中央大学長距離ブロックを応援するスレPart64

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1227455922/l50
【リンク集】
日テレ「第84回東京箱根間往復大学駅伝競走」公式サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/  
箱根駅伝2008(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2008/
サッポロビール箱根駅伝応援サイト
http://www.sapporobeer.jp/hakone/
文化放送 第84回箱根駅伝
http://www.joqr.co.jp/hakone84/
箱根駅伝2008(ラジオ日本)
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/hakone.php


日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/
日本学生陸上競技連合
http://www.iuau.jp/
関東学生連陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/


中央大学箱根駅伝スペシャルサイト
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/index_j.html
中央大学陸上競技部OB会オフィシャルサイト
http://chuorikuob.web.fc2.com/

石本 文人式的なつっこみブログ
http://ameblo.jp/fumihito-ishimoto/

SAIJO'S箱根駅伝・金利HOMEPAGE
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/
寺田的陸上競技WEB
ttp://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/
箱根駅伝フリ−ク
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/index.html
箱根駅伝超フリ−ト−ク
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/313/hakonefreetalk.html
箱根駅伝の記録
ttp://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
箱根駅伝 最高タイムー個人
1区(55回大会〜) 69 前田 了二 1:02:54
2区(59回大会〜) 79 藤原 正和 1:07:31
3区(54回大会〜) 83 上野裕一郎 1:02:50
4区(82回大会〜) 82 小林 賢輔 55:50
5区(82回大会〜) 83 山本  亮 1:20:55
6区(76回大会〜) 80 野村 俊輔 58:29
7区(62回大会〜) 81 家高 晋吾 1:04:38
8区(48回大会〜) 81 奥田  実 1:04:26
9区(59回大会〜) 78 原田  聡 1:09:34
10区(75回大会〜) 81 田村  航 1:10:19

箱根出場回数
1位 中 大 82回  優勝14回  昨年度7位
2位 日 大 79回  優勝12回  昨年度9位
3位 早 大 77回  優勝12回  昨年度2位
4位 法 大 72回  最高順位3位 昨年度16位
5位 東洋大 66回  最高順位3位 昨年度10位
★中大陸上部長距離関係スレ【過去ログ】
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%92%B7%8B%97%97%A3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%97%A4%8F%E3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000

上記で読めないスレは、スレのアドレスを下記のサイトへ

 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
ハーフマラソン上位10人平均タイム(2008/11/21時点)

1 位 早大 1:03:26
2 位 駒大 1:03:33
3 位 東海 1:03:59
4 位 山学 1:04:00
5 位 日大 1:04:06
6 位 中大 1:04:08
6 位 中学 1:04:08
6 位 東洋 1:04:08
9 位 亜大 1:04:09
10位 城西 1:04:15
11位 明大 1:04:16
12位 大東 1:04:24
13位 日体 1:04:31
14位 国士 1:04:36
15位 専大 1:04:38
16位 帝京 1:04:51
17位 拓大 1:04:53
18位 神大 1:05:07
19位 上武 1:05:26
20位 農大 1:05:31
21位 順大 1:05:42
21位 青学 1:05:42
2004年全日本大学駅伝関東地区選考会
中央大
1組 家高 晋吾 4 1 30:01.64 30:19.6
1組 野村 俊輔 4 4 30:04.61 29:49.0
2組 田村  航 3 4 30:20.78 29:23.95
2組 眞田 泰芳 3 24 30:57.98 29:46.35
3組 中村 和哉 3 5 30:23.58 30:17.2
3組 森  勇基 2 9 30:27.52 30:20.0
4組 高橋 憲昭 4 11 29:40.87 28:59.97
4組 池永 和樹 3 17 29:55.35 29:21.89
9.4 4:01:52.33
OP 植木原宗平 3 16 31:21.19 30:20.30
OP 菊島  啓 4 22 31:30.25 30:25.57
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 01:26:10
今年の中央は、2006年の亜細亜のようなチームだな。前がコケれば優勝するな。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 06:19:46
箱根エントリー
4年 徳地・森・平川・山脇・橋本・山本武
3年 梁瀬・山本庸・辻
2年 大石・斉藤・山下・森山
1年 棟方・市塚・小柳

水越がエントリーされなかったがほぼベストメンバー、5区は誰かが最大の焦点になるな
>>2
そろそろ来年のにかえようや
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 06:36:52
>>9
1がそんなに臨機応変に作れる奴とは思えん。どうせコピペだし。
いっそのことスレタイ変えるか。
>>8
一番のジョーカーは梁瀬かな。でも順当なら3区?
優勝を否定する奴はアンチだな
今年ほど層が厚くて穴がない年はない
駒沢とも十分に張り合えるだけの力はある
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 08:49:38
さあ次は来年のルーキーたちだ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 09:05:16
サプライズを期待しています
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 10:57:59
森−徳地−梁瀬−棟方−大石
山下−庸平−辻−平川−山脇

でオッケー!
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 13:13:40
エントリー選手上位10人のハーフの持ちタイム平均は、
駒大、早大、山学に次ぐ4番目だった
優勝の可能性はあるが可能性はさほど高くなさそう
もっとも山学はコスマス抜かせば中大以下だけどね
17ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 14:33:23
エントリー選手ハーフマラソン平均タイム順(2008/12/12時点)

        上位10人  上位12人  公認記録無し
1 位 早大 1:03:32  1:03:43  (八木1)
2 位 駒大 1:03:35  1:03:49  
3 位 山学 1:04:12  1:04:26  (田口1) ※コスマス除く
4 位 中大 1:04:13  1:04:28
5 位 城西 1:04:23  1:04:34  (橋本1・田村1)
6 位 明大 1:04:23  1:04:35  (松本翔2・鎧坂1)
6 位 日大 1:04:27  1:04:59  (ダニエル3・高月2)
6 位 中学 1:04:28  1:04:50  (野口3・小林2・鈴木2・塚本1)
9 位 東海 1:04:28  1:04:40  (佐藤4・河野2・刀禰1・栗原1)
10位 日体 1:04:31  1:04:38
11位 大東 1:04:32  1:04:43  (高関2)
12位 東洋 1:04:34  1:04:52  (大西一4・柏原1・宇野1・佐藤1)
13位 亜大 1:04:40  1:04:48
14位 国士 1:04:40  1:04:53  (大野1)
15位 専大 1:04:46  1:05:00  (佐藤2)
エントリー選手ハーフマラソン平均タイム順(2008/12/12時点)

        上位10人  上位12人  公認記録無し
1 位 早大 1:03:32  1:03:43  (八木1)
2 位 駒大 1:03:35  1:03:49  
3 位 山学 1:04:12  1:04:26  (田口1) ※コスマス除く
4 位 中大 1:04:13  1:04:28
5 位 城西 1:04:23  1:04:34  (橋本1・田村1)
6 位 明大 1:04:23  1:04:35  (松本翔2・鎧坂1)
7 位 日大 1:04:27  1:04:59  (ダニエル3・高月2)
8 位 東海 1:04:28  1:04:40  (佐藤4・河野2・刀禰1・栗原1)
8 位 中学 1:04:28  1:04:50  (野口3・小林2・鈴木2・塚本1)
10位 日体 1:04:31  1:04:38
11位 大東 1:04:32  1:04:43  (高関2)
12位 東洋 1:04:34  1:04:52  (大西一4・柏原1・宇野1・佐藤1)
13位 亜大 1:04:40  1:04:48
14位 国士 1:04:40  1:04:53  (大野1)
15位 専大 1:04:46  1:05:00  (佐藤2)
上位10人で1位の早稲田との差が41秒。
一方11位の大東との差が19秒。
4位ではあるけども、ちょっと間違えればシード落ちすらありうる。
安心できんな。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 17:31:59
何の参考にもならんだろ
今年も「もしかしたら優勝できる病」が蔓延してるなw
>>2>>9
次のテンプレはこれで。
【リンク集】
日テレ「第85回東京箱根間往復大学駅伝競走」公式サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/  
箱根駅伝(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
サッポロビール箱根駅伝応援サイト
http://www.sapporobeer.jp/hakone/
文化放送 第85回箱根駅伝
http://www.joqr.co.jp/blog/henomichi08/
ラジオ日本箱根駅伝2009
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/hakone.php


日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/
日本学生陸上競技連合
http://www.iuau.jp/
関東学生連陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/


中央大学箱根駅伝スペシャルサイト
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/index_j.html
中央大学陸上競技部OB会オフィシャルサイト
http://chuorikuob.web.fc2.com/

石本 文人式的なつっこみブログ
http://ameblo.jp/fumihito-ishimoto/

SAIJO'S箱根駅伝・金利HOMEPAGE
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/
寺田的陸上競技WEB
ttp://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/
箱根駅伝フリ−ク
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/index.html
箱根駅伝超フリ−ト−ク
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/313/hakonefreetalk.html
箱根駅伝の記録
ttp://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
>>21
人は宝くじを買うと「1億、当たるかも?」と思うだろ?

それと同じ
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 21:48:06
>>19
平均19秒ってことは10人で190秒なわけさ
つまり3分以上の差がつくってことよ
これは結構な大差
大ブレーキさえなければ、シードは問題ないよ
まあ毎年なんやかんやあるのが、うちなんだけれども。

とにかく山だけは、来年はしっかり乗り切って欲しい
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 22:16:37
早稲田は賞味期限切れの選手が多く、ハーフのタイムほど強くはない
駒に勝つ可能性があるのは山学と中大だけだろう
>>26
はいはい
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 22:32:05
浦田監督って 春までは何処の実業団の監督だったっけ? ホンダ?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 23:01:07
日大はダニエルがハーフ60分程度の力はあるから、
チーム平均もあと30秒近くはいいはず
結構侮れない
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 23:07:27
>>28
ホンダの監督
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 23:27:26
徳地・梁瀬・山本に次ぐ位置にいるはずの水越が出れなかったのは凄くキツイ。
これで優勝争いから離れ上位争いになるだろうな。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 23:33:11
村澤決定らしいね。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 23:34:37
>>32
ああ決定だよ。
早稲田にな。
良かったな早稲田ヲタ
水越は、再来年、最初で最後の箱根になってしまうのか〜
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 23:37:05
>>34
なんか高橋じゃなくて水越が真の秘密兵器のような気がしてきた。
もっとも来年は公開するだろうけど。
水越は結局同郷の加田と同じ道を辿りそうだな。<最終学年で初箱根
>>36
なら、10区だね
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 00:32:22
10区と言えば、今年はやっぱり平川が走るのかな?
ここ数年は4年生が走ってるけど。
>>38
たまたまでしょ
平川は9区で問題なし
平川は9区だうけど、下級生が10区を走ることはないだろうね
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 00:45:02
新人はいつになったら発表になるんだよ
15か16くらいのはず
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 01:28:18
しかし、ただでさえ駒が1・2個足りないところに水越の離脱は痛いな。

山庸ー徳地ー梁瀬ー棟方ー大石
斉藤ー山下ー森誠ー平川ー山脇

こんな感じ?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 01:46:12
森誠ー徳地ー梁瀬ー○○ー大石
○○ー山脇ー辻ー平川ー山本庸

4区と6区は斉藤、棟方、山下、(山本武)の調子の良い人
去年の森宗は4区と6区のどっちかで迷ってたし
9区と10区は来年以降のために入れ替わるかも




45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 02:01:05
13か14日発表
46ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 02:01:41
2008 2009
山庸>森誠
徳地≦徳地
上野≧梁瀬
森誠≧○○
梁瀬<<<大石
森宗<○○
関≦山脇
山下<辻
平川≦平川
加田<山庸

6、7、8区は誰が走っても去年よりはマシ
9、10区も去年より良さそう。
去年より単純に山が3分ぐらい速くなれば
誰かがやらかしても5位前後だと思われ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 02:54:16
村澤君 来てくれて ありがとう
48ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 04:54:59
クイラ君来てくれて ありがとう
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 07:15:05
深津くんFA宣言ありがとう
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 07:19:07
>>45
もう発表してるよ
51ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 08:21:03
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 08:31:13
こういう発表はやはり公式サイトでやるべきだな。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 08:44:22
公式サイトがあっても新入生発表をしない大学がほとんどだよ
発表するのは早稲田だけだろ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 09:28:31
あと数日でアップしてくれるから我慢しろよ
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 11:04:04
再来年の新人も気になるところ。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 11:08:42
そんなことより、シード権が取れるかどうかを心配してろw
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 11:18:42
選手への叱咤激励は生きがいです
58ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 12:45:46
16〜23位はかなり遅そう。
同じ大会に出る意味あんのか?
59ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 14:09:23
前スレに出てた相応しくない役員って、追っかけ爺さんのことらしい。あんまり道理に合わないことしてると、そのうち誰からも相手にされなくなるのにな。
>>50>>51
してないんだが
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 16:39:54
>>59
違うよ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 17:18:36
爺さんかどうかは知らないけど、箱根の沿道や大会の会場での50代〜OBは態度は悪いやつが少なくないよね。

スポーツにしろ司法試験にしろ一番強い時代の中大を知ってるから場をわきまえられないっていうかな。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 19:00:42
>>62
1行目と2行目の脈絡がつながってないぞw
態度悪い奴が少ないのに場をわきまえられないのか?
>>63 …( ^ω^)
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 19:28:30
強くする会も○野とかストーカーじじいとかろくなヤツがいないな
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 19:34:58
>>63ちょw「少なくない」だぞ?
と釣られてみた。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 19:35:13
うるへー
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 19:42:31
69ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 21:13:07
2009年度スポーツ推薦試験合格者の発表に関して

たくさんの問い合わせを頂いております2009年度新入生に関しましては、
現在のところ発表時期が未定となっております。当サイトで発表するにあ
たっては、チーム及び全合格者の承認が必要となり、現在、その確認作業
を行っております。(毎年同じプロセスを踏んで発表に至っております)。
何卒ご理解の程お願い申し上げます。

70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 21:15:14
おせーよ馬鹿
>>70
馬鹿はお前
まさに
>>46
今年の6-8区はまさにアレだったからな。
その中に4年が2人も・・・

平川・加田のお陰で救われた。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 21:52:19
来年度の新人の事だけど、早川(2人とも)、丸山、山崎、それに倉敷・学法石川のエースが来ると聞いた。
かなりいい補強が出来たようだよ。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 21:53:50
東海情報じゃねーか
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 22:18:03
上野と村沢から高校駅伝終了してからと要望があった
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 22:22:09
>>62
またお前か男もその世代かもな
>>77
あいつはただのキチガイだし、OBでもないんじゃね
北海道で一番の投手が、野球部に入るらしいな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 22:32:35
はやく情報だせよ糞管理人
>>80
おまえが糞
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 22:36:41
>>81
糞管理人乙
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 22:39:33
最近つかねーな
閉鎖しろ役立たず管理人
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 22:41:20
はい、それでは閉鎖します
85ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 22:42:35
しろしろ
あんなHP必要なし
>>83
お前が一番役に立ってない
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 22:51:44
役に立たないどころか癌だな
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 22:57:10
HP閉鎖しないでほしい
今週末か来週末だろうね
90ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 23:41:56
まさかの高校駅伝に間に合わず
まさかの4月に間に合わず
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 23:46:49
日体大記録会は誰が出るんだろう?
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 23:47:20
4年だと思う
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 23:51:16
これに水越が出て28分台ならヲタの暴動が起きるな
>>92
記念受験みたいなもんか

最後に記録出しておけよ、みたいな
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 00:14:28
>>69
マジレスすると確認取れた選手から情報提供してくれればいいのに。
だってそうだろう?
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 00:15:54
わがまま言うな
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 00:18:59
>>96
最後まで確認取れなかった選手を中傷するのが目に見えてる
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 00:19:07
>>
96

駄目だ
人数は正確でないといけない
空欄ありの表を作成するべきだ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 00:20:33
発表は雑誌と一緒に3月だとさ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 00:28:56
そもそも情報の出所が一ヲタの個人サイトに放任されてるのがいろんな弊害を招いてるよな。

