長野県の陸上界18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
長野県の陸上を語りましょう。

荒らし・スレチは優しく誘導
age・sageは問いません


次スレは>>950が、流れが早い時は>>900が宣言してから立ててください。
立てられない時はアンカーで指名してください。
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 09:17:10
>>1
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 19:36:20
スレタイミスったorz
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 20:02:03
長野県は全国中学駅伝と全国高校駅伝と全国都道府県対抗駅伝の最高位いくつか?(佐久長聖高校男子と長野県男子以外)
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 21:50:34
>>1
おせぇんだよバカ!
今度スレ立て遅れたら許さんぞカス!
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:06:07
>>4
高校駅伝は男子で2位があるぞ
たしか松本深志定時制
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:07:19
駅伝はスレチですが何か?
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:08:16
伊藤は筑波で確定です
>>5
いや、別に指定されてたわけじゃないし…

こうならないように勝手にルール決めちゃったんだがおk?
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:11:40
ここって進路情報ってカキコしていいの?
個人情報漏洩って不味くね?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:16:15
進路とか個人の名前とかはやめたほうがいい
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 00:27:46

何が有ったわけ?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 04:56:15
月陸、陸マガに載ってるんだから良いだろ。
まあ知りたい人が多い、興味を持つ人は多いよね…

中3の有力どころは
両角・兼子・黒岩・内堀・渡邊・東山・佐々木・福沢・北原・安原あたりかな?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 11:29:33
塩川、征矢はおとせない。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 11:55:20
その2人はどこいくの?
誰か岩村田行く人知らない?
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 17:02:44
>>16 一人は親父離れ出来ないから地元のK校、一人はT3校が有望らしいが県外との噂も聞いた。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:35:07
征矢は県外
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:44:12
高橋柱逸は今何をしてるんだろうか?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:53:31
>>17
たぶん誰も行かない
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:56:38
誰かわいるだろ笑
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 19:44:46
いるよ
>>22はゆとり
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:35:26
>>14
じゃあ有力じゃないところから・・・

笠原→上農
渡部→長野
上田→長聖
小田切→長聖
松下→長聖
小島→日大
南澤→上農
北澤→日大
矢野→東海
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:54:13
短距離わ?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 21:55:07
長距離いらねーから短距離よこせカス!
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:05:14
「は」を「わ」にすんのやめろ
全角の数字と同じくらいイラッとくる
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:11:35
短距離わ?
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:15:19
知りたい-
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:15:54
跳躍系を頼む
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:20:47
短距離2トップが前橋と埼玉へ行くってほんと?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:24:03
男子・女子?
ゆとりはROMってろ

高校生か?
正しい日本語が使えるようになってからまた来い
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:50:24
2ちゃんねるなんてゆとりが7割
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:26:03
〜わ?とか〜笑とか使いたいならmixiでも池
ここは2ちゃんだぞ

てか流れおかしいなw
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 13:33:22
それと「??」とかな
半角ってのが余計にうぜえ
>>37禿同
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 16:00:26
松大多いなぁ。陸マガ見ただけでも、20人か…
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 18:15:27
雑魚ばかり20人かぁ・・・
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 18:18:27
松大ってよくまぁこれだけ集めたね

何がしたいんだろうね
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 18:37:13
殺人事件やわいせつ行為のあった大学に入る可哀想な奴もいるねw
地方私大って時点で未来がないしな
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 21:23:27
>>43
つ公務員
>>44
実力ある奴は実業団行くんじゃね?
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:00:26
しかしメンバー見ると強いぞ。北信越行ったやつばっかだ。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:03:54
越止まりw
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:05:15
名前はあげないけど異様に将来性ある約1名を除いてはゴミばかり
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:28:50
進路しりたいにょ!
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 07:17:57
長野県の為で、50ゲットだ!
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 09:10:10
>>48
それは失礼だぞ
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 12:41:23
人を侮辱するゴミばっかりだな
そんな奴に陸上関わってほしくないわ
大した実力もない予選落ちがさ
通報してやる
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 13:10:09
>>53通報厨Uzeeeeeeee!!!
通報されたくなかったら礼儀を知れ
>>48みたいのがいると長野県がダメになる
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 16:51:53
けっこう揃ってるな。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 19:43:07
進学校に行く奴が減れば長野のレベルも上がるだろ
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 19:44:17
ここは県大会どころか地区大会にすら出してもらえないクズ公立高校のなんちゃってアスリートしかいない場所です!
陸上止めろや!両親が可哀想

BY 大学生
公立で出られないほど人数いるとこのが珍しいだろ JK
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:27:29
>>58みたいな頭の悪い大学生の子を持つと親も大変だな
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:30:52
金喰い虫かよw
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:43:17
匿名掲示板なんだから自分の意見自由に言っていいと思う
というか、2chなんだしいちいち突っ掛かるな

>>52-53とか他板行ったら発狂しそうだなw
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 21:20:14
バカばっかりだな
考え方がガキ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:44:14
陸協の記録入力係やりたい…
65和田:2009/01/16(金) 22:49:53
長野は凄い。伊藤監督、中山監督、佐藤選手 和田選手 中村選手
児玉選手 毎年トップ選手が出る。なんでやねん?ここは大選手がでる
なにかがあるのか。 
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 23:25:25
>>63
>>59を見ればここがにわかの温床とわかるはず

陸上の話しようぜ
67とっつあん:2009/01/16(金) 23:44:36
しかし中学で1分54 高校3分38 マラソン2時間8分
やっぱり長野は凄い。怪物が多い。普通出来ないよ。なかなか。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 07:44:01
平成21年1月18日の日曜日は広島だ。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 14:56:28
吉田オワタ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 16:39:18

長野吉田高校?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 18:35:35

明日は長野の圧勝っぽいね!
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 18:37:07
駅伝はスレ違いですょ
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 19:10:43
うるへー
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 19:24:13
今年は大会新で記録も残さないとな!
期待してます
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 19:36:17
>>71
何で?
1の何処に駅伝ネタは不可と?
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 21:54:27
こうだな
長聖A 松下巧B-代田B-笹崎B-宮坂B-大蔵B-矢野B
長聖B 吉良A-臼田A-上野A-小林A-福沢A-藤木悠A
長聖C 両角@-勝亦@-兼子@-上田@-松井@-松下@
長聖D 下口@-小田切@-山口A-宮澤B-掛川B-伊藤B
日大A 堀内A-垂澤B-河野A-小林大A-原山B-菅沼A
日大B 小林佑B-宮尾A-和田A-降旗A-溝口B-山本B
日大C 小島@-寶@-越野@-吉元@-宮本辰@-宮本泰@
丸修A 伊野B-岡村A-大久保賢@-柳沢B-小島B-村松A
丸修B 高橋@-児玉@-有坂@-大久保善B-斎藤@-宮澤A
上農A 小林B-桃澤A-田原B-伊藤B-新村A-樋口A
上農B 笠原@-南澤@-片桐@-下平@-竹村@-小田部@
上農C 山岸A-大槻A-佐藤A-有賀@-小澤A-清水@
長野 渡部@-曽根B-梅田周A-荒井@-齋藤B-梅田匡A
松商 青木@-高橋B-松田A-横澤@-田中@-千国直@
伊北A 原A-北原弘B-伊藤誠B-竹入@-浅井B-谷川大B
伊北B 白鳥A-神B-中村B-田中@-倉田@-北原信@
伊北C 野溝悟A-草野A-野溝渉@-林@-唐沢B-重盛B
伊北D 小林一A-伊藤利@-大澤A-小林賢A-春日@-武居@
深志A 鳥羽A-佐野B-山名A-清沢A-細萱B-高山B
深志B 降籏@-長岡@-奥原@-小口@-伊藤@-宮尾@
中立 山下A-佐藤B-平野A-平塚A-松澤A-関谷@
弥生 澁谷A-寺澤@-大蔵@-大澤@-池上A-村田@
更農 和田B-高木B-丸山B-風間B-篠根B-高橋@
阿南 中島@-涌井A-小林@-松下@-木下@-筒井B
篠井 松本A-滝澤優A-滝澤慎B-田上A-山崎A-宮崎B
飯田 山下A-宮長A-矢澤A-米山A-宮下A-柳澤A
清陵 矢沢B-金子B-宮坂B-立木B-鮎澤B-寺田A
北農 川元A-山浦@-上野@-中島@-加藤B-塩川A
飯北 藤木@-丸山A-清水A-阿部A-田中B-石澤A
>>75
>>1毎回変わるんだよな、このスレ

テンプレ作った方がいいよな
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 23:51:56
短距離フィールドの話題は禁止にすればいいよ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 10:21:40
どちらかというと短距離フィールドをかたるんだろ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:22:06
リレーの予想とかしたら怒る?
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:47:10
まずアンチは消えろ
選手が可哀想だ
何も日本を背負う選手でもないのにあの高校はダメ大学はダメとか言うなよ
早川レベルで吉田だと…って言うならわかるが
所詮はローカルスレだと言うことだ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:54:21
吉田なら貶していいの?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:22:59
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:03:09
女子駅伝は、セパレーツを着るかね?
>>84
長距離は着なくね?
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:10:28
短距離話しよ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:14:54
進路わ?
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:30:33
笠原は諏訪二葉らしい
また全中選手が進学校で潰れるのか・・・ホント勿体無いな
上農や東海ならインハイ優勝狙えたのに
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:36:50
本人が決めたことに他人のお前が文句言うなってw
それに諏訪二葉なんか行くくらいだから陸上やる気ないんじゃね?
勉強ついでに陸上やりたい奴だっているよ。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:39:27
てかまだ受験して無いけど…ガセもあるから信用しないほうがいいよ。
去年の川元みたいにガセばっかかもしれんし。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:45:29
笠原の二葉がガセであってくれることを祈るしかないな
長距離が長聖でこれだけ活躍してるのに有力な中距離が進学校で潰れてるようじゃ話にならんからな
諏訪地区の中長距離は最近あまりに悲惨な末路を辿ってるから是非ともいい進路選択をしてもらいたい
全中選手の笠原だけに余計にな
もし進学校で笠原潰れたらもう進学校の陸上部は廃止でいいよ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:47:33
あんまりなことカキコしてると>>81が激怒しますよ?
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:56:42
短距離は
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:57:53
ちょw
双葉は進学校じゃねえぞww
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:59:31
進学校だろうと無かろうと伸びなきゃ同じだろw
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:06:15
>>92
早川レベルで吉田より笠原レベルで二葉のほうがどう見ても酷いだろ
二葉なんか指導者いなくてやってることめちゃくちゃ

諏訪クラブで活動してるのをよく見るけどあんなんでやってるから
牛山すら満足に力を伸ばせないんだよ
そんなところに全中選手の笠原なんか入ったら素質をドブに捨てるようなもん

激怒したいのはこっちだっつーの!諏訪はいい加減にしろよ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:06:55
とカスが申しております
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:07:16
笠原潰れたら諏訪クラブの責任問題だな
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:07:55
そりゃ二葉の責任だろ
まあ自業自得でもあるが
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:08:32
で、短距離わ?
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:11:14
笠原情報で我慢しろ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:11:17
笠原ってそこまで強いか?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:18:41
全中選手だぞ?
伊藤(大町)→川元(北農)→笠原
この流れで来てるけど誰一人まともな高校に入ってないからな
笠原二葉が川元深志並の大ガセでありますように・・・
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:34:50
貴重な笠原が・・・
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:36:04
他の人は
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:51:04
笠原上農でいいのに(´・ω・`)
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:01:24
山浦(野沢)
千国(三郷)
藤木(栄)
笹木(伊那松川)

進路情報ください
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:16:30
短距離も
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:36:51
進学校でもなく陸上伸びない高校行くから長野の陸上は発展しないんだろうな
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:51:36
フィールドの進路ください
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:59:14
勝亦→佐久長聖
もう上野にアンカーを走らせるな
何回も後ろを向くし変なポーズでゴールもするし長野県出身者として見てて恥ずかしいわ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 07:40:19
長野県の短Fの雑魚どものほが見てて恥ずかしいけど
>>87>>100死ね

短距離は?とか言ってるカスは質問ばっかりしてないで少しは調べろ
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 10:11:13
>>112
氏ね
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:14:03
>>112は長野のアンチか?そんなに長野に負けてほしいのか?
上野がいるから安心できるのに、とんだど素人クズだな
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:54:32
>>112
長野から出ていけ
そして二度と来るな
118村上軍の弓隊U:2009/01/20(火) 07:23:29
セパレーツを着てる中学は何処に有るのだね?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 20:44:06
長野吉田の女子は、中央大学。
白地に赤のC。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 21:52:55
殺人事件に巻き込まれなきゃいいけどな
キャンパスの場所が違うだろ。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 22:13:12
吉田行っといて中央ってw
ちょっと可哀想w
吉田かわいいよ吉田
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/22(木) 09:38:00
age
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 21:18:27
おまえらちゃんと払ってるか?w

■閲覧
1スレッド 50円
■書きこみ
1レス 100円
スレ立て 1000円
■書きこみ放題
 プラチナプラン 9000円 閲覧無料 スレ立て300円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 6500円 閲覧無料 スレ立て半額
 シルバープラン 4000円 閲覧半額
※pink、ニュース速報は倍額となります。

支払日:毎月28日(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、
使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)
請求方法:プロパイダ料に上乗せする形で請求いたします。
(請求書サービスは昨年に終了しました。
これからは「!ryokinfusianasan」をご利用ください。名前欄に入れて書き込むと料金が分かります)
1262650円:2009/01/23(金) 21:46:46
てすと
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 21:54:35
先月使いすぎて支払いみたら凄かったw
今月も年始にかなり使ったから結構やばいw
128115600円:2009/01/23(金) 22:11:13
てす
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 22:12:35
うわああああああああああああああ
130!ryokin07001120279894_md:2009/01/23(金) 22:16:36
みたか!!
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 22:17:54
あり(´・ω・`)
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 00:12:45
133ryokin05001050223557_ma:2009/01/24(土) 02:01:16
ぐほっ
134!ryokinKxC0qZ4:2009/01/24(土) 02:38:52
135!ryoukinfusiansan:2009/01/24(土) 06:47:31
136!ryokin05004032689464_ee:2009/01/24(土) 06:49:45
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 08:28:57
>>133-136
あーあ
新参のたまり場と聞いて飛んできました
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 12:55:51
クソワロタ
だれか特定しろよ
どっかの板に晒す?
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 23:51:19
VIPでやれ
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 11:27:42
なぜ長野県の長距離にカリスマ指導者がいるのにどうして短距離にはいないのか?それとも知られていないだけで影にいるのか?
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 11:29:00
短距離も指導者は居るけどその高校に入ろうとするやる気ある中学生がいないからな
強くならないのは仕方無いかと
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 13:33:55
長聖→両角(8'33)、松下(9'06)、上田(9'11)、兼子(9'45)
     勝亦(8'27)、松井(8'33)、上倉(8'47)、田中(8'51)、下口(9'17)
中京→天野(9'40)
日大→小田切(8'59)、宮本泰(9'28)、寶(9'34)、宮本辰(9'48)、土屋(9'52)
丸子→児玉(9'25)、大久保(9'27)、高橋(9'39)、有坂(10'43)
上農→南澤(9'26)、下平(9'57)、片桐(10'33)、有賀(10'35)
長野→渡部(9'07)、小島(9'17)、荒井(9'37)
松商→千国(9'39)、青木(9'43)、田中(10'26)
伊北→竹村(9'39)、野溝(9'48)、林(10'14)
深志→降籏(9'37)
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 15:13:04
短距離の進路情報ください
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 21:32:38
県外がかなり多いようで
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 22:18:52
東信の二人、南信の一人は確定的
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 22:21:21
短距離の話?
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 22:38:27
勿論
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 22:41:01
>>147
kwsk
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 22:46:44
大体想像つくだろw
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 22:53:36
男子2名と女子1名ね
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 00:15:50
裏切り者を語るのはよそうよ
ゴミクズなんかほっといて今年の県内でも語ろうぜ
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 20:58:16
北中南信の短距離進路ください
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 15:37:22
渡邊(三郷)は創造らしいね
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 20:44:19
アイツは伸びない走りだよな
早熟でチビで体力ないとか
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 20:57:53
渡邊のことか?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 22:59:23
ばかにすんなよ
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 23:08:09
今年の進路は世間がひっくり返りそう
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 00:18:36
ぢゃあひっくりかえらせてよ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 09:39:53
>>160
ぢゃあ×
じゃあ○
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 19:39:41
長野県女子は、セパレーツを着てないか?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 00:14:22
県外いくやつの種目は?一人ずつおしえて
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 08:17:17
短距離5人
長距離1人
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 17:37:32
age
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 22:16:54
いよいよ明日からか
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 00:00:10
なにが?
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 08:01:23
いよいよ今日か・・・
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 23:31:30
だからなにが?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 01:20:39
ムッサ
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 23:55:52
小諸東は何故男女共短距離選手が強くなったの?顧問の先生そんなに優秀か?
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 00:29:05
努力の結果
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 07:52:02
クラブチームとか社会体育か?
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 16:17:35
やっぱりクラブチームじゃなきゃ無理だよな。
急に伸びるには、・・
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 18:17:51
クラブチームって中学まででしょ
高校でクラブチームなんて言ってたらそれこそ終わるし
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 18:45:30
まあ高校でもクラブに入りたいとは言えないな
昔の女子マラソンの市橋か、IHとか出れなくなるし
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 20:39:10
笠原と塩川は勿体無いな
進路でダメになりそうだ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 10:34:22
もし高校の顧問と強いクラブチームのコーチが一緒に協力したらすごい強い選手
が育ちそうだな 長野県のレベルも相当高くなるだろうし
うちの学校に来てくれればなあ
まあ そうあればの話だけどね
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 16:01:01
>>177
二葉と小諸だっけ?才能あるのに勿体無いよなぁ
万札をドブに捨てるより勿体無いだろ
長野陸協は何やってんだ?
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 16:46:59
俺も進路間違えなきゃインターハイだったな
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 18:11:12
黙れ雑魚w
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 18:41:35
インハイ出ただけで満足ってレベルの選手じゃないだろ
本来はインハイで優勝争い圏内に入れる選手なのにな
でも二葉とかレベルが低いところに行くと意識までも低いから、出ることが目標なりそうで怖いね
まあ素質はあるからそれでも県トップを維持できて満足かもしれないけど、
二葉の無能ぶりを証明する結果なるのは見えてるな

