【イケメン軍団】東洋大学Part.83【疾走!!!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール


短距離から長距離、フィールドも。
東洋大学陸上部について語るスレです。

前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレPart.82
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1264681667/

輝け鉄紺
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

東洋大学スポーツ新聞編集部
http://supoto.blog41.fc2.com/blog-category-1.html

荒らし・アンチは来なくて良い。埋め立て禁止!
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 19:50:53
Oーーーーーー2
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 19:54:55
大会予定
【変更】姫路城ロードレース(11日・姫路市) 出場なし
【追加】ふかやシティハーフマラソン(28日・深谷市)(1〜3年生27名予定)

2月
兵庫県郡市区対抗駅伝(7日)出場予定(延藤)
姫路城ロードレース(11日・姫路市) 出場なし
唐津10マイル(14日・唐津市)
千葉国際クロスカントリー(14日・千葉市) 出場予定(富永・柏原・川上・佐藤寛・山本・渡邊・市川)
                           設楽啓・設楽悠・佐久間・延藤・小池・日下・木田・隅原・大西一)
富士宮駅伝(14日・富士宮市) 出場予定(釜石・工藤・今井・橘・宇野・西山・蓑和・安田)
熊本県郡市対抗熊日駅伝(14日・熊本市)出場予定(大津顕)
青梅マラソン(21日・青梅市) 出場予定 (山本浩)
福岡国際クロスカントリー(27日・福岡市)田中・川上・渡邊選手出場予定
犬山ハーフマラソン(28日・犬山市) 高見・大津・千葉優・千葉貴
ふかやシティハーフマラソン(28日・深谷市)(1〜3年生27名予定)
熊日30キロロードレース(28日・熊本市) 出場予定 (黒崎)
東京マラソン(28日・東京都内)

3月
玉名ハーフマラソン(7日・玉名市)佐藤寛選手出場予定
能登和倉万葉の里マラソン2010  (7日・七尾市) 藤野・柿本選手出場予定
日本学生ハーフマラソン(14日・立川市・昭島市)富永・本田・宇野・川上・田中・山本・渡邊・市川選手出場予定
熊谷さくらマラソン(28日・熊谷市)
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 19:57:01
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



■■■■■■■ここはアンチスレです■■■■■■■
■■■■■■■つかわないでください■■■■■■■
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 19:59:30
恥ずかしくないの?
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:01:37
東洋なんて言われて悔しいです
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:05:18
【高偏差値軍団】東洋大学Part.84【早慶超え!!!!】
期待してます
イカメン使うな
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:18:29
新入生情報(大学から発表済み)

  設楽啓太 武蔵越生 14.02.62 28.52.22 3.51.21
  設楽悠太 武蔵越生 14.07.02
  定方俊樹 川    棚 14.11.86 29.52.52 3.57.84
  佐久間建 田    村 14.14.61
  大津顕杜 千 原 台. .14.18.03 30.38.20
  延藤  潤 三    木 14.19.79
  小池寛明 佐野日大 14.22.56        3.59.19 8.57.68
  畑  勇希 東農大三 14.26.48                 9.14.90
  木田貴大 学法石川 14.32.39
  日下佳祐 小高工業 14.43.66        3.58.01
  隅原大誠 如 水 館. .14.47.87
  郷  裕貴 市立川口 14.49.90
  伊藤銀河 東農大三 14.55.15
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:21:03
>>2Getなら3連覇
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:21:47
名岐駅伝(2/7)

http://www.meigi-ekiden.com/index.htm

愛三:仲野、川畑
NTN:飛坂
トーエネック:森
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:41:00
能登和倉万葉の里マラソンの藤野と柿本ってフルマラソンじゃなく、
10キロの部に出場するんだろうなw
14ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:54:18
>>13
前スレではフルマラソン走るってカキコあったけど・・・
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:58:46
ここアンチスレだからそんなことしらんのだろ。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 21:02:09
【ピンチにスマイル】東洋大学Part83【勝利をゲット!!】

がよかたなぁーーーーーーーーー。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 21:10:16
明日の丸亀ハーフ、別大マラソンに東洋関係はだれも出場しないようだが・・・
少し寂しいなw
第61回金栗杯玉名ハーフマラソン大会
http://www.city.tamana.lg.jp/shatai/kanakurihai.html
能登和倉万葉の里マラソン2010   2010年3月7日(日)
http://www.city.nanao.lg.jp/marathon/

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20100105601.htm
正規のスレが立つまでの避難所
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ【避難所】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1260410001/
第24回福岡国際クロスカントリー大会
日時: 2010年2月27日(土)

http://mit.vc/pg35.html
http://www.rkb.ne.jp/cross_country/
第60回富士宮駅伝エントリーチーム一覧

http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/e-sports/images/60ekidenent.pdf
14日に延岡西日本マラソン 渡辺(旭化成)井手(九電工)らV争い 東国原知事出場

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/150061
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 21:35:49
>>13
フルマラソンだろ
以前酒井さんの談話が載ってたな
次スレからスレタイ元に戻してねー
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 21:52:39
ピンチにスマイルの柏原スレの住人ですが柏原スレは注目のレス番を迎えて
住人は書き込みを控え、息を潜めて見守っています。
スケジュールの組み方見てもいよいよ新3年が主力と言う感じに成って来たな
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:03:12
現4年はそろそろ合宿所を出るんだろ?
新入生が入ってくるんだから。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:12:01
千葉クロカンが終わった頃か、最初の入寮は?
荒らしが建てたんだろうけどこのままでいいよ
重複建てたり、削除依頼出したりしたら荒らしの思うつぼだ
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:14:59
ホモのアイツが狙ってるのは相楽悠太と大津かな。
同室にならない事を祈る。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:17:41
新入生のなかには卒業式を残すのみと言う生徒も多いハズ。
そういう選手は合宿所が空いてればすぐにでも入寮したいだろうから
冷たいようだが4年はできるだけ早く寮を出てほしいね。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:20:22
第1区 5.4km 富士宮市役所→県道朝霧富士宮線経由→市民体育館西 
高低差上り101m
第2区 5.3km 市民体育館西→山宮経由→北山中学校西 高低差上り90m
第3区 4.8km 北山中学校西→県道朝霧富士宮線経由→白糸の滝レストセンター跡地
 高低差上り179m
第4区 6.8km 白糸の滝レストセンター跡地→白糸・上野経由→上野会館北 高低差下り190m
第5区 5.1km 上野会館北→大石寺三門・北山郵便局・県道朝霧富士宮線経由→市民体育館西 高低差下り79m
第6区 5.4km 市民体育館西→富士宮市役所 高低差下り101m
全長32.8km 高低差370m

特徴
第1の特徴として、高低差が大きいことが挙げられ、
高低差は約370mある。また、コースが市内の様々な文化財を網羅できるよう
周るように形成されており、白糸の滝や大石寺、富士山本宮浅間大社、
狩宿の下馬ザクラなど多々ある。毎年東京農業大学が応援に来ており、
この駅伝の風物詩となっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%AE%AE%E9%A7%85%E4%BC%9D%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E5%A4%A7%E4%BC%9A」より作成
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:21:04
富士宮駅伝は釜石が監督だろ
工藤、宇野、今井、西山、蓑和、安田が走ると思われ
結構アップダウンあるんだな。
ここは登り区間に山適性のある釜ちゃんを。
短い区間なら大丈夫。

宇野がお休みだと思うよ、宇野の華奢さからして。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:25:23
>>30
スレタイからして俺はミーハーが立てたと睨んでる。
次スレはレス番950ぐらいに立ててしまおうな
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:28:20
スレ立て直すか?

【ホモ】東洋大学part83【尻の穴ガクガク】
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:29:41

  イケメン軍団で良いじゃないか!あながち間違いでもないし…。
間違いじゃなくてもこのスレタイだと荒らしが増える
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:39:28
>>38
そうだな
前スレでもだいぶイケメン話が続いてたしなw
先ず代表する選手がイケメンじゃないのに
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:51:33
藤野・柿本両選手は年末からマラソン練習してるんだろうね
どのくらいで走るかな?
因みに去年は三輪 真之が2:29:00で走ってるな
30分が目安か
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:56:46
2008北海道マラソン

38位 釜石慶太 3年 2.30.34
40位 上健太郎 3年 2.32.05
68位 大津翔吾 2年 2.41.00
川上と渡邊は千葉、福岡、立川エントリーだが全部出るんだろうか
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 05:54:49
野球部みたいに優勝パレードはないのか?
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 08:59:01
福岡は千葉の出来に因って回避も有るかもね?
>>42
マラソンから箱根へのアプローチも有り得るね
県郡市区対抗駅伝 加古川できょう号砲
ttp://www.haaa.jp/09taikai/09eki/order.htm
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 09:26:11
>>3
富岡兄弟、隠れてないで出て来ーい!
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 09:31:23
>>48
きょうは丸亀ハーフ、別大マラソンの日だぞ
糞駅伝の話なんかするな!
勝利の女神 肉体づくり 帝京大ラグビー部と東洋大駅伝チームに貢献
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2010020702000062.html
52ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 09:59:40
帝京のラグビーも同じ人か
この方は優秀なんだろうな、これからもお願いします
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 10:07:49
>>42
これも適正を見出す為の酒井監督と谷川コーチによる面談の成果なんだろうね
54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 10:26:00
バカっぽいスレタイ。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 10:46:42
藤野はある程度予想できたが、柿本は意外だった。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 10:57:29
柿本は意外だな
これから楽しみだ
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 11:01:32
柿本は川口ハーフで既に成果が出てるだろ
スピードでは他のライバルに勝てないだろうから賢明な選択だろ
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 11:03:55
柿本は名門上野工業出身だが、高校駅伝では5区(3Km)だったからね。
名門??
60ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 11:08:05
佐藤さんは高校時代に長い距離の適正を見出していたんだろうね
明治の田中を既に抜いてるな
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 11:11:43
三重県勢が頑張ってるね、世古、田中、柿本。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 11:26:59
三重県勢には勢いがあるな
63ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 11:48:53
先輩の瀬古さんに続け!!!

だねw
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 11:52:19
能登を足懸りに来年あたりにはメジャーな大会に出させるのだろうな
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 11:52:20
偉大なる先輩である瀬古さんも柿本には期待してるんだろうねw
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 12:22:55
平賀やっぱり強いな
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 12:28:37
スレタイワロタ
自虐的ですねw
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 12:36:07
バカがいるからしょうがない。
他スレは丸亀で盛り上がってるというのに
70ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 12:42:35
イケメンwwww
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 12:49:41
ミーハーに取り付かれたからなぁw
72ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 13:16:03
イッチーーー
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 14:37:25
藤野と柿本に期待するしかないね、日本マラソン界はw
74ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 14:49:00
延藤すげ〜!! 2区ぶっちぎりトップで帰ってきた
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 14:51:06
>>74
詳しくよろ!
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 17:41:12
延情報頼む
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 17:55:01
6キロ区間で西池、志方に15秒差ぐらいだった
15秒差って書かれてもとわからんな。
区間記録15秒差で勝ったのか、負けたのか。
はたまた通過タイムが15秒差で勝ったのか。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 17:57:54
言葉足らずでようわからん
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:09:08
詳しく
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:09:42
執り合えず2区から3区の襷渡し

ttp://image.blog.livedoor.jp/forza10san/imgs/5/6/567b9fc2.JPG
82ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:20:28
延藤潤君(三木高校3年・自由が丘中出身) 写真左
 1月24日(日)、広島県で行われた第15回全国都道府県対抗男子駅伝4区(5km)で区間新記録の快走。
9人を抜き兵庫県の優勝に大きく貢献。
中学時代はバスケット部だったが、校内マラソン大会では1位。
長距離は高校から始め、5,000mの記録を3年間で約2分縮める。
兵庫県高等学校駅伝競走大会、近畿高校駅伝競走大会では、ともに1区(10km)を走り強豪西脇工業をおさえ区間2位。
卒業後は、箱根駅伝2連覇中の東洋大学に進学予定。

延藤君の目標と夢 
箱根駅伝を走りたい。先輩や同学年(4月入学予定)にも早い選手は多いが、箱根駅伝のメンバーに入りたい。
そして、柏原さん(箱根駅伝5区で2年連続区間新)のライバルと言われるようなランナーになりたい。
大学卒業後も陸上を走り続け、オリンピックにマラソンで出場することが夢です。
将来は陸上を指導する立場になりたい。そのため、大学では陸上とともに数学の教師となれるよう、
勉強も頑張ります!

ttp://image.blog.livedoor.jp/forza10san/imgs/5/6/567b9fc2.JPG
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:21:50
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:24:25
延藤は前向きな姿勢が好感もてるな
85ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:27:41
柏原さんのようになりたいじゃなくて、柏原さんのライバルになりたいだもんな。
負けず嫌いさは半端なさそうで楽しみだ。
>>83の右って誰?
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:29:13
夢が大きくて頼もしいです!!
そうでなくちゃ。
頑張ってほしいですネ。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:30:46
   / ̄ ̄\ ←東洋大学の典型的学生
 /   _ノ  \                       ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                      /      \ ←東洋大学新入生
 |     (__人__)                     /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                  /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                 ...|   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                    \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                    ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                       ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                      /      \ 一年後・・・・。
 |     (__人__)                     /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                  / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                 |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                   \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                    ノ     .U     \
   /    く
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:33:50
>>86
山本俊樹君(三木東高校3年・緑が丘中出身)  
1月24日(日)、京都で行われた近畿高校重量挙げ兼記録挑戦会、男子77キロ級スナッチで、高校日本新記録となる132キロを記録。 
中学時代は陸上部で長距離選手。重量挙げは、高校入学後、顧問の小高教諭に誘われ始める。階級を69キロ級から77キロ級に上げ、飛躍的に記録を伸ばす。
昨秋の国体で優勝。卒業後は日体大に進学予定。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:40:23
今日の感じでは延藤君は距離にさえ慣れれば即戦力と見た。
西脇工、須磨学でもロードでは彼に勝てないだろ。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:46:21
東洋出のヤツに数学教わりたくない
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:53:24
長距離選手から重量挙げかよwww
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 18:53:59
延藤も5区を志望するかな?
感想はいいから、>>77>>78のうちどれなの教えてくれw
客観的な結果がすべてだ。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:04:35
ローカルすぎてググっても結果わからんわwww
96ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:07:11
後日兵庫陸協に出るだろ
しかし地元ではTV放送が有ったんだろ?
ここは兵庫の住人は居ないのか?
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:08:23
とりあえず三木市が1区で出遅れたが延藤が2区でぶっちぎってトップで3区に襷を
渡したとしか言えない。
何秒なんて大量の男女の選手が走っているのに分からん。
>>96
兵庫と言っても広いから…生中継したのは一部地域だけみたいだよ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:16:07
この兵庫県郡市区対抗駅伝は河川敷のコースで片道最長5キロの往復。
しかも女子と男子が走っている為に周回遅れなんかで常に自分が見ている前を
誰かが走っているわけで普通の駅伝みたいに通過したらそれで終わりじゃなく
全員の往復が見れるのがいい。
変わった駅伝大会だな。でもおもしろそう。

延藤はまさに今一戦一戦強くなってる感じだな。
柏原の高3後半とかぶるな。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:19:28
延藤は4、5位の集団でたすきを受けてトップで渡した
ラジオが現地で流れてたのを聞いていたら、実況が延藤君かなりいいタイムですと言った
でもしばらくすると、志方、西池がさらにいいタイムできましたと言って中継所がかなり
盛りあがった
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:19:32
まあでも延藤が2区では一番目立ったのは確か見たいだなw
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:22:56
志方、西池がかなり盛り上がった
さすがだった
104ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:23:21
箱根5区で柏原に抜かれた明治の久国も頑張ってたわ。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:24:12
つまり延藤が活躍したんだな
だけど西池と志方がそれを上回ったのか
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:30:07
そんな展開どっかでも見たな
初めて観たけど、この駅伝は面白いw
同じ場所に陣取ればずっと最後まで楽しめる。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:42:02
延藤は西志方に15秒遅れ、西池に35秒遅れでした。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:43:39
6キロでは延藤の距離じゃ無いだろ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:45:48
ノブちゃーん、イケメーーーン!
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:48:05
延藤は距離が長いほど力が出せるタイプ。
柏原みたいに後半でも落ちないとこが魅力の選手。
そりゃ前半のスピードが違うがなwww
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:50:57
トミーとバッチーが東洋代表!
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:52:49
イッチャン!!!
115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:53:22
>>109
西池や志方もだね
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:53:52
TOYO魂
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:54:57
キゃーーーーーーー
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 20:05:20
ミーハー部隊をなんとかしろw
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 20:06:56
延ちゃんの千葉クロカンが楽しみだわ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 20:09:03
>>113
バッチーって?
121ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 20:09:05
延藤にはハングリー精神が感じられる
122ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 20:14:21
>>120
千葉優のことじゃね?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 20:16:26
延藤、大人気だな。
顔もアスリート顔だし楽しみな選手だ。
来年の箱根はエントリーしてるんじゃないの。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 20:17:57
福島県について知りたい!?

