大東文化大学part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
お待たせ
2ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 15:40:40
・過度のマンセー禁止
・過度の育成力、OBとの比較の話もNG
3ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 17:55:21
おー>>1サンキュ。
4ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 19:48:10
ありがd。立てれなかったよ
5ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 20:22:48
よし 金曜インカレ佐々木くん応援いくぞー

 
6ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 00:46:01
佐々木は何出るの?
>>1 乙 頑張れ大東大!
8ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 07:06:56
大東文化大学陸上競技部は新入部員何人入ってたか?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 07:37:26
仙人
10ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 12:42:25
>>6
1万
8日(金)17時55分スタート

櫻井美也さん
女子円盤投げ決勝
8日(金)14時45分スタート

岩堀雅之
200m予選
9日1(土)12時00分スタート
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 16:28:12
最後の頼みの綱佐々木 一万がんばれー 入賞したら 祝い酒呑む
でも予選会の調整を合わせる為、当日になってDNSがあるかも。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 17:39:20
>>12
>予選会の調整を合わせる
予選会に照準を合わせるor予選会にあわせ調整する
14ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 18:02:10
>>11俺は毎日飲んでるから関係ないお(*^^)v
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 18:22:37
ふん
16ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 18:33:44
毎日の晩酌と祝い酒は違うだろー
 味がさ♪
17ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 18:41:03
俺は未だに祝いの時や疲れたときに飲む酒の美味さがわからない。
祝いの時や仕事で疲れた時のビールは本当に美味いって聞くけど俺にはわからないorz
ビールは苦くて未だに飲めないな。カクテルは美味しいけど。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 18:52:12
>>16自分がつまらない人生送ってるから佐々木の入賞がないと不味い酒しか飲めないんだね(*^ω^*)
19ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 18:56:21
>>18
アンチ乙
20ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 19:04:23
うるへーヽ(*`Д´)ノ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 19:48:45
>>19ありがと(*^ω^*)
22ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 19:54:13
つまらない人生かー
 そうかもねーw
 巨人が勝ってよろこんで酒飲んでるやつも
 日本代表が勝って酒飲んでるやつもつまらない人生だもんね
 おれは母校の選手が活躍したら単純にうれしいけどな
>>22
いい加減スルーしろ
お前の気持ちはわかったが、逆に荒らしを呼んで迷惑なんだよ
>>23
俺も母校の選手が活躍したら嬉しい。
2524:2007/06/05(火) 20:02:47
あっ>>23じゃなくて>>22さんのレスね
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 20:55:56
釣られてる釣られてる(*^ω^*)
今年の日本インカレは、長距離は佐々木の10000だけみたいですね。。


まあ、インカレより全日本の予選の方が気になってますが・・・
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 21:33:37
まァ、大学後はどうなるかわからないけど進路も誰が入ってくるか気になる所だな。
佐○木と宇○が出てるけど。豊工、諫早、東北からくるかな?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 21:44:00
大学後じゃなくて大学入学後だね。

浦○実の選手も気になるところだな。本人の努力次第だろうけど浦○実と聞くと縁がいいからね。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 16:51:36
1組高橋、宮城
2組井上、久保
3組宮原、中村
4組佐々木、匠
31ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 17:11:26
1組住田、井上
2組宮城、久保
3組宮原、中村
4組佐々木、匠
32ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 17:34:01
住田は走って欲しい
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 17:35:59
大東オタは外出禁止だぞ
わかったな?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 18:01:12
襷のサイトで部員の写真更新してる
住田 渋い!
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 18:20:27
個人的に計算にいれている1年と2年に成長著しい選手が8人・9人はいるな。
3・4年でまだまだいけるっていう選手が6・7人はいる。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 19:45:40
井上の1万学年で33位まできたね。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 20:07:10
1組→長部・井上
2組→久保・宮城
3組→宮原・匠
4組→佐々木・中村
リザーブ→住田・水越
38ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 20:09:13
>>36
33位以上の力はあると思ってもいいと思うよ。高橋も。
まあ、井上の場合は10000mは29分59秒で有望株に入りそうですが・・・
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 20:42:50
土田も高校時に29分59秒で走ったからね。しかも聞かない大会で。
こういうところで出すと価値のある記録じゃないか?
千葉には土田と同世代の2人が強かったけど。大学でどうなるかな。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 21:14:20
奥野辞めてたか・・・残念だ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 22:13:48
>>40
県内の選手ばかりだったからスローペースも考えられるな。
その中で29分出せたんだから力があるんだろう。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 22:34:55
>>41
同じく残念
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 07:50:57
距離が短ければ29分台なんか誰でもだせる
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 10:36:54
奥野は怪我?
 4年になってやめるて どうなんだろな
46ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 11:02:02
これから選手層が厚くなっていいチームになるな!
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 11:25:27
そうなるといいね
48ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 11:39:34
>>45
まだ3年

留年したから
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 11:50:00
まぁ某2つの学年がこれだったから、これからスカウト陣が高校生をみる目は一層厳しくなりそうじゃない?

50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 12:29:18
上から下からも伸ばせる力をもっている大学だから大東に入りたい高校生もいるだろうな。
陣営をみると素晴らしい面子だし。そう簡単には入れなくなるんじゃないかな。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 12:32:03
>>50
うざいからそろそろ死ね
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 12:57:40
アラシはスルー。馬鹿は放っておけ。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 13:01:43
>>50
その通りだと思うよ。
部員名簿みるとみんなDのウインドブレーカー着てるし、
最低限の常識を守ってるよな。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 15:59:18
おう おまえら 突っ込んでやるな  いいじゃないか思想は自由だ
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 16:08:47
>>2
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 18:59:32
みんな好き勝手レスすりゃいいのさ
誰も止められるわけじゃない
ルール違反のレスは削除依頼、それだけの話
57ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 20:17:29
愉快犯か馬鹿はスルー。
陸上の話をしようや。

奥野が辞めたのは残念だよ。がっくり来た。これで退部は打ち止め。一丸となって行きたいよな!
58ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 20:50:40
まじでこれで退部は打ち止めにしてほしいもんだ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 21:10:39
あの学年が1年の頃の部員名簿私服だったし、1年の頃から荒れてたんじゃないのか?
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 21:17:36
たまたまだろ
写真一つで荒れてたなんていわれちゃ可哀相だなw
61ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 21:36:16
もう退部ネタはここまで!

今週は三峰山があるね!
62ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/07(木) 21:51:56
現在投票中です。

■国別好感度アンケート
http://www.emit.jp/cgi-bin/qnaire1.cgi

韓国を嫌い、大嫌い、地上から消滅して欲しい……75.7%
中国を嫌い、大嫌い、地上から消滅して欲しい……71.6%

台湾を嫌い、大嫌い、地上から消滅して欲しい……8.1%
台湾に生まれたかった、大好き、好き………………67.7%

63ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 22:11:14
スルー
64ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 22:41:25
大東伝統の三峰山だね。
今年は有望株が出て来るかな?秋へ期待を寄せる記録が欲しい。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 22:58:19
三峰山は下條出るかな?佐々木以外での山の要員を早急に作らねば…候補は他に小松崎、井上あたりが山候補かな?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 23:38:26
>>65
一応HPには清野+1年がエントリーされている。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 23:44:15
下條は出ない。清野と1年。
井上が山で悟が2区が理想じゃねーか?
井上が悟級に活躍したら嬉しい。悟の2区も見たい。











その前に予選会だわな
68ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 23:52:29
まぁ今年35分以内でたら山候補ではないか?
小松崎が山を登るならもう一度、三峰山を走って欲しかったな。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 10:25:38
箱根の区間配置かあ・・・
 考えたくない
 正直ここ10年で一番きついね
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 10:42:27
全日本も厳しいところだね
よほど体調をベストにもっていかないことにわ
非常にきつい
71ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 11:46:48
29分台見こめる選手が少なすぎる

 とにかく 全日本走る選手は体調気をつけて
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 12:18:19
まぁ、本心は通るか通らないかわからないところだね。
絶対通るとも言い切れないし、絶対通らないとも言い切れないし。

インカレを避けて全日本予選会に合わせているらしいけどね。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 12:33:46
他大の持ちタイムだけをみると厳しいかな?と思うけど、
過去の戦い方をみると通るかな?って所だな。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 18:34:27
@モグスA松岡BダニエルCガンガDウガチE佐々木F荒川G悠基H山口I前川

佐々木6位だってよ(・∀・)
75ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 18:37:23


全日本インカレ 競技別一覧表
http://www.iuau.jp/ev2007/76ic/KYOUGI.HTM
76ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 18:57:35
おっ!佐々木入賞したのか。
さすがエース。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 19:02:17
やっぱり、関カレ1万は疲れがあったんだな!

まだ世界と日本のトップの選手に差があるけど
実業団にいってさらに磨いたら世界を狙える逸材かもな!
78ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 19:18:01
やはり大東は持ちタイムどおりに走れてるね
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 19:25:58
大東はペースに合わせるの上手いよね!
80ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 19:53:30
佐々木だけじゃん
ひとりだけでわ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 20:14:55
ククク。最近エースの自覚がでてきたあの選手がいるよ。ククク。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 20:16:16
早速、糞スレになってしまったな。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:04:33
俺が良スレにしてやるさ
84ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:07:04
>>83
頼む。自作自演で良スレにしてくれ!
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:07:46
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:11:01
勝手ながらの見方。
学生界のエース候補→佐々木
大東のエース→久保、匠
レギュラー→宮城、宮原、中村
将来のエース候補→井上、清野、高橋

遅いけど、初の1500で3分55秒っていうのも凄いかもね!
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:12:47
学生界のエース候補wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:14:04
さすが Big 東大wwwww
89ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:17:59
29分台のくせに28分台をさしおいて入賞しやがって、佐々木め
90ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:26:07
>>89
まぁ大東の育て方がいいんだよ。記録会とかでも無理してないだろ?
それと1年から無理させてないし。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:29:27
1年から大きい大会に出るのは関カレと駅伝だな。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:34:30
3000mSCもでてほしかった
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 21:35:18
記録会での記録は主要な大会で出せるタイムで合わせているのかな?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:00:48
ぶっちゃけると大東は1、2年の時寮の仕事が多いから競技に集中できなくて伸びない。
逆に上級生になれば寮のがなくなり伸びる。
だからじっくりって感じるだけだと思う
95ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:06:05
>>94
過去に1年から伸びた選手もいたが。佐々木もそう。2・3年で伸び始める。4年で追い込みで伸びる場合もある。
>寮の仕事
それも陸上に活かされると過去のOBが言っていたが。

僻みはいらんよ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:09:26
箱根予選会組の大学にどうやって僻むというのかwww

とっととシードくらい獲ったらどうだw
97ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:11:28
>それも陸上に活かされると過去のOBが言っていたが。
そうだと思うが、実は物は言い様てやつ。
陸上だけに専念する学校の卒業生が陸上に専念できたからここまで結果があると言うのと大差ない。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:12:55
競技に影響するほどの寮の仕事って何してるの?
99ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:14:14
育成力があるんだったら、なぜ近年主力になるべき人材が相次いで辞めたのかと
今の4年は、他の大学に負けず劣らず好選手が複数集まった世代でもある。
しかし現状を見てみると育ったといえるのは佐々木のみ。
これについては、ここの人たちはどう見ているんだ?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:14:53
>>97
しかし、乗り越えられたら実業団にいっても実業団でも通用できる選手になる。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:16:19
>>99
某学年だけに集中しているから何かあったんだろう。
連鎖反応のようになってしまったのではないかと。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:17:05
どこに行っても伸びるやつは伸びる!伸びないやつは伸びない!以上!
103ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 22:25:31
正論過ぎる・・・・
104ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:21:06
大東は1年から箱根に起用される選手は3・4年では学生の中ではトップにいるな。
2年から起用される選手も4年時には学年内でトップの方にいるってイメージ。
ただ現3年は無理させてたっていうイメージがあるけど。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:34:53
箱根に出場した選手で伸び悩むことはないね。
箱根にでた選手は故障がない限り主力メンバーから外れたことない。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:41:08
むしろ、そういう選手を追いやるくらいの選手が出てきてほしい。
そういうチーム内の競争がほしい。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:44:11
清野の顔つきみるとやってくれそうな感じがするけどなぁ。ハート強そう。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:46:48
あと田村、高関。
清野は指名手配犯にしか見えないな。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:48:15
>>109
失礼!
111ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:56:06
清野の顔を見てると新聞の一面を飾るような大事件を起こしてくれそうだ。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:59:24
区間新記録とかね
113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 00:52:03
佐々木は2区かな。他のスレをみると「チームの事情により」って書いてあるけど、
本人も走りたいって言ってたし、その意気込みの結果じゃないかな。
今日の結果や関カレの結果で学生トップの選手に追いついてきたようにも思えるし。
5区は三峰山の結果次第だな。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 01:33:51
チームの事情によりって逆だよな。
今年は故障が出なかったら2区を走ってたかもしれないし。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 01:56:19
今日のタイムが真のもちタイムだと思ってしまったが。
まぁ大東は記録会などで記録だけではなくペースの作り方も勉強しているように思える。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 05:30:29
>>115
勉強・・・とまではいかないだろうけど
日々の寮生活全般から学びとる事が自ずと活かされているのだろう
たまに失敗はあるけど
選手には大事な試合の前には緊張してほしくないな
117ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 06:09:45
【またmixiか】大東文化大学生がホームレスに投石!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181315779/
118ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 08:10:54
ここもまともなヲタがいなくなったな…
119ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 08:27:31
>>2を見ろよな・・・
120ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 08:32:17
ま、>>2はアンチだろうな。総合スレでも大東叩きしているね
121ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 09:48:39
大会とか記録会のような記録でないもんな。
どの記録会でも組順でもペースに合わせられる選手が上手いよな。
実井さんや奈良さんとか記録会では上位の方にいるもんな。佐々木もそうだな。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 09:54:59
技術だろうな
123ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 09:57:15
でも最近は大事なところでは駄目だよな
124ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 10:05:01
身近にこういった先輩がいるから下級生にいい刺激になってくれたらいいけどな。
3年生で刺激になっている選手もいるけど。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 10:10:51
ついに、このスレ伸びる伸びないを顔で判断するようになったか
126ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 10:15:02
1組…長部、水越
2組…久保、宮城
3組…匠、宮原
4組…佐々木、中村
箱根出た選手で主力から外れることないなら、次の全日本予選会はこのメンバーてことかな
127ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 10:15:11
大東はペースに合わせられるようなのを身につけてるんじゃない。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 10:18:05
このスレはド素人の憩いの場☆
129ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 10:34:14
>>127
育成が上手い大学だろうな。ただベスト記録出しても駄目だからな。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 10:46:14
>>126

いやいや、匠は4組だよ
2年の井上は1組
131ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 10:49:34
>>128
なんせ佐々木が日本学生界のエース認定するくらいだからなw
132ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 14:32:33
ドシロウトは繰り返し繰り返し都合の良いように解釈する。127が典型的。いつになったら結果出るんだw
133ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 14:52:29
>>132
大東名物
『堂々巡り』を知らんな!?
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 16:20:18
そんな素人素人言うなよ いいじゃねーかよ別に

 よくやったー 佐々木くん 28分台ゼロは寂しいので早く記録会で出してね
135ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 16:54:17
素人で良いよ。ここはネタ大学だからな。阿呆過ぎてからかってるだけだよwww
136ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 18:15:30
>>135
カス  ガンバレヨ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 18:35:08
大東の選手は、大きな大会になればなるほど、持ちタイム以上の実力を発揮するからな。
全日本の予選会は冗談抜きで、1位通過の可能性大だね。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 18:35:24
139ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 18:36:33
ww
140ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 18:59:34
>>134
このスレの欠陥はまともな話題ができてないな。
話題出すと貶す輩や痛いところをつく輩がいるな。
この人、かなり前からいたと思われる。
141140:2007/06/09(土) 19:02:32
>>134さんのことではないってことね。

>>135とかのこと。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 20:02:41
奈良さんや実井さんは職人みたいな感じじゃない?他の大東OBも記録会では上位の方にいるけど、
この2人にもっとも近い存在が佐々木と個人的にみている。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 21:26:13
嵐にいちいち反応しなくていいだろうよ。
マンセーは最初はオタのアホがノウテンキな事カキコしてたようだな。
そのうち嵐が煽ってる感じになった。東洋もやられてる。
スルーしてけよ。反応しなけりゃそのうちいなくなる
144ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 21:43:31
↑みたいなレスも相手してるうちに入るらしいぞ。
こういう時は自分から違うネタをふるのが正しい対処らしいぞ。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 21:54:23
143も荒らしだよ
144は見事に釣られてるよ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 22:40:59
そういえば記録が出やすい記録会で最終組で走るっているの滅多に見かけないね。
OBもあまり見かけないね。やっぱり駄目なんかな?

