東京マラソン10q地点【日比谷交差点付近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
第2回大会が終了しました。
完走できた方、リタイアしちゃった方、ボランティアの方、
応援の方、来年こそはとお考えの方、
みなさまお疲れさまでした。
第3回大会にむけて、みんなで語り合いましょう。
 
東京マラソン2008公式
http://www.tokyo42195.org/index.html
 
前スレ
東京マラソン9q地点【皇居東御苑付近】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203247040/
>>1さん 
乙にゃりょ(*^_^*)ノシ
東京マラソン8q地点【ガードランナー登場】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1202250022/
 
日比谷組ゴール地点の10キロスレは記念に立ててみましたが、
上記スレも残っているので、
どうかうまく住み分け使い分けをお願い致します。
東京マラソン8q地点【毎日新聞社付近】本スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1202276590/
東京マラソン7q地点【専大前交差点付近】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1192473470/
東京マラソン6q地点【東京区政会館付近】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1182499458/
東京マラソン5q地点【飯田橋付近】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171887861/
東京マラソン4km地点【雨・批判の逆風】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171711829/
東京マラソン3km地点【曙橋付近】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1170808182/
東京マラソン2km地点【厚生年金会館付近】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1162451589/
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 00:04:39
>>1 乙
┌───‐/}─────────────(⌒─‐⌒)───────‐‐
├───/ / ─, '´ `ヽ─────────((`・ω・´))─仲良く使ってね‐
├‐/⌒/ー'′─{───────‐(⌒─‐⌒)─‐U‐U───────‐‐
├( (´/ヽ ──‐ヽ、_,ノ─────((´・ω・`))─楽しく使ってね──‐‐
└ 丶./..ノ──────(⌒─‐⌒)─‐U─U────────‐
   /            ((´・ω・`)) 新スレです
  (ブ             U  U
                 U~U
Part10おめ

10kmランナーはゴールだね
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 02:06:26
1000取れず(´・ω・`)
( ^ω^)おっおっおww
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 03:53:17
竹山はホントはゴールで泣きそうだった。
ソースはラジオ。
10qマラソンゴール地点日比谷キタコレ
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)
12ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 05:21:10
日比谷までは下りで暖かくて、気持ち良かったよね?
バード君??

それにしても日比谷⇔品川は日陰で寒かったね・・・
竹山はD
松村はJ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 09:35:55
フジでもアナ動員させた場合の予想メンバー

【男性陣】
伊藤利尋
田淵裕章
渡辺和洋
中村光宏
大穴:スモウンサー

【女性陣】
中野美奈子
松尾翠
本田朋子
生野陽子
大島由香里
高橋真麻
他、新人1名
大穴:阿部知代
練習不足日テレ穴は文句言われてるが
富士穴は最初から挑戦する気もなさそう
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 10:49:53
富士穴は出ても出なくても文句言われるという罠w


出た ⇒邪魔!練習汁!
出ない ⇒根性梨!
17ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 10:50:58
富士は口だけのオヅラを走らせろよw
3度目のフルマラソンで予想通り粗イーブン(5'50/キロ)で走れて
気分良いので4月のかすみがうら(締切延びたので)出てサブフォー
目指す予定。
>>17
東京マラソンに向けて気合いを入れる意味で頭を丸めた小倉智昭さん(61)
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 16:59:08
まちがっても今回の徳光の代わりをやらせては駄目だな。
視聴者および走ってるランナーの心情を逆撫でする発言連発に10000000ヅラーw
21ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 17:01:11
メイン:オヅラ
アナ:高島アナ
解説:瀬古


www
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 18:09:58
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203247040/937
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203247040/966
やっぱり違和感が残るんですね
ストレス解消のために走りたいんだが
痛みとか我慢して逆にストレスたまっちゃうんじゃしょうがないよな
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 19:59:16
アナウンサーが走るのであれば全員機材背負ってマイク持って
余裕そうな市民ランナーにインタビューさせては?
取材・インタビューがアナウンサーの仕事でしょ。
関東ローカルでやった午後からの番組でアナウンサーが同僚アナにインタビューって
どんだけだよw
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 20:25:55
アンケート返送した?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 20:54:03
10km女子谷川真剣すぎ
千葉さんとかアサリさんはみんなとふれあいながら走ってたのに
エゴロワとシモンもだけど
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 21:13:23
ふじ穴は石本は必ず出るな
走らないで五キロ事に応援でいてほしい

応援参加メンバー
局アナ高島 中野
フリーアナ 杉崎 皆藤 高樹 内田

いらない 高橋真麻
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 21:47:38
日テレアナ全員申し込んで当選したアナだけ参加とか言ってるけど

見事にほぼ若手

偶然?w
言われてみると関谷亜矢子とか永井美奈子とか角田久美子とか全滅だな
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 22:02:04
10KMのベスト8アップされましたね。

best100ぐらい出して欲しいな。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 22:13:37
偶然なわけないだろ。

おめでたいね。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 22:22:11
遠藤雅彦の東京マラソンって本読んだけど文字大きすぎ、行間広すぎ。
2日で読み終わっちまったよw
休みの日なら1日で読み終わるぞ。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 23:37:07
立ち読みで10分で読んだ

33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 23:51:32
皮肉も嫌みもわからない純粋まっすぐ君>>30晒しあげ


めでたいバカw
偶然?w
確かに>>27の文脈見て皮肉と取れない>>30はめでたい奴かもな
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 00:08:16
>>30はいつもの嫉妬の塊落選厨
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 02:35:54
東京封鎖で迷惑。
これはランナーに迷惑?
http://jp.youtube.com/watch?v=k28pZXLRdbA

まぁ俺は応援とかいかず街に出てもどこも混んでそうだったので、
家にいたが。
みんなアンケート送った?
俺2007年も参加したか?ではいを選んだww
おわたww俺もう出られないわ、リストに追加されたwっうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇ
>>36
俺はこれをやって息苦しくなった。
張り切りすぎw
今は後悔している。
>>29
10kmはやっぱ現役でトラック競技に出てる高校生強いなw
順天堂自重w
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 06:59:04
>>36
YMCAは勇気づけられたな〜
道路の傾斜を考えて極力真ん中を走っていたので、
大音量のあれはグッときました。
あとは母校のW大の応援部。
5区駒野のように胸の「W(あるふりです)」を
たたいて走り抜けました。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 08:27:07
W大www
42ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 08:52:59
週刊誌にもあったけど
50591葉山みゆき、
50595葉山エレーヌ
と二重当選している

50595のあとは50616まで欠番になっている。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 09:32:07
10kの4位がなんとヤマシンな件。
ランナーのYMCA、Cの字が逆な奴多いなw
応援してくれてる沿道側に、つい手が動いちゃうんじゃないかなw
>>42
葉山がゴールしなかった理由をキボンヌ。
未だに知らない。
好みだから全て許すが。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 11:59:33
ホームページで各ランナーのゴールの瞬間の動画配信
自分のゼッケンを入力したらエラーが出る。
タイムで入力しても自分が映ってない。
第一、入力したタイムと動画で映っているタイムが違う。
自分のPCのせいなのか、サイトの不手際なのか…
見れなかった人っていますか?
48ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 13:12:59
YMCAすげぇな!
俺もはしったらのっちゃうかも
幼稚園の時テレビでヒデキの振り付け見て覚えたせいか
自分も逆に覚えてた<Cの字

来年のために練習しとこう
Cの時は左側へ腕を下ろす!
YMCA最高

ただ俺走ったときサビじゃなかったorz
竹橋のYMCAがこのマラソンの全てを物語っているような気がするね。
良い意味でも、悪い意味でも。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 15:14:32
>>51
評論家ぶりたいんだろうけど
中味空っぽのレスだな

物書きの才能ゼロ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 15:26:30
あっそ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 15:27:05
>>51
はあ?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 15:37:37
>>43
ほんとだw
【テレビ】テレビ朝日「内村プロデュース」が3/22放送決定!その名も「内P芸人vs内Pを知らない若手たち」(仮)★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203681933/
創価学会芸人がウッチャンを自殺未遂に追いつめた!?
http://byonabi.haru.gs/test/vip/data/bkn_12028040680001.jpg
57エロの神:2008/02/23(土) 17:22:01
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
もう日テレマラソンに名前変えたら?
【社会】 「かわいい女の子が傘もささず『ハンカチ買って』と…」 統一教会“偽ボランティア?”家宅捜索で、「教会本体の捜索も」の声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203576070/

善意に基づくはずの「ボランティア団体」の訪問販売に対し、不審に思って断るケースも多い。
が、中には、別のブログに「世間知らずの妻が、頼み込まれて1万円近くを募金した」と
書き込むコメント投稿者もいた。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 19:30:57
今ゴールシーン見てるんだけど、ゴールラインより前でゴールテープ持ってない?
マラソンはちょっと距離多めに取ってあるから
多少の誤差は大丈夫なのだウホホ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 22:56:02
きょうの日テレの番組はどうだった?

あいかわらずの内容?
>>62
あいかわらずです
どれも当日午後の部で見た内容
なんだかんだでチェックした自分が悲しい
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 23:06:41
>>63
ありがとう

それなら気分悪くなるだけだな。
録画したけど捨てとくわ。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 23:13:13
>>62
「来年の24時間マラソン、久本でいんじゃね。」と思った俺がいる。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 00:26:37
しかしながら84のじいさんが完走できなかったのは残念だった。
東京マラソンに出るため当日朝3時に起きてテレビを見てたら昨年のじいさんが「雪辱を誓う」とかで出ていて、そのハートの熱さに励まされて「俺も今日は頑張るぞ」と闘志が湧いたんだが。
>>66
新聞では別の爺ちゃんが完走した記事が載ってたから
テレビ局は人選を誤ったんだねw
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 00:34:56
冷静に考えれば、あの爺さんは10kmのエントリーにするべきだった。
フル出場は、判断ミス。
69エロの神:2008/02/24(日) 00:41:26
来年目指すって言ってたけど、さらに衰えてくるのに大変だろ・・・。
抽選だって、日テレ枠なくなるしな。

時間内に走れるかどうかなんて、普段の練習で分かるのでは?
おそらく毎日5km、休まず走ってたとか、ちょっと練習方法間違ってたのかも。。
おいおいテレビ見て書いてる?
じいさん今まで他の大会何度も完走してるだろw
当日はスタート前から体調不良だって言ってなかったか?
2年連続出場した人って15分の1の確立?
10年連続って人がいたらすごいね
(もちろん普通に申し込んだ人でね)
>>36
このYMCA去年やった気がするw
同じ人たちか?
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 09:03:01
>>17
口だけオヅラと言うけど
オヅラはヘルニアだからマラソンは無理
学生時代は本当に陸上選手だったけど
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 10:16:25
>>74
じゃあほんとに口だけオヅラなんだw

義足でも走れるんだから頭ごなしに無理ってことないだろう。
無理してまで走りたくないってだけだろ?

最初からそういえばそれでいいんだよ。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 10:49:28
実況:スモウンサー
解説:小倉智昭
副音声:アヤパン・平井・ホントモ
ヘルニアだとするとほんとに無理だろ。

元陸上選手にはたまにいる。
東京マラソン今日じゃなくてよかったね
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 12:56:30
俺だって10年前にヘルニアになって3ヶ月近く車椅子乗ってたけど、
今はなんとかフルマラソン走れるようになったぞ。
今日風強すぎ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 13:49:56
1週間休んだし、次のフルかすみがうらに向けて4時間LSDで再開。
多摩川を二子橋から上流に向けて2時間かぜに向かって走って、
今度は追い風で帰ってきたら1時間40分で戻ってしまった。

この風で、東京マラソンやったら、浅草までたどり着かない5〜6時間台ランナーがいっぱいでたな。
>81
そうなると早々にTV人は撤収
無人カメラだけが回ってるスゲー寂しいゴールになって
視聴率ガタ落ちになってたはず。
気が早いかもしれないけどさ、
みんなは来年の花粉対策どうすんの?
正直、この時期の都内はハンパねえぞw
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 15:37:52
オヅラ擁護に必死な奴が約一名w


花粉症の奴申し込まなけりゃこちらはラッキーだな
競争率下がるぞ
85ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 16:01:16
>>83
ダービッツのようなゴーグルが必要だな。
鼻水はどうしたらいいんだろう?
>>37
俺も来たけど、答えないとあかんのか?
なんかフラグ立ちまくりな質問があって回答に困ってる
>>40
私も母校W大競走部リストバンドはめて走って
応援団の前で腕を突き上げたら
おおーっ!!と呼応してくれた
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 20:31:07
K大出身の俺は、耳を塞いで通ったぜ。
偏差値に差があるのに、野球・ラグビーが強いだけでライバル視されるのが面白くねぇ。
>>88

K悦の方ですか??
国立出のオレからすれば、私大なんてどこでも目糞鼻糞
帝国大出の俺が勝者ってことだな


京城帝国大学だけど…
>>90

駅弁大学佐賀大学ご出身ですねプッ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 23:13:04
H・T・K・O・K(北から)以下の国立はW・Kより、低い評価になります。
なお、H・O・Kは同等の評価です。(人事課より)
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 01:03:57
オヅラって糖尿病の他に、腰痛持ちななんだ…。
知らなかった。

なんかこのスレつまんね。
どうでもいいじゃん、東京マラソンって祭りだろーがw
アホになったほうが楽しいだけじゃん。
オヅラってもう老害だよね。
10年位前まではとくダネ!もまあ面白かったが、
今じゃ朝っぱらからど〜んよりした空気が流れてて。
この人に陸上選手の過去があったのかww
こいつお得意の、話8割増じゃねーの?
学歴と聞いて東大工学部卒の俺様が飛んできました


しかし今回東大の奴が選考会の部出てるんだよな。
負けてられないと思ったよ。
すでに負けてるじゃねーかw
ま、学歴・職歴・走りでマーラさんに敵う奴はなかなかいないだろうね
彼女東マラ走ってはいないが
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 15:04:05
>>100
ゲッツ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 15:18:38
オールスポーツ写真UP遅いぞ、早くしてくれ。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 16:52:45
オールスポーツ掲載日修正の悪寒
今年はほぼ全員のゼッケン番号が分かるからカウントも大変だろう。


人によっちゃ 100枚以上写ってる奴もいるやもしれん
目で見て番号付けしてるんかな?
エロイ人がいれば自動化はたやすいと思うが…
何人か写ってる写真でも検索できる番号は一枚につき一つだからなあ。
写ってるのに、検索で出てこないことが多いんだよね。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 17:25:24
まだこない orz
あれだけとってれば大変だろうが、今の段階で25日と出ている以上遅延はいかんだろうなw

別に26にしておいて早く出してもいいわけだし。

何万枚あるんだろうな?30万枚?
>>105

そうなの?
もったいないなあ
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 18:51:26
東国原英夫が黒人に!(マジwww)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000001-dol-bus_all
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 19:21:33
あーあ修正されちまった。
さっきまで演歌歌手のジェロのマジ顔だったwwww
名前は東国原英夫w
誰か10kmでゴールしたときに写真撮ってくれたおっちゃん知ってる?

112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 19:40:32
ALL SPORTS何やってるんだ!?早く写真うpしれ!
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 19:52:30

たぶん、日テレともめてるんだろ。
市民+アナウンサーの写真の扱いで
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 21:29:47
まだ写真こねえ。オールスポーツさんまだ???
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 21:31:03
オールスポーツ掲載予定日変更キタ!>2月28日


ひっぱってこれかよw 

氏ね
116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 21:47:33
新宿都庁前の号砲から6時間51分。東京・有明ビッグサイトのゴール地点に宮崎アナがようやく姿を見せた。
走るという余力は残っていない。ただただ懸命に両足を前に動かし、沿道からの声援には辛うじて応じながらフィニッシュ。
その姿にすでにゴールしていた馬場典子、夏目三久、森麻季ら同僚アナも涙を流し、疲れ切った宮崎アナを力いっぱい抱きしめた。

号砲から7時間の制限時間まで残り10分を切ってのゴール。未知の42・195キロを制覇した宮崎アナは
「30キロを超えたところで、ここまで来たら頑張ろうと思った。部長にこういう機会をいただき本当によかった」
と目を真っ赤に腫らした。

司会を担当する「ラジかるッ」で大ボケをかまし、出走が決定するまで5キロ以上走ったことがなく
「5分走ると気分が悪くなる」という存在が大変身。周囲は自然と胸を打たれた。
ただ、来年は?と聞かれると「いい経験をいただいたのでもう十分です」と、
この時ばかりは感動も忘れ本音を漏らした。


マラソンの魅力にとりつかれるアナウンス部の大澤雅彦部長(49)のひと言でアナウンサーらの出場が決定。



ソースは報知。

オフィシャルの発表は抽選でしたよね?

分かってはいましたが、報知がばらすとは…。

感動をありがとうございました。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 21:53:29
日テレは反省してください
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 22:37:52
葉山エレーヌは二重当選だしな
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 23:09:36
良かったね宮崎さん
Jエリアからのスタートだったら時間内完走できなかったもんねw
アナウンス部部長命令で
アナウンサーは全員応募させられたと聞いたが。
>>と聞いたが。
>>と聞いたが。
>>と聞いたが。
>>と聞いたが。
>>と聞いたが。
>>と聞いたが。
>>と聞いたが。
>>と聞いたが。
アホの子が火病ってるのか・・・
スポンサー枠内で
内輪の抽選会開いたんじゃね?

