大分東明高校駅伝部 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ

【全国制覇だ】大分東明【赤木剛憲】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1201277688/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 12:20:29
再び過疎スレ・・・。
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 13:45:18
大分東明高校は大分市か?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 13:49:03
>>3
自分で調べろや!
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 15:09:45

知りたい人間かて!居るけん!
>>5
それってあなたのこと?
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 19:22:20

名前を言わんと解らんやろう。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 22:31:17
大分東明高校は共学校か?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 22:41:57
うるせぇよ、チビ
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 22:51:26
レベルの低い学校だ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 23:11:09
プッ。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 02:11:33
サブタイトルは??
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 02:14:29
蛍光イエローの誇り
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 07:18:37
>>9
チビ太か?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 07:34:17
スラムダンクは?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 12:53:20

桜木花道やろう
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/17(土) 20:25:32
こんどぅーさん来ないの?
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/17(土) 20:52:19
佐賀ナイターの結果どうだった?

湯地〜。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/17(土) 21:19:34
教えてください。
次郎丸という人は大分東明ですよね?
なぜ、大分陸連に所属しているのでしょうか?
東明の駅伝部には入部してないということでしょうか。
もし、そうなら、もったいない・・・。
彼を誘うべきではないかと。
以上、素人でした。
お詳しい方ご教授のほどよろしくお願いします。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/17(土) 21:25:44
次郎丸は駒沢大卒業した人かも・・・・・
21 ◆23dIknOTTo :2009/10/17(土) 21:40:01
油布はさすが。途中からはほとんど引っ張って、13分台でした
あと湯地も14'16くらい
小崎も14'30切ったと思う。それ以外でも14分台何人か出たんじゃないかな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 00:12:04
湯地そんなよかったん!?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 00:18:37
駅伝総合スレより

979:ゼッケン774さん@ラストコール 2009/10/17(土) 23:06:55
佐賀ナイター
16組
1油布 大分東明 13分54秒68
2市田孝鹿児島実 13分57秒45
3西  大牟田  13分58秒29
4有村 鹿児島実 13分59秒85
5定方 川棚   14分11秒86
6甲斐 大牟田  14分16秒82
7湯地 大分東明 14分17秒51
8大津 熊本千原台14分18秒03

991:ゼッケン774さん@ラストコール 2009/10/17(土) 23:30:03
>>979
現地で書き込みしたぶんです。
大分東明 小崎 14分34秒11
鹿児島実 市田宏14分28秒21
大牟田  杵島凌14分25秒43
鹿児島実 高田 14分33秒00
大牟田高城はDNSです。 
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 09:15:13
佐賀ライターは佐賀市陸上競技場か?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 09:31:42
25くらいの大人だよ
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 09:34:37
13.52 油布
14.17 湯地
14.34 小崎

この三本柱で入賞できるだろうか?
微妙だ、油布の貯金しだいか。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 11:16:23
去年より戦力は落ちるだろう。もう一枚14分前半がいないとな
問題は三本柱以外がどのくらいのタイムを出したか・・・・・
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 12:19:57
松井1442
糸長1452
江田1454
藤波1515

この組は展開が悪かった
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 12:48:04
まずまずのタイムやな。都大路も入賞できないことはなさそう。

油布 金森 湯地 小崎 江田 糸永 松井 みたいなオーダーかな
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 12:54:38
14.06丸山
14.09油布
14.31湯地
14.38小崎
14.39佐藤
14.47西城
14.59馬場
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 12:56:20
田川さえいれば・・・・・
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 13:55:37
丸山分はどうしてもカバーしけれないよな。
田川がいれば…
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 13:56:58
今年は入賞狙えるね。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 13:58:46
あとは4番手以降がカバーするしかないよね。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:05:51
松井糸長江田と三本柱以外で14分台は出なかったのかね?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:09:47
出てないだろう。
藤波が江田の次じゃない?
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:12:37
湯地は第2集団を引っ張ってベストを出したみたいだからな。
日体大とかに出たらもっといけただろ。
高校生だけの記録会でこのタイムはまあまあじゃないか?
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:14:42
都大路で入賞狙うんなら
湯地1区で凌ぐしかない
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:18:18
4区で安定して走れるやつがいれば由布が一区が良くないか?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:20:08
いないし
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:20:13
湯地は都道府県対抗駅伝も1区で走った経験はあるが、やっぱり三区か四区だろう
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:21:26
今年の1区は怪物揃い、
湯地では40秒以上遅れる
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:21:41
小崎もなんかこの一年伸び悩んだし
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:24:26
油布に入賞争いする西脇とか大牟田相手に
1区でかなりの貯金を作ってもらうしかない
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:25:58
油布は区間賞獲って後続がどこまで粘れるかが大事
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:30:01
普通に走って入賞できるほど今年は甘くないだろうな
1区で残り3kmまで牽制しながら大集団
そっからスパート合戦で数珠で2区という展開になることを期待しての
湯地1区はありえる
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:38:20
都道府県の湯地の一区はよかったからな。
湯地は粘りがあるから、食らいついて行けると思う。さほどハイペースにもならないだろうし
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:39:56
なるほど。となると後半勝負だな オーダーが難しいな
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:47:28
湯地が三区でもいいと思うが。
去年もいい走りだったし、去年より強い
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 14:52:37
東明の監督さんは例年四区に重点を置く傾向がある。去年の丸山といい、数年前の末松も四区
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 15:03:02
でも湯地は登りタイプだし、一人でペース刻めるからな。小崎あたりが一区行けるようになってくれば湯地・由布で3・4行って入賞にかなり近づくんだが…
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 15:13:23
小崎が14分20くらいだったらなあ

今年はレベル高そうだし、順当にいったら一桁行くか行かないかの順位だろうな
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 15:19:24
井上先生
「悪くても入賞に絡めると選手たちは自信を持っています」
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 15:32:30
まさかの強気発言...
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 20:35:50
近藤こないみたいだな。

去年も5区以降の残り粕みたいなので粘って5位だからなんとか3区4区で流れをつかみたいな。
丸山がいない分4区で順位をあげるのはまず無理だろうからずるずる行きそうだけど
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 17:38:48
近藤こないの?
じゃあ文理?
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 17:46:46
治郎丸健一26歳 彼女募集中
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 18:49:33
湯地が3区で去年よりはいけるだろ。
今年は故障なく練習つめてるみたいだし、佐賀ではベストも出たしな!
去年もそうだったが一人で6キロまで行って24‘31は立派だろ。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 18:53:00
4区を誰が行くかだよな・・・
小崎が佐賀でいまいちだったからな。
まぁ小崎か松井だろうけどな。
糸永が最近伸び悩んでるな。松井に勝ってたのに10秒も離されたのか・
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 18:57:37
糸長は厳しいな。。。
進路はどうするの?
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:00:35
近藤はどこに行くん?来年は安心院中の中原、菅原がくるだろ。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:02:25
それより東明は来年がやばい…。
1、2年生が元気がなさすぎる!
江田がやっと14分台が救いだな。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:03:32
湯地はいるが、丸山がいない。
仮に、湯地が去年の丸山並に走れたとしても、
去年の湯地役がいない。
小崎が去年の湯地並に走るのは厳しいと思う。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:04:41
たしかに湯地の代わりはいないな…。
四番目以降でカバーも厳しいしな…
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:06:08
糸永の奮起に期待してるぞ。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:09:42
小崎に期待する 小崎が去年の湯地に匹敵する働きをする
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:17:21
7番手が15分台じゃ・・・
5区以降が心配
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:20:09
湯地3区でも区間一桁も危ういし4区終わったら10〜15位くらいになってそう
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:21:53
そうかもしれませんね!
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 19:23:06
3区はカロキとギチンチがいるからなあ

結局今年は入賞無理か
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 20:34:11
育英のカルノも3区に来ると思われ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 20:38:17
あれはたいしたことない
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 21:36:57
東明より強いと予想されるのは・・・
山田・世羅・佐久・鹿実西脇・須磨・九学の7校。
入賞の可能性は高いんじゃね?
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 21:42:04
大分野郎、大牟田なめんなよ
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 21:58:27
負けてるから、なめられるんだよ。

3区が必ず大ブレーキ。1区もブレーキしやすいね。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 22:09:14
まあ今年は大牟田の方が上だろう

絶対勝てない相手じゃないけどね
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 23:58:56
大牟田に負ける気がしないんだが・・・
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 00:02:34
今年で終わり
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 00:11:41
来年は出れるかどうかも怪しいな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 03:13:58
九州一周駅伝大分県代表
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/128900

治郎丸健一(大分東明高校職員)
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 17:34:52
>>73
ほぼ確実に勝てないのが7校もいてよく入賞の可能性高いとか言えるなw
10〜15位くらいが妥当だ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 19:46:37
09大牟田ランキング

1西恭平B13'58"29
2甲斐翔太B14'16"82
3高城孔B14'23"92
4杵島凌太A14'25"43
5中山祐介B14'37"89
6杵島啓太A14'43"25
7小田雅人B14'47"27
8冨田三貴@14'49"42
9岡部貴洋B14'50"70
10山下健太A14'51"93
11若田悠之朗A14'53"1212藤原太一A14'53"45
13濱田昌広B14'54"24
14高口慶太B14'55"94
15前田赳志B14'58"59
16伊藤  A14'59"75


東明は勝てんだろ 層が厚すぎる
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 11:00:41
結局走るの7人だろ?層関係あるか?というか大牟田は駅伝でやらかしすぎだろ
大牟田は一区のマモノw
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 11:51:35
大分東明進路どうなのよ?油布湯地小崎松井糸長
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 18:58:11
油布は駒澤 湯地は東洋有力 他はわからん
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 19:23:28
湯地も駒澤ではなかったのか?
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 22:37:14
五分五分じゃね?
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 22:56:08
2人駒澤って何か違和感感じてたんだよな
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 23:00:42
治郎丸健一(大分東明高校職員)
これからは東明→駒沢が強くなる
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 23:04:20
コーチか何か?
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 07:55:41
>>89
だよね〜、もうとっくに決まってるんだろうがな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 13:12:52
変な校名の武蔵越生スレで油布さんがバカにされているぞ。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 13:16:58
あそこは東洋マンセーとアホ親父に侵食されてるから
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 13:32:24
駒鼠w
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 13:40:28
湯地は駒澤みたいよ。油布と揃って同じ大学と
結構前に聞いてた。

湯地は駒澤のセレクション参加してたんじゃ?
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 13:43:32
決まってるよw変な東洋ヲタが自演してるだけ
東明と駒澤は本当に強固になっていくね。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 13:49:14
なんだかホモみたいで気持ち悪い
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 14:25:38
湯地は駒澤に来ても補欠にも入れないよ。由布のオマケだろうけど、要らない。
こんな学校には行かせたくないね
>>99>>100
東洋ヲタて、自演も汚いね。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 18:31:51
>>99大学はいって誰がのびるとかまだわからないだろ。適正とかも関わるし
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 18:32:54
>>99大学入って誰が伸びるかとかはわからないだろ。適正とかの問題もあるし。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 18:44:17
湯地と宮本悠矢どちらが強いの?
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 20:10:17
顔の問題もあるな
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 20:14:57
普通に湯地だろ
湯地は東洋くさいな
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 11:57:21
宮本は去年のほうが強かった。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 17:57:06
宮本どうなんだ…まさか一区油布に一分負けたりしないよな
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 20:25:53
都道府県対抗駅伝には選ばれるかもね
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 21:29:01
油布湯地が確定として
小崎宮本松井で残りふたつの枠争い?
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 21:52:08
そういうことになるだろう

都道府県対抗駅伝は入賞しそうだな。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 21:52:53
宮本はケガなければ湯地より全然上なのにな
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 21:57:40
今年の文理はダメそうだな 地区代表も難しい
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 10:15:49
そんなことないだろ
他もたいしたことないし
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 15:25:57
それより区間配置知らないの
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 15:41:27
宮本かなり伸びそうな気がしたんだけどな〜
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 16:12:22
大学で伸びるかもしれないじゃん
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 20:03:43
まあ文理大に進学だろ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 10:03:15
宮本は山梨に進学
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 12:40:27
もっといいとこ行けたはずだよ〜
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 12:53:32
亜細亜のスレでも名前が出てるな
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 17:29:24
そろそろ安心院の話出て良くないか?区間予想とかタイム予想とか
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 17:45:06
コーチ絶好調だな
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 19:08:59
予想

油布 糸永 湯地 小崎 金森 江田 松井
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/31(土) 17:45:46
1区油布
2区立川
3区湯地
4区小崎
5区江田
6区松井
7区糸長 。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/31(土) 17:50:48
文理は・・・。
1・3・4区が1年、5・6・7区が2年。

10分近くい差がつくね。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/31(土) 19:10:30
明日は天候が気がかり

