高校駅伝男子総合スレ「第75区」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
夏のチャンピオンは果たしてだれか!

前スレ
高校駅伝男子総合スレ「第74区」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1280023338/l50
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:06:52
あさんまとめ

通過
1組 ワウエル1432 ディランゴ1434 多田1434 大谷1435 今井1437
2組 ワロル1418 西池1419 中村1420 村山1426 文元?
3組 

+3待ち
1組 八木沢1448
2組 小島1436 有村1449
3組 
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:08:20
800*224 市田林児玉上村渡邉 1000*300
約30秒前

4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:08:21
翔太の予選落ちはない
強い
5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:08:34
新庄離れた?
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:09:41
主な線種だろ
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:09:56
1200*西澤でてきた豊川古山も 1600*児玉市田新庄林 ギチ省エネ 中川きた
5秒以内
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:10:00
新庄離れた

約15秒前
ハホ沢・・・
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:10:40
2000*558児玉市田中川新庄あたり先頭付近
5秒以内
5000m3組

1 138 佐竹 雄太(3) サタケ ユウタ 北海道・北見緑陵 15:01.19
2 1671 市田 孝(3) イチダ タカシ 鹿児島・鹿児島実 14:21.91
3 1422 山本 学(3) ヤマモト マナブ 高 知・高知農 15:03.09
4 864 小山 裕太(2) コヤマ ユウタ 愛 知・豊川工 14:35.12
5 771 早川 文人(2) ハヤカワ フミト 福 井・美方 14:49.74
6 898 中川 瞭(3) ナカガワ リョウ 三 重・上野工 14:33.43
7 469 西澤 佳洋(3) ニシザワ ヨシヒロ 千 葉・西武台千葉 14:40.91
8 1540 江頭 祐輔(2) エガシラ ユウスケ 佐 賀・白石 14:37.03
9 759 五郎谷 俊(3) ゴロウタニ シュン 石 川・遊学館 14:39.34
10 415 渡邉 諒(2) ワタナベ リョウ 埼 玉・埼玉栄 14:39.62
11 1335 上村 和生(2) ウエムラ カズキ 徳 島・美馬商 14:47.67
12 215 服部 勇馬(2) ハットリ ユウマ 宮 城・仙台育英 14:14.14
13 84 吉岡 翔(3) ヨシオカ ショウ 北海道・室蘭大谷 14:55.90
14 1072 新庄 翔太(3) シンジョウ ショウタ 兵 庫・西脇工 14:32.94
15 762 山口 修平(2) ヤマグチ シュウヘイ 福 井・鯖江 14:49.36
16 337 横手 健(2) ヨコテ ケン 栃 木・作新学院 14:44.77
17 153 マイケル ギチンジ(3) マイケル ギチンジ 青 森・青森山田 14:09.18
18 1171 馬場 翔大(2) ババ ショウタ 岡 山・倉敷 14:42.19
19 1599 児玉 瑞樹(3) コダマ ミズキ 熊 本・九州学院 14:43.03
20 1263 松村 元輝(3) マツムラ ゲンキ 山 口・西京 14:27.65
21 44 小椋 裕介(2) オグラ ユウスケ 北海道・札幌山の手 14:52.14
22 1544 林 慎吾(3) ハヤシ シンゴ 長 崎・諌早 14:31
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:11:08
新庄まじかよおおおおおおおおお
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:11:18
ハホ沢+いくから
14ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:11:18
省エネw
これじゃ+3で拾われないな
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:12:06
おせええええええええええええええええ
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:12:07
八木沢オタ復活おめ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:12:32
翔太は確実にとうるよ
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:12:50
新庄は集団の後ろから2〜3番目走りが重い

30秒以内
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:13:41
新庄ぉ〜

21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:14:12
3000*900一団 先頭付近市田松村五朗谷児玉服部新庄市
+復活ありうるな・・ゴクリ
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:14:59
市田スパート
約30秒前
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:15:11
1500組は全員イマイチか
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:15:31
ギチ新庄五朗谷服部江頭
5秒以内
新庄がんばらないと、あさんの目から汗が流れだすぞ。
この組おせーな
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:16:12
おー2:50
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:16:14
4000*8人1155
10秒以内
江頭って佐賀に多い姓なのか
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:16:27
前半遅いから以外とペース上がるかも...
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:16:46
市田強い
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:16:53
4000*1155 市田服部松村五郎谷ギチ
市田がペースアップしてる
新庄は先頭から10秒離れてる
15秒以内



まあ14分48とかなら余裕か、この展開で
1440ぐらいか
しんじょうがしんじゃう、つって
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:17:30
集団先頭市田、ギチ、服部、新庄、上村、児玉、五朗谷、松村まで
5秒以内
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:17:36
新庄終戦



39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:17:41
しんじょおおおおおおおおおおおおお
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:18:04
市田・西池は13分明日だすな
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:18:50
4600 市田服部ギチ 後ろ3秒五郎松村

5秒以内

42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:19:10
だから翔太は通過するから
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:19:32
あとで持ち上げるために自演で荒らすな
みっともない
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:19:34
+3は50秒前後か
正式出ないと分からんかな
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:19:37
新庄通過だな。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:20:43
1439市田ギチ服部五郎谷松村林

15秒以内
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:20:51
ギチ 服部 新庄 市田 1439〜40 松村1444 上村1448 児玉1450
5秒以内
おかしなアンチ新庄がいるな
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:21:29
ギチ 服部 新庄 市田 1439〜40 松村1444 上村1448 児玉1450
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:21:42
あがり2分46
市田か西池だな
有村撃沈ww
52ちぃファン:2010/07/31(土) 18:21:49
>>47はガセ
有村だめか
54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:22:12
明日の日本人トップは西池、市田、中村に絞られたな
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:22:22
有村・・・
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:22:41
誰かまとめをキボン
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:22:56
有村は力あるのに暑い時期は結果が出ないな
八木沢・上村1448

どっちが生き残り?
通過
1組 ワウエル1432 ディランゴ1434 多田1434 大谷1435 今井1437
2組 ワロル1418 西池1419 中村1420 村山1426 文元?
3組 ギチンジ 服部 新庄 市田1439〜40 松村1444

+3待ち
1組 八木沢1448
2組 小島1436
3組 上村1448

あさんの計測ミスがあれば有村1449児玉1450も
60ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:23:52
真偽をキボン
>>58
両方
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:24:46
小島確定だな
有村いったか
あ、両方か
有村か、散ったのは・・・
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:25:39
あさんのツイッター見れば誰でも分かるのに
新庄アンチは何がしたいんだろうね?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:25:47
有村は波がありすぎる
有村なだけにムラが有りすぎる
ありムラムラ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:28:19
服部が来るかもな


服部余裕ぶっこき
9分前
新庄アンチってか西脇アンチ。大体どこか分かる
70ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:28:44
有村は駅伝で頑張ってくれるさ
それより市田が予選で余力残してるからかなり有利だな
西池中村は予選で20秒切ってるし新庄今井は1500二本走ったし
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:29:34
>70
そうだね!
72ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:29:40
悪い奴ほど被害者ぶるからな
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:29:52
服部は下位入賞しそう

ekiden_mania プラス3 小島 八木沢 上村
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:30:12
服部はすごいな

さすが高2世代bP!
プラス3 小島 八木沢 上村
2 minutes ago Keitai Webから
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:30:30
それにしても2年が弱いな、谷間世代か?
質問です。13分台の持ちタイムで予選落ちって過去には誰?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:31:16
結局八木沢拾われたのかw
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:31:52
上村は2年だぜ
徳島から、まさかのサプライズ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:32:07
西池は世界ジュニア後だし予選がなぁ
でもなんだかんだ言って西池が日本人トップだと思う
82:2010/07/31(土) 18:33:00
2年はなぁ両角が怪我してなきゃ
おもしろい勝負が見れたと思うが
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:33:12
でもまだ明日はペースが速いから八木沢はついて行けないから
入賞出来ればというレベルだよ
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:35:33
けど、何気に多田が強いな
85ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:36:49
1位 14:32.84
ベナード ワウエル(1)
宮 城・仙台育英
2位 14:34.49
チャールズ ディランゴ(2)
広 島・世羅
3位 14:35.28
多田 要(3)
岡 山・倉敷
4位 14:35.96
大谷 卓也(3)
栃 木・佐野日大
5位 14:38.09
今井 憲久(3)
福 島・学法石川
6位 14:48.53
八木沢 元樹(3)
栃 木・那須拓陽
7位 14:58.87
高田 康暉(2)
鹿児島・鹿児島実
8位 14:59.46
山田 学(3)
石 川・遊学館
9位 15:02.59
久保田 和真(2)
熊 本・九州学院
10位 15:02.96
後藤 雅晴(3)
兵 庫・須磨学園
11位 15:03.06
村山 紘太(3)
宮 城・明成
12位 15:09.14
浅岡 満憲(3)
岐 阜・中京
13位 15:16.97
山田 稜(2)
福 岡・九州国際大付
14位 15:29.19
的野 遼大(3)
長 崎・諌早
15位 15:37.71
三野 貴史(3)
千 葉・専修大松戸
86ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:37:16
1位 14:18.72
T ワロル(2)
熊 本・鎮西
2位 14:18.87
西池 和人(3)
兵 庫・須磨学園
3位 14:20.23
中村 匠吾(3)
三 重・上野工
4位 14:27.09
村山 謙太(3)
宮 城・明成
5位 14:33.78
文元 慧(3)
京 都・洛南
6位 14:36.80
小島 秀斗(3)
愛 知・豊川工
7位 14:49.47
有村 優樹(3)
鹿児島・鹿児島実
8位 14:53.56
臼田 稔宏(3)
長 野・佐久長聖
9位 14:55.63
杉山 連哉(3)
神奈川・西湘
10位 14:58.92
藤澤 怜欧(3)
神奈川・多摩
11位 15:11.12
高松 峻平(3)
石 川・星稜
12位 15:22.93
三木 啓貴(3)
岡 山・倉敷
13位 15:25.83
冨田 三貴(2)
福 岡・大牟田
14位 15:26.33
松井 智靖(3)
広 島・世羅
15位 15:26.60
島田 直輝(3)
静 岡・浜松日体
16位 15:30.72
勝亦 祐太(2)
兵 庫・西脇工
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:37:54
1位 14:40.02
マイケル ギチンジ(3)
青 森・青森山田
2位 14:40.20
服部 勇馬(2)
宮 城・仙台育英
3位 14:40.49
新庄 翔太(3)
兵 庫・西脇工
4位 14:41.25
市田 孝(3)
鹿児島・鹿児島実
5位 14:45.23
松村 元輝(3)
山 口・西京
6位 14:49.19
上村 和生(2)
徳 島・美馬商
7位 14:51.41
児玉 瑞樹(3)
熊 本・九州学院
8位 14:54.26
五郎谷 俊(3)
石 川・遊学館
9位 14:57.24
小山 裕太(2)
愛 知・豊川工
10位 14:58.12
西澤 佳洋(3)
千 葉・西武台千葉
11位 14:58.39
林 慎吾(3)
長 崎・諌早
12位 14:58.94
中川 瞭(3)
三 重・上野工
13位 15:11.43
江頭 祐輔(2)
佐 賀・白石
14位 15:12.19
馬場 翔大(2)
岡 山・倉敷
15位 15:12.54
横手 健(2)
栃 木・作新学院
88ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:40:18
他のセンゴ組は撃沈してるのに小島は何とかまとめたな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:40:51
>>86
西池つええ
やっぱ、日本人の中では抜けてるな
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:42:53
ゴローちゃんは一年の時から結局伸びなかったな・・・
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:44:15
市田は一番楽できてるな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:45:24
西池絶好調やないか!
西池は留学生との勝負になりそうだな。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:46:02
>>91
なぜ分かる?
服部のが余裕あると思うが?
エゼキエルDNFか
内田の失格って何があったんだ
95ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:47:10
文元この条件で自己ベストと変わらんタイムかよ
8位 14:53.56
臼田 稔宏(3)
長 野・佐久長聖

16位 15:30.72
勝亦 祐太(2)
兵 庫・西脇工


ここらへん、せつないな・・・
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:47:45
一番らくしてても服部が西池や中村に勝つところが創造できん。市田にもかてるとおもうか?
まあ入賞しそうな勢いだが
98ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:48:00
>>95
文元は近畿で新庄、西池と競っただけの事はあるね
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:50:04
臼田は晒されるほど悪くないだろ
北海道勢が暑さにやられてる…
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:52:40
西池中村が省エネしなかったのは何故だ
それともこれでも余裕残しか?
意地
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:54:44
西相、多摩あたりは、早稲田・マーチクラスは気になるな。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:54:48
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:55:14
もしかしたらおととしの福士のように松村が日本人トップ来るかも
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:55:31
>>101
西池は余裕だろ
中村はラスト自信ないからスパートしたんだろ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:55:56
>>99
むしろ臼田は思ったより頑張った気が
勝亦は・・・まあIHに出れただけでも良かったのでは
108ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:56:36
>>95
??
自己ベストより10秒以上遅いじゃん。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:56:48
ほぼ順当に強いのが残ったな
110ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:57:51
文元はまだ本気出してないな。
5着以内確実だったから相当流した。あした入賞キタこれ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:01:10
13分59秒の有村が予選落ちか
情けねーぞ、こりゃ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:02:16
>>108
w
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:05:07
島田よわwww
でかい口たたいといて
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:05:57
島田 的野 浅岡

どうしたんだ?
115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:08:50
不調だろ

まあ弱かったな
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:09:49
>>95
文元はベスト14分18秒だぞ
有村あと0秒29足りんかった
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:12:50
やっぱり
八木沢はセンゴは強いけどゴセンはないな
予想が外れてほしかったけど、あたってしまった
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:12:56
果実も市田以外大したことないな
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:14:21
服部が日本人トップになる
121ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:14:23
>>119
高田は1500で決勝進出
明日には優勝候補の宏と吉村が登場する
122ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:16:48
新庄が日本人トップ
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:17:03
>>120
さすがに西池には勝てん
昨年の西池のように日本人2位ならあるかも
124ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:18:24
あさん!!

