中央大学長距離ブロックを応援するスレPart63

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ。
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226148874/
【リンク集】
日テレ「第84回東京箱根間往復大学駅伝競走」公式サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/  
箱根駅伝2008(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2008/
サッポロビール箱根駅伝応援サイト
http://www.sapporobeer.jp/hakone/
文化放送 第84回箱根駅伝
http://www.joqr.co.jp/hakone84/
箱根駅伝2008(ラジオ日本)
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/hakone.php


日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/
日本学生陸上競技連合
http://www.iuau.jp/
関東学生連陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/


中央大学箱根駅伝スペシャルサイト
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/index_j.html
中央大学陸上競技部OB会オフィシャルサイト
http://chuorikuob.web.fc2.com/

石本 文人式的なつっこみブログ
http://ameblo.jp/fumihito-ishimoto/

SAIJO'S箱根駅伝・金利HOMEPAGE
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/
寺田的陸上競技WEB
ttp://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/
箱根駅伝フリ−ク
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/index.html
箱根駅伝超フリ−ト−ク
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/313/hakonefreetalk.html
箱根駅伝の記録
ttp://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
箱根駅伝 最高タイムー個人
1区(55回大会〜) 69 前田 了二 1:02:54
2区(59回大会〜) 79 藤原 正和 1:07:31
3区(54回大会〜) 83 上野裕一郎 1:02:50
4区(82回大会〜) 82 小林 賢輔 55:50
5区(82回大会〜) 83 山本  亮 1:20:55
6区(76回大会〜) 80 野村 俊輔 58:29
7区(62回大会〜) 81 家高 晋吾 1:04:38
8区(48回大会〜) 81 奥田  実 1:04:26
9区(59回大会〜) 78 原田  聡 1:09:34
10区(75回大会〜) 81 田村  航 1:10:19

箱根出場回数
1位 中 大 82回  優勝14回  昨年度7位
2位 日 大 79回  優勝12回  昨年度9位
3位 早 大 77回  優勝12回  昨年度2位
4位 法 大 72回  最高順位3位 昨年度16位
5位 東洋大 66回  最高順位3位 昨年度10位
★中大陸上部長距離関係スレ【過去ログ】
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%92%B7%8B%97%97%A3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%97%A4%8F%E3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000

上記で読めないスレは、スレのアドレスを下記のサイトへ

 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
これも貼っておこう、参考に

2004年全日本大学駅伝関東地区選考会
中央大
1組 家高 晋吾 4 1 30:01.64 30:19.6
1組 野村 俊輔 4 4 30:04.61 29:49.0
2組 田村  航 3 4 30:20.78 29:23.95
2組 眞田 泰芳 3 24 30:57.98 29:46.35
3組 中村 和哉 3 5 30:23.58 30:17.2
3組 森  勇基 2 9 30:27.52 30:20.0
4組 高橋 憲昭 4 11 29:40.87 28:59.97
4組 池永 和樹 3 17 29:55.35 29:21.89
9.4 4:01:52.33
OP 植木原宗平 3 16 31:21.19 30:20.30
OP 菊島  啓 4 22 31:30.25 30:25.57
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 08:44:36
佐々木来るの?
あと少しで、公式に発表されるんだから、詮索してもしかたない
ハーフマラソン上位10人平均タイム(2008/11/21時点)

1 位 早大 1:03:26
2 位 駒大 1:03:33
3 位 東海 1:03:59
4 位 山学 1:04:00
5 位 日大 1:04:06
6 位 中大 1:04:08
6 位 中学 1:04:08
6 位 東洋 1:04:08
9 位 亜大 1:04:09
10位 城西 1:04:15
11位 明大 1:04:16
12位 大東 1:04:24
13位 日体 1:04:31
14位 国士 1:04:36
15位 専大 1:04:38
16位 帝京 1:04:51
17位 拓大 1:04:53
18位 神大 1:05:07
19位 上武 1:05:26
20位 農大 1:05:31
21位 順大 1:05:42
21位 青学 1:05:42
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 14:55:38
結局↑のような結果になりそうだな。ま、東海の3位はまず無理だが。
>>9
歴代ベストではなくて、ここ1〜2年のベストで計算すると
多少順位も違ってきそうだね
11ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 14:59:17
ただ、主力がほぼ万全の中大はタイムどおりの力だろうが、
他は結構ボロボロだったりするので、実態は違いそうだね
12ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 15:00:25
去年の優勝校が最下位タイか・・・
すごい没落っぷりだな
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 15:00:37
今回は優勝できそうだな
>>13
そ れ は な い
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 17:06:13
今年 来年
徳地≧梁瀬
平川<山庸
森<水越
梁瀬>>大石
山庸>>山下
水越>斎藤
辻<辻
大石<棟方
斎藤<健太
棟方>新1年2番手or小柳

来季順調に底上げできたとしての、今季と来季の戦力比較。
新1年で相当いい選手が来るか、想像以上の急成長が無い限り
今季より戦力的には明らかに落ちるな。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 17:32:18
今年は進路情報の神、降臨しなかったな。
ちょっと楽しみにしてたんだが
17ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 17:40:08
だいたいは出たからね。それとも入学者全員知りたいの?
>>14
おまえの願望もこの人気スレでは大目に見てもらえる
撃沈続きの山下にも箱根走ってもらわないと
人が足りない
今年並みに走ってくれたらいいよ
>>18
現実みえないバカは来なくて良いよ
現実(笑)
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:25:56
>>15
選手の成長を一切考慮に入れずに再来年の箱根の話か
ほんとに荒らし君はワンパターンだなw
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:29:47
特特枠を2にする運動を始めようじゃないか
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:36:33
特待?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:36:43
野脇、佐々木健太、新庄、服部、あとは静岡の誰かはわからんけど…それぐらいは有力とみていいんじゃないか?
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:39:03
強くする会が独自の予算で特特みたいな助成制度作る話があったみたいだけどあれはどうなった?

服部はまだ二年な
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:40:37
特特枠を2にすれば、最低でも、現状戦力+森2人くらいには毎年なる
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:41:51
>>22って日本語読めないの?黒いの?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:43:53
特特枠2でも無理でしょ
優勝を狙うなら最低でも3つはないと
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:44:01
「来期順調に底上げできたとして」って書いておきながら、
全く選手の成長や新戦力の登場を無視してるってことでしょう
>>29
1つ増えるだけでも、大きな前進だよ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:44:54
>>29
特待生云々以前に部員が少なすぎ
>>22
じゃあ来年は戦力が上がるんだ?
根拠は?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:46:02
>>33
逆に全く成長がないとする根拠を聞きたいのだが。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:46:41
そもそも再来年の箱根がどうなるかなんて、
荒らしの論法に乗ってどうするのよw
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:47:31
専用寮が用意されるいま、あとは特待枠の増加のみ
多すぎると弊害も多そうなので、1つだけ増設で

あと、監督の待遇改善+コーチ陣の充実も
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:50:43
15だけど、ある程度順調に伸びる前提なんだけど。
誰でもわかるようにあえて辻は辻同士の比較にしたのに。
OBか現役か知らないけど残念、というか恥ずかしいです。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:56:10
枠は3つ欲しい。寮も新設されるしもうそれ以上は望まない。
今年のスカウトは既報通りなら、枠ひとつの中では健闘したと言えるのでは?
>>34
成長しか望みがないからな

浦田に期待するしかないな
>>37
妥当だと思うぜ。
梁瀬が徳地の代わりが務まるとは今のところ思えないし、
大石・山下・斉藤もまだ心もとない。

まあ新戦力に期待だな。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 19:59:22
>>36
岡本は要らないだろ
前から思ってたけどこのスレって一年後とか近未来の話をすごく嫌う傾向があるような。

今すぐの結果を期待する人が多いんだろうね。
>>42
未来に明るい希望が少ないからじゃね?
新入生に、13分台が2人とかなら明るいだろうけど
今年は推薦の試験そのものは何日?
45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 20:23:27
一日らしいよ。発表が4日。
>>43
じゃ、未来に明るい希望ある学校名を言ってみろ
どこもドングリだわな
>>26
服部は3年だぞ。
埼玉栄じゃない。三重の方。
>>45
あと少しだな
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 20:45:31
栄の服部も噂はあるけどね。まだ全然わからないけど。
2年の争奪戦自体は既に始まってるからね。
うちはひとつしかないけど、特待枠はそこそこいける。
欲を言えば上野以来の大砲が欲しいところなので、服部が本当なら願ったり叶ったり。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 20:54:08
静岡の選手が15分台と書き込みがあったけど今年自己ベスト更新してるから
14分台だよ
>>50
おお、伸び盛りってことね
来るのであれば
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 20:58:50
静岡の選手の正体と4、5番手の選手の情報が錯綜していて、どれが真実かわからないorz
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 21:17:03
>>42
フェアじゃないってことでしょう
どこでも4年は卒業するから戦力低下も程度の話なのに、
単純に中大だけ取り上げて、再来年は弱くなるとか言われてもねぇ
要は相対的にどの程度のダウンなのか考えないと全く無意味ってこと
それをした上で語るなら大いに結構だが、これまではそういうのは皆無だね
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 21:18:49
>>40
「いまのところ」とか「まだ」とかw
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 21:24:42
うちも落ちればよそも落ちるという考えがそもそも甘いんじゃないの?
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 21:25:05
もう箱根まで、比較検討する材料も出てこないし
あとは俺たちは祈るのみだよ
>>54
妄想どおり、すごーく成長すると良いね
>>50
静岡の選手で、つい最近14分に入れたランナーということなら、牧野圭祐(浜松日体)か石田和也(松崎)のどちらかだな。
牧野は1500mでIHも出場しているから、スポ推でも問題ない。
でも浜松日体から獲るなら、もっと話題になっていておかしくないはずなんだが。
無名校の石田の方なのかな。
http://www2.wbs.ne.jp/~yokoyama/t&f/ranking/krnkma08.htm
1500mの選手が続くなぁ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 22:01:56
まだ今年の分も判明していないのに、来年の話をして申し訳ないけど、
来年は監督の母校である九学に3、4人いい選手がいるので、一人くらい来てもらいたい。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 22:13:03
>>58
多分前者。俺も4、5番手を知りたい。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 22:14:33
上野=藤原>高橋>池永>徳地>奥田>原田

まったく関係ないが、ここ数年の世代別エースの序列。
高橋と池永はあんま差はない。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 22:18:56
ついでにここ数年の特待生。

棟方
山下
梁瀬

上野

加藤、田村
中野、?(多分、野村俊)
岡本、?
野村佳、(池田か池上)
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 22:31:54
>>58
多分前者。俺も4、5番手を知りたい。
塩谷、富岡、渥美、菅原あたりの名前が挙がってるけど
ここに二人いるのか、まだ見ぬ選手なのか…
>>63
ドラ一苦戦伝説、健在だな
上野は大活躍したけど

加藤は全日本で最後に区間賞を取ったが、箱根では沈んだな
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 22:47:59
森誠なんか高校時代は竹澤より強かったのに
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 22:49:15
だって中央だもん
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 22:57:12
牧野だと思う。1500は強い人来るって言ってたから。つか5000はどのくらいで走るん?
>>66
そしたら、高橋や池永なんて、高校時代は他大のエースより
全然下だったんだぜ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 00:09:14
渥美だと思うよ。千葉から2人は微妙かな。埼玉から1人くるって言ってたから。
山庸−徳地−梁瀬−○○−○○
山武−○○−○○−平川−○○
>>70
渥美と聞くと東洋を思い出す
徳地は池永と同格か少し上くらいだろ
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 02:54:28
進路スレや東海スレに挙がっている
村澤⇒中大説は本当か??
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 05:02:09
↑違うよ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 06:16:17
佐々木健 長野
野脇 宮崎
新庄 兵庫
不明 埼玉
渥美 千葉
牧野 静岡
服部 三重

埼玉って誰よ?そして今年は7名?それとも8名?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 06:19:57
↑あと宮城だと思う。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 06:23:57
育英?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 06:33:19
何せ20秒台は4人らしいよ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 06:39:58
育英かどうかはわからん
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 07:20:28
>>79
でもデマだろ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 07:23:23
「〜らしいよ」「〜と聞いた」
の情報源が全て進路スレってのが冗談にもならない事実だからな〜
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 07:30:17
76の名前書いてあるのは確実
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 08:01:57
富岡はどうなったの?
85ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 08:49:02
>>72
刑事訴訟法
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 09:22:29
で、サプライズは?
村澤はまさかないだろうが、新庄→福士とかはあるのでは?

後は逆転押川とか。

まあ妄想の範囲ですが。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 09:40:00
埼玉からは来ない、静岡も牧野じゃない
89ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 09:48:23
ガセネタにすぐ釣られる中ヲタ
おとなしく待ってろよw
うるへー
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 10:04:42
だから、静岡は福士だってば!
地元ラジオで言ってたよ!
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 11:08:30
当確組:徳地、平川、簗瀬、山庸
ほぼ当確:森、水越、大石、山下
ボーダー:辻、山脇、棟方、齊藤、山武、
サブ:森山、小柳、
山庸64:00-徳地68:30-梁瀬64:30-森56:00-大石-81:30 5:34:30
棟方(山武)60:30-山脇(辻)66:00-山下65:30-平川70:00-水越71:00 5:33:00
本当は水越1区で山庸を復路7区か8区で流れを変える役目がよいが、たまが足らん。

まじで村澤来るみたいだな。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 11:38:09
マジか!?
他大スレでも話題に上ってるな。
村澤は8月くらいから少し話題出てたじゃん。
結局、佐久の監督の意向で佐々木が早稲田に行くことになったので、中央に流れたんだよ。
佐久からは上野のラインがでかいから、そこまで驚かなかったけどな。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 11:58:19
これは中央復活の狼煙かもしれんな
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:06:20
進路荒らしだってばw
釣られんなよ
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:11:38
村澤最高や!!