有力選手が二葉とかって諏訪地区の現状をそのまま現してる感じ、全中選手なのに勿体無い
公立高校なんだからそういう逸材を潰さないためにも進路を変更させる努力をするべきだな
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 18:44:16
まだ前期すら試験やってないだろ!二葉入学とか勝手に決めんな!
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 19:20:18
長距離トップ選手は佐久長聖で一流に
中距離トップ選手は地元の無名校で才能を伸ばせず終わる

極端すぎ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 19:35:02
佐久長聖はもはや要塞だからな
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 19:38:56
長聖と比較するのは酷にしても諏訪二葉とかさすがに酷すぎるだろ
全中選手に潰れて下さいって言ってるようなもんだぞ
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 19:39:43
上伊那農業
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 19:41:02
東海大三
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 20:30:51
平山何やってんだよ
ちゃんとスカウトしとけよバカ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 20:33:45
公立だからなぁ
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 20:41:59
伸びる高校の指導者がそれじゃ全中レベルの逸材も無名の二葉で潰れるだけだろ
どう責任とってくれるんだよ、縦断で一緒に走った仲だろが
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 20:43:21
特定されますよ。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 20:44:28
進路情報ください
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 20:49:26
特定されたところで強かった頃の笠原は帰って来ないんだ
笠原のことはもう諦めろ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 20:51:18
県外に出てく奴よりマシだろ!
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 21:07:17
いよいよ本番まであと2日だな
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 23:06:41
>>194
残念だよ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 09:11:08
いよいよ明日
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 11:56:21
前期誰が何処受けるの?教えて詳しい人
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 12:00:56
無知ですいませんが、小田切亜希さんは名城なんですか?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 12:07:15
>>200
月陸か陸マガに乗ってますよ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 12:17:46
2月号には出てなかた(´ω`)
来月ですか?
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 13:07:26
>>202
信毎に出てたけどなぁ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 13:43:20
私立は終わってるはずですよ
速く情報ください

日大→
長聖→
上西→
松商→
創造→
東海→
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 13:58:21
公立の情報ください

【北信】
飯北→
飯山→
中立→
中西→
須東→
須園→
北部→
吉田→
長野→
長西→
長東→
長商→
長工→
市長→
篠井→
更農→
松代→
屋代→

【東信】
上千→
上田→
上染→
上東→
丸修→
東御→
小商→
小諸→
北農→
岩村→
野北→
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 13:58:52

【中信】
白馬→
大北→
大町→
池工→
穂商→
豊科→
蟻崎→
深志→
美須→
県丘→
松工→
梓川→
田川→
塩志→
木曽→

【南信】
清陵→
二葉→
向陽→
岡東→
岡工→
上農→
高遠→
伊北→
弥生→
赤穂→
松川→
飯田→
風越→
飯工→
下農→
阿南→
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 21:16:00
明日は前期だょ?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 02:00:29
いよいよ今日だな
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 20:23:01
進路情報ください
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:24:39
なんかすげーぞ今年の中学生進路
嘘だろー
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:35:39
笠原は二葉ですよ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:38:03
どのあたりがすごいの?具体的にどの地区?
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:38:34
県外です
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 15:45:49
上田西なんてお遊び部活だったからどう変わるのかな?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 23:29:30
すぐには変われないでしょ
選手が簡単に集まる地区でもないしな
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 10:31:54
1年である程度変えられなければダメだろ・・・
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 15:08:58
新聞記事によると蟻ヶ崎前期で「陸上部で北信越大会出場」って生徒が受けたな。
ただし前期は厳しいよな…
内伸点がモノを言うんだろ?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 18:18:10
逆に競技力が乏しくても勉強できたら入れるよ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 18:19:11
>>216
部員もロクにいないのに大きく変えるのは酷でしょ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 18:30:36
東海大三が神レベルな件
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 19:29:02
>>217
いつの新聞?
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 23:51:30
進路情報まだかよ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/13(金) 21:20:17
進路かきてー
でも確定まで大人しく待ってろよおまいら
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 16:25:49
いよいよ明後日か
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 22:04:01
長野県終了のお知らせ
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 20:17:12
いよいよ明日
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 22:57:39
今年は集まるべきところに集まりそうな予感・・・
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 07:39:02
いよいよ今日だな
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 22:27:32
びっくりびっくり! 中学生進路
高校短距離長野県の活躍が全国で始まるぞ。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 22:35:33
っていう妄想
231おだぎりがんば!:2009/02/17(火) 22:55:05
北原成美(駒ケ根東)は長野東?小田切と違ってスピードがありそう。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 22:57:02
引退ですよ
陸上馬鹿ばかりじゃないってことです
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 19:00:05
おいカスども、進路情報はまだか?
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 20:04:03
県外流出
235リッツ・カールトン長野:2009/02/18(水) 20:19:25
県外流出は少ないんじゃない。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 20:37:14
短距離を中心に多数流出予定w
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:50:37
今年活躍する短距離選手は誰?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:51:17
県外に流出する○○タンかな
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 22:28:53
槍投げの涌井はどこの大学にいくんだ?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 22:30:07
クグレカス
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 00:38:21
かもり
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 00:39:12
涌井情報どこにもないからさ
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 05:29:38
中京・・・涌井
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 20:21:39
誰か予想できたか この進路。
空前絶後だ 3年間の勢力図は決まった。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 20:23:57
↑基地外氏ねw
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 21:09:22

長聖→両角(8'33)、松井(8'33)、上倉(8'47)、田中(8'51)、小田切(8'59)、福地(9'03)、松下(9'06)、
     上田(9'11)、下口(9'17)、児玉(9'25)、兼子(9'45)、山浦(9'47)、関谷(9'49)、小林(9'52)
中京→天野(9'44)
日大→小島(9'17)、宮本泰(9'28)、寶(9'34)、宮本辰(9'48)、土屋(9'52)、越野(9'54)
丸子→大久保(9'27)、高橋(9'39)、小林(10'25)、有坂(10'43)
上農→南澤(9'26)、下平(9'57)、片桐(10'33)、有賀(10'35)
高専→
伊北→竹村(9'39)、野溝(9'48)、林(10'14)
長野→渡部(9'07)、荒井(9'37)
中立→吉見(9'42)、舘林(9'47)
深志→降籏(9'37)、宮尾(10'13)、伊藤(10'23)、小口(10'49)、奥原(4'45)
松商→青木(9'43)、田中(10'26)
上西→
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 21:35:16
長距離はスレチ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 21:44:09
だったら進路書けよカス
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 22:06:59
>>244
どこに集まりそう?
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 22:20:33
岩村田高校
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 22:24:41
またまたご冗談を(AA略)
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 22:54:45
南信は聞くとこによると

伊那北←安藤、竹松、赤羽、竹村、野溝、林、谷川
上農←清水、南澤、下平、片桐、荒井、有賀
弥生←蟹澤、竹村、小林、寺澤、村田
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 18:02:53
他の地区はどうなの?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 07:57:02
日本を変えられるか?
恐るべし 東信地区短距離の挑戦が 4月から始まるぞ。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 08:42:45
長距離にもう一枚大砲がいたら都道府県対抗駅伝もトップ3は見えてくる

大沼や箱山がどこまで成長するか


てか下村姉妹はどうした?
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 09:03:13
>>254
伸びないから安心しろw
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 09:31:36
>>254
メンバーをKwsk
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:32:03
今年はほとんど進路情報でないね
それとも前期で落ちまくったのか?
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 00:37:46
前期で全員決まるわけじゃないでしょ。
>>255
今日知ったけど
成長株の清水裕子って長野県出身なのね
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:39:47
裏切り物はスルーしろよ
同じ木曽出身として恥ずかしいからさ
>>255
裏切り者ではないでしょw
自分が成長したいと思うとこでやるのが一番
特に女子は県内で成長するのはなかなか難しいし
押川が岐阜行ったのとはちょっと意味合いが違うんじゃ・・・
あ、>>261
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:03:00
今年も大勢の中学生が県外に流出していくからね
人間として恥ずべきやつがいるな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 21:06:55
>>260
清水は、今年の都道府県対抗女子駅伝の9区を岐阜代表で走ってて、
須澤と同タイム4位だったな
なんとか、長野代表で走れないもんかね
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 21:14:40
岐阜県代表として幸せに走ってるんだからそれでいいだろ
わざわざ長野に引き入れなきゃいけないほど人材には困ってないよ

長野県女子長距離は長野県をあげて強化を図ってるんだ
その強化を受けて長野を巣立った現大学生や実業団の選手が選手として戻ってきて結果を残してる
そして今この瞬間も強化選手として育成されてる中高生も大勢いるからね
9枠くらい簡単に埋まるから清水なんて選手の出番はないよ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 21:28:40
強化を図ってるのは判るけどさ
9枠簡単に埋まるかといえば、現時点ではそこまで層は厚くないし、
まだまだ人材不足だろ〜WWW
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 21:29:36
つか強化委員長がアレだからなぁ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 07:40:11
age
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:08:42
PDFでいいのに余計なことすんなよ
それより全試合を完全網羅しろっつーの
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:30:41
いい加減に新入生情報ください。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:10:28
情弱乙
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:19:34
高校選択を間違えた
中学生続出中
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:04:32
岩村田とかねw
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:07:51
前期合格者や私立はすでに試合出始めてるからな
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:32:34
岩村田だれいくの?
極秘情報
1.短距離=弱小高に固まって入る傾向あり、県外流出も多数、有力校は案外手薄
2.長距離=集まるところに集まった印象、古豪や強豪の復活がありそう
3.フィールド=例年通りの分散傾向
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:49:10
いいから誰がどこ行くか書けよ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 21:38:04
弱小校なんて所詮問題外さ、勝つのは強豪校のみ。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 21:56:03
県内の強豪といわれてる高校なんていい選手が集まってるだけで伸ばしてるわけじゃないからなぁ
集まるところが勝つと思うよ

ちなみに県内唯一の短距離強豪校である某私立に有力選手が集まりそう
女子を中心にね
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:33:40
やっぱ弱小校には三流選手が集まっているだけだよな。
悲しいかな。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:37:17
そう。でもそれも去年までの話だ。
少なくとも今年は違う。そして結果が出ればこれからもってやつだな。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:50:28
はっきり言います
東海大三と長野日大に有力短距離選手が集まらなくなったのが長野県短距離界衰退の原因です
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:58:39
人がどこいこうと勝手だし他人がとよかく言う資格はない。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 01:04:10
そらそうよ
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 18:36:10
ならこんな侮辱するようなことやめたらどう?
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 19:02:58
事実は事実として受け止めないと人間進歩がないからね
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 19:26:01
スポーツやってるなら謙虚になれよ
いろいろ希望はあるが選手を続けてくれるんだから
辞めてしまえば夢すら見れないだろ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 19:28:00
続けることで見えてくる現実もあるだろ
先人たちの犠牲を無駄にしちゃダメだって
東海、日大の短距離は偉大ってこと
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 19:51:38
短距離も革命が必要だな
佐久長聖の出現で長距離界は変わったように
ただ今までのように東海だの日大なの言ってたら進歩がない
新たな時代をつくる新風が必要
長野は古いんだよ
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 21:20:25
新風が使い物にならないからこの現状に至ってるんだろ
公立の不甲斐なさが県内に残った全ての逸材を台無しにしてる
伸びてるのは県外に行った奴だけとは皮肉なもんだよな
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 23:18:00
今年注目な高校をあげようか
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 23:47:36
長野吉田
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 13:45:02
東海大三
久しぶりに来たら…
岩村田ってどういうことだ?
知ってる奴kwsk頼む
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 17:15:11
>>296
S川がそこじゃないかってことか
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 17:59:59
>>297
小諸ですが
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 18:29:00
>>294-295
総体の女子総合はこの2校の対決だろうな
東海大三の女子はかなり集まるみたい
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:00:14
小諸に5人も。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:27:15
やはり短距離は終わりだな
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:28:46
伝説の高田浩二は何処へ?
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:04:34
小諸にだれいくの?
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:08:10
せっかくいい選手が集まりそうだったのに後期の倍率高すぎw
こんなとこばかり余計な奴が集まるなよ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:18:15
アガタが調子のるな
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:20:25
吉田終了のお知らせw
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 23:12:52
今年注目高一は?
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 23:22:34
いません
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 23:35:34
広陵中の山田kって佐久長聖に行くの?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 10:15:10
注目はランキング1位の黒岩か?
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 10:29:02
ランキング抜け落ち多すぎで見る気失せるな
てかPDFにしろやカス
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 10:38:03
ランキング一位は内堀
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 10:38:56
県外だろ?
黒岩は長野
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 12:53:37
東山は?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 13:04:27
>>309
広陵中の山田って誰?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 13:10:23
笠原は二葉



では無かった件について
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 14:28:15
吉田でハードルか、やっぱりな、正しい選択だ。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 14:51:52
一番やっちゃいけない選択だろ
何人潰してることやら
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 15:08:53
岩村田と小諸が凄い件
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 15:25:32
今年の男子リレー4×100mは東信地区からインターハイ出場確定だろう。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 15:26:43
無理無理w
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 16:04:15
>>316
逆によかったじゃん、潰れずに済むよ
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 20:30:45
清陵じゃ同じだろw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 20:36:33
県選は3日に分けてやれよ
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 07:13:07
>>314
京都だょ
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 09:54:15
いくわけねぇじゃん
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 11:02:52
証拠あんの?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 12:59:03
つ岩村田
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 13:39:40
岩村田?
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 16:36:29
駒ヶ根東の全国メンバーはこんな感じ?
男子
天野→中京
下平→上農
竹村悠→弥生

竹村亮→


女子
福沢→長野東?
北原→東海大三
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 16:48:45

竹村亮→伊那北(後期)
野溝→伊那北(後期)
寺澤→伊那北?(後期)
大蔵→駒工
大澤→弥生
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 17:12:57
>>330
駒ヶ根東の全国メンバーはこんな感じ?
男子
天野→中京
下平→上農
竹村悠→弥生
竹村亮→伊那北?

寺澤はここ半年見てないぞ?
誰か知ってるか?


