順天堂大学Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。

☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。


前スレ
順天堂大学Part41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230824152/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:55:46
郵便なんとか
01/18 都道府県対抗男子駅伝
02/01 別大マラソン・丸亀ハーフ
02/08 唐津10マイル
02/15 千葉クロカン・青梅マラソン
02/22 熊日30キロ
03/07 福岡クロカン
03/08 京都シティハーフ・日本学生ハーフ
>>1
乙です
明、更迭される前に、自ら辞表を出せ
前スレの終わり方の綺麗さになんか笑ってしまったw
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:02:59
V4の頃は、高校駅伝の花の1区でトップ候補が入学していた。
世羅の工藤は、後にアンカーで乱入者に転ばされたが、1年でも
10区で区間新のペースで飛ばし、最終的に区間4位だったが、
即戦力だった。
翌年は花の一区で1位になった市立船橋の仲村明が入学し、
6区で一年で区間賞だった。

8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:03:21
結局、小野と山崎ぐらいしかタイム出せなかったですね



泥にまみれる気持ちでスピードをつける練習しないと

関戸は、中退でお願いしたい
棄権の年以外は戦力的にあやしくてもなんだかんだ言ってシードとってた順天堂はどこへ行ったんだろう
当時の高校記録保持者の巽はたった一度の1区の失敗(区間14位)で辞めざるをえなかった
何度も失敗を繰り返すあの2人はとっとといなくなってほしい

あと木水や村上の最後の上げ方と見ると、もう少し突っ込んでほしかった。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:07:05
山梨学院や中央学院と合同合宿なんかはやらないんですかね。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:13:44
巽は沢木と意見が合わなくて退学だろ。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:16:05
本当に今年は空気だったな…
イケメン山崎を堪能しようと思ったのに。
長い距離に関しての岡部と関戸についてはもう結構です
正直インカレでも起用して欲しく(ry
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:19:29
山ア不幸過ぎるだろJK
あと今年マジでエース不在になりそうじゃね
新入生頼りか
前スレ>>997
順スポブログ小野インタビューの全日本予選の話で「どこか自分(小野)や山崎がいるから自分は結果で繋いで
最終組にカバーしてもらおう、というような心のどこかにあったのではないかと思ってる」ってのがあったんだけど、
なんか結局最後までみんながそういう気持ちを持ってやってたという印象しかないんだよな…
何がここまで順大を衰退させてしまったんだろうか
原因は明だけではないような気さえしてくる
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:22:55
一年生で即戦力っていたとしても1〜2人。
今年の小野の分がなくなると相殺。

どう考えても今年走ったメンバーが来年、区間5〜8位の力はつかない
だろう。そうなると来年は出場が危ぶまれる状況か、出たとしても
今年同様、最下位争いだろう。

来年もこのスレッドは大変だ!
>>17 小野と山崎以外の選手が繋ぎにもなってなかったけどね
全日本予選会は・・・1桁順位だったら御の字だろうな。
箱根予選会に関しては・・・どれだけインカレポイントを稼いでも不安は拭えない。
>>20
むしろ足ひっぱってたよな…
かろうじて及第点つけられるのは木水ぐらい
90周年記念大会なのでとかいって参加校25校くらいにしてくれれば出れるかも
小高の起用は全く想定外だった(結果は別にしても)
来年は間違いなく欠かせない存在だろうな。
山田は一応去年の箱根の実績があるから
ケガから復活すれば、と思うんだが
新キャプテンだし
山田復活してくれればねー…。

>>24 成長して欠かせない存在になってくれれば文句はないが
今年のまま欠かせない存在になられても困るwwww
次回は1、2、5、6区の選手選考には頭を悩ませそうだ
まずその前に予選会を通過しないといけないが
順大のイケメンはエース格が多いから小高と越智には期待する
関戸も捲土重来を期してくれ
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:34:18
ゴール後の大手町で上武節披露してたね
他の大学の選手応援団一般の人たちもすごく注目してたね
一緒に叫んでた人もたくさんいたからこれから箱根の名物になるだろうね

さあ!叫ぼう一緒に!

さあ日本一ノリのいい上武節をみんなで叫ぼう!

「ジョーブ! 上武! 大丈夫!」

ハイ!もう一回!

「ジョブ、じょぶ、ダイジョーブッ! じょぶ、ジョブ、大丈夫!」

「これから流行るよ! ダイジョーブッ!」
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:34:24
18>>>
順天堂の長距離ブロックは、沢木理論の流れから
「スピードがあれば、4倍の距離はこなせる」と
インタバル中心でしょう。

一方で、近年の好成績を上げている大学は
大八木、大崎、川嶋など実業団のマラソン理論で
長い距離のトレーニングが中心。

順天堂の選手が軒並み、15キロ過ぎの弱さを見せるのは
他大学に比較して、長い距離の練習が重視されていない
ためではないか。

ただ、こちらを重視しすぎると大学が目標にしている
インカレの成績が落ちることが考えられる。

それと他大学も生き残りをかけて、箱根駅伝は大学広報の一貫と
いい選手を集め出したので、昔より選手が分散し、各大学が
接近した戦力を擁している。

とりあえずこれでもう関戸1区だけは絶対にないだろう
まあ立候補しなくても山田以外におらんわな>キャプテン
>>30
木水も村上も15キロ以降強かったぞ。
あ、それまでが遅すぎただけかw
>>17
去年、小野が棄権した時に山崎が泣きながら
「僕ら小野に頼り過ぎていたっていうか…おんぶにダッコで来てしまった、そのせいだと思います」って答えてて
山崎はちゃんと小野を支えられる、小野に信頼されるくらいになったけど
他のメンバーにとって単におんぶしてもらう相手が増えただけだったんじゃないか……。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:38:49
来年の一年が良ければ、
中核となる2.5.6.9区は一年生だろう。
山田は10区か、3区だと思う。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:40:30
すいません
出雲駅伝はでれますか? 出雲の条件てなんですか?
これからクロカンモードかね
ハーフにどれだけ出るかで意欲が測れる
3年時の難波みたく前半飛ばして後半失速する選手がいた、とかだったらまだしも
今回の場合は最初から最後まで下位に沈みっぱなしという選手が多かったからなあ
(小野、山崎は別だが)
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:43:03
今の大学って「集合」とかかけてるの?

昔の陸上部は、しょっちゅう「集合」かけられてた。

優勝を逃した時は1月の授業の時、全員坊主頭になってた。
1〜3年の諸君、この1年間ずっとチームを引っ張ってきた小野や山崎の頑張りを無駄にするなよ。
菊池が最終年度くらい走ってくれるといいんだが…
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:48:28
1月の武さんの授業では
教室に入って来るなり「駅伝のメンバー立て〜」
とメンバーが立たされて、
「お前等のお陰で順天堂関係者の正月は吹っ飛んでしまったぞー」
って怒られてたなあ。
箱根本戦で今度シード権を獲得できるのは一体いつになるのだろうか・・・
関戸・岡部あたりが10人に入れるのかどうか、そして山田がチーム4・5番手くらいの位置づけになるくらいの戦力でないと
厳しいだろうな。
>>30
競走馬は本質的にマイラーみたいなもんか
毎年安定した結果を残してきた6区での失敗は一番こたえたな
もしかして6区での失敗って73回大会の室以来?
前回の箱根からクロカン、京都ハーフの頃の山田は強かったなあ
三年以下の10000mのベスト
関戸  雅輝 3 29:17.55
山田  翔太 3 29:21.08
岡部  寛之 2 29:22.07
唐川  和宏 1 29:56.19
須田  京介 2 29:57.91
木水   良 3 30:05.60
的場  亮太 1 30:08.32
渡辺   光 2 30:16.22
志賀  洸介 3 30:29.11
塩田   充 1 30:33.51
小高  悠馬 1 30:33.61
菊池  敦郎 3 30:35.56
越智健一朗 1 30:35.73
村上   真 3 30:36.16
琴岡  義規 2 30:38.20
新井   岳 2 30:40.17
田鎖  慶大 1 30:41.09
仲間  孝大 2 30:58.64
スタート地点に立ったときから〇部はやらかすと思ってました。
>>47
うわっ・・・29分台どころか、30分台がぞろぞろと。
これから伸びてくれればいいけどね。
岡部と唐川に29分台の力はないよ
ガリガリくん持ちタイム区間2位だったのにやらかしててワロタw
関カレ10000どうするつもりだこれ・・・
S戸も箱根では持ちタイムだけだなほんとに
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 23:06:04
唐川は高2のときのタイムだよね
ガリガリ君には持ちタイム的に期待してたのに所詮ガリガリ君(笑)だった
どれだけ有望選手を入れても、もう上昇に転じることはないんじゃないかとさえ考えてしまう
記念大会にしか出られないような気がしてきた。
岡部唐川の29分台は時効かな。
山田関戸須田に加えて
木水村上志賀渡辺的場越智小高に前述の二人はあと一年あれば29分台には入る。が、やはりロードへの適応の方が大切だろうな。
春の関東インカレは
五千山田山崎田中
一万山田山崎
ハーフ関戸岡部木水

関戸はもうトラックいいからハーフ走れ。
サンショーとセンゴを楽しみにするからいいです
御大の力でもう毎年こじつけで記念大会にしてくださいお願いします
86回 2010年記念大会
87回
88回 ぞろ目記念大会
89回
90回 90回記念大会
澤木マジック連続発動
>>59
15000はともかく、3障は武田の抜ける穴は大きい。
須田と菊池はともかく、あと1枠誰を起用してくるのか。
1500は菊池、渡辺、あともう一人は?
菊池、須田、渡辺に関しても真面目に長い距離でも戦力として考えないといけないな。
はっきり言って3人とも長い距離向きではないとは思うが、そんな事を言っている余裕はなさそうだ。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 23:18:38
監督変更を希望する者です。とりあえず育成・采配力を見て監督をランキングしてみた。

S・・・沢木・大八木
A・・・
B・・・岡田・川崎・大後
C・・・渡辺・川嶋
D・・・只隈・上田
E・・・
F・・・田幸・仲村・大崎・小川
岡部がサンショー復帰かもしくは志賀弟あたりもサンショーやってなかったっけ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 23:21:35
86回は箱根が始まって90年記念、という名目で3枠増。

あ・・・10枠くらいじゃないと出場できないなぁ・・・。じゃあ、10枠増で!!
>>65
菊地だけは長い距離走ってほしくないけどな。他の2人は来年はメンバー入り期待。
というか須田は前回は故障するまでAチームとして箱根要因だったみたいだし、長い距離もそんな苦にしないって聞いたことある。去年後半からのスランプ脱して、まずは本業で復活してからだな
1500しか走ってなかった重成が年末に5000で自己ベスト出してなかったっけ
あと田鎖とかも
1500は洛南の今崎が来るって洛南スレで見た気がするけど違うの?
今思ったがインカレでの5000、10000での入賞は無理。ダニエルコスマス柏原駒澤早稲田と数えてもあまりある。
3障菊地須田岡部1500菊地須田渡辺あたりで確実に点取って
他は春先から距離を踏んでいくべき。
どうせ勝負にならないから新入生山田関戸がその過程なかでインカレ走ればいい。
菊池は三障に専念してくれていいよ。
学生界の押しも押されぬエースなんだから。そのまま世界目指してくれた方がいい。
ハーフも誰かダメ元で出てくれ
菊池はまずサンショーで40秒切ってくれ・・・
須田は武田の後ついで4区希望。スピードある大住あたりと争ってほしい
光は下り得意みたいだからゲーリーから6区奪い取るつもりでやってほしい。
ゲーリーって留学生強そうですね^^
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 00:08:32
岡部5月ぐらいに四大で29分40台で走ってたきがする
きのせいか‥?
トラックを捨てるしかないね
どうせやっても入賞とかできそうなのいないし
期待の1年にトラックやらせて、あとは駅伝に力を注ぐ
>>61
しょぼいパチンコ屋のイベントみたいでヤだな…
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 00:13:12
今のところ動きないから明続投だね。澤木も忙しくて泥船から逃げたな
山田はトラックやりたくて順大来たんだろ?
トラックシーズンはトラックに専念すべき
トラックまでダメになったら順大のいいところがひとつもなくなってしまう
澤木って陸上界の癌だとか言われてるけど、選手を育成する力はすごいの?
昔のことわからんので教えて下さい
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 00:20:56
小野君頑張ったね。
とても感動しました。

リベンジおめでとう。そしてお疲れ様でした。
少なくとも順天堂がずーっと強豪だのいわれてたのは
沢木の戦術とか采配のおかげだったのは間違いないだろうな
監督明になったとたんに一気に転落したし
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 00:33:51
クイラに期待
>>85
なるほど、ありがとう
澤木って凄いんだな
つか沢木が悪役なのは鬼監督だった影響だろ。
別に陸連で悪さしてるわけではないし
マラソン等の衰退は世界が強すぎるんだ
箱根駅伝予選会といい、今回の本戦といい今までの「順大」らしさを発揮できずに終始した
レースで、一ファンとしては本当に情けないし悔しさが募るばかりだ…。駒澤、亜細亜や東
海と共に「シード権」有力視されてきたのに、今回の不甲斐無いレースは首脳陣・選手たち
に十分猛省し、今年の予選会では上位で突破して来年の正月へ向けて再起を図って欲しい…。
山田あたりはインカレでも走るでしょ
でも今のままじゃ勝負にならん。
むしろ山田は怪我直してハーフ出たほうが入賞の可能性はトラックに比べたらまだある。
今の調子じゃ限りなく低いし、在校生新入生で標準記録破ってる奴もいないからどうせトラックでくるんだろう。
なんだか箱根は目まぐるしく変わるね。
84回覇者駒澤83回順天堂82回亜細亜に東海も加えて
誰があの頃こんなことを想像したのだろうか?
順大はなんとなく予想できた
ただここまでの落ち込みは予想してなかったけど
第73回 1997年 神奈川大学
第74回 1998年 神奈川大学
第75回 1999年 順天堂大学
第76回 2000年 駒澤大学
第77回 2001年 順天堂大学
第78回 2002年 駒澤大学
第79回 2003年 駒澤大学
第80回 2004年 駒澤大学
第81回 2005年 駒澤大学
第82回 2006年 亜細亜大学
第83回 2007年 順天堂大学
第84回 2008年 駒澤大学

これ全部シード落ち
今回得意の山下りすら駄目だった。
心置きなく明は退任してくれ
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 01:21:47
的場故障もマジネタ 仲田起用もマジネタ
ほとんどがガセだと思ってたが、順大スレは奥が深いな(笑)
>>95
全部箱根フリークの順天堂を良く知る男のリーク。この人は恐らく関係者らしい。
てことは新入生がわりと良いってのも信じていいのか?
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 01:30:51
棄権以外で初のシード落ちか
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 01:36:49
新入生ネタは妄想だと思ってたが…。 豊川の田中も順大なのか?
来年は高校野球をみならって21世紀枠の導入しかないな。
インカレで頑張ってるという理由ぐらいしかないがorz
>>98
違うよ。
棄権以外だと、47年ぶり4回目、のはず。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 01:46:02
>>98
よく聞いていなかったが、日テレで順大にとって棄権以外のシード落ちは三十?年ぶりと言ってたような…。少なくても平成時代にはないな。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 01:58:57
>>102
 本川のときは、最後安永が奇跡をおこしたね。
 
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 02:02:23
箱根予選会の事を考えると憂鬱だな。
榊枝・難波・清野って凄い選手だったんだな。
10日後には新入生が判明するかな
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 02:29:55
順大ファンだけど、今回の結果は妥当だと思う。そもそも、自力で出場出来なかったんだし、関戸を走らせざるをえない時点で終わってる。最後のほうは、最下位争いから抜け出したけど、小野の好走がなかったら、マジ最下位あり得たよ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 02:30:22
暗黒時代突入だな。復路は来年考えて、全員1年でよかった。
明の育成力の無さと、スカウトが成長力の無い高校生を取ってきたツケ。
福島県にスカウトを常駐させておけ。
クイラ入学はマジネタ?
110名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 04:13:59
2年間成績が悪かったからって、みんな 仲村監督を叩きすぎじゃないか
じゃあ、叩いて奴らに言いたい、お前らが監督出来るのか?
出来ないだろ。 文句なら誰でも言えるんだよ。
監督が引責辞任し、新体制で復活してほしい
強い順天堂が見たい!!
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 07:26:43
>>110
株式会社に例えるなら、仲村が社長、ヲタが株主てとこか。成績不振なら当然叩かれるわな。実際には、ヲタは別に被害を受ける事はないが、今後のスカウトに影響が出てくるのは間違いないだろう。世の中結果なのだよ。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 07:35:24
高橋健一氏がコーチ就任承諾へ
>>113
同意。勝てば選手のおかげ。
負ければ監督の責任。
これはスポーツの常識。
来年につながるなにかがないもんな。
在校生の上積みが、的場の分しかないってのも辛い。志賀と新井もいるが。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 08:44:47
>113
俺が言いたいのは、文句言っている人間が、陸上部の監督が出来るのか
って言ってるんだ。
それに、監督をはじめ、順大の陸上部関係者が一番悔しいし、一番
この現実を厳粛に受け止めているはずだ。
もう、次を見据えて、動くしかないし、フアンなら、それを見守る事
大切だと思う。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 08:44:56
>69,75
三障で世界目指すなら、5000で13分台、10000で28分台なんてのはあたりまえでしょ。
今の練習なら所詮8分45秒どまり。何も見えないね。
>>108
どんなにいい選手をスカウトしても、きちんと育成できなきゃ全く意味がないわけで

