【大迫油布】大学1年生世代 Part17【志方竹内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ
【油布服部】大学1年生世代【大迫設楽】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1268217863/l50
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 00:49:45
>>1
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 00:57:08
今はこの4人かな
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 01:06:04
記録会よりも関カレの結果優先だろ
>>1乙乙
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 01:54:34
その時期活躍した選手がわかりやすいし
やっぱサブタイに4人いれてあるのはいい
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 05:29:42
気象条件からして竹内は28分台を出すでしょうね
早くも青学のエースということになるのかな
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 07:04:57
竹内はDNSの可能性もあるけどね。
出るなら28分台を期待したい。
後、服部の復調具合も気になる。
重複
乱立するのは志方ないから
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 16:02:33
保守
本スレ
【好記録】大学1年世代 其の拾漆【続出】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1274887367/
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 16:38:08
意地の保守
米野捕手
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 16:41:37
どこいきゃいいんだ?
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 16:41:39
負けるな
矢野捕手
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 16:46:12
保守だ保守!
油迫世代
大布世代
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 16:54:01
大油世代
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 16:54:22
迫油世代
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 17:00:55
大志世代
村澤と西池の間世代
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 17:02:26
大竹世代
この年代って人気あるね
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:26:11
愛してる
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:31:26
日体大10000m 
6組
1 田中 秀幸 順天堂大学
2 小澤 一真 順天堂大学
3 石井 格人 順天堂大学
4 的場 亮太 順天堂大学
5 仲間 孝大 順天堂大学
6 岩崎 祐樹 順天堂大学
7 竹内 一輝 青山学院大学
8 川村 駿吾 青山学院大学
9 小川 恭正 青山学院大学
10松田 直久 青山学院大学
11 渡邉 潤 駒澤大学
12小林 光二 中央学院大学
13大谷 克 中央学院大学
14仁部 幸太 中央学院大学
15松岡 竜也 城西大学
16八巻 賢 城西大学
17玉澤 悠輝 城西大学
18後藤田 健介 駒澤大学
19西澤 俊晃 駒澤大学
20池谷 健太郎 日本大学
21佐藤 浩二 NTT西日本
22メクボ モグス アイデム
23岩瀬 真 自衛隊体育学校
24朋部 翔大 日本体育大学
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:35:23
服部がどれくらいで来るか気になる。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:36:31
どれが本スレかそろそろはっきりして!!
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:37:05
>>30

>24朋部 翔大 日本体育大学

これが服部のこと?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:37:40
服部の回復度合いは70%くらいと見ているが、レース感とか戻るのには時間
かかるだろうなぁ。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:38:31
服部より竹内に注目だけどな。
服部は竹内にどれだけ食らいつけるかだな。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:39:27
日体大のHPには10000mの6組に服部がエントリーされている。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:40:51
竹内は10000mは初めてだろ?走れるのか?
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:41:31
服部は不調の原因がある程度わかっているにしても今後が心配だね
強くなる選手ってどんな事情があるにせよレースに出てくる以上あそこまで悪いタイムにならないから
悪くても14:20以内29:30以内にはまとめてる
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:42:03
大迫、油布、志方らのこのあとのレース予定ってどうなってるんだ。
むしろ強かった選手がああいうタイム出し始めるのは劣化への第一歩
中山・三田・etc...
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:44:10
この世代って好不調激しいだろ?
俺の予想では、この次の10000mは竹内撃沈って読んでるんだけど
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:44:13
>>39
大迫、油布は日本選手権
志方はホクレン
そうか?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:45:00
服部君に黄色信号か
彼はあんま距離適正ないような気がするなぁ
都道府県の2連覇みてても
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:45:14
やっぱり毎週レースってのはないよな^^ 出すぎだろ竹内
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:46:26
このスレがパート17で高記録続出のほうはパート18でいこう
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:47:33
服部はまだ劣化してない
練習不足なだけ
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:47:48
>>41
全日本駅伝予選会にしっかりとあわせてくると思われる。
日体大記録会の10000mは距離感確かめるくらいじゃないか?
向こうのスレがメインになる頃にはスレタイが残念なことになってたりしてなw
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:48:30
竹内  28分54
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:49:06
このスレが後になっても竹内とかイランと荒れそう
>>47
そりゃまだ劣化はして無いと思うけど
劣化への第一歩を歩み始めたかもしれんぞ?
こういう感じで落ちていった選手結構いるから
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:49:39
29分20秒前後だな。
だな
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:52:13
竹内とんだ期待はずれ
そんなことないだろ
類まれなスピード
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:53:50
田中秀和は?
俺の予想28分44
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:54:36
タイムが出るかどうかはモグタン次第だな
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:54:39
29分20秒
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:55:07
>>55
いや期待以上だろw
殆ど期待されてなかったからw
信頼の世羅ブランド
63ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:57:54
田中があんな走るとは誰一人予想してなかったよな
スレチだけど
どちらの田中さん?
>>62
になるかどうかは北・竹内次第
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:59:48
関カレ5000m
7 田中 秀幸(2) 順大 13:47.12
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:01:17
田中秀和
誰だっけ?
でも1万とかハーフとかになれば田中はは大した事ないと思うぞ。
高校時一応14分02秒の選手だから速いペースで流れで出た記録だとは思う。
田中は大学進学前からトラック野郎と評判高かった
世羅ブランドは、すでに多くの皆様に御愛顧をいただいている
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:03:11
>>69
去年はもっぱら潰れたと言われてた
72ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:03:18
もしモグについていけ
28分30きったら1500m3分49でハーフもそこそこ
だから可能性あるぞ
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:05:21
>>72
13分47秒だから、28分30秒台では走れる計算にはなるが・・・
計算上は28分27秒
それは毎回13分47秒前後で走れたらの話だろ。

コンスタントに13分40秒台を出せる選手かこれからの試合見ないとな。
あと1万をスピード持続して走れる選手であるかどうか。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:08:28
俺ははまると予想
28分44
一応ハーフも4分台
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:08:41
竹内はー
13分53秒だから28分45秒くらいは期待したいが、
連戦や初一万だということを考慮すると、
29分10秒くらいだろうか
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:09:23
>>74
どういう計算方法だい?
大迫油布のほかはタイム番長だらけだな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:11:41

1番の番長は油だろ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:12:34
>>79
油布はタイム番長だろ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:13:14
気候はスタート15℃くらいだから再考
田中   28分44
竹内   28分46
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:13:37
油布は竹内にフルボッコにされたからな
設楽にフルボッコにされた大迫ですね解ります
>>78
係数による換算値
86ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:15:54
油は化けに皮が剥がれたなw
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:18:29
竹内は、都四区で区間賞とってるから、距離に対する不安はない。
大番長S
>>83
僅かな差

>>84
1万は大迫の勝ちだから違う
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:23:15
油は海外に生かせてもらっといて13分45とかw
大迫なら長谷川くらいは出せたな。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:25:14
設楽は次に結果出すまでだまっといた方がいい。
大迫に10000ぶっちぎられといてなにいってんだ?
5000は竹内以下だしww
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:26:44
設楽の次戦もホクレンと予想される
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:28:40
設楽なら28分30秒くらいで走るだろ
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:30:04
設楽は志方以下w
しかしホクレン≧日体大を考慮すると28分30〜40くらいだせるかも
設楽は志方に負けるほど調子が悪い
96ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:31:42
ホクレンでも力がないと28分30秒なんて出せない
春の日体大か冬の日体大>>ホクレンだが?

ホクレンはタイムが出る試合とそうじゃない試合の差が非常に大きい。
気温が高い試合とか悲惨なタイムで終わるぞ。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:32:55
>>95
調子が悪い ×
実力がない ○
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:33:17
日体大記録会
2010,4/18 3 竹内 14:07.37
2010,5/02 2 竹内 14:08.73
関カレ
2010,5/23 5 竹内 13:53.35
日体大はいずれも前半引っ張って最後もってかれるレース。
関カレは学習したんだ。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:34:41
竹内は安定感がないからな
安定すればつよいよ
去年の早川くらい
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:35:23
箱根の距離なら設楽が一番だろうね
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:35:59
早川は言い過ぎ
まだそこまでは強くない
ホクレンは実業団のそこそこ実力者が本気でタイム狙いに来るから
その流れでタイム出る試合もある。

とはいえ、夏の記録会なので残暑が厳しい試合になればタイム出ないし
逆に夕方寒すぎる時もあんま出ないんだよなぁ。
残暑?
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:38:24
気温は5℃〜25℃までは言い訳
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:39:04
竹内は当然関東ICにピークを持って行く為に日体大に出ていたんだろ
目標の大会で結果を出すことが重要だから日体大の10000は29'10ぐらい
で十分だよ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:40:33
5000m常に14分前後だせれば強いほうじゃないの?
これから気温上がってどうなるかだけどね。
目安はやっぱり安定して14分前後はひとつの基準にならないかね?
108ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:40:35
>>105
20度越えたら目に見えてタイムが悪くなる訳だがな。
仕方ない世代
110ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:43:16
何か取り柄あるの?この谷間世代w

111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:44:43
今週土曜の天気予報は最高気温19度曇りになってる。
コンディションはまずまず
112ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:45:48
計算上は田中は13分47なら28分20前後では走れる。
ちなみに国士舘の藤本は27分55秒で走れる(力はある)。
どこの馬鹿だよ?
こんな重複スレを乱立させたのは
由布がもうちょいスタミナついて5000メインで練習積んだら、鎧と面白い勝負するだろうな
ラストのキレなら負けてないし
115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:47:05
服部が初の28分台で竹内に勝ち、
やっぱり服部だな。

という展開になると予想。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:47:35
>>112
計算上出しても無い記録は計算できません。
計算まちがってるぞ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:47:56
>>112
どんな計算だよ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:48:08
鎧ラスト強くないか?
SS 油布 大迫
S 服部 設楽
A 田村 本田
B 北 志方 竹内
S 大迫 油布
A 志方
B 設樂 田村 本田 竹内
C 北

評価保留 服部
122ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:52:37
ラスト100mスプリント

12.1 上野
12.5 竹澤
12.7 松岡
12.9 由布
13.3 鎧坂
13.5 藤本
13.7 柏原
14.1 村澤
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:53:44
SS 大迫
S 油布 志方 竹内
A 本田
B 設楽とか
124ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:54:13
SS 大迫 油布
S 志方 竹内
A 本田
B 設楽
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:55:38
四天王 油布田村服部大迫

------越えられない壁------

 設楽本田窪田北竹内志方郡司
田村や服部が四天王とかすでに懐かしいフレーズだな、、、w
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:59:49
大迫は高校卒業してから怪我らしい怪我は今のところなく充実してる
13.47 28.35は、矢澤らのレベルの高い練習にもまれた結果という意見があるがそれは違う
育毛剤じゃないが、実際に練習が実になってタイムに表れるのは3ヶ月くらいはかかる。
要は今出してるタイムはあくまで高校時代の延長であって
秋頃には本格的にやばいタイム出してくるだろうってこと。
>>125
なんか可哀相
>>119
スタートからゴールまで強いよ
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:04:18
>>127
大迫は2月中旬ぐらいから大学に合流してんぞ。
ちなみに前年の佐々木寛は1月20日に入寮したw

怪我をしなくなったのと矢澤だけじゃなく竹澤と一緒に練習やってる。
その竹澤に必死に食らい付いて才能が開花したのは間違いない。
同時に志方も強くなってるが志方はハッキリとそう答えてるな。
夏合宿も大迫早稲田の参加しててその後ぐらいから急激に復調して
来たから練習の質が合ってると思われ。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:06:07
やっぱりどこでもでしゃばって来るなw
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:06:07
>>128
だな
超えられない素質の差はどうしようもない
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:06:40
竹内は強いよ
スピードあるし
だけど13分53くらいが限界だろ
まあ青山の立派なエースじゃん
俺等が期待しすぎ
135ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:09:05
>>134
もう限界かよw
んなわけねーよw
世羅ブランドなめすぎ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:10:08
そんなに期待してないからおk
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:10:33
その下の世代は高3では過去最強
13分台がすでに5人
人数が多けりゃいいってもんでもない。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:12:33
何だここ 虚しいスレだな
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:13:27
信頼の世羅ブランドが竹内の快走で更に上がるのか
青学に入学して結果を出しているのが凄いね
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:14:19
高速レース増えたのと高校生でも最近は大学とそん色ないメニュー
やってる学校多くなってるので必然的に良いタイム出てくるわなぁ
西池、市田孝、中村 >> 大学1年生世代
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:16:12
下の世代とか西池だけっしょ
やっぱこの世代っしょ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:16:30
それが原因で西脇出身は大学で上級生になるにつれて
劣化して行くんだろうか?
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:18:21
高校時代に13分台を出した選手はだいたい伸びる
田村、設楽は出せなかった
出せると言われていて出せなかった選手は、才能の限界を感じる
147ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:20:12
設楽は13分台だしたしのびてるやろ
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:21:13
世羅以外の強豪は練習やり過ぎ

