≡ 東京農業大学陸上競技部長距離ブロック◆4 ≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
東京農業大学陸上競技部 公式サイト
ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/%7Enoriku/Index.htm

前スレ
≡≡ 東京農業大学陸上競技部長距離◆3 ≡≡
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204454793/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/30(火) 21:02:52
往路は3位でゴールします。
3ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/31(水) 01:12:25
いやぁー、近年、農大は盛り返してきており、頼もしいですね!
頑張れ、農大!
4農大OB:2008/12/31(水) 07:25:49
保土ヶ谷近辺に住んでいます。去年は行きませんでしたけど 今年は応援に行きますよ!がんばれ農大!
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/31(水) 15:53:58
今年の農大はシードとれる
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/31(水) 15:55:28
今年はもう終わった
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/31(水) 15:59:33
スーパーエース横山が帰ってくる来年に期待!
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/31(水) 18:14:57
箱根駅伝は、シード権を取るの?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/31(水) 20:09:29
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/31(水) 22:57:20
>>8
取るよ!
さぁ24時間切りましたよ〜
フリーダムに大胆予想さんのブログでは藤沢までで20位…。
7区は清水→椎谷
この予想どうよ?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/01(木) 15:47:52
エントリー変更はないよ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/01(木) 16:26:12
外丸さーーーーーーーーーーーーーーーーーん
大好きです。
結婚してください。

明日告白しに2区へ行きます!!
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/01(木) 17:15:42
外丸さんかっこいい☆
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/01(木) 18:25:12
青山ほとり常盤松
聳ゆるタンクは我母校
何時も元気は山を抜く
農大健児の意気を見よ
今日も勝たずにおくものか
そりゃつき飛ばせ投げ飛ばせ
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/01(木) 18:35:13
選手はもう寝ました。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/01(木) 18:36:21
外丸さんは私のものだからあげなーい(*´д`*)ハァハァ
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/01(木) 18:52:01
外丸さんの腕に抱かれて寝たい(*´д`*)ハァハァ
20 【大吉】 【1234円】 :2009/01/01(木) 21:37:27
大吉が出たら外丸日本人1位
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 00:23:11
好きなコの母校の東農大なんで、東農がシード取ったら告白するんだ!



22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 01:30:56
>>21
シード取れなくても
告白シロ
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 01:32:48
>>22
ありがと
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 01:39:25
大根マダー?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 01:59:20
wktkwktk
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 02:38:18
予想外に頑張れ!
農大1年生!
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 03:02:55
松原が頑張れば、外丸は計算できるから農大目立てるかも
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 07:50:26
松原くんほんと頑張って。
心配な区間はいくつかあるが皆実力を出しきればシードは夢ではない!
ここまできたら選手を信じて応援しよう!
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:21:08
松原はまずは役割は果たした。
外丸で3位いけるかも
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:32:26
とまる最初はよかったけど落ち始めたな
外丸はえー
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:36:17
これはズルズル・・・
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:37:24
外丸は去年も自分のペースで走りゴール手前で北村をとらえた。
やってくれる!
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:46:29
来たぜ!いけ〜!ダニエルは気にするな
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:48:36
外丸は粘るよなー
本当好きになるわ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:48:48
都丸め、魅せやがるぜ!

農大健児の意地をみせろ!
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:50:06
外丸はいつも駄目かと思わせて頼りになるわー
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:51:00
もしや木原はいまいちなのか
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 09:52:56
細谷くん女装したらかわいいだろうな

しゃぶられたい
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 10:00:28
さすが木原。
あと5キロだ、頑張れ!
42:2009/01/02(金) 10:04:50
さすが外丸だね。敵ながらあっぱれ。
木原も今日はコンディション良くないみたいだから、日本人1位行きそうだね。
外丸あともうちょい
少しでも貯金を作ってくれ
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 10:20:49
外丸、素晴らしい走りだった!

見事だぞ!
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 10:22:36
田村、マイペースで粘って行けよ
4620:2009/01/02(金) 10:26:55
少しはおみくじの効果があったかな。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 10:35:17
田村くんもゲイから支持のある可愛い顔をしてるよね
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 10:48:46
>>47 
田村キュンもいいな
外丸キュンも含めて東農大は逸材揃いだな!
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 10:54:37
>>47>>48
谷キュンは?www
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 11:01:06
谷さん「やらないか」
田村、茅ヶ崎で区間11位。この調子で頑張れ!
田村粘れ頑張れ!
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 11:18:18
いい流れだな
田村区間14位。だけど区間6位の国士舘からプラス18秒だから頑張ったんじゃないか。
瀬山頑張れ!
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 11:38:01
瀬山もまあ良さそう
貝塚が期待を裏切って快走してくれれば
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 11:44:56
瀬山ふざけんなよ!
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 11:53:42
外丸と同等の松本に瀬山がつける分けないだろ。上位で争えるような力は農大にはまだない。
4区早く終わってくれ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 12:03:53
瀬山、退学して良いぞ!
中継所の小田原までおそらくテレビに写らないだろう。ドキドキする。粘ってくれれば良いが

61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 12:06:56
瀬山、オマエが一番目立ってるぞ!

糞野郎!
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 12:10:29
三谷「俺の出番、まだ?」
4区早く終わってくれ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 12:17:03
瀬山、ジョッグで農大の楽しみぶっ壊したな。

地元に帰れや!
まぁでもとりあえず長い区間じゃなく4区で良かった。
さて一番の難関の5区だ。
貝塚箱根湯本区間18位。まだ1時間もあるぞ

67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 13:01:30
貝塚、オメェも退学してぇようだな。
小涌園11位で中央と併走。大東にかわされたが東海が落ちた。早稲田と同じペースで走っているらしい
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 13:15:22
貝塚粘れ
大平台では個人20位だが小涌園では個人18位。頑張れ!
芦之湯の情報が更新されない
72農大OB:2009/01/02(金) 13:31:28
貝塚、頑張れ!

瀬山も良くやった!
来年に活かせ!
芦之湯個人16位!
芦之湯単独11位。ただ後ろ中央とは4秒差
元箱根、中央にかわされ12位
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 13:40:51
よく粘った。復路は頼むよ、4年生。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 13:52:03
貝塚区間14位。
貝塚個人16位。これは予想外に頑張ったんじゃないか?
小田原では10位と49秒差が芦ノ湖では39秒差なんだから。粘ったと思うぞ
↑失礼、14位だった
農大!!もういい、お前は頑張った!
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 14:09:31
まあ及第点だな

82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 14:13:14
復路で残ってるのは清水だけ?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 14:14:09
よくわからんけど不安の5区が終わってこの位置なら、まずまずなのか?
シード狙えそう?
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 14:17:16
6区、細谷無理?

85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 14:30:18
外丸頼む!最後も一回9区走ってくれ!!!ww
細谷が出られるなら最初からエントリーされてると俺は思うけどな。ここは木下に頑張ってもらおう。
とにかく清水が故障でないことを祈る。もし大丈夫なら清水7区残り4年は良いと思うがどうだろうか?

87まっちん:2009/01/02(金) 14:42:57
アンカーの倉持には頑張ってほしいな!
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 14:43:54
貝塚も早稲田の奴と同じくらいのタイムだから、まあ頑張ったな。
去年がアレ過ぎたからなw
しかしブレーキが一番短い区間だったってのはラッキーと考えていいんじゃないか。確か瀬山は日体大記録会良くなかったもんな。監督も予選会の好成績に賭けたんじゃないか。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 14:49:00
駒澤には抜かれそうだが、国士や大東をどう拾っていくかだな。

91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 14:52:29
シードが狙える位置にいる幸せw

瀬山の調子が悪くて短い4区だった、のなら、清水は大丈夫だから7区なのだ、と思いたい
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 15:01:01
復路は誰が残ってる?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 15:01:31
シードいけるでしょ。国士などに比べれば復路に多少の余裕があるのは確か。
往路1年2人使ってこの位置は想定内
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 15:12:55
走ったあとの何か問題でも?
みたいなふてぶてしい顔がいらつく
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 15:19:56
椎谷が9区でリベンジ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 15:36:24
1区・松原 70点
2区・外丸 90点
3区・田村 70点
4区・瀬山 30点
5区・貝塚 70点
松原 50点
外丸 99点(木原に勝ってたら100点)
田村 60点
瀬山 2点
貝塚 70点
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 16:05:36
椎谷くるか?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 16:06:04
個人的には山下り椎谷面白いと思うが
お前らがんばれ
駒澤をシード落ちさせろ
お前らの復路面子なら、絶対やれる!
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 16:35:54
山下りでやらかさなければシード行ける。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 18:14:40
復路は未知数の木下を除き皆区間10位前後て走れる実力あるからシードいけるな。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 18:22:41
木下は後ろからくる川内に付いて前を追ってくれ。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 20:43:00
外丸に次ぐ準エースが育てば、外丸の5区も見てみたい。
外丸のメンタリティと安定感は5区向きかも。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 21:00:24
松原、田村がもう一皮むければ・・・
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 22:48:15
仮に調子が悪かったとして清水→椎谷はあるかも(そうならない事を祈る)しれんが全日本アンカー園田、主将、副主将→椎谷はないだろ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 02:17:26
スピードなくていいからハーフ63〜4分台前半で確実にまとめられるやつが
出てくれば1区に置きたい
山梨学院の松村みたいなやつ
松原はスピードランナーみたいだから、3区に回すとかなり強力な布陣になる
外丸が高いレベルで安定しているだけに
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 04:05:47
来年は横山も帰ってくれば上位争いに期待が持てる。
ってか外丸がラストだからしてもらわんと困る。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 07:32:16
いい感じでノーマークみたい。
テレビとか関係なしに大手町で10以内。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 07:42:07
キーマンは園田
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 07:43:07
メンバー変更なし。
木下離されてる
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 08:50:57
トップとの差はわずかながら詰まってる。@大平台
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 08:53:05
無理せずキープして後は上級生に託せ!
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 08:56:39
悪くはないけどシード争いしてる上の大学がよすぎるorz
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 09:06:21
まずまずだな
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 09:11:55
順位落としたが、60分台で走ったから良かったな
木下 区間11位
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 09:15:48
山は無難に乗り切った
あとは上級生が頑張れ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 09:17:20
他の大学なめてるから…
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 09:33:33
清水なんか苦しそうな
清水はいつもあんな感じ。日大が少〜し落ちて10位と変わらずか
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 09:49:13
清水区間4位
二宮、清水区間4位
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 09:51:26
和朗、男を見せろ!!
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 09:53:04
さすがに清水は安定してる
園田で落ちるだろうが
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 10:15:47
清水、期待外れ…
清水頑張った!園田はしっかり繋いでくれ
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 10:32:37
シード圏内まで1分差以内で、13位の国士舘に1分差以上。
まずまずの位置にいるけど、ここの園田でふんばれるかが心配だな
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 10:34:42
園田いいぞ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 10:34:53
これ、園田なかなかじゃないか
いけ!園田!!
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 10:41:42
ここまでシード争いくると、谷と倉持残しておいたのはデカい
と思いたい
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 10:45:58
農大頑張れ!!
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 10:56:02
園田じわりときてるぞ!
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 10:56:31
園田魅せるぜ!

頑張れ!園田!

頑張れ!農大!
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 10:59:55
平塚では6位明治と2分22秒差が
藤沢では6位大東と1分10秒差だ!
頑張れーーー!!
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:01:24
いけるぞ〜〜6位目指せ!!
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:01:24
     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛


141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:03:04
おぉ〜!
そんなに縮めたか!

園田、オマエは農大魂の塊だぜ!

かっ飛ばせ、園田!
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:04:10
いつの間にか7位じゃん
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:05:11
園田、7位に浮上!
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:07:28
かーつ、かーつ、農大!
かーつ、かーつ、農大!
頑張れ、頑張れ、園田!
頑張れ、頑張れ、園田!
145112:2009/01/03(土) 11:07:55
俺の予言があったった
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:09:42
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:09:56
園田藤沢区間8位!!がんばれ!
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:14:48
影取、園田7番目で通過!
6位大東と33秒差!!
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:15:17
農大凄すぎだろ!
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:22:16
園田!おまえは本当の男だ!
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:22:21
園田ありがとう!
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:25:57
園田!おまえは本当の男だ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:32:43
園田区間3位!!
さぁ副主将と主将だ!
がんばれ!
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:39:41
園田に敢闘賞
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:46:09
谷、若干後ろと詰まったか??
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:47:05
前、速いな
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:47:44
後ろきてるな
谷粘れ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:47:56
30秒詰まった?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:48:45
谷のハーフの個人記録の60分台ってのは本当かいな?
今日の走りも重そうだぞ・・。不安だ・・
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:48:54
6位と27秒離れ
10位と6秒詰まった
頑張れ、谷!
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:49:06
9区やばくないか?
後ろに抜かれそうだぞ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:50:48
権太坂まで抑えて、
という指示でありますように・・・
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:53:01
谷、権太坂、19人中17位
10秒差に迫られてる。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 11:58:02
谷!しっかりしろ!
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:04:37
中大平川は1万、ハーフ共に谷より上。
ある程度は致し方ない。
谷、粘れ!できればついてけ!!
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:09:11
やばいな
駒澤も加わってくるぞ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:11:30
谷!粘れ!
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:12:03
谷、区間順位あがったな
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:14:21
谷安定してる
でも山梨駒澤の追い上げが
倉持任せたぞ!
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:16:45
横山、見てるか?
大津は頑張ってるぞ。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:19:17
谷、横浜駅前区間13位
がんばれぇぇぇ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:20:39
谷!上げてきたな!