佐々木健太なんかいらんかったんや!!
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:12:45
村澤は弁護士志望!
村澤のこと、まだ言ったらいけなかったかもしれんな。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:18:55
時期が時期だけに別にいいじゃん
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:23:54
中央なわけねぇだろ
東海に決まってるよ
103ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:24:18
俺おととい橋形情報に釣られたしもう信じねぇ。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:25:04
>>89
シード落ち確実だから、新入生ネタしか盛り上がらないんだよ!!
ほっといてくれ!!
105ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:25:29
とか言って本当は嬉しいくせにw
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:26:51
>>105
ちょっとねw
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:30:01
中央ブランドからしたら当然といえば当然。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:39:53
ここは完全に妄想スレに成り下がったな、まぁそれはそれで楽しいもんだ
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 12:58:57
↑ははwそんなに悔しいんだww
東洋惨め
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 13:14:31
ハーフマラソン上位10人平均タイム(2008/11/21時点)

1 位 早大 1:03:26
2 位 駒大 1:03:33
3 位 東海 1:03:59
4 位 山学 1:04:00
5 位 日大 1:04:06
6 位 中大 1:04:08
6 位 中学 1:04:08
6 位 東洋 1:04:08
9 位 亜大 1:04:09
10位 城西 1:04:15
11位 明大 1:04:16
12位 大東 1:04:24
13位 日体 1:04:31
14位 国士 1:04:36
15位 専大 1:04:38
16位 帝京 1:04:51
17位 拓大 1:04:53
18位 神大 1:05:07
19位 上武 1:05:26
20位 農大 1:05:31
21位 順大 1:05:42
21位 青学 1:05:42
111ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 18:47:23
村澤・福士は中大ではない
釣られるな
正式発表後に、笑いにくる荒らしだ

ただ、実際、補強自体は悪くはない
目立つ勝ち組ではないが、昨年以上ではある
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 19:18:57
↑何も分かってないのはあんただよ(笑)
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 19:24:19
昨年以下だったら箱根出場自体が危ういからなw
現戦力の入学時の成績(名前、5000、10000)

徳地 14.43.41 32.03
平川 14.43.20 31.11.1
森誠 14.17.85 29.05.74

梁瀬 14.12.08 29.18.66
山庸 14.26.79
水越 14.32.82
辻幸 15.03.25 31.04

山下 14.18.60 32.36.03
大石 14.19.69
齊藤 14.40.82

棟方 14.21.77 29.48.98
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 20:25:48
このままの状態だと2011年箱根は2区山下になるよ。
10日も待てないのか、アホやなぁ
>>115
遊行寺の上りもまともにこなせない山下が、2区なんて走るはずがない。
ノムシュンを2区にしようといっているようなもの。全く通用しない。
最悪大石を2区に回して、森山5区。
多分下級生に任せることになるだろう。
しかし、この年はお笑い世代になりかねん酷さだな。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 21:45:57
くだってだれですか?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 21:50:36
大石なら再来年2区68分台がせいぜいかな
もっとも大化けしそうな雰囲気も持っているが
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 21:52:00
>>117
次の次の次の箱根駅伝かw
相変わらず荒らし君は遠い将来の話が好きだね
しかも選手の成長や新戦力の加入は一切無視w
121ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 21:56:23
しかし2年世代の酷さには同意だ。
中大のスカウトは惨敗と言われてたのに、今では2人も世代ベスト10に入ってる。
いかに高校時代のトップ層が伸びていないかを示しているな
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 21:58:28
新庄、佐々木、野脇、塩谷、渥美、十分勝ち組だろうが
>>120
反応しなきゃいいのに

ほんと、肝っ玉の小さいカスだね、あんた
124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:04:22
充分です。
それから入学してからが大事。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:04:28
>>123
はいはい
反論できなくて悔しいね、荒らし君w
>>120
成長を無視して言っているつもりはないんだが。
山下は、平坦区でこそのランナーだと思っているから。
3区、4区、7区くらいがベストだと思うし、そこで活躍してくれれば申し分ない。
あえて適性の低い区を走らせることはないといっているだけ。

でも、確かに2011年に山下は走っていないよな。
>>72
誰もつっこまないから、俺が泣いてやる
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:07:35
>>115>>117
3年後の箱根で2区を走る選手の目処まで付いてる大学ってほぼ無いでしょ
ただ中大の2年生が、かなりいい方なのは間違いない
>>126
訂正
2011年は4年になるから走ってるな。計算を間違えた。
最後の文章は撤回。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:12:22
>>126
山下が来年どころか、再来年、3年後までくだりしか走れないというのが、
成長を一切しないということなのか、君の勝手な決め付けなのかは知らないが、
そこまで極端に悲観的な考え方をする必要は無いと思うよ、荒らしで無いならね
選手の適性をどれほど的確に見抜く目をお持ちかは知らないが、
特に説得力のある論拠も示せていないようだし。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:15:18
素人の身では来年の予想をするのも難しいのに、
再来年どころか3年後の話までするとは・・・
神ならぬ人のなせる業ではないな
プロの解説者でもそんな無茶なことはしないのに
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:17:07
2007年度入学生
  選手氏名  所属 タイム
1  末松裕一 駒大 1:03:22
2  野口拓也 日体 1:03:34
3  天野 峻  神大 1:03:37
4  高瀬無量 山学 1:03:52
5  高見 諒  東洋 1:03:53
5  中島賢士 早大 1:04:00
7  千葉 優  東洋 1:04:01
7  大津翔吾 東洋 1:04:12
9  出口和也 日体 1:04:12
10 大石港予 中大 1:04:13
11 山下隆盛 中大 1:04:17
12 仁科徳将 國學 1:04:20
13 藤原昌久 駒大 1:04:25
14 池田亮太 東洋 1:04:25
15 若狭聖也 大東 1:04:31


2011年の2区がちゃんと走ってくれそうな大学って少ないね
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:18:06
山下は順天堂にいた難波と似たタイプのような気がする
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:19:05
>>127
ノムシュンをみるとノムシュウを思い浮かべる時代がありました。
そんな私も東洋世代。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:21:28
日体大の出口は2分台を出さなかったっけ?
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:22:16
>>132
2年世代で、3年後に2区を走れそうなのがいるのは
中大のほかでは、駒大・日体・東洋くらいかな
あとはあの難コースに対応できそうな選手は見当たらないね
高瀬は4年間5区だろうし
>>114
徳地や平川を劇的に伸ばしたのは、やっぱ田幸のおかげ?>>114

辻や齊藤もすごいな
>>127
俺の学生時代は、権力者だったなぁ、東洋
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:27:10
徳地は800mのインハイ入賞者だから
もともと力はあったんだけどね
>>137
奥田や山本主将も伸びた方だよな
加田も地味に良かったね
>>139
中学時代から神奈川では知られていたよね
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:29:24
>>139
800mの走りから、ハーフで無敵になる才能の片鱗を感じ取ったのかな
田幸の慧眼には恐れ入るわ
>>132
大石・山下が二枚看板になる

そんな夢をみつつ、とりあえず来年も応援
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:32:23
東洋世代?w
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:32:31
大石と山下が2枚看板になるのは確実だけど、
斉藤と森山が相当伸びてくるようでないと優勝は出来ない
>>144
ほとんどの中大OBが東洋世代じゃないの?
なにしろ30代前半で教授になり、40年近くもその地位にあった人だから。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:40:46
>>136
駒澤は上野か千葉が二区だと思う
帝京、城西、中央学院からも二区走者がでそうだな
148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:48:57
森山は大化けしそうな雰囲気を持ってると思う
大石が2区に回れるように、しっかり5区を走ってくれれば十分だが、
森山が2区を走るようなうれしい誤算を期待したい
>>148
そうかねぇ、期待しすぎの気もするが。
でもまあ永遠の秘密兵器・高橋は軽く超えてもらいたい
>>146
最後は総合政策に行ったんだっけか。
某教授が「厄介払いが出来たよ〜」と言っていたがな。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:55:21
国企設置に反対して総政をつくり、学部長に納まった
国企設置賛成派の教員(法学部教員のほぼ全て)は、
東洋がいなくなってほっとしたはずw
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 22:58:55
>>148
あのネズミ顔なら伸びてもおかしくない
>>148
箱根の2区はスタミナだけでなくスピードも必要。
うちの過去の好走者で5000mのワーストは徳地で14:28、10000は野村佳の29:12、ハーフは奥田の1:04:03。
森山が越えなければならんハードルは、まだ高い。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:14:39
10000m29分台が激減してるな
昔は、20人弱はいたけど・・

今、11人しかいない

弱体化が静かに確実に進んでる
いつのまにかって感じがするよ
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:16:35
>>154
そもそも部員が30人ちょっとだから。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:18:06
>>154
箱根はハーフの距離から、10000は参考程度でいいのでは?
それに20人たって、年末まででの人数でしょ
まだ12月に記録更新するのもいるだろうし
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:23:10
>>155
それでも、昔は17、8人は29分台だった

>>156
それはあるかもね。
>>157
つい最近までは40人は軽く超えてたよ
30人台前半なんて異例の少なさ
しかも主力の3、4年が各7人ではどうしようもない

別に良いんじゃないの少数精鋭で。
上位の力は部員がこれほど少なくない年と比べても薄くないし
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:37:42
>>158
補欠を出したら、OUTって感じは怖くね?
補欠争いも高いレベルで競ってほしい

花田・藤田など2区候補が故障で出られなくなっても、闘えた。
今、徳地が故障とかなったら、シード権確保が怖くなるよ

まあ、ネガティブな考えだけどな
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:40:11
>>156
っていうか今期は記録会に出ているのが少ないだろ。
>>159
前回は主力が総崩れだったけど、闘えた。
今回は前回より協力だから、また数人だめでも闘えるだろ。
もちろん主力が抜けたら優勝争いレベルで闘うのは無理だろうが。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:49:30
>>159
大丈夫。
どの大学でも欠場、不調が続出するのが箱根駅伝だから。
仮に中大だけエースが抜け、他大学が全員絶好調なら
そりゃシードが危うくなるかもしれないが、ぞれは絶対に無いからご安心を。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:54:39
さも中大だけ主力が卒業するかのように話す。
さも中大だけ主力が欠場する可能性があるかのように話す。
荒らし君は相変わらずワンパターンだね。

別に悲観的な話をするなというわけではないが、
中大では下級生の育成が順調な事実、
中大では主力が自己ベスト連発するほど好調な事実には、
一切触れないのはなんでだろうね?
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:55:10
部員は38人
165ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:55:46
>>163
確かに他はエースが欠場濃厚、あるいは不調なところが多いね
でも不思議とそれを理由に優勝争いに加われるとする論調は皆無w
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:56:14
>>162
確かに、それはそうだ。
他大も、調整に苦しむのが箱根だからな。

ただ、全日本6、7区が弱いと勝手に心配していて、他大も6、7区は弱いから
大丈夫だと応じてもらったが、あの結果になったから。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:56:53
>>164
マネージャー込みでしょ
さらに年度始めの人数でしょ
マネージャーと今年の退部者を除くと34人だよ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/25(火) 23:58:36
>>166
それは浦田監督の采配の問題では?
むしろもっと大きな問題だが・・・
>>165
優勝なんて、今の戦力で言えるわけないじゃん
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 00:05:47
>>169
よその今の戦力がボロボロな事実は無視ですか?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 00:06:12
大石ー徳地ー梁瀬ー棟方ー庸平
斉藤ー森誠ー辻 −平川ー水越

・大石は、上尾を走ったので、5区はない+1500で培ったスピードを生かすため1区と予想
・徳地は、本人のエースの自覚十分のコメントから
・棟方は、次々回の総合優勝を狙うチーム方針から、起用すると予想
・庸平は、上尾を走らなかった+山の練習の影響で出雲回避をしたとの書込みから
・辻は、ハーフの実績があるし、上げ潮かなと思うから起用すると予想
・平川は、復路のエースとして
>>170
どうボロボロなんですか

うちの方が上なんですか
>>171
まあ、森は4区か7区だろうな
辻の8区は怖いな、前回の山下のこともあるし、
ただそこまで乗り切れば、9-10区は安心できるな。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 00:08:48
>>172
うちのほうが状態は上ですね
>>171
去年は、平川が上り候補なんて話もあったね。いつのまに消えたけど。
しかし庸平が上るのかなぁ。大石じゃないの?
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 00:10:21
>>172
まず半数近いチームでエースがボロボロでしょ
更に主力まで全員順調なんてチームは中大以外ないよ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 00:12:06
>>171
上尾を走っただけで5区は無いと決め付けるのは早計かと
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 00:15:41
>>177
監督が変わったから、過去の出走データが参考にはならないとは思うけどね

179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 00:20:18
大石と森山は去年も上尾を走ったけど、
5区のいずれも正選手、補欠選手だったよ
結局2人とも体調不良でだめだったけど、
で、5区走った梁瀬も上尾を走ってるな
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 00:22:45
>>179
そういえば、そうだったねw
ごめん、ごめん。

でも、1区大石5区庸平っていうのも魅力を感じるよ
1区庸平はもったいない気もするけど、1区大石は儲けた感がある
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 00:26:51
新入生の実力の目安って、5000のタイムとか駅伝の順位よりも、
ジュニア国際クロスカントリーの方が当てになるよな
全員が、ほぼ万全の体調で本番を迎えること

去年の教訓を忘れてはならない
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 01:04:22
マネージャー込みで38人だね
山庸−徳地−梁瀬−森誠−山脇
山武−大石−水越−平川−辻幸
佳史の2区起用はびっくりした。
しかも神屋に勝って2度びっくり。

こういううれしい裏切者が出てきて欲しい。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 03:30:54
山庸−徳地−梁瀬−森誠−大石
斉藤−水越−棟方−平川−辻幸
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 05:14:06
↑俺も今のとこそんな感じだと思う
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 07:09:47
水越−徳地−山本−森−大石
斉藤−棟方−辻−梁瀬−平川
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 08:02:31
>>183
いや名簿見る限りでは34人だよ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 08:10:23
四年 7人(青柳、徳地、橋本、平川、森、山本、山脇)
三年 7人(池上、石井、高橋、辻、水越、梁瀬、山本)
二年10人(大石、久保田、斉藤、高橋、中井、中村、橋本、森山、山下、山田)
一年10人(井口、市塚、大西、金田、久米、小柳、橋方、棟方、横津、仁部)

で、34人。
辻-徳地-梁瀬-森-大石
山脇-棟方-水越-山庸-平川
辻は、ついていってくれればいい。ラスト3kで1分遅れで合格。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 08:29:12
1分はキツイだろw
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 10:00:32
山庸−徳地−梁瀬−森誠−山脇
水越−山下−棟方−平川−大石
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 11:06:54
>>191
そんな甘くないって
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 11:34:52
山脇は、ハーフテストが必要だったのに
>>192
どっちの意味にキツイんだ?w
じゃあ1分30でどう?山庸残しだったら、これで十分だろ。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 12:22:05
1区の出遅れは2区の徳地にも影響する。
1区軽視の典型的な2ちゃん予想だな。
1区山本庸 ここで出遅れは許されない。
2区徳地  エース区間 粘りの走りで上位をキープ
3区梁瀬  ここでの失速は致命的。スピードを生かして区間上位で。
4区森   確実な走りを期待。
5区大石  1時間22分で走れば良い。 慌てず自分の走りを。

往路は5位ぐらいかな現実。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:10:08
いよいよシード落ちか・・・
悲しいけどこれが現実だね
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:10:56
だがちょっと待って欲しい
やってみなければわからないのではないだろうか
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:12:56
中央以上に亜細亜がやばいんじゃないの?
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:13:24
不安要素1 長距離適性の不安
不安要素2 選手層の薄さ
最大の不安要素 猫不在
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:14:25
遠山が走らざるをえないほど層が薄いってのはやばすぎだろ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:18:15
マジで同好会のエース呼んできた方がよくないか?
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:20:38
一区 山本  4位  1:04:00
二区 徳地  6位  1:08:50
三区 梁瀬  3位  1:03:45
四区 森   6位    56:00
五区 大石  8位  1:22:00
―――――――――――――
往路     3位  5:34:35


控えめに見てこのくらいでしょうな
出来れば山本3位、徳地5位、梁瀬区間賞、森3位、大石5位くらいで、
往路だけでも優勝するのを期待したいところけど。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:22:51
どこが控えてるんだよww
そんだけ走れれば上出来だろww
まーたお得意の過度な期待が始まったよww
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:24:24
え?どこが?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:26:18
>>206
結構控えめじゃね?
山本、徳地、森は去年のタイム順位を考えれば妥当だし
梁瀬も3区ならこの程度は十二分に可能。
大石も未知数とはいえ、1時間22分ならさほど高いハードルでもない
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:26:21
優勝はしんどいかなー山梨、早稲田、駒澤に東洋辺りは往路に選手を
どんどん強いの配置してくるっしょ。日大もダニエルいるからね。
中学とかも木原以外が良くわからんけど。城西も佐藤、高橋で上位来る
可能性とかあるからね。他にも田中とか強いのいるし。
>>206
具体的には、どの区間が過度な期待だと思うの?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:31:28
>>209
山梨と駒沢と確かに強いが、
早稲田って今期はぜんぜん走れて無いじゃん
竹沢の疲労骨折もどこまで回復しているのか疑問
城西も高橋は毎年期待はずれの上に、佐藤は不調だし
日大はダニエル以外手薄、東洋は山にめどが立ちそうも無い
この辺のはシード落としてもおかしくない大学ばかりだね
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:32:31
>>209
1区でトップとタイム差なく繋いで2区徳地で粘れば3区梁瀬、4区森
で盛り返し。
5区大石は大崩せず走ってくれたら3位4位ぐらいいける。
たぶん城西、東洋はやらかすw
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:33:55
シード確保は厳しいね
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:33:58
>>211
お前はアホか?もっと勉強しろ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:35:38
>>211
あんた全日本見てた? ぶっちゃけ疲労骨折でも区間記録に近いタイムで
竹澤走ってるし怪我治して来くるから2区7分台中盤で来ると思わないと。
矢澤とかハーフで実績あげてるし高原とか強い選手は本当に強い。
向こうはメンバー落として全日本2位だぞ。途中までトップだったし舐めたらいかん。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:36:39
総合13位くらいが精一杯かな…
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:37:29
いいとこだろうね
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:44:38
>>215
早稲田はメンバー落としてではなく、あの時出来る最高の布陣であれ。
高原とか矢沢あたりはよかったり悪かったりで、お世辞にも強いとはいえない。
それから竹沢の怪我が治ればそれで良いって物でもないんだよ
ハーフマラソンでは、どれだけトレーニングを積めたかが重要になってくる、
ましてや23キロの難コース、全日本の2区では到底量りえない

