中央大学長距離ブロックを応援するスレpart97夏の陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤い閃光 ◆hZNVhf/PY.
楽しく使ってね。仲良く使ってね。(´・ω・`)
勝負の夏がやってきた。箱根路の熱走はこの汗が生む。

前スレ:
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart96
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1276328094/
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart95
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1274605627/

★【過去ログ】中大陸上部長距離関係スレッド
http://bit.ly/c8iAU4   http://bit.ly/cMBP4J

  上記で読めないスレは、2ch元スレURLを下記サイトへ
   2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
   http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 11:52:27
いちおつ

この夏は大切だな
健太が心配だ・・・・
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 12:40:06
春はイマイチの感があった。
夏場にしっかりと走りこんで基礎体力をつけてほしいね。
山下、棟方、健太、小柳の復調(回復)を願うものだ。
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 14:39:38
このスレ
定年後の人達が結構日中に書き込んで楽しんでるね
いいことだ
変に年齢誤魔化さないで書き込んだらもっといいのに
5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 15:21:34
>>4
なんか半分バカにされてる気分だがまあいいかw
まだ定年まで少し時間はありますよ。
楽しくやりましょ。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 16:38:14
大勢が夏合宿に参加してほしい。
層が薄いから怪我には十分に注意して。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 18:57:44
非常にこう、加齢臭が漂うスレですね
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 20:29:01
こないだ高尾山に行ったら駒澤の選手が走っててワラタ。
何やってるんだよw
9ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 20:29:36
新庄−斎藤−野脇−西嶋−大石
代田−相場−森山−塩谷−山田

けが人が復帰しなくてもシード獲れるな。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 20:47:15
中スポみたけど、大石は2区で他大のエースと差の無い走りをしたいと書いてある。
どうなるかな。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 21:28:47
そうなると5区は塩谷かな?
大石の2年間の山の経験を活かしてほしいが・・・
ただ大石の意思を尊重したいところもある
まわりのレベルアップ次第かな

>>4
私は24で上野と同年代
定年後じゃないひともちゃんといますよ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 00:40:22
塩田(久我山)永井(高岡向陵)新庄(西脇)上野(佐久)林(諫早)芝山(西脇)駒井(専松)佐藤(東京学館)
以上8名
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 07:08:55
1500&5000のダブルエントリーは一人とか言ってたけど、新庄と林で二人いるんだが。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 07:11:36
>>11
上村も5区を走りたがっているし高2時代の力を取り戻せば去年の大石以上では走ってくれるだろう。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 07:23:07
新庄は5千米、一本に絞ってるんじゃなかった?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 07:59:19
でももうIHなんだな
毎日進路の話題ばかりの割にはあまり確信持てる情報がないから
結局誰を注目していいのかもわからないけど
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 08:54:37
林、芝山、駒井、佐藤は違う。
ずっと思っているんだけど、なぜ名前が出てこない?
という選手がいるんだが。。。。
いずれにせよ、来年のメンバーは今年よりずーっと良いよ。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 09:23:37
中大文卒の無職(37)だけどブックオフの面接受かったお
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 09:54:58
おめ
スレの平均年齢ぐっと下げてくれよ・
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 10:09:06
>>18
同年代の奴らが高給取りになってるとむなしくなるよな。

俺も現在40歳で現在飲食業年収350万。

ちなみに経済で元銀行員。
例のガイキチが、スレの終りで、ここぞとばかりに、
ワケワカメな怒鳴り声を一匹で上げてみたいだな。やれやーれ


986 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/07/20(火) 12:45:48
今年の1年生で箱根に出れそうなのは、西嶋だけかな?
後は相場と上村はスタミナがありそうだ。
上田、須河、代田は1年次では無理そうだし、
西嶋もまだ20kmを走れそうではない気がする。
3年生次第ではシード落ちもあるかもしれない。

994 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/07/20(火) 13:00:16
正直言って、優勝する可能性よりは
シード落ちする可能性の方が高い気がする。
戦国駅伝だからどっちにも転がる可能性はある。
>>21
必死にシード落ちを願ってるみたいだから、痴漢方面のヒトでしょう。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 12:39:27
なんで中央OBに基地外がいるんだろうな
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 12:43:30
>20
まあ、今箱根駅伝をやったらそれもありうるかもね。
とにかく怪我を早く治して欲しい。
夏に走り込み出来れば、3年が弱い分、1年でも2、3人箱根走るかもよ。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 12:50:05
>>24
俺にレスしててびびったw
それはともかく今箱根があったらそうだろうな。

だが本番の箱根にきちんとあわせてくるのは中央の
伝統でもあるのでこの夏はしっかり走りこみたいね。

怪我人は負荷をかけずにクロカンでじっくり長い距離を走ってほしい。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 12:59:45
20
年収低いな
俺は20代だけど約450万ぐらいあるよ。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 13:01:03
994を書いたものだけど、中央OBだよ。
現実をよく見極めて対処しなけりゃ大事に至るよ。
最終的には悪くてもシードは落とさないと思うが、
いやそう信じているが、リスクは高い。
ともかくこの夏場にしっかり練習することが大事だね。
持ちタイムよりもはるかに良い仕事をするのが中央の伝統だ。

28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 13:03:51
>>20
気にするな。それ日本人の平均に近いから。
>>26
お前の年代なら高いよ。
嫌みにとられることもあるから、注意したほうが良いよ
20代450万で年収高いって。。。
大卒じゃしょぼい部類だろ
ちなみに俺は27だけど620万
これが普通くらいじゃね?
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 13:32:24
>27
たしかに。いつも持ちタイムよりいい仕事してる。
城西とかタイムは良いのになんであんななんだろうとか思う。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 13:36:59
>>29
だからお前は嫌み言ってる自覚ないのか、
そういうやつは20年後も同じ年収だよ。もしくは無職
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 14:20:38
モグスが9人いても、あとの一人が自分だったらシード落ちするわけだし、一人がレース中に故障すれば棄権になるわけだし、そういう意味でシードの安全圏なんてないと思うよ。そういう意味で中大の連続シード記録は誇りに思えるよね。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 14:41:37
西嶋が1区に使えて、塩谷か上村でもいいから5区を82分以内で走って、
3区と10区に棟方か健太を使えれば、けっこう良いところに行けそうだけどね。
>>29
昨日か一昨日だか忘れたが、朝日新聞で
せっかく弁護士の資格取ったのに仕事が
思うようになくて生活するのが大変だみた
いな記事があったよ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 14:45:40
西嶋ー大石ー棟方ー野脇ー塩谷(上村)
山下(上田)ー井口(新庄)ー小柳ー斉藤ー健太
みんな故障がなく、これなら5位以内は確実だけど。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 15:04:43
年収の話はいらん。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 15:10:37
故障情報がほしいな。
1年生は保岡が全く走れない。
2年生は健太がジョギング程度、渥美がポイントやってる。
3年生は棟方がジョギング程度、市塚がポイントやってる。
4年生は山下がジョギング程度。
ということでいいのか?
    
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 17:06:09
健太はもっと悪いような噂を聞いたが・・・・
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 17:12:05
健太は先月時点では全く走ってないはず
620万で嫌み扱いされるとか
俺の周りの同期もっともらってる奴もいるし
>>31は中央OBじゃないだろ?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 17:43:14
>>34

女性弁護士の1年目なんて月給15〜18万円なんてのも普通みたい。
それでも中大はOBのおかげで事務所はとりあえず見つかるんだって。

司法書士もひどくて他業種でバイトしないとやっていけない人もいるみたい。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 21:20:59
弁護士なんて自分の身銭を切って社会に奉仕する存在であって、薄給が本来の姿。

なまじ名誉職からチヤホヤされてきたほうがおかしい。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 23:18:29
>>37
保岡は将来性を期待されて入ったのなら早く練習できるように努力して欲しい。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 23:20:26
>>29
俺なんか大学卒だけど年収0だぞ!
お前そんなにもらっているんなら俺たちみたいな低所得者の為に寄付でもしろ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 23:29:02
>>32
それはお前のせいじゃない仮にモグス9人と6区に野村を置けたとしてもその時点で
敗北だから。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 23:34:51
小柳-大石-西嶋-渥美-上村
山下-野脇-塩谷-棟方-斉藤
佐々木は故障認定とした場合。
東洋次第だが東洋がこければ復路は当然として総合も優勝を狙えると思う。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 23:37:45
>>44
俺は子供の頃中心だけど1円募金よく協力したぞ
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 23:53:51
>>40
中央卒だよ。
俺は社会人の8年目だが、給料全く上がらない。だけど転職先も見つからないし、リストラされた同期もいるし、毎日憂鬱だよ。
でも物価も下がってるし、贅沢しなきゃ300万台でも実家から通勤なら不便はないよ。
弁護士になった友人もいるが、未だにびっくりするくらい給料安いよ。
そいつは某事務所に雇われてるが、仕事の単価がすごく下がってると言ってたよ。
>>44
残念だが俺の年収程度じゃ寄付できるほど余裕ないよ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 00:38:14
>>48
おいおい、それ、東洋にも負けてるよ。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 02:48:17
進路板で新庄は日体大という声が上がっているが、本当にうちなの?
52ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 06:09:41
徳地や梁瀬は大丈夫か?
梁瀬はともかく徳地は弁護士より陸上続けたほうが食っていけたな。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 07:13:50
保岡はしっかりしろ!たいしたタイムも持っていなく
農業高校から中大に進学してるんだからな

54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 07:26:54
>>17の書き込みが気になる。
全くかすりもしてないなんて。
何故名前が出て来ないと言ってるのは5000のみ出場する選手のことだと思うけど誰なんだ?
島田、松村、臼田、多田、五郎谷、市田、有村、大谷…全部違うみたいだし…
西郷、中川、的野、林、大六野、八木澤、山田は条件的に合わないし
まさか西池、中村、今井はないだろうし

わからない…
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 08:53:43
↑ 
4人ははっきりしてると思う。
5000の1人と3障の3人が見えていない。
特に3障の3人はいままでまったく名前が出てないみたい。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 08:56:26
>>55
利府の高橋
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 09:12:54

100%違う(笑)
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 09:16:17
3障の3人も5000は結構速いということだよ。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 09:21:41
高橋は14分33だよ。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 09:50:22
>>54
その中には、いるだろう。
>>59
最近のタイムだね。
でも、違うと思うよ。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 09:51:48
保岡は将来性を買われたのか。
でも、とても速くなりそうには思えない。
只のコネだろ
まあ、そんな選手も居るわなw
>>58
IH3障出場組の中で、5000でも結構速い選手となるとかなり限られてくるけどな。
果たしてこれまで1人も入学した事のない学校の選手なのか、
それともこれまで1人でも入学した事のある学校の選手なのか。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 12:24:16
>>63
これ答えるとわかるな。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 21:41:03
新庄は中大だよ
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 22:32:22
3障のIH出場者より、5000mで地区予選敗退者の方が、
レベルが高いんじゃない?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 22:51:35
ヒントから答えを絞り込んでみたけど、

もう正直なところ市田以外思い浮かばないんだが‥‥‥

そんなわけないよな(´Д`)
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 23:35:48
サッカー日本代表の長友は指定校推薦で明治の政経だと。

明治の指定校推薦って基準がおかしくないか?
勉強せずにサッカーしていても指定校推薦になるとする大学って、
やっぱりスポーツが強くなるわけだ。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 23:39:25
どなたか今年のスカウトの全容を教えて頂けないでしょうか。
僕は頭が悪いので、これまでの難しいヒントでは全くわかりません。
申し訳ないですが、どうぞ宜しくお願いします。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 23:44:46
IHまで時間がないぞ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 23:47:49
僕も全くわかりません。 いつものおじいさん、お願いします。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 23:53:55
俺はひとつ分かった。
合言葉はMにYだ。
東海にも関係あるか。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 00:25:03
>>70
IHジャーは美味しい。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 00:35:45
例年、ヒントなんてあったっけ?
違う場合には、「違う」とはっきり言ってくれる人が居るから、
絞り易かったのと、遅い時期になってガッカリすることが無いのが
特徴だけれども
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 00:47:25
だから「今年のスカウトはいい」ってハッキリ言ってるじゃん
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 08:22:23
IHに3障で出場する選手って、5000の県大会には出場していないよね。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 08:23:29
西池も獲れていたら、最高だったのに。。。。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 08:33:07
人事は暫く報知しよう
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 11:06:43
現役選手の話題が一つも出ないスレって何だかなあ
これじゃ勝てんわ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 12:43:06
一部故障者がいるにせよ、2年生は粒揃いと思うぞ〜
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 13:07:03
確かに、2年生は粒がそろっている。
健太さえ復活すれば、3年次、4年次が楽しみだ。
新庄は登りが強いという話があるけど、そうだったらもっと楽しみ。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 13:08:22
この時期、選手はどんな練習してるんかな?
くそ暑い中、御苦労さんだな。
しっかり走りこんでくれや。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 15:27:48
1年も粒揃いだと思う
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 15:36:41
1年は磨けば光る人材か?
スピード系 須河、上田、代田
スタミナ系 相場、上村
3代駅伝出走可能系 西嶋
育成枠 保岡
85ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 15:40:54
3年も棟方、小柳、井口、市塚は箱根で区間8位くらいには来れそうだよ。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 15:45:49
大砲がいないからな。
確実に計算できるのは、大石だけだよな。
あと塩谷か?この選手意外に頼りになるかもね。
>>84 矢崎を忘れてる。あと須河はスピードはさほどないよ。 

スピード系 上田、代田
スタミナ系 相場
3代駅伝出走可能系 西嶋
育成枠 保岡 、矢崎
劣化枠 上村、須河 
上村は高校時代から故障が多いな
九学と東海はパイプが太くて、元村は取れなかったらしい
まあ元村は本人の希望らしいからどっちにしても無理か
やっぱり末次がオリンピック選手になったのが大きいのかな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 16:45:49
そうか、須河と上村を劣化枠と見るか。。。
確かに、そうかも知れない。
少なくとも須河のスタミナは大いに疑問がある。
でも、二人とも何とかなってほしいという祈りにも似た願望を持っている。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 16:50:37
9月末の記録会でみんな5千を走るんだろうが、
どのくらいのタイムをだすかな。
少なくともPBはだしてほしいものだ。
9187:2010/07/23(金) 17:07:16
俺は相場に一番期待してる。高校時代の起伏がある青梅30kmでも
キロ3分20切りで刻めるように距離の不安はまったくない。
あとは短い距離のスピードをつけるだけだから箱根のメンバーにも
すんなり入る可能性が高い。

将来的にはこの相場の5区が良いと思う。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 20:31:30
5千は54にあるよ。  勝手に「全部違うみたいだし」なんていわないでよ
3障は石川、三重、兵庫。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 22:37:24
大家・芝山(出口?)・清水ってとこ?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 23:35:37
新庄(西脇)島田(浜松日体)永井(高岡向陵)出口(須磨学園)
大家(遊学館)清水(上野工)塩田(久我山)上野(佐久)
兵庫の選手は盲点だったな。
3障はもちろんだけど、5000でも今年大幅に自己記録を更新している。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 23:53:34
とうとう確定したな。あとは指定校。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 00:07:17
小林、諫早、西京あたりより新興校か。浦田色でてるんじゃね。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 00:07:41
確定ww
これだけガセだらけの情報を大真面目に議論してるのも笑えるなw
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 00:08:59
新庄(西脇)島田(浜松日体)永井(高岡向陵)西池(須磨学園)
大家(遊学館)中村(上野工)塩田(久我山)上野(佐久)

これがホントの確定

100ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 00:35:17
コテ以外の情報信じるなって
変な奴が来てまた荒らされるぞ
すこしは学んでくれ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 01:37:17
ガセガセ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 01:49:56
九州ゼロ?!
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 01:55:42
解らんな
104まつした:2010/07/24(土) 03:07:15
西池(須磨学園)新庄(西脇)島田(浜松日体)永井(高岡向陵)林(諫早)塩田(久我山)上野(佐久)

オレが聞いたのはこの7名。あと1名はまだ未定らしい。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 04:25:05
西池には法政でも早稲田でもないという話も出てきているんで、
じゃあどこなんだとなると、もう中央くらいしか無いんだよな
でも意外なところに決まりそうなきもするけど
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 06:51:29
たまにはそんな夢をみるのもいいな
コンプさん、涙目w
108ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 07:33:37
でも早稲田でも法政でもないとなると他にまともなとこ無いからなぁ
東洋や駒澤、山学あたりは明確に否定されてるし
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 09:19:47
西池はないだろう、さすがに。
結局ドラ2は島田なのか?確かに最近は名前を出してなかったけど、
以前何かの記録会であさんがなぜか島田の記録に注目していたから、
もしかしたら中央なのかもって話を進路スレでしたら、
東洋だの明治だの日体だのと全力で否定されたんだよね。

まぁあさんが中央ファンであることさえも否定していたから、
アンチの反射的な拒否反応で直後の東洋だの明治という言動そのものは
何の信憑性もないのでガセである可能性が高いとは思ってたが。
110T−まつした:2010/07/24(土) 09:34:16
西池くん、十分ありますよ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 09:37:19
決まりみたいだね、西池。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 09:38:22
>>109
いつからあさんは中央ファンになったんですか?
それこそガセ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 09:38:35
島田に関しては合宿に参加した山梨東洋の2択と思われていた所に、
田村の東農もあるかも発言で3つの大学のどれかという流れ。
明治とか日体とかそんな話はほとんど流れてないぞ。
まして中央なんて話は皆無。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 09:45:29
今日も朝から進路話一色
115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 09:46:14
でも合宿に参加して、「やめとこ」って思うこともあるよね。
別にうちかどうかという話は置いておいて。

別に現時点の持ちタイムの善し悪しとかどうでもいいから、
誰か来るかだけはっきりしてほしいわ。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 09:47:06
112
以前にちょいと話してたような…
須磨の出口が来るなら大きいな。高校時の棟方と遜色ないからな。
棟方は3000障害に関しては大学で大きく成長したけど。

ドラ2に関しては>>54の中に含まれているらしいので、かなり絞られたよな。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 10:16:29
飯塚金メダルかよ
短距離始まりすぎだろ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 11:23:28
最近中央が進路バカの代名詞のように語られるようになって悲しい。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 11:43:12
だってガセに騒ぎまくってるんだもん
121ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 12:05:48
>>119
最近ではありません。何年も前からです。

基本的ににIH、国体、都大路前は盛んですが、特にこの時期は現役生の話題もなく、
情報そのものが不確かな部分も大いにあり、それを追及しようと余計に進路話に傾倒するんですよね。
世界ジュニア金の飯塚が中大の寮をベタ褒めだったからなぁ
こりゃ来年から数年は新寮効果がありそうだ
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 12:31:23
島田はないでしょ。他の人だよ。九州地区も無いし。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 13:36:27
>>121
自己レス楽しい?
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 13:45:32
新庄、島田、永井、出口、塩田、大家、上野、清水

この8名でOK?

