呪縛を解き、大津の無念を晴らすときだ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、石橋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高城  /
    | 久井原 | | 西恭     / (ミ   ミ)  |    |


2007年全国高校駅伝優勝メンバー

1区久井原
2区甲斐
3区西恭平
4区木ノ内
5区石橋聖司
6区福田譲
7区高城孔

655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:04:33
>>652
つぶれたとかそんなレベルじゃないから。
14分30秒くらいで、ロードも記録相応に走れる。しかもまさに今伸びている。
若田も山下もこれからだよ。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:04:46
都大路までに前田を復活させろ
3キロ区間が悪すぎ
もういやだよ
つらいよ
くるしいよ
速報タイム

優勝 大牟田高校 2:08:19
25年連続34回目
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:08:26
1分40秒差に広げた
大牟田がんばれ!!from兵庫
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:09:05
去年のタイムは下回ったが、
そこそこのタイム2.08.19だったな。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:09:26
2:08'19
まあこんなもんだね
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:09:50
>>660
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:10:58
兵庫でも聞けるんだ
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:11:11
お疲れ様
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:11:50
終わってみれば約2分差つけたか。でも2,5区が悪すぎた。
あと3,4区でもう少し伸ばしたかった。
2000年以降で3区が単独トップじゃないのは初めてだったな
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:14:08
全国では入賞はとりあえず無理そうだな
戦前の予想通りだったな
・1〜3区までは接戦
・8分台で優勝

選手たちは力を出し切ってよく頑張ったよ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:17:36
2010都大路マジ予想
1区凌太
2区前田
3区富田
4区若田
5区片平
6区啓太
7区山下
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:18:32
山下はキャプテンになったから伸びたのかも
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:18:45
正式じゃなくて構いません
6位ぐらいまでゴール
速報おねがいします
673ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:27:09
今はまさに損底
どうやって名門を復活させるかな
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:28:59
監督インタビュー総括

・1区凌太は例年のような独走はないと思っていた。設定タイムどおりに走り、また最後粘れるかが重要だった。
・課題が残った。2,5区が経験不足。試走もあまりしなかたった。
・練習どおりの力が出せていない。でこぼこ駅伝。発展途上。
・篠原とかルーキー前田とか出てない選手の底上げするよ。
・全国に向けては、今日悪い結果でよかった。新チームで弱い弱いと言われながら
形を残してきた。近年はタイムよくて本番ダメだったけど、昔の大牟田みたいに本番で
伸ばしていくよ。

キャプテン山下インタビュー総括
・創部25年と25年連続出場は意識していた。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:30:58
大牟田20819
九国21006
第一
自由ヶ丘
大濠
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:32:16
前田はあの体では厳しいでしょ…
677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:35:19
2区と5区以外はまあまあ
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:41:10
冨田はまだまだやれると思うんだけどね。
1年の西が3区走ったときよりも1分近く遅かった。
2年の高城より4秒速いだけ。
去年の甲斐より25秒くらい遅かった。
やっぱり西はすごかったんだな。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 16:27:39
凌太のラストはすごかったな
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 18:34:22
>>678
西1年時はコース変更前だから3区の距離は100m短いよ
それでも速かったことには変わりはないが
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 18:37:17
今年も15位前後が関の山…
来年に期待してます
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 18:43:58
来年の都はない!
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:08:59
じゃ再来年ってことで
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:12:07
>>588 西池も村澤も案外、見る目ないんだなw
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:16:20
>>684
素質を評価されたのだからまだなんとも言えないよ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:22:51
北九州市立がコースレコードに迫る記録残したし、気象コンディションは
いい方だったと思う。その中で8分台はちょっと弱いな。予想通りだけど。

富田の走りがよかった。タイムこそ平凡だったが。
評判もいいみたいだし、大化けしてほしいね。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:31:40
冨田序盤に飛ばしすぎたね
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:32:00
>678
3年時の高城の持ちタイムと2年の富田では
富田の方が格段上だし評価もかなり高い!
都では3区で昨年のタイムを上回るはず。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:33:09
心配してたが3,4区がそこそこ走れてたんで安心した。
3km区間の課題が浮き彫りになる形も、分かりやすくていいんジャマイカ。
前田が間に合えば入賞ギリギリ期待できなくもない。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:35:10
>687
そうか?
石田にすぐ捉えられて折り返しまで併走するあたり、
だいぶ抑えてた印象だったが・・・
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:38:54
3kmは篠原とか藤原で十分
残念ながら白石は3kmもダメっぽいな
692>>690:2010/10/31(日) 19:39:45
石田じゃなくて末永
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:40:47
3`区間は前田と片平でいいでしょ
>>690
最初2'48で入ってたからさ

それと九国は末永だよ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:57:23
2区は前田の復活待ちだね。
ただ、今日の2区は難コースだから、スピードタイプの白石にはきつかったかな。
都大路の2区は下りだからスピードを生かせそうだけど。
ただ、日本海・嘉穂と2レース続けてダメだったから、本番は厳しいかな。

凌太ー前田ー富田ー若田ー?−啓太ー山下
が理想のオーダーになりそう。
3キロ区間は篠原、片平、藤原、伊藤から調子のいい選手。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 19:57:55
>>688冨田の評価かなり高いけど・・・・
それはどうだろ?
日本海、今日にしても
25分かかってるしなー
2年の時の高城はタイムも冨田より下だったけど
日本海駅伝は
高城3区14:17 区間賞
冨田3区15:15