早稲田オタは過度な期待をしているけれど、
怪我人や新入生に頼っていてはシード落ちの可能性も高いね
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:45:46
今回は駒澤、早稲田を軽視する奴は素人すぎるから放置で
ここらは強いのは解ってる。

うちは上位へどう入れるかだからな。まあ・・最低シードは確保で。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:47:46
218 みたいなのがいるから中大ヲタwww
って言われるんだろうな 迷惑だからハッキリいって。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:47:56
一区 山本  6位  1:04:30
二区 徳地  8位  1:09:20
三区 梁瀬  7位  1:04:45
四区 森   10位    57:00
五区 大石 12位  1:23:00
―――――――――――――
往路     8位  5:38:35


最悪だとこのくらいかな
これよりは悪くなりようが無いと思う
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:48:31
よそのオタが中大スレで迷惑かけられたって騒いでるよw
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:49:16
>>219
駒沢を早稲田なんかと一緒にするのって素人ですよね?
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:51:27
>>221
復路を考えると最悪でも往路5位以内は必須
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:52:42
ここは中央大学スレ

アンチ早稲田はスレ違いです。移動して貰っていいですか?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:53:31
>>221
主力をそれだけつぎ込んで8位はヤバイだろ
持ちタイムでも前年の実績でも、3位以内は狙えるメンバーのはず
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:54:09
>>225
早稲田オタの妄言なら、早稲田スレでどうぞ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:55:12
>>225
アンチ早稲田ではないが、
怪我人と新入生頼みのチームじゃ
シードをとるのも難しいと思うよ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:55:17
3位はしんどい。5位ぐらいかな

2区でタイム差つけられるとね。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 13:59:38
徳地の長距離適性を考えると、
日本人で負けそうな相手はいないと思う
竹沢や木原が絶好調の状態なら1分秒差もありえたが、
あの状態から考えて徳地、外丸、宇賀地あたりと
68分前後の争いをするのが精一杯だろう
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 14:01:30
モグダニは66分台前半の死闘を繰り広げそうだけどね
日大はともかく、山学は他区間もそれなりに強いし
232ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 14:02:35
昨日は東洋オタ、今日は早稲オタですか
相変わらず中大スレは大人気ですね
233ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 14:10:09
すぐヲタ認定出すから話出来ないスレとも言われてますけどね
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 14:12:05
弱い中央をかまいたがるのは理解に苦しむな
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 14:13:47
1区から武井、櫛部、花田と並べて櫛部が討ち死にしたあの時と似てねぇ。
1年生に過度な期待は禁物だよ。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 14:26:16
一区 山本  4位  1:04:00
二区 徳地  6位  1:08:50
三区 梁瀬  3位  1:03:45
四区 森   6位    56:00
五区 大石  8位  1:22:00
―――――――――――――
往路     3位  5:34:35

六区 山本 12位  1:01:15
七区 棟方 10位  1:06:00
八区 山下 10位  1:07:45
九区 平川  5位  1:10:00
十区 辻  13位  1:12:00
―――――――――――――
復路     7位  6:37:00
総合     4位 12:11:35


今年はこれだけ走ってくれれば十分
初出場の選手が多いが、主力がしっかり走れることを期待
前回優勝の際も、そのぐらいの下馬評だったな
>>233>>234
ひとりエッチは、ヲタの母校のスレでやれや
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 16:37:46
一区 山庸  10位前後
二区 徳地  10位前後
三区 梁瀬  3〜4人抜き
四区 森   1〜2人抜き
五区      未知の領域
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 16:42:08
>>239
山本舐めすぎ
1区の順位なんてどうでもいい
問題は先頭からどれだけ離されずに徳地に繋ぐか
今年の箱根の山庸のようにトップから5秒差以内できてくれるといいね
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 17:57:45
数秒の感覚で前に10人いるとしたら、
徳地が5人は抜くでしょうな
>>242
徳地は突っ込んで先に行った連中を後から拾っていって、
最終的には前にいるというタイプだと思う。
>>243
去年はいかに上野の良い位置で渡すかを考えてその走りだったけど
今年は自分がエースだし他校のエースと勝負して勝たないといけないから最初から突っ込んでいく
みたいなことを駅伝雑誌のインタビューかなんかで話してたのを見た気がする


245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 19:53:38
去年の年末に体調崩して万全じゃなかったってのものあるだろうね
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 19:53:53
今度は風邪ひかないでね。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 21:20:53
なんで誰もくだを呼ばなかったんだよ。もういないみたいじゃん、
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 21:50:32
>>247
くだって何だよw
知らねーよ、進路荒らしなんか
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 21:51:18
風邪というか、箱根まで1週間ない時に、徹夜すんな
5区で大石が好走してくれたら、再来年以降も安心なんだが。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:15:09
新入生情報はまだ教えて頂けないでしょうか?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:19:49
>>230
悠基はスーパーイケメンがいなくなったからやる気が半減しているしな。
スーパーイケメンに2区の悠基を応援して欲しいものだ。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:20:16
12月1日が推薦入試です
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:21:46
>>230
2区の日本人トップは柏原もしくは外丸のような気がする。
但し徳地とのタイム差は30秒以内。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:28:22
徳地9分は切れないだろうなー
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:30:54
>>244
でも去年の上野程度になら平川・水越じゃきつくても山本か梁瀬なら走れる。
水越も今年の山本くらいにはいける
来年 去年
水越=山本
徳地>徳地
梁瀬=上野
森 =森
大石>ドタ出梁瀬
山脇>=森宗
棟方>>関
辻>>山下
平川=平川
山本=加田
かなり辛口で見たつもりだがそれでも今年よりかなり強いのが分かる。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:34:05
山脇6区の根拠あり?適当?
6区候補は他に斉藤・山武でOK?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:37:01
練習してるんじゃねえの
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:44:03
本当かよ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:46:41
>>258
適当じゃねーかw
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:47:57
とりあえず、中大スポーツの取材力はどーなってんだ
区間予想全く当たらねーし
山候補すらデタラメだし
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:50:39
宮城、秋田、埼玉
千葉、長野、静岡
三重、兵庫、宮崎
鹿児島から7、8人ってとこすか?
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:53:18
スポーツ推薦は7人だよ

藤原正和だけ、無理して8人枠になった
ただ、短距離の枠がその年は1減だったはず
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/26(水) 23:54:14
>>254
ハーフだったら外丸より徳地が強いと思う
23キロともなればなおさら。
それと柏原って長い距離走れるの?
>>261
逆に考えるんだ

高度なかく乱作戦だと
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 00:01:09
確かに徳地の長距離適性は異常
竹沢、木原が万全じゃないなら日本人一位はかなり可能性高いと思う
それでもモグスとダニエルには2分近く離されそうだが
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 00:01:50
五区も六区もデタラメ炸裂だな
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 00:08:01
おれは予言者じゃなから、出鱈目かどうかもわからん
>>197
1区での出遅れとは
山庸で1分遅れた場合、辻で2分遅れた場合の事。
徳地は上尾優勝でカナーリ自信つけてるし、信頼感ある。
往路の残りを、梁瀬森大石とすると、山庸を9区10区に残しておかないと不安。
来期のエースは山庸だろ。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 06:35:24
来期のエース(池永級)
山本
来期のスーパーエース(徳地級)
梁瀬
来期の準エース(奥田級)
水越
加田級

期待のスーパースター(阿江級)
高橋
来期の4年はここ5年くらいでは一番良さげ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 07:04:47
>>262
俺が思うに、入学する7人ないし8人を精確に把握できている人が現時点ではいないのでは?
だから断片的に情報が出ても、誰もまとめられないんじゃないかな。
仮にいたとしてももう来週末発表だから、今情報提供してももう前みたいに神扱いはされないかもね。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 09:48:20
5区は大石じゃねえぞ、山脇。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 09:53:47
>>269
だからと言って辻はないからw
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 09:55:40
柏原は別格だから。
日本人学生相手に柏原が負けるかもしれない最後のレースが箱根2区。
ある意味貴重。
まあ、普通に木原竹澤にも勝っちゃうかもしれんが。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 10:10:20
山庸を復路に残しておくんだったら、
1区は水越か森だろな。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 10:42:52
どうも5区は大石じゃないっぽいぞ。
5区梁瀬
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 11:03:50
1区辻、5区山脇はない。
5区はやはり大石。大石でないなら、それ以上の山庸、徳地。
要するに5区の位置づけは今やそうなっている、、、と思う
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 11:06:16
>>274
柏原、最初から飛び出し、20キロ過ぎからズルズルと後退。
終ってみれば、大ブレーキの惨敗て事にならんと良いがな。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 11:09:37
徳地は1時間8分20秒はいけるよ。
宇賀地や外丸は走れても1時間8分40秒くらい。
ただ竹澤・木原には勝つのは難しいだろう。
全日本でともに不調ながらあの走り。報徳出身者は根性あるよ。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 11:11:08
柏原には負けるけどな
>>278
1区辻はない、のは同意
大石は、試走妄想かw?
2chでは、神レベルに認定されているがw
>>280
報徳出身・・・
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 11:58:54
>>280
怪我してるときに根性で無理に走っちゃだめだろ
それで選手生命棒に振るのが報徳の根性か?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 12:07:47
じゃあ何のために大石は5区の試走をしてるの?
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 12:44:07
健康維持のため
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 12:48:51
6区を走るため
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 13:02:44
夢を追いかけるため
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 13:08:15
静岡の実家に帰省するため
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 13:11:35
じゃあ何で高橋は秘密兵器のままなの?
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 13:13:21
まだ使うのが勿体ないから
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 13:14:44
使ったら秘密兵器じゃなくなるだろ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 13:57:27
これからもずーと秘密兵器のままだから
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 14:17:57
みんな頭いいね!早稲田?
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 14:51:35
>>294
早稲田は馬鹿だよ、スポ科ばかりだから。
彼ら頭の中まで筋肉なんだって
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 14:52:10
>>289
面白いw
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 14:54:27
じゃあなんで猫はこのスレに住み着いてるの?
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 14:57:26
マタタビがあるから
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 14:58:22
シード争いしそうだから
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:01:30
>>294
ハイ!
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:11:40
簡単につられる早稲田オタ
やっぱ馬鹿だね
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:12:19
大石は5区ではない
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:38:31
>>282
しかも中オタの中だけでの神レベルなwほんと妄想だよww
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:42:47
>>302
ならば山庸か徳地か平川か?
平川ありかも
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:43:50
>>303
今日もアンチが大量発生w
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:47:36
相変わらずスルーができない中ヲタ
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:49:16
>>306
早速つれたね、アンチくん
>>306
おいおい、自分がアンチだって認めちゃってるよw
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:51:55
>>307
お前もなw
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:53:52
取りあえずアンチが大量に常駐してることは明らかになったね
シード争いとか異常に悲観的なこと書き込んでるのもこいつらでしょ
5区は森山
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:55:51
大石は?
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 15:56:19
>>310
異常に楽観的なオタとバランスがとれてちょうどいいなw
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:00:08
優勝って言ってるのは異常に楽観的なオタ
シード争いって言ってるのは異常に悲観的なアンチ
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:01:22
ハーフマラソンの平均タイムどおり
最後は4〜7位くらいに落ち着くんじゃね?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:02:12
他大学はしっかり底上げできてるけどうちはダメだからなぁ・・・
シード落ちはないと信じたいが・・・
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:04:40
>>315
単純に持ちタイムだとそうなんだけど、
よそは東海みたいにタイム上位の選手が怪我で走れなかったりするから、
上位陣が全員好調の中大がもっと上に行くと見るのは普通だと思う
3位から6位くらいか、この範囲を外れたらアンチかオタだと考えて良い
まあ結局は、定位置の7、8位でしょう。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:05:47
優勝争いとも、シード争いとも無縁で終わりそうだね
一番つまらない展開だが・・・
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:10:01
7位 中央学院
8位 中大

と予想
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:10:04
なかなか持ちタイムどおりには順位は決まらないものだよ、
そもそもみんなが持ちタイムどおりに走れる状況とは限らないからな
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:10:34
>>320
アンチ乙w
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:11:42
ハーフマラソン上位10人平均タイム(2008/11/25時点)

1 位 早大 1:03:26
2 位 駒大 1:03:33
3 位 東海 1:03:59
4 位 山学 1:04:00
5 位 日大 1:04:06
6 位 中大 1:04:08
6 位 中学 1:04:08
6 位 東洋 1:04:08
9 位 亜大 1:04:09
10位 城西 1:04:15
11位 明大 1:04:16
12位 大東 1:04:24
13位 日体 1:04:31
14位 国士 1:04:36
15位 専大 1:04:38
16位 帝京 1:04:51
17位 拓大 1:04:53
18位 神大 1:05:07
19位 上武 1:05:26
20位 青学 1:05:28
21位 農大 1:05:31
21位 順大 1:05:47
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:12:26
>>323
上位10人全員が出場できそうなのって中大くらいしかなくね?
>>324
しかし、結局は誰かしら出場できなくなるのもまた中大…
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:16:14
うるへー
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:16:47
今年のスポーツ推薦枠は8だぞ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:18:36
全員出場できれば優勝争い
1〜2人駄目なら5〜6位
3〜4人駄目ならシード争い

前回は上野、徳地、大石、山本武が駄目という異常事態
さすがにあれほどの状況は10年に1度の大ピンチにだろう
毎年毎年3番手以内の選手が最低でも1人本番で使えないという事実
頼むから体調管理だけはしっかりしてくれ
上野にいたっては12月30日に発熱とかないわ〜
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:26:02
1人や2人駄目なくらいなら、ぜんぜん問題ない
今年なんてエースだった上野・徳地の2人が体調不良、
箱根山の登り下り2人が欠場、さらに5区代役の梁瀬が撃沈。
それでも7位だったくらいだし
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:27:15
よくあれでシードとったね
普通にやれてれば駒沢には勝てないまでも
優勝争いはしてたと思う
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:28:50
たらればばっかりだなw
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:32:55
うるへ〜
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:36:23
たらればじゃなく、絶対次回も
主力が数人出場できなくなるから、また7〜8位確定だよ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:38:32
次回は徳地、山本武、山本庸、大石が駄目だったら
前回と同じ結果になるだろうな
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:40:51
まさかの遠山6区もここにきて現実味を帯びてきた
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:43:28
>>335
専用寮効果で今年のような風邪蔓延の可能性は低くなったと思う
しかしもしまた風邪が流行れば7〜8位くらいでアンチを喜ばせることになってしまうな
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:44:16
今年の力を考えれば7〜8位どころか・・・
>>337
今の長距離の住環境ってどんななってんの?
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:48:01
さすがに前回よりは強いだろ
上野も高熱で微妙だったし、
卒業生でまともに走ったのって加田だけじゃん
戦力ダウンが無い上に主力は全員今期自己ベスト更新
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:50:25
上野がいない分どこかで撃沈したら終わりだな
そして主力にブレーキ癖の選手が多数いる
つまり・・・
期待してた伊勢があんなレースじゃ、箱根もな
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:57:12
平日の昼間からスレ延びすぎ。おまいらみんな定年後の親父か?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 16:59:53
選手の叱咤激励が趣味の親父です
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:00:55
最近は優勝なんて言葉を口にするのも恥ずかしくなってきたね
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:02:08
>>341
10ヶ月前のこともう忘れたの?
上野が高熱で駄目なのに、撃沈しても何とかなったじゃん
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:03:00
>>341
上野って箱根で活躍したっけ?
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:03:55
上野はそれでも区間2位
何人抜いたと思ってるんだ?
その上野がいないんだから誰かが大ブレーキしたら終わりだろ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:07:56
>>348
そのくらいなら梁瀬でも十分狙えそうだな
普通の準エース級の結果に過ぎないよ
まあ上野は結局、期待はずれだったよな。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:11:11
>>348
つなぎ区間で2位なら、さほどすごくないのだが・・・
もう卒業した選手なんだし、叩くのはそのくらいで勘弁してやれ。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:15:52
>>348
悠基が1年生で出した記録より2分も遅いよね
少なくとも箱根においてはわざわざ取り上げるほどの結果は残してない
全日本では最強だったが、梁瀬もその上野の記録に約20秒にまで迫ってたし
好調でも後半失速してた上野よりは、箱根では強いと思う
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:20:32
梁瀬>上野か
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:23:01
おいおい・・
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:24:55
5000m・・・上野>>梁瀬
10000m・・・上野>梁瀬
20km・・・上野=梁瀬
ハーフ・・・上野<梁瀬
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:25:38
上野は15キロ過ぎると止まりそうだったもんな
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 19:35:20