大牟田、九学、西脇、須磨、鹿実、栄、山田、育英・・・

OBが空気過ぎ
西池・市田はともかく中村はねーよw
都大路も都道府県もこの世代のtopクラスに全く歯が立たなかったし
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:23:56
直球すぎるwww
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:27:00
この世代は地力で西池に勝てるやつがいないよな
>>149
今の高三はかなり強いから
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:32:35
胸元をえぐるストレート ワロタwww
都道府県1区
1位 20:12 服部
2位 20:15 西池
3位 20:17 市田
4位 20:22 西嶋
5位 20:22 大迫
6位 20:23 中村
7位 20:24 本田








34位 21:05 竹内

西池、市田にボコられる大迫、本田、竹内
都道府県5区
1位 24:38 設楽
2位 24:41 有村
2位 24:41 伊藤
4位 24:49 北
5位 24:53 志方
6位 24:56 油布

有村にボコられる北、志方、油布
やっぱ谷間世代なのか?
都大路1区
1位 29:06 大迫
2位 29:10 油布
3位 29:20 服部
4位 29:25 田村
5位 29:26 北
6位 29:29 西池
7位 29:33 佐久間
8位 29:35 市田
9位 29:35 新庄

都大路3区
1位 22:48 カロキ
2位 23:22 ギチンジ
3位 23:34 志方
4位 24:04 有村
都大路1区
1位 29:50 上野
2位 29:52 千葉
3位 29:55 油布
4位 29:57 西
5位 30:04 山崎
6位 30:08 押川
7位 30:11 後藤田
8位 30:12 小西
9位 30:13 中原



19位 30:37 本田

都大路3区
1位 23:07 クイラ
2位 23:38 村澤
3位 23:45 ギチンジ
4位 24:00 上村
5位 24:04 服部
6位 24:11 志方
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 01:39:10
竹内は29分20あたりじゃないの?1万初レースだし、
来週の日体大は全日本予選に向けた腕試しだろうから
ガチでは走らないのでは?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 01:43:35
まあ、ガチはあくまで全日本予選だよね
それに竹内は連戦になると、たまに撃沈する癖があるしな
つーかさ
高校時代の評価するのに都道府県とか全く参考にならんから
村澤みたいな別格な走りすれば別だけどな
ほとんどの選手は都大路に焦点当ててるし、都道府県とか余興以外の何物でもないから
例年見てても結構しょぼい選手が上位に来る
ちなみに都大路不出場組は除いての話な
彼らは都道府県にピーク持ってくるから
>>161
つまり竹内は凄いとでもいいたいのか

確かに都大路に出場する選手はそこに照準合わせてピークを持ってきてるけど
選手の話聞く限り、都道府県まで気を抜かず調整してる選手が多い
余興は言いすぎだな
同意
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 04:33:23
>>163>>164
自演ワロタwww


166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 04:44:40
っていうかさ、この世代って最強なんだからみんな故障せずにドンドン伸びって行ってほしい。竹内も3週連続で走るのだいじょうぶか?
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 07:09:09
都道府県の代表なのに手を抜いた調整をするわけないだろ
御意
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 10:58:20
そうだそうだ
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 10:59:56
やんややんや
都道府県の代表で走った選手が力抜いて走ったなんて聞いた事ないぞ
どの選手もガチモードだろ
調整失敗する選手もいるけどな
ごもっとも
そうだそうだ!
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 14:53:47
間違いないな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 14:54:40
一般的にはそうだね
急に
ボールが来たので
一人で連チャンカキコしてるな
ご苦労さんです
177だけど続けて欲しかった・・・
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 15:39:47
どういたしまして
これからも頑張っていきますのでご声援よろしくお願いします
いいえ、こちらこそ
たにま
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 18:30:01
都大路=IH>国体>>都道府県>>>>>クロカン
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 18:31:55
3年は年明けると大学に移行する選手もでてくるからな
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 18:40:22
大学生活でのベスト予想
大迫 1330 2800
油布 1337 2820
設楽 1345 2830
田村 1340 2825
志方 1350 2825
本田 1345 2835
服部 1350 2850
竹内 1340 2840 付近と予想




>>184
それはごもっともだけど
188ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 18:48:20
都道府県はともかくクロカンの話はだすな
あんなの3年は大半練習の一環。
>>186
すごい同意。
田村の1万はそんなにいくかは微妙だけど。
千葉国際
1 西池 和人  23:29  9pt
2 大迫 傑    23:34  7pt
4 両角 駿    23:39  6pt
5 本田 匠    23:41  5pt
6 市田 孝    23:41  4pt
7 有村 優樹  23:45  3pt
8 田村 優宝  23:50  2pt
9 服部 翔大  24:15  1pt

福岡国際
2 西池 和人  23:23  9pt
3 設楽 啓太  23:32  7pt
4 大迫 傑    23:32  6pt
5 市田 孝    23:33  5pt
6 田村 優宝  23:35  4pt
7 両角 駿    23:40  3pt
8 本田 匠    23:44  2pt
9 志方 文典  23:50  1pt

合計
西池 和人  18pt
大迫 傑    13pt
両角 駿    9pt
市田 孝    9pt
本田 匠    7pt
設楽 啓太  7pt
田村 優宝  6pt
有村 優樹  3pt
服部 翔大  1pt
志方 文典  1pt
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 19:00:34
まあ現大3はもっとクロカンひどかったしな。
日本選手権でこの世代の選手を誰か実況してくれ
やっぱ谷間世代なのか?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 19:03:21
谷間世代?最強世代だっ!!!!
>>192
そういう結論になりますね
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 19:05:54
ラストスパート2分半
インカレで最強世代って証明されたね
197ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 09:03:34
服部と竹内の10000は今日だっけ?
それとも明日だっけ?
今日ならコンディションがかーなーり良さそう。
後、5000の方には誰か注目選手出ますか?
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 09:45:33
大学生活でのベスト予想
大迫 1330 2800      1340 2830
油布 1337 2820 1325 2815
設楽 1345 2830 1350 2845
田村 1340 2825 1350 2850
志方 1350 2825 1350 これ以上自己ベスト記録ならず
本田 1345 2835      1355  2905
服部 1350 2850 1345 2840


竹内 1340 2840 付近と予想 1350 2855



>>186>>189

そんなに甘くない
油布に限りもう少し省エネ走法すればかなり記録は伸びる
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:03:50
竹内は今年の1月ぐらいの駅伝で11.3kmの区間を33分15で走っているみたいだが、
トラックだとどれぐらいで走れるのかな?
アンチスレ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:22:10
竹内はガチwで走らないから30分13秒くらいだろ今日はガチwじゃないから

202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:26:52
竹内は当然全日本予選への調整だろうから今日はあまり期待できないと
思うよ。29分台で走れればと思ってるんじゃない?
インカレ5000の前も、日体大2回出てるけど、それほどじゃ
なかったもんな。
そうだな
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:33:38
今週は見所なし。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:44:51
竹内ヲタが予防線張り出したな
早く全日本予選始まらないかな
調整のレースはつまんない
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:47:23
今日はそんなに本気では走らんだろ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:52:48
ヲタうんぬんじゃなくても、フツーに考えてもそんなに本気では走らんな。
しかし、見る側としては、積極的に走ってもらいたいが・・・
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:54:10
そんなこたーない
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:54:36
竹内ヲタは青学の生命線だと考えておるからな。
竹内30分切れなかったらカス扱いでOK?
まあ1万初レースで調整なら1キロ3分ペースで刻むだろうから
30分が一つの目安だろうな
213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:02:04
いくらなんでも今日の条件で30分かかるわけない。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:02:53
でも俺の意見は違う
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:03:05
今日の気候なら29分30秒はいかないとな
5千13分台なんだから
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:05:13
竹内が今日の1万にどうのぞむかは知らんが
少なくとも全日本予選の結果次第だろ。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:07:30
まあ一喜一憂しなくていい
調整では設定タイム通りのペースを守るから、あんま気候とか関係ないんだけどな
気候が良かろうと悪かろうと、設定通り走るのが調整レース
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:10:21
28分40秒前後の力はあるよ。最近の世羅卒は急に伸びるからな
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:11:10
今日の竹内のレース、多分調整だろ、世羅ヲタと青学ヲタ以外の者にはどーでもいいです。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:14:37
竹内の今日の10000は全日本の予選のための練習みたいなもんなんだろ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:14:51
竹内が気になって志方ない
223ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:18:42
今日は調整だろうが、いずれにせよ、全日本予選でたいしたこと無いことがわかるよ。
調整とか練習とか予防線張るのに、レスを費やしすぎだろw
もう分かったから服部の話題も出してやれ
225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:20:08
竹内ヲタは油布かよw
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:20:32
日体大記録会、全日本予選までもう1回あるよな。
そっちが予選を占う上でも楽しみだね。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:21:37
あー贔屓の選手より強そうな選手が気になって気になって
関カレが終わった以上、前期の最大の目標は全日本予選です。
そこへ向かって各大学は合わせて行くんだよ。
>>228
もしここで記録会に合わせるような選手は真の意味でのタイム番長という事ですね
230ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:26:41
そのとおりだな。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:27:48
北なんて真のタイム番長。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:30:28
明治は2年もタイム番長世代だし
まさに明治はタイム番長の宝庫
昔は城西、今は明治か
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:31:39
今回の関カレの北はその典型だな。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:33:12
なに?この気持ち悪い重複スレ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 14:15:02
このスレが勝利を勝ち取ったんだよ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 15:01:13
>>232 鎧坂も1年の時には、言われてたねぇ。
一人で一日に何十も書いてるのが居るんだもん
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:28:57
今日は竹内服部か
ところで何時からですか?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:36:25
240
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:36:37
竹内は去年大エースだった米沢を超えたな
箱根2区で日本人トップ狙える
この世代強いてタイム番長あげるなら西しかいないな
243ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:42:51
松本がトラック番長
ムリムリ ハーフ3分台なんてまだ無理だろ ましてや2分台なんて4年になっても出せるかどうか
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:46:41
このスレのカキコの半分以上は>>1の自演です。>>1は油オタです。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:50:02
タイム番長とトラック番長では全然意味が違う
247ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:55:57
タイム番長 > トラック番長
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:00:17
言訳番長油布
来年あたり油布も八木化してるかもな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:10:33
タイム番長 << トラック番長
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:19:03
後輩達が八木先輩を見習って彼の様になるんじゃなかろーか
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:28:25
>>249
いやいやすでにハホ化しておる
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:32:26
前スレがまだ埋まってないぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1259169228/
>>253
嘘はいかんよ 嘘は
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:43:42
竹内あと
30分後くらい?
西脇ヲタ発狂30分前
257ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:47:26
竹内は今日28分台出すよ。
服部とラストどっちがあるか興味ある。
あち油布田村がいたらスプリントNO1がきまって面白かったのに
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:57:38
タイム番長は西恭平で決まり。
おまいら竹内北を馬鹿にしてるが波があるだけ。
まあそれが馬鹿にされる原因なのだけど
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:02:27
波はあるが将来性は一番感じさせるぜ
青学って時点でなぁ
強くなろうにも練習レベルに問題が、、、
261ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:14:49
いよいよか?
いいぞいいぞ
ペース遅すぎ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:45:09
服部>竹内は変わらずか
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:49:47
初の10000にしてはまあまあだな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:50:51
服部手術後の割には結構いいな
服部は秋には28分台余裕でいけるな。
竹内は期待されてただけに微妙
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:52:01
サブタイに竹内は入れるべきじゃなかったな。
すでに服部>竹内が証明された
こりゃ完全に劣化だわ
モグタンに序盤から全く食らいつこうともしないし
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:53:30
小澤はでたんか?
270ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:55:28
順大勢全欠で走った人少なーい
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:56:11
大迫油布志方服部田村
これで5強確定。
それを追う設楽本田元村竹内
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:58:24
田村と本田は現状入替だな
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:59:19
★男子10000m6組
1着
 メクボ モグス
 アイデム
 東京
 28:16.77
2着
 服部 翔大
 日本体育大学
 埼玉
 29:19.99
3着
 佐藤 浩二
 NTT西日本
 大阪
 29:22.39
4着
 後藤田 健介
 駒澤大学
 埼玉
 29:23.00
5着
 仁部 幸太
 中央学院大学
 千葉
 29:24.02
6着
 竹内 一輝
 青山学院大学
 広島
 29:26.17
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:00:59
田村はセンゴ入賞選手だゾ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:02:22
山口も13分台出せると思うのは俺だけ
竹内とか服部とか志方が関カレで出したタイムすら出せない
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:44:49
よみずらいな
竹内とか服部は志方が関カレで出したタイムすら出せない
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:47:07
力がワンランク下だから仕方ない
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:56:38
大迫>油布>>志方>設楽>本田田村>服部>竹内
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:58:40
田村は1500先頭と2秒差なんだな。
2位の岡崎とは1秒チョイだからスプリント負けか?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:59:40
同意しかねるな
現状では>>279に同意
やはり服部は10kmまでの選手だな。田村と同タイプ
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:49:26
>>279
田村を強引に入れて来るなw
現状ではどうだろうか
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:52:31
>>283
そうなの?今日の何を見てそう思った?
今日だけでなく都大路や都道府県も見てだけどな
スピードはあるけどスピード持久力に乏しい

