中央大学長距離ブロックを応援するスレPart55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ:
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart54
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1201943433/l50
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/27(日) 20:05:43
【リンク集】
日テレ「第84回東京箱根間往復大学駅伝競走」公式サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/  
箱根駅伝2008(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2008/
サッポロビール箱根駅伝応援サイト
http://www.sapporobeer.jp/hakone/
文化放送 第84回箱根駅伝
http://www.joqr.co.jp/hakone84/
箱根駅伝2008(ラジオ日本)
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/hakone.php

日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/
日本学生陸上競技連合
http://www.iuau.jp/
関東学生連陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/

中央大学箱根駅伝スペシャルサイト
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/index_j.html
中央大学陸上競技部OB会オフィシャルサイト
http://chuorikuob.web.fc2.com/

石本文人式的なつっこみブログ
http://ameblo.jp/fumihito-ishimoto/

SAIJO'S箱根駅伝・金利HOMEPAGE
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/
寺田的陸上競技WEB
http://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
箱根駅伝超フリ−ト−ク
http://jbbs.livedoor.jp/sports/313/hakonefreetalk.html
3ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/27(日) 20:07:23
【過去ログみたいなもの】
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%92%B7%8B%97%97%A3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
(★p2.chbox.jpに過去ログのキャッシュが一部残っています)
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%97%A4%8F%E3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
(タイトルだけしか見れません)
4ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/27(日) 20:09:07
箱根駅伝 最高タイムー個人
1区(55回大会〜) 69 前田 了二 1:02:54
2区(59回大会〜) 79 藤原 正和 1:07:31
3区(54回大会〜) 83 上野裕一郎 1:02:50
4区(82回大会〜) 82 小林 賢輔 55:50
5区(82回大会〜) 83 山本  亮 1:20:55
6区(76回大会〜) 80 野村 俊輔 58:29
7区(62回大会〜) 81 家高 晋吾 1:04:38
8区(48回大会〜) 81 奥田  実 1:04:26
9区(59回大会〜) 78 原田  聡 1:09:34
10区(75回大会〜) 81 田村  航 1:10:19
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/27(日) 23:07:50
山下は兵庫リレーカーニバルの3障で8:59前後。
森宗も出てた。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/27(日) 23:57:49
徳川と山越がもう一伸びすれば勝てる
>>6
死ねよ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 00:06:02
生きる!
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 00:07:53
長野県陸上競技春季大会
山田雄司(2) 9:18.45
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 00:46:01
=  ∧_∧ 中央
= (*´・ω・)シード
= / つO 落ち
=、/   / しない
=∪ ̄∪ かなー
11ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 00:52:52
>>10
しないよ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 00:56:43
.∧_∧これやんよ
(  ・ω・)  
(っ  つシード
/   )
( ノ ̄∪
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 01:07:39
ぬこひさしぶり。
シードより選手が欲しい。
とりあえず『新』を埋めようぜ。
話はそれからだ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 01:25:47
埋めたってまた立つだろw
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 20:59:37
その前に前スレをさっさと埋めやがれ
>>1
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 06:19:29
水越−徳地−梁瀬−棟方−大石

斎藤−辻−山下−山本庸−平川
19ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 07:33:43
>>8
その価値は無いと見た
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 07:36:28
>>18
棟方は6区だよ。
それと梁瀬は暖かい方が良いから10区
水越−徳地−山下−青柳−大石

棟方−辻−平川−山本庸−梁瀬
21ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 09:00:10
糞スレたてんな、ボケ!!!
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 09:04:17
妄想専用スレがまた立ったなw
前スレで終わらせておけばいいものを。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 09:19:35
梁瀬は競り合いに弱いから10区の展開が接線になった時に怖い。8区or3区でいいよ。
青柳4区? 調子が戻った時の山脇か伸びシロのある斎藤の方が上だろう。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 09:25:54
徳川って誰?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 09:31:53
しらん
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 09:34:04
山越 

山下りのスペシャリスト。試走では、先輩野村俊輔の記録を上回ったとの噂も。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 10:51:17
妄想止めろヴォケ!!偽スレへ逝け!
>>23
競り合いに弱いやつが1500mで高記録なんか出せるかよw
>>24
徳地+平川=徳川
山脇+水越=山越
森山+山脇=森脇

荒らし君の妄想の産物
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 12:04:09
>>27
ここが偽スレだがなにか?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 13:11:32
梁本峰平・・・1区専用。調子がいい時と悪い時の差が激しい。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 13:16:07
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) どうせ
(ノ ̄∪ シード落ちるんよ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 13:17:17
>>31
調子が良いときなんてあったか?いつも撃沈のイメージだが。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 13:18:45
∧_∧ 中央シード落ち
*´・ω・)しないかなー
つO
  /
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 13:36:11
1区梁本、順調な走りを続けております。大手町の交差点を左に曲がってから、徐々に後方との差を広げ、
先頭集団と500mの差を現在つけております。早い段階のスパートが、あとになって響かなければいいのですが。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 13:58:52
妄想はもうよそう


なんちって
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 15:19:50
今や「新種の豚」になってるな<妄想ウザ男
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 15:45:48
.∧_∧これやんよ
(  ・ω・)  
(っ  つ村澤
/   )
( ノ ̄∪
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 16:25:10
   ∧_∧  ノロウイルス撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 16:26:09
∧_∧ 山越頑張らないかなー
*´・ω・)
つO
  /
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 16:31:29
∧_∧ どうせなら山越・森脇の山コンビで新記録を狙ってもらいたいものだな。
*´・ω・)
つO
  /
42ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 16:32:24
中央?蜂の巣にしてやんよ
 ∧_∧        ..,,,,....
 ( ・ω・)=y=-≡y=-::......;;::'
 (..≡つ=-=y=-≡y=-;::::
 ./   ) ≡y=-=y=-,.;;'''''`;;.
 ( / ̄∪ ババババ  ''''''`

43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 16:37:58
できるもんならやってみな。山越の記録を抜かせる奴はそうはいない。
 ∧_∧        ..,,,,....
 ( ・ω・)=y=-≡y=-::......;;::'
 (..≡つ=-=y=-≡y=-;::::
 ./   ) ≡y=-=y=-,.;;'''''`;;.
 ( / ̄∪ ババババ  ''''''`
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 16:51:25
早稲田最高や!
45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 17:49:27
本物猫と偽猫がいるな
46ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 18:01:21
 早稲田?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧                !
 ( ・ω・)=つ≡つ      (早稲田)
 (っ ≡つ=つ      .ノ^ yヽ、
 /   ) ババババ    ヽ,,ノ==l ノ
 ( / ̄∪           /  l |

∧_∧
( ・ω・)                 愚かな・・・
・,' ,., '・,';,ズババ       (早稲田)
 (U  U          .ノ^ yヽ、
 /   )          ヽ,,ノ==l ノ
 ( / ̄∪           /  l |

47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 20:39:06
∧_∧
*´・ω・) 中央シード落ちしないかなー
 つO
  /
48ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 20:59:25
猫に全盛期のウザさが戻ってきたな
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 20:59:34
∧_∧
*´・ω・) 中央シード決定しないかなー
 つO
  /
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 21:02:58
∧_∧
*´・ω・) 中央棄権しないかなー
 つO
  /
51ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 22:43:45
>>48
世間は連休なのに行く場所がない。誰も誘ってくれない。そのあたりだよ荒れてる理由。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 23:11:59
∧_∧
*´・ω・) しもだかげきって中大出身だよね?
 つO
  /
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/30(水) 02:44:32
ふくだやすおは早稲田だよ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/30(水) 10:04:19
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っシード;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." シード⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃シード
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ >>中央 ゼェゼェ落ちてましたよ
        (´・ω・;)
        (o シードo)))
         `u―u´
暖かい時の梁瀬は期待できるぜ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/30(水) 22:59:31
10区で区間賞獲ってくれるんじゃ無いか。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/30(水) 23:11:11
梁瀬は一番本人が向く区間を走らせてもらえてないのが現状だからな。

三区か十区あたりで爆走する可能性は秘めてるよな
58ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/30(水) 23:30:19
梁瀬は上野がいない今年のチーム状況では徳地に次ぐエース級選手に当たるんだから
適正を考えて使ってほしい。
エース級なのは持ちタイムだけ

駅伝実績じゃ、山庸、平川がエース級で、梁瀬は数合わせだな
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/30(水) 23:38:54
数合わせは森・青柳・山本武だろ。
梁瀬も似たようなもんだ、駅伝に関しては。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 00:01:24
高橋憲昭好きでした
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 00:20:44
>>62
俺も〜!!
梁瀬はもっと自覚を持つべきた!
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 01:53:44
梁瀬、持ちタイムはいいのに駅伝になると弱い。精神的なものが原因なのかねえ・・・
中大の校風は、ベストタイムこそ悪いけど駅伝になると持ちタイム以上の能力を発揮するタイプが多いのに逆だよな。
それでも梁瀬に期待し続けるぞオレは。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 01:59:47
∧_∧ 梁瀬より山越の方が期待できるぞー
*´・ω・)
つO
  /
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 08:23:00
 ∩ ∧,,∧
⊂⌒(*´・ω・) 山越なんかに頼ってると
 `ヽ_っ⌒/⌒o シード落ちだな
    ⌒ ⌒
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 17:07:25
∧_∧
*´・ω・)…
 つO 
  /


  Λ,,Λ
 (´-ω-)…
.c(,_uuノ


=  ∧_∧
= (*`・ω・)
= / つつ+−
=、/   /
=∪ ̄∪
69ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 23:34:35
∧_∧ 山越に頼らざるを得ない状況はあんたが一番知ってるだろうに。
*´・ω・)
つO
  /
70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 14:10:20
 シード落ちしないかなー
          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/

71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 15:20:50
猫ちゃん相変わらず可愛いね。だけどあんまり期待しすぎるとまた来年暗い正月になるよ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 21:01:40
4日(日) 早大記録会  3,000mSC 中居、山田、棟方

5日(月) 日体大記録会 1,500m    青柳、梁瀬、井口、横津
                5,000m    橋本(雅)、山本(武)、山脇、石井、辻、斉藤、森山、山下、市塚


梁瀬は今春3回目の千五だよな。棟方は3障で育てる? しかし山下は5千にエントリー。インカレ前になんじゃコレ。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 21:19:43
辻に期待
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 22:20:09
山下と斉藤に期待だな
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 22:34:50
梁瀬が1500でも大石の記録を上回るのに期待。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 22:36:58
>>72
まあ期待しててくださいよ
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 22:46:09
猫もどきさんに提案する。
近年の中大の傾向を見ると危機感のある場面で無いと遠慮して力を出さない。
そこで2区を森に任せ踏ん張らせる。
シュミレートしてみたら久々の優勝をした。
水越(区間7位)−森(区間19位・総合18位)−山下(区間5位・総合16位)−青柳(区間8位・総合14位)−大石(区間3位・総合10位)
棟方(区間2位・総合9位)−山本(区間2位・総合7位)−平川(区間2位・総合6位)−徳地(区間賞・総合2位)−梁瀬(区間賞・総合優勝)
誰かが体調不良でも森山と辻・山本が控えているからカバー可能だろう。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 22:54:33
>>77
復路、強すぎ!! 


妄想が・・・
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 23:20:48
一昔前の順大みたいなオーダーだよな。9区の後半でようやくテレビに映る? 心臓に負担かかり杉w 故に却下
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 23:42:14
>>79
猫もどき用のえさに人がかかってどうするんだ?
猫もどきよ意見を待っている。
すぐに返事をくれ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 23:47:55
>>53
今日まで早稲田を応援していたがもう怒った!
今後は中大を応援する。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 00:11:01
.∧_∧これ早稲田に
(  ・ω・)やんよ
(っ  つ村澤
/   )
( ノ ̄∪
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 00:13:52
猫よ。
優勝するのが悔しくて悔しくてたまらないのは分かるがコメントくらいしたらどうだ
くやしくて眠れねぇでもいいぜ
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 00:25:42
山越って誰?
85ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 00:27:38
 ∩ ∧,,∧
⊂⌒(*´・ω・) 猫は本物だよー
 `ヽ_っ⌒/⌒o 山越言ってる猫が偽猫だよー
    ⌒ ⌒
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 07:18:34
>>85 偽猫さん、何を言っても無駄だよー。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 07:21:06
猫もどきどうしで勝手にけんかしてろ!
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 07:49:28
山越には頑張ってもらわないとな。中大の優勝がかかってるからな。
          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
89ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 10:35:48
中央?バラバラにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)     ;,
 (っ⊂〓二二二⊃
 /   ) チュイィィィン・,'
 ( / ̄∪
90ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 10:40:29
山越を箱根で使うのは恐いよ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 10:43:05
今年は山の秘密兵器が控えているから安泰だね。山越は1万メートル28分台だから大丈夫だよ。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 10:51:16
てか山越って誰??
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 11:10:31
そんな奴いない

馬鹿の妄想
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 11:20:06
山越隆史
1986年9月16日生
165cm・52kg
1500m/3'47"55
5000m/13'55"54
10000m/28'43"61
そんな奴いない

暇なキモ豚の妄想
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 12:09:37
伝説のランナー山越の誕生である。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 12:12:25
山越・森脇コンビがやってくれそうだね。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 12:17:00
>>95
それを言うならキモ猫だろw
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 12:18:14
∧_∧ なんか呼んだか?
*´・ω・)
つO
  /

100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 12:35:36
しつこいね、妄想偽猫豚は。いい加減飽きた。そんな奴いなくても今年度は大丈夫なのにYo!!
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 12:45:38
本物猫=中央のシード落ちを期待している

偽猫=妄想
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 12:48:18
今年は一波乱ありそうだね。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
103ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 12:51:39
徳川と山越だったらどっちが強い?
104ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 13:02:24
中央と妄想山越野郎、同時に蜂の巣にしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・) ̄ ̄--―─-r| |    
 (っ  l,゙゙''つl___l,,l,|,iノ"""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 ./   )|二;;二二;;二=''''''''''' ̄         
 ( / ̄∪_/ヽヽ
105ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 13:34:04
有力校と云われた日体がシード落ち、東海や順天が途中棄権、日大や東洋もあわやシード落ちする戦国駅伝。何が起こっても不思議じゃない下克上。
そんな中、中大だけはたとえ致命的なブレーキが出ても渋くシードを確保していることが素晴らしい。プレ125周年の今年、浦田が上位に持って来てくれるだろう。
ここまでシードが繋がってるのは奇跡的だな
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 14:29:59
偽猫には気をつけろよー。
          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/

108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 15:50:11
山越なんで部員いねーから
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 15:55:30
山脇+水越じゃねえ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 15:55:44
   ∧_∧
  (´・ω・)  今年の冬は見物だねー
   | つ ̄ ̄|
   ゝ⊃ニニニニ|
   r'   `ヽ
   ( ・∀・ )
   ミ≡≡≡彡
 ヽγ' 巛Ο  ヽノ
  l   Ο   )
  ゝ  Ο  ノ
  "^"^"^"^"^"^"^
111ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 16:00:55
伝説のメンバーが登場するからねー。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 19:56:45
徳野正和なら世界選手権優勝だろう
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 21:12:32
古豪の中大ランク30位を見てみると中大のレベル低下具合が良く理解できるね。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 21:52:27
山越・森脇・徳川の三羽ガラスがいればなんとかなるよ。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 21:54:30
むしろベスト10だけなら昨年より全体的に上がってますが何か?実質上野が抜けただけだし。

この時期にトラックの上位がベスト更新なんて珍しいぞ。徳地主将に全体が引っ張られてると思われ。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 23:53:09
まあ去年の4年が酷かったからなぁ、上野と加田以外
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 23:57:14
28分台は誰かなー。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
>>113
昔ほど、良い選手が多く取れなくなってるんで仕方ないさ
んだな
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 04:14:29
水越−徳地−梁瀬−棟方−大石

斉藤−辻−山下−山庸−平川
121ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 06:47:32
>>115
年々という意味だ。
最悪だった去年と比較してもしょうがない。
上位5人の選手は過去と比べて遜色ないがそれ以降が層が非常に薄くなっている。
一番いい例が森だ。
一番実力のあった1年次は使う必要のない状況だったが2年次・3年次は実力を落としても
使わざる負えない状況になった。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 08:17:42
心配すんな。秘密兵器がいるよ。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
123ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 08:37:20
>>122
そうだな。
確かにいっぱいいるな。
ライバル校にはな。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 09:01:33
山越隆史
1986年9月16日生
165cm・52kg
1500m/3'47"55
5000m/13'55"54
10000m/28'43"61
>>121
いい選手が取れないんだから仕方ない
126ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 11:58:52
 ∧_∧
 ( ・ω・)〜つ〜つ ラッキーパンチしてやんよ
 (っ 〜つ〜つ
 ./   ) フニャフニャ
 ( / ̄∪
127ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 13:04:29
徳川に期待!