中大ヲタの一年

選手を過大に評価、勝手に妄想→→→激しく妄想→→→妄想と現実の区別がつかなくなる

《実力どおりの結果》

→→→選手を激しく罵倒→→→一度の失敗でいつまで経っても戦犯扱い→→→卒業後も罵倒し続ける
→→→新入生に期待またもや妄想→→→勝手に妄想→→→激しく妄想→→→妄想と現実の区別がつかなくなる→→
以下毎年繰り返し。

>>351
もう3区をつなぎ区間と思わん方がいいぞ。
4区が短縮されて大きな差がつきにくくなったから、今まで4区に上位クラスを置いてきた学校が3区に上位クラスを置くようになっている。
2区と3区で大まかなレースの流れを決めて、5区で勝負するのが最近の流れ。
つなぎの区と思って変な選手を置くと、あっという間にシード圏外に放り出されることになる。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 20:39:02
上野は2区を走らなかった時点で駄目だな。
密約があったのか、とにかく中大よりも自分を優先したとしか思えない。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 20:42:34
2区+3区で1つの流れと考えてる関係者が多いみたいだね
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 21:03:32
>>359
ただ去年のメンバーは竹沢を除けばさほどでもなかったね
上野だってもう卒業しちゃってるし
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 21:04:20
森誠ー徳地ー梁瀬ー斉藤ー大石
山本武ー山本庸ー棟方ー平川ー辻
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 21:21:21
>>360
バカなことを・・(笑)
誰が見ても上野は2区向きの走りではない。
むしろフォアザチームだったぜ・・。
>>362
そうか?
高林(駒沢)、石川(明治)、森(日体)、篠原(城西)、若松(東洋)、吉田(東海)のメンツは全然悪くないぞ。
しかも今年も主力で箱根走る予定だし。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 21:43:55
今年も鍵は1区、山庸はスーパーサブで復路(8区か10区)に残したい。
森は突っ込むと最後足にくるので1区に向いてるが不安も残る。(上尾もそうだった)
やっぱり4区か7区か。
水越が春の調子なら水越が最適だが。
今年こそ梁瀬が3区で爆発いてくれるような気がする。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 21:56:35
森誠ー徳地ー梁瀬ー棟方ー大石
山武ー山脇ー山庸ー平川ー辻

RE:水越、斉藤、山下、森山

往路:7位
復路:10位
総合:9位
>>360
その末が走れてない今なのか?orz
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 22:04:50
山武はねぇよ
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 22:06:54
棟方ー山庸ー梁瀬ー健太ー大石
斉藤ー山下ー森山ー水越ー辻
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 22:12:27
>>369
斉藤は上尾で撃沈。10000mでは好走
山武は上尾で凡走。10000mでは撃沈
山脇は上尾を回避。10000mでは凡走
水越は消息不明

下りの基準って、ハーフor10000m?
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 22:20:51
大石ー徳地ー山下ー棟方ー山脇
水越ー梁瀬ー山庸ー平川ー森誠
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:12:50
大石ー徳地ー梁瀬ー森ー森山
山下ー棟方ー辻ー山庸ー平川
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:20:55
下りは齋藤、山下、棟方の誰か
>>373
昇人と山下
名前で、か?w
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:33:13
>>349
馬鹿野郎!
なめてんじゃねえ。
梁瀬は並みの準エースじゃない。
今や正真正銘のエースだ。
俺の予想
森−梁瀬−山本−棟方−徳地
斉藤−辻−大石−水越−平川
1区は森の粘り。
2区は日本人3位でOK
3区は区間賞。
徳地で山学と駒澤の先頭グループを抜く。
あとはここ数年の復路の粘りが出れば優勝できる。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:34:58
>>376
徳地がいるんだからあと一年待たせとけよ
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:39:27
>>377
376です。
いや徳地に関しては徳地が上だと思うが一番差のつく5区のほうが更に重要だと思う。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:42:42
5区は走力も重要だが、何よりもテクニックが活きるコースだからなぁ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:43:37
>>290
お前たち何か勘違いしてないか?
田幸が言ったのは高橋はものが違うとういことだ。
秘密兵器はヲタが勝手に妄想したこと。
実際高橋は田幸の心配以上ににものが違った
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:46:23
高1で都大路の区間賞を取った逸材だったんだけどねぇ
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:55:03
今年の期待のルーキーは
野脇・佐々木・富岡・渥美・新庄ですね?
383ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 23:57:52
高橋は、5000m、10000m共に、記録タイムなしだからな
DNSを極めてるよ・・・・

新入生は、噂通りなら、健太と新庄が区間賞保持者だね
>>381
昔神童、今ただの人
>>384
それは東海の河野に一番しっくりくるな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/28(金) 01:17:43
>>382
+村澤
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/28(金) 01:26:50
↑富岡、村澤は確実に来ません
388やすを:2008/11/28(金) 01:52:15
証拠もないのに軽々しくいうもんじゃないね。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/28(金) 03:21:58
そういや最近スポーツ推薦組以外から伸びてくる選手がいなくなったよね
ちょっと前の真田とか長谷川とか、去年なら村田とか、結構伸びてくる選手がいたんだが
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/28(金) 07:13:36
>>357
逆に梁瀬は20キロ越えるとスーパーチャージャーが働く仕組みだしね
>>382からだんだん劣化するのが毎年だが。
>>389
結局箱根は走らなかったな。
>>389
真田は、IH出場歴があるからね。
そもそも指定校推薦であること自体が不思議なくらいだった。
あとは、ざっと見た限りあまり伸びてないね。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/28(金) 11:39:15
スポーツ推薦、指定校推薦、自己推薦ってどう違うの?
入部後の待遇とか違うわけ?
箱根を走るのに関係する?
真田とか長谷川とか増田とかあの藤村とかあったような気がするけど
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/28(金) 12:14:58
一般入学組は寮に入れません
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/28(金) 18:31:51
〃∩ ∧,,∧ いい忘れてたけど
⊂⌒(*´・ω・)猫の名前はニコルだよー
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
>>389
前回、村田がエントリーされたのは驚いたな
田幸の温情かな
>>395
マジで?
練習量にすごく差が出たりしないか?
阿部、巨人の選手会長就任オメ! 大変な激務だな、こりゃ。


巨人の新選手会長に阿部=プロ野球
2008年11月28日(金) 21時17分 時事通信

巨人の新たな選手会長に阿部慎之助捕手が決まり、28日に静岡県熱海市で開かれた球団納会で発表された。
巨人の選手会長は今年、日本ハムに移籍した二岡内野手が務めていた。 
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081128-00000202-jij-spo
400ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/28(金) 23:44:16
誰か教えて下さい。
@棟方選手って黄色選手ですよね。上尾でも日体の記録会でも、赤色のユニホームでした。
なぜですか。
A斉藤選手、日体の記録会で、黒色のユニホームでした。棟方選手となぜちがう色なのですか。
学年が違う為かな??
B辻選手、Cマークのユニホームは、ハーフマラソン1.04.28(ハーフ1時間4分30秒以内)
を持っているからですか。
C黄台選手は、着るユニホーム好き勝手に選べるのですか。

401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/28(金) 23:54:37
新入生は来週発表ですよね?
去年の推理ゲームはなかなか見応えがありましたが、
今年はないのでしょうか?是非お願い致します。
>>401
素直に一週間まちましょう
403ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 00:23:21
あと1週間では発表されないのでは?
去年も12月16日だったし
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 00:24:05
進路スレの
33 新庄 浩太  西脇工   14:21.34    中央大
って箱フリと持ちタイムがかなり違うんだけどどっちが正しいん?
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 00:30:01
箱フリが正しい
>>400
おなじみCのユニは大きな公式戦でしか着ませんよ
>>403
その発表は、古豪での発表だよ。
試験自体はもっと前に行われて、その合格発表が来週ということなのでは。

>>404
陸マガのデータでは新庄浩太のタイムは14:23:04になっている。
進路スレがおかしいのでは。
http://www.sportsclick.jp/track/04/pdf/200812-high_men.pdfの16ページ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 01:07:21
>>403
森誠、徳地、梁瀬、大石 とかは上尾でも日体記録会でもCユニしか着てません。
棟方のインカレ8位はCユニ対象外なのかな??

409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 01:09:15
>>407
いい情報をありがとう。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 01:26:16
弟の新庄翔太くんも来てくれればかなりの戦力になるね。
411やすを:2008/11/29(土) 01:39:44
ふたをあけてみれば、全然違うよ。妄想好きもここまでくると痛すぎwwwwwww
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 03:13:15
どうやら大石1区、梁瀬5区っぽいぞ。
間違いない。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 03:33:10
間違いなくガセだ

新人も
>>412
ふーん
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 07:45:50
411
413
なんも知らんくせに(笑)
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 07:50:15
進路スレはタイムかなり違う
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 08:07:36
えじゃあ新庄に変わって福士が来るのか?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 08:14:10
誰も来ないよ!
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 08:55:24
>>418
そうか裏でもう入部済みなんだね。
上野・クイラ・村澤・新庄だったよね。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 08:58:18
>>412
梁瀬は6区だろ。
そのためにスピード強化していただろ。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 10:42:19
6区??
山の可能性が高いとは聞いていたが。。。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 10:46:05
大石−徳地−水越−森−梁瀬
山脇−棟方−山下−山庸−平川
423ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 10:53:44
なんか、もったいね
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 11:22:12
水越−徳地−梁瀬−棟方−大石
山脇−山庸−森誠−平川−辻
辻は、タイムも伸ばしてるしやはり本番走るのかな?
エントリーは間違いないだろうが。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 14:19:50
>>420
浦田は現役時代から、長い距離を走るためにもスピードが必要って語ってたぞ
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 14:45:43
再来年は梁瀬と山本がエース区間を走るのに梁瀬の6区なんてありえねぇ
まだ5区の方がリベンジの意味で現実味はある
しかし今回は3区か9区のどちらかだろう
もし3区を走れば体調の悪かった今年の上野のタイムを上回るな
>>426
ほほう
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 15:43:04
だから、、、
大石1区、梁瀬5区だって。
>>429
ふーん
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 15:49:48
宮崎、兵庫、長野、千葉2、静岡、三重の7人
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 16:32:05
>>425 山下、齊藤より辻の方が安心して見てられる。スタミナだけだったのがスピードもついてきた。今年一番の成長株。
水越、山脇の調子はどうなのかな。水越が関カレ時の調子に戻ることをひたすら願っている。
森は、去年も一昨年も本番にピークを合わせられなかった、今回は大丈夫か。
山庸、平川を復路に残さないと安心して復路を見ていられない。
強化合宿と重なったので、今年は、学連に出ないようだな。合宿で基本は決まるのだろうが。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 16:42:43
>>431
そのうち都大路出場は何名?
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 16:44:45
棟方−徳地−大石−山下−山庸
水越−辻 −森 −梁瀬−平川
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 16:58:56
宮崎、兵庫、長野2、千葉、静岡、三重の7人
長野は健太の他に誰が来るのかが楽しみだな。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 18:07:42
ちゃんとしようや、進路情報。な
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 18:08:52
都大路出場予定は6名。
予想  1区 1名   2区 2名(うち1名は5OR6区辺りへ回るかも)
    3区 2名   7区 1名〈他区へまわるかも)
>>436
佐久から二人は来ないけどな
誰なんだろう?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 18:20:58
もうそろそろ堅い情報出してくださいよー
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 18:22:58
うちは確定情報が待てば出るんだから贅沢言うな。
そそ、気長に待てばいいんだよ
明治が今日の記録会で28分台四人出たらしいな。

速さと強さが違い、うちは伝統的に強さを大事にするのはわかる。

だが本当にこのままでいいのだろうか。
431と438がもし本当なら、メンバーほとんどわかったようなもんじゃない?
三重の選手が出れないということがわかっているわけなんだから。
これが嘘でも、あと数週間なんだからあえて気にすることもないが。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 21:02:09
いい補強だね
第二の藤原、第二の徳地になってほしい
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 21:45:58
>>438
ちょっと待ってほしい。
7人中6人なのか8人中6人なのかだけでいいからはっきりしてほしい。
もし前者なら静岡がわからなくなってきた。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 21:57:48
1区塩谷、2区佐々木、岩城(藤枝明誠)、3区野脇、渥美、7区新庄
じゃないか。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 22:01:23
正解ですね
岩城 1500Mでインハイ出場
今年 5000M 14:44の自己新出してる
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 22:02:43
塩谷は結局来るの?あと恥ずかしい話で申し訳ないが
岩城?って初めて聞くけどどんな選手?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 22:06:44
東京から来るって聞いたが・・・
嘘か??
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 22:13:11
20秒台・・・4名(佐々木、野脇、新庄、塩谷)
30秒台・・・1名(渥美)
40秒台・・・1名(岩城)
15分台・・・1名(服部)

これでおk?
>>449
塩谷は東海という話も結構あるのだが。
まあこの予想は、あくまでも431と438が正しいという前提でのお話。
本当の情報は数週間後の古豪の発表までは、一般人にはわからない。
だがちょっと待ってほしい。ガセがなぜ信じられているのか。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 22:27:57
指定校推薦はまだわからんの?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 22:32:51
>>454
久我山の大須田じゃないか?
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 22:34:20
富岡に関しては名前が出るたびにはっきり違うと言ってくれるが
塩谷に関しては特に否定も肯定もしないからどうなんだろ。

ただ東海はガセネタは多いよ
(まぁよそのことを言えるような立場じゃないが)
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 23:01:13
まぁ全ての真相は来週明らかになる。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 23:02:08
去年か一昨年ぐらいから3〜4人一般から入るようになったね。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 23:43:21
20秒台・・・4名(佐々木、野脇、新庄、塩谷)
30秒台・・・1名(渥美)
ここまでは良いとして、なんで次のクラスの選手をとるの??
40秒台・・・1名(岩城)
15分台・・・1名(服部)
成長しそうなのかな??