公式HP充実しねえとね。
公式こそ、職員の岡本が頑張れって話だな
都大路までにはUPしてくれるんじゃない?
まったり待てばいいのに
なんでまったく使えなかった岡本がコーチなんかしてるの?
山庸ー徳地ー梁瀬ー 森 ー山脇
齋藤ー棟方ー 辻 ー平川ー大石
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 04:32:16
>>104
職員だから
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 04:37:36
こんな感じらしい。
大石−徳地−梁瀬−森−山脇
斉藤−棟方−辻−山庸−平川
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 04:42:13
1区 大石 区間7位 総合7位
2区 徳地 区間5位 総合5位
3区 梁瀬 区間3位 総合2位
4区 森  区間5位 総合2位
5区 山脇 区間9位 総合4位
6区 斉藤 区間10位 総合5位
7区 棟方 区間8位 総合5位
8区 辻  区間8位 総合5位
9区 山庸 区間5位 総合4位
10区 平川 区間2位 総合3位
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 04:45:51
駒澤−東洋−中央−山梨−早稲田−日大−中学−城西−日体−上武
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 05:14:54
>>104
罪滅ぼしだよ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 05:25:45
もうそろそろ山庸の個人スレあってもよくね?
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 05:49:55
作りゃいいじゃん。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 06:42:58
ごめんm(__)m山脇君は五区3番手の選手
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 06:44:57
今日は久米、仁部、金田、青柳が出場するね。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 06:46:36
>>113
大石君は1区候補と聞いているが、
5区は山脇君でないとすると、誰?
梁瀬君??
116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 07:28:57
>>114
青柳と江藤(中大同好会)が同組だな。
江藤は先月14分49秒出しているので、いい勝負になるかも。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 08:09:55
江藤は何年?
3年以下なら頼んで加入してもらって損はないだろ。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 09:47:31
5区3番手なんて確定すんな、山脇は故障ない限り走ります。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 10:10:30
>>113
お前は何を知ってるの?
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 10:30:21
>>96
そうだよな。都大路前にわからないのは辛い。
いつでも更新できるように準備をしていてくれると助かるんだが。
そもそも確認作業ってそれほど時間を要するものなのか?
YESかNOだけのことだろうに・・・
今のメンバーに加えて村澤千葉クイラ上野か来年度楽しみだなあ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 10:46:11
個人の持ちタイムだけ見ていると、
ウチってかなり下の方なんじゃないの?
城西や明治の方がメチャメチャ強そうに見えるんだけど・・・。
大丈夫なんかな?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 10:46:43
>>120
常識で考えて管理人が直接新入生の確認をしてるんじゃなくて陸上部が確認してるんだろう
つまり部から発表のGOが出るかどうかじゃないの

124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 10:47:18
ま、シード争いだろうね
>>120
個人情報保護の風潮が強くなってるからね。
学校が連絡網を作ることすら難しくなっている状況。
個人のサイトに名前を載せることで、過去の成績が明らかにされ批評の的にされることを嫌う選手もいるかもしれん。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:02:52
>>123
せめて印象とか雑感とか表現してくれればよかったのに。
「発表はいつですか?」の次に多い質問が
「今年の補強はどんな感じですか?」だったと思うので。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:05:29
>>126
常識がないな〜
そんなの書ける訳ないだろ
雑感とか印象とかって個人によって受け取り方が違うし何を基準にするのよ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:06:22
新入生に過度な期待でもしないと精神が保てないのか?
129ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:09:17
そういえば前に爺さんがブログで「今年のスカウトは順調」って書いて波紋をよんだよね
発表後にもまた波紋をよびそうだけどw
>>126
中央関係者とは思えない頭の悪さだな
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:11:06
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:12:41
上野中大とか書いてた奴wwww
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:16:22
ついでに言うと村澤は東海だよ
去年から決まってからウチは勧誘すらしてない
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:28:53
所詮3流ゴシップ紙の報道だろ
上野はうちだよ
>>129
今、噂になっている健太、野脇、新庄、塩谷の段階で既に去年、一昨年よりいい。
一昨年は4人目の斎藤が14:40秒台。
去年は14:30より速かったのが棟方一人しかいなかった。
ただ、噂になってる選手が全部来ないと・・・。
あと5人目が新庄(14:35:01)より速いのか、岩城(14:44)との間に入る選手なのか、はたまた岩城より遅い選手になるか。
出走歴が1500m中心か、3000障害中心か、それとも5000m中心なのか。
その辺で今年の補強全体の評価が決まりそう。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:30:44
かわいそうな奴w
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:33:08
現2年世代のスカウトは完全に失敗なのは間違いない
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:42:22
新庄は14:23.04だよ! 今5000m走れば14:10は出る。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:43:55
>>138
なんでそういいきれるの?
願望と妄想はやめろ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:47:31
新庄ってフォームに無駄が多いよね
あれで長い距離走れるのかな〜
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:49:48
なんかトラックタイプの選手ばっか補強してね?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:50:53
そうだね
そういう子しか獲れなかったんだろ
5000mが弱かろうが全く問題ない
10000とハーフが強い選手こそが箱根に通用する
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 11:58:12
浦田監督は1500を重視しているようだな。
1500重視の傾向はここ数年そうだけどね。
たまたまそんな選手しか取れなかったなんてことはないと思うし。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 13:41:30
たまたまだよ
そういう選手がうちを志望していたからとった
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 14:06:44
現2年生世代は監督の母校を始め、強力な選手が来るよ!
148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 14:08:39
男子5000m11組
19 大西 祥道/京都
(中央大学同好会)
11'57"53
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 14:09:56
駒澤特急★ (投稿日: 2008/12/13(土) 13:49:11 New! )
3046の追筆になりますが、スポ
ーツ報
知の東
北地区版で仙台育
英の上
野渉が来年の春
に入ると聞いています。
彼は、昨年の都大路で渡
辺高夫元監督に花道を飾った優
勝を捧げた選
手なので楽しみです。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 14:14:36
↑駒大
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 14:19:11
>>148
今すぐ徳地とトレードしろ!
>>148
そいつ、オリンピックに出せよ
浦田監督の母校って九州学院だよね?
今年の2年生はこんなタイムの持ち主らしい。
パイプが出来ると凄く頼もしいな。

元村 大地(2) 14:17.08
本田 匠(2)  14:19.08
福田 雄大(2) 14:22.93
上村 顕斗(2) 14:23.52
井上 尚樹(2) 14:45.38
>>153
1人は来るかな。
甘い予測かな
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 15:27:12
明日1万b18人もエントリーしてるね。
水越もエントリーしてるが、なんで箱根のメンバーに選ばれなかったんだろう
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 15:32:00
実力
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 15:34:44
出るはずないじゃん
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 15:45:16
山下ー徳地ー梁瀬ー 森 ー大石
齋藤ー 辻 ー棟方ー山庸ー平川
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 16:08:16
世羅の中原クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そして田幸が箱根解説クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2組:久米
3組:橋形・大西・中村
4組:仁部
7組:石井・青柳
8組:金田
9組:山田・山本武・橋本
10組:山下・高橋
11組:水越・山脇
12組:平川・梁瀬・森

箱根のメンバーはこの時期に走る理由が無いよな。
記録会のエントリーって大分前に申し込むのか?
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 17:17:48
9組の橋本、10組の山下がメンバー入りで、
11組の水越はエントリー漏れ・・・
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 18:18:19
梁瀬久し振りの10000m(2年から走っていない)で軽く28分だしてほしい。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 18:53:33
>>122
持ちタイムは10人平均でも、12人平均でも4番手だよ
しかも他の大学と違って主力が万全だから、
額面どおりの力が出せるしね
>>162
故障か調子が上がってこないかなんだろうね
エントリーされるだけで多少はチーム内の序列的なものが分かるからありがたい
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 21:07:24
監督がエース候補として期待してた何人かの選手のうち
多くが出雲・全日本でブレーキをしたって嘆いていたが、
これってつまり水越・山本・山下に期待しているって事だよな?
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 23:21:47
中原は釣り?

ソースは?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 23:32:05
釣り以前の問題
100%来ないから安心しろ
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 23:50:37
水越は来年スーパーエースに昇格するための特訓中。
箱根は来年はシード取れるから再来年のことを心配したきようですな
>>170
かもしれないね
箱根本にも書いてあったが
一般組みと、まともに走れてないスポ薦組を除くと
半分以上が箱根エントリー出来るんだから、ちょっと緊張感
がなさそうだな・・・
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 00:48:57
>>172
いや、諦め組が少なくて、部全体の緊張感は保たれるのでは?
一般入部組も頑張ってる。
陸上エリートに混じって、ワセダ組ほどではないけど、頑張ってるよ
不祥事もないしな

ところで、おまえら、会計士・税理士試験の結果はどうだった?
俺は、税理士組だけど、微妙な結果だったw
お互い、がんばろーぜ
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 00:52:12
>>164
そうなんですか?
28分台は城西が3人、明治は4人もいたりして・・。
東洋なんかは5人もいるわけですよね。
29分前半の選手もゴロゴロ・・・。
隣の芝生は青く見えるものなのかもしれないけど、かなり不安です。
>>174
10000mの記録は過信しないほうがいいよ
あくまでもハーフ以上の距離で競うのが箱根だから。
ましてや10人の総合力が勝敗をわける。
何の意味も無い28:59と29:00を区切ってどうする?

しかも東洋も明治も主力が結構抜けてるでしょ
まぁ明治と違って東洋は層が厚いから影響少ないだろうが
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 01:16:02
>>174
明治には29分台前半なんてほとんどいないはずだが・・・
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 01:33:57
611 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/12/14(日) 01:22:15
「東洋大学 箱根駅伝で優勝させる会」の機関紙は、川嶋前監督が辞任した後も、
引き続き東洋大学職員として、大学に留まる事になったと報じている。

監督は辞任しても、スカウトはやるんじゃないかな?
2〜3年は佐藤監督が代行のまま行くか、定方さんあたりが繋ぎで監督を
やるかも知れんが。


612 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/12/14(日) 01:27:48
だがこれでまたひと悶着おきるぞ。学連の裁定前はそんな話おくびにも出さなかったからな。大学職員たって陸上部関係の仕事しかできんだろ。
まさか用務員やるわけでもあるまいしWW
とりあえず駒、早、中、明、海、山、日あたりにはちくっとくわ。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 01:55:51
森は4区より3区の方がいいんじゃね?
4区は距離は短いがアップダウンがあって体力消耗が大きい
3区は距離は長くなるが、下り基調だから走りやすいと思う
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 01:59:48
山庸−徳地− 森 −山脇−大石
齋藤−棟方− 辻 −平川−梁瀬
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 02:36:58
箱根駅伝 単勝支持率
駒沢 3.2倍
早稲田 5.8倍
東洋 9.8倍
山梨学院 11.5倍
中央 20.7倍
上武 278.8倍
順天堂 342.5倍

こんなもんすか?
頭溶そんなに強いのかねえ
箱根本ってどれ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 09:20:50
179いいじゃん
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 09:24:15
連単も頼むよ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 09:27:00
山下−徳地− 森 − 辻 −大石
斉藤−山庸−棟方−梁瀬−平川
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 09:39:12
弱そう〜〜〜〜〜〜
だーれも触れようとしないから、昨日の日体大。
金田 15:14:03
他の3人はDNS。
ちなみに 上野 14:23:13
       森宗 15:10:98

今日走る選手もいるだろうが、雨も降ってるしあまり記録は期待できんな。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 10:24:42
若干雨降ってるほうがいい
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 10:37:20
元箱根ランナーの森宗に3秒差なんて強いじゃん
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 11:29:18
山下−徳地− 森 −棟方−大石
斉藤−山庸− 辻 −梁瀬−平川
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 11:36:17
山下−徳地−棟方− 森 −大石
斉藤−山庸− 辻 −梁瀬−平川
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 11:50:29
距離だけ見れば4区のほうが楽そうだが、
コースを考えると3区のほうが楽だと思う
森は3区がいい
山下‐徳地‐棟方‐森‐大石
山武‐山庸‐梁瀬‐平川‐辻
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 12:22:06
8区を最低限の仕事程度で
走った経験もあるしね
距離は大丈夫でしょ
このスレは森の評価低いよね
そりゃ入学時の期待には応えていないが
駅伝での安定感は抜群だと思う。
大崩れしない選手がいるのは頼もしいと思うがな…
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 13:01:39
発表まだあ???
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 14:18:50
今年から発表できない方針に決まったそうです
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 15:05:35
V6時代は100人を超す部員がいたらしいが
やはり数は力だ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 15:21:25
日体大速報
男子10000m3組
15 橋形 卓磨/兵庫(中央大学) 31'48"58

男子10000m4組
26 仁部 宏紀/茨城(中央大学) 32'20"36
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 15:25:48
橋形って府中多摩で3位になったな
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 15:26:23
おいおい国立大学の学生に負けてんじゃねーよ

男子10000m3組
1 大垣 秀介/東京
(一橋大学)
30'53"59

男子10000m4組
1 疋田 和希/神奈川
(横浜国立大学)
30'38"74
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 15:29:31
腐った蜜柑は同好会に格下げしろ
>>199
3組は中村もいた。
8中村純也/東京(中央大学)
31:23:47

一応ベスト。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 15:33:30
32分台はちょっとなぁ
ベーマガの箱根本

遠山のコメントが一番よかった 最高
まあスポ薦で、ろくに戦力にならなかった奴なんて
一杯いるじゃないか
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 17:15:32
仁部は指定校入学の選手だから仕方ないとしても橋形期待してんだけどな
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 17:16:14
男子10000m8組
27 金田 央/千葉
(中央大学)
32'03"58

男子10000m9組
20 山田 雄司/長野
(中央大学)
30'53"65
金田君、昨日に続いての出走
精力的ですな
210ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 17:41:15
どうにもならんな
>>210
どうせ、お前は10000m1時間以上かかるんだろ。素人はすっこんでろ。
大曲の司君はうちでしょ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 17:48:55
それにしても層が薄いな・・・。
来春の新入生も期待できそうもないし。
かなりやばい状況だろう。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 17:52:07
巧君は
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 17:53:58
司がドラ1?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 17:58:29
28分台
11 石井 文崇/兵庫
(中央大学)
30'32"87

一応ベスト
1万で初めてそれなりの結果かな
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 18:35:59
14分10秒以内の新入生を何人補強できそうなの??
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 18:38:13
>>211
オレ一応高校の頃30分36で走れよ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 18:44:51
一年の金田は昨日5000走って今日10000走ったの?
>>219 で、今2ちゃんねるをやっていると。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 18:58:26
簗瀬楽々28分台へ
平川と森は、なんで今日の記録会走ったんだろ

21 森 誠則/長崎
(中央大学)

29'24"44

 24 平川 信彦/山梨
(中央大学)

29'37"50
7 外丸 和輝/埼玉(東京農業大学) 28'48"19
8 松原 健太/島根(東京農業大学) 28'48"86
17 椎谷 智広/千葉(東京農業大学) 29'08"36
21 森 誠則/長崎(中央大学) 29'24"44
24 平川 信彦/山梨(中央大学) 29'37"50

中央終了のお知らせ
>>229
妄想君にあまり付き合わない方がいい。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 19:18:36
はい?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 19:39:38
富岡兄は中央だから安心しろ。東洋のひらめの言うことを冷静に分析すればここまでは判っていることを言ってるだけ。
進路でボロ出した瞬間居なくなるから見てろ。
とんだ食わせ物だよ。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 19:43:58
平川は全日本のレース直後に徳地や梁瀬にとった態度そのまま結果に表れてるな。
補欠でいいよ。山脇か辻を使ってやってくれ。

森−徳地−梁瀬−山下−山庸
斉藤−棟方−辻−大石−山脇
>>225
別に悪くはないタイムだろ
主力がこの時期の記録会に出る意味って・・
箱根に出る選手でこんな大事な時期に記録狙って走る選手なんていないでしょ
どう考えても調整の一環
まともに走ったのって怪我明けでボーダーだったコバケンくらいでしょう
233ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 20:20:59
森はフォームも崩れず、そこそこでした。平川はラスト2周でフラフラ
。東農大連中は、安川電機連中といい感じで引っ張ってもらった
のはいいが、あそこまでマジで走ると、箱根大丈夫かと言いたくもなる。
>>233
森はこれくらいの距離が良くて、
平川はもっと長い距離の方が向いている印象がある
まあ本番ではやってくれるのではないか
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 20:34:30
森・平川共に5000mまでキロ3分のイーブンペースだったな
どう見ても調整でした
ただ平川のラスト1周半がどうもイマイチであと2週間ちょいでベストまで持ってこれるか気になるところ
梁瀬9区平川10区の可能性も出てきた
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 20:37:19
>>235
嘘はいかんよ嘘は
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 20:40:50
同意。10区平川とおれも思った。中大じいさんの掛け声で、よろめいて
いたから心配だった。気のせいか、アップの時から少し太ったのかと思った
が、まずまずの安定感の上での結果だったからよかったんでは。
とにかく、森は課題をもって走っているのが伝わってきて、7000くらい
から並走しかけていた平川を突き放したから、1区もおもろいかと思ったよ。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 20:41:03
>>229
態度?
なんかあったっけ?
森がよかったのか!これは嬉しい
ラスト重視ってことは箱根1区の可能性あるのかね?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 21:14:36
>>225みたいな奴って表面的な
見方しかできない単細胞のカスだよなw
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 21:16:13
平レギュラーのくせにエース二人がユニフォームをかけてやっているのを
振り払ったって事だと思う
>>240
煽りにきたんでしょ

