駒澤大学 Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
駒澤大学 Part36
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204977755/

荒らしはスルー、相手にしたり反応したりするべからず。
他所様に迷惑かけるものはファンにあらず。
関連スレ
【栴檀林】駒澤大学陸上部OB【道環寮】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203063766/
渋いぜ村長村上和春応援スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204462774/
【駒澤大学】田中宏樹PART1【中国電力】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204103419/
なんで安西秀幸のスレないの?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200141910/
太もも堺晃一!太すぎ!箱根ガンバ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1198246870/
【駒澤】宇賀地/深津/高林/星【Quartet】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1207453080/
【駒大】藤井輝を応援しよう【岩手】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1149891947/
3ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 13:17:12
>>1
乙オリ
関連スレ

【北京五輪】藤田敦史応援スレ【出場祈願】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1182303313/
【旭化成】豊後友章選手
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1208668382/
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 18:02:23

  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  /     .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)   >>1
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 18:20:19
燃えカスランナー養成所のスレはここですか?
関連スレ

【駒澤大学】池田宗司【キャプテン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1209374662/
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/28(月) 20:52:07
ところで鎮西高校出身の1年生の高木はどこにいったんだ?
公式ホームページに名前がないんだが
次の試合って何だ?
HP代わっちゃって過去の記録が見られなくなったから
わからんようになっちまった^^;
関東インカレ?
>>9
出る選手がいれば仙台ハーフ
あとは関カレだと思う
>>10>>11
ありがとう。関カレまでなしか。退屈だ。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/30(水) 01:50:29
関カレ楽しみだお
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/30(水) 08:54:33
今週の日体大記録会は誰か出るの?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 06:05:09
二軍
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 18:42:18
自慢の主力選手が他大の1年生にコケにされるのも時間の問題ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平成国際記録会の3000障害にエントリーされとる。
徹、岩本、日笠 他
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 18:56:51
1年に負けるのは織り込み済みだから問題ナイ。
いかに総合力で上回れるかだし。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 19:36:14
四天王や悠基にさんざんコケにされてるから別に馴れてるし
3000障害に多数エントリーというのはやはり関カレ対策なのかな。

頑張ってせめてトリオが卒業するまでは1部にいてほしい。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 22:16:28
関カレではさっさと2部落ちして下さい。
駅伝大学が大きい顔して1部に居座られても邪魔なだけですので。
2部の雑魚連中共との戦いに励んでいるほうがお似合いw
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 22:28:28
>>21
まずは山学に言えよw
>>21
アンチの人も駅伝が強いことは認めてくれているんだねw
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 22:50:57
一部にいて駅伝もインカレも中途半端なとこよりはるかにいいだろwwww
三障組は埼玉の田舎くんだりまでご苦労ですな
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 22:56:18
そもそもサンショーでポイントとれるとも思えないが………
ハーフでどれだけ稼げるかが残留の鍵かな
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 23:36:10
 駒澤と山学とが関カレでつぶし合いをしてくれたらどちらもアボーンだろ。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 23:39:56
山学は競歩でもポイントとるからな。あとコスマスがサンショーで出るかも。
関カレ、長距離種目だけってのはやはりきついわな。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 09:45:25
逆に長距離だけで二部から上がってきた去年はやっぱり強かったんだな
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 10:12:37
でも、宇賀地1人で5ポイントは稼ぐだろう。
コニカミノルタも駒大と一緒に練習する事もあるんだな。
VAAMのインタビューでコニカの酒井監督が言ってた。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 12:23:30
残留の目安ってだいたい何点くらいかね?
20点あれば平気だったはず
無理じゃんw
やはりハーフで三人入賞くらいないと無理だな
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 12:57:29
池田の進路は、コニカミノルタでしょ?!
>>32
正仁のつながりあるんじゃね
今も出向扱いのはずだし
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 16:31:25
コニカだったらそれこそ正仁以来かね?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 17:07:22
どうせ3大駅伝以外は糞レースとしか見ていないんでしょ、ここのチームは。
関カレでは中途半端に点を取らないでね。邪魔なだけだから。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 17:16:58
うんこ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 18:01:55
焼津ハーフと府中ハーフ以外全部クソレースだから
駅伝とかクソwwww
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 18:21:49
高林 4点
5000 8点
1万 6点
ハーフ 2点
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 18:34:47
>>43
高望みしすぎるとガッカリするだけだぞ・・・
>>44
どうしてそういうこと書くの?最低
>>43
高林は名指しかよwww
故障がどうとかあったし、関カレまでうまく調整出来ればいいけどな…
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 20:47:15
>>45
じゃあ一生夢ばっかり見てろよ
大体、長距離だけで1部昇格が異例。
やっぱり、ちょっときついかな。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 23:05:35
佐々木が熊谷で1500に出てたな。
>>21=40

また警察沙汰になるような誹謗中傷をするのか?
51ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 03:52:08
秋の国際千葉駅伝に宇賀地とか出ないかな。
日本代表は無理だが大学選抜で。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 04:51:43
大八木はそういうの出さないよ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 11:43:53
木原が出るんじゃね
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 20:18:28
ご自慢のエースが、うちの柏原に子供扱いされるのも時間の問題ですね(プゲラ
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 20:56:14
柏原って誰だっけ?
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 21:01:06
柏木に勝てなくてもいいから箱根は優勝してくれ
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 21:03:02
柏崎原発?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 22:17:27
来月のインカレでは、高評判の1年生の前に見る影もなく惨敗することが間違いなさそうですねw
59ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 22:26:46
うんそーだね
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 22:33:42
プロテインだね
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 23:31:49
柏倉はいい選手だが5千で20秒ある溝を埋めてから、
大口叩いてほしいもんだな。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 23:33:49
いやだから柏餅だって
鶏肉のことをどうして「かしわ」っていうんだっけ?
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 23:47:33
肝心のインカレには全く興味を示さず、記録会にしか必死になれない駅伝大学のスレはここですか?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 23:51:55
去年関東インカレ長距離のみで一部昇格した学校です
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 23:54:06
たかだか記録会のインフレタイム程度で基地外みたく騒いでいる駒犬哀れwwwwwwwww
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 23:54:43
関係ない大学のスレにまで出張して煽ってるのが駒オタです
>>64
>>65
>>66
>>67

誹謗中傷してる奴、マジ気を付けた方がいい。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 00:42:10
>>68
恐喝ですかw
スーパーハッカーが友達にいるのかなw
反応気にし過ぎです
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 07:32:02
他スレ荒らすな糞ヲタ。

2週間後にはお宅の誇るエース(プッ が他大のエースにズタボロにされるのは間違いないだろうな(和良
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 09:08:31
東洋はよかったな。
大エースのおかげで次の箱根は他校のアクシデントなしでもシード権
取れるかもしれないしな。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 09:47:41
これで黒崎が今年いたら最強だったのにな。
東洋は5区で優勝圏外に落ちるイメージしかない。
黒崎が今年いても所詮シードが取れるかなレベル。
強い選手がたくさんいてもほとんど結果出てないんだから
ここで何言っても説得力なし。

逆に唯一孤軍奮闘でその大学らしくない活躍を見せる1年生
の活躍のみに夢を見るその姿に憐れみを感じる。

今、駒澤のニュースがないからみんな相手してくれているが
駒澤ファンは大抵、その大学は眼中にない。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 01:09:20
日体大記録会の10000mに星がエントリーしてるな。楽しみだ!!
あと5000mの末松も!
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 01:26:19
エントリー二人だけか!?
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 08:09:54
☆君29分切り、末松ちゃん14分切り頼むよ〜
☆なら28分50秒は可能
末松も調子上がってきてるみたいだし期待したい
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 08:20:13
>>77
10000m  2組 星創太
 5000m 16組 末松裕一
       15組 岡本尚文
       14組 佐々木雅昭
       13組 藤原昌久
       12組 飯田明徳、玉木達也、藤岡幸太郎
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 08:45:50
>>80 みんなPERSONALBESTだそな
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 08:54:28
星は初10000mか?末松はぜひ13分台を出してほしい!!
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 09:45:25
ほっしーくんにハイペースで引いてもらって早稲田の1年に好記録出させて。勝っていいから
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 09:56:50
でも星って引っ張るタイプじゃないような・・・
85ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 11:08:10
星、粘って1年に食らいついていけ!
20秒離れなかったら合格だろう。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 11:09:03
いや、星くんが上であってほしい!
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 11:17:39
1年についていったら28分は確実だろう。
仮に勝つようなことがあったら駒大記録出そうだ。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 11:18:21
>>87
さすがにそれはない。なぜならそこまでの力が1年にはないからだ。
みんな頑張れ!
90はな:2008/05/05(月) 11:48:27
おい末松。お前13分台出さないとおかしいぞ!!
力がないわけでわない!自信持てよρ(..、) ヾ(^-^;)
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 11:58:16
よし。午後から見に行くぜ。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 12:01:11
>>91
実況ヨロ
93実況 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 12:04:37
てすと。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 12:08:00
星は出ないから
95ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 12:13:13
>>94
なんで?
星くん、末松くんが自分の走りが出来ますように!!
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 15:54:07
タマーキがんば!
98 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 16:09:40
玉木(21番?)3kを8分48秒で通過
あと2人はヤバシ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 16:29:38
>>98
その後どうだ?
玉木1440ぐらいで他2人はタレタ

ただ内容はそんなに悪くは無かったと思う。常に前のほうにいたし
乙だけどコテ消えてるゾ
102 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 17:55:46
佐々木スタート
103ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:02:16
速報よろしく!
104 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 18:13:39
佐々木14分31秒ぐらいだた

佐久長聖の2人(21秒、22秒)につぐ3位かな。
105 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 18:24:45
岡本でてまへん
末松・星は見当たりまへん
orz
現地乙。残念。
107 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 18:35:18
末松よ…
どこでアップしてたんだww?


がむばれお(^ω^)
佐々木、いいんじゃない?彼はロードの方がイケるはずだけど。
109 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 18:42:42
末松ヤバシ。3000通過8分30

村沢非常にイイオ…
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:43:55
末松、村沢にまけるなよ
111 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 18:52:37
村沢13分59…たぶん切った。
末松14分28


トップは岩井。次が岩水。
岩水は移籍したのね。全然知らなかった
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:58:50
実況の人乙です
>>111
ガセ流すなカス
全体的にかんばしくないな
特別コンディションが悪いわけでもないのにこの結果は(ry
115 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 19:26:52
星発見
星がんばれ!
117 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 19:42:16
4000→11分38秒
まお、矢澤、三田、城西2人も良い感じ。特に矢澤。
118 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 19:46:35
5000→14分37


真央がつまづいた…
星くらった?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:52:46
このまま行けば星が28分ギリかな
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:53:59
現地さん風はどうですか?
121 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 19:54:46
7000→20分30
8000→23分27

永岩、矢澤、三田遅れた。
星、引っ張っております。土橋、まお、伊藤の4人が先頭
122 ◆wa2f.aihh2 :2008/05/05(月) 19:58:15
>>120
ほぼ無風だす。

9000→26分23秒?
学生順位 星、伊藤、間が空いて…まお、 ちょい遅れて…三田、矢澤


伊藤が怪しい。
がんばれがんばれ
124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:59:24
29分きれないな
125 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 20:01:28
伊藤11
星12
三田29
まお 見失った
永岩 見失った
矢澤43

詳しくは正式を
伊藤はトラック強いな
実況さん乙でした
29は切れなかったが、初でそれならまあまあじゃないかな
選手達も乙
実況さんありがとう!感謝!
129 ◆PFmvBmZDx2 :2008/05/05(月) 20:33:05
最初の400が72だったから、今思うとそれがすべてだったのかも。

途中で安西 前主将が無理矢理(?)引っ張ったりして中だるみを最小限に抑えてくれた。ナイスアシストだったよ。
最終組、安西らOB達もみんな出てたの?
末松は今日ももうひとつだったな。
歯痒い…
期待が大きいだけに残念だ。
安西は29'25らしい
星は関カレ標準切るために10000に出たってこと?
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:26:26
村澤速いな
>>129
現地からの情報ありがとう!気を付けて帰ってください。
速報出てないの?
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 23:23:12
>>133
でもどの道10000は宇賀地、深津、池田で決まりでしょ
>>137
ですよね^^;

志願したのかな
星は太田と一緒にハーフかな?
10000は>>137の3人だと思うけど、
5000はどうかね?二人は決まりだと思うけど。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 23:59:32
とりあえず日程貼っとく。

17日1500m(予選・決勝)
18日3000m障害(予選)・10000m(決勝)
24日3000m障害(決勝)
25日ハーフマラソン(決勝)・5000m(決勝)



ハーフと5000ってのは無理だね。
3000scは誰が出るのかな?
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 08:50:32
駒スポーツ☆学生トップって、違ってなイ?
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 09:06:50
箱根戦うえるか心配になってきた。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 10:09:17
清水はどうしたんだ?
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 12:45:12
>>144
まだ春なんだからそんなに心配するなよ
ていうか日本語間違えるなよ
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:01:55
清水は辞めた
148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:46:09
星はD橋とごぼう抜かれ男=伊藤に負けたな
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:51:27
伊藤はトラックはかなり強い
>>147の書き込みした、お前の事調査してるよ。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:58:21
取材?
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:01:34
星が箱根2区で1位でもらったら伊藤以上にゴボウ抜かれするだろ。多分。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:05:04
1位でもらって順位キープできるやつなんて数人しかいない気が
清水の事辞めたってデマ流してる奴の事だろ。
他大学でも外人が入部したとか胡散臭いこと言ってるやつだなw
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:30:47
ハーデン
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:48:32
星はトリオと同等に近い実力だそうですが、ドバシに負ける程度じゃたいしたことないですね。あ、実はトリオの実力もドバシ以下なのかw
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:59:01
芳村と同等
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 20:03:28
エースが高校生に負ける東洋よりはマシ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 20:17:24
812 :ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/06(火) 19:23:58
駒澤よりは東洋の方がマシだけどな

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1206086265/812
161ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 20:21:23
自演乙
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 21:08:46
土橋と同列に語ってもらえるなんて幸せなことだぞ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:08:51
佐久から今後駒澤に絶対に選手行かないと進路スレで吼えてる香具師いるけど
なんか駒澤に恨みでもあるのか?