東明は2時間7分前半くらいでいってほしい
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/31(土) 19:37:16
天候が悪くなければ7分前半は確実だろうけどね。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/31(土) 20:07:04
宮本の5000mのベストは?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/31(土) 20:14:36
14分19
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/31(土) 20:33:53
昨年7分40だけど
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 17:25:15
2時間8分08で優勝
文理が30秒差
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 17:28:52
油布、湯地だけじゃ都大路5位は狙えんかな。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 17:40:48
本当は2時間07分06秒くらいで優勝
文理は宮本が出てなくて5分くらい差がついた
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 17:50:34
油布は区間新 江田はダメだね
油布のタイムは?
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 18:01:54
油布クン、是非駒沢に来て駒沢を強くして下さい
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 18:05:27
駒澤全日本ドンマイだったな
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 18:15:37
駒澤、今年のスーパールーキー上野が区間7位。
(゚-゚)
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 18:17:06
20`ってダメージ大きいんだな
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 18:57:37
5000m持ちタイム以上にロード(駅伝)に強いね。 大会新記録にはビックリした。
個々が役割を果たしてるね。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 19:09:12
都大路は油布で逃げて入賞狙えるかな
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 21:01:45
油布は29分28
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 21:07:37
油布以外のタイムは?
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/02(月) 19:46:34
各区間のタイムわ?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/02(月) 19:47:41
治郎丸区間新
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/02(月) 19:53:03
高校駅伝男子総合第54区
497参照
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/02(月) 19:53:51
ジロマルコーチさすがです
>>142
一区はタイム出にくいコースなの?
糸長って割と強いの?
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/03(火) 10:35:54
糸長は3000scでインターハイ出てる
>>152
そうか。 
江田、金森にも期待しよう 
湯地はロード得意なの?
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/03(火) 14:01:02
苦手だから25分もかかったんだ
去年の都大路はなかなか良かったよ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/03(火) 15:39:16
なかなか…………?
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/03(火) 23:44:58
なかなかな〜に???
油布2928
立川841
湯地2542
小崎2342
江田903
松井1537
糸長1453

湯地は昨年の区間賞より30秒速い。コースがきついだけ
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 10:49:36
大分のコースは京都のコースをかなりきつくしたかんじ!
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 14:11:52
4区と7区はタイム出やすいけどね
1区と3区はかなりキツいよ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 14:19:22
じゃあ7区1453って遅くない?
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 14:26:32
糸永・江田は数合わせだろ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 14:34:14
6・7区が足を引っ張ってますね
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 21:21:13
6区かなりきついコースですよ?去年も1538一昨年も1537 今年の松井選手も1537で力通りですね。ちなみに7区はコースにしてはタイムがついて来なかったのは向かい風だと聞きました
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 21:23:55
優勝だね
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 22:35:28
九州大会で後半どれだけ粘れるかが重要だな

今週末の九学と鹿実がどれ位のタイムでいくか注目
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 00:04:41
今年はさすがに去年より弱いと思っていたが大会新とはなw
本番で5分きれば3位以内もありえるな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 08:41:59
向かい風でも悪すぎだろ
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 08:53:01
九州でガチ勝負が見たい
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 09:07:57
糸永とか弱すぎだろ
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 09:52:38
糸永より白石だろ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 10:11:02
白石ってベストどれくらい?
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 11:11:57
1507
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 14:11:12
>>164
一昨年は1年の湯地だろ。松井は今1年の湯地と同じくらいの力ってことか
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 14:20:46
松井は順調に伸びてるね。
小崎・糸長の伸び悩みが気になるな
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 14:29:17
九州で何番くらいから?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 14:31:21
間違えた
何番くらいかな?
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 15:24:31
>>177キュン==☆
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 16:19:17
九学、鹿実、大牟田、東明かな
諫早、小林には勝てるでしょ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 17:35:44
鹿実にはかてなくても大牟田にはかてる
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 22:54:02
それはどやろか
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 05:16:01
油布よりもタイムが良かったヤツがいたってマジなの?
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 05:25:57
油布は九州では断然のナンバーワンだろ
他校も含めて油布は一番早い
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 06:38:53
西池w
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 10:11:18
由布は区間新や
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 16:31:43
長崎のコースは平坦で走りやすいらしい
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 16:44:30
長崎の前半は下り基調だからタイムは当てにならん
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 16:47:29
全然くだってねーよ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 17:07:58
諫早とは1区だけでも1分勝てるから、まず負けない。
相手は休学果実あたりだね。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 19:03:56
果実は2時間6分36秒だって
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 19:26:13
充分食えそうだな
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 08:24:42
果実はベストの布陣?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 08:28:21
果実ちょうど3分ペースか。期待はずれだね。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 16:11:06
九学は2時間5分10
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/11(水) 15:26:37
油布以外はどうゆう進路?実業団いるの?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/11(水) 15:39:36
湯地は駒沢らしいね
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/11(水) 15:59:04
湯地、駒澤でやっていけるかなぁ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/11(水) 16:09:16
むり
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/11(水) 16:44:09
小崎はどこやろ?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/11(水) 20:12:45
日本分離
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 14:07:40
14:17なら大丈夫だろ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 14:12:17
湯地は東洋
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 21:56:21
糸長 松井は
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 22:35:44
日本分離
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 18:23:46
立川 白石は
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 19:05:14
彼らは拾ってくれる大学あるのか・・・・・
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 19:31:23
まず続けるかどうかがわからんやろ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 19:43:56
東明卒の箱根での活躍を考えたら、どこも欲しがるだろ。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 19:47:00
東明卒で箱根活躍した奴って誰?
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 19:47:46
微妙な人が多いよねw
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 20:27:05
関東学院の三浦も伸び悩んでる。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 20:50:10
東明卒の選手って末松くらいしか思いつかん
213スポーツ好きさん:2009/11/13(金) 20:54:04
亜細亜の瀬口くらいか
東洋の鴛海が漸く出て来たが箱根は微妙
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 20:55:37
末松は卒じゃないぞ。
旭化成の佐藤だろ。あと亜細亜の箱根優勝時の主将が東明だったな
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 20:56:29
瀬口はまた5区走るだろうね
末松は退部したし・・・・・
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 21:04:49
>>214末松って東明も中退?(笑)
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 21:06:19
いや木許でしょ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 21:08:43
>>216
スマンスマン、自分で書いて吹いた
箱根不振で中退があまりに腹立たしかったんで
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 21:49:56
狛犬は出て行け
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 21:51:40
瀬口はもはや亜細亜のエース
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 10:35:18
油布は来年から駒澤のエース
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 11:05:04
日曜の九州大会楽しみだな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 11:08:48
>>219
東洋がやってることぐらい気づけ、アホ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 11:26:23
九州大会は本気で走る必要はない。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 11:45:34
でも休学ヲタが調子に乗るからなぁ。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 12:36:53
本気だしたら勝てるみたいに聞こえるぞ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 12:59:20
今年は全国5位内が目標。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 13:10:42
休学果実透明はガチ勝負してほしい
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 13:14:48
残念ながら東明はガチでいきませんよ。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 13:18:33
透明休学は毎年ガチだよね?
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 13:20:12
大分の都道府県選考はいつ?
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 13:49:10
多少区間配置を変えたら面白いかも
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 14:06:37
1区は湯地でも十分通用すると思うから、都大路を見据えて経験させるのもいい。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 11:40:57
九州の予想オーダーは?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 19:25:31
まさかの松井一区
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 19:43:42
だいぶ力ついてるしいいよ!それより湯地だよ!!
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 20:16:22
>>236
湯地は怪我?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 20:33:11
湯地は怪我じゃなくて休養

白石がんばれ
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 23:30:35
休養=温存?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 14:45:27
都大路の入賞は消えたな
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 19:52:34
エースを温存した事を考慮に入れたとしても
結果が悪すぎ
駒澤見て分かるように流れって大事なんだよ。 
ただ、流れが悪かろうが西に40秒勝った油布はさすがすぎる
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 20:29:34
油布、湯地の2本柱がなければ
話にならん
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 22:15:00
松井有り得なくない?14分42秒なのに、やらかしとかより当日風邪とか故障なんじゃないの
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/23(月) 00:50:34
タイムは!?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/23(月) 00:57:03
19位 大分東明
31'51"
松井 佑太B
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/23(月) 07:21:07
やらかしてるな
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/23(月) 15:20:06
東明は九州いつも良くないな
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/24(火) 16:31:55
まぁいつも通りだから順調と言うことでよくないか!?笑

大牟田みたいに全国で失敗しなければいいんだからさ
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/24(火) 21:16:20
松井君は大東かい
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/25(水) 14:34:00
松井君は亜細亜かい
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 18:57:04
油布と湯地は駒澤のようだな
一つ上の学年と同学年が強いらしいがガンバレ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 20:32:30
東明は共学?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 20:49:31
東明は阿部トモエの母校
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 20:55:32
ユースケサンタマリアも
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 21:01:18
新入生は誰がくるの?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 21:37:26
近藤は来るんじゃない?大塚は不明だが
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 21:46:05
近藤はいい選手で、まだまだ伸びる。
しかし、態度がおうちゃくなので来ても無理だし、多分こない。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 22:14:31
選考会は湯地ははしるの?
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 22:17:25
田川…
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 22:21:14
油布は?

262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 22:34:00
油布、湯地は出ないだろ

263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 22:35:34
田川はもういないだろ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 22:41:13
近藤はまだフォームにブレがあるから、伸びそう。

でも、見た目はやんちゃな感じだな。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 22:45:37
近藤 遠藤
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 02:08:03
今年の記録会はもう出ないの?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 07:24:25
油布、湯地よりも1.2年がらどう走るかだな。

268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 09:45:35
東明の卒業生はどうしてるの?
丸山とか佐藤も最近は名前出てこないけど。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 09:46:34
小崎、松井の進路は?

270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 09:48:20
小崎は安川
松井は亜細亜


271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 10:49:05
丸山は九州一週走ってた。

272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 12:31:56
松井が亜細亜?マジ?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 12:32:30
確か丸山は13分台だしたろ
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 17:17:08
春の記録会で出した 最近は不調 都道府県は出ないだろ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 17:28:39
松井は亜細亜だったな。たしか阿蘇の合宿にも参加してたよな
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 18:37:11
あしたの記録会湯地出るかな?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 19:25:53
松井違うだろ〜
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 19:49:50
木許、渡辺、瀬口と亜細亜だからありえる
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 16:55:44

都道府県駅伝選考会

 1位 油布 14分19秒97

 2位 小崎 14分26秒92

 3位吉田(日本文理大学)14分29秒00

 
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 17:04:17
小崎ベストやん
つか湯地は故障気味なんかな
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 18:05:33
一年の阿南と三年白石が14分台突入
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 19:46:29
松井 佑太(3)14分49秒09阿南 堅也(1)14分56秒03白石 晃平(3)14分59秒91糸長 智裕(3)15分01秒97江田 裕一(2)15分24秒04芦刈 開 (2)15分29秒72

後は30秒かかってる
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 11:34:20
湯布は来月初旬の日体大記録会でないの?
1万で記録狙える絶好の大会なのに。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 11:40:57
白石と糸長の進路はどうなん?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 11:44:15
湯地はなんで選考会に出なかったんだよ。インフルエンザか?
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 13:16:22
湯地は昨日マネージャー的なことしてた。
走れないわけじゃなさそうだった。
>>283
今の時期に出る必要なし
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 13:28:48
日体大まで行くのに幾らかかると思ってるんだ。この不景気の時代によ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 13:47:30
湯地は走ってたから故障じゃないみたい
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 13:47:31
九州だと移動で疲れそうだな
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 13:49:31
>>288
往復2000円
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 13:52:38
車かよw
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 14:00:28
ガソリン代、高速代、宿泊費
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 14:08:10
電気でガソリン0
車泊で宿泊0
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 14:13:13
昨日の記録会で層の厚みが増したな。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 14:20:02
白石・阿南は頑張ったな。
特に阿南は嬉しいびっくりだな

でも14分52の糸永と14分54の江田はどうしたんだ!?
東明ってやっぱ育てるのうまいんかな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 14:25:14
都は江田じゃなく阿南だな。
そして立川と白石が交代だ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 14:26:30
油布
糸永
湯地
小崎
白石
阿南
松井
になるかな。

