▼○◆○ 高橋尚子の走る道 8 ○◆○▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
頑張れ!北京五輪目指して!
5,6はスルーですか.
いんちきは駄目。
3ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 11:41:07
北京五輪後は一気に女子マラソン衰退かな?
五輪連覇(野口が)しても高橋選手が引退でしょ。
後継者が見あたらないもんね。
3大マラソンの優勝者は30過ぎのベテランでそれを越えそうな若手がみえない。
世界陸上後に福士がマラソン転向すれば面白いけど、走ってみないことには適性も
わからない。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 12:45:25
とにかく高橋VS野口は見たいと思ってるマラソンファンは多いぞ!
本当のプロならスポンサーも大事だが
ファンを喜ばすのもプロの評価。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 12:55:00
高橋VS野口は確かに見たいけど
選考会を1つにしない限り難しいだろうね
どちらかが必ず負けるんだからわざわざ商品価値落とすようなことしないよ。
プロなんだから。
楽しみはオリンピックまで取っておこう。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 13:33:34
結論
女子マラソン選手はプロにならないほうがいい
高橋も野口もフルマラソンに関して言えばいきなり台頭したといっていいほど

後継者がいないとか・・・青田買いに慣れきってるやつら多いね
Qはともかく野口はハーフで敵無しの実績つみあげてからマラソン
に進出したのであっていきな台頭の無名戦手ではあるまい 。
現在、当時の野口に相当する奴はいない。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 14:10:56
女子マラソン選手はプロにならないほうがいい

同感ですね。
練習に集中出来ないってことかな? 
集中していても今のようなザマですが、何か。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 14:16:15
一万走れるからってマラソンに適しているとは限らないよね。
高橋、野口、有森、土佐 いずれにしても社会人になるまで無名だから
今実績なくても見出されれば。

外国の選手はレースの賞金で世過ぎをしているプロだけど日本にはそんなプロは
存在しない。
プロになったから駄目という単純なものではないとおもう。
年に1本のレースしか走らないで数億稼ぐ高橋は世界でも希有の存在。

15ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 14:37:12
ヌデレバクラスでも数億稼げないかな?
賞金だけ?

ラドクリフはスポンサーいるよね?
ラドクリフもヌデレバも年に1レースということはない。
うんざりするほど走ってる。
ラドクリフはナイキの所属だしファイテンとも契約して自分のブランドのネックレース売ったりしてますね。
ほとんどの選手は賞金と出場料だけでしょ。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 14:47:09
これも高橋尚子の人柄でしょう。
ファイテンは引退してからも生涯スポンサーは続けたいとおっしゃってます。
今後、このような選手は出てくるのか。
人柄というより商売になるから。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 15:20:27
商売になるから=人気
前師匠の小出氏が週刊誌に語るところによれば高橋は体調を整えて万全の状態なら
20分を切る力はあると断言。(さすがに眉唾)
チームQに変わる経験のある指導者につくべきとの声があることついては、その必要はなし
高橋はすでに完成された選手なので自分だけでもやれるしチームQとの関係も一緒に
食事をした時の観察では良好だった。
唯一、辛口だっのが怪我を公表したことで、もし自分が監督としてそばにいたなら公表は
させなかっただろうと批判しています。
<高橋尚子選手>母校の大阪学院大特任教授に

 シドニー五輪の女子マラソン金メダリスト、高橋尚子選手(34)が、母校の大阪学院大
(大阪府吹田市)の特任教授に就任した。1年間の期限付きだが、学生や受験生向けの
講演会やワークショップなどを行う。28日には、学生らを対象にしたトークショーを開く。
 高橋選手は95年3月に商学部を卒業した。大学時代には、中長距離の選手だったが、
卒業後にマラソンを始めた。今回、大学側から「スポーツの知識や経験から得たメッセージを、
後輩たちに発信してもらいたい」と特任教授への就任を打診。今月1日付で就任した。
 28日のトークショーでは、大学時代の恩師や当時の陸上競技部の監督、学生らと話しながら、
高橋選手に「これまでの夢、これからの夢」を語ってもらう。学内関係者計約500人が参加する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000071-mai-soci
Qちゃん教授トークショー…母校・大阪学院大
 19日の東京国際女子マラソンで3位に終わった高橋尚子(34)=ファイテン=が28日、
今月1日付で「特任教授」に就任した母校・大阪学院大で「夢について話をしましょう」と
銘打ったトークショーを行う。

 高橋は95年3月に同大商学部を卒業。大学側の「マラソンで培った知識や経験を生かし、
学生にメッセージを発信してもらいたい」との打診に応じ、1年間の期限付きで「特任教授」に
就任。講演会やワークショップなどを行うことになった。

 東京での惨敗で、優勝を条件にしていたイベントなどへの出演は多くをキャンセルした。
しかし、かわいい後輩たちとの対面は楽しみにしていたようで、休養中の“初仕事”として
大学4年間の思い出や夢を語る。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061128-OHT1T00079.htm
必死だな。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 16:14:53
講演会参加したい。
様々な事においてパイオニアだもんね。
苦悩や不安の乗り越え方とか。
  ___   
 / || ̄ ̄|| ∧鮮∧  Qはアスリートを超えた存在ニダ 
 |  ||__|)<`Д´  >   日帝娘ながらあっぱれニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
26ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 17:01:35
Qはアスリートを超えた!
だよね。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 18:49:55
>>20
ケガを好評したのは前スレでも語られてたけど
批判があって当然
バカなQヲタは庇ってたがw
28ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/28(火) 18:53:40
まぁ言い訳は止めろって事じゃね?
みっともないよね。
特任教授Qちゃん、母校で「初講義」 「一日一日大事」
2006年11月28日18時58分

 女子マラソンの高橋尚子(ファイテン)が母校の大阪学院大の特任教授となり、
28日、大阪府吹田市の同大学で在校生ら600人を前に「初講義」をした。

 司会者の質問に答えるトークショーのような進行だったが、「大学時代の4年間は
一日一日が大事。夢を追う皆さんにメッセージを伝えたい」とマラソンへの情熱など
を語りかけた。

 来年の世界選手権代表選考会に再挑戦するかどうかの結論は「年明けになるかも」。
ただ、今は左足の故障も癒えて「早く走りたいなあ」。思い出がいっぱいの地に戻り
元気をもらったようだ。

http://www.asahi.com/sports/spo/OSK200611280046.html
http://www.asahi.com/sports/spo/image/OSK200611280043.jpg(画像)
30ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/29(水) 14:23:17
http://image.blog.livedoor.jp/cpiblog00501/imgs/5/a/5a449f13.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/cpiblog00501/imgs/4/4/44559179.jpg
引退かどうかなんてどうでもいい。
インタビューや会見で語ることと己の行動の矛盾に気づこうね。
「マラソン」「オバケ」大好きおばさん。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/29(水) 15:53:51
高橋選手以外の陸上選手は引退後どうするのかな?
結婚が大半でしょうけど。

現役でも引退後も活躍出来るのは高橋選手ぐらいでは?
32ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/29(水) 16:28:05
引退後の活躍なんて見たくないな
てか引退したら全く興味ない、俺は。
もしかしたらキワモノタレントにでもなったりしてな
もともと、美人じゃないしね
あんましイベントとかでセンスのない服装とかして欲しくないし

前にQちゃんバッシングがあった時に誰か言ってたけど
「やっぱり高橋さんは走ってる時が一番輝いてますね」


当たり前か。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/29(水) 16:43:52
美人でないと活躍出来なかったらほとんどのタレントや元スポーツ選手NGだよね。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/29(水) 17:05:51
そりゃそうだ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/29(水) 17:40:10
荒川は好みはあるとして美人の部類だろうな
まぁ女性支持も高そうだしね
女性雑誌の持ち上げ方みると
36ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/29(水) 19:03:44
そこまでの取り組みの姿勢とかが引退後に関係してくるんじゃないの?
東京2位でアテネ五輪に出場していた方が引退後にしわ寄せ来ていたかもね。
金でなくてもメダル獲っていれば別だが入賞レベルなら暴落だと思うよ。

で坂本直子はアテネに出ていないほうが良かったと思うのは私だけかな?
高橋尚子:高校生にプロポーズされた!?

 女子マラソンの高橋尚子(34=ファイテン)は28日、今後のスケジュールについての結論を
出すのは年明け以降にずれ込む可能性を示した。高橋は1日付で母校の大阪学院大の
特任教授に就任し、この日は同大での記念トークショーに出演。終了後の会見で
「焦る必要はない。チームQのスタッフと話し合いを重ねたい。決断が年明けになることは
十分に考えられる」と話した。

 高橋は19日の東京国際女子マラソンで3位に敗れ、来年3月の名古屋に出場して再び
9月の世界選手権を狙うのか、五輪の一発選考に懸けるのか、注目されていた。当初は
早ければ12月中に結論を出すとみられていたが、チームQのスタッフの意見が2対2に
分かれるなど、話し合いは長期化の様相を呈していた。

 ただ、この日のトークショーでは質問コーナーで大阪学院大高の男子生徒に突然
「高橋先輩、僕と結婚してください!」とプロポーズされ赤面。
それでも「でも、出会いがない…。そんな機会を待っています、○○君」と切り返すなど表情は明るかった。

スポーツニッポン 2006年11月29日

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/field/news/20061129spn00m050010000c.html
そこそこ可愛いから、ロッテとかVAAMのCMでも
可愛く扱われているんだがな。アンチ、残念。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/30(木) 07:57:23
高橋はルックスはともかく
あの性格とキャラがムカツク
30半ばのしわしわブルドッグのどこが可愛いのか。
>>39
アンチ残念も何も、プロランナーなんだから走って何ぼだろ。
CM等の出演は別にいいけどさ。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/30(木) 08:59:01
何かこのスレ見てると、高橋の引退後の話だとか
CMがとうとか、東京が終わってからはそんな話ばっか

もう“競技者”としては終わった選手なのかなぁ。
まぁ、世間の普通の人(高橋のファンじゃない)もそんな見方なんだろうな
ちょっと寂しいな〜
44ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/30(木) 09:20:04
商業活動が出来る、要請がある事は喜ばしい事だと思いますよー。

高橋はルックスはともかく
あの性格とキャラがムカツク。

ってレスした方、悔しければ自分が変わりにすれば。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/30(木) 11:50:49
高橋、野口が引退したら日本の女子マラソン界は一気に冬の時代に逆戻りだな。
いまのところ、後継者になれそうな若手は見あたらないしね、不安だね。
振り返ってみると90年代前半はまさに日本女子マラソンの黄金期だった。
スター選手がわんさかいたもんな。ああいう時代はもうやって来ないかも。

いま最も華やかにスポットライトを浴びているのは女子フィギュアだろうな。
フジは大晦日に紅白の裏でフィギュアの特番をやるらしいね。
それに比べると、女子マラソンはいささか地味な存在になりつつある。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/30(木) 12:05:26
冬の時代なるかもね。
粘って後半勝負のマラソン傾向なら太刀打ち出来たかもしれんが
スピードマラソン傾向だとね。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/30(木) 12:55:22
そういや誰か高橋の事を長嶋さんに例えてたけど
そうすると野口は正に王さんだな
48ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/30(木) 13:03:53
>>45
完全に同意ですね
確かに高橋は人気はある
でも、それは女子マラソン選手の中での話
かつてのシドニー五輪で金を取った直後のような人気ではない(当たり前だが)
今は何と言っても女子フィギア
例えば今の高橋は同じ金の荒川はおろか
安藤、浅田真央辺りにも人気は叶わないでしょ
49ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/30(木) 13:57:49
Qちゃんテレ朝のQさまにでないかな〜
50ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/30(木) 18:30:24
Qさま出て欲しいな。
Qちゃんとタラ・リピンスキーは同じだな。

だめだったら言い訳。聞いてもないのに「何々のせいで・・・」
そういう事言ってて恥ずかしくないのかな。
昔は好きだったけど、言い訳言うようになってからあまり好きじゃなくなった。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 00:18:04
プロって大変だね。
力が落ちてきても言い訳とかを使って、
まだまだ出来るぞというイメージをキープしていかなければならない。

まあ、素直に力不足です、じゃあスポンサーの類も
離れちゃって収入減になるからしょうがないんだろうけど。
マラソン界でアンチがいるのもQちゃんだけ。
人気のない存在には、アンチが付かないから。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 01:21:57
>>53
それはないな…。
土佐、野口、などなど。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 01:25:17
>>52
チームQを維持していくにもお金が必要だしね。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 01:51:30
日本だと出ていく金も多いし賞金だけだときついのかな・・・
となると、やっぱCMとかが無いと満足行く金額は無理っぽいか。
本人の意思がどうであれ言い訳せざるを得ないんだろうね。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 05:24:53
まぁ高橋をいつも全面的に指示してる小出でさえ
あの言い訳はまずかったと言ってるしなぁ
確かケガの事を指摘されたのかも知れないけど
わざわざ詳しく言う必要はないんだよ
高橋はとにかく負けず嫌いなんだろうね
自分の実力はこんなもんじゃない!
ケガさえしてなければ!

みたいな感じで。
でも、負けず嫌いな事は言い事だが、スポーツには“美学”というのも存在する
次もケガが原因で負けたとして、
またそのケガを言い訳に使うようなら
国民栄誉賞の名も泣くな。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 05:42:36
>>52
高橋が言い訳してるのはスポンサーの為というより
単に自分の力が落ちたのを認めたくないんだと思う
つまり今回、負けたのは単にケガをしてたからって事を強調したいんでしょ。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 06:32:27
Qは良くも悪くも子供。

試合前の高橋
→「はい、勝ちます。体調もいいですし、(天候に関しては)皆、同じ条件ですから…応援してください!」

試合後の高橋
→「試合前から、ふくらはぎが痛かった・・・」


必死で応援していた、ぼくが馬鹿でした ('A`)
61ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 11:10:34
高橋の人気はまだまだ続くと思う。
高橋のシドニーの金メダルは、お隣の
中国でさえ、「アジアの誇り」とまで
言って、その名誉を称えていたくらい
すごい出来事だったと思うよ。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 15:57:10
とりあえずマラソン以外の国内の試合に出て!
実業団の若手に胸貸してあげて。
貸すほどの胸があるのかと小一時間(ry・・・
64ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/01(金) 22:16:09
五千、一万だったら十分だろ。
マラソンみたいに多少調整不足でも失速する心配はない。
この子フォーム悪くね?
なんかねこが玉とるみたいな腕ふりしてるwww
>>64
いや、その、ネタにマジレスされても・・・
67ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/02(土) 09:02:49
高橋尚子さんの母校・大阪学院大学は、はっきりいって中堅大学です。
僕は高知県の山田高校という県立高校に通っていました。
山田高校出身の有名人といえば、(故人ですが)漫画家のはらたいらさんがいます。
僕の学校で大阪学院や大阪経済法科クラスの大学に合格すれば、平均よりもかなり上位。
平均クラスの大学進学者で、徳島文理大学クラス。松山大学に合格すればラッキー。
コレでも僕の高校のレベルは、市内でトップ、県内で中位です。
進学拠点校として、県から補助金も出ています。
結論として、高橋尚子さんはアホやバカじゃなく、かなり賢いです。僕からしたら羨ましい。
>>67
大学出てる=賢い ではないんだが。
社会に出てみろ。大学出ててもバカな香具師は腐るほどいるぞ。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/02(土) 21:47:45
いろんなスレにマルチで貼られてるコピペに釣られるなよ…
71本家の学生:2006/12/05(火) 02:25:29
こないだ大学に高橋選手きてたぞ。
なんか出遅れて後ろの方に座らされたからあんま良く聞こえなかったんだけど、
マラソンに対する思いは熱かった....と感じた
 当時のレポートとかスライドで出てたけど 成績はかなり良かったみたいだ。

あとコピペの>>67の言ってることは学部にもよるがあんま当たってないぞ。
特に経済、経営あたりはあんまり、人として頭良い奴いないな。
今が良けりゃそれでいい みたいな...。
まぁ勿論、全員がそうじゃないけど、そういう比率は高い。

まぁ、次は ぜひ金とって欲しいな。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/05(火) 19:45:35
('A`)←こないだのレース中の高橋の表情
てかグラサンかけてたし
すっかり過疎スレになったなw
東京で負ける前は定期的に保守してる人がいたけど
今はいなくなったな
まぁ当たり前かw
現役スポーツ選手は競技で結果を出してこそ
今の高橋は競技者として応援する気が失せるもんな。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/15(金) 23:05:07
e
76ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/15(金) 23:10:36
まぁプロならなおさら。全盛期の走りをもっと見たかったなぁ…
77ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/15(金) 23:11:37
尚子に勝てる人はいない
78ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/16(土) 01:25:44
 07名古屋優勝 07大阪世界陸上優勝 08北京五輪優勝して
全盛期の走りが今である事証明するだろう.


すっかり妄想スレになったなw
80ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/16(土) 22:17:24
07名古屋に出走できる態勢に持つていけるかどうかだな.
81ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/16(土) 22:52:33
ラドクリフ.ヌデレバだと余裕で出場して勝つけどな
82ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 05:29:16
冬場の高地トレに昆明というのは死んでもいやなのかな。
春のマラソンに備えるにはその辺の工夫が必要になってくる。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 11:14:19
高橋は最大の目標大阪世界陸上にするべきで名古屋に
出場したほうがいいと思う
出場すれば2位でも代表選出される可能性高いし
スピードの落ちた今でも勝負できると思う
しかも勝てば北京負けても名古屋がある
そこまでやれば名古屋で負けても国民は拍手送ると思う
>>83
高橋は今日駅伝走ってた大平みたいな選手を相手にして
勝負できるのか?できないと思うよ。
出場しても日本人3位以下で落選の可能性高いよ。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 15:05:14
でも出場しないで来年以後選考一発勝負だと
可能性がほとんどなくなる
86ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 15:19:00
弘山晴美は止まらない
高橋尚子は止まりたくても
止まれない
87ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 21:10:28
弘山見てたら高橋もいけるようなきがしてきたなあ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 21:32:06
>>87
弘山はシドニー代表落選後、しばらく低迷していたが、
地道に走りつづけた甲斐もあり、また盛り返してきたな。

高橋は弘山より4歳若いんだ。おいらも、まだ、いけると信じたい。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 21:43:59
そうだよね高橋がんばれ
90ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 22:03:32
その為には高橋自身が
現在の自分の実力を正確に把握しないとダメでしょ。
当然、今の力は野口よりは劣る事は自覚しないとならない
でも野口以外の選手とは
まだ勝負出来ると思うよ。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 22:12:04
それが把握できないで来年の東京に出場するきがする
92ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 22:27:17
やつぱり東京には出ないか無謀すぎるもんな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 23:05:59
そうすると世界陸上狙うのがベストの選択ですね
94ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 23:17:17
世陸をどうするか?今一番の悩みの種だな。
>その為には高橋自身が
>現在の自分の実力を正確に把握しないとダメでしょ。

ファイテンで駅伝出ろ
>でも野口以外の選手とは
>まだ勝負出来ると思うよ。

勝負できるといっても勝ったり負けたりの範疇だな
高橋はハーフで天満屋中村や資生堂嶋原に負けたりするので
信者は高橋を過大評価し過ぎないように
97ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/17(日) 23:48:52
世界陸上のタイトルが欲しいといっていたから多少無理しても
選考会再挑戦するほうがいいだろう
代表選出されれば優勝する可能性もある
そうなれば北京五輪
失敗しても選考会再挑戦できる


98ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/18(月) 22:31:28
とにかくなんとか北京五輪にたどりついて
勝っても負けても高橋らしい走りで
有終の美かざってくれるように願っています
99ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/19(火) 11:48:52
確かに北京五輪に出て引退するのと
出ないで引退するのでは全く違うよな。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/19(火) 12:53:14
タブン来年の名古屋は走らないでしょう。
世界陸上の出場権を獲得しても、日本人トップになれる可能性は低い。
その後、また代表選考レースに参加するのは厳しいでしょ。
世界陸上に出場したがっていたのは、そこで日本人トップでゴールし、
オリンピック代表内定を取れると考えていた頃の話なので。
一発勝負は恐いので、スピードを身につけて、ハーフや10kロードのレースに参加して
春に海外のマラソンを走り、東京で代表を狙うくらいの方が良いのでは?
もしくは夏に北海道を走り、名古屋で代表を狙う。
今更だが
東京で土佐に撃破されるのと
ドーハアジア大会で周に撃破されるのと
どっちが良かったんだろうか
102ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/19(火) 19:25:39
それは周だろ。
どちらにせよ、世界陸上は厳しかったか。
もし高橋が東京、ドーハアジア大会どちらかに出て
どちらも同じタイムで走ったとすると、
東京では土佐、尾崎に敗れ3位。
ドーハでは周、嶋原or小幡に敗れ3位。
どちらにせよ日本人に負けて印象悪かったようだ。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/19(火) 19:44:22
そういや小出は高橋が出るレースでは
日本人には負けさせたくない!
と、言ってた印象があるな。
>一発勝負は恐いので、スピードを身につけて、ハーフや10kロードのレースに参加して
>春に海外のマラソンを走り、東京で代表を狙うくらいの方が良いのでは?