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 17:31:48

      ∧_∧    
===⊂ヽ( ・ω・)つ 〜〜OOO  
===⊂ノ( __フ つ 〜〜9区で繰り上げかましてくれないかな〜
     I  I
     I  I
129ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 17:34:57
どうも、変人です
いや、違います啓です(笑)
文才は人並みだけど、喋りは人間失格
現在、テレビ番組の裏方スタッフの勉強をしてます
だけど、出たがりな性格が邪魔をして、なかなか上手く行かない今日この頃
テレビ制作のスタッフになりたいけど、本当は台本を書いたりしたい!!(バラエティ、ドラマetc.)
只今卒業制作のDを狙い、企画を練っています
目指せドラマ!!
目指せ脚本書き!!

趣味読書
様々なジャンルを読みます
ミステリー、ラブストーリー、ホラー
あと物語だけじゃなくて、科学だったり、難しい専門書を読むのも好き
まあ全然頭に入ってませんが、文系のくせに科学が好きなのです

陸上競技が好きだったりします
管理しているコミュニティ↓
[駒澤大学太田行紀]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2940180
長距離が好きだけど、最近はフィールド競技
(特に、幅跳び、棒高跳び、走り高跳び)
ハードル、短距離、中距離も好き
130ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 17:35:54

     ∧_∧    
===⊂ヽ( ・ω・)つ 〜〜OOO  
===⊂ノ( __フ つ 〜〜中大LOVEだよー。
     I  I
     I  I
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 21:11:18
5月4日 早稲田記録会 3障
1位 緒 方(亜大)9分04秒03
2位 山 田(中大)9分04秒76
3位 棟 方(中大)9分05秒65 PB
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 21:13:12
棟方、山田以下かよ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 21:39:13
>>132
自己ベスト更新だぞ
山田もCマーク標準ユニフォーム着用選手。いわゆるレギュラークラス
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 21:39:54
   ∧_∧
  (´・ω・)  3障の記録気にしてなにが楽しいのかねー
   | つ ̄ ̄|
   ゝ⊃ニニニニ|
   r'   `ヽ
   ( ・∀・ )
   ミ≡≡≡彡
 ヽγ' 巛Ο  ヽノ
  l   Ο   )
  ゝ  Ο  ノ
  "^"^"^"^"^"^"^
135ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 21:40:56
片や佐久の控え
片や育英の日本人エース格。しかも今期のナンバーワンルーキー
しかも棟方にしても3障は専門種目のはずなんだけどねぇ
>>135
山田は佐久でも3障のエースだったぞ
山田はインハイ入賞者だが、棟方って入賞してたっけ?
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 22:33:19
>>137
決勝トップ走っていて最後の障害でコケて8位だったと思う
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 22:36:55
山田は2007年の7位入賞
棟方は2008年の8位入賞

どっちも高校ではトップレベルの選手だったよ
2006年と2007年ね
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 22:39:44
>>134
3障の選手が箱根でMVPを取る時代だからね
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 22:41:04
   ∧_∧
  (´・ω・)  記録ヲタが面白ければそれでいいのだ
   | つ ̄ ̄|
   ゝ⊃ニニニニ|
   r'   `ヽ
   ( ・∀・ )
   ミ≡≡≡彡
 ヽγ' 巛Ο  ヽノ
  l   Ο   )
  ゝ  Ο  ノ
  "^"^"^"^"^"^"^
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 22:41:38
そして徳川に期待!

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 22:46:23
猫、やりたい放題だな・・・
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 23:15:54
明日の15組、卒業しても上野にペースメーカーやらせるのかw
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 00:34:17
水越とか山田とか棟方とかが今年の中大を躍進させる原動力になると思うよ。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 00:38:16
.∧_∧
(  ・ω・) 山越に期待が集まるよー。
(っ  つ
/   )
( ノ ̄∪

148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 00:43:02
山越は早稲田に獲られたよ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 00:58:28
それは村澤だろ。
簡単に早稲ヲタが釣れたなw
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 03:42:39
???
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 03:54:37
村沢はとられたが九州方面から有力な高校生が数人入る
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 05:18:07
昨日の棟方、前半はトップと離れた後方から行って最後は追い込んでの僅差のレースだから怪我から復調しつつある
久々の3障で試合勘が戻ってなかった中でのPBだからインカレは期待していいんじゃないか

これで山下・山田・棟方が3障のメンバーとして揃ったわけだが、夏合宿で棟方の池永化を・・・
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 08:11:48
今日の日体記録会だが5千の最終組に徳地、一つ前に何故か上野、1万の2組に平川がエントリーしてる。マジで出るのか?
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 08:49:02
早大記録会の結果見てて思ったんだが
2 34 関 祐輔高崎高群馬4.01.28 ( 3 )←この選手って卒業した関の弟かなんか?

この時期にこのタイムは結構いいんじゃないか?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 09:52:46
>>152
逃げられて延寿寺の二の舞にならんようにな。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 13:21:21
延寿寺なんて終わった選手じゃん。「二の舞」の使い方をもっと勉強しなよwww
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 14:01:47
森>>>>>延寿寺(笑)
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 14:34:41
箱根3区 延壽寺 博亮 区間16位 1:05:54   二の舞だってさ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 15:16:13
1500m10組
4位 梁瀬 峰史/宮城(中央大学) 3'51"40 PB

8位 井口 惠太/静岡(中央大学) 3'53"68

9組
1位 横津 琢磨/滋賀(中央大学) 3'55"64

梁瀬はスピード強化が顕著、井口・横津は惜しくPB逃す、青柳は撃沈、森山も5千に出たが・・・
161ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 15:17:31
梁瀬はもう箱根は出ないでトラックだけやるってさ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 15:41:11
1500m10組
3位 阿江 匠/東京(東京電力) 3'51"24
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 15:58:06
.∧_∧
(  ・ω・) 徳川の結果、教えてー。
(っ  つ
/   )
( ノ ̄∪
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 16:04:47
ほれ。

徳川 慶勝/ 1500m 3'31"06

>>155
兄弟じゃないよ。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:46:24
午後から強風で全体的にタイムが出てないな。ただ高校生(噂の佐久勢だが)に負けたらあかんだろう山下!
14組といい、15組の3人といい・・・いや何でもないです。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:53:25
15組、さんざんバカにした延寿寺に負けてるし・・
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:06:46
佐々木健太14:21.37

多分今年のドラ1。
何だか去年と激似やん。
大丈夫かいね?
いや、佐々木健太が強いのは知っとるんやが…
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:08:54
大丈夫!うちなら即戦力w現にうちのレギュラー候補惨敗だし
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:14:00
この天候でウチの選手は20秒前後ベストより悪いのは仕方ないとしても、佐久の村澤はベストの13分台突入だぜ。

ここ2年は谷間世代だったが、村澤は間違いなく超A級の選手になるな。延寿寺も20秒以上悪いけどな(w
村澤なんてまず来ないんだから、うち的には関係ないけど
ただ久しぶりに強い選手になりそうだね。
佐々木はこの時期で強風の中でこの記録なら
秋のシーズンには一桁台は十分見込めるよ。
それよりもし佐々木がうちに来てくれるなら
久々に本気でロードに強い選手が来ることになるのが嬉しい。
徳地の後釜にそのまま納まってくれたらと。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:28:51
徳地ほどの選手はあと十年はでる訳がない
800m、1500m、5000m、10000m、ハーフの全てで
トップレベルの選手なんて後にも先にも徳地だけだろうな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:00:59
とりあえず、徳川は結果を残した。後に続くやつがでてこないな。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:06:03
徳川ってだれだよ・・・
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:12:16
上野がまともに記録会に出ていたら徳地の記録をすべて上回ってただろうけど、あのムラッ気な性格だからダメだったわけだが。
昨年の箱根3区(21.5k)を62分50秒で走れるのだからハーフ換算だったら楽に61分台なのにハーフの大会は1度も出なかった。
1万だって遂に高校時代の記録を更新しなかったが、全日本の一昨年3区(9.5k)と昨年の4区(14k)の区間賞の走りを見る限り10キロ28分前後だし、惜しいよな。
ウチで徳地は成長力を含めて10年に1人の選手だと思うが、上野は楽しませてくれたという点では30年に1人の実力のあった選手だと思う。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:27:52
徳川慶勝

1986年1月2日生
163cm・53kg
1500m/3'31"06
5000m/13'53"37
10000m/28'56"02
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:36:43
↑1500強すぎ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:38:57
>>177
そして梁瀬が5年に一人の選手だ
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:43:20
>>178
さむらいかよw
182ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 23:02:00
慶勝なんて大河ドラマの「篤姫」に出てきそうな名前だな。
幕末の尾張藩主だったかな?
森は一年に一人の選手だ!
>>177
同意。
上野ほど、華やかで色々やってくれて、見ていて
とても楽しく興奮して見られた選手はいない。

のちに、うちに凄い選手が出てきたとしても忘れられないな上野は。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 01:22:26
徳川の1500mのタイムってなにあれ?
>>185
ふーん
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 01:49:24
徳川って一浪してるの?
>>187
ふーん
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 02:18:10
早稲田ってどうなの?
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 03:31:30
佐々木健太がドラ1だと思われてるが、5千bで健太より持ちタイムがいい奴1人入るよ。もう1人健太よりタイム入るみたいだけど微妙なので保留にしとくW
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 06:56:56
1 区 山本 1:04:30  3位
2 区 徳地 1:09:00  6位
3 区 梁瀬 1:04:00  3位
4 区 斉藤.   56:30 10位
5 区 大石 1:22:30 10位
6 区 棟方 1:01:00 11位
7 区 水越 1:05:30  6位
8 区 山下 1:07:00  7位
9 区 平川 1:10:00  4位
10区 森   1:11:00  3位

総合    11:11:00  3位
往路     5:36:30  4位
復路     5:34:30  3位



控えめに見積もっても総合三位は確実だな
1・2年の成長次第では優勝もあり得る
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 07:12:28
なんで区間3位が最高なのに総合3位なのかにゃー?
>>192
もうちょっと頭を使って考えようw
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 07:21:57
うはぁ全部総合順位で書いてあるのかにゃー!
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 07:22:52
そのくせタイムは区間ごとのタイムとか、訳わからんにゃー
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 07:30:40
>>192
全員が区間7位でも優勝可能だがな
>>192ほどの馬鹿ははじめてみた・・・
どう見ても各区間のタイムと順位だろ・・・
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 07:36:38
でも他区間はともかく、5区10位で3位は無理だにゃー?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 07:36:59
>>194
総合順位なら5区10位、往路4位にはならんわな
馬鹿はスルーでおけ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 07:40:14
>>191
実力的にはそのくらいの区間タイムや順位は十分に可能だし、3位も狙える
だが箱根にはブレーキがつきものなんだよ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 09:13:19
他区はともかく5区の大石次第だな。今年芦ノ湖のゴールで号泣していたのは自分が走れなくて先輩の梁瀬に迷惑をかけた涙。
田幸が見抜いた適性からしてもその涙が必ず活かされると確信している。たらればだが区間3位以上にでもなれば駒早のどちらかは倒せる可能性は十分ある。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 09:19:12
うるへー
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 10:47:43
スケトウダラ?カマボコにしてやんよ
 ∧_∧           /TTヽ
 ( ・ω・)=つ≡つ    (゚д゚ ~丶
 (っ ≡つ=つ      くハ>  lヨ
 /   ) ババババ      ) ノ
 ( / ̄∪          ∠⊥ゝ
>>203
別に早稲田はたいした事強さじゃ無いだろ
早稲オタが大騒ぎしてる新人だって、駒の3年トリオの入学時と比べると小粒だし
竹沢と加藤以外は並程度の選手しかいないから
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 11:32:13
dakaranani?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 11:59:50
>>190
なんとなく予想横松?

上野が順大との取り合いで接戦で健太が確定?


上野、横松、健太


・・・出来すぎだ有り得ないな。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 12:03:24
駒・早とも主力の4年がごっそり抜けて10人揃ってないのが現状だけど、ウチもまだ足りない。贔屓目に見ても3、4番手が妥当。

徳地・平川・山庸・梁瀬は大丈夫。あとは夏合宿で水越・辻・山下・大石・斉藤・棟方あたりがどこまで伸びるかどうかだ。
>>209
梁瀬を大丈夫と言い切る貴方は楽天家
>>210
アンチ乙
梁瀬は、駅伝で結果出せてないからな。
まあ今年の箱根みたいに不運もあったけど。
3区とか8−10区走らせてやれよ
>>212
出雲2区の中大最高記録を更新、全日本1区の中大2位記録
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 12:35:34
>>212
箱根での結果が出せてないだけでしょ
それ以外ではほぼ例外無く結果を残す安定ぶりなんだけどね
箱根の失敗といっても1年次だけ、それでも区間2位とは1分差程度だし
>>213
2区6位
1区13位
>>213
内輪の記録会じゃないんだから・・・
>>215
2区6位くらいは許してやれよ
13位は、きついが・・・
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:48:35
梁瀬は今年中に必ず進化する。
期待が大きかっただけにこの2年間は物足りなかっただろうが、高3時の怪我をして満足に走れなかったことを思えばよく克服した。
元々素質はピカ一であり、今は勝てないであろう駒大トリオより能力は上。もう少し待ってやればそのうち力を発揮するさ。
>>218
そうか
期待して見守るよ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:29:25
梁瀬より問題は森だろう。いつのまにか最終学年になってしまった。1万が29分1桁で入学したものの・・・トホホホ状態
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:48:59
>>218
ヤナセはだめだよ
本気で陸上やってないからいくら素質が良くてもこれ以上伸びない
>>221
mjd?
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 15:07:23
梁本峰平は1区確定。あれだけの安定感ある選手は見当たらない。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 15:08:21
梁本に続く奴、でてこいよー。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 15:09:47
今日も早稲オタが常駐してるな
>>223
ふーん
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 15:28:16
>>223
あはーん
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 15:34:50
梁瀬は暑さに強いという特殊技能を持ってるから使い勝手が良い
>>228
寒さに弱い、 の間違いでは
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 15:58:46
1区梁本、2区徳川は鉄板。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 16:06:40
徳川家の末裔という噂もあるらしい。
>>230-231
ふーん
233ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 16:19:00
>>231
織田とかぶっとるやないかっ!
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 16:21:03
鳴かぬなら それでいいじゃん ホトトギス
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 16:30:16
>>230
徳川はロード適性あるの?
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 16:41:37
>>235
徳川っていうくらいだからあるんじゃないかな。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 17:23:08
ホントこの妄想バカはしつこいよな。せっかくいい流れだったのによぉ。粘着しまくって何が面白いのだろうかw
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 17:26:52
 ∩ ∧,,∧
⊂⌒(*´・ω・) なんかここ妄想スレだから
 `ヽ_っ⌒/⌒o もう一つの方に引っ越すねー
    ⌒ ⌒
>>237
暇で無能なキチガイだからな
スルースルー
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 17:36:25
ていうか、妄想ネタ全然面白くねえしセンスなさすぎ
少しは空気読めよ
>>238
そう良いながらも、未練たらしく書き込み続けそうだなw
>>240
アホか、スレの妨害が目的なんだよ
良い流れになると、その空気を的確に呼んで妨害に入る
243ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 17:48:09
>>242
呼んでってあんた字間違ってるよ。
>>203>>209
なんでいつもムリヤリ和田を捻じ込むんだ?(苦笑)
おまえも必死だなw
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 18:34:22
関東インカレエントリー予想
 1500  徳地、梁瀬
10000  平川、山本庸、水越 
 5000  徳地、梁瀬、山本庸
 ハーフ    辻、斉藤   
3000障  山下、山田、棟方

叩かれ台なのでどうぞ遠慮なく叩いてくれ。ハーフは4年の準レギュかもしれないな。まさか平川が連投で出る?  
>>244
和田??
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:26:12
森脇の間違いじゃないのか?
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:30:12
山越・森脇コンビが活躍してくれると、勝機がでてくる。
>>246
和田も知らない馬鹿がいるのか SFの囚人
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:44:19
猫、早生だヲタ、山越妄想三つ巴の攻防。

さらにあっちのスレにはまたお前か男登場。
猫ちゃん、帰ってきてょ >_<
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 21:29:25
梁本に続く奴、でてこいよー。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 21:31:58
山越と森脇は他校に編入したよ
延寿寺・矢澤・刀称・岡本・田中らはオタのモノホシ妄想。
期待の阿江・高橋らは伸び悩み。
すべて予定と反対の方向に進んでいるよね
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 21:43:54
>>253
ほうほう。山越と森脇はどこに編入したのかな?
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 22:14:36
徳島文理大に取られたらしい。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 22:18:06
>>252
猫は妄想しない。偽猫はすっこんでろ
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 23:51:59
えっ?ここは妄想スレじゃなかったっけ?

