駒澤大学 Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
【黄金時代】駒澤大学 Part33【再び】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199450324/

荒らしはスルー
他に迷惑かける者はファンにあらず
関連スレ

【目指せ優勝】駒大新四年生について【飾れ有終】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1172352330/
【新生・駒澤】安 西 秀 幸【主将】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1163835692/
太もも堺晃一!太すぎ!箱根ガンバ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1198246870/
【駒大】藤井輝を応援しよう【岩手】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1149891947/
【駒澤大学】宇賀地/深津/高林【13分台トリオ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1182016485/
>>1
駒大新時代へ・・・
もはや敵なしの大学駅伝界で目指すものは何か。

社会人も含む目指せ日本完全制覇!
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:03:52
宇賀地ブログのURLも貼り付けておきましょうか
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:05:19
>>5
みんなが喜ぶと思うんでそうして下さい
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:05:50
>>5->>7
Wヲタ乙市ね
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:08:03
アンカーできてないお前がしね
いちおつ


華麗にスルーでよろ
>>1

荒らしや煽りはスルー。これ徹底しよう。

TV見たすぎる
>>11
おk
サブタイあった方が見つけやすいよ…
>>1
乙カレー
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:15:00
>>7ナイス☆
朝日駅伝 最終結果
ttp://natupapa.plala.jp/frk/080114/index.html

頑張ったな。中5日で今度は都道府県駅伝。
駒大陸上部のスケジュールハードやな。
深津や堺も大変や。

2月10日千葉クロカン
3月1日福岡クロカン
3月2日びわ湖マラソン
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:17:34
>>5>>6>>7
もうやめてくれよ
19ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:17:38
みんなー
ウガチのブログでコメントしてあげてちょー
よろしくぅー
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:18:54
宇賀地のためにもブログは閉鎖になった方がいいよ
21訂正:2008/01/14(月) 16:19:10
関連スレ

【目指せ優勝】駒大新四年生について【飾れ有終】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1172352330/
なんで安西秀幸のスレないの?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200141910/
太もも堺晃一!太すぎ!箱根ガンバ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1198246870/
【駒大】藤井輝を応援しよう【岩手】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1149891947/
【駒澤大学】宇賀地/深津/高林【三羽ガラス】Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199896285/
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:19:47
>>18やめてほしかったら謝れよFランク
>>19
どんどん励ましてあげよう!
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:20:17
>>19
やめれ
他大ヲタだが、正直嫉妬するくらい強いな。今回は素直に讃えたい。実業団相手に4位は天晴れ。駒澤オメ!
駒澤おめでとう!!!!!!
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:23:17
>>22何に謝るんだよw
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:23:33
>>7ちゅうもーく!!
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:24:01
東海なら優勝できたな
悠基、伊達の大砲に28分台やハーフ2分台のメンバーが勢揃い
7人までのメンバーなら東海最強
ageてる奴は荒らしです。
相手にするあなたも荒らしです。

sageで荒らしの場合もあります。文脈で判断しましょう。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:24:54
いや、中央学院なら優勝できたな。
>>30
おk
ttp://arikaw.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/enq/e1.cgi
太田行紀(駒澤)に入れました
34ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:27:14
暇な宇賀地君にコメントしてあげよー
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:27:43

宇賀地は悠基超えを今日果たしたような気がする。
竹澤のみだろうな。宇賀地と対等に渡り合えるのは。
>>34
道ですれ違った人にまで声をかけられちゃう人気者・ウガチ君★
これはもう応援するしかないよねぇ
>>35

イタタタタタタタ・・・・・・(笑)
>sageで荒らしの場合もあります。文脈で判断しましょう

ワロタww
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:34:53
>>35宇賀地本人。
さすがレース後なのに暇人
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:35:21
木原にぶっちぎられちゃったうがっちwww
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:35:57
木原に負けて悔しいのぅ悔しいのぅ
>>39
これ以上、天狗にならないように
ブログでちょっぴりお仕置きすべきかもねぇ
宇賀地はまだ悠基より実力はない。けど、他大学と比べたときに伸びしろはあるから
オリンピックには出られると思いますよ。
agesage必死wwwwww
>>43
こういう書き込みって釣りなの?
分かりにくいな
荒らしとそれを構う人このスレから消えろよ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:40:43
>>42正論
ズームインの出演で調子のってる
48ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:41:38
1円のお釣になりまーす
>>45
グレーなのもスルーしとけって
宇賀地本人にしてみたら、

「クズどもうぜえ・・・wなんだろうな」
今頃は九州で今日の駅伝放送中か。どなたか見てません?
>>47
あんまり手荒なマネしたくないんだけどぉ
仕方ないかもねぇ
>>50
そそ
だからここら辺で釘さしておいてあげなきゃ、だよねぇ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:44:32
>>51
見てねえよバカ
2ちゃんボランティアが陸板にいるって事を忠告しておこう
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:46:44
次回の箱根は星を5区に配置すべき
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:47:28
>>52仕方ないよ
部活以外は暇人なんだから
同じIPから何度もカキコしてるやつがいるおwww
59ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:49:13
>>51
見てるよ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:49:56
>>7みんなでヘタレを応援しよう
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:51:49
52 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/14(月) 16:42:52
>>47
あんまり手荒なマネしたくないんだけどぉ
仕方ないかもねぇ


警察沙汰ですね。
log通報します。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:52:31
池田ー宇賀地ー高林ー末松ー星
我妻ー岡本ー井谷ー深津ー太田
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:54:03
>>47
予告、キターーーーーーーーー!
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:54:59
>>47
犯人当人押えないと宇賀地やられるって事じゃん?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:56:28
宇賀地を応援しようよ
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 16:59:02
北乃きいかわいいあげ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:00:32
やばくね?犯罪予告
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:01:10
アンチ消えたからおやすみ
なにこの自演(;´Д`)
スルー汁
今日の朝日駅伝での健闘ぶり、誰も語る気がないのか…
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:04:47
だってテレビ中継ないしww
なぜ中継やらないかな
そんなに注目度が低い大会なのか?
73ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:06:34
>>52消えた?
>>72
駒大参戦で注目されて
ここ何年かはローカル駅伝に墜ちてたからねえ
本気にメンバー組んできたところもそんなになかったし
祝日法が改正されて間隔が短かったこともあるけど
>>70
関東じゃやってナス(´・ω・`)ショボーン
速報見たが、豊後、池田が流れを作り、宇賀地で勝負、深津は離されるも秒差か。星は抜かれるかもってところを辛抱、って感じか?やるな〜星。
>>74
ローカル駅伝なのか・・
でも4位は素直に評価したい
>>72
歴史はあるみたいだけど、所謂ローカルな大会なんだろうねえ
関東住みの自分は、今回参加するんで初めてこの大会の存在知ったよ
関東でも、ニュースのスポーツコーナーでは取り上げられるのでは。
でなきゃ悲しすぎる。
報道ステーションするかな
去年やってた覚えがある
駒大ほとんど映らないだろうが
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:14:06
大学生が並み居る実業団を押さえて4位に入る事は凄い事ですよ。
乳イヤー駅伝でも好成績残せるよ。凄いですね。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:15:20
星ー宇賀地ー高林ー岡本ー池田
岩本ー我妻ー佐々木ー深津ー太田
TVは九州地方ではやってる。TVCMも流れたみたいだし。
関東では見られないけど、結果は九州競技会のHPで見れる。
宇賀地はギタウやベケレ、ムワンギ、飛松らを抑えての区間賞。
総合の結果は旭化成、HONDA、安川電機に次ぐ4位。
ケニア人も居ない駒澤が九電工ら実業団を抑えたのは頑張ったね。
そのCM去年より多かったよなw
>>81
しかも外人ヌキだからな
大したもんだよ
宇賀地粘ったね〜
深津はお疲れ気味のような印象だった…
箱根覇者の駒澤が実業団駅伝でも4位入賞で強すぎる件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1200296549/
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:24:26
テレビ、よかったよ。駒大も何回も何回も紹介されたし、健闘もした。
>>88
ようつべかニコ動アップおねがいします…
動画のうpろーだーでも・・・
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:26:46
最後、優勝インタビューのあと、大八木監督のインタビューもあった。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:27:05
うp希望
俺からもお願いします!
大八木監督、ちょっと大人しくなってしまった…?
寂しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
その手に乗るかwwwwwwww
>>87
やはり4位入賞は強すぎだな・・・
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:34:00
>>94
仏さんのような笑顔だったなw
実業団相手だから満足したのかな?
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:35:26
>>96
しかし駒ヲタは優勝しか満足しないと思う。
>>98
自分も駒ヲタだが、4位で十分満足だよ
この流れが来年度以降も続いていくといいな
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:38:40
実業団の選手や監督はどう思ってるんだろう?
まさかここまで強いのかとかこんなもんだろうとか。
>>99
スルー
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:43:35
テレビ見たけど、駒澤ホント強いな!お疲れ
>>100
勢いあるなぁ、くらいは思ったんじゃないかなぁ。
豊後の1区2位、宇賀地区間賞は良かった。

マラソンの堺を温存するにしても、最後長い距離を星にしたあたりは
来期を見据えての事でしょうね。
10425:2008/01/14(月) 17:45:29
このスケジュールで、外国人選手もいる実業団に混じっての4位、しかもタイム差も大きくはなく素晴らしい。
他大ファンからして唯一の救いは、メンバーの約半分が4年と言うことか。今日は脱帽するよ。
星どうだった?
爆発力はないけど長い距離は安定して刻めるタイプでいいのかな
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:47:55
区間順位も二桁なしだしね。みんな安定していた。
やはりこれくらいの距離の駅伝は安心して見ていられる。
>>105
星は安定感があるな
安心して見ていられる
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:56:16
今日走った星が箱根に出れない駒澤の層の厚さはどんだけーw
報道ステーションで
朝日駅伝を長めに取り上げてくれますように・・・・・・
星は来年の箱根は何区を走るんだろうな。
下級生の底上げがどれくらいかで変わってくるとは思うけど。

末松も都道府県、大分3区で久しぶりに見れるね。
都道府県の中継はあるのだろうか
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:05:07
>>110
繋ぎの区間ならどこでもいけそう。
>>111
あるに決まってんだろ〜〜〜!
地上波もBShiでもやるだろ
>>111
これはNHKでばっちりやる。
でも、人大杉て前の方走る以外はほとんど映らない
せいぜい襷渡しの一瞬だけ
>>113
thx!!
永久保存版で録画するべ
>>114
またまたトンクス!
全都道府県だから確かに人大杉だろうなorz
前スレの朝日の写真見ると
深津走ってる場所悪いな。
側溝の境目で足痛めそう。
気イつけろや。
もうマメ作るなよ〜深津
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:28:00
とにかく彼らは駒澤のユニ着てるときはマジで強いな。
でもなぜか都道府県駅伝とかでは伝統的に全然だめなんだよなあ。
チーム精神の強さなのかね
121ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:29:37
とりあえず早稲田ヲタの標的は山梨学院に移ったようだ。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:30:05
大八木がそういうふうに調整させてるからだろ
自分の大学だけの為に選手を使って出身地には貢献させない
あいつはああいう男
大八木監督はいい監督だと思うぞ
口は悪いけどw
>>119
箱根にピークが行くように調整してるから
去年は箱根はいまいちだったが、都道府県はそこそこ好走

とどっかのブログに書いてあった
>>122
んな訳ないだろがw
126ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:35:22
>>109
地元KBC(九州朝日)では今からあるような感じ。ヘッドラインで
豊後が力走しているところが映った。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:36:28
まあ関カレに本腰入れるようになっただけでも評価しようぜ。
>>126
今から九州に瞬間移動して
そのテレビ見たいよ
やっぱり、箱根終わってから朝日駅伝、都道府県、クロカン、ハーフ、トラックヘの準備。
スケジュールがハードだから仕方ないよ。今回も中5日で都道府県だな。
本当にハードすぎるね
体を壊さないように気をつけてくれよ、選手のみんな
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:55:56
やっとCMのあとやりそう。その前に宇賀地から深津への襷渡しのシーンが
流れた。
見たいよ〜〜〜(号泣)
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:58:22
あっけなく1分もしないうちに終わった。しかし、最後に
4位で大健闘とアナウンサーが紹介していた。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:02:21
アンカー勝負で旭化成、土橋(日大卒)がホンダ池上(中大卒)をラスト
100メートルの直線で制したが、その直線に入るカーブに駒大に幟が立てて
あり、それが風にゆれていたのが印象的だった。
>>133
地元でもあまり扱いは大きくないのか。
でも羨ましいっす!
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:07:49
確かに時期的に厳しいね。
昔は都道府県男子駅伝は無かったし、毎年1月15日だったし・・・
でも1月後半〜2月に開催となるとマラソンとか絡んでくるし・・・
駒大以外の箱根のチームが毎年出てこれるようなスケジュールならいいのに