確かにこれなら去年より相当いい補強だと言える。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 13:55:43
>>125
Okかどうかって、誰に聞いてるの?
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 13:58:09
>>125
島田と出口は違う
駒井が来るみたい
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 14:01:14
OKじゃない。  2番手は別の人。  最近PB大幅に更新してる。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 14:01:56
OKじゃない。  2番手は別の人。  最近PB大幅に更新してる。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 14:02:06
誰だぎゃ?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 14:03:41
駒井は専修だろ
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 14:05:19
兵庫でサンショー出るのって芝山と出口だけなんだが…

2番手は島田じゃなくて多田?
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 14:09:08
芝山はいきません
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 14:12:26
      /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
中央学院って何気に賢かったんだな。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 14:17:17
出口は合ってそうだな。
島田は違うんだろうな。

肝心のところがわからないなんて珍しいな。
ヒント的には多田っぽいけど、何故名前が出て来ないのか理解できない
と言われるような選手でもないような…
136中央大学を応援したい:2010/07/24(土) 15:12:44
松村優樹(浜松日体)
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 15:20:44
>>136
その松村はIH5000に出場しないだろ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 16:00:55
やはり今回は、九州無しか…
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 16:13:19
ドラ2は島田か多田に絞られたか

これまでの流れをもとに考えると島田のような気もするが…否定的な意見が多い
しかし最近のヒントをもとに考えると多田っぽい上に、否定するレスがひとつもない
後者が正解の可能性が高いのかな

市田はさすがにありえないもんな
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 16:20:34
たらればのは話をしていると、また中おた=進路ばかって言われるからやめるこった
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 16:24:05
このはっきりしないあと一人がドラ5以下ならやめるべきだと思うが
さすがにドラ2ははっきりさせておかないと気持ち悪い
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 17:00:21
新庄(西脇工)
多田(倉敷)
永井(高岡向陵)
出口(須磨学園)
塩田(國學院久我山)
上野(佐久長聖)
清水(上野工)
大家(遊学館)

中央史上最高のスカウトだな
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 17:06:11
142 :ゼッケン774さん@ラストコール :2010/07/24(土) 17:00:21
新庄(西脇工)
多田(倉敷)
永井(高岡向陵)
出口(須磨学園)
塩田(國學院久我山)
上野(佐久長聖)
清水(上野工)
大家(遊学館)

中央史上最高のスカウトだな

   \\ チンチンパンパン!!       //
        \\ チンパン中央 !!    //
          \\ バカでも入れるクソ大学!! //
    |\__/ ̄ ̄\__/|..|\__/ ̄ ̄.\__/| .|\__/ ̄ ̄.\_/|   +
.   +\__| ▼ ▼.|_._/ \__| ▼ ▼ |__/ .\__| ▼ ▼ |_/  +
      ..\ 皿 ∩       \ 皿 ∩/      \  皿 /
 +  ..(( (つ   ノ       (つ  丿       (つ  つ ))  +
    ..   ヽ  ( ノ        ( ヽノ         ) ) )
       (_)し'         し(_)        (_)_)

教え子が教授を刺殺
怖いな、中央大学

中央大学教授刺殺事件 - Yahoo!ニュース

中央大学教授刺殺事件(ちゅうおうだいがくきょうじゅしさつじけん)
2009年1月に中央大学で発生した殺人事件。

中央大学教授刺殺事件のニュース一覧 - Yahoo!ニュース
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 18:38:15
149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 19:14:46
西池 法政
後藤 明治
出口 中央

147ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 18:40:14
西池は関学でも早稲田でもなく中央
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 19:33:17
>>142
ここ数年では最上だが、史上最高は言い過ぎ。まだ99年の藤原世代には負ける。
インターハイ、都大路で活躍して史上最高と思わせてほしい。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:29:24
ドラフト2位は留学生とかあるかもしれないぞ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:31:37
須磨学園って中大のスポスイ枠あるのか?
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:36:43
須磨学園からの選手って、法政、早稲田、東海、明治これ位かな
他に須磨から来てる大学有る?ないよね
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:49:56
現に来るんだし、これまで入学者がいないから絶対来ないという発想自体が間違いなんだろうね
153ゼッケン774さん@ラストコール :2010/07/24(土) 20:59:58
いいたくてかきたくてうずうずしているのがいっぱいいるみたいだな
まぁいずれわかることではあるが
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:07:19
でも昨日、今日で一気に質のいい情報が出たね。
新庄多田永井塩田なら確かに勝ち組。出口上野大家清水と下位も上質。
こういう補強を継続できれば、本当に優勝を目指せるようになるね。
俺的には期待してたほどじゃなくてやや残念。
良いって言うからどれほどのものか楽しみにしてたのに。

結局西池や島田や市田は来ないでいいんだな?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:21:19
棟方と斎藤と山下と塩谷と野脇が区間賞とれれば優勝じゃないかな
157ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:23:32
こんなに適当に書き込んだだけで妄想膨らませてくれるスレはないなw
中ヲタはからかいがあるねw
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:28:25
九学からはこないのかな?
監督の出身校だし去年は上村が来たけど・・・
来年の久保田への布石をしてほしいが
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:28:56
西池と島田は来る予定だが
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:31:55
マジ情報ありがとうござい〜!
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:34:35
>>159
それが本当なら嬉しいけどね
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:38:36
九学から来るかもしれないが、エース級は無理だろう
上村が、素晴らしい活躍をすれば望みは有るかもね
やはり太いパイプには、入り込めないみたいだな。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:42:07
九学からは正直いらない。伸びしろがなく期待できない。

東北地方のスカウトにもっと力を入れてほしい。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:42:39
新庄、西池、市田、多田、永井、島田、塩田らが来ると理解していいんですね?

165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:47:23
マジ情報ありがとうござい〜!
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:49:53
釣られるな。
後でガッカリさせられるから。
明らかな自演を見たら指摘してあげたほうがいいんですかね?
それともスルーしてあげたほうがいいんですかね?
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:54:43
>>166
釣られているように書いてる奴は進路スレからきた奴とか煽りたいやつだろ
このスレに書き込むのが全員中央を応援してるやつだと思わないほうがいい
煽りとかで半分は違う可能性がある
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 21:57:23
164のどこが違うの?
ちょっと前の大東スレとほとんど変わらん流れだなw
171T−まつした:2010/07/25(日) 00:03:58
だからN池は来るんだってば
長池
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 00:14:34
>>171
信じまっせ
野池
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 00:29:04
Tまつしたさん、残念ながら今は信じられないです。
が、これがもし真実だったらその時あなたは多くの中大ヲタから信頼を勝ち取れるはずです。
その名前覚えておきますので、どうか信頼をつかんでください。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 00:48:33
>>170
そりゃおなじ人物が書きこんでるってことだろ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 00:51:05
超すげー補強だな!!!!!!!!
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 02:59:10
和製ボルト,読売新聞を飾る。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 04:53:28
多田君は実業団ですよ。
駒沢も明治も断られたのに、中央がひっくり返したの?
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 07:55:49
島田で合ってたと思うよ。
市田なら今頃祭になってる。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 09:02:52
野脇が5区を区間5位前後で・塩谷が2区を10位以内で・大石が9区を区間賞で
棟方が3区を区間3位以内で・斉藤が10区を区間賞で西嶋が1区を区間5位前後で走れば
優勝争いは出来る
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 09:03:41
 _ _(_) / ⌒  ⌒ \ <阿呆wwwww
 l_j_j_j^⊃(●)  (●) ヽ
  ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _
   | |     |rt- j   ⊂_ l_j_j_j
   | ヽ    `ー '   /__ ノ ̄
  /  `ー――― ' ノ
  |        /ー'
  ヽ       /
  / _\ \_ノ
  U (⌒ _ノ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 09:07:09
>>182
お前反イケメンだなwwww
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 09:51:55
>>179
本当かどうか確認したいようですね
多田君本人が中央志望だったそうです
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 12:08:22
うん
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 12:42:39
人気が服着て歩いてるような大学だな
ふーん
地味・・・・・・・・・・・・・・・
190ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 13:37:40
誰か「高校長距離選手の進路(中央大学専用)」part1をつくってくれないかな。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 14:07:55
遅ーわ。もうほとんど出ちゃってんじゃん。
でも今後のために作れるなら作るべきかもな。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 15:04:44
ドラ2が多田だって言うから箱フリ見てきたけど、30秒台じゃねーか
これなら普通に永井の方が上だろ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 15:07:29
多田は10秒台ですね
箱フリは古すぎます
4月でしょ
18 14:18.22 大六野秀畝 鹿児島城西
19 14:18.95 五郎谷  俊 遊学館
20 14:19.04 多田    要 倉敷 ←ここ

21 14:19.60 臼田  稔宏 佐久長聖
22 14:19.76 小島  秀斗 豊川工業

でも,中央に来るかどうかはまだわからないぞ。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 15:24:52
ギリギリだけど10秒台か、すみませんでした。
でもまだわからないってどういうこと?
時期的にうちの場合もうとっくに内定済みでしょ?
もし違うと言うなら一体ドラ2は誰なの?
ガセネタに食いつく馬鹿
197ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 15:52:22
往路だけでも勝って欲しいし復路だけでも勝って欲しいが
本音は総合優勝して欲しい。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 16:07:42
飯塚はすごいな。

なんで中大なんか入ったのかな。
短距離なら東海でもよかろうに。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 16:12:21
>>195
ドラ2は新庄
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 16:55:50
ドラ1が市田なら説明がつくが西池だとIHのヒントをくれた人との意見と違って来る。

ただそれくらいじゃないと割に合わないくらい勝ち組だと豪語してたが。

ただいずれにせよ、事実だとしても俺にはしばらく信じられそうにないな。
全日本予選の法政の結果があまりにもひどくてそれで西池の進路が変わったのではないだろうか
あれでは坪田も西池を誘う事はできまい
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 17:14:31
5000mタムトライアル見に行く人はいないのか?
それとも結果はどこかに載る?
一番優秀な田村を決める争いですね
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 21:19:38
ドラ2がわからないのは置いといて、この時期に8人中7人判明してるって
この情報集積力はすごいと思うよ。肝心のところがわからないもどかしさはあるにせよ。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 21:44:33
ガセなのに
206ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 21:53:37
>>205
間違いなく言えることは少なくともあなたは何がガセで何が真実かわかってないということ
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 22:04:37
妄想に妄想を重ねて、それなりに見えてきている中オタさんには敬意を
表します。うちなんか、全然ねーし。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 22:09:33
>>206
俺なら分かる。
新庄・永井・塩田は真実
残りはがせというかあてずっぽ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 22:16:19
巧妙なガセネタを作り、それを流して釣りを楽しむ知能犯
ガセネタに簡単に釣られ、浮かれ騒いで後でガックリの阿呆ども

“蝉時雨 浮かれ騒ぐも 今のうち”

210208:2010/07/25(日) 22:19:04
>>209
お前偉い。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 22:25:05
でも当たってるよ。
つかあんだけ執拗に毎日毎日絞らせたらそりゃ当たりもするだろ。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 22:29:15
ドンだけ毎日絞っても、多田君は実業団です。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 22:59:47
泣くも何も新庄以外判明しているメンバーって現時点では平凡そのものなんだが
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 23:01:53
14分20秒を平凡かよ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 23:04:03
どこのヲタか知らないけど>>212の読解力のなさについて
周囲の誰ひとりとして指摘してやる人物はいなかったのかな。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 23:44:56
アンチなんて馬鹿なのは言うまでもないこと
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/26(月) 09:04:34
多田のタイムはすごいね。
気温27.5度、湿度66%の中での19秒04だからね。
多田と出口がなかなか名前が出なかったんだよね。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/26(月) 10:12:51
ただ中央オタの中にも、意外に馬鹿が多いのが問題

13.59新庄(西脇工)
14.19多田(倉敷)
14.20永井(高岡向陵)
14.28出口(須磨学園)
14・33大家(遊学館)
14.36清水(上野工)
14.38塩田(國學院久我山)
14.39上野(佐久長聖)

上位5人の平均 14.20 

過去上位5人の平均タイム
現4年 14.32
現3年 14.34
現2年 14.25
現1年 14.22

5000のタイムだけなら少しずつ良くなっているな。問題は上記選手が正しいのかどうかが不明なこと


220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/27(火) 09:21:37
来年は理工枠はないのかな?

理工が走る年はつおい
>>198
つーか、なんで東海大なんだよwww

中大短距離は、戦後以来、超名門
222ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/27(火) 18:18:06
棟方、健太も走れているみたいでよかったね。
後は山下と2、3年がもう少し…。大石主将お大事に!
223ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/27(火) 18:42:38
やっぱり健太重傷はアンチのガセネタだったか
224ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/27(火) 21:00:32
>>222
練習見にいったんですか?
いまの時期テストだから練習してないと思うんですが・・・
それと大石お大事にって怪我でもしたんですか?
225222:2010/07/27(火) 21:03:04
>>224
爺さんさんの掲示板にタイムトライアルの記事が載ってます。
主将はここ1週熱を出していたそうですよ。
■リンク集T

中央大学の神・大石港与
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1258756455/

☆中央大学女子陸上部☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1246964542/
☆中央大学男子陸上部☆その1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1252418638/
【和製ボルト】飯塚翔太【中央大】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1273025798/

【東京マラソン】藤原正和【優勝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1267323473/
【ワイは】上野裕一郎part16【阪神ファンや!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1275717600/

【猫林と】山本庸平 ウナギ2匹目【仲良く応援】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1259506202/
【中央大学】水越智哉【箱根で復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226701027/
第2回 梁瀬峰史くんについて語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1189390113/
■リンク集U

古豪!中央大学陸上部応援ページ
http://homepage2.nifty.com/chuo84/
中央大学学友会体育連盟応援サイト がんばれ!中央大学
http://homepage3.nifty.com/gwanbare_chuo/
追っかけ爺さん観戦記/ブログ
http://o-ziisan.at.webry.info/
箱根駅伝を強くする会(海野賢一氏のサイト)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~unno/index4.html

中央大学陸上競技部短距離ブロック
http://www.geocities.jp/chuouniv_rikujo/
中央大学陸上競技部短距離ブロック練習日記(ブログ)
http://chuouniv.blog70.fc2.com/

中大スポーツ | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/chuosports/
中大スポーツチャンネル「こちら大学スポーツ新聞会」
http://www.sponichi-telebee.com/tv/4000749/
中大スポーツ
http://chu-daisports.web.infoseek.co.jp/

中央大学陸上競技部OB会オフィシャルサイト
http://chuorikuob.web.fc2.com/
石本文人式的「多事走論」たしかに走人も言う!
http://ameblo.jp/fumihito-ishimoto/

牧伸二の牧プロダクション(牧ひろし社長=中央大学陸上部OB)
http://www.maki-pro.com/
牧ひろし社長のホームページ
http://members3.jcom.home.ne.jp/0341380201/index.htm
■リンク集V

中央大学駅伝部プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=1ri_mksjMlI

中央大学箱根駅伝スペシャルサイト
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/index_j.html
箱根駅伝 浦田監督インタビュー、選手インタビューなど
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/a06_02_02_j.html
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/a06_02_02_04_j.html

2010/05/18新入生インタビューおよび東豊田寮紹介映像をアップしました
2010/04/28 卒業生インタビュー映像をアップしました
2010年3月に卒業した6名のインタビュー映像をアップしました。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/interview/index_j.html

アルバム
2009/12/04 09年箱根駅伝を強くする会・選手激励会
2009/04/15 平成21年箱根駅伝を強くする会
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/gakuinkai/u05_10_j.html


中央大学プロモーションビデオ 「CoreEnergy」
http://www.youtube.com/watch?v=FLSwgle90Bs

CHUOconcept2009_01 中央大学の歴史(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=iECFqZmx4QQ
CHUOconcept2009_02 キャンパス(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=T8o_U3iyIuE
CHUOconcept2009_03 クラブ・サークル(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=LTD7mGqlD58

その他の中央大学公式映像
http://www.youtube.com/user/ChuoUniversity
「東豊田寮」は、鉄筋コンクリート造りの5階建て。1階は食堂・ミーティングルーム、
トレーニングルーム、マネージャー室、浴室などがあり、2階は監督室、コーチ室などがあり、
部員が入る寮室(ふたり一部屋でベット付き)は2階から5階にある。
3階には学習室もつくられ、「文武両道」の環境が整う。平成22年3月末に完成する。
寮からはロードを走るにはもってこいの浅川の土手がすぐ近くで、抜群の練習環境にある。
────Hakumonちゅうおう2009秋季特別号より

■中央大学陸上競技部「東豊田寮」竣工のお知らせ 2010/3/17
【場所】中央大学学友会体育連盟東豊田寮
      東京都日野市東豊田1丁目7番地11号
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/community/g06_02_detail_j.html?pr=110


陸上部 東豊田寮 投稿者:ファイト中央 投稿日:2010/05/17(Mon) 13:45 No.3488
本年3月に完成した陸上部東豊田寮が部員達に大変好評!
現在F&T部門と長距離部門の男子部員59人が生活し、2人部屋で学習室も別途完備。
筋力・フォーム等を分析する分析室、トレーニングルーム、トレーナールームもあり、
中で最も好評なのが食堂だそうです。

業者の調理師が住み込みで陸上選手のためのメニューを作成、
水泳、サッカー、相撲等々様々な競技の選手がいた南平寮では難しかった栄養面の管理が
徹底できるようになり、練習の強度に合わせたりすること等も可能。

浦田長距離監督は「素晴らしい施設を作ってくれた大学に感謝したい。学生にはここでしっかりとした
生活を送り、競技に生かして欲しい」、また長距離主務の井上君も「食事は味。質ともに満足できる、
目標の箱根優勝に向けてチーム一丸となって戦いたい」と話しているそうです。(5/14 読売新聞多摩版)

先週15日から関東インカレが始まっていますが、100mでは2・3・4位となる等新寮効果も出ており、
対抗得点で上位に食い込んでくれることを期待しています。


2010/05/18新入生インタビューおよび東豊田寮紹介映像をアップしました
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kouhou/movie/asx_ekiden/2010ekiden_002.asx
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/interview/index_j.html

東豊田寮への引越し 03 30, 2010
中央大学陸上競技部短距離ブロック練習日記(ブログ)より
http://chuouniv.blog70.fc2.com/blog-entry-68.html
230ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/28(水) 20:32:10
佐々木が14分30秒切ったのと棟方・市塚が14分30秒台で走ったのは大きい
特にこの夏の暑い時期だしホクレンとか日体記録会とかじゃないしね
あとは山下と個人的に期待している渥美が復帰して合宿を迎えてほしい
大石は合宿で無理しないでね
大石はもうあと3回だけ走ってくれればいい
/\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  中央 万歳 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
中央大学スポーツ奨励奨学金
大学HPで公表されている

