東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
明日から仕事始め。
今年は謙虚にまったりと

前スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199537660/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:53:51
しまった。
削除依頼やっときます
惜しい、わずか25秒差
↓こっちを先に消費しよう

東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart41
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199631080/

次スレ立てないうちに埋めるなっつーの
削除依頼を出しておきました。>>3が本スレです。
よろしくお願いします。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 00:04:58
>>2
ここは、part42として使えばイイよ!
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 07:13:40
いいじゃん
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 07:18:41
杉本が復帰なら3区を任せて往路優勝の期待がもてる
河野も80分台がノルマだな。
今井のときは80分切れるのは今井だけだと思っていたがそうでもないな。
北村は81分だったから凡タイムだと分かったよ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 04:02:49
>>1
42用上げ
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 04:07:45
>>7
去年と今年じゃコンディションが違うでしょうが
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 23:49:46
あふぇ
最底辺同士仲良くしろよ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 00:29:48
あふぇ
梅木は巨根
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 20:08:37
再利用age
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 20:12:17
東海の3年生のスレで小泉の義弟[小泉総]がいるらしいけどホント??ww
それとも釣られてる??
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 20:26:53
(*・v・)
>>13
kwsk
明日の朝6時から夕方6時まで2ちゃんの鯖が停止だそうです
19ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:03:06
芳村キャプテンまじ?
【湘南の暴れん坊】東海大学ファンの心得【祈願初優勝】

・2008年のテーマは「謙虚」
・トラックの記録と駅伝での強さは別物、記録会で良い記録が出ても一喜一憂しない
・陸板No.1のスルースキル!荒らしは徹底放置
・元ちゃんは可愛い



各々方、補完および修正お願いします

出来上がったら次スレからのテンプレに入れてください
「謙虚」
これすぐ忘れそうになるなw

謙虚に謙虚に…
進路スレで本当っぽい情報が出てるね

【東海】岡島(宮崎工業)吉川(日高)栗原(九州学院)小松(日高)田中(九州国大附)刀祢(西京)柏崎(東海大浦安)木村(恵庭南)林(京都外大西)
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:21:27
高校長距離進路スレに出てたけど!
岡島(宮崎工)
木村(恵庭南)
林(京都外大西)
わかる人教えてください!!
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:26:49
栗原いいなぁ
羨ましいよ
大事に育ててあげてね
>>24
大丈夫!東海は大砲を育てるのだけはうまいから。
>>24
大事に育てるから
もうちょっと他にも頂戴
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:40:06
大砲は育てたわけは無く
最初から大砲だった・・・
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:42:39
全国の大砲高校生の皆さん、東海大学には良い弾がありますよ意味不明
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:43:14
(*・v・)

大砲高校生の皆さん待ってますよ!!
来年は佐久から仕入れたいな。
今から唾ぶっかけとけ!
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:48:08
京都外大西→東海大ルートって多いな
独自のパイプがあるの?
都大路は洛南にいつも阻まれてるから他大のチェックも緩いのかな?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:49:38
ああ梅木したかったよ
栗原ってどのくらいすごいの?
エドリフ・ヨセフも来るかな?
彼は、いい選手だよ。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:50:12
>>27
ワラタwその通り。大砲は入学時点で大砲だったよな。育てたとか調子乗んなw
外人はほんとやめてくれ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:51:40
エドリフ・ヨセフって誰?
>>35
潰さなかっただけでもほめてくれよw
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:52:47
芳村は1500に専念にすべき
杉本の復活と新入生や新2年の成長に期待
京都外大西といえば上岡龍太郎の母校
京都外大西は中井と前川
>>41
何気に二人ともいい選手だなw

期待できるか?w
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:58:41
>>23
林は京都予選4区区間賞
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:00:15
>>42
藤井勘太も忘れないで
>>43
ほほう〜
>>37
京都外大西1年生のモロッコ人留学生
スピードランナー
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:02:35
来年は京都外大西から岡田が来るかな。
彼は良い選手だよ
>>43
それって期待していいものなの?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:07:10
>>48
即戦力としては無理。

栗原、刀祢、田中の3人以外は即戦力としては期待できない
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:09:14
■京都チーム




第1区  今ア俊樹(洛南高)

第2区  新庄翔太(綾部中)

第3区  仙頭竜典(佐川急便)

第4区  廣瀬大貴(洛南高)

第5区  渡辺嵩仁(福知山成美高)

第6区  和田優一(木津中)

第7区  松岡佑起(順天堂大)

補欠   山本亮(佐川急便)

補欠   森井勇磨(山城高)

補欠   木部誠人(洛西中)

>>49
そうか。まぁ3人もありがたく思わないとな。
即戦力が3人も!!

凄くない?
頑張れ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:13:54
>>43
>>45
林は6区区間賞だった

6区(5km)
林 宏憲 15:00

来年はこの選手に期待してね
岡田 恒平 3区(8.1075km) 25:56 5位
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:16:21
岡田 恒平 京外大西 2年  14.57.45
謎のフランス人留学生
ボンソー・フジュワール
おっしゃれ〜!
58ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:19:35
林【京都外大西】5千タイムわかりますか?木村【恵庭南】
岡島【宮崎工】
の情報ください
>>54
その岡田君は決定なんだね。
また情報あったらよろしく。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:20:54
山口県 第1区 刀祢 健太郎 トネ ケンタロウ 西京高
山口県 第2区 木村 勇貴 キムラ ユウキ 田布施中
山口県 第3区 藤原 昌隆 フジワラ マサタカ 東海大
山口県 第4区 岡村 悠平 オカムラ ユウヘイ 西京高
山口県 第5区 末山 貴文 スエヤマ タカフミ 西京高
山口県 第6区 松田 司 マツダ ツカサ 菊川中
山口県 第7区 [F2] 戸村 将幸 トムラ マサユキ 九電工
山口県 補欠 石川 卓哉 イシカワ タクヤ 明治大
山口県 補欠 藤本 拓 フジモト タク 高水高
山口県 補欠 木浦 祐典 キウラ マサミチ 平生中

F、明治の選手なんかに県代表の座を譲るなよ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:26:40
山口県ってFでも代表になれるのね・・・
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:26:56
第2回京都府高等学校陸上競技記録会(10/8 丹波)
5000m1位 林 宏憲 京外大西 3年  15.24.42
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:28:05
なんで伊達はならないの?
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:31:02
藤原は後輩の前だからかっこいいところ見せたいだろうね
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:31:05
東海大がんばれー!
応援してるよー!!
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:32:38
>>63
高校が福岡だったから繋がりがないんでしょ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:32:59
悠基、杉本、小泉、木下、吉田、芳村、藤原、河野、平山

みんな箱根経験者
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:34:05
【東海】
刀祢(西京)14.13
栗原(九州学院)14.24
小松(日高)14.31
田中(九州国大附)14.45? 14.20?
柏崎(東海大浦安)14.45
木村(恵庭南)14.52
吉川(日高)15.01
林(京都外大西) 9.26(3000SC)
岡島(宮崎工業)9.22(3000SC)

今まで名前があがっていて今回不明の者
渡辺(八千代松蔭)14.43
菅谷(銚子西)9.13(3000SC)
そう、それがすげーんだよ東海は
しかも来年はその中の7人が最高学年だろ?
勝ちたい…よね

謙虚に、謙虚に…
70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:36:18
藤原ー悠基ー杉本ー平山ー河野
梅木ー芳村ー栗原ー吉田ー小泉
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:38:10
平山ー悠基ー杉本ー栗原ー河野
梅木ー吉田ー木下ー藤原ー小泉
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:39:38
>>62>>68サンクス
そういえば藤原って最初6区やりたいとかいってなかった?
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:42:53
田中(九州国大付)のタイム修正。

【東海】
刀祢(西京)14.13
栗原(九州学院)14.24
田中(九州国大附)14.20
小松(日高)14.31
柏崎(東海大浦安)14.45
木村(恵庭南)14.52
吉川(日高)15.01
林(京都外大西) 9.26(3000SC)
岡島(宮崎工業)9.22(3000SC)

今まで名前があがっていて今回不明の者
渡辺(八千代松蔭)14.43
菅谷(銚子西)9.13(3000SC)
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:43:51
悠基は二区じゃない
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:44:46
林は6区区間賞だった

6区(5km)
林 宏憲 15:00

来年はこの選手に期待してね
岡田 恒平 3区(8.1075km) 25:56 5位
岡田 恒平 京外大西 2年  14.57.45
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:45:33
第2回京都府高等学校陸上競技記録会(10/8 丹波)
5000m1位 林 宏憲 京外大西 3年  15.24.42
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:50:21
東海大を応援してる!
>>73
荒川じゃなくて?
>>64
かっこいいところ見せるために
バッチリ髪と眉をキメてくるよ
そして凡走
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:12:51
1年時のインタブー

藤原昌隆 1万 30分15秒2
箱根の山、山下りの6区を走ってみたい。
吉田憲正 1万 30分15秒8
5区の山登りに挑戦したい。
小泉元 1万 30分17秒9
湘南校舎に近い8区を走りたい。
大谷勇貴 1万 29分56秒9
5区の山登りに興味がある。
>>82
荒川が「故障にも1年間気をつけてきたので」と書いていてワロタ

芳村いないね
>>83
5区大人気w
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:32:04
吉田と藤原は1年時は30分台だったんだな。
3年時に28分台に到達したからかなり伸びてるんだな
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:34:36
トラックタイムだけはな
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:36:28
>>86
その2人は史上最弱の28分台だからな
>>83
小泉には望みどおり来年8区を走らせたくなってきた
最終学年だし、小泉なら遊行寺も何とかなりそうじゃないか

Fもこの際6区で
京都外大西も監督が東海OBなんだね

いっそ大崎もどこかの高校の監督になって有力選手送ってくれ



大学の指導者は誰がいいかな?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:40:51
平山ー悠基ー永田ー刀祢ー河野
梅木ー栗原ー小泉ー藤原ー吉田
彼等にはもう1年ある
最終学年で頑張ってもらうべ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:41:50
>>90
諏訪

京都外大西の監督って龍谷大で高岡を育てた人だろ
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:42:21
>>91
藤原9区はきつくないか?
>>83
吉田プリンが好きって本当に子供みたいだなw
しかし来年は小泉に8区走らせてる余裕ない気がするぞ。
YYFが相変わらずダメなら9区もあるかもしれない。
(しかし3区じゃなくて敢えて8区希望なのか・・・)

そうか、藤原は6区じゃなかったから去年今年とヤル気出なかったんだな!

>>85
人気なのに誰一人として適性がないw
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:43:22
>>94
28分台で4年なんだから、9区と10区をFとYで走ってもらわないと
>>93
そうなのか、凄いじゃないか


ちなみに諏訪ってまだ現役だよなw
>>96
戸塚時点で6位以内には入ってないとシード落ちしそうだな>9区F・10区Y
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:46:30
>>97
もうロンドンは厳しいと思うぞ。
まあ本人がどこを希望しようとO崎にとってはどうでもいいんだよな

O崎め
こんにゃろーこんないい選手ばっか羨ましいじゃないか
そうだ、大谷って何やってんだ?
>>97
北京ダメだったらってことで・・・

東海卒五輪選手だし選手のヤル気も高まるだろう
…ってもうひとり五輪選手がいたような?
>>93
高岡は良く京産大にまで合同練習しに行ってたんだな・・・・・・
まとまった休みには実業団にもお世話になってた。
一井コーチって話はどうなった?

ガセだったのかな?
上岡も現役か
ニューイヤー走ってたもんな
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:51:19
>>102
大崎栄
>>104
去年西鉄に入ったからね。
数年は無いだろうけど将来的にはお願いしたいね。
うおおおおお

しばらく大崎で我慢するしかないのか?
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:54:14
諏訪は、指導者ってタイプじゃないだろ…
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:54:34
大崎は五輪経験者だぞ。
バルセロナだったかな。
こなったら山下泰裕にお願いしよう!
マジでO崎嫌われてるからな…
指導者と競技者の関係という側面から見てもマジで解雇すればいいのに
上にもあったが、いつまでもコーチではなく監督にして一本化したほうがいいな。
宇佐美って何やってんの?
>>112
僻み根性丸出しでは単なるチラ裏だけどな。
出雲
藤原―栗原―平山―刀称―河野―佐藤

予選会
吉田 小泉 木下 芳村 梅木 植草 田中 矢後 赤染 三橋 金子 斎藤

全日本
藤原―佐藤―刀称―吉田―永田―平山―河野―栗原

箱根
藤原―栗原―平山―佐藤―河野
梅木―永田―刀称―田中―吉田
実力で上がってくればそれでいいんじゃないの
力不足を棚に上げてここでギャーギャー言ってるうちは駄目だろ
そもそも駅伝で勝つことが選手たちの目標なのか?w
もしかしたら中にはトラックのみで頑張りたいヤシもいるかもしれんよな。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:08:52
出雲
藤原―栗原―河野―平山―刀祢―佐藤

予選会
吉田 小泉 木下 芳村 梅木 植草 田中 矢後 赤染 三橋 金子 斎藤

全日本
河野―藤原―永田―吉田―栗原―平山―刀祢―佐藤

箱根
平山―佐藤―永田―刀祢―河野
梅木―栗原―小泉―藤原―吉田
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:09:12
>>118
悠基がそれだな
河野2区悠基3区栗原5区
悠基2区でもいいが先々のために
4区って区間記録狙わせるためか?
3区の自身の区間記録に挑戦でもよくないか?
予選会落ちるぞそれ
4区か7区で杉本が使えたらなぁ
俺は待ってるぜ
>>119
出雲にも予選会にも出ないで箱根3区デビューの永田と
予選会で使い捨てされる芳村との対比がw
125ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:12:12
>>124
全日本に入ってるぞ
126ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:13:09
前から思ってたんだが、何で五輪のマラソンはあんな暑い時期にやるんだ?
127ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:13:29
予選会ナメすぎだろ・・・
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:14:44
インカレポイントという保険があるから、3人棄権しないかぎりは間違いなく予選会は突破できる
>>127
そうだよ。
予選会はその時のベストメンバーで
臨んで欲しい。
失礼します
ずっとROMってはいたのですが、今の話題で素朴な疑問が生まれたので質問します
予選会でのインカレポイントというのは、その年以前のものでも適用されるのですか?
もしその年のインカレの結果のみが適用されるのであれば、今年の関カレ・全カレが大コケだったら
箱根いけなくなるかもということですよね?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:17:53
>>114
宇佐美時代こそ真の暗黒時代

東海OBで活躍してる監督と言えば女子の常盤高校の監督もそうだな
インカレポイントなんて端から当てにはしないでしょ。
悠基なしで予選会勝ちあがってみろ!
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:20:30
>>130
今年の関カレのみ。

その結果次第でメンバー代えればいいだろ
>>130
適用は当年結果のみだよ。
仮に積み重ねだったら半永久シードになるw
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:32:36
吉田ヨナミチとコンビニでアイスを食べるって小学生みたいだな
せめて伊達さんてデパ地下試食巡りにしてくれ
ラーメン博物館食べ歩きのほうがかわいいぞ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:32:56
つーかインカレポイントはエントリーポイントと順位点の合計
最大で3分55秒だが、昨年1部最下位の明治で2分程度のタイムが与えれられてるから
どんなに不振でも2分以上はもらえる。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:33:20
予選会なんて2軍で充分だろ。