その中で東京から九州までやってきて走ってくれた駒大には感謝
毎年正月休みにテレビの向こうで走ってたチームを生で見れるとは思わなかった

現地観戦の皆様乙です。まだ帰宅途中の方は気を付けて帰ってくださいまし。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:20:07
豊後が、1秒差で1区、区間2位。池田も八木山ののぼりを無難にこなし、同じく
2位で、平野へ。平野は途中まで、実業団相手に堂々と張り合うも途中でややは離され、
6位位で、うがちへ。ここからがすごかった。うがちはあの飛松とともに、のぼりでも
ぐんぐん外国人を追い詰め、抜き去った。最後は飛松に1歩及ばずも、区間賞で、3位
で深津へ。深津も粘ったが、後半くずれ(たぶん足)4位で安西へ。でも3位とは
約20秒くらい。安西は、ホンダの外国人に抜かれるも、前を行くJALの選手を抜いた。
き、4位維持のまま、星へ。星は後ろから来るJALの選手と20秒くらいしか差がなかったので、
5位かなあ・・と思っていたら、なんと、引き離し余裕で4位でゴール。
解説の宗茂氏は、駒大を、すごい、強い、粘り強い、と絶賛していました。
>>137
レポートありがとう。
宗茂さんも絶賛してくれたのが嬉しいね。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:25:17
大八木さんも、今回の結果には満足しているとインタビューに答えていました。
しかし、うがちは、本当に強くなった、というのが印象的でした。星も十分箱根
で活躍できるでしょう。深津は、やはりまめの影響か残念でしたが、あそこまで
走れるのですから大丈夫。いやあー来年も駒大は強いですよ。
長崎の鐘でした・・。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:29:57
第一工業には10分以上引き離したしまあまあだったね。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:39:13
>>137,139
詳細レポートありがとう!箱根に出られなかった星も頑張ったんだね。
他の人も書いているが全国ネットでの中継を求む!
>>141
せめてBSで中継して欲しかったな
まさにドリームチーム
>>142
でも堺、高林を温存して☆を出してたからなぁ。
>>143
ftmm君もそうだけど、星も安定感あるからね
よしとしよう
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 20:10:23
宇賀地自信つけてこれからますます強くなりそう。でも試合出すぎだから気をつけてほしい。都道府県終わったら1ヶ月くらい休んでほしいな
体がナマらない程度に休んでほしいね。
みんな新年早々ハードスケジュールで大変だわ…
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 20:16:09
2月は千葉のクロスカントリーがあるな。
誰か駒大でるかね。
神屋や揖斐が4年の頃のメンバーとどっちが強いかな?
>>147
深津が
2月10日千葉クロカン
3月 1日福岡クロカン にエントリー予定です。
今年もまた世界クロカンを狙いますよ。
おおおお、深津がんばれよ
それまでにマメを完治させるのだ
オレ駒澤嫌いだったんだけど、今年の走り見てたら
ファンになってきたよ。宇賀地を筆頭にどいつもこいつも
気合いの入ったいい走りをする。俺の一番好きなタイプだ。
宇賀地も深津もタイム以上に選手として凄く伸びたな、
と思う。
そういう奴が好きならなんで今まで嫌いだったんだ?
>>151
駒澤ファンの世界へようこそ。
こうしてまた一人ファンが増えていく・・・ムフフフ

知れば知るほど好きになっていくメンバーなのです。
これからも一緒に応援していきましょう。
>>152
早速のレス痛み入る。自分は他大卒で当然そこのファン。
しかし、どちらかというと、いいものはいい主義。
大場の頃から知ってるが、駒澤は佐藤裕・高橋仁以前まで
選手は獲り始めているが今一力を出し切れてない印象だった。
最近いいとは思っていたが、今年ほど気持ちの強さと
集中力を感じた年はなかった。
箱フリに駒澤特急っていう変なのが湧いてるな。
今更新が止まってしまったたぬきさんところで活動してたコテだよ
たぬきさんところでも痛かった。たぬきさんも相手しづらそうだった
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:15:07
うん 豊後がウンチ漏らしちゃったしね
報道ステーションが待ち遠しい。
あまり期待しない方がいいと思うけど
星が完全に戦力化したから箱根で戦えるメンバーが6人になったね。
けが人、風邪等を考えるとあと6人欲しい。
>>154
大場さんの頃から知ってるとはなかなかの通。これからも後贔屓よろしくです。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:38:47
>>154
俺も他大卒だが駒ファン。自分の出た大学は箱根にも出ないことはない
という程度。
駒澤の抜群の安定感に心酔している。地味だけど強いのが渋い!
報道ステーション、もう終わった?出た?
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:47:12
>>155
駒澤特急って、知ったかぶりしてえらそうなこと言っているやつのこと?
箱根では区間予想が全部外れて面目なくしたからもう出てこないと思ったら
たらしょうこりもなく書き込みしているな。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:51:35
報道ステーション出なかったよ
>>163
出てなかった希ガス
>>164
変てこな指示を選手に出しちゃうんです。
日本語の文章が変なんです。まず主語、述語がおかしい。
口癖は「松下龍二、田中宏紀の未完成の地図を完成に向かって頑張れ」

でも俺、結構好きよ、あのオッサン。
報道ステーション、ハンドボールとかどうでもいいわ!
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:54:05
駒澤特急のファンの集まりか
>>168
おい、ハンドには巻の妹がいるんだぜ
駒澤特急のクリスマス前のシュミレーション
報道ステーションめ・・・
朝日駅伝ネタを華麗にスルーしやがったな・・・
ひどいよ・・・
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:59:18
ちらちら>>157みたいなレスがあるけど、どういう事?
ふざけて言ってるだけなのか、本当に具合悪かったのか?
>>173
スルーしなされ
豊後は区間2位の好走だったから荒らしたいだけだろ
>170
ハンドで揉めてるのって男だけじゃないの?
>>175
男女予選やり直しだったはず
んで巻妹が日本代表に選出されたんだってさ
巻家スポーツ遺伝子スゴス
妹も駒澤?
>>175
ハンドボールはとんでもなく理不尽な話だからね・・・
でも朝日駅伝について全く触れてくれないのは悲しい、報ステ
うpして〜朝日駅伝。
>>177
違うお
てかうち女子ハンドないよな?
>176
そうなのか。クェートの意地悪そうなおっさんの顔しか印象になかったから。
182154:2008/01/14(月) 23:19:42
>>161
自分は実は教員で、陸上はなかったが、
あちこちの部活顧問をやらされてきた経験から、
今の駒澤のようなチームを作るのがいかに大変かが
分るんだよね。分が悪い試合でいかに諦めないか、
力がある時にいかに勝ち切るか。そういうチームが
できれば、ほんとの話、指導してる側としては
勝ち負けなんか二の次になる。
選手は負ければ悔しがるが、こちらはひとりほくそ笑む。
ま、そういうチームは滅多に負けないけど。
駒澤で言えば、2年前10区で糟谷が突っ込みめで入って、
自滅したことがあったけど、ベストの走りしても
結局届かなかったかどうかはともかく、ああいうレースが
一番腹立つんだよね。むしろ、今年の日大のアンカーみたいに、
着実に、かつ執拗に追い込んでくるレースが堪らない。
早稲田も結局2位だったが、どの選手もベストパフォーマンスを
していた。三輪も最小限のビハインドで留めた。本多が
アンカーだったら見せ場があったかも知れない。
中学や帝京もいいレースをした。今年はいいものを
たくさん見させて貰ったよ。


>>180
無い
兄弟駒澤つながりで藤山弟はどうなんだ?
>>183
相変わらずそっくりです
豊後は15キロくらいまでのレースが得意っぽいな。
全日本1区と朝日1区見る限り。
10,000mが一番向いているような気がする
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 08:26:18
今年の丸亀って誰かでるかな?
疲れのない宇賀地が出たら62分前半のタイム出そう。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 08:51:56
朝日駅伝下り主体のコース?
みんなタイム速くない?
宇賀地のブログに書いてあったけど
そこは向かい風きつかったらしい
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 10:38:09
豊後はなんでここまで成長できたんだろうな
二年の頃は普通だったのに。ほんとすげぇ奴だよな
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 11:32:32
藤山って双子位似てるよなw
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 13:07:03
都道府県って栃木は池田がアンカーなの?宇賀地3区?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 14:11:28
>>池田が3区で宇賀ちゃんがアンカー
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 15:58:54
6人の4年生も見ることができるのは、都道府県駅伝、国際クロカン、
学生ハーフぐらいなものか。
長らく応援してきたが、今年の4年が紆余曲折を経て過去どの世代よりも
成長したと思うし、印象深い。
楽しませてくれて心よりありがとう。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 16:06:38
豊後、三年の箱根今イチで、駄目かなーと思ったんだけど、
一年間でかなり伸びたよな。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 16:42:56
とりあえず去年まで豊後と池田の区別がつかなかった。
今年の4年生達も、もう社会人か・・・・
寂しいな・・・・
朝日駅伝のサイトで動画見れるようになったよ
10分間だけだけど
わーい!!
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 18:49:40
ズームインの動画貼ってあったスレ消えちゃった。もう一度お願いします☆
>>200
ようつべで直接検索したらええやん
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 19:26:37
もうスレがDAT落ちしたみたいでさ。見れないんだよ
>>202
スレが読みたいの?それとも動画がみたいの?
>>182
なるほど。興味あるレスサンクス。参考になりまする。
離されてる→威勢よく追う→突っ込んで自滅→最初以上に差が開く、っていうのは見ていても「あ〜やっぱりな…」ってなるよね。
そう言う意味だと、今年の5区の安西なんか、最初の5キロの入りの速さ、さらに駒野に離されてからの意外な辛抱は大したものだと個人的には思う。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 20:11:21
池田めちゃめちゃかっこよくない!?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 21:12:01
>>198
教えてくれてありがとう!!!!!
大感謝!!!!
もうみんな格好良すぎやな。
しかしこれを九州以外で放送しないなんて犯罪やで、もうw!
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 21:59:37
朝日駅伝、地元の朝日新聞には1面にゴールシーンが載っていた。その記事
に駒大も「年始の箱根駅伝を制して初出場した駒大(東京)は4位に食い込
んだ。」と紹介されていた。そしてスポーツ面でも「駒大4位『挑戦成功』」
の中見出しで「準備期間はなかったけど、学生もここまでやれるってのを見せ
たかった」との大八木監督のコメントやレースの様子が記事になってる。
 駒大の記事と同じ位のスペースで「2年連続でホンダ2位」「安川電機は3位
あと一歩及ばず」が掲載されている。つまり、4位のチームの単独記事が2位と
3位のチームを合わせた記事と同じスペースとなっている。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 22:05:52
>>195>>197
 同感。4年生は活躍したからね。
 それにしても、豊後くんは、この1年間で本当に伸びたね。
 見えないところで、相当努力したんだろうけど。このまま
 引退して、社会人になるのは、もったいないね。
 
九州では「箱根の王者来たる!」ってCM流れてたそうですね。
1チームに2人も外国人選手がいるような実業団チームの中で頑張りましたね。
>>207
レポートありがと!
本当に『挑戦成功』だったよね
>>208
豊後は旭化成ですよ。
女性ファンが増えたっぽいな
箱根効果?
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 22:15:01
豊後は実業団でも活躍しそうな予感
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 22:19:18
>>211>>213
そうなんだ。情報サンクス。
あれだけの走りをするんだから、実業団に行ったほうがいいと思う。
215182:2008/01/15(火) 22:22:31
>>207
こういうところが大八木は大したもんだと思う訳。
外国人もいるようなチーム相手でぼろぼろになっても
おかしかないよね。負けたら「身の程知れ」と言われ、
4〜5位で自己満足とか言われかねない。
選手も疲れてるだろうに敢えて挑む。
こういうことの積み重ねで、負け犬根性の脱却、
っていうか、戦わずして負けない、って強い心が
育まれていくんだと思う。
選手が世界的になっていく訳じゃないかも知らんけど、
心意気のある選手は育つと思う。
豊後は男の俺から見ても良い味を出しすぎている。

1、箱根優勝直後のインタビューで泣く。
  で、「ありがとうございます!」って叫ぶ。

2、藤井がバテながら襷持って来たのに対し、笑いながら「ヘィヘーーイ!(どうした藤井?笑)」

3、襷渡した後、
  
  豊後「どれくらい詰まった?」
   星「2分・・・ちょっとです。」
  豊後「ちょっとって何秒!?」
 
4、男らしい割にガンダムフィギュア30体くらい持ってる。
  大八木に「どんくらい増えた?笑」って聞かれる。
>>216
知れば知るほど豊後は魅力的な奴だなw
>>214
ほんとに豊後がこのまま引退すると思ってたのか?
にわかすぎるが、まいっかw

>>194 同意
昨年の箱根後、ロード、インカレ、記録会、駅伝 etc.
年間を通してこのチームの成長には楽しませてもらったよ 多謝
>>216
豊後かわいいよ豊後

上からは可愛がられ、下からは慕われるタイプだな。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 22:35:49
>>216
さすがに大八木もこれ以上ガンダムフィギュアが
増えると競技に影響するからもう増やすなと注意
したぐらいだからねw
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 22:37:46
>>216
 いい味出してるね。さわやかな風が吹き抜けたような感じ
 というのか、いいやつだね。
 ガンダムが好きなのか。ボークスとかイエローなんとかに
 いったらあるけど、集め始めると、はまりそうになるな。
 
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 22:43:20
414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 18:15:20
◆大学ブランドランキング(関東私大限定)

Sランク 【一流大学、知名度・実績ともに文句なし】
・慶応義塾大学・ICU(国際基督教大学)・上智大学・早稲田大学

Aランク 【名門大学、ほぼどんな企業でもエントリー可能】
・青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・法政大学・明治大学・立教大学・津田塾大学  

Bランク 【それなりの名門、個性豊かな大学が揃う】
・学習院女子大学・國學院大学・成蹊大学・成城大学・聖心女子大学・白百合女子大学・東京歯科大学
・東京女子大学・東京薬科大学・東邦大学・日本女子大学・星薬科大学・明治学院大学・明治薬科大学
・獨協大学 

Cランク 【中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ】
・北里大学・専修大学・東洋大学・日本大学・武蔵大学 

Dランク 【中堅大学、有名大も多いが、聞き慣れない医療・福祉系新設校も】
・亜細亜大学・大妻女子大学・共立女子大学・駒澤大学・実践女子大学・芝浦工業大学・昭和女子大学
・創価大学・玉川大学・東海大学・東京家政大学・東京経済大学・東京工科大学・東京農業大学
・文化女子大学・武蔵工業大学・武蔵野大学・神奈川大学・神奈川歯科大学・東洋英和女学院大学
・跡見学園女子大学・文教大学・神田外語大学・千葉科学大学

Eランク 【中堅下位、せめてここまでには入ってほしい】 
・桜美林大学・杏林大学・工学院大学・国士舘大学・駒沢女子大学・大正大学・大東文化大学・拓殖大学
・帝京大学・東京家政学院大学・多摩大学・東京工芸大学・東京電機大学・二松学舎大学・明星大学
・立正大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学院大学・産業能率大学・白鴎大学・城西大学・淑徳大学
・千葉工業大学・麗澤大学

駒ヨタが他スレに出没し、名門駒犬と勘違いのカキコをしている。
駒は社会的評価は上の括りをを認識し、このバカを引き取れ。
>>216

「ヘィヘーーイ♪」はポイント高い。
駒澤の選手はブレーキした選手から襷を貰う時、こういう感じで
笑いながら襷を貰う選手が多い。松下なんかもそうだった。
ん?鎮西の選手がこういうキャラなのか?