女子
福沢→長野東?豊川?
北原→東海大三?長野東?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 17:33:12
寺澤は故障でしょ?おそらく疲労骨折かと。駒ヶ根東は練習させすぎ。
1区を走るはずの寺澤抜きで去年も優勝したし駒ヶ根東は層が厚い。

今年試合出てる天野、下平、竹村悠は進路決まったみたいだね。
天野は兄貴を追って岐阜中京は確実。
下平は上農前期、短・中の竹村悠は弥生前期、だと思われる。
野溝も兄貴を追って伊那北後期、竹村亮も伊那北、大蔵は駒工って噂だね。

女子も3人とも試合出てるからもう決まってると思うけど詳しくはわからない。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 17:43:27
>>333
ありがとう
寺澤故障か。それなら良かった。
全然見てない気がしたから、嫌な気がしてさ。
2年次からそれなりに頑張ってたし、結構期待してるから、また高校で頑張ってくれないかな。

練習させすぎかもしれないが…
そういうことしなければ駒ヶ根東のような小さな学校が強くはならない気がする。
もっと言えば、ここまであの中学校で陸上熱は強くならなかった気もするよ
必ずしもT先生の手腕は弊害ではないと思う


三郷の渡辺は創造で決定っぽいな。今日そんな話を聞いた
あと高跳び・鎌田の佐々木も行くらしい
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 20:57:08
>>334
寺澤は今年の東中3年の中では一番伸びしろがあると思うよ。
天野、竹村が伸び悩む中で一人成長を続けてたし、その最中での故障だからね。
まぁ、どのくらい伸びるかは進学先にもよるけど…
個人的には下平に期待。フォームが綺麗でバネもあってもっとスピードが付きそう。
進学先は上農みたいだし、高校で化けるかも。
竹村亮もスピードがあっていい選手だけど伊那北ってのが不安材料かな。

東中が県中優勝するまで強くなったのはT先生のおかげであることは間違いないよ。
中学生の指導者としては間違いなく長野県で3本の指に入るね。

>>335
渡邊の創造は既出でしょう。
佐々木も行くなら創造にとっては大きいね。
噂ではもっと集まるみたいな話だったけど、どうなの?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 22:20:32
長距離は駅伝スレへどうぞ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 22:43:25
>>334
T先生は優秀だけど逸材の流出が多いのは勘弁だな
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 23:01:38
吉田には誰が行くの?
東信と北信の短距離情報あるか?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 15:34:29
岩村田ってどこ?あんま聞いたことないが
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 18:32:04
田んぼが多い村の岩に囲まれたとこ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 19:06:31
あんがいまちなかだっつの
>>343岩村田生かお前
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 20:15:20
佐久長聖にかなり近いよな
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 20:16:50
北佐久農とも近いよ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 21:56:25
全国にも近いよ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 22:00:52
うまい!
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/04(水) 12:30:56
誰がうまいこと(ry
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/06(金) 19:32:47
うまい!!
この板って厨房工房率高くね?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/06(金) 22:25:30
50代孫持ちですが何か?
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 09:03:45
笠原は二葉を(ry
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 10:50:08
どうぞ


内堀→
東山→
黒岩→
小泉→

中長
笠原→
渡部→
大久保→
藤木→
千国→

F
羽生田→
村中→
中島→
竹村→
安藤→
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:44:43
こうだな
長聖 大迫3ー兼子1ー両角1ー臼田1ー山浦1ー上倉1ー松井1
日大 垂澤3ー越野1ー堀内2ー原山3ー宮本泰1ー河野2ー菅沼2
丸子 岡村2ー大久保1ー伊野3ー小島3ー村松2ー柳沢3ー有坂1
上農 桃澤2ー荒井1ー小林3ー南澤1ー片桐1ー下平1ー樋口2
伊北 北原弘3ー竹村1ー原2ー伊藤利1ー白鳥2ー野溝悟2ー草野2
長野 渡部1ー梅田匡2ー梅田周2ー小島1ー倉嶋1ー荒井1ー小林2
中立 佐藤3ー山下2ー吉見1ー松澤2ー舘林1ー平塚2ー平野2
深志 鳥羽2ー宮尾1ー降籏1ー清沢2ー奥原1ー山名2ー伊藤1
松商 高橋3ー松田2ー千国真1ー青木1ー百瀬3ー田中1ー河野1
阿南 涌井2ー筒井3ー中島1ー木下1ー松下1ー小林1ー遠山1
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 01:00:15
男子の県外はだれがいく?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 10:13:19
>>330-332
北原は地元の公立
今日だな
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 18:07:19
なにがさ!
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 19:46:17
158 :朝まで名無しさん:2008/12/16(火) 22:47:09 ID:0ss/mRyp
「創価学会の住民票移動」

翌月曜日に再び尼崎市に行って、住民票を元の大阪市に戻したようです。
(創価学会では投票日が過ぎても、すぐには住民票を戻さないように指導しているとか)
ttp://blog.g★oo.ne.jp/nakanisi-sakai/e/81★811f69a451600a09d01ad26e1bd942

159 :朝まで名無しさん:2008/12/18(木) 01:36:43 ID:ORmAF+po
>>158
創価の住民票移動は、まだ知らんヤツがいっぱいいるからなぁ

麻生が総理になってから、公明が解散解散騒いでただろ?
5月に都議会選があるからなんだよ。
住民票を移動させてから3ヶ月経たないと、転居先で投票することはできない。。
つまり、2月には信者の多くを東京に集中させなきゃならん。
「召集命令」が創価から下っても、すぐ転居できるわけではないから
(仕事とか学会関係のイベント絡みとかで)どうしても準備(調整)期間が必要になる。
その準備期間が必要だから公明が解散解散騒いだのさ。

つい先日もマスゴミが「解散は1月はじめか?」とかやってたが
あれはつまり創価の「召集命令」のギリギリタイムリミットが1月解散即選挙&選挙後に創価信者東京移転だったってこと。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1201619828/
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 20:36:59
今年短距離でインターハイ行く選手は誰か?やっぱ今年もいないか。
男・・・・
女・・・・
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 20:37:54
男・・・・
女・・・・征矢(県外)
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 20:48:21
やっぱ今年も県内はだめか、女子なんかもう10年近く出てないよな。100、200mで
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 20:50:44
正直100,200は無理
指導力もなければ選手に素質もない
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 20:59:53
新一年にも有望なのはいないしな。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 01:50:54
ウンコ大学付属ちんげ高校のチン君はインターハイで活躍したかよ?
リザルト見れば
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 20:21:56
今井が200で全国とったんだから素質はあるだろ
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 21:03:32
裏切り者の名前は出すなよ
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 21:20:32
いよいよ明日か
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 22:06:39
誰かまともな指導者いないのかよ?短距離で。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 22:13:00
だからいるって言ってるじゃん
東海大三があるだろボケ
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 22:13:53
最近誰か短距離育ってるか?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 22:15:46
選手が入らないことにはどうしようもないだろw
まあ女子は集まってるから結果は見て明らかだよな
短距離長距離フィールドどれをとっても伸びてる
女子は近く東海大三の黄金時代に突入するだろうな
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 22:16:37
東信の中学だけだろう、注目短距離は?高校いるかよ!
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 22:23:58
男女共にさ中学生に負けてる場合じゃねーだろうよ、長野県の高校生よー
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 23:04:01
いよいよ明日わかるな
378おだぎりころりん:2009/03/09(月) 23:04:26
小田切亜希と亀山絵未が世界クロカン代表だ。もちろん村澤明伸も代表。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 23:12:55
長距離の話題はここでしないでください。目障りです。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 23:15:30
進学校志望の選手の大半は明日受けてるんだろうなぁ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 23:26:13
正直進学校志望の選手はどうでもいいよ
競技捨てたも同然だからな
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 07:55:33
いよいよ今日だな
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 19:21:20
後期終わったしそろそろ進路かけよ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 01:14:16
うざい
いつかわかる
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 20:58:13
そんなに話題無いかな
飯伊記録会等はまだ少し先だからな・・・

386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 07:26:09
千国は何処行くの?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 22:10:49
今年の高一で期待できる選手はいるかな。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 08:02:16
長距離なら渡部と千国真かな
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 09:29:33
東信の短距離トップ県外組はさようなら。
今年はあきらめて来年の中学卒業組に期待しよう。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 09:32:24
つか東信て時点で地元残っても終わるだけだからな
県外はいい選択だろ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 09:36:11
女子の有力は東海大三に集合するよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 09:57:38
短距離トップもいくのかな。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 16:24:05
県外や陸上辞めるやつが多くて今年は過疎りそうだな
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 16:55:26
誰が県外にいくの??
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 21:32:48
後期終わればわかるさ。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 22:11:13
県外行く奴は私立だから既にわかってるけどね
まあ長野を出て行く奴のことをわざわざこのスレで語る必要はないけど
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 22:13:54
言え
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 22:15:43
オレに裏切り者どもの名前をこのスレを使って晒し上げろって言うの?
それは勘弁
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 22:20:01
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 23:38:58
春季まであと1ヶ月少しだってのにカスな奴らだ
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 23:50:22
進路情報知ってるやつ書いていいの?
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 20:25:39
kwsk
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 20:34:12
進路書いた奴端から通報するからな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 23:13:04
いよいよ明日だな
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 23:53:43
何が?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 06:34:24
発表?
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 19:52:41
おい、ガキども!進路情報わまだか?
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 20:24:00
いよいよ明日だな
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 19:27:04
4月の記録会男女共100,200m記録トップはだれだろう?
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 19:41:54
記録会よりも春季だろ
つか春季は4日に分けてやれよ
100とか1500とか幅で出場制限すんなよカス陸協
>>407
釣り針でけぇよ
このスレのゆとり率高杉
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 21:28:16
後期発表終わってますが何か?
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 08:17:21
上農→小田部、清水、美濃部、服部、小林祥、下平、南澤、片桐、北原信、有賀凌、武居、向村、藤沼
伊北→安藤、竹松、真木、小口、赤羽、有賀春、藤沢、伊藤利、竹村亮、野溝、林、谷川、倉田龍、高橋正
高遠→中島、櫛部、白鳥
弥生→蟹澤、竹村悠、鰍澤、稲見、諏訪間、寺澤、大澤、田中、春日、中山、木下
赤穂→福沢、中原
駒工→大蔵
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 11:24:00
小田部上農ってマジ?インハイいけるやん
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 11:25:03
東北信の進路情報はまだか?
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:50:16
こうだな

日大:河野@ー垂澤Aー原山Aー堀内@ー菅沼@ー小林貴@
丸子:伊野Aー小島Aー岡村@ー柳沢Aー宮澤@ー村松@
上農:小林Aー桃澤@ー伊藤Aー樋口@ー大槻@ー小澤@
伊北:原@ー北原弘Aー中村Aー神Aー野溝@ー唐澤A
長野:梅田匡@ー曽根Aー斎藤Aー梅田周@ー小林@ー島津A
深志:鳥羽@ー佐野Aー清沢@ー細萱Aー高山Aー山名@
中立:山下@ー佐藤Aー平野@ー松澤@ー山口@ー平塚@
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:52:30
明日はいよいよ伊那駅伝!
駅伝はスレチですが何か?
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:05:47
こうですね

長聖:臼田2ー兼子1ー両角1ー松井1ー山浦1ー上倉1ー上田1
日大:垂澤3ー菅沼2ー堀内2ー河野2ー宮本泰1ー原山3ー小林貴2
丸子:岡村2ー高橋1ー伊野3ー柳沢3ー小林1ー村松2ー小島3
上農:桃澤2ー小田部1ー小林正3ー南澤1ー伊藤3ー下平1ー樋口2
高専:
伊北:北原弘3ー白鳥2ー原2ー伊藤1ー林1ー野溝悟2ー竹村1
長野:渡部1ー梅田匡1ー梅田周2ー小島1ー倉嶋1ー小林1ー荒井1
深志:鳥羽2ー宮尾1ー降旗1ー清沢1ー奥原1ー伊藤1ー山名2
松商:千国真1ー松田2ー高橋3ー青木1ー百瀬3ー河野1ー田中1
中立:佐藤3ー山下2ー吉見1ー松澤1ー平野2ー舘林1ー江澤1
飯北:藤木1ー石澤2ー丸山2ー品沢1ー上倉1ー阿部2ー清水2
上西:加藤2ー金井1ー大久保1ー小柳1ー小関1ー春原1ー斉藤1
阿南:涌井2ー筒井3ー中島1ー木下1ー遠山1ー小林1ー松下1
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:21:21
駅伝厨はスルーで
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:13:11
話題がないだろが!
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:40:33
伊那駅伝オーダー
日大:菅沼1-堀内1-宮尾1-小林貴1-小林祐2-河野1
丸子:大久保2-柳沢2-岡村1-小島2-村松1-宮澤1
上農:小林2-桃澤1-伊藤2-樋口1-小澤1-大槻1
高専:伊東2-中島2-島田1-諏訪1-倉島2-山本1
伊北:原1-北原弘2-中村2-神2-野溝1-唐澤2
長野:梅田周1-曽根2-梅田匡1-齋藤2-島津2-小林1
深志:鳥羽1-高山2-細萱2-清沢1-南澤2-山名1
中立:山下1-佐藤2-平塚1-松澤1-平野1-山口1
更農:風間1-高木2-和田2-篠根2-宮沢2-丸山1
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 20:56:51
駅伝の話題ばかりで短距離厨涙目w
長野なんだから仕方がないよね
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 21:02:48
長野の短距離やフィールドのダメなところは駅伝に参加しないところだな
駅伝競技は長距離じゃないんだから短距離やフィールドもどんどん参加すればいいのに
やる気がないのか根性がないのか、ダメだね
そんなだから本業の短距離やFもダメなんだろうけどw
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 18:46:11
進路情報ください
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 20:54:55
藤木は県外らしい
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:15:12
短距離選手は長距離やると潰れるよ、数合わせで出ると最悪だ。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:17:39
短距離だけしかやってなくても潰れてる選手がほとんどなわけだが・・・
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:19:35
指導者の短距離理論の問題だな、長野県が弱いのは、教科書じゃ勝てないよ。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:22:13
つか長野って純粋なSスプリントの才能を持った選手が選手が少ないからね
まあ例え逸材がいても東海大三以外は伸ばせず腐らせてしまうのも事実だけど
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:24:36
たぶん今年は意外な地区で短距離面白くなると思うよ。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:25:31
適性を見誤ってる選手もかなり多いよ
中距離タイプなのに短距離や400Hに拘ったりしてる選手もいるしね
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:27:20
今年は高1で男子10秒台、女子で11秒台出るかもね。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:28:28
>>433
意外な、ということはまず北信ではないな

まあおそらくは南信だろうが
南信の進路見てると今年は面白いよ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:29:30
内堀は県外でしょ?
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:30:22
塩川は県内。征矢は県外
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:34:49
もしかしたら記録会か春季で三村、牧内、三枝、仲田が負けるかもね。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:36:09
そいつらたいしたことないだろ
ちなみに兼子は飯山北らしいね
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 20:53:26
記録会、春季の注目選手は?
メールでの申し込みになったから、ちゃんとデータが届いてるか少し不安になるよねw
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 20:59:56
別になりませんが何か
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 21:02:39
高校陸上ニューヒーロー・ヒロインは?
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 21:16:26
渡部(長野)
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 23:33:59
笠原(上農)
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 07:25:25
8'33 両角 → 長聖
8'59 小田切 → 長聖
9'06 松下 → 長聖
9'07 渡部 → 長野
9'11 上田 → 長聖
9'14 藤木 → 県外
9'19 小島 → 長野
9'25 児玉 → 長聖
9'26 南澤 → 上農
9'27 大久保 → 
9'28 宮本泰 → 日大
9'31 小林 → 
9'34 長岡 → 穂商
9'34 笹木 → 
9'34 寶 → 日大
9'37 降籏 → 県
9'37 荒井 → 長野
9'38 笠原 → 二葉
9'39 高橋 → 
9'39 千国真 → 
9'39 竹村 → 伊北
9'41 牛山 → 二葉
9'42 吉見 → 中立
9'43 高木 → 中立
9'43 寺澤 → 弥生
9'43 青木 → 松商
9'43 森泉 → 野北
9'44 天野 → 中京
9'44 江澤 → 中立
9'45 兼子 → 長聖
9'47 舘林 → 中立
9'47 千国直 → 
9'47 山浦 → 長聖
9'48 宮本辰 → 日大
9'48 野溝 → 伊北
9'49 関谷 → 長聖
9'50 北沢 → 大町
9'50 大屋 → 日大
9'51 立岡 → 松商
9'52 小林季 → 長聖
9'56 大蔵 → 駒工
9'57 下平 → 上農
9'57 倉嶋 → 
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 07:33:44
4'22 横澤 → 
4'23 越野 → 日大
4'28 小林桂 → 
4'28 木下 → 阿南
4'30 林 → 伊北
4'32 小須田 → 野北
4'32 伊藤 → 清陵
4'34 片桐 → 上農
4'35 鈴木 → 
4'36 増島 → 
4'36 中嶋 → 
4'38 小林 → 丸子
4'39 福田 → 
4'39 上野 → 
2'06 中村 → 大町
2'07 吉元 → 日大
2'07 渡島 → 
2'07 小宮山 → 
2'08 宮尾 → 深志
2'08 梅崎 → 
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 11:50:25
短距離の進路まだですか?
もう確定してるはずですよ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 14:52:31
8'33 両角 → 長聖
8'59 小田切 → 長聖
9'06 松下 → 長聖
9'07 渡部 → 長野
9'11 上田 → 長聖
9'14 藤木 → 県外
9'19 小島 → 長野
9'25 児玉 → 長聖
9'26 南澤 → 上農
9'27 大久保 → 上田西
9'28 宮本泰 → 日大
9'31 小林 → 
9'34 長岡 → 南農
9'34 笹木 → 
9'34 寶 → 日大
9'37 降籏 → 県
9'37 荒井 → 長野
9'38 笠原 → 二葉
9'39 高橋 → 
9'39 千国真 → 蟻ヶ崎
9'39 竹村 → 伊北
9'41 牛山 → 二葉
9'42 吉見 → 中立
9'43 高木 → 中立
9'43 寺澤 → 弥生
9'43 青木 → 松商
9'43 森泉 → 野北
9'44 天野 → 中京
9'44 江澤 → 中立
9'45 兼子 → 長聖
9'47 舘林 → 中立
9'47 千国直 → 深志
9'47 山浦 → 長聖
9'48 宮本辰 → 日大
9'48 野溝 → 伊北
9'49 関谷 → 長聖
9'50 北沢 → 大町
9'50 大屋 → 日大
9'51 立岡 → 松商
9'52 小林季 → 長聖
9'56 大蔵 → 駒工
9'57 下平 → 上農
9'57 倉嶋 →
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 00:25:36
大久保は上田西かぁ、インハイ行けるな
しかし長岡と千国真生・・・中信は本当にダメだな
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 00:30:40
川元とこ指導者変わった
松代も
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 06:36:29
川元完全終了のお知らせw
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 06:38:48
北信を影で支え続けた実質北信トップの松代も指導者移動かぁ
勿体無いな、どうせなら有力校に移動になってほしいね
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 10:45:16
長野吉田〜中央大学に進む女子ガンバレ。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 14:58:21
↑変態ストーカーは逮捕されて氏ねよ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 19:40:21
>>455
松代の指導者って下〇先生?
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 21:05:45
757 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/03/29(日) 20:57:51
ちなみに長聖以外の有力選手進路