優勝候補の東海大の@軍を使う必要なんてないな
つまらん
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:41:58
五輪で世界のftmmが誕生の予感
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:42:54
杉本て芸能人の誰かに似ている
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:50:53
箱根のインカレポイントなんてスーフリ大救済策だしな
スーフリ大の成績が安定してきたら廃止されるよ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:59:57
早稲田でなかったら箱根の解説瀬古さんじゃなくなりますよね?
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 01:06:25
>>143
腐っても鯛っつーの?
老害長嶋茂雄と同じで取りあえず出しときゃじじい共が喜ぶ
145芳村:2008/01/11(金) 01:09:13
そんなのかんけーねぇ
Aチームに入りそうな面子

四年
佐藤 杉本 吉田 藤原 芳村 木下 新行内 篠塚 大谷

三年
植草 梅木 斎藤 与那嶺 矢後

二年
河野 金子 平山 三橋 永田 赤染 藤井 藤本 平山

一年
柏崎 栗原 刀称 田中 小松

ってか層厚くない?
小泉がいねえ
148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 01:59:15
梅木
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 02:04:35
うめき
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 02:08:57
    .│.   │                       /.     ソ
    .│   ヘ          .            /     /
     │.   ヘ     _,,,---──---,,,,_    /      ./
     ∨    \ ,,-/゙´     /    `゙丶/      ./
      ∨     / /      /       (        /
       \ . / ./      /        \    /
        Y  /      /           \_./
        ./   │     .│             ヘ
       /   │____i               │
      ,,レ'´ ̄ ̄        ̄`゙゙''--,,,,_        _」
     /`''-,,,,,___       _______,,,,,,,--≧----─'''¨´ ヘ
    ././      ̄`¨´ ̄ ̄           ヽ     ヘ
    / /   ●        ●          ∨     ヘ
   / /                        .i_____,,,,=Lヘ
   /.│━     ●                 │      ヘ
  .l .│━               ━      .│      ヘ
  ./ .ヘ      _人__.       ━       │     _,,∧
./  __λ                        ├─一''¨´  ∧
 ̄ ̄   \                       │        ∧
       `'''-,,_                    λ      _,,,,,,/
       (   `l>-,,,___      _______,,,,-''''''¨´ `丶----'''´
        /  /   ヘ, ̄ ̄ ̄ ̄ '´    ∧
      /   l Ο    │   ,,-''´       / │
      /    ヽ¶    /,,-'./          / . λ
     (,,-''¨´ 丶,,,,,,,/   /        /  │
      │    )      /        /   .ヘ
      /   Y    / \        /     │
      λ  ,,/    l,,,,,  .\    ./     .`l
     │`゙゙゙゙´      │   .\__/´       丿
     │          ゝ─-''゙         丿
     │                     /¨゙´
     丶                 ,,,,-'゙´
      `゙゙''-,,,,__          ,,-'¨´
           `--,,,,,,,,_____,,,-'¨´
本日、お江戸に出陣!彦根においでよ。「ひこにゃん」より
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 02:20:13
大谷は名門報徳出身で1年で29分台、ハーフは4分台で今年の河野、平山達より
期待できたのに当時は最強メンバーだったため箱根を走れず。
2年は故障でほとんど走れなかったため、藤原、吉田らに次々と抜かれた。
このままでは終わらないだろう。5区走らせれば結果がだせそうだが。
3年がもうちょっとなぁ、悠基世代がいなくなったらどうするんだ・・・
平山―栗原―刀称―三橋―河野
藤本―永田―金子―田中―赤染
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 03:26:50
吉田のヨナミチて誰だ?彼女か?
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 03:31:37
知り合いに高校で陸上やってたやつがいるが5000のタイムはあるが10000は走ったことないらしい。
長いからあまり一般的ではないようだ
上野や悠基の凄さが分かるな。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 03:34:35
法政の2区走った高嶺だっけ?
吉田と高校同じらしいね。
どっちがえーすだったのかな。ていうか吉田でも法政行っていれば
今年2区走ってたかもしれないと思うとゾッとするな。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 03:48:10
どっちもエースじゃなかったよ
エースは日大でくすぶってる斉藤祐司。都大路はこいつが1区だった
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 04:24:18
その頃の田村は強かったな。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 05:30:01
吉田無念だな
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 06:55:38
>>82
伊達のタイムがカオスww
161ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 07:18:36
吉田は法政か神大帝京大だったらエース。
今年の箱根で2区走ってたよ。そして伊達に抜かれていた。
予想タイムは70分30秒。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 09:11:51
おせぇ。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 09:14:34
>>153
何だ?
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 09:49:11
>>153は再来年の箱根だろ。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 10:34:11
来年は総合優勝は不可能だから完全に往路優勝狙いだろ。
悠基は威信にかけて2区。河野はまた5区だろう。予想しやすいな。
藤原4区、杉本は1か3区。
トネはだいがくで化けて伊達二世をめざせ!!
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 10:49:34
予想なんてしやすくねえ。今回でまだわからんの?大崎の糞オーダーと調整力を
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 10:52:11
結果的に7区だったが、予定では悠基を10区に使うつもりにしてたからな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 10:53:56
今の陸連が「馬鹿」の集まりか、「まとも」なのかがもうすぐ分かる。
陸連の良心にゆだねよう。

野口みずきが以前いた会社グローバリーの板
逮捕者続出・グローバリー8745
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1132860034/
自主廃業・グローバリー8745
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1123374043/
【詐欺会社】グローバリー8745【騙されるな注意】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1118200057/
【悪行会社】グローバリー【監理ポスト】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1113449979/
名古屋の取引員・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1105263263/
苦情の嵐・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1094979364/
【利乗満玉】 グローバリー 【仕切り拒否】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1092177968/
名証2部・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1086601585/
良心的?悪行? グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1073402218/
悪行会社・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1101024575/
【悪徳】グローバリー【良心】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1054484273/
先物取引 グローバリーを告発する!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1061292600/
グローバリーはまだ良心的?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1016734951/
【逮捕者続出】グローバリー【詐欺師の巣窟?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1132916442/

広告塔にも罪・責任はある。野口はグローバリーの営業に協力したことに関して何も反省しておらず、公の前で一度も謝罪をしていない。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 11:02:17
箱根に故傷者と風邪引きが毎年出るのは大崎の
責任か。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 11:33:32
質問があります。どうして駒大は箱根だけ強くて実業団では伸びないのですか?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 11:45:50
>>170
それは駒澤スレで聞けばいいことだと思うが、興味深い質問だ。
駒澤は、箱根なくしては存続できない大学だから、関係各位からのプレッシャーが強い。
だから、卒業後にそれから解き放たれたあと、セミの抜け殻みたくなってしまう。

いわゆる燃え尽き症候群てやつだ。
ようするに駒澤の選手はセミと思っておけば良い。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 11:53:10
>>170
駒沢の場合は、食生活など選手の状態にかかわることのほとんどを大学が見ているけど
実業団になるとさすがに一人一人の面倒を見るわけにはいかないから、相当な意識をも
ってやらないとギャップに苦労するんじゃない。他の大学もそうかもしれないけど・・・
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 13:19:14
調べてみたら、佐久出身の3年は悠基以外誰も陸上続けてないな。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 14:28:43
>>173
悠基に上野見てたらやめたくはなるなw
その後成長できる人もいただろうにね、もったいないような気もする。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 15:15:40
菅谷は国学院。月陸に載ってた
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 15:16:58
>>173
遠山は?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 15:23:14
>>176
引退
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 15:26:41
>>175
それ誰
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 15:44:43
>>74
渡辺帝京
菅谷国学院
やはりガセだった
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 15:50:30
京都外大西から来るのは林知輝だよ。宏憲は近畿大学
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 16:07:03
ガセなのが別にいらない奴でよかったよ
182ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 16:23:29
>>180
誰それ、聞いたこと無いんだけど
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 16:29:14
悠基の代の佐久だと、一浪して早稲田に入った有賀がいたが退部して同好会に移った
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 17:31:56
佐久の選手ってトップクラスの選手以外ほとんど伸びないよな
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 17:34:39
佐久長聖出身の選手で実業団で活躍してるのが思い浮かばない。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 17:52:39
なぁ荒川生きてるのか?
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 17:54:49
大学の意識の低さで陸上やりたくなくなるんだろ。実際俺もそうだし
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 17:56:20
各大に散った佐久全般てのがな・・・
上野と悠基に頑張ってもらうとしよう
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 18:01:12
刀称が1年目からロードになれてくれるかどうかだな。
ロードに慣れるというか、むしろ本来はロードでも強いんだけどな。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 18:53:30
補強は成功ですか?
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 19:16:05
成功といっていいだろうな。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 19:18:49
普通
栗原―伊達
皆倉―刀称
前川―田中
荒川―小松
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 19:30:26
あさって広島で行われる都道府県男子駅伝で入学予定の栗原君、刀称君が1区
出走予定 みんなで応援しよう!
まあ普通だろ。
早稲田、駒沢、東洋あたりと比べると
見劣りするし。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 19:36:05
>>184
82回大会 森田(城西1区8位)、悠基(東海3区1位・新)、上野(中央3区3位)、
       市村(東海4区8位)、小山(山梨10区2位)
83回大会 悠基(東海1区1位・新)、上野(中央3区1位)、藤森(早稲田3区3位)、小山(山梨5区5位)
84回大会 上野(中央3区2位)、悠基(東海7区1位・新)

ここ3年間箱根で出走選手全員区間一桁。
最近の佐久勢の苦戦はひとえに明治の低迷と現一年の伸び悩みが原因。

ただし、現一年も東洋の山本、日大の笹崎辺りは伸びてきている
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 19:39:40
現高校1年の青森山田の田村優宝と那須拓陽の郡司は東海大を志望しているらしい
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 19:42:39
>>195
明後日違う
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 19:50:32
>>185
そりゃあまだ駅伝部の1期生が高校卒業して10年程度だからな

小出(YKK)、高見澤(日清)、家高(日産)
市村(小森)、藤森(中電)、小山(スズキ)

佐久の全選手合わせても実業団にいるのはこれくらいじゃないかな?
みんなそこそこは頑張ってる
上野、悠基が実業団入ってからが本番だよ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 20:28:09
>>198
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 20:30:10
駒スレより

455 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2008/01/11(金) 20:01:47
>>453
別に駒澤だけじゃないだろ。
東海出て実業団で活躍してる奴いたっけ?


誰か反論して
駒澤の太田は?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 20:37:05
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 20:40:34
>>204
おばちゃんが写ってたんで女子駅伝かと思ってしまったw
>>202
諏訪はもちろん、上岡、西村、米田あたりは地味だが各レースで結果出してるし伸びてる。
ピークは過ぎたがサブナイン経験がある高塚もまだ頑張ってるかな。
米田以外は所属チームのキャプテンだね
諏訪は既に後進の徳本に譲ってるけど
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 21:09:01
東海大の現役&OBを含めた箱根ベストメンバーを考えてみた。

俺としては、
丸山−伊達−悠基−越川−中井
皆倉−小出−影山−一井−前川  かな〜

概出だっけ!?
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 21:29:34
中井と伊達って顔がそっくり
永嶋ー伊藤ー藤原ー生井ー伊達
永松ー松崎ー芳村ー倉平ー荒川
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 21:52:57
悠基−伊達−一井−大崎−柴田
皆倉−植木−丸山−諏訪−中井
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 21:53:30
ストッパーズかよ!
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 21:55:26
藤原、刀弥君の前では先輩ヅラして喋んなよ!
自虐ネタ秋田
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 22:09:22
荒川はケガの治療が優先だから久保田飲んでいる場合じゃないな
4年生の引退レースみたかったなああ
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 22:14:36
来年の箱根の希望オーダー
芳村ー悠基ー藤原ー平山ー河野
梅木ー小泉ー栗原ー吉田ー杉本
ん?3名ほど知らない名前があるが・・・
青森山田の田村優宝と那須拓陽の郡司ってどの程度の玉なんだ?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 23:00:09
田村は伊達クラス
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 23:03:35
田村は今のところ河野に一番近い成長曲線を描いている
中学の実績 タイム 都大路1区の1年での活躍と
>>165
遅レスだが完全に往路優勝ねらいなのになんでストッパーを入れてんだよw
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 23:09:24
>>216
1区で終戦
回想レス
箱根の時、競馬板住人用実況スレがたてられるんだけど、
伊達の猛追の時に、トウカイテイオー、トウカイテイヲーキターーーーーーーー!!って住人が
盛り上がっていてなんだか嬉しかったのを思い出す。
あのころは幸せだったな。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 23:18:21
荒川、前川、悠基はイケメン
伊達、吉田、皆倉はかわいい
他人の活躍が生き甲斐な奴って究極の負け組みだな
そんなことよりテメーの人生を頑張れよw
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 23:19:26
>>225
お前その荒らし飽きた
運動できないヒキデブほどスポーツ観戦に夢中になる
観戦だけならどんなデブでもできるからな
自分で目標に向かって努力するスポーツの面白さを経験した奴は
他人がやってるスポーツで喜ぶ感覚は理解できん
陸上の面白さって自分で努力したことが結果となって表れることだよな
逆に陸上観戦なんて自分は全く努力せずに他人の栄光に縋るだけ
なにが面白いの?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 23:23:42
はぁ〜というため息しか出ない東海大学。初優勝は、去年と今年
が絶好のチャンスだったんじゃない。 もう当分無いかも。
ほんと、箱根は厳しいですね〜。
ただ自滅してるだけだろw
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 23:32:27
まぁ、そういわずいい選手を入ってくるみたいだし、引き続き応援して行きましょう。
またチャンスが来るよ!
>>228
サッカー観戦なんてただ人が球蹴ってるのを見てるだけ。なにが面白いの?
野球観戦なんてただ人が球投げて打ってるのを見てるだけ。なにが面白いの?

テラ愚問wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>227
>>228
YYF乙
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 00:00:45
新入生〜新4年 高校時5千ベストタイム

@佐藤13.45.2
A永田14.05.26
B杉本14.08.3
C河野14.11.06
D刀祢14.13.19
E田中14.20.30
F吉田14.21.7
G小泉14.24.7
H栗原14.24.9
I平山14.26.26
J金子14.27.8
K藤原14.29.1
L藤本14.29.67
以上30切り 間違ってたらすまん
自分が走ってると観戦もより楽しくなる。選手のすごさが良くわかるからね。
まぁそんな俺も3日は「Y村遅っせー何やってんだよ!」とか言ってたがw
自分が走って選手の凄さが分かれば安易に中傷できないはずだけどね
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 00:27:58
芳村さんお願いですから二度と駅伝走らないで
>>236
早く寝ろよYYF
239ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/12(土) 00:48:48
俺の知り合いが競馬通で、伊達の事を高水準の安定感があるから、
メイショウサムソンと例え、悠基の事はハイラップを惰性で
耐え、そして、突き放す脚があるから、キングカメハメハと例えてた。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 00:50:20
その知り合いの方にYYFについても聞いて下さい
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 00:51:50
トウカイテイオー
例えがまったくわからん
ベアナックル
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 01:08:06
過疎だな
箱根増刊号、なぜ荒川の写真だけないのですか?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 01:13:57
( ^ω^)マキバオー
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 01:15:12
>>245
あぼーん
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 01:20:21
>>245
平山もスルーされてたな。区間9位なのに
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 01:23:34
久保田万寿呑んだことあるが値段の割りに美味くない。
薄い。水っぽい。よく言えば呑みやすいといえるが・・・。
>>236
「中傷」=根拠もなく悪口を言うこと。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 01:40:20
頑張ってえー!
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 01:46:47
梅木覚醒キボン
梅梅
今年の西宮戎福男の人って、大崎と悠基の夢のコラボレーションみたいな名前だなw
とニュース見て思った
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 04:01:54
箱根増刊号てなんだ?昼に書店にダッシュするから見所教えてくれ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 04:08:14
吉田は今頃ヨナミとコンビニでアイスを食べてるんだろうよ(笑)
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 08:01:49
今井・駒野とか山の神は地上ではあまり大したことない印象はある。
駒野も全日本では上野にあっさり抜かれていた。
逆にコンビニアイス吉田も山登りさせれば神になれる予感。
根拠はないが。
コンビニアイスY

おっぱっぴーY

ヘアスタイルF

259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:18:00
Fはブサメン
sageてやれ糞!
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:35:22
今井は言わなくても分かると思うけど
駒野も予選会では60分を切るぐらい速かった
山はトラックのスピードよりも持久力と精神力が重要

つまりYYFには一番苦手な能力
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:41:04
精神力がものをいうよな
のぼりなんてやめたくなるだろうし
平地でブレーキおこしてる
3馬鹿には_
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:45:56
次回の予選会は記念大会なので箱根町開催という噂があるが、
もしそうなったらどうするんだよ、大崎&YYF
本当に悠基が学連選抜で優勝しちゃうぞ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:46:48
>>234

伊達がいない・・・・

河野は高校1年生のときのベストだし、まあ栗原が低いのは記録会出てないから良いとして、2位と3位が故障中とは・・・・
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:56:46
東海はみんなもちタイムはいいのに駒澤ほどの強さはかんじないな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:59:26
永田と杉山の復活!!

