【復活祈念の】神奈川大学応援スレ28【選抜出走】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 23:54:14
>>1
2ゲッター!
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 23:58:40
3ゲットロボがどうたら
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:25:57
乙!
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:39:34
付属校は強化すべきだと思うだが。
付属が強ければ他校に逃げられる可能性を差し引いても長い目でみれば全学的なスポーツ部門の活性化になると思うんだが。

6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 01:40:27
東海大記録会のエントリー表を見る限りだが、15番目までに森本を加えた16人がもし箱根予選会を突破していた場合の箱根本選エントリー者だったという区切りだろうな

意図を感じる
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 07:44:28
賞金レースだったりして
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 08:07:22
また染谷はペースメーカーかな?

森、阿部、鈴木、久保田の東海地区勢の30分切りを期待!
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 08:16:47
>>8
出ねーだろ?
わしは森本染谷の助けなしで頑張ってもらいたいぞ

にしても渡邊は怪我ですかい?しばらく走ってないんだが...
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 09:34:01
この間日体大に出た選手以外じゃないかな?
走るとすれば。

11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 09:35:02
練習の一環で5000〜6000まで70〜72のペーランならあり得るんでは
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 11:54:40
記録会を見に行こうと思うが、日体大は駐車場無いけど東海大は有るの?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 11:54:44
エキデンサイトで誰か出るとか載せなきゃ駄目よ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 12:17:32
エントリーしたんだから怪我でもない限り走るだろ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 12:35:08
>10>
そうだとすると、ほとんどが走らないことになってしまうが…
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 14:50:27
この時期に連続して走る意味もあまりないような。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 14:59:11
>>16
お前らが記録会走れって言ったんだろ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 15:01:08
厚木駅伝の選考じゃねぇか?
なぁなぁで走っても意味ないし
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 15:55:58
>>17
別にここの人が全員そう思ってわけではないだろうw
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 17:18:51
俺は各自が現時点での自分たちの力がどんなものか、また自分自身に自信を持たせるためにも走る意義はあると思うぞ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 18:03:43
>8
東海大記録会だけに東海地区か
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 18:09:45
で、びっくり情報ってNANDA?
指導者が交代と予想
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 19:26:13
謎のコメントを残した中野部長の監督就任と予想
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 19:33:20
謎のコメント?
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 19:45:57
>>24
部長は素人だぞ。
大後棚あげ市川昇格という規定路線しか考えられない。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:08:37
内部さん!
びっくり情報は
スカウトか指導者どっちかでびっくりでいいのか?
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:13:13
第五創刊特、位置皮缶匿
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:20:33
無科座輪頭拘置
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:18:40
>>29
まさか、がなり農場からの転職かよ。それはないだろう。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:05:22
今日の朝日新聞に神大吹奏楽部の演奏に感動で泣いてしまったという投稿があったけど陸上部もおいら達をいつの日か感動で泣かせて欲しい。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:09:10
そうだ、そうだ。泣かせてくれ。頼むよ。
優勝で泣かせてくれよ。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:11:50
来年以降しばらく予選落ちが続く

神大10年ぶりに予選突破 ↓
感動で泣く


こういう感動じゃないからね
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 12:25:15
西條さんのPhoto集見たが
坪内たれすぎw
ただ積極性は買うよ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 17:12:51
いつの写真?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 17:35:47
下里兄監督で、吉村、島田コーチ飯島さん書記でお願いします
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 18:09:37
>>35
この前の日体大記録会
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 19:48:10
学連記録会の森本VS藤本の写真は必見!
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:02:31
saijoさんは東海大記録会にも行ってくれるのだろうか!?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:07:37
つーか出るかね?
最初から日体大とのダブルエントリーで都合がいいほうを選んだだけじゃないか。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:21:15
その可能性もあるよな…

観戦に行こうと思うがどうなんだろ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:47:47
試合慣れのためにも出るだろうぜ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 05:28:50
駄目元で観に行きます
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 07:09:24
記録会の間隔が近いほうが、記録を伸ばしやすい
なんて事はないかな。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 07:58:07
全員が自己ベストを更新できますように
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 12:02:34
エキデンサイトやっと更新。自己新のオンパレードだね。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 12:22:13
ちょw
学連の監督大後かよ!マジかよー
五十嵐さんが最後とわかって譲ってくれたんだろうな
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 12:39:48
学連選抜で優勝だ!
びっくり情報って大後さんが学連監督っていうどーでもいいことじゃないよね?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 13:39:54
しかもキャプテンは森本らしい
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 13:44:21
1区森本、4区染谷ですよ
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 14:14:35
>>51
マジで?
5353:2009/12/10(木) 15:14:53
とりあえず3人頑張れ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 16:33:40
3人?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 18:12:26
大後、森本、染谷だろ?
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 20:00:51
>>47
大後さんに変わったのは多分
平川君の事もあるからじゃないですか?
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 20:21:49
それなら予選会の順で順大とか拓殖が監督になるんでは?
それとも対策委員長してるからか?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 20:34:52
なんか他校に遠慮して染谷外しそう
大後のせいで箱根走れなくなったんだから、染谷も走らせてやれよ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 22:08:27
染谷9区志願しろ!
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 22:11:10
大後監督の選手を見る目(調子、適性)が問われるな。
頑張ってほしい。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 22:12:10
森本1区区間賞(神大初)
染谷9区5位
これが86回大会の目標だ。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 22:36:58
9区走る力はないだろ。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 22:41:51
小出がしっかり走れたんだから染谷は問題ないだろ


ぶわっ(ノд<。)゜。小出.....
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 23:52:00
新入生は藤枝×2、翔陵×1、多摩×1以外に話はないの?
マジで多摩から来るの?
過去にも来た事あるけど結局神大行くなら多摩高に行った意味なくね?
それとも落ちこぼれたのか?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 01:26:59
神奈川大学のファンだから

一人でも二人でも走ってくれたら嬉しいです

応援します!!
ガンバレ!神奈川大学!!
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 07:10:37
びっくり情報がこれだったとは残念だ
まぁそれはさておき明日頑張れ
少し気温が高めそうだから気を付けて
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 08:21:50
少し前の読売新聞に、↓これ(醍醐出席)の記事が載ってた。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2010/news/20091114-OYT1T00790.htm?from=rss&ref=Ekiden

冒頭「神奈川大は箱根に出場できませんでしたね?」と振られ、醍醐の答えが

『コーチングじゃなくてティーチングになってしまった。』だってさ。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 10:15:48
DAIGOには秘策があるらしいよ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 12:53:35
ウイッシュ!
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 14:09:36
来年の予選会は全員29分台ならばせそう。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 21:10:30
明日出るんなら頑張れよ!
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 21:21:17
部員達も頑張っているな。大後監督も学連監督で新春にはテレビ観戦できて嬉しい。
神大のアピールをお願いしたい。そして、テレビを見ている中学生、高校生が
将来、神大に進学を希望してくれたら嬉しいな。
ところで、来年の新入生は決まったのかな。
誰か知らないですか。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 22:08:31
ドラ1で50秒台・・・
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 22:25:46
13分台?
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 22:34:32
夢は見るもんだよなぁ
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 22:39:10
七七見
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 23:40:23
DAIGO☆
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 23:40:24
神大が箱根に出てない事、来年2日に初めて知る卒業生多いだろうな。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 23:48:35
苦悶(x。x)゜゜
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 09:06:23
さぁ頑張っていこう!
神大の誇りを取り戻すんだ!
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 09:07:50
ドラえもん
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 10:26:52
今日は出ますか?
84ゼツケン774:2009/12/12(土) 11:02:43
例年だったら少なくとも新入生情報は正確かどうか別にして、現時期にはありましたがないですね。誰か知らないのですか、情報が欲しいですね。
>>84
あと一ヶ月我慢しろ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 16:18:52
今夜は忘年会で行けないが頑張れよ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 17:31:23
記録会参加者はいるみたいだね。
正式結果を待とう。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 17:54:19
5000m七組今枝大輔15.33.98
八組松田翔 14.46.30
渡辺正樹14.50.50
進藤 将14.50.74
藤平孝行15.30.28
8988:2009/12/12(土) 17:56:00
ずれちまった…orz
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 18:33:35
濱野トップも自己ベストならず。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 18:40:22
福田やはり29分台出したねぇ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 18:43:57
福田、久門、坪内、菅原があらたに30分切り!
小杉は後半垂れたな。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 18:52:35
ここって国立?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 18:56:22
エースは濱野決定だな
予選会出てほしかったわ
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 19:19:41
30分切り10人揃ったんだが
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 19:59:32
福田頑張ったな。

まー、これくらいはヤルと思ってたぜ。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 20:30:52
杉本部員にしろ
負けた奴は同好会にしろ
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 20:50:35
吉川、福田。
1年生ダブルエースだな☆
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 20:54:27
>>95
とりあえず来年も戦えるぞ!ってレベルには踏みとどまったな。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 20:55:28
>>95
とりあえず来年も戦えるぞ!ってレベルには踏みとどまったな。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 20:58:47
なんと苦悶も29分54秒・・・安定感があればモアベタ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 21:01:12
久保田、鈴木、安部までも良いじゃん

30分切れそうだな
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 21:03:10
鈴木は高校時代に切ってるけどな。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 21:08:40
1 濱野 友弘/宮城
(神奈川大)
29'32"27
2 天野 峻/静岡
(神奈川大)
29'34"99
3 木村祐一郎/栃木
(神奈川大)
29'36"62
4 福田 健太/熊本
(神奈川大)
29'42"19
5 久門 大輔/鳥取
(神奈川大)
29'54"74
6 坪内 武史/千葉
(神奈川大)
29'55"51
7 菅原 貴行/島根
(神奈川大)
29'55"91
8 小杉新太郎/静岡
(神奈川大)
30'13"00
9 小堀 佑真/栃木
(神奈川大)
30'15"10
10 吉川 了/奈良
(神奈川大)
30'15"39
11 佐藤 翔/山形
(山梨学院大)
30'15"90
12 鈴木 淳也
(松蔭大)
30'16"24
13 久保田健太/三重
(神奈川大)
30'16"24
14 藤井 章/岐阜
(神奈川大)
30'16"93
15 小出健一郎/神奈川
(神奈川大)
30'17"36
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 21:41:12
小杉がいつもの4年みたいに伸び悩むのが心配だ
頑張れよ小杉お前がひっぱってきた世代だぞ!
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 21:53:14
トウシロの意見だけど、小杉は比較的背が小さくコンパスも短い。前半の
入りで力むと上下動が大きくなり跳ねた感じで前進のモーメントが分散さ
れ消耗が大きくなる。体型的には日体にいた北村の走りが参考になるかな
と思うが・・・
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 22:29:52
木村も外さないな。確実に強くなった。

後は特待生の○木くらいかなぁ…。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 23:27:56
久保田っていい足してるな。
ロードに強い良い選手になるよ。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 23:28:55
このままではいつもの神大であることに気付け
4から5人は29分一桁は必要なんだ
いまがチャンスだ
怠けるチャンスでもあるが違うことを祈るぞ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 23:35:08
下里はまだァ〜・・・・森津も故障かァ〜
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 23:37:14
111
そんなカスほっとけ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 23:42:01
ほっとけないよ〜
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 00:02:31
29分台は
濱野天野木村小杉菅原
坪内小堀久門
福田吉川鈴木
か?
29分一桁以内が4人は必要や
頑張って応援するから頑張れ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 00:03:25
新入生は藤枝×2
翔陵×1
多摩×1

マジで多摩から来るの?
過去にも来た事あるけど結局神大行くなら多摩高に行った意味なくね?
それとも落ちこぼれたのか?
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 00:10:31
これで暫く試合なしか!?

やはりロード適性を見るためにトラック以外の試合が見たいな
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 00:14:36
悪いけど小出!
お前が予選会で流した涙は全く不要だったといわざるおえない。
情けないよ4年が15人もいてこの様は。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 00:26:22
>>109
確かにここまでは行けるんだよな。

ここから更なるレベルアップが上に行くには必要だな。

新4年は濱野、木村と伸び盛りで福田、吉川も出てきたし期待しよう。

118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 00:29:41
ここ何年かは森本に頼りっぱなしな印象だった
これからは一人だけ飛び抜けてるチームではなく総合力で勝負できるチームを目指すべき
昔から神大はそういうチームだし、そっちの方が合ってる気がする
天野小杉濱野木村福田吉川あたりは29分一桁を目標にやってほしい
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 00:31:25
藤井自己ベストじゃね?

4年間お疲れ様。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 00:34:36
岩間元気?
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 00:45:15
今日吉川4000くらいでこけたかも
もしsaijoさんアップされたらチェックしてみて
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 01:58:57
藤井君、小出君ご苦労様でした。特に藤井君は4年生として最後まで良くやっていただきました。
ありがとうございました。
小出君、藤井君の今後のご健闘をお祈りいたします。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 02:14:43
>>122
黒田を無視するあたりはただ者ではないな
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 02:16:00
神大に福、福と言えば福田。福田頑張れャ。
神大に吉、吉と言えば吉川。吉川福田とともに頼むぜ。
後は、神大に一。が必要だな。一と言えば杉本一馬。元気にしているか。
駅伝ではないと聞くが、駅伝部員になれるよう頑張って走ってャ。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 02:30:18
今枝、藤平イマイチだな。力あるんだろうにな。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 06:05:27
なんだかんだ言われるが選手達は頑張ってるよ

エースがいなくなることで各人に自覚が生まれて来てる
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 07:24:02
ロードレースの目標としては、3月の日本学生ハーフ(立川)かな?
ここにもたくさん出て、箱根予選会への足がかりをしっかり掴んで欲しい。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 07:29:15
 予選会出れるの
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 08:46:36
[走力系男子](3)関東学連選抜・森本 卓司(4年)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/rensai/news/20091212-OHT1T00210.htm
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 08:56:57
>>129
....かっこよすぎる
先頭ひっぱる気満々だな!
将来神大の監督になってくれ
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 09:29:14
>127
その大会は標準記録あるの?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 09:37:05
>>129
かっこいいな
最後の箱根だし悔いを残さないように思いっきり走って欲しい
染谷も頑張れよ!
後輩達はしっかり目に焼き付けておくんだ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 09:44:23
染谷が矢澤に付いてく1区を期待していたが

なら森本には、佐藤ゆうきのような置き去りレースを矢澤と展開しておいて、神奈川に入って飛び出して、区間新ていうのを見たい
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 09:53:34
4年間通してみると、森本のチームへの貢献度は計り知れないものがあったな。
箱根では、他校の1区の選手に「森本強し」と思わせるようなレースをしてくれる事を期待している。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 10:03:58
染谷って下りはどうなんだろう?
6区染谷見てみたい。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 10:05:45
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!下里クンがいません!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
137君たちは日本を守るために4年後の選挙に迎え:2009/12/13(日) 10:07:03
http://live.nicovideo.jp/watch/lv7928099

行動する保守在特会 in対馬遠征
現在  来年の1月にいきなり国会を通過するであろう、朝鮮人参政権で一番危機になるであろう 国境の島、対馬に遠征しております
そして対馬市議会と朝鮮人参政権について討論会をしております
138ゼツケン774:2009/12/13(日) 14:25:01
今枝は2本走っているのですね。スタミナはあるのでしょうけど、タイムがもう少しですね。頑張ってほしいです。来年は誰が来るのかな。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 14:28:39
人違いじゃないの?
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 14:44:12
今枝浩二・・・・陸上部駅伝ブロック
今枝大輔・・・・陸上部中長距離ブロック

今枝も10月にベスト更新後の勢いが感じられない。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 17:35:44
やはり今年の一年生のリクルートはそれなりに成功ではないか
142ゼツケン774:2009/12/13(日) 18:37:18
138です。140さんの通りでした。申し訳ありませんでした。実は昔、ワコールの福士さんの記録会を見に行ったとき彼女は2本走っていたのを見たことがありましてね。そのことがあり、勘違いでした。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 18:47:16
確かに、今年の1年生は例年になく頑張っている。
高い意識をもって競技に取り組んでいる姿勢が感じられる。
高校時代の持ちタイムを覆すような吉川など、良い傾向である。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 18:54:41
スーパーエースはいなくても、皆で切磋琢磨してお互いを高めあってる感じかな

そういう雰囲気は大事だな

必ず花は咲くぞ!

