中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白門の誇り
出雲を総合2位で終え、期待を胸に駅伝シーズンの本格的な到来を迎えます。
在学・卒業・学外の方を問わず、みんなで盛り上げていきましょう。

〓〓〓今後の予定〓〓〓
10/23 日体大記録会
11/06 全日本大学駅伝

他、府中ハーフなど

■前スレ
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1127565543
各種情報は>>2-10

2白門の誇り:2005/10/23(日) 11:53:01
■過去スレ
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1127565543/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1116161390/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1106845996/l50 
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1104307053/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1102432067/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1100182106/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1097495832/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1081323109/

 (過去ログ倉庫に入った分は現在読めません
誰かがアップして下さることを期待しまつ)

■関連スレ
男・上野裕一郎
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1099723544/
【ホンダ】 藤原 正和 【西脇工⇒中央大学】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1099053520/

3白門の誇り:2005/10/23(日) 11:53:48
記念すべき10番目のスレ。

やっと立てられた。
4東中神:2005/10/23(日) 12:14:45
>>1 :白門の誇り :2005/10/23(日) 11:52:26
出雲を総合2位で終え、期待を胸に駅伝シーズンの本格的な到来を迎えます。
在学・卒業・学外の方を問わず、

学外の私も書き込んでいいってことですね。
わかりました。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 13:06:19
西湖に中央いるね!合宿かな
6ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 13:27:37
加藤くるよっ。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 15:02:22
全日本

奥田−小林−田村−池永−宮本−加古−森誠−上野

若手が活躍すれば優勝も。悪くとも2位。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 15:26:47
トップ駒沢に25秒、2位日大に10秒差で
3位アンカー上野にタスキが渡ったっていうシチュエーションどうよ?
しかもゴール残り500mで大逆転優勝ってのは・・
946 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 08:14:05
古豪で優良なのは管理人氏のみだ
------------------------------------------------------------------
986 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2005/10/23(日) 01:20:24
>>.984-985
特権意識は早慶コンプレックスに比例するけどね(w

その殻を破り、中大クオリティの偉大さを感じた時、
初めて中大生は大人になるのです
------------------------------------------------------------------

こいつは、あいかわらず必死だなw
「早慶コンプレックス」なんて幼稚語をふりまわして、必死の工作w
コンプ丸出しのただの馬鹿なのか、早稲田底辺学部のいつもの工作員か、昔は悲惨な慶応法の工作員か知らんが。


>>10
>早稲田底辺学部のいつもの工作員か、昔は悲惨な慶応法の工作員か知らんが。

ネット上で、こいつらのコンプはすごいよな
偏差値病の重症の患者
>>10
いつもいるオッサンですな。理工学部とか言ってたな。
未成熟な爺さん。中大は昔は低脳でも入学許可してやる余裕があったが、
さすがに杉本さんや阿部寛も迷惑でしょうな。
>>9
たか本人?
>>11
コンプの無い人間なんていない。
>>12
杉本って誰?
おまえら陸上の話をしろよ
昨日脅威の1800万円馬券の穴をあけたのは、
大迫忍さん(故人、ゼンリン元社長、ゼンノロブロイ、中大文学部卒)の馬だな。
穴をあける選手よ出て来い。
>>1
スレ立て乙
第37回全日本大学駅伝対校選手権大会
放送時間 平成17年11月6日(日)
スタート 8時10分

中央大学 2大会連続20回目
<中央大学>
※池永 和樹 (いけなが かずき) 4年
  田村 航  (たむら わたる) 4年
  加藤 直人 (かとう なおと) 4年
  真田 泰芳 (さなだ やすよし) 4年
  中村 和哉 (なかむら かずや) 4年
  奥田 実  (おくだ みのる) 3年
  小林 賢輔 (こばやし けんすけ) 3年
  宮本 竜一 (みやもと りゅういち) 3年
  山本 亮  (やまもと りょう) 3年
  上野裕一郎 (うえの ゆういちろう) 2年
  加古 穂高 (かこ ほたか) 2年
  加田 将士 (かだ まさし) 2年
  森 誠則  (もり とものり) 1年

http://www.joqr.co.jp/ise2005/
山下りは誰が出てくるか楽しみだな。
ここ数年なにげに山は強いと思う。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 18:25:37
中大生にとってどれだけスタ丼が必要か、、
イケメン上野が野猿街道沿いで食べてるぞ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 18:55:49
>>19
エントリーを外れた注目ランナー
<中央大学> 森 勇基