5、6は変更あるかも
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 17:26:57
松井君か糸長君来てくれないかな
2人とも来てくれてもいい
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 18:13:37
どこにですか〜〜〜〜〜
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 18:15:39
大きな灯台です
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 18:23:52
どこだっ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 19:03:52
大東文化には行かないだろう
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 19:47:26
え 松井君は噂があるんだけど
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 20:00:27
どんな噂?
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 21:18:51
油布>>>>湯地>小崎>>松井 >糸長=阿南=白石=江田
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:58:40
白石は九州大会でパッとしなかったからちょっと気になる
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 23:14:30
亜細亜には誰か来ますか?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:03:52
糸長より阿南だろ。
小崎と湯地はもっと差がある。
タイムだけじゃない
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:05:20
松井がいきます
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:27:10
東明から亜細亜なら将来のエース候補だな。
ちなみに松井の5000ベストはいくつだ?
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:43:45
東明から駒澤は退部候補…
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:53:57
中学、東洋は?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:24:18
立川の進路は?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:27:30
湯地のトウヨウ説は?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 15:15:55
ありません
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 15:54:09
自演乙
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 17:33:00
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 18:41:29
湯地は駒澤
由布といっしょ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 18:54:58
糸長はまだ陸上するの?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 18:56:46
駒澤が調子悪いから、由布、湯地に頑張って箱根走ってもらいたい
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 18:59:50
>>312 確か14分42
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 19:01:32
ウガチとか深津が抜けるから、油布は普通にエースだろうな
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 19:17:21
5000も10000共に現時点ランキングトップ
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 19:22:48
湯地は5000どれくらいかな?
新入生じゃ4番でしょ?
まだまだ厳しいかな。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 19:28:52
由布・湯地・松井以外の進路は?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 19:35:47
駒澤はカスしか居ないからいきなりエースだな
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 20:35:50
>>323 サンクスです
亜細亜なら木許や瀬口のように上手く延びるかもしれませんね
330オタク:2009/11/30(月) 22:08:18
正直、入賞出来るとおもいますか?
白石や阿南が14分台出しても、所詮は、イーブンでタイム刻んだだけでしょ。自分でレース進めて出したタイムなら評価できるけど、県大会ではごまかせても全国では全く通用しないよ。まだ三キロなら中学生だした方がマシだとおもう。
331田中:2009/11/30(月) 22:39:02
都大路をかけろ!
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:40:58
松井は亜細亜ではない
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:49:57
>>332
じゃあ何処だ、大東か?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:51:31
日大だろ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 00:38:49
たぶん関東学院。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 07:37:23
残念、
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 07:58:12
今後だがこの高校からは上位は駒沢確定で
中位からその駒沢と争う関東の競合校には入りづらくなる予想
関東の大学に行くなら下位校ならいいよ−みたいな

駒沢マンセーにならないように、選手達には延びる場所に行ってほしい
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 08:33:24
それなら日大NGで亜細亜OKか
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 10:02:34
そういうことになる
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 10:04:43
>>339
 ×そういうことになる

 ○そういうことになるんか〜
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 10:38:44
亜細亜は育成に定評がある。
また数年後は上位に復帰する可能性はあるが
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 10:39:11
だから駄目なんだ
駄目
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 18:00:12
松井亜細亜はガセ?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 18:31:56
亜細亜ならいいと思うがな
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 18:48:35
大分東明の1、2年の5000上位わかる人いたらお願いします
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 18:57:29
あちこちで記録聞いてる奴がこのスレにもきたな
かもりみたいなもんだからスルー推奨
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 19:34:47
14分台は2人?
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 19:48:59
なんで松井の進路でガセが流れるんだ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 19:51:41
じろうまる
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:00:40
>>341おい少年。アジアには岡田監督はもういないんだよ。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:50:51
岡田さん戻らないの?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 21:20:02
ガセる必要なし、なんたって彼は関東に行かないみたいだからだね!
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:10:47
了解!松井は関東にはいかない、、でいいんだな
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:38:33
糸長は?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 11:11:20
松井実業団なんか〜
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 12:21:07
関東以外の大学で陸上続けるのもありか?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 12:56:43
ありっちゃあり
なしっちゃなし
松井君の伸びしろはまだある。つまり関東の大学に行くはず。監督もそう考えてるはずだが
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 13:50:06
箱根予選会組にとっては松井だって争奪戦だぞ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 14:27:24
彼はそんなに走りいいんですか?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:32:52
松井の進路なんて
誰も気にならない。
中学生の方がまだ
速いわ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:46:56
お前なに言ってんの?
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 21:53:08
松井は箱根を走る器
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 22:14:52
でも松井は九州大会やらかしたぜ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 22:17:46
あれは元々勝ちに行ってない。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 08:54:24
東明から駒澤で大丈夫なのか?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 08:57:08
多分潰れるだろうな、2人共に
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 09:11:58
>>364そうか。ブレーキじゃなく、ただやる気がなかったのか。安心したよ。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 09:28:31
九州大会は湯地を抑えて控え選手を出してた時点で負け。
それより東明→駒澤、過去を考えると心配
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 10:45:50
湯地がでたら果実くらいには勝てたけど、九学には負けかな?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 13:03:30
この板にはやたらと湯地を肯定したがるやつがいるな
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 14:10:50
おいおい湯地は順エースじゃないのか。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 14:17:30
順大ならエースになれるかも…でも駒澤に決定してます
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 14:31:59
それなんだよな
わざわざ油布と一緒に駒澤ってどうなんだ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 14:51:15
湯地は駒澤惨敗後に監督が母校を助けるために駒澤を勧めたんじゃ?当時はカルテットが卒業したら悲惨な状態が想像できたからね。
しかし…新入生が次々と頭角を表し、湯地が入る隙はなくなったかも

今からでもアジア辺りに変更したがいいよ
>>373
小学生じゃ有るまいしw
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 15:11:20
湯地は秋になって一段と伸びた。練習では油布と遜色ないくらいで、他なら次期エースになれるだろうが、監督やコーチは駒澤の日本柱にしたいんだろ。
余談だが都大路は一区湯地三区油布になるはず。去年の佐久をヒントにしてる
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 15:13:50
>>376
駒オタ乙!
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 15:48:40
遜色ないって練習みたことあんのか?13分52秒と14分17秒が同じ練習すると思うか?4月から3秒しか伸びてないのにさ。つまり伸びがないか、慢心による成長不足ってことだ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 16:43:54
油布の壁は大きすぎる。
さらに4年間、油布だけでなく過去の東明出身とも比較もされ続ける。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 17:10:02
由布は聞く話によると練習をかなりやってるわけではないらしい=伸びがある
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 17:37:34
小崎は大学でも通用しますかね?
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 18:25:48
>>377
駒ヲタ乙も解るけど、お前みたいな粘着アンチのほうがよっぽどwwwだぞ。
高校生相手に楽しいか?カス野郎君
>>382
お前こそ消え去れ!チンカス野朗
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 20:24:33
糟…貸…粕…渣…滓…カス
OやSというゴミカスを掴まされたWのバカかなw まさかのたーchanかw 


386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 11:35:18
3年生の進路情報まとめてくれ
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 11:49:50
最初から読み直しませう
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:03:42
油布、湯地も駒澤以外は読んでもわからんが
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:05:00
そんなに気になるのかよW
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:13:30
都大路は1区油布、3区湯地のほうがいいと思う
今年はいいのがそろってるからスローペースにはならないと予想。
しょっぱなから30秒以上離されたら痛いぞ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 14:22:44
湯地は単独走の方がいいでしょ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 14:27:47
単独走で結果残したことあるか?
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 14:37:02
進路の話題が注目されてるうちが華だがな。
現3年が抜けたら都大路出場だって不安。鶴工みたいになる可能性もある。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 14:46:47
来年は日本文理かもな
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 15:33:38
去年の都の3区はよかったよね
クイラ・村沢とほぼ同時スタートで冷静にいけたのはスゴいと思うよ。
動揺してオーバーペースになることも考えられるし
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 15:37:43
今年はもちろん24分ひとけたでいくよな
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 15:45:14
油布が一区だと確実にマークされるから湯地でよい。
今の湯地なら西池、あたりとなら互角ぐらいの成長がある。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 17:43:36
一桁では行って欲しいね
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 18:22:14
一区で遅れると大変なことになるよ。去年の西脇みたいに
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 19:02:24
この板にはやたらと湯地を肯定したがるやつがいる
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 19:12:16
湯地が西池と互角はかなり言い過ぎた
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 19:13:37
>>400
別に肯定ばかりではないと思うが…
世羅ヲタとかに比べればいい方
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 19:52:22
湯地は駒澤じゃなきゃエース候補なのにな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 20:41:53
まぁ大学行ってからはまたそれからの頑張り次第でしょ
何で駒なんかに行くのかねぇ?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 07:54:30
井上監督が駒沢大学出身でそのつながりがあるからじゃないの
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 09:08:16
ということは東明から関東の大学は駒澤なのか。
東洋もいた気がするが。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 09:12:14
↑単純ばか?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 09:24:21
東明ー東洋、東明ー亜細亜のルートは途切れたのか。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:42:35
ここってユースケ・サンタマリアの母校ですか?
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 15:29:26
そうです
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 15:35:08
佐藤智之残念
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 15:35:55
hebosuke
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 16:34:29
佐藤は都道府県には出るかね?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:28:38


佐藤智とかイヒは大分のハジサラシ


ユフサン外国行ったがいい日本じゃつぶされる
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:03:54
ユフさんは箱根しっかり走ってもらいます
駒沢は主に距離を踏ませる練習中心だからマラソン目指すには良いところ
他大の1・5倍の走りこみでロードランナー化するだろう
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 20:14:15
まあそういわず大分のマラソンランナーで今有名なの佐藤しかいないんだから応援しようや
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 08:52:57
都道府県も佐藤だろう。他に一般で28分台いるか?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 09:09:18
その佐藤も今は28分台で走れるか微妙だけどね
一人は治郎丸で決まりだろうな
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 09:25:32
次郎丸と丸山で決まりかな?
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 09:28:45
次郎丸と油布、湯地で教え子リレーか
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 10:31:47
安川電機の小畑も28分前半じゃなかった?
去年アンカーだったよね。
今シーズンどうなのかしらんけど
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 10:32:03
それじゃ一般は次郎丸末松の駒沢コンビがいい。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 10:48:49
>>424
このスレで、あえてその名を出さないようにしてるのに・・
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 11:46:24
治郎丸、末松、油布、湯地の四人は決まりみたいだよ
末松出すなら文理の吉田の方が全然いい
愛三工業のHP見たけど全くだめじゃん
旭化成から佐藤、足立、丸山か安川の小畑が出れば入賞は行けると思う
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 13:01:09
甲佐の結果をみても旭化成勢はダメ。小畑はロードは弱い。吉田かリベンジで末松でいい。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 13:02:36
東明のスレとしては鴛海や瀬口も候補にしてほしいな
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 15:11:09
鴛海と瀬口じゃムリだから候補に挙がらないんだろ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 15:36:29
都道府県は箱根終了後にメンバー追加入れ替えもあるよ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 17:40:41
可能性はそんなにないでしょ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 18:29:39
今年も一区は湯地かな?
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 18:45:22
かもな。
末松は去年の走りを見る限り入らないはずだ。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 19:58:15
油布が5区でしょ。
小崎が4区になるかな。

末松は今季ボロボロだな。都道府県は絶対ムリだ。
治郎丸と旭化成勢または吉田だな。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 19:59:32
湯地
近藤
一般(旭化成勢または吉田)
小崎
油布
中学生
治郎丸

くらいじゃないか
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:28:23
今年の中学生は例年以上に層が厚いよな。
8分台3人揃えているんだっけ?

本番は、近藤と大塚が走りそう。
2人とも東明にきたら、面白い。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:45:58
中学が層が厚くて、高校が油布らの東明なら都道府県は入賞の可能性大ですかね
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:53:08
8分台4じゃないかな。
問題は一般の治郎丸以外のもう一人なんだよね。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:51:29
本命 佐藤
あと小畑、末松、瀬口、丸山、吉田 足立
ところで木許は県内一周駅伝にでるのか?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:53:38
瀬口は故障しているからなあ
箱根で強行出場するかもしれないが、
その後は休養だろう
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:10:17
瀬口は5区なら区間5位内の力ありそうだが故障なのか?
毎年3区かアンカーのどっちががだめなんだよね
今年は治郎丸がいるから治郎丸と佐藤でいいんじゃね?
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 07:47:01
湯地はねんざ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 12:08:17
だからなんだ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 15:30:45
そろそろ進路発表しようや
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 15:38:50
都大路まで進路発表してな
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 23:30:58
亜細亜の瀬口がエントリーからもれた
今度の箱根は卒業生ゼロかな
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 15:11:30
一週間前なのに盛り下がってるぞw
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 10:52:06
今度の箱根はOB出場なしですね。
しかし今週の都大路で活躍した油布、湯地、小崎、松井らは再来年の箱根でルーキーとして出場するでしょう。
頑張れ東明!
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 20:12:21
湯地は無理かと
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 21:03:11
1年目なんて癒腐くらいだろ
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 13:46:29
湯地は二年目以降くらいに出てくるのに期待する
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 15:50:28
油布、湯地以外の進路先は?
大学によっては、ルーキーで出場するかもね
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 12:50:31
亜細亜の岡田元監督が拓大の新監督のようですね。
これからは東明ー拓大もありですかね。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 14:18:46
小崎が安川

457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 17:43:04
都のオーダーは?

458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 19:13:00
オーダーはまだ分からない
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 14:36:42
オーダー出た
460九州男児の誇り:2009/12/19(土) 15:42:14
メンバー出たぞ。
これってどう思うよ?
事実か、明日直前で変更か。
http://spmd.jp/x/mst/lib/2009/i/entry.pl?no=43&male=0&action=0
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 15:48:15
大分東明 (大分)

ナンバーカード43
  1 区 油布郁人
  2 区 立川宗志郎
  3 区 湯地俊介
  4 区 小崎光舟
  5 区 松井佑太
  6 区 白石晃平
  7 区 阿南堅也
  補欠 江田裕一
  補欠 糸長智裕
  補欠 金森象
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 16:00:43
なんで糸長外した???