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
偽猫乙
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 02:35:53
【出雲】
山本庸ー梁瀬ー徳地ー山下ー斎藤ー平川
【全日本】
山本庸ー徳地ー斎藤ー梁瀬ー大石ー水越ー山下ー平川
【箱根】
山本庸ー徳地ー梁瀬ー辻ー大石ー棟方ー水越ー山下ー平川ー斎藤
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 05:05:49
秋になったら棟方が5千・1万ともチーム3番手になっているだろう
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 06:59:33
いや大成長したヨウヘイが3番手になるだろう
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 16:18:47
上野の卒業で顔ぶれ的に魅力がなくなった中大
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 16:27:55
来年は佐久のナンバーワンが来るから安心してな
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 16:47:31
今年テレビに映ることは期待しないほうがいいな
>>264
最悪な形でテレビに映るような気がする orz
>>264>>265
かわいそうに。

箱根に出れない万年予選会校のクズのおまえじゃ、
そんな悲しい思いしか抱けないんだな。

常勝中大は、来年正月のワクテカ話だもんなぁ〜
>>266
早稲田は毎年出場してるぞ
シードはあんまり取れないけど
今年は早稲田もやっと予選会じゃないだろ
>>266
( ´,_ゝ`)プッ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 00:39:25
.∧_∧
(  ・ω・) 森脇もよろしくー。
(っ  つ
/   )
( ノ ̄∪
なんで早稲オタはそんなに中大が気になるんだろ?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 00:39:02
.∧_∧
(  ・ω・) 徳川もよろしくー。
(っ  つ
/   )
( ノ ̄∪
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 07:50:05
761 :ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/09(金) 00:21:43
つまんねー
陸上選手でも意味もなく区間を羅列する奴を見ると殺したくなる
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 08:21:43
.∧_∧
(  ・ω・) 山越もよろしくー。
(っ  つ
/   )
( ノ ̄∪
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 08:56:46
妄想偽猫豚は引っ込んでろ
>>274
ふーん
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 07:15:12
引っ込んでろといわれると、いてもたってもいられない。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/

278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 08:12:51
        ∧_∧    
===⊂ヽ( ・ω・)つ 〜〜
===⊂ノ( __フ つ 〜〜dだよー。
     I  I
     I  I
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 13:27:49
猫ちゃん、今年は誰が活躍すると思う?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 13:29:22
そいつは妄想偽猫豚だよ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 13:30:56
徳川様くるううう
282ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 14:41:59
>>281
ニックネームは「殿」だよねw
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 15:32:36
世界のナベヤス
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 15:49:29
梁本は鉄板だよー。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 19:18:48
関カレエントリー
 5000―徳地、梁瀬、齋藤
10000―平川、山本
  ハーフ―平川、辻、水越
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:15:59
1500は?
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:27:42
徳地と梁瀬
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:31:46
1500ー徳地、梁瀬 
5000―徳地、梁瀬、齋藤
10000―平川、山本
  ハーフ―平川、辻、水越
3000SCは
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 21:25:53
森脇でないのか?
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 21:27:20
徳川と平地がいない
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 21:28:46
山本1種目だけか・棟方は落選か
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 21:36:32
棟方は3000mSCじゃないの?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 21:36:54
棟方は3障に出るだろう。山下・棟方・山田あたりか。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 21:51:15
大石、井口はダメか
大石・井口は1500ならいい結果残しそうなのに…
てか森は5000すら出れないのか?
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 22:11:54
森ってトラックそのものは大学入って奮わないからエントリーの仕様がないんだろうな。

ハーフぐらい出るといい経験にはなるのにね
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 22:44:40
>>290
平地は、箱根の平地用に温存されてるから、インカレには出ないよ。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 22:45:31
森脇も早く経験積んでほしいところだ。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 22:50:28
黙ってろ妄想野郎
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 23:14:04
.∧_∧
(  ・ω・) 山越もよろしくー。
(っ  つ
/   )
( ノ ̄∪
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 23:17:34
>>296
森は故障で今季絶望だがなにか?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 23:33:36
森は今季はもうしょうがないけど、大石は大丈夫かな?
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 23:34:47
夏合宿には間に合うべ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 00:20:46
>>302
森脇がいるから大丈夫だろ。
>>304
ふーん
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 01:57:46
森本当に怪我したの?

例え成長してないと言えども区間一桁で走れる貴重な選手なのに。
>>306
だな。
堅実な選手で貴重な駒なのも確かだ。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 07:02:44
森は併走が得意で相手なりに走れる選手だが弱い奴と一緒だと遅いのが欠点
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 08:11:05
>>308
やはり箱根は2区か1区だな。
出来れば2区で順位を死守してほしい。
斉藤−森−山下−水越−大石
棟方−山本−平川−徳地−梁瀬
他校に劣るとすれば2区他の区間は稼ぎの区間でいけるね。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 09:03:23
これだと往路は15位、しかし復路優勝はできるオーダーだなw 
総合でよくて5位だがTVにはほとんど映らん
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 09:22:35
>>304
森も脇もたいして期待できんなー。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 09:25:52
こうなったら、大名の力で徳川に頑張ってもらわねば。
往路8位、復路優勝、総合3位ってところだな
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 13:19:09
森は2区でも70分くらいでは走るだろう
結局のところ往路は5区次第と言える
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 13:40:16
粘りが持ち味の森を2区に使うなら1区は山庸で確実に上位で襷を繋ぐのが絶対条件
10区は保険のために平川と梁瀬をチェンジすればなんとかなる
山庸−森−山下−水越−大石
棟方−齋藤−梁瀬−徳地−平川
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 18:05:03
今年はどうにかなるだろ。多分5〜9位じゃねーかな。それより来年はどうなる?
梁瀬、山本、水越、山下、斉藤、大石、棟方くらいしか箱根走ってよさそうな人いねぇけど…
新入生で村澤とクイラくらい来てやっと安心できるくらいヤバいよね?
しかもまず来ないんだもん。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 18:10:56
>>316
現時点では、実質2学年しか計算できない次の次の箱根の話をされてもねぇ
それがこの荒らし君の狙いだよw
現在の戦力を考えると、来年の箱根でのシード落ちはありえないから
現在の戦力から4年をマイナスしてなんとかシード落ちを演出しようとするw
4年はきっちり抜いてくる一方で、残る選手の成長は全く無視するのが常套手段
86回大会予想メンバー

水越−山本−斉藤−高橋−大石
棟方−山田−森山−梁瀬− 辻 

※再来年の箱根までの期間、選手は全く成長ないものとする
※来年の新入生は一切出場しないものとする
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:10:58
 1500−徳地、梁瀬 
5000−徳地、梁瀬、齋藤
10000−平川、山本
  ハーフ−平川、辻、水越
3000SC−山下、山田、棟方

平川・山本の29分切りに期待したい。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:15:26
29分切り?
出るわけないじゃんw
30分切りの間違いだろ
去年の結果を思い出せよ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:17:33
>>321
おまえばかだな。徳川がいるだろ。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:18:49
平地はどうした!?
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:20:56
>>322
現実を思い出すとすぐに妄想かw
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:29:50
昨年の関カレ・1万は3選手とも調子が悪過ぎた
一昨年は奥田が29分00、梁瀬も29分07で惜しかったし
山本・平川ともベストが29分17だから28分台が出ても不思議ではないさ
特に山本は先月5千でPBを出してるからオレは期待するけどな
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:31:35
今年も調子が悪いんだがw
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 20:08:36
とくちとやなせは千五走ってスピード強化かな
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 20:19:23
そうだね。まともな意見だ。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 21:41:02
>誰かも書いていたけど、5日の日体大で15組の辻と斉藤を
>叱咤激励していた中央OBのおじさん達が村澤が出ていた
>16組が始まったら帰ってしまったよ。
>中央の噂でもあれば彼ら帰るかな。

進路スレより。
このおじさんたちはどこへ行っても言いたい放題の事言って帰っていく。
いい加減にしてほしい。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 22:05:51
>>329
本当だよね
でかい声で叱咤されまくる選手もいい迷惑だろな
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:11:08
>>321
出るわけない?
お前28分切りと勘違いしているな!
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:12:33
去年のうんぬん言ってるから勘違いとは違うな
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:16:05
>>332
去年の場合は選手がハーフと勘違いしたペースで走っていたからな
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:17:58
でた!またおまえもかジジイww
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:18:43
2年以下が期待できるのは早稲田と東洋と山学くらい。
中大は無理だろうな。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:23:40
>>333
なにそれ?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:26:31
知らない?
10000をハーフと勘違いしてペースをセーブして走っていた
おかげで皆周回遅れ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:37:33
去年の関カレといえば梁瀬の周回間違い事件
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:40:59
そして大石・山下の好走事件も起きたな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:48:10
例のオーダーだが森さえ奥田くらいのタイムで粘りきれれば往路も12位くらい可能じゃないか?
復路は優勝決定
日体森との勘違い事件もあった
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 00:51:07
さーて、来週からは徳川さんの特集が始まります。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 00:57:14
公認会計士を目指しながら頑張ってるんだよね!
>>342
ふーん
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 01:03:23
猫ちゃん、戻ってきたんだね。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 01:06:07
>>343
弁護士じゃなかったか・・・?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 01:08:25
さーて、来週の徳川さんはー
よしのぶです。あっさり大政奉還させられちゃいました。やんなっちゃいますよね。さて来週は
・徳川インカレデビュー
・糸井重里埋蔵金発掘断念
・私は徳光が嫌いです

の三本です。みんな風邪引くなよ
ジャンケンポン!
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 14:29:17
早稲田の情報を速報して下さい!
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 20:21:01
早稲田には全員入ります。
・・・
遅いのも含めてね
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 20:36:30
尾崎ー竹澤ー八木ー高橋ー三田
加藤ー矢澤ー三輪ー高原ー阿久津
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 20:42:24
出雲
八木ー加藤ー高原ー矢澤ー三田ー竹澤
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 20:44:35
やっぱ中山はトラック優先だから駅伝走らないん?
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 20:47:55
早稲田は層が厚いからな。
中央スレはいい人だね
律義に答えてる。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 23:29:50
1年の4人に頼らなきゃいけないほど層が薄いのかよ!ってスレ違いか。どうせ偽所沢成りすましだろ
1年坊主に頼ると今年の日体の二の舞、所沢体育大学シード落ちってかwww
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 23:36:25
島根と鳥取の見分け方を速報して下さい
島根のほうが西です。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 23:39:55
島根が反韓で鳥取が親韓
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 23:50:15
早稲田はKAT-TUNの中丸とかカープの東出も入学したらしいね。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 03:00:06
中大だって期待の徳川慶勝が負けていない。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 20:09:46
山本―徳地―梁瀬―斎藤―大石―棟方―山下―森―平川―水越

一区区間二位
二区区間六位総合四位
三区区間五位総合五位
四区区間九位総合七位
五区区間七位総合七位
六区区間四位総合六位
七区区間八位総合七位
八区区間九位総合七位
九区区間三位総合五位
十区区間九位総合七位

でフィニッシュ!みたいな感じになりそう…
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 21:02:12
もういっそのこと往路に主力を注ぎ込んだらどうだ?

山本―徳地―梁瀬―棟方―平川―斎藤―山本―大石―森―水越

往路三位
復路十三位
総合九位ってところか
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 21:35:42
それでも往路3位は無理
>>361
各区間でその区間順位をだせれば、絶対に総合優勝するぞ。
少なくとも7位なんて結果はありえない。
箱根は全区間で7位なら総合優勝可能な駅伝だからね。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 21:41:44
>>364
それは優勝候補がやらかした場合だろ
もっと上には行くだろうが、優勝までは厳しい
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 21:49:37
1区 山本 区間3位
2区 徳地 区間7位  総合5位
3区 梁瀬 区間11位. 総合8位
4区 斎藤 区間15位. 総合10位
5区 大石 区間9位  総合8位

6区 棟方 区間6位  総合6位
7区 山下 区間13位. 総合8位
8区 森   区間10位. 総合8位
9区 平川 区間5位  総合7位
10区.水越 区間11位. 総合8位

こんなもんだろ 
>>366
山下、森、水越は、もう少し上に行きそう
>>365
そうでもない
区間7位のタイムを合計すると大抵は優勝校のタイムより良い
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 22:30:41
去年の駒澤は区間8位以下は1区間だけ(6区)
駒澤4連覇時代も区間8位以下はほとんどない(全くない年もある)

優勝候補が軒並み崩れた亜細亜と、今井で大逆転した順天堂の優勝が例外的で、
基本的には区間7位じゃ厳しいと思うが
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 22:46:23
>>366
俺もそんなもんだと思う
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:06:23
69回の山梨学院は4,1,4,3,2,1,3,3,1,4
の区間順位でも2位だ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:13:06
1区梁本
2区平地
5区山越
6区森脇
9区徳川

とりあえず、主力5人は決まった。
残るはあと5人。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:13:46
28分台の山越、森脇を中心に今年は期待がもてる。
>>372
ばーか
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:18:25
1区 梁本 区間3位
2区 平地 区間5位  総合3位
5区 山越 区間1位  総合1位

6区 山越 区間1位  総合1位
9区 徳川 区間1位  総合1位

376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:19:56
平地はやっぱり平地専用なのねw
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:28:31
徳川 慶勝

1986年3月14日生

徳川慶喜から数えて4代目の末裔にあたる。
それにちなんで「殿」・「将軍」などのニックネームや
「陸上界で天下統一」というキャッチフレーズが
つけられた。

中大入学後、メキメキと頭角をあらわし、
いまや山越、森脇と並ぶ三羽ガラスとして
人気急上昇中である。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:31:26
つまんねえって。自分の無能をこれ以上さらすな

〉豚
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:34:11
あ そ  ^^+

     
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:35:27
選手層が薄いよ
8〜14番手、ガンガレ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 00:07:51
>>377
「陸上界で天下統一」でおもわず吹いたw
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 00:12:27
天下一舞踏会だね。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 00:18:44
>>378
返しが面白くないぞ。荒らし君。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 06:27:46
>>371これで優勝できないって逆にスゲーな
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 08:03:59
十数年前と今は違うし、最近の戦国駅伝ではブレーキ区間があればすぐに順位を落とす
どの大学もキッチリ走れる選手を10人揃えることは難しいから、ウチにもチャンスは十分ある
今年だって5区の失敗(代役の梁瀬は責められない)があっても7位だったのだから
「来年こそ」というメンバー構成と区間配置にしてもらいたいね。
鍵を握るのは谷間世代と言われる現2年生が中大では成長著しいことだが。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 11:42:21
中央ってなんか往路が良かったら復路がわるく、復路が良かった時に往路が
悪いよな
良いのがなかなかかぶらない
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 11:50:15
関東カレの中大のエントリー宜しく
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 12:24:53
>>386
要するに、選手層の問題
10人揃えられないのが原因だろう
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 13:11:14
320 :ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/11(日) 19:10:58
 1500−徳地、梁瀬 
5000−徳地、梁瀬、齋藤
10000−平川、山本
  ハーフ−平川、辻、水越
3000SC−山下、山田、棟方
>>388
またおまえか

