【大迫・油布】大学1年世代【服部・設楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
このスレは2010年4月に大学1年または高卒実業団1年目になる世代の長距離選手について語るスレです
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:14:24
パート○を忘れてるぞ
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:14:33
燦ちゃん
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:20:13
大学入学後5000記録上位
大迫   傑 早大 1 13:47.29 @日体大記録会
油布  郁人 駒大 1 13:53.20 金栗記念
北   魁道 明大 1 13:59.64 @日体大記録会
志方  文典 早大 1 14:04.77 @日体大記録会
竹内  一輝 青学 1 14:07.37 @日体大記録会
本田   匠 日体 1 14:08.67 四大学対抗
元村  大地 東海 1 14:11.52 四大学対抗
山口  浩勢 城西 1 14:13.16 @日体大記録会
岸本  朋紘 駒大 1 14:13.33 @世田谷記録会
片川  準ニ 大東 1 14:17.64 @日体大記録会
寺田  夏生 國學 1 14:19.52 @世田谷記録会
平田  啓介 城西 1 14:24.84 @日体大記録会
長島   恒 専修 1 14:25.12 @日体大記録会
甲斐  翔太 日体 1 14:25.61 四大学対抗
妹尾   大 明大 1 14:26.68 @日体大記録会
工藤  皓平 早大 1 14:27.06 @日体大記録会
田中  健人 帝京 1 14:29.12 @国士大記録会
石間   涼 明大 1 14:29.20 @日体大記録会
郡司  貴大 駒大 1 14:29.26 @日体大記録会

入学後に大きくタイムを伸ばしてる選手(14分30秒切りで10秒以上)
大迫(早大)13:58→13:47
岸本(駒澤)14:36→14:13
片川(大東)14:37→14:17
妹尾(明治)14:41→14:26
田中(帝京)15:08→14:29
大迫・油布・服部・設楽には期待している
柏原を倒せるのは
大迫が1番手か?
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:24:04
もう30秒近く伸ばしているのか
帝京恐るべし
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 11:39:10
482 名前:横浜鶴見ムッサ ◆UXDcDJfhK. [sage] :2010/04/25(日) 21:30:21
海外行くのはムッサのように日本のトップクラスが自分と同レベルの手ごろなペースで走ってくれる相手が
国内にいないから仕方なく行くのであって
油布みたいなレベルのが海外とか、身の程知れよって事ですね。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 11:43:07
村澤でも国内で十分だけどな。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 12:05:40
油虫がハホ同様2chの玩具決定って聞いたんですが、
ハホさんはなんだかんだ言っても陸板の愛されキャラだけど
油は駒ヲタ以外には普通に嫌われるキャラだと思う。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 15:57:18
>>5
設楽が実現済み
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 20:36:04
こっちか?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 20:38:39
妹尾(明治)14:41→14:26

妹尾は高校時代にこれくらいのタイムは出せそうな感じだが
静岡国際陸上 男子5000mエントリー
森田知行(カネボウ)
J・ツォー(トヨタ自動車)
金川真治(八千代工業)
三津谷祐(トヨタ自動車九州)
石川卓哉(中国電力)
M・ジェル(トヨタ紡織)
J・M・ダビリ(小森コーポレーション)
鎧坂哲哉(明大)
尾田賢典(トヨタ自動車)
佐藤悠基(日清食品グループ)
中尾勇生(トヨタ紡織)
柴田尚輝(トヨタ紡織)
上野裕一郎(ヱスビー食品)
早川翼(東海大)
村澤明伸(東海大)
岩井勇輝(旭化成)
木野行純(ヱスビー食品)
J・ンディク(日立電線)
M・マサシ(スズキ浜松AC)
松岡佑起(大塚製薬)
古川茂(SUBARU)
山崎敦史(富士重工)
S・デュング(愛知製鋼)
I・ジェイラン(Honda)
豊後友章(旭化成)
大西智也(旭化成)
O・コスマス(山梨学院大)
P・タヌイ(九電工)
前田和浩(九電工)
松藤大輔(カネボウ)
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 22:59:53
設楽すげーな
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 23:01:22
服部はこないだ1万はしってたが故障直ったの?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 23:03:41
>>14
誰もいねぇじゃねーか
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 23:12:28
来週は志方と日本ジュニア組か
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 23:43:30
大八木は油布をエースに育てたいらしい
エースになるには責任感がないとな
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 23:47:23
日本ジュニアで大迫には西池に負けないでほしいが、
西池は相当強いから、普通に負けるかもしれない。
大エースに育てるならまず管理の枠から外さないとだな
じゃなければ今まで通りの小エースにしかならんだろ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 07:50:38
>>21
激しく同感
エントリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

日本ジュニア5000
西、両角、臼田、新庄、五郎谷、須賀、大迫、大六野、西池、村澤、末永、元村、今井、設楽、定方、佐久間、大津
おいおい田村は1500に逃げやがったな
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 10:04:54
5000mは高校生は東洋に進学するとうわさされてる選手が多いような気がするがそういうことなのだろうか。
村澤はどっちに出るのかな。
村澤vs大迫vs西池が楽しみでしかたない。
その3人で決まりかな?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 14:11:44
設楽は啓太じゃなくて悠太の方だね
故障してるのかな?
啓太はちょっと出遅れたね
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 14:14:01
まあ入学早々3000Mで柏原に勝ってるがな
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 14:16:07
柏原は本気じゃないでしょ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 14:18:27
本気じゃないというか、本調子じゃない柏原に勝ってもアレだが、
3000のタイム的には13分台出せる力があるよな。
体がまだまだできてないからこれからどう転んでいくかはわからんが。
さっそく故障だし。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 14:22:35
言い訳はいいんだよ、
言い訳は。
勝ちには変わりない。
誘導
【インカレで】大学1年世代 其の拾伍【大暴れ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1272263656/
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 16:39:11
日本ジュニア5000mエントリー

1 西   13'58"29
2 両角  14'17"30
3 臼田  14'19"60
4 新庄  14'09"78
5 五郎谷 14'18"95
6 須河  14'17"91
7 大迫  14'07"93
8 大六野 14'18"22
9 西池  14'02"39
10 村澤  13'48"62
11 末永  14'14"93
12 元村  14'18"39
13 今井  14'02"99
14 設楽悠 14'07"39
15 定方  14'11"86
16 佐久間 14'14"61
17 大津  14'18"03

34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 17:18:50
ビリ欠は可哀想だがブービー予想はいいですか?
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 17:39:46
14分20秒を切ってる選手しか出れないんだし、
みんな速い選手です!
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 17:40:28
ケツは臼田かな。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 18:00:46
五郎谷、末永あたりもあるな
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 18:03:34
ちなみに、昨年の最下位は西である。
その西もエントリーしているぜ。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 20:48:52
西は何秒だったの?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 20:53:01
大迫は村澤に勝つ確立30%
西池に勝つ確立15%
その他に負ける確立10%
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 20:54:32
>>40
大迫は西池より強い。
村澤には、まだ勝てないと思うが。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 20:55:05
西池のほうが強いよ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 20:55:41
>>39
14分22秒
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 20:56:03
>>43さんくす
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 20:57:27
14分20秒が標準記録の大会で最下位が14分22秒って、結構全体的に速いんだな
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:00:09
村澤は強いけどラスト勝負になったら大迫や西池い分があるんじゃまいか
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:02:57
村沢
大迫
西池
元村
新庄
両角
西
末永
今井
設楽
須河
大津
定方
佐久間
大六野
五郎谷
臼田
と予想
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:04:27
13分55を超えるペースなら西池だな
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:05:06
去年はこんな感じ

1 志方  14'11
2 本田  14'11
3 大迫  14'16
4 元村  14'18
5 大津  14'20
6 五郎谷 14'21
7 西   14'22

人数少ないし、標準記録もあり実力が拮抗してるから、
しまったレースになった。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:06:29
あのレースか
今年はもうチョイ速く
なるだろ。
村澤いるし
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:08:11
村澤はハイペースで押していくだろうから、
優勝タイムは、13分50秒を切るかもね。
大迫は先日13分47秒を出したばっかだがあれは入り早すぎで
後半やや失速してのタイム。

村澤が引っ張るだろうけど日体大みたいな黒人ペースでは行かないだろう。
それでも2分45秒のペースで行くから大迫以外はつけないと予想。
西池は1万の距離は強いがまだそこまでのスピード無いようにも思うが。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:09:43
大迫村澤西池 各世代の代表での頂上決戦だな
54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:12:02
あの日体大は1週目61秒で入ってたからな。
1000が2分38秒で黒人に大迫1人ついて行った。

3000通過が8分08秒でジュニア記録も?と思われたが流石に4000ぐらいで
大迫が落ちてきた。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:12:48
>>52
2分45秒くらいなら西池はつけそうだけどな。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:16:41
>>55
入りだけじゃなく5000を2分45秒で押すのは西池では無理かな。
2000か3000で離れる。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:19:45
村澤は佐久の後輩に絶対負けたくないから下手したら2分40秒ぐらいで
最初入って振り落としに入りそうな気がする。

そうなると他の選手はそうそうつけんぞ。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:20:49
>>56
たぶん、大丈夫だと思うがな。
押していくより、付く方が楽だし、
西池の粘りは凄いよ。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:22:59
>>58
14分0台とか13分後半ぐらいのペースならそれも通用するけどね。
村澤とか日体大の時の大迫だとスピード半端無いよ。
そうそう簡単に粘れるようなスピードじゃないし。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:24:32
大迫はイーブンペースで、行けば矢澤の13'43"くらいで走れそう。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:30:31
千葉とか福岡の時から今の大迫明らかになんか違うんだよ。
世界クロカンの時ぐらいから兆候があったんだけどな。

なんだろ?大学で覚醒して来てると言うべきか。
怪我をしてないのと練習継続出来てて周囲がレベル高く競れるのと
練習の質が高いからか。

大迫マジで練習でも半端なく強くなって来てる。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:33:02
>>59
この前の西池が13'58"で走ったよね?
その時のラスト3000が8'15"なんだよね。
1000m平均にするとちょうど2'45"。
これは、1人で押していって出したタイム。
付いて走れば、もうちょいゆとりがもてると思うし、
その分楽になると思うから、村澤に付いて行けば、
2'45"ペースで最後まで行けそう気がしないでもないんだが、
どうだろうか?
大迫より西池の方が強いから
勘違いするなよ、インフレ記録会だろ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:40:30
来年同じチームになるんだからヲタも仲良くしろ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:42:20
てか、大迫どころか村澤も西池に喰われそうで怖い
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:43:44
>>63
まぁそうカッカすんな。
これから何度も対戦するだろうしな。

そうそう実力ないと5千はなかなかタイム13分47とかでないし。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:44:19
八木でもだせたが
大迫、過大評価しすぎ
69ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:45:30
大迫は3位あらそいだよ
前の二人には勝てん
70ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:45:54
この試合どこでやるの?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:45:56
>>65
八木とか関係ないじゃん。
都大路のロングスパートが焼き付いてるやつが多いんだろ
確かにあの時点の瞬間風速では 大迫>>>西池だったし
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:46:58
>>62を読んでみてどう思う?
13'50は問題なく切れると思うんだが、
13'45の可能性もなきにしもあらずだと思わない?
西池は自分でレース作るのが多いから、
人に引っ張ってもらったらどのくらいのタイム出せるのか。
すごい楽しみ。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:48:56
関係ないがヤギでも出せるタイムということ。
村澤西池が走ってもだせ可能性は十分ある。
しかし、村澤は去年の春の段階で2回くらい13分48くらい出してるよな?
もしかしたら、西池が村澤に勝つ事はあっても
大迫が勝つことはまずないね
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:49:15
>>69
いや、大迫強いよ。
インフレでも北村とかとそうタイム変わらなかったんだしさ。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:49:28
村澤が出てこなかったらタイムは低調だろ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:50:26
>>74
西池はついていくタイプだよ。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:50:38
トラックとロードは違うからなぁ。
トラックの方がペース作りやすいタイプかもな、西池。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:50:58
キタムーは西池より弱い
西池は着いて行くよ、村澤さん
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:52:31
>>76
走る前からなんでそんなムキになってんだよ。
大迫も強くなってる事実あるのに何が気に食わないんだ?
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:52:41
>>62
西池むちゃくちゃ強いなw

>>73
可能性あると思う。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:55:14
西池は高校新を狙える。
1万では悠基秀和の次くらいだす力はある!
86ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:57:03
新庄も強いなそれだと。
最初ゆっくり入ってビルドアップして13分台だしたのは同じやな。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:57:11
いやホント西池こそグランプリや海外レースで見たいわ。
素質が輝いてますな。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:58:58
高校二年の北村が13分45だしタイムが出せるかどうかは余り関係ないよ
こういった代表争いでは勝負強さ
その点では村澤や西池より大迫だな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:00:02
新庄には同じ地区に1年から西池という目標・ライバルがいるから強くなるわけだ。
それに対し志方は3年になるまで競る相手がいなかった
まあ同校に八木福士といったのはいたが
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:00:12
西池過剰厨=アンチ。

こんな奴ばっかでまともに話しできない。

西池負けたら叩くんだろ?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:00:41
>>88
西池も国体、クロカンと勝ってるでしょ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:00:50
確かにトラックの村沢はラストがない分勝負強いとは言えないかもな。
西池は勝負強い。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:01:59
西池を突き放すには2分42あたりは必要
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:02:29
>>90
いや、負けても叩くとかないし、
元々持ちタイムは大迫や村澤より10秒くらい悪いんだし、
学年も下だ
高校生が大学生に負けても叩かないだろ
96ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:04:35
西池過剰持ち上げてるのはスマの連中じゃないか?
他考えられん
てか西池秋田
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:06:02
西池じゃなくて西がくるよ
98ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:06:04
やはり先日の西池のラストがすごかったから期待してしまう。
良く考えるとラスト1周で1秒しか離されなかった新庄もすごいんだが。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:08:57
>>94
しかし、一番近い試合だと世界クロカンは村澤、大迫に負けてるしな。