面積は日本第二位、人口は207万
果樹王国
・ノーベル医学賞に過去三人ノミネート 
・京大総長三人
・芥川賞五人
・日本初の米大教授 朝河貫一
・特撮の神 円谷英二
・日本初のJPライダー 平忠彦
・パンクの元祖 遠藤みちろう
・日本発の長距離メダリスト 円谷幸吉
・自転車初の銀メダリスト 伏見俊明
・電子チケット生みの親 矢内寛
・バウリンガルでイグノーベル賞 佐藤慶太
・日本一校歌を作った 小関裕而
カトちゃん、なすび(お笑)西田敏行、梅沢富三男、中村敦夫、秋吉久美子(俳優)小林研一(指揮者)田部井敦子(登山家)
荻原美樹子、渡辺拓馬(バスケ)高橋翼(バレー)中畑清、遠藤一彦(野球)、小泉武夫(農大教授)関根正二、斉藤清、大山
忠作(画家)渡辺潤一(天文学者)古市徹雄(建築家)
福島人の作った歌:おふくろさん、千曲川、高校三年生、イヨマンテの夜、ハクション大魔王、みなしごハッチ、モスラのテーマ曲、
メリージェーン、栄冠は君に輝く、NHKスポーツ行進曲、早稲田大学応援歌、慶応大学応援歌、六甲おろし、巨人軍の歌



ちなみに、
福島のライバルは、
陸上においては → エチオピア
合唱においては → ウィーン少年合唱団
自転車においては→ フランス、イタリア欧州勢

日本の雑魚は黙ってなさい。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 21:19:26
福島のかっぺい、荒らすな!
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 21:28:49
市川は足の怪我大丈夫かいなw
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 21:32:28
県外オタうざいな。


あと追加ね。

福島人が創業した企業
*は本社もしくは工場が福島に現存

*東邦銀行
*クリナップ
*タカラ
*ゼビオ
*ハニーズ
*幸楽苑
*ベニマル
ガリバー
*日槽グループ
びあ

一番可能性があったのは日槽だったかも知れん
戦前は16大財閥で進駐軍により財閥解体させられた
創業者の中野は生粋の会津人
同じ会津の松江は南洋開発を興しサイパンに銅像が立っている
全財産を会津に寄贈した
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 21:34:26
福島に実業団が出来るかもしれない企業ね。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 21:36:25
名岐駅伝結果

http://www.meigi-ekiden.com/2010seiseki.pdf

北岡も森もまあまあだね
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 22:43:00
延藤は数学の教師になりたいと言ってるので、多分理工学部かな?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 22:52:20
柏原の卒業後は延藤が5区と言うことで…。
どこが規制解除になったのか
荒らしが立てたスレを荒らしが埋め立ててくれるとはマヌケだなw
設楽啓−柏原−宇野−川上−延藤
市川−渡邊−千葉−大津−高見
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 00:00:32
来年の箱根の夢を見た
3区が終わって順位は10位だが首位との差は1分
1区2区3区は今年と同じメンバーだった
そして4区で襷を受けたのがなんとオレ
走り出してすぐに日体に抜かれたスピードがちがうわ〜















135ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 07:50:32
東洋の箱根3連覇は福島しだいだっ!
日本の五輪活躍は福島しだいだっ!

日本の陸上界は福島しだいだっ!
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 07:57:53
スレチだが早稲田の平賀いいね
うちもこの学年の渡邊、市川たちがこれからさらに伸びてくれるといい
安田、柿本とか特徴のあるのもいるし冨岡兄弟も来年度は期待しようぜ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 08:17:34
>>136
平賀なんて全然イケメンじゃないよ〜ん。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 08:21:20
千葉で市川がどんな走りをするのか楽しみだね
つーか足の方は大丈夫なのか?
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 08:25:59
>>133
渡邊の評価が低過ぎだろ、準エースに成ってくれないと困る
渡邊は確かに準エースになってくれないと困るな。
平賀の次くらいの位置づけだったんだが・・・。
せめて早川くらいには伸びて欲しい。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 08:28:42
>>138
イッチー、イケメーーーーン   ^^
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 08:30:11
千葉は柏原の次に川上が来ると思う。
渡邊は昨日守谷ハーフのタイトル取った中学の小林に栃木駅伝では勝ってるし
着実に成長してるだろ
クロカン、ハーフガ楽しみだ
渡邊は入学時の宇野よりもタイムいいんだけどな。
どうも2年に入ってすぐ13分、28分台出せるかと言うとあまりそういう気はしない。
中学の小林はもともと持ちタイムも良くないし、余興の田舎駅伝は参考にならない。
長い距離に移行してからスピードが落ちたとか?
入学早々は確実に一桁で走ってたがな
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 08:49:17
>>129
名岐駅伝 3区9.8キロ
1位 両角  駿(1) 28:13

5位 五郎谷俊(2) 28:57
宇野はもともと1500よりのランナーだからね。
距離伸ばすと5000も速くなったんだろう。
柏原は1500だとどのくらいのタイム出せるのか興味ある。
まあ今後に向けて今年は5000のタイムを是非13分40秒切りまで伸ばして欲しいね。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 08:55:06
五郎谷・・・・・・・・・・イラネ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 09:11:23
おまえらは、日本語の勉強をしろ。
同じ東洋としてみっともない。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 09:25:30
>>147
お前だぞ、日本語注意されてるのは。
反省しろ。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 09:34:13
>>141
うちは渡邊と柏原以外は全員イケメンだろう・・・
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 09:36:36
注意しても無駄。
自分の文章力に全く気づいていないのだから。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 09:40:46
だから他校の奴らに東洋がバカにされる。
全く反論できない。
本当にバカだから。
意味が通じない文章しか書けないやつらはネットへ書き込むな。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 09:42:23
日本語を注意されるってかなりのもんだな
2chの書き込みが全て東洋卒だと思い込んでいる馬鹿を発見しました。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 09:44:35
>>149
東洋卒の証拠出してから言ってくれ
157156:2010/02/08(月) 09:45:35
あゴメン卒だけじゃないく現役もか
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 09:49:41
>>148
五郎谷も一回の駅伝だけダメでももっと走るよ。
東洋卒になり切って書くのが福島ヲタ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 09:53:41
>>158
お前の日本語も頼りないなwww
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 10:05:16
荒らしのひとり遊びわろたw
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 10:07:48
太平洋に面し海流の影響などにより、最も温和な海洋性気候が特色の地域です。
梅やサクラは、県内で最初に咲き始めます。
夏井川渓谷やいわき湯本温泉郷をはじめとする温泉、国宝白水阿弥陀堂、勿来の関跡などの歴史的文化財、石炭・化石といったエリアならではの地球の歴史の旅まで、多彩な楽しみが広がる地域です。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 10:19:21
>>161
荒らしの文体を分析するんだ!
最低でも2種類の文体がある。
すなわち最低でも荒らしはふたりいるぞ!
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 10:28:42
ひとり遊びをしている荒らしが二人いるってコトw
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 10:36:16
>>164
文体から3人はいるだろう・・・・つーか君は文体を分析したか?
今年の受験者数は後期合わせて8万弱といったところかな?
そうなら去年が7万弱だったから大躍進。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 11:12:19
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/rugby/?1265594051

清さん、うちを再建してもらえんやろか?
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 12:00:42
清宮は素晴らしいよな
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 12:15:50
>>167
再建??????

かつて強いことがあったのか?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 12:26:20
むかしは日本代表の核だった原進とかいたよ
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 12:28:34
■東洋大品質■略して「イカ東(とう)」
一読しても意味が分からないカキコが多い東洋大掲示板。
何回か読み返して、こちらが頭の中で「てにをは」を書き換えてみる。
読み手側が添削しないと意味が通じない文章しか書けないのが東洋大学生。

172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 12:41:39
>>171
自分の読解力を棚に上げて何を言うか!!!
もう終わり?もっと勢いよく埋め立ててくれよ
>>51
新聞で記事読んだよ。帝京大の話と献立作りの話が中心だった。
どこかで女子栄養大に朝と夜の献立をお願いしているとか、
昼に食べたもののレポートを提出してアドバイスもらっているとか
血液や骨密度の検査をやっているって読んだことあるけど、この人が関わっているんだね。

他の大学では食事は寮に任せたり一年生が作るって聞いたことあるけど、
東洋はだいぶよい環境で陸上できているよね。これからもお願いします。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 13:33:48
アンチ東洋はこのスレが落ちないように
自動で保守する装置だw
陸上の話をしようや。
来年の箱根、往路の区間配置はどうなると思う?

@宇野ー大津ー設楽兄ー川上ー柏原

A設楽兄ー宇野ー渡邊ー川上ー柏原

B渡邊ー宇野ー設楽兄ー川上ー柏原

この3つを基本に佐藤や他の新1年が絡んでくると予想。
Aが有力かな
川上固定は良く解らないが
まあ千葉クロカンで有る程度の力量は判別出来るだろう
渡邊の成長しだいでBもあるかも。
今年も1区希望だったらしいし。
ただ緊張屋みたいだから危険だな。
4区は候補が多いな。渡邊だって4区候補だ。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 17:30:56
今年の2区大津さえ予想できなかった
おまえらが予想とは片腹痛い。
高見しかいない大津は復路タイプの大合唱で
監督は柏原が5区なら2区は大津しかいないだもんな。
奥むさしの後のことらしい

表彰があって、その後、お楽しみ抽選会。これがまた面白い。
東洋の2年生集団、このために残ったみたいで、あれやこれやと盛り上がってたのでした。
東洋の田中くんや、埼玉栄の子とか武蔵越生の子とか、各3,4人ずつ商品当たってたな。すごいなぁ。
芦ノ湖、15校いっせいスタート見たいから
4区までに勝負決めてほしい

俺は現一年の一般入試組の安田 佳祐に期待しているぞ。
こういう選手が伸びてくると選手間の緊張感も高まるし、
酒井以下首脳陣も、いわば雑草組の安田に頑張って欲しいはず。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 18:25:21
>>176
現段階なら復路は

市川ー田中ー千葉優ー大津ー高見

でも7区は佐藤寛、10区は富永も候補。
ここ2年の千葉優、高見は安定感はあるが固定してしまうのもなぁ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 18:28:51
千葉も去年よりタイム悪いし
高見に至っては安全運転では有るが2年連続の凡走だから
来年はどうなるかは解らない
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 18:32:38
>185
間違えた8区が佐藤寛だった。
千葉優と高見は最終学年だしもう一つ上を目指してもらいたいな
新1年は状態がよければまず出雲辺りで走らせて見たいね、その結果次第で箱根か
高見と柏原、同じ距離で4分しか違わない
高見遅すぎだろ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 18:39:25
出雲は新1年3人、新2年と3年から2人、最終6区は箱根の2区候補なんてどう?

柏原は出ないで、6区の候補は宇野、大津、渡邊あたり
190ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 18:46:17
今年の箱根time/km
1区宇野−2:57
2区大津−3:01
3区渡邊−3:01
4区世古−3:06
5区柏原−3:18
6区市川−2:56
7区田中−3:03
8区千葉−3:07
9区工藤−3:07
10区高見−3:10
犬山ハーフは全員3分台でまとめて貰いたいな
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 19:17:06
高見さんマジカヨー
かつて駒澤はエース格の揖斐を7区に3年連続配してここで稼いでいる。
順天堂もアンカーに3年連続宮崎を配して2度のゴールテープを切っている。
千葉・高見は3年連続8区・10区でもいいんじゃないかな。
この区間にエース格の信頼できる選手を配するのも悪くない。

富永はどこでも走れるし復路なら7区か9区でいいような気がする。
大津は2区か9区だろうけど、今年の状態で走れたところを見ると来年も2区の最有力。
無論、田中や渡辺が一気に力をつければ、大津を9区に回せる余裕も出来るのでそれなら越したことは無い。

無論今年はずれた寛才や川上は来年も普通にレギュラーは危ないんじゃないかと思う。
他にも出雲の2区でトップを奪った山本もこの二人と大差ない実力がある。
ただこの3人を使うより、粋のいい1年や別の選手を使う確率が高いんじゃないかと見てる。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:04:47
>>193
>3年連続8区・10区でもいいんじゃないかな。

まで読んだ。



まで読んだ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:06:43
>>193
ゴルァー、長いの貼るな
糞アンチ野郎!
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:30:52
193だが、長文スマンかった。
雰囲気こわして本当にゴメンwww
197ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:31:58
どう読んでもアンチじゃないだろ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:33:33
アンチではないと思うが
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:43:53
文章の内容の如何に関わらず、長文はアンチ認定です!
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:45:57
何行ぐらいからアンチ??
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:46:31
きのうの兵庫県郡市区対抗駅伝で入学予定の延藤が出走!
2区(6`)上位タイム
@西池和人(須磨区)17:06
A志方文典(加西市)17:15
B延藤 潤(三木市)17:30
C出口 遼(高砂市)17:30
D蔭山浩司(姫路市)17:45
E前野貴行(神戸市西区)17:47

三木市の1区・法政の近藤が8位と出遅れたが、延藤は7人抜きで首位に引き上げる快走。
駅伝が楽しくてしょうがないって感じの走りだったな。
残念ながら西池、志方との絡みはなかったが、大学でしのぎを削って強くなってもらいたいね。
ちなみに優勝は山陽特殊鋼勢中心の姫路市でした。

202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:47:25
訂正
C出口は17:40でした
203ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:49:53
高瀬無量や平賀がコスマスに勝ったということは柏原はコスマスを千切るという事で・・・おk?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:54:02
>>200
今北産業って言うから3行以内でコンパクトに文章をまとめて欲しいね。
OKよ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 20:57:14
3行で文意をまとめるって文章能力が求められるねw
まぁ柏原・村澤クラスならちぎるだろうな
安全運転も良いが順大が最後に優勝した時松瀬はアンカーで区間新記録出してるわな
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:02:29
>>205
OKよ ってお前に3行にまとめる文章能力あるんかいな

連投能力は認めるが・・・  (笑)
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:04:34
>>203
高瀬や平賀がコスマスに勝ったっていい加減な事言うな
コスマスは箱根に出てないぞ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:06:50
>>201
O2!
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:09:55
■東洋大品質■略して「イカ東(とう)」
一読しても意味が分からないカキコが多い東洋大掲示板。
何回か読み返して、こちらが頭の中で「てにをは」を書き換えてみる。
読み手側が添削しないと意味が通じない文章しか書けないのが東洋大学生。

213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:11:06
>>210
お前は本当に陸ヲタか?
陸ヲタならにわかって言われても反論できないなw
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:14:14
何だそれw
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:15:50
>>212
また出やがったな、こいつ
自分がアホだと思われてるのも知らずに
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:17:45
風が強そうなんだがな
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:20:55
延藤も今余り無理して貰いたく無いね
足の方は大丈夫なんだろうか?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:22:04
イッチーの写真がうpされてるサイトを教えて下さい
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:26:07
>>214
>>216

何番のカキコに対するレスかはっきりしろ!
誰か解らない様な変な愛称ばかり付けるな!
とうとう腐がスレまで立てるようになっちまったか、、、
せっかくチームは強くなってきたのにスレは腐る一方だな
延藤はトップに押し上げて余裕で走ってた。
もし西池、志方と並走してればぶっちぎってた可能性もある。
24秒も差が付いてるのにそこまで言わなくても良いよ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:38:53
現時点で西池、志方との差は認めろよ。
大学でいかに差を詰めるかだ。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 21:40:37
何だかんだ言ってたが、なんとなくスレタイが馴染んできたなw
ガッツだけは勝るとも劣らずだな、今のところは
柏原の卒業後は設楽の兄弟や延藤、定方はチームの中心として頑張ってくれないとな。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 07:07:51
>>225
特に新一年がイケメン揃いだから当分、いまのスレタイでいいね。
このスレタイになってから前より荒れてる…
柏原はブサメンだから、新1年で汚名払拭だね
早くこのスレ終らせようぜ
イケメン対ブサメンの骨肉の争いだな
地味で暗い東洋は、ブサメンがお似合いだけどな
権守は神奈川駅伝に出ないんだな
今のところは多数参加のふかやハーフ以外のハーフ挑戦組が主力と見て良いだろ

3年:高見、大津、千葉優、富永、千葉貴、本田
2年:柏原、宇野、佐藤寛、川上、山本憲、田中
1年:渡邊、市川
柏原だけハーフ走らないから別格だけどね。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 10:54:33
柏原は試す必要ないしな
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 11:09:41
東洋は関西・九州での人気がイマイチなので姫路城ロードや唐津10マイルに
積極的に出場して、これらの地区で親しみを持たれる大学になってくれ。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 11:36:54
早稲田は佐賀に付属校だっけ?
全国的な人気も必要だな
柏原だけは全国に名前知れ渡ってるけど東洋より柏原が先行してる気がする
姫路城ロードは本当に出ないのかな
折角会場が付属高校なのにな
当初は出場予定だったが調整で回避となったのか?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 11:43:36
おまえら本当におめでたいな
243ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 11:54:33
>>238
東洋は男鹿とか山古志では絶大な人気なんだがなぁ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 11:54:51
たかみー♪
姫路城ロードに若松が出るな
http://www.team-tepco.jp/ekiden/blog/entry/20100209_000567.html
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 12:40:53
姫路ロードは会場が付属高校だし、実力からいっても若松は招待でいいのにね。
竹澤も八木も出るし、宇野あたりにはローカル駅伝なんかに出ないで
挑戦して貰いたかったな
調整不足で駅伝に廻ったとも考えられるが
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 12:59:23
>>246
入賞は堅いな
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 13:54:52
■東洋大品質■略して「イカ東(とう)」
一読しても意味が分からないカキコが多い東洋大掲示板。
何回か読み返して、こちらが頭の中で「てにをは」を書き換えてみる。
読み手側が添削しないと意味が通じない文章しか書けないのが東洋大学生。