9'07 渡部(信濃) → 長野
9'14 藤木(栄)   → 県外
9'19 小島(三陽) → 長野?長野日大?
9'26 南澤(中川) → 上伊那農
9'27 大久保(真田) → 上田西
9'28 宮本(長野東部) → 長野日大
9'31 小林(岡谷北部) → 諏訪清陵?岡谷南?下諏訪向陽?
9'34 長岡(堀金) → 南安曇農
9'34 笹木(伊那松川) → 飯田?飯田工?
9'34 寶(更北) → 長野日大
9'37 降籏(開成) → 松本県ヶ丘
9'37 荒井(戸倉) → 長野?
9'38 笠原(諏訪西) → 上伊那農?諏訪二葉?
9'39 千国(三郷) → 松本蟻ヶ崎
9'45 兼子(飯山三) → 佐久長聖?飯山北?
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 07:38:08
長距離はもういいから
それより短距離・フィールドをくれよ
461もろずみころりん:2009/03/30(月) 12:04:23
長野の短距離・フィールドは強い選手が少ない。高跳びの今村久美子はインカレでも活躍するだろう。幅跳びの宮坂楓や古越美帆もインターハイに行けそう。
462次のゲームでを揃えよ!:2009/03/30(月) 16:01:40
長野から梨本や綱川みたいな短距離選手が出現してもらいたい。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 16:05:35
梨本は身長低すぎ

江里口と同じ運命

短距離ならやはり将来性のある178以上の身長が欲しいな

つまり塚原見たいのが
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:44:03
塚原はふくらはぎの太いから重い走りなんだよね
可動域が狭くスマートさがない
まあ持ち前のパワーと瞬発力は天下一品だから凄いけどね
9秒台期待したいな
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 18:04:02
>>461
宮坂はインハイ上位候補間違いなしだな
才能もあるし東海大三だから成長力も安心だね
もっと東海大三に集まるようになれば長野の女子は陸上王国になるよ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 20:43:54
東海…選手の墓場
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 20:48:57
選手の墓場でインハイいけるならいいやん
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 23:54:58
明日から4月ですね。
でっ下○先生はどこの高校行ったの?
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 18:31:39
新加入選手と新スタッフ(平成21年度入社)
 宮沢 洋平 法政大学 400m
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 18:41:46

何んだよ?・
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 20:13:26
あと信大の佐藤が明科らしい
三段めっちゃ凄い人ね
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 20:31:41
4月1日だからってあまりいい加減なウソは書かないほうが・・・
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:36:50
>>455
>>458
>>469
4月バカかもしれませんが○條先生は北部高校みたいです。
むしろ4月バカと思いたい・・・
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:39:57
どうせなら吉田池よ
選手集まるから伸びるぞ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:51:07
北部高校って陸上部あったっけ?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:56:54
弱小長距離くらいだろ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:41:42
南信
10:21 ―  石井   富士見南
9:52  9:41 牛山  長峰    →二葉
―   9:52 小林  諏訪    →長聖
9:12  9:38 笠原  諏訪西
9:28  9:31 小林  岡谷北部 →清陵
10:06 10:13 米山  岡谷北部 →清陵

10:34 10:35 有賀  辰野    →上農
11:04 ―   武居  辰野
10:19 10:18 村田  箕輪    →伊北
11:55  ―  清水  南箕輪   →上農
10:11 10:28 春日  伊那東部 →弥生
10:50 10:30 中山  伊那東部
10:22 11:20 北原  伊那東部 →上農
―   ―   向村  伊那東部 →上農
9:57  10:14  林   伊那    →伊北
―   ―  伊藤   高遠    →伊北
10:50  ―  小田部 春富
10:53 10:13 田中  宮田    →弥生
11:22  ―  谷川  宮田    →伊北
9:36  9:39 竹村亮 駒ヶ根東  →伊北
9:59  9:43 寺澤   駒ヶ根東
9:40  9:44 天野   駒ヶ根東  →中京
9:50  9:48 野溝   駒ヶ根東  →伊北
―   9:56 大蔵   駒ヶ根東
9:48  9:57 下平   駒ヶ根東  →上農
―   10:11 大澤   駒ヶ根東
―   ―  竹村悠 駒ヶ根東  →弥生
9:11  9:26 南澤   中川     →上農
9:55  10:33 片桐   中川    →上農
9:52  ―  荒井   中川    →上農

9:13  9:06  松下  伊那松川 →長聖
9:28  9:34  笹木  伊那松川 →引退
9:49  ―   中平  伊那松川
10:32  ―  白坂   豊丘
―    ―  木下  緑ヶ丘
10:24  ―  中島   阿南一 →阿南
―    ―  小林  阿南二 →阿南
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 18:34:38

>エントリー総数 1,657名と大変多くなったためタイムテーブルも間隔が大変詰まっています。
>スムーズな競技会進行ができるよう参加者の皆様のご協力をお願いいたします。


大変多くなったためって・・・いい事じゃん
春季に殺到しないよう国体強化記録会に参加しろって言っといてそりゃねーよ
陸協のやる気のなさにはあきれる限り
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 19:16:58
>>472
ホントらしい
あとこまくさで選手は続けるらしい
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 19:42:36
本人が凄くても指導者としてはどうだろうな
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 20:02:32
まあ新しい血がない限り進化はない
下手な指導者よりはましだろう
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 20:03:35
まあ確かにね
ど素人が指導するよりは全然いいよ
主役にはなれなくても脇役にはなれるだろうし
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 07:27:35
いよいよ進路が判明し始めたな
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 17:44:57
糞ガキ早く進路書けよ馬鹿!
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 20:42:49
記録会に新高1は誰が出て活躍しそうかな?
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 21:01:44
創造と飯田に一人ずつ短距離の大物が入ったな
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 21:04:07
創造の奴は頭がよろしくないらしい
なのに始めは吉田希望だったとか
どんまい
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 21:08:50
よかったじゃん。陸上やるなら吉田よりも創造のほうがマシ
吉田行っても今の上級生はいい選手をかき集めたから試合に出れないし
しかも伸びずに飼い殺しに合うだけ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 21:10:11
創造は大物すでに3人判明してるし凄いぞ
リレメンも揃ってきたし駅伝も出られそう
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 21:28:15
>>486
記録会に出る新1年て毎年少ないだろ
中学時代のトップ選手かやる気のある奴が出てくるだけで毎年人数は寂しいよ
新1年に関しては春季まで待たなきゃでしょ
進級前(3月中)に〆切だしな。春季もそうだけど。
まぁ、それでも今は前期選抜とかあるし、前よりは多く出場するのかな。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 22:35:30
春季には有力どころはほとんど出てくるだろうけど、記録会は出ない高校も多いでしょ
中堅以下の選手たちは地区総体まで待たないと判明しないしね
今週末の記録会、100と200と400の記録は誰が1番速いだろ!?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/07(火) 20:09:55
大学生か一般の実業団・社会人だろ
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/07(火) 21:32:54
松大、信大
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/07(火) 23:17:23
記録会とか春季は記録も気になるところなんだけど、
それより進路のほうが気になってしまう
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/07(火) 23:19:19
進路が気になって夜も眠れん
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 13:11:40
進路ヲタ乙w
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 18:49:38
>>472
まさかのバレー部だってさ
もったいない
公立とはいえ馬鹿だよな
弱小高校の転機なのに
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 21:24:24
そういうのって誰が決めるの?
長野陸協はもっと圧力かけなきゃ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/09(木) 22:53:36
鳥羽まさ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 18:04:12
おいガキども、進路情報はまだか?
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 18:48:26
今日の記録会のプロから
内堀、東山、寺迫、→岩村田
渡辺、佐々木、小柳→創造
笠原、牛山→二葉
竹村悠→駒ヶ根工
青木→松商

女子
塩川、中島→岩村田
高橋、北原、矢野→東海
安原、満澤、秦、鈴木、山口→長野東
竹村→弥生


ちょw岩村田w
吉田には行ってないのか?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 19:04:54
広徳中だった女子の佐々木は東じゃないのか
ってことは東海が勝ちそうだな
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 20:54:52
駒ヶ根東の全中メンバー

男子
天野→中京
竹村亮→伊北
寺澤→弥生
下平→上農
野溝→伊北
大蔵→
竹村悠→駒工

女子
福沢→豊川
北原→東海
竹村知→弥生
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 20:57:32
>>504
吉田は育成力ないのがバレて厨房から干されたよ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 21:16:16
一般で陸上競技に出場するにはどうしたらいいですか?
>>508
まずは選手登録が必要です。
各市町村の陸上競技協会ないし、体育連盟にお問い合わせください。
登録番号が発行されたら、長野陸協のHPから大会申し込みができます。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 21:29:45
※雑魚の出場はご遠慮願います。
  人件費削減等で疲弊しておりますので是非ともご理解ください。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 22:14:28
>>506
大蔵は上農
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 22:19:42
>>511
大澤は?
あと短距離の鰍澤は?
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/11(土) 22:22:46
>>511
下平も上農でしょ?駒ヶ根東から上農へ2人も行くなんて珍しいな
まあそれでもエース級は意地でも送らないけどw
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 13:24:58
>>504
岩村田に集まったことが果たして基地と出るか凶と出るか・・・

北信てどんな状況なの?今年は本当に吉田干された?
中信のフィールド陣の進路も気になる・・・
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 16:10:02
今日の記録会どうだった?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 17:30:14
記録会って必要なくね?進路判明しないし無意味
春季だけでいいよ
>>517
進路判明しないしってwwwwwww
狂ってるwwwww
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 18:06:30
>>514
今まで誰が行ったんだ?
岩村田ってそんなにいいのか?
選手の墓場とならないことを祈る
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 19:19:18
過去の岩村田を見ればそんなことわかるだろ
期待しちゃダメだ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 19:45:59
>>505
いや、広徳の佐々木は東。

>>514
大蔵上農?違うんじゃない?

>>515
高跳の村中が松商、幅跳の上條が蟻ヶ崎っぽい。
干されたっていうか、強くて敬遠したっていうか、学力で入れないっていうか…いろいろ理由あるだろう。

>>521
去年の相場は良かったと思うけどね。ただ集まり過ぎたら過ぎたで弊害はあるだろ。
同じ(または似たような)種目で集まると試合出れなくなっちゃうんじゃない?一流以外。

>>517
今日は社会人の吉富が走ってたり高遠の原が10秒台で走ったり盛況だったからいいんじゃない?
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:03:37
北信情報キボンヌ
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:04:05
>>519
有力選手は誰も行ってないよ
2、3年前にいた福澤一くらいだけど、強い選手ではなかったし
竹田先生が来て駒ヶ根東が強くなってからはまだ誰も行ってないしね
525ゴーゴーカレーシチュー:2009/04/12(日) 20:12:19
佐々木文華→長野東
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:15:26
>>522
大蔵違うのか、噂どおり駒工?
小学生の頃はトップクラスでバリバリやってきたから伸びしろは少ないかもな

中信のフィールド勢は非常に面白いと思うな
まあ高校は何処へ行っても同じだから個々のがんばりに期待

男子の場合吉田なんか下手に行かないほうがいいだろ
伸びてないのに有力選手が集結して共倒れしてるから本当の意味で選手の墓場になってる
女子は別だけどね

岩村田は中堅レベルの選手が可もなく不可もなくってレベルでしょ
でも中学の一流どころが集まってどうなるかはまったく別の話でしょ
まあ短距離だから素質次第で何とかなるって考えもできるけど・・・
集まりすぎたら弊害ってのは同意だけど、その分リレーはがんばってほしい
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:17:23
このスレ北信の住民が少ないね
情報まったく出てこないし
じゃあ今年はようやく上農行きそうなんだね。
でも、上農で東の子は強くなるのかな

陸協今日の仕事は早いなwもう結果掲載w
見たら塩川もう出てるじゃん。岩村田だったんだ…
棒高はジアン出なかったのね。200m出たんだな
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:23:14
>>524
佐々木とか北原がいた時か。そいつって確か県高校駅伝で伊那北加藤とのスパートで勝って北信越行ったやつだよな?
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:24:48
>>526
まさかの駒工以外だったりして。
赤穂×、上農×、駒工×なら…
兄もいるし強くなりそうな気がするんだけどな。赤中の学区だったのにわざわざ東に行ってたんだっけ。凄いと思うけど。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:26:17
ほくしーん…お願い…
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:27:37
兄を追って長聖か?これから春季とかトラックシーズン始まるから分かるさ。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:30:39
>>506
大蔵は箕輪進修高校と聞いたが・・・
でも長聖スレには全く名前無し。まさかの陸上引退?それは勘弁してほしいがなー
535534:2009/04/12(日) 20:33:57
すまん、東信のオレに>>533って何処だか教えてくれ、エライ人。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:35:49
>>528
いや、まだ東→上農に行くっていう確定情報はないけどね
せめて素質のありそうな下平が上農なら楽しみだなと思ってる

陸協の仕事が早い?おいおいw冗談やめてよw
2日間にわかれて競技やってるんだからその日の結果はその日のうちにが基本でしょ?
2日目にまとめて更新したからってそりゃ満足度30%でしょ?最低限の仕事にしか見えないよ

塩川は岩村田でも県内に残ってくれたからうれしいよ
どこかの裏切り者とは大違い、がんばってほしいよね

松澤はもう超高校級だからね、今年はインハイを確実に制して県高校記録もしっかり更新してほしいよ
537528:2009/04/12(日) 20:41:25
そうなんだ。東から誰か行くかな?

まあ更新してくれるだけありがたいと思って。見に行けなかったし

それって何処のs(ry

松澤にはぜひ更に上を目指してほしいね。沢野さんを超える(越える?)つもりで。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:46:30
>>529
その福澤だよ
詳しいね、上農OBかな?

>>530>>532
赤穂中の学区から東中へ行ったのはそうだけど、長聖の孝典って兄なのか?
孝典と孝明が兄弟なのは何と無くわかるけど孝治は似て無いぞ?

それと3年前の市町村対抗小学生駅伝で駒ヶ根市の優勝に貢献したメンバーでもあるしな
名門中沢RCで小学生からやってきた選手だし東中のスパルタで中学では維持できてたけど、
高校では果たしてどうかな?

>>533
そうなのか・・・あまりよくないな

他の選手の進路は合ってる?
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:51:52
>>535
箕輪工が名前と学部を変えただけだよ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:53:20
北信の情報ないの?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:53:33
てか、ランキングは??
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 20:55:33
【北信】
北部→
吉田→
長野→
長西→
長東→
長工→
市長→
松代→

どうぞ!
543534:2009/04/12(日) 20:59:45
>>539
ありがとう〜
…で、陸上はどうなの?

>>538
寺澤は知らないけど、大体合ってるんじゃない?
福沢は豊川に取られたな…東に行かなかったんだ。仕方ない、全国優勝チームだし。

そういや新潟スレにあったが丸子の下村はアルビみたいだね。頑張ってほしい。
さすが久しぶりの記録会とあって流れ早っw
>>543
箕輪工時代から陸上はさっぱりだよ
部員もいないに等しいし

竹村亮も地元に残るのはうれしいけど伊那北じゃなぁ・・・白鳥や草野の二の舞になりそうで・・・
1コ上の小林みたいに中距離でインハイ狙えても長聖で持ち味活かせず終わるのもあれだし、
せっかく東で強くなっても勿体無いね

福沢の豊川は残念だけど北原の東海入りはかなりの朗報かと
北原はスピードがあるし、選手としてはかなり楽しみな存在だと思うぞ
東海の指導力は間違いなく長野東より上だから大化けもあるね
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 21:28:33
さりげなく高遠の短距離フィールドの伸びが凄い件について
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 21:57:01
吉田には男子が斉藤、小島あたりが入った模様。
女子は附属の子が入った。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 22:10:38
GJ!