誰が良さそうでしたか?
余裕ありそうでしたか?
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:18:45
やっぱ西池つえええ
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:19:34
多田がまさかの
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:20:49
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄
   ∧∧  っという夢か。。。
  (  ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:26:51
服部は相当やるだろ
入賞するんじゃないかな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:30:28
>>114
1500mを2本走っている新庄小島八木沢は通過したんだから
撃沈した奴は実力がなかっただけ
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:41:36
>>129
でもそのうち二人はプラス通過か。
その3人は確かにすごいが、やっぱり1500mの影響もあるのかねぇ
で今日走って明日はさらに疲れてるんじゃね
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:46:05
新庄はともかくあとの二人は激垂れだろうよ
ドベ争い候補
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:46:48
今井も通過だ
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:48:04
予選突破者

1組
1 14:32.84 ワウエル
2 14:34.49 ディランゴ
3 14:35.28 多田
4 14:35.96 大谷
5 14:38.09 今井
6 14:48.53 八木沢

2組
1 14:18.72 ワロル
2 14:18.87 西池
3 14:20.23 中村
4 14:27.09 村山
5 14:33.78 文元
6 14:36.80 小島

3組
1 14:40.02 ギチンジ
2 14:40.20 服部
3 14:40.49 新庄
4 14:41.25 市田
5 14:45.23 松村
6 14:49.19 上村
135ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:50:02
ワロス、ギチンジは1500走ってるから省エネ走法だろうけど、
ディランゴ、ワウエルはどうも強そうには見えないんだが
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:51:15
余裕がありそうな西池はともかく、2組の3位以下の選手はきついな
激戦組の煽りをもろに受けて予選をハイペースで走らされた感じ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:52:09
>>136
中村は大丈夫だろ
村山からが厳しい
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:55:11
ワロスは2分40秒くらいで入るだろうから、何人付いていくかな。
付いていかず撃沈待ちする有力選手もいるだろう。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 00:51:01
1500は案外だったが5000はホクレンとはいえ13分38秒だからな。
2分40→2分41→2分44ぐらいな感じで最初からちぎりにくるだろう。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 00:53:09
14位 15:26.33
松井 智靖(3)
広 島・世羅
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 00:55:55
>>140
酷いな。そりゃ松村も県外に逃げるわ
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 00:58:25
ちなみに去年の予選
1組
1位 14:20.93 Mギチンジ 2年 青森山田 青森 決勝へ
2位 14:20.98 Mカルクワ 3年 鎮西 熊本   決勝へ
3位 14:21.11 設楽 啓太 3年 武蔵越生 埼玉 決勝へ
4位 14:21.61 志方 文典 3年 西脇工 兵庫  決勝へ
5位 14:21.91 大迫 傑  3年 佐久長聖 長野 決勝へ
6位 14:23.18 末永 昴輝 3年 九州国際大付 福岡 決勝へ
7位 14:32.15 五郎谷 俊 2年 遊学館 石川  決勝へ

2組
1位 14:10.81 ビタンカロキ3年 世羅 広島   決勝へ
2位 14:13.22 N.スティーブン 2年 福岡第一 福岡 決勝へ
3位 14:27.01 西  恭平 3年 大牟田 福岡  決勝へ
4位 14:29.44 市田 孝  2年 鹿児島実 鹿児島決勝へ
5位 14:30.67 石間 涼  3年 浜松日体 静岡 決勝へ

3組
1位 14:23.51 松本 賢太 3年 上野工 三重  決勝へ
2位 14:23.60 西池 和人 2年 須磨学園 兵庫 決勝へ
3位 14:26.07 田村 優宝 3年 青森山田 青森 決勝へ
4位 14:26.08 油布 郁人 3年 大分東明 大分 決勝へ
5位 14:26.43 窪田 忍  3年 鯖江 福井   決勝へ
6位 14:27.10 新庄 翔太 2年 西脇工 兵庫  決勝へ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 01:01:37
結局、西池ですね
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 01:14:21
16位 15:30.72
勝亦 祐太(2)
兵 庫・西脇工
145ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 01:16:52
なあ窪田って今どうなの?
スレチすまん
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 01:47:21
どこも決めてにかくという感じだし夏のレースだから
国体の結果でどこが強いかわかるかな
147ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 06:40:32
育英かもね。
育英は服部、ワウエルの2人が決勝進出。
さらに、予選の走りを見ると服部とワウエルは成長してると感じた。
1区と3区で相当なリードを奪いそう。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 08:14:27
>>140
18位 15:25.06 竹内 一輝 3年 世羅 広島

去年の竹内とあんまり変わらんぞ。これは秋には13分台出すかもしれんね
美馬商の上村は大健闘だな。
俺の記憶が正しければ、徳島の選手が5000mで決勝に残ったのは竜田(美馬商、現大塚製薬)以来10年ぶりのはず。
あさん!
ありがとうございます!!


2組目は西池と同等に中村が良かった。村山はラストは70以上かけて回ってたけどちょいきつそうだった。3組は服部のキレが良かった。新庄と市田もとくに変わったとこはなかった。
約1時間前

今井はラスト一周上げなかっただけで日本人引っ張ってた。多田、大谷は一応ディランゴ追っただけっぽい。2人ともきつそうな顔はしてない。多田はガッツポーズしてさっさと下がっていった。大谷と今井はゴール後すぐに握手して談笑してたよ。
約1時間前
暑さに関しては昨日の感じなら18時40分スタートは相当走りやすい。一時間違うだけでかなり違う
約1時間前
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 09:39:16
窪田は練習では28分48をマークするなど順調に育ってる
最低でも宇賀地レベルには育つので安心して駒沢に選手送ってもらってけっこう
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 09:47:12
1区油布2区中村3区撹上4区窪田5区八木澤
6区千葉7区上野8区井上9区久我10区窪田

これやばくね?
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 09:59:13
油が19位でブレーキ
中村が前半突っ込み過ぎで大ブレーキ 先頭と6分差
かくあげの爆走で区間賞 窪田で順位落とす 八木沢なら
区間最下位で往路18位
千葉が区間賞 上野ラストで撃沈 井上区間賞 久我区間賞
もう1人の窪田が区間最下位で5位から11位順位を落とし、
シード落ち
というおち
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 10:00:34
スレチうざい
あさんの話によると、余裕もって通過してた日本人選手は
1組〜多田、今井、大谷  2組〜西池、中村  3組〜市田、新庄、服部
このあたりか。まあ組によって差があるけど
157ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 10:11:40
村山はハイペースの煽りをもろに食ったな
村山は1、3組なら余力残して通過してた気がする。
でも2組走ったことで、西池、中村との実力差がはっきり見えちゃった感じ
最初からわかってただろ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:12:24
こっち使おうぜ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:18:03
西池が国体1万で突き抜けたあとだと世界ジュニア前が一番評価後ろとの差が詰まってたのかな
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:37:28
村澤に完勝で評価回復
昨日の予選の走りで評価盤石
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:48:38
あさん!
よろしくお願いします!
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:49:37
3000sc 1000*259 2000*605 出口、秋田工、鹿児島実、一関4人でラスト1周
20秒以内
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:54:41
市田と出口が1、2位 審議のため現地速報なし
5秒以内
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:54:54
順当だな。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:55:56
ふむふむ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:56:08
あさん乙!
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:57:13
二組吉村が先頭 西脇 九国 あたりが先頭付近 1000*301
20秒以内
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:58:04
1組は市田90472 出口90516 菅原90804 岩渕90958 湯田91273 ダニエル92631
10秒以内
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:00:30
2000*603 有村、カルノ 尽誠、九学あたり
5秒以内
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:01:39
あさん
吉村ですね
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:04:37
カルノ907 吉村909 九学911 上野工911 尽誠924 西脇927
20秒以内
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:05:44
はいはい順当ですね
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:06:36
13時 33.5℃ 61% 南0.2m
20秒以内
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:07:12
今日は風弱いな
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:09:22
いま競技場は曇り 青空が広がってるがうまい具合に太陽が隠れてる。いま5000決勝やってもいいんじゃないの?って感じだ
10秒以内
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:09:48
だいたい昼過ぎて風が強くなる傾向だから夕方からは
強くなるかも知れないな
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:11:02
1000*306 日章学園、青森山田 福岡大濠あたり
5秒以内
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:11:45
西池今なら27分台出せるんじゃないか。
法政オただけどそうおもう
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:12:44
果実強いな

1500
高田 決勝進出

5000
市田 決勝進出

3000SC
市田、吉村 決勝進出

後有村がいるし5枚は1番強い
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:13:38
2組 カルノ90822 吉村90909 渡邊91122 清水91152 都藤92495 三浦92753
2分前
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:14:22
2000*616
約30秒前
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:14:38
宏と吉村がいいな
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:15:24
2組目はややスロー
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:18:25
宏は復調しているようだな
秋が楽しみになってきた
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:20:10
有村は元々ロードだけ強かった選手。
ロードシーズンになったらまたきっちり合わせてくる。
今年は果実で決まりだろ。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:22:59
今年は昨年の世羅みたいに底力がありそうな所が鹿実以外
見つからないから今年は筆頭になるかな?孝の5000の結果次第だ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:24:02
twitter調子悪い2組マイナ91219 西川91451 加瀬91596 森永91693 中山91837 山内92481
10秒以内
190ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:24:14
例えば市田兄ー高田ー有村ー市田弟ー吉村で5区までに
1分半リードして逃げ切り狙うとか
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:25:35
あさーん!!
大丈夫ですかー!!
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:26:31
さっき結果2組じゃなくて3組だ 太陽が出るときつい。 2000*611 西脇、大牟田、東京学館新潟
約30秒前
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:27:32
もう3人?
194ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:27:47
鹿実ヲタはマナー悪いな
まだ3000scの他の組みが残ってるのに
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:36:26
4組 芝山91508 大牟田91728 佐藤91799 小林91917 春木92060 入澤92419
5秒以内
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:37:07
あさん、お疲れ様でした!!
5000もよろしくお願いします!!
197ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:37:32
順当だな
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:37:33
今日は気温がグングン上がっているようだ
やはり5000も留学生有利なレースになってしまうのだろうか
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:38:49
あさん乙
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:38:59
あサンクス
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:45:12
西池カモンカモンまだ?
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:47:18
暑さに弱い選手はたまらんだろな
203ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:50:00
勝亦は西脇工業最後のエース
次の世代からは完全に須磨にやられ西工を耳にすることは無い。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:51:53
勝亦がエース?w
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:56:20
西脇は山田が順調に回復しているんだよね
それに比べて後藤、前野は撃沈しているのに今年勝てる?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 13:10:30
>>205
順調に回復してねぇよ
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 13:54:38
今日は5000の予想もないのか、まだ時間あるけど予想しようぜ
ま〜、当たる人いないんだけど...
5000は何時からですか??
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:08:52
>>208
18:40からです。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:10:52
1 13:44 西池
2 13:45 ワウエル
3 13:50 ワロル
4 14:00 ディランゴ
5 14:04 中村
6 14:07 ギチンジ
7 14:10 新庄
8 14:11 今井

こんなとこだなw
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:13:43
沖縄で1344出せるなら世界ジュニアで出せよって話に
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:17:18
西池はホクレンなら13分28〜31くらい出せただろう
213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:17:27
空気よまずにギチンジが優勝だろ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:19:00
西池には5000より10000を更新して欲しいのだが機会がないのう
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:28:34
>>213
ギチンジは留学生界の八木沢的存在
ゴセンではワロスとかには勝てん
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:34:02
ギチンは5000だと13分台すらいかない
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:52:01
秋に記録会10000mでるんじゃないか?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:58:01
>>217
県駅伝で負ければ冬の日体大で狙えるのに
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:01:16
>>217
秋に10000出る機会なんてないよ
国体、駅伝と大忙しだ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:04:23
>>212
釣りだろうが
現時点での西池の力はおそらくいい環境で走って13分45前後くらいだ
10000なら28分30秒切る力はあると思う
今年の選手は5000mの記録にこだわればいいと思うよ。
W佐藤以来13分50切りすら出てないわけだし
222未来から来ました:2010/08/01(日) 15:12:35
1位 13:52.62
T ワロル(2)
熊 本・鎮西
2位 13:55.90
マイケル ギチンジ(3)
青 森・青森山田
3位 14:01.68
西池 和人(3)
兵 庫・須磨学園
4位 14:02:09
チャールズ ディランゴ(2)
広 島・世羅
5位 14:02.20
市田 孝(3)
鹿児島・鹿児島実
6位 14:04.54
中村 匠吾(3)
三 重・上野工
7位 14:07.11
ベナード ワウエル(1)
宮 城・仙台育英
8位 14:09.35
服部 勇馬(3)
宮 城・仙台育英
9位 14:10.80
新庄 翔太(3)
愛 知・豊川工
兵 庫・西脇工
10位 14:11.21
今井 憲久(3)
福 島・学法石川
11位 14:18.55
村山 謙太(3)
宮 城・明成
12位 14:26.64
小島 秀斗(3)
愛 知・豊川工
13位 14:27.02
大谷 卓也(3)
栃 木・佐野日大
14位 14:32.99
文元 慧(3)
京 都・洛南
15位 14:48.21
多田 要(3)
岡 山・倉敷
16位 15:12.09
松村 元輝(3)
17位 15:19.89
八木沢 元樹(3)
栃 木・那須拓陽
18位 15:28.67
上村 和生(2)
徳 島・美馬商
223ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:13:50
W佐藤は神!