同意の人に釣られて欲しいな。
良いタイムで走れるようになると最終組にも出れる。実力付ければいい。悲観すること無い。ファンは応援するだけ
148ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 23:02:38
>>146
大会とかでそのタイムで走れないからじゃないかな?
より実戦ある組順でってことも考えられるな。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 23:04:48
上尾もチームの一環で正解かもな。実戦で62分もでると考えられないし。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 23:25:03
>>147はファンじゃなさそう。なりすましたファンだな。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 23:30:08
まともなファンからすれば>>145>>150みたいなマンセーバカは荒らし
152150:2007/06/09(土) 23:33:43
だって>>147は実力ないっていうカキコだもん。
OBは実力あるのにさ。それに大会であの記録が出ると思えないし。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 23:50:16
よその大学のファンが紛れ込んでいますね。
大東の現役選手・OBの育成力に嫉妬しているのですか?
154ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 23:54:08
>>153
それ感じるっしょ?
俺は「大東のチームに憧れている。だけどファンのマンセーを聞くのが嫌だって感じるんだけど。」
155ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 00:10:33
>>152
マジレスするよ。

大会であの記録っていうのがどの事を言ってるのかわからないが、現状を見てよ。


例えば、日体大記録会の5000mを走る際に最終組には13分台で走る奴がぞろぞろいる。
学生だけでも竹澤、悠基、上野、松岡、北村、木原、等々

奴ら相手に戦うにはうちの選手は実績がやや足りないんじゃない?

力はあるって信じたいし、一緒に走って付いていければ良いタイムは出せるって思いたいけど、それは希望的観測でしかないよ。

大東を卒業後に記録を出してるっていっても13分台・28分前半をばんばん出してるわけじゃないし。

マンセーも程々にして、現実的な目で見てほしいのさ。

『雑草なりに徐々に力を付けていく』でいいじゃん。
一々、秋山に似た伸びかただから云々。田子、山脇タイプがどうこう。とか度が過ぎるとウザいだけだよ。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 00:23:01
>>155
佐々木は実業団にいってからその名が出ている選手を越すと信じている。
ってか現に追いついてきているし。
また実業団ではやり方とか体の作り方とかすべて変わってくるだろうし。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 00:26:22
>>156
>大東を卒業後に記録を出してるっていっても13分台・28分前半をばんばん出してるわけじゃないし.

記録出せばいいってもんじゃないからな。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 00:33:44
>>154
客観的に見て大東に嫉妬するところなんてないだろ?お前が1番の荒らしだと思う
159ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 00:40:45
>>152
国語力と判断力つけろ!佐々木以外は胸張って実力有るなんて言えねー。本スレで書けないだろ?一笑される
160ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 00:44:32
>>159
選手達に届いてればいいね。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 00:58:54
>>155
すべてが雑草ではないよ☆もっと大東のこと調べよう!
162ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 01:22:14
>>155
山脇とT子は全国高校駅伝にでてるからな。雑草ではないな。あの松宮兄弟と一緒のチームで
163ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 07:29:56
>>155 同意  しかし、ここにいる一部のヲタには何を言ってもだめだろう。

>>157のレスなんて話にならん。
結局、上でも誰か言ってるが今の大東に何を嫉妬すると言うのか?
正直嫉妬するほどの成績が見当たらない。OBは素晴しい選手が多数いるのは誰もが認めると思うよ、でも冷静に考えてOBに嫉妬するやつがいると思うか?
最近のスレの流れは ちょっとでも現状の大東の不満を言えばアンチ扱い、過去の選手を挙げての反論。
157にいたってはネタ切れ寸前だな。
今の大東に満足してるならここまで過去の話にはならないはずだし、雑草という言葉を使えば今度は全てが雑草ではないとかもうギリギリの反論。
俺は真の大東ファンだからこそ現状の大東には到底満足できんよ 
過去の話ばかりしてる奴らのほうが実際今の大東に腹立ててるんじゃないのか?
まともなファンなら今の大東に不満を言うのは当たり前  退部、連続シード落ち、29分後半〜30分台がゴロゴロ。
もう一度言う、大東に嫉妬などする理由がない、ファンだからこそ今の大東に満足している奴がおかしく見えるだけ。

164ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 07:58:47
165ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 08:06:31
中大スレも荒らしてる人じゃない?
166ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 08:13:25
>>163 同意
アンチなのかヲタなのか分からん痛い奴がいるな。まるで中央スレの喜び組
167ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 08:19:46
何か他大には痛いところ突っついて、自分の応援している所は妄想しているように思えるんだが。
気のせいかな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 08:26:29
>>164
俺は155だけど163じゃないよ。


マンセーの人は、こいつは誰々に伸びかたが似てるから云々とか……

反論されたら、大東が怖いのかい?
大東に嫉妬してるのか?とかもうアホかと…


それと、雑草・エリートに関わらず、部員の伸びかたをOBと比較しているという意味で雑草って表現をしただけだから、雑草だけじゃないとか、OBで挙げた名前の人は雑草じゃないとか突っ込まれても本質とはズレてる。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 08:31:12
妄想というか、客観的に見れない奴らの反論があまりにも・・・・・
佐々木という良い見本がいるんだから、他も追いつけ追い越せで頑張ってほしい。
インカレ見てると順大の若手が松岡、井野とかに喰らいついて行ってるのは正直うらやましいもん。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 08:47:45
陸上板にいればどこの他大ファンかなんとなくわかってくるよな。
初心者は釣られやすいけど、陸上板にいればわかってくるようになる。
同じことを言ってくるからね。

今日は三峰山だ。天候はまぁまぁ。雨降ったあとだから地面が濡れてて心配だけど。
小松崎走るのか
172ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 14:27:21
小松崎が去年以上のタイム出せば・・・どうなったのか気になる
関東インカレでよくなかった宮原が持ち直してくれるといいんですが・・・・

夏合宿後には、佐々木に続く人がどれだけ出るかも気になりますが。。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 17:07:34
三峰で清野歴代記録だしたな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 17:20:26
ソース出してくれ。それまでは信じられん
釣りだろ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 17:27:11
釣りだよ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 17:28:32
まだ信じるのは早いけど出したら凄い。K林と佐々木の記録を超したことになるってことじゃな。
今井の後継者になるかもな。ならなくて北村、佐々木あたりの活躍が期待される。
いやだから釣りです
180ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 17:33:53
>>179
本当のタイムはどれほど?
38分台だったかな
182ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 18:19:48
ありがとうございます
183ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 18:23:10
清野35分台、佐々木の記録を超えた。土田も結構力ある選手だな。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 18:27:30
佐々木を2区、清野を5区
185ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 18:34:58
>>181
ソース出してくれ。それまでは信じられん

>>183
ソース出してくれ。それまでは信じられん
186183:2007/06/10(日) 18:36:45
>>185
HPに出てるよ。
清野凄いな。土田純も井上超えか
188ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 18:44:40
>>183
サンクス

>>181
デマ流すな、氏ね
189ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 18:47:16
佐々木は学選の5区だな。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 18:57:52
岩堀200早いな
191ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:09:29
1区宮原2区佐々木3区中村4区宮城5区清野6区匠7区長部8区水越9区久保10区井上
192ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:13:00
1区宮原2区佐々木3区久保4区高関5区清野6区匠7区宮城8区井上9区高橋10区中村
193ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:15:51
>>191 8区10区で区間最下位
>>192 9区wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:15:52
9区高橋 笑
195ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:17:25
9区高橋こわっww
196ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:21:30
>>192  何の根拠で復路のエース区間に?ww
197ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:23:12
高橋=山脇。

で高関やると思うよ。大会とかでも上位の方にいる
198ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:25:25
>>197 出ました山脇2世w  
  
   高橋 1000m ベスト記録 30分09秒
199ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:28:40
>>198
選手達に届いていればいいなw悔しさで頑張るかも。

ちなみに山脇もそのくらいだったぞ
200ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:28:44
高橋、俺のばあちゃんより遅いwww
201ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:29:44
 期待の2年生はどうなってんの?
あんだけ1月2月と騒いでたわりにさっぱりだな
2年の持ちタイムベストは井上の29分57だっけか?
いい加減現実を見ろ!2年なんかに期待してると痛い目にあうぞ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:30:22
2chで届くわきゃない。
本人に直接言えよ・・・・
203ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:32:08
>>198 10000mな
204ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 19:43:38
山脇は偉大なんですね
205ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:01:17
1区実井2区米重3区田子4区野宮5区奈良6区金子7区柴田8区茂木9区山脇10区真名子
206ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:13:00
アンチはw←で逃げるんですね。まともな会話が出来ていません。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:13:57
アンチは「w」←で逃げるんですね。まともな会話が出来ていません
208ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:15:39
野宮、山脇より只隈、矢野、山口、大津、松浦、、島嵜、萩原の方が強いと思われ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:19:52
むしろまともな会話が出来ないのは一部のヲタの方だと思うがな
210ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:20:45
まともな会話したいならまともな意見を言え
211ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:24:48
大東文化って短距離強いっけ??
212ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:33:30
>>198
その記録でも、この前の日体記録会でIH、都大路出場の選手に勝てるようになってるぞ。
こういった高校時代目だってない選手が勝てるようになってきたら相当な選手になると思うが。

これがまともな意見
213ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:34:44
これからだね
 でも今年があって なんで今年取らなかったんだろ? てか取れなかったのかな?
214ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:44:43
>>213
持ちタイムや高校時代の実績で選んでないからじゃない?
佐々木だって持ちタイム14分30だったけど、インカレで6位入賞まできてるし。
清野、平地でも山道でも活躍してますな!


次は気がかりな全日本大学駅伝の予選・・・・
216ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 20:53:41
とりあえず二年が伸びれば文句ないしファンなら素直に嬉しい。だが伸びなければ一人で頑張っている高橋ヲタは立場がないな。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 21:06:35
1人じゃねえ!俺もいる
妄想バカって高橋ヲタだったんだ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 21:10:43
>>216
何度も言ってるがベスト記録出せばいいってもんじゃないからな。
どの大会でも勝てるようになってきてから(強くなってきてから)ベストタイムがでれば一番いい。
佐々木のように。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 22:11:22
同意
221ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/10(日) 23:19:43
持ちタイムはそうではないけど、土田結構いいかもな。体重あるのが心配だけど。
それと高関かな。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 00:32:27
>>214さん あ悪いわるい わかりずらくて 短距離のことね
 今年速いの取った?
223ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 10:21:33
高橋よりまだ清野だろ W
224ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 12:57:01
三峰山を見ての通り清野は普通の選手ではなさそうだ。

インカレ6位の佐々木、関カレ5位の久保、三障優勝の匠そして清野。

徐々に駒が揃ってきているな。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 13:02:01
清野凄いな
226ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 13:15:26
そろそろ駒が揃ってきたな!
>>224の4人は絶対に欠かせないメンバーだ!
そのあとに続くのが
4年 小松崎・水越・野末
3年 宮城・宮原・長部・中村・住田
2年 井上・濱・高橋
1年 田村・秋山・土田純

1年、2年は未知数だけに・・・
秋のハーフマラソンで決まるとしたい
227ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 13:36:56
清野、全日本予選会にでるかな?

1組井上、久保
2組清野、宮城
3組中村、宮原
4組佐々木、匠
228ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 13:43:20
清野は秘密兵器だろ。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 13:47:17
五区清野

それか

六区清野
230ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 13:53:23
5区清野、6区匠でしょ☆
231ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 13:56:16
>>226
個人的に宮城、中村、宮原は持ちタイムで見せてほしい
232ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 14:01:35
1組…長部&井上
2組…宮城&久保
3組…宮原&中村
4組…佐々木&匠
リザーブ…住田&清野
233ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 14:11:56
1区宮原2区佐々木3区久保4区高関5区清野6区匠7区宮城8区井上9区高橋10区中村
1区清野2区佐々木3区久保4区高関5区小松6区匠7区宮城8区井上9区宮原10区中村
234ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 14:27:39
清野大東の最後の頼みだな
235ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 14:45:34
どうやら山は佐々木以外に候補が出そうだな。やはり佐々木は2区で勝負してもらいたい。立派なエースに成長したし、ここ最近のエースとは信頼度が違う。そして清野&佐藤が山の大東を復活させてくれる事を願う!
236ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 14:47:06
いや、大東の育成力を考えれば1年、2年にはこれから楽しみな選手がたくさんいる。何たって
実業団にいっても活躍できる選手の育成を主眼においてる訳だから焦らず気長に選手の成長を待
つ土壌がある。しかも選手は着実に育っている。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 14:54:45
>>236
そうだな。だけど持ち上げすぎには注意だけど。
結果がでてから持ち上げた方がいいのかもな。
佐々木、久保、匠、清野あたりは持ち上げても大丈夫だが。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 14:59:30
>>236
こういう事を書くからお前は嫌われるんだよ。

育っているや楽しみな選手っていうのは問題ないが、実業団はねーだろw
239237:2007/06/11(月) 15:03:07
>>238
>実業団にいっても活躍できる選手の育成を主眼においてる訳だから焦らず気長に選手の成長を待
>つ土壌がある。

あると思うぞ!
240ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:07:01
236はアンチっぽくない?
いかにもマンセーの書きそうな事を真似て書いた感じがする。何かベタな感じw
241237:2007/06/11(月) 15:10:52
えっ?俺はファンだと思うけど。
>>234>>238とそして>>240の君のカキコがアンチっぽいけど。
234はもうこれからはないみたいなカキコだし。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:13:26
とりあえずマンセー云々を指摘してる奴は
自分が陸上の話してないことに気付け。
243240:2007/06/11(月) 15:18:10
マンセーではないだけでファンだよ。強かった頃ならいざ知らず、さすがに実業団にいっても活躍できる選手の育成
を主眼におく程の余裕は今のチームにはないように思う。現実的にはシード権獲得が第一目標だし。
240の考えはいいとして、それに相容れないからといってアンチ扱いするのは間違いだな。
自分と違う意見を認められないなら2ちゃんには来ないほうがいい。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:24:27
>>236 がファンなわけないだろ 流れからしてどう見ても煽っているだけ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:25:29
>>245
そう感じるならスルーすべきだ。
相手したら荒らしの思うつぼ。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:28:01
変なヲタが二人いるようだな、襷の掲示板に行けよ、おまえら二人の意見は誰も聞かないよ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:30:48
どれとどれよ
249ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:31:47
250ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:33:21
5区は清野か小松崎だろうな。
K林さんの記録を超えたら、今井あたりのレベルはあったのかも
しれないけど今井あたりのレベルだと、さらに磨いていかないと超えられないのかもしれないな。
北村、佐々木あたりのレベルがあるかどうかの感じじゃないのかな?
251ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:33:36
おいおいw
252ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:35:51
247=249
おまえがどっかいけよ、237は別に変じゃないだろ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 15:51:36
>>235
清野&佐藤の山をみたいよな。ガッツありそうな清野が山を制するのをみてみたい!
254ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 16:03:52
>>253山で二人が区間3位以内で走れば面白いね 簡単な事ではないが期待感もあるね
255ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 16:41:27
「髪型は陸上に関係ありません」から何かやってくれそうな感じだな。
それと昨日の三峰山を走った人から「大東文化大の選手、あっという間に見えなくなった
普通の人間じゃない」っていう感想だったよ。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 16:49:06
たしかにふつうノランナーからしたら 箱根目指してるやつらなんてふつうの人間じゃないて
思うよね おれも高校ん時レースで宮本(中大)とかと走った時 人間じゃないて思った
257ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 16:57:04
確かに5千b18分ぐらい掛かかる人間から見ると14分台で走る奴のスピードは信じられん
ぐらいレベルに感じる。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 16:58:21
俺も後の箱根駅伝ランナーと一緒に走りたかったな。どのくらい速いのか知りたかったな。経験がない。
後のJリーガーとだったら一緒のチームだったけど。やはり普通ではなかったな。
2591:2007/06/11(月) 17:12:42
なんだか、今年は見せ場があるぞあるぞって期待させられるな。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 17:13:36
2chではもう清野の凄さは出てるけど、昨日三峰山を走った人なら清野の凄さを知ったかな?
261ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 17:40:26
清野が凄いと言われてもまだ同じ大学生と走ってないからな
ポテンシャルが有るようには感じるけど、なんとも言えん・・・・・
>>250とかは有り得ないから。
実際、ハーフ走ってくれないと判断できないだろ?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 17:43:26
>>261
ハーフは65分台くらいでれば良しとみている。
佐々木の初ハーフもそうだったし。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 17:52:43
いや、だからまだ走ってもいないだろ?
264ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 17:53:26
おまいら働け
大東卒じゃ働き口ないのはわかるが
265ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 17:58:42
走るなら65分台以内でも良し。と見ている
佐々木は立川で65分台だったけど、
上尾も立川もタイムは同じようにみてもいいんじゃないかな?
大東の場合の上尾はチームの一環で出てるようだし。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 18:08:54
>>265
練習の一環
267ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 19:38:30
>>261
三峰山で35分以内だと箱根5区で上位の結果という経歴があるんだが。
部長も5区のミニ板と押しているが。そこはどう感じるかな?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 19:42:19
山は適性があるんだろう。大東のエース(平地)でも37分、38分台はかかる選手もいるからな。
僕はとりあえず、今回の5区は小松崎に期待したいですな。
最終学年で、しかも三峰山好記録もってますし。