最後頑張れ!
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:22:52
谷!粘れ〜!
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:22:59
谷、残り3キロきったぞ!
順位は気にするな!!
粘れ!
ペース確認する余裕があるな。粘れ。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:29:54
戸塚では11位と1分21秒差
生麦では11位と1分26秒差
粘ってるぞ!頑張れ
粘り勝ち。山梨が怖いな。勝負。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:49:05
谷、区間11位
権太坂19位だからこれは粘った
さぁ倉持、いけぇ!
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:00:02
倉持、蒲田で13人中5位
任せたぞ!!
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:00:25
倉持もいいペース
まさかのシードが見えてきたぁ
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:04:29
364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 12:51:53
復路順位 鶴見中継所時点

1 東洋大学    4:23:47
2 早稲田大学   4:24:51
3 東京農業大学 4:25:47
4 大東文化大学 4:25:49
5 中央大学    4:25:51
6 明治大学    4:26:08
7 駒澤大学    4:26:49
8 関東学連選抜 4:26:56
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:04:38
倉持、蒲田で区間6位!!
明治の後ろに目視できる!
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:10:00
往路の若いメンバーが頑張って、復路の上級生が粘り強い走り
理想の展開
まさかのシードって・・。予選会2位なんだから当然でしょ。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:13:49
前も見えるが、まだまだ油断できねぇ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:14:18
まだわからね〜

国と学連きてるしな・・

この後の展開が楽しみ。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:15:09
予選1位の城西…
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:18:43
国士舘と学連に吸収されたらえらいことになるわ
区間6位もこの差での順位だと安心できないな・・・
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:19:29
11位と1分切った
倉持、粘れ!!
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:21:03
中、農、日、山とまだ、全力じゃないしな。
どっこいどっこいだな。

国とは、かなり差があるし。
>>189
うん。有り得ないよね。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:22:37
学連が10位以内にはいるとどうなるの?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:25:30
できたら7位ゲット!
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:28:09
田町、後ろと50秒差
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:31:55
やばい、学連と35秒差
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:32:02
倉持遅れてきてるぞ!やばい!
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:37:10
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:37:29
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:37:47
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:38:25
帝京はだめだったけど頑張れ農大
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:38:46
>>188
どうなるか楽しみだねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:38:53
学連が10位以内にはいるとどうなるの?


206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:38:58
終わった
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:39:04
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>205
予選会の枠が一つ増える。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:39:25
人  入_ /~
 |、__, /
 |、__,.|       _-─-, ― 、_
 |;;;;;;;;;;;;;;;:';     ,−'::::::::::::::::::::::::::::: :::::ヽ_
 |................';    , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;|   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 |................|..  (::::::::::::::::::: 、_,、_,、_,、_,:::::::::::::::::)
 |;;;;;;;;;;;;;;;;\  (::::::::::::::.:::::ノ,.,|,,,_ ,_,,.|):::::::::::::::::)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ  ;;;;;;;;;;|\{:::::::::::::::::::}. <・>.ハ<・>::::::::::::::: )<   YO!YO!YO!YO!
  '; ;;;;;;;; ノ:::: {::::::::::::::::::::l,,  |..)●(,| l:::::::::::::: ) \_________
  ト;;;;;; ノ ::::::〈:::::::::::::::::、 ┣━┫/:::::::::::::::: )
   \ ̄:::: ::::/ヾ:::::::::::::|:\___^__./::::::::::::::::ノ
\(^o^)/オワタ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:39:57
日テレの藤井に似てる
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:40:12
シード落ち?しかも抜かれたのが学連w泣けるwww
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:40:35
農大wwwww
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:40:35
完走すらやばいんじゃないか?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:40:45
かわいそう、関係者はたまらんなここで負けるなんて
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:41:02
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:41:18
学連選抜のアンカー、

空気読め!!!
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:41:19
学連とか宣伝だろww

走れただけでもいいだろww

繰上げにしろよ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:41:24
また予選会から頑張れし
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:41:50
今頃士官にやられてる
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:41:58
学連空気読めよ!
空気読むにもあんなに遅いんじゃ抜くしかないじゃない
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:42:10
また予選会一緒に頑張ろうね 城西より
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:42:22
くらあああああああもちいいいいいい
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:42:59
学連選抜、コケてくれ!!
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:43:02
学連wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:43:37
中央抜けるかもしれんぞ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:44:41
とりあえず学連選抜のアンカー、足がつってくれ!!
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:45:19
学連wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:45:43
負けたか
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:45:43
おい!!!!!
学連wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:46:23
12位じゃん
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:46:29
国士舘にもwww

アンカーが・・・・
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:46:36
まさかキャプテンに裏切られるとは
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:46:48
キャプテンの意味がねぇえええええええええええ il||li _| ̄|○ il||li
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:11
徳本かよあのキャプテンは
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:23
腹切れよ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:29
10区のコイツ、キャプテンの資格ないな
呆れた
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:30
農大きついな、ドーハの悲劇みたいだな
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:47:34
いやな予感はしたがまさかな…
厳しいな
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:48:25
中盤まで確実にシードだったのに・・・・

一気に冷めたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:48:28
キャプテンを責めるな!
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:48:57
来年の予選会は・・・大丈夫か?心配
しかしひどすぎる。主将1人で9区までのがんばりがぶち壊された
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:49:07
倉持もブレーキって訳じゃないのにな。
他が良かったな
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:49:17
>>238
法政乙。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:49:46
次の記念大会はいつだ?
>>249
つ5年後
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:50:31
7位の時点で安心して出掛けたら何これorz
女子もシード権獲得したというのに
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:50:40
この悔しさをばねに強くなれ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:50:53
出場枠が増えるから頑張れ!
>>253
つ駒澤
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:51:28
学連に抜かれたってのが、予選会を考えれば不幸中の幸いか…
いや、不幸が大き過ぎるがなw
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:52:15
風呂はいった奴誰だ!
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:52:19
最後の最後に抜かされたんだぞwwwwwww

しかも関係ない学連にもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:53:56
学連に抜かれたのが一番はらだだしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:54:40
くそーぉぉ!
シード取ったら、農大卒の女の子に告白するはずだったのにー!
神様のバカー
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:54:44
>>246
仲間に会わす顔がないよね…
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:54:49
学連選抜は予選落ちした学校とはいえ
各校のエース級で構成されているから強いね
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:55:31
2日間箱根見ていた意味ないわwwwwww

263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:56:11
>>260
本当に最後の最後で抜かされたからな
あれは痛い
それまでシードは確実な感じだったし
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:56:24
>>261
学連とかいらねーよwww

繰上げにしろよ
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:56:42
麗澤の奴オソロシヤ
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:56:59
やべえ、今日何にも出来んわorz
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:57:35
くらもっちゃんやってくれたな
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:57:48
農大のアンカーだけクソ以下でした
どっちにしろ国士舘にも抜かれたし、しょうがない。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:58:26
>>264
繰上げしても11位なんだが
またふりだしに戻った…
立川地元だから予選会見に行ってやるか…
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:59:07
もう来年は箱根出れないな
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:59:27
倉持も力は出し切ったぞ。
サバイバルすぎた
結局今年も4年生が足ひっぱる結果になったか。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 13:59:49
これからは1万だけでなく
もうちょいハーフに力を入れて欲しい。
ハーフの大会に出なさすぎだと思う。
それと2、3週間前の日体大記録会にはもう出ないでくれ
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:00:15
>>273
あの展開でシード圏内にも残れないには酷すぎだろ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:00:18
ダサい大根踊りが消えると思うと清々するぜ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:00:18
来年は1区松原、2区清水、5区貝塚、9区横山、10区外丸。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:00:40
まあ予選会は大丈夫だろうけどさ…
外丸vs宇賀地が見れると
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:01:29
最後に乳酸が溜まったな
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:01
アンカー区間17位
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:07
>>277
国士舘乙
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:43
いや マジ台無しw
恥晒すなら出るなよ
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:51
くらああああもちいいいいい






ねぇ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:02:56
陸部気合入れなおしだなwwwwwwww
それと10区をキャプテン枠にするのもやめれ
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:04:21
前半上手く風除けにされてたなw
役立たずの木偶の坊め!
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:05:03
さようなら、ダサい大根踊り
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:05:05
俺は中央大出身だが・・・

たまに多摩川の河川敷をジョギングしてると
練習中の農大部員を見かけるので何となく
農大を応援している。

予選会、頑張ってくれ!
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:05:12
10区を谷にしたほうが粘れたな
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:06:58
だせぇ
しっかりしろよ!
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:07:07
オホーツクのおれも今年の予選会、見にいくわ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:07:34
あひゃー。なんじゃこの展開!
まさに最後の最後にやらかすとは…
農大だけにヌカ喜びってか、肥溜めに落ちたってか
洒落にもならんわ。ドあほ!
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:07:41
横山の近況は?
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:08:06
キャプテン遅すぎです。
それまで意外と頑張ってたのに、
最後のブレーキで2日間虚しい結果に。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:08:35
シード権なんかいらんから早稲田の竹澤のチンコしゃぶらせてくれ ザーメン一滴残らずのんでやるぞ
今回は優勝候補やら強豪校やらが下位に沈んでたし
シード獲れる滅多にないチャンスだったんだけどなぁ…
まぁ、仕方ないよね。
個人競技じゃないからみんなの責任っちゅーことで。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:09:16
あそこにいて逆転されるのはないわ
最後の3キロ10分もかかってる。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:09:44
あの駒沢大に勝っただけでも奇跡
復路の順位はギリギリ10位なのに・・・orz
風よけに使ってしまってすまんかった…
予選会応援しに行くから頑張ってくれ…
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:12:04
沢木さんお願いします!
3校贈枠のままでいきましょう!
順天堂のためにめ!
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:13:48
沢木さんお願いします。
来年も記念大会にして下さい。
お疲れ
今回なまじシード権に手が届いてただけにがっくり来ちゃうよね
予選会がんばって
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:14:59
沢木さんお願いします。
農大の監督になって下さい!
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:15:21
駒大と農大で予選会上位を独占しましょう
来年だな
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:20:15
城西もいるぞ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:20:15
沢木さん!
86回記念大会にしましょう
ああああああ。残念。
途中でシード取れるかと思って、すごく期待して見てた。
ただ、去年の成績からは進歩してるので、
今年の反省と勢いを生かした来年に期待する。

選手のみなさま、応援のみなさま、お疲れ様でした。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:20:52
まあ、予選会は大丈夫だろうが
繋ぎ区間で沈みすぎてたのが痛かった
流れになってなかったかもな
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:23:24
なんか予選は大丈夫とか楽観視してる意見多いけどそんなに余裕あるの?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:25:26
風よけに利用されたのが痛かったな
残りのやつもへたってたけど
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:26:06
>>314
予選会には駒大、順天堂、東海もいる
余裕なんてないだろう
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:28:03
倉持は守りの走りし過ぎたなぁ
前の明治見えてたんだから追って欲しかった
あんなもたもたと風除けに利用されちまって…
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:28:37
箱根に出たくても出れない大学も山ほどあるしな。

今回も出れただけいいだろうwww
去年より上がってるし。
終わった事ウジウジいったって、どうにもならんし。

それより気持ち入れ替えて11月?の予選会だろ。

どのスポーツチームでも強いところは安定してる。
波が激しいとこが一番駄目だな。
予選会は必ず行く。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:29:19
楽観的に考えれば、予選会は駒澤城西東農が抜け出るだろう
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:31:22
まあいい1、2年がいるから楽しもうやw
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:33:15
>>317
逆だろ。7位集団を引っ張ってたし、前半は区間5位前後。自滅だよ。
来年は厳しいだろう。
少子化に備え、新興大学が莫大な予算使って箱根目指してるし。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:36:31
外丸、松原、田村、瀬山、貝塚、横山、清水頼むぞー
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:36:34
4年生:外丸、清水、細谷、保坂、谷口
3年生:田村、横山、高山、市川
2年生:松原、木下、瀬山
1年生:????、????、
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:37:28
10区の区間記録見たけど学連アンカーが2位 倉持が17位
これでは歯が立たない・・・
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:40:41
伏兵は育ってきてるが、外丸が抜けたらなぁ
この悔しさをバネにして、瀬山、松原、木下、田村は一皮むけて欲しい。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:44:44
附属に期待しようぜ
神童を確保してほしいな。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:49:41
松原には外丸から2区を奪う気持ちで頑張ってほしい
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:50:03
深津がいればなー
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:51:39
貝塚、木下は山で固定か?
細谷はどうする?
清水2区で外丸5区?