精神異常者かな?
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:13:19
清水また辞めたの?
関カレ10000mは、宇賀地、深津、池田で決まりか?
監督の話だと、エントリーは熟慮する、とのことらしいが。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:04:30
5000はおそらく宇賀地、深津、星になると思う

池田は10000のみか、もしくはハーフとの掛け持ち
いよいよ明日だね。
楽しみ。
昔のことあまり知らないけど、ハーフとのカケモとかあったの?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 10:57:51
清水またまた辞めたの?
メンバー発表されたかな?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 12:08:04
宇賀地がハーフは予想外だったな
>>169
新横浜までの行き方がわからなくて、結局戻ってきたらしい。
>>171
ほんまですか?
エントリー教えてください
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 14:10:01
ボク本間じゃなくて本田なんですごめんなさい
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 15:32:50
5000
深津、宇賀地、星
10000
深津、宇賀地、池田
ハーフ
太田、星、池田

らしい
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 15:39:26
>>175
5000とハーフは同じ日www


177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 15:39:44
1500と3000SCは?
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 20:19:14
1500高林
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 20:20:23
17日1500m(予選・決勝)
18日3000m障害(予選)・10000m(決勝)
24日3000m障害(決勝)
25日ハーフマラソン(決勝)・5000m(決勝)
>>168
亀レス&記憶違いだったらスマン。確か神屋さんが2週続けて10000mとハーフに出て、
どっちも優勝したような気がする。
昔、現大東の監督が2部だったけど1500〜ハーフまで4種目優勝したな
エントリーっていつわかんの?
発表はまだなんだ。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 10:48:22
高林の怪我は治ったの?
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 11:08:17
宇賀地がハーフは間違いない
大八木さんも言ってたし
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 12:34:43
深津のハーフもありだと思うんだが
深津ハーフの公式戦しばらく走ってなくないか?
府中走ったか
府中走ってないよ。

走るんだったら、たぶん丸亀以来かな
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 19:32:51
ハーフは太田に期待しようっと。
ハーフと言ったら砂川君でしょ
深津は公式ハーフは丸亀の1回だけか。宇賀地は府中含めて5回?
あと1回走る予定だったようだがクロカン路線に変更したからね
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 07:36:35
>>189
砂原ね(笑)彼もハーフでは安定してるけど微妙やな
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 14:19:16
関カレのエントリーは?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 16:52:38
5000深津池田星
10000宇賀地深津星
ハーフ宇賀地太田砂原

以上決定
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 17:15:29
星がハーフじゃないのか。
ウガチより星のがいいんじゃね。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 17:30:12
日程的な問題もあるからな
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 17:35:09
宗ちゃん5000だけか。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 17:58:00
砂原は、箱根を走ると思うな。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 17:59:16
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


?まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
?1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

?3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

?4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

?8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

?最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
関カレのエントリー出たよ

1500
池田 佐々木 
5000
星 深津 池田
10000
深津 星 宇賀地
ハーフ
宇賀地 太田 砂原
3000SC
岩本 高橋 

です。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 18:35:18
あ、高林・・・
砂原、覚醒の予感^^
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 18:57:35
まりん
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 19:41:10
なぜ星がそこまで大八木に評価されてるんだ?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 19:49:48
つ同郷出身
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 19:54:15
宗ちゃんは兵庫で1回外しただけなのに・・・

ひどいぜ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 19:54:41
五千と一万ってチームのエースが走るべきだろ?星じゃ入賞できるか分からないくらいだし。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:03:52
出来るかわからないじゃなくて…………






無理!
てか駒澤で5000と10000で入賞出来るの宇賀地深津池田くらいだろ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:04:11
宇賀地にこの時期にハーフを走らせといて北京のB標準がどうとか言ってる大八木さん…W
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:06:39
流石に現実的に無理だろw
トラックで伊達と松岡抜けって言ってるようなもんじゃんかw
まさか宇賀地がハーフにもエントリーされているとは思わなかったw
1部残留狙いでこうしたのか、
それとも、ハーフに関しては3人目が見つからずにやむなく宇賀地起用に至ったのか。謎だ。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:10:27
そりゃ1部残留のためだろ。ハーフの標準記録なんて一番ハードル低いんだから代役なんていくらでもいる
でもまさかモグスがハーフに回ってくるとは思っていなかったに違いない・・・・・
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:14:28
うがちも大変だなあ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:14:55
大八木監督はここ最近全日本のアンカーをインカレのハーフマラソンにだしている
宇賀地もひょっとしたら全日本のアンカー候補だからハーフマラソンに回ったんじゃないのかな?
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:24:35
トラックでなんとか入賞するのよりもハーフで優勝のほうが
ポイントでかいからね。
まあモグスで優勝はなくなったけど。
>>199
ありがとう。
高林は残念だね。砂原頑張れ!応援してるぞ!
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 23:27:34
全日本のアンカーは宇賀地以外いないでしょ。
去年の戦力ならリード作って長距離しっかり走れる堺で逃げ切れるが、
今年の戦力ではアンカー勝負になる予想がたつからね。
だから今年は深津以下に前を任せて最後にエース投入じゃないかな。
ま〜それが関カレでハーフに回った理由だとは断言できないけどさ。
ポイント稼ぐためっのが最大の理由だろうよ。
おいおい、
>>203
からアンチ駒が一人で自作自演してるんだが誰も突っ込まないのかw
なんで1500に高林エントリーしなかったんだろ…?
高林って故障してなかったっけ?
だからエントリーはずれてるんだと思ってた。
違ったらごめん…。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 03:03:37
>>217
オメコ以外は突っ込む気がおきないのさ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 03:55:14
ポイント重視なら
1500 高林
5000 高林 深津 宇賀地
10000 深津 宇賀地 池田
ハーフ 星 池田 太田

で一応ほとんどの奴がポイント稼ぐ候補だからな・・
戦力低下といわれるけど多分出雲は駒澤史上最高だと思う
去年のほうが強いな
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 10:52:53
我妻と岩井仙台にでてるよ
大八木さんもスタート地点にいた
テレビ中継ないから見れねえ…。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 12:38:01
我妻と岩井どうだったんだ?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 13:10:25
現地から
順位とか全くはりだされなかったからわからん、タイムも不明
我妻はそこそこ頑張ってた、岩井は結構後ろだった希ガス
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 14:16:15
仙台おまけ
OB藤井が多分2分台出した
2分台続出したようだね
我妻も一応自己新のようだけど、出来れば3分台で入って欲しかった
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 14:59:18
>>227
乙です。

我妻惜しかったな。そこまでいったのなら3分台いきたかったねえ〜
>>227-228
トン。
まあまあな結果だね。ロードシーズンは、この二人にも期待できそう。
某所の○急さん、今頃関カレのエントリ予想してるんだけど…残念ながら
特急★さんの予想いいね・
我妻は性格よさそ
我妻がんばれ!
岩井も日笠も超頑張れ!
みんな頑張れ!

心から応援しています。
ホントにみんな頑張れ!
特に2年生!!早く出てきてホッとさせてくれw!
本当に二年生誰か出てきてほしいねー
宇賀地世代が強すぎるのもあるが頼りないし不安だ。
末松に期待!
今年もGGN申し込んでるね
誰が出るか分からないけど、3週連続になるならホントにお疲れさん。
故障するなよ〜。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 06:59:09
末松は今練習でひっぱったりとかして積極的やからこれから伸びるよ!
ひっぱったり「とか」って何ww
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 08:08:58
練習してるのたまに見るんやけど末松常に前にいるし、なんか積極性を感じる。
素人目だからよくわからんが。
清水くんや井谷くんはどうなの?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 12:12:09
清水は辞めた
>>242>>244
そうなんだ。末松は顔つきとか結構ガッツがありそうで期待させるものがあるん
だがな。今年は2年生が出てきてくれないと困るからな。
>>247
末松ちゃんもかなりいいよ。今年の箱根では16人に入っていたし。
今シーズンは期待大。
実は副将の高橋も、実力付いてきたよ。
末松は実力はあるだろ・・
ただハーフの距離の対応がまだ出来ないだけで
ハーフが全ての人には末松はダメな奴に見えるかもしれないけどさ

十数キロまではいける箱根で言うなら目標は4区を区間上位で走るようになれるんじゃないかな
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 02:04:11
>>250
高井みたい。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 12:41:04
我妻より末松より砂原が上でしょ
VAAMの対談(コニカミノルタ×駒大)良いこと言ってるね。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 15:55:07
清水を辞めさせるなんてひどい大学だな。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 17:00:32
>>254
事実無根の誹謗中傷
砂原が結構いけそうな件。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 20:16:43
仙台育英をなめるなよ。やらかすぞ。
>>253
編集してるんだろうが、結構いいこと書いてあるね。
>>256 砂原乙
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 21:49:16
強制収容所同然のチームのスレはここですか?
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 22:57:13
潰し上手、壊し上手の大学はここですか?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 23:17:40
箱根のために入学する人
世界を目指すための通過点として箱根を目指す人
どちらの人もoh山羊に指導されたいから入部するのでは?
仮に潰れたり壊れたりしても選手は後悔しないと思いますよ。
自己管理能力の欠如でもあるのですからね。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 01:16:08
>>249
高橋は昨年から確かに力をつけてる
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 01:32:00
なんで宇賀地ハーフなのか謎
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 02:03:28
ハーフでモグスに次ぐ2位狙い
それとトラックでもロードでもエースという自覚を持たすため
ていうかもうエースだけど
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 02:30:31
>>262
お前とんでもない事言うな
頭大丈夫か?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 07:46:34
ここですか?
これまでに数知れず選手を潰してきた学習能力0の大学は。
次は一体どの選手を潰す予定ですか?
詳しく教えて下さい。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 09:35:45
ここですか、高校で13分出した人間をいきなり病気にして潰したのは


あっ、ここじゃないや
269ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 15:19:24
駒の1年は負け組。東洋早稲田みたいにもっといいやつとるべきだった
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 15:39:26
ビッグネームは伝統的に取らないんだよ。
柏原は取りたかった選手らしいが。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 15:51:16
うがーちと深津はビッグだべ?あと揖斐とか
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 16:49:27
>>266
何かおかしいこといってる?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 16:59:58
全然おかしくない。同感
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 17:01:41
駒澤の練習量が原因でだめになった選手って誰も今までいないだろう。
大学時代から故障持ちとかは別として。

練習量も黄金時代よりは今のほうが少ないし。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 17:06:57
部員数が多いから目立たないけど高校時有名だった選手が
走れなくなるケースはいくらでもあるよ。ただそれはどこ
も同じ。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 18:25:03
中西良太マジでやめたの?
関カレ、池田主将先自ら陣切って弾み付けてくれよ。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 22:21:27
中西平川
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 08:39:54
1年ではだれが有望?佐々木?
佐々木雅昭、井上翔太、岡本尚文
281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 09:45:53
井上は怪我
282ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 11:29:42
星は強いな。あの神奈川の森本が13分台で走ったレースもペースメークをしてる。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 13:17:48
星はゆくゆくは松下のようになってくれると信じてる。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 13:29:29
内田ー松下ー佐藤ー田中ー村上
吉田ー宇賀地ー深津ー塩川ー高橋
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 13:39:46
高林のケガって何?
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 17:39:57
バカだから
GGNに宇賀地と星エントリーしてる
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 21:15:08
ち 元気かな?
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 23:16:32
懐かしいwww
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 23:35:20
今年の一年レベル低すぎ。
ヤバイよ。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 23:55:59
ちwwwwwwwいつの時代だよwwwwwww
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 01:03:05
ち は宇賀地に食われたのかな?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 01:24:11
早稲田の情報をスローフォワードして下さい!
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 03:12:19
清田英晴が空で爆発する!
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 07:28:12
今年も駒沢は強そうですね。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 11:29:13
気のせいだよ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 12:21:58
2部落ちだろ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 12:28:37
1500は揃って予選落ち
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 12:33:01
>>233-234
あの人は瀬古にヤジやブーイングを飛ばした男のひとり。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 13:53:48
うっとうしいふくみつのあほおっさんクソババァは人に嫌がらせして直んなやぁぁあああああああああああああああああああ
ストレス発散するなやぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ちくるなぁぁあああああああああああああああああああああ 消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うぜぇぇぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
手めぇーらぁぁああああああああああああいつか元に地獄に落ちやがれぇぇえええええええええええええええええええええ
てめぇーらぁぁああああああああああああああいつか元に不幸になるぜぇぇええええええええええええええええ
壊れろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日中に死ねやあっぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うっとうしいおつさんは見るなぁぁああああああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うっとうしいボボンハウスへようこそは消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うっとうしいひろゆきは消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
気が狂ったババァは悪魔ぁぁあああああああああああああ消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
気が狂ったババァはさっさと消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
警察は消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 13:55:09
↑みんなでこいつ通報しようぜ
池田は何とか+2で決勝に残った。
残留には20点くらいは必要だから、1点でも多く欲しいな。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:13:10
残留の期待は3%くらいしかない
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:14:33
3%もない
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:31:34
来年の箱根は勝負は二の次で下級生を育ててほしい。
1年を2人は使ってほしい。2年後3年後を見据えた戦い方を期待する。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:35:31
池田ギリギリw
大した事ないな〜
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:43:19
多分ポイントはハーフで辛うじて取れるくらいしか見込めない。

高林が1500に出てればうまくいけば3位狙えてたかも。
高林いないのは痛すぎる。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:58:46
長距離以外は1人もエントリーしてないの?
309駒沢包囲網:2008/05/17(土) 17:00:16
さすが駅伝大学wwwwwwwwww
1500では見事な惨敗ぶりでしたねwwwwwwwwwww
さっさと2部に落ちてくださいwwwwwwwww
今からでも遅くないですよwwwwwwwwwwww
もうそのHN名乗るの時代遅れだから
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:04:06
お宅の期待の1年生、東洋の1年生とは随分と差が付いてしまいましたねw(pgr
1500で4分近くかかるなんてインハイ予選落ちレベルwwww
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:08:28
決勝最下位ですか。氏ね。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:17:56
「モノが違う」などととあるお方にベタ褒めされていた某選手の結果を教えて下さい!