マジでそう思ってるのなら、頭悪い可哀想な人ってだけだし
>>241
あれは自分の走りが不甲斐なすぎてのものだったんだよ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 21:21:11
>>241
振り払ったこともそうだが、その振り払い方が問題。
あいつには重要な役割は任せられない。できることなら外したい。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 21:21:18
平川は中大に憧れて入ってきた選手なんだからみんなで応援しようよ。
嬉しいじゃないか、こんな選手。
平川は、復路のエースだぜ
古豪がアップデートされたけど、
新入生情報は、まだ発表されずだな
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 21:27:40
ブレーキ一発で終了(シード落ち)というのが一番恐いな。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 21:45:59
あの態度はひどかったが金田級が主力まで伸び失速もないんだから
欠場はだめ
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 22:07:06
謝罪してたらまだ許せるが…
あれは本当に4年として、中心選手としてあるまじき態度だった。
自分に対する怒りを他人に向けてしまったというならまだしも
下級生がミスしたせいで、自分の走りをさせてもらえなかったという怒りだからな。
そしてその怒りを向けた対象が好走したエース二人。
悔しい思いもあったんだろうが、自覚がない、未熟者としか言いようがない。
ここでま1名による平川叩き
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 22:31:12
おまいら本当に選手叩き好きだな
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 22:35:46
確かにあの態度は最低だったが、それだけ悔しかったんだろ。
その悔しさを今度は箱根にぶつけろ!
このままじゃただの八つ当たり野郎で終わってしまう…
>>252
多分1名のキモイ粘着だから
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 22:57:08
森誠ー徳地ー梁瀬ー棟方ー大石
??−??ー??−山本ー平川

1区は、調子いいみたいだしハイペースでもなんとか粘ってくれそう。大舞台慣れしてるし。
もしアボンしても2区3区で挽回可能。
最終的には、上位争いよりもシード争いに巻き込まれるだろうから
9区10区にナンバー2と3を残しておきたい。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 23:02:08
>>228
アホ!!!
>>255
山下が調子いいなら、3区山下、7区梁瀬の方がいいような気もする。
全体的に下りの3区なら、スピード型の山下でも十分こなせるはず。
5、6区の選手の経験に不安があるだけに、梁瀬を復路におけると山のブレーキの挽回にも対応できるし。
なんかこのタイミングで新入生発表できないのって、浦田さんとタカ(強くする会)と
あんま関係ができていないのが窺えるな。

まあ今まで強くする会に気を使いすぎていた感があるから、
これぐらいでいい感じはするが。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 23:14:10
でも去年も一昨年も16日の発表だよ
来週には発表するんじゃない
>>258
うまいこと距離が開くといいね

老害はいらん
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 23:29:06
今回は、シード権確保が重要テーマだな
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 23:29:37
>>258
強くする会と古豪管理人の関係は希薄なはずだよ
まあどうでもいいけど
強くする会は○野だろ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 23:32:58
入学辞退の申し出がでているのでは?
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 23:38:33
そうみたいね
中大入るとここで散々叩かれるから勧誘で断られるって聞いたよ
特に親が「中大はひどいこと言われるから止めな」と反対するケースが多いらしい
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 23:51:41
266 イメージで作るなW そんなことはありません。2ちゃんって
おもろいな。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 00:00:56
>>266
君学生でまだ初心者でしょ。中大に集まらなくなったのは新興大学
が力入れていろいろやってるから。白石・大牟田・中京・倉敷あた
りが良い例。指導者からの影響がすべてで、ネットがどうこうって
いうのは、ほとんどない。余程神経質な子は例外でいるだろうけど。
余談だが、東海の佐藤は、個室が欲しくて東海行ったのはあながち
嘘ではない。
>>266
プゲラ

いいから明日からちゃんと仕事探せよ
バイトでもいいからな
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 00:12:20
266人気だな。こいつたぶん東洋かな。
>>266
その話、聞いたことあるよ。山の中に籠ってるからそうなるって。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 00:29:42
>>271

本人乙w

2ちゃんねるはともかく、伝統校は外部からのプレッシャーがキツイという面はあるかもね。
OBの声も大きいし、新興大学で自由にのびのびやりたい子は来ないでしょう。
逆に学歴に惹かれる子もいるだろうし、どっちがどうとも言えないが。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 01:18:51
どうしても中大の選手が叩きたくてたたきたくてしょうがない荒らしは、

東洋オタなの?

それとも早稲田オタなの?

275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 01:20:09
最近つとに悪名高い明治オタじゃね?
ゆがんだ中ヲタ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 03:59:26
特定不可能なものを想像するだけ無駄
無駄な認定は荒らしを呼ぶだけだよ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 06:20:54
山庸−徳地−梁瀬−森誠−大石
山武−棟方−辻幸−平川−山脇
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 07:32:04
>>274
残念ながら中ヲタだよ
本当に恥ずかしいことだと思う
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 08:19:16
>>278
このメンバーではかなり厳しいな総合12位と見た
281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 08:45:44
山本武は年中補欠
>>279
自演野郎。お前の方が恥ずかしいw
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 10:53:54
中央大学の総合優勝信じています。
どうしても中大の選手が叩きたくてたたきたくてしょうがない荒らしは、

東洋オタなの?

それとも早稲田オタなの?


285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 19:38:41
みんな仲良くしようよ。。
どこの大学だって頑張ってんじゃん。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 19:51:23
新入生の発表まだかよ。
誰がストップしてるんだ。
俺々
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:10:04
山下ー徳地ー 森 ー斉藤ー大石
小柳−山庸ー棟方ー梁瀬ー平川
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:11:06
>>286
あの糞管理人なんとかしろ
ほんと役にたたねえな
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:11:27
山下ー徳地ー 森 ー棟方ー大石
斉藤−山庸ー 辻 ー梁瀬ー平川
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:12:21
山下ー徳地ー 森 ー棟方ー大石
斉藤− 辻 ー梁瀬ー山庸ー平川
>>289
お前が一番の役立たずのクズ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:16:59
往路軽視のやつ多いな
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:17:33
森 ー徳地ー梁瀬ー山下ー大石
斉藤− 辻 ー棟方ー山庸ー平川
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:24:20
新入生のこと話しないほうがいいぞ。今年は人材豊富なはずなのに即戦力になりそうなの1人だけしか採れなかったよ。
取材は終わってるが
駒澤>東海>順天堂>東洋>早稲田>日体大が上位だな。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:29:45
>>296
「今年も」だろ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:38:04
>>289
おまえが何とかしてみろ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:39:36
>>289
カス
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:42:54
>>289
チンカス
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:43:34
>>295
入部者全員の名前をここで答えてみて下さい。
それが出来ないなら進路関係で書き込まないで下さい。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:44:40
>>300
わかりました
もう書き込みません
>>301
さようなら
今週末までには発表されるのかな?
されなかったら復路叩きにあいそうw
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:48:33
復路叩きw
>>295
いるんだよな
こういう自称「事情通」ぶった馬鹿
明治ヲタか東洋ヲタくせーな
即戦力一人とか決めつけてんなよ
復路叩きねw

まるで中大の箱根を予知するような言葉だなww
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:55:43
健太(佐久では脇役だが大学で主役に!)
野脇(同じ小林の前田には一歩譲るが強いでしょう)
新庄(故障で泣いた高校時代の分、大学で華開かせて、ロードは鬼)
塩谷(千葉では2年の頃から結構有名)
渥美(1万は29分台、期待できるでしょう)
岩城(中距離選手だが初の5000記録会で40秒台はりっぱ)
服部(中学は野球部のスピードスター、800Mで国体5位入賞)
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:57:32
糞管理人はやくしろクズ
役立たずやめちまえ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 22:59:23
明治の糞オタ、いいかげんにしろ!
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 23:06:01
>>308
本当だったら、ここ5年でベスト
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 23:06:18
塩谷、渥美は東海も言い張ってるが根拠あるのか?
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 23:09:54
<シード権獲得が非常に厳しい学校>
中央大学
帝京大学
上武大学
神奈川大学
専修大学
大東文化大学
国士舘大学
順天堂大学
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 23:11:05
「進路で悩み…」JC痴漢容疑で早大生逮捕

2008.12.15 16:38

 電車内で女子中学生の体を触ったとして、千葉県警市川署は15日、県迷惑防止条例違反の現行犯で、
千葉市稲毛区山王町、早稲田大学4年の折原率容疑者(25)を逮捕した。
「進路のことで悩み、ストレスがたまっていた。気分を紛らわすために触った」と供述しているという。

 調べでは、折原容疑者は15日午前7時ごろから約7分間、JR総武線津田沼−市川駅間で、
私立中学1年の女子生徒(13)の尻をスカートの上から触った疑い。
同容疑者は通学途中で、そばにいた男性会社員(36)が取り押さえて市川駅で降ろし、駆けつけた署員に引き渡した。

 早稲田大は「事実関係を確認して対処したい」とコメントした。

http://www.sanspo.com/shakai/news/081215/sha0812151638012-n1.htm
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 23:14:51
早稲田のアホはどうしようもねえなw
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 23:20:08
中大スレってなんでこんな人気あるんだ?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 23:23:53
人気というか、中大関係者にとって、箱根が馴染み深いからだろ
ラグビー版なんか、明治スレが凄くて、中央スレが過疎ってるし
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 23:37:49
>>308
だからこのなかから来てくれるのが一人なんだろ。
くれくれ君もたいがいにしろよ。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 00:38:55
なんだろw
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 08:09:12
1区は森で十分務まりそうな気がする
山本ではもったいない
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 08:32:57
ぷっ、山本でも10位以内は難しいぞ!
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 09:58:20
308は正解だよ、まぁ今週中にはすべてわかる
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 10:00:34
自演乙ww
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 10:08:19
アンチは必死だが、もう決まってることだから後で恥をかくだけ
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 10:10:26
恥をかくのはそっちでは?
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 10:47:02
>>308
30分ぎりの中に渥美はいない件
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 11:39:08
900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 11:00:39
ぶっかけ大学

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 11:35:21

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
                          
                          小林

328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 16:54:17
汚い絵書くなぼげえ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 16:59:41
来年は優勝もありそうだな
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 17:04:02
駒沢と早稲田が棄権すれば有り得るな
自演がすごいなw
自演だけは負けないぞっ!
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 18:52:10
村澤とクイラは最低限補強しておかないと再来年がマジでやばい
クイラは実業団
村澤は東海
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 19:15:57
930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 17:54:44
ぶっかけちゃうぞ〜wwww
931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 19:04:04
どこにかけたの?
932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 19:07:20
それにしても電車内で逝くなんてかなり早漏だな。
走るのも速いが、逝くのも早い。逃げ足だけが遅かったのか?東洋の小林。
933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 19:07:29


よそのスレ荒らすかぎり性犯罪は語り継がれると思うんだけど

336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 20:00:06
今日は荒らししかいないようだな。

仕事しろよ。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 20:01:56
早稲田
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 20:43:56
専制君主のタカ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 21:25:48
オナ禁3日目です

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
                          
                          小林
荒らしは止めろ!
渥美東洋
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 22:55:45
タカにはタカの夢がある
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 00:05:57
「後ろの客が先に払った」早大准教授、店のガラス割り逮捕
 コンビニエンスストアのガラスを割ったとして、香川県警丸亀署は13日、東京都文京区目白台、早稲田大客員准教授の神津武男容疑者(38)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、神津容疑者は同日午前10時10分頃、同県丸亀市の「ローソン丸亀土器町東九丁目店」で、買い物を済ませて店から出る際、出入り口のガラス戸1枚をけり、割った疑い。

 調べに対し、神津容疑者は「後ろに並んでいた客が隣のレジで先に支払ったことに腹が立ち、ガラスをけってしまった」と供述している。丸亀市にいた理由について、「言いたくない」と話しているという。

 神津容疑者は人形浄瑠璃を研究し、近松門左衛門が書いた「曽根崎心中」の初版本の完本を発見している。

(2008年12月13日21時31分 読売新聞)
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 08:53:53
アンチのおまえが考えるほど早稲田意識強くないよおれら
怖い・・・
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 11:17:51
遠山の奮闘に期待
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 11:35:03
今のメンバーに加えて健太、村澤、野脇、新庄、富岡兄弟かよ
いよいよ全盛期が来るな
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 11:40:46
くださん、brbrですよ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 12:25:34
村澤、富岡兄弟は違います。
>>348
東海ヲタ乙〜w
村澤はうちが引き取りますからw
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 12:30:27
推薦枠を増やすという話もあったが、
今年から増えるんじゃないのか。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 12:57:00
弱いから減るんじゃねえwww
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 13:22:29
8名来ます
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 13:46:58
誰?
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 14:08:18
名前はまだ言えないが、八千代松陰2名、西脇工、佐久長聖、藤枝明誠、小林、三重、國學院久我山の8名。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 14:09:50
八千代松陰2名は確実か?東海とかぶってるが
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 14:29:22
東海スレが違っている。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 14:32:26
八千代松陰2名確実。
東海とかぶるような選手を合格にはしない。
久我山の選手はスポ推なのかな?
過去のスポ推の選手の基準に全く当てはまらない。
指定校なら問題ないのだが。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 14:39:31
じゃ結局村澤も富岡兄弟もガセだったということ?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 14:41:12
しょうゆーこと
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 15:03:44
久我山も一応5000m14分47分台の記録持っている訳だが
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 15:14:27
富岡兄弟が決まったのは最近だから知らないんだよ。当然出せないがガチガチのソースはある。
ちなみに来年から枠が10に広がるよ。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 15:24:39
>>361
358です。
中央のスポ推の基準は、
1、IH出場 2、全国高校駅伝出場 3、県か地域高校総体で3位以内、かつ県駅伝1区
が目安。
久我山の選手はどうも2年の時にIHに出ていたらしい。
都総体の成績が悪かったから出てないと思っていたら、上位が回避して出場していた。
なのでスポ推の資格はある。
358は撤回させて下さい。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 15:24:42
富岡兄弟は12月1日のスポーツ推薦試験を受験していない。従って、4日の合格発表にも入っていない。最近の試験はこれしかない。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 16:21:31
試験は受けなくたって合格するよ。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 16:30:22
中央大学はそんないい加減な大学ではありません
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 16:49:49
そうなの?
>>365
353の基準に当てはめる。
1、富岡にはIHの出場歴がない。

2、富岡には全国高校駅伝の出場歴がない。
(ここ3年ずっと秋田工業)

3、今年県総体で5000m4位、1500m5位、東北高校総体はともにDNS。

ということで、そもそも富岡がスポ推を獲る資格に当てはまらない。
だから富岡兄弟が中央にくる可能性はまずない。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 17:03:26
ガセばっかだな。今年度のスホ゜推薦は7名、久我山の子は指定校。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 17:13:56
それでも来ちゃうんだなぁー富岡兄弟は。理屈なんて関係ないから だから関係ないから
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 17:24:24
スポーツ推薦でも指定校推薦でも何でもいいけど、合格者は上記の8名。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 17:33:58
富岡兄弟は東洋なの?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 17:37:25
知らない。東洋に聞いたら。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 17:43:44
うちだよ
ソースは俺
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 17:46:24
どっちにしても、たいした選手は来ないのは確かだな
まぁ、人気ないからしょうがないな・・・・
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 17:53:14
今年の高校生トップクラスの層はかなり厚いのに
なんでうちには来ないの?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 18:00:21
トップクラスは金払ってまで大学に行かないんじゃないの
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 18:06:47
例年に比べればはるかにいいよ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 18:37:26
>>375
人気無いの?中央だったら行きたい学生なんていくらでもいると思うけどな。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 19:37:27
人気ないね。
箱根駅伝にはちょくちょく出ているみたいだが、
テレビにはほとんど映らないからね。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 19:53:10
いつもの人キタ
富岡は指定校だろ?
新入生が気になるのもわかるが、まずは今度の箱根じゃないの?
応援してやろうぜ。期待してやろうぜ。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 20:04:16
人気なんか有る訳ないじゃん
今までの新入生の面子見れば解ることだろ
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 20:08:12
なんだ富岡って中央ヲタお得意の妄想だったのか
相変わらずだな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 20:11:03
育成力でカバーしてきたんだが
今年は底上げが出来なかったな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 20:20:05
上野潰しやがって
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 20:54:13
上野を潰したのは、SBだろう
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 21:20:59
大曲の誰かが来るっていう噂だよ
>>380
どこの大学の話? 例の痴漢大?