高橋はプロランナーなのにレース走りたがらないので有名なので、
せいぜい年1本のマラソン走る前にレース1〜2本走ってお茶を濁すだけでも想外の頑張り。
高橋も弘山みたいに年10本前後のレースこなす選手だったらなあ。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/19(火) 20:25:22
>>86
私もそう思います。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/19(火) 21:52:20
だけど高橋引退したらマラソンつまらないね
109ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/19(火) 22:31:20
高橋ファンの落胆はやく回復させる力走みせてほしいな
110ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/20(水) 15:40:01
>108
もう2度も東京でコケているから、注目度もかなり落ちると思うが。
イベントで走ってばかりで競技レースには出ない。
と思いきや、今度はイベントを全てキャンセルした。
はっきり言って、プロ失格です。

シドニーで金、世界最高樹立は確かに輝かしい功績だとは思うけど、
それ以降の高橋を見てるとね・・・。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/20(水) 16:30:34
世界最高樹立の後.即引退よりかっこいいのでは
112ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/20(水) 22:19:21
フィギュア荒川とかサッカー中田なんかの引退より
華々しい道もあったのに引退しないで厳しい道歩んでいる
高橋のほうが絶対かっこいいよね
現役続行はいいのだが
言い訳が格好悪いな
114ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/21(木) 00:56:43
確かに言い訳はやめたほうがいいな
正直な子だから、聞かれると言っちゃうんだよ。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/21(木) 23:42:05
でも止めて欲しい
117ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 00:19:21
なんで言ってしまうんだろうな
着番が変わるはずもなくイメージも悪くなるのわかっているはずなのに
負けず嫌いプラス人が良いからつい言ってしまうんだろうね
>>115
聞かれる前から自分から言ってたりもするぞ
正直というよりも利己的
119ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 09:53:14
>>117
人が良いというよりも、負けず嫌いが強すぎるんだろうね。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 23:10:16
シドニーオリンピックの頃と比べると全然日焼けしてないように見える
121ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 23:17:17
女子スポーツ界の顔から女子マラソン界の顔に
格下げされました
122ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 10:39:50
女子スポーツ界の顔って今だれ?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 12:44:00
総合的に考えればまだ高橋尚子だと思います
>>123
総合的に考えればフィギュア勢だと思うよ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 12:56:16
フィギュアスポーツとして認めたくありません
でも高橋尚子よりはスポーツ選手らしい練習や活躍してるよ
127ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 13:02:35
そうかな それは見解の違いですね
ですね
ヲタと一般人との見解の違いですね
129ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 13:05:47
そうかもしれませんね
130ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 15:21:24
フィギュアってストリップ劇場へ行くようなもんか?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 23:20:33
フィギュアなんて競技の裾野が狭すぎてちよっと運動能力ある人に
いいコーチ付ければすぐトップになれる様なものと陸力競技くらべたらいかん
だろ
しかし3年前には高橋Qがフィギュア勢に人気で抜かれるとは夢にも
思わなかったよ

132ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 23:48:01
フィギュア観戦なんて男で見に行ける人いんのかな

ちよっと恥ずかしくて見に行けないよな
133ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/24(日) 00:42:06
フィギュアは一時的なブームで
マラソンは60年日本文化に根付いた伝統競技だからな
134ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/24(日) 01:06:51
一時的だろうけど現時点で女子スポーツ界の顔はフィギュアの誰かだろうな
135ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/24(日) 07:02:49
浅田真央ひとりじゃん。
あいちゃんだろ。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/24(日) 07:47:01
Qちゃんだろ
>>133
渡辺絵美や伊藤みどりの頃から日本文化に根付いてるぞ
フィギュアと女子マラソンなら時期はそんなに変わらん
ノリ’ー’)
140ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/24(日) 22:24:56

陸上競技は小中学校の部活から始まり競技の裾野がフィギュアとは比較
にならないぐらい広い そのなかからトップ選手だけが実業団にいける
さらにその中から長距離のトップのほとんどがマラソンに移行する
小中学校の部活にないようなスポーツは日本文化に根付いているとはいわない
 
何を必死にQを持ち上げる為にフィギュアを貶めてるんだか
フィギュアのはなしがでてきたからだよ
>>122で出てきたからだと思うが
最近は確かにフィギュア選手の話題はよく出るが
高橋尚子の話題はほとんど聞かないので
普通に考えると女子スポーツ界の顔はフィギュア選手になるのかな
普通に考えれば今はそうだと思いますね
145ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/25(月) 07:32:49
高橋の人気が落ちたのは仕方ないだろ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/25(月) 09:10:48
小林祐梨子も新谷仁美も憧れの選手は高橋尚子
高橋Qがんばれ
宮里藍

宮里藍っていきなり何ですか
149ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/25(月) 22:34:51
もう引退していいよQちゃん
市民ランナーとして走り続けてくれたらファンも喜ぶだろ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/25(月) 23:52:24
高橋最高!!
増田明美の後継者は間違いなく彼女でしょう!!
高橋名古屋出場するのかな 決断は大阪国際終わったあとだろうね
152ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 01:26:20
>>146
マラソンは我慢、忍耐、根性のスポーツというイメージから、
走るのは楽しいというイメージを与えたQちゃんの功績はとてつもなく大きいな。

小林、新谷、その他にも多数の後進ランナー登場のきっかけとなった訳で。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 01:35:14
高橋ファンとしては嬉しいかぎりですね
154ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 01:40:15
今朝の新聞によると、小林祐梨子は中学校に入るまで陸上経験はなかったが、
高橋尚子を見て、「私もあんなふうになりたい」と陸上部に入ったらしい。
目標は大きいほうがいい。まあ、なれないけどな。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 01:59:24
そうですか 今後もそういう選手どんどん出て来ますね
彼女の歩く道が新しい後輩達の道になるように
なんとかチームQで成功して欲しいですね
高橋尚子の歩く道の先に幸多かれと願っています
158ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 08:32:36
>>154
小林は速いけど可愛くない。
その点Qちゃんは可愛い。コレ、実は真面目に重要なポイント。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 08:51:48
高橋の存在がなければ、小林祐梨子の高校駅伝20人抜きも、新谷仁美の3年連続1区TOPもなかったかもな。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 10:39:58
小林が可愛くないのは分かるが、山中よりはマシだろ。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 15:14:11
小林祐梨子は5000M選手にはならないのだろうか。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 20:17:27
高橋、大好きです。
レースに勝つことしか脳がない女子ランナーに爪の垢を飲ませてやりたい。
もっとレースを楽しみなさいと。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 23:33:10
都道府県駅伝に走れ!県のために頑張れ!
164ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/26(火) 23:45:14
>>162
それ、勝つために弱い選手としか対戦しない姑息な言い訳のプロのQのことじゃんw
もう勝てなくなったからレースを楽しみなさいだって
>>164
ようチョン、元気か?おまえの「姑息」は誤用だからな。調べとけ。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/27(水) 08:28:38
>>164
Qの全盛期には対戦を避け続けてきた陣営の方ですかw
167ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/27(水) 22:10:00
マスコミに登場しないってことは、体調整えば名古屋出場
する可能性ありますね。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/28(木) 01:18:38
名古屋かぁ、シドニー出場決めて以来か。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/28(木) 01:48:32
名古屋かぁ、あの頃は強かったなぁ。
東京を3回走っても、山口の大会記録を破れないどころか、
それに遠く及ばない。弱くなっちまったなぁ。
2003年 2時間27分21秒 2位
2005年 2時間24分39秒 優勝
2006年 2時間31分22秒 3位

山口衛里(天満屋)
1999年 2時間22分12秒 優勝(大会記録)
170ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/28(木) 02:09:04
現在の高橋は、世界陸上で日本選手トップゴールを
狙える程の力はない(過去4年間のタイムを見れば明らか)
⇒ 名古屋で世界陸上を狙う事はないのでは?

171ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/28(木) 10:13:27
高地トレーニングって強くなるけど選手生命も短くするように思える。
野口や土佐は1ヵ月や2ヶ月程度だけど高橋のように半年もいってると酷使し過ぎちゃうんだと思う。
高地トレーニングって心肺機能の強化になっても、脚力の強化にはならないからね。
それでも若いときなら、高地で脚力強化までもっていけたんだけど
いまはバランスのとれたトレーニング積まないとね。チームQって根本的に終ってる。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/29(金) 15:56:37
東京走ってから1ヶ月以上過ぎたけど、どーすんだろう。
ロードとかも走るような事言ってた気がするけど、もうそろそろ方向性決めないと。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/29(金) 20:13:32
調整できれば名古屋出場するみたいだよ。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/29(金) 20:52:45
Qちゃんガンバレ!!!!!
176ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/29(金) 22:06:19
でも名古屋でまた惨敗したら最悪だろうな
177ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/29(金) 22:16:40
>>176
惨敗する可能性があるようだったら出場しないな。
2回連続の惨敗はスポンサー離れがおきる可能性がある。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/29(金) 22:25:36
高橋は名古屋出場して優勝して世界陸上にむけて

新規スポンサー獲得したいんじゃないのかな。
そりゃスポンサーは多いほどいいだろうが、そんな
大所帯でもないから、必死になることもないと思う。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 08:27:41
スポンサースポンサーウザイ

だから素直に高橋を応援出来なくなってくるんだよな
プロになって失敗だったね
で、高橋をプロにさせたのは小出だから
小出にも責任はある
181ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 09:10:58
陸上選手に夢を与えた選手は高橋尚子が一番だ。

そして女子陸上選手でたった一人の完全プロとして孤独な道を歩んでいる。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 12:00:39
大学の陸上部に所属せず
練習拠点は母校の高校
そして実業団の大会に出る

憧れの選手の現在見てると
この選択がやはり賢明か
183ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 14:14:02
高橋さんのお陰で
少なくとも女子マラソン選手はプロにならない方がいいと言う事を
教えてくれました
184ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 15:12:33
とりあえず高橋はファッションセンスを何とかしてくれw
185ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 15:14:46
マラソンなんてどうでもいいよ  金 金 金
186ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 18:23:08
>183
それは高橋だからじゃない?
走ることが本業なのに、ろくに走らずイベントばかりに参加して
いつの間にか落ちぶれてしまった。
ホント、悪い見本になってしまった。
高橋とは違って、野口は五輪後も頑張ってるよな。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 18:28:51
野口にはスポンサーが付かんからなー
188ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 22:24:05
>>186
陸上選手で年収3億でおちぶれてるか。
野口はハーフ何本走っても今年フル一本も走ってないから、評価できない。
高橋の五輪2年後ベルリンで21分台で走っている。
野口はスポンサーが付かないからレース出場してるだけ。
高橋のレースは次回が勝負。
>>188
2年でフル2本(いずれもベルリンで男子の伴走つき)>2年でフル1本&ハーフ3本かよ
全く的外れなレスだけど高橋スレだからこそ許容範囲だな
190ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/30(土) 23:38:42
というか野口も全くスポンサーが付かない訳じゃないんだよね(高橋よりはスポンサー人気ないが)
ただ監督と本人がプロになるつもりが全く無かったみたいだしね。
それより余り強気に言わない方がいいと思うが・・・
Qちゃんもそうだが、俺達ファンも謙遜にいかないとな。

まあでも、土佐は例え金メダル取ったとしてもスポンサーは付かないかと、あのイメージ(顔)だとw
>>189
>>188ではないけど五輪後、2年間ではたいして
かわらないってことが言いたかったのでは。
>>191
レース数や内容はかなり違うけどな。
五輪後2年間では高橋はフル2本、30km1本、ハーフ1本、
後は遊びで市民との触れ合いのジョグ数本。
野口はフル1本、ハーフ5〜6本、その他大小合わせて十数本。
高橋も野口もフルマラソンが本職だから
五輪後2年間の評価としては似たようなもんだと思うけど。
×高橋も野口もフルマラソンが本職だから
○高橋も野口も長距離競技が本職だから
高橋はフルマラソンがほんしょくだからね。
×高橋も野口もフルマラソンが本職だから
○高橋はフルマラソンが本職、野口は長距離競技が本職だから
野口もフルマラソンが本職でしょ。
調整でハーフ、10000にでてるだけで。
>>197
普通の長距離選手は距離に本職はないよ。
どの距離のレースも本分を尽くすのみ。
ただ距離の得意不得意の個人差はあるな。
>>198
まあ、でも五輪後2年で見れば評価はそう変わらないのでは。
お前ら相当暇だな。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/31(日) 16:01:06
Qちゃんがんばれ!!!!!!!  名古屋出場して優勝してくれよ!!!!!!!
202ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/31(日) 22:59:41
Qちゃん、来年は勝負の年です。悔いのないような一年を過ごして下さい。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/31(日) 23:22:46
来年何歳?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/31(日) 23:38:00
迷わずぐぐれ
ホリエモン世代
205ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/01(月) 00:21:08
Qちゃん、明けましておめでとうございます。
今年一年、目標に向かって頑張って下さい。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/01(月) 12:46:54
明けましておめでとう


Qちゃん早く引退して下さい
高橋尚子Qちゃんを応援し続ける。
人生、一寸先はわからない。勝負に勝っても負けても応援し続ける。
高橋尚子選手が大好きだ。
北京五輪への道が成功するように願っている。
そして高橋尚子Qちゃんが、幸福になるのを一番願っている。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/02(火) 23:55:02
Qちゃんファイト!!!!!!!! 目標に向かって頑張れ!!!!!!!!
親戚の吉澤ひとみさん、ソロ活動へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000044-jij-soci
210ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 23:37:04
伊豆大島合宿はうまくいってんのかな、心配だな。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 13:32:22
プロランナー(笑)高橋尚子(笑)
女子陸上選手で唯一完全プロの高橋はやっぱり孤独だ。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 00:46:20
現在の高橋では、名古屋出場して好成績だして世界陸上代表に、
なることが、ベストな選択でしょうかね。
おれは、もうやめて欲しい。どうすることもできないが。
もう、一レースでしょうね。さすがに次も
惨敗だったら考えるでしょう。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 07:43:44
プロになってお金が入るから、自分の思った通りの
環境で出来る(チームQ)という利点はあるが
それが必ずしも肝心の競技に好結果をもたらすかというと
そうじゃないんだよね。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 13:18:13
引退後は選手育成するのかな?
そのつもりなんじゃないのかな。以前、指導者になりたい
ようなこと言ってたし、そのままファイテンにチームQごと残って
選手育成するようなきがするな。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 23:25:50
そのためにはチームQの高橋で成功する必要があるな。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/06(土) 12:51:58
チームQの高橋で成功できるかは疑問だな。
でも将来、チームQでそのまま指導者になろうと考えてるだろうな。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/06(土) 22:51:02
>>213
名古屋出場して優勝して世界陸上代表になれれば、かなりチャンス、
でてくるんじゃないだろうか。

高橋は本来、暑さに強いし世界の強豪は暑さ嫌って回避する選手多いと思う。
そうなると日本人トップでメダルの可能性は十分あると思う。
調整さえうまくいけば(それが難しいのだが)野口以外の日本人には
勝つ可能性十二分にあると思う。そうなれぱ北京五輪の切符が手に入る。
ただ一番の問題は名古屋出場して代表になれるかどうかだと思う。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/06(土) 22:59:42
回避する選手もいるだろうけど、みんな回避するわけではないのだからねえ、
日本人トップというのもかなりきびしいと思うが。
暑さに強いのは高橋のみというわけでもないし
北京選考もかねるから05のようにはならないだろうし。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/06(土) 23:16:09
>>222
それはわかるけど、現状これが1番良いような気がしますけど。
失敗しても選考会に再挑戦できるからね。
そうだな世界陸上の代表になれればそれが、
一番チャンスが多そうだな。野口もいないしな。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 00:11:57
>>221>>224
結局、名古屋出場できて勝てるように持って行けるかが一番問題だってことだ。
>>225
でも本人のやる気が問題だろうね。
今まで1年でフルマラソン3本も走った経験は無いし、
更にプロランナーになってからはあまりレースを走りたがらない。
こればかりは周りがあれこれ言ってもどうにもならないな。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 03:26:40
名古屋には弘山さんが参戦表明したがそのほかで有力
な選手は?
26分切できそうな人が思い浮かばない。
2ケ月できっちり調整できればいけるのでは。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 06:17:09
>>224
世界陸上に出場しても、土佐に負けると思う。
その前に名古屋で弘山さんに負けるでしょ。

丸亀ハーフくらい走っておかなくて大丈夫か?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 10:10:55
>>227
大南の片割れが出場ってのをどっかで見た気がする。
どっちかはわからないが、名古屋優勝経験もあるし、世界陸上代表も2回なってる。
地味な印象だが、出てくれば弘山同様、かなり強敵。
>>229
たしかに今の高橋にとっては強敵だけど、弘山・大南に
負けるようでは北京五輪はあきらめた方がいいかもな。
優勝できなくてもタイム次第で2着なら有望かな。
なにしろ土佐が当確になっただけでいまだ内定なし。
大阪・名古屋で2人ずつという虫のいい目論見。
25分きれば北海道・アジア大会組は厳しかろう。


そうなんだよな。世界陸上はほとんど世界の強豪は
出場しないだろうし1番チャンスがあるんだよな。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 11:06:51
名古屋出場しないで世界陸上見送るよりは
世界陸上を狙ったほうがチャンスは遥かに広がるな。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 11:45:07
しかしプロの高橋としては
失敗した時のマイナスは誰よりもあるからな。
本当に実力ある選手なら
世界陸上だろうが五輪選考レースだろうが
五輪代表を自力で掴むんだが
いろいろ議論されてると言う事は
端から見ても今の高橋には
自力で五輪代表を掴む実力は明らかにないという事だ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 11:54:45
じゃあ他力で五輪代表に
>>236
そんな選手、日本代表に要りません。
そんなに出たいのなら、どっか外国から出てくれ。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 12:10:20
自力で日本代表を掴もうとしてるのに、
外国で代表になる必要はありません。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 12:29:42
>>235
それはさすがに分かってるが
でも今の日本の女子マラソンは実は層は厚くないと思うんだよね
野口は別格として、それ以下なら僅かな調子の差で、誰が勝ってもおかしくないレベル。
もちろんQもそう。
実際に五輪レベルでメダルを狙えるのは
今の日本では野口だけでしょ。
>>239
それはさすがに分かってるが
でも世界陸上の代表になれない選手が
五輪で代表になれるなんて甘い見通しだと思うよ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 20:24:03
名古屋に果敢に挑戦して世界陸上の代表を掴み取り、世界陸上で
土佐にリベンジして日本人最上位でメダルを獲得して、
北京五輪の代表を掴むのが、Qファンの一人として一番いいな。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 20:50:53
>>241
とてもいい話だと思うが
> 名古屋に果敢に挑戦
この一番最初の部分すら決まってない今
そういうレスしても妄想にしか見られないと思う。
>>242
だよな。でもファンとしてはそれが一番いいと思う。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 21:32:23
名古屋出るにしてもぎりぎりまで表明しないだろうね。
そうでしょうね、自分の体調と相談しながら
ぎりぎりまで決断しないでしょうね。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 21:46:45
>>239
土佐も安定感があって、個人的には現時点で野口に次ぐ2番手だと思う。
ここ数年、故障あけでも悪条件でも大事な試合ではちゃんと結果を残せてる。
高橋野口渋井に記録では見劣るが勝負強さはピカイチ。
土佐以下はどんぐりの背比べかな。

高橋は名古屋で世界陸上代表決めた場合、メダル以上に日本人一位の方が難しい気もする。
ファンが(というよりもヲタが)
無理矢理高橋の名古屋出場を望んでるだけで、
高橋本人は名古屋になんか出るつもり更々ないよ。
無理して出たらどういう結果になるか、
本人が1番よく分かってるからね。
来年度の五輪選考レース1本でレース生活終わりの予定だよ。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 22:15:22
まあ、あと一ヶ月もすれば名古屋出場するかは判明するな。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 23:12:35
東京国際の失敗は高橋の予定を完全にくるわせたな。
名古屋に出場して世界陸上の代表に再挑戦しても、
北京五輪代表選考レース一本に絞っても厳しいレースに、
なる事になるのは間違いないな。
高橋にとって一番いい選択をして北京五輪代表になれるように願ってます。
「予定は未定であって決定ではない」

とはよく言ったもんだ。

「獲らぬ狸の皮算用」

とも言い換えられるな。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 23:51:34
>>250
なにが言いたいのか嫌味な奴だな。
>>251
要するに、ここの住民の多くは去年の東京のレース前に、既に高橋が

東京優勝 → 大阪世界陸上優勝 → 北京五輪優勝

すると勝手に決めつけてた節があるという事。
そうでなければ、今頃こんなに騒ぐ必然性は無い。
>>252納得
254ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 00:17:25
03の東京で惨敗した地点で明らかに落ち目なのに
いつまで見苦しい姿晒すんやら、この人は‥

08は福士あたりもマラソンに参戦してくるし
無理やろ
勝負は時の運、誰が勝つかは誰にもわからない。
しかし努力しない人、諦めた人には勝運は絶対にこない。
がんばれ高橋、人事を尽くして天命を待っていれば勝運は必ずやって来る。
挑戦あるのみ目標に向かって突き進め!!! ファイト!!!
256義雄:2007/01/08(月) 09:59:29
年齢的な衰えはどうしようもならない

ましてや、マラソンというスポーツのなかでも最も過酷な種目だ

いくら大金積んで、スポンサー付けて、科学的トレーニングや超高地トレーニングしたとしても
エイジングによる衰えには逆らえないってもんだ

走るのが好きなら、オリンピックを目指す以外にも様々な選択肢があるはずだろ?

