長野県の陸上を語るスレ-Part22-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
関連サイト
長野陸上競技協会
http://nagano-rk.com/
長野県高体連陸上競技専門部
http://www.ngn-hssp.org/rikujo/

前スレ
長野県の陸上を語るスレ-Part21-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1255624111/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/22(金) 22:28:54
おせぇんだょ、バカ!
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/22(金) 22:40:07
やっぱり暫く閉鎖するべきだな
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/22(金) 22:41:48
さて、いよいよ進路の季節がやってきましたよ!
陸上競技界、いや、どの分野においても一番注目される季節でしゅね♪
5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 21:35:12
筒井 豊科北→県 X 南信へ ガセ情報ばかりだな
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 21:54:46
諏訪双葉(笑)でしゅねw
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 21:58:20
東海大三だろ
豊科北から通える高校なんてないからな
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 21:59:13
上農じゃね?上農はメチャメチャ伸びるからな
アパート暮らししてでも行く価値あるよ
9ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 22:01:24
まあ中信に残っても未来はないからな
でもなぜ筒井レベルがわざわざ南信なんだろ?
あの位置なら北信、東信のほうが違いだろうに
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 23:04:07
金田 緑ヶ丘  進路変更の情報なし 諏訪へ 
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 14:53:36
お疲れさん
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 16:08:44
>>10
中南信の人だね
東北信の情報わないの?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 21:15:32
久保田→中京 確定
上膿ヲタは死ね
14ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 22:49:52
ムムム、トンビに油揚げを攫われたか・・・
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 23:19:15
上膿ヲタの葬式がもうすぐだな
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 00:52:44
1月29日は友引w
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 20:14:59
>>13
中京死ね
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 20:16:10
中京と至学館が長野県陸上界の癌だな
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 20:18:44
全中選手ばかりが県外流出するこの現状を長野陸協はどう思ってるのか聞いてみたいな
県外流出するカスに総体・通信枠を与える必要はないし、強化費を使う必要はないよ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 23:46:58
進路情報わまだか?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 00:11:10
そろそろ私立の推薦試験が始まるぞ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 17:29:39
東海第三は25日に終了した
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 17:35:45
やっとDoCoMo規制終わった…
ニューイヤー、箱根、都道府県総ての祭りに乗り遅れた
長かった
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 18:28:51
>>21-22
自己レス乙ですw
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 18:29:43
東海受験した奴教えてあげようか?
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 19:28:17
全中選手男子
100,200 濱(岡谷南部) →
200 宮澤(大町第一) →
200 藤森(清水) → 
400 長尾(塩尻広陵) →
800,1500 川俣(原) →
1500 久保田(飯島) →
3000 臼田(坂城) →
3000 中山(丸子) →
3000 出口(東御東部) →
110H 中野(付属長野) →
HJ 尾崎(三陽) →
PV 今井(岡谷北部) →
400R 上松(付属長野) →
400R 根岸(付属長野) →
駅伝 寺平(駒ヶ根東) →
駅伝 堀内(駒ヶ根東) →
駅伝 春日(駒ヶ根東) →
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 19:53:19

東海
松商
松商
松商
東海
中京
長野
長聖
長聖
吉田
日大
二葉
長野
長野
上農
中京
赤穂
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 14:10:49
長野吉田と佐久長聖のエースは、早稲田。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 14:11:49
吉田w
馬鹿公立w
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/04(木) 11:27:31
真柳(更埴西)は県内進学ですか
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/04(木) 19:03:31
もう決まってますよ
某私立に
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 07:13:07
長野のプリンセス真柳は県外流失ですか
県内の私立ですか
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 19:33:51
真柳のストーカー出現!
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:31:16
来年のびそうなヤツいるか?
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:35:41
大勢居るだろ
でも伸びる高校に入る奴が少ないからな
そこが長野の弱いところ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 23:03:02
内川8メートルの大台なるか!!
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 00:22:31
>>34-36  寂しくなって自作自演ww
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 09:58:44
速報
南信中学生800mに全中候補が4人いる
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 20:14:12
HK、SN、RK、KS、TH、TFの事だろ?
有名だろカスw
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 19:24:30
速報じゃないw
ところで中学の前期選抜は今日だよね
結果はまだ先かしら(A)
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 07:05:12
高校生になった真柳さんの活躍に期待します。
北信越中学で敗れはしましたが、ゴール手前での鬼人ようなラストスパートは
凄かった
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 08:46:47
>>41 真柳は戸隠の鬼女紅葉の再来かよww
中信は噂だと松商を結構受けるらしいが…あそこはエース以外育たないぞwあそこの長距離はまさしく毎年1強他弱w
短距離も専門の顧問いないし下里がいたから頑張れたのだが
公立は顧問で差が激しいからなー深志(でも超進学校)と蟻ヶ崎(まだ小粒)と県(でも外部コーチ)と大町(顧問無しと降雪)と豊科(でも鬼(ry)のどれを選択するか
44ななしさん:2010/02/13(土) 14:51:02
このスレではできたら短距離を教えてー
>>43
中信は短・中・長がレベル高いからな
近年は不作年ばかりで高校生が過疎り気味だったが
新入生次第でどの高校もブレイクするチャンスあるぞ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 18:26:39
>>5
なんで陸上部のない辰野に行くの?陸上やめるの?
47名無しのごんべえ:2010/02/13(土) 21:45:05
いきなりすいません
今年県を受験しようとおもうんですけどつよいですか?
教えてください お願いします
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:47:16
はっきり言って弱いです
もし陸上で全国を目指すならやめたほうがいいですよ、絶対に
でも勉学を中心に陸上をあくまで楽しむ程度の部活に考えるのならいいかも知れませんね
まあ強くはなりませんけど
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:49:09
正直中長距離で強くなろうと思ったら中信を出て南信の農業高校に行かないととダメだろうね
短・Fは東海か県外に出ないとダメだけどね
N尾は絶対に後悔するよw
N尾はインターハイ勝てる逸材なのに惜しいな
松商じゃまず無理だ・・・勿体無い
笠原の二の舞だな
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 22:02:06
>>44
いくらくれる?情報料は高いぞw
52名無しのごんべえ:2010/02/13(土) 22:12:13
じゃあ中信の短距離はどこの高校がつよいですか?
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:51:21
久保田に逃げられた上農オタだまれ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:50:20
金に釣られただけだろ?これで潰れたら目も当てられんな
まあ伸びることもないだろうが・・・
駒ヶ根中沢RCと駒ヶ根東が上伊那のレベルを下げてると思うと悲しいよ
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:55:50
中信に強い高校なんてないよ・・・
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:04:37
2010/1/31昨年の名古屋市北区の時計店主強盗殺人
「共犯の男とパチンコ屋で知り合う、所持金103円、貸金業者に多額の借金」
1/29 岐阜、大阪で2005年、女性2人を強盗殺人、死刑確定へ「パチスロにのめり込み」
1/25 京都市伏見区の知人殺害 公判開始「パチンコばっかするからやと説教され逆上し」
1/18 青森市造道/強盗殺人罪で女を起訴「パチンコ代が欲しかった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1265437988/

長野県の朝鮮総連系パチンコ屋、共和観光(チャンピオン、Belz)が韓国に450億円投資。
会長の江本源文の本名は李源文(イ・ウォンムン)。
朝鮮総連系の企業家はこれまも北朝鮮に各種支援金を送ったりしていた。
http://www.chosunonline.com/news/20100210000052

福島県のパチンコ屋ニラクが強引な出店で騒ぎになっている。
(東北から関東に出店。東京にはダイワ中野新橋店、ダイワ中野店、
二ラク中野サンモール店など11店舗)

2010年2月12日
「ひとつの道路」解釈にノー、パチンコ店建設で住民1600人が建築確認取り消し請求/平塚
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002120032/

ニラク会長の谷口晶貴はあのパチンコチェーンストア協会の代表理事をしてる。wwwww
パチンコチェーンストア協会代表理事 株式会社ニラク 代表取締役会長 谷口 晶貴
パチンコチェーンストア協会副代表理事 株式会社ダイナム 代表取締役社長 佐藤 公平
パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー 羽田孜、鹿野道彦、鳩山邦夫、中川秀直他
http://www.pcsa.jp/member.htm
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 23:49:53
>>52
残念ながら>>55の言うとおりで、たまたま集まったら強い、最近はそんな風潮かな。
先生がついていてしっかりやってるというところはなかなか無い。
先生が見てくれるという面では蟻ヶ崎・梓川・創造・豊科あたり。外部コーチが見てくれるのは縣・松商(長距離)あたり。
で、結局集まってるのは大町・松商(短距離)あたり。深志も入れていいかな…なかなか受からないが。
ちとちぐはぐ。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 20:10:29
>>53
南澤もやめた
公立前期ってなかなか難しいヨネ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 23:14:14
上膿の栄枯盛衰、人の世の常。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 16:22:19
今日は中学新人駅伝がありました
初めて始めた大会みたいですね
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 18:53:01
豊科って部活や部員の雰囲気はどんな感じですか?
後期受けようと思うんですが…
63ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 19:18:49
特定しますた
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 11:26:29
西脇駅伝
佐々木健太の妹が1区区間賞w
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 21:22:58
>>62
ピリピリ。練習はきつい。根性見せなくちゃやってられない。
けど顧問は県のコーチ、あいさつやら返事やら学べば、社会に出たら役立つ。
そして実際は根性論だけじゃなくてきちんと理論もしっかり教えてくれるので、強くなりたいならここは良いよ。
問題は学校の雰囲気(そこそこ普通)とは一線を画しているので、ただ楽しく…というならあまり賛同しない。
本気で染まるならおススメ。中南信ではここかT海が一番シリアスな陸上部だと思う。
T海との違いは公立・私立、あとは学校そのものの「部活をやる気度」。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 21:34:07
>>62
>>65
まあ…豊科で陸上、短距離やりたいレベルで楽しく、というならあまり学校無いな。
美須々も松工も自分たちでやる、って雰囲気だし、今の田川は悲惨。
部員が多いトコロなら大町か東海か、松商かな
勉強できるなら頑張って県か蟻ヶ崎行きな
長距離と投擲なら他。
跳躍なら大町に行けば強い先輩がいるよ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 21:35:35
そこで上農です
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 21:41:13
坊主がダメな人は上農行かないほうがいいだろうな
どんな逸材でも辞めさせられて終わるからw
69ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 23:27:08
坊主でいいから長距離やりたい奴にはチャンスだよ
強い1年が全員辞めたから新人戦の頃には空き巣同然だからな
70ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/24(水) 21:22:09
おい糞ガキども、進路情報わまだか?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/24(水) 22:56:24
>>70

労せずして進路情報を貰おうってのにその言い方は無いぞ
72ななしさん:2010/02/25(木) 19:13:51
>>70
きっとみんな上農ですw
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 20:38:35
宮澤は上農前期
74ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 20:42:28
高陵のM澤は飯田
彼は学力あるから
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 20:46:45
飯田と言えば牧内を潰した罪は重いな
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 20:48:04
>>74
ラグビーだけどな
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/03(水) 18:45:07

やっとはいれた
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/03(水) 18:48:24
待ってました!!!
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/03(水) 20:05:36
>>65,>>66
遅くなってすみません
ありがとうございます。

リレーとかはどうなんでしょうか…?
ちなみに女です
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/03(水) 20:08:37
女かよw帰れや雑魚w
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/03(水) 20:27:51
田澤は県
82ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/03(水) 21:08:03
女子はいいので男子の進路をください
>>79
豊科は今年穂高東のMが行く噂がある。が、現部員の女子短距離のM、Uは新3年だから夏以降リレーが組めるとは限らない。
リレーを組むなら蟻ヶ崎、県、松商あたりがいいんじゃないかな
市内でなくてもいいなら大町とか
問題は君自身が合格するかどうかだよね
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:43:44
長野陸協関係者でもない清水をゴリ押ししようとする基地外長野陸協www
岐阜県民のスパイが関係者に大勢いそうだなw
85ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:55:56
川俣の進路出てたね


君たちじゃ見れないよ



回覧板だからさ!www
86ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 23:07:35
誰も興味なくね?
某S君みたいに潰れて恥を晒して終わりだろ
ホント可哀想、S陸協のおもちゃになっちゃったねw
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 23:08:54
少なくとも俺は興味あるぞ
ガセ流すクズ氏ねよ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 23:09:51
筒井が東海でわない県
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 23:15:12
二葉だよ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 23:16:19
なぜ二葉に入るかわ・・・わかるよね?
何せ諏訪の有力選手みんな二葉だからさ






選手の墓場になっちゃったな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 23:21:18
前期試験ならスポーツ実績だけで清涼に入れるだろが
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 23:49:34
公立はそこまで甘くないよ
勉強も出来なきゃ進学校なんて1番で落ちるw
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 00:04:40
清陵って進学校なの?
野球も頭も良くてベスト8だと思ってたけど
95ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 00:18:22
この10年に県大会の決勝に2回行った
東海との決勝戦では茅野市長(清陵OB)はスタンドをあっちへ行ったり
こっちへ来たりしてたそうだww
96ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 12:32:37
学力前期で全中メンバーのオンパレはやはり吉田
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 17:17:16
>>96 吉田は敬遠されて、長野へ流れたのが事実とのこと
98ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 18:02:00
掃いて捨てるほど東海三に集まったが、やっぱり壊されて捨てられる!
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 23:17:13
あけてビビるわ 吉田の全中前期
100ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 15:40:06
ホントだな
吉田は全中選手潰し過ぎだわ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 17:43:46
吉田前期組メンツは凄いよ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 18:17:20
今年の吉田陸上卒業生の進路→早稲田 中央 法政 明治 青学 信大 ほか国公立合否待ち。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 18:17:29
全員潰れるんだからどうでもいいよ
今年3年になる連中はあまりにも酷いからな

まあでも他の公立を見れば吉田はまだマシだけどなw
飯田のM、赤穂のK、弥生のOなんか見る影ないもん
特に弥生は南信短距離の選手の墓場と化してるから、何とかしないとな
104ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 18:22:43
それより北信は日大に短距離全部集めろよ
長距離は全然伸びないけど、短距離フィールドはマジ東海に次ぐ成長があるからな
今の吉田の3年も日大行ってりゃマイルでインハイ決勝
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 19:31:14
日大が特に人気と入部がない件。
Why?か(笑)
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 19:43:15
東海や日大みたいに短距離フィールドで伸びる高校に有力選手が
入らないから弱いのは明白だからなw
公立で勉強したけりゃ長野とか深志行けばいいしw
107ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 19:56:14
どうして人気がないのか!? 同じ疑問を繰り返しもう3年たった件(笑。知っているから 入らない。あたりまえ!
108ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 19:58:14
どういうこと?kwsk教えて!
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 21:22:34
日大は、短距離たくさんいるじゃん
いるだけじゃダメってことだよね オイオイ爆
有力選手はだれもいないけどね
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 11:55:28
吉田に前期全中大量入部とすれば 今後も三年間は 君臨すると言う話の件。
対決の構図は 東海 男子松代 日大か!?
県内に須磨学クラスのメンバーいないか?
112ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 12:02:46
伸びないからまた長野県の低レベル化に貢献しそうですねw
ホント勘弁してくれよw
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:22:19
長野県の陸上関連スレッドって、

佐久長聖→単独スレ
長距離・駅伝→縦断スレ
短距離・フィールド→ここ
で良いのかしらん
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 21:27:06
基本的な質問ですが多分そうです
たまに「女子はすれち」「上農は単独スレでやれよ」「二葉と吉田は(ry」というレスがありますが関連スレは今その3つだけです

ただ今の中1中2には女子長距離の大物(長峰のHや川中島のT、山辺のIなど)がいるので、それを縦断スレで一緒にするのもちょっと難しいと思います。
そのうち女子スレの要望が上がるかもしれませんね


115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 00:00:37
立命館の大沼大学やめたって本当?
事情わかる人いる?
そっとしといてやれよ
今は幸せに暮らしてるんだからさ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 00:37:33
長聖スレ→単独
縦断スレ→駅伝&中長距離(長聖、日大、女子以外)
ここ→男子・短、中、長、F、競歩、混成(女子以外)
ROMってると何となく長聖の話題はタブーなんだなって分かる罠
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:11:00
>>116
幸せな暮らしですか?
事情おしえてください。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 13:42:19
ん?大沼は故障じゃないんか?
121ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 19:24:49
>>119
お答えしかねますな
122ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 20:07:52
先月の28日に、朝日村で、伊東浩司の陸上教室があったんだな。
伊東のブログで、チラっと触れてあった。

俺、家が近くだから、行ってみたかったなぁ。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 20:19:19
逸材の近所に住んでるのか…
>>122市民タイムスにも載ってた
鉢盛すげぇな
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 20:32:47
村って金持ちだなw
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 19:57:50
明日は高校入試だなww
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 21:24:47
長野吉田と諏訪二葉を一緒にしないでほしい。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 23:21:13
ロードレース伊那大会の女子5kmの成績を見たが、現・中1には有望株が多いな。

それに比べ湯澤のタイムがパッとしていない。 昨年秋から低迷しているようだが、
太りすぎたのかな? 受験勉強もあまりやっていないようだが、進学先は既に
決まっているのだろうか?
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 18:59:19
>>126
おい、糞ガキ!
進路情報わまだか?
>>129
おい、糞オヤジ!
進路情報はまだ化?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 20:03:05
>>126 >>129
今日やっと公立入試が終わったところだぜ
亜美→豊川?
結花→東?
湯澤→大三?
>>132
真柳は長野東じゃないの?
てか、真柳を県外に流出したらヤバイでしょ。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 21:49:41
真○も湯○も私立みたいだから東海じゃなければおそらく県外だろ
>>134
帯刀さんのいる上田西って可能性はあるのかな?
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 20:04:46
上田西とか佐久長聖はまずないだろ

県内の女子長距離の指導力は、
東海大三>>>>>>>>>>>長野東>>その他

だからな
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 20:41:03
上田西って偏差値が結構高いんだな。 それより上田染が丘はまだ上。 昔、
ここを出た依田ってオリンピック陸上女子選手がいたけど、何故か自殺し
ちゃったんだよな。 80mハードルで5位入賞だったっけ?
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 21:08:21
まあ西は偏差値ピンキリだけどな。下もいるよ。
何より競技力と指導力は必ずしも一致はしないからなんとも言えん
とりあえずこのスレッドは短距離中心に語ろう

新入生話が占めるが現1・2年生で有望なのはどうなんだろ
環境が変わって伸びるという期待もいいが現状の伸びから期待したい選手たちもいる
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 21:20:54
小山、宮澤、半田、赤塚あたりの進路が気なるな
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 13:31:06
上膿って崩壊が始まったみたいだ。 4月の入部者がいなければ完全崩壊。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 14:55:08
上農の崩壊なんて10年も前に始まっとるわw

残念ながら入部者は前期の時点で数名いたからな
後期の結果で更に増える模様
大物は皆無だがね
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 20:25:59
後一月もすりゃあ、誰が何処の高校へえってやるか分かるってもんよ 

上農でキナ臭いカキコしているヤツがいると思ったら、完全崩壊寸前
だったつーことか   
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 20:37:12
上農は長距離1年全員辞めたし、2年も短長合わせて4人辞めたからな
長距離部員は2年の5人しかいなくなったから伊那駅伝は短距離が借り出されるし

ちょっと異常だよな
短距離の森が辞めたのはまだしも南澤や竹村もやめるのはちょっとな
まあかと言って伊那北や弥生じゃ伸びないから仕方ないが
やる気がないだけ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 23:10:10
選手も監督もやる気ねーならしょうがねぇな
147ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 21:41:04
やる気があってもまったく伸びない吉田や二葉は論外だけどな
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 22:39:28
崩壊してる高校よりマシだわw
149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 23:02:53
このままズルズル変わり映えもなく長野の足を引っ張るか
それともここらでスパッと切り変えて更に高みを目指すか

その違いだな、そのあたりが伸びる高校と伸びない高校の差だろう
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 00:03:42
>>149
具体的に何を言いてえのか、さっぱり分らんぞw
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 19:19:06
二葉の今年の新入生は凄いぞ
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 22:17:44
なにはともあれ集めたもん勝ちだな
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 23:13:50
墓場にノコノコと行くヤツがおるんかいの?w
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 23:55:11
伸びるか以前にk君の人柄というか人望じゃないか?
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 23:17:33
F葉→K俣、M島、H達、T井、K成、M屋、H、Y川
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 23:26:28
h
157ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/18(木) 23:11:29
勝俣、本島、発達、玉井、上成、三屋、畑、安川って誰たち?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 00:23:22
川俣、宮島、日達、筒井、金成、守屋、林篤、山川、諏訪
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 20:15:54
>>158 偉そうに名前を挙げたが、川俣以外は皆雑魚軍団じゃね?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 20:29:56
おいおい、このレベルを雑魚扱いしてるから二葉は伸びないって言われるんだろw
宮島、日達、林、筒井辺りなんか普通に県トップレベルになれる器だからな
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 20:48:28
宮島、日達なんか目にも付かんかった鈍器。 最初はトップ
グループにいても、2周目からはズルズル後退のパターンだった
からな。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 23:21:05
関係者が自分とこの奴雑魚って言わないだろ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 12:26:51
笠原凡走…二葉まったく伸びてないな…
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 12:47:20
しょうがないだろ?だから選手墓場って呼ばれてるんだからさ
逸材の見る影ないよ
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 12:55:45
日大が洛南を誤認ww
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 19:07:51
皆様、こちらは短距離フィールドネタでお願いします
長距離ネタは縦断スレへ
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 19:12:45
ここは長野陸上スレなんで長・短・駅伝関係なく男子の話題で盛り上がる場だよ

進路情報まってますw
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 21:51:07
筒井は辰野
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 23:01:26
ウソこけw
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 23:11:23
東海でも二葉でも辰野でもないのか
するとやはり・・・
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 23:19:58
長聖→臼田8'45、河口8'47、池田8'49、中山8'55、出口8'56、鳥羽9'09、小池9'23、成田9'23、保倉9'31
二葉→川俣9'24、宮島9'48、日達9'37、金成10'01、守屋10'08、林2'06、山川10'33、諏訪10'58
上農→桃澤9'38、田畑9'38、木下9'38、笠原9'48、筒井10.07、笠井10'10、沢田10'16、座光寺10'28、伊藤10'28、小林10'56
丸修→岡村9'22、竹澤9'36、小林9'37、長谷川10'32、山岸10'43、野口10'57
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 23:43:35
へー、そうかいw
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 10:22:59
今朝の長野日報に載ってたが東海の女子が駅伝がんばるらしいよ
>>173
その記事に新入部員の情報はありましたか?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 18:56:48
3人とだけ書いてある
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 19:58:13
推薦で入ったのがI藤(赤穂) 
>>175
>>176
情報ありがとう。
今年は東海大三にも注目だね。
>>176
男子の推薦は誰?
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 21:24:48
濱と林と筒井
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 21:24:59
M平(塩尻)だったけ
>>180
一人だけなの?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 21:31:07
>>180
お礼に公立の情報一つだけやるよ
なんでも聞いてくれ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 21:35:52
東京マラソン2010での金さんの勇姿!
http://image.blog.livedoor.jp/mizueseikei/imgs/f/d/fd7daf5d.jpg
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 01:21:44
>>181
>>182
何故そんなに必死になるのかなw
濱は何処へ?
長野高校にすら負ける上農
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 07:50:29
つか長野高校もいい選手すげー集まってるよな
渡部がやめたけど、もし続けてたら二葉といい勝負出来てたかも
188ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 07:53:06
今年の駅伝予想してやんよ