(@_@)
>>324
予選は通りそうだな
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:53:49
シード権取れなかったのは残念だけど、終わった事は仕方ない

前進あるのみ
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:55:05
アンカー清水
今日出た3年以下が来年出られる保証はない。細谷や横山の様に。故障を持ってる選手は早く直し戦力を整えて欲しい。区間配置はそれからだ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 14:59:21
ぷぎゃあぷぎゃあ
外丸と新記録出した園田が目立ったな
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:01:38
農大は大丈夫だよ。変に気負わず前向きに予選会に望めば問題なく行ける。

              他大オタより
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:03:22
細谷って怪我?
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:04:35
10区の大切さか゛身にしみたな
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:19:14
関係者の談話まだー?
東洋のアンカーが農大三とは
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:31:02
東洋のアンカー佐野日大だよ
9区だったね
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 15:36:03
松原-外丸-田村-内藤-貝塚-細谷-木下-瀬山-清水-横山

未来は明るいぜ
農澤明大駄目だったか
学連応援してたのが裏目にでたorz
でもよくやったと思うので、来年またがんばれや。
>>318

同感。

監督と選手には今日の結果から何かを学び絶対に次に生かして欲しい。

俺も予選会に横浜から行こうと思った。

外丸を抜かす、くらいの気持ちで他の選手は頑張って欲しい


正月に母校の応援ができたことを選手、関係者に感謝するよ。
結果は残念だったが、よく頑張った。また来年、よろしく頼む。お疲れ様。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:35:57
松原14−14
外丸 4− 4
田村14− 7
瀬山22−11
貝塚14−12

木下11−13
清水 6−12
園田 3− 7
谷 11− 7
倉持17−12
日比谷で応援してたんだが、シード権どこで奪われた?
たしか応援地点では10位以内に入ってたはず。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 16:45:55
来年、箱根駅伝誕生90年

まさか、記念大会??????
実力以上の順位の無理が、たまたま最後の区間で出ただけ。
無理をしてなきゃそもそもシード争いに加わってないんだから文句を言うのは筋違いだろ。
うげ、200位までさかのぼって読んで
展開理解した。
一人のせいにしてもしかたないべ。
10人のタイムの積み重ねなんだから。
日頃セタ道走ってる選手がんがれ!!!
>>354

おっ、公式を更新しまくって書き込みしました。

しつこいかなと思ったけど少しは役にたったかな。

まずは予選会、一緒に応援しよう!
>>354

おっ、公式を更新しまくって書き込みしました。
少しは役にたったかな。
まずは予選会、一緒に応援しよう!

357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:04:25
■来年度'10 箱根駅伝予選会 予想
 出場枠10校(タイム上位6校+以下インカレポイント加味で4校)

S 駒澤
A 東京農大
A 神奈川
B 城西
B 順天堂
B 東海
---(タイム上位6校)---
C 亜細亜
C 専修
D 帝京
D 上武
===(本大会出場の壁)===
E 拓殖
E 国士舘
F 青山学院
F 法政
F 国学院
G 平成国際、関東学院、流通経済、松蔭、麗澤、創価、他

個人的には、Cランク区以上は当確。D、Fランクが出場のボーダーライン。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 17:06:57
外丸は都道府県駅伝に出るのかい?
去年はアンカーで出てたから今年も出るのでは?松原や木下はどうかな?
何でアンカーあの集団引っ張ったんだ
完全に風よけに使われるわ、ペースメーカーにつかわれるわで
最後にやられるとか、悔しすぎるだろ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 18:59:46
倉持は頑張ったよ
ただシード争うチームのアンカーとしては弱かった
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:04:22
>>361
頑張っても、結果が全てでしょ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:05:33
でも、アンカー倉持でシードは確実だと思った。
調子悪かったのかな?プレッシャー?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:07:59
>>342
東洋の9区大津が農大三
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:10:06
駒大の深津も農大三だから、全員引っ張ってこれたら最強なのにな
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:11:05
いや、深津は農2
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:12:24
倉持が7位集団にいた時に、先に脱落する予感がしてたが、カメラが切り変わって後ろに学連いたときはお餅吹いたわ
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:15:02
外丸のチンポならしゃぶれる気がする
ま、こーゆー結果も農大っぽくていいじゃないの。
めげない、めげない。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:32:51
来年も余裕で出れるんだろ?
予選会もテレビで楽しめるから良かったんじゃねーの
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:36:09
外丸と宇賀地の予選会の対決
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:37:13
深津と清水の農2対決。細谷も加われ。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 19:47:58
>>364
外丸の後輩だな。

しかしながら来年10区を外丸にして
5〜10人以上抜きして頂きましょう。

ダニエル、木原に並走出来たんだから
外丸は何でも出来る!

4年だからアンカーで飾ってもらいたいしな!

宇賀地も10区に来い!
農大スレお邪魔します
高校時代から外丸の走りを見てきましたが
俺的に外丸は早稲田に来て欲しかった
再来年実業団で会いましょう
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:45:32
この悔しさを胸に来年はさらにパワーアップした農大を見せてくれ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:52:42
早まって7区の時に来年の箱根の宿を予約してしまったああああああああ
予選通過できなかったらヤフオクで売る
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 20:58:18
好事魔多しってやつだな。残念だが、、、

ちょっと調子こいてしまってたのかも知れない。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 21:22:08
4外丸、清水、細谷
3田村、横山、貝塚
2松原、瀬山、木下

箱根経験者9人&山上り下り経験者がいる。
来年は予選会通過すれば前回大会の中央学院も夢ではない。
9人経験者はでかいよな。
今回の経験者は往路外丸と田村復路は清水のみだからな。

今日の園田は繋ぎの区間とはいえ全日本でアンカーとして走った経験が良かったのかも。予選会走ってないのに。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 21:34:07
もうすぐ倉持が抜かれる
なんとか6月?の全日本予選会を突破して全日本は経験を積ませる大会として欲しい。

ところで新入生の情報はないのか?内藤とか付属以外に。

今回の10選手は良くやった。
シードをとれなかったのは残念だが、存分に楽しませてもらったよ。

課題は見つかったわけだから、来年、チャレンジだ!
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 21:51:12
箱フリさ〜ん、ヒントでもいいんで新入生情報頼んま〜す
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 21:56:02
>>381
青森スレに木村(光星学院)とあったが
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:05:37
結構2チャンはするどいよな。来年の新人さんは田村、松原レベルは残念ながらいません。ただ将来有望な選手で上級生やその後に伸びる選手をとりました。発表は来年になるかな?
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:09:14
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 22:25:20
ゴール後の大手町で上武節披露してたね
他の大学の選手応援団一般の人たちもすごく注目してたね
一緒に叫んでた人もたくさんいたからこれから箱根の名物になるだろうね

さあ!叫ぼう一緒に!

さあ日本一ノリのいい上武節をみんなで叫ぼう!

「ジョーブ! 上武! 大丈夫!」

ハイ!もう一回!

「ジョブ、じょぶ、ダイジョーブッ! じょぶ、ジョブ、大丈夫!」

「これから流行るよ! ダイジョーブッ!」
>>384

>>385

ありがとう。
そっか、じゃあ今年は恵まれてたんだなぁ

内藤っていうのは高校時代の瀬山と比べるとどうなんだ?誰か知ってるか?
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 23:35:54
>>385関係者の人?
発表できるようになったら教えて。来年まではちょっと待てないけどww

新主将は誰になった?
385さんは箱フリさんが降臨してくれたんです。箱フリではいつも貴重な情報に感謝。これからも期待してるよ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 23:57:15
>>388
内藤は2年生から農3のエース
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 00:11:37
インカレメンバー
1500:松原
5000:外丸、松原、田村
10000:外丸、田村、木下
3000SC:谷口、川内
ハーフ:清水、貝塚、瀬山
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 00:52:59
倉持も頑張ったと思ったよ。タイムは思ったほど悪くないしキャプテンやシード権の
プレッシャーで本人が1番辛かっただろう。
近年になく楽しませてもらったし、選手たちには本当にご苦労様と言いたい。


さて来年は横山の復活は何としても期待。
そして恐い者知らずの1年生が入ってこないかな。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 02:38:24
今年シードで来年は上位争いが理想だったんだかな
麗澤大って聞いたことも無いなwww


orz
「倉持さんマジかよ」って言った奴だれだよw
今年の流行語大賞エントリー
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 09:04:57
やべ、泣けてきた。
倉持、頑張れ、超〜頑張れ。

在校生はもっと頑張れ、怪我には気をつけろよ。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 09:10:02
倉持さ〜ん
>>396
どうせ今回走ってないヤツなんじゃないの?
主将も可哀想だけど
都丸も本当に可哀想・・・
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 10:33:04
シードにもう一歩だったのは国士舘だけどな
ここ数年、さていよいよ今年は東海優勝か、と言われ続け結局山の中井、伊達一井そしてゆうきがいた時に優勝出来なかった。

出来そうなうちに優勝する、とれそうな時にまぐれでもいいからシードをとる。
今年これが出来なかったのは本当に痛い。
外丸がいる来年シードを取れなかったら、また出るだけの箱根、最悪今年は出られた箱根に逆戻りしてしまう事も考えられる。
10年ほど前、農大暗黒の歴史の前ふりは確か10位シード落ち、翌年15位最下位、しばらく出られないだったかと思う。

(∩゚д゚)倉持さんマジかよ〜
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 14:59:23
田村-清水-松原-?-貝塚-細谷(木下)-?-?-外丸-横山
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:02:43
>>396
テレビで映ってた?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:34:27
清水―外丸―松原―佐野―貝塚―木下―瀬山―横山―田村―倉餅
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:37:24
入れ込みしすぎて怪我だけには気をつけろよ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:40:16
倉持主将留年っすか?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:42:13
リベンジのため留年です
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 15:50:32
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/20081103-5108417/news/20090104-OHT1T00061.htm
13年ぶりへ44秒届かなかった東農大。前田直樹監督(49)は「しゃあない。来年こそ頑張ります」と努めて
明るく振る舞った。だが、9区の7位から12位へ順位を下げてしまったアンカー倉持主将はゴール後うずくまっ
たまま動けず、仲間に力のない声で「ごめん」と言うのがやっと。涙を流しながらの大根踊りにもらい泣きする
観客の姿もあった。

来年こそは歓喜の青山ほとりを。
>>395
> 麗澤大って聞いたことも無いなwww


三バカの一人、高遠の出身校だたはず
倉持が心配だ。
キャプテンでシード落ちの責任を背負わなきゃいけない。
しかも4年だから名誉挽回の機会もない。
辛すぎる。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 17:04:54
>>406
4区の佐野って誰?
来年も大根踊りを見せて下さぃにゃりょm(_ _)m
箱根駅伝 乙にゃりょm(_ _)m
松原−外丸−木下−瀬山−貝塚
細谷−内藤−田村−横山−清水
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 19:46:26
農大のチア、大根足だったぞwwwwwwww
あんな太い脚見せんなw
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 19:52:29
麗澤とか意味不明な大学に抜かれる
中央国士舘農大

だらしねえよw
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 19:55:36
農大は箱根のラーメンのコショウみたいなもんだな
大手町に大根踊りの応援団さえいればいいよ
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 19:55:47
麗澤の選手は区間2位だから、日体以外だらしない…
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 20:13:54
外丸は4年連続予選会か。
こうなったら来年は59分切り狙ってくれ。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 20:17:38
他大学の者だけど、外丸ってすげ〜よな。まさに「木原2世」だ。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 20:21:18
いや座間だ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 20:46:35
予選会→全日本→箱根と同レースで箱根3位になった日体大の
全日本から箱根の調整レースを参考にしようよ。
2,3週間前の日体大記録会にごっそり出るのはもうやめようよ。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:11:22
なんで椎谷は外されたの?
調子が悪かったか過去3回駅伝で結果を出してないトラック番長だから
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:40:44
東京農大は基本的には理数系だからな・・・
授業が大変だから推薦も集まり難いし・・・

でも体育学部や留学生を集めた大学を相手に
互角に戦ったと思うよ。
選手も控えも応援団も頑張った!!
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:48:57
確かにあの日体大記録会に出た事が非難されるわな。他大学はどこも出ていなかったし。実はあれは練習の一環。競いあう練習。自己の自信となる(タイム)の確認。そして八分の力で行って来い。と練習だよ。タイム更新した園田、谷などは実力発揮したよな。と俺は解釈したい。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 21:56:16
しかし出てない駒澤より上
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:09:03
結果だしてれば非難されることもなかった。
10区次第では復路優勝もありえると思ったからな。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:39:04
外丸って最初抑えて入るからこんなもんかと思わせておいて、
後半すごい追い込みかけてくるよな。
振り向けば外丸

431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:47:04
前半そこそこ。後半粘りと自己ペース。駅伝の定石です。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:14:17
外丸主将
外丸を9区か10区で使えれば面白いと思うのだが、2区を走れる選手がいないか。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 23:42:59
横山辺りがまともに育ってれば面白かったけど。


あと他スレで座間=外丸みたいな書き込み
あったけど大した怪我もなく駅伝やロードで
安定した走りを見せる外丸は座間とは違うイメージだが。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 00:13:10
6区を細谷が走れてれば…
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 00:46:43
外丸5区適正ないかな?
2区は松原が伸びてくれれば・・・

外丸様様だな
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 10:35:31
1月、2月はハーフ出る予定はある?
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 10:42:02
外丸は来年二区日本人一位だろな

あわよくば七分台に期待
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 12:47:25
実力的には問題ないが、コンディションにもよるな。
外丸なら大丈夫だが。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 14:32:53
法政とどっちが先に総合優勝するかな?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 15:01:04
外丸の1年の時の学連選抜では1時間5分44秒
松原は1時間5分24秒