多分ベスト距離は5000〜8000位までだな
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:32:45
油布と服部は距離がどうなんだろうか?
油布は少なくともトラックを見る限り短い距離のほうが凄味があるように思う。
10000よりは5000、5000よりは1500というようにね。
服部も5000までのほうがいいように見えるんだけど…

識者のご意見をお待ちしております。
>>288
おまえ見る目あるな
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:37:26
>>288
その通り
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:39:29
慧眼に感服しています
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:41:41
由布ー田村ー志方ー大迫ー竹内ー設楽ー服部
こんな感じだろ
箱根では活躍できないと
すごい!奇跡の配置ですね
未だに田村dreamから目覚めてない奴結構いるんだなw
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:51:25
田村は去年のインハイまでは最強だと思ってたよw
今でもそう思う人がいても不思議ではないと思う。
ただ怪我が癖になっちゃったような気がするので、
今となってはそこまで過剰な期待が出来ないんだけどね。
承服できないなあ
今の大学2年生の高校3年生のときの5000mのランキングです。
ここから何人の選手が出てくるでしょうかね。
楽しみの一つです。

男子5000m 2008年 高校ランキング ※12月14日まで
当時 ★は2年生 ●は1年生

13:33.24 B.カロキ★ (世羅) 広島県 4.29
13:43.26 P.クイラ (仙台育英) 宮城県 6.14
13:50.86 村澤明伸 (佐久長聖→東海) 長野県 10.26
13:58.66 大迫傑★ (佐久長聖→早稲田) 長野県 10.26
14:00.52 平賀翔太 (佐久長聖→早稲田) 長野県 10.26
14:00.57 M.ギチンジ (青森山田) 青森県 8.01
14:00.65 福士優太朗 (西脇工→日体) 兵庫県 8.01
14:01.14 田村優宝★ (青森山田→日大) 青森県 8.01
14:02.29 山崎翔太 (鯖江→順天堂) 福井県 10.18
14:02.40 田中秀幸 (豊川) 愛知県 10.18
----------------------------------------------------------10
14:02.82 上野渉 (仙台育英→駒澤) 宮城県 8.01
14:03.57 S.カルノ (仙台育英) 宮城県 4.29
14:03.62 千葉健太 (佐久長聖→駒澤) 長野県 10.26
14:04.32 服部翔大★ (埼玉栄) 埼玉県 10.26
14:04.51 押川裕貴 (中京) 岐阜県 10.18
14:04.53 M.カルクワ (鎮西) 熊本県 10.11
14:06.01 中原大 (世羅→城西) 広島県 5.24
14:06.17 佐々木寛文 (佐久長聖→早稲田) 長野県 10.26
14:06.34 丸山文裕 (大分東明) 大分県 10.18
14:08.15 富岡司 (大曲) 秋田県 12.13
----------------------------------------------------------20
299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:56:02
福士くん。。。
2009 5000m 高校ランキング ※12月13日まで
★は2年生 ●は1年生

13:32.79 B.カロキ (世羅→ヱスビー食品) 広島県 4.29
13:47.46 T.ワロル (鎮西) 熊本県 10.10
13:48.42 C.エゼキエル★ (福岡一) 福岡県 10.10
13:49.68 M.カルクワ (鎮西) 熊本県 8.01
13:52.77 油布郁人 (大分東明→駒大) 大分県 4.29
13:54.32 服部翔大 (埼玉栄→日体大) 埼玉県 9.27
13:55.39 C.ディランゴ (世羅) 広島県 11.21
13:57.45 市田孝 ★(鹿児島実) 鹿児島県 10.17
13:58.29 西恭平 (大牟田→九電工) 福岡県 10.17
13:58.36 M.ギチンジ★ (青森山田) 青森県 8.01
--------------------------------------------------------------------10
13:59.76 竹内一輝 (世羅→青山学院) 広島県 11.21
13:59.85 有村優樹 ★(鹿児島実) 鹿児島県 10.17
14:01.08 北魁道 (世羅→明大) 広島県 11.21
14:02.39 西池和人 ★(須磨学園) 兵庫県 8.01
14:02.62 設楽啓太 (武蔵越生→東洋大) 埼玉県 8.01
14:02.87 松本賢太 (上野工→実業団) 三重県 8.01
14:02.99 今井憲久 ★(学法石川) 福島県 11.22
14:03.40 窪田忍 (鯖江→駒大) 福井県 10.17
14:04.34 村山謙太 ★(明成) 宮城県 11.22
14:06.36 田村優宝 (青森山田→日大) 青森県 8.01
--------------------------------------------------------------------20
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:57:12
3万誰
未だに八木dreamから目覚めて無い奴すらいる訳で、、、
2007高校ランキング
当時 ★は2年生 ●は1年生
男子5000m ※2007年12月16日まで

13:38.6 K.ビタン (世羅) 10.06
13:50.78 P.クイラ (仙台育英) 8.05
13:53.91 O.コスマス (山梨学院大附→山梨学院) 8.05
14:00.8 鎧坂哲哉 (世羅→明治) 9.29
14:01.50 柏原竜二 (いわき総合→東洋) 12.01
14:04.25 八木勇樹 (西脇工→早稲田) 8.05
14:06.08 D.カマウ (中京) 4.15
14:07.56 矢澤曜 (多摩→早稲田) 12.08
14:09.61 村澤明伸★ (佐久長聖→東海) 10.21
14:09.80 伊藤正樹 (秋田工業) 12.08
----------------------------------------------------------10
14:11.45 三田裕介 (豊川工→早稲田) 8.05
14:12.11 松原健太 (出雲工) 12.01
14:12.55 中山卓也 (須磨学園→早稲田) 8.05
14:12.55 奈良眞太郎 (東北) 11.17
14:13.19 刀祢健太郎 (西京→東海) 10.20
14:13.45 岡村悠平 (西京) 10.20
14:14.03 新田良太郎 (東北) 11.17
14:14.16 田村優宝● (青森山田→日大) 12.01
14:14.74 宇野博之 (武蔵越生→東洋) 12.08
14:14.84 末山貴文 (西京) 10.20
----------------------------------------------------------20
>>303
コスマスも鎧坂や柏原や村澤より強い時期があったんだなあ…
11〜20の間「あの人は今」な選手がちらほらいるぞ(現4年はもっと悲惨そうだが)
あなた見る目あるね
>>303見ると伊藤も刀祢も安定した結果出すのも当然、むしろ遅すぎたくらいだよな。
まあ八木、三田、松原とか安定しない選手が多いけど。八木は安定してるか。
奈良と西京勢はどこにいったの?
奈良は日体大退部、末山は法政で関カレ3千障害2位 岡村は日大で案の定潰れた
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 12:07:32
おまいらスレチ
スレチ?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 12:14:48
2,3日で300いったか。他と比べて早やすぎw
来週は日本選手権だからさらに白熱しそう
1年スレなのに3年の話題をしてるからスレチってことなんだろ
無駄に早いな
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 12:17:07
この世代には他にはない思い入れがあるんだよー!!!
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 12:28:39
一つ下の西池さん率いる黄金世代が強すぎるから、伸び悩んでいる暇はないぞ
おら!おら!カモン!!
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 12:55:15
下の世代に尻たたかれてるなwww
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 13:32:23
煽ってるつもりだろうが的外れ極まりないな。
大学に入学した以上勝負は「上」の世代とするもんだ。
下との比較は結局来年にならないとわからない。
此処に書き込ん出る連中も西池世代に書き込んでる連中も同じ人間なんだけどな
319ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 16:17:08
竹内って一つ上で言う早川ポジションになりそう。
大迫と山野
中学時代は良いライバルだったのにどうしてこんなに差がついたかなぁ、、、
やっぱ進路って重要だね、、、
321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 16:29:39
良いライバルっていうより、山野のほうが強くて大迫が後から伸びてきたんだよね
322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 19:42:42
あのときは谷口も一緒のクラブにいていつも山野に二人が喰らいついてた。
山野がいつも勝ってたが。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 19:49:23
まず村澤鎧柏に勝たなきゃ来年入ってくる西池にゃかてないから
しっかり伸びろ!!
>>298>>300
鯖江・・・
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:00:55
窪田を見捨てるのはまだまだ早い
同意です
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:46:22
最近の世羅卒の伸びは異常だな

大学3年 鎧坂 世代トップ
大学2年 中原 世代2位
大学1年 竹内 世代3位
      .北   .世代上位クラス
信頼のブランドだからな、佐久とともに
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:49:54
育成方針がしっかりしているからね。
これから世羅流の育成方針が浸透するかもね。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:57:05
世羅の1年で5k区間を走れる選手はしっかり成長してきているな
松井も走れるようになったみたいだから秋以降が楽しみだね
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:59:20
>>327
他のやつの近況もよろしくw
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 21:00:05
清谷さんは?
清谷さんはキャプテンとしてチームを引っ張っている
一つ下の世代も強いがこの世代も持ちタイムの層の厚さだけは負けてないからな
タイム番長と言われないためにも、しっかり頑張れ!
どーでもいいけど中原は世代2位か?
そうだな
もうすぐトップに並ぶかもしれないな
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 02:30:46
村澤と西池に挟まれて谷間世代は苦しいな。タイムを出してるだけマシだが
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 02:40:28
村澤世代の方が谷間じゃんかw
大迫と油布は強い!
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 09:04:05
西嶋は雑魚 こんなの獲った大学があるらしい
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 09:13:04
山野、谷口って仙育だっけ?
違ったっけ?
ぶっちゃけ一つ下の世代も西池・市田兄・有村位しか強さ感じないんだよな
13分台こそ多いけど、いざこの世代トップクラスと戦って上位にこれるのこの3人位しかいないしな
新庄・中村・今井・村山兄とか13分台、もしくはそれに近い数字こそ出してるけどそこまで強さ感じない。
この世代で言ったら高校時の北の次位の位置づけって感じかな
まったく同感
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 14:27:38
新庄は強いだろ
有村より強いぞ
西池、市田兄、新庄が3羽ガラスで有村が追う展開
それ以外はこの世代と戦っても上位にはこれない
それには同意
新庄強くなってきたな 有村含めてインターハイが楽しみだ
なんか西池世代の話ばっかだな
大1世代は関カレで惨敗して自信がなくなちゃったようだw
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 17:27:56
1個下は西池の1トップ。
西池獲得できればそれだけでその大学は勝ち組。
んじゃ早稲田が勝ち組か 新庄も獲るしな
勝った勝った
早稲田オタってなんか陰気くさくて嫌い
東洋オタはあっけらかんとしてて好き
頭悪そうな奴
悪そうな奴ではなく単なる馬鹿だろw
偏見イクナイ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 23:48:24
早稲田オタって基本的にバカそうだよな
そうでもない
ソウアルネ
早稲田オタは馬鹿だから早稲田に憧れる
人間って自分に無いものを欲しがるんだよな
そげんことなかばい〜!
360ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 09:26:58
5000
@ 13.41.08 モゼ(拓殖1年)5.23関東インカレ2部
A 13.41.17 マイナ(拓殖1年)5.23関東インカレ2部
B 13.45.42 由布(駒澤1年)5.01カーディナル招待
C 13.47.29 大迫(早稲田1年)4.18日体大記録会
D 13.53.39 竹内(青山学院1年)5.23関東インカレ2部
E 13.56.47 本田(日本体育1年)5.02日体大記録会
F 13.59.08 設楽(東洋1年)5.23関東インカレ1部
G 13.59.64 北(明治1年)4.18日体大記録会
自分の出た大学以外を応援する余地とかあるの?
高学歴な人間は母校が箱根なんて出ないわけで
大学と関係ない箱根ファン(長距離ファン)は山ほどいます
国立大出身者、関東以外の大学出身者、関東だけど箱根に縁がない大学出身者、高卒等々
まぁそれぞれの大学関係者からしてみたら、よそ者以外の何者でもない
母校じゃない大学応援してると偏差値で煽られても他人事なので何ともない
>>365
自分もそうだw
煽られて釣られてるの見てると○○ヲタアホすぎとか思ってしまうw
自分もヲタなのに。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 22:49:59
いっとくが有村劣化したぞ。
13分台をはまって出した市田に30秒つけられてる。新庄有村なんかはこの世代に歯が立たない。
ライバルは西池のみ。
その西池も都大路で先頭5人においてかれるの見てワロタww
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 22:56:34
有村は感染性胃腸炎あがりだったのを無理して出場。
レース後また病院へ。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 23:01:07
俺は出身大学関係無しにアンチは叩く
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 23:12:32
有村は志方に30秒ちぎられる。
市田は大迫に30秒ちぎられる。
中村は大迫に40秒ちぎられる。
西池は油布サンと互角。