それでも北京を目指すというなら止めはしない

それがQちゃんの走る道なのだから
257ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 11:24:05
北京がダメならロンドンを目指せばいい
高橋尚子は五輪金メダリスト、元世界記録保持者、国民栄誉賞受賞者、
引退すれば各界から引き手あまたなのは言うまでもない。
北京五輪を目指す、これはお金、名誉すべてを手に入れ若くない高橋には、
非常に厳しい道だ。
しかしその厳しい道を歩んでいる高橋の生き方はすごくかっこいいと思う。
生き方は格好いいと思う

でも発言は格好悪い言い訳が目立つのは残念
260ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 17:05:18
Qちゃんには、やっぱり北京五輪で有終の美を飾って欲しいもんだ。
     頑張れ高橋尚子! ファンは応援してるぜ!
荒川静香と比べると、マラソン選手は引き際が難しい。
荒川は「競技としてのスケートには満足した。これからは
エンターテイメントとしてのスケートを極める。」と言っている。

こういう道が陸上競技にもあるといいのだが、と思う。
勝ち負けの世界で「自分らしい走りがしたい。」と言って納得されるのは
Qちゃんぐらいだ。他の選手は「おいおい勝つ気が無いなら辞めなさい。」
となるだろう。
>>261
いや、もうみんなが納得するなんてのはあり得ないね
もう高橋のカリスマなんてないんだよ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 18:39:20
北京で金→引退ならみんな納得だろうけど
可能性が少ないからなぁ

何はともあれ最低でももう一回結果出さないと、
悲惨な引き際としか取られないだろうね。
>>261
その荒川静香が憧れた選手が畑違いだけど高橋尚子です。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 19:07:45
憧れの存在になるって凄いと思うよ
>勝負は時の運、誰が勝つかは誰にもわからない。

調整レース見てれば、誰が勝つかはある程度分かるよ。
去年の東京では、高橋より土佐の方が勝つという声が
女子マラ総合スレのマラソン通の間では多かったよ。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 19:36:26
>>262
そうかなぁ。まだ「結果はどうあれ彼女の走りが見たい。」という人
かなりいると思うよ。ちょうど桑田・清原みたいな愛され方で。
>>267
それは、いわゆる信者
清原は信者も多いけど嫌いだと言う人も多かったよね、特に往年は。
>>267
皮肉で書いてるんだろうけど、それだけ彼女には
記憶に残る走りが多かったからね。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 20:53:08
弘山が名古屋出場を予定してるらしいな。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 22:19:13
弘山出場か。だけどもし高橋出場したとしたら弘山あたりに、
負けるようでは北京五輪への道は限りなく細くなるな。
個人的には名古屋出場して大阪世界陸上の代表の座を獲得して、
大阪世界陸上で奇跡の金メダル獲得して最後のビックタイトルと同時に、
北京五輪の代表の座をつかみ取ってくれないかなっていうのが自分の望みだな。
>>271
  >大阪世界陸上で奇跡の金メダル獲得

妄想としか言いようがないがもしそうなったらファンとしたら最高だな。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 23:48:18
仮に高橋より年上の弘山に負けるような事があれば
それはチームQの調整力が原因だろ
いや、むしろそうなったら確実にチームQは解散してくれるかもなw
そうだろ最高だろ。それぐらいの期待して応援しないと、
否定的な考えばかりじゃつまんないぜ、ファンとしても高橋にもっと期待しないとな。
>>273
名古屋もし出場して弘山に負けたらチームQどころか、
高橋もかなりやばいことになるな。
高橋にとっては自分で作ったチームQで成功する事しか考えてないからな。
チームQで成功できないんだったら引退した方がいいもんな。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 00:33:23
>>272
ちょっと流れがごちゃごちゃになったけど、
否定的な考えでなくファンとしてはもっと高橋に期待して応援しないとな。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 00:45:22
地元の人間としては、名古屋で復活優勝してくれたら最高だな。
>>278
そうだよね。東京国際の失敗は名古屋国際でそく挽回してもらいたいよ。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 09:07:17
>>276
なら引退が早まりそうだね
281ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 12:46:29
>>280
引退が早まるか早まらないかはこれからの結果次第だな。
一度の失敗でチームQを否定するのは早計すぎないか。
当然、高橋としてはいまさら小出監督に再度、指導お願いする立場では
ないんだからチームQで結果を出すしか道はない。
>>281訂正、お願いするーお願いできる
283ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 13:19:36
高橋には北京五輪に行ってほしいけど、名古屋で弘山に負けるようだと、五輪どころかプロ選手活動に支障を来しそう。
今の弘山って全てが充実していそうで、勝ちそうな気がする。
名古屋にもし出場して弘山あたりに負けて、
プロ選手活動に支障を来たすようだったら引退もやむなしだと思う。
けど、名古屋でもし負けても五輪選考会まではプロ選手活動はできると思う。
>>283
高橋が出場したらの話だけど、そんな弱気では勝負事には勝てないよ。
それに北京五輪目指すなら、もし名古屋負けたとしても出場しないで
見送ったとしても、状況は同じだよ。
最悪でもファイテンとアシックスはスポンサーとして残るから大丈夫だよ。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 17:04:34
しかし・・・
まさか高橋よりも年齢が上の弘山にまで驚異を抱かなくてはいけないとは
昔は考えられなかったなぁ
まったくです。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 17:11:07
>>285
スポンサーうんぬんじゃなくてさ
仮に名古屋に出て弘山に負けるような事があれば
世間の人達が高橋に抱いてたイメージはガタ落ちだろうな、と思う。
まあこの前の東京でも高橋のイメージは落ちたろうけど。

イメージというのはマラソン選手としての高橋の実力ね
なんかこのままだと結局、高橋は時代に恵まれていたとか
後で評価されそうな気がするなぁ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 17:28:24
そりゃー高橋はもう終わった選手だと思ってる人はいるだろうね。
仕方ないけど。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 18:51:42
>>288
結局、人の見方は人それぞれだから何んとも言い様がないな。
でも少なくとも自分は、弘山に名古屋で負けたとしても、
高橋のイメージが落ちることはないと思う。
それよりもまだ現役で選手やっている事の方が凄いと思うよ。
高橋は他の選手と違って金も名誉もつかんでいるからね。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 19:03:01
>>290
金も名誉もつかんでるからこそ
「じゃあなんで、そこまでして、また挑戦するの?」って疑問が湧いてくる

同年代の選手達が次々と引退し
新たな若手が、どんどんと台頭してくるなか
肉体的な衰えを一番感じてるのは本人が一番わかってるはず

普通の神経なら、あそこまで打ちのめされたら、引退を考えるはず
名古屋に高橋出ても、十中八九は弘山が勝つよ。
だから高橋が名古屋に出て負けても、素人Qヲタ以外にはダメージは無いよ。
マラソン通ほど高橋はもう終わった選手だと思っているだろうね。
だから、仮に名古屋に出て弘山に負けるような事があれば、というよりも
名古屋に出たら弘山に負ける、そればかりか大南、大島辺りにも負けるだろうな。

でも名古屋に出る云々の心配はしなくても大丈夫。出ないから。
ウソだと思うなら伊豆大島に来てみましょう。
高橋は現在まともなマラソン練習積めてないから。絶対名古屋は間に合いません。
>>291
それは本人じゃないからわからないですね。
ただ、やめたくても簡単にやめる事できないんだろうなと想像つきますね。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 19:26:42
やっぱり高橋は今の環境に甘えてるのかなぁ
ここで言われてるように、仮に高橋が
これから負けようとスポンサーが離れる事は契約期間はないでしょ
はっきり言って適当な成績をこれから収めても、普通の実業団の選手よりも大金を手にいれる事が出来る
チームQの運営費もあるだろうけど
それでも余るほどお金は稼いだしね。
>>294
そんな事が理由だったらもう辞めてるでしょうね。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 19:41:07
>>269
いや、皮肉じゃないって。
清原は打率が落ちても、まだホームラン打てるでしょ?
それを見たくて球場に向かう人が沢山いる。
新庄だって実力はB級だけどカリスマでしょ?
高橋尚子は、実力とカリスマが両方NO.1だったが、今は実力が落ちてきた。
でも、彼女のカリスマはまだまだ残っていくと思う。
仮にこれからも日本人選手に惨敗し続けたとしてもね。
だからこそ、高橋は引退を宿命的に捉えられないという現実もあるんじゃない?
297ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 20:17:46
>清原は打率が落ちても、まだホームラン打てるでしょ?
それを見たくて球場に向かう人が沢山いる

いわゆる“信者”ってやつね
298ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 21:17:13
高橋も野口も実績は同じようなもんなのに
なぜ、高橋の方が断然カリスマ度がたかいのかなあ?

高橋がシドニーで金メダルを取ったことを知らない国民はいないと思うけど
野口がアテネで金メダル取ったことを知らない(忘れてる)人は結構いると思う
やっぱ、メディアでの露出が多いからかな?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 21:34:27
>>298
性格だろうね。奇跡的に純粋な人って感じがするじゃん?
純粋さで言えば、断然野口じゃん。運動バカ丸出し。
高橋はメディアにどのように映っているか計算ずく。
高橋も忘れられつつあると思う
原因は独立
小出とセットでこそのQだった
その後も結果を残し続けられればいいのだが
そうもいかなくなってる
>>298
マジレスすると高橋のほうが日本女子マラソンで
史上初の快挙(五輪金、女子で初めての2時間20分を切る)をやったというインパクトがあったからだろうね
後は小出さんとコンビでキャラを売り出したのが最大の要因か?
でも実はファンも後から気付いた人もいるだろうけど
高橋単体ではイマイチってのも当時言われてたんだよね
だからテレビなどの露出ては、必ず小出さんとのコンビメディアも依頼してたみたいだよ(実際にほとんど一緒)

後、野口と高橋は王さん(野口)と長嶋さん(高橋)との関係みたいなもんじゃない?
これから数十年後に日本女子マラソンを振り返った時には
高橋より野口のほうが、高い評価を誰しもがしてるかも知れない
もちろん、野口が王さんになるには北京で金を取ればの話だけどね。
小出は関係ないと思うけどね、小出こそ付録だよ。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 22:09:32
>小出とセットでこそのQだった


正にその通り
305ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 22:11:02
中村と瀬古 小出と高橋 
306ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 22:15:06
>>302
高橋の功績についてだけど
藤村・阿部・浅利なんかの時代から、一気に日本の女子マラソンを世界トップに
引き上げたから、俺にはそのインパクトが凄かったよ。特にバンコクの日本記録
は凄かったね。高橋が切り開いた道を、渋井・土佐・野口あたりがついてきたって
感じで見ている人が多いと思う。野口・渋井の方が記録はちょっとだけいいけど
日本の女子マラソンへの貢献は高橋の方が大きいよ。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 22:16:57
でも小出、高橋のコンビ以上のキャラはもう出てこないだろw
高橋の実力が衰えたから人気が落ちた、これに尽きるね。

人気が爆発した時は小出は付録にすぎなかった。
野口もアテネ前後は「高橋さんと一緒に走りたい」って何度も口にしてたのに
いつのまにか名前すら出てこなくなったな
実力が落ちたのともう一つ

言い訳も見苦しい
>>309
野口は高橋に憧れてたフシがあるからね、一緒に走って倒したいと、
思ってただろうね。でも今は一緒に走る必要ないと思っているだろうね。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 23:54:00
高橋尚子はやっぱり一人だけ突出したスターだから、どうしても
落としたい人がいるみたいだな。しかも自演まじえてまで
陸上界で一人だけ億を超える収入があるから嫉妬されるんだな。
Qちゃんがんばれよー      ファンが応援するぜー
313ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 23:59:59
×ファンが応援するぜー
〇信者が応援するぜー
314ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 00:13:58
>>312
そうだよ。アンチは無視して応援しような。
高橋落としたいならよそのスレでやればいいのに感じ悪い奴ら。
>>312
やっぱり陸連も落としたいんだろうね。なんか怨念を感じるよ。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 00:46:49
ただのトップアスリートなのか、社会的なスーパースターなのか、それが問題。
サッカーでも、野球でも、スーパースターは発言も重みが必要だしオーラも必要。
中田とか、イチロー、谷亮子とか、かつてのカールルイスも。
その点、土佐も野口もただのアスリートなんだよ。そこが決定的に物足りない。
インタビューされても、普通のことしか言えない。普通の人なんだよ。一般人と変わらない。
そういう素養というか、欲もなさそうだし。
野口も、もっとスーパースターらしい発言とか、パフォーマンスをきちんとして欲しい。
それは社会的な責任を背負うってことでもあるし、公人になるってことでもある。
ただのトップアスリートなら、いつの時代にもいるわけで、スーパースターが欲しい。
高橋は、もう年齢的に限界に近い。
次のスーパースターは出てくるのか。
>>316
野口はもう残念ながらスーパースターになるのは無理ですね。
新星が出てこないと高橋尚子を超える存在は無理ですね。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 01:13:47
>>316
確かに。
最近、野球選手がオフに「子供のいじめ問題に心を痛めている」と告白
したりという事が増えましたね。
スポーツ選手がパブリックな意識で発言できるように成長してきている。

女子長距離は、、、福士・渋井なんかを見ていると幼いね。
高橋尚子以外に世間の厳しい評価に耐えうる人格を身につけた選手がいない
という事かも知れません。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 01:15:52
今の高橋を見て、アンチが出てくるのは当然

ここで、高橋のこと叩いてるやつらも高橋のファン“だった”んだと思う

シドニー金→世界記録

これだけの実績を残してる選手なんだから、出るレース出るレース
期待してしまうのが当然

しかし、二回連続で惨敗し、明らかな落ち目の高橋を目撃し、みな激しく落胆

可愛さ余って憎さ百倍

という言葉があるとおり、熱烈なファン達のなかから
高橋アンチへと向かっていく人がでてくるのは当然

サッカーなんかでも熱烈なファンこそ暴動を起こしたり
激しく非難したりするだろ?

それと同じ
>>319
そうかもな、高橋次のレースで結果出せるように頑張ってくれよ。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 09:12:37
Qちゃん伊豆大島合宿から7日に帰京してるんだな、次レースどうすんのかな?

>>319、二回連続で惨敗ではないな、05東京国際は優勝している。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 09:33:51
力は明らかに落ちてるけど
03年・06年東京はコンディション的に恵まれない部分もあった。
去年の東京国際は確かに最悪なレースだったけど、03東京国際は
力の衰えではなかったな。コンディションはみんな同じだからしょうがないとおもう。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 10:00:09
>>317
確かに野口はスーパースターには絶対になれないよな
もちろん北京で金取れば実績面では高橋を文句なく超えれるし、自分も認める

>>319
アンチとファンは紙一重だって2ちゃんではよく言われてる
正直に言うなら自分も今のQちゃんには不満はある
でも批判はしたくないけどね、まだ。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 10:07:19
>>324で言い忘れたけど野口は地味なタイプだから
過少評価されてしまう場合もあるだろうけど
後世になってやっぱり野口が日本女子マラソンで最強のマラソン選手だったと語り継がれる事はあると思う
ただ何度も言うようだけど、野口が高橋を超えたと世間に認めさせる為には
北京で連続金を取ればの話だが
>>312
世間はもう高橋をスーパースターと思ってる人は少ないだろ
>>324
自分はまだ現役で選手続けている事に尊敬するよ。

上にも書いてあったけど高橋は他の選手と違って金も名誉も手に入れてるからね。
それに引退したら各界から引き手あまたな事は間違いないのに、
厳しい後輩達との勝負をしなければならないって事は大変な事だと思うよ。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 11:37:41
高橋はCMに出てる割には、CM好感度調査とかでは
上位にこないんだよな
はっきり言って宮里のほうがCMは人気あったりするし
今の高橋に商品価値ないから仕方ない
330ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 12:42:44
女子スポーツ界の象徴は高橋尚子から宮里藍へ、そして浅田真央になりました。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 13:00:01
考えてみたら、0〜01あたりが高橋のピークだったのかもしれないな

あれから約5年が過ぎたわけだ

もう、全盛期の走りを見ることはできないかもな
332ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 13:03:49
>>331
それはもう無理だろ。なんか人生の非情を感じるよ。
>>332
同意。
クリスチャンセンやドーレみたいな存在になってほしいが無理そう。
なんとか、もう一花咲かせて欲しいけどね。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 13:59:06
>>331
いわゆる世間一般の人気もその時期がピークかな
しかし今考えてもアテネの選考レースの東京の走りは
馬鹿な事しちゃったね<高橋

あんな記録を狙わないで普通に走れば勝ってたのに
本当に馬鹿だな
>>335
あの時期ラドクリフの脅威の世界記録があり、アテネに向けて
アピールする為にも、プロとしてある程度の記録をだす必要がある
と考えてたんだろうね。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 14:20:40
アテネで高橋を選ばなかったのは、陸連の失態

本番で野口に勝っていたかはわからないが
あれが、高橋の最高の走りを見れる最後の機会だったと思う

高橋もアテネで引退、と考えていたはずだ

そう考えると、今更ながらすごく残念
アテネ選考はしょうがないと思うけどね。
あの時期、高橋に運がなかったんだよ。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 14:24:23
>>337
アテネは高橋だけのための舞台じゃない。
高橋は選考レースで結果を残せなかったので選ばれなくてもしょうがない。

いつまでもそのことをグチグチ言わずに、北京に繋がるように高橋を応援した方がいいんじゃない?
>>339
高橋ファンだけど、激しく同意する。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 14:36:32
Qちゃんにはなんとか北京五輪に出場してほしいもんだ。
俺北京出るよ。お前らの夢叶える
343ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 16:13:08
>>337
さすがにアテネで陸連を責められないよ
もしアテネに選ばれてたら高橋はかなり責められてたね
実際に当時のアンケートとか忘れたのか?
陸連の判断は納得というのがどのアンケートでもほとんどだったね
>>337は高橋のファンを装ったアンチだろw
当時の世論で高橋が選ばれてたらある意味怖いよ
まぁスレ違いになっちゃうけど。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 16:19:41
>>343のアンケートっていうのはテレビのワイドショーやスポーツ新聞のね。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 16:30:45
名古屋はやっぱり出場できないのかな?
本人は勝負できるようだったら出場したいだろうね。
>>346
なんかマラソン練習積めてないみたいで無理っぽいよ。よくわかんないけど。
>>347
よくわかんないんでは、あてにならんな。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 16:58:01
東京で記録狙ったのは、シドニー選考のような記録ラッシュになることを考慮してただけだろ。
別にラドクリフを意識したわけでは
>>349
それもあるけど、一番の理由はアテネにむけて、
世間にアピールしたかったんじゃないかと自分は思っている。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 17:57:25
>>349
だったら最初の5キロのタイムが2時間20分を切るような走りをする必要はなかったな。
記録を狙うにしても山口の大会記録を狙うのは分かるけど
352ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 19:10:49
「Qちゃん、腕下げろ、腕下げろ!!!」


なつかしす
>>306
有森・鈴木が抜けてる件について

そういう意味じゃQより小出だよなあ
日本の女子マラソンを世界レベルに引き上げたのは
354ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 21:49:31
やっぱり小出がいないと高橋は暴走してたな
アテネの選考レースで暴走したけど
あの時はもう、小出の支持を破ってるからね
最初の5キロの暴走で
本当にあれはバカらしい暴走
何度でもいうが、バカ
小出の山口の記録を破ると言ってたのは分かるが
高橋は何を勘違いしたか、最初の5キロで2時間20分を切るようなペースで走るし・・・
355ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 23:39:36
もう昔の話題はいいだろ
まぁ高橋が引退した時にやっぱりあの時の東京での失速が・・・

みたいに語られるんだろうけど
356ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 23:47:21
>>355
いや、そうとも言えない。
例えば柔道の古賀。バルセロナで金メダルとった後、アトランタで惜敗。
シドニーは日本代表になれなかった。でも、彼のアトランタ・シドニーを
根拠に「引き際を間違えた人」と言う人は、あまりいない。
やっぱり金メダリストとして尊敬されているし、これからもそうだよ。
ボクサーだって負けて引退するが、負けた試合よりもチャンピョンになった
試合が語り継がれる。だから高橋はもし負けたまま引退しても尊敬され続けるよ。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 00:09:00
>>351
最初の5キロが下り坂中心だから、その時点では2時間20分を切るような予想タイムが出た。
それだけ。
同じファンでも彼女に望んでいる姿が違うからね
五輪や世界陸上でもう復活優勝や、今引退して指導者への道歩むとか、どんな成績でもいいから走っている姿を観たいとか…
プロアスリートとして見るか一人の競技者として見るかでも違ってくるんじゃないかなあ

がんばって欲しいんだけどね
359ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 07:31:56
>同じファンでも彼女に望んでいる姿が違うからね

これが正に真実だろうね
だから
>高橋はもし負けたまま引退しても尊敬され続けるよ。


尊敬する人もいれば、しない人も当然いる訳で
高橋を応援してる奴は、高橋を尊敬しなければいけない
なんて理由はない。
>>357
最初の5キロの入り方は、高橋も後に暴走と認めてますよ

小出さんも「最初からバネを使って坂を下ってしまった」と言ってましたし。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 09:26:48
>>353
>日本の女子マラソンを世界レベルに引き上げたのは小出

これは絶対に違うと断言できるね。
小出ぐらいの指導理論をもっている指導者は日本陸上界に山ほどいる。
小出は選手達に恵まれただけだと思う。
優れた指導者の一人だとは認めてますけど。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 09:47:55
でも小出がじゃないと高橋の性格からして難しかったな
高橋の性格は尋常じゃ計り知れないものがあるから
小出も最後のほうは高橋を押さえきれない部分もあったし

例えば高橋が藤田みたいな監督だったら合わないと思うよ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 09:52:24
>>360追加、高橋には小出の指導はあってたとは思うけど、
小出が、日本女子マラソンを世界レベルに引き上げたのとは違う。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 09:52:32
小出さんなくして今の高橋はいないだろ
別にここで小出さんは高橋の付録だと思ってる奴がいるのは構わんが
高橋本人が勘違いしてたら危険だな

あ〜勘違いしたから小出さんの元を離れたんだっけ?
>>363
小出さんなくして今の高橋はいないには同感。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 10:14:47
>>363
最後の嫌みは同意出来ないが
高橋のファンなら小出がいたからこその高橋って事は分かってると思うぞ
ただ小出の事を批判してる人は
小出がサンスポで高橋の事、チームQの事を批判した事に怒ってる人だろ
俺はあの小出の批判は高橋の事を心配しての発言だと思うがね。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 10:47:32
小出監督も高橋のおかげで人気者になったんだから暖かく、
黙って見守ってあげるのが一番いいと思うけどな。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 11:21:54
小出さんみたいな人格者が悪意を持って高橋やチームQを批判するわけないだろ

つか、小出を離れ、チームQで走るようになってから以前のような目立つ実績残してないよね、実際
368ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 12:35:36
>>366
だから・・・
そこを敢えて苦言してるのは高橋の事を心配してるからだろ
小出さんまで“高橋信者”になる必要はないよ
高橋を育てたのは小出さんだし
ちなみに信者というのは一部の高橋マンセー、高橋のやる事にケチ付けるんじゃねー

みたいな人、いるでしょ、このスレにも。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 12:36:07
高橋尚子はチームQで結果を出すしか道はない。
高橋尚子は小出監督のことは尊敬していると思う。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 12:46:11
>>368
信者ってこんな感じの?