皆頑張って!!
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 19:10:26
特別強化選手
濱野、木村、天野、吉川、福田
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 20:00:40
福田、吉川は来年にはダブルエースと呼ばれる存在になってほしい
天野、小杉、濱野、木村の新4年カルテットはこのままタイムを伸ばして欲しい
森本と染谷くらいしか計算できなかった今年の4年より総合力は上になるはず
ただ森本、染谷には本当に感謝してる
まだ最後の箱根があるけど今までありがとう
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 20:17:22
澤野が来るって友達が言ってたとか書き込みが前にあったが。
スレのみんなで来ないって言った人を追い返してたよね。
その後澤野の話が皆無だが・・・
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 20:24:17
都大路はとりあえず藤枝応援しとけばいいんだな?
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 20:57:13
豊川工業、上野工業もよろしく
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 21:03:04
一応精霊とか噂がある学校や例年選手入学の実績があるところはチェックすべき。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 21:32:06
内部さんなんかヒントくれないかなぁ
関西地方のK君とか10人くらいに絞れる感じで
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 23:56:25
2年が物足りないが一応29分台が3人出た。

先輩の意地見せろよ。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 23:58:59
来年の新入生も今年の1年並にやってくれればな。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 13:07:03
大後さんにどこの焼肉に連れていってもらったの?
俺もいきてー
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 14:46:05
またまた松蔭大HPに東海大記録会の神大メンバー写真多数
UPされてる。木村、久門以外いまいち名前と選手が一致し
ないけど。近藤監督のファンサービスには感謝だけどやっぱり
エキデンサイトでやって欲しいな。
大後さんもコーチングのポイントは「いかに選手を熱くさせ
るか」と言ってるくらいだから頑張った選手の姿をサイトで
見せるのもいいかと思うけど・・
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 15:09:27
吉村、森脇、竜田はNY予選で区間賞取るなどの活躍だが
柳河精機の三谷、森は実業団の厳しさを感じる散々な結果だったようだ
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 18:35:00
今月の月陸で大後さんえらそーに「コーチング」語ってますね。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 18:47:22
だって偉いんだからしょうがないじゃん。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 18:49:11
大後さんはコーチングできてるのかな?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 20:33:46
言ってることは正しいだろうが
今の神大に必要なのはスパルタ系な指導者だよ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 21:38:44
順位予想スレと進路スレで暴れてるアホを連れて帰ってくれ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 22:20:51
やる気や能力のない選手にコーチングしても効果はない

醍醐は自分のチームの選手の状況をよくわかってないと思う
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 22:26:39
新コーチはこないのか?
ずーとシード圏外で交代がないのはうちだけだぞ
上層部も選手も大後に洗脳されちまったのか?
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 06:15:27
>>149
あと出雲工業もよろしく
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 06:23:17
>>163
一応連覇を達成してるし簡単に辞めさせられないんだろう
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 09:55:26
4年生→森本、染谷、小出。
3年生→濱野、小杉、木村。
2年生→?
1年生→福田、鈴木


天野、吉川はやや例外だがやはり即戦力は高校時代の持ちタイムに比例してる。
リクルートは極めて重要。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 12:26:03
高沢はこないのか?
順大確定みたいに言われてるけど
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 12:26:42
高沢はこないのか?
順大確定みたいに言われてるけど
くるのは横須賀明光の2番手?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 19:25:34
小森コーポレーションの内野は退部したんだね・・
アンカーでシード取ったときはまさに死守だった
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 19:27:58
イケメン内野......
あのシーンはビデオで何回も見返したなぁ
おつかれさまっした
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 00:16:29
来期戦力

濱野、天野、木村、小杉、菅原、(渡辺)

坪内、久門、小堀

福田、吉川、鈴木、阿部、久保田

172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 05:45:54
>171
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 06:53:42
saijoさんのところで東海大記録会の様子アップされてるけど
前半は木村、天野、福田が引っぱってる。特に福田の積極性
は頼もしく見える!
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 08:24:10
どっかで書いてあった吉川がこけた情報は?
ただ遅れただけかな?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 08:30:10
相馬にコーチ要請しているようだ
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 11:41:35
相馬さんはどこで何してる人!?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 13:19:21
栃木でキャバクラを経営
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 13:26:09
新人情報ホントに出ないなw
豊川工業正木あたりきてくれたら嬉しいんだが。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 13:44:17
正木は確かにきてほしい ロードに滅法強い
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 13:48:55
久門、記録会の写真でガッツポーズしてるな。

不本意な走りが続いたから嬉しかったんだろうな。

これからも頑張れよ。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 15:05:56
今回は苦悶の表情じゃなかったなw
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 17:11:20
>155

ただ単に松陰の選手の横に神大の選手が写ってるだけでしょ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 17:52:52
>>174
西條さんのページに抜けてる4000の地点では吉川は普通に先頭集団にいた
だが4400では5秒後ろの第二集団にほぼ吸収されかけて
4800では第二集団からも置いてかれそうになってる

こけてないにしろ、気持ちが切れたとか腹痛とかで転がるように順位落とした感じ
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 18:20:18
なんか時計押す選手が多いけど最後はタイム出るんだから押す必要なくね?
走りきらなきゃ!
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 21:55:56
確かに他校に比べると進路ネタが全く出てこないね
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 17:49:54
神大では拓殖みたいな政権交代ないの?
今年の世の中は「新」だけどここは「落」だね
来年は??
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 17:58:18
「消」
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 18:27:24
大後さんは今流行の終身名誉監督就任でどうだ?
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 18:42:21
神大は箱根史上初の記録があるよな、原田の17人「ごぼう抜かれ」記録は歴史に残ってるみたいだよ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 19:05:45
今、こういった不況の世の中で寄付金を募るわけですから、順位の問題ではなく気持ちが伝わらないのが問題ですよね、愛校心というより個人のクオリティが問われますよ、世の中に出たら通用しませんよ
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 19:10:22
駅伝再建策はどうなったんだ?
岡田とられてしまったか。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 19:53:03
次のレースは何!?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 21:17:17
>>189
予選会から優勝ってのもあるぞ!拓大は3年ぶりにやっと出てきて
又落選だったから危機感は相当だろ、留学生入れ説?もでてるな
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 21:50:29
選手には難しいことを要求するかもしれないが、責任感がどの程度あるか分からないが、人から何かをしてもらうことを考えるのではなく、自分に何が出来るのか、しっかり認識しながら、与えられた仕事を全うするのは大切だと思うよ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 22:15:26
テスト
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 22:28:45
>>189
それって2区だよね。
でも城西伊藤や明治田中、帝京戸村あたりもそれくらい
抜かれなかったっけ?
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 22:31:32
>>189
今年の天野も似たようなもん
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 22:38:36
二人とも71分台だから、エースとしてはどうよ?ってタイムだけどボロクソに叩かれるほどの成績ではない。
例えば竜田はもっと悪かったし。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 22:59:35
来週俺たちの箱根駅伝
森本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>198
竜田のほうがよかったんじゃね?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 07:15:37
竜田は6区2位と、予選会2位と、適性合えばよかった

天野の2区は見てられなかった
もちろん沿道で
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 07:34:14
今度の正月は箱根がないから、次の予選会への意気込みと必勝を祈願して初日の出と同時に30キロ走とかして欲しい

旗持って応援に行くよ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 10:17:13
新年を迎えたら新チームとしての具体的な目標を設定してもらいたいな

ただたんに『箱根シード権奪還』とかじゃなく、具体的な行動目標を!!
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 12:14:28
エキサイもただベスト載せるだけじゃなくて高校時代のベストとかも載せたほうがいいぜ
富山商の一年の数土航基って数土の弟なのかな?もし走るんだったら頑張ってくれ。そして将来は是非来てくれー
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 02:59:39
アニキがある程度活躍してくれないと入らんだろ
今の数土は........
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 15:47:53
ささやかだが一万寄付した
がんばってほしい
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 15:54:50
どうせ打ち上げ代に消えるんだろ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 16:10:42
4年生を除くとこんな感じか? 間違ってたら訂正頼む。
多少期待がもてるが、1人平均20秒縮めてくれ。

1 濱野  知弘 3 29:25.1 2009年9月 日体大記録会
2 天野   峻 3 29:27.3 2007年7月 東海大記録会
3 木村佑一郎 3 29:28.2 2009年9月 日体大記録会
4 小杉新太郎 3 29:32.0 2009年9月 日体大記録会
5 福田  健太 1 29:42.2 2009年12月東海大記録会
6 吉川   了 1 29:44.0 2009年9月 日体大記録会
7 鈴木   駿 1 29:50.2 2008年8月 日体大記録会
8 久門  大輔 2 29:54.7 2009年12月東海大記録会
9 小堀  佑真 2 29:55.1 2009年9月 日体大記録会
10 坪内  武史 2 29:55.5 2009年12月東海大記録会
11 菅原  貴行 3 29:55.9 2009年12月東海大記録会
12 奥井  洋佑 3 30:00.3 2009年12月東海大記録会
13 渡辺   塁 3 30:06.5 2008年8月 日体大記録会
14 森   悠太 2 30:09.3 2009年9月 日体大記録会
15 金沢  達也 3 30:13.7 2009年9月 日体大記録会
16 久保田健太 1 30:16.2 2009年12月東海大記録会
17 阿部   卓 1 30:17.8 2009年9月 日体大記録会
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 16:26:26
来年の今頃はこれくらいになってたら熱い!

濱野  知弘 4 28:46
天野   峻 4 28:50
木村佑一郎 4 28:58
小杉新太郎 4 29:06
福田  健太 2 29:13
吉川   了 2 29:18
鈴木   駿 2 29:22
久門  大輔 3 29:30
小堀  佑真 3 29:35
坪内  武史 3 29:38
菅原  貴行 4 29:40
奥井  洋佑 4 29:45
渡辺   塁 4 29:48
森   悠太 3 29:45
金沢  達也 4 29:52
久保田健太 2 29:48
阿部   卓 2 29:55
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 16:26:51
日体大記録会は2009年11月だね

奥井君は2009年12月にはこの記録では走ってないかな、過去に30分ギリギリの持ちタイムあったかな!?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 18:08:47
いわゆる主力のAチームは箱根エントリーの16人までだから、やはりこのメンバーが来年の主力だろう

即戦力は来ないだろうし
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 20:14:10
>>209
森津(30分18秒04)も入れてやってください。
来年はせめて兄くらいまではなってなれるだろうから!!!?
今後ライバルになるであろう拓大は名将岡田監督が就任することが決まった。
大後監督と岡田監督両方に誘われた場合、選手や高校の監督は
どちらを選択するんだろうか・・・。
知名度は互角だけど、育成に関しては岡田監督のほうが評価されてると思う。
今後のスカウトにも影響が出てきそう。
予選会ボーダー校だった上武と青学が抜け出した現在、
神大は何もせずにこのままで本当にいいのだろうか?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 22:58:57
勘違いコメンテーター大後自ら辞任するしか道はない
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 23:01:35
確かに
シンポジウムは少し恥ずかしかった。
せめて予選通過しないと
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 23:06:54
ロードに強い選手が必要
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 00:36:57
頑張って
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 00:37:59
全国高校駅伝で神大入学が噂されてる選手は?
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 02:16:12
美馬商と藤枝明誠の選手が入るみたいだね
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 10:06:25
>209

奥井くんは31分00秒
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 10:16:48
>>220
ドラ1はなん区ですか?
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 11:55:08
この前山形に出張に行ったんだが、出身大学の話になってさ
みんな神大のこと知ってたよ
あの駅伝が強いとこでしょ?って言われたよ
やっぱり箱根はすごい宣伝効果があるんだなって思った
学力やブランドは無いんだから箱根で目立って知名度上げるしかないだろ
まあ何が言いたいかというと監督変えてくれってことだ
あと有能なスカウト陣の編成だな
高校時代に名前の通ってる選手は獲得は難しいだろうから、潜在能力があり今は埋もれている選手を発掘してくれ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 12:04:59
神戸大と思ったんじゃね?
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 12:11:20
>>224
駅伝が強い(強かった)って言ってるだろ馬鹿か
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 12:32:59
高校生なのに5000速すぎじゃね??
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 13:46:54
ドラ1は14分20秒台
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 14:28:25
ドラ焼きは?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 15:31:38
入学予定の選手が今日好走したね
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 15:33:42
悪いが大迫は早稲田だぜ!
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 15:38:15
何をもって好走か!?

むしろ悪いだろ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 15:55:51
>>229
誰?
神大と縁がありそうな学校は軒並みだめだったじゃん。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 17:36:15
翔稜の鈴木9位と田中10位しかおらんね。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 19:17:22
鈴木は専修だろう。
専修は佐久からもいくんだよな…うらやましい。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 19:25:47
今年神奈川No.1の横浜高校澤野に期待
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 19:34:44
はよ監督辞めろや
辞めても教授できるんだろ?
拓大の監督辞めた川内さん子供おるのに浪人だぞ!
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 19:39:46
当面は209のメンバーで精進あるのみ
アメフトのほうはやってくれたようだね
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 20:32:43
澤野より芳賀、芳賀より豊田だな、将来性は☆
239234:2009/12/20(日) 20:42:26
あ、鈴木は日体で澤野が専修だっけ?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 22:43:31
鈴木は神大
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 22:45:58
鈴木は神大
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 23:03:48
学連の合宿映像に後ろからチャリで並走する市川コーチが!おったよな?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 08:59:47
他大学から見ると神奈川大学の森本、染谷より学連の森本、染谷の方が怖く感じるんだろうな。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 14:57:08
染谷は大学で陸上引退なんだな
最後走って欲しいね
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 20:45:18
染谷は走るの箱根が最後なのか
まあ陸上だけが人生じゃないしな
駅伝で鍛えた根性や忍耐は社会に出てもきっと役立つだろう
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 20:56:39
>>243
だって神大なんて空気だもん
誰も見てないし(笑)
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 21:17:51
岩間は神大。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 21:33:13
神大の選手諸君応援してるよ。

でも、シード落ちしても動かない、予選落ちしても動かない
大学の危機意識のなさは、理解できないね。
箱根を目指して入ってくる選手がかわいそうだわ。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 21:36:47
拓大は、来年予選突破するだろーな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 22:04:30
大学スポーツもやっぱり指導者
指導者がよければ、いい選手も入ってくる
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 00:30:02
相変わらずうちは進路ネタがないな
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 03:35:15
美馬商と藤枝明誠、広島皆実の奴が入るよ。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 06:17:31
>251
新入生はこれまでの実績からして即戦力は期待できないし、来月の月陸にはでるでしょ

むしろ、今まで情報が漏れない情報管理能力の高さを評価する


254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 07:35:13
だって誰も興味ないし(笑)
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 07:41:15
>>253
最後まで戦力になれないんですね。わかります。
256254:2009/12/22(火) 07:48:08
>>254
興味がないのにこんなところにくる奴って…
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 07:49:23
いちいち吊られるなよ・・・
>>252
広島からは昔は熊野とか沼田から来てたけど最近は弱いから来ないのかな?
あと世羅からは無理なのかな。田中とか山手とかしか知らないけど・・・
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 00:03:56
来年の予選会は通過しろよ。

この時期つまんねーから。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 01:46:39
醍醐も市川も学連で油売ってる場合かっての
早くやる気のある指導者をスカウトしろって言っても大学自体やる気ないからな
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 08:44:23
森本、染谷以外の選手達は今の時期何をしてるんだ!?