あと清野は、山も魅力あるけど平地も見てみたいですし。。
今後の伸び次第では箱根2区走るところを見てみたいですが。

今年の全日本の予選では見られるかどうか・・・・
佐々木以外の主力がどうなるかも心配ですが。。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 21:02:10
>>267
区間上位て言っても佐々木でも3年とも区間6位だからな〜
徳本に山の適正がないて言われた北村に負けてるし

271ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 21:10:39
個人的な計算として
佐々木、久保、匠、清野大会等で見せているから
中村、宮原、宮城は記録で見せてほしい所だな。
井上、高橋は駅伝で結果残してから持ちタイムも上げてもらい所。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 21:24:12
↑いつも高橋入れたがるね
273ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 22:12:43
>>272
マジレスするぞ。2年のタイムで期待出来るのが井上、清野、高橋の3人だからだよ。夏を越えてどーなるかわからんが現時点で高橋は入る。
後の2年は奮起してくれよー。
佐々木って旭化成みたいね。
大東から旭化成って米重さん以来じゃね?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 07:24:57
>>274
まじ?すげーじゃん。頑張ればオリンピック狙えるんじゃね?
276ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 07:36:10
>>274
そうじゃね?大東からの旭化成ならやっぱり相当な選手ってことじゃね?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 10:23:35
谷口みたいになってくれないかな
 歳とったら あんな感じになりそうだし☆
278ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 12:26:08
本人志望かな?それとも指導者と話あってのとか?
指導者との話し合いなら将来を考えての送り出しかもね。
あの米重さん以来?だからな〜
279ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 12:29:11
佐々木よかったな。努力の賜物だよ。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 12:41:13
留学生がいないからいい選択かも!
281ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 13:41:26
旭化成って育成力いいだな。高卒でも13分台、27分28分台に育ててるし、
今年のニューイヤー2位か。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 13:47:10
ってかマジ?大卒3人しかいないぞ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 14:22:35
つか、実業団のメンバーみると大東卒は名前があって目立つけど、何故高卒の名前がやけに目立つんだろうか^^;
ttp://www.tbs.co.jp/newyear07/
284ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 15:30:08
旭化成は確かに高卒をすぐにトップレベルに持っていくけど
その後は潰れていくイメージしかないんだけど・・・・・
佐々木大丈夫か?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 16:10:56
インカレみると、大東のやり方正解じゃない?現状で出れるのは佐々木だけだろうし、
1年からインカレを走った大東の選手っていたっけ?どんなに凄い選手でも2年からだと思うんだけど。
1年から走ってなかったら振り回されず大切に育ててるね!
286ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 16:18:46
最近は駒沢のほうがうまく育ててるイメージがあるけどな
一年前は13分代3人取って路線変更してきてるけど
287ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 16:23:07
>>286
個人的に1年からインカレに出れる現状は悠基、北村、伊達、上野あたりのレベルの選手だけだと思うけど。
即で起用しちゃうからその後が…orz
288ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 16:34:52
どう見てもみんな学生界を引っ張ってますけど
他にもたくさんいるよね(佐々木も含めてね)。
駒沢にしても高林がorzなだけで
289ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 16:36:53
他校との比較なんてやめてくださいよ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 16:49:44
全日本の予選会は何位通過が望まれますか?
291ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 16:57:57
ギリギリ滑り込めれば良いほう。
他がこけて、うちが上手くいけば3位ぐらいじゃね
292ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 17:24:31
通過するなら上位。ダメなら10位くらい。になりそう
5位で通過とか6位で落選とかボーダーラインではないような希ガス
293ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 17:30:37
でも戦前は過小評価の方がいいだろう。戦前から盛り上げても
落ちたらのこと考えたらギャップが激しいからな。
落ちた気持ちで10位以内と設定しとく。通過してほしいけどね。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 21:17:39
全日本予選、明日エントリーだな。
>>293
まあ、俺もそんな気持ちだよ。盛り上がる材料も無い品。
通過して欲しいなよ。土器土器もんだよ。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 00:36:28
それにしても秋山はAチームでやってるのかな?記録会みると主力組と一緒に走ってるし。
前の日体での1万は一応自己ベストだけど、ここは無理せず1年と一緒にやった方がいいのかな。
それで結果がでてからもう一度上の組順に戻すとか。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 08:27:04
メンバー結果
一組 宮城 住田
二組 井上 久保
三組 匠 中村
四組 佐々木 宮原
補欠 高橋 清野
298ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 10:47:15
>>296秋山乙
299ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 12:01:45
≫297
ほんとか?
300296:2007/06/13(水) 12:29:49
>>298
えっ?もともな意見期待してたのにな。

それとも上級生とやって慣れるとかかな?
1年は高関、土田、秋山に頑張ってもらいたいな。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 13:13:40
今月の陸マガに載ってるね。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 16:14:57
>>301
なんて?
まだ本屋よったけど販売されてなかった。詳細キボン
303ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 16:16:24
本屋によったけど、まだ販売されてなかった。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 16:18:52
俺は届いた!
305ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 16:36:31
今月号に載ってるわけないっしょ!!!
306ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 16:50:00
メンバーは誰でも予選は通るに決まってる
大東が出ないと視聴率にも影響してくるから他の予選校も空気読む
307ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 16:55:58
>メンバーは誰でも予選は通るに決まってる

そ〜かなぁ〜???
>>306
これは大きい釣り針ですね
309ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 17:13:04
でも餌はついてないぞ。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 17:15:38
>>306
そりゃそうだろう。
こういう素晴らしいチームが出ないと陸上界も…(ry
311ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 17:20:11
実業団も高卒が健闘してる現状だからな。大卒で目立つのは大東だけだろう。
駅伝に出てもらわないと困る。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 17:36:56
発表された!なかなかいい組順だ
1組住田、宮城
2組井上、久保
3組匠、中村
4組宮原、佐々木

OP清野、高橋
妥当だな。当日、調子の悪い部員の代わりに清野って感じか。
かなりギャンブル要素高いけど高橋よりは走れるだろう。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 17:46:30
>>312
乙。
こうして見ると、1〜4組は変更無しでそのまま走りそうな感じがするなあ。
1組か2組あたりに清野が投入、なんて事はないか・・・
315ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 17:52:07
一昨年は佐々木がエントリー漏れしたけど、今年はベストだな。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 17:55:00
K塚女遊びLOVE
317ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 17:55:36
>>315
十分あるんじゃないかな。1組の2人の内どっちかを変更してくるんじゃ!?
318ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 18:04:05
清野スタンバッテいます
319ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 18:11:05
清野アタマ剃って気合入れてます
320ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 18:36:46
>>297
正解(・∀・)!
321ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 18:39:18
素で予想したんだったら>>297はネ申
322ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 19:45:22
祈!全日本予選通過、選手のみんな、がんばれ!!

総合グラウンドの情報があったので、貼っとくぞ。
姿が見えてきたな。期待が高まる。完成予定図を早く見たいよな。

07年度は総合グラウンドなどスポーツ・体育施設の整備をスタートさせる。総合グラウンドの設計はコンペの結果、
鹿島建設が担当することになっており、施工者の見積もりを近日中に徴集するもようだ。
全天候型舗装による400b×8レーンのトラックの整備や、フィールドを人工芝にするほか、夜間照明や更衣室も備える計画だ。
予定工期は16カ月。10年度の完成を目指し、グランド建設の実施計画を進めていく。

ソース↓
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p03763.html
323ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 20:30:53
今年は土田、高関、秋山の中から29分30〜29分40くらいのタイムを出してもらって、箱根を走ってもらいたいな。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 21:44:14
>>323
まだ気が早いが秋山は走って貰いたいよな・・・先ずは箱根予選会を走って通過してからなんだがな。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 21:49:19
>>324
俺は個人的に高関かな。勝負強さがあるかも。高校の時に全国駅伝、都道府県で上位にいたし。
都道府県で秋山にも勝ってたし。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 21:50:44
>>314
変更無いと思うんだがな。変更あるとしたら清野だろう。
根拠は無いけど、何となく通過するような気がしてきたよ。
しかし、他の上級生はどうしたんだよ?
じゃあ俺は雑草の土田を推すとするか
宮原最終組ですが、調子を取り戻したんですかね。。
予選会で魅せて欲しいですが。

宮城の1組はちょっと意外。
変更する必要はないだろうな。清野は力あると思うし、
これからも伸びると思うけど今の時点じゃギャンブル。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 22:13:28
鳥羽はど〜して大会でてないの?素質ならかなり高いと思うんだが。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 23:28:08
でも一昨年は2名変更したよ。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 23:32:00
>>326
俺も何も根拠ないけど通過するような匂いがしてきた。
清野が1組で投入してくるならガツンとやってくれそう。
それで波にのりそう。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 23:32:38
総合グラウンドも見えて来たし、通過してはずみ付けてーな。頼むぜ!
個人的に、着実に成長している井上の大活躍を今年は期待したい。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 00:47:56
清野の顔写真をはじめて見たが、まるで凶悪犯だな・・・
もっとマシな写真はなかったのか・・・
335ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 02:05:41
うるへー
336ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 13:22:56
うるへ〜
337ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 15:57:47
>>290
1組2組目から上位で通過して波に乗れれば1位通過もある。
無難に乗り越えれば5位以内。
ですべての組が下位の方で不振に終われば6位〜10位もある。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 16:05:20
>>337
そりゃ甘い。
1行目3位以内
2行目5〜9位
3行目全ての組が下位に沈んでどうやって6〜10位に入るんや!
339ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 16:09:22
>>290
1組〜3組まで上位中位独占で入って波に乗れれば1位通過。最終組は佐々木主将が1位〜5位あたりの順位に入ってくれるでしょう。
1組〜3組まで上位中位独占または下位が少数(1人2人くらい)でも無難に乗り越えれば5位以内。
で1組〜3組まで下位で不振に終われば6位〜8位。

こっちの方が現実的かな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 18:28:36
今年は前組をじっくりとみるとポイントとなる選手を置いているね。
1組で清野を投入すれば、今後の出来具合で只隈監督クラスのエース格と
なりうる選手を置くことになるし、2組は関カレハーフ5位の久保を置いているし、
3組は三障の佐藤を置いているし、そして最終組はインカレ6位で今後の出来具合で
実井さん清水さんあたりのレベルのクラスの佐々木を置いてるし
341ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 18:30:41
前組×
全組○
342ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 23:07:56
東洋
城西
早稲田
國學院
法政
大東と予想。ぎりぎり落ちる。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 23:20:57
苦しいのは確かだな。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 23:21:38
んー じゅうぶんありうる・・・
 なんか気分てきに 国学院負けると ああついここまでとか思っちゃう
345ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 00:07:45
そうか?通過しそうな自身は個人的にある。一昨年以上にメンバー組めてるし。
ちなみに一昨年の全日本駅伝6位と予想した人ね。<オレ
346ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 00:15:17
むしろ不思議に不安というよりも楽しみじゃ!待ち遠しい。清野の投入があったらいいなぁ。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 00:16:49
城西、中学、早稲田、東洋、亜細亜、国学院、国士舘、法政、神奈川に大東を加えた
10校はどこも通過出来るだけの戦力は充分にある。
あとはどこが当日により力を出せるか?だね。大東が8人ベストの状態で望めれば
トップ通過だってあるし、その逆なら二桁順位となってしまう。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 00:22:09
>>347
持ちタイムじゃ負けるけど力的にはいけると思う。各組にポイント選手を置いているし。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 08:35:59
1組目3組目は無難にいきそう。個人的に心配なのは2組目の井上と最終組の宮原。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:05:23
なぜ長部を外したんだろ?2組目の久保、井上に比べたら2試合連続で29分台で走ってる長部の方がいいと思うが…
351ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:15:53
>>350
将来のことを考えての起用じゃない?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:34:10
>>351
そんな悠長なこと云ってる場合じゃないと思われwww
353ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:37:25
>>350
久保と井上は29分50秒以上の力をもってると思う。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:43:10
将来のことを考えてというのもわからなくはないが、箱根やインカレ出てる選手を外してまで…少し冒険しすぎな気がするな。
別に今でなくてもいいと思う。予選通らなければ、そこでアウトなわけだから。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:47:11
1組…宮城 長部
2組…久保 井上
3組…中村 匠
4組…宮原 佐々木
住田ではなく、長部にしてたら良かったと思う。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:49:14
>箱根やインカレ出てる選手を外してまで
前回の箱根は数名控えから出たんじゃないかな。
インカレは試しとしての起用もあるんじゃないか?
2年の全日本予選会起用は結果が悪くてもここから飛躍する選手もいるし。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:49:22
大東ファイト〜
358ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:55:34
試しという言い方はいかがなものだろう…
良くても悪くても今後の飛躍のためって…そんな余裕この大学のどこにあるんだよ(笑)
359ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:57:02
1週間後に結果はハッキリする
360ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 10:04:29
とりあえず31分はかかってくれるな!とせつにねがう

 
361ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 10:08:03
>>358
前にも言ったけど、結果が良くも悪くも高校時代に目立たなかった選手は
全日本予選会から飛躍するケースがあるからじゃないか?
古川にT子に山脇がそうだったし。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 10:09:35
また田子、山脇か・・
國學院、今年は苦しいと言う話でしたが、また伸びてきたんですかね。。。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 17:00:03
>>354
宮原ー佐々木ー金塚ー久保ー小松崎
匠orM尾ー宮城or野末ー水越or匠ー薄田ー加藤

今年はベストが組めたらこうだったんじゃないのかな?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 17:04:14
宮原ー佐々木ー金塚ー中村or久保ー小松崎
匠orM尾ー久保or中村ー水越or匠ー薄田ー加藤

間違えたこうかな?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 17:11:52
現三年は伸びてる方なのだろうか?一人くらいは28分台出てきてもおかしくない素質のある集まりだと思うのだが。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 17:21:01
28分台といってもただ単に出すんじゃなくてそれなりの選手になってからじゃない?
優勝候補してた時も28分台1人くらいだったし。他は29分〜20くらいが多かったし。
佐々木なら28分台出しても平気じゃないかな
368ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 22:12:19
宮原ー佐々木ー高関ー清野ー中村ー久保ー宮城ー匠
畔柳がいたとすれば今で四年だっけ?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 23:32:01
そうだよ。4年だ。洛南の有望選手の奥野も退部した。

