東洋大学陸上競技部について語るスレPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
東洋大学陸上競技部について語るスレPart13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199284341/

短距離から長距離、フィールドも東洋大学陸上部について語るスレです

東洋大学陸上競技部(長距離部門)の応援HP
「輝け鉄紺!」はこちら↓
ttp://www.geocities.jp/toyogogo_tu/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:05:08
たなぼた
3ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:06:46
>>1
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             >>1
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
>>4
カコ(・∀・)イイ!!
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 23:19:14
>>1
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 22:47:50
現高校2年生では、秋田工業の堀、学法石川の松本、鯖江の山崎、美方の早川、
大分東明の丸山が東洋に来るとか・・・。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 22:56:12
進路スレ情報
いらね。
いくらなんでも早すぎ
進路スレに任せておけ
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 23:00:40
宮田キャプテン、富士通に入るのは良いけど、同期は
下平(早稲田)、阿久津(日本)、山口(城西)、山口(國學院)、堺(駒沢)、
菊池(亜細亜)だぞ!大丈夫か??
大丈夫じゃないな
12ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 00:22:06
何で富士通、こんなに採るんだ?部員総入れ替えか?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 01:34:45
ここほどスーパー1年と言われている新入生が
当てにならない学校はないな。やっぱ指導者に難ありか?
都道府県エントリー

青森 工藤正也
埼玉 山本浩之
福井 飛坂篤恭
岐阜 大西智也
岐阜 大西一輝
奈良 岸村好満

埼玉 宇野博之
福島 柏原竜二
山形 佐藤寛才
広島 藤野俊成
石川 山本憲二
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 15:04:36
>>13
前評判の高い新入生が入るようになったのは、現1年生からだろう。
それに他大を見ても、スーパールーキーが即、箱根で結果を出すことは難しい。
(中央の上野、駒沢の宇賀地しかり)
まあ今年も2年連続の強力補強だから、2年後には結果が付いて来ると思う。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 15:05:19
誰がスーパー一年生なんて言ってるの?
だいたいそんな一年生いたかい?
釜(ry
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 16:35:56
でもこんなにたくさんの有力な新人とって大丈夫か?
誰か1人くさったらみんな腐るぞ。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:29:02
釜君は入学する前からスーパーでもなんでもないだろうに。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 18:16:41
来年の箱根は釜石を1区に配置すべき
21ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 19:06:02
↑ばかね
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:24:18
【たなぼた】東洋大学【シード校】
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 11:45:41
2007年就職実績
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

大手電機8社
        日大 東海 東洋 駒澤 専修 神奈川 玉川 帝京
日立     12   8   1   2   0   0    0   0
東芝     15  10   0   1   0   1    0   0
三菱     11   1   0   0   1   0    0   0
NEC      7   8   0   0   2   0    0   0
松下      1   2   0   0   2   1    0   0
富士通    11   2   1   0   0   0    0   0
シャープ    2   2   0   1   2   0    0   0
ソニー     1   2   0   1   0   0    0   0

合計     60  35   2   5   7   2    0   0

24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 18:44:30
往路:市川Cー大西(智)Cー山本Cー柏原@−大津A

復路:大西(一)Cー宇野@ー黒岩Aー若松C−飛坂C

SS:森C、坂本C、岸村B、釜石B、高見A、山本A、
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:49:33
「箱根」終わったら、途端に書き込み減ったね。
都道府県男子対抗駅伝の話題でもないのかよ?
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:58:55
高見は、
確か、去年の千葉クロカン14位の実力者だった気がしたぞ。
東洋の鬼門の山登りどうかな。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:02:04
何故、飛坂は箱根エントリーされてなかったのに都道府県出るのか?
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:22:21
>>27
そりゃあ各県の事情があるだろうし
(ふるさとは大西雄三だから、実業団のない県だと大学生に頼らざるを得ない)
飛坂は故障明けでエントリーから外れたが、川口マラソンは走ってたし
出れない状態ではないんだろう
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:42:24
まあ福井ですから・・・・。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:43:02
>>25
そりゃ〜ね、東洋は無名で目立たないイメージからして
じわじわ行ってピークに「ピュー」っと逝ったと思いきや
また振り出しに戻っちゃう宣伝下手の大学だからね。

東洋大姫路に走ってもらったほうがいいんちゃう?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 10:56:42
来年の予選会どうなるかな?
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 13:09:25
来年…



2009年かよ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 13:29:47
全日本の予選はともかく、「箱根」の予選会に東洋が出ることはもうないよ。
都道府県エントリー

青森 工藤正也
埼玉 山本浩之
福井 飛坂篤恭
岐阜 大西智也
岐阜 大西一輝
奈良 岸村好満

埼玉 宇野博之
福島 柏原竜二
山形 佐藤寛才
広島 藤野俊成
石川 山本憲二

三重 石川末廣
三重 北岡幸浩
高知 久保田満
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 18:07:08
宇野・佐藤・山本の高校生の1区で、誰が強いのか興味津々。
又、都大路に出ていない柏原がどんな走りを見せてくれるのか?。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 19:24:57
区間配置の発表は明日だよ。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 19:40:50
黒崎は実業団で伸びそうな気がする
大学時代は怪我が多かったしトラックでは本当の力を発揮してなかったからな
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 22:41:19
昨年12月、日体大記録会で出した柏原の14分01秒は
関カレA標準クリアしたことになるの?
わかる人頼む。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 22:58:20
問題なく登録できる。
てか、三重は二人も東洋出身登録しておいて、田中をエントリーしないで四人が上野工業とはなかなか身内びいきな監督だな。
だとすると宇野君もギリギリA標準クリアしてるね
大西、山本の2人しかいなかったから大きいな
でもちょっと見てると、1年生で関カレ出るのは春先の記録会でタイム出してるのが多いね
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 00:27:15
関カレの標準タイムまでは気が付かなかった。10000mやハーフは人材豊富だが、
5000mは東洋は苦手だから、出られるだけで頼もしい。
間違って入賞すれば、ポイント稼げるし。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 00:34:17
T洋はバカ?
>>41
上野 裕一郎
松岡 佑起
竹澤 健介
高橋 優太
伊達 秀晃
小野 裕幸
佐藤 悠基
松藤 大輔

去年の5000mの入賞者
ちょっと間違った位じゃ無理そうだw
大西智、山本を10000mとハーフに振れるようになるのがいいね
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 07:33:12
荒川が倒れてるのを見て、指差して喜んでたな>川嶋
あいつらしいっちゃ、らしい
46ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 12:35:26
いよいよ、明日は広島駅伝だね。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 12:55:01
>>42
そうですね、オツム弱そうなのが多いみたいね
都道府県エントリー

青森 工藤正也 補欠
埼玉 山本浩之 補欠
福井 飛坂篤恭 補欠
岐阜 大西智也 3区
岐阜 大西一輝 補欠
奈良 岸村好満 7区

埼玉 宇野博之 1区
福島 柏原竜二 1区
山形 佐藤寛才 1区
広島 藤野俊成 補欠
石川 山本憲二 1区

三重 石川末廣 3区
三重 北岡幸浩 7区
高知 久保田満 7区
期待の新入生が1区にずらり
現役は補欠が多いけど最長区間の7区に岸村君が
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 15:38:27
>>47俺、東洋滑り止めにしてるからヤバいな
51ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 17:29:47
>>50
おまいじゃ滑り止めも受からんよ。
せいぜい頑張りたまへ。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 17:48:35
>>48
藤野にも走って欲しかったな
北海道に負けたのか
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 18:12:34
 >>49
 奈良は有力実業団チームが無いし、高校も智弁以外に有力校ないようですし。
東洋に入る智弁の選手はよく伸びてる感じですね。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 18:16:35
 北岡は隣県に行ってしまいました
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 18:28:38
>>51お前じゃケニ学も落ちるな(笑)
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 18:45:06
北岡は奈良で走って欲しかったな。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 18:57:28
>>55
ケニ学は全入だよ。
落ちないよ。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 18:59:23
都道府県駅伝
八木沢、吉川も怪我でなかったら
間違いなく1区走っていたよ。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 19:00:37













>>58
ケガなんだ?
確かに1区はともかく力的には選ばれてるはずの選手だね
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 19:51:46
東洋大量獲得しても弱い件
東洋優勝してないから山学に頭が上がらない件
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 20:21:34
ケニ学より戦力がいるのに弱い件
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 20:29:27
>>55
おまいが受かるのは風俗検定だけやろ。



素人童貞 乙
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 21:14:00
>>64お前マジでニートだろw
東洋もケニアも落ちて更に童貞君かぁ。かわいそうにw
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 21:20:22
荒らすなよケニア
風俗検定ってなんだよ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 21:23:31
今更だが現2年の補強をもっとしっかりとやるべきだったな
駒澤や選手潰しの激しい明治にとられたのがすべてだった
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 21:30:06
監督が障害だからな
69ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 21:40:27
↑どこが障害なんだい?
70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 21:42:14
黒ちゃんの変な走りが高校長距離選手に人気があるらしい
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:16:21
>>65
おまいは受験生か?それならこんなスレ見てないで勉強しろ。
まあ、テキストはエロい本だろうがな。www
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:23:26
東海のおかげでシードを取れた放火大学はここでつか??
73ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:28:05
>>72
消えろ 倒壊ヨタ
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:30:01
ここはまだいいよ
帝京スレは薬を使ったと疑われているんだから
都道府県エントリー

青森 工藤正也 補欠
埼玉 山本浩之 補欠
福井 飛坂篤恭 補欠
岐阜 大西智也 3区
岐阜 大西一輝 補欠
奈良 岸村好満 7区

埼玉 宇野博之 1区
福島 柏原竜二 1区
山形 佐藤寛才 1区
広島 藤野俊成 補欠
石川 山本憲二 1区

三重 石川末廣 3区
三重 北岡幸浩 7区
高知 久保田満 7区
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:33:26
>>75
もう入れ替えはないんだよね?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:33:55
俺は絶対に東洋を許さない
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:33:55
>>71高2だけどお前みたいに高卒は嫌だから勉強する。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:37:37
入替え戦は6月。場所神宮球場。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:38:36
東洋って学生も障害者が多いらしいね
川嶋だけにしておけよ底辺
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:40:37
中央学院は創部9年で3位ですよ♪

ここって何回出て最高何位なんですか?
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:41:04
1区入学予定者楽しみだ。
佐藤君、山本君には、高校駅伝の屈辱を晴らしてもらいたい。

柏原君、宇野君、怪我のないよう頑張って。
そろそろ寝ようっと。


83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:42:58
山の神がいるのに中央学院に負けてるってキモいな(笑)
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:51:11
たなぼたw
荒らしは人間ではありません

チンパンジーのアイちゃんが知能テストとして書き込んだものであり
書き込みにレスをしても反応することは出来ませんので、頑張ってるなと暖かい目で見守ってください。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:02:10
>>78
アホか。俺は東洋卒じゃ。だから東洋スレ見とるんだろうが。
高2でそれじゃあ将来はないな。
まあ、俺も人のこと批判するような経歴ではないがな。それが東洋卒の現実じゃ。
荒らしは人間ではありません。

チンパンジーのアイちゃんが知能テストの一環として書き込んだものですので
レスされても、まだ理解できないので「頑張ってるな」と暖かい目で見守って下さい。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:04:40
>>86東洋卒なのか。見直したよ。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:12:48
中央学院様
あなた様は、箱根駅伝で3位になりました。
なんて言っている余裕は無いはずですよ???
今年もまた志願者がおいでにならず。
学校存続の危機とか。

私どもは、箱根では勝てませんが
志願者数がおかげさまで減少せず
昨年は全国で10位なりました。
謹んでご報告させていただきます。

お前は東洋スレに出入り禁止だ・・・・


>>72
意味不明
レースをきっちり最後まで走り切る事が実力なんだよ
それができたからシードを取ったんだよ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:23:27
東洋は来年の箱根は10区でアクシデントがありそうな予感
2年前の駒澤も8区で大八木監督が順天堂のアクシデントを見て拍手をしていた
その翌年の駒澤の8区は大ブレーキだった
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:26:24
川嶋はあからさまに喜んでいなかっただろ。どこぞのクズ監督と一緒にするな。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:28:06
そうだぞ、わかったのか
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:35:04
東洋があんまりなこと言っちゃ。
89>
私が38年前、夏期講習で早稲田ゼミに言っていた頃は講師の先生が
この中で東洋を受験しょうとするものがいたら、ここに来ないでアルバイト
して金を貯めた方がいい。東洋は6次補欠まであるから、落ちる人は
いない。と言っていた時代があったんですよ。
どこの大学がどうのと言うことは言わないほうが・・・。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:53:18
>>94
アンタいくつだよw
まあよその大学批判は良くないな。荒しは成りすましが多いから実際どこの大学の奴かも分からんし。
94はオッちゃんに成りすましだけどな。ホントであった方が引くけどw
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:53:30
明日の都道府県対抗男子駅伝、今年入る新1年生は、4人とも1区だね。
楽しみだ。柏原と宇野は映像で見た事ないからね。佐藤も山本も強い選手らしいし・・・。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 00:01:52
参考までに・・・・
2007男鹿駅伝(6月30日)1区
    1位:佐藤寛才(酒田南3)28・41→東洋
    2位:伊藤正樹(秋田工3)28・43→?
    3位:W・デランク(青森山田2)28・50
    4位:木ノ内望(大牟田3)28・51→?
    5位:今崎俊樹(洛南2) 29・02
    6位:岡本尚文(田村3) 29・52→駒沢

2007しらかわ駅伝(9月23日)1区
    1位:柏原竜二(いわき総合3)30・01→東洋
    2位:岡本尚文(田村3)   30・02→駒沢
    3位:佐藤寛才(酒田南3)  30・04→東洋
    4位:宇野博之(武蔵越生3) 30・16→東洋
    5位:小高悠馬(那須拓陽3) 30・18→順天堂
    6位:田原淳平(土浦日大3) 30・21→明治

2007東北地区高校駅伝 1区
    1位:柏原竜二(いわき総合3)29・49→東洋
    2位:田村優宝(青森山田1) 29・54
    3位:伊藤正樹(秋田工業3) 30・04→?
    4位:橋本隆光(仙台育英3  30・14→城西
    5位:佐久間建(田村1)   30・27
    6位:佐藤寛才(酒田南3)  30・46→東洋

98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 00:04:24
東洋って一応エリートだよね?
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 00:11:22
東洋でエリートならほとんどの大学はそれ以上だろ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 00:18:53
100なら、次は101!
第35回高根沢町元気あっぷハーフマラソンが2008年1月13日(日)に高根沢町町民広場陸上競技場発着の
日本陸連公認コースで行われました。男子は234名が完走し山口裕岐選手(東洋大)が、女子は32名が完走し
幸田昌代選手(結城RC)がそれぞれ優勝しました。