50591葉山みゆき
50595葉山エレーヌ
と二重当選。

内輪の抽選で二回引いちゃったってことか。
>>124
同姓同名でつ
アナウンサーが走り興味本位な放送になったせいで
後味の悪い大会になったのが残念
>>127
同感
129>>116:2008/02/26(火) 00:59:15
   ,, ,-'~ ̄ ̄ ̄~`ー,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄ uヾヾ、
  l ;l u= 三 =   .|;;;i
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl
  i^|  -<・>| | <・>-  b.|
  ||    ̄ | |  ̄   |/
  |    /(oo)ヽ u |  < 主催した放送局から沢山出てましたね
   ヽ ヽ____ノ  /    <こういうのは出たい人だけがやればいいんです。押し付けられて出るもんじゃない。
 __ ヽ  ニ  /i、_
バナナの値段が品不足が原因で上がってるんだけど東京マラソンで
大量に無料提供したせいじゃないだろうな、コラw
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 02:25:53
東京マラソンのために東南アジア、オーストラリアのオラウータンの数が減少。
バナナが無ければパイナップルを食べればいいじゃないの?
今年も女性には花が配られたの?
All Sportsの東京マラソン特集の中に、

「※応援する人の写真を「世界に1つだけの号外」に!
詳しくは読売新聞社の提供するこちらのサイトをご覧下さい。」

ってあるけど、2/29締切だって w

「バナナがなければお菓子を食べればいいじゃない」byマリー・ナントカネット
徳光・久本のせいでぐっと低俗な大会になった
>>133
残念ながら今年は無かったよ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 08:49:19
>139
ウチも応募しようとしてずっと待ってたけど、諦めて家で撮った写真で応募。

てかオールスポーツの好感度激減&完走の感動も半減。
出てきた写真がボッタクリ価格だった日にゃ・・涙w
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 12:01:41
しかしオールスポーツ、、、
しこたま撮って大変なのはわかるが、こういうのはスピード重視だというのがわからんのかね?
特に東京マラソンみたいなお祭りの場合。
普段買わないランナーも買ったりするだろうし、何より普段出ない記念出場ランナーが
東京マラソンのことなんて忘れてしまうよwww

東京マラソン事務局から「写真がうpされますた」とメール配信できるなら別だけど。
せいぜいHPのインフォ欄がいいとこだろ?
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 13:25:39
最初からアナ枠何人
選手はこいつらです
としてりゃいいのにね

部長が蛆虫だな
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 13:40:15
世界に1つだけの号外…締切のびてるしwww
っていうか、HPから申し込み出来ないんだけど
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 15:35:59
>>139
メール配信登録してないのか?w
録画しておいた日テレの事前告知番組を今ごろ見てるとこなんだが、
諏訪とか…
実に切ないのう…
>>137
ありがと、花市場関係者は今年は協力しなかったってことか
週刊現代読んだ。
日テレアナ、15キロ地点辺りで皆ビルの中に入っていって休憩したんだって。
宮崎なんか歩いてビルに入り、15分位経ってから出てきたとか。
本当に茶番だったんだな。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 18:36:27
時間調整だろ
>>146
ビルの地下から地下鉄に乗ってワープしたんじゃねえの?
疲れがふっとんで頭がすっきりするお薬をチュッっと注射しただけです><
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 18:55:17
ヤニじゃないのか
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 18:59:16
>>142
あほう。個人の話じゃなくて、商売の話だ。
文章読めないアフォは氏ね。
>146
トイレとタレントの健康チェック&補給じゃね?
週刊現代の記事は2chのネタ以上にうさんくさいからなぁ。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 20:02:15
>>152
24時間テレビのチャリティマラソンでもショートカット疑惑が
あったぐらいだから別にそういう考え方をするのは別に不思議ではない。
研ナオコの場合残り数qで1・5〜2qぐらいの距離を3〜4分ぐらいのペースで走った
からね。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 20:07:26
>>151
下手な文書くほうが氏ね
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 20:43:32
>>154
傍から見てお前の負けだよw あまりに明らかで恥ずかしいから静かに引けよ。無駄レスなんだよね。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 20:46:27
日テレ工作員かアナオタだな
>>155
本人乙
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 21:31:46
139 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2008/02/26(火) 12:01:41
しかしオールスポーツ、、、
しこたま撮って大変なのはわかるが、こういうのはスピード重視だというのがわからんのかね?
特に東京マラソンみたいなお祭りの場合。
普段買わないランナーも買ったりするだろうし、何より普段出ない記念出場ランナーが
東京マラソンのことなんて忘れてしまうよwww

東京マラソン事務局から「写真がうpされますた」とメール配信できるなら別だけど。
せいぜいHPのインフォ欄がいいとこだろ?



142 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2008/02/26(火) 15:35:59
>>139
メール配信登録してないのか?w



これでみんなお前>>142の日本語読めない恥ずかしさを認識するから、これ以上晒される前にはやく消えろ。ばーかwww
>>158
おまいもむきにならずにアホは放置しろってw
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 21:47:44
オールスポーツの自分の写真全部入ったCDって結局いくらになるんだ?
写真3枚以上ならお得とか書いてあるけど、
写真CD1枚5000円以上するから、1万円以上するってことか?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 21:55:17
>>158
2chでここまで揚げ足とりの基地害もはじめてみた。



>>142
こんなとこでしか自尊心満たせないやつは放っておこうぜ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 22:00:36
>>160
勝田出たとき、そんな名前のチラシもらってたこと思い出して調べてみたら
今日が勝田マラソン分の掲載期限ギリギリの日だったみたいで、運が良かったよ。

まあ、買わないけど。
>>139
わけがわからん、煽らなきゃ>>142が読解力が無い奴だと思われるだけだと思うのだが。
さらに丁寧に解説してやれば>>139の株が上がるところを、何でまるで自分のほうががバカだと
言わんばかりのことをしてるの?
どうでもいいことで荒らすなよw


>>142は読解力ない奴、>>139は短気な奴でいいだろ。


>>142はレスする前に3回は読むようにw

>>139は反応する前に3回深呼吸するようにw

以上、終了。
>>161

そういうのやめろって。みえみえで荒れる。
>>142と同じ勘違いした俺は・・・
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 22:27:48
マラソンランナー同士の
けんかはやめてー
>>166
それは恥ずかしいw
なんだこの荒れっぷりw



ワロタw


オールスポーツが悪い!ってことでおk?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 22:59:16
その渦中のオールスポーツだが掲載予定日が28日→27日に早まった!

これは明日来るぞ。

今度は「高けーよゴルァ」祭りか?w
オルスポのパスワードってマラソンもあるの?
チラ裏に書いてありましたか?
昔あったけど最近はなくなったと思う
去年のは9800円か・・・
今年も9800円だろうね。
>>172
ありがとん。
3万人以上アクセスするのだからパスあっても意味無いのかな。
>>175
他の大会もいつからかパスいらなくなった。
だからどれでも見放題。見たくもないけど。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 23:38:07
おかず探すか
>>177
いいの見つけたら教えてくれ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 09:42:16
なんだよ!まだ準備中じゃねーかオルスポおせえ
オールスポーツ祭りですなw
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 10:35:25
去年は日曜のレース後、金曜には公開だったんだがね。
今年は女子アナとか芸能人多かったから選定に時間食ってるのかな。
テレビ局のチェック入ったりとか。
【女子アナ】東京マラソンの裏にあった日テレ女子アナ厳重警備(サイゾー)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203936245/
http://www.cyzo.com/2008/02/post_356.html
東京マラソンの裏にあった日テレ女子アナ厳重警備

3万3000人ものランナーが参加した「2008東京マラソン」に、日本テレビの女子アナが9人も
参加した。大会開催1週間ほど前から、女子アナの盗撮やストーカー、いやがらせを狙った
不届き者をチェックするため、局では厳重な警備体制を敷いた。一部で報じられたように、
24時間テレビのマラソンを担当したチームに極秘で警備班を結成させたようだ。

 だが、特別な対策はそれだけではなかった。
「局では万一の時に備えて某社からプロの警備員を雇って、私服でコース内の危険スポットに
立ってもらっていた。何かトラブルがあったら、すぐにその女子アナの前に立ちはだかる予定だった
そうです。もちろんプロレスラーとまでは言いませんが、かなり屈強な男たちです」(日テレ関係者)

 彼らが登場する機会はなかったが、舞台裏では、それほどピリピリしていたわけだ。
「盗撮ならまだしも、一番恐れたのは暴漢の襲撃だったんです。公道から走路に飛び出して、
いきなりランナーに触ろうとする奴もいますからね。女子アナに触れる、たえば胸にでもタッチ
されて気絶でもされては、シャレになりませんからね。女子アナをPRのために使った局に
批判が集中しますよ」(前同)
【芸能】「金への執着」「宗教洗脳」私を壊した高橋ジョージ、仮面の下の薄笑い…THE虎舞竜の元メンバーが怒りの告白!!★6
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204031471/

元・虎舞竜メンバー池田芳輝氏が高橋ジョージに怒りの告白

「(ロード)ヒット後、ジョージは外車を乗り回し、何十万もする革製品を着て、高級クラブで豪遊するようになった
まさにロックスターな生活です。一方、私が受け取っていたのは税込みで月30万程度で生活費にも事欠いていた。
平日は事務所仕事までやらされた。バンドに入る前からミュージシャンとして収入を得ていたが
虎舞竜での扱いはそれ以下でプロに対する待遇とは思えなかった」
「何度かジョージに掛け合ったがうまくかわされるだけ。口では彼に勝てず貝になるしかなかった」

金銭以外にも池田氏を悩ませていたことがあった。
それは高橋による宗教への勧誘である。
「事務所で普通に世間話をしているときに『話変わるんだけどさ』という感じで切り出してきた。
『おれ学会員なんだ。お前が思ってるよりいいもんだぜ』『リスクはないから一緒にやろうぜ』といった具合です。
以来、頻繁に勧誘してくるようになった。聞き流すようにしてたけど、ジョージの機嫌が悪いときには
『お前そんな考え方してたら頭爆発して死ぬよ』などいわれたことも。洗脳されているような感じでした」

http://jp.youtube.com/watch?v=z3MVGztKiRM
http://jp.youtube.com/watch?v=a5s7Q23LzRA
http://jp.youtube.com/watch?v=5Aeo2zB32bw
http://jp.youtube.com/watch?v=K-N7diqbo0M
http://jp.youtube.com/watch?v=WX-peSe-X3E
http://jp.youtube.com/watch?v=Hb6yK5eMMxQ

http://www.toride.org/index.html
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 12:48:20
アナウンサーが写ってる写真は全部ボツ

との方針だろうな
>>146
そのビルの前には日テレの車が駐車してあったらしいから
ビルから出て、車である程度移動…とかはあったかもね
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 13:53:26
オールスポーツ延期な予感・・・・・・・・・・・w
コース脇のビルに入ること自体はべつに問題ないのでは。
小便しに行ったり、止まって食料補給したり、ストレッチして休んだりすんのは
普通のこと。レースに出てりゃ、それくらいわかることだろ
どこかから脱出して車に乗ったりの、5kmごとにチップ通したり
そんな邪魔くさいこと普通するかよ
インチキしてまで完走する必要なんか、まったくないんだし
むしろ普通に走ったからあんなに遅いんだろw
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 15:16:32
オールスポーツキター!
http://allsports.jp/html/tokyo_marathon/
ウゼーよオールスポーツ厨
ぼったくられてろ
ゴールの動画落としたい〜とか、自分の写真まだまだぁ〜とかw
どんだけ自分好きなんだよww
また話に乗れない落選厨かww
>191
自分好きじゃなきゃマラソンなんてやってらんね。
何せ漏れは自分ファンクラブ会長で自分応援団団長だからな。
私はもっと美人なはずなのに!オールスポーツは写真が悪い杉
俺もこんなに太ってねえぞ!
85kgしかないのに・・・
落選しただけなのに何で俺が写ってないんだよ!
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 18:37:09
自分のゼッケン番号を入力すると関係ない人のドアップが出るのが謎。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 18:40:42
料金高くないかぁ?
別の大会に出た時の料金はこんなに高くなかったぞ。
この写真でどれだけ儲けるんだよ。

ポスター買う人いるのかな?
関係ない人の写真がいっぱい出てくるね〜
みなさん自分の写真は何枚くらいある?
ちゃっかり女子アナは掲載してねぇ・・・
>>194
俺も真剣に走っているのに、のんびり走っているほかの奴らよりぶっさいくww
へこんだw彼女居ない理由を再確認orz
真剣に走ってる人の方が表情はきびしくなるのは当然なのでは
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 19:57:20
>>194
ゼッケンナンバーは?
無駄にポーズするんじゃなかったorz
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 20:03:03
1人で平気だし、何が悪いんだよ。
なにこれ、期待外れ。
カメラマン下手糞すぎだろ
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 20:33:30
自分のゼッケン番号入れたら
変なおっさんが写ってるな。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 20:41:48
買わなくても多少のPCスキルがあればどうにかなる。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 20:48:20
>>204
わかるぞ。おれもポーズとったらそれがまた決まってないw
逝けてないw
確かにみんな自分が好きすぎだなw
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 21:02:58
>>210
おれはちょっと違うな。
自分が好きになりたい!だけ

けど実際は好きになれない。
妄想と現実にギャップありw orz
美人まだー?
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 21:15:23
今の陸連が「馬鹿」の集まりか、「まとも」なのかがもうすぐ分かる。
陸連の良心にゆだねよう。

野口みずきが以前いた会社グローバリーの板
逮捕者続出・グローバリー8745
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1132860034/
自主廃業・グローバリー8745
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1123374043/
【詐欺会社】グローバリー8745【騙されるな注意】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1118200057/
【悪行会社】グローバリー【監理ポスト】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1113449979/
名古屋の取引員・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1105263263/
苦情の嵐・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1094979364/
【利乗満玉】 グローバリー 【仕切り拒否】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1092177968/
名証2部・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1086601585/
良心的?悪行? グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1073402218/
悪行会社・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1101024575/
【悪徳】グローバリー【良心】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1054484273/
先物取引 グローバリーを告発する!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1061292600/
グローバリーはまだ良心的?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1016734951/
【逮捕者続出】グローバリー【詐欺師の巣窟?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1132916442/

広告塔にも罪・責任はある。野口はグローバリーの営業に協力したことに関して何も反省しておらず、公の前で一度も謝罪をしていない。
オールスポーツの写真は通過タイムで掲載してるんだね…
だから探索しても関係ない人の写真がいっぱい出てくるのか。
めんどくさー。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 21:55:33
>>214
ナンバーでも自分中心の写真がたんまりと出てきたけど。
ざっと20枚くらい。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 22:10:09
何枚もある場合はスペシャルデータCDを買って自分で現像する方がお得なのかな・・・・。
自分で保存しちゃえb(ry
オールスポーツの写真見たら
自分の不細工さに死にたくなった…
6枚中5枚が40km過ぎだと
口開いて顎あがってるから
歯並びがかわいそうになるくらい悪くて
片桐はいり並みにエラの張った
俺の顔はもうどうしようもないことに…
知り合いが検索しないことをいのると共に
こんな俺でも付き合ってくれてる彼女に感謝たくなった。
お前最後の1文が言いたかっただけちゃうんかと
知り合いはいつもその顔を見てるから
写真見ても何とも思わない。
自分の写真、どれも楽しそうに笑って走ってるなー
ウレシス
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 00:52:23
写真写りが超悪いのでメダルを持って写してもらうか
悩んだが珍しくきれいに撮れていた。
スッピンに近いのが汚点だがオールスポーツ様に感謝。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 01:39:25
でもはたからみたら>>221みたいのが一番キモイ

電車の中にもいるよなこういう電波系の犯罪予備軍タイプ
>>218
その写真見て冷められそうw
でもはたからみたら>>223みたいなレスする奴が一番キモイ
オルスポにアンケート書いておいたよ。


まともにゴールシーンの写真も撮れないくせに値段ぼったくりすぎ。


人数多くて難しいのは解るけど、CD−ROM一枚1万円取るなら、それなりのクオリティの写真を提供しろよ・・・
なーんか「質より量」って感じ。
去年は銀座地点での写真たくさんあったのに、今年は一枚も写って無かった。
なぜ??
>227
確かに銀座はなかった。
カメラマンが居なかったんじゃないの?

