【祝☆】早稲田大学競走部 vol.82【準優勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
■早稲田大学競走部HP
ttp://www.waseda-ac.org/
■WILD組(現役選手が運営するサイト)
ttp://www.geocities.jp/teamwatanabeinwaseda/
■早稲田スポーツ新聞会
ttp://www.wasedasports.com/

【いざ】早稲田大学競走部 vol.81【勝負】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230895528
三戸区間二位かよくがんばったな
てら悔しす
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:40:52
ぎゃははははははははははははははは
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:41:14
プギャー
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:41:15
西脇卒イラネ
正直悔しいけど選手たちみんな良く頑張ったと思う
お疲れ!
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:41:33
スポ選じゃないだけで、凄い
このメンバーで優勝逃すとは
監督の責任じゃ!
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:42:10
東洋スレ荒らすなってば
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:42:28
昨日の小田原の時点ではまさか負けるとは思わなかったなあ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:42:44
三戸はよかった
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:42:50
朝日が10秒詰めてたら・・・

三輪氏ね
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:43:42
瀬古さんあけおめ☆
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:43:42
御苦労さま
4年生は頑張ったね
竹澤、朝日、三戸。
ところで、高原は何が問題だったの?
怪我、風邪?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:44:09
三輪も三戸もゴールの瞬間手をあわせてたよね。
創価だから?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:44:12
柏原がすごすぎた
悔しいが三戸が最後に意地見せてくれたな
22秒差スタートなら勝てると思ったんだがなあ
そもそも5分差あればまあ負けないだろうとも思ってたんだが
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:44:27
瀬古さんおめでとう
柏原が凄すぎた。
一人で5分半やられたんだから。
5区以外では5分勝ってた訳で、いかに5区が大事か思い知らされた大会だったな。
選手たちは悪くないが、敢えて言えば山を少し軽視した采配ミスが響いた。
5区のロスは6区で返せばいいから大丈夫とか、やたら楽観的なコメントが気になった。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:45:06
早稲田よくやった

けどすげーくやしぃ
高原欠いた中で
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:45:11
シード外落ち、フトモモに逆転、5分差を逆転。
三輪とは一体なんだったのか?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:45:17
即戦力1年生悲しす
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:46:17

来年に期待だな
ぶっちゃけ来年はどうなんだろ?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:01
やっぱり5区が最重要区間だな
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:16
5区の三輪は試走で一番速かったからとか書いているのいたけど、
何が根拠?
関係者かね?
東洋の川嶋が残したものが大きかった
復路2年で揃えておれだから
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:20
良く追い上げたじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ東洋の勝ちだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五区を繋ぎなんて考えちゃ駄目だな
一番重要だわ
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:21
東洋に往路で22秒差、復路で19秒差負けてるんだから三輪だけのせいにはできない
せめて復路で1秒でも東洋に勝ってれば
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:33
まあ早稲田の5区がカスすぎた

それが結論
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:52
>>24
シード争い
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:48:11
戦犯は三輪と八木と中島だな!!
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:49:02
逆☆神☆三☆輪
三輪本人曰く部内で一番根性あるそうだが、全くの妄想だったようだ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:49:25
>>29
それで?
中島が45秒離されたのも地味にひどいw
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:49:41
ぎゃははははははは
メシウマwwwww
普通に総合力で負けた
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:49:45
>>32
朝日も
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:50:14
加藤も氏ね
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:50:30
推薦で取れる選手が限られてるから山のスペシャリストを育てられない
毎年10人も取れば3人位山要員に充てられるんだろうが
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:50:31
戦犯は高原だ!あいつがいたら勝てた
中島に根性が無さ杉田
復路で19秒まけたっていってもそれは流れ(勢い)で負けたようなもんだ
その流れを止めたのは誰だ?
三年で14分30、30分切れないやつは全員退部させろ。
俺達の学費が高いのは、こいつらが無意味な合宿で湯水のように部費を使うから。
その結果がこのザマだよ。
能無しのくせにカネばかり食いやがって。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:51:21
ざまあw
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:51:45
一つ好材料だったのは一年はかなり使える
八木は頭を使えば即エース級だし
中山も高校で28分40秒を出した選手
駒澤の3年カルテットのようになってくれ
ラグビーも2位になりそうな悪寒。
もしかして復路2位か?
往路番長の早稲田にしては好成績だろ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:52:00
883 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2009/01/03(土) 13:51:01
早稲田オタの皆さんにねぎらいの言葉をかけてやりましょうwwwwwwww

疲れてるだろうからあんまいじめんなよwwwwwwww



http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230957527/l50
>>44
7区と8区と9区
6区の加藤はなんだかんだでトップに立ったのに
駒澤には10分差で完勝
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:52:13
1年生はよく頑張ったぞ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:52:14
脇役の責任にしたら可哀想だよ。
竹澤が2区に使えないことに尽きる。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:52:19
中島のカスが負けすぎたのが痛かったな。
競ってくれていたら、10区のラスト勝負になっていたのだが。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:52:21
三輪が1分早ければ優勝だったな・・・
矢澤・・・100点
尾崎・・・95点
竹澤・・・100点
三田・・・100点
三輪・・・50点
加藤・・・60点
八木・・・85点
中島・・・60点
朝日・・・80点
三戸・・・95点
7、8、9で詰められなかったのが敗因だろ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:52:56
八木がまともならな
まぁ高原が一番の戦犯だが
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:53:02
瀬古『2位は残念だが、渡辺君は指導者になってまだ経験が
少ないので、戦略を読む力が少し劣った気がする。戦力的には
問題ないのだから、今から思うと、もう少しアドバイスをしておけばと
後悔している』
4区までは最高の展開だったけど
柏原の激走と三輪がイマイチだったこと
これで決まった

ま1年生が3人、3年生も悔しい思いしたのでまた来年に期待
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:53:07
往路トップから22秒差がそんなに悪い流れではない
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:53:09
>>44
間違いなく八木
普通に走っていれば1分以上差が付いた展開だった
こいつがA級戦犯だよ
他の選手はよく頑張った
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:53:19
>>48
帝京に勝てるとでも?w
>>51
わかってないな。流れを止めたのは全て三輪のせい
トップスタートできてれば全然展開変わってた
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:53:33
八木が300M離したときは勝ったと思ったが・・・
俺的には

矢澤・・・100点
尾崎・・・95点
竹澤・・・100点
三田・・・100点
三輪・・・40点
加藤・・・50点
八木・・・65点
中島・・・40点
朝日・・・60点
三戸・・・95点
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:54:01
瀬古が調子こきすぎw
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:54:12
矢澤・・・100点
尾崎・・・95点
竹澤・・・100点
三田・・・100点
三輪・・・50点
加藤・・・30点
八木・・・05点
中島・・・50点
朝日・・・50点
三戸・・・95点
推薦増やせよ
このままじゃ選手層薄いままだよ

ウチも高原欠いたが、東洋も市川・大西一を欠いてた
あっちは毎年10人以上は推薦で入れてるんだよ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:54:26
>>57
八木50点
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:55:06
それより高原が気になる
いつごろわかるのかな?
一分差つけてトップスタートしてたら独走だったろうな
まあ総合優勝はそんなに甘くないってことだな。
まだまだ産みの苦しみを味わってなかった。
今日は全員で泣いて来年リベンジするんだ。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:55:40
去年の2位はうれしかったけど、今年の2位はショックだな。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:55:44
>>65
最初から往路優勝は狙ってなかった
渡辺も往路は山学か東洋と言ってた
東洋と22秒差の2位は想定内
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:55:49
八木はA級戦犯
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:55:50
だから痛い目見るって言ったでしょ



早稲田ざまあ(笑)
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:56:08
最後まで見るけど、終わったら録画で1から4区まで見よ。
三輪は頑張ったけど柏原見たくないから4区まで見て傷癒やす
>>64

シード落ち校には勝つでしょw
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:56:11
高原は痴漢して逮捕された。
>>74
若手が強い東洋がこれから黄金期じゃね?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:56:45
いちおうチームMVPあげるとしたら誰かな?
俺は矢澤だけど
6区7区だろ
加藤で最低でも1分以上差をつけなければいけなかったし
八木でさらに差を広げる予定だったんだから
復路は加藤と八木で差をつけられなかった
中島が粘れなかった
この辺が敗因だなあ
朝日が突っ込んだのは仕方ないと思う
往路は四区までは文句ナシだったんだが・・・
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:57:49
駒ヲタです。
優勝おめでとうございます。山を除く往路が非常に強かったです。
来年は予選会からくるんでまた勝負宜しく。9区と10区の一般組にに感動しました。

ただ、瀬古の解説はマジでうざいです。
母校だと気にならないのかもしれませんが、どうにかならないのですか・・・
>>76
それは戦前予想だろ?5区までに5分差もつけたらその予想は全く関係ないくらい
俄然有利なのにそれを全て食い尽くした罪は万死に値する
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:58:27
早稲田スポーツ
【特集】勝負に駆ける 第2回 相楽豊コーチ 談
―今年はやっていないということでしたが、山上りの適正を見る実験とは
どんなことをやっているのですか?

『トレッドミルに錘で負荷をかけてそれをどれだけこげるか、さらに速さと重さを三段階に分けて、
3×3で9パターンの走りからクリティカルパワーを計算して
出そうとしました。....
今年もそれを改良しながらやろうと思っていたんですけれど、
手伝ってもらっていた院生が卒業してしまい、
一緒にやっていた土江寛裕さん(平9人卒)も城西大に行かれてしまって、
僕も昼間時間がなくなってしまって。
あと例年は7月にやっていたんですけれど、
今年はホクレンが入ったのもあって、できませんでした。
勘でいかせてことごとく駄目で、結果的には3人に絞られたんですけれど、
今年は5人試しましたね。
来年以降考えないといけないですね。』

ということで、考えるのは2009年からとのことです
89痴漢最高:2009/01/03(土) 13:59:01
早稲田ヲタ死ねよwwww
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:59:02
今の力を考えれば八木はあんなもん。
加藤と中島がイマイチだったなあ。
八木のオーバーペースは勿体無いけど
それ以上に飛坂が良過ぎた
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:59:10
高野絶好調説ってあったよな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:59:33
戦犯ランキング
1位;加藤・・・前日ビールにイカ焼きはないだろう!
2位;八木・・・3分18秒のブレーキは!明日から西脇合宿!
3位;中島・・・へんてこな走りにまけるなんて!
4位;なべ・・・区間配置ミス。温情采配はやめろ!実力主義をつらぬけ!
5位;三輪・・・そのまま芦ノ湖に飛び込め!
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:59:34
1区から4区ができすぎだったために三輪も守りに入ってペース乱した
1〜3区まではよかったとして4区の三田は無駄遣いだった
ここに八木か中島入れて復路に三田を使っとけば高原不在の穴は埋められた
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:00:12
八木は永遠に封印
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:00:30
八木は区間2位でトップのまま抜かれもしなかったのにA級戦犯って頭おかしくね?
どうみても戦犯は三輪と中島と朝日の3人でしょ
他はみんな合格だよ
中島があんな弱気な走りするとはなぁ
自分から全く仕掛けないで突き放されやがって
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:00:53
70回大会と同じくらい悔しいな
71回と72回はあれで精一杯って感じで満足だったけど
悔しいなほんと悔しい
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:01:31
駒沢が死んだと思ったら、東洋が駒沢みたいな展開を見せたな
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:01:37
>>96
朝日は違うだろ。あんなもん
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:01:38
東洋との差
1区(+0:18)  6区(+0:40)
2区(+1:18)  7区(−0:06)
3区(+1:41)  8区(−0:57)
4区(+1:41)  9区(−0:41)
5区(−5:20)  10区(+0:45)

5区が全てだったな。柏原がいる間はスペシャリストとか
繋ぎとかいう考えは捨てていかないとな。
三輪が設定どおりはしってればカッシーの爆走差し引いても2分リードで復路スタートできたんだよなぁ。。。
>>86
>優勝おめでとうございます


厭味かwww
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:01:53
やっぱ6区の東洋の大健闘が1番の要因だろうな
一輝でないと知ってしめたと思ったが
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:10
尾崎は自分を見失わずよく頑張った

矢澤三田は期待以上すぎ竹沢に優勝あじわってほしかったよ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:12
そうだよ。八木はがんばった。問題は来年入ってくる佐久卒の
子鹿候補共だ。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:27
>>101
どちらにしろ八木を戦犯にするのは無理がある
4区八木 9区三田で優勝だった
>>97
自分から仕掛けないといけないところだよなあ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:45
八木
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:45
>>94
三田は8区か9区だったかもな
山がなければ余裕で優勝
>>96
その選手は周囲の期待度からすると・・・
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:03:17
三輪はあんな化け物には勝てんから仕方ない。悪いのは加藤と怪我した高原
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:03:27
1区間で5分も負けた割りにはよかったんじゃないか
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:03:35
腹押さえてる選手に追い付かれてる中島見て笑ってしまった。
戦犯とか言うつもりはないけど
期待外れだったのは三輪、加藤、中島
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:04:00
1年生に5分差をひっくり返されて、区間2桁順位をだせば流れはとまるよ。その後流れを変える選手がいなかったからこうなった。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:04:26
違うぜ、八木は叩かれて当然。
リードを広げてもらわなきゃ困る選手だから。
あれは、ブレーキ。
朝日は合格でしょう
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:04:45
まぁ普通に区間2位の八木は責められんわな
うちどうこうより東洋がすごかったよ
八木 4区
三田 リザーブでエントリーしとけばなぁ
18.5kmで走りやすい4区なら八木も三田相当の記録は出たはず
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:05:43
戦犯どうこうより東洋が良すぎただけだろ。
八木、三輪、加藤、中島あたりはもう少し頑張ってほしかったが。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:05:44
西脇卒のカスのせいで優勝できなかった
三輪、加藤があと一分速ければな
今度は山が課題か・・・
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:05:46
最大の敗因は監督の作戦ミスということでしょう。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:05:53
瀬古『渡辺君にもう少しレースを読む頭があったら・・・
でも、これは経験が必要なので私がアドバイスするべきだったと
今は後悔している。戦力的には優勝を狙えるチームだった』
中山はまたコンディション戻してほしい
大串も14分0台まで来てくれよ
高野と湯浅は来年度ダメなら戦力外だよ
ハーフ63分台は最低限頼むよ・・・
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:06:08
来年の秘策=竹澤の留年
特別な戦犯はいないよ。
でも70回大会並みに悔しい
なんで富永あんな走れたのだろう
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:06:37
1区矢澤 期待以上
2区尾崎 期待以上
3区竹澤 期待以上
4区三田 期待以上
5区三輪 期待くらい どうせ5区はダメだとおもってた
6区加藤 期待はずれ
7区山羊 期待はずれ
8区中島 期待はずれ
9区朝日 こんなもんだろう
10区三戸 思ったよりよかった

まぁ復路は全員もうちょっとイーブンでいったら最終的には逆転してたと思う
加藤も前を追う&併走するような展開じゃなかったらもっと走れただろうにな
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:07:09
>>122
分かってないな
チームに貢献したかは区間順位じゃなくて
いかに自分の力を出し切るかだろ
そういう意味では自分の力過信して
後半失速した八木は大戦犯
普通に走れば1〜2分のリードはできてた
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:07:23
富永は別に速くないよ・・
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:07:24
来年も柏原にやられるからきついよな。
これから3年間は東洋が黄金時代かも
4区までがほぼ完璧なレース運びだったから余計悔しいな
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:08:15
>>104
普通にミスったwwwwwすません。しかし今年は悪かった・・・orz
加藤で貯金を作れなかった時点であきらめていたけど。
そんな中で復路の他の連中はよく粘ったのじゃないか?
あとは山登りだな。
八木は相手がわるかったな。