例年なら箱根合宿だろうが…
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 08:47:38
クリスマスの予定が空いて喜んでたりなw
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 10:11:51
近年の神大を見ていると、成績が安定しないのは、個々の選手の責任能力の低さもあるんだと思うよ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 10:13:16
大後の言っていることを理解できないからだよ
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 10:17:58
神大駅伝部と駒大駅伝部を比べたら分かると思うが、これから社会に出る人間として、どっちが立派な人間に見えると思うのか
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 11:13:20
>>265
駒大も神大もあなたと比べたらどちらも立派な人間に見えると思います。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 11:23:46
合宿並みの走り込みを寮でしています
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 12:05:02
30分切れない選手は五厘にしろ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 13:06:30
何も咲かない寒い日は、 下へ下へと根をのばせ。 やがて大きな花が咲く!
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 15:59:26
でもさ、神大の選手は足では飯を食ってはいけないだろ、普通の一般社会に出たら没だよ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 16:04:29
いま流行ってる実業団名義で拠点は母校ってやつで森本残ってくれんかな?
せめて1年だけでも。
予選落ちして奮起する在校生の良きお手本になってほしい。
そして中電行くより大後さんの方が彼にとっても良いと思う。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 16:05:06
神大駅伝部は大学の非常勤講師並みの社会的地位だろ (笑)
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 16:20:01
森本が残ることより、皆が高いレベルで競いあうべき

ある意味森本が一人突出していたことで競争意識が醸成できなかったかもしれない
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 16:51:28
バランスが大事
だからこそ指導者が重要
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 17:14:12
競技力の差で社会人としての価値が決まるとは思いません。

みんながみんな競技を職業に生きて行ければそれは良いことだけど現実はそうではないです。
競技を通して何を学び、人としてどれだけ成長できるかということが大切だと思います。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 17:24:35
↑ということで市川コーチ談
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 17:44:29
走ることが職業とできる人間なんて確かに極限られた少数派だろ

その先の人生にどう活かして行くかは大事
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 18:40:11
飯を食う=プロ意識を持つこと、失敗が許されない社会人の方が遥かに上だとは思うね
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 18:44:16
自らの青春の一時を自らの目標に没頭するのは良いんじゃない

モチベーションの下がった者は淘汰されるべき
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 19:02:23
走ることを職業として考えてるなら、かなり甘いね、趣味程度なら大目に見れる走りだな
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 20:11:49
273>>
駒沢のカルテットの存在と似てるね。
他の学生は4人を別世界の人と諦めてたから
神大のカルテット
濱野 29分25秒
天野 29分27秒
木村 29分28秒
小杉 29分32秒


中山 29分08秒
豊田 29分09秒
森脇 29分12秒
川南 29分22秒

これぐらいは頑張ってくれないとね。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 03:07:43
川南は箱根ではダメダメだったなあ・・・
6区の適正はなかったんじゃなかろうか
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 08:03:05
豊田世代は持ちタイム以上にロード強かったからな

ただ他の学年が弱すぎたからシードを逃した

川南は1区くらいしか適性ないだろうと
ほとんどが1区予想してたがまさかの前年失敗した6区志願
他の平地なら中山くらいは走っただろうか
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:35:06
まぁ神大の駅伝部は箱根駅伝に出場することを最終目標にしている気味の悪い前代未聞の部なんだよな、普通の世界じゃ、全国大会に出場するからこそ、一つ一つの試合を大切にするもんだけどな、甲子園とかも、出場校は出ることだけを喜んでるわけないだろ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:38:47
チームによって違う。弱いとこは出場するだけで満足してる
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:47:56
正月は学連を精一杯応援するわ
今年もやらかさなければシード取れそうな布陣だし
今年は何校予選会校と入れ替わりがあるかな
とりあえず駒澤と日体はシード取るとして・・・
予選会に回りそうなのは大東、中学あたりか
後は農大がシードで明治が落ちてきたりとかかな

来年予選会校予想
城西 明治 帝京 東海 中学 大東 青学 上武 法政 専修 亜細亜
神大 順大 国士舘 國學院

この15校中で11位に入ればいい
今年よりはいけそうか?
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:48:51
でも、一つ一つの試合を大切にしてないのが成績の不安定に繋がってるんだろ、個々の選手の責任能力の低さ、中途半端な人間だと、将来ニートになりますよ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:49:46
有力な新入生入らないから無理だと思う。
290287:2009/12/24(木) 11:50:58
悪い拓大が抜けてた

来年予選会校予想
城西 明治 帝京 東海 中学 大東 青学 上武 法政 専修 亜細亜
神大 順大 国士舘 國學院 拓大

この16校中で11位に入ればいい

291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:56:55
>>285
甲子園と箱根を一緒にすんなよ。箱根は力があれば予選通過はできる。
甲子園なんか力があっても出場できないとこなんかいくらでもある。野球と比べんじゃねーよ
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:57:11
新入生なんて即戦力で使えるのはごく一部に過ぎない
今年の村澤とか去年の柏原とかな
順大とか高校時代のタイムはかなりいい選手沢山取ってるのに芽が出ないだろ
今年の吉川とか福田みたいな選手が来てくれればそれでいい
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:59:20
中途半端な走りで箱根駅伝に出場したって、その間、同級生は資格の勉強したり、社会勉強とかしてるんだよ〜無駄な労力こそニートやフリーターになりやすい
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 12:03:07
吉川、福田のような意識の高い、やる気のある選手が必要。ただ、やはり、
話題性としてスーパー選手も必要だな。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 12:05:23
枠が1つ減るから来年も厳しいかもね
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 12:05:56
>>252
広島皆実は堂本かな
都道府県対抗駅伝のメンバーには世羅の面子に1人割って入ってるけど
だろうな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 12:11:51
創価がくるよ。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 12:17:11
防府読売マラソン 高校の部 10キロ

1 濱本 栄太 防府西高校 31分29秒  城西大内定
2 内記 和馬 高川学園高校 31分36秒
3 權 宰佑 韓国亀尾金鳥工業高校 31分44秒
4 佐野 瑛一朗 防府西高校 31分50秒
5 堂本 尚吾 広島皆実高校 31分51秒  ←
6 矢冨 泰裕 明誠高校 32分00秒
7 大石 祐己 明誠高校 32分13秒
8 藤村 真司 広島皆実高校 32分32秒
9 西島 太一郎 明誠高校 32分37秒
10 木 涼 防府西高校 32分55秒
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 12:19:12
微妙…
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 12:20:32
新人疑惑の都オオジ好走したってのは藤沢の田中でいいんだな?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 12:24:05
>>301それしか考えられない。
つーか疑惑って悪い意味に使う言葉だ。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 13:19:56
>>301
違うよ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 13:21:20
最悪カルト統一■会は駅前で「手相占いの勉強です」「お茶でも飲みませんか」「アンケート調査してます」などと声をかけてる。
大学にも統■教会系サークルがある。

いい人ぶって話を聞いてはいけない。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 14:56:24
>>303
もうこの時期だしヒントを!
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 15:46:18
今まで名前が出てた藤沢、多摩、藤枝、豊川工、美馬商…
ほとんど好走していない。
藤沢の鈴木は日体で田中が違うなら誰もいねえじゃん。
穴狙いで小林の山園とかか?
確かまだ進路情報出てないはず。
イタズラということも考えられるし、もうじき発表されるんだ
果報は寝て待てだ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 17:21:15
>>305
申し訳ないけど、誰が入学予定かまでは知らない。
田中は他大に進学予定なので、違うとだけは言えるんだが…

あと、今回藤沢からは入学予定者はいない。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 18:33:11
大後は高校の監督から避けられすぎだな
早く身を退いてくれ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 19:35:12
監督も金儲けのために居座ってるんだろうな、今就職難だしな、全国放送される駅伝に見苦しいことをするなよ(笑)
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 19:36:45
学連に拾ってもらえないのか?
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 19:51:29
監督も単に居座るのではなく、緊張感を持つのが常識であって、成績不振が続くにも関わらず居座るという行為はプロ意識に欠けるんだよね
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 20:11:03
15分前後がほとんどじゃないか…
とりあえず変な選手に奨学生の制度を使うのだけは勘弁して欲しいわ。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 20:42:27
広島皆実の堂本は5000m14分50秒

高校駅伝の県予選1区のタイムは30分58秒
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 20:46:35
再来年は全く期待できないだけに厳しいな
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 21:28:36
今夜22時54分からBS日テレで「俺たちの箱根駅伝」森本特集
ぜひごらんあれ!
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 21:28:56
もうダメかもしれんね
むしろ高校から嫌われてるのは短距離ブロックだぞ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 22:09:12
大牟田から来るらしい
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 22:10:14
加藤学園からも来るよ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 22:13:32
甲斐?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 22:29:02
甲斐がくるのか
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 22:59:28
さらに森本のファンになったわ!
もらい泣きしそうだった..
国士の福田もいい顔してるね
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 23:31:47
短時間であったけど神奈川大学紹介だった。森本の貢献度は高いな。
森本選手いい男だね。
涙が出たね。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 23:35:36
内容を教えて下さい。お願いしますm(__)m
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 23:38:18
うpされるんだから見ればよい
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 00:25:57
染谷は何区走るんだろうか
7か8区あたりが妥当だろうか
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 00:31:02
内容
1 41回出場の神奈川大学、2連覇も成し遂げているが、今年の
  箱根駅伝ではインフルエンザに泣かされ、予選落ち。
  箱根連覇の映像、予選落ち後の神大選手達、森本の映像
2 森本の走りー映像
  箱根駅伝予選会落ち後、走る気がなくなったが、メール等で励まされ
  学連選抜会を走った。
  大学駅伝のトップランナーの一人と紹介。インカレ大会の優勝者
  等々。
3 森本、学連選抜として神奈川大学として力一杯走りたい。
こんなような内容でした。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 00:37:39
うpされてるぞ
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 05:50:15
どこに?
第2日本テレビ
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 08:55:57
森本1区染谷9区希望
学連にはなんとしてもシード取ってもらわんと困る
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 11:55:21
森本-天野-吉川-小杉-福田
木村-渡邊-濱野-小出-染谷
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 12:36:53
>>334
実際こんな布陣で86回の望めたらナー。
最近の調子上向きから、シードも期待できたかも。
タラレバ言っても仕方ないが。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 12:51:14
最近の10000記録会結果みたら、よそに負けてない気がする

やはり万全の体調で勝負に挑む難しさを改めて感じた

インフルエンザがなぁ〜
まあみんな学連選抜応援しようぜ
幸い下級生が伸びてきてるし、来期は期待できるよ
よその大学だって4年生が抜けるんだからさ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 15:08:44
森本も気負いすぎて最初から引っ張るなよ
6、7キロからにしなよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 18:44:09
森本は最初からある程度ハイペースで行った方がいい気がするなあ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 20:35:24
>>339
ハイペース、というよりも、マイペースかな。
同じ意味かもしれんが、ここ2年のような状況にもならないのは確か。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 21:36:14
順調に冬の走り込みができれば鈴木、久保田、阿部も30分切れるだろう。

吉川、福田はさらにパワーアップしてくれ。

今枝に下里も負けてらんねーぞ。

新2年世代で復活してくれ。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 22:05:59
新入生の情報はないの?
誰も入ってこないとかはさすがにないよね
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 22:08:02
進路スレに一般のみとの情報があった
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 22:15:36
下里程度に特待生やっちゃってクレームきたんだろ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 22:29:19
これまでの進路ネタ
??(藤枝明誠)
??(加藤学園)
??(大牟田)
??(皆実)
??(美馬商)
??(豊川工)

こんなとこかな
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 22:31:01
大牟田の選手が甲斐なら他がそこそこでもひとまず安心できる
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 22:59:45
矢澤、芳賀、豊田、澤野、高沢で十分なのにな…。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 23:03:27
内部さん>>347中から何人来ますか?
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 23:07:56
>>345
藤沢以外の県内から複数名、あと小林から誰か。
全てはずれてる可能性も普通あり得るw
あと鳥取育英や出雲工業あたりからはこないのかね?
そんなに大物がいないからウチに来てもも不思議じゃないw
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 00:15:49
>>348
外部だけど誰もこないだろその中からは。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 00:18:55
>>337
来年も学連選抜だろうしな
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 00:27:32
>>351
スレ違い
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 00:48:09
>>350
あれ?豊田も来ないんですか?
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 07:30:23
下里君は記録会出てますか?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 10:17:06
【mixi】神奈川大学未成年の飲酒運転告白...【箱根駅伝大丈夫?】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261781229/l50
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 10:34:29
神奈川ってFラン?
就職先あんの?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 11:02:03
走り込んでるか!
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 12:21:57
おいおい箱根出場やばいんじゃね?
今、学連で会議になってる
http://c.2ch.net/test/-/news/1261781229/i
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 12:25:40
もうあと一週間か
森本染谷の爆走を期待
する一方
変なとこがシード落ちしないか心配だ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 12:49:43
記録会みたいな
>>355
バカすぎるスレだなwww
神大は出場できないのにw

…出場できないのに




くそっ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 13:57:33
犯罪者養成大学は二度と箱根に戻ってこないでね
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:00:41
何が馬鹿ってmixiに書く事だよなw
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:01:45
>>356
ダイクマに集団就職しますよ。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:06:46
お前ら完全に終わってるな
また飲酒運転か


名前: ゼッケン774さん@ラストコール  09/09/23(水) 13:45:06
せっかく神奈川大学に入ったのにmixiで飲酒運転自慢
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253393284/

1 名前: ノイズn(dion軍) 09/09/20(日) 05:48:04.15 ID:fl5kXs/c ?PLT(12105) ポイント特典

http://img.2ch.net/ico/bodafone16.gif
次の日夜まで寝てて友達の電話で起きたらこれからまたバーベキューやるってことで2日連続でバーベキューしたし


飲酒運転バレそうになったし笑

すき家のキング牛丼食ってかなり気持ち悪くなったけど



まぁ楽しかったからいっか

こんなんだからおれには彼女できないのかもね


そんでこの前はキャンプしに行ったなぁ

めっちゃ楽しかったんだって

やっぱ車でドライブは最高でしょ

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1288312557&owner_id=9614895
http://uproda.2ch-library.com/170937757/lib170937.jpg
http://uproda.2ch-library.com/170938bv4/lib170938.jpg
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:14:20
日本の為に廃校にしろ
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:17:19
そうだ!そうだ!
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:24:09
そうかそうか
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:25:54
森津乙
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:28:09
ν速の無職とガキが大学生に妬みか
日東駒専レベルの大学にすら嫉妬するってどんだけ底辺なんだよw
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:28:29
層化の巣窟はここですか?
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:29:23
>>370
妬みとかw箱根にも出れないのに
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:32:08
>>370
×日東駒専→○Fラン
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:33:08
関係ない、スレチ
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:42:35
伝統校に対する妬みが凄いなw
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:43:41
伝統校なのに何故出場できないのですか?
殿堂入りしたからですか?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:46:15
うるへー
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:46:59
弱いからだよ。そんな事もわからんのか春日
伝統校だからといって強いとは限らない
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:55:54
関係ない話題書き込んでる奴は陸上とかどうでもいい奴だろ
インカレも見たことなければ出雲も全日本も見たことない
正月に箱根駅伝を全部併せて3時間くらい見て陸上通になった気でいるにわかばっかり