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/scholarship/pdf/09gk25.pdf?200512050000
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/28(水) 23:47:27
今後の故障者がなかったとしたら
大石・斉藤・棟方・塩谷・佐々木・西嶋・野脇・小柳・市塚までは問題なく
走らせることが出来るな。
渥美と山下は回復次第。
ボーダーラインが山田・森山・井口・新庄・上村
伸び次第が橋形・服部・須河・上田・相場・代田
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 14:35:07
新庄、上野決勝進出
236ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 14:40:06
凄い組だったがプラスで拾われたか。
上野にとったらそれが幸いしたのかもしれんが。
>>235>>236
その上野って、上野裕一郎の弟?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 20:44:34
>>237
そうですよ
>>238
サンクス
240ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 22:13:39
>>237
知っているかもしれないけど新庄も2年生の新庄の弟だよ。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 22:33:13
西池と新庄が来るなんてうらやましか
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 22:52:39
西池は早稲田だろ。
新庄と永井が来ることを羨ましがれよ。
弟が来るなんて珍しい
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 23:02:29
他大はどうか知らないが中大は代々弟がよく来ている。
中には水越みたいに兄さえ来ていないのに弟は来ているなんてケースもある。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 23:04:54
スポ推としては並みの兄貴と世代トップクラスの弟
世代どころか歴代トップクラスの兄貴と並みの弟


同じ兄弟でも弟の立場はだいぶ違うだろうな
一番大変なのは新庄兄かもw
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 23:12:51
上野も新庄も自己ベストでの進出おめ。
上野秋に5000走れば一足飛びに10秒台以内なんていうのも有得るな。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 23:19:32
西池は早稲田だろ。
中央じゃないぞ。
西池がどこでもどーでもいい。

それよりまたうちのヲタらしき奴が関東スレで朝から他所の大学に
粘着しててとうとう規制板に通報されたってのを報告しとく。
コイツ前にも止めとけと注意したんだけどなぁ
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 00:52:05
規制されちまえばいいんだよ
>>248
中大さんとは何の関係もないですよ。
痴漢のアナタが犯人なんでしょ?
>>248
異常な早稲田コンプの阿呆だろう。
規制板見て、爆笑だ。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 06:44:10
新庄だってうちに確定した訳じゃないんだから
もう決まってるような流れで話すのやめたほうが良いんじゃないか?
これで違ったらしゃれにならんでしょ。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 09:13:59
田村正和の正体】 ⇒日大卒のおっさん

進路スレに常駐してガセ厨、嘘つき連呼厨はポン大ヲタ、田村正和の糞コテだ。
田村正和の糞コテ=近所のおっさん=くだ=希代
コイツは自演とガセの基地外だ!
田村正和=くだの主な粘着先=早稲田、明治、中央、東洋、山梨、順大スレに名無しで頻繁に出入りし、
情報収集。
ガセ情報を流し、釣られた奴からの情報入手の釣り堀が得意技だ。
*最近は中大、明治スレを名無しで荒らし中

【日本大学代表】
通称名:尿六・便所コオロギ(大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k、背番号6 ◆8Mm2mW7OEY‐64歳・♂・独身)
昭和40年代、中大・法政の受験に失敗して日大へ進学・卒業しているが6大学卒と詐称をして各スレで自慢。
調子にのって聞きかじりの曖昧な知識が徒となり、自爆レスを突っ込まれて日大卒が発覚し、大恥をさらす。
仕事を休み神宮球場に通い詰め、孫世代のチアを視姦・盗撮して欲情するとトイレで病的な自慰処理を行う猟奇的な変態。
出身スレである東都スレでも詐称学歴を鼻にかけて勘当され、六大学各スレに粘着するがよそ者の荒らしとして排斥されて今日に至る。
大学選手権や神宮大会が始まると、地方私大をはじめ東海・亜細亜・国士舘・拓大など、日本大学の視点で、偏差値で貶める。
今だ独身だが、家族もちであるがごとく自演をしては幾度となく失笑を買って来た。



255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 10:44:12
86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 10:39:55
中央だと思うけど早稲田、明治アンチは基本的に東洋か中央っしょ。
進路スレで圧倒的に人数多いのをいいことに自分に味方がつくの計算で
やってるぽいから中央ヲタで法学部のなんたらって奴だと思われ
違ったら違ったでその時よ
>>251=>252=>>255
置換と書かれると即反応
一人で一生懸命、中央の方を
犯人に仕立てあげようと工作中です

>>257

その荒らし、>>248の書き込みもしてると思うが、
規制板に通報したつもりが即却下されててワロタw



6 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 09:47:42 ID:khqmAULC0
ここで書式を無視した報告を続けるあなたも荒らしですよ。。

7 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 10:20:16 ID:ffLaUxR10
↓このスレ無効

8 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 10:21:40 ID:wLUSEfOH0
>>.1
全板共通スレからはじめてください

では、生姜さんどうぞ


9 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 07:31:27 ID:QwcQ/hU+0
>>.1
2ちゃんねる専用ブラウザで検索してインストール、してると思うけど
一週間くらい規制議論板の、他のスレ全部拾ってみてスレの内容読んでからでも
>>244
天城の道の駅でわさびーちくを売ってる武井弟のことも
忘れないであげてください。
武井康真は主将だった
261ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 22:13:00
>>251=>252=>>255
置換と書かれると即反応
一人で一生懸命、中央の方を
犯人に仕立てあげようと工作中です

恥ずかしい奴だな
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 22:17:44
>>260
彼は4年連続箱根区間賞を取れるだけの実力はあったね。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 22:51:53
塩谷・佐々木世代の箱根
西嶋ー新庄弟ー佐々木ー上野ー上村
渥美ー新庄兄ースーパールーキーー塩谷ー野脇
何か2位の駒沢をスーパールーキーが射程圏内に縮めて塩谷が追い越し野脇が逃げ切る光景が
目に浮かんでくる。
スーパーが付くようなルーキーだったら8区なんかに使わんだろw
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 23:00:25
>>265
かってライバルの駒沢はスーパーエースの深津や高林を8区に置いたわけだが。
こういう他校がなめるが重要な区間にスーパールーキーやエースをおけるのが
近年の優勝を狙う大学の特徴
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 23:00:36
>>265
武井は4区に抜擢すべきだったな。8区は荷が重すぎた。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 23:03:15
当時の4区はエース区間
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 23:09:15
小柳と井口は全日本と出雲で試用してみるべきだと思うぞ
>>268
その通り

武井は4年で風邪引いて走ったのがアレだった
>>265
榎木さんに謝れ
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 00:24:59
榎木な。学業も優秀だった。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 00:51:54
>>271
ほんとだよ。榎木の爪の垢でも煎じて飲んでほしい。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 01:46:59
西嶋ー塩谷ー佐々木ー野脇ー大石
山下ー市塚ー小柳ー棟方ー斉藤
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 08:19:52
西嶋に1区は荷が重くないか?
佐々木ー塩谷ー西嶋ー以下同上
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 08:21:25
>>274
復路の中大だな。
来年は復路優勝いけるかもな
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 12:47:54
市塚ー大石ー佐々木ー野脇ー塩谷
山下ー西嶋ー上村ー棟方ー斎藤
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 12:55:34
棟方ー大石ー健太ー野脇ー塩谷
山下ー西嶋ー小柳ー斎藤ー市塚
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 14:03:54
8区小柳は避けたほうがいいんじゃないか?
理由は
@2年連続で小柳は失敗している
A中央は8区で失速がけっこうある
8区は登りの難しいコース
塩谷をまわしたいとこだけどそこまで余裕はないから
ここに誰を配置するかは難しいと思う
自分は4年の意地で森山か市塚か西嶋かな
1区は小柳か市塚がいいと思う
二年続けて失敗してる奴を1区とか、それはないだろ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 15:35:20
小柳は潜在能力はあると思うよ。8区外しは私も賛成。その理由はただ一つ。ゲンかつぎ。
塩谷には3区を走ってもらって、上野の再現(前半でのごぼう抜き)をしてもらいたいなあ。中大は2区がどうしても弱くなるので、3区に強い人を入れて欲しい。
ということで、A齋藤B塩谷D大石E山下で、あとは夏以降の仕上がり次第というのが私の意見です。
>>276
貴方みたいに士気の低い学校と違って、
当然総合優勝を狙ってますが何か?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 17:39:02
冷静に考えて総合優勝は今の戦力では無理だって
三強とは力が違いすぎるんだから
来年の「箱根」は、「総合四位」「復路優勝」狙いでいいんだよ

284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 17:43:47
西嶋ー塩谷ー佐々木ー野脇ー大石
山下ー市塚ー小柳ー棟方ー斉藤

これが一番
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 19:04:13
4位狙いなら2位くらいありうるよ。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:25:13
多田はドラフト準1位で良いな
287ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:56:54
5000M決勝進出者が2名
いい感じだね
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:58:09
新庄(西脇工)
多田(倉敷)
永井(高岡向陵)
出口(須磨学園)
塩田(國學院久我山)
上野(佐久長聖)
清水(上野工)
大家(遊学館)
289ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 01:01:41
多田は来ねーよ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 01:17:10
今年は新庄・多田
来年は三宅・久保田か
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 01:34:29
久保田は東海じゃね?
>>283
ほぉ、中大スレを荒らし続けてきた痴漢くんもやっとしおらしくなって
「冷静に考えて」と言えるようになりましたか

中央、早稲田、日大の箱根名門三強とは、力も何かも違いすぎますしねえ

埼京線でがんばってる君たちの学校が
来年「総合四位」「復路優勝」の目標が達成できますように うふふ

118 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 04:48:56
今年だって、小涌園前(14.3K地点)まで、
大石と柏原の差は、わずか2分差
http://saijo1.cool.ne.jp/86-5ku.htm
下りで中大は、東洋に逆に1〜2分差をつけられる

大石が柏原に3分差で走り、山下が1分差をつけたら、山での東洋との差は、たった2分
大石が柏原に2分差で走り、山下が2分差をつけたら、山での東洋との差は、まったくナシ
今年の箱根、5区&8区を除いてタイムを比べれば、中央の方が上。


300 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/03/05(金) 02:14:49
>>..279
嘘ばかり書いてもしょうがない。
今年の箱根も、5区と「8区のやらかし」を除けば、中央が東洋に勝っていた。
東洋ごときに怖じる必要なんかどこにもない。
しょせん中央と東洋の対戦成績は、

ここ21年間で、
中央17勝>>>>>>>東洋タッタ4勝
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/h1.htm
常勝を宿命付けられた中大さんの場合は、
今年は学校創立125周年でもありますし、
他の部会も続々と優勝しているし、力こぶが入ります。

戦力的に十分優勝できると思います。
ケガや病気をせずに本番までを過ごすことです。

260 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 17:53:50

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 箱根駅伝「シード継続中」ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 26年連続 中央大学(優勝14回) ←★★★ダントツ
 :
 :
 :
2位  5年連続 東洋大学(優勝2回)
3位  4年連続 早稲田大学(優勝12回)    
4位  3年連続 山梨学院大学(優勝3回)
(順位は約50大学中)



〓中央大学 不滅の箱根駅伝戦績〓

16回連続 3位以内確保 昭和25年から昭和40年 (←この間3位は一度のみで、すべて1位・2位で君臨)
14回連続 4位以内確保 昭和64年から平成14年
24回連続 4位以内確保 昭和14年から昭和43年
17回連続 5位以内確保 昭和62年から平成15年
26回連続 5位以内確保 昭和13年から昭和44年 
39回連続 8位以内確保 大正14年から昭和44年
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 08:03:04
>>291
いや久保田は井口・上村と同様早熟な気がするから東海は吉田あたりじゃないの
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 08:16:25
トライアルを走れなかった3人ってだれか知っている人ー
298ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 10:17:15
俺のことを、痴漢、痴漢と気安く呼ぶなよ
俺が痴漢したわけじゃないんだからさ

ただ中央は、1万m28分代が一人もいない現状を冷静に考えれば、とても優勝など口に出来るようなレベルではないことは分かるはずだと思うんだが
三強は28分代が、それぞれ5〜6人いることくらいは知ってるんだろう
そういうと中オタは、すぐ「1万mではなく、ハーフの記録を見ろ」というのが口癖だな
だけど、ハーフこそレースによってコンディションが違いすぎる上に、そもそもレース自体が少なく、各校エース級でも走ってない選手がいっぱいいるし、有力ルーキーも誰も走っていないわけだから、あまり参考にはならないと思うけどなあ
それに中央は、そのハーフの記録にしたって、特別頭抜けた選手がいるわけでもなく、そもそもたいしたレベルではないことを、そろそろ自覚しようよ

299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:02:20
>>298
お前バカすぎて笑いものになるからもう何も書かないほうがいいぞ。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:22:40
287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:21:06
中央ヲタに質問。

お前らは無類の進路ネタ好きだが、春先、IH県、地区予選と今と書いてる
選手がかなり違って来てるよな。
「中央は情報通が多いから正確」と散々暴れてたにも関わらず進路スレの
コテさん情報に頼りきりなのはどうして?

諫早の的野が来ると暴れて順天堂が有力になった途端林になって今度は
林がIH地区で微妙で来る来るリストから消えた説明宜しく。
それと多田が勝手に来ると妄想してるがこれもタイム出してからだよな
無節操極まりないと思うが自分たちでどう思ってるんだ?
答えは簡単 情報通なんて居なくて願望だから 
所詮そんなもんだから深く考えるな
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:18:32
あいかわらず基地外中央はおもしろいなあw
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:29:53
>>299
ばか
中央が優勝だってw 笑わしてくれますな 妄想もいい加減にしろ
ジミー中央
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:50:49
地味な中央に派手な西池
307ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:45:43
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 箱根駅伝「シード継続中」ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 26年連続 中央大学(優勝14回) ←★★★ダントツ
 :
 :
 :
2位  5年連続 東洋大学(優勝2回)
3位  4年連続 早稲田大学(優勝12回)    
4位  3年連続 山梨学院大学(優勝3回)
(順位は約50大学中)


26年連続シード権獲得とは、驚異的ですね!
毎年、箱根の順位予想は芳しくありません。
しかし、箱根が終わると、いつも予想より遥かに上位の
成績を修めています。本当に、強い大学だと思います。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:48:24
恥ずかしいコピ貼るなよ。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:53:32
全部基地外の仕業だろ
バレバレなんだから無視しる
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:50:35
過去10年間に6回優勝して、28分台の選手を7人位そろえて
駒沢さんは昨年箱根に挑みました。当時の駒沢さんは、優勝候補筆頭でした。
その駒沢さんでさへ、12年連続シード権獲得とはなりませんでした。
そんな訳で、26年連続は驚異的なことだと思いました。まぐれで獲得と
言っても、せいぜい2〜3年連続でしょう。あれだけ強い早稲田、東洋さんでも、まだ
4〜5年連続です。連続してシード権獲得することは、本当に至難の業のようですね。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:59:27
それが来年にも途切れそうなんだが・・・
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:00:52
>>297
完全に予想だが山下・渥美・保岡じゃないかとおもってる
そういや森山の消息が聞かれないな
就活はいくらなんでも終わってるとおもうんだが
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:13:20
来年にも途切れそうなんだが・
毎年、「途切れそうなんだが・」と言われています
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:16:10
多田と出口が来ればいい補強なんだがコテハンさん通知頼みます
去年のほうが言われてた気がするな
本番は水越の流れを作る快走があってシードの心配をする時はなかったね
自分の中では去年≦今年のイメージだな
去年が上出来だったから4位は難しいかもだけど10位以内には入ると思う
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:53:18
来年の箱根は、大石・山下で山を制覇できるからシードは大丈夫だと思う。
この2人がいれば4区までどれだけ遅れていても、安心。
2人が万全なら。

317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:58:26
315 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/08/01(日) 20:27:49
去年のほうが言われてた気がするな
本番は水越の流れを作る快走があってシードの心配をする時はなかったね
自分の中では去年≦今年のイメージだな
去年が上出来だったから4位は難しいかもだけど10位以内には入ると思う

同感!
318ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 21:17:31
>去年が上出来だったから4位は難しいかもだけど10位以内には入ると思う

7〜8位かも知れんな
まあ、シード取れれば、よしとしよう

319ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 21:20:12
弱気だな。
井口・市塚・野脇が順調に成長し心配されていた棟方と斉藤も問題無いようだから
5位以内狙いで良いだろ。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 21:22:34
>>319
おいおい、ずいぶん強気じゃないか。

今の戦力ならシード狙いが順当なところだろう。

下手に舐めたことしてると足元すくわれるぞ。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 21:24:36
>>316
逆を返せば、大石・山下の体調次第で過去稀にみる撃沈もありうるということ。
彼らに代わる戦力がいれば別だがな。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 21:33:20
>>320
走るのは選手だからいくらヲタが舐めてても関係ない
仮に今年優勝してたとしても選手たちは舐めたりしないはずだよ
期待は多いにしようよ

323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 22:14:02
>>320
今年より戦力を心配された去年なんだが浦田様が3位以内を目標にしたら
ヲタがなぜ優勝を狙わないと大騒ぎした。
去年の段階では大石が5区を走っても上位とは考えられる状況ではなかった
今年は塩谷の台頭・昨年の全日本くらいからの大石の見直し・西嶋の加入により戦力は
あがったんだが目標順位は落とさないといけないのか?
324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 22:35:00
大石が状態の悪くなかった深津に本番で連勝したときは目とデータを疑ったよ
>>318>>320
東洋って、そんなに弱気なんだ。ふーん。
中大の山本亮に軽く捻られたしなぁ。


第94回 日本陸上競技選手権大会(2010年6月4日)
男子 10000m 決勝

1位 28:43.08竹澤健介
2位 28:44.16北村聡
3位 28:44.59佐藤悠基
4位 28:45.94山本亮 ★★★ 中大OB
5位 28:46.23大西智也

13位 29:22.79 柏原竜二
15位 29:35.26 池上誠悟 ★★★ 中大OB

http://jaic.org/kagawa/2010/94NCH/REL024.HTM
中大さんは優勝の目が大いにありそうだけど、東洋は柏原がコケたら目も当てられないね。まぁ、二年に一度シード落ちしてきた学校だけど・・・
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 23:17:50
確かにお気の毒
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 23:18:53
4年 梁瀬   齋藤
   山本庸平 大石 
   高橋 
   辻    山下
   水越
3年 大石   棟方
   山下   小柳
   齋藤   市塚
   
2年 棟方   佐々木 
   小柳   野脇
        新庄
        塩谷
        渥美

1年 佐々木  西嶋
   新庄   
   野脇
   渥美
   塩谷
今のところ昨年より戦力ダウン 昨年の今頃はやはりそんな感じだったかな
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 00:22:26
山本は本当に成長したな
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 02:15:43
西嶋は雰囲気が藤原に似ている気がするので5区を走るかもしれない。
相馬は高校時代から長い距離を走っているので5区を走るかもしれない。
上村は適性が噂されていたので5区を走るかもしれない。

夏合宿で大石以外にこれくらい5区候補が出てくればいいのに。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 06:59:05
1区塩谷 2区齋藤   3区佐々木 4区西嶋  5区大石
6区山下 7区新庄小柳 8区野脇  9区棟方 10区市塚
結構くめるね
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 10:42:36
棟方−塩谷−佐々木−野脇−大石
山下−西嶋−森山−斎藤−市塚
>>328
去年の箱根で梁瀬が区間最下位、山本が区間2桁のうえに故障上がり、
水越は駅伝で実績を残しておらず、高橋と辻はこの時期まだ大学駅伝の経験なし。
この時期にはこの代は全く期待されていなかった気がする。

夏を越して4年、3年、1年が1人ずつでも出てきてほしい。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 21:57:00
そうですね。その通り
4年 山田 3年井口 1年 誰か
1年は20秒台が6人いるのにその感じがしないな
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 22:30:27
山本君の活躍は、本当に嬉しいですね!以前は、山本君たちのサイトを楽しく
拝読していました。当時が懐かしく感じます。キャプテンとして、山本君が
5区で大活躍したことを、よく憶えていますよ。本当に素晴らしかった。
これからは、山本君が出場されるレースを、楽しみにしています。
test
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 21:26:29
test
ジミー
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 23:31:04
梁瀬は練習参加してないのか?
155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 09:55:24
全部仕組んでるのが中央ヲタ
ってより昔にこの板で散々暴れまわって通報何度もされてた奴が
中央ヲタである事が判明し祭りになった。

そいつが舞い戻ってきてると思われ。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 12:09:30
あいつはプライドだけは誰にも負けないほど強いのに、世間では路傍の石ころみたいに冷遇され、フラストレーションが溜まりに溜まっているからなあ。
切れキャラ、工作厨になるのもわからんでもない。

342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 21:43:22
4年の久保田、中村、中居はどうしてるのかな?
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 22:27:16
>>342
期待できるのかね
できません
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 11:26:32
「関東長距離」スレに、来年の「箱根」2区の出場選手とタイムの予想が出ていた。
それによれば、中央の2区は斉藤でタイムは1時間11分35秒の18位となっていた。
もしそのとおりなら、2区で終戦だな。
↑また奇妙なオナニーやって喜んでる 頭が茹でタコ野郎がいます
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 11:58:23
齊籐18位で終戦なんて言わないでよ。大丈夫これからこれから。
それに齊籐は10区を走ります。肉はおいしい 2区は大石です。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 15:40:49
>2区は大石です。

じゃあ、5区は?