その後の2人がカスだったんだろうな。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:08:22
1年生の八木にどこまでの期待をしているんだよ。
区間2位だぞ。
朝日や三戸も持ちタイムを考えれば上々だろ。
>>134
確かにあのオーバーペースは責められても仕方ないが
区間賞相手に1〜2分リードは無茶な要求だろ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:08:36
西脇卒は大成しない
八木もこじんまりした選手で終わりそうだ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:08:38
東洋の化け物が原因なんだから
内に戦犯はいないだろ。
化け物対策はできん。
八木の現状とヲタの妄想の間にはだいぶ差があるな
9区10区の叩き上げ選手はよくやったと思う
後の区間は「これが期待の選手・・・」てもんだったが
中尾とか八木とか西脇はなんでカスばかりよこすんだ
柏原はもう山は走らない可能性もあるらしい
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:09:07
瀬古、飽きた。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:09:12
選手層の厚さが東洋とは違った
推薦で入学する人数も考える必要がある
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:09:20
三輪朝日三戸は別に走力考えれば十分
中島山羊加藤が悪い
高原が走れればなあ・・・
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:09:43
来年は佐々木、前田、平賀らが高原、中山とともにリベンジしてくれるよ
>>132
三戸はもうちょっと褒めてやれよwww
区間2位だぞ 10区間で1番のサプライズ
朝日は最初つっこんで、死にそうになりながらよく区間5位でまとめたよな。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:10:33
瀬古・・・−40点
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:10:49
>>134
どうみても八木よりも三輪のほうが大戦犯
おまえの頭がおかしいだけ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:10:54
前田 中尾 八木
西脇まじでイラネ
東洋完全優勝か
やっぱ戦犯つうよりは東洋が強すぎたな
ただ勝てない相手ではなかった、それが悔しい
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:11:11
5区走れる助っ人連れてこいよ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:11:12
2年生の層の薄さがとても気になる
東洋は2年生がしっかり走った
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:12:19
本当に三輪が高野よりよかったのか?
東洋9、10は強いから6、7で差を広げるなんて監督がコメント出したら、
選手にプレッシャーかかっただろう。
俺の目には監督・コーチの狙いが分からない発言が目立った1年だった。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:12:31
八木は、1年掛けて距離に耐えられる選手になって行けばいいんじゃね。
スピードは持ってるんだしね
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:12:35
東洋辞退しろよ
結局、 三輪 中島 朝日 だと思うよ。

八木は1年生ということを考慮すればあれくらいだろう。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:12:58
八木にはがっかりだな
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:13:18
>>142
14分20-15分00−15分30−16分00

こんな感じのラップで1時間5分位だから最初から3分ペース守れば1時間4分で1分以上は離せる
無理して突っ込む展開でもないんだから単なる八木の自分本位のオーバーペース
どう考えてもこいつが戦犯

矢沢‐尾崎‐高原‐八木‐佐々木‐加藤‐中島‐平賀‐三田‐中山で、駒澤の総合力と5区で5分も離されない
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:13:25
高原が走れたら勝てたと思うが、これが万年二位の宿命なのか。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:13:28
八木は悪くない。中島の調子が悪いのが目立った
補欠に回った理由が分かった
高原は本当にどうしたんだ?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:13:41
でも9区はあの展開じゃ高原がいても厳しかっただろうなぁ。
八木は去年の体たらくから区間2位は上々だと思うが、
最後一気に失速したのが余計心象悪いよな。
八木はエースというよりは普通に7区区間2位くらいだと計算してメンバー組んだ方がいい
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:13:46
とりあえず、戦犯という言葉を安易に使うのは辞めろ。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:14:02
>>165
朝日外して加藤も入れろ
復路で流れを作れなかった点で責任は重い
朝日は地力で負けてるんだし序盤飛ばしたのも展開上仕方ないだろう
それなりに頑張った方だと思うけど
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:14:24
>>157
相手考えろ
八木があの区間走ったら10キロで途中棄権だよw
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:14:26
三輪、中島、朝日はもうやめろ。痴漢大にまけて恥ずかしいよ。
山上りの小林連れて来い
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:15:13
>>167
八木が、3分ペースで20km押せる根拠はどこにあるの?
東洋完全優勝じゃん
復路ふがいなさ過ぎる
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:15:28
>>173
うるせーばか
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:15:34
朝日が戦犯ってアホ?
もともと逃げ切り要因なのに追っかけてたんだぞ
何で戦犯なんだよ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:15:40
来年は5区は尾崎か高原しかないんじゃない?
朝日は良く頑張ったよ
中島が…
調子悪かったのかな
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:15:50
じゃあ戦犯高原でいいよもうw

今年中山が復調してくれればいいな、あと八木も
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:15:56
八木は箱根で終わる選手でないのなら、優勝を決定する走りをしてほしかったなぁ。
今日の走りは、箱根で終わる選手の走りだよ。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:16:00
何か、朝日を以上に嫌っている人間が一人いるな…
>>180
つってもほぼ僅差で二位だぜ、東洋が強かった
むしろ駒大どうしちゃったの?と
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:16:47
しかも八木はナベの指示無視して勝手に突っ込んで自爆した
区間2位?それだけ調子良ければペース守ればもっと凄い記録出ただろう
大事なのは記録ではなくいかに現状の体調で最大限のタイム稼ぐかだ
三輪や加藤には気迫感じたけど、その頑張りを台無しにしたのが八木
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:17:16
新3年で計算できる選手がいない
中島も調子が悪いし、高野もイマイチ、湯浅もケガが多い
猪俣も戦力とは言い難い
この学年の選手層の薄さは、来年の致命傷になる
しっかり頑張って欲しい
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:17:25
結局8区の差がそのままの差になってしまった・・・
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:17:49
>>179
入りが14分20でそこそこまとめられる時点で並みの能力じゃないだろ
そもそも普通の奴じゃ14分20で入れねーよ
朝日と三戸は叩き上げの割に区間上位の走りでよくやってない?
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:18:00
>>189
ナベの指示が出ていたのか?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:18:44
箱根駅伝の歴史を見ると、優勝するチームのエースは
2区、5区、9区で区間新記録を出すケースが多い。
竹澤がここの区間で快走しなければ駄目だったろう。

使えるのに3区に回した監督の責任だと思うね。
瀬古解説者も、何回も箱根を見てるんだから、先輩として
渡辺監督に助言できなかったかな。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:18:58
加藤は調子悪そうなのと、前追っかける展開になったのが影響したのか
レース振りに随分と焦りが見えたな。残り3キロで再逆転したのは地力だと感じたが。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:18:59
>>189
マジか?
八木って馬鹿なんじゃねーのw
>>193
朝日は後半離されたけど頑張ったと思う
三戸はあんま目立たなかったけどほぼ完璧
8区までにリードできなかったのがなあ・・・
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:19:19
ナベ言わく中山は長い距離走らせたらピカイチらしいから期待
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:19:21
まあすべては竹澤が2区から逃げたから
歯車が狂ったんだけどね
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:19:52
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
12人くらい選手は揃えないと勝てないね
早稲田は10人ギリギリしか揃ってなかったから、高原欠場でコマが不足した
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:20:12
なんやかんやゆうて
万年2位になりそうだな

ガチで応援するのは疲れる
なんやかんやゆうてw
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:20:25
八木はまだトップを守ったからいいけど
中島のところで終戦した

本人の能力を考えなければ5区と8区がいたかった
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:20:38
芸スポ速報板でも東洋は痴漢大学扱いでワロタ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:20:45
>>167
監督が6、7、8で差をつけないと負けると言ったわけだから、
6区加藤から襷貰った時点で、
八木は多少オーバーペースで入るしかないだろう。
他方で、東洋は9区で2分負けても大丈夫と選手をリラックスさせた。
早稲田の選手は自分で育って自分で勝手くれ。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:20:52
早稲田ファンなら、もっと冷静になれよ。
アンチにのせられるな。
まあ、9区10区は良くやったと思うよ。
次は山登り鍛えるといい。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:21:32
いや東洋が痴漢してから歯車が狂った
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:21:34
三戸に感動した!

中島は不調だったね
現二年は谷間世代だ

山登りで東洋と差が無くなったのが痛すぎたな
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:21:45
区間賞も3人とったしその内二人は区間新だった
区間2位と3位も1人づついたし区間順位2桁は1人だけ
それだってブレーキって言うほどのもんじゃない。

なんで負けたんだろう?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:21:47
高原の欠場がナベを焦らせた
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:22:16
しいて言えば加藤がもうちょっとタイム良かったらなぁ。
そうすれば八木も前半突っ込まないで、後半あげていけば
もっとタイム良かったはず。
それにしても、ナベももうちょっと冷静に前半押さえて
後半ビルドアップしていく走りを徹底していけば
東洋は逆転出来た。
逆に東洋にそれをやられてしまった。
10区の三戸になって初めてそういう走りをさせるのでは
遅過ぎるよ。
7,8,9区からこの走りをさせるべきだった。
やっぱり焦っちゃったのかなぁ。
>>211
東洋が強かった
柏原が強すぎた
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:22:36
八木はクリスマスに熱を出し、走るのは最近決まったって言ってたじゃん。
好調じゃないなりの走り方があったんじゃないかな〜
あれは、チームの事を考えてない単なる暴走に見えた。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:22:53
一区〜四区までは問題なし。
五区もしょうがない。柏原が化物だった。
七区は一年だし、九区十区は元々逃げ切り要員。

計算外は六区八区でしょ。
まあお疲れ様。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:23:15
朝日と三戸は十分に仕事をした。
全日本でもそうだが、2人は繋ぐ区間で力を発揮する選手
初めから、2分43秒で突っ込むなんて無謀極まりない。
涙が出てきた。
明日のブログではどんな感想を書くんだろう
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:23:43
竹沢のような陸上エリートと
三戸のような一般入試組が切磋琢磨して
伸びていく体質には好感が持てる。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:23:56
>>215
区間新出すつもりだったんじゃないの?
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:24:02
>>213
地力で負けてるなら早めに仕掛けてあとは併走、根性で逆転狙うしかないんじゃね
中島が消極的すぎだ、リードしないと駄目なのに逆に仕掛けられるとか
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:24:28
八木は虚弱体質だね
しょちゅう風邪ひいてる
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:24:47
東洋は最初こっちに詰められても離されても焦らずに後半に力を温存してた
あれが利いた
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:24:53
神を超える神が出現したんだから
対策も何もないな
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:24:57
>>88
選手は、三輪にしろ中島、八木、加藤にしろ、現状で
精一杯走ったんだろね。ブレーキ気味だった選手は全員
山に関係した選手達。一年間、山対策してきたと言って
も結果的には全員が劣化していたて事だな。相良に慢心
はなかったのかな?昨年は駒野が勝手に力走しただけだ
ったのかもな。
>>211
凡走が二人いたから。
去年の駒澤も、凡走が二人いたら勝てなかった。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:25:23
高原・・・総合優勝狙える年に欠場。
三輪・・・シード落ち、フトモモときて、今年は5分差逆転。こいつが走るとろくなことがない。
加藤・・・設定タイムより一分半遅い。去年良すぎて過信があったのでは。
中島・・・追い付かれたときは力を貯めているんだろうと思っていたが、逆に勝負すらできず、引き離される結果に。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:25:24
長距離ランナーの力量より適性が重要な特殊区間を長くして日本の長距離が強くなるのかなぁ?
三戸は100点満点の走りだったと思う
2位のチームが格上の選手相手に10区で差を詰めたのはじめて見た
いつもはもっと差が開いているよね
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:25:35
もうね、柏原がすごすぎた
それに尽きる
竹澤がいて、陸上バカ1年を大量に無試験で入れても勝てないとは

呆れた

助演チーム賞の引き立て役がいいとこか
まあテレビに 長く映って良かったじゃね
当初のPR効果はあったかな
マンモス私学!
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:25:40
>>213
ただ、東洋の10区は最後まで余裕残してた感じだった。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:26:01
>>219
昨日の矢沢と三田の走りが刺激になりすぎたってことか
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:26:43
戦犯特集
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:26:43
三輪www
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:26:48
戦犯NGワードですっきり
8区のせいにしてる人多いけど
実際は加藤の不調で八木がオーバーペースになりすぎた二点だよ
恐らくそれで二分はロスしてる
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:27:00
高原はどうした?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:27:08
優勝なんていらんから早稲田の竹澤のチンコしゃぶらせてくれ ザーメン一滴残らずのんでやるぞ
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:27:13
復路に流れを変えられる選手がいないのが痛い
どうしても、前を詰めると後半バテる選手ばかり
春の試合ではトラックで結果を出してスピードもつけてくれ
八木が爆走するとか言ってた奴はどこいった?
矢澤と三田は素晴らしい走りしたのに八木は・・・
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:27:28
瀬古ざまぁ!
竹澤いなくなったらもう勝てんよ。
戦犯特集きたぞw
三輪ってほんとついてない
昨年はまぐれの2位で、今年は実力で2位。
来年当たりまぐれでいいから優勝したいな。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:27:52
何感動話にしてるんだよw
>陸上バカ1年を大量に無試験で入れても勝てないとは

3人だけだよ
他の大学は7人以上入れてるよ
多いところは10人以上
三輪も泣く暇あったら設定通り走れよ、カス
設定から何分遅れたと思ってんだ
戦犯は3人だろ

(三輪  実力通り)

八木  成績は良かったが、実力を出し切れず。
中島  何してんの?
加藤  オワットル

249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:28:33
言い訳になるけど
五区の占める割合が大きすぎないか?
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:28:49
悔い残しまくりで陸上人生終焉w
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:28:52
三輪って何様?
マジで雑魚じゃん
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:28:55
>>227
それは思うな。
個人的には、9区あたりの距離を一気に伸ばすことで、往路重視の大学と復路重視の大学とがもっと如実に分かれる気がするんだがな。
なんだかんだ言って、柏原が今井と同じくらいの記録だったら優勝していたわけで、まあ運が悪かったとしか。
三輪や八木のブレーキなんてかわいいもんでしょ。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:29:25
流れが大事な駅伝で最高のスタートだったのに・・・
なぜだ。。。
>>231
東洋の10区はうちと差もあったし安全に走ってたから余裕あったな
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:29:42
>>249
5区に強い選手もっていけよ馬鹿
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:29:49
>>252
25キロぐらい?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:29:51
2ちゃんで悪行を働く早稲田ヲタのせいだ。ブーメランの法則。
選手はおつかれ。
三輪が最後あれだけ足を残しながら、
途中1K4分とかとても適性があったようには思えんけどなあ。。

260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:30:10
>>236
不調はしゃあない
八木の暴走は許せない
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:30:53
>>249
去年はそれだけで2位になったようなもんだ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:30:54
八木は体調の悪さを考えたら、区間2位は上出来
1日の夜の食事であまり食べなかったことを
考えても十分に走った
あとは練習の力を試合にうまく出せることが必要
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:30:58
戦犯は明らかに高原だろ。
お前ら馬鹿かw
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:31:00
瀬古「まあ三輪君"だけ"のせいじゃないんですけどね」
>>227
五区は前の距離に戻したほうがいいと思うね
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:31:22
(´・ω・`)
竹澤のチンコは?
矢澤のチンコでもいいよぅ
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:31:27
負けた理由
1 単純に東洋、特に柏原が強すぎた
2 加藤で差をつけられなかった
3 三輪、中島の凡走
4 八木のオーバーペースによるロス
こんなもんでは
>>84>>236
この二つが同意だね
6区7区で大量リードを付けなければいけなかったのに。

あと、三輪はもともと弱い選手なんだから
三輪を5区に持ってきた采配も原因
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:31:47
5区の距離が昔のままだったら優勝できたのに
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:31:53
八木を戦犯とか言ってる奴は実はただの八木アンチがここに来て書いてるだけってのもあるから余計多く見えるな
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:31:54
お前等の言うFランに負けてみてどうだった?wwwwwwwwwwww
選手はお疲れさま
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:32:28
八木は区間新以外大ブレーキだ!
設定から大幅に遅れたくせに、抜かれた後で申し訳程度に粘るやつって、
マジでむかつくんですけど。
三輪とか言うやつ。
初めから設定通り走れっつうの。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:32:47
アンカーの三戸はよく追い上げたよ。政経学部でよく頑張った。

9区の朝日も頑張ったが、最後へばってしまい東洋との差がついてしまったが、
これは東洋を褒めるべきだろうな。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:32:54
>>257
28kmくらいあっても面白いんじゃないか?10区から3km。8区から2kmもらってね。
留学生を9区に置くケースも出てきて面白くなりそう。
復路が浮き足立っちゃったなあってレースだった
東洋に抜かれてから冷静なレース運びができなかった
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:33:18
まぁ〜よ〜、
駒澤ヲタの俺に比べたらあんたらマシだよ。
全然上がってこうへんだ・・・
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:33:25
瀬古は5区の三輪の起用を反対した
1年生の誰かを進めたが首を立てに振らなかった
三輪は設定より1分半悪かった
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:33:25
三輪が力を普通に出したというなら、22分でもいいよと甘く見た結果。
優勝できなかったのは、それに尽きる。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:33:49
やっぱり弱かったwww
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:33:53
これはよっぽど手綱を締め直さないと、来年以降も東洋に持っていかれちゃうな。
主力は1.2年生ばかりやしね。