飲酒運転自慢で当人を叩くのは勝手だが、まったく関係ない駅伝部スレにいちいち来なくても良いよ
まあ大阪人ってだけで犯罪者扱いするようなバカが集まってる板の奴にそんなこと言っても無駄か
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:56:55
無駄です。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:57:20
学連の会議の結果

出場停止みたい
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 14:58:24
>>379
スルーしろよ

バカかお前は!
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 15:03:57
>>382
ごめんなさい。バカです
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 15:04:48
バカにしないでよ〜
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 15:08:21
さすがに今回は箱根本は買うのやめたわ。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 15:45:32
馬鹿馬鹿いうんじゃねーよ
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 15:46:44
>>385
むしろ買うつもりだったのかよw
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 16:31:43
おまえら喧嘩ばっかしてたらお年玉はあげないぞ!
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 19:28:54
Test
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 19:36:32
森本特集あったし俺は買ったぜ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 21:16:05
ランナーズに大後氏の連載あり
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 22:39:57
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 00:12:24
藤枝明誠 K君か

この様子は全国駅伝は補欠にまわったと

県駅伝 7区 15分42秒 区間賞

東海駅伝 3区 24分16秒 区間3位

1500m 3分57秒37
5000m 14分38秒57

都大路は故障?調子を落としていた?持ちタイムではチーム2番目なのに補欠とはさぞ悔しかっただろう

神大でその悔しさを晴らしてくれ!!
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 00:37:23
ブログがきもい
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 00:43:33
>393
ちなみに去年の都大路は7区 15分04秒 区間22位
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 01:06:01
1人は確定ですね
ドラ1は誰なんだ?
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 01:15:58
藤枝から良い選手来てくれるね。
入学したら天野や渡邊選手のように頑張ってほしい。
応援するよ。
頑張れ。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 01:41:23
これまでの進路ネタ
K(藤枝明誠)14:38:57
??(加藤学園)
??(大牟田)
??(皆実)
??(美馬商)
??(豊川工)
??(小林)
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 06:58:24
明誠はキャプテンの小山もくるんだろう。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 07:12:29
M井臭がするんだがw
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 07:57:05
自らオープンにするんだ
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 08:23:08
坂本君が来ます
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 08:54:00
1区森本
6区染谷
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 09:20:27
坂本って市立柏の子ですかね。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 09:24:33
V6だよ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 09:30:49
>>405
面白くねーんだよ・・カス
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 09:35:48
坂本は光星学院らしいぞ。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 09:56:04
光星学院って余り聞いたことないけど、坂本
って、タイムどのくらいもっているのかな。
のびしろありそうですか。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 09:59:05
年俸1億だぞ・・神大払えんのか!
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 10:02:33
門田はどうなん
やっぱり、問題以外やな
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 10:10:15
↑やる気がない
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 10:11:23
>>408
坂本はスピードタイプだよ。
フットワークもいいよ。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 10:41:55
市立柏 坂本翔太 14.57.14 県高校駅伝で四区を走って区間三位
であってる?
やきうネタ書くなw
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:01:32
森本から熱いジャイアンツ愛を感じる
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:13:11
あつぎ駅伝エントリー
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:16:09
暇だからな
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:18:58
九州からくる2人は、久しぶりに好タイムを持った選手です
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:25:48
↑好タイムとはどの程度?
二年前もそこそこ好タイムだったけど未だに出てこないが
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:26:12
元村、小笠ですかね。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:31:27
育成が出来ないんだよ。監督変えてくれ
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:43:09
坂本スピードタイプ。情報ありがとうございました。
感謝。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:45:53
フットワークってなんだ(笑)
思い出されるのは豊田であったり下里だな
在学中は1万m29分きる実力がありながらレースでくすぶってて
社会人1年目にブレイクみたいな感じ

森本も28分台は持ってたけど、箱根予選終わったとたんにさらに自己ベストだろ?
練習内容は悪くないけど、試合に臨む姿勢というか精神状態がいけないのでは?
選手のポテンシャルを試合で発揮できるようにプレッシャーを減らしてあげるような役割の人間はいないのか?

最近の神大見てると選手がプレッシャーに押しつぶされてる感が否めない
箱根2連覇の幻影を未だに追いかけてる周囲が期待しすぎなんじゃないかと思う
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 12:54:39
市立柏の坂本といえば横浜ベイスターズの坂本大空也しかおらんだろ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 15:32:30
来年は全日本もチャンスありそう

まずは伊勢路へ!
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 16:12:19
坂本は2年目には出てくるよ。
そして3年目には絶対的な主力に。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 16:58:12
いいですね、坂本。2年間は待ちますよ。そういう選手が
入ってくると、神大の応援も楽しみになってくる。
スカウト失敗といわれているらしいが、藤枝からも良い選手、
また、星光という初めての学校から良い人材が来るということ。
今まで、どうなるかと心配していたが、何とかなりそうな気がしてきた。
まあ、東洋、駒沢、早稲田等々きら星の選手が集まる大学とは比較にならない
が、埋もれている人材が入学してくれ、花が咲くことを期待しています。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 17:11:13
山口は神大?
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 17:14:00
光星学院の坂本って巨人の坂本でしょ
坂本という選手は入るかもしれないけど、光星学院ではないと思う
>>428
光星はネタでしょ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 17:15:09
佐久からも入るよ
陸上部に入るかわかんないけど
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 17:22:35
皆、嘘こぐな…。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 17:27:51
今日の進路ネタはすべて嘘だな。間違いない!
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 17:46:59
(前奏)オオオ・・・ オー燃えろ(坂本!)

(本編)誰よりも強く勇ましく オオオ・・・
     
お前が立つその場所は 

熱気の渦が巻く 

坂本!炎となれ
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 18:03:04
>>434
藤枝のKはマジネタでしょ。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 19:37:34
>>429
横浜商業の?
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 19:38:02
日テレとか見てると箱根出れないのがこんなに寂しいのかって
思い知らされる今日この頃。来年は頼むから予選会通過してけろ・・
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 19:51:46
スレが重複してた初期の頃、糞スレの方に゛小笠゛ってだけの書き込みがあった。  

もぉ2ヶ月近く前だと思うが今考えるとマジネタだったのかな?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 20:32:12
我が神大オタはベイファンが多いから
俺みたいなG党は少ないのよね
ジータス最高!
明後日は高嶋の悪夢の棄権が放送.....
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 20:36:01
横浜商業の山口君についてkwsk
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 20:44:41
>>441
来年から先発転向だって
神大に転校はないようだからまたね
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 21:01:58
>>440虚カスはやきう板に帰れ!
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 21:08:16
>>434
森津乙
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 21:09:04
森津兄弟・・・
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 21:37:04
森津は不潔っぽいロン毛ばっさり切ったら応援するか考えてやる
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 21:43:51
染谷は8区か9区あたりで一番つらい区間を走り切ってほしい
森本は別格として、染谷は学連選抜の中ではすごいほうではないから7区あたりで気楽に走ってくれ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 23:51:00
翔陵スレでは鈴木⇒神奈川大になってるね?

何気に来年のルーキーいいんじゃね?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 00:04:02
来年よくないと終わるぜ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 00:04:57
騙されるな!
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 00:08:11
千原台の大津とか・・・ない? 絶対ない?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 00:48:15
ないと思う
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 07:35:02
ショウリョウのK以外はガセ
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 08:57:53

藤枝明誠のK
456ゼツケン774:2009/12/28(月) 20:07:07
30秒切りの新入生はいない。期待してはいけないですよ。期待したい気持ちはわかりますが。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 20:09:17
>>449
ホントなら即戦力だね
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 21:01:32
>>456
知ってるならイニシャルぐらいは言って欲しいわ。
速い選手が今の神大にくる可能性が低いのぐらいはみんなわかってるけどさ…
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 21:05:19
箱根のエントリー明日だね
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 22:46:51
染谷が区間エントリーされるかどうか。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 06:14:18
森本1区、染谷9区
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 08:58:11
天野くんと岩間くんは何区走りますか?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 14:22:19
>>461は内部者か
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 17:09:17
>>463
ちゃんと出てるよ。
http://www.hakone-ekiden.jp/pdf/entry_kukan_86.pdf
すごく遅いケド。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 17:51:57
他校はエントリーで盛り上がってますね
来年の新入生について、私も九州から二人と聞いてます。
あとは愛知からY君、M君の情報あります。
466463:2009/12/29(火) 19:58:29
>>464
いや、>>461の時刻には出てなかったでしょう。
その通りだったから。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 20:22:26
>>465
長野は?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 20:49:33
>>465
正木、山口?
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 20:54:14
加藤学園は田村、美馬商は山本だろうな。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 20:58:33
田村は帝京みたいなので若生か渡辺だと思う
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 21:24:32
G+で72回大会見てた
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 22:08:50
n
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 22:09:36
加藤学園からは山本君
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 22:45:35
新入生の話はもういいよ。

森本の1区と染谷の9区の話でもしようではないか。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 22:54:06
1区区間順位予想

1位森本
2位北條
3位星
4位宇野
5位谷口
6位矢澤
7位刀祢
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 23:04:09
1区に強い面子が集まったのは森本発言の影響?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 23:14:06
関係ない。どこも出遅れたくないだけ。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 00:23:14
森本は正直長いのはいまいちだからな。
先頭が見える位置でつなげるという一区本来の役割ができれば上出来ではないかと。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 00:24:53
本当にハイペースで入るの?
他スレでは森本がハイペースで入るの前提に語られてるんだけど
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 02:08:51
最初の5kを14分30では入るだろ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 02:12:09
10`で撃沈しちゃう。それでシード逃したら他校から批判されるぞ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 06:41:06
たぶん、ハイペースというよりも、ここ2年のような超スローはいやだ、
ってニュアンスじゃないの。
それが拡大解釈されて、ハイペースで引っ張るような感じに受け止められている。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 06:43:35
順位なんか関係ない
森本目いっぱいテレビ映れ!
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 09:10:41
ランナーズ読んだ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 09:13:46
ランナーズ2月号
■新連載・HAKONE〜神奈川大学、箱根駅伝への再挑戦〜
4年生が走る意味 文/大後栄治(陸上競技部監督)

486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 09:24:34
なんか森本がハイペースで行くのが当然のように関東スレで言われてる…
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 09:43:17
牽制はしないって言ってるから5k過ぎくらいから、いや2〜3k
くらいからドーンっと前に出るんじゃね。周りがどんな対応する
かおもしろそう
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 09:55:04
去年の1区なんか、キロ3分10以上かかっていかたらな。
これを3分切るペースで行くということだろう。
森本が飛び出す展開は、他大学のメンバーを見る限りなさそう。
力のあるメンバー数名以上が引っ張る展開は十分にありえるから、そうなると超スローの展開
にはならないだろう。牽制しあいながら平均〜ややハイペースで進んでいく。
いずれにしても、森本がカギを握る立場の一人であるのは確か。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 10:00:15
しかし良かったな。
森本は希望が通り1区。いろいろ推測が高まっているが区間賞候補の有力メンバー。
染谷は横浜を走る9区。陸上人生最後の堅実な走りを見せて欲しい。昨年の小出の順位以上を期待。
二人が好走することと、おそらく走らないメンバーは走路員の経験が悔しさを増大させるだろう。
87回大会につながる経験になって欲しい。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 10:20:26
森本、調子良ければ63分台でいけるでしょ。1区は1年の時も走ってる
から通過ポイントも押さえてるだろうし。六郷橋前後で首が揺れだして
からどこまで粘れるかが見ものだな。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 10:24:37
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 10:36:08
またランナーズに何か書いてんの!
2〜3年前にもランナーズに神大の復活みたいな
記事が3ページぐらいで載っていたけど・・・
泥臭く朝のサーキットトレーニング始めた
絶対に効果があるはずとか、距離を踏ませるとか・・
結局効果が出ずに予選落ち・・
もう限界なんだらから辞めればいいのにね。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 10:48:18
>>492
お前に言われたくない
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 11:05:52
落選大学の監督だから何も語れることなんかないと辞退したの
を編集者に説得されたようだけど。いずれにしろ毎月、再挑戦に
ついての考えを出してくれるのは楽しみ。選手の記録につながり
結果的にサクセスストーリーになることを期待したい。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 14:35:47
>492 >494
ということは,DAIGO変わらずか?
大胡は続投
学連で上位に入り大胡マンセーとなるだろう
大誤算〜
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 23:20:58
染谷も9区で目立ってほしいな。

区間賞狙っていけ。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 00:37:00
門田は全くやる気なし。
なんで神大いったん?
中島先生は泣いている。
大後が大誤算だった
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 02:32:37
>>485
連載とかシンポジウムとかやるヒマがあったらチーム内の指導体制を整えた方がいい

耳障りのいいことばかり言っていて具体性がないのは鳩山首相と似ている
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 03:35:54
工藤監督植田部長大後コーチがいい
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 11:13:17
大後は子分肌だからコーチの方が合う
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 13:18:49
大後監督、説得力ねーよ。
いっそうのこと、佐久長聖の両角氏を監督に招へいしたらどうだ。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 13:25:49
>>504
神大が大嫌いらしいよ。
それに東海のOBだしありえん。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 13:32:35
シード失っても、襷が途切れても、予選落ちしても何も手を打たない大学ってどうよ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 14:02:41
大学側が大後に絶大な信頼を寄せてるから
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 14:34:06
選手を引張っていけるコーチがもう一人必要だな。

下里とか。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 18:04:19
さあ毎年恒例2009年神大ニュースベスト5!

5位 森本5千神大新、1万は吉村に次ぐ神大歴代2位の記録を出す

4位 苦労人一浪のドラ1福田健太入部

3位 全日本予選久門アクシデンド&天野大ブレーキ
   その一方孤軍奮闘森本健闘も予選通過ならず

2位 森本関カレ1万優勝!