大迫も急激に強くなってるし、西池が勝つともいいきれないだろ。
クロカンは得手不得手があるがな。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:11:44
>>99
西池は海外レースに弱いんじゃないかな。
世界クロカンの西池は、千葉・福岡クロカンの西池とは別人のようだったでしょ。
千葉・福岡クロカンでは本当に圧倒的だったし。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:12:21
>>100
国内では西池勝ってるから苦手ではないだろ。
>>96
大迫過剰持ち上げもおかしいぜ
早稲田さん
104ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:13:30
確かに世界の確定ハイペースでは村澤が一番期待できるのは確かだがね
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:14:49
>>103西池も早稲田なんだろ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:15:04
村澤はガチハイペースで行くだろうよ。
後輩や、自分のことを尊敬してるやつに負けたらカッコ悪いからな。
海外レースに弱いってそれなんて柏原?www
大迫はまず矢澤に勝たないとな
村澤にはまだまだ及ばん
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:15:39
>>101
大迫が化けたのは鴨川合宿でフルメニューこなして
質高い専用メニューも要求以上の結果出したりとかでそれからだよ。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:16:46
>>108
誰も大迫が村澤に勝てるとは書いてもないし思ってもない。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:16:53
>>107
西池は時々ポロッと弱い面が出る事があるんだよね〜。
それが世界クロカンで出たんだと思う。
>>105
違うと思う
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:17:40
>>108 
たしかにな。
でも村澤もカンカレで矢澤に負けちゃうしなー
ロードや1万なら圧倒的だろうが
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:19:10
どの道この3人で代表は決まりだろ
ワンツースリーが誰でも同じ
多少やらかしても選出されるだろうし
115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:20:35
>>103
相当のタイムだしてるから過剰ではない。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:22:29
おいおいおまいら来週の主役は志方だぜお
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:23:59
>>116
29分15秒ぐらいだろ。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:25:52
まあそんなもんだろうな
できれば28分台だして盛り上げてほしい
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:26:13
田村はなぜ1500狙いなんだ・・・
5000で代表になるのはハードルが高いからか?
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:27:18
>>119そうなの?田村は逃げてばっかだな
121ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:27:20
1500の方がハードルは高いと思うよ
たぶん優勝しても選ばれない
田村は賢いね都道府県の時もな
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:29:24
都道府県の時も1区と5区は避けて、
4区で区間新狙いだったからなw
124ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:30:27
>>121
なんで?
田村なら優勝したら選ばれるんじゃない?
1500は前回派遣なし。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:32:02
>>124 3分50で優勝したところで話にならんし派遣費の無駄
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:33:12
派遣費無駄とか言い出したら長距離関係全部無駄だよ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:33:35
賢いかもしれんが、2年のときのようにトップに返り咲くには勝負しないと戻れないぞ
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:33:43
>>126
それだったら5000も同じでしょ
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:35:09
>>128
無理だと気づいたから勝負を避けてるのでは?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:35:41
日本は1500には力入れてないんだよ
5000なら今後駅伝マラソンに向けて優遇されるけどね
日大は独自路線を歩んでるからOK。留学生取るのもそう
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:36:25
ゴールを入賞に絞るなら10000だけにするのがいいが…
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:36:49
田村はこの世代で唯一村澤に黒星をつけた男
135ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:37:12
1500で日の丸着たいなら清治とまでは行かなくても
それに順ずるランナーじゃないと選ばれないな
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:39:55
でも、田村は1500の日本代表になる希望を捨ててないぞw
わざわざ、日本ジュニアにエントリーして来たのがその証拠だ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:40:22
田村はあの体型で3分40切りは無理。
覚醒しても3分42くらい
普通に伸びても、3分45
>>73
展開次第だろうな。

というより、村澤次第。付かれるのを覚悟で引っ張っていってくれれば
高校新の可能性もゼロではないと思う。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:41:05
普通に5000で代表になって1500を掛け持つのが近道だろ
5000で負ける選手が1500でやれるはずがない
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:42:08
>>137
いやいやいやw
今回の日本ジュニアは1500で代表になろうとしてるだけで、
1500をきわめるつもりはないだろw
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:42:08
田村は今じゃ世代5番手が染み付いたからな
あの頃の輝きはない
田村も故障後ちょっと停滞してるからなぁ。
本来のスプリント力とかバネある走りは素質高いと思うけどね。

でも大学ではそのうち伸びてくると思うけどな。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:43:05
5000から逃げた時点で余程のタイムと勝ち方をしないと選ばれないだろうな
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:43:06
>>137
なるほど
まずはスピードをというわけか
>142
大学がちょっと心配
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:47:48
>>138
ハイペースで引っ張るのが村澤のスタイルじゃないかな?

スローペースになったら勝ち目はないんだし。
この学年じゃ油布と大迫が才能は別格だと思ってたが案の定頭抜けて来たな。
大迫は両角さんがとにかく他の選手の7割ぐらいしか練習させず大事に大事に
して来た選手。
身体が弱いから下半身出来て来るまでずっと辛抱して来てそれのお陰もあって
大学では一気に伸びる気配見せてる。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:53:31
丈夫だったら悠基に匹敵すると両角監督は言ってた罠。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:57:23
まあ村澤が引っ張るのはほぼ確定。それに最後までついていけたら高校歴代上位決定
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:58:01
村澤は静岡GPだから出てこないよw
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:58:43
某がぶっ壊さなきゃいいがな
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:00:54
まあ村澤西池には勝てないから3位争いだろうな。2人に比べ強さはワンランク落ちるよ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:00:55
>>151
しかし、それだけ大事にして来た選手を預けるのだから
ナベへの信頼は高いんだろうよ。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:03:52
村澤はマジでどっち出るんだ?個人的には静岡で悠基達と戦って欲しいが
てか村澤は実績十分だし別に日本ジュニア出なくても選ばれそうだが
ナベは選手を酷使して潰すようなタイプじゃないよ
選手の自主性に任せすぎて潰すことはあるけど
>>152
お前しつこいって。走る前から何言ってんの?
西池に負けると決め付けられるほど弱くないから。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:06:10
5千なら大迫のが強いと俺も思うな。
出したタイムもだが瞬間瞬間のスピードが西池より大迫のが上だろう。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:06:10
てかナベって誰も潰してないと思うがw
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:06:17
村澤は両方でろよ
5/2 日本ジュニア
5/3 静岡国際
信頼っつっても本人が希望するならそれ以上何も言えないだろうしな
いちおブランド大だし、潰れたところで適当なところに就職出来るだろうし
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:07:30
>>156
おいおい今日初めてレスするんだが何言ってるんだ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:08:00
西池オタの過剰ぶりワロタw
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:08:03
>>157
瞬間、瞬間のスピードってなんだよw
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:09:01
直近のレースで、大迫はつっこんでバテて、
西池は余裕もってラストあげてとまったく違う戦略したから、
比べるのが難しい。
まあ、序盤のペースがどのくらいかで決まるんじゃないか?
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:10:31
村澤が出てこなければ、大迫が引っ張る事になるだろうが、
13'50くらいのペースでは引っ張ってほしいところだ。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:11:41
西池がラストの足を残せないくらいのペースでいかないと勝てない。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:11:46
>>164
バテてはない。ペース落ちただけだがそれでも13分47。
後半上げたからといって13分58秒。

タイムだけ見ても到底比べれるレベルではないと思うが?
最初ゆっくり入ったからラストに余力あっただけの話なんだしさ。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:12:53
>>161
嘘をつくな。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:13:06
今度は突っ込まずイーブンで13分45くらい希望
西池は着いていけるとおもうが、走ってみんとこればかりはわからんな。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:13:44
どちらかというと大迫ヲタのが必死だなw
まあ年下には負けられんってとこか。
誰のヲタでもないが、純粋にレースが楽しみ。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:16:26
村澤的にはジュニアのガキ共と走ってペースを利用されるより
トップクラスと静岡を走ってベストを狙った方が
個人的にも選考的にもいいに決まってるだろ
村澤に期待して選ばれようとしてるヲタはちょっとは考えろよ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:16:38
西池は13分55くらいのペースなら笑顔でついてくるよ。
そしてお得意のロングスパートもしくはラスト一周であげ、カモンカモン!!
ラスト100での勝負にはならないでしょ。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:16:59
>>167
勝ったり負けたりしてるんだから
普通に比べるレベルです
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:17:39
それもそうだな
村澤は静岡だろうよ
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:18:18
まあ俺は大迫を応援するが、実際西池のほうが一枚上手だと思うよ
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:18:42
>>172
まぁ、西池に勝つには最低13分40秒台は必要だわな
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:19:51
ところで村澤君は出場するのか?
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:19:54
>>170
おまえさ一段落したのに一々煽り繰り返すなよ。

そら大迫ヲタも絶対負けると言われたら反論するだろうしな。
解ってて煽りしてるようにしか見えないんだが。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:20:10
世界ジュニアに出たいと言ってるんだから、
選考会の日本ジュニアには出るべきでしょ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:20:20
>>165
なんだか大迫に過度に期待かけ過ぎじゃないか
気温の低くてタイムの出やすい黒人付きの日体大記録会で13分47秒なのに
お昼過ぎの公式レースで自ら引っ張って13分50秒は無理な注文
そう簡単にタイム出せたら苦労しない
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:21:29
>>176
西池そこまで強くないよ。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:23:05
>>180そうだな
西池は来年ボコればいい。
今は故障せずみんなのびてくれたらいいな・
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:23:07
>>179日本ジュニアなんかより静岡のが評価されるがな
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:23:10
>>180
だから決めつけんなって。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:23:42
>>181
13分50秒台のレースなら、西池は余裕でついてくるよ。
そして、ロングスパートで村澤と大迫は負けるよ。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:24:03
西池は土橋なみの力はある
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:26:07
>>180
大迫は多分もう13分台なんて記録会以外出せないと思う。
あれが生涯ベストになるだろしな。

西池は日本記録も後々狙える逸材。
そもそもものが違いすぎる。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:27:06
定尾くん、がんばって
189ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:27:07
>>185じゃあ大迫に13分45くらいのペースでヒッパレと?
それはさすがに村澤じゃないと無理
大迫は自分で引っ張るなら13分50ちょいだろ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:27:29
>>185
走るか前から決めつけんな。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:27:56
西池が2,3年後にN池とか呼ばれてたらやだなぁw
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:28:46
西池が高校ピークの可能性あり
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:29:29
西池沼
194ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:29:39
>>189
たぶん、13分50秒台のレースだったら、
千葉クロカンや福岡クロカンのように、
ロングスパートで千切られると思う。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:30:11
西池持ち上げは、ハードル上げて後で叩かせようっていうより
大迫ヲタを煽って、ムキーッってなるのを楽しんでる飢餓すw
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:30:26
>>189
誰が引っ張るかも解らないし西池が押し出されて大迫が残り1000でロングスパートするかもしれん。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:31:10
村澤と大迫は負けないよ。
大1と大2の世代トップが高校生には負けられない。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:31:27
>>194同意
もっと速いペースじゃなきゃな
大迫が勝つには引き離すかバテさせなきゃいけない
都道府県のように地味に引っ張ったら駄目
>>195
さっき大迫ヲタにムキになるなと言われた仕返しだろな。

言ったの俺だがまだやってたのかよ。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:33:31
でも西池はこの年上の世代から比べたら脅威だろうな。
四天王の頃のW佐藤と同じ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:35:16
西池もWかTKなんだから喧嘩すんなよな
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:36:16
西池は村澤に憧れてるから、村澤には日本ジュニアに出てきてもらいたいな。
走ってもないのに負ける負けると
散々煽り倒してるボケなんてスルーしろ。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:41:12
大迫と西池、
どっちのヲタも譲らないが、
どっちが強いかは5/2には分かる事。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:41:30
W→早稲田
TK→拓殖?
普段進路スレいる奴何人か紛れてるな。
書いててなんか反レスの感じが一緒。

まぁ、こんなとこでやるなら進路スレ帰ろうぜ。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:44:04
>>206
頼むからそうしてくれ。
あんたらは陸板の癌だから来たら絶対に荒れる。
つか荒れるスレにあんたらの存在があるとも言われてるぐらい
進路スレの住人は性質悪い。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:46:17
うひひひw進路厨は関東スレと往復してアンチ早稲田を繰り返してます
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:46:30
進路スレ住人だって年がら年中スレに篭ってるわけじゃなかろーに
話題があれば、そこここに行くのさ
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 23:55:14
>>209
いや、性質が悪い奴多いから本当に迷惑してるんですよ。
突然何の流れも無くいきなり特定大学煽りだしたりとか
平気で繰り返しますからね。
で、そいつの書き込み文面同じ煽り関東スレでもやってたりとか。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 00:27:40
湯布に一票
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 00:31:06
稲オタって例外なくうざいな。
いきなり意味なく煽りだす

まんまやな。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 00:38:25
>>212
いや、お前がウザイから新でくれ。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 00:39:18
>>212
例外なくアンチはうざいのー
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 00:41:34
ヲタをオタと書くやつまた暴れてるのか。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 00:47:44
ソイツかなり粘着質なアラシだから構わない方が
油虫はない
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 08:06:04
大雑魚も無い
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 08:22:55
矢澤基準。
大迫はあっさり矢澤に負けた。
矢澤は柏原に勝てる気がしない。
柏原と村沢の地からは同等。
よって村沢が大迫に負けることはない。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 10:03:56
大迫は一時矢澤に50m差つけたんだぜ
んじゃ柏原に勝った設楽啓太最強で良いか?
223ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 10:11:13
イイヨ!!
この世代の選手じゃ油布と大迫が強い。