全く残念な話だよ・・・
371ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 23:49:48
>>367
意味が分からん
372ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 23:54:23
>>371
今年の28分台は佐々木だけでいいってこと。
あとは2年・3年から29分一桁〜29分20秒台。
1年から29分30〜40秒台を出してくれたらな〜
これが個人的に理想としている持ちタイム。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 00:04:44
住田に変わって清野かな?それとも高橋?それとも宮城と代わる?
それとも1組目は変わらず2組目の井上に変えて清野ってか?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 00:07:43
佐々木だけで良いって、今は現実的に佐々木だけしか可能性無いじゃん・・・
375ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 00:19:10
>>374
記録の出やすい組、記録の出やすい記録会だったら佐々木は28分20、30秒は出るんじゃない?
他の部員ももしかしたら記録の出やすい組、記録の出やすい記録会だったら28分50秒台くらい出るんじゃ!?
留学生のペースにもよるけど。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 00:23:36
出た〜
377ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 00:24:15
>>375


そ    れ    は    な    い

       
378ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 00:28:48
>>375
関カレ1万、インカレ6位で28分30、40秒の選手を抜いたからな。
6月号の雑誌本にも大東のトラックのことが書かれてたしな。
素質があると思われるのは佐々木と清野のみ。
その他の部員は一生1万29分の壁を破れず、
箱根では10位より上には行けない部員ばかりです。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 00:35:34
>>375
ちょっと、どんだけ〜〜〜〜〜
381ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 00:35:54
1万は29分30秒前後でも良いのでロードに強い選手が4,5名出てきたら
箱根で上位も狙える。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 00:39:18
願望と現実を混同してるから荒れる原因にもなるし嫌われる。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 07:11:54
佐々木は出るかもしれないが・・・他はまず29分30秒切ろうよ。そっからだろ。朝からふいちまったよ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 07:50:37
>>374
久保も可能性はあると思う。中村も期待出来る。
宮城は伸び悩んでいる感じだが、素質はある。
清野はまだこれからだろうな。ただ期待感は一番あるな。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 17:25:27
佐々木、清野の2枚看板
久保、匠のエース格
宮原、中村、宮城は持ちタイムで見せて欲しい所
井上、高橋が最近レベルが上がってきたように思う
高関、土田、秋山の1人が箱根に出れるように頑張ってもらいたい。
主なメンバー
野末、水越、住田、長部、歩、濱がどこまで追い上げられるか。
秘密兵器
小松崎
386ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 17:42:30
>>385
どうでもいいけど、そんなスゲーか?

エース佐々木とどんぐりの背くらべ達

のほうが似合わんか?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 21:21:53
>>375
前から馬鹿丸出しのカキコばかりしてるのおまえだろ?病院行って診てもらえよ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 22:20:10
雑誌の6月号に大東らしいトラックシーズンみたいなこと書かれてたけど、
やっぱりやり方とかタイムの出し方とかあるのかな?
389ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 22:51:24
<<379ムカツクな
390ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 22:56:11
>>379おっと失礼
391ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 08:02:08
>>388意味がわからん。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 09:19:22
持ちタイムだけをみると一昨年の方が危なかったのかもね。
ただその後は金塚と加藤がエース格になったけど。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 09:59:24
2002年と2000年はいいメンバー&組順だったけど、今回と同じく1組、2組が未知数な所もあったな。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 20:27:46
全日本最多出場は凄いことだね。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 20:32:13
>>394
それほど育成力があって監督が頭がいいってこと
佐藤(匠)と中村が3組目で、宮原が4組目ですが、宮原の状態がいいって事
ですかね??
397ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 21:17:00
>>396
今後期待しているってことじゃない?
398ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 21:39:41
ちと、戦力不足
399ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 22:10:02
青葉さんの時は育成力あったと思うけど今は無い。今の監督で誰かいるか?
柴田辞めた、村田は鳴かず飛ばず。現実をみよう
400ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 22:22:14
ヤクルトの林って今の監督さんの教え子?それとも前の青葉さん?
401ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 22:22:57
コーチ&監督
402ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 22:52:25
結構柴田好きだったからやめたのはショック……
403ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 23:09:55
>>402
情報遅いね
404ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 23:15:32
只隈さんが就任してからはあまり聞かないよ。最初は青葉さんの遺産。もう貯金なし。
ヲタとしては過去は過去。これからに期待
405ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 00:34:21
今になっても青葉さん青葉さん言う奴がむかつく。
青葉さんが偉大なのはわかるが、今は只隈監督。
もっと只隈さんを応援しろ。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 08:59:40
もしかしたら2人変更あるかもね。2002年と2005年は2人変わってるし。1組と2組の後者を。
焼津ペアでいくとか
407ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 11:13:27
去年は佐々木2区候補の噂もあったけど、もし馬場周が4年も5区だったら佐々木は1年次の時に1区もあったんかな?
408ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 11:15:32
1組2組変更あるぜ!
409ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 11:55:38
宮城交代かな?
できれば1組目で走って欲しいけど・・・
410ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 11:59:28
>>399
今の監督も育成力あると思うぞ!佐々木を育てたのは評価できる。一流選手にさせてさらに一流選手に勝てるようになってきたからな。
といっても指導者は今の監督1人じゃないんで。現実を見よう
411ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 12:07:15
アンチもマンセーも23日の結果を踏まえてから話しましょう。楽しみでもあり不安でもあるけど
チームが良い方向に向いてる予感はする。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 12:09:45
インカレの結果は踏まえちゃいかんかのう
413ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 14:54:08
>>409
過去の傾向から前者はそのままって感じがする。変更なら後者だろう。
414413:2007/06/18(月) 15:55:05
予想ね
>>405
先人の実績を越えないと認められない。応援はするが、そろそろ限界。
全日本は通過して欲しい。が、不安感が拭えないのは事実。祝福して喜びたいから、頑張って欲しい。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 02:07:40
>>415
何でそこまで厳しいの?ファンならそこまで過剰にはならないと思うけど。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 06:10:17
>>416
なんだ?全然キビシクないだろーが?どんな実績を望んでいるんだよ。ヘタレで良いのか?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 13:59:46
青葉さんと比べてしか評価できねーのか
419ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 14:19:09
話し変わるけど、秋山が2年で2区って予想されてたの?それほど2年次のときに記録会とかで良かったの?
誰か詳しい方詳細キボン。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 14:21:44
>>419
勝手に話変えるな
スレの流れを読めよ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 14:49:46
法政の坪田とか駒大の神屋、早大の佐藤、山学の古田がいる中で。
しかも1万の持ちタイムがチーム内で5番手だったし。
>>416
大体何年連続でシード落ちしてるのかわかってるのか?
チャンスがありながらもケガや体調不良で予選会行き。
只隈は同じ過ちを何回繰り返すんだ?

予選会でも調整力の欠如による薄氷の本戦行き。
期待の選手は退部する。

これで監督に疑問を持たない方がどうかしてる。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:08:56
しかも4年次にはトップクラスの選手に勝ててるし。
現2年を2区にするのと同じではないか?
ひょっとすると現2年から来年2区を走ることもあるんではないかな?
424ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:15:37
>>422
チラシの裏にでもどうぞ。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:18:40
>>422
秋山たちの学年は只隈さんがコーチしてるときの選手じゃなかったっけ?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:21:46
マンセーもアンチも極端だなあ。
普通に応援してる者には居座りづらいな
427ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:23:08
佐々木が来年2区だろうけど、出来具合で高橋なんかも2区って計算に入れているのかな?
全日本予選も選ばれたし、期待されてそう。秋山みたいに2区から育った例もあるし。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:25:30
>>426
そうやってアンチとかマンセーとかの単語出すのやめたら?
刺激するだけだよ?
429ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:29:13
ただ二年ってだけで秋山持ち出してる何の意味があるのかと。
実績残してるのならわかるがいきなり二区とか飛躍しすぎだろ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:33:36
>>429
秋山もいきなり2区だったし(多分)、現2年から秋山みたいな
選手を探してきたってことも考えられないか?
高橋も出来具合で将来実業団で活躍しそうな匂いがするけど。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:34:16
いまさら秋山の名前をだしてきてる時点で馬鹿でしょ
何年前の選手だよ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:42:11
>>424
現実を見ろよw
433ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:42:28
これほど昔の選手がすぐに引き合いに出されるスレは他にないだろうな。
結局、今が充実してないという事か?
昔の話ばかりする人は今の生活に満足してない人だと言うし。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:44:13
419なんて唐突に秋山の話始めたからなw
435ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 15:46:19
1区佐々木2区高橋

出来具合で考えられなくもないな
もう一度貼っておこう
07年度は総合グラウンドなどスポーツ・体育施設の整備をスタートさせる。総合グラウンドの設計はコンペの結果、
鹿島建設が担当することになっており、施工者の見積もりを近日中に徴集するもようだ。
全天候型舗装による400b×8レーンのトラックの整備や、フィールドを人工芝にするほか、夜間照明や更衣室も備える計画だ。
予定工期は16カ月。10年度の完成を目指し、グランド建設の実施計画を進めていく。

ソース↓
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p03763.html
高橋も良く伸びたと思いますが、2年生の中だけで言えば、井上が今のところ
一番よさそうですが。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 16:12:28
>>437
いや伸びだけ判断できないところもあると思うよ。どこで出した組順とか違うわけだし。
今もっている持ちタイムより4年になってまた持ちタイムが変わってくるだろうし。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 17:53:32
お前ら、現実を見よう。寝言にしか思えん。

昔の秋山とか、似てるの探して来たとか、そんなの分かるかよw

エスパーじゃねえんだからよ。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 18:41:10
>>439がいいこと言った
441ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 19:05:04
関東学連選抜か・・・
442ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 19:22:31
全日本を通ってからだな。祈ってるよ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 21:05:01
5人の指導者が凄いからね。持ちタイムの他にいいものもっている選手を探してそう。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 21:43:29
>>443
エスバーですか?
って言うか毎年探してスカウトしてるんだよな?
結果出てねーよ。出してから言おう。現実を見よう
445ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 21:51:49
宴会芸かそんな類か?
446ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 22:08:31
>>443
現実を見ような
447ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 22:17:10
宇野(武蔵越生)も東洋に取られたみたいだね。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 22:20:34
監督はここを見てそう。結果が悪いとボロクソに言われるとか言ってたし、箱根前に言い訳大杉って言われたら全く言わなかったし。あまりに見え見えでワロタけど。
本人降臨してんだろうな。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 22:47:15
大東文化は国家U種に50人近く合格者を出していた年度もある。(平成初期)
公務員講座は盛況、学生はみんな熱心だった。
あの頃、大東文化の勢いはマスコミ注目の的で、全国から志願者が集まり、入試競争率も高かった。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 22:58:59
その頃はどこの大学もそんな感じだろ?
451ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 23:12:01
大東亜帝国は私大バブル期の代名詞みたいなもんだったからな。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 23:39:32
>>449
今もそうっすよ〜。
ダブルスクールっていうやつで専門の先生を招いて教えてくれます。(2年次〜3年次まで)
私語なくかなり熱心で受けています。公務員講座に限らず様々な資格のダブルスクールも私語なく熱心です。
453ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/19(火) 23:43:45
>>452 それ聞いて少しは安心した。    OB
454ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 23:46:39
>>453
そうですか〜ちなみに2年前に卒業した者です。
僕は2年次の時に公務員講座を受けていたのですが、普通の授業と
変わって、まじみんな真剣です。
資格講座は受けてなかったのですが受けていた友達によると私語なく
かなり真剣だったそうです。驚いてました^^;
455ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 23:50:24
>>449
偏差値60ぐらいの高校なら大東を現役で受かれば結構自慢になったよね。
笑い話になりそうだが大東に受かれば「頭良いじゃん」と言われる事もあった。」
456ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 07:34:48
455
それは言い過ぎ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 08:20:00
ついに陸上に関係ない話になった
458ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 09:31:49
清野は2組だな
2組の誰かと交替するはず
>>448

せめて監督が言い訳に逃げないで、現実見るきっかけになってくれたらいいんですが。。
>>447

宇野は拓殖って言う話も聞いたことありますが。。

まあ、宇野が大東って言う話は僕は見かけなかったんで、はじめから大東に来る
期待はもってなかったですが・・・
461ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 14:08:15
>>444
箱根はシード落としているけど、全日本は
持ちタイムのいい高校生を取っている大学に勝って出場してるんだが。
一昨年はシードも取ったし。インカレも今年6位だったしね。現実をみよう。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 14:20:01
>>457
うるへー
463ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 15:05:58
>>461 箱根で駄目であれば弱いと言われてもしょうがない。大学側も学生も箱根で勝つのが最大目標だろう。だから箱根で結果が出ない現状には素直に評価できない者が多い。もちろん俺もその一人だ。それに貴方の言う事は昔話。現実を見よ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 15:12:46
でも佐々木も突然持ち上げてないし、最初から持ち上げられてて、3年から
インカレで活躍するようになったし、卒業していった選手もやっぱ何かいいものが
あったから大東で育てればいい選手になったんじゃない?佐々木は部長に持ち上げられてたし、
部長も走りとか確認してるんじゃない?14分30秒台だったら14分30秒台以上の選手を持ち上げることになるし。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 15:22:59
>>464
文章に「持ち上げる」を多用してるが使い方がおかしいからさっぱり意味が分からんw
466ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 15:44:11
>>463
いやー箱根も勝つのが目標で夢の舞台だろうけど、インカレで勝つほうが最大の目標だと思うけど。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 15:49:59
>>466
長距離に関してはそうではないからS木さんが箱根の予選会にインカレポイントなんかを導入したんだろ!
468ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 15:51:20
>>466 確かにそうかもしれん。でもやっぱりインカレで勝つよりも箱根で優勝したほうが誰からも文句一つ言われないのではないかなと。インカレ惨敗→箱根優勝 インカレ優勝→箱根惨敗 どっちがいいかはファン次第だが…
469ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 15:55:16
インカレ優勝→箱根優勝でいいよ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 16:38:09
長距離からしたら インカレなんてどうでもいい☆
 インカレは短距離フィールドのもん
 長距離は箱根! と 勝手に決めている

 インカレで長距離いい成績残しても よし これで箱根は期待できるとしか思わないね

 ま 人それぞれだけど
471ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 16:41:23
俺はインカレ派!
472ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 16:49:11
東海、日体大、順天堂ならそりゃインカレも重要だろうけど、2部校の大東なら
インカレ入賞者ゼロであっても箱根で上位に入れば誰も文句言わんだろ。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 16:52:35

じゃあここ数年箱根惨敗の大東は・・・
474ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 16:56:10
>>472
黙れ1部校
475ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 17:32:21
>>464
国語力付けてくれよ。前から意味が通らない文章書いてるよな?
大東をほめてるのは分かるんで意味が理解出来るようにカキコしてくれ。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 17:36:47
で、今年の日本選手権に大東OBはどれだけエントリーされてるのかな?
たびたび過去の実績を挙げる人、詳しい説明してくれ。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 17:36:49
>>473
雑魚
478ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 17:53:48
>>476

一人

11 193 大島 禎央 オオシマ サダアキ 高田自衛隊 新 潟 8.51.04 8.51.04
479ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 17:59:00
>>459
今年は言い訳なかったし潔かったよ。去年は言い訳のオンパレードで鼻についた。同僚に「女々しい監督だね」って言われたが、弁解出来なかった。
2ちゃん見て直してるんじゃ情けないが、監督らしくなって欲しいよ。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 18:45:40
>>479
妄想膨らみすぎないでね。信憑性だってないわけだし。単なる偶然だって考えられるし。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 18:49:36
>>475
簡単にいうと持ちタイム以外にもいい物をもっている選手を取っているのではないかと。
ほぼ全部員伸びてることだし。