250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 14:33:19
東洋の掲示板を見ていると、自分のことを「当方」と言い、
田舎のことを「片田舎」というヤツが多い。バカ丸出し。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 15:38:48
荒らしは逝くまで同じこと言ってろ!
悔しいからって・・・
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 15:40:01
>>4
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 15:51:46
>>235
主力組のハーフの記録も気になるがふかやハーフ組から誰が台頭するのかも見物だね
254ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 15:55:36
>>253
渡邊が平賀ぐらいの安定感があるとメンバー組むのも楽なんだがな。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 15:56:48
そりゃ平賀レベルが一人いるだけで2区は決定だろうがな。
どこの大学だってあのレベルが欲しいよ。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 15:59:51
渡邊はスピードでは平賀に負けないからスタミナがつけば平賀を越えるね
宇野の立川2分台は有り得ますか?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 16:05:01
>>235
富岡兄弟も頭の片隅に入れておいてくれwww
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 16:08:39
巧はふかやに出ると思われるが司はどうなんだろうね?
260ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 16:09:41
>>257
宇野と平賀は同じレベルだがコースは丸亀より立川の方がアップダウンがきつい。
平賀が丸亀で2分そこそこだから、宇野は立川でよくても2分台後半だろうね。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 16:19:28
去年の若松、大西並だね
まあそのくらいで走って貰いたいよね、来年の2区を任せるなら
262ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 16:57:16
>>260 丸亀も立川も高速コースだろ。2分台だってかなり出てるんだが。
矢澤に勝てない宇野が平賀と同レベルではないと思う。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 17:03:17
はいよ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 18:48:50
早稲田オタだけど、平賀は矢澤よりは2ランク落ちるぞ。
うちのエース矢澤と30秒しか遅れなかった宇野は平賀より
1ランク上のレベルとみるのが妥当。

高瀬や高林など尾崎レベルが1分台はありえんw
丸亀は札幌同様に距離も怪しいと言われてるからな。
駒ヲタだが、今回の丸亀は1分10〜20秒多めに見積もったほうがいい。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 18:57:20
はいはい、そうだね
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 19:00:42
早稲田スレが荒らされてるから見に来たらこっちも荒らされてるのか
本当はどこのヲタなんだろうね?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 19:06:31
>>267
早稲田スレが荒らされて、なんでこっち来るんだよ意味わかんね
自分トコのスレに居ればいいだろうが
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 19:15:19
>今回の丸亀は1分10〜20秒多めに見積もったほうがいい。

今回の?wwwwwいつもと何が違うんですかwwww
設楽啓−宇野−渡邊−佐藤寛−柏原

市川−定方−高見−大津−田中
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 19:52:32
宇野は30キロ走れないから2区は無理だ
夏合宿次第だな
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 19:56:34
田中がアンカーならトップ走ってても安全運転しないかもしれんな
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 19:59:42
>>271
ウッチーを馬鹿にするなっ!
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 20:01:32
ハーフが走れないの次は30キロですか?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 20:10:22
1匹の荒らしが陸板全部の敵だな
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 20:12:29
同じ東洋の学生からもバカにされる東洋大生。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 20:18:26
>>273 ウッチーかよw内村とかならありえるニックネームだけど宇野だろw
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 20:30:45
>>274
どういう意味???
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 20:32:48
カッキーがイケメン・ナンバーワンしょ。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 20:53:01
宇野は下りが得意で上りが苦手だから、2区より3区では
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 20:54:58
鴛海
282ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 20:56:44
寛才って額が入学時より後退してんだが若ハゲか かわいそうにな。
でこが広いだけじゃね?
森みたいにならないことを祈るが。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 21:03:32
森は高校からヤバイ状態だったからな。

寛才はM字ハゲかな?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 21:06:49
森ww
さっきテレビ見てて思ったんですが、
高見って夙川アトムに似ていませんか?
>>274
スピードはあってもそれを起伏の激しい2区で発揮するには30キロ走れるタフさが必要ってこと
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 21:50:28
宇野は大学以降の陸上生活を考えるなら2区より3区のほうが良いんじゃん。
トラックがんばる選手でもあるしスピードが基本で
289ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 21:59:25
屁理屈ばかり捏ねるな!
準エースは2区じゃろ
大学でもはげる人は多いよ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 22:08:52
下らん話は良子さん。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 22:31:12
>>270
学年枠で見ると大体そんなバランスだと思うな
>>269
俺は265ではないけど、今年の丸亀は風もほとんど無くて
天候のコンディションは最高だったと言いたいのだと思う。
毎年丸亀はコンディションいいだろ。
まあ大会自体は30秒くらいはインフレ気味だが、
3分台も多くないし、2分台の選手がどれだけ強かったかはわかる。
延藤がクロカンでどれだけ走れるかは注目だね
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:28:59
>>295
延藤は去年のクロカン走ってるだろニワカ!!!
すいません、アオカンの間違いでは?
延藤は走って無いね、知ったかもいい加減にしろ
大津は去年は出てるな
去年の結果

ジュニア8000

23:15 村澤 佐久長聖 *大会新
23:33 鎧坂 明治大
23:33 西池 須磨学園
23:36 久我 富里
23:38 設楽啓 武蔵越生
23:41 千葉 佐久長聖
23:44 本田 九州学院
23:47 福士 西脇工

シニア12000

34:40 カロキ 世羅高
35:16 ギタヒ 日清食品G
35:19 福井 富士通
35:19 高橋 城西大
35:20 石川 Honda
35:22 梅枝 NTN
35:25 岡本 中国電力
35:29 伊達 中国電力
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:41:22
下らん話は良子さん。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:42:52
クダラン
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:45:06
良子さんの出番が多すぎるぞ





          糞スレの所以だがwww
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:46:21
珠代に免じてお許しを
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:51:30
カッツーは黒肝でばくそうするかな
305ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:53:20
丸川珠代???
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:56:35
スタッフ名簿の副務の欄が消されてる?
307ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 09:05:29
副務っていなかったろ
副務の欄が追加されたんだよ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 09:11:14
渡邊の先輩の堀越恭介が居ただろ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 09:18:10
管理人さんへ
 更新履歴の更新を怠るな!
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 09:19:51
まあ実際は新体制が決まってるのだろうがこの時期に不可解だね
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 09:21:36
管理人・大西智・山本浩へ
2008年度の決着をつけてください。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 09:22:58
釜ちゃん世代は完全にスルー?
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 09:38:11
智也・浩之
逃げ得は許さないぞ
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 09:43:07
今更「原稿を」も無いだろうけど
管理人はいったいどう納めるつもりかな?
>この企画は、管理人と川嶋伸次前監督との雑談の中から誕生しました。

監督も代わったしこの企画も打ち切りか?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 09:54:10
智也・浩之先輩に告ぐ
このままでは一生、心に負い目を感じ、人目を避けて生きていく事になりますよw
堀越はまだ3年だったよな?
4年だよ
318ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 10:10:55
>>316-317
連投乙!
啓太は柏原と同室かな?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 13:00:08
>>315
君はおおげさだなぁ   (^^)
アイツと同室にならなきゃいいよ。啓太も悠太も延藤もな
マジで掘られたら陸上どころじゃなくなる。
>>321
あと数年は東洋コンプが続きそうですな
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 13:36:31
>>314
企画打ち切りになっても
過去の消さないで欲しい
大津から中田への襷渡しの写真は今見ても
じ〜んとするw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 13:44:44
写真集出さないかなぁ
もちろん東洋だけの。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 14:02:04
>>324
イケメーーーン!!!
>>324
5連覇くらいすれば学校側が動くかもしれないね?
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 14:26:06
そりゃあ簡単なことじゃないな
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 14:44:56
柏原がコニミに入れば実現するかもしれん。
カメラのメーカーだから。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 14:53:07
柏原は自分以外の選手がスター扱いされると、嫉妬するからな
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 15:34:42
うわあw
去年の千葉クロカン

1. 23.15 村澤明伸
5. 23.38 設楽啓太
10.23.56 佐久間建
18.24.07 設楽悠太
23.24.14 渡邊公志
40.24.34 日下佳祐
48.24.48 大津顕杜

新入生はクロカンも強いな、50傑に5人も入ってる
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 16:22:48
>>328
コニカミノルタはカメラ事業から撤退してるがな。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 16:26:59
相変わらずK女史は熱心だね。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 16:37:12
>>328
コニカミノルタのカメラ事業は他社との競争に敗れ、市場から撤退しました。(ソニーに売却)



って政治・経済ニュースのテレビや新聞も読めよ!
だから東洋がバカにされるんだぞ!
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 17:19:15
粘着キチガイすぎるw
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 17:24:19
ゴルァーーーーーーーーーーーーーー
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 17:26:54
>>321
アイツって誰ですか?
>>337
ガセだと思うが現1年の誰かってことなんだろうな。
相部屋の設定を知ってる東洋ヲタならw
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 17:56:30
>>4
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 18:02:50
どうせアンチだろ
しかし、優勝インタビュー時の工藤「優と同じ部屋で〜」にはアッー!ってなった
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 18:12:42
>>334
埼玉の熊谷には「コニカ」寮があります
342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 18:15:39
>>341
黒崎、山本はそこに入ってるのか?
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:13:21
■東洋大品質■略して「イカ東(とう)」
一読しても意味が分からないカキコが多い東洋大掲示板。
何回か読み返して、こちらが頭の中で「てにをは」を書き換えてみる。
読み手側が添削しないと意味が通じない文章しか書けないのが東洋大学生。

344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:16:10
ゴキブリかw
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:16:42
■東洋大品質■略して「イカ東(とう)」
一読しても意味が分からないカキコが多い東洋大掲示板。
何回読み返しても意味が分からない。頭の中で「てにをは」を書き換えてみる。
そして、書き手が言いたかったことを推測する。
読み手側が添削しないと意味が通じない文章しか書けないのが東洋大学生。

346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:20:40
>>343
>>345
お前らの人生、どうなってんだ
一生貼り続けるにか?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:22:22
少なくとも東洋の連覇が続く限りは付き纏うな
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:36:04
連覇したのでいろんなファンが増える
349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:47:06
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:51:05
■東洋大品質■略して「イカ東(とう)」
一読しても意味が分からないカキコが多い東洋大掲示板。
何回読み返しても意味が分からない。頭の中で「てにをは」を書き換えてみる。
そして、たぶんこんなことが言いたかったのだろうと推測する。
読み手側が添削しないと意味が通じない文章しか書けないのが東洋大学生。
輝け鉄紺!の書き込みが特にヒドイ。
荒らしはスルー☆
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:55:38
>>352
「イカ東(とう)」 って意味教えろよ!
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:01:49
いかにも東洋
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:12:42
じゃあコニカミノルタって今は何を売ってる企業なの?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:18:18
>>354
タワシを売ってるだろ!
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:24:00
コニカミノルタの頃の酒井監督は向井理に似てたなぁ。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:50:37
糞スレだな、本当に嫌になるよ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:53:44
1 柏原竜二 2年 13.48.54 関東インカレ(5/24)
2 宇野博之 2年 13.55.26 チャレンジくまがや(4/29)
3 渡邊公志 1年 14.05.33 ゴールデンゲームズ(5/30)
4 佐藤寛才 2年 14.11.82 平国大競技会(6/27)
5 川上遼平 2年 14.12.86 ゴールデンゲームズ(5/30)
6 田中貴章 2年 14.13.86 出雲市記録会(10/12)
7 世古浩基 4年 14.16.04 平国大競技会(5/3)
8 大津翔吾 3年 14.16.84 出雲市記録会(10/12)
9 横山龍弥 4年 14.19.26 平国大競技会(12/12)
10 鴛海辰矢 3年 14.20.16 平国大競技会(6/27)
11 工藤正也 4年 14.21.53 平国大競技会(6/27)
12 岸村好満 4年 14.22.34 平国大競技会(12/12)
13 上健太郎 4年 14.24.11 平国大競技会(12/12)
14 冨岡 巧 1年 14.24.75 平国大競技会(12/12)
15 権守竜也 3年 14.25.15 平国大競技会(6/27)
16 斎藤貴志 1年 14.26.27 平国大競技会(12/12)
17 土屋天地 1年 14.26.34 平国大競技会(10/24)
18 千葉貴士 3年 14.26.53 平国大競技会(12/12)
19 市川孝徳 1年 14.26.93 平国大競技会(6/27)
20 蓑和廣太朗 1年 14.28.54 平国大競技会(10/24)
21 高見 諒 3年 14.29.00 五大学対校(4/12)
22 安田佳祐 1年 14.29.69 平国大競技会(12/12)
23 本田勝也 3年 14.30.22 平国大競技会(6/27)
24 山本憲二 2年 14.31.89 平国大競技会(6/27)
25 池田亮太 3年 14.32.33 平国大競技会(5/3)
26 黒岩優大 3年 14.32.71 平国大競技会(10/24)
27 今井翔太 3年 14.33.80 平国大競技会(6/27)
28 川原卓也 1年 14.34.47 平国大競技会(12/12)
29 藤野俊成 2年 14.35.19 平国大競技会(12/12)
30 松田桂助 3年 14.35.47 平国大競技会(10/24)
31 上健太郎 4年 14.36.40 平国大競技会(6/27)
32 釜石慶太 4年 14.37.06 平国大競技会(6/27)
33 小田切 崇 4年 14.37.63 平国大競技会(12/12)
34 川原崇徳 4年 14.40.41 個人選手権(6/13)
35 八木沢直也 2年 14.41.24 チャレンジくまがや(4/29)
36 鈴木 俊 2年 14.45.41 チャレンジくまがや(4/29)
37 山口裕岐 4年 14.46.04 平国大競技会(10/24)
38 橘 翔一郎 3年 14.47.52 平国大競技会(10/24)
39 西山祐生 1年 14.50.13 平国大競技会(5/3)
40 千葉 優 3年 14.50.35 五大学対校(4/12)
41 笹田一樹 3年 14.52.54 平国大競技会(12/12)
42 若林孝哉 1年 14.53.02 平国大競技会(12/12)
43 冨岡 司 1年 14.53.26 日体大競技会(12/6)
44 冨岡亮太 4年 14.47.88 平国大競技会(10/24)
45 佐藤智大 1年 15.53.07 平国大競技会(10/24)
46 佐藤友彬 4年 14.57.47 チャレンジくまがや(4/29)
47 石田和也 1年 14.57.94 平国大競技会(12/12)
48 前田信哉 3年 15.02.18 平国大競技会(6/27)
49 守田収一 1年 15.04.91 平国大競技会(10/24)
50 高山直樹 4年 15.08.34 平国大競技会(5/3)
51 西澤由浩 2年 15.08.74 平国大競技会(12/12)
52 柳沼順朝 4年 15.11.83 平国大競技会(10/24)
53 石原健吾 2年 15.34.63 平国大競技会(5/3)
54 柿本崇志 1年 15.38.67 平国大競技会(10/24)
55 丸山 翔 4年 15.49.57 平国大競技会(10/24)
56 安藤聖哉 3年 15.52.79 チャレンジくまがや(4/29)
57 田邉正禮 4年 16.30.15 平国大競技会(12/12)
359ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:55:04
>>350
イカ東…ぷっw
なんかセンスないなw
流行らそうと必死みたいだが絶対流行らんwww
360ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:57:08
つーかこいつ痴漢のAA貼ってた奴だろ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:59:38
アンチの荒しにミーハー何でも御座れだなwww
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:59:58
イカ東ww
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 21:03:24
2010年2月14日(日)
唐津10マイル
12:15スタート

[出場予定選手]安川電機 北島



364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 21:05:18
さすがイケメンスレだ
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 21:07:08
>>358
田邉正禮 4年 16.30.15

って名門佐久長聖出身じゃあろまいか?
山本彩夏はまだ学校行ってる?
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 00:13:08
イカ東w
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 06:26:56
山本彩夏ってあれ本人じゃないだろ
有り円よ
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 08:15:27
今から姫路に行って若松応援してきます。
竹澤は無理としても八木には勝って欲しい。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 08:16:20
>>349
03:31の前後に写ってるね

No3001が日下(小高工業) 15マイル高校の部3位
No3064が木田(学法石川) 15マイル高校の部4位
>>369
雨で寒そうだけど、よろしく!
>>369
レポよろ。
風邪引くなよ!
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 09:38:05
>>370
日下も木田も腰高のいいフォームだね
長距離適正はかなりありそうだ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 09:42:34
関係者の話によるとクロカンにピーク合わせる為にピークを抑えてたらしいな
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 09:48:39
>>374
なるほど
それで田村の2年生に負けたのか
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 09:55:40
言い訳乙!
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 10:02:34
Newボウズ元気そうだなw
東洋大・千葉選手箱根の活躍報告