西池だけだろ。巣へ帰れ
おうちへ帰ろう
シチュ〜を食べ〜ようぉぅ〜
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 23:26:13
大迫!竹澤に死んでもついてけ!!!!
?????
早稲田ですが地底より格上だと自覚しております
ついでに社会に出て東大や京大は社交性のないゴミだなと実感しておりますw
はいはい
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 11:29:56
まあ東大や京大から早稲田が行くようなとこに就職するのは落ちこぼれ連中だからな。
早稲田なんて一般国立から見てもカス扱いだろ
あつい
一般国立程度が早稲田に何が勝ってるの?皆無だろw
はいはい
やばい
日曜が待ちどお・・・しくない、別に
東大・京大・一橋・東京外語
これ以外の国立は私立に行く金もないただの貧乏人がいくとこだろ
さすが私大に行くような低脳は発言が違うねー
国立しか行けない負け組貧乏人は発言が違うね〜
金持ちの家ほど高学歴の子が多いっていうのは最近の定説。
自分(都内私立中高→都内国立大)の周りも別荘持ってる人の方が多い。
工業卒でも入学できる早稲田のスポーツ科学部。サイコー
極端なこといえば分数の足し算出来なくても入学できちゃうスポーツ科学部。サイコ−
>>388
今までスポーツだけで勉強とかほとんどしてこなかった奴でも、一流企業へ就職できる大きなチャンスゲット
しかも競技入社と違って先が見通せるからな
>>387
そりゃ上に上がってた4つの大学や医科系大学だけだろ
俺の知人で千葉大・埼玉大言ってる奴がいるが、どっちも団地住まいの極貧だよ
普通に金持ってて東大や一橋入る頭無い奴は慶應→早稲田の選択がほとんど
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 17:53:42
>>388
巣へ帰れ
勝ち組だね
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 18:01:43
>>384
東京外大??軽量入試の単科大はどうでもいいだろw
普通は東大、京大、一橋、東工大、そして理系なら旧帝大だろ
それ以外なら(私大なら)早慶、そこに落ちたらマーチだろ
マーチは…
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 19:08:00
志方はこの前の日体大が生涯のベストになるような確信がする
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 19:13:54
マルチかよ
西工なめんな
志方はまだ伸びるだろ
大学入ったばかりであのタイム 卒業するまでには28:20は行きそう
28:20程度じゃ駄目なんだよ
竹澤や悠基を超えるような人材を待ってるんだ!
竹澤や悠基を超えるような人材なんて10年で一人とか二人とかってレベルだろ
そんな簡単には出現しないよ 
駄目なら仕方ない
>>395
東洋オタ見苦しい
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:07:18
>悠基を超えるような人材


これはかなりいるわ

現役大学生では 鎧坂、村澤、大迫、柏原あたりが超える可能性あり
高校でも西池、市田あたりは期待できる
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:09:16
せめて同学年のころの悠基に追いついてから言おうな、坊や。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:11:09
早熟に追いつく必要はないだろ

マラソン走れないようなポンコツ社会人より今の学生のほうが期待できるわw
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:12:56
比較の基準がはっきりしないのに「超える」とか言われてもなぁ。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:14:53
志方がいいのは1年の夏開けくらいまで   
大迫油布服部とはセンスというか生まれ持ったもんが違うと思う 
設楽北竹内窪田あたりもそんな感じ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:17:01
悠基の場合は調整できてないとかなりモロイ。
ただしMAXが高いから、そこに到達できる選手は上野、竹澤ぐらいしかいない。
だめな時はそれこそ八木でも勝負になるからな。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:20:09
今年の一年生で潜在能力を買われてるのは、大学の監督やコーチの間では
油布、大迫が突出してるよ。
中でも油布はスピードが大迫とは次元が違うということで、その二人の間にも差はあるよ。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:21:03
今一番強いのは悠基
勝負強いのは竹澤
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:24:05
いや速いだけってイメージ
>>409
当然そうなるよね
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:27:48
速いのが悠基
強いのが竹澤
強いと勝負強いはほぼ同義だろ
大迫や油布はどういう選手になってくんだろう。 
大げさなに言うなら大迫は悠基、油布は竹沢タイプに見えるけど。 
ラストの有り無しだけの区別ねw 
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:43:45
>悠基


別にそれほど強くない
高岡や瀬古のほうがよっぽど強いし


これからは鎧やムッサに抜かれていく立場でしかない
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:47:49
鎧村澤は今のところ悠基には敵わんだろ。
2年次時点でナベの記録を抜けるか?
あれが悠基のポテンシャルの高さ
実質2年で27分だいだしてるし
あー日本選手権楽しみだー
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:50:32
大迫は悠基の安定感バージョンの選手。
逆に言えば竹澤のラストがない版みたいになりそうだから期待。
油布はいっても13分35、28分15くらいと予想
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:52:27
若い世代で悠基竹澤みたいになれそうなのは
西池がなれる。
あと大迫もなれるかもしれん
志方は伊達くらいになってくれ
竹沢>悠基? 
竹沢ラスト無いバージョンてかなり微妙じゃないか? 
トラック期待できないぞ。同じレベルのとやるようになったらラスト勝負だろうし、ラスト無いって結構痛くね? 


村澤みたいに駅伝の鬼といった印象もないし 
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:55:20
5000なら
上野>竹沢>悠基
>>413
上野はどっち?
おっ、田村さん来てるな
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 22:59:43
悠基の速さに竹澤の安定感がついたといった感じで。
27分38の力があって竹沢のような安定感があれば27分台いくらでも出せる

425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:02:20
ポテンシャルの高さ
上野悠基>竹澤>西池大迫>四天王(上野以外)>村澤柏>鎧坂油布
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:29:10
西池は27分台出せる
遠くない将来にね
428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:31:24
順調に成長すれば出せるでしょ。今でもホクレンなら20秒ぐらい出せるのでは
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:34:10
大迫は27分台いけるかもしれんが
後の奴は28分20前後で落ち着くだろ。ウガチくらい?
劣化でもっとひどいやつもいればこれから台出してくる奴もいるだろうけど
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:35:27
大迫は27分台でも27分58とからへん。
西池は竹澤の記録も抜きそう
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:35:57
大きな夢を語っちゃった設楽はどうなるかねぇ?
足が流れる汚いフォームだし、限界がすぐそこにありそう。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:39:26
大迫はそんなに行かないと思う
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:40:11
ポテンシャルの高さなら 上野竹澤>秀和>悠基>西池>四天王(上野以外)大迫>村澤>鎧坂油布


実際は 
上野竹澤>悠基>四天王>鎧坂村澤>大迫油布>秀和か
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:40:55
ゾンビは論外w
カンカレ1万での大迫にちぎられっぷり。
日本ジュニアで西池にさされる。あのジョギングペースが竹澤の矢のようなスピードに勝てるわけない
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:42:55
大迫はラストがないからなー村澤志方と変わんないんじゃね?
せめて鎧坂くらいはほしい
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:44:15
竹澤も大学一年時はラストがなかったよ。
設楽の話してるとパパが来そうだからやめようぜ 
大迫をやたら推す奴いるけど、失敗したら叩かれるからやめて。5000のときは何故か叩かれなかったけど
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:45:50
>>436
そうなの?
つか大迫志方は竹澤八木という国内でも屈指のスプリントの奴がいるんだから、
練習で挑戦しまくれ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:48:39
田村復活しないかなー
俺の中では田村が復活したら大迫以上だといまだに期待している
440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:50:47
田村が復活したら油布よりは上だろうな。
田村の場合、いかに継続して練習できるかで復活も見えてくるが・・・環境が・・・
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:52:23
ガチで勝負しに来るかは知らんけど、大迫と油布の対決は楽しみ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:52:38
たしかに練習の環境がなぁ。ベンジャミンといつでもできるならともかく。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:53:15
田村は大きな故障のあと結構軽い怪我してるのか?
ラストも結構あるし、油布より強そう。
国体までは西池?田村に勝てるわけねぇだろ!!って感じだったのに。

444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:53:43
>>437
前週10000m走ったからと、叩かれないようにしてたからな
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:53:55
ベンジャミンと練習できないのか?
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:55:20
ベンとキャンパス同じなの
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 23:55:42
田村は大学変えろ
津田がいるじゃん
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 00:00:04
田村はやるじゃろ
450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 00:01:16
津田とか今の力じゃここで出てくるような選手じゃない
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 00:05:06
油布服部志方大迫田村で黄金時代世代
日大って日本人ほとんど潰してるよな

監督が馬鹿なのか
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 00:08:08
関カレで地味に13分台出してた奴いたしようは本人次第。まぁ誘惑はありそうだし、一人でもしっかりやれる奴なら伸びる
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 00:11:25
あげ
油布は最高に伸びても上野クラスだろうな
箱根の距離じゃ微妙な成績しか残せない

本当に強い選手はインカレで1500&5000とかあり得ない
王道で出場しないと
まだ一年の春だろ、落ち着け
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 05:56:19
油布はキャンタマ臭がプンプン
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 07:13:41
>>455
イカメソ上野とか松岡とかは1500&5000だったような
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 07:20:51
由布は上野と松岡の間くらいの選手になるような気がする。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 07:55:39
>>451本田も入るだろ。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 08:21:35
大迫、油布には日本選手権で頑張ってほしい。
二人とも関カレ5000で叩かれてたから、見返す走りを期待。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 09:52:41
今回油布は自分で引っ張るレースはしないだろうから、良い走りできるんじゃないか。
ただ暑そうだから記録は期待しないほうがいいだろう。
5000は中継あるんだな
これは見ないと
>>458
上野も松岡も箱根じゃ微妙だったろ
つまり油布も活躍が見込めるのは全日本まで
そんなこたーない
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 21:44:18
>>464
上野は3年目で活躍しただろ
4年目は熱出してたのが原因だから適性とは関係ない
松岡は度重なる怪我
467ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 22:05:11
上野は箱根ではエース区間を避けたのがなあ
悠基もそうだがチーム実力No.1は2区か5区を走るべきだったと思う
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 22:07:32
>>467
上野は3区向けの選手だったからなあ
それに田幸監督は上野で流れを引き寄せたかったからごぼう抜きができる区間に意図的においてた
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 22:08:31
悠基はガラスの足だから2区や5区はムリ。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 22:20:40
なんで1番伸びてるスレに重複誘導貼るの?
埋められてるだけ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 22:21:56
>>471
放っておいてやれ
相手するだけ無駄だ
>>466
活躍したと言っても持ちタイムからしたら平凡な記録
明らかに距離適正が無いのを走力でカバーしてるだけの状態
>>464
上野や松岡が全日本の方が強かったのは確かだが
油布のタイプが一緒かどうかなんて全く分からんがな

駒澤だし高林みたいになるかもよ
大学駅伝では重宝されるタイプに
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:25:14
>>475
それはトラックでの存在感が低下するということでもあるぞ。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:26:18
どうせ二部なんだからトラックとかどうでもいいだろ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:27:38
将来的なことを考えたらどうでもよくないような
上野が駅伝マシーンになっていたら多分今の活躍はないし
油布は駅伝とかよりもトラックを重視すると行ってるよ
日の丸をつけて走れるようになりた言って
それだと駒澤復活はなさそうだな。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 09:06:49
出雲と全日本なら活躍できるんじゃね
>>480
お前って周りから馬鹿にされてるタイプだろ
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 16:53:47
油布と大迫の初の直接対決か
大八木監督の談ではまだまだ実力はこんなもんじゃないって感じだったけど
納得の走りができるかどうかだな
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 16:56:03
「まだまだ実力はこんなもんじゃない」とかは八木っぽすぎるのでまじ勘弁。
せっかく本人は殊勝なコメント残してるのに。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:53:40
二人の調子はどうだ?
早く寝ろよ
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:02:47
油布たれんなよ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:07:42
5000で学生最強がだれかとこの世代最強が証明される
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:10:14
目標もステップも違うから何とも言えない
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 18:34:11
いよいよ明日か
早くねろよ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 18:36:35
>>489
お前誰だよwww
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 19:16:27
油布、大迫がんばれ!
撃沈してもいいから、積極的なレースをしてくれ。
無理せず後方待機みたいな、セコイレースはしないでね。
将来のためにも積極的なレースを期待だ。
どっちも積極的にいくタイプだけど、さすがに自分から出るみたいなことは考えられない。ラスト勝負で実業団の先輩たちの力を直に感じて明後日以降の練習に励んでほしい
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:22:24
ラストまでつければいいけど、それは厳しいだろ
どこまで離れずに粘れるかだな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:27:56
スローになるだろうから最後まで付けるかもしれなくない? 