とにかく、ブレーキして来た藤井に取る態度としては、最高にカッコ良いと思った。
>>223
同感!最高にカッコイイ!
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 23:00:57
>>223
お主、いいこと言う!
たしか、豊後が走ってる時だったよね。
4年間1度も箱根を走れなかった鈴木が沿道から声援を送っている
みたいなことをアナウンサーが言ってたのは。

豊後は本当に鈴木のことを思い出してインタビューのとき泣いていたんだろうな。
豊後のインタビュー
うpしなきゃね
鈴木。・゚・(ノД`)・゚・。
鈴木は引退なんだよな
鈴木、ヤクルトじゃないの?
あ、ほんとだ。゚+.(・∀・)゚+.゚。
心意気ある選手が育つか…。いい言葉だね。古臭いと言われるかも知れないが、確かに、既出の豊後を始め駒大の選手には気持ちが入ったと言うか、心意気を感じる。
>>231
確かに古臭いけど実際、結果を出す選手(陸上に限らず)はハングリー精神が尋常でないよな
>>228>>230
かわいいヤツだなwwww
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 01:48:32
池田のアレをしゃぶりつくしたい
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 03:45:02
概出かもしれないけど
大八木監督の後釜が田村高校の下重監督って話は本当?
福島の同じ地区出身
あと20年ぐらいは大八木に監督やってほしい。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 07:26:28
寮の番号しってますか
>>235
捏造
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 12:58:36
平野もう一年駒大に残ってほしいW
いなくなるとか寂しいな
平野が残れば来年も安心できるけどな
>>216あー豊後はどこまでいい奴なんだ
箱根前の駒スポでも男らしい人ランキングで一位だったしな
豊後株急上昇w
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 14:22:14
豊後は立派なランナーだと思う!すごい成長したよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=NtB3CGWeOOE

ゴールの後、みんな良い表情してますよね。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 15:32:05
星ー宇賀地ー高林ー末松ー?
藤山ー高橋ー池田ー深津ー太田
深津以外に山を走れる選手が出てくればよいのだか・・・いなければやはり5区深津、7区岩本or我妻or佐々木、8区高橋、9区池田でOKだと思う。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 16:16:10
5区は高瀬が走れたら面白い
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 16:29:27
>>235ええ!?下重さんは国士舘出身でしょ?なぜ駒大?つうか、田村って全国的に評価どうなんだろ?4年前ぐらいだったか、もの凄い速い年があったよね?
あんときはまじ凄かったな〜

本当、全国でも位以内いけるじゃないかと思った。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 16:47:48
今年みたいに深津をオールマイティー
うがちを9区に据えたいが
今から2区候補は出てこないだろうなー
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:00:28
>>222
不愉快だ
城西はEランクじゃないだろ
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:06:46
星―宇賀地―高林―我妻―池田
?―末松―高橋―深津―太田
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:30:14
宗ちゃんは箱根1区・全日本3区固定では?
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:34:50
>>250
残念ながら全日本で池田を3区に置く余裕はないな
>>243
監督の後ろのピザ女に腹が立ち
ブンブンの涙にグッときて
高林→平野のカメラワークにワロス
平野って不思議な雰囲気だな
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:46:32
>>250
先頭についていくだけなら1区は他の人でもいいかな。
来年は箱根も主要区間で!
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:49:26
宇賀地は来年度は出雲、全日本はアンカーを箱根は2区を走りそう
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 18:01:25
>>252
ブンブン言うなw
ブンブンと呼ばれているのか?
可愛いなw
豊後人気は村長に匹敵するくらいだね。
村長元気かな・゚・(ノД`)・゚・。
ぶんぶん!
>>243
いい動画だ。関係ないが上野ほとんど轢かれそうだな。
>>259
俺も村長を応援してる一人として気になる。
今年の5区、大八木さんが安西に「村上の記録と変わらないぞ!」って檄を飛ばしてたのを見て、いい意味でウルってきた(;_;)
>>262
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
やっぱ目標とされてるんだと思ったら嬉しくなった
結局、安西は村長の記録更新は出来なかったんだよね
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:38:02
4年時の村上の走りは見事だったね。
今井についていかず、自分のペースを守って2着。
たしかアナウンサーに「頭のいいレースをした」みたいに言われていた。
さすが駒澤だと思ったよ。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:57:19
村長が活躍してくれないとスレ建てられないんだよなぁ。
俺は村長が活躍すると今でも信じているぞ!
とにかくニューイヤー駅伝、走らないかなぁ。堺は見られそうだが。
どなたか3年前の村長出演したズームインをうpしてはくれまいか?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 02:08:35
プリン系統村長→池田
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 02:10:00
高橋―宇賀地―池田―高林―佐々木(高瀬)
我妻―末松―星―深津―太田

こんなのどう?
9区10区は今年のまま。


村長が当時の主将、内田と考えたという往路優勝テープ切りポーズは
カッコィかった。そしたら山の神今井に真似されてしまった。(まぁちょっと違うんだが)
>>268
5区佐々木、6区我妻は俺も以前提案した。
しかし我妻の方はまだ力不足かもしれないですね。
まぁ、豊後みたいにいつ芽が飛び出すかは未知数ですから、
とにかく成長に期待!ですね。
藤山、高橋、清水、渡辺潤の中からも出て来て欲しいですね。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 07:19:00
豊後は3年の時点でトラックは強かったからな。我妻とはだいぶ違うな。
てか下り我妻じゃ加藤と勝負にならん。誰か1年でスペシャリスト出てこい
藤山覚醒を期待しているのだが。
あれだな トップクラスで13分台、28分台な選手と14分30〜40
辺りで入学して来てそこから全然伸びてない奴の差が極端つうか。

1年の井谷、末松、渡辺、清水、佐々木ここらは伸びて貰わないと困る。
2年でも藤山、園田、越智、岩本ここらはパッとせんが頑張れと。

主力の池田、宇賀地、深津、高林、大田、星に末松、我妻ここまでは計算
出来るが(我妻を控えに追いやるほどの突き上げが欲しい)
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 11:31:27
藤山は早稲田の高原と1万の記録出したときは大差なかったじゃん…竹澤に対しての木原みたいに奮起してくれ
記録だけ見ればね早稲田の主力と言われてる2年の尾崎、加藤、高原は
実はそんな大した事無い。

た〜だ普通1年2年ってのは本当に距離に苦戦するもんなんだがこいつ等は
3人ともハーフが強い。 藤山は1万も満足に・・・って感じだからその差は
もうとんでもなく付いてる。
>>275 宇賀地、深津は1年から距離に強かったけど池田や豊後は距離踏める
まで物凄く時間かかった。
高林もハーフは走れるから距離行けると思うけど苦戦してるな。

ただその3選手と比べるならうちは宇賀地、深津、星を出すぜw 藤山とか
メンバーに入るかすら解らんのは論外だし。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 12:56:55
安西が都道府県駅伝福島で走るんだけど、箱根はいいとして朝日駅伝はどうだった?
連戦の疲れで大ブレーキとか困るんだが。。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:04:44
駒沢は何で微妙な高校生を取ってくるんだ?育成したいのか?
藤山はやればできる子
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:16:42
村長スレまた立つといいな
村長頑張ってくれ!
>>278
駒澤の新入生はこの駅伝で活躍する人が多い
要するにトラックよりもロードで活躍する選手を作為的に取っている
だからトラックでタイムが無い選手が大学で伸びたように思えて
駒澤の育成力が良いように思われるけどそうでもない
>>281
なるほど
確かにトラックではちょっと・・・・かもね
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 15:01:05
次期キャプテンが深津になったって本当なのか? 1学年また飛ばしかよ
池田だとずっと思ってたのだが・・
えぇぇぇぇぇ

宇賀地クンのほうがいい(*≧ω≦)
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 15:07:55
>>283
普通に池田だけど!!副はわからんが・・・
>>273
新3年、新2年から新戦力5名ぐらい必要だね。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:35:10
来年の箱根はどうなるかねえ?
今後の伸び次第だけど、現状だと星一区はキツいなあ
宇賀地は竹澤に付いて粘ることはできても、後方から追い込む程の走力は
無い以上、絶対に一区で早稲田より先着しないといけないからね・・・
しかも、三区、四区での巻き返しも、あちらさんの充実ぶりを見ると今年ほど
は期待できないどころか、むしろ向こうにぶがありそう
早稲田の一区、仮に尾崎に今年なみの好走をされたら、一区には池田か深津を
投入せざるをえないな
せざるをえないって駒澤は毎年1区にエース級を投入してるだろ
>>288
これまではそれができたが、それを来年やると復路が足りなくなるって話だろ。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:45:57
OBの太田(富士通)が別大毎日マラソンで北京に挑戦するみたいです
堺選手もですが太田選手にも頑張ってもらいたいです
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:48:50
>>290
昨年の熊日では太田選手が1秒勝っているんですよね
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:49:31
宇賀地と深津と池田以外はあまり強くないからな
現1年も今のところは距離に不安があるからな
shin5は東京マラソンだっけ?
>>290
別大は選考レースじゃないよ
今年みたいなスローで用意ドンの展開が予想できる面子だったら、
1区は高林でも面白いと思う。
池田の1区はもういいかなあという気がする。
今年も最後の方先頭に立ったけど、そこから全然差をつけられなかった。

先頭についていければいいというのなら、他の選手でもいいと思う。
まあそうすると早稲田の後手に回ってしまう可能性が高いけどね。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:02:04
高林は早稲田の2年と同じくらいの力だと思う
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:09:48
たぶんねえ、早稲田の主力級と比較すると、こんな感じだと思う

竹澤>宇賀地、深津≧加藤、高原、尾崎≒高林≧星≒太田>>∞>>我妻以下

星、太田の次の戦力が極端に落ちるから、繋ぎの区間で後手を
踏みそうなんだよな。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:11:32
あ、池田は宇賀地、深津と同じくらいね
でも3区で1時間5分かかってる高林が2区走ったら1時間11分以上
確実かかると思われますが 早稲田の高原は2区1時間10分9秒で走ってる
しかも高原は最初飛ばしすぎてバテてのタイム。

この時点で高林は箱根では早稲田の新3年より下と評価せざるを得ない。
尾崎は高原と遜色なし 加藤は6区のスペシャリスト。
>>298
早稲田は竹澤と来年の新人が話題だけど、高原ら2年と三輪が伸びてるんだよな。
我妻以下の選手を1年の間にそこそこのレベルまではもっていけるとは思うけど、今回みたいに追いかける展開だと厳しくなるのかも。
あと早稲田の場合、プレッシャーに打ち勝つことが出来るかどうかが
鍵になりそう。
来年、優勝候補筆頭に挙げられたら、今年みたいにのびのびと気楽には走れない。

駒澤としては、そこにつけこんでいければ、と思うが。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:40:36
3区で区間7位ってそんなに悪いのか?
あのメンツならばそこまでわるくない気が・・・。
竹沢・上野・森・石川・吉田は28分台だし
若松・益田は28分台まで目前というところまできてる。
高林はハーフ3分台中盤持ってるし箱根の3区が設定より1分悪かった
ただ確かに高原より現時点ではやや下かな?尾崎ぐらい

星が伸びてて距離じゃもう高林より強いかもね。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:44:12
あっちは来年は復路がかなり強そうだからね
六区は確実にウチより強いし、七区以降にも強いのが並びそう
駒野が抜けるのは幸いだが、ウチも安西が抜けるんだよな
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:45:23
今年走った5人のうち一人でも欠場したら優勝は厳しそう
去年の例があるし
区間7位は別にして、なんで3区だけ全体的にタイム悪かったんだろうな。
状態悪かった竹澤と上野はともかく、高林も65分かかるとは思わなかったし。
>>303 タイムの問題かな? 怪我押して満身創痍だった竹澤が足何度も叩き
ながら1時間3分32秒 高熱でフラフラの上野が1時間3分52秒