長野や日大はどう?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 22:32:42
大久保→上田西

帯刀さんに指導してもらうのか・・・丸修無念・・・
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/12(日) 23:34:16
進路情報求む
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/13(月) 10:12:31
>>538
あれ1秒差だった気がする。ホントにラスト勝負だった。



大蔵は3人兄弟らしいぞ。揃って中沢RC入ってたし。あそこは結構昔から選手育ってる。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/13(月) 18:04:38
>>517
春季もロクに進路判明しないんだが・・・
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/13(月) 23:15:28
>>551
2年前の都大路の長聖対育英みたいだったもんな
ラスト100mのスパート勝負だった

中沢RCは名門クラブでしょ、駒ヶ根のレベルが高いのは中沢RCのおかげだしね

大蔵は3兄弟なのか、孝治だけ天パじゃないから違うかと思った
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/14(火) 07:37:53
南信の短距離はどうなの?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/14(火) 08:13:37
>>553
北信越かかってるからな。古豪の力を発揮した瞬間だった。


今坊主だから分からん。ただ中沢RCから長聖や中京、上農に行ってるやつは結構いる。平賀もそうだった。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/14(火) 20:01:39
竹村悠は駒工へ行ったな
学校名駒工で一昨日の国体強化に出ているし

大蔵孝はいなかったぞ?
おそらく駒工以外だろう


南信の短は弥生にそろうだろうな
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/14(火) 22:02:49
>>555
古豪の力を発揮したのは2年前の県駅伝でしょ
無名選手ばかりでがんばってよく3位まで持っていけたと思う

中沢RC出身者は長聖、中京が多いよ
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/14(火) 23:06:15
>>556
今年の新高1南信短距離は去年と比べると100、200はかなりレベル落ちるぞ
400系は楽しみな選手もいるけど、短距離に拘る必要も無さそうだし・・・

小田部、福沢、鰍澤、稲見あたりは何処行くの?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/15(水) 20:04:57
長野陸協で登録番号を受付する仕事がしたい・・・




進路判明し放題なんだろうな(´・ω・`)
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/15(水) 21:18:05
長野には長距離が渡部、小島、寶、高木、短距離は黒岩が入った模様。
日大には長距離だと吉見、江澤、宮本あたりかな。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/15(水) 21:47:35
長野の長距離はかなり集まったな
渡部、小島、寶って普通にトップ3じゃん、こりゃ3位狙える

日大もいい補強したな
吉見、江澤は将来性抜群だし宮本はスピードあるからね

越野は何処へ?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/16(木) 00:25:54
まぁでもどんなに補強した所で

佐久長聖と言うエベレストは越えられないんだろうな

なんか悲しいな
>>562
能力100相手に
10が15になったくらいだしなw
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/16(木) 21:51:47
そりゃ佐久長聖のエベレスト級の補強に敵う高校なんて全国何処探してもないだろw
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/16(木) 22:47:49
>>559
カワユスwww
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/17(金) 16:12:56
高遠って誰かすごい指導者居るの?
棒高が伸びるのはわかるが、原があそこまで
記録を上げているとなると・・・
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/17(金) 17:03:15
上杉先生。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/17(金) 18:31:24
南信の短距離は
高遠>伊那北>>>>>>>弥生(失笑)
だからねぇ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/17(金) 20:39:29
長野の短距離なんてどの地域もショボスだろ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/17(金) 20:40:37
東海大三以外はカスだよ
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/17(金) 21:46:06
東海第三はクズだし!?
ズク出せ東海
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 07:15:03
今年の女子は普通に東海大三が総合とるかと
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 13:18:16
やっぱり丸子の連覇でしょ!フィールド強すぎ!
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 13:27:06
今年の女子は総合力では弥生が一枚も二枚も上かと
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 14:33:02
>>575
今年の有力女子は誰も入ってないわけだが・・・
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 18:47:32
>>576新入生ばかりに期待するの?在校生がバッチリ伸びたようだ…
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 18:49:29
弥生の伸びってどうなんの?
征矢には県外に逃げられるし、桐山と宮坂の差は開く一方で・・・
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 19:08:46
弥生の男子は誰が入るの?kwsk教えて!
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 19:10:44
>>578逃げられた? 入れなかっただけ。確かに東海大三からは逃げたが・・・
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 19:12:41
おい、裏切り者の話はこのスレでは禁止だからそこんとこ頼む
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 12:53:10
>>556
天野と下平は中京で確定
才能があった下平も流出は痛いな
今年も結局、東→上農はなさそう
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 16:20:54
東信の情報ください
短・長どっちでも構いません
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 10:55:50
信大、松大の情報は?
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 18:06:14
クグレカス
ku gu re ?
春季は短距離は誰が勝つかなぁ??
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 14:56:29
原だろ
アイツは成長株
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 16:15:51
>>588
記録会も10秒台だったからな。春季も楽しみだな。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 19:43:13
今年のリレーは伊那北VS高遠の南信対決になりそうだな
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 21:04:59
岩村田強いよ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 21:09:39
岩村田は吉田の3位争い
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 21:25:56
牧内や加藤は何やってんの?
春季は天候悪そう・・
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 19:13:24
天候は関係ないだろ
記録が出ないのは実力不足なだけ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 20:38:17
なんで長距離はサブトラなんですか?
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 21:19:23
邪魔だからでしょ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 22:06:33
にわか乙
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 16:45:52
おい、ガキども
春季の速報と進路はまだか?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 18:34:17
春季くらい見に行けよ
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 23:14:06
全体的にショボイね
新入生もほとんど判明してないし、春季の存在価値が疑われても不思議じゃないよ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 02:05:45
ここに書き込みしてんのって地区大会にも出れない貧弱どもだよねワラ

by 元長野の強豪高校の陸上選手

え?俺? 県大会入賞しましたが何か?
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 13:36:37
>>602
痛いなあ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 19:47:26
競技場でカモシカを見かけた
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 23:28:04
どういうこと?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 23:35:56
約1名カモシカみたいな走り方してたからさ
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 06:18:29
誰?
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 18:56:35
競技場で見れば一目でわかるよ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 23:22:25
北信の進路情報ください
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 01:27:52
カモシカ→信大
>>602
釣り針でけぇよ

春季を見て、注目の高校は?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:17:28
岩村田以外は何も言えねぇ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 22:11:10
>>610
信大のは筋肉質で重厚感のある佐藤悠基
カモシカじゃないよ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 22:30:28
マジですか
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 23:13:33
>>602
とカスランナーがほざいています
お前みたいなやつがレースに出ると周りに迷惑なのでやめてくださいね
どうせ周回遅れ
邪魔
8レーン走っとけタコ
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 14:58:55
長野高校の1年長距離が恐ろしく強い件
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 16:51:35
>>602
え?6人しか出場しなかったレースとかで?www
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 17:15:49
>>602です
一般の円盤ですm9
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 17:19:48
俺のインターハイ優勝の実績に敵う奴などこのスレにはいないだろうな
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 17:20:58
そうか?
俺はオリンピックで金メダルだったけどな
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 20:56:52
>>620
見え見えのウソつくなよw
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:42:53
>>602
いつのなんの大会?ww
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:45:23
カモリンピック じゃね?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 01:00:28
スペシャルオリンピックスですね。わかります
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 01:09:46
長野日大って上下関係厳しい?東海とどっち?
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 02:48:30
>>625
そんな厳しくないんじゃない?
吉田とかの方が厳しいよ。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 08:46:45
シコリンピックじゃね?ww
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 17:32:50
>>506
竹村亮は上農

>>558
小田部は弥生

>>561
越野、梅崎は篠ノ井
吉元、川嶋は長野
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 08:04:44
北信辞めてる奴多いな…
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 20:30:02
高校総体短距離女子は実際のところ誰が勝つんだ?
新一年の塩川はなぜか出てこないしな。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 20:38:54
>>630
マジ?それ何処情報?もうプロ配布されたの?
岩村田は予想通りダメだな
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 21:49:32
それでも
県外<<<<<岩村田
ですけどね
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 22:27:18
つーか塩川可愛いよな
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 07:14:02
塩川よりs
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 14:33:46
>>631 塩川様は記録会で顔見せして、今は越に向けて調整中。雑魚ばっかりの春季に出るわけないじゃん。でも、県は優勝できないけどな。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 14:40:40
出てこないって、総体で出てこないって意味じゃなかったのか
紛らわしい言い方をする奴だな、でもちょっと安心した
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 14:51:15
伊那大会と北信記録会の速報はまだか?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 17:42:26
塩川が全国区になったら人気出るよな
陸上界のアイドルだ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 19:25:25
正直征矢のほうがカワ(ry
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 19:31:36
>>639
同感。征矢めちゃ可愛い!
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 19:42:39
おい!裏切り者の話はその辺でやめとけ!
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 20:06:41
所属を神奈川にした塚原も裏切りか?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 20:10:42
大学はしょうがないだろw

少なくとも塚原は東海大三という超名門の厳しい環境に耐えたんだからそれだけでお腹一杯だ

それにひきかえ東海から逃げたs(ry
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 20:19:51
伊那大会見る限り弥生の新人が凄すぎるな
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 20:22:21
駒ヶ根東の全中メンバー

男子
天野→中京
下平→中京
竹村亮→上農
野溝→赤穂
竹村悠→駒工
鰍沢→弥生

寺澤→
大蔵→
大澤→
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 19:38:25
今年の注目1年あげていい?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 19:46:11
どうぞどうぞ。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 19:56:34
短距離は吉田の女子かな。東信は消えたみたいだしな。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 20:12:53
吉田の女子は目ぼしいところが誰も入ってなくね?
てか新高1の北信女子はレベル低いでしょ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 20:57:42
跳躍の上位は私立が多いから楽しみだな
日大、松商、創造にバラけていい感じ、誰が抜け出すかな

短距離では岩村田がどこまで伸びるか
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 22:12:18
上田西の大久保かな
800で期待
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 23:57:49
松代の深沢は面白い存在だな
先輩だった太田にどこまで近づけるか
そして今年は10秒台が4人は出そう
近年はなかなか出せそうで出せないのが多かったからな
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 06:59:38
松代と高遠が伸びすぎ
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 07:29:28
吉田と弥生は伸びなさ杉
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 08:37:26
女子は短距離で11秒台、24秒台を目指して専属コーチと特練しているらしいな。
だから今は姿を見せないようだ。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 11:38:35
多分松代が伸びたのは東海とは逆の事してるからだよ
新しい風をちゃんと取り入れてるし
東海は選手やる気はあるけどやらされてるんだよね
ちゃんとメンタルの波を理解しないと潰れるよ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 11:45:39
東海の男子は有力選手が入ってないから潰れるとか言う心配はないよ
女子は潰れることなくしっかり県内では全種目で断トツの伸びを示してるし、
やり方は違えど伸びてるからあまり心配する必要はないかと

逆にたるすぎて潰れてる某公立高校のほうが問題だね
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 11:50:55
東海のやり方は好かんが吉田は問題だよな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 11:51:37
ちょw名指しはダメでしょw
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 13:09:42
女子は丸子の連覇が確実。短距離、長距離、跳躍で各校が点数を分け合っている間に、砲丸、やり、円盤で1位〜3位を独占!どうにも手がつけられない。誰かなんとかしろよ。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 13:13:30
かなり疑問に思ってるんだけど

松代って伸びてるか?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 13:21:30
>>657
全種目?断トツ?誰が? 冗談もいい加減にしようよ。9人潰しても1人活躍すれば良いような指導はどうかね。オレは嫌いだけど。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 14:43:15
スパルタ指導者の下でやる選手は監督の意図を理解できないと潰れるよ
ただ高校生で真意を完全に読めるほど簡単なことじゃない
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 15:25:42
>>661
伸びてるだろ
有力選手がバンバン入ってきてるわけじゃないのに入る選手が確実に力を伸ばして行ってる
しかも長野では弱点の一つとなってる短距離・跳躍でのものだからね、価値は高いと思う
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 15:26:27
>>662
9人潰しても1人活躍?えっ?いつの話?
逆に誰が9人潰れて誰が1人活躍したか教えてほしいくらいだけど
そもそも9人潰せるほど大勢選手が入ってるわけじゃないのになぁ・・・
北信の某高校と某高校みたいに有力選手ばかり入ってるわけでもないしね
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 15:34:59
9人潰しても3人活躍なら長聖だよ
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 17:05:39
競歩で日本新出たな
さすが競歩の長野

低レベルな短距離・跳躍・投擲なんかやめてみんな競歩やれよ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 21:28:43
誰が出した?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 21:58:56
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 21:59:57
それくらいクグレよカスw
地方大会の競歩ほどグレーな種目はないよなw
県高校総体で日本高校記録出した高田浩二の、陸マガに載ってた写真は宙に浮いてたしw
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 22:13:03
まあ主要大会以外の競歩なんてどこも一緒でしょ

高田のはルール改正前だから余計にね
各地区とも進路はぞくぞくと判明してきてるな
南信は伊那大会で弥生の新人が大量に判明したからまだ判明してないところは
伊那北か上農か引退かってことになる、まあ半分は判明してるようなもんだな

北信も市内高校春季と北信記録会で半分以上判明してる

東信と中信の情報が手薄だな
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 19:40:40
高校総体予選 短距離で男子10秒台は誰が出す? 女子11秒台は出るか?
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 20:48:37
原、深沢、牧内、三村は出して当然のレベルだな
風次第か
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 20:54:38
男子は牧内くらいか?長野は100が極端に弱いのが伝統だしな

しかし中学でレベルの高かった現2年はものの見事に伸び悩んだな
牧内も全国で通用するレベルではないし、それ以前にショートでは限界が来てる感じ
加藤も相変わらずの状態だし、森は辞めたし、大野や吉田・長野勢も消えかかってるしな

個人的には深沢と原に期待してるけど…
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:01:04
長距離は佐久長聖が出てきてからトップのレベルは飛躍的に上がったが

短距離に関しては昔からレベルが変わっていない。

この現状、早くなんとかならないものか
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:13:10
原も深沢も進路違ってらここまではきてないな
しかしこの2人が2年でここまできてるのは意外だ
牧内が弱いのもあるが
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:15:49
牧内は完全にロングの選手だからな
努力が嫌いなのが結果に出てるね
ロングはやってナンボだからさ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:17:08
つーか長野が短距離弱いのは環境が悪い
環境整えるだけで10秒台なんてゴロゴロ現れてく
佐久長聖が強いのはそれなりに金使ってるし
スポーツと金の関係はリアルだぞ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:26:02
長距離のレベルは佐久長聖だけ上がったけどIHの枠は3つだけだからな
長聖に集まりすぎて他が手薄になってる印象が否めないね
それに中距離のレベル低下は長聖に起因するところが大きいしな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:28:07
短距離のレベルが低いのは東海大三と長野日大に入らないからでしょ
理由は明確、後はやる気が問われるね
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:35:01
長野日大はどうでもいいとして

東海大三に入らないのが問題

塚原 新村 塩川 丸山 ・・・etc

と、まだまだ現役のトップクラスで活動している人材を排出した実績は大きい。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:39:21
東海大三は短距離だけじゃないしな
中長距離やフィールド種目でもしっかり伸ばしてくるからねぇ

長野日大も短距離は黄金時代があったし、今でも短距離は伸びてるよ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:41:02
東海はもうムリさ
指導者としては優秀だが…
たぶんプライドが高すぎるから治らないだろう
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:45:03
東海の凄さは今年から女子で嫌と言うほど味合わされることになると思うよ
それにあれくらい芯のある人じゃなきゃあそこまでの指導はできない