白石と阿南がかなり心配
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 16:25:52
124 名前:九州男児の誇り :2009/12/19(土) 14:57:27
大牟田の諸君
去年も前評判は東明より↑だったよね?
違ったっけ?
大分東明は前評判以上の結果を出すから見といてよ。
県大会だけ強くてもだめだよ^^
ちなみに九州大会は油布温存してたからタイムを参考にしないでね。
大分県民は総出でテレビ観戦します。
福岡は駅伝より他のスポーツがメジャーだからあんまり関心もたれてないよね。
そういうのはちょっと同じ九州人として寂しいな。
ちなみに、俺は福岡県民だけどw
〜以下明日の前に読むバイブルです〜
うはは、ついに明日花の1区の区間賞を飾り、チームとしても優勝候補の大分東明の登場だ^^
君たち、わかってると思うが、県大会のタイムとか本大会ではどうでもいいんだよ。
本大会は1区で大半の流れが決まる。(タイムとかより勝負が大事)
そして、2区、3区とその勢いは引き継がれ、若い高校生だけに普段でないようなミラクルな結果を
起こすことができる。だから、高校スポーツはプロと違って楽しい^^
たとえば、高校野球や高校サッカーもそうだろ?実力校でも、精神的なものとかが大きな大会ほど見受けられて、試合で「こちら、3号車です。大牟田の○君と須磨学園の○池君が予想に反して出遅れております」とか想像できるだろ?
そう、つまり1区の出来だ。
で、大分東明の1区は誰だっけ?
日本人最強高校ランナーで、長身であり、顔が元サッカー日本代表の久保に似ている人だよね。
あー明日が楽しみだ^^
結論、「1区で流れが決まる」

東明ファンの皆さん、こいつを何とかしてくれ。
至るところで書きまくっているぞ。
東明だけじゃなく大分県の恥だよ。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 18:03:55
久保wワロタww
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 12:54:37
油布ガンバレ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 13:02:30
日本文理は何位でしたか?
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 13:20:29
何で盛り上がってねん?
油布はさすが安定した走りだったな。区間賞は惜しかったけど。
湯地がいい走りしてるね
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 13:51:09
入賞は厳しくなってきたな
2区がちょっと誤算だった
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 14:17:07
12位まで落ちたか
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 14:20:12
2区は中途半端に前が見えたからなぁ
前半つっこんだのはよかったんだけど前が早すぎたな
小崎と松井にはもう少しがんばってもらいたかった
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 14:39:39
12位か
もう一枚いないと入賞は厳しいなぁ
つなぎの区間がだめだった
油布、湯地がいなくなる来年は文理に勝てるかも微妙だな
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 14:41:21
九州男児の誇りさ〜ん!コメントをどうぞ〜
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 14:47:33
1区 油布区間2位
2区 立川区間39位
3区 湯地区間6位
4区 小崎区間17位
5区 松井区間26位
6区 白石区間24位
7区 阿南区間27位
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 14:58:30
予選で記録更新したから期待したけど結局去年より1分30秒遅いね
今年はいいとこもあったけどそれ以上とりこぼしが多すぎた
みんなが力をだしきれたら入賞できそうだっただけに残念
476九州男児の誇り:2009/12/20(日) 15:00:30
油布、湯地率いる3年生お疲れ様^^
来年からは文理との戦いに負けないよう頑張ってください。
戦力落ちるなー、今後w
文理は名監督だしな。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 15:01:42
九州男児の誇りさ〜ん!残念でしたね
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 15:52:19
去年の今頃は、九州男児の誇りさんの独り舞台だったのにね。
といっても、すでに話題は都道府県対抗男子駅伝の大分県自慢にシフトしているから関係ないか。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 16:37:51
都道府県駅伝は今年まで高校生区間で戦える
一般区間に佐藤、小畑、治郎丸、足立あたりから調子のいいやつ選らんで過去最高を狙ってほしい
大学生はやめたほうがいい
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 16:41:10
末松や豊後は?
481ブレイド:2009/12/20(日) 16:44:22
都道府県はどんな感じなんだ大分
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 16:45:25
油布と湯地は駒澤に行っても頑張ってくれ
油布なら1年からエース区間だと思うがガンバレ
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 16:55:10
>>480
末松は愛三工業で沈んでる
豊後は熊本出身

一般は治郎丸のアンカーはほぼ決まりらしい
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 16:55:29
レースは常に油布中心だった。大迫は楽できたのと、たまたまピークが合ったのと運が重なっただけ。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 16:56:07
都道府県に小崎は出れるの?
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 18:34:11
文理の宮本が完全に劣化しちゃったから
小崎を使うしかないんじゃないかね。
4区小崎であとは油布と湯地を1区か5区どっちにするかだろうけど
今日の走りだと1区湯地でいいんじゃないかね。
15位くらいで走ってくれそう
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 08:44:20
早くから進路が注目されてた油布、湯地、小崎は合格点だな。
それ以外の進路はまだか?
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 08:47:42
治郎丸先生お疲れ様でした。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 12:12:14
東明は油布、湯地以外はぜんぜんだったな

まぁ7区の阿南は1年にしては良かったと思うが…
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 13:07:12
油布の「頼んだ!」にしびれた。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 14:01:49
都道府県も頼んだぞ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 15:16:04
阿南は全然だろ
湯地が1年の時区間10番でしょ。
湯地レベルにもなれないでしょ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 16:17:02
たしかに阿南はあまりよくなかったと思う。
タイムは年毎に風などの影響があるけど区間順位でわかるもんね。
区間26はダメだろ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 16:50:08
来年がホントにヤバいよな…。
江田・阿南が駅伝は経験したけどあまりあてにならないからな…。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 16:55:54
文理も劣化傾向で、沖縄抜いたら一番弱いかもしれん
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 16:58:16
佐賀といい勝負やね。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 17:52:44
なんだかんだで誰かでてくるでしょ

丸山も2年になってからいきなり速くなったんだし
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 19:33:07
その年以上に状態悪い
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 20:27:56
まぁ新入生に期待だな。
今の三年生世代みたいな感じで県のトップがけっこう来てくれれば1年生中心で再来年には全国で戦って3年次にはさらに上にいってくれることに期待しよう。
今の世代も田川がいれば入賞確実だったのにな
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 20:31:39
ゴリラ
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 20:36:06
油布世代の方が中学の時強かったよな〜
持ちタイム以上の強さがあったし、層が厚かったよな。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 20:49:03
油布 田川 湯地 糸長 小崎
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 20:55:03
都道府県の油布の走りは驚異的だった。
過去無名選手があんなに走れたことはないでしょ。
それを考えると井上監督の見る目は凄いね。
丸山とか高校に入った後に全国トップクラスまで育った選手もいるし。
育成力もかなりあるんだろうね。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 21:00:37
たしかに油布の都道府県はやばかった。

今年の予想オーダー
湯地
近藤
治郎丸
宮本or小崎
油布
大塚
佐藤or小畑

5位くらいには入れそう
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 21:23:16
意外性をついてアンカー丸山
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 21:44:30
山梨の赤峰がいるじゃないか
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 21:45:37
意外性でいくなら東洋鴛海でしょ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 22:04:27
>>503
まぁ選手がしっかり高い意識を持ってやってることも条件だろう。
今の2年は伸びそうにない。
1年は金森がおもしろいと個人的には思う。
あと5月くらいに調子のよかった小柄な選手がかなりよかったと思うのだが…。
名前がわからない…
誰かわかる人がいたら教えてくれ。
走りがかなり軽くて丸山に少しフォームとか被るところがある感じなんだが。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 22:48:42
それは増野

東明(3年抜き)
江田 14分54
阿南 14分56
藤波 15分15
市原 15分18
金森 15分21
甲斐 15分25
芦刈 15分29
増野 15分42
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 22:51:54
>>507
箱根にエントリーもされて無いのに有り得ん
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 08:44:43
都道府県なら中学時代に経験のある、関東学院大学の三浦でしょ。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 09:14:32
やっぱり末松だろ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:46:21
拓殖、亜細亜は進学無しですか
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 13:40:47
知っとる人おらんか?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 14:03:34
なんか末松はまた調子上げてきて都道府県は走りそうな感じがする
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 14:06:22
さすがに近藤、大塚、小池3人ともくるのはないよな?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 17:32:17
末松はなんだかんだポテンシャルは高いしな!
ところで治郎丸は生徒からジロマル先生って呼ばれてんのかな?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 17:48:51
ジロマルコーチじゃない?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 18:15:16
>>513
拓殖 なし
亜細亜 松井
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 18:35:26
拓殖は元亜細亜の岡田さんが新監督だからオススメだがな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 18:57:08
宣伝乙
あまり、はしゃがないでおくれ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 19:23:13
亜細亜にとっても複雑だしな
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 19:54:10
>>516
近藤は 東明→駒大を希望
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 21:47:42
近藤はスピードあるから、高校でも1500Mに専念してほしい
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 18:07:24
これから東明のエースは駒沢進学w
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 18:08:20
中学生は誰が来る?
sage推奨
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 23:05:48
都道府県は東明で独占
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 07:22:08
大分の高校生4人は誰が入ってるの?

530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 07:30:33
ジローラモage
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 13:18:17
油布、湯地、宮本、小崎だろ。

532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 13:44:32
3年の進路は駒澤・日大・亜細亜?と他は?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 17:39:49
松井は?

534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 17:41:18
日大は誰?
日大に行った佐藤は調子どうなの?
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 17:48:08
佐藤は最近名前聞かないね。
まぁ関東で遊んでるんだろ。
田舎者だしw

536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 20:15:19
>>509
東明の1.2年ってこんなに弱いの?

537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 20:50:11
こんなにってどんなに?
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 22:19:51
タイムが過去最悪でしょ。

539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 22:20:57
過去の書き込みちゃんと見れ!

540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 22:58:16
来年は明らかにかなり力が落ちる。
今年の総合力も全然で二枚看板のおかげでなんとか持ったけど、来年はエースもいないし、総合力も低いし、終わったな…。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 23:25:57
新1年生に期待するしかないな。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 01:02:19
文理の時代だな
>>509
うちの県にくれば、今この時点の成績で来年に望んでも
全国行きは確実だなぁ。うちの県の高校、1年経っても大した成長しなさそうだし
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 06:02:06
何県?

545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 07:51:21
>>542
文理もかなり弱いよ。
まだ東明の方が上だね。

546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 09:46:33
やけど、東明って駅伝シーズンになるとこんなやついたんだっていうのがでてくるよね
いつのまにか全員14分台だしてたりするし。
育成力は大したもんだと思うから来年入部する1年も含めて期待してようよ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 16:30:19
今まではそういう1.2年の台頭があったけど、今年のチームにはそういう選手がいなかった。
今年は3年ばっかりだったし、阿南もたった5キロであれじゃ話にならん。
江田も県・九州と3キロでボロボロだった。
この二人は実力でレギュラー取ったんじゃなくて来年のための経験で監督が1、2年の中で一番調子のよかった選手を使っただけなんじゃないのか?
まだ文理のほうが長丁場を1年生が経験してることもあるし、一歩リードしていると思う。
小谷って1年生が県・九州と1区を走っているし、国体という大舞台も経験がある。
以前は危ないといわれてもなんとかエースがいて勝てていたが、来年は厳しいだろ・・・。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 16:41:05
たしかに監督の育成力はあるが、選手が頑張らんことにはどうしようもない・・・。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 17:00:33
来年は全国にいけたとしても30番台でしょ。
今年油布・湯地がいて助かったけど、散々だったもんな。
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 14:36:38
昨日東明が竹田の5キロの大会に出てた。
結果は九築の重田に全員負けてた。
東明大丈夫か?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 14:40:35
全員って事は油布・湯地・小崎も?
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 14:54:17
上3人は出てなかったな。
湯地は応援に来てたみたいだが…。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 16:22:32
まぁ上3人以外はカスやからなw
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 16:26:09
油布・湯地以外には期待してない。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 18:00:38
糸長は関東の大学に行くの
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 22:04:36
九築って正式には何高校?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 12:17:34
高校じゃない
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 12:18:59
糸長は東農
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 12:20:15
東農は雑魚ばかりだな
光星も16分台の雑魚
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 12:38:11
来年はシード落ちだな。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 12:41:18
でも駒澤は今年復路頑張ったね!
なんとか去年の汚名は返上したかぁ。
でも来年はカルテットいないから新入生が頑張らないとな。
そういう意味でも油布にはもちろん、湯地にも期待だなぁ。
湯地は長い距離に適性ありそう。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 12:44:06
湯地は3分ペースとかで刻むの得意そう。
油布は突っ込んでそのままいくタイプよね。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 12:48:29
油布も湯地も頭よさそう
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 12:50:19
今の2.3年が弱いから入ったらレギュラー狙える!
565ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 13:01:44
来年は二人で頑張って優勝させて欲しい
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 13:03:12
柏原の貯金をどうやって取り戻すかが課題だな。
総合力でもだけど、山をしっかり登れるやつがいる!
下りは千葉がいるからな。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 16:51:06
油布の5区も面白いかもな
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 18:04:56
今年の箱根で走ったのは中央学院の野中一人だったんだよな
卒業後は大分に戻るような事をアナが言ってたけど
陸上は続けるのかな

来年は山梨の赤峰、亜細亜の瀬口、青学の内田
あとは油布、湯地あたりか
最低でも3、4人くらいは走ってほしいな
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 18:10:23
東洋の鴛海
>>563
湯地はかなり頭いい
油布は知らん
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 15:35:40
明日は合同
油布・湯地が初出場!
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 15:42:09
油布の大会記録に期待だな。
湯地も好記録出して都道府県につなげて欲しい!
そしてハーフでは治郎丸に優勝して欲しい!
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 19:09:40
二人ともでるのか。今年も出ないかと思ってた
楽しみだな
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 12:58:04
速報期待してます
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 13:01:28
本来なら来年の箱根で末松ー油布ー湯池の黄金リレーが見れたのにな〜
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 16:09:29
末松と同じルート歩まないことを祈る・・・
>>576
個人名を出しての誹謗中傷は通報対象
578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 16:46:59
丸山優勝
男子駅伝オーダー表
1区 油布
2区 近藤
3区 治郎丸
4区 小崎
5区 湯地
6区 大塚
7区 丸山
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 22:13:00
入賞は一般区間の頑張りしだいってとこかな
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 23:51:04
次郎丸てw
市民ランナーが代表で走るのかよw
582ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 00:53:55
市民ランナーでも実業団より速い
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 11:09:34
中学生も例年より強い選手が揃ったんだな
1区で油布が区間賞で走れば面白いレースが出来るかもね
治郎丸と丸山が合同ハーフの疲れがなきゃいいけど
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 12:10:17
マジレスすると小崎と丸山の頑張り次第。6区までは上位にいると思うぞ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 12:14:28
近藤→東明
大塚→文理

だよな
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 13:17:23
近藤も文理
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 13:19:01
>>579
一区は湯地じゃない?
油布は五区っぽい。

588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 16:03:33
四区は小崎?