都大路去年は決して速いとは言わんが24:33の走りだから冨田がこれを上回るかどうか・・・微妙
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 20:21:10
だから富田過大評価しすぎて!
8km以上に関してはそこまで強くないってことだね
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 20:31:42
来年も勝てるかどうかは前田しだい
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 20:32:15
しかし凌太は強かったな。だてに1年で日本海1区30'23で走ってないね。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 20:50:03
大津     13,58  29,05
村上 3,45  14,15  29,04
土橋     14,12  29,04
中村         29,25

結果はともかく、どんなオーダーになるかとワクワクしながら
都を待てる年がまた来るといいが
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 21:09:38
>>700 屁〜どこが?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 22:08:41
区間記録アップされないね。
誰かわかりません?
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 23:22:46
このスレの大方の予想通りの8分台か。
まあトラックシーズンの状態から見れば弱いなりに形になった感。
安心院では3k区間の反省を生かしてなんか3位に食い込んでほしい。
全国に先駆けて果実と走れるのはいい経験になると思う。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 01:04:13
>>696 3区速っ!
14:17と15:15じゃなくて
24:17と25:15だよな!
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 12:49:22
昨日の区間記録見れない。
速報室はもうダメみたいだし。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 14:00:39
福岡陸協のHPからDLできる
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 17:50:27
なすび お笑い芸人 福島県立福島東高校→法学部
ワッキー お笑い芸人(ペナルティ) 船橋市立船橋高校体育科→経済学部
堀井学 政治家・元スポーツ選手(スピードスケート) 白樺学園高校→商学部
武双山正士 スポーツ選手(相撲) 茨城県立水戸農業高校→専修大学中退
横田真一 スポーツ選手(ゴルフ) 水城高校→専修大学
ヒデ お笑い芸人(ペナルティ) 船橋市立船橋高校→法学部
仲村トオル 俳優 専修大学松戸高校→文学部
大橋秀行 元スポーツ選手(ボクシング) 横浜高校→専修大学中退
黒岩彰 元スポーツ選手(スケート) 商学部
馳浩 政治家・元スポーツ選手(プロレス) 石川県私立星稜高校→文学部
渡部絵美 元スポーツ選手(フィギュアスケート) 上智大学→専修大学に転学
山沖之彦 元スポーツ選手(野球) 高知県立中村高校→専修大学
東国原英夫 政治家・お笑い芸人(たけし軍団) 宮崎県立都城泉ヶ丘高校→経済学部経済学科→芸能界での活躍を経て、早稲田大学第二文学部卒業→社会人AO入試で早稲田大学政治経済学部政治学科中退
桂小文治(2代目) 落語家 青森県立八戸高校卒業→商学部商業学科卒業
永島敏行 俳優 千葉市立千葉高校→文学部人文学科
小堺一機 お笑い芸人 東京都立市ヶ谷商業高校→経営学部
長州力 スポーツ選手(プロレス) 山口県桜ケ丘高校→専修大学
古葉竹識 元スポーツ選手(野球) 熊本県立済々黌高校→専修大学中退
森永勝也 元スポーツ選手(野球) 山口県立柳井商工高校→専修大学


709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 18:52:38
福大大濠は何故にあそこまで弱くなたったんだ。指導者が変わったのか?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 18:54:24
来年も勝てる
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 19:16:42
>>709 大濠に限らず・・・県全体の高校弱すぎ

今年の大牟田に勝てんとかヤバいやろ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 19:53:24
杵島兄弟は城西大学だって!
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 19:53:41
杵島30'10
白石9'01
冨田25'11
若田24'36
片平9'08
杵島15'04
山下15'10

2区3区5区で10秒ずつ早く走れてたら、7分台だったな
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 20:20:09
8分台ていつぶり!
んまっ、その年その年で
全国もレベルが低くければ入賞もあり得る
今年都で昨年のタイム出せれば入賞は間違いない
2'06"57!!
出るやろ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 20:22:37
>>712
先輩の田中もインカレ優勝などで活躍してるし良いかもね
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 20:22:41
2004〜2006は9分〜10分かかってるよ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 20:30:53
6分台で入賞出来るわけないやろ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 21:13:31
目指しているのは入賞ではない
「日本一!」やし





