【西川】名城大学女子駅伝部4【小田切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たれ
スレッド立てました。
>>1
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 12:37:26
前スレ

■■名城大学陸上競技部/女子駅伝部3■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1222865619/
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 12:50:56
名城大学陸上競技部員は講義と授業で、ブレイザーを着とるか?
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 17:15:58
何じゃこれぇw小田切はまだ早いだろー
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 17:37:31
小田切かわいいよ小田切
>>1
アホか
このスレタイ糞杉
立て直せボケが
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 20:09:44
ぃゃもう直ぐだから別に良いだろ
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 21:00:55
もうすぐって。横浜女子と黒姦どうすんだよ!名城の選手じゃないどあろ。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 00:14:52
小田桐は横浜国際女子駅伝に出るの?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 09:59:19
熱き名城サポーターが増えそうだね。
いいときも悪いときも熱意と愛情をもって応援をお願いしますよ。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 10:13:33
小田切は昨年も北信越代表で 出てるよ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 11:00:00
都道府県対抗女子駅伝を走った後の小田切さんのコメント
「苦しい時は仲間の顔を思い浮かべて前に出る事を意識した。」
ん〜素晴らしい…まさしく名城の顔として相応しい。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 13:04:23
ひいきの選手、個人的に応援する選手がいてもいい
同時に全ての名城の選手に温かい応援もお願いしますよ
ひとりひとりが、かけがえのない素晴らしい選手です
部員みんなの力をあわせて、襷をつないで優勝してもらいましょう
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 13:51:52
富山陸協でその勇姿を見よう

青いユニ13番が東海三の亀山
1区 http://8.pro.tok2.com/~t-r-k/08-kita-koko-ekiden-w-1ku.html
ご存知長野東の小田切
5区 http://8.pro.tok2.com/~t-r-k/08-kita-koko-ekiden-w-goal-1.html
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 13:56:35
訂正 13番→12番
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 15:27:01
駅伝どころのヲタが加われば、そりゃスレ伸びるさ
今年は2人もいるし、黙れと言われても無理だね
来年は加藤ちゃんをヨロシクな
…それはそうと名城って何処にあるんだろう
やっぱ名古屋かな?
スレが荒れそうな予感
>>17塩釜
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 14:58:27
小田切綾乃さん美人だよ。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 04:25:43
好きだったさとぇりが卒業しても相変らず名城を応援し続けちゃう不思議…
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 12:13:04
>>21今年も期待の新人が入るから応援しましょう。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 13:38:48
小田切かわいいよ小田切
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 19:33:57

名城大陸上部員か?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 23:23:55
地元ローカルで亀山が取り上げられてたよ。
名城を選んだのは1番強い大学を倒したいからだって。
小田切も同じこと言ってたね。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 07:26:29
西川さんは横浜国際女子駅伝の九州選抜で、でまつか?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 13:36:28
千葉クロカン【一般女子6000m】
西川 生夏
野村 沙世
井原 未帆
津崎紀久代

ジュニアに浦川、小田切、亀山
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 16:41:40
>>27
セパレート姿か?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 17:43:10
無理。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 19:44:40

無理って何よ?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 19:11:10
高校駅伝女子総合スレで、
松橋高の宮嵜公美子が名城大に進むって書かれてたけど、
本当?

高校の時の自己ベストは、確か5000m16:33。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 21:37:06
いい選手なの?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 22:24:45
いい選手というより、いい選手だった。
中学時代はトップクラスの実力で、
松橋中の全国制覇に貢献。

その後、熊本でも7番手位の松橋高に進学してからは、良い指導者もいず、中学時代より遅くなった。

34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 23:44:48
あの中学駅伝MVPの宮嵜さんか。本来ならば小原さん・夏原さん・小田切さんと
ともに進路を騒がれるはずだった逸材であったが、高校時代はほとんど表舞台に出て
いないので今の実力は未知数。もし名城大に来るなら覚醒することを祈る。14日
発売の陸マガとかに名城大の進路情報が出るだろうから楽しみだね。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 22:43:10
今度は西川が好きだな…妥当立命ってか打倒京都で頑張♪
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/13(金) 07:20:33
ところで名城大学陸上競技部女子は、セパレートを着るコが居るかい?
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 23:19:59
【名城大】
小田切・西澤(長野東)亀山(東海大三)八木(美方)南(富山商)濱崎(諫早)有辺(夙川学院)らしい。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 00:48:07
人数から考えてこれで確定なのかなぁ。小田切さん、亀山さん、八木さんは即戦力。
兵庫の有辺さんは須磨学園があるからどうしても目立たないけど伸びはありそう。
諫早からは中村さんや林田さんではなかったか。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 03:11:10
良い補強じゃないかな?
ここの課題は大黒柱と全体の底上げだから質の良い選手を獲得するのは良い事だよ。
じっくり育てると言う意味でも良い補強だろう。
40おだぎりがんば!:2009/02/15(日) 05:36:05
これだけ補強しても大砲があと一人欲しい。立命館がそれ以上に選手補強している。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 06:28:41
課題は長距離区間で互角に戦えるエースの育成だな
新入生を含めて層の厚さでは立命に対抗できる
熾烈な内部競争からも底上げは期待できる
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 09:35:35
レギュラーは6人だから4年の西川さん・井原さん・濱嵜さん、3年の生島さん、
2年の浦川さん・野村さん・津崎さん、1年の小田切さん・亀山さん・八木さんで
考えると、この中から4人は入れないから大変な内部争いだね。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 09:36:53
今年に限っては立命より補強良いでしょ
客観的に見ても
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 09:47:15
立命館の即戦力は夏原さん・川上さん・久保木さんの3人かな。しかしこの3人が
レギュラーに入ると、昨年のレギュラーだと小島さんは別格として新2年の5人の中
から3人は入れなくなるので、それはそれでいかがなものだと思う。
小田切(長野東) 9:22  15.52
西澤. (長野東) 9:47
亀山 (東海大三)9:19  16:14
八木.. (美方)  9:31  16:18
南..  (富山商) 9:43
浜崎.. (諫早)  9:40
有辺 (夙川学院)9:38  16:44
>45
3000・5000の自己ベスト判明分。
サトエリ・川井の穴はすぐ埋まりそうだね。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 15:33:06
ジュニア女子5000m
3 亀山 絵未 長野・東海大第三高 16’20”
97西澤 美春 長野・長野東高 17’46”

一般女子6000m
4 小田切亜季 長野・長野東高 19’48”
9 西川 生夏 熊本・名城大 19’59”
15 野村 沙世 岐阜・名城大 20’12”
22 津崎紀久代 鳥取・名城大 20’26”

2 竹中 理沙 京都・立命館大 19’39”
5 岩川 真知子 宮城・立命館大 19’48”
20 阿部 有香里 千葉・城西国際大 20’19”
23 細谷 英里 千葉・城西国際大 20’29”
30 会津 容子 千葉・城西国際大 20’46”
32 田中 華絵 福岡・立命館大 20’53”

37 会津 恭子 千葉・城西国際大 21’20”
48おだぎりがんば!:2009/02/15(日) 15:51:30
小田切は大金星まであと10秒。惜しい。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 17:32:53
小田切はすごいな、亀山もよかったからいい補強が出来たな。
八木も出ていたら面白かったのに。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 18:09:52
ジュニア女子5000m
3 亀山 絵未 長野・東海大第三高 16’20”
53 有辺 智香子 兵庫・夙川学院高 17’18”
97 西澤 美春 長野・長野東高 17’46”
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 18:10:33
50GETだぎゃ!
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 18:17:28
亀山、小田切が世界クロカンのチャンス。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 18:23:25
亀ChanCHU
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 18:28:50
福岡クロカンで亀山が6位以内、小田切が5位以内だと世界クロカン代表が濃厚になる。ボーダーラインが9ポイントと仮定して。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 20:22:21
ぜひ代表になってほしいね。日の丸を背負ったランナーと全日本の放送で言われる。
小田切さんは髪伸ばすと可愛いっぽい
世界クロカン決定じゃん
これで名城のエースは決まりましたね
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 07:16:17
まだ走ってない。
ゆっくり冷静に考えようよ。
もちろん小田切さんには頑張って欲しいけどね。
2週間に1回レースがあるってことは相当疲労も溜まってくから
我慢してほしい。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:15:23
亀山ちゃんの16分20秒は、1K3分16秒ペースということはもし、一般
の6Kに出場していたら19分36秒〜+10秒位かな?
すると今の力関係
亀山>小田切>西川>野村……
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:56:50
前スレより “東海大三の亀山絵未MEMO”
高校2年までは1500m4分37秒3000m9分40秒程度の選手だったが
今年に入り
6月23日北信越高校総体1500m4:32.45 3000m9:35.92
9月23日体大記録会日3000m 9:28.83
10月28日日本ジュニア5000m 16:36.58

長野県高校駅伝1区 19分48秒(区間賞)
東日本女子駅伝6区13分13秒(区間賞)
北信越高校駅伝1区 19分53秒(区間賞)
都道府県5区(4.1075km)13分27秒 7位(トップ夏原と16秒差)

今回のクロカン5kmでは3位(高校3年トップ)
どこまで伸びるか楽しみだな。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 09:29:27
優秀なルーキーの加入は楽しみだな。
けどな、名城は才能あるアスリートの集団だ。
お姉さんたちだって負けないぞ。
切磋琢磨して強くなれば、日本一に限りなく近づく。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 11:31:18
千葉クロカン ジュニア5000
長野東の加藤未有ちゃん
16分47秒(22位)
順調に育っている。来年の名城ドラフト1位
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 13:23:18
故障から調子を落としていた八木絵里も此の所かなり復調傾向
中学ではバトミントン部のエースと陸上をかけもち。
陸上の為にわざわざ美方高へ行って寮生活を送った根性のランナー。

都道府県5区では亀山の一つ上。
元々北信越IH1500m6位(亀山7位)3000m2位(小田切1位、亀山6位)と力がある。
入学後は激しいレギュラー争いになるだろう。
64名鉄特急:2009/02/19(木) 14:49:13
来年は伊澤菜々花が入れば申し分ないが実業団のトップチームに獲られるだろう。立命館が伊藤・近藤が来年入部予定なので大砲が2人欲しい。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 16:51:50
再来年は富山商の須河沙央理が候補に〜
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 22:10:02
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 22:16:34
小田切がエース格として一本立ちができるかどうかがポイント。
他は伸びるかもしれないし伸びないかもしれない位の期待で良い。
三年間チームを支えて来た大黒柱の西川に優勝を経験させてやってくれ。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 22:29:12
西川、野村、小田切が立命小島・佛大西原にどこまで迫れるか?
エース格の成長が課題だな。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 22:34:32
西川と西原は差はないと思うんだが。
小島ともトラックなら良い勝負すると思うけど
小島はロード適正が滅茶苦茶高いから厄介。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 22:44:04
小島、沼田の存在は大きいな
全体の底上げ+エース格2枚の育成だな
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 22:52:33
今月の陸マガに大学ランキングが出てるんだが、
女子長距離部門は立命と名城が突出して高い。
それだけ選手層に厚みがあるんだから新入生なしでも
もう少しやれて良いのは間違いない。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 23:07:30
客観的にみて名城としての力を出し切っていない不完全燃焼が続いているな
タラレバになってしまうがベストメンバーでベストコンデションで挑むことができれば・・・
とにかく今年は個人、駅伝で良い結果を期待したいものだ

73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 23:19:43
第10回アジアクロスカントリー選手権」の日本代表に選ばれました。
高校生最後の競技を楽しんでほしいものです。
カトちゃんもがんばれ!
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 00:08:32
優勝を知らない世代になってしまったな
新入生を含めて、新たな名城の歴史を築いてくれればよい
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 00:36:36
現状は最強チームが最強の切り札を持っている訳だから負けるのは仕方がない。
ただ名城は自力で最強チームになる可能性を持つ唯一のチームだし
力を出し切るだけでも流れ一つで優勝を狙える位置にいる。
まずは故障しない事と好不調の波を極力少なくする事が大事だな。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 01:01:46
もちろん優勝が目標だ。厳しいことを言うようだが優勝できなければ2位も3位も同じというわけではない。
佛大に遅れをとることは繰り返さないでもらいたい。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 11:12:10
今年から名城の新しい歴史が始まる。
まずは杜の都で優勝争いをして…選抜は優勝を狙い
3連覇くらいして、大学女子駅伝と言ったら名城大学と
すぐに思い浮かぶようになってほしい。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 11:27:16
今年は1年次のサトエリが3人走るようなものかな?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 12:03:52
それは無理だろうな。
佐藤は都道府県で故障するまでは神だったから。
一年でインカレ10000を優勝してユニバ10000で金メダル。
全日本で立命のエースになりつつあった樋口を完全に子供扱いして区間賞。

大学では木村以来の衝撃だったし一人出れば奇跡と言うレベルの選手だよ。
神だった佐藤と小島の対決が見られなかったのが残念で仕方がない。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 13:07:10
小島の右肩あがりの成長も奇跡だな
故障しないということそして高いレベルでの抜群の安定感は敵ながらすばらしい。
小田切はじめ新入生にはサトエリのように即戦力として神ががり的な活躍は望めないだろうが
入学後も大きく成長を続けて、日本を代表するランナーに育ってもらいたい。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 18:44:02
小島は理想的な成長曲線を描いている選手の一人だからな。
環境が特別な選手だから誰でも真似はできないが目標にはなるね。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 23:58:07
なんだか今からとても楽しみですね。今年も名城を応援します。

面白いものがありますので紹介します。
名古屋弁変換ページです。
ここのページを入力して読んでみてください。楽しめますよ。
http://gggzzz.cool.ne.jp/nagoyaben/nagoyan.html
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:48:15
木村、佐藤は大学女子駅伝史上語り継がれる伝説のランナーだ。
小島は今年勝てば大学駅伝無敗のランナーとして伝説の仲間入りだが
それを阻止するのが名城だ。名城が新たな時代を切り開く。



84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:17:51
名城が優勝するには野村、浦川、津崎の成長が鍵だと思う
1 沼田 未知   立命  15:43:83
2 松山 祥子   関大  15:44:83
3 石橋 麻衣   佛教  15:46:64
4 阿部 有香里 城国   15:53:03
5 竹中 理沙   立命  15:57:40
6 眞尾 美乃里 京産  15:58:40
7 野村 沙世   名城  16:01:74
8 浦川 有梨奈 名城   16:02:16
9 伊藤 恵    京産   16:07:99
10松浦 七実   鹿屋  16:09:40
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 22:31:04
千葉クロカンの録画を観直ししたけど、何回観ても小田切は凄いな。よく
間違いなくエースに育つ、気持ちに気後れが無い。
ジュニア丸太越えはよ〜く見ると、他の選手は丸太に足を掛けいるのに
亀山は全部ひとっ飛び、スプリントが凄い
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 03:28:25
しかし愛知からいい選手がこないな
伊澤と下村は駅伝でも安定してるしぜひ欲しいが
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 08:38:42
名城大5000Mの今シーズン予定ランキング

1小田切 15分52秒→15分42秒
2西川  15分44秒→15分43秒
3亀山  16分14秒→15分45秒
4八木  16分18秒→15分55秒
5野村  16分01秒→15分57秒
6浦川  16分02秒→15分58秒
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 14:08:39
>>86
最近の名城の補強の流れ〜
北信越の有望選手と九州(長崎)から〜
名城が勝ちまくって皆が名城に憧れるようになれば
地元からも入るようになる。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 15:49:09
豊川工時代には小島と接戦だった足立を上手く育て上げられていないのが痛いな。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:39:22
下藤や生島も伸び悩み気味だね
この辺の選手が奮起すればさらに層が厚くなるんだけどな
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 13:14:20
大学生の女子選手では高校時代の自己ベストを更新できないケースも多い。
種々な原因があるのだろうけど、なんとか壁を乗り越えて成長してもらいたいですね。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 13:49:17
今シーズン予定タイム
小島一恵15:23
西原加純15:27
93:2009/02/24(火) 15:59:27
目標設定タイムとしてはいいところだ
付け加えるのであれば 西川15:30
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 17:17:26
俺は来季小島以外が30秒を切る事はないと思うがな。
そもそも試合でPB出してる小島は既に30秒前後の力はあるしね。
ただ今季1500頑張ってた西川なら10秒以上PB更新する可能性はある。
西原は絞らない限りこれ以上大きく伸びる要素が少ない。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 18:50:35
去年世界で15分50秒を切った選手は約160人で日本人はそのうち60人弱
小島はIAAF2008年ランキングだと80位くらい。日本では14位。
96:2009/02/24(火) 20:24:50
小島の区間で負けても他の5人で活路を見出せば勝機は出てくる
そのためにも小島との差を最小限にすることと、他の選手が勝って貯金をすることが求められる
ただ他の5人にしても強力なメンバー構成が予想される
名城としては6人が16分を切り、なおかつ15分40秒台のエース格を2枚揃えることが出来れば勝ち負けだ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 21:52:25
持ちタイムの比較だけでは語れないでしょう。
なにか圧倒するものサプライズがほしいですね。
ひそかに新入生が奇跡を起こしてくれないかと期待しています。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:26:56
>>97
名城の唯一の優勝はそのパターンだったな。
まぁ俺は四年前の名城は勝つべくして勝ったと思ってるが。
ここ最近の反省からするとエース格も大事だが
四人目五人目六人目を強化するのも大事だ。
立命は繋ぎの区間に矢口とか沼田とかエース格を使ってここで大差にするのが
勝ちパターンの一つだからな。要するに全員が強くならないと勝てないんだ。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:32:51
まだ亀ちゃんとヤギエリは計算できないけど何となく雰囲気はあるな。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:46:52
杜の都サプライズは3区に小田切を起用する。
アップダウンの多いコースはクロカンが得意な小田切向き
のコース。小島相手でも20秒差くらいで粘れるはず。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:57:55
クロカンなら亀ちゃんでしょう
長野のコースで小田切さんに勝ってますし
期待十分です
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:59:34
1区でぶっちぎってもらって勢いをつけるのもいいですね。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 23:32:13
小田切・亀山が好走するも大沼が…のフラグが立ちまくってるなw
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 00:10:37
2008年度5000mランク
西川..   15:44:17
川井..   15:51.93(卒業) 
小田切☆ 15:52:08
井原..   15:57.41
佐藤..   16:01.76(卒業)
野村..   16:01:76
浦川..   16:02.16
生島..   16:13:53
亀山☆.  16:13:64
亀井..   16:14.20
濱崎..   16:14:74
津崎..   16:17:19
八木☆.  16:18:37
須谷..   16:19:00