力の差を考えても4分30秒ぐらいのタイムが欲しかったな。

ちなみに去年の早稲田の29分台の藤森が1時間3分49秒
うちは豊後が1時間5分14秒でブレーキ扱いされてたから
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:49:02
2区宇賀地、5区深津は鉄板だろうな
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:49:34
今年みたいに、全員が万全な状態で走れるわけじゃないからね
東海も早稲田も中央も、主力級が何人も欠けてた
今年はたしかに出来過ぎな部分はあった
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:50:41
駅伝は走ってみないとわからない。藤井だって、去年区間2位で3年
連続で走った6区であの成績。安西は初めての5区であの成績。
だから来年の箱根も山の適性のある選手が育つと思うよ。
藤山あたりが兄貴と同じく3年で箱根デビューして6区あたりを走れる
ように育つとおもしろいのだが。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:53:07
それでも5区は深津にしておいたほうがいい
安西は去年あたりから力があったからまだよかったが
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:53:24
5区は深津だろ
往路で早稲田にアドバンテージを取れる唯一の区間だからな
早稲田の5区が今年の山学大の高瀬なみに走ると厳しくなるが・・・
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:55:14
でも早稲田も現状では前を追っていける選手は竹沢と6区の加藤だけだと思うんだよんな
そのほかの選手はどちらかというと太田タイプに近いと思う
新1年生はどうかは知らないけれど・・・・・・・
5区はどっちにしろ早稲田もそんな脅威的な奴 出てこないよw
だから1時間21分台で走れる目処が立つ奴がいればそいつで。

深津は今年は3区で宇賀地ー深津ラインで上位へ押し上げて欲しい。

池田が7区か9区へ回ってアンカーは大田。星、高林も復路配置でいいだろう

1区はもう28分台じゃなく末松とか適当に伸びて来た奴でいいじゃんw
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:59:05
5区は恐いから、ある程度以上の選手は置かざるをえない
適性がたしかに重要だけど、釜石みたいにやらかされたら一気に終了だし
何ですぐ某大学の話になるかな・・・またウザイのが集って来るぞ。
>>314

八木ー竹澤ー高原ー中山(中島)ー湯浅(高野)
加藤ー中島(三田)ー神澤(朝日)ー尾崎ー三輪(朝日)

こんな感じか?  かなり未知数な戦力だから今は分析難しいな
>>315

ただ、それだと三区終了時点でたぶん5位くらいだよ
早稲田はたぶん、2〜3位だと思う
厳しくないか?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:07:16
池田5区っていうのもありかも。朝日駅伝の2区はけっこう厳しい坂だけど
箱根より距離は短いにしろ無難にこなしていた。
池田はスピードもあるから5区はやめてほしい気がしないでもないな。

早稲田は6区に加藤がいるから、往路ではリードしておきたい感じ。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:13:31
>>318
あっちも、竹沢と加藤以外は全く未定だから、わからんな
ウチも宇賀地以外はわからん
ただ、早稲田の一年生は、中山と八木は食い込んで来るだろ
三田とか矢澤はわからんが
ウチも一年生が一人くらい来るかも
>>319 1区の差次第だろうけど2区はタイム差1分ぐらいっしょ。
で、宇賀地も実力者だからそんな順位落とさないし。
3区で深津が30秒〜40秒詰めてその間に順位も上がって3位ぐらいに
浮上すると思われ。
早稲田は2位ぐらい。4区で詰めていけばおk。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:16:18
山を安西と予想した人なんて2割ぐらいじゃなかったか?

宗ちゃんも無いとはいいきれん
往路ではどうしても早稲田にはリードしたいんだよ
仮に1分差でもビハインドしたら、あっちは六区に加藤がいるから、
小田原で3分差とか普通に考えられる
そうなったら、今年は良かったけど、来年はさすがにもうムリだろw
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:26:42
今年、我が方も6区で差を詰めるって想定だったのだが。昨年、区間2位だし。
だから先方も来年6区が今年並にうまく行くとは限らないし、我が方に下り
適性の選手が出てこないとも限らない。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:28:45
>>310
東海は額面だけ見れば、出れなかったのは故障で長期に渡って出場できてない杉本くらい。
まぁ悠基と前川が明らかに万全から程遠かったが……
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:30:39
>>326
まあ、そうなんだけど、現時点でそれ言ったら切りが無いだろ
宇賀地が区間15位とかだって、当然起こり得るわけで
>>326 本番当日は何があるか解らんからそれも有り得るけど

ただストライド走法で走った3回ともラスト5`で足が動かなくなった藤井
は走法的に足への負担がかなり多く 実際箱根後の藤井は1〜2ヶ月練習
出来ない程だった。

加藤なんだがピッチ走法、腰が先に乗って足に負担かからない天性の下り走法
箱根後も数週間で元通りとからしく これ金子や野村も同様だったらしいな
まあどっちもラストイヤーダメだったからあれだけど。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:34:56
今回の5人プラス星以外が未知数なのに対して、向こうは新人入れなくてもメンバーがある程度組めるんだよな。
阿久津-竹澤-中島-湯浅-高原
加藤-神澤-朝日-尾崎-三輪
これに八木とか中山だからな…不調が一人や二人でてもビクともしないぞこれ…
金子はラストも区間賞だぞ
あちらの戦力分析はもう結構です!
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:36:26
金子ってラスト駄目だったけ?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:39:59
層の薄さは負けた年よりひどくないか?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:42:53
金子は3年で区間新、58分21だっけ?
4年は59分05だったかな。
野村の4年は1時間ちょっと。
ダメではないけど、58分台出して一番良かったのは3年ときなんだね。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:43:04
井谷に期待している。これまででも5000mの自己ベスト30秒更新してるし。
加藤は13分台ランナーで走力はあるから 来年の6区は58分40秒
ぐらいで走ってくると想定してた方がいいな。
あの走り見てマグレやたまたまだよ とは流石に言えない。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:53:35
まあ大八木さんならまた強いチーム作ってくれるさ!
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:54:09
六区は我慢の区間だろ
一分差ならよし
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 00:09:37
池田君ってかなりかっこよくない!?
高林よりかっこいいよ
>>340
とりあえず腐レスはsageでレスして
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 10:07:31
デトックススポーツ見た?
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 12:58:05
>>342
見てない。何?
>>341
池田に失礼だぞ
>>344
池田批判じゃなしに腐女子のようなレスをするならsageてって事でしょ
いぃけぇだぁ いぃけぇだぁ エロDVDバレて大八木さんに取り上げられた

いぃけぇだぁ♪
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 13:26:38
4連覇メンバーより今のメンバーのほうが強いと思うよ
内田世代や田中世代や慎悟世代は時代に恵まれていたからな
>>346
合宿所生活だからエロDVDくらい寛容だろ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 13:46:49
駅伝だけのバカな坊主養成大学はここでいいですか。
あまり我が名門早稲田の選手のこと妄想しないでね。
おたくの選手とは頭の出来が違うから正直迷惑。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 13:53:06
>>349 駒沢も早稲田もお前みたいなカスは迷惑だから世の中から消えてくれ
って思ってるぜ

あ〜あ昼間は相変わらず暇なニートが荒らしやってんなー。久々の休みで
2ちゃんなんて覗くとこんなのばっかだ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 14:55:32
>>343
深津と池田が瀬古に評価されてた。



眉毛を
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 14:59:05
>>351
太田は?
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 15:56:19
>>336
自分も井谷は伸びると思う。
来年から使えるといいのだが。
>>351
ありがとう!眉毛師匠太田の評価が気になるw
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 17:00:15
>>349
スポーツ推薦で入ったやつらの頭の出来なんて変わんないだろ
>>355
巣へお帰りください
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 17:45:30
>>354
いろんな大学の選手をやってたから駒大勢はこの二人だったよ
他は早稲田の高原とか言われてた
>>357
おぉ!そうなのか。dクス
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 18:28:06
太田選手応援しとります。4年生になっても頑張って。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 18:29:22
>>346>>348
池田君、大八木にエロDVD取り上げられたの?
>>360
ネタをネタと(ry
>>347
そうだよ。四天王、モグス、悠基、竹澤がいる他校に勝ったんだからね。
価値は高い。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 21:20:34
駒澤在籍時の内田世代や慎悟世代は今の駒澤に例えると誰と同じくらいの実力かな?
木原くんは地元兵庫へ
ヱスビーなんてつぶれるよ
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 22:14:33
池田きもーい
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 22:46:09
なんで?
池田すきだよー
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 22:52:33
早稲田の新入生に比べると随分貧相な面子ですねぇ、おたくの新入生は。

今度はどの選手が見事に潰れていくのやらw
ここの選手潰しも、段々明治や順大に劣らなくなってきたからなぁwww
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 22:55:19
宇賀地
平野
深津
高林

池田
安西
藤井
豊後
太田
イケメン順
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 23:06:20
>>368
ちなみに瀬古は

「深津君の眉毛の角度は遊行寺の坂を上るために角度を鋭くしているんでしょうね〜」

「池田君の眉毛の端が切れているのは1区はいかに隠れて最後ビャッと出てくるかが勝負だからやはり1区向きの選手ですね〜」

深津と池田がそこまで考えてるのか疑問
疑問を持つまでもないってw
>>367
アンチのお前が叩きにやってくるのはお前の頭か逝かれてるだけだからどうでもいいけど

他校の名前引き合いに出して叩くのは
数少ない真っ当なヲタが迷惑するからやめた方がいいよ
お前がそこのヲタなら尚更
>>368
ぶんぶん・・・・
>>369
カオスすぐるww
厚木駅伝でNextを担う選手の力を測れるNe
アツギのエントリーが出てるね 鈴木、頑張れ

日大の補欠にはダニLがいるわ
>>368
おまいは何もわかってない

俺の太田が1位に決まってんだろ!!!!!!
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 00:29:43
いや、松下の肉体が1位だ
>>368
俺の正仁が入ってない時点でダウトだな
>>375
1週間以上も前なのに区間エントリーが出てるって事は
当日補欠との入れ替えもありえるって事か
ダニエル走るかもしれんなw
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 10:21:23
星1時間03分45秒
宇賀地1時間08分00秒(2時間11分45秒)
高林1時間04分15秒(3時間16分00秒)
佐々木56分20秒(4時間12分00秒)
池田1時間20分30秒(5時間32分30秒)

藤山60分45秒
末松1時間04分45秒(2時間05分30秒)
太田1時間05分15秒(3時間10分45秒)
深津1時間08分15秒
(4時間19分00秒)
高橋1時間11分00秒
(5時間30分00秒)

11時間02分30秒
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 10:53:09
>>347
たしかにそうだな
神屋世代、松下世代は当時の方が強かったかもしれんが
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 12:02:12
豊後の走り方は専修・井上のそれと、ちょっと似てる。。。
あそこまで極端ではないが…
383ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 16:04:04
今年の丸亀は平野と豊後の2人か
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 16:11:42
1区 佐々木・井上
3区 安西・末松・池田・平野・豊後
4区 岡本
5区 馬越
7区 宇賀地
小田島は捻挫らしい
ウガーチ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 17:06:30
岡本と小田島終わったな
大学入学後は下降線を辿るばかりだろう
本当にありがとうございました。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 17:09:46
稲ヲタここにも着てたか
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 17:34:57
とりあえず明日は佐々木と井上に期待
岡本の場合は距離葉が苦手みたいだから4区なのかな?
小田島は不安要素が増えてしまった
>>380
深津と池田を逆にした方がいいね。
今年の箱根を見て思ったが「勝負できる選手」がいると強いね。

勝負できる選手とは、ハーフの距離を恐れず
他大学の凡選手と併走せずに、さっと抜いたり離したりできる選手。

現時点では宇賀地、深津、池田の3名かな。
高林、太田、星はまだまだだね。勝負はできないね。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 17:43:26
>>380
一区星って、出遅れそうで微妙だな
ただ、深津か池田を持ってくると復路が撃沈する悪循環
一年後だから1区星で大丈夫だろう。
入学から今までかなり伸びてるから今期は準エースになるだろね。
今の時点では星で不安なのも仕方ない。その下はもっと不安だし。
秋にどれぐらい成長しているかだな。
3年から藤山、越智
2年から渡辺、井谷、清水

この辺りもスピードをつけて突き上げて欲しいな。
藤山チョーガンガレ
全員伸びろ!!
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:17:53

池田キャプテン
頼んだぞ
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:31:45
あと14〜15時間後には、このスレはお通夜と化すだろう。
ご愁傷様。
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:36:18
都道府県くらいでお通夜にはならんだろ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 00:04:34
監督が車に乗って指導します
>>400
それじゃ3区大忙しだぬ
3区には佐藤悠基が出るよね
今の悠基なら宇賀地勝てるよ
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 01:48:52
無理だろ
モノが違う
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 04:31:36
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 09:34:28
清水が辞めた?
日笠はやるよ。確変突入。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 10:51:10
さて、今日は誰がブレーキするのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 10:56:14
>>409
20日間で3試合(しかも今までの2試合はともに10キロ以上)も走るんだから誰がブレーキしてもしょうがないだろう
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 11:04:18
他人が死にかけているのを見て、我を忘れて大はしゃぎする指導者がいる大学のスレはここですか?
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 11:05:25
池田 3区 区間3位
宇賀地 7区 区間4位
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 11:10:29
ここの大学にはピンクの手袋やネックレスをつけて走った選手がいると聞きましたが本当ですか?