日本一にも色々あるから
何の日本一かは不明やけど
山下はずっと故障してたんだってな
最後に伸びだしてよかったな
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 22:32:58
故障は言い訳
長い距離走りたくなかっただけ
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 22:36:30
主将の意地ですな
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 22:38:38
6分台入賞いけるやろ。
去年の記念大会でも8位の鹿実は6分台。
今年はまた47代表なんで、6分台が入賞ラインじゃないでしょうか。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 22:45:14
昨日のレース見る限り全国の強豪と競る段階じゃないように映ったな。
大牟田全盛期には3,4区でスパークしてたが今やズルズル落ちていく
イメージしか沸かない。
5000の持ちタイムじゃ大きく下回る選手にすら追い抜かれる昨今。
メンタルが弱くなってんのかなあ・・
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 22:45:30
6分前後なら入賞できるだろうだけど、6分後半じゃ無理やな
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 22:50:27
トラックの持ちタイムは駅伝じゃ参考にならんというが
ある程度強さの指標にはなってるとは思うのよ。
要するに大牟田の選手は入賞し続けるだけの力は
毎年十分に持ってたと思うのね。
全国で力を出し切れない、ていうか駅伝で出し切れない。
まあこの辺は監督が一番分かってんだろうケド、
もうそろそろ言い訳できん段階でしょう。
練習変えたりしてんのかなあ。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 23:39:38
>>725
監督は分かってないよ。分かってればこんなに撃沈を繰り返すことはない。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 23:42:50
>>721
主将の意地w
特別意地で走る区間でもないだろ
どうせ走るなら主要区間走れや
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 23:46:45
今年は入賞は厳しいよ
大牟田の戦力は15番目くらいだと思う
まず一区から置いていかれるだろう
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 00:08:54
今年は入賞狙いではなく
「日本一!」
730ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 00:27:09
西池村澤も絶賛した富田なら都で
悪くても3区で24:20台は出すよ
ワカタなら下りの4区で
24:10台はいける
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 00:30:18
富田より若田を3区で起用すべきと思うのは俺だけか?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 01:37:15
>>729
今年は狙い目だよな
3年は黄金世代だし、1年は粒ぞろい。
強いて言えば冨田以外の2年勢がいまひとつか
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 02:51:58
現時点で、九州勢の中でも鹿実・九学に次ぐ三番手であることを忘れてないか?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 05:48:43
抜けているのは果実だけね。休学は県予選も微妙。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 06:36:42
九重の結果からも、九学が強いのは明らか。
いつもトラックのタイム以上の走りをする。
県予選の相手も鎮西だけ。というより、ワロル一人。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 07:07:41
>>730
解説者曰わく、若田は下りの方がいいらしい
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 09:05:18
>>735九学がタイム以上の走りをするのは、夏合宿以降に記録を狙う大会にでていないからね。
大牟田も記録会なんて出ずに、都大路に向けてしっかり調整しろ。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 13:39:57
>>730
冨田は素質がある、将来伸びると言われただけで
今現在爆発的な力があるわけでもないのだよ
739ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 15:11:47
富田は来年14分一桁は出すよ。嘉穂は29分40秒で走破するだろう
740ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 21:52:20
そうでねえと
村澤西池が笑われる!
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 22:02:18
>738 一歩引いても
最低24:30前半は出さないとこれ、ヤバイっしょ!
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 22:57:18
入賞から遠ざかっている過去6年の1区成績と最終順位
2004年 吉野将悟 31’01 35位   22位
2005年 佐田真矢 31’01 35位   11位
2006年 田中圭祐 30’12 11位   10位
2007年 西 恭平 31’01 30位   18位
2008年 西 恭平 29’57  4位   10位
2009年 西 恭平 29’40 12位   13位

あらためて1区のつまずきがイタイ。かといって2008年のような負け方も
経験し、1区のせいだけにはできない現状。はっきりいってどうしたら
入賞できるのか分からなくなってきている。

今年は昨年の1区好記録に続けと市田や西池(須磨なら)が引っ張る
高速1区が予想される。
そこで今年はあえて第2集団に自重。高速第1集団から落ちてくる選手を
拾うようなレースに期待。(そもそも第1集団についていけないのもあるが)
3区に素材に定評のあると冨田、下り得意の4区若田と、例年だと落ちる
長距離区間で順位をあげる展開が可能。
とはいえここ数年で身に付いたネガ思考でいくと、1区第2集団からもズルズル・・
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:03:48
土橋の呪いは恐ろしいな
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:11:22
1区つまずいても10位近くまで順位を上げるあたり、弱くはないんだろうが、
オールドファンとしてはなんか寂しいものがあるな。
実際凌ぎを削った西脇工は優勝すら遠ざかっているが、入賞はもちろん
メダル争いにも絡んでいるわけで。
大牟田のイメージはすでに九州3番手くらいに落ち着いてしまったなあ。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:13:49
今年のメンツなりに、戦い方はあると思うけどね。
まあピーキングが一番の課題かな。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:20:37
今年のメンツなら
入賞できる
全国的にみて今年は強いとこが限られてるから
7分台でも入賞できる
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:47:33
無理だよ。どうせ1区から失敗するから。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:53:40
去年入賞できなかったのが痛いな。
西、高城、甲斐世代の集大成の年で、
十分に入賞を狙える戦力だったはずだ。
高城甲斐とか去年の戦犯じゃねーかw
杵島山下世代の今年の方が上。入賞確実。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:59:45
確かにそれは言えてる
西がいる間に入賞してほしかったな
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 00:07:01
2008で入賞できんかったのが一番イタイ。
2区では8年ぶりに先頭争いするところまでいったのに
あっさり3区で入賞圏外。
このとき改めて2001の呪縛の恐ろしさを実感した。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 00:13:55
3、4区でもうちょい粘れると入賞もあったよなあ。
粘れないどころか追わない、抜かれても追えない。
今更だが凌太のスプリット
255−549−848−1152−1459−1810−2122−2418−2716−3010
ラップ
255−254−304−306−310−311−254−258−254

都では30分切ってほしい
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 00:17:15
1区で10番手くらいで行けばおもしろいがなあ。
4区若田は駅伝安定してるんで、24’00切るくらいは期待する。
3区冨田が今回のレースのキーマン。