チンコ顔のアイツ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 19:09:40
全ては想像だが、大石は1年の時既に5区要員だった。従って1年もあり得る。こそで秘密兵器として考えられるのが、西嶋と須河。いかがかな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 20:12:22
市塚ー大石ー健太ー野脇ー相場
山下ー西嶋ー塩谷ー棟方ー斎藤
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 21:02:33
>>345
斎藤は15位くらいで踏ん張るはず
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 21:28:37
よく分からないのは浦田監督は春のトラックにあまりトライさせていないこと。
けが人が多かったかもしれないがそれにしてもレース参加が少ないきがするが素人考えか。
大石 山田 位か関東インカレの不振もあるが、なにか思惑があるのか。
1年にしたって須河、上田、あたりはもっとはしってよかったのではないか。本当に素人だけど。
あと、渥美 金田 橋形 服部 そして市塚小柳といったレギュラー級もね。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 21:37:32
とにかくスカウトに力を入れないとダメだ
育成できない大学が調子に乗って選手とりまくってるのに、
育成の上手い中大はもっと貪欲に選手をスカウトすべき
育成が上手かったら西嶋はとっくに13分台か28分台出してる
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 21:52:39
>>355
これから出すから
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 22:41:02
また素人考えだが、西嶋の軽快な走り、小柄な体と5区に向いていないか。
あと須河は山に強いという印象があるがどうだろう。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 22:58:26
来年の5区は上村だろ。但し81分台で走れるならという条件付で。
出来なければ大石か野脇
上村は高校時代阿蘇山周辺を走りこんでいて、上りにも強いので5区向きだと思う。
ただ、高2の頃の走りが戻ってこなければ使いようがないな…。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 09:19:32
>>355
育成というならもう少し時間をみてあげてもいいのでは?
とりあえず3年生の選手一人退部したね
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 15:29:53
誰なの?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 18:38:27
西嶋ー塩谷ー佐々木ー野脇ー大石
山下ー小柳ー市塚ー棟方ー斉藤
皆普通に走れば3位以内、大駈けすれば優勝も。ブレーキなしでお願いします。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 20:45:37
ずっと走っていない選手といえば仁部か大西だな
一度も話題に上らなかったんじゃないかね
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 22:21:54
多田はやはり妄想だったな。
まあ新庄は別格としても林・上野はうまく行けば卒業時には西嶋級に化ける筈だから
大した問題ではないな。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 22:33:07
結局 新庄・林・出口・上野・永井・塩田・兼子・大家か。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 22:40:18
林と兼子はちがう
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 22:56:09
各高校の愛称はこんな感じか?
久我山:付属校高級
西脇:超優遇校
育成・佐久:贔屓校
諫早:期待校
早稲田実業・世羅:可能性0
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 23:00:44
来年のドラ1候補:三宅
再来年のドラ1候補:打越
でOK?
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 23:01:08
違います。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 23:02:31
三宅は明治
打越は明治か早稲田

お門違いな妄想すんな
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 23:04:09
>>372
明治ヲタよ!
良くぞやってくれたな。
感謝しておくぞ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 07:20:58
またそういうことをやる。だから、他スレでバカにされるんだよ。他の大学の名前を出すのはここではやめるこった。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 07:24:31
塩谷と渥美も以前は東洋といわれていなかったか?
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 09:19:10
塩谷と渥美は順天堂も欲しがっていた
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 09:28:26
>>368
新庄(西脇工)塩田(久我山)多田(倉敷)上野(佐久長聖)松村(浜松日体)山田(遊学館)
378ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 10:08:50
永井は?
379ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 10:40:54
多田はマツダだ、アホ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 11:08:05
>>374
相変わらず明治の擁護は俊速だね
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 11:09:03
多田がマツダ?
中央コンプの基地外妄想乙w
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 11:26:53
中央大法学部には正直コンプがありますが、ほかの学部にはコンプはありません
>>382
正解
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 15:04:08
結局多田の代わりはだれだ?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 15:22:22
和田
386377:2010/08/07(土) 16:43:59

新庄(西脇工)塩田(久我山)多田(倉敷)上野(佐久長聖)松村(浜松日体)山田(遊学館)出口(須磨学園)
出口(須磨学園)抜けていました。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 16:51:49
このメンバーなら「強い中央」が続きますね
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 18:32:05
新庄(西脇工)塩田(久我山)多田(倉敷)上野(佐久長聖)永井(高岡向陵)山田(遊学館)出口(須磨学園)
あれ、出口は東海じゃないの?うちに来てくれるの?
390377:2010/08/07(土) 20:32:00
>>389 出口(須磨学園)は中大志望では?
>>388 永井?そうなんですか?
良い補強だと思います。
今年の補強は補強として箱根を頑張って下さい。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 20:43:43
377さんへ
浜松日体の松村って5000Mを14分20秒の選手のことですか?
392T−まつした:2010/08/07(土) 20:47:18
新庄(西脇工)塩田(久我山)多田(倉敷)上野(佐久長聖)永井(高岡向陵)松村(浜松日台)山田(遊学館)出口(須磨学園)
こんなところです。
皆さん大体あたりですね。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 20:51:38
455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 20:50:31
上野の弟は違うぽい。本人に聞いたら中央?兄貴はそこ出てるけど
俺は資格無いからさぁ・・ってIH前に言われた。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 20:53:56
ん?上野の弟ってIH前に基準クリアそういやしてないな・・
駅伝も走ってないし全国も出てない 違うのかな?
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 21:01:24
でも上野の弟って今なら佐久長生で最も安定してるんじゃないの
396T−まつした:2010/08/07(土) 21:07:05
上野くんは来ますよ。
安心してください。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 21:11:45
多田と松村と山田は違う
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 21:24:34
マネージャーが可愛過ぎる件
出口?本当かな、違う様な?
400377:2010/08/07(土) 21:45:00
>>391 そうです。浜松日体の松村君です。
>>392 とほぼ一緒ですね。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 21:50:45
多田君がマツダとか松村君が山梨学院とか出口君が明治とかといった、
不確実情報がありますが、遊学館の山田君とはどんな選手でしょうか?
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 22:01:47
だから新庄は早稲田っちゅうのに・・。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 22:03:13
>>354
そんなことばっか言ってるから勝てねえんだよ。
どこぞの大学の二の舞になるぞ。

亜細亜を見習え。
多田も松村も上野も違う。
いい加減なガセ書いてると訴えるぞ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 23:13:48
新庄は本当に来るのかな。
もし来たら、上野以来のトップクラス入学だね。
新庄は間違いないよ。あさんの情報が元だけど近所のおっさんも普通に書いてる
西池が早稲田だから最初一緒にやりたいので早稲田志望して内々定受けてたぽい
けど西池の鞍替えでその必要が無くなり自分の本当の志望の中央に決めてくれた
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 02:20:53
おまえら少しは自重しろw
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 03:53:47
いろんな情報から推測すると新庄は3月には決まってたと思うよ
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 05:37:23
>>408
早稲田にね。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 06:42:16
新庄争奪戦に早稲田に勝てて最高に気持ちがいいw
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 07:07:21
またよけいなことをいう。だから、他の大学から相手にされなくなるって分からないかな。学習能力がなさすぎる
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 08:15:24
>>411
他大なんかどうでも良いんだよ。
早稲田に勝てば。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 08:57:29
新庄、永井、林、上野、出口、塩田、山田

これで確実です。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 09:32:36
遊学館の山田はなにげにいい選手だぞ
中大で伸びるタイプ
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 11:07:27
ドラ1は素晴らしいけど、2位以下がいまひとつだな・・・
416ゼッケン774さん@ラストコール :2010/08/08(日) 11:12:22
>>415 育成して行けば皆いい選手になりますよ
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 11:36:19
>>416
だといいけど、毎年同じこと言ってないかい?

たまには新人獲得レースでも華々しく活躍してほしいねぇ。
返品

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 00:51:52
     /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
うちのエースは、ドラ一以外が成長することが多いからな
>>405
ふーん、梁瀬は虫かよ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 17:46:51
人間だろ
>>413
新庄は早稲田ですよ。ついでにいうともう一人違う。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 18:15:21
本心をいうと、来年の「箱根」では、王者東洋には負けても仕方ないが、なんとか早稲田の上にはいきたい

424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 19:18:15
そんなことより惨殺便所がやばいことにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 19:20:25
どんなことになってるんだ?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 19:42:37
>>423
犯罪王者東洋しね
中央大学  教授 
学内刺殺
犯人は教え子

大学史上に残る不祥事

428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 22:52:40
>>416-427
また明治ヲタがはしゃいでるな
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 22:55:36
明治が来たせいで汗臭くなっちゃったな
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 23:25:55
不人気大学チュン大の僻みが心地いい
新庄、永井、林、出口、塩田、上野、山田の7人がスポ推
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/08(日) 23:26:49
>>428
新庄が早稲田というのが、なんで明治ヲタの仕業になるのか。

アンチは失せろ。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/09(月) 02:16:35
新入生は早く正式に発表されればいいのに
気を揉む必要がなくなる
>>432
はい、はい。
コンプさんは消えてね。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/09(月) 03:16:43
>>432
どこでもいいから中大じゃないと否定したいんだね、見え見えだよw
くだらない事かいてないで中大を受験、合格してコンプ解消しなさい

>>433
あさんが言ってるんだし、確定でいいよ。
それでもなお気を揉んでるなんてアンチの証拠だから。

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 34歳結婚サギババア 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 男性6人殺害か←NEW

              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーいFラン東洋大生が通るからどいてー
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
浦田はおしゃべりが過ぎるな。OB相手に選手の悪口言ってないで、ちゃんとその選手たちを指導しろや。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/09(月) 16:36:13
浦田は仕事が出来ないよ。スカウトも結局向こうから中央を志望してくれた子ばかり、こちらから取りに行った選手は全部断られているw
老害OBがうざすぎる
440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 00:04:50
ずばり4位を目指そう
その上はない
それより下だと批判が出る




>>440
おい薄幸な厄病神のクソムシ
意識の低いてめえのスレへ帰れ

ここは常勝中央のスレ
毎年優勝を目指すからこその
屹立する26年連続シード確保
今年は学校創立125周年で
特に力コブが入る
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 01:23:37
>>435
あさんが言ってりゃなんでも信じるのかいww
めでたいやつだな。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 02:21:57
今日もアンチが惨めだねぇw
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 08:07:54
素人OBよ、頼むからチームの邪魔をしないでくれ。自分だけは特別なんて威張ってるヤツほど、大きな迷惑をかけている。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 11:43:57
まず「今年の中央は弱い」っていう自覚から始めようよ
1万m28分代が一人もいない学校なんて、「予選会」当落線上の学校含めてもめったにないよ
それが、建て前にしても「優勝目指す」なんて、ちゃんちゃらおかしいや
普通に「連続シード権死守」でいいだろう
世間では「来年の箱根は、久しぶりに中央がシード権を逃すかもしれない」って噂が立っちゃってるよ

446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 12:15:57
プライドの高すぎるOBの方、自重してください
元気の良すぎるOBの方、少し上品にお願いします
愛校心の強すぎるOBび方、他校を徒に刺激するような書き込みは辞めてください
特に法学部卒のOBの方、宜しくお願いします
東洋、駒澤には負けるが早稲田程度には負けないだろ。
駅伝力が子供と大人ぐらい差ある。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 12:43:24
まあ順当にいって、五〜六位くらいだな。
それ以上は難しい。
東洋、駒澤、早稲田、日体大は戦力が一枚上だから、ほぼ確実に負けるだろう。
山梨学院、城西、東海、明治もエース級は強いが、それぞれ決定的な弱点もあるから、いい勝負になるんじゃないか。
これに全部勝てば五位、一つ負ければ六位だ。
まあ冷静に考えれば、現状はそんなところだろう。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 12:58:23
まあ世間一般の見方はこうだな

本命:東洋
 ここはずっと変わらず 

対抗:早大
大穴:駒大
 東洋と他のチーム差ありますが、対抗と大穴は強引にあげるとこんな感じかな

上位候補:城西、東海
 全日予選ワンツー

シード有利:帝京、日体大
 帝京は勢い、逆に日体大はランク一つ下げてます

シード争い:山学、中大、東農大、青学
 青学はワンランクアップ、他はワンランク〜ツーランク下げてます
450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 13:04:58
>>449
ど素人のランク付けをわざわざコピペするなw
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 14:46:41
盆明けからいよいよ夏合宿だね。
ここで箱根の順位が決まるね。
3年生と1年生がどれだけ伸びるかな。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 14:51:35
>本命:東洋
 ここはずっと変わらず 
対抗:早大
大穴:駒大
 東洋と他のチーム差ありますが、対抗と大穴は強引にあげるとこんな感じかな
上位候補:城西、東海
 全日予選ワンツー
シード有利:帝京、日体大
 帝京は勢い、逆に日体大はランク一つ下げてます
シード争い:山学、中大、東農大、青学
 青学はワンランクアップ、他はワンランク〜ツーランク下げてます


母校の明治は、謙譲の美徳から、わざとランキング外に外してあるわけですね
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 16:33:21
               ハ
                ハ
    / ̄ ̄\       ッ
   /  ─  ─\
 /   ⌒ ⌒  \    わ
|    ノ(_)ヽ  |  ろ
 \   トェェェイ  /    す
 / _  丶ニノ  く

>>445>>447>>448>>449

また置換さんがお怒りみたいですね。

>>293>>295>>307>>325とかを見て、
夏の暑さとの相乗で、狂いたくなるのも分かります。
>>445
コンプレックス丸出しで、意味不明な書き込みをして中央大さんのスレッドを荒らすのは止めようよ
2年に一度シード落ちしている東洋大ごときの大学が「優勝目指す」なんて、ちゃんちゃらおかしいよ
普通に「連続シード権死守」でいいだろう(>>307の2位の座を守ると)
世間では「来年の箱根は、いつもどおり東洋はシード権を逃すだろう」って噂が立っちゃってるよ

糞暑いのに、雑魚の荒らしの相手するのも大変だなw
人気校の宿命か。

中大は山がしっかりしてるから、優勝最右翼。
今年のメンバーこそが、ここ数年で一番期待できる
125周年の無形の力も加わって一気に突き抜けるはず
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 17:45:45
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

>>454
>>455
駒澤の漏れが見ても、
東洋のアラシには悲しくなるね。
何がそこまで彼を追い込むのかと。
460ゼッケン774さん@ラストコール :2010/08/10(火) 21:27:21
中大OBです。
古豪 中大 がんばれ

うさい老人 死ね
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 21:51:16
お年寄りは大事にしましょうね
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 22:40:04
>駒澤の漏れが見ても、
東洋のアラシには悲しくなるね。

駒ヲタが、なんでこんなところをうろついてる?
怪しまれないうちに、さっさと巣に帰ることを勧める。



460 :ゼッケン774さん@ラストコール
464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 22:50:25
年寄りがやりたい放題で、チームがちょっとヤバイことになってるみたいだ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 23:11:05
確かにかつての中大には何度も黄金時代があった
強かった時代を知っている人が、そのイメージが焼き付いて忘れられないのも、人情でよくわかる
しかし、現在の中大ははっきりいって、あまり強くない
それは、「箱フリ」にでも行って、最新データを見れば一目瞭然である
変な空元気や慢心は、チームにいい作用をもたらすことはない
今何より重要なのは、危機感を持って、この現状をどう打破するかという観点に立つことである


>>465
「最新データ」(笑)

「箱フリ」(笑)

「あまり強くない」(笑) >>295
467ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 00:19:12
>>445
よくぞ言ってくれた。あんたみたいな謙虚な奴が、中大をすくうんだよ。

東洋・駒沢・早稲田とか言ってる奴に爪の垢でも煎じて飲ませたいもんだな。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 00:23:19
別に今の中大は弱くはないだろ。他も弱いから。5位だよ、多分。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 00:25:38
桜井誠(在特会)が朝鮮総連から受け取った成功報酬は300万円 | 巡視船 PL03-やまと
http://pl03-yamato.net/post145.html
>>467
はげどう
>>466
ここ3年と向こう3年の話をしようぜ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 02:20:14
沖縄興南の島袋が進学するみたいな感じだな
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 02:42:38
14分10秒台も来るね
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 02:44:16
玉袋?
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 02:46:42
ジェイク島袋だろ
選手個々の力量はいいとして、チームのまとまりがないからな。大石と井口は頑張ってるが、周りの雑音が多くて大変みたいだ。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 11:52:55
チームのまとまり以前に選手の力量は最低だろ、層も薄いし
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 12:36:13
前期はボロボロだったから、夏合宿はよほど頑張らんとな。なまじ箱根が良かったから、監督も含めてすっかり気が緩んでしまっている。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 13:04:06
来年もシード取れれば万々歳だね
>>467>>445>>467