この表現は正確なのか???
まあ、「注目」とやらが去年箱根に出た実績なんだろうけど。
>>21
嗚呼、ひさびさにスタ丼食いたいな。
すた丼なんて、高くて犬のめしだろ。
タムタムの日体大が気になるところ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:07:43
>>24
そんな店があるなんてしらなんだ・・・
野猿街道でいえば、やっぱり八角堂が一番なのだが。
仕事で長浜行く事あるけど、あそこのは本場に負けないぐらいだと思う。

日体大記録会のデータ、古豪に上がらないね。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:16:47
森勇自己ベスト
29ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:20:39
青柳もな
30ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:26:01
やっぱり、サイモンただものじゃないな。
全日本は、出雲と違ってやりそうな予感。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:27:48
>>30
そうかな?長い距離で課題があると思うし、今日もそれほどでは。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:28:38
森勇を全日本から外したの勿体無くねーか?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:31:28
出雲も最後まで宮本とメンバー争ってたらしいのにね。
何かあったのかな。
>>32
山下りの特訓してるとかだったらいいのだがな
なんだかんだでその時調子いい奴がエントリーしてるわけだし、
層が厚くなったってことで、頼もしいじゃないか、ねえ。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:36:19
>>34
そうだな。まぁ、確かに他大学に引けをとらない陣容になっているのは
確かだな。後はタムタムの今日の走りが気になるところだ。復活如何。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:51:25
ラーメンなら八角堂じゃなくて16号沿いの長浜ラーメンに行ってみておくれ
17 森 勇基
(中央大学)
14'13"48

わるくないな。
とりあえず後は自分で調べてね
http://www10.plala.or.jp/natupapa/ntd/051023/index.html
40ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:55:40
田村自己ベスト!
41ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 20:58:06
タムタムも復活か。
田幸やるなぁ。
タムタム復活じゃん!

田幸はマジやるな!
43ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 21:10:27
おいおい、タムタム復活してんのかよ。


田幸意外とやるじゃん。
>>22
森勇なんて、去年の9区で駄目駄目だったね、
と書こうと思ったら、自己ベスト、それも好タイムじゃん。

田幸の育成力はマジで評価しなくてはならん。
一応タイム書いとくな
田村 29.21.68(1万m)
森勇 14.13.48(5千m)

田村、29分30秒切りは学生トップランナーの仲間入りだな。 オメ
どちらも自己ベスト2,3秒更新しただけだろ。
森は高校時代の実績からしたら、そのくらいは当然。
高校で既に14分18秒で走ってるじゃん。
中央学院28分台3人でたみたいだが。
>>46
ずっとくすぶっていた選手が、ここにきて
自己ベストを更新するのは意義あることだと思うよ。

ずっとくすぶったままの選手もいるけど・・・
48ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 21:38:31
45>>
タムは元の自己ベスト23秒台。ちゃんと調べてから書きな。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 21:40:08
>>47
亞餌・富士藁・加党のことか・・・・。
>>47杉山だな
杉山、今日走ってたんだな

27 杉山 智基
(警視庁)

31'47"26
52ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 21:54:36
今日の日体大記録会の中央の選手の記録、全員のっけてくれないか
53ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/23(日) 21:57:20
>>52
http://www10.plala.or.jp/natupapa/ntd/051023/index.html
自分で調べろボケ。皆忙しいんだ。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 00:52:38
全日本区間予想