だった。(過去形)
224ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:15:41
佐藤秀和とか運動神経糞よさそうじゃない?
225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:15:51
>>222
結構リアルw
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:21:21
>>222
君いい線いってるわ〜
俺も日本人選手は13分台出ないと思ってる
227ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:23:40
しかしギチンジよりディランゴの方が5000は強いんじゃ
01 タイタス ワロル 鎮西(熊本)      13分51秒75
02 西池 和人 須磨学園(兵庫)      14分00秒56
03 マイケル ギチンジ 青森山田(青森) 14分01秒95
04 八木沢 元樹 那須拓陽(栃木)     14分04秒98
05 ベナード ワウエル 仙台育英(宮城) 14分05秒04
06 チャールズ ディランゴ 世羅(広島) 14分05秒19
07 中村 匠吾 上野工(三重)       14分11秒29
08 市田 孝 鹿児島実(鹿児島)      14分11秒57
09 服部 勇馬 仙台育英(宮城)      14分15秒80
10 大谷 卓也 佐野日大(栃木)      14分17秒01
229ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:37:57
大谷はそんな強くないだろ
14分45くらいだろ
ハホ沢信者か・・・
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:41:45
1 ディランゴ 13'48
2 ワロル 13'51
3 ギチンジ 13'59
4 市田 14'03
5 西池 14'05
6 新庄 14'08
7 ワウエル 14'11
8 中村 14'14
232ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:43:46
ワロスより西池の方が強そう
233ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:44:55
世羅の底力を舐めるなよ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:45:17
オレも西池はワロスに勝つと思う
八木はハイペースは厳しいだろうな
3分刻みのフトモモタイプと見た
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:52:55
twitter死んだ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:53:19
ハホで定着しそうw
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:00:20
ディランゴの予選の省エネの走りは不気味だよね
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:13:54
世羅の留学生は今までIHで手を抜きながら駅伝は本気を出しているよな
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:14:53
ディランゴ
ワロス
市田
西池
ギチンジ
中村
服部
新庄
ワウエル
240ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:22:11
西池
市田
中村
新庄
服部

241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:23:08
総体もあまり本気で走ると批判されるから手を抜いているんだよ
岩本マジックで今年の5000は頂きかな?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:23:31
3000sc出口強いよな
1500も3分56だし
恐らく出口が勝つな
243ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:28:41
西池ー佐野ー出口ー前野ー樋上ー後藤ー小川

孝ー下野ー有村ー高田ー平峯ー吉村ー宏
2区・5区の差で須磨だろ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:30:46
ここ一番で弱いのが須磨のいい所だよ
出口が勝つとか強気なこと言わないほうがいいぞ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:33:24
だって西池強いじゃん
それに出口は常に安定してるじゃん
3区候補だな
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:37:47
ありがと、Thank you
須磨が前野か出口を8kにしてくれると西脇が有利になりそう
247ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:40:23
同じくらいの戦力だと思うんだけどな
山田故障してんじゃん
5000平均タイム
須磨   14分26   西脇   14分27
この時期にこのタイムは両方とも強い
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:46:28
山田が走れないことが、かえってチームのレベルアップに繋がるとみる
須磨は5〜6人レギュラーが固定している感じで秋からのレベルアップ
がないように感じる、1,2年はこれから伸びてくることを考慮すると
西脇の方が有利とする根拠だ(実際西脇の方が1,2年は強い)
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:50:01
後2時間か
みんなベストのパフォーマンスが出せるといいな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:50:47
留学生に挑戦するのかな?
考えただけで緊張してくる
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:52:43
西池は200%付いて行くだろうよ。
どこまで粘れるか、あわよくば勝ってほしい。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:53:45
気候と風はどう?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:55:00
風はないみたいだが、沖縄は日が落ちるのも遅いから18:30すぎても
30℃以上のレースになるのは間違いないだろうな
2'40,2000‐5'30のペースだとさすがに日本人選手でも西池ぐらいしか
無理でしょう、しかし前半突っ込みすぎると後半失速する可能性もありか
254ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:55:09
留学生同士の駆け引きはどうなんよ
力関係すらよくわからんが
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:56:30
風がないなら最高じゃないか?
256ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:59:27
西池高校新に挑むのかな
257ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:03:18
夏のレースで高校新なんて無理だべ
13分台を出せば相当凄い
ファッキューポーズしないかなぁ、ゴールで>西池
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:05:27
西池は世界Jr.でワロスやディランゴよりずっと強い留学生と走ってるから留学生アレルギーはないはず。
自信を持って勝負するよ。
それ留学生ちゃう
261ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:08:31
>>260
ソーリーw
262ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:08:32
ワロルが飛ばしそうだからディランゴとギチンジがついて行く
展開になるのかな、ディランゴは1500もほとんど走らないから
スピードも未知数だが13:50ぐらいの優勝タイムなら勝つと思う
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:09:49
13分50なら西池にもチャンスあり
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:11:52
17時 33℃ 64% 南南西1.6m
0分前
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:11:59
マイペースで落ちてきてやつ拾う走りできる奴はいるかな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:15:04
1万mなら西池だろう。暑さのスタミナロスを計算して西池に乗りたい。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:15:31
風はほとんどなし
気温30度きらないかな
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:16:03
>>265
そんな小判ザメ走法する選手はいないだろうw
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:17:58
>>266
なぜ10000??
270ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:18:13
たけさわ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:19:55
>>268
それは小判ザメ走法とは言わないだろ
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:20:01
よろいざか
>>268
えっw!なんていうマイペースコバンザメ?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:21:22
小判ザメ走法は後ろにピタリと付いて行くことだろ
マイペースで走って落ちてきた奴を拾うのとは全然違う
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:22:18
イーブン走法
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:22:55
むしろ西池達に小判ザメ走法をしてほしいくらいだ
ワロスに対して
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:24:11
良いネーミングはないかあなあ
小判ザメなど格好悪い。堂々と先頭を切って走ってもらいたいものだ。
ゆうすけーーーーー
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:25:28
自己中走法
>>280
個人競技は皆そうだ
282ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:28:43
コバンザメならギチの勝ちか
283ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:29:11
そこでラストに強い八木沢ですよ
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:29:18
>>278
先頭以外はみんなコバンザメになるだろ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:30:17
ワロスに対してついていけたらそれだけで日本人最強クラスだわ
落ちてきたものを喰らうなら蟻地獄だな

ウスバカゲロウ科 
地方によっては極楽トンボ、神様トンボなど様々な俗称がある
287ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:36:37
1000m地点

ワロス、ディランゴ、ギチンジ、ワウエル、西池、市田、中村、新庄、今井


離れて


服部、村山、多田、大谷、小島、文元、松村、八木沢、上山


こっから服部がマイペースを貫き入賞圏内へ
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:37:20
よくわからん文元が気になる
289ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:39:02
八木沢はなぜ付かない?
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:39:47
>>288
それは恋ですよ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:39:54
疲れてるから
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:40:59
決勝は何時からですか?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:41:08
八木沢は5000は弱い
中距離選手だから
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:42:16
北関東チャンピオンだろ?
295ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:42:21
>>290
誰が巧いこと言えとw
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:43:49
5000一本だけなら普通に八木沢は強い
千五であれだけのレースしたなら5000で苦しい走りになるのは当たり前
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:44:00
>>294
八木沢が勝てたのは優勝タイムが14分38秒というスローペースだったから。
>>296
>>297
おまいたち、もうちょっと仲良くしろよ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:49:00
八木沢都大路長距離区間で、まあまあの成績だっよな
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:52:49
1500で余力をあまして勝てるところを
全力でいってしまったんだろ
1本だけなら強いよ
西池13分50前後だろうな
決勝18時40分
気温どう?
あさん!twitter復活したぞ!
速報頼む!
西池は暑さに弱いと言われ続けてたな
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:55:09
>>299
拾ってきた
八木沢アンチも見苦しい
駅伝で8キロをしっかり走れる選手が5000mが弱いわけない
高校駅伝
県 4区 区間新 2位に39秒差 2位日向野14:26
関東3区 区間賞 2位に37秒差 2位鈴木14:29
全国4区 3位   1位に10秒差 1位竹内13:59

自己ベストの14:23は組1位
県駅伝の2日後に走った

今年はまだタイムは出てないがラスト勝負で確実に1着になってる
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:55:45
八木沢強いな
305ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:57:43
まあ今日はさすがに八木沢無理だろ
木チンジ相手によくやったよ
それより西池の高校新
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:58:54
1500の激走が無ければ13分台組何人か倒してたな
307ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:59:09
高校新なんて絶対無理!に一票
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:00:19
分からんぞ
西池なら
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:02:35
楽に抜けてきた市田にも期待
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:02:50
西池は1500サボって体力温存してるからな。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:03:16
西池があちぃ時に走った記憶が無い
そのことを踏まえて14分5以内かな
気温30度で高校新出せるなら11月の日体大で日本新出せるわwww
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:04:00
国体からクロカンの時期が西池無双なイメージ
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:04:51
それと大きくなればなるほど強い翔太
また今日覚醒するかもしれん
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:06:06
サブトラのとあるテント、箱根駅伝の監督会議かw
[9分前]アメモバから

あさんのアメブロなうから
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:06:31
西池のカモンカモンって一度も見たことないのだが…
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:06:42
2000年からの優勝タイムの最高がダビリの13:36でこれだけが唯一の
13:30秒台なのに32〜33℃の中、西池が13:39以内で走れるわけないだろ
14分切れれば御の字だな
新庄が市田に勝つよ
>>316
あぁ、それ都市伝説だからw
>>312
それは言いすぎだろう・・・

補正は10秒前後じゃないかな
321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:08:10
気温どう?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:08:13
5000 Metres - M FINAL

1 564 David Kiprotich Bett KEN 13:23.76 .
2 565 John Kipkoech KEN 13:26.03 (PB)
3 622 Aziz Lahbabi MAR 13:28.92 (NJ)
4 846 Moses Kibet UGA 13:36.59 .
5 335 Belete Assefa ETH 13:42.10 .
6 342 Atsedu Tsegay ETH 13:54.24 (PB)
7 552 Kazuto Nishiike JPN 13:54.33 (PB)
8 551 Akinobu Murasawa JPN 13:59.66 .