他の世代の選手はこのスレ関係ない。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 10:13:43
設楽啓太がナンバー1で異論無さそうだ。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 10:15:35
イイヨ!!
227ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 10:17:54
その設楽啓太に勝ったカロキが世代最強
228ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 10:24:11
日本ジュニア5000mエントリー
1 西   13'58"29
2 両角  14'17"30
3 臼田  14'19"60
4 新庄  14'09"78
5 五郎谷 14'18"95
6 須河  14'17"91
7 大迫  14'07"93
8 大六野 14'18"22
9 西池  14'02"39
10 村澤  13'48"62
11 末永  14'14"93
12 元村  14'18"39
13 今井  14'02"99
14 設楽悠 14'07"39
15 定方  14'11"86
16 佐久間 14'14"61
17 大津  14'18"03
229ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 10:25:19
全員14'20以内とレベルが高いから、
多くの選手が自己ベストを狙えるレースになる。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 10:29:43
タイム先行のインフレ世代
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 13:36:26
意外な選手が出てきそう
232ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 13:40:54
>>230
それは1コ上の学年やろ。14分0台沢山いたが半数死んでるぞ。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 13:42:48
>>231
例えば?
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 13:56:19
14分10秒台あたりの誰か
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 13:58:15
そんな可能性ありそうな奴皆無にみえるけどな
236ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 14:06:33
この年は史上最強世代でしょ。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 14:10:12
うむ
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 14:14:28
SS 油布 大迫
S 設楽 服部
A 田村 本田
B 北 竹内 志方
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 16:35:24
>>238
AとBは逆転だろ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 16:43:12
>>238
SSとSも逆転だろ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 16:59:33
>>238
素晴らしい
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 17:02:16
4月に29:43マークした小澤は??Bくらいには入れてください
243ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 17:51:59
そもそもSSとかSとかって意味わからん。
油布・大迫・服部が安定して強い、
田村は安定して2番手クラス、
設楽はやや不安定、
そんな感じ。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 17:54:46
逆だな
一番安定してたのは設楽
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 18:00:10
そうだな、トップは取れないが
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 18:01:47
しかしクロカンで弟に負けてなかったか?
247ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 18:16:15
日本ジュニアのスタートリストに設楽啓太も追加されてるぜ。
村澤・大迫・西池・設楽…
ますます、面白くなってきたな。
設楽は13分台突入間違いなしだろう。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 18:19:23
ふくらはぎの不安が無ければ行けるかもな
もう一桁は3,4回出してるだろうから
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 18:19:30
設楽は故障で練習できていないという情報だが、出るのか?
追加されてると言っても違うところがまとめたファイルだからどっちが新しいのかわからん。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 18:24:34
日本ジュニア5000mエントリー

1 西   13'58"29
2 両角  14'17"30
3 臼田  14'19"60
4 新庄  14'09"78
5 五郎谷 14'18"95
6 須河  14'17"91
7 大迫  14'07"93
8 大六野 14'18"22
9 西池  14'02"39
10 村澤  13'48"62
11 末永  14'14"93
12 元村  14'18"39
13 今井  14'02"99
14 設楽悠 14'07"39
15 定方  14'11"86
16 佐久間 14'14"61
17 大津  14'18"03
18 設楽啓 14'02"62
順天堂の小澤も20`ぐらいの長い距離ならBくらいに入るかもな
5000や10000のスピード不足は否めないが
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 18:26:12
あっさり西が優勝さらって行ったりしたらウケるwww
あるいは大穴の西池・新庄以外の現高3が勝ったりしたら。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 18:47:14
西はないな。
まぁ、高3の西池、新庄以外から新星が出てきてくれるのは大歓迎。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 18:53:29
現高3だと今井はちょっとタイムほどの安定がないかなぁ。
おい啓太追加かよ!
256ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 19:15:13
そもそも故障情報がエントリーにいないことから来た妄想だろw
257ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 19:22:27
日本人だけのレースで、優勝タイムが13'50を切る事は可能かね?
追加というか記載漏れじゃないのか。
設楽2人いるから.
>>257
GW中暖かくなりそうだし、日中のレースだから厳しいんじゃない。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 19:25:49
>>256
東洋スレはたまに内部の人が情報落としていく。
信じる信じないは受け取る人次第。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 19:37:00
暑いって言っても夏みたいに暑くないし大丈夫なんじゃないか?
要は力があるかどうか
262ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 19:48:54
村澤も大迫も外人なしでは50秒を切った事ないし、
優勝タイムが13分50秒を切るのは難しいと思う
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 20:14:35
◎村澤
○大迫
▲西池
△設楽
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 20:24:13
◎村澤
○大迫
○西池
△設楽啓
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 20:44:57
◎村澤
○設楽啓
▲西池
△大迫
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 20:47:11
誰か見に行かないの?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 20:55:21
誰かが実況してくれると言ってたよ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 20:59:12
あさんが行くんじゃね?
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:01:57
あさんは日体大
270ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:12:06
情けない。他力本願の奴バッカじゃん
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:15:21
>>270
おまえに託す
頼んだぞ
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:16:39
1位村澤
2位西池
3位設楽
4位大迫
5位元村
6位新庄
7位大六野
8位設楽弟
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:20:15
1 西池 13'49
2 村澤 13'51
3 大迫 13'55
4 設楽 13'57
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:21:36
元村がきそう
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:22:11
>>271
断る!当日は舞浜行くんだ〜
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:28:10
俺も無理
5/2はメイウェザー対モズリーを見る
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:30:34
使えねぇな。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:30:59
ww
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:36:28
明日のチャレンジミートゥくまがやは誰かいくのけ?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:46:19
俺が行く
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:46:58
それ誰が出るの?
282ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:48:47
噂では柏原
283ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:48:54
埼陸怠慢
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:50:39
噂を信じちゃいけないよ♪
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:54:36
柏原はGPシリーズ走れよ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:56:11
1村澤1345
2西池1347
3大迫1349
4設楽1354
5新庄1400
6西 1400
287ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:57:50
志方28分56
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 21:58:50
本田13'57
289ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:00:10
西より元村の方が強そう
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:00:19
本田走るのか?
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:04:39

展開は村澤がハイペースで引っ張る序盤から村澤にし池大迫設楽の集団。
3000過ぎに村澤独走状態。2位集団は大迫引っ張る西池着く設楽離れる。
ラスト一周で西池が怒涛の追い込み。大迫をかわし村澤にせまるも仕掛けるのが遅く
村澤逃げ切り
村澤ならみんな付くだろうよ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:08:09
村澤には、2'40くらいで突っ込んで行ってほしいな。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:10:20
242
245
246
247
243
295ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:10:43
2'40
2'45
2'46
2'47
2'45

13'43

これくらい希望
無理か
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:11:49
250
256
257
300
230
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:14:00
245
247
248
248
245

13'53
まぁ、現実はこんなもんか。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:14:35
村澤が負けるとみた!
299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:14:45
>>297
それは村澤?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:15:29
優勝者
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:19:30
村澤は静岡国際
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:20:53
村澤は静岡に行けば鎧坂に世界ジュニアに行けば西池に負ける。
普通に考えたら、年下には負けたくない
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:35:51
日本ジュニアの方が申し込みの締切は後。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:39:14
静岡国際言ってる奴は予定入れてチケットでも買っちまったのか?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:43:16
m
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:45:33
◎村澤
○西池
▲大迫

あとの奴らは力の差がありすぎて話にならん
307ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:45:56
村澤ヲタとしては高校生に万が一、負けたらどうしよう・・・
ていう気持ちがあるから、静岡国際に出てほしいんだろ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:46:23
記録出す試合なんぞこれからも幾らでもある。
本人が世界ジュニア出るつもりと言ってるのだから日本ジュニア出てくる。

それと村澤に西池が勝てる訳ないぞ。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:50:36
設楽啓太は欠場。 悠太は出る。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:53:37
根拠は?
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 22:57:57
俺が東洋部員だから
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 23:00:33
じゃあ、明日のくまがやは誰が走るか言ってみろよ
当たってたら信じてやる
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 23:18:09
>>308
村澤って5000、そんなに強いか?
関カレで早川とかに負けてたじゃん
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 23:41:14
>>312柏原
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 23:47:57
>>314
ずいぶん遅くまで起きてるんだな。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 00:08:00
必死www
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 00:46:35
設楽啓太は日本ジュニアDNS。
東洋部って何の組織?
319ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 08:35:26
悪の組織
西池vs大迫

インハイ5000m
5 西池 14'02"39
14 大迫 14'15"78

国体10000m
1 西池 28'39"04
6 大迫 28'57"00

都大路1区10km
1 大迫 29'06"
6 西池 29'29"

都道府県1区7km
2 西池 20'15"
5 大迫 20'22"

千葉クロカン8000m
1 西池 23'29"
2 大迫 23'34"

福田クロカン8000m
2 西池 23'23"
4 大迫 23'32"

世界クロカン8000m
32 大迫 23'42"
38 西池 24'01"

西池の5勝2敗
大迫弱すぎ、糞ワロタwwwwwwww
年下に負けんなやカス

ワロタwwww
322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:27:23
早稲田に進学した途端あらぬ中傷受けるのか

なんかこれやってる奴性格歪みすぎてて気持ち悪いな。
素直に選手応援できないものなのかねぇ。

西池も大迫も良い選手。大迫は特にここ数ヶ月で大きく
変わってきてるのは間違いないんだし。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:28:28
大迫はタイム出したからこれからどうかってとこかな。
それがイマイチ解ってないアホが煽ってるだけだよ。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:28:56
西池も来年からたたかれる運命か
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:30:08
そのタイム程の力があるのかどうかは日本ジュニアの、
vs村澤、vs西池、vs設楽で分かる。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:33:32
西池は調子の波大きいから負けても調子合わなかったとか言い訳で
済まして大迫煽ってた奴逃げそうなんだけどそれは駄目だぞ。

大迫負ければ西池が強かったと俺は認めるから。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:34:59
大迫がタイム出したのが日体大だからなぁ…
本当に13分47秒の力があれば西池には勝つだろうが、
今は半信半疑。
日本ジュニア見てから判断する。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:36:24
西池ヲタじゃくアンチ早稲田だから知らぬ顔するだけw
だからムキになると負けだよ。

西池>>>>大迫と書かれてもスルーしたらいいのに。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:37:11
大迫はそんな強くないぞ
西池に比べてな
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:39:44
また始まったよ。ハイハイ大迫弱いよ
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:40:20
正直西池が普通に走ったら大迫が勝てる気しないんだが
油布や服部ならペースしだいでなんとかなるだろうが
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:41:14
ハイハイ弱い弱い。足元にも及ばないぐらい弱い

それでいいじゃん。うっとうしいよお前。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:42:02
大迫が世界クロカンで西池に勝てたのは西池がやらかしたからだよ。
あれで大迫の方が強くなったとか早まるなよ。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:42:39
そーですね。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:43:20
いや、だからどっちが強いかは日曜日の日本ジュニアで分かるだろ。
>>333
まじで?
奇遇だな。 そのレース、大迫もやらかしてそのタイムなんだぜ?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:45:18
大迫がタイム出したのが日体大だからなぁ。
関カレとかならねぇ。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:46:27
いや、だからどっちが強いかは日本ジュニアで分かるじゃん
どっちのヲタも焦るなよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:48:13
田村がやるじゃろ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:48:59
ダークホース設楽
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:49:42
大迫も世界クロカンでは突っ込んで途中失速したがまた本田抜き返した
342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:51:59
暗躍の馬設楽
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:52:49
したら雄太じゃ無理
344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:54:41
大迫と西池、どっちが勝ってもいいよ

それより村澤に2人でベッタリと張り付いて村澤を倒してほしい

さすがに村澤は格上か!?
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:55:37
設楽悠太をなめるなよ
センスは兄に負けてない
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 12:58:37
設楽弟は都道府県で田村に20秒以上負けてた
勝つには大幅伸びてないと無理
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:01:16
設楽悠太が勝てるとは思ってない
だが、センスはある
そのうち世代上位に来るよ
どっちが強いとか馬鹿みたい
ここにいる奴なんて西池、大迫、設楽の足元にも及ばない雑魚のくせに
いや、そうとは限らんぞ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:16:53
>>348
ゆとり乙
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:17:00
油布や八木さんがいるww
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:20:34
競走競技でどっちが強いとか馬鹿みたいって
それならお手手つないでみんな一緒にゴールしろよw
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:21:32
>>350
一喜一憂馬鹿乙
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:23:04
長距離みたいなマイナーで勝った負けたとか
ムキになってる奴wwww
勝った負けた無しでスポーツ見ろというのは無理があるな
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:28:03
志方に期待
西が勝つだろ
マイナー競技であんまムキになるなよww
マイナー競技スレに粘着してるのもどうかと思うよ
大学までいくと長距離以外の方がマイナーじゃね?
短距離なら日本代表級、それ以外だと日本記録でも出さない限り就職口ないもの
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:33:30
新庄>>>>西池
それは新しいな
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:44:59
長距離は罰ゲームでしょw
他のスポーツの落ちこぼれがやってるだけじゃんw
見てる人もまあよくあんな長い時間耐えられるねwww
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:47:22
長距離、駅伝…
最高だよ、最高に面白い
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:47:41
kwsk
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:48:41
大学生の罰ゲームで興奮やつらwww
一瞬で終わる短距離よりは長距離の方が名前と顔が一致する。
特にマラソン。ほとんど常時、選手の正面にカメラがあるんだぜ。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:49:52
>>366
君が一番興奮してるように見えます
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:50:47
俺は長距離も短距離も好きだな
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:50:56
ボルト>>>>>>>>>長距離の選手www
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:51:46
長距離は地味でブサイクな奴しかいない
>>370
こいつボルト以外知らなそうwwww
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:53:05
長距離でボルトほど世界的に有名な選手はいますか?w
374ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:53:53
>>372