589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 16:04:18
合同では白石が三番手だったみたい。
タイムもまずまず。

590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 16:39:28
>>587
http://www.hiroshima-ekiden.com/players/entrydata.html
ここには油布1区、湯地5区って出てるよ
まぁあくまで予定だろうけど
個人的に油布は5区の方がいいと思うけどな
1区が湯地でも10位前後で走れるだろうし。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 16:43:16
今年の湯地なら一区で十分通用するね。
油布には五区を走って区間賞を狙って欲しい。
そして世代トップを証明して欲しい。

592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 18:11:49
中学生は2区は大塚じゃないの?

593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 19:32:47
近藤は経験者。

594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 19:44:35
世代対決は大学入ってからも付きまとうからいちいち一喜一憂してられん
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 20:00:47
高校の間の世代トップは変わらない。

596ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 20:15:42
都大路がダメやったから都道県ではとって欲しいね。

597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 21:10:53
都道府県頑張って駒澤につなげて欲しい。

598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 21:32:26
油布、湯地、次郎丸
駒澤トリオ
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 21:38:10
現時点の丸山と油布はどっちが強いだろうか
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 22:09:02
長い距離は丸山だろ。
5000は油布が勝つかもね。

601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 23:33:47
両方丸山だろ。

602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 00:10:26
松井君の進路は陸マガの高校別進路情報に掲載されてませんね。
もちろん大学別の新入生情報にも入ってないようですが
来月掲載の他の大学に進学するのでしょうか?

603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 07:59:55
治郎丸が強い。

604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 08:10:00
油布、湯地の他には駒澤に誰がくるの?

605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 08:40:32
松井は大学いったら伸びると思うんだけどな。

606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 08:41:24
隠れエース白石!
國學院に進んで箱根を走ります!!

607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 21:08:10
松井の進路はどうなった?都道府県には出るようだが。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 17:25:41
松井さんは亜細亜じゃないんですか?
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 16:42:03
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 18:40:50
アンカーは治郎丸じゃなくて丸山でいくのかな?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 19:37:51
この前のロードレースの結果からいくと丸山かな
一区は湯地か…
なんとかトップ集団で来てほしいね
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:28:48
今年はハイペースになるだろうね
はたして湯地はついていけるか…。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:32:31
一区がトップ集団で来れたら今年は過去最高の五位を越えれそうだね
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:36:59
四区は小崎?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:38:48
たぶん小崎
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:42:22
今年の目標は五位以内らしいね
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:43:35
小崎と丸山次第だな
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:46:51
だね
でも合同の県三位は白石だよ?
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:49:05
小崎は長距離区間は苦手そうだが、5キロなら適性がありそう。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:52:31
全国の四区もそうだったけど、
長い距離は全然ダメだね。
実業団行って大丈夫か?w
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:56:54
じっくり育てていくタイプだろう
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 17:00:31
立川も実業団だもんな。
びっくりした。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 17:05:03
立川も安川?糸長、白石は?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 17:08:45
立川はJR九州
糸長が東京農大
白石が國學院
陸マガに載ってる
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 17:12:27
松井だけがわからない…
競技続けないのかな?
626ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 17:17:04
だとしたらかなりもったいない
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 17:17:33
松井は九州大会で一区走ってから不調だね
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 21:22:39
ジロさまが都道府県スレで注目されてるね
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 21:26:41
東明オタが、適当に言い散らしてるだけじゃん。大分の人間としては恥ずかしいから辞めて欲しい。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 23:25:32
なんか過大評価されてるよね
まぁ強いことはほんとだけど全国的に有名な選手にはかなわんやろね
よそ様は誰も相応な評価しかしてないから心配すな!
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/21(木) 07:43:48
小崎が故障 急きょ白石を招集
小崎故障なのか
合同のレースじゃ白石の方が早かったから
そんなには痛くないだろうけど
何とか区間中位くらいで繋いでもらいたいな
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/21(木) 17:44:02
松井が走るかもな
野球も力をつけて明豊あたりと数年後に立場が入れ替わりそうな予感がする。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/22(金) 21:39:01
新聞では予定区間がアンカーが治郎丸で、二区は大塚だった
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 16:53:52
白石頑張れ!!!
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 17:00:29
湯地1区 白石4区 油布5区 丸山3区 治郎丸7区だね
入賞目指して頑張れ!!
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 11:10:12
そろそろか
このオーダーだとやっぱり3区あたりが踏ん張りどころだろうな
丸山爆走してくれんかなー
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 13:01:33
湯地は区間27位だったけど
2区の大塚が12人抜きか
区間5位だったな
丸山も粘ってるしいい感じだ
4区がちょっと心配だ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 13:15:03
丸山もいい位置でつなぎそうだね
問題は白石だなぁ
うまくつなげば油布で上位にいけるんだが
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 13:27:02
丸山も区間5位だね
正直ここまで走ると思わなかったわ
強くなったなぁ
丸山すげーw
5位以内もしかしたらあるかもな!
白石もねばってる
油布で3位くらいに上がれるかもな
白石このままつないで油布と近藤で順位をあげたい
白石離されてなかった?
ちょっと離されてたね
でも頑張ってるんじゃない
もっと遅れるかと思ってたし
649ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 13:41:02
白石よくがんばった!!! 14分50は立派だぞ
このくらいの差なら油布がやってくれる
最低でも3位にはあがってほしい
油布だめだな
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 14:06:07
油布は故障気味だったらしい
ぎりぎり入賞いけるかどうかだな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 14:55:35
7位入賞。よくやった。
なんとか7位入賞か
まぁ力通りの順位かな
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 15:01:40
1区 湯地 28位
2区 大塚 5位
3区 丸山 5位
4区 白石 16位
5区 油布 6位
6区 近藤 12位
7区 治郎丸 12位

安定して区間上位にこれた結果だな
MVPは丸山かな
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 15:03:22
>>653
こんなもんだろ
油布が区間賞とれてれば4位だったな
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/24(日) 15:11:05
大分の九州勢トップって初めて?
油布は年末から足首悪かったのか
合同レースは欠場すれば良かったのにな
西スポに書いてたが
近藤も大塚も東明に行くだな
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 15:40:13
湯地が悪いな…
今まで大きな試合で外すことが少なかっただけにどうしたんだろ?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 15:48:24
あんなもんだろ、全国レベルでは
中学生二人とも東明にくるのか
二人とも14分前半は出しそうだね
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 17:58:32
文理ってのはガセだったのかよ
二人とも油布、丸山クラスに成長してほしいな
667ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 19:00:31
来年度は厳しい戦いを強いられるだろう
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 19:48:14
しかし東明と駒澤ってつながりがあるもんだな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 20:18:12
油布が末松みたいにならないことを祈る

丸山、激走の影響で病院に運ばれたらしいな 
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 19:25:35
>>668
監督が駒大出身だからね。熊本の鎮西も同じだけど。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 21:10:30
陸マガ、月陸に出てない卒業生の進路は?
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 19:27:54
出てないのって松井くらいじゃない?
673ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 20:50:23
明日の西海駅伝1.2年と3年で別々でエントリー

674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 21:20:37
油布や湯地走るのかな?

675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 21:45:32
松井は拓殖か?
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 22:27:14
アジアじゃないの?

677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 22:57:25
松井は実業団
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 22:58:41
松井は卒業後競技は続けないらしいよ。

679ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 23:38:10
亜細亜、拓殖どちらに進んでも一度は箱根路を走れたろうに
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 06:04:39
ホントに競技続けないならもったいないね

681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 07:33:09
松井くんに、悪い話は聞かないね。
本当に続けるべきだった。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 15:07:18
西海駅伝2位
683KUMA:2010/01/31(日) 16:58:23
3年生はラストランかな??
お疲れ様でした。
競技を続ける方は春からも頑張ってほしい!
そして都道府県駅伝で走ってほしいですね。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 20:02:59
糸長が5.1キロで14分17出したらしい

阿南は一区区間2位
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/01(月) 02:04:10
お疲れ様
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/23(火) 00:05:47
               
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/23(火) 20:22:39
進路先決まった?
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/23(火) 21:12:00
松井君は拓大も亜細亜でもないようですね。陸上辞めるのなら残念。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/23(火) 21:31:11
つーか拓殖は黒人入れて一気に悪役学校になっちゃってるし
亜細亜は浮上の気配すら感じさせない凋落の一途。
松井でも誰でも嫌がるだろ。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 09:55:03
松井くん残念だね・・・。
競技だけでも続けて欲しいな。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 19:35:49
何で丸刈りなったの?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 20:54:27
松井って竹田中学?
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 20:38:09
治郎丸日清って本当?
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 10:10:59
>>693
本当みたい
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 15:41:42
新チームはどう?
キャプテンとか誰がやってるの?
やっぱり江田かな?
一年生とか誰が入ったんだろ…
情報キボンヌ
都道府県走った2人は入るよね? 
2人ともしっかり駒澤に送り込んでくれよ
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 23:23:48
油布お疲れ様!
日本人3位は立派
698ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 09:03:10
油布くん凄いですね
大学でも世代トップ
目指して頑張って欲しいです
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 14:39:56
新チームの試合はいつ?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 14:12:58
西脇工業強い世羅弱い
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 16:00:31
東明最近どう?
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 16:03:05
阿南がいいみたい。
まぁ県大会見たが大塚の方が強いな
3年は何やってるんだ?w
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 16:42:10
3年は谷間だからしょうがない
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 16:43:11
丸山・油布・湯地が抜けたら
一気に戦力ダウン…
まぁ阿南と新1年に期待。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/23(日) 18:01:50
近藤もいるし...
706乙残念:2010/05/28(金) 23:43:15
末松 愛三工業やめてない? 名前がないんだけど・・・
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 16:03:25
大塚 1447 阿南 1503
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 09:45:21
大塚強いな!
油布よりいいじゃん!
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 09:47:13
1500も走ってるんでしょ?

710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 09:53:17
オープン3000
中原8'42
近藤8'46
小池8'50
甲斐8'54
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 10:00:31
今年の大分3年は駄目だな…

712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 18:55:17
江田はいまいちだね
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 21:47:42
1年生が粒揃いですね!