思い返してみると、銀座周辺で「撮影ポイント」の看板見てない気がする。
あ、ごめん
今見直してみた、銀座にもカメラマン居るね。





被写体の捉え方がヘタ?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 04:38:27
参加者で美人といえば、モデルの大原里絵さん、大櫛エリカさん、
アシックスストア東京の池田美穂さん・・・みんなかっこいいです。
他にいる?
アンドゥの森下里美さんとか。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 06:35:18
保存の仕方がわからねー
そんなに難しくない。
わからなければあきらめて金を出そう。
>>227
復路銀座で反対車線を走った人だったら、ランパス1回目は現場が混乱してたので
同様にカメラマンも対応できてないかも…
【マラソン】高橋尚子が標高3200メートルで1日70キロ!地獄の合宿2か月間の走り込みを終え帰国
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204156357/

やっぱマラソンをテレビで見る視点からだと
これぐらいハードな練習して悲壮感漂わせてる方が本物って感じするよな
仮装行列の東京マラソンなんか二度と見たくない
>>235
じゃ来るな
【芸能】「金への執着」「宗教洗脳」私を壊した高橋ジョージ、仮面の下の薄笑い…THE虎舞竜の元メンバーが怒りの告白!!★7
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204151262/
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 13:57:45
写真1枚2100円〜って高いですね…
CD買えって事?
共同購入しようぜ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 14:11:20
アートスポーツ他の大会もCDでのまとめ売りに力入れりゃいいのに。

まあ東京マラソンほど撮ってないが、

フルマラソンの大会だけでもカメラマン増やしてやってみりゃいいのに。
もちろん東京より安くね。
>>235
インチキランナーを本物ってw
>>240
オールスポーツじゃなくて?
>>235
今年の放送見てるとそう思えるかもしれないけど、
去年は大雨の中みんな頑張ってたんだよ
雨だから強風だからと天候を言い訳にして美化するのもおかしくないですか?
雨でも晴れでも頑張りますよ。雨の方が絵になるのでしょうけどね。
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
 雪ニモ 夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
 決シテ瞋ラズ
  イツモシズカニワラッテイル
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 00:08:52
先週の記者会見で都知事は来年の3月開催について
「3月にはいろいろ問題あるんじゃないかと思いますよ、
(中略)これはもう一回検討し直して精査しますけども。」
と発言されたようですが、2月開催に戻す可能性があるのでしょうか?
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 00:15:46
ない

ボケ老人の戯言
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 00:28:56
はたから見てない薄ら笑いキモランナー本人>>225
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 01:19:05
フルマラソン完走者数民放No.1達成記念!
ってバッカじゃねーの日テレ

ttp://www.ntv.co.jp/tokyomarathon/ana_kanso.html

あんなウンコみたいなタイムで
堂々と載せるなよ。
恥ずかしすぎる。


かなり練習不足で臨んだ2年前の
俺の初マラソンですらこいつら全員より速いぞ。
羽鳥のコメント何で無いの?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 02:06:07
フルマラソン完走者数民放No.1達成記念!

これ考えたのマラソン部長か?
寒すぎるんですけど
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 03:21:13
時間ごとの完走者数を知りたいな
2〜3時間は何人
3〜4時間は何人みたいな
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 04:57:40
>>249
馬場ちゃんのコメントには泣いたな・・・
あの長文・・・真面目でいい子だと思う。
馬場ちゃんだけは来年も走って欲しいね。
>>249
馬場さんが楽しかったんであろうことは伝わった。
森さんが感動したことも松井さんは真面目だってことも分かる。
宮崎はもう走ることはないだろうってのもとてもよく分かる。
宗男が被告人だったことを忘れていましたw
>>258
いずれ出る。

昨年は4人に1人がサブフォー。
今年は3割以上がサブフォーじゃまいか

完走者は後日、フェニッシャーとして東京マラソン出場者の名前とゼッケンを号外として東京新聞に
載せます。海外のマラソン案内やしょうもないパンフレットいっしょに郵送で。

マラソン男女計 27,379
2〜3h 730
3〜4h 6,193
4〜5h 9,531
5〜6h 7,015
6h以上 3,152
だと思う
なんでそんな数字細かいんだ
ナンバー入力すれば、1情報が取れるよね
それを蓄積すれば...
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 13:29:07
>>260
作業細かいな…、おおざっぱな俺には出来ない(笑)
人間が同じ動作を3万回繰り返すのは不可能に等しいがコンピュータなら簡単
いや、3万回くらい大丈夫だ。
だって藻前らマラソンで何回脚を前後に動かしてると(ry
【マラソン】直子が尚子に引導を渡す・・・坂本直子、打倒・高橋尚子誓う・第29回名古屋国際女子マラソン(3/9)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204272109/

坂本直子、打倒・尚子誓う…3・9名古屋国際女子マラソン
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080229-1379485-1-L.jpg

直子が、尚子に宣戦布告した。「自分が1番にならないと、代表にはなれない。
豪華メンバーで走れるのは、いい緊張感がある」と坂本は、初の“ナオコ対決”に
胸を躍らせた。

女子マラソンの代表は、昨夏の大阪世界陸上3位の土佐礼子(31)=三井住友
海上=が内定。昨年11月の東京国際を大会新記録で制した野口みずき(29)
=シスメックス=も当確だ。坂本が最後の切符を手にすれば、アテネと同じ顔触れ
となる。「それは面白いですね」とニヤリ。直子が尚子に引導を渡す。

引用元
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080229-OHT1T00046.htm

名古屋国際女子マラソン
http://www.chunichi.co.jp/niwm/
>>260
去年は?
パーセンテージで比べてみたい。。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 23:22:16
オールスポーツの写真買っちゃった。2000円の2L判。
結構しっかり取れていたので、記念に。
だって、来年から抽選激戦で、出られる保障はないからね。
正式な結果とか順位っていつくらいに出るの?
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 00:55:02
あと二週間ぐらい
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 09:53:01
東京マラソンで途中ウンコした奴いる?


はい!オレ
おまえか!
日比谷通りで2箇所くらいウンコ臭かった原因は
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 12:08:39
写真30枚は写ってた もちろんCD買うわ
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 12:33:53
ところで、写真買う人って自分が写ってる写真だけ買うの?
【マラソン】名古屋国際女子マラソンの招待選手を発表 高橋尚子、坂本直子、弘山晴美、嶋原清子、原裕美子、橋本康子ら20人
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204183158/
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 22:41:08
オールスポーツの写真はCDで買うと東京マラソン2008のロゴが
入らないんだよね。
おれはベスト・ショットを1枚A4版で買うことにするわ。
完走メダルと記録証で「東京マラソン2008」の思い出をワンセット
にしてお終いにします。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 23:48:17

来年は応募するなよ
低レベルランナーが興味本位で申し込まれると邪魔でしょうがねぇ
自分で見る分には文句ないが、人に見せるのは
やめて欲しいな。子供の写真とかもそうだけど、
見せられるほうはたまったもんじゃない。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 01:46:40
記録証まだー?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 02:29:40
一位 ロスリン
二位 藤原
三位は誰!
12月に東京シティーロードレースが復活

http://www.toriku.or.jp/schedule/2008/index.htm
282ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 05:21:45
>>277
276です。
一応来年も申し込む予定です、すみません。
今年はサブ4目標で、3:50:24
来年はサブ3:30を目指したいと思います。
>>280
ギタヒ(仙台育英→日清食品)
オルスポのCD到着。
こうゆうことだけ早いのもなんだかな。
削除依頼全くスルーなんだよ。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 19:14:49
>>282
ガンガレっ!
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 19:56:00
>>284
はやっ!
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 22:04:01
>>277
来年は応募するなよ
低レベルランナーが興味本位で申し込まれると邪魔でしょうがねぇ…

6時間以上っかかってしまうゼッケンナンバーB25146のことっすか?




288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 00:46:53
2枚買っちゃった(´・ω・`)
>>287
遅いくせに随分サバ読んで前方スタートしてるんだね

でもな287、あんたこのランナーの知り合いか?
個人的な恨みはみっともないよ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 07:15:59
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 07:17:57
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 10:39:32
マラソン後、緊張から解き放たれ10kgも
太りますた
今週から精進して、来年は体絞って参加したいと思います。
駐車場から米運ぶのもキツイのに…どんだけ(ry
2週間でどおやったら10kg肥えられるのか。
ランナー不向きの体だな〜
凄く痩せてる訳じゃなさそうだし。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 12:56:24
>>289
何かトラブルでもあってそのタイムだったかもしれないからサバを読んだとは限らない。

私は遅めにして申し込んだので後悔した。
来年は少しサバを読みたい。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 13:07:29
>>287
写真見ると明らかに記念出場者だな。真剣さのかけらも感じられない。Jスタートでいい歩行者だ。
去年より走れるスピートが上がったから今年は申請タイム30分早めたんだけど、
去年よりもスタート位置後ろだったw
>>294
10km以降のペース見れば長距離走ってない人であることはほぼ解るでしょ

だからといって個人を名指しして氏名・顔を晒す奴って何なん?
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 16:44:35
しかし、不細工な体だな、
こんなの晒されたら、寝込むんじゃね。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 17:20:56
プロボクサーで試合が終わって1〜2日で10kg太ったって言ってた人いたよ。
いねーよw
試合終わってじゃなくて、計量終わって、じゃないかい?
結構いる。前日計量後に当たり負けしないようある程度食べる。
そして試合。試合後も食べると10キロくらい戻せる。
次の減量がまたきついわけですが。スレ違いごめん。
 
で、順位はまだなのかー
仮のタイム出せるんなら、仮の順位出せるだろっつーの。
ほんと仕事おせーな。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 21:17:33
287の写真見て驚いたんだけど、これってマラソン?
お散歩大会じゃね?
(名指しされた本人じゃなく周囲のランナーらしき人たちが)
俺もかつては6時間近かったけど、こんなにだらーっとはしてなかった。
こんな連中のために制限時間7時間はどうなの?。
5時間ぐらいでいいんじゃね?
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 23:02:03
晒されるなんて哀れなウォーカーw

でもこのウソ申告はひどいなw
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 23:06:27
三時間半以内くらいだと、記録証添付させたほうがいいな。。
>287の写真

何だよコイツ、何を根拠にこの位置でスタートしたんだ?
格好も舐めてるし、スタート地点で浮いてたんじゃネェの?
>>303
Jブロックからスタートしてほとんど6時間のぎりぎり5時間台だったけど、
手元のネットタイムは、ほぼ自己申告通りだった。途中トイレロスが3回だったけどw

体調不良で行ったから、途中で胃腸の調子が悪くて35kmから40kmすぎまで歩いたけど、
ここらへんは走っている人もいれば、前半のように走れない人もいるという感じで半々。
自分の写真を見ると、周りも走っている感じに写っていたから、287の写真は驚いた。

>>304>>305
自分の辺りでスタートライン通過まで15分かかったけど、
こういうの見ちゃうと何か考えてほしいと思うよ。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 00:47:53
そういや去年ここで
「30`超えて辛くなってきた辺りで
”そろそろ楽しくなってきた?”ってパネル出しててやるわw」
って書いてた落選者がいたんだけどさ

今年実際見たわ、そのパネル
キモい顔した男がニヤニヤしながら持ってた
>>303
日テレの某ビリケツ女子アナランナーと一緒に楽しくお散歩してたのかもよ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 04:10:43
大原里絵のスポーツ歴ってすごいな。
ブログを見て驚いた。
3:34で走るわけだ・・・
とはいえモデルにしては、ウェアがいまいちでした。
セカンド・ウィンドの真鍋未央のほうがかっこいいな。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 04:19:16
25146は所属がSKYMARKだな。
パイロット??
整備士???
ここは個人ランナーをいちいち上げて晒すスレになったんですね
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 09:59:39
>>287投稿者の個人的恨み+スタート後方者からのブーイング+落選厨の逆恨み

をまとめて引き受ける25146乙
フォローするやつが誰もいないw
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 14:26:18
タイムを名前で検索できるのはやめて欲しい。
ゼッケンナンバー教えた人だけ調べれるようにして欲しい。
>>314
断る
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 15:12:49
>>314
参加者名簿を配ってるんだから(これは東京マラソンに限らずほとんどどこでも)、
そんなことしても何かの予防になるわけじゃないし、不便になるだけ。
>>314さんに賛成の一票を入れておく
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 15:31:51
>293
太れるってヤツはそれだけ燃費がいいって事だぜ
むしろ長距離向きかもしれない
でもまぁ二週間で10`は余程絞りきっていたのでなければ
増えすぎだな
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 16:01:37
まあ、25146がきもいな。これは皆同じ意見だろ

非参加者から成績聞かれ、サブ4とウソ答えたら、名前から検索され6時間かかったのがバレバレになったオレさまが来ましたよ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 16:33:51
>>320
よかったな。うそつきの看板背負ったまま生きていかなくて済んでw
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 17:07:28
俺だって遅いんだぞ! 5時間7分だ!!
25147 駅伝ひとり
ハーフのタイムを申告したつもりなんだけど・・・
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 17:25:11
>>322
本物か知らんが、許すよ。
写真見てみたががんばって走ってたし、間違えたなら仕方ないじゃないか。
別におれが許すもんだいじゃないけどなwwww
>>320
俺は逆。
そんなに早く走れるならもっと仕事しろと言われた。
うまくやりくりして時間作ってるのに。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 01:30:06
メモリアルフレームの申込み締切日がジリッジリッと伸びてるなw

誰か買った人いる?
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 17:00:06
フレームは田中貴金属から
三越になっとる。

需要が微妙。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 17:03:04
みんな、来年も申し込むの?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 17:16:23
もちろんだよ。
出るつもりはないけど。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 17:35:53
>>326
去年のよりずいぶん高くなってない?
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 19:04:36
来年度も申し込む。
ただ2年連続で走らせてもらえたのもあるが
十分東京マラソン味わう事はできたし外れても別にもういいかな〜。
って気持ちもあるな。出れるなら毎年出たいに越したことはないが。


まぁ外れた人を優先に抽選やってあげてくださいって気持ちです。
その気持ちがあるなら申し込むなよw
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 19:30:34
あたればでてもいいよ

もし外れても○○枠で出ようかな
俺は一度で十分。
次に出るのは5年後でいいや。

しかし、かつては俺も5時間半かかるランナーだったけど後方ランナーの
あのマッタリ感はひどいね。
6時間超えたらマラソンじゃないのかも。
ホノルルを8時間で完走した人とかを微笑ましく見ていたけど、見方が変わった。
6時間超えたらウオーキング大会、、マラソンとは呼んでほしくない。
ウォーキング大会でも別にいいんじゃないの?
都心を交通封鎖して行う大会なのだから、より多くの人が参加しやすくしないと
それこと不公平だよ。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 20:32:54
25146みたいなのは嫌だなあ。仮にJからスタートでも。
歩道歩いとけばいいじゃんて思う。信号も守ってねw

封鎖されて迷惑被っている方もあんなののために道ふさがれてると知ったら嫌になると思うよ。

だからって制限時間うんぬんは言わないけどねw
ただ個人的には上のように感じる。
B24456
写真でみると間違いなく2人いる。

どうして???
>336
本当だ、明らかに別人!!


途中で交代したんじゃないの?
仮装でしょ
>>333
身勝手な・・・自分だけさっさとイッちゃうタイプだろ?
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 22:07:36
オレンジのおっちゃん
ゼッケンにビニール貼る程神経使ってる
けど、靴のチップ忘れてないか
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 22:58:36
推測だけど、2人とも背中のゼッケンはないのかもな。
もしくはカラーコピーしたゼッケンをビニールで分かりにくくしたとか?
こういうランナー多かったのかもね。
>>341
一般だとゼッケン一枚だろ。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 23:02:42
TV中継を見て、走ってみたいと思った俺はイタイ人かい?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 23:03:46
ゼッケンをカラーコピーとかで複製したんだな。

通報だ! 2人とも永久出場停止だ!