日大の選手でもないのに、随分勘違いだらけの選手がいるようですねw
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 11:25:46
411,413

帰れ!自分の巣に
大分人なんだけど3区を走る末松はどうなんでしょうか?
大学入学後は力ついてますか?
箱根では控えだったみたいですが1年の中では有力なんですかね。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:35:27
>>414
スルーでよろ。
ちなみに、毎年都道府県では微妙だね。
417416:2008/01/20(日) 12:41:03
>>415
現1年ではメンバー入りした唯一の選手ですから、長い距離に対応してきてますよ。ただ13キロで社会人と渡り合えるかは?答えになってなくてスマソ。
>>417
サンクス
今日は3区だから区間15位くらいで走ってくれるかな
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:47:16
井上いい感じだな。即戦力に期待!
>>419
同意。井上も佐々木もなかなかだったね。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:55:47
柏原すごいな。キャプテンの走りがじっくり見られそうだ!
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:58:36
安西がきた
安西ヤバス。注目浴びるぞ(笑)。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:59:54
安西のダッシュ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:01:20
安西vsW佐藤キタ!
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:01:57
安西かっとびすぎだろ
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:02:45
安西バテたアルヨ
実況は実況スレでよろ。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:04:55
W佐藤を敵に回した
なんてかわいそうな区間なんだw
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:05:37
山なら勝てるのに…
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:08:01
高井と豊後もがんばってるな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:09:32
安西てチュートリアル福田に似てね?w
安西、池田、豊後、さらには高井も。なかなか豪華な顔触れだった。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:12:39
安西やっちまったな〜!安西黙って抜・か・れ・る。期待を裏切らない奴だ。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:13:32
まあ駒澤の実力はこんなもの。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:15:01
平野が映らない
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:18:06
池田さんばててない?
平野もいたか、失礼。しかし安西は粘るな。20日間で3レースってハードなのになかなかやるな。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:20:02
さすがにこの日程ではきつかったか?
末松もまずまずの走りをしてるみたい。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:23:28
熊本・豊後・・・・涙雨
>>441
24.27の区間18位ならまあまあかな。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:29:58
安西14位
末松18位
豊後22位
池田27位
平野30位
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:31:01
高井は区間何位?
>>443
だね。力通りの走りかな。
豊後が24分35か・・箱根メンバーはやっぱり疲れのピークかな
>>445
NHKに速報があるが?


トップと23秒差の6位だよ。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:43:06
岡本も結構良かったな
何げに岡本もよかったね。愛媛の馬越も、力強くて、馬力ありそうで楽しみ。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:48:26
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:49:01
こうしてみると新入生は大トロはいなくても駒澤らしく堅実にトロを取ってるな
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:20:45
新1年や末松の成長が楽しみだな
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:32:57
宇賀地あの位置じゃ可哀想だ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:34:31
馬越って、堺以上のふとももじゃないか?山要員としてスカウトしたらしいけど、
この選手は伸びるぞ。
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:36:52
山要員でスカウトとかねえよ
宇賀地がんばったな〜。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:54:13
宇賀地乙。
それにしても宇賀地って走り方がアホっぽいな
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:00:38
今日の試合の駒澤関係の結果まとめてくれないか?
太田って駒澤だっけ?
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:02:36
宇賀地は5位か
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:04:12
宇賀地、安西、末松、(高井)は頑張った
池田、平野、豊後はやっぱ疲れ残ってたんだろうな
乙。皆、連戦にしてはよく頑張ったよ。
宇賀地、7区で5位は立派
>>454
あの走り方と太腿は山向きかもね。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:07:22
>>460
区間順位はね。大学2年生としたら大健闘
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:12:38
3区で走った選手は揃いも揃って総崩れw
入学予定の高校生もも全く目立たずw
良かったのは7区のエース君だけでしたねw

どうみても次回以降は消えていくチームです。
ありがとうございました。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:13:56
今日は、駒大関係者、よく走ったよ。
NHKの実況も、さすがに箱根優勝の駒大に敬意を表してか、ときどき紹介して
たしね。さすがNHK、おさえるところをおさえて実況してると思ったよ。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:14:13
>>465
すいませんが、エース君はあと2度走りますので、次回のそのまた次も大丈夫だと思います
468早稲田ヲタ:2008/01/20(日) 15:16:04
体調が万全でないうちのドラ1の足元にも及ばなかった駒犬の新人ワロタw
この日程で結構走れるんだな。箱根でピークにしてから、朝日駅伝に続きまた都道府県ってハードなんだがな。

皆も煽りや妬みレス、荒らしはスルーでよろしく。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:21:50
>468
バカだね・早稲田とあろうものが...やはり人間性だね、最後は・・・。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:29:23
新1年生は4人とも実力どうりの走りだったと思う
あとは大学での成長に期待
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:29:47
平野まったく映らんかった。゚(つд`)゚。。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:31:33
ちょっと映ったよ平野
黄色いユニが似合ってなかったw
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:36:11
宇賀地の影響受けて横松、郡司あたりきてほしいな。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:38:49
宇賀地は駒大の大砲になれる?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:42:28
てかもうすでに大砲だし
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:43:19
>>473
見逃した‥_| ̄|〇
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:44:53
ウガチは来週の栃木駅伝も出るのか?
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:45:33
大八木氏がこれから大砲に育てると言ってた ズームインで
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:46:02
平野三回くらい映った
確かに平野は駒澤のユニフォームの方が似合う
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:46:45
栃木駅伝もみたいな。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:48:34
とりあえず1ヶ月は休養しとけ宇賀地。試合に出すぎだ。
すでに28分20の力はあるな
豊後、平野は二週間後にハーフ走る予定なんだけど大丈夫か?
なんか、疲れ残ってそう
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 16:06:30
大分東明の丸山は監督つながりで駒沢に来ないかな
1年生にもいい選手がいるし
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 16:12:51
今日だけ柏原応援してた(笑)
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 16:13:01
>>478
郡市駅伝には出ない

ちなみに池田は監督から出場許可が出たらしいけど、断った。
中5日
試験中
お疲れ様でございます
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 16:30:46
たしかに平野は似合ってなかったな
色白もあってか暖色より寒色ユニの方が合いそう
安川のユニはどんなんだっけ?
青だね、安川は
ユニ変わる可能性もなきにしもあらずだが
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 17:00:30
宇賀地、深津コンビは今年27分台目指してほしいな。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 17:04:04
来週はあつぎ駅伝か、鈴木は本当に1区走るのか?
いずれにせよ頑張れ、駒澤!
492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 17:06:01
平野って人気なんだね。
陸上誌じゃない文春にも大きく写真でてたしね(´・ω・`)
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 17:24:50
平野は誰もが認めるイケメンだからね。

厚木駅伝って駒大は誰がでるの?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 17:57:48
>>493

1区(10.3q)鈴木俊佑、 2区(3.6q)我妻伸洋、 3区(6.8q)末松裕一
4区(9.8q)岩井太秀、  5区(3.6q)田村康徳、 6区(8.1q)岩本雄樹
補欠 高橋 徹、星 創太
都道府県駅伝、乙 

収穫は末松かな。井上、岡本、佐々木はまずまずだね。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 18:58:45
観戦行ってきたが、安西大人気だった
女子に囲まれて、サインや写真たくさん頼まれてたぞ

この大会は毎年駒大のOB会(?)みたいなのが
選手に名前入りの特製しゃもじや記念品を用意してるんだけど、
大八木も来てて、大八木・現役選手・駒OB選手・駒大OB会で記念撮影して
大八木が安西に「(記念品)もらったか?」と聞いたとき
安西が「はい、いただきました」て答えてた
好感持てたぞ
しっかり楽しんどけや
今が人生のピークだから
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:13:18
>>496
報告乙!

短期間で3つの駅伝。安西だけではないが選手もお疲れさんだった。
安西は初めかなり突っ込んでるように思ったから、ハラハラしたが
よく粘ったね!
W佐藤に抜かれはしたが、抜かれる時も簡単には抜かれなかった。
なかなかやるな、と思ったよw
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:24:19
思い出した
その駒大OB会との記念撮影のとき、選手が池田くらいしか集まってなくて、
大八木「おいみんなまだか。電話して呼びなさい」
池田「電話かけてるんですけど、出ないんですよ」
大八木「安西にかけろ、そしたらあいつがみんな集めるだろ」
みたいな会話聞こえた
安西の存在のでかさと大八木からの信頼の厚さを感じた

豊後は熊本入賞したのに閉会式にいなかった
試験で早く帰ったのか?
去年は宇賀地と池田が閉会式出ずに帰るのを見たが
>>498
大八木さんに後ろから怒鳴られてたらW佐藤にももう少し付いていけたかもw
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:32:53
>>499
平野や末松は?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:39:24
末松がんばったな、これから期待だ。
疲れがあったとはいえ平野と池田を抜いたもんな。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:44:44
平野は、定かではないけど閉会式選手席の島根の列に
平野らしき後頭部は見えたから、いたんじゃ?
安西・末松はわからない

池田・宇賀地もわからなかったけど、
閉会式後の栃木チームの一団にいなかった気がするから、
去年と同じく閉会式出ずに帰ったのかも?

とにかく閉会式いなかったの豊後は確定
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:46:03
駒澤スレでやってくれ
平野と末松は一緒にコンビニにいたぞ(閉会式の後)
意味不明、、、w
誤爆?
507505:2008/01/20(日) 19:48:25
誤爆ではない
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:53:14
安西はエライ位置で襷を貰ってしまったなw
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 20:03:07
>>508
山ならW佐藤にも負けなかったと思うけど。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 20:06:44
3区が山登りだったら、今井を3区にするだろうけどな
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 20:06:54
山ならな、駒野だって平地じゃ上野に一瞬で抜かれてるしな
福島は、都道府県駅伝の3区と7区が山上り区間なら優勝だったな。
W佐藤は身長の割にピッチだから山登り意外に対応するかもよ。
悠基は実際そんな話あったし。
上野は完走すらできなさそうだけど。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 20:17:35
宇賀地ー深津ー池田ー末松ー高林
我妻ー☆ー井谷ー太田ー高橋
>>484
丸山もだけど1区走った1年の由布は注目株だと思う。
今後化ける可能性がありそう
豊後さんに会えなかったよ・・・・・
プレゼント渡せなかった・・・・・
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 21:15:22
3大駅伝以外の大会は全て糞レースだと捉えている大学はここですか?
いいえ、それはあなたです。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 21:22:19
自分の実力を過信し、自爆した選手がいると聞きましたが
ここの大学の選手ですか?w
わざわざマッチポンプして書き込まなくていいよ、寒いから
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 21:25:50
ここにはそんな人いませんけど。来るところ間違えたのでは?
522417:2008/01/20(日) 21:29:06
>>418
亀レスさらに勘違いスマソ。末松ちゃんは3区だったんだね。でも、先輩達にタイムで勝ってたのはこれからも楽しみ。
>>515
大分東明といや旭化成の佐藤智之の母校だし
丸山か油布のどっちかは旭化成にとられる。
どちらかは確保しておきたいな。
伸びしろは両方ともあると見ていい。
524418:2008/01/20(日) 22:13:25
>>522
わざわざレススマソ
今までは大分の強い選手はだいたいが旭化成に引き抜かれて
箱根を走ることもあまりないからねぇ。末松の今後に期待しております。

>>523
同意
ただ最近は高校卒業後に旭化成に行っても記録が伸び悩む選手が結構いて
以前ほどは行かなくなった。個人的には2人とも大学で駅伝をやってほしいんだけどね。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 22:14:30
>>523
でも末松君の後輩でしょ?
あと監督もたしか駒澤だからなんとかならないかな?
>>516
もしかしてズームうp主神か?
もうさ、卒業式に行っちゃえよw
>>496現地レポの書き込みサンクス。
先週の朝日駅伝で写真うpしてくれた人もいたけど、
地方にも応援してくれる人がいるのは有難いね。
>>527
マジでありがたい。・゚・(ノД`)・゚・。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 00:05:01
ウガチ来週の栃木駅伝の補欠メンバーに入ってるぞ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 01:21:33
栃木駅伝なんか出るメリットねえだろ。やめとけ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 01:35:19
高井はなぜ大学時代あまり駅伝走ってなかったの?
>>531
国籍の問題
>>516
わざわざ行ったのか 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>531
たしか怪我が多かった
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200801/sp2008012101.html

村長がやったでぇぇぇぇぇぇぇぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 12:21:39
清水は本当に辞めたのか?最近ただでさえ有望高校生が入らんのに。宇賀地らが卒業したら残るは末松と藤原、新入生の岡本と井上と佐々木、こんなもんだろ。また予選会組に逆戻りかぁ。正月がつまらなくなるな。
537村長スレの住人:2008/01/21(月) 12:45:18
>>535
d!
村長お久しぶり(´Д⊂
嬉しいな
>>535
見に行けば良かったorz
宇賀地のブログが見れないんだけど・・・
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:26:32
閉鎖したのか?
ブログネタするなっつーのにしてたバカのせい
>>535
相変わらず渋くてステキングだ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:41:28
都道府県の前日、島根の新聞(山陰中央新報)に平野が笑顔で載ってたよ。
島根チームの全員集合写真で、後ろの真ん中で笑顔でガッツポーズしてた。
髪型もすこし切ったのかかっこよかった。
>>535

これ、確実に今回の後輩の活躍に刺激受けてるよ! 村長、すげぇ!
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 13:53:05
>>535
村長帰ってきた!
駒澤の富士通軍団で明らかに一人取り残されてたからな〜
堺も入る事だし復活してくれ!
別府大分の招待選手太田にも期待
地元民なので新聞で書かれた(福島民報)安西の事を

柏原の区間賞の記事では中央に立って笑顔でポーズをとる柏原を後ろで肩を叩く写真が掲載(満面の笑み)


安西のコメント→年下の選手に抜かれてしまったのがとても悔しい。冷静さを欠いてしまったのかもしれない

後は岡本のコメントもあり、「大学ではどの様な状況でもしっかり走る強さを身に付けたい」


ちなみに福島は本当は岡本を5区にする予定だったが調子が上がらず4区になってしまったらしい
>>546
おぉ!福島県民さま、貴重な地元情報感謝です♪ 柏原のインタビューは少し感極まってましたね。
敬意を表して安西や、今井の名前を出すあたりも凄く好感が持てました。

東洋に行ってしまうのは惜しいのですが、彼なら将来黒崎の後釜として2区を走る素材ですね。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 14:20:29
宇賀地ブログ…

人気者になっちゃったからかな…
>>545
太田、別府大分の招待選手になってますね!後輩の活躍に刺激を受けて頑張って欲しいですね。
>>548
そうやってsageずにブログを話題にする君も閉鎖の原因
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 15:22:13
自分は太田行紀選手がいいです。
今度何か出ないですかね。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 15:37:52
やったね!宇賀地のブログ閉鎖\(^o^)/
オレンジピーチ10kに招待選手として出場した3選手が1,2,3位でしたね。
1位高橋徹(3年)
2位岩本雄樹(2年)
3位藤井輝 (4年)

今後の予定としては

厚木駅伝(1月27日)⇒ 鈴木 我妻 岩井 高橋 田村 岩本 星 末松
丸亀ハーフ(2月3日)⇒ 平野 豊後
神奈川ハーフ(2月3日)⇒ 数名出場予定
千葉クロカン(2月10日)⇒ 宇賀地 高林 深津 末松
熊日30kロード(2月24日)⇒ 安西
犬山ハーフ(2月24日)⇒ 太田 星
福岡クロカン(3月1日)⇒ 深津 その他
びわ湖マラソン(3月2日)⇒ 堺
玉名ハーフ(3月2日)⇒ 未定
京都シティーハーフ(3月9日)⇒ 池田 宇賀地
日本学生ハーフ(3月9日)⇒未定




555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 15:53:49
宇賀地って故障したことある?
>>546>>554
情報乙
ありがd
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:49:58
宇賀地もうハーフ走んなくていいだろ。クロカン2回とも出たら超ハードスケジュールだし。
いつか大怪我しそうで心配だ。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:54:20
宇賀地は元々ほとんど怪我をしない体質だから大丈夫だろう
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 16:55:32
郡市駅伝は?
>>557
宇賀地が走るのは千葉クロカンと京都だけですよ。
しばらくは練習も調整程度でゆっくり休むんではないでしょうか?
>>559
郡市駅伝は宇賀地も池田も出ないですよ。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:03:08
>>560
いや、クロカン2回とも出てくるね。俺にはわかる
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:21:02
>>546>>554
素晴らしい情報ありがとうございます!