>>117
正直言って、その3人にしても上積みとなるべき存在なのかどうか。
小野と山崎の抜ける穴はあまりにも大き過ぎる。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 09:16:48
澤木も定年でバイバイだし、終わったな。
>>118
必ずこういうやつ出てくるよな。甘やかすだけの奴。
じゃあ、お前は今の指導体制で問題ないとでも思っているのか?
こんな結果になったのは何が原因なんだ?運が悪かった、とでも言うのか?
「そんなことは部外者にはわからない」なんて無責任だ。何も感じてないのと同じだ。
只黙って見守るのがファンじゃないぞ。
>>118
正直箱根こそファンあっての駅伝の気もするがな。
言ってしまえばたかが関東ローカルの大会なんだから。

あと見守る必要があるという意見はわかるがそれは昨年の話じゃないか?
昨年と比べ正直全くといっていいほど成長してなかった。
まともに走った小野山崎も卒業する。
ここまでひどいと指導、体質に問題があるとしか思えない。調整どうこう以前の問題な感じがした。
次の予選会に向けて何か思い切って変える必要がある。
明監督は「監督」としては力不足が否めないし
順天堂の良き伝統をぶっ壊した気がする。
俺はこれまで明の辞任は否定的だったけど、今回はひどすぎだし、進歩のなかに呆れてしまった

124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 09:29:55
>>118
ファンやヲタは成績が良ければ喜ぶし、悪ければムカつく。人間だからね。叩く叩かないは人の自由。監督出来ようが出来まいが関係ない。あんまりムキになるなよWWW
フリーク見たけど沢木が定年で順天堂から退くらしい。
時代の終わりを感じるな。これを機に首脳陣一新しろい
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/event/sports/news/20090104-OHT1T00049.htm
これか
…明は辞めそうにないな。
仲村辞めろという声が多いが、誰が監督やったとしても今の戦力じゃあ当分上がってこれないと思うぞ。
とはいっても仲村が監督に就任してからの駅伝の成果を見ていると、もはや擁護はできないが
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 09:53:16
定年しても順大の理事会の臨時役員とかやりそう…な感じ。
今年の大東大みたいなレースを戦力不足の時でもしたんだよね沢木時代の順天堂は
仲村じゃ今井みたいなのが最低2人くらいいないとどうにもなりそうにない
順大のセールスポイントだった采配力と調整力に関してはもはや疑問符を付けざるを得ないな
>>127
でもこのまま仲村がやってては浮上は見込めない
それは2002年から見れば明らか
とにかく誰でもいいから首脳陣を一新して改革を図らないとマジで終わるぞ
大東を見習え
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:11:18




明るい材料がない・・・



仲村退職、関戸退学ぐらいしないと道が開けない・・・


そもそも仲村関戸などは、どう責任取るんだろう
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:14:24
「泥臭くやっていくしかない」って・・・・
今まで何考えてやってたんだよって突っ込みたくなる・・・・
指導する方にも期待が持てないが、選手にも期待が持てない。

現1〜3年で見てみると、山田以外に計算が立つ選手がいないのは致命的。
木水村上的場あたりも順大の中では力があるかもしれないが、他校の主力と張り合えるかというと・・・
新人を安易に何人も頭数に入れるわけにもいかないだろうし。

カオス過ぎる。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:20:17
いまさらながら、山崎には頭が下がる
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:21:56
何だ、明はもう投げやりな発言しかできないのか?
順大の監督ならば、「原因ははっきりしている。有力な新入生も予定して
いるので、上昇していくと思う。」くらいのこと言ってくれよ〜
もしかしたら、本当に今回手応えを持って望んだのかもしれんな。
それでこの結果だから、もうどうしたらいいかわからなくなって呆然自失
状態なのかもな。頼むからもう辞めてくれよ。
今井世代に優勝もさせてもらったし満足だろ
御大だったらS戸みたいなのを何とか箱根で勝負できるレベルにできるんだろうけどな
明じゃむりぽ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:30:04



これだけ最悪でも変わらないんだろうな・・・


箱根は辞退してインカレ中心で選手育てればいいんじゃないの
そのほうが五輪(3障のみ)に選手だせるよ
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:35:23
今朝の新聞記事で読んだが
沢木氏は定年退職みたいだが、もう終わりか?
明るい話題が何もないな…
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:40:23
無理矢理箱根駅伝創設90年記念大会にでもしないと来年厳しいな
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:41:55
留学生入れても変わらなさそう
新入生は割と良いって話は聞いた
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:45:15
なら新入生が4年になる頃箱根に帰ってこれるかな
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:49:41
今年の新入生は結構いいみたいだから
来年もスカウトうまくいけば、また優勝狙えるよ。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:49:43
小野山崎2人で戦力の7割くらい占めてるのにどうすんの?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:50:59
箱根が終わって「ヘッポコでも箱根連続出場は何がなんでも維持しよう!!!」とか団結していればいいけどさぁー。新主将の山田は、そういう熱いタイプじゃないよな。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:51:00
監督を小出にしろ!!
山田は復活すれば学連選抜で出れるよねきっと…それだけ楽しみにしよう。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:53:23
監督を小出にしろ!!
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:55:29
小野!ナイスラン!
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:58:05
どうしてまた1区関戸だったの?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 11:10:07
予選会が今のタイム合計方式じゃなくて、駅伝形式なら波乱が起きやすいし何とかなるかも
>>152
今の順大では走力は上位=彼を上回ると断言できるのは小野山崎のみ
曲がりなりにも1万m自己記録樹立
昨年の経験
小出は可愛い女の子と酒がないとダメだろ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 11:35:31
ヘボばっかりじゃ来年は出れないな
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 11:41:07
来年はもっと悲惨だね
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 11:44:05
小野山崎が抜けるとチーム力は半減だろ
>>158 9割減くらいですがなにか
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 11:50:39
OKBの下痢脱糞走法が炸裂すれば予選突破できるよ
161名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 11:52:42
>122 
ここで、悪たれをついてる事も、意味ないんじゃないか?
もし、あなたに、打開策があるのなら、書にしたため、
仲村監督以下、順大陸上部関係者に直談判したらどうだ?

自分は、今の指導体制に問題があるかだが、
調整能力は、沢木体制に較べたら、明らかに
落ちた事は、否めない。
が、今期に関して言えば、 出雲も全日本も経験して
いなく、昨年の途中棄権後 チームとしては
1年ぶりの駅伝だった事もある。
個人的には、今回は、1本のタスキで繋がった事に
意義を感じる。
新チームが、この結果を見て、自分達が何が足りないかを
感じ、今後の練習で克服してほしいと思うし
自分は、それに期待する。
そして、見守る事を甘やかす事だとも思わない。


もう一度言う、文句があるなら、当人達に直談判しなさい。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 11:53:00
まじで来年がこわいな・・・・。
何かを起こすためには、まずは明を更迭!!関戸退学!!
澤木さんはどんな形でも残ってくれないかな・・。
順大なんかポスト用意しろ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 11:54:44
みんなで順大陸部にメールで意見しましょう!!
仲村更迭
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 12:05:29
定年する隠居老人に頼るより若返りしかないんじゃね?
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 12:11:58
まあ天皇抱えてる大学の改革ほどめんどくさいものはない
仲村懐妊もいいけど、大事なこと忘れてない?
仲村でも今井がいれば勝てた。これ。

真に責められるべきは、柏原をとって来れなかったスカウトだし、
今年の失敗は許されない。
今井がいて1回しか優勝できなかったと考えるべき。

普通に3連覇できてた。
そう、村上の世代だって、優秀な素質の選手ばっかりだったはず。
それを伸ばせない。
あと、秀和もそう。秀和を順調に伸ばせていたら、学校を辞めることはなかったと思ってる。
決して家庭の事情とは誰も思ってないだろう?

採用は、良い選手をコンスタントに獲ってきてるんだよ。
ひとえに指導者の問題
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 12:25:51
>>154
1区は相当プレッシャーがあると思うよ。関戸より実績上位の村上康則や秀和でさえ関戸ほどではないが、出遅れてる。明は、関戸に自信回復させようと1区に起用したんじゃないの? そして復路を捨てて山田を3区に起用した。 その結果は…(涙)
ある程度出遅れを計算してるなら、1区は仲田でも良かったと思う。関戸より精神力は上だから。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 12:36:25
多少タイムが悪くてもインカレポイントで救われるからな、順大は。
そんなところから甘えの精神が生まれてくるんじゃないの。
誰が創った制度かは知らないが。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 12:39:10
三代コーチは、現在でも20Kmを61分台で走れるのかな? 順大生の頃は余裕だったと思うが…。
もうインカレポイントでもカバーできないくらいの戦力だな・・・
酷いヤバイというレベルを通り越し、行き着くところまで行き着いてしまったという感じがする。
どれだけ選手や指導者が危機感を持って取り組んでも箱根の連続出場は途絶えそうだ。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 12:45:03
>>172
順大スレの住人の9割は、そのように感じて凹んでます。
全く収穫のない箱根だったな
最低最悪な状況に陥っても、一矢報いるような走りを見せるような奴はいないのかよ。
監督やってみろとか直談判とか、まじめにいってるの?

自分なりに頑張ったであろう「関戸退部しろ」にキレるならわから
なくもないが、チーム不振の責任は監督が負うべきだろ。
みんなこれ以上の不振でさらにドツボにはまるのを危惧してるわけ



176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 12:53:00
本当にどうなっているんだ、順大は。

以前ある大臣が痴漢するのは元気があるからだと失言していたが
今回の箱根は、それを証明した形だな。

往路3区の応援に出て見たが東海大の佐藤の走りはオーラが出ていたな。
順大を応援する気にもならないので佐藤が通過してすぐに家に戻って
しまったよ。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 12:58:42
東海駒沢にくらべたらまだ恵まれてる。
あそこはもう高校生集められないだろう
とにかく、まず監督交代からだ
明じゃ無理なのは、よーくわかったはずだ
澤木はここ数年は忙しくて順大にかまってる余裕はなかったから既に順大離れているのと同然。
あの采配は見事だった。なんど戦力的な大ピンチをすくったことか。人格面は別として。

畑中あたりを呼んでほしい。
明1人だけじゃ厳しいだろ
三代か中川あたりをランニングコーチとして招聘してくれ
>>179
畑中さんってやばいことして 今井の後継者がこれなくなったんじゃなかったっけ

>>147
充分熱いと思うが・・・
インカレの時とかは何も言ってこないのに箱根が終わるとスレはこうなるんだよなあ
ほとぼりがさめるまで待つしかないか
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 14:01:56
早稲田は論外とか言ってる馬鹿がいたが
予想通り順大は論外だったなw
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 14:33:19
東洋に川嶋が復職したら佐藤尚を呼ぶか
>>181 原町で畑中さんに何があったの? もう異動したよね
どうせ澤木は定年しても名誉教授とかで学校いるんだろ

まずは学校行って仲村に説教だな
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 14:37:47
この何年か、1区と3区がずっと鬼門になっている。。
この両区間で、好走をした入船にコーチとして来てもらいたい。

ちなみに、1区:4年時区間賞、3区:1年時区間2位
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 14:41:00
>>187
スポーツ報知では、今春で去ると載ってた
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 14:47:55
へえ入船は高校の先生してるのか…
まあ明続投なら最低限コーチをだな…
入船の出雲1区のブレーキは定番だったけどね
宮井って今何してるの?
>>193
警視庁をやめ 寿司職人になった
マジ!?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:14:52
入船は明が最初に指揮した箱根で区間賞ねらいの走りをして連覇を逃した
それ以来1区は適当な奴でやつでいいというのがこの大学じゃない。
あの年は岩水の肺気胸の時点で連覇も何もって気もするけど
畑中は今浪江にいるとかどっかのスレで見たような
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:21:39
あの人ね 早くから今井にあこがれてるからって順大入りを宣言したが
問題おこしてやめたね その後日大が救いの手をさしのばしたが どうなったのか?
そもそもそれほどのタイムを持ってなかったと思うが?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:22:00
すみません…。
畑中っていう人物がわからないので教えて下さい。?(゚ω゚?)
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:26:58
裸でタコ踊りして父兄にブチ切れられた人?
>>199 http://www.minpo.jp/_5842.html
この方ですな。今井の高校時代の監督さんかな?
関戸は来年は出ない方がいい
記録が出せても本番に弱いんじゃどうしようもない
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:35:08
>>201
ありがとう(v^-゚)
>>201
今井・菊池の恩師にして順大OB
箱根駅伝 乙にゃりょm(_ _)m
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:39:00
>>203
澤木ならそうするが、明は、起用するだろう。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:41:59
>>204
ありがとう
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:06:31
関戸は来年も出たらまたやらかすぞ。だから退部のみ!!
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:08:03
この結果は、四連覇の頃と比べて、いい選手が集まらなくなたからなのか?
それとも、いい選手は集まっているが、伸び悩んでしまうのか?
それとも、単に選手の起用法や戦術が悪いだけなのか?
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:09:27
澤木さんが今回のことで危機感を持って動いてくれることに期待します。
なんとか数年のうちに復活してもらいたい。
もちろん来年の箱根も出てもらいたい。
来年の箱根もなんとか予選会通過できたら今後はどうにかなりそうだが・・。
とにかく今年一年が大きな山だな。。
沢木マジックで来年も記念大会になります。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:15:28
>>209
俺は良い選手は集まっていると思う。
その後に伸び悩んでしまって、それに加えて起用法、戦術が悪いと思う。
澤木政権の時代は1万m30分台の選手ばっかりでも強かったからね・・・。
本当に仲村監督になってからは本当に弱くなった。
今井神のお陰で1回優勝していたようなもの。しかも今井神のいる間に1度しか優勝できなかったしな。
3回連続で優勝できたはずなのに・・・。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:17:22
来年はもう20校って決まってるんでしょ。
まぁ、増やさないと順大めっちゃやばいけどね。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:17:35
澤木さんはなんだかんだいって名監督だったよなってのしみじみ感じるわ…
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:19:55
秀和以来エース級は入ってないね!即戦力のエース級が必要でしょ。C級選手いっぱい入れても時間も育成力もないし。やはりガル高しかないんじゃないかな!
>>208
走らなくていいから女子部員のスカウトにでも同行させて
女子高生口説いてうちに入学してもらう仕事でも任せたらいいんでね?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:22:49
澤木マジックで本当に順大強かったからね。
やっぱりここまで澤木さんと明の結果がちがうと指導力、戦術の力のなさが露呈してるな。
澤木さんがもう少し駅伝にからんでくれたらな・・・。
けどさすがに今回ばっかりはOBのつきあげもあるし、何か対策はとるでしょ。
むしろとらなければ順大の未来はないな。。。
>>210
同意です。澤木先生が監督を変えなくてはと思ってくれるといいのですが。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:26:55
もうだめでしょう・・・

順大が箱根に出たとしても、来年1区で途中棄権しますから
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:27:19
>>216
確かに顔だけなら1区区間賞の顔ではあったな。。
裏方さんで頑張ってもらいたいな。。
しかし、あんなのでもA推薦ぐらいだから学費とか全てタダでしょ?
あのA級戦犯には全ての学費の返還を求める!!
501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 02:00:31
http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=5157&m=1
箱根駅伝エクストラの小野の会見時にマユゲ半分のこんなハゲが
後ろにいなかった?