三障や山の指導は奈良さんかね?関カレで結果出たし。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 19:06:29
>>480
本人乙
483480:2007/06/20(水) 19:12:30
>>482
えっ(エ△エ)  違いますよ〜
484ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 09:01:35
そうか
485ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 09:11:35
大東文化大学ののびしろは凄いとおもう
順大もみならわなければならないと思う
社会人で活躍してるもん
486ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 10:39:06
もうええっちゅうねん
487ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 10:42:10
一人の人のためにみんなが迷惑しています
488ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 10:48:03
中村には期待している!今年の1区はなんだ?らしくねーぞ中村!頑張れ中村!頑張れ大東!
489ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 12:45:57
>>488
中村は5千で自己新だしてるから期待している。悟に次ぐ準エースだろう。久保が3番手かな。
中村と久保が撃沈したら、全日本の予選通過は厳しいだろうな。調子万全で迎えてほしい。
もちろん他の選手もな。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 15:44:28
全日本予選会観戦しにいくよ!速報できたらするね
491ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 15:44:59
別にいらんよ
大東の応援に集中してくれ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 15:46:35
>>491
もちろん大東だよ!清野と佐々木の走りがみたいし。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 16:55:42
>>490 是非お願いします!!
>>492
清野走る?わかんないんじゃない?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 08:36:07
交代でも5組で走るんじゃない?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 09:19:52
なんだかんだで明日か
どきどきするな
497ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 09:59:07
じゃ俺はワクワクで
498ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 10:03:59
明日は通過無理だわ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 10:05:46
いやいや!
3位通過
501ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 11:32:44
39回大会出場の切符を手に入れるのだ!
502ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 12:17:23
清野と高橋は予選で走らなくてもオープンで走れるのかな?
ルール詳しくなくてスマン
503ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 12:21:13
大東OBは活躍=単なる指導力不足
では?
504ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 12:44:18
>>502
可能です。明日はこの2人の走りにも注目ですね。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 12:46:11
清野は絶好調らしいからオープンから変更するって
506ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 16:14:03
まじ?
507ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 16:19:23
うそ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 19:01:20
普通に考えて通過厳しいだろ?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 20:21:30
>>508
ファンの勝ってな見方として
1組目に5大で東洋の山本と互角で競った宮城を1組目で送ってるからね。
しかも一昨年のようにいくかどうかはわからないけど一桁順位の順位だし。
個人的に予想していると思われる1組目に高橋がくると思っているけど高橋は未知数。
だけど焼津で予選会校の選手に勝ってる。
2組目も関カレ5位の久保(次期主将候補)を送ってる。それと個人的に予想している清野。
未知数だけど今後期待されている選手の1人だし。
そして3組目で実力派の佐藤と中村。中村も一昨年の予選会は上位。
最終組はインカレ6位の佐々木と今後期待されている宮原だし。

不安もあるけど自信もあるかな。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 20:25:19
>>509
508だが、冷静な解説サンクス。注目することにしたよ
箱根シードよりは可能性高い
三組目の健闘祈る
512ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 07:43:38
住田への評価が低いな・・
ガンバレヨ住田
513ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 07:46:19
2組井上→高橋
514ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 07:59:31
↑予想?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 08:48:26
予選突破するかは宮原次第だろうな
516ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 09:31:38
予選落ちしたら監督交代…
517490:2007/06/23(土) 10:24:36
今から大宮でお茶しながら、その後行って来る!
518ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 13:36:54
>>516
ハイハイ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 14:18:09
頼むぜ〜!大東
520ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 16:07:28
交代の情報ある?
>>517
レポよろ

今日予選通らなかったら、進退だなって理事が話してた
522ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 17:16:31
>>521
マジでそんな話出てるのか?やばそうだな。通過たのむぜー。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 17:17:40
むしろ只隈体制が終わるなら通らなくてもいいかな
524ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 17:18:41
>>523
お前大東ファンじゃねえ!
525ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 17:23:10
変更無かった模様
526ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 17:37:30
大東ファンは、精神年齢がドラえもんの四次元ポケットに頼り切っているのびた以下だ。
現実の世界にはタイムマシンは存在しないのに、タイムマシンで過去に行き大東全盛期に
浸り切り、それを現在話している時代錯誤の精神異常の集団である。
今度は、のりまきせんべいにタイム君を作ってもらう勢いだ。
大東ファンで宗教団体作れば、いいのに。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 17:52:18
宮城、住田頼むぞ!

528490:2007/06/23(土) 17:52:23
もう始まります。
グリーンのTシャツ目立つぞ!
529ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 17:53:46
で、秘密兵器は秘密兵器のままかww
530ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 18:29:09
状況は?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 18:30:00
涼しくなったしいいね
ちょいとジョグしたらめちゃ汗かいたけど
 さて一組目・・・
532ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 18:42:42
どうなった?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 18:44:26
1組城西、大東、アジア、拓植、早稲田らしい


534ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 18:47:08
いいじゃんいいじゃん!
535ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:11:56
いいタイムではないけど 及第点かな

 さあ続いてくれー
536ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:19:40
2組 久保3位 30分10秒
   井上10位 30分20秒
537ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:22:51
大東落ちれ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:24:11
2組終わってトップらしい
539ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:24:45
まじ?すごいな
前評判からしたら信じられんよ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:24:51
今、1位ですww
541ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:26:59
すげーじゃん、
超頑張っているな。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:39:07
いい展開
543ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:41:58
去年のエース金塚の走りはすごかったよな!
544ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:52:18
金塚なんか関係ねえだろ!
今、走ってる現役を応援しろ!
545ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:57:34
佐々木つえー
546ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:57:56
金塚の昔話はヤメレ。成長しろよ。

早稲田、大東は決まりと予選会スレで言われてる。気を抜かずに最後まで!
547ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 19:59:36
通過ほぼ決まったみたいだなw
おめ
てか東洋撃沈ww
3組目まで30分台で来てますね。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:04:31
只隈采配的中棚
なんだかんだで上位絡むかと思ってた神大があっさりと・・・・
551ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:07:37
ちょ、学長に報告してくるわ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:08:59
亜細亜、法政、東洋やらかしすぎでしょ・・・
大東はしっかり調整できてたみたいで、安心した。
佐々木はもちろん気になりますが、宮原が最終組どんなタイムになるか・・・
554ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:14:24
3組 中村2位、匠5位。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:15:36
他校撃沈だなー
 楽させてもらた
 取りこぼし無くそこそこ走れたうちに軍配
556ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:16:36
組目 大東 中村2位 30分25秒
      佐藤4位 30分29秒
557ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:19:14
3組目 中村2位 30分25秒
    佐藤4位 30分29秒
(炎皿炎)
1〜3組目と4組目って別物みたいですね。。。
佐々木4位??
561ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:34:32
4組目 佐々木4位 29分12秒
    宮原 ?位 29分59秒
562ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:35:03
通過は間違いないか
宮原・・・・・少し残念なタイムでしたね。。

夏以降に巻き返して欲しいですが。
大東、トップ通過らしい!!!
565ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:37:43
大東やるじゃん
566ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:38:12
おめ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:42:09
誰も予想できなかったなー こりゃあ 信じてたのは大東ファンのみだ
 おれも通過ギリギリかと思ってたし
 
568ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:44:49
まさかトップ通過するとは思っていませんでした。信じられません。
569ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/23(土) 20:45:58
今、ネットを立ち上げたら、、、予想外の好結果で正直


ビックリした!!!!!!   バンザ〜〜〜〜〜ィ!!!
570ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:47:43
なんという事だ!!素晴しすぎる!!文句なし!!
今日は皆で喜び組になろーぜ!! 中村!!やるじゃねーか!!!
571ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:49:06
大東亜帝国のくせに畜生…学力では青山学院のが上だもんね!バーカバーカ!!
572ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:51:53
奈良、真名子の指導の効果があったのか?
佐々木組、箱根にむけて好発進だな。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 20:54:12
佐々木主将はここ数年の主将とは何か違う気がするよ。
そして静かなる改革・・・辞めた輩には悪いが 今の状況が最高に良いのだろう。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:06:55
予選トップで本番で最下位
今年こそは秋以降に調子よくいって欲しいですね。。。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:11:44
今のところはいい流れできてるね
このままいけば・・・
577ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/23(土) 21:13:36
このスレで大東をトップ通過と予想した奴、




今度のロト6買え。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:14:11
ちょwwwwwwwww清野つえええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
>>577
こんなことで当ててしまった奴にまた当たるとは思えないが
580ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:14:18
ハコフリでは「箱根発展を祈る人」だけだな
オープンでも大東強かったらしいですな!!
清野、どうだったんですか!?!?
583ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:16:16
清野がトップ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:18:05
あのスキンヘッドまじつえーな
なんかの駅伝で区間新だしたの考えれば、29分の前半とかだしてもおかしくなさそう
ですが。。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:20:50
おい大東どうなってんだよ!?箱根1区だった奴つえーし!!
あとはスキンヘッド!!!ありゃ強いわ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:27:23
佐々木は神!!
588ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:29:15
大東ヲタの戯言には毎度うんざりさせられているが、
清野に関してはここの連中が言っていた事がそのまま当たっているようだな。

他大ヲタだが、今後彼には特に注目してみるよ。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:29:41
佐々木は神認定だよな!!こいつはひょっとしたら大東を復活させるかもしれん!
590ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:30:46
今回の結果は大東オタに脱帽せざるを得ない。
いままで妄想とか言ってすまんかった。
591490:2007/06/23(土) 21:31:27
八着住田
十一着宮城
一組二着

久保三着
十一着井上
二組一着

二着中村
四着佐藤
三組一着
佐々木四着
宮原二十二着
四組??

計二着で予選突破でした!
592ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:43:21
なんか久しぶりに明るい話題だな。祝杯だ!選手のみんな、おめでとう!

夏合宿後が楽しみだよ。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:47:57
>>590 いやいや。ヲタでさえこの結果は予想外だろう。これからは少しは注目してくれれば嬉しい。
僕も予想外でした。


ここまでやってくれるとは・・・!
595ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 21:50:55
清野の強さはガチだな
596ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:00:43
応援してて良かった。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:03:57
今日の結果はひとつの通過点として、もっと上を目指して欲しいな。
しかし、今日はうれしい日だな。信じられないよ。
注目されてない時の大東はやる。
このジンクスが改めて証明されたようだな。
599偽ふふふ:2007/06/23(土) 22:09:43
ふふふ、、 喜ばずにいられず時期外れに来てしまった
600ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:11:46
佐々木がうまくチームを牽引してるな・・・。

3年生がそれにきっちりとついていってるな!!!

清野という秘密兵器ができたし・・・
清野のタイム、しりたいですね。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:13:17
1位城西で2位らしいぞ。それでもいいが。
正直ライトグリーンもこのスレも
今は多少荒れてる時間帯だと思ってた・・・。スマン・・・。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:18:21
いやいやとにかくおめでとう!
うれしいねー。
グリーンにオレンジの復活を祈る!
606ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:25:54
今は素直に嬉しいよ。ここの皆も本当に喜んでるな。みんな大東が好きだって事だ!ここの皆は仲間だよな!
607ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:27:27
>>598
悪い指摘させてくれ。「ジンクス」って言うのは悪いことを指す言葉。
良いことは「ゲンを担ぐ」とか言う。
>>591
乙です。
みんな安定して走りましたね。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:34:26
勢いに乗ってきた! 上げ潮だぜ!

これだけ安定した結果がだせるとは、ホントにすごい!

OPでもモチベーションを保ってる清野は特にすごいけど、みんな、お疲れ!!

レース後の手入れをきっちりして、本番も頑張れよ。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:36:29
清野のタイム分かります?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 23:12:08
中村さんはよくやったと思う、応援した甲斐があった。ちょっと和田さんに報告してきます
612ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 23:19:56
この結果から良い流れに乗って箱根の予選会も通過して欲しいな。
とにかく今日はおめでとう!
613ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 23:46:26
>>610
オープンのタイムは今のところどこにも出ていない。
現地組から速報してもらいたいところなんだがなー。
襷の太郎さんが書いてくれないかな。
清野はどれくらいで走ったんだろうか?
614ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 23:59:40
清野は走ってないでしょ?
襷にOPまでの全結果でてるけど清野だけタイムがないし
615ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 00:05:58
それは1万の自己ベスト
今回の結果は見事だ。素直に祝福したい。
そもそもトラックとか10キロちょいのロードレースなら他校と
そう劣らないことは分かっている。
ただここ数年の結果を見てると20キロ超のロードレースでの
強さ・たくましさが他校より少し劣っているように思う。
20キロ超のレースでも負けない強さ・たくましさ・粘りみたいな
ものを一ファンとしてこの後の箱根予選会・通過した場合の
箱根駅伝で見せてほしい。
まあ今回の結果で浮かれるような雰囲気ではないだろう。
佐々木主将がそこれへんはビシッと引き締めているはず。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 00:14:39
いやいや、酒盛りしてるでしょw
618490:2007/06/24(日) 00:24:12
1組目…宮城の序盤と中盤は先頭集団の後方→終盤追い上げる。住田序盤と中盤は先頭集団の先頭キープ→終盤やや遅れる。
2組目…久保は序盤は先頭集団の後方→中盤追い上げる(井上を抜いている)→終盤は先頭集団の先頭に入る。
井上は序盤は先頭集団の真ん中、中盤先頭集団の後方(久保は井上より前)、終盤追い上げる。
3組目…佐藤の序盤は先頭集団の先頭をキープ→中盤は先頭集団の真ん中(中村と併走)、終盤先頭集団の先頭に入ったけど、やや遅れる。
中村の序盤は先頭集団の最後尾→中盤から追い上げる(佐藤と併走)→終盤スパートで先頭集団の先頭を追い上げる。
4組目…佐々木の序盤は先頭集団のやや先頭→中盤は先頭集団の先頭を争う→終盤は高橋の猛烈なスパートで遅れる。
宮原の序盤は先頭集団のトップ→中盤は第3集団か第4集団の中→そのままゴール
OP…清野の序盤は第2グループの集団の中→中盤は先頭集団より、やや後ろ→終盤、猛烈なスピードで一気にスパート(城西の高橋並のスパート)


確かこんな感じ。応援に熱が入ってから速報できなかった。清野のスパートは観戦している人も「おー凄い」って言ってた。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 00:30:36
清野は迫力あったな
620490:2007/06/24(日) 00:45:00
高橋の序盤は第2グループか第3グループ→中盤追い上げくる→終盤も追い上げてくる。
こうだったかな?掲示板に夢中と清野に注目してから見れなかったけど、淡々と追い上げてた。

ってかみんなレース運びが上手かったのが印象。大きく崩れてなかったし。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 00:48:57
清野選手って何年?どんな選手か分からない
622ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 00:53:08
清野たぶん30分一桁
ずっと3分ちょっとペースで走って、ラストはメチャ早かった
マイペースで集団走より単独走に向いてる印象
623490:2007/06/24(日) 00:56:38
清野1着だったと思う。
>>621
序盤まで良かったけど、中盤終盤は首振ってたから大丈夫かな?と思ってたけど
最後の一周でとてつもないスパートで一気に先頭集団を抜いて差を広げてた。
opの清野は30:03:31
高橋が8位の30:20:81
学連のサイトにpdfでresult出てるよ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 01:02:59
どこにあんな力が残ってたんだってくらいの爆発力
626ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 01:53:51
全日本予選会のスレに、清野を知らない奴が、あのハゲ、スキンヘッドはすごいだの、
4年生、いや実業団を辞めて入ってきた奴だとかいろいろ書き込んでる。
あの走力と風貌はインパクトでかかったんだろうな・・・
627ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 05:44:01
予選会突破してからの話だが、清野を1区にして5区に小松崎で面白そう。
628仮ふふふ:2007/06/24(日) 07:34:30
ふふふ、箱根予選と全日本でのハードスケジュールに一抹の不安はありますが、、、とりあえずおめでとう
629ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 07:58:59
OPの選手までしっかり走れてるのは◎だな
630ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 08:26:55
清野の1区も面白そうだけど久保の1区も面白そう。安定している。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 08:58:11
>>630 俺もそう思う。久保の安定は大きいな、だが久保1区だと9区10区に駒が足りなくなるんだよな 久保が1区走れるような体制が出来れば大東はそこそこやるはず。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 09:01:14
登りは小松崎か下條に任せて清野は9区なんてのもいいかな
633ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 09:09:45
>>631
昨日の10人の中でレース運びが一番上手かったな。ズレがなかった気がする。賢いランナーだな。
634ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/24(日) 10:12:51
>>624 サンクス
635真ふふふ:2007/06/24(日) 10:18:46
偽ふふふ、仮ふふふの皆さん、お久しぶり。
貴殿達も流石に喜びを隠し切れずにここへ、
久しぶりにやってきたようだな。
最近の凋落振りとファンの個人選手攻撃には
辟易していたが、これで復活の狼煙は上がったのかな。
まあ、私も久しぶりに覗き、喜んで書き込んでいる訳だがw。