男子
* 1 山口 裕岐 (東洋大) 1.08.00
* 2 林 秀行 (ホンダ栃木) 1.09.12
* 3 遠藤 直樹 (第2特科) 1.09.58
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 00:59:57
それは おめでとう。
第49回郡市町対抗駅伝競走大会エントリー @栃木県 平成20年1月27日(日)
2区 岩間 文吾
6区 高見 諒
6区 黒ア 拓克
6区 山口 裕岐
104ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 01:38:41
>>101
町民マラソンで優勝とはかっちょイイ、、、、、
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 04:24:42
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 09:11:39
東洋!来年こそは優勝だ!!
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   <ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 10:09:39
今日の中国新聞、柏原が逆境を乗り越えてきた高校生として
刀祢、三田とともに取り上げられている。写真は柏原の練習風景。
全国大会のラストチャンスをつかんだとして「区間賞を取りたい」とある。
東洋関連はほかに見あたらないが、埼玉の川嶋監督が「優勝争いをかき乱したい」「兵庫、長野、福岡
の3強を崩したい」としている。
埼玉は・・・
めざせ入賞かなぁ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 11:06:00
現地は冷え込んでいるみたいだし、新入生4人組はくれぐれも
ケガしない程度に頑張ってください。東洋にとって後々の語り草に
なるレースになるかも知れないから取りあえず画質上げて録画だな。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:23:00
1区身贔屓予想
 1位:柏原(福島)
 2位:佐藤(山形)
 3位:宇野(埼玉)
 4位:山本(石川)
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:29:34
柏原アップになったね。ごつい顔と言うか、角ばった顔してる。根性有りそう。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:45:32
終わってみれば柏原。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:47:30
宗さんて何もしらないのね
柏原が実績ないって、どんだけ素人なんだよ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:49:49
柏原スゴス 東洋に来るとは信じられん
12月に記録は出したけど実績はなかっただろ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:52:10
俺、福島だから柏原の凄さは知ってたがここまでとは。
ほんと、感動したわ。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:53:07
県駅伝で実績のある岡本(田村)に勝ち
東北駅伝でも伊藤(秋田工)を抑えて1区区間賞だぞ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:54:05
柏原すごい!!見ていて力が入った!!!
121ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:54:41
途中できつそうとか言ってたけど
全然そうみえなかった
最後はきつそうだったけど
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:54:50
宗は基本、九州勢しか知らないよ。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:55:00
かっしー強いわ。本格的な大砲だな。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:55:02
東洋に入っても,インタビューされてほしいね。
順調に育ってくれれば箱根2区は安泰かも
126ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:57:40
顔はごついけど。声は可愛いね。東北人らしい朴訥な喋り方。
3年間大舞台を踏めなかった想いが、胸に込み上げて来たようだった。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:00:06
宇野(埼玉・武蔵越生)も区間14位とまずまず。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:02:57
柏原、全国デビューのあいさつ代わりの区間賞やったな。録画しておいてよかった。
本当に東洋でいいんだな、来てくれるんだな。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:06:34
お前ら、福島の5区に注目しておけよ。来年、東洋に入るから。
大西映らねえw
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:07:16
早稲田に変えようかな?
@ 柏原竜二
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:20:32
>>129
学法石川2年の松本だね。監督も東洋OBの酒井だから、今年の柏原と同じくらい
期待してる。
>>130
襷渡しの時に映るから、見逃すな!。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:24:50
大西智まずまず
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:40:13

1 23:43 1 北海道 太田 崇 [F]
2 23:51 34 広 島 岡本 直己
3 23:53 17 長 野 佐藤 悠基
4 23:58 13 東 京 山田 紘之
5 23:59 22 愛 知 佐藤 秀和
6 24:06 41 佐 賀 高井 和治 [F]
7 24:12 24 岐 阜 大西 智也
8 24:14 27 大 阪 井川 重史 [F]
9 24:16 10 群 馬 山崎 敦史
9 24:16 28 兵 庫 渡辺 和也


大西区間7位。頑張った。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:40:16
1区
  柏原(福島・いわき総合):区間1位  20:00
  宇野(埼玉・武蔵越生) :区間15位 20:28
  佐藤(山形・酒田南)  :区間24位 20:47
  山本(石川・遊学館)  :区間27位 20:50
>>133
速報らしいけどあのメンツで区間7位みたいよ
広島4区46位
藤野が走ってれば。・゚・(ノД`)・゚・。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:51:15
大西の名前が一回も出なかったけど
順位上げたね
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:52:36
柏原君がんばったねぇ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:19:52
三重のアンカーは北岡。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:30:03
岸村も久保田も頑張れ!
ちなみに2区で区間3位だった中学生の永井は、10年くらい前に
4年連続で箱根を走った千原詩郎と同じ中学出身だ。
3000mが8分30秒だってよwww
将来東洋に来ないかな・・・
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:58:15
岸村、乙!アップで写ったぞ!
青森 工藤正也 補欠
埼玉 山本浩之 補欠
福井 飛坂篤恭 補欠
岐阜 大西智也 3区 7位
岐阜 大西一輝 補欠
奈良 岸村好満 7区 43位

埼玉 宇野博之 1区 14位
福島 柏原竜二 1区 1位
山形 佐藤寛才 1区 24位
広島 藤野俊成 補欠
石川 山本憲二 1区 27位

三重 石川末廣 3区 20位
三重 北岡幸浩 7区 10位
高知 久保田満 7区 22位
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:07:45
北岡 強くなったな!
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:14:06
>>129
駄目だったね。来年に期待する。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:15:11
>>129
駄目だったね。来年に期待する。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:23:34
>>129
あんなのいらない・・・
北岡は山の神と同タイムだったね
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:31:04
>>148
まあまあ・・。まだ2年生だから長い目で見て下さい。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:54:54
柏原は宇賀地より強いよ
>>151
将来はわからんが現状それはない
つーか大西智が強かったな
3区では悠基につぐ学生2位
宇賀地が7区学生1位か
今回は悠基より宇賀地の勝ちかな
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 16:10:01
松本見逃してよかったよ。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 16:10:55
7区の学生1位は区間賞の北村。
ただ、今年卒業なんで来年残るという意味では宇賀地が1位。

岸村の40:50 はやはり力不足だな。
新3年は来年の箱根メンバーに残れるやついないかも。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 16:40:10
宇賀地より外丸
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 17:19:23
岸村
こんなのが東洋の箱根アンカーなの???

5区の釜石といい、
こんな走力で箱根レギュラー
カッシーも後悔しなけりゃいいがな。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 17:26:57
奈良 岸村好満 7区 43位


158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 17:52:10
>>156 >>157 東洋のレベルが低いんじゃなくて、奈良の人材不足。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 18:06:50
スーパールーキーGETしたな!!
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 18:12:43
東洋時代到来の幕開け!
来年の箱根圧勝が現実のものに。
山をどうにかしてからの話だが
柏原1人入っただけじゃどうにもならんだろ・・・
質、量では早稲田の方が上だし
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 18:17:59
いくら実力があるとはいっても、1年生が簡単にメンバーに入ってくるようでは上位は臨めないな!
現有戦力の頑張りに期待します。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 18:25:46
期待されて入学した大西世代も今年が最後。柏原が加わり期待度アップ。
新4年生,今年は頼むぞ。みんなずっと応援していたのだから。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 18:27:44
>>156
箱根10区岸村は宮田の補欠だったんだよ。くさらず努力しろよ!
大西は良かったのか。来年の箱根の区間賞目指してがんばれよ!!
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:08:01
俺奈良県人だけど。

岸村 酷いな
24位で襷を受け11人に抜かれての35位
こんな選手を奈良に出すんじゃねえ バカ
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:13:54
川嶋しね
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:15:49
山形 佐藤寛才 1区 24位石川 山本憲二 1区 27位
期待のルーキーがこれかよ。

柏原はさすがだが
ここいらは、川嶋の選手任せの育成考えると
今年の騒がれた1年生達と変わらず、また深く静かに潜行だな。
>>97にある
2007男鹿駅伝(6月30日)1区
    1位:佐藤寛才(酒田南3)28・41→東洋
    2位:伊藤正樹(秋田工3)28・43→?
    3位:W・デランク(青森山田2)28・50
    4位:木ノ内望(大牟田3)28・51→?
    5位:今崎俊樹(洛南2) 29・02
    6位:岡本尚文(田村3) 29・52→駒沢

2007しらかわ駅伝(9月23日)1区
    1位:柏原竜二(いわき総合3)30・01→東洋
    2位:岡本尚文(田村3)   30・02→駒沢
    3位:佐藤寛才(酒田南3)  30・04→東洋
    4位:宇野博之(武蔵越生3) 30・16→東洋
    5位:小高悠馬(那須拓陽3) 30・18→順天堂
    6位:田原淳平(土浦日大3) 30・21→明治

2007東北地区高校駅伝 1区
    1位:柏原竜二(いわき総合3)29・49→東洋
    2位:田村優宝(青森山田1) 29・54
    3位:伊藤正樹(秋田工業3) 30・04→?
    4位:橋本隆光(仙台育英3  30・14→城西
    5位:佐久間建(田村1)   30・27
    6位:佐藤寛才(酒田南3)  30・46→東洋

からしたら佐藤もなかなかのものだよ。全国駅伝から調子崩してたんじゃないか。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 20:19:12
852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:29:59
1区

1位柏原(福島)20′00→東洋
2位八木(兵庫)20′09→早稲田
3位千葉(長野)20′13
4位栗原(熊本)20′14→東海
5位松原(島根)20′15→農大
6位田中(愛知)20′16
7位矢澤(神奈川)20′18→早稲田
8位由布(大分)20′18
9位木下(佐賀)20′19→農大
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 21:41:21
新2年は普通に強いだろ。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 22:47:50
>>171
東洋ってそんなことばっか言ってるね。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 23:59:03
往路:市川Cー大西(智)Cー山本Cー柏原@−大津A

復路:大西(一)Cー宇野@ー黒岩Aー若松C−飛坂C

SS:森C、坂本C、岸村B、釜石B、高見A、山本A、
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 00:02:58
柏原はこれから、クロカンの大会にも出るようだから、どんな走りを見せるか
楽しみ。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 00:18:58
実力5位 
脳内順位3位
実質10位

東洋大くらいなら京産でも勝てそうな気がするな。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 00:57:48
京さんにアフォにされる言われはありまへんで。
近大あたりがトントンじゃないかと
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 08:44:30
柏原は東洋大学が育てた五輪候補だ。
育成は任せろ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 08:55:26
アンチが多いってことは、嫉妬してることだよ。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 08:56:14
東洋一強時代がこんなに早く到来するとは。。
ずっと応援しててよかったです!
スーパールーキーようこそ東洋へ(^g^)
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 10:38:39
ホント補強大成功の東洋に対する嫉妬は酷いな。
★荒らしはスルーが基本、煽った人、スルーできない人も荒らしです★
補強大成功ってw
柏原だけだろ
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 12:04:12
そうです。

だから補強大成功。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 12:14:48
来年は誰とるの?
★荒らしはスルーが基本、煽った人、スルーできない人も荒らしです★
★荒らしはスルーが基本、煽った人、スルーできない人も荒らしです★

★補強の話、来年は上位狙えるだのと話しをする人も全て荒らしです★
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:08:28
俺の希望

2区 柏原 5区 大津
またはその逆
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:32:54
宇野(埼玉・武蔵越生)も強いよ。佐藤寛才(山形・酒田南)は昨年の前半は
調子良かった。男鹿駅伝の1区(10km)を28分代で走って、区間賞。
秋田工の伊藤や田村の岡本にも勝ってる。  >>97
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:37:46
MVPは一般が太田、高校が柏原、中学が林。
★荒らしはスルーが基本、煽った人、スルーできない人も荒らしです★

★補強の話、来年は上位狙えるだのと話しをする人も全て荒らしです★
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:41:47
誰がなんと言おうが補強は大成功!あえて言うなら過分な補強かもしれんが。
後は入学後怪我せずしっかり伸びてくかどうか。それが一番大切な事だろ。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:43:30
【それいけ!!!!】大西智也【智ちゃんマン!!!!】

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199447680/l50
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:54:30
冷静に考えると柏原がもう少し早い時期にあのタイムを出してたら他の大学に行ってたろうな
結果オーライだけどその年の目玉とかは東洋には絶対に来ないよ
それができていたら優勝できてるっての
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:59:44
>>189
男鹿駅伝1区の記録
佐藤をはじめ高校生が軒並み
28分台ってありえない記録記録じゃねー
本当に10kmあるのかよ。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 14:11:14
今回のスカウトは大成功でしょ。
柏原なんか最高じゃん。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 14:21:31
>>195
もちろん本当に10キロはないw
ちなみに山形県高校駅伝の1区も10キロない。こちらは陸協に正確な距離が出てる
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 15:12:59
柏原にしてもタナボタスカウト、シードにしてもタナボタ。
これを来年生かせるかな?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 15:42:11
柏原のスカウトはたなぼたじゃないよ。1・2年生の時には貧血気味で、トラックも
駅伝も結果が出なかったが、東洋はその素質を見抜いて、2年生の頃から誘ってた。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 15:56:58
1年生の福島県の新人戦の大会結果を検索したけど、
1500や5000で普通に優勝してるし、田村の岡本に勝っているよ。

このころ、東洋が目をつけたんだな。
この後、柏原が成績が伸ばせず、岡本が全国的に有名になっていき、
駒澤はこれを見て岡本に、東洋は、1年次の素質を見抜いてカッシーをスカウト
このとき、更に学石の熊田にも眼をつけたようだ。
とにかくこのスカウトは、佐藤コーチのお手柄だと思われます。

201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:07:08
佐藤コーチは秋田出身だから、東北には人脈豊富だし、人徳があるから
高校の指導者にも信頼されてる。東北には酒田南に東洋OBのコーチが
居るし、学法石川には元コニカの酒井が指導者となっている。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:15:59
>>195 >>197
山形の高校駅伝は、1区が9.552kmと明記されてるが、男鹿駅伝には
ちゃんと1区は10kmと書いてあるから、コンディションがよほど良かったか、
コースの大半が下りとかじゃないの?確かにタイムは良過ぎるが・・・。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
福島県出身の病気持ち、都道府県対抗で区間賞と聞くと嫌な予感が…
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:36:03
>>202
まあ絶対とは言えないが(証拠はない)以前秋田県の前スレで話題になってた記憶がある。
男鹿駅伝ってたしか7月だっけ?この時期に28分台はさすがに無理だろうし。
とにかく来年の箱根は東洋が主役に躍り出たね。

これを追うのが早稲田と駒澤辺りかな?
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:44:45
柏原(都道府県一区1位)とか宇野(都道府県一区14位)とかが入るんだ。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:45:33
東洋のスカウトは見る目があるね!