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20100210-OYT8T01433.htm
長崎県郡市対抗県下一周駅伝大会を2月12日から3日間、42区間、407・4キロで開催します。

http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/2010/ekiden/top.html

大村・東彼チームで定方が2回出走予定
親父さんの定方次男(44) SUMCO(14)もエントリーしてるな
小学生の部の駿君は弟かな?
千葉優の帰省が今年も取り上げられてすっかり有名人だね
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 10:56:22
東洋に行くつもりだったけど、獨協から今合格通知が届いた。
親が獨協の方が絶対に良いと勧めてる。
東洋の皆さん、さようなら。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 11:07:45
獨協で頑張ればいいさどこに言っても本人次第だからね
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 11:12:27
定方の親父さんSUMCOで監督してたんだっけ
例の不祥事の時に鉄紺にOBとして応援メッセージを書いてたな
走ることが好きで、東洋が好きなんだね。定方の弟の方はこれからだが楽しみが増えるのかな
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 11:14:48
結局、獨協からも蹴られるのが東洋大学
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 11:19:10
東洋は志願者が多いと言っても、所詮低レベルの受験生しか集まらないからね。
上位層は皆最低でも、成城や明治学院、國學院、獨協を最低ラインに考える。
東洋に入ってくるのは大東文化や城西、帝京のやつら。
>>383
今は後輩に道を譲って顧問してる
弟かどうか解らないが定方姓はそんなに多くは無いから多分そうだろうね
何しろ陸上一家みたいだね
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 11:28:10
定方は顔つきがいいね
キャプテン適任の風格を感じる
都道府県1区は最後離されたがフォームも東洋らしくなくシッカリしてる伸びて欲しい一人
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 11:32:22
服部達トップクラスには一歩及ばなかったがロングスパートかけて
トップを取ろうとした意気込みは買えるな
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 12:01:03
test
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 12:39:38
>>387
俺は福島県人だが、柏原をはじめとして佐久間、木田、日下など福島県出身選手が
イケメンには程遠いのがなんとも・・・
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 12:51:39
>>369
どうなってんだ、姫路はw
レポしろ!
392ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 12:58:15
同じ福島でも法政に行く田子が入ればイケメンなのになw


393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 12:58:58
東洋大・千葉選手が喜び語る 箱根駅伝2連覇に貢献

http://www.iwate-np.co.jp/sports/2010sports/m02/spo1002112.html
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:00:40
若松の按配はどうじゃ?
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:14:23
「山の神」柏原選手に市民栄誉賞/16日

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2010021112
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:15:21
福島ではイケメンと一定の学力のある陸上選手は東洋以外に行くのか!
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:16:52
>>395
柏はまた帰省するのか?
本人が居ないと始まらないわな
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:18:18
>>396
福島出身のうちの選手はブサメンか阿呆ってこと?
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:22:43
東洋に来るやつはフツメンだろ。ごく普通の顔。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:23:26
16日には帰るんだろうな
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:26:03
若松は6着だよ
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:26:13
14日の千葉クロカン終わって帰るのか
同じに日行なわれるいわきサンシャインは大西兄貴に任せるんだっけか
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:26:15
去年は名誉県民賞か何かを断ったんだよな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:27:19
>>401
出来たら上位選手を教えてください
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:28:44
>>401
乙!
若松も入賞おめでとう。
>>368
どう見比べても同一人物としか思えんけどな
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:37:02
千葉優は関カレ狙いか
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:39:46
村澤や柏原、平賀はスピードの切れ(特にラスト)が無いのでマラソンで活路を
見出して欲しい。
若松も安定してるな
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 13:54:33
>>468
確かに村澤や柏原、平賀が日本選手権の五千や一万走ってもラスト200mで
上野や竹澤・悠基などに千切られる展開しか思い浮かばないねwww
上野竹澤はともかく悠基はそんなにラスト鬼じゃないがな
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 14:10:43
しあわせよ〜しあわせよ〜ここに来ておくれよ〜
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 14:20:42
日本選手団が入村式=スノーボード国母は参加自粛

【バンクーバー時事】バンクーバー冬季五輪の日本選手団の入村式が10日、
当地のバンクーバー選手村で行われ、橋本聖子団長らの役員とスノーボードの
一部選手ら30人が出席した。
同ハーフパイプ男子の国母和宏(東海大)は当地への移動時の服装の乱れから
注意を受け、参加を自粛した。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 14:27:25
国母 入村式自粛「国民の税金使った代表の服装じゃない」
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100211036.html
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 14:52:34
第50回姫路城ロードレース大会成績

1 竹澤健介 SB食品 東京 0:47:33
2 大森輝和 四国電力高知 高知 0:47:33
3 若松儀裕 東京電力 東京 0:47:35
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 14:52:36
1区宇野 2区定方 3区啓太 4区啓太 5区柏原
6区市川 7区渡邊 8区寛才 9区田中 10区延藤
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 14:54:04
>>415
若松。。。。。。。スゲーーーーーーーーーーーーーー
>>415
サンクス!
6位はガセかよ
竹澤と2秒差の3位は上出来だね
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 14:58:06
柏原、村澤ら、箱根戦士が多数出場!=千葉クロカン

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/athletic/article/73
420ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:03:06
姫路城ロードレース
ちなみに早稲田の八木は18位(0:48:49)
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:04:24
若松3位やん。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:04:32
>>415
想像するに若松は竹澤と大森にラストで千切られたなw
若松もマラソンに活路を見出すべきだなw
423ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:07:16
ゴール前4キロ地点では若松トップだった
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:10:54
既に東電のエースだな
425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:12:19
第50回姫路城ロードレース大会結果

http://www.haaa.jp/~himeji/H21/ETC/himejiroadresult.pdf
若松、竹澤と2秒差とはスゴス
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:21:20
>>426
ラストの切れは天性のものだから努力では補えない
すなわち、この2秒差は残念ながら何年たっても埋められないw
428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:22:24
しあわせよ〜しあわせよ〜ここに来ておくれよ〜
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:22:29
セコ澤
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:35:31
>>427
そんなことはないよ。
人間は努力してできないことは無いって、うちのじっちゃんが言ってた。
若松すごいよな。
大西の学年って粒ぞろいで、竹澤・悠基・木原みたいな大エースはいなかったが、
学年全体の戦力では東洋が一番強いと思った。
一輝も伸びてるし、山本も次は青梅だし。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:42:32
若松は去年の学生ハーフから確変継続中だな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:44:37
若松順調だな
1年前の関東10マイルが48.48
気象条件なんか当然違うが47:35で1分以上も縮めてる
竹澤と2秒差というのが成長の証しだね
都道府県でも大西智がよかったしOB頑張ってんな。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:48:08
自信が付いて結果も伴ってきたな
今考えれば箱根のスターターを変更してくれなんて嘘みたいな話だったよな
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:50:08
若松や智也は引退したら(10年後ぐらいかな)東洋の指導者として戻ってきてくれ。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:51:16
第一候補は黒崎だろw
437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 15:53:15
>>431
>>433
山本と大西智はぽーとれーとも頼むぞー
管理人が困ってるからwww
千葉クロカンはさながら箱根同窓会だな
439ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 16:02:20
>>437
約束も守れない山本と大西智は指導者として不適格。
>>378,>>393
柏原以外だと千葉優の扱いが大き過ぎないか
地方だから特にかな
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 16:20:01
>>439
少し言いすぎだろう、
彼らの汚点として残ってしまうことは確かだがwww
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 16:25:12
出来もしない企画なんか止めちまえ!
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 16:29:49
>>440
地方はネタがないからしょうがない。
福島民報なんか変わった形の野菜が見つかったとかで
新聞に載るレベルだぞ。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 16:30:02
立派な作文を書こうとすると筆が進まないよ。
特に普段文章を書く機会が少ない人は。

数行でいいから日記を書くつもりで気楽に書けよ、
って智也と山本に伝えてくれ。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:04:28
>>432
3年時の確変も凄かったがね
当時川嶋は足が弱い選手だと言ってたね
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:14:01
>>442
選手が負担に感じるならやめたほうがいいかもねね・・・
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:24:18
きっともうこれ以上は進まないだろ
自然消滅じゃないのか
今更再開したら釜石世代の立つ瀬が無いわ
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:25:23
若松が竹澤よりも強いレースをしたが毎度の最後だけのレースされて
負けた。若松のが強いのは確実だよ。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:27:05
>>448
それは単に竹澤がピーク過ぎて相当弱くなってるだけじゃ?
カッシーと同走したらたぶん無茶苦茶差ついて引退しちゃうかもね。
柏原と一緒にすんな。格が違うでしょう竹澤なんか。
レース展開はトップグループから若松、大森、竹澤が抜け出しゴール直前まで
若松がリードしていた。
直前で2人に差された。
大森、竹澤は同着、2秒差で若松。
強かったら負けないって、駅伝と違ってよーいドンなんだしwww
今の竹澤が姫路マイル如きで本気で走る訳無かろうに
逆にチョイ差しってのは舐められた証
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:36:18
五千や一万は上野・竹澤・悠基などにまかせておいて
東洋の選手はマラソンで五輪に出ればいいと思う。
>>452
竹澤は坂でへばったのか必死の形相だったが
無理無理
お宅の選手じゃ駅伝特化しすぎてて上州路の星がせいぜいだからwww
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:38:39
ロンドン五輪日本代表は以下を希望。
・5000  上野・松岡・松宮兄
・10000  松宮弟・悠基・竹澤
・マラソン 智也・若松・柏原
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:38:59
竹澤は日本のエースだからね彼の実力は素直に認めようぜ

エースと一緒のレースや練習で競うことによって選手が伸びていくんじゃないか
柏原世代の東洋の2年生が伸びてるのも柏原の存在が大きいと思う
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:40:17
そうだね、黒崎も熊日の後はマラソンに挑戦するだろうし
山本、宮田、大西兄弟、若松あたりも続くのだろうね
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:42:25
>>456
五輪選考レースの福岡国際・東京・びわ湖でそれぞれ智也・若松・柏原が
日本人1位になってくれないかなぁ
竹澤は比較相手として不適
相手なりのレースしかしない男
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:47:20
>>459
敦之や藤原新、旭化成、カネボウなどライバルは多いから
そううまくいくかどうか・・・
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:49:04
まあ、ぼちぼちで良いよ
現役選手のマラソン挑戦の目が出て来てこれも楽しみだな
今日初めて附属姫路の校舎に入った。
大学並みの設備だったわ。
>>460
そりゃ比較できんだろ、五輪どころか世陸代表選手すらいないお宅の雑魚共じゃ格が違いすぎてな
五輪や世陸代表選手が出てきて初めて比較できる立場になるさ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:53:05
>>459
ばかじゃないの
選考レースで東洋がマラソンの座を独占するなんて。
>>465
以外に有り得るぞ
次は千葉のクロカンだな。
いい選手が多いし面白い試合になりそう。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 18:20:06
東洋コンプが沸いてきて笑える
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 18:21:29
東洋大シメジ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 18:24:15
ここですか!?
イケメンが集団失踪してるのは
箱根駅伝2連覇の軌跡
2010年2月14日(日)に「那須烏山市民大学」として、東洋大陸上競技部スカウト兼コーチの佐藤尚氏による講演が行われます。

日時
平成22年2月14日(日) 午後1時開場 午後1時30分開演
会場
那須烏山市 南那須公民館
演題
「箱根駅伝2連覇の軌跡」
講師
東洋大学陸上競技部 スカウト兼任コーチ 佐藤 尚(さとう ひさし) 氏
受講料
無料
佐藤さんは富士宮にも千葉にも行かないんだね
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 19:59:57
関東スレを荒らさないでくれないかな
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 20:01:27
イカ東wwwww
若松 乙
もっと長い距離なら本領発揮できたかもな。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 20:28:06
若松はマラソン向き。
嬉しいな。サイン持っているんだ。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 21:23:47
5年後は東洋の選手がマラソンメンバーを支配するな
479ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 21:26:06
それはさすがに妄想w
若松は竹澤より強いのが証明されたな
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 21:39:23
頑張れ!ヤケヤマン
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 21:39:47
そんな簡単に証明って・・
若松は確かに成長してるけど
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 21:42:39
今年は八木澤が若松並に覚醒する予感。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 21:44:36
鴛海
485ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 21:48:02
鴛海も去年は前半しかけたが後半はへたれたねw
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 21:57:33
正直3年生は1,2年パワーに押され気味だな
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 22:42:18
今の3年なら3月で退部する人も多いだろ
最終学年になるカルテットには頑張ってほしいがな
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 23:05:25
東洋大シメジ
>>449
ずっとコバンザメ走法でラスト逆転で結局竹澤が勝つよ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 23:26:37
1 竹澤健介SB食品東京0:47:33
2 大森輝和四国電力高知高知0:47:33
3 若松儀裕東京電力東京0:47:35
4 藤村行央住友電気工業兵庫0:47:53
5 森田司山陽特殊製鋼兵庫0:47:53
6 渡邉真一山陽特殊製鋼兵庫0:47:55
7 白蜥q也トヨタ紡織愛知0:48:03
8 家谷和男山陽特殊製鋼兵庫0:48:03
9 大関喜幸愛知製鋼愛知0:48:04
10 尾方剛中国電力広島0:48:04
11 松垣省吾NTT西日本大阪0:48:08
12 鍋谷紀之大阪府警大阪0:48:12
13 村刺厚介YKK 富山0:48:17
14 竹中友人NTT西日本大阪0:48:23
15 篠籐淳山陽特殊製鋼兵庫0:48:28
16 杉本芳規愛知製鋼愛知0:48:31
17 森本直人山陽特殊製鋼兵庫0:48:47
18 八木勇樹早稲田大学兵庫0:48:49
19 前田貴史愛知製鋼愛知0:48:52
20 永井大隆東京電力東京0:48:55

若松確変だな。竹澤・大森と2秒差とは・・・!
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 23:28:28
若松すげえ!
後輩も刺激を受けて頑張ってくれ!
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 23:45:36
>>492
確変の意味分かってる?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 23:49:48
確率変動
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 23:51:13
確変てのは元に戻るは悪い意味
496495:2010/02/11(木) 23:51:59
失礼
×確変てのは元に戻るは悪い意味
○確変てのは元に戻るから悪い意味
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 23:55:57
>>491
イカ東wwwwwwww
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 00:07:58
先日渡良瀬遊水池の側を通ったら東洋大学の看板を見かけたんですがあの辺りにキャンパスがあるのですか?
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 08:21:34
國學院大學へ無事合格できました。
東洋の箱根駅伝はこれからも応援します。
長い間、お世話になりました。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 08:24:03
合格おめでと
犬山ハーフマラソン
招待選手
高見諒、千葉優、大津翔吾
川畑憲三(愛三工業)

http://chubu.yomiuri.co.jp/sports_toukai/sports100211_1.htm
熊日30キロ

招待選手
岩水(富士通)
藤田(富士通)
豊後(旭化成)
座間(日清)
山田(コニカ)
黒崎(コニカ)
宇賀地(駒大)
宮川(亜細亜)
第59回郡市対抗県下一周駅伝大会

初日出走メンバー
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/2010/ekiden/1/member.pdf
東洋大生ネット放送、箱根駅伝チーム特集が人気

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100211-OYT1T01064.htm
>>501
みんな3分台でまとめて貰いたいな
定方すげー

第59回長崎郡市対抗県下一周駅伝大会

第4区 親和銀行大串支店前〜西海橋早岐側 (14.0K)
区間最高記録 42分15秒(第58回)

  チーム名 選手名 累計時間 差 区間順位 区間記録
1 長   崎 石田 紘樹 2.25.11 - 2  43.10
2 大村・東彼 定方 俊樹 2.26.41 1.30 1  42.59
3 西彼・西海 中山 翔平 2.27.40 0.59 4  44.12
4 五   島 山下 拓也 2.30.30 2.50 5  44.12
5 佐 世 保 茅原 祐也 2.31.30 1.00 9  46.21
6 諫   早 小柳 俊介 2.33.00 1.30 6  44.21
7 北松・松浦 白石 勝美 2.33.38 0.38 7  44.59
8 対   馬 塩浦 孝昌 2.33.41 0.03 8  45.35
9 島原半島 船井慎太郎 2.34.31 0.50 3  43.38
10 平   戸 末吉 直孝 2.37.45 3.14 10  46.33
11 壱   岐 武田 哲平 2.42.59 5.14 11  48.01
実業団の選手にも勝ったな
みんな凄すぎる
2/28犬山ハーフ