中央大学は羨ましいですね・・・。
箱根駅伝のテレビ完全中継を実現させたのも、
日本テレビ佐々木社長&報知新聞山北社長の中央大学出身コンビの頃だったよね。
CM間際は、中大ばっか映ってたし。メインアナも小川さんがやったり、
解説も横溝さん碓井さんと、中央勢ばっかだったし。

来春も碓井さん以外に、上野君も出るんでしょ?  
主催者の報知新聞社の小松崎社長も中大出身だったよね。
いいなぁ、中央大学。さすが超名門



391ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 21:36:21
名前が出ては消えていったやつ。


村澤・・・学歴も欲しそうだからうちに来る。上野を尊敬してるらしい


上野・・・育英とはパイプがある。裕一郎に似ている

押川・・・強くする会の人と記録会で話し込んでいた

前田・・・小林とはパイプがある


福士・・・静岡のラジオで地元の選手が中大に入るの報⇒福士は静岡出身


富岡兄弟・・・大曲から来るという噂が独り歩き


うちのヲタは都合のいい解釈をしすぎです。反省しましょう。
>>345
期待などしません、走りません
>>375>>380>>384
こいつは、いつもの荒らしだぞ


東洋大学の人気がどうのとか、そっちで書けばいいのにね。
>>391
バカがはしゃいでいただけで、冷静に見てるやつが大半だと思うぞ
>>391
反省どころか、アホが来ないで済むんだから、慶賀すべきことでは?
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 21:43:00
この時期になるとそうやって居直るおバカさんが出てくるんだよなw
顔真っ赤だぞw
>>397
ふーん
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 22:17:34
397、どうやら398は平静を装いつつも今にも逆上しかかりそうな勢いだ。
気をつけろ。
都大路前には発表されないのか
去年、新入生当てをやっていた時、古豪じゃない別のサイトで合格者名を出していた記憶があるんだが。
あのサイトってどうなったのかな。
このまま未発表で都大路を迎えるのは、やはりつまらない。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 22:42:16
確かに去年はU野の掲示板の方が古豪より早かったような。

まああのサイトきもいからお気に入りにもいれてないけど
403ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 22:42:18
八千代松陰2名、佐久長聖、小林、西脇工、藤枝明誠、三重、國學院久我山の8名。選手名は出せないが、信用して下さい。
404398:2008/12/17(水) 22:46:10
つ、釣られないぞ!
>>403
名無しの意見を信用しろと言われてもな
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 22:48:08
釣りじゃないです。正式発表の後で確認して下さい。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 22:49:45
西脇は誰だろう 新庄じゃないよ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 22:50:23
ガセは信用するな
同じ学校から2名入るのも怪しいwww
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 22:53:59
がせじゃないです。選手名を書けないの分かって下さい。正式発表後に信用して良かったと思ってね。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 22:54:20
新庄は違うみたいだが。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 22:57:05
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 23:38:57
>>363
中央のスポ推の基準は、
1、IH出場 
2、全国高校駅伝出場 
3、県か地域高校総体で3位以内、かつ県駅伝1区 が目安。

この判定は2年生時までの実績で判断するの?
スカウト開始時期って何時からはじめるの??
3年生の全国駅伝12月だし??
過去実績がなく、2年生時の12月ころから、伸びてきた選手はスカウトの対象外なのかな?

そもそもこの基準おかしい。
タイムのいい強い選手でもこの基準クリアーできない選手いっぱいいるようだし。
逆に、弱くってもクリアできる。

中大スカウトがよくやるように、3障での出場・全国駅伝出場高の学内7位・
弱い地域での上位選手。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 00:19:37
あくまで基準であって絶対条件ではないので
過去、当てはまらない選手も一杯いるんじゃない?
あれ?武田もう滅ぼした?
>>412>>414
この基準自体は別に3年生でクリアしていても問題ない。
ただ、3年に初めて全国高校駅伝に出た(2)けど、IHの出場歴はないという選手は、1人もいない。
だから(2)の基準は、3年のIH開催時に満たしてなければだめという気がする。

でもこの基準に1つも該当せずに来てるスポ推選手はわかる範囲では存在していない。
最近増えた1500M得意な選手や、3障得意な選手でもこの基準は満たしている。

まあ、タイムの急に伸びた選手や、ある程度強い選手は(3)の基準で獲ろうというのでは。
3の基準だけは、本当は結構幅があるような気がするから。
しかもこの基準で入った選手が結構活躍している。(奥田、宮本、関、山脇、平川、辻)

この基準は、本当は古豪サイトを見てどういう選手が入っているか傾向をとっただけ。
だから、大学側が見直して獲る選手を変える場合もあると思う。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 09:53:37
中大にはコーチはいない件
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 11:01:12
月陸のデータは違ってるは、TVガイドの出場校は中京大なっているは、マスコミはウチに何か恨みでもあるのか
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 11:32:30
頑張れ、中京大!!
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 12:32:43
真央ちゃん頑張れ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 13:11:31
>>418
そんなことは無いが、その程度の認識なんだろwww
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 13:12:13
強くする会も内紛勃発らしいな。爺さんも昔の言動が問題視されてリストラ必至!?
村澤がくるといいね
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 14:54:54
村澤は来ない
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 15:03:01
いいよ来ないで。もう今名前が出てる彼らに愛着出てきてるし。
それに村澤ったって入学してからも活躍する保証なんてないし。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 15:03:11
西村が来る
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 15:39:19
でも村澤が来ないと再来年は厳しいよね
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 15:41:36
関なんていつ活躍したのよ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 15:43:27
今年なんて上野のおかげでシードとれたようなものだよね
やっぱりクイラとか村澤レベルの大砲がいないとうちは厳しいんだよ
ドラ1が山下とかw
430最後の通告:2008/12/18(木) 15:44:51
全く信用されないで悲しく腹立たしいが富岡が入部

でもそしたら貴様らが喜んでハイ終わりになるのが癪だから入部させないよう努力するわ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 15:48:30
西村って?
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 15:50:18
今日も自演で荒らしてますね。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 16:26:43
>>427>>429
わかってるって。わかりすぎるくらい。
でも来ないもんはしゃあないやん。
それよりうちを選んでくれた8人には感謝だ。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 16:29:38
杉下はほんとに来るのか?
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 16:43:13
杉下は知らないが馬場は確か
436ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 16:55:46
松蔭から2人は来ないだろ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 17:26:17
塩谷か渥美のどちらかは東海のはず
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 17:26:31
新庄まっているぜ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 17:30:33
大野はタイムこそよくないが期待できる
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 19:06:46
クイラが梁瀬のこと慕ってるらしいよ
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 19:16:10
ネタがないねぇ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 19:21:51
シャリもねぇよ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 19:30:10
そろそろ箱根駅伝の話をした方がいいんじゃないか。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 19:43:02
遠山の話でもしようぜ!
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 20:04:12
森−徳地−庸平−棟方−大石
山下−山脇−梁瀬−平川−辻

何点?
0点
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 20:23:17
西村は期待できるのか?
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 20:30:30
馬場ほどでは無いだろ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 20:35:17
>>446
じゃ正解を教えてください
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 21:35:33
?−徳地− ?− 棟方−大石
?− ? − ?− 平川− ?
40点
>>418>>421
中央学院の話か?


松野良一の馬鹿がしゃあしゃあと、
学内誌で大嘘(マスコミに中大出身者が少ないなんぞとの嘘デタラメ)を書いてたが、

マスコミの要所要所を支配してる中大様だもんなぁ 
もともと神田神保町に大学があっただけはあるよなぁ
>>451
駿河台
松野良一の馬鹿がしゃあしゃあと、
学内誌で大嘘(マスコミに中大出身者が少ないなんぞとの嘘デタラメ)を書いてたが、

マスコミの要所要所を支配してる中大様だもんなぁ 
もともと神田駿河台(神田神保町近辺)に大学があっただけはあるよなぁ
>>452
一歩早く訂正さんくす
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 22:10:32
【中央】佐々木健(佐久長聖)野脇(小林)新庄(西脇工)富岡兄弟(大曲工)渥美(八千代松陰)岩城(藤枝明誠)服部(三重)

今年は豊作だな
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 22:15:48
ドラ1は、新庄
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 22:30:52
なんか古豪の発表がない分、スレの混迷が続いてるな。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 22:32:11
今度は富岡兄弟か
よし!今年はいい補強だ
やればできるじゃないか!
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 22:36:03
新庄は違うから
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 22:37:39
アンチ乙〜
村澤も頂いちゃいますねw
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 23:34:42
>>416
ありがとう

スカウトの開始時期なんだけど、いつからかな?
高3年時の地区大会後だと有力選手は決定済みだろうし?

以前、藤原だかのプログに
<スカウトは4年生が中心になってする>
ようなことがかかれていたが、4年生が、高3生を選らんいるのか、
それとも高2生を選んでいるのか。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 23:43:30
上野をスカウト成功したのが藤原と仮定すれば高2から選んでいるんだろうな。
今年度の新入生が棟方くらいしか即戦力が取れなかったのも準エースにしかなれなかった奥田
のスカウトと考えれば納得がいく。
今度の新入生はスーパーイケメン(上野)とイケメン加田のタックでスカウトしたんだろうから
成功するのも当たり前だと思う。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 23:46:05
>>455
半分しか当たってない
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 23:47:27
上野のスカウトに成功したのは田幸
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 23:54:07
>>464

【中央】佐々木健(佐久長聖)野脇(小林)新庄(西脇工)富岡兄弟(大曲工)渥美(八千代松陰)岩城(藤枝明誠)服部(三重)
だろ。
外れているのは3人だから半分は大げさだろ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 23:56:20
解ってるじゃん
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 23:57:28
プラス西村、馬場、大野
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:01:52
村澤とクイラもね
81回デビューの学年は79回最終学年の人がスカウト
85回デビューの学年は83回最終学年の人がスカウト
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:10:00
そんなことやってるから言い選手が集まらないんだね
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:10:20
選手がスカウトなんてやらないの
妄想もここまで来ると凄いわ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:12:40
>>463のレスは他スレに晒されてもおかしくないほど恥ずかしいなw
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:12:40
当たってようが外れてようが入部者はもう決まってるんだから
もう確定情報出るまでその話題は封印すれば?
情報提供しようとする人も今年はいないわけだし。
都大路までに公表されなかったのは残念でならない。

この時期に新入生の品評会を開けるのは
中大ファンの特権のひとつでもあったのに。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:20:00
これでは選手があつまらなくなるわけだよ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:26:05
>>475
それはあるなぁ。でも仕方ないのかな。。。
いい補強であるに越したことはないけど、そうじゃなくても
いいから真実を知りたい。ただそれだけなんだけどね。
>>474
ほんとだよ
後になればはっきりするのに、なんか馬鹿みたい
>>462は、ウソばかり
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:29:58
>>475
なぜに過去形?
都大路は日曜日だろ
まだ2日もあるじゃん
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:31:59
明日発表が有ると聞いたぞ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:35:19
>>477
良い悪いは関係ないだろ
悪かった年だってちゃんと発表してたじゃん
要は確認が済んでいないってこと
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:51:37
>>472
妄想じゃないよ。
<スカウトは4年生が中心になってする>
これ本当に、藤原だか・家高だか・野村のプログにかかれてた。

ただ、選手は推薦リスト造り・コネの提供などに携わるだけで、実際の交渉等は別人が当たるかもしれないけどね。高校の先輩・後輩のつてで入ってくる選手も結構いるんじゃないかな。



要するに村澤とクイラがうちに入るって言いたいんでしょ?
ねぇそう言ってよ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 01:08:10
>>484
相変わらず見当違いですね
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 01:21:57
>>484
違います
<スカウトは4年生が中心になってする>
これ本当に、藤原だか・家高だか・野村のプログにかかれてた、のは事実であるという事を信じて欲しい。
スカウトの現実は知らない。

ただ、好奇心から、スカウトのやり方を知っている人がいたら教えて欲しい、と思っています。

村澤でも誰でも即戦力になるような強い選手が大勢入って、優勝を目指せるような陣容になって欲しいと思ってます。
ただ、クイラ選手は微妙。優勝してもケチのついたものになることは分かってますから。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 02:28:30
富岡兄弟は間違い。
小林、佐久長聖、西脇工、八千代松陰2名、藤枝明誠、三重、國學院久我山の8名。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 06:49:41
まだmixiで書いてるやつらの方がましだな(笑)
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 07:15:35
指定校でも14分台の選手が入ってくるのか
村澤中央確定出たね!
ソースは上毛新聞。
>>490
東海に確定だね。これでようやく少し落ち着くよ。
>>486は、ウソです
>>490
中央のスレ荒らすなら、オツムひねれ なんだ上毛新聞ってw
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 08:14:45
推薦でもお金を払って行く大学 >> 中央・法政
推薦ならお金を払わないで行ける大学 >> 東洋・明治
学費免除どころか生活費をもらえる大学 >> 複数の新興大学

この差がもろにスカウトに出てるな
生徒の親の立場になれば4年間で400〜500万も違うからそやあ切実だよ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 08:18:17
信州毎日に記事でてる
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 08:18:43
予想通り、健太。
佐々木健太は怪我しやすいのが難点だな、ポテンシャルは佐久のメンバーでは一番だと思うがね
去年の高校駅伝でも、佐久長聖の中では唯一区間賞だし、
http://www.mat.jp/high/2007/m_total.html
http://www.shinshu-liveon.jp/topics/node_67757

ちゃんと走れば、現在でも13分台を出しそうだ
http://hakone84.livedoor.biz/archives/51190802.html
>>494
知能薄弱な書き込みでかっけーw

目先の数百万のために、卒業生ネットワークの恩恵をドブに捨てるんだな
その手の阿呆は、太陽が滅びるまで、そういう阿呆の家系でええんちゃうw
>>495
進路スレにこんなの出てた。
http://imepita.jp/20081219/273770
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 09:53:18
村澤は中央。佐々木が早稲田に決まったから中央に流れてきたんだよ。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 09:54:00
ぼく頭おかしいの?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 10:05:24
箱根の話では盛り上がらんな、どこかの掲示板よりはマシだが
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 10:17:48
八千代松陰2名、小林、佐久長聖、西脇工、藤枝明誠、三重、國學院久我山。
佐久長聖は佐々木健太で決定。後7名。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 10:20:58
タカの掲示板の方がツッコミどころ満載でまだマシだった、爺さんは自分だけ酔っぱらって周りはドン引きって感じ
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 12:55:11
発表がないなら、都大路は決め打ちで応援するしかないか。1区塩谷、2区健太、3区野脇・渥美、アンカー新庄、これでOK?
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 12:57:54
村澤と上野とクイラも応援しておくかな
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 13:31:59
発表が遅れた原因が佐久ではなかったのなら
他に考えられるのは?
個人情報が流出するのを嫌う選手がいるからかな。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 15:41:04
>>506
藤枝明誠の奴も29分台もってなかったか?
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 15:44:35
今年も負け組みだねwww
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 15:57:29
これで優勝する可能性もゼロではなくなった
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 16:07:13
個人情報保護は大切
>>504
八千代の塩谷、渥美のどちらかは東海
>>506
岩城が入っていない。
岩城はおそらく2区。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 16:35:17
八千代松陰2名。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 16:36:57
>>513
陸上選手の個人情報って過去のデータでしょ。
別に家族関係まで表示されるわけじゃないし。
それなら陸連なり高体連なりの管理下じゃないの?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 16:41:02
そもそも個人サイトに部の情報が出てくるのが異常。タカも爺さんも肝に銘じてほしい。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 17:05:59
ついに新入生情報出たね。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 17:10:16
518
おまえに言われたくねーだろうなW
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 17:15:14
部の情報が2ちゃんに出ることの方が異常だろ。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 17:20:44
過去のデータなんて個人情報でもなんでもない
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 17:22:45
中央大学陸上競技部の了解をいただきましたので、09年度スポーツ推薦入学予定者についてお知らせします。
渥美 昂大君(八千代松蔭)、岩城 和音君(藤枝明誠)、大須田 優二君(國學院久我山)、
佐々木 健太君(佐久長聖)、塩谷 潤一君(八千代松蔭)、新庄 浩太君(西脇工)、
野脇 勇志君(小林)、服部 峰祥君(三重)、以上8名です。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 17:22:55
予想通りだったな。
まずまずか。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 18:01:48
>>514ザマァwww
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 18:05:34
まぁ、そんなに騒ぐほどの選手でも無いだろ
しかし、同じ学校から同じ様な力の選手を取れとは
スカウトは手を抜いておるわな
しおや
でいいのかな?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 18:13:53
えんたにだよ
いや、しおのや弁護士
なんて人もいたからさ
しおたにだろjk
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 18:53:27
49野脇勇志小林14:20.43
53佐々木健太佐久長聖14:21.37
108渥美昴大八千代松陰14:32.29
134新庄浩太西脇工業14:35.01
295大須田優二國學院久我山14:47.15