即戦力となる選手いないよね?
層が薄いから、1年次から箱根走る選手1〜2名いるだろうけど、繋ぎの区間で区間10位くらい。
大きく成長してくれないと、エース不在になっちゃうね。
予選会勝ち上がれなくなっちゃうよ。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 23:51:37
塩谷はどうかなって思う。同じ高校から2人もくるかな?
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 23:53:33
459
予選会は全日本のこと
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 00:23:40
>>438は進路情報は全て掌握してそうな気がする。
発表1週間前だから神が降りてきてもいい頃なんだけど・・・
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 01:02:54
シスメックス女子陸上競技部(野口 みずき)の選手寮と設備
http://www.swtft.jp/team/environment.html

低酸素トレーニングルーム
高酸素リラクゼーションルーム
とかがある。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 01:11:56
大石ー徳地ー梁瀬ー森誠ー山庸
斉藤ー棟方ー辻 −平川ー水越

RE山脇、山下、斉藤、森山

KM指数を信頼してるから
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 01:26:51
こりゃシード落ちだな・・・
どのオーダー見ても結果を残せるとは思えない
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 05:24:59
>>465
お前の目は節穴か?
>>459>>465は、東洋の荒らしだろ
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 09:27:55
今年も上野が抜けた直後の年で大変なのは大変だけど
来年はレギュラーだった4年が3〜4人抜けるから大変だな。
現1年から棟方以外であと1人と、新1年から2人は
レギュラーの力を付けてもらわないと困るわけだから。
まぁそれでも辻の台頭は大きいと思う。山脇が走れなかったら箱根走るだろうし。
あとは高橋、森山辺りが覚醒してくると楽観できるんだが…。
小柳、市塚、井口には過度な期待はかけちゃいけないみたいだけど、
選手層がかなり薄いので、まだまだチャンスあると思うし、
谷間世代を作らないためにも頑張って欲しい。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 10:00:41
日本語で頼む!
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 10:08:54
>>469
無理するな。「母国語で頼む」だろ。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 10:48:02
3年はレギュラーが4人(梁瀬・山庸・水越・辻)いて能力もある
だが2年は安定しているのが大石1人では淋し過ぎる
山下・斉藤・森山は走らせてみなければわからんようでは使い辛いな
現2年が奮起しなければ2年後はマジで厳しいぞ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 11:26:16
>>471
ほんとにこの荒らし君はワンパターンだねw
選手の成長、新戦力の加入は一切考慮せず
再来年どころか、その更に翌年の箱根を語って、
相変わらず異常にネガティブな印象を与えようとする

現4年が、2年生だったときのことを考えてみろよ
使えそうなのは森だけで、徳地が初出場するかも・・・
て状況だった。
どうして山下みたいなへたれをドラ1にしたのかな・・・
うちのスカウトの資質を問いただしたいよ
1度本当にシード落ちしないと体質は変わらないと思う
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 11:38:20
補強よりも育成に長けているのが中大の特徴だからね
だから1年ではまだ他の大学には追いつかないが、
2年の箱根で才能の片鱗を示し始め、3年、4年で飛躍する。

荒らしは2年前には徳地世代のこともボロクソに言ってたし、
1年前には梁瀬・山本世代のことも酷い言い様だった
去年は「上野以外は全員酷い最弱世代」呼ばわりしてたのに、
今年になったら、その世代が抜けて大変だとか抜かしてる

どうせまた2年後にだって、
大石や山下、斉藤、森山ぬけてシードが危ない、
翌年に更には棟方、小柳が抜けるから予選会も危ないと、
手のひらを返して彼らを持ち上げ、
得意げに翌年、翌々年の不安を煽ってるよw
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 12:27:03
とりあえず目先のことを考えればいいじゃん、再来年のことなんて誰もわからないさ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 12:30:31
そうやって再来年や、3年後の現実から目をそらすんだね、中オタは
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 12:36:05
どこのファンだってそうだろw
>>474
ただ優勝するとこは1年からキテるけどな。
それと、上野藤原榎木松田とか1年から堂々と中核だったからね
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 12:57:11
大石、山下、棟方のように早くも1年のインカレで黄台選手入りするとかじゃないとね
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 13:02:39
板山や徳地が箱根の2区を走る選手になるとは入学時は全く思わなかった
>>480
高橋や池永や藤原も
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 17:44:55
まあ言えることは、うちの大学は5000と10000のタイムのいい選手を
入学させることは下手糞だということだな。
高校時代実績があったからといって、箱根で活躍できるとは限らない。
だが、高校時代に実績がない選手の方が、箱根で活躍する方がもっと困難。
徳地や池上、高橋はよくやったが限界がある。
高校ベスト10ぐらいの選手が入学してくれたら、同級生にも上級生にもいい刺激を与えられるのだが。
うちはシード権をこれだけ確保しているのだから、必ずベスト10が入学してくれると助かるのだが。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 18:17:13
高校トップクラスだった兵庫や佐賀、岐阜の選手が活躍できなかったトラウマがある。
高校時代無名だった香川の選手(後のトップ選手)を中退させたトラウマがある。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 18:41:52
上野が卒業して梁瀬が変わった!
浦田さんが監督になって森が変わった?
棟方が入学して2年の姿勢が変わった!
今回の中大は強い!!
>>483
ベスト10クラスを育成できなかったなんて、
どの大学だってやってるよ
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 18:47:45
>>482
限度って言っても
池上、高橋、池永、奥田あたりは今は28分10秒台まで達してるね
無名選手から、限界がそれほど高い水準である素質を見抜いたなら十分なのでは?
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 18:55:03
棟方−徳地−大石−森−梁瀬
水越−山下−辻−山庸−平川

(展開予想)
往路は終始優勝争いして2位
復路は前半苦戦、後半挽回して総合5位
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 19:03:13
>>487
梁瀬と大石を入れ替えた意図は?
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 19:06:17
その日の気分
>>486
そういう選手を育成するのは素晴らしいが、
学年に1人が限度ってことじゃないか。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 19:16:13
寮が出来ればもっと部員を取ることが出来るよ
いまは寮に部屋の余裕が無いからどうしようもない事情もある
シード校なら中大の3倍、
予選突破校ですら中大の2倍の部員数
>>491
4人部屋に詰め込んでも、いまの人数が限界なのか
早く新しい寮が出来ないかな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 19:26:31
>>488
梁瀬の5区は既定の事実だったみたい
多分大石や山庸、山脇が走るより良いタイムが出せると予想
大石は1区有力だが今回も3区がポイントになると思って実力を評価して3区
棟方の1区はギャンブル
しかし相対的に安定感あり
6区7区で奇跡が起これば復路優勝&総合優勝
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 19:53:44
既定の事実ってどういう意味?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 19:54:02
昨日の新入生情報は嬉しかったなぁ。ありがとう。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 19:59:48
>>474
荒らしじゃないよ。

荒らしじゃ無く、優勝を目指した意見を皆いっているだけ。
<補強よりも育成に長けているのが中大の特徴>
中大だけが特に長けているとは思えないけど。
よそと同じくらいのもの。
長けていたなら、毎年優勝してる。
数人化けた選手いるけど、潰れた選手の方が多い。

成長した選手は、結果として成長しただけ。
成長する選手を選ぶ眼力があれば、もっと多数成長しているだろうから。

<得意げに翌年、翌々年の不安を煽ってるよ>
不安を煽っているのだなく、成長してくれないと危ないと言ってるだけ。
成長があってやっとシード確保。
無ければ予選通過できるかどうか。だから不安。

駒沢・早稲田・東洋・明治・東海・城西・日体・日大(外人)・山学(外人)
等、毎年1年生エースを補強・誕生させている。
これに比べて中大は弱い。
このままだと、優勝どころかシード確保すら心配。と言っているだけです。





498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 20:39:00
大石ー徳地ー山本庸ー斉藤ー梁瀬
山本武ー山脇ー水越ー平川ー森誠
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 20:55:40
>>496
面子を見ると全員戦力になりそうだよな。
でも最低あと3年はこのレベルの補強は続けないといけない。
>>467
渥美東洋
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 21:50:48
>>500
じゃあ渥美じゃなくて誰が来るの?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 21:56:01
>>497
採用できる部員はわずか数人
更に特待生もひとりだけしか取っていない
あるのは箱根屈指の名門としての誇りと、就職の良さだけ

その結果シード校としては考えられないほど部員は少なく、
そしてランキング20位以内はせいぜい1人、50位以内でもせいぜい3人
そんなところがほかには一校もありません

それでいて毎年必ずシードを取れるのは
数少ない50位以内の選手を確実に成長させ
そして14:40〜15:00程度だった選手を主力に育て上げる育成力の賜物

荒らし君は「1年生から主力になる選手の数」にいたくご執心だが、
中大の場合、ランキング下位の選手が主体の新入生だから、
さすがに1年間(実質半年間)での大逆転などどだい無理な話。
それでも2年の箱根での登場、3年の箱根での活躍、そして4年での飛躍とつながる。
更に言えば、中大同様に少数精鋭といわれる駒大と違い、
卒業後にも大いに活躍するのが中大の選手の特徴だね
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:13:45
中大ってすげーんだな・・・俺誤解してたよ!!
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:14:57
言われてみれば確かに凄いな
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:17:37
痔炎くさっw
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:19:22
まぁ、それもいつまで続くかは解らんがな
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:20:58
>>502
卒業後に活躍って誰のこと?
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:21:10
講釈もいいですが、とりあえず優勝してください
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:21:25
このスレだけみると中大以外が優勝する気がしないんだけど
このスレを見ないと中大が優勝する気が全くしない不思議だな。
>>502
ふーん

で、来年は何位予想よ?
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:25:30
俺の予想は中学の1m後を必死の形相で森が走っている光景がよく見えてくる。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:28:28
まぁ5位くらいだろうね、だいたい持ちタイムどおりになると思うので。
中大が優勝を狙えるようになるのは、新寮の完成と部員増を待たなければならない。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:30:49
>>512
というより特待生枠3人と藤原をコーチに迎えたら3大駅伝の連続優勝が狙えると思う。
特待枠の増加はぜひ実現させてほしい。
あとは予算の問題なのかな。
寄付しろというのなら、してもいいんだが。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:51:36
そう言えばコバケンって今何してるの?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:53:14
スーパーアリーナ★の言うとおり往路は崩れる年が近年多いです。
それに対応するためには徳地君と梁瀬君・山本くんを復路に残しておきたい
であるならば
山脇−森−水越−山下−大石
斉藤−辻−山本−梁瀬−平川
がいいと思います
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:53:31
>>502
客観的に見れば7〜8位が順当だね
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:54:39
客観的に見れば新入生にサプライズが起こるのが順当だね。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:56:43
>>516
往路で何位ぐらいを想定してるの?3位ぐらいかな
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:57:17
客観性を持ったデータをハーフの持ちタイムとするなら
5〜7位くらいだと思う
>>482
とりあえず、人間様のコトバで頼むわ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 06:49:34
枠を増やすのと予算って関係あるのかな?
枠が3つに増えて、かつ育成能力が環境の向上によりさらに伸びれば、
そのうち優勝争いをできるときが来ると思うんだが。
とりあえず寮が新築されるので、あとは枠だけの問題。
以前は枠はひとつじゃなかったんですよね?
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 08:25:51
そういえば今日試験だったな
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 09:03:57
2009
森−徳地−梁瀬−棟方−大石
水越−辻−山庸−平川−山脇

RE:高橋、山武、斉藤、山下、小柳

2010
山下−梁瀬−棟方−新庄−大石
斎藤−佐々木−水越−山本−辻

RE:高橋、井口、市塚、小柳、野脇
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 11:06:19
>>524
再来年はわからんよ
1、2年生は大きく伸びるものだし、
まったく予想がつかん

ま、現状のまま一切成長が無いと仮定すれば
そんな具合の配置になるかもしれないね
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 16:29:43
受験者情報はまだか?
今日、梁瀬と棟方が食堂でクイラと飯食ってたけど今日何かある日?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 19:15:51
梁瀬とクイラは初対面か
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 19:34:01
事情通の方お願いします。
>>527とか本当に迷惑なので。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 19:34:45
メール欄
>>527
今年も元気そうで何よりだぞ。

来年は青森山田の留学生で頼む。
村澤とか上野とか書かないのが味噌だな。
533482:2008/12/01(月) 20:39:48
うちの大学の育成力はいいレベルだと思うよ。5区も6区もよく育てている。
想定外の5区高橋と梁瀬は仕方ないが、それ以外はフォーメーションも悪くはないと思う。
ここ数年苦しいのは、高校時代上位の入部が減っていること。
早稲田レベルとは言わない。駒沢・東海・東洋レベル、何とか入ってほしいものだ。
大学で伸びる人、高校時代から実績がある人、そういう人たちがあいまって強いチームができると思うのだが。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 20:41:36
>>527
ガセ乙
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 20:44:24
なんか試験日なのに何も情報ないのって寂しいな
寄付するには、どこに振り込めばいいんだ?
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 22:04:32
>>536
オレがやっといてやるから
とりあえずオレんとこに振り込んどいて
陸板で振り込め詐欺を見るとは
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 22:23:08
クイラネタは順ヲタが騒ぎ出すから止めとけ、
それより死んでも明治のヘタレどもには負けるな!
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 23:29:54
>>536
お前振込先を入れ忘れているぞ!
あて先が間違えないように名前も入れておいてくれ。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 23:34:32
寄付をホームページにも寄付の募集とか全くやってないね
そもそも集める気すらないのかな?
中大くらいの人気校なら相当な額が集まりそうだけど
>>539
騒いでるのはくだだけだろw
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 23:39:08
>>539
明治は最下位確実でしょ
最下位より下は無いから大丈夫、負けようが無い
>>533
早稲田レベルじゃ優勝できんだろ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 23:41:17
早稲田には勝てるのかね
>>541
やってるだろ 125周年プロジェクト
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/chuo125th/u02_03_j.html


これとは別に 箱根駅伝を強くする会のやつもあるな 学員時報とかに載ってるが
>>546
125周年事業のはスポーツ振興だろ、陸上部限定ではなく。
陸上部だけに寄付したいんだけど
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 23:50:16
強くする会に寄付してもしょうがない
彼らの応援活動を支援したいわけじゃないので
>>547
125周年のも使用用途を限定して寄付できたはず
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 07:16:39
少数精鋭:それが中大
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 10:52:26
大石−徳地−水越−森−梁瀬
山脇−棟方−山庸−平川−辻

1区大石、2区徳地、5区梁瀬は間違いなさそう。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 13:04:38
↑どこ情報?
5区は港与じゃないのか?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 14:55:45
東洋オワタwwwwwwwww