これが来年の箱根に向けての課題だろうね。
で、河野が覚醒、栗原の成長があれば、マジで優勝だと思う。
これからはクロカンの実績を持った選手を入れるべきだろうな。

268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:04:26
>>264伊達は卒業です 留年でもさせる?
269ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:06:38
実際YYFMだろ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:10:59
4年トリオも結構やらかしだよな

皆倉 全日本ではブレーキ、千葉では痴漢、箱根では駒澤のブレーキに助けられただけ
前川・・・
荒川・・・

なまじ持ちタイムがいいだけ裏切られっぷりも凄い
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:12:13
>>254
榮(さかえ)悠樹さん
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:13:50
今日のもう一つの箱根駅伝をアップしてくれる優しい人いませんか!?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:14:37
ちなみにオレのとこは放送なしです…
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:15:56
>>270
痴漢ワロス
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:16:01
高橋ー悠基ー山崎ー東野ー福島
佐藤ー外丸ー森ー小野ー芳村

学連最強っすよ
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:17:19
>>267
最近のクロカンジュニア代表上がりは・・・

伊達・悠基・河野そして新入生の栗原だね。
>>268
伊達を留年させたところで出場資格が無い
荒川なら・・・
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:20:28
藤原、吉田、芳村、永田、刀祢
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:22:39
↑これなに?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:24:07
>>270
もう・・・・・・絶句・・・
いい加減、止めないか?!


281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:24:55
>>275
なぜ最後にオチを付けるw
俺は早稲田が好きだから、今からラグビー大学選手権決勝を見るぜ!
来年は俺たちも国立行くぞ!おらあああ!
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 13:48:19
>>282
巣にお帰りください
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 14:00:25
往路が終わった日、元ちゃんは箱根温泉の旅館に泊まりますか?
浴衣着るかな・・・
ホモは来んな


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★80年代アイドル36★ [同性愛サロン]
大奥 絵島生島事件 [同性愛サロン]
 ●○●   はーちゃん   ●○●  [同性愛サロン]
芳恵さん紅白復帰か? 1984年の屈辱を晴らす瞬間 [同性愛サロン]
『Christmasケーキ』どうします? [同性愛サロン]
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 14:02:05
芳村は反省するべきだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 14:22:50
>>285

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
おい、どうしたスレ止まってるぞ
俺の地域は流れないが、「もうひとつ〜」がそんなに衝撃的内容だったのか??
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 15:57:24
いま実況から戻った。
日テレは映像隠しもってなかったし
NHK協力のもとラジオ実況流すようなこともなかった。
不思議。なぜかホッとした。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 15:59:40
俺はラグビー見ていたよ。
やっぱ早稲田はすごいわ
山恐怖症の襷は早稲田から東海へ受け継がれたらしい。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 16:15:37
>>288
もうひとつの早稲田駅伝

見る価値なし
>>292
え、早稲田メインなん?
がっくし・・・orz
---もうひとつの箱根駅伝----
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1200112218/
---もうひとつの箱根駅伝----反省会
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1200119992/

これ読めばどれだけ早稲田タイムがあったかわかるwwwwwwww
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 16:34:16
全部見たことある映像
10区で新しい映像があるかと思えばまたあの映像→悠基涙
あの局腐ってるな
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 16:39:00
悠基が三位まで追い上げた後〜棄権に至るまでの流れは、どの報道でもスルーだな。
何故、7区で三位に上がった筈なのに10区ではあの位置まで下がっていたのか?
何を今更。
「もう一つの・・・」と言うなら3バカを取り上げてほしかった
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 16:54:13
選手のことをわるくいうことはやめよう!
言ったところで何も変わらんしな!
ことし東海が優勝するのってのは、はなから期待してなかったし!

このくやしさを今後につなげれればいいんでないか!
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 17:04:40
もうひとつの〜というよりも、
「もう一回、早稲田駅伝」の方がいいかも。
早稲田も好きな俺から見ても新情報皆無でみどころ無し。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 17:04:59
栗原くんだが、都道府県対抗で1区を走るらしい。
本来長い距離のロードを得意としているので5区予定だったが、誰かの故障?で急遽1区に変更。
栗原は強いランナーだが、唯一の弱点がラストスパートのスピード。
本来一区向きじゃないんだよね。
明日のザ・サンデーに早稲田3選手が生出演とか、
ここぞとばかりに持ち上げまくってるな>日テレ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 17:17:21
藤原ー悠基ー杉本ー芳村ー河野
梅木ー栗原ー平山ー吉田ー小泉
>>303
YYFはともかくとして平山7区栗原8区の方がいい希ガス
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 17:42:53
運営の用意する監督車が他大学はシルバー、ブラック
だが早稲田だけ大学カラーと同じエンジ色の車
どうみても運営、読売、日テレの裏があるだろ
運営管理者が始まった頃は
車の色とチームカラーをある程度揃えていた記憶があるのだが
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 18:25:47
kjh
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 19:10:11
陸マガだっけ…?
悠基が区間新って大きく写っているのだが
そこには芳村も大きく写ってた(;´Д`A
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 19:18:59
お前ら、芳村応援してやれよ!
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 19:21:45
>>296
いつも復路がだめ
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 19:24:09
大崎のオーダーって勝つ気あるの?
明らかに箱根を舐めてるだろ
箱根優勝できればいいなぁくらいのものなんで
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 19:35:33
正直箱根前のオーダー予想とか
いろいろあってレスがかなり多かったが
そのレスを一瞬にして無駄にしてくれたからなww
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 20:16:02
藤原と吉田が28分台だしたときは良くやった!とか言ってたくせに箱根ダメだとYYFとか悪口言ってるし。おめぇらカスだな。見てるだけのニートのくせに。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 20:21:00
藤原は出雲で駒澤に先着していい位置につけた時から日体大記録会までは
かなりよかったが箱根はいまいちだった
来年の箱根でリベンジしてください
>>314
ごめん
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 20:30:30
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 20:32:51
Yの片方は救い様が無い。
そういや15日に進路の発表があるとかって書いてあったけど、
どこに載るの?
一応判明分としては既に陸上誌に掲載されたけども。
>>314
28分台をだしたらよくやったとみな喜び、褒める。
箱根の走りがだめだったから、情けない何やってんだと批判する。
どこがおかしいんだ?

何やっても保護するのは特定個人のファンだけだぞ。
YYFが実力通りの走りをしていたら、
優勝していたかもしれないという見方をされるうちは
批判の対象になっても仕方がない。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 21:18:27
芳村と吉田は故障明けだったらしいからな
本調子ならもっといけたよ
栃木県で行われる郡市町対抗駅伝に今年は河野は出ないようですが、
元気にやってますか?
今年の東海に体調不良、故障中、故障明け以外の選手誰かいたのか?
調整力ないにも程がある。。
>>320
気持ちは分かるけどな。
程がある。
アンチだろうがなんだろうが選手を叩くのが趣味みたいな輩は論外。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 21:56:16
東海大頑張れ!
結果がどうあれ、俺は母校の東海大を応援する。
まあ2ちゃんだし
>>320>>324
>>314は荒らし。スル〜スル〜
すでにカスとかニートとか荒らしの常套句を使用している時点で
選手の擁護が目的ではない。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:20:16
>>324
「謙虚にいこう」ってのを
東海叩きしろ、ダメ扱いしろって勘違いしてる人もいるかもwww

でも、それだけ期待していたんだ。応援してたんだ。
それだけ好きなんだよ。東海が…。
たぶん、その気持ちの裏返しなんだよ。

みんな本音は…現3年のリベンジを期待してる。
俺は藤原が箱根で…丸山のような1区抜け出しをすることを夢見てる。
だけど謙虚な東海スレのルールがあるから、そんなことは書かないのだww
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:22:33
今年は謙虚にいきましょうl。
とりえあずの目標は3大駅伝制覇ってとこでしょう。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:26:58
目標はね! 謙虚に謙虚に
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:28:16
中学生がいる大学はここですか?
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:28:39
キャプテンは結局誰なの?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:31:09
東海は個性的なんだよな。
箱根に出てくれないと面白くない気がするよ
箱根に関しては

第1目標:予選会突破
第2目標:本番で完走
第3目標:何とか故障者・病人なしで乗り切る
第4目標:10区間中7区間で区間1桁順位

謙虚に謙虚に
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:33:16
>>332
芳村
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:34:50
>>335
d
80年代終盤〜90年代の早稲田のようなスリルが東海にはある。
いつだって目を離せない。ドラマチックに負けないと気が済まない。
とにかく箱根の山には愛されていないが
ファンには愛されている。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:39:10
>>323
悠基(風邪?内臓疲労?)吉田(体調不良)、前川(アキレス腱痛)、荒川(靴が合わない)

芳村(体調不良)
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:41:14
>>337
それは言えてる。
ただし、出るからには最低でも第2集団にはつけて、
上位を脅かす存在でなければ東海の効果はない。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:46:25
東海大学
現高2
富里 久我
京外大西 岡田
佐久長聖 佐々木寛
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:56:16
京都外大西 林知輝

近畿高校駅伝2区3.0キロ
8分46秒
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:56:43
訂正
京都外大西 林知輝

近畿高校駅伝2区3.0キロ
8分45秒
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 23:00:44
1500m
林 知輝 京都外大西高 4:03.43
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 23:16:26
梅木
おととしまで
「おいおい親父、俺今お笑い見てんだよ。勝手に箱根にチャンネル変えんなウゼー」

去年から
「箱根駅伝録画予約完了!明日は朝6時50分までに起きなきゃならんから早くねるか」

どうよこの違い。自分でもびっくりだ。
よく見ると区間二桁が5名。棄権1名。これでは優勝どころか、、
>>340
>>341
この高校生達は、東海に入部が予想される選手たちってこと?
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 23:39:57
>>347
>>341は今年の新入生。栗原世代の1人
>>345
次の段階は
楽しみすぎて眠れず、徹夜のまま観戦に突入だ。
>>345
俺は今年からそれになった。元旦もニューイヤー見るんで割りと早起き。
昔はマラソンとか駅伝見てるヤツは同じような画面に食い入っててアホだなと思ってたんだが。
来年も東海応援するために早起きするぜ。
>>345
おれも大学入学するまでは
「箱根なんて何が面白いんだボケ」って思ってたけど

今はすっかり>>349状態w

2ちゃんねるに来るようになってから
まったく眠れなくなったw
>>348
サンキュ
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 00:02:57
本買ったけどあまりおもしろくない。
東海の扱い小さいし伊達特集やってくれ
ちなみに俺が買ったのは陸マガのほう。大八木とftmmが表紙ね。
キャプテンは悠基?ほんとに芳村?それとも杉本?実は木下?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 00:14:16
不遇だよ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 00:30:42
>>353
四天王特集で伊達の今後書いてあったよ。
やっぱりマラソン転向でロンドン目指すようだ。
とりあえずは今年はトラックで鍛えて10000を27分40台を目指すとのこと。
他には東京とびわこの出場者が載っていた。
保科と佐藤が日清から初マラソン。
来年のこの時期は皆倉が夢の五輪マラソン金目指して初マラソンするかもな
>>345
箱根が楽しみすぎて大晦日とか元旦とかの感覚が無くなってきた俺が通りますよ
年末なんてエントリーと区間配置で頭いっぱいで紅白とかレコ大とかどうでもいいww
むしろ1月1日こそ箱根前日の大晦日だ。ニューイヤーが紅白みたいなもん
そして1月2日の朝7時にテレビの前に正座して、ようやく俺の新年が始まる・・・
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 00:37:13
>>357
お前は俺か!
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 00:51:41
お前らときたらw
てっきり俺が自作自演してんのかと思ってしまったぜw
 
ところで彼女はいるのか??
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 00:54:40
>>359
29歳にしていねーw

主要大学駅伝が3つって少ないよな。
あと2つくらい作ってほしい。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 00:56:16
>>359
25だけどいねーww

あと1つ欲しいな
>>359
何でそこで彼女の話が出てくんだよww
ちなみに姉も>>357状態で未だ独身です

>>360
そんなに作ったら悠基が死んじゃう
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:01:44
ありがちだが、冬の王者が箱根として春の駅伝王者も決めるか?
その時期でも気候が穏やかな東北あたりで
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:02:52
>>359
いるよ
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:29:31
大学駅伝は三つで充分な気がするなあ
出雲全日本箱根って流れに慣れちゃってるし
朝日駅伝の拡大版みたいなのないかね、実業団VS大学みたいな
真の駅伝日本一を決めるレース、外人規制ありで
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:31:09
>>362
姉くれ
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:32:20
東海大学なら悠基3年のときの仙台育英にも負けそう。
ワンジルに悠基がかなり離され、伊達が秀和に敗北。
他の奴も微妙な走り うん、負けるな。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:35:18
>伊達が秀和に敗北

これは絶対ないから
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:37:42
高校3年の秀和の持ちタイムは28分10秒で伊達より上だよ
悠基も強かったが秀和のほうが強かったという意見の方が多いし
仙台育英時の秀和なら普通に負けるんじゃないか
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:44:22
高校にして仙台育英は悠基伊達以上のコンビがいたのか
そりゃ反則だな 
実業団でもワンジル秀和以上のコンビを探すとなると外国人除けば難しい
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:45:46
持ちタイムww
YYFで痛い目に会ったの忘れたのかww

伊達が高校生に負けるなんてありえない
上りとはいえ都大路1区で29分も切れない奴等だぞ
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:48:12
秀和がタイムが悪いのは悠基をマークしてたからだろ
都道府県のタイムとかは他の駅伝のタイムはかなり強い
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:56:16
持ち記録はあてにならないのは事実だけど
28分10秒以内で走ってる奴はどの選手も大学レベルまでなら、かなり強い
その中で一番弱いのが北村だし
今度は秀和ネタか。いろいろ考えるなー
もう秀和に東海入ってもらってw佐藤で頑張ろうぜ
その北村をぶっちぎってるのが伊達
ロードで伊達に勝てる奴は実業団でもほんの一握りだよ

高校時代の秀和がいくら凄いといっても所詮高校生
都道府県駅伝で同じ8.5キロの一般区間と比べてみても
聞いたこと無い選手に相当負けてたし
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:03:32
全日本で普通に北村に負けてただろ・・伊達
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:03:34
>28分10秒以内で走ってる奴はどの選手も大学レベルまでなら、かなり強い