まぁ展開や気温など等、諸条件は違うが伸びる可能性は十分ある!!
信じよう

松原2区清水9区外丸10区なんていいよな
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 17:30:28
いつもは順大ファンです。しかし農大の活躍を心から賛嘆しています。
寒い中元気一杯の大根踊りこそ、一番の箱根名物なのです。
その応援に応える走りを、次回も頼みます。
外丸君、『農大を強くしたい』との心意気あふれる力走、感動したよ。これからもガンバレ!!
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 17:42:23
日体大はエッサッサいつやめたのかな?農大と応援の二枚看板だったんだよな。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 20:59:12
>>427
俺は423だが、あなたと同じで、ようは悔しいんだよ。
自分の中では非難ではなく何の効果もないが、提案のつもりで書いた。
日体大の方がもともと力があるメンバーらしいので、
農大のピークがあったとしても勝てたかどうかは分からない。
予選会では勝ち全日本では20秒差で負けたが箱根で完全に明暗が分かれたのは、
やはり調整方法だと思った。予選会では農大のほうが調整が上手くいき
箱根本番では日体大の調整が上回った。
日体大の調整方法は今後の農大にすごく参考になると思ったまで。
けれど外丸みたいなタイプは2年連続で好成績だからいいのかも。
でも皆が皆外丸タイプではないだろう。
だからごっそりでるのは止めてほしい、と書いた。
去年の箱根では外丸は四天王の北村に勝ったが都道府県では負けた。
距離の適正はあるかもだがやっぱりピークをきっちり合わせたほうが勝つ。
ピークさえ合わせればシード以上の可能性があると感じた。

あとはもうちょいハーフに出て欲しいかな。
それと1万のタイム番長(俺はそう思ってる)を脱却して
競い合う強さをつけて欲しいかな。

松原が20km初めての鎧坂に負けたのも悔しい。
長文失礼
シード取ってれば来年の優勝候補に予想したかったんだが・・・
自分は鎧坂より矢澤に負けたことの方が悔しかった。
松原がベストの14.12だした記録会、去年の都道府県駅伝の1区、直接対決で矢澤には勝ってた。
にもかかわらず入学当初から世間の評価は矢澤の方が上だったので、絶対勝ってほしかった。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 21:17:15
イケメン・外丸・瀬山
かわいい・細谷・横山・田村
母性本能くすぐる・貝塚、松原、木下

人気出そうだ

449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 21:35:16
正直、貝塚はか弱そうだから84、85分はかかると思ってた。
すまん!

450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 21:39:11
農協大学シード惜しかったなwww
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 21:42:36
キャプテンが情け無いのおw
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 21:43:16
クラもch意
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 21:45:03
今昔物語
今回の農大の結果についてだが
1区松原(区間14位)→2区外丸(区間4位)→3区田村(区間14位)→4区瀬山(区間22位)→5区貝塚(区間14位)
6区木下(区間11位)→7区清水(区間6位)→8区園田(区間3位)→9区谷(区間11位)→10区倉持(区間17位)

往路12位、復路10位、総合12位

今回区間1桁が3人しかいないんだよね。シード獲るんだったら区間1桁を最低4、5人出さないとキツイ。
そうなると外丸、清水の2枚は計算できるからいいとしてあと最低2人は必要になるな。
松原、それに復活前提だが細谷と横山が有力になるかな。
細谷が復活すれば、6区の木下を平地区間に回せてだいぶ柔軟な区間配置出来そうだな。
だから86回大会でシードを獲れるかのカギは案外細谷ではないかと思う。

往路)松原→外丸→田村→瀬山→貝塚
復路)細谷→木下→?→横山→清水

往路は今回と全く同じオーダー。個々の役割が明確になってるから今年(往路12位)以上は望める。
復路は復活した細谷を6区、安定感ある清水を10区に持ってきて、横山を9区にして万全の体勢を作る。
上手くいけばシードどころか5位くらい行けそうだな、あくまでも上手く行った場合だからな・・・



455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:05:25
往路)松原→外丸→田村→瀬山→貝塚
復路)細谷→谷口or新人→木下→横山→清水
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:06:45
高山・保坂・川内が伸びてくれば層も厚くなる。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:08:12
往路)横山→松原→貝塚→新人→外丸
復路)細谷→瀬山→田村→木下→清水
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:10:50
いい新人来ればいいねえ

田村ってもうちょっと期待していたんだが、もんなもんなのかな。
もんな×→こんな
>>458
進路スレからのコピペだが
農大)内藤(農大三)花田・田中(農大三)久保(一関学院)秋谷(八千代松蔭)

系列の農三から3人(少なくとも内藤は決定らしい)だそうだ。農二からもおそらく数名入ると思われ。
内藤は5000m14分28秒の記録を持ってるが、都道府県駅伝か埼玉駅伝かなんかでやらかしてどっかのスレで叩かれてた希ガス。
ただこんだけの記録持ってるから上手く伸びれば、大きな戦力になる。
農三出身は大学入学してから大きく伸びる奴多いしな(いい例が外丸)
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:46:33
たしかに外丸がここまで伸びるとは思わなかった。
気持ちの強い選手はレースをしても強いね。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:49:48
松原の後輩の持田というのも入るらしいぞ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:53:31
光星学院のエース木村も追加してくれ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:10:44
松原、木下、瀬山、横山、田村がたくましく育てばヤバイ!
目標本戦3位以内と言えそう

466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 03:01:18
桐堂からは来ないか
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 05:44:37
谷口が6区ってのもいいかも。
3ショーやってるから身体は強いだろうしバランスもいいから。
後は距離か。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 06:38:24
来年は今年の東洋みたいな存在になりそう!
新人がかなり使えそうだね。
トップクラスの補強なんじゃない?
そういう意味でも全日本で谷口見たかったなあ。今年も何とか全日本予選通って欲しい。そして予選会→全日本は日程的にきついから新しい選手を試して欲しい。
今年園田が良かったのは絶対全日本アンカーの経験があると思う
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 06:49:18
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 08:47:51
>>459
難しい展開ではあったね。
前回横山が失敗してるのもあっただろう。
見てて安全運転してる感じだった。1区の松原も。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 09:57:54
田村は他校と牽制したから仕方ない。横山は竹沢についていって自滅。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 10:10:38
ここには風除けにつかわれて自滅したお人好しランナーもいると聞きましたが?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 12:53:59
−3 +11 −1 +4 −4
−46 −20 +41 ±0 −34
中央との差。
グラフ見てもほとんど中央と並走してたことがわかる。


475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 00:56:34
アンカーは怪我か水不足であんなんなったの?
10区はキャプテン枠だから仕方がない
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 01:18:41
( ´∀`)
>475
風防にされちゃったから。
479ゼッケン774さん@ラストコール :2009/01/07(水) 05:56:46
向かい風7メートルとか言ってたからなあ
あれはキャプテンらしからぬ戦略ミスだ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 11:29:13
>>476
でも、今年の10区はキャプテン云々抜きにして妥当な人選だろ。
関東インカレハーフ入賞、やぶはらハーフ優勝と結果も残してる。
それだけに期待していだんだが、残念だった。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 12:38:47
今更だが4区は痛かったな。
去年の岡翔より1分遅く去年だったら最下位だったんだから。
まぁ、でもキャプテンはリベンジできないけど、
瀬山はリベンジできるんだから頑張って欲しい。
監督も4区は迷ったんじゃないか
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 14:23:34
今年は浜名湖駅伝出るのかな?
去年は富士宮だけだったよね
中大は4区も大大ブレーキだった。本当に中央と併走してた。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 18:21:32
農大ガンバレー
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 18:23:48
今年は酷い箱根だった
今回は本当に悔しい思いをさせられた人が多かっただろうね。
優勝候補とさわがれてフタをあければどん底の駒大。
最後の最後で惜しくも散った農大。
シードは確保したと思いきや最後の3区でがた落ちの帝京。
アンカーが追い上げたにもかかわらずまさかの学連に
さらに上手がいてシード逃した国士舘。
でもある意味それが面白かった。
スレ違いでごめんなさい
ずっと気になってたんだが
外丸ってハーフかクォーター?
倉持試合前のコメント「失敗を恐れずガンガンいきます」
→ガンガン引っ張ってボーン!!!

外丸「やべぇやべぇやべぇやべぇ抜かれた」
貝塚「倉持さんまじかよ〜」
木下「・・・!????」
それその3人だったのかw
都道府県駅伝

埼玉 外丸
新潟 田村
滋賀 谷
島根 松原
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 22:52:56
都道府県駅伝

岩手 一関学園 久保
埼玉 農大三 内藤
農大応援するだけ無駄
期待ばかりさせて結局でシードさえ取れない
もっと金描けて良い学生集めろよ

大学自体レベル低いなら、せめて山梨学院みたいに
脳ミソ筋肉のようなスポ専マラソン馬鹿を集めろよ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 23:50:34
おまえ何様!
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 00:16:49
二度と来るな
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 00:33:22
>>476
繰り上げ回避が目標の時代なら別にそれでもいいけど
本気でシード狙うならそういう伝統も見直していかないと
ライバルに勝てないぞ
>>493みたいなクズは放置するのが一番だな。
酷い家庭環境で心が荒んでるんだろう。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 12:39:43
>>476>>497
もしかして逆なんじゃね?
来年の箱根のアンカーはお前だ、だからキャプテンやれ
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 12:50:30
>>491
田村は出番あるかも
谷、松原は微妙だな。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 20:18:55
箱フリは今3人かな?俺も仲間に入ろうかな?どうしたら良いのかな?でも皆さんオタだよな。ついて行けないかも。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 21:18:41
箱フリさんたちも区間予想当たらないよ。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/08(木) 22:58:05
よく話に出る箱フリってなんですか?
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 03:02:51
東農の短距離って強いの?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 06:42:32
>>504
君が強くしてくれ。
今年ははまれば1部昇格も・・・・あるかな?
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 08:32:10
みんな怪我だけには気をつけろよ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 11:19:12
陸上板の強制ID導入について議論するスレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1231552659/
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 21:31:48
見ごたえあったよ。ありがとう。来年は優勝めざそううね。応援してるよ。
誰かは先頭に立たざるを得ないからなぁ。

集団の後ろに回って次の人も後ろに回って・・・・
なんてことやってたら後ろからどんどん追いつかれちゃうしなw
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 12:44:43
偏差値40代後半というのは馬鹿すぐるので
少しはアタマも強くしてくださいww
>>489
もうひとつの箱根駅伝で映ってた。
倉持も号泣してて壁に握りこぶしをぶつけてた。
痛々しかった…
(´・ω・`)
もうひとつの箱根駅伝で、心配そうに9区で待ち構えていたスタッフのなかに、
チラッと美人ぽい女性が加わっていたが誰だろ。
女子マネか、それとも女子駅伝部員か。たとえば、平林選手とかかな。
ちょっと気になる。
みんな顔面蒼白になってた。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:14:07
倉持選手、院生なら来年もチャンスあるんじゃ?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:26:08
もうひとつの箱根駅伝で、「マジかよ」って言った奴の顔が引きつってた。
倉持さん、嫌われてたのか?
マジかよ〜
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 11:09:23
貝塚?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 00:48:48
農大の新入生は発表になりましたか?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 21:25:33
陸マガ、月陸に新入生の記載ないようだ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:10:16
>>512
平林ではなかったぞ〜
by常磐ファン
181 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2009/01/03(土) 13:00:25
倉持もいいペース
まさかのシードが見えてきたぁ

185 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2009/01/03(土) 13:10:00
往路の若いメンバーが頑張って、復路の上級生が粘り強い走り
理想の展開

186 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2009/01/03(土) 13:13:18
まさかのシードって・・。予選会2位なんだから当然でしょ。
>>512いや録ったの見てみたらごくフツーだった
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 13:22:55
>>521
上の2つ俺の書き込みw
>>523

^^;;;
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 15:07:58
>>517>>518
今に箱フリの人が教えてくれる
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 16:27:13
ちょくちょく書き込んでたけど佐野に抜かれた時は放心状態になったわ・・・
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:29:02
くらもっさんは元気ですか?農大の付属って結構、他の大学に行きますよね?なんで?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:29:27
○は学年

1区 松原 健太@ 1.05.24 区間14位 (1.05.24)総合14位
2区 外丸 和輝B 1.08.30 区間4位 (2.13.54)総合4位
3区 田村 英晃A 1.04.54 区間14位 (3.18.48)総合7位
4区 瀬山 直人@ 58.26 区間22位 (4.17.14)総合11位
5区 貝塚 信洋A 1.22.42 区間14位 (5.39.56)総合12位
6区 木下 潤哉@ 1.00.27 区間11位 (6.40.23)総合13位
7区 清水 和朗B 1.05.43 区間6位 (7.46.06)総合12位
8区 園田 稔C 1.07.09 区間3位 (8.53.15)総合7位
9区  谷 一C  1.12.29 区間11位 (10.05.04)総合7位
10区 倉持 貴充C 1.13.33 区間17位 (11.19.17)総合12位
貝塚は倉持に文句を言えまい
松原 60点
外丸 100点
田村 60点
瀬山 30点
貝塚 60点
木下 70点
清水 70点
園田 90点
谷 70点
倉持 10点