35服部峰祥三重3:54.14
124岩城和音藤枝明誠3:58.24

(H A K O N E E K I D E N F R E A K D A T A B O X)より

532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 18:55:26
96塩谷潤一八千代松陰14:30.43
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 19:13:32
42 新庄 浩太 西脇工   14:23.04 中央
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 19:30:09
進路またデマかよ?本当なら何処に載ってるの?
>>534
爺さんの掲示板
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 19:45:40
↑ありがとうございます
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 19:46:57
デマ、デマ
うるせーよ
情報欲しい乞食の分際で
>>511
痴漢大の話題は、そってでやってねwww
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 20:14:34
悪い補強ではないよね。

二年生で結果出してる子は確実に抑えてる訳だし。

後は特特増やせればってとこか。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 20:23:37
過去に何人もの選手を潰してきたから補強できるだけでもありがたいと思ったほうがいいよね
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 20:24:26
爺さんの掲示板には出てませんが
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 20:28:42
>>417
コーチは職員の仕事で忙しい
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 20:30:07
あれだけ言い張った
富岡兄弟は一般入学ですか?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 20:40:16
富岡兄弟は最初からガセ。
新入生同士、及び在校生との競走成績。
第58回全国高校駅伝
4区7位 野脇 勇志 24:11
   11位市塚  遊  24:17
6区1位佐々木 健太 14:20
   2位棟方 雄己  14:24

第13回都道府県対抗駅伝
4区1位佐々木 健太 14:37
   9位野脇 勇志   14:57
5区9位塩谷 潤一   25:36
   17位小柳 俊介  25:59

千葉国際クロカン ジュニア8000m
13位棟方 雄己  24:43
14位佐々木 健太 24:45
56位塩谷 潤一   25:41
60位新庄 浩太  25:43
66位齋藤 勇人  25:48
79位渥美 昂大  25:56

第55回東海高校総体男子1500m
1位服部 峰祥  4:08:66
4位岩城 和音  4:09:59

07年関東高校駅伝
1区19位大須田 優二 30:23
   20位渥美 昂大   30:25
このレースだけでは比較できないけど、在校生を上回る成績を出してる選手もいて、ここ数年では力のある選手がそろったように思う。
1500m組の2人、今年不調の大須田が伸びれば、さらに強力な陣容になる。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 21:06:13
富岡は来ないけどと冨岡はうちでしょ
>>542
あんなダメコーチ、要りませんから
>名前はまだ言えないが、八千代松陰2名、西脇工、佐久長聖、藤枝明誠、小林、三重、國學院久我山の8名。

↑書いてた奴が関係者か
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 21:25:16
塩谷は1区らしい
>>547
そうはいっても、埼玉栄出身。
栄から選手獲ろうと思ったら、貴重なパイプ要員なんだよな。
個人的には佐久との関係維持を考えて、家高にコーチになって欲しいんだが。
埼玉栄で成功した選手を知らんな
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 21:34:27
秀島はそれなりと思うけど
>>545
第58回全国高校駅伝
7区 1位 新庄浩太 14:29
を追加
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 21:39:08
爺さんはどういう立場で情報出してる?自分は強く会の役員であることちゃんとを名乗れ、そうしないと今後また混乱するだけだ。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 21:39:21
>>545
ナイスなデータ
>>550
ナントカの一つ覚えのように、埼玉栄がどうのとほざいてるな

埼玉栄なんて、そんなに強豪チームなのかよ?

何年も前に卒業した選手に、どんなパイプとやらがあんだ?


木下法皇は、佐賀白石の卒業生だが、今でもパイプとやらはあんのか?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 21:44:52
>>545
力関係がよくわかるよ。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 21:47:45
ここ5年で1番いい補強したね。
去年の都大路の6区7区区間賞の選手がくるのか
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 21:55:26
↑来るよ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 21:56:50
杉山加藤上野といったインパクトや、石本小嶋國分久保田、野村池田池上といった
凄みは感じないけど、良い補強で復活への第一歩になることを期待

優勝回数は早稲田に一旦は並ばれると思うけど、それからが勝負だと思う
大学全体で、本気で箱根優勝を狙って欲しい
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 22:00:14
つまり山下の年は失敗だったと言いたいわけか
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 22:03:56
確実に失敗だろ
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 22:04:27
>>562
その答えは今後の彼らの努力次第だね。
>>552
中大の選手?
>>558
かもしれないね
>>562
相対的に見ると、失敗でもないような・・・
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 22:10:29
山下、斉藤は見えたかなぁ、大石、森山の成長に期待
山下世代より棟方世代の方がヤバイ罠
1年でも、毎年この時期になるとそれなりに記録を伸ばす選手が出るのに、今年は棟方以外誰もいない
山下世代は高校の時点で10秒台が2人いたし、齊藤を含めたトリオは去年から期待されていた
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 22:28:14
いや大石の年も比較的伸びているからいいだろう。
山下は3SCを山田と棟方に任せて引退しロードをしっかり鍛えろ。
問題は棟方世代。
棟方は良しとして小柳は時期尚早、後は力不足
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 22:34:29
>>570
市塚来年行くだろ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 22:37:54
井口に期待していたんだが。
故障か。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 22:39:30
原田世代を下回る世代が現れませんように
>>573
あれは近年最低世代だからなぁ
あの惨状以下はないと思うぜ
原田の2年の時の走りを見て期待したんだがなあ
>>561
和田を買い被り過ぎだと思う

箱根本で、「広告塔になればいい」とか、意味不明なコメントをしてる
N山みたいのばっか取ってるんだぜ

竹澤を出しながら、飛車角抜き(徳地抜き)の中大に、出雲で負けてるんだしな
>>575
原田だけは、そこそこ頑張っていたよね
4年の箱根でボロボロで評価落としたが。
>>574
その最低世代の一人が、コーチやってるってアホかと
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 00:28:18
新入生発表されたね。
来年の全日本駅伝、出られないな。残念。
2年次、3年次、4年次と大きく育ってくれ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 00:29:17
コーチはアホでも選手は伸びる
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 00:35:04
棟方ー梁瀬ー大石ー水越ー佐々木ー山本

棟方ー梁瀬ー水越ー大石ー辻ー佐々木ー小柳ー山本

棟方ー山本ー梁瀬ー佐々木ー大石
斉藤ー山下ー小柳ー辻ー水越
RE:森山、市塚、井口、塩谷、新庄
>>579
がんばって予選突破ですよ

>>580
でもアホなコーチはイラネ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 00:54:51
全日本の予選を忘れてたなw

棟方・斉藤
大石・山下
水越・辻
梁瀬・山本

なんとか突破できる気がするよ
>>583
なんとかなりそうだけど、正直、箱根の予選よりも厳しいよね
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 01:04:46
>>583
安定感ないな
安心してみられるのは、大石・山本くらいかな?
タイムも今一だし。

新1年生が伸びてきて、3人程出場して欲しい。
2004年全日本大学駅伝関東地区選考会
1組 家高 晋吾 4 1 30:01.64 30:19.6
1組 野村 俊輔 4 4 30:04.61 29:49.0
2組 田村  航 3 4 30:20.78 29:23.95
2組 眞田 泰芳 3 24 30:57.98 29:46.35
3組 中村 和哉 3 5 30:23.58 30:17.2
3組 森  勇基 2 9 30:27.52 30:20.0
4組 高橋 憲昭 4 11 29:40.87 28:59.97
4組 池永 和樹 3 17 29:55.35 29:21.89
9.4 4:01:52.33
OP 植木原宗平 3 16 31:21.19 30:20.30
OP 菊島  啓 4 22 31:30.25 30:25.57

2004年は、上野を使わないでも予選突破したんだな。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 01:20:48
管理人ようやく発表したね。ドラ1〜5くらいは即戦力になってもらわないと。
ほんとだ

まあ都大路に間に合って良かったぜ
第55回大会(2004)
7区
区間賞 梁瀬 2年 14:29
第2位 山庸 2年 14:30

第58回大会
7区
区間賞 新庄 2年 14:26

新庄、1年次から山庸並の期待はしているぞ
まぁその前に明日頑張れよ
それにしても2004年の7区はうちの部員がワンツーフィニッシュしてたんだな
服部から徳地魂を感じる
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 01:57:09
一般から3〜4人は入るって聞いた
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 03:40:34
服部は奥田の後輩か。期待できるな。
なかなか良い補強だな
楽しみだ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 05:01:13
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/85th/data/team/chuo.html
走力とか、経験地とか、基準がよくわからん。。。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 07:01:40
中央の一般は、早稲田のように、戦力としては期待しづらい
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 07:22:55
http://homepage2.nifty.com/chuo84/2009sinjin.htm
古豪出ましたね。やはりこのHPはすごい。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 07:24:15
ロード強そうなのが多いな
塩谷、渥美は10キロ29分台だし野脇、新庄、大須田も30分前半
上野世代程度の補強だな。
あとは上野世代は加田しか伸びなかったがこの世代が徳地、水越世代並みに
伸びれば優勝争いは可能だ
梁瀬・山庸以外のレギュラー争いが熾烈になりそう
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 08:01:17
健太も一応30分前半だね
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 08:52:55
本当に箱根で上位争いをしようと思えば、今回の補強は本当に最低ライン。
これ以上の補強を常に継続していけば、うちの育成力を考えれば、いずれ優勝を意識できるときはくる。

そうなって欲しいと心から願ってる。追っかけさん、古豪管理人様、ありがとうございました。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 09:06:26
今年の県駅伝又は地区駅伝の1区走ってるのは塩谷と服部だけか
明日も1区走る選手は少なそうだな、塩谷か渥美のどちらか一方だけか
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 11:20:30
でも、野脇や佐々木健も、山下の高校3年時よりタイム悪いんだね。
そう考えると・・・はぁ。
年々スカウトの質が悪化してないですか?
トップ10に入る選手は梁瀬が最後?
健太は能力的には佐久では村澤の次くらいだろ
昨年の高校駅伝区間賞、今年の都道府県駅伝区間賞の走りは圧巻
走りもダイナミック
タイムは怪我で今秋の記録会に出れなかっただけ
10数秒程度の持ちタイム差なんて関係ないだろ
日体大とか記録の出やすい記録会にどんだけ出てるかにもよるし
野脇や新庄なんかもそんなに記録会出てないし
>>602
ネガチブ荒らしの珍脳は、あいかわらず奇々怪々だなぁ〜

単純タイム妄信馬鹿かよwww


佐々木健は、今春山下に圧勝してるわ
http://hakone84.livedoor.biz/archives/51190802.html
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 11:33:26
佐々木健太、新庄浩太選手。
2007年高校駅伝区間賞、Dangerous Duo.
だね。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 11:38:19
トップ選手一名と他は全国的には無名という補強より、そこそこ名の知れたせやつを複数とれるようになった今年の補強の方がいい感じな気はしますが。
同感
浦田効果の一つか
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 12:23:57
>>600
九学4人衆、佐久、埼玉栄服部、上野工松本、仙台育英山野、西脇工志方
このあたりから何人か欲しいな。ずっと維持するのも難しいけど、上げてけって話だからね。
今年、来年は豊作だから期待したい。
都大路の1.3区候補が多いし、実戦派の補強じゃね
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 12:27:18
もうある程度決まってるだろうな
明日楽しみだね
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 12:45:06
>>609
来年は諫早、西京も有り得るかも
■箱根駅伝ランキング■

優勝回数・ベスト3
1位 中大  14回
2位 早大  12回
  ..日大
4位 順大  11回

五輪代表の出身校・ベスト3
1位 中大  14人
2位 早大  13人
3位 明大   6人
  ..日大

区間賞獲得回数・ベスト3
1位 中大 134回
2位 日大 111回
3位 早大 110回

出場回数ランキング
1位 中大   ..83回
2位 日大   ..80回
3位 早大   ..78回
4位 東洋大 ....67回
5位 専大   ..65回
6位 東農大  64回
7位 日体大  61回
8位 順大   ..52回
9位 明大   ..51回
10位 駒大   43回
11位 国士舘大42回
11位 大東大  42回
13位 神大   41回
14位 東海大 ..37回
15位 亜大   32回

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/85th/data/ranking.html

615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 13:06:03
世界的に見てWBCってどういう市塚なんだろうね。
日本なんかだとサッカーのW杯と同等みたいに扱われているけど。
>>614

「イケメン・ベスト3」って何なんだよwww 阿呆か
左側は、やけに和田マンセーの編集っぽいな 
誤記もあるし、担当者が和田出身者か 露骨だな
徳地かっけーーー

出身地ランキングは、中大・徳地(写真)らの神奈川県が最多
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/85th/text/photo/200812190006-spnavi_1.html
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 13:46:20
明日の高校駅伝
新人がどこを走るのかまとめて
明日にならなければわからないのでは。
佐々木は怪我だけが心肺
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 14:34:28
公式ガイドに中大へのお詫びが載ったな、箱フリの方はさすがに鋭い
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 14:40:04
怪我の多い選手は大成しないんだよな
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 14:41:03
うちは育成に長けているからその点は心配ない
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 17:34:05
古豪のあの表示だとドラ1は野脇?
いつも5000のタイム順じゃなかったっけ
>>614
そのランキング、今回出場チームのみのランキングだよな
ちゃんと記載しろ!>スポーツナビ

法政とか筑波大とか、完全にスルーされてるからな
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/syut-yukai.htm
987 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/12/20(土) 09:33:43
エース大迫はどうせ東海だろう。
それより、九州学院から二人欲しいな。



>エース大迫はどうせ東海だろう。

またネガチブ低脳のしょうもない御託か
なんで「東海」なんだよwww

上野→佐々木(一時期までは佐久ナンバーワン)の流れで、
普通に脈アリだろ

名前も 中大には馴染み深い 「大迫」だからな
>>621

箱フリ(笑)

まだ、そんなのがあったんだw
もう5年以上も経つのに、たった1スレ分しか
レスが付いてねえんだな 合掌
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 18:48:45
佐々木健太は都大路メンバーから外れたらしいな
佐久の7人目(2区)は2年の松下らしい
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 19:01:18
青学が出てきたおかげで、今年は部員数ビリにならなくてすんだなw
中大は三十人台前半でよく箱根出れるもんだと思ってたが、青学は二十人台後半
マジで少ねぇw

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/85th/data/ranking.html
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 19:03:04
青学は現1年が4人だからな
2年前の予選会の惨敗以降、大学側の支援をほとんど受けられなくなったらしい
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 19:09:41
専制君主のタカ、万歳!!
入学年 8人平均 7人平均|  1     2     3     4    5    6    7    8
2009年  14:37   14:31 | 14:20  14:21  14:23  14:30  14:32  14:44  14:47  15:21
2008年  14:41   14:39 | 14:21  14:33  14:37  14:39  14:42  14:46  14:57  14:57
2007年  14:40   14:35 | 14:18  14:19  14:38  14:40  14:42  14:43  14:49  15:18
2006年  14:40   14:36 | 14:12  14:26  14:32  14:33  14:47  14:49  14:55  15:08
2005年  14:43   14:40 | 14:17  14:33  14:36  14:43  14:43  14:47  15:05  15:06
2004年  14:34   14:28 | 13:48  14:22  14:27  14:32  14:36  14:42  14:51  15:19
2003年  14:32   14:29 | 14:16  14:18  14:21  14:28  14:32  14:46  14:47  14:51
2002年  14:31   14:29 | 14:20  14:24  14:28  14:29  14:30  14:36  14:40  14:41
2001年  14:34   14:32 | 14:18  14:24  14:27  14:39  14:39  14:40  14:42  14:45
2000年  14:45   14:41 | 14:21  14:34  14:42  14:43  14:44  14:51  14:53  15:12
1999年  14:26   14:20 | 14:03  14:06  14:14  14:19  14:30  14:32  14:41  15:06
入学年 8人平均 7人平均|  1    2   3    4   5   6   7   8
2009年  14:37   14:31 | 14:20 14:21 14:23 14:30 14:32 14:44 14:47 15:21
2008年  14:41   14:39 | 14:21 14:33 14:37 14:39 14:42 14:46 14:57 14:57
2007年  14:40   14:35 | 14:18 14:19 14:38 14:40 14:42 14:43 14:49 15:18
2006年  14:40   14:36 | 14:12 14:26 14:32 14:33 14:47 14:49 14:55 15:08
2005年  14:43   14:40 | 14:17 14:33 14:36 14:43 14:43 14:47 15:05 15:06
2004年  14:34   14:28 | 13:48 14:22 14:27 14:32 14:36 14:42 14:51 15:19
2003年  14:32   14:29 | 14:16 14:18 14:21 14:28 14:32 14:46 14:47 14:51
2002年  14:31   14:29 | 14:20 14:24 14:28 14:29 14:30 14:36 14:40 14:41
2001年  14:34   14:32 | 14:18 14:24 14:27 14:39 14:39 14:40 14:42 14:45
2000年  14:45   14:41 | 14:21 14:34 14:42 14:43 14:44 14:51 14:53 15:12
1999年  14:26   14:20 | 14:03 14:06 14:14 14:19 14:30 14:32 14:41 15:06
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 19:36:25
うちも土人を強制連行しないとそのうちシードすら危ういな
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 19:37:40
http://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/taikai/2008/koukou-ekiden2008/1220-zenjitu-saku.htm
>2区は本来なら佐々木健太なのですが、踵を疲労骨折して出られません。