40秒台でるならここで出せよと
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:09:45
西池は勝てば必ずパフォーマンスする男だ
あさんがガッツポーズを上手く実況してくれるぞw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:10:13
緊張してきた
ウンコもれそう
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:11:23
録画(県予選)で兵庫県民など多くの人も見てかなり批判された
ようだよ、当時IHトップの福士(西工)に勝ってよほど嬉しかった
んだろうけど、マナーが悪いとかなり須磨が叩かれたからな
326ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:12:20
誰でもいいから日本人に勝ってほしい
横綱審議会じゃあるまいし
そのくらいやらせときゃいいのに
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:15:07
加門嘉門は実話
サンテレビで放送されたから
都市伝説ではない
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:15:46
カモンカモンは周知の事実
あさん

きめた。くじら3回出たら完全にアメーバに切り替える
3分前 Keitai Webから

沖縄インターハイ男子5000mまであと30分。twitter調子悪いからhttp://now.ameba.jp/ekiden-mania/でやる予定だったがこっちにしようかな?
5分前 Keitai Webから
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:24:04
大谷西池新庄ワロルディランゴ八木沢中村多田村山ワウエル今井市田小島上村文元松村服部
4分前
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:25:44
いつスタート?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:26:24
もうスタート
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:27:18
西脇の選手はレース後、きちんと礼をして退くから高校生らしく
好感が持てると思う
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:27:39
豊川工もな
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:29:06
>>332
ごめんなさい
まだでした
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:31:13
18時 31.5℃ 69% 東北東1.3m 会場はバックストレートのほんの一部以外は建物の影
2分前
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:31:30
あさんは、くじらと戦っているのか
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:31:50
いよいよだな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:32:11
いよいよだな
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:32:23
ふぅ・・・
342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:32:47
風はほぼなし気温も30度きるくらい
なかなかいいではないか
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:33:24
去年の順位とタイムってどのくらい?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:33:50
ゴクリ…
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:34:20
西池すごい集中してる
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:34:34
みんな最高の走りができるといいな
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:35:13
>>345
俺も
現地から
西池、スタートダッシュ
100mを12秒台で
349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:36:29
留学生に挑め!
若人達よ!
昨日のアンチ新庄が出てきてもスルーな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:37:23
18時 31.5℃ 69% 東北東1.3m 会場はバックストレートのほんの一部以外は建物の影
5分前 Keitai Webから
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:37:25
服部がんがれ!
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:37:39
気温30きるくらい
風はほぼなし
なかなかいいだろう
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:37:48
このあとすぐ!
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:37:48
翔太ガンバ^^
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:38:01
ああっ!
福士の靴が脱げた!!
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:38:27
みんな頑張れ!
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:38:42
積極的な走りを期待
359ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:38:52
13分52  西池トップ
のこしといて
西池、スタートダッシュ
100mを9秒台で!
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:39:27
西池、もし撃沈したらここ閉鎖な
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:39:29
そろそろだな
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:39:59
>>356
さすがに、もうつまらない
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:40:05
キタ───(゚∀゚)───!!
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:40:13
西池スタートダッシュ!早くもカモンカモン!
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:40:14
どんな結果になろうと納得する
個人的に西池は好きではなかったが
同じ兵庫県民である以上他のやつには負けてほしくない

いよいよか
18時 31.5℃ 69% 東北東1.3m 会場はバックストレートのほんの一部以外は建物の影

10分前 Keitai Webから
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:40:46
八木八木福士油布
日本人NO1の呪いを受け継ぐのは誰だ!?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:41:05
背理の1000、2分42秒、こい!
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:41:06
スタートキタ───(゚∀゚)───!!
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:41:06
>>366
西池は大阪ね
>>365
ちょっとわろた
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:41:13
スタート!!!!
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:41:32
やり投げが最終投てきにさしかかってるためスタート延期
10秒以内
374ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:41:37
スタート
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:41:37
市田14分4
以下
西池
新庄
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:41:52
あああああああああああああ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:42:06
>>369
日本選手権より速いw
378ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:42:11
北アあああああああああああああああああああああ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:42:12
>>373
なんだと!
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:42:15
西池とワロル以外は座ってるな
約30秒前
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:42:27
>>363
そうか?
俺は笑ってしまったが
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:42:55
今、現地組は何人いるの?
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:43:03
5000入場
約30秒前
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:43:20
西池ががん飛ばしてる
>>382
あさんだけ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:43:36
いよいよか
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:44:03
西池、八木沢に腹パンチして耳打ち
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:44:55
西池、市田のケツけった
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:45:05
>>381
ネタが古すぎ
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:45:08
選手紹介
10秒以内
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:45:24
選手紹介中
392ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:45:40
>>388
なんてことを。
西池性格わるいんだな。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:45:50
福士の靴て3年前だよな
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:46:16
スタートやりなおし
20秒以内
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:46:23
スタートキタ───(゚∀゚)───!!
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:46:29
>>392
加門嘉門は実話だが
真に受けるなw受け流せw
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:46:34
フライングキタ
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:46:37
スタートやりなおしかよ
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:46:48
ケツにしょんべんした
さっきっからスタート延期したりやり直したりいつまで待たすんだw
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:46:53
動画どこよ?
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:47:09
スタート200*ワロル今井先頭
20秒以内
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:47:22
>>401
気が早いなw
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:47:33
今井先頭キタ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:47:35
誰かあさんのツイッターのURLはってくれないか?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:47:42
今井さんすげえええええええええええええええええ
西池、400mを56秒で通過
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:47:53
2年生は来年もあるから今年は思い切って行け
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:48:04
400*66ギチワロルワウエルディランゴ村山
10秒以内
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:48:08
西イケがころんだ
10秒以内
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:48:15
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:48:20
村山おわた
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:48:24
先頭外人だらけw
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:48:24
西池高校新くるおーーーーーーーーーー
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:48:41
>>410
マジかよ
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:49:08
>>409
謎の呪文のようだ
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:49:12
800*213ワロル西池新庄ディランゴギチ村山 1000*246
10秒以内
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:49:16
>>411
感謝!!
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:49:22
遅いあげろおーーーーーーー
ガセ貼って自演でレスしてる奴はそんなに面白いのかね
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:49:26
400 66秒か
422ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:49:37
西池新庄頑張れ!
なかなかいいペースだ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:49:51
>>411
男前だな
425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:50:00
ドーナッツ屋で事件が
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:50:07
市田は?
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:50:12
歴史を変えろ西池!!!!!
428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:50:21
ペース遅いな
ワロル上げろ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:50:33
遅い高校新でんぞ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:50:42
村山が優勝とは意外だ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:50:42
入りはまずまずか
って外人のラップだろうから、日本人のは超絶遅いな
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:50:58
タイムは二の次
外人を倒せ!!
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:50:59
13分台ペースか
こんなもんだろ
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:51:08
新庄頑張れ
撃沈してもいいからついていけーーーー
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:51:24
西池、新庄キタ−−−−−!
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:51:25
1200*ワロルディランゴワウエル西池中村新庄村山市田今井小島まで1600小島脱落 第二集団7、8秒
5秒以内
437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:51:31
中村どうした?!
小島いったああああああああああああああああ
西池13:40でちぎった 凄い
小島・・・
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:52:00
日本人もついとる
それでも遅い高校新
ねらってほしい
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:52:06
誰かワロルの前にバナナの皮なげろ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:52:18
ワロルディランゴが引っ張ってる
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:52:31
たいたすwワロスっうぇww
ヤギサワ…
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:52:43
市田賢いペース配分だな、後半勝負とふんだか
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:52:49
あ ちゃんと実況しろ!!!
わからんぞ
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:52:53
こんなところで高校新なんて狙わんでいい
とにかく勝負に勝て
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:53:07
>>442
それなんてマリオカート?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:53:23
2000*533ワロル先頭市田脱落 第二集団八木沢元文544
5秒以内
市田逝ったああああああああああああああああ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:53:50
市田いったぁぁぁぁぁ
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:53:51
市田ェ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:53:53
村山、今井も13分台の仲間入りで史上最強世代なるか
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:53:54
市田脂肪
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:53:56
市田頑張れ!
うおおおおおおおおおおおお
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:54:05
市田きえたーーー
元分ーーーー
市田あああああああああ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:54:18
ワロスが優勝か
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:54:21
2400*外人と西池中村
約30秒前
1500出てないのにwwwww市田ww
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:54:28
し、市田・・・
464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:54:35
外人が引っ張ってるのは良い傾向だ
がんばってついていけ!
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:54:40
もう西池中村だけかよ!
>>449
バナナの皮じゃなくて赤甲羅投げたいな
あと残り100mでキノコ使用
頑張って
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:54:59
西池と中村以外死亡?
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:01
新庄も撃沈か
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:05
結局、西池だけか・・便りになります^^
471ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:07
村山・今井そのままつけ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:08
>>463
アホ 発見w
西池いけ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:11
先頭が早くも6人に
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:29
スターがあれば
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:44
ワロルディランゴワウエル西池中村新庄村山今井 が先頭グループ?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:46
相当早いのかな
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:53
新庄も後退か
479ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:55:58
中村いけーーーーーーーーー
480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:56:00
外人西池中村3000*824 村山今井新庄*830 市田836 八木沢ら集団841
5秒以内
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:56:05
服部はどうした
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:56:11
ディランゴ行け〜
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:56:21
>>476
ワロルディランゴワウエル西池中村
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:56:27
脱落組ピンチ!!!!!!!!!!!!!
西池絶対くらいつけ!!
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:56:42
そういえばハットリ君…
新庄頑張れ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:56:49
文元はどうした
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:56:49
西池と中村だけがついてるみたいだな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:56:57
中村いけええええええええええええええええええええええええええ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:57:04
小島ジョギング市田もぶーびー
10秒以内
市田だめだ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:57:14
8:24で付けないのかよ・・・
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:57:23
小島、市田は沈没か…
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:57:29
新庄がんばるのだ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:57:38
中村王朝を倒してこい!
暑いしね
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:57:46
新庄ここから粘れよ
500ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:57:56
市田不調だったのか
501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:57:59
中村〜!西池に勝つぞ!
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:00
4000*1119 外人西池中村
10秒以内
503ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:03
なんだか順当だな・・・市田が落ちただけで
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:11
まだついてる!
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:23
西池・中村強い
506ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:20
小島は4戦目だからな
市田は実は弟が5千走ってて兄が3障走ったとか
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:29
ちょ。3000〜4000おせええ
西池ガンバ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:33
>>494
夏のレースは暑さに強くないと駄目
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:42
ラスト勝負だ
14分一桁だな
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:46
市田は初めてのブレーキ、失敗レースだな。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:49
行け!!中村!!ロングスパート!!!!
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:49
( ^ω^) 中村!!!!
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:49
大分ペースが落ちたな
西池vs中村、どっちが勝つ?
中村仕掛けろ!
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:58:54
あ 早く更新しろ
のろま!
西池勝てるぞ仕掛けろー
14分切れないな
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:59:09
先頭から10秒今井新庄村山
20秒以内
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:59:28
ラスト勝負か・・ごくり
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:59:43
西池スパートキタ───(゚∀゚)───!!
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:59:46
優勝タイムは13:57,8ぐらいか
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:59:50
あさん打ち込みターイム
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:59:58
おいあ
おいあ
おいあ
オイあー!!
中村いけ!

三重県から応援してるぞ!
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:01
見てみたかったんですよ

中村が勝つとこ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:02
13分台は出そう
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:03
ロンスパ見せたれ中村!!!!
中村って誰??
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:13
西池、カニ走りで外人を威嚇
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:17
西池勝った・・・
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:19
10秒差で今井、新庄、村山か・・・
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:29
西池、中村に負けるなああああああああああ

535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:36
オレも三重県から応援してるぜぃ!
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:42
ああああああああああああああああああああ

まだかあああああああああああああああああ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:00:45
西池きたーーー
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:03
西池勝った!
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:09
西池きたああああああ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:16
西池優勝きたああああ
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:21
中村くん君は強い
542ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:21
西池優勝。1359
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:25
ラストまでもつれたら中村より西池の予感
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:25
八木沢きたあああああああああああああ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:30
西池いけえええええええええええええ


546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:34
ギチ1359 西池 中村1400
10秒以内
勝てなかったかー
あさん乙でした!
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:01:59
日本人トップは西池か
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:02:02
ん?ギチ、西池、中村なのか?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:02:14
西池と中村マジすげえええええ

この条件でこれかよ
ギチいきなりw

西池中村さすがだ
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:02:33
おいおいおいおいおいおいおいおいおいい
ワロらはどこいった?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:02:48
暑い真夏のレースで頑張った!
感動した!
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:02:53
ワロル1404ワウエル1408 ディランゴ1413今井1418 村山1421八木沢1424
10秒以内
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:03:05
中村がここまで強いとはな

もう西池レベルだな
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:03:06
ここで八木沢w
新庄もダメだったか
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:03:21
>>546 ほんとにもう
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:03:29
八木沢も9位か。がんばったな。
新庄どこにいる?
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:03:40
中村やっぱり調子よかったのか
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:03:41
八木沢オタ涙目wwwww
外人が多すぎて邪魔なレベル
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:03:46
八木沢入賞w
ラストで抜かしたかな
いきなりギチンジワロス
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:03:48
今井八木沢も4レース目良く頑張ったよ。
特に八木沢は意外。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:04:01
西池と中村は13分40秒台の力あるな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:04:23
# ギチ1359 西池 中村1400
# ワロル1404ワウエル1408 ディランゴ1413今井1418 村山1421八木沢1424 1分前 Keitai Webから

571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:04:33
暑さ耐性ない癖に前半速く入ったヤツは撃沈
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:04:37
あれ新庄は?
的野は??
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:04:44
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/新庄_ソ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:05:02
まあタイムは国体だな