新入生の中に腐りかけた選手がいないのはとても良いことだ!。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:50:39
福島の至宝、柏原を潰したら許さんぞ。

来年の都道府県までには13分40台、28分台を頼むぞ。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:56:09
新入生に過度の期待は禁物。
新2年生に素材の良いのがごそっと居るので、そっちに賭ける。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:06:24
横木のようにされちゃ困るが、都道府県駅伝の大学枠に入ってもらわなくちゃ。
今井or佐藤敦之、柏原or岡本(駒澤)のコンビが有力。
駒澤なんてもう過去の大学。東洋の前にひれ伏すのだ!
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:27:46
>>212
当たり前の事をわざわざ書くなよw

柏原>>>>>岡本である事もはっきりしたわけだしw
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:28:38
新入生を加味

市川 − 大津 − 若松 − 前田 − 小林輝
大西一− 柏原 − 高見 − 山本 − 大西智
SS 飛坂 澤田 山本貴 黒岩 千葉優 千葉貴

215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:29:58
釜石は?
>>214
小林和輝( ・∀・)イイ!!
しかし新3年が・・・
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:47:12
新3年は、代表の岸村君の
箱根の経験を生かさない都道府県駅伝の
凡走で外しています。

釜石は、10000の記録がベスト10に入って8区あたりのSSクラス
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 18:00:18
疲労たまってるっしょ
山対策も白紙なのに柏原一人ではしゃげるお前らはOBじゃねーよな?
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 18:38:46
山は大津
または柏原でおk
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 19:53:03
他校入学選手ですが、1区の区間賞の柏原君(福島)の走りをはじめて見ましたが、これまでの1区の選手の走りと違っていましたね。W佐藤君の走りを思い浮かべてみたのですが。
八木君や三田君の様に、素人目でみても、スマートで洗練された走りとはいえませんが、馬力のあるどちらかというとクロスカントリーの選手の様で力強い走りでした。トラックのタイムもすごいがロードはもっとすごそうです。
大学で旋風を起こしそうですね。東洋大さんがうらやましい。

他校スレにカキコされた柏原選手の客観的感想です。
やはり速くて強そうですよね。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 19:54:41
東洋ヲタの自演
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 20:45:36
佐藤寛才は都大路ウィルス胃腸炎になりながら走ったらしい…
都道府県の20日には腸脛を痛めたらしいね(^-^;
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 20:47:31
佐藤寛才は都大路の時ウィルス性胃腸炎になりながら走った
これからに期待したい
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 21:24:32
3区・若松の‘根性ラン’に萌えた。。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 21:44:20
釜石の熱走にもうへたった
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 22:11:50
>>224 >>225
本当なの???
うそっぽいなあ。。。
タイムリーだしね
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 22:32:12
大学(特に箱根)で結果を出して、初めて ああ あの年は補強に成功したって
言えるのであって、これからだよ。高校でトップ級の選手でも1年生で、すぐに
箱根で好成績を上げるのは至難の業。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 22:48:59
あと5年後10年後も優勝とは縁がなく、これからこれからって
言うんでしょうね。まあ東洋はそれでいいと思いますがね。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 22:51:47
>>214  三障が専門だからって、安易に小林を5区に持って来てないか?
    「山本」は新入生含めて3人居るから名前か学年を書くように!。

    市川→大津の農三コンビの1・2区は面白い。
    
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:06:40
>>200
持ちタイムにこだわらず、素質・将来性をきちんと見抜いた上で勧誘した東洋
素質・将来性など丸無視、持ちタイムでしか選手を判断できない駒沢w

さすが東洋のスカウティングですね。
ただ強い選手を片っ端から引き抜こうとするクズ大学とは雲泥の差がありますなw
ことごとくスルーされてるけどキッチュはもうダメなの?
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:15:48
>>233さんへ
5区山本
出雲工業出身の三障でIH2位の実力者
1500:3分52秒のスピード 
5000:14分30秒台、10000:29分40秒台の自己新を昨年記録

スピードとスタミナを兼ね備えた影の実力者
この一年鍛えれば5区も任せられるか

市川 − 大津 − 若松 − 前田    − 小林輝
大西一− 柏原 − 高見 − 山本(4年) − 大西智
SS 飛坂 澤田 山本貴(2年) 黒岩 千葉優 千葉貴

わかりにくくすみませんでした。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:18:33
  ↑
>>233さんへ
5区小林の間違いです
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:19:51
山本君かわいい
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:31:32
>>236
なかなかいいオーダーですね。ただ5区で箱根初出場は少し怖い気も。
5区大西智なら無難に走ってくれそうだし万一失敗しても諦めがつく。
小林は出身地の出雲で経験積ませ、箱根でまずは平地区間からが良いのでは?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:34:40
大津って8区を1時間7分13秒で走ってよく走ったってことになってるけど
同じ区間を駒沢の藤井が1年のときに1時間7分14秒で走って区間14位で
ブレーキしたことになってるんだよな
同じようなタイムでも区間順位が違うだけぜんぜん違く見えてしまうもんだな
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:42:43
>>240
あのときの8区は福井(日大)や奥田(中大)などがいてレベルが高かったからな
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:45:28
>>240
まあ、それは仕方ない。今年の岸村も昨年の尾田よりタイムは良いが、
あの展開のおかげで力不足とか言われているし。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:47:59
黒ちゃん、釜ちゃん、岸ちゃん、山ちゃん
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:52:28
さあ、今から録画しといた柏原を見〜よう
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:53:58
なんでそんなスカウティング能力がありながら
毎年シード権争いでアップアップなんですか?w
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 00:07:35
第13回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会は20日、
広島市の平和記念公園前をスタート・ゴールに7区間48・0キロで行われ、
長野が2年ぶり4度目の優勝。福島県は1区で柏原竜二選手(いわき総合高)が
区間賞の走りをみせるなど各選手が力走をみせ、
昨年の21位から大きく躍進する9位でゴールした。
柏原選手の区間賞は県勢で通算7人目。
1区は第2回大会の小川博之選手(JALグランドサービス、田村高卒)以来2人目。
柏原選手は高校生の最優秀賞にあたるジュニアA優秀選手賞に選ばれた。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 00:10:44
おめでとうカッシー
大学に入っても怪我をせず
がんばって。。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 00:12:25
20日に広島市で開かれた第13回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会で、
9位と健闘した本県勢。その中でも花の1区で区間賞に輝き
、今大会の優秀選手賞に選出された柏原竜二選手(18)=いわき総合高3年
の快走は全国の駅伝ファンに大きなインパクトを残した。高校入学後から貧血に悩み続け、
実力を出し切れずに全国大会とは縁がなかった“無名”のアスリート。
高校生活最後となるひのき舞台で秘めた才能を一気に開花させた。
陸上王国ふくしまに新星が誕生した。

 トップでタスキを渡し終えると、柏原選手は両手を高く突き上げた。
区間記録に9秒と迫る快走で勝ち取った区間賞。高校生年代で最優秀のジュニアA優秀選手賞にも選ばれ、
ダブル受賞の喜びを「自分の力を信じ続けてよかった。
支えてくれた周囲の人たちのおかげ」と涙交じりに語った。

249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 00:14:47
柏原もかわいそうに。
これがピークで大学で潰されるぞ、、、
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 00:26:01
駒沢はレギュラー・控えを問わず、積極的に各種大会、レースに出場してるようだが
東洋はこのあと、レース出場の予定はないのかね?
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 00:40:20
>>250
比べる相手がでかすぎる。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 03:27:31
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 06:46:42
小林は全くスタミナないし、大津はスピードないし
小林五区、大津二区って馬鹿ジャン
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 06:50:45
尾田は不調だったけど、岸村は明らかに力不足。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 07:30:09
>>253
そういうおまえはどうオーダー組むんだ。
イってみろ。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 08:17:45
岸村は全国に恥をさらしたな。
東洋に入ろうとしてた高校生のうち何人かは入学を躊躇ったはず。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 08:58:43
岸村はたまたまダメだっただけで
実力なら区間5位はカタいよ。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 09:04:40
ガンガレ岸ちゃん
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 10:27:18
いわき総合高入学後、競技者にとって大きなダメージとなる貧血になった。
内郷一中時代に3000メートルで全国大会出場の経歴があるものの予選敗退し、
「再び全国に」と本格的に競技に打ち込もうとした矢先だった。
好不調の波が激しくなり、なかなか満足いく成績が残せなくなった。
それでも「辛いことがあれば、必ず良いことがある」と、妥協することなく練習に打ち込んだ。
鉄分を増やすためのサプリメントを服用したり、
母・次枝さんの協力でバランスの取れた食事を心掛けた。

 復調後は県、東北の両駅伝大会で区間賞を手にして勢いに乗ると、
12月の記録会で5000メートルの県高校記録を約6秒縮めた。
今大会は出場する高校生の中で5000メートルの持ちタイムが最高という自信を胸に臨んだ。

 ふくしま駅伝は、いわき市代表として内郷一中時代から出場し、18回大会は2区13位、
昨年の大会は出場していない。

 東洋大への進学が決まっている。将来は「まだ分からない」と語ったが、
「箱根駅伝に出場してみたい」とはにかんだ。

260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 10:42:08
岸村は2年次で10区を中位で走ったのだから、順調な方だろう。
過去の主軸クラスになった選手は3年、4年で強さや結果を出している。
 今後に経験を生かしてくれれば良いのでは。
 
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 10:56:47
箱根で結果を出すのは、3年生以降で構わないよ。1.2年生時はじっくり
練習を積む時期。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 11:17:00
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
信教の自由ってしらないの?
彼が何を信じてても競技とは関係ないので
まったく気にならないよ。
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 12:18:33
デマ書くな
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 12:23:55
学会員なわけねーじゃんw
稲ヲタは陰湿ってことはわかった
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 12:44:59
>>257
言いすぎ、馬鹿丸出し。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 13:07:39
創価大に落ちたアフォの受け皿が東洋。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 13:49:49
>>271
それは真逆。
別に部員を無理やり勧誘でもしてるなら別だけど日本は信教の自由の国だし構わないじゃん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
アンチが沸くほどのチームになったのとは感慨深いな
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
デマですよ。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 15:27:26
次のレースは?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 15:30:30
どうでも良いが新入生上手く育ててほしいな
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 15:32:34
第49回郡市町対抗駅伝競走大会エントリー @栃木県 平成20年1月27日(日)
2区 岩間 文吾
6区 高見 諒
6区 黒ア 拓克
6区 山口 裕岐
287:2008/01/22(火) 16:41:22
今、活躍している選手たちは何かしらの苦労をしているはず。
だから騒がずに見守ってやるのが大切だと思う
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 17:03:00
  ↑
何のことを言っているの?
誰が、何を騒いでいるの?
意味不明だよ・・・
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 17:28:31
>>287
結果も出していないのに苦労とな。笑わせる学校だこと、
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 17:30:45
ここの大学はかなり汚い手を使って高校生を勧誘していると聞きましたが本当ですか?
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 17:32:21
(-∀-)うるへー
荒らしはスルー
>>290
卓球愛ちゃんの心配でもしてろよ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 18:12:03
291は黒ちゃん?
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 19:00:13
ド素人が語ってんじゃねぇよ
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 19:21:13
>>296
稲ヲタしつこい
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 19:23:18
(-∀-)東洋を貶す奴は許せないのら
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 19:33:49
↑お前キモい
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 19:38:17
300なら今年の関カレで、柏原5000mで入賞!
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 19:44:55
>>300
さすが東洋
控えめだね
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 20:04:29
入賞くらいがいい響きだなぁ。東洋に優勝の2文字は
似合わない。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 20:19:13
100年経っても優勝できないだろう
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 21:34:50
関カレか。モグス、ダニ、竹澤、悠基、宇賀地、深津…
入賞の枠はなかなか狭いな。大西ならまだしも他はきつそうな
1位上野 裕一郎 中大4年 14:01.00
2位 松岡 佑起 順大4年 14:01.17
3位 竹澤 健介 早大3年 14:01・59
4位 高橋 優太 城西大2年 14:03.15
5位 伊達 秀晃 東海大4年 14:03.68
6位 小野 裕幸 順大3年 14:05.09
7位 佐藤 悠基 東海大3年 14:08.04
8位 松藤 大輔 日大4年 14:09.01


1位 メクボ・J・モグス 山梨学大3年 28:01.06
2位 小野 裕幸 順大3年 28:26.61
3位 北村 聡 日体大4年 28:26.88
4位 伊達 秀晃 東海大4年 28:27.17
5位 竹澤 健介 早大3年 28:32.13
6位 荒川 丈弘 東海大4年 29:16.27
7位 阿宗 高広 国士大4年 29:18.63
8位 山本 浩之 東洋大3年 29:19.50
下位入賞でも大変だなぁ
今年は駒澤も1部だし
大西兄弟が何とかしてくれる

ハズ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 12:38:09
大西智には、箱根4年連続出場も掛かっている。山本も候補だったが、今年で
途切れてしまった。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 19:28:00
大学に入ってみないと伸びるかわかんないのに今から高校生の話題するのは早すぎるんじゃないの
東洋さんもスカウト頑張ってるけど、なかなか大変だなぁと言うのが正直な感想です。
上手く嵌るとすごい事になるんじゃないの?

ま、人の事心配するより自校の心配しとけ!って言われる東海オタだがな。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 21:08:06
東海さん、来年もお手柔らかに。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 21:25:58
1位 メクボ・J・モグス 山梨学大3年 28:01.06 区間賞
2位 小野 裕幸 順大3年 28:26.61    途中棄権
3位 北村 聡 日体大4年 28:26.88    区間8位
4位 伊達 秀晃 東海大4年 28:27.17   区間4位
5位 竹澤 健介 早大3年 28:32.13    区間賞
6位 荒川 丈弘 東海大4年 29:16.27   途中棄権
7位 阿宗 高広 国士大4年 29:18.63   区間賞
8位 山本 浩之 東洋大3年 29:19.50   欠場
>>312
棄権は仕方ないとして、やっぱり強い選手が入賞するんだな
つーか国士舘は4区の人か
なんで関カレ入賞者が4区なんだろ
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 22:07:13
山梨学院スレの荒れっぷり
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 22:08:48
阿宗はたしか1区予定だったんじゃなかったかな?故障者の影響で区間変更だったかと
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 22:10:03
>>313
阿宗は12月上旬に足を痛めて2週間休んだため、1区予定から4区に回ったらしい。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 22:34:02
東都の中では日大専大駒大中大は箱根で優勝してるけど
東洋はハードルきついなぁ。
318317:2008/01/23(水) 22:37:41
すいません。インパクト十分の亜細亜さんも東都の箱根仲間ですね。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 22:48:05
柏原は箱根向きではないな
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 23:24:52
>>319
僻みですな。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 09:23:26
箱根の距離なら柏原、佐藤寛はハズレだと思う
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 09:56:27
>>321
稲ヲタ涙目ww
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 10:34:25
今季はシーズンの後半、故障だったが、那須拓陽の八木沢と諫早の吉川はかなりの
実力者。故障がなければ、都大路も都道府県対抗駅伝も走ったと思う。
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
27日の奥むさし駅伝に東洋がエントリーしてるね
3年前に出場したときは1年生中心だったから今回もそうかな
中央、神奈川なんかもエントリーしてる
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 18:54:01
八木沢の調子はどうなの?
吉川は高二の時都大路一区15位なんだね。
八木沢の五千のベストも高二の時出したものだね、調子が気になる
二人だね。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 19:02:19
八木沢はまだ怪我
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 22:43:09
東洋には14分30秒以上の選手はいらないね・・・
     
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 22:46:02
(*-∀-)
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 23:03:51
1月27日 奥むさし駅伝

  http://www.city.hanno.saitama.jp/taiikuka/ekiden/index.html

   
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 00:07:11
八木沢は栃木郡市町駅伝に登録してるな
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 04:33:40
吉川は、ロード10`は本当に強いよ
新入生の中では箱根適性1番かも。

八木沢は、怪我の手術をした。
直りかけで高校駅伝栃木予選1区を任され走ったが
本調子ではなく、全国高校と都道府県の1区出場を見送ったようだ。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 04:35:47
東洋ってあんなに有望選手大量に獲って、モノになったのが黒崎だけ。
本当に育成力ゼロだね。まぁ俺は東洋には入らんけど。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 05:06:09
東洋は、5000で14分20秒以内の選手を採りはじめたのは去年から、
それまでは、14分30秒〜40秒台の選手が中心で、黒崎をはじめ箱根で
結果を残している選手が多くいる。

俺は、東洋オタでは無いが育成力はかなりのもので
新2年生及び柏原を含む新1年生にはかなりの脅威を感じている。

但し、楽観しできるのは釜石を見てわかるとおり
ここは伝統的に山要員の育成は本当に下手、素人同然、
したがって頂点に立つことはまずないと断言できる。

○○オタのマジレスでした。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 06:40:42
お前の語学力もかなりのものだな…
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 08:53:57
>>335
朝早く起きてしまってカキコしたものだから
仕事中の今、寝ています。

