2009奈良インターハイ地区予選スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パンデミック
そろそろ各地区で奈良インターハイに向けた予選会が始まるぞー。
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:17:52
予選が始まるのは沖縄県からか?
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:39:33
男子100mは中京大中京(愛知)の山崎を筆頭に羽根、女部田あたりの争いになるだろう。
ちなみに山崎は今季1発目で向風0.7ながら10"42
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:43:40
県大会の出場権を賭けた地区予選がある県だろう。
県大会から始まる県はもうしばらく時間があるよ。
俺のいる九州は福岡だけ地区予選をやっているんじゃないかな。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:58:07
かもりはどこの予選から出る?
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 01:06:13
かもりは静岡の東部予選から出場

東部→県→東海→全国の予定らしい
種目は
セパレート100m
セパレート200m
セパレート走幅跳
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 11:25:46
東京が一番早いだろ

4.18〜19に2、3支部
4.25〜26で1456支部

23支部のトップは10.64と10.80、他に10秒台3人
通過の8位でさえ2支部が11.20と3支部が11.30
1支部は女部田が10.84だったが、全体的にそこまでレベル高くはなかった。
4はわからない
5、6は向かい風5〜6mくらいあったらしくでトップは11.3くらい

八王子の高澤は200でも向かい風6mのなか、22.5台
支部予選の記録からすると10秒台8〜10人、21秒台が5〜6人は出そう。
22秒台前半はかなりいた。
リレーも都の予選会にしてはレベルが高く、4継は43秒台のチームがかなりあった。
マイルもだいたい3.33らへんが都大会の最低ライン。
都大会は5月9日から。

8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 11:26:45
>>4
福岡は5月16日からだった。
九州遅くね?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:34:51
4継も中京大中京が断トツだろう
メンバーの今季ベスト
山崎 10"42 21"29
三輪 10"69 21"31
成瀬 10"71
大野 10"80
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:46:37
なんだよそのメンツ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:47:10
誰でも優勝者を当てられるのが男子5000m
カロキ以外の優勝確率はほぼ0。転倒しても1回なら負けない。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 15:26:48
女部田の決勝で22秒18は悲惨だったな。
歩いてでも一点の為にゴールしたのはエライ。
同じ東京都として活躍を期待してただけに残念。
肉離れはクセになるからインターハイまでに間に合えばいいよね。
リレーで決勝行ってくれ!
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 15:31:04
歩いたのに22"18だったの?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 17:39:06
女部田は向かい風3.5mで23.15だったぞ?
>>7
ヨンパーの舘野はどう?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 18:09:55
舘野は支部だから全然力出してない感じ
400は49.99で400Hは53.5くらい
他の支部は支部予選で400Hないから珍しいんだよね
400H確か51秒台のベストはもう一人いたはずだよ。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 18:32:12
↑セパレート着てたか?
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 18:34:21
↑セパレートえいしか?
>>16
詳しくありがとう
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 20:35:49
中京大中京についてkwsk
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:26:23
>>12

わかりやすいうそつくな!
夏までじっくりため込んでるよ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:44:06
中京大中京
間違いなく今年は来るだろう。
絶対的エースであった三輪(1年時に日本ユース3位)を追い抜いて頭角をあらわした山崎(昨年ベストは11"21)を筆頭に。
今季公認ベスト
山崎 10"42(-0.7)
三輪 10"69(-1.9)
成瀬 10"71
大野 10"80
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:52:45
三輪は10.4くらいでると思うけど
山崎って子は0.8秒も一気に伸びたの?
フロック?

てか40秒切れるんじゃないか?
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:53:32
てか風的にも10.3いきそうだな、二人とも
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:56:52
完全なるガセだよ
中京内部のイカれたヲタの仕業
山崎とかもう終わっただろ
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:20:50
なんだよ〜
でも、さすがに山崎って子のタイムはすごすぎると思ったよ



千葉も支部予選みたけどまぁまぁレベル高かった。

おそらく東京千葉の支部予選のレベルはその辺の県大会よりレベル高いかと。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:22:53
かもりはセパレートはいてたろ?
千葉の1年の短距離が気になる
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:53:24
>28
梨本は支部予選だから11秒台だったよ
リレーも42.1だった
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 06:43:05
>>5>>6>>17>>18>>27かもりは居ねえよ!セパレートは、どうしたよ?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 20:20:30
東京選手権で石本ファルーク(日体荏原)と女部田が11.10と11、向かい風4.7m
こりゃ都の決勝は女部田、ベンジー、石本、高澤の4人が10.5〜6台の争いになりそうだ!
10.8〜11.0台なんてかなりの人数いるし、決勝いくにもインターハイの予選並みのレベルだな。
東京って100mや4継は速いが400mやマイルは弱い印象がある。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 02:16:08
東京勢佐賀でマイル3位 茨城で優勝       下位入賞もさんざんしてんだろ。四百も優勝しとるで
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 05:42:07
マイルなんか都の決勝進出は毎回3.24くらいがラインだぞ?
日大豊山や東京なんかかなりインター決勝までいってるし。


400も去年48秒台は4人、舘野が走ってれば確実に5人、都の決勝も6位までなら49秒台だし、普通に強いだろ。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 05:42:50
>>32
で、お前のとこはどうなん?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 06:18:11
神奈川は49秒8で走っても県の決勝行けなかったときがある
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 06:29:59
東京は八王子とかも一時期マイル強かったしな。
ただ神奈川県のマイルのレベルは異常
個人ではそうでもないんだが
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 06:56:27
東京の女子は八王子、東京、武蔵野以外ぱっとしないからなぁ…

てかここ関東の話題しかないけど他はどうなん?

東海あたり結構レベル高いんじゃないの?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 08:08:49
何年前か忘れたが神奈川県大会の800が異常にレベル高くて、1分57で予選落ち
さらに決勝で1分55秒後半出したのにも関わらず南関東に行けなかった
そんときの一位が徳地だった
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 08:11:51
神奈川のマイルは3分20秒切っても関東いけない状況がずっと続いてる
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 08:16:10
>>34
3.24で決勝進出ラインならレベルが高いとまではいえないなあ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 08:21:24
>>39
神奈川はやばいなw

1分55秒で南関東いけないなんて泣くわ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 12:44:32
近畿の女子マイルは
3分50切っても

近畿抜けれない
状態が続いてる
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 13:02:11
敬愛の新宮、既に54秒切り
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 13:02:35
四国とか…。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 13:19:48
愛知だが昨年は強烈だった

100mは10"8台でようやく決勝
400mは48"8ぐらいで準決勝落ちがいた
110mHが一番強烈で決勝7位8位がたしか14"8台
隣の岐阜と三重だと優勝できるレベル
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 13:28:51
去年の北信越の5000

1410秒台で6位
プチIHだったわ(・ω・;)
佐久勢なんかがいるしな
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 14:48:38
なんで去年の話?
今年の話しろよ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 15:12:53
>>44

日本選手権で上手く引っ張られたら、柿沼の高校記録を破る可能性大だな!
下手したら、ベルリンにも‥‥
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 23:54:13
東京都の小林将一にも注目だろ。小林雄一の弟で1年にしていきなり10秒8でデビューしたぞ
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 00:06:53
今年は800だったら福岡がレベル高いよ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 00:12:34
>>47
でも本戦入賞は下位に二人
東北は中位に二人、上位に黒いのが二人
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 00:23:04
千葉の市船1年コンビ、梨本・綱川も注目だろ?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 08:33:01
山田朱莉
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 14:15:14
>>55
何処高校かい?
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 14:39:02

死ね消えうせろ変態
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 16:19:18
山田がまさかの23秒台だからなー今年も女子短距離はおもしろいな
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 23:12:53
神奈川・桐蔭学園、マイルのチーム「B」の4人は、全員1年生で4分20切ってるようだが
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 23:19:03
3分20秒の間違いだよな?
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 23:19:37
4分20って一人65秒、、、
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 23:31:42
間違えた。3分20
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 23:45:07
「A」はあるのか
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 23:56:13
女部田の22秒18は100の記録だバカ。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 00:08:34
女部田くん、どーしたの?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 00:12:06
オナ豚
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 09:01:50
>64
は?
お前支部予選ちゃんと見たのか?
普通に支部優勝してるから。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 14:39:29
オナブ君がいないとインターで優勝しても心に穴が空いたままになるしな。抜き去って優勝してこそ価値がある。
色んなシュミレーションしながら戦略を練ってるが、その前に県を突破しないと(^ω^;)
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 19:21:28
>>64

大嘘つき
きっとクソみたいな走りしか出来ないんだろうな。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 20:03:30
保井沙予
71ポカポカ:2009/05/06(水) 20:18:13
奈良県スレへゴー
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 22:13:14

しょーみ飯塚が勝つやろ


地区始まったら伏兵
出てくるかもしれへんし


73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 03:43:11
しょーみー♪〜しょーみー♪〜大稾


でっ飯塚って今年どうなんだ
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 04:05:02
田子が10秒5出すよ。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 04:44:56
敬愛が何点ぶん取るか注目だな!
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 04:47:11
新宮・三木・筬島でワンツースリーも有り得るし‥
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 06:11:26
敬愛の目標は100点ww
投擲3種目で40点
トラックで60点

78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 06:41:20
流石に100点は無理だよww

総合で60点はありえるかもね

400mで21点、800mでは15点取れる可能性もある訳で…
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 07:52:03
冷静に現段階での実力で
100、200で 2点
400 15点
800 10点
1500 5点
400H 10点
400R 6点
1600R 8点
幅   2点
砲丸 12点
円盤  8点
槍  10点
七種  5点

90点は十分可能性ありかと
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 09:45:09
高橋 松尾 島木の添上
黄金時代に記録した72点(?)だかも更新しそうだな

100は辻岡が春先から
ほぼ無風で12"2
去年大阪中学新の12 15を記録した名倉が
タイムを伸ばすかどうか

200は三木 筬島で5〜10点
400のワンツースリーは
真下次第だが20点は期待

800は横瀬と新宮9〜13点

1500の横瀬は厳しいかもしれないが8位には入るだろ
400mH
三木の優勝は確実
不破も伸び次第では絡んできそう

四継は三木12 09
新宮 筬島は24秒中盤
名倉は12 15のタイムを去年出してる
辻岡も好調だし
優勝もありえるし
6〜8は

マイルは確実

幅の大木も昨年から5 70跳んでるし
入賞は固い

砲丸はワンツーもありえるし
少なくとも12点前後

円盤の渡辺は8点

やりも佐藤も8には残るだろうし
渡辺もすでに47投げてる

七種は狭川 坂上で数点は取るはず


81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 10:14:02
1500は激戦だぞ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 10:26:11
三木が怪我っぽいし筬島さんも好調とはいえない

新宮は元気
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 10:31:36
敬愛オタは現実を知らんな
高校リストくらい見ろよ
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 10:33:28
三木は3月に疲労骨折しながら試合出てたから

出遅れてるだけでしょ


85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 10:34:44
記録房よりまともな見解だな
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 10:54:00
>>84

中京大に進学後した誰かのように、使い物にならなければいいが‥‥
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 11:00:15
>10.5じゃ南関も勝てんわ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 11:58:37
ランキングこそトップではないが

女子短距離は山商の世古が
実績的にはトップだろうな
インハイ100 200 2位
国体3位? ユース優勝
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 12:31:00
あのデブか
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 12:32:38
>>88
フォームがダメ
多分勝てない
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 14:13:07
一昨年の稲田みたいに特に女子は陸上無名校にも逸材が埋もれてるから
本番になってみないとわからない
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 14:46:47

今季乗ってるのは
山田だよなー
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 15:42:15
添上女子の4継ゎ?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 15:50:17
名前:ちぃファン
本名:山口雅也
年齢:18
出没スレ:陸上競技板福島千里スレ
出身:大分県
在住:大分県
職業:大学1年
バイト:コンビニ
趣味:2ちゃん
特技:2ちゃんで自演
休日の過し方:2ちゃん
友達からの呼び名:コルテス大佐、大佐、ナジム、サイクロン猿人、山口
初体験:つい最近風俗のブスと
好きなAV女優:板垣あずさ
好きなAVジャンル:女子高生
好きな体位:特になし
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 00:18:37
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 00:31:50
春に過ぎたら、奈良インターハイ予選が有るからね。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 13:32:07
広島地区総体で皆実の1年北村が21秒76の自己ベストで優勝
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 18:32:55
今日から都大会!

4継は八王子が予選で41.8でトップ
42.7までが決勝進出

東京、保善、早稲田学院が42.1〜2で続いてる。

100は予選で向かい風2m以上の向かい風で各組トップは11.1〜2にとどまり、10秒台は予選で3人のみ。
400mは日大豊山の塩川が49.40で1位、2位は早稲田実業の1年、太田が49.47、3位は郁文館の館野。

走幅跳は6位までが7mと結構レベル高かった。

1500は早稲田実業の相原が4.00で1位。

100は風次第だが優勝タイムが10.5〜6で8位まで10.8〜9で来るかもしれん、高澤、女部田、白崎、あたりか。
明日が準決と決勝。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 18:36:27
飯塚は200mで21秒74(-2.9)
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 18:47:25
田子はどうよ?
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 21:01:07
太田は100には出なかったんだね
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 22:15:10
太田は11.2〜3で走れないから支部通過出来ない。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 22:19:53
愛知で4*100
中京大中京41゙36
名古屋 41゙37
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 22:22:38
東京は100は1日で3本走らなくていいから記録狙いやすいね
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 22:45:45

宇治山田商業41"2

宇治山田商業
楠川7m61
林7m41 共に追い参


稲生 三村 15m50プット
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 22:46:32
タータンが悪いから記録は出にくいけどね。

107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 22:53:23
東海大会の400mRは41台前半でようやく決勝に行けるレベル
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 23:23:18
南関東よりスゲーな

優勝が42秒とかの県はどんだけっつー話だよ
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 23:25:11
つか関東と東海しかないの?