576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:05:05
これって西池の優勝あったんだな
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:05:14
世界ジュニア行かないで万全の調整してたら勝ってたなこりゃ
なんとも微妙だ
ここまできたらギチンジも倒してほしかった
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:05:35
市田、新庄の期待外れ感
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:05:37
ディランゴ弱ええw
世羅普通に都大路入賞逃しそうw
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:05:42
八木沢強い
明治最強
582ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:05:44
中村を西池と同列に並べるのはちょっと。
西池は海外レース明けでまだ疲労あったはず。
そこできっちり勝負に勝つんだからすごい。
ギチに勝てなかったのが悔しいな。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:05:56
もうちょっとタイム早ければなー
ギチのラストが機能するとちょっと対応できん
世界ジュニア行ってもIHを見事13分台で優勝する西池>>>>普通に負ける村澤w
で、西池のパフォーマンスどうなった?
中村と競ってたからそれどころじゃなかったか
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:06:43
八木沢どうしたんだよ、日本人トップの予想だっただろ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:06:45
西池は上出来だろ
海外から戻って真夏のレースだろ
>>585
竸ってたのはギチンジだろ
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:07:03
俺の予想通り
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:07:04
西池はさすがだな
中村は大健闘だわ

今のところ日本人2強はこの二人だな
国体が楽しみだ
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:07:22
世羅の留学生はIHだけ手を抜いている感じがするな。
13分台連発する西池強杉ワロタ
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:08:06
新庄は?
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:08:12
西池、連戦の中良くやった。
それにしても中村はどんどん強くなるなー。
トラックでこれだけやれるなら得意のロードでどれだけ強くなってるのか楽しみだわ。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:08:25
市田は7月以降調子が悪くて心配していたが、イヤな予感があたってしまった。
逆に宏は絶好調だが。
〜鹿児島県民果実ヲタより
春以降 孝 有村が伸びてない  吉村 宏が復調 
高田 成長鈍化  1年生 伸び悩み

596ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:08:36
新庄はどこいった?
新庄は八木沢のスパートに差されたっぽい
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:09:09
1500捨てた西池の作戦勝ちだね、翔太仕方ない
日本海で頑張れ!
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:09:23
服部、新庄、はどこ行った?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:09:26
中村の成長率ハンパねえな
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:09:30
新庄はどこまで落ちたんだ?
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:10:48
沖縄で4日連続で走って、日本人3位の今井は立派。
1500,5000二種目で入賞した日本人は今井だけだしね。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:10:57
中村間違いなく2だな

強い
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:10:59
国体は新庄、有村の13分台は出れないな
今井と村山が13分台突入して史上最多13分台なるか
西池高校新なるか
中村が西池にどこまで迫れるか

楽しみだな
静岡記録会で13分台出すまで中村なんて知らなかったけど、本当に力ついてるなあ…
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:11:27
ギチンジ2冠かよ
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:11:32
和歌山か滋賀の出場枠を兵庫に譲るべきだとおもうの
つまりは二冠のギチは相当強いな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:12:19
西池が高校新狙えると言ってたのどこ行った
結局例年レベルの日本人トップのタイムだったな、これが現実だろ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:12:21
>>602
八木沢ももう少しで入賞だぞ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:13:06
西池たいしたことないな
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:13:06
市田は靴が脱げたらしいよ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:13:10
ギチ135986 西池140054 中村140098 ワロル140486 ワウエル140842 ディランゴ141493 今井141935 村山142140 八木沢142412
20秒以内
>>609
外人がちきってハイペースで突っ込まなかったせい
ギチ135986 西池140054 中村140098 ワロル140486 ワウエル140842 ディランゴ141493 今井141935 村山142140 八木沢142412
30秒前後前 Keitai Webから
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:13:36
油布や田村に比べて八木沢は力がかなり劣るよ
ここでベスト並みなパフォーマンス見せるなんて、すごいな・・・>中村
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:13:53
あさん10位以下は?
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:13:59
留学生各地域から1名のみでよくね
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:14:02
>>613
今井と村山はもうすこしで八木沢に負けるところだった
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:14:05
>>610
センゴのパフォーマンスはかなりのもの
+5000mも脱落者を拾っていく狙い通りのレースだったのでは?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:14:08
ディランゴがかなりしょぼい件について
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:14:23
あらためて思う
外人うじゃうじゃいるので入賞するのも大変だわ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:14:23
西池13分台出なかったかぁ
外人しか頼れない世羅逝ったああああああああ
服部1425 新庄1426 松村1428 文元1428 上村1430 大谷 多田 小島 市田の順
2 minutes ago Keitai Webから
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:14:47
この結果で西池、八木沢をたたくアンチは人間のクズ
途中荒らしてたのも一緒のヤツか
服部さりげに新庄抜いたのか
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:14:56
>>620
全然「もう少し」じゃないと思うが・・・
しかし八木沢と今井は乙。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:15:09
>>626
上村が強い件
631ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:15:11
ギチ135986
西池140054
中村140098
ワロル140486
ワウエル140842
ディランゴ141493
今井141935
村山142140
八木沢142412
服部1425
新庄1426
松村1428
文元1428
上村1430
大谷
多田
小島
市田の順
約30秒前
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:15:16
>>620
3秒差はデカイよw
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:15:31
ディランゴがパッとしなかったから今年の世羅はノーマークだな
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:15:41
>>614
このコンディションではどの道これがいっぱいいっぱいだよ
真夏にタイムなんて普通出ない
635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:15:43
>>604
高校新って軽くいうけどタイム知ってて言ってるん?
はっきりいって西池でも無理
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:15:45
現時点では
西池>中村>今井≧市田新庄村山八木沢>有村ら7,8人ってとこだな。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:15:56
>>626
服部10位か。力は出し切った感じかな。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:16:04
上村が何気に強いぞ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:16:04
新庄14分26か
かなり離れたな
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:16:07
市田最下位かよ・・・
外人はオープン参加にすりゃいいのに
邪魔
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:16:36
市田と西池じゃ一区で30秒以上差がついてしまう
あらら市田。5000に絞ったのに
来年の日本人は服部を中心かな
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:17:32
今井と八木沢にはほとんど差が無いだろ
八木沢はベストとほとんど変わらないタイムで走った
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:17:36
>>627
確かに
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:17:37
>>636
まあ、IHで13分30台のペースになるってのは難しいだろうね。

W佐藤の時(13分40台)でも仰天したくらいだから。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:17:59
1200*ワロルディランゴワウエル西池中村新庄村山市田今井小島まで1600小島脱落 第二集団7、8秒
                         ↑     ↑     ↑
                        撃沈    撃沈   撃沈


残った村山今井は強いな
649ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:18:29
市田はくつさえ脱げてなければ・・
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:18:35
多田を持ち上げてた奴は?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:18:39
>>635
誰も軽くは言ってないよ
でも可能性が全くないわけじゃない
気温が下がる国体では記録はもっと狙える
難しいとは思うけどね
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:19:01
市田は3000sc走った影響かな
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:19:01
新庄は体調管理今ひとつだったか。
国体では13分40秒台だしてほすい
とりあえず北村の記録くらい
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:19:22
西池は同時期の油布村澤より強そうだな。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:19:30
ディランゴはカロキと違いロードが強いから大丈夫だ
しかし昨日の松井とディランゴ、昨年の竹内など世羅はIHに
合わせてない感じさえするが...
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:19:38
新庄だめだったかああ・・・
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:19:57
記録は涼しくなれば幾らでも狙える
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:20:00
ついて行って撃沈した選手と後ろから拾っていった選手の比較は難しい
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:20:26
まあインターハイだけが全てではない
秋冬シーズンになれば市田も新庄も戻ってくるだろ
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:20:28
カロキも優勝できる力はあったのに結局故障の影響で優勝できなかったよな
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:20:54
新庄は去年と同じくらいのタイムか
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:21:43
事実上の決勝って感じのレースだったな
服部は二年生だしもっと前についていくレースをしてほしかった
拾っていくのもいいけど
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:21:46
新庄・市田は戻るよ。しかしこの条件での西池と中村はすごい。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:21:52
>>652
ワロタ。でもありえるかも。宏は今日PBだったもんな。
やはり ひょとして孝が走った?
667ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:22:04
国体で13:40台とは西池に対してか?
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:23:18
ああっ!
市田の靴が脱げた!!
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:23:22
西池14分00ならそんなものかなと思ってしまう
この大会は中村にびっくり
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:26:43
この条件で14分30秒切れる選手は力あると思うよ
条件整えば14分1桁いけるだろ
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:27:43
1 マイケル ギチンジ 青森山田(青森) 13分59秒86
2 西池 和人 須磨学園(兵庫) 14分 0秒54
3 中村 匠吾 上野工(三重) 14分 0秒98
4 タイタス ワロル 鎮西(熊本) 14分 4秒86
5 ベナード ワウエル 仙台育英(宮城) 14分 8秒42
6 チャールズ ディランゴ 世羅(広島) 14分14秒93
7 今井 憲久 学法石川(福島) 14分19秒35
8 村山 謙太 明成(宮城) 14分21秒40
9 八木沢 元樹 那須拓陽(栃木) 14分24秒12
10 服部 勇馬 仙台育英(宮城) 14分25秒66
11 新庄 翔太 西脇工(兵庫) 14分26秒99
12 松村 元輝 西京(山口) 14分28秒06
13 文元 慧 洛南(京都) 14分28秒27
14 上村 和生 美馬商(徳島) 14分30秒46
15 大谷 卓也 佐野日大(栃木) 14分36秒55
16 多田 要 倉敷(岡山) 14分39秒01
17 小島 秀斗 豊川工(愛知) 15分 3秒03
18 市田 孝 鹿児島実(鹿児島) 15分15秒42
小島と市田は大分やらかしたな
673ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:29:06
もう途中で気持ちが切れたんだろうな
小島と市田は
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:29:53
文元の位置がなんとなくわかった
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:29:54
新庄11位かあ・・・
残念
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:29:57
国体

西池 13:47
市田 13:50
中村 13:52 
今井 13:53
八木沢 13:54
村山 13:57

まあ気温が下がってタイムが上がると見込んでも
これくらいが限界だろうな
677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:30:32
小島は4戦目だからよくここまで頑張ったもんだ
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:30:41
市田は靴が脱げたとしても10秒ぐらいのロスにしかならんだろ。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:30:42
西池はこないだ世界ジュニア走ったばかりだし
やっぱり力が違う感じ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:31:52
2年の上村が大健闘だな
秋から来年にかけて高校トップレベルに上がってくるかも
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:31:56
@siarnaq_s_29 いま確認したら脱げてました
10秒以内
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:32:38
市田マジで靴が脱げてたのかよww
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:33:05
市田は片足は靴なしで走ったの?
国体に期待だな。各都道府県1人ずつだから出られない選手がいるのが残念だが
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:35:23
@siarnaq_s_29 なんと400mで自ら右のシューズを脱いでました
5秒以内
ワロタw
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:35:41
にしても、今井 偶然だと思うが、7位連発しすぎ。

今回のIHの1,500、5,000
1月の都道府県対抗男子駅伝5区の区間順位


この暑い中、4日連続で走って両方入賞は立派!
靴脱げたいってるやつ嵐だとばかり思ってました。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:36:25
>>685
400で脱げたのに結構付いてたよなw
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:36:25
市田ネタでなく靴脱げてたのかよ
何やってんだ?
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:37:15
まあ、宇野の域には達してないけどねw
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:37:36
市田大健闘じゃねぇかw
4600mはソックスだぜ
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:38:18
市田の靴が脱げたと言うのはこれからネタになるな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:38:56
中村の株急上昇
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:38:57
市田ワロルwwうぇw
小島・市田は、ギチに周回差食らったのか・・・な?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:39:57
靴なしで走って故障とかしてなければいいが。
でも昔はアベベが裸足でマラソン走っていたし、大丈夫かな。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:40:13
>>690
全日中優勝者の呪いだろう
高3あたりからリズムが狂いだす
大事な本番で靴が脱げるとか何かあるよ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:41:27
まあ市田は国体でリベンジだな

先輩の森の記録目指してがんばれ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:41:29
# 小島ジョギング市田もぶーびー 38分前 Keitai Webから

# 外人西池中村3000*824 村山今井新庄*830 市田836





3000までそれなりに走ってるのなw
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:41:30
自ら脱いだ、というのはどういう事よ
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:42:48
>>700
市田ハンパねぇw
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:43:05
宇野も自ら脱いでたな。
踏まれて脱げかけたから脱いだって感じじゃないの?
市田君ノーソックス
30秒前後前 Keitai Webから
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:44:10
西池中村市田が記憶に残るレースだなw
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:44:42
>>704
あさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:45:12
ワロス
市田裸足で靴はいてたのかよwwwwwwwwwくせえwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーセックスはマジだったのかw
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:46:55
しかし大事な舞台でこれはくやしいな市田・・・

ホテルに移動
less than a minute ago via Keitai Web
>>709
ノーセックス、ノーライフ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:53:33
動画みてえ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:53:50
5000に絞ってきたのにネタになってしまったうえ
ナンバー2の座を奪われたw
男子 3000mSC 決勝
2010年 8月 2日 14時00分