長聖ー日大ー長野ー二葉ー伊北ー丸修ー深志ー飯北
189ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 21:04:03
>163
会場で聞いたんだが、あそこの監督は日に30キロ走らせるそうだ。
唖然としたよ・・・。
>>185
たぶんT3かと。

長距離ネタはスレ違いな気がするがレスしておきます。
>>189
そういう練習もあるとは思うが。
ただ牛山・笠原あたりの練習は短い方から長い方への移行で良いかな?彼らは県駅伝でチームの優勝を目指しているわけではないし。
現に牛山は1500でIH行ったし、国学院から声がかかったんだし、それでいいと思うね。
距離を伸ばすのは大学に入ってからでも良いだろう。
合宿とか強化練習でそういう練習があっても不思議ではないよ。
日大とか上農だって、距離はそこそこ走らせるんじゃないの?
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 21:49:22
>>182
H高西の高橋と林は何処へ
>>190
日大はかなり距離踏んでるよ
だから駅伝とか長い距離では安定してる
その反面スピードはまったく伸ばさないからね
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 22:16:07
>>191
お前違うだろw
>>190
東海は濱と筒井と向平だけか?林は違う?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 22:43:45
>>189
それはたぶん牛山専用のメニューかな
強化期間用の
今日の日報にもあったけど
他の奴じゃこなせないかな
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 23:12:43
>>192
どーでも良いけど長い距離での練習のし過ぎだな
「箱根命」が多過ぎてケニア・ランナーの笑いもの 
駅伝なんて所詮お遊びね
日大の場合は典型的な駅伝私立だからな
まあハッキリしててあれはあれでいいと思うぞ

中途半端に中距離やっても所詮牛山止まりだし
まあ牛山はいい奴だからあまり悪くいいたくないけど
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/24(水) 16:50:05
>>194
「県縦断」のスレに林は伊那北と書いてある
飯田緑ヶ丘の金田は諏訪清陵に決まったのかい?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/24(水) 18:19:34
それ穂高西の林じゃね?
>>194が言ってるのはおそらく濱と同じ岡谷南部中の林のことかと…
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/24(水) 21:27:29
>>199穂高西の林(優)が伊那北に?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/24(水) 21:45:45
つかもともとその林は小学生まで南信に住んでたからな
地元に戻るだけだろ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/27(土) 19:30:48
ルイは飯田で花園目指しますw
【飯山北】
【飯山】
【下高井農林】
【中野立志館】
【中野西】
【須坂】
【須坂東】
【須坂園芸】
【北部】
【長野日大】
【長野高専】
【市立長野】
【長野】
【長野工】
【長野東】
【松代】
【篠ノ井】
【更級農】
【屋代】

東信
【上田西】
【上田】
【上田東】
【上田染谷丘】
【丸子修学館】
【小諸】
【北佐久農】
【岩村田】
【佐久長聖】
【野沢北】
【臼田】
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/27(土) 20:31:58
中信
【白馬】
【大町北】
【大町】
【松本県ヶ丘】
【松本工】
【松本深志】
【松本美須々ヶ丘】
【松本蟻ヶ崎】
【創造学園】
【松商学園】
【田川】
【木曽青峰】
【蘇南】

南信
【東海大三】
【富士見】
【茅野】
【諏訪実】
【諏訪清陵】
【諏訪二葉】
【下諏訪向陽】
【岡谷工】
【上伊那農】
【伊那北】
【高遠】
【伊那弥生】
【赤穂】
【駒ヶ根工】
【松川】
【飯田工】
【飯田風越】
【飯田】
【下伊那農】
【阿南】
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 18:41:09

 進路知りたいやつは自分で競技場行けば
 大体分かるのでは?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 19:21:44
おじさんみたいに忙しい中間管理職は競技場なんて行ってる暇はないんだよw
だからこのスレにいる君達みたいな糞ガキどもが頼りなんだ!
だから早く進路情報よこせよ糞どもw
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 19:37:34
614 名前:ゼッケン710さん@ラストコール[] 投稿日:2010/03/28(日) 18:21:22
>>612
誰かわからないがまさか長尾では・・・

東海第三が4x400Rにエントリーする動向あり
どうやら濱がメンバー入りの様子
208ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 19:38:24
濱が東海確定で吉田涙目ww
試合ではフルボッコに会いそうだなw
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 19:47:28
>>207
東海第三
松尾(3)
カラム(2)
中村(2)
濱 (1)
向平(1)
筒井(1)
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 20:09:47
松尾ーカラムー向平ー濱
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 20:12:00
濱予想

100m 10.03
200m 20.32
400m 45.01
212ゼッケン710さん@ラストコール:2010/03/28(日) 20:33:28
濱は中学同級生と400の練習をやってみたらしいよ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 20:36:24
林は進路を間違えて諏訪二葉だからなぁ
勿体ないな、伸びないことが確定してしまった
おしい逸材だったよ、もう遅いがね
214ゼッケン710さん@ラストコール:2010/03/28(日) 21:01:12
400を一年で5秒以上縮めてたな
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 19:42:15
マイルリレー予想

東海第三 3:22.05 松尾3ー濱1ー向平1ーカラム2 
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 20:00:39
濱が東海に入ったことで男子も東海に集まるかもな
内川、樋口、奥垣内、中原辺りが入れば間違いなくインハイ優勝争いだろう
吉田にそいつらが集まっても地区大会すら優勝できないだろうけど、東海は違うからな
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 20:01:52
内川が東海行ったら幅、三段でインハイ優勝は確実だし、日本高校記録の更新の可能背も出てきそうだな
少なくとも長野県の幅、三段程度の記録は余裕だろう
218ゼッケン710さん@ラストコール:2010/03/29(月) 23:00:08
>>215
そりゃ無茶だよ 今年いいところ3:35だろうな
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 23:05:52
おまいら東海舐めすぎw
半端なくきつけど半端なく伸びるからな

吉田や二葉と一緒にするなよ、東海に失礼だ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 23:16:26
2011年東海

400R 40.38 内川2ー樋口2ー向平3ー濱3

1600R 3:12:13 濱3ー樋口2ー奥垣内2ー中原2
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/30(火) 00:46:44
>>220  春、○○が膨らんでいるねw
222ゼッケン710さん@ラストコール:2010/03/30(火) 12:09:35
>>215
このマイルリレー予想は?

諏訪二葉 平川3−川俣1−林1−笠原2
>>222
215ではないけどどうかな…3.30くらいで行くかもしれないけど。
他の中・長距離種目を兼ねなければならないからね

言えることは現在の吉田の短距離王国のところに東海三が割って入ってくるのが濃厚ということ
男女ともに。
224ゼッケン710さん@ラストコール:2010/03/30(火) 21:16:34
>>220 1600R 3:12:13 濱3ー樋口2ー奥垣内2ー中原2

濱3より古河原(弟)2か塩沢2だろ
それより中原2含め伊那弥生が丘へ3人が行っちゃったりしてw

225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/30(火) 21:22:05
東海に入りそうな選手をセレクトしたわけで古河原とか塩沢が東海行くわけないじゃんw
弥生に行ったら行ったで大野や兄みたいに潰れて終わりだからな

吉田の影に隠れてるが弥生の潰しっぷりも酷いしw
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 20:30:53
「伸びる」とか「潰れた」と言っているが、潰れなかったらどうなるのかな?
決勝レースでは全員が大会記録を更新・・・とかなっちゃってw
227ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 20:33:33
余計な心配しなくともそんなことはありえないから安心しろってw
228ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 20:35:23
内川と樋口は揃って東海行くってよ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 20:39:31
>>224は素人なの?
中原、古河原以外にも2人大物がいるってことをまだ気付かないのかよ、情弱杉だろ常考・・・
230ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 20:50:48
お前さんより詳しいようだよw
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 20:58:23
>>228  春、○○が膨らんでいるねw
232ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 20:59:08
今日わ何の日?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 21:20:08
>>231
新女子高生のユメが膨らみま〜す ←不正解!
新女子高生のムネが膨らみま〜す ←正解!
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 22:24:50
自己レスおつでしゅw
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/02(金) 17:25:10
真柳はどこへ行ったのさ?
236ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/04(日) 01:36:29
心配するな、まだ嫁には行っていない
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/07(水) 19:45:42
やらしい奴だなw
そんな変態に競技場来てほしくないわw

進路教えてあげようと思ったけどやめた
中信地区ならだいたい判るが、需要はないか・・
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/07(水) 20:26:40
>>238
よろしくお願いします!!
240ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/07(水) 20:32:08
そういう奴に限り、走り高や幅のピット周辺をうろつくんだろ?w

進路なんぞ、今週末の強化記録会や24日の春季大会で判明するよ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/07(水) 20:33:59
変態はお帰りくださいw
>>235
自分はググってみたけど、分からなかった。
まあ、今週末に試合があるからもうすぐ分かると思う。
ただ、3月21日に伊那の大会に出ていたから、県内の高校であることはほぼ間違いないと思う。
長野東か東海大三じゃないかな。
243ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/07(水) 23:30:03
先週の東海第三の合宿で今年の動向が掴めた
>>243
女子の中長距離の新入生3人は誰か分かりました?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/08(木) 01:15:20
古川はどこ行ったんだ?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/08(木) 18:03:46
真柳は東、古川は松代。ついでに松下も。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/08(木) 18:53:49
通報しないって約束してくれたらカキコしてやんよ
>>246
情報ありがとうございます!

>>247
自分は通報しないって言えるけど。
他の人は分からないからなぁ。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/08(木) 20:23:16
真柳は東に潰れに行くわけか・・・勿体ないな
可哀想に・・・
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/08(木) 23:00:22
251ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/09(金) 00:15:06
>>249
それを言うなら、上農は南澤をたった1年で潰したことになるw
252子供にライターなんか触らせるな:2010/04/09(金) 02:18:35
真柳は小田切みたいに長距離に強いスタミナ型。逆に佐々木は中距離に強いスピード型だ。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 07:32:20
早恭=>早稲田大
254ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 07:33:30
早恭=>早稲田大 中倭=>福島大
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 07:43:33
>>252
素人乙w
256ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 09:40:04
じゃあ玄人の意見を聞かしてもらもうか
>>251
正確に言えば上農で尋常じゃないくらい伸びたけどやる気がなくて引退したってのが正解だけどな
まあ全中すら経験してない選手だから注目されるような選手じゃなかったが
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 20:57:17
全中選手じゃなくてもここまで注目されるとは…さすが上農だな
そりゃ全中選手が入ったらインハイ優勝するわ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 21:17:39
東は潰し過ぎだろ
東の奴が東海入ったら都大路勝てるぞ
真柳だって4分10秒台出ただろ
260ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/09(金) 22:35:18
>>259
酷い妄想癖w 女の明日は分らん

明日が楽しみだな
261ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 09:12:19
おい、糞ガキども!
速報忘れんなよボケ
262nanasi:2010/04/10(土) 15:49:55
記録会どうですか?
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 17:31:38
風が強いせいか記録は低調です
まあまだ4月ってのもあるかもしれませんが
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 18:06:14
おい、ガキ!速報わどうした?
早くしろよカス
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 18:22:36
まあそのうち陸協にアップされると思うが

主な出場者
800川元白鳥カラム
1500笠原滝沢カラム
5000原兼子

800→川元が絶不調と思われる
通過は59で対してペース上がらずカラムが唯一ギリ1分台続いて白鳥川元
1500→笠原も不調なのか流してるのか知らないがラスト1周まで前に出ないで最後にギアチェン
8秒?だったけな続いて滝沢樋口で10秒?
5000→原が一人で飛ばしていたが徐々にペースダウン
ビルドアップをしていたと思われる利根川に追いつかれ引っ張ってもらってた
15分20台兼子は55くらい

全体的に低調
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 18:26:21
おせぇんだよ、クズ
次わもっと早くしろよな
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 18:51:21
じゃあお前感想ぐらい書け
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 19:20:51
進路情報わまだか?
「は」を「わ」って書いちゃう男の人って…
270ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 21:31:38
内川は?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 21:44:58
やめた
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 22:10:51
長野陸協の怠慢が酷い件について

あれだけ時短して人件費や諸経費を削減しておいてやることはやらないと言うこの悪態ぶり
何とかしてくれよまったく
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 22:25:54
オンユアマークス
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 16:11:54
>>269
なぜ男と断定するの?
合ったこともないのに失礼なガキだな
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 17:08:46
陸協いい加減にしろやボケ!
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:08:50
たまたま名古屋へ行った3月下旬。中京大中京 宮崎工業 長野吉田 駿台甲府 日大二 新潟明訓 他私立2校が中京グラウンドで短距離強化合同合宿をはっていた。正直コーチ陣の顔ぶれに驚いた。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:15:56
おい、陸協!
佐久ロードと飯伊記録会の結果わまだか?
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:16:53
>>276
吉田はどんな逸材をかき集めてどんな豪華な合宿しても伸びないのが不思議だよな

東海はぐんぐん伸びてインハイ優勝してるのに
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:24:22
東海!?(笑) 早稲田でしょ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:30:50
えっ?東海大三のことですけど・・・
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:41:44
東海大三ですか? 早稲田実か立教新座か明大中野じゃないんだ 慶應湘南か法政二でも許せるけど 東海でしょ?(笑)
282ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:46:43
頭がいいだけで競技力が伸ばせなきゃ陸上は意味ないからね(笑)
塚原も東海大三でよかった
283ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:58:04
東海のひと大丈夫ですか?いまの世の中の現実を考えないと、塚原さんにはだれもがなれないから(笑
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:59:42
東海の宮坂はインハイ優勝してるというのに吉田の早川と来たら・・・
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 19:02:37
長尾引退て
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 19:07:28
現実逃避のレベル底辺の話しはやめます
287ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 19:16:35
中京大中京の大野と瀬戸だ 宮崎工業は廣澤と吉田。なかなかのメンバーじゃん
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 19:30:22
江里口を超えろ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 19:34:38
吉田の時代はもう終わったからどうでもいい
それより内川と樋口を獲得予定の東海に期待・・・
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 19:36:10
インカレは豊太で決まりそう
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 20:39:10
小林雄一だろ
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 20:44:26
朝川と西方も出てくる
293ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 20:59:24
東海小僧→けつの穴がちいせえな オタはでてくんなボケが
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:02:11
上農伸びすぎワロタw
295ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:05:46
ま〜東海の妄想癖はかんべんしてやれよ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:08:55
むしろ伸びてない吉田が出しゃばるのは勘弁w
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:09:44
ヤッホーな東海小僧が叩かれる件
298ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:20:36
東海道五十二次 あれ?なにがたりないンだろ 小僧
299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:22:28
さっきのは東海小僧さん痛いね(笑)
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:28:14
宮坂なら二葉でもインハイ優勝できたぜ。彼女の素質であって東海第三のお陰じゃねーよ。弥生でも入賞確実だったさ。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:31:25
>>300は塚原なら二葉でもインハイ優勝できた、とか思ってそうだなw
まずお遊び雑魚部活と一緒にしてもらっちゃ困るからw
吉田とか二葉とか見てりゃよくわかる

あぁ、弥生は論外、それ以下だからw
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:36:54
まあマジで宮坂は東海でよかったわな
>>300みたいなのを笑って流せるだけまだマシ
笠原とか川俣とかは笑えないし、早川とか中田とか悲惨だもんな

来年以降も内川、樋口、手塚と大物が続くけどいい進路選択ができることを心から祈るよ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:41:18
ホントかよ東海小僧。宮坂ばなしは痛いな オヤジさんの苦労が目に浮かぶね
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:48:24
刈られた東海道つられた小僧ISG/
305ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:51:05
簡単に釣れるな〜東海
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:55:03
萌唯タンが裏切らずに東海行ってりゃと思うと惜しすぎる
307ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:57:09
エサ集まり杉(笑)みんな〜釣っても旨くないよJG
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 22:01:41
だぼはぜの東海小僧は確かにまずい
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 22:05:47
征矢も塩川も東海へ行かなくて良かった。監督、コーチの自己満足の道具にされるだけだからな。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 22:05:51
小僧考えてレスしたら?頭わる杉だわ(笑)
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 22:05:59
吉田の新入生教えてくださいしない
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 22:14:19
だからさ〜小僧の頭はついてるだけかよ? 釣られ杉は痛いだけだょ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 22:31:22
>>300
その点は疑問だ。 東海第三の直ぐ下が市営競技場だからな。
施設なら吉田のほうが恵まれてるだろ
それでこの状態だからな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 10:24:01
久々このレスの流れは東海オタはヨシダやフタバに恨みでもあるのか 東海亡のひがみにしかみえないけど
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 20:53:01
暑い日でした。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 00:05:56
とーかいオワタぅひ〜
318ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 00:37:19
長野の山猿トーカイは身のほどを知れよ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 17:33:28
東海地方は真冬だからね
320ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 18:52:23
今年の♂組は松代でしょうね!! 吉田から短距離王冠を奪取しま〜す。春から松代やります。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 19:05:59
松代群発地震 w
322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:38:01
松代の新人は安比刃―場簿
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:51:36
頼むぞ松代!北信の短距離界は松代に掛ってぞ!
長野県の2大短距離私立の1つ、日大に選手が集まらない以上松代が踏ん張るしかない
諸悪の根源長野吉田潰しは松代に任せた!!
324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:55:36
  松代 vs 東海
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:56:23
北信:松代日大
東信:丸修長聖
中信:松商大町
南信:東海上農
326ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:57:48
>>324
飯ウマじゃねーかw

まあ東海vs日大だったら最高なんだけどな
つか吉田のメンツが全員日大行ってりゃマイルでもインハイ入賞できただろ
吉田、二葉、弥生は長野の足を引っ張るお荷物公立だから
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:59:16
しかし地道に伸ばしてきた松代がここにきて報われてる印象があってうれしいよ
あとは上農に逸材ばかりが入ってインハイバンバン優勝してくれたら最高だな
そして東海に内川、樋口、奥垣内が入ってインハイ優勝しまくりなら再興やん
328ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/16(金) 00:23:15
樋口、調子が今一だね
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 00:27:24
来年東海入れば心配ないよ
今年全中逃しても東海入れば高校3年間で塚原超えるかもしれないからさ
まあ東海入らなければ…早熟雑魚で終わるけどね^^

内川も東海入れば間違いなくインターハイを高校記録で勝てるだろ
ほぼ100%間違いなく勝てる、将来も日本代表として安泰だな
まあ東海の厳しい鬼軍曹の指導に耐えられればの話だが
つか長距離の長聖とかもっときついだろうしそれにすら耐えられない短Fどもはほんと精神弱いと思う
ってか人間的にダメだと思う^^
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 09:29:52
↑ 自分でやってからものこけや。つまらん東海レスくっ付けてんじゃねーよボケがっ。軍曹!?精神が弱い!? おめーなんもしらねーくせによ。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 19:02:09
こういうクズがいるから長野は弱いんだろ
何処行っても潰れて終わりだなw
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 19:04:17
                    __........._
                    / , --、 〉
                  /  /   ′
               ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、
                 / ’     ’  ヽ
              |  ─   ─   ,.┴-、
       怒ったぞ [| (● ) (● )    [l | 
                 { ~゙ (__人__)'''゙゙   -r′
              _,...\  `⌒´       ノ^ー-、_
            ,.<    ゝー ,..、 ---一<   __,>、
          /`ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´    \
            /   `ー- / /′`ヽ \ ---‐      ヽ

333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 19:20:52
トーカイ内部が東海小僧をヒッキーした件 w なんだー小僧ぐちゃぐちゃやん 笑
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 19:33:14
>>331 かっこわりー東海オタ。内部は怒ったな〜/QO
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 19:56:46
東海専用のスレを立ててください。そちらで思う存分 内部 vs オタ小僧 をやってください。邪魔はしませんから ヒィーw
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 20:10:45
2011年県総体
男子4×1600mR
@3:12.06 東海大三
A3:15.93 長野日大
B3:17.49 松代
C3:19.20 上伊那農
D3:19.98 大町
E3:20.42 丸子修学館

F3:23.09 長野吉田
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 20:24:48
すげー、6400mを3:12.06ってか!w
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 20:25:05
トーカイオタはでしゃばり過ぎでしょ あれじゃ内部生も怒るよ
339ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/16(金) 20:33:35
2011年県総体
男子4×1600mR
@3:12.06 東海大三

イムランはもういないし、どんなメンバーが走るのかな?
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 20:37:55
底辺地底オタの空想壁は超一流。あまたの中身は使いましょうね(笑)
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 20:46:35
有り得るよ東海、1400なら可能性大。
>>336
>>341
まあ東海オタでは無いが、タイムは別にしても東海の上位読みは間違いではないと思うが…
K先生・S先生の指導見て東海はやはり練習やっている。
日大は以前の方がコマが揃っていたように思う。
松代はS先生抜けてしばらく経つことになるのでこの順位はないかな?
上農・丸子も無い。長距離なら確かに走るだろうが。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 23:23:17
2011年県総体
男子4×400mR
@3:19.21 岩村田
A3:21.03 東海第三
B3:24.55 長野吉田
C3:25.38 松代
D3:25.82 伊那弥生ヶ丘
E3:26.17 長野
344ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/16(金) 23:33:43
で、来年東海第三の4x400Rは誰が走るんだい?
まあ専門外の濱が中心で3:30がいいところだろうな
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 05:15:28
(笑)これじぁー東海オタは必死杉だろー
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 07:47:17
弥生とかありえんだろ?選手潰し過ぎだわw
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 08:13:51
2012年県総体
男子4×400mR
@3:12.67 東海大三 (樋口2-向平3-濱3-奥垣内2)
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 08:37:57
いつの間に 2012年かい!東海小僧の妄想はぶっ飛びだな。書かなくていいことを(爆)
349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 08:45:09
ぷっ、トーカイ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 09:36:02
ここ東海ネタでグリグリじゃん、オタはでたらめレスして選手に迷惑かけんなよ。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 10:13:37
長野市に可愛い子がいる(;´Д`)ハァハァ
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 11:12:53
妄想トーカイ小僧を特定すますた ハハ
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 13:21:48
秋は、4継 mile とも吉田に献上したが、この夏は長野日大がしっかりいただきやす。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 13:42:43
実際は吉田vs松代と岩村田
日大はマイルメンバーいるの?今のままじゃちょっと寂しい
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 13:50:48
そりゃあれだけ吉田が独り占めすりゃ日大や松代に回る選手なんて居ない罠
まあそれだけ獲っておいてあの程度なのが一番悲しいけどね
そのことに長野陸協は速く気付いて手を打つべき