しかし、今の箱根で勝つのは本当に難しいな〜。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:33:58
三輪は自重汁w
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:33:58
駅伝だから1つ2つは計算外があるもの。
早稲田はなんだかんだいって各選手が最低限の働きはした。
区間1位も区間上位もたくさんあった。区間二桁は三輪だけ。

結局は柏原が異常だったということに尽きる。
これ以上の結果は望めないよ。
だから六6区も7区も8区も余計なプレッシャーかからなければ問題なかったんだよ。
5区が全て。柏原が強すぎたのもあるけど差縮められすぎ。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:34:16
負けた理由探しとか流石プライドの高い早稲田様っすね
2位でも十分おめでたいだろwwwwwwww学歴厨哀れwwwwwwwww
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:34:17
一番の戦犯は高原だろ
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:34:22
早稲田粘着ヲタの心境を忠実に再現

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) 
    |ミ/  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )へへへっ、しめしめ。オメコめ、今はいないみたいだな。
  _| ∴ ノ  3 ノ オメコのいない時は俺達早稲田ヲタの妄想タイムなんだ!!
 (__/\_____ノ     こんなに早稲田が弱小になった今、妄想や現実逃避しなきゃ、
 / (   ||      || 俺達早稲田ヲタは生きていけねぇんだよ!!
[]__| |早稲田命  ヽ   オメコには俺達の生き甲斐を奪う権利も筋合いもないね!!
|[] |__|_____)     出雲にも全日本にも出れない部を応援する為には、
 \_(__)三三三[□]三)  もう箱根駅伝の区間予想と、来春の新入生に過度に期待するしか
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  それしか方法はないんだよ!!
 |箱根ガイド|::::::::/:::::::/   オメコめ!!早くあっちへいけ!!俺達が安心して妄想出来ないじゃないか!!
 (_____):::::/:::::::/      くそっくそっ、あいつだけはどうしても言い返せないや。くそったれめ!!
     (___[]_[]
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:34:53
柏原みたいなのを探さないと無理だな
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:35:16
>>270
だからヲタの妄想と実際の八木の実力との間に差があるんだよ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:35:32
相良が六区は加藤と心中すると言っていたが、全くその通りに
なったね。思ってても口に出すべきでなかろ。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:35:47
お前等って失敗は絶対許さない
失敗したやつ探し出して徹底的に叩くって感じなんだね
選手がマジでかわいそう
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:35:55
CMはいる前に泣いてたの誰?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:36:08
CMはいる前にしゃがんで泣いてたの誰?
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:36:13
国際教養にアフリカ人いるんだよな。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:36:22
戦犯上げたって意味ないよ。
選手達はみんな全力出し切って頑張ったよ。
やはり箱根は甘く無いってことだよ。
来年以降は東洋にチャレンジする側だな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:37:10
6区で1分は覚悟している
7区で1分半、8区で2分差をつけられても残りの2区で逆転できる
そういう気持ちの余裕が東洋の勝因だろうな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:37:16
>CMはいる前にしゃがんで泣いてたの誰?

戦犯。
加藤じゃね?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:37:39
加藤が脇腹押さえて失速した時点で負けを覚悟した
山登りのマイナスは山下りで取り返すのが当初からの予定だったのに加藤もダメでは
どうしようもない
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:37:39
世界の恥、瀬古
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:37:43
責めるつもりは無いが、
高原はどうしてしまったんやろな。
今回は実力で2位だから強いと思いますよ
がんばれ早稲田!
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:37:58
>>293
加藤
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:38:05
加藤と心中が言葉通りになったか
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:38:05
ぶっちゃけ東洋の山本とかも普通に戦犯並みの成績だしな
柏原いなければシード争いしてたよ多分
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:38:26
監督、コーチが影響を考えずにぺらぺらしゃべりすぎと感じた。
>>290
他に変わりがいないんだからしょうがないだろう。
でも、高原の欠場は大きかった。
朝日はよく頑張ったと思うけど。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:38:35
世故うざすぎw
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:38:49
9区、10区は叩き上げの良い選手だったが、8区までの間でタイムの余裕が
なかったので、余計な負担がかかってしまった。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:39:03
また、いつもの気狂いきてるみたいだなwww
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:39:10
失敗が有ったとすれば、選手達ではなくて、
監督、コーチの采配だろね。
山羊と三田逆のオーダーだったら勝ってた希ガス?
山羊のオーバーペース癖&距離モタネはわかってたことでしょ。
これって素人考え?
今井以上のペースで入っていって
いくらなんでも最後まで持つわけねーと思ってたらもっちゃったからな
三輪  実力通り

加藤  期待外れ
八木  期待外れ

やっぱりこの二人が・・・
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:39:32
1位になったら東洋叩くつもりだった早稲田様お疲れさまでした
2位でも十分だろうに
クソみてーなプライドしかないやつらは選手叩くのやめろよ
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:40:15
高原がいなくて焦りはあったろうな
まあ仕方ない。それ含めて一歩足りなかった
>>312
相変わらず実力不足を認めないヲタwなんでもナベのせいかw
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:40:37
少し調整をミスってしまったかな〜復路は。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:40:41
俺が監督だったら、ぶん殴りたい奴は、高原、加藤、中島、三輪だな。
>>316
そうだな
頑張った選手を叩いてる早稲田アンチは死んで欲しい
>>315
中島だろ
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:40:51
当分優勝はないわ。
中島山登りの準備で秋以降まで疲れさせて。
忙しいからって、勘に頼って5人も次々に山登りの練習させて壊しちゃダメ。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:41:06
>>317
どこもベストメンバーは組めてないよ
早稲田だけではない
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:41:24
NHKラジオで八木は5区に使わずに平地にとっておいたと
ナベの話があったんだが、発熱が無かったら5区だったのかもな。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:41:27
早稲田はせめたくないけど今年で優勝無理か
来年もがんばってほしいなら戦犯とかやめようや
ファンとして応援しよ
俺もくやしい
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:41:34
流れを悪くしたという意味では三輪か加藤が悪い
大体6区がよければ復路好走すること多いしやっぱ加藤が区間7位に沈んだのが痛い
八木ふざけんなハゲ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:41:45
高原の欠場云々言っても仕方ないよ。
どこの大学も必ず何人かは不調な選手が出るのが当たり前。
磐石のように見えてもまだまだ層が薄いって事かな。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:41:46
瀬古に現状を教えすぎ。
あいつがしゃべりすぎだよ。
加藤は、前回がまぐれだっただけで、
本来の実力はあんなもん
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:41:58
戦犯てwwwwwwwww
1位じゃないと駄目とかものっそいプライド高いっすねwwwwwwwww
選手たちはプライド持ってていいけどお前等はなんなの?wwwww
追い方がよくなかったよな
前半焦って、力をためてた東洋に突き放される7,8,9区の展開が
加藤は間違いなく、期待はずれだね。
八木も区間2位だが、彼の力からすれば平凡だろう。
1万28分台の走りではない。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:42:53
早稲田にはかわいそうだが痴漢が悪い
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:42:56
加藤は想定タイムより1分遅かったねえ。
                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ /・ヽ  /・ヽ \ /)
             (((i )    ̄    ̄   ( i)))
            ,/∠|    (_人_)     |ゝ \
            (__\   \_|   /,__)

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
>>333
つっても前半抑えて後半勝負なんて余裕はないだろう
中島は抑えてるのかなと思ってたけど・・・
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:43:24
まぁ今回はもう仕方無い。
来年又チャレンジしてほしいね。
皆悔しさを糧にしてほしい。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:44:07
お前等が原因考えたところで仕方ないだろ
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:44:49
>>330
そういうなって。
ああ見えてもけっこう影で色々サポートしてくれてるんだから。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:44:50
早稲田粘着ヲタの心境を忠実に再現

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) 
    |ミ/  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )へへへっ、しめしめ。オメコめ、今はいないみたいだな。
  _| ∴ ノ  3 ノ オメコのいない時は俺達早稲田ヲタの妄想タイムなんだ!!
 (__/\_____ノ     こんなに早稲田が弱小になった今、妄想や現実逃避しなきゃ、
 / (   ||      || 俺達早稲田ヲタは生きていけねぇんだよ!!
[]__| |早稲田命  ヽ   オメコには俺達の生き甲斐を奪う権利も筋合いもないね!!
|[] |__|_____)     出雲にも全日本にも出れない部を応援する為には、
 \_(__)三三三[□]三)  もう箱根駅伝の区間予想と、来春の新入生に過度に期待するしか
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  それしか方法はないんだよ!!
 |箱根ガイド|::::::::/:::::::/   オメコめ!!早くあっちへいけ!!俺達が安心して妄想出来ないじゃないか!!
 (_____):::::/:::::::/      くそっくそっ、あいつだけはどうしても言い返せないや。くそったれめ!!
     (___[]_[]
柏原がいたから2位だったんだよ。
いなければ加藤八木は失敗しなかっただろう。

344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:44:59
中央ヲタだが、お前ら八木叩いてるけど、八木は頑張ったほうだろ。
一年で区間賞と数秒差の2位なんだし。
叩くなら三輪加藤だろ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:45:03
俺は再三加藤の凡走タイムは1時間40秒とレスしたが見事分析どおりとなった。
またお詫びが一点、3日の朝大変なことが起きるともレスしたが高原の欠場のことだ、前日の夜誰かが前スレでリークしたので楽しみ半減させてしまったな
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:45:24
強力な留学生入れないと厳しいよ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:45:51
とにかく来年に期待しよう。
絶対的エースでキャプテンだった竹澤無き後、誰がチームをリードするのか。
層が薄いと言われている現2年が意地を見せるのか、1年カルテットがどこまで
成長するのか。朝日に次ぐ一般入試組の星は誰なのか。

来年こそは優勝だ!
柏原すごかったなー
早稲田も次頑張ればいいさ
前半突っ込んで後半失速なんて、先頭の選手がやってはいけない。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:47:15
悪いけど来年の駒沢は強いよ
今年が最大のチャンスだったね
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:47:16
>>344
それだけ期待が大きいんです
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:47:28
5区は最低限80分切りをしてこないと、
来年以降は絶対に厳しいな。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:47:49
八木を叩いてるのは佐久ヲタ
早稲田スレから出て行け
>>345
ここでもそういうことが起こったのか。
他のスレでも各チームの欠場情報は飛び交ってた。
>>350
そんなことより予選会頑張れよw
藤田敦史が4年次の駒沢とかぶると思っているのは俺だけか?

大八木監督のもとで急成長した藤田と共に強くなった駒沢
渡辺監督のもとで急成長した竹澤と共に強くなった早稲田

そして三代の区間記録で勢いに乗った順大が優勝
柏原の区間記録で勢いに乗った東洋大が優勝

藤田と竹澤
走り方もストイックな性格も似てる
   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  瀬古!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと笑えお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   ←和田大(w
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:48:42
>>350
強いかもしれないけど
とりあえず予選頑張ってね
>>345
その分析力で来年の順位を当ててみて下さい
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:49:07
西脇卒はほんと使えねえカスばかりだな
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:49:15
渡辺・相楽体制はまだこれから。
又来年から頑張って下さい。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:49:18
監督の「ウチは来年の方が強い」という言葉信じて応援するぜ。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:49:31
確かに5区の比重が大きすぎる。あんな山登る競技世界にないのにね・・・
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:50:22
八木は区間2位と言ってもタイムがなぁ・・・
早熟に間違いなかったな
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:50:32
つーか早稲田は
春秋と野球で楽しみ
冬はラグビーで楽しめるんだから
贅沢言うな。駅伝までもっていったら
全部取りだぜ?
今回走った10人はそれぞれ力を出し切ったと思うので何も言うことはない。
誤算と言えば加藤で1分半のロスがあったことと、高原が欠場だったことだが
この程度の誤算は他校も計上してるので言い訳は出来ない。
もう純粋に、総合優勝に40秒力が及ばなかった。それだけだな。

ただ今回は首脳陣が山を少し甘く見ていた感が否めない。
柏原が区間記録を狙ってくるのはわかってたんだから、こちらもそれに備え
80分程度で登れるのを用意しとくべきだった。
あと、加藤の力を過信し過ぎだった。
今日のように不調に陥った場合のシュミレーションは出来ていたのだろうか?



柏原は化け物だからな
三輪は残念だったが力が違いすぎる
駒が足りんよ駒が
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:50:49
   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  瀬古!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと笑えお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   ←和田大(w
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:51:22
>>356
全く同じ事を考えていたよ。
あの時とそっくりだ。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:51:35
八木を擁護してるのは西脇馬鹿ヲタだけ

監督の指示を無視して突っ込む馬鹿を擁護できるかよ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:51:45
早稲田バカすぎ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:51:56
7区はここ数年で最低レベル、というか復路全般低レベル
まあ山登りは箱根の名物だし長い方がドラマも起きやすいのかもしれないが・・・
四区までの貯金が五区だけで消えちゃったからなあ
柏原が規格外すぎたのもあるが
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:52:41
1区矢澤2区尾崎3区三田4区八木5区佐々木
6区加藤7区平賀8区前田9区高原10区中島

平賀前田あたりはそこまで信頼はできないけど
かわりは中山とか高野とか猪俣とか?だしとりあえず新1年に
三輪を五区に配置した指導陣のミスが敗因
これにつきるな
ヤギは任された区間をみても分かるとおりあんなもんだろ
いや、やっぱり八木が一番ダメだろ

弱い選手ばっかりの7区で、ダントツの区間賞を取ってなければいけない所を・・・
藤田敦史が4年次の駒沢とかぶると思っているのは俺だけか?

大八木監督のもとで急成長した藤田と共に強くなった駒沢
渡辺監督のもとで急成長した竹澤と共に強くなった早稲田

藤田は4区で区間新記録
竹澤は3区で区間新記録

意外な?大学が優勝
三代の区間記録で勢いに乗った順大が優勝
柏原の区間記録で勢いに乗った東洋大が優勝

藤田と竹澤
走り方もストイックな性格も似てる
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:53:18
監督の言葉を信じる根拠は?
とにかく誰か言葉の重要さを教えてやってもらいたい、
選手たちの耳に届くのだから、
重圧掛けたり、性格をメディアでコメントしたり。。。
>370
そういうやつだっていうのはわかってたことでしょ?
だからこそ、八木は出すなら4区の方がよかったんじゃ。
今日も18kぐらいまでは持ってたんだし
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:53:38
7区は、OBの武井隆次並のパワーが必要。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:53:47
>>366
ほぼ同意だが、多分5区は準備し切れなかったんやろな。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:54:09
八木は馬鹿
矢沢三田が区間賞
柏原が区間新
で自分もと気負いすぎ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:54:24
2年くらい前竹澤は藤田さんの陸上に取組む姿を見習いたいと語ってた
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:54:55
矢澤-尾崎-三田-平賀-寛文
加藤-中島-中山-八木-高原
これで行けたらね。山は寛文か八木、三田あたりで行かないと同じことの繰り返し。20分台が最低ラインだね。
駒澤
千葉-宇賀地-高林-渡辺-星
藤山-井上-上野-深津-岩本
東洋
宇野-大津-佐藤-?-柏原
同じ奴-千葉-?-高見-?
こんな顔ぶれかね?
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:55:12
>>384
練習熱心なのは素晴らしいのだが、故障が多いのも共通しているような・・・
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:55:18
八木も戦犯の一人であることには変わりないよ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:56:00
>>370
早稲田スレで八木批判かサクヲタ
カス佐久から入った子鹿候補は大丈夫なのか?
まあ使い物になんねえだろうけどな
5区の2位は順大のバンビ小野の01:19:56だからな。
トップがこれくらいなら三輪で余裕の逃げりだったのに。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:57:02
アンカーの三戸は、先頭と30秒もタイムを縮めた。
それだけのパワーがある選手だっただけに、もったいない!
柏原が記録更新を公言してても誰も信用しなかっただろ
あんな走法じゃ後半もたないと考えるのが普通だよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:57:28
>>388
お前の高校のカスが馬鹿だから負けたんだよ
頭の悪い工業高校ってのは困るよ
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:57:46
みんな、4年生の悔しさを来年晴らしてくれ!!
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:57:51
80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:29:19
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
被害者の方に謝罪しろ!
81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:29:42