スタートリスト
ORD. No. 氏名 所属 予選記録(参考記録)
1 1074 芝山 智紀(3) シバヤマ トモキ 兵 庫・西脇工 9:15.08[4組1着]( 9:05.29)
2 1673 吉村 大輝(3) ヨシムラ タイキ 鹿児島・鹿児島実 9:09.09[2組2着]( 9:10.53)
3 1050 出口 遼(3) デグチ リョウ 兵 庫・須磨学園 9:05.16[1組2着]( 9:04.02)
4 154 ジョン マイナ(1) ジョン マイナ 青 森・青森山田 9:12.19[3組1着]( 9:14.84)
5 620 佐藤 舜(3) サトウ シュン 新 潟・東京学館新潟 9:17.99[4組3着]( 9:05.84)
6 214 スティーブン カルノ(3) スティーブン カルノ 宮 城・仙台育英 9:08.22[2組1着]( 9:04.62)
7 168 岩渕 慎矢(3) イワブチ シンヤ 岩 手・一関学院 9:09.58[1組4着]-q( 9:07.61)
8 1601 渡邊 一磨(2) ワタナベ カズマ 熊 本・九州学院 9:11.22[2組3着]( 9:20.61)
9 1475 杵島 啓太(3) キシマ ケイタ 福 岡・大牟田 9:17.28[4組2着]( 9:16.83)
10 955 西川 凌矢(3) ニシカワ リョウヤ 京 都・桃山 9:14.51[3組2着]( 9:03.28)
11 1265 森永 貴幸(3) モリナガ タカユキ 山 口・西京 9:16.93[3組4着]-q( 9:23.34)
12 288 加瀬 茂樹(3) カセ シゲキ 福 島・田村 9:15.96[3組3着]( 9:09.07)
13 1672 市田 宏(3) イチダ ヒロシ 鹿児島・鹿児島実 9:04.72[1組1着]( 9:19.89)
14 897 清水 清輝(3) シミズ セイキ 三 重・上野工 9:11.52[2組4着]-q( 9:16.22)
15 236 菅原 涼介(3) スガワラ リョウスケ 秋 田・秋田工 9:08.04[1組3着]( 9:09.58)
16 865 湯田 晟旭(2) ユダ テルアキ 愛 知・豊川工 9:12.73[1組5着]-q( 9:17.19)
一気に話題を持っていったな市田。
ネタ要員にされかねないぞこれは。
市田涙目すぎるwww
てか3000Mまでまともに走ってた根性はすごいぜ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:01:17
400 やっべ靴やっちまったー
1000 案外行けるかも
3000 やっぱ足つらい
4000 ジョギング
5000 完走だけしとくか
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:03:41
18時過ぎだから大丈夫かもしれんが、
おれの知り合い夏場の1500mの1週目で靴脱げて裸足で走ったために
足の裏が水膨れになってしばらく練習できなかったぞ。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:06:09
明日の3000SCは果実勢対兵庫勢の対決が楽しみだな。
晟旭は読めんな
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:16:20
>>709
ノーセックスでフィニッシュです。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:19:29
靴が脱げなければどのくらいだったのだろう?
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:20:05
セックスはしてたとおもう
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:21:16
靴が脱げなかったら遅くとも14分15秒前後だったと思う。
今井の集団にはいたかもね
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:22:43
走っている時、パンツが脱げたら反則?
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:26:17
>>727
上下左右に荒ぶるから、鬱陶しいだろうなぁ。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 21:50:20
西池ー八木沢ー中村ー市田ー有村ー今井ー翔太
 
大迫ー田村ー志方ー由布ー北ー服部ー設楽
どっちが強い?
大迫が西池に離されて終了
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 22:01:01
九州学院強いではないか?
久保田ー岡本ー吉田ー渡邉ー高木ー児玉ー井上
7人平均14分35くらい?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 22:59:48
関東最強は今井で決定だな
今井は強化版矢澤だから
13分25
27分45
1時間2分50
このくらい出すよ
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 23:10:02
福島は関東と認められませんw
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 23:31:20
>>732
五千と一万の割りにハーフが遅いな
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 23:38:37
西池13分45くらいまでいくな
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 00:19:49
あさんが写真上げてくれてるぞ
4600までは留学生4人と西池、中村は競ってたんだな
ここからラスト勝負までもっていって、
2位と3位なんだから大したもんだ
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 07:40:04
>>731
確かに穴がないが、エースがいない。
入賞はすると思うが、優勝はどうかな?1区次第だと思う。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 12:27:23
あさんによると現地気温33.5℃だそうだ
3000SC大変だな
740ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 12:31:10
市田孝は走り終わったあと担架で運ばれたらしい。
しばらくは水ぶくれなどで走れないかもな。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 13:54:29
レース後に八木と有村も医務室に担がれていったようだ
脱水かな?
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 13:59:47
八木?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 14:21:46
3000SC決勝
カルノ859 芝山859 出口900 マイナ903 吉村 903 市田 903 加瀬905
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 14:36:21 BE:625300272-2BP(922)
あさん実況乙
長い期間おつかれさまでした
感謝!
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 14:42:21
今の現状だとこんな感じか
1. 鹿実
2. 西脇工
3. 須磨
4. 育英
5. 九学
6. 青森山田
7. 佐久
8. 世羅
3000SC マイナ佐藤など三人失格
12 minutes ago via Keitai Web

3障で失格は珍しくはないけど、3人はちょっと多すぎだろ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 15:26:25
西池ー佐野ー出口ー前野ー樋上ー後藤ー小川
これだろ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 15:37:53
有村は暑さには弱いみたいだ。
でも冬場やロードにはめっぽう強い。
果実は上位5人では現在1位に異論はないと思うが、都大路優勝は
1年生や平嶺の成長次第だろうな。この中から2区を8分35秒前後で
走れる奴がでてきたら優勝はかたいだろうが。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 15:42:42
平峯・下野は8分35くらいなら今でも大丈夫
平峯は8分40くらいかな今なら
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 15:44:32
孝ー下野ー有村ー高田ー平峯ー吉村ー宏
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 15:52:56
須磨・西脇のほうが強いと思う
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 15:57:19
日本海で孝抜きで西脇に対してどれくらいのレースが出来るかで
強さがわかる気がするね、スピードがある高田が4区を走れるようだと
6,7区の吉村、宏は結構強力だと思う
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 16:03:33
【癒し?】大学生協 リクエストで入荷した電マ売れ行き好調
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 16:08:05
あと2ヶ月たつと1年も戦力としてわかってくるから西日本の強豪校の
実力が日本海でだいたいわかると思う、エース格では西池,市田孝,中村
などが国体で出ないだろうけど...
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 16:09:33
新庄のいる西脇有村のいる鹿実が有利じゃないか
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 16:15:18
昨年の日本海の西脇は2チーム出して新庄をBの1区でテスト
したりしたが今年はベストに近いオーダーで鹿実と勝負
した方がいいと思う、西池のいない須磨に圧勝して自信を
持たせた方が予選でもうまく行くんじゃないかな
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 16:17:43
西池兵庫のコースなら28分30くらいでくるだろ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 16:32:32
28:30でもいくらでもいいよ、新庄は負けて西脇にとっては
よかったと思う、西池が国体の5000に照準を合わすだろう
から10Kに向けた練習でピークを持って行ければいい勝負が
出来るかも知れない
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 16:46:08
あのバカは平日の今日も沖縄行ってんのかw
こいつの無職っぷりは凄まじいなw
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 17:00:29
今年の工場官と佐久のレジェントどっちが強い
工場間インターハイ
日本人1・2・4位らしい
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 17:04:23
佐久のレジェンドって女子でいえばコバユリ、新谷、絹川みたいなもんだろ
なんで同世代と比べるんだよ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 17:20:03
西京の松村が何気に頑張ってるな
市田より上じゃん
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 20:47:47
じゃあ西脇レジェンド(藤井一年)のが強い
あさん今頃帰宅中?
インハイ実況お疲れ様でした
おかげで楽しめました
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 22:17:00
気を付けて帰れや
いつもごくろうさん
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 22:28:15
あさん!
ありがとうございました!
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 22:30:02
あのバカは平日の今日も沖縄行ってんのかw
こいつのニートっぷりは凄まじいなw
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 23:05:09
ふつうに記者とかじゃないの
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 23:08:11
記者なら雑誌に載るからそんなことする必要ないだろ
一般人で他に楽しみがないから2ch実況して他人より先に情報を伝えることが唯一の生き甲斐の屑だよ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 23:11:10
も〜うツンデレさんなんだから〜w
772ゼッケン774さん@ラストコール :2010/08/02(月) 23:21:24
ならスルーしろよw
てめえが誰からも相手にされないからってコテを目の敵にすんな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 11:24:11
西池って中学の頃はどれぐらいの選手だったの?
タイムは8分40ぐらいらしいけど、大会実績とか知りたい
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 11:26:58
自分で調べろや
法政に行くような奴、調べる気にもならんわ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 11:27:34
5000m中学歴代10傑
タイム 名前 所属 日付
1 14分49秒76 山元育 水口町立水口中学校 1988年10月18日
2 14分51秒29 前田了二 武雄市立川登中学校 1988年10月18日
3 14分54秒7 行天康平 石井町立高浦中学校 1999年3月27日
4 14分55秒0 北川敬大 つるぎ町立貞光中学校 1996年12月14日
5 14分55秒5 西池和人 豊中市立第十一中学校 2007年12月9日
6 14分59秒2 岡山光男 明石市立大蔵中学校 1987年4月11日
7 15分01秒5 増田陽一 京丹後市立宇川中学校 1991年12月15日
8 15分02秒20 梅木蔵雄 光市立浅江中学校 1990年10月23日
9 15分03秒48 市田宏 鹿児島市立吉野中学校 2008年3月15日
10 15分03秒98 田村英晃 十日町市立下条中学校 2003年9月23日
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 11:41:13
中学生の歴代選手が5000やったら誰が最強で何秒くらいだと思う?
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 11:52:40
>>773
8分38な
近畿で新庄に次いで2だった
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 11:57:34
>>776
山元育が最強で14分49秒76くらいだと思う。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 13:05:39
そう思うのは童貞のお前だけ
鹿児島実の双子・市田兄弟、決勝で涙 高校総体・陸上
1日の男子5000メートル決勝。3年連続出場の兄、孝君にアクシデントが起きた。
スタート直後、他の選手に右足を踏まれ、靴が半分脱げた。走りながら履き直そうとするが、うまくいかない。
800メートル付近で脱ぎ捨てた。2000メートル付近で右足親指にできたマメが、つぶれた。痛くて足に力が入らない。
どんどん抜かれ、最下位に。走りながら泣いていた。スタンドの拍手の中、ゴールした。
http://mytown.asahi.com/areanews/kagoshima/SEB201008020034.html
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 16:02:38
立ち止まってはき直すのが正解なんかね
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 16:11:23
履き直すほうがいいと思うけど
何秒ぐらいロスするもんなのか?
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 16:21:31
その悔しい気持ちを国体にぶつけるんだ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 19:17:20
市田はかわいそうだけど
スタート直後に脱げかかったのなら履きなおした方が良かっただろう
はだしで5000mは走りきれない
足のダメージが心配だな
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 19:17:40
村山に期待したいなあ。仙台育英がいるから都大路では見れないし。八木澤 新庄も5000一本の国体でどこまで巻き返してくるか。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 19:22:37
>>784
たしか東洋の宇野が去年の関東カレ5000でやってる
ヨウベツに画像があるはず
そのダメージで秋まで故障でだめだった。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 19:27:46
>>782谷口は30秒
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 22:08:48
つか長距離でスパイク履くとき靴下は履かないのか?
松宮は世陸のとき履いてなかったけど、はいてる人のほうが多いよな?
不倫に靴下はいらないby石田純一
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 22:48:04
靴脱げるってよくあるけど紐きつく結んでおかなかったのが悪い
ハイカットのスパイク履けばいいのに
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 22:49:20
>>790
走りずらくてかなわんわ
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 22:57:01
エーテボリ世界陸上3cで裸足で銀メダル獲得したコスケイってのがいたぜ
昔、アベべが裸足でオリンピックのマラソン
金メダルとらなかったっけ?
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 23:21:58
昔すぎw
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 23:23:17
ミムラボ履いて血染めシューズになった浅利らも多いし
結局は走力だと思う
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 23:25:58
須磨
西脇本当凄い戦いだよね
14分26
14分27
上位7人の平均
静岡、加藤学園
女子だけど、成田の小崎が関東駅伝1区でやってる
1km付近で靴が脱げて、そのまま走ってダントツの区間賞

それで故障したはずが、都大路1区で2秒差の区間2位
さらに都道府県2区でも実業団選手を向こうに回しての区間2位
さらに千葉クロカンで10位ぐらいだったかな?
その無理が祟って福岡クロカンは回避

バケモノだなw
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 13:46:35
足裏の皮が強いんだな
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 18:58:50
>>798
選手の安全が1番
シューズはぬいじゃいけないとかルールを作った方がいいのかな?