長野日大の短距離は神レベルだからな
東海大三と双璧を張れるくらいだからな
伸びてない長距離を強化するより短距離を強化すべき
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 14:53:30
>>336
上農www
ありえなすぎて笑える
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 15:34:40
トーカイ坊主はエサ投げりゃすぐ釣れる
ホントだぼはぜ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 15:57:28
予想

2010年県総体
男子4×400mR
@3:20.20 岩村田
A3:20.52 長野吉田
B3:21.06 上田
C3:21.83 長野
D3:23.35 屋代
E3:24.41 松代
F3:25.30 伊那弥生ヶ丘
G3:26.01 松本県ヶ丘

異論は認める
>>356
オーダー聞かないのか?
>>358
オーダーわ?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 16:08:17
まず、どうして長野日大の入学希望者が少ないか考えるべき。地元なら周知のことだし、陸上競技に限らず、あえて長野日大 松代に行きたい厨房は少ないのではないか。学力と進学はあくまで個人の問題。長野陸協うんぬんは全くの筋違い。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 17:19:15
なるほどね〜日大もトーカイみたいじゃん。厨房も行きたがらん訳だわ。Otto w
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 18:04:57
だから吉田で潰れる逸材が増えて長野の短距離が雑魚化してるんだろ
飛び道具的な怪物早川を筆頭に全中、準全中レベルを何人獲ってるんだろうな
まあその割に活躍をまったく聞かないんだから北信のレベルが上がるわけないよ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 18:18:37
何だかんだとシーズン前に騒いでるのは、東海第三のオタクだけだ。アイツはいいだのアレはだめだのアイツを採るだの、ちょっと行き過ぎだ。他行に対する中傷も目につく。関係者としては問題が出る前に然るべき方法で対処をする。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 18:42:49
↑↑>>363 ←東海小僧やっちまったな〜 久々爆笑したわバィバィw
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 18:56:16
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会から日本奪還!
http://www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg

創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 19:05:14
今は2ちゃんでの貼り付けも 特定できるんだよ 知らなかったの? オタw
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 20:01:10
しかし吉田伸びてるな〜びっくりだよ
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 20:43:47
↑2ちゃんは成りすましも なぜか 特定できるんだよ w
東海専用スレ立てしてあげようか! もうこの場所に小僧の居場所はないはず 関係者がみているよ オワタw
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 20:44:28
今の中3は東海にはあつまらないだろう、、、

371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 20:55:18
上農に集まるとの噂が
実際某有力選手数名が上農進学するって本人が言ってるからねぇ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 20:57:50
ちなみに
KHのKJとKTはGT進学はほぼ確実、というかもう確定と言っていい
AのMSもその2人と一緒のGT志望だがSTと迷ってるて
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 20:59:57
>>371
何人有力選手が入ってもどうせやめちまうだろ、上農じゃw
>>373
ちょっと待て、オレの心のキズが癒えたと思ったら大間違いだぞ!少しわ労われカス

思えば短距離だが全中選手がせっかく入ったと思ったらバトンミスだけして辞めていくし
長距離でも全国経験者が入ったと思ったらたった3カ月で1レースしか走らず辞めていくし…
部に残ってあんなに伸びてた逸材の南澤や荒井まで辞めてさすがのオレも一生立ち直れないかと思ったわ

だが今年から顧問が変わるからな。前顧問は上農OBで箱根4回も走っててプライド高い超スパルタタイプ
逆に新しい顧問は超熱血でややウザめタイプが変わるから・・・もうダメかもわからんね
しかし新入部員はハイレベルだった昨年より遥かにレベルは下がるのは当然だが人数凄いみたいだからな
中長・短F合わせて・・・まあそこそこだ
二葉みたいに逸材ばかりがゴロゴロ入っている高校がうらやましいよw
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 21:49:42
3年 9人入部→4人退部 (内全中選手1名)
2年 7人入部→6人退部 (内全国経験者1名、そこそこ逸材1名)
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 22:18:31
上農に逸材が集まればインハイ入賞しまくりなんだけどな
某高校で補欠やってる連中が勿体ないよ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 22:21:41
すみません!短距離・フィールドの進路情報ください!!
378ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/17(土) 22:41:42
>>376
「れば・たら」ばかり言ってないで、集まらない原因を考えろよw
379ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 23:35:00
1 12 小林 巧 下諏訪向陽高校 長野 4:09.14
5 13 日達 勇紀 諏訪二葉高校 長野 4:13.48

これでまた南信の1500mが面白くなりそうだな
小林北原牛山金子がいなくなってさびしくなると思っていたが

優勝候補筆頭はもちろん笠原この種目を落とすことは絶対に許されないだろう
対抗馬はまずカラム去年南信新人で笠原に勝っているでも今まではその一発のみ冬季練習でどうなったか?
原も未知数でおもしろい存在去年の北原のように3種目制覇を狙ってくるはずただ北原よりスピードないかな
小林はここにきて急上昇スピードがついてきた台風の目になるか
樋口も春先から調子がいい着実に力をつけていて一桁の力はあるだろう
川俣は去年の水準まで戻ってきた大舞台の経験は大きい
白鳥もスタミナが戻ってきて1500も走れるはず南信一のスピードは強力
ここまで4分一桁の力があってまだ
桃澤渋谷牛山or日達がいる
県大会でもおかしくないかも
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 23:36:35
二葉は宝の持ち腐れだなw
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 23:41:54
笠原に関しては落とすとかそんな前評判レベルじゃ困るだろ
むしろどれだけの楽勝するかって走りを昨年からして本大会も圧倒的な優勝候補で迎えるのは通常
始動が早い二葉なのにこれだけ遅れてるのは不味いよな
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 23:45:16
二葉には宮島もいるだろ?ホント、スカウトは一流だなw
育成はアレだがw
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 23:52:29
7 17 伊藤 秀充 筑波大学 長野 3:54.20

ガッカリだよ
こいつは高校時代に3分40中盤を出せるはずの大物だったのに・・・
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 23:53:26
おいおいそんな一人で頑張るなよ
そんな他校を叩いたら自分の所に入ってくるとでも本気で思ってんのか?
見てて人間的に悲しいよ
進学なんて地理的にも学力的もいろいろ事情があるんだから無理言うなよ
自分の応援したいところを応援してるだけでいいだろ
伸びるとか伸びないとかいう話はつまんない
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 23:56:23
ここ2ちゃんだろ?こんなとこで騒いでも誰も見向きもしないし知らない人のほうが多いぞ?
叩くとかじゃなく伸びてないのは事実でしょうが…

じゃあまだ将来有望な厨房の話でもしょうかw
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 00:01:37
上農オタのモットー
自分に甘く人に厳しく
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 00:07:05
吉田二葉ヲタのモットー
逸材ばかり潰してもここでは一切スルー
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 00:23:27
人のこといえないのでは?
伊那駅伝でK君が凡走だったというがそれに1分も遅れたJ高校エースのM君はなんだい?
いつ14分台がでるんだろか
H君とかも伸び具合に関しては他と大してかわらないんですけど

育成力があるのにね
どうせまた元が違うとか言うんだろ
ああつまんね五十歩百歩だ
どっかいい高校でてこねえかな
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 06:47:32
逸材ばかりが入ってくる高校はそういう考え方ができていいよな
伸ばさなくとも強いんだから楽でいい
そうやって下ばかり見てるから強くならないんだろうけどな
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 09:37:27
>>374
延輝も荒井もやめてなくね?
市町村駅伝のエントリーに名前あるじゃん
ん?ド素人か?

市町村対抗駅伝わ陸協登録なくても出れるから
陸上部じゃない素人でも速くてコネさえある奴なら誰でも出れる
>>374
悪いがおまいには何もわからん
横打先生はすごい先生だ
きっと上農は強くなる
待て待てw別に平山の時でもその前の平沢の時でも凄い伸びてたけどなw
問題なのは退部者が出たことと、有力選手が集まらないことだろ・・・
上農に入れば強くなるのは決まってるんだからどんどん逸材を入学させて退部させないことだな
そうすりゃ3分50前半や14分前半がうじゃうじゃできる
394ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/18(日) 21:33:00
「上伊那農業高校」ってネーミングが悪いな
「INA A&T」はどうだろうか? 逸材が集まるかもよw
そんなセンスない名前で集まるわけねーだろw
「エク○ラ○高校」と同レベルのキモさだなw
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 21:45:09
上農大人気だな
まあ伸びるから当然か
397ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/18(日) 21:56:18
>>395
冗談が通じない奴だな
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 22:06:10
優男だな
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 22:35:26
じゃあ

上伊那アイロニング高校
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 22:39:06
吉田にも名前つけてやれよw
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 04:58:24
あーぁ 自演の累積(笑)はアザ杉だろ。トーカイねた出来ないからな〜w/QO 関係者見てるよ大丈夫? w
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 21:59:02
おい、ガキども!進路情報が少ないようだがどうした?
早くしろよカス
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 19:00:40
内川は大町
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 23:04:35
もうちょっと陸上の話しようよ
(Д)
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 23:09:25
さて今週は春季
オレも見に行くからしっかりやれよガキども
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 16:35:52
>>403

マジで?
407ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/21(水) 21:28:55
>>405
俺も見に行ってるからなw
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 21:31:20
>>407
まさかお前も老害なのか?w
このスレ現役生おらんのかよ・・・
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 21:01:10
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会から日本奪還!
http://www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg

創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/23(金) 21:25:08
【速報】
明日春季行きます!!
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/23(金) 21:29:45
長尾、手塚…インハイ優勝候補がゴロゴロ…
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/24(土) 19:59:43
>>411  高1達の記録は低調 これじゃインハイ優勝はムリだわ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/24(土) 20:04:58
広宣部か教宣部の内部文書

各地域の敵対者排除/躾

a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
 子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
 子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
 敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
 商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。

c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 06:06:58
>>412
ほとんど出てないじゃん?こりゃ記録はムリだわ
出てないんだからw
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 10:13:17
>>414  真面目に800出たのは島田、和田、北原、筒井ぐらいだわ。

さて、これから見に行くぜ。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 19:06:45
進路が全然判明しない件
1年の出場をもっと積極的にさせるべきだろ
春季の意味ないぞ
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:06:16
進路情報が気になって夜も寝れない・・・このままじゃ死んでしまう・・・
誰か進路情報ください・・・
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:35:27
誰の?
419ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:38:16
>>417
死んでもいいよ。 高1勢は受験の影響で出遅れている。 東海第三・濱は
予選・準決・決の3レースに備えてか、マイル・リレーに。 1走でバトン・
パスまでを51秒台で走った。 200までの走りは流石。 長尾・村瀬・川俣は
来ていたものの応援団に徹していた。

420ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:43:56
つか東海凄過ぎだろ
吉田とか比較対象ですらない

マジで来年も有力どころが東海入れば県高校記録の3分15秒なんか簡単に更新できそうだな
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:51:33
次は長野市内高校春季と北信地区記録会だな
そこで今まで戦力を隠してきた北信地区の姑息な公立どもは戦力がバレてしまうわけだw
毎年ここで北信地区の進路が判明しまくってるし楽しみやね
422ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:37:09
>>420
レバタラの話はもういいよ。 来年はカラムと松尾が抜けるからなぁ・・・。
都道府県対抗女子駅伝のメンバーの3人とも、長野東に進学したんだね。
荒井友花は予想通りだったけど、真柳亜美と湯澤ほのかは、某私立って書いてあったから意外だった。
(真柳は>>246で長野東って分かったけど。)
湯澤は出身中学の先輩が東海大三に進学しているから、特に意外だった。
最近、女子中長距離は県外流出に歯止めがかかっているから良い傾向だね。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 18:02:54
いや、長野東は選手潰しの名門校だからな
女子長距離は東海、日大の2大私立以外は期待できんよ
この2校に来年以降集まるかどうかがカギになってくるね
425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 18:13:36
松代も凄い。 男子のリレーを独占しそうだよ。

>>382 諏訪二葉はスカウトが一流じゃないんだぜ。 
オール諏訪がらみのコーチが2校のお気に入り選手
を見ている。 だから早い話が部活じゃないんだよ。
あれはオール諏訪の若手育成活動。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 18:22:48
それが諏訪のレベルを下げてると思うと寂しいよな
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 21:36:54
でもその活動で宮阪伊藤牛山笠原が出てきたのは事実
川俣は違うけど
428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 21:51:36
でも二葉で潰しちゃ意味ないよな
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 21:56:58
>>425
松代と東海が来れば吉田陥落の日は近いな
更に日大も復活すれば長野の時代はいい方向に変わる
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 22:26:23
>>427 違うよ。 オール諏訪に入ったのは牛山・笠原と向陽の小林。 これに
川俣・日達が昨年の縦断駅伝がらみで加わったんだよ。 オール諏訪の外部
コーチはお気に入りの選手しか見ない。 だから先週の日体大記録会には、お
気に入りしか連れて行かなかったのさ。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 22:27:43
最悪だなw
だから伸びないわけだ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 22:31:59
二葉の話はもういいよ
スカウト大成功したから基地外厨が大喜びするだけ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 22:46:22
高校の部活としては最悪だね。 面倒見てもらいたいからコーチに擦り寄る。
擦り寄らなかった選手は居場所が無くて直ぐ退部したらしい。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 23:31:56
>>430
それはただ車に乗りきらないかららしいが
>>433
Hはもともと短距離パート外部コーチとのかかわりはない

数年前に全諏訪から若手の育成を頼まれたのがその外部コーチ
そこに集まったのが宮阪金子牛山小口伊藤兄弟後から笠原
現大一世代が集まれば面白かったけど見事に分散してさらに伊藤と小口はやめ
で結局残ったのが牛山金子笠原でしばらくやってたようだ
向陽が参加するようになったのはそれからでそれまで小林牛山はそれまで関係なかったと
>>430が言うのはあくまで縦断の選手だったってだけで
昔からいるのは笠原だけだ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 23:33:55
ああスマソ
向陽は一年前からね
前半部分は日報情報後半は最近聞いた情報
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 01:05:50
自演ご苦労様です^^
437ゼッケン710さん@ラストコール:2010/04/27(火) 02:24:06
何か複雑な事情があるようだね

別のトピでも書いたが2週間前の記録会で自主出場のHが出た800
を同校のYとUが欠場 翌日の400でも2年Kと1年Kが欠場

400や800っても1日3本走らにゃならんから 基本練習は長距離
に同じでもいい そもそも外部コーチが2校を集めてみているのが
おかしい 個人の陸上教室じゃねえんだよ
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 19:08:33
しかし上農わ凄いな
Y先生南信の専門委員長じゃん、信頼されてるんだな
ただでさえ伸びるのに優秀な指導者が来たからさらに伸びそうだな
二葉の笠原レベルが入ったらインハイ優勝確実なのに惜しいことしたよ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:38:17
>>438
上農がどうのではなくて純粋に横打先生は凄い人だ
愛知で走っていたこともあって豊川工業の渡辺監督とも面識がある
今は凋落気味といっても名門校に赴任してどう腕を見せるか
県内の若手指導者として今後にも注目
440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:51:22
そのためにはまず地元の後押しが必要なんだよな
上農に逸材が集まるような環境づくりが急務だね
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 21:52:32
東海、松代の短距離が復調の兆しだからな
次は上農中長距離が復活して、さらに日大の短距離が黄金時代の力を取り戻せば
長野の陸上競技は日本を制するよ
横打先生て松下(阿南)や加藤(長野東)を全国大会へ出場させた人?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:07:02
>>441 話がデカ杉w
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/27(火) 22:14:17
日本の高校の陸上競技って意味だろ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:56:09
GW中恐縮ですが進路情報ください
446ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/03(月) 21:05:58
今日伊那で全諏訪の事を聞いてみたが、二葉・向陽を見ている外部コーチは
県縦断駅伝選手の育成が目的(佐久長聖は全国高校駅伝が目的)。 現在も
2校の選手を見ているが、問題はこの外部コーチが「部活」としての選手育成を
していないことのようだ。 
そのやり方に対して全諏訪と関わりが無かった選手が結局入部しなかったし、
全諏訪を意識しない中学生に対する接し方も違うと聞く。 同じ諏訪でも
東海第三とは指導が違うということだった。
447ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/04(火) 10:44:28
今年の注目は高校・新人の400だ。 昨日、松商の藤森未知也が51.71で
走った。 東海の濱も本格的にやれば、2年生だってうかうかしていられ
ない。 この二人、今シーズン台風の目になるかも。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 12:30:39
>>446ちょっと解釈が違うようにも思えるけど。
別に縦断関係者の子供たちだから入ったわけじゃなくて、
他校(諏訪)に指導者がいればばらけるだろうけど、
いないから東海か二葉という選択肢になるだけのこと。
県縦を見据えて練習しようが高校駅伝を見据えてやろうが、
速くなれば問題はないじゃん。
(長聖の生徒にしても、補欠までに入れなきゃ
各地区で貸してくれって言うんだから考え方変えれば、
他地区だって県縦対策みたいなもんじゃねーの)
その指導者がいいか悪いかということは個人の考え方だから問わないが、
全中経験者は早くて当たり前だけど、
それ以外の選手をどれだけ育てられるかって言うことの方が
指導力をとわれるんじゃねーの。
諏訪中の速いどころが集まったんだからお手並み拝見ですな。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 17:48:44
>>447
藤森は確かに興味深い。あとは1年生がこの時期に1日3本走れるかどうか、だ。
400は新井・内山・大野に2年の川上・斎藤を含め、面白くなってきた

>>448F葉は外部コーチの好きにやっててそれはそれでボランテイアで自分の時間潰してやってくれてるんだからいいんじゃね
M商だって外部が熱心に(まあ、自分好みに好きに)やってるんだし(こちらはOBだが)
ただM商長距離さんは今井サブトラの使用料くらい払えよwww
>>445
ここまでで判明しないのは出場申し込みが間に合わなかったんじゃないかな
地区総体に期待しよう
むしろ自分は教員の異動の方が興味ある
結構動いたんじゃないか


>>449
400mより短距離に期待、特に高遠の原が調子いいね
100m200mでIH出場、もっと上もチャンスがあるかも


>>450
それについては某ア○○新聞でも昔書かれてたな
まあどうでもいいこと
二葉にしろ松商にしろ、ここは短距離系・トラック系のスレ
長距離ネタは縦断スレへお願いします
453世界の中信で、愛をさけぶ:2010/05/04(火) 18:58:00
ご無沙汰です。

伊那大会リザルトを見て、松商藤森は200mのスピードを400mに持ってくるパターンとしてわかるが、走高跳で北野が村中をおさえて優勝というのがびっくり。ナイスジャンプ。
更に松商に筑摩野から丸山が入って1m80で4位に入っているから、これも楽しみ。
女子も竹村の400mH参戦といい、瀧沢の短距離の伸びといい、なかなか面白いかも。
ただ小林にしろ宍戸にしろ、本当はもう一歩頑張ってくれれば…という感じがする…(伸びてないわけではないが)

後は中信予選に期待します。
行けたら行きますが仕事の都合厳しいかな?出来る限りで。
454ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/04(火) 20:48:39
>>448
俺の解釈に違いは無いよ。
二葉の外部コーチの育成方針による結果は、新入生のKとMが故障したから
そのうちはっきりするだろう。 両角監督の真似してお遊び駅伝なんぞに眦
を決していたら、1500のタイムが伸びなくなること受けあい。 

>>449 藤森は中2から体が出来上がっているから行けるだろう。 その点濱
は未だ出来上がっていないから50秒突破に期待が持てる。
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/04(火) 22:16:56
>>454
二葉の指導者の肩を持つわけじゃないけど、俺の記憶に間違いがなければ、
Kは秋から故障気味だったし、Mは中学時代からずっと怪我で騙し騙しやってたから
高校で故障したとはいえないんじゃないか。
まあ、実名で書けないんで同じ学生ならいいんだけど、Mは3000だから違うかもな。
長聖だって、入って怪我したり怪我してなくても思ったより伸びない子だっているし、
下が上がってきてるから上が故障しても代替が聞くんだから駒持ってるほうがそりゃー強いわ。
指導者ばかりが悪者になってるけど、子供たちだって、地元だからいろんな噂を聞いてるうえで
入ってきてるんだから、指導者一人の責任でもなかろうに。
まあ、いろいろとあるにせよ、すべてのマイナス面を指導者一人に押しつけたら、
指導者は少なくなっていくだろうね。
456ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/04(火) 23:09:57
>>455
KとMはここ数年シーズンオフにその外部コーチに指導してもらっていた
んだろ。 指導者は故障させないよう管理する義務があるが、駅伝に目が
くらんでいるからそこまで気が回らなかったんだろうね。 濱を指導した
人が「他校の子の70%の練習量。100%やって壊したくなかった。」と言っ
ていたよ。

指導の考え方の違いと言ってしまえばそれまでだが。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 11:10:32
>>456
2人は中学時代は全く関係ない2人とも前期だけど
入学前に練習にきてたのはkが数回だけというはなしだ
>>455の言うとおりMは前から故障してる
新入生が故障しやすいことぐらい当たり前だしこの時期に駅伝に目がくらむとかあり得ないし
いくら人数が集まったと言ってもギリギリだからそんな追い込むことはしないだろ
青東駅伝の監督もやったことある人だから力量があることには違いない
縦断だってどこの学校もでるだろ?むしろ1500に関してはかなりプロじゃないか?
458ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/05(水) 16:19:44
>>457
君が外部コーチを弁護する気持ちは分る。 しかし俺はこの春のこと
だけを言っているのではない。
二人は中学時代全く関係ないというが、秋になれば全諏訪の候補とし
て、その外部コーチの下で練習に参加していたんじゃないの? 