孤独な自画自賛するところが、この置換荒らしの一大特徴だよな。暑いな
>>468>>479のネガティブな人も、同一人物でしょう。
東洋の人か知りませんが、中大さんのスレッドで、
恒例の荒らし活動を始めたということは、もう優勝諦めたんでしょうかね。
>>479
たしかに意識の低い貧乏症の埼玉の大学とかは、
そんな感じだと思う。

それに比べて、四半世紀以上もシードを取り続け、
シードなんて空気みたいな中央大学は
住む世界が違うかと・・・。ウラヤマシス
>>478
>なまじ箱根が良かったから、

目標も達成出来ず、全然良くなかったわけだが。
本日も東洋か明治のカスが、必死の工作レス(笑)してたみたいだねw
夏を順調に乗り切れば、優勝の可能性はさらに高まる
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 15:03:00
失笑www
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 15:04:06
ジミー中央は成績もジミー
優勝だって〜〜〜〜!
笑っちゃうね
デロリアン号でちょいと2011年1月3日11時30分に
遊びに行ってきたが
中央と駒澤の熾烈な優勝争いに
山梨学院と早稲田が必死に追いかけてるところだった
>>490
もう一回寝ろ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 22:07:51
もう1回寝たら、6区で中央が4人抜き逆転してトップを走っていた。
ん?寝たんじゃなくて遊びに行ったわけだが。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 23:05:13
>>490
中大は誰が走ってた?
追いついての先頭争いなのか、追い付かれての先頭争いなのか?
東洋は何位?
>>493
山下だよ。
結局は山下が再度こけて早稲田が優勝さ
東洋は2番手だった。
しかし失笑早稲田と連呼されるだけですぐ釣れる稲ヲタは
頭悪いよなwww

こっちゃ暇つぶしに書いてるだけなのにムキになってレス
つけてきやがる まさに失笑 中央ヲタとは頭の作りが違うのを再確認。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 23:39:18
まぁ程々にな。単なる荒らしになってるなら通報されるし
早稲田からかうなら早稲田スレ限定でやるべし。

関東スレでやるとスレ機能しなくなるんで。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 23:46:29
つか一番スルー出来ないのがうちのスレだろ
荒らしが馬鹿にして寄り付きやすいのさ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/12(木) 00:00:55
>>494
それはないな
山下は不動の6区
午前11時半頃なら先頭の区間は9区になってる

次回の中大は8区終了までならトップもあり得ると思う
ポイントは9区以降なんだよな
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/12(木) 06:16:21
ならば9区に棟方10区に斉藤を残しておけば良いじゃないか。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/12(木) 07:23:54
27年連続のシードがまぐれだとか言っている馬鹿もいるようだが確率考えてみろ。
ボーダーライン大学(シード率50%の場合)での確率は1億3500万分の1(これはまず起こり得ない)
上位校(評価5位以内)の大学のシード率が80%とした場合でも確率413分の1これでもかなり難しいぞ(まぐれレベル)。
仮にまぐれだとしてもそれは上位校レベルの力があるからできることでボーダーライン大学では有り得ないことだ。

501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/12(木) 07:33:04
小柳ー野脇ー西嶋ー渥美(市塚)ー大石
山下ー佐々木ー塩谷ー棟方ー斉藤
耐える区間:1区・2区
稼ぐ区間:5区以降全て
目標:復路完全優勝(全て区間賞)
   往路10位以内(4区終了時16位以内)
   総合5位
>>500
確かに凄い事だね
でも平家物語みたいな事もあるので気をつけてね
コンスタントに安定して選手入れてそれなりに安定して育成して
って感じだな。
他所はその時々で力入れたり枠増減したり波あるっしょ?
でも斜陽の波は止められないね
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/12(木) 13:03:32
箱根優勝間違いなし
もう一回寝ろ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/12(木) 14:25:00
なんだと、もう一度言って見ろ!
>>505
全国で盛大なトトカルチョをやってるヤの字のつく某団体も、その線で動いてるらしいな。
中央最強
中央最低、最悪。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/12(木) 23:15:36
中央こそ盟主
>>495=馬鹿荒らし

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 23:33:54
しかし失笑早稲田と連呼されるだけですぐ釣れる稲ヲタは
頭悪いよなwww

こっちゃ暇つぶしに書いてるだけなのにムキになってレス
つけてきやがる まさに失笑 中央ヲタとは頭の作りが違うのを再確認。
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 34歳結婚サギババア 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 男性6人殺害か←NEW

              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーいFラン東洋大生が通るからどいてー
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 11:22:06
置換おじさん
また置換さんがお怒りみたいですね。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 13:34:31
いい加減に進路スレで来ない選手の名を上げたり
偏差値コピペして煽るだけのOBは去って欲しい
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 13:58:29
中央こそ盟主に変わりなし
>>516
また置換さんがお怒りみたいですね。

>>293>>295>>307>>325とかを見て、
夏の暑さとの相乗で、狂いたくなるのも分かります。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 17:58:57
いい加減に進路スレで来ない選手の名を上げたり
偏差値コピペして煽るだけのOBは去って欲しい
しかし、ジミー中央スレって年がら年中こんなのばっかだな、クダラネー。
>>520
置換 乙
地 味 だからね
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 20:40:56
>>522
基地外中央=置換書き込み厨
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 21:00:39
【西伊豆町】大石さん(中央大)が激励 特別コーチ務め練習けん引

ttp://www.shizushin.com/sports_news/ekiden_11/

県東部チームの特別コーチおつかれ
坊主頭で走るキャプテン、見たかった
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 22:03:45
>>523
一々相手にするから付け上がるんだ
いい加減学習しろ、アホ!
こんな奴しか居ないのかこのスレは???
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 22:15:46
OBが最悪だからな。それとなく注意したチーム関係者に逆ギレした馬鹿がいるらしい。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 23:00:22
今年度、トラックシーズンは今一だったかもしれんが、
私は、上尾ハーフに期待する。
これが良ければ、大丈夫だぁー
5000m、10000mなんて毎年いまひとつじゃん。
上野以外に目立った活躍をした選手は、
ここのところほとんどいない。

だから出雲ではいまひとつなわけだが、
ぶっちゃけどうでもいいよ
出雲はお遊び、全日本は前哨戦。
所詮その程度の大会だから。
この馬鹿がコンプ中央の代表者
606 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 22:17:26 ID:Lsv0LlHp
超名門大の中大さんが何で激弱で低偏差値の落ち目のカス早稲田と試合すんの?
この馬鹿がアンチ早稲田
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 00:34:48
アンチ早稲田=基地外明治だろうけど、
もうとっとと消えてくれ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 01:31:05
また明治に成り済ましてますね。
死ねよ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 01:41:30
早速の明治擁護乙です
>>532
また置換さんがお怒りみたいですね。

>>293>>295>>307>>325とかを見て、
夏の暑さとの相乗で、狂いたくなるのも分かります。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 02:13:19
久しぶりに見たらいろんな荒らしがきてるな
まあほっとこ

秋には市塚・小柳・野脇・新庄
この4人の成長が箱根の鍵だね
5000だったら14分20秒切り
10000だったら29分30〜40秒台
ハーフだったら4分台(ベストでもっている選手もいるが今期で出すという意味で)
これのどれかはクリアしてきてほしいね
野脇は全日本区間5位以内か下二つのどっちかかな
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 02:17:29
箱根優勝を狙うなら、秋までにハーフ3分台が最低あと二人欲しい。
個人的には市塚・井口・小柳・新庄・渥美あたりに期待している。
>>526
まだカスは生きてたのかよw

>OBが最悪だからな。
おめーの口癖だからな〜

>それとなく注意したチーム関係者に
病人のおめーのことか?

>逆ギレした馬鹿がいるらしい。
OBさんから社会常識の無さを注意され、
半狂乱で2chで毎度暴れてるのは、
廃人のおめーのみだからな

これ以上、チームに迷惑かけんなよ〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%95%99%E6%8E%88%E5%88%BA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

怖いな、中央大学 教授刺殺事件
このスレも、同じ大学で、喧嘩でしょうか。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 10:13:06
深夜に罵詈雑言でOB批判に反応する、現実がよほど辛いんだろうな。心の寄りどころは中央出身ということだけか。。。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 13:04:10
結局のところうちのドラ2は誰なんだ?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 13:25:25
あんまり他所のこと言うのも何だが、今年度は、どこも四年生が谷間世代だから、
3大駅伝とも、そんなにハイレベルにならない気がする。

来年の関カレ5000は、さらにレベルが上がるだろうから、想像するのも恐ろしいけど
542ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 17:15:24
>>540
まだ謎ですが、>>54の中からこれまでのヒントを条件に絞り込むと一人しか残りません。
まぁその選手も東海や早稲田、山梨など複数の情報が錯綜していますが。
その中に中央の名前が出ているのは私は見たことがないですね。
ただもし今年は同じ学校から2人来ることはないというのなら恐らく私の予想は間違いですね。
持ちタイムが永井以上でIH5000しか出場していない選手はそれほど多いわけではないので
そうなると恐らくドラ2は永井でドラ3以降の選手ということになりそうですが。
まあうちは地味ですから
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 18:37:30
新庄(西脇工)
臼田(佐久長聖)
永井(高岡向陵)
出口(須磨学園)
上野(佐久長聖)
塩田(國學院久我山)
大家(遊学館)
清水(上野工)

こんなんだったら最高なんだけどな。
明治スレでこんなのあったぞ
例の基地外が永久規制みたいだ

239 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2010/08/14(土) 17:21:37
★100814 複数板「駿台代ゼミ河合偏差値コピペ」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281746445/

お疲れ様です。
案の定基地外明治でした。
永久規制です
>>544に釣られるが、3障が好きな俺からしてみれば、
IHで決勝に残った選手が2人も来てくれるだけで大満足。
来年山下と山田が抜ける事を考えればこの補強はかなりいいのではないか?
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 21:23:21
>>542
残念。
臼田なら代田を非常に意識しているので中央じゃないのとの意見がしきりに
去年の今頃出ていた。
唯意識というのがライバル心なのか敵対心なのかそのあたりが今一レス内容から
判断しにくい状態だったんだよな。
ドラ2は出口じゃないの?
総合力で見れば永井より強そう。
須磨からは早稲田・明治が多くて中央は記憶にないが今年の須磨は人材豊富だし。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 21:29:51
佐々木世代の箱根。
キャプテン:佐々木・副キャプテン:塩谷
主務:?
キャプテン見習い:上村
西嶋ー野脇ー佐々木ーアニキー塩谷
出口ー三宅ー上村ー新庄弟ー相場
と予想。
誰か記録してくれ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 22:20:45
3年生で確変起こす選手は、いませんか?
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 22:38:38
臼田ってまた2年時ピークの奴じゃんよ…嘘だろ?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 23:59:38
臼田は復調の兆しは見えているし、少なくとも一時の不調からは明らかに脱している。
しかも元来ロードで強さを発揮するタイプ。
完全復活すれば上野工業の中村並にまで伸びる可能性はあるよ。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/15(日) 11:10:43
もう9月だし進路ネタもいよいよ最終局面かな。
全容は知らないけど今後も継続していい補強を続けてほしいな。

それよりもうあと2ヶ月ほどで駅伝シーズンに入るんだね。
野脇、塩谷、新庄、井口、市塚、西嶋の新レギュラー候補
棟方、山下、佐々木の怪我からの回復具合
齋藤、大石の充実度が気になるところ。

この合宿で1年生、特に須河、上村が覚醒してくれれば、底上げにもなるんだが。
森山、山田、小柳にも維持を見せてもらいたいね。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/15(日) 12:01:42
西嶋-棟方-野脇-井口-大石
山下-佐々木-塩谷-斎藤-市塚

西嶋が見せ場を作るも区間10位前後でまとめる。
棟方が他校のエースと互角に渡り合いその順位をキープ。
野脇で持ち前のスピードで3つ順位を上げる。
井口で後ろの集団に吸収されるも差がなく大石へ。
大石が区間2位の快走で一気に4位。
山下が悲願の区間賞で2位。
佐々木が前との差を詰める。
塩谷が粘りの走りで遂に先頭を捕らえる。
斎藤がエースの意地で差を広げる。
市塚が並ばれ一時は突き放されるも、終盤驚異のラストスパートで逆転優勝!


夢でもいいから見てみたい。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/15(日) 14:41:12
市塚ー大石ー棟方ー野脇ー塩谷
山下ー西嶋ー相場ー健太ー齋藤
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/15(日) 18:47:49
佐々木 斉藤 棟方 須河 大石
山下 野脇 西嶋 塩谷 市塚

須河、上村には復活してもらわないと困る
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/15(日) 19:12:46
1年に対して復活っていい方はすこしおかしい気もするが・・・
ただ現1年は2年生になってからでもいいが伸びてきてもらわなきゃ困るね
西嶋は秋にハーフ4分台か10000の自己ベスト更新で箱根の戦力になってもらわなきゃ困る
困る、困るって、本当に困ってるのは選手の方だよ。邪魔しないで練習に集中させてやれ。強くする会の一部舞い上がってる連中、実名晒したろうか?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/15(日) 20:13:44
確かに選手が一番困るな。応援するやつは練習の邪魔や口出しはするなよ
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/15(日) 20:47:02
>>557
こういうところで実名を晒しても良いのか?
いいよ そいつらに人権ないから
>>553
1〜4区に関しては、実現するとしたら来年よりも再来年の箱根の方が可能性は高そうだな
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/15(日) 22:30:59
野脇は10000以上である程度の結果ないと箱根はきついんじゃないかな
ハーフだと渥美のほうが成績いいし
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 00:35:39
俺も553に考え方、近いな(適性重視で)

西嶋−棟方−佐々木−野脇−大石
−山下−斉藤−塩谷―??−市塚

2区は強者に対応できるという点で斉藤よりも棟方

斉藤に5000m13分台の力を発揮してもらうには、余り難しくない区間を

10区は、ペース配分が巧くて失敗レースの少ない市塚

ただ、そうすると主要区間である9区に穴ができてしまうんだよな
現実的には、
塩谷−斉藤−佐々木−誰か−大石
−山下−野脇−西嶋−棟方−小柳

って感じになるのかな
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 01:35:59
棟方‐大石‐佐々木‐野脇‐西嶋
山下‐須河‐市塚‐斎藤‐塩谷
>>557
さらしたらええねん
あんたの正体ばれるし(すでにバレとるがw)
浦田もクビになるし
陸上部もてんやわんやになるで

つーか、選手が困ってるとか、もういい加減大嘘書くのやめたら、どやねん?
藤原の頃からやさかい、一体何年頑張ってんだwww
やっと8名判明して落ち着いたか。
本当に毎日毎日よくやってたよな。

結局ドラ2は臼田だったんだ。
それなら随分前に俺が言ってたんだけどな。
伸び盛り希望厨は不満だろうけど、自分の走りを取り戻せば即戦力だよ。

現一年が触れ込みほどの元気がないだけに不安もあるが、
新一年生の代で黄金時代を築いて欲しい。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 12:07:35
2011
西嶋−棟方−野脇−上村−塩谷
須河−佐々木−新庄兄−新庄弟−市塚

井口、小柳、橋形、渥美、服部、臼田

2012
佐々木−新庄弟−野脇−出口−塩谷
須河−臼田−上村−西嶋−新庄兄
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 14:12:09
浩太はせっかく弟が来るなら夢の兄弟リレーを叶えるために頑張らないとな。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 15:45:59
弟の方が強いな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 17:22:26
臼田とか勝手に予想に入れちゃダメだぞ。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 17:26:52
実際に来るんなら別に予想に入れてもいいんじゃないの。
?ソースは?
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 17:31:24
無いよ ただ佐久から来るらしいから条件考えると臼田確定
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 17:38:20
「(´Д`)?<ソースは?」www

そんなこと言い出したら瀬古の息子以外ソースないけどな
臼田違うし
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 18:45:55
kwsk
臼田を否定したのはあなたが初めてです。
ちなみに臼田を消せば消去法で全て消えることになり、
それは情報提供者の中に嘘つきが居ることを意味します。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 18:51:02
塩谷−斎藤−棟方−西嶋−大石
山下−森山−新庄−佐々木−野脇
578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 19:29:27
5000のみ
○島田(否定済)…東洋、東農、山梨など
△松村(否定済)…東海、日大など
◎臼田(否定中 NEW!)…早稲田、山梨、東海など
×多田(否定済)…実業団
 五郎谷(否定済)…東洋、順天堂
 市田(否定なし)…大東(任せろ)
 有村(否定なし)…明治(多数)
?大谷(否定なし)…日大、東海など

条件に該当しない
西池、中村、今井、山田、八木澤、的野、中川、西郷、大六野、林


54の中からだとあと大谷が残っているけど、それ以外のヒントからも臼田以外は考えにくいな
ガセに食いついてるな、ククク
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 20:55:52
>>576
なぜその情報が間違いだったとは思わないんだ?
なぜこのスレは都合のいい情報だけ信じるんだ?
今までの経緯から情報提供者がいることは確かだが
荒らしや愉快犯が混ざって嘘情報書くことなんか想像つくだろ
普通にドラ2は永井じゃねえの?