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 16:23:43
順大の新人が昨日の後番組で映ってたけど、知ってる限り確かに表の半分は映ってたな。
他大に名前のある選手も。間違ってたら嫌なので名前は出さないが。
ちなみにクイラはいなかったw

見た奴どうよ?
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:29:28
今のままじゃガル高がきてもシードとれる気がしない
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:35:02
高校生からしてみたら順天堂って箱根だけのイメージしかないでしょ!早稲田や明治で確実に箱根出れるならそっちに行っちゃうよ!将来的に考えたらそっちの方が先ありそうだし。景気悪いし高校生は賢いよ(笑)
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:36:27
なんとか来年さえ頑張って予選会通過してくれれば・・。
数年後にはシードはとれるように絶対になるはず!!
連続出場記録だけは切ってはいけない。。
>>223
あんた箱根しか見てないだろ
悔しいけど、予選会でもだめだったのに箱根出られたのはインカレポイントのおかげなんだよ

インカレって知ってる?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:38:03
もし、クイラがきたとしたら、1年から2区だな

競争相手がいないから。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:38:53
確かに大学の名前だけだったら、早稲田、明治にはおとるが、順大の箱根での伝統とOBの力でなんとか学生を集めてもらいたい。
まじでスカウト頑張って!!
むしろ箱根を完全に断念してトラックに特化したら?
他スレでは箱根で選手が潰される弊害も言われてることだし。
最新のスポーツ理論(?)を教授しつつ、駅伝中心で年中忙しいよそを尻目に
トラック(たまにクロカン)に専念するチームに。
澤木もOBも許さんかw
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:40:14
だって早稲田行けば予選会なんていらないじゃん(笑)
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:44:25
箱根ほど宣伝効果のあるものはない。
そもそも順大も最初はそれ狙いで強くしたってのはある。
例えば野球を強くしても六大学がある限り目立たないし、金も時間もかかる。
駅伝ならそれよりも簡単に強くできると大学側は考えたんだろう。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:46:18
奥田、岩水、野口のような補強が必要だ!
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:46:52
>>229
順大が強くないと箱根は盛り上がらない。
勝手な印象だが、東洋が優勝しても全く盛り上がりにかける・・・。
順大が優勝した方が花がある印象を持つ。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:50:21
中学時代までならスーパールーキーだったのが入るんだけどな…………
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:52:00
>>233
誰??
山崎じゃなくて?
>>234
大住でしょ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:54:06
大住でしょ
もう伸びしろ少ないよアレ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:57:22
即戦力は山崎だけぐらいなのかな?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:58:49
今年の結果がクセにならなきゃ良いが。城西のように個人の力はあってもいつまで経ってもシード圏取れなかったり今までの順大、日大、中央みたいに弱い年でもシード落ちしない場合もあるから慣れると怖いぞ!
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 18:04:24
シード落ちって怖いな・・・。
なおさら今回のような順大の力では・・・。
去年の予選会はまぁ通過するとは思っていたが、今年はまじで分からない。
予選会に臨む当落線上の大学ってまじきついんだな・・・。
順大強くないとおもしろくないから頑張ってくれ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 18:38:06
>>149
小高ー山田ー木水ー関戸ー山崎
菊地ー村上ー志賀ー岡部ー越智

柏原(東洋)じゃないが山登りは1年からやらせるべきだと思う。
明の解任は即答として関戸って適正は4区のみか?
クイラが救ってくれるんじゃないの?小野の穴埋めにはなるだろう。
>>241
岡部が9区って何の冗談ですか?
現監督になって1区で出遅れなかったのは、78回大会の入船と81回大会の村上だけ。

関戸はしかし全日本や箱根の予選会を戦う上では貴重な戦力
全日本の予選会なんてチームで2番目のタイムで走ったんじゃなかったか
関戸はもういいよ
ご苦労さん
関戸いらないとか言ってるのは箱根しか見てないやつだろ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 19:37:16
順天堂の全盛期は沢木監督・金子コーチのタッグで
戦術は沢木、育成は金子と棲み分けをしていた。
金子コーチは東京の女子校に勤務しながら、
ほぼ毎日順天堂まで来て、選手を指導していた。
当時は金子コーチがいたから、無名の選手でも4年で出場すれば
区間賞を取れるくらいの選手に伸びていました。

沢木の戦術というのも、当時は軽視されていた復路の主力、エース格
を起用するというもので、復路の順天堂というのは沢木戦術と
言える。大八木は初優勝を狙った年に、順天堂に9区で逆転され、
以来、箱根駅伝の勝負は9区ということを重視している。
早稲田が優勝を逃す時はほとんど8〜10区で逆転されるように
目立ちたがり屋の早稲田は往路重視のオーダーが伝統になっている。
沢木戦術は当時としては画期的なものであったが、
戦力が分散し接近している今は戦術以上に、選手の育成の方が重要だろう。
育成のノウハウを学び直すことが求められる訳で、本当にスタッフを
入れ替えられるなら、金子コーチに育てられた、中央学院の川崎監督が最も適任だと思う。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 19:44:50
>>248 他の大学で成功してる監督が適任だという傲慢さが問題ではないのか?
このスレには、関係者やOBが多いね。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 19:48:30
当然だろ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 19:48:33
本当に山崎くるの?
ソースは?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 19:56:08
野球で言えば、今の順天堂は2年連続最下位同然。
普通なら監督交代の話題は当然出てくるだろうよ。
現実的にそれはないとは思ってはいるが、
監督の候補には、未知の人間よりは、現実に成功している
人間が候補になるのは当然だろうよ。

山梨学院の上田監督ということもあるだろう。
しかし、留学生で成功した監督よりは、無名選手を集めて
地道にチーム作りをした川崎監督の方が、選手育成には
結果を出している。

まあ、日刊ゲンダイを読むつもりで受け取ってくれ!
順大スポーツ更新

関戸:仲村監督を信じてやっていくのでこれからも応援よろしくお願いします。
岡部:自分は2年連続、大手町で涙を流しました。来年は笑って10区のゴールが迎えられるよう精進したいと思います。
木水:個人としては競技生活や私生活での甘えが少しずつ積り積もって今回の結果に表れたのだと思います。
>>232
山の神と、難波の件がなければ順大だって似たようなものだろう。
全国には、順大卒で中学・高校・大学で指導している方はたくさんいる。
すばらしい結果を残している方もいるし、
選手育成がすばらしい方もいる。
その中で、私も澤木先生に川崎氏を推薦したい。

ここで誰か武さんの名前を出していたが、武さんと聞いてビビるのは、
今、40歳以上の卒業生であろう。
このスレには、40代・50代の卒業生がたくさんいると思われる。
みんな母校を愛し、心配しているのだろう。
(まぁ2ちゃんねるだが‥)


257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 20:33:35
川崎って中学の監督だろ?無理じゃん
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 20:34:20
ゾノさんって順大ファンなんですか?
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:01:00
今年は下馬評も低かったが、ここまで走らないとはな
この位置だと予選落ちも大いにありえる
仮に予選クリアできたとしても暫くは低迷が避けられまい
>>254 見たけど仲村のコメントがないのが残念
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:24:55
順天堂の4年連続優勝のあと、チームが弱くなったといっても
浜野の棄権を除いては、シードギリギリというのが一度あったが、
だいたい3〜6位位はキープしていた。
しかし、その時ですら、次の優勝まで10年かかっている。

今回の低迷は出場さえ危ぶまれる状態。まさに日本経済同様
「100年に1度の嵐」並みの危機だと思うよ。
短期間に復活できる状態でないのは間違いない。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:44:08
どうしても使うのなら関戸4区でお願いしたい
18キロなら無難に走ってくれそう・・・
走ってくれないと困る

まさか18キロでは棄権もしないと思うし、願っているし
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:47:00
さくらキャンパスの草むしりと掃除から始めて下さい
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:50:03
廊下に立たせておきましょう

関戸は使うというか戦力的に使わざるを得ないと思うけど
また失敗するかどうかは指導者の腕にかかってるんだろうな

何にしても来年度の駅伝に順大が出れたらの話だが
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:55:18
関戸より多少遅くても本番に強いタイプを使った方がいいだろ
岡部はどうするのよ
気が早いけど再来年度のキャプテン誰にするんだろう

…やっぱしガリガリか
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:06:12
山崎も田中も入学しない。今年のドラ1はタイム的には大住です。
来年の箱根は
2区山田9区関戸で、あとは考える気力もない
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:06:25
1区の故障うんぬんじゃなくチームとして完全に負けたって感じ
来年の予選会は駒澤と亜細亜がシードから落ちたことでより狭き門になる
通過出来ないかもしれない
難波さんは3年の時からキャプテンでした
4年がなるものとも限りません
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:07:33
来年の箱根は出れないか
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:08:06
拓大に力負けだったな
なんで事前インタビューに山崎のがないんだ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:28:04
>>269
何で山崎入学しないのよ?
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:55:07
どこかに熊工の佐藤が来るようなこと出てたけど信憑性は?
1500の選手だから無理に箱根を走らせても巽みたいなことになるかも知れんが、
佐藤にはインカレ路線に専念してもらっても間接的に箱根に貢献できるかな。
>>269
大丈夫だよ
考えるまでも無い。だって来年の箱根は出ることは無いから。
今年だって、小野・山崎いなけりゃダントツのビリだったじゃねえかよ
来年は無い無い
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:59:37
>>269
ガセ乙
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:02:38
なんとか新入生に頑張ってもらいたい。
上級生が駄目な今、頑張れば活躍できる舞台はあるんだからな。。

今いるやつらも29分台出るようになったらな・・・。
相変わらず自演ばっか
少しは文面変えろよ
叩いたり擁護したり大変だな
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:04:22
大住って関戸や岡部みたいになる可能性高いんだろ!ドラ1って・・・。田中 山崎が来てくれないと関東学院にも勝てないぞ!
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:07:31
ついに知ってる人が現れたか。
もう1週間で発表されるから言うけど俺は二人とも駒澤と聞いたぞ。(違ってたらスマン)
確かにパイプ的うちに来るとは思ったけど。
でもいろんな箱フリとかでもうちの補強はかなり良いとか言う人がいるから自分が知り合いから聞いたのが間違ってるのかなとも思ったから自信なくなってきたけど。
自分が聞いた限り二人は駒。そいえば前に進路スレで一人だけそんな事言ってた人もいたな。
>>282
順大かどうかは知らないが駒大ではないのは確か
アンチ駒なんだろうが駒大の評判落とすのやめてくれ。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:09:39
マジかよ・・・。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:10:38
>>282
ガセばらまいて楽しい?人間性疑うわ。
自演ばっか
誰もこんな大学叩く奴いやしねえってw
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:11:55
育英の清野監督パイプはどうなってるんだよ!明日体育館の裏に呼び出すしかないな。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:12:25
まじで田中、山崎どこ行くんだ・・・。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:12:39
>>248
早稲田が往路に主力を置いたのは、選手層が薄い時代の名残。出足で遅れると
駅伝にならないから、往路重視にせざるえない事情。元々復路に主力を置くの
は、早稲田の中村清監督が58〜59回で坂口(現中電監督)、
遠藤(前早稲田監督)とエース級2人を置いてから、順大なんかもそうなった。
元々早稲田は復路が得意だったんだよ。事実、往路、総合優勝の回数より復路
優勝の方が回数が多い。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:47:04
コピペ

269 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/01/04(日) 17:38:40
高校5000m日本人ランキング上位50人の獲得人数
左から4年、3年、2年、1年

次、予選会+法政。駒はともかく、東海、順大、酷い・・・。
青学もやっとだったが、来年は・・・
国士舘大1 1 0 2
東農大 0 1 2 1
駒沢大 2 4 3 3
専修大 0 2 1 2
神奈川大1 2 0 0
亜細亜大0 1 2 0
拓殖大 2 0 1 0
東海大 5 0 5 3

順天堂大3 2 2 3

帝京大 1 0 0 0
上武大 0 2 1 2
青山学大3 4 0 0
城西大 1 4 1 2
法政大 2 0 1 2



これだけ有望な選手を獲りまくって総合19位とはすごいですね(笑)
さるさん明けでまた自演始まるのかな?
2月号には新入生情報が載るんだっけ?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 00:06:56
予選会スレでおまえらの澤木さんが大人気だぞw
プリンス澤木は昔から大人気だよw
うるぐす小野くるぞ。たぶん
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 00:42:11
出てなくない!
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 00:51:27
潰しの順大
小野ゴール直後に肩の荷が下りたかんじで泣いてたな。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 01:05:07
今さらで悪いんだけど、
2年前に優勝してズームイン出たとき、
小野ってアニソン歌ったよな?何の歌だっけ?

気になって寝れん
アンパンマンマーチ
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 01:07:03
アンパンマン
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 01:13:06
ありがとう。これで寝れるよ。
アンパンマンを歌ってる小野を想像しながら。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 01:15:11
たとえ むねのきずーがぁいーたんーでもー
中村のマイケルジャクソン→小野のアンパンマンマーチときてどうなることかと思ったら
3区の松岡で思いっきり真面目モードになってたなあ・・・
あの時の優勝メンバーはキャラたってる人が多かったね。ああいうチームがうまく纏まると最強になるんだろうな。
松岡は爽やか路線担当だったのであれでいいんです。
ようつべで検索したら見れるな
あのときいちばん可哀想だったのは秀和だったと思うんだ…
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 10:18:07

4年間で卒業のサイクルが続く学生スポーツで浮き沈みの激しいのはやむをえ
ない。1年で一気に転落したが浮上するのも難しいことではない。
大東は長く苦しんだが監督が変わって1年で上位進出した。
まだまだ期待してるよ。
一昨日の一瞬の映像見る限り山崎っぽい選手はいなかったな。
ただニット帽にマスクで顔がわからない子が一人いたが。
あとは仁木がいたのはわかったが他ははっきりと顔映ってなかったし、そも
そも名前の挙がってる高校生は山アと仁木以外顔あんまり知らん。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 12:12:05
仁木だけはっきりと映ってたな。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 12:20:11
>>310
どこら辺の映像?
やっぱ山崎は来なそうだね。
妄想しないでほしかった。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 13:02:52
>>312
あんな全員が映ってるわけでもない断片的な映像だけで決め付けて一喜一憂
するのやめてくれない?
というか進路スレとか高校、県スレでしつこく聞いてる奴マジで迷惑。
あと一週間ちょいでわかるし。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 13:12:02
何で一週間でわかるの?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 13:15:08
監督、小出にCHANFE
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 13:21:41
6人ぐらい写ったな、ゲストのコメントが終わった最後の最後に写った、それも順大のジャージ着てた
大住、仁木はいたと思う、ニット帽にマスクは山崎とみた!
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 13:25:16
山崎と田中はくるから安心しとけ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 13:37:30
今みたけど少なくともニット帽にマスクは山崎じゃないな。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 13:43:35
それ、堀だよ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 13:43:41
去年も同じ様なこと言ってたが活躍した1年なんて居ないじゃんwww
誰が入っても同じだよ
まあね…ガル高校でもないかぎり新入生の力じゃどうにもならんだろう
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 13:57:21
ワンジルいてもシード危ない気がするの俺だけ?
どれだけ順位が落ちても応援するつもりだが出来れば上位の方がいい
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 16:30:59
まず監督代えないと話にならん
今までは沢木の求心力で選手が集まっていたが、もうムリだ。
4年間の田舎生活のあげく、まともな就職できないんだから。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 19:14:05
うるへー
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 19:58:36
来年は順天堂が箱根を走らない正月を迎えるのか!
山田が学連選抜で出場です
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 20:11:53
これからは農大を応援しようっと。
順大ファン1抜けた!!
仲田は頑張ったよね。
あんな選手がもっと出てきて欲しい。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 20:23:04
>>330
そんな簡単に抜けられるのは羨ましい
棄権しようが弱かろうが応援する気持ちが変わらないからもどかしい
>>330はにわか?