1区田村2区上野3区小林4区奥田5区加古6区宮本7区加藤8区池永
ロッテ快進撃の裏に、、、

>サブローは日本シリーズ開幕前に不思議な話を聞いた。
>袴田バッテリーコーチの夢に昨年亡くなった元打撃コーチの高畠導宏さんが出てきた。
>高畠さんは「サブローに『もっと楽しめ』と言っておけ」と袴田コーチに伝えたという。
>ポストシーズンの最後は13打数無安打だったサブローがシリーズ第1戦の第3打席で2点二塁打。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051023&a=20051023-00000066-mai-spo

♠高畠導宏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%95%A0%E5%B0%8E%E5%AE%8F

♣伝説の打撃コーチ・故高畠導宏さんの伝記が出版されました(中央大学学員会ニュース)
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/gakuinkai/news/n_050728.html
>>55
ボビーを再び招聘した前ロッテ球団代表の川北智一も中大OBだった。色々と物議を醸した代表だったが。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 03:00:36
森誠or加田
どっちか、今年の箱根に出てきて欲しいな。

去年高橋・野村・家高の3人が卒業してどうなると思ったが出雲では2位
全日本ではわずかながら優勝の可能性もあると思う。
ライバルは駒沢・日大の2大学。アンカー勝負に持ち込むことを条件として
駒沢の佐藤には30秒は勝てる、逆にサイモンには30秒やられる。
それを考慮してのオーダー
小林ー上野ー宮本ー奥田ー中村ー森ー山本ー池永でどうだろう?
59ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 18:07:18
タムラはどっかに入るだろ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 18:27:59
池永でそんなに勝てない。でも駒沢は村上の方が怖いかも
>>60
池永は確か昨年8区でモカンバ(山梨学院)についで区間2位だったようなきがする。
その走りができれば結構いい線いくのでは。田村が復活して6区、7区あたりを
走れば優勝ねらえそう。あとは駒沢の仕上がり次第。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 20:01:58
経験を考えると
宮本―上野―加田―奥田―加古―田村―森誠―池永


絶対優勝したいなら
宮本―上野―山本―奥田―小林―田村―森勇―池永
63ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 20:05:06
本気で優勝狙うなら中村は入るでしょ。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 20:05:18
1区宮本は不安。
エース級が必要だろ。よって、奥田。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 20:07:56
4区は中村かな。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 20:46:41
>>64>>65
田村―上野―宮本―中村―山本―奥田―小林―池永

奥田は最初じゃないほうが快走しそう。
確実に走れる主力ってことで田村最初は?
>>66
田村も単走の方が良さそう。
集団走には根性のありそうな小林はどうかな?
相手にスピード級が揃うと苦しいけど。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 21:54:39
1区は山本だよ。そして撃沈。
>>66
せめて4区と6区は逆にしようよ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/24(月) 23:15:40
>>67
なにげに相手に1区を走りそうなスピード級って
あまり見あたらない気がするが。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 12:55:12
1区は山本orタムタムor1年の誰かがいい
とにかく1区は当て馬作戦だ
森誠はどうかな。
1区は小林がベスト。ただ森誠の適正をみてみるのも悪くないしょ。
確か10000のベスト29分一桁だった。
奥田は1区には向いていない。箱根8区の快走も前半は難波(順天堂)について
いかなかったし、出雲のときも走りにくそうだった。
74王者駒澤:2005/10/25(火) 17:52:31
ごうごうごうごうごうごうごうごうごうごうごう
ごうごうごうごうごうごうごうごうごうごうごう
ごうごうごうごうごうごうごうごうごうごうごう
ごうごうごうごうごうごうごうごうごうごうごう
ごうごうごうごうごうごうごうごうごうごうごう
ごうごうごうごうごうごうごうごうごうごうごう
ごうごうごうごうごうごうごうごうごうごうごう
ごうごうごうごうごうごうごうごうごうごう駒澤
75ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 18:18:08
上野、はや辞めろや
大嘘つきめ
76(((((((っ^Д^)っ :2005/10/25(火) 18:52:18
(((((((っ^Д^)っ
(((((((っ^Д^)っ
(((((((っ^Д^)っ
(((((((っ^Д^)っ
77ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 18:57:35
(((((((っ^Д^)っ
78ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 18:58:14
          (((((((っ^Д^)っ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 19:04:18
                      ゴールすますた(っ^Д^)っ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 19:38:08
全日本は11/6だったんだね。
野球部の入替戦もあるし大変だな。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 21:12:13
じゃ、1区は森誠に期待ってことで。
撃沈可能性80%くらいあるけど。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 21:31:12
まぁ、1区は順調に行けばタムタムだろうな。三大駅伝の1区に新人は危ない。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 21:37:44
タムタム1区も撃沈の記憶があるな・・w
安全策で奥田だろう。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 21:47:30
>>82
前田了二キャプテン&佐藤信之
85ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 21:51:47
やっぱり、微妙に駒不足。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 21:57:53
全日本で駒沢を上まわれなければ
箱根は厳しいな。
それにしても箱根の最多優勝校が未だに
出雲、全日本共に勝ってないって意外だよな。
出雲は2秒差、全日本は13秒差の2位に泣いたことがあったが
ここまで来ると何かあるんじゃないかとも思うよ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 22:01:15
過去の記録からみて
森誠は1区よりも1人で走る方が向いてる。

89ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 22:04:40
>>83
それでは、全員、1人向きやないか。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 22:06:36
考えてみれば、1区を安心して任せられる選手っていないなぁ。
鷲見のようなスペシャリストの出現キボンヌ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/25(火) 22:07:37
>>89
>>90
結局、そこが弱みなんですよね。
>>87
激しく同意なんだが、逆に出雲・全日本にどんなに惨敗しても
全日本にでれなくても、なぜか箱根ではきっちり上位に
くるからこれまた不思議。

箱根総合優勝>箱根往(復)路優勝>>>(異次元空間)>>>全日本優勝>>>>>(越えられない壁)>>>出雲優勝

を考えれば中大にとって全日本はあくまで箱根の踏み台。育成の場。
中央だけ10分くらい先にスタートしたらいいじゃない
最近の中央の1区
2005年上野1年(区間19位) 2004年田村2年(区間15位)
2003年池田4年(区間 9位) 2002年池上3年(区間 3位)
2001年野村2年(区間 1位) 2000年板山3年(区間 4位)
1999年久保田4年(区間5位) 1998年久保田3年(区間5位)
1997年久保田2年(区間5位) 1996年石本4年(区間11位)
1995年前田3年(区間5位)  1994年綱崎2年(区間 5位)
1993年前田1年(区間2位)  1992年佐藤1年(区間 2位)
前スレに懐かしい名前があったので、過去の1区を調べてみた。
やっぱり上野クラスでないと1年は使わない。これを考えると去年3区の経験
から小林が適格だな。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 00:55:39
今年1年で失敗したから、次に1年を使うことはないだろ。
全く箱根経験のないのを使うのも躊躇するだろうから、
田村、奥田、小林、山本のどれか。
それと、箱根で1区を走る予定の選手に全日本でも1区を
走って欲しい。
>>94
前田、久保田、懐かしい。で、安定してるね〜。
優勝した96年も、前田が一区候補だったけど故障で出なかったんだよね。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 01:09:29
来年全日本区間予想

1区梁瀬2区上野3区山本4区森誠5区小林6区宮本7区森勇8区奥田
98ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 01:32:19
>>96
違うよ、前田はアンカーの予定だったんだよ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 02:14:15
>>97
いや、加田が入ってくるだろう。
あと、梁瀬って誰?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 02:29:48
梁瀬は豊川か西脇あたりで、有名な選手。5000は14分20くらいだから高校生ではトップクラスだよ。
かなりいい走りする
101ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 04:09:23
釣りでつか?梁瀬は滋賀学園の日本人エースですよ。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 04:27:52
97,100,101と釣りが続いてますが、スルーしていきましょう
103ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 08:49:56
釣りはやめようぜ……。
梁瀬マボロベネディック(藤沢翔陽)
104ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 16:05:37
イケメンは国体か?
105ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 16:10:13
イケメン1500予選通過
がんばれ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 16:39:32
決勝はどうよ?
もう終わったはずだが
108ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 18:01:18
1田子3分42秒台
2鈴木良則3分46秒台
3イケメン3分47秒台
>>94
96年、03年、05年とエースがしっかりしてれば立て直せるが、
エースがしょぼいと駄目駄目な04年
ってことやね。