それよりこんな書き込みがあった
こっちのほうが気になるだろ
163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 17:07:04
追記
故障者リスト

中央
大石、山下、斉藤、小柳、棟方、佐々木、野脇、塩谷、上村、須河
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 21:04:00
ネガティブな情報には食いつくんだな

まぁどうでもいいけどどっちもどっちじゃねぇの?
582ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 22:33:55
テスト
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 22:40:21
野脇は三大駅伝すべてで1区を走ってほしい。
スピード、集団走のうまさともに充分。
スタミナ練習も無難にこなしているようだから。
584世紀末覇者チュウオウ:2010/08/16(月) 22:42:57
逆に言えば山田、森山、市塚、橋形、井口、服部、渥美、新庄、西嶋、代田、相場
らが万全なんだろ。
シードは問題ないな
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 22:44:40
知ってる主力を並べただけのようなガセ情報に食いつくような奴はスレに来るな
自作自演だろ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 23:26:50
中ヲタってどうして駒澤や明治、日体、農大は敵視しないのに
早稲田、東洋を敵視するの
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 23:31:25
出口には棟方のように2年からはエースとして活躍を期待する
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 10:04:56
誰か来季新入生情報もう一回まとめて〜

さすがにもう決まってるのだろうが、確定情報をすりあわせたい
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 10:40:57
>>587
上野、池永、高橋、ノムシュンなんかがいて優勝候補の一角で、駒澤、日体大、日大、東海がライバルだった頃はこんな醜い状況は皆無だったのに、あの二校が台頭してきてから一気におかしくなってきたから一目瞭然だろ。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 20:54:45
合宿快調
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 20:59:56
天気、大丈夫かい
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 21:04:15
2011年
市塚ー大石ー棟方ー野脇ー塩谷
山下ー西嶋ー健太ー齋藤ー小柳

2012年
西嶋ー新庄弟ー棟方ー須河ー塩谷
出口ー野脇ー上村ー健太ー小柳
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 21:23:46
test
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/20(金) 01:22:37
天気ちがい
>>587
盗用なんて興味ないでしょ
彼らがむしろ中大スレに
長年ぬんちゃくしてるわけだし
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/20(金) 07:24:47
>>589

新庄(西脇工)
臼田(佐久長聖)
永井(高岡向陵)
出口(須磨学園)
上野(佐久長聖)
塩田(國學院久我山)
大家(遊学館)
清水(上野工)


とのこと。
ttttt
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/20(金) 22:55:11
>>597
いい補強だな
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 00:57:43
臼田は来ない
多田がくる
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 08:41:31
どっちなんだよ。
この間まで否定してたじゃねぇかよ。
臼田でも多田でもどっちでもいいからはっきりしてくれよ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 10:40:06
両方
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 10:52:03
早稲田に逆らうな
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 11:06:29
わけわかんね。
中央の情報っていい加減だな。
キチガイばかりだもん
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 14:25:33
基地外中央法学部だね!
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 15:25:36
>>603-606
バレバレw
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 20:19:30
結局進路情報ってIH前から何も変わってないのな。

もう特定できなくてもいいからどれくらいのレベルの選手が来るのか
その内訳だけでも教えてもらえないだろうか?

とりあえず13分台の一人と20秒台の一人、30秒台の一人はわかった。

どうか頼みます。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 22:31:07
俺は一時期言われていた山田が来るのかどうかが心配でしょうがない
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 23:04:38
遊学館のかな? 西脇のはくる訳が無いぞ。名門校の1番手2番手を獲るとか
無いから。
12月まで待てや
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/21(土) 23:27:35
新庄はドラ2だ。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 00:14:09
一時名前の挙がっていた遊学館の山田、浜松日体の松村は中大に来れば
活躍しそう。来て欲しい。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 10:36:42
山田はまだ可能性があるけど、松村はない。

臼田か多田。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 11:57:51
で結論的にはどっちなんだ?
多田と臼田じゃ持ちタイムは同じでもタイプが全然違うだろ
3年連続続いた豊作も今年で終わりですし、
しかも今年は区間上位を見込める選手が抜けるのもあって
やっぱりスカウトの話題が多いですね。


いい補強を期待したいですね。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 18:21:38
合宿は順調かな〜?
全員参加なのかな?選抜なのかな?
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 18:41:06
永井 富山・県体 5000m 15分26秒 気温36度
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 18:45:47
気温が高いのはわかるがそのタイムは・・・
怪我は完治したのだろうか?
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 18:55:41
入り1000m 3分3秒
3800mまでチームメートと同走
そこから若干ペースアップ
2位は15分58秒
体調は万全じゃなさそうだが
少しは走れるようになってますな
また使えない選手を取ってしまったな、しまった。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 20:59:23
>>620
富山ってそこまでレベル低いの?
623ゼッケン774さん@ラストコール :2010/08/22(日) 21:07:27
今日とかだったら合格と言えるタイムは14分50秒〜15分10秒ぐらいだな。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 21:51:14
>>620
その走り方だとリハビリというか調整みたいな走りかただな
秋の記録会では自己ベスト並にはしってほしいな
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/22(日) 22:43:57
>>622 ライバル高が不参加のため
なぜうちにはカスしか来ないの?
>>623
所詮は県だよ、合格タイムは2位の選手のタイム−1秒。
分かりやすい荒らしさんですね。


621 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 19:10:00
また使えない選手を取ってしまったな、しまった。

626 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 08:26:54
なぜうちにはカスしか来ないの?
うちw
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 10:57:25
>>626
頭の古いOBの好物がカス漬けだからです。
選手叩きとOB叩きが同一の荒らしによるものと判明しました。

632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 13:23:35
合宿順調なのかなぁ〜情報ないからわからないぜ
9月は全カレと日体記録会が出る大会なのかな
全カレは
10000 大石
5000 斉藤・野脇
3000sc 山下・棟方・山田

こんなとこ?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 14:26:28
失笑中央ヲタ まさに大失笑
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 15:55:41
大石は間に合うの??
635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 23:46:20
大石内蔵助wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww失笑ww
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 23:48:14
棟方志功wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww失笑ww
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/23(月) 23:53:39
斎藤道三wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww失笑ww
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/24(火) 16:11:02
出口は本当にきてくれるのかな?
今の4年が抜けるとサンショーが棟方しかいなくなる
1年の代田の成長も期待しているが新入生でもサンショーに強い選手がほしい
それを考えると出口にはきてほしいね
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/24(火) 17:10:55
進路スレの兵庫情報によると有力視されているが
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/24(火) 22:28:40
代田が山下の後を継いでくれるさ!
サンショーと6区をね!
641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/25(水) 21:18:34
 新庄君(西脇工)は中大のようです。在学中の山下隆盛君は、まだ競技を続けているのですか?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/26(木) 19:43:47
中大駅伝応援サイトで、選手の一日として小柳と塩谷の一日が紹介されている。
会計学科卒の自分としては後輩の小柳を応援したくなったw
塩谷は理工との往復大変だろうけど頑張れ!
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/26(木) 20:19:02
>>642

塩谷の私服はいただけない。

小柳は、ここの20年ほどイケメンランナーがいる年は強いという(変な?)伝統を
受け継いでくれている。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/26(木) 20:24:05
小林渉にコーチしてもらえるよ〜

http://ync.ne.jp:8080/cms/html/12211467280.html
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/26(木) 20:36:28
■8/18〜26・・・・・・選抜一次合宿(弟子屈)
■26〜9/3・・・・・・・選抜二次合宿(別海)
■9/3〜9・・・・・・・・Bチーム強化合宿(紋別)
■9/10〜12・・・・・・全日本インカレ(国立)
■9/13〜20・・・・・・選抜三次合宿(菅平)
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/26(木) 20:53:11
合宿の取材のほうをしてもらいたいもんだが・・・
板山コーチとかきてるのかな?
藤原とか山本とかOBもきてほしいよ
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/26(木) 21:07:32
北海道は雨ばかりでかなわんな
>>643
塩谷、メガネとればかっこええやん。なんで去年の箱根本で、グラサンでイケメン隠すような阿呆真似しっとたんや
1時間3分台で走れる理由も分かったな。生活管理をしっかりしとるな
どこの大学の寮も新しくて綺麗だな
あまり新寮効果もなさそうだ
そんなに新寮効果がある中央が浦山氏のか
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/27(金) 21:18:47
今年のスカウトで新庄が来てくれるのなら成功といえるでしょ
あとは駅伝で結果残してほしいね
三大駅伝どれかで3位以内を達成してほしい
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/27(金) 22:32:49
早稲田や明治や法政以上に魅力があれば来て貰えるだろ。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/27(金) 22:47:48
>>652
中大の魅力
・無条件法学部
・新寮
・田舎のキャンパス
・地味さ
・連続シードのプレッシャー
・OBの圧力
・サングラス
・非六大学
654ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/27(金) 22:52:12
>>653
現1年には法学部は一人もいないけどな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/27(金) 23:19:56
逆に馬鹿にされるからじゃね?
>>653
>・無条件法学部
必ず誰かが落ちる試験がある

>・田舎のキャンパス
大都会のど真ん中のキャンパスを満喫してる部員もいる

>・地味さ
中大の校風は、質実剛健(華美虚飾を嫌う風)と家族的情味だからな

>・連続シードのプレッシャー
シードなんか屁と思ってないし鼻歌まじりだし、
常に優勝を狙い続けてきたからこその、26年連続ダントツの偉業

>・OBの圧力
どんな社会にもそんなものはある。潰されるやつは、しょせんその程度

>・非六大学
六大学なんて野球のくくり。そもそも中大はそれに入るのを断ったような大学
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/28(土) 00:47:34
魅力的すぎてワロタwww
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/28(土) 01:23:57
なんで2ちゃんの人たちって、互いに煽りあうことしかできないんだろう?
不毛にすぎる。
とりあえず陸上に関係ない話はやめてくれ。
ならスルーが吉
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/28(土) 03:14:08
「箱根駅伝 −中央大学ー」

http://www.youtube.com/watch?v=DTeFgCh7g8o

どう?
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/28(土) 14:03:19
赤字のCにモザイクがかかってたので速攻で消しました。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/28(土) 18:24:47
西嶋−大石−健太−野脇−上村
山下−棟方−市塚−塩谷−斉藤

以上予言
はいはい
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/29(日) 16:01:14
箱根より出雲の予想しよう
主要区間は1区・3区・6区(アンカー)
おれは1区棟方3区塩谷6区大石にしてほしい
3区斉藤でもいいんだけど他の区間に比べて距離が長い分
他区で塩谷を使うより3区のほうが効果的な気がする

1区棟方2区斉藤3区塩谷4区野脇5区健太6区大石
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/29(日) 17:43:12
斉藤ー棟方ー西嶋ー野脇ー大石
山下ー2年の誰かー小柳ー塩谷ー佐々木
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/29(日) 19:56:30
>>664
西嶋にもはしってほしいが・・・
上の方で佐久から1人来るから臼田で間違いない!!と書いてる奴いるけどさ
佐久から 佐久から 誰か忘れてないかい?
それを考えれば臼田は来ないのが解る。2人もスポーツ推薦で同じ高校しかも
佐久から来るのは無いから。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 00:26:42
伸びそうなのは明らかに弟だよ。臼田は駅伝見たがありゃ線細いし
調子波も大きく走り自体もっさりでパッとせんかったなぁ。

大学じゃ弟が伸びる。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 08:03:53
臼田の弟って今何年生?
ベストどれくらい
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 08:06:26
弟=上野弟ってことだろ
■北海道マラソン 

モグスにはマラソン厳しいかな
http://www.hokkaido-marathon.com/data/index.php?pid=1

去年の覇者ジェンガも沈没
http://www.hokkaido-marathon.com/data/index.php?pid=2

去年ジェンガに7秒差で惜敗した山本亮(初マラソン2位・日本人1位 中大駅伝部元主将)
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0002409811.shtml
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/31(火) 22:52:53
バカの集まり
673ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 11:31:31
学生はみんな肌で体験してる
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:37:27
インカレメンバー見ると山下がいないな。
3000障害はコーヒーのないクリープのような存在になってしまうな。
あと棟方が欠場でもしたらコーヒーもクリープもない砂糖湯になってしまうぞ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:41:34
中央オワッタな。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:42:43
前から終ってるよw
677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:43:14
>>674 = 675
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:44:22
>>672
そしてお前こそ馬鹿の棟梁だ!
679ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:47:49
一方早稲田は八木や矢澤・志方・佐々木らが出場しているから
相変わらず順調だな
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:50:30
村澤 陽介って同じ長野だけど早い方のと親戚とかなの?
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 00:27:28
バカの代名詞中央
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 00:30:03
エントリー状況
1,500m 上田
5,000m 斎藤 野脇
10,000m 大石
3,000mSC 山田 棟方

みんな自己ベストめざしてがんばれ!
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 01:46:27
バカの代名詞とか言っている奴がこのスレ見ているんだから笑えるね。もし中大
OBだとしたら恥ずかしすぎるね。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 01:47:45
>>681
まあオマエほどのバカはこの世のどこを探しても存在しないだろうよ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 02:22:41
そのバカらしい発言がバカにされる原因なんだろ。
バカらしい発言はやめろ。
バカなら仕方ないが。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 18:41:22
たわけの代名詞中央
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 19:24:46
田分け
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 23:10:19
>>685
お前は一体どっちの味方なんだ!
愛校心を持て!
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/03(金) 00:17:53
アホの代名詞中央。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/03(金) 06:53:29
箱根まであと4か月
を切ったゾ!
>>681-689
つまらない自演はおやめなさい、バレバレだよ

>>690
出雲に一月半ではなく、全日本に二月でもなく、
箱根に四ヶ月ってところが中大らしいな。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/03(金) 08:53:23
出雲と全日本は、

大石と塩谷が好調をキープしているか

斉藤は箱根でエース区間をまかせられるか

西嶋は1区で行けるか

佐々木・野脇(その他の2年生)はどれだけ上級生をおびやかすことができるか

棟方は2区をまかせられるか

山下は大丈夫か

・・・等を見極めるためにある
その程度の情報なら強くする会に入れば教えてもらえそうだね
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/03(金) 13:57:10
山下は出雲、伊勢向きじゃないから、調子がよくても出ないだろうよ
>>683==>>681>>685>>686

一匹でこの荒らしは誰と闘ってるんだ?
>>683のレスの奇奇怪怪イミフぶりが泣ける

でたーーーw
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/03(金) 23:08:13
683を書いたのは自分だよ。ちなみに他は書いていない。
もちろん自分は中央OB。
ただ、ここまで中央を叩くのは中央OBじゃないかと思っただけ。
ほらクラスに一人位いたじゃない、友達いなくてノートもまわって来ないような
やつ。
そういう奴にとって、きっと愛校心のある連中のことが気に入らなくて書いて
いるんだよ。
少なくとも普通の神経があれば、中大が嫌いならこのスレには行かないでしょ。
素っ頓狂な推理だねぇ
名門中央今年こそ箱根制覇だ!
無理無理
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 05:44:24
確かに今年は終わったから無理。でも来年はあり得る。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 08:23:32
陸上板最強の軍団:お笑い偏差値スレまで
          ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j| 荒らすなら明治か早稲田スレにしてね。
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  >>
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`呆´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 08:39:43
新庄(西脇工)
永井(高岡向陵)
出口(須磨学園)
上野(佐久長聖)
塩田(國學院久我山)
大家(遊学館)
清水(上野工)


この7人が黄金世代になるよ。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 09:25:13

迎えた1月2日3日・・・
              / ̄ ̄\       荒らし王者
             /  ヽ、_  o\  
       l⌒ヽ  (>)(< )。゜  |   くやしいのぅ くやしいのぅ・・・・
        ヽ、 \(__人__)U    |
     //   \  (`⌒ ´ ゜。  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           ヽ {.      o  |.          ヽ.\__
     | l l|,, ___,{        /           \__)_
      ゝ____`ヽ_(  ̄ ̄゛  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、     )
                 ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 11:27:55
清水はこない
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 11:47:33
清水じゃなければ誰が来るの?
しかもあと一人抜けてるよね。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 12:38:57
>>706
○田
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 12:41:33
>>706 確定とは言えませんが、多田(倉敷)
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 13:57:08
多田は俺が夏休み前に書いたら否定されたぞ。

こりゃ清水も合ってるな。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 14:01:30
以上 9名
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 14:03:58
どれだけ合ってるか楽しみだな
5人ぐらいか
低偏差値工業軍団
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 14:44:30
>>710-711
残念だな
714ゼッケン774さん@ラストコール :2010/09/05(日) 14:47:27
test
715ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 15:05:29
誰が来るにせよ、新庄以外に将来的に箱根を走れる選手が3人は必要。

その有望な候補がいれば補強は成功だと言える。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 15:36:02
スレ違いだが、沖縄興南高の島袋君が、中大進学予定とのこと
野球豚はいらね
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 17:55:33
ん?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 19:27:15
今年は進路の神様の降臨はなし

もうあと3ヶ月で判明します
おとなしく答えを待ちましょう
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 19:48:56
島袋より西池の方がほしかった!
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 21:03:09
全カレに1500で1年生で上田がでるんですね!
ここ最近全カレ1500にでてるのは
徳地・梁瀬・大石と中大エースともいえる選手達
(梁瀬も箱根以外ではしっかりと走れてます)
将来への期待も込めての抜擢!?
>>715
多田が14分0秒台
永井、出口、上野が10秒台
清水、塩田が20秒台

秋の記録会シーズンで上げてくる可能性はあるよ。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 21:35:55
>>722
今年は上野工からはこない
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 22:47:36
じゃあ誰が来るの?
多田が来ると仮定しても7名だが?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 22:53:33
>>724
去年の保岡君レベルの選手。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 22:59:45
そもそも多田は来るのか?
現時点でも野脇級の実力が有りそうだが
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 23:01:09
>>725
もう少し具体的にお願いできないか?
地方とか持ちタイムとか実績とか…何か手掛かりが欲しい

現時点で強い選手ではないことだけはわかったが
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 23:04:52
>>726
言い過ぎ。野脇って13分台目前の選手なんだが
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 23:10:20
すまん。
村山級に訂正するよ
730ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/05(日) 23:26:10
いずれにせよいい選手であることは間違いない。
あとは適正だよな。箱根の距離に対応できるかどうか。
永井、出口、上野にも言えるが。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 01:30:03
多田は確実に来るよ。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 01:52:00
なぜ、多田が進路スレでは実業団になっているのが不思議だ。
だってうちじゃないもん。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 11:59:52
ダメイジがまた逮捕されました
このスレにいるダメ虫は直ちに帰りなさい
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 12:23:10
駒井の線も完全になくなった訳じゃないんじゃないの
だめ虫さんはこちらへ移動してください↓↓↓

【社会】 明治大学の学生、21歳彼女の顔などを殴ったうえに免許証や学生証を切り裂く…東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283745219/

737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 13:39:04
春夏連覇のエース、興南・島袋が中大進学の意向
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100906/bbl1009061310000-n1.htm

陸上部の高校生の皆さん、島袋くんを見習いなさい!
これまでの有名な高校球児は早稲田や駒沢にばかり進んでいたけど、いい傾向だ
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 16:24:53
734、736は挑発はしない方がいいよ。それがたまたま明治だったってだけ
のこと。中央だってあり得る話。それよりこのスレをいい意味で盛り上げないとね。
全日本のHPに中央大学の紹介記事
http://daigaku-ekiden.com/writerBlog/2010/09/post-36.html
740ゼッケン774さん@ラストコール :2010/09/06(月) 20:07:55
今年、獲得予定の選手が順調に育てば箱根制覇も夢ではないですね。
>>722さんが言うように秋の記録会が楽しみです。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 20:49:13
今春の選抜高校野球大会と夏の全国選手権で史上6校目の春夏連覇を達成した沖縄・興南高の左腕エース
・島袋洋奨投手(17)が東都大学リーグに所属する中大への進学を希望していることがわかった。関係
者が6日、明らかにした。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
うちの親父にこのこと知らせたら大はしゃぎしよったw
陸上部にも素晴らしい選手が進学してきてくれることを祈る
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 23:02:50
大石また坊主にしたのか
主将としての覚悟の表れだな
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 23:15:24
>>737
男子は影響微妙だが女子はかなり強化されるだろうな。
何といっても島袋は加田級のスーパーイケメンの上に上野のスーパーエースが伴った
選手だから女はほっとかないだろうな
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 23:33:17
島袋の中大進学希望のニュースは他のスポ推希望者に対して、