予想は大迫はラスト直前まで付くがラストで離される、油布は途中で離れるがラストなんとか上げて、ほとんど同じくらいでゴール 
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:30:50
2008年行ったけど、当時1年の中山は最初から積極的だったな。
将来役に立つかもしれんし立たないかもしれん
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:31:51
あの時は超スローペースだったから前に出れただけ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:33:29
竹澤や上野にはスローペースでも大迫や油布にとってはハイペースだよ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:34:30
優勝タイムは13分40秒台かな。
油布大迫には14分を切ってほしい。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:36:23
>>491
同感 
記録より勝負してってほしい・・・まだ一年だ
失敗が、伸びしろをおおきくしてくれる
500ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:39:21
スローにはならないんじゃないの?
何のために正志君や加呂木君が出るのか。
但し、戦意喪失させないぐらいの絶妙なペースで引っ張ることが必要
マサシとカロキが2人でレースしちゃったりしてw
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:41:57
外人はペースメーカーじゃないだろ
外人は外人で普通にレースする
503ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:53:16
ケニア選手権があるのに、わざわざ日本人の頂上決戦に水差しにくるケニアンって何なんだろな
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:56:35
鈴木正志と対等に勝負出来なきゃ、ソリンスキーなんて夢のまた夢だな
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:58:33
スレチ
外国人がいたのか。厄介だな
大迫13分50 油布13分51
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 21:08:38
油布1357大迫1359
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 21:16:23
ラスト勝負の展開で油布が大迫に負けるとは思えん
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 21:31:41
大迫は迷わず外国人につくじゃろ
そんな事出来る力はない
てかそんな馬鹿なことするのは柏原くらいだろ つかあんまし出る必要性を感じない
512ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 22:36:46
この大舞台で何かを感じてほしい
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 22:42:15
とりあえず疲労なしで上級生とどこまでやれるか
日本トップの力、強さを肌で感じることが大切。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 22:50:31
大迫由布共に14分台だろうな実際
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 22:51:50
日本選手権はビルドアップ?
ところで世界ジュニアの選手発表っていつなん?
大迫も油布も残念だったが、あのメンツの中果敢に攻めていった大迫は強くなるぞ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:37:39
油布も大迫も比べることがアホらしくなるレベルだな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:38:27
油布は確かに全く目立たなかったからな
最終的には先着していて面目は立ったが
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:39:08
やっぱ谷間世代なのか?
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:39:29
>>514
正解
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:41:53
>>520
大学一年時から標準切って日本選手権に出た選手が他の世代に何人いるか、挙げてみ?
油布は何しに出たんだか全くわかんかったな
せっかく日本のTOPレベルのスピードを体験できる機会なのに自重してどうするよw
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:42:24
やっぱりインフレ世代なんだな。持ちタイム+20秒が妥当だ
最初から大迫に勝つことだけが目的だったんじゃね?www
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:43:19
高校時代から継続して、しばらく油布世代で続きそうだ
やはりタイム番長世代…
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:43:34
大迫もう終わったww 
早稲田ぱねぇwwwww
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:44:44
まぁ、こんなもんだなw
大迫ww ゴミ過ぎワロタwwwwwwwwwwww
今日見て確信したよ
油布はやはりそこそこの選手で終わる。
あんな大舞台で勝負する気すらないんじゃな〜
逆に大迫は大きく伸びる要素あるな。全く伸びないで終わる可能性もあるけど
油布は久しぶりに13分台が出なかったね。 
大迫も油布もしっかり疲労抜け。 
じゃなきゃ夏で死ぬ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:46:26
油布カスすぎた
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:46:40
ここまでタイム番長ばかりの世代も珍しい
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:47:08
八木さんには勝った
油布が伸びるかどうかは今日のレースに対して大八木がきちんと叱れるかどうかだな
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:48:18
えええい!
出直しじゃーい!!
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:54:19
何だかんだ言っても、この世代のNO1は西恭平でいいんじゃね!
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:55:06
>>538
キチガイ乙
油布は1万や20キロロードではそこそこの選手で終わると思った。よくて深津レベル。
逆に大迫は爆発的に伸びる要素はあると感じた。怪我でダメになる可能性もあるけど、八木みたいに
中途半端な選手にはならないと思う。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:57:05
八木は怪我でだめになったわけじゃないぞ!
柏原にしろ鎧坂にしろ村澤にしろ、伸びる選手はやっぱ攻めの姿勢があるよね
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:57:53
>>540
大学1年のこの時期の深津はトラックはもっとしょぼかったが
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:58:17
大迫のチョロ出はなんの意味があっんだwwwwwwww 
しかもあんな序盤w 
あれ見てなにかを感じるアホがいるとはなw 


終盤から中盤にかけての村澤みたいな走りならまだしも、あれじゃなんの意味もない
545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 17:58:44
深津は伸びたもの
拾ってくレースしてるのに24位とかで終わるよりは
短い間でもTOPのスピード体験できた方が出た事への価値はある
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 18:03:02
所詮タイム番長ばかりの世代
特に油布とかは
大迫も煽りが凄いからどんなもんかと思ったがやっぱり1年生。
言うほどではなかったね。まあこれからだね。kousien
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 18:04:36
油布も大迫もまだまだこれから
ここは油布嫌い大迫嫌いの言い合いだね。 
今日のレースにて八木の後継者が大迫と決まって良かったじゃないか
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 18:09:41
まあ、No.3以降ののシダラ?ハットリ君?タムラーラ?らにも期待しようぜ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 18:15:12
8 村澤 明伸 (91) ムラサワ アキノブ 長 野 東海大 13:46.81
12 矢澤 曜 (90) ヤザワ ヨウ 神奈川 早稲田大 13:56.70
20 鎧坂 哲哉 (90) ヨロイザカ テツヤ 広 島 明治大 14:09.57
21 長谷川 裕介 (88) ハセガワ ユウスケ 新 潟 上武大 14:11.43
24 油布 郁人 (91) ユフ イクト 大 分 駒澤大 14:15.68
27 大迫 傑 (91) オオサコ スグル 長 野 早稲田大 14:24.71

やっぱ谷間世代だなwww
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 18:16:31
ここ数年1年で日本選手権出た奴の戦績挙げてくれ
>>552
大迫の後ろに世代トップがいるはずなんだか
八木さん>大迫>油布 学生のワースト3
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 19:21:32
でも大迫は八木と違って信頼の佐久ブランドだからな長谷川って全く騒ぐほどスゴイ感じしないのは俺だけ?
来年の箱根も微妙なタイムで終わると思う
設楽>>>大迫
固まりました。
ハッキリ言える事は大迫は上野よりだってことだな。
そんな大迫を応援するぜ。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 19:48:00
お前ら、今回は大迫は由布に勝ったろ。

1000m通過の時点で大迫と由布の差は2秒ほど。
大迫はだが2秒ほどオーバーペースで走ってる。
俺の理論でいうとその1000mあたりのオーバーペースの×5×
2,5はロスすることになる。つまり大迫はまともに走れば
13:59.71で由布どころか鎧坂にも勝っている。

由布には断然勝っているので必然的に大迫世代である。




どっちが勝ったとか、どうでもいいレベル
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 19:51:22
今年の1年世代の陸マガは誰が表紙になるの?
去年は村澤と上野だったが
上野レベルでひょう
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 19:53:29
>>560
大迫は日本選手権という舞台で13:59.71なんだからそこそこじゃないか?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 19:54:19
めちゃくちゃな理論に吹いたwwwww

何だよ×2、5ってwwwwww
由布よか大迫の方が話題性とインパクトがある。よってタイム云々じゃなく大迫世代になってる。
油布と長谷川は全く見せ場なく終わったからね。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:03:24
上の村澤下の西池に比べると油布大迫じゃ小粒すぎるから谷間世代と言われても仕方ないな
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:07:32
>>559の考えって理にかなってるじゃん。

569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:10:39
西池も谷間の大1世代は全く眼中にないみたいで、村澤さんと勝負がしたいって言ってたしな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:27:12
○○世代の意味をわかってない奴がいるな。
あれは一つのレースごとに呼び方が変わるわけじゃない。
余程力関係が変わらない限りは高校時のまま。

だから八木世代から柏原世代に呼び方が変わるのは納得できる。
でも高校スレ関係では八木世代でもOK。高校時代は圧倒的に八木が活躍したからね。

でも土橋世代みたいに呼び方が変わらない場合もある。大野世代、三津谷世代とは呼ばなかった。
一時期今井世代と呼ばれてたけど定着はしなかった。

結局、わかりやすいから高校時に一番活躍した奴がその世代の象徴になってる場合が多い。
誰かがルールを決めたわけじゃないけど、それがいいから慣習となっているんだろうな。
確かに定期的に変わる方がわかりにくい。

繰り返すが必ずしもその時一番の奴の名前が○○世代になるってもんじゃない。
柏原みたいに国民的になれば別。

だから油布世代から大迫世代に呼び方が変わる理由はどこにもない。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:29:41
この世代は田村が強かった時期が一番長い
熱弁奮ってるなw
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:30:31
>>559
頭大上武?
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:31:21
大迫はいった大学が致命的やねwww 


そろそろ怪我やwwwww
高校スレではW佐藤世代→今のことなら竹澤世代
とかあるな
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:31:53
谷間確定。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:32:14
油布さんがいつ高校時代圧倒的に活躍したって?
578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:32:31
カロキ .13:23.85

高校時代はこの世代を引っ張っていたカロキ君
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:35:52
>>573
お前の頭が大丈夫か?非常に理にかなってる良い
理論じゃないか!逆にどの部分がおかしいの?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:38:52
油布だろ、圧倒的に
1500、5000、10000持ちタイムトップ
IH2種目日本人トップ
国体世代トップ
都大路1区3秒差の2位
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:39:28
○○世代に妙に拘る奴っているな
582ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:40:48
4秒差だよ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:40:51
大迫世代だ。

他は絶対に認めない!大迫世代を認めないやつはアンチ確定
揉めないようにとりあえずダンカン世代(仮)にしといたらいいんじゃね
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:42:53
妙にこだわるよな 今は普通に油布世代といっときゃそれでいい 大迫世代とか言うからわけがわからん
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:43:11
カロキ世代でいいよ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:43:26
田村世代だな。
田村は入学後いまだ真の力を見していない。ベールに包まれてる。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:45:49
仮とかいらんだろ
高校ん時は油布だった
何も問題ない
服部が記録会で世代トップになったら服部世代?
冗談でしょw
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:46:14
所詮谷間世代だしな。
来年になったら村澤世代と西池世代に挟まれ空気ww
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:47:17
油布>大迫>志方>田村>服部>設楽

確定しますた
大迫世代だ!
大迫世代にしないと志方が浮かばれない
どういう理屈になろうが大迫世代だ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:48:02
大迫>志方>田村>服部>油布

確定しました

593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:48:54
油布=八木
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:49:43
>>593
それがホントなら史上最強の谷間世代だなwwwwwww
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:52:31
高校時代の実績なんて関係ないだろ とりあえず田村は外そう
596ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:53:32
田村はカンカレ入賞
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:55:25
稲は中山に続いて大迫も潰すきか?
いい加減にしろブタナベ。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:58:23
なんとか世代て高校のときは、なんとかと同じ学年でしたってだけだから、高校の時の世代トップでいいんだよ。便宜的なもんだからこだわるもんでもない。油布が一番実績あるから油布の名前ひっつけときゃいい。
まぁ油布は早川みたいにステルス入賞が得意な選手になるんじゃね?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:59:47
○○世代とかより、
世代トップはいったい誰なんだ?
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:01:37
>>600
今のところ抜け出た選手いないだろ。
その時々で変えときゃいいんだよ。ここはそんなとことろ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:03:00
突出した選手いないからな
華がホントない。
大迫は期待はずれだったし
大迫に期待してた人がいたのが驚き
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:05:58
大雑魚が証明されたなw
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:06:07

不作世代で決定な
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:09:27
ほんっと大雑魚だな
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:10:18
史上最強世代?
超不作世代だ!!!
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:26:14
油布大迫服部田村の四強は変わらないな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:36:06
>>608
そうだな
油布から上野臭がしてきた。。。
やっぱ攻めるレースが出来ない奴は強くならん
同じ駒澤でも久我や撹上は攻めるレースが出来る分成長してきてるしな
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:39:39
伸び悩んでるなあ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:40:44
やっぱり啓太が一番だな
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:41:06
油布→上野渉
大迫→八木
田村→土橋
服部→?
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:42:44
この世代のトップレベルはもう伸ばしきってる。
もう伸びしろないよ
それを言うなら設楽→宇野かな、やっぱ
>>614
そうだな
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:45:05
設楽→高見