1500だったらかなりプロ? 今年の笠原、川俣に期待してあげよう。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 16:36:02
>>458
今の新高一世代は一切関わりないよ
中学時代から関わりがあるのは笠原だけ
全諏訪に選ばれたから外部コーチの所にいくってシステムではない
牛山も小林もそう
全諏訪ジュニアコーチってわけじゃなく一人のクラブチームの指導者のほうがいい方は近い
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 16:41:03
ついでに思い出した
全諏訪に選ばれた中学生は一般のおじさんたちとやってる
MもそうだったMの後輩も今そっちのほうで練習してるんじゃないかな
キレのないおじさんたちと距離ばっか踏むのはどうかとおもうが
461ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/05(水) 20:17:42
そう否定しなくても・・・。

部外コーチの件は諏訪の中学生からも聞いたよ。 彼は「気に入らないと
見てくれない人」だと言っていた。 Hが入部しなかった理由が何となく
分ったよ。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 21:46:37
それは一体どこの中学生だろうか?

あの外部コーチは人柄がよくて県内の高校生から人気があるよ
気に入らない生徒を見ないならわざわざ中学生の育成なんて受けないだろ
その中学生がもし一緒に練習したいなら直接頼むように言ってやってよ
諏訪の発展のためだから断らないよ
H素質があったら気に入らないわけないだろ駅伝の人数だってギリギリなんだから
463ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/05(水) 22:53:39
諏訪の中学生と書いてあるだろう。 彼は全諏訪チームの合同練習に参加
しているんだ。

Hが4月9日の記録会ですっぽかされたらしいと彼から聞いた。 長距離チ
ームは、H一人で練習しているよう言い残して先に」帰ってしまったとの
こと。 仕方なくHはサブトラックで、顔見知りだった中学生の彼と練習
したとか。 この話はここまでにしておくよ。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 23:38:40
>>463  部活とオール諏訪がごっちゃになっているから始末が悪いね
入学早々から爪弾きじゃ誰だって入らんよ 二葉のマイル・リレーに
期待してたんだが・・・ 
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 18:42:35
内川終わったのか?ただの早熟だったのか?
やはり東海しか進路選択肢はないな
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 19:17:10
>>465 内川は3月の中旬にハムを肉離れをして、やっとこの間復活したばかりらしい。
夏までにどれだけあげてこれるかだろう。
実際に伊那にいたがファールでも6m60くらいの跳躍があったから、すぐに調子を戻してくるな
内川は東海よりも大町に興味があるという噂があるが・・・どうなることだろう?
>>457
1500がプロ?
そのプロに1年間見てもらった逸材笠原は潰されたも同然だからなぁ・・・
川俣も酷いことになってるし、諏訪のレベルを下げるためのスパイだろw

マジで逸材ばかり獲って潰してだから諏訪陸協は真剣に今後のことを考えてほしいね
いい素材は揃ってるんだからちゃんと伸びる高校に進学させてあげてほしいよ
これじゃ宝の持ち腐れ
>>466
大町なんか行ったら潰れて終わるだろ
インハイ勝ってオリンピック狙うなら東海行くしかないよ
親父も優秀な指導者ならそんなことわかりきってると思うけどね
大町進学を許すなら息子を諦めたも同然
469ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/06(木) 21:52:07
>>467
レベルを下げるためのスパイとまでは言わんが、部活は学校教育の
一環であることを忘れないで欲しいね。 陸上をやりたい男子だけ
で5人も入学してくる公立高校なんてそうはない。 他校からすれば
うらやましい限りだと思う。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 22:13:17
6人だろw
471ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/06(木) 22:43:57
一人は除いてあるんだがね。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 22:55:19
二葉が招いた悲劇って奴だな
つか二葉ネタはもういい加減いいだろ
工作員が必死だが、まったく伸びてないのに話題振って自爆しとるしw
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 23:01:49
>>453
よおクズw
中信予選速報と進路情報頼むぞw
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 23:07:17
>>447
藤森はまだまだだろ?かなり動けてるのは始動の早い私立の利点だよな
現状はまだ力不足だしここから新人までの上昇度次第でしょ

>>449
3年は期待できないだろ
2年の川上はいい素材だけど伸びやなんでるな

400はトップが伸び悩み気味だし、何処もメンバーが伸びてなくて手薄杉
マイルリレーが異様に弱いのも頷けるな
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 23:18:36
進路情報ください
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 17:59:21
二葉って中学800の30傑中の5名をゲットした これって驚異的
しかし現在まともに走れるのは遅い方の2名だけw 何じゃこれ?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 18:05:54
つか全中選手2年連続で獲れたこと自体凄いよ
でも笠原潰してる時点で二葉は論外だろ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 21:26:45
つか獲れたとか以前に諏訪にこのレベルの選手が立て続けに出てきたほうがびっくりだ
諏訪ランキングっての見てもらえればわかるけどこの2人が出てくる前までは
800に1分台はいないし1500なんて一桁だっていなかったんだから
昔から長距離はたくさんいたけどね
二葉が2人を取ったというよりかは笠原がそうさせたと言ったほうが正しいんじゃないか?
笠原は中3の夏まで清陵って言ってたからてっきりそうなんだと思ってたけど
笠原が清陵行ってたら川俣も清陵だっただろうしへたすりゃ岡谷南とかでもそうだったかもね
>>476
まあ長野県の800の底辺レベルなんてたかが知れてるが2人は土だから実質もっと上だろう
>>477
たしかに物足りないかも知れないけど今の時点で決めるのはせっかちじゃないかなあと思うんだけど…
479ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/07(金) 21:34:33
あんまり諏訪二葉を虐めるなよ。 明日は御柱祭りを見るついでに、二葉・向陽
の合同練習ってのも見て来ようかな。 湖畔公園でやっているんだよな?
480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 21:38:25
>>478
せっかちか?始動の早い諏訪二葉だから余計にダメっぶりがバレてるだろ
3年目で活躍すればいいとかって時点でダメだよな
周りの格下の連中と同じ土俵で戦おうとしてる時点で諏訪はダメだって
もともとの能力とか素材が飛びぬけてるだけでまったく伸びてないレベルだからな
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 21:40:36
>>479
それが逸材が入った高校の宿命だろ
逸材潰してヘラヘラしてちゃ駄目だからなぁ、もっと叩かれていいだろ?
むしろ二葉に入学禁止令出してほしいくらい
全中レベル二人も潰してたらレベルは上がらんわな
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 21:43:16
>>478
そう考えると上伊那農業とか東海大三はやっぱ凄かったんだな
笠原よりも遥かに劣る諏訪の選手がこの2校に入ってた時なんかメチャメチャ伸びてたからな
まあ才能がなかったからインハイ優勝云々のレベルじゃなかったけどね
だから才能がある選手が二葉向陽で潰れるのは残念だな
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 21:44:01
ところで日大と丸修と上田西の新入生はどうなんだ?まったく情報がないんだけど
484ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/07(金) 22:14:03
>>481
今年入学した二人に期待していたが、期待はずれでガッカリしている。 何が
ダメなのか現場を見てみたいね。 ウワサの人柄がよくて高校生に人気のある
外部コーチも見てみたいし・・・。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 22:17:21
全部だろ?素材がいいんだから見るまでもない
環境がよくてこれじゃよほど酷いんだろうな
どちらかと言えば人柄を使ったスカウト力がうりなんだろ
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 22:18:44
このスレは諏訪二葉と諏訪の陸上競技のダメっぷりを語り合うスレになりましたw

まあ実際レベルを下げてる一つの原因だよな諏訪わ
ただでさえそうなのにスカウトに力を入れて有力選手を飼い殺し状態にしてるからさらに達が悪いが
487ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/07(金) 22:40:29
>>485
いや、二人だけだった。 Hは「無事、これ名馬」ってところかも。 諏訪は
駅伝を意識しすぎだな。 駅伝なんて余暇の競技だから。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 22:56:48
二人だけ?どこが?K、H、MT、H・・・4人も好素材が入部、YとMSも伸びしろ考えればそこそこだろ
そうやってハードル下げるのはやめろよw見苦しいからw

駅伝意識しすぎってのは一理あるよな
やってることがだんだん長聖、日大よりの駅伝私立に似た状況になってきてる
800、1500で期待された笠原も弘康も必要以上に距離を伸ばす傾向にあるからな
笠原なんか周りには中距離に限界を感じたとか漏らしてるらしいけど、どう考えても才能的な要因ではないw
おそらく諏訪陸協が無理やり距離伸ばさせるために練習に細工してるから何だろ
笠原自身は距離に対して融通が効くタイプだから距離伸びても長野県レベルなら才能の違いで
十分トップクラスを狙えるだろうけど、全国のトップを狙うなら800、1500でスピードをつけて勝負したほうが
将来的な事を考えても絶対プラスになるからな
長聖が長距離一辺倒で中距離のスピードのある選手にスピード付けさせないのと同じ状況だろ
中距離選手が冬の駅伝や練習の一環で駅伝やるのは非常にいいことだけど、トラックまで
本格的に長距離やらせるのはいかがなものかと思うね
同じことをより中距離色が強い川俣にやったらホントに再起不能になるぞ
>>487
個人的にはHの素質は買ってるんでね
無事これ名馬って陸上選手にとっては重要な要素の一つでもあるしそれを含めて才能だよ
彼が二葉ってのも勿体ないな
490ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/07(金) 23:32:18
>>488
俺は400のスピードを重視している。 KとHのストライド走法には感心した。
二人とも膝もよく上がっていたし、バネのよさも十分だった。 残り三人は
夏場にスピード練習しな限り伸び代が期待できない。 しかしスピードだけ
は生まれ持ったものだからなぁ。
笠原が限界を感じているのはサイズの問題。 中距離だったら175は無いとね。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 23:44:16
サイズなんて関係ないだろw
170無くても1分50、3分40台程度なら才能あれば出るからな

ちなみにHってどっちの?
川俣に関しては中学時代の豪快なストライドが縮んでしまって残念だな
上農にいた小林レベルの超ストライド走法の後継者と期待したんだが、
二葉じゃ無理やはり無理だったようだな、まあ二葉じゃ当然かぁ

492ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/07(金) 23:57:27
>>491
中距離には不可欠な要素だと思う。 

400もやってたHだよ。 4月の記録会で見たら身長が伸びていたから期待
したんだが・・・。 Kは故障しているんだろ? 問題は諏訪二葉にある
んではなくて、人柄のいい外部コーチの指導方法なのさ。

493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 11:16:23
とどのつまりは諏訪陸協が二葉・向陽の陸上部員を利用しているだけじゃん。

こんなことを学校側も放っておくこと自体おかしい。 中信じゃ考えられない事だな。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 11:32:27
完全な越権行為だろ?それを許しておいてしかも伸びないじゃ諏訪陸協は許されない
しかも上伊那の選手まで潰してるからな、マジで罪は重いわ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 11:59:54
二葉・向陽の部長もその外部コーチとやらに意見が言えないんだろうな。

同じ諏訪でも清陵生徒がマイル・リレー要員を夏場にリクルートしてたが、結局は二葉に皆持ってかれた。
しかし、今になればその清陵生徒のほうに清々しさを感ずるな。
496世界の中信で、愛をさけぶ:2010/05/08(土) 19:45:29
なんだかこの雰囲気でここに書くと空気を読んでない感じがしますが…
今日は松本市民祭があったので行ってきましたよっと。

高校生はほとんど出てなかったので、ちょっとネタが少ないのですが(松商も県も出ておらず、ちょっとなあ…)、
深志の宮尾が800m・やりあたりで頑張ってました(2分5秒、やりの記録は失念)。やはり宮尾は今年も8種だという気配。800mでは創造の林と深志の清沢が2分7秒台。
深志の鳥羽が800m・5000mともにエントリーもどちらも欠場。中信総体まで練習してるのかな?
あとは400mで創造の内山が50秒20。私の記憶が間違ってなければベストだと思います。
女子は特筆なし。というよりほとんど出てない?蟻ヶ崎がいろいろ出てたくらい。
中学生は午前中の梓川・樋口と鉢盛・奥垣内の200m予選がなかなかの見応え(23秒台)。
あとすごいなーと思ったのは小学生100mで13秒42。なかなか強い女の子で、好記録だとアナウンスしていました。決勝も13秒5台だったかな。男子より速くて・・・笑。

そんな所でした。
>>496
空気読めよクズ・・・これじゃ乙とは言えないな
せっかくの速報が台無しだよ
498世界の中信で、愛をさけぶ:2010/05/08(土) 19:56:07
>>497
ども、クズ仲間さん。
さーせん。
ということで他の結果は解説無しで。陸協のup待ちましょう。
499ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/09(日) 15:22:32
昨日は諏訪湖の湖畔公園に寄ってみたが、二葉・向陽の練習は行っていな
かったようだ。
ジョギングをしていた常連さんらしき人に尋ねたら、コーチがこの時間
には一人で数グループ(全員で8〜10人くらい)を見ているとのことだった。
二葉向陽の2悪公立が諏訪のレベルと南信のレベルを下げてる事は紛れもない事実だからな
何としてでもこの2校に有力選手が集まることだけは避けたい
501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 20:51:23
>>499
御柱廃止を強く訴えます!!
基地外染みた殺人祭りは即刻廃止すべき!
二葉と向陽も即刻廃部にすべき!!
502ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/09(日) 21:25:59
御柱祭りって過激な祭りだからあれで良いんだよ。 死亡事故は俺が見ていた
2時間後くらいに発生した。

風の噂では件のコーチはどうしても向陽のKを指導したいらしい。 無論、
縦断駅伝駅伝選手としての育成を目論んでいるのだろうが・・・。


503ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 21:29:50
Kは上農行ってりゃ・・・ってレベルだけに勿体ないな
まあKよりAは余計にそう思うが・・・
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 21:46:04
>>502  諏訪の三羽Kが要るのかよ 欲が深いぜ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 22:02:54
駅伝のために中距離選手を潰すってまるで某私立の○聖みたいだな
しかも同じことやってることがくせに内容すら伴ってないのがさらにいただけないw
506ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 23:11:21
なんかいろいろ言ってるけどさ駒ヶ根東勢にもことごとく逃げられ久保田にも逃げられて南沢がやめて
ひとのごたごた言ってるより自分とこ何とかしろよどっちが南信のレベル下げてんだよ
上伊那の高校なんて伊那北に頼りっきりじゃねえかよ

だいたいどんなに上農が良かったとしても偏差値が低い時点で誰も集まんねえよ
長距離速い奴はたいてい頭いいから今のご時世わざわざ陸上のために偏差値30台の高校行くとかありえないし
弥生ぐらいじゃないと将来が悲惨なことになる
昔とは時代が違うんだよしょうがないの
ここで騒いでもどうにもならないよどしても進路をどうにかしたいならまずB級審判員から初めて陸協に関わることだな
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 23:21:12
集まらないのは仕方ないんでない?
それよりも集まってる二葉が伸ばせないのは許されないだろ
集めてといて潰してちゃ論外だからな、しかも全中選手ならなお更
それが逸材を授かった高校の宿命だわな、潰したら叩かれて当然
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 23:23:02
ここで二葉厨が激怒するのも気持ちはわかるよ

しかしいろんな人から袋叩きにされててワロタw
まあ普通はそう思うだろ、レベルを下げてるんだからな
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 23:25:29
まあ二葉の話はこの辺でいいだろ
伸びてない高校を語っても仕方ないからな

それより丸修の新入生情報早くくれよ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 23:29:35
>>198
ガセ流し乙であります

金田は風越ですよ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 23:32:39
問題の本質に触れないで批判するんだな
全中選手をつぶすどころかバンバン流出させてることについて聞いてんの
このままだと駒ヶ根市勢も全部出るぞ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 23:44:16
それより双葉を中心にして全中選手や有力選手が伸び悩んでることについてどう考えてるの?
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/09(日) 23:54:09
まあ伸びてないとか思ってんのここの住人だけだけどね
けが人が多いのはよろしくないが日達とか小林の1500を見てると一概に悪いともいえないだろ
でもいなくなるほうがもっと問題だろうが
逃げてないで答えろ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 00:00:23
まああの程度で伸びてるとか思ってるから諏訪はダメなんだろうな
才能ある選手も宝の持ち腐れだよ
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 00:08:30
いいよねえ才能あるって言っとけば全員つぶれたことになるんだから
上伊那は才能ある選手いないんですか?
才能ある選手全部どっか行っちゃうんだからもっと駄目だよね
久保田が1500でベスト秒更新して伸びてるらしいから蟹沢春日丸山全部出てっちゃうぞ
いつまで逃げてんのかなあ早く答えてよう
言い訳に悩んでますか?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 00:10:43
全中行ってるのに才能ないとか言うのもちょっと無理あるんじゃね?
そんなに必死にならなくてもw
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 00:12:00
ちなみに聞くところによると駒ヶ根のトップ3は県外流出確定らしいからな
二人は岐阜県の某私立で確定、もう一人は東信の某私立も視野に入れてるらしい
まあ上伊那の高校にはまったく関係のない話だけどね
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 00:13:52
全員才能無いなんて一言も言ってないじゃないかあ
くだらないとこつついて逃げるのいい加減にしない?
誰も答えないじゃないか
言い訳考えるのに必死かあ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 14:53:12
>>513 >>514  小林、牛山、日達はそこそこ仕上がっているようだ
この三人の才能は?と訊かれれば微妙と答えておこう
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 19:59:02
丸修は長距離三人入って駅伝組めるらしい
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 20:55:47
>>520
kwsk
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 20:57:18
>>519
おいおい、贅沢な奴だなw
あのレベルなら十分だろ?それとも全中選手以外は面倒見ません、とか抜かすの?w
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 21:22:08
>>522
おい言い訳考えてきたか?
もう一度きくぞ
その3人よりもっと才能のある選手が流出してる現状についてはどうなんですか?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 21:48:45
えっ、言い訳?何か悪いことしたかのような言い方だなw
>>519
丸修はやっぱ少ないな・・・またギリギリの出場になりそうだな
岡村弟が入ってるからあと2人は誰だ?竹澤と小林弘?
526世界の中信で、愛をさけぶ:2010/05/10(月) 22:54:34
盛り上がってるところすまないが諏訪の文句だか僻みだかそういう話は別にして、もうちょっと建設的な話に戻してほしいのだが。
見ていて何も面白くない。
諏訪でも上農でも、それだけでこんなに話が進むなら別スレを立ててほしい。

さて今週末の中信総体展望。
まず男子から。
小林(松商)を軸に、鳥屋(大町)が対抗か。
松商は宍戸・ルーキー宮澤&藤森もいる。対する大町は嶺村・松原・中村・山アあたりを合わせてリレーでも対抗か。
一人気を吐く高山(美須々)、ルーキー村瀬を入れた県がどうなるか。
女子。
新高1の短距離レベルが高かったおかげで、新入生に期待(そのうち鉢盛の上條は東海三に行ってしまったが)。
中心となるのは大物新人田澤(県)…といいたいところだが、中学時代非陸上部でありながらブレイクの気配がある瀧澤(松商)、豊科のエース三村、穂高商業上昇の兆しを作るか田原など、見どころはあるかも。
リレーは瀧澤を入れて竹村・古田・松田・櫻井のメンバーが組める松商が有力。
対抗は三村に内山・望月・麻田を組む豊科か、田澤&伊東の2枚で戦う県か。

自分は行けないかもしれないので、行った人はこんなところにご注目下さい
あとは嶺村の跳躍、宮尾の八種、そしてジアン・矢野を育てた上杉先生が赴任した田川の新入生・今井にも注目。
中長距離は鳥羽(深志)・千國(蟻ヶ崎)に、新1年生がどんな感じか、くらいですかね。

527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 23:00:30
>>522  全中組が故障してりゃ 残り三人の面倒見ないわけにはいかんよw
今年入ったMやYなんてどーでもいい 彼は全諏訪のため一肌脱いでやっ
てるんだ 二葉や向陽のためにやってるんじゃねえよ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 23:04:14
>>526
行けないかもしれない・・・だと?