自分ももともと他大ファンで、松岡が順大入ったから順大も応援し始めた同じにわかだけど、こんな状況で簡単に応援するのやめたとか言えない
自演ばっか
初めて箱根をTVで見て以来順大のファン。
厳密に言うと4連覇の最後の年からのファンだが、
今更他大学は応援する気にはならないな。
個人的な選手を応援することはあるけど。
ID無いのに良く分かりますね
>>336
見えないものが見える人なんじゃね?
箱根戦士レース終了後コメント/陸上競技部

関戸君、2年連続して同じ失敗をしていながら、よく図々しくも来年のことなんて口に出せるね。
そういう「ダメでも来年があるさ」と言う気の緩みが2年連続の大ブレーキにつながったんじゃないかな?
君には来年があっても、区間2位の力走をした小野主将を始めとした4年生には、もう来年はないんだよ?
その辺を君はどう思っているんだね?
申し訳ないと思わないのかね?


posted by 図々しいね | 2009-01-05 17:33
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 22:16:13
思えば小野が一年のときの快走を見て、少なくとも4年は安泰かなと思ったんだが。
今のこの状況を正直受け入れられない自分がいる。
優勝から遠ざかっていた時でも、なんだかんだでいい位置にいた時の順大がなつかしい・・・
今回区間順位が小野を除いてみな二桁はかなりまずいね。
なんとか立て直してほしい。
新エースがどの学年から出るかだな
次の2年から出てきて欲しいが
新入生は予選通過できれば4回箱根走れるチャンスだね
何となくだけど、越智にがんばってほしい
しかし、目標から逆算というか、
・目標は最低限シード
・そのためにはこの区間でこの程度走らなければいけない
・そのためには練習でこのくらいのことをこなせないといけない
みたいなことを普通は考えて競技スポーツをやると思うのだが・・・
しかし、こんなことをまさか考えてないということはないよな。
考えてるんだけど、それができる気配すらないほど伸びてこないのだろうか。
今回は流れ云々というより、全くの力不足だよな。
また自演連投始まったね
338と339の間はさるさん食らっていたんだろうな。
どうしてこんなに分かりやすく自演するなかあ。わざと指摘されたいみたいだな。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 22:29:59
まあ今さらしょうがないが秀和が辞めてからどん底に落ちてしまったように感じる。
小野秀和山アの三本柱で安泰や
と思ってたらぬるぽな感じだったからねぇ・・・
自演指摘厨うぜえ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 22:47:12
大八木いわく5000m14:30以降の選手をどこまで伸ばしてあげられるかが監督の器量だとよ!渡辺との会話
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 22:49:21
順大じゃ監督交代論は出てないのかな?
3年前の難波大ブレーキの後、明はコーチに降格したよね
それって明自らの希望でなったのか?それとも上層部による処分だったのか?
今年はその時以上の降格にすべき事態だと思うんだけど・・・
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 22:59:27
野球もそうだけど選手としては一流だったとしても指導者としては関係ないからなぁ!鬼タイプがいいんじゃないか。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:00:36
難波のブレーキのとき降格したっけ?じゃあ誰が監督やったんだ。。
そんなはずはないと思うが。
しかし今回はまじでシビアに考えなきゃ駄目だな・・。
順大の今後に関わる大問題だ・・・。
去年今年の結果で何らかの措置があると思う。

っつかないとダメだろ。
優しいだけじゃ駄目だと言ってもね、情のある監督なんて今そういないよ。
大学生にもなってそれに甘えて怠ける自覚のない奴は結局なにやっても駄目なんだよ。
1区いい位置でくるだけでだいぶ違う
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:09:43
明は中学時代からずば抜けた才能で活躍してきた選手だから、対象的に自ら叩き上げで伸びた経験を持つ人物がふさわしいと思うよ。勉強もそうだけど元々出来る奴には出来ない奴が理解出来ないだろ。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:11:02
大学生といってもまだ未熟者。
1年生はまだ18歳なんだから、よっぽどの奴じゃない限り自分に厳しくはいけないと思うが。。
少なくとも10人いたら10人って訳には絶対にいかない。
客観的に物を言えて、厳しくやってもらえる人が周りにいなくてはチームのレベルを上げるためには必要不可欠だとおもうが。
変な例だが、順大の野球部なんかは学生監督だからいくら頑張っても良くて3部優勝。万年3部のチームなんだと思うが。。
1区六郷橋で先頭集団とか久しく見てないな
アッー!はよく見るけどw
関戸1区だとライオンの檻の中に肉を置いてくる気持ちだね
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:20:07
1区良くても復路のあり得ないタイムをご確認下さい
>>360
誰が上手いことを言えと
1区区間賞、ここ最近では

78回 入船満 のみ

しかも僅差
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:25:56
1区5区だな・・。
それがなんとかなれば。。
>>358
でもさ、順大陸上部ってもともと学生の自主性に任せるやり方なんだよね

そこに惹かれて入ったって確か松岡が言ってた

いつから崩れたんだか…
AKBなんたらとか行ってる場合じゃないだろorz
小野と山崎はAKB好きでも頑張ったじゃん。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:34:43
俺は岡部にガッカリしたよ!シード圏とのあのタイム差でスタートから守りの走り。失速したとしても気持ちで突っ込んで欲しかったよ!6区は持ちタイムは関係ないし気持ちで突っ込んでる奴らが強いと思うんだが。
岡部は渡辺先生に頭下げて豊川工で練習させてもらえ
駒沢にいた清水みたいになったらシャレにならん
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:45:46
やはりスタートに関戸と岡部は大失敗だよな(笑)
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:49:28
総合順位19位

城西の棄権がなければ20位だった。長い間応援してるけど、こんな弱い順大見たことない。他の大学に比べて準備不足・練習不足は明らか。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:51:47
今の順大で鉄板やらかす二人だからなw
>>366
小野はがんばったけど山崎はどうなの?

だいたい小野はもともと結果残せる力持ってる選手だよ

にしても今回のリベンジ素晴らしかったと思うし、結果出して当たり前とは言わないが甘く見られるのも嫌だな
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:56:29
ヤラカシ大王 難波、清野、関戸、岡部 極端大王 康則
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:05:16
山崎は2年連続単独走であのタイムは立派だよ!本調子でなかったといえ松岡、小野の時とタイム変わらないし!もっといい位置で競わせてあげたかった。安定感抜群だったよ!計算通り
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:09:39
順大のこの弱さはあり得ないぐらい弱い。選手の意識も低いやろうし
チーム全体があまあまになっているかと思う。そうじゃないとこんなに
急に弱くなるのはありえない。今の選手たちも高校時代の実績は
みんなそこそこなんだから。

とにかく気持ちが弱い、みんなはじめから区間記録が下位だから
はじめからきつくなるのが怖くてこわごわゆっくりと入っている
順大は他のチームに比べたら合宿期間も少ないし、練習はやはり
少ないだろうから。今まではそれで結果をだしてきたからいいだろう
けども、もうチェンジの時期でしょう。

それから、やはり意識が低い選手は思い切って切るぐらいの
改革が必要でしょう。来年度は厳しいけども新入生のレベルは
高し山田君中心に改革をしてほしい。
もちろん監督も 泥臭くいくといってたが、それを実践
してほしい。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:10:33
>>373
清野と難波は、
ヤラカシ大王じゃなくて、ヤラカシ王

2年連続最下位の関戸より多少結果残してるから。
なんか今井のおかげで監督救われてる感じする。
柏原もそうであるように、5区次第で優勝まで行く。
それでなまじ一回優勝しちゃったからなあ・・・
あのとき駒澤谷間だったのもあったし。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:28:15
>>375
指示が出ていたのかわからないけど ほとんどの選手は前半抑えめに入って、後半に入ってもペースは上がらず消極的な走りをしていた。襷をつなげる事で精一杯。仲田や小高は早い段階からハーフの練習を積んでいれば、もっと伸びていただろう…。
>>353
明は一時期だけど、コーチに降格してるよ
出雲の時に、'05年は「監督:仲村明 / コーチ:石原典泰」なのに対して
ttp://www.izumo-ekiden.jp/05/r07.html
'06年は「監督:金子今朝秋 / コーチ:仲村明」になってる
ttp://www.izumo-ekiden.jp/06/r09.html
で、'07年はまた「監督:仲村明 / コーチ:石原典泰」に戻ってる
ttp://www.izumo-ekiden.jp/07/r06.html
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:34:29
ここまで戦力のない順大は初めて見た

2年連続結果を残せなかった東洋の釜石を使わなかったように
順大でも厳しく行ってもらわないと・・・
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:35:37
5区・6区は、タイム差が大幅に変動する区間だからね。大東とか東洋は山で他校との差を縮めたよな。順大も小野の頑張りで最下位から脱出出来たが…。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:37:40
関戸と岡部はトラックだけでいいんじゃね!ロードは補欠で!
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:39:35
鷲見も1区で連続でやらかした時に豊川工業にもどって練習したんだから、岡部も豊川工業もどったら?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:43:25
元々普通だったのに今井が居たから優勝やいいとこまでいけた
それが卒業したもんだから普通なのにやらかして最弱になってる感じ
>>380
東洋は釜石をばっさり切ることが出来るだけの戦力があるけど、
今の順大には切れるほどの戦力が・・・
今年は、山田と並んで関戸・岡部が主力になってもらわないと、
幾ら良い1年生が来たとしても、予選会さえマジやばい。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:53:16
村上あたりは力通りだったと思う。なぜか過剰評価されすぎだったが・・・。努力型みたいだから今年は何とか30分切りして欲しい。
>>384
今井ももちろん良かったが、
その学年がみんな今井見て発奮して伸びたのも大きいと思う。
(もちろんその学年の補強とんでもなかったけどね)
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:56:29
今は清野レベルでも重宝されるなぁ
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:59:38
往路は1区中村以外有名人。解説の徳本が往路優勝予想をメンバー見る限り鉄板順天堂と言ってたからな!
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:01:41
最低10人以上は20Km 常日頃61分台で走れるように特訓しないとね。今の順大はチームに団結力がないと思う。依存心が強くて情けない。今までは偉大な先輩(今井・松岡・小野)に頼ってばかりだったからね。仕方ないか…。
今のチームに今井がいても、ギリギリシード取るくらいがやっとだな
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:05:18
下級生でグンと伸びてくる奴がいれば刺激されそうだけどなぁ。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:07:59
そもそもここまで弱いとやる気があるのかと問いたい
小野山崎がいなくなって頼る人がいなくなることで下の学年が発奮してくれるといいなあと思う
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:08:59
今井は心の面でもエースだからみんな改心して頑張ろうと…しないよな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:12:09
でも今井が居たらシードは取れそうな安心感がある
たらればだけどさ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:12:52
>>386
昨年、村上と木水は急成長したからね。予選会も何とか通過出来たのも2人の活躍があったからだと思う。村上は初めての箱根で緊張していたんだろう。今年も活躍してほしいね。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:19:32
来年は2区関戸、5区山田、9区岡部 (笑)
>>398
殺す気かww
今井が抜けたってよりあの年一気に抜けすぎたんだよな
予定外の秀和まで抜けちゃったし

でも秀和今年はいても走れなかったっぽいね
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:31:24
けど2区より5区の方が大事じゃね!ブレーキ起こしたらタイム差ハンパじゃないぞ!2区関戸5区山田9区岡部(笑)
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:38:28
関戸は2年連続順天堂で一番テレビに映ってるから有名人だ。順天堂のマスコット!だからエース区間の2区関戸
NY特番の秀和の映像はちょっと見ててキツかった。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 01:54:28
S戸
「俺が2区だと…?
見ろやこのかはんしぃぃぃぃん!!!!!!
プッルプルやぞ!!!
プッルプルやぞ!!!」
>>365
なんか自主性を勘違いしてるんだよね、今の選手は。
本人が自由にできるということは、結果に対しても責任を負うということ。
しかし、自由奔放にやってるだけの子供ばっかり。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 02:38:46
山田は学連選抜の7区あたり走る
>>405
そう!そうなんだよ

ひとりひとりがその辺を自覚できないとやっぱり厳しいよね
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 03:04:11
往路に主力を並べる
1区大住2区関戸3区山田4区小高5区岡部
>>408 CM明け「あっーと順天堂大学にアクシデントです」ですねわかります
>>403
トヨタ紡織のチーム内選抜レースには出てたよね。
調整が間に合わずにそこでふるい落とされた。
順大にいれば間違いなく出ていたと思われ。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 08:34:15
難波や今井みたいに統率力に秀でたキャプテンがいないとな。
松岡の代からおかしな流れになってる。
関戸、岡部はとりあえず1年間ずっと毎日20`走って出直せ
松岡の代より前から始まってただろ
表に出てないだけで
今井の代が卒業するまでにロードで安定して走れる選手が育たなかったのが始まり
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 09:52:34
順天堂の全盛期には、無名選手でも順天堂の練習をして
4年生になれば、区間賞を狙える位に成長する選手が
いた。

日本体育大の川嶋(東洋大監督)が6区で出てきたとき
順天堂は今村という4年生で初出場の選手が出てきた。
川嶋には相当やられるだろう、と予想されたが
区間賞を取った川嶋と30秒差程度の区間二位で好走し、
その年は9区で山田が逆転して優勝した時があった。

当時、川嶋は1年で入学した時から出場していたが
順天堂で4年間努力していれば、今村のように
他大学の主力選手とそれほど差のない選手になっていた
ところが順天堂の強さだった。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 09:55:01
>>404
吹いたwww
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 10:03:04
箱根駅伝というのは、選手の力とともにコース経験というのも
重要な要素なので、来年度の一年生が好素質の選手が揃っているなら
2区・5区・6区・9区の中核となる区間は全部一年生でよい。
6人一年で走れれば、1区・10区も一年でよい。

まあ、出場できればの話だけど。
元はといえば、澤木が現場を退いたことによりスカウトに回りそれによって突如としてスカウトが確変したことが衰退の原因だと思う。
スカウトの乱獲は一時的にはいいが、長期的には絶対マイナス。これによって仲村の指導力不足も相まって衰退を招いたと思う。
大学の知名度上げるところから始める→学校運営ゲーム
本当、一年何を思って練習してたんだろうね?
>>417
もう末期症状だから今スカウトを緩めたら即箱根から姿を消す事となってしまう。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 11:48:50

>>410
足に力入らないみたいなこと言ってなかった?
>>422
「足に力がない」って言ってたと思う。
(故障による)練習不足って意味かなと思った。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 16:09:42
予選会スレでも酷評だ
傍目から見てもヤバイなんてこりゃ末期だな
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 16:22:19
最近、順大をよく知る男が箱フリに出現しなくなったな。
やはり関係者だから今回の結果に相当凹んでるのかな。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 16:41:52
つーか、正直さ……

山崎小野抜けた今や関東学院レベルだろorzまともに走れる選手0だろ。

岡部や唐川みたいな実績ある奴が使えなすぎる。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 16:57:31
4月に福岡陸協の中西が入部って進路スレにあったぞ。
進路ネタは確定が出てから持ち込んでください
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 17:21:16
来年度の新入生は、クインテットや今井世代と同等レベルじゃないと、順大の箱根参加の歴史にピリオドっていうことあるな。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 17:49:14
仲村さんの解任発表はまだなの?辞任発表でもいいけど
>>430
訃報でもいいぞ・・・とは流石に言えんかw
そんなのw付けて言う内容かよ
明を愛してる人間もいるのでほどほどにしてくれ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 20:05:05
今更ですが、なぜ順大の選手はみんな襷を片手で渡すのでしょうか?
両端を持って両手で渡すのが一般的な襷の受け渡しと思うのですが?他校はみんな両手で渡してるのに、なぜ順大だけ片手?ちょっと気になりました。ご存知の方、教えて下さいm(__)m
573 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/04/18(水) 09:54:30
>>540片手だと最後の最後まで腕が振れて走れるからって聞いたよ。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 20:52:27
他の競技でいえば、一部から四部に落ちた位か。
>>411

本当に優れたキャプテンって、自分が卒業しても大丈夫なくらいチームを盤石に、後輩を育てられる人のこというんだと思う

難波今井松岡小野みんな好きだけど、みんな自分の姿勢で後輩に伝えていこうとするタイプだよね

それが一般的に見て一番いいやり方だとは思うけど、それ以前に個々の意識が足りなすぎ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 22:31:59
ハゲしく同意に一票。
ブレーキしてチームに迷惑かけておいてへらへらしてるような奴は面汚しにしかならないから…。さっさと消えてほしい。
ねえ、関戸クン。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 23:07:48
同意はいいんだけど、それに続く文章があまりに浅はかすぎるなぁ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 01:00:47
関東インカレも惨敗しそう・・・
木水空気すぎる
>>439
3障だけご期待ください
競歩と高跳びとヨンパーと
1500がどうだろ
>>437
かれは頭を丸めたらしいよ
そういえばヨンパーの吉田なんてのが出てきてたな
ベルリンのB標準切ったんだっけ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 02:18:52
ファンの空気は、部の空気だから気をつけて。
今回だってポイント使ってギリギリで出たのに、来年の区間配置どうこうって…。
予選を楽観視してると本当に落ちちゃうよ。

法政ファンより
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 02:24:49
関東インカレで3位くらいに落ちたらまた予選落ちの確率少しだけ上がるな
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 02:33:25
上田監督か川崎監督が来てくんないかな
448_:2009/01/07(水) 07:57:00
後任監督は、三代になるのだろうか。
一度落ちるところまで落ちればいい。
誰が監督やっても一緒。
高校生だって、箱根に出られそうな大学に行きたいだろう。
今年入学予定の子は、だまされて入学してくれるけど、
現2年生・現1年生は、順大ではやばいと感じたのではないか、
育成力とか言っても、筋の良のを取らなければだめだろ。
各大学が宣伝効果のために箱根を重視して、
テレビ中継がなかったころのように
簡単に選手をとれなくなったのが、弱くなった原因じゃないか。
特待わくを増やして、授業料免除を作って
もっと スカウトを、がっちりやらなければならないのではないか。

451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 10:39:33
>難波今井松岡小野みんな好きだけど、みんな自分の姿勢で後輩に伝えていこうとするタイプだよね

難波小野はブレーキして醜態晒してそれを後輩に伝えていったな
要は自分の調整不足
お涙ちょうだいの材料に使っているようじゃあ強くならないよ
今年は何位でしたか?順大は
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 10:43:52
浜野がいいんじゃないか?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 11:13:51
>>449
もう二度と這い上がれんぞw
順大の強みは、卒業生が高校の指導者として 多数いることだろう。
駒沢に行く上野とか 東洋の柏原とか、しっかり囲えなかったのか。
(東海大浦安・立命館宇治からも順大に来てくれるから強くは言えないが。)

多大にはない 看護学部に推薦で入れて
体育学部と練習させる。一年くらい余計にかかるかも知れないが
卒後は看護士免許もとれる。なんてできないのかな。

外野が勝手なこと言ってスマン。心配でならないんだ。

455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 11:48:34
新人は7人?
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 12:26:47
>>451
いやいやお涙ちょうだいや気迫・根性も時には必要だと思うぞ。
酷いのは松岡さんだろ。
走るメリットがあるか損得勘定した挙句、キャプテンなのに走らなかったんだからな。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 12:50:36
来年出れたら岡部5区、関戸6区でw
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 13:06:33
罰ゲームですかw
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 13:11:31
体育だけやっててもシードとれないんですか?
やりすぎでは?
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 13:27:56
全日本予選も、このままだと昨年に引き続き惨敗か?
箱根と全日本どっちか出れればいいけどどっちも出れそうにないな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 14:59:02
現状の戦力では亜細亜のように箱根に特化したチームを作るしかあるまい
トラックとロードと中途半端にやるとそれこそ全ての大会に出られなくなるぞ
関戸にしても岡部にしてもさぁ・・・
ロードがからっきしダメでもインカレなどで実績残してチームに貢献できるのならまだいいんだけど・・・
今のところそれすらも期待できそうにないじゃん?
つーかインカレでポイント取れそうなのなんて3障の菊地と須田しかいないじゃん
むしろ岡部なんてよく完走したな・・・って心から思ったよw
予選落ちしてもこれまでは全く戦力を不安に思ったことがなかったんだが・・・
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 15:40:31
シード落ちと違うか?
予選落ちは心配するよ。普通
俺が順大のファンになってから6区であんなに時間かかった選手はじめてみた
入りの5キロがとんでもなく遅かったうえ、下りになってもペースもあがらないし・・・
岡部っていう選手がどういう奴なのか知らんけど、6区スタート前に大学名を呼ばれて
ゼッケンや襷を確認する時のフニャ〜〜と脱力した姿を見てこりゃ駄目だと思った。
ああいうタイプなん?他の大学の選手はもっとシャキッとしてたよ。
>>467
確かに。あのやる気が無さそうな顔を見てイラッとした。練習が積めなかった不安・自信の無さの現れか、単に眠かったのか。どっちにしろムカつく。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 17:30:24
6区は別の選手が走る予定だったのに故障したとか
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 17:34:46
>>467
緊張をほぐすために、深呼吸していたのでは?