北陸とか東北とか九州はどうなん?
全く情報がない
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 23:51:14
5月末だろう
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 23:57:15
43秒台で県大会6位以内に入れますww
田舎はね…
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 00:10:41
女子4×100mRもバトンミスがなければ、敬愛だな!!
グランプリ陸上で、安全バトン46秒59!
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 00:24:38
43とか6位所か予選落ちだしww
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 12:04:12
都大会100m準決勝
女部田が10.77でトップタイム

決勝進出は11.06まで、各組向かい風

女子は都立南多摩の菅原が12.33でトップタイム
東京の中沢舞子、早稲田実業の山本優香が12.4台、決勝進出は12.75まで
女子は中沢、山本の組が共に1.5mの向かい風

女子は12.2くらいが優勝タイムになると思われる
風が向かい風なので男女ともあまりいい記録にはならないかな
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 12:13:12
世古向風で1205
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 12:22:58
>115
一人の記録だけじゃなくて、8位までの記録と風の詳細を希望
男子も教えて
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 12:50:59
二日目
世古200予選で流して2457
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 13:38:38
三重は宇治山田商業以外が弱過ぎる
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 13:41:30
 男子100mなら、和歌山北2年の九鬼はどう?
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 14:47:37
女部田が10.85(-1.8)で優勝
風がなぁ

2位石本ファルーク(日体荏原)
3位白崎ベンジー(岩倉)
4位高澤佑基(八王子)
田子どうなったか知ってるやつおるけ? おったらすいませんが近況教えて下さいな。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 16:20:48
東京高校リレーバトンミス女部田インターは個人のみ
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 16:59:24
宇治山田の幅の二人ヤバいな
東京高校3走まで下位だったのでアンカーのオナブーが焦って早出した
危ないなと思ったら案の定渡らなかった。
オナブー以外速くないから全国で入賞するレベルではなかったな。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 18:30:05
下位でもなくね?
3番手くらいまではきてた気が
ブ―ちゃんがごぼう抜きしてくれる!って思ったんだけどな―
4継はまじで何が起こるかわからんな
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 18:31:56
宇治山田が41"19出しましたが
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 18:32:15
運も実力のうちね…
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 18:38:46
東海地区って何気に4継のレベルやばいよなw
宇治山田商はインハイ決勝常連だし、一昨年は中京大中京が40"8、昨年は名古屋が40"9出して今年も両校とも41"3台、藤枝明誠もインハイ決勝にいく実力校
東海大会の決勝進出レベルは間違いなく全国一
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 18:42:00
飯塚が200mで21秒14(+1.0)
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 18:48:11
>>121
田子って千葉の?千葉は木曜日からだよ。最近は10台出てない。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 18:50:05
>>130

レスさんくす(:_;)
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 18:56:04
飯塚は日体で濃厚らしいな
もう練習にも行ったらしいし
先輩に羽根もいるからな
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 18:56:17
>>126
>>128
自演乙
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 20:18:48
東海は強いね



けど南関東は学校が多数あるから選手が集まりにくく、スプリントの個人レベルは全国一だが、リレーは全国トップクラスのタイムは出しにくい。

135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 20:19:30

女子 4×100m 決勝

1位 47.36NGR
東京
2位 48.13
早稲田実
3位 48.87
都駒場
4位 48.97
武蔵野
5位 49.31
白梅学園
6位 49.44
都つばさ総合
7位 49.49
明中八王子
8位 49.60
都足立新田
男子 4×100m 決勝
1位 41.83八王子
(1)須田 将平(2)
(2)福寿 祐太朗(3)
(3)佐藤 幸輝(2)
(4)高澤 佑基(3)

2位 42.01桐朋
(1)和泉 理久(2)
(2)飯島 靖成(3)
(3)福地 英明(3)
(4)佐伯 祐樹(2)

3位 42.20日大櫻丘
(1)古川 雅斗(3)
(2)相原 寛樹(3)
(3)阿部 貴幸(3)
(4)遠藤 光(2)

4位 42.20早大学院
(1)芝山 啓允(2)
(2)八木 大我(2)
(3)中山 水麗(3)
(4)針田 大也(2)

5位 42.24日大豊山
(1)大谷 俊貴(1)
(2)塩川 竜平(3)
(3)阿部 瞬(2)
(4)水田 涼(3)

6位 42.29都文京
(1)大島 一真(3)
(2)町田 洋平(3)
(3)手呂内 大雅(3)
(4)パークス アレックス(2)

7位 42.31保善
(1)小島 拓也(3)
(2)小林 将一(1)
(3)見留 貴文(2)
(4)ラオクス トーマス龍(3)

DSQ *R3 東京
(1)大野 哲平(2)
(2)ケンブリッジ 飛鳥(1)
(3)原 洋介(2)
(4)女部田 亮(3)

・DSQ:失 格
・*R3:オーバーゾーン 3→4
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 20:22:12

男子 4×100m 決勝

1位 41.83
八王子
2位 42.01
桐朋
3位 42.20
日大櫻丘
4位 42.20
早大学院
5位 42.24
日大豊山
6位 42.29
都文京
7位 42.31
保善

DSQ *R3 東京
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 20:37:03
まぁ200は飯塚で決まりやな。怪我せんかったら・・・
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 20:58:02
>>93

47秒台では勝負にならないよww
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 22:18:48
三重200決勝
-1.5m
優勝 林 22.1
3位 近藤 22.3
4位 古澤 22.4
5位楠川 22.5
8位内山 23.0
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 22:27:36
愛媛 地区トップタイム
100m
男子
東 11.01 井上拓耶 今治工3 中 11.20 佃直樹 松山北3
南 11.13 菊池頼太 八幡浜3
女子
東 12.71 原田育子 西条3
中 12.91 秋山里沙 聖カタリナ2
南 13.04 和氣京美 八幡浜2

200m
男子
東 22.50 井上拓耶 今治工3
中 22.11 上田大貴 済美1
南 22.67 菊池頼太 八幡浜3
女子

東 26.33 森實莉奈 川之江3 中 25.97 西岡真衣香 済美1 南 26.55 山内春菜 宇和島東3

400m
男子
東 50.13 多田陽太 今治北2 中 50.11 大野裕人 新田3
南 50.45 浦賀裕太 大洲3

女子
東 60.26 森實莉奈 川之江3 中 59.35 島田実穂 松山北2 南 59.34 和氣京美 八幡浜2 


4×100mR
男子
東 42.90 西条
中 42.40 伊予
南 43.13 八幡浜
女子
東 51.65 西条
中 49.64 聖カタリナ
南 51.25 宇和島東 *大会新
4×400mR
東 3:25.67 今治東
中 3:26.61 済美
南 3:28:02 八幡浜
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 22:29:47
都大会
男子 走幅跳 決勝

1位  7m17 +2.4
土木田 謙(3)都足立新田

2位  7m15 +3.3
黄 坤立(3)日本工大駒場

3位  7m09 +0.5
飯島 靖成(3)桐朋

4位  7m03 +2.0
山根 章(3)八王子

5位  7m02 +2.6
大野 哲平(2)東京

6位  7m00 +2.1
宮城 一夫(3)都つばさ総合

7位  6m96 +2.4
佐藤 裕迪(3)都清瀬

8位  6m83 +2.7
越野 大輝(3)都片倉

143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 22:34:10
広島

200m
北村(皆実) 21"76
建田(皆実) 21"97
茅田(修道) 22"07
檜垣(五日市)22"54
中村(廿日市)22"65
亀屋(国泰寺)22"66
新(宮島工) 22"70
山上(修道) 22"81

4×400mR
皆実 3'18"28
宮島工3'23"41
沼田 3'24"69
井口 3'25"78
祇園北3'27"84
高陽 3'28"62
広工大3'32"11
舟入 3'34"55
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 22:58:38
どうして埼玉県の話が出てこないの?

たしか1番早く始まったはず…
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 00:18:26
皆実凄いな。粒揃いで裏山。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 00:33:22
広島の3位以下はよく決勝にいけたな、って感じのタイムだね
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 01:05:00
マイルの事でしょ?
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 02:13:44
県総体ではなく春季大会だが
4継で宇治山田商業が41秒1の好記録
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 02:20:12
ちなみに山商の楠川が幅で追い風参考だが7M61、林が7M30をジャンプ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 06:54:45
林は7m41

稲垣が円盤48m49



151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 10:11:16
8位までの記録を希望
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 00:04:45
埼玉結果でたね
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 07:16:06
埼玉栄
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 07:24:25
埼玉の100と200と5000とマイルの結果おねがいします。男子の。
オナニーしすぎな豚と言えば?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 22:22:53
オナブ〜
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 00:20:44
インターハイは女部田とベンジーが東京1-2フィニッシュだよ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 00:39:10
ベンジー 年1こ上 疑惑ってどこいった?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 00:41:24
便ジーの包茎デカチンを舐めたい
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 07:25:50
>>157
広島の山縣、千葉の梨本がいるから無理
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 09:21:57
ベンジー支部予選で10.64
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 10:10:38
野村彰吾がいるから無理
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 13:31:07
誰だよwww
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 21:24:19
北関東は間違いなく竹内優太が優勝するだろうな
去年まで11秒1前後で伸び悩んでたけど今年10.87出して復活してるし
何より勝負強さがある、中3の時もベストは11秒21なのにJOで決勝まで行ったし
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 21:29:35
本人乙
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 21:36:31
竹内優太って誰?w
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 21:38:01
イカ臭い名前だな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:02:03
埼玉の100mチャンピオン
100m 10.87
200m 22.16
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:04:16
愛知なら準決勝落ち
200は県にも行けない
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:06:27
10.8程度で北関東勝てるなんてレベル低いなw
東京ですら10.87って4〜5番手だぞ

200も東京じゃやっと決勝いけるレベルだし。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:29:33
竹内は中2の時に12秒台だったが中3で一気に11.2まで伸ばした選手
高校に入ってからは11.1〜11.3の間で伸び悩んだけど
今年は初戦で10.87出して県は11.30(-3.1)で優勝した
200mも-2.4で出した自己新だから実力は21秒台
昨年までは伸びずに平凡な記録しか出してないけど県の決勝や関東新人も出てた
この勝負強さに今の速さが加われば今年一気に化けるかもしれない
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:44:55
しらねえよ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:46:26
竹内は医学部目指してるからそれどこじゃないらしい
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:47:37
というか中3のベストは11、10だし
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:48:49
-3.1でも女部田は11秒余裕で切りますw

東京選手権は-4.7で11.11のタイムだから
日体荏原の石本も2年だが同じレースで11.12

まぁ愛知はレベル高すぎるわ!
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:51:56
というか10.8で勝てるとか思ってるのマジ?

井の中の蛙ってやつか?

弱小地区ならまだわかるが、北関東ってそんなにレベル低くないぞ。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 00:00:01
女部田は東京選手権11.11じゃなくて10.99だったわ。
風は-4.7、1位の小原とは0.1秒差だし強いね。
予選準決決勝って全部向風で10秒台で走ってる。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 02:00:44
栃木は1位が10、6
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 02:09:18
北関東面白いんじゃないか?
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 08:05:03
全国から強い選手集めればレベル高くもなるやろ。
みんな地元選手じゃないやろ?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 08:37:05
かなりの埼玉の上位選手はむしろ流出してる
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 09:35:07
野村彰吾を知らないとは
前回IHの入賞者だぞ
千葉始まりましたよ。向風強すぎ。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 20:58:21
千葉は実力者がたくさんいるから楽しみだ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 21:19:48
茨城の人いませんか?
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 21:42:58
千葉は田子が勝つよ
本命の九州が始まってないから
いまいち盛り上がらんな
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 22:10:22
九州より東海、南関東、近畿だろ
埼玉三段
14m73 +2.9 (14m57 +1.1)
14m57 +2.0
14m36 +1.4
14m19 +1.0
14m17 +2.4 (14m08 +1.8)
14m17 +2.0

かなりレベル高かったぞ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 00:37:42
>188
卒業してもういねーよ
4継は千葉の市船で決まり。40秒台だから。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 20:15:44

山商もイイ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 00:55:48
800で1分50切らないかな?
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 01:59:27
ここ数年では立教池袋の横田だけ
札幌国際情報の岡はスプリントも強かったし、1.50は切れる力あったと思うんだけどね。

今年も1.51くらい?
あまり話題を聞かないけど
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 02:10:36
岡は21秒台の力持ってる

こないだとかコンディション悪い中22秒1出してた
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 12:19:01
>>194
 和歌山・橋本の阪本選手は400mでも48秒台のタイムを持っている。
そのスピードがキチンと発揮できれば一気に記録を伸ばす可能性も。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 13:10:01
ディーンが投擲2つで大会新作るかな
下手したら3冠の可能性も
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 13:55:36
東京高校総体3日目

200は6組3着+6で予選通過の+6番目が22.76、予選トップは女部田が21.92

22秒6未満が15人。
準決はおそらく22.1〜2までが通過ライン

女子は27.01までが予選通過
千葉 200m 1位嵐川君
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 14:25:44
何秒?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 18:53:59
二週に分けてるなんていいな。個人2種目・リレー2種目を4日で全部走るんだが・・全部決勝まで。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 19:08:29
嵐川のタイムは?
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 19:13:53
21秒4
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 19:44:45
>>202
21.97
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 20:25:44
もう200は飯塚でほぼ決まり
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 21:54:23
100200は飯塚だろ
ファッションモデルに必死な嵐川はザコ
ちなみに戸辺が2m17跳んだのはみんな知ってるのかな?
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 00:04:40
100は女部田だろ!

東京選手権の結果からすると10.4は出るわ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 02:05:14 BE:1836412867-2BP(0)
2009奈良インターハイのシンボルマークって
「命」ってやつだろ?

http://www.09soutai.com/symbol.html
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 08:38:06
100は古暮だろ
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 09:22:57
中京大中京の三輪
100 10゙87(-3.1)
200 21゙66(-1.5)

支部の大会でだしてる
200はともかく
100は結構いけそう
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 09:35:28
100なら女部田の方が上

200は21.3のベストを更新出来れば可能性もあるが…
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 09:35:51
地力で5台出るかどうかってレベルだろ。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 09:58:50
10.5は余裕だろ

都じゃ無調整だしな
オナブーが準決勝で流して20'80(+3.6)www
風もすごいけどすごいな女部田
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 13:46:18
都大会、今日は向風強いけど…
男子 200m 準決勝3組3組2着+2
風:-2.2

1位 22.37高澤 佑基(3)八王子・6
2位 22.43女部田 亮(3)東京・1

男子 200m 決勝
風:-2.8

1位 22.63高澤 佑基(3)八王子・6
2位 22.65女部田 亮(3)東京・1
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 13:51:39
オナ豚やるなw
>>217
ウソ乙
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 13:54:44
第62回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会
ttp://gold.jaic.org/jaic/member/tokyo/2009r-kou/09sou/KYOUGI.htm

ここに出てるよ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 14:18:32
200m 決勝

男子 -2.8

1位 22.63
高澤 佑基3 八王子
2位 22.65
女部田 亮3 東京
3位 22.91
大谷 俊貴1 日大豊山
4位 22.94
白崎ベンジー3 岩倉
5位 23.04
相原 寛樹3 日大櫻丘
6位 23.30
福寿 祐太郎3 八王子
7位 23.40
原 洋介1 東京
8位 23.53
小林 将一1 保善


女子 -2.8

1位 24.95
山本 優香2 早稲田実
2位 25.67
金子 歩未3 東京
3位 25.78
菅原 聡美3 都立南多摩
4位 25.95
奈須 実希2 都立駒場
5位 25.98
中澤 まいこ2 東京
6位 26.15
町野 あかり3 立教女学院
7位 26.17
鈴木 伶奈3 成蹊
8位 26.18
小菅 洋子3 白梅学園


男子は何があったの?
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 18:29:22
とりあえず向かい風やばかった

ぶーちゃんは硬かったな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 18:32:12
東京:男子 5000m 決勝

1位 15:09.95
塩田 英輔(2)國學院久我山
2位 15:11.52
相場 祐人(3)國學院久我山
3位 15:12.01
渡邉 聡(3)拓大一
4位 15:12.16
遠藤 翼(3)早稲田実
5位 15:12.21
加賀田 剛輝(3)日大豊山
6位 15:17.99
澤田 拓朗(3)早稲田実
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 18:44:55
レベル低っ…w
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 19:34:00
>>224タイム厨乙 まぁ南関東を見てみ
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 20:20:52
今日の東京のコンディション最悪だったな
小雨に加え、向かい風がヤバすぎたな
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 20:53:32
てか東京さりげ1年生豊作だよね
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 20:58:34
いいわけだよ。東京は毎年レベル低い
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 23:49:53
 近畿の女子4継は本当に、全体のレベルが高い。
先日のワールドアスレチックデーでは、48秒38と和歌山県高校記録を樹立した和歌山北でさえも8位内に入らない。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 00:54:15
おそw
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 01:09:45
和歌山は、近畿のお荷物だからな
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 04:40:27
奈良は、添上があるから良いとして

あとは、滋賀もか…
兵庫、大阪が豚フルで炎上してるな
直ぐ、近畿全域に広がるだろう
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 07:57:05
東京レベル低いとか言ってんのはにわか?
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 08:51:23
インターハイまでには豚フルおさまるかな?
奈良に集結するから心配だな
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 09:57:10
てか大阪インター
2週間前にインフルで
学校1週間休みって

練習どうすんだろ

しかも地域によっては
1週間経っても継続だろ



238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 10:24:39
兵庫も来週だ
ヤバい・・・
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 10:26:36
高校総体も中止が濃厚らしいな
よりによって近畿圏…
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 10:41:33
新型インフルエンザについて、兵庫県は18日、厚生労働省からの要請を受け、
全県立学校と、県全域の市町立小、中、高校と私立小、中、高校に対し、18〜22日の臨時休校を要請することを決めた。
(2009年5月18日09時38分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090518-OYT1T00267.htm
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 10:17:56
IH中止ある
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 10:19:57
インターハイ中止って本当?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 12:00:44
添上は47秒代
4継の〇井〇予が精神的に↓↓らしいですよ!!!!
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 12:11:22
奈良県スレより

417:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/05/04(月) 19:41:11
388:ポン中 :2009/04/22(水) 08:45:40 [アハハ]
保○沙○って子 添上のリレーの選手らしいけど 合宿費用とか陸上部にかかる金ゎ 親が詐欺ってかき集めてるらしい!授業料も仕事してない事にして免除やしね学校も黙認してる!リレーで全国3位とか諸々の成績をあげてるから 県教育委員会も親の知り合いやから 黙認やって!
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 12:50:11
ボンビーなわけですね
わかります
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 13:54:52
臨時休校は学校単位ですべきで関係ないとこまで広げたらきりがない。
友達の友達は皆友達でたどって行ったら日本人全員友達。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 21:02:24
>>246
んなこたーどうでもいいから早く仕事探せ!
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:10:36
レベル低いとか言わな〜いの!てか言わせな〜い
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:30:15
姫ちゃん
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 00:38:32
梨本が10秒36www
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 00:43:06
がせ乙
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 07:47:55
仙台育英は?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 12:06:18
女部田の弟が記録会で11秒19
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 13:47:06
ベンジーが江東区選手権で10.62の自己ベスト
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 14:24:58
来週は県総体ラッシュ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 17:07:34
>>228
だな、大体東京の短短種目で決勝に残るのって
2年が2人かそこいらであとは3年が占めてたが
今年は1年が3人残ってた。
個人的には小林将一に期待してんだが。
IHで親父さん、兄が優勝で弟も優勝したら
史上初か?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 17:38:34
サラブレッド過ぎるよなw
大きなストライドとバネでポンポン走る姿は兄ちゃんに似てるよね
既に高一のこの時期の小林雄一より速いし、このまま伸びればインハイ優勝する可能性は充分ある
オレ的には豊山の大谷くんもいい

258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 18:46:26
小林雄一の方は大学行ってからサッパリだな…
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 18:49:49
だけど小林将一は中学からやってるから同時期の兄より強いのは当たり前じゃない?