選手のみなさん、まずはおめでとうございます。
636ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/24(日) 10:21:06
ふふふさん達、2ちゃんなのに礼儀正しいですネw。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:30:32
清野→佐々木→井上→中村→小松崎→匠→長部→久保→宮原→宮城
復路はオール3年!
638ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:33:42
久保ー佐々木ー清野ー中村ー小松崎ー匠ー宮城ー井上ー高橋ー宮原

1年生もメンバーに入れるよう頑張って!
639ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:46:32
久保ー佐々木ー清野ー中村ー小松崎ー匠ー住田ー井上ー高橋ー宮原
640ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:49:16
キターーーーーーー(゚∀゚)高橋ヲタ(笑)
641ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:51:32
>>640
序盤は遅れ気味だったけど後半は追い上げてたぞ!
642ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/24(日) 10:55:19
井上君、関西のおっちゃん達は君を応援してるでぇ!!
カコニシのド根性、だまだ見したってゃ!!
643ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 11:03:54
2組目は専修の井上が序盤から中盤まで独走、OPは早大の加藤が序盤独走だったけど
大東の選手追い上げてたぞ。
大東文化大学さんは全日本強いからガンガレ!ガンガレ!
645ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:17:00
走る神の子清野
646ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:23:08
久保がラストスパートに磨けたら、強い選手になると思うけどなァ。
城西の高橋のスパートは短距離やってるような速さだったなァ。

大東の陸上部員も見れて良かった。
瀬古さんがみれたのも感動した。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:36:29
>>646
その城西高橋も、関カレ、全カレの2度とも早大竹澤、順大松岡にラスト
スパートで屈しているからな。鬼のようなスパートななんだろうな。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:41:32
>>646
お前はいつも文体が同じだなww
しかもいつも微妙に文法の間違いがある・・・・
清野、今日の日体のエントリーで見かけましたが、走るんですかね・・・
650ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:48:50
>>649
常識から言って、走るわけない。考えたら分からない?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:55:49
>>647
あのスパートかけられたら誰もついていけないと思う。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 13:18:30
佐々木も何度か仕掛ける仕草してたなァ
653ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 14:32:58
今思えば
清野のスパート→ガッツでもっていくスパート
高橋のスパート→キレのあるスパート
654ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 16:20:45
昨日で一気に清野の名が広まったな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 17:11:09
>>654
もう秘密兵器ではないな
656ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 17:54:07
新秘密兵器を作ろう
657339:2007/06/24(日) 18:07:39
予想当たった。やはり一昨年よりかは力があった予選会と面子だったな。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 19:10:15
当たってるのか?
野口ベスト更新!!
660ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 19:42:18
記録会は上位の方にいればいいな。それでベストも更新してくれれば。
清野の記録会でのトラックは上位の方だね。
昨日は本番の勝負強さもあるってわかったね。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 20:20:50
小松崎がんばってるな
662ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 20:34:15
T関ベストか。清野のスパートをみて驚いていた
663ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 21:13:41
秋山もがんばり〜
664ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 22:33:52
マジで

大学側は駅伝(ラグビーも)への強化を惜しまず行うべき
学長や一部教授連中は
何を考えてんだろ
665ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 22:55:20
お金が無限にあるわけじゃあないし
666ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 00:56:48
大学の宣伝効果なら今ぐらいで満足なんでね?
667ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 07:37:32
濱大幅自己新!野末も復活!
668ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 08:37:54
大東の波が来てる!
>>664
陸上部は今回の結果次第では人事のつもりだったけど保留。ラグビーに関しては指導者の交替が話し合われてるよ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 10:20:50
育成力いいな。陸上の巣だな。どんな状況でも崩れないのが大東。全日本も通過できてるし。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 10:26:37
2年の3人に刺激されて濱もきたね。3年の主力と互角の持ちタイムだ。
下條もベスト更新!!

前に走った時10000m31分台だった時はどうしたものかと思いましたが。。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 10:50:48
>>670
そりゃそうだ。
他大学がジュース飲みながらベンチでくつろいで会話で楽しんでいる中
大東の控え組は予選会始まる20分前までもジョギングしてたくらいもん。
濱は凄いな。5000だけなら一気に主力級だ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 15:09:00
入学当初色々言われていた2年がここ最近良いね。
ラグビーそんなだめなのかあまり興味ないけど
2年は清野に負けまいといい影響が出てるっぽいな
サブも含めて、全体的にチーム状況が良くなってるみたいだな
やっぱ大東にもひと暴れして貰いたいところだ
ここのファンではないけど、注目してるよ
678ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 15:49:27
ファンからすれば清野が出てきたことは嬉しい限りだが、部員からしたら
準部員から台頭してきた清野の存在は焦りとなるだろうな。メンバー争い
は益々激化し、全体のレベルも高くなる。ファンとしても良い事尽くめだ
が部員はホント大変だと思う。潰れないよう切磋琢磨してもらいたい。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 17:28:11
全日本予選に選ばれなかった選手からの力も必要じゃな。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:51:03
濱の5000m、14'21って2年じゃ1番か
681ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:02:00
濱は一万でも29分前半でくれば4区7区8区で計算できるね。そうなれば駒もどんどん増えるな。山には下條or小松崎に期待してます…。それによって清野を平地の重要区間に廻せるし。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:37:02
良い感じになって来たな。活気がある。
ひとつの結果で雰囲気が変わるなー。良いことだよ。
全日本は通ったし、これから最大目標に向かって努力だな。

濱は伸びたなー。1万を早く走ってもらいたいな。
チーム全体の夏合宿を越えての伸びが楽しみになって来た。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:40:27
1区清野、5区小松崎
684ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:49:54
清野ー佐々木ー宮原ー中村ー小松崎ー匠ー宮城(住田)ー井上ー久保ー野末(長部)
小松崎が順調にいけば間違いなく5区。そうすれば1区に清野2区に佐々木で勝負になる。
このオーダーでシードをとれる。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:25:03
1年から盛り上げくれないと!1年も頑張れ!
686ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 00:13:56
確かに1年からも台頭して欲しい。しかし、内部で競争が激しそう。台頭するのは並じゃ無い。切磋琢磨だな。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 00:51:02
1年から結果を求めちゃいかんよ、じっくりじっくり
688ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 01:47:41
1年も秋以降誰かでてきそうな気がする
689ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 08:11:57
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ekiden/

予選会の動画あり!
690ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 13:37:05
684
長部の10区面白いかも
10区は一人で淡々と一定のペースでおしていく走りが必要になる
691ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 13:43:45
高橋は淡々と走って追い上げてくるタイプだよ。復路が面白い。
宮原は10区が面白いんじゃない?
久保は往路の方がいいよ。計算できて佐々木のためにも頑張れる選手だし。復路じゃ遅い気がする。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 13:54:46
長部は、ねーだろ!この前の日体大記録会14分52て…
693ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 13:59:39
応援する気のないヤツはくるなよ。否定はやめろ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 14:08:37
長部 14分52秒01
野末 14分57秒62

この二人はチームに必要な選手。頑張ってほしい
695ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 14:14:31
否定は無しね〜ww
じゃあ、意見交換できないじゃん
696ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 14:15:39
1区久保2区佐々木3区清野4区中村or高関5区小松6区匠7区中村or高関8区井上9区高橋10区宮原
697ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 14:24:39
やっぱり区間予想は夏合宿終えて、秋の記録会等でみてからだな。
現時点では、なんともいえん。選手層を上げてもらって、
一人一人の力をレベルアップさせることかな。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 14:36:18
2区佐々木はガチ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 14:52:21
全日本予選会スレには大東は健闘ってあったけど、ここのスレには個人的に書き込んでいた通り、
順当な結果だろう。あの組順の配置をみれば。関カレ5位の選手を2組に起用してるくらいだし。
もしかしたら夏、秋次第では全日本でシード取れる選手層になるかもな。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 14:57:17
全日本シードは何位まで?
はっきり言って厳しいと思うけどな?
早稲田に竹澤、中学には木原、山梨にはモグタンがいるし・・・
佐々木に次ぐ者が出てきてくれないと
701ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 14:59:31
久保を3組、匠、中村、久保を4組もいける力もあっただろうし。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 16:45:28
濱は箱根でエントリーされたし、埼玉実業団で宮原の次に良かったし、
関カレ三障で見せ場作ったし、これから記録も伸びるのではないかな?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 16:50:21
あまり思い上がらない方がいいよ
全日本予選はどちらかというと他のチームが悪かったから。
早稲田は竹澤いないし、中学も篠藤不調でメンバーもフルじゃないし、専修も座間不調だし。
明治も不調者が多いし故障者もいる。これらは秋には立て直してくる可能性もある。
箱根の予選は力的に通るだろうがまだ全日本のシードや箱根のシードを取れるようなレベルでは全然ない。
夏越えてどう変わるかでまた違ってくるけど今はまだわからない。
ただでさえ大東はこの時期は走れてて、駅伝になると弱いんだから。
特に箱根!!

704ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 16:53:53
東洋も黒崎いないし、今堀不調だし、故障者いたしね。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 17:38:03
まあ、力を出せたことは評価しなくては。それも実力の内。全日本のシードは別次元の話だよ。夏を越えての伸びがあるし、他校も強くなる。箱根予選会もまたしかりだ。
でも、長らく良い話題が無かったから少しの間、ファンは浮かれても良いと思うよ。選手達は浮かれて無いと思うし、そう信じたいね。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 18:37:34
こんなんじゃ浮かれんよ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 18:57:34
全日本出場も38回目だな。
3年が2年の頃全日本良くなかったから今年挽回してくれたらいいな。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 19:05:07
37回目か…
709ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 20:37:10
そんなに多くでるのか
710ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 21:17:36
名門大東
711ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 21:27:55
>>705 いい事言った!ファンはこうでなくちゃな!
712ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 21:59:28
そういや、東松山校舎に専用グラウンドはできたの?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 22:36:13
´-`
714ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 00:28:39
1年、2年の盛り上げだろうな。もっともっと盛り上げてもほしいな。
2年からは個人的な計算で4.5名は駅伝で戦えるようになってきたが。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 00:42:09
現4年のあの選手も1年の前期は14分半ば、後半、不安定なレースが続いていたように思うけど、
現1年からも14分半ば、後半を保っている選手がいるから後期の1万で見せて欲しいな。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 02:23:35
正直 現状箱根で勝負できるのは佐々木だけだね

夏以降の伸びに期待

あっと驚かせてくれないかな
717ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 11:41:21
>>704
一昨年の予選会の大東は佐々木が走らなかったけど5位通過できたよん☆それほど力がある大学なんでしょ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 12:03:47
>>717
メンバーが違うだろカス!
719ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 12:23:57
1位通過の城西大と2位通過の大東大は、どちらも力のあるチームで、これから伸びていくチーム。順当な予選突破だろう。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 13:07:14
↑それ瀬古さんのコメントでしょ?
721ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 14:46:42
まぁ、トップ争いは城西と大東だと思ってたよ。城西は持ちタイムはいいけど
力的には大東の方が強いって思ってたけど。拓殖の3位は予想外だったけど、春先の好調を
みれば、この結果はわかる気がする。タイムは上げていたけど、力的にはって所だったけど。
早大はトップ、2位争いって予想してた人が多かったけど、持ちタイムだと1位2位争いするだろうけど、力的には。
中央学院と亜細亜、専修はボーダーだと思ってた。東洋は変更なしだったら落ちる可能性もあるって思ってたし。
722721:2007/06/27(水) 14:50:00
あと神大がボーダーだと思ってた。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 15:25:11
>>721
今なら何とでも書けるからあえて言わなくて良いよ。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 15:25:35
>>721
お調子のいいこと書くんじゃねぇ本末転倒も甚だしいとは
>>721の投稿者のことを言う
>>721
文章が小学生っぽい
726ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 16:32:29
オレは通過するなら上位通過だと思ってたから意外な結果ではないと思った。
ただ2桁順位に沈み予選通過出来ない可能性も同じくらいあると思ってたので
結果的に良い方に出て良かったと思ってる。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 16:52:02
>>721
箱根予選会の予想は後出しじゃなく事前にだしてくれな。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 17:48:44
みなさん穏便に
 いるんです どこにでも

 あー あのレースおれの予想通りだよー

 3連単で買えば100円で100万だぜー ちくしょー
 みたいな感じの人て
729721:2007/06/27(水) 18:56:05
>>332>>337>>339>>345>>348>>393>>509
このレス自分がカキコしたやつね。
自信あるから力強くカキコした。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 19:51:38
たまたま他が崩れただけ
本当の力じゃない
じゃないとまた痛い目みるよ
731ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 19:58:54
いや ほんとの力もなにも ほとんどが30分台ですよ・・・

 もうちょいやれると思った

 結果には満足だけど 内容には少し期待はずれだった感もあるね

 偉そうにすいません
732ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 20:08:59
城西も東洋も亜細亜も中学も専修も明治も主力があれだったわけで
運が良かったと今は思っておく方がいいよ
あとあとまたへこむことになるから
733ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 20:15:02
>>732
それでもいけたと思うよ。主力あると考えてのカキコしてたもん。
佐々木に続く佐藤、中村、久保、宮原は強い。そして清野。

個人的に東海、駒大は選手層みると強いと思ってるけどね。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 20:25:49
>>733
だから、万全に挑めた大東とそうでなかったチームと比べて
まだ喜べるほどの力は無いって言ってるの
結果的には予選2位で通って、通ったことに関しては喜んでいいと思うけど
力があったから勝てたとは思わない方がいい
マンセー馬鹿はいい加減スルーしてくれないかな
記録会で走るのとどれだけ違うのかはわからないですが、29分台は複数でて
欲しかったですね。。。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 21:09:59
29分代はレースの流れもあるから何とも言えないでしょ?
結局、4組目だけだったしね29分代出たのは
逆に早い組で29分代のペースで走られてたら、
付いて行けなかったかも知れないし・・・
738ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 21:46:28
それはどこも同じだよ
その上で各組上位に入ってるんだからわざわざけちつけることないだろ
739ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:12:24
>>738
同意。
各組の展開でタイム変わるでしょ?予選会でのタイムにけち付けなくてもいいよ。
各組の上位に入っている事を評価しないといけない。
けち付けるのは向上心だと良い方に取るよw
740ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:18:33
全くだ。わざわざケチをつけて何になるのかな?万全ではないからとか言ってもそれも実力のうちだろ。それなら大東だって最近の箱根はほとんど万全じゃないからな。でもそれを言ったら言い訳だろ?騒ぐだろ?
741ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:40:52
そういうことを言ってるんじゃないだろ
まったく頭の悪いやつらだな
別にケチを付けてるんじゃなくて
現実な話をしてるわけ
実際他のチームはこれから立て直してくる可能性は大いにあるわけで
で、今年の箱根はどう万全じゃなかったの?

742ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:50:31
ここ最近と言っているんだよ 全く頭の悪いやつだな。ちなみに宮原、佐藤の欠場ね。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:52:53
>>741
今の流れは全日本予選会の結果についての話だぜ。
別にこれから先どうなるかじゃない。
力関係が変わるのも当たり前。

ただ大東は予選会よく頑張ったってだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
でそれにケチつけてどうするの?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:53:21
逆に今回万全で挑めたからこそ危機感を持てってことだろ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:56:38
>>744
選手たちは大丈夫ですよ
746ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:57:57
>>743
誰もそれにケチつけてないじゃん
よく読めよ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:58:04
てか、どのレスにケチがついてるのかが分からないんだけど
敏感な人が多いのか
748ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:59:38
まあ別に危機感持って妥当だと思おうが、
危機感持たずにショックを受けようがどうでもいいな
選手達にはまったく関係が無い話だしな。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:00:06
>>746
お前の現実的な話ってのは他のチームは強いよって話だろ
わざわざ他のチームとの比較なんて出さなくてもいいだろ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:01:16
>>748
ホントだよな、実際に走る選手たちに
全く関係ないここの住人に危機感とか
いったい何をやりたいのやら
751ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:01:19
俺達が2chで危機感持ってどうする… 選手達がそう感じてくれてるなら嬉しいけど。今回は結果に喜んでるだけ。危機感なんて俺達には関係ないし持った所でどうしようもない。好結果に反応する事に対して何が悪いのさ?
752ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:02:10
753ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:04:51
ここの意見を取り入れてくれるなら危機感を煽りまくるけどw
でも実際には数年前から改善しろだの言ってきたけど何も変わらない。
まあここの連中は好き勝手に話し合ってろということだ。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:05:30
>>751
悪くない
755ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:05:45
要はおまえらが今の大東に実力があると勘違いしてるから
あとでへこまないように現実を突きたててるんだろ
756ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:06:07
>>752  意味わからん  
757ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:07:15
>>753
禿げ同。
741とか何を言いたいやら。
そういう奴も含めて好き勝手の場所だが。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:07:24
ここの連中が凹もうが別にどうでもいいなw
759ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:08:03
>>755
はいはいケチはつけないでね。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:08:43
まあ現実は>>732が正しいが
761ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:08:47
去年のここはチームと自分の危機感を混同しまくってるやつばっかだったな
まるで現実と妄想の区別がつかないような有様だった
マシになったな
763ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:10:55
>>761
只隈くびにしろって2ちゃんの一スレで
声高に叫ぶ人がいるような所だったからな
764ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:12:24
>>761
これでマシになったのかw
まだ妄想してるやつは多いけどw
765ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:13:17
>>734が正しいな
766ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:13:22
>>763  叫ぶどころか解任メールを大学に送りつけ、
俺達に強要したじゃないかw
767ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:14:21
>>766
何を強要したの?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:18:25
まあ全日本の目標は10位以内
箱根はシード権獲得だな
769ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:18:35
>>767  監督解任メールを送れ!と言うような事を何度となく言い始め
しまいにはまだ送ってないのか?等のレスが頻繁に目撃されていた
妄想バカがいくら妄想しようとも俺は現実的に見てる
771ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:19:49
>>765
はいはいわかったわかった、
もうお前言いたいこと言っただろ。満足だろ?
わざわざ蒸し返さなくていいから
772ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:21:29
>>769
じゃあ現実に解任はされてないってことは
メールとその一環の行動は全く意味をなさなかったんですねw
773ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:22:12
>>770  で、君の現実は東洋の箱根制覇なんだろ?巣に帰れよ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:22:41
いつも箱根でこける大東
というかいつも箱根で実力がバレる大東
大東はまずシードだな
776ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:24:49
去年は全日本が始まる前まで選手評価が異様にうなぎ上りだった。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:25:02
>>772  そこに笑いを感じ取ってくれれば嬉しいw
778ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:27:14
やっぱ箱根は“山の大東”の復活がないと上位には食い込めん。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:27:55
今年の大東って去年より弱いよね
去年は進路スレを意識したカキコにまみれていたような・・・
781ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:30:38
最低でも復路同時スタートから卒業してほしい
782ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:36:47
>>781  それもそうだがいい加減1区での あーっとここで集団から大東文化大学が遅れました的な実況聞きたくないね。
1区には大人しいタイプの選手より負けん気の強そうな選手がいい。
意地でも食らいついて行ってやるというタイプ。清野とかそれっぽい。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:45:36
>>778
上りに心強い佐々木がいても当然のように総合は二桁だから他をなんとかしないと
785ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:53:50
>>784
しかもその佐々木が2区に回ると・・・
おー怖い怖い
786ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 07:51:13
全日本最多出場は凄い!激戦区関東でダントツのトップ♪

育成力あるよね大東。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 08:21:18
駅伝や大会、予選会、インカレは記録会で出した記録は出ないってことかな。
大東はそれに近いタイム&力が出てる気がするけど。インカレ、予選会の佐々木は持ちタイムに近いタイムで走ってたし。
1組〜3組もそのタイムと同じくらいの力は出せてたし。
ササーキはあえて5区のままでいい気が…
789ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 08:54:07
1区佐々木2区清野3区久保4区中村5区小松
6区匠7区1年or宮城or住田8区井上9区高橋10区宮原
どうだろう?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 09:12:22
>>788
残念だが、佐々木の5区はないと思うぞ。
去年の箱根直前の雑誌にも2区走りたいみたいなこと書いてあった気がするけど。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 09:42:28
最後の箱根だ
2区を走らせてあげよう
792ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 09:54:14
とてもじゃないけどシードは無理っぽいね
793ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 10:44:09
1区に佐藤も考えられるな。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:18:01
1区佐藤歩
795ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:51:20
箱根予選会の12人は誰だろう?全日本予選会の10人+調子次第では
野末、水越、長部、下條、歩、1年がいるけど。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:53:22
あと濱。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:56:03
その話題は夏過ぎてからのほうが良いんじゃないの?誰が伸びてくるか分からんし。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 15:01:37
箱根予選会で城西の高橋と清野の争いも楽しみだな。スパートが楽しみだな。
二人とも後ろで待機しながら最後にスパートかけるタイプ?だし
799ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 15:09:04
>>798
清野はこれからが楽しみだけど、どんだけ話を飛躍させるんだ。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 15:54:30
高橋VS清野 
清野が勝てる要素が見当たらん・・・・
801ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 16:11:41
佐々木が2区として
今度の5区では22分台くらいでもトップとそんなに差がつかないんじゃない
802ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 17:42:16
ちなみに誰が5区候補?小松崎?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 18:58:07
5区田村
804ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 21:21:27
下條は登りに関しては自信あるみたいな事言ってたな。まあ夏以降じゃないと区間予想なんて出来ないな。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 22:46:25
小松崎に登って欲しいな
806ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 23:32:16
三峰の結果から言って清野が5区有力じゃないか?
今後の伸びでどうなるか分からんが。

>>805
小松崎も5区候補だとは思うが、未知数なところあるよな。
1万とハーフでタイム出して他の区間に出てもらいたいとも思う。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 16:36:54
井上健闘だな。記録は上げてたけど、力的にはどうかって心配してたけど。
個人的に20位くらいに入ればいいと思ってたけど予想外。
2組の久保と3組、4組は実力派が揃ってるから安心はしてたけど。
10位以内に入ってくれればって思ってたな。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 16:57:44
実力・気迫ともに判断すると
5区は清野だ
5区はスピードランナーでなくてもOKだが
スピード以上に要求されるのがやる気と気迫に満ちた心構え
清野がぴったりじゃないか!
809ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 17:03:29
まァ、5区候補は清野、小松崎に穴に土田だと予想。個人的に。

平国記録会にでる選手も貴重な戦力なので頑張って欲しい。
歩、ニ重の復活はあるかな!?
僕は、最終学年で、三峰山歴代上位の成績を残している小松崎に5区走ってもらいたいですが。。。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 21:27:31
昔と違って5区も伸びたし適性ってだけでも無理っぽくない?
単純な走力というか平地でのタイムもそれなりにないと
812ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 23:16:45
清野でも小松崎でもどっちでもいいやw
二人とも頑張って欲しい選手
813ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 00:02:19
5区は登った後の下りでもう一勝負あるからな
今井でさえ、何人かに下りで詰められてたし
814ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 01:09:16
登りはガッツ!てなわけで清野5区
815ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 08:52:50
5区の適性は奈良さんと部長に慎重に判断してもらって任せておきたいな。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 08:56:06
佐々木は3年から平地でも通用するようになりましたな。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 10:00:27
>>815
あらっ?
監督を素通りして・・・?


それもいいかも
818ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 10:02:21
改築したお風呂大学
819ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 11:21:53
エース&エース候補
秋山、林、橘、金子→T子、T上、山脇→S田、村田、村井
佐々木、古川→野宮→加藤、金塚→佐々木

まだわからないけど、エース候補としてはこの選手達かな?
中村、佐藤、久保、宮原、宮城→清野、井上、高橋、濱
820819:2007/06/30(土) 11:37:41
持ちタイムか駅伝の結果かインカレの結果を基づいての見方だけど。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 16:58:56
5区清野6区井上
山は2年のこの2人!
822ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/30(土) 18:22:10
しかし、清野のスキンヘッドはインパクトあるなァ。

大東文化陸上部がようやく元の規律正しい生活に戻った、

っていう[象徴]にみえる。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 21:31:20
清野は大切な試合になるとスキンにするの?
824ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 22:04:09
元々スキンじゃなかったっけ?
>>823
普段からじゃない?来年の正月はテレビにたくさん映ってもらいたいよ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 22:22:31
1年準部員の白川がんばってるな
827ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 22:22:32
宮原自己新らしい!
828ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 22:50:35
自己べすとおめ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/01(日) 08:18:57
佐藤と二重の復活が嬉しいな。昨日の順位だけみると濱強くなってきたな。

故障には十分気をつけていい状態で夏合宿を乗り越えて欲しいけど。
宮原が5000mみたいに10000とハーフでも安定して好結果が出せるようになったら
エース候補ですな。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/01(日) 14:33:36
これで怪我人も大体復帰?
夏合宿でどれだけ伸びるか勝負だよな。秋の上尾で全員自己新を出してもらいたいもんだ。
充実の合宿を経て、箱根予選会、全日本に臨んで欲しい。秋が楽しみな選手が多いからワクワクする。
>>826
白川ガンバレよ!
834ゼッケン774さん@ラストコール :2007/07/01(日) 15:05:09
二重クン、頑張れ!夏合宿過ぎの自己新連発を期待してるよ!
835ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/01(日) 21:13:19
6月はいい月だった♪
836ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/01(日) 21:28:51
1年間大東で陸上やると力変わるもんだな。3年目になると力が全然違う。

でも、1年生から駅伝に出れる選手が現れると嬉しいが。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 07:56:00
【全日本】大東文化大学part10【最多出場】
838ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 08:39:47
2年の成長ぶりをみると、やはりタイムで選んでなさそう。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 11:16:06
全日本の優勝候補は駒大、東海
シード有力は城西、山学
シード争いは順大、日大、日体、早大、中大、大東とみた

現時点では。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 11:35:28
全日本予選を走った選手+走らなかった選手が秋に好調のようだと優勝もありえそう
841ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 11:43:41
>839
優勝候補
駒大 東海 日大

シード有力
山梨 早稲田

シード争い
順天 中央学院 日体
第一工大

だろ。

城西は高橋が前半区間だと思うしアンカー不在だから小野、木原、北村、外人にやられるからシードはない。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 11:49:10
日大と早稲田はボーダーだろ。
あと中大を忘れるな
843ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 11:52:32
うちにも十分優勝はあると思う。
佐々木、佐藤、久保、中村、清野の柱
宮原、井上、濱、穴に高関が夏合宿で鍛えて秋に飛躍すれば優勝もなくはないと思う。

力的に
秋山は、最近調子落としてるんですかね・??
845ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 12:44:56
シスコーンキング
846839:2007/07/02(月) 13:48:12
訂正
優勝のところに穴に大東。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 15:16:02
夏合宿終えて主なメンバーに故障がなく今のいい状態でいけば箱根はシード取れそう。
無難にやれば8位あたりか。それ以上もありそう
848ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 15:19:40
本当にいい状態で臨めたら4位、5位あたり
849ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 17:12:32
調整力調整力
850ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 17:34:42
優勝ね〜 すごいな
851ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 17:40:34
久保ー佐々木ー濱ー清野ー中村ー佐藤ー高関ー宮原
852ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 18:42:50
↑全日本?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 20:32:33
>>322
楽しみですな。
夜間照明があるなら、やっぱり記録会をやるんですかね。
高校生から人気がでますな。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 22:22:35
相変わらずだな大東ヲタは
全日本なんて早々とシード争いからは脱落
10位にも入れないだろう
855ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 22:41:04
夏合宿明けて1万で濱、井上、高橋、歩の中で29分10、20秒、
1年の中から1人2人29分30、40秒出れば、全日本はいいと思うよ。
3年の主力は28分台、29分一桁、10秒の力は持ってると思うが。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 22:42:58
いいと思う×
いけると思う○
857ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 22:52:06
>>855
さあそんなにうまくはいかないと思うよ〜
858ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 23:20:35
まあ夢ぐらい見させてやれや
859ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 00:20:40
予想って楽しいよな
>>855
そんなことになったらシード通り越して優勝争いするw
去年も同じようなこと言ってたぞ。進歩しろよな
861ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 00:24:15
それより全日本の前に箱根予選会がある
合宿でけが人多発で予選落ちとかしないでくれよw
862ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 00:30:57
大東の年は相当強いんだな。
箱根でも優勝争いできる位の力持ってるんだね。(棒読み)
863ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 00:32:35
3年ね
864ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 08:12:59
頑張れ4年生
865ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 08:18:17
大東の年てなんですか?笑
866ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 09:08:59
しかし2年はIH、都大路出場選手に勝てるようなってきたな。
3年はIH、都大路出場者がいるけど、もう同じ出場者と全然違うレベルになってる。

大きく崩れないのが大東の強み。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 09:27:39
そして実業団でも通用できている。ニューイヤー出場毎年上位なのが証
868ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 09:30:42
大学駅伝もここ最近はチームの事情によりシード落としているけど、
4年前までは優勝争いしてたしね。全日本も最多出場!そして今はチームも良い!
869ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 09:36:52
しかし日本選手権には出場者1人・・・・・
駅伝だけですか、主力じゃないてことですな
現2年生の学年、一線級に届く選手はまだ出てないかもしれないですが、入学時には2年目で
主力の期待が持てるほどになってくれるとは・・・・!
871ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 12:18:46
>>870
勝てるようになってきたし、記録会や組順にもよるけど持ちタイムも上がっていくんではないかと。
過去に高校時代あまり目だってない成績だった選手も2年目からでしたね。1年目からくる選手も見かけましたが。
また妄想かよ。おまえら恥ずかしくないのかw
日本語になっていないカキコもあるなw
何とかしない?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 14:21:23
まずはwを使うのをやめよう
wの数と知能指数は反比例するらしいからな
874ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 14:27:42
大東ヲタにバカにされた872に同情
875ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 14:30:50
てか一方的な希望的観測で進行していくスレの展開はもうあきた。基準はあくまで現状に置くべき。
余計な未来予想図ばかり描いて全日本や箱根の展望を語らないでもらいたい。チームはいい流れにな
ってきている。全日本や箱根でシードを獲るにはあと何が必要かを語ったほうが建設的なスレになる
と思うぞ。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 15:46:07
ランニングの雑誌?に清水さんの指導法が載ってたね
877ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 17:02:04
必要なのは1年だな。前期を見る限り高関、土田あたりが好調だろうな。あとは篠田が
ベストに近いタイムが出たな。心配なのが秋山だけどこの前の記録会では
ペースを変えず淡々と走っていたそうだけど、佐々木みたく夏合宿明けてから長い距離の
為、実は前期は14分半ば、後半で走っていたという作戦と信じたいが。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 17:08:48
大東は弱いねぇ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 17:34:54
佐々木も1年の5月の終わりに1万走ってたんだな。31分台。秋山も5月の終わりに1万31分台。
前期の5千も14分半ば、後半ペース。ほぼ同じ
>>879
誰々と似てるって何回目だ?意味ない。秋山は秋山でしかない。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 19:52:44
しかし部員記録の赤文字輝いて見えて嬉しいね。土田、濱の5千が更新されてないが。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 21:18:36
来年シードに入って再来年優勝したりして…。大量にメンバー残ってるし。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 21:26:09
>>880
14'35"64 14'32"51
14'50"19 14'47"21
31:29.34 14'43"79
14'49"52 31'24"06
14'54"13 14'55"02
>>883
だからどうしたんだよw
885ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 22:31:31
>>883
無意味すぎる…
痛いヲタが住みついてるようだな
最近バス来ないなぁ…(´〜`;)
888ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/04(水) 08:22:25
2年よがんばれ
鴻巣と、学連選抜待ち遠しいですね。。。