そして 
第1位は 
   箱根予選落ち、、、連続出場途切れる
   森本&染谷学連で爆走を!
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 18:47:58
>>508 
飯島とか高津なんかも良いんじゃない?
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 22:30:19
>>509
結局今年は森本だけだったな。。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 23:21:44
森本、自分のために走れ。そして1区区間賞をねらえ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 23:32:43
2004年に花田氏が監督に就任した上武大学。5年で箱根出場。
そして今回はシード権を取る勢い。

その一方、2連覇を達成した神奈川大学は、大後監督に代わり
ころげ落ちるようにシード落ち、そして今回予選落ち。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 00:09:18
全国の神大ファンの皆様、あけましておめでとうございます。
今年は予選会を通過し、箱根の戦いに勝利する年です。
神大の選手皆様も、もてる力を発揮し、名門神大を復活させましょう。
我々ファンは今年は選手達を応援で支えましょう。
復活の寅年。
神大、万歳。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 00:12:00
あけおめ
今年も変わらず応援するぜ
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 00:15:36
森本頼む。期待してるぞ。
お前の力で、予選会突破だ。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 00:16:03
森本が走れないってほんと?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 00:21:04
おまいら
おめでとう
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 00:24:09
>>517
別のスレの書き込みの件か
ガセ情報だよ
見ればわかる
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 00:43:08
神大が蘇る年だ。
神大の選手達、がんばれよ。
それに、今年入部する学生、頼んだよ。意識を高く持てよ。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 00:44:41
妄想ですが、今年、大物が入るような気がする。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 00:58:55
森本欠場のようです。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 01:52:01
どうせ卒業だからいいよ。
それよりも森津。森津がいいよ。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 03:08:20
ト自 1区 吉村
小森 4区 下里
佐川 3区 勝間  6区 坂本
JFEス 3区 森脇  7区 小村
東電 2区 佐藤  6区 島田
スズ 1区 清水
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 05:26:04
なんか学連選抜では、中途半端で、沿道なりテレビなりでも、見ないほうがいい感じだ。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 05:48:01
大後も、学連選抜の監督に選ばれるくらいなら、
予選通過してろよ! 学連選抜の監督なんか
いっその事、受けないほうがよかった。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 05:51:44
沿道に行って、「神大!神大!」と連呼しても、
周りの、一般見物人からは、「えっ、神奈川は、今年は出てないんでしょ?」
と言われるだけ。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 08:38:59
>>524
坂本とか小村が走るのか。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 09:23:47
ニューイヤー駅伝エントリー

1区 吉村尚悟(トヨタ) 清水大輔(スズキ)
2区 佐藤健太(東京電力)
3区 勝間信弥(佐川急便) 森脇佑紀(JFE)
4区 下里和義(小森コーポ)
6区 島田健一郎(東京電力) 坂本純一(佐川急便)
7区 小村章悟(JFE)
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 09:42:59
清水がんばったな
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 10:23:38
森脇映ったな
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 10:25:33
吉村もがんばったな。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 10:25:54
プレス工業で村上歩も出るみたいじゃん。
ニューイヤー駅伝OBの成績 (区間賞とのタイム差)

一区 スズキ      清水大輔35:34区間六位(6秒)
    トヨタ自動車  吉村尚悟35:37区間八位(9秒)

二区 東京電力    佐藤健太24:21区間三十二位(2分19秒)

三区 JFEスチール  森脇佑紀39:27区間十一位(58秒)
    佐川急便     勝間信弥39:47区間二十位(1分18秒)
    
四区 小森コーポ   下里和義1:04:06区間十一位(55秒)

五区 プレス工業    村上歩  50:36区間三十五位(3分48秒)

六区 佐川急便    坂本純一 35:46区間二十一位(1分23秒)
    東京電力    島田健一郎36:26区間二十九位(2分3秒)

七区 JFEスチール  小村章悟49:22区間八位(1分50秒)

結構よかったような気がする。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 15:15:10
結構よくねえじゃん
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 15:22:20
小村復活してんじゃん
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 15:26:01
ニューイヤーで区間ヒト桁順位自体が珍しいのでよかったと思うが。
スーパースターなんてもともといないんだし。
島田や勝間あたりはそろそろ…だが。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 17:11:09
小村のラストスパート合戦は興奮したぜ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 21:27:55
狭山ヶ丘の小泉が入るらしいよ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 21:42:13
小泉が入るなんてほんとかいな。
入ってくれるなら嬉しくてぶっ飛びそうだな。
新入生他誰だろう。
541 【中吉】 【1292円】 :2010/01/01(金) 21:46:55
新入生の前に箱根予選の敗因の総括しないままの大後続投だけは全く前進する気がしないから勘弁して欲しい。
大東スレでも小泉来るって話になってるぞw
結局どっちにも来ないっていうオチになりそうな
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 22:16:21
一度大後さんと直に話をしてみたいものだ
インタビュー形式で

近年成績が低迷しついに箱根にも出られなくなってしまいました。
この状況を打破する具体的な策はあるのか?
有力な高校生が入学して来ないが、スカウト面での強化は考えているのか?

こんなこと聞いてみたい
なんて答えるのかな

544 【大吉】 :2010/01/01(金) 22:22:22
どう考えても来ないだろ。
縁が薄そう学校だしさ。
しかし、明日は学連選抜なんだな…
545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 00:05:41
99年卒業生です。
箱根に出れないのを昨日知りました(予選会通るのは当たり前だと思っていたもので)
ショックでしたが、明日は学連選抜の二人を応援します。

そして来年は再び神大として出場して欲しいです!

頑張れ!後輩たち
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 07:49:31
森本がんばれ。

復活の勢いつけてくれ。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 07:53:04
後輩は森本の走りをしっかり目に焼き付けておけよ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 08:05:42
森本かっこいいよ・・・うう
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 08:20:48
頑張ってるね、森本
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 17:03:34
森本お疲れ様でした。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 17:08:11
森本良く頑張ったな
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 17:15:22
森本のタイムは神大記録だな
箱根の無い正月つまらん
これがあと何年続くのか?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 17:56:25
今年復活するから大丈夫
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 20:32:49
なんか今年は思いっきり肩の力抜けて見れてる自分に気づいた・・・
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 20:48:48
>>555
気持ちわかるぜ・・・
俺は近年正月から頑張って早起きしてイライラしっぱなしだったからな
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 20:49:14
今年復活するってなんか裏付けあんですか・・・
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 22:42:20
今年、神達は神大に大なる力を授けた。
その力を持って神大は神の意志に従って我々を救うであろう。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 22:48:02
何言ってんの?
お願いだから砂漠で水持たないで迷って
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 22:52:34
復活するかはわからんけどさあ
応援スレでグチグチネガティブな話しててもしょうがないと思うわけよ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 23:02:25
大東スレにまで書き込んでるバカを何とかしてくれ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 23:13:30
>>561
見てきた。他大スレにわざわざ書きに行く神経がわからない。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 23:56:50
今年は暇だな。
他大のレースを見ていても力が入らないな。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 02:27:07
染谷,一人旅は避けたいなぁ
並走か,見える範囲の前に選手がいればなぁ

横浜駅過ぎた辺りまではついていって
去年みたいなラスト勝負がみたいなあ
565ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 03:48:18
鶴見で観戦したら隣で見てた親父が神大まだ来ないな、って言ってた。

この親父の為にも来年は出ろよ。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 05:50:23
>>564
ラスト勝負はシード校を追い落とす感じが面白いがおそらくその前にシード圏内に入るんじゃね
往路は1区でいい感じにいった割には予想外にこけた
山で持ち直したけど
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 10:40:22
あ〜あ 松蔭の梶原最下位でかよ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 10:46:14
染谷には2.3人抜いてほしいな。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 11:01:10
シード権とか関係なさそうだから最初から突っ込んで個人成績を残して欲しい
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 11:07:57
今年、神達は神大に大なる力を授けた。
その力を持って神大は神の意志に従って我々を救うであろう。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 11:11:54
学連のこの撃沈、選手が悪いのか、監督が悪いのか?
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 11:14:12
監督は疫病神だなw
監督だろ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 11:24:23
ランナーズで連載してる場合じゃねーだろ。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 12:37:34
染谷上げてきてるな
がんばれ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 12:45:37
染谷がんばった。ラストRANお疲れ様でした。

577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 12:51:01
森本区間4位
染谷区間7位
神大代表として良くやってくれたよ!
578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 12:52:53
染谷よく頑張ったよ。感動した!
後輩たちは来年頑張れよ!!
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 12:56:36
染谷あの位置でもらって区間7位は凄いよ。

引退なんてもったいない。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 13:02:19
後輩達も先輩の走りに感動して奮起してくれるはず
しなかったら男じゃねえ
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 13:22:39
問題は学連でも大失敗の大後だろうなw
森本は及第点だけど
染谷は結構いい出来だったんじゃないかな?
しかしこの二人が抜ける来年は…
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 14:00:29
4位9位ときて今年の大低迷。それも今年の持ちタイム全体2位だろ?責任の所在は明確
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 14:02:17
マジで大後の負のオーラが半端ねえ
神社とかで御祓いしてもらったほうがいいんじゃないか
これは来年出られなくても学連の監督はもう回ってこないなw
今年も元々代役だけど
大惨敗じゃないか
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 14:26:07
大きく後退と書いて大後 
これでも辞めない大後はもはや異常者
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 14:30:48
新4年を中心に復活を。

森本と染谷の走りで士気は上がったろ。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 14:37:15
言い訳できない結果だね
コーチには向いていても監督能力は致命的
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 14:38:32
でも、今年の予選は去年よりは通りやすくなったな
日体とか駒沢とかが順当にシード取ったし
あと日大とかの安全パイが予選会に来たのも大きい

今年予選会通らなかったら数年は箱根で見れないと思わないと
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 14:41:33
日大のどこが安パイなんだよ
ていうか楽に勝てそうなとこなんてないよ
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 14:44:01
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 15:05:25
新チーム戦力

4年 天野、小杉、木村、濱野、菅原
3年 小堀、久門、坪内、森
2年 福田、吉川、鈴木、阿部、久保田

593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 15:10:03
ヤバくね?
青学が何であんなに急成長したんだ?
神大出場枠は青学に取られた感じ。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 15:14:24
監督交代しなければ今回の二の舞だろうね

しかし森本がかわいそうだった
実業団で駅伝もトラックも報われますように
596ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 16:33:15
2年連続シード圏内だった学連選抜を大後がどん底に叩き落しましたな
神大を応援するものとしてさっさと辞めてほしい

大学時代不振だった才能あるOBが実業団で頑張っているところをみると
大後が選手に不要なプレッシャーをかけてるんではないかと勘繰ってしまうわ
とにかく実業団で実績残した人を監督としてリストアップするべき
もしくは山に強い外国人留学生を連れてくるべき
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 16:39:00
今日をもって箱根シードを獲った10校を除いて、箱根出場校も神大と同じ立場になった
つまり箱根11位の東海だって次の予選会を通過しなければ箱根に出られないことは神大と変わらない
大事なのはこれからの10ヶ月、どう過ごすか
神大にあって箱根出場校にないのは予選落ちの屈辱、悔しさだ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 16:40:50
十一位は帝京だ
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 16:43:39
監督批判はどうでも良い。
現役部員達、昨年の予選敗退を忘れず、頑張れ。力は確実に付いてきている。
後は、自信とチャレンジ精神だけだ。
今年、入部予定者は入学するまで練習を忘れずに。今年は全員で予選会を
突破して、箱根で力を見せつけよう。
今年は神大の蘇生の年である。
頑張れ、神大。
どうでもいいことだけど、
沿道のノボリの数が今年はやけに少なかった。
やっぱりノボリの数では神大がトップだろうね。
地元神奈川県だと神大OBも多いだろうから。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 17:08:58
>>599
監督批判がどうでもいいわけないだろ
現役部員よりも才能も実績もあったOBがシード何年も取れてないんだぞ?
毎年毎年、大後は後がないつもりで臨むとか言っておきながら結局うだうだ続けてる

年々成績が落ちて、今回は予選落ち+学連シード落ちもしたことだし、いい加減責任をとるべき
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 17:16:03
大後さん辞めなくてもいいけどコーチに格下げ
実業団から監督スカウトしろ
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 17:28:00
まー学連の順位なんてどーでもいいだろ。
森本、染谷はしっかり走ってたし。
むしろ2人が撃沈して学連がシード取った方が大後辞めろって思った。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 18:59:24
大後は、なんで梶原を使ったんや?
二宮の定点で見たら、足の動きがおかしかったぞ。
間違っても、学連の監督とかしたらアカンな。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 19:11:34
今神大の1万mのタイム見たけど結構いいじゃん
ロード適性つければ来年出場できるかもよ!
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 19:33:31
>>605
そうはいっても5千、1万のタイムが結構いい年は今までもあったぞ
豊田、中山、森脇、川南が4年のときは全員調子は悪くなかった(中山は怪我明けだったが7区で区間上位に入った)
川南の6区と森脇の5区は今でも失敗だったと思う
選手起用が微妙すぎ
駅伝は1万mのタイムでやるわけじゃないからなぁ
学連は1万mでは2位だったけど、あのざま
監督のせいかもしれんけどなw
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 19:37:35
>>606
森脇しか5区いなかっただろうあの時は
川南の6区は流石にミスだが
あの時の最大の誤算は3区の森
当時1年の森本が1区12位でなんとか繋いで豊田が2区区間一桁
その後の3区森が区間最下位
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 19:44:08
監督も精神的に参っているとランナーズに書いてあった。
選手以上に悩んでいるのが監督と思う。いろいろ意見があるが、
批判めいたことを書いてもどうにもならない。そんなマイナス
意見読んだ高校生は嫌になって神大に来なくなるぞ。
もっと建設的な意見を書いて選手達を励ましてやろう。
今年は選手達やってくれますよ。走るのは選手。
心配してくれるのなら、寄付を沢山してやれよ。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 20:03:19
>>609
寄付は毎年してるわい
監督変えて、少しは有名な人連れてくれば13分台や29分30くらいの選手がくるかもよ
寄付は俺もしてるよ
余計な口はたたかなくていいから温かく見守れよ
お前みたいなやつがチームの空気を余計に悪くするんだな
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 20:14:04
今年、神達は神大を救う力をお与えになる。
神達を信ぜよ。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 20:23:14
>>611
吉村が5区で逆転優勝したときから右肩下がりに成績が落ちてるが
暖かく見守るのも限界だぞ!?

言いたいこと言わないとやってられんよ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 20:33:28
>>609
手詰まり感ありありなのに、何の手も打たない大学の怠慢に問題がある
東京電力が谷口監督を迎え、監督はコーチに降格して成績が上がった
予選落ちしてまで続投は甘えすぎでしょ
>>609>>611
このスレにネガティブなこと書くと高校生が入ってこないとかチームの空気が悪くなるとか(笑)
2chの陸上板ってそんなに影響力をもってたんだなw
他大スレでも同じようなことやってんだから自分らだけ特別はないでしょうよ
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 20:48:59
大後が辞めることを条件に寄付って奴も多いと思う
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 20:55:01
続投しても期待はゼロだしね
スタッフもサラリーマン化してる感じがする
休むも相場、ここは退いたほうが精神的にもいいと思うよ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 21:03:57
何にも変わらない訳ないしょ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 21:26:09
それより、新入生はどうかな。
いい選手が来るのか。
>>619
森本のように高校時代全国的に無名だけどダイヤの原石ってのはいると思う
現時点で全国上位の選手はもう入ってこないでしょ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 21:49:26
神奈川の場合上位の選手より中位くらいの選手の方が強くなるの法則
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 21:49:42
去年奮発して20万寄付したけど、今年はせいぜい5万円かな。
さすがに疲れてきたよ.....
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 21:58:45
今回シード取った青学とか神大より良いランナーが入学してきたとは思えんのだが。
東農・城西あたりは入学時は神大と同じレベルなんじゃないの?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 22:00:48
神大と城西なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 22:01:21
どうも、昨年からの情報読んでいると、意外と大物入るんじゃないの。
違うかな。みんな知っていて隠しているんじゃないか。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 22:37:36
大物入ったと仮定して、大後が監督じゃ嫌だって言うのがこのスレの総意だろ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 22:38:58
とりあえず、もう1年様子見よう
>>627
勘弁してくれ
3,4年前からその流れだぜ
そうやってズルズルやってきた結果が今じゃないのかよ?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 00:29:47
良くわかんないが、大学に有力な監督を招致できる予算を組めるのかな。
どの程度、大学が箱根への力を入れているかだよな。
OBの俺たちに「○○氏を招致したいので\○○寄付してください」
と連絡してくれれば喜んで寄付しようと思う

大後の下で行われる先の見えない強化費として使われるよりもとても明確だ
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 10:59:15
今年は報告会あったの?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 11:59:53
DAIGOは変わらずも
スタッフは増やそうとしているらしいぞー
TUのようなスカウトスタッフだといいなぁ

10区をチェンジして,7区をチェンジしなかったのは
なあなあな師弟関係?
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 17:04:15
よくご存じで!
日刊で5区問題のコメントしとったな
5区に何かあったっけ?
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 21:50:20
今月の予定
1/14  月陸で新入生チェック
1/17? 都道府県駅伝エントリーチェック
1/22  ランナーズ発売
1/31  厚木駅伝、奥武蔵駅伝(今年は出場?)