大学生まででそれ達成してるのって
竹澤と悠基と北村くらいだな
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:05:09
>>378
大学生でそれ達成してるのはやっぱスーパーエースクラスしかいないな
28分10台でも凄い奴しかいない
28分20台となると結構弱い奴とかも混じってるけど
上野が真面目に10000m走ってたらどのくらいのタイムなんだろうね
結局ラビットばっかりだった
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:08:17
そういえば北村に負けたんだっけ全日本
千葉国際や今回の箱根のイメージでなんか北村は伊達にいつも負けてるイメージだったよ
ちなみに北村は上野にも負けてるイメージ強いなあ
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:08:46
高校生で10000mのベスト5は
悠基 秀和 上野 渡辺 古田だからこれも相当強い
古田でも1年まではスーパーエースだったし
佐々木にも負けてる
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:10:05
上野は5000mの持ちタイムから見ても、全日本や出雲の記録から見ても
27分台の力は楽々あるだろう
むしろ10000mが一番適してるんじゃないか?ハーフなら悠基にはとても及ばないだろうけども
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:11:50
上野は1万m27分50秒位だと思う
悠基は好調なら40秒位出せる(去年は不調続きだったが・・)
竹澤はあんなもんかな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:12:22
全日本は確かに伊達はイマイチだったよな
でもそれ以外に日本人に負けたのって風邪で臨んだ二年時の箱根五区に
今回の箱根の木原くらいじゃないか?駅伝では
あ、一年時の出雲もイマイチだったか
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:13:22
一年時は全日本だったか、出雲は出てないな、伊達
去年の箱根2区も竹澤に負けてる
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:15:04
上野と悠基とは対決しないし、松岡も怪我トカで絶好調の時すくないからな・・
そう思うと意外と強い選手と当たってない
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:16:18
結構負けてるな、伊達w
391ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:18:37
負けイメージ強いよ、伊達
大学一年で学生ナンバーワンのイメージ出来たけど
翌年悠基にトラックで負かされ、上尾で竹澤に負かされ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:18:49
北村は四天王の中で圧倒的に強い奴に当てられるよな
モグスや今井の相手ばっかり
393ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:19:59
>>391
そんなこと言ったら全員負けてるっての

でも上野が意外と負けが少ないんだよな
トラックはラストで勝てるし
駅伝はエース区間から逃げるし
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:23:10
伊達はあんまり大幅なリードは奪えないのが痛いな
箱根5区以外はそれなりに堅実だけど
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:24:20
上野の負けか
悠基に箱根三区で負けたのと伊達に出雲のアンカーで負けたくらいか
>>392
確かに北村は損な役回りかもな
それでもいつも区間上位に入る安定感があるし
あまり故障しないのはいいところ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:26:31
もうひとつの箱根駅伝での北村の発言おもしろかった
伊達のまずます(?)発言に対し、お前のまずまずは怖えよwとか
え、東海後ろにいたの?と思ったとか
走り終わった後の絶叫とかね
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:28:05
>>397
みてぇぇえええ
誰かうpってくれ
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:28:28
>>394
エース区間ばっかりだったんだから仕方ないだろう
繋ぎ区間なら去年の出雲のようにぶっちぎって区間新も出せてただろうよ
>>397
ここは一つ来年の箱根のゲストでは北村&伊達コンビを・・・

前回優勝はおろかシード落ちだし、優勝候補筆頭でもないからムリか
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:33:27
伊達や北村はちからあるんだしモグスに3分以上離されたりするのは回避して欲しかったんだけどね
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:36:32
伊達は結局全日本では快走なかったな
今回も木原に負けるとは思わなかったなあ。
まあ木原の実力からしたら
これぐらいやってもおかしくないんだが
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:43:00
伊達 2区日本人1位 2区日本人2位 2区日本人2位
上野 3区3位 3区1位 3区2位
悠基 3区区間新 1区区間新 7区区間新
竹澤 2区10位 2区区間賞 3区区間賞
木原 1区区間賞 2区日本人1位
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:44:27
伊達は血豆ができてたからしゃーない
「もう一つの箱根駅伝」で安全ピンで潰してるとこやってたじゃん
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 02:49:19
全日本のアンカーは伊達にしては凡走だったが優勝がないこともあった。
背後からモグスの驚異があればもっとあがってこれたのだが。
にしてもモチベーションがないと駅伝は凡走に終わるから恐いな。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 03:18:11
悠基やモグスあたりは区間記録を作ることがモチベーションだか
上野もごぼう抜きと区間記録にこだわってる
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:18:39
それはエース区間で勝負しないから
勝負しないのに抜いてやるとか言うなよW
409中央最高:2008/01/13(日) 04:25:21
うるせえぞ東海オタ。
悠基も一緒だろうが馬鹿が。
何が10区や7区を予定していただよ馬鹿が。
はっきり言って悠基もチキン選手だろハゲが。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:25:40
悠基のことか
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:26:27
でも悠基は抜いてやるよ!なんて言ってないじゃん
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:27:03
前川は深津とハーフベスト変わらない。
故障が痛かった
413409:2008/01/13(日) 04:28:04
言う言わないとかそういう問題じゃねえだろ。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:33:01
2区走って区間新  → 不可能w
2区走って凡走    → やっぱ2区じゃこの程度w
2区回避して区間新 → エース区間から逃げ続けたチキンw
2区回避して凡走  → プギャーwww

悠基も大変だな
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:33:52
>>412
まあタイムだけ言えばな。
深津とかわらなくても
結局力の差あったような気がするんだよな。
このスレでも前川なら堺と互角勝負できるとレス多かったが
やっぱ力の差あったような気がする。
で結局前川の故障ってマジだったのか?
このスレでアキレス腱痛で出場も微妙っていうレスがあったがあれは本当だったみたいだな。
それであの走りというのは頷けるが。
ほんと皆体調万全じゃなさすぎるな。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:36:31
凡走したから「体調万全じゃなかった」って言い訳してるんだろ
察してやれよ
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:37:02
上野もな。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:37:29
エース区間を回避している以上区間新を求められる
上野は3回も挑戦して悠基の1年の記録に近づくことも出来なかった
>>416
でも前川はほんとに力からしたら万全じゃなかったような気がするが。
まあこれが実力じゃしゃあないけど。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:42:02
毎年毎年終わってみれば
どいつもこいつも体調不良

さすがバカ大は学習能力ないな
指導者も選手も
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:46:40
上野も北村も八木も失速したらすぐ体調不良だったとかあるけど
あんないっぱい体調悪くなるとは思えない

多分半分以上のケースは選手をかばっている
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 04:57:51
>>420
前川以外はだいたい普通通りに走ったと思うけどね

藤原・・普通(タイムからすれば期待はずれだが過去の駅伝や甲佐見てるとね)
伊達・・普通(まあこんなもん)
吉田・・普通(怪我もちだったというが実力通りだろ)
平山・・普通(平野、中島とでペース一緒なので意外と健闘できた)
河野・・普通(日大のやつと並走になって遅かったが実力はこんなもん)
皆倉・・普通(順位をあげたようにみえるがタイムは平凡。本当にこれでマラソンに挑戦するのか)
悠基・・普通(この区間ならこれぐらい当然。来年は万全で挑戦しれくれ)
芳村・・悪い(正直格大学とも弱い選手を走らせる区間。いくら実力がないといってもタイム持からしてあれはないわ)
前川・・悪い(篠藤に簡単に負けちゃったね。それでもキャプテンかお前は死ね)
荒川・・悪い(問題外)
423ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 05:04:11
それなのに優勝候補とか騒いでたわけ?w
ファンもバカだなw
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 05:10:00
確かにバカだったな。
今思えば圧倒的に力不足だったんだ。
ただ悠基、伊達がいたし他に駒澤の対抗馬に目ぼしいのがいなかったんだ。
それで箱根での駒澤独走がおもしろくないということで
東海に実力以上の期待が集まった。
監督談義とか見てると駒澤が圧勝というのが大半だったから
首脳陣の間では俺ら以上にかなり差があったのかもしれない。
俺らファンだけが予想以上にバカ騒ぎしてた。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 05:13:13
だってマスコミが煽るんだもん
「優勝候補の東海」って
出雲3連覇なんてするから勘違いされるのかな
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 08:58:21
外来魚が来て,日本の魚が食べられる。日本の生態系が変わる。
個人の金持ちが趣味で購入・密輸し,放流した結果だ。
外国人ランナーが来て,日本のランナーが抜かれる。日本の陸上が変わる。
金儲けを目的とした学校が密談し人身売買に似た行為をし,出場させた結果だ。
このまま行くと,日本の陸上界も純粋な者は衰退し,住みづらいものとなるだ
ろう。
本当に日本で陸上をやりたいという生徒・学生(もちろん学費は実費)以外は
外国人を廃止すべきだ。(こういうと必ず人種差別などという者が出るだろう。
しかし,学生はプロではない。儲かるのは一部のがっこうだけ)
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 09:04:02
次箱根で駒澤に勝つチャンスがあるのは宇賀地世代が卒業した後だな
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 09:10:32
>>426
ここは東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart41
他のスレいってやれ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 09:25:50
東海大も早稲田の駒野みたいな厳しい先輩が必要だな
430ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 09:26:53
ナリスマシの数スゲーなこのスレ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 09:36:53
>>429
それできるの悠基くらいじゃね?
ある程度実力伴ってないと説得力無いし。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 09:42:28
悠基はチームを引っ張るってタイプではない。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 09:55:50
東海は来年ボロボロになりそう。今年のことで選手ガンガンやられ、ブレーキ連発
の大会になりそう。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 10:15:00
全然期待できない来年のほうが案外アンカー勝負までもつれたりして
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 10:16:39
それまさか三重死が走る前提で?
往路で有力校が軒並みこけて7区終了時点で2位に5分差のダントツトップ。
8区〜10区にYYF登場で大逆転負けとか・・・・・

10分くらいないとアンカー勝負までもつれないかな?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 10:44:46
>>427
ウゼェよWヲタ
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 10:58:02
トラック記録会でのタイムがどれだけあてにならないか。
それは高校生の場合でも言える。

今年は中山が記録会で、一万28分台を記録してるよね。
その中山は、八木はおろか、東海期待の栗原君にもここ1年一度も勝っていない。
5000以上ロード、クロカンだけを見ても、八木には8キロクロカンで3戦全敗、駅伝県予選と負け続け。
栗原君には8キロクロカンで3戦全敗。
中山と、八木・栗原の間にすごい差があるわけじゃないと思うけど、中山に28分台出る力があるんだったら、間違いなく八木・栗原にも条件によっては28分台出せる力はあると思う。
最近は記録会の弊害も言われているから、高校時代は記録会自粛する高校も増えてきたし、タイムも伸び悩んでいるようにも思える。
しかし、レベル自体はそんなに低くないと思うね。
というか、強いランナーを育てようとしている高校が増えてきているように思える。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 11:00:02
>>438
中山のことはいいから、東海の応援をしろよ
やっぱクロカンって重要みたいだな。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 11:11:00
中山の記録一万28分48秒。
栗原≧中山。
ということは…栗原一万28分台は余裕!!
>>438の論理だと、そういうことになるな。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 11:25:41
栗原と中山を比べるのは無理があると思うよ。昨冬のクロカンしか
戦っていないんだから。中山が記録を出したのは秋。成長過程の
高校生を半年以上前の対決で判断するのはナンセンス。しかもクロカン
はロード以上に得手不得手があるから、必ずしも走力通りでもないしね。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 11:49:34
>>442
まあそういうことだが、トラックの5000よりもクロカン8キロのほうが、ロードの適性を図る目安にはなるよね。
栗原も疲労骨折があったとはいえその後も成長しているし、中山より遅咲きの栗原の伸びしろも大きいだろう。
現状、中山と栗原の評価は栗原≧中山で、適切だとは思う。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 11:51:40
普通に中山のほうが強いだろ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 12:01:03
>>444
どうして?
俺は普通に栗原のほうが強いと思うけどね。

中山は、中学時代から有名だったし、親父もあれだから。
でも、最近の成績だけ見れば栗原は中山を追い越した…とみるほうが自然だと思うよ。
何度も言うが、前川を悪く言わないで
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 12:59:39
何度も言うが、東海のメンバー全員を悪く言わないで
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 14:05:06
そもそもオーダーって新居監督はタッチしてないのか?
去年の1区悠基は新居監督が考えた奇襲だってテレビでいってたよな!?
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 14:17:14
まとめると戦犯は芳村、前川、荒川でおk?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 14:21:59
最大はO崎さんでは?
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 14:26:32
皆倉に彼女はいないよ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 14:26:44
>>449
前川は悪くない。
藤原、吉田、芳村、大崎だろ。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 14:29:53
今更だが悠基を1区に配置すべきだったな
1区の集団は予想以上にスローペースだったからそこで大差をつければ波にのれて
優勝は無理でももっといい順位だったかもしれない
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 14:33:13
前川相当ひどかったが?3分は遅いでしょう
悠基
だから4年生のことはもう良いよ…
彼らの代が一番楽しめた。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:08:22
アンチの批判意見はスルー。
>>453
去年それやったけどFが見事なストッパーぶりを発揮したからな
YYFは8、9、10に並べればいいと思う
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:11:59
戦犯?
笑わせるなよ。
これが東海の実力なの。
あえて戦犯をさがすと
身の程知らずの東海ヲタw
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:12:41
戦犯=東海ヲタ
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:16:16
本選の配置云々前に、関カレや予選会あるから。まずは現実見れ。
それは言えてるな
我々も反省しなければいけないところも多いだろう…

あとマスコミも悪いよなっ!
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:18:11
ただ1つ言えること

踏切には気をつけろ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:22:05
とかナントカ言って、駅伝シーズンが近づいてくるとまた盛り上がるんだろ。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:23:25
盛り上がって何が悪い?
466464:2008/01/13(日) 15:25:01
生意気言ってすいませんでした
467465:2008/01/13(日) 15:27:28
>>466 うるせーバカ
頼むからsageでやろうぜ。
下のほうでまったりしてよう
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:30:34
マスコミ・・・特に日テレは、騒ぎすぎじゃね?
箱根駅伝(関東ローカル)を全国的なものに昇華させて、
それを大学陸上の絶対的なものにする考え方は、
従来の巨人偏重のプロ野球中継と一脈通じるような気がするのですが。

でも、テレビで母校が取り上げられるのは悪くないかもテヘ
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:43:00
>>468
おk
前川は全日本前後から調子上がってなかったからな。
箱根9区で精彩を欠くのはある意味当然だった気がするが……

出雲圧勝は5k区間ならば藤原と皆倉にとってロードのベスト距離なのが大きい。
これ以上伸びたらこの二人は明らかに力が落ちる。
短い区間なら駒大の主力級とこの二人は互角に戦うからな。
3区にまだ故障前で状態の落ちてない前川を使えた事も大きいし。

全日本は直前に前川は故障気味で6区に回ったからな。
本来なら3区荒川・4区前川と置きたかったんじゃないかと。
いくらなんでも吉田では池田相手では分が悪過ぎる配置。
1区は出遅れたというよりは、豊後と力の差がありすぎた感がある。
まぁ4位惨敗の戦犯は5区の芳村だと思う。
中学生がいる大学のスレはここですか
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:59:12
>>472
本来なら藤原が1区を走るべきだったんだよな。