86 :良心無き東洋大学:2009/01/03(土) 14:33:56
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
被害者の方にちゃんと謝罪しろ!
とにもかくにも来年だな
是非ともリベンジを
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:58:38
>>388
西脇ヲタって早稲田に来る選手のブレーキ期待してるんですね
八木叩きの次は佐久叩き
ごくろうなことだなw
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:59:30
渡辺さんのコメントが聞けなかったのは…
ショックだったんやろな。
5区を80分以内で走れる選手さえ育てられれば来年も優勝争いに参加できる
80分超えるような選手しか居ないようなら正直3位~5位争いだな
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:59:39
中尾 前田 八木

西脇卒はカスしかいないのか・・・
西脇ヲタ来るなよ
佐藤尚監督代行(55)は一目ぼれ。
「最初に声をかけたのでウチに来てくれた。義理堅いヤツです。
将来は世界で勝負する逸材なので3、4年時にはエース区間である2区で区間記録に挑戦させたい」と“孝行息子”を評した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/20081103-5108417/news/20090103-OHT1T00035.htm

柏原は再来年から山は走らないから大丈夫
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:00:09
1年生は、区間賞・区間新・区間2位。
出雲全日本ならともかく箱根で3人とも好成績は
過去に例があるのかな?
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:00:26
なんでこんな佐久子鹿製造高校ヲタが湧いてんだw
巣に帰れよwwwwここは早稲田スレだぞ

405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:00:30
5区要員見出すのは難しい
東海も近年苦労してるね
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:00:42
>>399
4区まで快走しても、5区がヘタレだとチャラになってしまう箱根コワス
西脇馬鹿ヲタはこないで(^o^)
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:01:37
これだけのチャンスをものにできなかったってことは今の早稲田の競走部長距離は5流だってことだな。
そう何度もチャンスがあるほど箱根だって甘くはない。
とくに5区以降の連中は早稲田の臙脂のユニ着る資格があるとは思えんなあ。
監督も選手も素人の域なのに伝統を背負っているっているのがかえって気の毒ですなあ。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:01:39
西脇潰れ工業www
8区中島がいただけなかったなあ
あそこで粘ってついていけてたら
アンカー勝負に持ち込めたかも
>>403
しかしその好走も柏原に全部持ってかれた感がなんか悲しい
スラムダンクの森重初登場時での牧さんの台詞じゃないが
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:02:22
オーバーペースwwwwwwwwww


練習では強いwwwwwwwwwwwwwwwwww


さすが西脇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:02:26
>>405
西脇、佐久、育英、小林、栄あたりの出身者では5区は難しいのかなあ・・・
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:03:24
>>396
オマエバカだなwww
もう伸びシロないカスを佐久は押し付けて来んなっていってんだよ。
佐久長聖って国語教えてるの?wwww
筋トレしかしてないんじゃねえの?wwww
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:03:46
三戸は快走だ。あれには拍手を送りたい
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:04:12
佐久小鹿製造機ヲタはこないで(^o^)
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:04:14
大口を叩いて自分を戒める前に
頭を使いましょう八木ちゃん(^o^)
八木が30秒差つける
中島で10秒差以内で踏みとどまる
朝日が併走して東洋に10秒差以内で渡す

ちょっとずつ歯車が
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:05:02
一年三人は最近の一年ではよくやった
箱フリ東海スレより
884:カモメのチョーさん★ (投稿日: 2009/01/03(土) 14:53:18 New! )
こんな時に何ですが、来年のルーキーはどうなっているのでしょうか?
どなたか新しい情報をお持ちの方教えてもらえないでしょうか?
また、W大学に集中するのですか?
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:05:58
加藤は実業団行くか迷ってたけど来年で引退しそうだな
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:06:04
来年はクロカンで柏原に負けなしの佐々木の山登りに期待するしかないな。
山の神、山の神童と来て佐々木は何になるかな?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:06:04
>>414

よ小学生wwww

監督の忠告を無視してオーバーペースwwwwwwwwwww

西脇ではどういう教育してるの?wwwwwwww

うんこばかり食べてるの?wwwwwwwwwwwwwww
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:07:00
今年は山対策が完全に裏目に出たね。候補選手は
全員がブレーキ気味だったしな。
6区、7区で先頭に立ちながら前半自重しないで
スタミナを使い果たして詰め寄られる。
9区朝日も。
これが駄目。冷静にレース運びできてない証拠。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:07:28
入り2分40近くwwww

最後3分18wwwwwww

西脇は駅伝の前に頭の方をなんとかしてくれwwwwwwwwwwwww
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:07:29
まだ放心状態
西脇ヲタおもろい(^o^)
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:08:30
西脇潰れ工業www
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:09:01
平賀-尾崎-三田-中島-寛文-加藤-中山-矢澤-八木-高原
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:09:34
西脇ヲタがんば(^o^)
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:09:44
>>422
段々スケールダウンしてるから
神に最も近いとされる山の完璧超人で
>>420
箱フリの東海スレの人あんまり態度良くないよね
東海の1区2区をなめてる瀬古大嫌いって書いておきながら
自分で2区吉田選手を相変わらず消極的って箱フリで批判してる
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:10:31
>>430
1区、5区は使い物にならんだろ
>>422
山猿しか考えられない
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:10:53
八木選手はなぜ練習での強さを発揮できないのでしょうか?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:11:25
俺はこれ
1区矢澤2区尾崎3区八木4区平賀5区三田
6区加藤7区中島8区寛文9区高原10区中山
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:11:46
>>436
頭が。。。
平賀が理工学部なら勉強中心なのであまり重圧はかけられん
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:12:00
八木は頑張ったとおもうぞ。
なんで八木がたたかれるんだ?誰が叩いてる?
一人西脇や佐久を馬鹿にしてる奴がいるな
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:12:34
サクヲタはアンチ早稲田なんだな。
出て行けよ。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:13:04
確かに山の神の記録超えてんのに山の神童はねーだろとは思ったな。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:13:05
確かに八木は戦犯だけど
一番は三輪だろ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:13:15
   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  和田大!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと笑えお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   ←和田大(w
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:13:50
西脇ヲタが必死に佐久を馬鹿にしてる
高校駅伝で負けたから
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:14:21
竹澤も卒業だし、早稲田は駅伝を撤退するべきだとおもうねえ。このチャンスでさえものにできなかったんだからなあ。
推薦枠で強化までしておいて恥をさらすだけ。早稲田は選手を潰すだけといまで言われだす始末だ。
無駄に強化しても一般学生だって迷惑する。
>>440
アンチと前半のオーバーペースに憤ってる方々が
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:14:36
八木は叩かれて当然でしょ・・
戦犯の一人なんだから
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:14:56
   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  早稲田スポーツ専門学校!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと笑えお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   ←和田大(w
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:15:20
1区区間賞、2区日本人5位、3区区間新、4区区間新までは完璧
柏原の適性が本物だったな。適性+走力+勢い。手がつけられない。
加藤が58分半で行けるとは思わなかったが期待しすぎたか。
八木がああいう走りをするのは仕方がない。
矢澤や三田に触発されてやる気になっちゃったんだろ。
大崩れせず区間賞と6秒差の2位だからOKでしょ。
ただ2年になったらもっと賢く走って欲しいね。
中島は調子悪かったんだろう。高原が欠場したから
今回11番目だったけど走ったんだろう。
あれは多分あれ以上どうしようもなかった。
東洋の選手もトラックタイムからの予想以上に速かった。
朝日は気迫で突っ込み過ぎたが脚は止まらなかったし
本来は逃げる役立った訳だし高原が走るべき所だったから仕方ない。
三戸の走りには感動した。東洋の選手不調だったみたいだが
差を縮めて区間3位は凄い。

欲を言えば、誰かも書いていたが8、9、10区は
三戸みたいに後半ビルドアップすればもうちょい競り合えたかも。
ま、最初からそのつもりならまだしも予想外に追う展開になったから
難しかったとは思うが。


東洋の出来が良かった。今回は後半の上位陣に大ブレーキが少なかったね。
共に優勝候補に挙げられた駒澤があんな状況になったのに
比べたら早稲田はほぼ力は出したから悪くはなかった。

選手の皆さんお疲れ様でした。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:15:49
っていうか佐久の選手なんて早稲田にいないだろ。
佐久オタはなんでここに来てる?八木をバカにしてるのもオマエらだろ?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:15:55
矢沢三田竹澤以外はカス
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:16:01
5区は三田がいいと思う!
やっぱり山で勝てないと箱根は勝てない。
柏原に対抗できるぐらいの人でないと。
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:16:27
   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  瀬古!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと笑えお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   ←和田大(w
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:16:34
>>452
お前早稲田ヲタじゃないのバレバレじゃんwww
>>402

だな。
冷静に考えて、東洋の四年生が抜けるのも小さくない。
山本は凡走だったが、1区・2区・3区と主要区間を四年生で結果的にしのいでたからね。
やはり来年度は駒澤だよ。

なにより、ウチは今回の東洋並に選手層厚くして、駒澤に準じるくらいの
エース級育てないと。
八木の自己ベスト更新と矢澤・三田の28分台、中山の復調は絶対条件。
中島も28分台は必須。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:17:18
三輪は仕方ない。
そういう星の下に生まれたんだろう。
どこを走っても、間違いなく三輪のところで逆転されてしまうような運の悪さだ。
>>452
佐久が嫌いなら佐久スレでどうぞ
きみ早稲田ファンじゃないね
   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  ヤギ!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと笑えお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   ←和田大(w
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:17:32
>>452
佐久オタ最悪だな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:17:44
素人なんだけど、八木ってノミの心臓なの?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:18:23
>>452
アンチ佐久はただの西脇ヲタであることが判明www
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:18:51
>>459
おまえら早稲田にカンケイないのにここまで来て八木たたきか?
選手をバカにする奴はゆるせん。
佐久オタは出入り禁止だ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:18:56
また西脇か・・・
敗戦の王は兵を語らずにゃりょm(_ _)m
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:19:55
>>464
2人いますが
2年前の主将も佐久ですが
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:20:28
西脇ヲタ自爆したw
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/  瀬古  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:20:58
八木は暴走して1分以上離したのに逆に最後つめられた
八木のオナニー走法が敗因
「練習で強い」

これが全くアテにならないことが、三輪の4年間でわかったよ。

だから、俺は八木には大して期待しない。
一応、持ちタイムは出してるからそれなりに走ってくれないと困るけど。
>>457
今回の激走を見て俺も!と奮起してくれればいいんだがな中山
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:21:39
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/ 和田大  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:21:55
西脇スレや佐久スレを定期的に荒らしてるポコチンだろ
相手にするな
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:22:03
八木ー高原ー矢澤ー平賀ー三田
加藤ー佐々木ー中山ー尾崎ー中島
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:22:18
>>467
2年前?そんなんでいつまでも早稲田スレに粘着してんなよw
もう一人は誰だよ?スーパーエースなんだろうな?
佐久ヲタくんよwwwww
今年の4年はナベが監督就任した年に入ってきた学年だし、感慨深いな。
竹澤、阿久津、朝日は実業団の世界でも頑張ってくれ。
今回で引退する三輪、三戸、高橋なども本当にお疲れ様。

次期チームは今回走った6人+高原、神澤、高野、猪俣、湯浅、伊藤、中山など
現有戦力だけで厚い選手層を維持できる。
まずは竹澤に次ぐ大砲と山登りの育成が課題。
大砲の一番手は三田かな。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:23:14
>>476
はいはい
お前は早稲田ファンでないことが判明したからもういいよ
佐久スレ池よカス
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:23:51
西脇ヲタまたやらかした(^o^)
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:24:08
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i  瀬古が来年も黙りますように♪
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
八木いらなくね?監督の言うこと聞かないで暴走って…。プライドが高いのかね?使い物にならないと思うが。
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
八木はなんでデカイ事ばかり言うの?
結果が出てから大口叩けばいいのに
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:25:39
瀬古はTV解説だけではしゃべり足らなかったのか、
本編終わりのミニ番組にもしゃしゃり出てきて
モグスと漫才まがいの掛け合いしてたなw
あいつはホントおっちょこちょいな奴だよw
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:26:17
2年前のキャプテンともう一人誰だよ?佐久出身のスーパーな選手は?
何区走ったの?もしかして補欠にもなれなかったやつかな?
八木叩く前にそいつ叩いたら?wサクヲタさんよw
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:26:23
瀬古は馬鹿だから仕方ないよ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:26:26
   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  ヤギ!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   また来年も暴走しろお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   ←和田大(w
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:26:55
瀬古はなぜか憎めないなw
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:27:03
瀬古のせいで早稲田が馬鹿にされてるな・・・
中島と朝日は区間何位ですか?
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:27:28
メシウマwwwwwwww
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/ 和田大  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:28:10
痴漢最高!!!
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:28:10
八木いらない人が多いので八木はなしでいくか
1区矢澤2区高原3区三田4区平賀5区佐々木
6区加藤7区中島8区高野9区尾崎10区中山
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i  八木が来年も暴走しますように♪
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:29:49
和田大ヲタの痛いレス晒してくれ
来年は総員尾崎化計画でよろしく
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:32:56
和 田 大 が 負 け て 今 日 も 飯 が う ま い!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:33:31
来年から東洋の独壇場wwwwwwwwwwwwwww
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:34:17
   瀬 古 、 し ゃ ぶ れ よ w

  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:34:41
佐久オタ>>485に答えてくれよw
佐久出身の早稲田にいるスーパーな選手って誰だよww
佐久オタは八木たたくなんて10000000000万年はやいんだよ。
悔しいのはわかるが、、、
早稲田オタ東洋アンチ必死すぎだよ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:35:55
来年は駒沢東洋の2強だな
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:35:59
  竹 澤 、 し ゃ ぶ れ よ w

  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
シード権取れただけでも良かった
駒澤はシード落ちしたし
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:36:05
スポーツもライバル選ばないとダメだな
慶応や明治と違って、荒らしのレベルがFランだとやばいだろw
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:36:49
八木はカス

それだけ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:36:53
ライバルは明星大学でいいんじゃね?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:37:14
八 木 、 し ゃ ぶ れ よ w

  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:37:40
和 田 大 が 負 け て 今 日 も 飯 が う ま い!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:37:45
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i  八木が来年も暴走しますように♪
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:38:22
朝日、三戸の2人に代わる安定した選手が出てこないと来年やばい
復路に安定した選手がいるチームは強い
2位は残念だったが、バランスのとれたとても良いチームだった
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:38:42
モ グ ス 、 し ゃ ぶ れ よ w

  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:38:54
叩かれるのが嫌なら柏原クラスの走りしてくれwwww

西脇ヲタくんwwwwwwwwwwwwwwww
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:39:06
110 :変態:2009/01/03(土) 15:34:06
蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶?
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶?
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶?
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶?
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶針
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇ぬジ   ∃据醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇る゛    ヨ溷醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベぽ       旧疆蠶蠶蠶?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:39:50
>>514
矢澤クラスでいいです
監督の指示は守って欲しい
早稲田って2位が似合うよな
偏差値では東京大に負けて
駅伝では東洋大に負けた
ここも東洋スレも荒らされてるな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:40:14
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i  八木が来年も暴走しますように♪
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:42:41
なんで阿久津と高橋和也は出なかったの?
こいつらまともに育てていれば確実に優勝できただろ
伸びしろなくても20キロ走れるようにするだけで
繋ぎでは区間賞取れる即戦力なんだから
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:43:08
>>514
>>485に答えろよ?
今年頑張って走った選手をバカに出来るような選手がいるんだろうな?
え?佐久ヲタよ。
答えをはぐらかすくらいならはじめから荒すんじゃねえよ。
カスが
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:43:45
デ ー ヴ 渡 辺 、 し ゃ ぶ れ よ w