今年は10人くらい16分切ってほしいな。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 00:11:11
優勝を知らない選手たち
これで真のチャレンジャーとして挑めるんじゃないか
守るもの、失うものはない
昨年までは指導者、選手ともにプレッシャーというか悲壮感というか重圧に押しつぶされたような気がする
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 01:59:27
でも佐藤と言う精神的支柱が卒業する訳だから大変な事も多いぞ。
西川にかなりの負担を強いる事になりかねないな。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 09:38:58
推測だが西川は大将となってより力を発揮するタイプ。
まだまだ進化の途上だ、心技体がもっとも充実した年を迎えることになる。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 20:21:21
小田切には3月1日のアジアクロカン ジュニア女子ぜひ頑張ってもらいたい
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 21:09:22
小田切さん・亀山さん・八木さんの即戦力が入ることでかなり層が厚くなったよ。
有辺さんだってたらればで言えば、須磨でもレギュラー狙えるだけの実力があると思う。
今年の立命・佛教・名城は混戦だね。ただ六人のレギュラーに一人でも不調やケガ人がでた
場合は七番目のカードで佛教が厳しくなるかも。立命も勝負にこだわるなら小島さんを
六区アンカーにもってこないと競り負ける可能性すらある。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 21:39:16
小田切アッキーはクロカン見ても日本代表クラス。亀ちゃんも秋から急激な伸びてきた。
八木は長い距離が得意そう。去年の浦川、野村は実業団も欲しがってた力のある選手。
西川、井原、濱嵜、下藤、生島、津崎、須谷だけでも3位の力はあるんだから今年は優勝争いして欲しいね。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 21:45:53
>>110
問題はそこだろう?
西川・井原・濱嵜・下藤・生島・野村・浦川・須谷・津崎に小田切・八木・亀山誰が出ても
二位か三位と言うのが現状のチーム力だろう。
悪い意味で平準化された戦力。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 22:04:38
現状はそのとおりだな
今季立命は確実にバージョンアップしてくる
新入生の現時点での実力は立命≧名城だろう
名城としてはこれからいかに伸びるか、戦力を充実させていくかが焦点だ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 22:19:47
立命は小島以外は新2年の岩川、沼田、竹中、田中、駒井、
新入生の夏原、久保木、川上、辻井といったところ。
大沼、山本、仲泊、は現状考えなくていい。
岩川、竹中はやや上向きだが田中は不調、沼田は限界、駒井は出てない。
要注意はやはり新入生かな?
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 22:33:40
立命は沼田と田中以外でエース格が出るとかなりやばい。
竹中と岩川のどちらかが長距離区間で安定した場合も同じ。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 22:34:00
田中は今は不調でも坂の鬼だから要注意だな。
コースや距離適正、駆け引きも含めて持ちタイムに現れない部分が脅威。
名城としては突き放して勝つといった力強さが必要かもしれない。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 22:46:59
立命は接戦得意だからな。初優勝してから接戦になって負けたことがない。
諦めさせる程の走りも必要だな。その役目は新一年生に期待したい。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 22:53:15
今年は練習から小田切が前を走って先輩達を引っ張る形になるだろう。
西川、野村が新人に負けられない意地を見せれば相乗効果でレベルアップ
するだろう!
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 23:15:47
アキちゃんがコジカズとトントンでしのげば西川の負担もかなり和らいでノビノビ走れるやろう!
沼田、竹中が戸惑っている今、今年は勝負できる!
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 23:23:04
小島と互角の選手がいるなら名城も佛大もこんなに苦労していない。
それを新一年生に期待するのはいくらなんでも楽観主義過ぎる。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 23:49:00
西川、野村(小田切)VS小島、沼田(夏原)が現実的だろう
この差をいかに短縮して他で補うことができるか否か
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 22:29:22
>>120
名城     
西川_ 15:44  エース B
小田切 15:52  
井原_ 15:57  上位3人 15:51 B
野村_ 16:01  
浦川_ 16:02
生島_ 16:13  上位6人 15:58 B
立命
小島_ 15:35  エース @
沼田_ 15:43
夏原_ 15:53  上位3人 15:43 A
竹中_ 15:57
大沼_ 15:58
境田_ 15:59  上位6人 15:50 @
佛教
西原_ 15:36  エース A
森__ 15:40
石橋_ 15:46  上位3人 15:40 @
吉本_ 16:05
荻野_ 16:12
平井_ 16:13  上位6人 15:55 A
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 22:51:36
亀ちゃんはすでに15分55秒で走れる力があるんだよ。
千葉クロカンで16分20秒…これをトラックに換算すると。
1Kにつき5秒はクロカンの方がロスするから。
>>122
ここは応援スレだからバタバタしなくていいよ。
千葉クロカンを持ち出したら、立命の岩川さんは小田切さんと同タイム、
西川さんは負けているから。
ロードの強さ云々とか言う人がいるけれど、
チームの強さを客観的に見るにはやはり同じ距離のタイム比較になるかな。
どの大学も当然同じように記録が伸び、1−2人の新人が頭角を現すと思うので、
勝つためには、立命に対して一人平均+8秒以上の伸びが必要だという見方が結構正しいのでは。
それくらい何とかするよ!という前向きな気持ちで一人一人に頑張ってほしい。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 10:16:28
こうやって改めて数字で検証してみると認めたくはないが佛大もすばらしいチームだな
打倒立命、打倒佛大で優勝だ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 16:04:09
打倒佛大とか言うほど差はない訳だが。
ここは打倒○○とか言う前にやるべき事がある。
選手層も育成力もスカウトも佛大を凌駕してるのに何で結果が伴わないのか
考えた方が良い。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 20:18:29
何でだ?
練習環境、寮などを含めた大学の支援体制も申し分ない。
ソフト・ハードともに万全の体制だ。
勝った大学が強かったのか?負けた名城が弱かったのか?運に見放されたのか?
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 20:35:09
男子の関東以外の大学と同じで敵がいないからじゃない?
その環境に慣れてしまうというか、やっぱり普段から近くにいなければね…
そう考えるとその環境でここまでモチベーションを保ってるのはすごい!
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 20:49:04
なるほどな、立と佛は近くにありて切磋琢磨できる
全てではないだろうが、一理ありそうだな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:11:00
俺は負け方が悪くて迷走してる気がするんだが。
今思えば優勝した翌年の全日本でアンカー勝負で惜敗した後の選抜の完敗が痛かった。
あれ以降立命が遠くなったが、かと言って目に見えて弱くなったと言う訳ではない。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:17:24
やっぱり立命は付属の力だろう。勝つことで他校からの補強も出来ている。
本当に厳しい戦いだと思うけれど、やはりエース=区間賞も大きなポイントかな。
名城
西川さん   15:44
全日本2区  2位
選抜_3区  4位
立命 
小島さん   
全日本3区  1位 区間賞   
選抜_3区  1位 区間賞
佛教
西原さん   
全日本3区  5位 
選抜_6区  1位 区間賞
城西
酒井さん   
全日本3位  2位 
選抜_6区  6位 
京産
伊藤さん   
全日本1区  4位
選抜_1区  1位 区間賞
がんばれ名城!            
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:37:36
>>130
立命館大学は立命館宇治だけでなく須磨学園とも太いパイプがあるからな。
十倉井元=荻野=長谷川のトライアングルは他大学から見たら悪の枢軸だなw
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:42:48
>>129
伸び盛りの西川生夏が良い走りしたのに樋口紀子に子供扱いされた駅伝だな。
あれ以降立命勢の自己ベストが嘘だと言う事が一般にも知れ渡った。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:45:55
名城も昇り龍?の長野ルートができたから頼もしいじゃないか。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:09:10
まさに厳しい戦いですね。
3強のメンバー =16分切りの時代も遠くなさそうですね。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:17:15
もう開き直れば道は開けるんじゃないか?
立命館を意識し過ぎるのが空回りしてるんじゃないのか?
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:21:32
トラックシーズンからが勝負だろう。
個人レベルでしっかりと勝負して勝つこと。
記録会を含めて、個々に勝って自信を付けていくことも大事だな。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:26:27
だがしかし立命館は京都以外の記録会にはほとんど出て来ない。
対戦するのは春季サーキットだけだな。織田記念だけかもな。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:37:57
>>128
9月〜12月頃の京都陸協記録会は本当に見ものです。
京都3大学の争い、中でも京産の根性は凄い。
昨年も立命:小島、佛教:西原以外はかなり京産の1回生に負けていた。
時々関大松山なども参戦して盛り上がる。
凌ぎ合いの場という意味では、本当に良い環境だと思います。
それほど遠くないし、名城にもぜひ参戦してほしいと思います。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 00:19:18
>>139
それ神戸女子選抜長距離記録会ね。
インカレが下半期にスライドしたからローテがきつくなって記録会でも当たる事が
少なくなった。割りと積極的な佛大ですら自重するから。
当たっても駆け引きの場になったりしてるし。
>>
>>140
京都陸上競技協会のHPも見て下さい。
9/14・9/28・11/24・11/29・12/7の結果が載っています。
ベスト8しか載せていないけど、実際には各大学共大勢走っているよ。
特に11月・12月ね。
現場で見ていると駆け引きなんて感じないけどね。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 01:09:42
>>142
京都の記録会は立命の主力がほとんど走ってないだろう。
選抜前の様に走る時は佛大の主力がいないからな。
俺は神戸見たが、それですら駆け引きしてたよ。
むしろそう言うのを見るのが醍醐味だったりするし。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 06:23:34
直接対決できる可能性でいえばインカレか?
機会がなければ、同距離の持ちタイムが参考になるんだね。
とにかく己を磨いて頑張ってください。名城ファイト。
>>127さん>>128さんの意見がかなり確信をついているかなと思います。
京都陸協記録会、定期的に出場すれば本当に名城の選手のためになると思います。
外部の人間が見ても、立命に対する佛教の選手の意識は火花を散らすという感じです。
出場しない選手も、当日は西京極総合運動公園内で競うように練習しています。
11月は立命:竹中さん松永さん境田さん山本さん駒井さんなど、関大:松山さん、
京産:眞尾さん伊藤さんなどが出場していました。
12月は佛教:西原さん吉本さん石橋さん荻野さんなど、立命:仲泊さん、
京産:伊藤さん賀元さんなどが出場していました。
各チームの主力・準主力のメンバーと一緒に走ることで、
16分中盤〜後半の選手が大きく伸びるということもあると思います。
本当に名城の選手も出場してくれると楽しみが増えます。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 09:28:42
何この馬鹿w
何でわざわざ京都の記録会なんて走る必要があるんだよ。
日体大とか静岡とかレベルの高い記録会があるのに。
しかも駅伝前に自ら手の内さらけ出すのかw

もっとまともな意見を書けよ。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 09:43:46
四国の松山大学が去年から女子駅伝部の強化をしています。土佐礼子の
旦那がコーチをしており、名城大学とは合同合宿をしています。
松山大学には5000m15分台の国仙選手をはじめ有望選手も在籍しており、
来年度の新人には広島井口高の田村(3000mインターハイ8位)の入部も
決まっています。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 09:53:26
>>145
痛い佛教ヲタは巣に帰れよ。
他大学のスレで馬鹿丸出しの妄想撒き散らすな。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 15:36:38
万年3位
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 15:59:48
東海地区にチームとして名城を脅かす存在が一つでもできればな〜…
もう日大は東海で出ろよ!三島だろ?
ケド日大じゃ意味ないか
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 22:02:46
立命より佛教の育成力がヤヴァイ。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 10:35:05
随分前からの疑問なんですが
ここの住民はけっこうバラエティに富んでますよね
名城、立命、佛教、長野・・・
それでいて微妙なバランスを保ちながら共存し栄えている
みんな大人なんですね、興味深いスレです
伊澤はどこに行くかな
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 10:50:34
みなさん、陸上が好きなんですよ。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 11:06:26
>>151
佛教の育成て…過大評価され過ぎだろう。
原田前監督は最後に木崎良子を大きく育てたけど
今は高校時代から有名な選手ばかりじゃないか。
名城や立命の方がまだ無名選手育ててるよ。
故障が少なくて少しずつ伸びてる点を言ってるんならその通りだと思うけど。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 11:31:20
主力選手に故障者を出さないということは大切なこと。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 11:49:49
でもそれを育成とは言わないからな。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 16:23:44
痛い長野ヲタのいつもの大口叩きだと思ってたんだが、
実際に見たら亀山絵未かなり良い選手だな。
亀山が物になったら久々に立命と差しで勝負できるチームができそうだな。
最近二年間立命のオナニー駅伝ばかりだったから今年は楽しめそうだ。
やはり名城が強くないと大学駅伝はつまらん。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 17:13:43
亀ちゃん見たかい?
冗談抜きで良いアスリートだろ〜
名城のエースに成りうる大器だぜ
大事に育ててね
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 18:50:29
小田切、亀山、八木は大器だ。
名城のエースだけではなく、次代の日本のエースとして大成してほしい。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 18:59:31
米ちゃん、洋平コーチの責任は重大ですな。
育成指導には定評があるので、安心して任せてください。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 19:08:09
アキたんは名器
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 20:12:07
すごい勢いで伸びてますね。
なぜかナンバー3の名城に注目が集まっている。
スーパールーキー効果か?
>>152
立命館女子陸上部のスレは余裕があるのか熱くない。
佛教大のスレは陸上以外の話題で荒れてしまって今は閑散。
名城を応援している人はみな陸上が好きそうで楽しい。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 20:55:04
何でだろう?立命も佛教もあのスレ変だからまともな人は名城スレに来てるとかかな。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 21:26:28
名城
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 21:29:54
名城のスレだから他大学ヲタの人も最低限のエチケット、マナーをわきまえていただいているところが好感持てます。
名城にとって厳しい意見もありますが、それはそれで議論としては面白く読ませてもらってます。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 07:28:09
マジで名城は今シーズン必ずブレイクする。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 08:27:49
アジアコロスカントリーで小田切さんは3位か。世界クロカンも見えてきたね。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 08:29:07
↑すいません、クロスカントリーです。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 08:59:21
↑ 日の丸ランナーとして頑張れ。
  同世代のトップランナーであることが証明されたね。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 10:56:22
ジュニア女子5.7km 出走24人
1 19:35.2 Shitaye Eshete Habtegebrel Bahrain
2 19:37.4 Tejitu Daba Chalchissa Bahrain
3 19:44.6 小田切亜希 Japan@
4 19:47.1 小原  怜 JapanA
5 19:49.2 前田 彩里 JapanB
6 19:49.3 久保木亜衣 JapanC
日本人トップなのがうれしい。頑張ったね。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 11:28:18
小田切VS小島
杜の都でサプライズそして奇跡が起きるかもな。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 11:41:14
大学生となる小田切亜希にとって当面のライバルは立命小島さんだ
亀山は大器
小田切は名器
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 13:01:22
八木は逸材
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 14:20:17
昨年の福岡クロカン アッキー、竹中、二宮、松村、江藤
http://photohito.com/photo/11957
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 21:16:46
小田切、亀山は伸びるよ。
特に小田切の積極性と根性は先輩達にいい刺激を与えるはず。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 21:57:35
チャレンジャーとして何かを変えないと…変わらないと…
小田切の加入が名城にとってのチェンジになるのですね。楽しみです。
>>147名城と合同合宿をしているということで國仙さんの紹介があったので。
2007年入学の選手
1 西原 佛教  15.36.72
2 國仙 松山  15.54.30
3 大沼 立命  15.58.50
4 山本 立命  16.05.10
5 杉山 京産  16.08.48
6 竹本 京産  16.08.65
7 生島 名城  16.13.53
応援したくなる選手が多い。昨シーズン故障で不本意だった選手も、
小田切さんや亀山さんなどから良い刺激を受けて巻き返してほしい。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 12:40:39
福岡クロカン、亀ちゃんはXを目指してほしい。
小田切ちゃんやアジアクロカン組は遠征疲れがあるから
亀山ちゃんに充分チャンス有り。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 13:34:48
名城の新入生の活躍は頼もしいですね。
先は長いですから無理だけはさせないようにお願いします。
今結果を出すことも大事ですが将来の日本長距離界の希望の星です。
大きく育って国際的なランナーへと飛躍してほしい。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 15:40:07
福岡国際クロスカントリージュニア女子で亀山さんは見事2位。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 15:54:08
福岡国際クロスカントリージュニア女子
1位 伊澤奈々花(豊川高校)
2位 亀山絵美(東海大三高校)
3位 池田絵里花(千原台高校)
4位 加藤麻美(豊川高校)
5位 柴田千歳(熊谷女子高校)
6位 箱山侑香(ワコール)
7位 片貝洋美(常盤高校)
8位 伊藤綾(立命館宇治高校)
小田切さんは出場してなかった。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 16:18:41
これで亀山さんは世界クロカン代表は決定的だね。
小田切さんもアジアクロカン3位を考えるとほぼ代表内定かな。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 16:22:12
亀山さんがずっと先頭を走ってた。最後に伊澤さんに競り負けだけど惜しかった。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 17:01:52
亀ちゃん7点と8点合計15点で世界クロカン決定!
小田切はシニアの方で決定かな?
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 17:23:51
日の丸ランナーだな。
名誉なことだ。ぜひ日本を代表して頑張ってほしい。
今年の新入生にはサトエリをも凌ぐ活躍が期待できそうだな。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 17:25:43
福岡国際クロスカントリー観戦記
いい天気に恵まれ好勝負が期待される中、エントリーリストが発表されてなかったので
早速大会パンフレットを買ってチェック。レレレ、何と名城大学からは誰も出場していない。
立命館大は小島さん・岩川さん・沼田さんの招待が3人と田中さんもエントリー。玉川大でも
5人エントリーしているのに寂しいかぎり。名城大関係ではOGの中尾さんとジュニアで
4月から名城大生になる小田切さん・亀山さん・有辺さんがエントリー。しかし集合場所に
小田切さんは現れず。亀山さんは監督みたいな人に肩を揉まれリラックスするように言われてたようだ。
聞こえたわけでないのでそう思っただけですが。
レースは最初から亀山さんが積極的に引っ張る。早い段階で夏原さんや森さんや松村さんなどの有力選手が
脱落していく中で場内アナウンスでも常に亀山さんが先頭を走っているのがわかる。
最後はフィニッシュ地点で見ていたが、最後は伊澤さんに競り負けてしまった。
しかし見事に2位。世界クロカン代表のほぼ決まりでしょう。まだまだ成長しているので今後が楽しみですね。
シニアはロシアのアガフォノワさんは飛び出し早いレース展開になる。日本人選手はそのペースについていけない。
目の前を走るのでその荒い息遣いがよくわかる。苦しいだろうなと、代われるものなら代わってあげたいような、
いやいや絶対代わりたくないぞ。それほど苦しそう。中尾さんも徐々に遅れだす。千葉で上位に入った岩川さんも
後方を走ってる。小島さんは必至に先頭集団をキープ。4位に入った。間近で見たが何となく人気があるのも
わかるような気がした。中尾さんファイトと声援を送った(心の中では残念ながらOKIの陸上部の廃部が決まったけど、
中尾さんならどのチームに移籍しても活躍できる、頑張れと叫んでいました)
今回は名城大生が出てなっかたけれど、目の前で白熱したレースを見ることができて楽しかったです。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 17:33:46
小田切、亀山ともにいい選手だな。
レースに対する姿勢、積極性がともにすばらしい。
まだまだ伸びるよ。
小田切さん、亀山さんは本当に良い選手だと思うので
最初からエースとして他校のエースや実力者と競ることで伸ばして上げてほしい。
小島さんが入学直後から、木崎さんや伊藤舞さんと競ることができたように、
また馬鹿と言われそうだが京都にも積極的に出向くべき、
5月は関西インカレがあるので競技会に主力はでないと思われるが、
4月の競技会には立命、佛教、京産の選手が出場する可能性がある。
何より高校生になった久馬姉妹が長距離種目に出場してくるはず。
高いレベルの競いの中で力を付けて、打倒小島を果たす選手が出てくることを切に願う。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 19:19:48
同意です。
高いレベルの競いの中で力を付けてこそ、打倒小島を果たせます。
そして打倒小島はあくまで通過点です。オリンピックで日の丸を掲げる選手になってほしい。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 19:27:00
35 有辺智香子 夙川学院。 地味に夏原と同タイムで来てる
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 20:45:36
名城黄金世代だな。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 21:18:29
>>191
馬鹿はいい加減黙れよ。
京都の記録会なんて出る必要は全くない。
極論だが記録会に出るだけで強くなれるならディババの出る試合に出れば良い。
そんな簡単な事で強くなれるならとっくに京都に行ってる。
しかも京都の記録会なんてレベル高くない。
どうせ金使って遠征するなら日体大に行けば良い。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 21:42:47
名将米ちゃんに任せておけば大丈夫でしょう。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 21:56:14
2年生からの亀ちゃんの伸びは凄い。
今日のタイムをシニアに当てはめれば
中村友梨香、辰巳悦加より上。沼田未知より25秒も速い。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:19:53
多感な乙女に亀ちゃんはかわいそうかも。
何かすてきな愛称はないのか?
199米田勝朗を怒らせるな!:2009/03/07(土) 22:26:52
亀山絵未は絶好調。世界クロカン代表に決まりかな?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:28:39
名城大学日本一!!!!!!!!!!!!!!!!!!
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:40:41
俺は十倉さんと米田監督のガチンコ対決が見られるだけで満足だ。
この対決は数ある駅伝の中で一番熱い。
ここ二年は立命一強のつまらないレースばかりだったから今年は楽しみで仕方がない。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:50:04
優勝した翌年は戦力的には互角?
十倉マジックかなんだかわからんが、まんまとしてやられたからな。
名城が勝つ場合は力で圧倒するときだ。力でねじふせてやる。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:54:07
野村、浦川を含めて6人全員15分台のチームになるだろう。15分50秒を切って来ると面白い。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:54:20
見たか。
長野県民のど根性を!
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:56:03
いや、正直この二人を生んだ長野には感謝だな。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:56:09
小田切が小島を抑えて区間賞なら優勝もある。2005年の全日本は佐藤が樋口を抑えて区間賞だった。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:58:57
友美!
神戸9クルーズにおいでよ!
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 23:45:03
明日は京都シティハーフマラソンには誰か出るのですか?
4 西川 生夏 20 名城大学 1:12:03
5 井原 未帆 20 名城大学 1:13:02
昨年は上位で健闘しました。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 00:48:24
ユニバの開催年に京都ハーフ走るのは思い出出場組だけ。
関西勢以外には今年で廃止されるどうでも良い大会。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 00:49:55
結局競技続けるのって誰?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 00:52:07
京都ハーフはいらん。まつえレディースハーフがあるから京都ハーフはフルマラソン大会にリニューアルされる。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 01:04:35
>>202
下馬評では名城やや有利だったよ。
立命は池田丸毛小黒が抜けて新入生も小島大野位しかいなくて評価高くなかった。
名城もエース格の田中が抜けたけど西川で埋められそうな雰囲気があったからね。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 07:02:28
若いときに国際的な大会に出ることは貴重な経験だ。
小田切、亀山には視野を広げて、意識・志を高く持って大きく飛躍してほしい。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 22:14:54
>>191
陸上の基本的な知識を身に付けてから偉そうな提言をしろよ。
春季サーキットの時期に記録会なんてまともに走るのはクロカン捨てて
ローカル駅伝をがちで走る佛大勢位だぞ?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 19:02:25
亀山、小田切 世界キタコレ!
http://www.rikuren.or.jp/taikai/630/japanese_athletes.pdf
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 19:23:38
ジュニア女子は予想通りの6人だが、シニア女子の選考基準がまったくわからない。
小島さんとか竹中さんが選ばれなっかたのはなんでだろう。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 19:28:40
正真正銘日本の代表、日の丸ランナーだ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 19:30:27
全日本での打倒立命館の秘密兵器は亀山さんだと思ってたけれど、日の丸ランナーに
なっちゃたから秘密ではなくなった。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 19:50:45
今年の名城は夢のあるチームになりそうですね。楽しみです。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 21:03:00
今年はユニバーシアードの代表選考会が4,5月にあるから、立命館大学生
は世界クロカンを辞退したようだ。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 21:15:48
>>220
選考会は広島の織田記念ね。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 22:29:44
4月の織田記念と5月の静岡国際には名城大勢も多数エントリーするだろうね。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 23:08:58
世界クロカンはいつ、どこで?
>>209
どうでも良い大会?
そんな大会があるんか。
謙虚になれ。浮かれてるぞ。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 01:14:26
京都ハーフは本当にどうでも良い大会だよ。
松江ハーフと間隔が短過ぎるから有力選手は一切出ない。
学生ですらユニバの開催年なんだから地元の関西勢でハーフ代表に
色気ない連中だけが走るレース。
かと言ってこの時期にトラック代表を狙っていてハーフの大会出るのもどうかしてる。
こんな大会出る方がおかしい。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 12:07:46
京都ハーフには名城の選手も出ていましたね。
そこそ健闘したのではないでしょうか。
これで京都の話は終わりにしましょう。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 15:38:34
18 谷水さん 1:16:24
19 下藤さん 1:16:42
21 広井さん 1:17:12
23 下川さん 1:17:48
29 金坪さん 1:20:18
35 川畑さん 1:22:23
ご苦労さまでした。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 19:56:38
主力組は松江ハーフか?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 08:16:35
>>218
小田切、亀山は知名度が上がり、他大学もそこそこやるだろうと折込ずみ。
よって秘密兵器ではない。
秘密兵器は八木、有辺?以外と南だったりして…
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 13:59:39
八木はズゥ〜ト名城志望だったみたいだから活躍してほしいね。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 14:42:11
亀山ちゃんは名城の沖縄合宿に参加したと信濃毎日新聞に載ってたが
他のルーキーも皆参加してたのかな?
八木ちゃんはクロカンに出場してないが故障してるの?
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 18:53:17
>>229
名城大の今の陣容だと有辺さんや南さんが1年目からレギュラー争いに加わるのは
ちょっと厳しいかも。でももしそうなればとても素晴らしいことだ。八木さんは名
が知れているので秘密兵器ではない。もちろん1年目からレギュラー争いに加わる
と思う。
まずは大学女子中長距離スレで話題になるよう
頑張ろう。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 11:38:51
大学女子中長距離スレ?
眼中にない、レベルの低い話題で名前が出るだけでも不愉快だ
アキちゃん、亀ちゃんともに大学でお山の大将となるのが目標ではない
日の丸ランナーとして世界を相手にする選手だ
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 20:05:23
長野ルートは心強いな。今後ともよろしく頼むよ。
あとは地元だな。実業団との争奪戦だろうが、なんとしても獲得してもらいたい。
熊本信愛あたりともルートを作って世界クロカンの代表メンバーを獲得できればベストだ。
今年で名城黄金時代の礎はできそうだし磐石なものにしてほしい。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 11:11:43
>>235
長野ルートの今後の予定
2010年 加藤未有
2011年 牛越あかね
2012年 北原れな
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 11:16:55
訂正
2012年 北原成美
238さようなら富士・はやぶさ:2009/03/13(金) 11:23:44
2012年
佐々木文華
距離が延びてもいいかも。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 11:48:50
長野県民ウザ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 12:09:55
長野県民は都道府県で優勝争いできると本気で信じてる馬鹿だから仕方がないよ。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 12:29:30
長野は優勝争いに絡めなくても以前と比べたらバカにはできなくなった。高1の小田切が都道府県駅伝1区起用には何だこの県はと思わず笑ってしまいました。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 13:20:19
長野県民の皆様は今や我が名城大の友であり同志である。
ともに名城スレを盛り上げ、名城大の優勝を祈念し応援していきましょう。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 13:23:43
でもやりすぎたらウザくなるよ
>>236以降は、もういいだろの域だよ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 13:28:22
明るく楽しく末永くやっていきましょう。
長野のみなさんは熱いですね。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 17:34:56
名城の長野勢は元気だよねぇ〜立命の新入予定者はどうしたのかなぁ?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 20:15:29
最近のこのスレの乗り、好きか嫌いかといわれると、
嫌いです。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 20:33:40
Hint:このスレを見ている人はこんなスレも見ています
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 20:34:31
先は長いからね
時の流れに身を任せて、それぞれの立場で名城を応援していきましょう
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 20:44:53
小田桐&亀山個人だけ応援したいけど必然的に名状を応援する事に成るだろう
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 07:27:09
アキちゃん、亀ちゃん、新入生のネタしかないのが現実だ。
各選考会、予選前後になると話題も豊富になるが…
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 07:32:26
それだけいい新人が入ったということだがや。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 15:55:53
長野馬鹿は大沼香織が復活したら立命ヲタになる様なげんきんな連中。
長野が八位入賞しただけで二年後は京都と長野の争いとか言える世間知らず。