○○オタ: ヒントは箱根伝統校の落ちこぼれ。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 08:57:20
>>338
イネヲタ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 10:02:41
早稲田じゃ落ちこぼれじゃないな。まあどこまで伝統校なんだかわからんけど。ダニ大?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 11:49:19

>>335
 五区の特殊能力が本当に生かせそうなのは、登山系、トレイルランニング分野ぐらいだろう。
そういったところを軽視というか重視しないのが伝統校らしいといえるのかもしれない。

 その一方で大東、山梨のように富士登山駅伝とか、
クロスカントリーを越えるような練習メニューを早くから取り込んでいるところ。
早稲田、駒澤も走法などの適性、強化メニューなど分析や研究ができていそう。
 取り組みや目標値のレベルが不足していた結果なのだろう。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 14:46:22
高校時代に、山岳部だった選手をスカウトすれば?
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 15:06:01
>>335
ここ数年、毎年のように『下級生は脅威』て事を言われてない?
でも上級生になるにつれ、微妙になるよね。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 15:57:52
いくら有力選手でも並み以下になっちゃうのが
ここのダメなところ。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 18:55:23
有力選手入ったの最近だろ。
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
第49回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会(速報有り)
http://www.shimotsuke.co.jp/jigyo/ekiden_sokuho/hp/index.html

第6回奥むさし駅伝競走大会
http://www.city.hanno.saitama.jp/taiikuka/ekiden/index.html
第49回郡市町対抗駅伝競走大会エントリー @栃木県 平成20年1月27日(日)
2区 岩間 文吾
6区 高見 諒
6区 黒ア 拓克
6区 山口 裕岐
8区 八木沢 直也
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 20:31:02
世間に注目されていないから監督にも選手にもプレッシャーがないんだと思う。

内輪だけで盛り上げても結果が付いてこなければ一般の人に期待感を抱かせる
学校として認知されないからな。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 20:59:57
去年の奥むさし駅伝では、最終区(6区)で大津(農大三高3年)に宇野(武蔵越生高2年)が
に5秒差で勝ってるんだね。宇野は楽しみだ。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 21:04:22
柏原ー大西智ー山本ー市川ー大津
大西一ー千葉ー釜石ー若松ー高見
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 21:14:12
釜いらないって
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 21:17:49
釜のところは飛
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 21:21:39
それと市川と高見を交換
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 21:23:37
それで結局3位・・・ってとこかな?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 21:25:22
期待しすぎると、またがっかりするよ。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 00:55:56
1年生を1区に持って来るなよ。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 01:04:00
>>358
柏原が1年時の市川並になる前提で。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 01:45:56
岩手の者だが一関学院出身で現四年の平澤岳君はどこに就職するんだい?
4年生の進路
 ○宮田:富士通
 ○黒崎:コニカミノルタ
 ○今堀:Honda

  岩間:フジノン(光学機器メーカー)
  中田:セキスイハイム
  桜井:山形県上山市役所
  平沢:北日本銀行
  中満:熊本県警
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 03:09:57
北日本BKってしょぼ過ぎだな。東洋じゃ御の字なのか?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 14:04:45
公認HPには「奥むさし駅伝」の記述はないね。地方駅伝は書かないのかな?
>>363
どうだろ?男鹿駅伝とか越路地域市民駅伝とかチームで参加したのは載ってるから結果は出るかもね
栃木の郡市駅伝みたいな地域の駅伝の場合はいつも載らないけど
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 17:48:23
中満は熊本県警に入って、何かのマラソンか駅伝で、白バイで先導して欲しいね。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 23:29:19
353〜357の者だが
あくまでも机上の計算・願望になるけど、来年の箱根シーズン前には
柏原28.50 大西智28.45 山本28.50 高見29.05 大津29.20
大西一29.15 千葉29.20 飛坂29.10 若松28.55 市川29.10
くらいのタイムでいてほしい。と言うよりも、いてもらわないと勝負にならない。
市川以外は自己ベスト更新ということになるが、現実的にそれは無理としても
最低5人は達成してもらいたい。できるはず。 

367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 00:15:20
今の時期に、机上の計算・願望をいくら述べても、何の役にも立たんと思うよ。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 00:42:05
その数字達成しても、5区が今までと変わらなきゃ同じだろうな。
達成できなくても、5区さえ上手くいけば他区間はそこそこ戦えるんだし。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 04:08:58
大東亜帝国の東って東洋でしょ

今はもっとランク下がったの?

370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 04:12:38
柏原を大エースに成長できるかどうかも5区と同じで大事だな
これからの新入生獲得に大分かかわってくるし

多分今の実力は29分フラット位だから箱根は劣化しなければどこか走るだろうケド
総合3位は顔触れみると固いでしょ。

その前に北京に何人送り込めるか楽しみ!
世界の東洋大学へ・・・
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 10:41:49
そろそろ結果を出さないとやばいよな。
いつまでもこんなスカウトが継続できるとは思えん。
そのうち敬遠されるぞ。
>>369
マジレス
いちおう東洋は日東駒専。
大東亜〜は東海。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 12:30:09
東洋大学から北京候補っていたっけ?
栃木郡市駅伝
実際には誰が走ってるか分からないけどエントリー通りなら
大田原市 2区 岩間文吾 17→10位
矢板市A 6区 黒崎拓克 4位
小山市  6区 高見 諒 3位
塩谷郡  6区 山口裕岐 13位
那須塩原A8区 八木沢直也 1→1位
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 14:59:31
「奥むさし駅伝」は誰が走って、どんな結果だったのよ?!。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 15:03:20
日東駒専ってレベル低いよな
>>376
明日くらいには出るんじゃない?

第6回奥むさし駅伝競走大会
http://www.city.hanno.saitama.jp/taiikuka/ekiden/index.html
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 15:22:24
記録だけならいらん。記録会出過ぎて力がわからん。いつも学連挑戦会は余分だと思う。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 15:39:24
若林
群馬100km駅伝
2区 本田 勝也 4位 37:53
2区 今井 翔太 6位 38:10
8区 黒岩 優大 3位 41:53
9区 高山 直樹 7位 33:23
記録会に出ていい成績出しても、東洋の選手は春夏秋で振り出しに戻っちゃいます。

383ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 05:40:11
黒岩辺りも大エースになれる素材ではある。
監督に問題があるんじゃない?
色んな意味で。
第6回奥むさし駅伝競走大会
http://www.city.hanno.saitama.jp/taiikuka/ekiden/index.html

結果出たね
千葉優が区間賞∩( ・ω・)∩
2チーム出て4位と6位
飯能高OBにも2名参加
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 14:39:25
何故、片方「鯨井ランニングクラブ」なんでしょう?
それに「コジMAX」ってのも早稲田だろ。
しかま割と名のある選手達の割に駒野以外やけに低調。
>>386
鯨井は練習場所からだろうね
なんでA,Bじゃないかは知らないけど、わかりやすくていいんじゃない?
早稲田は全員4年生だし、卒業記念なのかな
主務もいるし阿部って110mHの選手じゃないかな、その割には速すぎるけど
柏原、地元の10マイルレース走ったんだね。
距離も大丈夫そうだし、ケガだけは気を付けてほしい。
>388
49:45ですか。
ちょっと微妙?
>>389
とりあえず今はクロカンが目標だろうし
2位を15秒も離したからまあまあじゃないかな
去年の優勝タイムは51分14秒みたいだし
福島民報によると、10マイルの優勝タイムが50分を切ったのは
高校男子で9年ぶりだそうだ。
>>391
やっぱ強いな。一般も含めて140人以上従えてトップでゴールするとは。

393ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 05:54:27
川嶋監督が現役部員に勝ってしまったのかw
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 07:16:07
>>389 >>390
1sあたり3分6〜7ぐらいだな。3分切って欲しいな。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 07:53:57
単位が(笑)
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 08:32:13
↑頭おかしいんじゃない
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 08:40:45
5000の記録からすると微妙な記録だね。50分切るのがしばらくなかったのかもしれんけど柏原クラスは出たことないんだし
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 08:57:52
コースも知らないで何を言っている。
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
だーかーらー監督が学会員てのはデマだから。
そんなわけねーだろw
学会ネタ飽きました。
他でやってくれ!
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 09:48:22
ペース走感覚で走ったんだってさ
403ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 10:33:41
そりゃそうだ。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 10:35:03
岸村は微妙なところだな
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 10:37:50
ハプニング起こした東海の選手に、クラクション鳴らした東洋の運営車

ここバカだしマナー最悪w
チームの監督が乗ってる車はスポンサーが運転手付きで提供しているもので東洋とは関係ないんだがなw
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 16:07:49
シード取れたのも信心のおかげだな
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 16:12:14
頭は悪くないんだな?
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 16:14:20
そうだね佐田さんよりみんな賢いよ。
Fランは無いっての。
静かに佇んでるのがうちのポリシーなんでほっといてくれよ。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 16:41:12
選手集めにもあの方が力を発揮してるらしいよ。
一応学会で唯一の成功したマラソンランナーだしね。
聖教新聞で特集が組まれる日も近い!
>>391
大会記録はどのくらいなのかな?
栃木郡市駅伝の詳細が出てた
ttp://run.accela.jp/bps/

2区 岩間文吾 8位
ちなみに大田原の1区は岩間の妹さん
またこの区間の区間賞は全国高校駅伝2区区間賞の郡司君でした
6区 高見諒 3位
    黒崎拓克 4位
    山口裕岐 13位
6区は一斉スタート
山口、高見の2人で前半は先頭集団を引っ張ってた
中盤高見が仕掛けて山口は落ちてしまったが黒崎はぴったり高見をマーク
結局後半まで高見は先頭を引っ張り、ラスト競り負けたが3位

エントリーされてた八木沢君は結局走らなかったみたい
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 18:36:20
>>412やるか?
>>414
福島陸協のHPによると、49'33"が高校の大会記録。1967年の記録で
コースが今と一緒なのかは分からない。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 18:42:25
アンチは無視が1番だよ。
>>417
40年以上前かいな
タイムだけ見ると普通なんだが、コースが難しいのかな
竹澤の高校3年時の10マイルベストは47'43"
コースの違い等を考えても、あと1分は縮めたい
大学入学後、ガンバレ!
>>414
この大会記録持っている田中さんっていう人調べたら、3年連続インターハイ
に出場し、4、1、3位と素晴らしい戦績ですね。その後、旭化成で
活躍しています。何の因果か川嶋監督の大先輩ですね。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 12:54:44
今千葉貴士と千葉優ってどっち走れてる?岩手のものだが…
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 15:16:16
>>421
うざってい
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 15:44:21
竹澤と比べるなよ。あんなになるのは無理なんだから
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 16:14:54
竹澤は大学入学前あたりから急激にノビタね。
竹澤は無理にしても悠基ぐらいは超えてもらいたいよね。
とりあえず来年の箱根は区間新でデビューを!
話はそこからだ、スーパールーキー。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 13:36:02
今年の新入生も、昨年に引き続き、素晴らしい選手が入るようだが、体調管理と
故障には十分留意してもらいたい。持ちタイム上位4人の内、柏原は貧血の不安はあるし、
八木沢・吉川は多分故障だと思うが、シーズンの後半はレースに出場しなかったり、
駅伝等に出ても、本来の区間ではなく短い区間に廻ったりしてる。
柏原・八木沢・宇野・吉川が万全な体調で、今季の駅伝シーズンを迎えられて、本当に
今年の補強は成功と言えるのではないかな?
この4人は早稲田の4人組に匹敵する、能力はある!。
早稲田のスーパールーキー四天王ねw

みんな区間新候補らしいぞ。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 13:43:51
>>429
鼻で笑われるのがオチです。世間では身の程知らずといいます。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 14:41:22
答えは、関カレと駅伝シーズンになれば自ずから出る。
稲ヲタは出入り無用。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 15:28:26
カンサイをなめるなよ、チーム内に15分台中盤の選手ばかりの
環境の中、あれだけ強いカンサイは伸びるぜ、間違いない。
八木沢は宇賀地くらいには成長してほしい。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 18:09:49
稲ヲタは逝ネ!!。
>>435
・・・・・・
千葉クロカンエントリー
柏原竜二 いわき総合
佐藤寛才 酒田南
八木澤直也 那須拓陽
川上遼平 仙台育英
山本憲二 遊学館
熊田成弥 学法石川
西澤由浩 美方

不参加
宇野博之 武蔵越生
吉川将也 諫早
田中貴章 稲生
藤野俊成 西条農業
増渕耕輔 作新学院

宇野、吉川、田中、藤野は学校自体が参加してないが、
作新が出てるのに増渕がいないのはなんでだろ
たなぼた
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 14:20:27
千葉クロカン、全国の高校のトップクラスが勢揃いだから、東洋の新入生たちも
負けないで頑張って欲しい。
柏原の双子の兄?弟の研二選手(勿来工業)も名前があったね。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 16:07:59
研二は兄です。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 16:44:25
菱木研二
第43回千葉国際クロスカントリー大会のエントリーリスト

中学・ジュニアの部
ttp://www.chibariku.com/2007/kurokan/entry1.htm
一般の部
ttp://www.chibariku.com/2007/kurokan/entry2.htm
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 18:31:51
吉川、田中、藤野は関西圏でもないから千葉は遠いね
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 19:28:58
長嶋さんに敬意
444
3日の名岐駅伝に遊学館、美方、稲生が出るね
3人ともエントリーはされてる
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 23:09:00
名岐駅伝も東海地方を中心に、結構強い高校が出場するので、面白そうだ。
距離も3kmとかの短い区間もないし.............。
どうしても、東洋に進学が決まってる選手は、応援したくなる。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 01:03:04
佐久長聖や豊川工業も出るし確かに見ごたえがありそうな駅伝だな
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 12:52:37
名岐駅伝
一区田中(稲生) 二区西澤(美方) 三区山本(遊学館)
一区は他校には三田(豊川工)唐川(美方)粟津(愛工大名電)など。
二区は小嶌(豊川工)など。
三区は井上(上野工)佐々部(中津商)井口(浜松日体)など。
一区は有力選手が集まり、田中の力を知るにはちょうど良いが報道によると怪我明けとのこと。
二区西澤はつなぎ区間でそれほど有力選手がいない。元主将の後半の走りに期待とのこと。
三区はエース区間。二年ではダブル早川や留学生らが走り力を試すには良い機会。
明日は岐阜に行ってレポしてきますノシ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 12:59:58
>>448
乙乙乙
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 13:49:39
とりあえず柏原に期待 その他の選手はとりあえずいいよ・・・
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 14:01:36
柏ヲタ乙www
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 14:14:37
(*-∀-)
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 15:20:12
>>450
なんだこいつ、ばかじゃん
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 16:21:26
エースがいても一人じゃ駅伝はできない事も分からないバカがいるとは…。
脇を固める選手がいて、大エースがいる。それじゃなきゃ箱根は勝てないでしょ。
>>448
超乙
超よろしく
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 16:38:52
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 16:40:04
新入生の話題で持ちきりなのは結構だが、現役の話題が全然ないね。
黒崎と大西智の個人スレは立ってるけど・・・・。
新学期まで、出場レースはないの?
例年この時期はレースでないよね
去年は4年生がハーフ走ったくらいか
川嶋監督が青梅のゲストに呼ばれてるからついでに誰か走らないのかな
つか今の段階で新一年軍団が箱根の戦力になるかどうかなんて判らんべ
それより新二・三・四年の底上げでしょ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 18:51:34
特に三年だな。
谷間の世代返上へガンガレ
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 02:40:37
3年生が谷間なのは、駅伝・野球部も同様ですな。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 03:03:27
野球は2部にいっちゃいそうだからほっといて・・・