復路のメンバーを見れば完走が精一杯のメンバーだよ。木水以外初出場だし、仲田や小高は予選会も走ってないし緊張したと思うよ。とうとう復路も弱い順大なってしまったな…。
結局今年も最後の段階で1年生何人か故障してアウトだったようだな。
走る予定のない選手が走ることになって調整力のなさと層の薄さも露呈した。
このところがっかりが多い。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 17:39:12
岡部が入学したときは期待したんだけどな
高校駅伝はかなり安定してたし、入学してすぐ29'22
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 18:07:57
753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 16:59:30
順天堂は次回どんな手を使って本線出場をはたすのだろうか?
まともにやれば農大、駒澤、帝京、専修、神大、拓大、国士舘、東海、城西、亜細亜、の10校には絶対勝てない。
上武、法政、と同等。そこで考えられるのは
@今年同様なんらかの理由をこじつけ出場枠を急遽増やす。
A予選会は1位以下すべてがインカレポイント換算され、しかもその比率を極端に高くする。
B興信所をフル活用して他大のスキャンダル調査、場合によっては事件をでっち上げ出場停止を続出させる
C予選会直前にクイラ、中西、三津谷を入部させる

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 17:03:52
>>753
1920年に始まった箱根駅伝。
来年は2010年だから始まってから、ちょうど90年目。
なぜか東洋スレでは特に定期的に叩かれてるよな。
優勝してもまだこんな根暗な事やってるとは。
山田は不調というより3区の走り方を理解してなかった感じじゃん?
ちゃんと山田を9区走らしといた方が良かったでしょ
あのタイムなら1年でも出せただろうし
小野以外は無事完走すればいいやって走りだった。参加しただけの大会。
>>475
山田はチーム事情で復路から回ってきたんでしょ。
的場の故障と関係あるような・・。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 18:23:07
今の順天堂には本川、浜野のような魂が必要
前評判が悪くてもシードを取る・・・それが順天堂の強さや!!

前回途中棄権

まだや!倒されてもただでは起きない・・・棄権さえなければシード取れるで!!

往路18位

ま、まだや!うちには6区のノウハウがあるんや!!!

岡部区間19位

ええーい!!『逆転の順大』『復路の順大』の底力を見せたるで!!

復路21位、総合19位 ←今ココ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 18:51:16
仲村を早急に辞めろ。監督をすぐ小出に変えろ!!。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 18:52:41
東洋ヲタの天狗っぷりには驚かされるな。
我々は謙虚にいきましょ。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 19:00:54
他所は他所、うちはうち
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 19:04:52
今じゃ難波、榊枝、清野クラスですら走ってほしい
三代さん、比重で言えば去年は富士通の広報の方に力入れてたみたいだけど
今年から順大のために時間割いてくれないかな。富士通は優勝したことだし。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 19:26:31
>>479
何となく予想できるが、続き(未来予想図)が、みたい…。
>>47
今見たけど・・・きついな
29分台が法政より少ないじゃねーか
山アと堀は29分台だろう。
中西ってマジで来るのか?来れば戦力になると思うが
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 19:39:13
くださん、brbrですよ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 19:42:34
【順大】山崎(鯖江)田中(豊川)★大住(札幌山の手)堀(秋田工)仁木(西脇工)石井(柏日体)大池(中津商)

大池って本当に来るの?
中西も付け加えといて
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 19:49:19
もし、現在の状況で現役とOBチームが箱根駅伝を競わせたらどちらが勝つと思いますか?
OBチームは、区間別大学最高記録者でエントリー。ハンデで5区は今井神ではなく仲村明で…。

★現役★
関戸−山崎−山田−武田−小野−岡部−村上−木水−仲田−小高

★OB★
高橋(健)−三代−松岡−村上(康)−明−宮井−坂井−奥田−謙介−松瀬
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 20:02:08
>>486
もう駄目かもしれんね
明が意外と今でも速そうな気がしなくもない
都道府県、名前に気付いたのはこれぐらいか
ていうか監督に順大出身者多いな

北海道 大住和
岩手 長谷川清勝
群馬 山ア敦史、小野裕幸
京都 松岡佑起
愛媛 村上真
福岡 今井正人
>>492
1区で勝負ついてる
健一さんは64分前半くらいで走れそうな気がする
順大記録持ってるわけだし
>>495
長谷川頑張るな
なんか主要大会には全部出てるイメージがある
本川を外すとは何事だ
順大の2区のイメージは三代よりも本川の方が印象強い。
3区 山ア敦史(群馬)、松岡佑起(京都)
4区 大住和(北海道)
7区 長谷川清勝(岩手)、小野裕幸(群馬)、今井正人(福岡)
補欠 村上真(愛媛)

監督
梶山一樹(北海道・札幌山の手高)
新藤伸之(山形・高畠一中)
斉藤直人(栃木・作新学院高)
山本正樹(富山・富山商業高)
坂口勝久(京都・八幡市立男山東中)
寒川正悟(奈良・智辯学園高)
横山美和(宮崎・小林高)
都道府県対校駅伝エントリー
北海道 大住
岩手 長谷川
秋田 堀
群馬 山ア、小野
福井 山ア
愛知 田中
京都 松岡
愛媛 村上
福岡 今井

あと進学するかわからないが岐阜に大池。
もろ被りだった・・orz
502499:2009/01/07(水) 20:42:42
>>500
いや堀山崎田中を入れてるあたりオレよりアグレッシブw
大住しか入れる勇気なかった
作新の先生って順大OBなのか
てっきり駒沢OBだと思ってた
それにしても酷い自演だな
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 20:48:55
くだってけっこう詳しいんだな。中西が実業団辞めてたなんて初耳だ。
選手コメントの後明言がないんだけど
挨拶でどんな事言ってたんだろう?
中西と三津谷はスポーツ医学を学びたそうな顔してるね
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 20:59:20
>>505
今春、来るらしいぞ
やっぱり くださんが言ってるとおりユニを新調せなあかんのとちゃう
あのマークやめて J にしろよ!
WとかCとかNみたいに名門をあやからなあかんやろ!!
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 20:59:34
うるへー
くださん、しつこいですよ
誰も食いつかないユニ新調ネタもくだかw
くだまで演じて必死だねヲタさん
誰もこんな大学荒らさないってw
どう考えても自演以外で連投なんてありえませんからw
さるさん食らったなw
さるさんって何?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 21:52:29
>>503
あそこの体育教師は順大卒が多いんだよ
>>499
諫早の松元先生追加で
今井を育てた畑中先生は今どうしてるのかな・・・
http://www.minpo.jp/_5842.html
畑中良介(41)=双葉町、浪江高教諭=
浪江高ってあんまり聞かないよな。
表舞台で活躍してほしいな。
>>520
畑中さんだから、これから強くなるんじゃないか?
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 22:46:14
なんだかんだで福島は田村が依然として強い。
順大は村上以来来てなかったが、一般入学で小桧山?が入った。
ttp://www.jreast.co.jp/running/report2009/20090101.html

>・・・とりあえず襷渡しの練習をします。

イ`w
NY駅伝、今日録画をちょっと見直してて長門が襷拾いにいくところを見た。
見てると両手で渡してる選手が多いね。松岡も片手だったような。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 22:58:48
マジで中西来てくんねーかな。
>>523
前日のトラブルってJRのトラブルのこと?
長門はメッセージの方でも自らその話題にちょくちょくふれてるね
結局区間9位だったけど8位とは2秒差、6位とでも13秒差だから
あれがなければいくつかは区間順位あがってたはず
惜しいことしたなw
長門もヘイカモーンカモーンっておちゃらけてたねwwww
難波といいあれやるといいことがおきんな。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 23:29:24
災難続きだな
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 23:50:39
513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 21:03:43
くだまで演じて必死だねヲタさん
誰もこんな大学荒らさないってw
どう考えても自演以外で連投なんてありえませんからw


514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 21:21:38
さるさん食らったなw


自分が連投してる件
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 23:58:58
kimotiwarui
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 00:23:41
普通に入部してきた人を徹底的に鍛えないと
相当ヤバイな・・・


来年も関戸に頼ってたら、マジ廃部だろうな
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 00:25:12
その前に予選会大丈夫なのかが心配だ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 01:04:49
山田と岡部と関戸が来年のエースだ!よって2区関戸 5区山田 9区岡部
トラック頑張ればいいじゃん
菊池ってエースもちゃんといるんだから
箱根の予選会まで待たなくても全日本大学駅伝の予選会である程度占えるだろうな。
去年も小野の孤軍奮闘だったが、それが箱根予選会と本戦でもそのまま再現。
もうやめて!順大のライフはゼロよ!
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 01:56:32
>>532
ポイント使ってもキツイだろ
青学にすら勝てない予感… orz

予選会組では帝京や国士舘も4年が卒業して戦力低下が心配されるが、
あそこは62分台程度で無難に走れそうな奴は今年の戦力以外でも出てきそうだから、
勝てない気がする…
どうしたらいいんだ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 02:09:10
ってか記念大会で13チーム通過でも来年はきついだろ…
小野と山崎なしで10位までとか無理
順大の居ない箱根なんて嫌だ…
頼むから頑張ってくれ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 02:20:37
順大の持ちタイムがいい選手は
山田岡部関戸
後確定してる新入生では大住
徳本がNYのあと、順大クインテットやら今井やらと話したとブログで書いてる
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 02:59:28
>>540
なんとも頼りないw
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 03:01:40
 明をクビにせい!
予選会行きの各校の現状
国士館 4年生大量卒業も3年の羽島、2年の平川、1年の伊藤と久井原と主力候補はしっかりしてる
農大  エース外丸を中心に清水、松原、さらに細谷と他校のエース相手に戦える戦力アリ
駒澤  言わずもがな3年カルテットが超強力。新入生も有望で予選会は楽勝か
専修  五ヶ谷、五十嵐が中心。中堅も酒井、石垣とまずまずの結果を残した
神大  森本を中心に天野、1区で汚名返上の染谷、9区8位の小出がいる
拓殖  とりあえず5人の経験者が残る。連続出場なるか
東海  新4年は暗黒も平山や新2年トリオに期待がかかるし、村澤入学が心の支え
帝京  西村がエースで板垣が平地でどこまで行けるか。育成には定評があるし今後伸びる選手に期待
上武  真魚が4年の来季は勝負の年。経験者8人がどう生きるか
青学  3区12位の米澤類と9区6位の辻本が主軸か。まずはトラックで入賞を
法政  昨年末に29分台が続出。返り咲きに向けて出だしは良さそう

こんな感じかね。
まぁ駒澤は別格、インポ大量保有の東海も通るとして残り8枠
戦力的に農大、神大も通るだろうから実質6枠・・・
普通に考えて専修、帝京にも勝てる気しないから4枠・・・
インポのうえでは国士館、法政相手でも分が悪くなるかもしれない・・・
お先真っ暗ですw
545544:2009/01/08(木) 03:19:28
あと城西忘れてた
ここは普通にやれば予選は通るでしょ
高橋、直樹、田中の3本柱はやっぱり強力でしょ
そこに永岩、三田、田村あたりが付いてくれば予選会では駒澤と五分張れると思う(予選会ではw)
だから実質3枠のインポ勝負しかないわけか・・・w
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 03:35:03
亜細亜は論外?
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 05:03:53
良くわからんが、アジアと青学には勝てるんじゃないか?
アジアは無名が育ってくるから不気味だけど
とりあえず、>>544を見て最後の1〜2枠を争うということだけはわかった
来年の正月は果たして出れるのだろうか
今のうちからどこに勝てるだの負けるだのそんな議論は不毛だよ。
九ヶ月後には戦力など様変わりする。
今年もこんな感じだと相手がどうあれ負ける。相当覚悟してやっていかないとな。
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 12:07:55
恥ずかしくないですか?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 12:24:41
来年計算できるのは木水のみ。山田は怪我の回復次第。
山田はキャプテンになったから、完治しなくても無理して走り続け
怪我を悪化させそうな気がしてならない。
経験者の村上、新井、小高はまだ力不足かな。
的場が走ったらどうだったんだろう。てか、ここ数年本当怪我人多いよな。
前も多かったけど不思議と箱根には間に合わせていたんだけどな。
関戸、岡部はもう知らん。完全に新入生頼みだ。
箱根終了後、こんな絶望感ばかりになるのは初めてだ。。。
関戸と岡部はこの冬にハーフにでも出場して
64分切ることできたら少しは見直すが・・・まぁ無理な話か
がーりがーりくーん
村上ははほぼ力通り、もう少しやれたかもしれないけど。そもそもエース級の力はないけ
つなぎ区間で大崩れしないで走る役割。
予選会も61分台で確実に走る力はある。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 13:15:45
2709 名前:718○○◎○★ 投稿日: 2009/01/05(月) 00:28:47
まずはこれからのロードシーズンで少しずつ結果を出していってもらいましょう。
各種ロードレースで目立った活躍がないのが続くと寂しいですからね。

そしてインカレですが、今年は中長距離では小野選手はもちろんですが、得点源の山崎選手、松本選手、武田選手が卒業します。
タイム的に即戦力になりうる選手も来る予定ですが、1500なら渡辺選手、3障なら志賀旭選手あたりの成長にまず期待します。

クイラか?
クイラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

来年の2区は安泰。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 13:17:52
サンショーは藤井山梨確定、神内早稲田確定。あともタイムはとんとん。
1500の熊工佐藤じゃないか?
クイラだったら他の選手がどれだけ頑張っても太刀打ちできないような・・

つーか佐藤っていつの間にか進路スレで城西確定みたいになってるな。どうなんだ実際
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 13:51:02
風鈴火山使わないでください。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 14:03:59
渡辺には期待できない
渡辺も全日本の予選メンバー10人には入ってたんだけどなぁ。
つーかクイラって実際どうなんだ?
2区でも中途半端に68分中盤で終わる気がするんだが
クイラはさすがに来ないだろw
ばぶぅ
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 14:31:48

仮に佐藤が入るなら
センゴは菊池、佐藤、渡辺か。
それとも大住なり田中山ア(来るのなら)なりスピードのあるランナーを
使ってくるのか。
>>563
仮の話だよ
普通に考えたって来るわけないだろw
まぁどうせ獲るなら将史級の反則外人獲得してよ
中途半端はイヤだ
佐藤は進路スレのコテが城西説を唱えてから表もずっと城西になってる。
あれも埼玉の誰かが東洋に入るとか言ってたのを東洋の事情通に全否定されてたから怪しいもんだ。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 14:42:40
俺に任せろは大池が来るって言ってたな。これもガセか?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 14:51:17
順大をYSO氏は今年に入って書き込みなし。
箱根が相当ショックだったのか・・。
平日の14時台のこの突如とした連投は何なの?しかも30秒以内では被ってない。上げ下げだけ変えてるが文面も殆ど同じ。
まーた自演指摘厨か。