だがそれが良い。
>長野が八位入賞しただけで二年後は京都と長野の争いとか言える世間知らず。

長野の主力は京都在住だから成長したら京都代表に変更されるはず
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 18:49:47
都道府県は四位まではなんとかなれるけどそれ以上となると果てしなく遠いからね。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 22:59:26
長野の主力って京セラの須澤くらいだろ。一応ワコールの箱ちゃんもいるけど。
長野県に生まれたからには都道府県で優勝しなければならないのデス
江戸時代から生まれた赤ん坊にはナイキのシューズを
プレゼントする風習が残っていますし
また有名な白線流しは、選手の鉢巻きを川で洗濯している所から始まりました
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 11:04:18
現在まつえレディースハーフ
1位マーラ、2位加納の後ろ3位集団で西川、野村、津崎が激走しています。あと3km
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 11:11:23
>>255
積水の清水裕子も長野出身だけど長野代表ではでないな。
でも、もし須澤、大沼、小田切、亀山がそろえばそこそこつおい。
3位は狙える。去年も4位と20秒差だし。7区の長野高の人が
区間45位とブレーキして8位だったから。
>>252 長野県民は大沼さんが復活しても基本的には名城を応援する
   小田切さんと亀山さんと二人いるし4年間は応援するし、その
   あとも続いていくだろう。ただし、大沼の活躍で立命に負けた
   場合は、しかたないな〜くらいな感覚だろう。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 11:22:47
なんと津崎表彰台。ユニバー代表決定!1秒差で野村4位、10秒差で西川5位と上位独占。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 11:26:13
新人の話題ばかりだったが先輩達も負けていないな、相乗効果がでている。
名城としてはいい流れになってきたぞ!
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 11:44:07
津崎、野村は11分台。西川が12分4秒くらい。 
津崎は走りに切れがあって最後も余裕があった。1万m33分前後の力はある。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 12:43:13
学生順位教えてください。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 13:34:46
日本学生女子ハーフマラソン結果
http://www.matsue-ladies-half.com/kekka_pdf/1_gakusei.pdf
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 13:51:34
まつえレディースハーフマラソン結果
http://www.matsue-ladies-half.com/kekka_pdf/1.pdf
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 13:53:08
津崎さんついに覚醒したか。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 13:58:45
立命 1人勝ちはつまらない STOP立命
応援する
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 14:04:31
終わってみれば名城大学のワンツースリーだが立命館大学の小島や沼田が参加してないから駅伝などで小島を悔し泣きさせなきゃダメ。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 14:14:40
ハーフマラソンのユニバーシアードの標準記録は1時間13分だから津崎さんと野村
さん、西川さんも候補だね。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 16:04:08
最後の1.1km 津崎の3分25秒は優勝したマーラより10秒速い。
20km走った後でも1km3分8秒で走れる計算だから5000m15分台は出るな。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 19:31:10
まつえレディスハーフまとめ ※全体順位(学生順位)
-4(-1) 津崎紀久代 1:11:53
-5(-2) 野村沙世.  1:11:54
-6(-3) 西川生夏.  1:12:04
17(-7) 須谷綾香.  1:14:43
29(15) 足立依實子 1:16:04
68(51) 佐藤絵里.  1:23:18

主な他大学選手
16(-6) 荻野恵里子(佛教) 1:14:34
18(-8) 坂田優希. (立命) 1:14:47
20(-9) 金子智..  (佛教) 1:14:53
21(10) 酒井優衣. (城西) 1:15:03
27(13) 國仙幸子. (松山) 1:15:39
35(20) 松永明子. (立命) 1:16:58
41(26) 阿南光..  (立命) 1:18:02
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 10:47:59
アッキーのお姉さまは32位だったのですね。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 17:10:40
日本代表
すばらしいですね
日の丸をつけて国際舞台で飛躍してください
まだまだ、チャンスはあります
すべての名城大の皆さん、ユニバーシアードの代表選考会がんばってください。
273ごきぶりコロコロ:2009/03/21(土) 14:27:20
来年は小田切姉妹対決が見られそう。ハーフで何分差がつくか。5分以上は開くだろう。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 22:17:19
世界クロカン結果 ジュニア女子
17位 伊澤菜々花 21分27秒
18位 池田絵里香 21分30秒
20位 加藤麻美  21分33秒
21位 小田切亜希 21分40秒
22位 柴田千歳  21分47秒
36位 亀山絵未  22分15秒

チーム結果
1位  エチオピア
2位  ケニア
3位  日本
4位  イギリス
5位  アメリカ
日本チームは堂々の銅メダル。
275ピグモン:2009/04/01(水) 11:25:04
団体部門があるから日本人上位は大きな差がない。お疲れさま。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:53:09
名城の主力がでる次の大会はいつですか?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 12:58:37
>>276
4月4日に熊本である金栗記念選抜陸上の女子一般の1500mに西川さんと
谷水さんがエントリーしている。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 13:19:31
西川さんの1500には期待したいですね。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 19:43:52
4/4金栗記念選抜陸上 結果
1500m
-2西川 4:28:31
10谷水 4:50:83

ついでに立命関係
5000m
-3小島 15:52:79
-8竹中 15:57:55
20夏原 16:37:73
21沼田 16:39:63
26阿南 16:51:18
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 11:36:39
金栗記念選抜陸上 1500m 結果
1位 中新井 美波 須磨学園高  4:27.09
2位  西川 生夏 名城大    4:28.31
3位  薮下 明音 須磨学園高   4:28.57
4位  中道 早紀 資生堂    4:28.89
5位  池田 睦美 須磨学園高   4:29.25
6位  森田 早苗 TOTO   4:29.50
7位  曽我部 真実 松山大    4:30.94
8位  矢野 麻利亜 松山大    4:32.31
9位  原 夏紀   須磨学園高  4:39.94
10位 谷水 見圭   名城大   4:50.83
DNS 須黒 美沙子 資生堂
DNS 村岡 温子   資生堂
DNS 阿南 光   立命館大
谷水さんは銚子悪かったのかな。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 18:24:25
第25回ユニバーシアード競技大会(2009/ベオグラード)
ハーフマラソン日本代表決定。

津崎紀久代 名城大学 1 1位 1:11:53. 1:11:53.
野村 沙世 名城大学 1 2位 1:11:54. 1:11:54. どちらかが優勝するだろう。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 21:48:39
西川さんも5000・10000の結果次第ではハーフの追加代表の可能性が
ありますね。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 23:16:29
ひとりでも多く国際舞台を経験してもらいたい。
駅伝日本一は名城としての目標ですが、あくまでも通過点です。
個人が力をつけて日本を代表するランナーとして飛躍してくれることを願っています。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 23:25:16
日の丸ランナーがたくさんで頼もしいですね。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 23:38:03
中尾さんは資生堂に移籍だね。資生堂ランニングクラブのスケジュールに名前が
載っていた。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/09(木) 22:20:59
相手のある事だから何とも言えないがメダルは取って帰れそうな感じだな。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/10(金) 09:32:10
メダリスト
いい響きですね
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 09:58:11
ユニバーシアードでは2003年大会のハーフマラソンで田中真知が金メダル。
2005年大会の5000mで中尾真理子が8位、10000mで佐藤絵里が
金メダル。2007年大会の10000mで西川生夏が5位。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 10:12:03
ユニバーシアードのハーフマラソンでは
2003年大会  
金メダル  田中真知(名城大学)
4位    飯島希望(佛教大学)
7位    重田円香(京都産業大学)
2005年大会
銀メダル  木崎良子(佛教大学)
6位    寺田恵 (関西学院大学)
2007年大会
2位    寺田恵 (天満屋)
8位    栗栖由江(玉川大学)
11位   鈴木麻里子(日本体育大学)
今回も十分メダルが狙える。  
>>289
それぞれのタイムは?
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 21:19:54
>>290
ユニバーシアードのハーフマラソンでは
2003年大会  
金メダル  田中真知(名城大学)   1.13.06
4位    飯島希望(佛教大学)   1.15.18
7位    重田円香(京都産業大学)1.16.05
2005年大会
銀メダル  木崎良子(佛教大学)  1.14.34
6位    寺田恵 (関西学院大学)1.15.23
2007年大会
銀メダル  寺田恵 (天満屋)    1.12.37
8位    栗栖由江(玉川大学)   1.18.10
11位   鈴木麻里子(日本体育大学)1.22.50
  
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 17:47:57
【 緊 急 告 知】
明日 平成21年4月13日(月)午後12:20頃
「金鯱」前にて「ぼっちOFF会」を開催します
なお学部学科・男女・学年は問いません!
また当日現地集合で雨天決行です
みなさんで「金鯱の唐揚げ定食」を食べましょう^^
肝心の合い言葉は・・・
問:「ぼっちですか?」
答:「ハイぼっちですw」
「レストラン金鯱(キンコ)」
http://map.infoseek.co.jp/detail/?lat=35.1289497&lon=136.9806003&scl=17
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/13(月) 00:25:13
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/17(金) 15:41:13
名古屋城大学
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/17(金) 15:48:32
駅伝狂いの駅伝部はつぶれちまえ 
http://www.shot-web.com/news/090413c.html
この極悪な獣とともにきえろ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 12:16:22
ユニバースアード代表に何人出れるかな?
ハーフ:津崎、野村

選考レース
1500m :兵庫リレーカーニバル(4/25、26ユニバー記念)・国際グランプリ大阪(5/9長居)
5000m :織田記念国際(4/29広島広域)
10000m :静岡国際(5/3エコパ)
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 19:34:53
なしろ大学
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 12:19:56
東海大記録会 女子1500m 1組

1 着 津崎紀久代 名城大学 鳥取 4分34秒65
2 着 谷水見圭 名城大学 愛媛 4分35秒58
3 着 八木絵里 名城大学 福井 4分36秒39
4 着 有辺智香子 名城大学 兵庫 4分37秒05
5 着 広井佑紀 名城大学 新潟 4分37秒05
6 着 足立依實子 名城大学 愛知 4分42秒21
8 着 井原未帆 名城大学 愛媛 4分43秒84
10 着 須谷綾香 名城大学 島根 4分46秒93
12 着 生島希乃 名城大学 岡山 4分53秒67
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 12:28:11
女子3000m 2組
1 着 西川生夏 名城大学熊本9 分2 2 秒5 5
2 着 津崎紀久代 名城大学鳥取9 分3 1 秒3 0
3 着 亀山絵未 名城大学長野9 分3 1 秒5 6
4 着 野村沙世 名城大学岐阜9 分3 8 秒2 5
5 着 谷水見圭 名城大学愛媛9 分4 1 秒1 5
6 着 八木絵里 名城大学福井9 分4 3 秒4 0
7 着 足立依實子 名城大学愛知9 分4 8 秒8 7
8 着 須谷綾香 名城大学島根9 分5 0 秒2 6
9 着 井原未帆 名城大学愛媛9 分5 0 秒5 2
11 着 有辺智香子 名城大学兵庫9 分5 4 秒2 5
12 着 広井佑紀 名城大学新潟9 分5 7 秒7 2
13 着 生島希乃 名城大学岡山1 0 分1 0 秒9 4
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 09:32:53
浦川はどうしたのんだろ。毎年春先は調子悪いようだけど花粉症かな?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 22:44:58
今年はいい新人も入り内部の競争が激化しているから置いて行かれないように
しないとね。佛教大は上位4人が春先から好記録を出している。負けないでしっかり
仕上げてほしい。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 06:55:10
八木さんが少しづつ頭角を表わしてきたかな?
浦川さんがちっともでてこないが、故障してるの?
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 22:35:03
津崎はエース級になってくるだろうね。谷水もブレイク間近って感じがする
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 13:01:22
杜の都
1区(亀山)→2区(小田切)→3区(津崎)→4区(西川)→5区(八木)→6区(野村)
現段階の力関係、これが秋にどうなるか?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 14:53:03
浦川さんと井原さんはきっちりと調整してくるでしょう。贅沢なメンバーですね。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 13:23:02
東海インカレエントリー
女子 10000m
津崎 紀久代(2) 鳥 取・名城大
小田切 亜希(1) 長 野・名城大
野村 沙世(2) 岐 阜・名城大

女子 5000m
八木 絵里(1) 福 井・名城大
須谷 綾香(2) 島 根・名城大
浦川 有梨奈(2) 長 崎・名城大

女子 1500m
西川 生夏(4) 熊 本・名城大
亀山 絵未(1) 長 野・名城大
谷水 見圭(2) 愛 媛・名城大

女子 800m
亀山 絵未(1) 長 野・名城大
谷水 見圭(2) 愛 媛・名城大
西川 生夏(4) 熊 本・名城大

女子 オープン 5000m
金坪 実華(3) 石 川・名城大
生島 希乃(3) 岡 山・名城大
知屋城 未央(4) 愛 知・名城大
井原 未帆(4) 愛 媛・名城大
足立 依實子(4) 愛 知・名城大
川畑 静香(3) 宮 崎・名城大
南  早紀(1) 富 山・名城大
荻野 由里恵(3) 愛 知・名城大
下川 紫織(4) 長 崎・名城大
濱崎 啓江(1) 長 崎・名城大

女子 オープン 3000mSC
亀井 久美子(3) 愛 知・名城大
有辺 智香子(1) 兵 庫・名城大
広井 佑紀(2) 新 潟・名城大

エントリーの仕方を見るとチームの状態や区間配置まで見えてきますね。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 09:42:39
西川さんは800mからハーフマラソンまでと幅広いね。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:08:55
4/29 織田記念ユニバ5000m結果
07 西川生夏. (4) 16:09:76
08 野村沙世. (2) 16:16:79
13 小田切亜希(1) 16:34:52

01 西原 加純 (佛教3) 15:47.48
02 小島 一恵 (立命4) 15:48.45
03 吉本 ひかり(佛教2) 15:50.42
05 竹中 理沙 (立命2) 15:59.02
06 森 唯我   (佛教4) 16:08.79
12 石橋 麻衣 (佛教2) 16:32.07
14 山本 菜美子(立命3) 16:47.33
17 夏原 育美 (立命1) 17:07.36
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 22:32:57
女子駅伝部のホームページがやっと更新されたね。新人はマネージャーも含め8人でした。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 08:27:19
寮生活だと性処理が大変そう…
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:06:18
若い女は性欲よりお姫様欲の方がやっかい。
男に依存しやすいから競技が二の次になってしまう。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:40:32
静岡国際陸上結果
1位 32:29.59 西原 加純 仏教大・京 都
2位 32:38.94 西川 生夏 名城大・熊 本
3位 32:44.31 森 唯我  仏教大・京 都
4位 32:46.68 藤永 佳子 資生堂・東 京
5位 32:47.41 野村 沙世 名城大・岐 阜
6位 32:47.41 沼田 未知 立命館大・京 都
7位 33:25.87 野口英里子 スズキ・静 岡
8位 33:30.17 岩村 聖華 ダイハツ・大 阪
9位 33:41.42 西見 陽子 十八銀行・長 崎
10位 33:43.48 小原 悠   しまむら・埼 玉
11位 33:46.20 井上 実知 スズキ・静 岡
12位 34:11.63 酒井 優衣 城西大・福 井
13位 34:27.12 松本 里恵 日本ケミコン・宮 城
14位 34:31.80 川井 美佳 ユタカ技研・静 岡
15位 34:32.75 國仙 幸子 松山大・愛 媛
16位 34:47.41 徳田 友香 ヤマダ電機・群 馬
17位 34:48.70 松永 明子 ユタカ技研・静 岡
  途中棄権 山田 幸代 ユタカ技研・静 岡

313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:53:58
上位6人強いね〜完全に実業団を置き去りにしてる。
西原は別格で強いけど西川が森、沼田に先着したのと野村の長距離適性がハッキリしたのは大きい。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:54:01
↑10000mの結果です。ユニバの標準記録は34分00秒だから西川さんは2大会
連続で代表の可能性大ですね。しかし西原さんは好調だね。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:59:18
ちなみに3000mでは小田切さんが9分30秒46で9位(13人中)
これからですね。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 23:31:15
名城やっぱ今年は層の厚みが感じられるな!
現時点でトータルでみるとまだやや立命優勢かもだが、仏教には頭一つリードしてるし、駅伝シーズンまでにはこりゃわからんな!
小田切はロード、特に駅伝ではピカ一の走りするし、トラックで目立たなくても心配はしてないし。
佐藤さんは陸上辞めたんでしょうか?
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 00:02:24
佛教は上位4人平均15分43秒くらいで
この前荻野と竹地が16分11秒で走ってるから6人平均15分53秒で現状ダントツ。
調子からいえば2番手名城で立命は余程立て直さない限り今年は厳しいと思う。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 07:53:20
それなら名城と対等に近くない!?
そうでもないの?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 10:00:04
>>317
今年名城大学を無事卒業されて三井住友海上女子陸上競技部にて陸上を続けて
いるということを聞きたいのかな?
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 22:07:31
今年の西川さんは凄いね。1500〜10000までなら名城で一番だね。駅伝ならど
の区間に配置されても期待がもてる。駅伝で優勝したいという執念を感じる。
最上級生としての自覚が自らの走りでしめしている。この調子でがんがん皆
を引っ張っていってほしい。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 22:21:14
野村、津崎、須谷、浦川と高校時代のキャプテン・エース級はやはり強い。
そういう意味でも小田切、亀山、八木、有辺は伸びそうだ。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 22:45:28
>>321
さらに可愛いしね
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 08:19:22
名城大学駅伝部のHP見ました。
新人も含めて全員、可愛いし美人だ。
佛教や、リッツを圧倒している。
名城美女軍団だ〜〜!
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 12:45:12
西川さんの為にも今年は駅伝(杜の都、選抜)で両方勝ってほしい。
1,2回生に有力選手が多数いるので、3連覇、4連覇も夢ではない!
(*´Д`)ハァハァ
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 18:00:46
何がハァハァだ、このたわけ!
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 15:12:22
新マネの西澤美春は
信州大に行った
西澤千春と双子でいいのか?
双子ならどっちが姉?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 18:01:26
西原さん長距離枠でユニバ出場決まりましたね!ハーフの津崎・野村と合わせて3人だ。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 20:03:43
がんばれ、西原さん^^
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 20:14:31
↑西川さんだろう。佛教大の西原さんと立命館大の小島さんも選ばれてるけど。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 23:01:00
3人とも5000mも10000mも走るのかな?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 07:37:50
確かに写真映りは可愛いね。過去の選手も含めて歴代ナンバー1の美女は誰ですかね?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 09:16:20
>>332
5000mと10000mは2名以内なので5000mは西原さんと小島さん、
10000mは西原さんと西川さんが代表だと思われる。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 22:35:26
西原さん本番では自己ベストで走って下さい。津崎・野村は学連でメダルゲットを期待されてるね。
(*´Д`)ハァハァ
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 20:19:53
>>336
おまいは竹中一筋で執着してろ!こっちにくるな(怒)!
338かもりミュースカイ:2009/05/14(木) 15:54:57
明日から東海インカレだ。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 23:29:21
来年熊谷女の柴田が来れば今年の世界クロカン美女軍勢揃い
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 21:40:37
スレンダーボディー
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 22:14:40
加藤が辞めて来てくれればさらに最強。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 11:28:50
東海インカレ1500m(5月15日)
予選
1組 1位 西川 生夏 4分51秒62
2組 1位 谷水 見圭 4分51秒47
亀山 絵未 棄権
決勝
1位 西川 生夏 4分27秒25
2位 谷水 見圭 4分31秒20