下手したら、駅伝では1年生が中心になりそう・・・。
来年、再来年は入賞できるチームまで育成できるので、楽しみだ!
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 15:54:08
今のままだと
一年生中心だろうね
意地を見せてほしい
715ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 16:02:46
丸山・油布・湯地がいたときみたいに
このスレ盛り上がってほしい!
1年生に強い選手が多いから楽しみ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 18:50:15
県大会金森が3000SCよかったみたいね
717ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 18:57:55
でも優勝はしてないだろう
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 09:53:46
3000SC初挑戦で
9'25は立派
文理の1番取ったやつは
何度も走ってるでしょ。
北九州は金森が勝つ!
去年の糸長みたいに
日本人一位狙ってほしいね
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 15:51:33
北九州いつから?
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 10:12:35
相手は2年の無名選手だけどね
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 16:31:10
昨日のナイターどうだったかわかる?
691 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/06/13(日) 15:37:53
 6/13
大分県ナイター 1年

 
中原 拓胤 大分東明高   大分 8′45″01  
大塚 祥平 大分東明高   大分 8′46″10  
近藤 修平 大分東明高   大分 8′47″41  
小池 遥平 大分東明高   大分 9′03″12  
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 20:02:43
中原って強いな
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/14(月) 19:06:12
>>719
今週末から
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 08:19:06
中原って誰?
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 08:20:58
書き忘れ
菅原はどうした?
最近聞かないが...
故障かな?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 14:52:03
今日の1500は
大塚・近藤どうだった?
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 17:09:23
残念予選落ち
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 00:33:16
二日目も全然だめだね
730ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 11:36:16
難波コーチはどうなんだ。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 11:33:54
難波コーチもランニングコーチ?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:05:37
難波コーチからはテレビ放送を盛り上げる派手なブレーキのコツを伝授してもらっています
そのためには、まずはトップにいなくては
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 09:36:24
頑張れ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 09:40:43
諫早ナイター
中原(1)15分12秒
大塚(1)15分28秒
小池(1)15分33秒
近藤(1)15分38秒
菅原(1)16分17秒
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 14:26:20
中原調子いいね
油布世代が
6月の始めに
油布1508
小崎1510
湯地1512
だったからそれより少し劣るくらいか

油布はこの時期
1459で走ってたからな
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 14:27:15
2.3年はどうだったの?
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 20:14:30
でも大塚は14分47で県大会の時走ってるよ
739ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 12:12:55
大塚は油布世代並だと思うが
他の選手はもうちょっとだよね

油布の時はT川もいたしw
菅原君だけちょっと弱いのね
でも、中原君、小池君、近藤君は今年中に14分台を出してくれそう。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 22:34:29
夏の頑張り次第じゃない?
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/03(土) 13:18:59
近藤は距離対応に苦しみそう
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 17:43:16
市教委が別商高教諭を懲戒免職

 別府市教委は20日、4月に無免許運転で別府署に検挙された市立別府商業高校の
安藤清丈教諭(51)を同日付で懲戒免職処分にした、と発表した。
 発表によると、安藤教諭は4月29日夜、別府市内の国道10号で自家用車を運転中、
後部ライトの整備不良で警官に停止を求められ、無免許運転が発覚した。
免許は平成13年8月に失効したが、検挙されるまでの9年間、無免許運転を続けていた。
失効当時は県教委体育保健課に勤務していた。

 別商高には平成15年4月に赴任し、自家用車で通勤。平成16年度から
男子テニス部の顧問を務め、対外試合などでは生徒を乗せてマイクロバスを運転していた。
その回数は、161回にのぼるという。
 同教諭のほか、管理監督に適正を欠いたとして、校長を減給処分(10分の1、1カ月)、
教頭と教育長を戒告処分、学校事務長2人(現、前)と教育次長兼総務課長を訓告処分とした。
 別府市教委は4月30日、「無免許運転で検挙」の事実を公表した際、教諭の氏名を伏せたが、
今回は懲戒免職処分の場合は氏名を公表するという別府市の指針(昨年9月制定)に沿って
公表した。また、県教委の処分基準に準じて最終決定したという。

 記者発表では、高橋護教育委員長が「教育公務員としての信用を失墜し、生徒及び保護者、
市民の信頼を損なったため、懲戒免職という厳罰に処した。あらゆる事情を考慮しても、
なお教育公務員の地位に留めておくことはできないと判断した。
生徒・保護者、市民の皆様に心からおわびします。二度とこのような不祥事が起こらないよう、
綱紀粛正を図り、信頼回復に努めたい」と陳謝。
 寺岡悌二教育長も「大変申しわけない。本人も深く反省している。断腸の思いで処分した」
と頭を下げた。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 12:35:49
東明
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/24(火) 08:47:23
文理に勝てそう?
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/26(木) 08:49:09
今年はちょっと厳しいぞ…
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 14:21:33
勝つでしょ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/10(金) 13:18:26
県で勝てないようじゃダメだろ
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 23:08:44
大会とか出てないの?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 23:13:23
県大会は、このオーダーで挑んできそう
どうみても1年生中心・・・来年、再来年のほうが強いかな

阿南―近藤―大塚―中原―小池―金森―江田
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 07:11:17
新人戦は始まりましたか?
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 19:20:05
1500、5000、3000SCって誰が代表になった?
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 17:10:41
新人戦は終わりましたか?
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 21:45:46
新人戦5000m


1 阿南 堅也(2) 大分東明14.57.24

2 橋本 崚(2) 大分西14.59.46

3 渡邉 大輔(2) 文理大附属15.05.73

4 小谷 政宏(2) 文理大附属15.22.90

5 渡邊 智也(2) 大分西15.26.72

6 金森  象(2) 大分東明15.26.82
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 10:26:37
金森イマイチだね。
阿南はタイムは微妙だが一位を取ったことは収穫かな。
九州もガンバレ!
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 22:25:46

九州一周駅伝選考レースである大分県ロード選手権(10マイル)

難波、奥村両コーチが1位 2位

1位 難波 祐樹 50′16″
2位 奥村 隆太  50′37″

去年の治郎丸コーチのように大活躍なるか?

757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 10:11:00

千葉国体 少年B3000m

6着   大塚 祥平 8:31.17

入賞 やったな
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 17:10:18
大塚は順調だな
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 19:05:47
今年も佐賀に出て県駅伝という流れでいくのかな?
だとしたらベストラッシュに期待。

阿南の九州新人はどうだった?
760ゼッケン774@ラストコール:2010/10/15(金) 20:35:13
今年は地元の大分チャレンジにでるらしよ。
阿南は14分47秒で7位ぐらいかな。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 21:12:52
なるほど
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 08:11:33
大分チャレンジ?
新しい大会?

東明だけで走るのかな?

阿南7位、タイムも良くないね。
駅伝大丈夫かな?
心配だ
763ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 08:26:21
大分銀行ドームである1回目の記録会だね。
大牟田、小林、西京といった有力チームが
でるから結構良いタイムねらえるかもね。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 11:48:47
今まで佐賀に出てたチームが来るのか。
これは楽しみ!
他県の強豪相手に食らいついてほしいね。
ちなみに何時スタート?
765ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 12:21:24
東明がでるのは6組目の19時25分からで
最終組は9組の20時40分から。
詳しくは大分陸協のホームページ見れば分かるよ。
速報もしてくれる人がいるから、今日には結果が分かるね。
766ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 14:54:12
国体3000m6位の大塚に期待!!
1年の油布の14分26秒を目指せ!
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 15:08:00
最近、中原や近藤が出てきてないけど、故障?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 18:48:12
大銀ドーム到着 現在10000m 的野はいないな
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:23:48
6組まもなくスタート
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:28:06
東明いない
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:37:04
3000*908 鶴工林西京斉藤 宇和山下
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:38:27
林 大牟田浦川先頭
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:39:48
4000*1208 林 浦川
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:42:43
支援
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:42:57
1502林 1515浦川
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:44:25
7組東明4名確認
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:45:09
6組かな?
778ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 19:47:57
頑張れ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:49:17
支援
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:50:11
次が7組

男子5000m 7組
ORD 氏名 所属
1 谷本拓巳1 西京高
2 小池遥平1 大分東明高
3 曽山良太3 小林高
4 堀上元貴3 宇和高
5 渡邊智也2 大分西高
6 相浦遼2 諫早高
7 黒木菖平2 日章学園高
8 甲斐弘起3 大分東明高
9 市原大志3 大分東明高
10 永田一馬2 鹿児島城西高
11 松村陣之助1 西京高
12 森勇暉1 小林高
13 河田航2 西京高
14 岸本基希3 西京高
15 山崎篤史3 大牟田高
16 古川暁友1 日本文理大
17 後藤将友4 日本文理大
18 三浦寛士 豊後大野陸協
19 岡部令2 大牟田高
20 増野頌己2 大分東明高
21 村井洸洋3 宇和高
22 片平義貴1 大牟田高
23 瀬川大貴2 諫早高
24 三苫弘光3 大牟田高
25 小園友大3 小林高
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:52:08
1000*3分 集団
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:54:07
2000* 603 西京松村先頭集団
783ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 19:54:47
近藤は棄権か?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:54:57
江田この組
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:55:37
あの松村の弟?
786ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 19:57:53
遅いな
15分切りぎりぎりか?
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:57:53
こんな所で実況してるのか
乙!
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:59:45
実況ありがたい
お願いします!
789ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 20:02:43
3000m9分3秒 大分西文理
790ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 20:05:12
7組 14分55秒 小林大分西
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:06:29
20:20 男5000m8組
20:40 男5000m9組
792ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 20:14:16
あんまりタイムが伸びてないね
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:21:21
8組 金森 藤波出場
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:22:04
静岡みたいに豪華じゃないから、こんなもんでしょう
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:23:39
近藤出てる
きついよ・・・・・・
797ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 20:26:24
東明3人とも14分切り期待
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:26:41
1000*255難波藤波西京金森近藤も続く
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:27:37
男子5000m 8組
ORD 氏名 所属
1 白石竜成3 大牟田高
2 山下未来3 小林高
3 田中智大3 大牟田高
4 田口雅也3 日章学園高
5 伊藤直樹3 大牟田高
6 大平幸治3 鹿児島城西高
7 宇戸勇人3 諫早高
8 新地司2 小林高
9 橋口兼人2 鹿児島城西高
10 平野清貴3 鹿児島城西高
11 吉崎侑斗3 鹿児島城西高
12 南翔鳳2 鹿児島城西高
13 藤井拓也3 日章学園高
14 大迫寛和2 鹿児島城西高
15 橋口哲哉3 鹿児島城西高
16 金森象2 大分東明高
17 山本和磨3 大牟田高
18 中段大輝2 鹿児島城西高
19 田村航大2 小林高
20 今西悠貴2 小林高
21 大谷宥喜3 西京高
22 藤波優太3 大分東明高
23 野ア健人2 鹿児島城西高
24 篠原啓輔3 大牟田高
25 難波祐樹 大分陸協
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:32:13
3000*852 難波藤波金森
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:35:37
4000*1152 難波諫早藤波
802ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 20:36:33
東明頑張れ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:36:49
ようやく14分40秒前後くるな
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:38:50
1442 諫早 1446金森 1454藤波 1501近藤
805ゼッケン774@ラストコール:2010/10/16(土) 20:43:27
近藤おしい!
金森と藤波はベストか
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 21:15:59
阿南が1425 大塚が1438くらい
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 22:18:29
正式結果が☆いっす。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 22:32:28
阿南が一区か
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:13:15

大分 チャレンジゲーム 5000m

7組 1 曽山 良太(3) 宮崎 小林 14.56.25
2 渡邊 智也(2) 大分 大分西 14.56.36
3 片平 義貴(1) 福岡 大牟田 14.57.03
8 江田裕一(3)  大分 大分東明 15.18.41
9 小池遥平(1)  大分 大分東明 15.18.94
10 甲斐弘起(3)  大分 大分東明 15.19.43
11 市原大志(3)   大分 大分東明 15.19.45
17 増野頌己(2)   大分 大分東明 15.32.47


8組

1相浦 遼(2) 長崎 諫早 14.42.37
2 藤井 拓也(3)宮崎 日章学園 14.42.75
3 金森 象(2) 大分 大分東明 14.46.37
4 難波祐樹    大分 大分陸協 14.47.01
13 藤波 優太(3)大分 大分東明 14.54. 83
19 近藤修平(1) 大分 大分東明 15.01.10

9組

1 的野 遼太(3) 長崎  諫早     14.08.32
2 大六野 秀畝(3)鹿児島 鹿児島城西  14.14.81
3 松村 元輝 (3) 山口 西京     14.15.19
4 吉田 亮太(4)  大分 文理大    14.20.68
5 阿南 堅也(2)  大分 大分東明   14.24.05
6 奈須 順平(2)  宮崎 日章学園   14.24.96
7 橋本 崚 (2)  大分 大分東明   14.25.35
8 奥村 隆太(2)  大分 大分陸協   14.27.88
9 廣末 香 (2)  宮崎 小林     14.31.11
10 山下 健太(3) 福岡 大牟田     14.31.31
11 若田 悠之朗(3)福岡 大牟田     14.33.61
12 西郷 貴之(3) 宮崎 小林      14.35.03
13 大塚祥平(1)  大分 大分東明    14.37.60
14 杵島 凌太(3) 福岡 大牟田     14.39.72
15 森永 貴幸(3) 山口 西京      14.43.68
16 藤井 翔太(2) 山口 西京      14.46.07
17 杵島 啓太(3) 福岡 大牟田     14.47.13
18 沼口 雅彦(3) 宮崎 日章学園    14.48.99
19 小西 雄介(3) 宮崎 小林      14.54.71
20 木村 勇貴(3) 山口 西京      14.56.64

810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:22:52
どこに結果でてます?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:34:11

まだでてない。会場での記録のみ
∩∩今年こそ石井諭の呪縛を解き、大津の無念を晴らすときだ!V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、山下 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 富田  /
    | 若田 | | 凌太     / (ミ   ミ)  |    |


2010年全国高校駅伝入賞メンバー

1区富田
2区白石
3区凌太
4区若田
5区藤原
6区啓太
7区山下
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:55:45
いい流れで駅伝迎えれそうだね
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:59:53
奥村ってのは東明の選手?
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 12:32:05
奥村って小林→国士舘?
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 12:42:14
確かjalグランドサービスの人
817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 12:54:21
コーチになったのかな?
それと難波って順大の?
818ゼッケン774@ラストコール:2010/10/17(日) 13:14:34
2人とも今年からコーチになったね。九州一周にも選ばれてるらしいよ。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/17(日) 14:53:17
そうか。
治郎丸効果かw
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 23:03:36
東明の圧勝かと 思っていたが 佐賀 文理もいい記録を出している ちょっと面白くなりそう
女子は文理で決まりかな・・・・
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 10:13:16
11月7日が楽しみ
いい勝負になりそうだな
男女文理が勝って初アベックとかなったり
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 17:38:25
文理伸びてきたな 三区四区がカギになりそう
823ゼッケン774@ラストコール:2010/10/20(水) 18:07:08
確かに今年はどっちに転がるか分からなくなってきたね。