【登録ハーフ大学男子招待選手】
高見諒(東洋大)
千葉優(東洋大)
中田剛司(三重中京大)
池田麻保呂(三重中京大)
小柳津幸輝(日体大)
大津翔吾(東洋大)
後藤田健介(駒大)
近藤洋平(法大)
末山貴文(法大)
早川智浩(日体大)
撹上宏光(駒大)
小釜燈台(明大)
萩原涼(早大)
>>506
定方良いね、距離も対応出来そうだな
茅原あたりは時間がかかりそうだ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 15:32:50
明治学院から合格通知が届いてました。
東洋さんは3連覇目指して頑張ってください。
それでは。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 16:00:04
東洋さんは、ここ数日こんな書き込みばかりですね。
蹴られまくりの東洋大学。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 16:00:50
>>512 明学オメ!
>>510
なんか招待選手も東洋以外は大した事無いね
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 16:28:32
>>515
もともと田舎レースやからねw
それよりうちの選手が撹上や後藤田などに痛めつけられないで欲しいねん。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 16:31:01
http://ameblo.jp/haninorigathuiteru/

大津のブログ発見
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 16:38:11
黒崎VS宇賀地も見物じゃ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 16:48:53
>>517
ふざけるな!  アホ!
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 17:31:52
粘着はキチガイだから相手にするな
こいつは自動でスレを保守する装置だ
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 17:36:08
>>520 どうも。これからも活動していきます。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 17:55:58
>>521
いい加減にしろ。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 17:59:39
>>4
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:02:31
だから保守奴隷は相手にするな
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:04:08
>>506
定方1位か
もう一度10k以上を走るようだが楽しみだね
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:06:09
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:07:52
定方は自信をつけてきたな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:08:14
中央大学プロモーションビデオ 「CoreEnergy」
http://www.youtube.com/watch?v=FLSwgle90Bs
CHUOconcept2009_01 中央大学の歴史(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=iECFqZmx4QQ
CHUOconcept2009_02 キャンパス(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=T8o_U3iyIuE
CHUOconcept2009_03 クラブ・サークル(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=LTD7mGqlD58
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:11:39
誰か以前に上げてたが定方の走り方は東洋らしからぬ綺麗なフォームだね
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:12:45
中央大学陸上 部長距離ブロックを応援するスレ17
陸上競技@sports9
0002  06/01/11 03:49 - 1001 - [H2D] 中央大学陸上 部長距離ブロックを応援するスレ16
陸上競技@sports9
0003  06/01/03 17:46 - 1001 - [H2D] 中央大学陸上 部長距離ブロックを応援するスレ15
陸上競技@sports9
0004  05/11/07 23:10 - 1001 - [H2D] 中央大学陸上 部長距離ブロックを応援するスレ11
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:13:16
>>529
定方のフォームはどういうわけか・・・







  富岡司に似てるんだよなwww
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:13:58
世界のコメント保存してのコメント保存して


















ないかも某大学のコメント保存





は足のコメント保存してのコメント保存
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:14:16
まあ親父さんと言う専任コーチも居るし
新入生の中では一番完成されてるな
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:15:15
ワロタ



















535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:16:56
自動保守装置発動中








!!?!!?は


























536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:24:24
千葉クロカンのジュニアは油布、服部、田村が回避なら
啓太は2位か3位だね
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:25:44
回避情報があるの?
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:26:13
自動保守装置発動中








!!?!!?は





























101 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

--------------------------------------------------------------------------------
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:27:32
>>537
クロカンスレ

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:19:31
某大学の懇親会で聞いた。
他の大学関係者や高校関係者もいたよ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:28:16
自動保守装置発動中








541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:29:06
自動保守装置発動中








!!?!!?は
















542ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:29:33
ついに発狂
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:33:26
!!?!!?は
















544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:34:09
自動保守装置発動中








!!?!!?は

















545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:35:34
理由は分からんが出来れば入学前のガチンコ勝負見たかったな
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:36:12
名岐駅伝
愛三は川畑が1区を走ったんだね

http://www.aisan-ind.co.jp/rikujo/100207-2.htm
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:42:36
自動保守装置発動中












韓国
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:43:16
自動保守装置発動中














ないか
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:44:22
>>546元々端正な顔つきだったが川畑印象代わった〜
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:45:15
>>549

自動保守装置発動中










設楽




携帯
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:47:49
学歴板見てても、東洋は全く人気ないね。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:50:39
自動保守装置発動中


ytttf





!!?!!?は


















553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:51:14
いや、毎年のことだが、
東洋の学歴板が活気づくのは、他大学の試験が終わって、どこにも受からなかった
不合格者達が東洋の3月入試に何とか潜り込もうとする2月下旬からです。
2月下旬〜3月にかけて、東洋の学歴板は異常に盛り上がります。
東洋の位置づけは所詮滑り止めのさらに滑り止めです。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:51:28
自動保守装置発動中








!!?!!?は


















555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:52:16
自動保守装置発動中








!!?!!?は












将人




悠基
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:52:52
粘着基地外いい加減に止めろ!
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:55:47
相手にするな
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:56:37
NGワード入れるんでいいじゃん。
たまれば報告すりゃいいだけだし。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 18:58:31
自動保守装置発動中

















頑張る。東洋のため
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 19:04:33
通報スマシタ
この終末はブタ箱で過ごしてクダサイ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 19:10:45
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 19:11:27
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 19:12:16
中央オタです。すみませんでした。
“新山の神”柏原が千葉クロカン欠場
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100212111.html
柏原、村沢ら欠場=千葉国際クロカン
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010021200904
565ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 20:11:28
しっかり休んでくれ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 20:16:03
おいおい怪物柏原を箱根で倒すのが楽しみなんだからムチャすんなよ!
柏原が一競技会を回避するだけで激震だね
熊日30kロード予想

◎黒崎(コニカ)
○宇賀地(駒沢大)
▲座間(日清食品)
△藤田(富士通)
×奥田(ホンダ)
千葉国際クロスカントリー、柏原が欠場 右ひざ負傷

http://www.asahi.com/sports/update/0212/TKY201002120388.html
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 20:38:59
熊日招待選手

(1)藤田 敦史 33(富士通)
(2)岩水 嘉孝 30( 〃 )
(3)座間 紅祢 24(日清食品グループ)
(4)山田 紘之 27(コニカミノルタ)
(5)黒崎 拓克 24( 〃 )
(6)堀口 貴史 30(ホンダ)
(7)奥田  実  25( 〃 )
(8)安西 秀幸 24(JALグランドサービス)
(9)藤井  輝  24(愛三工業)
(10)鈴木 伸司 27( 〃 )
(11)豊後 友章 24(旭化成)
(12)山本 芳弘 26(トヨタ紡織)
(13)中東 亨介 27(SUBARU)
(14)下里 和義 29(小森コーポレーション)
(15)宇賀地 強 22(駒 大)
(16)宮川 尚人 20(亜 大)
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 20:46:50
>>570
東洋も招待しろ、クソ熊日!!!
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 21:01:48
やっぱり千葉国際駅伝は辞退すべきだったなwww
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 21:05:02
>>572
千葉の呪い・・・・・・・・・恐るべしwww
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 21:09:07
奥むさしでは元気そうだったがwww
右ひざって持病になってるよな
重症化しないよう気をつけてほしい
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 22:12:33
千葉駅伝ではなくて、都道府県対抗男子駅伝でハリキリ過ぎたんじゃないか?
指導力疑問
奥武蔵応援化好
酒井調子乗
箱根で勝つと後はハードだな。
翌日にはナイキのイベントだ、優勝報告会だ、で体調が戻らない状態で地方大会
の招待試合が続いているし大変だわ。
箱根の5区、6区の選手はその後しばらく医者にかかっている選手も多いと聞いた。
それだけ体力的にハードなんだろうな。
柏原壊れたの???
最悪!
奥むさし欠場したらなんか言われるのか
奥むさしが原因だろ たぶん
靭帯の炎症らしいが慢性になると怖いよ。
朝起きたら激痛とかイキナリ来るから。
奥むさしは陸上部の地元みたいなもんだからな。
都道府県対抗もさすがに断れないだろう。
そのままアボーンの例数え切れず
膝蓋靱帯炎ならまだマシだな。
内側側副靱帯とか前十字靱帯だったらもっとまずかったよ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 07:03:17
>>585

柏原選手の場合は完治するのでしょうか?
大変心配です・・・
大丈夫だろ。
瞬間に負担がくる短距離と違って箱根のダメージが回復しないままに
大会に連続で出たからだろ。
5区や6区の選手は普通約1カ月は走るの無理。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 07:49:49
山登りはもう・・・・・・・やめたほうがいいなw
奥むさしは首脳陣がかかわってないというし、
柏原のことだから多少の痛みを抱えててもチームメイトと走りたがるだろうな。
個人戦の方がモチベーションも低く感じるし。
今回の欠場は疲労もあるし、今のまま走っても凡走するから大事をとるっていう意味が大きいと信じたい。
世界大会には本人も出たいだろうが、得意ではないクロカンで狙わなくてもいい。
6区の選手はしばらく関節ガタガタだそうだ
市川もその口だろ
市川も地元駅伝に出た様だね
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 08:49:23
>>589
>今のまま走っても凡走するから大事をとる・・・

つーか、膝蓋靱帯炎だから程度の差こそあれ必ず痛みを伴うのでレースを避けたのだろう。
 ジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)とは名前が示すごとく、バレーボールやバスケットボールなどでジャンプや着地動作を頻繁に行ったり、
サッカーのキック動作やダッシュなどの走る動作を繰り返したりするスポーツに多くみられる、
オーバーユースに起因する膝のスポーツ障害です。

 大腿四頭筋の柔軟性低下が要因の1つに挙げられます。特に成長期の長身選手は、
骨の成長に筋肉の成長が追いつかず、相対的筋短縮(筋肉が硬い)状態を招いた結果、
そのストレスが末梢の膝蓋骨周辺に蓄積するために起こる慢性・疲労性障害です。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 08:53:22
当分の間、試合とイベントを辞退して合宿所で休養して膝を完治させて欲しい。
市民賞でわざわざいわき市迄行くなんてもってのほか、代理でも出席させればOK。
これでクロカン辞退したのだから4月までレースは無いだろ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 09:03:05
>>593の補足

症状
 お皿の内部と周囲に鋭い痛みがあり、跳躍するとさらに大きく痛む。
 膝は腫れ、赤みを帯び、熱を持つこともある。膝を伸ばしたまま曲げずに持ち上げても痛む。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 09:06:50
処置法
まず、痛みが消えるまで、1〜3週間、跳躍をしてはならない。抗炎症剤やマッサージが効果的である。
人によっては、シューズに入れる矯正具や伸縮性サポーター、ブレーズなどの装具が役に立つ場合がある。
大腿四頭筋の強化およびストレッチ運動は再発防止に役に立つ。
約70%の頻度で、第1段階が示され、ブレーズの使用、強化運動、最小限度の抗炎症剤の服用、
アイスマッサージなどの方法で進行が止められるようである。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 09:14:10
>>596
>膝は腫れ、赤みを帯び、熱を持つこともある

柏原は1月2日の夜は足が熱くて眠れなかったって言ってたなwww
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 09:43:32
>>594
柏原だけでなく他の選手も試合とイベントは控えて休養して欲しい。

地元へ帰れば英雄扱いされてイベントや県知事訪問などに引っ張りだされる
だろうから、合宿所でゲームでも何でも好きなことやってればいいね。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 09:44:10
しばらく温泉にでもいけって言ったじゃねえか
若松(東京電力)

これまでの主な成績
東日本実業団駅伝 2区3位(トップ佐藤君と27秒差)
ニューイヤー駅伝 1区3位(トップ木原君と4秒差)
姫路ロード3位入賞(トップ竹澤と2秒差)
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 09:46:35
>>601
全て3位だねw
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 09:57:56
>>599
首脳陣が率先して講演会など断らないと・・・・・
佐藤コーチは14日に講演するんだろ?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 09:58:06
頑張ってるなあ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 10:01:23
柏原は若いのに故障続きか・・・・
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 10:16:10
長距離選手にとって股関節や足首の故障は致命傷になるって言うから
ひざは致命傷にはならないだろうね。
今年で60回目を迎える富士宮駅伝競走大会は、大学の駅伝競走部や強豪市民ランニングチームなど県内外から多くのチームが参加し、
健脚を競い合う市民駅伝の草分け的な存在の大会です。富士宮市役所をスタートし、白糸の滝を折り返し、
再度富士宮市役所のゴールを目指す高低差のある地形を利用した全長32.8キロのコースです。
今回は60回を記念して東洋大学チームを招待するほか、2008年の箱根駅伝で大会新記録の20人抜きを達成した日本大学のダイエル選手も参加する予定です。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 12:04:56
>>606
素人、乙!
旭化成勢2年ぶり優勝狙う 延岡西日本マラソン14日号砲

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/152280
http://nobeoka2.miyazaki-nw.or.jp/contents/kyouiku/hoken/nishinihon/syoutai.html
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 12:15:49
ボードの書き込み、マネージャー応援してどうする?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 12:59:27
同じ高校だもの良いじゃないか!
一一細かい事言うなよ!
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 13:55:23
明日は色々有るな

唐津10マイル(14日・唐津市) (北島)
千葉国際クロスカントリー(14日・千葉市) 出場予定(富永・川上・佐藤寛・山本・渡邊・市川)
                    (設楽啓・設楽悠・佐久間・延藤・小池・日下・木田・隅原・大西一)
富士宮駅伝(14日・富士宮市) 出場予定(釜石・工藤・今井・橘・宇野・西山・蓑和・安田)
熊本県郡市対抗熊日駅伝(14日・熊本市)出場予定(大津顕)
長崎県下一周駅伝 出場予定(定方)
延岡西日本マラソン 出場予定(渡辺、末上)
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 14:03:37
国母の件でうちから出張して倒壊スレ荒らしてるの・・・・・いないよなw
615ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 14:42:29





やっぱりここか




他所を荒らすな強制わいせつ小林大学





616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 14:47:02





陸上部員小林が電車の中で女子高生に猥褻行為をした行為を棚に上げ





他所を荒らさないでくれたまえ強制わいせつ小林大学







617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 14:47:53
         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/東海 國母\::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |      チッ! 反省してまーす
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
      >                  <
    /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 14:50:17
柏原が故障したからって八つ当たりしやがってむっかつく
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 14:55:34
荒らし=内心相手を脅威に思っている

申し訳ないが東洋が脅威としているとこはない
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 15:02:33



犯罪大学東洋さん










他大スレを荒らさないで!
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 15:02:49
八木さんまで欠場か
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 15:04:46
俺は絶対に東洋を許さない
負け稲の自演
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 15:41:41
明日の千葉クロカンは辛いね
柏原が走らんしジュニアでも村澤や高校生のトップ層の何人かが欠場のようだ
柏原の欠場を埋める走りを一般は富永達、ジュニアは新入生に期待するしかない
祝!還暦‐2月14日第60回記念富士宮駅伝競走大会

ttp://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/koho/weeklynews/vol640.htm
626ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 15:44:51
うちの中では渡邊と佐藤寛の争いか?
>>613
明日は定方親子3人の走りが見られるのかな?
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 16:59:13
>>627
クサイな、お前は。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 18:33:20
渡邊ー高見ー宇野ー佐久間ー柏原
延藤ー田中ー設楽ー大津ー千葉
もうこれ最強だよな
明日は現段階での新入生の序列がなんとなく解るな

設楽啓・設楽悠・佐久間・延藤・小池・日下・木田・隅原
631ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 18:43:17
あのさー東洋の新入生7人と去年の世羅どっちが強い?
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 18:43:21
柏原−延藤−宇野−田中−佐久間
悠太−啓太−渡邊−大津−千葉
リザーブ 高見 富永 市川 寛才 定方 顕杜
やや冒険オーダー
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 18:44:18
さすがにカロキがいるからな、世羅は。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 18:54:58
佐久間29分40−木田8分30−設楽23分50−定方23分30−設楽8分40−延藤14分40−大津14分30
2時間3分25
まあいけるな
635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:00:45
渡邊ー宇野ー田中ー啓太ー柏原
市川ー定方ー千葉ー大津ー高見
SS:悠太、佐久間、延藤、寛才、川上、富永
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:03:44
新入生の伸びが怖いよな
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:10:49
設楽啓−宇野−渡邊−田中−柏原

市川−延藤−高見−大津−佐藤寛

SS:川上、千葉優、定方、富永、佐久間、設楽悠、冨岡巧
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:14:30
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:46:59




犯罪者だらけのくせに他大すれを荒らさないでください






東洋ワイセツ小林大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:59:17
柏原レベルが5人出てきたら1区間で4分は2位と差をつけれるから
総合タイムで10時間50分切ることも不可能ではない。
あの山梨の記録を抜くかも。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:06:59
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゛゛゛}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゛゛´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゛{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l           . .::     ::.         ヾ: : : : : : : :         東洋大学工学部の三浦教授ってどうなった?  
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ      . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゛   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゛、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:07:01
>>640
朝鮮人みたいな戯言ほざいてんなよ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:30:24
>>641
風呂屋の脱衣所で 他人の財布や腕時計を盗んだ
高橋教授なら知ってるよ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:32:52
負け稲止めろ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:35:45
柏原が故障したと聞いて稲オタは狂喜乱舞だったらしいね。
人として終わっている。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:37:49
農大スレ