Qちゃん♪ Qちゃん♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪

Qちゃん♪ た♪ か♪ は♪ し♪ Qちゃん♪

みたいな?
371ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 13:14:39
>>368
高橋のやる事にケチ付けるんじゃねーって人どこにいるの??
372ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 13:46:38
>368
高橋ファンのこと"信者"って言うの??
そんな盲目てきなファンいないと思いますけど。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 14:21:26
>>371
ケチつけるな=批判するな

前スレにもいたでしょ?
ここで高橋を批判してる奴は、“だったらお前が走ってみろ”みたい事言ってた人
これ言っちゃおしまいだろww
374ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 14:31:35
あ〜信者というかアテネで落選した時に土佐の所属してる所に脅迫電話送ったバカいたなw
「土佐のせいで高橋が落ちた!」とかあったなw
確かにあの行動は全うなファンではない
Qヲタが責められてたけど
普通のQヲタは確かにあんな脅迫電話したりしないな
確かに盲目的な信者だなw
>>373
それはそうだな、でも今はそんな盲目的な人いないと思う。
批判は批判で受け止めてる人ばっかりだと思うけど。
>>374の話は古すぎるな
>>375
確かに前スレにはいたな
でも今のスレにはいない、さすがに今の高橋にそこまで過剰な思い入れを
抱いてる人はいないと思うよ
>>376
確かに古い話だけど、今もスポーツサロンにスレ残ってるからな。
早く落ちて欲しいんだが、あの板はなかなか落ちないからなぁ
>>377は上の部分アンカミス

>>373
確かに前スレにはいたな
でも今のスレにはいない、さすがに今の高橋にそこまで過剰な思い入れを
抱いてる人はいないと思うよ
>>376
確かに古い話だけど、今もスポーツサロンにスレ残ってるからな。
早く落ちて欲しいんだが、あの板はなかなか落ちないからなぁ
>>377、まともな高橋ファンはけっこういるけどね。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 15:10:27
というかね、この板はIDが出ないから
1人でも盲目的なファン、執拗なアンチがいると
いくらでも自演できるからね
ただ寂しいと思うのは芸スポに高橋関連のスレが立っても
当たり前だけどスレの伸びが悪いって事か?
後は意外にファンも冷静というか。。。
>>380芸スポの高橋関連のスレは伸びなくなったよなぁ
でも陸上ファンで高橋ファンはやっぱりけっこういると思うな。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 16:47:16
>>366
小出監督とは良い師弟関係であったと思う。
ただ、甘やかしすぎた感は否めない。
我侭になってしまったと思う。でなければ、ドタキャンばかりしないでしょ?
弘山さんを尊敬する人は多くても、高橋を尊敬する女子陸上選手は少ないような気がする。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 17:05:36
>>382
最高の師弟関係だったよ。この二人に夢もらった人多いと思うぞ、
だからなおさら今もいい関係でいて欲しいと思うな。
それと今の若い選手は高橋尚子に憧れてる人が多いぞ。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 17:32:35
高橋よりも弘山に憧れてる選手のほうが多いと思うよ
12月の全日本女子駅伝の特集本とかでは、駅伝に出場する女子選手が全員、プロフィールつきで載ってるけど
そこに憧れの選手という項目があるけど
弘山がかなり多いイメージがあるなぁ
385ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 17:38:08
>>382
でもシドニー前までは高橋を叱ってたみたいだよね
高橋関連の本を読んでる人なら分かってると思うけど。
それに鈴木博美なんて監督は昔は怖かったと言ってたよね

結局、シドニー後は小出さんが金取った事で人柄が変わってしまったか
単に年取ったって事もあるのかな。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 18:47:22
>>385
小出も満足しちゃったんだろうね。
ベルリンで高橋が世界記録だしてから急に老け込んだ感じだよな。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 19:19:55
まぁ、俺はみずきが頑張ってくれるならそれでいい

傲慢かつ、おごり高ぶる高橋なんかどうでもいい

今、一番旬なのはみずきなんだよ

ちっちゃくて控えめな、かわいいみずきを応援しよう!
2007東京国際

「あ〜!野口みずき失速!30キロ付近にて野口のペースが大きく落ちました!」
389ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 19:27:34
>>388
は?
Qヲタキモス

僻みって恐いですね^^;
390ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 19:33:48
野口もそろそろ、掟にしたがってやらかすんじゃない
391ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 20:12:40
>>384
新谷も小林も高橋に憧れてますが。
いや、実業団全体の女子選手では高橋よりも弘山を
憧れの選手に入れてる方が間違いなく多かった
今その雑誌探してる。みつかったら数えて見る
393ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 21:48:07
>>391-392
水を刺すようで悪いけど、今の女子実業団長距離選手が憧れてる選手で
一番、多いのはラドクリフだったと思うぞ・・・
その次に高橋、弘山は確かに上がってる記憶がある(どっちが多いか覚えてない)
なんていうか短距離の選手は外国人を憧れの選手に上げるのは当たり前だったけど
長距離もそうなったのかと、時代の流れを感じたな。
今の実業団の選手は弘山が多いかもしれないけど、
若い選手や学生や子供達は断然、高橋が多いだろうね。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 22:05:19
>>394
そう、俺が言いたかったのは今の長距離の女子実業団選手の事
そりゃ若い、特に10代は高橋だと思うよ
>>393
確かにラドクリフは上がってたな
まぁ、この話題はソースを提示出来ないからもう止める。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 22:41:15
結局小出もシドニー五輪金とベルリンで世界記録、一番弟子の
高橋が達成して満足して昔ほどの情熱が無くなっちゃたんだな。
それから急に老け込んだような気がするよ。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 23:06:17
だろうね
小出が高橋に怒らなくなったのも、情熱か薄れてきたからじゃないか。
選手を怒ったりするのは大変そうだしね、特に女子選手はその後のフォローも含めて。
特に高橋の場合は本人がこれと決めたら断固として譲らない性格(高橋も認めてる)みたいだし。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 23:16:32
小出の情熱が薄れてきたのもアテネ選考の敗因だよな。
シドニー五輪の時の情熱だったら絶対大丈夫だったとおもうな。
何といっても高橋は頭があまり良くないからな。
399ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 23:28:34
そう考えるとトップが高橋のチームQはもっとスタッフが
しっかりしないと絶対だめだな。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 23:29:21
小出は新谷という次世代のスター候補を預かってる以上、情熱が薄れては困るんだがな。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 23:35:14
>>400
だけど昔みたいに一人一人管理して見てないで、
ほとんどコーチにまかせっきりみたいだよ。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 23:45:03
もうすぐ大阪国際女子マラソンだねえ。関連サイト見つけました。「大阪国際女子マラソンの舞台裏」 http://marathon.iza.ne.jp/blog
403ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 23:45:21
新谷もワコールとか三井海上とかに入ればよかったのにな

話を戻すが、高橋には23分代を出す力はないよ
なぜなら、






















教えてあげないよっ、じゃん♪
404ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 23:48:51
>>403おしえろよ
405402:2007/01/12(金) 00:03:08
>>403
仕方ないな、少しだけだぞ

03の東京国際の時にだな、スローペースに耐え切れなくなって
高橋は猛スパートしたわけだ

その時に高橋は


















応援しに沿道まで出向いた俺と目が合った

つまり、高橋尚子はだな、俺に気があるわけだ

つまり、彼女は胸がきゅんとなって、レースに集中できなかったのだよ

以来、高橋は恋の病に悩まされて、思うようなレースができていない

しかし、俺には彼女がいるわけだし、どうすることもできない

ごめんよ、Qちゃん
406ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 00:05:25
>>405アホ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 00:44:56
こうゆうキモイ奴が信者とかアンチに言われるんだろうな
実際キモイし
408:2007/01/12(金) 00:58:35
日本語もまともに話せないお前が言うなよw
409ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 01:05:30
都道府県くらい岐阜県で走って県民を喜ばせたら?
410ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 01:53:55
なんか、ちょい前の国民的ヒーローのイメージが崩れてきてる

世界200カ国で40億人がテレビ観戦する世界的大イベント!


               ■□□□□□□□□□□□□□□■
                                 
                  2007 世界陸上 大阪大会 
                  http://www.osaka2007.jp/   
                                 
               ■□□□□□□□□□□□□□□■
・妹をバラバラにする兄。
・夫をバラバラにする妻。
・「格差社会」プロパガンダに慢性的不満。

殺伐ニッポンをQちゃんの笑顔が癒す。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 07:59:03
尚子 3月名古屋国際に強行参戦
2007年1月12日(金) 6時5分 スポーツニッポン
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070112&a=20070112-00000015-spn-spo
414ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 08:31:20
バカ橋またやらかすのかwwwwww
名古屋がバカ橋の引退レースwwwwwwwwwwwwwwwww
それに強行ってwwwwwまたバカ橋の独断だろwwwwwwwwwwwwwww
故障さえなく軽く練習つめたらそれだけで優勝できる気がするんだよね。
ペースメーカー気分でやってみるのも面白いし。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 10:36:41
無理無理wwwwwwwwwwwwwwバカなQヲタも考えが甘いんだよwwwwwwwwwwwww今の弘山に勝てる可能性は低いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>413
>北京五輪に懸ける高橋の思いが、強行日程に表れた。

まぁ予想出来たかな、高橋の性格からして。
チームQで話合うと言っても最終的には高橋の独断になるわけで
でも、厳しいな。
もしかしたら名古屋の日が葬式会場みたくなったりしてな、このスレ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 10:44:52
>>416
それからお前は消えろ
419ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 11:37:53
まだ出るかどうか100&分からんでしょ
まぁ自分は反対だけど。
仮に世界選手権の代表になれても
世界選手権厳しいだろ
というかだったら「アテネの選考レースに出れば良かっじゃん」
という奴も出てくるぞ。
あの時は事情が違った(一部の陸連幹部からアテネ内定が出てた?)とか言っても、特別な高橋のファン以外はそんな事よく知らない人達もいるだろうし。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 11:40:37

訂正
100%
421ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 11:50:05
何だかんだ言いながら、これで名古屋の注目度が異常に上がった事は確か。
大会関係者や中継局(東海TV)は大喜び、名古屋のファンも大盛り上がり。
早速書き込んでるアンチも、気になって仕方ないみたいだしw

その時点で高橋の凄さが証明されてる、このスター性は誰も超えられないのが事実。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 11:54:54
腐っても金メダリストだからな
423ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 12:20:18
>>421
いや〜本当に今から楽しみだよwwwwwwwww
高橋が負けたら爆笑しに、このスレに来てやるよwwwwwwwwwwwwwww

本 当 に 楽 し み だ な
424ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 12:22:12
>>423
オマエ、気になって仕方ないんだろw

アンチもそわそわさせるQちゃん最高。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 12:23:25
>アンチも、気になって仕方ないみたいだしw


高橋よりもQヲタの反応が楽しみなんだよwwwwwwwwwwwwwww
本当に勝てると思ってんの?w
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 12:25:08
>>424
余りそいつに構わんほうがいい
もし本当にQちゃんが惨敗したら
調子に乗りそうだから。
まぁ一番名古屋を楽しみにしてるのが>>425だと言う事がよ〜く分かったw
428ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 12:44:01
高橋なんかどうでもいい

それより、ベルリンでのみずきの走りのほうが気になる
429ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 12:50:33
弘山に仮に勝っても世界陸上で土佐には勝てんでしょ。
ここ数年は試合を年に数えられるくらいしか出てない高橋が、世界陸上出るとしたら、1年間で3回走ることになる。
普通に考えてキツいだろ。
まぁ北京の国内選考もお気に入りの東京は野口が走るから現状勝てる訳ないし、例年大阪は有力な選手が集まるしねぇ。


やっぱ東京で負けた時点で北京は絶望的。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 13:00:41
野口ぼろ負け 五輪金から3年後みんなそうよ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 13:17:30
>>430
余りそうゆう事を言わないほうがいいよ
それを言ったら野口がこれからも活躍すれば
完全に高橋を超えた事になるし、世間もそう見るよ
はっきり言って今の高橋は世間では終わった選手だと感じてる
人もいるだろうしね。
案外2ちゃんといえど、芸スポの高橋の反応が案外近いかもよ、このスレよりはね。
尚子が走りたいっていうんなら走らせればいいのよ。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 13:25:29
>>432
それに対してファンは疑問を感じちゃいけないと?
ファンは何も言っちゃいけないと?
ファンは心配して言ってると思うんだけどな。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 13:28:46
368 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/01/11(木) 12:35:36
>>366
だから・・・
そこを敢えて苦言してるのは高橋の事を心配してるからだろ
小出さんまで“高橋信者”になる必要はないよ
高橋を育てたのは小出さんだし
ちなみに信者というのは一部の高橋マンセー、高橋のやる事にケチ付けるんじゃねー

みたいな人、いるでしょ、このスレにも。

371名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/01/11(木) 13:14:39
>>368
高橋のやる事にケチ付けるんじゃねーって人どこにいるの??

373 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/01/11(木) 14:21:26
>>371
ケチつけるな=批判するな

前スレにもいたでしょ?
ここで高橋を批判してる奴は、“だったらお前が走ってみろ”みたい事言ってた人
これ言っちゃおしまいだろww

375 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 14:32:58
>>373
それはそうだな、でも今はそんな盲目的な人いないと思う。
批判は批判で受け止めてる人ばっかりだと思うけど。
>>428
野口はロンドンだった思ったが
ロンドン走って、秋にベルリン走って、さらに東京も走るんだろw

大変だな、野口もw
ベルリンは走らないんじゃねーの?
438ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 17:46:29
海外マラソン=ベルリンって思ってる奴がこの板にいるということか。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 19:27:07
名古屋国際女子マラソン出場が決まった。
恥の上塗りにならないか心配。
440ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/12(金) 20:52:15
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
高橋尚子姐さんの北京オリンピックへの道よ! [同性愛サロン]
過去ログ [芸スポ速報+]
【マラソン】野口みずきFANCLUB【第3夜】 [オリンピック]


高橋尚子姐さんの北京オリンピックへの道よ! [同性愛サロン]
高橋尚子姐さんの北京オリンピックへの道よ! [同性愛サロン]
高橋尚子姐さんの北京オリンピックへの道よ! [同性愛サロン]


おまいらそうだったのか・・・
しかし今のチームや本人の状況で、名古屋に出るなんて自殺行為としか思えんが・・・
こんな短期間でマラソン走るなんてこれまでにあったか?
01年はベルリンの1週間後にもう1本走る事を考えていたが、止められたし。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 21:49:11
故障して断念となるから
443ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 21:54:41
うまいこと言うね
444ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:03:02
名古屋出場しようが回避しようが、アンチはどうせケチつけるからw
445ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:15:37
故障してようが、万全だろうが底は見えてる
また故障して本番欠場とかになりそう
447ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:17:44
http://websport.exblog.jp/4319375

>高橋には苦い経験がある。
アテネ五輪の出場権を賭けた03年東京国際で平凡なタイムの2位に終わり、
アテネ五輪の出場権を逃した。
当時、11月の東京国際を走り終えた高橋は出場権確保のため3月の名古屋への出場を直訴したが、
当時の指導者だった小出氏に止められ、残る2レースの結果を待つ作戦に出た。


これ事実と違うね
当時名古屋に出ないと決めたのは高橋本人なのに。
安野さんも認めてるのに、何で小出のせいになってんの?w
448ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:29:24
濃出は理容され単だよ・・・
449ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:32:48
名古屋にぜひ出場してほしい、今度はどこで大失速するのか、もがく姿を見に行く楽しみ!
450ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:37:37
高橋尚子 失われた夏 (単行本)
黒井 克行 (著)


この本を読んだ人なら知ってると思うけど
当時、小出は年が明けても名古屋に出るか出ないか迷ってたんだよね
でも小出は高橋が走る気がない事を察してかなり悩んでたんだよな
で、当の高橋はというと、年が明ける前に名古屋は走らないと決めたことを
安野さんに話してた事を、黒井 克行さんの著書 失われた夏 に事実として
語られてるんだけど・・・
451ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:37:51
負けても大失速しても
Qヲタは大満足♪
452ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:40:03
>>448
まだお前みたいな奴いたんかwwwwwwwwwwwwwwwww
453ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:45:07
>>450
まぁ高橋を悪者にしたくない人でもいるんだろw
しかし記事を書いた奴はもっと調べて書けよな
454ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 23:50:10
なんか2ちゃん閉鎖騒動とかで
ニュース系の板にずっといたから
高橋が名古屋に出る可能性があるなんて知らんかった
恐らくかなりの確率で出るだろうね、高橋の性格からして。
それにチームQは良い意味でも悪い意味でも>>432
>尚子が走りたいっていうんなら走らせればいいのよ。

と同じような気がするなぁ
確かに一見その通りなんだけど。。。
でもプロって言うのはスポンサーも大事だろうけどファンの期待に答えるような
パフォーマンスも見せる必要もあると思うんだよね。
ファンを満足さしてのプロともいえるしね。
だから>>433
もちろんファンが応援している選手の行動や考え、プレイの不甲斐なさにあれこれ批判するのも
当然と言えば当然だよね。
それは野球やサッカーのプロ選手も同じ。
テレビを見て文句言ってる人もいるでしょw

話は元に戻すけど、高橋には沢山ファンがいる訳だよね。
だから万全じゃない状態で名古屋に出て、ファンを裏切るようなレースはもうして欲しくないんだよね、自分は。
東京、名古屋と2回連続で万全じゃない状態で走る事は
高橋を応援してくれてる人に対して失礼と取る考えもあると思うよ。
455ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 23:55:13

付け加えると
無事に練習をこなしてケガもなければ、もちろん走ってもいいと思う。
とにかく前回のようにレース後に実はケガを・・・
みたいな事は絶対にやめて欲しい。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 07:56:53
野球やサッカーのプロと違って、ファンが入場料払って応援してる訳じゃないし、
本人が走りたいのに、ファンが「裏切った」とか言うほうがお門違いな訳で。
正直、大きなお世話。ニュー速から出てこないで下さい。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 08:24:07
プロって言ったって、野球なんかのプロとは全然違うだろ。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 09:01:54
>本人が走りたいのに、ファンが「裏切った」とか言うほうがお門違いな訳で。

お門違いかも知れないけど、そう思うファンもいるだろうな
もしかして、そう思ったらダメ、思った時点でファンじゃないという事か?
459ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 09:05:51
368 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/01/11(木) 12:35:36 >>366
だから・・・
そこを敢えて苦言してるのは高橋の事を心配してるからだろ
小出さんまで“高橋信者”になる必要はないよ
高橋を育てたのは小出さんだし
ちなみに信者というのは一部の高橋マンセー、高橋のやる事にケチ付けるんじゃねー

みたいな人、いるでしょ、このスレにも。

371名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/01/11(木) 13:14:39
>>368
高橋のやる事にケチ付けるんじゃねーって人どこにいるの??