疲労骨折だと
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 20:08:19
健太の大学での活躍が楽しみ
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 20:11:05
>>636
疲労骨折なんて1月もすれば直るって早稲田オタが言ってたよ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 20:22:31
服部は中距離専門ながら、インカレでも入賞を狙えるレベルだね
徳地みたいに長距離対応できたら、凄い選手になりそうだ
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 20:25:34
頭数だけは揃えましたって感じの補強だな・・・。
トップに立てるだけのインパクトは全く無い。
再来年は田村と大迫を両獲りするぐらいのスカウト力を見せてくれ。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 20:31:08
佐久の練習メニューってどんなんなんだろうね。
寛文も疲労骨折で半年近く走れなかったし。
体が出来てない選手も容赦無しに強烈なメニューを課してそうで怖い。

何にせよ、春のクロカンまで健太はゆっくり治癒してくれ。
中央に来たら上野や徳地のように、自分に合った練習メニューを組めるから。
■1区
塩谷潤一 八千代松蔭(12千葉)
■2区
岩城和音 藤枝明誠(21静岡)
■3区
野脇勇志 小林(45宮崎)
渥美昂大 八千代松蔭(12千葉)
■7区
新庄浩太 西脇工(28兵庫)
■補欠
佐々木健太 佐久長聖(17長野)
■不出場
大須田優二 國學院久我山(東京)
服部峰祥 三重(三重)
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 20:56:30
田村、大迫はないんだろうね。全く聞かないし。ちなみにうちの本命はHとのこと。
勿論成功すれば上野以来の大砲。まだ結論は出てないけど、
K大やN大なども当然狙っているので確率的には20%程度かなだって。

監督の母校には協力は求めたらしいけど、本人の意思を尊重する学校らしく、
また、経済事情からどうしてもT大やT大のように学費や寮費の免除がある大学や、
実業団などを進路に選ぶ選手が多いらしい。
なので特待枠での勧誘なら誰か来るかもだけど、特待枠はHで決め打ちなので。
あとはSが中央志望だと言う話は耳にした。
新一年で入部する選手の後輩で、去年から今年にかけての勧誘活動の中で得た情報とのこと。
Hの勧誘に失敗した場合は彼が特待枠じゃないかな。いかにもうち好みの選手だし。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 20:58:38
竹澤みたいに無理して走るよりマシ。
城西高橋みたいに春に復活して驚かせてくれ!
塩谷と新庄の走りは見れるかもね
健太はゆっくり休んで入学に備えて欲しい
上野みたいに入学時にボロボロという事態だけは避けたいし
大須田にも言えるけど、怪我や不調の時はじっくり休むことも大事。
高校の練習と大学の練習は別物。
大学入学時に万全な体調にすることが、入学後伸びるベースになる。
>>642
1区1名というのが寂しいが、3区に二人いるし、何より入学してからが楽しみだ

現時点のタイムなんて、4年間の成長でどうとでもなるさ
今年から3区がエース区間になったし
え?花の1区でしょ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 22:37:55
ルール改正前まではね
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 23:17:04
それでも1区だろ、普通
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 23:24:13
箱根に置き換えると3区は5区にあたるから藤原の再来に期待する。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 23:33:18
>>643の書きこみはかなりリアルだね
今年だって来そうな選手がT大やNT大、A大の特待生で取られたしね
おい、大学当局はやる気有るのか?
本当に125周年勝つ気有るんか?
何時までも勧誘で後手の廻ってんじゃねーよ
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 23:39:41
絶対に優勝をしたいなら今回の補強プラス一般入試でクイラを取れば
必ず優勝できる。池永あたりがクイラの家庭教師をして偏差値65くらいまで引き上げられないか?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 23:42:19
>>654
「外国人留学生入学試験」というのがある。
大森輝和を社会人特別入試で入れればいいじゃん
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 00:09:43
陸上部で特待枠2つは欲しいな
>平成20年の急激な市民病院の医師の減少は、私の責任だ!
>平成20年の急激な市民病院の医師の減少は、私の責任だ!
>平成20年の急激な市民病院の医師の減少は、私の責任だ!

>医師の気分を害したのは事実
>医師の気分を害したのは事実
>医師の気分を害したのは事実

>去った医師の皆さんとは、医療の形をめぐる見解の相違
>去った医師の皆さんとは、医療の形をめぐる見解の相違
>去った医師の皆さんとは、医療の形をめぐる見解の相違



タワシの言うとおりだな。医師の減少は、まったくタワシの責任。





>>658は誤爆 すまそ
>>631
正確にいうと、推薦枠を減らされたということらしい。

しかし、あちこちのスレの情報だと来年は人数的にも質的にも
ここ1〜2年の中では良さそうなので、枠は復活した気がする。
いづれにせよ青学は、中央と同じで少数精鋭でやっていくしかないわけで
中央は良いお手本になるので注目してますよ。
ではお邪魔しました。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 00:38:22
村澤が来るって情報がよく書き込まれてたから期待してたのに・・・。
ガセ情報に騙された_| ̄|○

こんな地味な新人ばかりじゃ優勝なんて無理じゃん。
再来年は田村をどうにかして獲得できないものなのか?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 00:39:48
強くする会が元凶
解散しろ!
健太、浩太が取れたのに地味とな
日体大記録会のときだけ結果を出すタイム番長がそんなに欲しいのか
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 00:59:26
653
西脇の志方の事だね
665ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 01:03:47
>>662
俺は強くする会会員ではないが、強くする会は数人の学費の面倒を見てる。
あの会が無くなったらますます弱体化するよ。
適当なデマばかり飛ばすな。
それよりも大学当局が本当に力を入れないと永遠に勝てない。
勧誘枠、特待生、指導者の体制(中大には正式なコーチがいない)等、
他大学並みに予算を強化してはじめて勝ち負けになる。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 01:08:57
>>661
田村はまず取れないと思う
すでに10大学以上の勧誘合戦になっていて学費免除は当たり前
大学によっては寮費、生活費支給に加えて契約金まで条件に出してる始末
ここまでやるのもどうかと思うが、他大学はそこまでやってるのが現実
うちは腹を括れるかな
中大は強い部活が多いから陸上部だけ優先するわけにはいかないんだろうけど
箱根駅伝の伝統と影響力を考えて、学費免除ぐらいは頑張って欲しいものだ。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 01:21:04
>>661
いい補強だと思うけどな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 01:22:16
>>666
箱根の宣伝効果を考えれば一学生の学費やら生活費なんて安いものなのにな。
下らない建前に捕らわれて柔軟な決断ができないような組織じゃあ、
駅伝に限らずトップに立つのは難しいと思う。
>>669
他の伝統ある運動部のバランス(口出し)を考えると
新興駅伝大学みたいな、えげつないことは出来ないんだろうね
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 02:18:30
>>668
今年よりはいいけどね。
有力高のNO2以下・各県でもNO2以下の選手ですよ。
NO1を揃えた、早稲田・駒沢・東海・東洋・日体・明治とかにはやはり勝てない。
箱根7位前後を狙うには<良い補強>といえる。

でも、塩谷はいい。あの勝気な性格は大きく伸びる。
今日の都大路が楽しみ。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 02:21:21
塩谷は区間10〜15位じゃね
こう見てくると、よく上野はうちに来てくれたもんだ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 02:44:07
>>670
早稲田にせよ、駒澤にせよ、東海にせよ
駅伝だけ強いってわけでもないし、
あまりそういう条件は変わらないと思うが・・・。

文武両道ってのも結局建前で、スポーツ推薦で入学してくる学生の
大半はスポーツを疎かにして勉学に打ち込んだりしてないよ。
中大だって、藤原みたいに文武両道だった奴なんて数えるほどだろ

俺のクラスのサッカー部の奴もも授業は出てこないか
出ても爆睡だったし、馬鹿だったし。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 03:24:43
本当に優勝する気があるなら学費免除くらいやれや
勝つ気が感じられないんだよ
伝統などどうでもいい
手段を選ばずどんどん補強すればいいんだ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 03:43:08
>>666 いくらなんでも今の箱根駅伝は異常な状況だよな
過熱しすぎた箱根駅伝とどうかかわるのか難しい問題だ
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 05:06:53
>>677
難しくないよ

中大が名門の名を継続したいなら、強くなくてはいけないのだから。
各タイトル(優勝回数・出場回数・連覇)など下位に落ちたらだれも中大に注目しなくなる。

加熱=注目度大なのだから、この時こそ強くあるべきだ。
逆に、誰も知らない競技で強くっても意義薄いと思う。

だから、名門・早稲田・日大・明治共にスカウトに力入れてる。

加熱して一番良い目をみているのは中大だよ。
やっぱ特待枠を増やそう
68059OB:2008/12/21(日) 07:59:58
藤原君も西脇では7番目の選手だったのでは?
池永君も高橋君も徳地君も正直いって入学のときはまるで期待していなかった。
中野くん占田くん二瓶くん山脇くん水野くんに期待したもの。名門高だったしね。
中央大学でどこまで成長させることができるか、その伸びしろを楽しみたいと
おもいますがいかがでしょうか。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 08:31:17
>>643が貴重な勧誘活動の進捗状況だったとして、
結局特待枠が1つしかないから、
志方みたいな強い選手が希望してくれていながら、
服部に執着している間によそにいい条件を提示されて掻っ攫われるわけですよね。

枠が3つ程度あれば、すぐに確保できる好選手をみすみす逃している。
近年こういう形の勧誘失敗が非常に多い気がする。
中央自体に「金払ってでも来る価値のある大学」という驕りがあるのなら
時代に取り残され、淘汰されてしまうのだろう。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 08:56:29
>>681

まさにその通り
ようやく問題の核心が語られるようになりましたね

ついでに言うと、ほぼ監督がひとりで勧誘にあたらざるえない体性の問題も大きい
岡本は人間的魅力はあるものの、如何せん仕事が多忙で全く機能していない
ここは一刻も早く専任コーチを獲得すべし

そんな中で寮の新築は大きいニュース
一部に報告された話では、すでに土地の契約も終わり来年の秋頃に入寮できる模様

何にしても予算を大幅に見直さない限り長期低落傾向に歯止めはかからないでしょう
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 09:06:41
>>677

これも仰るとおり難しい問題

ランキング100位程度の選手でも学費免除を条件に三顧の礼をもって勧誘しなければならないのは異常です

でもこれが現実だから、大学当局が本気で箱根に力を入れると判断しているのならやらざるえない
やらなければ他大学にどんどん取り負けるだけ

昨今経済状況が厳しさを増し家計が苦しい家が多いなか、学費免除を提示する大学が大半を占める状況では、学費免除を当然と考える親が増えるのは致し方ない面もある
>>661は、いつもの痴漢くん  荒らすなら、もうちっとオツムに詰め込んで恋や
>>683
おまえが妄想するほどに、中大当局は駅伝重視してないし、
わざわざ学費全額オンブに抱っこしてやるほどお人好しじゃねえわ
学費を何倍も払ってでも中大に入りたいやつが、糞のようにいるのに

中大は中大スタイルで、これまで凄い実績を挙げてきた
これからもゴーイングマイウェイ
>>681
>志方みたいな強い選手が希望してくれていながら、
>服部に執着している間によそにいい条件を提示されて掻っ攫われるわけですよね。

なんで志方とやらに、へいこらする必要があんだ?
「掻っ攫われる」←(笑)

足し算引き算の出来ない脳味噌筋肉が、
そのオツムにお似合いの他校に行ってくれたってだけだろw
>>682
>長期低落傾向

そんなに落ち込んでいるとは到底思えない。
田幸時代も、よくやった。
不運が重ならなければ、優勝のチャンスは何度もあった。
田幸の育成力は、すばらしかった。
688 :2008/12/21(日) 09:23:22
日テレによる箱根中継が開始されて20年、もう牧歌的な時代が終わったんだよな。
昔ながらのやり方ではやっていけない。
最多優勝を誇る中大も、実は黄金期以降では1996年の一度しか優勝してない。
再び常勝軍団に返り咲くためには、抜本的な改革が必要だな。
停滞は後退を意味するんだよ。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 09:24:37
>>681>>682>>683

同一人物だろ
さすがに頭の悪さまでは、隠せない(笑)

>>669
>箱根の宣伝効果
>箱根の宣伝効果
>箱根の宣伝効果

きゃはは
山梨学院だの、駒澤さんの場合、
受験生増加に何か影響を与えましたか?www

そもそも中大は、いまさらそんなものに固執する必要もないし、
テレビ中継のインフラを整備したのも、中大だしね。

>駅伝に限らずトップに立つのは難しいと思う。

何が言いたいんですか?いつもの誇大妄想ですか?
あれもこれもトップに立つ中大にとってみれば、
駅伝の存在なんて、ワンノブゼムでしかありませんよ。

691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 09:29:33
プロ野球の栄養費問題のように、
そろそろ箱根駅伝関係でも、その種の規制や告発が行われると思う。

中央大学は今までどおり、下品な真似をせず、潔癖であって欲しい。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 09:37:53
今日は新入生のお披露目会という大事な日なのにまたいがみ合ってるのか。
今年は個人的には好きな補強だったので嬉しい。来年以降もこの調子で頼むと言いたい。
やっぱり寮新築は大きかったかな。施設見学で気が変わることもあっただろうから。
694 :2008/12/21(日) 09:39:24
この手の話題になると、またお前か男が大暴れするね
>>693
寮は実際に出来て、学費免除等のサポートが整備されればもっと改善できると思う。
形振り構わぬスカウトやってるところと同等とまでいかなくても、近い条件出せば
有力な新入生は中大を選んでくれるんじゃないかな。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 09:49:23
>>694
必死に荒らすも、いつもコンテパに罵倒されて、そんなに嬉しいのか( ´ー`)y−~~

>>77-78でも熱唱してるようだな。被害妄想の仮想敵相手に♪
>>693
ああ、今日は12時15分から、NHKで全国高校駅伝か
http://www.nhk.or.jp/rr/race02/reporter.html

テレビ解説は、宗茂で
ラジオ解説は、大塚製薬か

どちらも、中央大学だな。さすがだな。

宗茂の長男は、商学部出身だし、
大塚製薬を含めた大塚グループは、大塚明彦先輩の大会社
>>694
何せファビ夫ちゃんですからね。
一度頭に血が上ると収拾つかなくなるんです。
荒らしの独自語を、NGワード登録すると あぼ〜んできます

・ファビ夫
・またお前か男

701あぼ〜ん:2008/12/21(日) 09:58:30
あぼ〜ん
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 09:59:19
ファビ夫みたいな時代錯誤のジジイこそ中大最大の癌
勧誘の現場を見ればアフォな考えは消えうせると思うよ
ファビ夫の独自語を、NGワード登録すると あぼ〜んできます

・またお前か
・中大様
・コンプ
・ネガチブ
・司法試験
>>702が早速読めません(笑) 荒らしがもう出たの? このおじさん、一日中張り付いてるのかしら?(笑)
>>703も読めません(笑) 荒らしがもう出たの? このおじさん、一日中張り付いてるのかしら?(笑)
>>702>>703で荒らしている犯人って、
元部員の補欠のFだと言われてるね。
あちらのスレでは・・・。

学力面で劣るから、
議論出来ずに、幼稚なことをえんえんやってる。
荒らしに構ってる人たちも、お疲れさんだとは思うけど。
まあ、読めないなら読めないでその方がいいんじゃね?w
お前にとってもその方が精神衛生上いいだろ。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 10:04:31
荒らしが使う「ファビ夫」の意味が不明なんだがw
荒らし君に、ぜひ解説してもらおうw

どうぞ↓
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 10:07:17
>>706
何があちらのスレだよw
ありもしない話しを出してメジャー醸成ですか?w
それに補欠のFだって?
いまどきそんな話題を堀り返すのはお前だけだよ
ファビ夫さん
>>708
ファビ夫というのは、自分の名前のことだと思うぞ