> 10人揃えられないのが原因だろう
うそこけ

十分揃ってるわ
さすが天下の中大だけあって、
箱根での安定感は、ピカ一

-------------------
14年連続 4位以内
17年連続 5位以内
-------------------
昭和の終わりから平成の今日までダントツの高値安定
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/reki4.htm


ここ数年低迷しているというのならば、
O本みたいのが主将をやって以降、変なバチルスに感染したため
ひとえに士気の問題。
>>335
でた、毎度おなじみ「東洋マンセー」野郎www
オナニーはてめえのスレでやれよ

>>325

>>321>>324は、例の病人なんだから、エサのやりすぎに注意してほすぃ
監督が浦田になったし5年以内に箱根の優勝は100%できる
2009年か2010年、どちらか必ず優勝する。 
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 22:03:31
関カレで徳地の評価がすこぶる悪い。千五と5千に絞ったからには何かやってくれると思ってる。
千五はラストが切れるし、モグス以外ならいい勝負ができるだろう。
>>386
たしかに
>>390
でた〜〜〜〜w
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 00:20:54
>>395
代わりに徳川がエントリされるから大丈夫。
>>398
ふーん
400ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 00:22:53
関東インカレ予想

1位ぶっちぎり徳川
2位すこし突き放されてモグタン
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 00:23:41
>>400
また徳川か・・・。今度は足利でも出てくるのか?
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 00:24:51
徳川ヲタでたーーーーーー!
403ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 00:28:28
関東インカレで天下統一だろ。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 06:05:29
妄想豚に餌を与えるなって!www

往路と復路が揃って良い年がないから
優勝もできないけどシード落ちもしない
年々成長したり劣化したり、という傾向の選手が多いのはたしかかな。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 22:49:47
>>404
森が2区で池永級の働きをしてくれさえすれば優勝可能だ。
山本(3位)ー森(7位)ー山下(9位)ー青柳(7位)ー大石(7位)
棟方(5位)ー水越(6位)ー平川(5位)ー徳地(2位)ーヤナセ(優勝)
つまり森次第だ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:35:15
>>403
戦国武将シリーズ

1区織田
2区徳川
3区豊臣
4区足利
5区武田
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:37:41
>>>406
おまえ何も知らないんだな。
今年のスカウトは順調だそうだ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:40:46
>>406
おまえ何も知らないんだな。
徳川は復路のエース区間9区を走るんだよ。
ちょっとは勉強しとけ。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:42:29
>>406
東洋の9区は誰が走るんだ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:45:22
>>406
だったら復路は全部おまえが走れよ。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:45:51
つまんね
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:46:27
>>406
おまえ何も知らないんだな。
平地が花の2区走るんだぞ。
イケメンはモテルな。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:47:06
うるへー
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:49:07
>>406
おまえ何も知らないんだな。
豊臣なんていないんだよ、ボケ。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 00:04:39
足利とはおバカの証明、せめて北条か上杉か毛利だろうよw

3流田舎大学の妄想自演豚は氏ねよ!
 ∧_∧
 ( ×ω×)〜〜〜9区で繰上げです〜〜〜
 (っ 〜
 ./   )^^^徳川無念 〜
 ( / ̄∪
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 00:09:51
ちなみに徳川という選手は平国大にいる
ふーん
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 00:20:30
>>406
おまえ何もしらないんだな。
山のスペシャリスト山越がいねえじゃねえかよ。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 00:26:25
箱根で天下統一とか言いそうな気がするw
言うか、馬鹿
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 06:36:47
>>406
おまえ何もしらないんだな。
山のスペシャリスト山越なんて実在しねえ。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 06:43:02
箱根で天下統一するぞ!!
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 06:54:06
>>422
おまえ、ばかだな。
406には山越なんて書いてねえぞ。墓穴ほりやがったなw
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 06:58:05
>>406
おまえ、ばかだな。
書いてるかどうかは問題じゃないんだよ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 07:12:07
裏を返せば山越がいないと勝てないわけで。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 07:17:53
>>406
徳地・梁瀬・平川・山本×2・森山・大石・水越あたりはおそらくアンチの
妄想である山越など軽く越える。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 09:17:24
さて、こいつは誰だ? 神奈川出身の「KEN」くん???
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24920200

Yahoo! JAPAN ID:kenlovedonperi
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kenlovedonperi
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 16:56:50
徳地がモグスに勝つ!ってわざわざ山梨スレに書き込んだ馬鹿のスレはここか?徳地程度なら山本真也あたりが相手で十分
430ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 18:13:08
>>428
ちょwwwwww誰だよwwww
>>429
さすがに山本カントクには勝つぞ、うちの徳地は。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 06:21:27
徳地がモグスに勝つ!って書いた奴は1500と5000のどっちを想定してたのかな
1500だったら勝つとは思わんが、いい勝負は出来るんじゃね?モグスもいろいろ出るし全て目一杯走らんからな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 09:01:43
徳川がモグタンに勝つのは、別に大番狂わせでもなんでもない。

徳川幕府250年の歴史は伊達ではない。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 09:04:44
徳川と山越ならどちらが強いの?
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 09:09:06
納豆のように粘り気があるのは徳川。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 09:16:08
ゴールデンゲームスの最終組に徳地がエントリー
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 09:19:52
>>434
山越は山専用だから、比較すること自体ナンセンス
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 09:23:28
徳川幕府250年って・・・。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 10:02:46
徳川人気に嫉妬。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 10:46:22
伝統という意味では似た様な意味だが、かなりごういんだな。
>>432
1500の方が差はつかないだろうね
442亀頭:2008/05/17(土) 12:26:07
中大、優勝してくれるよね?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 12:35:37
徳川、山越あたりが頑張ればな。可能性はある。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 12:56:33
無理
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 12:59:41
森脇も入れてくれ。
>>442
無理だお
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 15:41:10
1部1500m予選 2組/5着+2
●1組目
1 位 宮崎 輝  日体大 4 年 3:52.72
2 位 菊池 敦郎 順 大 3 年 3:52.76
3 位 梁瀬 峰史 中 大 3 年 3:52.87
4 位 高橋 和也 早 大 4 年 3:52.95
5 位 若松 儀裕 東洋大 4 年 3:52.98
6 位 池田 宗司 駒 大 4 年 3:53.24
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7 位 松本 葵  山学大 3 年 3:53.49
8 位 与那嶺恭兵 東海大 3 年 3:54.86
9 位 畦田 泰洋 城西大 3 年 3:55.23
10 位 吉永貴洋 国士大 3 年 3:55.44
11 位 樋口諒 慶 大 3 年 3:55.97
12 位 漆山貴文 山学大 3 年 3:56.85
13 位 佐藤悠基 東海大 4 年 3:58.85
14 位 松田佑太 日体大 2 年 4:01.73
15 位 田中健太郎 筑波大 3 年 4:02.47
DNS 山川太一 法 大 4 年

●2組目
1 位 メクボ・ジョブ・モグス 山学大 4 年 3:51.99
2 位 山崎 敦史 順 大 4 年 3:53.11
3 位 田中 佳祐 城西大 2 年 3:53.17
4 位 徳地 悠一 中 大 4 年 3:53.37
5 位 岡崎 達郎 早 大 1 年 3:53.40
6 位 宇野 博之 東洋大 1 年 3:53.44
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7 位 早川 達哉 早 大 4 年 3:53.62
8 位 芳村 隆一 東海大 4 年 3:53.99
9 位 渡辺 光 順 大 2 年 3:54.07
10 位 川上遼平 東洋大 1 年 3:54.33
11 位 五十嵐勝 城西大 4 年 3:55.79
12 位 井上陽介 日 大 3 年 3:57.91
13 位 幸田祐輔 日体大 3 年 3:58.15
14 位 浅野目洋輔 法 大 3 年 3:58.98
15 位 佐々木雅昭 駒 大 1 年 3:59.45
DNS 高谷将弘 国士大 4 年

徳地・梁瀬とも決勝へ! モグスは強いが、悠基はどうしちゃったんだろう
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 15:57:08
>>442 
大丈夫だよ。救世主がなんとかしてくれるよー。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
梁瀬は、この季節は頼れるな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:05:38
>>449
梁本は、1500mはつおいんだお。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:14:11
       ↑
馬鹿は消えてね
>>450
しねよ
>>450
ふーん
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:28:45
>>450
イケメンすてきっ!
よし!幸先イイヨイイヨ
今年は長距離ブロックも貢献できそうだ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:33:46
梁本の人気に嫉妬。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:38:38
>>456(笑)
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:42:35
徳川様は
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:46:39
徳地6位やなせ10位くらい
勝負に出て6,10位ならシカタナスだが・・・
はてさて
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:57:08
山越と森脇は関カレ出ないの?
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:57:39
もう出た
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:08:31
6 位  徳地 悠一  中 大 4 年  3:49.63

9 位  梁瀬 峰史  中 大 3 年  3:50.35
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:14:08
梁瀬はPBだが、惜しくもポイント獲れず・・・
徳地はベストより悪いが、とりあえずポイントはゲット! さすが長距離主将だ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:24:35
さすがは徳様。やることはおやりなさる。
図が高い。ひかえおろう。
徳地、おつかれ
>>464
記録会でなく、ガチレースでPBだしたのは
立派なもんだな。
梁瀬9位か。
ライバルの高橋が8位入賞してるのは悔しいだろうな
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 18:28:41
梁瀬のスピード強化は必ず長距離に活かされる(14.06.69 29.07.05  1.03.20.)

今年中にもう一段ステップアップして全部更新してくれ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 18:31:13
早稲田4年の高橋が何故ライバル?
>>468
高橋って……人違いじゃね?
にしても梁瀬は去年の5000も9位だったよな
これくらいなら、梁瀬も充分やってくれたよ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:04:16
梁本をみくびっちゃいかん。一区はスピード勝負だからな。
これくらいできてあたりまえ。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:16:16
長距離じゃないけど許せ

4×100mR予選 ●1組目

1 位  中 大  39.78  

全体でも1位通過、決勝では3位以内に入ってくれ〜
梁瀬は結果がほしくって焦らなければiいいが
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:47:44
徳地GJ!まずはキャプテンの仕事を果たしたな
5000mは自分のために走ってほしい
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:47:56
山越と森脇の結果教えてよ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:56:10
妄想豚は空気嫁! 消えろよw
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:07:19
>>477
おまえが一番しっテイルわけだが。
お前以外は勉強不足で何も知らないぞ。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:34:30
梁瀬も徳地もスーパーエース級の池田に先着したのは
物凄いことだな
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:35:07
徳川LOVE!
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:38:52
空気嫁とか訳わかんないこといってるやつが約一名いるなw
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:42:49
>>482
お前も十分それ以下レベルなのだが
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:50:27
>>482
クウキヨメヨwww
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 21:21:40
>>483、484
自演やってるならもう少しバレないようにすればいいのにw
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 21:28:02
空気読めないどころか何か勘違いされているようですがwww
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 21:33:48
365日、24時間張り付いて
自作自演して何が楽しいのですか?
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 21:36:32

それはおまえだろw
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 21:56:41
自演が図星だからって逆切れするなよw
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 21:59:51
どうでもいいけど自演って意味知ってんの?
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:34:15
明日の1万決勝に山本庸と平川の29分17秒コンビが出場
持ちタイム的に入賞は厳しいがPBを出して来週へ勢いをつけてもらいたい
1万1本に絞っている庸平は28分台の力はあると思う
3000SC予選は山下・山田と期待の棟方、3人とも決勝に残れよ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:40:59
ほんとに空気嫁ないんですねw 呆れてきます。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:42:48
執拗な自演指摘はこの板では嫌われますよ
例の自演指摘厨は明らかな荒らしだが、このスレの場合は全く逆だよな。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 10:32:47
昨日の徳地は予選では追込み、決勝では前に行って粘った走りでポイントを稼いだ。
今日はまず3障予選があり、昨年は1年の山下が4位に食い込んで驚いたのを思い出す。
棟方はどこまでやってくれるか注目だ。
3000m障害予選1組目
8位 山田雄司 中大2年 9:06.72
3000m障害予選2組目
4位 山下隆盛 中大2年 8:54.48
5位 棟方雄己 中大1年 8:54.96

棟方速えぇ・・・
まさか8分50秒台の前半で走るとは思わなかった
3000SCで2名が決勝進出!

●2組目
1 位 菊池 敦郎 順 大 3 年 8:48.98
2 位 オンディバ・コスマス 山梨学大 1 年 8:51.09
3 位 武田 毅 順 大 4 年 8:51.57
4 位 山下 隆盛 中 大 2 年 8:54.48
5 位 棟方 雄己 中 大 1 年 8:54.96
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:55:29
山下、棟方は期待できる。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:55:41
あげお
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:58:21
棟方は日本インカレのA標準突破したな
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 13:26:52
山越頑張ったな。乙カレー。
長距離ではないが
男子100m決勝結果。

4 位
河合 元紀
中 大 1 年
10.58

5 位
笹本 英希
中 大 4 年
10.6

二人とも乙でした
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 14:04:40
棟方は昨年の高校総体でゴール前転んで最下位に終わったが上位入賞できた逸材

でもベストよりいきなり12秒近くも早い54秒台で走っちゃうのだからモノが違うかも
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 15:18:00
>>503
他スレからの引用、みっともなー。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 15:42:47
糞スレだからしょうがないっす。情報ないもん。
>>502
100mで2人入賞で9点ゲットか。
がんばったね。
リレーも久々に上位狙えそう。 ガンガレ!!!
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 15:55:37
ハァ?引用なんかするかヴォケ! 関東スレ以外の他スレに興味なんかねえよ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 16:37:49
三障観戦してきたが、棟方は試合運びのうまさを見せたなって感じだった。

山下は菊池と競りながら時折二位集団を先頭で引っ張る積極的な走り。

棟方はその集団の後方で様子を伺いながら菊池がコスマスを捕らえて集団が崩れたと同時に猛然とスパート。次々と落ちてくる選手を捉え、もう少しで山下に追い付くとこでフィニッシュ。

二人とも速さだけではなく駆け引きが出来、強さを兼ね備えたいい選手だと思ったよ。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:34:28
平川山庸は撃沈?