  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:43:49
三戸が好走したのは三田の区間新より驚いた
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:44:59
八 木 の 暴 走 (笑) で 今 日 も 飯 が う ま い!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:45:38
一般入学の選手がここまで力をつけたことに素直に感動
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:46:18
アホ馬鹿 瀬古
アホ馬鹿 瀬古
アホ馬鹿 瀬古
>>521
失敗した選手をなんでそこまでかばうの?
馬鹿なの?
>>517
京大より格上だよな
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:46:47
スーパールーキー八木(笑)
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:47:25
和田大(笑)
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:47:36
>>527
そいつ早稲田ファンじゃない
相手にするな
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:47:49
尾崎最強説
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:48:51
結局、チームの問題てより、東洋が爆発したってことだろ。
素直に東洋おめでとう。
東大≧早稲田>>その他
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:49:02
4年の意地を見たな。
中島と八木は悔しさを味わったぶん成長するだろう。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:49:12
>>527
補欠にも入んない選手よりましだろw
駅伝:東洋>早稲田>>その他
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:51:24
08→山を制して2着
09→山で敗れて2着
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:51:30
3人の1年生がいなかったらと思うとぞっとする。
今更ながら、推薦枠をもう少し増やせないかな
安定して5人は確保できるスカウト体制がとれないものなのか
あと、5月にならないとスカウト枠が決まらないのもどうしたものか
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:51:40
今の二年が谷間すぎるから、来年の新一年には期待せざるを得ないな。
>>531
やっぱり失敗した選手は悔しさを目いっぱい味わうべきだと思うんだよ
それを盲目的にかばって(←たとえば老害瀬古)過保護すぎだろ?
悔しさをバネに強くなっていくためにも>521氏みたいな馬鹿は消えてくれ
>>528
箱根駅伝にエントリーできる大学内で比較しただけ
全国ランキングじゃないよ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:52:13
>>536
中山を馬鹿にするな
糞脇
>>539
スカウト枠はこれ以上増やして欲しくない
そんなの早稲田じゃない
スカウト組+一般が俺の好きな早稲田だよ
今日だって優勝争いしたんだから良く頑張ったよ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:53:03
意外と9区、10区は頑張ったな。6〜8区が自分の力を出せてれば勝てたレース。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:53:48
全体として頑張ったと思う
東洋に負けたというより柏原1人に負けた感じだし。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:54:41
犯罪大学に優勝の価値はない
実質優勝校は早稲田
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:55:16
京大や旧帝大、東工大や、一橋、のほうが、ずっと上だろ。
東大の次の二番手って・・・

もしかして推薦入学組???
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:55:55
最後に一般組の4年に花道を走らせたいという意図はよかったんだけどなー
でも十分なタイムで走ったから、誰にも文句言えないな
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:56:04
三代2区区間新で順大確変→駒沢が初優勝&駅伝3冠を逃す
ということがあったが、今回も似た展開だったな
柏原一人で東洋が別物のチームになってしまった

早稲田は力を出し切ったけど
もっと強い学校があったというだけのことさ
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:56:13
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i  和田大が来年もやらかしますように♪
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:56:25
八木への批判は一切受け付けません

低脳西脇ヲタより
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:57:28
佐々木や平賀は繋ぎ区間なら即戦力だろうな。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:57:37
>>547
負けを認めなさい(^^)
京大生ですが早稲田には負けてると自覚しております
>>553
平賀は理工だから即戦力として期待しない方がいいと思う
現2年生から強い選手を出すことが大事だよ
>>548
早稲田は東大落ちの仮面浪人が多いのって知ってる?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:00:12
来年は八木さんが2区走ってくれるんだろ?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:00:15
>>553
二人とももう伸びシロがないと思われ。
柏原みたいなダイアモンドの原石がほしい。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:00:28
矢澤−尾崎−三田−平賀−佐々木
加藤−高野−中島−中山−高原

矢澤−三田−中島−前田−佐々木
神内−井上−高野−中山−平賀
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:02:12
良く頑張ったよ。1年スーパートリオもいるし来年が楽しみだ。
連続準優勝は悔しいが強さに安定感が出てきた証拠。
東洋も柏原や若い選手が育ってきてるが
来年こは東洋を倒して優勝してくれ。竹澤もお疲れ様。社会人で頑張れ。

スポーツ推薦少し増やせよ
で、能力無いやつはどんどん退部させろ
俺の学費で三流選手の合宿のメシ食わせてやるのはゴメンだね
毎年、最低スポーツ推薦3枠は優勝には必要
この枠は確保しないと、現代の駅伝では勝てない
3枠ってのも、ギリギリの数だけどね
事実、今年の四年生は推薦3枠だったが、一般から2人箱根走った
あとね、二年になっても14分台出せないやつは即退部
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:03:08
もうこれからの箱根は、今回の東洋みたいに、五区に大砲置いて、復路に強い選手を残すしかないな。
去年とは違って、今回高原という準エースを九区にエントリーするまではよかったんだけどな・・・。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:03:10
>>560
八木を入れろタコ
マンコペロペロ
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:04:35
>>550
駒不足と調整不足の両方でしょ
どちらかだけなら東洋たりには負けてなかった
タイムを見ても決して勝てない相手じゃなかったはず
東洋の選手が勝利インタビューの中で
「自分たちの走りは満足じゃないが、相手の調子が悪かった」ってなことを言ってたでしょ
要するに自分に勝てなかった・・・ということ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:05:59
瀬古イラネ
早稲田ファンにも瀬古嫌ってる奴はいるのか?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:06:00
スポーツ推薦が少ないとかいいつつ14分20秒以内はぶっちぎり全大学で一番取ってるのを知らないオタが多いみたいだな(今の1年から4年)
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:06:15
次は、トラックシーズンだね。
頑張れ、早稲田!!
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:06:28
結果的には突き放されたかも知れないけど、オーバーペース気味に追って5秒まで迫ったんだから無理してくっついちゃってたら展開変わってた可能性もあるんだけど。朝日
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:06:35
高原ひとりで全然違ったな。朝日だから大津はあんな極端なペースで5キロを遊べた。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:07:03
早く竹澤クラス5人ぐらい連れて来いよ馬鹿
八木が練習通り走れ、中山が復活したら来年からも強いんだがな。

矢澤−八木−三田−平賀−佐々木
加藤−中山−中島−尾崎−高原
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:07:48
大手町に行ってきたぞ
柏原と握手してしまった
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:08:56
八木最高!!
まんこぺろぺろ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:09:05
これだけ、学名ブランドを使って、全国から推薦組で固めても
優勝できないて。ザマーミロ。マスコミも早稲田連呼でマジウザイし。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:09:07
八木の突っ込みすぎが痛かった。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:10:31
>>567
それ一般人の意見
ファンはこれ以上推薦枠を増やして欲しくないと思ってるぜ

あと14分20秒でくくってもしょうがないけどな
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:10:58
佐久の関係者の中では平賀、千葉、藤井が伸びると言われ、村澤とダブル佐々木は伸びしろ少ないと言われてる
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:12:23
竹澤5区なら東洋に4分差つけて勝ってた。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:12:24
>>575
実際はエース竹澤の存在があったから選手が来たんだよ
学名ブランドだけだとそこまで強くない
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:12:43
八木が2区だと?
7年はやいわ!!
とりあえず、関カレ、出雲、全日本でエースらしい結果を出してからだな。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:13:03
八木は竹澤の後継者
マンコぺろぺろ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:13:25
なんかニワカがいるのかあれてんな
東洋の力をなめてただけだよ、たらればは東洋にも言えるから無意味
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:13:34
5000八木高原佐々木
10000八木三田前田
ハーフ尾崎中島矢澤
障害北爪神内
矢澤-八木-三田-高原-佐々木-尾崎
矢澤-三田-八木-高原-中島-佐々木-平賀-尾崎
矢澤-尾崎-三田-八木-佐々木
加藤-中島-平賀-高原-伊藤
超未来予想
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:13:37
あれだけ青田買いしといて層が薄いってアホかよwww
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:14:47
まあラグビーや野球部も同じだな
推薦取りすぎると一般が避けて、組織が硬直化すんだよ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:14:53
八木はキロ三分で走り続ける練習でもしろ。
中島は、日テレのアナが竹澤からいろいろ吸収したとか言ってたが、一体何を吸収したんだよ!
どれだけ獲れば気が済むのよ
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:15:01
>>580 ウソつくなよ。
人間科学部て何ですか。あと、教育学部と社ガク。
スカウトの実態を知ってから発言しな。
それでも優勝できなかったバカ大学。ざまーみろ。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:15:08
早稲田と東洋が罵り合いしてる間に駒澤が末松とあきえを精算して簡単に王座に返り咲いてる気がする
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:15:29
一番弟子wwwwwwwwwww
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:15:40
東洋や駒澤の乱獲ぶりに勝てません
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:15:41
応援に大手町行ってきたんだけど、
汚いプータローが一緒になって応援してるからみんな露骨に嫌な顔してた
虫がこっちにつきそうな悪寒
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:16:38
プーというか完全に浮浪者多いよ
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:17:09
>>589

じゃあスカウトの実態言ってみてよ
八木と三田は竹澤がいなかったら早稲田来たの?
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:20:08
正直ラグビー部は採りすぎだとは感じる。
今年もスカウト、自己推含めて15人前後だっけ?
しかもバックスばっか採ってて、ほとんど戦力上のプラスにはならない感じだし。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:22:05
駒澤は乱獲はしませんから、宇賀地世代のあとは東北の野口、大牟田の田中、早稲田の中山、豊川の三田あたりは断わったから
>>567

14分台で区切ればむしろかなり少ない
早稲田は少数の一流選手がいるのは昔からの傾向
ひとつ言えるのは、推薦枠が少ないと、ダイヤモンドの原石は取れなくなること
これも昔からの傾向
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:23:18
三田と柏原は現時点でどちらが強いんかな? まあこの2人が一年では抜けてるな
強いて言えば、5-8区でもう一押しとはいえるが、
まあ早稲田のできは、ほぼあんなもの。
120%を期待しても、他校とくらべりゃあ、御の字。
東洋が、あれほど力のある二年をそろえていたとは、思わなかった。
全日本のできで、東洋をなめていたね。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:23:49
2年がぱっとしないが確変しないかな
>>588

優勝するまで
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:25:02
>>597
13分台3人とって乱獲しないといわれてもこまるけど
中山は父親が言っていた様に早稲田と明治の2択だったのでは?
それから豊川の三田が本格的に復活したのはIH
その前の段階でスカウトしたのは英断だったと思う
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:25:37
瀬古ザマーミロ。日テレザマーミロ。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:25:49
東洋の2年は目立ったのはいなかったが、良い補強と言われたはず
ああいう学年はだんだん強くなるぞ
>>597

> 駒澤は乱獲はしませんから、宇賀地世代のあとは東北の野口、大牟田の田中、早稲田の中山、豊川の三田あたりは断わったから

10人以上取ってるくせに、よく言うよw
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:25:59
いくらなんでも5区で5分ひっくりかえされたのが大きすぎる
普通なら楽に優勝できてたのに
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:26:35
>>589は何の反論も出来ないのかな
結局何も知らないのか
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:26:53
あと2年は東洋に勝てないからって僻むなよw
>>599
柏原>>>三田
>>600
お前の勉強不足なだけ
まだ力の有る2年がうじゃうじゃいるぞ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:27:52
柏原は次は2区かもしれんね
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:28:38
別に毎年強い選手3人もとれば十分な気がするけど
去年は4人今年も3人強い選手が既に内定してるし
低学歴の僻みw
結果出せなかった選手は焼身自殺してほしい。熱く灼けた鉄板の上で
焼肉になるまで走らせたい。誰とはいわないが。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:30:33
5区の三輪は、区間13位だからなあ・・・

そりゃねえだろ。。。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:30:49
>>613
今年って平賀、佐々木あとは?
来年は東洋はそこまで強くない
序盤の主要区間が四年生だったから、柏原を2区に回さないといけない
来年は、やっぱり駒澤だよ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:31:47
早稲田の選手潰し
阿久津(高校時代13分台)高橋(14分一桁)高野(高校駅伝3区爆走)中山(10キロで28分台)
在学生だけでもこれだけいる。ヒドすぎ。

てかこれだけとって優勝できないってwww
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:32:00
>>617
29分1桁で国体入賞の前田もいるだろ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:32:16
三輪なんてカス出すな!
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:32:33
前田だろ!ホントにヲタか?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:33:53
疫病神セコが応援してたから負けたんだろ
中島、
区間8位、12秒差を追いつかれ45秒差をつけられる。
突っ込んだわけでもないのにこの凡走・・・
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:34:09
>>618
今日の復路の前も東洋はここまで優勝は早稲田と言われてこのざまですよ
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:34:14
来年は、湯浅、北爪、和麻、猪俣、畠山のうち何人かが
Aチームで安定した力を出せる戦力になって欲しい
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:34:17
来年も東洋は強いだろうな
2年はまだまだ沢山いるはず
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:35:32
>>617
小林の
前田じゃない
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:35:33
3年は居ないみたいだが
>>613

> 別に毎年強い選手3人もとれば十分な気がするけど

現に結果が出ていない以上、スカウトに問題があるのは確か。
育成の問題だと思うなら、現場に責任を取らせるべき。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:35:52
中島入りの一`2分53秒
この辺りに修正する余地があると思う

今日の反省を生かして頑張って欲しい
早稲田応援してるよ
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:36:09
東洋は本番に弱いイメージあったから前評判低かっただけ
戦力は早稲田と互角くらいだった
東洋は柏原以外の1年生も強いよ。
駒澤は予選会あるからピーキングとか色々大変だわな。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:36:32
すまん、おれも柏原に握手してもらった
おめでとーございますと言ってしまった
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:37:00
前田はロードイマイチらしくて、現高3ではあまり評価は高くない
中山出しときゃ楽勝だったのにな
>>626

> 来年は、湯浅、北爪、和麻、猪俣、畠山のうち何人かが
> Aチームで安定した力を出せる戦力になって欲しい

できなかったやつは退部させろ
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:37:34
>>632
イメージだけだよ。実際は去年も平地区間負けてる。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:37:39
前田は都大路での撃沈のイメージが強くて即戦力にはならないだろたぶん中山みたいになる
平賀も勉強中心なのと距離への不安があるから1年目からの活躍は期待薄
即戦力は寛文だけだと思ってた方がいい
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:38:10
>>630
2年連続優勝争いしているんだから俺はよくやった!と思ってるぞ

優勝できなきゃ責任取らせるなんて場当たり的なことやってると混乱するだけだよ
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:38:34
都撃沈で使えないとか短絡的すぎるな
深津とかいくらでも撃沈した奴はいるし
平賀は戦力外。
神澤みたいなもん。
5区の育成は急務だな、八木が5区の準備してたと聞いていたが
7区であれじゃ厳しいわな
推薦枠は最低でも7くらい欲しいな。
誰が育つかなんて分からないし、層が厚くて悪いことはない。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:39:18
箱根で勝つなら質より量の補強
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:39:24
前田は高校駅伝でも一区走って20位くらいじゃなかったか?
ほとんど画面に映らんかったし。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:39:37
>>626
三戸・朝日のように湯浅・伊東・猪俣あたりは3年くらいから
序所に強くなっていくよ。
それが早稲田の伝統。
648痴漢最強:2009/01/03(土) 16:40:19
来年も厳しそうですねw
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:40:19
早稲田はセコが応援したから負けたんだろ
>>644
いらない
3枠で充分
人数が多いと目が行き届かなくなる
>>630
もう5年だからね。
そろそろ、ですよ。
瀬古がしゃべればしゃべるほど落ちていったな。
あいつもう出すな。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:42:15
>>630
各運動部の推薦枠が決定されるのが遅いのが問題
欲しい選手がいても、青田買いすると大学側からペナルティーを
課されるそうだ。
実際、有力な選手は高校2年次で声をかけられているはず
>>630
俺はこいつらが負けるために高い学費払うのむかつくんだよね
いい加減勝てよ
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:42:48
箱根駅伝人に頼んで録画してもらって取りにいったらテープやしな

クソ腹立つわぃ。なんでテープやねん
自信満々に「しっかり撮りましたよ」だって

東洋に負けたのより腹立つ
どんな追い討ちや
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:42:56
じゃぁエリートとらんで14分30秒以降くらいを毎年15人くらいとればいいじゃない
絶対弱いから質より量だとそういうことになるけど
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:43:16
中山はいらなかった
>>656