兄はこの時期、デビュー戦の北区記録会でいきなり失格だったよ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:21:38
なんだかんだで 兄貴は今日 予選で21秒前半だよ
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:25:51
小林一家って確か3人子供いるはずだが、
もう一人って何歳か知ってる人いる?
男で年が将一の1つか2つ下なら面白いんだが。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 20:29:15
人ん家土足で入んなよ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 20:53:13
小林の走り好きなんだけどなーいまいち安定しないよね。風に恵まれないし
勢い、安定感、ベストタイムすべて本塩の方が上


264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 22:11:41
まぁ明日20秒台出すから黙ってろってo(^o^)o
出してから黙らせろ
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 22:50:17
明日は天候悪いから記録は厳しいんじゃね?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:32:57
大丈夫、小林だから
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:43:28
じゃ期待してる
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:47:56
小林は童貞
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 01:46:33
中沢桂とヤッテタヨ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:59:43
小林20秒台でたね
いまいちとか言ってごめん
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:13:19
>>261

将一が一番下だよ
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:16:16
小林雄一が一発きたね!

3位おめでと!
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:17:05
IHスレだぞボケ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:20:37
愛知県総体
中京大中京・三輪
100m10"56
200m21"29
ともに公認タイムで制す
東海総体は飯塚とのインターハイ前哨戦になりそうだ
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:00:48
↑は嘘
愛知県総体
男子200m決勝
1三輪(中京大中京3)21"38
2田村(名古屋大谷2)21"45
3古池(名古屋)21"54
4・5位共に21"7台

県記録は昨年
鈴木大介(名古屋大谷・現日本大)が出した21"15
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:12:13
愛知強いね

8位まで記録分かる?
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:18:12
さすが、毎年男子100m高校100傑に10名前後を送り込む愛知県やな
21"8台9台でも東海地区予選が危ういとは…
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:41:45
>261
2コ上にお姉ちゃんがいるよ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 19:19:19
8位までわからんとなんとも言えん
>>280
7,8はたしか22"3くらいだったと思う。

でもそいつらも準決では21台たしかだしてたし、県でてなくても21台もってるやつは結構いるよ
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 19:59:04
南関東なら決勝クラスだな…
そりゃすごすぎるわ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:19:04
今週の福岡県予選に期待
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:03:09
支部予選見たけど短距離は中部以外目を見張るものはなかったよ。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 13:05:52
愛知
100m決勝 +1.3
1 三輪(中京大中京3) 10.62
2 三浦(名古屋3)   10.78
3 田村(名古屋大谷2) 10.78
4 成瀬(中京大中京3) 10.86
5 笹田(東海1)    10.91
6 大野(中京大中京2) 10.93
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 13:12:06
愛知
200m決勝
1 三輪(中京大中京3) 21.38
2 田村(名古屋大谷2) 21.45
3 古池(名古屋3)   21.54
4 林 (一宮2)    21.72
5 浅野(栄徳2)    21.79
6 三浦(名古屋3)   21.80
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 13:15:30
愛知
400m決勝
1 古池 (名古屋3) 48.66
2 原井川(豊橋東3) 48.67
3 鈴木 (名古屋3) 48.76
4 壁谷 (岡崎2)  48.88
5 高瀬 (成章3)  48.98
6 亀氏 (明和3)  49.01  
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 13:20:41
愛知
400mR決勝
1 中京大中京 41.12
2 名古屋   41.71
3 岡崎    42.28
4 成章    42.46
5 愛工大名電 42.72
6 明和    42.79
7 栄徳    42.82
8 岡崎城西  43.06
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 13:23:09
愛知
1600mR決勝
1 名古屋   3:17.17
2 岡崎    3:19.62
3 春日井   3:20.14
4 豊橋東   3:21.18
5 一宮    3:21.61
6 中京大中京 3:21.77
7 豊川    3:21.96
8 岡崎城西  3:22.04
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 13:57:33
200レベル高w
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 14:24:23
400mの壁谷は2年ながらベストが48"11
しかも岡崎高校は全国トップクラスの公立の進学校
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 14:30:04
進学校だから...
そんな高校全国にはたくさんあるけど
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 14:38:10
岡崎と一宮には壁があるがとちらも全国有数の公立進学校
東大京大をはじめとする旧帝・地医の合格者が格段に多い
そこらの早慶MARCHに進学させる進学校とはわけが違う
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 16:40:05
その岡崎の選手はIHに出れるのか?
宮崎の小林のエースなんかは全国高校駅伝に出て現役で東大に
入学してたし、全国には公立といえども陸上のトップクラスの
人はたくさんいるぞ
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 17:47:39
愛知って200mと400mのレベル高いな。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:00:23
愛知やばいな


でも4継は東京、神奈川、千葉の方がレベル高い
(東京は東京が失格になってしまったが…)

それだけ南関東は中堅も充実してる

まぁでも愛知は間違いなく全国ナンバー1だよ…
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:10:17
愛知は3年ばかりでなく2年にも生きの良いのがいるな
静岡の飯塚、羽根、三重の山商の連中たちとの東海地区予選での前哨戦が楽しみだな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:31:07
男子4ケイは神奈川がヤバイ。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:40:37
神奈川だったら、八種の松下が5789点の高校歴代2位を出してました
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:03:57
法政二が40”9なんとかだったな
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:30:16
市船と法政が激突だな

東京も失格にならなければ三つ巴だったのに
新人では法政に勝ってるわけだしね
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 21:38:41
大阪-敬愛の走りに注目-新宮爆発
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 21:47:43
福岡にインフルエンザ行ったみたいだけど、今週の県大会には影響ないかな?
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 21:51:52
矢澤航は110Hと4継の二冠なるか。それとも
岡山玉野光南の安部が110Hと400Hの二冠なるか。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 22:38:33
そういえば昨日Vメシが矢沢だったな
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 23:43:31
♪大都名古屋の
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 00:33:56
岡崎高校が浦和高校(埼玉)と東大進学者数で競う程の
公立高校であるのは知っているが、それをこの板に持ち込むのが
愛知県民クオリティー。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 01:06:10
今週の県総体予定
長野,静岡,三重,岐阜,大阪,和歌山,島根,岡山,広島,福岡,熊本29〜
富山,福井,鳥取,山口,徳島,大分,宮崎,鹿児島,沖縄30〜
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 01:17:21
今年の愛知のレベルは高そうだけど、まるで自分が速いかのように満足げに語ってくれるよね
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 01:22:13
愛知の200の記録見たけど
異常だろあれ
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 01:31:01
今週は長距離も実力者が登場するから楽しみだ
注目は広島の世羅勢と九州勢ということになるが福岡と熊本は
特にレベルが高い争いになりそうだ
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 07:29:13
愛知って未だに手動なのか?それ程、速いぞ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 08:09:09
青森の3障も地味にいいタイム。県大会であのタイムを2人出せるのはすごい。
暑さに負けなかったら優勝争いに絡んできて、佐日のやつと争いそう。

米田は去年は東北大会で日本人集団を引っ張っていていい選手だと記憶していたが、鈴木は誰?
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 08:12:01
愛知がすごい?
たしかにすごいかもしれんが
他の県から速い奴引っ張ってきてるんやろ
関東それ多すぎ
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 08:25:13
愛知はほぼ県内人のみのはず
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 08:38:18
愛知の200の決勝残ったの全員県内です。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 08:43:48
関東は引っ張りすぎ?

活躍してるやつはほぼ県内ですが?
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 08:48:57
関東つったって結局、千葉と神奈川は県内だし、東京トップの女部田、白崎、高澤は都内出身だし、日大豊山くらいだろ都外から集めてるのは。

ちなみに東京千葉は向風2mだから+1.3の好条件なら8位までは10秒台、梨本も女部田も10.6は出てるわ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 09:06:52
愛知には関東関西のような他県から特待で選手を釣るような学校は無いね
しかも400と4継とマイルはほぼ公立高校で占めてる
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 09:11:11
愛知の200、追い参じゃねーか
2.3だから速いは速いとは思うが
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 10:16:21
>>313

愛知の山口という選手は支部で9分06秒で走ってるぞ
しかも二位に40秒以上の差をつけて

県大会では1500で二位、3000msc9分15で走った90分後に5000でも五位に入ってる
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 10:49:18
愛知の200は参考タイムか
どっちにしろ400とマイルはレベル高いな
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 10:50:09
>320
だから書き込みあったリザルトに風が書いてなかったのか
100は書いてあるのに不思議に思った

記録煽る為じゃん
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 10:54:23
広島のマイルも楽しみだ。沼田が落ちたが皆実と修道どちらが勝つか。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 10:55:09
愛知のサイトの他の大会を見たが三輪と田村というやつは相当速いな
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:01:12
三輪は去年は低迷してたけど復活したね
田村は高校入ってからの伸びがすごい。中学時代は23秒台だったんじゃないか?

ちなみに愛知のマイルは90年代のほうがレベル高かった
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:06:47
愛知の5000の結果は?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:14:40
5000
@小島 14.42
Aムンガ14.44
B山本 14.59"32
C穴倉 14.59"36
D山口 15.00"43
E近並 15.00"79

3000SC
@山口 9.15
A山内 9.17
B勝又 9.20
C西村 9.25
D正木 9.28
E八田 9.28
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:24:06

今週の注目は大阪だろ

豚インフルで1週間の流れが変わった中でどれだけ仕上げれたのか

男子は春先から10"8台をマークしている
柏原和田 大高葉佐が記録を伸ばすかどうか

100,200ともに自己ベスト10秒台&21秒台8人で決着か
400は昨年の記録を含め
10人前後が48,49秒台

トッパーは昨年の近畿覇者ランキング3位につける
柏原三田は今季14"35をマーク
矢沢安部の二強を揺るがすか

ヨンパーは昨年から54〜56秒台が多数
はまれば一気に記録を伸ばす可能性も

走り幅跳びは国体少年B覇者の柏原西海
春先のケガでの出遅れを取り戻せるかどうか

三段跳びは太成の舛田
14m40を昨年マーク
新年度ランキングでも5番に入る

八種も太成堂本昨年は全国インター7位
高1最高をマークした
柏原篠原にも注目

四継はインハイ4度優勝の名門大高が春先から41"7をマーク
まだメンバーが固定されていない中でのタイムなので
今年もかなりのタイムを出してくるだろう

マイルは近大付
昨年のタイムで48 48 49 49の自己ベスト
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:37:01
女子はもう敬愛一色になる予感
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:38:12
>>329 110mHの本松ってどうしたの??
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:53:07
去年の400の7月中旬までの高校ランキングは五位が56秒台だった。

今年の現時点で55秒台より速いタイムを五人出してる敬愛はなに?

しかも55秒だせそうなのもう三人いるしね。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 12:13:34
既に一人は53秒81出してるし…
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 12:19:06
出場枠制限なければIH400の決勝はほぼ敬愛でうまるね
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 12:45:00
>>329三田が14'35で走ってたのか。安部は今季すでに14'28、矢澤はどうなんだろ。

しかしトッパーは一昨年はレベルが高く、去年はそれ以上に高く、そして今年はもっと高くなりそうだな。なんといっても高校記録更新が期待される
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 14:12:11
>>335

国際グランプリ陸上にて
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 15:26:56

敬愛は
三木200 400 400H
新宮200 400 800
筬島200 400
高橋800
横瀬800
狭川七種
渡辺砲丸 円盤 やり
佐藤砲丸 やり
四継 マイル

この辺は確実に点入る
高橋新宮も2分10切ってるし
200は3人とも24中盤のタイムを昨年マーク
400は真下次第ではワンツースリーも

あとは七種で坂上
横瀬の1500
辻岡の100もはまれば
点にはなるはず


400 400H 800 円盤 四継 マイルは高校新もありえる
四継は新宮と筬島外して
あのメンバーで安全バトンで46秒台




あと薫英の吉見のやりも注目
高1時日本ユース2位
昨年はインハイ予選落ちだが
47m61マークしてる

余談だが投てきとは思えないほどかなり可愛い
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 15:34:53
余談だが新宮さんのマンコはキレイ
339山口雅也:2009/05/26(火) 15:44:07
同意
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 16:47:56
800の高校記録は西村美樹の2分04秒00だから無理
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 17:55:57
>>313
亀レスだが
鈴木は青森山田の4番手(3年生)
1年時はほぼ米田と同じ力、ベストも同じ記録会の同組で出したほぼ同じタイム
昨年春に米田がグッと力をつけて差はついたが
今年の千葉クロカンでは米田に1秒遅れくらいで、ともに30番台前半でゴール
で今回ようやく米田に勝った。
レースは終始米田がひっぱってたようなんでやはり若干米田の方が力が上かな。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 18:00:23
>>337
新宮は200出ないよ

個人は400と800だけ

343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 18:08:11
>>340

単独でレースメイク出来るようになれば十分可能。
それに、チームメイトの横瀬と前半から攻めるレースをして、
400mを60秒で、600mを91秒以内なら可能性あり
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 18:15:33
せいぜい2分5じゃね?
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 18:34:09
とはいえ、西村にはない53秒台のスピードは魅力
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:02:20
東京は他県から集めてるっても、寮生活せずにみんな近県からの通いだよ。
狭いし、交通が便利だから他から流入しやすい。
埼玉県に近い高校なんか、埼玉県民が6,7割いる学校もあるぐらいだからな。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:14:02
法政二が4継40秒97


以下4位までが41秒5台より速いくらい@神奈川


400mでは50秒切りが20人出る、決勝のボーダーは49秒37
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:35:35
神奈川400m決勝

野中昌之(相洋2)47秒79
田倉健太(相模原総合3)48秒31
工藤完至(相洋3)48秒73
皆木佑太(桐蔭学園1)48秒80
春山真寛(桐蔭学園3)48秒95
高橋健一朗(市立金沢3)49秒09
永沼弘毅(法政二3)49秒42
長谷川佑(日大藤沢2)49秒82
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:40:28
早稲田実業と日大豊山、大東あたりは埼玉が多い気がする

東京は神奈川出身が多いな
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:44:28
東京から隣接する県の私立に通うケースもよくある。
俺が住んでる地域だと法政二・日大高・桐蔭辺りには
結構流れる。
随分前だが、東海大浦安のリレーメンバー全員が
東京の中学出身だったこともある。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:53:06
>>343、無理
2分5台くらいだろう
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 23:52:20
>>342 200は正垣だったか
あと幅の大木も点になるな