西池、村澤のいう素質の良さをここ1番で発揮して痺れさせてくれ!
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 00:17:38
去年の都大路でも宋さんは大牟田を面白い存在に上げてたのに・・・
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 00:19:16
冨田がそんな走りできるわけねーじゃろ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 00:36:31
>>754
NHKの3区の実況(妄想)

先頭争い実況中(2k地点)
実況「遠くでチラチラ見えてきているのは大牟田ですか?」
宗 「大牟田ですね」

中間点付近
実況「あきらかに赤いユニフォームが大きくなってますね宗さん」
宗 「(例の須磨との合宿でのエピソード披露)」

バイク「○○さんこちらバイクですが、大牟田3区冨田が中間点過ぎに○○を
    捉えてすぐ前に出ました。その10m前には5位争いの
    3校がいて(バイクで3校を追う)、もうまもなく捉えそうです!」

跨線橋
実況「カメラは2号車です。・・・ああ!大牟田が単独5位に上がってる
   ようですね。さらにそのすぐ前には4位の□□が走ってます。」
宗 「もう20m無いですね。跨線橋のくだりで一気にいくと思いますね。」
 

冨田 24’05 区間3位!   妄想くらいさせたってや!!
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 00:45:03
>>752
馬鹿か
追ってあれなんだよ
粘ってあれなんだよ
山下と杵島が3,4区走って入れ歯あんなことには
ならなかったのに・・・
今年は
主将の意地で
山下には1区か3区走ってもらいたい
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 00:48:14
>>758
確かに去年の甲斐は突っ込んだ結果かもしれんが、
高城の2回の3区はお世辞にも追ってはないと思う。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 01:51:45
決して高城をかばう訳ではないが自分の力加減知っての妥当な走りだったと思う
元々ある意味冷静で淡々と走る選手だからね
高城だからあれぐらいの
ブレーキで済んだのでは。
ブレーキと言っても
10位内なら4区以降が粘れば2回とも確実に入賞できたと思う

一番危険なのは例えば
昨年でいう甲斐や
今年、日本海でやらかした富田のような選手
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 09:06:24
甲斐富田よく似たタイプw
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 12:05:22
西くんまた区間賞ですね
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 13:11:11
ふ〜ん
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 13:13:13
西よ
なぜその走りを都大路で見せなかったんだ・・・
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 13:18:47
充分みせたやないか どんだけやねん
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 13:30:32
花の都大路とローカルの
違い!
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 16:27:51
今年は果実除くと
どこも大したことない
杵島も1区30:00前後なら
区間一桁でいける

ちなみに
西が1区 区間4位で
走った2008年は1区のレベルが低かったので
30:00で区間 5位
この年から1区留学生の起用禁止で3区のレベルが逆に高くなっている

2009年は流石に1区がハイレベルで30:00で区間 20位あたり。3,4区もかなりレベルが高かったが

今年は1区 30:00程度なら余裕だと思う

3区も留学生はいるが
24:30前半なら区間10位以内望めるのではなかろうか
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 16:41:08
1区のレベルは今年もそれなりに高いと思ふ!
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 16:56:09
杵島は30分以上かかる
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 16:57:38
一昨年は低レベルというよりスローペース
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 17:08:33
今年もレベルは高いだろうが、昨年ほど人は多くないし
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 17:15:25
3人が飛び出してバラけると予想。須磨が出れたらだが
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 17:45:35
まっ!良くて15位か・・
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 18:34:12

大牟田に村澤や西池が
大絶賛したって選手が
いるって聞きつけたん
だけどそいつマジ速えー?強えーの?誰?興味有り

5000のベストと駅伝県大会のタイムとか教えてくれ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 20:39:12
うざい
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 20:48:57
マエコウのことか
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 20:59:24
富田だろ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 21:25:17
冨田じゃ
よーく覚えとけィ
ツオイぞ!
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 21:59:03
その冨田も日本海、県予選と凡走だしな。
まあまだ2年だし、全国で本領発揮してゆくゆくは世代トップクラスになってほしい。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 00:08:29
やはり大牟田全盛時と比べると練習量が相当減ってるんだろ。
そのほうが故障しないから選手生命は長くなるかもしれないが入賞とかはムリポ。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 00:43:06
で、いいジャマイカ!
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 23:15:57
九州大会は鹿実、九学の壁が厚いが、善戦してほしい。
全国の入賞にむけた何らかの収穫がほしい。
4位以下に沈むようなら今年はダメかも。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 23:21:17
ルーキー疾走 土橋啓太(宮崎・旭化成) 再び頂点つかむため  =2007/10/13付=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/ekiden/2007/kiji/miyazaki/20071015/20071015_003.shtml
…進学した日大では、1年から箱根路を走った。「試合前にちょっと練習すればメンバーに
入ることができた」。だが、素質だけで走るには限界がある。チーム内の競争には勝てても、
他校のエースに勝つことはできなかった。「高校時代にできた我慢の走りができなくなって
いった」…


ふと目に付いたんだけど、大学時に練習で追い込まずに、ぶっちゃけサボってたの?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 23:41:45
土橋のサボりは有名
高校生のころは24時間管理されてたからサボれなかっ
ただけ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 23:51:19
だが大牟田のように度が過ぎた練習もどうかと・・