亀ちゃん故障かな?
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 07:58:04
東海インカレ
 800M
1位 西川生夏 2分13秒41

 10000M
1位 小田切亜希 33分21秒99(大会新)

雨風の悪コンデションの中、頑張りました。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 14:11:10
東海インカレ結果
女子 10000m
1位 小田切 亜希  33分21秒99
2位 津崎 紀久代  33分25秒59

女子 5000m
1位 須谷 綾香  16分27秒16
2位 浦川 有梨奈 16分31秒48
3位 八木 絵里  16分34秒76
 
女子 1500m
1位 西川 生夏  4分27秒25
2位 谷水 見圭  4分31秒20

女子 800m
1位 西川 生夏  2分13秒41
3位 谷水 見圭  2分15秒14

女子 オープン 5000m
1位 知屋城 未央  17分30秒26
2位 足立 依實子  17分34秒26
3位 川畑 静香   17分39秒13
4位 濱崎 啓江   17分40秒68
5位 下川 紫織   18分02秒20
6位 金坪 実華   18分05秒11

女子 オープン 3000mSC
1位 広井 佑紀  10分32秒34
2位 亀井 久美子 10分59秒08
3位 有辺 智香子 11分13秒51
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 00:13:51
やはりもう一人くらい大砲候補を取りたかったね昨年なら北九州の今田
今年なら高知山田の川上あたり
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 06:11:05
来年度入学者予想
伊澤(豊川)→△
強いパイプがまだないため読めないが実業団の可能性が高い。

伊藤(立命)→×
近藤(立命)→×
言わずもがな立命館への既定路線。

藪下(須磨)→×
中新井(須磨)→×
様々なルートがあるが、こちらも大学=立命館が根強く厳しいのが現状

柴田(熊谷女)→○
高校が高校だけに進学の可能性大。
立命館をあえて選ぶとは考えにくい
また世界クロカンでは小田切らと交流が深まっていれば期待は高い

片貝(常磐)→△
先輩松村は創価だが・・・

池田(千原台)→△
実業団が有力

堤(興譲館)→×
久保木と小原どちらかを追う可能性大
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 22:39:45
ルックスも大事だ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 22:41:07
柴田は早稲田か筑波だと思う。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:23:56
なにげに小田切のタイムは凄い

昨年度の沼田や樋口より速いし

新入生はたぶん諫早枠で二人期待できるのは来るでしょ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 06:33:17
アキたんの後輩の長野東の加藤さんは来るでしょう。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 06:49:16
>>348
中央だよ。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 21:18:47
加藤ちゃんは強いな。連続長野bPが来るのか。
柴田はちょっとやる気出しただけクロカン勝っちゃう位潜在能力は高いんだけど・・無理か。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 12:36:11
来年の話は秋頃でいいよ。

今年の名城の課題は駅伝で立命と佛教に勝つこと。
そしてアキたん達の4連覇に向けたスタートの年にしたい。
さらに美貌も含めて全てに圧倒(美貌ではすでに勝っている)
しかしジョーの力はズバ抜けてるな2年目からはエースか
来年は亀、ジョー、加藤で三連複長野ライン組めるわ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:04:33
小田切さんはあの悪天候の中で33分台だから普通なら32分台出せるだろうし
31分台を狙える力がありそうだ。全日本では3区か6区アンカーもあるかもね。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 00:23:08
第1戦 札幌大会
女子 3000mSC
広井 佑紀( 名城大学
女子 3000m
絹川  愛( ミズノ)
男女 5000m
西川 生夏( 名城大学)
小田切 亜希( 名城大学)
野村 沙世( 名城大学)
浦川 有梨奈( 名城大学)
津崎 紀久代( 名城大学)
八木 絵里( 名城大学)
須谷 綾香( 名城大学)
立命館は何とかなりそうだけど
今年は佛教がなあ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:55:30
 佛教はたしかに手強い。だがロードはどうか?駅伝で6人そろえられるか?
ここに疑問がある。
 総合力、6人そろえられるのは名城だろう。
 立命も小島、竹中の二人だけだ。あとは計算できない。やはり名城だな!
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:03:40
なんだかんだで立命が一番強いと思うよ
少なくとも沼田と夏原は戻してくる
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 01:30:26
西川生夏( 名城大学)15分38秒22
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 10:33:48
ホクレンディスタンスチャレンジだね。西川さん遂に15分40秒を切ってきたか。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 22:39:42
ホクレン札幌結果(6/6)
1500m
(2)谷水 4:28:74
3000mSC
(3)広井 10:28:65
5000m
(1) 西川.  15:38:22
(5) 小田切 15:56:91
(10)須谷.  16:14:84
(13)津崎.  16:17:16
(14)浦川.  16:21:06
(18)野村.  16:25:59
(19)八木.  16:26:23
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 03:11:41
ホクレン深川大会
女子10000m
小田切
32分54秒64
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 09:34:07
ホクレン第2戦(深川大会)
女子5000m

3位 西川生夏  15分58秒79
8位 須谷綾香  16分19秒84
10位 野村沙世  16分22秒57
16位 八木絵里  16分39秒02
18位 浦川有梨奈 16分45秒72
27位 広井佑紀  17分34秒83


女子10000m

3位 小田切亜希  32分54秒64
8位 津崎紀久代  33分56秒26
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 00:23:54
やっぱ立命館に比べて5000のスピードは差がある

長い区間はなんとかなるがつなぎで離されそう
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 09:55:57
>>362
広井さんの3000mSCの記録は学生新記録だったんだね
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/28(日) 12:09:46
日本陸上競技選手権結果
http://www.rikuren.or.jp/taikai/695/sp/result.php
368sage:2009/07/06(月) 23:56:40
Universiade Belgrade2009
Tuesday, 7 July
Start Time 19:15
Women's 10000m Final Start List
Order Bib Name Birth Date Personal Best Season Best
1 939 BLR - Minina Volha 03/11/1985 32:58.00 32:58.00
2 145 JPN - Nishikawa Seika17/07/1987 32:38.00 32:38.00
3 309 SRB - Subotic Ana 18/11/1983 33:34.00
4 144 JPN - Nishihara Kasumi01/03/1989 32:29.00 32:29.00
5 964 CAN - Becker Alexandra02/06/1987 33:44.00 33:44.00
6 1413 RUS - Shutova Tatiana 06/02/1987 34:07.82 34:07.82
7 1354 UGA - Kipchana Jane 02/02/1989 35:01.00 35:01.00
8 991 CHN - Zang Fengmin 13/02/1987 34:11.00 34:20.00
9 1292 SRB - Eminovic Azra 14/04/1988
10 1226 PRK - Kim Jong Hyang 07/02/1988
11 1395 ROU - Todoran Paula Claudia09/06/1985 33:12.50
12 979 CHN - Cheng Jiali 19/09/1988 33:00.00 34:10.00
http://results.ub2009.org/results/ENG/AT/ATR151A_AT1100E0000001ENG.htm
369sage:2009/07/08(水) 04:51:09
niversiade Belgrade2009 Tuesday, 7 July 19:15

Women's 10000m Final

1 1144 JPN - Nishihara Kasumi 01/03/1989 3 33:14.62
2 1413 RUS - Shutova Tatiana 06/02/1987 5 33:29.99 PB
3 939 BLR - Minina Volha 03/11/1985 1 33:32.35
4 1145 JPN - Nishikawa Seika 17/07/1987 2 33:56.62

1000m 2000m 3000m  4000m 5000m 6000m  7000m 8000m 9000m
1354 1144  1144  1144  1144 1144   1144 1144  1144
3:28  6:58 10:17  13:36 16:54 20:12  23:29 26:45 30:02
http://results.ub2009.org/results/ENG/AT/ATR173A_AT1100E0000001ENG.htm
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 10:06:17
3分28秒のスローで始まって2km。3分18秒にペースアップして9kmまでいって
最後3分12秒でまとめる西原の完勝レース。
西川とは10000mでは差があるな。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 10:22:03
レベル低っ
372シャカRUSH:2009/07/08(水) 15:51:32
西川は1500や5000の方が良さそう。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 18:49:46
ユニバーシアード女子ハーフマラソン
津崎さんが銀メダル、野村さんが銅メダル。ちなみに金メダルは城西大の齊藤さん。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 19:08:12
齊藤が金とは!名城の1、2と思っていたが甘かったか。西川含めてやや調子が落ち気味かな?
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 19:10:45
トラックで1キロ2キロって数え方やめてください
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 20:49:27
西日本インカレ1500m
予選
1組(3)下藤 4:37:58
2組(1)谷水 4:33:89
3組 DNS 亀山
決勝
(1)谷水 4:29:50
(2)下藤 4:29:96
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 20:52:04
>>376
訂正 決勝、下藤は3位でした。 
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/21(火) 08:51:16
379おたぎりころりん:2009/08/02(日) 18:23:47
阿蘇クロカン女子一般5000m
西川生夏・津崎紀久代・野村沙世・須谷綾香・小田切亜希・亀山絵未
おそらく駅伝レギュラーが走る予定。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/02(日) 18:32:44
>>378 素晴らしい笑顔ですね♪
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/03(月) 17:57:47
確かに今はこれがベストメンバーだな
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/05(水) 13:21:22
火の国・阿蘇クロスカントリースタートリスト
http://www.kumariku.org/
383アッキーナ:2009/08/05(水) 14:10:47
全日本大学女子駅伝駅伝は西川‐野村‐小田切‐亀山‐須谷‐津崎で臨むのかな?
小島・小田切のKO対決が見られそうだが。
384樋口のりピー:2009/08/05(水) 20:35:12
小島がKOされて悔し泣きするシーンが見られるかも。樋口が佐藤にKOされた時も悔し泣きしてた。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/05(水) 20:36:20
小島は既に今季何敗もしてるから
それ以前に立命館ボロボロ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/05(水) 20:39:15
どう考えても小島は西原にアクシデントが無い限り勝てない。オタギリは区間2位狙いでOK。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/06(木) 15:31:47
美人度ナンバーワン♪♪
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 11:48:40
明日熊本でみてくる 名城がんば!
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 11:57:42
リッツをなめるなよ!
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 22:33:43
美しさでも走りでも1位なり〜
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 06:35:33
今日は雨かな?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 17:39:05
火の国・阿蘇クロスカントリー結果
1位 小田切亜季
2位 須谷綾香
3位 西川生夏
4位 野村沙世
5位 津崎紀久代
6位 亀山絵未
393エースをねらえ!:2009/08/09(日) 19:42:16
小田切は3区かな?小島・西原とのエース対決だ。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 19:53:22
河村っどうなったの?
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 21:16:33
火の国・阿蘇クロスカントリー結果 女子一般5000m
1位 小田切亜希 17分02秒
2位 須谷綾香   17分14秒
3位 西川生夏   17分24秒
4位 野村沙世   17分26秒
5位 津崎紀久代  17分37秒
6位 亀山絵未   18分07秒
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 21:50:33
1池田 絵里香 熊本千原台高 16分39秒
2上野 由香子 熊本千原台高 16分56秒

高校がこれだから微妙かなあ。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 22:40:46
一般5000mは総勢9名で名城勢がかたまりで走っていたのでいいタイムは無理
でしょう。7位の順天堂大の子が19分39秒だからね。
高校5000mも諫早勢が出なかったので一概には言えませんが。
タイムにかんしてはレース展開によるから〜
やっぱアキたんはトラックよりロード向き
亀ちゃんにかんしては今回は復帰戦だからまずまず
調子がでればアキたんと同レベルだから心配してない。
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 23:04:02
ほしゅ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 23:04:46
おたきり
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 20:50:17
オタキリ
402小田切アンジェラアキ:2009/08/20(木) 21:19:07
もうすぐ日本インカレだ。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 01:53:47
長い区間はアッキー・せいか・おキクの中から選ぶだろうな

ユニバーシアードハーフは斎藤が金メダルだがルックスはおキクが金メダルでしょ
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 02:24:25
>>403

斉藤は顔だめ?
>>403
杜の都3区(9.1K)アッキーorせいか?
   6区(8K) アッキーorせいか?
やはり個人的には最後6区はせいかで優勝をきめてもらいたい。
おキクさんはハーフの距離は強いが5〜10Kはアッキーやせいかが強い。
さよは安定感にかけるので区間配置のむずかしい選手だ。
あとは、須谷、亀山さんがレギュラーで
浦川、八木、伊原、○?の10人か?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 13:16:50
HPのおキクの笑顔に萌えまくり
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 15:06:06
小田切はおそらく3区だろう。小島・西原を抑えて区間賞もある。1区・2区は西川・野村で好位置をキープして3区の小田切につなげたい。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 00:37:49
age
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 23:53:38
インカレ5000mエントリーリスト
西原 加純 佛 教 大・京 都 32:29.6
沼田 未知 立 命 大・京 都 32:47.4
野村 沙世 名 城 大・岐 阜 32:47.4
小田切亜希 名 城 大・長 野 32:54.6
小島 一恵 立 命 大・京 都 32:55.6
酒井 優衣 城 西 大・福 井 32:58.5
津崎紀久代 名 城 大・鳥 取 33:25.6
後藤奈津子 日 大・埼 玉   33:36.7
齋藤 千聖 城 西 大・長 野 33:39.0
竹本 紗代 京 産 大・京 都 33:57.4
平林 愛実 東 農 大・群 馬 34:01.3
福森 千晶 京 産 大・奈 良 34:11.4
村山 愛美 玉 川 大・新 潟 34:12.1
坂田 優希 立 命 大・熊 本 34:16.6
川嶋 利佳 佛 教 大・京 都 34:18.9
國仙 幸子 松 山 大・北海道 34:28.3
山川 美里 京 産 大・山 形 34:32.4
矢島 早紀 順 大・埼 玉   34:39.5
齋藤 佑貴 中 大・宮 城   34:40.2
廣芳由香里 玉 川 大・鳥 取 34:44.5
松浦 七実 鹿屋体大・鳥 取 34:46.3
竹内 沙知 千 葉 大・千 葉 35:01.3
川村 仁美 関 大・大 阪   35:05.1
平井  惠 佛 教 大・福 井 35:09.5
安里真梨子 沖縄国大・沖 縄 35:13.3
澤向美沙希 北 教 大・青 森 38:18.0

5000メートルの持ちタイムを順に並べました。亀ちゃんが出ていないのが心配。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 23:56:15
5000mにしては遅すぎるw
名 城 大 8人No. 氏名 性別 身長/体重 出場種目

494 西川 生夏 ニシカワ セイカ 女子
女子 1500m 予選1組
女子 5000m 決勝

495 谷水 見圭 タニミズ ミカ 女子
女子 1500m 予選2組

496 下藤ひとみ シモフジ ヒトミ 女子
女子 1500m 予選1組

497 須谷 綾香 スタニ アヤカ 女子
女子 5000m 決勝

498 知屋城未央 チヤジョウ ミオ 女子
女子 5000m 決勝

499 野村 沙世 ノムラ サヨ 女子
女子 10000m 決勝

500 津崎紀久代 ツザキ キクヨ 女子
女子 10000m 決勝

501 小田切亜希 オタギリ アキ 女子
女子 10000m 決勝
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 13:05:14
知屋城が成長株なのか 井原さんはどうしたのかなあ?
413メガクォーターパウンダー:2009/08/29(土) 13:46:27
日本インカレ10000mは小田切亜希の逃げ切り優勝じゃないかな?
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 14:21:20
1西原 加純 ニシハラ カスミ 佛 教 大・京 都 15:32.89
2小島 一恵 コジマ カズエ 立 命 大・京 都 15:35.87
3西川 生夏 ニシカワ セイカ 名 城 大・熊 本 15:38.22
4酒井 優衣 サカイ ユイ 城 西 大・福 井 15:38.37
5竹中 理沙 タケナカ リサ 立 命 大・京 都 15:41.60
6沼田 未知 ヌマタ ミチ 立 命 大・京 都 15:43.83
7吉本ひかり ヨシモト ヒカリ 佛 教 大・熊 本 15:49.28
8キンゴリ アン キンゴリ アン 日 大・東 京 15:49.46
9阿部有香里 アベ ユカリ 城西国大・宮 城 15:53.03
10齋藤 千聖 サイトウ チサト 城 西 大・長 野 15:55.84
11田中 智美 タナカ トモミ 玉 川 大・千 葉 15:57.15

12田村 紀薫 タムラ トシカ 松 山 大・広 島 16:01.64
13竹地 志帆 タケチ シホ 佛 教 大・兵 庫 16:01.80
14早瀬 恵子 ハヤセ ケイコ 日 体 大・兵 庫 16:05.36
15後藤奈津子 ゴトウ ナツコ 日 大・埼 玉 16:05.81
16伊藤  恵 イトウ メグミ 京 産 大・兵 庫 16:07.99
17松浦 七実 マツウラ ナナミ 鹿屋体大・鳥 取 16:09.40

今季好調の西原が優勝候補
表彰台は小島、西川、竹中、吉本、斉藤から2人?
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:17:53
>>411
性別 身長/体重???

どっからコピーしたんかな?
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:40
>>415
天皇賜杯第78回日本学生陸上競技対校選手権大会
エントリーリスト大学別検索ページだよ。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:31
まじで答えてくれてアリガト
「身長/体重」と欄の名称が書かれていて「身長/体重」が記入されて無いのがきになっただけだ

必要なら記入する
不必要なら欄を省く
あたりまえの事が出来ない日本学生陸上競技連合ちゅう事やね

コピーでも不必要なら消すぐらいの思いやりが欲しいところだが、そこまでは気が回らなかったか

変なところを突っ込んで悪かった
スレとは話題がズレるから軽く流してくれ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 20:31:40
ツザキワッショイ!/
、( ´∀`∩(´∀`∩
`(つ  ノ(つ  ノ
 ヽ ( ノ ( ノ
 (_)し し(_)
全日本インカレ10000m決勝

4位  小田切 亜季  33分45秒87
9位  津崎 紀久代  34分18秒49
DNS 野村 沙世

1500m予選1組

4位  西川 生夏   4分24秒85

1500m予選2組

8位  谷水 見圭   4分27秒80

1500m決勝

9位  西川 生夏   4分27秒41
420米田 負朗:2009/09/05(土) 11:41:03
名城大は3区エース区間は小田切で行くだろう。今年も立命・佛教に苦戦を強いられそう。
421首都圏に超大型台風接近も:2009/09/05(土) 11:56:44
沙世ちゃんドタキャンかよ〜。
全日本インカレ1500m決勝

8位 下藤 ひとみ 4分26秒57 記入漏れ
西川さんに勝ったんだ。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:48:00
全体的にイマイチだなあ

かなり不安だ

亀山や浦川の復活
小田切の覚醒

がないと厳しい
424米田 泣朗:2009/09/06(日) 16:01:30
日本インカレ5000mも須谷が辛うじて17分を切った。優勝は佛教大の西原で15分40秒79。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 16:23:29
立命には勝っても佛教には勝てないだろう。
日本インカレ5000m決勝

19位 須谷 綾香  16分59秒43
25位 知屋城 未央 17分22秒06
DNS 西川 生夏

全体的に名城大の選手はきびしい結果だ。
ピークは駅伝にもってけばいいんだけれど調整段階といえばそれまでだが…
ちょっと心配、それとも立、佛をゆだんさせる作戦かな?
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 03:09:53
まさに惨敗といわざるを得ない

これでは駅伝は厳しい
駅伝にかんしては
立命=小島、竹中
佛教=西原、吉本
名城=西川、小田切
各チームのエースと準エースをセットで見れば差はほとんどない。
勝負は残りの4人にかかっている。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 10:05:32
佛教は15分40秒台に森唯我と石橋麻衣の2人がいるから4本柱だけどね。
それに加えて竹地、平井、荻野、川嶋と続く選手も充実してる。
430あきちゃん:2009/09/07(月) 10:50:22
駅伝では西川‐野村‐小田切‐?‐?‐津崎かな?
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 13:43:43
監督も選手の特性を考えてるみたいだけど
基本は走りこみ中心で中々5000mの記録が伸びてこない印象がある。ハーフは強いけどね。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 20:54:47
亀ちゃん情報がないが
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 20:59:36
佛教本命との下馬評だが、全容がわからない立命が不気味な存在だな。
名城は挑戦者の立場でベストを尽くすことだ、可能性はある。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 07:33:00
佛教はトラックは強いがロードはどうだろう?疑問だ
名城の武器はチームワークだよ。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 21:46:15
ハーフ強くても箱根じゃないんだからさ

スピード強化が必要なのは明白だろ
436たれ:2009/09/09(水) 22:11:53
ありがとう
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:16:33
仏教は西原抜けるし今年優勝できなかったら10年は無理だろうな
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:10:41
西原3回生やけどな。
森が抜ける。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:19:15
抜くならやっぱ竹中だろ
森じゃ無理ww
440ヤマザキ:2009/09/10(木) 00:43:13
なかなか立命館や佛教に勝てず3位が続いている。今年も3位っぽい。5・6番手の選手が出てくれば変わってくるが。西川・野村・小田切・津崎はほぼ決まりだ。
後はやはり亀ちゃんだな〜まだ実力を発揮してない。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 02:31:47
メンバーは
西川、津崎、野村、浦川、小田切、亀山の六人でほぼ確定だろうね

あとは区間配置

ただ誰か一人でも欠けたら完全にアウト
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 08:54:02
ウヘェー。結局濱嵜は走れずじまいということか?井原に期待したい。
444第一:2009/09/10(木) 10:43:51
優勝するには西川・野村・小田切が区間賞を連発しないと厳しい。3区は小島・西原に先着は難しいがここで区間賞を獲れば勢いに乗って優勝に届くかも。
名城の今の力関係は
西川>小田切>野村>津崎>須谷>亀山……補欠=浦川、井原、八木、濱崎
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 10:07:44
今は合宿?
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 06:51:51
三強の争いどうなることやら
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 12:20:59
豊橋記録会で激突!!
女子3000m最終組!!
名城の7人(西川・小田切etc)VS.豊川高5人(伊澤・ワイナイナetc)
VS.鈴木亜由子(時習館)


449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 00:54:07
高校女子駅伝すれより
豊川勢に惨敗したのかな?