今季高校新誕生の可能性がある種目

男子 110mH 走り高跳び 円盤

女子 400 400mH 円盤 競歩 四継 マイル
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 23:58:09
>>337
 吉見がかわいいのなら敬愛のあかねちゃんは?
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 06:49:13
>>353 渡辺なんか比にならん
吉見は投てきに見えん
ガチで普通に可愛い

すっぴんも普通に可愛いが
メイクしたらやばいよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 17:10:53
同感です!
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:09:53
だけど、吉見の親父さんは高体連のドンな訳で…
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 23:20:02

親はドンじゃないたろ

安田先生のことか?
神奈川の結果、携帯で見れるサイト無いですか?
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 09:32:55
広島の400楽しみだ。47秒台3人の激突。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 10:11:41
大阪の女子400も楽しみ。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 10:41:32
広島と大阪の速報頼む
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 10:57:55
これ、大阪府のね
http://www.oaaa.jp/~kotairen/results/o_ih/09/i/KYOUGI.HTM
ハイ、どうぞ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 11:09:54
広島は?
礼も言わないクレクレうざす
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 12:17:21
>>363
広島は未だにエクセルを使ってるので最終日が終わるまで公式では結果UPされません
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 14:13:12
新宮、準決勝ではラスト100mをゆったり流して55秒69
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 14:16:54
100H、14秒台で決勝進めず…orz
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:23:53
100H、埼玉IH400Hファイナリストの薫英の鹿島が13秒90

110H、柏原の三田が14秒37
6位で15秒04のハイレベル
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:31:59
たいしたことないな
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:35:27
>>369 おまえがなww
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:39:46
俺13秒台だもん。

あっやば。絞られるかもw
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:45:09
>>371 100mでか??ww
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:47:54
>>371
2ちゃんでそんなにムキになるなよ
恥ずかしいぞ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:51:37
100m13秒台の俺をなめんなよ
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:59:56
女子4継、準決勝で敬愛46秒台、他4チームが47秒台
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 18:11:11
内海―山口―豊田―クルーン
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 18:18:35
吉見―高橋聡―平井―岩瀬
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 18:28:57
男子走幅跳、昨年の少年B国体チャンプ、早々に敗戦
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 18:43:49
横瀬が1500で落選する波乱

これで専門の800に専念出来るかと…
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 18:52:41
800リストトップの和歌山阪本が400で48"34
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 18:54:44
かもりは?
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 18:54:45
広島の400は?
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 19:23:17
>>379
横瀬は何かアクシデント?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 19:25:43
>>381
かもりは何の種目よ?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 19:32:19
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 21:16:28
横瀬は知らんが

西海は室内で足首ケガして
100も11"0だったのに
11"8かかるほどやばいケガだった

それがまだ完治してなくて
決勝は足がもたなかったみたいだな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 21:22:18
三重県

男子幅山商トリオが
ワンツースリー

楠川7m42 林7m41追参 濱口7m12
4位が7m10 5位と6位が6m94とハイレベルな戦い
ポールで4m81の記録を持つ田中も6m93
8位も6m80後半

ちなみに昨年は6m97が7位


388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 21:23:41
大阪で八種昨年埼玉インター
7位の太成 堂本が
1日目終えて3000越え
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:47:07
11.0じゃ無名じゃね
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:34:29
横瀬はケガや体調不良とかじゃなければ800だけに集中できるから
この落選は良かったかもな。1500はいくら走っても4分半くらいしか出せなかったし。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 01:01:02
そもそも敬愛は選手を走らせすぎる傾向があるからね
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 02:21:28
敬愛の選手って、卒業後パッとしないよな…
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 02:25:49
敬愛のブログ見てみろ。私生活がなってない。
大学で自由な時間が増え、さらに私生活が悪くなってるんだろう
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 02:30:39
女子はあんまり環境変えない方が絶対のびるよな
福島、北風は北海道に残ったし、高橋も栄の監督と二人三脚で記録縮めてるしな
まあ女子はいい指導者に巡り会えるかがポイントだと思う
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 07:35:38
広島の400は強風でタイムでなかったが茅田が47秒86で優勝
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:21:25
>>389
西海は幅の選手

去年の少年B7m12で優勝してる

そいつがケガで幅失敗したんだよ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:41:51
女子選手のブログをこそこそ覗いてるカスが偉そうに批評してんのかwww
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:44:57
>>397
↑かもり
>>397

同意w
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 13:41:36
971 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/05/30(土) 06:39:38
予想
カロキ13分50
竹内14分18
北14分25
沖田14分50
堂本14分56
渡海15分06

972 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/05/30(土) 06:56:55
カロキ昨年が13'50だから悪くても13'45ぐらいは出すだろうし
竹内、北もそんな遅いタイムにはならないよ

973 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/05/30(土) 06:58:53
竹内と北は14分10秒台かな












現実
竹内(世羅) 14:34.64
北(世羅) 14:45.20
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 14:07:08
>>397
陸上関係者ならインターハイ総合優勝のチームのblogくらい見てもなんらおかしくないだろ
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 14:12:30

女子高生マニアのキモヲタが必死になってます
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 14:15:04

陸上を知らないカスがほざいています
まあ休日に2ちゃんやってるおまえら二人共カスだろ
ここインターハイスレだから揉め事はよそでやれ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 15:20:05
女子四継、48秒台で近畿に行けず…orz
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 15:26:50
柏原の和田くんは立派になったな
2年前の奈良での近畿東海で彼をおぶって階段上りをしたがとても小柄で驚いたよ
着実に記録も伸ばしてるみたいだし
インターハイに出て活躍してもらいたいです
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 15:33:19
長居、天気もちそうにないなorz
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 15:34:17
大阪男子200
21秒台で決勝に残れず.....
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 15:51:53
4継
大阪高5位で通過
トホホ…
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 15:54:31
>>408
まぢ?
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 16:10:26
新宮さんのマンスジ綺麗
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 16:14:53
>>409
葉佐が出てないしね
413たれぱんダービー:2009/05/30(土) 17:16:17
1500を走った横瀬は2周目途中で失速して代表落ち。400を走った新宮も優勝したけど最後失速して55秒台でフィニッシュ。
414アンライバルド:2009/05/30(土) 18:02:35
大阪府大会
200m
三木(敬愛)25秒00
正垣(敬愛)25秒14
400mH
三木(敬愛)60秒56(大会レコード)
鹿島(薫英)60秒91
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:12:56
葉佐君、200m決勝で肉っちゃいましたからね…
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:14:42
>>415
そうなの!?
残念だorz
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:29:08
大阪男子200決勝結果教えて下さい。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:31:37
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:34:33
新宮さんってマン毛生えてる?(;´д`;)
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:49:09
新宮さんのアナル
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:52:26
200m決勝のボーダー21"96。関東へは21"87まで@神奈川
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 19:02:18
関東はブロック予選が楽だもんなww
予選と決勝だけだし…

423丸山モナ:2009/05/30(土) 19:22:58
熊本県大会
1500m
1着 前田(信愛)4:31.27
2着 上野(千原台)4:34.47
3着 西真衣香(信愛)4:34.88
4着 池田(千原台)4:38.39
5着 穴見(信愛)4:38.65
6着 國津(鹿本)4:42.63
前田彩里強し。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 19:24:34
>>422 は?意味分からない。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 19:28:07
予選と決勝だけのが大変じゃない?
混戦なら予選から9割以上でいかなきゃならないし
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 20:33:24
>>424 バカ発見w
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 20:39:02
>>426 バカ発見w
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 20:42:05
4県だけの北関東
1都3県の南関東
競歩・混成除き、両ブロックとも最大エントリーは24名
必然的に800mまでと両ハードル、両リレーは
必然的に予選3組2着+2な訳で…
ちなみに、これは近畿ブロックでは準決勝レベルに当たる訳で…

まあ、どのブロックでも強い奴は組とか着順関係なく通過するけどねw

429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 20:43:50
>>427 サンクスw
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 21:46:29
関西ってうざいね

なに必死になってんの?
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:06:17

三重 100
1着近藤 10"96 -1.4

ちなみに近藤
前日400 3本
当日四継2本と
明日も200 3本
マイル 2本予定と
三木並みにフル回転
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:09:45
敬愛の三木
昨日
400×3
4継×2
今日
400H×3
200×3
4継×1
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:14:59
宮崎の400は籾木が47"69
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:18:38
広島の100は大会新でたな
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:29:33
>>430

相手が馬鹿だから、その馬鹿に伝えるのに懸命になると思うな

端的に読んでても解るよ
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:12:32
広島のマイルは皆実対修道だな
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:21:00
広島皆実の1年北村が10秒67の大会新で2位
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:44:30
>>431

明日、決して故障しないで欲しいね
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:45:23
じゃあ一位も大会新だろ!
それを言えないお前は自演野郎とここでは言う
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:46:38
北村くん死ねよ
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:47:51
広島は短距離もレベル高くなってきたね、敬愛の新宮も広島出身でしょ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:48:57
確かに>>424の語彙力が乏しいと思われ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:51:24
新宮だけじゃなく、円盤で高校新だした娘もね
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:53:21
>>442
おまえ友達いないだろ
445424:2009/05/30(土) 23:55:06
だから理解はできてるよ。ただ予選と決勝だけ=楽って主観的な意見だろ?ふざけんなクソ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:57:53
>>444

友達になってくれる?ww
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 00:01:47
>>445

アタマ冷やせwww

誰に言ってるか分かんないよwww

448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 00:02:57
>>445

クソと言う前に走力も頭脳も鍛えようww

449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 00:05:35
>>447>>448
なんでそんなに必死なの?馬鹿なの?死ぬの?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 00:07:58
422:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/05/30(土) 19:02:18
関東はブロック予選が楽だもんなww
予選と決勝だけだし…



KWSK説明してくれ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 00:08:10
>>422に対して言ったんだ。すまんすまん。
>>448 君つまんないよ。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 00:16:29
北村速いな。
梨本や綱本もうかうかしてられないな
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 00:27:19
静岡県の400mは突出した選手はいないが48秒台で東海大会に行けないハイレベル
入賞者中に三年生は一人だけ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 00:37:22
梨本は高2で止まるな・・・
三木ってマン毛はえてるん?
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 02:01:14
リレーで手抜くとか意味分かんない
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 02:03:13
三木はマン毛ぼーぼーだろ
新宮はパイパン説があるが
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 06:16:28
広島県総体男子100決勝
山縣(修道2)10秒56 大会新
北村(皆実1)10秒67 大会新
古本(宮島工2)10秒80?
山口(美鈴丘3)10秒84
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 06:21:18
>>459 風は?
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 06:23:58
1.9
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 06:29:53
ちなみに4継は修道がオール2年で41秒55の大会新で優勝。
今日のマイル勝てば山縣と茅田は3冠
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 06:30:06
さすがビックアーチ
イイ風吹くね!
日本選手権楽しみだな!
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 06:32:47
女子100では沼田の川口が広島県初の11秒台で優勝
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 09:28:27
ビッグアーチじゃないよ、東広島だしレベルが上がっているからだろ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 10:54:56
広島とか条件良すぎだろ

467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 11:04:23
条件悪い。気温が高く風が強いため400、5000は低調に終わった。100も準決勝までは向風だった
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 11:10:54
広島の修道の選手は中学から一貫指導なのか?
今の2年は勢いがある感じがするね。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 11:11:45
徳島1500m

3:57.20 廣瀬憲太 鳴門3
3:57.25 島周斗 科学技術3
3:57.83 大西亮 小松島西3
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 11:28:32
バカ晒しあげ
>>79>>80
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 12:15:51
追い風1.9のどこが条件悪いんだかwwww
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 13:01:23
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 13:31:44
>>468
修道はたしか中高一貫だよ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 13:40:47
大阪って個人はレベル高いけどリレーは普通じゃね?
てかなんでリレーだけあんな組多いの?
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 14:13:33
大阪女子800m
1位  2:10.64新宮 美歩(3)東大阪大敬愛
2位  2:11.00高橋 満里(2)東大阪大敬愛
3位  2:14.23横瀬 彩也香(3)東大阪大敬愛
4位  2:14.64磯部  維(2)岸和田
5位  2:15.65米田 絵里(1)薫英女学院
6位  2:19.11森田 有香子(3)八尾
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 14:18:10
大阪男子100m決勝、10秒87で近畿に行けず…
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 14:19:36
>>474

常時3m前後の横風が吹いていた

現地より

478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 14:21:37
大阪勢、新型インフルエンザの為、追い込み時期に練習出来ない学校が大半
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 14:23:15
>>474
他の種目は48枠だけど
4継のみ地区予選に出場した全チームが府大会に進めるから
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:10:15
記録速報サイトのURL貼ってあるのに記録書くやつは馬鹿なの?
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:10:22
敬愛、速報 3分44秒07

現地より
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:11:49
大阪女子100m 12秒34で近畿進めず…orz
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:14:19
>>482
別に普通じゃね?
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:17:00
近大付属 3分13秒32
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:18:38
>>474
馬鹿晒しとく
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:36:18
敬愛は総合180点か
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 16:57:00
関西は相変わらず痛いやつが多いな
>>487 一番痛々しいよ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 17:02:57
>>487

淋しい奴www
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 17:04:23
>>486 総合197点だよ
>>487 もしかして、構ってちゃん?
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 17:34:37
福岡IH予選
初めて福岡第一高校のエゼキエル選手(合ってるかな?)の3000mSCを
見た。8’44と好記録だが、何より準備段階から気合が入っているし、観客
席から大声援なのが良かった。本当に小気味の良い選手だ。
彼の頑張りを皆認めているようだ。
インターハイも楽しみ。
ただ大牟田辺りの選手にはもう少しくらいついて欲しかった。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 17:37:10
>>492

留学生には賛否両論あるけど、そういう選手は個人的に応援したいね
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 17:47:46
三重
四日市近藤 100 200 400 三冠

-1.4 10 96二日目
+0.8 21 60三日目
48 5?一日目

四継2本 マイル2本

200は12本目の中での好タイム



200決勝は5人が21秒台
7位が22 18

495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 17:57:46
矢沢が13秒99ってほんと?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 18:20:39
山田が47.20
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 18:24:46
ハードルの矢澤はガセネタ。
神奈川スレはキチガイ短距離荒らしが住み着いてるから基本的に短距離の情報は受け流せ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 18:45:23
4継で好タイムが出たとこある?
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 18:49:06
中京大中京41"12
だから異様にリアルに記録が出た大阪の記録を妬んでるんだなwww

ショボい奴ww

501アンライバルド惨敗!:2009/05/31(日) 19:18:51
敬愛強すぎ。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:38:14
>>458

見たのか?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:47:51
静岡男子5000m
1 14:35.66 三輪晋大朗 3 島田
2 14:35.82 石間 涼 3 浜松日体
3 14:42.68 三潟 雄基 2 浜松市立
4 14:52.39 島田 直輝 2 浜松日体
5 14:53.75 田村 拓眞 3 加藤学園
6 14:55.64 辰野 和貴 3 下田
7 14:56.30 紙谷錬太郎 3 島田
8 15:00.15 松村 優樹 2 浜松日体
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:36:34
神奈川>大阪
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:43:41
静岡県大会 昨年に続き飯塚が短距離3冠
100m 10秒73(+0.4) 200m 21秒53(-0.3)
4×100mR 41秒67(予選で41秒63)

ちなみに藤枝明誠は飯塚抜きでマイルも3分16秒02
飯塚は個人種目ではラスト流し気味だった
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:44:27
広島のマイル
皆実3分17
修道3分18
岡山のマイル
玉野光南3分17
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:52:31
女子100で11秒64はまじか
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:53:14
神奈川
男子マイル 相洋 3分14  
女子マイル 川和 3分48
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:56:09
>>507
ガセ情報に踊らされるな
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:11:42
和歌山

男子100で和歌山北2年の九鬼が準決勝10"56、決勝10"67と自己新連発。

800リストトップの阪本は
予選で1分53秒で走りながら準決勝は抜きまくって、決勝は1分55秒。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:14:54
>509
ガセじゃないから