345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 23:04:32
>>342
じゃああれか?
おまえはこういう輩を一般呼ばわりするのかよ?
俺はそんなの賛同できないよ。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 23:09:07
>>344
落ち着け。
もしそうだとしても素性は申込み(当選)者本人しか分からんだろう。
2人ともってのは難しいんじゃないか?
でも天誅を食らわせたい気持ちはよく分かる。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 23:09:55
>>345
横レスすると、

陸連登録選手はゼッケン2枚(前・後ろ)、
それ以外の「一般」選手はゼッケン1枚

これが大会側の用意したもの。

ということが>>342のいいたいこと。だから落ち着けw
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 23:14:28
黄色のおやじ、ゼッケンをビニールに入れた状態でとめてる。怪しい。
>>325
メモリアルフレーム、今年の白色は何か萎えるw
去年の色が良かった。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 23:17:25
24456名前みると、、、、、china

コピー、china,,,,
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 23:19:28
走りたい願望を抑えきれずカラーコピーして走ってしまったオレンジ色のおっさん・・・
大目にみてやってもいいけど、まさか給食・給水バンバンもらって、最後にはずうずうしく完走メダルとヒートジャケット、バナナにみかんにソイジョイ・エアーサロンパス・新潟からのおにぎりまでもらっていたら怒るよ!
完走メダルが足りなくなったのはこういう輩がたくさんいたのでは?
24456の持ち主が犯人とは限らないでしょう。24556が「4」を貼り付けている可能性もあるしどうしようもないね。
しかしこのメタボオヤジ、この体でよくやるよ!(笑)
>>345
事情をよく知らないくせに噛みつくなよwww
>>347
陸連登録選手でも選考会で参加していなければ一枚だよね。
陸連登録選手は全員ゼッケン2枚でしたよ
オールスポーツもちゃんと把握してるだろうから来年からは対策されるかもね。
でもコピーしてコース途中から入ったりしたらどうにもならんかも。
メダルはチップと交換だから大丈夫でしょ。
JKOP...
俺と6分くらいしか違わないなぁ。

>>353
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
背中つけてるのは全部A*****だったもんな。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 05:19:12
そう、陸連登録は「A・・・・・」だから、カラーコピーで間違いなし。
来年からはシューズにチップを付けていないランナーがいたら
呼び止めて事情聴取。
一方、ランナーズアップデートで本物を確認し、ゴールで事情聴取。
こういう体制で臨みたいと思います。

俺が大会運営委員であれば・・・
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 05:32:28
一応、都民の声総合窓口で知事あてにメールしておきました。
知事は三国人嫌いだったよね?
知事、怒るぞ・・・
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 05:38:49
B24456の所属「JKOP」って何だ?
「JAPAN KOREA OCEAN PACIFIC」??
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 05:51:30
ズームイン SUPERにも投稿しておいた。
番組で調査してください、と。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 05:53:22
おまえら投稿するところが違いすぎ

はあ?ズームイン?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 06:26:26
>>362
じゃあ、どこ?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 07:32:23
都庁でしょう
>>363
バンキシャ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 08:01:59
またコリアンがコピーしましたか。
東京都庁
生活文化スポーツ局
東京マラソン事務局長

都庁HPを検索すれば分かるよな
良心に委ねられないのは痛いよな。
カラーコピーで走ってればばれないという・・・。
運営側も検査してられないだろうし。コスト的に。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 08:21:11
水をさしたのはやっぱりコリアンだったか。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 09:18:27
自国大好きなんだからソウル走れよなw
カラーコピー防止するには蛍光ピンクとかのゼッケン使うしかないな。
あるいはアルミ箔にするとか。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 10:18:27
25146はコリアンに主役の座を奪われて大喜びw
どうやって見つけてきてるの? サルベージ能力が不思議でw
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 14:06:32
>>373
何を?
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 14:23:24
>>373
そのゼッケン番号をオールスポーツで検索してみればわかる。
まぁ誰が書き込んだか知らないがなぜこの番号に気付いたかは疑問ではあるけどねw
>>374>>375
この番号に気づくのが不思議でさw
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 14:42:35
本物の24456の知り合いが、24456の写真検索してビックリして
ここに書き込んだんじゃないの?
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 15:36:38
発見者だけど25146を見ようとしたら、記憶間違いと打ち間違いで24456コリアンにヒットしてしまたという奇跡でつよw

納得?w
>>378
間違えで見つけたなら仕方ない。事故は誰にでもある。
ゴールシーンの動画をずっと見てれば、変なゼッケンを付けている
奴は他にも見つかりそうだな。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 17:13:29
全番号チェックしよう


おかず探し
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 17:40:23
馬場ちゃんの写真なら見つけた
383ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 19:20:21
>>382
おかずまだー?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 19:20:34
明らかにオレンジの服着たデブが偽のゼッケンをつけてるな。
何で降水確率ほぼ0%だったのにゼッケンをビニールでカバーする必要が
あるんだ?
しかも決定的証拠がシューズにチップがついてねえ!
本物の24456の名前が『李』 韓国ではアホほどいっぱいいる名字。
こいつ等は同罪だ、むしろこの『李』の方が罪は重い。
韓国本土の人なのか在日なのかはわからんが、石原さん風に言えば、
『民度が低い』から平気でこういう事ができる人種なのだろう。
>>378
凄い間違い能力だな。
今試しに所属がKORとかHKGとかの奴試してて、25741みたいのは
見つかるけど24456みたいのはみつからんわwww
あとKORで参加してない奴多過ぎ。
1/3くらい記録が残ってねぇ。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 20:21:00
>>385
25741ってなんかやったのか?普通の日本のじいさんに見えるが?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 20:28:02
これ発見が直後だったらもっと落選厨たちが怒り狂って祭になってただろうなw
>>385>>386
時間で抽出しているか、ナンバーカードの一部一致で出る写真だろうね。
自分のもナンバーカードが一部一致している他人の写真があったから。
それにしてもちょっと違うのが表示されたら、ご本人はがっかりするだろうなw
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 20:58:52
ゼッケンに特殊な塗料を付けておいて、当日ライトを当てて
本物が確認できたら入場できるようにすればいい。
偽物が見つかったら、めちゃイケ警察が検挙するということで。
加藤にどつかれてろ!
三国人!!
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 21:31:28
暇なんだなおまいら
しかも見てる番組がめちゃいけって
>>383
馬場ちゃんの番号-2
392ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 23:36:18
穴関係全部不掲載


オールスポーツ使えないね

いらねーよ
393385:2008/03/06(木) 23:50:24
>>386
25471の打ち間違えだ。
残念ながら>>378みたいな面白能力は俺には無いようだ。
>>392
ちらっと写っているのはあるよ
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/07(金) 00:01:13
>>392
>>391で検索すると1枚馬場穴が出る
カラーコピー男は参加料払わず、メダルやらグッズを貰ったんだもんなぁ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/07(金) 09:33:12
だれか運営してる実行委員会?に通報した?
とりあえずこのコリアンは永久追放決定だろ?
とにかく身元も割れてるんだし何らかの措置をしないと
いまごろあのコピーのオレンジメタボなんか自慢げに言いふらしてるから
来年はコピーコリアン激増するぞ。
24456に追徴金請求+永久追放
コリアンは来年は出場停止くらいしないと。
>>397
この手口は日本人でも真似するやつが出る可能性あるし、
主催者(陸連と東京都)へこの件は伝える方がいいな。
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/07(金) 13:53:56
どっかのブログで読んだんだけど、
外国人ならほぼ当選できるって本当?
結局主催者側に誰も通報してない件
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/07(金) 14:51:36
来年度は偽造防止ゼッケン導入!
すかしに「慎太郎の笑顔」!
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/07(金) 15:04:25
RCチップじゃなくて、ゼッケンに付けるトルソー形式にした方がよさそうだな
ゼッケンは前後二枚にして、ホログラムの縁取りを入れるとか

¥10000も取ってるんだからできるだろ
>>402
コストかかりすぎw
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/07(金) 21:54:14
メダルはRCチップ外してもらう時にくれるから
コピー男はもらえなかったかも・・・
しかもあの体じゃ完走もギリでメダル無かった可能性もアリ
あれ?途中で落ちちゃったかな・・・とか言いつつもらっちゃうくらいの技は使いそうじゃない?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/07(金) 22:48:10
ゼッケンコピーするくらいだから何でもやるだろう。日本語わからないふりすればボラもめんどうだから渡してしまうと思う。
>>402
トルソータグの方が途中で落ちたりすることがあるから解決策にはならんかと。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/08(土) 00:11:05
>>402
偽造対策ならチップでもタグでも同じ。
やつらは公式記録が欲しいわけではないから記録なんて自分で計れば満足。

ゼッケンはどうにかしないとな。
大陸の方々はRCチップも型とって偽造しちゃいそうだな
>>405
チップが落ちたらその時点で失格扱いだから、
どの道完走メダルはもらえない。
グッズなんかも引き換え証と交換だからもらえない。
完走後のオヤツやヒートジャケットはもらえただろうが。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/08(土) 16:41:57
チッブを取り外すボラとメダルをかけるボラは別だったぞ、たしか。
メダルは貰ったかもしれない。
やつは着替えはどうしたんだろう?
さすがにトラックに預ける袋に貼るシールまでは偽造できないだろう。
ゴールで在日が待っていたのかな・・・
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/08(土) 17:30:19
もちろん協力する仲間がいてのことでしょう
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/08(土) 18:27:08
メダル貰ってるのが大陸人でしょ?
オレンジは日本人かも試練
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/08(土) 19:37:39
俺Jスタートだったが、
沿道との仕切りはほぼなかった
あれだと素知らぬ顔して乱入できるな
その図々しさは三国人だから為せる技だろうが
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/08(土) 21:00:12
オレンジの目つきは三国人だよ。
金正日と同じ。
>>414
まぁトイレに行くのもコンビニ入るのも自由だからね。
どこからでもエントリーできるわな。
ポーチに入るような小さなウインドブレーカー持ってれば
走ってる最中にゼッケン見えない場合もあるし疑われる
こともない。
むしろスーツ姿のコスプレランナーのほうが疑われてた。w
スーツ姿で鞄持って革靴とか履いて徹底してコスプレ走してたらワロス
むさくるしいがなw
>>417
そういうのいたよ
>>416
いたな、一瞬驚いたもんw
>>417
靴はランニングシューズだけど、カバン持っていたよ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 02:04:10
>>417
テレビで見たけど写真見たい。
誰かゼッケンナンバー知らない?
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 05:12:43
10キロ参加組に犬と一緒に走ってた奴いたけど
あれセーフなのかな
スタートの時点から一緒だったし盲導犬でもないし
アウト
>>417
富士登山でもスーツで登るやつが毎年いる。
全然つまらんのに。
私はコースの沿道に住む者です。
東京マラソンには多少不便を強いられましたし、
正直、「迷惑だな」と思ったのも事実です。

しかし大勢の方が一生懸命ゴールをめざして
がんばっていらっしゃる様子をテレビで見て感動し、
私も応援というカタチで参加しようと沿道に立ちました。

すると、知らず知らずのうちに
「がんばって!」と声をかけていました。
マラソンってすばらしいものだと初めて知りました。

ただ、着ぐるみをきて走ったり、
変な衣装をきてぞろぞろ歩いたりしている人たちには、
はっきりいって不快感を感じました。
スポーツだから、皆さんがんばっているから
交通規制や騒音も我慢できるのです。
「仮装行列の馬鹿騒ぎ」のために
不便を強いられていると思うと、情けなくなってきました。

東京マラソンは賛成です。
応援していてすごく楽しかったので。
でも、あのようなふざけた人たちは、
腹立たしいので見たくも無いです。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 11:11:20
>>419 いたよな。しかもゴールの所でカバンからリゲイン取り出して飲んでてワラタ。 
>>424 応援ありがとうございました。おかげさまでなんとか完走出来ました。 仮装に関しては色々な考え方があるのですね。市民マラソンは競技とイベント(お祭り)という2つの面があるので仮装イコール不真面目とは決めつけられない気もするのですが…
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 11:37:44
>>426

>ぞろぞろ歩いたりしている人たちには

>はっきりいって不快感を感じました。
>スポーツだから、皆さんがんばっているから
>交通規制や騒音も我慢できるのです。


こっちが本質。
ピングー達はかわいいって人気だったな
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 13:05:44
今日tokyo-boyで松村やるね
>>421
画像希望
>>428
画像希望
ピングーここで見れるよ
自分は残り2`辺りですれ違ったが、ちゃんと3人揃って走ってた
ttp://gamblerose.cocolog-nifty.com/diary/2008/02/post_74f0.html
>>431
コスプレ、陸連登録の人が多いね。
様子から見ても結構速いペースで走っている人たちか。
オールスポーツ一週間たってもこねー
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 20:44:01
マリオのコスプレの人なんて、子供に声かけられるたびに
効果音だして腕突き出してジャンプしてたよ
あのまま最後までやり通したとしたらスゲー
>>433
えっ!?
うちはもう2回目きたぞw
なんか間違えたからもう1回送るって週末に2枚目のCDが届いた。
>>431
ピングーと黄門さん可愛い
いつかコスプレやってみたいけど、
やっぱり最後まで余裕を持って走り切れるぐらいの走力がないと難しそう。
挨拶も出来ないとキャラクターも可哀想だしw
がんばろ
コスプレはAブロックの方が多かったな。

いっこーさん、どんだけ〜とかなん十回もやりつつ、3:45ぐらいだったはず。

走力があるからできるんだよね。
仮装してても俺、こんなに速いんだぜ!!
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/10(月) 09:32:47
着ぐるみ関取、3:25…速いっすよ
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/10(月) 17:31:43
速いコスプレだから目立つ
教えて下さい。
日テレG+で放送していたゴールシーン全部見せますってやつ、知り合いに録画してDVDに落として貰ったのですが再生出来ませんでした。
やはりガードか何か入っいるのでしょうか?
>>441
知り合いに聞いてください。
どういう形式で録画したのか、DVDデッキで再生できる形式なのかなど。
パソコンで再生できないなら、ここで聞かないで違う板で聞けばいい。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/10(月) 22:14:08
ガードが入ってても、ちょちょいとイジれば普通に再生できるけどな
>435
自分ところにも今日2枚目が届いた。
別に1枚目も問題なかったんだけど・・・・
>>434
確か30km手前あたりではジャンプしてたから最後までやったかもね。
すげー
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/11(火) 10:46:25
>>445
マラソンは30kmからが本番w
どうせアップも出来ない混雑だし記録狙ってもねぇ、ということで仮装にした
ランナーも多いでしょうね。
個人的には仮装しても俺より速いランナーは嫌いw
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/11(火) 12:26:33
>>446
だから30キロからは力入れて、ジャンプしたんでしょ。

ただ足や腕より先に、喉が参るかもしれないが・・。
あきらめずに時間かけることが我慢できればゴールできることがわかっちゃったから
来年は申込者激増間違いなしだな
>>449
天気が良くて、関東ローカルとはいえ最後まで中継したのも大きい。
最後にゴールした人を見たら、自分でもできるかもと思うだろうね。
>>449
それで今年は去年以上の高倍率だった訳だよ
事前の公認レースで持ちタイム申告でアルファベット決めれば、
レースの質も上がるし、公認走るまともなランナーが走れるのに。
海外からは仕方無いにしても。
練習しないでフル走るのはいかがなものか。
でも練習しないでも出れて注目度バツグンの大会だから1万円でも3万人集まるんだしぃ、
スポンサーもいっぱいつくんだしぃ
>>453
年1回の東京しか走らないニワカジョガーより、
コンスタントに走るランナー相手の商売の方が良いと思うけど。
シューズ、ウェア、サプリに出走料etc... 年間いくら使ってるのか。
>>454
コンスタントに走る人は黙っていても買うだろ。
買ってくれる人を増やしていくのも商売なら重要だよw
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/13(木) 23:29:51
>>453みたいなバカは死ねばいいのに
頭悪すぎ
いやしかし、>453が事実なのは確かだぞ。
これだけ門戸が広くなきゃ、スポンサーなんて殆どつくまい。
別にアスリートが走ろうとニワカが走ろうといいじゃねーの
東京マラソンをきっかけに走ることが好きになれた奴が増えたらそれでいいじゃねーの
もっと気軽にいこうや
いやしかし、>458のような論点が全く分かってない
能天気レスがイラつくのも確かだな…
>>456

>>453はふつーに石原をバカにしているんだろ?
チョー頭悪すぎ www
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 01:02:03
Tarzan誌で日テレアナによるジョギングクラブの連載が始まった。
超ウゼェエエエエ!!!

しかし鈴江アナよ、
「最後、トイレに行ってる間に羽鳥さんにぬかれちゃって、私と夏目と勝俣さんと
3人一緒に羽鳥さんのすぐ後ろをゴールしました」って。
鈴江&夏目は6時間34分04秒、羽鳥は6時間14分22秒なのに
”すぐ後ろをゴール”はないんじゃない? オツム弱いの?w
>>461
きょうびの女子アナに頭脳や知性を求めているのか?
うん
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 08:56:59
順位とタイムの発表、おそっ。
記録証キターーーーーーーーー!!!!!