役に立たねークズだなw
529ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/10(月) 23:10:41
中信は中学時代は華々しいが、高校へ行くと「さっぱり組」ばかり。 
注目こそすれ、期待をしない方が精神面にはよい。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 23:18:29
>>529  中信の人間は東信や南信と違って競技に向いていねえんじゃね?
松本平は芸能向きだなw
それはやっぱ高校側の育成力の問題だよな
中信にしても諏訪地区にしても中学生の素質があってもそれを伸ばせるだけの高校がないのが惜しい

中信は来年内川、樋口と言った大物が控えてるしそのあたりの進路が気になるな
532ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/10(月) 23:57:52
いや、諏訪はとりあえず塚原というメダリストを輩出した。 
スピードスケートにしてもしかり。 東信には上野裕一郎、
古くは依田郁子がいるな。 

伸ばせる高校が無いというより、スポーツに向いていない
地域かもしれないよ。

533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 00:01:44
というより取り組むスポーツの違いだけだろ
中信はサッカーと野球が盛んな地域だからな
長野県県レベルのサッカー野球なんて雑魚レベルだからそんな雑魚スポーツに
運動能力が高い奴らが行けば確実に無名のままで終わるからな

やっぱ個人競技でもありマイナースポーツだな、有名になるなら
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 00:26:30
>>524
結局何も言えないんだな
まあ何も言えないだろうな

>>526
じゃあ俺も南信長距離限定で展望しよう
800は白鳥笠原カラムの3強
実績からいえば白鳥か笠原だが2人ともここ最近けがしているカラムも春季を見ていると微妙だ
勢いの白鳥か勝負強い笠原か一発のカラムか
川俣は出るのだろうか?出れたとしても優勝争いは厳しいだろう
1500は春季高校トップの原が笠原をうわまりそうな雰囲気
ただ北信越新人を制してるだけに800同様勝負強さがでるのか
カラムも同様に一発が出ればおもしろい
1500は県大会ラインも熾烈白鳥小林樋口桃澤牛山有賀渋谷と実力者揃い
3000sc5000は原で確定初日に1500を取れれば北原に続く3冠は間違いない
両種目で渋谷が続き5000は桃澤小林牛山といったところ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 19:40:09
北信もよろしく。
536ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/11(火) 21:13:09
>>533
取り組んでいるスポーツが違っても、中信からは優れた選手が殆んど出て
いない。 高校サッカー決勝戦なんて毎年TV放映しているけど、レベル
の低さたるや恥ずかしい限り。
それに比べれば陸上の方が遥かにマシだな。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 21:21:33
>>536
取り組んでるスポーツが違うから優れた身体能力を持ってても大成できないんだろ?
長野のサッカー野球は雑魚だからな

要は何が言いたいかと言えば素直に陸上やっとけってこと
中信は人数多いはずなんだからもっと盛んになっていい
>>534
1500の県進出ラインが4分1桁になったらすごいね。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/12(水) 20:52:21
上農、東海時代は南信もかなりレベルが高かったからなぁ
まあ当時と比べると今の南信は有力選手がまったく伸びないから仕方ない
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/12(水) 22:19:32
伊那は記録でないしそもそも南信にあわせてくる奴もそんないないだろうから15くらいかな
福沢小林久保田とか残ってたら話は別だけど
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/12(水) 22:37:42
まあ逸材が高校で伸び悩んでることが痛いよな
南信にも才能ある高校生は大勢いるのに、やっぱ進路って大事だね
542ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/13(木) 18:13:45
総体まであと1日
543世界の中信で、愛をさけぶ:2010/05/14(金) 18:19:05
中信総体頑張って行きました。短距離・跳躍はこちらで。

走幅跳で嶺村(大町)が大会新の7m20越え。6回目のジャンプはファールも大ジャンプ。
男子400mは内山(創造)が順当に優勝、50秒18。期待の藤森(松商)は予選52秒台も、準決・決勝は53秒台にとどまる。しかし同種目1年生唯一の県出場。今後に期待。
女子400mは竹村(松商)が制すも、優勝タイムは予選で豊科の望月が出した62秒15には及ばず。
同じく豊科の麻田は100mHを16秒25で優勝(追参)。
男子100m予選では小林(松商)が11秒07の好タイム。
女子では田澤(県)が13秒01も、瀧澤が予選トップの12秒84。
男子110mHは大町の勝野と志学館の松崎が予選落ちする波乱。大町の松原が優勝。

明日は行けない可能性大です。すみませんがこんなところで。

>>543
速報わまだか?って書こうとしたら珍しいこともあるもんだなぁw
クズのくせによくがんばった、褒めてやるよw

明日も頼むぞクズ
545世界の中信で、愛をさけぶ:2010/05/14(金) 18:49:49
>>544
だから行けない可能性大ですって笑。
文章読んで下さいね。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/14(金) 18:55:21
>>545
おいおい、ガッツだけが取り柄だろ?そこはがんばれよw
やっぱ役にたたねークズだなw
南信総体行ってきました。中・長距離はこちらで。

800mは順当なメンバーが明日の決勝へ。
1組は白鳥(伊那北)がスタートから一度も先頭を譲らず1着。中団待機の笠原(二葉)がスパートで余裕の2着。
2組はカラム(東海)が400通過55秒の入りで独走、ラストでバテるも逃げ切る。2着に1年の川俣(二葉)。

3000mscは原(伊那北)がスタートから独走して優勝。中盤のペースダウンが響いて9分33秒の平凡な記録。
2番手に小林(向陽)。以下宮澤(飯田)、澁谷(弥生)、後沢(飯田)、草野(伊那北)。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 21:15:55
で他はどうだ?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 15:53:54
北信仕事早いなw
まあ普通だがw
550ゼッケン774@ラストコール:2010/05/16(日) 16:25:18
瀧澤が200で25"42の大会新
マジ速かった
551ゼッケン774@ラストコール:2010/05/16(日) 16:35:39
瀧澤って松商女子の?
552ゼッケン774@ラストコール:2010/05/16(日) 16:51:56
>>549
北信の男子マイル決勝すげえなw
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/16(日) 23:57:05
つか有力選手酷過ぎだろ?無名公立や超有名駅伝私立で潰れ杉
いい加減にしろバカども
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:00:09
>>547
伊那北二葉弥生飯田って、もう南信の陸上は進学校だけだなww
そうすると、そろそろ清陵がきてもいいころだね
あそこは野球に力入れてっからダメか
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:05:22
二葉って進学校なの?w
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:09:23
>>555
大学に一人でも進んでいれば進学校でしょww
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:10:59
じゃあ高校は全部進学校だろww
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:11:47
諏訪清陵はしばらく来ないな 諏訪二葉はここ2年良かったが...川俣が800で
北原にとうとう負けたね 
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:13:09
しかし南信は有力選手がいるのに全然伸びてないよな
その進学校に有力選手が集まってるのが原因で低レベル化してるのが痛い
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:16:42
伊那のあたりに長野日大や長聖のような、文武別道により文と武でそれぞれ成果残す私立ができるといいのにな。
伊那西が共学化しないかね。あそこは仏教系だから無理か。

リニア開通して飯田に早稲田付属とかできたらだいぶ変わると思うのに。
飯田地区なんて野球もサッカーもラグビーもだめなんだから、陸上に力入れるべき!!
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:18:57
二葉も有力どころが集まってるだけで伸びてはないからな
飯田地区は酷いだろ・・・あれだけ逸材が居て全滅だもんな

長聖や日大って・・・悪いお手本みたいなもんだろw
そんな私立だったらノーサンキューですw
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:22:42
しかし東海凄いな
こりゃインハイ勝つわ
563ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/17(月) 00:26:30
12日に仕事で諏訪に行ったついでに湖畔公園に行ってみた。 二葉・向陽
軍団がいた。 件の外部コーチはいなかったけれど。

昨年岡谷の湖畔で濱と林の練習を、地元のLCVテレビが取材した時のビデオ
を見せてもらったことがある。 それに比べると旧態依然とした練習風景
だった。 その頃の濱たちは二葉を視野に入れていたらしいが・・・。
>>558
インハイを目指してる選手が地区大会何かに照準合わせるわけないだろw
別に8位でも通過出来りゃ良いってわけ
全国を目指す選手がこんな低レベルな大会に合わせても意味はないからね
ここで勝って越で負けたらそれこそアフォ
565ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 01:36:43
>>564  準決を見ていない奴のカキコだぜ ゴール前20mまで北原が僅かリード
最後に川俣が逆転したが2着と4着の差は0.05秒 この組の4着は予選不通過だった
残念ながら余裕があるレースじゃなかったね
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 01:49:20
そうか?プラン通りのレースだったように思うが
どっちにせよ県にはしっかり合わせてくるだろ
笠原にしても今回は勝つ気も勝負する気も皆無だったからなw

二葉は始動が早いから日達にしても16分で走れてるしまあ上々のすべり出し
川俣は一頓挫あったからこの程度の出遅れは問題ない、体は動いてるしな
県総体以降で上げていければいいだろ
それより林と宮島は何やってんだ?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 02:14:23
向陽の小林も悪くない走りだったよな
伊那北の原とはタイム差以上に力差のあった内容だったが15分38ならペース的にもまずまず
中学時代を思えばもっとやれていいところだけどそこは向陽だからな
スピードも付いてるし何より将来性があるから今後が楽しみだろ
568ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/17(月) 17:10:40
二葉の宮島は故障が直ったところらしい。 林は問題があってやめたんだろ。

小林についたのは持久力で、スピードはついていないよ。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 18:18:01
林辞めたの?マジかよ・・・勿体ない
二葉の弊害が出始めたようだな

向陽の小林はスピードが付いたけど逆に持久力は対して伸びてないだろ
まあ今はまだ持久力に重きを置く必要はないからこのままでいいよ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 18:27:28
1年のレベルが高いから国予や新人戦が早くも楽しみになったな
日達(二葉)、降幡(松商)、高橋(大町)、田畑(松川)、小山(長野)、半田(屋代)、小矢沢(屋代)、岡村(丸修)、宮澤(飯田)
571ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/17(月) 18:49:39
>>569
林が陸上やめたんで一番ショックを受けているのが濱。 かなりピリピリ
しているらしい。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 18:57:26
そうなのか?昨日見たけど普通だったぞ?w

濱が東海で本当によかった
林も上農行ってりゃ800で入賞して県総体出場しただろうにな
惜しい選手を失くしたよ
日達も宮島もSCやらせないといけないからな
今のうちからハードル練習やらせとけよ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 19:03:44
まあ全諏訪は駅伝一辺倒だからな あの宮坂楓にだって目もくれていないw
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 19:08:20
それで笠原、川俣を潰すのは辞めてもらいたいけどなw
林に至っては長い距離が苦手な中距離選手だったからそのための仕打ちかよ、だとしたら最悪

小林日達だけで我慢しろよw
576ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/17(月) 20:06:15
林に関しては不可解な点がある。 本人は夏場まで長い距離を走りこみたいと
希望していたらしいが・・・。

笠原と川俣は新人大会が勝負だよ。 村瀬、長尾、和田というスピードのある
1年生連中が出てくるからな。 丸子修学館の岡村も面白そうな存在だ。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 20:18:05
長尾はマジで別格だからな
スピード持続力が他の選手とは5枚くらい違う
このままスピードを磨いて持久力を付ければ1分50切り可能
578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 20:47:02
はたして笠原は新人戦も800にでるのだろうか?
身体能力的にいえば川俣白鳥カラムのほうが向いている
マイルとかみていいキレしててさすがとは思うし体格=スピードってわけじゃないけど
上野裕一郎みたいな選手になるべきだと思う
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 21:07:51
笠原自身はあまりやる気なさそうなのが気がかりなんだけどな
距離伸ばしたがってるらしいし、某外部指導者のゴリ押しというか圧力もあるのかもな

でも才能からして800は絶対に続けるべきだろ・・・
今の状態で距離伸ばしてもせいぜい長聖を除いた長野のレベルでトップに立てるってだけ
インハイで勝負できるようなレベルにはなるのはとても無理だからな
二葉の弊害の影響はかなり大きいな・・・川俣も激しく心配だ

しかし才能ある兼子、千国真、笹木にも言えることだけど明らかに練習量が少ないし、質も悪い
勿体ないよなぁ

580(☆´3`):2010/05/17(月) 21:16:11
はぁ、くだらない
自分が弱いからって二葉の有能な強い選手たちを馬鹿にしちゃってさ
ホントお前はなさけないよな
だから強くなれないんだよ
そうやってグチグチ言ってたって笠原や川俣にはかてっこないって
いい加減、悪くいうのもやめろよ
強くなりたいんだったらこんなこと言ってないで
さっさと練習してきな
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 21:21:45
雑魚のことはどうでもいいだろw
それよりも才能ある全中選手には強くなってもらいたいからな、その資質もあるんだしさ
だからこそ二葉入りは心配だったんだが案の定だから・・・
582ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 21:44:41
>>579
笠原はかなり自己主張が強いようでむしろコーチにああだこうだ言ってるらしいが

まあ両方の意見はわかるな
中二の通信でいきなり800にでてきて入賞して3年の総体路線も800だったからかなり800イメージが強いが
俺の中では直前にJOがあってまったく長距離の練習をしてないだろう県中駅伝や縦断であの成績はやはり才能を感じる
大町と伊那がよくて縦断と市町村が駄目だったり不安定な感じがあるけど
確かに800やってたほうがIHで活躍できそうだが長距離志望の先には大学があるんじゃないか?
箱根走りたいというより偏差値高い私立大学狙いという話をきいたことがある
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 22:28:05
でも長距離を本気でやるなら800は捨てないといけなくなるからな
800を捨てると言うことは1500にも大きく影響するわけで中距離を捨てるに意味は等しい
距離に融通がきくタイプの中距離ランナーっていうのは将来性がある半面、
一番道を踏み外しやすい難しい面があるからなぁ
駅伝はあくまで駅伝なわけで、笠原がこの高校時代に都大路に出るわけでもなく
本格的に長距離をやるメリットは何もないよ、あるのはデメリットだけ
現状はトラックシーズンは800、1500を精一杯やって、駅伝シーズンになったら距離を踏んで
来シーズンのトラックを見据えたトレーニングの一環として長い距離の練習をして駅伝を走ればいい

問題は二葉の育成と方針だけかと・・・笠原の才能には不安はないよ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/17(月) 22:39:02
林は創造だろ
中信地区だが…

今年1年のレベル高いわwww
松商400×4予選はハンパないw
586ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/18(火) 02:55:02
>>579
部外コーチの狙いは分らないが、湖畔であの練習メニューではなぁ・・・。

小林って体が硬そうなタイプと観た。 SCやっておくのは正解かも。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 07:17:42
長野吉田の女子圧勝。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 16:57:47
まあ、選手自身が噂を耳にしてても入ったんだから何が起こっても仕方ないことだろうね。
駅伝シーズンまでに何人つぶれるかだな。
589ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/18(火) 17:08:58
>>587
県大会で東海第三が何処まで食い下がれるか・・・。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 19:07:32
>>588
二葉のことか?少なくとも日達は伸びてるからな
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 20:02:31
殆んどの厨房たちは噂なんか耳にせず入部して来るんだ  何が起こっても
仕方ないんでは部活ではない  どうやったら記録が伸ばせるか考え実践す
るのが本筋だろうが  サバイバル・ゲームやってんじゃないんだぜ
592ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/18(火) 20:36:18
>>590
諏訪二葉はやっかみ混じりで色々言われるんだろうな。 この2年で諏訪
の中・長距離トップクラスを全て掻き集めたんだから責任は大きい。

それに日達が伸びてるなんて悠長なこと言っていられないぞ。 諏訪で有望
なSは間違いなく諏訪二葉には進学しないんだから。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 20:46:33
つかあれだけ逸材ばかり獲ってるのにまだ欲張る気かよ・・・
日達は微妙に伸びてるが笠原は悲惨だろがw
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 20:52:47
二葉は笠原を伸ばせてないのが痛いよな
川俣も同じことになると二葉も終わりだな
>>585
問題はそこからどこまで伸ばせるかだろ
長尾を獲れたんだから相当なものを期待せざるを得ないからな
596ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/18(火) 21:09:13
>>594
二葉が伸ばせないんじゃなくて、外部指導者が伸ばしきれないだけ。 あの
練習では限度がある。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 21:13:25
>>596
それって結局は、「=」だろ?
外部が介入してる時点で二葉はダメってことだ
まあ外部がいなかったらもっと悲惨になってた可能性は否定できないだろ?
林は辞めずにすんだかもしれないがね
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 22:04:19
外部の介入が問題なのは明らかだな 
しかし外部がいなくて悲惨になったって所詮は部活だよ
林って4月の強化記録会に2種目自主出場してたよ  それが何で直ぐ辞めたんだ?
東海理数に合格していたが二葉を選択したって話だけに惜しいな
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 00:09:22
>>591

>殆んどの厨房たちは噂なんか耳にせず入部して来るんだ

一般論ではそうだけど、先輩たちや周りからこれこれこうだからやめたら・・
っていう話を聞いてるやつもいるんだけど「僕は行きます」って行ったのもいるんだよ。
性格知ってて行ってるものいるんだよ。


>どうやったら記録が伸ばせるか考え実践するのが本筋だろうが 

この指導者は記録重視の人だよ。
全体の記録が悪くても「お前は頑張ればいい」っていう人だからね。
だけどなー、記録ばかり追っかけてると生産能力オーバーの機械を使っているのと一緒で
壊れることは当然だと思うけど、それでも1位とれば高校で終わっても仕方ないっていうことか?
そう書くと、今度は指導の仕方が悪いっていうんだろうな。

まあ、KK以外の選手を秋までにどれだけ潰さずに延ばせるかっていうところだろうな。



600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 00:58:04
>>599  
>話を聞いてるやつもいるんだけど「僕は行きます」って行ったのもいるんだよ。

Yなんかその典型的な例だねw

>この指導者は記録重視の人だよ。
全体の記録が悪くても「お前は頑張ればいい」っていう人だからね。

言ってる意味わかんねぇw

>KK以外の選手を秋までにどれだけ潰さずに延ばせるかっていうところだろうな。

以外ったら目ぼしいところでHだけじゃんw

601ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/19(水) 01:22:10
まあ諏訪二葉と下諏訪向陽の背後には全諏訪が控えているということで・・・。 
あくまでも高校の部活に拘る諏訪清陵、岡谷南は傘下に入らないんだろう。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 13:19:21
>>601

現状では諏訪清陵、岡谷南には期待できる選手がいないってことだろ。
もし諏訪清陵、岡谷南の選手が大化けしたら話は違ってこないか?
諏訪のことばかり言ってるけど、他地区だって速い選手がいる学校にしっかりめぼしつけるだろが。
それとも他地区は速い選手より遅い選手に期待して頑張ってるから縦断に使うっていうんか?
だったら全諏訪の考え方は否定されても仕方ないけど、そんな地区あるか?
603ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/19(水) 17:33:10
>>602
俺が言いたいのは、諏訪清陵や岡谷南に期待できる選手が居るとか居ないと
いうことではない。 他地区では駅伝を走らせたい選手が居ても候補に挙げ
るだけで、諏訪のように毎日複数校の選手を関係者が直接コーチすることは
ないだろう。
俺は諏訪二葉と下諏訪向陽に全諏訪が絡んでやっていることは、高校として
の部活からは逸脱していると思うのだ。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 18:18:33
逸脱してることが悪いとは言わないけど良くわないよな
まあそれよりそこまでやってて伸びてないことが一番の問題だけど
全諏訪の面子が上農行ってりゃインハイ入賞レベルだからな
長野県内で燻ってるのは大きな痛手だぞ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 18:28:22
>>600
Yは尊敬してる某K先輩に半ば強制的に連れてこられたようなもんだからな
「お前何処行く?お前何処行く?w」と執拗に進路を迫られ挙句の果てには入学者選抜合否の心配までしてあげてる始末だからな
その先輩は大満足だろ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 18:46:18
>>俺は諏訪二葉と下諏訪向陽に全諏訪が絡んでやっていることは、
高校として の部活からは逸脱していると思うのだ。

どこに目標を置こうがそれは個人の考えだからいい悪いを評価することは
ないと思うけどね。
指導者に限らず目標を大きく持てという人だっているんだから、
縦断を目標にする事で、その前段階に越やIHがあるって考えれば
問題ないと思うが、その考え方がいけないというなら、
上農や長聖に行ったとしても越やIHにいけなかったら、
それはそれで地元に残ってやってればよかったのにっていうんだろうな。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 19:04:58
>>606
まあ全ては結果だよ
結果論で後からああだこうだ言うのはありでしょ

実際長聖行って潰れた某選手なんか地元に残ってりゃって話になるし
逆に地元で伸びてないKなんかは上農行ってりゃってなるしね
でも地元でも伸びてれば問題ないわけで、でもそれが難しいんだけどね

少なくともKKにとって縦断の通過点にインハイがあるとは思えないんだけどな
小林日達は長距離だからその通過点という意味ではまだわかるけどね
800、1500の選手に無理やり出させるのはハッキリ言って間違いだよ
ただ出るだけならいいことだけど、結果まで求められてそこに向かって長い期間駅伝を常に意識したトラック
シーズンを送らなきゃいけないなら、出ないほうがいい
中途半端になってどっち付かずで終わるからね

中距離選手にとっては駅伝はあくまで二の次
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 19:13:44
日達はやはりいいな
3000scもやるべきだわ
609ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/19(水) 20:05:37
中距離でなくたって駅伝は二の次。 県じゃ市町村対抗を5月にやってるが、
俺には信じられんよ。 
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 20:31:51
いや冬の駅伝シーズンの話だろ?
市町村なんかお遊びじゃんw
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 20:37:21

建前 「○○市のために頑張ります!!」

(本音 「総体近いしいい適当に走るか。いい練習にはなるかなw」)
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 20:52:16
>>605  枯れ木も「山」の賑わいかい? それより「林」のほうが見栄えは良かったw
613ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/19(水) 21:03:29
リザルトを見るとY君はお情けで4x400Rの決勝に出してもらっている。 やはり、
持つべきは先輩だったなH君。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 23:26:09
>800、1500の選手に無理やり出させるのはハッキリ言って間違いだよ

俺もそう思うよ。
いくら4km位だからいいだろうと駅伝の監督経由で話が来ても
自分が受け持ってる子供の種目を考えれば、担当中学の監督が
断ってやるべきところを子供の盾になってなかったってことだろ。
指導者の責任大だよ。

>まあ全ては結果だよ
>結果論で後からああだこうだ言うのはありでしょ

順番逆になったけど、結果論が先にあって物を言うなら、
レース後、ラップがどうだったとか、もっとがんばっていれば抜けたのに
とか言ってるどこかの指導者と一緒じゃん。
結局、責任は子供たちに押し付けるんだから頑張ってる子供たちは
可愛そうなもんだよ。


615ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 00:02:52
二葉と向陽で練習はしてるがもう縦断駅伝のためのではないだろう
全諏訪のための練習なら一般のほうに行ってひたすら距離積んでればいいし
走りこみの一環ってことと戦力不足っていう利害が一致するから出るんでしょ
ちなみに笠原は去年の選考会とやらで10キロを31分台で走ったらしいからそりゃ使いたくなるわ
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 00:17:09
何だか全諏訪の関係者が必死になって火消しをしているなw

二葉・向陽の合同練習はしっかり縦断駅伝を見据えているよ そのための
Aコーチだろ
617ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/20(木) 01:00:42
>615
10kmを高1が31分台で??? 「らしい」の範疇だな。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 14:09:20
>616

別に火消ししてるつもりはないし、Aの肩を持つつもりもないけど、
地元で育って地元のために頑張るんだから問題ないだろう。
それより他地区で育成してもらって縦断の時だけお貸しください。
のほうがおかしくねーか。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 17:28:19
分っていねえな 上伊那のことなどどうでもいい

高校の部活を利用して全諏訪の選手育成をするなってことだ 挙句の果ては
駅伝大学に選手を送り込む準備(日体大記録会出場など)をしているAコーチ
そりゃ顔も態度もでかくなるわなw

しかし子供が1日に30kmも走らされちゃ不安になるのが親ってもんよ

620ゼッケン774@ラストコール:2010/05/20(木) 19:32:07
>>595
すまんがその期待はゼロだ
あそこのコーチは長尾を400で使う気はさらさらない

>>602
その通りだ
金子なんかは見てもらってた
が、伸びなかった
伸びたのは上武が決まってからだ
上武の監督が非常に買っていた

>>619
送り込むも何も、去年の卒業生は予定の所にはひっかからなかったんだよ
他の某先生のルートだ

タイムが出たからといって今は関東の大学(箱根出場校、または狙っている学校)に入れるわけではない
ルートみたいなものがあって、長聖に魅力があるのはそういう点でもあると思う
(レギュラーじゃなくても先があるということ)

621ゼッケン774@ラストコール:2010/05/20(木) 19:51:56
すまんが諏訪ネタはもうお腹いっぱいwww
違うネタにしてくれないか
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 20:12:54
>>615
それだけの才能がありながら才能を持て余してるのが惜しいよな
まあ諏訪は笠原世代と川俣世代が引退した後どうなるかが真骨頂では?
現状は逸材ばかり残ってくれたのに結果散々だからな
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 20:16:13
>619
>上伊那のことなどどうでもいい

なんだよ。上伊那は何やってもいいっていうのか?
それは横暴だろ。

624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 20:22:56
上伊那はやりたい放題やられてるだけだろw
有力選手には長聖、中京、向陽、清陵、松川に逃げられてるからな
その進路先でも8割は潰れてほぼ壊滅状態だし
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 20:43:40
>>623
上農に上伊那の有力中学生集めりゃ都大路出れちゃうからな
横暴でいいから1度やって見てほしいわ
長聖が潰しまくってて困ってるからな
626ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 20:46:28
もはや、ただのひがみとしか思えないな。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 20:50:19
>>625
上農に行ったら伸びる前に退部しちゃうよw
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 20:54:59
正確に言えばものすごい勢いで伸びてるのに退部しちゃうよ
だけどなw
まあ林と同じでやる気がなきゃどうしようもないよ