373 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/01/11(木) 14:21:26
>>371
ケチつけるな=批判するな

前スレにもいたでしょ?
ここで高橋を批判してる奴は、“だったらお前が走ってみろ”みたい事言ってた人
これ言っちゃおしまいだろww

375 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 14:32:58
>>373
それはそうだな、でも今はそんな盲目的な人いないと思う。
批判は批判で受け止めてる人ばっかりだと思うけど。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 09:10:54
どうでもいいだろ、そんなこと。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 09:21:08
>>456
悪いけど2ちゃんでお門違いとか言ってるお前の底脳ぶりに爆笑w
ファンだけで馴れ合いたいならmixiに行けよw
それに野球やサッカー応援してる奴がみんな金払って球場とかに行ってんのかw
>>457
プロはプロだろw
単なる実業団選手とは違うんだから
高橋が小出から独立する時の言葉を忘れたのか?

「今までは失敗しても監督が守ってくれた。でもこれからは失敗したら全て自分の責任。批判も全て受けとめる」
462ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 09:27:18
>>460
同意
本当にどうでもいい
高橋なんてもう終わった選手どうでもいいじゃん。
世間は高橋なんかに関心ねーだろ
確かにIDが出る板、特に芸スポとかだと
高橋?まだ走ってるの?
どうでもいいだろ、高橋なんて

こんな感じだな。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 09:55:42
Qちゃんオワタ
>>375はウソつきの痛い信者でFA?
466ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 10:36:21
まぁ盲目的な信者は多分一人かと。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 11:00:58
俺は盲目的な信者だよ
>>463
2ch=世論だと思いこんでるバカ発見。

どうでもいいなら、スポーツ各紙がこぞって取り上げるかってーのw
469ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 11:51:06
確かに世間はフィギィアだ。
>>461
底脳って新語ですかw
471ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 12:11:09
フィギュアはストリップだって!!
472ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 12:12:07
>>469
それはしゃーない
結果を出してないんだから。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 12:13:35
俺は名古屋が楽しみだよ
高橋の惨敗するシーンがwwwwwwwwwwwwwwww
474ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 12:14:51
名古屋惨敗したらこのスレ祭りにしてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
要するに、アンチも楽しみで仕方ないと言う事でFAだな。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 12:27:14
そう、惨敗したらボロクソ言ってやるからwwwwwwwwwwwwww
必ず惨敗するだろうけどなwwwwwwwwwww
今の高橋の力で勝てる訳ないwwwwwwwwwwwww
477ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 12:34:32
>>476
実はオマエが一番のQちゃんファンなんじゃないのかw
478ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 12:38:55
2ちゃんじゃアンチと信者は紙一重と言うことか・・・
>>468
いや・・・世間にもどうでもいいと思われてるよ。最近のQは。
今回のQの名古屋出場の件、ニュー速+板にも芸スポ+板にもスレが立っていない。
騒いでるのは一部のQヲタとマスゴミ関係者だけのようだ。
マスゴミは野球偏向報道とか、世間の需要と必ずしも一致しない記事供給を普通にするから、
スポーツ各紙がこぞって取り上げても、必ずしも世間が注目してるとは限らないよ。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 13:50:42
ある意味、世間は結果が全てのとこあるからね。
それは高橋がアテネ落選した時の世間の反応(高橋落選は順当)で分かってる事。
だからファンとしては応援するだけだよ。
それに本当に名古屋に出るか決まった訳じゃないしね。
最終的には出ない可能性が高いと思うなぁ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 14:15:28
>>455
>とにかく前回のようにレース後に実はケガを・・・
みたいな事は絶対にやめて欲しい。


これは同意

>>456
>本人が走りたいのに、ファンが「裏切った」とか言うほうがお門違いな訳で。

そう思うファンもいるだろw
小倉智昭に言わせれば“勝手なファン”だそうだw

まあでも高橋本人が
>>461
>「今までは失敗しても監督が守ってくれた。でもこれからは失敗したら全て自分の責任。批判も全て受けとめる」

と言ってるんだから例え名古屋に強行して惨敗して何か言われても
出る以上は覚悟して出るだろうね。
でも俺は名古屋は出ないと思ってるけどねw
482ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 14:47:01
Qちゃんやっぱり名古屋出場するみたいだな。

出場したら優勝すると断言しておこう。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 14:52:01
3月11日、このスレは高橋賞賛の嵐となるだろう。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 15:05:46
このスレなぜか小出信者もいるよなぁ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 15:19:36
Qちゃん♪ Qちゃん♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪Qちゃん♪

た♪ か♪ は♪ し♪ Qちゃん♪


486ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 15:23:58
>>486
小出そのものだな。本物じゃねえのか
487ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 15:26:24
>>486おれが本物だった。>>485のまちがいね。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 15:33:37
3月11日が今からワクワクドキドキ待ち遠しいな。

弘山、渋井じゃこうはいかない。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 15:41:20
>>488
だからワクワクドキドキしてるのはQヲタとそのQヲタを馬鹿にしたいアンチぐらいだよ。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 15:43:23
( ;∀;)イイハナシダナー
491ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 15:51:26
>>489
その通りwwwwwwwwwwwww
Qが負けたら3月11日のこのスレは祭wwwwwwwww馬で言ったらQはもはや駄馬wwwwwwwwwwwww
こんな年老いた駄馬、勝てる訳ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざアンチを挑発するのは止めてくれ
もし負けたら荒れるから。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 17:00:52
QでWAKUWAKUできるなんて
日本は本当に平和な国だよ・・・
494ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 17:08:50
いつのまにかアンチの自演が醜いスレになったな
>>482-483>>488
これもファンを装ったアンチだろ。
本当に高橋のファンなら名古屋出場は不安のほうが大きいだろ。
いい加減空気読んでさげてくれないか?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 17:14:17
野口>坂本>渋井>土佐>弘山>>>>>>>>‥越えられない壁>高橋尚子34才w
497ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 17:15:51
さよなら、高橋尚子
>これもファンを装ったアンチだろ。

>>453
まぁ高橋ファンを悪者にしたくない人でもいるんだろw
>>494みたいな
499ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 18:06:19
ファンでもアンチでもどっちでもいいよー
みんなまとめて高橋スレの住民だ
心が広いなァ、この住民はw

まぁ、北京で金が本当に取れるなら出て欲しいけど。
その為には、ケガをしてしまったり明らかに万全で無かったら
名古屋を走らないという勇気も必要かな。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 18:44:05
北京では35歳か

ちょうどいい具合に熟した熟女の尚子を拝めるのか。

もう少し、頑張ってもらわないとな

熟熟の熟女尚子wウホ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 18:50:41
39歳のロンドンもいい熟成具合だよ
>>501
当然そうだろ
と言うかまだ出場すると発表したわけじゃない。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 19:00:41
まだスポーツ紙の推測段階?
×北京では35歳か
○北京では36歳か
507ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 19:02:15
釣られてんなよ、バカ
>>505
推測もなにもまだ何も決まっていない。
要は高橋本人が走りたいと思ってるのかな
スポーツ紙の伝え方だと
いずれせよチームQの判断力が試されるかな
というか2回連続で失敗すると、さすがにチームQの存続が問われると思うので
>>501の言う通り無茶はして欲しくない。


510ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 21:52:44
試合に出ずとも話題は提供してくれる御方だ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 22:24:07
高橋本人は間違いなく走りたいと思ってると思う。
問題は高橋が勝てると自信もって挑めるような調整ができるかだな。
東京の時と同じような不安材料かかえた状態では見送った方がいいと思う、
今の高橋は不安材料かかえたまま勝てる力はないからな。
結局、出場するかは賭けだな、出場して優勝すれば一気に運が開ける気がする。
世界陸上の代表になれば土佐へのリベンジに燃えてる高橋が日本人一位で
メダルを獲得する可能性も十分ある。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 23:22:18
要するに>>455って事だろ。
何だかんだ言っても名古屋を走るかどうかの最終決断は高橋にある。
でもレース後に言い訳(実はケガしてた、調子が悪かった)はするなって事だろ。
もちろん勝てば万々歳。
>>511
一年以内に3回も走るのは厳しくない?
年齢的にも。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 23:44:28
>>512
勝てないっつ〜のwww
>>513
名古屋クリア出来れば世界陸上まで半年近くあるから、
なんとか行けるような気がするんだけどな、甘いかな
516ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 23:54:08
>>409
同意。尚子のせいで今年も低迷だよ。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 00:12:41
高橋は調整に自信が無かったら名古屋に出ないんじゃないかな
自分が失敗したら一番批判の的にされるのはチームQだからな。
そのぐらいは高橋だって分かってると思うよ。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 01:50:06
@名古屋で惨敗→引退
A名古屋でかろうじて代表入り→世界選手権で惨敗→引退

B名古屋で一位→世界選手権で入賞するも、土佐に敗れる→冬の国内マラソンで惨敗→引退

どのみち、北京を走るまでもなく、惨敗して引退するのがオチ
哀れw
519ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 07:15:11
名古屋で惨敗→チームQが批判される→チームQ解散
520ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 09:20:36
どんなかたちで引退しようとも、
高橋尚子の功績は永遠に語り継がれる事は間違いないな。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 10:19:47
>>518
どう逆立ちして考えてもBはない。
>520
永遠にだ゜って、プッ。
必死なのはわかるけど冷静に。
>>519
むしろそのほうがいいかもw
高橋尚子は女子陸上界で初の五輪金メダル獲得、
女性初の20分切りの世界最高記録、さらに日本陸上界で
唯一の国民栄誉賞受賞者。
この事実は永遠に残るし誰も消す事はできない。
>>524
それは当たり前w
例え人気がない選手でも永遠と記録には残る
でも引退時期は大事だと思うぞ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 11:17:11
引退時期を間違えたランナーとしても
永遠にその名を残すことになるとは・・・
527ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 11:28:14
>>525
引退時期も何も世間やファンから見ても
既に高橋のイメージなんて、かつての面影なんて全くないだろ
以前は42.195Kを走り終えた後も、まだ走りたりないくらいな爽やかな笑顔でゴールしてた高橋(これが高橋の人気を加速した)

ところが今じゃ悲壮感漂う走りなうえにレースでも惨敗
528ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 13:37:47
テレビ視聴率高いのはなぜ? 他のランナーでは視聴率が?
529ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 14:36:51
高橋は人気があるのが救いかな。
何だかかんだ言って女子マラソン、というか陸上ファンの中では高橋がダントツなんじゃないかな。
>>529
というか女子マラソン選手の中だろ。
でも、世間は結果を出さないと人気のある選手でもシビアな見方をされるのも事実。
今よりも人気があったと思われる時期に、アテネ選考でこけた高橋が落選
高橋ファンが陸連に抗議を送ったみたいだけど
各マスコミのアンケートでは世間は落選は順当、土佐が選ばれるべきとの反応。
あのブサイクで人気がないと思われた土佐に世間はついたんだからw
>>530
当時の世間の反応はほぼ半々、
アテネ五輪が終わって世間は落ち着いた。
>>531
嘘は良くないw
どのアンケートでも高橋落選は仕方ないが5割以上しめてたろ

高橋選手五輪代表落選、結果を「支持する」53.9%、「落選は仕方がない」58.7%

【調査の概要】
調査タイトル:「【緊急アンケート】アテネ五輪女子マラソン代表選手決定について」
対象 : Yahoo!会員
種別 : Yahoo!サーチ「スペクトラム」デイリーリサーチ
期間 : 2004.3.17(水)〜2004.3.23(火)の7日間
回答数 : 760




質問5 今回の代表選手選考過程について、何かご意見がありましたらご自由にお書きください。
323名の方に回答をいただきました。
いくつかをご紹介いたします。

「高橋尚子選手に人気があるのは分かるが、今回決まった選手宛てに嫌がらせの電話が掛かっていると聞き、
非常に悲しい気持ちになりました。彼女達は自分の力で頑張った結果、アテネの切符を手に入れたのに・・・。」(30代女性)

「誰が選ばれても、賛否両論だと思う。もっと簡単に選手、または応援している人たちが納得いくように、
レースだけで選考すればいいような気がする。」(30代男性)

「高橋尚子が選ばれなかったのはしょうがない。
だからといって、選ばれた選手への中傷はいい加減にして欲しい。」(30代女性)

「一発勝負の大舞台にコンディションを万全にしていけなかった選手は勝てない。高橋の落選は当然。」(20代男性)

「高橋尚子が選ばれなかったのは、とても残念。しかし、選ばれた三人にも期待は大きい。」(50代女性)

「メダルが欲しいだけの島国根性がみえみえですね。未だに『御国のため』という風習が残っています。
ですが選考委員会よりも、外野の心無い連中のほうがムカつきます。だからオリンピックは嫌いです。」(30代男性)


>>532おまえこそ嘘つくな、アンケートはほぼ半々、
それに陸連の選考システムには不満をもっていた人がほとんど、
まぁ、当時のことだけどね。
「正直、『Qちゃんはもう既に1回金メダルをとったんだからいいじゃないか。
他の人にチャンスを譲ってやりなさい』という気持ちがあります。」(30代女性)

「高橋選手は今、急激に痩せすぎている気がしていたので、今回の落選も当然かなぁと思う。世界新記録を出していた時、
もっといい脚をしていたような気がするんだけど・・・・。ただ体重を落とせばいいってもんじゃない、
普通の女の子のダイエットとはわけが違うんだから、プロの根性を見せてほしかった。」(20代女性)

「マスコミが騒ぎすぎだったと思う。」(20代男性)

「珍しく公平だったと思う。気になるのはあまりにも報道が騒ぎすぎな事。
候補者が帰国しただけであの騒ぎ。メダル取ったわけでもないのに。見ててアホらしい。」(30代男性)

「マラソンは結果が全てなので、今回の選考が良かったのかどうかは結果が出てみないと誰にもわからず、
現時点では何も言えませんが、
選考された選手のなかで世界に通じるようなタイム・メダルをとれる可能性が高い選手はいないのではないかと思います。」(20代女性)

「私たちは素人判断しかできないので選考に関しては口出しできないと思う。」(40代女性)

「高橋の事について世間は肩を持ちすぎ。高橋は計算しすぎ。」(50代女性)
アテネ五輪女子マラソン選考結果
高橋落選!このニュースでひっきりなしだ。(参考:サンスポ)

世間は高橋尚子選手の落選に意外とシビアに考えている。これは自分にとって不思議で仕方なかった。
確かに選考レースの意義を考えると、高橋選手の落選は当然のように思える。
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589104780/p-topics-1
(yahooアンケートより)

ここからはかなり私的な感情を踏まえてつづらさせていただく。

問題は選考基準が「オリンピックでメダル獲得が狙える選手」であるにもかかわらず、高橋選手が選ばれなかった。
選考レースをタイムだけで判断するのはナンセンスである。実際、オリンピックのペースで走っていたのは高橋選手だけである。
目標設定を「金メダル」と設定していたのも彼女だけで、他の選手は「オリンピック出場」を目標としていた。
高橋選手があの気候条件の中、前半ハイペースで飛ばさなかったら・・・。
ほとんどの選手が「高橋は別格」と評価して、東京国際マラソンを回避したのも事実である。

まあこんな終わってしまった話をウダウダ羅列しても後の祭りなのだが。
選考された3選手にはアテネでメダルを獲得するように頑張ってもらいたい。

ただ、高橋選手のシドニーオリンピックでの感動は、当時受験勉強真っ最中だった1人の男の心を動かした。
それほど思い入れのある人物だっただけに、残念で仕方がない。
高橋尚子落選でググレばいくらでもでてくるぞw
539ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 15:34:24
いつまでやってんのかねえ、
バカを通り越して恐怖を感じるよ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 15:40:50
陸上選手の中では高橋が断然人気があるってことだ。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 15:42:44
嘘つくからだろ
ググればいくらでも当時の状況が出てくるんだから
それに恐怖を感じてたのは悪質な脅迫を受けてた土佐関係者だろw
542ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 15:44:28
>>540
それは同意
しかし結果を出さないと世間はシビア
それぐらい理解しろよw
543ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 15:47:52
今の高橋尚子は亀田と同じw
持ち上げるのはマスコミと熱心なファンだけw
>>537
>世間は高橋尚子選手の落選に意外とシビアに考えている。これは自分にとって不思議で仕方なかった。


この人はQヲタかw
545ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 16:02:44
だけど、文末にwを付ける奴は馬鹿っぽく見えるな
546ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 16:36:55
>>537
おまえと似たような事書いてる奴いっぱいいたから、このスレ読みなおしてこい。
そしてその書き込みに対する周りの意見も
547ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 16:47:06
>>537
まだ選ばれてもないのに金メダル意識して走るのはいかがかと。
それに高橋は記録以上に負け方も良くなかった。金メダル意識の走り→失速じゃ金メダル取れないって言ってるようなもんだ。

一方で記録はイマイチだったがちゃんと強さを示した坂本は選ばれた。


選考会で負けたのでしょうがない。
小倉でさえももうグチグチ言ってない。
高橋のためにもこの先を応援しろ。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 16:51:30
まぁ、あの時の高橋は運がなかったんだよ。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 17:05:45
まぁ、あのときから落ち目だったんだな

もう、戻らない高橋尚子のピークw
550ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 17:35:10
「アテネの目標は金メダル」という発言について

俺が言った場合→馬鹿だろおまえ…
土佐が言った場合→大きくでたねえ
高橋が言った場合→Qちゃんならそうだよねえ。

要は高くもてばいいのか?という。
実績にともなう目標を言ったまでで
「目標はオリンピック出場です」とは言えないだろ。
まあ、オリンピックに出れると踏んで言ったということもありそうだが。
>>550
もうその話はいいんじゃない。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 17:49:14
いまだに文句を言うバカがいるとは・・・

高橋尚子本人がみたら泣くよ
553ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 18:41:23
でもアテネの選考のゴタゴタで高橋のそれまでのイメージが下がったのも事実だよね。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 18:49:29
>>550
マスコミに出て、根拠のないビックマウス発言して
ただ、その場が盛り上がりゃいいと思ってるカンチGUY
それが、高橋

お前、いつから芸能人になったんだ?って思ったよ

ただ、八百長がきくほど生易しいスポーツじゃないから
有言実行にはならなかったけどな‥。
>>553
本人は下がってないんじゃないかな、
Qファンのイメージが下がっただけだと思うけどな。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 19:01:29
>>555
下がったろ
>>556
正確に言うと高橋サイドに批判があったんだけどね
高橋本人じゃなくね。
「高橋尚子は名古屋を走るべきだった」
必ず選ばれるという傲慢さがあったのではないか」

みたいのは確かにあったね

でも高橋サイドと言っても高橋が悪いととらえる人はやっぱりいるのかな
実際に判断したのも高橋本人だったみたいだしね。
というかこの話題はもういいか
>>558うん、やめよう
560ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 19:34:55
止まった時間は
名古屋にもあり
561ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 22:44:45
高橋は今年の名古屋国際から北京五輪への道がスタートする事になる。
名古屋国際でまずは大阪世界陸上の代表の切符を獲得する。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 22:48:12
>>561
本当に名古屋でるのかね?
自分は出ないと思ってるんだけどね。
ケガは本当に治ったのかなぁ。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 22:52:31
高橋本人は出場する気ですね、結局調整次第ですね。
名古屋にエントリーする予定だから、Qちゃん出るんだったら楽しみだな。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 22:58:25
>>561
高橋尚子はカリスマランナーというより芸人ランナー

走ることで観客に勇気、感動、涙、そして笑いを与える

だから、すこしでも多く、テレビに登場するのが
彼女の役割であり義務でもある

次の名古屋でも失敗して、皆に笑いを与えてくれるだろう

だから、僕達も高橋尚子が失敗したら
テレビに映る高橋に突っ込んであげよう!
「お前、欧米か!」
566ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 23:04:34
悲壮感なく気楽に走ればいい結果が出るかもしれないな。
とにかく名古屋を走るかどうか正式発表もまだなんだろ?
まだです、勝手に騒いでいるだけです。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 07:29:49
名古屋に高橋が出たら楽しみと言ってるのはアンチですから
負けてボロクソに言うのが楽しみなんでしょう。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 08:43:09
Qが名古屋に出るとしたら不安だな。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 12:55:05
心配無用Qちゃんが二回連続で負けるはずがありません。
三月十一日はアンチを笑ってやりましょう。
3月11日が名古屋国際なんだ。
Qちゃんはアテネ五輪の前くらいから大きな大会頃になんか故障するから心配ですね。
>>571
お前みたいになんの根拠もなくQちゃんは大丈夫とか
言ってる奴見ると、高橋が可愛そうだよ
多分、マラソンを知らない単なる高橋のファンなんだろうけどね
訂正
高橋が可哀想
>>573
>>571はたぶんアンチの煽りだと思う。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 14:34:35
ヲタとアンチは紙一重って言うしな
577ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 14:40:26
おまえもアンチだろ
引退なんて本人が決めることなのに。
見てるこちら側が騒いで何の意味があるの?
579ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 14:48:51
そもそもこのスレに意味あんの?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 14:49:33
落ちぶれていく姿なんか見たくないから引退してほしい
>>578
全くそのとうりです、なんの意味もないはずです。
本当に高橋ファンだったら、高橋ファンの事悪く言わない。
>>582
だからそれが信者
ここは2ちゃんだぞ?少しでも悪く言われるのが嫌ならmixi行けばじゃん