塚原も今でこそ完全なチャラ男だけど当時の真面目な彼だから3年間耐えれたわけだしね
今の軟弱な中学生達じゃまず耐えれないだろうし入ろうとはしないだろうね
短距離・フィールドは女子に期待
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 22:10:21
新しい風という意味では岩村田が楽しみだな。男女そろって3年間注目されるだろう。
中学生にもコマーシャル効果大きいからな、来年もつられて岩村田に集まるだろう。
さらに強豪校になりそうな予感がするぞ、インターハイ・国体・ユースに何種目行けるか?今年の活躍次第だけどな。
ユース参加標準記録は既に1年女子が突破していることも事実だけどな。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 22:12:37
いわ むら だ??
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 22:14:54
今年の補強を見ると岩村田と弥生が抜けていいな
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 22:18:52
ん?弥生?
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 22:20:21
東信はいい加減上田の競技場を何とかしろよ
菅平は論外だしね
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 22:41:11
去年の全中選手5人、その内一人は全国入賞選手が入った岩村田知らないのかな
まあ県大会でお披露目してくれるだろうし、うらやましい限りだよ。うちの高校には誰も来ないしな。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 22:46:58
ちなみにうちの高校とは?
69422:2009/05/08(金) 00:33:41
新1年内堀が10秒台を出すかが見物だな。奴わ伸びてきてる。背がもう少しほしいところだが。
岩村田に期待…しとくか。塩川はどうしたんだ?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 21:40:06
今年も長野吉田の女子が、大ブレイクする予感。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 21:42:02
長野吉田の女子って今まで一度もブレイクしたことないだろw
ただ有力選手が集まってるだけ
東海大三のほうが全然期待できるけどな
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 21:44:11
>>694
10秒台出してもインハイはいけないからな
長野の100のレベルは低すぎる
てか人種的に100は向かないんだろうな
本物のトップスプリンターは他のスポーツやってるし
今の長野のスプリンターって生粋のスプリンターじゃない奴ばかり
押し出されて100やってるけど適性は実は他にある、みたいなね
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 20:25:14
三段で15m41とかすげーな
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 11:09:44
>>638
どこのやつが出した記録?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 11:10:36
間違えた。>>698だった。
北信越学生対校にて、松本大の太田朗が15m41(+0.3)で優勝。
セカンド記録も15m33(-0.3)
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 23:38:15
原は親もインハイ行ってるし行かなきゃダメだろ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 23:49:40
原?
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 00:33:41
>>701
太田のベストって15mちょうどじゃなかったか?かなりベスト記録更新したな。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 17:42:05
おい、クズども
今日の速報はまだか?
早くしろよカス
706かす:2009/05/15(金) 19:22:05
>>705
中信の初日
大町の峰村が走幅跳で大会新の7m13(+1.3)で優勝、3位まで大町が独占
ハンマーは明科の熊谷が47m49、こちらも大会新
女子1500mは松商2年の中島が青木を抑え4’53”でトップ
男子1500mは深志鳥羽が優勝、松商高橋は9着で地区落ち
男子400mは創造の内山が予選トップの51秒台・準決トップの51”08・決勝は50”38で優勝
2位3位は松商下里&新井が51秒台、豊科井口が決勝に残るも深志の須崎は準決落ち
女子400mは美須々の山崎が優勝で波乱なしも予選2着だった田川の洞沢が決勝はなぜか棄権
男子100m予選トップは松商小林が11”22、女子は豊科三村が12”90
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 19:42:43
>>706
一応目を通してやったぞ、感謝しろよ

明日はもっと早く結果書けよカス
これじゃ遅報だからなw
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 19:47:55
707こそさっさと自分の地区書きやがれバカ
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 21:03:24
早くしろよ707よお
お前はヘタレか?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 15:55:51
競歩もう日本記録更新されてるしw
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 16:21:38
おい、今日の速報はまだか?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 16:45:23
707が仕事しないから無理だな
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 16:53:22
>>708
高校卒業して20年経つのに自分の地区とかねーよw
いいからガキどもは速報しとけよカス
714かす:2009/05/16(土) 17:06:38
>>707
>>711
中信2日目
3000m障害は1500mで2位だった上條(美須々)が10分一桁で優勝
400mHは下里(松商)が貫禄の55秒96、2位は中村(大町)
100mは準決で11秒19をマーク(追参?)した羽賀(大町)が優勝
砲丸では下條(木曽)が12m65の大会新、中谷(志学館)も大会新
8種では深志が3着まで独占、優勝の田澤は4136点で大会新、2位北原も大会新
400Rは大町が43秒台で優勝、2位松商も43秒台
走高跳は松原(大町)が1m85を跳んだトコまで見た。そして帰った

800mは南澤(深志)・清宮(梓川)がそれぞれ準決トップだったかな
1600R予選は豊科が3分30秒、以下記録の順に大町・深志・創造・田川・縣陵・松商・梓川

こんなくらいでいいかしら?
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 17:18:55
>>715
おせぇんだよバカ!
まあしょうがねぇ、許してやるか
明日はちゃんと速報しろよな
お疲れ様。

豊科ってそんなに速い選手がいるイメージがないんだけど・・
中堅がそろってるのかな?
てか714、715実は自演だろw
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 17:39:57
なんだかんだで毎年レベルが変わらない

と言うかむしろ落ちたか?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 17:48:43
中信は短やFは有力どころが高校でも競技続けるからレベルは維持されるでしょ
逆に長のレベル低下がかなり深刻だけど
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 18:16:35
女子リレーは吉田が失格
ちょっと気の毒だった
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 18:25:53
なんなんだこのレベル
俺の時代よりくそ弱い
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 18:37:25
↑の中信の記録しか見て無いけど、そんなレベル落ちてるように感じないけど?
地区だし、マイルも予選だし。
もともとそんなレベル高くないよ。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 19:03:58
人口が集中する松本を含む中信地区なんだから、あのマイルのタイムはいかんだろ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 19:08:35
競技人口は東信に次いで少ないだろ
地区の予選は足きりでしょ?
3分40とかで通るレースに本気ださないでしょ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 20:16:00
決勝では3分25くらい出るでしょ

中信では去年の松商が3分25だね
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 20:42:08
東信の速報くだしあ><
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 10:08:20
北信の速報くだしあ<>
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 12:08:34
予選でも3分30で1位はねーべさ。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 14:19:07
おい糞ども、今日の速報はまだか?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 14:30:05
おい730
早く速報だしやがればーか
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 16:30:46
おい!速報おせーよ!
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 17:00:54
今年は7mジャンパーが2人も!しかも2人とも2年
楽しみだな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 17:44:14
松代神杉だろw
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 17:49:53
速報出せやカス
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 17:54:48
結果登載状況

北信:全部
中信:入賞一覧

東信、南信:まだ
737世界の中信で、愛をさけぶ:2009/05/17(日) 18:14:41
ご無沙汰しております。
今日の中信地区は大雨でした。

特筆することは特に…(個人的に中学から応援していた青木が3000mで負けてしまうし、5000mトップも鳥羽が16分を少し切る程度だったので、ってことで)でした。
が、男子200mはなかなか見応えありでしたので見た感想と写してきた結果と合わせて試合の様子を。
こういうのが嫌な人は飛ばして下さい。


予選1組は忠地(創造)23”13(−1.8)
2組・内山(創造)23”19(+1.0)
3組・赤羽(田川)23”17(+2.3)
5組・嶺村(大町)23”13(−1.3)
6組・新井(松商)23”29(+3.4)をマークして組トップ。

4組トップだった白澤(豊科)は準決勝で拾われず。
その準決勝は、予選を流しまくった嶺村が22”95(+1.8)をマーク。
2組目は1年の鳥屋が23”02(0.0)。
追い風参考で赤羽が22”87を記録した3組は小林(松商)が23”09で2着。
新井・内山がプラスで拾われる結果に。

そして決勝。風が回る荒れ模様の天候。
嶺村の走り高跳びと併せての2冠か、内山の400mとの2冠か、鳥屋の1年生優勝か。
予選・準決の様子では嶺村の動きが良いと踏んでいたが…
接戦の末、ゴールは先頭3人が僅差。アウトコースの赤羽がわずかに前だったように感じた。
結果、赤羽が22”53の好記録…も、追い風2.1mで参考。
5位から7位が同タイムという熱戦でした。

中信男子200m決勝(+2.1)
1位 赤羽(田川)22”53
2位 小林(松商)22”61
3位 嶺村(大町)22”64
4位 忠地(創造)22”95
5位 内山(創造)23”10
6位 長崎(深志)23”10
7位 新井(松商)23”10
8位 鳥屋(大町)24”59

あ、4x400mは女子が県、松商の順。男子は深志・豊科の順でした。
一昨日・昨日は行かなかったので前に書き込みしてくれた方ありがとう
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 18:15:44
>>720
ほんとかよw
>>738
ほんとじゃね?w
東信の4x100一つ欠けてるし
>>739
すまん北信の間違いだ
orz
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 18:46:06
>>737
三日連続速報お疲れ様です!
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 17:13:15
結果見たが早川の110H7位は何が起こったんだ?
4継もマイルも出てないから怪我か?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 20:28:17
早川はケガ
足引きずってたよ
そういえば吉田は8種の男子の選手もケガしてたな
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 20:36:20
早川もう無理すんな
大学で頑張ればいい
インハイで終わる選手じゃないだろ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 20:47:40
吉田の弊害って怖いね
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 21:50:42
てか田中がなんで400やってないの???
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 22:06:31
弱いからでしょ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 02:55:39
>>743
マジでか…それじゃまさかの県予選落ちが濃厚か?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 07:16:40
つか早川は春季でやっただろ
見てなかったのか
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 22:55:10
国体の400Hに絞ればいいさ
どのみち400Hのほうが向いてるんだしね
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 23:26:24
>>750
下里が対抗してきそうだが…
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 00:18:30
吉田じゃムリ
早川もロング走ろうとしないし
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 07:37:25
>>751
下里は800だろ?適性あるしな
早川がロングやらないのと同じ
秋には駅伝が待ってるしな
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 09:52:54
いや早川は混成だろ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 18:11:24
>>753
あいつは明らかにヨンパだろ…
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:04:17
>>755
400系のロングの選手からすれば800とヨンパは似てるように見えるけど、
意外と適性面で差が出るんだよね

下里なんかは勿体無いと思うよ
明らかに800の選手が無理やりヨンパやってるんだからさ
短距離と長距離が分かれてる高校の弊害だね
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 23:03:10
適性言い出したら長野県で陸上やっていいのは数人
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 23:37:03
何言ってるんだ?
レベルの低い選手だって低いなりに適性の違いはあるだろ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 00:40:46
からさわ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 10:59:41
早川ってもうインハイ行けない事確定したの?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:44:02
早いとこ確定させたほうがいいだろ
無理して選手生命を台無しにする可能性も吉田にはあるからね
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 22:23:26
県内公立主要高 現役生合格状況
長野 卒284 国立133/46.8% 公立 8 国公立141/49.6%(43.0% ↑)
屋代 卒277 国立100/36.1% 公立33 国公立133/48.0%(50.0% →)
伊北 卒279 国立106/38.0% 公立21 国公立127/45.5%(43.7% →)
清陵 卒241 国立 88/36.5% 公立19 国公立107/44.4%(31.5% ↑)
上田 卒315 国立114/36.2% 公立22 国公立136/43.2%(45.9% →)
 40%台
野北 卒240 国立 73/30.4% 公立21 国公立 94/39.2%(46.8% ↓)
深志 卒316 国立110/34.8% 公立13 国公立123/38.9%(42.9% ↓)
飯田 卒326 国立 83/25.5% 公立31 国公立114/35.0%(45.5% ↓)
飯北 卒123 国立 25/20.3% 公立12 国公立 37/30.1%(24.8% ↑)
 30%台
吉田 卒281 国立 65/23.1% 公立18 国公立 83/29.5%(28.8% →)
二葉 卒201 国立 39/19.4% 公立12 国公立 51/25.4%(21.0% ↓)
大町 卒154 国立 31/20.1% 公立 6 国公立 37/24.0%(21.0% →)
 20%台
長西 卒240 国立 23/ 9.6% 公立22 国公立 45/18.8%(25.3% ↓)
染谷 卒323 国立 30/ 9.3% 公立21 国公立 51/15.8%(16.5% →)
 10%台
篠井 卒236 国立 12/ 5.1% 公立10 国公立 22/ 9.3%( 7.8% →)
風越 卒317 国立 13/ 4.1% 公立 9 国公立 22/ 6.9%( 7.8% →)
※()内は昨年。矢印は昨年比
※旧通学区2番手クラスまで
※須坂、中野西、岩村田、伊那弥生ヶ丘、木曽、松本県ヶ丘、松本蟻ヶ崎は未発表
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 22:24:33
県内公立主要高 現役生合格状況
長野 北大 3 東北22 東京 6 東工 4 一橋 1 名大 6 京都 8 大阪 1 九州   計51
深志 北大 5 東北11 東京 3 東工   一橋   名大 4 京都 4 大阪 1 九州   計28
飯田 北大 2 東北 4 東京   東工 1 一橋   名大 5 京都 1 大阪 5 九州   計18
伊北 北大   東北 3 東京 3 東工 2 一橋   名大 5 京都 2 大阪 1 九州   計16
上田 北大 1 東北 7 東京 3 東工   一橋 1 名大 1 京都   大阪   九州   計13
清陵 北大 4 東北 3 東京   東工   一橋   名大 4 京都 1 大阪 1 九州   計13
屋代 北大 1 東北 2 東京 2 東工   一橋   名大 2 京都 2 大阪   九州   計 9
野北 北大 1 東北 5 東京   東工   一橋   名大 1 京都   大阪 1 九州 1 計 9
吉田 北大   東北   東京   東工   一橋   名大 1 京都   大阪   九州   計 1
飯北 北大 1 東北   東京   東工   一橋   名大   京都   大阪   九州   計 1
※旧通学区2番手クラスまで
※長野西、篠ノ井、上田染谷丘、諏訪二葉、飯田風越、大町は0
※須坂、中野西、岩村田、伊那弥生ヶ丘、木曽、松本県ヶ丘、松本蟻ヶ崎は未発表
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 22:25:30
県内公立主要高 現役生合格状況
長野 慶應義塾 6 上智 4 早稲田21 計31
清陵 慶應義塾 4 上智   早稲田 9 計13
伊北 慶應義塾 1 上智 1 早稲田11 計13
飯田 慶應義塾 3 上智 4 早稲田 6 計13
深志 慶應義塾 3 上智 1 早稲田 7 計11
上田 慶應義塾 3 上智   早稲田 6 計 9
屋代 慶應義塾 3 上智   早稲田 5 計 8
野北 慶應義塾 1 上智 2 早稲田 4 計 7
二葉 慶應義塾   上智   早稲田 2 計 2
飯北 慶應義塾   上智   早稲田 1 計 1
長西 慶應義塾   上智   早稲田 1 計 1
※旧通学区2番手クラスまで
※長野吉田、上田染谷丘、飯田風越、大町は0
※須坂、中野西、岩村田、伊那弥生ヶ丘、木曽、松本県ヶ丘、松本蟻ヶ崎は未発表
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 22:27:55
県内公立主要高 現役生合格状況
長野 青学18 中央13 津田 3 東女 3 理科15 日女 1 法政18 明治23 立教17 計111
飯田 青学 6 中央17 津田 3 東女 5 理科 6 日女 3 法政 9 明治10 立教 9 計 68
野北 青学 4 中央10 津田 2 東女 2 理科10 日女 2 法政 4 明治20 立教 3 計 57
清陵 青学 9 中央 6 津田   東女 2 理科 9 日女   法政11 明治10 立教 9 計 56
吉田 青学 7 中央 4 津田   東女   理科 6 日女 2 法政16 明治10 立教 4 計 53
上田 青学 9 中央11 津田 1 東女 2 理科 6 日女   法政 7 明治 7 立教 4 計 47
伊北 青学 5 中央 9 津田   東女 2 理科 6 日女 1 法政 4 明治11 立教 8 計 46
深志 青学 5 中央 4 津田 6 東女 1 理科   日女 6 法政 7 明治12 立教 4 計 45
屋代 青学 3 中央 8 津田 2 東女 2 理科 6 日女 1 法政 9 明治 9 立教 2 計 42
二葉 青学 1 中央 3 津田   東女   理科 1 日女 3 法政 2 明治 1 立教 2 計 13
長西 青学 1 中央 4 津田 2 東女   理科   日女   法政 4 明治   立教 1 計 12
飯北 青学 1 中央   津田   東女   理科   日女   法政 2 明治 3 立教   計  6
風越 青学 2 中央 2 津田   東女   理科   日女   法政 1 明治 1 立教   計  6
篠井 青学   中央 1 津田   東女 1 理科   日女   法政 3 明治   立教   計  5
大町 青学   中央   津田   東女 1 理科 1 日女   法政 1 明治   立教   計  3
※旧通学区2番手クラスまで
※須坂、中野西、岩村田、伊那弥生ヶ丘、木曽、松本県ヶ丘、松本蟻ヶ崎は未発表
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 16:24:59
長野吉田一年男子、短距離陣 のびしろあるね。北信見たけど 400R決 斉藤 3走良かった。負けん気あるし 秋新人に期待だわ。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 17:22:07
確か斉藤は 昨年の中学野球の夏の 3大会連続優勝メンバー。断トツ盗塁王、3番打者、関東の複数私立の野球部から誘いがあったはず。陸上やってるとは驚き、吉田上手く誘ったな。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 17:23:24
>>767
何処の中学?
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 19:37:08
おー知ってる あの兄弟は小中野球やってたから。兄はいま高校野球の3番スラッガー。中学野球はクラブチームでやってたけど 2人とも陸上部だった。兄は200で優勝してた。小さい頃から英才受けてたから。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:26:55
兄の野球も陸上と能力を3割カットした感じだな
しかも吉田だからどうなるか大体わかるだろ
早川見ればな
>>770
日本語でおk
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:31:10
同じく 日本語でよろしく
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:42:22
どんな逸材でも吉田じゃ伸びなってことでわ?
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:57:12
吉田だからだいたいわかるだろ?って、どうなっちゃうわけ!? 埼玉栄だったらどうかな。日大三ならどうよ。鎌倉学園は?専大松戸は?農大二高は? 長野の高校なんてだれも知らないよ。 要は 本人のやる気だけよ。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:58:54
やる気があってダメなのが長野県の短距離でしょ?
まともに伸ばせてるのは東海大三と長野日大の両私立だけなんだから
そんなの今に始まったことじゃないしこれからも続くけどね
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 23:03:42
まあ斎藤も800やるってもんだな
でも吉田じゃ伸びないか
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 23:16:40
週末峰の原や黒姫や白馬に行けば 意識のある連中が沢山いるぜ。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 23:36:56
碓井さんは東洋OBだろ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 23:42:41
コーチングだろ 日大 日大って COACHいるの あの学校、アルビレックスランニングクラブに入ったら!?菅平に来てるよ。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 00:08:38
まあまあ、日大も学校の中で大変なのよ。野球バレーバスケ陸上、顧問や監督は学校長の査定評価があるからな。民間は営利努力しなきや。結果出さなきゃ 即受験生減っちゃうから。ある意味 子ども達と親の犠牲で成り立っているけどね。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 00:58:17
実業団じゃ飯食えんよ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 01:13:29
終わったあとのこと考えてる?大丈夫なの 東海 日大で。みんな言わないだけだよ。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 05:19:03
顧問のための私立走り 宣伝の私立走り 授業料払って昼寝て夕方起きて走り 誉められ走り 怒られ走り
自演多すぎ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 07:57:38
ゆとり多すぎ