638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 22:39:52
箱根・・五区山登りに勝負の比重が偏重し過ぎとの声が各大学の監督から相次ぐ・・・区間割りの再検討
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1262609980/

俺の定住スレでも立ったw
きめぇw
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 23:28:08
スレじゃなくて板でしょ
641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/05(火) 00:19:46
しっかり走って元駒大の堺みたいな太ももにならなきゃ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/05(火) 19:10:37
新入生の情報はまだですか。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/05(火) 23:27:07
九州からの2人が気になる。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 12:00:05
拓殖に留学生入学確定らしいぞ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 18:05:14
箱根が遠のいたな。。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 18:30:15
留学生入って強くなったて全然面白くない。
所詮そんな目でしか見られないし。
647クラウド・ミスター ◆A/3ax56jvE :2010/01/06(水) 20:59:11
負け惜しみ言ってんじゃねーよ(´・ω・`)
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 21:00:42
拓殖に乗っかって留学生入れれば批判も半減される
今しかない
クイラ就職浪人してるらしいぞ
あれいれろよ
650クラウド・ミスター ◆A/3ax56jvE :2010/01/06(水) 21:21:41
雑音とか気にせず獲っていいよ
批判してるのはキチガイネトウヨと弱小大学ヲタだけだし
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 21:25:16
ぶっちゃけ留学生入れても2,3年いたら愛着がわいてくるから問題ないと思う
でももし本当に入れるなら27分台の選手がいいなぁ
そんで5区に使ってほしい
ところがDAIGOはそういう気がまったくなさそうなんだよな
他の予選会常連校だと議論されてるらしいが 
653クラウド・ミスター ◆A/3ax56jvE :2010/01/06(水) 21:30:45
やっぱダニエルみたいなマイラーよりも5区走れるステイヤーが欲しいね
654ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 21:35:29
>>652
もし留学生取らないならDAIGOがクビにならないとおかしい
DAIGOが監督の座に固執するなら留学生を獲得すべき
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 21:37:40
9区を走る留学生ってちょっとカッコイイ
2区を走る選手がいないけど
留学生入れたところで、監督が変わらん限り大して効果なさそうだ・・・
でもDAIGOは関東学連の重鎮だし
留学生導入には立場上踏み切れまい
>>656
5区を柏原より速く走る留学生なら4年間シードは守れる
んでもって毎年箱根で上位で走れるから有望選手も入ってくる
日本人の有望選手に2・9区を任せて5区は毎年留学生

柏原以上のケニア・エチオピア人なんていくらでもいるだろ
スカウト増やしたんならさっさと探しに行かせろ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 22:33:33
留学生起用による批判<箱根駅伝での活躍
だよなやっぱり
拓殖はそうしたぜ
もう神大も留学生入れてもいいだろ

留学生連れて来ても昔の流通経済みたいになるぞ

醍醐は就寝名誉監督か何かにして、ちゃんとした指導者を招聘した方がいい
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/07(木) 20:06:49
>>660
それは大丈夫でしょ

平成国際とか流通経済みたいな無名がやるからあんなことになるわけで
神大が留学生入れても日大みたいにそこそこのレベル選手は毎年入ってくると思う
あとは日本人で28分台を2人育てれば毎年上位、毎年優勝争い!!
なんという安直な発想
日大でさえうまく行ってないっちゅーに。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/07(木) 20:57:26
他大にならって即留学生??
これが浅知恵の珍大クオリティーと言われる所以だな
>>662
日大の場合は中途半端な留学生だからだな
中途半端に育てるのではなくて、完全な助っ人留学生だよ
金積んで26分台でもつれてこればいい
だから日大でもできないことを何で神大ができると思ってるのか聞いてるんだけど
>>665
日大はできないんじゃなくてやってないだけだろ
周囲の目を気にしてダニエルとかサイモンとかベンジャミンみたいなレベルに抑えてるだけ

本気出したらマサシみたいなのが入ってくるに決まってるじゃん
留学生のことよりも、指導者が日大より劣っていることにもっと目を向けた方がいい
DAIGOが辞めるか、もし残るなら留学生を入れろって流れだったような
669クラウド・ミスター ◆A/3ax56jvE :2010/01/07(木) 23:38:34
日大の監督もカスだろww
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 00:19:54
また、この手の話題か…もう秋田。
留学生いれると国内のスカウトがやりにくくなるんだよ。
留学生導入は高校の指導者には評判悪いからね。
>>666
金出せばより強い選手がくるいうものでもない。
山梨や仙台育英だって苦労して外人選手定着のノウハウを獲得したんだろし。
豊川高みたいなトラブルになったらシャレにならんから反対だ。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 00:32:04
ランナーズの記事で予選会敗退後にも下級生と一緒に練習した四年生って森本、染谷の他は誰だろう。
672671:2010/01/08(金) 00:35:03
記事の中に出ていた…に訂正
673ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 13:30:15
箱根の無い正月もいいもんだ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 17:01:04
>>673
確かに。一喜一憂しなくて済む。
しかし、寂しさは拭えない。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 18:24:01
新入生情報が、神大は全然ない。残念ですね、それほど魅力がないのかな。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 18:53:08
うるへ〜
677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 19:55:49
10000m30分切りの数

11人・・・神奈川
7人・・・東海 日大 順大 拓大 國學院
6人・・・国士舘 専修
5人・・・大東
4人・・・亜大 法政 帝京
3人・・・上武 中央学院

678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 19:56:09
魅力なんてねえよ
こんなへぼ監督のチーム
学連のおえらいさんだから首切れないだけだろ!
>>677
神大のと他大との一番の差は10キロ以降の走りなんだよな

シード落ちが続いた年からチーム内でも言われてきたことだけど
10キロ以降、とくに15キロ過ぎてからの神大の選手は非常に弱い
ハーフや20キロの試合をあまり経験していないのが原因らしいが一向に改善の気配がないな

箱根しか見てないチームなんだから10000mのタイムで一喜一憂してる場合じゃないのに
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 20:34:13
箱根の染谷なんか理想的な走りだったな。
前半貯めて後半上げていく。
後輩達に20Kはこう走るんだ、って教えてくれたな。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 21:13:53
小杉ー天野ー福田ー新入生ー濱野
坪内ー鈴木ー吉川ー木村ー菅原
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 23:24:24
山学の無量くん見てて思ったんだけど
やっぱり1万のタイムよりロード適性だよな・・・
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 23:51:55
きっと福田君と吉川君がやってくれます!!
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 23:54:57
森津だろ。きっと兄のようになってくれる
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 00:21:55
>>684
それじゃだめじゃねえかよw
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 10:04:27
そうかそうか
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 11:29:07
>>680
九区は前半下りだからむしろ、突っ込んで入って後半粘るようにするほうが…
ただ単独走だったし、リスクは取らなかっただろう。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 16:31:19
10000mのタイムで一喜一憂してる場合じゃない、というのもわかるが、
とりあえず出してみた。

1〜3年生の上位10人の平均タイム

1 早稲田大 29:11.3
2 東洋大 29:13.6
3 日体大 29:23.9
4 城西大 29:24.6
5 東京農業 29:30.4
6 駒沢大 29:30.5
7 東海大 29:34.2
8 山梨学院 29:40.9
9 明治大 29:41.0
10 神奈川大 29:41.4
11 日本大 29:42.3
12 国士舘 29:42.8
13 順天堂大 29:48.1
14 中央大 29:49.3
15 帝京大 29:49.6
16 拓殖大 29:50.3
17 上武大 29:50.8
18 亜細亜大 29:53.2
19 國學院 29:56.7
20 専修大 29:57.8
21 中央学院 30:01.6
22 大東文化 30:05.1
23 青山学院 30:06.0
24 法政大 30:07.6
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 16:33:46
1〜3年生の30分切りの人数

東洋大 17
城西大 13
明治大 12
早稲田大 12
日体大 12
中央大 11
★神奈川大  11
駒沢大 10
山梨学院 10
東京農業 9
東海大 7
日本大 7
拓殖大 7
順天堂大 7
専修大 6
大東文化 6
亜細亜大 6
国士舘 6
國學院 6
帝京大 5
青山学院 4
法政大 4
中央学院 3
上武大 3
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 16:36:26
こうしてみると東洋、早稲田、城西、日体あたりはすごいな
東洋は層が厚すぎだろw
柏原以外の選手が2,3人怪我してもなんとかなりそう

本番で大ブレーキしないのは見習わないといけない
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 16:58:07
来週には新人の顔ぶれがほぼ判明しているのか。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 17:49:27
今年は森本クラスはいない。

しかし染谷クラス5,6人なら可能性はある。

しかも後者の方がチームとして強い。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 17:51:50
森本5、6人の方が強い
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 17:51:55
>>689
亜細亜には4人しかいない
>>668-669
タイムも大事だが、箱根駅伝の場合は必ずしもあてはまらんよ

いかに確実に走れる10人を揃えられるかって
ことじゃないか?

シードとった青山を見てみろよ・・・
層が厚い→無理な選手を強行出場させずに済む→大ブレーキしない
698ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 17:59:45
あとは大後が調子の良い選手を判別できるかだな
学連の監督ぶり見る限り期待できなそうだ
学連の選手のレベルは例年に比べてどうだったの?
神大の2選手は実力を発揮してくれたけど、他の選手は?
2区の選手の持ちタイムが良いのは知ってるけど他は知らない
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 19:53:12
>>700
今年は怪我人が多かったような…
それで神大、国学院、創価と三校が二人走らせるという異常事態。
順天はメンバー入り自体回避したし。

1万mのタイムでは2番目だったんでしょ?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 20:42:49
大誤の能力だと、東洋大率いても
シード落ちするぞ
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 22:03:34
呪われてるんじゃないか?
>>703
なんだその漢字w
いくら選手起用がひどいからって大後さん→大誤算は言い過ぎだろ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 11:40:48
前に何かの本で読んだが、今の選手と2連覇を達成した頃の選手はいろいろ違うそうだ
大後さんも昔は今ほどタイムは良くなかったが根性とか精神力は昔の方が良かったらしい
そりゃ時間がたてば選手の質は変わってくるのが当然だよな
大後さんも今の選手に合わせた育成方法をもっと勉強してくれ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 12:47:02
近藤だっけ?
一般から入って来て、毎日20KM 朝 夜と走ってひたすらこつこつ頑張って区間賞取った人。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 14:00:13
>>707
岩原のことか?
近藤は普通にスポ推だぞ。たしかその年の神大の新人ではトップの持ちタイム。
ただし、当時洛南では14分台が10人近くいてそのなかでは一番下だったらしい。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 14:14:55
新入生の情報を下さい。楽しみにしてます。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 15:30:15
693さん、染谷クラスっていっても、彼は1500のインター杯の南関東ブロックで1位の選手ですよ。そんなに良い選手が集まるのかな。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 17:09:44
今年は箱根に出なかったんだし、1万のタイムは良くて当然じゃないのか
ていうか箱根目指すんだったら1万のタイムよりハーフの方が大事だし
      \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、  
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ  「>>711
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ         
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 17:58:36
トラックシーズンにこの冬に出したタイムと同等以上のものが出せたら大きな光明が見える。
その前に立川ハーフである程度の成果が見たいけど。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 17:59:54
ロード重視、ハーフ重視は正しい。
が、1万が全く無駄、当てにならない、というわけではない。

とにかく練習、練習。
毎日20KM 朝 夜と走ってひたすらこつこつ頑張って区間賞取った人のように。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 19:55:01
ここまで落ちたのは上に危機感が全くなく、大学も甘すぎる
去年の全日本の予選で箱根は厳しいと感じるべきで、そこで手を打たなかったのは失敗
続投する資格のかけらもないのだが、やるなら全日本の予選の結果でけじめをつけさせろ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 19:59:50
変化します。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 20:03:25
予選会の5k毎のラップ見ると、神大の選手はそろって入りの10kに
対して後半10kの落ち込みが大きい。上位選手はほぼイーブンで押して
いる。前半突っ込みすぎ(試合慣れしていないのか?)で基本的なスタ
ミナ不足に見える。・・・・結論:練習あるのみ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 20:16:29
もっとちゃんとしようぜ神大
気合を入れてみろ
719693:2010/01/10(日) 21:20:19
>>710

新入生ではなく、濱野や天野、福田等今居るメンバーが

染谷クラスになって欲しいという願望も込めての書き込みです。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 22:32:35
未だに中山・豊田・森脇・川南が4年の時にシードが取れなかったのが不思議でならない。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 22:42:43
気合が入らないところが神大らしさ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 22:44:16
で、高校関係者から敬遠されると
>>720
ハーフで抜群の強さを誇った森脇が山適正皆無だったのに5区起用
前年6区区間19位(もちろん山適正皆無)の川南を温情で6区起用
中山が怪我の不安を抱えたまま本番に臨んだため順位に影響の出にくい7区でしか起用できなかった

でも一番の原因は4年生4人と1年の森本以外の選手が全く役に立たなかったこと

1区川南2区森脇3区中山5区豊田
もし過去に戻れるならこれで往路を走って欲しいよ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 23:09:51
川南-森脇-森本-坂本-三谷
的場-中山-小村-染谷(四年)-豊田

タイムマシンやレバタラ(タラレバ)を考えたとしても優勝は無理
シードも微妙

染谷(二年)-天野-森-小村-石田
川南-黒田-三谷-森津-片山

通としてはこっちだろう
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 23:14:33
>>724
よわそうw
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 23:34:57
豊田1−清水3−下里4−坂本2−吉村4
竜田3−森脇1−中山1−島田4−内野3

この年が神大史上最強オーダー
>>726
この面子で全員がピークだったら圧勝だな

つか俺ら現実逃避ばっかりだなぁ
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 23:47:47
>>726

実際はずっと中位で争ってて9区島田で上位に。

10区佐藤のブレーキで8位だっけ?
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 23:48:24
おいおい、昔を振り返る!!
新入生を迎えて、大ジャンプだよ。
現役部員も張り切ってくれるぜ。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 23:49:47
で誰が来るのかいい加減知りたいな。
日大スレも懐古メンバー出して懐かしがってた
>>731
現実から逃げたくて仕方ないんだろうな
過去の成績がいい大学でも今がいいチームなら懐かしむ必要はないんだろうけど

YKKはどこで差がついたのか
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 10:42:32
>>723
>でも一番の原因は4年生4人と1年の森本以外の選手が全く役に立たなかったこと

同意だな
あの4人がいたにも関わらず、中堅〜下位の選手がことごとく伸び悩んだ事が低迷に更に拍車をかけた気がする
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 13:42:25
>>728
7、8、9区と上位にいたけど10区がぶち壊した。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 13:45:02
これも強いんじゃないの?
内野-吉村-下里-中山-三宅
竜田-森脇-村井-島田-藤本
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 15:20:51
東洋裏山シス
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 15:22:29
東洋なんて裏山しくないもんね
東洋なんて柏原が抜けたらまた山登りに四苦八苦してシード争いレベルに落ちるよ
層の厚さが評価を受けてるみたいだけど、往路で15位くらいだったら盛り返す力はない