和歌山の2年生強いね
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:18:01
広島の山縣、愛知の三輪、和歌山の九鬼と10秒56が3人いるのか
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:22:44
ちなみに九鬼は
100、200、4継の三冠。
200は22"08
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:24:12
山縣は200で21秒59もってるのに総体走ってないな。もったいない。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:49:07
ガセでもいいから、記録を書く奴はソース出せよ
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:22:21
マイル
近大付 3:13
敬愛  3:44
共に大会新
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:25:46
>>510
準決勝の風は?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:26:30
向かい風0、2
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:38:20
11秒64は誰が出したん?
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:48:38
昨年ベスト10"55で今年も陸上マガジンなどのIH展望にたびたび登場していた常葉学園橘の羽根達也は100は7位、2004継マイルは予選敗退

一体何が起きたんだ…
100の予選は10"9で組1着で余裕の通過だったのに
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 23:15:27
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 23:15:36
200は飯塚だろうな
今年も21"1で走ってるし
ただ怪我が多いからな
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 23:36:28
広島の100の正式結果まだ?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 23:39:38
沖縄男子
100m10.46(+2.1)
>>504
競技役員の態度の悪さなら納得wwwww
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 23:48:45
沖縄100m 風:+1.9
1 4 253 玉城 美鈴 (3) タマキ ミスズ 中部商 11.64 NKR NGR
2 5 450 山城 梨緒 (3) ヤマシロ リオ 那覇西 11.88 NKR NGR
3 6 451 津波  茜 (3) ツハ アカネ 那覇西 11.97 NGR
4 3 452 金城かんな (2) キンジョウ カンナ 那覇西 12.19
5 8 241 源古 千華 (3) ゲンコ チカ 普天間 12.54
6 1 53 小橋川真希 (2) コバシカワ マキ 名護 12.87
7 7 351 儀間まなみ (3) ギマ マナミ 那覇国際 12.96
8 2 640 宇根 みなみ (3) ウネ ミナミ 八重山 13.12

何これ・・・・記録出過ぎだろ。風速計がおかしいんじゃないかと思ったが
リレーで那覇西が46.86を出しているからそんなことはなさそうだし。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 23:57:40
5mくらい吹いてんだろwww
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 23:58:38
>>526
 敬愛にしてみたらまたうっとうしい存在が出てきますたネ。
4位の金城は来年の地元IH期待の星でつネ。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:03:18
玉城かわいいから次の陸マガ 月陸におっきく載ること期待しよ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:06:38
玉城さんにタマキン舐めてもらいたい(;´д`;)
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:09:53
沖縄人は初体験が早いらしいが

玉城さんもあのエロ顔だからな(´д`)
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:13:28
タマキンさん(;´д`;)ハァハアハァハアハァハアハァハア
タマキンさん可愛いよタマキンさん(;´д`;)ハァハアハァハアハァハアハァハアハァハア
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:14:37
うっとうしい存在、もっと出ていいと思うよ
その相乗効果で好記録出るに越した事ないしね
その方が見応えあるじゃね?
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:19:02
>>525

禿同!!!

神奈川・東京両陸協の態度の悪さは昔からwww
以前、マスコミだけでなく陸マガにも苦言を呈された事あったな
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:59:31
女子四継は三重の山商も46"7

男子のほうも41"3か4
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 01:21:12
山商ってホントにリレー強いな
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 01:23:27
山商の男子は春季大会で41秒1で走ってるらしい
男女共にインターハイ優勝候補だな
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 07:27:03
40秒台がいるんだけどな・・
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 07:46:11
皆実1年の北村が200で21秒55で優勝
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 09:04:47
四継は何が起こるか分からないww
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 12:07:05
4継は市船で決まり
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 12:52:43
広島の100まあまあレベル高いな
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 13:22:48
新潟明訓の4継主力1人欠いて41秒39らしい。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 13:49:28
4継は40台で無いとインター決勝は無理かね?
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 13:58:51
>>544
年にもよるが41秒3ならだいたい拾われる
IHってあくまで陸上部員の中で最も速い選手を決める大会なんだけど
これってあんまり意味無いね

早く、日本の全ての高校生の中で一番速い選手を決める大会を開催して欲しい
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:40:11
玉城ここ見てるよ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 22:30:10
>>541
高校陸上の七不思議を今年は破れるかな?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 22:33:35
玉ちゃん見てるなら、沖縄の爆発遺伝子の威力を見せてくれ!
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 23:12:16
>>546
陸上だけで無く野球で甲子園優勝高選手以外でも単品ならもっと上手い奴はいる。
野球はチームプレーだから仕方ないけどな。陸上のリレーも同様。予選から勝ち抜いていくから面白いな。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 23:18:11
玉城さん(;´д`;)
エッチな顔だね(;´д`;)
僕のおちんちんビンビンだよ(;´д`;)
>>546
意味はあるだろう

それを言い出したら全てのスポーツに当てはまる気が・・・
全中は他の部活動の選手も出て結構活躍するよね

なぜ 高校はそういう大会運営をやらないのだろう
日本一速いって言ったところで結局は「陸上部員の中では」って話しだし、なんか安っぽい
体育祭の部活動対抗リレーだと
野球部やサッカー部が優勝することが結構あるもんな

走ることしかやってないくせに、球技やってる奴らに負けんなよと思う
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 23:53:33
陸上以外の部活のやつらが100b10秒前半で走れるわけねーだろ?
松坂がやり投げで出てきたら優勝できたかも
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 23:58:16
元大阪高(現関学大)の森下(高校時ベストは10"6)は中学時代は3年間野球部所属で中学時ベスト10"84

現本郷中(愛知)の鈴木は中2までサッカー部所属
中2時ベスト10"99/22"10
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:18:07
他の部が速い云々と言うのなら、陸上部に入ってIH目指せばいいだけの話

以上、この話題終了!

559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:25:54
終了とは書かれていたが、少しだけw

顧問が昔、ラグビー部員が10"1の(当時の手動)日本記録を出した選手と走った話を聞いた事があった。
確か、100mでインターハイ3位だったらしいよ。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:27:29
>>556

それはないな

ボールと槍とでは全く勝手が違う
>>559
中道ね・・・
木本高→日大→ミズノ→三重県教員
10"20が日本記録だった時代に10"42で走ってたな・・・
10"1の手動高校記録を作った時、
知人から借りたアンツーカー兼用のスパイクで出したのは陸マガにも載り、
当時を知る者なら有名な話
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:37:02
今年のIH優勝予想

100 三輪かおなぶ
200 飯塚
400 函館の子
800 阪本
1500 ギヂンジ
5000 カロキ先生
110H 矢澤
400H 安部
三障 第一の外人

こんな感じだろ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:39:42
中道貴之

高校時代ラグビー部ながら100Mを10秒1(当時の日本記録)で走る。
日本選手権で3位入賞を果たし世界選手権代表に選ばれるがラグビーの試合が重なる為辞退した。
その年の冬には花園(ラグビーの全国大会)にも出場。月陸にも何度か特集された伝説のラガースプリンター
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 01:05:31
今年400の柳沢はどうなんだろ?
個人的に応援してるんだが
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 02:13:41
中道の登場は衝撃的だったよ。
陸上に専念したらどこまで速くなるのかと。
日大に進学後、本格的に短距離に取り組みはじめたが
上手くいかないもので結局あまり記録は伸びなかった。
中道もどちらかというと早熟のスプリンターだったな。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 03:22:24
中道ってのは、本職だったラグビーではどのくらいのレベルだったの?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 08:18:59
矢澤が県大会で15秒かかってるんだけど、流した?
ケチなこと言わず、野球部だろうがラグビー部だろうが誰でもカモーンの大会を行えばいい
そこで陸上をやってる選手が勝ちまくれば、改めて陸上部の偉大さが世に示せる
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 09:32:18
みなさん神奈川短距離荒らしにご注意下さい。

わざわざ長距離を馬鹿にしたり、短距離の情報がないとガセ情報を流してスレを混乱させます。

>>567
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 10:00:01
>>569
俺は567だが、陸協のホームページで記録を見てから書き込んだんだぞ
根拠もなく荒らしとか言ってんじゃねーぞ
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 10:05:57
神奈川なんて所詮は関東止まりだからな
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 10:08:05
神奈川wwwwwwww
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 11:43:46
神奈川の短距離って全国トップクラスじゃん

関東止まりってwwwww
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 12:00:21
神奈川を全国トップクラスねww

さすが神奈川クオリティーwww
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 12:05:43
けんかはやめれー
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 12:15:54
>>566
高校日本代表候補。
大学進学後は陸上と明言したので最終的に代表には
選ばれなかった。
ラグビーを選んでいれば、代表入りした可能性は
高かったと思う。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 12:18:51
3年前は尾鷲高校で短距離やハードルで良い選手を育てたが
今は陸上部の無い高校に赴任したと聞いているが
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 12:26:07
奈良インターハイの話しようよ
そうだね
いい加減スレチだよ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 17:39:38
逆に一番遅い決勝タイムでの6位入賞は?例えば100mで11.50とか
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 17:42:57
11.5!?

せめて向かい風で11.3くらいじゃない?
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 17:57:17
>>570
神奈川短距離荒らしは本気にキチガイだな。

ハードルの矢澤の正式な記録を始め神奈川総体の公式記録を知りたい人は神奈川陸協のホームページで確認して下さい

ちなみに矢澤の記録が15秒なんてのは大ガセで向かい0.4mで14秒32
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 18:26:32
>>577
中道は今三重で1番南部にある
紀南高校にいる
今年陸上部を作った


尾鷲で有名なのは
ジュニオリの200覇者で
肉離れに悩まされながらも
全国インターで入賞した
島田たかひろ

ちなみにこのインハイ優勝したのは
有明高専の井形の21"10

前年やましんのもつ少年B覇者の金丸を破って優勝
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 18:57:11
内山翔太??だったっけ??
たしか200で速い子も尾鷲行ったよね??
中道先生の指導は受けてたのかなあ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 19:30:01
内山が入るときに
紀南行って入れ違い

内山はそっから
ある先輩が陸上やめてしまい
やる気をなくし

一時期は23秒台かかるほどだった

今年は復活したが
100は11"07
200は22"34と
中学時代の11"10 22"40を
なんとか更新しただけ

100 200とも9位 11位で準決勝落ち

大学でも陸上するようだが
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 22:23:18
なんで三重の話してんの??
別にインターハイ予選の結果とは直接関係ないし
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 22:29:21
三重県民は周りが見えてないからな
三重だけに
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 22:37:29
東海4県だが近畿地方に属す
それが三重
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 23:29:21
>>583
日本語で頼む。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 23:45:54
 大阪の予選では私学強豪のボーンヘッドが大杉でないのかい?
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 23:53:24
近附 清風 常翔啓光
四継ミスって落ちたからな
さらに大高も
葉佐が肉離れ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 23:53:36
>>589
カントゥータンタンヨー
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:06:50
広島の100と神奈川のマイルレベル高いな
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:13:38
神奈川のマイルはそのままインターハイ出場でいいと思う。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:31:36
18秒1が六位通過って…
神奈川もやるな
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:35:09
広島の上位3人
山縣(修道2)10秒56
北村(皆実1)10秒67
古本(宮島工2)10秒71

4位が3年で10秒84だから1、2年が抜けてるな
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 10:08:35
広島の100と神奈川のマイルの結果お願いします
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 12:18:21

神奈川のマイルは確かにレベル高いが
広島の100は普通じゃない?+3.3だったし。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 12:19:45
広島は1.9だが
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 12:39:02
1.9なら愛知方がレベル高くね?
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:51:37
今年の大高は2年がさっぱりだめだから、所詮近畿どまりだろ。
府インターの4継を見てたけど並になってしまったな。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:53:12
西池 3分52
須磨勢三人近畿へ
西脇は志方のみ
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:01:22
大高は葉佐がいなかったからだろ
素人が偉そうに語るなよw
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:13:09
神奈川はマイルの話題が上がってるが、さりげなく400mRで40秒97出てるしw
2、3、4位も41秒44、44、58とまずまず
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:17:23
所詮神奈川
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:18:51
>>601

現地で決勝見てたのか??
だったら、1〜2走間で思いっきりバトンミスしてたのも見てるよな??

単にリザルトだけ見てダメとか言うてたら、いてかますぞ!!!
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:20:57
>>604

心配するな、南関東でミスって消えるさw
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:38:18
>>601>>603
オレも見てたがあのバトンミスがなくても遅いと思った。
大高に運があったんだろ。予選並みの顔ぶれ決勝だったからな。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:50:43
>>599
広島陸協のHPでは+3.3だったが
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:54:22
広島は追参だな
残念だ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:08:36
>>608
 では北野は全国に行けそう?。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:25:39
新聞や某ブログでは1.9だが
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:28:39
新聞や某ブログより陸協の方が信頼できる。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:37:48
大会新だから公認だろ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:38:48
>>611 
北野高校には是非行ってもらいたい。
今年はカットラインが例年よりやや甘く41、7ぐらいでは?
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:44:07

大高は葉佐が治れば
今季41秒中盤を出してるから通るはず

本松が辞めたのが痛すぎたな


北野はどうだろ
11"0台2人に
3走が11"4
1走は知らんが

まあ北野はバトン
上手いからな

近大附も今年はメンバーが
揃っていただけに残念な話だ


柏原も西海が復調すれば
まだタイムは上がる
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:51:19
>>590
 背景には不況の影響もあるかも。
陸上経験者に限らず、大阪では今春、私学を専願合格したのがそれを辞退して公立定時制を受け直したというのが多い。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:58:08
本松はなんで辞めたの?
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:14:33
岡山玉野光南の安部が
トッパー14"13
ヨンパー51"43

トッパーは自己ベスト更新高校記録更新が期待される。ヨンパーも安定している。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:19:32
安部は将来的にどっちやるのかな?
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:30:44
安部の身長は将来性を感じる
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:37:29
>>619
トッパー追参だろ
確か4m以上吹いてた
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:45:02
>>622そうなんや。それは残念。
トッパーは安部、法政二の矢澤、そして今季好調の東大阪大柏原の三田の争いだろうな。
ヨンパーは安部の独走かな
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:50:48
愛知の名古屋高校は4年か5年連続してIH入賞者を出してるみたいだが今年は有力株はいるのか?
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:52:19

110MHの話ね
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:38:06
>>624
去年は確かリスト上位にいなかった牛田が決勝残ってたな。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:52:17
ていうかトッパーなら追い風4b以上吹いてたら、
逆にインターバルつまって走りずらいんじゃね?
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:54:18
>>624
04年
B飯田14"70
D高野14"92
05年
@飯田14"42
G岩見15"31
06年
A近藤14"60
08年
G牛田14"75
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:58:57
飯田は今や13秒台。順調に育ってるな。
そういや中学のとき矢澤と張り合ってた宮内はどうなってんだ?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:02:15
広島の100は公認記録だよ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:17:34
修道の4継2年だけで41秒49てマジ?
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:25:38
準決が41:49 決勝41:55です
修道は全員2年だから来年の方が楽しみだろう
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:27:48
山縣も100で10秒56の大会新か。中国大会楽しみだな
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:37:21
宮内って中2最高持ってるやつだよな?
去年は八種とトッパーで
九州大会出てて

去年国体で14"63(-0.5)出したはず
今年の総体路線は15"28(-1.0)
八種で5426点県新大会新
八種は15"03
熊本 110mH (+0.8)

1 佐々木 洸(3)人吉 14.58
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:49:29
佐々木君は国体で末纉とバトン組んでた子やね
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:50:41
山縣の10秒56は全国1位タイだな。4継がかなり伸びたしマイルもまだまだいけそうだ。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:53:18
昨年10"55の羽根が落ちたみたいだし
山縣+三輪飯塚+関東勢の争いになりそうだな
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:55:52
皆実の1年の北村もすごいな。100は公認で10秒67の大会新で2位。200も21秒55の好タイム
>>624
今年は-1.8で三浦 豊成(3)が14.87出してる
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:08:04
>>639もう宮内は中2最高じゃないよ!
矢澤とはかなり差が開いてしまったね。
そういえば早川はどうなの?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:09:30
↑間違えた
>>634
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:18:12
名古屋高校のIH入賞率は異常だな
愛知ってハードルメッカなのか?
早稲田の飯田も愛知だしミズノの内藤も愛知だし
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:24:23
宮内もだが