それより二葉はやる気がある奴が伸びてないのが問題なんだけどね
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 21:10:32


二葉 伊藤3ー小林1ー宮坂3ー牛山雄3ー金子3ー牛山弘1ー笠原1
上農 宮脇3ー小林正3ー福沢2ー小林純2ー南澤1ー北原3ー大蔵3
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 21:13:42
みてえwwwwwwww
なんてレベルの高さだwwwww
631ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 21:20:54
629=630
おちゅですw
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 21:21:11
宮脇大蔵が伸び悩み福沢コバジュンが潰されたのが上伊那は痛いよな
諏訪も伊藤が潰されたのが痛かったけどそれだけで済んだからまだマシ
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 21:24:01
吉田はどうなるんだよ・・・全滅じゃんw
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 21:35:38
高校生活に何を求めるかだろうな 記録を伸ばすことに眦を吊り上げるばかり
が全てじゃない

先日の総体南信予選200mに濱が毎日一緒に登校したという中学同級生が初めての
競技会に出ていた 高校に入ったら陸上部に入るよう薦められていたらしい 
彼はまだスパイクすら持っていなかったが濱と同じトラックを走れることに感激
していたよ 痩せていて背も低いががそんな高校生もいるんだ
635ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/20(木) 21:56:48
>>628
林は上級生から制裁を受けたとか、外部コーチから来なくていいと言われた
とも聞く。 現にこのコーチは容姿が気に入らないという理由で、全諏訪
JH駅伝チームから最も速い選手を外したと中信ではもっぱらの噂。 この
人は気に入らない選手は指導しないことでは定評がある。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 22:25:04
>>635
だから選手が潰れるんだろ?
笠原なんて3分50で走れてていいレベルの選手だからな
小林も原に完敗する内容とはちょっと意外だった
伸びてない原と互角に走れるくらいに成長して当然のレベルの選手だからな
林も上農行ってりゃ県総体出てたと思うと惜しいよ
人の人生とは言え才能が潰されてしまうのはあまりに無情
やる気がある選手なら余計にね
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 22:32:38
それはちょっと許せないな
そうやって逸材を潰す指導者がいるから長野のレベルは下がるんだよ
638ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/20(木) 23:00:02
>>636
私的見解だがその人は長髪が気に入らないんだと思う。 中学生の彼は今年の
中体連優勝候補なんだが、天龍梅花駅伝のメンバーから外されている。 厳し
いだけじゃ指導者として勤まらないと思うんだが・・・。
639ゼッケン774@ラストコール:2010/05/20(木) 23:00:57
>>635
>>636
まあ上農行けば良かったのになんて台詞は去年散々聞いて、結果ほぼ全滅だからなw
あなたたちの「上農マンセー」(笑)なんて発想は勘弁してほしいが

ただ、今年なら、Y先生が来てやる気があればなんとかしてくれそうだという期待感はある
上農だから、というわけではない
Aコーチに比べてはるかに指導者としての魅力はあるよ
今年は選手がいなすぎる、はっきり言って今年は去年を下回ると思う
でも来年には期待できる

640ゼッケン774@ラストコール:2010/05/20(木) 23:02:57
>>635
中信でそんな噂はあまり聞かないが…
南信の話じゃないの?
641ゼッケン774@ラストコール:2010/05/20(木) 23:05:28
>>638
厳しいだけではつとまらないが、タイムがいいだけでは必ずしも「いい選手」とは限らない
もし態度や生活面に問題があるならそれは別だということ
ただ、Aコーチは教員じゃなくて外部のコーチだからね
そんなことまでは気にしてないように思う
やはりウマが合う選手か、そうでないかという点は否めない
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 23:11:09
>>639
南澤続けてたら13分台間違いなく出ただろうからなぁ、勿体ないことしたよ上農わ
まあもう無理だけどなw
コバジュンとか800、1500でインハイ入賞レベルだったのに競歩だもんなwありえんわw
>>638
林って選手をよくわかってないだろ?
現状駅伝ではとても使えるレベルではない選手だったからな
オレが監督でも外したよ
でも総体路線ではもちろん400800で入れるけどね
>>639
去年の新人が良すぎたししかも全員やめたのが正直痛すぎたからな
あと1年横打が来るのが早ければまた違った展開があったのかも
平山は確かに厳しい面はあったけど選手は凄い伸びてたからな
結局坊主事件がきっかけでチーム崩壊を招いてしまった

まあ上農黄金時代を支えた平山からしたらそういう厳しさを持ちたくなるのはわかるけどね
でも今の上農は一度堕ちたところにいるわけだからもう少し柔軟に行くべきだったと思うよ
育成はできるけど監督だったけど、結局人の心も扱う指導者と言う立場からしたらまだまだだったってわけだ

来年も丸山、蟹沢、春日の流出が確定してるから新入生獲得はかなり厳しくなりそう
そんな中で他の選手の入部がやはりカギとなってくるだろうな
今の上伊那の3年では中距離で3名、長距離で6名ほど将来性がありそうな選手がいるからその辺りの入部に期待だよ

あと今年の県駅伝上農は4年前くらいの苦戦を強いられるだろうな
理由は長野、二葉の台頭だよ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 23:40:31
>>635
やっぱり勘違いしてるな
Aさんはは今はもう中学生に対しては完全にノータッチだ
縦断出たい中学生は下諏訪で一般のおじさんたちとやってるよ
全諏訪のもとでやってるなら高校生のチーム名も全諏訪がついてるはず
いまの中学生世代を指導してるのは一般の監督たち

なんかいろいろ外部コーチのことを叩く奴がいるけどさ
仕事も普通にあるのにボランティアでやってるんだぜ金なんか一切取らないんだぞ
おまえらにできるか?
選手たちはわざわざその人の指導を受けるためにやってくる諏訪で知らないでやってくるやつなんかいないよ

しかも制裁とか本気で信じてるのかよそんな奴のいるところに人が集まるわけねえだろ
長い距離苦手だからというくだりも馬鹿げてる
伊藤駿とか金子がいたしむしろ中距離色の強いところだから嫌うわけがない
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 23:59:25
長聖 両角2ー上倉3ー臼田稔3ー山浦2ー池田1ー吉良3ー上野3
日大 堀内3ー河野3ー吉見2ー小林3ー宮本2ー江澤2ー菅沼3
長野 寶2ー梅田匡3ー小島2ー小山1ー吉元2ー川嶋2ー梅田周3
二葉 笠原2ー山川1ー日達1ー牛山2ー宮坂1ー宮島1ー川俣1
伊北 原3ー北原1ー白鳥3ー草野3ー熊谷1ー小林2ー野溝3
丸修 岡村尚3ー村松3ー荒井2ー岡村卓1ー三輪1ー宮澤3ー湊1
深志 鳥羽3ー宮尾2ー千国2ー清沢3ー渡辺1ー池戸2ー田中2
上農 桃澤大3ー笠原1ー樋口3ー桃澤悠1ー小林1ー大槻3ー小澤3
松商 降幡1ー長尾1ー青木2ー松田3ー伊藤1ー湯本1ー渡島2
飯北 兼子2ー渡辺1ー宮下1ー福澤1ー木村1ー岩井1ー西澤1
阿南 涌井3ー北野1ー中島2ー原田1ー宮島2ー相原1ー柴田2
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 00:43:50
>>645 

>Aさんはは今はもう中学生に対しては完全にノータッチだ
全諏訪のもとでやってるなら高校生のチーム名も全諏訪がついてるはず

そんなことはないよ、君が知らないだけ。 全諏訪JHチームを選考
したのは誰なのか。 高校生チームが全諏訪を名乗れないのは、宮坂ら
佐久長聖勢がいるからだよ。 こういうところには気兼ねしているね。
 
>縦断出たい中学生は下諏訪で一般のおじさんたちとやってるよ

外部コーチって下諏訪町民だが・・・。

>選手たちはわざわざその人の指導を受けるためにやってくる

誰が? 中学生かい? だったら矛盾している。

>仕事も普通にあるのにボランティアでやってるんだぜ金なんか一切取
らないんだぞ

そんな人物は何処にでもいる。


648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 01:10:13
本人が上農に行きたいと思っても、今度は親が「農業高校は・・」と難色を示せば、
子供としてもそれ以上、行きたいとはいいずらいだろしな。
このコメント見て「子供の将来を考えるんなら好きなところ行かせれば」っていうのも
いるだろうが、そう簡単なもんじゃないからなー。
649ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/21(金) 01:38:45
長野日大や東海第三のように、上農→信大農学部といった優待生制度
が確立されていれば良いのにね。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 13:56:17
今の子供の親が学生だった頃には農業高校は畑をする人たちが行く学校だって
いう考えだったから、親になってもそう思っていたりして行かせたくないんだろうね。
だけど、今じゃ農業高校だって大学行く人いるし畑しなくてバイオがどうのってことで行く人もいるからねー。
その反対に有名高校から有名大学出ても就職も無くプラプラしてる時代なんだから、親も考え方変えていかないと
いけない時代になってる気がするんだけどね。
651ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/21(金) 20:16:00
権兵衛が畑に撒いた農作物の種を鳩が山のように群がって食べ尽くし、
日本の自給率は下がる一方の時代。 青白いエリートなんか僅か居れば
よい。 
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 20:30:41
>>650
農業高校行ったほうが確実に就職できないけどな。
大学に行くとしても、ぼったくり私立に行くだけで何もせずに四年間を過ごすだけ。
いい加減農業高校持ち上げんのやめろや
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 20:36:42
つか箱根目指せるレベルなら関係ないだろw
結局行くのは私立だからな

そんなもん進学校行ってから箱根目指すためにぼったくり私立大学行く奴ののほうが意味ないだろ
そのほうが親もガッカリするしな
654ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/21(金) 20:52:27
>>653
今時、箱根走ったって飯が食えるのは一部だけだよ。 親の苦労が目に見えて
いるよな。 それともジム・ライアンやセバスチャン・コーのように、政治家に
でもなれる奴がいるかな?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 21:01:57
>>650
君、農業高校出身でしょ?
進学校に対するただのひがみにしか聞こえないよw
656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 21:08:17
>>655は農業高校落ちたみたいだなw
陸上スレでここまで叩くとか必死杉だろw
見てるこっちが恥ずかしいw
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 21:09:31
まあ安心しろよ
進学校行って一流大学出れば将来安泰だなんて思っても全然そんなことないから
ソースはオレw
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 21:40:43
吉田から早稲田とか二葉から国学院とか・・・w
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 22:00:05
>>656
ごめん、農業高校なんか受けようと思ったこともないからw
残念ながら君と同じじゃないよ
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 22:08:54
>>659
そう必死になるなよw
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 22:14:03
あ、ごめん。
ただ>>656に自分が負け組だって自覚させたかっただけなんだ…
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 22:38:41
そういうのはスレ違いだから他でやってくれよ
まったくいい迷惑だなw
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 22:45:51
今週末から競技会が目白押しだな 23日は友人から諏訪に誘われている
面白い現象を見せてくれると言うんだが、何だろう?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 23:35:31
なんか宗教みたいな感じなのか?w
二葉教?それとも下諏訪教?
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 23:42:46
>>664  諏訪ジュニア陸上だよ 今年は目玉になる選手は見当たらないが・・・
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 00:32:34
>655
残念ながら普通高校だけど。
しかも高校卒ですが、この不景気に首にもならず生きていますよ。
同期の連中で大学もいいところ出ても、いまじゃリストラにあって
アップアップしてたり、大きい会社なら遠くに転勤させられるって言って
右往左往してるのがいっぱいいるからねー。
いま中学生だったら、行く行かないは別にしても農業高校も選択肢にいれるけど、
というお話しでした。
>>665
いま二葉向陽が強い理由が良く分かるね
668ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/22(土) 21:36:16
強がる諏訪二葉・向陽シンパにとって、笠原の低迷は気になるところだろう。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 22:41:31
その心配はないだろ
笠原ヲタでアンチ二葉向陽のオレだが笠原はやってくれると思ってる
彼の才能なら伸ばさなくても能力の違いだけで県レベルなら軽々突破できるからな
1500はインハイは確実に行けるし、越は優勝できるだろ
まあ800は二葉の中距離軽視が原因で越優勝は無理だが通過は何とか・・・してほしい・・

でもそれは笠原の才能のおかげってことを忘れてほしくないね
二葉はハッキリって伸ばしてるは言い難いだろ

まあ上農なら・・・おっとw
ここから先を言うと根拠のない批判轟々だからやめとくわw
670ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/23(日) 21:01:11
諏訪ジュニア陸上を見て来たが、雨のためトラックのコンディションは最悪。
競技時間は遅れていく一方で、選手のウォームアップも大変そうであった。

友人の指摘で注目したのは、地元でトップクラスの某有力中学校選手数名。 
彼が指摘するように今年卒業したOBのも含め、同じような胴長体型。 それ
に3年になると記録が伸び悩み、揃って昨年までの勢いは何処へやら・・・。
来週もこの調子だとすれば、練習方法を抜本的に考え直す必要がありそうだ。
それにしても同校の有力選手が揃って胴長体型、何か因果関係があるのだろ
うか?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/23(日) 21:13:54
原因は二葉向陽ですね!(キリッ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/23(日) 21:45:54
高遠の原はすげえな…
諏訪ネタ終わり?
うざいからもう来なくていいよw
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 19:14:04
>>672
某指導者を頼りに高遠へ進学した子カワイソスw
見事に裏切られたなw
675世界の中信で、愛をさけぶ:2010/05/25(火) 21:25:49
そしてまさかの田川にU杉先生ですね
個人的には高遠に行ったM澤先生が深志卒で中信に来るかと思ったんですが
こういうのって、希望もあるだろうけど通らなさそうですね
公立教員の異動の悲喜こもごもといいますか
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:29:10
田川に上杉じゃ誰得だよwって感じだよな
どうせなら母校の県にしてやりゃいいのに

田川じゃ上杉の持ち腐れで終わるだろうな
677世界の中信で、愛をさけぶ:2010/05/25(火) 21:38:13
いや、南信から一人棒高跳の選手が今年入っている
結構跳べると思う
今の在校生はまとまりに欠けていたが、今後は面白いかも、と予測します
678ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:50:04
今井か・・・ジアンよりスピードに欠ける。 課題はここだよ。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:51:14
つか南信から強奪するの辞めろよw
南信の中学は某高凄い盛んだからな
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 22:56:19
やっぱり、このスレは閉鎖したほういいな
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 23:03:14
じゃあ申請だせよ
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 07:48:43
Iは、1年でIH行けるだろう。
高遠は女子が良くなっているね・・・
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 07:51:10
>>678
一緒にしては???
ジアンは別格でしょ?
スピードだけではないし、棒高は!
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 07:52:45
>>683
指導者?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 07:53:48
南信の中学には指導者がいるのかね〜?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 18:12:43
いるじゃん
一日平均20キロ走りこませるスパルタ鬼が
687ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/26(水) 18:17:53
>>686
日によっては30kmだと聞いたが・・・。 28日からの結果が楽しみだね。
688ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/26(水) 18:23:39
>>687  中学生は見ていないってよ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 18:26:33
H中3年のK沢は絶好調、K日は故障明けらしいな
長距離転向したM脇もかなり伸びてる
2年は先週の結果見てもY澤以外はちょっと・・・って感じ
N中のM山は故障で出場が微妙な状況・・・大本命なだけにヤヴァイ
M上は1年ながら4分20切るかも
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 18:28:23
>>687
楽しみ?おいおい、ここや越は通過点だろ?w
雑魚相手に好勝負する必要はまったくないからな

楽しみは本番までとっておかないとね
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 19:34:38
>>690  差し詰め県高校記録の更新だよなw
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 19:45:26
つか冗談抜きでせめてインハイ決勝で好勝負して当然てレベルの選手だからな
レベルの低いこと言うのはマジで勘弁してほしい
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 18:44:36
中学生に一日平均20キロ走りこませるスパルタ鬼 選手を故障させても平気
なのかな 鬼が怖くて何も言えない親も親だな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 18:57:36
親も親で基地外揃いだからな
強くなるためならどんなサポートだってするみたいな風潮だし、
どんどんやってくれみたいな感じだから困るw
流出して潰れて人生無駄にするのも親に原因があるかも
695ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/28(金) 01:57:04
>>685
中学の指導者かどうか分らないが、岡谷南部の濱と林を指導した人は?
絶対に故障させない方針で、半年で濱を完全復活させ、林も急成長させ
ていた。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 21:49:14
笠原強すぎワロタw
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 06:38:01
こちらのスレッドは短距離・跳躍系を主に

嶺村優勝
松代太田は大会新連発
400は内山&田中
100予選で原&深沢10秒台、向かい風1mで今村が11秒02
698ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:26:40
見に行きたいなぁー。ustreamかなんかで中継してもらえないかなw
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:25:50
>>696-697
速報おせーよバカ!

で、今日の速報わまだか?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:35:11
女子100は田中12秒48?予選で大会タイの44
男子100は深沢が原を抑えて10秒7台優勝
男子400Hは中村・内山を抑えて55秒62で東山
女子400Hは吉村
3000mscは原。吉良が転倒で北信越逃す
男子800mは長尾、村瀬、W梅田が姿を消し、笠原は予選欠場、川俣は準決欠場
男子走高跳は松原が1m95、2位北野・3位村中
400mRは吉田のアベック

701ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:15:58
>>700
1年坊主の長尾・村瀬は記録的にベストに近く、この程度。
梅田ツイン、健闘空しく・・・これから進学に専念だな。
諏訪二葉のKKコンビはまた故障かよ。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:58:54
今日は某大会に行ってきたのだが思いろい話を聞けたぞ?
諏訪周辺の中学生の多くは某高校を狙っているらしい
大物こそいないが上位レベルが大勢いるから凄いことになるよ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 03:31:33
今年の南信の注目は中・長距離の伊那勢だな  ま上膿の話は無いだろ
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 07:57:29
KJ→GT確定
KT→GT確定
MS→GTorST
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 08:23:21
>>703
上伊那の極秘情報
長距離は例年に比べ人数こそ多くないもののトップ選手のレベルはそこそこ高い
が、県トップレベルの4人のうち2人の県外流出がすでに確定
もう1人も迷っているがおそらく流出、残る1人は地元に残るだろうが陸上続けるかまだ未定
また、その4人以外にも流出の可能性があるのが上位クラスに3人ほどいるような状況…
あと大きな声では言えないが約1名とんでもない逸材が隠れている模様

中距離は、全国レベルに大成できそうな選手が3人ほどいる。内2人は県トップの実績
3人とも地元確実だが実績のないもう1人は陸上続けるかは不明
進路さえ間違えなければ確実にインハイで活躍できそうだが果たして…
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 09:39:36
>>705 大学進学も視野に入れて伊那北か弥生が丘だろうな
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 10:01:20
実績のある2人はともに兄貴が弥生行ってるからな

まあ中距離本気でやってインハイ勝負したいなら上農行けばいいよ
競技で実績積めば進路も開けてくるからな
特にNはかなり適性高そうだから楽しみにしてる
708ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/30(日) 11:08:58
NよりTの方が適正巾が広いよ。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 15:06:50
T、と言いますと?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 15:23:13
Sも何気に良い選手だけどな
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 15:45:16
速報が先か長野陸協が先か
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 15:47:12
陸協は仕事遅いからな
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 15:48:28
速報の仕事も遅いけどな
高体連は論外だが
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 16:24:42
おまいらはレース終了後から何時間以内に結果うpされれば満足なんだ?
むしろレース終わった直後にUPしろと言いたい
PDFじゃなければできるだろw
何のためのあのデータベースだよw
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 16:39:13
じゃあお前が大会見に行って自分のHPかブログにでも結果うpればいいんじゃね?
717ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 16:40:31
それじゃ意味ないだろ?何のための陸協だよw
718ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/30(日) 16:43:12
>>709
Tは南信じゃなくて北信だよ。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 16:57:52
陸協にやっと結果出たな、遅すぎてイライラしたぞw

800mはさすが800王国長野県という結果になったな
まあ越は厳しい戦いになるだろうけど、とりあえず次に繋がる結果でよかった

しかしここに出た選手も出てない選手も進路次第でもっと強くなれた選手もいただけに
その辺りが惜しいところでもあり長野の課題だよな
来年の進路に期待
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 17:00:40
>>718
北信のTかよ・・・アイツは化け物だからな
進路次第でかなりやれるだろ

北信ならとりあえず日大と吉田以外の高校に入るしかないね
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 17:01:52
>>717
何の為って、競技者の為の陸協で、ヲタの為ではないと思うがな
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 17:08:31
>>721
つかここのヲタだけじゃなく関係者みんなが思ってることなわけだが・・・
競技場行くと必ず話題に出す奴いるからね
まあ結果が遅いことだけじゃないがw
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 17:10:48
上農w
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 17:19:48
今日の陸協速いね
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 17:21:03
ん?どこ陸協の話?
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 17:25:10
さて、今年の総体も終わったことだし、来年に向けて新たなスタートとなったな
まずは進路に注目や!
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 17:26:01
お前は年中進路ばっかだろ
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 17:27:52
>>718
つかまだ○年だったな
まあ大きく育てるなら目先の全中は捨てて100、200、400と駅伝を頑張ればいいよ
もし陸上続ける気がないなら潰すくらいの勢いでスパルタしていいけど
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 18:06:21
しかし笠原は800捨てるのかよ・・・ホントダメだな二葉わ
730ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/30(日) 18:16:39
>>728
Tは800もいける逸材だから、駅伝なんか遊びでやらしておけよ。 高校で指導者
に恵まれないと、笠原・川俣の二の舞になるから要注意。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 18:29:43
>>730
中学駅伝は3キロまでだから安心していいぞ
それに駅伝は中距離選手にとって必須事項だからな
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:25:48
>>729 あそこには人望が厚い指導者がいるから大丈夫  5000で牛山7位・日達9位・小林11位だ
小林はこの他に3000SCで6位だから立派

733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:27:25
日達は非常にいいな
1年ながら入賞まであと一歩じゃないか、感動したよ

オレの見立て通り日達は逸材だったな
今後が楽しみ、まだまだ伸びるぞ!
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:32:47
上農すごいなw
男女共に入賞なし
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:35:44
>>732
小林のサンショー6位は立派なんてレベルじゃないだろ
ラスト1周を前にした水郷で思いっきり転倒して腹打ってたからな
あそこからすばやく立ち上がって走り出した姿を見て感動したよ