罰ゲーム観戦ヲタ落ち着けよwww
やっぱりな・・・
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:54:20
就職口がないからってファビョるなよ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 13:56:29
祝日に大学生の罰ゲームで盛り上がってる奴がいるんだぜww
ハライタイwww
罰ゲームって・・・どこぞの半島の両班様の御子孫ですか?
いい加減スレチだ、お前ら。
短距離が好きなら専用スレに行けよ。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 14:03:05
まあせいぜい罰ゲームを楽しんでくれよw
罰ゲームヲタくんたちwww
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 14:04:17
嫉妬が酷すぎる
罰ゲーム、罰ゲーム言って荒らしてるのってどうせいつもの早稲田アンチだろ
うざいから進路スレから出てくるなよ
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 16:14:08
福島11.21
高橋11.35
メリッサ11.38
佐野11.59
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 16:25:51
福島SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 16:28:37
日本新かよ
長距離はタラタラ走ってるんじゃねーよw
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 16:40:38
いい加減うざいな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 16:48:47
津野はどうした?
都大路の予選で好タイム出して話題になったが???
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 16:59:55
津野は怪我らしい
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 17:30:16
大雑魚弱すぎワロタ
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 17:32:35
長距離って何が楽しいの?
お前ら低能マゾだろw
大迫? タイム先行しただけだろ?
西池の方が強さもフォームの美しさも桁違いに上
392ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 19:20:23
新庄に追いつかれたカス池は論外w
うんこ西池はこの世代じゃないからどうでもいいわけだが
何でもいいがすぐ選手中傷する奴って箱根で寄ってきた
暇つぶし真性キモヲタだよな。

陸上とか全く興味なさそう。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 20:58:11
日曜日から気温が上がるみたいだなぁ
残念
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 22:55:40
13分40秒台決着の夢が・・・
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 22:59:28
気温が上がると言っても夏じゃあるまいし30℃とかはないだろ?
20〜25℃くらいかな?
それくらいなら、気合いで行けよ
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:01:37
設楽が気合でひっぱるよ
勝てないんだから見せ場をつくるために
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:08:59
設楽カワイソス
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:09:53
400
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:10:31
設楽は引っ張る性格じゃねぇぞ
村澤先輩に引っ張ってもらうのが一番いい
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:13:33
設楽が引っ張る分けないww
いままで見たことないし聞いたことない
そんな度胸ないよww
石川県帰省ついでに見に行くわ。 レポはしないけど
ウラヤマ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:20:00
大迫 さこタン
油布 油、アブラムシ
田村 UFO
服部 ハットリ君
設楽 ゾンビ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:23:50
大迫は大雑魚
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:24:40
>>392中学時代は新庄のほうが速かったんだから
西池が新庄に追いついてそのまま抜かしたんだろ
育成力がないことを棚にあげるなよ工業ちゃんWW
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:25:38
すれち
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 23:27:10
>>405
大迫に甘過ぎる
服部もそのまんまだしな
バランス取るならせめてハッタリ君くらいにしろよ
大迫 キャベ太郎
油布 クネクネ芋虫
田村 高2が山田
服部 うつむき不細工
設楽 女男
笑える要素も必要
よって再提出
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 19:00:10
油布が走るのは日本時間ではいつだっけ?
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 19:16:10
結局、村澤は日本ジュニアに出るのかね?
多分そうだろな
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 19:52:21
油布は何かはしるの?
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 20:02:51
カーディナル招待の5000m
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 21:32:22
油布調子のっとんなよ!!
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 21:41:05
明日は志方が28分台突入か
強いな
注目といえるのは夕方の4,5組だけだな
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 21:47:15
S方は何組だ?
422ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 21:51:16
志方以外で誰が日体大に出るんですか?
5000と10000問わずで。
田村は?本田は?北は?竹内は?定方は?郡司は?他は?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 21:52:43
駒澤は、陸上馬鹿になりそうだな。
学校にも行かずに海外遠征。
早稲田、東洋はいくら強いといっても学業との両立を図っている。
猪俣、高野以外早稲田勢は全員最終組
425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 21:54:17
5レンジャーの今週末の予定

油布→カーディナル招待5000m
大迫→日本ジュニア5000m
設楽→日本ジュニア5000mDNSか?
服部→??
田村→日本ジュニア1500m
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 21:55:14
本田や服部は日体大出ますか?
北や本田は?
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 21:59:27
服部と野出口ペアは5000最終組
高林も来るからここも注目だな
428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 22:00:17
>>427
ありがとうございます。
本田はいますか?
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 22:26:26
>>309=>>311=>>314
柏原出なかったじゃねぇかww
おまえの情報が信憑性ゼロだと判明したから、
設楽DNSもガセだなww
騙される所だった、アブネー。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 22:44:21
駒ファンじゃないけど油布の素質をなめるなよ
合同練習で藤田と宇賀地に5千2連勝してる
しかもこれからどんどん調子を上げていくって段階で。
5千なら13分35前後
1万で28分10秒前後
ただハーフ以上の距離の適性は村澤などよりは低いかもしれんが。
3千〜1万の距離なら少なくともこれまでに出てきた名前には
負けない
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 22:46:30
かつての八木ファンですね・・・
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 22:50:12
八木も高校No1だったよな(過去)
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 22:54:00
設楽でないよ。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 22:54:57
油布と八木の違いは、
油布は高校時代に13分台(13'52")を出していることと、
都大路でしっかり走ったこと。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 22:55:46
違いというか共通点を見つけるほうが難しい
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 23:23:32
インカレ5000のチャンプは劣化するのが宿命?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 14:06:36
インハイ5000日本人トップは劣化
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 14:19:02
梁瀬
八木
八木
福士
439ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 15:41:00
八木さんって昔は凄かったんだな
国体でもクイラ、カロキに勝ったんだよな
440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 15:45:05
カロキじゃない。コスマスだろ。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 15:52:09
>>438
うわw
インハイ5000日本人トップにはなるなと西池に忠告したくなるラインナップだな
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 15:56:45
5000の高校記録上位は駄目になって
10000の高校記録上位は大学でも伸びる傾向がある
西池は大丈夫
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 15:57:23
うそこけw
中山はどうすんだよ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 16:00:40
確率の問題
まあ単なる偶然だけど

西池はナベのところが似合いそうだな
スターオーラー出てるもん
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 16:23:48
まあ確かにナベのところはスターオーラー出てる選手一杯いるからな
でも西池から出てるのはスターオーラだから村澤とのがお似合い
本人が行きたいところ選ぶだろ
T情報によればT海が有力らしいね
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 16:29:42
>>447
わざわざツイッターに書いてるからな。あさんとツイッターで
交流してるくらいだからわざわざガセは書かないだろうし。
知らん、知らん好きな所行ってくれ
もう荒れるのはかなわん
450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 16:31:34
マジで?西池は絶対早稲田が似合うと思ったのに
ホモかよこいつ
何で大1スレなのに西池スレ化してんだよw
荒らしだろw
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 16:58:33
志方がんばれよ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:01:17
>>ヤナセはともかく
後は西脇卒が伸びないだけ
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:09:22
日本人1位は駄目になるジンクスを受け継ぐのは油布か
まあ世代2〜5くらいで落ち着くだろうよ
今年は市田が勝てば問題なし
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:21:23
八木三田中山柏原鎧坂
村澤上野千葉平賀山崎
油布設楽大迫服部田村
西池市田有村新庄中村
両角久保田横手服部其田
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:26:27
やっぱ上二つと比べると強いな
村澤世代は村澤だけだな後はこの世代だったら6番手以降
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:41:07
上位7人で都大路走ればこの世代が歴代で一番強い
>>456
八木世代のもう1つ上の世代上位が悲惨なのでは…
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:46:07
大迫ー竹内ー志方ー設楽ー田村ー服部ー油布
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:48:53
八木ー松原ー柏原ー三田ー中山ー栗原ー鎧坂
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:49:41
村澤世代は佐久ばっかし
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:49:59
村澤ー田中ー寛文ー千葉ー藤井ー山崎ー平賀
464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:50:35
>>458
都大路走るんなら村澤世代もバカに出来ない、ロードは強いよ
あの佐久レジェンドに上野が加わるんだから
トラックなら確実にこの世代と西池世代の方が強いな
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:51:38
西池ー山田ー市田ー翔太ー村山ー今井ー有村
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:52:35
西池ー小島ー有村ー孝ー今井ー中村ー新庄
1区の区間賞争いが上野(笑)千葉(笑)な時点でな
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 17:53:23
465か466どっちがいい?
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 18:00:09
463に早川、佐々健も加えれば・・・箱根でいい走りをしてた
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 18:02:15
>>469
高校時代の力でだろ
早川は大迫に30秒以上やられてたし微妙
471ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 18:10:27
1区で西池にやられなければ普通に大1だろうな
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 18:57:58
中西ー○○ー野口ー清谷ー○○ー岡部ー○○

あんま選手知らん
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:04:14
中西ー岡本ー野口ー清谷ー永田ー岡部ー高野でいいんじゃまいか?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:38:37
志方がやべえぞ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:40
236 名前:あ ◆r4YrY9PMDsNn [] 投稿日:2010/05/01(土) 19:41:24
志方2839
由布、大迫、服部、設楽、田村
で議論してたが、、、

志方がいきなりトップに割って入って来た。 何なのこの世代www
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:56:58
志方 文典 28:38.46
服部、設楽、田村なんてカスだろ
由布と大迫が強いだけ
あとは普通
479ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:08:20
志方、油布の記録どころか西池も抜いたか。
ついでに村澤も
480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:11:56
志方で6〜8番手?この世代強すぎワロタww
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:15:07
いや、もう志方5番手でいいだろ
田村は抜かれたぞ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:16:23
>>479
コスマスをちぎって1位でフィニッシュは評価に値するね
ただ日体大記録会のインフレ記録と国体やインカレの記録を比べるとか…
恥ずかしいからそういうレスは控えた方が良い
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:16:34
田村はそろそろ好走しないと志方どころか北竹内にも抜かれそうだ
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:17:16
須磨んかった
田村は日大だからどうかなあ…
第一志望じゃなかったみたいだしモチベが心配
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:18:21
志方は後半5000が14分09秒だぞ
まだ抜かれてないと言えるのは油布と大迫の2人だろうな
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:20:07
>>482
今日のレースはコスマスが中途半端に遅いペースで引っ張りやがった。
途中までは2分53秒〜7秒ぐらいのバラバラペースで5千が14分30秒。

5000から7000の間を急に2分48秒ペースに上げやがってペース無茶苦茶。
しかも8000がまた急にペースダウン。
志方がいい加減にと言わんばかりにコスマスを抜いて独走になって
後半の5千は14分09秒で上がった。

つかね志方普通に強い。コスマスボケ。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:22:40
インフレつかコスマスが市ねってレースだったなww
他の選手はモロにペース乱されて駄目駄目。
コスマスは別に金貰ってよその選手のPMやってるわけじゃないだろw
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:24:27
コスマスはわざと揺さぶって一位狙いで行って負けた

これが正解か?
つかなんで外人がいつも引っ張んなきゃなんねーんだよ
って反抗したのが八木が勝った国体や先日の織田記念女子5000だった
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:27:42
>>487
後半の記録にしても日体大記録会ではそこまで驚くペース配分じゃない
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:29:54
>>485
田村の第一志望ってどこだったの?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:30:03
YYFのYとFぐらいの記録だな>志方
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:33:02
>>488
勝ってにPMにしたてて自滅した選手多かっただけだろ
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:34:51
>>493
M大学
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:36:59
まあ普通にコスマスに勝ったんだから強いよ。
他の面子の記録見ても。
ただこの世代に力がある奴多すぎるだけ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:41:21
やっぱり、この世代ヤバいな
明日の大迫、油布、服部、本田、設楽、田村、元村…
も期待大!
楽しみ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:42:48
やっぱ志方は28分出るっていっただろ。
55くらいだと思ったが
明日のユースはオレの地元でやるから見に行くぜい
まさか、俺んちからチャリで15分の競技場でこんなメンツが揃うとはww
大迫のラップ取る予定
501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:46:00
大迫も志方に負けないようにがんばれ!
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:47:04
>>500
どこでやるの?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:51:47
>>502
石川県金沢市
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:53:19
志方もこないだ西池新庄など兵庫の後輩がいいタイム出したから
自分もと気合入ってたんだろうなぁ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:08:09
大迫も好走したしな
506ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:12:39
あしたはまつりじゃー
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:15:22
>>498
明日やべーな
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:17:41
さあ今日の主役は志方
あしたの主役は??
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:20:55
>>508
もちろん大迫
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:22:34
>>508
油布さん
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:23:06
服部は何はしるんだ?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:27:07
>>511
明日の日体大5000mの最終組にエントリーしてる
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:27:37
田村は明日3分44だして独走するよ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:28:29
鼻くそほじっている
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:29:10
服部は昨年の疲労骨折のボルトをとるらしい、前半は無理させないらしいよ。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:29:16
服部は大迫の記録を上回るよ
ついでに油布さんも
本田は13分ぎりぎり出せるくらい
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:29:42
油布はアス13分13秒出してくれるよ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:30:18
由不参すげーやww
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:30:44
ギリギリ13分台で13分5秒
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:30:59
>>517
もう大学いる意味なさそうだな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:31:02
元村も地味にタイム出しそう
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:31:36
北、竹内の世羅コンビもなかなかいいよな
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:32:04
この世代を超えるのが、現高2だろ
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:32:43
本田って評価低いけどかなり伸びてると思うよ
下手したら服部を越えたかもしれない
クロカン強かったし
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:35:50
四天王 大迫油布服部設楽
ーーーーーーーーーーーーーー
     田村志方
ーーー越えられない壁ーーーー
   北郡司竹内窪田 
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:37:35
高2は西池だけ。
まあ市田有村新庄もつよいがそんなに負けないだろ
こないだのリレカはまぐれ、市田有村も西で13分が出せたときの記録。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:39:25
>>525
窪田とかイラネ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:39:44
>>526ごめ現高3な
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:40:50
窪田は別にいいと思うけど(実際竹内と窪田なんて実力に差はないと思う)
それより郡司がいらんだろ他に選ぶ奴はいる
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:40:54
ぐんじもいらんだろ
入るのは本田とか元村定方とかじゃない?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:41:28
郡司もいらねー!
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:42:00
郡司すごい言われてんなwww
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:42:21
まーだ関カレも終わってないんだからランク付け自体がいらん
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:43:23
>>525
本田はヤバいよ
もうすぐ分かるだろうけどな、ヒヒヒ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:43:59
>>525
北、竹内の世羅勢の後ろにいるのは本田、元村の九学勢だな
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:44:05
設楽と志方はチェンジだな
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:45:35
本田は田村志方と同等の位置にいるかもしれんぞ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:48:19
今日の志方に勝てる1年なんていないだろ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:49:03
服部のフォームはあまり好きでない。
北って小島義男ににてないか?パーツが
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:53:26
>>537
俺も本田には、それくらい期待してる
今日由布や設楽が走ってたら20秒台が出てたな
542ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:56:56
>>539
北は顔濃いよな
けど、イケメンだ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:57:06
志方ってラストどのくらいきれるの?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:57:08
タラレバはいいよ
明日は45きってくれるんですよね油布さん!!
545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:59:04
28分38なら5000に換算すると13分49
大迫が13分47だから換算でいうと世代2番目のタイム