でもレギュラークラスしかあまり試合には出ないんですかね?
>>563
記した大会はハーフくらいの距離走だけなので
レギュラークラス以外もトラックシーズンに向けてのスピード練習と
長距離用の身体作りをしているところだと思いますよ。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:31:20
末松は池田みたいに秋にいきなり28.45くらいで走ると予想
あとは清水にやっぱり出てきてほしいな…
フジヤマンがお兄ちゃん並みの選手になることを祈る
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 19:19:32
>>563
日本学生ハーフには準レギュラークラスも毎年出場している
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 19:22:44
>>567
あと神奈川ハーフもレギュラー以外が出ることが多い
>>567
今年はユニバ関係ないから出るところも変わるんじゃないかな
藤山はお兄さんに顔が良く似てるよなぁ。
今年は4区平野のとこに付き添いでいたけど、来年はやるだろうね。
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>571
踏むとウイルス注意。
逮捕対象ですね。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 20:37:33
フジヤマンよりイワモトマンに期待。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 20:40:17
しかし駒澤のトリオは伸びてないな
宇賀地は高橋に抜かされたし外丸に抜かれるのも時間の問題
575563:2008/01/21(月) 20:47:28
>>564>>567
そうなんですか、教えてくれてありがとうございます。
今までは駅伝シーズンだけだったけど、今年は1年中、このスレで
駒澤の選手をチェックしようと思ってます!
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 20:57:24
丸亀に豊後・平野って、本当?
この2人はこれで今年もう4戦目?大丈夫なのかい?
>>535
おお〜村長情報トンクス!
村長も不振から脱出してきたね。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 21:05:53
>>576
あまり無理しないでいただきたいですよね。

来週の今日は、豊後さんのお誕生日。
早めですけど、おめでとう (^-^)/
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 21:09:16
>>535
村長キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
記事ありがd 寒いのが得意なのかね
渋いですなー
熊日は安西も出るらしいし、wktkだね
高橋は来年10区を走って欲しいな。
>>578
誕生日にカードでも送ってみたら?
582ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 21:16:09
村上さん
来年のオーダーはこれだね。
1区星2区宇賀地3区末松4区清水5区深津
6区藤山7区高林8区太田9区池田10区高橋
>>527
都道府県は毎年行ってるんだ
駒大に縁もゆかりもないけど、神屋高橋正仁の頃から応援してる
今年は優勝した年だから、駒大OB会もすごく嬉しそうだったよ
選手はみんな素直で好青年だな
例のしゃもじ(選手の名前入り)、OB会の人たちが渡しながら
「これ手作りなのよ〜」て言ってて、選手たちも「ありがとうございます!」てニコニコしてた
強いチームは、やっぱいろんな点においてちゃんとできてるんだな、と嬉しくなったよ

ゴール後の宇賀地が、別人かのように疲れ果ててたのが印象的だった
安西もすごく悔しそうだったけど、区間賞の柏原を称えて絡んでたよ

これくらいしか応援行けないけど、これからも駒応援するぜ
厚木駅伝から新戦力が出てくるといいね。

我妻 岩井 高橋 田村 岩本 末松

>>584
気持ち悪いから死んでね
>>586
お前が死ね
>>581
プレゼント送りまーす o(^-^)o
本当は昨日渡したかったけど、お会いできなかったので・・・・
>>586
去れ馬鹿
>>586
せっかくレポしてくれているのに失礼だろうが
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 21:28:11
大分東明の丸山は旭化成が勧誘してるみたい。本人はまだ微妙らしい。 
OBでも無いのに応援する奴ってなんなの?
マジできしょいからやめてくれない?
>>587
まぁまぁ、スルースルーで。昔から「人を呪わば…」って言われてるしね。
>>584
情報、さらに応援サンクスです。神屋高橋世代からとは結構長いですね。昨日のような寒さの中、乙でした。
>>588
きっと喜ぶよ
ランク
81回1位 A 田中、塩川、佐藤、村上 B 糟谷、柴田、太田 C 藤山、井手 D 藤井
82回5位 A 佐藤、村上 B 堺、糟谷、斎藤、藤山 C 藤井、平野、井手 D 安西
83回7位 B 宇賀地、深津、堺、藤井、高井 C 池田、次郎丸、豊後、高林 D 太田
84回1位 A 安西、宇賀地、深津、堺、豊後 B 平野、池田、太田 C 高林、藤井

85回に向けて現状
A 宇賀地、深津 B 池田、太田 C 星、高林 D 高橋、我妻、末松、、、、

まだ気が早いかも知れないが、C以上が10名揃わないと来年は勝負にならないね。
新3年生4名は走って当然の存在でなければね。
>>592
応援するものの恥。お前が死ね
>>592
と、早稲田ヲタがほざいております。
>>588
おぉ、ガンガレ
ちなみに卒業式は3/25だぞぃw
>>599
ありがとうございます。
せっかく教えて下さったのに申し訳ないけれど、
卒業式にまでは行かないですよ ^▽^;
丸亀って中継あり?
>>601
地方のみ、じゃないかな。
去年、フジで夜中にダイジェストでやってたような希ガスin関東
>>602-603
dクス
朝日駅伝のようにスルーされることはないよね
>>604
調べてみたお^^

ttp://www.km-half.com/charm/index.html
>大会当日の2月3日(日)(OHK岡山放送)10時30分〜11時50分
>TSS(テレビ新広島)・EBC(テレビ愛媛)・TSK(山陰中央テレビ)・KSS(高知さんさんテレビ)でもネット中継予定です。
>CX(フジテレビ) KTV(関西テレビ)は当日深夜放送予定です。

放送あるみたいです



去年はモグが独走し過ぎたのと、女子の福士が出てて注目されてたので、
後ろの方はあまり映ってなかったような。
東海前川と深津が続いてゴールしてお疲れ〜と声掛合うみたいなのが一瞬映った。

村上、おめ。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 22:21:35
>>535
やったね、村長! 情報アンガd

>>584
レポ乙〜。ほのぼのとした光景が目に浮かぶわ〜。
>>605
神!dddクス
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 22:29:10
>>499
今年のことは分からないけど、去年は広島発16時30分ごろの
のぞみで東京に帰ったような。遠いし、学生だから次の日のこと
を考えると仕方ないよね。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 22:40:25
>>584
レポありがとさんです!
宇賀地が疲れ果ててたって、ホントよく頑張ったよなw
試験中に毎週遠征で駅伝走るのって大変だわな。
駒澤の選手はやっぱすごいわ。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:09:28
有望選手を安易に潰したり、辞めさせたりする最低の大学はここですか?
>>611
誹謗中傷した自分の身を心配した方が良いのでは?
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:15:04
池田、太田以外の3年は引退しろ
荒らしに構うな
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:19:59
>>613
我妻や高橋がいる
(・∀・)ニヤニヤ
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:25:24
星ー宇賀地ー高林ー岡本ー深津
岩本ー末松ー井上ー井谷ー佐々木
池田ー宇賀地ー高林ー池田ー佐々木
??ー末松ー太田ー深津ー高橋
>>618
池田が二人いるよー!
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:37:10
出雲
星ー高林ー深津ー末松ー岡本ー宇賀地
全日本
星ー深津ー末松ー高林ー井上ー井谷ー佐々木ー宇賀地
箱根
星ー宇賀地ー高林ー岡本ー深津
岩本ー末松ー井上ー井谷ー佐々木
池田ー宇賀地ー高林ー岡本ー佐々木
井上ー末松ー太田ー深津ー高橋
駒大のエース区間といっていい9区に深津入れたいのは分かるが
彼は登りやクロカンも得意なので、9区は逆にもったいない感じがする。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 23:41:45
>>620
池田・太田・我妻の名前なしにはさすがにワロタWWW
素人にもほどがあるだろが君はど素人みたいだな。笑
ってことで蛆虫乙カレー 笑
sageてない人は「荒らし」でいいですか?
「あれ?荒らし?」と思ったら華麗にスルーでおk
柏原の進路が駒澤になりそうな臭いがプンプンするな。
残念ながらそれはないよ、新聞でもでてたし
今日うがっちゃんとテスト一緒に受けたけど、さすがに疲れた顔してたなそれでもしっかりやってるからさすがだけど



>>535村長復活か!?やったーついに我らが村長が帰って来た!これからも活躍してちょ〜
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 08:19:00
来期の駅伝よりもまず、トラックが楽しみ。
宇賀地クンとエチーしたいぉ〜
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 13:35:56
なんで松原でなくて貝森かね。佐々木を入部させるなら、なんでついでに伊藤も入部させないかね。
1校に2人だと他のお得意先に回す人材がいなくなるだろうが。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 13:54:17
松原、伊藤みたいなチーム1番手より
2番手選手の方が意外と伸びるって話しだし

太田だって2番手だったでしょ、日笠が1番手だったけど
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 14:22:53
そぉお?平野豊後藤井宇賀地深津高林末松池田みなエース。佐藤村上田中神谷揖斐柴田松下も。そうでないのは篠籐の次の堺と塩川くらいしか浮かばん。中には安西のような奴もいるが。伊藤は教師になりたくて国士舘にいくらしい。こうなったらなりふり構わず体育学部新設か。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 16:37:11
サッカーや野球も強い事だしそれはいいかもしれないね
宇賀地は早熟
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 16:52:15
>>634
飾磨工業のエースは堺で篠藤は2番手だったよ。箱根の時の新聞記事に高校時代のエースにやっと勝てたと載ってたよ。
この時代の兵庫では圧倒的に西脇工業の北村が強かったけどね。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 17:10:13
ここの大学はかなり汚い手を使って高校生を勧誘していると聞きましたが本当ですか?
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 18:21:26
ここって、東洋の事?それとも早稲田?汚い手つかった割には駒澤はぱっとした新入生はおらんぞ。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 18:22:14
将来の事など一切考えずに選手を安易に潰したり、退部に追い込んだりする大学長距離界の癌的存在の大学はここですか?
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 18:30:07
おお、その『ここ』はすぐにわかったぞ!…明治と青学じゃ!鎧坂を駒澤にくれ!
宇賀地のブログが見れなくなってるけど閉鎖したの??
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 18:32:09
堺の高校時代の5000ベストってどれくらいだったん?
>>640
もう少しで、捕まりますよあんた。
村長復活の兆しは嬉しいね。

厚木のメンバーに我妻がいるのは楽しみだ。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 18:42:14
>>640
もうアウトだ
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 18:46:45
並みの選手しか育てられない大学はここですか?
>>585
禿同。厚木駅伝最長区間って4区だっけ?
>>649
1区だね
4区は中盤の長いところなので、結構重要
651649:2008/01/22(火) 19:29:10
>>650
サンクス。
大学の部にはよく東海や東農大が出てるよね。
末松に続き、岩井、我妻に期待。
>>643
5000m 14.31.2
10000m 29.38(ロード)
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 08:37:34
選手を集めるだけ集めて勝って楽しいですか?
選手を片っ端から潰していることに対して何も感じないんですか?
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 09:08:09
>>653
そうだね。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 09:10:41
>>652 ロードで10`強い奴は殆ど大学で成功してる気がする。

トラックで5千、1万はそれなりだが駅伝等のロードで走れてないって奴は
ほぼあぼんしとるな。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 12:18:28
>>653
生きていて楽しいですか?
陸上経験無いけど陸上部入れるかなー?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 15:43:43
入れてもすぐオチルんじゃね?
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 16:59:28
これまでここの大学は、某指導者によって数々の有望選手が闇に葬り去られてきましたが、今度は一体誰が犠牲になるのでしょうか?
また、今度某指導者の犬になるのは一体どの選手なんでしょうか?
教えて下さい。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 18:34:36
駒大の活躍がそんなに妬ましいんかい?もうやめなよ人間として情けない。
>>660
相手にするあなたも荒らし
スルースルー。

鈴木、厚木駅伝で爆走してくれよ。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 20:21:49
大八木ぢゃぁなくて?
実業団の監督の指導が駄目なんぢゃぁねぇ?