宮内とタメで
当時中2歴代4位でJO2位
全中4位の出水(蒲生中―大高)は
陸上辞めてしまったからな
>>643
愛知は昨年の県決勝110Hやばかったよ
5位までが14台で6位は15.00
7位は15.04

名古屋はマイルも入賞狙えそう
メンバーのうち2人が48台
もう1人が49.05くらいのベストもってて
あとは49台だせるやつが3人くらいいる

控えが充実しすぎててまじふいた
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:31:56
内藤はどこ出身?
内藤は高校時代は飛び抜けて速いわけじゃなかったろ?インターハイも優勝してないし
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:38:57
内藤真人
末野原中(愛知)→中京大中京高(愛知)
高校ベスト14"25

同世代に八幡(14"16)
2つ下に田野中(14"16)


飯田のベストは14"32
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 00:06:24
広島1.9じゃん
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 00:56:34
内藤は大学一年時のベストは14"15だったが、その二年後には13"50の当時の日本記録更新。伸びすぎやな
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 04:36:22
神奈川の荏田高がまともなら、マイルも18秒1では通過はムリでした。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 07:35:31
東京が失格なってなけりゃな…

去年新人で1、2年のみの4継は41.5で神奈川総体優勝の法政二にも勝っていたし、40秒台は期待出来たな。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 07:44:20
誰だよ広島の100非公認て言ったやつ。普通に公認だよ。
>>641 今シーズンの早川は
14.84
16.37←ここでケガをし
17.16
18.73←走るだけの地区予選をどうにか通り
15.10←その2週間後の県予選
14.87←準決
14.85←県を終え今ここ

1年次インハイ5位でもなかなか難しいようです
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 10:33:35
>>652
アンチ世羅という厄介な人種がいて
最近は世羅だけでなく広島関係に粘着してガセネタ流しまくってる
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 11:47:06
>>653dクス。
早川はケガで出遅れてるな。まぁ8月までまだ時間あるんだし、まず北信越を勝ち抜いてからだな。
貝瀬みたいにはなるなよ
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 14:37:37
広島
山縣10秒56
北村10秒67
古本10秒71
山口10秒83
神門10秒95
小田11秒03
中四国にしてはレベル高い。
山縣200もでればいいのに
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 15:36:06
 兵庫の男子1500mと3000mSCとはいずれも、大阪から来た選手が優勝しているやねぇか。
このままでは西脇工業が無冠に終わりそう。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:54:08
今年はどの種目の高校記録が更新されるかな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:54:57
>>657
1500だけでしょ?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 04:49:35
Yahooプロフィールみてメールしたら返信があって感動した。


陸上部で中・長距離をやってます。
現在高校2年です。
中学の時はあんまり速くなかったけれど、高校に入ってから記録が伸びています。
インターハイに出場することが夢です。
(今年は、力不足で惨敗でした。プレッシャーに弱いのかも・・・精神力も鍛えていきたいです。)

【自己ベスト】  大会での記録 (練習での記録)
    800M   2分17秒56   (2分15秒60)
   1000M             (2分56秒50)
   1500M   4分40秒06   (4分37秒82)
   3000M   9分55秒96   (9分50秒03)

いろんな人と友達になりたいから、気軽に連絡くださいね!

E-mail:
[email protected]

ブログ:
http://blogs.yahoo.co.jp/josiekiden

足跡もヨロシク♪
http://blog.days.yahoo.co.jp/blog-NVkCyP47dLWq6CjDqs6yh1Fg?p=9
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 18:04:05
山形 男子100M 1位が何とA!!!!




























10秒99
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 18:58:21
インター予選落ちタイムだね
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 19:16:13
>>660
架空の記録やエピソード書いて楽しいか?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 19:21:39
>>661追記
女子は12秒18とまずまず
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 20:13:58
福岡の800がおもしろかったぞ。
平田と利根がたぶん活躍するな。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 21:21:59
法政の矢澤、あんまり良くないね。あれじゃインターハイ勝てないよ。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 21:37:52
矢沢と安部の対決
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 23:38:51

三田が伏兵になれば
おもしろい
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 23:41:48
普通に伏兵だろ
だれも中心とは考えてない
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 23:54:32
矢沢、安部、三田
誰がインターハイ優勝すると思う?

俺は安部だな
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 23:56:43
でも安部はトッパーの前にヨンパーがあるからなー
疲れが出なきゃいいが
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 03:54:36
勢い的には安部の気もするが、矢澤の勝負強さが勝ると予想
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 07:09:50
俺は私生活のできてない矢澤はまたケガか病気になると思いマッシュ
去年の埼玉IHの時、矢澤のライバル選手の指導者の近くにいたが、
準決勝でスタート切れないままで姿を消した矢澤に、
(県・地区・全国での予選レースまで、誰一人背中を見せないままトラックから去った)
「勝ち逃げかよー!」と呟いてたのを思い出す…
「背中を見せない」ことが出来るのは最下位の者のみ
ワロタ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 13:04:46
確かに矢沢は勝負強い。
だが、安部も負けてはいない。去年の浜松中日カーニバルでは安部が2レースとも勝っている。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 13:18:53
矢澤去年怪我したんだっけ?
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 14:15:32
>>678
インハイ準決の前のアップでハムストを痛めた
ついでに高一の時もハムストの肉離れをしてる
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 14:27:38
おそらく今回もだよ。
県総体ぶっつけっぽい。
ゴール後にあいつ大丈夫そうだ!と法政の生徒が叫んでた
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 14:48:07
それマズイな。
インターハイではぜひ
矢沢、安部の13秒対決をみたい
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 16:49:22
名古屋支部選手権

男子400mR
名古屋高校 40"55
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 16:54:33
うっそだー!
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 17:03:33
現地観戦だが本当だ
大会は明日までだから明日の夜か明後日には愛知陸協のHPにリザルトが載るだろう
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 17:06:04

大本命で中学新かかった状態で負けた鹿児島の宮内みたいに
矢澤と安部も負けたりしてな


686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 17:39:30
名古屋高校の記録は本当です。
県高校新だそうです!!
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 18:00:53
名古屋高校40"55
三浦10"7
古池10"8
中村10"85
宮10"9
渡辺10"9
鈴木11"3

中京大中京高校41"12
三輪10"6
大野10"9
成瀬10"9
山崎10"95
西垣11"1
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 22:21:09
はや
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 23:21:38
>>685
宮内もあの時は中学記録狙える能力はあったと思う。ぶつけて14"02?ぐらいだったやろ?
だが矢沢が覚醒。


今年のインターハイでは
誰かが覚醒して矢沢、安部を破ったりしたら面白いね。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 00:56:20
千葉の中川だよ。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 01:09:31
 兵庫県予選の男子総合は滝川第二が初優勝。
サンテレビ後援してるんだったらテレビでちょっとぐらいやってくんないかなあ
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 01:25:00
 滝川第二は一昨年の近畿高校新人では1年男子総合優勝。
そのときの選手たちがしっかりと軸になって、県IHの激戦を制した。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 01:28:02
おととしの笑ってコラえての4継特集で取り上げられてた有野北中の
谷、長谷川、鳥居も滝川第二に入って活躍してんね
特に谷はすげえな八種で優勝、トッパーで4位に入ってる
すげえといえばディーン
砲丸円盤やりの三冠
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 01:30:58
しかも三冠全部NGRw
ずうーーーーーと疑問だったんだが、
なんでIH予選のレーンを使用する種目では、予選1組につき6人なの?(近畿しか知らないけど)
8〜9レーンぎりぎりまで使ったら時間短縮につながる気がするんだけど、

36人→21人→8人って言う減らし方も疑問、約半分に減らしていくとして36-16-8じゃダメなの?
素人的な疑問スマソ
1レーンは長距離も走りまくるから荒れてるとかいう話は聞く
それが理由かどうかは知らない
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 02:39:40
≫694
滝川第2の有野北中出身者も順調に強くなってるけど、テレビでのリレーのライバルチームの神奈川中学の皆さんはどうされてるんですか? 確かそこの学校のエースが安部くんだったと思うんですが。
>>699
・・・知ってて聞いてる?
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 11:58:18
男子400m
49:97 大野裕人(新田)、50.22 多田(今北)、50.65 芳之内(新田)

男子1500m
4:07.05 清水猛(宇東)、4:07.44 小田(今北)、4:07.50 横井(今北)

男子110mH
15.13 木原昌弥(済美)、15.44 朝田(八高)、15.71 池田(八高)

男子4×100mR
42.26 伊予、42.39 済美、42.44 西条

男子5000mW
23:14.90 越智祟之(今北)、23:38.34 一谷(南宇)、23:57.99 伊藤(西条)

男子棒高跳
4m00 篠原瑛(松北)、3m80 二宮(吉田)、3m60 入海(聖陵)

男子走幅跳
6m75 高橋貴大(今西)、6m66 宮内(川江)、6m60 鳥津(伊予)

男子円盤投
42m58 戸田敬宏(明徳)、41m37 重松(伊予)、39m28 吉田(南宇)

男子ハンマー投
52m34 山中春輝(明徳)、45m95 安部(明徳)、43m14 石本(新田)

女子400m
59.21 島田実穂(松北)、59.44 森実(川江)、59.45 和気(八高)

女子1500m
4:31.23 渡部未来(八高)、4:33.59 小西(八高)、4:35.69 中川(八高)

女子4×100mR
48.63 聖カタリナ、48.88 済美、50.44 北条
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 11:59:30
>>701
コピペするならどこの県か書こうぜ
まあ愛媛だって分かるけど
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 12:18:54
愛媛弱
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 12:42:00
1レーン→荒れてる
8レーン→審判や風速計が近くにあるから気になる
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 14:08:03
京都で10秒56が出た
風はギリギリ2m
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 14:09:06
竹井か?
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 14:09:58
京都100m決勝 (+2.0)

1 5 竹井 尚也(3) 龍谷大平安 10"56
2 6 吉坂 直人(2) 洛南 10"74
3 4 山田 卓郎(3) 京都共栄 10"78
4 7 森本 克貴(3) 西京 10"84
5 3 小室 晃祐(3) 加悦谷 10"92
6 2 向井 大志(3) 鳥羽 11"02
7 9 岡本 淳史(2) 洛南 11"02
8 8 井上 晃貴(3) 花園 11"03
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 14:11:09
岡本落ちたのか
709705:2009/06/07(日) 14:22:08
もう一丁京都インターハイ
三段跳びで洛南の奴が15m11
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 14:40:20
15m20も出た
後はマイルだな
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 14:51:23

森本200と二冠
無理だったのか

追参で21 49だったが
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 15:31:48
埼玉栄の2年生が47秒8だした
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 15:38:57
兵庫は伊藤浩二とか朝原とか藤本とか
日本リレーメンバー入るほどの選手を結構輩出してるのに
まったく短距離が強いイメージないなあ。
長距離の実績に比べるとなんかぱっとしないイメージが・・

数年前に長田高校がマイルリレーで優勝してたけども
4×100で決勝いったの何年前になるんだ?
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 15:47:15
5年前ぐらいに
社が決勝残ってたはず
そのとき社は優勝してた。
仲田祥平はトッパーとヨンパーと混成とどれに力入れるんだろ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 21:07:02
金曜日から東北大会

関東は来週だが、北関東と南関東は分けてやるの?

関東も見に行くか検討中なので。

お前らで地方大会のはしごするやついる?
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 21:09:03
100は10秒56が4人いるのか。激戦だな
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 21:17:23
関東は北と南はわけるが会場と日程は一緒
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 22:41:37
関東大会は、1度で2度楽しめるからお勧めよ!
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 22:54:00
>>717
お前スカウトかよw
>>721
野球はハシゴするやつ多い。
日程があえば、東北大会は田村・米田・鈴木、関東大会は服部と小池を見たいので。

宇都宮の会場までは宇都宮駅からどう行くの?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 08:16:21
700さん、知らないから聞いてるんですが…。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 12:38:28
>>694>>699>>723
阿部英生なら県総体のアップ中に衝突事故起こして死んだ。名前で検索したらトップに出るし、隠すことではなかろう。

亡きメンバーに「力をありがとう」/インターハイのリレーで川和高
http://www.kanaloco.jp/sportsnews/entry/entryxiiiaug08084/
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 12:51:46
阿部くんのお姉さんってもしかして筑波大の阿部瑛美さん?
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 12:53:12
アップ中で死亡て運悪すぎるな
世の中何起こるか分からん
鬼ごっこしてても死ぬ可能性あるってことだから
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 12:55:53
阿部英生

中学ベスト10"88
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 13:01:03
まあ俺も中学時代は10"9台のベストだったが高校で怪我ばかりで記録も伸びず
もうつまらなくなって陸上やめたよ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 13:23:01
ここで名乗れないお前のベストと辞めた理由はいらない
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 13:24:24
静岡の飯塚ヤバいな
100はスタートから30mほど全力で追ってあとはジョギングで一位
200はスタート直後に後ろを振り返ってみたり側転したりしながらこれまた一位でフィニッシュ
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 13:34:50
最後歩いてたでしょ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 14:14:25
去年か一昨年三ツ沢で選手同士がぶつかって意識不明の重体ってニュース聞いたけど阿部君だったんだ…
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 07:42:26
そうだったのか…。
阿部の名前聞かないと思ったら亡くなってたのか、残念だ・・・

今更だけどご冥福をお祈りします
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 21:32:52
尊い若い命なのに…。所さんの番組見てて、今後が楽しみな選手だなあと思っていました。
ご冥福をお祈り致しますm(__)m
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 21:33:39

きもい
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 21:46:28
たしかにきもいな。
そんなこと思っててもいちいち書き込むなっつーの。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 21:48:58
>>730
側転ってマジ?
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 22:11:01
>>738
それどころかゴール前に羽根に携帯で電話かけて話してたよ
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 00:07:35
シラケた
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 02:06:38
竹内10、5らしい 埼玉スレ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 07:23:29
お前等ちゃんと語れや!クソスレにすんなよ!!!
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 11:20:42
>>712
山崎?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 12:00:31
山崎だよ
竹内の10秒5はパチ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 12:52:07
>>744
山崎伸びたなー
ありがと
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 18:01:49
>>725
同じ苗字で同じスプリンターで
同じ神奈川の県立(希望が丘と川和は偏差値共に65前後で
県内準トップ高)だから可能性は高いかもね。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 19:46:29
たぶん違う。阿部瑛美さんは瀬谷中。
阿部ちゃんは神奈川中だった。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 19:50:39
兄弟違うよ。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 21:58:40
>>713
大阪とか京都は短距離強いのにね
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 22:29:39
750ゲット
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 22:57:43
大高 4回
清風 2回?(マイル3回)

柏原 近附 太成 薫英 敬愛
洛南 西京 西城陽 花園



関西創価 履正社 向陽 鳥羽 京都橘 共栄 京都文教
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 23:47:10
>>749
 兵庫の有望な中学生が京都やら大阪やらに流出するのは日常茶飯事
特に洛南の、兵庫出身者の多いこと多いこと。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 00:26:52
中村仁は兵庫→京都だな
池田兄弟(大阪高校)も兵庫出身だっけ?
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 08:40:23

太成の堂本もだな
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 09:01:04
兵庫の長距離に力入れてる学校は多いぶん、私立なんかも短距離はそこまでじゃない。まあ最近は滝二とかが力入れだしたな
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 10:09:04
近畿IHは今日から?どこであるの?奈良?見れるサイトない?
アスラン見てもないんだが
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 10:16:19
近畿IH 18〜21 奈良・鴻ノ池
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 10:21:37
奈良陸協にタイムテーブルでてる
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 14:21:16
ああ、今日はまだ2週目か。来週だな
俺のときも奈良だったわ。順番変わったから8年ぶりの奈良かな?
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 14:44:05
近畿IHの総合展望

 男子で3連覇中の東大阪大柏原は、総合力は高いが、図抜けているとは言い難い。
となると中長距離が充実一途の洛南、強力な駒を抱える市立尼崎・和歌山北、
フィールドが若手主体で勢いのある太成学院、そして兵庫で総合初優勝を果たした滝川第二が絡み、
昨年以上の激戦が予想される。