こんな感じですか。
倉持は悪くないね。そんなに言うなら、
10区までにせめて5位を維持すべきでしたね。
5位を維持するのがどんだけ大変かわかるかよ………
しかも5位だろうと最後でシードは取れなかっただろう。結果は結局同じ。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 00:53:16
貝塚は順位こそ低いが、福山真魚と同じようなタイムだから
頑張った
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1230845411/l50#tag115
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 10:44:25
>>533
今年の福山と比べてもねぇ。福山って所詮一発屋だろ。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 10:59:07
所詮は農大
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 11:24:27
シード争いのチームのアンカーはみんなよかったから倉持の失速が逆に目立ったよな
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 12:24:32
新キャプテンって誰?
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 12:34:22
>>536
山下りもね。
木下のタイム、前回なら5位相当。
しかも上にいたのは大東、学連、明治、中央、中学、日大、山学と
シード争いを展開してた大学にやられたのは痛かった。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:24:14
このスレの方まじめで性格良いね。荒れないし。他スレ荒れまくり。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 05:04:37
>>539
くらもっちゃんのおかげw
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 15:44:04
それだけアンカー倉持はみんなから信頼されていたのか
倉持さんは悪くないよ。どっちかというと、7位という中途半端な順位だった前の人が悪い。
せめて5位くらいでつなぐべきだったと思う。
そんな


訳が


ない
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:52:39
椎谷が走れてたらな
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:54:07
来年の方が強くなる
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 21:40:06
         - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
        _ ` l\`ー‐'/
   ◎ー)    /   ̄ \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
埼玉7区 外丸和輝
新潟7区 田村英晃
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 19:04:13
HPが見れない・・・
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 20:37:10
田村、外丸に勝っちゃえ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 21:25:45
HPみれませんね。結局箱根本線の情報まったく更新しなかったしね。
公式でここまでひどいの農大くらいじゃないのかな?本線の結果すら更新しないなんて。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 21:53:27
田村は高校時代5区で11人抜きしてる
区間2位で八木にも勝ったんだよね。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 23:54:53
農三の内藤は外れたね。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 08:15:32
今年は高校生の楽しみはないか。
去年は松原、木下と活躍が見れたのにちょっと寂しいな。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:54:11
田村が外丸に勝った
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:03:59
田村区間15位(学生2位)
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:05:18
田村良かったよ
新潟の順位上げてくれてありがとう
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:30:16
来年は田村2区、外丸5区でいける!

559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:14:00
外丸疲れてたな
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:20:25
力石外丸、残念だ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:11:22
田村・松原が育てば来年は優勝候補になりうる。んだけどな。
田村、来年の箱根では区間一桁を必ず達成してくれ!
>>562
まずは予選会だよ〜
激戦が予想されてるし
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:12:51
余程の怪我などアクシデントがない限り予選会は通過出来ると思うが、シードは外丸・和のいる間に是非取らないとね。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 09:52:39
松原には春のロードやインカレでタイムに見合う強さを見せてもらいたい。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 10:27:24
丸亀ハーフ
清水 和朗 東京農業大 ハーフマラソン 1゜04'09" 2009箱根駅伝1区6位
老田 三千丈 東京農業大 ハーフマラソン 1゜08'28"
保坂 優介 東京農業大 ハーフマラソン 1゜08'51"
貝塚 信洋 東京農業大 ハーフマラソン 1゜06'41"
田村 英晃 東京農業大 ハーフマラソン 1゜07'11"
木下 潤哉 東京農業大 10000m 29'36"
松原 健太 東京農業大 10000m 28'48"
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 15:29:06
今の東農大で強いと思うのは外丸と和だけ。椎谷、田村、松原に強さを感じないのが残念。今年は強さを見せてくれ!木下、貝塚、瀬山、細谷も同様。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 15:48:08
確かに。このままじゃ城西に次いでタイム番長と言われてしまう。
和はホントにタイムよりも強さを感じるし、安心感がある。
木下なんかが結構雰囲気似てる感じがする。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 17:53:13
新人情報ないんだが。主力は順大・駒・東海あたりに多いな。農大には主力は入らなそうだが、農3の主力は来るみたいだ。外丸効果絶大。農2には主力いないのか?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 17:58:35
細谷くんには可愛らしさを感じてしまう。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:02:25
昨年の濱崎選手、今年の園田・倉持・外丸選手皆イケメンじゃん。でもグラサンかけていたらスキー場のグラサン女性は皆綺麗に見える。と同じく目の錯覚か?
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:05:06
農協から2人主力が来る
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:08:33
>>571曇ってる日とかは外してるよ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:51:56
内藤抜きの農大三が埼玉県駅伝で優勝
噂の2選手も実力ありそうじゃん
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:20:17
昨年の丸亀は外丸と和だけだったから7人出場ってのはいいねぇ。
箱根組は当然のこと、不出場組の二人は頑張ってもらいたい。
特に保坂は世田谷246が5着。期待したい。
そんなに大会はないんだろうがどんどんハーフに出て欲しい
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:18:43
>>568
タイム番長?ハーフのベストから考えたら箱根は出来すぎだろ。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:57:35
>>576
今まで記録の出やすいハーフは殆ど走ってこなかったからな。
上尾に出ないのって農大ぐらい?
>>576

う〜ん、俺も農大は1万のタイム番長だと思ってるけど576の言うことももっともだ。
ともかくこれからはハーフに力を入れて欲しい
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:52:18
駒はスピードが足らないって一万を強化した結果あれだよ。東洋・中学などロードに強いな。ただ明治は両方強いな。一万の延長がハーフ。で良いよな。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:58:21
>>569
農二は、今や弱体化が激しく14分台が1人という現状だから
期待しない方が良いよ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:19:30
丸亀っていつ?
場所は
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 00:10:56
農2は何故ここまで落ちぶれた。何か訳でも?
イケメンは外丸と細谷のみ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 12:37:26
瀬山だってイケメン
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 14:12:36
去年は都道府県前に進路出てたのに今年は遅いね
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 15:21:44
>>582群馬スレへGO
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 16:24:15
くらもっさんは?就職決まった?
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 20:59:11
細谷さんイケメン!
今年も速さに期待
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 17:31:41
>>581
2月1日、丸亀市にて
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/22(木) 18:05:57
農大
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 13:37:47
横山君の調子はどうですか。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 16:16:39
新入生
東北の2名は期待できそうだね。
農3のエースは都道府県駅伝補欠だったが、他の2名は埼玉県駅伝で活躍したし
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090119-OYT8T00003.htm
あと、誰が入学するの?情報求ム
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 18:34:05
北海道と沖縄からはない。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 20:26:59
東北の2名って誰?
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 20:28:39
月陸の日大の新入生に農3の名前あったな。花田だっけ?
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 21:51:27
日大は花島だよ
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 23:19:15
花島かぁ。ありがとう。花田は上武の監督だったね。失礼。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 08:08:55
まとめると、
農2、3から4名
光星学院
一関学院
八千代松陰
埼玉から1名
広島から1名
出雲工業
鳥栖工業
あたりが実名&噂になってたな
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 08:24:38
あつぎ駅伝

第1区 第2区 第3区 第4区 第5区 第6区 総 合
10.3q 3.6q 6.8q 9.8q 3.6q 8.095q 42.195q
高山昇大- 坂田拓也-岩佐実徳-川内涼-坂本皓太-市川貴洋 近藤寛通 石橋稜治
藤代晃司-平松直己-若林徹-森下真基-梨木雅之-大工谷秀平 桃井聡 

600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 12:03:17
強い選手入って来ますか?人数だけはやたら増えているんですけど。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 14:30:43
数打てば当たるよ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 16:45:33
愛知からも来るよ
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 17:32:54
広島から1名って、実名&噂ありましたか?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 21:19:19
古川の青木が入るみたいだよ。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/24(土) 23:14:53
東北の雄スレ見てきたが
古川の青木は伸びしろありそうだね
愛知の選手って誰?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 04:24:45
農大love
私ミーハーですが、箱根2区外丸の走る姿に心を動かされたので農大を応援しますです
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 09:07:06
愛知の選手は強豪校からですか?
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 09:43:54
今までのまとめ

たぶん入学する人
内藤14:28:05(農大三) 花田14:47:31(農大三) 田中14;48:35(農大三)
青木14:35:97(古川) 木村14:37:27(光星学院) 久保14:50:34(一関学院)
秋谷14:39:19(八千代松陰) 持田15分台(出雲工)

可能性のある人
鳥栖工:堀14:40:51 原口14:50:43
広島:山崎14:28:44 黒木14:44:86 実歳14:48:52(世羅) 田原14:55:8(西条農)
愛知:松本14:45:59(中部大一) 高瀬14:48:23(渥美農) 守田(豊川)14:50:54
柳瀬14:53:78(中京大) 小久保14:54:13(豊川)
埼玉:森口14:53:43(浦和実) 栄からは来ないでしょう?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 12:26:05
内藤は確定。
あと、浦実の森口はまだ2年。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 12:38:54
鳥栖工:堀は実業団だから原口かな
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 12:43:52
農大二からもくるぜ。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 13:00:08
>>609
詳しくまとめてくれて、ありがとう
たぶん入学する8人と農二から1名は確定
可能性のある人から2.3名
この中からなら高瀬14:48:23(渥美農)に来てもらいたいな
農業高校だけに可能性ないかな
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 13:16:42
>>607
俺も去年の箱根の外丸見て好きになった。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 13:31:07
農大三の新入生3名
奥むさし駅伝で活躍したみたい
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 13:56:35
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 15:16:17
内藤‐外丸‐田村‐松原‐貝塚
細谷‐瀬山‐横山‐木下‐清水

なんかイケそうな気がする〜
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 20:46:59
ん〜なかなか良いね!
内藤って微妙な気がする。即戦力って感じじゃない。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 21:36:15
んじゃ1年除いて
横山
外丸
田村
高山
貝塚

細谷
瀬山
松原
木下
清水
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 21:40:25
アンカー強化は身に染みてわかったのだが、ナンバー2の和がアンカーだとそれ以前が手薄になりすぎないか…?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 21:47:04
きっと新2年生が伸びてくれるだろうよ。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 22:22:22
厚木駅伝の結果は?
松原−外丸−田村−瀬山−貝塚(今年と同じで1桁順位)
細谷−内藤−木下−横山−清水(7、8区をしのいで9,10区で上位を狙う)
>>623
すごい時間に書いたなw
多分明日にでも厚木市のホームページにアップされるよ
1位 國學院A   
2位 駒大     
3位 国士舘B 
までしか分からん  
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 22:55:42
奥むさし駅伝の農大三高OBチームで外丸が2区で区間新だして
表彰式で楯もらってた。私服姿もイケメン。
横山は区間3位だったが通過順位は1位だった。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 23:35:10
川尻も区間3位
昨年は1度も記録会等に出場していなかったな
横山、久しぶりだね。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 00:15:01
おお!横山復活か。
これで層が厚くなる

630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 00:51:03
>>624
松原は主要区間任せたい。
もしくはスピード生かして4区。

631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 01:00:39
高山って実力あんの?
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 01:23:36
フォームが綺麗だよ。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 01:34:55
うん
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 01:55:38
じゃあ期待しよう
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 02:12:39
4年
外丸、清水、細谷
3年
田村、横山、貝塚、高山
2年
松原、木下、瀬山


これで10人いる
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 02:23:24
予選会あるけど、来年はシードが絶対使命だな。
外丸抜けたらどうなるかわからんしな。

松原は外丸の1年時の1区より良いタイムで走ったし期待しちゃう。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 08:39:12
u
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 15:37:07
>>621
今度の丸亀で2の座は松原が奪うよ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 15:52:33
>>632
本当に高山のフォームは綺麗だが
好不調の差が激しい
あつぎ駅伝1区のタイムが気になるな
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 16:51:00
世羅って農業系の学科があったよな?
そういったとこから毎年引っ張ってこれないかな?
那須拓陽とか。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 17:53:59
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 22:25:39
あつぎ駅伝       @10.3qA3.6qB6.8qC9.8qD3.6qE8.095q 農大B 7位 2:09'41
@藤代9(9)A桃井10(14)
B若林8(4)C森下10(12)
D梨木9(5)E大工谷7(6)
農大A 9位 2:10'13
@高山8(8)A坂田7(7)
B岩坂9(12)C川内7(2)
D坂本7(10)E近藤9(12)

1区区間賞伊藤30'23
→藤代+1'12
→高山+1'02
4区区間賞川崎29'34
→森下+1'35
→川内+29
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 23:14:40
丸亀ハーフのテレビ中継はローカルのみ
フジテレビ放送時間は2月1日深夜2:10〜3:10
でも先頭集団しか映らないかも。。。
外国人や実業団の招待選手多数出場だから


招待選手 
清水 和朗


一般選手
老田 三千丈
保坂 優介
貝塚 信洋
田村 英晃
木下 潤哉
松原 健太

644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 23:27:10
外丸出ないのか?

645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/27(火) 09:55:30
外丸は出ません。
さすがに休んだ方が良いと思うし。

丸亀で外丸、清水以外でこれからロードで安心・信頼して見ていられる奴が出るかどうか…。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/27(火) 10:15:17
あつぎ駅伝
高山はいまいち
川内は良いね
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/27(火) 15:37:44
高山は安定度がないな
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/27(火) 15:51:58
持田(出雲工)も確定みたいです
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/27(火) 17:21:06
>>642
1年生の若林に注目だな。
持ちタイムが全然だったけど12月の日体大で30分11秒出した時は
嘘かよって思ったけど実力は本物みたいだな。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/27(火) 17:56:29
あつぎの収穫は?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/27(火) 20:11:53
?わーかばやし
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 02:21:57
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 02:41:00
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 13:20:24
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 01:09:59
外丸ってロードに強いの?