ちなみに月陸に外丸の記事もあり。
最後は農大と東洋とで迷ったんだって。

今頃は勝利の上手い酒が呑めたのにw
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:41:40
定方は青学の出岐と同じ区間だな。
今の実力がどのくらいのものか楽しみだ。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:46:02
流石に付属から続けてエース級は不味いわな

市川−外丸−大津
649ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:46:18
月陸に酒井監督の記事もあるよ。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:49:14
>>648
今年は2人も入るがな
東洋大付属東農大三高なんちゃってwww
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:59:08
農大は人生の負け組
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:06:56
>>647
定方も楽しみだが大津もエース区間を走るらしいな
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:06:56
NO大は監督がふてぶてしそうな顔してる
654ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:07:26
>>650
毎年東洋に70人程度合格者いるからねw
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:09:36
農三高の監督は大学に遠慮して箱根はいつもTV観戦らしいね
656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:10:28
農大って臭そうなイメージしかないかな
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:14:07
実は東洋の箱根出走者出身高校は東農大二高が一番多いと言う事実。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:21:10
そりゃ好きこのんで東農大なんていくわけないっしょ
実力のあるやつはうちに来る
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:23:28
去年は内藤が来るかもと思ってたが
伸び悩んでてワロタw
>>594
かっしー、いわきに帰ってきてるよ
小名浜の美味しい魚と、温泉と、智也とで癒されてるはず
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:41:28
西池まで欠場か?
いよいよ啓太だな
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:51:44
千葉クロカンエントリー選手(変更)

http://www.rikuren.or.jp/taikai/689/100205_02.pdf

本田の名前は有るな
酒井のやつやっぱり柏原に故障させたな
無能め
都道府県ですら調子悪かったってのに奥むさしにまで出すから
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 22:35:39
一度壊れるまで、走らせるのもいいでしょう
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 22:52:42
>>663
県の名誉の為だけに都道府県駅伝に引っ張り出して
故障の原因作った福島が癌。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 22:55:39
>>663->>665
おめー等空しくないかね?
酒井のインタビュー、すげぇ上から目線
酒井だから優勝出来たのか
なんか違うような感じ
例えば?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 23:38:43
何のインタビューかは忘れたが
酒井自身が今年の優勝は前監督の土台があったからこそ的なこと言ってたぞ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 23:41:45
川嶋を立ててるから別に良いのでは?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 23:59:57
酒井も勘違いしだしたか
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 00:10:39
性犯罪者を育て上げた全監督よりは藁
673ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 00:27:17
柏原を限界までためしてみたんだろ
故障も骨休みってとこね
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 00:38:27
関カレには充分な休養がとれて良かったんじゃない。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 00:40:50
酒井が一生休養してろ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 00:45:15
酒井監督は、実は静かな野心がありそうな・・・ただ、不器用なため空回りしたかしれんが、柏原もきっと箱根までに一回り強くなって帰ってくるでしょう。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 08:06:47

奥むさし駅伝がカッシーのラストランだったの?
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 09:03:19
酒井の3大駅伝の采配は完璧だった
679ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 09:28:44
柏原をぶっこわした酒井って最低な監督
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 09:41:59
どれだけ選手を潰せば気が済むんだ?
まさに使い捨ての東洋
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 09:48:04
発狂しすぎw
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 09:54:28
そんなに酷いと思わないけど。
スポーツをしてれば、色々あるでしょ?
でも皆、それを克服して続けてる。
かっしーだってゆっくり休めばいいんだし、
自分だけじゃなくて皆がそこから学ぶものがあるんだから、
そんな意地悪な事を言わなくてもいいじゃん。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 10:06:07
酒井監督って最低だなんて・・・言い過ぎだよ。
ここは、本当は応援スレでしょ。だから、早く治してとエールを送るのが良いんだけど。監督も今回の事ふまえて勉強したでしょう。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 10:07:47
アンチは相手すんな
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 10:22:17
奴隷のように酷使された柏原、用済みになれば設楽兄弟もいるし
困ることはありませんね
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 10:22:36
>>683さん
こんな時ぐらいしか連覇した東洋に言い返せない連中がいるからね。
先月はあまりにもいい結果だったのでアンチも憂さの晴らしようが無かった。
このスレには応援者も沢山いるし覗いているけどいまは見守っているやつが多い
柏原の怪我の程度は新学期に入らないと分からないから鉄紺スレの住人も同じ気持ちでいると思う
ID無いから同じヤツが書き込んでいるんだけどねアンチには反応しないほうがいいよ
ここに来てアンチ酒井があっちこっちで暴れてるな
同じ奴だろ
田中は風邪で休んで絶好調に回復したけど、
柏原は天性のバネも壊れて低空飛行になるんだろうな
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 10:31:43
>>685
したらと柏原を比較するなんて蛙すぐるw
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 10:34:00
>>686ほんとの応援メッセージは鉄紺に書き込んだほうがいいいよ
選手やOBも見てるようだしOBの書き込みも時々ある
ここはヨタの振りしてアンチが書きこむし、それも嘘やデマが大半。
実際は同じヤツが立場変えて書き込んでるの知ってるから常連はチラミする程度で本気にしないんだがな
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 10:42:03
所詮2ちゃんというわけねw
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 10:45:41
柏原が再起不能なら東洋も終わりだな。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 11:13:53
柏は終わり
第二のカッシーを育てるしかない
無念
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 11:19:08
第二の柏はすぐに出るだろう。山に住んでる選手を集めればいいだけです
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 11:19:30
680の言うとりだと思う
ここで本気になってアンチの嘘やデマとやりあっても無駄。
ここ引き上げてボードに行こう
本日のレース

唐津10マイル(14日・唐津市) (北島)
千葉国際クロスカントリー(14日・千葉市) 出場予定(富永・川上・佐藤寛・山本・渡邊・市川)
                    (設楽啓・設楽悠・佐久間・延藤・小池・日下・木田・隅原・大西一)
富士宮駅伝(14日・富士宮市) 出場予定(釜石・工藤・今井・橘・宇野・西山・蓑和・安田)
熊本県郡市対抗熊日駅伝(14日・熊本市)出場予定(大津顕)
長崎県下一周駅伝 出場予定(定方)
延岡西日本マラソン 出場予定(渡辺、末上)
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 12:11:56
定方強すぎ!
逆転してトップの再度の区間賞
森、出岐も破る

第6区 島原市役所前〜有明航送船入口 (12.3K)
区間最高記録 36分54秒(第48回)

  チーム名 選手名 累計時間 差 3日間累計記録 区間順位 区間記録
1 大村・東彼 定方 俊樹 3.36.27   2 18.08.38 1  37.21
2 諫   早 森  誠則 3.39.00 2:33 6 18.51.13 6  40.13
3 長   崎 出岐 雄大 3.39.27 0:27 1 18.06.17 3  37.35
4 西彼・西海 寺田 夏生 3.39.31 0:04 3 18.17.43 4  37.48
5 五   島 成松  力 3.39.57 0:26 5 18.40.19 8  40.24
6 佐 世 保 田中 聡明 3.40.43 0:46 4 18.30.00 5  38.30
7 対   馬 宮原  卓 3.44.43 4:00 8 18.53.08 2  37.22
8 北松・松浦 福本 直樹 3.44.57 0:14 7 18.52.08 9  40.32
9 島原半島 桶本龍之介 3.45.15 0:18 9 19.20.12 11  41.25
10 平   戸 大山 賞之 3.55.22 10:07 10 19.47.04 10  40.33
11 壱   岐 樋口 貴英 3.56.54 1:32 11 19.48.11 7  40.20
いわきサンシャインマラソン
ライブ中継
ttp://iwakinet.p1.bindsite.jp/
2/10 岳南新聞−富士宮駅伝の大会予想

大会予想(森潔陸上競技協会理事長)
東洋大、農大、滝が原でトップ争い

今回は60回記念ということで、東洋大が参戦。
箱根駅伝に出場したメンバーも2人おり、トップ争いに当然食い込んでくる。
しかし、トップ争い常連組の滝が原と東京農業大も負けてはいない。
前大会優勝、第52から56回大会を5連覇した滝が原自衛隊は当然、今回も優勝を狙ってくるだろう。

>>700
表彰式やってけど、誰か出てんの?
設楽は出だし良いみたいだな
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 12:41:06
いかん
設楽が一年生にやられそうだ
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 12:42:03
>>703

チッ、うるせーな
ジュニア8000M結果

1 西池 和人 23’29” 兵庫・須磨学園高
2 大迫 傑 23’34” 長野・佐久長聖高
3 スティーブン カルノ 23’36” 宮城・仙台育英高
4 両角 駿 23’39” 長野・佐久長聖高
5 本田 匠 23’41” 熊本・九州学院高
6 市田 孝 23’41” 鹿児島・鹿児島実業高
7 有村 優樹 23’45” 鹿児島・鹿児島実業高
8 田村 優宝 23’50” 青森・青森山田高
9 服部 翔大 24’15” 埼玉・埼玉栄高
10 郡司 貴大 24’15” 栃木・那須拓陽高
11 佐久間 建 24’17” 福島・田村高 ○
12 志方 文典 24’17” 兵庫・西脇工業高
13 設楽 悠太 24’18” 埼玉・武蔵越生高 ○
14 松本 賢太 24’21” 三重・上野工業高
15 元村 大地 24’25” 熊本・九州学院高
16 設楽 啓太 24’26” 埼玉・武蔵越生高 ○
17 大谷 卓也 24’28” 栃木・佐野日大高
18 西嶋 悠 24’28” 佐賀・白石高
19 其田 健也 24’28” 青森・青森山田高
20 服部 勇馬 24’29” 宮城・仙台育英高
21 久 龍 24’30” 栃木・那須拓陽高
22 臼田 稔宏 24’31” 長野・佐久長聖高
23 延藤 潤 24’31” 兵庫・三木高 ○
24 野本 大喜 24’32” 長崎・拓殖大
25 前野 貴行 24’34” 兵庫・須磨学園高
26 今井 憲久 24’34” 福島・学法石川高
27 後藤 雅晴 24’35” 兵庫・須磨学園高
28 山口 浩勢 24’36” 愛知・惟信高
29 出口 遼 24’37” 兵庫・須磨学園高
30 市田 宏 24’37” 鹿児島・鹿児島実業高

30傑に4人も入れば上出来だね

今井も頑張ったね
佐久間の安定感は抜群だな
富士宮駅伝はどうなった??
11 佐久間 建 24’17” 福島・田村高 
13 設楽 悠太 24’18” 埼玉・武蔵越生高
16 設楽 啓太 24’26” 埼玉・武蔵越生高
23 延藤 潤 24’31” 兵庫・三木高
37 日下 佳祐 24’48” 福島・小高工高
69 木田 貴大 25’14” 福島・学法石川
72 小池 寛明 25’17” 栃木・佐野日大
251隅原 大誠 26’42” 岡山・如水館高

>>709
小池はIH以来調子落としてるね
延岡西日本マラソン結果

1位 下重(コニカミノルタ) 2:12:18
2位 渡辺史(旭化成) 2:13:52
3位 井手(九電工) 2:14:11
4位 野宮(トヨタ自動車) 2:14:38
5位 東野(旭化成) 2:15:42
6位 森(SUMCO) 2:16:24
>>711

10位 末上哲平(YKK)2:21:54
13 川上 遼平 36’06” 埼玉・東洋大
27 山本 憲二 36’40” 石川・東洋大
58 富永 光 37’39” 岡山・東洋大
一般男子12000m

1 ビタン カロキ 34’52” 広島・世羅高
2 マーティン ムクレ 35’22” 愛知・トヨタ自動車
3 チャールズ ディランゴ 35’23” 広島・世羅高
4 鎧坂 哲哉 35’31” 広島・明治大
5 野口 拓也 35’34” 宮城・日本体育大
6 出口 和也 35’36” 茨城・日本体育大
7 大石 港与 35’40” 静岡・中央大
8 早川 翼 35’43” 福井・東海大
9 門田 浩樹 35’43” 東京・カネボウ
10 池邉 稔 35’52” 埼玉・Honda

13 川上 遼平 36’06” 埼玉・東洋大
22 大西 一輝 36’22” 東京・カネボウ
27 山本 憲二 36’40” 石川・東洋大
58 富永 光 37’39” 岡山・東洋大
本田渡邊市川はDNSっぽいな
DNS:本田、柏原、佐藤寛、渡邊、市川
川上頑張ったな
このレベルでも箱根は走れなかったんだからウチは選手層厚いな
さすが連覇するだけのことはあるわw
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:29:04
大迫には設楽も佐久間もまだ及ばないか
上には上がいるもんだ
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:30:19
イケメーーン!
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:38:00
富士宮駅伝は3位。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:43:01
>>711
渡辺は惜しかったな
安定感は出てきてね
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:02:24
いつものアンチは他人を非難するしか出来ないやつだろ
今日いないってことは絶対に国母叩いてるに決まってるw
啓太が悠太に負けるってかなーり久しぶりなんじゃないか?
悠太はまあ実力通り、啓太は不調なんだろうな。
故障とかではないといいが。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:36:49
>>723
ところで親父さんがブログの更新を中止したのは、ワケありなのか?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:40:39
さあ、そっとしとこうぜ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:53:43
陸上好きでブログで息子自慢をするのが生き甲斐のような親父さんが、
一時的にせよブログを中止するのは余程のことだろうねw
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:00:44
川上は今季から来年の箱根に向けて、楽しみが増えた。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:05:53
>>722
それなら暫くはこのスレも平穏だね  (^^)

国母にはもっともっと話題を提供して欲しいね。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:10:34
西日本マラソン

1 下重 正樹(コニカミノルタ)
2:12:18

2 渡辺 史侑(旭化成)
2:13:52
                渡辺史は順調に伸びておるようじゃ。
定方が即戦力ナンバーワンか?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:13:42
>>711>>712
末上も復帰だね
執り合えず両元主将お疲れさん!
川上は出雲・全日本とあれだけ走って今回も好結果なのに
箱根外されたというのは、距離的な不安がまだ残ってると言うことなんだろうな
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:24:31
>>731
次は2時間10分切りだね。
10分切ると海外試合の選考対象になるらしいからね。
腰痛も有るだろうが
最後の勢いが無かった事も有るな
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:38:10
まあ川上に関しては悲観的になることはない
むしろ心配なのは高見だろ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:39:58
高見は盛りを過ぎたのか?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:41:50
今日の大津君はどうでしたか?
唐津ロード

執り合えず写真に北島らしき人物が
入賞は逃したみたい、何位か?
5位の濱口は市川のライバルだろ、力有るね
740ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:13:21
うちのスレにしちゃ平穏すぎて・・・・気味が悪いなw
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:31:20
しあわせよ〜しあわせよ〜ここに来ておくれよ〜
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:59:50
設楽兄弟って即戦力なのか。
世代トップクラスだとは思うが安定感に欠けるし勝負強さみたいなものを感じないんだが。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:13:47
あえて例えれば、兄のほうは順大にいた小野レベルで、弟は高見レベル
もちろん入学時の力で

いわゆる爆発力はあまりないけど間違いなく普通のエース級にはなれる素材
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:17:22
普通に安定感は有るだろ、インフル以外は
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:28:49
富士宮駅伝競走大会結果

3位 東洋大
1区宇野 17分11秒 区間2位(1位三島走行会ダニエル)
2区今井 17分14秒 区間3位
3区工藤 16分28秒 区間2位
4区橘 20分16秒 区間4位
5区西山 14分54秒 区間1位
6区安田 15分38秒 区間1位

1年が頑張った様だね
地力考えれば今井と橘も相当頑張っただろこれ
同走のレベルが低いのかも知れんが
釜石は走ってないのか・・・
まさか引率か?
長崎県下一周駅伝の最優秀選手賞を定方俊樹選手が獲得

表彰の動画有り
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji2/2010021403.shtml
今日は酒井さんは千葉だし
佐藤さんは栃木の講演
谷川コーチが富士宮に付き添ったのか?
釜石は監督だろ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:50:21
監督だろうたしか
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:57:20
参考
第60回記念富士宮駅伝競走大会結果

2位 東農大A 
1区市川 17分18秒 区間4位 2区松原 16分29秒 区間1位
3区藤代 16分51秒 区間4位 4区田村 19分31秒 区間3位
5区瀬山 15分20秒 区間3位 6区木下 15分44秒 区間2位

4位 東農大B
1区川尻 17分20秒 区間5位 2区近藤 17分59秒 区間7位
3区植木 17分18秒 区間7位 4区森下 20分54秒 区間9位
5区秋谷 15分38秒 区間4位 6区片山 16分15秒 区間4位
明大の鎧坂、粘る=沈着冷静な2年生−千葉国際クロカン

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010021400175

この日は、箱根のスター選手で学年が同じ柏原(東洋大)は欠場。対決がならず残念そうな顔も見せた。
柏原らの手ごわいライバルになりそうだ。
鎧坂とかライバルにもならんだろw
ライバルは竹澤・悠基
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:18:57
貴甘坊さん千葉に遠征してる