現在主力の佐々木と3年生が、本番の駅伝始まる頃にはどうなってるか・・・
890ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/04(水) 11:37:10
長い距離の調整の為、14分半ば、後半を維持していたって後期はその結果が出てればいいけどなぁ。
佐々木も飛びぬけたベストタイムではないけど、大会でのタイムが記録会で出したタイムで出てるからなぁ。
>>889
佐々木は心配いらないだろうな。放っておいてもやるだろう。意識が高い。故障だけが心配。
主力の3年が確実にタイム伸ばさないとやばい。去年と同じではシードなんてとても無理。
進歩が見えないとな。これに2年の井上、清野、高橋、濱が絡んで来ると面白くなる。1年も誰か出て来ると更に良いな。秋が楽しみだ。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/04(水) 13:56:07
シードが現実的になるためには、10kならkあたり3分、20kなら3分3ぐらいを
一人でも確実に押していける層をもっと厚くするほうが重要なのではないかな
調子がよければいけそうなのはそこそこいるかもしれないが、
確実にとなると現時点ではまだ佐々木だけという気がする
893ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/04(水) 17:40:56
現3年の主力以外も3年間大東でやってきた甲斐はあるよな。記録会では1年の有望選手に勝ってるし。
でも1年も3年間大東でやってきた選手と互角に競ってるから実力はあるんだろうな。そこも評価したいところだな。
>>892
同意。全日本の本線には出れるがまだまだだろう。一枚も二枚も、それ以上に戦力が足りない。
悟しか計算できねーのはどんなもんかと思うんだが
895ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/04(水) 20:35:55
じゃ、全日本予選にでた大東以外の大学にも言えることだな。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/04(水) 21:23:04
>>891
2年は佐藤もだろう。故障明けでも3着に入ってる。
3年は前期の出来具合いから久保、佐藤、中村、宮原が確実にタイムを上げてくると思われる。
宮城、住田、が立て直してくるかどうか。あとは長部、下條にも注目してる。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/04(水) 22:36:28
立て直す×
追い込む○
898ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 00:41:41
>>895
他は大東以上に立て直す要素がいっぱいある
899ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 06:55:02
個人的に学年ごとにエースを置くのが理想。
4年佐々木3年久保、佐藤、中村、宮原、宮城の誰か2年清野1年?
現時点はこうでは?
ただ2年の所に箱根3区2位だった選手の世代と同じように後1枚〜3枚くらい
清野を意識して追ってくるんじゃないかなと思うけど。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 08:51:38
宮城、住田 < 長部
901ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 14:45:05
佐々木は一級品に通用できてるけど3年は一級品の選手よりワンランク下あたりかな?もう少し強くなれば通用しそうだけど。
2年はIH、都大路出場者に勝ててきたレベルかな<現時点では。
清野は別格そうだけど。
902901:2007/07/05(木) 16:38:43
一線級の間違いです。すいません。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 16:47:01
濱は??
904ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 17:25:11
濱の成長は嬉しい限りだな。是非1万、ハーフ共に結果を出してもらいたい。それから下條はどうしたんだろう?今回の山でのエントリーは何か意味があったはず。来年登る事になれば不気味な存在になる事間違いなし!かな?
905ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 18:20:11
濱強くなりそうだな。HPにある埼玉実業団の写真をみて3年についていってるし。そこから強くなりそうって感じてたけど。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 22:08:01
濱選手がんばってほしいです
下級生が成長して上を突き上げるのは理想的だ。競争が生まれるからな。良い流れだぜ。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 00:28:12
なんか佐々木以外の4年の影がうすいな・・・
909ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 08:05:36
82回の順大は4年3人だったからね。それで83回はあまりの選手がかなり集まって優勝していたが。
来年は4年から佐々木+1人、2人くらい箱根に出てシード取ってもらって、再来年一気にいきたい所だが。
佐々木が抜けるから、1年〜3年の絶対的エースが欲しいところ。それと箱根に強い選手が複数現れれば。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 12:34:06
今の状態のようにチーム状態を数年継続していったら優勝も狙えそうだけどな。超1流高校生を入れては欲しいが、チームに影響したら心配だな。
全日本予選落ちもあったし、箱根で優勝していないという例もあるしな。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 13:12:35
昔と今と違ってチーム作りも肝心なんですな。
912ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 13:22:27
“棚からぼた餅の優勝”と揶揄された亜細亜でさえ「選手層の厚さではどこにも負けない」
というアドバンテージをもっていた。選手層の厚さ、山での強さ、絶対的なエースの存在
など何か他校を圧倒する要素が欲しいね。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 13:29:21
今年は5区6区で秘密兵器がきます。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 19:30:39
秘密兵器という名は現2年生に相応しいかもね
タイムは平凡ながら 山では見違えるほど強いなんて選手いないかな?
そういえば島崎選手も2年からの登場でまさに秘密兵器でしたね。
ここで良く言われている井上、高橋がどれだけ成長してくれるか、そして
急成長の濱、3年の更なる伸び、エース佐々木・・・今期はひそかに期待してます
やぁ、>>1だがスレタイはどうしようか。ここの人はみんな携帯からだから早めにやっとかないと書けない時があるからね>>980くらいで立てるよ
916ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 17:16:58
・【全日本】大東文化大学part10【最多出場】
・【全日本最多出場】大東文化大学part10【更新中】
・大東文化大学part10
この3つのどれかがいいな。

そういえば、関カレ2部ハーフで駒大の選手が佐々木のことを「追いつけることができなかった」みたいなことを
雑誌に載っていたが、相当速いってことだろう。やはりハーフ、マラソン向けのタイプって個人的に思うな。
去年は故障明けでの出場だったらしいが今年の予選会は2位を狙って欲しいな。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 17:23:40
>>916
サブタイは無くてもいいんじゃないかな?シンプルなのが一番かと。
1番下に1票。
シンプルイズ、ベスト
919916:2007/07/07(土) 20:36:45
「追うことが出来なかった」だっけか?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 21:53:12
>>916
真ん中
>>915
【秋へ向けて】大東文化大学part10【鍛錬の夏】

全日本の季節に付けたいスレタイを今付けたくない。
現実主義者なんで、これ希望
922ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 15:23:04
>>921
それいい!
923ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 15:51:50
同じく
924ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 16:06:53
>>921
ハートの強そうな高校生が集まりそうなスレタイ名だね!
925ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 17:46:39
6月の活躍は4月に行われた記録会での他大の好記録が一気に挽回してくれたな。
そういえば今日はハーフがあったらしい。11月に行われるハーフでの記録は出てなかったな。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 17:54:51
>>924
高校生が集まる?
2ちゃんを見て進路を決める高校生がいる…
って考えているマンセーバカじゃないだろうな。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 19:13:57
鳥取育英中央から来年大東にくるかな?パイプあるし。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 19:23:06
エースは来ません。他は知らない
929ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 20:46:28
今日は1年あたりでてもらって66分〜68分台を出してもらいたかったが。

1流選手になったら常に上位を狙わなくてはならない!さすが実井さんだな。
実業団の選手と一緒に走るハーフは大東にはあまり見かけないけど、これで正解なのだろうか。
やはり学生じゃ、まだ早いって部分もあるのだろうか。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 21:36:09
何が言いたいのか、さっぱり理解できんのだが?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:04:41
佐々木を1区にして上位でくると計算できるから
さらに自信をつけさせてもらうために2区を高橋、濱あたりに走ってもらったら面白いけどなぁ。
そのためには夏明けてからさらに力つけないといけないけど。
>>931
それはない
>>930
同意。たまに国語力が無いカキコがあるんだが、留学生じゃないよな?大東ファンなのは分かるんだが。
今回は実井さんの結果をほめること、大東がハーフをあまり走らない事について言及している。
首脳陣の方針なのかファンは知る由も無いが、走って貰いたいのが本音。
>>925
意味不明
935ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 07:41:31
>>379
その選手が全日本予選会は持ちタイムのいい選手に勝ってたな。

やっぱり大東は育成力いい。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 09:34:44
環境もいいってことだね!色々な選手が育つしね。
>>934 同意
938ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 13:47:35
>>925
プレッシャーかけられたけど、そのプレッシャーがいい刺激になりましたね。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 15:41:50
>>938
>>925の暗号が良く分かりましたねw
940ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 15:43:05
>>939
前スレをみればわかるさ♪
941ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 15:44:41
942ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 15:47:40
943ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 18:05:27
カキコする前に日本語を勉強してくれないか?
同一人物だと思われるが、何が言いたいのか分かりません・・・・・
944ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 18:14:15
俺はわかるYo
>>944
俺も何となくわかるが素ならア○だろ? 国語やり直せよ。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 18:26:11
国語やり直しても無駄無駄
とりあえず>>929は、「実井さんはまだまだ健在だな」と言いたかった事だけは分かった。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 18:30:47
929は大東は実業団と一緒にハーフを走らないが
これはどうなんだ?と問題提起をしているのではなかろうか
949ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 18:33:34
>>916
同じ陸上選手がそう感じてるんだから、将来オリンピックもあるかもね!
950ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 18:41:23
おかしな日本語でカキコする奴に変に理解を示すなよ。本人もそれで良いと勘違して
直そうとしないから。
951ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 18:55:35
>>950
いまさらなおらんだろ
馬鹿はいつまでたっても馬鹿だ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 19:52:00
ポイント制見直しみたいだな。
大東はプラスもマイナスもないが、どちらかというと減らして欲しいな。
ポイント勝負になると4分ある大学に負けそうだし、4分はありすぎだな。
4分を40秒、1分を10秒と秒数にしてほしいね。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 19:53:15
>>952
どこからの情報?
954ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 21:34:44
955ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 12:29:58
それにしても2年が上手く育成できてるな。鴻巣が楽しみ。
去年の2年の1万と今年の2年の1万を現時点で比べるとあまり変わらないし、
むしろ今の2年の方が現時点での1万の持ちタイムがいいのかも。
また1年からも楽しみでもある。故障だけは気をつけてもらいたいな。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 23:34:02
>>358
余裕だったよ。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:48:39
>>>>>
958ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 13:15:24
4年 佐々木、野末、小松崎、水越
3年 久保、長部、佐藤、中村、宮城、宮原
2年 井上、清野、高橋、濱
1年 不明
夏合宿明けるのが楽しみだ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 13:16:32
↑住田をプラス
960ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 14:12:25
秋山
961ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 19:47:27
ライアーゲーム
962ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 16:52:43
頑張れ!
963ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 17:28:45
佐々木悟がもう四年生か 、過去三年間は常に後ろからのスタートだったから、今回はいい位置で走ってもらいたいな。最後の箱根で佐々木悟の笑顔を見たい。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 21:30:46
山の異名をとる大東文化 今年の山は なんと一年生! 佐々木悟です!船越アナの実況ナツカシス
965ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 21:48:31
実業団に行っても佐々木ファンになりそうだな。
1年から大東を引っ張ってたって思うと佐々木がかっこいいな。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 23:00:01
>>965 そうなんだよね、一年からしっかり結果を出し続ける選手はここ最近いないし、ファンにとっても久々に安心できる主将じゃないかな?周りもしっかり付いて来ている感じだしね。なんとなくマー君効果みたいなものを感じるよw
967ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 00:23:52
来年は1年2年に箱根に強い選手が現れて欲しい。なんとなく匂いがするけど。
3年は実力はある!あとは結果を残すのみ
今年の(今年もか?)1年は潜在能力高そうなんだよな。秋、1年後にどれだけ伸ばして来るか。楽しみだね
969ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 09:35:45
1年の前期の5千は自己新ラッシュはいかなかったけど、後期に長い距離に適性があったらいいな
長部、もしかして怪我でもしたんですかね??
平成国際の記録会も出てなかったですし。。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 11:58:18
>>970
ただ出てないだけじゃないかな?去年もそうだったし。

ってか3年が1年の頃は5千が強いって思ってたけど、今は全日本予選会の結果からして
1万が強いってイメージだな。それと2年が箱根で結果出して自信つければ、かなり強くなりそうと思うが。
>>971
かなり強くなりそうは言いすぎだろ?普通に強くなるのも大変なのに。
そもそも現在の大東の置かれてる立場を正確に理解してるのか?
全日本2位通過は評価できるが、まだ分からない。
夏合宿でどうなるか分からない。楽観視出来ないだろ。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 23:50:27
夏合宿で強くなるかもしれんしそうならんかもしれん
楽観視する必要も無ければ悲観する必要も無い
順調に伸びても所詮、箱根シード争いにようやく食い込めるレベルだということを忘れないように
↑アンチうざいね
アンチていうか、冷静に見てるつもりですYO
で、君はどう思っている?
977ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 00:06:57
>>975
>>974は冷静な判断をしてるだけだろ
むしろ過剰マンセーする方がある意味アンチっぽくみえるぞ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 00:11:13
2ちゃんねらーの冷静な判断なんて当てにならんのだから
好き勝手にレスすりゃいいじゃん。
わざわざそれにつっかかることもないだろ。
もしかしてそのうちスレの意見が一つになるとか思ってるのか?
突っかかってねーぞ?
マンセーの意見を聞かせてくれと聞いてるのだよ
そうやって良識人ぶって逃げるのか、マンセー君
980ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 00:16:18
いくら2ちゃんだと言ってもひたすら願望のみを書き込むスレなんて
楽しいか?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 00:17:37
というわけでお互いつっかからずに
マンセー、冷静な判断、2つのレスを尊重してスレを進めていきましょう

つか2ちゃんのマンセーは貶す時に使う言葉のような気もしますが・・・

そろそろ新スレお願いします
面白くないな、主張だけで議論はなしですか・・・
983ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 00:24:41
匿名掲示板で議論は不向きだからな
感情のままにレス書き散らすぐらいが2ちゃんの限界
てか、普通に優勝候補でしょう。
相手になるところあるか?
佐々木は2区区間賞は確実で清野も爆発してU−23代表入りも見えてくるでもOKなのね
おやすみ
985ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 00:53:10
清野ー佐々木ー佐藤ー中村ー井上ー久保ー濱ー宮原
986ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 01:04:50
>>984
アンチと思わせつつヲタ乙
987729:2007/07/14(土) 01:10:13
俺、大東大ファンのマンセー厨だけど今回の予想、一昨年の全日本予想当てたな。
箱根は自信なさげだったから応援のエールを書き込んでたけど。去年の箱根予選会は予想外で外れたけど。

ちなみに全日本予選会を見に行って走りをみてきた。いい走りしてる選手は持ちタイムも上がっていくんだろうなぁって思った。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 01:14:02
マンセー厨はいい予想しかしないからなw
たまたま当たっただけだろw
989ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 01:19:31
うるへー
990ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 01:20:46
次スレ

大東文化大学 Part10

よろしく!!
自慢してるマンセー厨さんよ
全パターン予想してたらそら当たるわ・・・
992ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 13:55:00
高校次14分30秒の選手を学生トップ選手と互角に競えるくらいに育成できるんですね。実井さんも14分33秒の持ちタイムでしたね。
やっぱり持ちタイムは関係なくいい物みつけてスカウトしてくるんですかね?
993ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 14:38:51
実井さんって引き合いに出す選手が古すぎないか?
994ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 18:19:20
高校次の大会実績は実井さんの方がいいけど、持ちタイムは見ての通り今も昔も変わらなそうだな。力の差だろうな。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 18:32:22
現2年は高校次に14分40、50、15分台が多いけど、実はこの学年はこっちの方から強くなるっていう意味でスカウトしたってなって欲しいな。
一昔前は神大がそのパターンで箱根優勝数回。
ume
998ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 19:43:32
次スレ

大東文化大学 Part10

よろしく!!
999ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 19:44:53
age
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 19:45:49
終〜了〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。