自意識過剰だから、自己宣伝したいんだろう

>>709
ファビ夫乙
はは〜ん、Fだからファビ夫ってわけか。納得。
意味不明なレスやめれ 陸上の話をしる おまえら
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 10:22:16
>>711
ファビ夫は強くする会の会員だよ
会の中では大体誰だか特定されてる
言ってる内容とか使うワードが特徴的だしワンパターンだからね
>>713
へぇ〜、おまえって、強くする会の会員だったのか。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 10:33:46
強くする会は問題のある人を早く切った方がいいな、幹部連中もようやく気づいたようだが
Sくんは、高校の流れなら日体明治かなと思ったが、文武両道のうわさは本当みたいだな。
しっかり勧誘しとけよ。実績できたら早稲田に流れるから。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 10:38:14
>>714
おまえもう来なくていいよ
ファビ夫とか言われて頭にくるだけだろ
>>715
中大の選手叩いたり、強くする会を叩いたりするのは









     明 治 オ タ 










です。



>>713>>717も あぼ〜ん

なんか怖いですね 

異常な執念で〜す
720やすを:2008/12/21(日) 10:51:37
ファビオだけでなくたまには僕のことも忘れないで客観的に物事を見るように。
>>717
>>710さんがお書きのような事情は理解しましたから、
これ以上荒らさないで下さい。お願いします。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 10:53:08
>>678
>名門・早稲田・日大・明治共にスカウトに力入れてる。


明治オタ乙w
早稲田と日大は間違いなく名門だが、
明治なんて宣伝目的の売名行為で力入れはじめただけ
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 10:55:24
まぁ良いじゃない
記録会でしか活躍しない選手よりも
実際に大舞台で区間賞を獲れる選手を対象にスカウトした
その方針は決して間違いじゃない
>>719
ファビ夫と名乗って荒らしてくれるおかげで、以前よりは飼育しやすくなったなw
今までどおり、遠慮なく粉砕すれば良いと思う。
725やすを:2008/12/21(日) 10:56:59
しかしすごい荒れようだね。僕みたいに客観的に物事を見る視点を養わなきゃ。

またお前か男でも来たら台風の目になるね
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 10:59:53
健太 疲労骨折・・

俺の意見は一つ
特待枠は3にしてくれ
スポーツ推薦枠は10に
727事情通:2008/12/21(日) 11:08:43
遺恨の歴史は、ヤフー掲示板のsantokuこと藤原の騒動(OBやファン罵倒事件)からだからね。長い歴史だよね〜

その事件の際に、「専制君主タカ」と呼ばれるヤフーID「chuo84」が
http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=ni3mbukyc7NnLciYVRQ-

ヤフー掲示板や自らの掲示板で暴れ、恣意的な運営で大学や関係者に迷惑をかけ、
困った有志が、ひろゆきに相談して、2chに陸上板を創設するに至ったってわけ

陸上板が出来たのも、タカのおかげだし、OB叩きの阿呆部員のおかげだよ〜


728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:11:02
>>727
君、それ以来ずっと中大と強くする会に粘着してるんだねw
すごいな、どこの大学のオタなの?
タカさん、こんにちわ
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:18:02
すごい妄想w
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:18:33
えらくキモイのが出てきたな
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:26:36
727=ファビ夫
ここ10年ひたすら陸上部に粘着w
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:26:57
選手叩きと強くする会叩くのって、
この>>727がずっと一人でやってきたの?
だとしたらその執念深さにはちょっと脱帽だよ・・・
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:27:52
>>733
さらに古豪叩きもね
最近キモイ事件が世の中騒がせてるけど
>>727みたいな奴が犯罪起こすんだろうね
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:43:05
藤原って何年前の話だよ
何が原因か知らんが、このお方はずっと恨みを持って生きてるのかね
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:45:32
健太のいない佐久より来年も再来年も来てくれそうな
西脇を応援しよう
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:46:38
関係ないのに叩かれてる選手が可哀想だな
森とか梁瀬とか、最近では平川が対象になってたね
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 11:59:40
>>737
再来年の次の年も来てくれそうじゃない
(新庄弟)
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:03:21
>>732>>733>>734>>735>>736

>>727さんの燃料に早速食い付きましたね(笑)
やはり、犯人は貴方でしたか
>>736
>藤原って何年前の話だよ
>何が原因か知らんが、このお方はずっと恨みを持って生きてるのかね

ずっと怨みを持って、2ちゃんのスレッドを荒らしてるらしいぞ
ヤフーや古豪の掲示板を潰されたと思ってる藤原と古豪タカ一派にとってみれば、
2ちゃんのスレは永遠の敵なんだろうな
そういうことか。
>>732が、あぼ〜んだけど、また荒らしの登場ですか
>>735
タカさんは、こちらのスレで色々悪く言われてるけど、
犯罪起すほどの悪人じゃないよ。
>>740
等号、それだけでええんか?
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:16:08
>>741-744
自演乙
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:16:34
>>740>>745
ファビ夫さん、連投乙w
荒らしが連呼してるファビ夫って、何?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:19:40
間もなく新入生叩きが始まりますよお〜
>>748
741や他のレスを読むと
ヤフーや古豪の掲示板を潰されたことに対する怨恨感情のために
2ちゃんねるを荒らし続けてる古豪タカ一派の自称らしい
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:25:35

この人がファビ夫ですw
独裁者や暴君と呼ばれてた古豪の管理人を

厳しく非難してた人たちがつくった、こちらのスレッド、

すでに投稿数が10万本近くになってますからね。

アンチが執拗に荒らしたくなる気持ちもわかります。
要するに、2chのスレを乗っ取ろうとして失敗し続け、その逆恨みで、スレを荒らしてるのか。ファビ夫なるタカ一味は・・・困ったもんだな・・・
すみませんでした。
いつもの、キモ粘着オッサンが来てたのか
文面から頭の悪さがにじみ出てる
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:40:53
指定校で誰が来るかね?
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:41:18
塩谷はどうよ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:45:02
塩谷は前の方にいるけど随分ゴッツい選手だな
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:45:23
塩谷フォームがぐらついてるぞ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:46:43
最初からグラグラしてるよね
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:47:21
上体のゆれがでかすぎてゼッケンがとれかけ。
根性はありそう。
塩谷は遅れそうだな、残り3kmくらいで
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:49:09
遅れたね
それにしてもこいつ大丈夫か
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:49:22
もう既に遅れてる。
今の塩谷の姿は数年後の中大の姿だなw
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:50:46
体調悪いのか?
実況で名前呼ばれただけ良かったな
まぁ、こんなもんだろうw
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:51:13
苦しそうですって・・
最初からずっとこんな走りだぞ・・・
20kなんてとても走れそうにないな
渥美に期待しようぜ
中大向きっぽい名前だし
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:52:00
こんな戦力になりそうもない新人獲ってもな・・・
お前ら、いまからネガチブ(笑) なこと言うなよ
育英から今年も欲しかったな
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 12:58:16
駒大のワンツーだね
28位・・・
30分58秒 28位
塩谷は途中の様子からすれば粘った方だな
スタミナ型かな
藤枝明誠は、1区44位だな
これは映らないな
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:07:27
こりゃ、来年も駒澤の天下だわ。
スカウトでこんなに差があるんじゃ優勝なんてできるわけがない。
勝負は入学後だよ

といっても、現時点では駒沢が圧勝だね
一応11人抜いた?
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:11:40
岩城は11人抜き!
9分25秒くらい?
>>765
おまえの願望通りになったことねえだろ ねぐらに帰れ
>>779
よく頑張った
まあ44位からのゴボウ抜きだけどな
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:12:39
>>777
なにをいまさらw
>>770
「お前ら」じゃなくて、荒らしはいつもの一匹
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:14:18

この人がファビ夫ですw
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:14:18
やっぱり今年もスカウト失敗だ・・・
>>783>>777
独りで会話してて、楽しいか?


     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン    
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   
  |::( 6∪   \  / )〜   中大め!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i]]=、
    \_____/  | □|     
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:14:44
8分25秒の区間5位タイ
岩城8分25で区間5位!!
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:15:12
野脇はいい感じだね
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:15:16
岩城、区間5位。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:15:22
>>778
勝負は入学後といっても、駒とうちじゃ育成力に差があり過ぎる。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:16:06
こりゃ長聖の圧勝だな
>>792
駒沢と勝負しようなんて思っちゃいないよ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:16:41
2区で5位ぐらいじゃ即戦力にならん
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:17:25
野脇いいな
>>796
よさそうだね
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:19:01
>>789
岩城頑張ったな
この子は伸びそうだ
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:20:15
今のところ去年より全然いいだろう。

トクトク3枠っていつくらいに実現しそうなんですが?
>>792>=>>786>>785=>783=>>777

この精神病の荒らしの一大特徴は、「うち」という言葉が大好きでナリスマシ荒らしを得意とする。
中央や早稲田等の有名大のスレに異常粘着する。
>>800
お前がキモイ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:21:35
>>800
キチガイは死ねばいいのに
>>794
荒らしの書き込みのようだが、
元々中央の植民地なのに、
いつからそんな遠慮しなければならなくなったんだ?
大八木って、森本より偉くなったのか?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:22:13
>>800
消えろ、屑が
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:22:26
駒澤は箱根以前に、学校の存立を心配しなければなりませんし。
クイラが凄すぎて、他の選手が映らないな

>>803
寝ろ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:23:49
>>803
あんた、自分が腐ってるって自覚ないの?
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:25:07
1区で先頭争いできるエース級が欲しい・・・
野脇がひさびさ映ったな

レースは、育英と佐久の2校に絞られたっぽいけど
野脇君良いね
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:25:31
野脇と再来年の有力候補シカタの争い
その前は服部
面白い戦いだな
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:29:14
シカタいいね。腕の振りが坂を登る藤原になんとなく似ている。
なんとか来年中央に来ないかな。
来年3年
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:37:04
野脇24分12秒くらい、4人抜き
渥美24分59秒くらい、変わらず
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:38:06
野脇は7位、渥美は20位。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:42:30
村澤23分38秒
野脇24分12秒

村澤は主要区間級
野脇はつなぎ区間級か
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:43:39
西脇6区の新庄(1年)って新庄浩太の弟?
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:44:46
>>817
そう、1年
あとは新庄兄映るかな〜
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:44:48
野脇は過去の成績を見ても爆発力はないが安定はしているから、
つなぎ区間で区間5位前後で安定して走ってくれる戦力にはなるかもな。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:44:57
そうです。兄弟で中央って妄想もあります・
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:46:49
>>643
服部と志方?
>>819
家高タイプか
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:49:47
上野弟と新庄弟は入ってくれるかな
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:51:20
新庄弟、1年で14:33ってなかなかだよね
>>821
2段落目の内容から、おそらく本田では。
もう一方は、笹崎もありうる。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:54:42
>>821
どこの選手?
斎藤みたいなクソ粘りが出来る選手、ほしいねぇ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:57:26
>>826
間違えた。

>>825
どこの選手?
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 13:59:41
服部:埼玉栄
志方:西脇工
>>828
本田は監督の母校、九州学院。
笹崎は佐久長聖。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:01:12
>>827
去年の棟方
>>831
よし期待しよう
あと残ってるのは、新庄だけか
高校駅伝の話題で伸びているのかと思ったら
またいつものおっさんか…
本当に強くする会の会員なら、ちゃんと内部で諌めて下さいな。

それはそうと寮は新築じゃなくて借上げじゃなかった?
学員時報にそんなことが書いてあったような…。
佐々木建太も見たかったな
塩谷はいつもあんな走り方なのかね
見ていてハラハラするよ
欲しい選手がいっぱいいるな
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:23:09
中大入学予定の選手はいいところがなかったね。
やっぱり早稲田はいい補強だったんだなぁ。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:23:53
>>838
早稲田ヲタが涙目になってるよ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:24:30
健太に期待しよ。怪我が治ればだが、中大が最初から狙っていた
選手なんだから。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:24:57
八千代松陰は1区でアクシデントがあったって
さっきから実況が何度か言ってるけど、
塩谷に何があったの?
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:25:29
上野が人格者だったら佐久長聖ラインが出来上がってたのにな。
>>841
途中からすごい顔で落ちていったからかな
でも最初からあんな走りだったよね…
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:27:59
>>842
そんなの関係ないだろw
どっちにしろ特待枠なければ
パイプがあろうが取れないよ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:28:32
>>836
中継ではアクシデント扱いされてたけど塩谷いつもあんな走りです。
中学からずっとなので大学でも変わらないと思うよ。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:28:37
塩谷には何もない。
ただ、遅れだした時にゼッケンが取れかけてたから、転倒したんじゃないかと思われた。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:30:36
ゼッケンは最初からヒラヒラしてたよね。
あそこで最後まで粘って欲しかった。
佐久には勝てない大学チームがかなりいそうだな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:33:41
>>844
その通りです
新庄も悪くないんじゃない?
弟も一緒に来て欲しいね
>>850
前とだいぶ詰めたしね
区間上位だろう
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:39:55
スカウトを言い訳にはできない補強だな

ただ、特待枠は増やせ
歴史館はいらねーからさ
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:40:17
区間3位だね。去年より全然ストレスがたまらん。
特待枠はせめて1増、出来れば2増
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:44:25
新庄は14分33で3位か。トップ大迫から22秒遅れだが・・・
>>855
大迫はまだ2年なのに、速過ぎるな
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:46:39
野脇・新庄は、1年生から箱根16人入り有望かも
特に野脇は、奥田・山本系の気配を感じるぞ

佐々木は、城西高橋の気配を感じる
なんとかして欲しい
■1区
区間28位 30:51 塩谷潤一 八千代松蔭(12千葉)
■2区
区間 5位 08:25 岩城和音 藤枝明誠(21静岡)
■3区
区間 7位 24:12 野脇勇志 小林(45宮崎)
区間20位 24:59 渥美昂大 八千代松蔭(12千葉)
■7区
区間 3位 14:33 新庄浩太 西脇工(28兵庫)
■補欠
佐々木健太 佐久長聖(17長野)
■不出場
大須田優二 國學院久我山(東京)
服部峰祥 三重(三重)
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:47:46
山下ー山庸ー棟方ー野脇ー大石
斉藤ー小柳ー新庄ー梁瀬ー 辻
去年の記録は上回って欲しかったなぁ>新庄
全日本で意気消沈した平川みたいなもんか
でも3位は立派
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:50:00
山下ー山庸ー佐々木ー野脇ー大石
斉藤ー新庄ー森山ー棟方ー梁瀬
新庄は頑張ったと思うけど、最終区はどうしても主要区間よりメンバーが手薄だからなぁ
どうなんだろ
仙台育英の上野と佐久長聖の村澤が欲しかったなあ…

でも早くロードで見たい新入生が何人もいるっていいことだよね。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:56:34
>>827
姉貴が中央だな。

俺的には、上野・藤井・後藤田が欲しかった。
あと来年は服部優先で。
今年の補強がひどすぎ。去年棟方をとっていて良かった。
>>863
その二人は、どこも欲しがっていたからなぁ
>>858
暗黒到来の予感
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:02:16
棟方ー山庸ー梁瀬ー佐々木ー大石
斉藤ー山下ー野脇ー辻ー小柳

総合優勝はきついねえ。シード権は復路次第で盛り上がりそうだ
古豪でわかる範囲で在校生の高校時代と比較。
1区1位上野 (3年)28:54
   2位加藤 (3年)29:21
   3位森誠 (3年)30:13
   4位行天 (3年)30:19
   5位高橋 (3年)30:22
   6位森勇 (3年)30:46
   7位井口(3年)水野(2年)30:46
 *9位塩谷 (3年)30:58
  10位小柳 (3年)31:19

2区1位上野 (1年)8:16
   2位梁瀬 (1年)8:24
 *3位岩城 (3年)8:25
   4位森宗 (2年)8:30
   5位橋本 (3年)8:31
   6位金田 (1年)8:39
   7位花薗 (3年)8:40

3区*1位野脇(3年)24:12
   2位水野 (3年)24:21
   3位山本傭(3年)24:26
   4位大上 (3年)24:32
 *5位渥美 (3年)24:59
   6位森山 (3年)25:01
   7位棟方 (2年)25:23

7区1位阿江 (3年)14:16
 *2位新庄 (2年)14:26
   3位梁瀬 (2年)14:29
   4位山本傭(2年)14:30
 *5位新庄 (3年)14:33
   6位市塚 (2年)14:38
   7位小柳 (2年)14:40
>>816
村沢が強すぎるだけで、野脇のタイムも十分エース級と言えるタイム。
山庸が高3の時に3区走ったが、10秒台は出してなかったはず。
野脇は即戦力だな

あとは、ゆっくり育成して欲しい
871864:2008/12/21(日) 15:05:05
>>863
2人とも取らないとヤバい状態?