豊橋記録会詳細
女子3000m最終組の上位3名は豊川高校
ワイワイな 9分6秒
伊澤    9分13秒
安藤    9分18秒
鈴木    9分22秒
鷲見    9分35秒
下村    9分38秒

名城大学のエース西川生夏(5000 15分30秒台)に1年の安藤はあっさり勝利
いきなりわいわいなが飛び出し伊澤が追う展開。入りの1Kmがなんと2分54秒
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/25(金) 20:16:09
伊澤と西川はどっちがはやいの
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 16:07:21
佛教が勝ったか
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 22:17:42
下藤15分59秒キター( ̄〇 ̄)ノ
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 23:01:10
名城名城頑張れ名城
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 00:22:08
全日本大学は、いつあると?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 10:57:56
日体大 5000m35組
1 湯田 友美 ワコール 15:50.69
2 深田 伊万里 山梨学院大学附属高校 15:54.59
3 下藤 ひとみ 名城大学 15:59.28
4 野村 利奈 ユニクロ 16:00.70
5 松井 香織 ホクレン 16:01.66
6 井原 未帆 名城大学 16:07.36
7 須谷 綾香 名城大学 16:09.25
8 加藤 友里恵 スターツ 16:09.63
9 真鍋 裕子 セカンドウィンドAC 16:10.62
10 隅田 優美 ホクレン 16:20.25
11 津崎 紀久代 名城大学 16:20.60
12 亀山 絵未 名城大学 16:22.72
13 谷水 見圭 名城大学 16:23.50
14 須澤 麻希 ヤマダ電機 16:26.59
15 西尾 愛美 スターツ 16:30.04
16 知屋城 未央 名城大学 16:32.14
17 亀井 久美子 名城大学 16:32.31
18 池田 恵美 積水化学 16:33.86
19 八木 洋子 スズキ 16:34.16
20 難波 侑子 スズキ 16:38.02
21 平田 奈美 ユニクロ 16:40.75
22 橋本 歩 三井住友海上 16:46.96
23 有辺 智香子 名城大学 16:54.90
456さよちゃん:2009/09/30(水) 11:11:36
立命館には先着できそうだが佛教にはどうかな?
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 11:19:30
西川、小田切、野村は国体か。
下藤、井原、須谷が有力になってきた。
津崎、亀山、谷水の巻き返しもあるだろう。
メンバーはこの9人からだろうな。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 11:23:43
優勝を狙える体制が整備されつつある。
穴のないメンバー編成ができそうだ。
3強のエース対決で西川、小田切、野村がどこまでやれるかにかかってきた。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 20:12:43
深田に勝てないのが気に なって仕方ないのだが
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 20:35:02
深田は高1で9分14秒の選手。復調すれば長距離適性も含めて高校ナンバーワンかもね。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 21:27:09
深田は長距離巧者。まともなら小田切でも勝てない。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 22:00:30
深田 伊万里は・名城大学にくるのか?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 01:00:23
名城大に深田が来れば立命館には勝てそうだ。でも実業団に行くのかな?
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 04:14:23
名城信男なら知ってるけど名城大学なんて聞いたことがない
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 07:32:32
ユニバー銀の津崎がメンバー入りするかどうか微妙というのも凄いチームだ。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 09:34:54
下藤さんって急に伸びたの??
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 09:48:24
米田監督も決断が難しいところだ。メンバーをある程度固定したところで下藤が好走したのはレギュラー確定?の小田切なども危機感を持つね。立命館が調子を戻してくれば立命・佛教・名城の3つ巴。立命は小島・岩川・沼田が新型インフルに感染したかな?
トラックでの記録とロードではまた違う〜
適材適所の配置が必要で、おそらくは試走(杜の都)結果を重視するだろう。
レギュラー候補はピークを25日に合わせて調整しているだろうから今はまだ
7分くらいの仕上がり状態。日体大記録会の成績は参考程度だろう。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 02:36:45
オキクもメンバー入り難しいのは区間距離の問題ほとんどが5キロより短い

つまりスピードタイプが必要なのにスタミナタイプが多すぎる

多分箱根なら圧勝なんだけどね
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 02:55:58
深田は来て欲しいな

今年なら末吉や高藤とかかな
伊澤は強いがルックスに難があるから名城には必要ない

リッツと癒着がある須磨から中新井が来れば最強
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 07:34:48
オキク頑張れ〜!!!

472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 08:16:42
今日は国体成年女子5000mかな
>>264名城大学は聞いたことあるけど、名城信男なんて知らんな
474おたぎりころりん:2009/10/02(金) 16:38:35
13着西川16:03.05
14着小田切16:05.21
大雨の中のレースだから度外視だ。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 21:49:23
亀ちゃんのスレが消えてる(涙)
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 21:52:15
西川さん巨乳だったね
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 22:09:14
せいか
可愛いよ
せいか(´Д`)
野村沙世
20位 16分28秒81
大雨の中とはいえ、ちょっと心配
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/03(土) 21:55:15
ちょっとどころじゃない

問題ありすぎだ

だからスピードタイプが必要なのに

なぜ箱山を採らなかった!
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/04(日) 07:31:38
名城は強い、速い、だけじゃ入れないんだって〜ルックスも重視される。
箱山ちゃんは美人だけれどワコールの条件のがよかったから。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/05(月) 03:09:26
千春も欲しかった
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 16:09:01
美春じゃ駄目なのか

まあ美春は今はマネだがな
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/07(水) 08:07:40
せいかとアキたんは小原には先着したが、ヘッドごときに負けるのはどうなんだ
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/07(水) 15:50:26
負けるもなにも雨の中、駅伝前に怪我しない程度に走っただけだよ。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/07(水) 16:00:01
チームのトータルで見るなら今は3チーム横一線だよ。
主力が出走不可とか、とりこぼしのあるチームから脱落していく。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/08(木) 09:33:20
>>476
悪い事ではない
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 08:38:06
全日本のエントリーリスト
http://www.iuau.jp/ev2009/27zennjyo/member.pdf
488アッキージャグラー:2009/10/10(土) 08:57:40
小田切の3区は決まりだと思うが他の区間配置はどうなるかな?
6区はせいかがいい。
その為には5区終了だんかいで−15秒位でつなぎ、最後はせいかで決める。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 14:08:36
エントリーリストが出たのでそろそろ先発メンバーの話題になるだろう。
今季のトラックを見るかぎり現在の状況では仏教大が頭一つ抜け出している。
トラックとロードは違うという意見もあるが、仏教大はロードも十分強いメンバーだ。
当初は駒が二枚足りないと思っていたが、竹地さんが出てきたことで死角が無くなってきた。
名城大が優勝する場合はかなりの接戦が予想されるので、アンカーは西川さんに託すのがいいと思う。
491ジャンキージャグラー:2009/10/13(火) 14:15:47
6区は津崎が不調なので西川だろう。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 15:33:28
前半で離されれば終わりだ。一発逆転できる大砲は不在だ。
4区でトップか最悪のケースでも相手の背中が視認できる位置どりが望まれる。
相手関係から後半勝負の選択肢はない。
名城の「全員駅伝」の真価が問われる。
前半で好位置につけ、あとは粘れるだけ粘り勝機を見出すことだ。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 21:58:34
全員が16分をきるかきらないかの高いレベルのチーム編成ができそうだ。
粒揃いだが優勝するためには西川プラスもう1枚大砲がほしい。
小田切に奇跡のサトエリ的サプライスランを期待しよう。
後は亀山ちゃんが福岡クロカンの時のような調子にもどってくれれば大砲
になる。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 01:16:37
阿蘇クロカンの時に体調悪そうだったけど復調して全日本に間に合えばいいのですが。
亀山さんのスプリント力は必要だからね。特に選抜では大きな武器になる。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 16:15:29
亀ちゃんは当落線上、微妙なポジションですね。
ここはじっくり、来期に向けて育成するのもありだと思います。
それよりも上級生に頑張って貰いましょう。
497やぎさん:2009/10/14(水) 16:25:18
亀山と八木は来年に期待したい。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 17:31:12
「信は、力なり」
初めて日本一に輝いたのは、今から4年前。つまり、現在の部員は誰も栄光の味を知らない。
だからこそ名城大学は、自分達の手で新たな歴史を作ろうとしている。
チームが掲げた今年のテーマは、「信」の一文字。
自らの走りを信じ、信頼する仲間と共に、栄冠を掴む。
ここ3年、優勝争いに敗れ悔し涙を流した杜の都で、天下の名城が、再び輝きを取り戻す。
がんばれ、名城!
なにがあるか分からないのが駅伝だ。
佛教も立命も一人でもブレーキしたら勝てない。
最後まで諦めずにチームワーク(仲間を信じて走る)で結果は後からついてくる。
杜の都
1区(?)→2区(?)→3区(小田切)→4区(?)→5区(下藤)→6区(西川)
今の所こんなかんじかな?
個人的希望
1区(亀山)→2区(津崎)→3区(小田切)→4区(須谷)→5区(下藤)→6区(西川)
野村さんが最近の走りでは調子を落としているようだ。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/15(木) 10:16:39
でも監督は将来のエースに育てるって言ってた。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 00:55:26
本番近いのにこの過疎っぷり

こんなんで勝てるわけないだろ!!

気合いが足りんわ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 11:24:15
粒揃いで層が厚いだけに、メンバー選考、区間配置は悩ましい
1区(小田切)→2区(  )→3区(野村)→4区(  )→5区(  )→6区(  )
が基本軸だと思うが、最終的なコンディションなども見極めてどうするか
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 11:25:38
↑ 西川さん6区ね、失礼しました
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 12:10:39
レース展開のよいイメージとしては
トップもしくは相手の背中が見える先頭集団に位置し、6区勝負で僅差の勝利。
悪いイメージとしては
1区から各区間で少しずつ差をつけられ、トップから大差の3位。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 12:21:20
層はリッツよりは薄い

レベルも中の上が集まった感じでやはり見劣りはある

だが適材適所がはまれば十分優勝は狙える

何が起こるかわからないのが駅伝だが最近は順当過ぎでつまらん

今こそ旋風を巻き起こせ!!
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 14:51:04
んー、小田切、亀山、八木の伸び悩みが痛い
特に小田切には即戦力エースとして1年時のサトエリ級の神がかり的な
大活躍が期待されていただけに残念だ。
こうなれば西川を中心とした「全員駅伝」で活路を見出すことだ。
「信は力なり」いい言葉だ。優勝目指して、がんばれ。
立命館って劣化してんじゃないの?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 14:58:03
そうだな
小田切にはインカレ、ユニバでの優勝
タイムでは15分30秒切りと期待が大きかっただけに寂しい。
しかしメンバーには入ってくるだろうから確実に区間賞をとって勝利に貢献してもらいたい。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 15:37:19
立命も佛教も絶賛劣化中
511佛大:2009/10/19(月) 16:21:26
久しぶりだな名城さん
一時の「駅伝=名城」はどうしたの?
最近まったく影が薄いね

まだ西川なんぞの名前が出るようでは期待できんな
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 16:56:32
佛大さん、今年は威勢がいいですな。
まだはやいですが、勝って驕らずです。
でないと嫌われますよ。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 20:56:12
ちょっと佛大さんは浮かれすぎですね。
優勝候補の筆頭であることは認めますが名城大に対して失礼です。
そんなことでは優勝しても多くの人々から祝福されませんよ。
514ほんとうの佛大ファン:2009/10/19(月) 21:51:23
失礼があったようでお詫びします。名城大学は優勝経験のあるすばらしいチームだと思います。
25日が楽しみですね。3強の激突で大会を盛り上げてくれると思います。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 22:01:09
今季5000mベスト
西川 15:38:22
小田切15:56:91
下藤 15:59:28
井原 16:07:36
津崎 16:07:39
須谷 16:09:25

野村 16:16:79
浦川 16:21:06
亀山 16:22:72
谷水 16:23:50

メンバーはこの上位6人ですかね?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 22:11:57
小田切1区、野村3区、西川6区でしょう。
2、4、5区は状態、適正を見極めての起用だと思います。
517中日第2ステージ進出:2009/10/19(月) 22:16:24
野村1区、小田切3区もあり。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 06:11:57
普通に1区(小田切)→2区(野村or須谷)→3区(津崎)→4区(下藤)→5区(井原)→6区(西川)でしょ。
フフフ…
1区(下藤)→2区(西川)→3区(小田切)→4区(野村)→5区(亀山)→6区(津崎)
これでどうだ?
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 13:58:28
東海秋季大会を欠場した野村さんと亀山ちゃんは大事をとったのか?
故障したのか?
駅伝はトラックのタイムよりも、一人で自分のペースをつくれる選手がつよい。
誰かに引っ張てもらってだした記録は価値が低い。
今年の名城のオーダー予想は難しい。
はたしてサプライズはあるのか?
521西川辞任:2009/10/20(火) 18:21:19
25日の本番が楽しみだ。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 20:52:01
ついでに
ハーフBEST3
津崎 1:11:53
野村 1:11:54
西川 1:12:04
3000mBEST5
西川 9:18:73
下藤 9:19:14
井原 9:28:13
須谷 9:29:98
小田切9:30:45
1500mBEST3
西川 4:24:85
下藤 4:26:57
谷水 4:27:80
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 22:27:27
津崎はいつか大化けしそう。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 01:40:01
西川辞任したから西川区間賞頼む
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 11:01:50
3強のレギュラーで誰か一人が凡走した時点で優勝争いから脱落する過酷なレースに
なりそう。もし凡走がでた場合に立て直しがきくのはやはり仏教大かな。しかし
名城大からニューヒロインが誕生することを期待している。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 12:35:15
これで最後
1万mBEST4
西川 32:38:94
野村 32:47:41
小田切32:54:64
津崎 33:25:59
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 15:37:38
エントリー出たね
小田切どうしたの?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 17:42:53
全日本のエントリー
http://www.ntv.co.jp/morinomiyako/news/index.html
何となくまずいような気もするが全員でつないで頑張って欲しい。

529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 17:46:39
糞米田
長野県民をバカにしているのか!
何を血迷ったのだ、勝負を捨てたお情け起用か?
選手は人生かけてやってるんだぞ、監督の道楽につきあっていられない。
結果責任をとってもらおうではないか!
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 17:47:17
「信」 
新たな歴史を作ろう。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 17:49:18
立命館大 @田中 A沼田 B小島 C本多 D岩川 E竹中
佛教大   @石橋 A森(唯) B西原 C竹地 D森(知) E吉本
名城大   @津崎 A西川 B野村 C下藤 D須谷 E井原
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 17:50:45
>>529
風邪か何かでは?体調不良以外で小田切さんを外すわけがないと思う。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 17:52:46
入学時の選手は一流、設備・大学の支援も一流、指導者が劣悪なのが現状。
「信」は得られないし衰退への一路だ。名城復活のためには指導者交代が必須条件だ。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 17:58:17
これだけの選手を獲得し、これだけの大学からの支援・サポートを受けながら
なぜ結果が出ない。今年は大差の3位だ。素人目からみても、戦う前から負けてどうする!
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 18:01:01
佛教大は予想通りのメンバーで安定している。立命館大は今期好調の
竹中さんにアンカーを託した。ある意味名城大はサプライズとなったが
とにかく3区を先頭で通過して混戦に持ち込むしかない。頑張って。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 18:07:26
持ちタイムで考えると4区、5区を取れればアンカー勝負に持ち込める。
今年は逃げ切る作戦か
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 18:18:44
配置には多少の疑問もあるが小田切さんが使えないとなるとメンバーはこうなる
でしょう。佛教大と立命館大を前半で慌てさせる作戦かな。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 18:24:22
「信」
仲間を信じて全員で襷を繋ぐ。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 19:01:53
「不信感」
なんなんだ、何があったんだ?
今年は普通に優勝できますね
542谷なんかに満塁ホームランを打たれるな!:2009/10/24(土) 19:17:59
小田切欠場は痛すぎる。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 20:34:55
冷静に考えるといいメンバーだよ。1区から3区はユニバーシアードのメダリストと
上位入賞者。津崎さんは都道府県では1区を走ってるし問題ない。4区に今期好調の
下藤さん、5区に伸びている須谷さん、アンカーに今回に間に合った井原さんと
優勝を争えるメンバーだ。立命館大は1区に竹中さんを持ってこれないほど余裕がない。
アンカーにしたのは競った場合、最後に逆転できるのは竹中さんしかいないからだろう。
佛教大は一番穴がないが4区5区がどういう走りをするかがポイントになる。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 20:43:13
こんなオーダー嘘だ〜

嘘だと言ってくれ!!
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 21:00:09
小田切は体調不良との噂が…
箱根駅伝見たいに当日のエントリー変更とかないの?
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 06:27:58
これでは勝負にならん。2区までで終わった。3区以降はじりじり離されて
3分差でよくて3位。へたすると4.5位もある。
小田切使えないなら
せめて3区西川、6区津崎だな〜!
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 07:28:42
ばかぢゃねぇの?
米田監督がいるから今の名城大学があんだろが!
>>547
その配置こそ勝負にならん。
最初から3位狙いなら、それで良いかもしれんが
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 09:01:19
下馬評の高い佛教大は1回生が2人いる。初の大舞台で力を出し切れない場合も
ある。ここがポイントになる。
立命館大は今回の配置からも去年ほどの余裕は見られない。事故防止のために
アンカーは竹中さんと2位での6区へのタスキ渡しの視野に入れている。短距離区間の
スペシャリストの田中さんを1区に起用しなければならない布陣。
名城大は1区に津崎さん、ユニバーシアードのハーフマラソン銀メダリスト。
1年時も野村さんと同等の力がありながらレギュラーで出られなかったが、今年の
勢いを出して欲しい。
2区のエース西川さんは800mや1500mとスピード強化にも取り組んだ。
大学最後の年、その集大成を見せてくれるだろう。
3区の野村さんはユニバーシアードのハーフマラソン銅メダリスト。昨年は同じ3区で
力を出し切れなかったが今年はその力を見せてくれるだろう。
4区の下藤さんは期待されながら伸び悩んできたが、最後の全日本に見事に合わせて
出てきてくれた。ここで爆発して欲しい。
5区の須谷さんは野村さんや浦川の陰に隠れてきたが着実に力をつけてきた。
ここは大きくアピールできるチャンスだ。
6区の井原さんは昨年から実績を残しているし、最後の全日本で4年生として
井原スマイルでゴールを駆け抜けて下さい。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 09:56:07
3区を1位通過したチームが優勝に大きく近づくでしょう。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 10:52:42
3強以外なら全員がエース、準エース級の選手。みんなが自分の走りができて
まさかの大失速さえなければいい結果がでる。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 12:17:11
駄目異常
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 14:50:47
佛教大の圧勝で大差をつけられた。結果は結果として切り替えて早急に立て直さないと
選抜も3位になる。
佛教大は地道にトラックをこなし、着実に力と自信をつけていった。大きな故障者も
出さずにベストメンバーで挑み、全員がほぼ実力通りか実力以上の走りでの
完全優勝。見事過ぎる。体調管理も育成のうち。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 14:55:42
やはり三位になってしまったか…
佛教は手がつけられなかったし立命にも負けて、全く喜べんな。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 15:04:30
俺はここの監督の考え方が嫌い!
5区で区間新出した佛教1年の森って県岐阜商出身なんだな。
痛いな。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 15:21:45
森は高校3年のときにまったく実績ないからリストに上がらなかった
昨年度の3000のランキングはトップ100にも入ってないし、
所詮リッツから漏れた二番手をかき集めてるように見えてくる。
こんなやり方じゃ無理だ!!
3位の何があかんのですか
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 15:49:37
佛教の育成力が凄いのか
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 16:49:51
米田監督は長い距離の走り込みが多いからスピードより持久力だから駅伝で勝つのは難しい。毎年3月に行われる学生ハーフマラソンの方が実績ある。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 17:21:48
アップの時の帽子グラサン姿のせいかが高橋尚子に見えた
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 18:20:03
>>559
去年の選抜での井原さんの言葉
ずっと名城はこのところ3位が続いているが、だからといって意識的に3位に
固定していまってはダメなんだ。優勝に返り咲く気持ちを常に持っていなければ
強くなれないんだ。
3位は何もあかんくない。ただそれは意識が3位で固定されてしまっているということ。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 18:40:49
番宣で佛教VS立命館の構図で完全にスルーされてたのが悔しいです。
つか読売カス。城西なんて映してんじゃねぇ、3位名城おるがな。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 21:11:34
小田切が出てても3位は変わらんかったかもしれんなあ。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 22:14:42
もはや大学女子駅伝も確実に高速化に進んでいるのでこのままだと置いていかれる。
佛教大はトラックの5000mを中心としてスピードアップを図ってきたが
その方針が正解だったか。スピードに自信があるので失敗を怖れずに仕掛けて
いった結果が大差の圧勝。今や駆け引きがあるのは1区とかだけ。これからは
スピード重視にしないと取り残される。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 22:18:59
まぁ焦るな、来年結果を出すから!
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 22:27:26
まぁ来年の話をすると鬼が笑うからさ。取りあえず選抜に向けて切り替えて
ほいいな。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 22:40:53
>>566
ただ卒業後はウチが一番。
中尾は今や樋口や丸毛なんかにゃ負けない
大砲は、この程度の駅伝では使わない
と言う事ですな
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 10:38:37
小田切はエース候補失格の烙印を押されてしまった。
エース候補は1年から起用し、成長とともにエースとしてチームを担うのが定石だ。
名城での評価はその他大勢のひとりなのか?
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 12:31:49
名城の小田切・亀井、立命の大沼
長野県が生んだ逸材が…
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 12:31:53
選抜のオーダーはまた難しくなりそうだなぁ。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 12:36:50
今回の大会振り返ると、名城の将来が危惧される結果となった。
2強との差が決定的となったばかりか、3位の座にも黄色信号がちらつき出した。
上を目指す決意・覚悟があるのか、3位を死守することを目標とするのか
>>572
インフルかかったんだからしょうがない。
普通の状態で外されたんならその他大勢だが
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 13:15:32
つくばの選抜は小田切が6区だろう。佛教は吉本、立命は小島とのアンカー対決が濃厚。
都道府県頑張れよ、大学で潰される必要無いわ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 14:35:05
インフルが原因なら選抜には間に合うだろ?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 14:49:02
メンバー選考、区間配置で意見があるようだが
各区の順位を見れば、4区の下藤が2位で、他は3位またはそれ以下だ。
どのようなメンバーを選ぼうが、どのように区間配置をしようが
上位2大学との「力の差」は明らかだ。
来期においても今大会の記録が更新されるほどの高速レースを想定しておくべきだ。
ここで名城大が優勝を争うチームを作りあげることができるのか
それとも近い将来、3強の一角を他大学に譲りわたしてしまう道をたどるのか
指導者、選手ともに危機感を持って取り組む時期だ。