栗原は1年目から一井クラスの実力は間違いなくある。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:02:19
>>472
あと出雲で優勝できた理由をつけ加えるなら
・深津が本調子ではなかった
・駒澤の1区が星だったから
・駒澤には大エースがいなかったから
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:08:04
>>475
あと池田も出てなかったからね。
まあ出てても東海には勝てなかったと思うけど、
2位にはなれたかもしれない。
>>472
本来吉田と池田の10000ベストは10秒も違わないんだけどね
確か同じレースで出したものだし
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:32:45
東海はトラックのタイムは悪くないのに、
ロードが弱すぎるのはなぜ?
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:35:39
皆倉ジーニョ頑張れ!
でないとオリンピックのマラソンで一番になるという君の夢が
夢のまたそのまた夢のままで終わってしまう
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:36:27
中山より栗原のほうが強いと思っている人間はここの住人だけだよ。
東海以外は皆中山>>>栗原。
皆倉って工学部の何学科?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:38:23
>>481
セクハラ工学
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:39:40
そういえば小島さん良かったね
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:40:21
>>478
本来は弱くない。ただ駅伝は調整ミスがずっと続いてるから実力が発揮できてないだけ。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:41:07
恵庭南の木村は化ける可能性がある。
駒澤も練習が厳しいのに駒澤の選手はなんで故障が少ないのかよくわからん
宇賀地とか全く怪我をしないらしいし
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:44:09
新入生のベストタイム教えて
>>483
初の10`らしいが強かったな…
皆倉でネタにして悪かったと思った
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:50:10
>>486
スパイクはかないからだよ。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:57:19
箱根2区の映像見てるんだが、伊達ってなんであんなに腕を下に垂らして走るんだ?
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:59:53
>>490
ヒント:四十肩
492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:00:38
>>486
深津も安西も故障してたけど。
ただ箱根には間に合ったけど。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:02:41
東海はいつも間に合わない。
というより駅伝直前になってからいつも怪我や体調不良がでる
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:04:29
練習が厳しいってより生活から練習まで全て管理されてるからだろ
今時練習なんてどこも変わらんよ
後はポイント以外の繋ぎの練習とか私生活で差を付けられるかどうかだろ

聞くところによると東海は朝練にメンバーが集まらなくて
キャプテンが叱ったとかいう次元らしいぞ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:05:43
東海は監督や大崎が答えているように、ポイント練習以外は選手の自主性に任せている
>>480
ていうか一人だけでは…
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:06:55
>>494
小学生のラジオ体操レベルじゃねーかw
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:09:26
>>497
いや大学って案外こんなもんだよ
ポイント練習以外監督はほとんど顔出さない

だから自主的にやれる奴とやれない奴で差が付くんだよ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:10:38
八木は伸びない気がする。北村2世で終りそう

中山と栗原かな伸びるのは。
現状では中山のほうが栗原より上なのは間違いない。
前川が3年でキャプテンの時の記事

>10月、チームに活を入れた。東海大は毎朝6時から全員で練習を行う。
>だが、出雲駅伝の直前、集まりの悪い日が続いた。
>「優勝を狙うチームなら、もっと自覚を持て!!」
>年長の4年生にも注意。主将のゲキでチームはまとまり、出雲でV2を飾った。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:12:02
今、箱根2区見てるんだが、城西の伊藤はほんとトラック番長だな。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:12:05
>>498
大八木が来る前の駒澤もそんな感じだったらしいからね。
しかも駅伝選手なのにタバコ吸ってたし。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:13:12
城西の伊藤はYYFと同じだな。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:14:48
今更だが深津と松本のどっちかが東海にきてくれればと思ったことがある
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:15:44
松本って誰?
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:16:32
次ぎの東海は今年の順大の臭いがする。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:16:54
新四天王
八木
中山
栗原
柏原
>>477
池田はロードでも実績あるしな。
前回の3区は上野がいて目立たなかったが、区間2位で日大との差を一気に詰めた実績もある。
10000の持ちタイム以上に、経験の差がモロに出てた印象。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:17:22
てか伊藤の最初の1キロ、2分45秒ってマジ?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:18:05
>>506
今年の順大だって2区に小野がでて3区に松岡が出てればここまで酷いことにはならなかっただろう。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:18:26
>>509
マジ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:33:12
ネームバリュー
中山>>>栗原

実力
栗原≧中山

だと思う。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:39:13
>>494朝練来ない 自主性 東海の伝統! 諏訪が見本 だから伸びしろありが多い。
選手の実力はあるだろうが
大崎のオナニーって事はないの
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 18:32:05
梅木
>>500
次期キャプテンが誰だか知らんが
こういうこと言える選手今の3年の中にいるのか?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 18:56:57
>>499
北村は伸びただろ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 19:25:43
>>517
現状八木は同世代の日本人では頭一つ二つ抜けた存在。
しかし大学入学後しばらくすれば、栗原、中山、三田・・・などの第2グループの差はなくなるだろう。
そして何人にかは追い抜かれるだろう・・・
って事でしょ?
519早稲田ファン:2008/01/13(日) 19:27:07
このままいくと11月頃、悠基は

記者:北京オリンピックに早稲田の竹澤君は5000Mと10000Mに出場しましたが、
   佐東君はオリンピックをどこで見ましたか?

悠基:テレビで見ました。

記者:それじゃあ、上野君の走りも見ましたか?

悠基:はい。

こうなる。がんばるんだぞ。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 19:27:36
【東海】
刀祢(西京)14.13
栗原(九州学院)14.24
田中(九州国大附)14.20
小松(日高)14.31
柏崎(東海大浦安)14.45
木村(恵庭南)14.52
吉川(日高)14.52
林(京都外大西) 4.04(1500)
岡島(宮崎工業)9.22(3000SC)
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 19:28:21
>>518
北村を抜いたのは竹澤と悠基だけだよ
来年の箱根は芳村を5区に配置すべき
東海の山は罰ゲームになってきた件
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 19:52:30
>>490
どうひて藤原は髪型気にしてばかりなんだ
磁石のように自然と手が髪に吸いついてしまうのさ
実は禿げそうなんじゃねえの?
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 21:22:52
荒川、前川、悠基はイケメン
伊達、吉田、皆倉はかわいい
>>527
河野は?
河野はいかつい
藤原もかわいい
芳村はおもしろい
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 21:59:09
>>527
小泉は?
>>527
梅木は?
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 22:22:08
伊達は去年今年のような短めの髪型がかっこいいな。
悠基の高校時代の丸刈りは笑ったよ。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 22:25:06
悠基スレまで出張すんなwwwwww


901 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 21:12:26

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \     なんだ・・・
   | \  (__人__)  / |        ここは・・・・・・
   \ |  ` ⌒´  | /
   /              \

534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 23:01:46
短髪は好感度高い
ミス箱根の短髪は萌えないので禁止

藤原はそんなに髪が気になるならスキンヘッドにしちゃえ
でもスキンならスキンで頻繁に撫でそうだ
>>529
おもしろい、って顔の話じゃねぇw
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 00:16:01
スキンヘッドなら毎晩のシェイビングと朝のワックスがけで手入れが大変なんだぞ。
あの艶を維持するなら。藤原そんな暇あったら練習しろ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 00:25:17
悠基は北京五輪終わったらハーフに出て2区に対応する練習してほしい。
大学生で10000の五輪代表て誰?
最近あまりいないよね?名ランナー大崎か
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 00:29:47
大崎は実業団時代

渡辺以来か?
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 00:33:20
専修大の主将郷間章君。
V6の井ノ原くんに似ていてとっても素敵だと思いませんか?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 00:37:39
>>500
これまじか・・
勝てなくて当然だな
てか勝ったら駒澤に失礼だよな
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 00:43:09
東海はまとまりが無いんだよな。
個人主義だから。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 00:57:54
一昨年の全日本予選で伊達悠基抜きで予選落ちしたとき
大崎から「お前等伊達悠基がいないと何もできないのか」
とこっ酷く怒られたらしいけどね
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 00:59:00
>>543
できないままだったな。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 01:02:32
いても何もできなかったな
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 01:04:12
中井がエースの頃ってもう少しまとまりというか
思わぬ伏兵が活躍とかあったのになあ
小出影山意地の連続区間賞とか、地味な仕事人植木とか
悠基とか伊達の活躍でチーム全体がちやほやされて、自分もいい選手だって勘違いするんじゃ?
で、ヲタもみんないい選手だと考えるし……
そしたら伏兵なんてものはいなくなる。
来年は芳村が思わぬ伏兵になるから安心しろ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 01:24:00
確かに芳村が活躍したら思わぬ伏兵になるなw
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 01:46:11
大学での実績が無いと言う意味での伏兵・・・・・・・・梅木 名前はうれてるが・・マジで伏兵になる予感
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 01:49:05
東海の育成能力は結構凄い
前川、荒川、皆倉の高校時代は無名
悠基や伊達ら高校のエース級を
大学でもそれ以上に伸ばしてる
梅木なら皆倉の穴を埋めてくれるだろう
553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 01:56:37
>>546
越川とか翌年の北川とかな。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 02:20:00
元来 伊達悠基が入る前は高校のトップクラスが入った事は皆無じゃ? せいぜい二番手クラスだよね。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 02:23:52
中井も入学時はそうでもなかったもんな。入学直後から急激に伸びたけど
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 02:59:34
・秋田県男鹿市の男鹿温泉郷の旅館で昨年12月31日、5人組の「なまはげ」のうち1人が女湯に
 侵入し、入浴中の女性宿泊客数人の体に触っていたことが12日、分かった。暴走したのは
 帰省中だった県外の20代の男で、酒に酔っていたという。なまはげは国の重要無形民俗文化財で、
 大みそかに地域の若者らがなまはげに扮(ふん)し、民家を回る伝統行事。温泉郷では50年以上
 前から、宿泊客にもなまはげを披露してきたが前代未聞の事態だという。

 泥酔したエロなまはげが女湯に侵入し、裸の女性に触る暴挙に出た。大みそかの午後8時半ごろ、
 5人のなまはげが旅館ロビーで宿泊客に伝統行事を披露していたところ、1人が抜け出し、
 女性用の大浴場に侵入。県内から宿泊に来て入浴中だった若い女性と母親ら数人の体に触る
 などしたという。体を触られた女性たちからの苦情を受けた旅館側は、おかみと関係者が謝罪、
 事態は収まったという。

 女性らは警察に訴え出ていないが、被害者が申告していれば、強制わいせつ容疑に問われる
 可能性もある行為で、男鹿温泉郷協同組合の山本次夫組合長(73)は「女湯に入るなど、何百年も
 続くなまはげの歴史の中で前代未聞。言語道断だ」と激怒。このなまはげが所属していた町内会の
 なまはげグループについて、温泉郷内3年間出入り禁止とすることを決定した。

 温泉郷協同組合によると、エロなまはげの正体は、年末年始で近くの実家に帰省中だった県外
 在住の20歳ぐらいの男で、地元の仲間とともになまはげに参加。なまはげは、訪れる家々で
 酒を振る舞われるため、侵入時にはすでに酔っぱらっていたという。本人からの女性客への
 正式な謝罪もまだだというが、県外の自宅に帰宅しており、同組合からは連絡が取れて
 いないという。(一部略)
 http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080113-306478.html

※元ニューススレ
・【秋田】”悪い子はいねがー” ”お前だよ!”なまはげ、酒に酔って女性浴場に乱入、客の体を触る…男鹿★3 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200141164/
>>551
そう。育成はいいのよ。
問題は采配面。まあ両方兼ね備えているのは
大八木・岡田・川崎くらいしかいないが・・・。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 06:55:35
伊達は高校では5000の選手だった。10000では29分40秒でしか走れなかったが
大学ですぐに伸びて2区起用だから凄いな。あの68分台のタイムは日本人には当分破られないと思う。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 07:07:22
東海頑張って
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 10:29:15
今6区見てるけど終盤に皆倉の追い上げがテレビに映っているよ
かっこいい
なんだかんだいって
来シーズン楽しみだなぁ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 13:54:20
都道府県駅伝で東海関係の選手を応援するんだ。
刀祢や栗原や小松の高校生も含めて。
伊達は走んないの?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:04:53
走らない。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:08:56
都道府県駅伝は大学生がアンカーのおじさん選手に襷を渡す時が感動よね
おじさんが「よくがんばったな」って大学生のイガグリ頭をナデナデしてくれるのよ
そしてその光景が大好きなのがNHK
>>565
薬は早くやめた方がいいよ
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:22:42
東海関係の出場選手

北海道 荒川 7区
長野 佐藤悠基 3区
和歌山 小松 5区 吉川 補欠
山口 刀祢 1区 藤原 3区
熊本 栗原 1区
みんな暇だろ
駒澤スレでも荒らしちゃえよw
お前か荒らしてるのは
恥ずかしい・・・
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:24:55
>>569
巣に帰れスーフリヲタ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:25:31
>>569
もう荒れてる。そんなことは言うな。
一応挑発するよ書き込むはすでにしてきたが。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:26:57
>>572
所沢体育大学生よ、日本語勉強しろよwwwwwww
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:32:24
駒スレ荒らすのはやめろ?
あんな糞大学最初から相手にしていませんが何か?
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:36:24
>>574
偽装東海大ヲタのスーフリ大ヲタ市ね
Wヲタが荒らしてるのはWのスレ見れば一目瞭然だな
10〜11時まで一時間レスなし、その間駒大スレが大荒れ
他のスレや荒らしレスには目もくれずオーダー予想→タイムまで想定→大崎珍采配に全員敗れる
こそ東海ヲタの姿
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:50:43
何このスレで荒らしの招集かけてんだよ。カスどもが。
箱根で優勝したからって妬むなよw
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:53:21
>>578
は駒スレにいた↓こいつです
906 ゼッケン774さん@ラストコール 2008/01/14(月) 14:34:25
東海スレから招集されて来ました。
今回の結果についてだけど、駒沢にしてはよくやったと言えるんじゃない?