今年は、池永なので大丈夫だろうけどさ。
ここ3年は、区間9位→15位→19位と下降傾向だな。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 22:05:08
梁瀬は仙台育英の日本人エース。インターハイ5000日本人1位。
ベストは五千が14分12秒、一万が29分18秒
112ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 22:05:54
今日は森宗が頑張ったな。
九州駅伝でも頑張って欲しい。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/26(水) 22:09:17
イケメン雑魚じゃん。
>>112
くわさいく
>>109
最近の中央の2区の序列
藤原>>松田=佐藤>高橋=池永>野村=板山>小嶋=田幸>原田=大江
よって1時間8分45秒区間3位が妥当なとこ。ただ池永は大崩れしない。
そういう面では安心だな。
高橋=池永
高橋が上だろ
池永は昨年の全日本の最終区でモカンバの3秒差の区間2位。
塩川、下重より上。期待をこめて同格ということで。
>>115
大江って誰?
田幸も入ってるし、「最近」なの?

印象に残ってるのは、やはり松田と藤原だなぁ。
>>118
大江選手は68回で2区8位の選手、確かその当時のキャプテン。
その前年の2区が田幸監督 ちょっと古すぎましたね
120ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 01:57:56
箱根の6区は、森宗で決まりだな
>>118
藤原は強いイメージがあるけれど
松田はどうしても全日本の大逆転負けの印象が強い。

ただ、松田はあれで強くなったともいえる。
アスリートとしては抜かれた早稲田・渡辺より遙かにキャリアを積んでるし。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 03:35:47
森宗が回復、成長してるとなると結構いいね。
前回でも1次エントリーには入ってたぐらいだし。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 19:29:32
中央<<<<<<中学
124ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 20:28:40
中央ヲタは中央学院スレには荒らしにくるな
125ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 20:30:38
部内に法学部ってどのくらいいるの?一般の法学部だと浮くかな
>>121
やっぱ4年連続2区って凄いよ、うん。
まあ藤原もそれぐらい任せても良かったけど、
山に登ってもらったりしたからな。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 21:51:16
上野の本当のライバルって、伊達でも、北村でもなく
実は田子のような気がしてならない。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 21:56:34
法学部もいるよ たぶん
129ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 21:58:52
北村なんてライバルとは思ってないだろ。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 22:01:27
(寺田さんのところより)
1500mでは長野県の後輩でもある上野裕一郎選手が、
予選をクレバーな展開で1位通過し、決勝では3位。
9月のスーパー陸上でも3分42秒53の自己新。
その頃からすでに、練習は駅伝用のものになっていますが、
レースは1500mをこなしています。
このあたりに、上野選手の長期戦略が見て取れます。
さしあたっては、全日本大学駅伝です。
普通に考えれば最長区間の8区ではなく、
前半の重要区間へ登場するでしょう。
中大・田幸寛史監督が、“その裏をかく”こともあり得ますが。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 22:06:58
>>124
意味が分からんが、名前がややこしいから、間違えたんじゃないの?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/27(木) 22:16:05
>>127同感(笑)
スピードを生かすために1500をやってほしい。専門種目にするな
森宗は、ハーフ64分台の記録も持ってるし楽しみだね。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 10:46:06
上野の場合、たんにリディアード式トレーニングのついでとして
スピード養うために1500やってただけだろ
冬場は距離の練習するに決まっとる
135ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 14:11:32
もう藤原も終わったけどな。大学時代の彼女捨てなきゃよかったのに。アゲマンだったんだから。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 18:49:56
ぼく上野にカツアゲされました。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 19:21:43
村田に童貞奪われました
138ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 20:12:37
スピード持ち味の上野は6区
139ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 21:25:48
1区の起用は確かに難しい。
精神面と経験を備えてないと厳しい。
現中央部員の適正は加藤・小林・森誠の3人が妥当でしょ。
加藤が先頭を争って、トップと20秒差の襷リレーなら、
後続のランナーに与える影響は計り知れない。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 21:27:56
( 'ω`)
141ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 21:30:52
ここ体育学部ないけど推薦で入る学部ってきまってるの?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 21:38:40
【中大】延壽寺博亮(諫早) 永田(佐久長聖)