まあ短距離が殊の外頑張ってるんで今日はこれぐらいで。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:44:39
山本庸は29分07秒で10位平川は29分11秒で12位
>>510
2人とも自己ベストかな?お疲れさん。
>>510
これもガチレースで自己ベストだな。
入賞は出来なかったけど、お見事でした。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:54:47
2人ベスト更新しました。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:05:05
徳地>>>梁瀬=山本庸=平川>>森=水越=大石=山下=斎藤=辻=棟方
こんな感じかな?森は故障中?大石も故障中なんかな?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:17:10
山本庸が10秒、平川が6秒もベスト更新だから立派だが、28分の壁は厚いといわざるをえない。
梁瀬は1年のインカレがベストで、今回の山庸と同タイム。今ならもう少し上が出せるだろう。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:35:43
@棟方の驚くべき潜在能力
A山下の覚醒が本物だと再確認
B準エース山本、復路の柱平川の更なる成長

今日は収穫の多い一日だった。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:59:02
中大レベル表(強い者から左)
スーパーエース:徳地
準エース:梁瀬・山本・(平川)
レギュラー:棟方・水越・大石・山下・斎藤・森
補欠:青柳・山本・森山・山脇・高橋
で良いか?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:03:38
森の前に辻が入る
秋に1年から○○がレギュラーに昇格
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:14:26
もし棟方が入賞したら1年でいきなりポイントGETは誰以来?
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:25:20
山下・大石以来の久々の快挙っだろ
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:37:52
噂にあがっていたが延壽寺をとらなかったのは正解だったな
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:41:13
梁瀬なんて駅伝でまたアボーンだよ
平川のほうが断然強い
レギュラーもまだ時期尚早
今年はずば抜けた選手がいないが、安心してみていられる選手が多いな
昨年一昨年よりも期待がもてそうな気がする。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:47:06
>>522
平川は安定しているが期待させてくれる面がない。
梁瀬にはそれがあるから良いんじゃないか。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:52:40
>>523
安心してみるためには上位4人はもういいから
棟方・水越・大石・山下・斎藤・辻・森が戦力としての
力を付けることが大切。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:57:45
都王路では体調十分でなかった棟方が佐久の佐々木健太と互角に走った時に怪我さえ治れば・・・と思ってた。
まだまだ上を目指せるし、平地の脚もかなりあると思う。夏合宿での大化けを期待する。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 21:02:37
山本ー徳地ー棟方ー水越ー大石
森ー斎藤ー山下ー平川ー梁瀬
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 21:11:07
ようへいは強くなったな
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 21:13:14
ヨウヘイも来年は徳地級に進化しそうだな。
梁瀬も徳地と平川の中間くらいの選手になりそうだし
再来年の箱根は強そうだね。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 21:20:41
日体は来週稼げそう?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 21:45:34
とりあえず、今日はお疲れさん。

山越 -> 中大のエースの風格を見せつけてくれた。次回もこの調子で。
森脇 -> 今回はタイムが出なかったが、山下りは心配なし。
徳川 -> ロードは他に敵無し。ライバルは山越か。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 22:51:26
>>531
それ、繰り返し書いてるけど
どこが面白いのか教えてくれ
>>532
そうやって反応してくれる人がいるのが楽しいのでしょうね
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 22:56:01
同じく、飽きたしネタにもならんから消えてくれ! 選手にも失礼だ
スルーしろよ
無視してればそのうち気にもならなくなるから
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 22:59:37
そして今日も自作自演で糞スレ化するのであった。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 23:28:21
>>535
そうだね、これから妄想ネタはスルーしよう
レスがあっても自作自演だから気にしないように
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 23:30:37
猫ちゃんも妄想ネタ嫌って出ていっちゃったしね…
>>532
基地外を相手にするな
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 01:31:40
そうだそうだ。山越に失礼だろ。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 01:38:01
徳川、期待age!

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 06:24:15
山下−徳地−梁瀬−棟方−大石
森誠−平川−斎藤−山庸−水越
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 06:37:15
>>542
悪くないね。かちっと嵌まれば強いよ。
>>526
逆に無理をして夏合宿で故障とかよくあることだから気をつけて欲しいな
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 19:45:33
まあどうせこのあと失速でボロボロだろうね
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:44:19
近年この時期のトラックはどうでもいいという感じだったが
(徳地も去年インタビューで「トラックは捨てた」と言っていたし)
昨日なんかの走り見てると、きちんと個々がしっかりと課題を持ちながら
レースに挑んでる気がする。
関カレで自己ベスト連発とか最近はなかったし。

浦田さんは最近の箱根偏重の練習を見直して、もう一度基礎からきちんと
という練習を組んでいる様子が窺える。

秋が楽しみになったよ。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:05:03
関カレ1週目でPBを出した梁瀬・山本・平川・棟方、ポイントを獲ったエース徳地、余裕で決勝進出の山下
この6人の活躍で元気をもらったよ。秋が楽しみだ。
今週はハーフの水越と辻、5千の斎藤の3人が活躍してくれればなお嬉しいがそんなに甘くはないか。
あとは大石と森待ちだな。
俺は大石に期待してるよ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:45:37
1年からあともう一人出てきて欲しい。小柳か井口か市塚か意外な選手か。谷間は作っちゃいけないだ。
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 22:01:42
高橋靖はいつになったら出て来るんだ?
いきなり上尾に出たと思ったらまた音沙汰なし
秘密兵器も死語となりつつあるがどうなのよ
>>550
期待しないほうがいいよ

4年で全日本あたりを走れれば御の字では
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 23:02:23
>>549
岡本世代の悪夢は繰り返してはいけない
>>552
だな。あの年は暗黒だった。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:15:55
さーて、来週の森脇さんはー?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:23:33
森脇です。

いやー、山下りの練習は孤独です。やんなっちゃいますよね。
なにせ、夏場は活躍の場がないですから。

さて、来週は

・私は徳さん
・草の緑は青かった
・瀬古の予想が外れた !?

の三本です。みんな風呂は入れよー。
ジャンケンポン!
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:24:57
むかつくが、鼻では笑ってしまった。ん、あ、うう。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:36:32
瀬古じゃなくて田幸だろ
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:43:39




ス           ノレ          ―






することを覚えた。

これも春のトラックシーズンでこんないい気分になったことは久々だったからだろうか
去年はユウイチロウが5千のチャンピオンになったにもかかわらずあとがメタメタだったからなぁ           
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:52:32
>>555
山下りでもやることあるだろ。ノムシュンも28分台だぞ。
おまえもそれくらい目指せ。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:56:00
>>559
箱根を舐めんな。一年間この箱根の為に練習を積まなけりゃ優勝はできない。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 01:01:38
っていうか、箱根を本気で狙っているということに驚き。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 01:08:45
>>561
当たり前田のクラッカー。梁本のスタートダッシュが鍵。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 07:03:13
また豚か・・・。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 07:19:51
>>560
それ、ちょー古いぞw
>>563

>>561の荒らしのことか?
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 23:13:32
ハーフ  平川、水越、辻
5000 徳地、梁瀬、斎藤
3障決勝 山下、棟方
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 23:54:58
>>565
山越って連呼してるのって豚だろ?
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 23:59:01
すっかり廃れてしまったな。マトモな奴は新スレに移ったか。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 01:34:38
ハーフの持ちタイムが1.04.51の辻と1.05.48の水越に注目したい。
箱根に関しては8〜10番目の選手だからまさにボーダー。
タイムの出にくいコースだが、ベストを出せば箱根が近付くと思われ。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 02:00:39
水越は5番手か6番手。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 06:46:32
水越はタイムだけだと1万で6番手なのにハーフだと11番手、このままだと全日本までしか怖くて使えねぇだろな
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 07:05:40
>>571
そんな馬鹿なことを思っているのはおそらくお前くらいだ。
あまり恥じをかくんじゃない。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 10:35:30
水越は、1年次から3大駅伝全てにエントリーされてるエース候補
1徳地 2梁瀬 3庸平 4平川 5山下 6大石 7森 8水越 9棟方 10斉藤 次点 辻・山本・井口
↑中大主力ランキング
こんなところか?
俺も水越に期待してる

今年はハーフでも結果を出してくれるに違いない
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 23:20:17
>>574
いや森はそこまで期待できない。
もしも森が持ちタイム以上の働きをしてくれるならば今年は駅伝でも優勝争いできるだろうが。
30kロードでも去年は徳地とトップ争いをしたそうだし。
一方水越は去年の加田に相当する選手として活躍するだろう。
棟方は故障さえなければ主力として活躍する。
大石はいつ復帰できるか次第だな。(その為少し辛口評価としてある)
1徳地 2梁瀬 3庸平 4平川 5水越 6棟方 7斉藤 8山下 9大石 10森 次点 森山・辻・井口・青柳・高橋・山本
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 23:25:00
区間予想(箱根編)
ヨウヘイ−森−棟方−大石−梁瀬
棟方−斉藤−山下−平川−徳地
梁瀬が急遽五区に登用されたのは承知の上でだ。
梁瀬ほどの選手が悔しい思いをした5区で汚名挽回をしたくないはずが無い。
箱根が終了してから山篭りと化していないのか。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 23:27:05
すまない棟方はルール上2回は走れなかったな。
ルール勉強不足だった。
3区は水越で。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 23:28:36
>>573
今年の箱根は体調さえ良ければ徳地に変わって2区を走る予定だったしね。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 23:33:43
1徳地 2庸平 3平川 4梁瀬 5森 6山下 7斉藤 8棟方 9水越 10大石 次点 辻・井口
入学時と違って
期待度では、水越>>>森になるとはねぇ
みんな森に対しては要求のレベルが高いからな
それなりの結果を残しても失敗扱いしたくなる
一方水越は元の期待値が低いので
平凡な結果を残すだけで賞賛される
得な役回りだな
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 23:46:34
1徳地 2庸平 3平川 4梁瀬 5山下 6森 7大石 8棟方 9斎藤 10水越 次点 辻

水越は距離不安を払拭する走りができるかどうかだな。週末は神宮外苑に行って応援するよ。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 23:50:02
学年が違う森と水越を比較してもピンとこないな
同期で同じ三重の山庸と比べてもどうしようもないほど差ができたからか
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 01:53:55
森脇に対しては、それなりに結果を出してるからな。
山下りであれだけの結果を出していれば誰も文句は言うまい。
まあ水越も、出雲と伊勢は大丈夫だろうし、
今後はハーフの記録更新と箱根だな
徳地の入学時の評価ってどんなもんだったの?
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 06:27:19
大石よりは期待されていた程度
589ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 06:51:38
2年次からは藤原の後継者として期待され始める
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 07:09:41
とにかく
2から4番目の選手
5番目から10数番目までの選手は全く差がないから今後の成長しだいだね。
2から4番目に乱入出来そうなのは森・山下・斉藤・棟方・水越・大石
までだろうが
>>587
いわゆるドラ一選手ではないが、当時のスレでも
1500mが早くて、良い選手を取ったな、と言われてた。
青柳も取ったので、中大は1500mを重視しているのか?とも言われてた。

平川も、山梨ではモグスを除けば一番と言われてたし、
地味ながらまあまあの補強といわれてたような。。
(でもいかんせん、数が足りない)
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 14:30:17
      __,.. -_─_一_-_-、,,__
    ,r'´_ 低学歴の子沢山`ヽ、
   /,r',.-_‐_DQN_工業高卒、ヾ、`、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ )))),) )),)ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ'イ」〃jノノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;;;l
 ヾ、ニ,ノノ〃ィ"::::::::::::::       /;;;;;;;;;;!
        |::; ____,,,,,ノ ,!、,_____ |;;;;;;;;;;;;|
     ■■■■■■■■■■■■■
        |;|. ´ ̄´ノ  i` ̄`   )
        .||  ´ /  .)     | 子に蓑
        `|   ノ. ^,,^ ヽ    ノ 痛み烏
         ヽ  ,-三-、    ノ  松岡次郎
          ヽ   ""    /
            `ヾ、____,,,,,, '´
          キャハンッ

 産めや増やせやDQN メス豚4匹

 カクカク  ,ィヘ〜@フ  痔ろう
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   烏丸勢津子
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J   ブヒブヒ

王理恵 (  ・ω・) ブヒブヒ
中澤裕子(  ・ω・) フヒブヒ

593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 07:05:31
1 水越
2 徳地
3 森
4 斎藤
5 大石
6 棟方
7 山下
8 梁瀬
9 山本
10平川
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 07:38:41
1区梁本
2区平地
5区山越
6区森脇
9区徳川
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 08:41:16
>>594
妄想野郎、誰がこの中で強いか言ってみろ。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 08:47:30
ずばり徳川!
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 08:56:51
だったら2区徳川にした方がいいだろ。平地は平地ならどこでも走れるわけだし。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 09:10:43
山越は?
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 09:32:51
梁瀬−徳地−水越−森−大石
斉藤−山下−棟方−山庸−平川
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 10:00:42
個人的には山越に頑張ってもらいたいが、今の勢いでいうとやっぱり徳川っす。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 10:13:27
徳川と山越がもう一伸びすれば勝てる
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 16:22:27
四区を軽視してるヤツがいるがここはそこそこ重要な区間だよな
何年か前に誰かさんが大ブレーキをしていた時には区間一位と誰かさんのタイムで五分くらい差があったし
>>602
コバカケンの最下位は、考慮しても意味ないだろ

あんな馬鹿は、もう二度と現れないと信じたい
>>602
4区は、スピードと安定感があればそれほど崩れることは無い。
短いからといって、実績のない選手を入れたり、コバケンのように怪我上がりの選手を回したりすると痛い目にあう。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 20:30:11
斎藤−徳地−大石−水越−平川
森−山本−山下−棟方−梁瀬
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 20:55:20
山本と山下を逆にしたら面白いかも
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 23:08:37
往路は粘って復路で勝負、終盤3連続区間賞で○大を逆転

山下−山本−梁瀬−水越−大石
斎藤−棟方− 森−徳地−平川
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 23:14:40
とりあえず明日の決勝が楽しみだ。
棟方には順位など気にせず思い切って自己ベストの更に更新を目指してほしい。
山下には結果を残して貫禄を見せ付けて欲しい。3位以内に入ってくれれば。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 23:41:31
山越と森脇関カレでてないじゃん
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 23:52:32
秘密兵器は最後まで取っとくべき。

山越と森脇の山コンビの手の内を見せる必要はないだろう。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 23:54:45
さーて、来週の梁本さんはー?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 08:42:43
明日の5千に徳地・梁瀬の3番手で起用される齋藤に期待
5千は14.15(チーム6位)だがハーフでも1.05.21.(チーム9位)で走れるようになってきてるし
出雲にも抜擢されたロード向きな選手だと言われてたから、山下・大石に続く2年トリオの一角に入れば層が厚くなる
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 09:01:57
斉藤君は調子が悪く明日は出ないかも
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 09:34:28
ほぼ間違いなくPBが出せる庸平に走らせたかったな
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:02:49
山下、棟方W入賞らしい。タイム順位とも不明。優勝ではない。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:08:18
山下、棟方ともPBらしいな
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:12:51
山下5位、棟方8位
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:13:54
5位  8:49.64
山下 隆盛 (2)
中 大・宮 城

8位  8:54.81
棟方 雄己 (1)
中 大・宮 城
おー山下50秒切ったか
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:28:24
上げ潮だな
野球も2部優勝したし
明日、辻と水越が4分台。

徳地か梁瀬が入賞すれば春は万々歳。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:56:41
山椒で活躍する選手が何故か駅伝では仕事をしてくれない順大と山椒で活躍するやつがゆくゆくチームを引っ張る存在になる中大。

まあうちも去年の主将が駅伝ではぱっとしなかったが。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:09:04
って池永だけだろが
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:14:18
山下は伸びたなぁ。棟方も本物だなこりゃ。
あとは駅伝仕様に仕上げてくれ。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:26:34
山下はすでにハーフ(1.04.17.)でも十分走れるわけで、スピードを強化すればいよいよ池永化できるんじゃね?