 女子の東大阪大敬愛は確実やろう。2番手争いは園田学園がおもしろい。
添上は駒数が少ないのが悩み。和歌山北は二枚看板がうまくかみ合えば上位進出も。
須磨学園、立命館宇治といった中長距離主体のチームは苦戦しそう。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 16:15:57
文京、姫路商あたりは7,8年前よりも低迷してないか?
薫英の低迷は敬愛せい、文京も西京と取り合いになったのかな
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 16:57:25
文京じゃなくて文教な!
西京は、中高一貫の公立進学校だから
取り合いになったとは考えづらい…

洛北や西城陽などの公立へ進学する子が多いのと
ここ数年で力をつけてきた京都橘に流れてるのが
要因じゃないか?
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 17:24:07
優勝者予想テンプレ
【100m】
【200m】
【400m】
【800m】
【1500m】
【5000m】
【110mH】
【400mH】
【3000mSC】
【5000mW】
【400mR】
【1600mR】
【高跳び】
【棒高】
【幅跳び】
【三段】
【砲丸投】
【円盤投】
【ハンマー】
【やり投】
【混成】

【総合】
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 17:30:47
763:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/06/11(木) 17:24:07
優勝者予想テンプレ
【100m】 山縣
【200m】 飯塚
【400m】 柳澤
【800m】
【1500m】 黒
【5000m】 黒
【110mH】 矢沢
【400mH】 安部
【3000mSC】
【5000mW】
【400mR】 名古屋
【1600mR】 皆実
【高跳び】
【棒高】
【幅跳び】
【三段】
【砲丸投】
【円盤投】
【ハンマー】
【やり投】
【混成】

【総合】
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 18:13:27
400は相洋の野中
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 19:00:11
野中柳澤ベストいくつ?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 19:26:18
 東大阪大柏原は閉校のうわさが絶えない。
3年前に敬愛は共学になったのに柏原は男子校のままやから。
 敬愛にしたって柿内先生の年齢が気になる。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 19:49:35
>>766
柳沢は47"84だったかな?
間違ってたらすまん
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 20:33:21
野中は47秒79
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 20:35:18
マイルの広島みなみはない
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 20:36:12
Me,tooやね
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 21:23:02
大阪100mレベル高いん?
10.87で近畿行かれへんってすごいよな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 21:29:45
大阪の短距離は
ハイレベルだったが

葉佐の21"45を除くと
トップの記録はいまいち

ただ葉佐が100走ってれば
何秒出たのか気になるところ


四継は柏原 大高
柏原は西海の復活が鍵

マイルは近大附49 48 48 48か49
3'13を早くもマーク
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 23:05:44
【100m】飯塚
【200m】飯塚
【400m】柳沢
【800m】阪本
【1500m】田村
【5000m】カロキ
【110mH】矢澤 高校新
【400mH】安部
【3000mSC】
【5000mW】
【400mR】名古屋
【1600mR】近附
【高跳び】戸辺 高校新
【棒高】ジアン
【幅跳び】久保木
【三段】蛸谷
【砲丸投】仲松
【円盤投】ディーン
【ハンマー】
【やり投】真里谷
【混成】松下 高校新
【総合】宇治山田
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 23:20:49
トッパーは矢沢と安部の対決が楽しみだな。
高校記録出るかな。

でも安部はヨンパーもあるからな。矢沢は4継。
矢沢のが有利だが、果たして勝負の行方は………
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 23:30:25
 和歌山北で九鬼選手と同学年には、100mで11秒28・11秒30で和歌山から近畿に行けないというのがいる。
当然九鬼選手も、彼らの悔しさをも背負って近畿IHに臨むのやろうなぁ。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 23:35:04
11秒28じゃどの県でも無理でしょw
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 23:41:43
>>777
 今年の和歌山県IH男子100mは5位までが2年やった。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 00:03:18
全中チャンピオンの嵐川に200頑張ってもらいたい
女部田は今年どうなの?
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 00:04:55
3000SCは世羅のディランゴじゃないかな
初レースで8分台だからIHでも相当出しそう
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 00:11:41
幅はヤマショウ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 00:13:47
しかし名古屋の4継は圧巻だろうな
40"54とか全盛期の大阪並だもん
中京大中京も40台出したらしいし愛知のワン・ツーも有り得るんじゃないかな
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 03:15:03
相洋の野中はまだ二年生
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 06:18:36
サンショーは福岡第一のエザキエルじゃない?
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 07:15:13
今日から東北大会。
男子1500と5000の日に30℃付近までいくとは。
福島県での開催は暑すぎ。県大会のときのいわきでも日差し強すぎ、暑すぎ状態だった。

県大会の結果見るかぎり、今年の3障はレベル高いな。
青森山田勢・小池・愛知のやつ、佐久長聖勢・兵庫勢と揃っている。
去年までの3年間がレベル低すぎだった。レベルの高さは藤原正和世代以来か?

明日から東北大会を東北スレでレポる予定。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 09:14:24
>>752
西京て少し前まで西京商業だよな?4年ぐらい前、滋賀から
行ってた子いたぞ。公立なのになんでできるんだ。
西城陽は俺のときから強かったが、らくほく、橘あたりは最近強いみたいだな
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 11:43:14
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 12:02:41
全国でも強い公立高校ってどこ?
市船って公立だっけ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 12:05:25
よく考えろよバーカ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 12:14:04
>>786
別に公立でも商業や工業とかは県外から行けるわけで
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 13:50:59
関東どうだい?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 17:12:23
>>790
滋賀は無理なはず
>>788
サッカーもだけど、一フナってなんであんなに強いんだ?
千葉は中学から速い人が多いのかもしれんが。
国見とかバスケの能代とかは中学のときに地元に連れてくるんだよな?
陸マガ読もうか
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 18:10:41
>>792
中3の3学期に転校
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 18:17:10
>>791
北関東の男子800mが熱い!
今期ランキングトップ10の内7人(栃木2/群馬2/埼玉3)
が入ってる。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 18:38:16
北と南関東は…今日400か?どうだったんすか?
797インチキエステート:2009/06/12(金) 18:47:40
近畿IH3000m
◎久馬 悠
◎久馬 萌
◎伊藤 紋
○近藤 好
○藪下 明音
△鈴木 玖美
△湯田 佐枝子
△渡辺 真央
ボーダーは9分30秒かな?
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 19:15:54
>>796
大会は来週だぞw
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 20:04:12
誰か今日から始まった東北大会1日目の
結果知ってたら誰か教えてください。
とくに男子の1500mの結果が知りたいです。
お願いします!
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 20:39:09
陸マガの矢沢(法政二)
なんか金丸みたいだな。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 20:42:49
>>799
男子1500の結果なら東北スレにあるよ
他の結果はまだ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 20:47:20
1500結果
1  Mギチンジ 2  青森山田  3'51.64
2  田村優宝 3  青森山田  3'54.02
3  渡辺昴 3  田村  3'54.85
4  村山謙太 2  宮城明成  3'55.90
5  鈴木優人 3  日大東北  3'56.52
6  斎藤真也 2  山形中央  3'56.59
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 09:13:44
沖縄の子可愛いな
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 09:54:59
>>800
おまえの目はふし穴か
805現地:2009/06/13(土) 12:16:32
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 14:56:40
>>803
 中部商業のユニというと赤というイメージが強いが、女子のピンクのも・・・・・・
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 15:22:09
東北6県集まって神奈川県以下かよ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 18:42:45
俺は現役のときマニアと言われるほど選手かなり知ってたが、
おまえらすごすぎwww
てか俺が知ってたのは県内だけで、全国クラスだと超有名を数人
程度だったが。この時期は毎年陸上が恋しくなるわ。
ちょっと死にたくなる
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 18:47:49
それはマニアじゃない
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 18:55:27
東北大会については東北スレに書いた。

男子100メートル決勝の差のなさは吹いた。

田村弟人気ありすぎ。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 19:06:31
田村はなんかレース後とか明るいからいいよな。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 19:47:27
100mで高校歴代3位を出した沖縄の玉城は
北海道ハイテクACで練習して冬場の練習のノウハウを学んだってな
スターリングシステムやるじゃん
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 22:24:43
玉城は11秒台3連発
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 22:26:56
藤田さんの彼氏イケメン過ぎて吹いた(;´д`;)
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 23:01:03
どんな雰囲気のやつなんだい?
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 23:51:01
藤田さんはマン毛はえてるん?
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 00:13:03
マン毛ぐらい生えてるだろ高2なんだし
まあ剃ってるかは知らないが
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 00:42:23
高校生ならボウボウだろjk マン毛
セクハラはそのへんでやめとけ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 02:51:19
みんなマン毛はえてるのかぁ。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 05:52:13
http://blogs.yahoo.co.jp/josiekiden/27646838.html

この娘にとって壮絶な負け方だったのかな?
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 09:41:43
妄想ブログの宣伝お疲れ
記録は出まかせだし、昨日県大会とか架空の設定もいいとこだよ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 09:42:18
いや地区大会でしょww
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 09:44:38
6月12日の日記に明日は県大会と書いてあるのはなんだよ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 09:48:02
厨房宣伝乙
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 19:25:14
女部田が日本選手権にエントリーしてる
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 19:26:34
エントリー出たか!
100、200で高校生は女部田だけかな
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 19:36:48
日本選手権エントリー
http://www.rikuren.or.jp/taikai/695/sp/images/pdf/entry.pdf

男子100m
10.54 女部田亮 東京・東京

男子5000m
13:32.79 ビタン・カロキ 世羅・広島

男子走高跳
2m17 戸邊直人 専大松戸・千葉
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 19:51:01
女子100m
11.64 玉城美鈴 中部商・沖縄
11.85 石田あかね 横手清陵学院・秋田
11.88 山城梨緒 那覇西・沖縄
11.96 川口和香菜 沼田・広島
12.01 三木汐莉 東大阪敬愛・大阪

女子200m
24.62 三木汐莉 東大阪敬愛・大阪

女子400m
53.81 新宮美歩 東大阪敬愛・大阪
54.90 三木汐莉 東大阪敬愛・大阪
55.16 真下まなみ 深谷商・埼玉
55.42 筬島愛 東大阪敬愛・大阪
55.48 森永早紀 倉敷中央・岡山

女子800m
2:06.49 横瀬彩也香 東大阪敬愛・大阪
2:09.23 高橋満里 東大阪敬愛・大阪
2:10.50 小林美貴 伊奈学園総合・埼玉
2:11.62 西脇舞 岡山操山・岡山
2:12.77 小西莉穂 八幡浜・愛媛

女子1500m
4:18.88 中新井美波 須磨学園・兵庫
4:22.06 藪下明音 須磨学園・兵庫
4:23.91 渡部未来 八幡浜・愛媛

女子100mH
13.89 中村梨穂 八幡商・滋賀
13.90 鹿島日雅里 大阪薫英女学院・大阪
13.96 谷愛子 城ノ内・徳島
13.97 奥田芽里 近大附・大阪
14.05 相馬絵里子 秋田和浩女・秋田
14.19 高橋麻実 小出・新潟

女子400mH
58.49 三木汐莉 東大阪敬愛・大阪
59.66 鹿島日雅里 大阪薫英女学院・大阪
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 19:52:21
棒高跳
3m70 田中亜希子 樹徳・群馬

走幅跳
5m84 清水珠夏 市立船橋・千葉

三段跳
12m43 藤原美月 桜宮・大阪

砲丸投
14m41 阿原典子 帯広農・北海道
14m19 渡邊茜 東大阪敬愛・大阪
11m79 佐藤志保 東京・東京

円盤投
49m10 渡邊茜 東大阪敬愛・大阪
47m20 糸満みや 那覇西・沖縄

ハンマー投
53m16 糸満みや 那覇西・沖縄

やり投
50m52 村上美月 今治明徳・愛媛

七種競技
4682 狭川稜幸 東大阪敬愛・大阪
4168 大野恭身 日体荏原・東京
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 21:20:54
東大阪敬愛無双w
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 23:50:59
>>832
 広島のおこちゃまからサイン攻めに遇わないかが気がかり。
とりわけあかねちゃんは広島出身やし。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 07:03:56
新宮さんも
広島出身
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 08:28:02
もう敬愛は校内選考通ったらIHでいいよ。リレーなら1チームだし
ましだけど、200や400なんてほんと簡便
敬愛って大阪予選で194.5点だったらしいけど
この0.5というのはどこから来てるの
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 08:57:54
同じ順位が複数出る時に点を分けるとそうなる。
0.25とか0.33とかになる場合もある
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 08:58:56
確か高かなんかで
順位一緒だったんだろ
839田巻:2009/06/16(火) 10:11:36
あんまり俺の彼女の学校を批判しないでくれないかな?インターで優勝するんだから・・
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 10:26:05
あんまり俺の彼女のマンコとか想像しないでくれ
100メートル優勝するんだから
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 19:23:57
>>835
 いずれの種目も近畿ではそうはいかないヨ。
京都・西城陽2年の山田とか和歌山・和歌山北3年の菊地とか、
全国レベルの選手が結構いるので。

 そんなわけで近畿予選は明後日から。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 19:38:04
近大附の4継どうなったん
見てた人いる?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 20:11:23
近附は確か途中棄権だった気が

まあ今回の大阪インター
清風 近附 北陽 啓光とことごとく失敗


近附は今年
上床 永島 遠藤 野田 川畑 杉山
とかなり揃ってる年だっただけに
期待高かったんだが

これに近藤が肉って
潰れてなければ
かなりのメンバーなのにな
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 20:22:57
その悔しさをマイルで晴らせて全国制覇するよ!
独走で3分13秒だしな!
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 21:17:02
途中棄権か・・・
もったいないな
てか、詳しすぎじゃね?汗
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 21:36:05
近大附属は多分10秒代不在ながら5月には41秒代前半は出してた
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 21:45:12
永島 野田は21秒中盤・後半
上床も22前後で11"0
遠藤は11"0


近藤も高1で11"1前後
連発してただけに
去年の肉離れが悔やまれる
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 22:04:00
遠藤は急に伸びて大阪の大会でもよく名前は聞いてた。永島、上床、、近藤辺りは中学から大阪では有名
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 23:19:53
上床 永島は一応200で
全中準決まで残ってるからなあ

スレ違いだが
あのときの大阪短距離は
松浦の天下

JO挑戦記録会(要はJOの選考会)で
葉佐が100分の1差で
勝たなかったら松浦が全部とってたからな


松浦の実績
中2 11"64/51秒前後
四継(4走)全中準決43"9

中3 11"10/22"40/50"23
200全国JO3位
400全中4位

高1 向風2.0で22"40マークするなど
受験勉強のブランクから復調するも
専門400伸びず
ヨンパーでは58前後

高2 完成にヨンパーに転向
55か56前半マーク
400なんとか49

高3 大阪インター
400 ヨンパー出場
共に準決勝落ち

見る影ないね
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 23:31:17
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)   がんばりやー
851ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 00:08:01
近附10秒代いるよ
てか今の2、3年は中学の強豪が集まってるね
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 00:25:09
>>849
中学王者で高校に入って廃れたのか
大阪代表が松浦なら
愛知代表は後藤だな

中3 10"9 JO3位
高1 10"8 21"9 国体2位
高2 県予選で肉離れも秋に復帰、ユースで10"9の復活レース
高3 1発目で10"8?も県の1つ下の予選をDNS
以後消息不明
噂では高3時に陸上部が監督不在で廃部になったとか
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 00:40:24
消えた雑魚なんてどーでもいいから
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 00:45:33
近大附属がベスト出した時はその10秒代の奴は走ってなかったしまだ11秒代だったはず。まぁ永島、遠藤辺りは今なら10秒後半位で走れるんじゃないか?
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 00:48:59
奈良に教師の顔をした鬼畜が上陸しています。子供が危ない!