駅伝はせめて早駒とは言わないが、中央学院くらい駆逐しないとな。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 06:46:51
東洋ファンなら青梅で三色旗を振りましょう。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 08:19:54
>>456
先週日曜栃木の郡市対抗駅伝に岩間(2区)黒崎(6区・4位)、高見(3位)山口裕岐(13位)、が出場。山口は途中まで先頭集団を引っ張るも脱落、がんばってほしい。高見は来年箱根走るかな。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 11:12:42
千葉クロカン見に行く予定だけど東洋の現役選手は出ないんだね。残念。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 12:32:20
青梅残念でしたね。
三色旗も雪でまっ白に染まるそんな1日。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 13:31:08
名岐は微妙な結果っぽい
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 18:12:18
>>433
カンサイ×
寛才(ひろとし)〇
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 18:21:11
それを言い出したらチームの二番手、三番手が16分近くかかるようなところのエースの熊田や田中はもっと伸びるなww
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 18:46:49
名岐駅伝の結果判る方、お知らせ下さい。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 19:03:13
ありがとう。まずまずのタイムだね。
あとの楽しみは、千葉クロカンだ。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 20:30:50
名岐見に行って来たけど、雪と交通規制が凄くて身動きが殆んど出来なかったので一区のスタートと一区のラストのアップダウンしか見れなかった。
三区は遊学館はもう通った後らしく山本君の走りは見れずじまい。
後で一応レポ入れます。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 23:07:06
とりあえず一区見てきた。スタート地点の岐阜県庁前を歩いていると田中君とおもわしき子がアップをしていたので、「東洋大学、田中君頑張れ!!」と、声をかけたら不思議そうな顔ですが会釈をしてくれました。パッと見は小さくて華奢な感じでした。
スタートは二列目か三列目からでスタート後も後方からみたいな感じで、中間点辺りで車で追い越した時には五番手あたりを走っていましたが、ラストの登りで数人に置いていかれてたようです。
しかし、下りのフォームは他の選手と比べてもかなり綺麗だったように思えます。
顔つきは前にも誰かが言っていましたがOBの石川末廣君のような印象を受けました。
二区の西澤君、三区の山本君の走りは見れませんでしたが、聞いた話ですと山本君はタイム以上に素晴らしい走りをしたようです。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 23:40:50
>>474
まだ入学もしてないのに恥ずかしい奴だな・・・
東洋のせいにされるから恥をバラまくなよ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/04(月) 04:00:47
OBの北岡は力つけたな。
1区でトヨタの尾田と2秒差だ。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/04(月) 14:08:34
新学年の1万上位10人平均は 29分18秒 かな!?
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/04(月) 14:13:33
>>474
入学前なのにそれはやめとけって
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/04(月) 17:44:29
>>474
やめとけって
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/04(月) 17:48:21
KY
>>477
箱根の時は29分10秒だったかな
1人平均20秒位更新して欲しいね
田中貴章「うわ、何だ。東洋ってこんな変なのいるのかよ。」
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/04(月) 23:49:52
>>482 が一番変だと思います。
犬山ハーフと立川ハーフでるんだね
おそらく少数の参加だろうけど頑張れ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/05(火) 12:49:24
主力はどっちに出場するんだろう。やっぱり立川かな?
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/05(火) 13:14:37
東洋は誰も注目してないから観光気分で犬山でも行けばw
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/05(火) 13:53:45
犬山城って小さいね
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/05(火) 15:40:15
>>487
おまえのチンチンも小さいね。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/05(火) 18:01:38
坂田南のへっぽこ度をなめんなよ。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/05(火) 18:30:03
さとうかんざいに期待
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/05(火) 22:02:58
黒ちゃんのほっぺを触りたいな
2/10 かながわ駅伝のエントリー表が出てた
小田原市に権守竜也がエントリー
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 00:19:56
5区・7.2kmだね。どんな小さな地方駅伝でも一生懸命走れば、見てる人は
見てるよ。区間賞目指して頑張れ!。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 01:02:40
新2年は同学年では他大と比べてトップクラスだし、新一年もトップクラスだから2年後は面白いかもしれない。
俺としては高校の時15分位レベルで期待されずに入って来たやつが急に伸びる方が面白いのだが。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 01:16:23
つ世古
>>493
区間エントリーまだじゃない?
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 01:35:04
新三年誰か化けるかなぁ?みんな伸びてるけど、もう一歩だね
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 12:05:25
釜石、岸村等新3年は酷すぎ。
他大から見れば安全パイ。

それにしてもあれだけ人数がいて、誰一人育成できていないのは
やはり指導方法に問題があるな。
>>497
今のところ伸びてきたなぁと思うのは岸村、川原、世古あたりだね
1万29分40秒くらい、ハーフ4分台で去年の飛坂、森、坂本あたりと変わらなくなった
箱根の結果も区間中位だしね
ただこのままで来年のメンバー入りは難しいだろうからもう一伸びしないと
特に岸村は悔しい思いをしたろうから、これをバネにして頑張って欲しいね
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 17:40:59
ここの選手は駒のように負けて悔しいなどと思う指導は受けていません。

だから、1、2年で駅伝デビューし、悔しい思いをしても3,4年で
フェイドアウト、2度と出てきません。

所詮は、出場回数を唯一誇りにする大学ですから・・・
厳しい指導者に変えない限り同じことの繰り返し・・・
千葉クロカンエントリー
柏原竜二 いわき総合
佐藤寛才 酒田南
八木澤直也 那須拓陽
川上遼平 仙台育英
山本憲二 遊学館
熊田成弥 学法石川
西澤由浩 美方

不参加
宇野博之 武蔵越生
吉川将也 諫早
田中貴章 稲生
藤野俊成 西条農業
増渕耕輔 作新学院
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 18:21:46
>>500
宗教じみた勝利至上主義の某チームのように必死にならなくてもいいです。

たかが学生スポーツなんですから。
へ〜黒崎 熊日30キロ出るんだ
寮はもう出たそうだからコニミノの管轄なのかね
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 23:31:57
>>502
たかが学生スポーツかもしれないけれど、駅伝どころか東洋お株の野球でも
駒に大差つけられてるのは悲しい現実やな。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 23:54:51
>>503
給食やさんに書いてたな
宮田はまだ寮にいるそうな
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 00:01:08
今堀はまだ寮にいるの?
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 00:49:50
>>504 駒沢野球部は前監督が辞めてから、優勝はおろか、1部の座を守るのが
    やっとだよ。去年東洋が春・秋東都を連破したのも知らんのか?


   話は変わるが、宮田の弟は来ないの?
アンチ相手にするってバカなの?死ぬの?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 03:53:09
柏原の入学が発表されてからアンチ沸きすぎ。スレも地味にマッタリが東洋の良さだったのに……
いい加減にしてくれよ…
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 05:58:19
>>503
情報源どこですか?
>>506
給食やさんて何ですか?
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 06:00:42

510です。すみません>>505さんでした。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 06:30:29
輝け鉄紺を見なさい
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 06:59:52
なんだそれ
大正時代かよ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 09:00:46
本当はシード落ちだった東洋大学w
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 10:44:30
来年は間違いなくシード落ちだな
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 11:31:39
酒田南ってちょーバカらしいな
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 12:40:15
さとうかんざいのこと??
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 17:44:27
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 17:56:15
>>517
×さとうかんざい
○さとうひろとし

いい加減覚えてください
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 17:57:12
↑ガセを流すな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 21:12:31
>>512
ありがとうございます。熊日のHPも見ました。駒大の安西君や亜大、コニミノの選手も出るようですね。がんばってほしいです。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/09(土) 01:56:46
監督がカス。取巻きも社会のカス。だってトーヨーだもん!
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/09(土) 07:14:12
いよいよ千葉クロカンだけど雪は大丈夫かな。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/09(土) 19:40:26
監督の悪口を言うのは他大ヲタだな。
東洋ヲタなら川嶋監督が来て成績が上がってきてるのをしってるからな
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/09(土) 19:43:06
(*-∀-)東洋を貶す奴は許せないのら
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/09(土) 20:03:00
ネームバリューがない学校は気楽にマイペースでいけばいいのよ。
まずは山梨を目標にガンバレ!
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/09(土) 21:35:55
>>525はぁ?黙ってろよデブ
すごい雪だな
明日は大丈夫だろうか
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/09(土) 22:15:26
放火すんなよ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 10:11:07
千葉クロカンは今日だっけ?柏原の出る8kmは何時から?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 10:15:54
一輝CAPか?
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 10:16:21
>>530

(1) 中学の部
女子 3000m 11:10
男子 3000m 11:30
(2) ジュニアの部
男子 4000m 11:50
男子 8000m(選考種目) 12:20 ←
女子 5000m(選考種目) 13:07
(3) 一般の部
男子 12000m (選考種目) 13:40
女子 6000m (選考種目) 14:30
男子 4000m 15:00
6 2146 柏原 竜二 24’26” 福島・いわき総合高校
33 2480 山本 憲二 25’16” 石川・遊学館高校
37 2278 川上 遼平 25’19” 宮城・仙台育英学園高校
96 2200 佐藤 寛才 26’06” 山形・酒田南高校
100 2457 西澤 由浩 26’09” 福井・美方高校
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 17:22:41
千葉クロカン ジュニア8000m結果

 http://www.chibariku.com/2007/kurokan/m-j-8000.pdf
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 17:38:51
‘ダメ虎’のレッテルも今は昔、
‘お荷物レッズ’も今は昔。
10年経てば、状況はガラリと変わる。
そんなこんなで10年後の呼び名は、‘山の東洋’…



だったりして。。。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 18:32:11
はげは元気?
柏原は抑えることも勉強しないといけないな。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 22:52:03
>>535
10年経ったら東洋は箱根駅伝から遠ざかって5年越しの出場にわいてるかも・・・
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 23:24:47
>>524
じゃあ何で箱根で10位なんだよ・・・
川嶋になって学生駅伝で3位に入ったの去年の出雲だけだし
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 23:26:05
東海の棄権は嬉しかったですか?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 23:32:01
(*-∀-)うるへー
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 23:45:43
>>541お前キモいのら
>>533
柏原は最低でも6位と思っていたら6位。優勝も期待していたがまぁこんなもんか
山本は良かったね実力が出せた感じ
育英の選手は全国での実績があるだけに期待してしまうんだが川上もこんなものなのかな。悪くはない
佐藤は先々週地元の大会で優勝はしたもののタイムが良くなく、それがそのまま出た感じ。はまると強いけどムラがあるね
西澤は順当な結果。引き続き頑張って
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 07:14:52
監督の悪口をいったら
創価学会関係者に刺されるぞ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 07:49:12
派手さはなくても地道な努力で着実に成長していくのが東洋っぽいです。
そんな東洋が好きなんですが。いつまでもそんな東洋であってほしい。
3位以内に入ることを何十年でも待ちます。
今も走れるなんて,川嶋監督はすごいです。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 07:53:23
同感!
今もなお、選手同様に走る川嶋監督はスゴイ。
口だけの監督ではない、川嶋監督だからこそついて行く選手が多い。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 10:48:11
>>546
川嶋だからこそ     ・・・×
川嶋に騙されてしかたなく・・・○

別にスゴクないしw
548ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 11:04:07
(*-∀-)うるへー
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 11:05:26
そうですね。川嶋監督は口だけでないから,ついて行く選手が多いと思います。
川嶋監督自信苦労人・努力の人というイメージがあるので,人の痛みが分かる
監督のように思います。
かながわ駅伝は中止だったらしい
権守がエントリーされてただけに残念!
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 11:43:08
大西智也のスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199447680/l50

投票が行われています。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 11:50:23
>>543
佐藤の場合は、大事なレースで結果が出ていないというのがちょっと気がかりだな。
IHといい、国体といい、高校駅伝といい、そして昨日のクロカンといい。

戦力になるには多少時間がかかりそう。

553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 11:57:20
>>543
育英の3年生は怪我を抱えたままシーズン終えた選手が
多く、ほとんどがオフに入っているそうだ。
この大会も少し前から慣らし程度の調整で迎えているという。
おそらく川上もそんな感じだと思う。それでこの結果ならOK!
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 12:05:55
>>546
元区間記録保持者、今は見る陰もないどこかのデブ監督とは大違い。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 12:06:50
>>553
川上は怪我はなかったはず。
主力の怪我はクイラ、棟方、橋本。
いい加減なこと言うな。
謙虚であるべきという先生の教えを忠実に守る川嶋先生は素晴らしいです。
信教の自由とかは超越したところで
選手を育てようとする姿勢も好きです。
これからもその人間愛で東洋を強くしてください!
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 12:16:33
>>555
>>553の文意としては学年全体がってことだろうが(育英としてかも)
高橋優太の例もあるしちょっと期待しちゃうよね
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 17:08:46
部員はやっぱ毎年8〜10万くらいお布施振込むのかな。
かなわんな、学会が巣食うと・・・
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
大学はさまざまな誘いがあったなかで東洋大を選んだ。誘いのなかには
大学駅伝界の勇・駒沢大もあった。「なぜ東洋?」と尋ねると、
「箱根駅伝で5位になったときのレースぶりが印象に残っていて。
それに強い人ばかりだと埋もれてしまいますから…」と謙虚に笑った。
http://www.hibinoshinbun.com/files/118/ekiden.html

いいね、柏原。




561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 22:39:53
>>560
いいけど、それって東洋に速いヤツがいないって言ってるようなものでは…。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 22:51:44
>>560
独特な考え方の持ち主だというイメージを持った。

いや、決して変な意味で言っているわけではないんだが。
>>560
第二の黒崎な印象だ。
柏原も自分ワールドというか相当マイペースっぽい。
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/12(火) 13:47:21
>>565
kwsk
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/12(火) 13:54:53
>>566
ヒント:新聞休刊日
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/12(火) 14:28:10
実際柏原より早く走れんのは大西しかいないし仕方ない。逆に即エースになってくれんと困る。
>>569
つ山本
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
黒ちゃんの抜けた2区はおそらく大西智だろうけど、そうなるとスターターが不安だな
市川復活しねぇかな〜
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 08:13:21
東洋って短距離弱いの?
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 08:21:12
雑魚だよ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 08:29:43
創価学会ネタ書くと削除されるのはなぜ?
監督が広告塔なんだから堂々としてりゃいいのに。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 08:36:16
学会とかウゼー
無くなれよ
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 09:08:37
来年も沿道で三色旗を持って応援します
川嶋監督、優勝めざして頑張ってください!!
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 09:23:44
優勝したら正興新聞の1面だね。学校がじゃなくて監督の名前と顔がw
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 10:11:31
柏原―大西智―山本―高見―釜石―大西一―宇野―岸村―大津―千葉優
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 10:39:51
若松監督
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 10:41:40
1年ナンバー1は黒岩。
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 09:46:32
>>579
まだ5区釜石などと書き込みするバカがいるのか?

本当に学習効果の無いヨタが巣食う学校だな。

586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 09:56:07
東洋は、入学予定の高校生が
都道府県駅伝や千葉クロカン等で活躍するが
入学後は全く出てこなくなる。

これって、どういうことなの???
川嶋以下首脳陣の意図なの・・・
わかる人教えて???
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 13:25:02
>>586
東洋は都大路に出ていない学校の出身者に有力選手が多い。
>>588
アンチニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
といいつつレス
いままで都道府県とクロカンで「活躍」なんていたか?