まぁ油布は海外なんだから今度こそ13分45くらいは出したいところだが
前回は風速10mくらいあって全体的にタイムが出なかったらしい
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:02:50
まあ出してほしいが・・
一瞬また油布が言い訳いったのかと思った
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:03:44
志方は13分55秒くらいだろ
(5000のタイム×2−10秒)タイプだよ志方は
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:07:44
志方はすでにウガチ2年次後半くらいの力はある
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:08:57
志方はまだ爆伸び最中っぽいから末恐ろしい
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:10:07
志方はラスト弱いからなあ。5千じゃ苦しいよ
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:10:13
まあロード安定型っぽいからそんなに伸びなさそう
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:11:27
まあウガチくらいはいくだろうよ
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:14:56
志方って山登りやったらやべーかも
簡単に80分きってきたりして
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:15:37
大迫ー竹澤
設楽ー北村
油布ー上野
服部ー八木
田村ー悠基
志方ー宇賀地
竹内ー松岡
本田ー伊達
元村ー深津
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:36:56
555
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:35:59
556
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:41:03
やはり高校時代力があった選手は貯金でこの時期も走れるな。
大学入って覚醒する奴もいるが、まあ勝負はこれからだな
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:45:01
志方は5000のベストと同タイムで10000の5000以降を走っている点
これは貯金というより確かな力の証明
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:50:49
志方のベストは去年の4月だからな。
まあ力はついただろうが。
Wild組に大迫の日本ジュニアの予定が載ってないから
日本ジュニア走らないかも
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:59:26
それならもう内定もらってるんだね
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:01:39
なさけな。
怪我なら仕方ないが正々堂々勝負してもらいたいものだわ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:07:00
本当に内定もらってて走るランナーがどこにいるんだ
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:09:47
何のための選考会だよ?
みんな出ろよ
本当に内定貰ってるならわざわざエントリーしなくても良くね?
大迫普通に出るよ。怪我もしてないしこれに向けて順調に調整してる
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:20:15
>>557
そんな事言い出したらこの時期のタイムはみんな高校時代の貯金になっちまう
自己ベストを大幅に更新する選手は大学の練習がうまくいっているからだよ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:20:38
西池から逃げたのか
だっせえなぁ!!
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:22:19
ちゃんと文よめよ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:24:15
西池に負けるのもあれだが、逃げるのはもっとかっこ悪いな
西池DNSだとさ。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:25:33
DQNの間違いじゃない?
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:26:21
西池マジかよ。
先輩方にリンチされるのを恐れて逃げおったか。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:29:08
西池は村澤さんの試合を見に行くんじゃないか?
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:30:40
>>571
ガセ乙
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:31:49
あげ
西池珍国斎
西池は村澤さんLOVEだから村澤が来るなら出るだろw
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:34:23
村澤は結局出ないのか?
残念。またいいように引っ張らされるぞ大迫は!
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:35:48
ここに来てその大迫の出場もあやしくなってきた
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:36:47
村澤、大迫、西池
まさか三人ともDNSか?
582ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:37:04
大迫が村澤に連絡とって挑発すればプライド高い村澤はくるんジャマイカ?
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:38:12
東海は中井に憧れた伊達に憧れた悠基に憧れた村沢に憧れた西池が来るのか
気持ち悪いホモの歴史
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:38:44
>>581盛り上がらなさ過ぎるだろそれ
1位は誰になるんだよ?
このスレ的には大迫さえ来てくれればおk
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:40:45
トーカイすげえな
まあ早稲田も似たような門下?
ナベー竹澤ー八木三田ー矢澤
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:44:28
twitter情報によると大学の監督さん達が、
西池は駒澤らしいと話てたようだ。。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:50:12
駒澤オメ!
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 01:10:38
まあ,出まかせだな
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 01:11:22
そう思うのは童貞のお前だけ
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 01:29:24
>>583
これらがいなかったら東海は予選落ちを続けてただろうから
悠基が伊達に憧れて東海ってのは少々違うと思うが…
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:23:54
大迫の怪我噂流出
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:26:45
以前名前出てた城西の山口浩勢がサンショーで8分53だしたらしい
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:36:42
大雑魚ざまあ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:41:50
油布カージナルなんて出てねーじゃねーか
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:47:05
油布はいったい何なんだ?
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:48:45
山口いい感じだな。
城西は地味にいい補強
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:58:23
大雑魚ーーー!!でてこいやっ!!!!
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:12:19
油布は13:45.42
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:14:05
油布キターーー
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:16:05
カージナルはインフレだ
日体大よりな
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:17:18
すまん出てたな
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:23:07
油布やっと記録がでたか
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:23:09
油布、微妙だな
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:26:24
大迫と由布では出した展開が違う。

油布は13分42くらいはほしかった
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:27:23
油布は大迫抜いて世代トップか。
当然だが。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:27:56
>>606
どっちもどっちだろ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:28:05
しかし昨日の志方の方がインパクトあったな
油布の他には誰か出てたの?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:33:25
>>610
木原  13:34.21
長谷川 13:40.83
油布  13:45.42
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:43:57
やはり油布世代か
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:45:12
>>609
実況付きだったからね
>>613
というより組1位の志方と外国とはいえ下位の油布じゃ価値が違うってことだろ
レース内容も想定できる
まあ今後直接対決を待つとしよう
615ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:13:22
この世代は由布世代
異論は認めん
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:15:17
うん油布だろ
油布は13分45でまだ伸び続けてるから
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:24:48
まあ
それと同じもしくは近い選手がやけに多くいるけどな。
早いとこ誰世代と呼べばいいのか決めてくれ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:31:12
抜けてるやつがいないからそこまででもない世代と思ったら
全員かなり強いから目立たなかったのか
でも西池はもっと強いのか
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:32:42
そゆこと
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:35:15
候補は由布、大迫どっちかだな
でも今のとこ油布有力
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:36:41
さて、もうそろそろに日本ジュニア5千か?
この面子じゃ西池には勝てないだろうが高記録期待!
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:38:40
村澤大迫設楽欠場で一気に寂しくなった
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:42:22
設楽兄は走るらしいよ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:46:03
まじか?年下にまけんなよ
油布って今カーディナル招待出てるんだろ?
結果とかどうだったの?
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:47:35
1345
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:48:09
13.47で賞賛される大迫
13.45で中途半端って言われる油布
どっちが上か明らかだろw
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:49:05
設楽が西池にまたやられる
海外いって1345って
631ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 14:51:49
油布は今日体調崩した中レースに出たようだ
>>630
どこの大学のファンの方ですか?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:03:14
いつものパターンだったな
設楽微妙
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:03:19
やっぱり設楽じゃ西池には勝てんな
635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:05:52
西池に勝てるのは由布服部だな大迫も調子次第。
あとは無理っぽい。田村が調子取り戻せばいけそうだが
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:14:39
田村てそんな強かったっけ?
2年前くらいだから忘れた>
田村とかそんなに強いとは思えんな
怪我する選手は大概大成しないし
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:17:15
後は日体大組と
1500の田村か?
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:18:42
>>637じゃ大迫油布もだな
あー1500残ってたのすっかり忘れてた。
大学入ってからまだ5000走ってないよね。謎の存在日大
641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:24:27
しかし油布と西池は同じチームになるだろうから決着は暫くお預けだな
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:25:50
世代ナンバー1を2年連続とは駒も早稲田のこといえない補強だな
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:34:17
だが油布も西池も本人の駒澤希望が強いから実際はスカウトといえる活動はしてないだろうな。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:35:26
駒東洋は完全に他の事言える立場ではないよ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:39:36
東洋のスカウトには早くも陰りが見えないか?
今井に蹴られて来年のドラ1が村越となるわけだが、これはたいしたことないだろ。
あの事件の影響がここで出てきた形だ
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:40:52
田村行方不明ww
あいついったい何なの?w
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:41:31
東洋はもともと一流選手から見向きもされない
大学だからw
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:42:30
東洋のユニなんて絶対着たくない。
まあ着れないけどww
649ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:45:18
東洋より早稲田と駒でトップとりすぎなんだよ
他にもマワセや
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 15:46:10
田村は選んだ大学が失敗だったな
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 16:04:05
田村死亡。
彼はもう箱根で見ることはないでしょう。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 16:04:16
田村はマジ可哀想だよ。
本人は日大行く気さらさらなかったのに
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 16:07:12
本田強いよ
13分台出すよ
脂肪とか言ってやるなよ。
とりあえず関カレまで様子見。それがダメなら秋まで様子見。
それがダメなら…
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 16:08:04
本田1356
服部1404
と予想

656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 16:12:20
>>654それがダメなら脂肪だな。異論は認めん。

ついでに山野が15分半以上かかったらしい。
こちらは2年前から脂肪してたかww
日大に行ったらもその時点でもう終わりって感じだな
なんか呪われてるみたいいだ
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 16:26:46
東洋勢も設楽以外だめだめだったな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 16:39:01
田村の変わりに志方いれればいいよ
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 16:40:44
志方・油布・おお迫・服部
山野脂肪といえば大住はどうしてる?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 17:40:14
本田が13分台出すよ。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 17:48:06
>>660が四天王に近いレベルまで伸びて学生陸上界を盛り上げてほしいが
大迫と志方は同じチームだから見てる方としては少しつまらない。
四天王みたいに違うチームの方が対決があって面白い。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 17:50:54
服部より本田。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:15:48
大迫13分47
志方14分04
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:16:30
>>663
志方に関しては、あの時は何なんだったんだ?となる。
そこは設楽Kでいいだろ。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:18:03
志方ナメンナヨこら
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:20:22
志方よりまだ結果を残して無い服部を外すなら分かるが
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:21:09
服部は13分43だした
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:22:58
服部は都道府県があるからな
志方は一線級が集まったところで勝ち負けできたことあったっけ?
志方は舐めてるとたまに大駆けするな
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:24:24
IHは予選の時点で西池と張り合いすぎた。
国体都道府県も西池がいたからな
673ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:24:47
服部、油布、大迫は5千だと同じような記録だから直接対決がみたいな。
服部と油布は関東インカレがあるが、大迫は1部だからなぁ。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:27:43
>>669はガセ?それともマジ?
ホントならこの世代やばすぎる
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:28:33
たまに大駆けするローカルホースだから評価が難しいな
>>674
ガセ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:30:30
1 25 ガドゥニ ゲディオン 日清食品グループ 東京 13:26.43
2 30 出口 和也 日本体育大学 茨城 13:47.57
3 24 大森 輝和 四国電力 高知 13:48.69
4 34 小川 博之 八千代工業 三重 13:48.97
5 2 中原 大 城西大学 広島 13:49.45
6 5 石川 末廣 Honda 埼玉 13:51.00
7 31 野口 拓也 日本体育大学 宮城 13:51.44
8 8 金塚 洋輔 Honda 埼玉 13:51.62
9 15 新田 良太郎 コニカミノルタ 東京 13:51.72
10 10 福山 良祐 Honda 埼玉 13:52.61
11 16 山本 浩之 コニカミノルタ 東京 13:53.56
12 20 高林 祐介 トヨタ自動車 愛知 13:56.33
13 28 本田 匠 日本体育大学 熊本 13:56.47
14 14 下重 正樹 コニカミノルタ 東京 13:56.69
15 22 前田 貴史 愛知製鋼 愛知 13:56.78
16 17 山本 芳弘 トヨタ紡織 愛知 13:57.06
17 4 中村 亮太 帝京大学 広島 13:57.36
18 7 池邉 稔 Honda 埼玉 13:58.15
19 9 山中 貴弘 Honda 埼玉 13:58.19
20 18 宮城 和臣 トヨタ紡織 愛知 14:00.16
21 29 福士 優太朗 日本体育大学 兵庫 14:01.26
22 33 大西 洋彰 八千代工業 三重 14:11.15
23 1 橋本 隆光 城西大学 宮城 14:14.08
24 13 鈴木 伸司 愛三工業 愛知 14:14.37
25 6 藤原 正和 Honda 埼玉 14:21.38
26 19 吉村 尚悟 トヨタ自動車 愛知 14:24.23
27 27 服部 翔大 日本体育大学 埼玉 14:27.22
28 26 谷永 雄一 日本体育大学 鹿児島 14:27.60
29 32 筱嵜 昌道 日本体育大学 神奈川 14:29.96
30 21 鈴木 俊祐 ヤクルト 東京 14:30.32
31 11 川畑 憲三 愛三工業 愛知 14:31.87
32 3 三田 翔平 城西大学 神奈川 14:39.75
33 23 市川 健一 Honda 埼玉 14:56.45
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:30:34
志方の爆発力なめんなよ
めったに爆発しないから爆発したときの破壊力パネェんだよ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:31:16
なんだガセかよ。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:31:28
27 27 服部 翔大 日本体育大学 埼玉 14:27.22