棟方はまだ長距離が未知数、でも都王路を見る限りロード向きは明らかだから夏合宿次第ではグーンと伸びるかもな
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:30:54
池永        山下 
1年4区8位  1年8区15位
2年4区6位  2年
3年4区2位
4年2区4位
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:36:34
>>625
でも10000M29分台持ってるからな>棟方
これから箱根モードに切り替えてさらに伸びて欲しい。
今回でドラ1に相応しい強い選手であることはよくわかったので安心した。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 21:05:09
3障エース伝説だと、藤原正もいるな
山シー、50秒切りおめでとう!
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:07:33
徳地(4年)・・・1500で6位入賞。明日の5千で40秒台突入を目指せ
梁瀬(3年)・・・1500でPB連発。明日の5千で14分6秒台をどれだけ上回れるか
山庸(3年)・・・1万1本に絞り29.07.55と約10秒ベスト更新、秋は28分台へ突入する!
平川(4年)・・・1万29.11.11と約6秒ベスト更新、明日のハーフは記録よりポイントを獲りに行く?
山下(2年)・・・3障で50秒を切るPBで5位入賞。秋にはハーフ3分台の仲間入りか
棟方(1年)・・・3障でPB連発して8位入賞で黄台選手。距離を克服して箱根のレギュラーを目指せ

3日目まで主力6人全員が結果を出した。関東インカレでここまで好調だったのはいつ以来か。
明日は初登場組であるハーフ(水越・辻)と5千(斉藤)でどこまでやれるかだ。
音沙汰なしの森と大石の動向は気になるところだが、この2人も出てくればかなりやれるのではないか。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:14:25
>>630
森は秘密兵器だからまだまだ出てこない。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:32:14
とにかく往路を耐えて復路で笑おうぜ。
水越−森−山下−辻−斉藤
ようへい−大石−平川−徳地−ヤナセ
復路の記録も狙えるかもしれないし
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:35:10
昔山本亮が持ちタイム的にはたいした選手じゃなかったのにさっとハーフで入賞したことがあったな。

今の平川の持ちタイムは当時の山亮より上だし条件次第では上位に入ってくるかもしれんね
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:50:05
関カレ好調の6人はハーフのチーム1位〜5位とまだ未経験の1年だから理想的な流れだ
6位 山脇1.04.42 7位 大石1.04.46 8位 辻1.04.51 9位 齋藤1.05.21 10位 森山1.05.42 11位 水越1.05.48
以下12位に橋本、13位は高橋、14位が山本武、15位に森か・・・
水越・辻の3年が4分前後で走って準エース級が増えないと優勝争いは厳しいが上位には食い込める
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 23:29:17
山越と森脇はどう?
>>633
山本主将は、4年で覚醒したよね
俺もあの年、ハーフで入賞するなんて思わなかったのに
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 23:46:58
3年までの山亮は駅伝でほとんどが失敗レースだったのに、あんなに劇的に変わるとは驚いた。
今の梁瀬が駅伝で結果が伴わないのとは微妙に違うが、なんとなくダブるイメージはある。
梁瀬は、どこかで結果を出せば、乗ってくると思うんだけどねぇ
今年の箱根は不運だったし。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 00:57:13
コース的にも展開も3区が梁瀬にとって一番能力が発揮できる区間だと思う
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 01:06:57
梁瀬は棟方の活躍がいい刺激になってるんじゃないかな?
明日夢の13分台を出してくれたら・・・本当嬉しい。
>>640
かもね。
後輩が結果出してるんだから、頑張らなきゃな。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 05:52:38
>>640
梁瀬の入賞は厳しいと思うが13分台の可能性はあるかも
平川もやってくれるはず
初登場組の3人は実力経験ともやや不足のうえ調子もいまいちなので苦戦するだろう
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 07:30:19
>>634
インカレでの4分前後というと上尾でいう2分前後だな。
十分なエースレベルの選手だ。
5分台で走ってくれれば準エースレベルという感じじゃないか
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 07:40:59
今日の予想
徳地 12位 13分58秒
梁瀬 15位 14分05秒
斎藤 28位 14分40秒

平川  4位 65分30秒
辻  20位 67分00秒
水越 DNS
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 07:59:13
>>644
テェメェー
水越をなめるな。
今年の箱根の2区の正選手だろうが。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 08:36:17
モグスは別にして駒大勢についていければなんとかなるかもな
俺の希望
徳地 13:45 入賞
梁瀬 13:55 13分台突入
斎藤 14:05 一桁までいきたい

平川 1:03:30 63分台で入賞を
辻、水越 PB更新
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:13:37
>>647
俺の希望
徳地 13分37秒 上野さんの穴はもう埋めています。
梁瀬 13分49秒 中大は徳地さんだけとは言わせません。
斉藤 14分07秒 主メンバー以外もなめれませんよ

平川 65分00秒 駅伝では必ず結果を出します。
辻・水越 66分20秒 レギュラーは確保します
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:18:12
はい無理
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:20:13
>>649
じゃあ出来たら不忍の池まで謝りに来いよ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:21:41
>>646
駒澤勢ていっても実力に差があるから
具体的に誰だよ。宇賀地か太田か砂原か?
宇賀地についてければ問題ないけど、
砂原あたりだとまずいだろ。
>>648より>>647の方が現実的だな

全部実現したら祭りだがw
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:24:42
>>651
宇賀地は無理にしても太田は入賞しそうだから、太田じゃない?
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:23:53
ハーフの結果教えてください
水越3位、平川6位、辻11位か
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:49:48
>>655
すごいな
タイムは?
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:53:25
中央学院にも辻っているんだなw
二部のハーフ優勝らしい
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:56:29
面白いか?
同姓の選手くらいいるだろ
珍しい名前なら別だけど
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:56:50
おそらく平川は5位水越は7位タイムは4分台
3から7までかなり団子だからまだ正確じゃないけど
>>658
来年同じ区間走って絡んだら面白いと思うがw
中央学院だしw
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 11:03:24
ホンモノ対ニセモノ
中央大学対新中央大学
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:05:45
5位 1:04:30
平川 信彦 (4)
中 大・山 梨
7位 1:04:32
水越 智哉 (3)
中 大・三 重
26位 1:07:00
辻 幸佑 (3)
中 大・兵 庫
辻は残念だったけど、水越にはビックリだな。
水越がハーフで結果を出したのは大きいね
平川、水越、黄台戦士入りオメ!
おお、黄台選手増えたね。
棟方もなったもんな。
あいかわらずいい流れだなぁ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:56:51
さぁ5000で締めてもらって、今夜はお祭りにしましょう♪
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 13:10:18
監督が変わるとこうも変わるもんだな。
昨年のインカレとは全然違う。
早く田幸が辞めればよかった。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 14:11:58
梁瀬1403で六位
斎藤徳地30台ぐらい。

徳地体調悪かったか?
梁瀬6位、マジ?
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 14:24:04
入賞は確実。

13分台は微妙
梁瀬も黄台選手だな
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 14:38:53
梁瀬 140111

惜しい…しかしGJ!
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 14:41:23
今回の入賞者7名+大石・森。戦力はほぼ整った。
残り一枚か…
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 14:43:56
今年は1年生がいいぞ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 14:49:11
箱根エントリーの16人は、入賞者7人以外だと、
森、大石、山脇、辻、斉藤、森山が確実だろう
あとは2年以上だと山本、橋本、高橋てとこかな
棟方以外にも新入生が入ってくるようだと優勝が狙えるな
優勝はともかく、秋が楽しみにはなってきたな
何年か前の関カレで長距離0点って年がなかったっけ?
680プチ観戦記:2008/05/25(日) 15:26:23
梁瀬・・・序盤から二位集団に食らいつき積極的な走り。三千過ぎた辺りから苦しくなるが前にしっかりとついていった。落ちて来た佐藤悠基抜き去った場面は中大ファンから歓声(笑)
ラスト一周に入った時点ではとても13分台は届くまいと思われたが最後にがくんとペースが上がった。
本当に惜しかった。
春先千五百を頑張った成果が出たか。
雨上がりだがお日様が顔を除かせた時間帯だった。やはりあのジンクスは存在?
斎藤・・・まだ長い距離を走る身体が出来ていない印象。今年は怪我なく夏にじっくり身体を作れるといいね。

徳地・・・珍しく不調。一千メートルの時点で中盤まで順位を落とし、梁瀬に前行くよう合図してた。第二集団をリードする場面もあったが最後は斎藤にも抜かれる。
身体が思うように動いてなかった感じ。まあ春のトラックは十分結果出したしこんな時もありかな。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:37:45
上野去って地固まる
まあ徳地は千五で結果出したし、おつかれと言いたい
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:33:15
ただ3位以内が1人もいないのはこの20年間で3回目くらいだな
全体の層が厚いのは確かだが、今年は圧倒的な力を持った選手はいないな
圧倒的な力の選手というと、上野、その前は藤原くらいしか浮かばないな

高橋とか池永って、3位以内に入った?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:37:33
今年の関カレは収穫が多かった。

××−徳地−梁瀬−大石−平川
棟方−水越−山下−山本−森

あと一人募集。
今のところ斉藤が最有力候補だとは思うが
今ひとつ煮え切らないし、夏合宿で
1年生の中から新星が出てきてくれることを期待したい。
池永は入ってないかな
藤原以降の3位以内は原田、高橋、山本、上野
>>686
あ、そうか。山本亮は、ハーフで2位と意外な健闘をしたんだった。
>>685
大石、斉藤にはこの1年で一皮剥けて欲しいな
ここ次第で箱根の上位入賞も十分狙える
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:52:02
みんなもっと水越を褒めてやってほしいなぁ・・・
関カレでPB1分以上更新だよ?
戦力として十分計算できる選手に成長してるよ!
>>689
今季こそ箱根デビューだな、水越。期待してるよ。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 17:09:46
そうだよ、水越を誉めなきゃいけないよな。関カレ一番の大収穫だ
タイムの出ないコースでPBだし平川とも2秒差だから立派の一語
これで完全に箱根でもレギュラーだし、2区5区6区以外ならどこでも走れる
意外と1区の集団走で粘るのがいい、で6区は現状で斉藤か山武しかいないよなぁ

水越−徳地−梁瀬−棟方−大石
○○−森誠−山下−山庸−平川
>>691
ついに森が外れる時代が来たか
693692:2008/05/25(日) 17:19:31
ごめん
森誠って二文字になってたから、間違えたw
>>692
よくみろ
恐らく >>692には、
伸びない森がそろそろ外れるだろうという
思い込みがあったと思われる。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 17:34:08
紛らわしい書き方をしたオレが悪かった。どうも一文字名が入ると並びが悪くてさ。
森にはずっと期待してるよ。副主将だし最後に決めてくれると信じてる。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 18:52:17
水越はラスト1周は平川より3秒ぐらい前にいたけどトラックで抜き返された
平川の意地が勝った
ラスト1周で水越が前にいて本気で驚いた
698ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 19:25:16
ハーフの1部と2部はゴールがセパレートされていて
水越は2部のゴールに行きかけてスピードダウンした
この間違いがなければ6位だったと思う
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 19:27:52
森誠−徳地−梁瀬−棟方−大石
辻(斉藤)−水越−山下−山庸−平川
↑これ賛成!
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 19:50:41
レベル表改訂版
スーパーエース 徳地
エース     梁瀬
準エース    1枚目 山本 2枚目 平川 3枚目 水越
レギュラー級  1枚目 山下 2枚目 棟方 3枚目 大石 4枚目 森
もう一歩    1枚目 斉藤 2枚目 辻  3枚目 森山 
もう一歩クラスがあと2人出てくれば十分上位を狙える
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:00:24
水越は加田級まではなると思っていたがひょっとすると高橋・池永のような
雑草エースとして引っ張ってくれるかもしれないな。
いままで選考会エースといわれていたそうだが本番でもエースの働きを
期待したい。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:05:20
ハーフが未知数の棟方を期待値込みで「レギュラー級」としてもまだ9名
齋藤が一番近いだろう。辻は「もう一歩」クラスから抜け出すと思っていたが夏合宿で立て直せ
あとは森山と一年の小柳・市塚・井口あたりから1人出てこなれば苦しい
水越が大きな武器になることがわかっただけでも大成功のインカレだったな
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:06:03
インカレは去年が悪すぎたな。今年は結果を出すべき選手が実力どおりの力を出してる。
ほんと去年の1万とか酷すぎた
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:24:44
唯一気がかりなのは1年生だな。
棟方は良いとしてそれ以外が他大と張り合えていない。
空白の1年とならなければ良いのだが。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:26:05
>>699
4区と6区は入れ替えた方がいい。
棟方は去年の都大路でも下り時の走りを絶賛されていたし。
脱力しながらストライドが伸びるとか何とか。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:27:03
>>706
つ橋形、横津
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:27:19
ここ最近の平川の安定度は家高級だな。

今年の正月の復路も殺伐とした雰囲気の中で(平川までは我慢だ〉というすごい信頼感が皆の中に感じられた。

今回も復路に出る感じがするがこういう選手がいるのは本当にありがたい。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:33:10
平川が家高級??
そりゃ平川に失礼だろ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:34:57
>>709
平川と水越は秋なら十分3分切れる可能性を示したわけだからね
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:37:57
あ!いい選手が誕生した
平家選手。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:41:26
よし今日は酒がうまいぞ

山越−徳地−平川−梁瀬−大石
棟方−山下−水越−徳川−平家

すごい記録が出そうだな
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:46:18
何か駒は揃って来たね。

あとはここ最近は山での失敗が目立つからその対策を組むこと。リザーブも含めてそこでこけたら結局シード争いで終わる。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:46:54
何が平家だよ、おもしろくねえよ
今日はせっかくいい気分だったのに台無しだな
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:48:39
∧_∧
*´・ω・)…
 つO
  /
>>715
キチガイはスルーでお願いします
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 20:57:26
来週の日体はインカレ出ないやつが中心?

俺ひそかに気になってるけど森大怪我説は本当か?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:00:10
高橋靖もそろそろ出て来ないのだろうか
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:00:32
現状の戦力分析
大本命 駒沢
次点 早稲田 東海 中央
このくらいの位置づけには上がったか?
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:00:57
今日カンカレで選手に聞いたけど
森・大石・高橋は故障が完治して練習を再開しているとのことです
故障者は1年の小柳と4年の山脇みたい
そうか、山脇にも最後に一花咲かせて欲しいんだけどなぁ
辻と高橋が出てくれば、現3年はかなり充実するんだが。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:03:32
山脇って本当に現状役に立っていないな。
2年次くらいでは期待されていたんだから最後の意地を見せ
カクヘンしてくれや
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:04:08
>>720
本命 駒沢 早稲田
対抗 東洋 中央 城西 山梨
東海は今年は厳しいでしょ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:05:40
>>723
その二人が梁瀬・山本・水越と互角に走れるようなら
駒沢とも勝負になる
徳地終わったな今年はもうダメだな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:07:34
>>721
貴重な情報サンクス
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:07:57
>>727
故障が長引くようでなければノープロブレム。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:12:16
城西はロードでは地形効果で10000ベースより45秒くらいの戦力ダウン
推算されそこまでの戦力はないと思う
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:16:30
ところで今日までの結果からすると
出雲は内定取れるん?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:19:52
>>731
?????
意味不明

出雲に出れるかという意味なら出れる
シードだから
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:21:16
え?
インカレポイント制じゃなかったの?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:24:58
>>733
マジレスですか?