向陽は上伊那の選手を潰した戦犯校だから論外だが、小林はいい選手だよ
来年は2種目制覇あるかもな
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:37:00
>>734
あの面子で入賞者出たら伊那北、弥生は廃校でいいわw
すでに弥生は廃校でいいが…
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:45:45
小○部は勿体なかったな
まあ100ばかり走らされて伸びてなかったけど
739ゼッケン710さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:48:59
>>733
長聖、県外に行った連中が除かれているからね。 逸材と言うほどの選手
じゃないな。 無事これ名馬ってところだ。
しかし笠原に関しては完全にやらかしたな<二葉

さすがに才能で何とかカバーしてくれると思ったがまさかここまで酷いとは思わなんだ
何かもうインハイ行くことが目標になってるみたいでちょっと残念
とりあえずその最低限は越優勝で軽くクリアしてもらいたいところだが
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 20:57:11
弥生は結局大野を全く伸ばせなかったしな
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 21:05:23
大野はやる気出して取り組んでるのに伸び悩んでて気の毒だったな
才能はあったのに勿体ないよ
同じタイプのNが弥生行っても同じことの繰り返しで素材を潰すことになるだけ
まあ進路だから仕方ないことだけどな、それじゃ上伊那のレベルは上がらん
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 23:15:03
笠原の才能ってどんなところ?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 23:27:14
笠原の才能ってどんなところ?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 23:33:16
上農行ってりゃ教えてやれたのにな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 00:02:53
ケチなことを言うなよw
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 00:06:48
心にもないこと言うなよw
ホントは聞きたくもないくせにw
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 00:33:43
笠原のいいところは苦しくなってからの粘りだよな

まだ入学して2カ月だし、入試のブランクがあるからタイムが出ないのは仕方がない
これから秋の新人戦までにどこまで力を付けられるかがまず最初の勝負だよ

本人は1500で勝負したいと言ってるけど1500をやるには明らかにまだスピード不足
走りを見てもバネや力強さは感じないし、長距離選手って感じのフォームかな
ただ心肺機能はまだまだ鍛えられそうだから、スピードと持続力をしっかり磨けば
少し時間は掛りそうだけど1500でも3分台は全然出るよ
それに3000はベストを2回更新してるし、長めの距離はあまり得意ではないみたいだけど、
中学時代よりはすでにいい走りができてるかな
長距離を走るスタミナ面も付けていけば14分台も十分狙えるかと
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 01:06:31
おいおい、笠原と川俣がコンドームしてねえかw
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 08:28:07
>>748
素人乙
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 09:20:03
>748が言ってる笠原ってどこのやつのことだい?
F葉のやつなら確か2年だったような気がするが、
ほかに1年生で有望な同姓がいるのか?
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 19:02:21
>>751
おいおい、F葉の笠原レベルの逸材がそうホイホイと存在してるわけないだろw

>>743-744が笠原の才能について聞いてきたから、とりあえず全然無名だがJ農の笠原の
才能についてオレの意見を述べてあげたよ

もしかしてF葉の逸材の笠原のこと限定だった?
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 19:17:28
リレーは、男女ともすべて長野吉田。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 19:23:29
あれだけ選手が入ってるわけだから当然だろ
問題はインハイで何処まで勝負できるかだからな
今後が楽しみだよ、ある意味ね
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 19:25:43
>>753
男は3人が100、400同じメンバー。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 19:35:20
長野吉田の場合、卒業生の進路もすばらしい。
男子→法政、信大、早稲田。
女子→早稲田、中央、福島。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 20:36:34
でもこの吉田でも某高校よりは全然マシだけどな
吉田と似たような境遇の某高校だけどホント酷いから
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 20:42:41
今回誰がインハイまで行けそうなの・・・
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 21:09:24
川元かな
女子は宮坂、有賀、400田中、他は投擲、7種宮沢
男子は川元、跳躍の2人、100H太田、200原はどうかなぁ?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 21:47:44
伊那北の逸材、原の3種目出場は才能的に確実
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 21:50:59
高遠の原は100もいけるだろ
伊那北の原は無理せず3000scと5000に絞ってほしいな
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 21:52:34
あと俺だな
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 21:53:59
>>763
氏ねよ雑魚w
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 21:54:47
>>762
その2人実は親戚
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 23:06:27
>>757  境遇は似てはいないぞ 某校は部活の体を成していないがw
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 20:57:23
>>756
他の高校の進路も聞きたいよね・ω・
HP見てたら東海大学に県ヶ丘の小林(長距離)の名前があった
>>767
ちょっと知りたいね

>>761
そうか?
多分1種目だと思うが…(言い方を変えれば、1種目はかなりの確率で行けるとオモ)
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 22:06:22
長野県陸上で、早稲田、MARCH、日東駒専クラスの大学に進学しているのは、
長野吉田の男女短中距離陣と佐久長聖の長距離だけみたい。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 22:10:01
逸材ばかりスカウトしてる成果が出てるね
まあ半分は残念なことになっているが・・・
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 22:20:02
他は北信越で決勝に残ればよしとするか
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 22:22:45
笠原はインハイ優勝争いを期待していたんだが・・・二葉が戦犯だな
                    __........._
                    / , --、 〉
                  /  /   ′
               ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、
                 / ’     ’  ヽ
              |  ─   ─   ,.┴-、
       怒ったぞ [| (● ) (● )    [l | 
                 { ~゙ (__人__)'''゙゙   -r′
              _,...\  `⌒´       ノ^ー-、_
            ,.<    ゝー ,..、 ---一<   __,>、
          /`ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´    \
            /   `ー- / /′`ヽ \ ---‐      ヽ


774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 22:40:27
昨年の北信越の記録と今回の県総体の記録で比べると
北信越6位以内には入れるのは(単純には比べられないが)

100      県総体1位
200      なし
400      なし
800      県総体4位まで
1500     県総体1位
5000     なし
110H     県総体1位
400H     なし
3000SC   なし
5000競歩  県総体2位
4*100   なし
4*400   なし
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 22:49:37
昨年の北信越の記録と今回の県総体の記録で比べると
北信越6位以内には入れるのは(単純には比べられないが)

100      なし
200      なし
400      県総体2位
800      県総体2位
1500     なし
3000     なし
100H     なし
400H     なし
3000競歩  なし
4*100   なし
4*400   なし
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 22:53:10
女子はいいよ
どの種目もオレの記録でインハイ余裕だからな
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 21:27:09
男子短距離は他県のレベルが低いから何人か期待できるかもな
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 01:03:45
他県は、この三週間のピーキングが素晴らしいので、
長野県勢は、想像以上に苦戦すると思われ・・・
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 06:30:02
↑県勢の調整はすばらしい実力以上だな!
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 06:49:50
県大じゃ東海って ここで言われてるほどじゃなかったわ(笑)あの程度(笑)宮坂頼み(笑)笠原過去形(笑)
激しく同意
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 10:05:34

IHの沖縄の競技場は超高速トラックだから
風向き次第では高記録が出そう
ただ複数兼ねる選手は怪我する可能性もある

【IH優勝予想】
女子4継
◎東京高校
女子マイルリレー
◎東大阪大敬愛高校


*東京高校の4継メンバーは高橋・峰・藤森・中澤。新入生の高橋は100mは12秒08、藤森は12秒14。故障とバトンミスがなければ45秒72の日本高校記録の更新もあり。

*岡山では青木益未(創志学園1)が12秒34で優勝。デビュー戦白星スタート。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 11:23:20
ロンドンのシンデレラか!?高校2年生 伊藤瑞希。

〇♀伊藤瑞希(四日市商 2)
100m 11.78(+1.1)
200m 24.43 (+1.1)


●2009年 100m伊藤瑞希 12 .36 昨年度高校ランキン グ 、100傑にも入って いなか った。 それがい きなり 0 .58秒の更新 で 11.78
 記録の伸びは福島なみ。
●200mでは2009年度高校ラ ンキング100傑に入って いた。88位 伊藤瑞希 25 .21。 0秒78 の大幅更新 で24.43















784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 16:02:30
新潟のタータンも硬めだわピンいろいろ持ってこいよ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 19:02:22
短距離日大東海爆弾笑炭済
東海房 W
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 19:59:16
なにをいまさら東海オタw
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 20:07:11
そりゃ上農と比べたら東海なんてまだまだひよっこ同然だよ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 20:30:25
わかったわかった
さすが上農w
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 21:11:52
中原とか酒井が入ったらインハイで活躍確定だな
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 21:14:28
おぃ東海オタ!ageだろ ぼけがー
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 21:15:59
大丈夫、誰も行かねーよ
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 21:17:58
だから弥生や伊那北で潰れるんだろ?
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 21:19:48
上農は選手に才能がないとか言い訳してるけど、
そんなにお前らの言う育成力があるなら選手に才能が
さほどなくとも14分台は複数出せるよな。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 21:24:35
上農に逸材が集まればインハイ勝てるなんて

あるわけないだろ

何を根拠に言ってるんだ説明してくれ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 21:25:24
いつまでも 厨房の小さい話ししてんじゃねぇーよ
あんたの 人間のサイズが透けてみえる あーつまらね奴だ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 21:49:03
>>794
14分台出せる才能がある選手が入らないから仕方ないだろ
才能がものをいう世界だからな

だから逸材さえかき集めれば吉田や二葉みたいに伸ばさなくとも才能だけで王国を築ける
まあケニア人に日本人が勝てないのと同じ原理だわな
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:05:38
お前ケニア人が伸びてないとか言うの?(笑)
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:10:01
おいおい、そうわ言ってないだろw
ケニアにも上農みたいな存在はあるからな
それが無くても日本人には楽々勝てる

いわゆる吉田、二葉の理論ですねw
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:16:57
まあいわいる弱いやつのひがみってやつですか

たいして練習しないくせに
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:21:28
強い奴のひがみってやつじゃね?
たいして練習してないから才能あっても伸びない

まあ指導が悪いってのもあるけどな
ある意味被害者だよ、損害賠償請求していいレベル
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:34:02
さすが偏差値36の発言は違うな(笑)
損害賠償だって
恐れ入りました
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:57:44
勉強しなくていい学校なら確かに伸びるかもな。

804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 00:01:55
>>803
いや実際伸びてないよw
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 00:03:03
そういえば桃沢兄が入る時にもインハイ確実と言っていたな
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 07:40:58
言うわけねーだろw
つか無名選手を県大会常連にしただけでもすごいな
他の高校じゃ確実に地区敗退で終わってるからな
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 07:44:27
>>804
確かに二葉はまったく伸びてないよな
勉強できないのに何でだろ?不思議だよな
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 08:04:12
またひがんでますねえ
県大会常連って(笑)レベルの低い地区大会で何言ってんだ
誰が納得するかよ
頭悪いから速くならないんだよ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 08:29:48
勉強もしない、練習もやる気がない。
なんなの?w
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 08:34:49
中学生みんな!
上農だと農業高校出身という汚点を一生背負っていかなきゃだけど、入ればインハイ入賞させてやるよ!
あと勉強はまったくしないから勉強したい奴はお断り
↑二葉vs上農の醜さに呆れるね いい加減厭きた。


昨日の他県短距離情報やIHがらみのレス大歓迎です!【第一目標】越IH三次予選突破→ 長野県代表選手にはなんとしても沖縄に行ってほしい!!
812wwwwwwwwwwwwwwwww:2010/06/04(金) 09:30:55
二葉は伸びてますよ
勉強はできるところだよ、一応進学校だし
不思議ではありません

笠原川俣はまだまだ伸びますよ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 11:19:53
二葉が進学校 ???
どれ程の認識なの君?
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 11:45:16
少し前に特別増刊された進学結果です。進学校??二葉は 現実を知って下さい。二葉が進学校とは恥ずかしくて言えないと思いますが…


【サンデー毎日特別増刊 2010年全国4999高校 480大学合格者数】5月31日発売号 表紙の人 南沢奈央(立教大2年女優)

長野県のリアル底辺高校の進学大学名も掲載されています。↓

パート2・Aタイプ
梓川 阿智 池田工 臼田 大町北 軽井沢 北佐久農 駒ヶ根工 犀峡 坂城
更級農 下伊那農 須坂園芸 須坂商 諏訪実 蘇南 茅野 東御清翔 中条
白馬 松川 箕輪進修 望月 屋代南 伊那西 エクセラン 地球環境 長野女子
ヒューマン 松本松南


815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 12:01:03
w二葉
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 13:01:36
東京都大会女子4継は東京高校が47秒79で予選トップ通過。

山本優香(早稲田実)が100m・200mの東京都大会2冠!

木村茜も万全でなさそうだから伏兵の台頭もありそう。100mは伊藤瑞希(四日市商2)、200mは武本知絋(添上1)が穴。

817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 14:44:01
早川くん関カレ予選で 自己新出してたね
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 15:05:08
福島大の中田も800で日本選手権に出場します! 川本イズムで結果を出して欲しい。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 15:29:24
関東インカレ2010
マイル決勝の順位とタイム
筑波30748
東海30805
中大30861
慶大30881
法大31258
順大31276
日大31322
早大31817 *バトンミス
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 15:43:18
関東インカレ2010
5000決勝結果
(ことさら日本選手権以上の驚異のタイム続出!!)


1位藤本拓(国士3年)13分38秒68
2位鎧坂哲哉(明大3年)13分39秒31
3位村澤明伸(東海2年)13分39秒65
4位長谷川裕介(上武4年)13分43秒31
5位矢澤曜(早大3年)13分44秒10
6位川上遼平(東洋3年)13分46秒55
7位田中秀幸(順大2年)13分47秒12
8位中原大(城西2年)13分47秒89
9位早川翼(東海2年)13分48秒87
10位田中佳祐(城西4年)13分50秒15
11位ガンドゥ=ベンジャミン(日大2年)13分51秒19
12位柏原竜二(東洋3年)13分51秒21
13位伊藤正樹(国士3年)13分51秒30
14位佐藤佑輔(日大2年)13分57秒01
15位刀祢健太郎(東海3年)13分58秒63
16位堂本尚寛(日大3年)13分58秒71
17位設楽啓太(東洋1年)13分59秒08
ここまで13分台
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 17:59:46
>>810
おい、それ冷やかしてるつもりか?w
それ最高の褒め言葉w
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 18:02:25
>>812
当たり前だろボケ
笠原、川俣ともインハイ優勝狙える逸材だから、この程度で伸びてるとかこの2人に失礼
二葉で伸びてるのは日達だけだな
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 18:20:21
あ〜ゆとり乙 哀れゆとり
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 18:36:42
田舎の蛙が吼えいても気が付かない萌
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 18:54:00
自称進学高校の二葉w
自称インハイ入賞の上農W

どっちも同じ底辺校乙
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 19:00:59
全中選手潰しまくりの二葉と伸ばしまくりの上農を一緒にするなよw
潰しまくりの吉田と二葉と弥生の3本柱ならわかるが
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 19:01:49
伸ばしまくりなら上農、東海、松代ですね
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 19:10:09
ゆとり底辺の再来は→上農と二葉←ゆとり底辺の自覚を持ちなさい
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 19:11:55
>>826=827
乙w
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 19:12:30
吉田はゆとり指導だからまったく伸びない
選手に恵まれてるだけで底辺て自覚をもってほしいね
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 19:40:18
w上農二葉は底辺の自覚を持とう!

新潟総体
男子800m
1市川佑平 高田2 1.52.88
2斉藤貴広 日本文理3 1.53.02
3桑原孝光 長岡大手3 1.53.35
4池山謙太 長岡大手2 1.53.42
5嶋津 航 新発田3 1.53.91
6渡部悟史 東京学館新潟3 1.54.45
7山本雄翔 新潟明訓2 1.56.07
8金井貴義 新潟第一1 2.00.95
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 19:50:36
池山と笠原、どうしてこんなに差が付いたんだろ・・・
素質は断然笠原のほうが上なのに・・・
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 19:54:16
>>832お前が笠原の何を知ってんだ
ただの二葉アンチが知った口きいてんじゃねえよ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:02:56
笠原を伸ばせなかった二葉アンチではあるが、笠原のことは陸上始めた中2の頃からずっと見て来てるからな
笠原の才能については熟知してるし、笠原ヲタでもあるよ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:07:52
笠原の陸上のことならなんでも聞いてくれ
まあ教えてやらんがw
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:09:57
ちなみに川俣は小学生時代から見てますw
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:14:52
見てるって大会でみるとかリザルト見てるとかだけだろ
毎日練習までみてる指導者でもない癖にでかい口叩くな
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:19:39
上農二葉はカスタネットw/底辺打さ

新潟総体
女子1500m
1小泉直子 東京学館新潟3 4.24.20 大会新

女子3000m
1小泉直子 東京学館新潟3 9.18.70 大会新







839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:25:42
おいおい、上農二葉は底辺仲間だろ!カスタネット打さ。もっとやれよ。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:28:01
>>838
なんね?こいつは?

強すぎでしょw
とりあえずこの流れイクナイ
もうちょっと長野県の陸上の話をしたい
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:01:07
えっ?この程度で?
だから新潟はレベル低いんだろ・・・藤石、藤森も伸び悩んだよなぁ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:02:23
>>841
伸びまくってて逸材が入ればインハイ行ける上農や
逸材入ってもまったく伸びてない二葉を叩くからだろ?ボケが
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:02:48
上農二葉底辺自覚しろ打さカスタネットだし
いのなかのかわず底辺さ
やっと底辺男と同じレベルがきたから打さ〜w

新潟総体
男子1500m
1池山謙太 長岡大手2 4.00.30
2金森寛人 関根学園2 4.02.99
3渡辺大貴 佐渡1   4.03.20
4名塚翔一 柏崎工業2 4.03.27


3000m障害
1佐藤舜 東京学館新潟3 9.05.84
2村山京平 十日町3 9.25.28
3神田朝日 長岡大手3 9.37.53
4丸山蒼太 新潟南3 9.38.16





845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:03:44
やめてくれ、他県の悪口や他校の悪口を書くのは・・・
封鎖されるぞ
お願い普通の話に戻して
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:10:43
新潟は今年は強すぎる



以上!
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:12:36
↑おまえここに釣りしにきたな!? かわず めー
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:12:44
まあ川元は自分の力を出し惜しみしなければまず勝てるからな
笠原は・・・二葉で伸び悩んでるから厳しいだろうな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:17:59
腰抜けめそれでは底辺ヲタの自覚と資格なしかわずも釣られてひもの打さw
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:20:53
>>848
期待できるの川元だけ?
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:26:54
松代の深沢、高遠の原、伊那北の原、白鳥、二葉の笠原、長聖の上野、大町の嶺村
女子は東海の宮坂
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:53:48
IHに川元?に深沢?に原?白鳥と笠原?嶺村? どこが期待できるんだ?

853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 22:02:29
いや、越優勝にって意味だよ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 22:17:09
底辺かわずは星稜遊学館を知らないのか打さ
リザルトよかった打さ(笑)
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 22:25:44
諏訪二葉→諏訪双葉→諏訪無双
856ゼッケン710さん@ラストコール:2010/06/04(金) 23:56:26
>>832
俺だって笠原なら中2時代から見てるよ。 だが中3の時、中距離ランナーとして
致命的な欠陥が明らかになった。
川俣も小学生の時、松本クロスカントリー大会で初めて見た。 体も大きくスピ
ードがあったね。 ただ今だに早熟気味ではなかったかと思っている。 この他
にもう一つ気付いた点があるのだが・・・。

この二人、800の才能に恵まれていたが、残念ながらその芽を啄ばまれてしまっ
た。

857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 01:14:12
なにを言いたいの?糞ROM
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 07:36:57
吉田はカス
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 09:05:03
>>856
何が言いたいの?
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 12:40:52
>>856どうしたいの?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 12:45:29
>>856は頭の中身が働いてないの?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 15:56:23
●石川県の新戦力補強ランキング

【男子】
 1位 遊学館  大島( 津幡南)広瀬(高尾台) 福村(野田)
 2位 星稜 中井(野田 ) 吉田(辰口)田中( 南部)
 3位 桜丘   山本( 津幡南)北(高松) 梶 (高松)
 4位 七尾東雲  北野( 鳥屋)

〇遊学星稜とも最強!