志方世代だな
ぷっw
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:51:41
俺は見る目があるから油布と大迫には期待してなかったが、ほんと面白いぐらい何の成長もない選手だったな。

今日で、油布>大迫がはっきりして良かった
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:55:59
本田が伸びそう
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:57:23
大迫は劣化
油布はハホ化
>>586
カロキ程度ならケニアにごろごろいるんだろうな
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 22:00:23
怪我で出遅れているが向う気の強さがある服部が一番じゃねぇかな、この世代では。
面構えがいいと思うな。
設楽も強いが中性的で華というかオーラがないw
油布も田舎臭い。志方はいいと思うが大迫もあかん。
底が見えない服部が世代一番だろ。
バカ親父の意見求む
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 22:02:30
設楽からはカマ臭がする
>志方はいいと思うが大迫もあかん。

wwwww
設楽もコメント見る限りかなり勝ち気だと思う。
しかし、足が流れるフォームだから、限界は近いかなって感じるけど。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 22:09:08
設楽は口は八木以上の逸材だからな。
人気はイマイチ。
走りもイマイチ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 22:10:08
駒澤は油布以外の1年が弱すぎ
東洋も設楽以外の1年が弱すぎ
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 22:10:58
駒洋は最強の補強をしたんじゃなかったか??
大迫「俺たちの世代は少数精鋭だ。数より質ってことよ」
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 22:20:03
湯地は故障上がりにしてはなかなか良かっただろ。
東洋は定方、佐久間が期待外れ
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 22:25:17
駒澤は上級生が弱いせいか1年がでる試合が多い気がする
それはあるかもな。
2年が目立ってるのも上が使えないから。
東洋の定方、佐久間、延藤、大津はいい選手。特に定方、大津なんかは決められたペースで走るマシーンになれる気がする 

駒澤は窪田、郡司、湯地、岸本はいい選手 


どちらにも言えるが、怪我で出遅れた選手がいたのが残念
>>563
何の話だ?妄想は結構
http://jaic.org/kagawa/2010/94NCH/REL090.HTM
普通に谷間世代決定かもな。伸びるとも限らんし、今の2、3年世代にも勝てないし。
世代交代って普通に上の世代を1年で食う奴がいるから起きるんでね。
まあ、もしかしたら西池も高校レベルで終わりかもしれないから、下には勝てるってのは
あるかもしれないw
この世代叩いてたのは東洋ヲタだったか
こんな時間に関東スレにも書き込むもんだからバレバレw
期待の一年が伸び悩んでるからって世代ごと叩かなくてもいいんだぜ?w
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 05:41:50
八木と油布のキャンタマ兄弟走ワロタwww
425 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/06/02(水) 23:02:20
ポテンシャルの高さ
上野悠基>竹澤>西池大迫>四天王(上野以外)>村澤柏>鎧坂
駒澤東洋の上級生がどうのこうのってより、その世代は早稲田が皆持ってったからなぁ
八木とか中山とか三田とか
大迫も油布も連戦による疲れだろ
誰にだって失敗レースはある
上野だって竹澤だって悠基だってな
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 21:01:27
残念な奴が多いな
>>641
IHに限定すればね
栗原、鎧坂が故障で出てないからね
それと柏原
1万ではいいタイムを夏前に出してたが
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 21:06:36
上野や悠基レベルは別だがここ最近はインターハイ日本人トップ選手は
箱根ではあまり活躍してない気がする
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 22:38:19
この年代って飛びぬけて早いってのが居ない代わりに平均して早いってことかも
箱根も1年が一番多い年になったりして。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:10:21
箱根出られそうな選手誰がいるっけ?
油布設楽大迫志方本田服部北竹内はよっぽど確実。

箱根出場できるか知らんが
田村元村とかは確実か。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:22:56
佐藤とか
649ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:24:11
西嶋とか?
山口とか?
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:27:04
>>649
だれだよw
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:29:13
山口浩勢←関カレ3000SC優勝。城西期待のルーキー。
西嶋悠←ロード強い。中央期待のルーキー。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:29:20
これまでで一番多かった時で一年は何人?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:29:58
箱根に関しては順天堂や法政に行った有力選手が少ないのが利点だな
654ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:30:21
>>652
シラネ
自分で調べ名
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:31:31
小澤「・・・」
順天堂が出場できれば小澤も選手として走れる 小澤予選会頑張れ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 00:42:06
山野もいけるよ。
>>657
冗談だろ。。。
まだ継続してまともな練習すらなかなか出来ない状態だってのに
でも3年後あたりなら出てくるかもな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 19:45:25
山野はガラスの脚だぞ
20キロも走れん。奴は5キロまでだな
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 19:47:34
ホクレンで志方VS北だな
北はホクレンでは爆走しそう。
八木と一緒にホクレン番長!!
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 22:57:02
北海道だけに?w
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 22:59:46
北はホクレンで13分50秒を切る。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 23:00:56
小澤はそもそも有力選手なのか?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 23:03:25
小澤とか中堅選手の下位のほうだろw

>>662
そうなったらマジでタイム番長世代だな
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 23:09:34
志方13分54 北13分57

と 予想
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 23:11:05
666!!!
北のほうが強いんじゃないの
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 23:14:43
志方はこれが大学での5000m2本目?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 23:15:46
大学での2レース目じゃないのか?
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 23:19:49
>>667
それはない
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 23:20:57
5000m日体大
10000m日体大、関カレ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 00:10:37
日体大5000m  志方 早大 14:04.77
日体大10000m 志方 早大 28:38.46
関カレ10000m 志方 早大 28:56.89
しっかりと結果は出している。
短い距離なら北に分があると思う
10000〜じゃ絶対勝てないと思うが
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 00:16:34
5000でも互角か志方勝ってるくらいだとおもうが
北が伸びたらしらないけど
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 13:26:17
今現在の時点では格的には完全に志方の方が上

676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 14:55:08
大迫油布志方の3人は悠基上野クラスにはまだ及ばないけど
北村秀和あたりよりは上だ。

現状ではまだ28分00と13分30秒の壁がある感じがする。
最初に向こう側にいけるのは誰かな。
個人的にはきっしゃんが化けそう。
秀和はともかく北村より上なんて事はありえない
北村はの10000mベスト28:00
日本選手権10000m2位
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 18:00:10
きっしゃんて誰??
679ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 19:19:04
きっしゃんて岸本が地元で言われてたあだ名。
確かに練習では唯一油布をまくることもあるからな。
ただまだ身体が出来上がっておらず、連戦が効かない。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 19:19:51
油布をまくるのか?
強いジャマイカ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 19:36:11
田村情報では五区候補に抜擢されて試走組で行ったし、次の日体大も井上、飯田、千葉と同組にエントリーされてるし、
かなり見込まれてるようだな。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 19:39:24
去年の撹上とまで行くかはわからんが、それなりに伸びるんじゃないのか。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 19:56:34
撹上ww
その程度なのかw
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 19:59:32
実績的にはせいぜい去年の撹上程度だろうよ、今はさ。
練習じゃ強いとか八木みてえなこと言ってないで、
まずは13分台を出すことだな。
ホクレン士別5000mで
北と志方の直接対決あるじゃん
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 21:32:43
練習で強いは聞きあきた
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:20:51
大学に入って2ヶ月過ぎたが、高校時代強かった選手で大学入ってから一番
伸びたのは誰?
もちろんまだ、2ヶ月だからこれから伸びる選手もいるだろうけど現時点だと?
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:22:42
大迫
また荒れそうな…
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:28:00
大迫は高校時代の貯金にすぎんな
すでに劣化が始まってるだろ…
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:29:12
一番延びたのはモゼw
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:34:08
モゼって高校時代どこだった?
去年のインハイ前あたりもやたら大迫劣化劣化言ってる奴いたが
今頃顔真っ赤なんだろうなぁ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:39:15
大学に入っても早いってのじゃなくて、大学入ってから伸びた選手ってことでしょ
大迫や、油布あたりは高校時代から早かったってことで、俺は、志方あたりが
長距離に馴染んできたような気がしてるんだけど。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:44:27
ダンカンだろうな。
高校まで卓球部だし。
部員の話ではジョンとダンカン。俺たちは同じくらいにしか思ってないだろうが、長い距離は圧倒的にダンカンのほうが強いらしい。
練習でももう27分台だし、DNAが違いすぎだと、あっけにとられてる。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:51:35
ダンカンって卓球部なんかww
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:53:59
ダンカンが予選会で村澤に勝てるかな?
ロードの強さってのもよくわからないからな

村澤は苦手なトラック5000でも13分38だし木原の日本人最高更新を狙ってきそう
698ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:55:32
まだ、伸びたかどうかの判断は早いだろ。
秋ぐらいでいいんじゃない?進捗度合いは。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:57:08
>>694
大迫と油布が高校時代から速かったのなら設楽も同じくらい走れないとおかしいから
この2人は大学入って伸びてるよ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:59:29
ホクレンで伸びる世羅、劣化する西脇が証明されるだろう
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 22:59:47
それって設楽が走れてないだけだろ
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 23:02:46
関カレの時の北が故障の為じゃないなら、ホクレンは志方といい勝負になる可能もありだな。
>>701
この世代は都大路は追い風で記録が良かったがIHのタイムは村澤世代と変わらない
設楽くらいが高校の時の力通りという感じがする
カオス世代だから
これからも目まぐるしく入れ替わりがあるだろう
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 10:27:37
国体もインフレ気味だったしね。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 12:08:55
>>703
だからIHとは言っても年度によって条件やレース展開が違うんだからタイムを比較してもしょうがない。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 12:22:02
まあ入学後たった二ヶ月での結果をもって、伸びた伸びない言うのは難しいが、都大路見てもわかるように大迫、油布、志方はそうとうな力があった。
大学で急に伸びたというよりは、そのまま順調な成長曲線を描いているって感じ。
設楽は停滞中と言われてもしょうがない。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 12:25:53
逆に設楽はあのフォームでよくここまで強くなったなと思うよ。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 12:40:51
設楽が一番のびしろないよ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 12:56:00
いやいやこれからだろ
ホクレンで28分30秒台出すんじゃねえの
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 13:33:38
伸びきってる印象があるけどな
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 13:36:01
国体のレースはレベルが高いんだよ。トップクラスが集まってんのにインフレはないわ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 13:46:47
単にレベルが高いレース=インフレになってる

インフレ多用してる奴に聞いても、インフレの定義がもはやわからんだろw

なんらかの根拠があってインフレと言うならわかるよ

明らかに記録がでるグラウンド(科学的根拠あり)
常に風が競技場を反時計まわりに吹いている
とかな

今後は根拠なくインフレと書くのなしな
書いても馬鹿にされるだけだが
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 13:56:37
そもそもインフレという言葉が如何なるものか。
まず記録会ではなく選手権、総体、対校戦等で出したタイムに対してインフレと言うのは違和感ある。
4月?の日体大記録会については当てはまる部分は多少あるが、タイムを出した選手からしたら言われて気分がいいものではない。
水泳の水着みたいなもんでさ。
逆に言えば内容や順位はどうあれ、とにかく記録を狙いにいって日体大等に出場してるんだから彼らからしたらタイム出て思惑通りだろ。

仕方ない、インフレの定義を教えてやろう
自分の応援してない選手が予想外にいい記録だということだ
我ながらわかりやすい解説だったぜ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 14:10:25
タイムの割に弱すぎるからインフレ世代だって言われるんだよ。最強世代だって自称するなら上や下の世代に負けるな
717ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 14:14:03
>>715

お前の脳内限定
俺の応援してない選手がいい記録出しすぎだろ、気に入らない世代だ=インフレ世代
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 14:56:56
史上最強世代だよなー
間違いなく
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 15:47:46
現時点で勝たなきゃ最強世代じゃないってのはどうかと。
まあ二年後にはすごい世代だったことがわかるよ。
駅伝シーズンに入ったら柏鎧村を誰かがコンスタントに倒せるようになってて欲しい
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 18:11:20
鎧はポカやるから、3回に2回くらいなら誰か勝てるようになるかもしれない。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 19:12:10
>>716
タイムのわりになにをお前は求める?
べつに強さよりタイムを狙って出しただけなんだからタイムと強さはべつに考えれば?
お前はタイムそんな気にするならタイムだけで比較すればいいし、試合で勝負強いやつならそいつらだけで序列しとけよ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 20:03:02
志方は20キロロードなら鎧と互角くらいやれる
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 22:42:37
>>724
志方では無理だろ
だって早稲田だし
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 22:45:24
だって早稲田だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 00:11:49
青学の竹内が地味に伸びてると思うが
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 00:41:24
志方は駒沢なら伸びただろうね
駒沢の5区の系譜に名を連ねてほしかった
残念だが志方ないわな
エルナンデス大迫
確かに似てるw
大迫は外人顔なのかw
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 11:30:43
大迫はアイコニック
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 11:37:45
大迫マジハンパネー
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 14:39:12
パネッス大迫。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 14:40:37
志方ネッス
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 14:43:26
今日の日体大10000mで服部と本田が走る。
28分台でるか?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 14:50:50
この暑さじゃあなぁ… 出たらホンモノだな
服部と本田の直接対決 結構面白そうじゃん
前にもいったけど今日確信した
やっぱ服部は10000以下までの選手だな。箱根じゃそこそこの選手で終わりそう
740ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:11:29
服部が空気になってるな。いるのかいないのかとにかく存在感が無い。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:15:47
服部をなめないほうがいいよ。
1月の駅伝でも柏原についていって同タイムで走ってるし