> 本当に高橋ファンだったら、高橋ファンの事悪く言わない。


これはないな
昨日、話題になってた土佐の関係者に脅迫電話を送った高橋ファンとかいるしね
>>555の言う通り高橋ファンのイメージを下げる奴は批判しないとな
一緒だと思われたくないしね
>>584そうですね、それには同意です。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 15:45:48
人の倍やって人並の高橋では、年増になってしまった今だめだろう。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 16:48:19
やってみなけりゃ結果はわからんな、諦めたらそこで終わる。
それに年増というほどでもないと思うけどな、
いづれにしろ高橋は次回のレースがいろんな意味で勝負だな。
ファンもアンチも放って置けない。それが高橋の価値。
>>585落ち込むなよ
高橋もなんだかんだ言っても引退が近いもんなぁ、
それ考えるとやっぱり寂しい。
>>588
そのファンもアンチの数も減ってきてるとおもうが
592ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 18:25:21
そりゃそうだ。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 18:44:06
次回のレースで優勝してファンもアンチもまた増やすから大丈夫だ。
がんばれQちゃん。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 18:53:50
もう増えないよ・・・
終わってるもん
595ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 18:59:57
終わっているのはお前だ

Qちゃん♪ Qちゃん♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪Qちゃん♪

た♪ か♪ は♪ し♪ Qちゃん♪
597ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 19:17:27
>>596
小出が登場したようだな。
登場しないよ・・・
終わってるもん
小出じゃあなかったか、じゃあただの馬鹿のとうじょうか。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 19:51:55
というか>>596キモイ・・・
>>596みたいなの小出監督にしたら小出監督に失礼だよ。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 21:58:00
小出って言えば、高橋なんとかチームQで北京五輪の出場権獲得して、
北京五輪はまた小出とチームQで一緒に戦ったらいいと思うな。
高橋の最後はやっぱり小出にもいて欲しい気がするよ。
>>602
確かにそれが理想ではあるよね
でも、どっちかと言うと高橋が小出を避けてる印象があるんだけど・・・
あくまで週刊誌などのメディアで伝えられてるのを聞く限り。
>>603
やっぱり今は頼ってはいけないって思いがあるんじゃないかな。
一応自分でチーム作ったわけだから、
でも五輪に出場できたら恥ずかしくなくお願いする事はできると思う。
五輪に出場できたら最後は小出と一緒に戦って欲しいと思う。
>>604追加、小出は高橋がお願いすれば受けてくれると思う。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 22:51:43
恋ではばーさん指導したことない
607ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 23:26:52
>>605
でも高橋はプライド高いからな、ああ見えて。
高橋のファンなら分かると思うが。
でも俺からしたら、北京でメダルを本気で目指すんなら
プライドを捨てるのも大事。
何か既に高橋が北京に出場できる妄想で話が進んでるが
今の高橋は尾崎以下の実力の選手なのが現実
負けるにしても、あの負けは酷過ぎたからな。
はっきり言って、チームQの限界が露呈したレースだった。
>>607
そうなんだよな。
でも最後はあの二人で勝っても負けても一緒に戦って欲しいと思う。
高橋のプライドからいっても、
五輪に出場しない限りコンビ復活はありえないと思うけど。
>>608>>609もちろん妄想の話だよ。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 00:48:52
いまだに現役なのが哀れ
シドニー代表 犬伏 佐藤 川嶋 高橋 山口 市橋 高橋以外は、、
613ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 12:24:28
シドニー代表で現役選手は高橋だけか、やっぱり凄い。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 17:29:19
いまだに現役ってのは誇れることだと思うがナ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 18:21:35
現役にこだわる理由は?
プライドだろうな
617ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 19:03:29
プライドって、2回も大失速してやれる自身あるの? 本人に聞いてみたいが、、
市橋まだベテランという年齢でもないのに一線引いたのか。
自己ベストも早いわけでもなかったのによく活躍できたなという感じもしたが。
>>613
上には上がいて
男子でアトランタ五輪代表の実井も未だ現役
620ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 19:48:44
実井にしてもコーチ兼任じゃなかったっけ
コーチ兼任なら確か佐藤も
621名無しさん:2007/01/16(火) 21:24:16
引き際を間違えて損するのは自分なのにね・・・。
ま、走るのは勝手だけど、勢いがあったころのよりは
確実に人気は落ちている。
北京出場の確率やいかに。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 21:41:38
高橋が北京に出るようでは日本の女子マラソン終了!!
623ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 22:05:27
それは、谷口が「適任者がいないから」という理由でアトランタに選ばれた時ほどひどい情勢にならない限りは。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 22:10:21
市橋と山口は美人だから、もっと現役でやっていてほしかったが
高橋は‥

いつまで見苦しい姿晒すんだろうねぇ

もはや、走りじゃなくて、桁外れのビックマウスぶりや
故障した等の狂言でマスコミを沸かすことしかできなくなったか

ハァ、呆れるわ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 22:23:48
しかたないよ、“オバケ”だもん
626ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 22:40:27
まぁ、あれで巨乳ならまだ許せるが
高橋はぺちゃパイ、それもまな板
それにあの顔だ
はっきりいって、女としての魅力0
627ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/17(水) 00:03:22
確かにブサイクなっと思う
628ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/17(水) 09:37:17
ブサ橋は引退汁!
629ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/17(水) 10:21:16
おいおい、 みんな以前は、高橋の大ファンだったんだろ。今でも密かに、、、
630ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/17(水) 10:34:37
密かにどころかおおっぴらに高橋ファンです
631ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/17(水) 11:45:11
正直、昔はファンでした
でもアテネ選考で名古屋に出る出ないの騒動で嫌いになりました
632ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/17(水) 12:47:57

みたいな奴は本当にいそう。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/17(水) 13:00:03
今も昔も、隣の県の有名人程度です
何で素直に応援できないんだ
わざわざ文句書き込みに来る根性が腐ってんな
>何で素直に応援できないんだ

選手もヲタもそんな体たらくだから応援のしようがない。

>わざわざ文句書き込みに来る根性が腐ってんな

文句言われるの嫌で馴れ合いたいならMixi逝くべし。
あまりにも現実離れした「高橋尚子の走る道」ばかり書いてると
文句の1つもツッコミも入れたくなるよ。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 16:29:58
高橋尚子の走る道、それはまだ誰も進んだ事のない道だ。
応援するのも批判するのも個人の自由ってことだ。
高橋尚子の走る道って引退に向かって走るって事だろ


638ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 22:15:30
引退にまっしぐら
639ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 22:57:53
引退に向かって走るって当たり前だろそんな事、
その引退に向かう道が大事なことだ。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 00:06:43
どっちにしろ名古屋出場するんだったら
最低でも大阪世界陸上の代表にならないと意味ない。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 10:47:34
チームQのトップは当然のことながら高橋尚子
それ考えると絶対に頭の良い人が必要だ
体力の衰え以前に頭脳が素人並みだ。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 12:09:56
素質のある選手+優秀なコーチ=超一流選手
素質のある選手+普通のコーチ=一流選手
素質のある選手+素質のある仲間達=一流選手

ピークの過ぎた選手+普通のコーチ=二流選手

よって、今の高橋の環境じゃ世界選手権代表は不可能
643ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 12:15:39
しかも高橋の場合はコーチも普通のコーチとは
言い難いんだが。。。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 12:20:13
まぁ、高橋は日本でマラソンやるなら
プロになって独立するより、実業団に所属して、優秀な監督やチームメイトと一緒に練習したほうが
環境的にはいいということを証明してくれたんじゃないかな?

我が強すぎたな、高橋
645ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 12:33:56
高橋の我の強さは尋常では計り知れないからな
646ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 12:40:42
プロになって陸上選手でも金を稼げるんだと証明した、
それだけでも立派だぜ高橋
あとは次回のマラソンで批判を吹き飛ばすだけだぜQちゃん。
>>646
次回のマラソンでもこけたら>>644の言う通りになるな
648ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 13:37:42
プロになつて独立して億超える収入が見込めるなら、
今の実業団の選手もプロになって独立するな普通。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 13:54:47
結果を出したいなら独立しないな
金に欲が出ればプロになる
650ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 14:01:17
実は実業団の選手でも
プロにならなくても
五輪でメダルを取れば
何だかんだ言って金が入ってんだよ
もちろん普通のOLやサラリーマンの年収よりも。
まぁ確かに人気のない選手でもプロになって独立して
海外の賞金が高い海外のマラソンやロードレースで稼ぎまくる事も可能だけどね。
結果をだして人気がでたからプロになれた。
陸上選手では両方兼ねそなえないと億超える収入は無理。
金に対して欲のない人はいないと思う。
一流選手が他のスポーツに負けない収入が子供達の夢を作る。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 14:07:39
>>650
そう考えると
高橋は人気が両刃の剣になってる感じだな。
人気があるからスポンサーがついてくれるから
レースに積極的に出る必要がない
それが甘えになってしまってる感じ
そりゃそうだよな
結果出さなくてもスポンサーとの契約でお金は必ず入る訳だし。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 14:13:10
今の高橋は人気ないから
結果も出してないし
そんな奴が億の金貰ってるとなるとムカツクな
清原や中村ノリなんかもそれで批判されてるから、近年は嫌いな選手に入ってるし。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 14:14:39
>>650
千葉ちゃんはどれぐらい独立してから稼いだんだろうな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 15:03:09
今の高橋は人気がないと言うか人気が落ちたな。
そりゃそうだよな、やっぱり結果を出すしかない。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 15:30:31
為末みたいにプロになって、極限状態まで自分を追込み、徹底的に競技を追求し、結果を残してる者もいる

高橋は?
というと、正直、彼女は競技の為というよりは
金の為にと言わざるをえない

チームQのメンバーも高橋を全面サポートするためというよりは
金が絡んでるから、協力していると思う

世界の陸上界では、よくある話だが、日本にもそういう輩がいるかと思うと悲しい
657ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 15:35:54
金だけの為なら引退しても十分稼げるな
現役スポーツ選手は結果を出さないと批判されるのはしょうがない。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 15:54:07
>金だけの為なら引退しても十分稼げるな

それはないな
あくまで今、契約してるスポンサーが破格の評価をしてるだけでね。
そもそも高橋が独立した時に高橋サイドはスポンサーを探してたけど
ファイテン以外はそんな破格の評価じゃなかったんだよね。
ファイテンだけが超破格
よっぽど安野が敏腕だったのか
ファイテンの社長が高橋のファンだったのか。
まぁ高橋は清原と同じように熱狂的なファン(信者)を獲得してるのは認めるし
そうゆう星の下で生まれて来たんだろ。
でも今、高橋が現役引退をしても、高橋の価値なんてたかが知れてるな。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 16:01:08
金だけの為なら今まで稼いだ金で十分だと思うけどな
引退しても普通の人よりは稼げるはずだし。
[編集] 戦績
1997年1月 大阪国際女子マラソン 2時間31分32秒 7位
1998年3月 名古屋国際女子マラソン 2時間25分48秒(当時の日本最高記録) 初優勝
1998年12月 バンコク・アジア大会 2時間21分47秒(当時の日本最高記録) 優勝
2000年3月 名古屋国際女子マラソン 2時間22分19秒 優勝
2000年9月 シドニーオリンピック 2時間23分14秒 優勝、五輪金メダル獲得
2001年2月 青梅マラソン(30km) 1時間41分57秒(当時の日本最高記録)
2001年9月 ベルリンマラソン 2時間19分46秒(当時の世界最高記録) 優勝
2002年9月 ベルリンマラソン 2時間21分49秒 優勝
2003年11月 東京国際女子マラソン 2時間27分21秒 2位
2005年11月 東京国際女子マラソン 2時間24分39秒 優勝
2006年11月 東京国際女子マラソン 2時間31分22秒 3位
662ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 16:05:04
高橋が走る理由はプライドだと思う。
「このままでは終われない!」

これが最大の理由じゃないかな。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 16:09:28
>>661
これを見ると記録に“当時”とついてるのが
時の流れを感じる
>>662
同意、その通りだと思う。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 17:00:52
>>661

これを見ると、2000〜2001あたりが年令的にも記録的にも高橋のピークだったんだな、と感じる

時の流れははやし、無常にも約6年間の月日流れている
666ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 17:05:15
高橋は人一倍、我がつよくプライドも高いんだと思う
もちろんこれはスポーツ選手なんだから良い事
でも高橋の性格は・・・
高橋が独立する時に小出さんになんの相談もなく
安野さんと勝手に事を進めて、独立した経緯なんかを知ると
何年間もお世話になって、高橋を世界の舞台に導いてくれた
人に対する礼儀がなってないと思ったな
小出さんに言ったら止められると思ったのかも知れないだろうけど・・・
>>666
小出には十分恩返ししてるけどな、
小出も高橋を育てたことで十分恩恵を受けてると思うけどな。
高橋の性格に一癖あるのは承知してるよ
669ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 17:23:48
>>667
だから独立の経緯
小出も冗談?か
もう女子選手はこりごりだと言ってたろ。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 17:25:30
確かに独立の経緯は俺も首を傾げたけど。
>>669
そんな事をマスコミに洩らす小出の人間性も問題あるな。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 17:29:36
>>671
それ以上に高橋の人間性が問題
小出はまぁ、元々あんな性格のイメージだからw
>>672
まぁ、高橋の性格に一癖あるのは承知してるよ。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 17:34:32
高橋の一般的なイメージ→素直で性格もいい→実際は我が強く性格も一癖ある

小出の一般的なイメージ→お調子者でついマスコミに何でも話をしてしまう(特に酔ってる時)→実際もその通り

結論
高橋は裏表のあるタイプ
>>674
人間には普通は何通りもの性格が同居してるな。
素直で性格もいいも一面、我が強く性格も一癖あるも一面。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 17:45:52
自分は高橋と同じ岐阜が故郷だが高橋を好きになれん。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 19:11:05
高橋に欲が出てきたのはシドニー後

それまでは、裏表もなく、世間が思い描いてるどおりの性格だったんだと思うよ

現在の人格を形成させたのは
マスコミの過剰な注目と小出とのメディアへの多寡な露出

メディアへの露出の増加→→高橋の一挙一動に世間が注目
→過剰なプレッシャーがのしかかる
→練習に集中できない、→やけになって追い込みすぎる→故障の連発
→思うように走れなくなる→気が付いたら30代中盤→人格破壊へ

小出は、もうすこしメディアへの露出を制限すべきだった‥。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 19:17:07
このスレにはすぐ小出の話に持って行きたがる奴がいるなぁ
おそらく、小出信者なんだろう。
>小出は、もうすこしメディアへの露出を制限すべきだった‥。

同意
確かに高橋ばかり責めてるアンチもいるけど、一番高橋のプロ活動に
積極的だったのは小出監督。もちろん高橋をプロにさせるのは
金をとる前からの小出の夢たったから、それ自体は問題ないんだけど。
ただ、何度も言われてるけど、シドニー後の小出は高橋に甘やかし過ぎたった。
ましてはどんな人物だろうと大金を手にしたら人格たってそりゃ変わる。
だから小出は可哀想だったけど、ある意味高橋に裏切られたように感じる独立は
小出の自業自得ともいえる気がする。

>>678
さすがにあんな爺さんの信者はいないと思う
むしろ高橋信者、小出アンチがこのスレに一人いる気がする
680ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 19:25:09
>>678
>>677は小出を批判してるでしょ
>>679
だけど小出も高橋のプロ化で相当儲けたぜ。
小出が可哀想って感じはしないけどな。
>>681
だから最後に自業自得って書いたろ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 19:40:15
>>678
小出の信者なんていないだろw
偉大な監督“だった”けどな
小出の話が出てくるのは仕方ない
それよりこのスレには高橋信者の小出アンチが1人いるなw
前スレから感じてたが、小出の話をすると嫌う奴がいる
684ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 20:41:55
こんどは高橋の人格批判か 暇な人達だなー
Qちゃん♪ Qちゃん♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪Qちゃん♪

た♪ か♪ は♪ し♪ Qちゃん♪



Q♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪ Qちゃん♪

Q♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪ Qちゃん♪

Qちゃん♪ ♪ Qちゃん♪


>684
おまいもおれも。

>>646
あのときの負けはたまたま負けただけだと思っているのか?
負けるにしても負け方が酷すぎ。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 23:06:12
陸上界の象徴的存在だった高橋も時代の流れには逆らえない。
次回のマラソンが文字通り正念場のレースになるな。
なんとしても勝たないと世間の期待感が無くなる事になる。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 23:11:37
今の時点でもうないね
690ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 23:14:42
野口も渋井の事は気になるようだけど、高橋については大笑い
>>688
五輪選考会が終わるまでは世間の注目は高橋だな。
野口、渋井、土佐etcには世間はあまり気にしていない。
>>691
北京五輪選考会時の高橋への世間の注目は
シドニー五輪選考会時の有森ぐらい程度の注目度だよ
その頃には高橋の五輪代表はほとんど無理だと思われてる筈だから
693ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 07:21:21
高橋って有森に似てるねw
悲壮感漂う走りも有森そっくりw
>>693
さすがに有森と高橋はタイプが全く違うだろ
お前はマラソン素人か?w
695ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 07:43:01
素人っていうかマラソンに興味を持った時期は
野口が金メダルを取った時期だから、陸上板の住人からしたらそうなるのかな
でも自分は高橋の金メダルをリアルタイムで見てないからイメージでしか語れないしね
ちなみに自分は10代後半だけど。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 07:54:50
確かに若い世代になればなるほど
高橋のレースをリアルタイムで見てる奴は減っていくだろうしな
リアルタイムで見るのと映像などで見るとではイメージが違うかもな。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 08:25:45
自分は今高校生だけど、高橋のファンだよ。
野口や他の選手は全然興味ない。
>>697
俺はその逆
高橋は昔の有森のイメージ
俺は悲壮感が漂うイメージのランナーは
格好悪いと思うタイプだから。
>>698
昔の有森のイメージなんかわからんな
結局自分の好きな選手は人それぞれだからな
自分は高橋のファンだし高橋の生き方はカッコいいと思ってるよ。
高橋が悲壮感漂うランナーねぇ
高橋が一番言われたくない言葉だろうな
ピークの時は有森とは正反対のランナーだったし
本人も有森とは違うランナーを目指してたんだが
最近の高橋は・・・
皮肉だねぇ


Qちゃん♪ Qちゃん♪ Q♪ Q♪ Q♪ Q♪Qちゃん♪

た♪ か♪ は♪ し♪ Qちゃん♪


702ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 09:39:51
>>701キモイ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 11:03:50
Qと野口がいなくなったら女子マラソンも人気、実力ともに
男子マラソンと一緒になるのは間違いない。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 12:03:58
確かに高橋は負けてもレースに出場すれば
一応、注目される
野口は大レースで勝てば注目される
この2人がいなくなると・・・

千葉ちゃん的なポジションもいない
705ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 12:15:27
もう2年もたてば、清家、大崎あたりが、劣化高橋のポジションくらいは凌駕しているはず。
もっと問題にしていいのは、北京五輪の出場枠に入りそうなメンツの地味さ。
野口、渋井、土佐と順当に決まってしまうようではサプライズがなさすぎる。
高橋の復活に期待するのは、もはや少数派だろうが、新星の台頭に期待するのは多数派だろう。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 12:28:56
なぜ高橋が36歳で北京五輪に出たいと思うのか、その異常なほどの執着心はどこからくるの?

金?