インカレポイントは箱根の予選会
出雲は前年3位までと箱根10位以内がシード
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:26:14
すみません。
真剣に間違えていました。
出雲皆勤なのに優勝がないうち。

案外出雲はトラックの成績が反映されるので今年あたりはチャンスだったりして。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:35:02
再来年の箱根
斉藤−梁瀬−水越−井口−大石
棟方−1年−森山−山本−辻
リザーブ
市塚・高橋・山田・1年・横津・石井
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:38:16
山下は?
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:41:03
>>736
森も出雲ならきっとエースレベルの選手として活躍してくれるだろう
徳地・梁瀬・森・山本・水越・平川
なら結構いい線にいけると思う
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:42:05
>>738
入れ忘れ
山下−梁瀬−水越−井口−大石
棟方−斉藤−森山−山本−辻
リザーブ
市塚・高橋・山田・1年・1年・石井
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:43:56
>>738
入れ忘れ

再来年の箱根
山下−梁瀬−水越−井口−大石
棟方−斉藤−森山−山本−辻
リザーブ
市塚・高橋・山田・1年・1年・石井
来年の今頃は二区を走るのは梁瀬か山庸かみたいな話になってる希ガス
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 21:57:31
井口、森山、辻が走るようならシード落ち確定だろうね。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:04:02
あと、7〜12番手辺りの選手の奮起を期待
10000m29分台を狙ってください
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:04:31
>>743
ご期待に沿えず申し訳ありませんが
そんなことは起こりえません。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:06:40
ですから今年のスカウトはすごく重要なわけですね。わかります。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:08:26
一昨年は阿江が昨年は加田が走るようならシード落ちは確定とか騒いでいた
哀れやな奴がいたな。
さ来年はお前が哀れやなつと呼ばれる番のようだな
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:10:17
>>746
すさまじく同意。
空白の二年間など作ってシード取れるほど甘いわけがない
皆、主務の遠山くんがチームの躍進に貢献してることを忘れちゃいけねえぜ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:15:38
>>747
それが×3であることに危機感を感じないなら
あなた大物かとんでもない盆暗
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:16:27
>>749
チーム躍進してないじゃん
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:17:16
>>750
あなたもう一度幼稚園から予知能力について再履修したほうが良いよ
>>750
基地害の相手するのやめなさい
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:20:28
阿江も加田も区間上位でチームに貢献した選手。
それが3枚に増えるのは喜ばしいことだが
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:22:45
山庸−徳地−水越−森−大石
棟方−辻−山下−平川−梁瀬
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:23:16
>>748
>>750
最低2名は即戦力がほしいな。爺さん情報では順調らしいが。
怪物じゃなくてもいいから、確実に走れる山庸みたいなのが取れるといいな。
加田やドラ1のアイエとその3人を同格扱いしてる時点でatmoksi
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:36:15
ヤナセは駅伝シーズンになるとがっかりさせられるから、
今年はがんばれよ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:37:08
実際問題再来年が正念場というのは首脳陣が一番感じてるよ。
だからこそようやく環境改善や補強に本腰を入れ始めたわけだし。
予算面や枠の増設などの大学の協力もあるが、
スカウト活動に於いて意外なネックになっていた寮が新築されるのは地味に大きい。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:49:10
田幸が毎年、毎年お題目のように優勝するって繰り返してたから
今回も口だけだと思ってたけど、どうも本気で再来年の優勝を本気で狙ってるみたいだな
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 22:56:47
現時点で駒沢が必ずしも本命ではない。強くて速い選手が4人いても5番手が高林、6番手以降はウチでも10人に入れるかどうかのレベルだ。
秋までに大八木が育成するだろうが今はいない。頭数だけなら早稲田と東洋が駒沢より上、そして長距離だけは強い亜細亜、モグスの山梨までがライバルだな。
東海・順天・日大・城西には負けない。いずれにしても戦国駅伝であり、ウチが優勝するためには水越級があと3人は出てこないと苦しいだろう。
早稲田って頭数揃ってないだろ
ここ1〜2年間まったく結果を出してない選手がそこそこ走れるようになり、、
さらに竹澤が完全復活し、新入生が距離に完全に対応して
ようやく10人が揃うって感じだと思うよ
これらのうち何人が実際には知れるかは未知数だしな
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 23:08:35
みんな忘れてないか?井口は全国中学チャンプ。潜在能力は計り知れない。
すでにスピードがあることは実証済み。

庸平−徳地−梁瀬−森−大石
井口−棟方−山C−平川−水越

これで最低5位以内確定。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 23:08:44
駒沢は箱根の距離に合わせた育成をしてるからやっぱ強いよ
そして層だけはやたらと厚い東洋、モグスの山学も侮れない
>>747
あれはアンチ加田の妄想
あと、阿江は全然貢献してない
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 23:25:01
>>766
お前よりは貢献しているw
区間8位なら十分
>>767
ふーん
>>763
中学チャンプかあ、ただの早熟でなければいいが。
>>770
散々怪我に振り回されてたからね。
あとは高校も名門ではないからまだ伸びしろがあると信じてる。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 01:01:23
モグタン(*^_^*)
>>761
駒澤・早稲田がやや強いな。プラス東洋までは中大より上だろうな。
今年は3位、あわよくばもっと上を期待するって感じ。
>>706
>唯一気がかりなのは1年生だな。

はぁ???
おい、最強薄らトンカチの>>706

まだ入学して一ヶ月ちょいの5月じゃん、
一体何寝ぼけたこと言ってんだ?

おまえは、トーフの角で10万回殴って昇天しろ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 18:45:25
>>774
その言葉以前も聞いたね。
阿江・森のように油断しているうちに全く伸びなかった選手の
責任はどう取るつもりかね。
中オタ君
>>775
阿江は社会人でも伸びてないだろ
>>761
でた、また東洋くん(笑)

箱根前も、必死にトーヨートーヨーマンセーするも
東洋の成績は無残なものだったw
>>761
ウチなんて、ナリスマシテ言うのは、やめとけ  みっともな
ただ柏原は羨ましい
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 21:56:38
高校時代からほとんど伸びてない選手なんて中大に限らずどの大学にだってそれこそ山ほどいるぜ。
まだ中大は選手を伸ばせてる方の大学だと思うよ。出場校の中では部員が少ない割りにずっとシードを守っているのが証明している。
伸びてないとお前が言ってる阿江・森を箱根で2度走らせてもちゃんとシード獲ってるでしょ。他の選手が育ってるからなwww
なぜ東洋なのかは謎だなw
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:09:55
東洋の層の厚さは誰しもが認めるところだし、
今年の新入生の補強はおそらく一番良かった。
これは東洋オタじゃなくても認めるところ。

ただ>>761の早稲田の持ち上げ方は明らかに不自然
計算できる選手なんて加藤、高原、尾崎くらいしかいない早稲田が、
どうして中大より上で、駒沢に匹敵しうるとは、全く意味が分からない。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:11:49
>>782
補強そのものは早稲田の方が上だろ
八木以外は結果だって出してるし
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:17:27
>>783
紛い物を高値掴みさせられた早稲田の補強が成功とも思えないが
補強云々ではなく、戦力的にどうかって話じゃないの?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:19:23
とにかく中央の補強は成功だ
あのガムシャラな早稲田の補強を見れば、やっぱ脅威には感じるよ
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:31:00
ガムシャラに補強したのに結果は大失敗だったわけね
ご愁傷様です
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:37:29
「頭数だけなら早稲田と東洋が駒沢より上」と皮肉めいて書いただけなのに、早稲田を持ち上げてる?東洋マンセー? 意味わかんね。

冷静に考えてみろよ、徳地・梁瀬・庸平・平川・水越・山下の6人は間違いなく走ってくれるだろうが、
続く大石(おそらく5区)・棟方(長距離未知数)・森(距離不安が拭えず)や齋藤・辻あたりは不安要素もあるんじゃないの。
それでも早稲田や東洋より中大の方が能力通りに走れば上位にくると信じてるけどな。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:38:36
寮はぼろいし、中大なんかより早稲田選ぶよなw
徳地終わったな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:43:13
>>789
早稲田については的外れすぎて皮肉になってないなw
>>790
改築しますぜ
>>791
お前の人生は終わったけど
徳地は終わってないよ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:56:32
>>793
陸上部専用寮ってことだから新築じゃないの?
>>795
そうか、まあ改築よりも良いってことだな
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:02:16
>>796
建物一式、借り上げる方式じゃなかったっけ?
それが、新築か既存かまでは、情報おちてきてない
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:04:45
せこいなw買えよ
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:08:15
所沢体育大学みたいに売名行為のためにわんさか金を使う大学じゃないんだよ。うちは。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:11:44
早稲田みたいに寄付金集まらんからのぉ
口は出すが金は出さないのが中大OBクオリティー

801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:13:30
早稲田のように、寄付金集めて銭ゲバスカウトを繰り広げたら、
それはそれでまた叩くのがアンチ
早稲田に財力勝負したら勝てねぇよ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:27:22
駒沢1万自己ベスト              
1 池田 宗司 28:37.26  
2 宇賀地 強 28:41.03  
3 深津 卓也 28:43.77  
4 星   創太 28:45.26  
5 末松 裕一 29:24.35  
6 佐々木雅昭 29:35.07
7 太田 行紀 29:42.59  
8 藤山 修一 29.44.32  
9 清水 紀仁 30:10.45  
10砂原 健次 30:32.53

上位4人は徳地でも勝つのは厳しいが、層は薄い
高林が5、6番手に入ってくるのだろうが下位はボコボコ
ハーフもたいして変わらないからチャンスは中大にもあるぞ 
>>803
たしかに下位の層は薄いな。
でもうちのエースの徳地でも勝てない相手が4人もいるってのは辛いよ
客観的に見て中大を挙げるやつはほとんどいないからなw
現状は5、6番手ぐらいなんだろう。もちろんチャンスは0ではないとは思うが。
>>803
駒は10000mは微妙だが、ハーフは強いんだよな
箱根の距離で強さを発揮するタイプの大学
だから全日本では箱根ほどの圧倒的な強さが無いし、
出雲ではほとんど勝てない
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:48:35
中大ハーフベスト10
1 徳地悠一  1.02.41
2 梁瀬峰史  1.03.20
3 山本庸平  1.03.52
4 平川信彦  1.03.55
5 山下隆盛  1.04.17
6 水越智哉  1.04.32 ☆ 関カレ7位(2位宇賀地1.04.19 5位平川1.04.30) 
7 山脇和真  1.04.42
8 大石港与  1.04.46
9 辻 幸佑  1.04.51
10 齊藤勇人  1.05.21
>>807
ううむ、13人くらい64分台に突入してもらって
さらに、63分以内もあと3人欲しいね
上尾の後には64分台前半が10人くらい揃いそうだね
そしたら優勝が見えてくる
>>808
そこまでは強くならなくて良い
優勝できればそれで十分だから
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:54:08
筆頭に山越。
彼の勢いが中大の優勝のカギを握る。
山の神、参上なるか!
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:55:04
山越・森脇コンビの活躍がこれでますます楽しみになってきた。
>>807
タイム上位の梁瀬が、そろそろ駅伝で結果を出してくれれば・・・
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:57:17
梁本もいい感じになってきたよ。
瀬古も評価してくれるんじゃないかな。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:58:58
水越・山下・大石が3分台、棟方・齋藤が4分台の可能性は十分ある。アッ、森もね(w
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 00:01:09
うるへー
>>815
4年の森が、ベスト10に入ってないんだなw
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 00:06:52
徳川すごいな
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 00:07:24
梁本です。

いやー、モテまくって女の子から逃げるのに必死です。
やんなっちゃいますよね。

さて、来週は

・1区は譲らん
・黄台の逆襲
・靴ぬげちゃいましたー

の三本です。みんな歯みがけよー。
ジャンケンポン!
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 00:09:04
山越の試走はどのくらいだったんだろうな
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 00:11:27
平地も黄台選手オメ
>>815
斉藤が期待された割には、臥せたまんまだな
俺は青柳に期待してるぜ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 00:34:59
森のハーフベストは1.07.42でチーム15位、まともなら4分台の選手
2年前の真夏の札幌ハーフで後半大失速した時の記録でいわば参考外
今年リベンジすればいいかもな
>>824
3年間結果出せなかったのも珍しいね
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 00:58:21
箱根の森は、2年が8区9位、3年が4区7位だから責められない
むしろ昨年は出雲で6位、全日本で3位と貢献してるし、阿江と一緒にしたら気の毒だ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 03:07:18
>>820
軽く走っても今井の記録を1分近く更新していたらしいぞ。
まったく末恐ろしい奴だ。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 04:32:30
結構、山越・徳川ファンって多いのね。
>>782
>東洋の層の厚さは誰しもが認めるところだし、
>今年の新入生の補強はおそらく一番良かった。
>これは東洋オタじゃなくても認めるところ。

誰が見ても怪電波な「東洋バエ(笑)」の、いつもの誇大妄想(お花畑全開)でしかない。
今年も、事前にあれだけ「駄法螺アドバルーン」を颯爽とぶちあげ、蓋を開けてみりゃ、
毎度のパターンでずぶずぶ沈んで、お見事シード落ち一歩手前。
さすがは「日本一のホラ吹き男」の出身校だよなw スラスラスイスイス〜イ♪
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000ENUYVI.09.LZZZZZZZ.jpg

優勝どころか準優勝すらしたことのない「箱根のお笑い学校」と、
大会実績&大会運営の両面において「箱根の代名詞」である中央様とを、
無理矢理同列で並べるなんて、横綱とフンドシカツギの押しくらまんじゅうかよw

 ■ここ20数年の箱根実績■ (凄まじいまでの実力差)
 -----------------------------------------------------------------------------
  中央大学 5位以内18回 >>>>>>>>>>> ナントカ大 5位以内たった1回(笑)
 -----------------------------------------------------------------------------


まぁ、天下の中央様のスレに執拗に鼻クソ付けにやってくる、
その根性だけは認めてやるよw

それにしても、なぜ東洋のハエが、
ぶんぶんいつも飛び回っているのやら、摩訶不思議。

必死にまとわりつくのは、どうぞご勝手にってとこだが、
あいにく、そんなハエには、こちとら興味もヘチマもない。
フマキラーをシュッシュさせるほど、スレに汚物をまかないでくれってことを、
お願いするだけ。

82回出場して箱根優勝14回の中大と、66回出場して優勝ゼロ回の東洋大を比べることは

司法試験累積合格者数6000人の中大と 60人の東洋大を比べるようなものです。
公認会計士試験累積合格者数3000人の中大と、30人の東洋大を比べるようなものです。
国家T種試験累積合格者数1000人の中大と、10人の東洋大を比べるようなものです。

悲しい現実ですが。
東洋のやつか知らんが荒らすな。てめえのスレでやれ
>>802
>早稲田に財力勝負したら勝てねぇよ

ぷげら
バランスシートまともに見たことがない馬鹿がいるんだ(w
>>800
「なんとかクォリティ」がどうのと得意の珍言弄する前に、おめえが寄付しろよ、貧乏神
>>805
>客観的に見て中大を挙げるやつはほとんどいないからなw

おまえの「客観的」って、どんな「客観」なんだwww
特製のオナニーブログにでも、妄想願望をひたすら綴ってるのか? よかったな
朝のドブ掃除は、気持ちええな
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 06:55:36
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 06:57:57
>>811
死んでしまえ!
これほどメジャーになっても水越を山越と呼ぶバカは。
水越に失礼だろ。
俺と水越に謝れ!
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 07:01:04
>>815
水越は2分台か3分前半を出せると思う。
>>836
小栗の文章があまりにも悲惨な件

やらないか
http://www.kumon.ne.jp/trial/taiken/index.html
中学生の作文みたいだな。
監督になるなら、脳味噌体育会のままじゃ駄目だろう。
最低限の社交文書マナーぐらい身に付けろっての。
基本的な挨拶文の書き方、敬語の使い方すら知らんような感じだ。
浦田さんに対して、失礼千万な表現も多々ある。

田幸の頭の切れとは、好対照だな。


いつのまに小栗忠みたいのが、
中大陸上部の監督にまんまとおさまってたの?
岡本さんが居座ってるのよりも、こっちがひどいじゃん。
>>836を読んでて、顔が真っ赤になったよ。
超はずかしい・・・。

世間一般では中大陸上部といえば、
箱根駅伝の選手しか頭に思い浮かばないのに
中大陸上部の中では、
ハンマー投げや三段跳びみたいな超マイナー種目が
駅伝部よりも偉ぶってるのね。
相談役 木●澄雄

この人が院政していまつ ガンです
陸上部のチームカラーに、アフリカの酋長もびっくりの原色の赤を採用したのも、この人みたいでつ

相談役って何でつかね
職員ふぜいの分際で、いつまでも引っかき回さないでほしいでつね
ハンマー投げ野郎から、三段跳びに「監督利権」が移動してたのかよ。私物化やな。中大卒業生50万人は知ってるのか?
ふーん
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 11:39:38
鈴木理事長が退任されました。
後任は、大洋(マルハ)会長です・・
ベイスターズの社長だったから、スポーツに理解があるよ
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 18:09:37
徳川はどうした?
朝早くから馬鹿が湧いてたな
あの時間じゃ、糞ニートか自宅警備員か
>>829-830
いいから、就職しろ、クズが!
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 22:50:42
>>847
徳さんは28分台コンスタントに出しているらしいね。

うっかりするだけじゃないんだね。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 22:53:08
>>842-843
おまえも早く就職しろ
蛆虫
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 22:53:13
梁本はどう?
早く寮が完成しないかな
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:16:57
箱根以外は優勝を狙えないな。
山学が全日本と出雲でコスマス・モグスを使えば
例え
徳地:28分30秒
梁瀬・水越・山本・平川・森:28分45秒をクリアーしても勝てないだろうな。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:23:12
梁本は最近徳川が妙に調子いいので焦ってるっぽいな。
人気実力はあるのだから、もっと自信をもってほしい。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:23:46
2区平地じゃなくて徳川がいいと思うぞ。
先週の様子では徳地は延岡ではあまり期待できないな。もしかしたら出ないかも。