786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 10:46:41
まあ14秒台の中学生がインクス履くとかゆとりだわな
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 15:08:47
大目に見ても11.5だな
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:37:49
>>783
公立は私立と違って育成できなくても責任てものが発生しないからなぁ
顧問は気楽で無責任でいいよね
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:55:41
長野県800m普及強化委員長のこのオレが800mに適性のある選手をどんどん挙げて行くぞ
おまいら楽しみにしとけよ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:15:00
>>789
どうぞ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:18:31
>>790
まずは拒否しろよ
2009.5.26 松本平広域公園陸上競技場に場所取りをしている各校関係者の皆様へ
      テープ・テント等が管理者により撤去されているようです。県高校総体として会場借用
      しているのは5月29日(金)7:30からですのでよろしくお願いいたします。


マナーはちゃんとしてほしいね。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:19:50
どこの馬鹿だよw
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:35:23
撤去かぁ・・・これって例えば管理者が撤去したものを強奪したら犯罪になるのかな?
微妙なところかもね
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 18:58:43
どうせ東海は野球部と同じで暴力あるんだろうな
特にヤクザ監督が
796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 19:17:57
東海第三の君達へ。ベストを尽くし、自己新めざせ!!ガンバレ 応援してます。
皆がんばれ!
>>795。推測した悪意の内容や、特定した個人と団体に対する中傷だ。今日の、このタイミングで書いたんだろうが。ますます、いただけない。あなたの責任に於いて書かれたことを お忘れなく!
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:21:57
雨かよ
このスレからゆとりを一掃しよう
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:42:38
おい糞ども、明日の速報頼むぞ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 22:10:20
>>800ヌシノ残念会決行
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 05:25:45
松本は 雨かな
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 16:32:23
今日の速報おねがいします
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 16:37:43
まあまあやな。ヤッターあした ぜょ。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:23:27
110H と 400男女 、ダレ?
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 19:07:48
はやかわ はやかー
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 20:10:23
ヨシダツヨシビツクリヨシダ
県大会、懐かしいなぁ〜
東海大三が四継優勝
宮坂はこれで三冠
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:23:35
宮坂は明日5冠になりそうだな
さすがは東海大三!
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:27:11
いや東海大三マイル出てなかったから5冠は無いよ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:34:02
男子800わどうなった?
814そくほうー:2009/05/30(土) 18:34:57
400H下里決勝53秒台のブッチギリ。
女子は中田が決勝61秒台大会新。中田は準決でも大会新。それを更新。

男子100は深沢が取ったが、牧内がまさかの故障で決勝最下位。

明日の800mは面白いかも。準決勝で川元・カラムが58秒台、同じ組だった上農小林が3位かな?
清宮が4位、59秒台で残る。2組目でも笠原・伊野ら1分台が何人か。諏訪清稜の金子が落ちたのは残念だがきつかったか。

815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:36:25
>>813
>>814に書いといたよ。
女子は池田vs小池の構図が必至かな・・・今日の感じでは小池の方が乗っている。
816世界の中信で、愛をさけぶ:2009/05/30(土) 18:48:01
今日行ってきました。
雨が最後の方はポツポツと。

ここまで
MVP本命・・・宮坂(幅で大会新、100と4x100あわせて現在三冠、明日の200で4冠なるか)
MVP対抗・・・中田(400Hで2度の大会新、マイル次第では総合優勝に貢献するか?)
MVP穴・・・三村(八種で大会新&県新、ついに5000点越えを達成)
MVP穴2・・・松沢(棒高跳びで大会新の5m00)

敢闘賞候補・・・鳥羽&富井(競歩・ハンマー投げでそれぞれ大会新優勝)
敢闘賞候補・・・男子800m優勝者(長距離王者の長聖の息のかからないこの種目は混戦、去年の県王者清宮か実力者の2年川元か伏兵が差しに来るか)
感動賞候補・・・下里&早川(大会前までは故障等噂されきつい状態だったが二人とも好記録で優勝)
マイル、例年より各チーム予選から飛ばすね。
予選通過ライン3分32秒は長野にしては速い。

予選から3分24〜26も多いし。
遅い年なら決勝でそれくらいのタイムのときもあるからなー。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 20:05:03
セパレート着用してた長野県内高校女子に見せてくれ。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 21:19:10
>>813
死ね糞ゆとり
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 21:40:00
>>819マはズなカやシヤ かわいそだね。Wダブル
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 21:50:10
>>819ヨロコンで 店員。819サヨナラ、ヨロコンで
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:18:58
下里と早川の詳しいタイム下さい
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:26:37
>>822
陸協のサイト見ろよ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 16:20:51
中学の東信と南信の結果しりませんか?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 16:26:49
また糞陸協の怠慢かよ
いい加減にしろよな
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 16:32:44
>>814
800はようやく川元が自覚をもったレースができるようになってきたな
県レベルを相手に去年みたいな取りこぼしがなくなったことはいいことだ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 17:26:01
男女マイルは?
828世界の中信で、愛をさけぶ:2009/05/31(日) 18:43:42
>>827
男子は上田。女子は吉田。

男子は風越がわずかに岩村田に敗れ、吉田とともに越切符を逃す。
女子は丸子がわずかに諏訪実業に先着し、6位。

今日の1600mRは見応えありましたよ。


長距離ネタは…男子は5000m上位を長聖が独占。
ただし中信からは深志の鳥羽が6着かな?北信越へ。15分30秒くらいだと思う。
美須々の上條は北信越には届かなかったものの、15分40秒後半かな?初の15分台をマークした。
>>814の読み通り、800mは面白かったです。梓川清宮がラスト200m前で離れた7位の位置から驚異の追い上げを見せて混戦をより混戦に。
川元が56秒台、カラムが57秒台、3〜7位は僅差で小林・笠原・伊野…そして清宮が北信越最後の切符を手にした。
吉田の花岡・長野の梅田が涙を飲んだ。

マイルは混戦でしたね。準決のタイムからも予想されたけど。
皆前半から飛ばしてた、冷静にいけたところが勝てたのかな?
風越は準決トップタイムなのに7位は残念だね。

32364上田
32387長野(準決32369)
32452屋代(32395)
32496日大(32461)
32552弥生
32737岩村(32529)
32740風越(32344)
32977吉田(32499)
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:12:51
風越はともかく吉田のダメっぷりは相当だろ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:37:47
男子は上田とは意外
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:41:02
800の決勝は見応えあったレースだった。清宮が離れかけたと思ったがラストぐんぐん追い上げて集団でゴール。1年の笠原はこれからが楽しみ。北信越でどれだけの勝負出来るかだな。

200は松沢、三村、原の南信勢が3位まで独占。5000は大迫、宮坂、臼田、牛山、北原、鳥羽の順でゴール。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:55:52
800は1年に将来有望なが大勢いるからな
これからが楽しみだ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:20:57
牧内世代は壊滅だな
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:03:54
高遠の4継は普通に優勝出きそうなのになんでだろう。
200ワンツーで、残りの二人も棒高4m50とかでしょ?

棒高ってそこまで足速くなくてもとべるのかな?
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:07:53
上杉がコーチやってるからな
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:14:35
いや岩村田で固かったな
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:15:38
岩村田>>>>>>>>吉田

が確定したわけだが・・・
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:19:08
個人的に深志がかわいそう
3:25で決勝いけないとは
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 23:03:12
ほんとにどこが勝っても、決勝にいっても、おかしくなかったよね。
凄くレベルが高いわけではないけど、とても混戦だった。
下諏訪向陽も3分25。伊那北3分26。
さすがに伊那北は三村は使わなかったか。8種以外に100m6本と200m3本だもんな。
でも伊那北は層が厚い。佐久長聖が総合優勝を逃したのは4年ぶり。
まあ佐久が点取れてなかった、てのもあるけど。
岩村田は1年生が強い。良い選手が入ってきたんだな。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 23:24:29
結局は強い選手が集まったところが上位だよね
ごく一部を除いてw
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 10:24:52
>>841練習の質の問題じゃネ〜高校レベルじゃ集めるじゃなくて、学力のレベルではいるからな〜
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 11:44:33
今の時代、就職組だって成績とらなムズイし、進学だってそこそこのところ入らなきゃ後タイヘンだと
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 13:07:44
長野・深志は部員多いな
上田はどうなんだ?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 14:06:30
>>843切り替えてやらなきゃ、文武両道って奴
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 18:32:10
>>841あんたもたいへんだな
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 18:39:46
岩村田の注目一年は三人とも北信越いったな。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 18:45:13
>>841集まるわけね―じゃん しらねーやつ わら
上田とか屋代とかはそこまで有名な人がいるわけじゃないよね。
個人種目ではあまりみないし。

本当に強い選手が集まったチーム、というのは3分20秒を切るようなチームのことじゃないかな?
長野だとなかなか出てこないけど。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 19:15:37
でも岩村田は一年三人に二年一人のチームで北信越をきめたからそこがこれから怖いぞ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 20:00:43
>>850幽霊でもでるか、何がこわいんだ 教えてくれ
>>850
句読点くらい使え
読みにくいんだよカス
>>849
ここ10年でも3分20秒切る学校なんて、数えるくらいしかないよね。
>>853
東海と長野くらいかな?
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 22:42:05
日大と東海大三の2強私立の衰退が低レベル化の原因そのもの
800mに適性のある

【東信】
大久保(上田西1)
遠山(岩村田1)
児玉翔(長聖1)

【中信】
下里(松商3)
高山(美須々2)
武井(県2)
征矢野(県2)
鳥屋(大町1)
川西(大町1)

【南信】
小田部(弥生1)
中平(飯田1)
清水(上農1)
小林(伊那北1)
藤沢(伊那北1)
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:00:11
>>854簡単に学校のせいにするなよ。あんた私立の評論家か。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:27:35
>>856空想の中やつ多すぎ。勝手に人の適正などかくなよ。まずは、あんたの適正を診てやるから。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 07:07:51
>>858
日本語でおk
>>859
??
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 21:22:47
でも実際800やる奴って少ないんだよな
才能ありそうでも低レベルの100、200、400で県上位、越敗戦レベルはやらないからね
見てるだけでも惜しいよ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 21:34:58
>>856
妄想癖乙
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 21:47:57
ちかい将来妄想が現実になる日が来るさ
まあ800をやった奴だけな
すでになりつつある奴もいるし
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 21:51:53
大久保の復活に期待
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 22:05:20
名城大学の小田切が東海インカレで10000の県記録上回ったけど

陸連ホムペでは変わってない・・・
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 22:09:39
女子は軽視で
そんなことより四継の話しようずwww
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 07:48:07
四継?

ああ 今年も例年通りのレベルの低さだったな
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 09:03:04
4継、 岩村田まだまだ伸びる 吉田よく残ったな
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:09:00
四継決勝、岩村田一年3人、吉田一年2人 いたな。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:54:11
去年より 新人いるわー
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:25:00
ルボ1。今、日大は守備練で細かいチェックをしていた。中原野球の機動力も健在だ。加藤の調子も上がってきた。週末は期待できるかな!?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:37:06
ルボ2。隣の県営球場では、吉田のナイター練習が始まった。校庭が狭いだけに、いろんな工夫をしているようだ。一年生に聞くと、部員が60人位いるそうだ。公立も大変だ。 一生に一度の高校野球、素晴らしい想い出を 作ってほしい。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:25:55
>>863
お前の自己満オナニーはもういいから黙っててくんね?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:39:24
>>874
嫌なら2ちゃんやめたら?
876620:2009/06/04(木) 17:24:19
825
また糞陸協の怠慢かよ
いい加減にしろよな

>>825 無礼だぞ、新潟、富山、福井なんか4日になっても
まだ県陸協のHPにPDFファイルが上がっていない。
 長野と石川はよくやっているよ。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 19:55:14
>>874オットーeg 外れだな
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 20:04:40
>>874瓜生売り切りました
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 20:18:15
↑w扇子
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:40:09
>>874
四継の話しどうした
881ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 18:53:31
週末、かんぺいサニアの トラックで 合同練する。ミニキャンプ。有名アスリートも来る予定だ。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 22:20:35
こうだな
長聖A 大蔵B-宮坂B-代田B-宮澤B-笹崎B-掛川B
長聖B 吉良A-臼田A-小林A-藤木悠A-福沢A-上野A
長聖C 松井@-両角@-上倉@-松下@-小田切@-上田@
長聖D 小林季@-福地@-石井@-児玉@-山浦@-伊藤B
日大A 堀内A-垂澤B-河野A-小林大A-原山B-菅沼A
日大B 小林佑B-吉見@-宮本@-大屋@-江澤@-溝口B
日大C 宮尾A-降旗A-和田A-山本B-小田切A-中村B
丸修  伊野B-岡村A-大久保B-荒井@-柳沢B-村松A
上農A 小林B-桃澤A-樋口A-伊藤B-新村A-小澤A
上農B 片桐@-南澤@-清水@-荒井@-竹村@-美濃部@
上農C 山岸A-大槻A-前島B-佐藤A-田原B-諏訪間@
長野A 渡部@-梅田周A-齋藤B-小島@-曽根B-梅田匡A
長野B 寶@-小林A-下里A-島津B-高木@-吉元@
伊北A 原A-北原弘B-神B-唐澤B-中村B-野溝A
伊北B 白鳥A-大澤A-草野A-小林賢A-小林一A-重盛B
伊北C 伊藤誠B-浅井B-田中@-山崎A-向山B-谷川B
深志  清沢A-細萱B-高山B-北原B-山名A-宮尾@
中立  山下A-佐藤B-平野A-平塚A-松澤A-小林@
更農  和田B-高木B-丸山A-風間B-篠根B-関@
阿南  中島@-涌井A-柴田@-佐々木@-村澤@-小林@
清陵  金子B-矢沢B-宮坂B-立木B-鮎澤B-寺田A
飯北  兼子@-丸山A-清水A-阿部A-田中B-石澤A
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 22:36:11
>>882
意味ない けんとうmfz
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 23:47:51
>>882
何で6人ずつなんですか?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 12:53:27
↑ん?素人ですか?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 14:27:28
スレちだな
ほたるだろうけど
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 16:28:38
中学中信大会
男子共通幅跳
2年生が県中学新記録
6.86m(+1.4m)
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 16:38:44
どうせ内川だろ?