確か今日の1500mに出ていたんですよねぇ?
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:20:29
恥ずかしくて言えません。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:36:32
駅伝売名学校が1部にいるのは
どう考えても恥ずかしい。

短距離やフィールドに選手1人も抱えず恥ずかしくてなりません
金輪際1部には上がってきません。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:40:02
頭も悪いしね
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:40:34
予選と決勝でそれぞれドベか。
見事な離れ業を演じたな。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:51:30
これが狛犬クオリティー
319駒沢包囲網:2008/05/17(土) 17:54:58
さすがに隙間世代はやることが違うな。
肝心な時に派手に失敗するのは相変わらずwwwwwwwww
数ヵ月後には恒例の3年生主将誕生ですか?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:55:07
大八木さんゆでだこみたい(笑)
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 18:15:53
いきなり初っ端からつまづいたか。
明日の1万も誤算続出で得点逃しそうな予感。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 18:33:46
池田は10000〜ハーフのランナーで1500mなんて出すからこうなる
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 18:36:58
インカレ軽視大学age
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:06:35
インカレを軽視しているわけじゃないよ。
選手がいないんだよ。

長距離の3〜4人だけの駅伝売名大学だから
選手が足りないだけ。
1部になんか脚を踏み入れるから恥をかく。
しょうがないのよ。。

大八木、赤っ恥で、箱根の6区の藤井の時の様な形相だな(笑)
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:12:08
中距離軽視大学はここですか?
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:17:00
駅伝馬鹿大学は早く2部に戻れ。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:17:29
駅伝以外のレースは糞としか見ていない大学はここですか?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:24:47
スピードランナー潰しで名高い大学はここですか?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:27:06
俺は他大学ファンだが
たまに駒大の結果が悪いと鬼の首を取ったかのようなカキコ
見苦しいというか情けないね
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:31:42
>>329
わかってますわかってますw
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:32:33
>>330
嬉しそうだねw
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:36:37
山学うざすぎ
程度を考えて欲しい
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:41:32
山学キモいよな
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:47:18
この大学、1500や3障に関してはまともに選手を育てる気ないんでしょ?
この2種目に関してはインカレでは毎回毎回醜態晒しまくり。

「名」指導者さんははっきり言ったらどうなんですか?w
うちはトラックレースなんぞどうでもいい、駅伝しか眼中に無い、駅伝にしか力をいれていない、とね。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:53:27
別に駅伝だけに力入れるの悪いことじゃないだろ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:54:23
>>335
おいおい。。。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:55:48
トラックは超一流選手以外は食っていけないからな
日本全体が1500や3障を軽視してるんだよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:57:22
嫉妬されていいな駒澤は
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 19:59:11
>>335の何が悪いのかさっぱりわからない
じゃあ箱根見るのやめろよ
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:01:18
>>335
>>340
うわぁ・・・・・・
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:05:27
>>335
>>340
お前らバカだろ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:08:10
箱根程度しか見てこなかった駅伝馬鹿に、優秀なトラックランナーなんぞ育てられるわけないだろw
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:15:17
1500m 0点だったな・・・。

5000m、10000mで何点稼げるかが勝負だね。
ハーフもftmmはもういないし、3000mSCもどうなるか。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:23:24
>>343
今年の箱根の5000と10000の平均がトップの駒沢が駅伝馬鹿だったら
他の大学は駅伝大馬鹿か?
だいち駒沢には中距離タイプの選手は高林ぐらいしかいないんだから
出られなかった以上この結果は予想の範囲内だしね
>>339
こう言っては失礼だが、駒澤あたりに嫉妬するヤツの気が知れない。

今年の箱根見ても、「駒澤よかったね。来年はウチの大学が勝つから、」って思っていた俺は、何とも思わないが。
嫉妬してるのは、他にすがるものが無いんだろうな。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 21:41:42
宇賀地は10点稼ぐ。ただ、それで駒沢は終わる。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 21:47:56
しかし誰でも良いからリレーくらいは出て欲しかったな
1部校でリレー出ないって前代未聞じゃないか?
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 21:56:30
出たって予選落ちだろ
>>344
ftmmがいなくても宇賀地がいる。

たしか宇賀地の関カレ10000は微妙だったが5000は毎年良かったよな?それなのになぜ5000から外したのか…
インカレポイント気にする必要はないけどやはり一部残留してほしい!
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:32:57
>>348
だから選手がいないの。
1部校の資格がないのよ。

>>343
偏差値のことを言っているのがわからんのか。
おまえはリアル駒澤だな。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:34:30
高林の中距離ランナーとしての可能性を、
見事なまでに潰したこの大学の罪は相当大きい。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:49:02
>>352
別に駅伝だけに力入れてるんだから中距離ランナーなんていらないだろ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:51:14
山学ってリレー出てんの?
池田は中距離ランナーじゃないんだし、専門外といえる種目でむしろ決勝まで
残れてよく頑張ったよ!

アンチさんたちもハーフで62分10秒の選手が俄仕込みな状態で、中距離種目で
決勝まで残ったから本当は焦ってるんだと思う。

ただまあ考えられたこととはいえ点は取れなかったのはたしかだから、普段、
駒澤の選手の活躍を指をくわえて見ることしか出来なかったアンチさんたちは
うれしいだろうな。

駒澤としては予想された結果だったのに、これだけ叩かれるということは
逆に普段の駒澤の選手がいかにすごいかということの裏返しになっている。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:53:15
>>343 てアンチだろ?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:55:31
>>354
出てるよ!!
すごく遅いけど!!
お前らも出て一緒に恥をかけ!!
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:57:50
他の1部常連校は、長距離専門選手を専門外の種目に
エントリーさせるような恥ずかしい選手構成ではありません。

指定の2部に早く帰ったほうが落ち着きますよ。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:58:03
モグスに勝てないようでは中距離ランナーとしての未来はないからどこも同じ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 22:59:41
リレーや短距離、フィールド全て選手がいなくて出られません。

又、専門外になって恥をかいてしまいます。
駒大頑張れ!
応援しています!!
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 23:31:48
駒澤ガンバレ
2部で輝け
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 23:53:27
随分アンチが多いがそれだけ注目されてるってことだね
バネにしてみなさんがんばってください
なぜに池田が1500なんだ?

10000とハーフに出した方が稼げたろうに
よくわからんな

星じゃまだトラックは期待できない
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 00:40:35
アンチは1500で結果が出なかったからたたいているようだが
1500からハーフまで結果を残している選手って徳地と高谷と山崎
くらいしかいないんだよね。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 01:06:12
261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 22:57:13
潰し上手、壊し上手の大学はここですか?

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 23:17:40
箱根のために入学する人
世界を目指すための通過点として箱根を目指す人
どちらの人もoh山羊に指導されたいから入部するのでは?
仮に潰れたり壊れたりしても選手は後悔しないと思いますよ。
自己管理能力の欠如でもあるのですからね。

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 02:30:31
>>262
お前とんでもない事言うな
頭大丈夫か?

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 16:49:27
>>266
何かおかしいこといってる?

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 16:59:58
全然おかしくない。同感

駒沢って屑ばっか
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 01:07:52
駒オタ涙目www
世界を目指すとかってバカか?
世間の大多数が箱根を最終目標にしか目指せない才能しかないわけだから
箱根を最終目標にして何が悪い
だいたい煽ってる奴は箱根どころか箱根校からスカウトが来るかも怪しいもんだが
>>366
何で屑なのか説明しろよ。
別におかしくないじゃん。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 08:14:05
今日の10000mで何点取れるかな〜。合計8点取れればいいな。

山梨の毎年留学生フルスロットルで、1部にしがみつくのもどうかと思うが。
リレーはもちろん出てないし、でも競歩あたりが強かったっけ?
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 08:54:59
宇賀地は、去年みたいに凡走して泣くよ。
>>370
山学は競歩強いよ。

去年の国体チャンプも入学したし。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 09:50:10
って言うか留学生も同じ大学生だから関カレ出るのは普通だろ。
ランナーしてた奴なら分かるかもしれんが、箱根好きな奴はいるんだよ。箱根駅伝ででトップ走ってたらかっこいいだろ?
オリンピックやその先まで考えているかどうかは本人次第。
周りがとやかく言う事じゃない。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 10:56:56
>>373
どう贔屓目に見ても助っ人だけどな
フルエントリーは露骨過ぎる
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 11:05:01
ちなみに山梨は去年モグス抜きでも残留
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 11:07:45
山学の話も留学生の話ももういいよ。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 11:40:44
>>371
宇賀地は去年より成長してる。
ハーフは日本人1位だと期待してる。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 11:43:04
しかも留学生2人で稼ごうなんてなw
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 11:44:57
モグスがんばれ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:04:37
つーか、俺、箱根にしか興味無いし。今日関カレやってるなんて知ってる人は世の中で1%にも遥かに満たないだろ。
それに比して箱根は視聴率40%を超える。
箱根で勝てばいいんだよ。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:11:31
ここ最近40%を越えた記憶はないがそもそもみんながみんなオリンピックを目指す必要なんかないでしょ
確かにオリンピックを狙える素質がある選手は狙ってもいいって言うか狙うべきなんだけどそこらの平凡な選手がオリンピック目指すとか言ってたらただのマヌケにしか見えない
それこそ無謀な夢を追うより30%以上の人が見る箱根駅伝を目指す選手のほうが一般的でしょう
383ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:11:50
昨日の1500といい今日の3障といい、目を覆うような結果だな。
どちらも元々得点は非常に難しいとは思っていたが・・・
もはや悪いとかやばいとかそういうのを通り越している状況だな。

この2種目に関しては、関カレに向けて一体何をやってきたのか疑うよ、本当に。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:13:40
だったら箱根だけ楽しんでればいいじゃん。
俺は他にも楽しみがあるからインカレもみてる。
ただそれだけのこと。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:15:15
>>383
何もやってないからw
はっきり言って駅伝で勝てばいい
と思ってると思う。
>>383
その2種目は長距離種目じゃないからね。
はなから重視していないでしょう。点が入れば
もうけものくらいしか思っていないと思う。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:32:15
1500といいサンショーといい、持ちタイム以上の実力を出せる選手はいないのかよ。
完全に宇賀地と深津頼みの状況になってきたな。
別に今さら怒るほどのこともないわ
サンショーも想定内だし
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:41:43
そもそも3障の選手なんてもともといないに等しい大学だからな
たいていの選手は5000メートルの記録で入学してきて選手が
いないから余った選手(経験者?)が3障をやらされているだけ
駒沢は5000、10000、ハーフ、駅伝で勝負する大学だから
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:54:46
サンショー誰出た?
3障なんて
2部で入賞していた記憶もほとんどないわ
ずっと2部にいたほうがはるかにマシだったな
2種目続けてこれではコメントのしようがないw
その2種目の結果で2部の方がマシとかよく理解できないが…
上のレベルでやれることはいいことだと思うが、考え方の相違だから仕方ない
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 13:35:20
まぁいい経験になったってことで
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 14:01:26
駅伝大学はさっさと2部に落ちろよ
1部にいるのは場違い
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 14:17:19
東都大学野球も、陸上部も二部へまっしぐらか・・・・。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 16:37:01
つ山梨
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:19:39
ここですか?
東洋の1年に見るも無残に子供扱いにされた選手が所属している大学のスレはwww
星が10000と聞いて正直不安だったが、しっかり入賞。
実力疑ってスマンかった!
1年に負けたのは残念だが、誰もタレなかったのは立派。
星も入賞厳しいかと思ったけど頑張ったね!
星の入賞は大きいわ
一番心配だっただけに
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:35:13
3人全員入賞はよくやったね。合わせて12点はすごいな。
1年頼みの東洋とかいらねえだろ
星大健闘だな。28分台で入賞するとは思わなかった。
宇賀地と深津はもうちょっと頑張って欲しかったかな?

12点獲得?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:52:11
うちのカッシーに負けて悔しいかい??(笑)
3人とも入賞したのは良かったが、日本人1位ではなかったのか・・・
下級生に負けたというのも引っ掛かるなあ。3人揃って。

でもここで12点稼いだのは大きいか?
元々の地力もあったとは思うが星が大幅ベストで入賞は大きい

ポイント取りにいったんだろうからある意味狙い通りかも
でも3人とも4、5、6位入賞っていうのはかなり大きいよ
来週の5000とハーフも期待できそうだな
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:57:42
1年に負けた。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:57:58
1 位
メクボ・ジョブ・モグス
山梨学大 4 年
27:27.6(大会新
・日本学生新)

2 位
ギタウ・ダニエル
日 大 3 年
27:59.1

3 位
柏原 竜二
東洋大 1 年
28:44.4

4 位
深津 卓也
駒 大 3 年
28:44.7

5 位
星 創太
駒 大 3 年
28:45.3

6 位
宇賀地 強
駒 大 3 年
28:46.5
収穫と課題が両方はっきり現れた1万だったな。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:02:23
宇賀地、この面子で日本人1位にならないとやばいだろ!!

ここが限界か!?
もう北京どころの話じゃなくなったな。
>>406
一番悔しい思いをしてるのは、深津・星・宇賀地の3人だろうな。
来週の5000mとハーフでの活躍を期待する。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:24:15
宇賀地は前後半と集団を引っ張る形になったのが痛かったな。
これ見る感じラスト一周からのスパートで遅れてる感じだし。
それにしても星は強くなったな〜!
悪くはないが、やはり宇賀地には日本人トップを取ってほしかったな。
最初から最後までほとんど第二集団の先頭で引っ張ったのに最後のスパートが残念だった。
逆に星は最初の方は8番手あたりをキープし最後に追い込んだ感じだったな。

ラスト柏原への声援すごかった…
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:27:29
駒澤の3年生は東洋の1年生に勝てないのかよ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:32:53
ラスト1周のスパートというより、ラスト100mのスパート合戦で駒大勢に差が付いた感じ
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:35:13
>>417
もっと言えば日本人の誰も柏原に勝てなかった

高林はどうなってるの?
駒澤関カレ制覇へ射程距離の12点獲得!
おめでとう。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:38:44
これで28分台が4人か。
あと高林とあと一人くらいは
28分台が欲しい。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:45:04
>>419
農大から大根もらって喜んでましたよ
423にゅ:2008/05/18(日) 19:51:02
よく考えろ一年で28分台ってのは次元が違うんだよ
駒大3人も負けはしたが凄い事だよ。
でも、次は負けるな
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:56:00
一年の頃の宇賀地レベルか
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:00:43
なんか5000と10000とハーフだけで
一部残留になりそうw
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:01:30
4連覇次は箱根強かったけどインカレ悲惨だったからね
ファンだけど、あの時代の方針は嫌いだった。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:04:59
結局あの時代のOBは伸びてない
活躍してるのは明らかにトラック寄りの高井や
やはりスピード型の豊後

豊後なんか今は周りも強いしな
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:11:09
まあ確かに塩川、田中、糟谷、村上は箱根だけという
感じだったが。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:24:55
糟谷と塩川は大学時代より記録を伸ばしてきているけれども田中と村上は最近まったく見なくなったよね。
駒沢の選手は神屋・藤田・高橋コーチ見たいに卒業後に怪我をする選手が多いんだよな
今日、見に行ったけどすごく楽しかった。
宇賀地は第2集団を結構引っ張っていたので、その分ラストのキレが
鈍ったかなという印象だった。
道中、深津は第2集団の3番手くらいにつけて、星は中段。
ただ星は上位が落ちてくるにつれて上がっていき、ラスト2周で柏原が
第2集団の先頭に出てスパート。
駒澤3人衆と一騎打ちに。最後は柏原もよく粘って3人は及ばなかったが
最後は熱かった!
俺の周りは一般の人が多かったけど、みんな駒澤を応援してたよ。
だからみんな残念がってた。
しかし、星は本当〜〜に強くなった!!あとラスト2周、駒澤の3人衆が揃って
走ってる時は無茶苦茶しびれました!格好良過ぎ!
レース前今日も宇賀地と深津は握手してたね。
来週、ハーフだけ見る予定だったけど、5000も見たくなったな。
>>430 乙です。
やっぱり数字だけじゃ分からないよね。生観戦裏山。
来週も頑張って欲しいね。昨日ダメだった池田も挽回で。
432430:2008/05/18(日) 21:02:11
もうひとつ付け加えると、1年生に負けて駒澤はだらしないみたいな
見方もあるようだが、今日は柏原がすごかったと思う。
ラスト2周で出た時はちょっと早仕掛けだと思ったけど、最後まで
スピードが落ちなかったからね。
3人もびっくりしたんじゃないかな、って思えるほどだった。
でも1部でたった1種目で12点なんてさすがだね!
駒澤はやっぱり強い。この勢いで来週も…
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 22:21:38
柏原には負けたけど駒澤強し!って感じでしたね。
ラスト300で柏原を深津・宇賀地・星の3人で
追い上げた場面は迫力があった。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 22:35:49
見たかったな(´・ω・`)