一昨年の都道府県だとこんな感じ
いいのはいいんだけど活躍といわれると微妙だな
1区黒岩7位
4区鴛海10位
5区前田10位
去年の千葉クロカンもこんなもん
世界クロカン代表なんてのもこれまで聞いたこと無いしな
14位高見

ちなみにその前の都道府県は・・・ぉぉ・・
5区25位岸村
5区30位工藤
5区33位冨岡
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 16:21:17
山本2区でもいいかも
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 19:26:07
>>586
何にも分かってないね
逆で高校時代活躍してない選手が伸びてるんだよ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 20:30:02
>>550
地元の地区対抗の駅伝は出てたぞ。ダントツ区間賞。
でもチームは勝てなかったけどね。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 21:17:03
>>591
東洋内レベルで伸びてるのはたくましいが、総合力で中央・亜細亜にも勝てないのは辛い・・・
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 21:35:03
雑誌に柏原のコメントが出ていた。箱根で山登りをしたい。
釜ちゃん・・・ピンチ。
来年は本当のスーパールーキーが5区担当か。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 21:54:05
>>594
まじ??なんの雑誌???
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 22:01:14
市川−大西智−前田−高見−柏原
大西一−飛坂−大津−若松−山本
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 22:01:51
>>594
同県の先輩の今井への憧れがあるんだろうな
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 22:16:38
>>595月刊陸上競技
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 22:18:52
釜石はまず1万で29分30を切らなきゃ話にならんな。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 22:19:23
市川−大西智−若松−高見−柏原
大西一−宇野−黒岩−前田−山本
黒岩の復活、八木澤の復帰に期待!
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 22:22:58
釜石は2年間の箱根の戦犯。

5区の任は、本人には酷。
今度失敗したら選手生命終わり。

602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 22:28:05
九州の諫早ファンより

新入生の吉川君はマジ駅伝強いよ。

今は10キロでの実績だが
距離をこなせば間違いなく
箱根2区、8区の候補になる逸材である。

注目していて下さい。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 22:29:02
柏原の5区の選択肢はあっても良いと思う。ただし複数の候補者が必要なのは
言うまでも無い。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 23:14:10
市川−大西智−若松−前田−柏原
大西一−高見−黒岩−大津−山本(4年)
ss:飛坂、森、澤田、千葉(優)、千葉(貴)、宇野

目標は3位以内です。
ライバルは、早稲田、城西あたりか?
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 23:24:55
>>604
なかなか良い面子だね。

更に、新2年生、新入生には実力者が数多くおり
谷間の新3年の底上げと相まって3位以内の目標は
現実的になるような・・・・

今年は、出雲から楽しみではある。



606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/15(金) 12:38:12
尾形大作
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/15(金) 18:54:41
川嶋監督が、西日本マラソン(延岡市)の招待選手に。
教え子の渡辺史(旭化成)も招待される。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/15(金) 19:52:32
市川は昔に戻るとは思わないほうが無難じゃないの?4区か復路走れるくらいに回復はするだろうが。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/15(金) 22:13:06
千葉貴士の高校時代のあだ名はちゅっぱちゃかし
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 00:51:15
市川−大西智−若松−前田−柏原
大西一−飛坂−大津−山本−高見
4〜7位っぽい。日テレに完全シカトかまされそう。
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 12:00:18
箱根の山登りと山下りを無くして、平地の15km×15人にすれば
間違いなく優勝争いと思うのは俺だけでしょうか?
そうなったら「箱根駅伝」とは言えないけどね。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 12:00:55
誰かメンバー予想してくれ。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 12:53:20
>>614
そのとおりだね、川嶋監督就任以来、箱根の平地区間だけに関して言えば
かなりいい結果残してる。三行たちの代から去年もそうだったけど山以外
だったら三位以内いけてる。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 12:59:22
六区はそれでも東洋は得意な区間じゃないの。
今年は大西一がアクシデントでブレーキだったけど。
前半突っ込み過ぎってこともあるけど去年と全く同じペースで失速
するまでいってるんだよね、一昨年の末上はもっと速いペースだったし。
毎年、突っ込み過ぎって言えばそうなんだけど、まぁアクシデントやね。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 13:23:03
>>614>>616
妄想もいいけど、完全フラットな全日本でも長年まったくお話にならないのは
どうやって説明するんだ?
まぁ箱根に山はあるわけだから山要員の層を厚くしないとね
下りは末上、宮田、一輝と走れる選手が続いたけど、一輝はもう4年だし
登りもなんだかんだ言っても釜石頼みだったわけで
柏原が5区希望らしいし、距離は短いけど奥むさし駅伝の登り区間で区間賞を取った千葉優も良さそう
>>618
長年っていっても走力が上がってきたのはここ数年だからね
走力がついたからって簡単に結果が出るほど駅伝は甘くない
結果を出せる駒沢、早稲田、山梨あたりは流石だなと思うよ
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 18:27:27
>>621
訳のわからん基地外ヲタは、
洞窟に戻ってください。

2度とくるな・・・
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 20:12:29
月陸に柏原選手について載っていました。1ページ全て使われていました。
そこには「山登りに挑戦したい」という力強いコメントが書かれていました。
その意気込みが頼もしく,箱根も楽しみです。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 21:13:07
買うのを忘れました。orz
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 22:14:30
釜石さん、お疲れ様でした。あとは安心して僕にまかせてください。



カッシーより
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 22:38:09
箱根の距離なら柏原はハズレ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 22:52:13
>>628
見る目がないね。

彼は距離が長くなればなるほど力を発揮するよ

来年の箱根では度肝を抜くような走りが見られることだろう...
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 23:17:15
>>628
何知ってんの??
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 23:21:39
箱根の距離なら東洋の補強はハズレ
駒澤と早稲田の補強はあたり
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 23:24:46
>>631
柏原以外にも、1年目から箱根のメンバーに入ってきてもおかしくないような面子がゴロゴロ揃っていますが何か?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 23:30:28
1年がゴロゴロとメンバーに入ってくるようじゃヤバくないか?
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 23:56:52
>>631
早稲田組は間違いなく柏原よりハズレだよ
みんな下降気味です
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/17(日) 12:20:16
東京マラソンで完走した実井を観て感動したよ。39歳だもんなぁ。
東洋蹴って大東に行って本当によかった。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/17(日) 13:37:53
東京マラソンから帰って来ました。東洋のユニフォーム一名見かけました。
平澤さんだったのかな?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/17(日) 13:48:38
>>637
これか
ttp://tokyo42195.org/numberfile/10100.html
30km過ぎてスタミナ切れちゃったか
でもサブスリーだ!
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/17(日) 13:49:06
>>637さんもお疲れ様
練習中に勧誘するな
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/17(日) 21:57:42
宮田の弟は日体大なんだね。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/17(日) 22:09:57
兄弟で推薦取れる力があるってすごいね
>>637
鈴木北斗も出てたな
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>643
http://tokyo42195.org/numberfile/204.html
いたいたアスリート枠?なんだな
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
陸上競技部長距離部門
主将:大西一輝(兄)
副将:大西智也(弟)、山本浩之

短距離の方はどうなんだろ
>>648
大西は写真で取り上げられてるのか
そういや準地元だもんな
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/18(月) 22:20:48
絶対やめた方がいい布陣
1区市川、2区大西智、3区柏原、4区大津、5区釜石
6区岸村、7区山本、8区若松、9区大西一、10区飛坂
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/19(火) 00:12:48
>>650
悪くはないと思うが
釜石だって石の上にも3年っていうし
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
大西 智也 20 東洋大 上尾 1:03:47
千葉  優 19 東洋大 上尾 1:04:07
大津 翔吾 19 東洋大 上尾 1:04:10
岸村 好満 20 東洋大 上尾 1:04:17
池田 亮太 19 東洋大 上尾 1:04:55
沢田 幸治 20 東洋大 上尾 1:04:56
>>654
大西と澤田は早生まれ?
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/19(火) 19:16:30
何のメンバー?犬山ハーフ?
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/19(火) 19:35:39
だね >>648にのってる
出雲のメンバーだった池田頑張れ
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 17:31:45
今シーズン期待の選手はだれがいる?
短距離、長距離両ブロックで
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 18:18:28
城西、短距離にも力入れてるね。インカレではライバルとなるはずだが気が抜けないね。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 18:30:31
短距離 長谷川
三段飛び 藤塚
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 18:48:01
槍投げ・十種の八木 競歩の4年生3人組とルーキー2人。
400mRと1600mHにもそこそこ選手が揃ってる。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 21:53:54
黒岩をつぶした大学ってここですか?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 22:12:12
八木は昨年の日本ジュニア選手権の優勝者だからね。長距離以外では久々の大物。

マイルリレーは、村上(4年)、丹羽(3年)、小木曽(3年)、山本(3年)、
三浦(2年)、恩田(1年)と粒ぞろいと言うか、多士済々。

あとはフィールド勢の頑張りがあれば OK!。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 22:18:38
ここんとこ400の選手ばっかり取ってるのがなあ
4継捨ててるのか?そのわりには頑張ってるが
666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 22:51:30
>>660
城西はかなり派手な補強を行ったからなあ・・・
来年・再来年は相当怖い存在になりそうだ。
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 23:19:54
貧血を持つ柏原は5区は無理。せいぜい4区がいいところ。浮かれないこと。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 23:21:33
>>663
潰れていませんが?

>>667
勝手な事を言わないで下さい。
巣に帰れ。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/20(水) 23:27:11
>>670
相手にするな創価の宣伝したいんだろ
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
つか監督が儲であることに触れられたくないのは何故?
長距離部門が層化に乗っ取られたわけでもあるまいに・・・
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 00:40:52
>>662
1600m障害ktkr
競歩って2,3年に良い選手はおらんのか?
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 00:43:05
>>673
スレ違い
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 10:37:38
大西(一)、山本、市川、飛坂、若松等
新4年生が全く大会に出てこないがどうして??

箱根欠場の山本、市川、飛坂は、まだ怪我なの??
期待の前田も全く音なし(これまた怪我?)。

他大では、今期の活躍を期待する選手や良い記録を出している選手は、
積極的に大会にでているように見えるのだが?

高校時代は様々な大会に名前があったのが
東洋に入ったと同時に、なぜ、引きこもりのように見えてしまうのか
わかる人教えて・・・
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 11:38:02
東洋は何で、短距離やフィールド
はスカウトを強化しないのかな??



679ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 11:50:15
>>677
キミもしつこいね
でも暇だからマジレスしてあげよう

>大西(一)、山本、市川、飛坂、若松等
>新4年生が全く大会に出てこないがどうして??

そもそも出るような試合がほとんど無いから
例年この時期は地域の駅伝くらいしか出てない
今年は犬山、立川、京都と珍しく出てる方で立川、京都は誰が出るか発表されてない

>箱根欠場の山本、市川、飛坂は、まだ怪我なの??
>期待の前田も全く音なし(これまた怪我?)。

怪我をしたと推測する理由がない
山本は風邪、市川、飛坂は復調途中だったから出なかった
前田を挙げるあたりがアンチの割によく調べてるなと思いレスしたわけだが
前述通り立川、京都に誰が出るか分からない状況では時期尚早

>高校時代は様々な大会に名前があったのが
>東洋に入ったと同時に、なぜ、引きこもりのように見えてしまうのか

キミがアンチだからだね
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 13:03:27
(*-∀-)うるへー
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 13:32:14
>>679
東洋程度のチームにアンチも糞もないだろ
早稲田や中央あたりならまだしもw

被害妄想強すぎ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 13:52:00
箱根駅伝の出場回数ベスト10

1位 中央大学…82回
2位 日本大学…79回
3位 早稲田大学…77回
4位 法政大学…72回
5位 東洋大学…66回 ←←←こんなに出てるのに優勝0。アンチなんて沸きまへん〜
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 14:04:00
さすがにこんな大学にアンチなんてないわなぁwwwww
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 15:01:01
3位ってのも箱根に力入れてる時代じゃないだろ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 15:29:44
>>686
1〜4位校を見ると東洋だけがすごく違和感を感じるぜ。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 17:59:34
三段の藤塚ってどれくらいの記録だ?
初めて名前を聞いたが。
400m組は昨年の増岡みたいに、あまりいい選手はいなそうだし、
100mも4ケイ入れてない時点で期待できないが、だれか100とかでもいい選手はいないのか?
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 19:37:33
>>690
藤塚は15m30くらい?もうちょっといってるかも
ギリギリ入賞レベルだね
100,200の長谷川も入賞レベル
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 20:45:37
>>665 昨年の日本リレー選手権では、4継の方が成績は良かったね。
    高校時代に10秒8前後の選手は毎年入って来る。
   10秒5くらいだと、早稲田・筑波・東海・順天に獲られる。 
>>674 競歩は新4年生が3人、新1年生が2人しか居ません。
>>678 想像だが、インカレ1部に残留できる最低限のメンバーが居れば、
    それで良しと考えていたのじゃないかな?
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 20:51:06
箱根駅伝に66回も出場しているのに,1回も優勝していないなんてすごい。
いかに陸上に対して地道に真面目に取り組んでいるかがわかる。
でも10年以内に優勝に近づくような気がする。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 21:00:38
>>692
インカレ1部残留争いは平国がまず2部に落ちるとして、
あと1枠を駒澤、城西、慶應、筑波院、モグスに何かあれば山梨といったところとで争う
ただし慶應が最近有力選手を集めていて横田のワンマンじゃなくなってきた
むしろ中央が地盤沈下するか?
なんとか競歩やハーフ辺りで大量点を獲りたいところだが
695ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 21:44:16
城西は短距離に力入れてきた。駒沢はハーフで点を稼いできたら嫌だね。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 22:27:22
優勝したこともないのに、走か大学を名乗る大学ってここですかあ?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 22:29:53
カントクが自ら指導不足を露呈した大学ってここですかあ?
亜細亜にもまける大学ってここですか?
途中棄権に助けられ、かろうじてシード校って威張っている大学ってここですか?
698ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 00:04:39
そういえば亜細亜も優勝したんだな。東洋は東都のお荷物だね。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 01:23:22
東洋で3段と100,200で入賞の可能性ある選手がいるのって珍しい。
だけど、実績のない東洋は、本当に入賞できるのかな?
>>695
そう考えると増岡の卒業は痛いな
上位入賞が出来る選手がいるといいのだが
八木とかどうなんだろ
>>699
長谷川は去年100で入賞してるよ
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 10:40:24
4継は、長谷川(4)南(4)鈴木(4)内海(2)上原(1)たちで何とか
関カレ1部で決勝に残れるかギリギリのところかな?