強豪校の連中に話して
昔、馬鹿にされた記憶がある
786ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 17:26:37
メリハリのない練習
ただの軍隊訓練だろw
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 17:48:45
富田の中学校の時の顧問は顔が○○で見れない。
杵島は双子とも城西大学に決定。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 18:08:40
○冨田
×富田
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 18:54:12
んだな
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 19:29:31
>>787 特に興味はない
市田兄弟ならいいが!
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 20:51:47
専修に入学すると、東国原知事や浜田前防衛相、馳議員、永島敏行や仲村ト
オル、大沢たかおや加藤ローサ、小堺やペナルティー、ナポレオンズ、プロ
レスラー長州力や中西学、元広島の古葉監督や現広島コーチの小林幹英、ド
ジャースの黒田や阪神の江草、巨人の松本やソフトバンクの長谷川の後輩に
なれるよ。


792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 21:09:57
787>杵島兄弟って強いのですか?かなり期待しています。城西大ファンより
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 21:52:25
兄は強い
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 22:34:53
杵島兄弟って城西大、来年度新入生のドラ1なんだろwW
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 22:38:17
ドラ1は村山弟でしょ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 10:08:54
正直杵島兄弟は大したことないで
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 10:14:25
西には及ばないが甲斐高城よりは強いくらい
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 15:12:28
救国の山田2年よりちょっと強いぐらい
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 16:08:50

わからんけどたまーに去年までいた
西とか甲斐とか高城の名前を出してくる奴がいるんだけど意図がわからない

何故か比べたがる・・・
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 16:14:06
県結果

鹿実 2:04:41
九学 2:05:40
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 17:00:58
県結果

鹿実 2:04:41
九学 2:05:40


県予選のコースを考慮したら
大牟田 2:08:19のタイムは接線レベルだ
明日は、福田君、久井原君、中山君、高月君が走るね
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 20:47:56
中山w
国士他にいねえの
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 21:01:28
国士舘スレに
楽したい選手が行く大学と書いてあった・・・

福田故障じゃなかったか?まあどうでもいいけど
国士舘オーダーヤバいわ
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 21:19:08
>588
冨田は須磨と合宿して西池から誉められたらしい

それは西脇の冨田のことじゃねーか?
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 22:17:24
須磨と西脇が合同合宿なんてするかよw
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 09:42:43
中山あたりだと国士舘ではスーパールーキーだぞ!29分台出してきたし。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 10:55:04
久井原って大牟田のあの学年ではエースだったよね?
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:04:12
田中、西とエースがいたからね…
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:30:07
田中は学年違うから
久井原が3年時に1年の
西が入って来たから
エースは西になっちまったな
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:35:01
お前ら木下さんは忘れるな
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 12:13:26
忘れるというより
誰それ?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:52:57
久井原より西の一年の時の方が強かったのかぁ。谷間世代だったんだね。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:55:25
結局、西は3連続区間賞だったね
これからまた楽しみ
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 14:55:21
西ローカル路線の実業団だから興味ない
国士舘とか大学のが興味ある!
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 15:05:19
中山どうだったの?
久井原とか福田も?
817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 15:25:33
大牟田卒は使えないのばっか カス養成所
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 16:49:23
村上とかどうしてる?
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 16:54:33
>817 なんか言われてますよ、赤池さん
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 17:13:14
国士舘=大牟田卒養成所
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 19:01:34
久井原、福田、中山の区間順位は12、9、12だよ。後は栗原が出てくれば完璧だわ。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 19:55:09
たしかに完璧な大牟田卒の醜死完選手の走りには泣いたわ。
栗原出てたらマジ完璧やw
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 20:42:32
田中に期待してたけど出てこないし。あいつも波があるから信頼はできん。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 20:46:59
今日、大牟田女子 大分の県駅伝が終わったあと試走してた
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 22:05:47
とりあえず大牟田の卒業生とか現役生を批判したりする人は来ないでほしい
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 22:08:01
高月も12位か?
他校の同世代はよう走っとうのに。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 22:36:43
大牟田ファンの人教えて下さい。高校時代の甲斐、高城と比べて中山はかなり力が劣ってましたか?今の中山なら西以外には負けない気がしてるんで。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 22:45:39
高城甲斐よりは一つ下だったと思う。特に長い距離は
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 22:49:49
≫825じゃあとりあえず監督の批判は構わないかい?
今の大牟田高校駅伝部の最大の問題は監督でしょ?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 22:50:33
速くはなかったけど、距離踏んだらハーフくらいの長い距離でもそこそこ走れる感じはした
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 22:55:31
高城甲斐中山って今のところ横一線じゃね
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 23:01:38
どうもです。中山は長い距離では甲斐や高城より上だって勝手なイメージ作ってました。大牟田出身は伸び幅は疑問ですけど、いつも即戦力になるので期待してます。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 23:22:56
中山はフォームがキレイだった記憶が・・
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 23:57:30
>826
高月は大学に行って劣化したな
高月は日大だろ。
あそこは内紛で退部者が多いし、育成が駄目だから。
>>835
同じ九州のライバル諫早から日大に行ったエンジュジも退部したお
もうエンジュジわ退部したんか。辞めるの早すぎる
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 00:19:50
11月7日の高校駅伝、兵庫県大会(男女)の録画DVD提供できます
ご希望の方は以下のサイトからメールで連絡してください
http://hidebbs.net/bbs/abc1234?n=48272196&s=4&m=10
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 07:52:43
国士には柴田もいたような…
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 08:37:29
国士は大牟田の墓場
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 09:05:35
墓場というよりのびしろがないね。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 23:01:16
>大牟田の墓場