来週は行くぞ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 22:50:11
宇賀地のゴール後の悔しそうな顔が印象的だった。
風が強かったのに頑張って引っ張ってたと思う。
レース後悔しがってる宇賀地に深津が近寄って肩組みしてた。

来週のハーフは持ちタイムのある城西が恐いな
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 23:14:56
>>429
一番消息不明なのは斎藤なんだけど
大学出てからどうなったんだ?
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 23:32:03
4年になったら星が一番強くなってたりして
星は全カレA突破したか
これは大きい
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 23:36:03
俺は東洋ファンで今日の柏原の走りにはかなりの興奮を覚えたけど、駒沢の4・5・6位には驚異を感じたよ。
宇賀地は先頭引っ張ってたしね。
これが主力の成績で新参ものが現れなかったのがアンチとすれば嬉しかったり。

ただ現地組はわかると思うけど、1番の衝撃は松本だった。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 23:38:44
松本は本来ウガや深津とタメ張ってた選手だから
5000は本調子ならやっぱりスプリントある高橋が強いが果たして?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 23:41:02
この学年は強いな

ひとつ上が異常だっただけに。
>>436
去年の関カレ1万の後もそんな場面あったな。安西に慰められてた。
今回とはだいぶ状況は違うけど。
>>438>>439
星は今日、集団の真ん中らへんを走っていたので、あの位置じゃあ
8位入賞が精一杯かなあと思って見ていたら、どんどん上がっていって
最後は宇賀地も抜いたからね。
先行してただ粘りこむだけじゃなかったから、強い内容だったん
じゃないかな。今後、期待できると思う。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 23:47:26
「箱根じゃないんだからいいんだよ〜」は名シーン
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 00:45:26
スレチになるが松本が一部走ってたら日本人トップだったんじゃないか?ってぐらい今日の松本は余裕ある走りしてた
>>436

宇賀地「・・・」
深津「はいあがろう。『負けたことがある』というのがいつか大きな財産になる」
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 01:55:27
本気で走ってこの記録ってもう伸びないね。
残念です
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 03:25:55
集団の先頭をずっとひっぱってたらしいじゃん宇賀地。
それでこのタイムは逆に評価できると思うが。
一緒にひっぱったのが記録会男とはいえ28分25秒で走れる力を持つ森だろ。
深津はもともと同等だし星と柏原が力をつけたってことじゃないかな。
450駒沢包囲網 ◆Y4CMXeYeTk :2008/05/19(月) 05:48:12
東洋は凄いね。
1年からインカレで日本人1位を獲れるような選手をきちんと育成している

1年に簡単に負けるような自称エース連中は雑魚最上級生共々引退するか退部するかさっさと選んだら?

ま、いずれにしろあと数年もすれば揃いも揃って燃えカスになるのは確定的だがwwwwwwwwwwwwwww
来週のレースも楽しみだな(*´Д`)
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 07:10:21
>>450
カスはお前だろ。
もう人間やめた方がいい。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 07:36:58
ポッと出の1年程度に負けて恥ずかしくないですか?
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 07:41:50
なぜ1年が強かったって思わないんですか?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 07:48:13
箱根偏重大学が10000m、ハーフに強いのは当たり前。
ただ来週の5000mはダメだろな。
それと卒業後の活躍なんて期待するほうが無茶だと悟るべきだ。
↑馬鹿ばっかり。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 09:14:47
10km〜20kmランナー育成大学。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 10:12:15
柏原ごときに軽くひねられた連中が集まっている大学はここですか?
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 10:43:31
15kmなら負けないから良いんじゃない?
箱根だけ頑張ってくれ!大学出た後のことまで知らん。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 10:45:36
世界と戦いたいなら普通に高卒で実業団行けっつう話だな
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 11:16:09
昨日は柏原に対する会場内の声援は凄まじいものがあったな〜
ここの連中は軽くヒール扱いになっていたよw
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 11:23:38
適当なことばっか言うなよ。盛り上がってはいたけど、どっちかばかりの応援なんかなかったよ
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 11:34:29
柏原と比べたらかわいそうだろ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 11:37:32
557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 11:36:13
長距離のみの駒澤1部にいらんだろ
4位 深津 卓也 (3) 駒大  28:44.73
5位 星 創太  (3) 駒大  28:45.26
6位 宇賀地 強 (3) 駒大  28:46.48

3位 柏原 竜二 (1) 東洋大  28:44.42
22位 高見 諒 (2)  東洋大  29:57.87 ←ネタ?
25位 横山 龍弥 (3) 東洋大  30:12.94 ←ネタ?

466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 11:44:43
三田、八木、矢澤、柏原、宇野、伊藤>>>>>>>>>>>>>>>駒澤1年カス達

これ決まりだな
あと1年頑張りな。。

どうせ長距離のみは
2年後、2部の低位置に収まるのだから。

山学はえらい。
リレー面子そろえて出てるもん。
ダントツビリだけど(笑)好感持てる。。。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 11:47:35
昨日初めて見たけど深津って
どこぞの川に住み着いたホームレスに良く似ているな。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 11:49:47
508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:28:59
2日目終了
日大59.66点
順大57点
筑波50点
東海47.33点
山梨28点
法政26点
国士26点
東洋22点
早大20点
中大19点
駒澤12点   ←ネタ??(10000の3人だけ)
日体8点
筑波院8点
慶応7点
城西6点
平国0点
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 11:55:47

結果出してから絡めよ馬鹿がwww

毎年上位7大「駒大、日大、東海大、日体大、順天堂、中央、モグス大」

カス大どもwww

駅伝はシードが目標だろ「早稲田、東洋とか」
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 12:04:11

東洋の3年、2年が10000m 30分前後とかwwシード落ちにはいい戦力だ


カッシー(心の声)「あ〜大学間違えた。先輩がヘボ過ぎる (涙)」
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 12:10:23
高見、横山あたりがもっと走れてたら、それこそ脅威
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 12:13:32
469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 20:19:50
1500m
1 位 メクボモグス 山梨学大 4 年 3:45.66
2 位 菊池 敦郎 順 大 3 年 3:48.32
3 位 山崎 敦史 順 大 4 年 3:48.34
4 位 田中 佳祐 城西大 2 年 3:49.12
5 位 宮崎 輝 日体大 4 年 3:49.55
6 位 徳地 悠一 中 大 4 年 3:49.63
7 位 宇野 博之 東洋大 1 年 3:49.82
8 位 高橋 和也 早 大 4 年 3:49.84
9 位 梁瀬 峰史 中 大 3 年 3:50.35
10 位 若松 儀裕 東洋大 4 年 3:50.35
11 位 岡崎 達郎 早 大 1 年 3:50.47
12 位 池田 宗司 駒 大 4 年 3:54.36 ← ネタ???
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 12:35:25
ここほど学習能力の無いチームも珍しい。
毎年毎年絶対的エースの育成が課題といっておきながらこの有様。
インカレではいつも目立った活躍などせずに申し訳程度の結果しか残さない。
駅伝では毎回毎回エース区間で他大学のエースにひとひねりにされる。

いい加減、何年も同じ課題公言するの止めたらどう?誰とはいわないけど。
出来ない事は簡単に口走らないでもらいたいね。恥晒し続けるだけだよ。

学生のみならず、実業団のトップ選手とも対等に張り合えるような選手を育成している早稲田や中学、
それに1年生からインカレで爆発的な結果を残すような選手を育てている東洋あたりのやり方でも見習ったら?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 12:48:51
毎回5区でやらかすほうが学習能力ないだろ…
叩くのは頭逝かれてるからどうでもいいけど
他所様の名前引き合いに出すなよ
引き合いに出された真っ当なファンが迷惑だ
東洋のファンですが、駒澤はつぶぞろいですげーな、と思いましたよ。
箱根で勝つにはやっぱ総合力が大事かと。
柏原の活躍は嬉しいが、他の選手ももう少しがんばってもらわないと。
高見は多分故障明けだったんでこのタイム、本来もっと力のある選手です。
応援はどっち寄りとか別になかったと思います。

それと、1年生の柏原を育成してるっていうのはファンでもどうかと。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 14:56:53
たかだか入学1ヶ月ちょいで育てたとか言われてもねwwwwwwww

まぁ絶体的エースなんかいないから2区で所詮区間5位なんだよね

5位とかヘボすぎ

でもまぁスーパーエースだらけの東洋は2区6位は超凄いねwwwwwww
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 15:29:46
>>477
日本語でおk
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 17:16:57
>>473
駒沢は大器晩成型なので去年の4年生みたいに4年間をかけてじっくりと育てさせてもらいます。
今年の1年生も今は散々たたかれているけれども4年後には無名の選手じゃないから伸びて当たり
前っていわれているかもね
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 17:24:50
昨日の1万は外人以外みんな宇賀地マークだったような気がする。
だから独走を狙ったのだろうな。
それを振り切るほどの力はまだ付いてないってことか。
ターゲットにされるだけでも成長した証だしすごいと思うけどなー。
食いついて先着した柏原は力があるってことだし星も成長したなと感じるよ。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 17:28:25
駒スポの宇賀地のコメントからすると、最初はできる限り黒人についていきたかったんだけど
チームとして3人でポイントとを取りにいったら、うまくペイスメイカーにされてしまったっ
て感じなのかな?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 17:38:09
結局
柏原>>>>ウガチ>深津>>☆
こんな感じになっちゃうな。
>>473
>毎年毎年絶対的エースの育成が課題といっておきながらこの有様。
箱根出場19大学中の何校に何人ずつお前の言う絶対的エースがいるんだよ。絶対的って。
http://homepage2.nifty.com/chuo84/newgakusei30.2008.htm

>インカレではいつも目立った活躍などせずに申し訳程度の結果しか残さない。
駒澤が一番強いんだろ。優勝してんだからw。目立った活躍って黒人以外無理だろ

>駅伝では毎回毎回エース区間で他大学のエースにひとひねりにされる
区間一けただろウガチ?他区間が糞杉だろ早稲田だの東洋だの。

>実業団のトップ選手とも対等に張り合えるような選手を育成している早稲田や中学
モグス、竹沢、佐藤とか四天王は大学で育成されたわけじゃねえよ。

>1年生からインカレで爆発的な結果を残すような選手を育てている東洋あたりのやり方でも見習ったら
育成?高見、横山どうして育成しないんだよ。入学して1年も2年も経ってるのにwww
カッシー1ヶ月で育成できたんだろwwwまさか東洋で一番早いのが1年じゃねェよな
他の何十人もの部員何やってんだよ。育成してやれよ。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:30:43
>>483
これは駒澤ファンではありません
こんな見え見えのに釣られるほど駒澤は馬鹿じゃない
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:35:36

東洋が育成とありえねえよ。

実業団の有名な東洋OBっていねえだろ
486失礼:2008/05/19(月) 20:36:53
×育成とありえねえよ。

〇育成とかありえねえよ。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:45:41
東洋ファンですが育成は駒沢は1番だと思います。
東洋は世代トップクラスを獲得できたのは柏原が初めてだと思いますが
彼を今後どう育成していくかが最大の課題ですね。

それにしても昨日は生で関カレを観て相当しびれました。
駒沢の3人のラスト1周の追い上げは会場も最大に盛り上がり
本当に恐怖でしたよ。
深津も星も宇賀地も良くやったけれど、柏原もそれ以上に良くやった、ってことでFAで良くないか?
1年で関カレ日本人1位ってそうそうできることじゃないよ。
他大選手の活躍も、素直に讃えよう。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:56:16
駒沢は大砲なんか育成する気なんぞさらさらないんだろ?
いつも耳障りのいい言葉ばかり並べ立てて。
どいつもこいつも平均的な力を持った選手しか存在しない。
元々優秀だった選手を凡選手にさせたり潰したりするのが駒沢なんだよ。
他の大学からは早いうちから飛びぬけた選手がどんどん出てくるのに、
ここは飛びぬけた選手なんぞこれっぽっちも出てきやしない。
もう一切実績を残した選手なんぞ引っ掛けてくるな。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:56:41
東洋ヲタならプライドを持て!カマ沢なんかに媚びるなよーwww
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:58:23
こっちが称えてやっても向こうがケンカ売るのが悪いんだろ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:03:34
>他の大学からは早いうちから飛びぬけた選手がどんどん出てくるのに

どこの大学がどんどん出るんだよ。
頭は大丈夫か。
他大学にそんな優秀な選手がいるんだったら、さっさと28分切れよ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:04:42
>>489 よく言った。感動した。

駒沢は選手個人の事よりチームのため、大学のためなんだよな。
どこを切っても駒沢イズムの同質な粒ぞろいが駒沢クオリティー。
陸上は個人競技だということを選手ももう一度考えるべきだよ。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:06:21

飛びぬけた選手がどんどん出てくるってどこの大学だよwww

強豪校
日大
中央大
東海大
日体大
順天堂
山梨学院大
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:10:25
お宅の自称エースは25日のハーフにも出場されるそうですが、こんどは誰の噛ませ犬になる予定ですか?