うそ。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 09:13:31
>>465
氏ね
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 09:59:41
去年も1ヶ月以上経ってからだから、今年も来週以降かな。
ただ、ネットで順位とタイムは発表してもいい。
tokyo42915.org/のHTMLデータを集計したので、時間云ってくれれば
順位分かると思う。
訂正
×tokyo42915.org
○tokyo42195.org
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 12:39:54
3時間37分は何位?
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 13:25:08
2574526352146304730位
25146/27000位
3時間27分だと
男女フル 3512位/27379人中
男子フル 3242位/21215人中
女子フル 271位/6164人中
3時間27分だと
男女フル 3512位/27379人中
男子フル 3242位/21215人中
女子フル 271位/6164人中
4時間、5時間、6時間ぐらいだとそれぞれどれぐらいなの?
->男女/男子/女子
サブ3-> 730/ 710/ 20
サブ4-> 6293/ 6221/ 702
サブ5->16454/13741/2713
サブ6->23469/18652/4817
サブ7->26621/20702/5919
中途 -> 758/ 513/ 245
10kmもわかりますか?
>>476
4時間から5時間の人が一番多いのな
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 23:05:03
ウンコしたんだけど、
その時間タイムから引かれるのか?
15分45秒だった
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 23:13:59
Qちゃん?
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 23:28:04
>>479
お前15分ってずいぶん細長いうんこだな
太さはかんけーねぇだろw
トイレの時間がなげぇっつうなら分かるがwww
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 09:58:49
明日の午前2時半から7時間半
G+で再放送あるぞ
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 15:55:10
今日記録表来たよ!
大会から既に1ヶ月近く経つんだね。。。

485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 16:01:16
さあ今から記録表とどかねーぞゴルァ!祭りが始まりますw

>>484
在住都道府県どこ?
>>484
郵便? それとも宅配便系のメール便?
>>484

コネー@東京
記録証きました。

ちなみに都内
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 19:53:31
>>488
来るのは記録証と記録集?
ネットタイムも出てるんだよね?
今日届きました@23区
10kmの人達、時間が掛かるのはやはりスタートで取られるのと、
あと最初1km程は人多過ぎで思うように早く走れないからなのでしょうか?
フルの場合、予想タイムを申告してそれに基いてスタートエリアが決まりましたが、
10kmの場合はどんな風だったの?
○ 最初1km程は
× 最初10km程は
10kmで30分切るような人がいるとテレビ的にまずいんで
後ろのほうのスタートなんじゃないの?知らないけど。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 21:01:19
来たものは

記録証(ネットタイムあり)記録集の新聞
ちらし沢山
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 21:07:58
名簿を参考にしてオールスポーツで確認してみたけれども、
10`もフルマラソン同じく申告順じゃないかな。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 21:09:02
10キロ組だが50分で申告したらJだったよ(`へ´)
>>494
マラソンとは関係のない住居関連のチラシが多いんだよな
まースポンサーだから仕方がないけど
10`の人は一律にJスタートとか
そんなことはないの?
自分は60分申告でJ。
キロ6分以上はJなのかなと思っていたけれど、
そうでもなさそうだね。
あと10キロ全員Jなのかなと思ったら、
ゴールした時、周りにDとかたくさんいた。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 21:32:13
10kmはトップクラスが出れば普通にフルの選考会の部よりペース速いだろうね
28分くらいでゴールするんじゃないか?
その辺で申請すればAでスタートできるのかな
同時スタートはいろいろとマズイと思うんだが・・・
10キロはBからみたいだね。
1位の人Jって絶対ずるしてるだろ。
10kmは今まで同様の時間にスタート
フルは15〜30分後にスタートで制限時間を30分短くする

でもいいと思うんだけどなぁ
10キロは来年から廃止でいいと思うよ
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 22:15:28
>>496
おいら55分で申告してGだったんだけど…。

505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 22:18:30
10kもあの群集からのスタートなのか。
出てないからどうでもいいが極めて無意味だな。
本当に廃止でいいんじゃない?その分フルの人数増やそうぜ。
記録証届いた。
順位ってグロスとネットタイム、両方でつけられないものなのだろうか。 
あれだけスタート時間かかるのに、ネットは参考かー。
  
 
10キロJスタート(スタートまで15分以上かかっている)、
最初1〜2キロ全然走れず、
後半も特に飛ばしたわけではない。
それでも順位は上20%以内には入っている。
 
ということはだ。
歩いてのんびりゴール組が結構居たんだろうなと想像。
そりゃ順位も上がるわ。
俺Bだった。予定タイムは覚えて無いけど、35分くらいかな。
最初の1キロは軽く罪悪感が残るぐらい危険な走法・・。
ぶつかったおっさんに舌打ちされてた・・。
でも、A組みが遅いんだよなー。
結局、でだしでバカみたいに飛ばしたため、最後ばて気味のまま、ゴール。
不完全燃焼でタイムも38分以上かかったよ。

フルA組みの前に並んでいれば、もっと順調なペースで走れたかも。
508484:2008/03/16(日) 01:11:30
>>485
返事遅れてゴメン!

23区です

>>486
封筒すてちゃったから解らないけど
多分郵便系

全員の記録が出ていて、見ると結構壮観です。
これだけの人が走ったんだな〜と。。。

出来たらボランティアの方達の名前も出して欲しかったです。
気持ちだけでも、その方一人一人に感謝したかったから。
(気持ちだけしか出来ないけどね)

本当にボランティアの方、スタッフの方ありがとうございました。
・・この記録表を送ってくれた人にもありがとうです
うちも23区。クロネコメール便で来たよー。
>>507
Aは陸連登録だから、タイムのばらばら感がすごいよねw
>>508>>509
ありがとう。やっぱり、クロネコメール便か。
明日、ポストの前でwktkして待つことにする。
>>506
公認レースだからネットタイムは参考なんだと思うよ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 13:51:00
うちも今日着た。23区。

やはりネットでも順位がわかれば良かった。
あと、記録集は新聞より冊子にして欲しかった。
513510:2008/03/16(日) 15:11:58
23区、午前中に届きました。
記録集が新聞だと「保存版」と書いてあるくせに劣化が早そうなので萎えました。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 17:07:03
>>512
ネットでの順位がわかれば良かった ってニワカ?w  
515512:2008/03/16(日) 17:19:51
>>514
なにがニワカなのかわからないけれど、
男女総合順位(ネット)って都知事のサインのすぐ上に書いてますね。
失礼しました。
サロンパスのアンケートはがき、チラシに埋もれて捨てられるの多そうだなw
アンケート依頼のチラシは大塚ぐらいか。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 17:34:30
来年は今日のような気候になるのかー。
完走率はグッとさがる予感。
脱水症状者が続出。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 17:54:53
記録表届くの知らなかった。
今日3キロ走ったけど、まだ膝痛い。
>>517
午後になって曇ってから風が寒く感じたし、今日みたいな天候でもいいかと思った。
ただ、花粉症の人、どうすんだろうね。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 19:52:22
記録証キテタ。
部門って5歳刻み?
部門別トップ20入りでちょっと嬉しい。
>>520
おめ。せっかくだから、年代と時間晒してよw
>>521
時間から名前わかっちゃうだろ
MXテレビで松村の東京マラソンをやっているけど、
松村より遅いやつが結構いるんだな。
当日帰り、駅で大塚の対面アンケート受けたよ
今日MXテレビで、松村邦洋の東京マラソン特集やってたけど、
スタートライン通過するまで18分かかったらしいよ。
後ろの方に並んでいるとそんだけロスするらしい。
俺はGで11分後にスタートラインだったよ。
ところで前のほうで10kmイラネ厨がいるけど
東京マラソン誕生の経緯知ってるかな?
Jスタートでスタートラインまで16分ぐらいかかった。
誕生の経緯で東京新聞が共催に入っているんだよな。
10kmだって前身大会があったのにな。
>>526
経緯はともかく、実情見るといらなくね?
マラソン誕生の経緯において10キロが重要ならば、
フルと同一スタートというのはどうなんだろう。
10キロはファンランにしかなり得んやん。
交通規制などの都合もあるんじゃないの。
東京マラソンはファシスト石原キチガイ野郎が発案した大迷惑ファシスト大会

コースの形はハーケンクロイツを真似ているし、来年から中止。参加者全員を人道に
対する犯罪をしたゴミとして死刑にすべし
>>531
病院いきなよwww
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/17(月) 23:07:01
俺Jでスタートラインまで18分
松村はすぐ後ろにいた
あのハンデなければ松村完走できたかもな
名古屋だが
まだ記録表が届きません
>>533
サバ読んで前方スタートした宮崎アナはなんとか完走できたもんなw
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 01:34:04
>>534
名古屋ですが今日届きました。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 14:43:25
>>533
距離も42.195km以上あるから損してるな。
>>533
最後方だと消防署の西新宿出張所前で待機していて、
スタート地点まで580mぐらいあるから差が大きいよな。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/41/30.900&nl=35/41/1.684&scl=10000&env=0101&dist=1jFH916zFb0831jFI650zF80801jFJ290zF52881jFJ809zF23341jFC934zF11321jFy457zEX314
Jスタートの人たちってアップとかするの?
7時間制限で18分ロスとか600メートルロスとかいいわけにもならん。
>>539
松村が完走できなかった話してるんじゃね?
日テレの宮崎が完走できたのも前からスタートしたからだと。
無関係
時間を1時間半位短縮して欲しい。
最大5時間でも良いくらい。
無理なひとは10kmエントリーで。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 13:22:05
>>542
短縮したら倍率下がりそうだな。
また出たいから賛成したい。
スタートまで時間がかかる人がいることを考えると最大5時間は厳しいが。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 14:28:36
>>542
賛成
自分の目標タイムを達成しようと必死で努力したのに
抽選で外れた人に対して、
何の努力もせずに思いつきで応募して当選し
当日歩いてゴールしようとするヤツラが報いを
受けるためにもな
初心者は先着順の荒川に出るべき。
東京に制限7時間のマラソン大会は2つもいらない。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 18:35:27
ただ現実の流れでは、制限時間を伸ばしたいみたいだな。
ニューヨークだかみたいに、事実上無制限に。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 18:40:34
もう制限時間は12時間でいいから、100万人規模にしちゃえよ。
一般:5時間
仮装:6時間
事前の仮装審査アリ。
エントリ日にビックサイトに着て行くか持参。
大変だけどみんなを楽しませるから多少猶予。
10km:2時間
仮装する人って大抵速いんだけどね。
金のかかってない記録集見たが、10qってメチャクチャ、レベル低くないすか?
40分位で30位前後なんて参加人数の割にはありえん!
バーカ、陸連登録してるジョギングレベル程度のランナーが道をふさいでたから1kmを5分ペースで走らされたんだよ。
>>551
よくわかったよ。
けど、最初の3文字が余計だな。何だ、オメェ
553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 22:54:28
>>552
バーカ
現実を知らないアホに教えてあげてるだけありがたく思え
低脳
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 23:03:03
<中国の五輪ボイコットの歴史>

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット
1964年 東京五輪 ボイコット
1968年 メキシコ五輪 ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット
1976年 モントリオール五輪 ボイコット
1980年 モスクワ五輪 ボイコット
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪 参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪 参加
2004年 アテネ五輪 参加
2008年 北京五輪 開催中止?
555534:2008/03/19(水) 23:28:30
今日、記録証届いた。
上位25%に入ってたけど
男女総合順位では上位20%に入ってなかった…
まぁ別に何%とか目標にしてたわけじゃないけどね。

それにしてもやっぱりグロスで順位表欲しいよ。

>>536
すいません。
ホントは名古屋の隣の町です。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 01:11:31
ネットで順位表だろ。
普通、公認レースってグロスでの結果じゃないの?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 07:12:21
10kmはレベル高くないと思う。5000m16分台後半の俺が2キロ地点でトイレに行き5分近くロスして40分くらいだからな。ちょっと速い人が出れば3位以内に入る。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 08:36:52
10kmレースじゃ、皇居を走ってるのと、大して景色が変わらない。面白くない。
>>559
たしかにな。
東京マラソンは、銀座・浅草にいってナンボだしな。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 08:38:55
チベット暴動「死者数百人」(読売新聞)
1 of 2 http://jp.youtube.com/watch?v=_1OW2casDrg
2 of 2 http://jp.youtube.com/watch?v=6X4mnp1YUoM
10キロは、レベルが低いも何も未公認コースw そこで速いと言われても…
東京マラソンの10キロは下り多い
>>551
>>553
通りすがりの者だが、アナタの言い方に問題あるよ。
面白くないことあったかもしれないが人に八つ当たりすなw
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 14:34:49
↑売り言葉に買い言葉…、>>550>>551もお互い様だよ。
陸連登録ジョガー クソ邪魔じゃ どけ
陸連登録ジョガーは新種のゴキブリ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 15:09:09
じゃー東京マラソン中止
>>560
無理なんだけど、日比谷付近スタートのハーフがあれば楽しめるよね。

>>566>>567
個人で陸連登録する金もないのかよw
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 17:18:18
馬鹿か
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 17:51:13
金だってw
やっぱり新種のゴキブリだw



572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 19:07:43
10Kでまともに走れたの最後の3キロぐらいかな。
途中、シケインがいくつもあった。
給水所で真横に走ってくるやつがいたりして
大変だったわ。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 20:06:40
確かにド素人が集まっただけに、マナーもくそもあったもんじゃなかったよな。
ど真ん中で急に前の奴が立ち止まって、転ぶかと思った。
沿道にお友達を見つけ、突然横切って挨拶に行く人も怖かったです。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 22:25:52
ホント、度素人の馬鹿ばっかだよ。
やめだやめ!もうやめた!
東京マラソン中止!!
いいですね?い・い・ん・で・す・ね?
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 23:14:44
朝、来てたポンチョを道路の真ん中に捨てていくなんて序の口だ。

足をとられて転びそうになってる人がたくさんいたよ。
>>573
周りを見てから動いてくれればいいんだけど、急に動くもんな。
後ろなんて気にしないで横切ったり、給水所で急に横切ったりする人いたね。
自分は怖いから後方確認していたけど。

>>577
スタート付近は中央分離帯に捨ててあるならともかく、
路上に捨ててあるの結構あって足をとられそうになった。
あれ、ああなることは予想できたよなあ……
回収箱の不足というか、事前のアナウンス不足もあったような。
実際途中まで手に持って走ったけど、
どうしていいかわかんなかったもん。
(途中で知人がいたので渡したw)
もちろんマナー重視だけど、あの状態を回避できる策はあったはず。
道路横に巨大送風機を設置してポンチョを全て吹き飛ばすとか
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/22(土) 00:41:26
台湾が北京五輪ボイコットへ
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/21/k20080321000018.html
路上にゴミ捨てるなんて違法行為だから取締りの対象だろ。
東京マラソンだから捨てていいんだなんて価値観はおかしいだろ。
ポンチョの捨て方なんてどこにもマニュアルがないから都の責任も大きいね。
10kmって記録証もらえないのか?フィニッシャーなのに・・
東京マラソンだから道路でうんこしていいんだとか変な奴いそうだな
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/22(土) 16:48:28
えっ! いけないのか?
玉ちゃんは新宿の大ガード下でたちションしたようなのを匂わせているね。
ごまアザラシの?
>>583だけど、10kmはもらえないの?去年はフルでもらえたけど。@都内
>>588
送られてきた参加案内を読めばわかる。
捨てたなら、ここでPDFをダウンロードしてくれ。
http://www.tokyo42195.org/participation.html
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/23(日) 17:36:13
東京マラソンを特集した雑誌の発売予定あるのかな?
昨日月刊誌を2誌読んだけど、数ページだけだったのでちょっと物足りない。
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月以前 http://jp.youtube.com/watch?v=NvrUC-CcFVo&feature=related
1989年5月17日〜6月4日 http://jp.youtube.com/watch?v=-J2pU4PANSY&feature=related
1989年6月4日以後 http://jp.youtube.com/watch?v=ZMeZbowxgAw&feature=related
もうないと思う
去年はDIMEで東京マラソンの漫画が載ってて面白かった
切り取って記念にファイルした
今年は10キロって、まったく、テレビで放送されて無くなかったか?
アナウンサー中心の放送でアナウンサーみんなフルマラソンだったからだと思う。

ランナー人口を増やすためにも10キロマラソンがあることをもっとPRしてもいいと思う。
俺は、去年の東京マラソンを見てマラソンを始めました。
>無くなかったか?
日本語で頼むw

昼以降の中継だと10kmは制限時間が1時間40分であるから、
中継はできないというのもあるでしょう。

10kmのゴール地点があるという紹介とゲストランナーの紹介があったぐらい?
余裕で普通の日本語だろ、常考…


公認コースならいいんだけどな。
下りばっかのコースでは注目されなくても止むを得まい。
>>589
うん、あんなに寄れば送られると記載されてるけど。
今って3月中旬だよね?他の人は届いてるのかなーと思ってさ
>>596

訂正
誤:あんなに寄れば
正:案内に寄れば
10kmだけど、とっくに届いてるよ。新聞と一緒に。
先週の日曜だったかな?
今年はネット上で完走者・順位の発表はないのかな。
個々に届くだけ?
>>596
コールセンターに聞いてみたら?
MXテレビのTokyoBoyで舞台裏の紹介やってるね。
ボランティアや応援する人をとりあげるみたい。

再放送は土曜日の23時30分から。
>>599
個人情報保護の観点よりありません。多分。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/24(月) 18:06:13
個人情報保護のご時世で記録集があるのには驚いた。
なんなら新聞うpしようか?
>>603
自己責任でドゾー
会社に内緒で出場してた奴もいたんだろうから、やめてやれ
>>602
指名手配でもされてんのか?w
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/26(水) 05:45:10
結局、オレンジメタボはどうなったんやろ?
過疎ってますな。
ボランティアセンターから封書が届いた。
「ボラやってくれてありがd!来年もよろしく!」って内容。
抽選で落ち続けている身としては、来年こそ走りたのですが・・・

最後に今をときめく石原知事と来月ときめくであろう(衆議院議長だから)
河野洋平氏のサインが印刷されていた。
果たして今頃送って意味を成すのであろうか?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/28(金) 19:37:00
来年もよろしくと書かれたボランティアは
抽選は絶対落とされるよ

優秀だからいつもボランティアやってほしいから

ご愁傷様
過疎ってまんな。
陸連登録と一般は抽選の時はゴチャ混ぜですかね。
>>612
どこの陸連?
俺は都陸協個人登録だけど、都陸協登録のダチ15人申し込んで当選は3人だった。
だから関係ねーよw
味スタの東京ハーフの詳細知ってる者はおらんかのぉ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/01(火) 22:21:28
これだね。ハーフではなくて10q。

ttp://www.mxtv.co.jp/wakuwaku08/gaiyo.html
いつの間にか公式HPが2009になっててわろた。w
>>615
いやこれではないみたい