よわっw
自分で引っ張って1404出した志方のほうが確実に上な件
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:31:33
本田キターーーーーー!!!
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:32:24
四天王は油布大迫設楽志方で
おk
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:32:36
本田 匠 日本体育大学 熊本 13:56.47

油布、大迫、志方、本田の4人が抜けたか
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:32:58
服部は終わったな
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:33:37
ほらね
服部より本田でしょ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:34:38
インフレktkr
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:35:03
無理に四天王にしなくていい
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:36:30
1位の留学生が4000から凄いスパート
それまで12人が食らいついていたよ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:37:51
服部は栄だしな
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:39:07
【油布・大迫】大学1年世代【設楽・本田】
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:39:21
>688
何の話だ?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:40:08
無理やり四天王にする意味はない。

油布、大迫、志方が三強でいいよ。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:41:47
志方と本田なら志方のほうが評価できる。
本田は出口中原とか前にいて若干インフレっぽい。
志方は後半飛び出して独走で出したタイム。
タイム的にも2838のほうがすごいと思うのは俺だけ?
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:42:43
ところでジュニア5000はこれからなの?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:43:13
ちがうおわったよ
696ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:43:46
当たり前じゃんwwwwwwwwww
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:44:38
関カレ終われば強さの比較はやりやすくはなる
698ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:45:23
油布・大迫・志方・本田
本田はこれから伸びる
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:45:35
結果どこにのってんのw
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:47:07
四天王当確確率

油布 100%
大迫 95%
設楽 50%
服部 50%
志方 40%
北 20%
田村 15%
本田 10%
竹内 5%
その他 15%
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:47:08
過大評価だった奴のメッキが剥がれてきたなw
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:47:59
北はないw
服部もww
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:54:23
動画みたが設楽ってスプリントないな
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:57:11
>>702
北がないなら本田と竹内もなくね?記録だけなら、北もいちおう13分台出してるから
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:57:31
設楽はラスト一周のスパートもくそもなかったな。
そのままのペースだったんじゃないか?ww
志方でもあっこまで離されん
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:58:29
本田は世界クロカンで大迫と数秒差だったし、北よりタイム上
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 18:59:54
本田は北、竹内より完全に上だよ
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:00:06
四天王じゃないから。油布、大迫のツートップで充分。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:01:03
北は都大路&都道府県と駅伝の成績何気にいいんだぞ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:01:21
あとは田村の走るの待ちだな
大迫由布体制でたまに一発のある志方な感じ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:02:07
田村は入った大学が…
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:02:28
>>709そりゃ過去の話。服部が落とされてるだろww
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:06:10
油布大迫とその他じゃ力の差がありすぎるから四天王とか無理がある。
3番手争いは混戦だがな
715ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:09:21
油布大迫志方は横一線な感じがするけどね
その他が伸び悩んでる気がする
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:11:10
強さは関カレで分かる
一部と二部の差はあるが、気にするな
とりあえず、関カレ後に議論しようぜ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:17:03
油布は2部だし優勝狙いたいところだな
ライバルは野口出口拓殖留学生服部くらいか

13分45で走れてなおかつ強さもあるなら十分優勝は狙えるはず・・
というか自己ベストは2部でトップかな?
2部は拓大の外人がいるから
日本人トップ目指せ

しかしこの世代は13分台or28分台の選手が
ずいぶん沢山居るな

無理に4天王とか決められないがレベルの
高い世代である事に間違いは無い
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:22:28
拓殖の留学生は言うほど強くないよ
コスマスベンレベル・・・あの時日体大のタイムがインフレしただけで志方レベルだよ
持ちタイムは油布より上だけどな
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:29:42
拓殖の留学生の持ちタイムって13分40秒台じゃなかったっけ?
別に勝てないあいてじゃないだろ

コスマスだって結構負けてる(コスマスは13分44)
10000だって東海の田中より20秒速いって風にみればやはりインフレしただけとしかみえない
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 19:30:49
>>715
伸び悩んでる?
服部・田村以外は軒並み順調じゃね?
志方だけだったな結局
大学1年生歴代5000m記録

1 M・J・モグス 山学 05 13:27.14
2 J・ダビリ 流経 04 13:27.53
3 佐藤  悠基 東海 05 13:31.72
4 G・ダニエル 日大 06 13:41.55
5 J・カーニー 平国 98 13:44.48
6 油布郁人 駒大 10 13:45.42
7 竹澤健介 早大 05 13:45.95
8 北村聡 日体 04 13:46.33
9 古田哲弘 山学 96 13:46.59
10 大迫傑 早大 10 13:47.29
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 21:23:49
大学1年生歴代10000m記録

1 J・ダビリ 流経 04 27:46.10
2 M・J・モグス 山学 05 27:54.75
3 G・ダニエル 日大 06 28:05.96
4 J・カーニー 平国 98 28:11.10
5 北村聡 日体 04 28:12.81
6 D・カリウキ 山学 99 28:18.33
7 佐藤悠基 東海 05 28:27.50
8 D・サイモン 日大 04 28:28.20
9 古田哲弘 山学 96 28:31.61
10 O・モカンバ 山学 01 28:32.29
11 D・ジェンガ 流経 95 28:35.36
12 内田直将 駒大 00 28:35.74
13 竹澤健介 早大 05 28:37.75
14 O・コスマス 山学 08 28:37.95
15 志方文典 早大 10 28:38.46
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 21:46:11
>>724
北は何位くらい?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 22:15:02
北とか例年いるレベルだろ。去年で言う上野わたるくらい
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 22:34:17
油布はしいていえばスプリントのある八木って感じ
倫敦とか大きな大会での優勝は無理そう
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 23:52:27
八木のスプリントは竹澤以上と早稲田スポーツでかかれてたけど
あえていうなら2歳若い八木では
八木さんはスプリント力が生かされる展開になかなかならんからな
小澤 順天堂 29:43
日体大16組
13着 本田 匠 日本体育大学 13:56.47

日体大15組
5着 竹内 一輝 青山学院大学 14:08.73
8着 郡司 貴大 駒澤大学 14:14.74
12着 小澤 一真 順天堂大学 14:17.26
13着 甲斐 翔太 日本体育大学 14:18.57
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 21:18:16
八木のスプリントは由布より上だろ
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 22:59:15
油布、大迫>本田、志方>北、設楽>竹内>その他

田村、服部は保留。
この世代はスプリントなら服部
服部は3月末に手術をしてるから、復調するまでは、
生暖かく見守ってください。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:14:09
>>735
スプリントも油布
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:16:01
   スピード スプリント 安定感 ロード 頑丈さ
油布 S    S     A    B   C 
大迫 A    C     S    S   D
本田 B    B     B    D   B
志方 B    D     S    S   S
服部 S    S     B    A   C
田村 S    A     B    A   C
北  B    B     D    B   B
竹内 S    A     D    C   B
設楽 A    C     C    A   A 
739ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:19:28
スプリント
油布>服部田村>竹内>>大迫北>本田>したら>>志方
頑丈さ
志方>>>>>>北>竹内>>油布田村服部>>大迫
740ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:21:14
志方ww
13分台ならスピードA
13'50切ったらS
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:38:12
頑丈さNo.1といえば、八木さんか?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:38:23
この世代はレベルは高いが下級生に完敗ばかりで情けない
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:38:53
志方はラストの切り替えがないけどスピードはやや上げてこれるし設楽よりは
強いぞ。1500も3,54だから遅くはない!
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:39:38
西池がもう悠基秀和上野の次クラスまできてるからな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:40:02
西池君のカマセ犬
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:40:27
その設楽は3'51だぜ。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:41:39
設楽はスピードAになってる
志方はC,Dじゃないだけよろこべ
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:42:16
西池とへでかずどっちが強い?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:42:34
八木 S S S Z S
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:43:55
>>749へでかず☆
今のへでかずじゃないよな??
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:48:27
八木 村澤にクロカンボロ負け
村澤 田村に国体IHちぎられる
田村 西池にすべてにおいてちぎられる
西池 

さあこの後は?
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:51:07
西池  A A A A A
こんないい選手いない
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/03(月) 23:52:37
>>752
両角がクロカンでやるじゃろ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 00:01:50
確かに西池ならSとAで埋まるわ。
故障しないしロード強いしスピードあるはラスト切れるしほんま最強
高校時の八木も似ているがあえていえばロードがBかも
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 00:04:30
なあマジで秀和とどっちが強い?
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 00:07:10
あんたの質問いつも的外れで誰も興味ないんだよ
自演でもして答えな
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 00:12:26
755
トラック秀和 ロード西池
秀和は長身で将来性を感じたが今に思えばフォームが悪かった
西池の走り方は腰高で素晴らしい
志方と並走してるときの両者の走りは見とれてしまってた
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 00:13:22
>>755
西池のスプリント力は油布や服部に比べたら落ちるし、
1500も3'50切るほどのスピードはない。
この辺が弱点。
5000より10000以上で輝くタイプだな。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 00:14:42
>>757
俺が誰か分かるのか?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 00:27:40
西池はラストはギアの切り替えがうまい!!
腰がさいごまで落ちないし。
登りが苦手っぽい気がするけどわからんな
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 00:33:24
>>759
ここ二走の最後のキレは素晴らしいよ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 01:39:16
今のところ油布、大迫、志方の3強

異論は認めない
小澤は20`ならベスト5に入るよ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 03:09:13
20キロなら小澤が最強だろう
ハーフは1年にして1分台でるかもな
小澤は本川の再来
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 11:16:27
>>750八木www
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 11:21:15
八木は750のとおりなら世界を狙えるな。
しかし安定感は高レベルの安定ではなく
最低ランクでの大凡走はない安定感だからw
>>758
秀和はロードも(高校時代は)圧倒的ですが
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 22:35:52
おまいらスレチだ
いい加減やめれ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 22:46:12
ロード適正
志方>大迫服部>田村油布本田>北竹内>>>窪田>松本
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 22:49:09
世代第3集団が力をつけてきたな
郡司西嶋山口小澤元村佐藤設楽悠などまだいっぱいいるが
いい感じの選手おおいな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 22:56:17
全日本
柏原ー八木ー刀禰ー矢澤ー藤本ー田中ー井上ー鎧坂  3位
早川ー村澤ー福士ー中原ー上野ー寛文ー格上ー平賀  2位
大迫ー油布ー服部ー田村ー佐久間ー北ー設楽ー志方  1位
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 23:03:49
佐久間→本田なような・・・
男子・ジュニア日本歴代10傑

1 13分31秒72 佐藤悠基 東海大学 2005年5月21日
2 13分35秒2 高尾憲司 旭化成 1994年5月28日
3 13分38秒68 村澤明伸 東海大学 2010年5月3日
4 13分39秒08 大野龍二 旭化成 2004年6月20日
5 13分39秒87 佐藤秀和 仙台育英高等学校 2004年10月27日
6 13分42秒44 松岡佑起 順天堂大学 2005年5月15日
7 13分42秒7 原口秀明 旭化成 1995年5月27日
8 13分44秒91 土橋啓太 大牟田高等学校 2002年10月23日
9 13分45秒42 油布郁人 駒沢大学 2010年5月1日
10 13分45秒86 北村聡 兵庫県立西脇工業高等学校 2002年10月23日
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 21:13:30
男子・ジュニア日本歴代10傑

1 27分59秒32 大野龍二 旭化成 2004年6月5日
2 28分07秒39 佐藤悠基 佐久長聖高等学校 2004年11月27日
3 28分10秒32 佐藤秀和 仙台育英高等学校 2004年11月27日
4 28分12秒81 北村聡 日本体育大学 2004年11月27日
5 28分17秒38 藤原正和 中央大学 2000年12月2日
6 28分20秒78 高尾憲司 旭化成 1994年4月24日
7 28分23秒40 三津谷祐 トヨタ自動車九州 2003年11月29日
8 28分25秒05 松岡佑起 順天堂大学 2005年5月13日
9 28分27秒39 上野裕一郎 佐久長聖高等学校 2003年11月29日
10 28分31秒23 瀬戸口賢一郎 旭化成 1999年10月16日
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 03:11:35
世代ランキング
油布>大迫>>>相楽 服部 志方>田村 北 竹内 本田 八木
たとえば大迫と志方の間に不等号が3本も入るほど差があるのだろうか
前々回の日体大5000mで比較したのかもしれないが志方は遅い組だったのもあるし
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 05:05:26
志方は覚醒したっぽい
顧済ますふりきってたもん
>>778
組が違う時点で、練習では大迫より格下ということ。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 16:41:52
志方からはかませ臭がする
安定感抜群で故障もしないけど爆走もない
北村的ポジションになりそう
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 16:51:31
>>780
合宿怪我したんだってさ。で、監督から14分20秒ぐらいで走ればよいよと
言われてたけど途中からペース遅すぎたんで本能で前に出て引っ張って14分04秒。