まあせいぜい頑張って日本人選手のペースメーカー役に勤しんで下さいね。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:15:27

東洋なんてカス大学相手にムキになるなよ

大東とか城西とかと変わらんよ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:17:01
>>489
早いうちから飛びぬけた選手が出てくるからといって育成力があるとは限
らないと思うぞ。
駒沢の場合は上級生に強いやつがたくさんいるから力のある選手でも早く
から出てくることは現状ではほとんどない、逆に言えば今まで育成ができ
ていなかったから1年生にチャンスが与えられて、それで結果を出しただ
けのこと、柏原も駒沢に着ていれば10000で関カレに出ることもなくて、
こんなに騒がれることもまずなかった。
でもこう思うと、力のある選手は層の薄い大学にいったほうがチャンスが
たくさんあるから伸びるんじゃないかと思ってしまう・・・・
池田が1500専門じゃないってレスがあったが、去年2部とは言え8位だったよね。
高橋も岩本も、去年決勝には残ってたからな。その意味で、10000m以外でも点は欲しかった。
>>495
いつも気にしてくれてありがとう。
東洋は強い選手一人しかいないから、退屈だろうね。
燃料の切れた潜水艦のようにずっと沈みっぱなしの大学に
行ってしまった柏原君が心配。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 22:25:06
>>468

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:28:59
2日目終了
日大59.66点
順大57点
筑波50点
東海47.33点
山梨28点
法政26点
国士26点
東洋22点
早大20点
中大19点
駒澤12点   ←ネタ??(10000の3人だけ)
日体8点
筑波院8点
慶応7点
城西6点
平国0点

これって1種目でこれだけ点取ったってことだから、
ネタどころかすごいことだろ。
こうやってさりげなく褒めてくれるのは照れくさいな。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 22:41:49
オレは駒澤でも東洋ファンでもないけどこのスレ雰囲気悪いね。
東洋ファンのみんなは駒澤につっかかりすぎだと思うよ。
それにここは駒澤のスレなんだから東洋の話は東洋スレですればいいんじゃないかな
駒澤ファンの人達もあまりむきにならず選手の応援しようよ♪
とにかく選手はみんな一生懸命やってるんだから選手の悪口だけはやめようよ
>>501
自演おつかれさまです
>>501
雰囲気悪くしてる本人宣伝乙
>>493が大八木じゃない限り、個人の為か大学の為かなんて分からんでしょ
嫉妬にしか聞こえん。
個人競技以前に、陸上を続けた事もその大学に入った事も個人の意思。
退部したんなら問題あるが、周りがとやかく言うものじゃない。





あれ?釣られた?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:12:13
中オタですが、駒澤はすごい、東洋はまだ実績が乏しい。
そろそろ駒澤の衰退を願ってますが。

昨日の10000Mを盛り上げた2校、うらやましいですな。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 08:22:02
早稲田と東洋の1年は凄いね、いきなりインカレで結果を残す選手がいる
この2校の1年に比べてここの1年は塵屑以下に成り下がっているね、
まあ元から高校時代がピークだったといえるような連中の集まりだけど
さすが燃えカス製造工場と呼ばれるだけあってロクなのしかいないwwwwwwwwww
少しは早稲田や東洋のやり方でも見習ったら?
まあ今更見習っても何も変わらないだろうがwwwwww
1年生はおろか、上級生の中からも大砲と呼べる人材をロクに育てられない癖に
無駄な発言をしているのには毎回笑わせられるよwwww
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 08:34:21
てか東洋に大砲いるの?
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 08:56:06
>>506
まあ見習うことは何もないね
東洋や早稲田みたいに育成力がないから結果的に力のある1年生に頼らざる
えない大学の何を見習えと?
だいちこの2校の一年生は入学前から力のあった1年生で、入学から1ヶ月
で急成長したわけでもないだろ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 08:58:41
>>508

禿銅
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 09:00:32
まぁちょっと思い付いただけでも

柏原、大西智、大西一、山本、若松、釜石、岸村、大津、黒岩、高見、千葉

このへんは日本を代表する選手達だね
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 09:11:29
日本代表するランナーってのは竹澤クラスだろwwwww
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 09:23:27
対抗して他校を貶すなよ。そいつは東洋や早稲田のファンじゃないんだから
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 09:25:19
>>506
東洋にも大砲いねぇだろ。なのにうだうだ言ってんじゃねぇよ。
たまたま強い1年が入ったからっていつまでいきってんの?まぁ強い1年って言っても柏原だけかwww
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 09:30:41
燃えカス製造工場か・・ウーン・・言われてみれば・・・
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:06:28
>>485はもっと実業団の勢力地図を勉強するように。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:09:58
>>513
1500m
1 位 メクボモグス 山梨学大 4 年 3:45.66
2 位 菊池 敦郎 順 大 3 年 3:48.32
3 位 山崎 敦史 順 大 4 年 3:48.34
4 位 田中 佳祐 城西大 2 年 3:49.12
5 位 宮崎 輝 日体大 4 年 3:49.55
6 位 徳地 悠一 中 大 4 年 3:49.63
7 位 宇野 博之 東洋大 1 年 3:49.82
8 位 高橋 和也 早 大 4 年 3:49.84
9 位 梁瀬 峰史 中 大 3 年 3:50.35
10 位 若松 儀裕 東洋大 4 年 3:50.35
11 位 岡崎 達郎 早 大 1 年 3:50.47
12 位 池田 宗司 駒 大 4 年 3:54.3

  柏原以外の1年生の宇野に、駒沢の最上級生の池田が負けてる訳だが・・・・。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:16:59
それより11位と4秒差の12位ていうとその間に100人位いそうだね。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:21:26
池田は大八木監督の指導のもと完全に箱根仕様の選手になった証だからイイのよ。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:42:35
そもそも1500からハーフまでをすべてまともに走れるのって
徳地と高谷と山崎ぐらいだしね
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:46:38
>>518
もっと詳しく言えば5000、10000、ハーフ仕様の選手だから
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:52:54
>>516
1500は適正重視で強い弱いは決められないから、柏原みたいに10000でなら話は別だけど
でも調べてみたら去年の10000の日本人1位って四天王でも竹沢・佐藤でもなくて小野だっ
たんだな
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:53:45
マスコミや世間が注目する箱根にだけ力を入れ、長距離の選手しか取らない
山梨学院と同列の糞大学が、まともな顔して、関カレを語るんじゃねえよ!
やっと1部に上がれた新参者が!。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:57:06
競歩大好き!
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 13:04:01
東都大学野球

  5月15日 ○東洋大学5−3駒澤大学●
  5月16日 ○東洋大学4−3駒澤大学●

   現在東洋大学勝ち点4で首位、駒沢大学勝ち点0で最下位。
   野球も陸上も2部に落ちて下さい。
他大の短距離陣しっかりしろよ・・・
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 13:45:19
なりすまし
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 16:40:43
ま、ハーフと5000では、せいぜい他大選手のひっぱり役にでも徹して下さい。
大したペースメーカーにもならないだろうけど。

ここは、外国人選手についていこうともしないチキン集団だから
どういうレース運びをするかは容易に想像がつくよw
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 17:27:31
スルー
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 17:29:27
星は調子いいね。もう宇賀地、深津、高林、星でQuartetだね
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 17:43:12
高校時代強かった選手をさらに強くするのが早稲田と東洋
クズをさらにゴミクズ以下にするのが駒犬
宇賀地はかなり過密日程だが、しっかり疲れを取って頑張ってくれよ。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 18:40:08
>>530
例外は空山、高橋、阿久津、石橋、本多・・・・
東洋は高校時代の5000メートルベスト10をとったのは柏原が初めてかな?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 18:40:55
この大学に対する各強豪高校の印象は最低最悪
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:10:10
5000は八木や柏原に負けるのが分かっていながら出場するつもりですか?
無駄なだけですよ、結果は今から見えていますから。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:13:44
スルー
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:44:47
出雲、全日本で駒澤の方が上だったら、
もう東洋ボロクソ書き込むぜ。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:46:24

22位 高見 諒 (2)  東洋大  29:57.87

高校時代すごかったのにw
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:47:15
>>536
と言うか現状では負けるわけないし・・・・
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:47:29
>>537
どうすごかったの?w
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:50:26
>>540
黒岩のほうがすごかったな、今はどこにいるのか知らないけど・・・
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:50:59
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:54:55
佐野日大時代14分10ぐらいの選手だっただろ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:56:06
河野もすごかったな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 20:05:43
高見はイケメン?
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 20:18:09
おたくの清水君や高井君はどうだったっけ?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 20:18:50
一人は辞めたぜ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 20:36:39
>>545
清水はまだまだこれからな選手、高井は現在トラックで活躍中
>>545
>>546
何回も自演してるが、痛い目見るよ。
覚悟して書き込んでるんだろうな?
自演なんかわからんわw
ID出ないだろw
本当に東洋好きの小坊主の執念深さにはいつも感服させられる。

幼稚で情けなくて格好悪いこと極まりないレスを毎日
せっせせっせと書き続けなくてはストレスを解消できないくらいに
私生活で追い詰められているのだろうが、荒らせば荒らすほど
間接的に東洋大の選手や本当の東洋ファンに迷惑をかけていることに
早く気づいてほしいね。

こんなことばかりしていたら、いつまでたっても東洋のファンにも
同士と見てもらえないだろうな。今のままでは私生活でも2ちゃんでも
ずっと孤独のまんまで進歩なし。

自分で惨めにならないのだろうか?自分で自分の書いたものを読み返して
自分の堕落振りに絶望したりしないのだろうか?本当に情けない。
最低限のプライドすらもう捨ててしまったのだろうな。
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだね。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 21:21:29
>>550
>荒らせば荒らすほど
>自分で惨めにならないのだろうか?

自分のことな(笑)
頭幼だろお前www
駒澤の育成が、駒澤の選手がとか
お前がこのスレにいること自体ww頭幼キメ〜よ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 21:26:15
>本当に東洋好きの小坊主の執念深さにはいつも感服させられる。

逆だろ。常識的に考えて
ここ駒澤part37だろ。
東洋スレに執念深く書き込んでるならわかるが。

553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 21:58:14
結局は東洋のアンチが駒スレ荒らして自分以外に東洋のスレを荒らすやつを作りたいだけだろ
ほっとけよそのうちいなくなるさ
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 22:03:13
チキンランナー集団のスレはここですか?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 22:06:38

以上、スルー検定4級不合格者のレスでした。

>>554
了解!
しかし、今度の日曜は、雨の確率高いね。
あまり暑いのはダメだけれど、かと言って雨でも良くないだろうし。
いいコンディションになるといいんだが。
557556:2008/05/20(火) 22:12:06
安価間違えたww
>>553
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 22:20:15
>>556
ハーフは雨の方がいいかもね
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 22:59:56
宇賀ちゃん頑張れー
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 23:02:03
砂原頑張って〜
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 23:31:39
駒大って昔からそんなに実績ある高校生を入れてたかい?
大学は行ってから伸びた選手ばかり思い浮かぶんだけど。
高校から速かったのって今の3年くらいなものじゃないかな。
いい選手を潰す大学といちいち食ってかかる人、
それ以前の高校から速かった選手を教えて下さい。
ちなみに実業団へ進んでから伸びてない選手が目立つのは事実ですね。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 23:35:56
スルー検定4級不合格!
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 23:48:34
揖斐がいるだろ、高校時代は杉山と双璧だったぞ
直接対決では勝てなかったが、都大路1区で2年連続日本人1位だし
でも杉山より揖斐の方が大学入ってから伸びたと思うよ。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 23:55:12
駒澤だって悠基とか取れば大エース出現するよ
某所でこないだの10000mのダイジェスト動画を見てきたよ
上の方の生観戦者のコメントにもあったけど、
特に最後の3人の追い上げには結果を知っていながらも感動したよ

あーいうの見るとここで暴れてる情けない奴がホント哀れに思えるわ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 23:56:40
>>563
失敬な、揖斐は都道府県対抗駅伝で杉山に勝ってるぞ

揖斐は地味にあの世代では5000の持ちタイムNO.1(徳本の13分45を上回る13分44)
しかし昨今のインフレによってそこそこの記録に成り下がってしまった・・・
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 00:02:20
揖斐はインカレ5000で3位だったりトラックじゃかなり強かったよ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 00:08:23
13分44秒って宇賀地や深津と同じ位だし悪くない記録だと思うけどね
当時のほうが記録は明らかに出にくかったわけだし

今は力がなくてもそこそこの記録が出ちゃうけど
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 00:14:14
>>566
どこで見れますか?
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 00:15:03
揖斐しか名前出てこないな
他にいないのかよ
強豪大学なら長い歴史の中で何人かはいい高校生いるものなのだから
1人だけじゃ説得力に欠けるぜ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 00:46:28
>>566
俺も見たいな。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 06:45:11
神屋も強かったぞ
>>570>>572
具体的にはアレだけど、ランニングクラブ所属してる人のブログ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 09:11:22
トラック野郎と言えば高井
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 09:55:03
>>574
もうすこしヒントをいただけたら
>>545
>>546

警察
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 22:31:42
今年も来年も新入生のレベルやばそう
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 22:43:04
育成がうまいから3,4年になればいい選手になってるから
安心だよ。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 22:53:07
ただまあ無名の雑魚選手を強くする力は相当だよな
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 12:08:03
無能な選手ばかり輩出し、日本長距離界に多大な損害を与えている大学はここですか?
>>581 また出たか?しばらくこなかったから、アク禁になったと思ったが?
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 12:56:56
>>582
バカは相手にするな
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 13:53:27
>>576
「wisdom-rc 」で検索してくらさい
>>581
無能東洋www
586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 14:28:05
>>585
釣られるな
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 14:33:54
      __,.. -_─_一_-_-、,,__
    ,r'´_ 低学歴の子沢山`ヽ、
   /,r',.-_‐_DQN_工業高卒、ヾ、`、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ )))),) )),)ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ'イ」〃jノノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;;;l
 ヾ、ニ,ノノ〃ィ"::::::::::::::       /;;;;;;;;;;!
        |::; ____,,,,,ノ ,!、,_____ |;;;;;;;;;;;;|
     ■■■■■■■■■■■■■
        |;|. ´ ̄´ノ  i` ̄`   )
        .||  ´ /  .)     | 子に蓑
        `|   ノ. ^,,^ ヽ    ノ 痛み烏
         ヽ  ,-三-、    ノ  松岡次郎
          ヽ   ""    /
            `ヾ、____,,,,,, '´
          キャハンッ

 産めや増やせやDQN メス豚4匹

 カクカク  ,ィヘ〜@フ  痔ろう
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   烏丸勢津子
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J   ブヒブヒ

王理恵 (  ・ω・) ブヒブヒ
中澤裕子(  ・ω・) フヒブヒ

588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 15:50:47
清水は?たまにしかレースに出ないレアキャラ?
589ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 16:16:42
東洋は5区をカッシー以外に作れればね。
駒澤はいい選手を多く輩出してるよ。ただ、卒後伸びないだけ。

大学時代によほど抑圧された生活を強いられてたのかな。
学校や寮も恵まれた環境にあるよね、世田谷だっけ。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 08:53:09
使えない選手は塵同然の扱い、最悪退部に追い込む
最低の大学はここですか?
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 09:37:15
村澤、長野広報誌で好きな長距離選手に上野裕一郎、佐藤悠基、宇賀地強。
宇賀地も入ってるとは。駒澤に来る可能性もあるってことだな。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 10:34:11
>>592
マジ!?これは嬉しいな!
駒大に入るかはわからんが、偉大なOBに並んで宇賀地とはよっぽど好きなんだろう
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 10:41:22
憧れの選手がいるのはでかいよ。早稲田の3人も竹澤の存在はでかかったみたいだし。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 11:25:19
>>592
ねーよバカw
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 11:31:37
>>592
佐々木も宇賀地を推してたな
佐久長から来るか
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 12:14:24
高校生に目標とされてる選手がいるなんて嬉しいよね!
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 12:19:22
佐々木雅昭は強い
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 12:44:48
国士舘に行った伊藤はインカレで29分前半
確かに宇賀地の走りは影響力があるもんな。
こっちも熱くなるよなー
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 15:41:00
見た目に対して力が伴ってないけどな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 15:57:52
大八木さんも言ってたけど力はまだまだだな。
壁が三つくらいある。
深津星ももっと成長しそう。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 16:03:13
宇賀地は意外に伸びてないんだよな〜ほぼ深津に先着されるし
>>603
ウガチは疲れだけだろ世界クロカンまで連戦あったし。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:07:54
それと宇賀地は第2集団を引っ張り続けてた。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:15:32
いくら疲れがあっても
ルーキー柏原に負けたのはヤバすぎ。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:16:59
いや、柏原が強いんだよ、たぶん。
例えば宇賀地、深津、星は、小野に勝ってるからね。
豚切スマソ
さっきストラップにしてた駒澤キューピーが紛失。
関カレで何かあるんじゃないかと女々しい事考えてしまった…。
ウガチ、疲労たまってるだろうけど頑張ってほしい。
宇賀地はラビットだったよ
走り終わった後もかなり余裕あったし
寺田さんに「今日はラビット?」と聞かれ「そういうことです」と答えていた