483 :可愛い奥様:2009/06/16(火) 23:47:47 ID:nKhPIkHN0
京教大レイプ事件、現場に教諭が居た事が判明 「暴行は知らなかった」

京都教育大生6人が女子大生への集団準女性暴行容疑で逮捕された事件で、
大学から事件を止めなかったとして厳重注意の懲戒処分を受けた1人は奈良県内の学校に教諭として今春から勤務し、
女子大生が容疑者に事件現場へ連れて行かれる際に一緒にいたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。
教諭は京都府警に「暴行は知らない」との趣旨の説明をしており、府警は当時の状況を調べている。

捜査関係者によると、教諭は事件があった2月25日夜、逮捕された4人と女子大生とともに、
コンパが行われていた京都市中京区の飲食店の宴会場の上階にある個室に向かった。
その後、個室を離れ「上ですごいことになっている」と別の学生に伝えたという。

捜査関係者の説明では、教諭は今月、「(個室には)2次会のつもりで行き、その後(部屋を)出た。(暴行は)知りません」
との趣旨の上申書を府警に提出した。府警によると、教諭は「普通のコンパで終わった」と説明しているという。
府警によると、逮捕された6人は現在、逮捕当初に容疑を認めていた1人を含め「合意だった」などと否認しているという。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061600212&genre=C4&area=K00

-----
◆B 奈良県で教員採用された
『一人は、近畿地方で教壇に立っている。大学時代、体育会で有名選手だったという。事情を知る関係者はこう説明する。
「親も教員で、地元の名士として知られています。教育一家としても有名です」』 週刊朝日 2009.6.19号
『大学から事件を止めなかったとして厳重注意の懲戒処分を受けた1人は奈良県内の学校に教諭として今春から勤務し、
女子大生が容疑者に事件現場へ連れて行かれる際に一緒にいたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。』京都新聞2009/6/16
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 09:54:43
内山 後藤は普通にちゃんとした学校にも関わらず停滞したな

松浦は偏差値65以上あるぐらいの
進学校だから
しょうがないかもな
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 10:13:56
内山は尾鷲高校
たしか内山が来る1年前までは元日本代表の中道さんが教諭としていたが内山の来る年に他校へ異動
以後内山は自己流でトレーニングしてきた

後藤は東邦高校
野球の超名門、昨年甲子園ベスト16
私立にも関わらず、後藤が3年のときに監督が突然異動して陸上部が無くなり
後藤も競技続行を断念
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 10:38:18
近大附属の4継は永島から上床でつまり過ぎてふっとんだ
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 11:16:31

内山はそれもそうだが
中学時代の東海2位のメンバーが
辞めたり他の学校に行ってしまい

やる気が無くなったのに
私情が重なってしまったからな


スレ違いなので
このネタはここで終了
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 11:21:33
>>857
なんちゅう悲劇のヒロインなんや(´・ω・`)
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 12:41:29
なんかしらんけぇど ローカルでんなぁー
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 12:45:08
強い選手のいる学校でも
公立なら監督が異動するのはやむを得ない話だけど
その愛知の東邦の監督はどうして居なくなったん?
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 15:55:38
どこ高校のユニフォーム?
めちゃくちゃエロいんだけど
http://imepita.jp/20090616/651050
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 19:30:49


関東高校陸上2009
http://athletics.web9.jp/kanto_hs09/
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 19:51:18
>>864
サンクス!
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 20:05:08
中国地方はないの?
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 23:41:40
 今年の京都の女子トラック、主軸どころは小柄な選手が多くないかい?
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 06:34:24
確かに。立命館宇治の長距離ランナーは背が大きいとも言えない。デカいのは監督。
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 08:18:10
近畿の速報サイトないですか?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 08:21:44
中国の速報サイトは?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 08:30:00
東北大会を実況した者だが、関東大会も見に行くか検討中。
JR宇都宮駅から東武宇都宮駅への乗換え方法が分からん。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 08:46:25
結構歩くよ
餃子屋がいっぱいあって楽しいよ
乗り換えまでに満腹になっちゃうよ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 09:44:12
東海の実況は任せろ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 10:19:37
昨年女子200は決勝8人中
東海勢5人

今年も男女100200が熱い
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 10:29:55
中国大会は島根陸協だからスタートリストも出ないし、しょぼいよ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 10:32:28
関東行くよ。選手だけど
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 13:05:44
奈良でやってる近畿インハイはどうなった?
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 13:08:45
携帯で見ざるをえない俺のために情報載ってるサイトあれば希望
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 13:14:45
中国大会は俺が実況してやるよ
土日だけな
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 14:29:32
これかな?
違ったらスンマソン

http://megaview.jp/view.php?v=70917&z=1
881ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 14:36:00
東北、九州などの1500は同日予選、決勝だが近畿は決勝が
翌日だから毎年記録がいいんだな、IHは同スケジュールだが
タイムだけでは予想出来ないな
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 16:05:32
近畿が2日になったの去年からだけど
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 23:28:49
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 23:30:55
女子のやりがすごかった
50 49 48 47 44 44
7位は43.11で全国へいけない
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 23:45:55
 近畿を観戦している連中はちゃんと報告しろよナ。
奈良陸協のは夜遅くにならないとその日のことがわからんのやから。
あのですねぇ〜
人にものを頼む時はですねぇ〜
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 08:35:25
近畿は決勝しか記録見れないのか?アスランにもないっぽいし。
期待の後輩が準決勝で落ちたようだが、記録見れない。
今日はリレーもあるのに決勝残ってるかもわからない。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 08:48:51
各地区の現地の皆さんへ 暑い一日ですがレポ宜しくお願いします。近畿、中国をよろしく。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 08:53:29
なんで今年は中国の速報サイトないの?
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 09:00:48
南九州では籾木(宮崎工業)が400で47"20!
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 09:02:16
都道府県陸協の差だよ
やる気、財政、技術はもちろん、名前や所属が公になる訳だから、その許容範囲が違うわけ。
特に高校生の大会だし。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 09:11:45
近畿の速報サイトもなさそうだな…
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 10:15:22
本日から南・北関東が始まります。随時報告しますね。
神奈川・東京・千葉・山梨・埼玉・栃木・群馬・茨城です。場所は栃木。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 10:16:39
四国ですら速報があるというのに
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 10:23:43
関東は公式サイトでイーモバイル使って随時更新されるから、そっちでお腹一杯だろう
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 10:38:44
関東大会は関東高校陸上2009で検索しましょう!

既に最初の種目の十種100mがアップ済み!
掲示や放送より早い!!

おまけに会場の写真アップしてる。

他の地域も見習えよ!
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 11:10:46
南関東大会男子400mワロスw
3組2着+2で神奈川県勢全員着順で決勝行ったぞw
>>896
ありがとう

栃木高体連 やるよね〜
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:07:20
>>896
最高だな。去年は近畿もリアルタイムでアスランで見れたんだが
>>897
わろすwwwレベル高いのはたしかこのスレでも出てたが。
関東って4組で予選やるんじゃなく、いきなり3組で次が決勝か
レベル、人口、学校が多いとはいえ、関東大会出たらチャンス大きいな
近畿なんか勝ち抜くの至難の業。特に弱小県は
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:11:24
関東は24人だからな
>>897
今年の神奈川のレベルは異常
400は49秒4、200は21秒台出しても決勝行けない奴がいたからな……
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:20:55
東海地区の結果が気になる…
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:20:58
昨日の近畿に続いて南関東でも女子やり投で50m超えがきたか
この種目去年からものすごい豊作がつづいてる
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:29:14
北九州400一位47"18
南九州400一位47"20
なかなか強い
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:31:22
栃木高体連のサイト落ちた
つかえねーw
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:36:10
とりあえず今は競歩だからいいよ
競歩のつぎは400だぞ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:36:53
北信越4継予選
明訓41秒19
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:38:13
しょぼいサーバーなのに張り切って速報なんかしちゃったからサーバー飛んじゃったんだな
復旧できる技術者いるんだろうか
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:41:43
東海行ってる神はいるか?
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:47:12
>>907
 ドカベンやるなぁ。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:49:50
マジ速報サイトないのかね〜
毎年ここで見つけるのに
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:50:01
あと30分ちょっとで近畿地区予選女子1500の決勝が始まるぞ。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:53:05
続々と熱いレポありがとう。今日は暑いわ(現地神〜身体気をつけて)
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:19:08
近畿1500西池志方敗れる まじ〜〜
関東の1500がキニナル
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:21:27
西池、志方まさかの敗退
志方は転倒
優勝は洛南の廣瀬
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:22:24
西池は通過
敗退は志方だけ
北信越女子走幅跳

1位 6m06(+1.7) 田邊 章乃(勝山3・福井)
2位 5m85(+2.0) 古越 美帆(佐久長聖3・長野)
3位 5m75(+2.0) 樋浦 有希(新潟産大附3・新潟)
4位 5m74(+1.8) 東方 彩稀(金沢錦丘2・石川)
5位 5m72(+3.2) 宮坂 楓(東海大三2・長野)
6位 5m67(+1.6) 桐山 明日香(伊那弥生ヶ丘2・長野)

田邊は北信越高校新。
5m95でリストトップだった宮坂は5位。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:26:50
関東1500はまだまだ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:30:52
西池なんかまだたいした実績ないから驚くことはない
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:51:04
所詮タイム番長
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:53:25
西池は志方の転倒に巻き込まれた
923パンデミック:2009/06/19(金) 13:55:10
南関東400mは志比菜津実(川和)が55秒62、北関東400mは真下まなみ(深谷商)が54秒73で優勝。本番も新宮美歩(東大阪大敬愛)と3強か?
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:55:15
悪いがあれは転けたとは言わないよ
リズムは崩れたかもしれないけど
925パンデミック:2009/06/19(金) 13:57:22
南関東1500では深田伊万里が予選落ち。故障してるのかな?
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:03:28
近畿女子1500は藪下明音(須磨3)
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:03:53
南関東女子400の入賞者と記録誰かのせてくれ〜
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:06:52
栃木のサーバーは週明けまで沈黙したままだなこりゃ('A`)
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:22:28
北南関東の男子400お願いしますm(_ _)m
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:37:06
設楽 60で入った
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:37:18
南九州女子1500m
@前田彩里4分24秒39
A加藤岬4分26秒46
B大野倉愛4分27秒39
C田山絵理4分27秒65
D杉本理穂4分27秒91
E上野由香子4分28秒19

女子100m
玉城11秒80 追い風1m
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:37:48
設楽 203
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:38:34
しえん
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:38:41
設楽 306
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:40:37
設楽 351
最後 那須たくようが伸びてきて食われかけた
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:41:14
現地レポートありがとう!
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:43:03
できたら南関東の1500もお願いします
八木沢か
2年なのに強いな
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:44:09
南は北の前にやってて専大松戸が3分56で優勝だに
専大松戸って専修にいくのかな?
>>940
どうなんだろう
ただ確かまだ2年だよね
[3] 3.58.45 駒井 滉平 (2)専修大松戸・千葉 /Q
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:51:24
>>901
 それに比べて近畿の男子400mなんか、本職が中距離の選手に簡単に勝たれてシモタからなぁ。
結果を見て関東インカレの男子800mとダブった。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:52:44
宇治山田商楠川7m78cm!!!!!
>>941
なんて言うか一般的に。
付属が強いとこって農大、早稲田、日大あたり?
農大日大は余所の大学に行く子も多いなぁって。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:06:51
日大豐山は日体と中央が多い気がする
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:08:06
北と南の関東の400は〜?誰かお願い
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:12:25
南九州の速報が見れるケータイサイトない?
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:13:15
400は神奈川が独占
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:14:58
南九州男子5000m
@市田孝14分21秒97
Aカルクワ14分23秒30
B有村14分37秒16
C上村14分39秒66
D鮫島14分44秒86
E大津4分45秒72
本田DNS
栃木陸協のHPに女子の400mの結果までは出てる
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:19:52
>>951
d
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:25:16
和歌山北
九鬼 2年
100m
10'34で近畿総体優勝
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:33:32
そういえば近畿の100ってどうなった?
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:46:26
九鬼はえー
公認奈良高校歴代10位タイだな
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 15:48:00
 それもいいけど次スレだれか頼む。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 16:06:02
男子200m
1 飯塚 20.86
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 16:07:02
はいはい
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 16:07:54
200今日じゃねぇよ
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 16:14:16
南九州

女子100m
11秒80(+1.0)
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 16:14:47
400四日市 近藤 47"8優勝
ハンマー 誰だか忘れたが
東海新の61で優勝

幅 楠川 7m40山商
誰か 7 37
林 7 35 山商

962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 16:23:43
ハンマ−柏村に強敵出現
963:2009/06/19(金) 16:25:27
南関東の男子400教えて下さい!
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 16:45:47
北九州女子1500の結果希望。よろしくお願いします!
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:11:58

近畿男女結果でたら
誰か貼ってください
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:14:59
関東の400気になる
>>966
栃木陸協のHPを見ろ
1 設楽 啓太 (3) 武蔵越生 3.51.21
2 八木沢 元樹 (2) 那須拓陽 3.51.25
3 日向野 聖隆 (3) 佐野日大 3.53.84
4 小泉 稜 (3) 狭山ヶ丘 3.54.15
5 関口 直人 (3) 浦和 3.56.13
6 坂庭 大輝 (3) 城北埼玉 3.56.87
7 戸田 雅稀 (1) 東京農大二 3.57.40
8 中田 進也 (3) 東京農大二 3.59.35
9 内山 浩貴 (3) 武南 4.05.16
10 楠 康成 (1) 東洋大牛久 4.09.51
11 平野 裕紀 (2) 茂木 4.11.74
12 半田 徹 (3) 白鴎大足利 4.18.86
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:28:50
近畿の男子100は和歌山北の九鬼巧が10秒34(+1.9)の大会新で優勝。ちなみに二位の京都の竹井は10秒44。女子は京都橘の一年の木村が11秒71の大会新で優勝。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:30:39
風おかしい絶対
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:31:28
4継準決
新潟明訓41秒07
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:34:01
九鬼は県大会の準決勝でも流してすごいタイムを出してたが
条件に恵まれるととんでもない記録出すね
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:36:41
東海の1500教えて
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:43:35
10.34って江里口と同じ速さなんですね。
南関男子の4継教えて
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 18:02:32
わやかわやなわやなわやなかーらはさやなかわやなわゆなかーらはやなわ゛まだまたあわやーらはさわやかわやなやなわやーらはやわまたあわやなーらはたまたあわやーわゆかは
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 18:04:36
確かに100の時はちょうどいい追い風が吹いていたように思う。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 18:11:55
法政二40"72
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 18:33:52
北信越速報サイト
http://nagano-rk.com/09hokushinetu_H/
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 18:37:29
八女工業 40秒69
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 18:56:14
関東の400いくぞ 南関東
田倉48秒35
野中48秒44
工藤49秒14
春山49秒26
塩川49秒39
高橋49秒40

北関東
小林47秒51
山崎47秒85
柳澤48秒26
小懸48秒35
小林48秒63
有本48秒92

珍しく北関東のが強いな
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:02:42
ヒント 風
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:05:46
神奈川はやぱつえー
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:07:53
ベスト考えりゃ順当じゃん?相洋の野中にはもう少し頑張って欲しかったが
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:13:54
同じ2年生の栄の山崎が47秒走ったからな野中も出して欲しかった
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:17:55
九鬼は来年、高校記録を破ることができるか。
それとも消えるか…
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:23:30
九鬼は県大会では2位に0.5秒差付けての独走だった
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:32:09
10秒34ってガチなの?ガチなら宮崎久の高2最高と高橋の高校記録も視野に…二人ともそれが生涯ベストになってしまったが…
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:33:13
100は男子が2年、女子は1年が連続して大会新出したからな。
かなり盛り上がってたわ。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:36:14
>>988
それでも宮崎久は世界陸上に出場したけどな。200だけど
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:38:49
敬愛46秒40大会新
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:40:10
那覇西46秒43
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:42:05
いやらしい匂いのJKのオマンコ舐めたいぜ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:43:08
新宮さんのオナニー見たい
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:44:22
俺は藤田さん一筋だお(;´д`;)ハァハァ

エッチしたい(;´д`;)
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:45:16
ぬるぽ
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:46:13
ムラムラしてきた
ちょっとAV借りてくるノシ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:47:29
漏れのおちんちんびんびんだお(^ω^)

オナホでいいから入れたいお(^ω^)
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:49:07
新宮さんの練習後のパンツをクンカクンカしたい(;´д`;)
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:49:13
>>993->>999
次スレ立ってないのに埋め立てした変態氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。