ものすごく強いプッシュになるだろ

もしかすると、他大の希望者も今から「俺も中大受けよ」
という気にさせてくれるかもな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 23:46:39
爺さんは進路スレを荒らすな
有望な選手はこれからどんどん中央に来るべきだな
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 23:59:17
新庄、多田、永井、出口、上野、塩田、大家

あと一人は誰???
>>737
>これまでの有名な高校球児は早稲田や駒沢にばかり進んでいたけど、いい傾向だ

なんで、しゃあしゃあと、こういう大嘘ばっか書くんやろーな。この種の情弱クソムシは根絶しないとな
中大にはこれまでも甲子園エリートは普通に来てたわ。松坂とがっぷりの古岡とか
現役でも準硬に2007年佐賀北エースの馬場がいるじゃん。彼も夏の甲子園制覇でイケメンだわ。

つーか、駒沢(笑)って何なん?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 00:11:05
しかし猛烈な基地外明治擁護でしたね
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 00:12:14
かかわらなければよろしいよ
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 00:13:17
猛烈な決め付け厨はお前だったのか 中央の恥さらし。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 00:30:14
島袋の中大進学報道を受け 西池も中大進学へ
野球環境だけなら、島袋はDHのある東都にきてくれて
よかったと思う。投球に専念できるしいい傾向だ。
六大学以外ならどこでもイイと思ってたが、まさかうちに
きてくれるとは。
>>717
アンチはずっと寝てるのかな?
このままこのスレから消えてくれるとうれしい。
>>755
>717らしきアンチは進路スレにいるよ。
そのうちまたこちらを荒らしにくるんじゃね。
ま、アンチは放置で行きましょ。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 08:42:42
>>753

ないない
>>754
沖縄出身の外間寛が数年前まで中大総長やってたからなぁ

NHKニュースでも取り上げられるぐらいの話題だったけど
まだ合格していないのに報じてよいのか。。。
「試験が12月にある」とかまで説明してたが、プレッシャーだな。。。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100906/k10013811591000.html
http://megalodon.jp/2010-0907-0851-26/www3.nhk.or.jp/news/html/20100906/k10013811591000.html
10月14日までにプロ志望届けを出さにゃならんから、遅かれ早かれわかること。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 13:06:59
北海道合宿は上手くいった選手とダメだった選手がはっきり別れちゃったみたいだね。菅平ではちゃんとチームがまとまるといいね。
合宿中のホテルにまで電話してきて、いろいろ聞き出そうとするのは止めて下さい。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 14:44:21
性犯罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


横浜市緑区の高校の女子トイレにのぞき目的で侵入した
中 央 大 学 1 年 の 男 を 現 行 犯 逮 捕


中央大学の学生の男が神奈川・横浜市緑区の高校の女子トイレに侵入し、現行犯逮捕された。

中央大学1年の学生の男(18)は6日午前10時ごろ

横浜市緑区の高校の女子トイレにのぞき目的で侵入し

建造物侵入の現行犯で逮捕された。


この高校では、6月末から校舎内で女子生徒が

男に下半身を触られるなどの被害が少なくとも4件起きている。


ttp://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00183970.html




763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 15:06:40

                                    ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛ 
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 15:21:23
>>762
こいつは即退学だな。
中央のクリーンなイメージを汚した罪は重い。
明治といっしょにされては困る。
つけこまれる隙を与えやがって。
絶対にこの覗き魔バカは許さん。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 17:06:39
18歳って誰だよ
長距離か?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 17:11:19
変態中央面目躍如w
排泄物見て興奮しますか?www
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 18:43:46


おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
お前らは基地外明治と一緒
犯罪者要請大学としての歩みを始めました
明治のように名門と認められるように頑張ってください
そんなことはどうでもいいが、チームのまとまりのなさは深刻だな。4年生はもっと大石のサポートをしてやれや。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 22:40:23
>>769

きみ、内部のヒト?
>>761
お母さんも心配しとるやないけ。あほか
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 23:02:45
>>770
単なる妄想ですが何か?
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 23:10:15
>>762
余罪あり?

>この高校では、6月末から校舎内で女子生徒が
>男に下半身を触られるなどの被害が少なくとも4件起きている。

>この高校では、6月末から校舎内で女子生徒が
>男に下半身を触られるなどの被害が少なくとも4件起きている

>この高校では、6月末から校舎内で女子生徒が
>男に下半身を触られるなどの被害が少なくとも4件起きている

>この高校では、6月末から校舎内で女子生徒が
>男に下半身を触られるなどの被害が少なくとも4件起きている

>この高校では、6月末から校舎内で女子生徒が
>男に下半身を触られるなどの被害が少なくとも4件起きている

>この高校では、6月末から校舎内で女子生徒が
>男に下半身を触られるなどの被害が少なくとも4件起きている

>この高校では、6月末から校舎内で女子生徒が
>男に下半身を触られるなどの被害が少なくとも4件起きている

>この高校では、6月末から校舎内で女子生徒が
>男に下半身を触られるなどの被害が少なくとも4件起きている
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 23:42:18
中央も落ちたもんだな、これじゃまるで明治だよw
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 23:45:07
まぁまぁ、それくらいいいじゃないか。へるもんじゃなし。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 23:52:32
>>775
てめえがやったのか?
この変態野郎
留置所にPCは無いだろ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 23:55:43
>>764
何がクリーンなイメージだよww
今すぐ鏡でも見て来い
そこにいる脂ハゲが中央のイメージだ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 00:00:30
西嶋-棟方-野脇-多田-塩谷
須河-佐々木-上村-新庄翔-新庄浩

これが2012年理想のオーダー
多田は来ないと思うが、
4区は小柳でも市塚でも渥美でもしっくりくるね
あるいは上田、代田、相場あたりでも
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 00:05:17
弱そう
野球は青学に勝った!勝ち点1。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 00:14:04
DVと覗きってどっちがマシなの?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 00:22:53
>>779
入学前の選手を使ってオーダー予想は、駒オタみたいで好かんが
まぁ、それをおいといても、四年生が一人って…
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 02:28:40






























他人の排泄行為を見て楽しいか?
>>773
もし全くの別件ならば、フジは名誉毀損で負けるな


つーか、中央の場合は陸上部員でないのが救いだ



早稲田は下着ドロで、東洋は電車痴漢で



陸上部員が逮捕だからな
インカレで期待出来るのは野脇だけだな。あとの選手は本調子には程遠い、残念だけどね。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 18:53:51
内蔵助は出遅れたし、斎藤は相変わらず勝負弱いし、山田は頼りないし、山下は行方不明・・・4年はかなりヤバいすね
斎藤の頼りなさは異常
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 21:12:34
>>779

キミらが知っている斉藤は正月までのもの

夏を経験して少しは上級生の自覚と責任が芽生えているかもよ

出雲と伊勢でダメだったら箱根は後輩に譲れよ
でも頼りがいがでてきたら楽しみだろ?
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 21:16:26
斉藤は普通なら休んだであろう怪我だったのに、
去年は全日本、箱根と強硬出場した。
その自覚と責任感があれば大丈夫だよ、
なにしろ前回よりは悪くなりようが無い。

万全なら他大学のエースよりも強いのだから。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 21:20:24
今日もアンチがわいているねw
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 21:39:42

箱根駅伝 -中央大学-

http://www.youtube.com/watch?v=uyuu272plRM

徳地ー松田ー上野ー榎木ー藤原
野村ー板山ー高橋ー佐藤ー池永
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/08(水) 23:55:11
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
>>793
イイ動画をありがとう、速攻でブクマした。
ただ、コメント欄に

「最多往路優勝」が無いのが気になった。

それ以外は完璧。
>>793

6:42あたりに出てくるヒゲ面の選手ってもしかして・・・・・浦田監督?
>>793
1つだけ言わせてくれ。
徳地も良い選手なのは認めるが、1区は佳史だと思うんだ。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 00:37:20
斉藤は13分台出してついに覚醒したと思ったから、関東インカレハーフの撃沈にはガッカリした。
期待してると裏切られる梁瀬タイプ。
大石は期待にきっちり応える徳地タイプ。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 00:49:53
本気出せば大石、斉藤は平賀よりも余裕で上だアホ。
>>791
もうその言い訳 飽きた
>>799
斉藤は本気を出さないで引退する
4年が活躍するのは、中大のお家芸
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 10:04:34
>>802

だとすると斉藤は10区だろ

数年先を考えると、次回箱根は4年3人、3年2人、2年3人、1年2人ぐらいの
割合がいいのかもしれない
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 12:46:18
>>802
>>803
辻、加田、宮本は素晴らしかったが、その前の加藤の例もあるし…
(箱根の時は脱水症状で、全日本では大活躍したのは承知しているが)
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 14:57:52
理想は斉藤10区でしょう。
斉藤を10区に持ってくれるくらい下級生が成長して往路に配置されるのがベスト。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 14:59:06
    ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ  
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ 
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| 
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|
 |/  `─── /   ` ───    .|
...|         (●_●)        .|
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .|
|         -二二二二-        |
.\                     /
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /  
    \              /    
    /| \________/ |\   
  / ̄\ \       /  / ̄\  
中央法学撫
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 17:40:26
なんか選手構成が明治に似てきた
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 19:46:59
選手構成が似るぶんにはいいじゃないの〜
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 20:37:45
そう?どちらかというと逆じゃない?
明治は絶対的なエースはいるがその後がなかなかいない
中央は絶対的なエースといえる存在はいないがその後はすこしいる
ダメな4年といえば関
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 00:30:22
良かった4年といえば山武と水越
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 00:53:06
基本的にエース区間は無難にしのぎ、
山とつなぎと準エース区間は手堅く上位でまとめるのが中大だからね
それだけ層が厚いってことだよ。
エースが大失敗してもつなぎでカバーしてきたし
>>807>>809
なんで明治のごとき、最弱とムリヤリ並べるのやら
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 01:04:31
中大と似てるって評価してもらいたいんだろ
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 01:05:23
>>813-814
きもいストーカーは放置推奨
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 01:08:24
駄目な4年はこばけん
上り特急と下り特急はある。 平地で急行が4本はある(と思う)。
あとは各駅停車と言わざるを得ないのをせめて
通勤快速多摩動物公園行位にしないと、復路優勝総合3位は狙えない。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 06:24:56
一人で上野と山本分をチャラにしたからね
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 21:51:13
大石大丈夫か。
出雲までには万全にしてくれ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 21:53:25
野脇−塩谷−佐々木−西嶋−大石
山下−新庄−森山−棟方−斎藤
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 21:59:37
西嶋−塩谷−佐々木−野脇−大石
山下−市塚−小柳−棟方−斎藤

822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 22:02:08
新庄、多田、永井、出口、上野、塩田、大家
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 23:30:21
大石の欠場は心配だなぁ・・・
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 00:44:18
大石は夏風邪。夏風邪は若い者がひきやすく高熱がでる。
しかし故障ではないので治れば大丈夫。
今回の欠場は夏合宿の影響(疲労の残り)に過ぎないと思われる。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 00:52:01
勿論全員の名前くらいいえるよな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11914982
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 03:22:00
小柳ー斉藤ー塩谷ー野脇ー大石
山下ー渥美ー西島ー棟方ー佐々木
小柳は動画見てたら応援したくなった。できれば市塚と競って調子の良い方を。
@Aでもしこけても、塩谷、野脇で最低一桁までは持っていってくれそう。
大石はアキレス腱切ったらしいな
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 08:58:04
初日は案の定ショボイ結果だったな。チームとして上手くいってないし、駅伝も厳しいだろう。
ちょっと状況が変わってきた。一番心配なのが4年生、3年はむしろ頑張っている。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 10:24:31
全員終わった選手の学校のスレはここ?

大石も山下も棟方も斎藤も終わった選手。

来年は箱根予選会も突破できず。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 10:28:18
>>826
前半を軽視し過ぎ。
小柳は実績を残すまではもう使わない方がいい。
ただ出雲や全日本では小柳をはじめ市塚、井口、新庄、渥美、西嶋、須河は試しておきたい。
山田、森山、橋形あたりにも意地を見せて欲しいね。

ここで結果を残した選手+その他記録会、ロードレースで好成績の選手で競争だな。
怪我、体調不良がない限り大石、山下、斉藤、棟方、佐々木、塩谷、野脇まではレギュラー。

3枠を10人程で争っている状況だね。
まぁレギュラーでもフィジカルで不安を抱えている選手もいそうだし
実際には当落線上の選手が箱根を走れる可能性は3枠以上にあるかもね。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 11:26:43
小柳はなぁ、前回も直前まで調子よくて、
普通に区間上位だろうと思ってたのに、なぜか下位に沈んだからね。
斉藤のように怪我のために練習不足で、元々から走れてないなら、
遅くても理解できるし、怪我を治して頑張ってくれと思うんだけどね。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 11:35:17
上村の走りは5区向き。大石を他の区間に使えればだいぶ楽になるよ。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 11:43:42
>>633
2年前から現在に至るまで順調に伸びているならともかく
現状では5区はおろか当面三大駅伝など出られないだろうね

でも見限っているわけではないのでこの1年かけて取り戻してもう1年で成長して
3年時には不動のレギュラーでいて欲しいとネガっている
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 11:46:14
大石は出雲、全日本欠場予定
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 11:55:39
山のアドバンテージがなくなったから、シード争いに転落だね。4年生を潰した浦田の責任は大きいよ。
>>835
マッチポンプちゃんw
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 13:28:15
大石より山下の方が心配
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 15:06:41
57 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/09/10(金) 00:55:39
大石は暑さに強いし28分40秒ぐらいは普通に出せる選手。
今回は村澤と良い勝負すると思うよ。
なんで入賞候補に入ってないのか理解に苦しむ。

61 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 00:59:38
中央ヲタ一押しの大石VS村澤か
日本人2強の壁は分厚い。他の選手が食い込むのは不可能だな。


恥ずかしいから二度と出てくるな
中央は中央らしく自スレに引き篭もってろ
棟方復調気味で良かった
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 17:45:44
山田はダメだった
4年の秋にこれでは3大駅伝に起用できないな
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 17:54:59
>>839
それを中央ヲタが書いたと思うの?
どうみても中央を攻撃させるエサにしか見えないんだが
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 18:00:46
徳地だって4年時、出雲欠場しているけどね
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 18:02:27
>>839が自分で書いて自分で貼り付けたんだろw
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 18:37:10
>>842
お前が早稲田や明治の選手を貶める時に使う手だろ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 18:50:16
大石・山下の情報を誰か詳しく教えて!
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 19:24:08
去年は夏から4年生が頑張ったのに、今年は・・・
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 19:43:07
合宿では小柳、塩谷、西嶋、相場がかなり好調だった。
逆に大石、山下、斉藤の4年勢は今一歩に見えた。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 20:19:53
>>842
中央は明治ヲタに異常粘着されてるから、
そいつの仕業だろうね
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 20:20:34
>>845
明治と一緒くたにしたら早稲田が気の毒ですよ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 20:21:15
>>850
糞味噌一緒ってやつか・・・
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 20:48:20
今日も荒らしが入り込んでますね
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 20:52:47
基地外明治だろ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 21:38:03
>>848
その4人の日体記録会楽しみだな
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 21:55:29
出雲5位全日本3位はいける
西嶋の衝撃デビューを見逃すな!
新庄弟の調子が落ち、逆に山田は復活しているな
やっぱり中央の補強は見る目がないな
中大の大先輩、谷啓さんが昇天されたな。 がちょーん
高木ブーさんもそろそろお迎えが来てもおかしくない。心の準備をしておかねば
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 22:29:59
    ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ  
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ 
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| 
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|
 |/  `─── /   ` ───    .|
...|         (●_●)        .|
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .|
|         -二二二二-        |
.\                     /
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /  
    \              /    
    /| \________/ |\   
  / ̄\ \       /  / ̄\  
中央法学撫
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 22:30:40
>>855
それはちょっときついぞ・・・
ID:qNwLINGV0

日本最強学歴コンプの精神病者、早稲田シャガクの山田宏哉が
あいかわらず意味不明なコピペ貼りまくって
小っ恥ずかしい印象操作してるんだな〜

双日の会長土橋昭夫は中央大学商学部出身で、
双日の社長加瀬豊の息子は俳優の加瀬亮で、これまた中央大商学部OB
中央みたいに大商社を経営する側になれよwww




>>861は誤爆
>>857
>>858

>■高木ブーさん
>「私と同じ中央大学音楽研究会で、同じ釜の飯を食べた先輩であり、
>尊敬していた先輩であります。谷さん、まだ早いんじゃないの?」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/439121/
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 23:19:00
出口は西嶋みたいに強くなるぞ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 01:09:31
相場は楽しみな選手だな
塩谷みたく来年からは主力の一人になるかもしれん
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 08:34:26
山田は全カレでも撃沈か
今年は4年になって初箱根で快走っていうパターンはいなさそうだな
4年3人・3年3人・2年3人・1年1人ぐらいか
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 09:20:04
新庄(弟)は気にすることないよ。ピーキングの問題だけだから。
西池にしてもさほどよくないし、中村もIH以降は下降線だし。
この辺の選手はシーズンに入ればまた取り戻して来るよ。

新人だとそれより永井の状態の方が気になるわ。新庄に続いてくる筆頭候補だし。

今年の箱根は4年生の調子次第だな。あまりいいニュースはないけど現状だと

4年大石、山下、斉藤
3年棟方、市塚、小柳
2年野脇、佐々木、塩谷
1年西嶋
サブ森山、山田、井口、橋形、新庄、渥美

こんなところだろ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 09:32:08
市塚・・・期待してるのに音沙汰無しだよな
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 09:41:38
まだシーズン前だしこれからでしょ。ただ今の市塚レベルだと
箱根に出場するには前哨戦で結果を残す必要はあるので
小柳、井口らと競争になるのは間違いないし、
場合によっては淘汰される可能性もあるよね。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:33:25
市塚が64分台の持ちタイム程度に実力を示してくれたら、
7区でなら5位以内には入れるんだけどね
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:40:26
>>870
確かに7区には実力者は出てこないし、
市塚の持ちタイムを換算すると区間2位相当だけど、
7区はアップダウンが大きくてなかなか走りにくいんだよね。
持ちタイムどおり走れれば上位は確実だけど。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:45:02
市塚は怪我離脱は別にして試合に出たら
期待を裏切らないよね
というか期待があまり大きくなかった分
結果はそれ以上のものを出してくれた
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 12:00:33
7区に64分台の選手が出てくるのはそんなに多くないからね
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 12:15:58
オレは、井口に期待しているがな。
あと、出雲の距離なら、服部もメンバー入りできるんじゃない?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 12:35:45
>>865同感!
相場君は性格いいので人徳があるし、スタミナはハンパないので
ハーフや箱根などの距離適性は折り紙つきで、将来が楽しみな選手。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 12:41:17
>>874
服部はまだ無理。
出雲は大石、斉藤、棟方、佐々木、野脇、塩谷、西嶋の中から6名。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 13:46:12
>>876
なんだかんだでほぼベストメンバーじゃん
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 13:51:45
夏合宿の情報が無い状態で予想してもしょうがないだろ
実力者が怪我したかもしれないし、逆に一年が急成長したかもしれん
しょせん外野の情弱がするお遊び予想だからと割り切ってするなら良いが、
それで熱く議論してもしょうがないだろ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 13:58:04
出雲
西嶋、野脇、新庄、棟方、市塚、斎藤