神大は3年後にしっかり東洋の上を走る準備をしておかないと!
739ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 15:34:18
>>738
つーかあれだけの選手層で優勝候補であっても大砲不在、やらかし頻発になればシード争いにまでに落ちるのが近年の箱根。
逆にミスなくきっちりつなげば予選会下位通過でもシード以上突破を図れるのは去年の大東や今年の青学が証明している。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 19:32:45
確かになー
なんか今の神大は安定感が一切無い感じだもんな。
染谷は毎回安定して走れてたイメージだけど、他は近年かならずやらかしてたからな。。。
小村とか森津とか
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 19:35:48
>>740
森津なんかまともに走ってるの見たことない
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 19:38:25
小村は1年がピーク
森津は期待はずれナンバー1
だがそんな人間でも部内ではでかい顔してたって話だwwwww
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 22:13:16
一度とことんまでぶっこわす必要あり
ココは弱いだけでなくチームも無駄に肥大している
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 22:47:41
一学年5人の計20人位で良いんじゃね?
少数精鋭でさ。
だれにでも箱根のチャンスがある分、全員で頑張ってもらって。
今は明らかにモチベーション低い奴とか混ざってて、正直駄目だろ。
怪我が怖いから20人じゃ厳しいでしょ
1学年7,8人くらいが妥当かと…
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 23:04:21
今回の敗因?とも言われる体調管理が我が軍は全くなってないからな
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 23:28:45
いや、少数精鋭はトップクラスの人材集まってくるとこじゃないとだめ。
うちがそんなことしたらさらに選手層がやせ細りそうだ。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 02:10:54
天野小杉濱野木村福田吉川鈴木が主力だな
森本レベルは無理にしても染谷レベルには頑張ればなれるはず
後はいまいちパッとしない現2年生のレベルアップに期待
うまくいけば総合力は上がるはずだ
森本、染谷が卒業するまでにいろいろ聞いて学んで欲しい得るものは大きいはず
二人とも箱根で区間一桁のランナーだぜ
森本と染谷もいろいろ後輩達に指導してやってくれ
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 03:23:00
最高で
染谷区間2位
森本区間4位

10人いれば優勝なんだがなw
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 08:40:18
>>749
逆にこう考えるんだ。各学年に二、三人づつでいいと。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 09:33:58
予選落ちは法政、亜細亜、大東だろ
外人加入の拓殖はかくじつとしてかなりの確率で予選会通るな
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 12:24:23
私内部の状態知ってるけど、諦めムードが漂っていてひどいもんだよ。
それ以前に人としてどうなんだろう。。。
今から諦めムードでどうすんだよ
ところで新主将は誰?
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 17:57:16
新入生酷いなこれはホントスカウト専門員雇わないとダメだわ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 18:05:28
染谷レベルって・・
今の神大に即戦力が入るとでも思ってるのか?www
頑張って育成しろよ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 18:25:56
神大は素直で努力型の選手が多いよ。頑張れ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 18:28:42
誰が特待生なの?
みあたらないよ!
新入生のタイムはどんなもん?
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 18:43:00
育成と綺麗ごといってもな・・・
スカウトで順位が決まるのが今の箱根
スカウトあっての育成だぜ
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 18:43:45
酷いもの
こりゃあ暫く箱根出れんわ。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 18:49:05
当分出ることはないと思うよ。
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 18:50:48
ご愁傷様ですw
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 19:07:58
【神奈川】上倉(藤枝明誠)、岡部(大牟田)、片山(藤枝明誠)、蒲生(美馬商)、小林(倉敷商)、坂本(柏)、鈴木(藤枝明誠)、伊達(三浦学苑)、
          堂本(皆実)、二宮(津田)、東(九州学院)、宮永(藤代)
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 19:10:15
鈴木って藤沢翔稜の間違いじゃね?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 19:13:44
と思ったら日体大じゃんw終わった
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 19:26:30
上倉14.35二宮14.55
片山14.38坂本14.57こんなもんですか。三谷世代以来の不作だな。
岡部14.50
堂本14.50
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 19:33:57
何かの間違いだろ
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 19:35:23
明誠3人って取り合えず手短に数揃えたって感じだな
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 19:42:54
森本クラスが1人でも入ってきたら万々歳といえたが、贅沢は言えないな。
この中で誰が一番最初に台頭してくるか楽しみだ。
箱根連覇したこともある名門に15分切れば入れると聞いて飛んできました
このレベルで入れるなら俺のいとこにも勧めるとしよう

俺の時代もこれで入れたら受験勉強しなくてすんだのになぁ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 19:49:35
神大は人間性を重視するからね
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 20:07:31
箱根駅伝でれずに、この新入生の状況みたら
さすがに大学側も手を打たない訳にはいかんね。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 20:17:30
このメンバー、タイムだけで見れば俺に任せろさんの情報通り、
神大スカウト失敗の風評通りだが。
吉川のような頑張り屋がいるかどうかだな。
タイムだけを見てもしょうがないが、ひどすぎるね。
太鼓監督も断られるのをおそれず、プライドを捨ててスカウトしないとな。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 20:36:38
まあ新入生はこんなもんだろ今の神大を考えたら
現時点ではタイムは良くないがこれから伸びる選手もいるはず
高校時代のタイムは凄くても大学で伸び悩む選手も沢山いるしな
せっかく神大に来てくれたんだから応援しようぜ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 20:55:43
明誠の鈴木ってマネイジャーか?
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 21:03:08
かなりの頻度で選手を送り込んでくれる出雲工や上野工から1人も入らないのは寂しい限りだ。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 21:09:10
先日親戚の大学生に神大って駅伝のクラブが有りますかと聞かれた
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 21:11:06
数土が今どうなってるか誰か消息知らない?
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 23:22:57
去年もなんだよこれ、って言われたけど蓋を開けてみれば

結構良かった。今年の新入生にも期待はする。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 23:29:25
スカウト成功と言われた平昌世代は有力選手がほぼ全滅で、
箱根で一番良かったのは高校時代の実績がほとんど無かった石原だった。

そういう年もあるんだから、入学後に伸びる選手がたくさん出る年もきっとあると思う。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 23:56:16
地元神奈川から何故とれない
よほど嫌われているのか、人脈も築けないのに人なんか育てられるわけないわな
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 00:02:43
まっ、記念大会まで気長に待ちましょうよ。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 01:15:11
藤枝明誠には感謝。それ以外には何もなし。
>>780
去年は一万30分切りの鈴木が入るがわかったから一昨年よりは少しいいんじゃね?
といような評価のあとにあとから福田が入ってきたからなー。
タイム順に並べると 上倉14.35
片山14.38
岡部14.50
堂本14.50
          二宮14.55?
          坂本14.57
東 14.58
蒲生15.04
宮永15.33

他不明。もっと数取ったほうがよかったような気がする。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 01:20:59
上倉の弟は佐久にいるから、これを機に佐久とのコネ作れ

それよか一般就職する選手の就職の支援をどうにかしてやれよ
786784:2010/01/13(水) 01:23:03
なんか変なふうになったw
一般入学で誰かはいってこねえかな。無理か。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 04:54:46
もうさ、中途半端な中長距離ブロックってのを辞めて、一般入学から本気で箱根目指せる様にするべきだと思うんだよな。
今の中長距離ブロックの状況がかわいそうすぎる。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 19:13:42
二宮が香川県の1区走るね。
四国駅伝で津野と1区で十秒差だから結構ロード強いのかもね。
堂本は広島の補欠だ。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 20:43:09
二宮は香川予選では1区を走り、香川代表の尽誠学園の子を40秒離してトップです。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 01:30:29
結局、加藤学園、豊川工、小林からってのはガセでしたかそうですか。
なんというか城西・青学がシードを取って神大が出場すら出来ない箱根なんて数年前は想像もつかなかったな
俺が神大に入ったときは城西は箱根に出ることが目標になってたし、青学なんて箱根の予選に出ていたことすらしらなかった

それが今はこんなもんだ
年々上位校に歯が立たなくなって、現在は以前の城西みたいなポジションにいるようなもんだ
このまま行けば再来年あたりは少し前の青学みたく目立たない存在で予選でも20番以下に落ちてしまうのだろうか
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 22:28:03
逆もまた然りだ。大学がその気になれば数年でシードには返り咲ける
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 23:15:09
特待生辞めるとかって話が前あったけど本当に辞めたから

新入生があんな感じなのか?
このままだと麗澤とか平国とか流経とか、そのあたりの存在になるんだろうな
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 00:31:55
>>793
対象になるような選手がいなかっただけじゃね?今年はなしって事でしょ。
特待生がいても毎年しょぼいじゃん。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 01:15:59
特待生使うんだったら、年ごとに結果出した人間が特待扱いで良いんじゃないか?
入学時じゃなくて、部内推薦みたいな形で。そうすりゃ頑張る。。。かも
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 02:15:17
特待ってのは入学時点で決めるからいいんだよ
金の問題もあるし
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 17:11:07
今回の新入生を見て、本当に藤枝明誠に頭が下がるよ。
もし、藤枝が選手を送ってくれなかったらと思うと、ぞっとする。
感謝だな。
監督はなんて言う人なんだろう。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 16:52:27
二の宮君は、佐藤健太の後輩ですね。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 18:39:23
>>798
清尊徳って人だな
昔は村松高雄って人がやってたみたい
大後が辞めたら藤枝明誠から来なくなったりするのかな
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 20:23:36
誰か都道府県対抗に出る神大関係者一覧を作ってくれ
OBと現役と新入生を頼む!俺は知識ないから無理だ!
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 23:02:48
最近駅伝イラネって思えるようになってきた
バカ言ってんじゃないよ
駅伝なくなったら神大陸上部の存在価値がなくなる
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 23:43:34
他大のように、話題になるような選手入ってこないかな。
>>802
他ヲタだけど、うちの出身県の7区がここのOBだったような。
実業団だから思い入れはないだろうが、応援してますよ。
(でも高校生とか弱そうだから映らないかも)
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 09:37:16
昨年度の福田君のように
留年組が入るということ
今年度は無いのかな!?
留年じゃなくて浪人だろ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 14:33:13
>>808

そうだった。
スミマセン。。。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 18:04:53
良きこと思えば良きこと起きる。
悪しきこと思えば悪しきこと起きる。

絶対できると思ってトレーニングするのと、もしかして駄目かもしれない、と思ってトレーニングするのとでは、
その結果に天と地ほどの違いが生ずる。

最良の結果が起きることを信じて、トレーニングして欲しい。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 20:46:55
多摩の芳賀はどこ??
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 21:50:00
小出、黒田、曽根、藤井
この4人は素晴らしかったよ
はいはい
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 13:13:06
大東が女子部を作ったみたいだけど、ウチでもどうかね。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 13:26:37
とにかく現有戦力で頑張るしかない。

ところで新主将誰かご存知の方いますか?
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 20:45:56
>814
きょろきょろするなって
うちがいえることじゃないけど、大東そんな事やってる場合か?w
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 20:57:01
女子を強化するんじゃないの?
男子よりは強化しやすいだろうし
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 21:13:31
都道府県駅伝エントリー神大関係者

茨木 下里(1区)
静岡 清水(3区)
愛知 吉村(3区)
鳥取 森本(4年:7区)
広島 堂本(皆実高校:補欠)
香川 二宮(津田高校:1区)
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 21:15:27
スマン
下里は7区だった
>>819-820
トン

広島の高校生は世羅の奴以外はたいしたタイムじゃないなぁと思ってたら
そいつが神大に入ってくる子だったのか
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 22:57:50
別府大分に森脇出るのかよ
>>821
5千で堂本よりいいタイムを持った選手はたくさんいたみたいだけど
県高校駅伝1区が都道府県駅伝のメンバー選考対象レースになってるようだ
1区2位でその座をつかんだんだろうね
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 23:38:51
厚木駅伝に出るのか?
東海はガチメンバーみたいだし神大もベストメンバーで
挑んでほしい。
ガチって村沢いない時点でガチじゃないんじゃ…
村澤エントリーされてるよ。
神奈川の代わりに神奈川工科大学が出る。
827824:2010/01/21(木) 00:15:51
出ないみてーだな。

なんかハーフの大会とか出ろよ。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/21(木) 01:08:57
あつぎ出ないようだな。
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/data/files/0057_036509_o-da-daigaku.pdf

ゆとり過ぎる。
3年以下は10月で昨シーズンが終わったんだから、どんどんレースに出ればいいのに。

監督・コーチも適切な目標を選手に与えろよ。
丸亀ハーフには出ますか?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/21(木) 12:17:32
立川までひたすら走り込みのような気がする。
>>829
何人くらい出るの?
体調悪くない奴は全員出て欲しいなぁ

ロードレースに絶好の季節がやってきたというのに練習しかしないとかあほ過ぎだからな
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/22(金) 13:21:33
>>831
丸亀は出ないでしょ。毎年だれも出てないし。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/22(金) 21:20:06
いい補強ができているから予選会が面白そうだ。立川の予選会も
生で見に行くんですか?
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/22(金) 22:43:55
>>833
えーっと、どちらの大学と勘違いしているのでしょうか?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 06:42:27
31日の奥むさし駅伝には中長ブロックがでるみたいだな
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 10:50:47
有望な高校生は避けたほうがいいな
潰されることは絶対といっていいほど無いけど
伸びない
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 11:53:16
去年と違って予選会通過校が1つ減ったのは痛いな。駒澤や日体のような強豪はいないとして
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 11:55:47
まだわからないぞ
3月まで待て
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 18:46:52
元旦に2万m走をやったらしいね。気持ちは箱根出場選手想定という
かなったつもりで。モチべをあげて維持していくのが課題らしい。
染谷、森本は11月、12月も900K以上走り込んで万全での箱根だったら
しい。以上ランナーズ3月号より。
>>839
改行くらい普通にしろ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 22:10:43
俺もランナーズ読んできた

DAIGOは2区と5区で区間上位で走れる能力のある選手がいれば
他の区間の選手が余計なプレッシャーを感じずに走れると言っている
でもエースが頼られすぎて他のメンバーの気持ちが緩みすぎるのもいけないとも

つまりモグスクラスは必要ないがコスマスクラスの留学生はいても良いのではないか?
と俺はDAIGOに言いたい
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 22:12:32
2区と5区を区間上位で走れる選手がいたら苦労しないわな
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 23:40:27
逆に2区と5区で上位で走れる選手がいてダメなようなら
手の施しようがない罠
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 01:00:40
今の神大はそのスパイラルに入る件
神大が最後に箱根で見せ場作ったのって、森津の繰り上げスタートじゃねーの?
その次の年は城西の石田みたく快走するわけでもなく極めて凡走。

うーん、エース云々よりも、個々の選手のモチベーションと云うか、ハングリー精神が足りないんじゃなかろうか?
なんと云うか、甘えてると云うか、環境が良すぎるのか。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 01:09:12
来年は森津弟で感動の繰上げスタートを再現しよう
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 01:16:02
森津が最後の希望だな
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 01:16:34
そうかそうか
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 01:39:56
今年の4年に期待しよう。それに今の1年は期待できるかも。
それにしても新入生は大物も小物も入らなかったね。話題すら
ならないようではまずいな。
大学も人が集まらないなら、専門のスカウトを雇わないとな。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 01:47:48
大後監督も2.5区走れる選手なんて言っていないで
スカウトしてきたらどうかと思うが。
雑誌に希望を書いていても仕方がない。
駄目なら、育てることだね。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 10:35:55
2区 豊田
5区 森脇
こうですね。わかります。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 10:50:36
2、5区っていうか普通に予選会を考えてほしい
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 10:53:14
>>844
9区じゃ好走は厳しいね。もし、7,8区で走ってたらもっと良い区間順位だったかもしれないが。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 14:36:15
二宮はまあまあかな
来年多摩の藤沢は来るのだろうか
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 15:06:13
森本ライスラン!!