> じゃぁエリートとらんで14分30秒以降くらいを毎年15人くらいとればいいじゃない

それが一番いいんだよね、本当は
東洋がやってるのが、それ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:44:27
駅伝で勝つには、復路にロード型の泥臭い選手が必要だな。東洋の選手はフォームは悪くスピードはないが、距離は強い。
早稲田の選手は一般組の朝日、三戸までフォームは綺麗で、速さはあるが強さがないよな。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:44:56
>>631
確かに。
東洋を意識し過ぎ。
自分達を信じて7,8,9区は入りを押さえて後半あげるレースを
するべきだった。
そうすればじわじわ追い上げて東洋も焦っただろうし
10区での大逆転劇も可能だった。
ナベの采配ミスだと思う。
その点、三戸は叩き上げの上級生らしく冷静だった。
三戸の寡黙な走りには心から感動した。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:45:01
東洋で高校時代に14分10きったのは柏原だけらしいじゃん
>>656
エリートを根こそぎ獲ればいいじゃん。
質も量も大事
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:45:48
一般入試の眼鏡君ばかりを走らせるのもテレビ的においしいぞ
まあシード権ある年限定だけど。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:46:02
東洋なんてエリート柏原一人の力だけで勝ったようなもんじゃん
>>661
14分10秒で区切る必要はないぞ
記録会に出ないだけの選手もいるからね
東洋は現1年、2年、4年のスカウトはかなり成功していましたよ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:46:52
>>644
それくらいの枠は必要
人数が少ないとケガしていても無理して走らないといけなくなる。
選手のことを考えると選手層は厚い方がいい。
実際、多少人数が増えても、ナベ監督と相楽コーチで十分やれる。
大学では高校と違って管理は徹底しないから
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:48:20
>>631
瀬古先生が大絶賛してたぜ?
そのあと涙目になったがな。
>>666
3人で充分
今日みたいな優勝争いが一番面白い
一般組みが走ってこそ早稲田
>>667
あれは早稲田ファンの俺でも呆れてしまった
もう早稲田が優勝争いできる戦力のときは瀬古さんは解説しないほうがいいよなあ
申し訳ないが
推薦枠は最低限
@スポーツ推薦3人
A自己推薦2人
B系属他

は優勝するためには必要だね。
今は@Aが毎年1〜2人少ない。
このままだと優勝はできない。
負けても部活だからいいというのも一理だが。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:50:25
3人ずつ4学年ならいける

1-3人で4学年で9人では足りない
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:50:28
来年は駒沢と東洋の優勝争いになりそうです。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:50:35
しかし強烈な推薦しまくりで野球とあわせて
東洋
の後塵を拝するのだから
面白い

逆に早大はハンカチがいても、竹沢がいてもダメダメな印象しか残らないな
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:51:35
尾崎が2区だったのは高原が欠場だったからか。高原が普通の調子なら、今回の
尾崎と大差ない。そしたら9区尾崎で安心できたのだが…まぁたらればは仕方ないな。どこも同じだから。
>>668

>>666
> 3人で充分

てことは、推薦枠が足りないことには同意なわけね?
現状は平均2人だから。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:53:05
来年のエースって誰ですか?
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:53:11
加藤は去年が出来すぎだったようだな

ここで@30秒ほしかった
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:53:40
>>664
早稲田脳はセコと同じだから優勝できないんだよ!
カトゥ一人力で勝とうとしたのが間違いだ。
東洋は緻密な計算で優勝したが、早稲田は情にまかせて四年使ったのが間違いである。
優勝狙うなら非常になれ。
アトは疫病神セコを廃除しなよ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:53:52
とりあえず1週間後くらいにまたきます
今はお客さん多すぎて正直うざいw ノシ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:54:08
>>673
東洋の推薦は凄いし2年連続優勝争いできるのも凄いんだよ
>>671

> 3人ずつ4学年ならいける

> 1-3人で4学年で9人では足りない

そう。
今はまさに後者なんだよね。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:54:26
来年の2、9区は、尾崎と高原が務めるのかそれとも1年生の誰かなのか
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:55:39
三戸はいい走りしてたな
一般たたき上げで四年の意地を見たわ
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:55:43
5区、6区で、それぞれあと1分は稼げたよな・・・
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:55:54
推薦枠っていうかさ一般などではいる奴も合わせて1年で3人強いのが入れば十分
ここ2年で三田矢澤中山八木 前田平賀佐々木だから今はペース的にはこれでいい
矢澤−尾崎−三田−平賀or前田−寛文
加藤−中島−中山or高野−八木−高原

来年はこんなとこだろ
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:57:51
>>683
三戸も30秒詰めたが、鶴見中継所で1分半も離されたのは残念だったなあ。
1分半を逆転するには、竹澤クラスじゃないと難しい。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:58:51
去年の準優勝はめでたかったが今年の準優勝はめでたいかい?
加藤のやらかしは予想できたし八木はつなぎ区間で区間賞とれないのも予想できた
中島は走り込み不足だし駅伝経験が少ない朝日は序盤突っ込みすぎ
高原欠場で歯車狂ったとは思うが層が厚いという前評判だったよね?
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:59:15
10区で1分半くらいなら尾崎クラスでも十分逆転できるよ
三戸では無理だけど
来年は神内と市川もいるよ
田村、北、大迫、服部、志方のうち誰かを採らないとダメだ
さすが人気大学のスレは伸びるな
附属が強くなるのは、いつからか。監督業始めてすぐってのは、なかなか。
来年度は出雲と全日本は駒澤が箱根は駒澤に東洋がライバルになりそう。
竹澤、木原、悠基がいなくなり柏原世代が、ナンバーワン世代か。今の高校3年と2年もレベル高いが
東洋は7区区間賞 8区区間2位 9区区間2位
東洋が強かった。うちの選手は良くやった。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:01:30
来年の2区は八木だろ
そしてやらかすんだろ
でも竹澤の後継者として育ってもらわないと困るんだろ
育成のためどんどん起用していくんだろ
メタボナベは苦労しそうだね
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:02:22
来年は竹澤の穴をどう埋めるかだな。
やはり優勝するには大砲が一人はいるからなあ。
んで、五区は80分で走れる選手の育成を。
もはや五区はつなぎという意識じゃだめな区間で、むしろ勝負の区間にしないとダメ。
あとは今年の朝日や三戸みたいな一般の選手が力をつけて、また層を厚くしてほしいね。
>>690
神内は・・・当面は戦力外だろ
そもそも枠が長距離じゃないし、走力は実業勢よりはるかに劣る
来年の3人は今年に比べると2段くらいレベルが落ちる
一人でもメンバーに入れれば御の字
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:02:37
附属校と系属校の強化があまりできてない気がする。
とりあえず、早実は武井コーチが加入してよくなってきたので
本庄にも、きちんとしたコーチを置く必要があるのではないか
1年生の徳留と江原を育てて欲しい
山が最重要だな。
寛文が上りの適性ばっちりであることを祈る。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:03:49
来年は流れを変える選手、ようは竹澤の後継者が課題だな
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:05:13
来年は流れを変える選手、ようは竹澤の後継者が課題だな
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:05:16
>>698
学院出身者がいま一つパッとしないか?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:05:44
学院って、神澤兄だけだろw
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:06:23
>>699
寛文は子鹿と変わる
三輪も高野も基本走力無さ過ぎだよ
優勝狙う5区なら、29分10台は必要
復路全員区間一桁
6区7位
7区2位
8区8位
9区5位
10区3位

これで優勝できなきゃ仕方ない。
東洋が強かった。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:07:04
>>690
神内はしばらく時間がかかる。
西城と涼の方が走力はかなり上とみた。
即戦力として期待するのは可哀想(´・ω・`)
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:07:35
来年の3人っていうか既に2年の時点で佐久の主力は三田や中山なんかと互角の戦いをしてるわけだけど
佐々木はクロカンで柏原に2連勝してるし、山の適正は十分でしょ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:08:36
3連勝ですよ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:08:36
  瀬 古 、 し ゃ ぶ れ よ w

  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:09:24
Wヲタです。うちの選手もがんばりましたが、今日の復路
東洋は7区区間賞 8区区間2位 9区区間2位で東洋が強かった。
柏原君以外にも強い選手がいっぱいですね。
完敗です。荒らしてすみませんでした。
来年は絶対負けません。来年もいいライバルで切磋琢磨しましょう。
山で80分切れる奴がいれば竹澤の穴は埋まる。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:11:25
↑だれだ?東洋スレで早稲田完敗レスしたやつ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:12:33
>>709
貧血の柏原に勝ったって意味ねえんだよ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:12:58
早稲田粘着ヲタの心境を忠実に再現

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) 
    |ミ/  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )へへへっ、しめしめ。オメコめ、今はいないみたいだな。
  _| ∴ ノ  3 ノ オメコのいない時は俺達早稲田ヲタの妄想タイムなんだ!!
 (__/\_____ノ     こんなに早稲田が弱小になった今、妄想や現実逃避しなきゃ、
 / (   ||      || 俺達早稲田ヲタは生きていけねぇんだよ!!
[]__| |早稲田命  ヽ   オメコには俺達の生き甲斐を奪う権利も筋合いもないね!!
|[] |__|_____)     出雲にも全日本にも出れない部を応援する為には、
 \_(__)三三三[□]三)  もう箱根駅伝の区間予想と、来春の新入生に過度に期待するしか
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  それしか方法はないんだよ!!
 |箱根ガイド|::::::::/:::::::/   オメコめ!!早くあっちへいけ!!俺達が安心して妄想出来ないじゃないか!!
 (_____):::::/:::::::/      くそっくそっ、あいつだけはどうしても言い返せないや。くそったれめ!!
     (___[]_[]
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:13:29
配置ミスと加藤への過信がすべて。
三田を7区 八木4区
三輪を9区 高野5区
これなら勝てたな。三輪をリザーブになんでしなかったのか。

渡辺の経験の薄さが情に走らせた。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:13:48
加藤で東洋を離すことができなかったのが誤算だった。
前が見える位置だったら、前を追うっていう意識が出て、自分の実力以上が出せる。
逆に前が見えなくて、競ってる相手もいない単独走だと、焦りとかも出て本来の走りができない。
今回の東洋は前者で、後者が駒澤。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:14:54
絶対に実力不足を認めない
シードを逃していた時期からの早稲田ヲタの伝統だな
>>715
貧血って、もう治ってただろ、都道府県駅伝爆走して八木を軽く捻ってたし
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:17:08
実業団に行かないで選手を引退する人は、一部を除いて普通の営業マンになるのか・・・

722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:17:29
>>709
いつのクロカン?
渡辺は四年生、特にスポーツ推薦以外のやつに気を使い過ぎるきらいがある
三輪5区固定とかにもそれを感じる
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:20:14
いくら登りの適正あっても佐々木じゃ実力が未知数すぎる
八木か三田でも投入しないと5区で一気に差つけられる
725パニックルームキー:2009/01/03(土) 17:20:57
もう一枚大駒が欲しかった。
黒人留学生は露骨なので中国人留学生だよ。

中国人ってのは概して良くも悪くもガッツがある。
近所の家をピッキングして荒らした中国人もガッツがあるといえばある。
(おかげで我が家の鍵をデジタルロックに、そしてパニックルーム装備に
してしまった)

韋駄天の中国人高校生を探してくる!
喜んで来るぞ。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:22:22
早稲田粘着ヲタの心境を忠実に再現

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) 
    |ミ/  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )へへへっ、しめしめ。オメコめ、今はいないみたいだな。
  _| ∴ ノ  3 ノ オメコのいない時は俺達早稲田ヲタの妄想タイムなんだ!!
 (__/\_____ノ     こんなに早稲田が弱小になった今、妄想や現実逃避しなきゃ、
 / (   ||      || 俺達早稲田ヲタは生きていけねぇんだよ!!
[]__| |早稲田命  ヽ   オメコには俺達の生き甲斐を奪う権利も筋合いもないね!!
|[] |__|_____)     出雲にも全日本にも出れない部を応援する為には、
 \_(__)三三三[□]三)  もう箱根駅伝の区間予想と、来春の新入生に過度に期待するしか
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  それしか方法はないんだよ!!
 |箱根ガイド|::::::::/:::::::/   オメコめ!!早くあっちへいけ!!俺達が安心して妄想出来ないじゃないか!!
 (_____):::::/:::::::/      くそっくそっ、あいつだけはどうしても言い返せないや。くそったれめ!!
     (___[]_[]
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:22:23
何で5区佐々木なの?ふつうの選手でしょ?メンバーになれるかどうかも
わかんないのに。スーパーな選手じゃないとダメなんだよ。只スーパーな
選手がいないのが問題だが。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:23:10
あくまでも願望だよ佐々木は
とりあえず高野よりベストも上だしのぼりの都6区でも区間新だしている

順調に距離対応できれば即5区に使いたい人材ってだけ
5000の持ちタイムは矢澤や三田と変わらんから距離に対応するだけで即戦力だよ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:23:18
>>725
黒人じゃなくて、中韓の選手もエントリーできるの?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:23:54
2区は新2年生の3人の誰かに走ってほしい
尾崎9区 高原5区で
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:24:31
佐久からの奴は・・・・・・
寛文は十分期待できそうだが、違うのか?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:25:51
>>731
オレもそれがいいたかったが、24時間監視の佐久ヲタが怖くて、、、、、
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:28:15
でも西脇からの奴も早稲田とは相性が悪い。
1994 2位
1995 2位
1996 2位
1997 5位
1998 6位
199910位
2000 6位
200110位
2002 3位
200315位
200416位
200511位
200613位
2007 6位
2008 2位
2009 2位
これはもう50年くらい駄目かもしれんね
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:29:44
>>731
佐久からの奴は伸びシロ無いwww
佐久の選手では藤森がちゃんと結果出してるし、高野も補欠だが2年連続選ばれてるから
けして力が無いわけじゃないと思うんだがね
5区尾崎か矢澤か三田
エース級を山に持って行かんとだめだろ。
平地の貯金<山の借金 
この状態をどうにかするしかない。
来年、柏原は今年の区間記録の更新を狙ってくる。

しかし、80分台で登っても3分やられる覚悟をしなきゃいかんつーのは厳しいな。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:31:22
んでもって伸ばせなかったら大学のせいだ。だから佐久からはお勧めできん
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:31:47
佐々木は1区でいいと思うあまり外れがなさそうだし
その分矢澤を主要な区間で使える

佐々木-尾崎-八木-平賀-三田-加藤-中山-矢澤-高原-中島
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:32:51
山を制すものは箱根を制す
>>725
学費払えないだろ。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:34:01
佐々木は現時点で5000m三田と走っても結構いい勝負できると思うけど?
のびしろはしらんが現時点の力は十分あるよ

高野みたいに高校のときより弱くなるかもしれんけどさ
山は、単純に走力だけではのぼれない。
でも、エース級をもってこなきゃ勝負にならないことは確か。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:34:54
   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  和田大!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと笑えお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   ←和田大(w
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:35:26
山登りは高野か中島でいいだろ
あと1年あるんだしそれなりに強くなるだろ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:36:00
まだ高野とかさわいでるアフォいたのか
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:36:03
来年から3年は東洋に勝てないし、
優勝は柏原が卒業するまで待たないと
いけないのか。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:36:26
早稲田も山の神を育てるしかない
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:36:54
柏原級の奴はそういないから育てるしかないな
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:37:42
矢澤は1区が好きみたいだし専門でいいじゃん。竹澤みたいなスーパーがいないなら1区は大事。5区までに貯金が必要なら尚更
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:38:07
佐久は1日50キロ走らせて選手を潰すから期待しない方がいい
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:38:13
とりあえず、おめでとうwww

そして、ざまあああああああああああああああwww
高野のほうがよかったどうかはわからないが、ハーフぐらい出場させてあければよかったのに
相当気落ちしてるだろ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:39:29
>>740
今から平賀5区とか不安すぎる・・・都大路で終盤、育英の斎藤に突き放されてたからなあ
しかも理工でしょ・・・
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:40:13
とりあえず来年は矢澤は1区でいいとおもうよ
その後は他の選手の力や矢澤の力によってまたかわるだろう
むしろ一日50キロ走れれば、即ハーフに対応できそうだが
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:40:56
渡辺監督コメント:
(やや放心状態で)
6,7,8で最低2分はいけると思っていたが、予想外だった。
高原は年末に体調を壊し、変更となった。結局そこで差ができてしまった
正直に駒沢対策ばかりで他の大学のことは考えてなかった。
箱根は怖いです。少し休ませてから再始動します。
759755:2009/01/03(土) 17:41:08
>>740
4区でしたね。それならいいかも。失礼しました。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:41:33
確かに佐久から来る奴はタイムがいいが、どこまで使えるのかわからんな。
ユウキも3年連続区間賞といっても、エース区間走ってないし、5区みたいな
ハードなとこに入れたら、子鹿る可能性大だし、
三田クラスでも区間新はとれるんだから、もっと伸びシロのある奴がほしいな。
東洋はいい武器を手に入れたな。
去年、愛ちゃん入れたのが
敗因
尾崎の2区も固定でいいんじゃね?
現時点では2区で尾崎ぐらい走れる奴はいないでしょ。
早稲田が勝てないのはスポ推のやり方の問題だろ
実績十分のTOPクラスの選手だけを少数しか入れないから
必ずレギュラーに一般入試選手が入る
本人達は頑張っているがスポ推の選手含めて必ず負荷がかかってリスクも高くなる
それに柏原のような高校まで無名に近い選手には見向きもしないから
磨かれて無いすごい原石に合う確率は無いしね
とりあえず層が薄すぎる。
だからと言ってスポ推アンチも多いからなあ
能力のある一般入試組が集まるチャンス待つしかないかもね
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:43:53
スーパーなら八木しかいない。確変するはず。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:44:34
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i  瀬古が来年も黙りますように♪
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:45:33
柏原は無名だったのか?
あんなのをスカウト出来ないと優勝は難しいな
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:45:37
2区は黒崎みたいなのいると助かるな
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:45:53
高原抜きでも三田5区だったら勝ってたかな・・
30秒差で往路優勝 一分差で八木ってくらいで
>>766
矢澤、三田、八木、中山獲っておいてそれは無いわ〜
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:47:37
早稲田粘着ヲタの心境を忠実に再現