ヒドイけど的確な表現かも・・・
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 23:15:12
でも福田とか久井原はたまにいい結果だすぞ
安定感はないけどな

中山はこれからだろう
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 07:58:08
福田も久井原も西がいなければエースだった男だから頑張ってほしい
>>796
でも城西は育成がなかなか上手いから今は微妙な実力でも大学で化けるかもよ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 20:39:52
杵島兄弟:城西
若田:駒澤
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 21:24:51
山下は順大らしい
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 21:39:03
今、順大とか日大選ぶ奴って、どれだけ情弱なんだよ
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 23:15:17
山下・・・・・順大?
箱根走るつもりか?
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 23:22:54
駅伝シーズン真っ只中に盛り上がらんなあ
杵島兄弟山下若田と数年後の箱根は楽しみだね
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 17:44:13
大牟田から駒澤って初めて?
853情報通:2010/11/11(木) 17:55:30
山下君入学ありがとうございます
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 21:06:10
山下は国士舘だよ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 22:56:28
駒澤は及川がいったよん
結局モノにならなかったけど・・
>>855
さんきゅ
かなり久しぶりなんだな
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 16:12:34
おいおい、大濠に新監督が来るっていう話があるぞ!
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 20:19:20
ふーん
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 20:28:05
福岡が戦国時代になったらまたレベルも上がるんじゃね
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 22:38:46
前田は走れるのか?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 00:34:04
大濠に負けじと大牟田も新監督を入れよう
川内が最有力!
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 06:54:55
赤門の東大、白門の中大、そして黒門の専修大。
地味ですが司法試験や公認会計士試験等の資格取得関連や、国家・地方公務員
就職等実績のある専修大学です。
アスリートの皆さん、古豪 専修大学に進学し、2・3年後の2度目の総合優
勝に向けて、歴史を作り上げる原動力となってください。



863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 08:52:28
大濠ついに本腰いれてきたか
しかし、大牟田が本腰入れたら負けやしないぞ
え?大牟田、今まで本腰入れてなかったのか・・・
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 14:30:00
大濠が本気で力入れたら、大牟田なんてブランドは簡単に凋落する。
現に、九州から集まらなくなって凋落しとるやん。
高校ブランドで言ったら 大濠>>>>九国>>大牟田>第一
位じゃなかろか。それほど駅伝以外に魅力がない。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 17:29:28
駅伝で魅力があるだけでも十分。
>>865
毎年全国8強に入る柔道無視とは
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 21:07:41
まあ長距離をやる選手は長距離のブランドがあるとこに行くよ
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 22:53:47
赤池さんと川内さん同級生?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 08:21:56
磯松だろ?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 09:33:34
なんで川内なん?
拓大ダメで
今度は大牟田w
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 10:00:04
土橋よべよ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 16:08:35
都道府県選考会の次の日に九州大会か。
陸協何考えてるんだろうね。
どっち優先するんだろ。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 16:20:17
歴木中の子が県駅伝1区で区間賞だな
米田、近藤、垂水などの県トップに勝ってるからすごい
陸上続けるならまず間違いなく大牟田だろうね
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 16:35:46
今度の選考会は中学生で、高校一般は27日だよ。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 21:14:26
県大会のランキング15位か。
コースは違うがまー妥当な順位だろ。都大路も15位くらいだな。

九州大会は良くて3位だろうが、去年の西都みたく、2強とその他って
カンジだろうな。3位といえば聞こえは悪くないが、上2校とのタイム差だな。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 22:09:37
冨田の1区が見たいな
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 23:30:16
そお?
大したことないだろ
1区は杵島で行ってくれ
冨田は置いていかれるよ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 23:47:52
確かに10kmなら杵島凌が冨田より強いだろうね。本番も1区は杵島凌だろう。
今年も試練の年だから、九州大会は1区杵島凌で、出し惜しみなしのベストオーダーで、
都大路前の最後の駅伝に挑んでもらいたい。
出し惜しみなく
1区山下使えばいいのに!でなければワカタとか
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 17:54:32
まあ1区は杵島がいいだろうけど、九州大会では冨田も試してほしい
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 18:22:04
大牟田から東洋大って行かないな
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 18:28:18
熊本の今年の中学NO1は荒尾。
大牟田の可能性もありそうだな。

俺は勧めないが。
ky
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 19:13:40
東洋は鹿児島出身の選手が行ってたぞ。
本当にいないのは、早稲田、順天。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 20:24:03
>>882
伊達と同い年の今掘がいきました
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 00:03:36
来年の一年生、ちっとも大物の入学の話を聞かないが?
大丈夫か?
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 01:21:28
東が大牟田に入学しますように
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 01:30:50
米田も大牟田に入学しますように
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 01:32:48
垂水も大牟田に入学しますように
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 01:34:10
近藤も大牟田に入学しますように
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 13:02:52
米田≧垂水>近藤>>>>>その他
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 13:53:51
荒尾海陽の東は強い