普通、宇賀地なら28分10秒台は狙えるからね
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:24:45
カッシーも疲れてたらしいしな。
深津はあと一周あれば追いつけてたかもしれん。
星の追い上げもすごかったな。

611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:28:57
ジャビット?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:33:59
すみません、ラビットって何ですか?
あと寺田さんとはどなたですか?
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:35:25
>>609
関カレ見てないのバレバレwww
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:39:44
>>612
ラビットはチームメイトのためにスピードを抑えてチームメイトを引っ張るのが役目。
宇賀地は星を確認しながら走ってた。昨年は上野(エスビー)や今年はワンジル(トヨ九)がラビットやってた。

寺田は誰か知らん。
寺田さんは駒大卒のスポーツライター
駒スポも務めていた人
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:45:14
寺田的のあの人か。
ウガチとかって寺田さんと面識ないだろ〜。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 17:57:29
その寺田ではないだろ、駒卒ちゃうし
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 18:48:20
>>614
ありがとうございます!
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 18:56:43
野球部2部降格決定しますた。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 19:06:06
入れ替え戦だろ


加茂が頑張れば…
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 20:53:37
ラビットねぇ・・・ありえない話じゃないよな。
チーム対抗で1部残留のかかる大会だからねぇ。
仮にラビットだったとしたら立派なものだと思うぞ。
最後まで3位争いしたのだから。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 21:01:53
コマスポには独走したかったというウガチのコメントがあるが
離せないと感じてラビットに切替えて徹したという読み方もできるし
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 21:20:30
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=889484

宇賀地、深津、星、柏原の映像を見つけた。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 22:01:12
この前の関東インカレ、深津は確かにちょっと足を余した感があったね。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 23:43:15
ラビットなわきゃねえだろw
柏原が化けものクラスだっただけ。
>>622
すげーな、これ。リアルで見てみたかったわ。
↑ごめん、>>623
1年だから普通に凄いとは思うが化けものまでは行かないな。化け物はモグ。
明後日にハーフは雨っぽい。5000の頃は上がってるかもしれないが。
折角行こうかと思ってたのに、どうすっがな。。
深津のラストもかなり速いな
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 01:11:06
1年で27分台突入したら化け物と認めてあげようではないか
何気に東海の28分ランナーの藤原もちらっと映ってるね
本題と関係ないけど、平成国際って1部だったんだ。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 11:00:13
総合スレを覗いての感想
駒オタの都合の良さは異常
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 11:07:43
3人衆は、柏原には負けたが、森や小野に勝ってる。まずまずだね。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 12:42:06
>>631
とても28分台のランナーには見えないんだが。
一般人がジョギングしてるのかと思ったよw
東海大は今年の箱根は
1区に28分ランナーの藤原、
2区に四天王で最も安定して強かった伊達、
3区に28分ランナーの吉田、
復路に佐藤悠基、安定感のある前川・荒川を残した磐石の布陣で逃げ切る予定だったんだよな。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 13:46:31
お宅の自称エース(プ は八木や柏原との対決が怖くて
ハーフに逃げたと聞きましたが本当ですか?
駒澤のエースは宇賀地だけじゃないからな
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:31:45
てか直接では深津の方が前から強いから
いま池袋の駅前でftmm発見したw
人待ちでやたらキョロキョロしてると思いきや
女とデートしだしたよ、PARCOで(^^)

関カレ行けっての(^^)
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:44:59
今年のクロカンとかは宇賀地の方がよかったからどっちが強いなんて決められないけどね
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:46:25
>>639
通算はウガのが勝ち越してますよ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:47:28
クロカンは特殊競技。弱い奴ほどクロカンを 引き合いにだす
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:47:49
深津の方が勝ってます
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:56:26
2年以降は記録会含め深津強いよね
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:59:11
>>638
どっかの大学は1年生ひとりしかエースいないけどね。
まだ入学して2ヶ月しか経ってないけど“育成”したらしいよ。
なぜか他の選手は一切“育成”しないのがユニークだね。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:59:42
マンセーってヲタのふりした安置がやってるんだろ?
こんな糞共がヲタのわけねーよな
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:01:09
東洋を相手にするなよ。本番で視界に入ることはないんだから
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:06:06
ここは愉快な釣り堀ですね
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:07:52
東〜洋(笑)
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:43:51
カッシーに勝てない奴がひがむなよ〜
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 16:34:38
フトモモもデートとかするんだ(笑)
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:18:49
自称エースはいつ五輪B標準を突破する予定なのですか?
まあ、ポッと出の1年生に子供扱いにされているくらいだから
日本選手権の参加標準すら厳しそうですがw
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:27:33
どこのスレにも出没するけど心の歪んでる病気の人が結構いるんだね
2chはそういう人のリハビリサイトなのかな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:29:41
むしろ悪化してると思うぞw
四六時中どれだけ気になってるんだろうって思うよw
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:36:39
w,(笑)は病気の人
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:45:24
関東インカレでラビットやったとかほざいてる奴こそ病気だろ
>>658
ラビットも見抜けない盲目野郎www
本気出したら宇賀地>>>>>>>>>>>>>>柏原
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:35:38
ラビットしてたかしてなかったかは本人にしか分からないが
宇賀地が普通に走ってたら柏原なんて置き去りにしてただろう。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:39:17
ラビットやっても力あれば勝てますが
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:40:01
ラビットしてなかったらウガちゃん圧勝だったのにね
序盤から後ろ振り返ったりしてウガちゃんのリズムで走ってなかったから終盤狂ったね
ラビットで勝つなんて卑怯なことは宇賀はしねーよ。
深津、星がもっと速かったらハンペン柏原なんて千切ってたし。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:43:22
おいおい・・・うちの宇賀地を一発屋のカッシーなんかと一緒にすんなよ
665658:2008/05/24(土) 18:48:36
東洋のガキなんていいよ
そのうち消えるから
ここは駒・澤・ス・レ・

>>661
デブは黙ってろ、走れないくせに
明日は楽しみ。雨が降っても早起きして応援しに行くから
6人には頑張ってもらいたいな。
また駒澤の強さ、たくましさを見せてほしい。
太田、砂原特に頑張ってほしい。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:44:35
駅伝売名大学の棲家はここですか。

長距離の3、4人に頼って1部は恥ずかしくないですか。
早く指定席の2部に戻って下さい。

668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:46:07
明日は、柏原と八木が又強さを見せ付けるから良く見ておけ
宗教馬鹿大
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:50:35
>>668
ふざけるな!!!
八木なんか大学で走ったこともないくせに!!
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:00:20
>>667
1年生1人に頼る方がもっと恥ずかしいことと思われますです…はい…
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:00:18
八木走ったことないとか言う奴はニワカ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:04:03
売名大学
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:08:07
>>672
お宅の大学も前、熾烈なシード争いして必死に売名してたじゃんw
もう、とぼけちゃって……
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:35:25
箱根の王者にむかって2部?そんなもんはどうでもいい。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:17:36
駒沢さんは明日のハーフに満を持してエースを投入されるそうですが、
頑張って他選手のペースメーカー役にでも徹してください。

ま、糞みたいな面子しか集まっていないハーフで結果を出しても
評価にも値しませんが。
某強豪大の長距離部門監督が、「駒澤が1部だと弱るな〜」って苦笑いしてたらしい。
もちろん変な意味ではなく、駒澤の選手が入賞するだろうから、自分の大学の長距離部門の点が減る、って言う意味で言った半分冗談、半分心配発言みたい。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 23:07:40
仲村っちが言ってるのを容易に想像出来るwwww
仲村かは知らないけど
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 23:22:54
駒澤より東洋の方が学力高いよ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 23:27:09
一万で取れなかった順大だな
680ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 23:31:51
仲村www
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 00:15:26
砂原がどれくらい走れるか楽しみ。
太田がものさしになるな。
>>663
ハンペン柏原・・・ワロタwww
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 08:25:45
期待のエース(プは今日も1年生にコケにされる予定ですか?
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:02:42
ハーフに池田、深津、星を出場させれば
ポイントが取れるところを、あえて太田、
砂原を出場させるのは箱根を意識してる
のがわかるな。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:24:29
たった1回勝ったぐらいで柏原>宇賀地って決め付けるのもおかしいよな
その考えだったら昨年は小野>四天王・竹沢・佐藤っていうことになってしまう
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:42:59
あの時点ではそうでも良かったんじゃない?
関カレって大学生に取っちゃ重要な大会だし
その辺の記録会の先着とは違うだろうし
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:50:49
インカレで負けたってのはでかいだろ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:54:56
確かにでかいね。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:57:00
インカレなんて大したことないだろ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 09:59:10
記録会で勝ったとかより全然大きい
駅伝の勝った負けたも並走してない場合はあまり参考にならんし
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:10:41
宇賀地2位!!!
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:12:30
太田と砂原は?
入賞圏外 砂原はだいぶうしろだった
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:17:01
>>693
太田には期待してたのに・・・
太田…
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:19:03
結局、太田以下の底上げの課題は変わらないままか・・
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:20:03
宇賀地のタイムは?
2分12秒















ならいいな(´Д`)3分後半と予想。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:34:30
>>678早稲田に比べたらどこもクズ
もっと言えば法政明治よりクズ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:34:32
まあ当然の結果だろ。
あの面子で日本人1位になれなかったら問題だけど。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:35:14
中央は?
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:37:56
>>698
この悪天候のレースでタイムを
期待するほうが酷だろ。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:45:29
一部残留オメ
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:48:17
>>703
当然。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 10:50:51
長距離4、5人で1部にいるのは邪魔になります。
早く指定席へ戻ってください。

自演乙
砂原の話があまり出ないが、、良くなかったんだろうなorz
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 11:43:08
2位 宇賀地6419
19位 太田6546
21位 砂原6552

この結果をどう見るか。
砂原が伸びてきたと見る事もできる。太田との差がほとんどないからね。
ハーフ現地で見てきた。宇賀地は序盤から積極的な走りで後続を引き離し、
途中から単独走だった。ゴールは見なかったんだけど、
3位とタイム差がなくなってたんで最後疲れたのかな。
太田は序盤から集団の後方に居て、だんだん遅れてきた感じだったので
あまり調子が良くなかったのか。
砂原は集団より後ろで2,3人で走ってたかな。あまりバテバテ走りでは
なかったと思う。
とにかく雨が本降りで。。選手達乙でした。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:10:09
宇賀地は走りすぎだな少し休ませてほしい
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:17:48
ゴールデンゲームズも走るのかな
さすがに走り過ぎだろ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:18:25
試合が練習だと思えばいい
GGNはタイム出やすいし出場するだろうと思う

本当に『強い』選手だよな。5周くらいはモグについてた
宇賀地ほんと大丈夫かよ。
これで秋以降けがなんて事になったら洒落にならんぞ。
連戦で体力的にはしんどいとは思うが、精神面での強さを感じられる。
怪我をするかどうかは精神面が関係していると思う。
とにかく今日は大雨の中のレースであったので体調管理だけは気をつけてほしい。
そして昼からの5000Mも駒大勢頑張れ。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:47:55
GGNに宇賀地と星出る。あとは確認してないが。
宇賀地は男子5000Aにいるけど早稲田の八木もいた。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:49:42
GGNは速報あるからありがたい。
http://www.docomoasahi.gr.jp/ggn/index.html
717駒沢包囲網:2008/05/25(日) 13:01:40
期待の大エースがハーフで期待通りの結果を残しましたねw
大した面子もいない中で辛くも日本人1位。いよいよ劣化の道を歩みつつありますね。

あと4年が揃いも揃って悲惨な結果に終わっているのも目に付きますね。
この調子だと数ヵ月後にはこの大学お得意の3年生主将誕生ですか?w
池田っち深っちゃんホッシー

がんばれ〜
どなたか表彰式行く方いらっしゃいますか?
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 13:09:46
今日ハーフに出た選手は皆引退試合だったのですか?
結果は別にしても、最後を飾れてよかったですね。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 13:22:38
後先考えずモグスについていって、後半醜態を晒した大学の選手のスレはここですか?
そろそろスタートだよな?
頑張ってな!
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 13:26:16
>>722
1部は55分からな
まず2部からだよ
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 13:27:45
2部は明治トリオに注目だな
今回の関カレは3年生3人様々だな

駅伝でも3人頼みの状況になってしまうんだろうか
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 14:14:55
深津2位オメ。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 14:18:56
星逃田は?
深津おめ!
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 14:42:00
星と池田は?
池田といい太田といい砂原といい、4年が揃いも揃って不調に陥るとは一体どうしたものなのか
 
欝だ・・・orz
みんな精一杯頑張った!
残留は確定なのかな?
星もなかなかよかったじゃないか!
3年は攻めの気持ちがいいな。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:16:38
池田は去年の全カレみたいだた
先頭集団のケツについて、前が上げたところで落とされた。星は逆。

深津は常に3番手だった。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:21:19
星は9位 140678  まずまずでしょ。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:22:04
東洋ファンですが
今日の深津くんは流石でしたね。
10000の借りをあっさり返されました。
あのスピードは脅威です。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:22:40
入り口付近で走り終えた深津を見たけど、帰る観客から声かけられて「ありがとうございます!」って応えてたのが爽やかでかっこよかったです。笑顔も明るかった。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:30:39
出雲・全日本のアンカーは深津でいいかもね。

星-高林-宇賀地-池田-末松-深津
星-宇賀地-末松-池田-高林-渡邊-清水-深津
高林-宇賀地-渡邊-末松-深津-我妻-池田-砂原-星-太田
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:31:52
深津はブサイクだよね?
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:36:02
八木や柏原の方が不細工だよ
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:37:40
自分は深津ちょっと好み…なかなかいいじゃん
クールに走るよね!深津って!
また動画上がらないかなあ…深津のラストスパートが見たい!
1部残留確定?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:36:16
深津いかにも頭悪そう。
駒澤によくいるホームレス顔だよ。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:40:09
うるへー
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:40:37
高林、末松、渡辺、清水、我妻、砂原、大田
がメンバーに入れなければならないようじゃ今年は終わりだ。