日体大記録会は誰が出そう?大石も怪我が治ったのならそろそろ試走じゃなくて表の記録でも実力の裏付けが欲しい。山下には差あけられちったしな。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:28:16
2区は森脇でしょ
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:31:48
>>857
もしかしたら出ないではなくて出ないよ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:36:49
やはり優勝を狙うのならせめてダニエルクラスの留学生を使わないと実現は難しくないか?
箱根は運がよければ勝てるかもしれないが出雲と全日本は距離の差も多い上に外人が複数出れるから
一人もいないうちでは難しいんじゃないか?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:39:09
徳地の代役で森が出てきて28分50秒とかで走ったら中オタはパーティー開催するんじゃないか?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:41:31
>>857
念のために確認しておくが
山下>=大石>斉藤>>森山>>>他の2年
位か?
>>861
そしたら祭りですな
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:43:52
>>861
また妄想ですかw
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:44:02
森脇は山下りのスペシャリスト。のむしゅん以来のスーパースターが到来したというのに、
2区なんておこがましい。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:44:06
>>858
2区森は俺が区間予想で出しただけだ。
そうなるくらいならチーム状態は最高だろうが実現しないだろうな
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:45:47
>>865
そうだね
スペリャリストではないが森は6区くらいのほうが無難だろうな
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:47:17
>>864
妄想ではない。
宝くじが当たって欲しいと思っている一般庶民の夢と同じ事だ
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:48:09
>>865
とりあえず、

1区梁本
2区徳川
5区山越
6区森脇

この最重要区間は確定だな。それ以外の区間の人材もとむ。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:48:56
俗にいう妄想祭りの始まりです。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:49:38
5区は水越でなく梁瀬のリベンジだ
そして1区は梁瀬ではなくその頃にはスーパーエースに進化する水越だ
>>862
関カレ間近で見たけど斎藤はまだレギュラーに名乗り上げるにはまだまだ課題が多いよ。レース見てても自分の目標をどこにおくかを迷っていた感じだった。伸び白そのものは期待できるが。

山下、大石とそれ以外との間の差はかなりでかい。

まあこの学年はT、2番手とそれ以外の差があるのはよそも同じだが。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:54:18
俺の予想
卒業時ベース
正和級:徳地・梁瀬・青柳
高橋・池永級:山本・平川・水越・大石・山下
山亮級:斉藤・辻・森山・橋本
奥田級:中村・森・山田・棟方
阿江級:市塚
>>871
梁瀬は3区か9区でいいよ
>>873
青柳?

あと阿江級は予想しなくていいよ、可哀想
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 00:30:29
1区山下2区徳地3区梁瀬4区森 5区大石
6区棟方7区水越8区辻 9区山庸10区平川

山下、1区走れるレベルまで成長できるかな?
10000m29:30を希望
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 00:41:15
徳川ヲタきたーーー
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 00:42:00
ふーん
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 00:42:32
妄想野郎は引っ込んでろ
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 00:48:30
引っこんでろと言われるといてもたってもいられないだな、これが。

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 00:52:24
1区水越、2区山庸、3区梁瀬の3年トリオに任せてみたい。ギャンブルだが、ハマったら粘るかも

で8区森、9区徳地、10区平川の4年トリオが意地で終盤逆転みたいな妄想を膨らませてるよ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 01:20:53
徳川の逆襲に期待age
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 05:35:21
多分その頃には3年トリオは4年トリオに引けを取らなくなっていると思うぞ
現1年が出てきて来れば4年エース3枚そろい辻・高橋・石井もいる再来年はここ数年で
一番強い年になるだろう。
(モグス・竹澤・佐藤のような超スーパーエースもダニエル以外いなくなるし)
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 08:00:00
山越・徳川・森脇のトリオに期待

          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
>>883
個人の勝手だが石井に期待する所以は?
徳地終わったな
ふーん、こんな時間まで練習してたのか
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 20:04:45
1区森 2区徳地3区梁瀬4区山下5区大石
6区棟方7区水越8区辻 9区山庸10区平川
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:00:22
一位と韻をふんだんだよ。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:13:40
>>879
あのなそれをいうならお前が昨年まで言っていた来年の箱根こそは必ずシード落ち
とか徳地レベルじゃ2区ではケツカラ数番目とかホザイテいたのは妄想でなく現実だったのか?
素朴な疑問なんだが。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:19:18
>>875
阿江を馬鹿にするなよ。
つなぎ区間とはいえ2年連続箱根に出場しブレーキにならなかったんだから
馬鹿にするなら出なかった藤原章・加藤・水野あたりにしろよ。
それとあまり触れられないが村田には天晴れを与えたい
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:42:29
荒らし目的のスレだけあってしっかり荒れてるな
>>892
荒れる以前にお前の頭が壊れてるんだ。

このバカチンが!
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 21:18:41
山越ばっかいってんじゃねー
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 21:47:50
1区梁本2区徳川3区平地4区水藤5区山越
6区森脇7区棟石8区辻下9区大瀬10区越川
>>891
加藤は4年次に全日本区間賞
でも箱根で撃沈
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 22:40:41
>>893
いや895の方がもっと壊れきっている。
かってのお豚様がまともに見えるくらい
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 23:24:42
加藤が、大会後に、「箱根は大した大会ではない・・」とかいったコメント
を残したのには、違和感があった。
池永とか結果を出した人が言うなら分かるけどさ。
>>898
箱根はしょせん関東の一地方大会に過ぎないからね
全日本の区間賞経験者である加藤ににしてみれば、
箱根は大した大会ではないと感じられたのだろう
>>898
負け惜しみっぽいよね
3年間走れなかったのに
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 00:28:25
徳川は後ろを振り向かない。
なぜなら、彼には歴史があるから。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 00:30:54
>>901
感動した!
>>899
といっても、普通は、箱根>>全日本だけどね
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 01:44:18
徳川ってだれ?
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 04:21:31
山庸-徳地-梁瀬-森-大石
青柳-山下-水越-平川-辻

どよ?
個人的な希望もかなり反映されてるけど
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 04:56:42
近年の様子を見る限り10区は重要視されている
8区は7区よりつなぎさらにつなぎ意識が強い
多分往路は勝ちに行くだろうからほぼいいと思うが
森は微妙だな。
山庸-徳地-梁瀬-棟方-大石
青柳-辻-山下-平川-水越
今後の実績によっては
斉藤・森・山田・高橋・森山・山本武・山脇・市塚・井口らは十分出場可能性が
残される。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 10:57:26
山庸は追い掛ければ追い掛けるほど力を発揮するタイプだから1区向きではないだろ
>>899
>箱根はしょせん関東の一地方大会

意味不明
例のバカがよくほざいてる珍々セリフだったな

>全日本の区間賞経験者である加藤ににしてみれば、

意味不明
支離滅裂すぎて常人には理解がホントむずかしいな〜



で、本人か?
加藤がそんな発言をしたというソースは、>>898の妄想脳内にしかない。論証終
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 21:45:35
さっき間違えて荒らしの新スレに書いてしまったが、
山下ー徳地ー簗瀬ー森(齋藤)−山雇
その他から特訓ー辻(棟方)−大石ー平川ー水越
ならどう。山下の本番力、山雇のロードどこでも可の適正はかなりだよ。
森と大石がいつ復帰できるかだけど、ようわからんが結構長引いてるのかな。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:07:38
山雇って誰だよ・・
名前も覚えてもらえない、ボク、庸平
そもそも山越騒ぎもこういうバカチンの書き込みから始まった。

しばらくしたら豚が「最近期待の山本雇平くん!」とか騒ぎ出すぞ。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:27:12
簗瀬って誰だよ・・
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:42:22
ぼく、山越雇平です。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 00:05:35
>>909
中大HPの応援ページに載ってた件
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 04:55:55
910が荒らしスレを勘違いしている件についてw
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 06:23:10
どうせこのスレ、ほとんど自演野郎がカキコしてるんだろ。
気にするな。
山下−徳地−梁瀬−棟方−山庸
山武−山脇−平川−水越−森誠
↑ひどいなw
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 09:18:03
>>920
何もひどくないと思うぞ。
あり得る区間配置だと思う。
気がかりなのは辻と大石・高橋・棟方が入っていないのは故障中の
為か?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 09:18:49
棟方は入っていたね
辻って中央学院じゃないの?
今日走るのは山本武だけ?
浦田さんの春の方針見ると下りがうまいだけではあんま評価しなそうだし、トラックで結果出さないとなあ。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 13:54:13
山越と山湖が頑張れば百人力。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 14:06:09
山田-山中-山本-山崎-山越
山岸-山里-山根-山口-山下
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 14:23:18
だから山湖がいないって。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 14:52:36
また妄想やろうか・・・
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 15:02:17
妄想というより単なる嫌がらせだろ。

たぶん例の徳島文理大絡みのやつ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 15:55:20
さすが偽スレ妄想野郎ばかりだな
徳地はやっぱり延岡は欠場?
2 梁瀬 峰史
(中央大学) 3'53"98
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:30:51
山下−徳地−水越−棟方−大石
斎藤−山本−辻−梁瀬−平川
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:37:15
山田-山中-山本-山崎-山越
山岸-山里-山根-山口-山下
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:41:51
荒らし目的のスレだけあって、今日もしっかり荒れてるな
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 17:22:35
うんこー
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 17:33:34
山湖ー
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 17:34:51
徳川慶勝。時代がわかる男のゴールドブレンド。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:17:01
なぜ梁瀬をあそこまで1500やらせるん?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:29:27
そりゃ、人気があるからでしょ。梁本は瀬古もお気に入りだし。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:30:48
24 阿江 匠
(東京電力)

14'57"18
--------------------------------------------------------------------------------
25 野村 俊輔
(JR東日本)

15'15"91
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:34:23
9 奥田 実
(Honda)

14'13"26

24 阿江 匠
(東京電力)

14'57"18
----------------------------------------------------------------

25 野村 俊輔
(JR東日本)

15'15"91
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:37:46
ひでえw
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:44:41
さァ、ラストスパート。偽スレもあとのこりわずかとなりました。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 19:32:42
今回は1ヶ月かかったか
偽スレができてからスレの消費スピードが落ちた気がするね
もちろん偽スレの方は立ってから3ヶ月たっても1000には程遠いが
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:37:21
あともう少しの命だ。思い存分このスレで妄想してくれ。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:44:52
次に28分代に突入するのは水越だろうな。
水越→ヨウヘイ→梁瀬→平川→森
ここまでが28分代選手だろうな
6 山本 亮
(佐川急便)
13'56"58

8 藤原 正和
(Honda)
13'57"17

12 池永 和樹
(コニカミノルタ)
14'00"54
949ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:18:51
ついに山本亮が藤原や池永を破ってくれたね。
俺は山本ならきっとやってくれると思っていたよ
2 梁瀬 峰史 3'53"98
6 中居 冬臣 3'59"12 PB?
10 横津 琢磨 4'04"90

7 山本 武史 30'08"85

今日はこの4人だけかな
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:37:14
山本・山脇・森・青柳・遠山は29分30秒がノルマになるんだろうな。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:43:09
1年は棟方以外は今のところ醜いな。
953訂正:2008/05/31(土) 23:19:06
>>952
小柳は一応PB出してるし、市塚は安定感があるぞ

しかし、どの学年も順調に伸びる上位数人と、安定して凡走の下位に分かれるよな。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:22:23
>>942
ワロスwwwwwwwwwww
ノムシュンは下りで壊れちゃったなどうも。

下りはもう大学で陸上やめてもいいってやつに死ぬ気で走ってもらうのがいいのかもW

今年は山本武がやはり条件満たしてるな。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 01:51:44
ノムシュンは、元々平地ダメだったろ・・
高校時代は実績あったみたいだし、大学2年時に10000m28分台出してるけど、
出雲駅伝の逆噴射とか酷いものだった。

下り出身だと、日体大の谷口とかいる。
下りで潰れるというのは、おまえの偏見だろ。
19組 森山昇人 中居冬臣
21組 井口惠太 山田雄司 石井文崇 山脇和真 市塚遊
23組 橋本雅史
>>957
若手が出るようだな。期待したい。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 07:26:32
山脇・橋本は14分15秒以内で頼む。
他のメンバーは3人ベストが出ればOK
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 07:35:55
あいかわらず期待が激しいな
山脇は出ないよ
橋本はまず14分30秒の壁を突破することがテーマ
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 07:46:33
相変わらず4年は平川と徳地の2強以外は使い物にならないということか?
山脇・青柳・橋本・森・山本はたまには活躍してみろよ。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 07:50:26
おまえも少しは社会の役にたてよ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 07:56:59
>>962
俺は少なくともお前よりは速いと思うが
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 08:00:15
速いって・・・
脳ミソ痛んでるんじゃねえのw
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 08:06:48
脳ミソ痛んでいようが焦げ付いていようがこのスレッドでは
速いやつが偉いんじゃないのか
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 08:13:43
はあ?
そりゃ選手のはなしだろ
おまえ本当にあたま大丈夫か・・
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 08:54:25
もっと喧嘩してよ☆
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 09:04:05
荒らし目的のスレだけあって、今日もしっかり荒れてるな
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 09:08:17
ドラフト上位のルーキー達が走るんだな。来年以降を占うためにも要チェックしなきゃ。
>>969
安心しろ。
少なくとも八木より使える。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 11:09:02
ふん、いい加減早稲田に対する嫉妬はやめな
じゃあ、いまヤギと棟方交換できるならどうする?
もちろん交換するだろ
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 11:18:41
絶対しないなw
ってか荒らしてるのってやっぱ早稲田オタだったのか
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 11:23:05
短絡的な思考だな
おれは中大ファンだよ
ヤギは故障で出遅れてるみたいだけど潜在能力は全然違うだろ
比較すること自体が間違えてる
今年の新人には、着実な努力で早稲田の4羽ガラスに負けない強さを得て欲しいと思う
八木イラネ
棟方>>>>>>>八木ww
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 11:37:33
八木はくれるなら欲しいな!
三田はいらないけど
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 11:43:47
山羊も宗像も徳川にはまだまだだな。
青柳は、長い距離に対応しつつあると聞いたので、
そろそろ出てきて欲しい。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 12:49:04
>>973
バレバレだよ、早稲オタw
>>957
石井って西脇工なんだな。
いままで全く話題にもならなかったが。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:43:27
>>976
ヤギとヒツジたち
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 14:11:07
市塚、井口、森山は20秒台がノルマ。山脇は走るようなら10秒台。山田達はPB更新。
市塚、井口も棟方に続いて欲しい
まあ20秒台なんてことは期待してないけどね。
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 14:36:16
>>981
無理無理
故障の山脇は出るわけないしw
提案。新スレはあっちのやつ使い切ってからにしない?
組み分け的にも今日はだれかが30秒切ったら万歳レベルじゃないの
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 16:49:58
絶対糞みたいな成績で帰ってくるよ。
あの組で10秒台20秒台出すってことは
自分から積極的にレース引っ張ってかなきゃならんのだから。
そんなやつ今日のうちのメンバーの中には誰もおらん。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 16:50:51
今年の1年は箱根に4人程度エントリーする。
出雲、全日本、箱根で3人は走らせる。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 16:56:41
荒らし目的のスレだけあって、今日もしっかり荒れてるな
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 16:58:05
もう糞スレたてるなよw
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 17:20:58
走れ走れ
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 17:54:04
予想
森山  14:58
市塚  14:44
井口  14:19 PB
>>988
それは無理だろう
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 18:22:02
21組は1年コンビでワンツー決めて欲しいが。
少なくともこの面子に勝てないようなら
今年は戦力としては期待できないし。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 18:42:46
>>992
いい線予想している
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 18:45:10
今年の1年の何人かは平川・山庸タイプのロード型だよ
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 19:47:13
14分10秒を切ったのは誰?
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 19:48:57
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 19:50:03
中☆大
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 19:51:19
1000
次すれ
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart56
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1212317449/
1002ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 19:52:39
1000なら中央大学が箱根制覇!!!
1003ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 19:54:53
このスレ壊れてるw
10041001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。