万全になってきた1万の方は最終組で走った。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 16:53:29
志方は1週間ほど故障で離脱してて様子見のレースだったから
遅い組だっただけ。
>>781
村澤の記録更新したのに爆走もないってお前どんだけ高望みだよ
あの時点で既に大学入ってすぐに28分台出せるだけの下地はあったんだと思うがね
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 23:45:00
志方は28分20きらないかな
これはオレの自論だけど、身長170未満のランナーに13分30切りは無理かな。
ある程度のタッパが必要
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 23:58:29
なぜ?
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 00:05:49
松宮隆行って163センチだぞ。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 00:15:54
三津谷も166センチだな。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 00:20:52
西池168
早くも崩れ去った持論ワロスwww
北村も伊達も170無いでしょ
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 11:15:15
北村伊達は170ないけど13’30も切ってないからね
ベケレって170ないだろ
もう許してやれw
西池の話になったり秀和の話になったり身長の話になったり、なかなか1年生の話にならないw
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 13:52:25
西池に勝てない雑魚共だからなw
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 14:02:13
ゲブレって170ある?
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 15:42:06
172くらい
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 17:25:14
由布178
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 17:30:06
大迫と設楽啓太は5000と10000のダブルエントリー。
油布と竹内は1500と5000。
田村は1500と10000。
服部はエントリーなし。
本田、北は5000、志方は10000にエントリー。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 17:39:57
>>801
1部と2部分けないと見にくい。

1部
大迫と設楽啓太は5000と10000のダブルエントリー。
田村は1500と10000。
本田、北は5000にエントリー。
志方は10000にエントリー。

2部
油布と竹内は1500と5000。
服部はエントリーなし。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 17:43:08
本田は2部
ゲブレは160くらいだろ

大迫2種目か
設楽も2種目だな
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 17:07:39
小澤は一万にエントリー
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 17:10:50
なんで服部エントリーなしなんだろう?
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 17:25:36
普通に力不足でエントリー漏れ。
今や本田の方が上。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 17:28:40
小澤は勝つよ
服部は手術後でまだ無理させない期間だっつうのに
その割に記録会出たのが意味不だが
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 18:00:09
服部は春先無理させないとかいう話が
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 18:01:31
服部はもう潰れた。栄だからな
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 10:32:02
だいたい骨折から1年でボルト抜くってことと、駅伝シーズンに間に合うようにとこの春に手術したんだろうが、
せっかく都道府県から波に乗ってたから、
その流れが途切れて、リハビリで大学レベルの練習についていくのができないのはきついよな。
このままつぶれる可能性もあるかもな。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 11:02:12
上手く行けば関カレに出させたかったんじゃないか?
>>809
「学業以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 23:27:05
田村入賞したか
1ヶ月前は軽い故障だったらしいくてこれだから
やっぱ強いな。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 23:29:11
196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 22:08:30
1 8:16.23 山本 修平 TTランナーズ・愛知
2 8:24.10 小島 秀斗 3 豊川工高・愛知
3 8:26.37 中尾 勇生 トヨタ紡織・愛知

中尾を圧倒

来年こそは早稲田に!
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 23:39:12
修平は独走でこのタイムか!
1500IH入賞してる小島や中尾に買ってるとこみると普通に強いぞ。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 23:42:11
修ちゃんはラストが結構あるから13分台出るお
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 00:04:07
明日は大迫に期待!!
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 00:07:54
同意。
あの鬼格好いいフォームを生で見れると思うとワクワクする
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 00:09:34
田村志方もな
田村は欠場の噂が多いが
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 00:12:16
生で見てたけど修平がぶっちぎってた。修平の走りは足音がしなかった。
小島はドタドタうるさかった。中尾はあきらめ気味だったかな。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 00:13:51
修平はトップクラスと戦える才能をもってると思う。
早稲田は馬鹿wwwwwwwwwwww
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 00:18:32
早稲田が修平も採ってたら大迫志方山本で新三羽烏でおおはしゃぎになってた
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 00:23:20
これからみんながどんな髪型になっていくのか楽しみだね
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 00:25:21
あしたはwktk
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 00:34:36
早稲田のドラ1は修平君?
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 10:00:53
    東  西
横綱 油布 
大関 大迫 設楽
関脇 服部 田村
小結 本田 志方
前頭  北  竹内
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 10:03:44
こんなもんだよな?
大関クラスの大迫、設楽には入賞して、
この世代のレベルが高い事をしめしてほしい。
大迫、設楽だけじゃなく、
小結クラスの志方が入賞すれば、さらにこの世代のレベルが高いことを証明できる。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 11:20:34
まあ今日の一万で現状3人の力関係がどれほどのもんかわかるな
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 11:26:04
結局田村は走るのか走らんのかどっち何台?
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 11:26:57
設楽は入賞するでしょう。大迫、志方は難しい

これはみんな共通で思う事だからそれでいいじゃん。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 11:48:00
高1 田村山野志方服部大迫
高2 田村大迫服部志方松本
高3 油布設楽田村大迫服部
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 12:09:51
山野はもうダメなのか?
取りあえず山野は5000を14分台で走れるようにならんと
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 12:40:40
山野には期待すな
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:06:09
大迫>>志方>>設楽がはっきりしたな
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:06:26
適当だけどベン2827 鎧2835柏原2835大迫2835国士館2840 早川2847志方2856 とね2901 矢澤2903
20秒以内

ベンジャミン2827。鎧坂ガッツポーズで2位。柏原と大迫は少しの差で3位と4位。伊藤は大健闘5位。早川、志方、刀祢まで入賞。以下矢澤、設楽、大石、坂口、松枝、田中、コスマス、中原、高月、山本、西嶋。まで確認できた。
3分前
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:13:07
設楽ショボ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:14:46
設楽ザマーーーーーー!!!!
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:17:18
志方も普通にカンカレで28分台入賞はすごいぞ。
大迫は普通に覚醒後の鎧とスプリント差で負けただけ。
油布とかもいるしこの世代強い!!!
843ゼッケン774さん@ラストコール :2010/05/16(日) 18:21:03
ここは日常の生活では気弱でおとなしい子羊たちが
せめてバーチャルで吠えるスレでつかww?
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:21:40
そろそろ大迫世代に名称統一しようか
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:21:47
>>843
設楽オタはちょっと黙ってて^^
846ゼッケン774さん@ラストコール :2010/05/16(日) 18:23:31
釣れた。単純。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:24:28
…とまあこうするとこのように釣れたwとかいうバカが見事に釣れるわけですね
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:25:29
設楽は雑魚。これ確定
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:28:30
設楽なんてぽっとでの確変だろ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:31:07
大迫強いわ
鎧坂や柏原と互角とは
現時点で世代NO.1だな
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:32:12
志方もつよいな
田村はまずレースにでろ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:32:17
大迫半端ないな
志方も十分だが早川にかってほしかった
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:33:35
>>851
昨日出ただろ。1500で6位に入ってるよ
志方は安定してるな
で、たまに大駆け
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:34:31
そもそも設楽なんて地味なやつが入賞できるわけねーじゃん
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:34:39
大学でも1年次から入賞続出ですね
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:34:59
>>852
早川も強いから仕方ない
けどあのハイペースについていってまとめたのは凄い
>>850
劣化せずに育って欲しいよね
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:35:53
>>856
四天王世代を思い出すな。
あの時は全カレで伊達北村がワンツーだった
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:36:46
そうだな
志方は八木みたいにならないようにまあ中山三田はもっとダメだが
大迫田村は怪我せず練習つんでほしいな
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:37:03
設楽って高校時代結構いい成績残してたけど、全然注目されてなかったよね。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:37:50
設楽は爆発力ないし華がないから話題にならん
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:41:07
田村が今日出てたらどんなもんだったかな?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:43:58
>>863 設楽あたりと競ってるんじゃないか?
昨日1500も走ったし
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:45:57
28分50秒くらいだろう。設楽あたりとはものが違うと陸連関係者言ってた。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:48:05
田村は故障がなかったら油布大迫より強かった。
これはマジでな
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 18:58:29
田村はまだ高2のときのようなキレがないな
センゴ表彰台も夢じゃなかったし
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:02:38
田村は明らかに鈍化してるw
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:03:52
田村ってちょっと太った?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:07:46
大迫世代だな。
大迫を追う油布。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:10:53
大迫は来週の5000にも出るんだよな
村澤も出てくるし楽しみだ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:12:57
大迫は果敢に村澤についてほしいね
難しいけど鎧坂にも借りをかえしてほしい
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:14:14
順大期待のルーキー小澤の件
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:14:49
大迫は5000m13分47だから5000×2+1分で28分34
ここからすると28分35は妥当
ただインカレで出したから価値があるか

この換算だと油布は28分30だが海外レースってのもあるしな
来週の5000も2部はスローペースになるとおもうから多分油布の記録はでない
2部は毎年遅いし
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:20:49
大迫>油布は決まりだろ。
鎧坂柏原とあれだけの勝負をしたんだからよ。
油布にはまだ無理。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:21:38
大迫は何回か仕掛けたのか?
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:22:38
まぁでも油布も外人にかって5000も優勝したら評価していいんじゃないの
拓殖の外人って強いほうはベンと互角くらいだろ?
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:25:55
早稲田は大迫をマジでつぶさないでくれ
油布は行く大学間違えたな
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:31:28
トップがコロコロ変わるなw
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:34:57
群雄割拠
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:36:46
大迫>油布>>志方>その他

今はこうだ。
来週の5000でも大迫はもちろんだが、
それ以外の選手の活躍に期待したい。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:41:11
来週は大迫はもちろんだが、本田あたりにも期待したい。
他に、北や設楽などいるが。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:42:42
志方は高校時代のように今日のような成績を安定して出すよ。
たまにそれをはるかに上回る走りをする。
徐々に平均レベルを上げていくよ多分。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:45:47
>>883
本田は二部だけどな
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:53:43
本田は油布にどれくらいつけるか見物だな
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:55:12
一部5000は
大迫、設楽、北、須賀かな?

二部5000は
油布、本田、竹内あたりかな?

どっちも頑張れ。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:57:28
須賀てだれ>
須河のこと?
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 19:58:01
そうだよ
>>876
とりあえず、残り1周の地点では日本人トップだったよう。
大迫と志方強いな
柏原のハイペースについていって入賞とは

特に大迫は途中スパートかけたりして
このタイム出すとは

設楽はまずまずって所か
先頭集団に始めっからついていかなかったし
去年の平賀位かな
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 20:09:44
4位 大迫 28'35"75
7位 志方 28'58"89
10位 設楽 29'16"11

設楽も29'16で10位なら1年としては十分だな。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 20:19:31
設楽はビッグマウスと過剰の持ち上げがまずかった
>>893
いいんだよ
これ以上東洋にいい格好させるわけにいかんよ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 20:22:57
5000は
大迫13分46
設楽13分57
北 14分00
須河14分25
と予想
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 20:39:53
うるへー
大迫、設楽、北、頑張れ!


1部5000出場者ランキング

1 13:38.68 村澤2
2 13:40.83 長谷川4
3 13:43.84 矢澤3
4 13:46.53 鎧坂3
5 13:47.29 大迫1
6 13:48.54 柏原3
7 13:49.45 中原2
8 13:50.11 早川2
9 13:51.50 ベンジャミン2
10 13:57.57 藤本3
11 13:58.60 刀祢3
12 13:59.64 北1
13 14:00.81 田中4
14 14:00.88 橋本3
15 14:01.02 堂本3
16 14:02.55 佐藤2
17 14:02.62 設楽1
18 14:05.54 伊藤3
19 14:06.75 佐々木2
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 21:22:05
2部で日本人1位になった出口さんの事もたまには思い出してあげてください
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 21:22:47
設楽はもういい
>>892
設楽は十分すぎるほど立派な成績だよ。
大迫がバケモノなだけ。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 21:23:04
>>898
誤爆
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 21:36:21
とりあえず今のところこの世代は
油布世代、大迫世代の争いだな
この2強に志方が続く
服部、設楽、本田、田村、北が続く感じかな

服部は大学ではかなり出遅れた
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 21:43:01
5000はだれか入賞できるかな?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 21:43:53
大迫
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 22:21:22
次のスレタイは油布、大迫、志方は確定として
あと一人誰かね

本田か設楽か田村か・・・
服部は試合出てないもんな
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 22:24:10
別に4人に拘る必要もなくね?
4人の中に入るに見合う奴がいなければ3人でいいと思うぞ
強いて言うならば1500で入賞した田村かな
設楽も言うほど悪くはないよね、今日の結果は
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 22:26:17
来週の5000見てからだな
俺は本田を押すけど
2部だからなぁ
表彰台に乗ったら、かな
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 22:39:06
無難に設楽
設楽でいいかもな
一部一万十位だしな
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 22:42:28
大迫油布が強いのは認めるが他はタイム番長が多すぎるな
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 22:52:07
志方も1年にしては十分すぎめほど強いだろ
竹澤も1年のときこのくらいだったはず
来週までこのスレを保たせよう
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 23:00:04
竹澤は1年の関東ICは1万は28分58秒で10位。5千は13分55秒
で6位。志方の今日の結果28分58秒で7位とほぼ互角だな。
竹澤の時のレースコンディションが違うし比較にならんよ
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 23:07:04
>>916
レースコンディションだけでいったら、今日より竹澤が1年の時の1万の方が
気温も14〜15度で良かったよ。
山野世代
竹澤は大学1年2年の時の伸びあ半端なかったからな