  (数字は新年度からの学年)
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 12:05:10
マイルは弱いの?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 12:46:56
競歩の岡村は一月末の20km競歩の試合で北京五輪の参加B標準突破しそうだったね!!
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 13:53:58
>>664のメンバーが残るのならマイルリレーも有望じゃないかな?関カレ3位は狙えそう。

増岡の抜けた穴、特に400mHは2年の吉原に期待。高校時代のベスト記録は高校十傑に
入っていたはず。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 16:58:39
弁当屋さんのブログみたら
陸上部の寮に、今年の入部予定の新入生が入寮して
19日が、寮生活のオリエンテーションだったようだよ。

みんな、まだ居場所が定まらないようでかわいかったようだ。
話題の柏原もいたとのこと、いよいよ、新年度が始まる予感。

まずは、関カレで良いスタートをきってくれ。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 17:19:11
柏原=鷲見
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/22(金) 18:35:39
弁当屋なかなかいい働きするね。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 00:05:55
早くも1年生が総崩れの大学ってここですかあ?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 00:31:44
犬山ハーフには大西智、大津、岸村、沢田が招待されてるらしい。あともう一人くらいいたかな。楽しみだ。岸村には箱根と都道府県の雪辱を晴らしてもらいたいな。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 00:37:55
>>708 >>710  お弁当屋さんのサイト貼って下さい。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 01:08:12
>>713
鉄紺BBSみろ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 01:45:06
9
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 08:13:37
ヒント:ハルオ
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
創価と提携するな
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 21:03:22
明日の犬山ハーフは条件悪そう
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 21:26:46
>>719
結構出るんだな。好タイムは期待できないが条件は皆同じだからな。悪条件をどう克服するか良い経験になるかもよ。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 21:29:27
明日は西日本マラソン・熊日30km・犬山ハーフと3大会に東洋の現役・OB・
監督まで出場するんだね。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 21:52:22
>>721
雪でも積もってんのか?
>>724
雪はそれほどでもないらしいが、明日の犬山の予報は厳しい寒さと強風。
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 11:07:30
関東はすごい強風で電車が止まったりしてるが犬山と九州はどうなんだろう‥
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 14:45:57
犬山の結果スポ東に載りました。
トップが駒澤の星。3秒差で大西は三位でした。

http://i.z-z.jp/?supotou
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 14:57:44
上と岸村は健闘したな。
千葉と大津は…
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 15:17:33
>>728
相変わらず澤田がボーダーラインだなぁ
澤田より上は合格、以下は次頑張れ
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 15:23:59
1☆(駒澤)
1:04:10
2今村(プレス工業)
1:04:12
3大西(東洋)
1:04:13
4柴田(JAL)
1:04:20
5佐藤(愛知製鋼)
1:04:27
6阿部(トーエネ)
1:04:35
7伊藤(拓殖)
1:04:40
8キム(韓国)
1:04:46
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 15:25:27
上選手がこの年代では、ロードでは一番安定してるかな?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 15:28:25
第46回延岡西日本マラソン
10 21 渡辺 史侑 旭化成2:20:22
19 53 永富 和真 SUMCO TECHXIV2:27:30
47 2 川嶋 伸次 DREAM 2:44:52
51 63 和田 三洋 ホンダ熊本 2:46:11
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 15:31:08
>>732
だね、高島平も学内3位だし、上尾もまぁまぁだった
今回も学生4位だ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 16:49:36
和田は川嶋に負けちゃ駄目だよ。現役なんだから・・・。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 17:05:56
川嶋監督ワロス
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 20:30:01
智チャン、選手宣誓したんだね。

http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/inuyama30th/inuyama080224_1.htm
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 23:13:56
まあ地元みたいなもんだからね。
ところで熊日30kmの我らが黒ちゃんはどうなったの?
24 黒崎拓克 東洋大 1:33'34"
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 04:41:50
こんなカスが箱根2区走るようじゃ東洋もまだまだだな。山梨中学城西以下。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 07:26:37
城西の2区はさらにカス
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 08:46:54
全体で24位、学生では3位だった。まあこんなもんでしょう。
田辺(マツダ)が先輩の意地を見せて、黒崎に先着した。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 10:02:18
エースが、駒の6番手に勝てないようじゃ、来年の優勝もないな、悲しいぞ。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 10:50:15
優勝するつもりだったの?さすがに無茶
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 11:18:45
城西の伊藤はブレーキでもイケメンだから許される
>>743
星は伸び盛りだから6番手という事はない。
4番手くらいでしょ。
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 23:02:25
来年の二区は区間一桁で走れる選手はいないな。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 23:14:07
箱根を走っていない選手の中から、主力を脅かす選手が多数出てきてくれる事を期待する。

今年の上には期待できそうな気が・・・
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 00:38:34
2区候補最有力は大西智かな。
大西智なら区間8位ぐらいで走ってくれそうな気はする。
対抗は山本か。

来年は現時点では4年生がメンバーにたくさん入るだろうな。
個人的には1区若松 2区大西智 9区山本10区市川
3区に成長の期待を込めて柏原、 4区と7区は今年走れなかった飛坂と森のリベンジ。

と考えても結局東洋は5区が引っかかるんだよな。
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 17:16:50
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 21:42:01
若松は順調に練習がつめれば大西より強いような気がする。
市川はよくわかんないな、復活できるかね〜、モチベーションも
落ちてる気がするな。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 22:08:32
なんで大西が2区なの?
大西に2区を走るスタミナはないよ。
大津か、山本、賭けるなら若松。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 22:10:08
そんで5区に柏原、6区に上。
下りに上で、話題性も充分。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 22:11:13
2区は大西兄弟が途中でこっそり入れ替わればOK。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 22:12:58
756>そんならOK
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 22:13:55
大西兄弟を4区7区で使えれば、いい線行くと思うよ。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 22:21:40
1区山本、2区大津、3区市川、4区大西智、5区柏原
6区上、7区大西一、8区飛坂、9区千葉、10区森
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 23:11:19
>759
往路優勝狙う?そのかわり総合でシード争いだけど、、、
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 13:23:44
大津を過大評価しすぎw
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 13:33:14
智也可愛い
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 17:37:21
大津が二区のわけがない
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 17:38:16
大西智か山本か若松だな。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 23:07:42
1区市川、2区高見、3区柏原、4区前田、5区大津
6区大西一、7区飛坂、8区若松、9区大西一、10区山本

往路10位、復路3位、総合5位ぐらい?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 23:09:31
>>767
9区大西智ね
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/27(水) 23:24:42
ルーキーでは故障が治れば、八木沢や吉川も強いぞ。
勿論宇野も居るし。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 00:18:36
宇野は潰れる
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 00:46:31
2区高見ってネタ?
ありえんだろ。現状では。

黒ちゃんだって一年の今頃は無名の選手だったし
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 07:12:20
黒チャンは一年のとき故障で箱根走らなかっただけで、トラックも
記録会にあんまり出てなかったから無名だっただけで、ハーフでは結果残してたし
練習では常にチームのトップで引っ張ってた。減一年とは全然違う。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 08:53:08
黒岩が黒ちゃんの穴を埋める。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 12:28:27
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 22:15:21
>>774
妄想してしまった
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 23:06:29
黒岩、高見、鴛海、期待に反して戦力外だな。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 23:24:35
景気づけに歌舞伎町でも繰り出せばいいのに。
60周年大サービスだし。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/28(木) 23:39:48
黒岩:出雲5区8位
高見:一万29分27秒(世代9位)
まあまあかな
鴛海も入学以来全く試合に出てないので心配してたが
11月に復帰してそこそこ走れてる 奥むさし駅伝も元気に走ってたしな
俺は小林和輝に期待してたんだがイマイチだな
三障に注力してもらってもかまわないのに
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 21:05:49
一番予想外に伸びたのは前田という事か…

前田は世代何位なんだ?
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 21:27:26
駒の箱根補欠にエースが負けた大学ってここですかあ??
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 21:29:24
現1年から2人くらいは28分台を出して欲しい
前田、高見あたり
そして現3年では若松も期待!!
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 21:29:47
>>781
いちおう3位だけどタイムだけじゃないしね
大津、千葉優、前田あたりが強いね、1年だと
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/29(金) 22:45:01
自ら指導不足を認めた監督が率いる、かつ駒の補欠にエースが負ける大学ってここですかあ??へへへへ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 00:07:22
明日は福岡クロカンか
出るのは今のところ柏原しか分かってないな
吉川藤野あたりも出てくれるといいんだけど
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 07:29:20
予想外と言えば池田が伸びてるんじゃない、20キロを走らせれば
大津の次ぐらいに安定してる。まだまだ伸びそうな選手。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 10:29:58
池田はもともと伸びるって言われてたよ。
俺はやっぱり黒岩が来ると思う。箱根前は故障で消えたけど高島平まではいい感じで来てた。いつ爆発するか楽しみ。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 11:42:46
黒岩は伸びないよ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 13:19:50
オレのチン○は伸びる
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 14:12:57
福岡クロカン柏原5位だってね
世界クロカンは当落線上らしい
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 14:49:18
黒岩は黒ちゃんの後継者
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 21:23:49
黒岩の次回のレースは??
自重しろ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 22:38:45
44  尾田 寛幸  神奈川  日産自動車  30:25
福岡クロカンに尾田が出てた
兄は8位だったがなー
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 22:41:57
結局高校生は柏原しか出てないみたいだな
3年生では1位だしまぁよし
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 22:45:39
まぁよしどころじゃないでしょ。
新1年のスカウトでは1番な訳だし。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 23:30:45
その一番が4年間ムダな日々を過ごしそうだ。東洋なんて全国的に
無名な大学に入ったために、、、
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 23:43:29
>799
心配しなくても大丈夫ですよ。

入学直後からバリバリ活躍してくれる事でしょう。

3年前の市川選手のように、いきなりインカレで入賞なんてこともある・・・かも。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 00:54:36
短距離カス
4けい残れない弱小チ〜ム
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 01:12:18
柏原は安定しとるな。これで距離が対応できれば5区候補の1番手やな。




釜ちゃんピーーーーンチ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 10:59:20
>>801
昨年の10月に行われた、リレーの日本選手権では、マイルリレーが
   8位で、4継は3位で銅メダルだよ。

   東洋は100mも400mもそこそこ強いよ。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 14:53:24
東洋は来年、いちよう優勝候補にあがっちゃうな
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 16:18:34
釜ちゃんピンチどころか大ピンチ・・・・・・。
正直な所、釜ちゃんを5区で使うとすれば来年も優勝どころか、シードも
あぶなくなるのでは。監督も恐らく戦力外通報はしていると思う。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 17:12:47
戦力外通報ワロス


戦力外通告○
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 17:16:04
柏原は山まずいだろ。それなら大西に走らせろ。強いから山はだめ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 17:22:24
自ら五区志望なんだから、監督は選手の自主性重視、ほんとに
走りきれるようになるんなら柏原が走るんじゃねーの。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 17:48:10
釜石は5区の適性があるから候補者であることは変わらなそう。
いずれにせよ更にに走力つけないと。
 柏原は佐久勢などほどクロカン走経験少なくてそれなりに2戦こなしたのだから、
長い距離に適応できれば候補になり得る。
 大西は現状だと、速さが生かせる区間だろう。5区ではそれが生きないのでは。


 
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 19:10:34
私個人的意見では,来年は勝っても負けても新4年生に重責を負ってもらいたい。
今までの新4年生の活躍を考えれば,今までは他学年が足を引っ張っていていい目
をみることができなかった。
だから,シード落ちでも何でも,中途半端な戦いでなく,新4年生が納得いく戦い
にしてほしい。5区は最重要区間であるのだから。少しの適性なんか関係ない。
4年生に勝運をかけてほしい。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 19:14:31
五区候補として釜石をはずことはないだろうね、
今までは候補が少なかったけど来年は違うぞってとこだな。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 19:25:36
釜石だとスピードのなさが命取りだと思う。1番長い時間走るのだから。
トップとの差が,よくて4〜5分,悪くて7分〜9分くらいつきそうな気がする。
1〜4区の貯金の無駄遣いが心配。
釜石は1年間練習を積み,10区のアンカーを目指したらどうだろうか。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 19:29:11
釜石は1年間練習を積み,10区のアンカーを目指したらどうだろうか。
訂正
釜石は1年間箱根を休養し,2年後の10区アンカーを目指したらどうだろうか。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 20:09:16
釜ちゃんは1万29分半切らなきゃ話にならん。
それと4年生ばっかり使って再来年どうすんじゃ。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 20:10:28
層が厚い学年、しかも4年であればそれもまた然り。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 20:11:40
もう数年先を見据えてとか言ってられない年数が経ってるんだが…
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 20:15:37
カワシーマは箱根最高位5位でこのまま監督を終えてしまうのか?
マジで頼むぜ!
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 20:17:01
釜ちゃんに5区の適性は無いんじゃないのかな
二度目で万全で臨んであれだもん
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 20:18:45
仮に幸運にも東洋がマグレで優勝しても世間はまったく盛り上がらない。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 21:19:21
来年は4年生重視でいいと思う。
2年後は,新2年生が3年生になっているので,そんなに心配ないと思う。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 21:41:40
結局ぽーとれーとに中田は出ないのか・・・
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 22:01:10
みんな卒業をひかえて忙しいんだろうけど、中田やほかの4年のぽーとれーともっと読みたかったな
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/02(日) 22:59:38
だよね。
4年生全員紹介してほしかったな。
最後の月に残り全員揃って
出てほしい。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 00:59:03
玉名ハーフマラソンに澤田が出てた
17位 12 澤田 幸治 埼玉 東洋大学 1:05:42
なんで熊本の大会に?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 08:45:37
澤田は常に順調みたいね、坂本はどうしてるのかな?ここ一年
記録会、大会に全く出てないみたいだけど。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 09:09:57
坂本は男鹿駅伝以降夏に故障があったようです。
復活を期しているはず。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 16:47:58
まあ五区は誰が走ろうが82分切れなきゃ話にならないお(´・ω・`)
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 16:49:53
釜石はイラネ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 17:36:00
釜石は試走で82分で走ってます
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 17:48:48
松尾、釜石、黒岩は東洋に潰されました。
川嶋に潰されました。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 18:10:26
黒岩を潰したと見るのは早計だな。
今年はブレイクするよ、間違いなく。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 20:17:31
ブレイクか…。不吉だな。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 20:32:29
試走ネタってのは真偽はどうあれ単なるネタにしかならんよ。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 20:34:13
じゃあ、キットカットするよ、間違いなく。
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 00:04:59
柏原おめ
寮長市川なのか
妥当といえば妥当か
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 05:28:30
寮長じゃ、しょこたん連れこめないな。
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 18:56:50
弁当屋さんによると、主力組はどこかで合宿しているみたいだな。
新1年はいつごろ入寮するものなの?
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 19:06:22
犬山や玉名出てるんだからそのへんで合宿だったんじゃない?
それと今年はグアム行くのかな?
宮田が2月末まで居るって言ってたし
新一年は4年生退寮後の入寮なんだろうね
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 20:05:24
1年はもう入寮してるよ。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 20:06:47
2月のは仮入寮みたいだよ
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/04(火) 21:58:20
世界クロカン日本代表 (3月30日 スコットランド)

   【ジュニア男子】
・村澤明伸(佐久長聖高)初出場
・千葉健太(佐久長聖高)初出場
・栗原俊(九州学院高)2年連続2回目
・佐々木寛文(佐久長聖高)初出場
・田村優宝(青森山田高)初出場
・柏原竜二(いわき総合高)初出場
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 08:44:33
柏原 頑張れ!。
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
9日に行われる立川ハーフには市川選手、京都ハーフには飛坂選手、小田切選手、鴛海選手が出場する予定とのことです。
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852あぼーん:あぼーん
あぼーん
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 17:26:47
鴛海もそろそろブレイクしてもらいたい。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/05(水) 21:55:30
今年こそ頑張って東海大くらい駅伝で有名になってほしい。
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/07(金) 05:28:11
山本モナニー
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/07(金) 14:28:49
やはりレース経験が少ない事を監督も自覚して、どんどん大会に出場するように
なった。駒沢なんてあっちこっちの大会に出まくりだもんな・・・。
練習も大事だが、経験はもっと大切だよ。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/08(土) 10:23:05
セクースと同じだな。経験を積まないとうまくいかない。イクのはら早いが。
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
↑貧困なボキャブラリーで毎度毎度ご苦労なことで
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/08(土) 22:45:44
>>860さん
スルー検定1級でゆきましょう。
相手にせぬことが一番よ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/08(土) 23:54:17
>>861さん
失礼しました。いえ、ほんとにご苦労なことだと思いましたので。これからはスルー王子でいきます。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 00:26:56
明日は市川、小田切、鴛海が初ハーフだ
レベルの高い大会だが頑張れよ!
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 03:07:15
釜石は復活とゆーか、力はあるのかい?
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 05:31:30
飛坂は強いよ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 08:23:07
釜石は今山籠もりしてる
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 08:42:13
山に籠もったまま出てこねーんじゃねーのwww
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
結果まだかな
京都は5分台に1人いたように見えたけど
第27回 立川・昭島マラソン
ハーフ・男子の部