川上は余裕がありそうな後半だね

ttp://www.kikanbo.com/100214chiba/100214chiba.html
川上は全日本でもスパートかけ所をすっ飛ばして、余力残してしまったと言ってるし、
レース踏んで行けばもっと力出るんじゃないのか。
あとは距離対応だけだな。
山憲は柏原と同じく割と序盤から苦しい顔するよな。

それにしてもスポ東記者が選手より多かったにはワロタwww
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:27:34
スポ東 ご苦労さんといっておく
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:28:41
貴甘坊さんのはスポ東に対するプレッシャーだなw
日が変わるころには記事うpしないとな。
出来たら新入生も撮って欲しかったが
熊日駅伝の大津も4区区間賞らしいな
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:52:54
富士宮の結果どこにでてたの?
箱フリ
第36回郡市対抗熊日駅伝大会結果

http://www.kumariku.org/

第4区 11.8km

1 34:31 18 大津 顕杜 上天草市
2 35:08 8 上村 顕斗 上益城郡
3 35:11 5 木實 淳治 菊池郡市
大津も中々良いね、中大入学予定の上村に37秒差だね
今日は九州勢が大健闘だったな
奥むさしの写真は選手の表情が解りやすくて良いね
久しぶりに市川健も見た
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 00:03:44
定方は九州男児らしい、キリッとした良い顔してますね。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 00:05:35
いろいろあって話が飛んじゃうが

富士宮駅伝で宇野が2位っておかしいなと思ったら1位はダニエルだったので納得
スポ東洋の記者は富士宮まで遠征したのかな?交通費が結構掛かるんだか
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 00:11:12
期待の新入生は千葉クロカンで1人も入賞できずか・・・
今回はそれぞれ流して走ったという事にしておくか。
(欠場の選手が多いのは)コンディショニングが上手くいかなかったから。
他のレースや練習で疲れもあったから、次のシーズンに向けて無理をしないで建て直していけばいい。
柏原の故障も大袈裟なものではないので。


柏原の故障の公表は招待選手だから正当な理由がいるからだろうと思ってたので、安心。
本人や監督はそう思ってなくても、出るからには勝たないといけないから負けるかもしれない状態では出させられないんだろう。
お疲れでないカンサイは走って欲しかったが。ハーフに期待。
川上、山憲のコメントは頼もしいね
>>767
今回はみんな千葉クロカンに取材に行ってるだろ
選手より多い4人来てたと言ってるから
監督も川上に結構期待していそうだ。
もう中堅クラスだと思うが、準エースクラスに育って欲しいね。

エース 柏原
準エース 宇野
中堅 スピード対応→カンサイ、川上
    距離対応→高見、大津、田中
渡邊が抜けてるだろ
3番手の存在には成ると思うよ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 09:42:04
田中が大エースになりそう
下克上だ
酒井が渡邊の主要区間抜擢について「経験させたい」といつも言うので、
3番手にはなってほしい、現2年が抜けた後はエースにいなって欲しいと思ってるだろうね。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 09:42:42
鴛海
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 09:55:53
>>765
市川もおっさんに成ったな
相変わらずの臑の毛深いこと
山本浩之は青梅回避の様だ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 13:43:18
チャイルド山本ね
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 13:50:22
宇賀地も入るのでこの辺でアピールしておきたいところだったがな
また故障か?
川上の今回のコメントを見ると、
今年は相当期待できそうだな。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 14:47:53
宇野がエースに
渡邊が準エースに
川上、佐藤が主力に
なってくれ
立川でどのくらい走れるかだな
昨日の千葉クロカンはなぜかユニが三者三様だったね。
奥むさしもバラバラやん
>>762
何気に宮田が区間賞取ってるね

第7区 7.6km
1 23:24 19 富田 誠至郎 天草市
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:15:31
カッシーが釜石のポジションになるかも
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:30:16
はいはい
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 18:30:35
>>786
富田 誠至郎 (24歳)出身:東洋大学
よく見つけたな〜
北島、尾田、末上、川畑たちと同学年か。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 18:34:52
去年も走ってるね、信用金庫勤務の市民ランナーだな

http://kumanichi.com/fsports/gunsi_m/2009/sensyu.shtml
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 18:37:22
まんざら九州学院と繋がりが無い訳じゃないんだね
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 20:19:59
田中、渡辺が加わる福岡クロカンが楽しみだね
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 20:31:15
第50回唐津10マイルロードレース大会 結果

http://www.city.karatsu.lg.jp/article.php?articleid=01205920012645600541027409698

15.北島(安川電機)47:53
31.尾田(西鉄)48:41
34.森(トーエネック)49:00
月陸に酒井のインタビューがあった。
柏原には在学中に27分台狙って欲しいとあったから、今の力ではまだ遠いのかなと思った。
日本選手権で記録を狙うと言ってたので、好条件記録会に出す気はあまりないのかな。

集合写真、千葉優と川上と田中しかわからんかった。
底上げに必死だった去年と違って、柏原や宇野のスピードを育てる練習もして欲しいね。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 21:37:36
ttp://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/images/photo/top-photo-big.jpg

宇野がど真ん中。
ダニエルもいる。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 21:40:55
この4、5日・・・・スレの雰囲気いいねぇ
何年ぶりかじゃないの、荒らしが来ないなんて・・・・

ほんと、落ち着くわ・・・
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 21:46:13
信用金庫勤務ってコネか?
そうとしか思えん。

おれ地理学科だけどNNTでニートやってる
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 21:49:00
これって澤木が提案したんだろうが、順天にいいことあるのか?

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20100215-OYT1T01209.htm

箱根駅伝、学連選抜の廃止提示…採決持ち越し
>>797
偽東洋大生乙
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 01:15:38
地理学科なら駒澤・法政・中央辺りか?
他スレ荒らすなよ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 01:25:17

713 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/02/16(火) 01:15:57
東洋の圧勝です。
終了


714 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/02/16(火) 01:16:35
巣に帰れよ!


715 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/02/16(火) 01:17:59
ま た か


716 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/02/16(火) 01:18:06
やだ


お前ら東洋オタってなんで他大スレ荒らしすんの?
>>798
学連選抜がシードを獲ると
結局日体とか駒澤とかの予選会確実に突破する大学がシード落ちする
だから結局の所学連があっても順天になんの特もない
それよりも学連抜いて20校にして、出場校の枠を一個増やしたいんだろ
記念大会じゃないときはなかなか枠を増やせないからな。よく考えた
>>794
蓑和、若林、八木沢、西澤、田中、川上、貴士、熊田、川原卓
守田、今井、優、酒井、富永、大津

後列右2人めまったく自信なし。わかる人plz
>>804
すごいな。
輪郭が柏原・・・と思ったのは蓑和だったのかw
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 09:00:56
カス痴漢大
渡辺 粘って2位 延岡西日本マラソン

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/152559
第65回びわ湖毎日マラソン
北岡が招待選手に選出

34  北岡 幸浩  (NTN)
    年齢:27歳   身長:165cm   体重:50kg
    自己最高記録  1:02:17  (2009 全日本実業団ハーフ 8位)

113 岡田(安川電機)
228 仲野(愛三工業)

http://www.lakebiwa-marathon.com/

809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 10:07:24
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 10:19:12
もう合宿に入るのか?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 10:26:34
>>808
双子の清水兄弟も招待されてるが、もう29歳か・・・
この前、卒業したばかりのような気がするが。

大西兄弟もあんまりのんびり出来ないなw
岡田が31歳、仲野も30歳だね
石川も仲野と同じ歳だが挑戦しないのかな?
黒崎も熊日を軽くやっつけて今年中にマラソン挑戦して貰いたい
箱根駅伝山の神柏原がハム公式戦で始球式

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100216-596623.html
福岡クロカン招待選手

http://www.rikuren.or.jp/taikai/696/invited_athletes.pdf

啓太だけか
柏原の始球式は去年と違ってトラックシーズンイン前だな。
その辺の配慮は年々得られていくものなんだろう。
見に行こうかな。
>>817
定方、大津は出るかな?
>>815
オリファンだから見に行こうと思ってた試合だ
そもそも、何で日ハムなんだっけ
白山と東京ドームが近いからだろうか?
あと大場とか大野とか、東洋大出身者がドラ1って縁があるかも。
柏原、果たしてまともに投げられるのだろうか・・・
あんまりそういった方面の運動神経は良くなさそう
始球式なんてど素人でも務まるだろ
ましてや柏原は幼少時代は野球やってたのでは?
去年は大暴投したじゃないかwww
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 20:18:52
中学まではソフトボール部だけどね。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 20:20:55
大場くんは今年こそ活躍してくれよな
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 20:57:30
キャッチボールで顔面で受け止めたんだろ
「マウンドの傾斜がきつくて登るのに苦労しました」くらい言っちゃえ
今年は一軍の試合だからスポーツニュースで見られるね。
>>828
wwwwww
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 22:05:34
陸ネタ意外だとなぜか盛り上がるな?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 22:17:47
2010年3月21日(日)
全日本実業団ハーフマラソン
出場選手 黒ア拓克

山本は故障っほいな
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 23:22:18
たかみーどこー♪
834川越校舎のホモ!のりやす^^:2010/02/17(水) 02:54:49
【東洋大学工学部建築学科】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1094515540/l50
東洋大学スレ 〜川越校舎〜http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1109040096/l50

^^皆さん見に来てくださいね!^^山古志村大好きのホモ^^

東洋大学の隠れホモ・・・・・だけど超有名!^^ノリヤスの事が判りますよ!^^

カモフラージュの為にアッキーナ似の性格のいい彼女を作り・・・でも抱く事も出来ず!
不信感を持った彼女が去って行った時に、恨みごとを言っていた遠藤^^
自分はそんなノリヤスの生活の全部を見て来たし^^お金も渡してたし・・・エッチもしていました。。。たくや
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 07:15:48
>>834

やめろよ、荒らしは!!!
サッカー代表の話だが所詮、大学の体育会の先輩・後輩関係の馴れ合いで動いてるだけの
組織だからな。役所よりもタチが悪いよ。
特に川渕を中心とする早稲田閥。これほど早稲田出身者を害悪と思っ
たことは、未だかつてないわw
変な書き込みばかりだね、ボードといい
テレビユー福島
柏原竜二選手にいわき市民栄誉賞(02月16日)
いわき市出身で箱根駅伝などで活躍した東洋大学2年の柏原竜二選手に地元のいわき市から市民栄誉賞が贈られました。
箱根駅伝での2年連続MVPや、都道府県対抗駅伝での活躍などが称えられいわき市の市民栄誉賞を受けた柏原選手。
両親とともに出席した柏原選手は賞状を手にすると受賞の喜びを噛み締め「福島県の陸上が盛り上がるように応援してくださればと思ってます」と感想を話しました。
柏原選手は一週間ほどいわき市の自宅で休養したあと6月に開かれる日本選手権の1万メートルと5000メートルへの出場に向け練習を再開するということです。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 09:14:34
>>837
リコーとか鳥取三洋を批判してるみたいだね、
よく理解できないが・・・・・・・
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 09:17:40
柏原のハーフも当分お預けだね
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 09:27:13
>>839
ボードに書き込んだのは東洋の関係者なのか?

鳥取城北高校卒業とか、富士登山競走を上位10パーセント以内で完走した
・・・なんて書いてるがw
親子2代でMVPを獲得した大村・東彼の6区定方(川棚高)

http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/2010/ekiden/top.html
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 09:49:10
おまいら寒い寒いて閉じ篭ってんじゃねーか
常夏のハワイアンズかモーグルの聖地猪苗代遊びにこいや
柏原ら準優勝の快挙報告 都道府県駅伝の福島県チーム

http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4108&blockId=5038631&newsMode=article
>>843
ハワイアンズ、予約取れにくいんんだよ

かっしー、1週間も何してるんだろう
怪我より、気が抜けちゃって無気力状態と聞いたお
モチベ保つの大変だよね
温泉入って、リフレッシュして戻っておいで
男子駅伝2位の本県チーム来社 「来年は優勝目指す」
http://www.minyu-net.com/news/news/0217/news11.html

いわき市が柏原選手に市民栄誉賞 「力走、大きな感動」
http://www.minyu-net.com/news/news/0217/news7.html
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 10:57:54
537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 20:46:48
志願者数予想=日経人気大学ランク

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...

1位  明治大学
2位  早稲田大学
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 11:04:11
>>845
たまには無気力になって何も考えずに休むことも必要だよ。
去年のユニバ前の意気込みすぎで倒れたのを考えると。
3月になったら日本選手権に向けて気持ち上げていくよ。
負けず嫌いで競争好きのかっしーのことだから。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 11:04:24
佐久間建選手(田村高)は「粘りが足りず悔しかった。柏原先輩を抜くことが目標」
修一先生はいつまでたっても柏原の付添い役だなw
酒井が一緒に帰省してれば酒井だったかもしれないけど。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 11:09:11
うpしてくれ
帰省するたびに柏原がビックに成るから致し方無い
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 11:15:43
やめろ、東洋!!!

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 11:09:37
人気愛学ランキング.※対象期間:2010年1月1日〜2010年1月31日
順位 学校

1 東洋大学(私立/東京都)
2 日本大学(私立/東京都)
3 明治大学(私立/東京都)
4 立教大学(私立/東京都)
5 青山学院大学(私立/東京都)
6 東海大学(私立/東京都)
7 法政大学(私立/東京都)
8 帝京大学(私立/東京都)
9 中央大学(私立/東京都)
10 立命館大学(私立/京都府)
11 東京理科大学(私立/東京都)
12 大東文化大学(私立/東京都)
13 東京大学(国立/東京都)
14 同志社大学(私立/京都府)
15 駒澤大学(私立/東京都)
16 専修大学(私立/東京都)
17 文教大学(私立/神奈川県)
18 大阪府立大学(公立/大阪府)
19 山形大学(国立/山形県)
20 玉川大学(私立/東京
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/ranking/ranking.aspx?attri_div=1
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 11:19:46
>>849
佐久間も顔は優しいがコメントは頼もしいな
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 11:38:43
>>854
糞県内!
フグスマスレでやれ!
「山の神柏原」にスポーツ栄誉賞

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001002170003
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 12:35:09
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4108&blockId=5037278&newsMode=article

県民に夢与えてくれた 知事が感想
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 12:46:30
>>854
ハホ臭がしますねw
川棚高校

平成22年2月12日〜14日 郡市対抗県下一周駅伝に
  本校陸上部員が出場しました。

http://www8.ocn.ne.jp/~kawako/
「MVPは二つの主要区間で区間賞を獲得した男子は定方が受賞した。
  定方は父,次男(コマツ電子金属・現SUMCO)が
  第44大会でMVPに輝いており,
  大会史上初となる親子での受賞となった。」
雑誌「致知」より
佐藤尚 感謝の走りをしよう

・佐藤氏が高校生をスカウトする基準として、よい記録を出している高校生を選ぶと
 いうことはしない。記録は参考程度にとどめ、それよりも直接会って話をし、何か
 通じるものがあると感じた選手を採る。これだ、と感じる部分は一人ひとり異なるが、
 記録はそれほどでなくても、チームのカラーに合っていて、いつか花開くだろうという
 選手を選ぶ。
・高校時代に試合で悔しい思いを経験して、大学に入れば、という気概に燃えている
 選手は成長が見込める。また、普段の練習にどんな姿勢で取り組んでいるのか、
 どのようなチームの中で活動しているのかも判断基準。
・東洋大陸上部は埼玉県川越市の合宿所で共同生活を送り、毎朝5時15分にグラ
 ウンドに集まって練習を始める。大半の部員が通うキャンパスは東京の白山にあり、
 川越からは1時間半近くかかる。朝が早いのは一限目の授業に間に合わせるため
 であるが、このような厳しい生活リズムの中で練習するからこそ、よい結果に繋がっ
 ている。
>>861
朝5:15集合って、何時に起きるんだ・・・
金曜日だけでしょ休み
壊れるは、これは
宇野は4:30起床って出てたな
当然夜更かしは出来ないよな
4;30起床って・・・
大学から帰ってきて午後練して、ご飯食べて、お風呂入って寝るだけの生活じゃん
これで何時彼女作るの?あっちの処理は?
やっぱり、目覚めちゃう人もいるのかなw
朝練は毎日だがチームとしてのポイント練習は週3日だけ
後は自主練習だからその気の無い選手はいくらでもサボれる
やる、やら無いかは本人次第
>>864
お前のお気に入りの選手には彼女いるから安心しろ
ネタがもらいたかったらサロンに行け
だいたい今更朝練の開始時間でやんや言う奴ってなんなんだ
川嶋ん頃からずーっと変わってないのに
>>859
しかし定方はイケ面過ぎるな
親父さんもいい男だったが
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 17:08:19
>>864

電車の中だって寝れるじゃん
定方イケメンか?
しかし脚の筋肉、柏原なみに凄いな
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 18:15:55
4時半なんて早くないよw
俺みたいな新聞販売店は1時半だよ
872スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 18:18:47
>>871
朝刊が終ったら仮眠をするんだろwww
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 18:37:00
第1回いわきサンシャインマラソン結果