噂の偽装東海、駒沢ヲタです
なぜ東海、駒沢ヲタになるのか?
それは悠基に偉大なる早稲田wの記録をすべて潰され
Fランクと馬鹿にしてる駒沢に負けたから涙目なのです
東海オタのスルー力って・・・・
なんでこうくいつくのか
普通に無視してりゃいいのに
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200154033/349

的を射てて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>576
駒大スレが落ち着くと山梨学院と関東学生スレが荒れ、
駒大スレに「東海ヲタ」コテハン登場で大暴れ

みんなスーフリ大ヲタだと気づいてるのに必死にフリしてる哀れなスーフリヲタ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 15:27:09
駒ヲタだけどWヲタうざいから一緒に潰さないか?
>>583
今度は偽装駒ヲタです。
>>583
陸上板から消えて下さい
東海スレのルール
・荒らしは徹底スルー
・sage進行
・謙虚に、謙虚に
>>568
荒川本当に出るのか?
怪我したんだし無理しない方がいいと思うんだが
よっぽど北海道って誰もいないのか?
荒川は去年も出たよね
589ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 15:51:42
景品が久保田だから出るな
荒川は
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 15:52:55
このスレで荒川の久保田はどんだけぇ〜有名なのか?
荒川去年は3区8.5kmで藤原より悪かったな
(故障の影響もあったかもしれないが)
チームも総合46位

藤原 区間30位(24:57)
荒川 区間41位(25:16)
荒川は出ないはず
都道府県のエントリー自体は先月提出したものだから
当日の変更も箱根ほど厳しくないし

それより去年出場していたことに驚いた
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:39:00
都道府県駅伝で藤原が好走したらお前らまた祭り上げるんだろうな
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 17:39:51
しないから
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:03:16
Wヲタはみなで放置するのが1番。駒ヲタもそれは分かってるはず。偽装駒ヲタ=早稲田ヲタでしょう。
新入生確定情報出た?
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:07:38
>>596
出た
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:08:49
しかし、>>591-592の空白時間に、他所スレで何があったか気になるな。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:10:46
藤原は潰れてしまったのか・・・
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:16:14
>>596
木村隼人(北海道・恵庭南)
小松紀裕(和歌山・日高)
吉川 元(和歌山・日高)
刀祢健太郎(山口・西京)
栗原 俊(熊本・九州学院)
田中飛鳥(福岡・九州国際大付)
岡島秀平(宮崎・宮崎工)
林 知輝(京都・京都外大西)
柏崎竜馬(千葉・東海大浦安)
おおお、ありがとう
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:32:34
自己ベスト

木村隼人(北海道・恵庭南) 14.52
小松紀裕(和歌山・日高) 14.31
吉川 元(和歌山・日高) 14.52
刀祢健太郎(山口・西京) 5千14.13 1万29:43
栗原 俊(熊本・九州学院) 14.24
田中飛鳥(福岡・九州国際大付) 14.20 30:40
岡島秀平(宮崎・宮崎工) 9.22(3000SC)
林 知輝(京都・京都外大西) 4.03(1500) 8.45(3000)
柏崎竜馬(千葉・東海大浦安) 14.45

603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:33:53
大物は2人ぐらいか
あとは地道に育てるしかないね
中々いい補強だよ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:34:55
>>598
山梨スレへ応援?
なんで応援しなきゃいけないんだ
東海スレが荒れるようなことはやめろ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:36:55
早稲田ヲタがなんかやらかしたんじゃねーの?
うちには関係ない
荒れるからやめろ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:39:58
自己ベスト

木村隼人(北海道・恵庭南) 14.52
小松紀裕(和歌山・日高) 14.31
吉川 元(和歌山・日高) 14.52
刀祢健太郎(山口・西京) 5千14.13 1万29:43
栗原 俊(熊本・九州学院) 14.24 29,47(都大路1区)
田中飛鳥(福岡・九州国際大付) 14.20 30:40
岡島秀平(宮崎・宮崎工) 9.22(3000SC)
林 知輝(京都・京都外大西) 4.03(1500) 8.45(3000)(近畿高校駅伝2区)
柏崎竜馬(千葉・東海大浦安) 14.45
来年度の戦力
4年 悠基、小泉、木下、藤原、吉田、芳村、杉本
3年 梅木、植草
2年 河野、平山、金子、赤染、藤井、永田
1年 刀祢、栗原、田中、小松
 
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:41:35
指導者も補強しろよ
大崎はともかく新居の存在意義がわからん
悠基はすごく両角さんのことを尊敬してるみたいだけど

そんなに人格者なのかな?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:44:29
都大路1区10キロ
刀祢 健太郎 31:24  
小松 紀裕 31:44

都大路6区5キロ
吉川  元 15:14
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:45:45
今更だが東海は現2年の時もっと補強に力を入れるべきだったな
深津、高林、松本のうち一人は獲得すべきだったな
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:47:25
新2年の藤井って誰?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:47:44
悠基、伊達が揃う中で一回でも優勝できなかったことが痛いね
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:49:41
東海大の清水校舎とかの駅伝部からいい選手がいたら箱根にだせるよな?
日大ダニエルのように!
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:51:57
>>614
前川の高校の後輩
>>616
ハワイ校からもなw
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:13:44
>>608
dd

なかなかいい補強できたな
>>598
駒スレが荒れた時間と被るな。Wヲタでなく、ここの住人じゃないよな。くれぐれも他様に迷惑はかけないようにしよう。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:25:18
梅木
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart35
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199258065/435

435 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/01/02(水) 22:54:34
明日は、皆倉ー悠基ー芳村ー前川ー荒川だと東海関係者方らしき人が話してるのを聞きました。

やっぱ何気に関係者に近い人物が見てんだな
そりゃ見てるだろう
選手も何人か見てるんじゃないかな
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:52:08
>>622
そのオーダーは予想でもたびたび出てたけどな
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:56:06
予想であてるとしても往路終わってからだろ。

エントリー時点の予想であてたやつは
まずいなかったと思う。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 20:17:53
>>620
もしそうだとしても駒ヲタの救援に行っただけでは?
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 20:26:31
東海ヲタは駒ヲタみたいにヒッキーじゃないからな、休日の昼間からあんな書き込み増える駒ヲタはピザ野郎が多いって容易に想像できるよなww
つ、釣られないんだから…!
なんだかハッキリと早稲田ヲタがいるようですが
早稲田ヲタは東海なんて棄権した大学など眼中にありません
吉川元って元ちゃん二世?だったらいいのになー
別にどこのヲタがいたっていいじゃん
とりあえず東海好きならsage進行な

そんなことよりマジでキャプテン気になる……
芳村ちゃんと反省してるみたいだし、芳村でもいいかもな
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:00:03
箱根よりも全日本のアンカーで悠基とモグスの対決みたいな

駒大は宇賀地よりも深津のほうが恐いな。どこでもこなせるし来年2区奪うかも。
さすがにガチでやったら悠基でもモグスには負ける。
駒は朝日駅伝見ても来年も優勝筆頭かな。
まあ4年が抜けるからあれだけど。
どの道駒のこと気にしても東海の現状がこれだからしゃあないが。
>>633
確かに
深津の方が伸びそう
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:06:38
悠基も宇賀地も竹澤も全日本は2区にきそうだが
来年も結果が出せなきゃ大崎の首も危ういかな?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:23:16
>>631
吉川の読み方は「げん」だけどねー。あと男前だったと思う。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:23:53
モグスは来年山登り挑戦とか書かれていたけど実際はまだ分から
ない。1年の高瀬が今年5区を好走したから来年もそのまま5区が濃厚。
モグスに代わる2区の選手がいるなら、モグスを5区に配置して総合優勝の
芽も出てくる。

モグスは来年も2区で踏破不可能の65分台目指せ。
オツオリ・マヤカ・モカンバですら7分台が精一杯だった。
永久に残る記録だな。おまえならできる
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:34:24
おいらもモグスの65分台が見たいぜ!
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:36:55
それに立ち向かい食らいつく悠基の雄姿も見たい。
66分台いける
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:38:51
ってか箱根予選会は悠基出すの?インカレポイントなど考えると無理して出さなくてもいいと思う。
>>639
それに関して、往路終了して山学のみんなで集まってたときに
後援会の人かOBに「来年はモグスから2区を奪うつもりでやれ」
と、下級生が言われてるのを横で聞いてたモグスが
「じゃあ、ボクは来年5区の区間新を出します」て、言ってたとか
TVのインタビューで5区も走りたいとか言ってたけど

その後、竹澤の所に言って「怪我を治して来年は一緒の区間走ろうね」
とも言ってたらしいし、普通に考えたら2区だよね
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:49:52
モグスいいやつだな。日本の実業団入るのかな
そのモグスについて。
北京五輪は本当はマラソンで出たいけど
いきなりは厳しいから、10000で出場を目指すとか聞いた
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:51:15
モグスが本気で10000走るの見てみたい
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 21:56:15
>>632
kwsk
どこで反省してたの?
自身のブログ?
吉川くんは日高高校のキャプテンなのか
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:36:21
出雲
藤原ー栗原ー河野ー永田ー刀祢ー悠基

予選会
吉田、芳村、小泉、木下、大谷、梅木、植草、斎藤拓、金子、赤染、平山、田中飛、

全日本
平山ー河野ー栗原ー藤原ー永田ー吉田ー刀祢ー悠基
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:38:51
永田はけがですか?
ポテンシャルはかなりあると思うんだけど!
本調子なら13分台はいけるかと!
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:38:58
芳村のブログってググっても出てこないorz
>>634
その朝日駅伝でイシーダがひっそりと
3区(区間15位)でやらかしてる件
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:44:46
>>651
よく見つけたな
てかイシーダ…
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 22:47:31
新キャプテン教えてください!
>>651
ちょwwwww連戦の大学生と1分差・・・
イシーダ(・∀・)!!
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 23:05:51
>>648
予選会は1年生出した方がいい。

というか、植草はまだ裁判中だろ??
>>656
え?最場ん?何か悪いことでもしたんですか?
植草違い
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 23:09:05
ちょwww植草違いwww
走る前に手鏡持ってたら注意されるからおk
てめーら俺の植草弄るのやめれ
東海にも植草に匹敵する逸材がいるじゃないか
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 23:19:43
永田の近況を知ってる人いますか?走れてるのかな?杉本もだけど。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 23:26:48
あの植草のせいで植草もかわいそうだな。
Fは走る前に手鏡持って髪を整えていても違和感ない
走った日にゃぁミラーマン植草とか言われそうだ
少年隊の植草だって一字違いで迷惑受けてんだ!
みなさん朝日駅伝の結果ってどこで見れるの??
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 00:16:44
悠基は丸亀ハーフに出るという話は聞いてないからやっぱ出ないんだろうな。
せっかく友達に録画してもらおうと思ってたのに。
悠基の2区はかなり恐い気がする。長い距離と脚の痙攣、二つの上り坂。
似たようなコースのハーフに出てほしい。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 00:25:40
かといって2区走らないとチキン扱いされるし

今年の竹澤みたいに故障情報事前に流して
「故障をおして10区に回るも区間新!」
みたいな演出が必要だな
>>651
九国大付高校時代チームメイトだった
立石は安川の主軸へと成長してるのに石田ときたら・・・。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 00:35:03
イシーダは多忙な工学部だからしゃーない
体育学部なのにやらかしまくりのY村は氏ね
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 00:39:12
>>651
鷲見 知彦
32'08"
区間11位
駒澤はなんでこんなレースに出てるの?

箱根優勝校は出なきゃいけないの?
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 00:55:08
総合優勝したら翌朝のズームインに生出演できるって知ってる?
伊達の切れ味鋭いロングスパートに期待だね。
もちろんタケ荒川の滑らない話にも(笑)
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 01:00:18
宇賀地が異様に強くなってるのが嫌だな。

高校時代は河野のほうが強かったのに
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 01:18:32
箱根では深津のほうが活躍してた
2区で宇賀地は成長見せてほしい
全日本では松岡竹沢に張りついたが箱根では伊達に振り切られた
と東海スレで言われても
こ、河野・・・
深津レベルの奴が最弱区間といっていいところに来ればあれぐらい走るのは当たり前
宇賀地の方が上に決まってる
大差はないと思うけど
河野の正しい読みは
「こうの」なの?
「かわの」なの?

俺ずっとこうのだと思ってたけど違うのかな?
それは読む人の心によって変わります
なんだそりゃww
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 01:25:51
河野晴友 かわのはるとも
>>677
大丈夫。順調に神屋と同じコースを辿ってるよ。
どうかなぁ?
神屋と違ってトラックも強いし
なにより駒澤自体が以前と違ってトラックにも力入れてるから
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 02:09:46
中学時代の河野!
http://www.chugoku-np.co.jp/ekiden/eki2004/mido/040111.jpg

栃木の河野晴友(若松原)は8月の全国中学校選手権千五百メートルと三千メートルの2種目を制した。10月のジュニア五輪三千メートルにも勝ち、トラック「三冠王」に輝いた。三千メートル8分27秒06は中学歴代3位。出場選手中、文句なしのトップ記録である。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 02:17:45
>>688
おお!dd
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 02:25:31
本来河野世代と呼ばれるべき世代だったが・・・
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 02:30:23
>>690
誰世代って言えばいいんだろうな。
野口世代か?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 02:41:41
>>688
マルチは氏ね
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 03:03:34
梅木
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 03:26:30
2003年の陸マガでは小林ゆりこと一緒にスーパー中学生として
でかでかと写真が載ってたな。
高二の関東大会の5000mでは宇賀地にも勝ったし。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 03:35:31
河野と永田が本来の実力を取り戻してくれたら全日本なら充分優勝できるんだが。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 06:41:49
アンカー悠基!
じゃないなら誰?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 09:09:18
>>695
中学〜高2までは世代最強クラスだった2人だからな・・・・
698ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 10:38:46
四天王特集
伊達は一年の頃よりも今のほうが脚が細い特に太もも
体型が違うのがよく分かる
記録の変遷もね
伊達が一番伸びた
あとは北村の髪型の変遷も
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 10:41:22
総合優勝したら翌朝のズームインに生出演できるって知ってる?
伊達のマシンガントークと皆倉ジーニョのセクハラまがいのくち技に期待だね。
もちろん丈弘荒川の滑らない話にも(笑)
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 10:42:10
>>692
マルチじゃないし!!
ってこれ俺が始めてここにはったと思うんだが、他にも張られてたの?
>>697
そうなんだよ・・・マジで復活してほしい!
この世代は「河野世代!」というところも見せつけるほどに…
YYF世代
山登りのスペシャリスト石田くんは

九州実業団駅伝
 2区(山登り)区間9位(18チーム)
ニューイヤー駅伝
 5区(山登り)区間34位(37チーム)
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 13:28:03
>>702
九州実業団駅伝はまぁまぁだな。
>>687
いやトラック1万も、順当に神屋の記録ぐらいで安定してきてる。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 13:48:22
神屋ってだれ?ベストタイムは?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 13:55:57
4月からの新入生が、都道府県対抗男子駅伝で、どんな走りを見せてくれるか
楽しみ。他大に進学が決まった選手との比較も出来る。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 14:03:11
長い距離のロードが得意な栗原はラストスパートのスピードがないから、7キロあたりでは微妙。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 14:22:13
栗原は1区らしいが、八木が一区走れば15秒差程度で5〜6位。
八木が走らなければ7〜8秒差で、4〜5位と予想。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 15:26:03
石田頑張ってるんだな。“東海の山の神”とまで言われた男だからな。
他大からも恐れられていた。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 15:28:52
その石田は往路は小田原中継所で応援してたよ。
今井とのデッドヒートは伝説として語り継がれると思う。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 15:31:49
>>706 は東洋スレからのパクリ。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 15:39:25
丸山や一井がいて往路優勝した年はよかった。
まだ伊達が一年だったころだ。中井もいたし。走れなかったけど…
あぶはちとらずで今年も往路優勝狙いにしとけばよかったのかな
石田は襷を受けるときの精悍な表情から「こいつは絶対やってくれる!」と思わせてくれたな
YYFなんか最初から表情で負けていた
藤原のスタートにはやる気を感じたがw

吉田
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 16:20:52
押しのけるところは良かったな。

その後集団に埋もれてスパートについていけなかったが
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 16:25:43
朝日のイシーダ最初の2キロ区間新ペースで入ったらしい。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 16:34:23
学連の福山を見て、5区は適性だと改めて痛感した
石田人気者だw
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 17:03:28
湘南の山の神だからな。
登り下り両方の区間記録保持するのはダテじゃない。
今後も後輩に極意を伝授しにたまには母校にやってきてほしい。
中井監督一井石田コーチの若手指導者がいいな。個人的には。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 17:06:40
そんな簡単に会社辞めるわけないじゃん(w
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 18:25:11
あげ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 19:03:24
まぁ何年かのちに中井がコーチとして戻って来てくれればいいな。
中井なんて2年までだろ。
それ以降は何も役に立たないカス
YYFなんて倉平先生に比べたらまだまだヒヨコだよ
>>723
巣にお帰りください
アルファベットは芳村だけでいい。
それくらい順位もタイムも他と比べて抜きん出てる。
来年の新入生は谷間の世代とか言われてるけど
そうじゃないんだよな

今の4年生、3年生世代が異常だっただけなんだよな
東海の今の2年の谷間をなんとかしてくれ
陸マガの4年生自己記録達成率特集ページ読んだ
皆倉って大学4年間凄く頑張ったんだな
感動した
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 20:41:16
谷間のことは皆倉に相談してみろ。
きっと詳しく語ってくれるぞ。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 20:47:27
wwww
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 20:51:46
皆倉は一般入試で東海大の工学部に入ったらしいからな
それでここまで陸上と学業を両立できたから凄い
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 20:58:30
学部をみれば一般か推薦か見極めやすいぞ。
理系なら確実に一般ね。
皆倉といえば、うるぐすで東海の棄権が放送された時、
ちょうど河野とその他二人くらいを前にし、左手の人差し指をあげて
なにかいっていた。
説教って雰囲気でもなかったしなんだったのかなとちょっと疑問に思った。
皆倉は陸上で強くなれば千葉駅伝に出られると思って頑張ったんだろうな
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 21:05:11
皆倉は出雲では強かったな
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 21:08:20
高校時代無名→一般入試で東海大→出雲区間賞→千葉国際学生選抜→日清

こうしてみると皆倉って、地味にシンデレラストーリー歩んでるな
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 21:11:13
皆倉は顔もイケメン
皆倉のフォームって腕の位置が高いよね
皆倉はいつも「やべぇ〜ヘタこいたぁ〜」って顔している
前川はいかにも文学部って感じがするよな
文系ならともかく理系との両立は凄いね
しかし>>737の素晴らしい歩みをほんの出来心で潰さないように
>>734
(1)駅伝は1人1人が頑張らないといけないんだよ
(2)チームが1つにまとまらなきゃ勝てないんだよ
(3)来年はぜひ1番でゴールテープを切ってくれ
(4)1本の指は簡単に折れるが3本の指だとなかなか折れない
(5)猪木のマネ
(6)カルトの儀式
(7)指人形コント

これくらいしか思いつかない
>>734
場内アナウンス流れてたからじゃないか?
放送流れてる…みたいな。
卒業間際になって初めて分かる皆倉の素晴らしさとありがたさ・・・
こないだの箱根で両エース以外で順位上げたのって皆倉だけ?