西脇のやつはいらねー。正和以外使えなかった。岡田とか最悪。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:06:44
まーたネガティブなことを言う馬鹿が出てきたよ
再来年も十分に優勝を狙える戦力だろうが
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:08:20
>>872
お前もいちいち絡むな
>>872
ネガチブじゃないの?(笑)
今から早くも再来年のもしかしたら優勝できる病にかかってる奴がいるのかw
>>871
いや単に良い選手だったから

仙台育英の上野なんて物理の先生になりたいと言ってたから
池永みたいに理工で頑張れば良いのになって…
再来年のことはさすがに来年のトラックを見てからでいいだろ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:14:03
さ、あとはクイラの入学を待つのみだ!
とりあえず来年のことだけ考えよう

風邪が流行ってないといいけど
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:28:29
俺の予想→現実

1区
塩谷…区間15〜20位→区間28位

2区
健太…区間賞→不出場
岩城…区間10位前後→区間5位

3区
野脇…区間6〜9位→区間7位
渥美…区間15〜20位→区間20位

7区
新庄…区間2位→区間3位


まぁだいたい予想通りだったよ。健太も走れれば区間賞だっただろうし。
意外だったのはいろんな意味で塩谷。飛松みたいに改良できれば…
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:30:29
塩谷はあの走りで14分30、ロード29分台
ほんとかよ?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:32:43
だれか育英の上野に駒沢では物理の教師にはなれないと教えてやってくれ
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:36:02
>>881
ブレーキだったのか、その割には頑張ったのか、
いつもあんなんなのか、謎。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:36:53
パルプンテ塩谷か
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:40:06
3区で野脇に勝った3名の2年生全員取れればナァw
いや、一人でも獲得できれば嬉しいです。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:40:44
>>834
いつものおっさんって、変質者とか呼ばれてる荒らしの貴方のこと?
いつまで荒らせば気が済むの?
いつも誰と一人でおしゃべりしてるの?
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:41:15
>>880
飛松は山登ったぞ、結果は忘れたけど
>>882
そういや駒沢に理系ないね。上野は確実に騙されてるw
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:44:08
だますも何も上野はうちなんだけどね
>>885
全員パイプというほどではないけど、可能性を感じさせる学校ではあるけどどうだろ
>>886
幻聴幻覚がいよいよ亢進して、とうとう自分の敵はつくる会の会員さんにしちまったw 
ここは病人君の隔離スレの役割も兼ねてるが、エサを放り投げると必ず食い付いて吠えまくるから、弄り甲斐はあるw
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:47:18
いいよ、いいよ

パルプンテ塩谷
スペランカー佐々木
ロードランナー野脇
ニシワラー新庄
>>844
中大スレが羨ましいの分かったから、
妄想願望書き込みは、てめえの痴漢大のスレでやれよ

特待枠なんか関係ねえよ
馬鹿は門前払い
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:56:30
物理の先生ね〜〜〜〜〜〜(笑
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:09:04
>>893
ほんとにあなたは被害妄想に取り付かれたネガチブ(笑)な方ですね
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:12:22
スポーツ関連で、盛り上がれるのは私大の特権だな
学費は高いけど(中央は安い部類だけどな)
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:12:44
上野君は本気で物理の教師志望なのかね
かといって今から進路変更しようにも枠は埋まってるし
一般で中央に受かるのは難しいだろ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:14:27
もう、駒沢の新入生の話なんかよせ
関係ねーだろw

899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:14:51
野脇、新庄は大学でも期待できそうだなあ。
来年は服部、志方がいいな
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:18:29
上野が中大入学が決まった時、部内が大騒ぎだったらしいな
普通に迎え入れるレベルの高さを求めます

スターが入部してきても、当り前といった感じの6連覇時の覇気の復活を期待
>>899
その二人獲れたら超勝ち組じゃん
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:19:48
来年は田村大迫服部志方をリストアップしているらしい
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:21:36
>>902
してませんが何か?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:23:53
リストアップだけなら何処でもできる
問題は採れるか採れないかだ
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:25:20
2009
森誠−徳地−梁瀬−棟方−大石
斉藤−辻幸−山庸−平川−山脇

山武、橋本、山下、森山、小柳、市塚

2010
山下−梁瀬−棟方−健太−大石
斉藤−野脇−辻幸−山庸−水越

高橋、森山、小柳、市塚、井口、新庄
>>893
はいはい、ネガチブ、ネガチブ(笑)
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:26:47
うるへー
>>900
でも、上野の年で活躍したといえるのは、上野と4年時の加田のみ。
スーパースターもいいけど、他の選手が伸びなければ意味がない。
902の4人のうち1人獲れればいいのではなくて、2番手、3番手の育成が大事。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:38:54
八千代の二人は外れくじっぽいな_| ̄|○
即戦力になる可能性があるのは佐々木健と野脇までじゃないか。
新庄もちょっと厳しいと思う。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:44:23
何で東海大は次々と大物を獲得できるんだ???
大迫もまた東海大なのか?
とにかく、今年の補強は成功
>>909は、いつもの痴漢野郎 スルーで

>>910
後先考えずに進路を選ぶやつって、オオモノつーより、
オオバカモノじゃね? オオサコが後者でないことを祈りたい
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:56:02
中大HPが箱根verになったぜ
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:57:29
健太には期待してるよ。
今年は怪我に泣かされたけど、
その分伸びしろも悔しい思いも持って入部してくると思う。
大学でそれを思う存分解き放って欲しい。

もう焦ることはない。だからしばらくはゆっくり身体を休めてほしい。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 17:01:39
一流どころは実業団コースで引く手数多だから正直あまり学歴は関係ないんだよな。
微妙な選手は普通に就職活動しないといけないんだし、
よく考えた方がいいと思うが。
>>913
大石の写真が軽くガラが悪くてワロタ
しかし4年生って青柳以外は全員エントリーされたんだな。
何気に育成力はあるよね、うちの大学。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 17:16:12
ところでお前らの意見聞きたいが佐々木健は怪我ばっかりしとるがポンコツになってる恐れは無いだろか?
去年は佐久で唯一の区間賞だし、今回アンカーを努めた大迫とは互角。余力十分で入学する。
http://hakone84.livedoor.biz/archives/51190802.html
>>910
監督
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 17:25:44
全日本予選
棟方辻
大石斉藤
水越山下
梁瀬山本
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 17:26:21
>>915
いつのまにかうちは、微妙な選手だらけになっちまったなw
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 17:26:59
佐々木、新庄は勤続疲労のおそれあり、まずは無理させんなよ。野脇はかなり伸びそう。
ロード得意な山庸たいぷだがスピードがこの1年で大きくついた。
八千代の二人は暖かく見守ろう。千葉予選の10000m(記録でやすいのか)は齋藤と同等。
九州学院の2年強い、志方や服部より伸びそうーーほしい。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 17:28:01
たとえ監督の母校でも、特待枠なければ無理です。
>>910
監督がOBだからでしょ。
それでも大物含め選手等は毎年散らばってるわけでお門違いだね。
かつての西脇豊川日体ラインなんかと比べたらかなりまとも。
むしろうちが煽りを受けてるのは補強に熱心な明治や城西だよ…。
箱根拡大傾向で他にもどんどん食指を伸ばしてきている…。
入学年 8人平均 7人平均|  1    2   3    4   5   6   7   8
2009年  14:37   14:31 | 14:20 14:21 14:23 14:30 14:32 14:44 14:47 15:21
2008年  14:41   14:39 | 14:21 14:33 14:37 14:39 14:42 14:46 14:57 14:57
2007年  14:40   14:35 | 14:18 14:19 14:38 14:40 14:42 14:43 14:49 15:18
2006年  14:40   14:36 | 14:12 14:26 14:32 14:33 14:47 14:49 14:55 15:08
2005年  14:43   14:40 | 14:17 14:33 14:36 14:43 14:43 14:47 15:05 15:06
2004年  14:34   14:28 | 13:48 14:22 14:27 14:32 14:36 14:42 14:51 15:19
2003年  14:32   14:29 | 14:16 14:18 14:21 14:28 14:32 14:46 14:47 14:51
2002年  14:31   14:29 | 14:20 14:24 14:28 14:29 14:30 14:36 14:40 14:41
2001年  14:34   14:32 | 14:18 14:24 14:27 14:39 14:39 14:40 14:42 14:45
2000年  14:45   14:41 | 14:21 14:34 14:42 14:43 14:44 14:51 14:53 15:12
1999年  14:26   14:20 | 14:03 14:06 14:14 14:19 14:30 14:32 14:41 15:06
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 17:35:35
>>925
岡本世代と徳地世代が酷いね

ただ最終的には最強世代になる徳地世代と
最後まで駄目駄目だった岡本世代の違いはあるが
>>921
うちって、どこの学校? ここは、中央さんのスレよ。おかえり。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 17:55:03
10年も粘着して中大叩き、選手叩き、古豪叩き、強くする会叩きをしてきたのに、
いまさらやめられるかよ
>>915
>一流どころは実業団コースで引く手数多だから正直あまり学歴は関係ないんだよな。

実業団で使い捨てられ、Fランの身じゃ、その後をどうやって凌いでいくんだ?
卒業生ネットワークのパワーは、生涯重要。

中央50万、早稲田60万、明治50万、青学20万、法政40万、日大100万

>>928
中大叩きと強くする会叩きをしてきたのが
古豪の一味でしたっけ。10年もやってるんですね。すごい、すごい
>>923
特待枠ほしがるボンビーさんは、中央にはお呼びじゃありません。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 18:12:08
ファビ夫は凄いよ
継続と粘りとKYぶりは誰にも負けはしない
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 18:16:06
>>929
いつまで経ってもそんな錯誤思考しかできないのが最大の癌だわ
そんなんだから敬遠されてんじゃねーのか
強くする会の回し者かよ。全財産寄付して死ぬ気で応援してろや
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 18:27:58
強くする会叩きクンがまた来たね
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 18:28:02
下級生から有名有力な選手が1位に来ることが近年多いので、
田村、山野、服部、志方、北、西、茅原あたりから来るのでは?
中央は特待枠だけは人気があるらしいけど、逆にすぐに決まりすぎて、
3年次にあまり伸びない選手が続いてるみたいだが…
936タタッキー:2008/12/21(日) 18:28:28
強くする会叩くよ
>>932が、あぼ〜んになってますが、また荒らしが暴れたのでしょうか?
いえす 
ファンでも現場に著しくそして無駄に介入してくる強くする会には疑問を感じる。
去年の今頃、新庄と佐々木健太が来るってなってたら
祭りのようになってただろうにw
941タタッキー:2008/12/21(日) 18:48:09
佐々木と新庄のことも叩くよ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 18:55:16
塩谷は森の後継者だね
疲れてからの状態のブレとか
943タタッキー:2008/12/21(日) 18:56:24
森を叩くのはやめられませんね
NHKのニュースで確認したけど、塩谷は1kmくらいの時点では表情もゼッケンも普通だったな。
ゼッケンがあんな乱れ方するのはあまり見たことないんだが。
集団の中で何かあったと考えていいような気もする。
それがレースに影響する程度のものかどうかは知らんけど。
着衣に乱れがあったというわけだな
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 19:42:42
無理かもしれんが、長距離ブロックの公式HPを作ってほしい。どう考えても今の情報発信方法はおかしい。
昔はあった
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 19:51:16
個人のブログがいつのまにか部の代表みたいな顔してる、一体あの人は何様
949ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 19:52:18
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆【好きかも!?】上司・部下が気になる☆24☆ [不倫・浮気]
姫路市役所 part5 [公務員]
【フルスイング】中央大学硬式野球部 part-10 [野球総合]
【三色旗】中央大学ラグビー部U【目指せ国立】 [ラグビー]
やばいぞ!横浜FC Part170 [国内サッカー]
そういえば今年の特待生枠は誰?健太?
強くする会を擁護するやつって会員だけだろ?
普通のファンは興味ない
姫路市役所で働いている奴がいるな…
>>951
部員も擁護するだろ。たとえば関とか。
チェキ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 21:25:02
>>948
それが、専制君主のタカ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 21:27:51
一介のファンがあんまりでしゃばった真似しちゃいかん
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 21:33:29
>>944
俺も見直して見たが、アクシデントはない。要するに上下動が激しいのよ
でも粘りは確かにあるね。
>>957
なるほど。
ゼッケンが外れながら走る姿なんて箱根でもまず見かけないから、集団で他の選手と接触してああなったのかと思った。
となると、体調に問題があったのかもしれんな。
明日の新聞サイトの千葉版でわかるといいが。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 22:06:10
部の情報を関係者でも何でもないヤツが得意気に発表する、中央はもう終わってますね(笑)
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 22:09:59
終わってはいないね。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 22:14:32
今のままでは体質は変わらないからいっそのことシード落ちを経験しておいたほうがいい
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 22:21:12
>>959
タカ万歳
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 22:27:34
>>962
君はいったい古豪にどんな恨みがあるのかい
何年にもわたって攻撃を続けるのは尋常ではない

964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 22:31:35
なぜ専制君主タカが長年にわたってでかい態度をとれるのか不思議
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 22:33:39
ここのアンチは元身内が大半だから。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 22:35:48
>>963
タカは凄いんだぞ、死ね
箱根駅伝Saijoのサイトの西條さんって、66歳のおじいさんだったんだな
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/21_kngw/2007_4/11_29/kngw_jin.html
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 23:07:12
60代なんて箱根オタの中では鼻たれ小僧だよ。

969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 23:14:53
>>958
今年の都道府県駅伝のビデオで塩谷の走りを見てみたけど、今日と同じようにローリングしていたからあれが普通のフォームなんだろうな
次スレ

中央大学長距離ブロックを応援するスレPart65
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1229868824/l50
>>970

レス番号7のやつは、いらんだろ
>>971
来年は予選会だし、参考にはいいんじゃないの

上野抜きでも通ったんだぞ、という証拠として。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 01:15:12
塩谷は戦力外
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 01:37:56
>>951
募金もろくに集めてない中大陸上部にとって
数少ない資金源なんだから、
一般のファンも強くする会には期待してるよ

叩いているのは強くする会の連中を不快にさせて、
金を寄付させたくない荒らしだろ、どうせ。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 01:38:27
>>973
選手叩き、強くする会叩きがライフワークですかw
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 02:43:22
>>973
塩谷、まだ強くないけど、強くなるよ。
苦しくなって落ちて行くんだけど、あるところで盛り返す。
併走者がいればくらいついてく。
ほんと森みたいな奴。
近頃の森、あんまりねばれなくなったようだけど。

都道府県駅伝の4人の中に選ばれているから
もしかしたまたみられるかも。
今伸びつつあるから、1月にはもう少しいい結果をだすよ。
>>974
一般のファンは期待もしてないし、叩きもしていない。
どうでもいい存在だよ。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 03:16:10
>>917
俺は距離適応の方が不安だがな
5kmロードまでなら強いのが現状
箱根の距離に対応しようとして故障がちになって終わり、
なんてことも考えられるから大事に育ててくれ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 06:32:38
都道府県走るのは今年は野脇くらいだろうか?
去年は地味に井口や小柳、横津も見れたので。
少し寂しいけど、じっくり見たいので1区を走ってほしい。
彼なら区間一桁もありそうだし。
>>977
「一般のファン」を自称するタカさん、こんにちわ

ライバルサイトをつくってるウンノさんたちが憎いんですねー
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 07:43:30
一般のファンからはうざがられ、沿道のファンからは応援態度がいただけないと言われる強くする会。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 08:29:52
塩谷って案外掘り出し物かも
荒らすにしても、妄想や願望をひたすら書くしか無くなったみたいだな・・・
>>983は、>>981
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 08:37:52
タカの掲示板炎上し、思い余って閉鎖したのが懐かしいな
>>978
浜名湖一周駅伝1区(8.4km)区間賞というのがあるんだけど、このとき福士、田中、高柳、北あたりに勝っている。
10kmではそうもいかんだろうが、大きく落とすこともないと思う。
http://www2.wbs.ne.jp/~nagata/t&f/hamakou08.htm
そこまで不安視しなくてもいいのでは。
ただ、高3の時の故障で成長期に走りこめていないのではという不安はあるかも。
とにかく足をじっくり治して、大学の練習で立て直せばいい。
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 08:44:43
979
多分新庄も走るよ。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 08:45:53
塩谷も都道府県選ばれてるよ
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 08:46:11
一般で14分台持ってる人くるよ
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 09:00:34
岩城と大須田も出るよ
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 10:11:20
>>985
正確には荒らして閉鎖に追い込んだのが懐かしいんでしょw
塩谷は競技場を出た後のカーブで集団に巻き込まれ、バランスを崩しリズムを失ったとのこと。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20081222ddlk12050096000c.html
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 14:11:07
>>992
サンクス。安心した、いい記事だ。
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 18:48:32
いい記事だ。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 18:49:27
1000なら冨岡兄弟がまさかの中大一般入学
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 20:46:52
埋め
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 20:47:35
うめ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 20:48:28
一般で入る14分台って誰?
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 20:49:40
1000なら中大総合優勝!!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 20:52:48
l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。