12月開催だからまだ正式に決まってないかも?
皆さんはゴール後に貰ったヒートジャッケットはどうしてますか?
最初は記念になると思ってたけど邪魔だし
他でゴール後に使うのも何だかなあという感じ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/03(木) 20:17:16
着替えのときに使えそうだけど、ちょっとハズいね。
>>618
貰ったものはいまどこにあるかもわからん。
唯一、ネイチャーメイドのサプリはたまに飲んでる。
亀レスですまないが、第2回って前回より完走率UPしてたんだね。
前回のを見たにわかランナー参加で90%前後かと思ったけど。
天気よかったし、タレントや女子アナと一緒に走れたしね。
>>618
暖かくないし重たいしね。
まぁ、そろそろ来るであろう大地震の時に活躍してもらいましょう。
>>620
いろんなものもらったよね。環境にやさしくないぐらいw
サプリは消化したし、食い物は食った。
靴紐は恥ずかしい柄だけど、予備にとってある。
ヒートジャッケットはいらない
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/04(金) 09:44:27
ヒートジャケット、でか過ぎw
でも、着替えポンチョとして使用しています
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/04(金) 20:15:48
みなの者、かすみがうらで会おうぜ!
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/05(土) 10:46:12
みなの者、富士五湖チャレンジで会おうぜ!
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/05(土) 12:30:00
ウルトラは怖くてまだ挑戦できないな〜…
初心者が東京マラソンを怖がるようなものだよ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/05(土) 21:37:44
富士五湖は3つから始めてみようなぁ
富士登山マラソンといい、ちょっとレベルが高いなぁ
暑くなってまいりますた。w
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/06(日) 16:47:25
みなの者、長野マラソンで会おう!
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/07(月) 09:47:16
みなの者、サロマ湖ウルトラマラソンで会おう!
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/07(月) 18:21:23
それはない
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/07(月) 19:05:03
それはないことはない
富士五湖でまってるよ。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/07(月) 20:34:15
あの世でまってるよ。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/08(火) 02:44:33
ハヤシもあるでよ
真須美はいらん
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/08(火) 22:11:43
フルマラソン完走してモチベーション下がっちゃう人多すぎ
サブスリー達成するまで、やめへんで〜!
サブ3は目指してないなぁ
サブ3の人たちの体型に憧れを感じないw
サブ3って3時間切ればいいんでしょ?
BMIと比べて体重5kg超えの俺の体型はそれはそれはひどいのなんのってww
サブ3くらいだと微ピザとかレスラーみたいな奴とか普通にいるよなw
サブ40になるとさすがに淘汰されるが。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/10(木) 02:04:15
サブ40なんて言い方あるのな
40時間切りをそう言うんだよ
40歳未満の参加者のことだよ。
40歳以上は別枠になることが多いからね。
まめちしきな。
アンダー2時間10分をサブテンと呼ぶ
さすれば、サブ40は・・・
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/11(金) 17:32:11
わかった!3時間40分だ。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/11(金) 22:02:40
around40ってかわいそう
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/11(金) 22:55:32
あー今日か。飲んでて見逃した。。
653sage:2008/04/12(土) 22:17:28
「世界にひとつだけの号外」が届いた。
以外に高級そうな装丁にびっくり。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/14(月) 09:31:29
戸田彩湖行って来た
暑かった
周回グルグル正直飽きたw
655ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/19(土) 11:55:35
これから長野に行って来ます
http://www.naganomarathon.gr.jp/
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/20(日) 04:43:04
これからニュース等で何かと話題の長野を善光寺前を走って来ます。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/20(日) 23:00:25
来年の抽選っていつくらいに始まるの?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/22(火) 19:39:21
完走メダル、携帯のストラップにしてる人いる?
部屋の電気の紐にくくりつけて、寝ながら電気を消せるようにしてます。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/23(水) 16:40:07
明日発売の週刊誌【週刊新潮】5月1・8日合併号から
⇒怒りの発覚スクープ:「東京マラソン」で美談の義足のランナー・島袋勉氏は、何と「10億円の保険」をかけて、自分で両足を切断していた!
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080424.jpg
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/23(水) 19:32:11
>>658
俺は風呂かきまわすのに使ってる。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/24(木) 20:54:00
10億の保険かけて自分で両足切断て、どうやって
切ったんだろう?
踏切で、だって。
死ぬだろ ありえない
自分に高額の保険をかけていて仕事上の事で借金があって、事故現場の
そばに救急病院があるなどの理由で保険金は出なかった(民事で負けた)。
つーか新潮嫁。
読んでも不思議だ
命がけもいいとこだろ…
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/27(日) 20:44:08
保険金、結局もらえなかったんだろ?
著書や講演会で稼いでるらしいが、一家離散で嫁にも逃げられたとあっちゃ、
目もあてられんわ。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/27(日) 23:02:45
で、それが美談になるの?
確かその人ランナーズでも特集されてたよね
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/29(火) 09:06:14
       ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  エントリー開始マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  マチクタビレター
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 東京メトロ .|/


2009年大会は3月22日開催予定。
まだだよ
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/30(水) 10:01:32
富士五湖行って来た。
完走した。
72kmだけど。
>>671
オメコ!観客は居たか?
富士五湖回避してサロマにしたよ。
671の東京マのタイムと今回のペースを教えて。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/01(木) 15:56:39
671です

観客はいたようないないような…
大きいエイドで応援バスはいたぞ

ちなみにサロマも出ます

東京は途中応援に来ていた友達と会って立ち止まったりして
3:45位だったかな?

富士五湖
折り返しまでは`6:00前後。山道だからノンビリ行ったよ
エイドではがっちり食ったw
折り返しでちょっと寝て、後半はペースをあまり考えず走った
ゴールは8:20くらい。
サロマのコースと比べれば上等だろ。

サロマの常連さんが結構いたな
普通に100kmを12時間位で走ってた。すげぇ。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 14:43:58
走る走る俺達♪
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 00:36:40
走り続けたい〜どんなことがあっても♪
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 16:26:34
東京マラソンが賞金レースに=国内初、来月正式決定へ

日本陸連と東京都が主催する東京マラソンが、来年から賞金レースとなることが15日
分かった。マラソンの賞金レース化は国内で初めて。6月の大会組織委員会で正式決定
する見通しだ。

賞金を導入するのは、来年3月22日の第3回大会から。賞金の額や授与する範囲は今後
詰める。海外ではニューヨークシティーマラソンで13万ドル(約1360万円)、ロンドン
マラソンで5万5000ドル(約570万円)が優勝者に贈られており、都の事務局は「海外の
レースと肩を並べる賞金にしたい」(東京マラソン総務部)としている。 

賞金レース化は国内外のトップ選手の参加を促す方策の一つとして、1月28日の組織委で
検討課題として取り上げられていた。

東京マラソンは約3万人のランナーが参加するアジア最大規模の都市型市民マラソンとして、
2007年から始まった。(了)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008051500652
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 16:32:22
参加料値上げして賞金に回すんだよな
\12,000にはなるかな
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 19:11:52
5万人走らせれば済む問題だ
5万人×1万円=5億円

参加料5億円+スポンサー企業各社十数億+放映テレビ局数億=計数十億
たかが優勝賞金などチンカスみたいなもんだ
次回不参加が確定している俺には無関係。
キリ番にも賞金だせば一般ランナーもおもろい。
5倍超の抽選で当たることがキリ番ゲットみたいなものよ
>>677
参加費上げないでもスポンサーがたくさんくるから、その金で十分賄えるよ。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:53:09
湘南国際マラソン11月に開催ってマジっすか?
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:07:48
この映画、見たひといます?おもしろいかなぁ

相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン
http://www.aibou-movie.jp/
>>683
11月ならうれしい。公認レースだっけ?違うか。
関東近県ハーフ以上の公認レースは何でしょか。

>>684
個人的には観る価値無し。
観てもレンタルで充分だろう。
>>684 チップがGPS機能搭載になってたのにワロタ
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 18:41:44
GPS機能搭載…、ワープ出来ないじゃないか!?
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 19:39:12
湘南11月開催確定。本日から受付開始。ランナーズ最新号に広告が出てますね。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 21:57:32
大磯プリンスホテル駅から遠すぎ(怒)
プリンスに泊まればいいじゃない。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 14:03:33
湘南か河口湖か…
どっちにするかな?
>>691
迷わず河口湖だな。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 20:28:57
河口湖は、遠いからなあ。
まだ、湘南かな。
694689:2008/05/23(金) 21:53:07
>>690
神奈川県民(電車で小一時間)なのでホテル泊まっていいのやら…。
>>691
両方出れば?
俺は両方出る予定。
>>695
あなたの書き込みで吹っ切れた。
湘南国際とつくばどちらに出ようか迷っていたが、両方出る。
つくばと湘南って2週違い?。それなら分かるけど
もし1週違いならお金がもったいない希ガス。
片方を練習として位置づけるんだろうけど、俺はお金と早起きと
交通費払って練習するより近所で42km走る方を選ぶ。
湘南国際、今年と違って前日受付を大磯でやるんだね。
前の日に大磯まで行くの面倒くさいな
おれも2つ出るなら1つにして前泊費にあてる。
長時間なので飽きない景色なら湘南の方が良いでしょうか。
出走0.8+宿泊1.5+交通0.4(出走1名 応援1名)
前日の観光・食費含めで約5万円みておこう。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 16:01:44
パス&ゴー
701696:2008/05/28(水) 22:24:25
>>697
例年通りならつくばは1週違いだと思う。
特に記録は狙ってないからどっちが練習ってことは無い。
湘南は近場だし、つくばもそれほど時間がかかるわけでもないから問題ない。
それより一人で42キロ走るほうがよっぽどしんどい。
手賀沼で調整、湘南で決まり。
今年の夏は走らないと。8、9月は未定。
ハーフ以上のレースは月1回と決めてる。
>>697
お金とヒマをかけるからこそ
大会にかけるモチベーションが、近所で練習するのとは
ちがって来るんだよ。

そういう俺は、カネもヒマも無いけど
>>701
2週違い。今年のつくばは11/30予定。
俺は湘南の日は、東京国際女子の応援に行く。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 09:26:40
11/16 湘南
11/23 河口湖
11/30 つくば
って事か?

10月は夢舞いで遊んで手賀沼に出る予定だが
11月は何処にするか迷うな。
夢舞いってなんでまだやってんの?

東京マラソンで存在意義がなくなったんじゃないの?

銀座でゼッケン外して歩くのってマラソン?
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:20:34
11/23 河口湖よりは、制限時間4時間の大田原の方が、気を抜かないで走れるから好きだな。

ただ、今年は、湘南とつくばかな。
>>705
>>707
河口湖は11/30で、つくばと同じ日
http://nikkansports-marathon.com/
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:18:05
ここは、何のスレ?
もちろん東京マラソンの受付開始を待つスレだ。

まだあー?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 21:17:41
ガードランナーの募集開始まだー?
七月まで寝てろ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 23:19:02
梅雨入りしたな…、なんか鬱だ。
>>711
チ●ポでも鍛えてろ。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/12(木) 12:19:15
組織委員会マダー?
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/16(月) 07:49:12
今回は例の無差別…事件の関係で
開催があやういのでは?
秋葉原通るコースだったか
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/16(月) 19:29:43
賞金レースきたー!
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/16(月) 19:46:40
ついに石原劇場2009が始まったな!
トップ張った方が良かったかな
東京マラソン2009公式
http://www.tokyo42195.org/2009/index.html

開催日時 2009年(平成21年)3月22日(日)
コース マラソン: 東京都庁〜飯田橋〜皇居前〜日比谷〜品川〜銀座〜日本橋〜浅草雷門
             〜築地〜豊洲〜東京ビッグサイト(日本陸上競技連盟/AIMS 公認コース)
       10km: 東京都庁〜飯田橋〜皇居前〜日比谷公園(公認条件に適合せず記録は公認されない)
制限時間 マラソン:7時間
       10km: 1時間40分
定  員 マラソン:30,000人、10km:5,000人
賞  金 マラソンの競技成績により賞金を別途定める。
参加料 マラソン: 国内 10,000円 海外 12,000円
       10km: 国内 5,000円 海外 6,000円
参加申込 1)方法 インターネット又は郵便振替
       2)期間 2008年(平成20年)7月22日(火)から9月22日(月)まで(必着)
       ※ エリートの申し込みは1月より都道府県陸協を通じて行う。
参加者受付 2009年(平成21年)3月19日(木)・20日(金・祝)・21日(土)
         東京マラソンEXPO2008会場(東京ビッグサイト)にて行う。
その他   4)募集要項、参加申込書は、7月7日より配布。(予定)
>>719
dくす。
コースムービー最高!
コースムービーにアド街の「例の」BGMを載せてニコニコにうpされることを願ってやまない。
定員5000人増えて、落選が続いてる人には優遇措置もあるみたいだな。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/16(月) 21:27:53
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/track/news/20080617k0000m050054000c.html
東京マラソン:国内初 成績上位者に賞金

東京マラソン組織委員会は16日、東京都庁で開いた会合で、
来年3月22日に行う第3回大会の成績上位者に賞金を出すことを決めた。

国内のマラソン大会で賞金レース化を正式決定したのは、東京マラソンが初めてになる。

賞金の対象や金額はニューヨーク(優勝賞金13万ドル、約1400万円)や
ロンドン(同5万5000ドル、約590万円)など、
海外の主要大会のケースを参考にし、日本陸上競技連盟と調整して決めるという。

また、今年2月17日に行った前回大会に、総定員の5倍を超える
15万6012人が参加を申し込むなど定員増への要望が多いため、
フルマラソンの定員を2万5000人から3万人に増やすことを決めた。
10キロの5000人と合わせた総定員は3万5000人になる。

落選を続けている人には優遇措置も検討する。

日本陸連が定める参加基準を満たす「エリート枠」は女子にも設け、
男女計200人とするという。

毎日新聞 2008年6月16日 19時52分
優遇措置、期待してもいいの?
それでも落選(3連敗)したらまぢヘコむなー(´・ω・`)ショボーン
制限時間をもっと厳しくしてもいいんじゃないのか。
ロクに練習もしてないド素人のおかげで真面目に走り込んでいるランナーが除外されるのは
かわいそうだと思う。
ロクに練習もしてないド素人でも走るのを楽しめるというのがウリなんだよ。
世界の大都市マラソンはだいたいどこもそうだろ。
マジメに走り込んでるならもっと制限時間の厳しい優良レースに出なさい。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/16(月) 22:56:35
優遇措置なんて無理だろ。不必要だし。

2連敗したやつは3連敗すればいいと思うよ。
>728
言いたいことは分かるが
東京マラソンほどの優良大会もあるまいて
もし走り続けられるなら、5時間半あれば十分だろ?
初めてなら10kmに出ればいいと思う、
何で途中で歩く奴のために長時間交通規制しなきゃならないんだ?

もちろん自分は走れないがそれでいいと思う。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/17(火) 04:36:04
東京マラソンが優良大会?
アップすらできない、トイレも長蛇の列、それで優良か?
定員しぼれば優良大会になるだろうが、現状では糞大会。
一度出りゃわかるが、マラソンごっこのウオーキング大会でしかない。
まともに走れない輩が延々歩いてようやくゴールして安い感動を味わうマラソンごっこ。
あほくさ。
せめて走りきる連中とマラソンごっこ組を分離スタートさせて分散させてやれ。
俺は二度と出たいとは思わない。
>安い感動
某テレビ局の女子アナのことですね。わかります。
エリートランナーからド素人まで誰でも受け入れるの。そういう趣旨の大会なの。
それが嫌なヤツはエントリーしなきゃいいだけの話じゃん。文句たれるな。
俺は今年も申し込むよ。何度でも走りたい。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/17(火) 08:08:31
まだ二回しか走ってないけど正直大したことないよ。
今回も枠もらえたら走るよ。

736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/17(火) 08:17:13
応募ってどうやったらいいのですか?
公式サイト嫁!
もろもろ値上げしてるんだから参加費も12000円くらいにしても良かったんじゃないか。
申し込み多すぎるから15000円でもいいくらいかも。

浮いたお金は新銀行東京へ。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/17(火) 19:35:53
3万人だし、参加費3万円ぐらいにすればいいんだよ。


どうせ格差社会なんだし。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/17(火) 20:49:08
多くの人間が参加することが出来る事自体悪くないが、
空気読めないというか身の丈を知らないというか、
明らかに練習や経験が少なさ過ぎるランナーが多いのは確かだ。
一生懸命練習して遅い奴なら、6時間かかろうが
俺は何の文句もない。
10km未満で歩くような根性の奴はさっさとお帰り願いたいね。
落ちた奴に失礼。
去年そういう連中を折り返し地点で見て、非常に複雑な気持ちだった。
みんな心に余裕がないんだな。
遅くたって歩いたっていいんだよ。
あの完走率を何だと思ってるんだ。
>742
歩いても頑張ってるならいいさ。
談笑して散歩してるのにはさすがに殺意を覚えた。
俺の走り仲間には東京マラソン出たくても出られなかったのが
いっぱいいるから、そいつらの気持ちを思うとやりきれなかったよ。
>>743
じゃあ走りながら談笑するならいいのか?
踊りながら走ったり仮装したりするのはダメか?
ゴール目指してる気持ちは一緒なんだよ。
歩いたって走ったって速くたって遅くたって笑ったって泣いたって。

俺の仲間だってほとんど落選だったよ。
外れたら仕方ないんだ。それが抽選ってもんだろう。
当選目指して今年も申し込もう。
>743
>じゃあ走りながら談笑するならいいのか?
>踊りながら走ったり仮装したりするのはダメか?
>ゴール目指してる気持ちは一緒なんだよ。