656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 18:06:05
農大のエースですから、トラックもロードも強いよ。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 20:38:58
でもトラックよりロードのが結果出すな

658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 21:02:54
何年ぶりかのエースと言われる外丸。最終学年なので是非シード頼んだよ。
659緑の精鋭:2009/01/29(木) 22:54:55
外丸は、服部さん以来のエース。トラックよりもロード向きだね。
来年の箱根は、花の2区ではあまり差がつかなくなっているので、
3区で差を明けて区間賞を狙って欲しいものだ。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 00:23:45
今回は残念だったが鬼門の5区に目処がついたのは収穫。また6区で細谷が復活すれば1〜4区はリラックスで上位期待だな。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 00:53:40
貝塚は及第点の走りだったな。
来年も山走るなら、81分台で。
松原はエースになれるだろうか。
素質は間違いないが・・・。


662松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/30(金) 02:17:01
      労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 10:54:44
栄の服部って服部誠の息子?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 13:48:41
長距離ホームページ箱根駅伝が開かないのですが?
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 15:12:05
明後日丸亀は晴れるけど寒そうだな。
箱根、今年は去年と大違いだな
去年はなかなか感動した走りだったのに
今年ときたら………
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 20:19:53
>>666
去年が感動した走り?
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 21:27:07
>>666
誤爆?
倉持さん以外は去年よりよかったろ

669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/31(土) 19:21:19
ただ全体のレベルあがったよな。今回は楽勝でシード取れると思っていたが・・・。繰り上げは実質復路スタートの2校だけだったし。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/31(土) 21:10:01
去年は4年ぶりの出場で箱根経験者も一人もいなくて
もうちょっとで繰上げスタートになりかけた場面もあったのに
今年は予選も2位通過で、23校も出場してたのに
シード権争いできるまでなって。
ここまで来るのに、倉持キャプテンをはじめ選手のみんな
どんだけの苦労があったかはかり知れない。。。



>>670
外丸と椎谷が経験者
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 11:27:18
丸亀は?
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 11:40:41
倉持さんマジかよ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 13:40:41
明治スレヨリ

830:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/02/01(日) 13:27:24
小林6456
椎谷飯田6457
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 17:29:51
高林6236
松原6254
高瀬6259
中川6300
田村6301
安田6325
五十嵐6329
八木6330
岩田6333
関戸6358

松原、田村強ええ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 17:39:25
松原やったね!
世代62分台一番乗り
清水は?撃沈したのか?
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 20:10:58
松原かわいいよ松原
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 20:26:43
田村って誰?
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 21:20:58
青森山田のエース
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 21:24:23
>>679
新潟十日町高校出身
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 21:31:18
あっ!
3区走った奴か。
箱根メンバー入ってない隠れた逸材かと思った
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 22:48:44
農大強いな  しかも谷口晃太とか訳わかんなのもいるし
3000sc8分53   10000m29分40
来年マジいけんじゃない
大エース外丸もいるし
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 01:05:06
中学5000m歴代10傑

1 14分49秒76 山元育 水口町立水口中学校 1988年10月18日
2 14分51秒29 前田了二 武雄市立川登中学校 1988年10月18日
3 14分54秒7 行天康平 石井町立高浦中学校 1999年3月27日
4 14分55秒0 北川敬大 つるぎ町立貞光中学校 1996年12月14日
5 14分55秒5 西池和人 豊中市立第十一中学校 2007年12月9日
6 14分59秒2 岡山光男 明石市立大蔵中学校 1987年4月11日
7 15分01秒5 増田陽一 京丹後市立宇川中学校 1991年12月15日
8 15分02秒20 梅木蔵雄 光市立浅江中学校 1990年10月23日
9 15分03秒48 市田宏 鹿児島市立吉野中学校 2008年3月15日
10 15分03秒98 田村英晃 十日町市立下条中学校 2003年9月23日

田村は中学時代から強い
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 03:11:04
次期エースは松原しかいない
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 18:21:42
保坂 優介 1:04:27
清水 和朗 1:05:03
木下 潤哉 1:05:12
老田 三千丈 1:06:51
貝塚がわからん。誰か調べて
どうっすかね。これらの記録?
まあまあかな?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 18:27:29
次期エースは松原しかいない。松原には農大のエースはもちろん、学生長距離界のエースにもなってもらいたい。そのぐらいの可能性を秘めた男だと思うが。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 18:31:45
保坂は健闘だが、清水は…
清水は日体大不出場だし、箱根は予想外の7区。

不調明けならおkなのでは?
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 20:56:26
貝塚は出ていないのか??
見つけられなかった
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 00:08:22
棄権?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 00:38:52
でてないみたいだな
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 06:27:08
瀬山-外丸-松原-横山-貝塚細谷-木下-保坂-田村-清水最強軍団
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 07:45:02
↑なかなか良いね。往路優勝、総合3位って感じだね。外丸・和・田村・松原の4本柱、実力出せれば総合優勝も。山の上り、下りに目処がついたのが大きい。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 12:22:15
シード欲しかったな
予選会あると多少なりとも本戦に響く
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 12:54:20
インカレが楽しみだな。
松原、外丸に勝っちゃえ。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 13:16:47
>>694
夢見すぎ。ってか妄想激しすぎ
もう少し現実味を帯びた話しようぜ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 13:19:39
>>693
瀬山1区はないだろ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 13:22:12
谷口晃太に期待しといて外丸・松原は無理だけど
他の選手を夏までにこすから
10000m29分40    3000sc8分54
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 13:42:56
シード取ってないのに優勝もクソも無いだろw
まずは余裕持った形で予選を通過し、来年はシード第一の堅実なオーダーを組む事
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 13:47:33
だから谷口晃太29分20はきるからね
松原は予選会撃沈、箱全日本10位前後、根区間十何位、田村も予選会学内真ん中ら辺、全日本10位前後、箱根十何位だったか。

口説いようだが調整だよ。農大は調整がいまいちだ。
直前の日体大なんかに出ない事。そうすれば若干夢も見れる、かも…
まぁでも数年前に比べたら贅沢な悩みだし戦力も上がったよな
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 14:39:31
谷口晃太期待しといてね 身長180前後あるし3000scで農大記録つくるよ
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 14:40:07
>>702
外丸を含め数人は結果をだしたし、特に調整ミスとは思えない。
松原は長い距離が苦手。田村は集団走だったからあの結果は仕方ない。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 14:44:52
今回全てが噛み合えば4位を狙えたわけで
そう悲観するものでもないな
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 14:48:56
だから谷口晃太が新戦力になってくれるから
今はスルーしとけばいいさ
後4ヶ月後くらいにそーいや3000scで農大記録だすとか
さわいでた奴がいたなってことになるから
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 15:05:52
>>706
ちょっと待て。
俺は去年の全日本でも谷口試せって言ってたぞ。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 15:10:37
うん?ハーフの農大記録は松原でおk?
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 15:16:27
谷口は身長180cm前後で3000sc2回連続で8分56   8分55だよ
10000mも組トップで29分40  スピードも身長もあるから8分45はだしてくる
長距離適正もあるから29分20はきってくるよ
高校時代15分台だったはず    まあ今はシカトしとけばいいさ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 15:18:25
せめて11月待つの記録会に出ればいいのに
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 15:27:32
確かに12月の記録会にだてれば29分20くらいいったのに
なんででなかったんだろ?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 16:05:53
>>704
予選会で下だった
日体大(予選会では3分強勝ち)明治(6分弱勝ち)、大東(7分強勝ち)はシードを取った。
しかも国士舘(4分勝ち)は10位。

松原は長い距離が苦手って丸亀の結果知らないのかよ。
あれで長い距離が苦手って言えんのか。
外丸よりハーフの記録上で苦手って言ったらどんなのが得意っていえんのかっつうの

確かに数人は結果を出したけど、全体として見れば調整の失敗だろ。
ピークではなかったって事だろ
あと誰も触れてないけど監督の指示のミスな。
例えばアンカーに対してとか。
的確な指示を出していたかどうか。

それと人選も。
椎谷を出さなかったのは英断だった。
無理して細谷を出さなかったのも英断だったかもしれない。
では瀬山はどうか?
結果論で分からなかったけど、
世田谷246好走の保坂という手もあったかもしれない。
俺も全日本で谷口を見たかった。

これらを次回以降は絶対活かして欲しい
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 18:12:20
どちらにしろ層は厚くなってきたな
今年は楽しみ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 18:35:56
単純に層だけなら東洋に匹敵。29分台が大勢いる。人数では東洋に劣るが。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 18:40:14
特に谷口晃太みとけよ
3000scで8分40前後だして戦力にはいってくるから
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 18:42:18
5秒ほど速くなったw
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 18:46:56
それくらい期待してんだよ
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 19:17:13
谷口晃太はなんで今年の箱根走らなかったんだ?
園田の付き添いで写ったけど。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/03(火) 23:19:44
倉持さんマジかよ、は印象を悪くしたなw
他の選手ももっと頑張れたかもしれないのに
アンカー一人のせいにするのは良くないな
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/04(水) 11:35:19
>>712
駅伝と個人のレースを一緒にするな。

??

>>720皆が頑張ったのが1人のせいで台なしになったのは事実だろ
まあキャプテンだったからね。1番責任ある立場なのはしょうがない。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 00:28:21
倉持のせいではない!駅伝は流れだ!全員の責任。実際駅伝走ってみればわかるよ。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 00:53:17
>>720
倉持さんマジかよ、と発言した人は
それなりの結果を残してる人ですか?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 01:37:00
倉持さんマジかよって言ったひと、
駅伝主務だから。
マジかよは聞いたけど、倉持さんマジかよって言ってたっけ?
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 09:34:41
どのシーンで言ったの?
どこの大学だって、シード確実かと思われて7位あたりを走ってたのにアンカーで落とせばマジかよって思うのは当たり前。

まあ口に出すか出さないかの違い。
723のような輩の事を言っていますね
よくわかります
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 21:53:06
>>728
マジかよ!のみだよ
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 21:56:40
エースの外丸が言うのならまだわかるが
それ以外のやつが言ったとしたら相当痛い野郎だな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 21:58:24
今の時期のハーフに一喜一憂してるようじゃ農大はまだまだダメだな。
箱根直前のトラックの記録会でも同じだ。

まあ頑張れや。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 21:34:43
お前も頑張れや!
734に正論言われて意気消沈しちゃったな。他大はこの時期のハーフや直前の記録会に否定的なんだな。
もうマジかよネタはやめようぜ。くだらないよ。

それよか今週は富士宮駅伝だ。箱根でいまいちだった瀬山出なかった横山、細谷や谷口保坂あたりが元気にでるかどうか楽しもうぜ

737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 21:47:51
ザ・サンデーより

@倉持が佐野に詰められるシーンをワンセグで見るメンバー
外丸「ヤベェヤベェ」
誰かが泣きそうな叫びに近い声で「倉持さーん!!」
木下と三谷がその声にビックリする

A倉持が佐野に抜かれた直後
三谷「抜かれた?抜かれた?」
誰か「佐野?佐野?」
外丸「ヤベェヤベェヤベェヤベェ抜かれた」
(横の中央陣営の大石と遠山がニヤニヤしながら農大陣営を見ている)
貝塚「倉持さんマジかよー」
その横で清水と園田が苦笑い

こんな感じだった

そのあとスタジオにいた大西一輝に徳光がコメントを求めたが
「去年は自分らが同じ立場にいたので気持ちはわかります」と冷静に答えてた
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 22:42:18
マジかよーっていうよりマジかよ!って感じだった気がする
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 22:50:13
昔ダンプ松本が「マジだぜー」って言ってたCM思い出したよ。
たこ焼きラーメンとかってカップラーメンの宣伝ね。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 23:04:52
(笑)
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 23:07:33
>>738
もう一つの箱根駅伝では

外丸「(泣きそうな顔で)あぁーっダメだ!ダメだ!!ダメだ!!!」
誰か「・・・マジかよ!」
貝塚「これ一気に離れてますよヤバイっすよねぇ〜」

みたいなやりとりが映ってた
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 23:08:11
>>738
ザ・サンデーNEXTに字幕付きで「倉持さん マジかよ」って
おもいっきり出てたよ
743741:2009/02/07(土) 01:27:17
>>741の“誰か”は駅伝主務でした
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 01:33:40
貝塚君は今年の流行大賞だな
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 03:55:36
>>741-742
俺が見たのもうひとつの箱根駅伝の方だったすまん
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 12:56:18
ttp://www.nodai.ac.jp/megumaga/vol20.html
倉持さん、マジかよーって別に責めてるわけじゃないだろ。
驚きと困惑。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 13:26:58
新入生は?
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 14:15:38
富士宮駅伝速報
1、滝ヶ原自衛隊=1時間41分46秒※総合優勝・一般の部優勝
2、東京農業大学A=1時間44分31秒
3、東京農業大学B=1時間44分51秒
4、松蔭大学駅伝部
5、東京農業大学C

www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/koho/ekiden/ekidentop.htm
とりあえず誰が走ったか気になるな。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 17:46:14
750GET
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 18:16:25
ttp://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/koho/ekiden/ekidentop.htm
東京農業大学A(高山→老田→川内→松岡→須藤→細谷)=1時間44分31秒
東京農業大学B(佐々木→大工谷→藤代→坂本→岩佐→千葉)=1時間44分51秒
東京農業大学C(川尻→森下→梨木→平松→石橋→薄葉)
メンバー、監督のコメントも出た。
この後はクロカンだって。楽しみだな。
検見川は例年農大の独壇場だけど今年はどうだろう?