いいかげんきもいよ。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 15:32:12
気の毒な人ですね。書き込み時間を逐一チェックするのが生きがいだなんて。
他に楽しいことを見つけた方がいいと思います。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 15:39:49
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 総合スレッド162 [PCゲーム]
【テレビ】「箱根駅伝」視聴率、歴代8位27% 瞬間最高は33.3%[01/05] [芸スポ速報+]
ウルトラマンFEシリーズNO.15 [特撮!]
【力の限り】五味隆典を85度語れ【頑張ります!】 [格闘技]
織田裕二 実は高校時代煙草をふかしてた [たばこ]
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 15:50:08
ついにクロンボか
>>572
その人いつもいるよねw
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 16:31:32
佐藤は城西、大池はうちだよ
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 16:34:02
来年の箱根
山田ー三津谷ー山崎ー大住ー中西ー木水ー岡部ー関戸ークイラー的場
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 16:50:06
6.7区が頑張れば総合優勝あるかも
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 17:40:49
岡部と関戸がやらかして終了でしょ
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 17:46:30
クイラが3分取り返す
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 17:58:13
本当にクイラ来るの?堀とか仁木や田中は2年ぐらいからメンバーになれるかなぁ?
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 18:05:24
クイラの名前を出すと普通はくだの仕業にされる。ただ嘘のようなホントの事が起きるのもまた人生
1区 山田
2区 クイラ

あとは知らん
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 18:15:28
これみんな同じ人?!
寺田氏日記は怒涛の順大OB特集だな
三代の写真もある
辣腕広報もいいがコーチもお願いします
>>585

>>1-585まで自作自演
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 18:34:41
>>587
>>1-587だろ(笑)
>>588
ここまで自作自演
くだらないことでスレ伸ばさないでいいから
591名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 19:38:08
順大大学院出身の徳本氏が良いかも。2年前の箱根駅伝での
解説は、素晴らしかった。
碓井さんも、徳本氏の絶妙なトークと知識の豊富さに、何も
出来なかった。

>>591
5区の解説で乳酸のたまりが云々とか言った時はなるほどと思った。
今までああいう切り口で解説する人ってそんなに見たことない。
ある意味瀬古の対極に位置する。
現実的に三代さんが順大一本で指導してくれるのが一番だ。
去年はほとんど見れてなかったらしいじゃん。
富士通の広報は忙しいだろうしなあ
あそこ五輪クラスの選手多いし
しかし三代コーチの指導力がどの程度なのか不明だからなあ。
もっとも現状、明の指導力が駄目ということは確実ではあるが。
オレの明を悪く言うな
>>585
三代さん、まだまだイケメンだな。
高橋健一はあれだけ低迷していた富士通を優勝に導いたんだから指導者として
も良さそうだな。うらやましぃ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 20:57:57

富士通のアスリート世間話は森岡
http://sports.fujitsu.com/trackfield/records/athlete_talk/athlete_46.html
1/25が20kmWの日本選手権か
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 21:17:10
クイラって来るのかな?
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 22:06:21
来ない
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 22:14:09
>>599
ありがとう
森岡がんばってるねー
明は1500、3000SCのみのコーチ・5000〜駅伝は三代コーチ・総監督は小出で完璧じゃね?
順大OBに今の順大の凋落振りをどう思っているのか聞いてみたい。
澤木が定年だつってるのにそれより先輩の小出はないのでは・・・
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 23:15:05
>>603
明 トラック監督&箱根駅伝山専門コーチ
三代 駅伝監督


これが今のベストじゃね?
明は10000まではうまいと思う。現に山崎とか関戸とかも伸びてるし
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 23:36:59
監督は長山丞だろ、やっぱ。
順大のカラー変えてくれるぞ。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 23:38:27
中西は何区走るのかな?1区か3区がいいな
>>606
けど5000の自己ベストが高校からかわってない選手ばっかりだし、ホントに明はいいのかビミョーじゃないか?
自治スレでID導入に反対しているのはここの自演厨だろ
明はコーチでもいいから残って欲しい。
ひろゆきの2chの基本的な考え

・基本的にIDはなるべくなら導入したくない
・自作自演でも掲示板が活性化すればそれでおk
この荒らし誰かアク禁頼んでみてよ。
度が過ぎる。
1年はこれからの過ごし方で面白い選手は多いよね。

的場の故障は残念だけど春にブレイクできるよにこの冬に力蓄えてほしい。
>>613
やり方はどうやるの?
>>615
このあらし報告・規制議論の板かな
http://qb5.2ch.net/sec2chd/#3
>>616
分からないやら頼んで来て
陸板では東洋への荒らしが報告されてるな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1231348796/

ちょっと前に駒澤スレで深津きゅんネタで荒らしてた奴も規制されてたっけ。
>>617
俺もよくわからん。コピペじゃないからまた性質が悪いんだよな。
分かる人がいけばいいんじゃない?
とりあえずこのスレの中だけでも出没してるレス番を洗い出すことだな。
今日はとりあえず寝る。
古そうなスレ見てたんだが4年半ぐらい前のこれも同じヤツか・・・?

【仲村】 順天堂大学陸上競技部応援スレ【頑張れ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1081323538/

147 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:04/04/10(土) 21:15
他の大学スレではレスないのになんでここだけレスあるのよ?!
結局自分たちで散々レスしておいて、あとから全部コテハンのレスって事に決め付けるんじゃねーのか?

151 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:04/04/10(土) 21:35
これだけは言っておく。なんで順大よりも人気ある早稲田や中央のスレより圧倒的にここの方がレス多いのかあまりに不可解。
本当に駅伝が好きで語ってるのかそれとも・・・。

153 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:04/04/11(日) 03:46
自作自演スレはここですか?
>>623
そういやいたなあ。ほんと凄い執念だな。
とりあえず。
>>280>>286>>291>>334>>344>>345>>504>>513>>514>>571>>587>>588>>589>>610

出来る人で時間あったら依頼宜しく。
普通にファンより常駐しててワロタw
無職なのかな
>>623
4月で丸5年かw
関東学生スレに出しゃばってドン引きさせてたこともあったな
20年くらい前にアンカーの選手に抱きついた奴だったりしてw
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 00:44:53
荒らしに来る回数はともかく継続性という点で相当悪質。
小野スレ荒らしも同じ奴だね。
何時何分に書き込みがあって数分おきにレスが付いてるとか、全てチェックしてる。
何がしたいんだと。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 01:34:06
高校生あがり頼みの順大


もっと地獄を見ないとダメだな こりゃ
理想の首脳陣
総監督     澤木
監督      高橋健
ヘッドコーチ  山田
トラックコーチ 明
ロードコーチ  三代
駅伝コーチ   野口

まぁ現実的に不可とかは度外視でねw
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 05:47:15
派閥ができそうw
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 07:53:09
大学はハーフまでやれば十分だから高橋健一は適任なんだろうな。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 10:50:58

一気に過疎ったな。
もう新入生わかったら2〜3人しか来なくなるな。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 17:57:22
陸マガか月陸か忘れたが、今日発売の箱根増刊号は順大完全スルーだった。
当然といえば当然だけどすげー悲しかったわ。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 19:13:47
小野もスルー?
去年の棄権をさんざん取り上げてたんだから、今年のリベンジもきっちり伝えて欲しいよね。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 19:37:43
あんな後で走ったんじゃリベンジ認定もされないよ
柏原に唯一抜かれない位置で走れば良かったのに
もうひとつの箱根駅伝には期待している
空気だったから何も特集されないんだよ
つーか記事にされてるの本当にごくごく一部の大学だけだった。
いつものタイムチェッカーいねええええええええええええええええええ
715 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 11:06:19
みんな関戸さん大好きだな

716 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 11:06:25
関戸は早稲田の八木みたく練習では強い。

717 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 11:06:44
>>711
山アより弱いのに小野の代役なんて務まるかよw
そもそもこねーしw

718 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/01/09(金) 11:09:04
>>715>>716>>717
同じ奴の書き込みか?バレバレ
歴代のエースで1番って
本川、三代、岩水、今井
迷うなあ
オツオリを抜いた本川は衝撃的だった。
箱根なら本川
トラックなら松岡

本川の映像見たいなぁ
>>647
山田和人に一票
澤木
寺田さんの日記に体型が変わったとか書かれてたな>本川
変わったのは体型だけじゃないが…
箱根で印象深いのは
仲村・山田→本川・安永→浜野→三代・謙介→クインテット→中川→今井と愉快な仲間たち
あたりかなあ
>>652
そこは触れてはいけないサンクチュアリ
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 00:08:46
>>646
そのだいぶ後にも出没してるな。懲りないねえ。
まあもし反省してここ荒らすのだけでも辞めたのなら個人的に許してやってもいいけどな。
他スレだと順大が話題になってもどうせ叩かれてるだけだろうし、それ防いでくれるのなら
かえっていいかもw
真面目な質問
明を買っている人たちへ>
どこがいいの? 俺にはいいところ何もない気がするが・・・
具体的にいいところ教えてくれ、頼む。
明が監督やってから、酷いことしかないんだが・・・

あ、箱根優勝は今井のおかげな、言っておくけど。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 01:14:40
良い所は優しさだけかな。
>>656
駅伝監督が向いてないのはよーくわかる
コーチがベストポジションだった


ただトラックの指導は向いていると思う。特に3000SCと1500。3000SCはかなり優秀な指導者だと思うけど。
5000・10000も上手くはないが下手ではないと思う。

今井たちは明のために頑張ったってところもあったみたいだしなあ
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 01:36:06
今1区の録画を再生して改めて見てみた。
関戸〜何でラスト5キロ切ってから2分以上も遅れちゃうわけ?
少なくとも15キロの給水時点までは調子悪くは見えず、急変してしまう
理由がわからない。二年連続で足攣ってるし。精神的なもんか?
とにかく彼は1区には向かない。澤木監督の時、高橋謙介が出雲と全日本で
続けて1区失敗したとき、不向きと判断し箱根では9区に起用したのが的中
したことがあった。そういう判断力というのが明には無いんだよな。
情で決めてしまうというか。最後難波を8区に起用したのも、情があった
と言っていたし。そういう人は監督には不向きだね。少なくとも結果を
残したいのであれば・・・
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 01:58:17
2分以上遅れた理由は足おかしいフリして一瞬歩いてたからだよ。実力で遅れるのはテレビ上カッコ悪いだろ!関戸君へ その方がカッコ悪い事に気付きましょう。だからこいつは許せない!
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 02:02:51
昨年は足抑えて走ってるの見て本当に故障かと思ったが今年を見て演技だった事に気付いたよ!
もし、本当に演技なら日大の不調な一年には負けることはなかったか
それならダニエルにある程度くっついて山崎がタイム伸ばしたかもしれん
でも、俺は単に関戸がトラック型かつ本番に弱いだけだと思う
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 02:08:56
まじかよ
明と関戸がいるうちは順大応援しねー
監督就任の際、明自身が
「一番上に立つのは向いていないんじゃないか」
と悩んだ みたいな記事をどこかで読んだ記憶がある。

適性を見極める目とトラックの育成、特にセンゴとサンショーは優れてる。
引っ張り上げるんじゃなくて後ろから押すタイプかな。
技術的、具体的なアドバイスは上手そう。
元々目的意識を持って入学してくる選手や大人のチームにはいい指導者だと思う。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 02:18:11
今後ゆとりが多く入ってくるとそれじゃきつい
今高二だけど今から陸上始めて努力したら大学卒業までに
箱根で走れるレベルまで成長できる可能性はありますか?
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 02:40:37
未経験だと非常に厳しい。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 02:48:14
初めから陸上やる奴は少ないが才能ある奴は他の部から陸上に借りだされたりして凄いタイム出して才能に気付くね。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 03:23:34
やらないで後悔よりやって後悔してみたら?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 04:15:06
本川、中川、野口って確かピッチ走法だったよね?ピッチの方が安定してるし良いのかなぁ?
>>663
関戸スレにもあったけど東海大の藤原と同じ、やっぱりトラック番長なんだよな。
各大学に一人二人は居るんだろうけどインポ要員扱い。「駅伝シーズンはイラネ」みたいな。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 05:14:28
トラック番長っていうほど強くもないけどな
>>668-670
1500M
5000M
10000M
ハーフ

高校卒業までにそれぞれどの程度のタイムが一般入試の部員に必要か教えてもらえませんか?
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 05:37:06
君でもウチや駒大ならエースになれるよ。
>>672
インポも稼げず、出雲ですら役に立たなかったんだが・・・
藤原とは全く違うぞwあいつは10km以上がダメなだけ
関戸は全部ダメw
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 05:54:58
初めはけっこうやばいと思ったけど、あまり悪くならなかったって言ってた
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 11:05:49
関戸はテレビに映るのに気づくと、決まって足を押さえてスピードダウン
するよな。やっぱ演技か?私故障して遅れてるんですみたいな・・・
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 11:11:35
陸上板の強制ID導入について議論するスレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1231552659/
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 11:15:56
陸上板の強制ID導入について議論するスレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1231552659/
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 11:35:05
松岡も箱根じゃブレーキの常連だったわけだし、誰も流れを変えられないと言う意味では連帯責任だね
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 11:38:31
山田も大丈夫なのだろうか・・・

来年の3年4年に計算の立てるのが、まるでいない・・・
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 11:58:29
>>681
松岡はそこまでブレーキはしてないように思うが
凡走って感じだと思う
>>683
”松岡にしては” をつけてやってくれ
松岡より速く3区を走ったのは順大にはいないのだから
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 12:23:41
しかしまぁここまで落ちぶれるとは・・・
朝日駅伝エントリー
http://natupapa.plala.jp/frk/090112/teams.html

難波祐樹(JALグランドサービス)
松岡佑起(大塚製薬)


松岡は都道府県もあるし走るかどうかわからないけど。
板倉は故障か?
板倉は先日の徳島駅伝で2回走ってるから故障ではないと思うよ
単に今季不調でエントリー漏れかと
松岡はそろそろ全開になると思う。
>>657,>>659,>>665
難波の件といい、今井たちが頑張った件といい、
良くも悪くも情の人って気がする
たぶん直接話したら悪い印象はもたない

厳しく引っ張るリーダーの補佐役だったらすごく大きな
実績残してたんじゃないかなあ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 14:09:27
どうやったら順天堂は強くなれますか?

教えてください、店長。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 14:21:20
>>690
久しぶりの店長だwwwww。こんな雑魚共は、日頃練習しないで遊び歩いているから何をしても無駄wwww。

692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 14:32:39
なにか急激に弱くなってゆく気が

本当に層が薄いのは致命傷だよな。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 14:38:36
>>692
順大オタの言い訳wwww。順大のクズ選手共が、層が厚くなるように努力しないだけwwwww。お前みたいに・・・・・。

結論:順大陸上部は他力本願なクズの寄せ集め。

694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 14:40:38
店長とくだってどう違うの?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 14:47:44
>>692
同感
それとチーム内の雰囲気が悪いのが気になる。考えすぎだといいけど…。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 15:07:07
今井世代見たく、一年を主要区間に抜擢しよう。箱根出れれば。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 15:07:28
うん
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 15:18:09
せっかくいい素材が入ってきても伸びないからなw
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 15:27:56
>>698
順大に入学する奴は、他力本願なクズの寄せ集めだもん(笑)。

小野や山崎といった向上心のある奴は伸びるが、クズ関戸や下痢岡部みたいに遊び優先思考の
奴は絶対に伸びない。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 16:53:16
東洋にあやまるのなら法政にもあやまってほしい・・
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 16:55:13
す すまんかった。
仁木ってロード強そうだね
AKBじゃなくてPerfume好きになれば強くなると思う
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 17:12:26
1年2年だけでやってもらいましょう