怨念?
707ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/20(土) 12:31:41
後藤麻友ちゃんの超ミニスカート・なまあし・純白生パンチラシーンを直接見物したい。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 12:37:31
>>705
野口、渋井はまぁ分かる
でも土佐ってw
いや、土佐が嫌いとじゃなく
土佐レベルの選手が五輪代表になるまで日本の
レベルが落ち込んだと思うとな。
それと高橋だけどチームQ解散してちゃんとプロのコーチに見て貰えば(高橋もコーチの言う事を聞く条件)
北京に行ける可能性は普通にあるかと。
でも高橋もそうだけど、このスレにもチームQで
北京に行く事が大事だと思ってる人がいるみたいだな。
でもそれは甘いだろw
そう思ってるんだったら北京は諦める事だな。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 12:37:40
高橋の復活に期待してる人のがこのスレでは多数派
世間も高橋の復活に期待してる人が多数派
新星の台頭に期待する多数派はコアなマラソンファン。
>>708
確かに高橋にはちゃんとしたコーチが必要だと思う。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 12:49:12
名古屋までのカウントダウン
引退秒読みw
712ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 13:09:10
“走る芸人”高橋でもいいんなら
このままチームQでも構わないんじゃね?
北京に本格的に挑むんならチームQ解散
713ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 13:11:09
>>709
復活に期待してる人達が多いだろうね
でもチームQに関しては意見別れるな
「高橋の好きにさせればいいんだよ」的な意見は
少数派だと思う。
>>713
高橋には厳しいファンの意見も必要だと思う。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 13:42:19
>>714
同意
でもチームQ解散の可能性は。。。
まぁ次に出る予定の名古屋は素直に応援するし頑張って欲しいけど
名古屋で失敗したらQちゃんもさすがに考えるでしょ。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 13:47:31
Qちゃん頑張れ、次回が勝負だ。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 16:38:55
土佐のエドモントンの銀獲得の経歴があってもも、相変わらずおまけ程度の扱いだな。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 16:42:14
渋井が脚光を浴びたのっていつが最後だっけ?
長いこと負けレース思かみてないけど
719ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 16:50:19
>>718
04ベルリンが最後だなって言うか2勝しかしてない。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 16:53:49
渋井がQちゃんの日本記録を破った時が
注目された最後かな
渋井も土佐も今一つの感が否めないけどね
まぁQちゃんもその土佐に負けてしまったから、ファンとしても余り強い事は
言えないけど。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 17:15:52
しかし高橋も何であんな失速するのかね
失速って実力以上にオーバーペースで走るとなるんでしょ?
もしかすると高橋の気持ちは全盛期のまま?
722ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 17:17:56
福士がマラソン走れば、日本記録を2分くらい縮めるのは間違いない

早くマラソンデビューして
土佐や高橋に時代の終わりを告げてほしい。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 17:18:52
失速のQ(笑)
724ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 17:21:21
土佐や渋井の時代なんかない、
高橋の時代から野口の時代に今はなってる。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 17:23:01
二年半もの間活躍してないのに、いまだに渋井の評価が高いのも、なんだ。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 17:27:44
>>723
すれ違い

高橋尚子(笑)  リターン
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1164016882/
>Qちゃん頑張れ、次回が勝負だ。

無限ループ化しそうだな。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 23:52:12
Qちゃん今週中に合宿に入る事になってたけど

もう出発したんだろうな。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 00:12:37
昔は合宿するだけでも
スポーツニュースで取り上げられたよなぁ
730ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 00:19:34
チームQになってからのベストは2時間24分代
実際、23分切る力は高橋にはもうない

つか、トラックレースに何年も出てないが、高橋に一万31分代で走る力はあるのか?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 00:21:32
マスコミ、シャットアウトの極秘合宿って事だった
マスコミに顔出さないって事は名古屋出場はかなり本気だな。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 00:27:27
>>730
去年の東京国際見た限りでは31分台で走れそうもない。
でも去年の東京は今の高橋にしてもひど過ぎた。
>>732
そうでもない
シドニー五輪当時の女子マラソン3強の
ロルーペやシモンより少しマシなので
喜んでもいいかと
あれから6〜7年経ってるので
月日が経つとあんな感じでもおかしくない
734ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 00:57:25
それじゃぁ喜べんだろ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 09:09:37
はっきり言ってスポーツ紙の扱いが小さいから
高橋が合宿に言ってるなんて知らない奴多いだろ
俺も記事見逃してた
それは仕方ない、今の高橋の現状からしたら。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 10:34:13
今はマスコミを遠ざけてレースでファンの期待に応えようとしている。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 11:23:19
合宿はどこでやってるんですか? 教えてください
739ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 12:50:08
>>737
遠ざけてるんじゃなくて
マスコミ的にも今の高橋は、それほど需要ないだろ
昔の高橋なら五輪と直接、関係なくても取り上げ方が大きかったけど。
それは去年の東京マラソン前のメディアの取り上げられ方を見れば一目瞭然。 テレ朝以外はほとんど小さい扱い
あのとくダネでさえ取り上げなかったんだから(今まではレース前でも必ず取り上げてた)
実際に世間で話題になってると思わんし
>>739
というか今の高橋には世間も特別扱いは
もうしてないのかな
良いことだと俺は思うが
実感からすると>>739が正しいだろうな。
高橋の話題はこの板の一部の人間がしてるだけで
世間では高橋の「た」の字も話題にされていない。

ただ最近は信者の工作活動が活発で
あまり需要無いのに高橋スレが無意味に湧いてるからな。
だから信者が>>691>>709みたいに世間でも
高橋の一挙一動が大きな話題になってると安易に勘違いするのだろう。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 13:14:33
>>739
レース前は他局はそんな取り上げないんじゃない。
レース後は各局大きな扱いだったよ、なんだかんだ言っても
高橋がレース出場すると世間の注目度は高い
それはTV視聴率にも表われている。
>>741
高橋スレで高橋ファンが高橋の話題になるのは
普通の事だと思う。
それよりアンチの工作のが変だと思う。
>>743
今の状況は普通ではないよ
去年の東京のレース前は高橋スレも閑散としていた
東京のレース後にいきなりカキコが異常に増殖した
現状は高橋の惨敗を目のあたりにして信者が火病って
高橋のイメージ回復に必死に擁護してるのと
信者の火病ぶりの異常さをイジってしまうアンチの饗宴
>>744
どっちでもいいよ、どうせ高橋に興味ある人しか見ないから。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 14:48:42
>>744みたいな奴が2ちゃんに毒されてるって言うんだな
747ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 17:24:01
Qちゃんがんばれよー!!!!!!!!! 応援してるぜー!!!!!!!!!!
748ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 17:26:32
>>747
自分も応援してます。

Qちゃん、もう一度金メダルを持ってきてください
高橋尚子選手は去年の雪辱に燃えている
なんとしても復活する為に今トレーニングに励んでいると思う。
がんばれQちゃん。
復活もなにも今でもトップランナーの一人であるのは間違いない。
ネームバリューから優勝以外はすべて負けになっちゃうから大変なわけで。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 19:33:15
高橋はね、謙虚さがないんだよ、とにかく。
国内の競技レースは、五輪選考しか出ないって、何様のつもりよ。
そんな、金ピカ女なんかのこと、よく応援する気になるよな。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 19:34:29
>>752 五輪選考→3大マラソン、に訂正。
>>751
ただ失速のイメージが悪すぎるかな
凄くもろいイメージが出来つつあるよね
一時の高橋の評価からしたら、だいぶ評価が下がったのも事実な訳で
去年の東京国際は、レース内容が悪すぎた。
土佐の中途半端なスピードに付いて行けないで、
30k過ぎに失速だもん、高橋とはとても思えなかった。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 20:53:08
つか、高橋は足が不自然に細すぎる。
太ももなんか異常な細さ。
バランスが悪い筋肉のつき方だと思う。

一緒に走っていて、もともと細い土佐のほうが太く見えるってどんだけ‥
シドニーのときよりだいぶ細くなってる気がする

大学時代の写真とか見ても、もともとそんな細くないから
かなり減量してるのだろう。

スピード練習やクロカンとかやんないでただひたすら走り込み
体重増えやすい体質だから
かなりな食事制限もしてるのからなのだろう

つか、チームQには、きちんとしたコーチングの知識もった奴はいないのか?

>>756
小出の言っている自分の好きな練習だけやっていてはだめ、
って言うのも、それが言いたいんじゃないのかな。
>>744
>東京のレース後にいきなりカキコが異常に増殖した

痩せた方が早く走れると未だに思ってる高橋
そしてその高橋に何も言えないチームQ
そんな高橋サイドを見てると、ファンの立場でも
つい注文を付けたくなるってもんだよ
レスが増えたのはそれが原因だと思う
注文してるのは心配してるからね
誤解を受けないように言うとね
結局、ファンの中でも高橋に対してと言うより
チームQに対する不満がある奴がいるんだろ、俺もそう
でもこのスレには高橋のやりたいようにすればいい
みたいな人も1人?いるみたいだから、チームQを批判してる人達がアンチに
見えるのかなぁ

高橋もチームQで戦うしか今のところ道がないからなぁ
高橋は融通がきかないからな。
どっちにしろ名古屋は出場した方がいいな、
負けたとしてもチームQの改善にはつながるはずだから。
>>760
チームQを批判してる人達がアンチに見えてる奴は
関係者だったりしてなw
申し訳ないが、俺はチームQは支持出来ない
高橋じゃなくてチームQが
高橋がメンバーに声かけてチームQをつくった、簡単に解散は出来ない。
まだ一回失敗しただけだ。次回のレースに、
高橋は自身の命運とチームQの命運も握ってレースに挑む事になる。

野口がいくら良い記録を出しても後世に語り継がれるのは高橋ってことだな
765ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 15:49:08
それは・・・
引退したら人気は関係なくなるからなぁ
後世という意味を良く分かってるか?
例えば今から100年後で野口と高橋の現役時代を知ってる奴が
ほぼ皆無になった時にこの2人を比べると記録と成績しかない
だから
>野口がいくら良い成績を残しても

野口がこの後、連続金、日本記録を更に更新となると
後世でこの2人の実力を語られるとしたら
野口>高橋になる
766ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 15:55:41
>>764
女子マラソン史上、稀に見るブサイク金メダルランナーとしてなw

マジレスすると、高橋が雨のときでも曇りのときでも
サングラスするのは、集中するためじゃなく
単に自分の顔に自信がないから

高橋が苦痛で歪んだときの顔なんてアップで見れたもんじゃない

以前に「サングラスをしないと、視界に観客の姿が目に入って
おもわず手を振りたくなってしまう」

なんてのは大嘘

本人も自覚しているのだよw
そうではあるまい。
野口の場合は聖地アテネの勝者というのがでかい。
アテネで五輪開催するとすれば、メモリアルで百年
ごとになると思われる。そのたびに野口の快挙は語
られる筈。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 16:12:34
>>767
日本人にとっては、日本女子陸上界史上初金メダル、
の方が快挙として語られる筈。
高橋は女子初20分切りの世界記録達成してるのも快挙として
語られる筈。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 16:14:05
シドニーなんかリディアシモンくらいしか有名選手出てなかったな

あと、シモンの乳首勃ってた。

のちにシモンは世界選手権で金を獲得し、出産
その後、ニューヨークシティマラソンと北海道マラソンを走って引退(?)

今となっては遠い昔話

高橋はいまだ‥
>>768
それは今でも高橋の専売特許ですから

高橋がそう後世に語り続けられるなら
野口は日本人最強ランナーとして語られる
もちろん、これからの野口の活躍次第たが
>>770
100年後は、どっちも偉大なランナーでFAだな、きっと。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 16:38:13
いつまで高橋の陳腐な自尊心が続くかだなw
女子マラソンランナーといって一番に思い浮かぶのは誰?と聞かれたら
良くも悪くも高橋が圧倒的なのは間違いない

誰も思い浮かばないは除いて
それは、間違いない。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 20:19:52
>>774
それは高橋の実力もあるが、小出監督の派手な売り込みのおかげと言っても過言ではない

有森を売り込む→アトランタで銀
→マスコミに出る有森に便乗し小出登場→小出監督カリスマ監督とし一躍有名人に
→新星高橋を売り込むために二人でマスコミに出まくる→シドニーへの期待が高まる
→無事金メダル獲得→マラソンランナー高橋一躍時の人へ
小出監督を過大評価してる人がいるようだが
高橋が人気がでたのは、その実力とスター性にほかならない。
高橋が人気の絶頂期には、小出監督をうざったく思っていた人も多い。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 21:11:27
>>777
スター性などというものは、もはや完全になくなってしまったがな

34歳という中年に入りかけの年齢
普通の女性なら、もはやスッピンで出歩けなくなるような歳

今の彼女に、一体何があるというのだい?

過去の名声にすがりつくことしかできなくなった地点で人間終わってる

シドニー後に世界新出して、東京で惨敗する前に引退し
流れ星のごとく第一線を退くべきだった

高橋オワタ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 21:12:05
>>763
失敗したのは1回だけじゃないでしょ
780ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 21:17:40
高橋も公の場では「北京めざします。」と言っているが
実際は名古屋を引退レースと決めているんじゃないのか?
>>778
それは同感、引退時期を間違えたとは思う。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 21:30:36
>>778
最後の高橋オワタは余分だけど
引退時期を間違えたと思っている人は多い
783ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 22:15:02
おいおい、いま名古屋に向けてトレーニング中だ
次回のレースに期待しようよ。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 22:40:36
高橋は次回のレースで勝てば良い 
本当に名古屋に出場するなら優勝しないとだめだ。
最低でも世界陸上の切符を手に入れないとやばい。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 22:40:59
名古屋に向けてトレーニング中? 本当か、どこでやってるか教えろよ
786ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 22:43:20
>>785わかってたらとっくはっきり書いてるよ。
>>784
本当に名古屋に出場するなら
丸亀ハーフぐらい出場しないとだめだ。
去年名古屋優勝の弘山も丸亀ハーフ走ってた。
丸亀ハーフばかりでなく宮崎女子ロードにも出てたな。

高橋は弘山よりもタフさがないので名古屋優勝は厳しい。
名古屋も良くて日本人3位が関の山なのでトレーニングも現在中途半端というところ。
>>784さん、高橋の練習を直で見て現実を認識した方がいいよ。
>>787
高橋どこでトレーニングしてるの
789ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 23:01:43
やってねーのが真実かも
やってないってことはないだろ
>>788
探せば分かるよ。
こんな所で引き篭もって妄想こいてても
どこでトレーニングしてるかなんて永久に分かりませんぞ。
>>791
そんな意地悪いうなよ 教えてくれよ
▼○◆○ 高橋尚子に逢える道 ○◆○▼
1月二度目の徳之島か伊豆大島の合宿は始まってるのか?
まぁいい後10日もすればわかるはずだ
>>763
その失敗がたまたまとか時の運とかではなく、致命的なものであることに
まだ気づかんのか?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 23:42:21
>>779
チームQになったのは、一昨年の6月からで一昨年の東京は優勝してる。
ハーフは調整で走っただけで、実質負けは去年の東京国際だけだ。
>>796
致命的かどうかは次回のレース見ないとわからんだろ。
当然、修正してくるはずだから。
マラソン始めて2年、とかならともかく…
もう先の長くない今さら、修正って何よ?
調整の失敗etcいろいろあるだろ
次回、失敗だったら致命的でいいんじゃない。
人の体なんだから他人にはわからんよ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 00:29:39
>>798は素人
802ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 00:39:19
>>801おまえも素人
803ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 00:39:55
致命的な事は年齢による衰え
804ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 00:42:34
>>801
あ?
2時間30分切ってる、エリート市民ランナーですがw

ド素人はすっこんでなさい
805ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 00:44:58
伊豆大島か徳之島とか、だれも答えられんじゃないか、知ったかぶりして言いたい放題いいかげんにしろよ!!!
806ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 00:48:56
それだけでかたずかないのもマラソン
とにかく、次回見ないと何んともいえない
年齢による衰えはまだ34だからカバーできる範囲かもしれない。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 00:52:36
>>804
玄人の高説きかせてくれよ。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 01:05:51
>>807だけど>>804にたいするレスは勘違い
>>804は変態ストーカーランナー「のりこ大好き」だったのか・・・orz
810ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 01:17:28
ファイト、戦う君の唄を戦わない奴が笑うだろう、ファイト

高橋尚子選手がんばれ、、、目指せ北京五輪
811ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 20:46:32
Qちゃん どこ行ったんだ
812:2007/01/23(火) 21:13:34
かもり乙
813ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 21:39:15
引き際を間違えると痛い
>>811誰も知ってる人がいない。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 22:23:52
高橋も名古屋で負けたら

小出監督のもとに向かって

スラダンの三井のごとく涙を流しながら

「小出監督、マ、マ、マラソンが、し、したいです。」
とか言わないかな?w
816ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 22:28:43
>>815
言うわけないだろ、アホ。
>>815
言わない。

逆に小出の弟子に、名朋工業の森重寛のごとく

記者「小出の弟子君、高橋についてどう思う?」

弟子「・・・・・・高橋って、何?」

記者「し・・・知らないのか!?」

と言われるのがオチw
818ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 22:43:14
>>817
くだらない、馬鹿w
Qヲタの

北京五輪への

道のりは

Qの弱さを

知りて一歩目
820ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 23:20:35
二歩目は強さを再確認。
>>820
スラムダンク読んだ事ないようだね。全く空気が読めてない。無粋。
>>821
ごめん 読んだことない。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 23:50:21
まぁ、あれだ

あきらめたらそこで試合終了だ

名古屋出たことで選手生命に関わる故障するかもしれないが

頑張って優勝してもらいたい
>>823
禿同、がんばれQちゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まるで成長していない・・・・・・・・・
826ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 00:23:04
どう頑張っても34歳までだ、35、36歳の走る姿はもう観たくない。

今年が最後だよ Qちゃん!!

827ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 12:49:37
高橋(笑) 尚子(笑)
>>827
だからそれは、スレ違い
大阪を集大成と位置づけている弘山が名古屋にでるわけだし。
無理してでなくても。
名古屋で失速します
失速のQ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 18:05:23
もう過去の人
833ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 18:11:36
これから、更に実績を積み上げます。
高橋の凄さは、これから本当にわかります。
失速の女王 高橋尚子
835ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 18:43:38
糞野糞口糞み糞ず糞き糞どもが幾つメダル取ろうと記録をだそうと見る気分にならんな、Qが引退するまでだ、マラソンは、、

836ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 18:47:24
野口など語る気にもならんな。
534 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 15:06:42
質問5 今回の代表選手選考過程について、何かご意見がありましたらご自由にお書きください。
323名の方に回答をいただきました。
いくつかをご紹介いたします。

「高橋尚子選手に人気があるのは分かるが、今回決まった選手宛てに嫌がらせの電話が掛かっていると聞き、
非常に悲しい気持ちになりました。彼女達は自分の力で頑張った結果、アテネの切符を手に入れたのに・・・。」(30代女性)

「誰が選ばれても、賛否両論だと思う。もっと簡単に選手、または応援している人たちが納得いくように、
レースだけで選考すればいいような気がする。」(30代男性)

「高橋尚子が選ばれなかったのはしょうがない。
だからといって、選ばれた選手への中傷はいい加減にして欲しい。」(30代女性)

「一発勝負の大舞台にコンディションを万全にしていけなかった選手は勝てない。高橋の落選は当然。」(20代男性)

「高橋尚子が選ばれなかったのは、とても残念。しかし、選ばれた三人にも期待は大きい。」(50代女性)

「メダルが欲しいだけの島国根性がみえみえですね。未だに『御国のため』という風習が残っています。
ですが選考委員会よりも、外野の心無い連中のほうがムカつきます。だからオリンピックは嫌いです。」(30代男性)
カルトQ 狂信者(笑)
839ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:33:00
★2004.3.16

 そして案の定高橋尚子は落選したわけだが(笑)。

 まあ、当たり前だとは思うし、落ちた高橋尚子はかわいそうだと思うが、
 (もちろんこの人だって一生懸命努力してきたわけだから)
 世間は「高橋尚子が落ちた」という話題ばかりでげんなり。
 受かった坂本・野口・土佐、補欠になった千葉だって、絶対頑張ってる。
 でも、受かった人に対して誰も「おめでとう」といわない。
 つーか、普通「受かった」ことを話題にしないか??

 過去重視で、人気投票で、何事も決めたいなら決められる。
 そうしなかった理由は何か。たった1回とはいえ、大事なチャンスで
 凄い結果を出したことに関しては誰も評価しないのか。
 笑顔がかわいい人だけが頑張ってるのか。
 笑顔がかわいくない(笑)私は、やっぱり斜めから見たくなるし、
 今までずっと、谷川真理の頃から、もっと前から問題だった選考基準についても
 自分たちが(世間が?)納得できなかった人が選ばれただけで話題にしたりするのは
 本当に気持ち悪い。 ああ気持ちわるい。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:33:11
>>837>>838
可哀想な人達だ。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:35:33
>>839
お前も可哀想だ。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:35:57
昨日高橋尚子がマラソンで優勝しました。

長い怪我から復活を遂げてすごいと思います。

でも前日の会見は明らか卑怯です。
一気に高橋尚子が嫌いになりました。

自分の怪我を試合前に
しかも記者会見を開いてまで
公表するなんて聞いたことありません。

試合前にいいわけしているだけです。

小さな子供が試合前に
「今日は体調悪いから勝てない」
って言うならかわいさはあります。
でも高橋尚子はプロなわけで。
もちろんマラソンは格闘技とかと違って
怪我を発表したからって
他の選手に有利に働くことはありません。

それでも試合前にいいわけは一流選手失格です。

一部ではこの大会で負けると
マスコミに叩かれるし
プロランナーなのでイメージを
下げるわけには行かなかった
みたいなことが書いてありました。

情けないです。
プロ選手ましてや一流ランナーなら
マスコミなんてはねのけて欲しかった。

残念です。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:45:56
>>842
ここにそんなの貼り付けても意味ないと思うよ。
ここ高橋の事好きな人が多いから。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:52:20
Qちゃんは何やったってOK 野糞はいくら頑張ってもNO!!!!
845ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:55:25
地球外人間の野糞では。
>>844
お前もかんべんしてくれ。
>>844>>845
野口のこと野糞って言うのはかんべんしてくれ。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:59:05
>>842
スレ違い
>>844
何でスレが荒れるようなレスするの?