松陰は学連選抜に出てた梶原、エースの郡山が出てないね。
松蔭大学駅伝部(鈴木→細井→内海→石川→永堀→樗澤)
東京農業大学A(高山→老田→川内→松岡→須藤→細谷)=1時間44分31秒
東京農業大学B(佐々木→大工谷→藤代→坂本→岩佐→千葉)=1時間44分51秒
東京農業大学C(川尻→森下→梨木→平松→石橋→薄葉)
細谷が走ったか。まぁ良かった

754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 22:19:17
外丸って高校時代はどれほどの選手だったの?
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 22:24:17
最高の選手
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 13:11:59
今更だけど松原丸亀で快走オメ
鬼が笑いそうだが来年の箱根総合3位くらい取れそうな気がしてきたよ
去年の中学、今年の日体とダークホースが食い込んでるからね
調整失敗したら今年の城西みたいになるかも知れんけどさ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 13:33:22
>>756
富士宮駅伝後の監督のコメントで次回箱根は3位以内が目標って言ってる。
松原の快走はインカレに期待を持たせてくれた。

外丸を上回る逸材、というのも
あながち嘘ではない感じだ
来年の箱根はWエース
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 16:41:21
田村を忘れちゃ困るな。高校時代なら外丸や松原より上。かつてない新入部員。だが、今一強さが感じられないのが残念。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 17:46:32
内藤ー外丸ー松原ー木下ー貝塚ー細谷ー瀬山ー横山ー田村ー和。補欠は誰だ?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 18:15:50
谷口、高山
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 18:16:11
谷口、高山、保坂
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 18:33:46
あと1人。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 18:34:31
あと3人だろ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 19:34:26
なんだ この豪華メンバーは
農大とは思えん!
モチベーションが持続できれば完璧だな。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 20:02:16
◆往路優勝狙い
清水−松原−田村−横山−外丸
細谷−瀬山−木下−高山−貝塚

◆バランス重視
横山−外丸−松原−瀬山−貝塚
細谷−谷口−木下−清水−田村
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 20:08:41
◆総合優勝狙い
内藤−外丸−田村−横山貝塚
木下−瀬山−清水−松原−細谷
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 20:17:23
1区
1年生内藤が踏ん張ってトップと30秒差以内で外丸へ
2区
外丸が10人ゴボウ抜きでダニエルと競りながらトップで戸塚へ。
3区
田村が快走。
トップのまま平塚へ。
4区
横山がいままでの悔しさを晴らす区間5位。
首位は譲るも差がなく小田原へ。
5区
貝塚が2回目の山登りで安定した走り。
81分くらいでゴール。
首位とは1分30秒差の3位芦ノ湖フィニッシュ!
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 20:25:45
6区
木下がまずまずの走りで区間8位。
総合4位
7区
瀬山がやや苦戦。
区間13位
総合7位
8区
清水が最後の意地!
区間3位
総合4位
9区
新エース候補松原が快走!
篠藤の記録に迫る区間賞!
首位と22秒差
総合2位
10区
アンカーはゴール写りを考えて細谷。
粘りの走りで首位を捉えてゴール!
農大復活!
外丸ありがとー!
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 20:33:39
復路で7位まで落ちてからの大逆転は、かなり無理があるなー
最低でも3位までで持ちこたえないと・・・
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 20:39:11
農大強すぎ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:46:36
>>770
亜細亜が優勝した時は鬼門の6区で7位に落ちたが盛り返した

まぁあの時はアクシデント連発だったしあまり参考にならないが・・・
>>772
しょうゆーこと。過去10年で3位以下に落ちてからの逆転は、亜細亜の時の1回
だけだからね。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:50:17
1区は谷口29分10くらいまでいくから
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:31:55
なんか谷口オタが出現しているな。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:37:21
>>775
まあみとけって
外丸>松原>>田村>谷口・清水・高山>貝塚・木下・細谷くらいに
なるから
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 05:43:32
去年は眼鏡保坂オタがいたなWW
ちなみに俺も谷口には期待してる。
インカレは最低でも表彰台。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 07:52:02
谷口は20kmに対応できるのか?
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 16:21:34
横山も千葉クロカンエントリー来た。
完全復活か?
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 18:11:52
横山の復活が農大躍進の絶対条件だからね。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 21:42:30
外丸、横山、松原が揃えば強いな
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 22:29:02
昨年もこの時期絶好調じゃなかったっけ?確かに実力はついてきているな。これで新人で有力選手が入れば全体の意識がより変わるだろうな。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 10:40:01
広島と愛知からの新入生は誰?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 13:06:43
俺とお前
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 13:07:32
倉持さん
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 13:09:54
俺は広島県民でも愛知県民でもないぞ
それに進路も東農大じゃないし
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 13:15:13
新入生の5000m分かりますか?
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 14:11:03
谷口ってクロカン出ないみたいね。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 14:30:17
>>787
内藤14:28:05(農大三) 花田14:47:31(農大三) 田中14;48:35(農大三)
青木14:35:97(古川) 木村14:37:27(光星学院) 久保14:50:34(一関学院)
秋谷14:39:19(八千代松陰) 持田15分台(出雲工)
内藤14:28:05(農大三)
青木14:35:97(古川)
木村14:37:27(光星学院)
秋谷14:39:19(八千代松陰)
花田14:47:31(農大三)
田中14:48:35(農大三)
久保14:50:34(一関学院)
持田15分台(出雲工)
持田はNHKロードレースオンラインによると15:12
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 19:15:37
新人のレベルとしてはどう?
まあ育成次第だけど
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 19:37:24
東北高校総体
1 PaulKuira  (3) 仙台育英 13.43.26
2 マイケル  (1) 青森山田 14.06.49
3 上野  渉 (3) 仙台育英 14.08.01
4 田村 優宝 (2) 青森山田 14.16.48
5 佐久間 建 (2)   田村 14.35.77
6 青木  優 (3) 古川 14.35.97 ←
7 日下 佳祐 (2) 小高工 14.43.66
8 木村 翔太 (3) 光星学院 14.44.19 ←
情けない主将……くそだせーWW
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 10:11:20
箱フリに姫路ロードの結果出てたけど
和の不調が気になる。
それに比べて椎谷の好調が・・・
796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 11:12:32
清水は大事な大会では外さないから心配ない。

椎谷の進路は決まった?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 15:50:24
新人はそこそこのタイムだね。ずば抜けた選手はいないが。外丸だって14分30秒くらいのタイムだったと思う。入部後に期待だな。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 18:32:34
青木すごいね。外人抜かしたら東北で4位なんだ。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 18:38:59
内藤は非公式で14:14だったはず。東洋大の記録会かなんかで。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 20:19:31
800
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 21:15:33
坂田とかなにしとる?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 21:30:11
田村と松原って、何で農大に来たんだ?
服部誠のとき見たく、

田村の実家が水田、松原の実家が蕎麦園とかそんな感じか?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 22:03:35
貝塚って箱根の時、スタートとフィニッシュでしか映らなかったよね?
山の走りがみてみたかったんだが。

804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 22:27:18
貝塚さんマジかよー
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/13(金) 05:41:12
>>802田村は農大のファン、実家が農家なのは木下って前スレにあった。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/13(金) 18:49:34
実家が農家の選手はかなり大勢いるだろうな。皆東農大きたらすごいゃ。
松原には凄い期待してるけど
城西や東海によくいるタイム番長になりはしないかと少し心配です
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/13(金) 20:36:11
>>807
関カレや全日本の予選で結果だしてるじゃん。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/13(金) 23:26:45
箱根1区では結果だした?
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/13(金) 23:59:11
いまんとこはタイム先行だけど関カレではやってくれるよ
箱根1区も順位はともかくタイム的にはそこまでやらかしてはいないしね
経験を積めば普通に長い距離も大丈夫だと思う
大きく成長できるかどうかは指導陣の腕にかかってるね
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 02:45:28
高校時代、トラック番長って事で駅伝強豪校からは敬遠されていたにも関わらず、
丸亀での好走。是はかなり順調なのではないか?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 10:30:48
外丸も確変したのは二年生になってからだったから松原は今年に期待。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 16:33:12
月陸に内藤農大が乗ってた
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 16:39:27
ちなみに競技力ランキング10000で農大1位
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 17:05:20
女子も含めてだがなw
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 17:45:40
日程無視でインカレ出場予想
1500:松原、内藤
5000:外丸、田村、横山
10000:外丸、田村、松原
3000SC:谷口、川内、内藤
ハーフ:清水、保坂、木下

3ショーが熱いな。谷口、川内は昨年のファイナリスト+IH入賞の内藤。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 20:01:01
谷口は8分48の農大記録は破る
8分45くらいまではいくよ
それで5000は14分一桁
10000は29分10秒台だ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 20:13:52
3障は田中海都もいるぜ。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 20:21:35
あんまり谷口のハードルあげるなよ
凡レベルの選手なんだから
千葉クロカン 65位まで
14 田村 3555
22 松原 3622
32 貝塚 3648
48 川内 3726
50 森下 3733
62 老田 3755
64 高山 3759
65 大工谷 3800
横山、木下、瀬山、細谷が出ていないのか??
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 15:32:42
田村絶好調だね
箱根以降瀬山は走ってないんじゃないか?大丈夫か?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 17:42:24
まあ1年だし焦らず行こう。
貝塚も中々だな。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 19:53:40
田村つえぇ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 21:42:36
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 00:06:52
横山も月刊誌に載るんだから大した選手だな。どんな項目に載ったのか教えて。昨年は松原が載ってたよな。内藤は松原クラスなの?
内藤はトラックタイプでロードは弱いイメージかな。そういう意味では松原タイプともいえる。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 06:56:55
横山ではなく、内藤でした。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 07:44:46
>>828今年の1500、3000SCのランキングトップ10
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 13:05:08
新主将:外丸和輝
副主将:松岡育生
主務:千葉裕司
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 13:36:56
内藤ってランキングトップ10に入っているんだ。田村、松原と同格だね。凄いや。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 20:31:31
今度は外丸・和・田村・松原・内藤。これですでに5人。細谷・貝塚・木下・横山。これで9人。箱根の優勝候補と言っても良いな。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 20:49:29
瀬山・・・
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 20:56:02
それに谷口10000m29分40
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 20:58:25
副主将の松岡
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 21:03:06
まず田村の28分台突入だな
28分台3人つくって後は29分10〜30で全区間固める
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 21:27:30
内藤は即戦力にはなるのか?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 21:48:59
東北の青木も凄そうだな。昨年は松原・木下の二枚看板。一昨年は大物田村でわいたよな。その前の外丸・和はそんなに騒がれなかった気がするが?
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 21:58:13
即戦力でないが木村も期待して
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 22:12:14
>>834
保坂を加えて10人
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 23:08:41
横山と東洋の大津は農大三高の同級生で、お互いライバル視してる仲。
タイムは横山のが上。
つまりは、箱根で去年撃沈して今年出れなかった横山が、
完全復活してくれれば、外丸松原横山の3本柱ができる。
これは期待したい!

844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 23:12:07
>>840
外丸と清水は雑草型だからな
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 23:20:56
外丸・和の時は久しぶりに箱根出れて興奮している時だから印象はあまりない。宮本・横峯の時代か。外丸・和は予選会出たんだっけ?教えて?その上は袴塚だよな?
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/16(月) 23:21:00
1区・内藤
順調にいけば1年の内藤で行きたい。トップと40秒差くらいなら御の字。
2区・外丸
言わずもがな。
3区・松原
傾向的に準エースを持ってくるかな。今年経験してる田村でもOK。
4区・瀬山
リベンジに期待。区間一桁で行けるはず。
5区・貝塚
今年及第点の走り。クロカンでも安定してるし山では1番信頼できる。

6区・細谷
順調ならば細谷。木下でもOK。
7区・木下
安定した繋ぎの走りに期待。
8区・谷口
箱根デビューしてくれ!
9区・田村
ここで磐石。
10区・清水
安心して見れるはず。
外丸は高校在学中もそれなりに注目されていたと思う。
入学直後に1万29分台だして予選会ではチームトップの15位だった。
>846
いいね。これに横山が加わればかなり強い。
田村2区でもおもしろい。
外丸が主将ということは外丸10区?
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 00:31:13
>>848
あっ!
横山忘れてたw
層は厚くなったなあ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 00:39:49
1区・木下
そこそこイケル。
2区・田村
そこそこイケル。
3区・松原
傾向的に準エースを持ってくるかな。
4区・瀬山
リベンジに期待。区間一桁で行けるはず。
5区・外丸
79分くらいでイケル。往路優勝!農大復活!