581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 14:57:53
やはり距離の短い駅伝はスピードランナーをそろえなければダメなのか
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 15:11:50
佛教の各選手の持ちタイムから来期を想像すれば
メンバー6人全員が15分台で、エースが15分30〜40、他の主力3、4人が15分40秒台
その中には1万に対応できる選手もいれば、1500でトップレベルの選手もいる。
立命にしてもこれに近いそこそこのレベルの選手を揃えてくるだろう。
スピードとスタミナを兼ね備えた絶対能力の高い選手の育成が求められる。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 18:02:17
全国から選手を集めて勝てない。
何をしても立命や佛教には勝てない。

これが、名城クオリティー
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 18:04:40
名古屋の大学には3位がお似合い
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 20:47:44
くわしいひと選抜のオーダー予想して!
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 22:02:42
>>585
今回の選抜のオーダー予想は難しい。例年だと3区が重要区間となりエース区間
だが、今年は最長区間の6区に佛教大が西原さん(昨年6区)、立命館大が小島さん(昨年3区)が
来るだろう。そうなると名城大は6区に西川さん(昨年3区)か小田切さんになるでしょう。
587名鉄特急:2009/10/26(月) 22:37:05
選抜予想オーダー
名城大
津崎‐下藤(井原)‐西川‐浦川‐野村‐小田切
佛教大
石橋‐西原‐森唯‐森知‐竹地‐吉本
立命館大
田中‐本多‐竹中‐岩川‐沼田‐小島
西原は故障だから長い距離は無理そう。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 22:38:49
全日本で小田切が外れた真相は?
調整ミス?不調?実力評価?好き嫌い?
589アッキーインフルエンザ:2009/10/26(月) 22:46:54
小田切はインフルエンザかもしれない。故障ではなさそうだから選抜は走ると思われる。6区もしくは1区だろう。
>>588 米田監督のコメントによると体調不良でベストオーダーが組めなかった
と言っている。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 22:52:07
インフルエンザのソースは?
西川の2区といい、ど−しても納得できない。
直前の記録会ではチーム内4番目の記録だからな。
順当なら4区か5区は走ってたと思われる。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 22:57:13
選抜
1区(5K)亀山→2区(3K)浦川→3区(5.5K)野村→4区(3.5K)下藤→5区(6K)西川→6区(7.67K)小田切
八木→南→亀山→浦川→野村→小田切
若手中心のオーダーで行く
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 23:08:10
野村!都道府県駅伝も頼むぞ!
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 23:32:37
濱崎どうしてる?
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 23:53:03
小田切→下藤→西川→須谷→井原→野村

これなら3区まで戦える。是非2強の一角を崩したい。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 01:16:40
津崎は?
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 08:27:26
杜の都当初の予定オーダー
小田切→西川→野村→下藤→浦川→井原
体調不良で変更
選抜では距離も短くなるので谷水とかも有力になってくる。
優勝はとてもムリだから一回生に経験させるか?それとも、4年間ご苦労さん
ってことで、4年生中心のオーダーにするか?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 10:10:12
大学はじめ多くの関係者に支えられて成り立っていることを忘れてはならない
地方駅伝ならばいろいろな思惑が入り込む余地はあってもよいが
選抜は名城大としてのベストメンバーで挑み、勝利を目指して戦わなければならない
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 13:53:42
名城大も今年の結果で目が覚めるだろう
トラック、記録会などでの直接対決の機会が少ないだけに
本番に至るまで佛大、立命を肌で感じることが少ない
しかし、佛大の躍進、駅伝の高速化はシーズン半ばで十分予想できたことだ。
危機感を持ってチェンジしないと時代に取り残されてしまう。
ここはまともなスレなんだな
立命も仏教も強くなって人気が出るとおかしな奴が荒らしまくるスレになる
ある意味荒らされるのも強い証拠か
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 15:29:32
まとも(笑)
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 02:48:16
表現は悪いがそこそこいい選手は来てるのに、伸び悩みが多いんだよね

今年のルーキーなら間違いなくアキたんは一番結果を出してた。

そこに竹地がとんでもないタイム出したからね

TVでもアキたん欠場に全く触れてない
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 12:36:44
アキタンは東日本にエントリーしてるから出られなっかたうっぷんをはらしてもらいたい。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 21:02:37
たらればを言い出せばきりがないが、小田切さんが出て野村さんが1区だったと
しても佛教大には及ばず立命館大に惜しくも届かなかった程度だろう。言えることは
攻めの走り、スピードの強化、コンディションと心技体のすべてにおいて佛教大が
名城大を上回ったということ。この差は大きいが、監督・選手・スタッフ・関係者が
この結果に納得、満足していないことが今後の可能性を期待させる。
12月の選抜は第1回大会から立命館大が連覇しているが、これをストップするのは
佛教大ではなく名城大であってほしい。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 21:21:12
小田切、亀山の成長を期待します。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 08:28:46
>>606
小田切1区の予定だったんだよ。作戦的には小田切、西川の連続区間賞で
3区の途中まではトップを走る予定だった…たられば…

来年は、小田切、亀山、八木の3枚看板で5000M=15分45(3人の平均)
位にならないと勝てん!
佛教は森が抜けるだけだろ
3人15分45秒平均では無理っ!
6人15分40秒切りでやっと五分と考えといて良いくらい
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 11:05:50
6人15分40秒切りはきびしい。
まずは、小田切、亀山、八木と野村、浦川が15分台を安定して出せるように
後の一枚はルーキー頼み。大物が一人ほしい。
小島の抜けるリッツには勝てそうだ。
たしかににかなりきびしいタイムである事は充分理解してるし、
実業団でも簡単に揃えられるとは思っていないが、
今回立命館に3分 佛教には5分近く離されたんだからそれ位は必要になると考えられるよ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 04:36:51
井原ってかわいすぎないか?
立スレで、あの日竹中は相当体調悪かったらしいのに、
そんな人より更に数分離されて、限界といった顔をしていた彼女はあれが実力という事なの?
違うよね?竹中以上に体調悪かったんだよね?もしあれが実力だとしたら悔しい。
4年が2年に負ける訳ないんだ。井原ほどの選手なら。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 06:33:21
井原は学生界ナンバーワン美女
自演乙
たいしたことない
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 18:48:03
佛教、立命館のスレで、竹中とか森知奈美が、有力選手と言われてるけど
仙台では遊んで、竹中に不覚を取ったけど、明日は4区で森知奈美を完全に負かすだろうな。真面目にやればなんですけど。
4年が1年になんて負けるはずないですけど、伊原さんのどうしようもないすごい実力は、明日明らかになるでしょうね。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 19:40:37
真面目にやっていなかったのか
そうであればスポーツ選手としての資質に問題がある
大成は無理
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 19:54:43
福井スーパーレディス オーダーリスト
名城A 須谷−谷水−下藤−井原−浦川−津崎
名城B 亀井−濱嵜−有辺−野村智−足立−川畑
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 21:13:31
http://www.youtube.com/watch?v=4JAVFa1aALM
これ見たら竹中より井原タンの方が全然体調不良っぽいんだが
619巨人日本一!:2009/11/07(土) 21:20:12
東日本女子駅伝では小田切は9区。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 22:50:18
井原明日区間新取ってくれると期待してる
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 23:52:19
井原はスタートかアンカー向き
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 00:20:54
彼女、昔全日本でどっかに抜かれなかった?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 03:13:08
本日は井原選手の大活躍を期待します。
>>616
本気出さなくても涼しい顔してやってればいいんだよ。力あるんだから。


本日圧倒的な区間新記録の予感です。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 03:36:14
399 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:53.81 ID:uz5wdhzO
            ''';;';';;'';;;,.,    逃げて〜
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   逃げて〜
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;   逃 げ て 〜
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J


400 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:53.75 ID:/rRLuDV/
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /            佛教!!!
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃  
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃   
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓     
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!                
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 03:37:13
402 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:54.83 ID:e29dnmQJ
佛教GJ


403 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:55.06 ID:xzObOh8o
名城矢部えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


404 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:55.21 ID:rSIwk2CL
ヒタヒタ


405 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:55.48 ID:3baEMKtB
リッツつよいわあ


406 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:55.56 ID:5VOCwKUU
仏教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


407 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:56.11 ID:oDUeWlDd
名状にげてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


408 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:55.64 ID:Q3dhP7XU
ちょwwwキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


409 :渡る世間は名無しばかり :2007/10/28(日) 14:16:56.20 ID:Fa1iM6EF
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!


410 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:56.21 ID:SL/6g/FU
たすきが濡れてるー
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 03:38:43
416 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:59.03 ID:NG4WTYX2
名城涙目wwwwwwwwww


417 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:59.26 ID:0bWFGV33
佛教大学キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ちょっと面白いとも思えんわ
勢いが違う


418 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:59.08 ID:JwCOptYq
佛教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


419 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:59.37 ID:mVFezLWz
俺の大学強いな


420 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:16:59.93 ID:wVdy59qs
仏教伝来


421 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:00.35 ID:XxtMBJQm
>>339
マガジンにあったなw


422 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:00.37 ID:9yMBpYw5
ロナウジーーーーーーーーニョ


423 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:00.61 ID:GIFyFONT
佛教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


424 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:00.56 ID:T7XYV/tC
いいよいいよ


425 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:02.17 ID:ALJX24Z1
仏教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 03:40:43
437 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:08.37 ID:dN2P+nI7
佛教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


438 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:08.42 ID:FUpojqyM
にげて にげて〜


439 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:08.71 ID:QDzfv3gc
ぬきそう


440 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:08.72 ID:i+k899V5
両手をあげてカワいさアピールしなきゃ


441 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:08.80 ID:oDUeWlDd
にげてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


442 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:08.26 ID:e4GEanxh
ひでぇブスだな
映すな 放送禁止顔


443 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:09.16 ID:6U8gyb71
一年すげー


444 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:10.55 ID:9Nbdssj4
仏様ガンガレ!
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 03:41:46
463 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:18.15 ID:q0ma6B2C
佛教が


464 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:18.19 ID:ALJX24Z1
すげえええ


465 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:19.04 ID:4RZX1k73
いまきた
巨乳ランナーのキャプよろ


466 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:19.84 ID:CZd89jaE
ガンバレついてけ


467 :▽ 'A` ▽ ◆Nikkei/pP. :2007/10/28(日) 14:17:19.86 ID:3ob6wFR+
名城は未帆とかいうかわいいこにしかつけるのが許されないような名前だな


468 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:21.14 ID:34Pl86/J
ロナウジーニョおおおおおおおおおおおおおお


469 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:20.89 ID:L4fXFs7G
チアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


470 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:22.34 ID:uz5wdhzO
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああ抜かれた


471 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:22.90 ID:sBedd7qT
煉炭的中


472 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:25.19 ID:0bWFGV33
名城ゴールしたらぶっ倒れるな


473 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:17:25.83 ID:2e44Vf1O
一年すげえ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 03:49:27
551 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:20.32 ID:FUpojqyM
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ


552 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:21.53 ID:xzObOh8o
名城wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


553 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:21.64 ID:kFA1o4EM
こんなことならあのキャプテンに走らせればよかったのに


554 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:22.25 ID:NG4WTYX2
まさに涙目


555 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:22.01 ID:Dx1endIT
歩道から変態が出てきて短パンとパンツをずり下ろしたらどうなるんだろう


556 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:23.48 ID:Q3dhP7XU
名城は、一からやり直し(´-ω-`)


557 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:23.96 ID:vLdjTd7d
チアかわえー


558 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:24.93 ID:EyXIxmJY
なんだこの眉毛は


559 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:25.10 ID:PHdQbEQe
↓佛教と聞いて創価信者が


560 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:26.61 ID:w6aAQj3r
佛教の眉は墨入れればいいのに


561 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:28.87 ID:D1R/xz4P
ピシッピシッ


562 :名無しさんにズームイン! :2007/10/28(日) 14:18:28.97 ID:OKjr/o2u
3位なのに泣くことないじゃん
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 06:48:30
井原選手は応援したくなるタイプだよな。
二年前は確かに疲れ果ててたみたいだけど、今年はその時より良いタイムを出してる。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 13:35:23
小田切くるよー
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 13:36:44
佐藤絵里さんは卒業してどこに行きましたか?かわいくてファンでした。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 13:39:29
三井じゃなかったっけ?
小田切負けたら飯抜きだなw
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 13:51:46
東日本の駅伝では
ずーーっとオ“ダ”ギリって言われてる。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 13:53:07
トップ守れなかったらオダギリに改名すべきだな
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 14:19:50
またオダギリにもどってるwww
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 14:41:45
小田切守った、トップを!
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 15:27:35
やったー
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 15:28:32
井原嵐の山下に似てないか?
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 15:40:44
嵐に山下なんていたっけ?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 15:49:54
昨年の全日本5区井原(3年)の成績13:35
今年の全日本5区森知(1年)の成績12:42

これも遊び?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 16:08:36
西川に去年ほどの勢いが無いのが痛い↓
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 16:31:56
福井はどうだったの?
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 17:21:28
5位

井原だけしかマトモに走れないのでは仕方ない結果
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 17:24:17
>>641
いるだろ。確か山下智なんとかっていう今24〜5の人。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 17:28:53
先ほど、中京テレビでこのチームの密着取材が放映された
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 17:58:20
>>644
佛大と30秒ちょい差で4区井原選手へ中継。
爆走で佛大を捕えてくれればひょっとしたら最後には勝てるか?という井原選手に相当の期待がかかった展開。
しかし佛大の森(知)に逆に1分以上開けられ終戦という展開。井原選手体調悪かったっぽいな。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 18:09:58
小田切亜希カワイイ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 18:19:22
>>642
その時といい今日といい残酷なまでに力の差を見せつけられたな
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 18:45:22
来年はワコールアンカーとして井原スマイルでトップフィニッシュするのが楽しみでしかたない。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 19:04:54
優勝したいと思わないのか?
選抜は期待したい。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 19:05:59
なんで野村と西川は出てないの?
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 19:33:24
実力がないから
>>618
井原タンガン黒だな。
ハーフか?
かわいいというよりかっこいい。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 19:56:02
はっきし言って井原がこの学校で一番名が売れてる
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 20:02:42
1区
3 19:12 小島一恵 立命館大A
4 19:25 田中華絵 立命館大C
5 19:27 沼田未知 立命館大B
7 19:45 竹地志帆 佛教大A
10 20:04 須谷綾香 名城大A

2区
2 9:24 本多奈都子 立命館大C
4 9:39 川嶋利佳 佛教大A
6 9:42 谷水見圭 名城大A
10 9:51 堀岡宏美 立命館大A
24 10:11 池本かいり 立命館大B

3区
2 12:45 森唯我 佛教大A
3 12:51 山本菜美子 立命館大A
4 12:58 下藤ひとみ 名城大A
5 13:02 中田香里  立命館大C
20 13:55 小谷麻実 立命館大B

4区
1 12:37 森知奈美 佛教大A
4 13:05 井原未帆 名城大A
8 13:22 阿南光  立命館大C
9 13:24 阪田千尋 立命館大A
26 14:26 榎本春菜 立命館大B

5区
1 15:56 石橋麻衣 佛教大A
6 16:57 浦川有梨奈 名城大A
7 17:01 駒井直美 立命館大C
10 17:08 夏原育美 立命館大B
13 17:18 大野冴恵 立命館大A

6区
2 25:56 吉本ひかり 佛教大A
5 27:11 津崎紀久代 名城大A
17 28:32 大槻奈里 立命館大A
19 28:39 坂田優希 立命館大C
27 29:21 久保木亜衣 立命館大B
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 20:33:01
この学校は大学陸上界の千代の富士。
相手は北の湖だ。
周知の通り、眠っていた持てる力をフル回転して、千代の富士は北の湖を逆転した。
この学校もそれをやれ。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 20:42:10
須谷も井原と張り合える程かわいい
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 20:45:08
実力的にも張り合えればいいんだけどね
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 20:46:59
ここの人達もし全員佛教に入ってたら現状より数段速く走れてたんじゃないか?もしかして。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 21:09:42
今日井原と同じ区間の人なんて大半が14〜5で走ってるし、17分かかってる人もいる。それでもかなり速いんだ。
そこを彼女は13分。13分なんて化け物じゃないか。そんな先輩と共に練習してる後輩達もそれなりにすごいはず。
それなのに何故いつも優勝しないんだ。と、歯がゆくなる。

彼女らはまだまだ力を出し惜しみしてるのではないか?選抜は最低でも優勝してほしい。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 21:22:03
立と佛に真の実力を見せ付けて
再起不能なまでの衝撃を与えて優勝してほしい
出来るのは名城だけ
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 21:51:13
陸上界1
かわいいのは湯田ちゃん
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 21:53:33
パンティは白
すっごくかわいい
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 22:39:33
>>618
その動画でゴールしてハァハァしてる井原タンの右側で支えてるかわいい子タンなんて名前なの?
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 22:44:42
かわいいよね。
いろいろ面倒みたい。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 22:56:30
4区と5区
特に浦川が佛に1分も離されてるのが痛いな
井原もそう
この二人こそがトップきって上位をなぎ倒していかないといけない選手だけに
例え学生2位と言え悔やまれる。区間賞の力があるだけに
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 23:58:50
井原西川小田切三人共区間新記録を出さないと無理
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 01:27:37
未帆タンの彼氏が羨ましい。。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 04:07:43
なんなんだBチームの結果

てか来年は3年以下のみのチームか

現3年が冴えなさすぎ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 19:47:12
福井の結果をふまえて選抜のオーダーよろしくお願いします!
673672:2009/11/09(月) 19:54:56
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 20:54:04
おととしの全日本の時の井原って体調悪かったの?
ゴール直後、正にグッタリと崩れる落ちたかのように沈んだよね確か。

思ったのは、あんなになっちゃう状態なのによく1秒前までは相当のスピードで走り続ける事が出来るもんだよね。

辛くないのかな?本当に凄い根性。尊敬する。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 22:06:39
選抜において佛教大が昨年の記録を上回って優勝した場合は5000mを中心と
した高速レースに対応した指導・育成に方向転換を余儀なくされるだろう。
676ぱんちら:2009/11/09(月) 22:13:50
名城大はハーフマラソンなど長い距離には強いけど駅伝のように5キロ前後の距離になると佛教大や立命館大より劣る。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 22:20:54
長く走れる強靭な持久力があるなら中距離ぐらいほぼダッシュで走り切ったりできないもんなの?
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 22:30:56
ハーフマラソンなんて強い奴が走らないだけだろ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 22:58:34
ハーフマラソン→将来のマラソン、オリンピック金メダル
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 00:07:56
井原って普通にOLやるの?卒業後も走るの続けるの?
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 00:21:06
井原はワコールで走るんじゃないかな?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 00:40:00
福士樋口湯田とかに混ぜて使ってもらえるのかな?
それが可能なら来年の福井は断トツトップで余裕残して井原スマイルでフィニッシュしてほしい。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 01:01:23
亀ちゃんや八木ちゃん南ちゃんはなんで出てないの?
みんな故障中?
特に地元の八木ちゃんを使わないと福井県民は怒るぞ!
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 05:37:38
>>681
それは嬉しい情報。
651で書いた願望が実現する可能性ありだね。
別のとこだとしても絶対に優勝出来る力があるとこのアンカーをやってほしいね。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 15:06:49
タイムとか、陸上競技としての『強さ』は小島とかの方が全然上。
井原選手の人気の理由は陸上もさることながら、気持ちの『強さ』や精神力だ。
二年前の仙台での井原を知ってる人なら容易に分かる。
ハナの女子大生があんなに頑張れる理由は不屈の精神力と気持ちがあればこそ。
あんなにきつければ普通の人なら、走るのを途中でやめたりするもんだ。
しかし抜かれた記憶が曖昧な状態でも逃げず、ゴール直後に崩れ落ちるまで走るのをやめる事をしなかった。
本当に『強い』選手であり人間だ。あゆとかではなくて、こういう選手が女子高生の人気を独占し出すとこの国も変わってくる。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 15:11:40
言っておくけど、その辺の22歳は1kだけを4分で走ろうとしても、苦しくて途中でやめてしまう『弱い』人間が殆ど。
それを3分半で10K走り続ける彼女。半端無く強い。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 17:21:45
井原スマイルってよく聞くよな。
いつから人気あんの?
やっぱ二年前の仙台?
>>618
最高にいい表情なんだが
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 23:19:41
井原さんはワコールじゃなくて四電で続けます。頑張って欲しいです。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/11(水) 23:22:42
来年の新入生は誰が入ってきそうですか?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 20:41:51
亜季たんの後輩達
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 22:09:23
亜希たんだろ!間違うな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 07:54:45
亜希と寝たい
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 14:55:42
東日本女子駅伝

問題の小田切胴上げパンチラ&初々しい優勝インタビューあり

http://m.youtube.com/watch?v=PW1kRvVmOD8&fulldescription=1&is_adult=True&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google&xl=AdsGroup
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 10:51:53
小田切って可愛いな
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 22:15:46
実力云々ではない華が井原選手にはあるよな
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 04:06:06
走り以外の部分に一番魅力があるのは断然井原さん
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 12:13:03
若さと美貌でやぎえりだが…
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 13:03:12
小田切亜希は素朴にカワイイ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 13:33:46
八木は少し東南アジア入ってるよね、でも部員の中では一番ギャルって感じはいい

小田切は素朴なところがいい

津崎は少しロリっぽいところがいい
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 16:19:41
いちばんセックスしたいのは誰?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 00:26:33
ふざけるな、このたわけ!
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 00:33:17
井原は少しキリッとしたメガネ顔がいい

下藤は明るい感じがいい


野村は柏原にすらビミョー表情される
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 02:54:22
井原選手色黒いよね
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 04:23:24
山P
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 08:53:48
シャープな亀山ちゃんは、モデル級の美人だよ。
708反則亀ちゃん:2009/11/19(木) 16:11:44
亀山は今年は無理かな?
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 23:29:12
>707
略して、シャープの亀山モデル
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 23:37:53
美の名城、知の立命、駅伝の佛教
これでまるーくおさまりそうですね。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 09:36:51
他校からの認知度が一番高いのは井原さんだよな
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 16:22:21
大学どこにある?