鴛海 1:05'21
小田切 1:06'13
飛坂 1:06'59
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 12:04:39
京都の市川はどうした?
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 12:22:22
名古屋国際女子マラソン、大西兄弟の高校の先輩の高橋尚子選手、頑張って下さい。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 12:42:05
飛坂どうしたんだろうな・・・
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 15:01:18
870の三人は京都にでたんじゃなかったっけ?立川に市川じゃなかった?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 15:05:09
よくわからんが東洋スポーツの速報だからたぶん立川で合ってる
鉄紺の掲示板にも京都は山本、市川と書いてあった
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 21:05:14
第15回京都シティハーフマラソン
25位 山本浩之 3年 1.04.59
31位 市川健一 3年 1.05.32
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 21:25:21
ハーフ男子 55/2404 341 鴛海 辰也 01:05:22
ハーフ男子 101/2404 312 小田切 崇 01:06:14
ハーフ男子 161/2404 25 飛坂 篤恭 01:07:00

公式結果は1秒違ってたな
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 21:29:04
市川は、ハーフを走れるまで回復したっちゅうことだけでも良かったよ。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/09(日) 22:02:49
鴛海のコメントがなかなか強気でいいなw
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/10(月) 09:28:45
鴛海は故障さえなければ、出来る子だよ。
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
村澤がどうやら東洋に決めたっぽいですよ!
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/10(月) 13:27:36
>>883
進路スレに(・∀・)カエレ!!
車から顔出して喜んでいた川嶋監督へ・・
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/11(火) 02:52:53
東洋は負傷した選手に監督車のクラクション鳴らす
やはりバカ大
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/11(火) 03:16:47
>>886
運転は運営の人間だw
死ねよwwww
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/11(火) 10:12:26
立川の写真を見ると飛坂は11kmまでは先頭に近いところにいたんだね
スタミナ不足かなあ、とりあえず就活がんばれ
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/11(火) 10:44:10
練習不足。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/12(水) 18:20:35
テレビで野球の大場が学長賞をもらったのをやってたが、陸部は誰かもらったの?
去年は北島が受賞してたようだが。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/12(水) 22:54:48
>>889
能力不足だwバカタレ!
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/12(水) 23:56:15
京都ハーフの配信版見てみた
市川は黒ユニにアームウォーマーしてたので分かりやすいな
山本は白ユニだと思う
5km  先頭から30秒遅れ
12.5km 1分35秒遅れ
ゴール 山本2分50秒 市川3分23秒遅れ
15kmまでは併走してるように見えた
大西智来年は2区かなあ
大西兄弟は突っ込むからな
ハマればいいけど、その逆もある
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/13(木) 11:27:28
もう少し力が付けば、2区は大津でもやれるんじゃないかな?
1区での出遅れは避けたいから、大西智の1区は譲れない。
大西智は今年スパートが早すぎたよね
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
モグス、ダニエル、木原、伊達、宇賀地、黒崎、外丸、北村、徳地、佐々木・・・
2区のレベルの高さは異常だからなぁ
大西智でも中位でまずまず
黒崎は偉大だった
話題の柏原はだめかな?
柏原君にはぜひ鬼門の5区を
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/13(木) 17:57:05
柏原クンニは肛門の5区を。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 11:33:01
柏原@ー大西智Cー大西一Cー若松Cー大津A

鴛海Aー千葉優Aー高見Aー山本浩Cー市川C
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 12:42:06
大西智・・・5区経験者
釜石・・・2年連続5区
千葉優・・・奥むさし3区区間賞
鴛海・・・アップダウン大好き
柏原・・・目指せ今井
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 14:22:48
山本浩→大西智→柏原→若松→大津

大西一→高見→宇野→鴛海→市川
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 15:01:01
黒岩がやる。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 16:05:05
昨日、東洋の女にぼこぼこにされた。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 21:53:36
だよなあ、3年時の箱根公式ガイドじゃエース扱いもされてなかったのにな。
故障もあったのに走らせた監督も見る目があったってことかな。
何の誤爆?
黒崎じゃね
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 08:15:50
鴛海もいよいよ出てきましたね。これで新2年生も楽しみが増えました。
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 11:22:45
故障が完治したら、新入生では八木澤が柏原と同様に期待できる。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 12:00:14
>>908
>>898な。
914あぼーん:あぼーん
あぼーん
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 14:18:54
次の駅伝いつ?
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 16:05:42
八木沢は全然ダメ、もう終わってる。
917あぼーん:あぼーん
あぼーん
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 18:16:52
>>915
もう男鹿駅伝までないんじゃね
4月のロードレースちょっとやったら
あとはトラックシーズン
919ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 19:12:17
黒ちゃんの穴はうまりそう
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 20:41:48
ケニアかタンザニアのパフォーマンスが高い優秀な学生をスカウトしなきゃ。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/15(土) 23:25:36
男鹿が結構楽しみだ。
今年は誰が出てくるか。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 04:35:22
亜細亜や駒沢や日大と違って優勝したことがないから何言っても重みがない
気楽なところが東洋のいいところ。=中学大みたいなものかw
923ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 05:22:13
超たなぼた大間違い優勝一回のみの亜細亜w
よりも格下かよw
924ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 11:22:04
>>918
4月の初旬に日本平マラソン(23kmくらい)と焼津ハーフがあって、それに
誰かが出るんじゃないかな?ここ数年
この2つの大会には出場してる。(駅伝ではないけどね。)
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 11:32:24
監督が障害だもん
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 11:39:16
>>924
かすみがうらマラソンも出てるね
監督が招待されてるから今年も誰か出ると思う
あと日本平桜マラソンは鴛海が出るって言ってた
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 15:30:37
全日本実業団ハーフマラソン
4位 1.02.40 北岡幸治(NTN)
9位 1.02.55 三行幸一(ホンダ)
11位 1.03.12位 石川末廣(ホンダ)

OB大健闘だね
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 15:35:13
みなさん出走情報ありがとうございます。
近場のマラソン応援に行きたいと思います。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 16:26:09
1 43 ベケレ・ゲブレサディック Honda 埼玉 1:01:40      
2 268 スティーブン・ジェンガ マツダ 広島 1:02:28 0:00:48    
3 172 西村哲生 YKK 富山 1:02:35 0:00:55 世界ロードランニング
4 101 北岡幸浩 NTN 三重 1:02:40 0:01:00 世界ロードランニング
5 231 高野修徳 山陽特殊製鋼 兵庫 1:02:48 0:01:08 グレートスコティシュハーフ
6 26 福山良祐 JALグランドサービス 千葉 1:02:49 0:01:09 グレートスコティシュハーフ
7 50 前田和之 コニカミノルタ 東京 1:02:50 0:01:10 ロックンロールハーフ
8 325 幸田高明 旭化成 宮崎 1:02:52 0:01:12 ロックンロールハーフ
9 36 三行幸一 Honda 埼玉 1:02:55 0:01:15    
10 62 原田 誠 JR東日本 東京 1:02:57 0:01:17    
11 34 石川末廣 Honda 埼玉 1:03:12 0:01:32    
12 53 下重正樹 コニカミノルタ 東京 1:03:20 0:01:40    
13 356 塚本秀志 黒崎播磨 福岡 1:03:21 0:01:41    
14 274 岡本直己 中国電力 広島 1:03:21 0:01:41    
15 1 米田尚人 コニカミノルタ 東京 1:03:21 0:01:41    
16 265 松岡紘司 マツダ 広島 1:03:23 0:01:43    
17 41 奥田 実 Honda 埼玉 1:03:25 0:01:45    
18 183 山本 亮 佐川急便 京都 1:03:26 0:01:46    
19 245 ラバン・カギカ JFEスチール 広島 1:03:28 0:01:48    
20 161 中山慎二郎 トヨタ紡織 愛知 1:03:29 0:01:49
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 18:38:01
まあ東洋のOBが実業団で活躍してるのは嬉しいね。
一線級は北京のマラソン選考会に出場して、この大会には出てないけど・・。
931あぼーん:あぼーん
あぼーん
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 23:47:02
何だか “あぽーん”多過ぎないか?雰囲気悪いな・・・。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 23:54:02
今日の全日本学生競歩はどうだったんだろうか
東洋スポーツは競歩やってくれないのな
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/16(日) 23:54:15
実力があればこそタナボタがあるっーもんや。
当然東洋は箱根駅伝に関しては亜細亜以下。
練習中に勧誘するな
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/17(月) 13:03:36
短距離今年弱ス。
増岡、仲っていうのがいなくなると、それを埋めるやつはいない。
だって、昨シーズン全く現役の名前が聞こえなかった。
新人ですら残れてないって、高校生以下かよ。

937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/17(月) 13:15:13
長谷川がいるだろ
4継に関しては来年以降が心配だ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/17(月) 15:38:02
>>703 のメンバーなら4継は関カレではそこそこやれるよ。有力選手が卒業して
    行くのはどこの大学でも同じ。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/17(月) 17:53:07
>>936
400mやマイルリレーは東洋は層が厚いから大丈夫。3年生に3人強いのが居るし
  下級生も実績十分。1年生の恩田は昨年の400m高校ランキング10位。 
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/17(月) 17:54:28
>>933
岡村が4位入賞したみたいだな。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/17(月) 23:48:02
岡村4位、日下10位、
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 00:29:41
使えね〜〜〜
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 00:42:58

943なら『山の東洋』!
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 00:53:37
岡村は関カレのメンツで考えれば2位だな
順天の鈴木に勝ったのはいいな
実力者だけにそう簡単には勝たせてくれないだろうけど
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 10:08:06
足澤もいる。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 11:10:13
競歩は東洋の得点源だからね。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 13:45:06
釜石退部
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 14:12:54
足澤は関カレ出れるかな?
新四年の方がまだ強いかな
949ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 16:31:51
標準記録突破してたら出られるけど、1種目3人までしか出られない。
4年生の3人が出ると思うのが妥当でしょう。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 18:03:12
釜石辞めんなよ
辞めたらうちの大学が苦戦するだろ
創価が箱根に出るな
今滝も全日本に出てたんだ
10kmまでしか歩いてないけど43〜4分でコンスタントに歩けるのはいいね
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 20:12:37
足澤・今滝が居れば、3年間は競歩の選手を採らなくて良い。その分他種目の
補強に廻せる。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 20:38:27
俺は、東洋ファンだが
釜石退部はウェルカムニュースだ。

こいつのおかげで2年連続血圧が上がった。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 20:41:38
>>954
一生上がってろw しいたけ食えよ。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 20:46:02
>>955
なぜ怒るの?

5区がまともなら
2年連続3位以内のシード獲得しているぞ・・・
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 21:04:06
五区が悪いのは釜石のせいじゃないだろがボケ
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 22:01:55
今年はグアム行くのかな?
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 22:18:55
速く辞めろ

釜石君
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 22:20:14
女好き早く辞めちゃえ
>>953
いやいや2人じゃ枠余るし
来年1人は取らないと
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 22:35:23
釜ちゃん競歩やってみたら?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 23:05:09
釜飯って人からmixiでメッセージ来ました
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 23:07:50
釜石君、ここで辞めたら本当にただの負け犬だよ。来年どこでもいいから区間賞取ってチームに貢献するんだよ!言いたい放題ぬかした連中を見返してやれ!
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 23:09:38
釣られすぎ
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 10:13:13
ここは駅伝以外にも話題があって結構な事ですな。
あとはフィールドも強化して欲しい。跳躍系は何人か居るけど、投擲系が皆無。
槍投げの八木は十種の方が向いてそうだし・・・。
創価を辞めろ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 18:22:31
東洋ヲタで釜石を批判してる馬鹿はいるのか?
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 20:50:22
>>966
投てきの選手を取ろうにも投てきの強い大学には勝てないだろうから
強い種目に集中するのもまた一手
とりあえず一部残留がギリギリじゃない程度に強化はして欲しいけどなぁ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 20:55:20
>>968
たくさんいるぞー
早く退部しろー
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 21:54:24
五区に関してはチームレベルの問題、選手の中で釜石を批判してるやつは
一人もいねーんだよ。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 21:55:54
<中国の五輪ボイコットの歴史>

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット
1964年 東京五輪 ボイコット
1968年 メキシコ五輪 ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット
1976年 モントリオール五輪 ボイコット
1980年 モスクワ五輪 ボイコット
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪 参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪 参加
2004年 アテネ五輪 参加
2008年 北京五輪 開催中止?
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 22:04:11
釜石がきちんと結果出してもどのみち山梨と張り合う程度だったろうよ。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 23:29:38
東洋は登れるやつがいない。釜石が東洋の中では登れるだけ。チームの問題。
釜石は頑張ってる。負けずによくやってるよ。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 05:36:59
今年に関していえば、責められるべきは一輝と直前に体調崩し走れなかった
山本。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 06:35:03
釜石くんへ
4年生最後の年に10区を走って優勝がねらえるよう,最後までがんばってください。
みんな釜石くん入学で,期待していたのですから。ファイト!
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 08:10:12
三輪みたいになるよ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 08:56:58
澤田ラスト頑張れ。
創価は箱根に出るな
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 14:31:48
今年は澤田,松尾,市川選手に期待!!
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 14:58:34
mixiで松尾さん見つけた
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 15:41:08
今年の選抜チームの春合宿は伊豆大島らしいね。


      誰か次スレ立ててね。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 22:33:08
ねぇねぇ、新卒東洋でタカラスタンダードに行く私はやっぱスゴイ?
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/20(木) 22:59:50
たいしたことないんじゃないの
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 01:25:17
タカラスタンダードってなに?
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 03:23:15
しらね
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 12:08:38
奇跡的なまぐれでシード獲った大学はさすがにスレ内容も格調高いなwww
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 12:37:53
たなぼたシードだよな
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 14:54:33
坂本復活してくれ。
痔スレ立てたぞ。

東洋大学陸上競技部について語るスレPart15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1206086265/l50
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 18:02:47
そろそろ「箱根」で美味い酒飲みたいよ。。。。
<中国の五輪ボイコットの歴史>

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪   ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪  ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪  ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪   参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪  参加
2004年 アテネ五輪   参加
2008年 北京五輪    開催中止?
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 19:14:42
若松に圧倒的に勝ったもんな、坂本は@男鹿駅伝。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/21(金) 22:33:48
長距離陣以外の、今季の初レース(試合)はいつ?
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/22(土) 00:41:56
台湾が北京五輪ボイコットへ
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/21/k20080321000018.html
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/22(土) 00:59:59
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/22(土) 01:00:19
あい
クロイワ
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/22(土) 01:21:45
俺のもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。