これマジ?
両方潰れそうだけど。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 21:46:26
今年 梁瀬
来年 永田、延壽寺
144ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 21:52:08
違うよ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 21:54:41
学部は基本的にすべての学部へ入れるが
枠が決まってるはず。
高校時代に陸上の成績がいいと
法学部に入れる。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 21:55:28
梁瀬より山本に期待しちゃうな。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 22:01:21
村田にレイプされました
148ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 22:15:07
へぇ じゃあ法がトップ入学層なのか
下手に体育学部よりかは得だね。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 22:27:05
全日本のアンカーは上野だと思うな。他校に対するプレッシャーも違うだろう。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/28(金) 22:36:43
基本的に長距離以外の種目はインターハイ優勝者でも
法学部は難しいが、長距離なら入賞者でも入れる。
駅伝に力入れているからなあー
>>149
池永、上野と看板が二枚いるのは強みだね。

まあ駒沢みたいに堅実なのが何枚もいると、もっと楽なんだろうけどさ。
>>135
捨てられたんだろ?(w
153ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 11:40:11
森宗は二枚目、TV映えする。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 12:53:19
>>149
上野距離は大丈夫かなあ。
20キロはどうだろ。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 12:56:06
全然問題ないよ。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 13:05:01
>>155
根拠は?
池永の方が強いと思うが。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 13:06:22
だって上野ブサイクだよ?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 13:09:56
もともと長い距離を走る才能が桁違いに優れているから。
それと古豪に夏合宿の30キロ走で連続トップタイムって書いてあっただろ。
現時点での中央の20キロの実力
池永=イケメン>奥田>小林=中村=田村>宮本>森誠>森勇>森宗>加藤=加田
こんな序列じゃないの。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 13:28:33
顔は関係ないんだね?サングラスしてれば何とかなるもんね?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 13:33:14
上野>池永=奥田>>中村>田村=森勇=山本=小林=宮本>加藤=加田
162ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 14:08:30
イケメンっていうあだ名は皮肉ってるんだよな?速いし、強くなると思うけど顔は決してよくないよな?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 14:36:43
>>162
違う。
上野=イケメンなんだ。
理屈や他との比較じゃなくてそういう呼称なんだよ。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 14:39:11
上野=ジャガイモ
165ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 14:45:58
池永はたしかに強いけど、榎木と同じくらいだろ。
よって
上野>>>???>>>池永=奥田>>・・・ ッテ感じかな
>>165
上野はそんなに強いか?
持ちタイムだけで駅伝は語れないのでは。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 16:27:33
強いぜ。現2年では持ちタイムは悪いが、
北村、松岡とは格が違う。競り合えば伊達よりも上野ようだ。
上野は、出雲・箱根で一回ずつこけているのが、ちょっとな。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 16:36:54
いつの出雲でこけたのか
>>169
ごめん。
1年の時、4位だった。 こけてないな。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 18:29:29
箱根でこけた分、きっちり広島で埋め合わせたしな。
社会人の一流どころ当たって区間2位
TV的には最高の演出だったし
172ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 20:02:38
村田=上野=イケメン
173ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 21:11:13
村田じゃなくて田村だろ。よく間違える奴がいるな。
村田じゃ巨人の捕手かロッテの投手だよ。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 22:00:51
山本武史さんはどうですか?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 22:04:36
>>167
トラックの松岡、ロードの伊達には完敗してるじゃん。
ちょっと上野を過大評価しすぎ。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 22:29:39
じゃあ、今松岡とトラックやてみようかw
春絶好調だった松岡と故障を抱えていた上野、比較しても意味なし。
伊達にも完敗はしてないだろ。わずか4秒差だぜ。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 22:36:01
そのへんでやめとけ
>>167
格が違う、は言いすぎだろ。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 00:25:02
上野 「もうぜんぜん力が違いますから・・・」ワロタ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 00:34:54
競技の比較はどうでもいい。みんな引退してから比べればいいことだ。
少なくとも今はっきりしていることは顔は圧勝だろ。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 00:36:52
松岡もいい線いってるし伊達もかわいいけど、上野はかっこよさとかわいさ両方を兼備しているかな。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 01:11:48
アンガールズに上野(中央大学)
183ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 01:13:07
イケメンはNEWS
Uイチローのアンカーキボンヌ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 03:23:15
来年の箱根は、山登りの距離が伸びるからその分5区の選手、すなわち中村選手の
出来がレースに大きく左右されることになると思う。4区は短くなるから繋ぎの選手が
来るんだろうな。山のスペシャリストを育てることが急務だ。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 03:38:48
じゃぁ、4区は徳地でどうよ?
187ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 11:23:40
来年のキャプテンは、やっぱ奥田かな。
副将が気になるね。
誰でもいいようなレベルだし。 阿(ry 以外は。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 11:46:22
今年の副将はだれなの?
田村、加藤あたりか?
>>189
田村か中村じゃないの?
さすがに大学実績のない加藤は・・・、解らんけど。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 14:30:17
2005年度長距離役員