【箱根駅伝】東洋大学陸上部の箱根駅伝補欠メンバーが痴漢で逮捕。箱根出場に赤信号【12/2】


東洋大学陸上部の20歳男、東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕

東京・板橋区で1日朝、東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして、東洋大学陸上部の男が逮捕された。
強制わいせつで逮捕された東洋大学陸上部・小林和輝容疑者(20)は、1日午前8時すぎ、東武東上線上りの電車内で、
女子高校生の下半身を触るなどしたため、女子高校生が、小林容疑者の服をつかんで成増駅で駅員に引き渡し、現行犯逮捕となった。
小林容疑者は、容疑を認めている。
小林容疑者は陸上部に所属していて、およそ1カ月後に予定されている箱根駅伝では、補欠メンバーとなっていた。
東洋大学は「事実関係を確認中です」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081202/20081202-00000133-fnn-soci.html
なんでここに貼る〜
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 16:07:24
レベルの高い中大スレは反応しないようにしましょう。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 16:09:00
明日は我が身
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 17:37:43
恐ろしい話だ
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 17:43:56
悲しい話だ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 17:47:12
酷い話だ
許せない話だ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 18:00:35
東洋オタの犯人弾劾を支持せざるをえない話だ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 18:07:31
さて、新入生の発表はまだー?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 18:50:38
東洋ヲタざまぁwwwwwwwwwww
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 18:53:44
誤爆乙
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 18:58:46
順位が1個あがりそうだな
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 19:07:50
それをいうな
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 19:18:56
これで3位以内が見えてきたな
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 19:20:30
よっしゃあああああああああああああ!
ざまあみろww
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 21:02:47
>>563
4日発表だから、週末か遅くても日曜には古豪で公開されると思うよ。
東洋の件で辞退する選手が出てもうちは受け入れなさそうだな。
土日に発表されるかな
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 21:15:19
如何わしい話だ。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 21:57:18
時代が変わっても>>551であり続けるべしか。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 22:03:52
発表とかいいから新戦力を早く知りたい。教えてほしい。お願いします。
>>574
あと数日待てないのかよ、ガキか?
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 22:38:04
>>570
来週末だろ
去年もそうだし
>>545
出雲では勝ってるだろ
>>566
ここ24年で、負けたのは、たった2回だけで、
平均すれば12年に1度の珍事なわけだが
シードが取れればそれでいい、来年は。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 23:31:22
125周年に向けて強化されると言う事だから陸上の方も優秀な選手くるかな?
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 23:45:05
クイラがくればもう十分だろ。
150周年の時私は灰になっているのかな・・・
>>580
陸上の方もっていうか、125周年の年に再び箱根で優勝というのが
大学側の目標なんでしょ?
一時的でも良いから特待生増やして欲しいなあ。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 07:06:08
>>582
そうならないように頑張ってからだ鍛えておけよ。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 07:11:06
登用ざまー見ろだな
中央頑張れ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 07:28:18
>>574
そんなに知りたきゃ自分で調べろ
寮に電話すれば教えてくれるかもしれんぞ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 07:53:30
>>576 正解!
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 20:29:14
1500要員が全然伸びないな
枠がもったいない。5000走れる子を獲って欲しいな
徳地なんか高校時代は800、1500がメインだった訳で、スピードある選手をとるって発想は悪くない気がするんだけどな
まあ今のところ上手く行ってるとは言えないか…
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 21:14:21
明日発表だけど、情報封鎖パねぇわ。
1500mでIHに出て、その後伸びた選手としては、森勇基、山本亮、奥田、加田、加古のような例がある。
でも森、山本、奥田、加古は県駅伝で2年連続1区を走るほどの実力があった。
加田は全国駅伝で7区ながら区間4位。
徳地も広島駅伝5区12位の実績は残している。
1500m中心といえども、高いレベルの5000m以上のレース実績は意外に大事なのかもしれん。
>>589
青柳なんかも、そんな期待をされてたんだろうな。
1万も走れるようになったときには、もう4年になっていたけど。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 21:29:23
ゆーま
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 21:40:19
やはり、固定枠での毎年の1500枠はいらない
1500だけの選手は、IH入賞とかなら分かるけどな
上野みたいに、1500〜箱根まで走ってくれるのが理そうだね
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 22:06:00
>>589 徳地は中学で1500は悠基についで2位の記録をもってたから別格、
高校時代は勉強中心で長い距離をあまり走らなかっただけ。
大石は徳地の後を継げるか?今度の箱根で見えてくる。
高校時代けがでまともに走れなかった中学チャンプの井口はどうしてるのか?
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 22:37:33
>>596
6区の特訓中だったりして
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 22:40:38
井口も今年は6区以外走れる見込みは低いし、
一か八かで6区に志願してるかもね
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 22:54:07
今年の1500の選手は二人ともレベル高いぞ。
まあエントリーが発表されたら大体予想がつくようになるだろうね
去年の山武も完全にノーマークみたいな感じだったからエントリーされて少しスレが混乱してた
村田がエントリーされたのも驚いたけど
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 22:55:45
>>599
期待
>>600
村田のエントリーは田幸の温情かな
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 00:43:05
村田は2区にエントリーしてあげればよかったのにね
                           出雲   伊勢
1 位 O・コスマス 山学 28:37.95  6区2位  8区1位
2 位 柏原 竜二 東洋 28:44.42  1区2位  2区1位
3 位 中山 卓也 早大 28:48.08   −−−  −−−
4 位 鎧坂 哲哉 明大 28:49.90   −−−  3区9位
5 位 八木 勇樹 早大 28:55.24  1区17位 3区2位
6 位 宇野 博之 東洋 28:55.32  2区6位  −−−
7 位 松原 健太 農大 29:04.91   −−−  3区8位
8 位 佐藤 寛才 東洋 29:11.23   −−−  −−−
9 位 三田 裕介 早大 29:15.18  4区5位  4区6位
10位 刀祢健太郎東海 29:19.13   −−−  4区8位
11位 伊藤 正樹 国士 29:21.09   −−−  −−−
12位 矢澤 曜  早大 29:22.30  2区13位 1区5位
13位 木下 潤也 農大 29:33.38   −−−  −−−
14位 棟方 雄己 中大 29:35.06  2区7位  5区5位
15位 佐々木雅晃駒大 29:35.07   −−−  −−−
16位 瀬山 直人 農大 29:37.33   −−−  −−−
17位 下田 貴志 流経 29:39.44   −−−  −−−
18位 田中 飛鳥 東海 29:39.51   −−−  5区12位
19位 坂口 竜成 上武 29:41.50   −−−  −−−
20位 安島 慎吾 専修 29:43.21   −−−  −−−
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 16:00:54
発表あったな
でもお前らには教えないww
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 16:05:04
どうせ予想通りだろ
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 16:22:03
教えて〜
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 16:37:07
>>605
発表あったが教えないて?なんて大学だ?
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 16:39:32
>>608
秘密主義の大学では学生集まらんぞ!
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 16:41:34
今日じゃないって
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 18:56:05
野球部の発表キター
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 20:03:28
>>610
だから今日だって何回も言ってるだろ。
例年は〜言ってる奴しつこすぎ。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 20:07:18
明日、明後日中には古豪で発表してくれると思う。
どうしても早く知りたい人は追っかけ爺さんにでも聞くといい。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 20:56:58
今年の教えてくれ厨はうざいな。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 21:55:54
例年の話を持ち出すとウザがられるかもしれないけど、
多分次の日曜に古豪で発表があると思う。

間違えたら謝るけど、仕事のできる人なので大丈夫だと思うよ。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 22:09:10
その通り!
>>615
古豪の人は確実だからな

それにここで嘘も含むネタを早めに仕入れたって
何の意味もない
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 23:59:15
中大公式はパスが要るから見れないのな
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 00:32:13
追っかけ爺さんの掲示板からコピー

文化放送のインタビュー
2008年12月04日
12月2日放送 中央大学・徳地悠一選手インタビュー
12月2日に放送しました。

最多83回の出場を数える名門・中央大学のキャプテン
徳地悠一選手インタビューのダイジェストです。

キャプテン就任の経緯は
『2年生の時にキャプテンを決めるという伝統があるんです。
当時は箱根をまったく意識していなかったし、あまりやりたくなかったのですが
みんなから推薦されたので、それならということで引き受けました』

去年の出雲駅伝では区間11位という失速
『調子はよくなかったんですが、
レースに出るということは他の選手を蹴落としているということ。
出る以上は言い訳してはいけないし、
状態が良くない中でもしっかり走るのは当たり前だと思います』

箱根駅伝への思いは
『元々トラックが好きだったんですが、実際箱根を走ってみたら
今までまったく体験したことのないようなレースでした。
実家が権太坂を越えたところにあるのでよく見ていたんです。
2区はチームの流れを作る大切な区間なので、
エースが集まるここで区間賞をとることが学生長距離一番の称号だと思います』
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 08:12:18
ゆーま
村澤来るってマジ?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 17:35:11
>>621
東海オタですか?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 17:40:27
ウソ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 17:55:00
留学生来るってマジ?
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 17:55:51
何をいまさら。みんな知ってるぞ。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 17:59:09
これで再来年も安泰だ。
水越−留学生−梁瀬−山下−大石
斉藤−健太−森山−山本−辻
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 18:05:38
ケニア・ガル高出身
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 19:49:22
>>626
このメンバーなら少なくとも早稲田には勝てる。
問題は駒澤と日大と東洋だ!
悪くて4位良ければ優勝って感じだな。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 19:50:52
って棟方が抜けているし。
棟方IN 森山OUTかな。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 19:53:28
留学生使って勝って喜ぶ神経がわからん。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 19:54:54
>>630
偏差値65以上ある留学生ならもはや助っ人と呼ぶべきでなく使っても良いと思うが
中央ヲタさん残念でした
貴重なシードの1枠は東洋が頂きますwwww
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 20:44:48
どこが残念だ?
早稲田ヲタよ。
東洋に負けんのはおめぇんところだろ。
>>630
だな
留学生は、いらん
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 23:49:31
留学生より女子大生が欲しいな
めざせ復路優勝!総合3位!!
今年はこれできれば充分!
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 08:02:31
以前理事長がどんなに弱くなっても中大は留学生を採らない
他大学が入れようが、たとえシード落ちしてもウチだけは絶対ない、みたいなことを言ってたな
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 09:20:44
>>637
じゃあ一般受験で受かった留学生が陸上部に入ってタイムを伸ばしても
箱根に出さないんだな!
人種差別だろ。
助っ人は呼ばなくていいが入ってきたのは拒まなくていいと思うが
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 10:10:01
黄金時代の水泳部には韓国からの留学生がいたけどな
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 10:14:40
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 10:15:50
徳地って二年の時主将決まったって言ってたけど
その段階では普通森ではないのかね?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 10:16:05
>>638
そういうのを屁理屈という
過去学生実業団問わずそんな選手がいたか?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 10:23:26
>>641
じゃあもう次期主将は決まっているんだな。
誰だろ?
亜細亜のときのような、
あっと驚く中大奇跡の総合優勝はないかね?
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 11:00:26
驚くどころか今期は優勝争いにも十分入れるほどの戦力でしょ
>>643
梁瀬だろ
庸平は高校時代、主将じゃなかったっけ?
庸平の線はないの?
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 11:52:51
5区は山庸 6区は山武が既定路線っぽい
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 12:03:49
大石−徳地−梁瀬−棟方−山庸
山武−水越−森誠−平川−辻

山脇、山下、斉藤、森山、小柳、市塚
>>649
0点
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 12:24:48
>>650
なら
山庸−徳地−梁瀬−棟方−大石
山下−水越−辻−平川−森誠
では何点?
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 12:38:37
2008年12月05日
12月3日放送 中央大学・浦田春生監督インタビュー
12月3日に放送しました。
今年から名門中央大学の監督に就任した
浦田春生監督インタビューのダイジェストです。

駅伝において一番重要なこととは
『やはり精神的な強さだと思います。
例えば、力の関係から追いついて当たり前と思っていても、前も頑張っていて
中々追いつかないという状況になると、逆に離れていってしまうことがよくあると思います。
体の疲労よりも、さらに頑張ろうとするのか諦めるのかで相当なタイム差がでる。
例え離れてしまっても、気持ちで負けたら絶対にダメなのが駅伝だと思います。
さらに自分がブレーキになってるなとネガティブな気持ちを持つとさらに悪い方にいってしまう。
1秒でも早く次の走者に襷を渡すという強い気持ちをもってやらないといけません。
うちの選手は15kmくらいまでは他の大学のランナーと変わらないですけど、
終盤の5kmで大きく差がついてしまう。
この差は肉体的な疲労より精神的な疲労の方が大きい。
そういうところがまだまだ足りないと思います。
ランナーには自分自身との葛藤、競ってる相手との葛藤があります。
駅伝ではそこがしっかりできる選手・チームが強いんだと思います』

山下・・・・
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 12:54:47
森・・・
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 14:16:55
中央…
あと一ヶ月もないんだな
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 16:21:17
うちのスレ静かね
>>656
新入生発表まで、この静けさで行って欲しいもんだ
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 17:21:03
しかし合格発表があったのに未だに情報提供なしって
もう全然需要ないんだな。人気も落ちてきたのか?
あれだな、もしいい選手が入ってたら頼まれなくても
すっ飛んで書き込みに来そうだし、まぁそういうことなんだろうね。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 17:31:11
来た〜〜〜!古豪HP発表

http://homepage2.nifty.com/chuo84/2008sinjin.htm
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 17:33:05
明日だろ、例年通りなら。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 17:33:50
村澤ゲットだな!!やったな中央!!
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 18:40:27
>>659
しかし君たちはあの手この手を使って
よくやるよ、感心するわ
たぶん日体大記録会の夜ぐらいまでは発表されないよ。

浦田さんと強くする会の関係ができてなければ最悪発表無しとかもあるかも。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 19:09:28
爺さんかタカさんそろそろHPで新入生の更新頼みます。
665ゼッケン774:2008/12/06(土) 19:12:00
>一部員の不祥事によってその成果を発表する機会まで失うことは誠に不憫であり

学連はこれ言っちゃだめだよw
今後凶悪犯罪起こしても全てOKになるw

>教育の担い手の一員として社会的使命を果たしていく所存です

大学がこれ言うなら再発防止が完全に機能してから言え!
東洋大学志願者数減少とか己の利益が損なわれるのを恐れての
発言としか見られないよw

つまり世間舐めるな!甘ったれるな!と言うこと
教育機関なら世間の常識以上が求められるんだよw
ことの重大性が分かってないwなあなあで済まそうとしいるw
世間にこう受け止められても仕方ない・・・・
選手は世間の好奇心の目にさらされて10時間走るんだから
それで禊がすんだと言えるかも知れないけどねw
666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 19:14:07
>>665
もう、あんまり他荒らすな
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 19:25:43
>>663
去年が12月16日
おととしが12月17日だから早くても来週末だろ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 19:30:37
思いがけず箱フリから情報出るかも
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 19:33:20
ボクは情報持ってません!!
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 19:41:56
>>667
ヒント 合格発表日
主力に故障者まったくなしで大島最終合宿は無事終了
あとは体調管理を万全にすればそこそこやれるとおもう
特に徳地・山本の調子がいいようです
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 20:18:49
>>666
コピペ
コピペ荒らしは運営に通報したら規制できることもあるが
俺と同じISPだと俺も規制されて困る
この時期に規制食らうとへたすると正月明けまで規制解除されないかもよ
荒らしは通報じゃなくて放置かNG登録で自主対応おぬぬめ
都大路前には発表されるからね
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:17:52
村澤、W佐々木、クイラ
ついに中央の時代が来るな
>>671
とにかく心配は山候補だけ

でもうちは、山失敗の後は成功、というパターンが
多い気がするので頑張って欲しい
>>677
2年連続で山登り失敗した年ってないよな
このデータに期待してはいる
679ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:40:57
>>676
はいはいはいはい。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:44:54
W佐々木?
1人はすでに早稲田だけど
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:46:17
ソースもなしに適当なこと言うな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:48:33
いかにデマが横行してるかわかるなw
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:50:07

タカさんいる?
新入生誰が入るかは公表しなくて良いからいつ公表するか教えてくれ!
アクセス稼げるかもしれませんがいい加減めんどくさくなってきた。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:50:08
∧_∧ こりゃ
*´・ω・)シード落ちだな
 つO
  /
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:51:09
残念ながら今回も不作です
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:51:34
>>684
おまえ28分台で走るんだろ?
同好会やめて陸上部に入れ!
そして責任をもってエース区間の4区を走ってくれ。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:52:24
佐久長聖の佐々木選手と小林の前田選手は早稲田大学陸上部の
HPで発表になってますよ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:52:45
>>685
不作でも豊作でも良いからいつ公表になるかが知りたいんだが。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:53:37
上野ー原田ー中野ー小林ー高橋
阿江ー関 ー山下ー宮本ー河合
断言する
HPでの発表は明日か来週の日曜
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:56:37
∧_∧ 陸上部入ったら
*´・ω・)潰されるから
 つO  同好会でいいわ
  /

>>689
10区は加藤の方がいい。
>>689
8区は森のほうがいいだろあのフラフラ走行はインパクトがあった
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 23:18:48
山本は5区濃厚。もともと藤原正和に憧れて中大に入学したから
79回のあのT橋の悲劇の実況スレを探しているんだが見つからない・・誰かスレタイ覚えていない?


239 :774:2008/01/01(火) 23:41:58
明日の当日変更が分かりましたので報告します。
明日のオーダーは
山本庸―徳地―上野―森―梁瀬
です。
2区に徳地選手が、5区に梁瀬選手が入ります。

応援する側としても、大変ハラハラドキドキだと思いますが、
選手、監督等この日のために全力を尽くして来ました。
緊張やプレッシャー、気負いすぎたりして自分の力を発揮できないこともあると思います。
一中大ファンとして、暖かく見守ってあげましょう。
中傷などは言語道断だと思います。


それでは、明日心を一つに応援をガンバりましょう。

カキコミ時間に注目・・・
今年も情報漏洩があるのかな・・・
2003 T橋
2004 T村・H田・N野
2005 U野
2006 Y本・M本・K藤
2007 K林
2008 Y瀬・M宗・S・Y下
2009
>>679-682
相手にしなきゃいいのに
>>695
覚えてないが、あの時は俺も書き込んでたなぁ
>>696
見事に情報漏えいだね

誰か知らんが、愚かで痛々しい奴だぜ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 03:44:02
誰?
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 07:11:39
山庸ー徳地ー梁瀬ー斎藤ー大石

これならぶっちぎりで往路優勝いける
復路で詰められても平川と山脇の区間賞で逃げ切れる
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 07:15:24
はは…
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 07:21:35
>>691
お前は豚の方だろ。
豚は入れません。
猫が入れば良いよ
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 07:24:26
>>702
往路優勝するなら全部駒を使わないと無理
平川−徳地−梁瀬−水越−山本
これで10%くらい往路優勝の芽が出る
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 07:27:16
中央さんは本気で優勝なんて狙ってるんですか
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 07:28:11
はっきしいって今年度の駒は層が厚いわけではない
うちの現有戦力でも十二分に戦えるね
悲観的な書き込みは明らかにアンチの書き込みだろう
あまりに哀れで見苦しい
>>707
だな
全日本の失敗の原因はは単なる浦田の配置ミスとM下のやらかしだからな
何も心配することはない
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 09:50:07
村澤は決まりらしいなwww
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 09:53:03
願望じゃないの?村澤
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 10:11:28
ポスト上野で決まり!
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 10:14:10
村澤決まったぞ!