駅伝の1区でも独走したから、大物感が漂っている
ただ進路は大牟田かKGか佐賀早稲田かな
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 17:46:27
>>891
県駅伝で、そいつらに先着した吉田に注目
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 20:34:44
マエコウのように
ならないことを祈ります
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 03:06:22
前田はこれからだよ。
九州大会は間に合わないかもしれないけど、全国では五区を9分前後で走ってくれると思う。
今はまだ復活途上だけど、早ければ、27日の鞘ケ谷かかきどまりに姿を見せてくれるのではないかと期待している。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 07:27:38
歴木の吉田くん。
強かったですね。

昨年から頭角を現していましたが、全中には進めず。
じっくりと、県駅伝に合わせてきました。
20日の都道府県選考レースも楽しみです。

14時30分〜(女子)
14時45分〜(男子) 博多の森です。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 17:50:33
堀龍彦が来るらしい
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 17:14:26
前田5区だね
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 17:19:43
1 大牟田
(オーダー)

1 冨田 三貴A
2 山下 健太B
3 杵島 凌太B
4 若田 悠之朗B
5 前田 晃旗@
6 杵島 啓太B
7 岡部 令A


冨田がどこまでやれるか楽しみ
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 19:25:54
前田復活したのか
>>899
片平は?
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 22:42:20
県予選ダメだったから、外されたんだろう
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 22:46:41
山下が来るらしい。誰か知ってるか。

904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 22:57:59
どこにだよ
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 23:04:01
掘龍彦は県中学陸上の1500で米田に勝ってる
全中800では準決勝まで進んでる
ベストは多分1.59.08と4.05.55
掘と吉田の大牟田勢が米田に勝った事があるのはすごいね
冨田くんどこまでやれるかな
1区冨田
2区堀
3区前田
4区吉田
5区垂水
6区近藤
7区片平

来年はこうか
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 23:36:09
残念、垂水は大牟田ではない学校にほぼ決まったみただぞ

県外の学校らしい!!
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 23:41:11
太尊の初駅伝に期待
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 23:45:29
冨田は、市田宏、久保田、大六野相手にどこまでやれるかな?
垂水を逃したのか・・・orz
1区冨田
2区堀
3区前田
4区吉田
5区米田
6区近藤
7区片平

来年はこうか


913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 12:06:46
1位 九州学院
29'49"
★久保田 和真A
2位 鹿児島実業
29'54"
市田 宏B
3位 諫早
30'09"
的野 遼大B
4位 九国大付
30'27"
石田 政A
5位 大牟田
30'39"
冨田 三貴A
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 12:19:51
山下区間賞
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 13:29:14
やはり3位か
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 15:21:48
大牟田[3] 2゚08'38"
1 冨田 三貴A
30'39"(5)
2 山下 健太B
★ 8'18"(1)
3 杵島 凌太B
25'35"(5)
4 若田 悠之朗B
24'01"(7)
5 前田 晃旗@
9'21"(6)
6 杵島 啓太B
15'52"(6)
7 岡部 令A
14'52"(5)
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:20:08
前田くん少しはよくなってきてるね
山下復活キタあああああああああああああああああああああ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 14:49:36
平凡なチームになったな 魅力ゼロ 昔は批判もあったが面白いチームだった
堀と吉田が来るのか。楽しみ。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 14:01:05
来るかどうかはわからんだろう
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 23:10:48
結局国士舘には誰が行くの?
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 23:55:54
あと2〜3年後にはひどい状況になっているだろうな


924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 15:46:25
>>892

ウチが充実してたら荒尾の東も迷わなかったのかもしれないけど
なんつっても近いからね

しかし今の状況なら九学だろうな
なんでこんなに立場がかわっちゃったんだろ・・

早稲田佐賀はないw
頭悪いだろwww
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 05:59:00
もっと意外なとこかも
大牟田オタが嫌がりそうなとこ
園田も大牟田に来ますように
米田、園田、東、吉田、近藤、垂水、堀が全員大牟田に来ますように
1区前田
2区堀
3区東
4区吉田
5区近藤
6区垂水
7区米田

このメンバーで2012年の都大路を走れますように
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/26(金) 06:16:20
残念ながらこの中の新一年生はみんなKG中心に熊本が持っていきます。
もう決まったと確認済み
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/26(金) 15:30:29
ここの監督評判悪すぎ
福岡なのに熊本に行くだと!?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/27(土) 02:24:27
>>925
九国しかねえがそれはねえな
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/27(土) 10:44:52
米くんはKGにきまってる
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/27(土) 17:32:03
都道府県選考会はどうでしたか?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/27(土) 23:02:43
新しく青池監督が就任することが決まったぞ
米田、園田、東、吉田、近藤、垂水、堀の7人を獲得してくれ青池監督
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 00:16:43
残念ながら、全員来ません

938ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 11:13:40
吉野と同じ中学だった久保田と久井原と同じ中学だった藤原が先輩の後を追わず九学に行く時代だ
もう熊本の人材は当てに出来ない
それどころか、これからは福岡が九学の草刈場になっていく
なってから言え
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 16:20:39
なる前に言うからいいんじゃないの?
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 20:54:47
完全に大牟田は下降線を下りだしたな
さらば大牟田高校
君らのことは忘れないよ・・・