面子が揃わない。
1部残留ですか。選手の皆さん乙。
はっきり言って収穫よりも課題の方が多い関カレだったな。

今回の3年生3人みたいに記録会だけでなく、インカレのような主要大会でも実力通り、
あるいは実力以上の走りを見せる奴はいないもんかね・・・
駅伝でもあの3人頼みの状況になってしまうようだと辛い。

あと1500や3障に関しては何かしら対策を打たないと。
今回のような事態を毎年繰り返しかねないぞ。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:52:52
3年依存が高いのはリスクだよね
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:55:08
次は全カレ頑張って!
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:56:12
今日、佐久長聖が来てたな


印象は悪くないはず…
3年依存と1500はまだともかく
3障はなあ・・・
万年高校時代の3障経験者出して決勝はおろか予選通過も怪しかったくらいなんだから
1部じゃますます厳しいよ
3障でIHで入賞するくらいの選手が来てくれるくらいの選手じゃないと、とりあえずは
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 17:29:04
3障は高校時代に実績ないこともないと思うが?
今日の宇賀地のことは、関カレ見に来ていた実業団の某監督も評価してた。
あと、他大だけれど柏原も。
チラ裏スマン。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 17:37:55
インカレは3年が抽けたら苦しいだろうね
一部の選手しか目立った結果を残せていないようだが、こんなんで駅伝は戦えるのか?
5ヶ月後の事を気にしてもしょうがないとは思いつつも少々不安だ。
太田は元気なのだろうか…
一部の選手だけで稼いでた咋シーズンまでのライバルがいたじゃないかwww
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 18:44:36
駒澤のグランドじゃ3障の練習できないだろう。
今日は全体的にまあまあだったのかな。
ハーフは2部がスタートするころに突然雨脚が強くなり、選手が可哀想
だった。
宇賀地は例により積極策をとり、初めはモグスとしばらく2人で走っていた。
(モグスは前半押さえ気味だった感じ)
モグスと離れてからは単独走になってしまい、きつそうだった。
2部の選手と一緒に走っていると、後続が追いついてるかわかりにくいから
油断しないで走ってくれと祈る気持ちだった。

太田は1周目は前の方にいて調子よさそうだったが、ずるずると以降は遅れて
しまった。本来の走りではない印象だった。

砂原は比較的早く集団から離れてしまったが、そこからよく粘っていた。
集団について粘りこめる走りができるようになったら楽しみ。
最後の1周は結構追い上げているように見えたよ。
全体として好感が持てるレース振りだった。この選手は強くなると思う。

でもこのハーフのコース、絵画館前とかは下が悪くてあまりいいコース
じゃないね。
5000は深津はよく頑張ったが池田はどうしたの?といった感じで、全く
精彩がなかった。今、調子悪いんじゃないかな?

星はまたスタート直後、後方に。1万よりさらに後方でなぜ?という思い
だったが、スタート直後のポジション争いで負けちゃうのかな。
ラスト2周くらいからよく追い上げただけに、あの位置取りは?だった。
前でレースすれば、結果は変わっていたような気がする。
それでも8位には入れそうだったがだめだったね。

深津はよくこのメンバーで2位にはいったと思う。道中は5位くらいかな
と思ったがよく頑張った。やっぱ頼りになるね、深津は。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 19:19:27
入りが2分45じゃ、後方で正解だったな。
じゃあ最初っから前にいた深津は…

順位狙いだったね >☆は
駒スポ出たな。宇賀地はGGNも走る気満々のようだ。
本当にタフだな。このまま故障しないように頑張れ。
関カレ走った選手達乙!

1部残留おめでとう!
>>763
ありがとう。

2人のコメントに頼もしさを感じた。
>>757
調子が悪かったみたいだ。終わったあとのダウンでも、しょげてたように見えた。
宇賀地うれしそーだな>駒スポの写真
取材乙だわ
T大のスポ新聞に深津の表彰式の写真がアップされてたよ
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 10:43:15
関カレのヘボぶりは何?1部の選手を除いて。

3年生以外の育成を怠ってきたツケがとうとう最低最悪の形になって現れてきたようだね。
こりゃ落ちるところまで落ちたほうが身のためだな。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 10:49:07
そーですね!
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 12:16:00
頼むから末松もうまく育ててくれ!
丸山と油布もやるからよろしく頼む。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 13:10:27
>>769
残念だけど
高井世代が伸び悩んだ事からは一切何も学べていないようだね
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 13:25:46
>>771
末松は伸びてるよ。練習でも積極的だし。でもそれが試合で出せてないだけ。
これから見ててよ。やつはやってくれるよ。
>>769>>772
自演乙。
箱根で勝つと妬まれて大変だね。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 17:52:34
大西が深津にやられたよと声をかけたらしい。
深津もたまたまっすって返事して仲よさそうにしてた。
深津と大西は一緒にダウンしてたしな
仲良さげに話してたよ
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 18:33:47
  


    シ  ー  ド  落  ち  5  秒  前



778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 19:12:52
■日中友好なんてありえません、目を覚ましてください■

理由
@過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は日本に助けを求め
 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ制裁を解いたことがある
 しかしその直後に手のひらを返して反日教育を強化し、日本への領海侵犯や
 中間線付近に採掘施設を勝手につくり、日本の資源を奪い始め、尖閣諸島までよこせと言い出した

Aさらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
 被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
 事実と異なるものを証拠と言い張っている現状。

B日中友好を叫んでいるのに現在進行形で反日教育を続けている。

C現在も日本に最低でも核弾頭24基を実際に向けています。衛星写真で証拠もあるので勉強してください
 中国は日本を常に武力で脅しています。現在も軍事拡張している状態です
 最低でも核24発です、隠されているものも含めれば相当な数になるでしょう

D現在もチベット人を拷問し、虐殺をしているのが現実です。謝罪など形だけのでまかせです

E結局、餃子の謝罪はなく、非を認めていません

F中国の、日本大使館を中国人が襲撃しましたが、愛国無罪として中国人は罪に問われません


日中友好?そんなもの今中国が追い詰められているから日本に言い寄ってきているだけです
過去のことからもそれが容易に想像がつきます。オリンピックが終わったらすぐに反日を強化し
東シナガス田の約束も破り始めると予想するのはたやすいです
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 22:20:50
てかほんとに今の2年はヤバいな。誰も出てきてない。1人でも上がってくればまだいいのに…ヤル気あんのかよ・
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:29:51
秋には出てくるでしょ

春には期待しないほうがいい
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:47:55
清水、井谷、渡邉、末松、飯田な タレント豊富
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 00:12:59
上級生が強いから2年生は全然目立たず損してるよな。
ただたまに試合に出てももうひとつなことが多いから、
少し心配になる。まあ夏を越してからかな。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 01:02:06
とにかく2年がポイントだろうな。
1年はまだ仕方ないでしょ。
4年にしっかりしてほしいし3年もクインテッド以外が出てきてほしい。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 01:02:54
ゴメン、クインテットね。
岩本は入るだろう。


フジヤマンと越智は夏次第か。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 01:35:27
>>781
末松+1人は出てきてほしい
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 07:40:28
このまま宇賀地世代に頼りっぱなしだと出雲、全日本、箱根は絶望的だよな。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 09:04:35
末松世代は高井世代に通じるものがあるな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 09:43:50
2年は今、基礎作りをしているんだから焦るな。秋には出てくるよ。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 17:09:42
末松は強くないのになんでそんな末松+1人とかになんの?
通用するか?清水だろ!?
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 17:57:09
清水やめたし
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 20:25:49
>>788
たしかに。末松はなんとなく高井とかぶるんだが。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 23:29:42
夏合宿の成果が全てだな。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 03:52:31
清水がまた
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 06:00:20
高木は?
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 06:11:27
今後の日程が気になる。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 07:16:08
>>791
シネや、嘘付きデブピザニート野郎!!!

清水は頑張ってるし。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 07:28:48
そのネタに今更
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 11:52:06
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 12:39:32
800gat
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 14:09:22
中西良太とか懐かしいな

今は遊んでばっかいんのか?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 16:47:39
「CR船場吉兆」
舟盛り擬似連三回で残飯濃厚大チャンス!
女将記者会見演出で激熱!外れてもウソ泣き原稿読みで逆転!
芳村「あぐらをかいてました」
中西っていつ辞めたの?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 23:13:53
いつの間にか消えてたよな
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 23:19:24
頑張れ清水
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 00:24:27
6人に砂原、我妻。それに末松と清水がいて、さらに高橋、岩本もいる。
あと越智、藤山、岡本…
何となく秋にはいいメンバーになってるような気がするけどな。
いずれにせよ楽しみだ。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 00:33:04
佐々木が強い
鎮西の高木は入部しなかったのか…
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 04:13:41
池田-宇賀地-高林-末松-深津
砂原-佐々木-我妻-星-太田
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 12:53:20
星―宇賀地―末松―清水―池田―我妻―高林―佐々木―深津―太田
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 16:47:23
今の二年生は藤原とか渡邊とかロードタイプが多いから今の時期は
目立たないのかな?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 18:11:59
日テレでインカレあるけど長距離入るかな?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 18:14:35
地上波の放送のほうは期待しないほうがいいかも。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 18:28:38
去年は5000放送した。半分端折られるけど。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 18:29:31
深津のインタビューがある…はず


取材陣の数が凄かったからなぁ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 20:19:51
ゴールシーンくらいは全部やるだろ。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:44:16
インカレは短距離、フィールド、競歩を含めた総合陸上競技大会です。

どこかの売名馬鹿学校のように長距離3、4人の選手の姿はほとんど映りません。
専門誌の記者の話を小耳に挟んだが、駒澤勢の関カレの結果は順当以上だってさ。
心配していた底上げも、1年がだいぶ良いとのこと。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:51:04
競歩の根岸くんを見られれば結構だ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:28:26
もっともだ
そこそこ映っていますように・・
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 06:48:42
1年は佐々木、小田島、井上、山崎、藤岡に期待してるんだよな〜。
誰がいいんだろうなから。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 07:37:57
宇賀地が懸命に食らいついていくところしか映ってなかった(´・ω・`)
フルで録画したのに僅か数分で見終わった。予想はしてたが…orz
10000mで主力以外のエントリーは久々かね。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 07:51:44
>>818
駒澤もなめられたもんだな。
どうせ早稲田出身の偏見記者だろw
関カレの放送ひどかったね。
モグスばっかり。あんなの見てもしょうがない。
留学生ってよく考えたら長距離だけなんだね。
何か腑に落ちないものを感じた。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 09:11:55
根岸映ってなかったじゃないか!
棄権だからしゃーないけど
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 11:55:08
>>824
誰がエントリーしてますか?
>>824
俺も知りたい
>>826
一番大学の宣伝になる箱根が目的なんだから
当たり前だろw
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 14:13:19
おまえら身の程知らずだな。
駒沢?なにそれの学校が
六大やマーチと一緒になるとおもっているんか?

せめて東洋のように野球で出世して映像に出してもらえ。
馬鹿が。。。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 14:17:22
>>809 >>810
これでは、箱根でも映像に映らないよ。

とほほほほ・・・・
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 15:10:09
東洋>>>>>>駒澤
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 15:14:17
慶應から見たら

東洋=駒澤
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 15:14:17
きぃ!また東洋オタが荒らしに来た!ムカツク!


これでいいのか?
我妻、岩井がエントリーされてる。

837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 15:19:03
私立において慶應にはどこも勝てません
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 15:33:18
箱根に出れない慶応なんて眼中にない
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 15:49:51
バッカじゃなかろかルンバ♪
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:09:03
>せめて東洋のように

消えろ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:15:08
>>840
自演乙
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:17:00
>>839野村乙
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:17:13
慶応は正月の二日間指をくわえてテレビ見てろ
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:20:03
何故慶応が荒らしにくるw
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:56:58
慶応は、こんな惨めな大学は相手にしましぇん。

稲ヲタでしゅ。。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 17:45:28
駒澤は全入ww
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 17:49:19
慶応なんて昔は金積めば馬鹿でも入学できた。
駒澤って駅伝強いし野球でもサッカーでもいい選手排出してるからイメージは結構いいんだよな
偏差値知らない中学までは駒澤のこと普通に一流大学だと思っていた
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:31:22
お前は稀代の馬鹿だなー。

駅伝、野球、サッカーが強くいい選手を輩出しているから
馬鹿大なんじゃねーか。
スポーツが強い学校をイメージいいなんていう
子供はそこからもう落ちこぼれがはじまっているぞ。

ほんとに稀代の馬鹿がいるものだ。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:35:02
>>848
駒澤辺りは何も誇るものがない学校だから
しょうがないスポーツに活路を求め学校宣伝をしていることぐらい
進学塾に通っていれば小学生でもわかっているものを。
痛い野郎だ。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:09:48
駒澤の野球………?新井兄弟と本間くらいしかプロ選手記憶にないぞwww
もはやスポーツでも早稲田以下じゃんかよ………
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:10:45
今日の日体大はどうだった?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:12:00
陸上スレなんに
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:26:42
駒澤は金を積まなくても入学できる。

つまり、全入だ。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:33:58
駒澤から一流選手にはなれないよ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:42:15
>>850
だったらお前は一生スポーツを見るな
慶応だかなんだか知らないが陸上板にいる時点でお前の負け
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:53:01
スポーツのできない駒大生はニート確定か
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 20:53:52
早稲田卒の上司「へぇ〜君、駒澤卒なんだ」
駒澤卒の新入社員「はい!私、駒澤大学野球部で先発投手でした!」
早稲田卒の上司「ふ〜ん。で?所詮、駒澤なんて肉体馬鹿の大学だからな」
駒澤卒の新入社員「…」
早稲田卒の上司「君は負け組なんだよ、分かるかい?」
4 星 創太3  13'54"49
ベストおめ!
星、絶好調だね!!
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 21:25:42
>>858
早稲田卒なら駒沢の強さをわかってるだろ
馬鹿にするのは慶応だな
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 21:26:24
星くんおめ
星、松宮や鷲見に勝ったのはすごい。
今、走るのが楽しくてしょうがないんじゃないか?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 21:46:48
鷲見はゴミだろ
宇賀地はもうひとつだったか。高井と豊後も頑張ってるね。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:00:22
ウガーチは連戦続きだしな。

ああ、星もか
こないだハーフ走ってから1週間経ってないしな
でも、13'53"15で纏めるのは流石だわ。おつかれ!
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:02:27
岩井、我妻はどうだった?
>>867
そうだね。宇賀地はハーフの翌週だからね。
星も宇賀地もお疲れさんでした!
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:06:35
いつも道りカキコするほどの記録でない
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:10:01
こいつら陸上なくしたら
駒澤卒のレッテルじゃ人生終わりが理解できているから
記録会でも必死なのか。