東海にw
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 10:53:58
村澤は筑波みたいだな。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 10:56:36
中央だろ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 10:57:07
みたいなじゃなくて東海なの
どう転んでも来ない選手のこと話題にしてもつまらんからもういいよ
中央大学

山田 (徳島商) 14:58
細川 (柳川)  14:41
亀山 (鹿児島商)14:44
坂下 (青森山田)15:08
世耕 (甲府)  14:37

以上今年の新入生発表ありましたね。HP参照。今年も層も質も良い補強できました
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 10:59:10
名門中央はベストメンバーで臨む。
1池上2藤原3上野4池永5山本6野村7徳地8奥田9高橋10板山
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 11:15:00
>>716
どこのHPですか?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:03:20
何じゃその面子
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:06:46
〃∩ ∧,,∧
⊂⌒(*´・ω・) 久しぶりー
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:07:05
事前に聞いていたよりだいぶいい補強で良かったと思う
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:08:25
>>721>>716への感想ね
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:09:19
>>716
指定校組の話はいいから、スポ推の選手の話しよーぜ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:11:38
全員スポーツ推薦ですよ
この5人の出身校は指定校になってないし
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:14:06
猫よ久しぶりだな
4区の席はいつでも空けておく
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:14:16
ドラ3は大丈夫だろな?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:38:20
スゴイ補強で良かったですねw でも、残念だけど他の大学でした
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 12:44:47
中大は完璧な情報統制だったな
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 14:37:38
釣れないな、つまんね
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 15:02:41
更新コネ‐
都大路前には発表されるから
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 15:15:00
>>731
仕事遅いね。もうアクセス数を稼ごうとかっていう
気力すらも失せるくらいに過疎ってるのだろうか?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 15:27:45
昨年も16日頃だったろ
来週末には発表してくれるんじゃないの
この時期に発表してくれるだけでもありがたいと思えないものかね
>>732
試合結果と違って個人情報なんだからすぐに発表できないと思うよ
全選手への確認とかに時間かかるだろうし
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 16:18:36
>>733
上から目線でものいうな、カス。あんたが情報出すわけじゃなかろうに。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 16:22:46
なんなら俺が情報出そうか?www
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 16:45:32
情報くれくれうるせーよ、カス
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 16:53:46
そんなに知りたければ
激励会にくればよかったのに
俺は聞いたけどネw
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 16:55:51
>>735
てめえが寮に電話して聞いてこいや
ニート野郎
>>739
俺はそんな情報すぐにはにいらね。今から知ってどうするの。

偉そうな態度の割には何にもやらねー奴いるよな、733みたいに。

733、寮なんて電話すんじゃねーぞ。ほんと迷惑。
>>735 ←カス野郎発見
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 17:13:03
日本語でおK?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 17:14:15
>>742
733はもうだめかもわからんね。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 17:18:50
ここんとこずっとクレクレしてたからなw
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 17:25:31
〃∩ ∧,,∧
⊂⌒(*´・ω・) 良くて8位悪くてシード落ちだな
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 17:29:35
ゆーま
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 17:46:57
くだに聞こうぜ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 18:38:01
>>747
どうせわからんだろww
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 18:43:24
クレクレ君やら、上から目線君やら、どうしようもないなw
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 19:00:01
>>749



























オマエモナ
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 19:23:43
既報通りだよ。それ以上でもそれ以下でもない。こんだけ言えば十分でしょ。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 19:26:05
森 ー徳地ー梁瀬ー棟方ー大石
水越ー山下ー山脇ー山庸ー平川
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 19:43:03
>>751
こんだけ言えば十分っていうか、何も新しい情報ないことくらい言わなくてもわかるw

754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 19:46:10
山田 (徳島商) 14:58
細川 (柳川)  14:41
亀山 (鹿児島商)14:44
坂下 (青森山田)15:08
世耕 (甲府)  14:37

あとふたりは誰だろう?
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:09:05
渥美と塩谷はやっぱり外れだったな。
入試前後に走るのは無いだろうから。
残候補
佐々木・新庄・猫
このうち確率的に1/3位だろうからベスト100はおそらく1人だろうな。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:11:27
俺が適当に書いた架空の選手をアホが他スレでもコピペ
しまくってワロス。
そんな奴存在しねぇよ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:19:23
>>756
別に自慢できることでもない。
いずれにしても塩谷と渥美が違っていたのは痛いな。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:21:03
これまでにベスト100が一人だった年ってあったの?
今後は寒くて暗い大寒波が中大を襲うんだね。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:21:39
>>756
んなことはわかっとるわ
バラすの早すぎでつまらん奴だな
おい!藤原がふたたびサブテンで走って復活の狼煙を上げたのに話題なしかよ!
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:27:49
>>759
でも新庄か佐々木以外はあのレベル以下なんだろうな。
いいせんついているかも知れんぞ。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:29:19
みんな一週間禁酒しておけ。
来週の今頃はお通夜のような酒がたっぷりのめるから。
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:36:49
>>754あたりは要保存で。
おそらく常習的に行ってると思うので。
とりあえず正式発表後に通報する方向で。
個人名も出てるので警察の方にも入れておく。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:44:48
それはいくらなんでもきつすぎるだろうよ。
ただのイタズラじゃんか。大目に見てやれよ。
結果が事前情報以下だと寂しいけど、期待以上なら嬉しいし。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:46:03
>>764
荒らしにはそれくらいしないと

それでもアホみたいに湧いて来るんだから
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:48:10
それはそうだけど、進路板の奴も警察が動いたかどうかはしらないけど、
アク禁にはなったしね。
かわいそうじゃね?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:52:05
とりあえずガセだった時点で
一般人の個人情報の悪質な濫用ということで
俺は通報しますから。
複数の要請が無かったらアク禁にはならないから。
まぁ同じ思いの人がいたらどうなるか分からないけど。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:00:16
>>760
OBの藤原ではないぞ
>>763
おいおい、警察ってw
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:07:00
>>767
あれ全て架空の選手だぞ
アホか
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:07:14
違う個人名出したのはさすがにまずかったな。
まぁこれで捕まってもらえればガセも減るだろうしいいんじゃないかな。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:09:00
最近個人情報保護法って結構厳しいらしいから

警察が動くかどうかは知らないけど、
名前を挙げられた個人や大学が訴えたら
裁判には発展するだろうから民事的責任は逃れられないかも
まあ通報で年末年始アク禁だな
そしてガセ書いた奴のプロバイダーが丸の内OCNとかDION軍だったらご愁傷様
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:09:47
高校名も出鱈目にすればよかったのにな
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:13:04
ようやく発表されたよ




















ほれw

山田 (徳島商) 14:58
細川 (柳川)  14:41
亀山 (鹿児島商)14:44
坂下 (青森山田)15:08
世耕 (甲府)  14:37
架空の名前上げたり、あちこちで村澤中大とか騒いでるやつって
現実でも友達いなくて、周りに信用されてないやつなんだろうな、
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:29:57
>>776
da
でも敵なら多分星の数ほどいるだろうな。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:30:20
荒らしだろ単に。
しかし最近どーでもいいアホネタを通報通報って奴が増えたな。
そんな奴が何しに2ちゃんきてるんだか。
犯行予告じゃないんだし警察動くかよ。
>>776
うむ
キモブサ君なんだろう
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:40:25
目的は警察を動かすことじゃないだろ。
荒らしにダメージを与えられればどういう形でもいいわけだし。

アクセス禁止更には民事訴訟を起こさせるために罪の重大さを
悪質な情報操作の中で実名を出された選手と学校に伝えたいんだろ。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:43:28
プライバシーの侵害ってしょうもないのでも
100万くらい払わされてるケースもあるもんな

怖い((゚Д゚ll))
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:47:53
それより大学がこういうアングラ系サイトで執拗なガセ書き込みをされたことによる
勧誘活動への実害を訴えた場合の方が怖いわな。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 21:59:29
どんな過大被害妄想だw
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:17:25
そんなことより駒澤のエース深津を編入扱いで引き抜けよ。
優勝できるぞ。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:21:16
無茶言うなw
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:23:03
外国人助っ人は抵抗感ありすぎだが、この低迷期を脱するために
そろそろ村講2世の獲得はありな気がする

今時、社会人になってまでも、箱根に未練がある人はいないか・・
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:23:31
>>778
>荒らしだろ単に。

警察沙汰になった大半のやつがこんな考えもってるんだよなw
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:26:27
じゃあ5対1トレードで。
深津=山下・高橋・山田・石井・横津。
この5人も駒澤なら星クラスまで行くかもしれないぞ。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:28:40
村澤はないが、あとは今まで名前の出た選手だからそう悲観するな。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:32:46
>>787
ネットは怖いね。うかつに下手なこともかけん。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:41:37
>>789
でも渥美と塩谷は箱フリによるとレースに出ているから
まず来ないようになっただろ。
あとの候補は
新庄・健太・静岡と三重の15分台の選手ここまでがドラ4か?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:47:58
来年からはスレタイ変更だな。
(箱根路で)中央大学(シード死守せよ)シードまであと1秒目
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:54:07
そんなに深津が欲しいならこの条件ならどうだ?
2010年のドラフト1位指名権ブラス世田谷の野球場担保分の債権履行
794789:2008/12/07(日) 23:00:54
20秒台4人、30秒1人、40秒台1人。信じる信じないはご自由にどうぞ。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:01:31
>>793
それでも俺は良いぞ。
深津の中大ユニフォームが見れるなら
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:02:03
信じません
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:03:21
もうくださんはいないのでうちのスレにきても意味無いですよ。
しかし深津をくだするとは余程お困りのようですねw
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:04:49
20秒台の他2人はどこの人?
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:06:24
むっさムラムラは中大なの?
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:07:14
一人は富岡兄、しか知らないが確実です。何回目だろかw
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:16:07
そうか富岡も名前が上がっていたな。
新庄・富岡・佐々木が取れたならまあホッとできるよ。
佐々木もしくは新庄一人だとシード落ち異常にがっかりだけどな。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:24:07
塩谷と渥美も来るよ
双子揃ってはこないんだ。もう一方はどこ?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:26:48
村澤と上野も来るよ
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:26:53
のわきも来るよ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:27:06
試験日にレース走ってるのが来るわけない
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:30:00
>>804
大歓迎です
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:32:08
富岡は違う
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 23:36:33
なーんだ、悪くないね
>>806
スポ推の試験は平日だぞ。
どこでレースやってるんだか。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 08:40:24
まとめると
新庄・富岡・佐々木・塩谷・渥美・静岡と三重の15分台
こんな感じでいいの?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 08:42:20
最高だな
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 08:46:44
富岡ではなく野脇、静岡の子は40秒台
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 08:47:49
>>812
何人か違うってこと?
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 09:25:33
富岡と渥美は違うな
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 09:31:22
新庄・野脇・佐々木・塩谷・静岡と三重の15分台プラスアルファが正解
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 09:37:50
ありがとう
かなりいいですね。新庄・佐々木はタイム以上でしょ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 11:23:32
>>816
渥美は違うのか。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 11:31:54
枠が少ないのに同じ学校から2人は来ないよ、もっと枠が有れば富岡も2人共
取れたかもな?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 11:34:56
毎年頭を悩ます6区は?
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 11:48:17
yamawaki
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 12:14:48
>>806>>810ワロタ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 12:33:53
じゃああと一人は誰なのよ?
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 12:53:38
ミスターKだよ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 14:00:11
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
     中央                  駅伝ファン            中央学院     
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 14:14:29
明治学院もよろしく
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 14:18:19
10000mのタイムからして、今年の4年生が卒業したらきつくなりそうだな。
1,2年で奮起しないと。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 14:22:24
相変わらず、荒らしは再来年の話が好きだねw
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 14:44:45
相変わらず、中央ヲタは危機感ないんだからw
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 14:50:16
アンチはすぐ馬脚を現すね
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 17:05:02
819
数年前に大牟田から野村と池田きたよ
過去10年では、同一高校から2人スポ推で来たのは3回ある。
1999年 大牟田高校 野村佳と池田
2002年 西脇工業   水野と西
2004年 四日市工業 加田と福田

ただこの3回ともスポ推合格者が8人以上だった。
今年7人なら可能性は低いかもしれない。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 18:47:29
今年は8人以上で村澤と健太
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 19:31:54
早稲田はスポーツ推薦今年は2人ですね。去年は3人その前は2人その前は1人

中央さんが羨ましいです。そんな選手獲れるならダントツで優勝出来るのに
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 19:52:31
西脇入れるとシード落ち。
分かってんのかね。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 21:41:07
>>834
早稲田さんは、高校入学の時点で、大量に獲得してるじゃないですか。
羨ましい限りです。スポーツ学部という運動一直線の環境だし。

しかも、スポーツ推薦制度が、二重三重に用意されていて、凄い必死さが
あって良いと思いますよ。
>>832
2002年・・・ ひでぇ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 21:47:21
うちも付属を強くしようぜ
2校あるんだからさ
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 22:12:09
5番手の選手が不明だなぁ・・・

渥美でも富岡でもないなら一体誰なんだろう?

ヒントでもいいのでご存知の方がいらっしゃったら情報提供願います。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 22:13:16
そんな事必要ない。囲い込みなんて質実剛健のうちがすることではない。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 22:14:18
またクレクレ厨か
おまえも飽きずにようやるよ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 22:20:43
寺田だろ
>>840
そしてシード落ちと
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 22:24:01
ぎりぎりでシードは取るだろ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 22:53:57
>>841
わからないから聞いてるだけですよ。
今年は8人だぞ
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 00:04:34
まあゆっくり待とうじゃないか
いまさら変わるわけじゃなし
>>834
早稲田は自己推薦もあるし、
低偏差値の駅伝競合校に指定校推薦まであげてるじゃん
その上、付属校から2〜3人上がってくるでしょ
>>846
10人くらいまで増やしたいねぇ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 00:16:48
数よりも質の問題だよ

早稲田のように上位4人を学費・寮費無料で獲得、
その上、最新鋭の陸上部専用寮があって、
一般入試組まで入寮させられればいいんだけどね
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 00:40:59
>>850
他大の良いところは、素直に見習うべきだ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 00:49:52
>>851
見習うんじゃなく、それ以上もしくは同等でなくては、対抗できない。
これが、スカウト悪い現実=シード権さえヤバイ。

特待枠の選手くらい、ランク10位以内取れないものかねー。
せめて、20以内。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 00:52:19
俺は新庄のほうがまるでアテにならないと思う。富岡兄は確定。アホのKが口滑らしてゴタゴタを収めるのに大変だったから。
弟も東洋がああいう事があったから変更しないか期待してるんだけど。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 01:46:05
>>852
最大のネックになって多量問題が解決するから、
特待枠の1人はトップの選手を取れるようになるでしょうね
2000年あたりまでの最強スカウト時代のように。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 05:39:28
>>853
くださん、何してはるんですか?
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 06:48:05
水越−徳地−梁瀬−棟方−大石
??−辻幸−森誠−山庸−平川
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 07:04:11
2009年度新戦力まとめ

20秒台(4名)
佐々木(佐久長聖)
野脇(小林)
新庄(西脇工)
塩谷(八千代松蔭)

30秒台(1名)
??(??)

40秒台(1名)
岩城(藤枝明誠)

15分台(1名)
服部(三重)

あと一人、何故か30秒台が不明。渥美でも富岡でもないらしい。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 07:26:24
>>857
塩谷は30秒台じゃないのか。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 07:29:27
塩谷は30秒切ってないよ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 07:34:33
29秒いくらだったはず。確か順大記録会。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 07:39:18
切ってないよ
記録見てきな
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 08:06:41
寺田もいいね
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 08:20:08
確かに切ってないな
じゃあ塩谷って情報は間違えじゃないのw
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 08:23:43
塩谷は10月初旬にあった順大記録会で14分29秒台だったはず

それが違ったとしてもセカンドベストは14分32秒だったかな?