お前現場で走ったのか?
あれ見たら「気持ち一緒」とか綺麗ごと言えないわ。

>外れたら仕方ないんだ。それが抽選ってもんだろう。

論点ズレ過ぎなんですけど…
ただ俺に反論言いたいだけに見える。
>>745
そりゃそうだ。反論してるんだから。
俺は走ったよ。去年も今年も。頑張ったよ。でも楽しんで走ったよ。
いいんだよ、遅くたって談笑したって歩いたって7時間かかったって。
当選してスタートラインに立ったんだから文句言う必要ない。
>746
違うってw
言いたいこと分からん奴だな。
「俺に反論すること」が手段じゃなくて目的化してるってこと。

お前の話は終始論点がズレてる、というか何が論点か理解できていないんだよ。
一見綺麗そうな(その実中身のない)言葉並べて俺の主張から目を背けているようにしか見えない。


>ゴール目指してる気持ちは一緒なんだよ。
>歩いたって走ったって速くたって遅くたって笑ったって泣いたって。

>俺は走ったよ。去年も今年も。頑張ったよ。でも楽しんで走ったよ。
>いいんだよ、遅くたって談笑したって歩いたって7時間かかったって。


ポエムなら余所でやってくれませんか。
他人の話聞かずに自己陶酔垂れ流してるばかりじゃ議論にならん。
>>747
わかった。じゃあ反論しない。
俺が言いたいことは「当選したら楽しんで走れ!」だけだ。
>748
お前の主張したいことは分かったが、
もうちょっといろいろ考えた方がいいよ。
単細胞に見えるぜ。
いろんな考え方があるが、自分は走りきれないなら申し込まない。
特に東京マラソンは抽選だから走れない奴が当選したらその分走れる人が落選して申し訳ないと思う。
やっと30km走れるようになったところなので多分申し込まない。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/18(水) 00:19:19
参加資格 1) マラソン 大会当日満19歳以上
 1-1)一般  6時間40分以内に完走できる男女

この意味がわかる者だけが、エントリーすればいいと思うが。
>>750
30km走れるならフル完走できますよ?
申し込んだら良いと思いますよ。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/18(水) 05:11:48
>>749
主張を簡潔にしたら単細胞扱いにワロタw
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/18(水) 05:16:11
家欲しくて一生懸命働いてる奴が、たまたま買った宝くじが当たり家買った奴を妬むのと似たようなもんだ。
>753
なんだ、ほんとの馬鹿か…。


俺がなんで単細胞呼ばわりしたかも分からないんだね。
他の人の主張無視して自分の言いたいことを終始まくし立てて
おしまい、な議論しかできないからだよ。
相手の言ってる文脈理解する気は最初っからなくて、
相手の主張の中の単語だけ取り出して的ズレしてる反論して、
(ex>外れたら仕方ないんだ。それが抽選ってもんだろう。
←仲間が抽選に落ちたことに対して文句言ってる訳じゃないことくらい読み取れるだろ。)
自分の主張を認めさせたいだけ。


議論できない奴が議論に参加しないでくれ。頼むから。
>>755

おまえさん、五十歩百歩って熟語知ってるか?
知ってるが、この場合に当てはまるとは思わない。
俺必死なのは認めるが。
お前ら、目糞鼻糞を笑うだな。
ドングリの背比べ
最近痛いのが増えたね
3月下旬って気温急に高くなるわ風強いわ花粉が飛びまくるわで
4h切る人にはあまり良いことないんだよな・・・桜も微妙に早いしなあ
花粉症の人って走るときマスクするの?
サングラスとマスクの大集団が走ってるとか考えると凄いな
>744
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/18(水) 19:31:43
>>758
それを言うなら一夫多妻だろ
>>762
風、強そうだよね、3月だと。
荒川って強風のことが多いし。
強風だと、花粉の飛散もすごくなる…。

最大の敵は、自分自身ではなく杉花粉?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/19(木) 10:22:09
皆の者、サロマ湖で会おう!
>>767
おれもサロマ行く。
769sage:2008/06/19(木) 16:06:52
オイラはスイカを食いに富里に行く。
770sage:2008/06/19(木) 16:07:35
オイラはスイカを食いに富里に行く。
771sage:2008/06/19(木) 16:08:04
オイラはスイカを食いに富里に行く。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/19(木) 16:25:06
久々にここ見たよ
サロマ湖がんがれ
さて、7月になる前に小遣い稼ぎの下準備をしないとな
>>773
そこで賞金レースですよ。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/19(木) 22:45:31
おらもサロマン湖に逝く
鳥インフルは収まったのか?
>>769-772
待ってるよ!
ここ何のスレだっけ?
凄いのが来ました。

16日午前9時40分ごろ、大阪府茨木市北春日丘、
元暴力団組員の土建業、金眞一さん(45)方で、
金さんが布団の上にあおむけに倒れ、頭部から血を流して死んでいるのを茨木署員が発見。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080616/crm0806161335016-n1.htm

大阪府茨木市北春日丘3丁目の土木建築業、
日島真一さん(45)方で、妻(46)からの110番通報を受けて駆けつけた茨木署員らが、
日島さんが1階6畳間の布団の上で頭から血を流して倒れているのを見つけ、その場で死亡を確認した。
http://www.asahi.com/national/update/0616/OSK200806160025.html

全日本同和会大阪府連合会
 理事   日島真一  府連役員
http://s02.megalodon.jp/2008-0617-1953-22/www.zennihondouwakai-osaka.com/yaku.php?ban=3


つまり、在日=ヤクザ=同和って事。
石原都知事がコンビニの24時間営業は不要とブチあげたらしいね。

確かセブンイレブンが東マラの1スポンサーだったんだが…
来年は降りるだろうな。
>>751
>>754
この人たちのいうとおりだと思う。

なぜ、早く走らない人のことを悪くいうのか、考えられない。

ワシも二年連続落選しているが、抽選はしかたない。
自分に過失があるとか、努力を怠った結果ではなく、
自分ではどうしようもないチカラが働いているところで決まるのだからな。

もし、09年に当選したら、
前週の荒川では自己ベスト狙い。
東マラではひと目を惹く仮装でもして、
目いっぱいお祭りを楽しんでくると思う。
制限時間を目いっぱい使って。
二酸化炭素は海に吸収されてるのが事実。
地球温暖化は太陽活動の周期で起きているだけ。
事実、太陽の黒点数と平均気温は比例している。
長期で見れば地球は寒冷化にむかっている。
短期では温暖化ではあるが作物が多く収穫できるメリットがある。
食料不足が世界中で叫ばれているなか、温暖化は悪なのであろうか?
歴史をみても寒冷による飢餓は必ず戦争を引き起こしている。

では何故、二酸化炭素による温暖化が叫ばれるようになったのか?
全ては原発に答がある。
90年代、原発の危険性が唱えられるにつれ
原発の研究員達への研究資金は減らされていった。
そこで彼らが考え出したのが二酸化炭素による地球温暖化説である。
全ては危険性の高い原発を守るために唱えられただけである。
そして悪い事に無知なマスコミがコロリと騙され
彼らの片棒を担いでしまった。
こうして二酸化炭素による地球温暖化説は社会に根付いてしまった。
最近では排出権取引というバーチャル商売まで出て来る始末。
エコを叫び大衆に負担を強いり、金を稼ぐ連中に利用されているだけの事に
いい加減気付かなければならない。
>781
遅いのが悪いんじゃなくて態度が問題なんだって。
当選した人間は他の走りたい人たちの気持ちも背負ってる、
ってことくらいは自覚してほしい。モラルの問題だよ。
資格を得たなら何やってもいいって訳じゃない。


俺は学生の頃勉強は相当得意だったけど、
安易に滑り止め受けなかった。
本気でその高校狙ってる奴からしたらテキトーな滑り止め受験なんていい迷惑だからな。
それと同じだよ。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 18:14:13
>>783
今度は社会常識を学ばれては如何でしょうか?
>>781
普通の大会なら文句はいわない、
ただ、東京マラソンは抽選、1人当選した影に多くの落選した人がいる。
当選した人はそのことを頭の隅に入れておいて欲しい。
だから自分は「努力したけど速く走れないひと」には文句は言わない、実際自分も遅いしね、
だが「走れるのに走ろうとしない人」には容赦しない。
>784
お前のいう社会常識ってなによ?
ひとりで発狂してるヤツがおるなw
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 20:28:15
自分の反対意見が複数出ると自演連投扱いする奴はゆとりって
じっちゃが言ってた
関門に引っかからず制限時間内で走ればいいだけの話ではないの?
だね。
それ以上あれこれ求めるのは、余計なお世話。
>781
>790
>791
あたりって、ろくにマラソンの練習したことも
タイム目指して練習メニュー組んだことないんだろな。
一生懸命やってる人間が出場を熱望してる大会で
いい加減な走りされたら嫌な思いすることくらい
常識的に考えれば分かるだろ。


こういうバカどもがわらわら湧いてくるのが
ランニングブームの弊害だね。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/22(日) 22:08:44
>792
お前が痛い事だけはよくわかった
>>792
おまえはにわかだろw
東京まらそんに執着する理由なんか、別にないだろ
他の確実に出られる大会に向けて練習メニューを組んで、記録を狙ってください
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/22(日) 22:36:31
>>792
792さんは真面目な方とお見受けしました。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1211444842/l50#athletics/1211444842/804
↑を読むといい加減な人たちがいるから腹立つんですよね。
お気持ちは良くわかります。
でも東京マラソンはもう仕方ないですよ。いろんな人がいて価値観も違うんだから。
今年の倍率は高そうですが当選されることを祈っています。
796790:2008/06/22(日) 22:46:49
>>792
すいません、まだラン歴6年くらいなもんで。タイムもせいぜいサブ3.5です。
練習メニュー組んでますけどそんなタイムでしか走れません。ごめんなさい。
ブームの弊害ですね。そうですね。気分害してすみませんね。
直前には荒川もありますから当選しても私はそっちで走れってことですかね。
>>790
皮肉書いてる暇があったら読み直してみれば?
「遅いこと」は誰も文句言ってないの、
「真面目にやらない」奴に文句言ってるの。
途中でコンビニに寄る奴とか、
10kmも走れずに歩いちゃう奴とか。

まあ、東京マラソンはバカの出るものだと言うなら認めるけどね。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/22(日) 23:31:40
>>797
当選できなかった妬みか?
そんなひねくれた根性してっから、当選できないんだよ!
もうウザいから消えろ!ブサイク!!
いい加減な奴らを擁護している人に聞きたいんだけど、
彼らは何を目標にしているんだと思う?
受験でいい点取るのはいい学校に入るため、
宝くじを買うのは大金を手に入れるためと言う目標がある、
ではマラソンの抽選に当たることには何の意味があるの?
外れた奴に自慢するため?そのために10000円も払うの?
んなこたしらねえよ。w

こんなところにグダグダ書かないで、
当日、いい加減なランナーに直接言えばいいんじゃないの?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/23(月) 13:38:38
>799
東京マラソン走る為
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/23(月) 19:46:52
【大分】 「成績が優秀なのに合格せず、両親が教員だった生徒は合格」 教員採用を巡る、贈収賄事件で教委、採用試験見直しの検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214193021/

小学校教員の採用を巡る贈収賄事件は22日で、発覚から1週間がすぎた。県教委幹部や
現職の学校長など逮捕者4人全員が教職者だっただけに、教員同士のなれ合い体質への
批判は強い。教員採用試験を巡っては以前から、「縁故採用」「身内有利」といったうわさが
絶えず、この一端を裏付ける事件との指摘もある。県教委は疑惑払拭(ふっ・しょく)へ
採用試験見直しの検討を始めた。

 教員採用を巡っては以前から「縁故採用」や「身内有利」といったうわさが絶えなかった。
福岡市内の教員養成予備校の代表は「大分は九州の中でも不透明な採用が多かった」と
いう。「成績が優秀なのに3、4回受験しても合格せず、一方で、成績が悪くても両親が
教員だった生徒は一発で合格するケースもあった」と打ち明ける。

 今回の事件を受け、県教委は面接の回数や面接官を増やすなど、教員採用試験システムの
再検討を早々と表明した。だが、それで不正がなくなるのか、疑問視する声は少なくない。
20日の県議会文教警察委員会でも、委員から「事実解明に消極的だ」「身内のなれ合い
体質はシステムを変えてもなくならない」と厳しい批判が相次いだ。

 身内意識の強さは「制度上の問題」という指摘もある。同じ公務員でも、県や県警は
県人事委員会が試験を実施し、試験問題の作成も外部に委託している。だが、
教員採用は教育公務員特例法で、任命権者の教育長が行うと定められ、問題の作成や
採点、集計などをすべて県教委だけで行っている。

 ある県警幹部は「試験から採用、人事までが内部で完結してしまうシステムこそが、
身内意識やなれ合いを強め、不正の温床になっているのではないか」と話している。
つか、フルマラソンで5時間以上かかるようなヤツは、最初から走る資格がないと思う。

もうちょっとマトモな練習してから参加して欲しい。
>796が皮肉にしては微妙すぎるラン歴&成績なのが笑えるな。
東京マラソンのコーズムービー保存したいけどできる?
いろいろ試してみたけどわからない・・・
>>797
コンビニ寄ったよ、トイレ使うのにさ。
気持ちよく使わせてもらったから、一応買い物もしたw

そもそも大会要項の参加資格が緩いんだから仕方ない。

体調悪くてネットでも5時間超えちゃった自分も練習不足だったと思うが、
ビックサイト収容バスから降りてきた人たちを見ると言いたいことはわかるけどね。
降りてきた人でナイキのフリー履いていた人がいたよ。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/24(火) 07:46:10

今回はナイキフリーで走ることにするよ。
マラソンは歩いたら負けだと思う。
フル以上なら給食・水付近は許す。
歩く速度とほぼ変わらなくても腕を振って走れ〜
第1回大会は寒さで空腹がつらくコンビニ寄った
第2回はフードあったしゴールまっしぐら
なんといっても2回連続出場の私は勝ち組
>>809
あんた今年の抽選は無条件でハズレだから
青梅でも走ってね
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/27(金) 15:38:38
サロマ行ってきた
100km完走したよ
42.195kmはあっというまだった
フルなんて楽チンなんだなw
812809:2008/06/27(金) 19:33:05
>>810
第1回は青梅も走ったよ。青梅ファンだしぃ
来年はそろそろ外れてもいいかしら。時期も遅くて走りにくいかもぉ
3月は千葉あたりにフルあったっけ。それでもいいわぁ
>>811
そんなのチラ裏してろヨ。
フルとウルトラは別物。
完走しても自慢にならんよ。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/27(金) 23:02:57
100kmなんて楽チン。
フルの時よりも、ゆっくりペースで、そのうえ、途中、休憩も入れられる。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/28(土) 05:42:10
ス レ 違 い な の で 出 て っ て く れ
フルチン?
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/28(土) 19:46:22
ス レ 違 い っ て、 股 ズ レ ?
もぅ 応募期間になったにゃりか?(・ ・?)
来年は初マラソンしたぃにゃりょ(^^ゞ
夏は暑ぃから冬になれば練習するにゃりょ(*^_^*)ノシ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 06:14:16
にゃりょかわいいよ、にゃりょ。
そろそろだぞ
おまえら着替えなくて大丈夫か?
暑いな…どんなウェアにするかな
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 14:46:02
当選しました
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 20:37:18
過去2年は、そろそろ申し込み開始の時期だったように記憶してるけど、
今年は遅いね。
開催が1ヶ月遅くなったからねえ。
B&Dに申込用紙おいてあったからもらってきた。
とはいえ申し込むのはネットなんだけど。
受付が3日間あるようでありがたい。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 22:08:30
>>825
それは今年も
7月22日10時からネットで受け付けるみたいっすね。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 00:37:50
2年連続当選した人、教えてください。
受付開始後、何日目くらいに申込みましたか?
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 01:35:25
宝くじみたいなデータ収集w

830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 07:26:25
2回とも初日


2回とも中頃。
2回とも締め切り直前。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 11:44:08
>>832
マジっすか? 大安吉日とか仏滅とかは考慮してますか?
ランネット経由と直接申込と、どっちが当たる確率高い?

今まで落ちた人の救済策って、ランネット経由でも適用されるのかな?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 11:57:38
インターネット経由と郵便振替と、どっちが当たる確率高い?
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 12:30:48
救済あるのけ?