6区・細谷
順調ならば細谷。
7区・谷口
安定した繋ぎの走りに期待。
8区・貝塚
山の経験生きる。
9区・横山
ここで磐石。
10区・清水
安心して見れるはず。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 01:02:19
みんなようやく谷口のよさ分かってくれたんだ
県高校駅伝1区
当時俺高3で14分44
1位森本 2位谷口  3位俺
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 01:04:26
ちなみに谷口高2
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 07:03:29
外丸・和の時から農大2・3高復活したよな。これは服部さん、前田さんの功績?
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 09:07:41
内藤清水田村松原外丸で往路優勝。
細谷瀬山谷口木下横山で総合5位。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 09:31:38
1区清水2区外丸3区阿久津4区瀬山5区姜山
6区細谷7区横山8区大津9区深津10区市川
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 11:34:44
瀬山イケメンすぎ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 20:57:59
確かに瀬山はキムタクに似てるよね
これからの大会予定教えてくださいm(_ _)m
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 23:02:03
農大にイケメンは無用。土の香りのする雑草集団が、伝統の粘り強い走りに期待する。
全員坊主頭で邪心を払い、今こそ農大復活だ!
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 23:08:44
来年の新入生少しでも知ってる人いない?噂でもなんでもいいから!
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 23:09:10
-----------------------------------------------------------------------------------------
[ 3位 ] 13 山梨陸協A 山梨 2゚52'52"
-----------------------------------------------------------------------------------------
1区 濱崎 武雅 37'08"[ 3] 37'08"[ 3]
2区 中村 正仁 1゚06'05"[ 4] 28'57"[ 5]
3区 大沢 正和 1゚49'00"[ 4] 42'55"[ 3]
4区 岩澤 優治 2゚20'29"[ 3] 31'29"[ 3]
5区 岡部 慎也 2゚52'52"[ 3] 32'23"[ 2]

明治が圧勝した中日浜名湖一周駅伝、濱崎も走ってたんだな
4区の岩澤って国士舘にいた選手だっけか?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 23:49:52
箱根はそんなに甘くない
内藤 田村 横山 瀬山 貝塚往路8位
細谷 木下 松原 清水 外丸で総合3位
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 01:43:09
瀬山くん彼女いるのかなー?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 04:56:43
来年の新入生トップは内藤
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 04:59:16
内藤の14分28どんな選手なんだろ
層厚いけど戦力になって欲しい
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 15:07:02
気が早すぎますが今の高校2年生で来る人誰か知っていますか?
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 15:23:21
農3.農2から数名
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 16:20:10
やっぱり14分30くらいでは走る選手ですか?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 17:50:16
現段階でも29分40きりが9人
10000mの平均が29分25くらいこれは強い
来年は箱根優勝も狙える戦力だ
10番目で29分40だから
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 17:53:40
どっかでこけて、○○さんマジかよの展開になるだけ
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 17:56:49
坂田、市川の名門校キャプテンコンビはどうしてる?
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 17:57:54
内藤に期待しすぎ 

期待したいがプレッシャーにならないように
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 18:04:58
市川はだいぶ戻してきたみたいだけど。
坂田は短い距離に専念する…らしい。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 18:08:18
農大三、ニ高の選手は全員エスカレーターで農大入れようよ。
深津とか大津とかなんで他大学なんだ?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 18:13:13
>>874希望すればほぼエスカレーター
農大に進学の意思がなかっただけだろ。付属校じゃなくて系列校だし。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 18:14:15
それよりも農業高校の有力選手はきっちり確保しろよ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:35:49
>869
29分40切りは
外丸、松原、清水、田村、貝塚、木下、細谷、横山、瀬山、高山の10人。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:57:53
タイム通りの力を出せないのが、箱根駅伝です

農大の監督の評判はどうなん?
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 00:23:20
農大は持ちタイム以上の力を出しただろ。園田とか。
倉持さんだって予選会は良かった。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 00:47:34
貝塚さんまじかよー
881ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 01:19:56
貝塚は完全に山要員だろ。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 02:24:21
間違いなく貝塚はブレーキする
そんで瀬山に貝塚マジかよって言われる
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 05:51:56
>>871

市川はキャプテンじゃないよ

当時の豊川工業のキャプテンは駒沢の清水
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 07:33:28
誰それ?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 09:05:17
内藤は高校二年の時に非公認で14分14を出している
東洋大学のTTに参加したらしい
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 09:56:36
監督はどうなのかな?箱根の伴走車の声だと大八木さんみたいな感じではない。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 10:17:27
人柄?
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:19:25
次期エースは瀬山!
889前田さん:2009/02/19(木) 13:12:53
監督の頭チリチリ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 15:02:28
愛知スレより

渥美農業
高瀬→東農大
どんな選手?
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 15:11:26
>>890
609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 09:43:54
今までのまとめ

たぶん入学する人
内藤14:28:05(農大三) 花田14:47:31(農大三) 田中14;48:35(農大三)
青木14:35:97(古川) 木村14:37:27(光星学院) 久保14:50:34(一関学院)
秋谷14:39:19(八千代松陰) 持田15分台(出雲工)

可能性のある人
鳥栖工:堀14:40:51 原口14:50:43
広島:山崎14:28:44 黒木14:44:86 実歳14:48:52(世羅) 田原14:55:8(西条農)
愛知:松本14:45:59(中部大一) 高瀬14:48:23(渥美農) 守田(豊川)14:50:54
柳瀬14:53:78(中京大) 小久保14:54:13(豊川)
埼玉:森口14:53:43(浦和実) 栄からは来ないでしょう?
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 15:17:30
>>889
火事でああなったらしいよ
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 15:26:55
たぶん入学する人 ☆確定 
内藤14:28:05(農大三)☆
青木14:35:97(古川)
木村14:37:27(光星学院)
秋谷14:39:19(八千代松陰)
花田14:47:31(農大三)
田中14:48:35(農大三)
高瀬14:48:23(渥美農)
久保14:50:34(一関学院)
持田15:12(出雲工)


894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 15:32:32
農2は?
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 18:17:08
農大3中が出来たんだって?1中はすでにあって人気高いみたいだ。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 20:55:45
農大の未来は明るい?
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 11:11:58
今年度は期待大だな。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 12:36:08
外丸抜けた後が正念場
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 13:35:53
多分駄目だろう
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 13:47:28
松原がエースになって支えるから大丈夫。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 16:44:03
大事なレースほど撃沈するエースって…
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 16:56:51
松原はロードはイマイチだけどトラックでは安定して走れている。1年だし、まだまだこれからだろ。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 17:08:40
百姓一揆!
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 18:15:59
中小企業!
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 19:15:12
農民一揆を起こせ!
米騒動になればこっちのものだ!
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 19:26:38
日本で、クーデターを起こすべし!!
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 00:23:59
まあ、今年見てちょ。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 17:21:27
まあ今年は過去で最も期待できるんじゃないですか?
テレビ放送以降しか知らないけど90年代半ばの連続シード獲得してた頃も
優勝候補の順大や神奈川山学の棄権を受けた繰り上がりの感が否めなかったからね
シード争いのボーダーラインじゃなくて3位を狙える、と監督が自信を持って言える状態は初めてでしょう
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 17:22:18
で、まずはインカレシーズンが待ち遠しいですね
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 07:42:44
1年と2年と3年は部活してるか?
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 21:40:48
京都シティーの出場選手分かる?予想でもいい
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:47:42
誰も出ないんではないか。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:11:35
福岡クロカン出場でしょう
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:36:39
3/8の立川ハーフは誰かでないの?
915ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 07:35:14
福岡クロカン出場でしょう
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 21:07:14
今はOFFなのか合宿中なのか?
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 06:29:03
福岡クロカン出ますよ。
良い報告期待してます。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 15:24:57
農大って資格取れるの?
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 15:28:08
耕運機のか?
甲種耕耘機運転技術者
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 17:26:59
高校教員免許
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 17:30:42
外丸が耕運機乗ってるの想像して吹いたwwwwwwwwww
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 17:40:17
>>917
去年の福岡クロカンって横山は外丸同じ位でゴールしたんだよなぁ
一揆を起こせ〜!
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 19:39:52
二機!飛びます!飛びます!
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 20:49:51
坂上二郎かー。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:34:20
椎谷実業団決まったのかなぁ?
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:53:15
谷さんなら耕耘機似合いすぎだがwww
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 00:35:24
wwwwww
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 19:44:30
>>930
(´;ω;`)ウッ…
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 12:23:32
>>930
マジカヨ言ってる間抜け面は貝塚?
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 19:45:33
貝塚は完全に倉持さんなにやってんだよーみたいな口調と顔だな
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 19:53:23
外丸もキレぎみだし、清水も園田も呆れ顔
こんなチームメイトに迎えられる倉持さん・・・w

935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 20:19:01
倉持さんマジかよー!

倉持さん本気かよー!

倉持本気で走ってんのかよ!木偶のぼう!
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 22:18:46
福岡クロカンは誰がでるの?
アンカーだけのせいにするのはどうかと思うけどね
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 14:23:35
内藤ー外丸ー横山ー松原ー貝塚。で往路3位。 細谷ー高山ー木下ー田村ー和。これで総合優勝!不可能ではない。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 14:29:30
箱根にまつわる「マジカヨー」っていったら
拓大の一秒差での予選落ちが印象的だったがな
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 16:59:39
次スレよろ
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 21:10:11
田村ー松原・木下と近年まれにみる有力選手。今年の内藤に大いに期待する。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 21:51:44
>>938
瀬山・・・・
>>938・942
瀬山は故障か?
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 01:46:36
松原―外丸―田村―内藤―貝塚さん―木下―瀬山―保坂―清水―横山
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 23:44:37
早稲田・東洋・駒沢との勝負だな。総合力で互角の戦い。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/06(金) 00:52:09
それくらいの力はあるんだけどなあ・・
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/06(金) 21:33:30
福岡クロカンや立川ハーフは誰か出るの?
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 17:35:58
福岡クロカンで松原好走したらしいな
田村は出てない?
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 17:44:08
>>949
たぶん出てたよ

最初の方テレビに映ってた…と思う
>>950
どうもありがとう。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 18:15:18
てかなんでシード取れなかったん?
2区は良かったし山は無難にこなしたのに
10区もそんな大ブレーキではないと思う
かなり僅差だったからね。他チームも強かったってことでしょう。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 20:04:07
福岡クロカン
シニア男子10km

17 松原 30:14
22 田村 30:30
36 貝塚 31:10
51 木下 32:02
58 松岡 32:55
DNS 外丸

松原は学生3位
田村は学生4位
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:03:19
木下はこんなもんなのか?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 23:22:23
来年の箱根は2区外丸。5区松原か田村。にしたら柏原と互角。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 23:47:28
悠基と高林に次いでの3位かな?
上出来だな
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 23:59:18
田村おつかれー
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 11:19:15
立川の結果は?
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 11:20:28
服部さんって75年の時、36年前、すでに28分53秒で走っているんだな。今ならモグス・ダニエル級だったんだ。凄いよね!
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 11:30:29
3年後にセコが27分台で走ってるけどね
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 12:49:52
>>952
3区がイマイチ、4区が大ブレーキで外丸の走りがリセットされた
6区は無難に走ったがシード争いの大東、明治、帝京、中央、学連選抜が好走したので差が開いた
その差を埋めようと清水が集団を追ったがオーバーペースで力発揮できず
あとはやっぱり倉持。追ってくる選手がみんな好走したから倉持の失速がよけいに際立った
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 12:53:17
>>959
一人10位前後にいて健闘してたよ
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 13:53:11
小林史長
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 13:59:51
国士舘の次に1人いた。だから多分9位。タイムは1時間3分は切ってるか切ってないか位。多分2分台かと思うけど。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 15:02:53
>>963 >>965
ありがとうございます
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 17:06:15
62分台で走ったの椎谷?
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 17:10:20
佐藤っぽい
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 17:37:16
椎谷ですよ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 23:30:46
椎谷は実業団?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 23:34:12
3月8日立川ハーフ結果
椎谷 1:02:59 9位
川内 1:04:34 55位
高山 1:06:03 141位
若林 1:06:09 146位
大工谷1:06:26 162位
倉持 1:06:50 193位
坂本 1:07:47 236位
薄葉 1:08:40 283位
森下 1:09:10 304位
平松 1:12:36 396位
桃井 1:18:38 504位

以上





972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 23:38:07
倉持さんマジカヨー
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 00:06:04
椎谷去年末の記録会からずっと絶好調じゃん
なんで箱根外れたんだ?
やっぱり過去のやらかしでイメージが良くなかったのか?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 08:08:29
川内やるじゃん
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 13:34:25
なかなかですね
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 12:30:13
高山が残念。もっとアピールしなきゃ。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 13:48:39
他の大学が好タイムをけっこう多く出しているだけに残念だな。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 17:19:16
俺は俄然若林に注目するぜ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 01:49:08
わーかばやし!
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 08:33:57
次スレ

≡ 東京農業大学陸上競技部長距離ブロック◆5 ≡
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1236814092/
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 12:40:30
陸マガに新入生出るかな?
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 18:07:40
出てほしいな
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 20:44:26
例年農大の新入部員は月刊誌に載りません。何でだろう?
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 20:45:41
出雲工は決まりかな?
985ゼッケン774さん@ラストコール
たぶん入学する人 ☆確定 
内藤14:28:05(農大三)☆
青木14:35:97(古川)
木村14:37:27(光星学院)
秋谷14:39:19(八千代松陰)
花田14:47:31(農大三)
田中14:48:35(農大三)
高瀬14:48:23(渥美農)
久保14:50:34(一関学院)☆
持田15:12(出雲工)