ちなみに今年の都道府県駅伝最長区間(8,5キロ)で区間8位
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 10:57:55
だったはずじゃねえよ。切ってないじゃねえか
30秒台の不明者が塩谷ってことかな?
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 11:23:23
>>866
なら20秒台にもう一人は誰
どの県出身かが分かれば、大体見当付くんだけどな。
うちのスポ推の基準は、結構わかりやすいし。
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 12:12:15
平川信彦
好きな女性タレント
西野つかさ(いちご100%)

タレントじゃねぇwwwwwwwwwww
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 12:39:55
渥美
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 12:54:06
20秒台は二人です。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 14:44:31
↑知ってんだったら言えよ!勿体ぶるならもうくるな
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 14:51:29
お断りする
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 15:22:48
陸マガの箱根駅伝2009を読む限り
庸平−徳地−梁瀬−森−大石
○○−斎藤−山下−平川−○○

というオーダーが見えてくる。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 15:38:21
873
だったらくるな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 15:45:50
うるへー
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 15:50:23
15分代でスポーツ推薦あるのか?最初から主務候補か
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 16:05:24
篠原  義裕 西京 山口 14:36.15
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 17:11:21
服部だったら15分台でもOK。千五百は速いし、都大路の県予選も3区で2位。トラック五千はほとんど走ってないはず。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 17:19:15
6区山脇は確定でいいんじゃないかな。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 17:24:31
服部はもうすでに14分台前半の記録あるしコーチからのすすめで日大ってゆー噂だね
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (____人 )
    (-◎-◎一 ヽミ|
    ( (_ _)     9)  
    ( ε   (∴  | 〜ホーヤッホー♪ オーマンコ♪
    ヽ______/        逮捕されても東洋大学が箱根出れるて楽勝ゥゥゥゥ
   /`        ´\
  / ,   T      \
  〈 〈   U  | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.鉄紺.| |  llll.|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ トウヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨウ
  /  /      ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)
>>877
1500mでIH出る力があれば十分可能。
以前にも加古が、5000m15:19なのにスポ推で来ている。
ここ5年で加古、遠山、青柳、辻、中居の5人もいる。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 20:47:18
みんな進路情報にご執心だな。俺自身は正直誰が来ても応援するだけだし
さほど興味もないけど、これだけの関心事なら古豪もさっさと発表してやりゃいいのに。
欲しいのは詳細じゃなくて誰か判ればそれで満足しそうだし。
>>884
古豪は個人でやってるところでしょ?スポーツ推薦は大学がちゃんと発表すべきだよ。
当局は相変わらずボケてるぜ。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 21:10:57
古豪の場合、ここを荒らしにくる他大ヲタより
自分の島を荒らしてくれた中央ヲタに対して憎悪の念を抱えてそうだし
自分のタイミングでしか更新しないと思うよ。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 21:14:09
正解。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 21:25:12
公式HPを作れ、そして、充実させてくれ
中大スポーツのHPもやる気なさすぎだしな

大学本体のHPも、重いし、他大有力校に比べて見劣りする気がする
もっと、飾り付けしてくれ
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 21:34:44
俺ら忌み嫌われてんだよ(泣)
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 21:47:55
みんな安心汁
今年はおそらく史上最高の大補強だからな
楽しみにしとけよ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 21:49:01
村澤+上野=史上最強の大補強
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 22:13:28
糠喜びするほどうぶじゃないぜ
>>890-891
まず現実世界で友達作れ。話はそれからだ。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 23:20:59
俺は891を信じる。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 23:22:08
ば〜か!
>>894
振り込め詐欺に引っかかるタイプだな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 03:16:07
久々に遠山を見たww
新入生候補の一万の記録はどのくらい?

五千はスピード強化すればほどほどに伸びるけど、これからの素質に左右するのは一万と三障だろ?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 11:33:41
>>890の言ってることはホント。
ランキング5番以内が2人来ます。意外なところから。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 11:35:01
徳地みたいに800mのインハイ入賞者を取るのもよくね?
800mならインハイ入賞者でも、スカウト争いはさほど厳しくないでしょ
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 11:44:30
>>899
今まで何度も釣られたんだ。もう一度釣られよう。
意外なところから?平賀と福士?
クイラだな
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 12:07:11
エントリーは何時ごろ発表?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 12:09:58
ひとり正解
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 13:37:53
激励会に行ったOBだが、強くする会の役員の中に相応しくない人物がいた。昔は会の批判を繰り返し、某サイトを炎上させた張本人。いったいどういう神経をしているのやら、無節操極まりない。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 15:01:47
東京から14:30台が入ります。これはまじめな話で
山脇と山武の写真逆だろ
陸マガなめてんのか?
水越・・・
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 16:32:51
やはり故障だったのか、それとも他の選手がこの上なく調子がよいのか…
おそらく前者だろうけどね。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 16:35:40
エントリーどんな感じ?
徳地・森・平川・山脇・橋本・山本武
梁瀬・山本・辻
斉藤・山下・大石・森山
棟方・市塚・小柳
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 16:43:05
水越は最終合宿にも参加してないし、早い段階から構想外だったらしい
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 16:46:04
水越以外は完全に大方の予想通りだったな
代わりに橋本が入っているのも順当だし
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 17:05:25
徳地、森、平川、梁瀬、山本庸、辻、山下、大石、斎藤、棟方
このメンバーで箱根出そう
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 17:07:29
シード落ちが現実味帯びてきた
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 17:11:34
水越1人ぐらいどうにでもなる
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 17:20:37
>>914
斉藤か山下アウト、山脇イン
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 17:24:38
↑ないない
919ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 17:35:14
山脇が5区を走るって話前々からあったぞ
しかも試走している姿が目撃されている
山脇が5区なら大石を8区に回せて一気に戦力アップだぞ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 18:15:11
高橋いい加減に出て来いよ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 18:19:39
五区は大石八区は辻
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 18:20:28
山登りは28分25秒の猫だろ
>>920
上尾でリタイアしちゃったからなぁ
924ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 18:46:46
森山くん頑張れ!!!
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 18:47:18
前回大会から山候補とされていた
大石、森山、山本武は全日本エントリーされてないよね?

ということで
5区候補 大石、森山
6区候補 山本武、小柳?

森 ー徳地ー梁瀬ー棟方ー大石
小柳ー山下ー 辻 ー山庸ー平川
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 19:38:25
陸マガでは斎藤
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 19:55:10
山下−徳地−山庸−梁瀬−大石

棟方−斎藤−辻−平川−森
棟方−徳地−斎藤−梁瀬−大石

山下−森−辻−山庸−平川
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 20:01:13
山下ー徳地ー梁瀬ー 森 ー大石
斎藤ー 辻 ー棟方ー山庸ー平川
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 21:53:25
監督バトルから帰ってきた
浦田監督、優勝を狙うかの質問に
「中央大学は常に優勝を狙うのが伝統です」と答えて、笑い・拍手もらってた。
そして、可能性は?に対して
恥ずかしそうに「少ないです、数%、、、でも可能性ある限り狙います」とさ。
がんばれ〜の声、拍手喝采!
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 22:01:39
>>929
悪くないね。

↓なら往路さえ凌げれば復路にかなり期待がもてる。

山下ー徳地ー 森 ー 辻 ー大石
斎藤ー棟方ー梁瀬ー山庸ー平川

森は誰かと併走できればある程度走れるから、
山下ー徳地の後なら誰かしら良いのが周りにいるでしょ。
4区は無難に凌いであとは大石任せ。
8区梁瀬は暑さ、登りに強いから適任。

932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 22:02:00
シードも無理だろwww
山下がこけたら終わりじゃん
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 22:07:09
そりゃこけるだろ、普通
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 22:20:45
>>930
浦田監督、現実がしっかりと解ってて、それはそれで良し!
調整、頑張って欲しい。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 22:21:54
復路はぼろぼろだね
>>920
もう諦めろよ
永遠の大器だよ、あいつは
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 22:31:53
復路の中大はどこへいった
>>931
復路強すぎw
持ちタイム駒沢より上じゃん
>>938
72回大会を最後に消え去りました・・・
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 22:56:18
上野がやらかした年は
5秒差くらいの復路2位だったと思うが
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 22:58:37
>>931
復路優勝回数だけは2番目に甘んじているから
ここらで復路優勝狙うのも悪くない
でも梁瀬が暑さに強いって事なら10区で良いよ、
8区よりも3℃近く高温になるから
>>941
ノムシュン・家高だけで10区蒲田まで復路1位の年もあったね
>>943
ノムシュン・家高のセットは、強力だったなぁ
恵比寿から今帰宅
今年もトークバトル盛り上がっていました
エントリーは水越選手以外は大方予想通りでしょうか?
で、山脇選手が5区を走るんではないかという話を自分も耳にしたんですが既に書かれていますね
今年は大砲がいない以上1,2区でワンセット又は2,3区でワンセットという考え方でオーダーを組んだ方がいいと思います
>>944
しかも、その二人の後ろに8区奥田だから
947ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:09:00
山庸ー徳地ー梁瀬ー棟方ー山脇
 辻 ー 森 ー森山ー平川ー大石
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:10:59
山下ー徳地ー梁瀬ー 森 ー山脇
斎藤ー棟方ー大石ー山庸ー平川


山下の代わりに辻でも良いかも
そういや以前、上野は1人でいいから池永が3人欲しい、それなら家高があと6人欲しいっていうネタあったな

池永ー池永ー上野ー家高ー池永
家高ー家高ー家高ー家高ー家高  ってヤツ
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:14:44
4区走った上に、
翌日の復路は全部一人で走りきる
>>943
79回なんて二人だけ区間上位であとの3人が区間二桁で復路2位w
取り合えず北海道直行便ではなく本州に戻りたいところ
1区森はどう?
どうせ今年もスローで蒲田の踏切からのスプリント勝負だろうし
山本使うのはもったいないでしょ
>>953
それが出来ればいいけど、1区で出遅れたら取り返しがつかない
ということもある

まあ全日本では、庸平でそれをやってしまったわけだが
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:29:01
森は短い距離なら強いが、長い距離だと平凡だから・・・
4区なら区間賞の可能性も有るけど、1区だと10位がせいぜいだと思う
大ざっぱだけど、総合の上位を狙うなら棟方でシード確保第一なら庸平
>>956
箱根初出場選手を1区に使うと致命的な出遅れを近年しているので棟方1区だけは反対だな
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:33:34
スピードもスタミナもある山脇なんかも1区向きかもね
他に付いて行ってよいだけだから、経験不足も響いてこなさそうだし
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:33:48
榎木ー松田ー上野ー小嶋ー藤原
野村ー板山ー池永ー高橋ー徳地

長谷川ー胡沢ー浦田ー武井ー黒野
吉崎ー大花ー大志田ー菅ー佐藤

猿渡ー岩下ー碓井ー南館ー西田
田辺ー黒木ー村社ー若松ー横溝
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:34:14
>>957
初出場って以外に決定的な要因があるでしょ、
上野にしても、梁瀬にしても
>>960
1年ってことか
>>960
上野は5000mの選手、
梁瀬は寒いとだめな選手、
って事か?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:39:17
森で1区10位なら十分合格でしょ?後の区間配置が大分楽になる。
森−徳地−梁瀬−棟方−大石
斎藤−山下−庸平−平川−山脇
1区は順位じゃなくて1位との秒差だと思うのだが。
1分以内なら15位だっていいよ。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:41:37
>>963
区間賞候補を適性無い区間に持ってって10位じゃもったいないなぁ
区間賞って森程度でも取れるものなの?
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:43:24
森-徳地-梁瀬-棟方-大石
斎藤-辻-山下-山庸-平川

6〜8区が悩みどころ。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:48:22
>>964
だな。
梁瀬も1年の時の1区では、
寒いとやる気出さないとか、酷い言われようだったけど
区間2位の大西智に50秒差だから十分合格だった
一昨年は奥田が木原に3秒差、今年は山本庸が佐藤に5秒差だし、
上野以外で1区で失敗したこと最近には無いんじゃない?
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:49:10
>>966
森は短い距離なら相当強いでしょ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:51:26
庸平−徳地−梁瀬−森−大石
斎藤−山下−棟方−平川−辻
RE:山武、山脇、森山、 小柳

7(7)-7(6)-3(4)-4(4)-8(5)
13(6)-17(13)-15(13)-9(11)-7(10)
1区がスローな展開で、ラスト勝負なら森にも十分に勝機があるね
とりあえず小柳でも入れといて、他校の面子見て最終判断すればいい
山脇−徳地−梁瀬−森−大石
棟方−斎藤−辻−庸平−平川
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:57:09
>>970
3区、4区ならまだあまりバラけてないし、
区間4位ならもっと順位上がるよ

それと復路のメンバーは十分区間上位狙える
まずは、他の大学のエントリー見て来いよ
7〜12番手くらいの選手めちゃくちゃ弱いよ
http://www.hakone-ekiden.jp/pdf/entry_team_85.pdf
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:04:07
>>973
ヤラカ下発動の想定
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:06:51
じゃあ山脇で良いじゃん
それに棟方は関カレ、全カレ、出雲、全日本と常に結果を出してきてるし
つなぎ区間で15位は無いでしょ
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:07:54
山脇って、下り候補なん?
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:09:13
上り候補らしい
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:11:31
庸平−徳地−梁瀬−森−大石
斎藤−山脇−棟方−平川−辻

7(7)-7(6)-3(4)-4(3)-8(5)
13(6)-13(8)-10(8)-9(7)-7(6)
>>973
他大学ヲタからみりゃ斉藤、山下、棟方なんてめちゃくちゃ弱いって感じだろう
自分のところは強く見えるから気をつけろ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:14:55
棟方は滅茶苦茶弱いって感じではないけどな
山下は、ハーフの実績はあるけど、ヤラカ下の可能性は高いって感じじゃね
斉藤、辻、山脇あたりはなめられてるかもしれない
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:16:23
>>979
つまりこのスレ荒らしてシード争いとか
非現実的な事書いて煽ってる他ヲタの言うことを
真に受けちゃだめって事だね
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:16:34
早稲田はしょーがない
明治にだけは負けるな
KM指数では同率じゃないか・・・
棟方は一年全体の中でも結果を出している方だろう
山下は駅伝ではやらかした印象しかないだろ

つか所詮他校のメンバーなんて三大駅伝とインカレとかの印象でしかわからんよ
>>981
はいはい
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:33:37
水越が抜けたのは少し痛いが優勝を狙える布陣ができそうだ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:37:41
1区 森(区間2位)
2区 徳地(68分30秒 区間5位)
3区 梁瀬(63分10秒 区間1位)
4区 斎藤(56分45秒 区間7位)
5区 大石(81分25秒 区間3位)

往路は悪くてもこれくらいかな
1〜2年は伸び盛りなので、そこに期待
まあ他大の若手もそうだろうが
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:40:18
秘密兵器の高橋靖はいつになったら走るんだよ
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:40:49
>>987
何で森だけタイムが無いのか知らんが、
2〜4区のタイムだと区間順位はあと2〜3位落ちると思う
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:42:47
>>987
山で81分台で区間三位はないな

来年は81分切りだけで6人はいるな
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:44:35
山で強そうなのって福山か高瀬か柏原くらいだろ例年に比べて小粒だからそんだけのタイムで走れたら十分区間上位だ
次スレ

中央大学長距離ブロックを応援するスレPart64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228923707/l50
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 00:47:55
優勝いけそうだな
>>994
無理
>>994
浦田さん曰く、数パーセント だそうですよ
辻-徳地-梁瀬-棟方-大石
山本武-山脇-森-山本庸-平川

って感じで予想。1区を辻でしのげれば大きいんだけど。
1区はとりあえず当て馬おいて様子見だろうね
森誠の4区以外は怖い
1000なら箱根1区区間2位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。