別に4人しないで良いんじゃね
取りあえず大迫油布志方の3人でも
とりあえず大迫油布の二人でいいよ。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 11:25:55
トラック番長w
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 11:57:31
2010
4 大迫 傑(1) 早大 28:35.75
7 志方 文典(1) 早大 28:56.89
10 設楽 啓太(1) 東洋大 29:16.11

2009
7 早川 翼(1) 東海大 29:14.11
14 千葉 健太(1) 駒大 29:54.97
17 平賀 翔太(1) 早大 30:23.59

2008
3 柏原 竜二(1) 東洋大 28:44.42
14 三田 裕介(1) 早大 29:15.18

2007
19 中島 賢士(1) 早大 30:08.35

2006
18 森 賢大(1) 日体大 29:06.76
19 梁瀬 峰史(1) 中大 29:07.05

2005
5 市川 健一(1) 東洋大 28:51.58
10 竹澤 健介(1) 早大 28:59.81
12 佐藤 秀和(1) 順大 29:05.03
15 小野 裕幸(1) 順大 29:18.52
設楽啓

2000m過ぎから一人旅で、最初から集団についていけなかったのが課題。
(始め集団後方を走っていたが)監督と最初は後ろから入って順位を上げていこうと思っていたが、
先頭集団が思いのほか前にあったので追いつけなかった。
でも10位に入れたのは周りの応援があったからこそです。
(高校と大学の違いなどは?)最初からハイペースで入るので、後半落ちないようにする走りをしなければならないと思う。
1万mで入賞することができなかったから、5000mでは前の方でレースをして入賞できるようにしたい。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 12:34:14
>>922
こう見てみるとこの2年レース自体のレベルが低かったから、ようやくレースのレベルが持ち直してきた感じだな。
レースのレベルが上がると新入生の入賞は難しくなるけど。
2006年の記録なんて胸張れるくらいの記録だもんな。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 15:52:09
やはり史上最強世代だったか。
学生でこいつらに勝負できるのは柏鎧村澤までだな。
>>922
市川、竹澤より先着してたのか・・・
どうしてこんなに差が付いたのだろう

>>925
平賀は?
早稲田は矢澤、大迫、志方より平賀の方が強そうに見えるのだけど

927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 18:24:34
ハーフ限定だろうがね
平賀はロード強いイメージ

って市川に俺もビックリしたw
中島が強そうに見える不思議
>>926
怪我に泣いた
でも素質は有るらしい
母校の恩師農三の監督によれば怪我さえなければ
五輪のマラソンも狙える素材だと

日本選手権5000mで、大迫と油布の大学初対決が見られるぞ。
大迫、油布の他にも村澤、鎧坂、長谷川、矢澤などが表情切ってるから、面白そう。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 00:47:34
>>926
トラックでは一蹴されるレベルだろ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 01:23:10
    東  西
横綱 大迫 油布 
大関 志方 設楽
関脇 本田 田村
小結  北  服部
前頭 竹内 元村   

934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 12:48:13

ほぼ同意。
油迫世代
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 13:42:36
柏原鎧坂村澤に勝てる気がしないのでまだ最強世代とは認められない
2010
4 大迫 傑(1) 早大 28:35.75
7 志方 文典(1) 早大 28:56.89
10 設楽 啓太(1) 東洋大 29:16.11

2009
7 早川 翼(1) 東海大 29:14.11
14 千葉 健太(1) 駒大 29:54.97
17 平賀 翔太(1) 早大 30:23.59

2008
3 柏原 竜二(1) 東洋大 28:44.42
14 三田 裕介(1) 早大 29:15.18

2007
19 中島 賢士(1) 早大 30:08.35

2006
18 森 賢大(1) 日体大 29:06.76
19 梁瀬 峰史(1) 中大 29:07.05

2005
5 市川 健一(1) 東洋大 28:51.58
10 竹澤 健介(1) 早大 28:59.81
12 佐藤 秀和(1) 順大 29:05.03
15 小野 裕幸(1) 順大 29:18.52

2004
2 伊達 秀晃(1) 東海大 29:08.27
23 山本 真也(1) 山梨学大 31:09.37
こう比べても、この世代は強いのが分かる。
大迫は日本人トップ争いをして4位。
志方は28分台で7位入賞。
設楽もまずまず。
ここ数年では最強世代だ。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 14:13:26
個人ではなく世代全体としてなら文句なく強いよ
順調に伸びれば四天王クラスの活躍をしそうな選手が5〜6人はいるからな
1年目は失敗しても良いから積極的なレースをして欲しいね
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 14:24:23
>>939
ま、その「順調に伸びる」ってのがかなり難しいんだけどな
1部有力選手
1 村澤 明伸(2) 東海大 13:38.68
2 長谷川 裕介(4) 上武大 13:40.83
3 矢澤 曜(3) 早大 13:43.84
4 鎧坂 哲哉(3) 明大 13:46.53
5 大迫 傑(1) 早大 13:47.29
6 柏原 竜二(3) 東洋大 13:48.54
7 中原 大(2) 城西大 13:49.45
8 早川 翼(2) 東海大 13:50.11
9 ガンドゥ ベンジャミン(2) 日大 13:51.50
10 藤本 拓(3) 国士大 13:57.57
11 刀祢 健太郎(3) 東海大 13:58.60
12 北 魁道(1) 明大 13:59.64
13 田中 佳祐(4) 城西大 14:00.81
14 橋本 隆光(3) 城西大 14:00.88
15 堂本 尚寛(3) 日大 14:01.02
16 佐藤 佑輔(2) 日大 14:02.55
17 設楽 啓太(1) 東洋大 14:02.62
18 伊藤 正樹(3) 国士大 14:05.54
19 佐々木 寛文(2) 早大 14:06.75
20 細川 雅史(3) 明大 14:08.69

その他の1年
須河 宏紀(1) 中大 14:17.91
5000で入賞できるのは大迫だけかな。
設楽、北は入賞するにはやや力不足に見える。
2部有力選手
1 ジョン マイナ(1) 拓大 13:45.00
2 油布 郁人(1) 駒大 13:45.42
3 出口 和也(4) 日体大 13:47.57
4 ダンカン モゼ(1) 拓大 13:50.00
5 野口 拓也(4) 日体大 13:50.28
6 撹上 宏光(2) 駒大 13:50.85
7 松原 健太(3) 東農大 13:55.51
8 本田 匠(1) 日体大 13:56.47
9 西村 知修(4) 帝京大 13:56.66
10 竹内 一輝(1) 青学大 13:59.76
11 宮川 尚人(3) 亜大 14:01.93
12 市川 貴洋(4) 東農大 14:09.67
13 市川 貴洋(4) 東農大 14:09.67

その他の1年
郡司 貴大(1) 駒大 14:14.74
片川 準二(1) 大東大 14:17.64
佐藤 達也(1) 東農大 14:21.11
蛯名 聡勝(1) 帝京大 14:22.45
長島 恒(1) 専大 14:25.12
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 14:45:05
2部に関しては、油布と本田が入賞濃厚。
竹内も可能性ありかな。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 16:06:57
一部優勝大迫
二部優勝油カス
もあり得る
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 19:18:30
あるある
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 19:22:55
油布は一部で見たかった。
日本選手権で村澤や鎧坂、大迫との対決が見れるから、
まぁいいけど。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 19:25:07
油布は1部でも大迫みたいな活躍は無理だと思う
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 19:28:44
確かにちょっと落ちるな。今は大迫が頭一つ抜け出した感じ
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 19:41:35
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 19:49:46
違うけど
実際、無理でしゅ
とりあえず油布は出野口に勝て!
犬迫は故障耐性はどうなるか
油も故障ないわけじゃないからな
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 21:19:09
明治の北は高校入学してから故障を全くしてないみたいだね
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 21:43:57
そりゃ、ないだろ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 21:57:58
設楽がやるじゃろ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:01:53
北とかそんな強いのか?
日体大で引っ張られて13分59だろ?
大学じゃ通用しない
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:06:21
上の世代が弱いから北クラスでもそこそこやるよ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:07:31
北とか竹内はたいした強さじゃない
特に竹内は微妙・・・1500も決勝はダメだったし
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:09:55
村澤もいるからハイペース必死!!

ついていける可能性あるのは大迫のみだな
設楽ももしかしたらいけるかも
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:12:27
油布本田は外人のぞいてワンツーフィニッシュ期待。
野出口にかて
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:13:29
竹内も北も関カレ5000を見てから判断しようぜ。
予想では10〜15位くらい。
>>961
本田は流石に厳しいんじゃないか
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:16:20
関カレ予想
1部
大迫5位、設楽11位、北15位

2部
油布2位、本田8位、竹内11位
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:17:44
出口に勝てないようじゃまだまだだな。
竹内は2部なんだから入賞してくれないと雑魚確定タイム番長認定
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:17:45
設楽はスピードある方じゃないし、最初のハイペースに遅れたら第2集団で行くしかなく、
やっぱり10位くらいかな。
13分台は厳しいかなと思う。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:20:21
設楽は1500でIH決勝言ってるぞ。
ベストも3'51とまずまずのスピード。

でも、関カレは12位くらいかな、単純に力不足で。
んだんだ
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:21:51
竹内の去年のIH クロカン 都大路 都道府県の詳細順位ってわかりますかね?
都大路以外は悪かった記憶あるけど
こないだのインカレもそうだけど竹内は肝心むらが大きいのかな
入学してからたいした時間経ってない。怪我無し当たり前
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:23:08
>>967
設楽は決勝行ってねぇぞ。
四天王に最強ルーキーが挑んだ2005年に構図は似てる。
3強に挑むルーキーたち。
ちなみに、四天王はさすがで、でも北村だけ入賞圏外に押し出された。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:26:24
>>970
>>954をよく嫁

高校入学してから、と書いてある。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:28:57
高校3年
2010/3/14 立川マラソン ハーフM 決勝 5 1:05:59 PB
2010/2/27 福岡国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 53 25:03
2010/2/14 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 44 24:54
2010/1/31 中国山口駅伝(高校の部) 駅伝 2区 11,3km 1 33:15 区間新
2010/1/24 都道府県対校男子駅伝 駅伝 1区 7,0km 34 21:05
2009/12/20 全国高校駅伝 駅伝 4区 8,0875km 1 23:27
2009/11/22 岡山県長距離競技会 5000m 決勝 7組 3 13:59.76 PB
2009/11/7 全国高校駅伝広島県予選 駅伝 4区 8,0875km 1 23:20 区間新
2009/10/10 大東ナイター記録会 3000m 決勝 7組 3 8:17.68
2009/10/4 日本海駅伝(高校の部) 駅伝 1区 10,0km 7 30:19
2009/9/19 中国実業団記録会 5000m TR決勝 6組 1 14:22.7 PB
2009/7/31 全国高校総合体育大会 5000m 予選 3組 18 15:25.06
2009/7/5 広島県選手権 1500m 決勝 TR3組 1 3:53.49 PB
2009/6/20 全国高校総体中国地区予選 5000m 決勝 2 14:38.24
2009/5/30 全国高校総体広島県予選 5000m 決勝 2 14:34.64
2009/4/29 織田幹雄記念国際陸上 5000m 決勝A 西日本Jr 1 14:24.76 PB
2009/4/18 広島県国体強化記録会 3000m TR決勝 1組 4 8:11.75 中国高校新/7:57.58 カリウキ(マツダ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:31:03
今回は由布田村志方が出ないから入賞できるのは大迫だけだな
976安房最強伝説 ◇T0XjZA8862:2010/05/18(火) 22:31:14
p
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:31:17
なんじゃ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:31:53
記録番長の典型的だな
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:32:05
>>975
田村なんて元々無理、設楽より弱いのに。
980安房最強伝説 ◇T0XjZA8861:2010/05/18(火) 22:32:15
7/54/18
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:32:28
次のスレタイはパート17か?
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:34:21
サンクス 記録会とローカルレース除くとやっぱイマイチだな
2010/2/27 福岡国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 53 25:03
2010/2/14 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 44 24:54
2010/1/24 都道府県対校男子駅伝 駅伝 1区 7,0km 34 21:05
2009/12/20 全国高校駅伝 駅伝 4区 8,0875km 1 23:27
2009/7/31 全国高校総合体育大会 5000m 予選 3組 18 15:25.06
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:34:25
>>979馬鹿だな。
大学入ってからそんなもんいくらでも変わる。
設楽が高校時代格下の志方にぶっちぎられたようになww
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:36:51
>>982
このタイムと順位で13分台なんて
西を馬鹿にする奴もいるけど西のがましな気がするぜ
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:37:16
>>983
じゃあ、おまえ何?
今の田村が5000や10000に出たら入賞できると思ってるの?
それこそ馬鹿。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:38:06
田村ナメんなよ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:38:18
いやいや早熟の田村はもう鈍化現象
在学中には兄貴との逆転現象も有り得る、大学が大学だけに
日大嫌いだがUFO頑張れ!!
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:44:01
>>987そんなこというなよ
まあ1500入賞しても鈍化といわれるのは期待値が高かったからだな
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:45:30
まあ田村は高校2年国体までいまの西池みたいな扱いだったからな
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:47:12
田村が復活するのが一番面白いけどな
992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:48:38
次スレはどっかにあったっけ?
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:48:43
>>989
逆を言うと今の田村では1500しか勝負出来なかったのだよ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:49:22
田村があのころのように勢いずけば大迫同等それ以上行くぞ。
設楽とはポテンシャルが違う。←は今が限界。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:51:29
八木さんもそんなようなことをいわれてずいぶんたつな
河野さんはさすがに見捨てられたが
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:51:34
今の田村に5000や10000で入賞する力ない。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:52:06
タムーにはガンバッテ欲しいと思う。大学はあれだけど。
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:52:31
せっかくだから使っておくんなさい

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1268217863/
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:53:19
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。