佐藤ゆうきだってどうなるか?解らんよ?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 22:38:51
てかトリオは別としてそんな大量に有力選手が来た記憶はない(苦笑)
665ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 22:40:03
新入生では誰が一番箱根向きかな?
666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 23:14:41
井谷じゃね
>664 の答えなら新入生じゃないじゃん
訂正
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 23:21:16
井谷はスーパールーキーって言いたいの!?
sageてないやつは荒らしで良いですか?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 23:23:05
やはり佐々木が一番手。井上が続き、小田島も復活のきざし。意外と馬越が大化けし、
高瀬が何気なく伸びてくる。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 23:25:34
岡本は4区のスペシャリストになる
>>670
よいですよ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 23:41:44
平野の後輩、貝森はどう?
>>672えっ、かもり?
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 00:41:59
は?
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 07:48:02
一番手は岡本だろ
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 08:54:15
清水ってホントに辞めたの??
三重の上野工業出身者はのびる!つまり井上に期待!
680ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 13:07:59
雄彦
末松と清水もそろそろ出てきてくれ
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 13:49:02
清水は退部したよ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 13:50:38
日笠の復活に期待したい
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 14:19:24
清水が大部したのかどうかはガセか本当かは知らんが、末松は置いといて、
井谷、渡辺、玉木,和久田と同期に次々抜かれていたから、そりゃストレスとジレンマ
は相当なものだろう。
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686:2008/01/24(木) 16:04:44
砂原!
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688関係者:2008/01/24(木) 21:01:15
清水辞めてませんよ?
辞めてないどころか来年の箱根候補です。安心して下さい。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 21:07:46
清水は退部
末松は箱根に不向き
新入生で箱根向きなのはいない
来年の箱根の駒澤はマジで終わったな
そもそも清水退部説を言い出したのは誰?
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>683
禿同。今年は日笠が目覚めるよ。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 00:09:12
清水はどうせ辞めてないだろ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 01:39:34
今フジテレビにコマ大のメンバーがでてるぞ
695愛知県民:2008/01/25(金) 08:38:34
清水を潰した大学として、ここの大学を一生恨み続けます。
最低最悪の大学ですね、ここは。
まあもともと良い評判なんて全く聞きませんでしたが。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 13:34:51
でも何気に愛知県人結構来るんだよね
内田とか糟谷とか
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 14:31:36
>>694
なにそれ?
8のやつって…コマネチ大学だろ。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 19:15:34
ここの大学は叩き上げ育成を放棄したと聞きましたが本当ですか?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 19:29:09
井谷ー宇賀地ー高林ー末松ー深津
我妻ー星ー佐々木ー池田ー太田
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 19:31:49
>>700
1区で脱落だな
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 19:57:32
井谷は化けるよ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 20:00:32
井谷の伸びかたは尋常じゃない、中学時代のベストは9'45ぐらいだった。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 20:07:53
池田−宇賀地−佐々木−末松−岡本 井上−高林−星−深津−太田
末松、井谷、さらにタフなコース向きの渡邊もいるね。磐石とは言えないにしても今の1年も期待できる。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 20:18:02
末松は箱根向きではない気がするけど
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 20:35:24
顔がごついからか?
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 21:46:54
末松は12〜3`ぐらいまでのスタミナしかねぇw池田や豊後が距離苦労したが
高井もだなこの手の選手は時間かかるんよな。
高林は箱根悪かっただけだしハーフはしっかり走れてるんで次はやってくれるだろう
旭化成陸上部復活の兆し、箱根活躍の3選手入社へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/spomain/sp_08012501.htm
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 09:31:49
>>699
星や井谷も育ってきているから事実ではない
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 09:48:27
 _, ._
(・ω・ )(*・∀・)(*-_-)
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 10:30:00
数々の有力選手を潰しておいて、恥ずかしいとは思わないのですか?
トラックレースを軽視し、糞の役にも立たない駅伝にばかり傾倒して、間違った事をしているという自覚はないのですか?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 12:29:24
ないねW
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 12:48:08
>>712
だいち今年の箱根で10000mの平均がトップの大学がトラックを軽視
してるんだったら、他の大学はいったい何なんだ
荒らしには反応しないでスルーするがよろし。

明日は厚木駅伝だよね。我妻とかの調子も気になるが、久しぶり登場の鈴木にも期待。
鈴木ガンガレ
岩井ガンガレ
東京マラソン
駒沢大OBガンガレ
東京マラソン誰がでるん?
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 20:03:52
駒大関係は慎悟とか。
てか藤田までブログ止めはじめたけど絶対何かあっただろ………
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 20:23:59
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて献金できるようにしたのに
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────────────

日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を外国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
政治献金 → 政治支配 → 「違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...
>>720
あぁぁ何があったんだ?慎悟は大丈夫か?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 21:14:51
慎悟は犬の事語ってるから大丈夫
>>723
sageろ
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 22:48:17
 
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 23:20:22
駒大ヨワスギ 早稲田ツヨスギ
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 23:46:01
駒澤バカすぎ 早稲田頭良すぎ
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 00:12:55
>>722
多分、経団連の御手洗(ミタライと読む)会長と奥田前会長の怒りに
振れたのであろう。
駒オタには誰かわからないかもしれないが、
影で政治を牛耳っている人たちだよ。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 00:24:53
             ______________
            / _____________\へ
           / /          \.\
         / /             .\.\
        | /  売国連 会長   ヽ .|
         |ノノ                | /  フフフ、正社員は無能で、低賃金
        ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ  |  これから全国、使い捨て ピンハネ派遣社員の時代 ニートはいらね
        /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |  もちろん、賃金高い日本人は雇わない 中国、朝鮮人がお得
        |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/  お金の為、自民党経団連により、日本を売り飛ばすのが目的
        ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
         ./      )(   )(      |
        |         ^ ||^        |          __
        |       ノ-==-ヽ      |         /ヽ  ヽ―― 、
         丶               /       /  |   |    \
     _____ヽ ヽ       /   /_____ /    |   |      ヽ
 , -‐´     /  ヽ _-----_ / \           /   /        ヽ
(,       /         ̄ ̄      \        /  /  御手洗   |\
 ` ‐- ____________________/_________)  )
\________________________________/
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 01:48:28
監督にとって見れば誰が潰れようが関係ないんだよ。
優勝すればいいんだから。
入ったのをすべて力を出し切らせ、残ったのを使うだけ。
勝てば官軍よ。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 08:12:10
>>728
たかが学生大会の一つで負けたくらいで火病とは随分器の小さい奴だなwwwww
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 11:27:10
厚木駅伝はどうなっているんだ?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 11:37:10
トップ
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 11:38:52
清水!豊田紡織でがんばろう。
早稲田の荒らしが増えたな、うざいうざい。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 15:41:42
厚木駅伝は優勝したみたいですが
どなたか詳細をご存知の方、れぽーとして頂けませんか?
詳細は分からないが、とりあえず優勝おめでとう!
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 17:30:56
1区鈴木 区間2位
2区高橋 区間2位 総合1位
3区末松 区間1位 総合1位
4区岩井 区間4位 総合1位
5区田村 区間2位 総合1位
6区岩本 区間2位 総合1位
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 17:35:51
コースが難しかったのかもしれないが全体的にタイムが悪かったな
末松にしても距離だけで比べれば高校生よりも遅いタイムだし・・・
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 17:48:08
同じ距離で佐久長聖に負けてるじゃん
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 17:53:42
高校駅伝だったら9位で入賞を逃してるし
まあコースが違うからなんとも言えないが・・・
なんだかコースも知らないド素人の荒らしがいるなw
鈴木乙!実業団での走り期待してるよ。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 19:28:52
おいおい厚木のコースはハンパないぞ…
あそこではタイム意識したらダメだろ(笑)
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 19:41:12
アホの駒犬の時代は終わり
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 20:22:38
あつぎ駅伝の詳細、俺も早く知りたい
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 20:31:07
駒澤の選手に投票願います。 http://arikaw.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/enq/e1.cgi?
>>746
厚木市のページに出てるはず。
しかし、鈴木5秒差の区間2位ってことは、阿宗が区間賞か?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 22:35:34
星ー宇賀地ー高林ー末松ー深津
岩本ー岡本ー佐々木ー井谷ー越智
星ー宇賀地ー池田ー末松ー我妻
高橋ー高林ー岩本ー深津ー太田

これで決まり!
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 22:56:45
先生、池田池田! 太田太田!
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 23:10:46
清水は退部なんかしていない。ガセを流したやつはゆるせねえ!!!
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 23:11:52
我妻頑張れ
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 23:27:15
>>752お前がガセだろ。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 23:37:51
うるへー
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 23:44:17
四辻来たね!!
厚木駅伝優勝、やりましたね。鈴木は本当にお疲れ様。
高橋、末松、岩井、田村、岩本の5名がそれぞれ仕事をしてくれたようですね。
俺の中での新戦力候補は、
末松はもちろんだが、岩本、井谷、清水、渡辺だな。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 07:53:52
清水退部のガセ流した奴が早稲田スレで俺のせいに転嫁しやがったから駒大に通報しておきました。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 10:03:14
>>759それで?
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
豊後さんの後継者として和久田に期待
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 11:23:08
>>760
後は俺の範囲でないもんで
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 11:24:20
和久田は豊後と似ているようでいて若干豊後よりイケメン
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 12:26:29
うぜー早稲田オタ
早稲田に行けなく憧れで終わったオタ 東大に憧れろ(笑)
東大以外ゎ負け犬だ(ドラゴン桜)

実業団の指導が悪いんだよ(笑)
三代だって?
池田ー宇賀地ー高林ー末松ー星
我妻ー岩本ー佐々木ー深津ー太田
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 13:02:52
>>766
逆に質問しますが、選手を潰さない大学を教えてください。
東洋は?
あそこの監督は人間的にも素晴らしいよ。
まさに人間愛。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 13:22:35
>>770
東洋は少し前までは弱かったから、もう少し様子を見ないと判断できないだろ。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 13:41:09
ここですか、学校存続のため箱根駅伝を
売名手段として生き残りをかけている専門学校れべるの学校は。

しかし、4年生の抜けた穴が大きすぎ
有望な新入生も入学せず、
今年から又シード争いに転落しそうな坊さん養成専門学校は???

平野ってハーフの記録は東海藤原より悪いんだね。
>>772
良い新人が入って良かったねハァト
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 14:25:02
そうなんだ!駅伝で活躍するのは断然平野だから意外だね〜
ハーフってそんなに関係ないのかな?
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 14:25:28
>>773
上尾は高速コースだから速いのは当たり前だから。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 14:32:47
>>773
知識ない知ったかぶり乙
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 14:33:40
宇賀地は今がピーク
後は落ちてくだけ
>>777
知識ない知ったかぶりでごめんなさい。
客観的に記録を見ただけです。ちなみに東海オタではない。
http://www.km-half.com/list/index.html
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 16:36:08
それで?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 17:35:11
将来のエース候補を辞めさせたと聞きましたが、一体誰なんですか?
教えてください!
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 17:51:01
スーパーフリーがうるさいんだけど何?
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 18:03:58
ここの大学はハーフマラソンや30Kみたいな特殊種目にしか必死になれないと聞きましたが本当ですか?
また、3大駅伝以外のレースは全て糞だと捉えているそうですが本当ですか?
真相を聞かせて下さい。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 18:19:46
もちろんちがいます(^^)
あなたのようなデブオタクには分からないようでしょうが!
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 18:20:56
宇賀地は今がピークだろうな
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 18:34:59
>>783
3大駅伝以外のレースに主力だけで出場する大学は普通いないだろう
たいていの大学は、経験をつますために控え中心で出ている
トラックにしても最低でも早稲田よりは記録会にでている(これは監督による調整法の違いだと思う)
まあ大会前のトラックで高記録を出して駅伝で撃沈する○○大学ほどではないが・・・
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 18:38:37
末松って山適性どう?
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 18:42:28
>>783
出雲なんて別に力入れてないだろう、夏合宿の疲労残りの
まんま無調整だろう。
全日本優勝して、箱根も勝って、朝日駅伝も実業団相手に健闘して、
あつぎ駅伝まで勝っちゃったからアンチが嫉妬してるw かわいい〜
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 20:22:55
アンチ乙WW
〜は本当ですか?みたいなリポーターきどり発言まぢうける!そろそろ飽きたらどう?WWW
アンチかわいいよアンチ
しかし、厚木駅伝に出たメンバーは、次シーズンで意外に多く箱根とかに出てるんだよな。
我妻や岩井も含めて、来シーズンかなり期待大。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 20:31:07
トラックも元々記録会だけは積極的に出て見た目の持ちタイムだけは上げてきた。最近はインカレにもしっかり臨むようになった。
都道府県駅伝での無残な成績や千葉国際に選手送らないのが評判悪い理由なんだろうな。都道府県も近年はウガチみたいに快走する選手も出てきたし。
だから「駒澤のユニを着る大会以外はどうでもいい」みたいな考えは少しづつなくなってきてるのかなと想像する。
まあ、あんな連戦だったんだから
都道府県が無残な結果になるのは仕方ないと思うけど
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 20:38:52
>>794
いや、今年はむしろマシな方だっただろ。4連覇時代なんて悲惨だったぞ
千葉国際は出雲の結果を基準に選抜しているはず。
駒澤が送る送らないの話以前に、陸連が選んでいないのが事実じゃないか?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 21:24:54
雑魚みたいな選手をかき集めて何の意味があるのですか?
ろくに育てる力も無い、育てる気もないくせに。
意味のない選手勧誘をやっているんですね、ここの大学はw
>>795
4連覇の頃でも、たまにいい成績の選手もいなかったかな。現コーチの正仁さんとか。錯覚だったらゴメン。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 21:44:37
進路スレでもS選手の退部ネタが噂になっているようですねww
哀れwwwww
今さらながら陸マガ読んだら、安西の高校時代ベストって14.43だったんだな。
50秒近く縮めたとは天晴。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 23:01:55
駒澤って下位レベルを連れてきて中上位レベルに引き上げるのが上手いよな
そもそも世界と戦うべき上位レベルの人間が他大に行くのにその連中とある程度は争える実力をつけさせる駒澤に対してどうのこうの言う奴はなんなんだろうね?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 23:10:45
むしろこんなレスが安置を呼び寄せる件>>790
自粛汁
>>802
仲間を責めるな
>>792
そうなんだよね。
高井、豊後、太田、星(来年度出るだろう)、、と、箱根不出場組が厚木を
ステップに箱根に出るケースが多いからね。