高橋がもし名古屋に出て惨敗してしまったら荒れるだけだろ
お前みたいな奴が脅迫電話とか送るんだろうな
頼むから冷静になってくれ
849ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:59:22
↑脳破裂
850ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:00:29
1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/11/20(月) 19:01:22
恥骨炎(笑)

2 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/11/20(月) 19:03:00
ふくらはぎ痛(笑)

3 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 19:12:04
言い訳のプロ(笑)

4 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/11/20(月) 19:14:17
負けて笑顔 (笑)

5 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 19:18:39
窮地の旧ちゃん(笑)

6 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [] 投稿日:2006/11/20(月) 19:34:34
前スレぐらい貼れ(笑)

7 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/11/20(月) 19:38:54
きゅうりのきゅうちゃんワラ

8 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/11/20(月) 19:39:05
高橋尚子は止まらない(笑)
851ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:01:16
11 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 23:00:20
ドキドキ ワクワク(笑)

12 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/11/20(月) 23:00:36

試合前の高橋
→「はい、勝ちます。体調もいいですし、(天候に関しては)皆、同じ条件ですから…応援してください!」

試合後の高橋
→「試合前から、ふくらはぎが痛かった・・・」


必死で応援していた、ぼくが馬鹿でした ('A`)

13 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2006/11/26(日) 18:44:32
>>12
なにその言い訳(笑)

14 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/03(日) 16:30:49
チームQ(笑)

15 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [] 投稿日:2006/12/04(月) 21:46:24
Qヲタ(笑)

16 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 22:04:16
澤木強化しない強化委員長(笑)

17 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2006/12/14(木) 01:41:12
恥ずかしい香具師だ(笑)

18 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/14(木) 11:15:56
尚子、世界陸上に望み(笑)

19 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/15(金) 12:40:54
ワクワクドキドキ (笑)

20 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/16(土) 08:10:56
Qチャンスマイル(笑)

21 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2006/12/16(土) 10:07:22
世界陸上無理だろ(笑)
)
852ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:02:21
31 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/25(月) 22:32:16
とても楽しい42.195Kでした (笑)

32 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/25(月) 22:40:16
日本女子の陸上では彼女が一番美人だと思う。

33 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/25(月) 22:51:02
日本女子の陸上では彼女が一番美人だと思う。(笑)

34 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:10:53
>>32
クリスマスにこんな面白い冗談を素で言うとは(笑)

35 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/25(月) 23:44:44
普通に考えて、千葉真子や松野明美と付き合いたいと思うか?
高橋のオーラの方が上だろう!!(笑)

36 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:47:01
お前は高橋のオーラと付き合いたいのか(笑)

37 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/25(月) 23:53:11
Qヲタの美的センス(笑)

38 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/26(火) 00:31:31
高橋の美のオーラ最高!!

39 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2006/12/26(火) 04:11:29
高橋の美のオーラ(笑)
853ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:03:22
41 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2006/12/27(水) 01:35:03
Qヲタは変態ばかり(笑)

42 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/27(水) 08:04:48
Qちゃんプロランナー(笑)

43 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/27(水) 10:27:16
ブランド物が大好きです (笑)

44 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/27(水) 16:57:44
大学教授(笑)

45 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 17:05:05
マネージメント 安野”ピンハネ”仁(笑)

46 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2006/12/27(水) 20:24:54
>>43
それにしては東京国際女子マラソン打ち上げ会のモンペ姿は(笑)

47 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 20:37:04
服装のセンス(笑)

48 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2006/12/27(水) 22:51:51
国民栄誉賞受賞者(笑)
854ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:04:55
こりゃ名古屋惨敗したら荒れるなぁ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:05:42
>>854
たったらアンチを挑発するな
>>854
名古屋負けたらスレなんかどうでもいいよ。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:07:36
名古屋惨敗したらマラソンがなくなります
858ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:21:42
Qちゃんにアンチなんかいるの?
>>844
情けない奴・・・・
860ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:41:03
取りあえず名古屋間惨敗したら>>850-853のスレのコピペを
このスレに全て転載しますwwwwwwwwwww
861ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 20:45:10
>>860
だから名古屋負けたらこのスレなくなるから
まぁ、名古屋出場したとしたら
負けても世界陸上に行けたらいいかな。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 22:01:06
おいっ、なんでこんなに荒れてんの?
Qちゃん名古屋に向けてトレーニング中なんだから(まだ決まってないが)
素直に応援しようよ。
>>858
    ∧_∧  ____   
   <ヽ`∀´>/ nidasoft/   ウリナラでは皆がアンチQニダ
   (.   つ/【11473P】/    
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄\ 
865ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 22:22:42
この火病ぶりはチョンに近いな
866ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 23:10:21
>>837>>839
都合の良いところだけ、コピー貼り付けても意味ないな。
Qヲタと馬鹿にしてたが、どっちが程度が低いかわからんな。
Qファンは他のスレ荒らしてないもんな。
Qファンの80%は、そもそもマラソン自体に関心が薄いからね。
ここ荒らされるんだったら
低脳だったらQファンも他スレ荒らしてるよ。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 00:59:50
自分でなんの努力もできない、
ただ、他人を叩くだけ、人の迷惑かえりみず
陳腐なコピペを貼り付ける、情けない人間だ。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 10:23:55
すまん
872ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 10:48:14
Qオタについてじゃなく高橋本人について語りたいものだ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 11:50:47
名古屋出るかどうかわからん今は特に高橋本人については無し
874ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:20:51
Qヲタなんかいねーよ、ヲタのふりするとすぐ反応してくる馬鹿をからかっているだけ。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:24:30
馬鹿はアンチという事でFAだな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:24:53
俺Qヲタだよ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:26:35
俺はQファンだよ。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:27:52
2ちゃんのスレを荒らすだけのアンチはマシだと思え
Qオタの場合は脅迫電話とか送ってた奴もいたんだから
古い話と言うかも知れんが、あれはやり過ぎ
>>866
都合いいとこ?
どちらにしろアテネ選考のごたごたで高橋にマイナスイメージを
もった人は確実なんだから
879ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:29:56
>>874
俺もいないと思うむ
こんな醜くなった高橋なんて応援する価値もないwwwwwwwwwwwwwwwww


いずれにせよ名古屋負けたら惨敗祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:30:58

名古屋間惨敗したら>>850-853のスレのコピペを
このスレに全て転載する事も決まってますwwwwwwwwwww
881ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:32:08
>>878
古い話を今更持ちだしても意味ないな。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:35:39
>>881
同意
俺も>>879と今は同じ気持ち
高橋を応援してたのは昔の事
|
|`Д´> …徹底的にQとQオタを叩くニダ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:39:06
>>882
それは個人の自由、俺は今もファンだ。
大賛成。
調子こいてるQオタをいびって楽しみませう。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:53:57
>>885
日本語ぐらいまともに使えるようになってね。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 13:12:29
名古屋負けたら惨敗祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また失速したら高橋に関するスレタイは

失速(笑)の女王(笑)でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 14:10:26
勝手にしたら
名古屋負けたらこのスレこないし
どうせアンチが発狂するだけだし
というかアンチを挑発する奴(俺は絶対してない)やいい加減にしてほしい
アンチが喜ぶだけだから
889ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 15:21:31
アンチの人達の好きなランナーは? 答えろ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 15:26:14
山中美和子>>889
891ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 15:29:17
名古屋に出れば、Qvs小出 の戦いが見もの。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 15:33:38
>>889いない
893ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 15:40:34
>>889
福島千里
栗本佳世子
西村美樹
小林祐梨子
福士加代子
那須川瑞穂
原裕美子
です
894ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 16:10:27
>>889
>>889
渋井
大阪国際楽しみ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 16:14:34
アンチの好きな選手なんてどうでもいい
896ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 16:15:31
聞かれたから答えたのに・・・
897ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 16:16:38
>>896ごめん
898ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 16:28:29
渋井は楽しみではあるなぁ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 16:53:39
渋井はいつになったら復活するのでしょう
900ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 17:02:25
渋井は・・・
どうでもいいし特に応援もしないけど
嫌いではないな
女友達にいたら凄く話易いイメージがある
渋井は今回優勝できないともう評価出来なくなる。
>>869
野口スレを荒らすQヲタはしる人には有名
野口スレの主力はオリンピック板に行ってしまったな
903ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 18:36:54
>>835みたいな奴かww
>>902
野口スレなんか誰もあらしてないよ
荒らす気ならオリンピック板にも行ってるよ
>>902
すまん、一人だけいるかもしれない
906ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 20:20:22
渋井のデカケツではマラソンは絶対無理
907ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 23:10:57
高橋尚子選手の合宿情報はまだみたいだ。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 01:10:59
>>907
調整が上手くいけば出場するなんて言ってたから
名古屋出場は期待しない方が良いかと。
絶対出たい!位の気持ちがない限り、短期間で仕上げるのは無理だと思う。
スピード練習もやらないといけないし。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 01:12:50
弘山さんには勝てないでしょ。
最初から飛ばしていけば、最後はバテるし
自重して最後までもつれれば、弘山さんに置いていかれるだろうな。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 08:50:29
高橋は去年の東京国際は消去したいだろうな。
ファンに弘山に負ける、なんて思われてるようでは駄目だ。
弘山など大ベテランで去年名古屋でかろうじて一回優勝しただけで
とても世界陸上で活躍できる選手ではない。
名古屋出場ならば、なんとしても勝利する必要がある。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 09:45:34
というか仮に弘山に負けてしまうと
それこそ世間の評価が下がるだけじゃなく
もう引退してもいいんじゃない、みたいな論調がメディアからも出るだろうし
だから弘山には絶対に勝たなければダメ
てか弘山にも勝てないようなら名古屋に出る必要がない
このスレでは高橋は名古屋にでるから楽しみとか言ってる人もいるが
仮に名古屋で世界選手権の切符を取ったところで
一年に三回も走るのは、今の高橋の年齢だと非常に厳しいと思う
>>911
そうなんだよ、北京五輪狙うならじっくり調整して今年の
東京国際で野口と対決するのが一番チャンスがある。
野口も失敗する可能性もある。
東京で失敗したらそれこそ来年の名古屋国際に出場すればいい。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 10:21:49
一年で3回走るのが厳しいとか言ってるけど、35、6歳でマラソンに勝つのはもっと厳しいような気もするが、、

それより、合宿しているという情報がデタラメだった事が残念。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 10:22:34
>東京で失敗したらそれこそ来年の名古屋国際に出場すればいい。


同意
確かに今無理する必要なんて全くないよな
高橋はアテネの自分の判断が失敗した事を今回は学んで欲しい
915ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 10:23:58
>>913
マジで?
kwsk
916ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 10:24:03
合宿はしてるんじゃないの
917ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 10:26:59
してません、大阪の結果をみてやるかどうかきめるとか、31日に発表するみたいだ
>>917
どこの情報ですか?
919ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 10:30:42
チュウスポです
>>919乙、じゃあ名古屋は無理だと思う。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 10:58:00
【速報】2007大阪国際女子マラソン中止へ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1169774515/
922ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 11:46:11
Qちゃんも大変だ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 12:24:03
31日に引退発表があるかも、、、
924ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 12:37:33
別に引退すると言ったとしても誰も止めないだろ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 16:25:22
大阪で代表確実なタイムを出した人が1〜2人なら名古屋に出るんじゃないか?
たとえば大阪の1〜2位が23〜4分台で、3位の選手が26分台にだったら、
名古屋で25分台で2位に入るだけで代表になれるだろうし。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 16:32:15
>>242
滑稽さなのは気づいてるけどさ、もういい加減
スルーしてくれ、頼むから。
というか、いい加減、荒らし報告スレ立ててくれ

>荒らし認定の根拠はその前に触れられると思う。

これを聞きたい人は荒らしと仕事からぐらいしかいないんじゃないか
もうどうでもいい
それより高柳の共犯者の苦手板のログを調べるのが大事
927ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 16:52:35
ゴバク?
928ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 19:02:39
今後の進路を31日に発表する  中日スポーツ
>>928
あくまで大阪の結果次第ってことですか・・・
大阪で実質内定が2人までなら名古屋に出る。
万が一3人も26分切りしたら名古屋は出ないような気がする。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 19:18:09
今月末の合宿をみおくりし、まだ何も決まっていないと書いてあった。

932ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 19:37:27
>>931

もしかして得意の出る出る詐欺?
結局、スポニチ、サンスポの飛ばし記事だったてことだ。
高橋は故障が多過ぎ。
トレーニング方法が間違ってるのでは・・・
935ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 20:17:14
名古屋は大阪の記録次第かあ

世界選手権が終わり、来年の選考会でも失敗し、アテネも出れずに引退

もし、そうなったときに
引退会見で
「実は昨年の名古屋に出なかったのは、チームQに『名古屋は出ないほうがいい』って止められてたからなんです。」
なんて言わないかが心配。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 20:19:17
2000年名古屋国際出た時は徳之島合宿2月4日からだったんで、やる気があって故障してなかったら出るかも

いずれにしても31日には発表すると言っているんでそれを待つしかないな
31日までひっそり過ごしましょう。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 20:22:28
31日発表て‥‥‥勿体ぶっちゃって







芸能人ですか?w
939ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 20:39:12
>>934
まぁ高橋より年上の弘山が順調にレースを迎えて結果をだしたら
尚更そう思うかもな
でも実際に調整方法が間違ってるのは明らかな訳で
去年の復活は相手が弱かったのは明白だし
勝ったとはいえレース前に怪我した時点・・・・
940:2007/01/26(金) 21:26:10
小出がいないとなんにもできないってことだな
今まで、二人三脚でやってきただけに、その差は歴然ということだよ
実績のない、ペーパートレイナーじゃ高橋のバックアップは勤まらないといってことだ
あの歳で練習環境を変えるってのはありえない話だな
すくなくとも、金メダルを獲得し、世界記録を出したってことは
本人にとってはそれがベストな環境だったってわけだからな
>>940
その結論は、まだ早いな
高橋が引退する時に出す結論だと思うな。
小出監督も高橋の事、応援してると思うし
高橋も小出監督に感謝してると思う。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 22:36:51
>>942
同意、2人はいい関係だと思うよ
小出がスポーツ紙で注文付けたのは
心配して言ったのは当然として、恐らく高橋の取り巻きに
言ってると思うな
確かに本気で北京を目指すんだったら
自分のワガガマが通る環境は良いとは思えない
特に女子はね
>>943
小出監督はへんな意味じゃなく、高橋の事好きだし
一番心配してるよ。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 23:20:58
Qちゃんは、小出とずっと二人三脚でやりたかったんだよ。
ただ二人ともビックネームになりすぎて
二人三脚でできる環境じゃなくなったんだよ。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/27(土) 14:42:18
>>943
チームQに安野はいらないな
碌なマネージメントしていない。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 01:05:38
今月初めの伊豆大島を早目にきりあげた、帰ってきた翌日に弘山名古屋参戦決定と、故障したのは確実かと、、

いまの時期何も決まってないとしか言えないようでは、、、
948ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 01:07:49
渋井の素晴らしい走りを
テレビ画面ごしから食い入るように見ているQが目に浮かぶよ

Qの内心は‥言うまでもないなw

949ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 02:00:37
渋井はまた終盤失速して負けないか心配で心配で。
まあ失速しても世陸代表には残るぐらいの走りはしてくれると思うが
世界陸上には出たいと言ってたのだから、名古屋には出るべきだな
万が一、野口がエントリーしようとね

てか…大阪まで26分を切れる選手が居なかったら、日本やばくね?
951ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 10:25:21
メディアも野口、渋井にシフトしてきたな、今日のテレビゲスト土佐になっているが小倉も見限ったか
>>951
いざ登場したら、報道は高橋一色になる。
高橋は、いまはメディアを避けている。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 12:39:12
>>952
残念ながら、そこまでの影響力はもうない
954ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 12:55:22
ま、渋井は別に嫌いじゃないし頑張って欲しいて思うよ
だってもし高橋が世界陸上でない事になったら
応援する選手いないからつまらんしw
今更、弘山を応援する気は出ないしましてや土佐は・・・
若手もあんま期待できんし
955ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 13:52:42
尚子愛してるよ尚子
24分台で勝てばいいんだから名古屋は出るだろ
Qちゃんしか女子マラソン選手のスターはいない
渋井は高橋より弱いと言うことが証明されたレースだった
959ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 15:12:49
>>956
だから・・・ファンだったら今の高橋の力を冷静に考える事も大事


>>958
というか渋井ってもう終わってるだろ
渋井の今日のレースを見て、優越感に浸るQヲタ。
名古屋予想
1.弘山
2.大南妹
3.大島
4.高橋

普通に負けそうな気がする。
名古屋に吉田香織はでないの?期待してるんだけど
名古屋は出ない、今無理する必要はない。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 16:27:36
>>962
俺も吉田香織好き
>>958
弱い強いも無いだろ
ペースメーカー渋井に
966ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 17:26:46
もうひとつの
止まった時間

名古屋にかけるのみか
967ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 18:09:41
渋井の今日のレースを見て、デジャブを感じるQ。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 18:17:04
3年前も出なかったから今度も出ないだろ
969ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 20:05:54
本気で北京五輪に行きたいのなら、弘山コーチに面倒を見てもらった方が…ムリだけど(笑)
Qちゃんには、チームQの全面サポートがあるから大丈夫だ。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 22:52:51
犬猫大好き掲示板(http://hobby9.2ch.net/dog/)における
コビペスレ立て埋め荒らしを報告するスレです。


◆報告の注意
 ・http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
 ・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式:
 ・最新の書式はwikiを確認してください。
 ・http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
 ・書式4を推奨します。
 ・1報告10URL。
 ・半角スペースで区切ってください。
 ・時系列で報告して下さい。
 ・曜日表示は消して報告して下さい。

a) 投稿内容 主に(猫)に関する事についてのコピペでスレを埋め立てます(それか)
b) 規模頻度 約1〜10res/日
c) 爆撃範囲 ハロプロ@2ch掲示板(モ娘(狼))
d) 継続性  2006年12月頃から継続中
972ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 23:19:05
名古屋国際はたぶん出場しないでしょう。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 23:21:17
東京から2ヶ月以上経過。
名古屋に出るなら、その前にハーフ位走ってよいものだが予定もない。
残り2ヶ月弱で仕上げれるはずもなく・・・、やはり名古屋は出場しない
って感じじゃないかね。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 23:25:24
無理そうですね、出場する気なら既に合宿してるはずですね。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 23:31:36
31日に引退発表のはこびになっております。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 23:42:39
まぁ、今年は春先の海外マラソンを無難に走って、調子を上げて
次の北京選考レースに備えるのがベストなんじゃないか?
977ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 00:11:17
中日新聞客員として、名古屋に出てほしいと思っている中日スポーツが紙面の
端っこに小さく記事を書いてるようでは、全く出る気なし。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 09:49:53
>>997
サンスポも小さいな・・・
まぁこれが現実か
前だと裏一面扱いだったけどな
今の高橋の扱いは他の選手と余り変わらないな
979ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 10:17:06
>>978
しょうがないだろ、全盛期が6年も7年も前なんだから
まだ話題になって、現金メダリストと一緒に話題に上がるんだから
それだけでもたいしたもんだよ。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 10:53:03
>>978
むしろ小さい扱いの方がいいよ
これで仮に出なかったとしても、それほど大きく扱われないだろうし
大した反響も出なくてすむし
出る出る詐欺なんていってんのは2ちゃんのアンチだけだしw
981ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 11:55:16
東京 土佐 当確。
大阪 原 内定。

残り3枠だけど名古屋の2位と3位も24分台だったら
名古屋の優勝者と小崎と名古屋の2位で決まり?
まさか土佐落選ってことも・・・
26分台だけどあの時の東京の気温とコースを考えたら代表にはなると思うが。

高橋はあと1ヶ月半で24分台を出す練習が出来るか。
25分台で2位なら加納に代表は持っていかれそう。
前半スローペースで後半のラップが16分台を刻んでならわからんが
ペースメーカーの付く今のレースでは極端なスローにはならないからなー。

982ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 12:14:29
昨日の渋井と勝負してたら後半が物凄く面白そう。
ジョギング対決(笑)
983ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 12:30:34
>>981
土佐は選ばれると思う

>極端なスローにはならないからなー。


確かに今の高橋の場合は前半溜めて後半上げるというやり方が
最も好タイムを出せる確率が高そうだもんな
前半が平均、平均より少し早くなるようだと、失速の可能性もあるし・・・
984ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 12:40:38
>>1
名古屋出場して二位だったら選ばれるんでは
選考会二回出て、二位と三位はそれなりに評価されると思うけど。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 12:43:21
次スレです

▼○◆○ 高橋尚子の走る(失速)道 9 ○◆○▼
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1170042164/
987ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 12:46:22
誰かまともな次スレ立ててください
お願いします。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:38:04
別にいいんじゃね?
失速以外はまともみたいだし
989ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:40:07
うめ
990ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:41:26
うめ
991ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:42:31
埋め
992ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:44:08
埋め
993ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:44:19
>>988
まともじゃねえだろ
(失速) なんてスレタイに入れる時点でまともじゃない。
994ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:44:27
4/
995ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:46:32
ume
996ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:46:40
>>993
まぁそんなに気にしなくていいかと・・・
997ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:47:28
うめ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:48:06
埋め
999ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:49:03
1000なら北京五輪金メダル
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 13:49:07
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。