つーかあれだけエース以外が失速凡走しまくって
よく10区までで7位に付けてられたな
>>746
そう、奇跡的だよね

いかに伊達と悠基の力が凄いかわかるね
じゃあ来年は予選突破してもシード争いだな
伊達の穴を埋めるのは難しい(いや他4年の穴すら果たして埋まるのか・・・)

ところでここの住人は本当に8〜10区にYYF配置希望なのか?
YYFは持ちタイムの潜在能力からいくと上手く育てば駒澤の4年生ぐらいにはなれるんだけどな
俺もそう思う。今年はスピードはいいから
距離を踏む練習をしてほしい。
せめて皆倉レベルにはなってもらわないと
棄権アナウンスの皆倉の感じもそうだけどさ、
東海は上下関係があまりないのがいいところなんだか…
それとも悪いとこなんだか……
これ以上犯罪者増やす気かよ
現1年は強くなると思うよ。
特に平山はあの走るときの顔つきが
期待値大だね。
駒澤で本当に怖いのは宇賀地、深津、池田だけだよ
YYFの成長次第では争えないこともない
新入生は正直東海は勝ち組なのかな?
平山は粘ってみようという気持ちがある東海には貴重な選手なので、
来年の箱根(出られたら)ではぜひ重要区間に置いてほしい
今悠基以外で1区3区走れる選手いないのでどっちかできると嬉しい
あるいは本当に復路鶴見で10〜11位になった時のために10区か

今まで藤原6区派(去年の順大清野にあやかる意味もありw)
だったが、やっぱりやめることにした
あそこ山下るまで伴走車付かないから余計にダレる気がして・・・
一番距離の短い4区でいいよ
平山の1区賛成。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 23:54:12
>>737
一般入試ってことは寮入れてもらえなかったのか?
自宅から通ってたとか?
寒川だっけ?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 00:03:19
皆倉はずっと1人暮らしか?
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 00:05:47
寒川なの?
微妙な距離だなぁw
寒川なのかw
もし寒川出身だったら皆倉は生粋の湘南BOYということでおk?

あ、寒川は内陸だったか
寒川も湘南地域に入れてください!
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 01:15:20
>>727
今の2年世代も強い。駒澤の2人くらいだけど
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 01:18:20
皆倉は、単線のJR相模線地域か?
そういや福島県いわき市は自称「東北の湘南」だったっけ・・・



小泉ごめん
>>767
相模線を馬鹿にするな!
サザンの街、茅ヶ崎にも停車するんだぞ!
あの手動でドアが開く相模線沿線ですか
>>770
馬鹿にするな!
厚木にも止まるんだぞ!
厚木駅って海老名市じゃないですか
>>772
海老名には六角家がある
何このまちBBS状態
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 01:43:19
なんでも良いんだよスレが伸びれば。
荒らしはいらないけど
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 01:44:18
駒澤スレ荒らそうぜww
>>776
稲で出来た巣にお帰りください
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 01:46:32
俺、フジテレビの関係者。
出雲の優勝インタビューで荒川に「は?」と言われた女子アナが棄権した荒川をバチ当たりと言ってた。
>>778
うわ〜w
マジっぽいなこの話
だれだったっけ?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 01:48:36
佐久スレにて
274 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2008/01/14(月) 18:33:51
ニュースで都道府県駅伝の特集やってたな。

275 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2008/01/14(月) 18:42:18
永田、山本、高野、岡本?がいた

284 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2008/01/14(月) 21:21:17
今日テレビ見た人に聞きたいんだが 何で都道府県の取材に永田とか高野とかが出てたのかい?

285 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2008/01/14(月) 21:25:55
合宿に参加してたんだよ
去年卒業した大学1年組は全員参加したもよう

286 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2008/01/14(月) 21:28:22
競技続けてる1年だけだけど
永田、岡本、山本、高野、笹崎、山田の6人は確認できた
坊主の山田以外は髪伸びてて別人だったよ

永田復活か?
>>781
マジ?
都道府県対抗

荒川エントリーされたままだね

走れるのか?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 02:03:19
>>776いいよ☆
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 02:43:58
皆倉は帝京か専修か神奈川なら2区走ってた
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 06:27:14
出雲では、荒川は「は?」じやなくて「はい?」と聞き返しただけ。
よ〜く覚えているけどアナウンサーが不快に感じる返し方じゃ全然ないよ。

全日本では優勝チームの監督と選手一人だけにインタビューあったけど
出雲は優勝メンバー全員にインタビューあったね。荒川よかったな。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 08:53:33
HDDに録画してあるの今見たけど不快な返し方だよ
2時間18分18秒のとこ

インタビュー竹下佳奈(山陰中央テレビ)

アナ「そして、エース区間に襷を繋ぐ大事な区間でした。
    荒川選手いかがでしたか?」

荒川「(真顔で)・・・・・・はぃ?」

アナ「(慌てた感じで)すいません!いかがでしたか?」

荒川「あーまぁ前川がなんかすごい笑顔で迎えてくれたんで
    まぁ最後は頑張れました(笑)」
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 09:00:23
来年からフジでは東海大のCM流れないな。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 09:30:24
荒川話し聞いてなかったんだな
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 09:37:58
>>789
あの場所で聞いてないわけないでしょ
やはり注意力がないやつだったんだな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 11:03:31
また荒川のインタビュー聞きたいけどどうすりゃいいかい?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 11:05:24
そりゃあもちろん「オリンピックのマラソンで1番になる。」

by 有言実行の男・皆倉一馬
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 11:10:14
今思えば荒川1区じゃなくて良かった…。
蒲田の踏み切りで足首捻っていきなり1区で途中棄権なら
荒川の名前伝説として語り継がれるぞ。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 11:54:02
あつぎ駅伝のメンバーは?
箱根に出なかったメンバーだろうな?
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 12:32:13
出雲で全員のインタビュー終わってから映像が切り替わるときに
荒川が小島よしおの物真似している。
メチャクチャ笑けるから録画しているやつは見るべし。
出雲
河野―永田―佐藤―刀称―田中―栗原

予選会
藤原 吉田 小泉 木下 梅木 植草 斎藤 与那嶺 平山 金子 赤染 三橋

全日本
藤原―佐藤―刀称―吉田―河野―梅木―平山―栗原

箱根
藤原―佐藤―平山―刀称―河野
梅木―栗原―永田―吉田―小泉
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:08:54
悠基の起用を10区にする予定だったらしいな
少し大崎を見なおした
どこがだよw
アホ采配炸裂じゃん。
このスレでも10区悠基がいいなんて全然なかったぞ。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:46:16
>>799
だからこそだろ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:47:33
10区なら平地の最長区間で一番タイム差を稼げるし
フラットコースなので痙攣しても大丈夫
まさに悠基の適任コースだな
流石大崎
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 17:49:24
自演乙ww
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 19:14:53
>>801
そういわれてみれば正しい気もしてくる不思議
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 19:29:48
今更だが箱根の区間配置は明らかに失敗だったな
往路向きの悠基と荒川を復路に復路向きの平山と吉田を往路に配置していたからな
>>743>>744
レスサンクスw

俺も場内放送流れてる?の人差し指かなとも思ったんだけど、
説教という雰囲気でもないのに河野が神妙とも見えるし監督とも見えるような
両手を後ろに組んでリラックス起立という姿勢だったので
やっぱなんか話してたのかなと思ったんだ。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:23:58
その1年の河野・平山は皆倉に「エロ倉!」「おさわり!」 「キヨシ!(奇面組の)」と
叫んだらしいが皆倉は笑って許してくれてたよ。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:26:08
皆倉は日清でも活躍できるかな?
同期に北村、座間がいるからキツイか…
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:34:20
一般就職の間違いじゃないのか?
全日本の1区で自信喪失しその後就職に切り替えたり。
石田と一井は西鉄でバスの運転手。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:36:50
そもそも日清みたいな箱根オールスターチームがなんで皆倉を取ったのか分からん
スピードは並、距離には弱い
あるのは学生長距離界一の度胸だけなのに
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:38:57
日清のメンツみんな箱根の2区メンバー。
高見沢も下級生で28分出した。

皆倉浮いてしまうぞ
カップラーメンの研究かな
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:42:54
>>810
ゲディオン以外はヨワス
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:43:05
東海陸上部のサイトに


・将来の目標は?
陸上を続けて、日清食品に入りたい。丸山先輩もいるので。
活躍して、マラソンでオリンピックに出たい。


と書いてある
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:44:25
ウホと痴漢車
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:02:43
うちのオカンは伊達のファンなんだ。
笑われるかもしれんが「お弁当作ってあげたいわ〜〜☆」なんて言いながら去年と今年盛り上がってたよ。
どんなとこが好きなのか知らんが伊達は人をひきつけるものがあるんだな。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:03:27
大学4年間でこれだけ伸びたんだから実業団行っても更に伸びるかもしれないじゃないか!


とフォローしてみる自分は近頃すっかり皆倉ファンww
こんなことなら出雲のときにサイン貰ってくるんだった
>>815
小動物みたいなところが母性本能をくすぐるんじゃないか
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:10:25
皆倉は小島と仲いいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:11:34
>>818
まぢ!尻合いなの?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:15:09
今更だが箱根の1区は皆倉のほうがよかったかも
皆倉が1区なら大西智と立命館女子の争奪戦ができたかもしれないからな
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:21:37
もうみんな皆倉を茶化すのはやめてやれよ
一般で入学して学業と競技を両立して
女子大生に痴○する夢を叶えた努力家だぞ
お前等では考えられないだろ
皆倉の人気に嫉妬
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:25:49
日清で丸山ー皆倉のリレーで丸山が皆倉の尻触るシーンが見たいw
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:28:41
丸山はノンケ
>>808
一井は競技をやるために西鉄入ったんじゃなかったっけ?
まぁОBはさておき
来年度の戦力
4年 悠基、小泉、木下、藤原、吉田、芳村、杉本
3年 梅木、植草
2年 河野、平山、金子、赤染、藤井、永田
1年 刀祢、栗原、田中、小松
この中から,出雲・予選会・全日本戦わなきゃいけないと思うが
それぞれの大会どう配置する?悠基はどう使うか…。
都道府県駅伝楽しみだね。
特に栗原・刀祢・小松
日曜日はテレビの前で応援します!
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:01:43
荒川と皆倉これからも俺たちを楽しませてくれよ。
実業団で応援している(期待している)ぞ!
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:11:12
悠基って1年の時の全日本の予選会で棄権したから箱根の予選会も……
本人反省してたじゃないか。
言い方悪いけど、あれがあったからここまで東海大の駅伝に真剣に付き合ってくれてる部分もあると思う
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:17:24
出雲
河野ー栗原ー杉本ー永田ー刀祢ー悠基

予選会
藤原、吉田、小泉、芳村、木下、梅木、植草、平山、金子、赤染、田中、小松

全日本
河野ー杉本ー永田ー吉田ー栗原ー藤原ー刀祢ー悠基
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:20:48
後輩達は皆倉のことをどう思っているのだろうか。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:31:15
たぶん影で「エロ倉(w エロ倉(w」て言ってる
>>826
こういう一覧作ると4年が
悠基→小泉木下→YYFの順になるのは何故だろう
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:49:36
皆倉をとって、東海→日清のパイプを強くしたかったんじゃ?

いや別に何がとは言わんけどw
皆倉で悠基は釣れんぞ、さすがにw
悠基はどこに行くんだろうか?
全く読めない
あまり話題の上がらない
前川に乾杯♪
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:57:13
前川はどこに入社?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:59:06
もし仮にもしも仮にだが悠基が皆倉とエロ仲間なら日清に釣れるかも…
>>838
前川はネタキャラじゃないからな・・・
イケメンだし
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 00:00:26
それは・・・・・国際千葉に出して確かめて見るしかないな
まあ襷渡すのが福士じゃあしょうがないがw
>>839
イケメン採用でおなじみのJR東日本
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 00:06:17
悠基がエロだったらなんかやだな。
皆倉なら別にイヤじゃないけどw
悠基のエロセンサーは「ウエノ」で反応する仕様です。
東海大学工学部
悠基は特にエロ顔じゃないから確かに趣味痴漢だったらショックだ
皆倉はニヤつき顔だからそんなに驚かない
>>845
ツンデレプログラムがストップ掛けるから表には出ないだろ
>>836
YYFがあっさり釣れそうだな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 00:20:55
皆倉がエロくなかったら逆にガッカリだわ〜
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 00:22:20
今のYYFじゃどこもいらんだろ。もっと奮起しないと
>>848
釣ってどうすんだ・・・駅伝には役に立ちそうもないが
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 00:23:25
>>848
そんなのいらんだろ。幾ら箱根ランナーコレクターの日清でも。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 00:25:02
仕方ないから小泉が日清行ってやれ
>>853
ミス箱根がおさわり皆倉の餌食になってもいいのか?
もう木下がいけよw
>>831
この配置いいね。
これでいこう、ただし杉本・永田復活まち!
Fは得意の出雲に出して、箱根には予選会も本番も出さなくてもよいのでは・・・。
箱根はどこの区間を走ってもブレーキすると思うんだが・・・。
だいじょうぶ。今年はスピードすてて
距離を踏む練習するから。
>>853
小泉には是非ユニフォームが可愛らしいところに入社して欲しい
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 01:08:40
>>857
腐っても28分台だから藤原が出なくなるともっと弱い奴しかいない
FとYは今年一年心を入れ替えて頑張れば相当な戦力になると思うんだが
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 01:33:42
FとY田は単走の予選会なら、突破の原動力になると思う。

Y村は知らん。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 01:44:10
>>859ワコール
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 01:58:40
>>859
資生堂
>>859
筑紫女学園
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 06:08:11
福島大
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 06:15:34
>>865
セパレート?マイルリレーに出る小泉も見たい!
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 06:59:47
ちょww
みんな本気ww

小泉可愛いよ小泉
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 07:55:15
専修大の主将・郷間章君はV6の井ノ原快彦にうりふたつです。
これからも注目してください。
うるせー禿!男なら小泉だ、この野郎!!
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 09:54:02
出雲は4連覇を狙って、藤原、吉田を除くベストメンバーで。