大分チャレンジ     佐賀ナイター
大分東明        日本文理大付属

阿南 14:24’   小谷 14:26’
大塚 14:37’   室井 14:44’
金森 14:46’   渡邉 14:47’
藤波 14:54’   東  14:51’
近藤 15:01’   佐藤 15:06’
江田 15:18’   古川 15:15’
小池 15:18’   大塚 15:27’

この前の記録会の上位7人だけどほとんど変わんないね。
824ゼッケン774@ラストコール:2010/10/20(水) 18:34:46
>823続き

区間予想
大分東明   日本文理大付属
1区阿南   1区小谷
2区近藤   2区長森
3区大塚   3区渡邉
4区金森   4区室井
5区小池   5区古川
6区藤波   6区東
7区江田   7区佐藤
(日本文理大付属)
去年、文理は1区、3区、4区が経験してるし記録も上位3人だしここは
固いと思うし、他は九重駅伝、佐賀ナイターの結果で見るとたぶん
こんな感じじゃないか。
(大分東明)
よっぽどの隠しだまが無い限り記録会の上位7人を使うだろう。
3年がしっかりしてないから、1,2年が中心になるね。
(総評)
見る限りだと少し文理は去年の経験者が多い、逆に東明は1人(江田)
しかいない。それに文理はロード適正がそろってる方だろう。東明は
駅伝やロードレースに出てないのでわからない。ぶっつけ本番って感じ
だな。どっちが勝ってもおかしくないってとこかな。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/20(水) 19:09:30
江田は去年14分台出してるので復活してほしい

室井は九州新人戦で3000障害優勝なのでかなり期待できる


826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 06:18:03
今年は九州大会も安心院である。楽しみだね。まあーその前の県一番も東明にここ数年の絶対エースがいないのでどちらに転ぶか
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 07:55:23

11月7日・・・
速報頼む
828ゼッケン774@ラストコール:2010/10/21(木) 08:09:11
大分だったらラジオ放送があると思うよ。
県外だと厳しいから当日多分聞くから速報は出来るかも。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 13:20:16
>>824に限りなく近いオーダーになりそう
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 13:51:38
1年の中原はどうしたんや?
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 17:32:40
去年ラジオとかあったっけ?
832ゼッケン774@ラストコール:2010/10/21(木) 19:06:19
>831
ありますよ。確かNHKで10時頃女子で
男子が12時すぎであったかな。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 21:28:02
>>832

マジか!楽しみになってきた

中原は怪我でもしたんかな?
834ゼッケン774@ラストコール:2010/10/22(金) 18:25:20
東明はいつも県駅伝2週間前にだいだい記録会にでてその中から
メンバー組むのが過去みたらなってるから、それにでてないのは
おそらく故障かな。
まあでも今回は記録会と駅伝が3週間開いてるから、もしかしたら
3k区間ぐらいならもしかしたらあるんじゃないかな。

835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 21:33:23
大分西の橋本も14分25秒で走るよ
836ゼッケン774@ラストコール:2010/10/22(金) 23:05:04
1区は阿南、橋本、小谷の区間賞争いだな。
多分都道府県駅伝も故障しなければ、この3人で決まりそう。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 23:30:37
橋本は選抜駅伝でもなかなかの走りしてるね
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 08:18:03
大六野に勝ったからね!
大分西ももしかしたら優勝できるかも
839ゼッケン774@ラストコール:2010/10/23(土) 08:47:11
大分西が勝つには少し選手が足りないかも、まあでも14分がもう1人いるから三区まで先頭争いするかな。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 14:42:36
OBは頑張ってるかな?
油布は出雲走ってて見るがあとはあまり聞かないような…
湯地とかしっかりやってるのかな?
841ゼッケン774@ラストコール:2010/10/24(日) 16:33:14
今年卒業したのは結構頑張ってほうだろう。
油布、湯地、小崎、白石は5000mのベスト更新してるからね。
なかなか全国レベルの大会で活躍するのは油布以外はまだ厳しいかな。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 18:08:59
湯地は今日高島平で20`走ってよかったみたいよ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 18:14:06
ただ駒スポには無視されている
844ゼッケン774@ラストコール:2010/10/24(日) 18:21:37
駒澤、早稲田、東洋以外なら湯地は1年目からレギュラー争いしそうだけど
だが駒澤だと補欠に入れるかどうかだからな、ある意味もったいないな。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 20:45:43
五千のタイムなら小崎が湯地を上回ったみたいだね
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 07:57:28
今の大学1年世代はいい関係だな。
油布が頭一つ抜けてはいるが湯地も小崎も油布を目標に頑張ってる。
小崎が湯地の5000抜いていい刺激になったのも昨日の20`の結果に繋がってるのかもね。
白石も少しずつだけどベスト更新していってるし。
あとは糸長だね。
高校時代から故障がちだったみたいだし焦らず腐らずやってほしい。
この世代は今後も楽しみだね。
上級生にも意地を見せてほしい。
個人的には近いうちに丸山がNY駅伝走ってくれる事に期待。
今年の都道府県も頑張ってたしあいつならやってくれそう。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 16:17:38
>>838
この前のトラックは大六野が勝ってる
大六野がロード弱いだけw
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 18:25:31
都道府県は油布と丸山?
849ゼッケン774@ラストコール:2010/10/25(月) 18:41:48
まあまあ橋本と大六野がどっちが速い、強い語ってもしょうがないでしょ。
でもなんかここは東明だけじゃなく、文理や大分西など話題に出ることは
いいことだ。お互い刺激しあって相乗効果であがっていけばまた大分県から
全国入賞するとこがでてくるだろう。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 19:00:43
今年はちと厳しいが来年の東明は期待できそう
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 09:58:07
文理も今の二年が三年になったら面白そう。
成長しだいで東明といい勝負になりそう。
今年新入生が入らなかったのが痛いな
852ゼッケン774@ラストコール:2010/10/26(火) 12:57:55
文理は去年、大見監督がやめたからな。その影響もあって県内の有力な奴は東明に入った感じらしいからな。
あと1年続けてたら文理の時代が来てたかも。
東明はある意味運がいいな。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:08:47
両校の成長次第だけど現時点の面子でいったら東明リードだね
湯地が九州一周のメンバーに入ってるね
どのくらいで走るのか楽しみだ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 10:08:47

湯地は本当に走るンか? 
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 10:18:52
やっぱり今年は東明なのかな〜
>>855
伊勢の駅伝メンバーに入ってないから
故障してなければ普通に走るんでない
大分の社会人選手よりも力あると思うし福岡、宮崎の実業団と走れるから
いい経験になるんじゃないかな
858ゼッケン774@ラストコール:2010/10/27(水) 10:36:26
24人のエントリーに入ってるからでるたろうね。
いい走り見せて後輩を活気づけたいとこだね。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 10:49:33
小崎や丸山と同じ区間走らないかな〜
小崎はエントリーしてる?
860ゼッケン774@ラストコール:2010/10/27(水) 11:11:41
小崎は安川だから福岡たけどエントリーされてないね。
福岡は実業団が五つあるからでる県で一番難しいのだろう。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 19:09:19

西日本新聞の記事によると 瀬口啓太(亜細亜)山川雄大(帝京)志賀聖(山梨学院)が急遽エントリー

湯地でないみたいね。しかし瀬口も東明だな。なんだかんだで東明出身が増えたな。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 20:57:01
瀬口って今かなり状態悪いよね
本当だ
エントリー変更になってるね
湯地が出ないのは残念だな
瀬口ってこの前の箱根の予選会も出てないし怪我してんじゃないの?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 23:58:12
瀬口は予選会は出てるけどかなり順位が悪かった
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 14:31:44
湯地出ないか。
まぁ箱根のメンバー入り目指して頑張ってもらいたいね。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 16:27:05
瀬口も出ないらしい
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 18:00:06
瀬口はエントリーしてるんじゃないの?
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 18:52:50
故障により欠場らしい 西日本新聞hpに書いてあった
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 20:52:33
おい、現役のやつらは大丈夫か?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 21:27:36
難波と奥村が九州一周 1区2区で出場 コーチがいないんでだれてるんじゃないの?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 21:44:45
女子は出場するのか
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 21:46:39
去年もでてる
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 19:39:56
難波が思いのほか強くてワロタ 実業団に行けるじゃん
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 19:46:01
そりゃ山登りを80分切って走ったからな
実力あるでしょ
875ゼッケン774@ラストコール:2010/10/29(金) 19:59:02
でも新聞には実業団には戻らないとはいってるね。
指導者になりたいと言ってるけどまさかの東明ありかな?
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 20:45:59
ありだね
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 21:05:43
>>874
難波って山登り走ったっけ?1年の時?
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 21:18:05
ないよ。復路8区でトップでタスキを受けたが、途中、脱水症状で
棄権寸前までいってかろうじてたすきをつないだ。亜細亜はまさかの
優勝を飾った年だよ。
>>877
難波は1年のとき山だったなw
2年のときもかな?(忘れた)
どちらにせよ散々だった記憶があるが。

神の出現により、山から解放された男。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 21:32:53
あるとすれば1年か2年だね。3〜4年は山の神がいたし
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 22:13:42
1年5区 区間14位 2年5区 区間12位 3年8区 区間10位 4年8区区間20位

882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 23:06:25
大学時代は散々な内容だけどJALで強くなったのかな。ひょっとして東明で強くなったのかもね
高校時代ある程度実績あったのは覚えてる
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 23:39:33
8区で失速した時はキャプテンだから
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 08:15:23
難波はどれくらいだったの?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 08:17:10
なにが
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 09:07:13
九州一周
1区間(長崎〜東長崎) 日間記録 区間記録
順位 チーム名 氏名 時 分 秒 順位 分 秒 区間新

1 宮崎県 深津卓也 0 45 13 1 45 13
2 沖縄県 浜崎達規 0 45 29 2 45 29
3 大分県 難波祐樹 0 45 30 3 45 30
4 長崎県 木滑良  0 45 32 4 45 32
5 福岡県 中野良平 0 45 35 5 45 35
6 鹿児島県 谷口亮 0 45 56 6 45 56
7 山口県 松岡貴志 0 48 05 7 48 05
8 佐賀県 逸木脩平 0 48 10 8 48 10
9 熊本県 位田竜元 0 52 05 9 52 05

2区間(東長崎〜諫早) 日間記録 区間記録
順位 チーム名 氏名 時 分 秒 順位 分 秒 区間新

1 福岡県 三津谷祐 1 40 33 1 54 58
2 宮崎県 荒川丈弘 1 40 34 3 55 21
3 長崎県 吉井賢 1 40 40 2 55 08
4 大分県 奥村隆太 1 42 44 5 57 14
5 鹿児島県 久保山記年 1 43 16 6 57 20
6 沖縄県 仲間孝大 1 45 06 9 59 37
7 佐賀県 平敏治  1 45 20 4 57 10
8 山口県 兼重仁彦 1 47 15 8 59 10
9 熊本県 斉藤友章 1 50 53 7 58 48
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 12:32:51
奥村は実業団は少し遠いな。故障持ちかな
889ゼッケン774@ラストコール:2010/10/30(土) 14:15:30
最近、OBやコーチの話題ばっかだね。去年に比べたら力が全体的に落ちてきたけどなんとか戦力は整いつつある感じかな?
あと一週間で県大会だから、予想してみてもりあげましょ。
1区 阿南 30'40
2区 近藤 8'40
3区 大塚 26'30
4区 金森 24'10
5区 江田 8'55
6区 藤波 15'50
7区 小池 15'00
TOTAL 2'09''45
だいたいこんな感じかな?