生きる知恵はあるんだな。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:16:42
ヒマなアンチがまた来たぞ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:17:28
さすが県庁の★
ま、スルーでよろ。

星も同組の安西さんに勝つとはなかなか。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:27:47
県庁さん調子良すぎて先が心配だな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:28:11
記録会でも人生かけて必死ですな。

同じく組に首にならないように必死で走ってる先輩もいるし。
低偏差値は大変ですねー。。。。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:28:45
斜に写ってないからだ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:29:07
23 我妻 伸洋
(駒澤大学)
30'10"64
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:29:13
宇賀地は今がピークと予想する
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:31:23
毎年伸びてるよw
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:33:21
我妻は不安定だな、2分の1の割合で好走と撃沈を繰り返している
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:34:30
岩井はDNSかな
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:34:44
23 我妻 伸洋
(駒澤大学)
30'10"64
人生をあきらめた奴もいるな。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:39:11
我妻ど、どんまーい
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:39:53
5000には誰が出るのかな?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 22:56:10
星もJALっぽいな
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:00:33
星はもはやエース格だな。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:06:21
ここは塵屑製造工場だな。
どんな有能な分子も塵屑に変えるには打ってつけの環境と指導者。
塵屑ばかり製造して。

他大学は入学直後からいきなり結果を出す奴がいるのに、
ここはごく一部を除き塵以下の選手しか作れない。
この惨状を見て、育成力があるなどと抜かしている勘違い野郎共には大いに笑わせられるよ。

いい加減糞ヲタ共は現実を見たら?
この大学には以前のような選手を育てる力なんぞ全く無い。
ただ実績を残している選手を獲ってごまかしているだけだという事を自覚するべき。

これは中傷でも侮辱でもない。事実だから言っているだけ。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:08:40
>>888
おたくはどこの大学?
>886 ありえなくないな。
あそこの監督さんも、O山羊の後輩らしいが、
ブログとか読むととてもそんな感じには思えないね
>>888
他大学って他所様引き合いに出して叩くのはやめた方がいいよ
お前も立派な他大学のヲタなんだから自分も入ってるし

このスレで他大学というなら駒澤以外は全部"他大学"だから
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:15:28
てことはものつくり大学とかLECとか国立音楽とかのルーキーは活躍してるわけですな
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:18:06
>>888
おれは、ここの住人じゃないが、「嫉むなよ」 監督の力を認めろ。
いい指導者だ。だから4連覇したんだよ。
いい加減荒らしをスルーすることを覚えろよ
>>888
どうでもいいけど名無しで威張るなって。
正しいこと書いていたとしても台無し。
事実でも中傷にしか取れないよ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:24:58
>>894
いや、無知な人には教えてあげないとダメでしょ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:31:37
駒澤にかわいい女入ってこいよ!!!!
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:36:01
>>897
バカしね 
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:42:20
質問?大八木監督がなんで大学の準教授、教授じゃないの??
不思議でしかたない。因みに神奈川大学の監督は教授らしいよ。
大八木監督は、箱根駅伝でこんなに実績残してるのに。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:50:08
>>898お前が死ねよ
童貞はブタで我慢してろ
あの人が教壇に立つ姿をイメージ出来ない件w
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:54:05
明日の5000mは13組に山崎(1年)、18組に藤岡(1年)がエントリーしていた
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:55:12
え?他にもたくさんいるんだが
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:55:14
駒澤大学から駅伝大学に変えれば??
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:58:08
>>900
なんじゃ、おんどれ!!駒大の看板を汚すとはええ根性しとるの〜。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:58:33
山崎と藤岡って見て最初ソフトバンクスレに紛れ込んだかと思った
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:58:44
なんか宇賀地もいつも通りだな。一皮剥けんかね。
>>895
全然、事実なんて書かれてないけどね。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:03:56
星見たいなただの石っころを研いたのは評価の対象
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:04:25
>888
入学後にいきなり結果を出す選手は弱い大学には結構いるんだよ
ちなみに駒沢も連覇を逃した次の年は宇賀地と深津がこの時期に
は5000を13分台(宇賀地は10000も28分台)で走っていたしね
期待できる選手が少ないないから、結果的に1年生にチャンスが
たくさん回って来るんだよ。
ちなみに今年の駒沢の1年生は、1500を走った佐々木を除けば、
5000を1回走っているかいないかというくらいしかチャンスを与えら
れていないから走るたびに記録を更新している他大の1年生と比べて
もどうしようもないと思う。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:06:26
>>905黙れピザデブ
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:06:54
>>903
えっ!?この2人しか見つけられなかった・・・他には誰がいる?
913912:2008/06/01(日) 00:08:37
あっ、見つかりました、すいませんでした
>>910
チャンスを与えられてないって書き方するなよ
じっくり鍛えて夏合宿以降に出てきてる育て方している選手もいただろ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:09:30
905はやるかマンの匂いがする。
明日の5000エントリー

21組
1[]渡邉 潤
 (駒澤大学)
2[]小田島 真
 (駒澤大学)
3[]岩井 太秀
 (駒澤大学)
4[]我妻 伸洋
 (駒澤大学)
5[]藤原 昌久
 (駒澤大学)
6[]越智 康文
 (駒澤大学)

18組
32[]藤岡 幸太郎
 (駒澤大学)

13組
25[]山崎 康隆
 (駒澤大学)
917110:2008/06/01(日) 00:16:53
>>914
ごめん、書き方が悪かった
もちろんこの時期は1年生に無理をさせる時期ではないと思っているけれども、他大との現状の違いを明確にしといたほいうがいいかなと思って・・・
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:18:26
22組〜24組はスルーですか?
末松の13分台に期待
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:20:14
>>901
そうなん?? でも違んじゃね。 彼の外見で判断するのはどうかね〜。
箱根4連覇だよ。そこにはノウハウのがあり、それがの科学的な
根拠の結果にうらうちされたから4連覇したんじゃないの。
 あのね。たまたま4連覇なんて有り得ないから。

大八木氏の評価は、お宅の大学で再検討すべきでじょうね。
921110:2008/06/01(日) 00:21:08
25組がおかしくなっているけれども
もし25組があるんだったら、末松・
岡本あたりが入ってそう
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:27:30
>>920お宅の大学とか言われてもオレアンチじゃねーしw
いやもちろんそういったノウハウ等は一般の学生にもいいと思うけど何か"教授"って感じには見えないって思っただけ
うん、ゴメン普通にみかけで言った
>921 男子の最終組は事実上24組で末松。岡本はいない…かな
  25組は女子+PM(?)の男子2人の組
22組
11[]佐々木 雅昭
 (駒澤大学)
12[]高橋 徹
 (駒澤大学)
13[]井谷 仁志
 (駒澤大学)

23組
9[]藤山 修一
 (駒澤大学)

24組
4[]末松 祐一
 (駒澤大学)
これで全部?
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:30:14
ちなみに末松の字が違う
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 01:28:20
うるへー
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 01:28:51
♪いくせんの星にだかれて〜♪
18組
32[]藤岡幸太郎
21組
1[]渡邉潤
2[]小田島真
3[]岩井太秀
4[]我妻伸洋
5[]藤原昌久
6[]越智康之
25組
25[]山崎康隆
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 09:30:36
最上級生は病原菌。あの学年を排除しない限り今シーズン上昇に転じる事は絶対にない。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:58:12
>>899
山学の上田監督は名誉教授らしいぞ
給料いくらくらいなんだろうな
大八木さんはどれくらいもらっているのか…
やってることの価値を考えたら2000万は欲しいところ
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 18:57:43
藤原30
小田島32
渡辺33
越智39


井谷20
高橋20

見た感じね。
>>931
ありがとう!お疲れ様です。
まあこんな感じかな。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 19:09:29
藤山21

末松 欠場(24組だよね?)


藤山
入りが2分45秒だったが、よく粘ったように見えました。
乙。そのタイムなら藤山はベストかな。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 19:22:00
末松欠場なの??
残念だ・・・。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 19:56:01
931さん、ありがとうございます。
自己ベスト連発かな。
佐々木は43ぐらいでした。

最終組はトップがギリギリ1359ぐらいだったので、末松は出ても厳しかったと思います。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 20:03:47
井谷、高橋、藤山、小田島が自己新ですね。
秋には去年の星のようになってくれるといいのですが。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 20:13:41
>>938
乙です。我妻も欠場ですかね。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 20:19:56
我妻欠場です。
末松と同組の順大、高橋(早稲田)も欠場でした。
我妻は昨日10000m走ってるから流石に連ちゃんはないっしょ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 20:44:33
大八木に本を書かせるべき。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 21:05:21
18組の藤岡幸太郎はどうだったんだ?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 21:22:35
速報室の更新遅すぎだろ
16組以降は明日するのか
>>945
早く結果知りたいよね。何か自己新連発なんて他スレに書いてあったし。

ところで宇賀地、深津、星のトリオは来週はホクレン?
宇賀地と星は大丈夫なのか?疲れとかないのか心配だ。
他所より拝借
7 藤原昌久14'30"52
8 渡邉 潤14'32"97
9 小田島真14'33"39
17 越智康文14'39"81

2 高橋 徹14'19"21
3 井谷仁志14'20"11
28 佐々木雅昭14'44"17

4 藤山修一(駒澤大学)14'21"35
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 22:23:54
小田島は都大路の4区で区間2位の選手
>>947
ありがとう!うれしいよ!
950110:2008/06/01(日) 22:35:46
>>946
6月8日の士別大会の10000に宇賀地と星
6月11日の深川大会の10000に宇賀地と深津
がエントリーしている
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 22:37:10
高橋徹がんばったやん!
>>899
大学の教授になっちゃうと、授業持たなきゃならなくなるし
論文書いたり、雑用多かったりと時間たくさんとられちゃうからなあ。
大八木さんはどうかわからないけど、
スポーツの体育会の監督って結構大学職員としてやとってもらったりしてることも多い。
普段は部活のことやってればいいだけとか。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 23:29:35
>>947
ありがとうございます。高橋徹いいねぇ。
秋までにさらに伸びてくれそうだ。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 23:38:04
7番手からの選手の序列は今どうなっているのだろうか。
それぞれが伸びている事は確かだが、まだ駅伝で計算できる選手はいないようだが。
高橋、藤山、渡邉あたりは結構、タイム伸ばせたね。
あと井谷も期待できる。
岩本も走ってほしかったが、彼はあまり試合に出ないな。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 01:09:47
岩本は山候補だから
今年度は走らんよ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 01:27:29
6区岩本かな。
>>930
スレ違いだが、上田監督の授業はかなり面白い。
あの人は他の人と何かが違うよ。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 01:31:09
最近、4年が頑張ってると思うな。

池田、太田は経験者だが。
それに加えて、砂原と高橋が秋にはレギュラーになりそうな勢いがある。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 02:02:49
いくら3年が強くても4年がしっかりせんと箱根は勝てないしな。
最上級生として責任ある姿勢を走りで見せてほしいよ。
主力は3年でもそれをつなげる走りができるようになってもらわないとね。
やっぱりいざというとき頼りになる柱は4年なのだから。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 06:57:59
藤山やっとだな。やっぱ6区でみたいな。同じ顔してるし
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 08:14:48
俺もそろそろ頑張んないとやばいな
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 08:24:09
↑あんただれ?もしかして園田くん?
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 10:21:07
高橋が14:20を切ったのは大きい。
これで4年は4人、箱根を走れる可能性が出てきた。

夏にしっかりと走りこんでもらいたい。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 12:01:56
5000なんて箱根にゃ何の関係もないけどな
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 12:31:18
4年 池田、太田、(高橋、我妻、砂原)
3年 宇賀地、深津、星、高林、(岩本、藤山)
2年 (末松、清水、井谷、藤原、渡邊)
1年 (岡本、井上、佐々木)

括弧内が準戦力だな。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 13:28:33
【大八木監督】駒澤大学 Part38【お尻叩いて*】
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 16:07:04
駒沢残念!この戦力じゃ東洋大学様に勝てないですね。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 17:00:55
俺も頑張ろう
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 17:29:20
>>968
まぁ普通に考えりゃそうだろうね。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 18:11:23
>>970
そうか?大西と柏原しかいない大学に負ける気がしないし
というかあの大学は一年生のことだけで盛り上がってるだけで
箱根レベルになると確実に計算できる選手は経験していない一年
生を除けば大西くらいしかいない
現状では層の薄い大学だと思う
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 18:18:41
つられんなよ。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 18:21:04
自演だろ
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 18:21:22
駒沢の計算できる人間は5人くらいですがなにか?
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 19:28:47
序盤優勝争い後半シード争い

毎年これを繰り返しているのはどこの大学?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 19:33:43
中央と東洋
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 19:37:50
いや、東洋はここんとこ山で撃沈してるから総合成績はよくないが
20キロ以上をきっちり走れる選手を育てるチーム、トラックシーズン
全く目立っていない選手が箱根では活躍選手が多い。基本的にロードに強い
選手を作ることに主を置いている。山に対する考えが変われば今期は怖い存在
になるであろう。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 22:54:16
296 :匿名:08/05/31 01:02 HOST:44.54.112.219.ap.yournet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1198850185/761
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199326182/849
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200630320/417-418

削除理由・詳細・その他:
私生活情報
情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、
個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。


削除依頼を出したのは、松下本人かな?
太田が札幌に出るみたいだが一人だけかな。
新卒OBも、堺以外はそこそこ試合出てるから出ないか。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/03(火) 12:17:22
太田には堺のようになってもらいたい。
彼が9区を走れるぐらいになれば、箱根の終盤戦は安泰だ。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/03(火) 18:36:57
>978

ボーダーらしいな
大変だな
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/03(火) 19:27:54
4年の日笠は?
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/03(火) 20:03:45
>>982 補助員
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/03(火) 22:02:56
熊本鎮西の高木は入部してないんですか?知ってる方いたら教えて下さ〜い!!
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/03(火) 22:24:14
そんなことより次スレ
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/03(火) 22:44:08
次スレ
【箱根制覇率100%】
駒澤大学 part38【無敵】
http://same.ula.cc/test/r.so/sports11.2ch.net/athletics/1209268603/l10
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/03(火) 22:47:48
燃えカス製造工場age
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/03(火) 22:59:47
自称エース(プッ)はいつ五輪B標準を切る予定ですか?
ま、どうやら口だけに終わりそうですが。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/04(水) 00:37:55
屁ぇこくなよ
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/04(水) 00:45:57
幾千の星に抱かれてー
ロマンを叫びつーづけるー
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/04(水) 01:09:43
鎮西の高木は入部してないんですか?知ってる方いたら教えて下さい!!!
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/04(水) 10:52:33
してないようです。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/04(水) 12:46:31
無能な選手ばかり排出する、生産性ゼロの大学はここですか?
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/04(水) 12:58:29
だって駒澤はFランだろ
>>987>>988>>993>>994
通報しときますね。
埋め
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/04(水) 22:36:52
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。