ビリでも未来があるから・・・
>>700-704
自演乙
自演指摘ごときでアク禁申請できるものならしてみろって。
まじできもーい
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 17:45:01
なら大東にもあやまってほしいです。
お前らほんと最悪
マジ法政に謝れ
自演きんもーっ☆
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 19:45:39
中央だけど連続シードのうちにもあやまって
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 19:58:52
店長come back
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 20:27:33
>>710
どっちの中央?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 21:24:20
強いほうの中央だろ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 21:27:01
山梨をみならって風鈴火山みたいに旗をつくれば?
千葉の大名の里見孝太郎の旗でもつくればどう?
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 21:27:26
今や中央って言ったら学院だろw
自演ばっか
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 21:32:38
順天堂も任天堂に抜かれてしまったな。
早く追いつかないと。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 21:34:03
これから弱い方の中央は八王子大学と呼んでください。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 21:34:52
弱いと言われてむかついたけど王子と言われて悪い気はしない。
この話、チャラ!
誰もこんな大学叩く奴いねえってw
自演してまで賑わせたいんだろうね。
またいつもの基地外タイムチェッカーがいるな
その執念を別のことに活かせば職も見つかるだろうに
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 22:42:24
山崎は留年してもう一回走ればいいのにな。まだ出来るだろ
723名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 23:27:44
来年、仮に箱根駅伝に出られればだが、1区は、関戸以外が良いだろう
さすがに、3回目は無い。
1区は、思い切りの良さ。気が強い人間が向いている。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 23:33:43
岡部しばいていい? アイツ6区酷いタイムで降りてきてフラフラの筈が
すぐ普通に立って歩いて笑顔で何やら喋ってたんだけど。
>>723
村上康則の例がある
順大の監督が棄権だけはないようにと指示して抑えて走らせた可能性は?
それで岡部が余裕を持って走って中継所に来たのかも
小野が一生懸命走ったのに
728名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 11:08:52
とにかく、特殊区間(5区、6区)の専門家育成だな。
あとは、チーム一人一人が、攻めの走りを見せるかだ。
>>728
一行目は一昨年に手をつけて去年には目途をつけておかなければならなかったこと。
今は平地でハーフの距離を無難に走れる選手を揃えないことには予選会もままならないかと・・・
選手が入れ替わり続けて浮き沈みの激しい大学スポーツでよく長い間
第一線で頑張ってこれたよ。それだけに2年連続シード落ち、しかも
惨敗は大学側も危機感を募らせているだろう。
落ちるのも早ければ、努力次第で上がるのも早い。打開策をなんとか
して見つけてくれないとな。
それにはまず監督を入れ替えるのが先決だと思うが。
他の何よりも優先して。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:37:16
監督云々をここでどうこう言っても何にもならないだろ
しかし大東は結果だした奈良がもう部長に就任
真名子監督新体制か 順大もそろそろじゃない 結果はおいといて。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:03:38
難波のビデオ見てるんだが、前の白バイがめちゃくちゃミラーみまくってるけど
最初明あれ乱入男と間違えられてるぞ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:04:46
暇人だな
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:23:06
ミラーにテープが貼ってあって
それで選手との距離をとってるからじゃないのか
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 17:32:12
小野すら無しw
もう一つの箱根駅伝は順大、完全スルーでした。
見なくても良かったな
もう一つの箱根駅伝:順大?でてたの?
空気だったよ空気
小野かわいそうです><
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 17:38:53
クイラに5区走ってもらえばシードは余裕綽綽だろ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 17:54:10
クイラには柏原の記録をやぶってもらい
山の神をこえた男の上を越えた男に降臨してもらいたい
来もしないヤツのこと言っても何にもならないぞ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 19:17:39
2727:718○○◎○★ (投稿日: 2009/01/11(日) 19:12:09 New! )
今春の長距離ブロックの新入生です。
大住(札幌山の手)
堀(秋田工)
石井(柏日体)
山ア(鯖江)
大池(中津商)
田中(豊川)
仁木(西脇工)
佐藤優太(熊本工)
有馬(鹿児島商)

今年は各地域のバランス良く、そして順大を良く知る男さんも太鼓判を押されていましたが、ここ最近では質はもちろん、順大にしては珍しく長距離だけで9人も合格者がおり、非常にいいスカウトとなったと思います。
先日も書きましたが、インカレではまず1500で熊本工の佐藤選手、あるいは有馬選手が正選手になってくる可能性がありますし、5千、1万も新入生が何枠か締める可能性があります。
ただ新入生の力はもちろん必要ですが、あくまで今いる選手達が新入生を押しのけるぐらいの気概で取り組んでもらわないことには順大の来季はないでしょう。まずはこの冬に期待しています。
>>747
いいスカウトなのか??
なんかどんぐりの背比べのような。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 19:22:41
>>747 獲りすぎだろ
山崎は入学して即エースとして働いてもらうことになるだろうな
田中、佐藤あたりもインカレで主力として頑張ってもらわないと
有馬と大池はロードいけるっぽいから良かったんじゃね?
即戦力は山崎と田中。ここ数年では久々の大物だな。
佐藤は井野の後輩。インカレでいきなり出番がありそう。
堀大住は都大路見てる限りじゃロードはまだまだだな。が時間はあるし予選会では出走もありうる。
有馬大池はよく知らないので情報下さい。
つか広島出走しそうな選手が多く入学前に見れそう。
大池は当ってたんだなw
佐藤と有馬は噂はあったけど最近は他大確定みたいに言われてたからなあ
田中はトラック番長疑惑があるが、山崎は入学時の小野とさほどかわらない力と見る。
この学年は全体的にトラックの記録がいいけどそれを差し引いてもいい補強でしょう。
近年の新入生は持ちタイムが一番よくて14分10秒後半〜20秒

今考えると今井世代の補強は凄すぎたな。
今ほどトラックタイムも高騰してない中でよくもあれだけ取れたもんだ
新入生全部+山田木水的場
これでかつる
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:00:44
これに中西が来るのか?
                  5000m   10000m

山崎 翔太  鯖江      14:02.29   29:06.60
田中 秀幸  豊川      14:02.40    
大住  和   札幌山の手 14:15.19   30:55.97
佐藤 優太  熊本工    14:17.36   31:59.49   
仁木 崇寛  西脇工    14:20.85
有馬 啓司  鹿児島商   14:24.91
堀   正樹  秋田工    14:25.08   29:44.00
石井 格人  柏日体    14:26.33
大池 達也  中津商    14:33.99
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:04:36
関戸ー山崎ー田中ー佐藤ー堀
岡部ー石井ー仁木ー大住ー有馬
山崎田中は即戦力だけど大住はまだまだトラック先行の選手だよね。仁木は都大路2区だったけど、実際どのくらいの選手かよくわからない。
それにしても西脇から久しぶりだよね。奥田以来か?別に相性悪くないように思うしなんでだろう?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:16:54
これに中西、クイラが来るのか?
獲りすぎだろ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:20:53
イケメン軍団の伝統を受け継ぐ新入生は入りますか?
ま、イケメンだのブサだの言ってる場合じゃないか。
でもこれだけいれば大住は1年目は長い距離やらなくても
まずはトラックで1500から1万ぐらいまででスピード磨く事の可能だね。
仁木ってイケメンかはわからないけど、いい男だよな。
男前って感じ。笑顔もいいし。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:25:02
これで6年連続山崎が箱根2区か
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:28:05
今年の予選会は1年生が6〜7人は走りそうだな。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:28:19
大池って2年の時高校の先輩と2人だけで順大記録会に来てたから気にはなってた。
やっぱり順大だったんだな。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:30:29
スカウト強奪しまくりですか?
>>759
あとからじっくり見て思ったがなんじゃいそのメンツw
何でしっかりとskdとokbだけ残っとるんじゃいw
まあこうして見ると珍しいのは秋田工業、柏日体、あと西脇の復活ぐらいかな。
堀は兄貴が順大にいたのが大きかった。これでパイプができるとでかい。
中津商は顧問が順大の先生だからいつかは来ると思ってた。今まで森勇基とか野崎(もだっけ?)
とかいい選手がなかなか来なかったけど遂に送り込んでくれたね。
野崎は中川の後輩だから中津商ではない。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:38:33
いくらOBとはいえ、今の順大に教え子を送り込むなんて
指導者としてどうなんでしょう
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:40:20
くださん、涙を拭いて!!
いや、むしろ弱いからこそ自分の育てた選手を送るんじゃないのか?
OBの母校愛でしょうよ。
的場ー山崎ー山田ー関戸ー木水
岡部ー村上ー志賀ー田中ー小高
山崎田中は今井長門のように1年から主要区間
この中から1人で多く、野口や松瀬のようなロードに強い選手が出てくることを願うよ
まずはコーチに三代と野口を招聘して欲しい
>>743
顔は昔のままだね。せめてもう少し痩せてください。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:01:05
大池達也(中津商) 14:31:50
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:23:29

山崎 翔太  鯖江      14:02.29   29:06.60 都大路1区5位
田中 秀幸  豊川      14:02.40         東海大会1区2位
大住  和   札幌山の手 14:15.19   30:55.97  中学3000記録保持者
佐藤 優太  熊本工    14:17.36   31:59.49 IH1500日本人1位 
仁木 崇寛  西脇工    14:20.85        都大路2区3位
有馬 啓司  鹿児島商   14:24.91         IH1500入賞
堀   正樹  秋田工    14:25.08   29:44.00  東北大会1区1位
石井 格人  柏日体    14:26.33         柏日体のエース
大池 達也  中津商    14:31.50        東海大会1区4位
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:32:35
順天堂の気違い補強がまた始まった。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:35:59
どうせいつもどおり中距離ランナー化するか三障要員になるかタイム番長になるだけだろ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:37:51
とりまぁ関戸君と岡部君が洋梨になったわけだが(笑)
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:37:59
沢木先生を相当怒らせたんだろうね。仲村www
>>781
陸上の本文はトラックなんだから、それはむしろいいことでは?
今年出場した選手が来年一人も走らなかったりして。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:40:55
ロード強い堀あたりが5区じゃないかな!
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:42:14
>>785
それでもいいけど。
3、4年になったときに強ければ良いよ。
それまでは予選落ち、シード落ちでも。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:43:12
秋田だから雪道で鍛えたはずだから足腰は強いよ!
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:43:52
城西、山梨涙目
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:44:14
山崎の5区は?
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:44:44
いや。涙目は岡部と関戸。さよなら。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:45:02
一度予選落ちしたら誰もこなくなるよ
まだ最下位でも沢木枠でも箱根にでれば補強はできる
でも予選落ちになるとなかなかとろうと思ってもとれなくなる
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:47:55
2区山崎5区堀9区田中じゃないかな。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:49:09
予選会は関戸、山田以外1年生が10人という前代未聞の陣容になりそうだ。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:49:43
1区堀 2区山崎 5区クイラ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:49:59
田中はまだ長い距離はきつそうだから9区は山田か。田中は1区かな
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:51:00
>>794
その前に全日本の予選。
それこそ最終組のみ山田が走り、あとは一年生かもよ。
>>794
そして関戸は12番手ですね。分かります。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:59:51
>>797
1組 仁木、佐藤
2組 大住、石井
3組 山田、堀
4組 山崎、田中

OP. 関戸、岡部 
1年の底上げがあって箱根の本戦出れたら関戸と岡部を控えに追いやれる
1、2、5、9区の主要区間、山田と山崎は確実として
9区は謙介や長門みたいに1年の中から誰か出走してもらおう
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:01:54
コーラ木水はどうなる?
山崎が卒業してまた山崎が入るんだ。ややこしいな。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:02:56
現1年も入るんじゃないか?何人か
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:04:27
山田翔太と山崎翔太の襷リレーが見たい
木水って小野山崎の次に頑張ってたから、少し見直した
まぁまだまだ力不足だけど
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:11:04
来年度の新入生確定したのですか?
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:13:15
木水は8区とか繋ぎ区間には入るでしょ。志賀あたりは今のタイムじゃ来年も補欠だが。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:20:56
318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:13:40
箱フリの情報は正解です、が補足いたしますとあくまでも日本人の新入生ということで
社会人及び留学生は発表していません。
もちろんクイラ、三津谷、中西も入部します。
山崎ークイラー中西ー大住ー田中
石井ー仁木ー堀ー三津谷ー佐藤
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:24:29
クイラとかまじいらねーから
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:26:35
中西、三津谷って社会人じゃなかったっけ?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:28:29
確かに清野監督から0っておかしい気がする。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:29:20
349 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/01/11(日) 22:08:05
>>344
クイラの話はどれも上野がセットになってる。ガセだろwww

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 21:03:23
順大 Y崎、T中、U野、H、N木、O住、Kイラ

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 21:10:50
>>669
くださん、ばればれですよ

801 :飲み会大王:2008/11/10(月) 22:40:09
今裏話仕入れてきた、
まずクイラだが当初は実業団に入部の青写真を描いていたが、昨今外国人がさらに規制され、また中堅以上のチームには殆ど在籍済みという事情がある。
そこで本人も希望していた進学の道を模索し始めた。
駒大に上野が内定していた経緯から親友のクイラも駒大を希望し打診したが、大学側から丁重に断わられた。
相前後して順天堂から二人とも受け入れたいと打診され育英側は上野とクイラの同意を得て快諾した。
駒澤は態度を硬化させると思われたものの、まるで穴を埋めるかのごとく進路未定だった有力高校生が急遽希望してきたため、一切わだかまりなくまとまった。
それが誰か解らないが村澤か平賀じゃないかと言われてる、
ちなみに千葉は駒澤ではなく明治だから付け加えておく。

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 10:52:54
順天堂 再確認
上野 クイラ 山崎 田中 佐藤 大住 堀 他数名

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 14:14:34
13さん
上野クイラ以外は正解です
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:32:19
>>810
中西はすでにJR東日本を退社して福岡に戻ってるらしい
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:39:54
どこまでガセだかよくわかんねえが、クイラ三津谷中西のうち流れ的にひとりぐらいはホントじゃねえの
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:44:21
それでも全然オッケー
来年、箱根優勝だったりしてね。。。叩かれそうだけど。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:56:29
新入生情報って確定なの?
何かいろんなスレで出てるけど…
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 22:56:35
進路スレに佐藤を順天堂とした奴がクイラも順天堂としたとある。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 23:01:07
秀和入学時以来の久々の大補強だな。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 23:01:57
これでクイラがきたらほんと最強だ!
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 23:02:44
こうなったら来年は駒澤に油布、服部、大迫をとってもらい田村、西、松本、志方はうちに来てもらい第二次紫紺時代を築きたいね。
外人入ったらショックだ。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 23:16:11
     ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( 唐川 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 23:17:11
俺は最近留学生に寛容になってきたよ。最近のテレビでモグスとかダニエル見てるとそう思えないか?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 23:22:16
>>823
城西に捨ててくれば?
>>824
まぁあいつらに比べればクイラだの三津谷なんてかわいいもんだからなw
トップクラス高校生採り過ぎワロタ
新入生全員1年生時から箱根走らせちゃえ
予選通るだろ
今の順天堂なら1年から上級生押しのけて活躍できるぜ!と思われたのか?
駒大にはさすがに適わない補強。でもこんな良い補強は3年ぶり。
でももう補強はいいよ。2,3年箱根出れなくても仕方ないから明を解任させて元の古き順大に戻ってくれと。
まあぶっちゃけそれはあるだろうねw
あとは三津谷と中西が入れば磐石だな
クイラ、中西、三津谷はどこから出てきた?ガセだろ?
佐藤と有馬は1年目は長い距離は考えないほうがいいな。須田と光の奮起に期待したい。
仁木は長い距離にも適応できそうなので1年目から箱根期待。堀もロードタイプで期待。大住もタイム番長を克服してほしい
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 01:44:58
次期3年は奮起しても無理じゃね!もう限界に達してるだろ。
箱根予選12人
4年 山田、関戸、木水、村上
3年 岡部
2年 的場、越智、小高
1年 山崎、田中、堀、石井

大住は唐川と同じ匂いがする
大住。入学前後に故障して数ヶ月休むようだと唐川と同じことになると思う。唐川は今年が勝負だな。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 02:48:08
岡部さんと関戸さん出すなら将来見据えて1年固めた方がいいんじゃない。予選会もダメダメだったし。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 08:37:46
1年が予選会半分占めたりして
いくら有望な1年が入ってきても、今のままじゃ腐らすだけだ。
明の更迭と、寮の管理体制刷新が必要
まずは全日本の予選会だな、なんとか通過して
期待の1年生が駅伝で走ってるの見たい

山崎−田中−佐藤−木水−堀−的場−仁木−山田
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 11:16:11
山崎−田中−佐藤−木水−堀−的場−仁木−クイラ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 11:25:29
インカレポイントで4分差逆転とか普通にありそう
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 12:21:43
四連覇→クインテット→今井→山崎田中?
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 12:40:36
クイラとか言ってるのくだだろ。昨日も関東学生スレであっさり工作失敗してたじゃないの。
というか2ちゃんネタを真に受けて箱フリで適当な事書くのやめてほしいな。
あれを本当だととる人がいてまた順大の評判が悪くなるる
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 12:46:34
>>844
上野も入れてたくせになかったことにしてたのが滑稽だったw
今は過去ログ持ってる人が多いからくだの工作もほとんど成功しないな

325 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/01/11(日) 21:41:57
俺は11月にクイラ、山崎、田中、大住、佐藤、押川、仁木、堀の8人入学をレスした時、散々くだ扱いされたが、
そら見たことか。押川は諸々の理由によりトヨタ九州に就職するが、三津谷が入学することと少々関係しているようだ。
クイラの発表はおそらく3月まで公表にはならないだろうが愉快犯が中西も順天堂進学と言い出してるがそいつはガセ。
絶対ない。

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 21:03:23
順大 Y崎、T中、U野、H、N木、O住、Kイラ

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 21:10:50
>>669
くださん、ばればれですよ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 12:48:56
98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 23:59:04
325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:41:57
俺は11月にクイラ、山崎、田中、大住、佐藤、押川、仁木、堀の8人入学をレスした時、散々くだ扱いされたが、
そら見たことか。押川は諸々の理由によりトヨタ九州に就職するが、三津谷が入学することと少々関係しているようだ。
クイラの発表はおそらく3月まで公表にはならないだろうが愉快犯が中西も順天堂進学と言い出してるがそいつはガセ。
絶対ない。