名城>立命>佛教
駅伝
佛教>立命>名城
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 14:16:04
確かに名城はルックス良い子が集まる
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 18:25:35
ルックスいいなんて誰がいんの?
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 19:25:22
えっ?
(;´Д`)
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 20:22:57
名城さんは謙虚ですばらしいですね。
こういった大学に頑張ってもらいたい。
美だけでなくより強くなってください。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 20:25:35
下富士かわゆすね
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 21:03:28
>>716
井原さんじゃないの?
>>717
強くなると強いオーラがみなぎって余計かわいくなるんだよな。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 22:50:27
12月の月間のテレビガイドを見たけど選抜の時間帯は番組が未定になってた。
テレビ東京は生放送しないつもりかな。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 00:34:34
選抜駅伝はダイジェスト録画で来月27日16:00〜17:15テレ東系列で放送予定。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 02:24:11
選抜駅伝の毎年天皇誕生日開催は避けたい。来年あたり大会自体消滅したりして。来年3月には新年度の競技スケジュールが発表されるがどうなることやら。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 11:04:34
記録会は井原選手に期待してます
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 12:42:06
来年の新入生は池田絵里香?
小田切と互角だな。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 12:45:18
池田絵里香?名城は同郷の前田じゃあないのか?
両取りならすごいことになりそうだな。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 13:51:17
井原さんに監督やってもらいたい
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/27(金) 23:20:45
楽天におった野村監督がいいとおもうお
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 07:19:56
女子監督とコーチは良いと思うのだがね
Qちゃんが監督ならおもしろい…
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 08:46:33
明日の記録会井原選手には期待している。
佛大のレギュラー陣の3人には勝ってほしい。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 08:56:53
ワコールに入って優勝を経験してほしい
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 11:30:45
白鴎オタだけど客観的に見ていちばんカワイイのはリッツの久保木と大沼だと
おもふよ
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 18:50:39
井原さんでしょ
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 19:32:51
うむ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 19:53:12
10 15:59.69 須谷 綾香 2 名城大・島根
11 16:00.08 下藤 ひとみ 4 名城大・大分
12 16:00.35 井原 未帆 4 名城大・愛媛
16 16:08.48 津崎紀久代 2 名城大・鳥取
18 16:12.43 小田切亜希 1 名城大・長野
19 16:15.91 谷水 見圭 2 名城大・愛媛
22 16:25.83 浦川有梨奈 2 名城大・長崎

2 15:39.51 吉本ひかり 2 佛教大・熊本
4 15:50.56 石橋 麻衣 2 佛教大・京都
6 15:55.82 竹地 志帆 1 佛教大・兵庫
8 15:58.65 森 知奈美 1 佛教大・岐阜

そんなに悪くないのでは?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 20:20:52
いや。そういうのだけでは分からんのだよ。それが駅伝当日のタイムなら結構いいんだけど。
井原タンは先日の福井で今日2秒差の森知奈美に4キロで30秒以上も離されてる。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 20:28:44
何気にすっちー自己新じゃね?
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 20:31:26
津崎も自己新か?
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 20:32:15
佛教大は調子いいな。もう隙がない。選抜はスピード勝負だからね。
起死回生の一発はないものかな。
>>740

いやいや、佛教ファンだけど、名城も可能性はあると思うよ。
佛教の不安要素として、西原の回復具合が遅れて、もしも欠場になったら、
俄然様相は一変する。佛教の7番手は、今日の記録会の数字では
川嶋 利佳っていう子みたいだが、今日のタイムが16分11秒。
西原と差し引き、5キロでざっくりプラス40秒。他にも、もろもろの影響が出るだろう。
あと、選抜のつくばのコースは距離も短く平坦で、
実力差が出にくく、展開による紛れが起こりやすい。
正直、佛教、立命とは差があると思うけれど、その差はつくばでは
佛教、立命の誰かの凡走の助けがあれば、充分
取り返せるはず。もちろん名城は6人が6人とも実力を出し切ると言う
前提があるけれどな。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 09:21:53
今のところこの面白くなりそうな選抜を生中継で見れないのか。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 09:46:50
美人ランナー野村選手がんばれ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 10:36:13

名城大学陸上競技部OBか?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 13:19:38
選抜駅伝はテレビ東京では27日の夕方から録画での放送。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 13:39:36
どっちの野村だよ

さよは美人ではない

トモは美人だ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 15:48:50
井原さんだよ一番は
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 15:58:37
井原選手は陸上続けるのかなぁ?
芸能人になってほしい気もする。
今の大学長距離界では一番芸能人適性を感じる。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 16:15:36
西川が長い距離をし出してスピードがなくなったのがかなりの痛手
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 16:19:33
井原さんってワコールなの?
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 16:24:22
>>741
立命館には二割方勝ち目がある。
佛教にはほぼ皆無。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 16:55:31
ブッキョー、ウザイな
消えろ
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 19:44:38
佛教の不安要素として、西原の回復具合があるけど、
名城の西川も同じような状況じゃない?
全日本大学女子駅伝の走り悪かったし、
スーパーレディス駅伝走れず、静岡県長距離記録会欠場。。。

故障がなければ、毎年自己ベスト縮めて、
今年10000m32:38.94、5000m15:38.22を出した選手。
立命の小島、佛教の西原あたりとも力の差はあまりないはずだが。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 19:46:14
西川さん、練習では走ってるの?
15分30秒台って後藤や酒井も出してるのに小島、西原とは明らかに力の差あるよね
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:20:05
京都人か?ウダウダとネチコイ
トーまわしになにがいいたいのきゃわからにゃー
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 04:48:33
後藤は距離が長くなるとダメ
酒井もスピード持久力が落ちる
今の注目株は久保木と吉本
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 16:28:02
井原選手の目恐ろしいほど山Pに似てるな。
形だけでなく目つきが同じだから性格とかも似てるんだろな。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 16:39:04
彼女は総合的に見たらチーム1の功労者
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 18:36:33
選抜はアンカーで2位でゴールしてほしい
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:11:13
選抜予想オーダー
須谷→下藤→小田切→井原→野村(津崎)→西川
佛教には負けるだろうが、打倒立命を果たそう。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:23:43
井原さんはアンカーがいいよ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:40:25
6区は小田切かな?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:50:38
選抜希望オーダー
西川→下藤→須谷→井原→野村→津崎

西川の状態にもよるけど、競った時以外あんまり走れてない印象がある。
津崎は距離が長い方が良い。
野村と須谷は入れ替えても良い。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 23:40:58
津崎と西川と井原の中でフィニッシュしたとき一番さまになるのは誰だ?
そういう事だ。
>>765
誰も絵にならん。やっぱ超オーバーアクションのアキたんがさまになる。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 21:51:43
絵になる井原選手にスタートかアンカーしてもらった方がいいってことさ。
だって井原選手が顔なんでしょ??
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 22:05:49
小田切の胴上げの悲鳴は笑える
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 14:02:47
出場しなくても胴上げは小田切で
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 18:43:59
ぶっちゃけ佛教は食えると思う
リッツには負けそう
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 20:50:34
7720系ひかり:2009/12/06(日) 20:55:19
選抜は小田切-下藤-野村-井原-西川-津崎かな?
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 21:04:32
井原タン区間新オメ
774東海学生女子駅伝:2009/12/06(日) 21:24:32
  1区3.7km 2区4.2km  3区5.9km  4区4.7km  5区8.1km
A 井原11:43−谷水13:15−西川19:02 −川畑16:30−津崎28:12
B 下藤11:38−浦川13:29−小田切19:10−濱崎16:17−八木29:12
C 須谷11:51−亀井13:36−野村19:28 −知屋城15:55−有辺30:13
西川さん、調子が戻ってきているようだね。

今日の駅伝は恐らく選抜への最終選考レースだろうけど、
Bチーム、Cチームまで殆ど途中まで差がない結果を見ると、
よく言えば層が厚いとも、悪く言えば飛びぬけた人材が
居ないともとれる結果だね。
名城の監督さんは選考に悩むだろうなぁ。
本番はこんなところかな?

下藤―須谷―井原―谷水―西川―小田切




776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 23:23:53
須谷さんは記録会では井原タンに勝ってるね
やぎちゃんも久しぶりに走ったんだ。しかも5区とは…
えみちゃんはやっぱ故障中なのか…
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 00:44:07
3月頃長野スレではえみちんがアキたんと立場逆になるとか言ってたが、昔に戻っとるやん(涙)
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 00:50:06
井原選手は短い距離しか駄目なの??
>>778
たしかに亀山ちゃんは体格にもめぐまれているしアキたんの上にいってもおかしくない。ただ故障がちなところがあるから
故障しにくい身体づくりをしっかりと名城の監督コーチが指導してやらないと。指導力を疑われる。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 01:27:35
井原さんよりかわいい人いるのなら名前教えて
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 12:00:42
西川さん、一区で見たいよぉ





>>781
やぎえりだってば!
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 17:10:28
八木 絵里(やぎ えり)
ニックネーム めいちゃん・やぎちゃん
学部・学科 法学部・応用実務法学科
出身地・出身校 福井県・美方高校
好きなもの 小田切亜希・・・(内緒)
嫌いなもの しいたけ
好きなタイプ(芸能人) 小田切
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:23:29
どこのフィリピーナだ
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/10(木) 20:56:11
井原さんと他の選手って一つ違うとこがありそうに感じる。
井原さんは後輩に好かれるタイプで他の選手はどちらかというと皆先輩に好かれるタイプに見える。

井原さんは華があるからそう見えるのかな?
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 08:51:28
川井はもう走らないのか
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 15:06:04
川井は怪我の影響でユタカ技研退部したからね。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 14:10:48
名城w
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 14:47:22
大学〜
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 20:37:27
井原選手卒業後の顔は誰なの?
>>791
あーちゃん、えーちゃん、めいちゃんの三人でつ。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 00:13:28
選抜エントリーリスト
http://www.iuau.jp/ev2009/7wesenbatsu/member.pdf
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 17:16:59
名城大陸上部のセパレートは無いか?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 19:35:37
サトエリは伸びてるの?
796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 20:48:33
佛教に勝っても 世間は はぁ?だ
インパクトがなさ過ぎる  そんな大学あるの?ってとこ

立命に勝てば よかったねぇ〜って言ってもらえる
頑張れ名城
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 21:23:40
やっぱり立命館あっての女子駅伝だよね
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 07:52:08
佛教も名城も世間は はぁ?だよ
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 10:48:23
美の名城、これだけは譲れない
駅伝は3強の位置を堅守することが至上命題
そうすれば必ず優勝のチャンスは訪れる
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 12:17:21
800ゲット
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 21:42:10
テレビ東京もわけのわからない番組放送するなら選抜を生中継してほしいものだ。
802天白住民:2009/12/16(水) 22:20:50
選抜も今年で終了
最後に勝っておいてください
応援してます
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 13:26:20
テレビ東京の選抜公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/ekiden09/index.html

何気に3番手扱いが悔しいね。何とか見返したいな。
なんでアキたんの記録がでてないの?三流テレ東だ…
>>804
テレ東のランキングには、「今シーズンベストライムランキング」と
ちゃんと書いてあるぞw
小田切の今シーズンの5000mの記録が
ランク外というだけの話。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 08:54:55
>>805
6月のホクレンディスタンスで15分56秒91出したのでは?
>>805
アキたんはのベストは高校時代の15分52秒だが
今年6月のホクレン(札幌大会)でも15分56秒で走っている。
本来は14位にランクされなければいけないが…
まさか故障でエントリー外れてるから載せてないないのかな?不安になる。
学連HPのエントリーリストには載ってるな
>>804
>>806
>>807
805だが、おお、すまんかった。小田切さんも来年以降の
名城のエースとなるために、まずは選抜で良い走りをみせてほしいね。
810天皇陛下とともに歩んできた日本民族:2009/12/20(日) 10:01:24
本日2009年12月20日(日)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
http://live.nicovideo.jp/gate/lv8146253  ※※朝鮮人側の激しい抗議が予想されます※※警察とデモ参加者の奮闘をお祈りいたします

世界に誇れる国、日本国  http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している

今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民・公明・社民すべてを解体し
来年の一月に国会をいきなり通ってしまうであろう朝鮮シナ人参政権法案、
朝鮮シナ人住民基本法案、二重国籍法案、シナ人3000万人移民法案をなんとしても阻止し
そして、日本人の良心に漬け込み犯罪の限りを尽くし朝鮮シナ人排斥を、陛下に唾を吐き続けるキチガイ左翼糾弾を達成し
日本を再生させよう
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
http://www.youtube.com/watch?v=BU57n31xvAM&feature=related
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
http://www.youtube.com/watch?v=3PmB7-7teAA&feature=channel
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 21:26:54
井原選手の激走を期待してます。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 22:03:36
オーダーは?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 22:55:26
佛教=東洋
立命=早稲田
名城=駒沢
最近の情勢が似てる
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 07:23:12
全日本大学選抜駅伝はセパレート姿で走るか?
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 11:26:16
西川さんラストランですね
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 12:07:37
テレビに選抜は出るのか?
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 12:22:32
↑明日は放送されない。27日(日曜日)に録画放送、時間が短いのでハイライトだね。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 20:51:25
選抜のオーダーリスト
http://www.iuau.jp/i/ev2009/7wesenbatsu/REL00100.HTM

佛教大、立命大とも接戦を想定して西原さん、小島さんの両エースを6区アンカー
に持ってきた。名城大は小田切さんにアンカーを託したか。1区で西川さんが
どれだけリードできるかが重要。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 21:06:41
掲示板せっかくできたんだからわかりやすくしておけばいいのに
西川が返レスしたりしてくれてるし
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 21:18:59
10時間後から来ました
結果は以下のようになりました


1位立命館
2位名城
3位白鴎大学
4位城西
5位佛教
6位玉川
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 23:27:06
立命館もいつまでも連勝できるわけじゃないから
今回あたりから下降かな
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 03:58:51
西川―下藤―野村―井原―須谷―小田切
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 10:16:44
僕の大好きな井原さん。最後の駅伝頑張ってください。
そして4年間ありがとう。あなたも1年先輩の佐藤さんと同じく名城大の
ユニフォームがほんとうによく似合うランナーでした。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 14:26:36
みなさんお疲れ様でした。全国の3位です。胸張って帰ってきてください。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 14:42:27
区間順位全て3位以下

826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 14:57:03
>>825
それを言うなら、たとえ区間賞がなくても優勝できることだってあるんだよ。
それが駅伝だよ。個人競技ではないチームとしての競技なんだよ。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 15:12:46
>>825
井原選手は3位ですよ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 15:17:13
以下だから3位も含まれる

日本語の基本ですが
しかし上二つの背中が遠いな
スカウト自体は遜色ないはずなんだが
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 16:50:14
しかし前よりも後ろに近づいてしまったな。3強と言いたいが2強と言われても
仕方がない。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 23:50:49
4年生が抜けた後のメンバーを考えると来年は佛教大の1強時代だな。
来年はどんな新人さんが来るのかな。
西川、下藤、井原はよくやった。
沙世に須谷、アキたんは1分づつ早く走れるようにならないと話にならん。
来年はスピード練習をやらないと駅伝で勝負ができない。
来年の課題は美だけじゃなく強さも発揮しないと!
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 10:02:23
それぞれ実業団でも頑張って活躍して下さい。
西川…シスメックス
下藤…キャノンAC九州
井原…四国電力

中日スポーツによると5人が実業団入りらしいけどあと2人は誰だろう。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 20:43:20
そろそろ亀山に復帰してもらわんと
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 21:26:33
井原タンもっと見たかったよ。
四国電力ってとかは頻繁にメディアに出るの?
来年度の補強はどうなっているのかな?
名城のHPのメッセージには全国高校女子駅伝を見ながら来年うちに入る予定の
選手も走っている…と書かれていたがすでに何人か決まっているのか?
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 15:32:14
いつのまにか名城駅伝部のブログが更新されていた。写真が誰かすぐわからん。
これは誰と誰ってひとつづつ、かいてくれればわかりやすい。
ほとんどは4年生とレギュラー組?公平に皆写してあげないと写真と顔がいっちしない。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 16:08:43
最低でも末吉や加藤岬あたりは欲しいが。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 10:19:39
名城大学駅伝部ブログ担当の米子さんってマネージャー?
お願いだから一回生のアキたん亀ちゃん八木ちゃんも写しててね。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 06:51:32
井原さんも少しは見たいです
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 11:24:38
ブログをきちんと続けるっていうのはいいこと
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 23:39:34
仏教も立命も強かったけどうちも昔から見ると常に上位をキープする安定感
は確立できたと思う。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 15:10:37
でもさ。
常に区間三位とかの安定した走りを最近続けてたのって井原だけじゃない?
いなくなるといたいね。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 21:58:31
足の速いくわばたりえ
=小田切
ブログ毎日更新してるね。亀ちゃんも写ってるしこのまま続けていって下さい。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/02(土) 21:12:46
http://blogs.yahoo.co.jp/meijoekiden/11013035.html
アキたんの両となりはやぎちゃんとかめちゃん可愛いね〜!
来年はこの三人がカギをにぎる。
宮崎ロード頑張って下さい!
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 23:44:31
宮崎女子ロードレース

ハーフ
5位  小田切 1:11:43
10位 野村  1:12:25
15位 津崎  1:13:31
37位 濱崎  1:18:07
43位 広井  1:19:12

アキたん頑張った!
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/08(金) 23:32:19
小田切は、ハーフ→マラソンに適正がありそうだね
20kでもペースが落ちていない
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 21:57:13
中学生に負けるんだから、そら全国最下位になるのも当然だわな

でもまあ、池田中は大野原以上に強いし、今の中学生世代が順当に育ってくれれば今後は楽しみだな
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 22:00:29
誤爆スマンorz
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 22:03:55
久馬姉妹が名城に興味をお持ちになったようです
上村 文香 宗像高    福岡 9.42.57
佐竹 美咲 鈴峯女高   広島 9.37.80
柴田 彩香 神村学園高 鹿児島 9.31.67
高畑 綾  鈴峯女高   広島 9.49.82
池田 絵里香 千原台高 熊本 16.01.49(5000m)

地元近辺ではなく、九州、中国地方ばかりだな。
>>久馬ヲタは消えろ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 00:27:54
>>853
残念!名城は美がないと入れないんだよ〜!
>>854
神村の柴田さんと、千原台の池田さんが来るんだ!
頑張ってほしいね。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 22:42:26
即戦力は池田だけだな
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 19:57:08
か、加藤もリッツかよ(泣)
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 21:02:05
都道府県女子駅伝
1区 西川生夏(熊本) 津崎紀久代(鳥取) 野村沙世(岐阜) 小田切亜希(長野)
2区 須谷綾香(島根)
4区 下藤ひとみ(大分) 谷水見圭(愛媛) 田中真知(三重 積水化学) 池田絵里香(熊本 千原台高校)
6区 高畑綾(広島 鈴峯女子高校)
9区 佐藤絵里(新潟 三井住友海上)
補欠 井原未帆(愛媛) 亀井久美子(愛知) 中尾真理子(宮崎 資生堂) 柴田彩香(鹿児島 神村学園高校)
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 15:45:39
都道府県女子駅伝 結果
1区 西川生夏(熊本)20位 津崎紀久代(鳥取)45位 野村沙世(岐阜)22位 小田切亜希(長野) 29位
2区 須谷綾香(島根)31位
4区 下藤ひとみ(大分)8位 谷水見圭(愛媛)22位 田中真知(三重 積水化学)16位 池田絵里香(熊本 千原台高校)7位
6区 高畑綾(広島 鈴峯女子高校)32位
9区 佐藤絵理(新潟 三井住友海上)32位
補欠 井原未帆(愛媛) 亀井久美子(愛知) 中尾真理子(宮崎 資生堂) 柴田彩香(鹿児島 神村学園高校)

862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 15:49:09
遅いな
これじゃ豊川高校にも勝てなさそう
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 15:50:21
小田切は最初から後方だったのが気になったな
監督の指示だったのかねぇ?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 15:54:25
西川の走りって上にジャンプするのと体が動きすぎ
あたしオカマだけど生夏の走り好きよ
これじゃ今年も3位が精一杯だ
岐阜の1区って美人ですね
またまたご冗談を
おすもうさん
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 22:52:33
ユニバーシアードの集合写真で隣に座った柏原が避けるようにしてたんだぞww
871優子あぼーん:2010/01/19(火) 14:45:19
今年は立命館といい勝負になりそう。ただ佛教を負かすまでは---。
野村美人説はこの画像から生まれたんだと思う
ttp://wing2.jp/~moeroda/up/image/isim_215.jpg