なによりそこらへんのやつらと才能が違う
秋ごろになったらわかる

742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:17:33
、29分19でまあmaa
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:17:58
本田ヲワタ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:26:19
5000、10000のトラックで服部に勝てる気がするのって油布くらいだけどな・・ 
誰が引っ張っても着いてくだろうしラストも強烈
服部って、学内だと三番手なの?
10000じゃ8000あたりで突き放されるよ
5000なら行けるだろう
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:35:59
服部は
10000じゃ大迫にもまけるよ、志方と5分くらい
5000なら大迫に競り勝つ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:42:15
本田もダメ、服部も微妙。
ますますイマイチな世代になってきたな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:44:54
ほんと一喜一憂のアホばかりだな
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:45:42
これでホクレンで設楽志方北がボロボロなら駄目世代
>>749
同意。
大学生として結果出すべき大会(関カレ)で、評価できる結果出してる奴多いのに
どうでもいい、本気でやってるかどうかも解らんレースの評価で一喜一憂とか
知恵遅れすぎるなw
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 23:19:27
一人くらい一気に伸びるかと思ったけどパッとしないな
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 07:28:55
服部は微妙かな
駒大にいた深津選手レベル相当
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 08:39:54
そのレベルならどこでも喉から手が出る程、欲しいんですが
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 11:09:51
宍倉はなぜやめたのだ?
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 11:17:30
貧血故障人間関係
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 11:21:17
>>755
○○先輩のいじめ。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 11:41:39
宍倉は貧血で走れない間に走る気力が切れた
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 11:57:03
>>747
5ぶじゃなく分かと思ったw 
黒大工と5分は無いね。ロードの単独なら5分くらいかもしれないけど
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 16:11:04
志方は今年に入って28分台二回出してるからなー
復活すれば服部の方がトラックでは強い気がするが、
何にせよ服部はまず28分台を出してからだな
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 16:56:12
服部は大迫と比べるべき選手だ
と思ってた時期が僕にもありました
もう本田の方が強そう
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 17:51:43
まあ箱根の距離なら
志方>服部だわな。
でも1区なら服部>志方
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 17:56:25
この世代を最強だと思ってた時期が僕にもありました
えっ
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 19:37:40
宮脇がなかなかの好タイム
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 19:54:49
この世代強過ぎワロタw
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 20:51:48
>>768
んなこたぁない
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 20:57:49
>>763
日体大10000M6組

5着 服部 翔太 日本体育大学 29:58.40



14着 本田 匠 日本体育大学 30:51.66
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:01:09
ひとまず
全員での直接対決は来年のカンカレか?
あとは今年の駅伝で評価しようジャマイカ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:03:41
去年の平賀みたいにロード&駅伝で評価を著しく上げられる選手がいると面白いな。
距離適性がやっぱりものを言うんだろうが、今年なら誰だろうか。
高校の頃の平賀はロードでそこまで強いとも思えなかったので、
この時点では本当に全く分からないが。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:04:33
西嶋
日体大5000M14組

1  2 山野 友也 早稲田大学 宮城 14:57.90」


山野復活
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:07:44
山野は3年4年で活躍してくれればいいよ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:07:58
釣れますか
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:10:33
777なら田村山野復活覚醒!!!
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:11:39
田村にはとりあえず5000を走ってもらいたい
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:20:55
山野なんてここで話題出レベルの選手じゃないだろ。アホか
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:24:00
>>779
にわか乙
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:26:15
復活なんて笑えるよな、高1のレベルじゃないか
14分切ってから言えよ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:26:24
山野が一年のときのインハイ知らんのか
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:36:32
早熟が多いだけなのに過度な期待されてかわいそう
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:37:17
山野って昨年の7区で15分切れずに入賞逃した人ですか
早稲田も見る目ないよな
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:39:21
山野の話を出してくるなら、大住もだしてやれ。
山野の名前はこのスレでは出してやるなよ。
昔とのギャップに、本人はかなり苦しんでると思うぜ。
そっとしておいてやろう。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:39:44
大迫、志方レベルとはかなり差があるからな
志方も1年からIH出ているけど頑張っているけどな
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 21:45:18
>>785
1年世代だからスレ違い
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/15(火) 20:51:29
山野さんは過去の人
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 12:47:38
山野って一般入試でしょ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 13:02:38
自己推薦ですよ

中学トップクラスで途中で劣化したやつほとんどきえてないか

井口も大住山野も松村も宏もダメだろうな

勝亦も不安だ

まだ宏と勝亦は巻き返しの可能性あるが
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 13:11:50
油布って陸上始めたの高校からだよね?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 14:04:10
いや中学から
山野はアキレス腱の重度の故障で2年から走れなくなった選手ぐらい
しっとけにわか 3年の春に手術して今は徐々に戻してる段階だろ。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 16:27:48
もう潰れた選手の話題はやめようぜ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 17:29:15
山野の復調に反比例して志方か大迫の劣化が進むんじゃないか?
早稲田はそんなんが多い
過去にも
前田復調→平賀劣化

三田復調→中山劣化
八木復調→三田劣化
中島復調→高野劣化
尾崎復調→加藤劣化
神澤復調→高原劣化
>>796
川上好調→柏原劣化
とかか?
市川台頭→渡邉脂肪
この手の煽りで文字間違いは萎えまっせ
他でやって
渡辺渡邉渡邊 どーでもいい
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 19:06:05
最近揚げ足取るにしても何に対して言ってるのか具体的に書かない
意味不明レス書くゆとり増えたな。

同じ奴なのかもしれないが第三者がイライラする
わたなべくんの話題はわたなべくんスレで
どーでもいいちゃんの話題はどーでもいいちゃんスレで
消えろ
スルーしたらいいやん。
死亡を脂肪ってのに対してだろ
>>799
渡邊を渡邉って書いた事に対してだよな?

って具体的に指摘しないから確かにイラつくな。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 19:29:05
意味が通じてるなら誤字に何の問題もない
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 19:40:41
誤字を指摘するなら、まずあに言え
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 19:47:56
>>796
早稲田コンプw

川上復調→柏原劣化
大津復調→宇野劣化
設楽復調→高見劣化
山本復調→渡邉劣化

千葉復調→上野劣化
久我復調→渡邊劣化
井上復調→藤原劣化
撹上復調→岡本劣化


じゃんかw
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 19:51:54
岡本なんか入学時から劣化しとるがな
無理やりすぎるw
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 20:20:02
早稲田アホwww
中央には負ける
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 21:28:38
>>808
それいうなら
三田復調→中山劣化も無理ある。
時期違いすぎてワロタww
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 21:44:51
おまいらスレチだ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 22:03:28
平賀は劣化して無いだろ
むしろ、これから秋にかけて佐々木と一緒に延びてくんじゃないかね
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 22:31:33
志方13分51
北13分54
と予想
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:03:10
アジアジュニア代表
油布 郁人 駒大 1500m,5000m
竹内 一輝 青山 5000m
設楽 啓太 東洋 10000m
817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:09:17
アジアジュニア陸上7月1(木)〜4(日) ハノイ(ベトナム)
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:12:05
これを見ると、この世代から世界ジュニアに出る可能性があるのは大迫・志方くらいか。
油布が日本選手権で好成績をあげていれば別だったんだろうが。
ん?アジアジュニア=世界ジュニア 共通だろ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:22:27
7月19(月)〜25(日) 世界ジュニア モンクトン(カナダ)
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:23:17
大迫志方のほうが成績いいから
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:23:54
世界ジュニアって出場選手きまったの?それともアジアジュニアが世界ジュニア
の選手権大会ってこと?
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:25:09
大学生のトップクラス5000で13分台が普通になってきたことは
いい傾向だな、高校時から留学生と走っているからジュニア大会で
そんなにビビることもないのかな?
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:25:23
世界ジュニアは、

5000 村澤
10000 大迫、西池(志方)

かな。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:26:27
>>822
日本語でOK
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:29:17
まったく別物でしょ。
アジアジュニアで入賞しても世界ジュニアに出られるわけではなさそう。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:29:48
全く別だよ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:36:43
ところで10000mで諫早の林が選ばれているあたりは、
日本ジュニアを選考会として活用しましたよって言いたいのかな?
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:58:16
こんな大会バツゲームみたいなもんじゃないのか
>>819
2年前は間隔が一ヶ月あったから兼ねたけど
今年は短いから分けてるんだと思う
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 01:32:00
3000scの山口も出れるかな?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 01:53:08
>>830
いや、2年前も兼ねてなくね?柏原は両方出たけど、村澤は世界ジュニアだけでしょ
柏原は両方出た
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 01:59:18
だから、柏原が両方選ばれただけで、選考自体は別物でしょ
選考は別だけど、今年は日程が近いから
重複はないな、と830が書いてる通り
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 02:33:19
>>823
年によっては留学生凄い強いからね
この留学生世界ジュニアでたら勝つんじゃないのみたいなのも

ギタヒなら間違いなく優勝だっただろうな
大学駅伝2010のルーキー特集の表紙、油布はもっといい写真なかったのか。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 12:32:23
素材自体が、、、ゲフゲフ
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:34:43
大学駅伝ルーキー特集号読んだか?
2010No.1ルーキーの油布を4ページに渡って特集している。

以下
設楽兄弟2ページ、延藤1ページ、大迫&志方2ページ、服部&本田1ページ、北&竹内3ページ、田村2ページ。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:36:46
油布が世羅の北、竹内や早大勢より多いというのはどういうこと
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:38:52
田村君の劣化が確定しますた
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:41:05
田村カワイソス
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:42:22
京大の選手にすら負けてるな田村
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:44:20
衝撃の事実が!!
以外だが油布は短距離遅いらしいw
小・中・高時代から本当に短距離は遅かったと書いてある。
400mのベストは55秒だそうだ。
油布はスピードが劣化したくないから、
20km走とかはやりたくなかったようで、
実業団に行くか迷ったが、
大八木がトラックを主にする方向で練習をさせてやる、
と言ってくれたので駒大に決めたみたい。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:44:39
全中チャンピョンの呪縛だ
井口ー上野ー田村ー市田ー勝亦

市田は今冬にガタがくると予想
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:45:48
油布。駒に言ったら高林の二の舞だぞ
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:48:41
トラック中心なら順天堂とか行けば良かったのに
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:49:29
油布頭悪そうだしな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:49:47
>>839
油布は相変わらずだな。
「IH1500mは経験が少なかったので、最後の位置取りでギチンジに逃げられてしまったし。
IH5000mは外国人選手に付いて行きたかったけど、
最低でも入賞したいという逃げの気持ちになって
2000mで離れるという中途半端なレースになってしまったんです」
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 18:55:09
油虫は駒に行ってもかわってなかったかww
まあ都大路の言訳よりも随分マシだがw
>>844
実業団行けよw
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 19:19:46
もっはーーーーーmm
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 19:39:03
志方がウガチクラスになると期待している自分がいる
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 19:53:53
油虫は箱根向きで無いなw
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 19:56:12
なぜ箱根専用マシーンをつくるような駒沢へいったんや?
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:03:29
トラック強くなりたいのなら明治か城西
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:04:38
世界の早稲田
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:04:51
1500は位置取りさえ間違わなければギチンジに勝てたし
5000はその日の気持ちさえアゲアゲだったら黒人にもついていけたし
都大路は向かい風さえなければ大迫に勝てた