女子の関東駅伝ならシューズを履きなおした方が良かっただろ
上の大会の出場権が掛ってるわけでもないし
それで故障して都大路を走れなかったら馬鹿だな
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 19:16:44
>>798
凄いな
トラックならまだしもロードで靴なし?
アホすぎる
でそれで区間賞なのもアホすぎ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 21:50:37
夏場と冬場でも違うんだろうな。

夏場だとロードもかなり熱されてるだろうから
火膨れになってただろうね。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 21:59:05
駅伝だから維持でも繋ぐしかないわな
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 23:18:54
今日インターハイの5000をハンディカムで撮影したのを見せてもらったが、
西池はともかく中村もやけに強くなってるね。
中村は惜しかったのは最終周の3コーナーに入る前にバテた留学生がよれたのか、一瞬前が詰まって西池とギチンジから
少し差をつけられた感じになってた。
なんかスカーとチェリモを思い出したよ。(古い話ですんません)

国体は10000だからさらに白熱しそうだね。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 23:33:38
今年の国体は5000mじゃなかったっけ?
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 20:17:51
世羅は作戦通り
インターハイでは目立たないようにして駅伝で目立つ
秋がおもしろくなるよ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 20:33:59
今更ながらあのツイッター見たけどキモすぎる
インターハイの会場でずーーーーっと携帯片手にカチカチやってんのか
2ちゃんねらーしか友達がいないから競技そっちのけで2chに情報伝えて褒められたいんだな
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 21:46:42
>>808
お前の粘着した性格の方が1000倍キモイ
あさんはみんなの役に立ってるけど
お前はみんなの迷惑にしかなっていない
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 21:55:22
西池は10000mの方が記録出せそうだし
駅伝のことも考えると俺は5000mより10000mの方が良いと思うなあ
西池は、箱根二区で村澤に勝てば本物じゃん?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 00:13:29
西池は高校で終わる
とういより須磨全般が
そのかわり全国制覇すると思う
須磨・果実が候補だけど
まだどっちか分からん
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 00:21:11
今のところ
九州学院も強いかなと思うけど
まだたいしたタイムだしてないし
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 00:26:06
後あさんの実況は面白い
ありがとうございます
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 11:33:18
祝・九州学院優勝おめでとう!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281010344/
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 21:17:27
市田孝の後継者が現れた。
中学新を狙える逸材。

ゼッケン774さん@ラストコール 2010/08/08(日) 18:58:06
九州大会
 3年1500mと3000mの2冠。
 鹿児島・阿久根中の坂本
 4分01秒と8分35秒。
 強すぎ!
817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/09(月) 13:34:26
>>809
同意。
通信って同じ日に予選が2本と次の日に決勝が2本ある大会だっけ
それでこのタイムは確かにすごい
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 14:50:42
>>818
1500m3000mはタイムレースじゃない?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 20:31:46
ていうかこれは九州大会
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 00:52:44
今年の日本海駅伝はコースが変更されるみたいだね
兵庫対決が見物だ
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 06:59:01
西池のいない須磨には日本海で勝てそうだな
優勝争いは鹿実と西脇工の一騎打ちになるか?
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 08:17:51
西池 市田孝
佐野 下野
後藤 有村
出口 高田
樋上 平峯
小川 吉村
前野 市田宏
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 08:26:01
鹿実 孝‐下野‐有村‐吉村‐北村‐宏‐高田
これが都大路のオーダーになる
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 14:28:40
兵庫県は須磨が強いのも西池がいる間だけ
来年からはまた西脇が勝ち続けるよ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 14:31:03
兵庫は市尼崎と加古川西の時代が来るよ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 15:40:35
甲子園で鹿実vs九学が実現しそうです
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 16:59:14
須磨学園はどうなの?
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 16:59:15
>826

3〜4番手にくることはあっても優勝はまず無理でしょうね
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 17:37:29
市尼崎は強化が着実に進んでるから、バレーや野球のようになるだろうね
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 17:38:04
そう思うのは童貞のお前だけ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 19:46:20
なんだかんだいって、都大路は仙台育英が優勝するように思います。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 20:08:51
元祖インチキ学校だからな
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 12:12:39
外国人チーム
1区ダビリ 3区ワンジル 4区モグス
カリウキ、ムワンギ、カンガあと誰か

日本人チーム
1区北村 2区上野
北村はダビリに1分以内、上野は8分切り。
伊達、松岡、悠基、秀和、あとは1500か3障が速い5区要員。

ともに四天王高3時のメンバーベースで、全員絶好調が条件。
W佐藤は都大路の4区を涼しい顔で23分切りしたのがベース。
両方とも1校が集められる限界点で、
仮に留学生規定がない場合の留学生7人VS日本人7人の都大路を想定。
これなら、日本人チームは勝てる?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 12:26:28
>>830
高瀬しか知っている選手がいないじゃん。

>>832
仙台育英と佐久長聖は不気味に感じる。
ともに故障者続出の関係でインターハイ路線は静かだった。
仙台育英は3年3人が故障がち、伊藤もインターハイ路線不出場。
佐久長聖も両角ら故障。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 12:35:40
都大路での四天王は上野以外いらなくね?
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 13:02:21
日本人チーム
上野ー清治ー秀和ー悠基ー松岡ー村澤ー大迫

補欠・西池、油布、田村

田村は3キロ区間の控え
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 13:53:12
今年は鹿実が本命

対抗は仙台、佐久

穴は須磨
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 13:54:55
穴に世羅を追加してもいいかもね。
大迫なら西池のほうがいいじゃん
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 14:24:06
>>834
このキチガイずっと居るけど何がしたいんだろ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 14:25:13
>>838
ニワカ杉w
育英と佐久が対抗?
笑わせてくれるぜw
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 15:07:41
野球で果実vs休学
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 18:36:40
鹿実が九学に負けた
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 19:04:05
鹿実の優勝は無い
監督があほすぎるから
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 21:09:50
西脇or 須磨、鹿実のどれかに優勝してもらいたいが
服部が上位でこれば、ワウエルもいるし。。。育英でてきそうな気もする。。
世羅と山田は、日本人がもっと出てこればなあ面白いんだが
佐久は、息子復活してこんと入賞も厳しいだろうな。。。
入賞候補は、この5校に上野工、九学、倉敷、那須(佐日、作新)、田村、洛南、豊川工あたりの争いか
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 21:56:40
>>838
なかなかいい線だと思います。

個人的には
本命 鹿実と須磨
対抗 仙台と佐久
穴 世羅
と予想
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/17(火) 02:42:02
対抗の意味分かってる?ww
競馬では
本命が◎(1番手評価)
対抗が○(2番手評価)
穴が▲(黒三角といって3番目の評価の馬に付ける)
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/17(火) 12:36:09
本命対抗は二つも書くもんじゃありません
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/17(火) 12:47:03
▲は単穴といって単勝の一発があり得るという評価
大穴じゃない

△は連下候補 この印から複数に付く

Хは特殊 通常使われないが(ダメという印じゃない)
競馬ブックは創業以来この印を使用。五番手以降につける。
俺はころが好きでブック派
競馬ニホンとならんで老舗だから
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/17(火) 13:34:03
鹿実
須磨
育英
九学
佐久
世羅
山田
倉敷
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/17(火) 14:33:57
西池がユース五輪走ってる

1 8'12"65 ETHの奴
2 8'12"80 ERIの奴
3 8'12"95 MARの奴
4 8'13"05 JPNの西池
5 8'14"08 KENの奴
6 8'14"38 ZAMの奴
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/17(火) 19:14:24
今年は、倉敷の評価高いね
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/17(火) 21:49:59
まだこれで予選だからな
西池本当強いよな
調子がいいとかそういう問題ではなさそうだな
単に元値が違う感じというか
日本代表の陸上コーチも久しぶりにこの距離で世界と勝負できる選手が出てきたっていってる
大迫とかあぶらぬのとかそこら辺とは次元が違う
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 13:33:18
世羅は8月の県対抗の大会にも選手を走らせず合宿でしっかり走り
込んでいるようだな、IHも合宿疲れからか不調だったが連覇がかかって
いるから不気味な存在だ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 21:04:41
>IHも合宿疲れからか不調だったが

どこぞの早稲田ヲタみたいな言い訳だな
その早稲田は結局箱根まで不調のままだったがw
>>860
人生全て不調のお前は邪魔だから消えてね
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 21:10:47
おれ絶好調!
>>862
むなしいおっさんだな
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 21:27:46
早稲田と世羅の監督を一緒にするな、現役監督で2回も優勝している
監督(高校)は岩本監督ぐらいだろ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 21:41:27
黒人に頼りっぱなしなのに優勝して威張ってるのは世羅(岩本)ぐらい
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 21:48:15
優勝できないのに日本人だけでは優勝とか言って
自己満足している西脇工の関係者
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 21:51:11
>>866
緊張気味か?
文章が少しおかしいぞ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 21:52:30
>>866
自演乙
結局今年も世羅スレの中心だな
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 21:57:05
>>868
自演乙
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 22:04:33
須磨
佐久
世羅
育英
鹿実
山田
大牟田
九学
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 22:50:46
結局今年も佐久と世羅が上位争いに加わり鹿実と兵庫代表との
三つ巴という感じになりそうだね
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 22:55:44
佐久はないかな

今シーズンは両角もなんか微妙な感じで終わりそうな気がする
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 22:57:20
佐久は3位以内はないが、入賞は外さないと思う
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 08:19:31
西脇は山田が順調に練習をしているみたいだね
須磨は1.2年がダメらしい
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 10:26:23
>>842
この宇宙歴代最強の過ちで、税金の垂れ流しにすぎないお前はいつまで生きているつもりだ。
早く死んで全世界住民のためのムダ撲滅になれや。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 10:28:06
>>842
俺がお前を仕分してやろうか。
優しい俺だからできるぞ。
誕生そのものが過ちで、税金の給付のみで暮らしているお前こそ、最大の過ちだろうが。この野郎!
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 10:31:12
>>842
お前は、いつまで生きているつもりだこの野郎!
税金の給付のみで生活しているやつなんて、国賊だから、早く死んで、国霊となれや。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 12:57:40
優勝候補:西脇工業or須磨学園、仙台育英、鹿児島実業

入賞クラス:青森山田、世羅、佐久長聖、九州学院、倉敷、上野工業、田村 etc


個人的に、今年は「優勝候補」の3校が抜けてる感じがする
あと、市田孝はIHの影響(後遺症?)は無いのかな? 心配だ
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 13:54:29
優勝候補:仙台育英の根拠は??今年はあまり強い気がしないが・・宮城でも
他校に速い選手がいる気がするが?人数の違いか?
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 19:29:06
>>879
影響はあると思うぞ
常に靴が脱げるのでは?という不安感は消し去ることはできないだろうな
やっぱ駅伝はメンタルな部分が大きいからな
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 19:34:12
五郎谷も都道府県の転倒の影響が今年度の不振の理由

ということか・・
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 19:34:55
まず間違いないだろう
>>879
育英の上位7人の持ちタイム把握しているのか?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 16:38:38
全中3000は広島勢が連覇
世羅は来年もいい選手が集まりそうだな
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 18:21:08

【決勝結果】

1 城西 廉(3) 広 島世羅西 8:43.73
2 森 建吾(3) 千 葉我孫子 8:44.41
3 小池 悠介(3) 群 馬中之条 8:44.83
4 安井 雄一(3) 千 葉常盤平 8:45.06
5 細川 隆太(3) 大 阪夕陽丘 8:46.22
6 新関 涼介(3) 北海道上富良野 8:48.33
7 板橋 賢吾(3) 秋 田花輪第一 8:49.32
8 大越 望(3) 奈 良富雄 8:49.58
9 栃木 渡(3) 栃 木大平 8:52.83
10米田 和広(3) 福 岡河東 8:56.29
11田中 健(3) 広 島三原第五 8:56.90
12垂水 優樹(3) 福岡西福岡 8:57.33
13丸山 修平(3) 長 野赤穂 8:59.43
14川口 賢人(3) 神奈川横浜田奈 9:02.37
15稲村 健太(3) 千 葉八木が谷 9:05.03
16近藤 修一郎(3)福岡原中央 9:07.54
17伴 雄介(3) 栃 木氏家 9:13.07
18柄澤 拓也(3) 群 馬渋川古巻 9:14.86
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 18:35:20
大阪の細川くんも面白い。長距離で大阪から入賞って西池以来では?