それに地区大会じゃ意味ないよ
全中いけないからね
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 16:42:12
そういえば現大町高の嶺村も中学時代地区で標準記録超えたけど
県中や通信では標突できずに全中逃したんだったよな
まあそのおかげで今があるけどね
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 16:55:14
つか標準有効大会が少ない
天気悪かったら記録出ないんだからシーズン中の記録を有効しろ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 17:05:13
しかも長野って松本平でやると大体記録出ないからね
トラックでは余程強い奴が順当な力を出さない限りは難しいのが現状
しかも平均的に風の強い日が多いし、短距離や跳躍は参考記録でアウトになるか、
強烈な向かい風で終了かのどっちかだからねぇ、しかも臭い時あるし、空港はうるさいし
まあ環境的には広くていいけどね

実質標突ギリギリラインの選手は長野市営だけが頼りだよ
トラックでたまに神がかり的な記録が出るときがあるからね
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 17:10:40
200のコーナーの風速は測定外だからな
コーナーで神風吹いて直線で適度な追い風
これでインフレ記録が発生
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 17:13:31
2年前の通信の400mとか凄い記録出てたからなぁ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 19:49:36
>>890    つか標準有効大会が少ない

兵庫県は中・高・県選手権レベルの風速測定が
雑なのか故意なのかはわからんが、追い風に関し
ては大甘(すぐに+2.0m)という書き込みを
兵庫の中学 高校関連」の陸上スレッドでみた。
 県内中学の4地区の大会補助員は経験の浅い学生が
担当し、その事によって公認条件が厳しく遵守されてい
るか信用しきれないんだろう、中体育連盟も
>>887とかぶるが中信中学
名前忘れた選手が多いので全部割愛
共通男子走り幅跳びで6m86の大会新
共通女子走り高跳びで1m58の大会新
2年男子100mで11秒36の大会新
共通男子400mで予選で大会新、決勝は別の選手がそれを超える大会新
2年女子100mで12秒65、12秒75の大会新
3年女子100mで予選11秒71の大会新を出した選手が決勝11秒59の大会新
女子4x100mRは予選で50秒チームが2つ、51秒チームが2つ(ここまでで大会新3つ)
決勝ではその大会新をマークした3チームが50秒台の大会新

なかなか好記録に恵まれたかも。審判の先生も最後に新記録について喋ってた
女子100mHも優勝タイムは追い風参考だったが大会新のタイムだったし
県中と通信しかタイムを狙う機会が無い・・・んだけど、それが過熱化を抑えてるんじゃないか
タイムを出すチャンスが多すぎたら逆に狙いすぎて選手生命縮めるんじゃね
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 21:19:25
>>895
しかし長野の場合は才能ある選手ですらタイムを出すチャンスが少ないからね
それで結局本当の実力を発揮することなく陸上から身を引く有力選手が多すぎる
野球とかサッカーとかラグビーとか雑魚スポで雑魚やるより陸上で一人の選手として
しっかりと活躍してくれる選手が一人でも増えることを願うね
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 22:06:04
日本中学記録ですか?
女子100mは
>>897
すまん>>895は12秒71と12秒59の間違いだ

そういや話は変わるが福島と高橋が日本記録更新したんだってね
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 23:31:36
高校の北信越総体は今年は長野県?
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 11:05:44
 お前ら、程度低すぎ、長野県民として恥ずかしい ↓

このスレを見ている人はこんなスレも見ていま
【芸能】乳頭は想像以上にキレイだった、「小向が男を見つめる目が完全にイッちゃってた」小向ストリップ再現
カートゥンKAT-TUN ◎part18 [テレビ番組]
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 22:48:12
>>899
松本平ですよ
勘違いしないでください
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 07:25:51

松本平は陸上競技場が有るわけ?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 15:48:56
>>896

まったく同感

他のスポーツやってる奴らの中には、才能を持て余してる連中がゴロゴロいる。

もったいない
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 21:49:05
>>902
 あんた、他県の人だね。松本平って意味知ってんの?
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/09(火) 22:49:56
>>902はかもりだからスルー
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 07:28:00

かもりという人物は長野県内に居ないだ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 09:53:09

長野県内にいなくてもここに居る
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 12:40:24
>>907
何処に居るのよ?
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 16:04:06
須澤真希さんは今は何処に所属?無職?
日本学生個人選手権

400m
3位47.48 小西 志朗(早大3・長野) PB
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 16:13:43
 長野県高校歴代 400m
         46.98秒 塚田選手
      二位 47.31秒 臼田? 望月選手? 1980年代
      三位 47.40秒 鳥屋秀幸選手    1970年代 
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 22:33:25
越総体サイトは作っても意地でもプログラムは公表しない長野陸協w
プログラム代金をがっぽり稼ぐ魂胆ですねwww

でも毎年起こりうるプログラム売り切れとかなったら陸協責任とれよ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 17:52:15
>>912
??
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 22:28:35
 25年前でも、県大会レベルのプログラムですら初日に品切れ。
北信越なら尚更。 多めに刷っても損は無いと思うが・・。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 22:48:33
プログラム高杉
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 23:55:14
25年前、って・・
917914:2009/06/16(火) 11:26:48
 俺が高校時代のことだけど、絶句するほどの事かい?
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 15:50:43
25年前吹いたwwww
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 22:21:46
>>915
中信はぼったくりだもんなw
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 01:27:50
須澤はヤマダ電機に移籍

10000で日本選手権にエントリーしてます
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 02:02:25
須澤は資生堂じゃないのか?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 02:33:58
陸連ホムペのリストにはヤマダになってるからヤマダだと思う
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 12:22:30
>>914
ゆとりのすくつだからな
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 17:04:31
>>923へ あしもとみたら よれよれ アリアスヒット GHJ/Y (ノ-_-)ノ~┻━┻
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 18:09:52
>>92355533てるのだって 矢田谷田→だ きらま。おっさんげんきかヨーロッパ。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 18:27:18
>>923いたいたやっとみつけたおひさ― おりゃどりゃ あたまわりー そりゃ おはーまーちゃん。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 18:31:49
北信越
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 20:35:12
おい糞ども、明日は速報いらねえからな
俺には陸協HPの速報ページが付いてる
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 20:50:24
>>928へへへ ペペロンチーノ 笈 編んだすたんど タコス はは恥ずい アンター
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 08:45:56
>>928
なんて口の悪い子……
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 10:27:09
速報ページはあるけど、ほんとにこんなに早く更新してくれるとは思わなかった。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 11:24:01
速報のページ教えてください
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:57:49
携帯の速報ページありますか?
ひまなので・・県勢通過者+α

男子4*100mR予
1組1着 41.19 新潟明訓(新潟) Q GR
2組3着 43.09 岩村田 Q
4組2着 43.50 長野日大 Q

女子4*100mR予
(県勢敗退)

男子1500m予
1組1着 4.03.62 牛山 雄平(諏訪二葉3) Q
2組1着 4.03.03 大迫 傑(佐久長聖3) Q
2組3着 4.03.49 小林 正俊(上伊那農3) Q
3組3着 4.02.76 川元 奨(北佐久農2) Q
女子400m予
1組2着 58.39 山ア 百合菜(松本美須々丘3) Q
4組3着 59.47 小池 望(諏訪二葉2) Q
5組2着 59.14 中田 倭菜(長野吉田3) Q

男子400m予
1組2着 50.34 古河原 達也(伊那弥生ヶ丘3) Q
5組1着 49.04 久保田 翔平(飯田風越3) Q

女子1500m予
(未公開)

女子100mH予
3組3着 15.35(-0.7) 小平 亜湖(長野吉田2) Q
5組3着 15.51(-0.6) 鈴木 理也(東海大三2) Q
男子ハンマー投
6位 51m24 富井 博輝(須坂園芸3)
7位 50m78 熊谷 剛(明科3)

女子走幅跳
1位 6m06(+1.7) 田邊 章乃(勝山3・福井) HR GR
2位 5m85(+2.0) 古越 美帆(佐久長聖3)
5位 5m72(+3.2) 宮坂 楓(東海大三2)
6位 5m67(+1.6) 桐山 明日香(伊那弥生ヶ丘2)
女子1500m
予選
1組1位 4.37.83 加藤 未有(長野東3) Q
2組3位 4.40.53 佐々木 文華(長野東1) Q
3組1位 4.41.70 中村 早(長野2) Q
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:49:04


四継・マイルの県勢に期待
男子110mH
予選
1組2着 15.45(+3.4) 五十嵐 大樹(野沢北3) Q
2組1着 14.57(+1.0) 早川 恭平(長野吉田3) Q
4組2着 15.41(+0.3) 赤羽 巧(伊那北3) Q
5組1着 15.32(-1.4) 太田 和彰(松代2) Q

女子400m
準決勝
1組2着 57.54 山ア 百合菜(松本美須々丘3) Q
2組3着 58.22 中田 倭菜(長野吉田3) Q
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 18:23:34
松代が神過ぎる件
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 19:12:44
さて、来年のインハイで活躍しそうな選手でもあげるか
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 09:26:03
 残念だが居ない。 今年は数人いるが、この調子では
来年の長距離選手でさえ小粒。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 19:20:23
中・長距離は駒が揃ってるから安心かと

むしろ全中大量出場した短距離の現2年がほぼ壊滅状態なのが原因
このままだと内川は確実に県外行くぞ
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 20:15:48
戦犯は吉(ry
でおk?
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 20:27:31
>>945オメーだよ みつけたさオメーヲ
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 20:37:24
中田失格って何があったの?
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 20:58:21
ルール違反すれば失格さ、何があってもルール違反は失格。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 21:03:39
つか吉田は精彩欠きすぎでしょ
リレー失格があったばかりなのに
男子は伸びてないし・・・
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 21:19:18
マイルはそこそこ期待できそう
吉田のマイルっていくつだっけか?
1組2着 3.24.38 伊那弥生ヶ丘(古河原3-大野2-蟹沢2-野坂3)
3組2着 3.22.72 屋代(壬生3-藤川3-牛澤2-齋藤2)
4組1着 3.23.14 長野(小林3-大森2-杉山2-佐藤3)
5組2着 3.22.92 上田(大田2-出澤3-細谷2-塩川3)

他県の上位で流してたトコとかあるからなー。
明訓なんかフルメンバーで本気出したら3分17くらいはいきそう。
県勢は準決勝が勝負だ
でもメンバーと県大会のタイムみると他県もそこまで抜いてないな。
敦賀と明訓は確実に3分20は切ってくるけど。
ただ4ケイのレベルの高さに比べると物足りない・・

まあ長野県勢にはチャンスだ!がんばれ!
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 22:37:58
ジアンてすげー!チャンピオンは違うね〜!確実に記録を上げているね。
余裕で......
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 22:39:35
仲田はハードルを跳ばないでいったみたいですよ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 22:41:53
なめてるメイクンを予選で潰せばよかったのに
>>954
5m10一発でクリアしたのはすごいと思った
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 23:33:11
ジアンが180cmぐらいあったらと思うと、なんか勿体無い気持ちになる

笹崎もそう
959hokusinetsu:2009/06/20(土) 23:37:52
三村も県から200点伸ばしたね。
得意の初日が風で低迷したから、どうかと思ったけど。
全国も期待。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 09:35:25
>>953
4継とかじゃなくて100のレベル自体が長野は低すぎるよ
選手層とかそういう問題じゃない
個々で見てもトップレベルですら全然伸びてないだから全体のレベルが上がるわけがない
近年の100の低レベルさは本当に異常、東海・日大時代が戻らない限り無理だね
公立入る奴多いけど、指導者不在でまともな練習が出来てないのが現状
100なんか努力だけじゃどうにもならない精神論が通用しない世界だからね
努力する方向を間違えたら無で終わるだけ

マイルはまだマシでしょ
400の選手は伸びる奴は伸びるから、努力すれば伸びる種目だし

結局長野の選手は才能がある奴でもやってナンボの種目でなきゃ伸びてないよ
ロング、中距離、長距離、ハードル、競歩、棒高
ここら辺の努力で持っていく種目にもっと積極的になってほしい
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 09:44:37
今日って雨降ってますが
大会やりますか?
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 09:48:00
・・・えと、雨が降ったら順延ですよ
マイルの速報書けクズ
あームカついたから書くのやめた
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 10:55:05
マイルは3校残ったから、必然的にインハイ行くな
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 11:04:03
>>963
死ぬよカス
そういうのが面白いと思ってるのかガキ
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 13:45:37
川元世界ユースいけるんじゃね?
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 13:50:08
川元が2年なのも凄いが

2着の奴はまだ1年と言うのも驚異的だな
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 13:55:09
市川は全中チャンプ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 14:00:27
三段跳びって案外面白いな!!
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 16:02:50
>>968
今日のレース見て思ったのは伊藤秀の2年時の越総体と同じでかなり恵まれた条件下での
タイムと結果だったってとこかな
相手は全中チャンプとは言えまだ高1のひよっ子だし、そんな高1の新潟2人が前でハイペース
引っ張ってくれてたんだからここは川元レベルなら勝ってくださいって言うようなもんでしょ
昨日と違って風も無く、雨もやんでたし気象的にも展開的にも恵まれたね
ただ、圧勝だったってことは評価してもいいと思うけど、強いて言うならもう少し積極性がほしいね
特別ラストがキレるわけじゃないんだから今日みたいにバテた相手くらいは交わすことができても
インハイではまず勝負にならないからね
1分52秒台の走力が付いてきたしそろそろ自分のスタイル確立と行きたいところ
51、50ともっとタイムを伸ばすのも大切だけどね

まあこれで800m王国の長野の威厳は保てたし、今後に向けてはいいレースだったのではないかな?
これから800で大成しようとする後輩たちには大きな目標ができたわけだしね
楽しみな選手が控えてるから川元のライバルとして新人戦や来年の県総体で激突して切磋琢磨してほしいものだ
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 16:18:18
>>856に注目ですね
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 16:38:14
200とマイルと三段の結果お願いします
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 16:40:06
クグレカス
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 16:44:52
おい、糞ガキども、次スレはまだか?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 18:06:49
>>950立てろ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 19:37:37
>>975マタデタナ アンダーツマラン ネコ泣く ヒヒヒ ヒヒヒ ココクルナ イヌモナケ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 19:53:00
さて、越終わったし1、2年はいよいよ来年へのスタートを切ったな
>>960
4ケイのレベルが高い、ってのは、今年の北信越のレベルが高い、って意味ね。
長野のレベルは低かったよ。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 21:10:53
>>978
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 21:18:12
中村春ちゃん
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 21:47:25
>>971

残念だが、中学・高校・北信越学生のここ20年を
みると800m王国は新潟だ。 確かに中高の日本記録は
保持してはいるが、毎年コンスタントに選手を輩出し
ているわけではない。
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 22:07:42
>>982
中学や大学はいいでしょ

しかし高校は長野がトップを張りたいよね
でも意識の低い選手が多いからその辺りがネックでしょ
5000mはなんかあったの?
速報見たけど遅すぎじゃね?
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 22:31:14
来年期待の1、2年

深沢(松代2) 100m、LJ、TJ
原(高遠2) 100m、LJ
牧内(飯田2) 400m
嶺村(大町2) LJ
太田(松代2) 110mH
鈴木(飯山北2) LJ
坂田(阿南2) JT
山本(飯山北2) JT
下條(木曽青峰2) SP
村中(松商1) HJ
松原(大町2) HJ
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 22:49:49
川元(北佐久農2) 800m、1500m
カラム(東海大三2) 800m
大久保(上田西1) 800m、1500m
笠原(諏訪双葉1) 800m、1500m
小田部(伊那弥生1) 800m
川西(大町1) 800m
鳥屋(大町1) 800m
中平(飯田1) 800m
遠山(岩村田1) 800m
清水(上伊那農1) 800m
小林(伊那北1) 800m
藤沢(伊那北1) 800m

両角(佐久長聖1) 5000m
松井(佐久長聖1) 5000m
小田切(佐久長聖1) 5000m
上倉(佐久長聖1) 1500m
山浦(佐久長聖1) 1500m、5000m、3000mSC
松下(佐久長聖1) 3000mSC
福地(佐久長聖1) 1500m
児玉(佐久長聖1) 1500m
兼子(飯山北1) 1500m、5000m
千国(松本蟻ヶ崎1) 5000m、3000mSC
吉見(長野日大1) 3000mSC
江澤(長野日大1) 3000mSC
南澤(上伊那農1) 5000m
小島(長野1) 3000mSC
渡部(長野1) 5000m
寶(長野1) 3000mSC
鳥羽(松本深志2) 1500m、5000m
原(伊那北2) 3000mSC
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/22(月) 02:49:16
>>963>>975スゴイナ ぅぅ 4分 な デロデロ DFAE H-A 病めろ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/22(月) 20:27:48
>>950
次スレ早く立てろ
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 11:56:07
世界ユース決定したね・・・
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 14:56:02
マイルは進学校が強いな
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 17:54:18
>>988オメーも押しまい へへびび もー訓な サヨーなら
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 18:08:28
短距離は新潟勢が強いな
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 21:32:20
早く立てて
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 21:33:29
アク禁の俺涙目
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 21:56:04
川元が世界ユース選ばれてない件
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 22:43:05
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 22:50:46
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 22:52:08
早くしろや
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 22:53:57
長野最強
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/23(火) 22:54:17
>>950の責任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。