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) 
    |ミ/  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )へへへっ、しめしめ。オメコめ、今はいないみたいだな。
  _| ∴ ノ  3 ノ オメコのいない時は俺達早稲田ヲタの妄想タイムなんだ!!
 (__/\_____ノ     こんなに早稲田が弱小になった今、妄想や現実逃避しなきゃ、
 / (   ||      || 俺達早稲田ヲタは生きていけねぇんだよ!!
[]__| |早稲田命  ヽ   オメコには俺達の生き甲斐を奪う権利も筋合いもないね!!
|[] |__|_____)     出雲にも全日本にも出れない部を応援する為には、
 \_(__)三三三[□]三)  もう箱根駅伝の区間予想と、来春の新入生に過度に期待するしか
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  それしか方法はないんだよ!!
 |箱根ガイド|::::::::/:::::::/   オメコめ!!早くあっちへいけ!!俺達が安心して妄想出来ないじゃないか!!
 (_____):::::/:::::::/      くそっくそっ、あいつだけはどうしても言い返せないや。くそったれめ!!
     (___[]_[]
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:47:47
三田自体今は若干体力がないから4区にまわったんでしょ
それで5区ってのはちょっとないと思う
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:49:17
三田4区は4番目に強いからだろ
矢澤>三田>八木かな。
今の現状はね。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:50:04
八木と柏原は入れるほう間違えちゃったな
来年は八木を往路で2区
逆に矢澤、三田を復路に持っていく。
新1年から4区、7区あたりを埋めてくれるといいな。
後は3,4年から5人て考えると結構行けそうな気がしてきた。


776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:51:06
今からでも八木と柏原を代えて欲しいな
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:51:14
他のスレ見ても5区にエース入れなきゃダメだって話になってるし
三田を5区に使って欲しい。
尾崎で耐えるというのも手だね。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:52:07
でも三田と矢澤ははっきり強くなってるから春が楽しみだ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:52:18
>>773 そんな不等号はいらん
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:52:33
5区柏原に加えて、東洋に黒崎みたいのが2区に現れたらもうお手上げ。
1年トリオが竹澤化しない限り勝てない。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:52:52
阿久津のエントリー落ちも痛かったな!
あの柏原を倒して勝利する事に価値がある。
あと誰が悪いとか言うのはやめよう。しいて言えば監督だ。
全員よくやったよ。感動した。本当にありがとう、そして選手の皆さんお疲れさん!
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:54:04
三戸は良く頑張った!!
柏原は来年から2区みたいだから、今回の5区は特別
81分の設定通り走れるやつ育成すりゃいいんだよ
三輪は単に走力不足
29分前半が必要
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:54:36
ナベも気の毒だな
お前らの妄想通りになんてならねえって
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:55:50
柏原は衝撃だ。インパクトは歴代1位。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:56:10
新2年の3人を往路尾崎を2区平賀あたりを4区
または佐々木寛文がハーフを矢澤くらい走れば佐々木が5区
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:57:04
平地では普通に強い1年って感じだったのになあ。
まさかここまで山に強いとは。
これがあと3年もあるかと思うと困ったな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:57:40
矢澤ー尾崎ー八木ー中島ー佐々木ー加藤ー中山ー湯浅ー三田ー高原
秩父の山を走らせて山岳スペシャリストを育てよう。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:58:22
それで良い。
素直に敗けを認めないと、前進出来ない。

又来年期待します。
>>788
平地でもめちゃくちゃ強かっただろ。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:58:56
2区は八木ら2年生の誰かと思っているのは俺だけ?
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:00:37
2区は八木が覚醒というか結果を残せばありうるけど
矢澤三田は多分2区には持ってこないよ
尾崎か高原か八木だとおもう

特に矢澤は1区で安定してるしね
>>793
そうなれば一番良いけどね。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:00:48
三田は来年は主要区間だろう!
矢澤の1区は固定、2区は八木が走れればいちばんいいが、7区であのへたれ具合を見てると心配になる
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:01:34
>>792
いや確かに強かったが5区に比べれば
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:02:50
一年生が区間1位、2位で3人も走れたんだからスカウトの方針なんて、
このままでいいかと。早実からも伸びる選手は出てくるでしょう。
一般組が走れるかどうかは、優勝を狙うチームのメンバーに入る力を
つけた選手だけ。それは、どこの大学でも一緒だと。
本来なら来年は八木が2区を走らなきゃダメだが。
信頼を取り戻さなくちゃ厳しいな。
今の八木は4区しか恐くて使えないよ
ナベの中での八木の評価はどんなもんなんだろ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:04:59
2区は来年も尾崎でいい
オーバーペースで突っ込むアホには無理
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:05:15
高原は、年末に体調をくずしたのか
このスレで朝日を責めてるやつってやっぱ頭おかしいの?
よく頑張っただろ
一般入試から地道に努力重ねて、レギュラー掴んで
東洋が復路で一番自身持ってた9区の選手相手に40秒しか差を開かれてないんだから

推薦組にも朝日の陸上に対する姿勢は好影響与えたって言ってたのに

結果東洋に離されたからって責めてるバカがいるとは思わなかった
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:06:41
八木は3区向き。
成長して今回の竹澤のような走りをしてほしい。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:06:44
尾崎-八木-三田-平賀-矢澤
加藤-佐々木-中島(高野)-高原-中山
・1区の出遅れると駒澤みたいになりかねないので、強い選手。
・5区はとにかく強い選手。
 尾崎でも良いが、柏原に対抗するには、トラックのスピードも考慮して矢澤。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:07:48
佐々木を5区候補で鍛えるしかないな!20キロの走力はわからないが現時点でも三輪よりは、上だろう!
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:07:53
ま八木の失速が発熱の影響で失速しただけならまだいいんだけどね・・
とはいえそれが影響がどうなのかなんて分からんけど
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:08:59
阿久津がいれば
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:09:24
高原がいれば
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:10:50
柏原さえ5区にいなければ、三輪も山梨の高瀬を引き離す粘りの走りで乙
とか労われたんだろうに。
813ファン:2009/01/03(土) 18:10:51
選手達はよくやったと思う。
ベストメンバーが組めなかったことと、ベストの状態で挑めなかったことが響いたと思う。

矢沢―竹沢―高原ー三田―三輪―加藤ー阿久津ー八木―尾崎―三戸なら優勝だったと思う。

来年は勝てる…でしょう。
矢沢―八木ー三田―平賀―佐々木―加藤ー中山―中島―尾崎―高原
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:10:58
>>805
同意。
明らかに計算外だった9区を走って、あれだけの記録で行ってくれた。

責めるのはおかしすぎ。
おいらは炬燵でぬくぬく応援してました。
2年連続2位はたいしたもん。
ナベさん&選手、裏方さん、悔しいだろうけどお疲れ。

校歌、紺碧、栄光は来年までとっておきます。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:11:10
朝日と三戸は良く頑張っただろう!!9区に高原使えればなあ
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:11:15
渡辺監督は「往路優勝は狙ってましたけど、欲しいのは総合優勝。去年に比べて復路の戦力は充実している。まずは下り坂で(東洋大を)ギャフンと言わせて勢いに乗りたい」と鼻息は荒い

まず監督から代えろ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:11:17
高橋がいてもw
今年はあれだが、駒沢の深津みたいに尾崎が使えるようになれば強い。
ナベも言ってたが、高原尾崎を復路に持っていけるオーダーが理想。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:12:06
>>805 1分負けてる。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:12:13
俺様は天才だ〜速いんだ〜外人にも勝ったことあるんだぞ〜
だから入りを抑えろなんて凡人に指示されたくねえぞ〜
俺様は強いから最初突っ込んでも走りきれちゃうってことを見せてやるぜ〜

て思ってるからいうこと聞かないのだろうな
バカと天才は紙一重というけど結果を残せなきゃただのバカ
おごってるんじゃないのかな八木くんは
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:12:41
誰が入っても柏原に対抗できるやつはいないだろ
柏原が後ろからきたら並ぶ間もなく抜かれるだろう

まぁ佐々木寛文が成長すれば少しは可能性はあるかもな
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:12:52
八木2区厳しいだろう!!尾崎で良いじゃん!!
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:13:07
八木は石橋のタイムとあんま変わんないんだな
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:13:36
寛文過大評価しすぎだろ
佐久でも4、5番手の選手だったのに
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:13:40
竹澤に5区走らせればよかったのに
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:13:44
デブユキは自信過剰すぎる。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:14:34
2区矢澤
4区八木
5区尾崎
6区加藤
9区高原
10区三田

今のところは。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:15:11
竹澤が2区走るだけで1分は違ってた
柏原は3年から2区らしいから再来年の5区はなんとかなるよ



2区はやばいけど
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:16:32
矢澤ははやいというより松村とかもそうだけど1区に向いている感じの選手
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:17:48
尾崎、高原を復路に並べるなら!
矢澤ー三田ー八木ー平賀ー佐々木ー加藤ー中山ー中島ー尾崎ー高原
中山鍛えて来年山登らせようぜ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:17:54
おめでとう準優勝
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:17:56
駒澤しか見えてなかったな〜。
例のあれで東洋は逆に選手がまとまったよ。
山梨棄権で喜んで中央に持ってかれた年にソックリ
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:19:27
柏原はいろいろ別格だから対抗とか考えない方が良いと思うが
今井と違って平地も速いからな。
とくにあの最初からぶっ飛ばすスタイルに対抗したら死ぬ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:19:49
中山5区は面白いかもな!だめなら三田とか!
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:21:04
尾崎と高原が復路なら復路優勝はできそうだな!
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:21:17
>>837
八木だったら付いていってぶっ壊されるな
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:21:29
>>821 ナベが凡人だったらゲブレセラシエにでも
言って聞かせてもらうしかないなw
冷静に走れば結果を残せて「これでいいんだ」って
思えるだろうに、ここまで頑なだとな〜
いつまでたっても理想を追って無茶することになる。
本来後半の切り替えが八木の持ち味だろうに。
頭を使わなきゃ強くなれないだろう。
八木の場合は自意識過剰
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:22:09
佐々木を5区候補で鍛えるか!中山も
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:22:25
のぼりに強いのは新2年では三田と八木
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:22:43
尾崎5区に賛成。もうどの区間でもいけそうな感じはする。そのくらいの安定と強さはある。

本人いわく「山意外ならどこでも走れる」だけど
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:23:27
東洋は優勝候補と言われてもおかしくない戦力だったけど
過少評価されてたのは確か
でもオーダー見たとき8〜10区は負けてると感じたよ
大津とかなんで評価されなかったのか不思議なくらい、
全日本も良かったと思うが
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:24:07
尾崎の6区だけは似合わない
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:25:10
大津じゃ高原じゃないと対抗できないわな。
八木-朝日-高原-三戸
でおもしろかったな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:25:26
 八木はアレで区間順位2位、トップと6秒差か。
このあたりが今回の箱根を象徴していると言えよう。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:25:43
しかし厄介な敵が出てきたな
5区があれだけ強いと戦いにくいわ
1〜4区の区間賞3つ、区間新2つが精算されてマイナスだぜw
だからさぁ〜、手合わせてゴールする余裕あったらもっと追い込めよ。

いちいちアピールしなくていいから。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:27:30
東洋は2区失敗してるが2+3区だと最低限は走れてる
やはり3区は大事だな
だからさぁ〜、手合わせてゴールする余裕あったらもっと追い込めよ。いちいちアピールしなくていいから。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:27:46
柏原についてはこれは仕方ない
最初の5キロを14分で突っ込む化け物と対抗しようとしても潰されるよ
代わりにどこで巻き返すかが大事だろ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:28:02
このスレはずっとそうだよ。去年も駒野と加藤が最高の走りをした山位外では、
中学、東洋にも負けてた。山以外の区間も10区は別としてみんな力を出し切って
の結果だったのに。駒澤とのタイム比較に終始して・・・
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:30:38
どんなに強い選手を入れても
今回のように調整不足では勝てんぞ
6〜9区の選手は調子を落としてた、八木も含め
あとは山登りは来年は高野と佐々木を育てて当面対応するしかないんじゃない?
佐々木は登りのセンスはあるので身体を作れば強くなるはず
中山はむしろ平地で育てるべき人材だろう
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:31:32
早稲田ヲタは絶対、調整不足やメンタル面の問題、またはナベの指導力のせいにして実力不足を認めない
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:32:47
和 田 大 が 負 け て 今 日 も 飯 が う ま い!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
859早稲田卒OB:2009/01/03(土) 18:34:06

来年は誰が入ってくるんだ?
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:35:37
来年からきついのは4区までに大きくリードできなくなることだ
今年はまだ竹澤でリードできたけど来年からはできなくなる

流石に東洋よりは前だと思うが1-2分しかつかないだろう
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:36:24
私はあの2人を東洋の不安要素と決めつけていた。
千葉は変態の同級生、
飛坂は層の薄いベンチ要因として…
だが彼らが試合を決めた
敗因はこの私!!早稲田の選手達は最高のレースをした!!
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:37:41
>>855
東洋には平地の合計でも勝ってるぞ。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:38:32
あれは監督代行の言葉だからね。

新監督がそう考えるとは限らない。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:40:27
東洋って人数多いから誰が出てくるかわからんな
来期の一年は渡辺が強いらしいが。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:41:12
うんこ大学wwwwwwwww
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:41:19
渡辺はハーフに対応できるのかな
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:43:24
来期は早稲田の補強はそんなに凄くないです
即戦力候補は佐々木寛文のみ
前田はトラックは強いが、駅伝では凡走が多いので…
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:44:04
一応、来年も優勝候補なんだよな?
今年は主力に一年が多かった分、不安定な感じはあったけど、来年は最上級生になる尾崎、高原、加藤、新二年の矢澤、三田、八木がいる。
あとは今回5分差をつけられた山登りだけど、これを3分程度に抑えられれば。
来年は誰が走るんかな?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:44:04
八木は年末の熱発がなければ5区起用だったんだろうな
大きな大会の前では必ず何かやらかすな
滝にでも打たれて精神修行が必要か
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:44:19
早稲田の学生なみだ目、今年は東洋コンプ。
街でTOYO UNIVERSITYのクラッチバックを見るたびに
涙目決定
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:44:24
駒沢の補強の方がいいよね
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:44:35
寛文5区案が多いな、登りに弱いが佐久スレ内では定評みたいだが。
あまりにも瀬古がうざかったので、早稲田を応援する気になれなかった。。。

中継見ているやつはみんなそうだったと思う。

選手がかわいそう。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:45:28
>>872
???
寛文は登りに強いぞ
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:46:04
東洋2年は本田、黒岩、権守あたりも本来は走れる選手
谷間世代のロード型を大量確保した東洋の勝ちだったな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:46:33
瀬古が八木の5区起用を進言したらしいが
熱だして構想がパ〜になったって聞いた
877早稲田卒OB:2009/01/03(土) 18:46:44
>>867
ありがとう
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:47:11
柏原の走り方をみてハーフは無理って言ってたな
>>862
あー9秒ね。すまん。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:48:04
2年が伸びてないよな。
中島も、無名に近い千葉に完敗だし。
>>870
見たことねーよ。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:48:13
寛文は箱根タイプの選手だよな
距離適性は高そう
ただし爆発力はそんなに無いかも。
5区か、もしくは復路エースってタイプか
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:48:13
寛文はのぼりにつよいよ
まぁ東海が村澤5区につかってきたら普通に村澤が寛文に勝ちそうだけど
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:49:18
   / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  瀬古!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと笑えお♪
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   ←和田大(w
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:50:40
寛文はスピードがないだけ

886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:50:40
寛文なんて5区無理無理。子鹿ってもいいのか?
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:51:11
>>883
佐久ヲタきもっ
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:51:33
また西脇さんがきたみたいですね
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:51:55
佐々木が登りのセンスがある?どんな判断だよ?!