890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 14:35:53
藤波が若干不安 大塚金森は長距離大丈夫かな
891ゼッケン774@ラストコール:2010/10/30(土) 15:57:44
今の東明はロードや駅伝など回避してるからな、距離適性がいまいちわからないからな。
藤波はこの前の記録会で唯一14分台入ったからその調子で走ってくれるだろう
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 16:17:06
エントリーって前日に発表?
893ゼッケン774@ラストコール:2010/10/30(土) 16:56:36
だいだいそうじゃないかな。新聞に載ってなかったかな?
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 21:36:55
新聞は当日朝刊だな。会場に行けば前日わかる
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 22:02:17
阿南ー近藤ー大塚ー金森ー小池ー中原ー江田
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 22:04:26
>>889
1区は今年31分かかりそう。
県ロードもあまりよくなかったし。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 22:17:07
阿南ー近藤ー大塚ー金森ー小池ー江田ー藤波

5区6区7区はいずれにせよこの3人で決まり3区4区の頑張りが優勝につながるだろう
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 22:23:44
9分台後半じゃ文理に負けるぞ
899ゼッケン774@ラストコール:2010/10/30(土) 22:24:33
>895さすがにこの前の記録会で14台出した藤波は入るかな。 7区江田→藤波になるだろう。

>896 10kはほとんど単独走だから、タイムは伸びにくいからな。1区は小谷と橋本の3人でせれればタイムは31分は切れそう。
900ゼッケン774@ラストコール:2010/10/30(土) 22:37:46
過去3年の県駅伝の東明の記録は速すぎるからな。その前なら2時間10分台でも勝てててた。今年は10分前後になると予想。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 23:21:51
中原は出ないのかな
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 23:42:34
>>901
この前の記録会に出てなかったから故障じゃない?
それか隠し玉。
でも過去に東明が隠し玉ってあまりないから故障っぽい。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 23:43:45
去年の小谷の1区ってどれくらいだった?
904ゼッケン774@ラストコール:2010/10/31(日) 08:33:38
正式タイム忘れたけど31分30秒前後じゃなかったっけ?
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 08:35:28

31分47秒 今年は室井が伸びてる
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 08:36:47
じゃあ3人で競っても31分前後になりそう。
室井は去年4区だよね?
907ゼッケン774@ラストコール:2010/10/31(日) 08:43:47
室井は去年、4区24:30で走ってるからまた走るなら24:00切りそう。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 11:47:01
昨年みたいに強いチームは無理みたいで残念です。
どうせダメなら、文理に出てほしいのが正直な気持ちです。
アベック出場してほしいな。
909ゼッケン774@ラストコール:2010/10/31(日) 11:53:22
戦力は拮抗してるからどちらが勝つのか。
比較になるが西脇と須磨をスケールダウンした感じな気がする。
どちらにしろ今回は全国大会でwktkできなさそうだな
911ゼッケン774@ラストコール:2010/10/31(日) 12:56:47
今年はどちらが行っても20位前後だろうな。来年はどちらも1、2年主体だから10位前後になるかも
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:17:50
今年は30位台じゃないか
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 17:58:32
俺もそう思う。
今年は県全体として我慢の年だろうな。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 20:37:05
難波3位か。やはり次郎丸は偉大だったな
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 20:58:29
3位でも普通に凄いよな。
治郎丸はヤバいな。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 22:32:49
いよいよあと一週間だね
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 22:59:26
このスレが上昇してほんとうにうれしい 
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 23:30:04
今一番の気がかりはあと一週間でこのスレが1000を超えるかどうか
このスレは細々と盛り上がってるけど大分の陸上スレはなくなったなw
まあここが兼用になってる感もあるが
920ゼッケン774@ラストコール:2010/11/01(月) 08:36:19
まだ勝負着いてないけど、東明は負けたら九州大会が大分だから3年抜きで来年見据えた区間配置になりそう。文理が負けてもそうなるかな。
たしかに今年は育成&我慢だな
9分から10分前後のタイムで都大路は30位くらいが無難な順位だろうね
これからしっかり鍛えて油布クラスは無理だろうけど湯地くらいの選手を
3人くらい揃えれば来年の入賞争いに加わることが出来るんじゃないかね
922ゼッケン774@ラストコール:2010/11/01(月) 08:59:22
今の東明の1年が鍵を握ってるからね。2年は阿南、金森、増野の3人しか確かいないからな。1年の大塚、近藤、小池が今のところいい感じで来てる。あとは安心院コンビの中原、菅原が出遅れてるからこの2人が戻って来れば来年強い。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 17:23:00
今年の中三に東明に入りそうないい選手いる?
924ゼッケン774@ラストコール:2010/11/01(月) 17:32:01
今の中三はあんまり今速いのが分からないけどこれからぽっと出てくるかもしんないからな。その辺はまだ解んないな。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 18:36:27
油布のように卓球してるかも・・・
926ゼッケン774@ラストコール:2010/11/01(月) 18:48:52
かもなwww
油布世代はあと湯地 と小崎は確か中学時代、野球だからな。本人のやる気があればしっかり伸びるのだろう。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 20:07:40
白石も野球らしい。
松井はテニスらしいよ。
陸上部だったのは糸長だけw
928ゼッケン774@ラストコール:2010/11/01(月) 20:31:06
しかしみんな15分切ったからね。
今の三年は15分切りは江田と藤波だけだし駅伝でも主要区間走れないから情けない気がする。もう少し意地を見せてほしいとこだな。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 21:28:29
ホント油布・湯地世代は凄かったよ。
大塚・近藤世代もこの世代まではきつそうな気がする。
1年次で14分20秒台1人、30秒台2人に15分10秒台も3人いたからね。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 21:32:44
来年は阿南、大塚には14分10秒台 金森は14分30秒前後 その他4人が14分台後半
くらいまで伸びてほしい
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 21:35:38
>>929
油布 14:26
田川 14:31
湯地 14:36
小崎 15:10
松井 15:15
糸長 15:16

凄いな。
小崎の15:10も夏前の初めての5000で油布の15:08に次いでだったと思う。
湯地が15:12かな。
たしか秋は故障してたらしい。
湯地と同じくらいいけてたのかも。
まぁたらればだけど…
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 21:36:59
>>930
14分台7人は揃えたいな。
933ゼッケン774@ラストコール:2010/11/01(月) 21:45:56
田川がいれば、油布世代三年の時3位以内入れたんじゃないか?
たらればだが非常に勿体無かったな。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 22:18:42
優勝もありえた。しかし入賞の次の新入生が3人っていうのが東明らしいな。
935ゼッケン774@ラストコール:2010/11/01(月) 22:18:57
1区油布 13:52
2区糸長 14:52
3区湯地 14:18
4区田川 14:10
5区阿南 14:56
6区松井 14:42
7区小崎 14:26

田川は3年の時このぐらいでいけただろう。糸長も前スレみたら西海駅伝5k14:17でいけてるから下りが得意と見て2区と見た。
本当優勝狙えてたな。以上妄想でした
936:2010/11/01(月) 23:52:11
文理の宮本・西の山本わ消えた?
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 07:45:27
2区は流れ大事だから小崎でしょ。
糸長を入れるなら本番で使ってるはず。
何か不安があったから外れたんでしょ。
938ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 07:58:38
>936
宮本は山梨で山本は帝京じゃなかったっけ?
宮本はこの前の日体大記録会出てたけど15分台かかってたから故障してたかも。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 09:03:15
山本は陸上してないよ
940:2010/11/02(火) 09:15:16
なら古庄わ?
鶴工の田嶋わ?
東明以外のやつわどうなってるのか?
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 09:37:13
古庄は知らんが田嶋は大分で就職して走ってると思う。
重田と同じチームで試合出てたよ。
九築工業だったかな?
942ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 09:41:50
田嶋は地元の九築工業で陸上続けてるはず。
古庄は解んないな。てか各学校のOBの進路クイズかww
それだったら大分のOBが結果だしたの書いた方がいいじゃまいか。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 09:58:11
たしかにw
九州一周はどうなってる?
944ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 10:01:08
今、累計確か昨日までに5位みたい。4位の鹿児島と1分差だから
接戦だね。今日は難波コーチででたかな?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 10:24:36
古庄は中央学院 このまえ日体大記録会にでいていた 15:03.28
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 10:30:20
大会までに1000を超すぞ!
947ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 10:34:48
大分西は帝京と中央学院が多いみたいだね。
しかし今の東明3年の進路はどうなってるのか、
時期なら噂でも出るのに・・・
少し興味あるのは14分台の江田と藤波ぐらいだが。
せめて14分30あたりじゃないと関東の大学は厳しいな
入ったとしても箱根のメンバー入りするにはかなり伸びないと無理だわね

最近、県内の高校から入ってるのは
駒澤、東洋、亜細亜、山梨学院、中央学院、拓殖、帝京あたりかな
最近になって数はそこそこ増えてる気がする。
949ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 10:55:38
駒沢は本当に世代トップクラスの力がないと
入れないな。大分県からは末松、油布、湯地の3人だけ?
今可能性がありそうなのは、2年が阿南、小谷、橋本
1年が大塚ぐらいか?
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 11:20:11
東明の3年が意地をみせてほしいな
951::2010/11/02(火) 12:18:47
古庄も田嶋も陸上やってるんだな
なんか嬉しいな
松井わどうなんだ?
952ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 12:27:35
松井は引退したらしい。14’42”だから
大学でもやっていけそうだけどもったいなかったね。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 12:41:18
松井はチャラ男w
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 12:45:19
松井まぢ?

三千障害の組わ最近みないと思ったらみんなテキトーだな…
955ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 12:50:36
三障はあと糸長だろ?
インターハイ一応いったのにね。
あとはしっかり走れてるんじゃないの?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 13:05:03
松井を競技場での試合の時見かけたけどかなりチャラかった。
糸長には期待してたんだが…
あとは皆頑張ってるよね。
油布、湯地、小崎、白石。
小崎は安川で地道に頑張ってるな
今は無理だろうけど3年後くらいに九州一周やニューイヤー駅伝のメンバーに
選ばれるくらいになってほしい
湯地は怪我明け?かしらんが練習再開後2ヵ月にしては
まずまず記録だしてるみたいだね
今度の箱根は厳しいだろうけど2年になれば選ばれる可能性あるかも
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 14:19:35
松井は女と遊びまくり。
変わり果ててたよ

高校時代縛られてただけに開放されたらあんななるのか
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 15:19:19
松井わセンスあるのにな.
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 15:27:10
藤波わ関東学院
961ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 15:30:14
>959
まじ?そしたら江田は?
962ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 15:32:53
間違った。>960
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 15:34:58
後わ知らない
すまん
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 16:09:23
>>960
14分台なら新入生で上の方かな?
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 16:38:38
>>964
関東学院が本当なら上の方になるんじゃないかな?
あまり興味なくて毎年見てないけどw
現4年に三浦がいたよね?
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 17:18:40
関東学院ならエースだよ。三浦以来だね。三浦も4年目で予選会走ってた。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 17:23:43
関東学院わマヂ
968ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 17:30:24
まじというがもし本当なら関係者しかわかんないことだよね?
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 19:04:33
秋まで目立ってなかったからね、藤波は。ノーマークだろ。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 20:19:16
あと3年で陸上続けそうなのいるの?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 21:46:56
かいこうき
972ゼッケン774@ラストコール:2010/11/02(火) 21:55:11
このスレどうしたんだよww
久しぶり見たら高校スレで一番のびてるな。
しかし肝心の県駅伝はどうなの?
東明勝てるの?
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 22:04:23
必勝!
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 22:05:43
東明VS文理楽しみだ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 22:22:33
かなり接戦と予想
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 22:27:56
で、どっちが勝つ?
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 22:42:10
アンカー勝負も十分にあり得る
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 22:59:40
負けそう.....
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:14:12
当然東明 最近の文理は怖くない
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:24:31
最近の文理だから怖い…
なんなんだこのスレの伸びようはw
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 05:38:55
>>980
今年の東明だから怖いw
983ゼッケン774@ラストコール:2010/11/03(水) 06:18:21
友人から聞いたのですが千葉国体の時、大八木監督が大分と書いた服を着た高校生と握手してたらしいのですがだれかわかりますか?
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 06:37:53
大牟田、佐久、西脇、上野工業ぶっちぎって全国制覇だ!
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 06:54:39
【大分】東明高校駅伝部Part3【意地をみせろ】
http://yuzuru.2ch.net/athletics/index.html#1
986ゼッケン774@ラストコール:2010/11/03(水) 07:17:39
>984
(・_・)エッ......?どう考えてもそれらの高校に勝てる要素があるんだorz
今年は入賞候補にも入れないのだから謙虚に行こうぜ。来年は入賞の可能性あるから…
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 07:35:30
【大分】東明高校駅伝部Part3【意地をみせろ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1288734156/l50

988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 08:26:55
>>983
大塚じゃない?
男子長距離は大塚しか出場してないはず。
989ゼッケン774@ラストコール:2010/11/03(水) 08:36:25
そうですか。
ありがとうございます。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 09:11:14
かぶったけど確かに大塚でしたね。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 09:18:23
大塚も駒澤かな?
今後順調に成長すればの話だろうね
5千で湯地の記録をあたりを出すまでに伸びてほしいが
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 09:44:30
14分10秒台までいけば駒澤ありえるね。
一昔前は大分で高校で強い選手はみんな旭化成に流れてたけど
ここ最近は関東の大学を選択をする選手が増えてきたね

やっぱり箱根走りたいんだろうな
995ゼッケン774@ラストコール:2010/11/03(水) 10:15:32
丸山の例もあるからな。
そこまで箱根に興味がなくて実力があれば九州の実業団に入れるからな。
西鉄→三辻
旭化成→丸山
安川電機→小崎
最近増えてるっぽいけど今の3年は厳しいか?
丸山はまた都道府県対抗で走ってくれるかな
本当は県内に実業団があればいいんだけどな
キヤノンが男子陸上部も作ればいいんだけどしないだろうな
文理大の吉田なんかは県外の実業団にいくのかね
997ゼッケン774@ラストコール:2010/11/03(水) 11:21:21
実業団にはいきそうだけどどこにいくか
気になるな。文理大は来年からエースがいなくなるから
弱くなりそう。
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 11:39:24
あいつわ九電工断ったからな
999ゼッケン774@ラストコール:2010/11/03(水) 11:41:36
まじで?なんで?
藤波の進路と同じ人ですか?
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 11:43:58
大塚は入学時から駒澤に進学したいと希望してたでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。