なくていいのに
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 12:36:22
申告タイムでも当選確率違うという噂。
2時間台・3時間台などうまくばらつくようになっているらしい。
ランダムに抽選して6時間台ばかりじゃ大会が成り立たないから
第1回・第2回の時間ごとの完走者の比率になるようにタイムで選別しているようだ
登録者枠も別らしいよ。
それじゃ〜『今回初』は問題外っすか!?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 23:09:28
登録者が当選しやすいのは分かっている。問題は未登録者がどうやって当選する
かだ。未登録で2回連続当選者の申告タイムは?
素人は申告タイムが強気すぎて困る
去年謙虚に「4時間」で申告したら
そこのグループでぶっちぎりだったぜ…
写真見たら同じグループの奴らが
6時間超でゴールしてて萎えた
お前らマラソンなめんなと
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/09(水) 07:31:51
申告初回4時間→実約4時間15分
申告二回目3時間45分→実約4時間

このくらいのサバ読みは許してください
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/09(水) 10:10:02
陸連登録すると当選の確立が上がるの?
私は2年連続だが
申し込み中頃・4時間半・陸連未登録・直接ネット・女
女性の方が当選してる確率高い気がするけど
皆女装したらどうかなあ?
ワシがランスカ着て走ってもok?
あまり情報書いても・・・
つうか抽選ってことは幾らでも主催者都合でコントロール出来るでしょ。
重複申し込みなど、申込み側の操作がなければ確率論の範囲に収まると思うけど。
>>845 私のランスカ貸してあげてもよいよ
ランニングワンピースがいいかな
848ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/09(水) 12:51:16
俺ベスト3時間5分ですが、2時間50分で申告していいですか?
だめ
むぅ・・・じゃあせめて2時間55分で・・
サブスリー扱いさせてくれ
確かに知り合いの女性はほとんど当選してるし、女性のほうが当たりやすい気はする。
大会側が想定してる女性の比率よりも、実際に申し込んでる女性の率のほうが少ないのかも。
おかまでいくか
組合でいくか
>>842->>848
その程度のサバなら可愛い範囲です。
オイラ的には全然許せます。
許せないのは実質6時間超かかるのに3〜4時間で申告するバカ人間。
>>834
ランネットで申し込めるの?
出来ない
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/10(木) 09:36:03
>>許せないのは実質6時間超かかるのに3〜4時間で申告するバカ人間。
練習まったくしていないのに出るなよ・・・
そんな人間、芸能人・女子アナ以外でいるのか? 
たくさんいるよ
ホノルルマラソン走ったの!!!!!!

一同「すごーい!」

東京マラソン走ったの!!!!!!

一同「すごーい!」

タイムなんか言ってもミーハーには分かりませんww
>>859 が遅そうだから皆気を使ってんの鴨。
>>848なんだがww
オレもだよww
自分かよ
目標を駆逐する。
>>854
まじめに申告しているとそう思うよ。
>>857
陸連登録はひとくくりで前にされるから別として、
スタート地点通過までの時間に差があったのにという人を結構みたw
日テレの馬場さん、その後も走っているかな?
>>857
昨年、冗談で申込みし、当選。それから猛練習してサブ4で完走したヤツ知っている。
今も月200はコンスタントに走っているらしく次回フルは3.5切りも間違いないでしょう。
運動経験あれば適当でサブ4は出るでしょう。
月100でもサブ3.5は可能。サブ3はセンス無いと無理だな。
>運動経験あれば適当でサブ4は出るでしょう

それはない。逆にまったく運動経験なくてもサブ4出せるのは簡単に出せる
友達と一緒に参加したいんだけど、
落選する確立って去年どのくらい?
東京に住んでる人は当選しやすいのかな?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 15:01:23
>>870
東京に限らず首都圏に住んでると追加当選もしやすい…らしい?
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 15:08:44
去年の例でいえば二人とも当選する確率1/25だ
東京マラソンみたいな参加者数も大規模で半お祭りの市民マラソンに
本気組の素人が真面目に走ってるの見ると切れそうだわ
ムスっとしながら走りやがってもっと気楽に行こうや
こっちは盛り上げようとみんなで応募したのに
俺の周りはほとんど落ちて超真剣過ぎる奴が走ってるのにはむかついた
>>873
たとえ煽りだったとしても
ここまで突き抜けてると素直に感心した。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:34:33
田舎に住んでる時点で負け組

俺のことだけど
田舎っていっても千葉とか埼玉くらいならいいじゃん。
岩手の山奥とかだとさすがに無理かも。

パンフに載ってたと思うけど、たしか申込者のほとんどが関東だったよ。
そりゃ当然、当選する人も関東に偏る。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 20:33:04
陸連登録すると当選確率が高いって聞いたけど、どうやって登録するの?
>872
10キロとフル母子で当選した
(しかも我が家で応募したのはその2人だけ)
うちは神ということですね
質問厨は中学生?
中学生かどうかは知らんが、数学が弱いというのは解った。
>>878
だから女は当選しやすいんだってば。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 15:07:38
まあ三年連続で二人とも当選したらすごいけど、一回だけならそんなのくさるほどいるしな。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:06:27
市民マラソンの人口比を考えると、40〜50代男性はかなりの確率で落とされると思う。

タイムをごまかすと迷惑なんで、思い切って、20代女性でエントリーしてみようかしら。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/17(木) 01:25:23
>>876
岡山はくそ田舎ですか?

2年連続を目指します。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/17(木) 08:31:37
岩手の山奥からですが
当選できますか?
関西の都会からですが
当選できますか?
九州の誰も知らない県ですが、当選できますか?
対馬ですが、当選できますか?
竹島ですが(ry
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/17(木) 15:05:35
流れ切って悪いが今の時期もみんな走ってるの?暑くて無理なんだけど。
朝5時に起きて、水分補給しながら軽くストレッチ。
やがて催してきて脱糞終了したら、5時半頃から10キロジョグ。
走り始めは涼しいが、その辺の一時間で、あっという間に暑くなる。
仕事にもよるだろうが、やればできる。
>>890
昨晩、ひさびさに夜RUNしたら汗吹き出た。
確かにこの時期はきついが走らない訳にもいかない。
近所のトラックがナイターつけば最高なんだけど。
>>891 の言う通り朝RUNにするか仕方無く事務行くか。
第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
社屋前での1時間程度の抗議活動と総務部長へ抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間と抗議文を直接、渡す時間をとります。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
http://seaside-office.at.webry.info/200807/article_5.html
>>890
毎日昼間に走ってるよ。炎天下の中で走るの大好きなんで。

この時期に走り込んでおくと、涼しくなってから自分の走力が驚くほど上がってるのが実感できるよ。
>>894
昼間に走る時は、サングラスしてますか?帽子はかぶってますか?
>>895
サングラスは本当はかけたいんだけど、蒸れて顔中汗まみれになるから夏場はかけてない。
帽子はもちろん被るよ。でないと確実に倒れる。

あと、持ってると重宝するのがセームタオル。
普通のタオルより嵩張らないし汗を吸っても軽い。
ミズノからランニング用のセームタオル出てるけど、どこも品切れなので、
水泳用のを小さく切って使うのがオススメ。乾いても硬くならないのを選ぶのがコツ。
>>896
サンクス。セームタオルですか。いい事聞きました。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/20(日) 13:42:35
エリート組以外は出場未経験から
優先的に取るんだよね?
石原さん
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/21(月) 13:13:13
明日ですね
そうですね。
俺はカミサンの誕生日に申し込むことにした。
俺もキミのカミサンの誕生日に申し込むことにした。
ひょっとして、の○子大好きさん?
倍率を下げるために、締切日までsage進行でいくわよ!
(#゚Д゚)ノ プンスコッ
そろそろ受付開始ですね。
完了
2回連続当選の方、教えてください。
今日申し込むべきですか? ノーの場合、いつ頃が良いですか?
もう遅い
お前は…、もう死んでいる。
2回連続当選って人はこのスレでもけっこう見かけるんだけど、
性別書いてないからなー。女だとするとまったく参考にならん。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 14:29:52
>>909
氏ねよ、カス
>>907
俺の場合、締切1週間前に申し込んだよ
(2年連続当選)
抽選にはいろいろあるけどさ、
これの場合には年齢別、タイム別、地域別などソートしてから
抽選してるでしょ。
だから申し込む日は殆ど関係ないよ。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 18:42:36
クリールを読むとタレント枠というのは無いらしい。有名人は推薦枠で定員とは
全く別の枠なので一般の人の当選確率が低くなることはありません、と書いてある。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 19:59:55
今回は落選者優遇措置なさそうだね。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 20:25:58
3年連続当選を目指します! 東京都在住
3度目の正直!になりますように…。
>>917
つ 二度あることは三度ある
>>914
でもスポンサー枠はあるだろう。
あとTVアナとか
さきほど登録完了!
2回目の申し込みだけど、今年は何とか当たりますように(-人-)
>>919
スポンサーの推薦枠なんですが何か?
>>914
都の陸協はそのことに関してはノーコメントを貫いたはずだが…。
葉山エレーヌなんか名前がだぶって載っていたんだから、
それはないだろ。
>>919
スポンサー枠は明確に存在するよな。
>>855
RUNNET経由で申し込もうとしたけど、二重ログインとかでダメだった。 
で、直で申し込みしたヨ。
つか申し込み期間が長い 1週間でうち切れ!
(3日で定員に達したそうだから大丈夫だろ)

結果発表も長い。締切後から1ヶ月には発表すれ。
>>924
倍率高めて、こんなに人気があるんですよってアピールしたいんだろう。
>>924

> 結果発表も長い。締切後から1ヶ月には発表すれ。

公平な抽選を行ったように見せかけるために、
あんなことやこんなことしてるので一ヶ月はかかります。w
242 days to go だってさ。
来年3月なんだからのんびり待とうヨ
スポ枠はあって当然だろう。
当選確率に影響は無いから心配するな。
当たるも八卦当たらぬも八卦…
のんびり待つことにする。
携帯から申し込みはできないんですね。…記入漏れが心配です(;_;)
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/24(木) 19:57:07
東京マラソン(来年3月22日)の大会事務局は24日、フルマラソンの参加申し込みが
受け付け開始から2日目の23日で定員の3万人を上回る3万4014人となり、出場者
を抽選で決めることになったと発表した。
同事務局によると、定員超えは2007年の第1回大会から毎年早まっている。申し込みの
締め切りは9月22日。当選者は11月中旬に発表される。

 10キロの申し込みは23日で3179人。定員の5000人を超えた場合は抽選となる。

>>931
応募数の定員超早っ!
みんなエントリーするの早いなー
俺なんか8月になってからでいいやと思ってたのに
>>932

どうせ抽選なんだからのんびり行こうぜ。
俺も8月になってから申し込み予定〜。
>>932-934
アンタら、その余裕は何なんだ?その戦略で2回連続当選しているのか?
来年からは、募集期間1ヶ月にするべ、
やらなきゃ都の連中はアホの集まりだ。
937933:2008/07/24(木) 23:09:50
今回は初日にエントリーしましたが何か?
ちなみに前回は終盤にエントリーし追加当選(…微妙)

>>929じゃないけど当たるも当たらぬも何とやらです。
おいらは過去二回とも初日にエントリーしたけど
1回目は公式HPから、2回目はランネット経由
で、結果どっちも落選(´・ω・`)ショボーン
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/25(金) 09:29:19
1回目・2回目、初日にランネット申込
1回目落選・2回目当選の1勝1敗
今回も初日にランネット
さてどうなる事やら…
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 09:25:02
3月の開催で申し込みが7月からって早い。
当選ランナーが大会に向けて練習出来るように?

3回大会から3月だから暑くなったりしたら
リタイヤとか急病などが増えそうだ。
花粉症ランナーには1番たまらない季節でもあるからね。
去年までは捨てアドでも申し込み出来たが今年は出来ないようだね
最初からこうすべきだった
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 14:37:41
6人分申し込んだw
2個くらいは当たるだろw
>>942
あ、今年からはそういうの厳しく締まるみたいだって。
何か不正がばれたらその時点で失格(落選)
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 16:33:51
身分証明書見せろって言われると困るなw
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 21:16:37
アド違っても、
名前・生年月日・電話番号が一致したものは、即刻失格なるようにプログラムができました。

これからやろうと思った人は、失格になるからやめな。

既にやってしまった人は、今年の当選はあきらめな。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 21:27:25
念のため10人いっといたw
最低でも2つは当確するっぺw
947ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 23:14:01
オレはハーフなんだけど、去年の葉山エレーヌ作戦をパクった。
W当選したら、即決5万でヤフオクに出すかなw
フハハハハ!!!
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 23:39:34
ヤフオクは簡単に足つくぞw
>>945
今年というか、不正したのは数年参加できないんだってよ
だからもう東京マラソン諦めたほうがいいな
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 13:43:00
たった数年か
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 15:10:36
日テレの葉山さんはダブルエントリーしても、
おとがめなしなのか?

何かおかしいだろ。
差別的扱いすんのもいい加減にしてください。
>>951
マスコミなんてヤクザといっしょ。
だから仕方ないよ、たしかにムカツクけどw
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 17:07:27
なんだかんだ言いつつみんな複数申し込んでるのが実情だろ
そうでもしないと何年も出られなさそうな倍率だし
一生を左右するほどのものでもないので、
不正をしてまで出る気はない。

二年連続当選したけど。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 21:03:21
葉山みゆき
葉山エレーヌ

重複すれば確率変動突入だな
今年はRUNNETからエントリーしたら確認メールが来ない上にやたら受付番号桁数が長い!
去年は公式HPからエントリーし、確認メールが来て受付番号桁数も短かった。

RUNNETも有効なんだろうか不安。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 21:59:38
おまいらがいくら騒いでも、不正エントリーはある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 22:09:42
コネがないやつの当選は難しい
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 22:27:44
複数エントリーでもやっとこさだろ
素人で5時間以上にしちゃったやついないよな?
ふと思ったけどライバル名で申し込んだらライバル落選確実?
やるヤツがでそうな気もする
>>960
お前が無断で他人の名前で申し込んだら、落選とかじゃなくてブタ箱行きだぞw
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 23:40:03
2つ申込みがあったって報告してくれればいいけど
そんなの無視で即効落選で終了の悪寒
>>962
それを言いたかった。
落選理由が正当なものか、それともこういう不当な行為をされたせいか確認しようがないのは怖いね。
いたずらで知人名かたるヤツが出るんじゃないかと心配。
運営で対策はしてくれないんだろうか?
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/28(月) 02:37:38
そんな対策ができるような規模じゃないよね
下手したらミスも含めたら何千と連絡しなきゃいけないケースも出てくる
予算の関係上、ダブりは即効落選で終わりじゃないかな
どうなんでしょ中の人
少なくてもこれまで連絡がきたという話は聞いたこと無い
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/28(月) 11:47:28
希望者いっぱいいるんだから疑わしきは落選でいいだろ

ダメなら他で走ればいいんだし
>>960
それいいな♪
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/28(月) 19:38:14
本人の知らないうちに不正手続きして落選させるなんて
根暗なこと考えてんじゃねーよ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/28(月) 20:40:04
スポーツマンの風上にも置けない奴がいるな
そんな外道なことまでして出場して
いったい何を得ようというのだろう?
また、日頃から何のために走っているのだろう?
釣りでもなければ信じがたい書き込みだ
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/28(月) 20:46:13
みんな必死だなw
悪意ある犯罪や詐欺に巻き込まれないためには
悪人の心理になってシミュレーションしてみるのも大切だよ。
>945のレスが真実なら他人を落選させるのなんて簡単じゃん。
運営何とかしてほしいorz
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/28(月) 21:29:52
>>945ってマジなの!?
そのシステムやばくね?
エントリーしようと思ってHPにメールアドレス入れたんだけど
本登録用ページのURL(アドレス)が記載されたメールが何度やっても返ってこない・・・orz
メアドの間違いは絶対にないと断言できる。

他にそういう人いない?それとも2日後とかえらい遅れてくる?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/28(月) 22:21:57
>>973
去年、Hotmailで登録しようとしたらそういう状態になりました。
Gmailでアドレスつくって登録しなおしたら解決しました。
(友達でYahooメールで登録した子もいるので、Yahooメールでも大丈夫なようです。)



>>974
Gmailで登録したら速攻で返ってきた。ありがと。
なんでプロバイダのメールじゃダメなんだ!
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/28(月) 22:25:46
念のため複数のメアドで登録しておくか
家も複数あるから住所もかえておいたほうがいいか?
火狐で登録しようと思って全部入力したあとボタン押したらはねられた・・・orz
今時なんちゅう穴だらけなシステムだよw
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/28(月) 22:44:18
あるあるw
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/29(火) 10:55:11
しかし東京でこんだけ需要あるなら、政令指定都市あたりで猿真似大会やっても
そこそこ成功するんじゃない?
6時間・市街フルマラソンで走れるなら俺は東京にこだわらないけど…
市街っても、できれば国道県道クラスを封鎖して走れる大会ね。河川敷とかは嫌ですぅ><
警察が渋るんでしょ、仕事増やしたくないって
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/29(火) 12:11:17
>>979
大阪でも橋下が計画している
京都とかで観光名所を巡る大会を開催したら、東京並に人気出そうだ。
そうだな、コースに金閣寺なんかが入ってたら外国からもいっぱい走りにきそうだ。
京都シティーハーフじゃだめか?
横浜・神戸・長崎・函館とか海沿いの街で開催しても人気出そうだな
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/29(火) 17:55:13
大阪の梅田や御堂筋を思いっきり走らせてくれるなら
東京からガンガン駆けつけるよ!
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/29(火) 20:13:48
ゴールは、川へダイブ。
>>985
神戸全日本女子ハーフをフルにして欲しい
東京マラソンをウルトラにして欲しい
990ゼッケン774さん@ラストコール
>>989
東京100kmウルトラマラソンっていうのもいいねw
都内ほとんどの名所が一日でまわれるぞw