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 23:57:55
>>325
くださん、これだろwww
ちなみに11月にはそんな事書いてないぜ。

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 23:38:25
クイラ 上野 田中 山崎 中原 堀 仁木 佐藤 押川 大住 あと15分台が3人とのこと、
場合によっては史上初全10区間が同一学年という快挙も有り得る。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:02:31
もし三津谷が入ると仮定した場合反則な気もするしそれはそれで見てみたい気もする
まだ言ってるの?
>>846見ればガセだってばれてるだろ。あの後白状してたし。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:06:45
三津谷、来るんじゃないかな
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:08:20
涙目のくだが必死wwwwww
851ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:09:02
>>847
別に反則ではないよ。
規則でも28歳までになっているし。
一度、就職したけど辞めて大学に通う人は大勢いる。
私も来月、慶応の経済を受験します。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:14:02
>>851
サンクス
てか、勉強しなくてよいの?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:16:23
>>851
28歳規則は撤廃されました。今は65歳でも箱根を走れる
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:25:30
>>853
本当だ。平成5年に撤廃になっている。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:47:12
しかし、まあよく集めたものだw
明後日発売予定の陸上競技マガジンに載ってるんじゃないの
クイラの進路先、おそらくコニカミノルタあたりでしょ
バランスよく補強できたらいう事ないんだがな。
年によってばらつきがあるな。
田中が入ってくれたのは大きい
こんなチームによく入ってくれたと思う
本人乙
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 14:45:06
もうこうなったら三津谷なんかよりワンジル獲っちゃいなよ。
三津谷が指導者になる過程として順天堂入りはアリだな
徳さんがブログでもう一度箱根に意欲がわいてきたってあるけど
まさか順大で走るつもりじゃないだろうね
>>862
4回出場登録されてるはずだから無理
今年の順大入学生の心情
仁木「日体とか中央がいいなー」
堀「でも日体は今の2年がいいし、中央も1年からは出られないぜ・・・」
佐藤「だからって早稲田とか東洋とか駒澤は一度も出られないで終わるかもしれないし・・・」
大住「俺順大に決まってるけど、あそこなら1年からバリバリ主力になれるだろ」
山ア「!!!」
田中「確かに・・・小野さんや敦史さんがいなくなったらザコしかいないもんな・・・」
全員「よし!俺らで順大復活させようぜ!w」
関戸『今年の新入生はかなり強いらしいぞ。俺達、出れるかな?』
岡部『無理でしょ』
山崎のお父さんは鯖江高校の監督で順大出身ではないの?
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 16:35:45
今日届いた月陸組によると9人で確定のようだな。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 16:38:09
今度の新入生はいい雰囲気を作ってくれそうだな!部内の再構築にはいいチャンス
明、このチャンスを逃がすなよ!
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 17:02:45
>>867
マジですか?

たぶんガセだと思いますが…三津谷、中西、クイラは?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 17:06:33
>>869
>>867が読めないの?
関カレセンゴは山ア松本卒業で佐藤有馬がいきなり登場しそうだな。
田中、山崎、仁木、堀、佐藤、大住、有馬、石井、大津の9人でいいのかな?
クイラはどこにも載ってないらしい。やはり留学生や社会人は掲載はしないのかな?
この時点で名前がないならクイラはこないと思っていい
マガジンの区間賞インタビューの最後で「進路未定」とかなってるなら別だけど
大池
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 17:31:59
クイラとか言ってる奴はくだ?それともしつこい順大一筋か?
強い新入生も入ってくることだし、
あとは監督を探すだけだね。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 17:54:07
じゃあ俺はドラゴンボールを探すとするか
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:46:22
タコ踊りで父系を怒らせた先生とこからはさすがにね・・・
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:47:01
今井小野の後の山登り男を探して下さい。
新入生の中で山を下れそうな選手いるかなぁ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:59:37
>>880
それは豊川で見つけてきました。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:01:25
山登りくらい上級生で責任もってやれい
関戸に上らせろ
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:03:04
また連投が始まったか。agesageだけ変えて
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:03:28
それは鯖江で見つけてきました
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:05:50
豊川といえば岡部か 岡部山登りか? 岡部ーー
岡部がんばれ
岡部は豊川工
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:09:03
わざと自演指摘されたいとしか思えん
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:09:11
もう難波監督にしろよ 少なくても明よりましだろう
個性的な集団をまとめるのに長けてるし。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:10:12
山田さんは一番いいと思うが榊枝キョロ キョロ事件でやっちまったからなー
また指摘厨がきたのか。

ホントきもいね。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:36:02
テレビで岡部特集やるんだね。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:40:27
田中や山崎たちはクインテットや今井世代を意識したりするのかな?

それと高校駅伝常連校のエースより無名校のエースの方が
大学入学後に伸びるケースがあるみたいだけど、
それだと田中の方が伸びるのかな。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:51:09
もう順天堂基地外補強だな 箱根至上歴代最強の補強なんじゃない?
ランキング50位の中から8人とか
90年代の山梨も凄かったぞ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:58:16
>>895
そりゃ順大の今のメンバー見れば、
一年からレギュラー確実ですやん
>>895
順大に来るのは選手の意思だからね。
別にさらって来たわけじゃないし。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 20:34:45
一度出場権を手放す底まで墜ちた方が再建しやすいかも
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 20:37:47
クイラが自分の意思で順大に入りたいと言ったら?
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 20:44:40
トップクラスは2人かな。あとはまあ今年は豊作年で14.20秒前後が沢山
いるんでその中で6人来たって感じ。
クインテットの時とはちょっと違うかな。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 20:46:20
先生!岡部もイケメンもタイムは持ってるけど戦力になってません。
がーりがーりーくーん
他の予選会校が羨む補強はしてる訳だから
これで結果出なかったら監督変えるしかないよね
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 20:50:46
面白い話がある。
仁木は地元の明石焼が大好物だぞ。岡部VS仁木のタコ焼きと明石焼の代理戦争勃発か!?
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 20:59:30
ただ5千速くても20`は遅い奴一杯いるからな。1年沢山入れたから
予選会余裕なんて思わないほうがいいよ。
10`でもしんどい奴絶対にいるんだからさ。
先ずは全日本予選会でトラックのお手並み拝見したい
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:29:28
三津谷、クイラは来るの?
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:37:20
>>908
ガセ
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:39:00
>>905
低学年レベルの話をするな。
>>908
クイラなんか来ない。三津谷もそうだ。

監督を小出にするべきだ。
小出って男育てた実績あるの?
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:42:23
>>910
小出って…  低脳発見
出雲、全日本は全員1年生チームで出してほしいね
予選通ればだけど
出雲は出れません
全日本の予選は半分は1年になるかもしれんな。
現役では山田、関戸、木水、的場あたりか。
関戸は去年の予選は健闘したし、先月悪条件で自己ベストも出してトラックは割と計算で
きる。的場、木水は前半なら崩れずにまとめてくるだろう。
1木水、佐藤
2的場、堀
3山田、関戸
4山ア、田中

今井、長門を最終にして落っこちた時を思い出すな。
新入生の都道府県対抗出場予定どうよ?
長山たちが4年生だったころみたいな選手層になるのかね
個人的には新2年生がカギを握ると見てるけど
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 22:11:08
今年の補強は箱根至上最高?ランキング50位以内8人とか
5000の持ちタイムで並べると上位に新入生多いね
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 22:52:14
ロードでどうかってとこか。トラックは凄い。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 23:11:39
>>910
お前の発想が一番レベル低いぞwww
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 23:16:39
新入生のトラックのレベルは順天の過去最強?
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 23:17:47
151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 23:01:50
仙台育英のクイラはあくまでも大学進学が第一希望ということで異例なことだが清野監督が母校にお願いし、冗談ではなく順天堂進学が有り得る状況となっている。
今から実業団に行くことは時期的に遅いので俺は順天堂に行くと思う、


三ツ屋中西はない。がクイラはありえなくはない。
順天堂をよく知る男が13分台が来るみたいな話をしていた気がしたが
その時は14分一桁は1人みたいなことを言っていた。
山崎田中は来るだろうからどちらか一人を13分台と間違えたのか?
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 23:38:59
>>925
それは順大をよく知る男が言ってたんじゃないだろ。
他の奴が言ってたことだろ
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 23:43:01
クイラはとっくにガセ証明されてます
他の奴=くだ氏
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 23:43:27
沢木マジック第2段があるのか
いつまでガセネタに踊らされてるんだ? クイラとか三津谷とか・・・
バカ何人いるんだよ、酷ぇなここは・・・
踊らされたフリしてるのが一人だろ
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 00:21:45
昨年の全日本予選会のメンバーは?
すみませんが、ど忘れしたので教えてください。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 00:28:49
全てガセを流すくだとなんでも釣られる順大一筋のやり取りですので
生あたたかい目で見守ってやってくださん。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 00:32:23
>>934
おまえ順大一筋のファンだろ!毎度気になってるみたいだな
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 00:35:28
順大一筋乙
雑誌手に入れた。
関戸は両脚痙攣起こしたらしい。
故障は的場ぐらい。
ただただ力不足と明言。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 00:39:40
>>936
キモ面ストーカー乙
今年も予選会、嫌な1年になるな。
そしてくだと決め付け厨と順大一筋との余計な戦いにも勝利しなければならない。
いざ身につけるなり。順大への、愛しさとせつなさと心強さを。
余計な戦いはとりあえずスルーしとけば楽勝だけどなw
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 01:00:09
過ちは恐れずに進む明を 涙は見せないで 見つめていたいよ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 01:34:19
沢木監督ならもう関戸は使わないでしょう。
宮崎展仁さんは今どうしていますか?
第77回箱根駅伝の10区での鮮やかな逆転が印象的なんですが。。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 05:51:28
今回のもうひとつの箱根駅伝、単なるレースダイジェスト番組に成り下がってたな
編集に割く時間がなかったんだろうか?
ttp://run.accela.jp/bps/index.php?e=711

的場、地元の駅伝に出るんだな。
スタッフコメント「本人の都合で2区(=ほぼ高校生区間)に配することになりました」というのは故障だろうが
本気レースではないとはいえ出走できる状態で良かった。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 09:33:04
田中たちはクインテットよりも今井世代のイメージ
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 10:15:56
よく田中はタイム番長って言われてるけど
普通にロード強いと思うよ。
あと仁木もな。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 10:40:43
>>947
田中は早稲田とか駒沢とか色々噂があったけど、
そのときはそういう言われ方していなかった。
順大に確定してからそう言われるようになった。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 11:15:56
>>948
まさにその通りだな。今回の順大の新入部員が駒沢とかだったら
絶対言われないよな
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 11:59:47
大住は東海の河野と同じ臭いがするように感じる
>>945
短い距離ならギリギリ走れるみたいだな。
しっかり調整して長い距離でも学生ハーフには間に合えばいいね。
河野マジヤバい
>>945
小高も補欠に入ってるけど走るかな。的場は無理せず走ってくれ。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 13:57:14
このままだとエントリーメンバーは、関戸、山田、岡部、木水、村上以外は1、2年かな?
次スレ
ちょっと早いけどまわってるみたいだから立てときました


順天堂大学Part43
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1231826714/

【順天堂大学】
小野 裕幸(5区2位) → 日清食品G
武田 穀(4区16位) → 中国電力
仲田 篤孝(9区17位) → 進学希望×
山崎 敦史(2区11位) →SUBARU

進路スレで陸マガ早売りゲットしたらしい人が貼ってくれたんだが
武田(名前間違ってるが)が中電ってアリか?
>>955
オツオリ
>>955
スレ立て乙です

>>956
前に武田がスズキって出てたのはソース何だっけ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 16:23:33
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新年度】慶應義塾蹴球部51【視界良好】 [ラグビー]
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 074 [海外サッカー]
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 68 [海外サッカー]
Seattle Mariners Vol.530 [野球総合]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part65 [声優個人]
>>958
順スポナビの箱根直前企画で本人がスズキと答えているね。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/jundai09/article/37

進路スレの人の打ち間違いだと思うが、・・・全部釣りだったら凄いな。
箱フリにも出てるけど都道府県駅伝コーチ

ttp://www.hiroshima-ekiden.com/player/images/meibo.pdf
 福島県 コーチ 三浦武彦 福島高
 佐賀県 コーチ 松瀬元太 白石高

あと誰がいるかわかんない
937だけど武田はスズキになってたよ。
これ書いた人良かったね。

98 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/11/17(月) 19:36:11
とりあえず
山崎、田中、佐藤、仁木、堀、大住、有馬、石井
この中から少なくとも2、3人は来てもらわないと。
964958:2009/01/13(火) 16:49:48
>>960,962
トン

進路スレのは打ち間違いだろうね
あんだけ打ち込めばそりゃ間違いもあるだろうw
>>963
それは俺だけどまあ本音は5人ぐらい来てくれと思って書いた。
まさか全員来るとはねw
ついでに新人情報を。
男子長距離は箱フリのでやっぱり合ってた。それ以外を
100 棚橋(長岡大手)
100 浜野(横須賀総合)
400 鶴田(鹿児島南)
800 岡 (札幌国際情報)
競歩  南 (滋賀学園)
110H神田(新潟明訓)
走高跳 石橋(京都両洋)
三段跳 小西(西城陽)
棒高跳 福原(八潮)
やり投 岩田(観音寺中央)
ハンマー知念(那覇西)
砲丸投 七尾(宮崎工業)
混成 津久井(伊勢崎)

女子
長距離 永倉(筑紫女学園)
長距離 望月(白鵬女)

あと女子国体優勝者の欄に
走高跳 野添(北稜)が順大と書いてる。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 17:28:36
>>963のは当時くだのガセを省いてまともな情報を洗っていくと自然とその8人が残ったんだよな。
だんだんこのスレの住人の情報の取捨選択能力が一人を除いて上がってきているな。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 17:32:59
その一人とは俺のことか?
ただしその俺はクイラに関する最新100%マジネタを持ってるがな。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 17:35:22
クイラはマジイラネ。
仲村と三代を早めに更迭。
南、七尾、知念はインターハイ優勝してるな。>>966
競歩も補強ポイントの一つだったから安心だ。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 17:47:24
>>968
クイラどーなるの?
順大一筋自演乙
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 18:08:20
>>972
なんだそれ?意味不明
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 18:20:15
クイラ選手はスレ違いなので進路スレで聞いてくださん
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 18:32:37
短短復活近いのか?
18日は千葉マリンマラソンがある。
控え選手中心だろうが、箱根の結果からして期待はできないだろうな。
>>963
すげえ
ドンピシャじゃん

新スレ立ってるね乙
冷静にいろんなレス見てるとだいだいどれが正しいかわかってくるよね。
クイラ上野押川中原とかくだがしつこく騒いでたけど、ほとんどスルーできてた。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 19:14:31
去年のかなり早い時期には佐々木寛文が来るとも言ってたな。なんかもっとも
らしい理由までつけて。
168 :98:2008/11/19(水) 20:18:59
とりあえず
北海道スレに大住
千葉スレに石井
鹿児島スレに有馬
西脇スレに仁木
拓大スレに佐藤
が順大と書いてあった

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 23:42:57
北海道スレー大住
千葉スレー石井
鹿児島スレー有馬
西脇スレー仁木
拓大スレ−佐藤
福井スレー山ア
豊川スレー田中
進路スレー堀

(番外)
くだークイラ&上野
>>966
サンクス
投擲でいい選手入って嬉しいよ
箱フリはともかくこのスレに関係者はいない。
進路ネタを撒く奴はくだだけだという事実。
つまり今後も確定していない進路ネタはスルーで徹底。
>>970
800の岡もインハイ優勝してる
インハイ・国体・全日本ジュニアの3冠
>>980の177は番外までいれてパーフェクトだな。
まああいつは仙台育英スレとか他スレも出張してたけど、それでもbrbrなガセ書くからなw
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 19:32:08
なぜ拓大スレが・・
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 19:36:18
全部他スレ情報か
このスレにも変な情報屋気取りのくだが来るけど大半ガセだもんな
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 19:48:44
うめ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 20:03:25
988
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 20:51:01
umekireyo
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 20:55:51
復活祈念!
山田は一応湘南大橋→平塚中継所が10分切ってるんだな
去年の井野は10分かかっちゃったけど
井野は例年の順大にありがちなオーバーペースで後半撃沈だったな
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 20:58:58
岡部、マジで頑張れよ。
恐らく来期はレギュラーではないから。
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 21:04:59
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 21:08:40
下克上
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 21:10:01
期待のルーキーが入部しても、まだ選手層が薄いと思うなぁ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 21:11:13
999なら順天堂総合優勝
目標学生ハーフ出走15人
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 21:11:52
1000ならクイラくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。