そういう奴が柏原の走り方は登り向きではない
とか言ってたんだろうな。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:52:45
普通に村澤のほうがのぼらせても寛文より強いだろそりゃ
カッシーには素直に脱帽なんだが
これだけ山の比重が上がると予想自身が意味がなくなるな。

あせった駒や順天・城西・東海辺りが山適性のある27分台のエチオピア人とか
連れてきて1時間12分とか出されたらさすがに勝てんだろ。w

まあドッチラケだが。。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:53:14
佐久を叩きたいなら佐久スレにいけよ
ほんと粘着だな西脇は
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:53:57
爆発力なら八木しかいない。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:54:21
やはり5区はしっかり走れる選手じゃなきゃだめ。
登りも得意らしいし、今なら尾崎が適任かな?
2区は高原で復路の重要区間9区は三田が良い。

矢澤ー高原ー八木ー未定ー尾崎
加藤ー未定ー高野ー三田ー中島

神澤、湯浅、猪俣、伊東、北爪、中山、大串、井上、佐々木、平賀、前田
4,7区は伸びてきた奴を、あと8区も変えても良いかも。

充分優勝争える駒は揃ってると思う。

895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:54:47
>>892
八木の5区を否定されたからだろ
八木大好きだからなw
頼むから佐久ヲタよ。荒らすなら西脇スレ荒らしてくれ。ここは早稲田スレだ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:56:17
ワンジルに駒野並みの適正があれば駒野より5−6分速く走るだろうから
1時間12分台も夢じゃないな
>>894
高野ヲタ?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:57:22
高校駅伝の3区なら佐々木の方が八木より速いタイムですね
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:57:35
「箱根駅伝エクストラ」は涙出た。
三輪は9区あたりで起用すべきだったと思う。
高原何で外れたのと思ったがこういう経緯だったとは・・・

加藤が本調子でなかったとは言え東洋の6区にはびびった。
どこに埋もれてたのよって感じ。




        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/  瀬古  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:57:57
八木は小鹿寸前でしたw
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:58:34
柏原は適性以前に基本走力が凄く高いんだよ
10000のベストはインカレだろ?
記録会で狙えば28分10くらいは出ても不思議じゃない選手
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:59:35
西脇惨敗で八木凡走とは西脇ヲタ大丈夫なの?
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:59:52
山の適正だけなら柏原より今井より駒野が上
平凡なランナーで18分前半だからな
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:00:58
八木は適性以前に直前になると体調を壊す選手
これじゃ計算できないね
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:03:18
高原出てたら圧勝だったな
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:03:36
モグたん瀬古が2区走ったの知らないって言って、アナが瀬古さん区間記録2回作ったんですよ?って言ったらモグたん記録抜いちゃってゴメンナサイ。だって!瀬古ざまぁ!モグス最高!

909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:04:16
柏原は底が見えない。
失速らしい失速を見たことがない。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:04:28
しかし駒野は5区を経験した上で、複数回目での好記録だからな
本当に適性高いのはやはり今井だとオモ
柏原は基本走力だな、北村は適性なし
やはり、振り返ってみれば復路でもっとも問題だったのは
7区といえよう。
あそこで東洋に1分〜1分半程度の差をつけて8区に渡していれば
優勝の可能性はあった。
という意味で、優勝の芽を摘んでしまったのが7区終了時だったのです。
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:05:18
柏原はいつかブレーキおこしそうなんだが
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:07:03
ブレーキしそうで絶対しない
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:08:09
柏原は体にブレーキ起こすような異変があっても走りきりそうw
915ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:09:11
柏原はいますぐマラソンやれ
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:09:59
柏原は千葉駅伝1区が普通だった以外は大学入ってから完璧に近いよ

917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:10:00
柏原はいつかパンクする
こういう限界を知らない選手ほど無理しすぎて致命的なケガする
八木は精神面の問題
早稲田ファンで今日の箱根を録画している人がいたら見てみればわかると思う

7区走る前の八木と東洋の飛坂の顔
八木は弱弱しい感じだけど飛坂の顔、小憎らしい程やってやるぜ!みたいな顔してた
(同じことは2年前本多が走る前にも思ったけど…あの時も両者の表情が対照的だった)
八木もこれくらいの態度で本番を迎えたら大爆走で区間新だよ
八木が精神的に強くなることを望む
強くなれ八木!!
おまえなら出来る!!!
高原は風邪だったのかよw
足の故障ならしょうがないけど風邪は防げよ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:10:38
八木は頼むからナベの言うこと聞いてくれ・・・
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:11:08
でたー早稲田ヲタお得意の「精神面の問題」
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:11:37
つか全日本で万全じゃないとはいえ竹澤を上回った時点で尋常じゃない
あんなタイム1年だせないよ。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:11:39
佐久ファンだお。今年一年寛文とつき合ってきましたが、寛ちゃんは
のぼり得意だお(^o^)V さすがに柏原クンには勝てないかもしれないけど
今年走ったとしてたら区間2位くらいだと思うお。でも東海に行くムッサには
かてないかもね☆でも寛ちゃんとムッサは仲いいから、来年二人とも5区いったら
ムッサがひっぱってくれるとおもうお。平ちゃんも調子いいお。

佐久への質問があればなんでもこたえるお ☆(^o^)V
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:11:48
もしかして、高原が言ってた練習で駒野より速かったのって
八木のことだったのかな。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:12:10
柏原は慢心さが全く無いのが凄い。
あれだけ凄い走りをし続けても、自分はまだまだと思っているように見える。
あの姿勢が継続される限り、彼はまだまだ強くなるやろな。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:12:22
柏原は大学で消えそうな選手
渡辺も永田もそうだけどああいう選手は大学で活躍して消える
小林なんかもそうか
>>926
そんなレスをするより八木、三田、矢澤、中山が柏原を倒せるくらいに成長することを願いましょう

ちなみに矢澤は大学に入って唯一柏原に勝った事のある同年代の選手
竹澤が有終の美で終われなかったのが悲しい。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:15:57
>>923
キモチワリイ
戦犯探しはやめて敗因を探ろう。
5区で流れがブチ切れたのが第一の敗因だろ。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:17:45
東洋は来期地味に14分一桁が2人入るんだな
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:20:58
巣にカエレ。カス校が
スポーツ推薦でない朝日(4年)が9区5位、同じく三戸が10区3位で走るなど“らしさ”も見せた。
竹沢主将は「推薦と一般(の入試組)が走る『ワセダの駅伝』はできた。
4年生が最後を締めてくれた」と、ともに戦った仲間をねぎらった。

八木は「甘かった。力をつけて来年の箱根では優勝を目指す」
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:25:49
>>934
甘かったって、具体的に何の事言ってるんやろな?
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:29:55
柏原とか死ねばいいのに。こいつと痴漢低偏差値大学のせいで多くの日本国民が応援する早稲田が涙を飲む結果になった。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:30:12
来年は
矢澤ー尾崎ー三田ー八木ー寛文
加藤ー平賀ー高野ー高原ー中島
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:30:32
三輪も戦犯とまで叩かれるほどじゃなかろう
普通に相手の力が上だったってこと


あえて言うなら前半抑えて後半勝負の単独走の定石ができなかったことかな
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:30:50
8区までで中島が12秒差を維持できてたら分からなかったんじゃないか
それぐらい朝日と三戸の頑張りは凄かった
そっこう追いつかれて仕掛けるわけでもなくただ引き離された中島には失望した
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:31:32
早稲田が活躍した去年から視聴率落ちてるからそれはない
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:32:47
>>930
というより直前の調整失敗だろ、三輪が走った時点である程度予想できただろ
ナベは強がってたけど、部内情報だと昨年より危ういと言ってたよ
駒沢ほどではないが下手するとシードも危うかったかも
毎年毎年直前のアクシデントは心臓にに悪いよ
ことし高原が出ていれば再逆転もあったはず
要するに層が薄かったってことかもね
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:34:10
オイオイオマエら>>923を無視してやるなよwww

推薦枠もあるけど、これに関してはスポーツ推薦3枠を確保してくれれば
なんとかなると思う。
確保してくれればね、毎年w

来年は、悲観することはなくて、むしろ有望だと思う。
穴は竹澤のぶんと三田の出来過ぎ分の3分だけだから。

ただし、主力級で必ず出られないやつが一人二人はいると思って強化編成してほしい。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:36:03
大津と朝日だと大津のがワンランク上
並走でも厳しかったと思うよ
>>941
今日の戦力でも勝てたと思う
ただ前半ゆっくり入れば勝てたんじゃないかな
これがプレッシャーって奴なんじゃないか
これに勝ってこそ駒沢の領域に入れるんだと思う

重ねて言うが優勝は今日の選手たちで出来ると思う
区間新を狙える選手以外は最初の1キロを3分で入る事
たらればを言い出したら、東洋だって、
5日間の全体練習休止がなければ、
大西智が2区を走っていれば、
市川が故障なく練習できていれば・・・
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:37:15
三輪や加藤は失敗レースなりに最後の力までふりしぼって頑張ったのは評価したい
それより見所まったくなしの中島が許せない
あいつは何がやりたかったんだ
>>936
柏原に罪はないでしょ

竹澤ヲタの自分としても確かに悔しかったけど、予想以上に1年生たちがしっかり走ってくれたから来年への希望が持てたよ

それより汚い言葉使って他校の選手けなすなんて、程度が知れますよ
前半突っ込んで後半失速
あたま悪い
東洋のほうが冷静で一枚上
まさに優勝に値する
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:40:59
駒澤の領域とか簡単にいいますがね
強いときの駒澤は層が凄いんだよ
早稲田はどうしたって層に泣く運命かも
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:41:21
今年は優勝できるチャンスだったのにもったいなかったな。来シーズンは出雲、全日本はいい勝負できても箱根は苦しい
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:41:33
高原さん何やってんすか
あんたが自己管理できてれば朝日使わずに済んだのに
しかし今年優勝を逃したのはいたい
竹澤は卒業
東洋は若い。柏原は1年生。
下手すりゃあと3年間優勝できない可能性もある。
早急に山対策をしなければ。。。
>>950
でも負けた要因を探すとその部分じゃね?
とにかく中島の最初の1キロは速いと思った
今日の戦力は東洋は早稲田以上にベストからは程遠いから、
結局は戦力面を考える必要があるかと。
選手層ね。
駒澤よりは厚かったが、東洋よりは薄かった点。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:43:18
駅伝だけの勝者東洋と、
人生の勝者早稲田。

どちらが真の勝者かは論じるまでもない。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:43:43
八木と中島が東洋に負けたのが痛かったな
朝日と三戸は先頭を安定して走れる選手だが、追って逆転できる選手じゃない
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:45:55
箱根で勝ちたきゃタムーラを何が何でも採りに行け
一億積んででも口説き落とすんだ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:45:57
全員万全同士でも東洋には負けてたかな…
駒澤は今回は意味不明の大惨敗しすぎ
理解不能
>>955
そうかなあ?
東洋は実力以上の力を復路の選手が出した感じでベストメンバーでも同じだと思う

今日のレースを見て早稲田は1対1の戦いの勝ち方を知らないように見えた
そこに伸びしろが隠されてる
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:47:20
9区の東洋の選手は、ちょっとおかしいと瀬古が連発
前半抑えただけでした。無念。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:47:46
東洋のアンカーは不調だったらしいから三戸に襷が渡った時点で互角なら勝てた
中堅の選手は東洋の方が強い
さらに今回柏原が竹澤とゴールデンルーキーを補う走りをしてしまった
その結果だとおうもう
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:49:21
八木が冷静に入れば勝てたレースだったけど
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:49:37
人生の勝者かどうかは人それぞれなのでわからんが、負けたチームが何をいっても説得力ないのはわかった
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:50:03
朝日が最初1kを2分40秒台で入って
終わったと思ったが
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:50:36
1対1の戦い方を知らないって、そりゃ去年からそうだが
>>966
9区8区は東洋の方が実力者だよ
だからそれまでに1分は差をつけないとすでに厳しかった
うーむ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:53:54
監督の采配とセコが悪い
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:54:10
9,10区は実力以上の走りだろう
あと特にブレーキになった選手もいなかったし
柏原一人に負けた駅伝だったな
加藤は去年が出来すぎで、来年も期待をかけすぎると厳しい
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:54:46
事前の評価だと
9区と10区は東洋のが格上
8区は互角くらい

だから6、7区でつきはなすシナリオだった。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:54:58
瀬古にもダメだしされた八木

瀬古「普通ならブレーキと言うんですけどね 
    最初の5キロの入りが速すぎましたね」
どういう指示だしたのかね?
とにかく前が見える家に飛ばして、
東洋に追いついたら併走でしばらく粘って
後半突き放せとでも言ったのだろうか
>>968
早稲田は6、7区で大量リードが欲しかったのに、
加藤が思ったほどリードを奪えなかったから、
八木は焦って突っ込んで入ったんでしょ?
あそこは落ち着いて入ってほしかった。
その辺がね〜、冷静になってほしかった。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:59:02
中島がせめて突き放せなくても互角で来てくれてたら1分は違った
中島は普通に抑えて入って弱かったからな。
中島に頼る選手層では勝てない。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:59:23
早稲田贔屓の瀬古でさえ八木にはおかんむり
なかなか中央の最多優勝に追いつけないな
練習番長の三輪と八木にやられたな。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:04:12
高原が出ないと分かった時また9区で逆転される悪夢が想像できたけど
まさか8区の段階で終戦すると思わなかった
美輪はあれで精一杯だろう
ヲタの妄想はどこまで・・・・
中島は結構前から不調説があったからね〜
高原が万全で朝日が8区なら最後までもつれたんでない?
そろそろ埋めて新スレに以降するか
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:06:05
加藤は走る前に水分摂り過ぎw
流し終わって補給
ストレッチ終わって補給
選手コール後にも補給
スタート前にも補給
たしかに暑くなるとはいえ、短時間に何度も補給してたら腹が痛くなるわな

うちの匠が6区区間賞だったが奈良さん言われた通り水分補給の回数は加藤の半分ぐらい
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:06:19
>>983
早稲田以上に東洋はベストメンバーじゃないけどw
いつも早稲田ヲタは早稲田にだけ故障が起きるみたいな言い方するな
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:08:45
うめ
山を80分で登れる人材を育成できなかったのが敗因の全て
これさえ出来てれば加藤・中島の不調、高原の欠場も全く影響しなかった
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:10:34
>>976,977
いや、中嶋は不調続きで本来走る予定じゃなかった
だが高原欠場で玉突き式に走らざるを得なかった
まあ高野と最後まで迷ったらしいけど、調子より実績を買ったということ
それが裏目に出たのかな、結果論だけどね
あと八木を相当信頼していたらしいが、ここまで裏切りつづけでくれると・・・
荒療治が必要だな

都大路の三区得意だったから五区というのは安易過ぎるな
全く別物だろ
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:13:02
入りで突っ込んだのを頭が悪いだの、監督の指示を守らないなどと
言っている奴がいるが、
8区までに大きなリードがないと危ないと公言して
目立ちたいがために選手に余計なプレッシャーかけたのが問題だろう
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:14:00
>>986
東洋も大西一輝が6区外れたぐらいだろ。智也も配置変えて走ったし。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:14:40
したがって、優勝は今後もない
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:15:19
梅木先生
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:15:34
山対策は八木が万全なら問題ない
高原の山にも目処は立った発言は八木のこと
それより、来年の2区を8分台で走れる選手の育成が大事
それと平賀は加藤の後釜で育成予定とのこと
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:16:03
八木の入り1K2分47秒は下ってるから普通だよ。昨年の石橋は2分39秒
だぞ。力からいったら昨年の方が突っ込みすぎ。結果はにたようなものだが
期待が大きい八木は叩かれる。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:16:10
>>992
市川だって28分台はもう時効だけど、つなぎの区間なら走ってほしい選手だった
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:17:13
また来年
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:18:46
会いましょう
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:18:52
佐久ヲタ誌ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。