全日本
西嶋、野脇、佐々木、塩谷、棟方、小柳、井口、大石

箱根
西嶋、野脇、佐々木、塩谷、棟方、市塚(新庄)、小柳(井口)、大石、山下、斎藤

須河、上村、上田、相場に割って入って欲しいところ。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 14:00:23
>>879
今の時点で出場者予想は難しすぎだから、
エントリー予想くらいで良いよ
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 14:23:23
棟方惨敗wwwwwwwwwww
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 14:38:08
棟方情けなさすぎる。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:09:35
中大はこの時期いつも弱いね
箱根向けの練習に徹するのは良いけど、
もうちょっと短い距離とか、トラックもやってくれないと、
1年を通して楽しめないわ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:30:58
合宿疲れというか合宿中だからな。
秋にコンディションが上がってきたときにどういう結果を残せるかに注目
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:33:34
斎藤も野脇も前後のメンツからして実力通りじゃない
まぁ順調に来てるんだろう
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:38:51
トラックでは例年こんなもんだったね
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:39:32
>>883
インカレとか出雲の存在価値を完全否定するわけじゃないが、
そういうののために箱根がおろそかになったら、それこそ本末転倒だしね
521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:56:57
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/     早稲田NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 18:56:24
正直、中央大学様とは思考速度が全然違うんだから駅伝学校は土下座してろ。
  ∧_∧
 ( ´∀`)←(天下の白門 中央大学様 )
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←( 池沼のFラン東洋
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ひぇ〜 とても敵いません! 許して〜(泣)
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:14:30
中央、無様だな

もう箱根にしか力入れない大学になったか
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:19:13
まあ箱根しか宣伝価値ないからね

工業から学費免除で入れて裏口入学させてるんだから
箱根で広告塔になってもらわんと
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:23:26
それで勝てないなんて中央の名を汚すだけ
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:34:34
>>891
宣伝なんかにならない時代から、
箱根駅伝を象徴する名門ですよw
駅伝のためにインカレで結果を出せないなんて、何の言い訳にもならんよ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 20:09:26
正直今年はあまり期待できそうにないんで、
来年に目を向けていきたいんだけど
新戦力で新庄以外に即戦力になりそうな子っているの?
今年でいうところの西嶋みたいな。
>>890>>891
おまえのとこのショボ大と違って、
スポーツのあらゆる分野で「陸&水の王者」として君臨してきた中央大学の場合は、

残念ながら、最近まで箱根ごときに力を入れてなかったわけだが
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 20:47:26
>>895
多田、出口
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:26:15
多田も出口もロード、10000以上で西嶋クラスとは今のところ思えないが

尤も去年の今頃は西嶋がまさかあんなに活躍するとは思ってもいなかったが。

そもそも西嶋自体が希少なんだよ。秋シーズンまで完全無名だったのが
地元の10000のレースで3001の好タイムだねから始まり
国体で2936、都大路予選で2923(市田に1秒差)、都大路1区13位
そして都道府県1区4位(一時先頭に踊り出る)と
ドラ6から大逆転ドラ1になる選手なんてそうそういないよ。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:45:40
出口は次の記録会(確か再来週の日体大記録会の予定)で14分10秒台に突入するよ。

現状西池との実力差は25〜30秒程。
西池は好条件なら13分40秒台をたたき出す力はあるから。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:53:39
創価、山梨学院スゴイじゃんw

【私立大学新卒既修一発合格率ランキング】※合格者5人以上
1 創価 5/6 83.3
2 山梨学院 7/11 63.6
3 慶應義塾 98/155 63.2
4 中央 115/200 56.1
5 上智 19/50 38
6 明治 25/66 37.9
7 関西学院 8/23 34.8
8 専修 9/28 32.1
9 学習院 9/30 30
10 同志社 19/76 25

以下全て25%未満

圏外:立教(16.7)、立命館(18.3)、法政(21)、関西(13)、成蹊(25)、青学(0)、日大(21)


高専>東工・京大>大学校≫電通・芝工・工学院・東京情報≫学習院・慶應>日大・早大≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>中卒≒高卒(普通)≫東大≒ソウル大
「中大である以上目指すのは総合優勝」ってのは
ポリシー的にわかってるつもりだけど、現実はどんなもんかな。
個人的に「復路優勝・総合3位」が現実に起こりうる最高の結果だと思うんだけど
現場再度は現実的にはどう考えているんでしょうか。

もちろん最高の結果は2006年の亜大のようなノーマークでの総合優勝が
最高の結果だろうけどさ。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:26:26
中大である以上ノーマークはない。
しかし優勝を狙うなら大石が今井近く、斉藤が平川以上、棟方が徳地3年次並み、
山下が金子級、佐々木、塩谷、野脇が徳地2年次くらいの活躍をしないと
東洋を筆頭に早稲田、駒沢もかなり強いので無理
早稲田が好調なのが蹟にさわる。
とくに八木が2種目入賞とかマジでムカつく。
はいはい。さっさと巣に帰ってね。
>>904
それ自分で書いて、早稲田スレに通報しにいくのかw
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 02:27:31
飯塚特集ハジマタ
>>902
病人であるネガ夫のおまえのオナニーレスにも表現の自由があるってこったろ

中大である以上、常に優勝を目指す。そのセリフがそんなに癪にさわりますか?

909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 07:47:50
西嶋が上野級
塩谷が藤原級
健太が高橋級
新庄が池永級
に走ればあとは大石、山下、棟方、斎藤あたりが普通に力出してくれれば勝てると思う

910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 09:56:25
>>909

そりゃ勝てるわ

それじゃ、先発ダルビッシュ、中継ぎ涌井、中継ぎ2番手岩隈、抑えま〜君、
みたいなもん
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 10:08:15
谷啓さんが入学した頃の中大経済は、
カネがあって大学に進学できる裕福な家庭の子女にとってとても入り易い大学だったのかな

でも、偉大な先輩がまたひとり逝ったんだな
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 23:20:58
早稲田スレに書き込むな
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 00:11:17
中々、ネタが無いかもしれんが、月末の日体大記録会まで待て
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 00:17:01
出口、永井、上野には10秒台を出して入学してきてほしい
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 01:33:00
可能性はあるけど期待しすぎは禁物。
13分台+10秒台4人とか逆に困るわ。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 01:43:24
ちょっと長距離の話題ではないけど、200の決勝で川面がDSQだった理由は
フライング?すいませんが教えて下さい。
インレーン侵害
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 05:22:13
>>918
あ、やっぱり。
ありがとうございました!
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 12:43:27
次の日体大記録会は、5000m
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 12:52:20
次の日体大記録会は、5000m中心なんだろうなあ。
いきなり10000m走る可能性があるのは、斉藤と塩谷くらいかな。

記録会の10000mを走る機会って少ないよね。
今年のチャンスは、10月30日の日体大くらいか。
レギュラー以外なら、世田谷記録会と学連記録挑戦会と12月の日体大もあるが
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 23:40:12
■確定 2008年度公認会計士試験 私立大学別合格者数

         合格数  (前年度) (2008年度合格者内訳)
慶応大学 375名  (411名)
早稲田大 307名  (293名)
中央大学 160名  (150名)
明治大学 110名  (105名)
同志社大 102名  (102名)
立命館大  85名  ( 71名)
法政大学  71名  ( 62名) (3年生9名、4年生7名、卒業生51名、会計大学院4名)
日本大学  51名  ( 32名)
関西大学  40名  ( 47名)
専修大学  37名  ( 23名) (在学生7名、卒業生23名)
立教大学  24名  (  - 名)
はいはい
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 01:15:38
5000mだろうと10000mだろうと3000mSCだろうと、
しょせんトラックなんてもんはお遊びだよ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 12:43:06
>>924
じゃあ、上尾ハーフの結果が悪かったら、言い訳できないな
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 13:05:18
長距離ロードは上尾だけじゃないけどな
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 16:07:06
おい
進路スレを荒らすんじゃねえぞ
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 16:27:54
上級生はもっと真面目にやれ、合宿でも塩谷や西嶋に余裕で負けてる
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 16:32:14
糞中央
荒らすなっつってんだろ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 17:38:54
>>926
特定の日に合わせる能力も大事なんだよ。
それが中央の場合は、上尾ハーフだな
新庄、多田、永井、林、出口、上野、塩田は入学予定です。あと一人は不明
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 21:32:41
>>931

時間あったらベスト記録とかも張ってくださ〜いな
新庄1359
多田1419
永井1420
林 1425
出口1428
上野1434
塩田1438
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 22:08:20
大家、清水は??
その二人については分かりません
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:09:34
林はこないよ!
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:11:41
>>936
多田と上野も来ないだろ。
出口は近々14分10秒前後で走りそう。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:22:40
予想
林:日体・多田:実業団・上野:東海・清水:中央
全て予想
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:29:54
新庄とか小柳・岩城とか井口が復活・本格化すれば池永級になると思うんだけど
復活は無いのかね?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:35:18
無いだろうね、共通してるのはみんな早熟傾向で
現在は劣化症状が出始めてるから
過度な期待は禁物だよ
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:36:51
>>940
森とか関を思い出すね
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:40:12
期待されずに入学した選手に限って活躍する。
例)
山本亮・水越・山本武・平川・宮本・山下・塩谷・辻つじtsujiさん・
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:43:14
山本武に関しては箱根で走りきるまで期待されていなかった記憶がある。
最後に走りきろうとしたときの表情は未だに焼きついているな。
今年の大石・山下もだが
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:43:19
特に新庄なんて弟が入ったら全く駄目になるぞ
本当はそれを一番懸念してたんだが
嬉しいのか悲しいのか・・・・?
なに書いても否定される(笑)
そんな否定するなら来る奴書いてみろよ!爆笑
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:49:05
新庄、永井、出口、清水、大家、塩田、駒井、不明(マネージャ候補)。
駒井に関してはうちの勧誘してたが他で決ったよ。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 00:03:47
新庄以外で
多田・出口・林まで来れば今年の新入生とあわせて優勝は出来るな。
>>942
藤原もだろ

で、藤原、山本亮は、

日本を代表するエースになれる程にまで大化けした
>>949
池上ももはやHONDAのエース。
中大である以上,来年は復路優勝・を目指す。(復路優勝で早稲田を捕まえる)


んで、再来年から本気出す。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 05:09:32
長谷川が万全なら上武に勝つのは難しい
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 07:19:16
藤本が万全なら国士舘に勝つのも難しい
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 09:03:24
来季入学予定の諸君は、現在の他の大学で言えば
誰と同じくらいのレベルなんだい?

柏原や村沢レベルはいないでしょ?
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 11:01:24
>>951
あと、中大である以上シード回数で日大に並んでトップに立ってくれ。
これは、どちらかと言うと日大次第だが。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 14:41:11
シード回数なんてお好み焼きでいう
青のり程度の存在感しか無い
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 17:39:19
存在感の問題ではない
にわかファンには存在感がわからないものでも重要な指標なら抑えるべき。
それに現在シード回数が存在感を持っていないのであれば、
それはほとんどの○○回数、連続回数のタイトルホルダーである中大が、
保持していない数少ない指標であるからだ。
中大が持っていないという時点で存在感が薄れてしまっているとしても、
中大が手にした時点で価値は上昇するよ、それこそが名門校というもの。

まず出場回数、シード回数、優勝回数の3つはトップを維持し続け無ければならない
その上で往路優勝回数、復路優勝回数もトップを確保してもらいたい。
更にはこの5つつの連続回数でもだ。

出場回数       1位
シード.回数       2位
往路優勝回数    1位
復路優勝回数    2位
優勝回数       1位

連続出場回数    1位
連続シード.回数    5位
連続往路優勝回数 1位
連続復路優勝回数 3位
連続優勝回数    1位

区間賞回数      1位
そんな下らないのに拘ってるから毎回毎回シード争いに巻き込まれるのだよ

まあ来年からは開放されそうだけどね

けど一度落ちると中々上がってこれないから注意が必要だよ
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 18:45:56
アンチさん
今日も嫉妬お疲れ様ですw
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 19:28:16
まあ、青のりも彩りを考えると重要だよ

それにしても熱烈なファンがいるものだ
もっと別に生き甲斐はないものか
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 21:31:08
シード争いに巻き込まれた?そんな記憶この20年で1回位しかないんだけど。
それより優勝争いにからまず、シード争いにもからまず、絶対的なエースもいな
いということで、テレビ映りが少ないのが不満だ。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 21:45:26
次回大会では復路開始前の7時台に山下の転倒シーンが何度も出るよ。
しかもあの転倒がなければ区間1位だったから、注目度ナンバー1だよ
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 21:51:50
来年の正月は、シード争いということで、比較的テレビに映りそうだな
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 23:12:16
5区・6区の山は1号車・2号車・バイクがそれぞれ東洋・駒沢・中央につくと
思う。
1〜4区まではほとんどテレビは映らないはず。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 23:21:42
>>955
他力本願でどうする。
日大が崩れて1位になるのでは無く中央が攻めて1位になるべきだ
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 23:26:52
中央しか念頭に置かないだろ。
柏原は2区だろうし駒沢は切り札の深津が卒業したので大幅戦力ダウン。
そんなのより八木が好調であったり高瀬が5区を走る展開の方がよっぽどきつい。
大石でも好調の八木とか高瀬には太刀打ちできないだろうから区間3位争いになってしまう
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 23:35:11
ヤギの好調ってトラックじゃないの〜〜??
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 23:50:12
part98は「秋の陣」?

それとも「いざ出雲」?
「駅伝シーズン到来!」?
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 00:48:12
>>966
中大がどう頑張ろうと、
それによってシード回数で日大を逆転できるものではない。
こればっかりは日大次第。

中大が攻めて、
早稲田から復路優勝回数1位を奪還するべきというのなら同意。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 08:28:57
市塚ー塩谷ー井口ー野脇ー小柳
山下ー佐々木ー棟方ー大石ー斎藤
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 12:17:06
>>967
八木は前回も好調だったでしょ
確かに実力が抜きん出ている選手だとは聞くけど、
好調でも結果でないんじゃ強いとは言えなさそうだな

高瀬については確かに強い。
ハーフの持ちタイムも大石よりずっと上だが、
大石も今ハーフ走れば62分台半ばくらいは行くはずだし、
それほどの差があるとは思わないけどな。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 16:24:45
5000
25組 保岡
27組 鈴木 大西 矢崎 中居 中村
33組 上村 上田 岩城 山下 小柳
35組 市塚 服部 金田 渥美 代田 相場
37組 井口 橋形 森山 須河
39組 野脇 棟方 斉藤

大石がいないのは予測できたが、佐々木、塩谷、新庄の2年生トリオはどうした
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 16:28:07
1500で二位に入る選手が箱根で山を走るのはかなり厳しい
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 16:30:11
>>973
塩谷はハーフマラソン控えてるようだが、佐々木と新庄は普通に故障だろ
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 19:27:53
故障にしちゃ長すぎねえか
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:02:22
佐久スレに上野が中央の推薦とれたってあるけど、、、、
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:31:48
上野君日体記録会33組で走るね。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:58:27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1284644386/1-100

当てになるのか?

兄貴と比較されるの覚悟で来るのか・・・
応援するぞ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 21:46:27
佐々木は故障じゃないと思うんだが
出雲直行でしょ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 21:48:16
佐々木は故障
西嶋も
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 21:54:56
合宿後に故障ってこと?
今月の月陸では二人とも合宿写真に写ってるぞ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 22:14:33
健太ー大石ー棟方ー野脇ー塩谷
山下ー西嶋ー相場ー齋藤ー小柳
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 22:54:36
単なる記録会に出ないだけで故障って決め付けるのはアンチかな?
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 22:55:24
だろうな
風邪とか体調不良もありえることなのに、
全員一律に怪我と決め付けてるのは明らかに胡散臭い。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 22:57:03
上野は1500強かったよな。6区のスペシャリストとかいいんじゃね。
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 22:57:30
俺の予想ではドラ2はオセエダニエル。
日系人らしいから留学生扱いにならないだろうし実力もそこそこある。
塩谷・野脇世代の箱根
上村ー新庄弟ー佐々木ー新庄兄ー塩谷
出口ー渥美ー西嶋ー野脇ーダニエル
控え:渥美・服部・代田・相場・三宅・須河
優勝確定だな
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 23:03:06
>>986
6区向きの選手:3000sc出身→足腰の強さ
10区・1区向きの選手:1500出身→競り合いの強さ
2・5区向きの選手:取れれば苦労しない。
3区向きの選手:ロード実績は薄くてもトラックでは強い選手
7区向きの選手:根性のある選手
というのが俺様の意見
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 23:06:03
保岡 鈴木 大西 矢崎 中居 中村
このあたりが出てくるのは心強い。
このクラスがベストを連発するようならレギュラーや予備軍にも刺激を与えられる。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 23:07:13
ハエエダニエルはいないのか?
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 23:10:00
>>990
ギダウダニエルの役職名だろ。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 23:15:21
>>972
八木をなめるな。
煮え湯を飲まさせられるぞ。
高2の都道府県の時もなめられていたが好成績だっただろ
塩谷ー棟方ー健太ー野脇ー大石ー山下ー西嶋ー相場ー齋藤ー渥美
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 07:24:16
994
995名無し for all, all for 名無し:2010/09/18(土) 08:41:01
995
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 10:32:21
新庄(西脇工)
多田(倉敷)
永井(高岡向陵)
出口(須磨学園)
上野(佐久長聖)
塩田(國學院久我山)
大家(遊学館)
清水(上野工)

史上最高クラスの補強だわ
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 10:34:14
>>993
去年6区の山下は卒業したのでは
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 11:15:59
多田は来ないよ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 11:30:07
お前ら、のんびり新入生の話ばかりしてるが、それより今年の箱根の見通しはどうなんだ?
なんだかヤバい感じになってきてるんじゃないのか?
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 11:30:10
じゃあ誰が来るの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。