863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 18:36:37
星稜 遊学館 とも北信越野球大会で上田に来ているね
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:57:56
●祝五位入賞!三澤涼子

第94回 日本陸上競技選手権大会
女子 三段跳 決勝

1 吉田 文代 (成田空港・千 葉)
13m24
2 前田 和香 (筑波大・奈 良)
13m05
3 本多 綾 (順天堂大・千 葉)
12m88
4 中尾 有沙 (熊本大・熊 本)
12m84
5 三澤 涼子 (SPヤマトヤ・長 野)
12m83
6 竹田 小百合 (北海道教育大・北海道)
12m80
7 山根 愛以 (関西大・兵 庫)
12m74
8 清瀬 静佳 (原田教研・大 阪)
12m73
9 北田 由香子 (筑波大・岩 手)
12m49
10 大坂 阿玖里 (筑波大・徳 島)
12m49
11 吉田 麻佑 (福岡大・岐 阜)
12m40
12 小川 詩織 (owls・愛 知)
12m30

他 五名
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 20:59:05
老害・・・
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 21:03:07
↑底辺蛙 xyx
867ゼッケン710さん@ラストコール:2010/06/05(土) 21:39:06
16時からNHKでやってたが・・・。 ただし記録のみ。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 19:49:13
今更だが去年の県新人と県総体記録見てて思ったんだが
伸びない吉田高って
このオフシーズンに伸びてない?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 19:51:52
あれだけの素材を獲得してこの程度の伸びだからダメなんでしょ
低レベルな長野でトップってだけで全国では全然戦えないからなぁ
酷いもんだよ
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 19:57:22
確かにそうだけれども・・・・
主種目変えて伸びてきた選手もいるよね
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 19:58:55
上農に選手が集まるような好循環だと良いのに。

OBとしてはなぜ選手が集まらないか不思議に思う。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:00:16
OBじゃないが上農に有力選手が集まらないのはおかしいと思う
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:01:19
>>870
わかってるんじゃんw
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:09:29
>>872

俺も思う

ただ北信や東信から遠すぎる
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:17:09
>>873
でもこの後どこまで伸びるかだよな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 20:31:23
>>874
おっと、そんなに持ち上げても二葉のことは褒めないぞw

まあ強いて言うなら日達を伸ばしてるってことくらいだ
まあオレが見込んだ選手だから伸びて当然だけどな
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:00:10
>>877

データを基にそう思っただけ
他もがんばってると思うよ

越に出れる選手は今が一番いやな時がんばれ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:09:17
過去の実績はともかく今の上農に有力選手が集まるわけがない。
あのオンボロバスも買換え出来ないだろうなw
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:36:53
>>879
バスがあるだけ上等
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:50:55
ゆとり自演おお杉 淋し―
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 22:08:07
江里口2連覇!どうした塚原、言い訳多すぎだよ。


第94回 日本陸上競技選手権大会
男子 100m 決勝結果
風:+0.0


1 江里口 匡史 (早稲田大・熊 本)
10.26
2 塚原 直貴 (富士通・神奈川)
10.45
3 田口 博崇 (中京大・愛 知)
10.47
4 宮崎 久 (BWC・神奈川)
10.48
5 佐久間 康太 (あぶくまAC・宮 城)
10.48
6 杉本 隆 (中京大・愛 知)
10.53
7 後藤 乃毅 (慶應義塾大・埼 玉)
10.59
8 木村 慎太郎 (アシックス・兵 庫)
11.04
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:41:43
自演多発注意報
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:51:38
自慢のグラサン わ−ぉ
似合わないのに でしょ
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 00:15:06
空気読めよ底辺ヲタ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 00:21:09
884は吉田ヲタw
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 00:38:34
稲毛海岸海岸近くの見晴らしのよいマンション住まい
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 19:51:16
銭湯でマジック
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 20:09:55
内川と樋口がようやく復調してきたな

14秒52&11秒12

890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 20:33:35
内川はハードルなんだね!
中学って学校対抗にするとどこが強いの?
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 22:19:25
付属長野、豊北、駒ヶ根東あたりか?
浅間中1年の金田は注目
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 22:47:31
愛知県大会
男子4×100mR決勝 

1名古屋   41秒17
2中京大中京 41秒50
3名古屋大谷 41秒60
4豊川    41秒74
5岡崎城西  41秒87
6東海    41秒91
7瑞陵    42秒11
8栄徳    42秒42

東海大会進出チームすべて41秒台のハイレベル決勝インハイ優勝候補地区

浅野率いる栄徳はまたしても敗退
公立勢では瑞陵が奮闘
長野県大会
男子4×100mR決勝 

1東海大付第三40秒87
2長野日大   40秒96
3松代      41秒60
4松本商業学園41秒74
5創造学園大付41秒87
6佐久長聖   41秒91
7長野吉田   42秒11
8大町      42秒42
長野県大会
男子4×1600mR決勝 

1東海大付第三3分15秒03
2長野日本大学3分18秒73
3松本商業学園3分19秒17
4上伊那農業  3分19秒36
5佐久長聖   3分19秒97
6松代      3分19秒99
7諏訪二葉   3分26秒92
8長野吉田   3分26秒95
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 00:14:45
東海は4継マイルともダントツに強い。 インハイ優勝は間違いなし。 やっぱり東海は強い。負けたら言い訳をし過ぎるが、日本の陸上短距離競技は東海をなくしては語れない。東海こそチャンピオンだ。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 00:19:22
だから東海は稲毛海岸の見晴らしのいいマンションさ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 00:40:54
長野の東海には東京都優勝校でも足元にも及ばない
選手がいなくても東海はインハイ優勝間違いなし!

東京都陸上競技学校対抗
5月8,9,15、16
男子 4×100m 決勝

1位 41.23NGR 東京

2位 41.32NGR 日大豊山
3位 41.95 日体荏原

4位 42.04 早大学院

5位 42.14 岩倉

6位 42.32 明星







899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 01:10:08
釣られたな東海オタgt
釣られる前にエサの確認してね(爆w) 稲毛海岸はいいところらしいね zz
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 02:15:19
>>894 >>895  なんか妄想に奔ってるなw
ついでに各校のメンバーと個々のタイムも妄想してみてくれないか?
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 10:32:27
トーカイオタやっちまったなヒヒ
902ゼッケン710さん@ラストコール:2010/06/08(火) 12:01:41
>>895
東海第三は100x4R・400x4R男女とも同一メンバーかい? だったら快挙だよな。
903ゼッケン710さん@ラストコール:2010/06/08(火) 12:49:08
>>900  マイル・リレー諏訪二葉7位ってのはオタ達の涙が止まらんぜ
何しろあれだけのスター揃えても諏訪清陵に負けたもんなw
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 18:00:10
東海第三が男子4継、マイルリレー優勝!!??

今日 このスレの事が 話題になっていた。東海オタはまずくないかい?改めて HP見直したぜ。

それにしても東京、愛知、和歌山のレベルは高い。関東、東海大会は注目の女子100、4継、越大会の女子1500、長距離は目が離せない。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 18:18:15
トーカイオタふるぼっこw
稲毛海岸のマンションって? 教えて下さいとの事ですよ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 19:06:49
東海オタはバスケのアベックV
女バレー、柔道のVを自慢しろよ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 19:49:09
どうせなら東海と二葉は統合したら!?
初の大学系列私立校と公立校の決断!東海二葉高等学校 陸上競技部 なんてね
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 20:10:08
3年くらい前はたまに一緒にやってたぞ
いまだって笠原とカラムでいい練習になるだろうに
909ゼッケン710さん@ラストコール:2010/06/08(火) 20:12:12
名案ですな トラックを使った練習が出来ればKKコンビも少しは伸びるよ
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 20:16:16
>>907 長聖みたいに「駅伝部」になりはしないかと・・・
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 20:43:16
☆素質、負けん気、正しい技術、目標設定に目的←実はこれがモチベ−ションシグナル(大事!!)
*素質とはその人の持ち物 人それぞれだから上下はない。

912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 21:35:30
強くなれば
速くなる
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 21:54:45
埼玉栄
46秒83 山崎謙吾(3)
48秒11 飯崎翔太(3)
48秒85 海野啓太(2)
49秒34 遠藤 卓(3)
49秒64 瀬野貴志(2)
49秒72 大久保怜(3)

914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 22:11:45
神奈川県大会
5月22 23日
マイルリレー結果

*男子
1桐蔭 3分15秒03
2相洋 3分17秒70
3相模原総合 3分17秒98
4荏田 3分18秒08
5法政二 3分20秒02
6弥栄 3分20秒54
7多摩 3分22秒46
8希望が丘 3分22秒65

*女子
1川和 3分47秒85
2相洋 3分47秒91
3桐蔭 3分52秒71
4荏田 3分53秒75
5川崎北 3分53秒83
6弥栄 3分55秒19
7麻溝台 3分57秒48
8多摩 4分04秒14
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 22:30:43
愛知県大会
男子100m決勝 −2.7

1大野(中京大中京) 10秒95
2山口(愛工大名電) 10秒97
3河室(名古屋)   10秒98
4田村(名古屋大谷) 11秒02
5渡辺(名古屋)   11秒04
6河合(岡崎城西)  11秒04
7鈴木(豊川)    11秒09
8後藤(滝)     11秒10


県新人2冠の栄徳・浅野は準決勝敗退
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 00:34:17
皆さん色々と他県の情報載せてくれてますが
北信越って本当にレベルが低くて救われてるね
IHいけるチャンスがあるだけでもありがたいと
思ってみんなしっかり練習しろよな
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 00:42:40
その低い意識が原因で逸材も伸びない高校に入って伸び悩むんだろ
伸びる高校に入れば北信越レベルは雑魚だからな
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 05:50:05

あなたの価値観=大会で活躍できないと雑魚



919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 17:03:56
雑魚=美味しい魚
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 22:13:23
>>917
誰がそんな意識を植え付けてるんだ?そう言ってるお前じゃないのか?
伸び悩むのは本人次第、指導者や環境じゃないじゃないんだよ
やる気があっても指導者がいなかったら県外でも何でも武者修行に
行けばいいだけ。
日本一を目指したからこそ棒高のMだって滋賀県に行ってたろ?
(U先生に指導力がないという意味ではないので誤解のないように)

そうそう、棒高といえば工業から順大にいったNが関東インカレでいい結果。
雨中であれだけ跳べたら県記録更新も間近。県選とかでMとの
直接対決が楽しみだな。

921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 22:30:02
乙。同意する。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 00:31:51
武者修行て・・・結局指導者・高校・環境次第じゃんw

やる気や才能があっても方向性間違えたら伸びるものも伸びんしな

まあそもそもやる気がないならそりゃしょうがないし
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 00:33:41
乙。同意する。


























































www
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 02:15:17
>>922
本当に陸上を極めようとしてるのかねぇ?
他人に頼っていたって強くなれないでしょ〜よ?
自分で切り開くもんじゃないの?

それをできないのは学校のせい?指導者のせい?環境のせい?
それこそやる気がないって事じゃないの?
寝言ならともかく、単なる負け犬の言い訳にしか聞こえないよ

方向性間違えたらって・・・才能ある奴は多少方向間違えたって
全国入賞ぐらいはするもんだよ。大きく方向性が違ってたら
自分でおかしいと思わないとねぇ・・・
それにも気づかないで「潰れた」「潰された」はないでしょ?
それは元から才能がなかったって事
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 07:25:30
神奈川県大会
5月
決勝
女子3000m
1黒田(秦野)9分28秒73
2米津(秦野)9分34秒37
3村元(白鵬)9分38秒56
4雨宮(秦野)9分40秒27
5鈴木(相洋)9分41秒47
6秋山(白鵬)9分41秒64
7吉田(荏田)9分53秒44
8本田(多摩)9分54秒04

3000SC
1櫻井(藤翔) 9分25秒11
2平山(多摩) 9分25秒28
3梁瀬(藤翔) 9分29秒77
4佐藤(横浜) 9分37秒26
5秋元(横浜修悠館) 9分40秒29
6福澤(藤翔) 9分41秒24
7金井(上溝南) 9分46秒08
8石河(法政二) 9分52秒81
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 07:46:14
東海駄作さん 稲毛海岸に在住すw
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 20:53:19
日大短距離w
東海稲毛海岸 爆笑
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 07:29:12
1
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 07:32:57
>>924
陸上はやる気だけで強くなれるほどあまくないだろ

まあ指導者は責任とらなくていいから気楽だよな
気軽に逸材潰せるしw
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 08:06:07
つぶれるほど練習してみたい、指導者ってだれ?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 13:06:44
諏訪二葉の・・・・だろ?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 15:54:55
二葉だの東海だの田舎味噌臭いレスはもういい加減厭きた
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 17:35:52
弱い学校の田舎の話題ですまぬゥ…わりぃ
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 18:51:59
日本トップ20クラスの話題なの?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 18:58:44
すまそ恥ずい
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 19:51:37
勝ってから言えよ。みんな聞いてくれるから。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 20:48:31
ここは長野県の陸上を語るトピw
938ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 22:23:37
これ以上は恥ずい
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 08:05:04
こうだな
長聖 両角2ー松井2ー臼田3ー山浦2ー池田1ー上倉2ー上野3
日大 堀内3ー河野3ー小林3ー吉見2ー宮本2ー江澤2ー菅沼3
長野 小島2ー梅田3ー寶2ー小山1ー梅田3ー吉元2ー川嶋2
二葉 牛山2ー山川1ー笠原2ー日達1ー宮坂1ー宮島1ー川俣1
伊北 原3ー北原1ー白鳥3ー草野3ー熊谷1ー野坂1ー小林2
丸修 岡村尚3ー湊1ー岡村卓1ー宮澤3ー三輪1ー荒井2ー村松3
上農 桃澤大3ー笠原1ー桃澤悠1ー樋口3ー佐藤3ー大槻3ー小澤3
松県 降籏2ー村瀬1ー青木2ー新1ー宮坂1ー赤羽1ー赤塚1
松商 降幡1ー長尾1ー青木2ー加藤1ー渡島1ー伊藤1ー湯沢1
深志 鳥羽3ー宮尾2ー千国2ー清沢3ー池戸2ー田中2ー渡辺1
飯北 兼子2ー清水3ー宮下1ー丸山3ー岩井1ー西澤1ー福澤1
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 08:07:23
>>939
上農アンチよ。もっと上農の位置を上げろよ。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 08:36:00
こうですね
長聖 両角3ー上倉3ー山浦3ー池田2ー西山1ー松井3ー河口2
日大 吉見3ー宮本3ー小松1ー横山1ー湯本1ー江澤3ー新郷2
二葉 牛山3ー川俣2ー笠原3ー日達2ー宮坂1ー宮島2ー中村1
長野 小島3ー酒井1ー寶3ー小山2ー小矢沢1ー水梨1ー村田1
伊北 丸山1ー熊谷2ー佐伯1ー北原魁2ー北原直1ー土田1ー野坂2
松県 降籏3ー村瀬2ー青木3ー新2ー宮坂2ー赤羽2ー赤塚2
松商 降幡2ー長尾2ー竹村1ー加藤2ー渡島康3ー伊藤2ー湯沢2
丸修 岡村2ー下平1ー荒井3ー小柳1ー笹平1ー笹澤1ー湊2
飯田 宮澤2ー伊藤2ー原1ー吉川健1ー吉川雅1ー後沢広3ー後沢将1
上農 桃澤2ー中原1ー藤木1ー小林英1ー酒井1ー小木曽1ー笠原2
飯北 兼子3ー岩井1ー宮下2ー福澤2ー大西1ー上村1ー西澤2
阿南 原田2ー北野2ー中島3ー塩沢1ー宮島2ー近藤1ー相原2
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 08:39:19
上膿は相変わらず馬鹿丸出しだなw

943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 09:58:07

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`


944確定版:2010/06/12(土) 10:16:18
長聖 両角3ー上倉3ー山浦3ー池田2ー西山1ー松井3ー河口2
日大 吉見3ー宮本3ー小松1ー横山1ー湯本1ー江澤3ー新郷2
上農 桃澤2ー中原1ー藤木1ー小林英1ー酒井1ー小木曽1ー笠原2
長野 小島3ー酒井1ー寶3ー小山2ー小矢沢1ー水梨1ー村田1
伊北 丸山1ー熊谷2ー佐伯1ー北原魁2ー北原直1ー土田1ー野坂2
松県 降籏3ー村瀬2ー青木3ー新2ー宮坂2ー赤羽2ー赤塚2
松商 降幡2ー長尾2ー竹村1ー加藤2ー渡島康3ー伊藤2ー湯沢2
丸修 岡村2ー下平1ー荒井3ー小柳1ー笹平1ー笹澤1ー湊2
飯田 宮澤2ー伊藤2ー原1ー吉川健1ー吉川雅1ー後沢広3ー後沢将1
飯北 兼子3ー岩井1ー宮下2ー福澤2ー大西1ー上村1ー西澤2
阿南 原田2ー北野2ー中島3ー塩沢1ー宮島2ー近藤1ー相原2
二葉 牛山3ー川俣2ー笠原3ー日達2ー宮坂1ー宮島2ー中村1
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 10:48:40
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 11:33:17
おりこうではありません。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 12:00:40
まず上膿オタが位置を上げろという意味のわからない提案
をしたことにワロタw上膿オタは本当に頭がイカレてる。

まあ宮脇が中京いって伸び悩んだとか言ってるような奴だからある意味
今回の件も納得できるなw

948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 14:27:04
宮脇は14分一桁、29分一桁出せる素材だったからな
あのレベルの逸材をあの程度しか伸ばせない私立はダメだろ
久保田も伸び悩んでるし、下平とか酷い状態だからな

長野の上伊那の逸材ばかり潰されたらかなわんわな
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 14:35:59
二葉より中京のほうがまだマシじゃね?
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 14:45:11
論旨が高校名とは驚き(笑)
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 14:45:49
>>948
部活続けてるだけマシだよ。
上伊那のJ高に行ったら今頃ニートだからw
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 14:49:17
吉田農業行けよ
953ゼッケン710さん@ラストコール:2010/06/12(土) 15:22:38
このシーズン、駅伝の話は他所のトピでしてくれ。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 15:24:21
マイルリレーの予想すると怒るくせに
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 15:35:11
怒るやつは上農ヲタか二葉アンチだけだよ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 15:44:44
8分38を出した久保田が伸び悩んでるだと
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 15:50:00
8分38で久保田が伸びてるてw
レベル低すぎww
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 15:51:55
逸材獲ってる高校は志が低くてダメだな
感覚がマヒしてるんだろ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:04:29
マイルリレーの予想した方、メンバー名と各自タイムを書いてみなw
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:05:13
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:08:21
久保田は上農にきていれば13分台を狙える器の選手。
この時期に8分38じゃ育成力に疑問だな。

962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:09:36
        ァ   ∧_∧ ァ,、
       ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  ァ   ∧_∧ ァ,、   ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
        ァ   ∧_∧ ァ,、
       ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:14:16
上農の育成能力だったら久保田も伸びたはずなのに本当に残念。

なんで逸材は伸びない中京に行くのかね。

きっと久保田は宮脇の件で学習しなかったんだろうね・・・・

964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:19:23
なんか笑ってるアホがいるが育成力は本物だろ。

まったく無名の選手が県で戦えるようになる上農に対して
長聖は逸材が消えていくからな。まず全国で活躍してる選手
をたくさん集めているんだから全国で戦えるのは当たり前。
無名の選手でもしっかり育てる上農のほうが育成力があるといえ、
逸材が集まれば長聖を越えるのも時間の問題だろう。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:36:57
>>964
南澤潰しといてよーゆーわw
今の南澤なんてその辺の素人より酷いだろw
この罪は非常に重いな

まあ竹村はアレだから許すが
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:38:39
^∀^゚)゚。,、'`
  ァ   ∧_∧ ァ,、   ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:39:06
>>963
丸山→中京
蟹沢→中京
春日→中京

また流出w
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 18:42:45
丸山は長聖、伊那北も視野に
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 19:00:44
長聖、伊那北、弥生に行くくらいなら中京行ったほうがいいとマジレス
970世界の中信で、愛をさけぶ:2010/06/12(土) 19:42:48
>>969とは「限らない」とマジレス
理由は県外に行って県内の都道府県代表からは離れてしまう気がする(Y辺中→S栄のK條あたり)
当然そんな中で県外に出るんだから得るものも多いだろうけど。

>>941>>944は進路不明だから夢見がちすぎて。
>>939のあたりで言えば進学校の3年生がどれだけ駅伝までやるのか。
中信地区に限って言えば、練習見てると県と松商、深志に創造が入ってきそう。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 19:47:14
>>970
穂高西→大町の高橋は進路失敗とみて良さそうですかねぇ
>>967
コレ本当?
というか、岐阜ってそんなに中学生レベル低いか?
そんなに長野県から選手取らなくてもいいだろ・・・
>>972
中京も長聖みたく地元の逸材が入るようになってるからな
主力になれなきゃトラックどころか駅伝も出してもらえず飼い殺しで終わるよ

長聖だと微妙な選手の逃げ口になってたけど今はそうはいかないからな
まあ中京じゃロクに伸びないから行く価値はないけどね
>>972
H中の2人は間違いないのでは?もう決まりと見ていいかと
先輩が勧誘しにしつこく帰ってきて練習一緒にやってるからな
975世界の中信で、愛をさけぶ:2010/06/12(土) 20:00:35
>>971
大町に今年から来た先生は結構熱心そうですが、チームとしての長距離はなんとも言えない気がします
K沢君やY沢君がいるけど、T橋君の練習相手としては不足(K沢君たちから見れば良い練習相手だが)。
T橋君は短いスピード系ではないように見えるで、ある程度の実力者じゃないと練習相手としては不足では…
松商は一年が強い!…はずですが、N尾君練習あまりぱっとしない気がする…(故障してるのかJog練習が多い)
ただF旛君が中信総体優勝しているくらいなので、秋にどうなるかな、と思います
創造には同じく穂高西からスピード系のH君が入って、短距離のU山君が800m走ったこともあったので面白いんじゃないかと。
あと、あそこは蟻ヶ崎と伊那駅伝で合同チーム作ったりよく一緒に練習したりしてるのでC國君あたりとH君ならタイプも近く、良い練習相手だと思います
県駅伝に出るなら秋までに練習をしてH君あたりが1区か3区じゃないでしょうか
えー、もうすぐこのスレは落ちてしまいます
誰かスレ立てられる人お願いします
松商はF幡もいい感じだし、他の選手も数が入ったことで再び勢いを取り戻しつつあるな
塩原大田がいたころの強い松商が帰ってきてくれたらうれしい
中信はやはり松商が行く精力的にも1枚上だからね

県はいい選手が数入ってどうなるか注目だよな
今まではパットしない感があるだけに今後どう変われるか

創造はようやく駅伝組めるだけのメンバーが揃ってきたし来年以降この勢いが続くかどうか
まずは現役生のがんばりだな

蟻ヶ崎も千国を飼い殺しにはしないであげてほしいよな
駅伝は是非とも短距離やフィールドが協力してやるべきだわ
>>977
いや、練習見てみれば?
F幡「も」いい感じ…ではなくて、F幡「は」いい感じという雰囲気。
A木は最近ずっと見ない。W島は一緒に練習したりしなかったり。
むしろ、今の状況は県がいいかもしれん。F旗、A木に加えてA羽、A塚、A(なんかAばっか笑)はなかなか面白いかも
問題は長距離の専門がいないということ
創造はまず駅伝出てからだね
蟻ヶ崎は今年長距離があまり入らなかったのが痛いな
979世界の中信で、愛をさけぶ:2010/06/12(土) 20:15:35
>>977
>>978
なるほど…
コメントありがとうございます
中信もうちょっと盛り上がってほしいですね

980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 20:18:33
降幡はスピード戻ってなくて16分一桁だからな
秋の新人は1500で自己ベストの4分14を更新してきたら5000でも15分30は切ってほしいところだよな
それより松商は長尾だろ
まあまだ1年だしあせらずやってほしいけどな
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:20:18
どこも1年はパッとしないのよ これほんと
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:22:09
二葉の日達くらいだろ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:23:37
今の中3も大したことないし
みんな小粒ちゃん
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:28:21
長距離はどうでもいい
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:31:54
>>983
進路さえ間違えなければ化ける逸材ばかり
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:34:42
吉田(;´Д`)ハァハァ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:36:06
佐久の練メは緻密だ
メントレ メディカルチェック 栄養管理にいたるまですべてシステム化されている
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:37:44
佐久は県外からバンバン獲ってくれればいいよ
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:43:15
逸材?だれが?
どこみてんの?
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:45:35
吉田は酷すぎだろ
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:52:43
あなたの見方=あなたが期待をこめた選手=逸材(笑)

992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:57:57
逸材w

993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 21:58:14
かわいい奴だなw
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:03:25
逸材の意味を知らない
とぼけたオタがでしゃばる件(爆)
995ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:20:50
久保や、笠原、川俣なんて逸材だろw
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 22:21:35
久保田、笠原、川俣なんて逸材だろw
二葉はぬるぽ
吉田は雑魚
(;´Д`)ハァハァ
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 23:03:28
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。