カージナル5000は位置づけとしては記録会だけど実際はペースの変動がやばかったし
関カレ5000は雨で視界が悪かったから前を追いきれなかった
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:06:58
>>855
関カレ2部だしねー。
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:10:21
1500とカージナルはまだ理解でんこともないがそれは実力がなかったからだろう。
他は日本陸上界屈指の言訳。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:17:43
ユフ以外の選手はなんか特筆するような記事あった?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:18:45
今日の部員日記は大迫らしい
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:34:47
>>858これまじ?
こういう記事って普通乗せないとおもうけど
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:37:41
1500と都大路は確かマジで公表になったと記憶
あとはシラネ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:39:54
油布は2年後くらいに八木さんの歴史ように言訳の歴史ができそうだな
八木さんはあまり言い訳はしてないよ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:44:51
油布の400mのベストは55秒らしいけど、
これは日本人の長距離選手としては速い方?
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:47:14
八木はオタの状況と自分の言動の歴史。
油布は言訳の歴史だな。
>>866ちゃんと八木の歴史のように言訳の歴史と書いてあるだろ。
八木が言訳いってるとは一言も書いてない。よく嫁
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:49:00
ド遅いww
51秒くらいで走れそうだが。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:49:56
>>867遅い
その時点で日本人の中ではラストがある選手のラスト400の記録と同じ
油布はスピードがあると言われていたはずなのに
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:50:36
55秒て八木さんの5000のあがり400と同じジャマイカ!!!
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 20:56:18
>>867
遅い
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:10:16
55秒とかうそだろ。中学の頃のタイムじゃないのか?w
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:16:49
油布は言い訳の他に
ウソもつくタイプなのでは?w
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:18:34
ネタねーな
ルーキー本出たんだからいくらでもネタありそうに思うが
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:22:23
ルーキー特集読んだけど油布400のベスト55秒って書いてあった
短距離は昔からとにかく遅かったらしい

速いと思ってたから読んで拍子抜けした
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:24:34
油布のネタばっかりジャン
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:26:14
じゃあ、ルーキー本読んで新たなネタを探してくる
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:26:42
あれじゃね
ほんとは試験勉強してるのに無駄に勉強してないって強調タイプ
ほんとは短距離早いくせに無駄に遅いって強調するタイプ
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:31:06
>>880
おれもそう思う
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:36:29
今までで一番速い上がりが58秒らしいよ。
ベスト55秒なのに58秒で上がれた事が自信になったみたい。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:38:25
なんか油布のネタばっかだな
早稲田コンビ日体コンビ東洋勢UFOは面白い記事なかったの?
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:39:29
でもラスト無いと判明した油布に千切られる他の選手ってどうなんだ?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:40:49
>>884
だから>>880の言うとおりだって
みんな騙されるなw油布の性格今までの言動で大体分かるでしょww
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:42:48
油布ヲタは認めたくないんだな・・・
油布がラストないことを
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:44:12
そもそも400は記録とるのか
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:45:18
だからな。
油布は5000のラストでもスピードがさほど落ちないから相対的に他より速いんであって、
ただの200メートルとかなら設楽の次に遅いんだろ

竹澤も短距離はからっきしだから
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:46:57
この世代のスピードキングは服部田村の二本柱だからな
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:48:16
駅伝本に入学後1500しか走らない田村の理由何か書いてなかったの?
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:48:33
>>888ばーろうw
ベスト+3秒であがれるはずないだろww
おまい陸上やったことないなw
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:49:06
何か知らんが1500mに拘りがあるとか書いてなかった?
流し読みなので詳細忘れた
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:49:18
竹澤は短距離はやいだろ
ラスト100 12秒とかではしってるし
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:50:20
最近田村はスピードがなくなってるよな?
鈍化?劣化?青森山田のユニじゃないと力出んのか?
いや日大のユニだからスピード出んのか
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:52:55
>>888
志方忘れんな!!
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:57:41
田村は八木さん以下
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:57:55
存在地味だから志方ない
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:59:10
>>896
になってしまいそうな勢いだな
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 22:01:35
油布
「短距離は小・中学時代から本当に遅かったけど、
高校時代はラスト1周だけでも気持ちでカバーして、
ベストで回ってやろうという方針でやってきたんです。
なので実際インターハイでは、400m1本でも55秒でしかいけないのに、
ラストだけは58秒で回れたんです。
その気持ちだけは忘れたくないですね」
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 22:07:10
>>短距離は小・中学時代から本当に遅かった

まずこの時点でテスオ勉強してないと言いつつ実はやってていい点取る奴だなw
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 22:09:51
傑の名前がでかいw(謎)
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 22:09:58
油布は短距離遅いんだなw
なんか意外w
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 22:10:20
世界で戦える逸材だからな
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 22:17:23
もう900いったかww
次のすれって重複の奴がまだ残ってんの?
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 22:26:00
油布は絶対短距離もはえーよw
クラスで1番か2番だな
学級対抗リレーではごぼう抜きレベルだろw
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 22:30:49
油布は体育祭、マラソン大会ではクラスのヒーローだよ
其の日だけは女の子にチヤホヤされてる
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 00:50:17
油布ヲタだけど駒澤ファンがキモい
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 03:47:52
1万、ハーフ型の選手ならともかく、1500や5000で
これだけの記録持ってる選手の走力が55秒なわけない。
単に400の走り方がわかってないだけだろ。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 03:55:39
ラストの遅いといわれる村澤ですら55秒くらいなら出せそうな気がする
400を有酸素運動で、ハッハ〜フッフで走って55秒だろうな
短距離用の走りそれなりにすれば50秒くらいで
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 07:58:58
日本学生陸上競技個人選手権大会
男子1500

9位 3.54.86
田村 優宝

優宝…
やっぱり、日大の呪いか
進むべき道を誤ったようだな
日大は内紛で練習もままならない状態らしいからね
事情を知らない1年生には気の毒だわな
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 09:41:19
UFOは兄貴と一緒に城西に行きたかったのを大人の事情で日大に行くことになったという話だが、
学校(出身高校)側は何を考えてるんだろうね。かわいそうだ。
UFO兄貴のいる城西に行けばよかったのに。
入学するまでは日大の内部状態知らなかったんだろうな
UFOも今は後悔してるかも・・
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 11:48:38
高校側も本人も、学力だって少しはあると思われたいだろよ
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 11:49:51
学力あるったって、日大じゃなあ
早稲田、中央、明治、法政、青学あたりならともかく
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 13:01:07
明治中央法政と日大なら学部によっては日大のが上だろ!
そりゃ医学部あるからな
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 13:09:34
文理学部もある
どうしても日大=ポン大というレッテルが・・・
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 13:16:42
昔から早稲田と比較され、
早稲田に行けない頭のやつが日大に行ってたからな。
にっぽん大学のぽんとぽんこつ頭のポンをかけて
ポン大と言う
まあバカ大ということだ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 13:19:06
国立に行けないやつが慶應
慶應に行けないやつが早稲田
慶應とか小沢とか小泉とかロクでもない売国奴ばっかり輩出するカス大だから
行かなかった
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 13:36:43
UFOは勉強は嫌いだよな
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 17:55:50
あげ
一つ上の上野は物理の先生になりたいとか言ってたが駒で真面目に
勉強してるんだろうか?
してないよ。
文武両道は東洋だけだもの。
文武両道は東洋だけだもの(キリッ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 20:56:13
今日は微妙だったね
志方でギリギリ
北はダメだな

田村はカンカレ前シンスプだったんだな。
ギリ間に合わせたらしい
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:12:11
シンスプリントなら志方ない
東洋が文武両道だとかwww
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:16:52
渉はよう分からん
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:27:31
UFOは本当にシンスプだったのか?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 23:36:51
ちがうだろ
なら出ないほうがいいしこの前のも出てこれない
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 13:30:34
スレタイの4人の中で付き合うなら誰?
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 13:42:02
もちろん大迫きゅんv
お姉さんが手とり足とりしてあげる。

あり得ないのは油布かなぁ。
ハンサム度なら
大迫>竹内>志方>油布
好みによっては竹内>大迫って人もいるだろな
志方は絶対大切にしてくれそう。


だけど実際は練習・試合ばかりで女と付き合ってる暇なんてないだろうな。
大学生なのに可哀想
走力では油布>>>大迫だけどな。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 23:21:28
意外と1500は竹内が一番早い
カオス世代
一喜一憂世代
入れ替わり立ち替わり世代
オレもオレも世代
一寸先は闇世代
宝くじ世代
株価世代
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:02:08
志方か大迫か竹内のどれか

油布はオレ様だからなぁ
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:03:42
北はだめか?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:04:07
>>935
優宝はシンスプだったってルーキー本に書いてあったよ。
関東インカレにはぎりぎり間に合わせたて書いてあった
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:09:35
>>940
どっちもそんなかわんね
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:19:53
S:油布、大迫
M:竹内、志方


っていう私の勝手なイメージ。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:44:14
>>947
レース展開はそうだな
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:51:06
北君はヤリチソとききますた
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:52:56
マジかよー、また松本さんルートかよー
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:54:07
北は鎧坂を目標としてるがどっちに転ぶかなー
安田みたいになりそう
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 20:57:04
安田になるのなら箱根では貴重な戦力になる
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 21:00:39
鎧になれればいいよ
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 21:11:02
この世代の選手はみんな世界を狙えるような逸材
になるといいなw
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 21:36:03
次スレ
【大迫】大学1年生世代 Part18【油布】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1277296461/
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 21:37:58
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 21:46:19
>>951
それだと、どっちに転んでもいいだろ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 21:49:43
鎧坂トラック関カレで特に期待できる
安田ロード箱根で特に期待できる
彼女いるのは誰ですか?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 21:53:24
上半期:よろい
下半期:安田
が合成された北
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 21:57:24
北自身はトラックより駅伝が好きだそうだよ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 22:51:27
>>960
そんなものを作っている暇はないだろう
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:03:59
UFOは薬指にしっかりリングしてるからたぶん彼女持ち
リングしてるのは、単にロック好きなだけだろw 
彼女とか関係ねえっつの
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:17:29
>>939
超きもいマジレスw
見栄リングだったりして
これはオレの経験則だけど、ストイックに自分を追い込む奴ほど他人に無関心なのが多いね
女に対してもそう
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:41:31
確かにな
俺もそう言われる
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:48:20
田村は彼女いるよ!
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:49:47
見栄リングといわれると、妙に納得してしまうUFO君の場合
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:53:19
周囲の事とかいちいち気にするような奴は一流にはなれない。
自分や関係者以外はかぼちゃに見えるくらいでないとな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:53:51
見栄とかでしないだろ
かわいい女子ファンがあきらめたらどうするんだ
みすみすチャンスを逃すじゃないか
974田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/06/23(水) 23:54:43
優宝はいますよ 
油布も服部も 
服部は別れたかもですが
あんたコテ晒してそういうこと言わなくていいよ
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:59:53
正和さん、すごい情報網だね
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 00:00:52
服部はまだ付き合ってる
本当になにもんだよww
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 00:04:32
適当に書いてんだろ? 
油布の彼女誰か言ってみーよ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 00:05:11
おおw、田村さん、あざーす!
最近、絡まれて大変そうですね
このタイミングで登場してくるとは思わなかったw
981田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/06/24(木) 00:07:24
知ってますが、そんなの書いてもどうしようもない気が(笑) 


熊本に住んでて、遠距離ってことだけで満足ですか?では
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 00:09:26
皆、地方に彼女残して、今が別れ時じゃないの
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 00:10:24
おやすみなさーい!w
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:11:44
田村は盗聴してるだけだからな
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:14:05
田村キモイよ、お前何者?
お前、素人童貞だろ?
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:16:27
優宝の彼女は美人だぞ!
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:20:33
>>985
おまえ、よくそんな発想が出てくるな
コンプレックスか?www
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:21:28
優宝って、絶対両親ヤンキーだよな、名前の趣味でわかるよ
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:23:12
何のコンプレックスだよ?意味わからん。
学歴 

てか=厨か
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:25:34
 【田村正和の正体】

進路スレに常駐してガセ厨、嘘つき連呼厨はポン大ヲタ、田村正和の糞コテだ。

田村正和の糞コテ=近所のおっさん=くだ=希代

コイツは自演とガセの基地外だ!

田村正和=くだの主な粘着先=早稲田、明治、中央、東洋、山梨、順大スレに名無しで頻繁に出入りし、
情報収集。
ガセ情報を流し、釣られた奴からの情報入手の釣り堀が得意技だ。

*最近は中大、明治スレを名無しで荒らし中


992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:25:35
悪いが俺はマーチだから日大よりは学歴上だよ。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:27:58
学歴とかどうでもいいじゃん
中卒でいいよ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:30:07
基地外自演厨の田村は消えろ

>>992
何故田村が日大なんだw? 
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:31:20
ポン大OBの田村はガセ厨w

997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:34:48
来るの遅かったんじゃね?
田村さんはもういないだろw
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 01:51:10
ガセ厨の田村=おっさん 自演がバレて逃走中wwwwww

974 :田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/06/23(水) 23:54:43
優宝はいますよ 
油布も服部も 
服部は別れたかもですが

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:58:16
あんたコテ晒してそういうこと言わなくていいよ

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/23(水) 23:59:53
正和さん、すごい情報網だね

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 00:04:32
適当に書いてんだろ? 
油布の彼女誰か言ってみーよ

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 00:10:24
おやすみなさーい!w


>>974>>976>>で自演、>>983で逃走の田村wwwwww





消えろガセ野郎!!!!!!!






999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 02:12:38
>>983は俺だよ
田村さん>>981に言ったんだよw
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 02:14:33
>>956
大津!大津!大大津!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。