群馬、秋田、奈良の入賞も珍しい。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 18:44:21
世羅は2年連続全中チャンピオンが入って来るのかw
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 18:46:31
その通りだ、世羅の黄金時代の始まりか
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 18:54:26
世羅の来年の補強は城西を含む8分台7〜8人ぐらいで
十分であろう(トータル14,5人)
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 22:44:25
西池がずば抜けて強い
3000m歴代2位の8分8秒

しかも入りの1000が2分47秒からの
ラスト1000は2分35まであがった

外人がハイペースで入ってたら間違いなく高校新だった
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 22:53:42
西池は世羅にいた北魁道の3000のユース記録を更新したね
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 23:03:44
3000mの高校記録は大して意味がない
それこそ7分台出せる奴も何人かいるはずだしな

北や竹内で8分9と8分10 矢澤あたりで7分台か
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 23:05:00
元佐久長聖の佐藤なら8分を切る
ロード3000で7分55
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 23:36:45
西池強いな
3000なら
清治>秀和・西池≧上野・悠基だよ
これは強すぎる
北はイブーンで8分09  5000は14分01
西池はこのくらいの強さはあるよ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 23:51:56
須磨はこの西池の単独行動が吉か凶と出るか気が気でないだろうな
西脇は1,2年が5000でそこそこ走れているから秋の対決が見物だ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 23:58:43
設楽でも8分7

13分台出せるなら8分5−8分10は出るね
13分40台なら7分台狙える
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:02:58
だからスプリットみた?
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:08:09
ユース世代でw
こっから年々世界との差が開いてくるんだよ。
それこそ絶望的な差がね。。。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:11:20
西池トップと1秒差におさえたじゃん
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:12:00
>>899
普通のスプリットじゃん
基本ラスト1キロがあがるなんて普通だし
2分47
2分46
2分35
だろ結構自然なタイムなほうだよ

世界との差とかいう奴は世界ユース記録をみてこいよな
フェレケの3000mの記録はどれだけ日本のユースと差が離れてるか・・・
>>893
高校記録うんぬんなのに矢澤って何?w
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:14:46
>>903
矢澤の記録から考えれば上野や悠基秀和清治あたりは7分台高校で出せたといいたいだけ

土橋とか北村は出せそうな気がしないが
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:17:29
Yh世界記録 (YW) 7.32.37 A・フェレケ (エチオピア)
ユース日本記録 西池8分8???

3000mで36秒差か・・・ぜんぜん世界との差はありすぎたな
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:17:35
清治だけは恐らく可能だった後は無理
矢澤はあれは本当強い
もうちょいで13分30前後のタイムだすんじゃないかと思う
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:20:25
>>906
大住の中学時代より23秒はやく走れないわけないじゃん

大体7分台は13分40秒台と同等の記録
基本走らないからタイム遅いだけね
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:22:52
>>907
8分00の加算が13分40のは分かるよ
たがな清治はいけただろ
マジで狙えば7分50くらいまでいけただろ
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:29:35
ハンガリアンテーブルによると7分59が13分43(まぁ矢澤はこんなもんだし妥当)
8分8は13分57

秀和と清治は7分台可能
悠基も28分7で走ってたこと考えればいけそう
上野もスピードあるからいけるでしょう
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:30:16
清治は7分48秒くらいはいけたと思う
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 00:44:07
>>909
それだと8分8秒は妥当だな。
ラップを考慮するともう少し伸びそうだが、そもそも5000の
記録も世界大会での記録だし、狙えばもっといけるだろう。

13分45秒ぐらい出してほしい。
5000は13分40くらいは可能
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 01:41:15
>>910
ハンガリアンテーブルだと清治の1500mは3000m換算で7分48
秀和の5000mは7分57と同レベル
悠基の10000は7分49秒と同レベル

清治が1500と同じくらい3000が得意なら7分48は可能かもね
清治清治といわれるけどよくよく考えれば悠基も秀和がいなければかなり突出してる記録だね
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 06:03:07
今年は暑いから国体でも、たいしたタイム出ないだろう
西池が出ても北村の兵庫県記録更新は難しいと思われる
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 11:24:46
西脇ウザい
http://www.youtube.com/watch?v=15tBtr0hUXU&NR=1
西池の3000来てた

一瞬の加速能力が足らんな
世界と勝負できるのはいいな西池
もっと伸びてくれ
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/24(火) 22:44:08
>>916
西池www
びっくりした
4位かよ
しかももうちょっとでメダルwww

西池すげー
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/24(火) 22:51:50
ユース五輪のチェンジオブペースはユースとはいえ、
国内レースとは全然違うね
あとレース展開によっては兵庫県記録はいけるでしょ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/24(火) 23:05:07
エリトリアの奴スゲーw
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/24(火) 23:19:09
ケニア人に勝ってるじゃんwww
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/24(火) 23:22:28
矢澤たちが出たヨーロッパ記録会なら7分55くらいは出てるだろうな
うわ鳥肌たったわー
西池ラスト強いとは思ってたがここまでとは。
メダルに肉薄、惜しかったな。
今後が楽しみで仕方ない。
こういう乱ペースから短距離ダッシュみたいなスパートの切り替えはどこで身につけるんだ
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/26(木) 00:11:36
>>925
須磨のスパルタ練習
去年も秋の記録会で14分台16人まで増えたじゃん
今年もかなりタイムでるから
まあピークは高校だけど
レベルの高い進学校でよくやるわ
これは興奮せざるをえないなww
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 11:18:02
東海選手権 中村くんどうした?
1500はあんまり強くないとしても4’11はかかりすぎ?

http://nagano-rk.com/2010tokaiCS/resultF/m1500.pdf
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 13:07:50
東海選手権会場の松本は高地にあるが昨日はフェーン現象で最高気温が33.9度だった。
11時頃の予選を4:04.01で走ったばかりで、決勝が2時半頃、さすがの中村君もばてたんだろう。

上野工業は中村・中川だけのチームだと思っていたが、
予選も含めると中川3:54.47のほかにも、西山3:59.62、清水4:00.88、杉田4:04.01を出してる。
松本で34度近く。それでこのタイムだから、今年の上野工業は侮れないかもな。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 13:43:22
1500のタイムで駅伝の戦力は計れないね
5000のタイムが出そろう9月下旬や日本海駅伝で戦力分析
出来そうだ
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 13:50:26
1500に気温は関係ない
走れてないのは合宿の疲労のせいだろ
>>931
11時予選ー2時半決勝なら大いに関係ある
1本だけなら5000、10000程影響は無いけど関係はある
1回走ってみ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 17:43:46
今の時期に1500なんか走ってもあまり意味ないね
1,2年は新人戦に向けてというのもありそうだが...
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 17:53:14
兵庫は、国体代表、まあ予定通り西池にきまったね
3000は井戸で
>>932
このレベルの選手なら関係ない
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 18:30:55
今年は佐久と西脇は国体に出ない(出れない)から
駅伝に賭ける思いは、相当なものがあると予想出来る
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 18:37:26
日本海まであと1ヶ月だが、ベストオーダーを組める西脇や
エースが国体で欠場するであろう鹿実、須磨、上野工の対決が楽しみだ
>>932
関係ないとまでは言い切れないけど、影響は少ない

さすがに4分11秒もかかった言い訳にはならないよ
別のところに原因があったんだろう
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/31(火) 22:45:31
須磨・西脇はそろそろ記録会のはず
去年より両校とも強くなるはず
後2週間後くらいかな記録会
5〜25℃までなら気温はあまり関係ない
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/31(火) 22:57:43
須磨西脇に限らず、そろそろ記録会の時期だな
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 00:40:39
優勝候補のチームは平均14分20秒あたりは行くだろな。
果実、須磨あたり。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 22:05:42
須磨はもう少しでかなりタイムだしてくると思う
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 22:12:47
今年は陸の王者 仙台育英高校が優勝します
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 22:18:45
須磨は
後藤14分23、出口14分28、前野14分28の3人が14分10台に突入する可能性あり

西池13分45(-9)
後藤14分19(-4)
出口14分19(-9)
前野14分19(-9)
小川14分28(-7)
樋上14分29(-9)
佐野14分30(-9)

平均14分18

これくらい行くかもな
これくらい行けば優勝の可能性はかなり高い
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 22:43:28
西池以外は来週の記録会でだすよ
練習やばいらしいよ
完全に高校ピークだけど
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 22:56:13
来週の記録会ではそこまで記録は出ない
毎年、日体大で記録出すから今年もそう
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 22:59:44
去年でてたじゃんこの時期に2回記録会でて
西系がペースメーカして記録ラッシュしてたじゃん
いい加減涼しくなるだろ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:02:04
姫路選手権じゃあるまいし驚くような記録はでないよ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:05:36
>>947
だから、尼崎や神戸ではそこまで記録は出ねーから
毎年自己ベストを出してくるのは日体大だから
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:06:21
去年でてたよ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:07:39
>>950
おまえはバカ
毎年自己ベストを1番出してるのは日体大
ニワカは黙れ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:18:16
それがニワカじゃないんだ
日体でタイムでるのは常識
早く全国優勝を確信したいから
去年とは状況が違うでしょ
今年は暑すぎる
もうちょっと涼しくなってからじゃないと記録は出ないよ
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:55:54
>>945
高校ピークは、心配のブランドで有名なおまえのところの専売特許だろ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 21:54:08
須磨記録会でるの?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 11:04:02
須磨は日体大に出るのだろうな?
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 20:22:09
上野工業がこの暑いときに好タイムだしたよ
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 22:19:39
中川8分20  清水 8分25 中村8分26
西山 8分29
結構やれそう
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 22:49:49
山形の記録会で 9/4
山形中央   斉藤 14分24
東海大山形  竹内 14分29
米沢中央   松本 14分54
東海大山形  内山 14分55
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 23:11:04
ふむ
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 23:23:23
遅いな
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 23:30:05
上野工業結構やると思う
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 23:31:46
上野工は世羅のマネしてこの時期珍しく3000を走ったんだな
まだ今の気温だと5000で記録を狙うには厳しいね
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 23:36:03
毎年だろ
去年松本8分12だっけ?
いいだろ糞暑いんだし
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 23:39:12
なんで世羅のマネになるんだよw
タヒねよw
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 23:56:15
起源は世羅
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/04(土) 23:58:39
中川強いな
5000のベストは?
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 00:09:30
1年が国体では8'20ぐらいで走るのだから、そんなに
速いタイムでもないよ
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 10:11:46
優勝は鹿実、須磨か西脇、世羅あたりか
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 10:53:34
中川は14分17くらい
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 12:58:30
大学の駅伝監督は、現時点の西池を村澤、鎧、柏原と同レベルと考えてるのかね。どんなもんなんだろ。八ホさんの件もあるし何とも言えんが…
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 13:01:10
>>970
サンクス。
そんなに強かったのか、なら納得だわ。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 13:07:19
現時点の西池がどんくらいか知らないけど、今の大学生は村澤のロード、柏原の山登り以外は大してレベル高くない
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 13:16:03
まだロードでは、同レベルとは言えないんじゃないかな
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 13:45:53
期待値では、トラックなら西池>村澤、柏は自明だろ。
期待値は油布と同程度と思われる。
ロードはこれからお手並み拝見といったところか。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 13:52:18
鹿実の優勝はない
監督がばかすぎるから
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 13:52:52
大会ないの
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 14:00:01
>>971
八木は高校駅伝でリズムが狂ったのが大きい
西池がいくら強くても大学生の中に入るとその実力を発揮できるのかどうかは不明
土橋が13分44秒持っててもうまくはいかなかった
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 14:03:45
仙台育英の横山と佐藤はどうなの?
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 14:07:24
>>976
どうやばいの?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 14:11:29
土橋はモチベーションの問題だ。
実業団に入って、大学時代を振り返ったコメントに、
「大学のときは、大会前に調子を合わせさえすれば簡単にメンバーにはいれた。」
みたいな事言ってたから、こいつ伸びるわけねーと思った。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 19:20:12
不気味なのが何と言っても仙台育英。佐藤と横山と兼子が都大絡まで仕上げてきそう。清野は4区と6区がポイントです。と言ってるな
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 19:27:11
育英は今年ローカルの伊那駅伝に出場したから都大路の優勝を本気で狙っているのだと思う。
過去には弥彦駅伝に出た年に都大路で優勝してるからね。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 19:38:32
仙台育英は次の日体大出るかな?
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 19:42:36
上位入賞しそうな学校は、当然優勝を狙っているだろ
予選を終わってみないとどこが強そうかまだわからないね
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 19:43:24
世羅と育英は来年だろ。育英の方が今年は強いかな。
ただ、兵庫勢と鹿実には及ばない。
優勝候補は兵庫代表か鹿実だな。
まぁ、待てよ
日体大とかの記録でどこが強いかは見えてくる
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 21:13:41
世羅もだいぶ成長しているようだ、今年はIHも捨てて走り込んだ
感じがする、1年が伸びているみたいだ。
育英は3区の留学生の力がまだよくわからない、今まで1年はあまり
いい結果が出てないということもあるし...
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 21:22:05
日体大記録会には鹿実、西脇工、世羅の強豪校は出ないから
日本海駅伝の結果がどこが強いかの目安としては、わかりやすい
世羅が強豪校?