全日本は出雲のメンバープラス箱根予選会で成績上位2名

箱根は全日本のメンバープラス箱根予選会で成績3番手と4番手。

補欠6名は予選会5番手〜10番手までの選手を登録
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 10:40:15
皆倉も一年の頃は説教されてたんじゃないか?
おさわりだから。小島スレに皆倉の名前よく出てくる。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 10:46:35
総合優勝したら翌朝のズームインに生出演できるって知ってる?
杉本のギター侍の一発芸に期待だね(笑)
もちろん悠基佐藤の滑らない話にも。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 11:24:20
藤原と吉田は走らせないってことか?あと予選会5番手から10番手が補欠なら誰が走るんだ?
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 11:32:02
新2年に秘密兵器がいる
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 11:44:31
秘密兵器なんていたら教えて(笑)
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 12:16:51
>>873
全日本のメンバープラス予選会成績上位2名

出雲の6名をベースにして考える。

出雲
河野-栗原-杉本-永田-刀祢-悠基
そこまで藤原と吉田を干すのもアレだな
2年間も箱根の枠使ってやった意味がなくなる
そうなると芳村がフル出場になるがいいのかそれで?
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 12:28:35
鹿児島の寺で護摩行てあるけどプロ野球選手とかもよくいくとこ。
炎に向かって延々とお経を唱える。あれに藤原吉田を挑戦させる。
悟りを開いて人格がかわる
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 12:34:53
河野-栗原-永田-芳村-刀祢-悠基

藤原 吉田 小泉 木下 梅木 植草 斉藤 赤染 平山 金子 田中 小松

全日本
永田-河野-栗原-吉田-刀祢-藤原-芳村-悠基
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 12:35:45
予選会は小松と芳村チェンジ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 12:42:10
でもさ、吉田と藤原が28分台出した記録会って、高校生の中山も28分台なんだよな。

しかも、中山に吉田は1秒ぐらいしか先着してないし、藤原は3秒近く負けてるし…
一組40人で21人も28分台以上出している。
相当条件が整ったんじゃないかな。
あまり数字とおりに見ないほうが良いかも…
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:04:38
吉田と藤原が28分台出した記録会って1周397Mしかないってほんと?
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:05:58
そんな記録会だったら、悠基は日本記録出すんじゃないかw
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:07:39
ソフトバンクは17日、日本陸連強化委員長で東海大准教授の高野進氏(46)
が代表取締役を務める「アスレティクス・ジャパン」社と業務委託契約を結んだ
と発表した。契約期間は2月1日から1年間で、高野氏やスタッフがシーズンを
通して体調管理や走法を中心に指導する。
春と秋のキャンプは高野氏や同社のスタッフが交代で常駐し、シーズン中も月に
2、3回チームに合流する予定。この日の監督・コーチ会議に出席した高野氏は
「王監督の戦略の中で走ることが重要視されている。走ることと野球の動きは切
り離して考えるものではなく、一緒のものだと伝えたい」と話した。
>>882
駒澤の奴等もそこでベストを出してるけどな
http://www10.plala.or.jp/natupapa/ntd/071021/result1_009_4_8.html
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:15:00
男子10000m8組
1 ダニエル ギタウ(日本大学) 27'44"73
--------------------------------------
2 大島 健太/東京(日清食品) 28'24"66
--------------------------------------
3 森 賢大/鹿児島(日本体育大学) 28'25"08
--------------------------------------
4 豊後 友章/熊本(駒澤大学) 28'26"49
--------------------------------------
5 マーティン ワウエル/千葉(富士通) 28'27"53
--------------------------------------
6 渡邉 浩二/大阪(大阪ガス) 28'27"86
--------------------------------------
7 保科 光作/東京(日清食品) 28'34"85
--------------------------------------
8 池田 宗司/栃木(駒澤大学) 28'37"26
--------------------------------------
9 山崎 敦史/群馬(順天堂大学) 28'37"51
--------------------------------------
10 松藤 大輔/千葉(日本大学) 28'39"93
--------------------------------------
11 鈴木 良則/千葉(富士通) 28'40"25
--------------------------------------
12 中尾 勇生/愛知(トヨタ紡織) 28'40"26
--------------------------------------
13 佐藤 慎悟/東京(日清食品) 28'44"47
--------------------------------------
14 永田 宏一郎/東京(F・R・A) 28'44"75
--------------------------------------
15 大和田 匠/茨城(日立電線) 28'46"07
--------------------------------------
16 吉田 憲正/福島(東海大学) 28'46"56
--------------------------------------
17 大西 雄三/東京(日清食品) 28'47"36
--------------------------------------
18 中山 卓也/兵庫(須磨学園高校) 28'48"08
--------------------------------------
19 松下 龍治/千葉(富士通) 28'49"48
--------------------------------------
20 帯刀 秀幸/千葉(富士通) 28'50"55
--------------------------------------
21 藤原 昌隆/山口(東海大学) 28'51"68
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:19:41
と言うことは・・・・
中山と吉田・藤原はそれほど変わらない…
と言うことは・・・・
去年、8キロクロカンで中山に3戦全勝している栗原と吉田・藤原は、現状でもほぼ同レベル以上…
となったりするのかな?
>>887
F28分台じゃん
少なくとも吉田は高林には勝たないといけないのに
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:23:15
中山もどちらかといえばトラックタイプかな
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:23:49
この中で箱根でなるほど、と言える力を見せたのはダニ(日大)くらい(2区2位)だよな
相当条件良い中だったんだろうな、と言う感じか?
豊後(駒沢)も箱根で好走はしたが28分30切る選手の走りか?と言われるとそこまででもなかった
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 13:25:57
>>892
全日本や朝日駅伝では凄かったぞ
箱根でも悠基が居たから目立たなかっただけ
豊後は普通にタイム通りどの実業団でも通用するレベル
豊後は卒業だからな

吉田がどれだけ踏ん張れるか
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 15:22:02
吉田は伊達が後継者に指名した選手だから頑張ってもらわないと。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 15:24:40
吉田は明らかに復路向きの選手だな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 15:29:28
出雲、予選会、全日本と全てにでるのは無理なのか?出雲以降全日本が終わるまでに記録会にでなければいけると思うが。

4連覇がかかってるんだから出雲には主力を投入して欲しいな。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 15:45:11
出雲は絶対に出るだろ!?
どう考えても・・・・
四連覇かかっているんだし・・・
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 15:48:12
藤原はハーフに出場漬けに。もちろん吉田も。
別にいいでしょ?
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 16:02:54
なんで悠基も竹沢も全日本でアンカー走ってくれないの!?
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 16:40:10
疲れるからな
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 16:41:50
悠基は全日本はアンカーを走らないだろうな
全日本のアンカーは吉田と予想
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 17:07:26
いくらなんでも全部は無理。
体が壊れる。
前に大東が出雲、予選等全力で行きますと言ってやったが
出雲はフルメンじゃなかったし
箱根では完調じゃなくいい結果残せなかった。
出雲4連覇なんてどうでもいいだろ。
出てもいいがあくまでも出雲、予選会の連闘だけはやめるべき。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 17:12:09
帝京と学連がうまくいきすぎなければなあ
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 17:18:23
出雲4連覇は重要だぞ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 17:44:03
オレは野球経験者なんだが陸上の世界ではお互いにメンチぎりなんてあるのか?
遺恨ありとかで
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 20:03:29
梅木
908ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 20:07:28
伊達→悠基
前川→吉田
荒川→藤原
皆倉→小泉
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 20:25:22
伊達も卒業するときに吉田に檄を入れていってほしな
吉田のあの体たらくぶりときたら…
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:11:51
悠基はモグスを相当意識している。
全日本でアンカー対決、それもモグスよりも少し先に襷を受けたらすごい勝負になるだろうね。
一度でいいから悠基の本気の走り見てみたいよ。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:17:11
出雲ベストメンバーってアホか
予選会出るチームがやることじゃない

出雲の連覇なんて価値はない
でも4連覇して欲しいよ!!(>_<)
4連覇どころか8連覇くらい!
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:35:07
そんなことより目の前の現実を考えろ
予選会出るチームが今まで出雲ベストメンバーで
挑んだことは一度もない
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:38:23
今更だが悠基1区ならシード獲得できたと思うが
ところで来年箱根出場できたら普通に行くと吉田9区になるのか?
何となくだが、9区ってチビが好走してるイメージあまりないんだが
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:41:05
出雲はどうせ山梨の独壇場だろ。
張り合ってもしょうがない。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:42:55
山梨なんてゼッテー勝たせたくないぜ。
やっぱり張り合ってもらわないとw
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:43:42
来期は出雲はスルーで予選会に全力投球
ただし、悠基は出なくていいと思う
それ以外の主力で全力で挑む

そして全日本と箱根はもちろん全力投球
出雲には藤原出さないと
藤原の活躍の場がなくなるだろ
そーだなー・・・
それを考えるとやっぱり全日本=箱根>>>出雲だな。
悠基の走りは見たいけど無理もさせられないな。
悠基潰して卒業させるということだけはないように
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:59:03
>>913
今までに、出雲連覇中に予選会に出ることになった所がない。

それも充分優勝が狙える戦力が揃っている状態で箱根予選会にでることになった所なんて無いだろ。
>>913
それでも大崎なら・・・
>>922
それはいっぱいあるんじゃね?
過去の山梨とか。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:03:24
出雲
藤原-栗原-吉田-河野-刀祢-悠基

全日本
栗原-河野-永田-吉田-刀祢-藤原-平山-悠基
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:07:14
>>924
あの頃の山梨って予選会からの箱根出場だったか?
途中棄権した次の年でしょ?

予選会のために出雲辞退したよね
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:08:28
>>925
おい、ミス箱根がいねーぞ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:10:57
いなくていいよー
我ら倒壊
>>628
ミス箱根はスピードタイプじゃないから・・・
箱根でYYFが走れない長い距離を走って貰いましょう
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:12:51
去年の小泉、区間何位で走ったか分かる?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:13:40
4位
933931:2008/01/17(木) 22:14:23
>>932
ごめん 4位って箱根だよね?
小泉と木下はなんで去年全然駄目だったんだろうか。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:15:05
はい
936931:2008/01/17(木) 22:16:24
>>935
ありがとう
特に何もないので引き続きお楽しみください
そろそろ梅木
今思えば、その区間4位の小泉がどれだけありがたいか。
区間4位なんて
今考えたら夢のような順位だよな〜
そして8区を木下が去年と同タイムで走っていたらどれだけありがたかったか。
やはり、区間1桁順位で全員まとめたいものだよな
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:36:41
今年の箱根は調整がうまくいかなかったのが原因だな
去年の4年の抜けた穴は小さかったはずだが
4区と8区を前回タイムに置き換えるだけで何分稼げたんだろう・・・
>>943
とりあえず8区は約2分w
4区は平山もそんなに失速したわけじゃないからなあ
平山は数少ない区間1桁順位だし
皆倉って箱根今年頑張ったなと思ったら
去年と28秒しか違わない件
>>944
4区入れ替えて浮いた平山を別の区間に・・・
と思ったけど1年の平山に20キロ越えは無理だっただろうなぁ
>>942
来年は伊達たちの穴が大きいから調整失敗したら即シード落ちだな

・・・それ以前に悠基なしで予選会挑んでかつ調整失敗したら
出場すらできないか
というか、箱根予選会はよほど何かおきない限り落ちないと思う。
インカレポイントの大量獲得も見込めるし。
今年インカレ優勝できるのか?
まあ普通に走れりゃあな。
ただ長い距離マジで不安だな。
何起こすかわからんやつらだし。
全日予選の件もあるし。
箱根でも踏み切りにつまずくわ茅ヶ崎付近でもう脇腹押さえてゲロッピ
してるやつもいるわで
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:48:58
>>942
去年の4年の箱根走ったの
石田
植木

の二人ね。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:58:40
おまえらいい加減出雲連覇とか言ってる立場じゃないことをわかれ
今週末のF原君に期待しています
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 00:10:01
藤原君を応援してます。
きっと今年がんばってくれると思う。

やっぱりかっこいいし・・・
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 00:11:08
かっこいいよな

髪型が
カメラ目線もカッコイイと思います
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 00:46:04
眉もとびきりホソイと思います
走りのフォームは悪くないんだがな・・・F原。
F原君は監督・コーチからの期待も常に大きいし。
>>953
吉田も中学生を装って福島県から出ればいいのに
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 01:37:34
>>960
時事通信の記事によると、そんな福島は4位5位ぐらいを争う戦力みたいだ。
山のネ申と駒沢の安西がでるんだよな

小学生にも「福島は小学生がいるから手強い」と言われる存在になって欲しいのだが
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 10:09:40
吉田君の次のレースは来週の厚木駅伝ですか?
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 10:46:35
吉田はいいから伊達の次のレース知りたい。
2月24日くらいに熊日30km今年も出るの?
野口みずきだけか。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 10:59:02
総合優勝したら翌朝のズームインに生出演できるって知ってる?
杉本・小泉・藤原・吉田・芳村のハイテンショントークに期待だね。
もちろん栄大崎の滑らない話にも(笑)
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 11:00:30
次スレ立てる人は、
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart43
でお願いします。
ここは、実質part42ですからね。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 11:10:48
伊達は2月に出雲のローカル大会にでるみたいです。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 12:29:38
2月11日(祝) 出雲くにびきマラソン

5キロの部に前川君、10キロに伊達君、ハーフの部に皆倉君が出場
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 12:30:55
日清はマラソンが多いね。
内定者には将来的にマラソン転向を命じているのかな。
丸山敬三や藤井はまだのようだが。皆倉もいずれは。
それまでにクビがつながっていればの話だが。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 12:32:02
悠基のロード大学で見納め?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 12:32:13
そんなわけないでしょ
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 13:20:44
都道府県駅伝F原は補欠みたいだな
当然か
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 13:58:21
諏訪が東京マラソンに出るお
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 15:37:32
なんで出雲まで行って皆倉がハーフで前川伊達が中距離なんだ。
痴漢ロードか。大会新期待だ。
皆倉の痴漢って何?
解説頼む
573 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:01:57
録画で何度か見たが
小島に襷を渡す→小島は皆倉を避けるように少し右に飛び出して走り出す→小島を見つめる皆倉
→小島に近づく→右手が伸びる→背中を触りながら尻も触って押し出す→皆倉、快心の走りと笑顔

まぁいい思い出になったな皆倉
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 15:54:24
皆倉は出雲でも悠基の尻触ってたぞ。
癖なんじゃないか?
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 15:54:41
頑張って東海
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 15:56:21
(;゜Д゜)
皆倉といえば出雲の伊達→皆倉背中ドーンの印象
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 16:02:56
箱根の皆倉確認してみようっと
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 16:08:05
>>976
で、いつも愛想の良い小島一恵がその試合後だけは何故か不機嫌になったらしいw
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 16:10:17
皆倉、彼女いるのに・・・
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 16:12:05
変態スレ
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 19:32:30
梅木
987 ◆2hZr2xDY/6 :2008/01/18(金) 20:34:21
スレ立ててきますね
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 20:41:00
荒川くんは大丈夫なのかい?
989987:2008/01/18(金) 20:47:52
無理だった
誰がおながい
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 20:55:17
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart42

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200657264/

建てた
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 20:58:54
>>966
やっちゃった…。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 20:59:49
問題ねぇ!
乙!
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 20:59:56
part43
だったのに。
どんまいくら
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 21:02:32
どんマイケル
荒川
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 21:05:01
かい( ゚Д゚)クルァ!!
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 21:07:20
あら( ゚Д゚)カワァ!!
ばってん荒川
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 21:10:05
1000で東海優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。