もっと良い位置ならさらに良かっただろ。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 15:12:16
森本卓司 38分17秒 鳥取
下里和義 38分23秒 茨城
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 15:28:13
森本は位置が悪すぎたからなあ。
しかし、兵庫の山特の森本は中継で散々ないわれようだったのでなぜか複雑な気分に。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 16:42:43
一年生を去年と比較してみる

2009  2010
福田 健太 14′24″99    上倉拓也 藤枝明誠 14:34.4   30'56"98
鈴木 駿  14′33″78  片山大貴 藤枝明誠 14.38.6
島田 彰人 14′36″60  岡部貴洋 大牟田  14.50.7
吉川 了  14′43″14  堂本尚吾 皆実   14.50.9
今枝 浩二 14′44″63  二宮健人 津田   14.55.9
川上 修二 14′48″67  坂本翔太 柏    14.57.1   33.51.26
下里 雄喜 14′50″60  東 瑞樹 九州学院 14.58.9
阿部 卓  14′51″67  蒲生悠太 美馬商  15.04.4   31:33
久保田 健太 14′55″96  伊達葉平 三浦学苑 15:07.06  33:19.40
進藤 将  14′56″19  宮永雄大 藤代   15:33.5   33:02
高久 芳裕 15′12″38  小林周平 倉敷商  15:34.1   32:36.58
門田 晃士 15′23″3  鈴木   藤枝明誠
上村 聡一朗 15′27″63
渡辺 正樹 15′28″56
宮良 拓海 15′29″94
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 16:58:38
森本さんをあんな位置で走らせてすみませんm(__)m来年もよろしくお願いします(鳥取民)
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 17:31:27
今年の1年少ないな・・
あと2〜3人入りそうな感じだ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 18:11:36
後2〜3人入りそうだと言うが、クズはいらないぞ。
各大学のゴミ片付けじゃないからな。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 18:50:16
屑の中に原石がいればいいんだが
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 18:57:10
スタッフ増員するんだろ!
現指導者以外に期待しています。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 19:02:19
>>860
帝京や中学を見れば15分台でも育て方次第で区間上位で走る
選手育成できることがわかるはず。
現時点ではタイム悪いかもしれんけど神大に入学してくれる選手をクズとか言うなよ
だな
予選も通らないようなクズ大学に入ってくれるだけでありがたいってのに
神大でクズになったダイヤの原石がたくさんいる件
ダイヤの原石が神大に入ってクズになるが、その後実業団に入るとなぜかダイヤになる件
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 20:24:27
>>863川崎はDAIGOの指導を参考にしてるらしい
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 21:16:56
ダイヤの原石などいるわけがない。
卒業して28分前半を記録しているのは高校時代
注目されていた選手じゃないか。
大学で伸びなかっただけ。
昔、一流選手が入学したが、伸びきった選手で大学で伸びなかったか、指導方法が
わからなかったのか。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 21:23:11
>>868
反面教師か
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 23:08:05
今年は高久が覚醒しそうな予感がする
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 23:57:43
>>868>>870
昔の話でしょ。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 23:59:39
森本、宇賀地と同じタイムだな
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 00:19:31
すごい今更感が・・・
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 01:16:56
現役部員は森本を見習わなくてはならないな。
柏原のような気持ちの持ち方で違ってくるな。現2年生が問題だな。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 22:30:10
レースに出る気のない選手はとっとと辞めろ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 23:12:38
>>869
大学時代に潰されないだけマシじゃね
燃え尽きたんだか卒業後ダメな有名選手って結構いるし
その代わり大学でダメならスピードつけて社会人に出せよという感じはするが
>>872
うんそう。恐らく90年代の金太郎飴とか言われた時代の事。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 00:18:17
阿部、久保田、鈴木、今枝、久門、坪内、森、小堀、森津

この辺のパワーアップが予選突破の鍵を握る。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 04:48:50
>>871
まだタイムはたいしことはないが,走るたぴに自己新のよう
早く30分前半ぐらいにはなって欲しい
期待して待ってる
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 10:14:06
森本はこの1年で距離にも自信がついた感じだな
2区でも69分台前半はいけたんじゃない?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 18:22:27
都道府県駅伝には 二宮選手(香川)と宮永選手(茨城)が出場したのですね。上倉選手(静岡)と堂本選手(広島)は補欠でしたね。
入学してからの成長を期待します。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 19:06:52
陸上競技マガジンで浜松日体の山口の進路、神奈川になっているけど新入生一覧にはないのはなぜですかね。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 00:10:35
上倉君(藤枝明誠)は、東海駅伝5kmを14分29秒で走破、区間賞という記録を持っています。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 11:34:26
浜松日体の山口って早いの?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 11:52:41
山口・・15.40
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 17:49:48
何か明るい要素はある?
今週末の駅伝でよい結果が出れば良いが・・・
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 17:54:58
バロー
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 18:44:23
テスト
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 19:02:31
どうせ3月の学生ハーフまで出ないんだろ
1月2月は自由に出たい試合に出させればいいのに

あのでしゃばり監督も部費削って飲み代にしてるんじゃなかろうね?
スズキ陸上部が廃部になってクラブチーム活動に変わるみたいだな
どういう意味なのかはよくわからんが清水大輔も実業団の大会に出れなくなるってことだよな?
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 23:09:48
大後は来年の有力入学者を確保したんだろうな。
大物確保の情報も流れないな。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 23:18:19
醍醐の不人気はオタが思ってる以上だよ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 23:19:57
神大に大物は入らないんですか
誰がスカウトに行っているんですか
駒沢や他の大学のように監督やコーチは大会で選手に声をかけているんですか
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 23:22:10
今の神奈川は部員が燃えいるのかな。
情報がなくてわからないぞ。
部員がここへ来て書けよな。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 23:24:42
市川は何やっているのかわからないな。鶴見なんだから
多摩の藤沢を連れて来いよな。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 23:25:56
焼き肉やっているんじゃねぇぞ。死ぬほど走れ。
結果を出せよ。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 23:33:13
14分50切れない選手&31分切れない選手&半年試合に出ない選手
は中長距離ブロックに降格で頼むわ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 23:52:26
>>887
何処に出るの?
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 02:39:04
もう失うものは無いんだからさマジで必死でやってくれ
森本、染谷は後輩にいろいろ教えてやって欲しい
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 08:24:59
>899あつぎ駅伝にはエントリーしてないし…
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 08:28:16
>>898
一票
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 10:09:01
少なくとも立川ハーフには故障者以外は全員出て欲しいな
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 12:36:00
流経、創価、麗澤あたりと新入生の状態変わらんな…
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 13:31:44
こりゃあ来年辺り創価に抜かれて、森津と森本涙目だな。。。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 14:20:04
やってくれるさ、信じるのみ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 14:23:31
とりあえず監督辞任しろ
話はそれからだ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 14:27:34
>884
本当だ!
三重の6区は緩やかな下りではあるが、平坦と見間違うくらいの下りだから14分29は立派!
期待しよう
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 17:32:35
やります
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 18:31:11
上倉君 あと6秒で区間新記録でしたねー。
片山君も松本君(上野工業エース)や ムンガ君(豊川)を相手に奮闘区間3位でした。まだこの二人とは、力の差が少しあるかな。入学してから雪辱を期待します。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 18:48:55
>>905
森本は創価じゃないよ
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 19:06:19
森津とか創価とか気味悪い漢字並べないでくれる?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 19:44:24
ドラ1は上倉だな
頑張ってアゲ倉
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 19:49:12
なんで神大って落ちぶれたの?
俺が子供の頃は強かった気がする
>>914
DAIGOという化石の責任
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 20:20:55
おれの子供の頃は出ていなかった。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 20:21:30
ダイゴでもいいからスタッフを増やせ
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 20:24:18
順大も予選落ちだし、今年は大東、亜細亜も危ない
優勝経験のある名門・古豪が次々に消えてゆく・・・
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:02:03
一度落ちたからってなんだ!
這い上がれば良いじゃないか!
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:04:39
次のレースの予定を教えてください
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:09:13
そうか上倉は森本になれる可能性があるな。
上倉頑張ってほしいな。それにしても藤枝は
毎年、良い選手を送ってくれる。昔の上野工かな。
上倉、片山頑張ってくれ。応援するぞ。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:15:55
相馬は脱サラ後、サーフィンとか自由人生活しててある意味人生楽しんでるなw
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:17:43
藤枝はハズレが少ないという印象がある。
他校に進んだ選手も含めて。
元なんとか兄弟さんは・・・
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:21:21
今年は出来るだけ試合、記録会を見に行き真剣に応援する。

今年駄目だったら・・・
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:27:18
層化の巣窟ですか?
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 07:26:24
俺も見に行く!!
次は日本学生ハーフか!?
箱根予選会とほぼ同じコースだから良い経験にもなるはず
10人〜15人は走ってもらいたいな
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 07:43:04
静岡県民だけど明誠は当りも少ないぞ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 07:46:11
地元からの一般公募もやるべきだなー
やっぱり長距離に限らないけど、物事やる気があるに限るよ。
昔の雑草軍団はどこにいったんだ。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 08:41:59
がんばれ!神大、応援しています!
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 09:36:38
ダイゴがいるかぎりいい高校生はこない、以上
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 10:15:47
どんな体制であれ神大を応援します
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 10:28:58
相馬監督招聘がベスト
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 11:41:16
相馬さんとは!?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 13:37:20
相馬は監督は監督でもSODに行ったほうが…
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 20:59:52
立川のコース教えてください
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 22:29:34
予選会と同じ場所じゃなかった?
全部同じではないけど。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:13:14
4月から新コーチA氏が入るみたいです
期待してます!
いくらいいコーチが入ってもDAIGOの選手起用じゃな・・・
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:17:53
おいおいいおい、新コーチかい。Aじゃなくて名前おしえてくれ。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:42:59
浅尾さん頼むぞ!
あの涙は我々は忘れてないぞ!
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 00:01:08
浅尾、洛南の浅尾か。記憶はあるがイマイチインパクトがなかったな。
コーチとしては、どうなんだろう。今まで何していたのかな。
結局大後のコネだと昔から縁が深い洛南なんだよな

一時なんて毎年洛南の奴が決まって山登りしてたくらい
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 00:50:42
え、浅尾こりゃまた地味な。
二年生のとき山登りでやらかしたが、四年生のときは下りで好走。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 01:07:13
浅尾が勝間や近藤を沢山育ててくれたらいい。
いままで浅尾はなにしてたん。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 06:04:16
交代?増員?
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 07:01:44
増員でしょう
山の上り下り知ってるし早稲田の相楽的な役割だろうか
イニシャルがMだったら特定できなかったな
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 08:24:09
激務なサッポロビールの営業辞めてから何か迷走してた中澤を呼べばいいのに

彼は根性あったし、指導は厳しそう
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 08:40:10
浅尾・・daigoの教え子来ても何にも変わらないな!
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 08:55:12
やってみなきゃわからんな
もう一人あたりベテラン系のコーチほしい
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 10:40:07
つーか岩原でよくね?
苦労人で経験も豊富だし。浅尾が悪いとはいわんが。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 10:44:28
浅尾高専の指導始めたばっかりだぜ
来るとは思えんな
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 12:39:12
ガセですか…
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 12:43:46
ガセではないですよ〜
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 12:53:28
どちら様?
内部の方?
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 13:16:04
神大はもう箱根駅伝を走ることはなかった・・・
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 13:23:49
神戸大学は確かに走れないな。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 13:30:43
森津帰ってこいよ
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 13:37:52
神戸大学も神奈川大学も箱根駅伝にはでれない
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 14:08:41
エキデンサイトどうにかしろよ
試合予定ぐらいは書くべき
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 16:15:03
次のレース何?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 17:33:52
暖かくなるまで走らないよ
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 17:42:39
大後は寒がりだからね
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 21:00:24
もっと色んな情報ないか
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 21:18:40
来年もでれないと思う
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 21:24:03
出ます!!
今度箱根にでる時はゼッケンの表記を 神大 に戻すべき。
神奈川大にしてろくなことはない。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 21:40:50
神戸大からクレームがあったらしいよ
別に神奈川大でいいじゃん
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 22:01:15
まぁ確かに胸元に漢字が
神奈川大
神奈川大
と縦に続けてなんか気味悪さは感じてたわ
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 23:22:55
神大も28分台ランナーが3人は出て欲しいね。
下級生が下里、吉村のような選手になって欲しいな。
山登りは近藤、勝間のような選手が早く現れて欲しい。
20kは58分くらいで走って欲しいな。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 23:28:58
今年は福田が28分台、吉川29分ジャスト。鈴木が28分台。
小杉、濱野木村28分、久門、坪内29分05、森、久保田、阿部29分前半。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 23:30:14
誰が吉村、下里候補になる?

福田と吉川にそこまで期待するのも厳しい気がする。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 23:33:26
渡邊どうしているのか。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 23:39:54
4年小杉、濱野、木村、菅原がさらに伸びてくれ。渡邊、藪本どうした。
3年久門、小堀、坪内、森のんびりしているなよ。
2年福田、吉川、鈴木、久保田、阿部がんばれよ。今枝どうした。
1年とろとろしているなよ。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 23:52:30
神大にこれから入学する有望選手いるのかな。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 23:55:11
多摩 藤沢
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 00:12:59
ゼッケンの神奈川大はこじんまりしててダサいよな
神大がかっこよかった

神戸大は関東じゃないから箱根関係ないし、クレーム付ける意味がわからんが
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 00:14:18
浅尾コーチ!来年は洛南から文元か小山のスカウトお願いします
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 00:21:00
浅尾がなれば洛南のトップは神大に来るさ。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 00:23:18
わっと驚く選手が入ってこないかな。
せめてそのくらいの話題作りがないとな。大後も何とかしてくれよ。
プライドなんか捨ててさ。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 00:24:39
留学生いっちゃう?
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 00:53:40
洛南といえば勝間はなんだったんだろうな
一発屋をもののみごとに表現してくれたが

意外や意外、まだ佐川で現役ってのが凄い
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 08:09:52
勝間はベテランではよくある選手兼コーチだよね
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 09:03:45
勝間は二年生以降は故障がひびいたんだからしょうがない。
実業団にいってから自己ベストも更新して、いまだに現役なんだからたいしたもんだよ。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 09:56:10
一年生時、三つすべて区間2位だったとこから不運だったな
特に山登りは区間賞逃したと言われて、えっ、って落胆してたもん
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 10:44:19
素朴な疑問なんだけど市川コーチって何してるの?

チームはどんどん弱くなってるし、地元からも選手来ないし。
【心機一転】神奈川大学応援スレ29【走春へ駆け抜けろ】
で新スレたてるけどいい?
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 10:55:16
留学生に頼って完全に落ちぶれる神奈川大学が目に浮かびますね
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 10:59:59
残念なが神大は留学生という選択肢はありません
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 11:01:52
>>990
日本語でOK
992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 11:11:29
これは…
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 11:16:47
新スレ立てた http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1260197218/150

タイトルは少し短くなったが。
994993:2010/01/31(日) 11:20:59
URLが変になった。  改めて新スレ登場。  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1260197218/  
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 11:38:55
埋め
997スレたて人:2010/01/31(日) 11:46:59
>>995
すまん間違えたw
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 11:51:23
うめす
999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 11:53:20
またアンチが使い古されたスレタイを使ってる件
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 11:53:41
あなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。