偶然なのかコラなのか分からんが、偶然だとしても罪が重いぞ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 20:35:43
>>872
それ野村じゃねーし
どっかの大学の補欠のサポートだ
選手が中継所で携帯と他人のドリンクと服を持ってるわけないだろ
>>873
陸上素人の実況板の人間は騙されまくってた。
きっと>>867も騙された被害者なんだろう。可哀想に。

でも、騙されたみんな。
野村は良い選手なので応援してね。
>>856
今年入る池田なんてゴリラそのもので美とは対極の存在じゃん
美っていうのは久馬姉妹みたいな選手のことを言うんだよ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 14:41:13
名城は美がないと入れない
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 19:06:05
馬姉妹は無理だなw
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 20:17:43
敷居が高いのが名城クオリティ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/01(月) 16:36:23
今の勢力で考えると佛教大はまったく見えない状況。かろうじて立命館大の背中が
見えるが、後ろを振り向くとすぐそこに大勢いる状態。しかも後ろにいる大勢は有力
新人が2名入れば順位が入れ替わるほどの混戦状態。

まだ隠し玉はあると思うが、現在判明している新人さんは
千原台高 池田さん  説明の必要なし。スピードもあり勝負強さも一級品。即戦力候補。
神村学園高 柴田さん 神村のエースになるはずだったが、ケガに泣いた。名城大で大きく開花の予定。
宗像高 上村さん 名前は聞いたことがあるのだが、福岡は筑紫女学園と北九州市立の二大勢力が強過ぎて
よくわからない。鈴峯女子高の2人と合わせて誰か解説して。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/01(月) 21:09:41
>>876
そうだな、美は顔の美しさだけではない。内面や信念、そういった美も
求められる訳だ。
池田めっちゃロード強いよな。
ただ、1年時の印象が強すぎて、伸び悩んでいる印象は否めない。
先日の郡市対抗駅伝で、野田との直接対決に負けたのは意外だった。
平坦コースならまだしも、池田有利と見られた登りっぱなしの5`区間。
まあ、ともに区間新だっただけに、充実著しい野田を褒めるしかないという見方もあるが。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/01(月) 21:48:03
美の名城としての最大の関心事は
世紀の美人ランナー西川が抜けた穴をどう埋めるかだ
どうなんだ、予定されている新人の美は?
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/01(月) 21:51:47
柴田は綺麗な子だよ。凛々しくて。中学の頃から顔立ちが良かったからな。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/02(火) 01:45:42
佛教の竹地に比べたらみんなショボイ
容姿なんかどうでもいい。
実力を兼ね備えていれば、そりゃそれにこしたことはないかもしれんが
顔だけ良くて実力ナシとか、かえってマイナス評価。

現時点で、佛教・立命に絶望的なほど大〜きな差をつけられている現状を打破してくれさえすれば。
1枚でも2枚でも、強い選手が今の名城大には必要。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/02(火) 07:21:09
>>884
久馬ヲタ必死だな
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/02(火) 08:27:25
>>886
久馬オタは竹地も好きなのか?
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/02(火) 13:50:59
むしろ嫌いだろ
>>886はなんでも久ヲタのせいにしようとしてるアンチ久馬
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/02(火) 18:43:35
名城も井原、西川、下藤の3美が抜けてしまう。
今年の新人にこの穴うめができるか?柴田はよさそうだが…
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/02(火) 19:25:14
池田がいるではないか
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 10:09:04
>>887
大嫌いだからアンチを作ろうとするんだよ
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 11:14:44
美の名城が定着してきましたね
入学時はフツーの美でも、美に磨きがかかる、これが名城クオリティです
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 15:23:55
顔だけの美じゃなく、走りの美、駅伝哲学の美も培ってほしいな。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 15:35:45
名城駅伝部合格ライン総合75点以上
@容姿(ルックス、スタイル、走るフォーム等)30点
A性格(真面目、協調性等)30点
B実力(過去実績等)30点
C将来性10点

例) アキたんの場合@28点A30点B28点C7点 総合93点
   池田    @12点A30点B27点C7点 総合76点で合格

名城は走る女性の美しさを表現しなければいけない。その走りを見て名城
に憧れるような広報的役割もになっているので佛教や立命よりハードルが
高い。
久馬姉妹の場合は姉の方が入れる可能性はある。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 15:54:04
おにぎりの容姿が28点だったら竹地の容姿どんだけになるんだよ
おにぎりの実力が28点だったら西原の実力はどんだけになるんだよ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 15:54:21
久馬姉 @18点A20点B30点C7点 総合75点合格ラインです。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 15:58:11
>>896
アンチ氏ね
小田切如きで93点なんだから実力も容姿も勝ってるはるちゃんあら300点は取るわボケ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 16:04:13
>>897
お前よそに行って喧嘩売ってどうすんだ。ここは久馬スレじゃない。
名城スレなんだよ。
899894:2010/02/03(水) 18:42:44
>>895
まずB実力(実績)とは高校時代の5000ベストが基本
15分45秒以内〜30点
15分46〜50秒〜29点
15分51〜55秒〜28点
西原の高校ベストは知らんがアキたんは15分52秒です。

@の容姿については学校長等の主観もあるが、基本は走ってる姿をいつまでも
見ていたいと思えるか?がポイントです。
内訳(ルックス8点、スタイル10点、フォーム10点)の28点
竹地(ルックス9点、スタイル9点、フォーム9点)の27点です。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/04(木) 20:05:00
名城に入る条件はてんぷらうどんに納豆を入れて食べれること!
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/04(木) 20:08:36
>>900
それは当然だな。焼きそばには入れなくてもいいけどね。
でも、おにぎりは本当に可愛い子だと思うぜ。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 01:08:27
井原さんとかだけじゃない?かわいい選手って。
佛教の森とかにも全然劣ってない。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 15:55:10
井原選手三年位前の全日本の時すごかったよね
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 15:57:56
>>895
竹地の容姿30で西原の実力30でしょそれ以上上がないのだから
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 19:19:01
しかし井原タンは来週クロスカントリーに出るらしいけど本当に競技が好きなんだね
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 12:20:44
>>903
くわしく
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 21:29:19
>>906
これ見てね
http://www.rikuren.or.jp/taikai/689/100205_02.pdf

亜希たん、招待選手じゃないのね。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 23:30:16
美の名城、知の立命、力の佛教
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 01:03:07
高校でも大学でもスポーツ推薦の立命に知なんて無い
一番のスポーツ学校だし知は一番下
美は今は佛教のが上
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 11:38:00
どれも一番になれない僻みが(笑)

ちなみに高校の立命館宇治はスポ薦でも
ある程度のレベルが必要。
美に関しては好みの問題だと思うけどな。
西原ぐらいだろ。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 23:08:08
名城の美というのは個人の容姿だけでなく、内面や品格、チームワークも含まれる。
例えば立命は個人プレーだし。なんとなくプライベートも遊んでいそうなイメージが
あるし、品格は感じられない。
佛教はよくわからんがトータル的には名城が上だと思うが…
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 23:19:43
四年生の進路はどうなってんのですか?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 23:50:31
>>912
西川さん シスメックス
井原さん 四国電力
下藤さん キャノンAC九州
濱崎さん 九電工
知屋城さん 京セラ
ここまでが発表済の分。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 00:00:01
ありがとうございます。

ちなみにその五つの進路の貴方様が考える有望順位を教えてください。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 00:07:37
なんか1/30の写真の手前二人の方が得にかわいいですね。今年の全日本は彼女らに期待しましょう。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 00:35:24
>>914
どこも名のある企業だから優劣はつけられませんが、シスメックスは西川さんが
入るしぜひ駅伝に出てほしいですね。あとの4人は頑張ればレギュラーが狙える
チームだと思います。4人にはレギュラーを取って全日本実業団で走っている姿を
見たい。卒業生も何人か活躍していますからね。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 00:47:10
かしこまりましたありがとうございます。
ちなみに916の、お二人のお名前分かりますでしょうか??
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 01:02:38
>>917
915ね。手前が井原さん、右ななめが濱嵜さん。卒業するから全日本には出れません。
だから全日本実業団で見たい。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 01:27:27
承知致しました。ありがとう。もう見れないとは昨日から名城ファンになった私は哀れです。
あれだけかわいかったらこの四年間駅伝ではテレビに頻繁に映った事でしょうね。お二人の有志を今までテレビで見れた人が羨ましいです。
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 01:29:25
名城の美の象徴である野村さんがいるではないですか
これからもいっぱい映りますよ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 01:34:11
でも目立ってかわいい人他にいますか??
てっきり井原さんがアキたんという人かと想像で思ってましたw
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 01:41:40
手前四人の青い服の人の後ろで振り返ってピースして顔が少し映ってる人か
後ろの方のピンクの服着てる人の隣の白い服着てる人が野村さんかもしれないね。
井原さんは男子だとしてもかっこいい顔してますね。髪型と眉毛が特にいい。
陸上特有の悪い意味で男子っぽい人がほとんどいない。
>>921
目立って可愛いのは、やぎえりです。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 10:15:24
井原さんも度々名前出るだけの事はある
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 23:20:42
2月14日の千葉国際クロスカントリーは4月にある世界学生クロスカントリーの
代表選考を兼ねるが、NHKによる放送は何と3月6日。
オリンピック優先だからねー
なんといってもあっきーが可愛さも一番
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 03:32:25
>>913
つまらんことで突っ込むが
キャノンじゃなくてキヤノンなんだよ

まあそんな事はどーでも良いが、卒業生には西日本&全日本実業団駅伝での激突を期待してます。
しかし、見事に西日本ばっかりだな・・・
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 18:10:24
四国電力は現状年間何度程テレビに映る試合に出てくるチームなの?
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 18:11:37
あと、大学としての名城と
実業団としての四国電力はどちらの方がレベル上なの?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 09:56:21
>>930
全日本実業団と西日本大会。上位ではないのであまりテレビには映りません。
あとメンバーのタイムで考えると名城大が上でしょう。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 12:07:33
じゃあ井原タン即レギュラーじゃあないか
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 12:31:02
>>932
即戦力です。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 23:21:03
井原選手は立命館で根性無しと叩かれてる人に全日本で相当遅れを取ってるんだけど、向こうが速過ぎるだけで十分立派な成績なんでしょ?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 08:25:23
>>934
君も立命館スレで意味もない叩きをしている粘着さんの仲間ですか。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 15:42:27
いや。井原選手が一分も離す選手を雑魚だの根性無しだの言われてるのが気に食わないんだ。もしそうなら井原選手はどうなっちゃうんだよ。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 15:58:27
>>935
選手達を尊敬してんのにうちより強い立命館を根性無しとか言われたらまるで立場ないじゃぁないか
千葉国際クロスカントリー
一般女子6000mエントリー
西川・野村・浦川・須谷・谷水・津崎・小田切・亀山・八木・下藤

ジュニア5000m 池田
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 18:16:09
10人出るなら3人は竹中山本の両方に勝ちたいね
十分可能性はあると思う
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 18:32:24
なんで久馬ヲタがいるんだ?
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:03:09
>>937
根性論なんかで人を叩こうとする奴はただのたわけだから気にするな。
悪意があるから気合とか根性とか抽象的なことを言って人を叩く。トップクラスの
選手は根性もあるからトップクラスにいる。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:04:29
おっしゃる通りだ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:05:46
>>941
陸上素人乙
大八木監督ですら宇賀地の良さを根性で語ってる
トップ選手でも根性無くあっさり抜かれるのと
根性見せて食らいつくのでは全然違う
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:09:56
すごいなぁ(自作自演が)
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:28:15
スレ違いの嵐が入ってきたようだな
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:35:00
>>943
では陸上玄人さんに根性とは何かを語ってもらいましょう
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:45:05
人の努力や頑張りを根性の一言で片づけられてもなあ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 20:22:04
全日本最終区で井原さんより一分も速かった竹中さんが根性無しというのがそもそも間違い。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 18:16:18
千葉国際クロスカントリー結果
一般女子6000m
1 勝又 美咲 19’39” 東京・第一生命
2 新谷 仁美 19’42” 千葉・豊田自動織機
3 竹中 理沙 19’50” 京都・立命館大
4 林 奈々子 19’58” 群馬・ヤマダ電機
5 小島 一恵 19’59” 京都・立命館大
6 田中 華絵 20’01” 福岡・立命館大
7 永尾 薫 20’01” 千葉・ユニバーサルエンターテインメント
8 森 彩夏 20’01” 千葉・豊田自動織機
9 野村 沙世 20’02” 岐阜・名城大
10 下藤 ひとみ 20’05” 大分・名城大
11 小田切 亜希 20’10” 長野・名城大
12 山下 沙織 20’11” 北海道・ホクレン
13 下門 美春 20’15” 東京・第一生命
14 水口 侑子 20’16” 三重・デンソー
15 池田 麻美 20’20” 埼玉・しまむら
16 岩川 真知子 20’20” 宮城・立命館大
17 清水 裕子 20’22” 千葉・積水化学
18 泉 知世 20’23” 北海道・ホクレン
19 中村 里沙 20’24” 茨城・日立
20 田村 紀薫 20’24” 広島・松山大
21 沼田 未知 20’25” 京都・立命館大
22 古宮 久美子 20’25” 神奈川・玉川大
23 須谷 綾香 20’28” 島根・名城大
24 中代 唯 20’29” 群馬・ヤマダ電機
25 渡部 咲 20’31” 京都・ワコール
26 青山 瑠衣 20’33” 千葉・豊田自動織機
27 丸毛 静香 20’37” 三重・デンソー
28 アンナ・トンプソン 20’39” 海外・オーストラリア
29 谷 奈美 20’39” 千葉・ユニバーサルエンターテインメント
30 五十嵐 悠 20’42” 宮城・日本ケミコン
31 新井 由貴 20’45” 群馬・中央大
32 城戸 智恵子 20’46” 大分・キヤノンアスリートクラブ九州
33 八木 絵里 20’46” 福井・名城大
34 西川 生夏 20’49” 熊本・名城大
35 二宮 悠希乃 20’50” 北海道・ホクレン
36 渡部 絵理 20’51” 神奈川・パナソニック
37 山田 美紀 20’52” 富山・城西大
38 河村 美佑紀 20’53” 東京・第一生命
39 北島 弘美 20’53” 茨城・日立
40 早川 さよ 20’54” 千葉・積水化学
41 伊藤 恵 20’59” 兵庫・京都産業大
42 松本 菜津美 20’59” 宮城・日本ケミコン
43 山本 菜美子 21’00” 滋賀・立命館大
44 蛭田 ちな美 21’01” 福島・いわき陸上競技協会
45 箱山 侑香 21’01” 京都・ワコール
46 Mア 奈都美 21’08” 大阪・ダイハツ
47 亀山 絵未 21’09” 長野・名城大
48 矢野 由佳 21’11” 大分・キヤノンアスリートクラブ九州
49 上田 藍 21’11” 千葉・ニッポンランナーズ
50 谷水 見圭 21’13” 愛媛・名城大
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 18:27:36
これで行くと野村さんと小田切さんは世界大学クロスカントリーの代表だね。
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 03:27:25
名城のブログ担当って誰なの?
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 12:44:12
米子と書いてあるが…?誰?私も疑問
製作 
川畑、須谷、井関
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 22:03:32
 
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 19:18:26
ユニバシアードクロカン代表おめでとう!
アキたんと沙世ちん
4月のカナダでの活躍を期待してます。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 15:13:17
井原さん卒業したの?
昨年の11月7日に、名古屋テレビでこんな番組があったのをたまたま知った。
http://www.nagoyatv.com/supoken/document/091107/index.html

もし見た方がいたら、感想などヨロです。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 15:23:54
キャプテンは井原さんかと思ってた
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 15:53:51
井原選手しか名前と顔が一致しないどころか名前すら知らないからな。存在感がずば抜けているという事。
就職してもそのような存在になってくれる事を祈るのみ。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 19:33:36
井原さん、濱嵜さんがいい
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 01:49:28
>>956
内容は書いてあるまんま
無理して演出している部分があって、ちょっと引いた
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 01:56:57
一般的には井原さん、濱嵜さんが人気あるんですか??
962956:2010/02/21(日) 09:51:31
>>960
トンクスです。たしか杜の都の事前番組でも城西大の酒井選手とマネージャーとの内容が
取り上げられてましたが、あんまり演出臭がきついとちょっとね。

それにしても関係ないけど、番組の案内の
「1日平均30キロ、1年間休むことなく走り続ける。」がちと気になった。
名城の選手はハーフマラソンが強くてスタミナあるようだが、
大学女子駅伝は、箱根とは違ってせいぜい3〜9kmなんだから、
あんまり距離踏むのもどうなのかな?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 10:48:09
男子とは比較にならない困難性がある女子アスリートの育成という側面でも
思考錯誤しながら経験を積んできただろうし
過去の栄光から脱却して、新たな名城への一歩を踏みだしたとみている
内部のことはうかがいしれないが、悲壮感がなくなり雰囲気が明るくなってきた。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 18:18:53
今年は卒業生を超える大器(実力、かわいさ)は出現しそうなのか??
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 18:22:52
池田の実力くらい
それ以外は無し
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 19:04:40
今年の卒業生は結局かわいさと実力を併せ持っていたからな。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/24(水) 19:53:34
四年生卒業特集ないの?
そういうのがあってもいいほどのメンツだよ。
色々な意味で、今年の卒業生を凌ぐ学年は今後十年は出ないだろうね。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 00:41:17
卒業しちゃったら寂しくなるね。
美の名城一転普通の学校になってしまう。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 00:45:08
正直可愛さとかどうでもいいと思ってるのは俺だけか?
童貞でもあるまいし。。。美がどうとかこうとか恥ずかしいだろ。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 01:56:59
可愛い子が好きなのに童貞とか関係あんの?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 02:10:41
>>970
きもっ
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 04:03:36
かわいい選手のファンだと気持ち悪いもんか?
湯田然り、外見でファンになる人も結構いるけど。

ダルビッシュとか琴欧州ファンの女性にもそういう人多いし。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 13:47:07
「美の名城」というイメージが定着してきたのですから
ソレはソレでいいぢゃないですか
あとは選手たちに頑張ってもらって、勝てばよいのです
およそ美には程遠い奴だっているんじゃないのか?
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 14:09:00
正直今年のメンバーが抜けたら…
美に関しては亀山、八木に期待するよ。
まぁ勝てればいいんだけどね。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 19:22:58
>>973
今年の数名の四年生の功績でしょ?
彼女達の入学がなければ「美の名城」なんて言われる事なんてありえなかった。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 21:00:11
ブログで八木がブサイク化してる件
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 22:21:48
井原さんは二回生の全日本の時より断然かわいくなってる
2年生も可愛いよ
須谷、津崎、浦川、広井さんとか…沙世はイマイチ…
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/25(木) 22:29:53
井原選手を超える輝きを放つ選手って以降出てる?
>>979の二年生達もなかなかだけど、井原選手の様な圧倒的なオーラが・・・
本来なら、あーちゃん、えーちゃん、めいちゃんは入学前はオーラが
でていたが今のところ発揮してない。
今年は柴田さんに期待するしかない。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/26(金) 19:40:23
08、09年の87年生を越える輝きを放つ
選手達って、それ以降出てる?
>>979の2年生達もいい選手だが、
87年生のような圧倒的な感じはない思う。
(もちろん間違いなく一流だが。)
あーちゃん・えーちゃん・めいちゃんも・・・
87年生のような凄みが・・・
>>982
凄みはあったよ。
アキたん、亀ちゃんは世界クロカンジュニア日本代表で入学
八木ちゃんは福井県NO,1アスリートで北信越では二人と差がなかった。
名城に入ってから伸びてない?(故障)のせい?育て方の問題?
毎日30`走らせてもな〜持久力はつくがスピードが…それに疲労骨折も心配
週に2日は走らずに筋トレするなどした方がいい。
高地トレーニングの変わりにマスクして走るとか工夫を。
フルマラソンやハーフの選手を育てる学校なの?
メインは杜の都でしょう。5千のスピードを上げないと勝負できない。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 14:40:26
入学する為の実績でなく、求めるのは入学後の実績でしょ。
井原選手の2年の時の全日本なんて壮絶だったよ。
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 15:14:07
監督さんが日体大でしょ
箱根を想定したトレーニングが根底にあるのかも・・・
女性である特性を生かした、新たな発想が必要なのでしょう
指導法をチェンジしないとこのままでは3強の座から転落します
指導陣に危機感があるのか?
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 15:34:07
二年生の時の井原タン凄くなかった??
987福岡クロカン:2010/02/27(土) 20:50:12
シニア6km
15野村20:16
17小田切20:21
25須谷20:32
33八木20:37
45亀山21:05
51西川21:21
52谷水21:28
ジュニア6km
6池田19:54
27柴田20:39
74上村21:39
84高畑21:51
108佐竹23:21
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 20:54:23
21下藤20:26
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 09:23:20
日本学生陸上競技連合の会報125号の5ページで佛教大の森川監督の
全日本女子大学駅伝に優勝して思うことを読むと、根性根性ど根性では
もう勝てないのがよくわかる。
沖縄合宿の疲れ?それとも名城の選手達にとってこの大会の位置づけはどの程度?
練習の一貫で参加してるならいいが…そうでなく本気でこの結果なら厳粛に受け止め
反省しないと。
今までの練習方法ではダメだと早く気づいて改善していかないとどんどん墜ちていく!
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 17:33:00
来年、箱山がお世話になります
992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 19:11:50
卒業式は終わったのか?
絶対的なエース(15分30位で常に区間1位)と
最低15分50切り6人
大学女子駅伝で勝つための目標数値は明確になってきている
>>992
偏差値ってのはあくまで相対的なものだからね
知能の低い団塊ジュニアの中でいくら高偏差値でも「日本人全体」の中では最低ランクである事実に変わりはない
氷河期だの受験戦争だの言ってる世代は所詮同学年内での相対位置に過ぎない偏差値だけ比べてゆとりはレベルが低いなんて言ってるけど
奴らの知能の方がよっぽど低い