     種目 順位 ゼッケンNO 氏名 所属 都道府県 タイム
10km男子39歳以下 1 6001 大西 智也 旭化成 宮崎県 0:30:23
10km男子39歳以下 2 6002 米澤 豪 ヤクルト 東京都 0:31:04
10km男子39歳以下 3 6118 小泉 元  いわき市 0:31:49
昨日は市川や佐藤寛才とかがフリーで走ってたな
もう春休みだけど陸上部や野球部がいるから川越キャンパスは活気があったw
>>836
サッカー協会も無能な早稲田閥じゃなくて
有能そうな東洋閥に変えてくれんかな
そうすれば4強はともかく蘭デンマークカメルーンのGLは突破できそう
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 21:12:01
小泉 元って何やってるの?
東海大にそんな名前の選手いたなあ
女の子みたいにきれいな顔したやつだった
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 21:42:14
小泉は柏原と同じいわき出身らしい
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 21:46:17
ミス箱根の小泉は教員やってるとかやってないとか。
地元で時々走ってるようで秋のふくしま駅伝ではいわき市の12区。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 21:46:52
何をやってるか知らんがいわき陸協所属で先日の浪江ロード一般の部2位だった
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 21:58:20
猪苗代はモーグルの聖地乙!
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 21:59:53
母校の教員
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 22:04:21
なんでカーリングだけチーム青森なんだ?
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 22:08:51
第61回金栗杯玉名ハーフマラソン大会

http://www.city.tamana.lg.jp/shatai/kanakurihai.html

寛才は一人で熊本遠征だが頑張ってほしいな
澤田−大津(DNS)−寛才
ボードに基地○のカキコがあってちょっと怖い。
>>884
寛才よ、一等賞金20万円掻っ攫って来い!
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 22:24:10
朝4時だか5時に起きて朝連して1時間半都内まで通ってるって書いてあったがかなりきつそうだな
>>885
管理人はしばし様子見か?
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 22:48:14
ボードのカキコは削除されました。
あの人は単なる荒らしじゃないから関わっちゃダメ
柏原選手に市民栄誉賞贈る  市長、活躍たたえて激励

http://www.iwaki-minpo.co.jp/
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 07:30:42
>>885=>>888=>>890

自演乙!
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 07:36:26
進路スレで亜細亜の池淵が中国電力となってるね
本来なら小林も・・・・
>>892
こいつも定期的に現れるな自演指摘厨
全く外れてるが
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 08:43:39
>>894
必死だなw

もしかして・・・・・・・図星???
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 08:49:58
富永が言ってた合宿って寮内合宿みたいだね
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 08:57:04
>>895
そーゆー生きがいもあるんだな。ここではいらんが・・
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 09:35:18
富永は引退だしな
高見も進路を早めに決めた方が良いな
競技を続けるのか否か
川越・「ニュース・フラッシュ」

箱根駅伝2年連続優勝を報告
 東洋大陸上競技部が川越市役所を訪問    1月27日

http://www.kawagoehot.com/Pages/NewsTanshinHozonko.html
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 10:42:43
おい、みんな!
進路スレ荒らすの・・・・・・・・・やめようぜw
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 10:47:13
>>892=>>895=>>901=進路スレ

荒らし乙!
903901:2010/02/18(木) 10:50:36
>>902
はっ!?まったく違うしw
>>900の選手3人が、韓国ユニットみたいでアイドル的に映ってる。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 12:03:26
くそだいがく
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 14:18:34
東海スレが盛り上がってるね、国母効果だわw
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 16:35:38
たかみー好き♪
第12回長野オリンピック記念 長野マラソン大会
4月18日(日曜日)
出場選手: 宮田越

http://sports.jp.fujitsu.com/cs/trackfield-gallery/dtl/100125000752/1.html

越も初マラソンか、頑張れ!

>>908
訂正、去年走ってるね

14 131 宮田?越富士通千葉 2:21:08
今年の新入生は総じて長い距離は強そうだね
特に啓太は松尾の持つ1万高校ベスト29:37を45秒近く上回っているから期待出来るな
>>900
顔のいい三人を連れてったんだな
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 20:20:43
いい加減に瀬古の持つ日本記録を更新して欲しい。

瀬古が、”僕の持つ日本記録が・・・”っていつまでも言う。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 22:59:03
新体制の発表まだ?
ジュニア8000M
設楽啓太(武蔵越生)
定方俊樹(川棚高)
隅原大誠(如水館)
佐久間建(田村高)

シニア10000M
川上遼平(東洋大)
田中貴章(東洋大)
渡邊公志(東洋大)
大西一輝(カネボウ)
>>911
妹は千葉優と高見がお気に入り。
虻ちゃんみたいな目をした工藤は嫌いと言っていた。
お前の妹の情報なんかいらん
>>915
大津が出ないのは残念だが
設楽啓、佐久間、定方の対戦は楽しみ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 10:10:33
注目だな
シニアは川上が千葉の様な走りが出来るのか?
田中、渡邊は3番手、4番手くらいの力が果たして有るのか
見極めれるな
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 11:18:55

福岡クロカン 有力高校生の走りが楽しみ。

他大進学予定者との比較も興味津々。
大会HPから転載

d(のヮの)/ 「事務局員0.1tのひとりごと」その101
1月4日(月)

年末年始の話題といえば(私の場合は)、以前は紅白、レコ大、かくし芸・・・でしたが、今はなんと言っても箱根駅伝です。
祝 箱根駅伝 2連覇
毎年9月に合宿にきてくれている我が?東洋大が見事に2年連続の総合優勝!実にうれしいです。
七尾の陸上競技場で柏原選手などが練習していて、地元高校生も一緒にさせていただいて相当な刺激をもらったんですが、
この正月のレースを見ていてさらに強烈な刺激が彼らには注入されたのではないでしょうか?よかことです。
実は、9月に東洋大学の酒井監督がわたしに
「うちの選手でフルマラソン走らせてみたいのがいるんです。箱根の選手とは別なんですがフル向きなんですよね!
また、検討してみます。」
12月下旬に酒井監督から連絡があって
「うちから2名、3月の能登和倉万葉の里マラソンにエントリーしたいんですがいいですか?・・・」
もちろん
「全然OKです。」
「招待選手ということでいきましょうか?」
監督
「いえ、一般参加としてエントリーさせますのでそのように受付してください。」
だから粛々と受付をさせていただくこととしております。
出場選手はまだわかりませんが、そんな状態に今なっています。
去年は、石川県星稜高校出身の早稲田の5区山登りに出場した三輪選手が走ってくれて見事に2時間29分ジャストで初代チャンピオンに。
今年は、東洋かそれとも他の人か!誰になるのやら楽しみです。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 11:44:20
ちょっと疑問に思ったんだが招待選手ってどうやって選考されるんですか?
福岡クロカンの場合、ハホさんが招待選手で矢澤選手が一般参加です
現状の力量を考えたら逆が普通のような気がします
主催者側の判断ってことなのかもしれないが、どうやって決めてるんですかね?
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 11:52:25
良く解らないが
>>817を見る限り八木は5000M学生ランキングが1位が決めてだろうね
村澤、早川の同じ学校から陸連の推薦もどうなのかと・・・?
福岡クロカンエントリー(大学生)

1013 出口 和也Deguchi Kazuya 茨城日本体育大学
1014 野口 拓也Noguchi Takuya 宮城日本体育大学
1015 棟方 雄己Munakata Yuki 宮城中央大学
1016 村澤 明伸Murasawa Akinobu 長野東海大学
1017 早川 翼Hayakawa Tsubasa 福井東海大学
1063 久保岡 諭司Kubooka Satoshi 広島日本体育大学
1064 福士 優太朗Fukushi Yutaro 兵庫日本体育大学
1067 西村 知修Nishimura Tomonao 長崎帝京大学
1068 安藤 慎治Ando Shinji 佐賀帝京大学
1069 香川 竜一Kagawa Ryuichi 広島帝京大学
1070 神田 純也Kanda Junya 広島帝京大学
1071 小林 頌幸Kobayashi Nobuyuki 広島帝京大学
1072 大沼 睦Onuma Mutsumi 岩手帝京大学
1087 山下 隆盛Yamashita Takamori 宮城中央大学
1088 辻 幸佑Tsuji Kosuke 兵庫中央大学
1089 林 祐介Takabayashi Yusuke 三重駒澤大学
1090 千葉 健太Chiba Kenta 長野駒澤大学
1091 柳瀬 秀平Yanase Shuhei 長崎麗澤大学
1092 船井 慎太郎Funai Shintaro 長崎麗澤大学
1094 有馬 啓司Arima Keishi 鹿児島順天堂大学
1095 信時 一輝Nobutoki Kazuki 宮崎順天堂大学
1096 佐藤 優太Sato Yuta 熊本順天堂大学
1097 田中 秀幸Tanaka Hideyuki 愛知順天堂大学
1105 川上 遼平Kawakami Ryohei 埼玉東洋大学
1106 田中 貴章Tanaka Takaaki 埼玉東洋大学
1107 渡邊 公志Watanabe Koshi 栃木東洋大学
1109 矢澤 曜Yazawa Yo 神奈川早稲田大学
1110 佐々木 寛之Sasaki Hiroyuki 神奈川早稲田大学
1111 中原 大Nakahara Dai 広島城西大学
1112 田中 佳祐Tanaka Keisuke 福岡城西大学
1113 橋本 隆光Hashimoto Takamitsu 宮城城西大学
1114 石田 亮Ishita Ryo 青森城西大学
1115 田村 優典Tamura Yusuke 青森城西大学
宇野は出ないんだな。
でも今年とくに伸びてほしい3人が出るのか。
楽しみだ。
宇野も富士宮なんかに出て微妙な位置付けだね
立川での爆走を期待するが
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 19:47:10
柏スレがまた騒がしいなw
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 19:54:26
なんか基地外福島に俺たちが馬鹿にされてるから荒らしに行こうぜw
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 19:59:12
>>922
フルとは酒井さんも思い切ったことするなw
2名は誰だ?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 20:01:30
藤野と柿本だよ
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 20:09:27
>>931
スマソ、テンプレにあった
三輪の記録を照準か
三輪はもう陸上やってないんだもんな
もったいない
記録抜けるように頑張れ<藤野&柿本
2人はまだ2年と1年だから卒業までにはかなりの実績を積めるな
935ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 20:30:01
俺たちの柏原のスレを荒らしてんじゃねーよ!カス東洋!

これだから駄目なんだよ。全く!
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 20:32:06
藤野、柿本は
ハーフ通り越してフルマラソン向きってどんな特性なんだろうな
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 20:32:41
無視寸中州!
>>936
スピードはそれほど無いけどスタミナはあるとか?
う〜ん
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 20:45:38
関係ないけど俺の行ったキャバクラでは一番、中洲のキャバ嬢のレベルは高い。
スレチすまん
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 20:50:45
>>939 そうなのか。一回行ってみたいな。

>>936 持久タイプって訳か。この2人のいい意味で予想を裏切るレースをして欲しい。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 20:59:20
>>935
おおーーーー

東洋魂だねw
世古さんって卒業しても陸上続けるの?

見た目長距離選手っぽくない人だよなー
あの胸板の厚さ
腹筋6つに割れてそう
オードリー春日の代役できそう。
>>942
顔は小さいのに脱いだら凄いんです
世古はマッチョっぽいな
今度入るノブトウもいい体してそう
オードリーの若林は東洋二部卒
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 08:27:30
>>942
世古は引退。
JR系の建設会社東鉄工業に就職。
まあ世古の箱根出走は良かったよ
有る意味一番東洋らしいスカウト成功例だな
まともな陸上部も無い無名高から入学し
15:15を14:16と4年間で約1分縮めて4年生で念願の箱根

白山の主・・・・・・?
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 08:57:16
>>948
>東洋らしいスカウト成功例だな

「三重県にセコと言う選手がいる」と聞いた川嶋が、これは大物に違いないと
思い込んでスカウトしたらしい。

今年の箱根ラジオ解説で自分で言ってたw
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:07:21
佐藤さんじゃ無かったのか
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:08:05
>>948
15:07じゃないの
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:12:26
>>950
三重県にセコって瀬古をイメージしたんだろうが、川嶋らしいと言えばらしいねw
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:12:54
スマン、貴甘坊さんとこで調べたら15′05″21でした。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:13:51
>>954
まあ、こまかいことは気にしなくてOK。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:15:07
川嶋はいつも思い込みが激しいな、釜ちゃんといいw
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:20:34
早稲田の日記に新一年生が入寮してきたって書いてあるんだが、
うちも入寮が始まったのかなw
設楽とか定方とか松本とか・・・
4区から5区へのタスキリレー
マッチョで色黒で男らしい世古と
いかにもなランナー体型(ftmmは太いが)、色白美肌の柏原の
あまりの対比にワロタ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:24:38
>>957
おまえのうちはここじゃないだろ。さっさと出て行けよ。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:24:52
今は寮内合宿中。
新入生も3名ばかり参加してるらしい。
入寮は近々、部屋割りは決った。
松本って誰?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:29:10
うちの合宿所は余裕がないから、四年生の退寮後に新一年生が入寮するって
去年の今頃このスレでカキコがあったと思うが・・・
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:30:20
>>950
950さん、次のスレ立てお願いします。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:36:47
この過疎期に950でスレ立てなんてむしろ迷惑行為。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:38:44
早めにまともなスレタイで頼む!
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:48:01
現スレは過去に比較してそれほど荒れなかったと思う。
したがって今のスレタイでいいと思う。

【イケメン軍団】東洋大学Part.84【疾走!!!!】

でお願いします。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:49:28
柏原竜二選手が福島県いわき市より「市民栄誉賞」を授与されました

http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/2188/o/2010hakone/
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:53:48


【総合順位】
1位 国学院大学A   2時間5分52秒
2位 駒澤大学      2時間6分25秒
3位 国士舘大学B   2時間6分48秒

【個人成績】
1区(10.3q) 高橋 徹  30分50秒 区間4位
2区(3.6q)  田村 康徳 9分49秒 区間2位
3区(6.8q)  飯田 明徳 20分45秒 区間3位
4区(9.8q)  我妻 伸洋 30分17秒 区間6位
5区(3.6q)  早瀬 祐樹  9分56秒 区間2位
6区(8.095q) 岩井 太秀 24分48秒 区間4位
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 09:58:53
>>933
三輪は市民ランナーとして競技を続けているぞ
ハーフは1時間9分弱かかるほどになったが
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 10:01:17
十分荒れただろ!自動保守装置で50レスはムダに消費されたぞ。
>>968
「ダイエットのためにたまに走ろうかな」みたいな発言してたから
たいして走っていないのかと思った
民間企業で営業してるみたいだけど。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 10:22:15
>>970
三輪はサントリーに入社したハズ
裏山鹿・・・
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 10:35:54
三輪がマラソン参加なら面白い
勝てば藤野と柿本にも自信がつく
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:00:33
青梅にエントリしたんだがナンバーカードが届かない・・・・・・
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:05:10

誰か次スレ早めに立ててよ。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:06:55
>>974

乙です!
明日手続きします。
ありがとうございました。
>>975
もう立ってる

東洋大学陸上競技部応援スレPart.84
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1266628990/l50
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:16:13
乙カレー
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:17:37
コニカの山本が青梅マラソンに出場するらしいとの書き込みがあったが、
どうなったんだ?
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:20:13
>>979
ガセに踊らされてはいけません。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:22:54
>>979
コニカのHPの出場予定選手名に名前が消されてるから欠場の模様。
あと招待選手の伊達、尾崎も欠場。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:24:51
黒崎に期待しましょう!
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:29:30
次スレ立てた奴は報告しろよ
重複しかねないぞ
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 11:55:54
今年の青梅は東洋関連はゼロかな
管理人さんがジンクスと思ってる横山も上も箱根出れなかったし
前田は・・・?
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 12:24:44
青梅は黒崎だけ?
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 12:26:54
熊日30キロロードレース

 招待選手
  (1)藤田 敦史 33(富士通)
 (2)岩水 嘉孝 30( 〃 )
 (3)座間 紅祢 24(日清食品グループ)
 (4)山田 紘之 27(コニカミノルタ)
 (5)黒崎 拓克 24(   〃   )
 (6)堀口 貴史 30(ホンダ)
 (7)奥田  実 25( 〃 )
 (8)安西 秀幸 24(JALグランドサービス)
 (9)藤井  輝 24(愛三工業)
 (10)鈴木 伸司 27( 〃 )
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 12:48:07
延藤潤は ハーフじゃないよね。(ハーフマラソンの事ではない)
潤国産だろうwww
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 13:40:04
インドネシア系かもなw
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 13:46:29
そうそう、座間紅祢と同じ香りがするよ。潤
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 13:55:39
座間紅祢はフィリピン人とのハーフか?
992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 15:03:21
ふぐすま戦争勃発!
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 15:05:18
柏スレに載ってた表彰スレの福島のキチガイぶりワロタwww
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 15:48:37
たかみー♪ うめ
995ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 15:54:21
おおつー♪ うめ
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 16:08:19
うめす
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 16:16:16
ume
次回も絶望しよう
そして
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 16:21:08
いい加減に1000回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。