ごくたまに思い出してあげるからね。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 22:31:11
大牟田を忘れたくても忘れないよ。大牟田出身は大学で活躍するからさ!
栗原でさえ29分40秒を出すんだから。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 23:26:49
数だけとってきた弊害で不完全燃焼選手は大学でのびる
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/29(月) 19:49:29
国士舘に行った4年の柴田、3年の久井原、2年の福田・栗原、1年の中山
全員10000で29分台を出しているぞ
国士舘生は伸びているじゃん
なるほど
箱根では国士舘を応援すればいいのれすね?
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 12:39:20
国士舘の監督がクビになったのは大牟田卒の選手がなんかやらかしたから?
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/02(木) 23:08:07
柴田、久井原、福田、栗原、中山と続いた歴史が今年は途絶えるかな?てかなんで大牟田から国士舘なの?
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/02(木) 23:12:18
大牟田って土方系のイメージだから酷使官で合ってると思う
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/03(金) 00:15:59
大牟田はもう全国制覇できないのでつか?
∩∩ 今年こそ土橋の呪縛を解き、大津の無念を晴らすときだ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、石橋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高城  /
    | 久井原 | | 西恭     / (ミ   ミ)  |    |


2007年全国高校駅伝優勝メンバー

1区久井原
2区甲斐
3区西恭平
4区木ノ内
5区石橋聖司

952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 00:21:06
応援スレ伸びないね
君はハンドルくねらせながら
  長い坂道のぼる
  汗と一緒に 涙拭く君を
  僕が押してあげるね

  何の花だろう こんな坂道の途中
  冬を選んで 咲く花もある
  止まれば倒れる この自転車が
  君が選んだ 生き方なんだね

  ペダルをこいで ペダルをこいで
  君ならできる 倒れず行ける
  君はペダルをこいで


  坂の上まで のぼりつめたら
  まっすぐに 空を見た
  飛んでみたくなる 夕暮れの空
  僕らはここで 僕と君になる
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 20:39:17
たまには国士舘に伊達や土橋なみの選手を送って下さいな。土橋の大学時代でも国士舘ならエースだったはず
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 22:04:07
国士舘に大牟田選手を集めて箱根では大牟田を応援しよう
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 22:32:03
【誰よりも輝く】大牟田駅伝部22【君を見て】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1291469100/
先日の中学駅伝で声掛けてる生徒とかいるかな
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/05(日) 21:44:38
大牟田高校は、まだ男子校か?
国士舘の馬鹿ウザすぎ
どんだけ頭が弱いんだよ
箱根に出れない糞チームのくせに出しゃばるな見苦しい
gh
先にこっち埋めよう
ネタは他で・・
誤爆か
一年振りぐらいにここのスレに来たけど、山下って復活したの?
5000どのくらい?
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/14(火) 21:46:07
山下は復活してないよ。6番手くらいの選手になってしまったよ
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 22:51:02
あs
米田、園田、東、吉田、近藤、垂水、堀の7人が大牟田に入学してくれますように
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 19:01:29
大牟田高校2学期終業式は、いつや?
本番は今度に日曜日
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 19:54:21
目指せ入賞
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 19:57:32
土橋はコーチにならないの
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 22:53:02
目指すは優勝

1区杵島兄
2区前田
3区杵島弟
4区冨田
5区上野
6区山下
7区片平
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 23:18:17
冨田と杵島どちらが1区だろうか

杵島凌−前田−冨田−若田−誰か−山下−杵島啓

974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 23:25:57
前田復活しってんのか
世代トップだった意地見せてほしいが
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 00:22:14
>>974
2区で区間新を記録するのが濃厚
キチガイまだいたの
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 12:49:16
山下が一区だな
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 22:09:42
コザに負けんな
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 22:10:29
3位以内はノルマ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 00:18:18
本番は日曜日
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 07:03:32
もう埋めようぜ
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 08:57:46
調子がよければ2位ぐらいは行ける。
杵島と前田次第
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 09:15:24
982はアンチ。二位なんてありえるか、ヴォケ!
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 09:39:57
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 10:30:42
陸マガ勝った
知らない名があった
田中君 14-05って
この子誰よ
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 10:31:58
明日は木島兄弟に期待
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 10:44:12
今年こそD橋の呪縛を解き、大津の無念を晴らすときだ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:22:19
隠し玉田中
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:35:59
杵島凌−杵島啓−冨田−若田−伊藤−岡部−山下
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 16:00:39
1区杵島 30分05秒
2区杵島 08分28秒
3区冨田 24分45秒
4区若田 24分05秒
5区伊藤 08分55秒
6区岡部 15分10秒
7区山下 14分35秒

合計 2時間6分3秒

こんなとこかな
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 16:20:39
まあまあリアルすな
1時半位に西大路通りで大牟田のマイクロバスとすれ違った。
頑張れ大牟田!
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 17:22:23
8位入賞 頑張れ。
2-05-50
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 18:39:17
15−13−8−7−8−11−8
995ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 19:11:12
今年も25位前後で、県内の求心力を失ってくれ。期待しとるぞ!
素直やなwついでにどこのオタか書いていけよ。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 19:18:29
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 19:21:16
998
999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 19:21:43
9999
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 19:23:46
1000なら入賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。