今年は優勝したし、厚木メンバーは期待できるよ。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 23:37:26
岩本が覚醒すると予想
フジヤマンは元気ですか?
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 00:17:56
藤田スレから飛んできたが・・・
kwsk>>728
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 01:32:09
御手洗→トイレ愛好会名誉会長
奥田→順天堂クインテットの奥田真一郎
て言うのはググったら分かった
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 07:01:26
>>797
雑魚を集めて、育てる力も無くて、無駄な勧誘をして、
それでも優勝出来るんだからすばらしいの一言だろう。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 08:24:21
>>807-808
(・∀・)ニヤニヤ
空気ぶった切ってスマンが治郎丸ってしまむらのコーチやってるんだっけ?
812駒沢包囲網:2008/01/29(火) 12:06:41
将来のエース候補をやめさせたんですか?
前々から酷いチームだとは思っていたのですが。
最低最悪ですね。1年もたたないうちに簡単に退部させるなんて。

こりゃ、燃えカス製造工場じゃなくてスクラップ工場という言葉がピッタリだw
次はどの選手が餌食になるのか楽しみですねw
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 12:44:27
駒沢包囲網とか
ネーミングセンスどんだけW何きどり?自分が網だと言いたいのか?W
814駒澤包囲網:2008/01/29(火) 13:17:13
まあ来年は柏原にブッタ切られる君たちが楽しみですよw
>>811
コーチなんだ?
>>812
妄想に基づいて酷い盛り上がりようだね。見ていて恥ずかしい。

>>814
柏原がどんなに活躍しようが、誰もブッタ切られないが。
817駒澤包囲網:2008/01/29(火) 14:42:32
ここは裏金を使って選手を強奪する汚い大学だな
まあ宇賀地も深津も高林も池田も今がピークで
来年の箱根の時期には劣化しているだろうけどね
>>817
そうですよ
はい、帰った帰った
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 15:27:48
妄想激しいよアンチW
かわいそうに
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 18:11:36
簡単に期待の選手を潰す指導者のいるチームを選ばなくてよかったよ。
国士舘に決めて正解だったな。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 18:44:20
箱根に優勝して以来、ジェラシーが吹き荒れてるなw
>>821
本当にね。何だか寂しくなってしまう。
人間の本質ってこんなもんなのかなぁって…

駒大の選手の方々、監督さん、そして選手達をサポートして
下さっている全ての方々…どうかお気になさらないで下さい。
>>822
何のためにスポーツを楽しむのか、そこの所を見失ってる奴らが多すぎる。
>>804
簡単には導くわけにはいかないけど、過去に
これだけ例があれば、今年走った高橋、岩井、
田村、岩本さらに末松は期待できるね。
>>823
キレイ事って言われてしまうかも知れないけれど、
ライバル校であっても、ネガティブに考えるのではなくて、
良い面は認め合いながら応援していけたらいいのになぁ…
と思います。偉そうにごめんなさい。

昨日は、私が好きな選手のお誕生日だったので、
このスレで「お誕生日おめでとう」って書きたかったけれど、
とても書ける雰囲気じゃなくて… 本当に寂しかった…
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 19:38:10
>>822>>825
バカかテーメーらw
2chなんて世間では掃き溜めぐらいにしか思われてねーんだよw
まともな人間がこんなところ見るかよw
屑の掃き溜めで正論こがないで屑は屑同士底辺同士の煽り合いでもしてりゃいいんだよww
>>825
桶桶。気持ちは通じる椰子には通じるから。
ブンブンにプレゼント渡せるといいな。ガンガレ!
>>825
ちょww純粋すぎるぞw
気にするな
>>825
そうそう、気にすんなよ。
と言うか、このスレに限らず学校別スレで悪態ついてるのは、ほとんどがアンチの仕業だと思われ。
皆さん本当にありがとう。涙出てきた…
>>830
おい泣くなよw世の中そんなに悪い人間ばかりではないぞ
そっか、昨日は豊後の誕生日だったんだな
俺からもおめでとう、ぶんぶん
私のせいで、スレの流れを壊してしまってごめんなさい。
私って空気読めないなぁ…(´・ω・`)イカンイカン
失礼しました。皆さんにお気を遣わせてしまって…。

>>824さんの続きから、またお話を続けていって下さい。
早く2chで免疫をつけるべし
>>832
ちょ、いい椰子だな。こういう良い雰囲気を出してくれるレス、村長スレを思いだした。
アンチもアンチだが、釣られるほうも釣られるほう
今までにも何度も書かれていることだが

    「荒らし・煽り・妬みレスは、徹底してスルー」
>>832
なんていい人だ・・・・
これに懲りずにこれからもレスしてくれよ
>>835の言うとおり。
反応せず放置するがよろし。
>>834
村長ヲタ多いなwwwwwwwwwwwwww
俺もだがwwwww
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 22:23:15
早稲田や中央じゃあるまいし、叩かれることは強いと思われている良い証拠と思おう。
>>839
他校を引き合いに出しながらageでコメントするおまいの神経が怖いよ
>>840
まぁまぁ落ち着いて

大学HPのトップ画に太田がwwwwwwwwww
>>838
同志よ、お前もだったか。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 22:58:40
ウガーチ
すげーーーーーーーーー!!!!!
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 00:05:41
こんな所でしか相手にされない腐女子>>832、乙

厚木駅伝メンバーに期待
>>825
キレイごとでも何でもない。それが正常だよ。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 00:34:48
暫くROMに徹したほうがいい>>825
所詮2ちゃんなんだから
>>825
そう、とにかく何書かれても気にするなよ
846, 847に同意
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 01:26:36
>>842
オレもだけどね。村民の皆は元気かなぁ・・・?
>>825
全く同感。
この誹謗中傷の嵐の中で、心を痛めないような奴の方がおかしいと思う。
来年砂原はどうですか?
ハーフはそこそこなんですよね。箱根向きかな。
すみません、教えてください。

なかなかレースをしない地方に住んでいるので、
実際に走っているところを見る機会がありません。

近日中に関東に出向く予定があるのですが、調べた所レースは無いようで、
叶うことなら練習を見に行きたいと思っているのですが、見学は出来るのでしょうか。
また、何時頃から練習しているかも判る方がいたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。
>>852
よく多摩川土手を走ってるけどそれじゃ駄目かい?
多摩川の土手を走ってるのか、なんとまあ無防備な
某大学ヲタ達よ、変なことすんなよ
>>854
駒沢だけじゃないよ。今年箱根走った大学(日体、日大、東農大、あともう一つ)も
走ってるのをみるよ
どこの大学も一般道走ってるんだな
実家の近所は順大選手が走るコースだったしw
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 15:52:48
家の近くの砧公園って所に結構出てくるからもはやレア感も失せてんだよね
仕方ない、駒大ファンに教えてやろう。
玉川グラウンドや寮をズームアップしてみ。
http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&ll=35.618704,139.60722&spn=0.004099,0.007907&z=17&om=1

午後練でトラックを集団走してる12人組、ちなみに先頭は安西主将だ。
寮の敷地内には通学用の高林号なども見える。
この衛星写真には駒大の強さの秘密が隠されている。
これ他校に秘密な。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 18:35:21
寮のゴミ捨て場にて
以前腐女子共がゴミ漁りをしていた件
松下の頃
女でも男みたいな行動するんだ?
何漁ってたんだ?
862長崎の鐘:2008/01/30(水) 18:39:13
私は、7年程前、いきなり砧グラウンドに行き、練習を見学させてもらいました。
OBというだけで、大八木さんはいろいろ親切にしていただき、いろんな苦労話を
してくださり、当時いた西田や神屋選手らと一緒に記念撮影までしていただいた上に、
藤田選手のサイン入りTシャツまでいただきました。本当にあのときの大八木さんの
好意には感激しました。そのとき、彼らが、期待の1年生ですよ、と紹介されたのが、
今思えば、松下や布施、松村たちだったと思います。サラブレットみたいな細い足が
印象的でした。大八木さんは温かく迎えてくださいますよ、きっと。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 18:52:01
太田サン練習ガンバっとりますか〜
ファンどす〜
今年の箱根で太田ファンになった人は多いはず。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 20:08:34
>>840
このスレsage基本だったの?
sageてほしいなら次スレの1で書いといたほうがいいよ。
866852:2008/01/30(水) 20:52:12
852です。
皆様コメントありがとうございました。

出張の合間を抜けられたらダメ元で足を運んでみたいと思います。

ノシ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 20:57:44
練習は基本的に
朝連 と PM4:00位〜 だと思ふ。
その間の日中はだいたい普通に勉学が多い。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 20:59:20
× 朝連
○ 朝練
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 21:02:40
駒はもう春休みだから午前中に練習してると思うぞ
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 21:51:55
>>864
俺も太田のファンになった。
他には早稲田の飯塚、東洋の若松、拓大の久野など。
少し前なら法政の大村、順天堂の坂井など。
箱根の集合写真のパスコの袋右手でもってる選手は星君ですか?
>>871
集合写真って、陸マガや月陸に出てる表彰式のかな?
だとすると、豊後の向かって右、一緒に副賞の箱を掲げてる選手は☆だよ。

>>870
渋いよ>>870渋いよ
>>859
どの腐女子ヲタもやることは一緒だな
アテネ五輪直後、実家近所に体○選手が住んでたからイタ電やら
ピンポンダッシュやら夜間徘徊やら酷かった時期があったwwww
>>870
このマニアック師匠め!
地方からの方、首尾良く見学できるといいですね。
二子玉から電車で5分のところに住んでますが生で見たことないです。
が、影ながらひっそり応援していきます。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 06:34:17
>>872 どうもありがとう
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 11:24:48
ハーフ3分台もしくは以内が今6人
深津・宇賀地・池田・高林・太田・星
あと6人が理想的だが。我妻?末松?高橋?岩井?井谷?
ちょっとキビシー
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 12:56:27
太田だって去年の今頃5分台だったわけだから、下級生も成長できれば3分台もでてくるはずだよ(^^)
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 17:59:23
>>879
1時間4分31秒じゃなかった
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 18:27:16
>>880そのとーり!
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 20:35:24
我妻のファンだ。高校時代から。がんばれ。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 21:45:29
我妻は俺の嫁
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 22:25:06
>>878
まあ今年ほどのチームになるのはさすがに少し厳しいだろうね。
来シーズンはむしろ出雲や全日本の方がチャンスでは?
とりあえず来期は6人は不動になるな。出雲は太田あたりは外れそうだけど。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 23:12:29
>>884
出雲と全日本は、山梨学院がコスマスも使えるから厳しいな。
モグス、コスマス、松村、高瀬で4人は計算できる。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 23:14:26
もうすぐ豊後平野の丸亀やな
だね。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 00:14:35
宇賀地の今後のレースの詳細を教えてくれ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 00:29:43
ウガちゃん、クロカンシリーズは欠場です。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 00:41:56
それガチネタか?
故障とかではないだろうな?
普通に休養では?
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 02:42:27
>>852
日曜日はオフのはずだから平日のがいいと思う
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 09:45:06
次はどの選手を潰す予定ですか?
また、今度どの雑魚選手を追い出す予定ですか?
教えてください。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 10:03:11
駒澤は全入なの?
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 11:15:14
>>894
次に潰すのは八木、中山あたりだと思いますよ
第43回千葉国際クロスカントリー大会のエントリーリスト

中学・ジュニアの部
ttp://www.chibariku.com/2007/kurokan/entry1.htm
一般の部
ttp://www.chibariku.com/2007/kurokan/entry2.htm
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 18:28:18
ジュニア8000メートル
岡本、井上、佐々木、高瀬
一般12000メートル
宇賀地、深津、高林、末松
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 23:31:23
清水退部させやがって
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 23:43:43
900ゲト
おまいらこれ面白すぎませんかw
http://www.visitmylink.com/?nrzRBjAu
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 22:43:16
ぶんちゃん、平野

がむばれーーー
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 23:06:13
陸上競技部の公式HPもっとどうにかならないの?
ファンは、今後の予定とか、ささいな情報でも欲しいと思うんだけど。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 23:07:33
福井の美方高校に北浦大司っていう選手がいるな。
弟なのかな?
>>904
プロじゃあるまいし
贅沢言うなや
豊後さん頑張ってね。平野さんも。
雪の東京から応援してます。
>>904
同感。こういうのもう少しましに出来ると思うんだけどなあ。
強くて注目されている陸上部なんだし何とかならんかと思う。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 00:26:00
あくまでも学生スポーツだからあれでいいんじゃね?
こうして2chで情報収集できるんだしさ。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 01:06:18
道環寮
911ゼッケン774さん@ラストコール
学生スポーツ規模じゃないんだよ
視聴率25%はプロ野球やプロサッカーを超えてる
選手には国内No1スポーツのスター選手としての自覚をしてもらわないと