部長 永井和之
総監督 木下澄雄
長距離監督 田幸寛史
長距離コーチ 岡本崇郁
長距離主将 池永和樹
長距離副将 田村 航
長距離主務 行天康平
長距離副務 山下善弘



主務ってどんな役目?
以前主務が走って区間2位なんてことがあったけれど。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 16:35:27
事務的な仕事をする人。
>>192
ジャーマネ、みたいなもんか?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 16:55:11
ぎょうてんってマネージャーになったんだ コーチの岡本ってOBの岡本?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 17:01:03
マネージャーって言ったら世間一般では

↓こんな娘たちがやるもんじゃないのか?
ttp://mig380.chez.tiscali.fr/up1/file/a_030901.jpg
197ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 17:28:25
>>195
そう。埼玉栄出身の岡本。
箱根も走ってるよね確か。
マネージャーかぁ

>>196
そうそう、そう思う。特に右側の娘みたいの。
俺もマネージャーというとそんな感じのを思い出すw
三つ編み(おかっぱ)、ジャージ姿で、記録表と速度計もって
「先輩お疲れさまです」って言いながらタオルと
ドリンクを差しだす例のアレ。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 18:13:57
>>198
ついでに手とパイでち○こをしごいて欲しいぜ。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 19:22:14
>>196
ワシ、練習後に左端のショートカットの女の子に
体中マッサージで揉まれたい
201ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 22:17:03
童貞妄想ヲタ乙
202ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 23:36:39
全日本区間予想

1区田村2区上野3区森誠4区奥田5区加古6区宮本7区小林8区池永
203ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 23:38:00
イケメンはもう安心して見ていられるが、森誠はどうなんだ?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 23:40:05
↑いい線ついてる
でも、森はどのくらい回復しているのか・・・・
調子落ちの山本、故障上がりの加田、森にはあまり無理して欲しくないが。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/31(月) 00:22:12
中大は実力あると思うが、あまり過信しないほうがいい。
期待しすぎないくらいがちょうどいい。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/31(月) 00:27:15
野球もダメ、ラグビーもダメとなると
ここに期待が集中してしまうよ。
ちなみに水泳も今年はダメだったが。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/31(月) 01:55:50
1区小林2区上野3区田村4区奥田5区森誠6区加藤7区宮本8区池永
208ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/31(月) 11:14:03
サッカーもダメ、女子陸上はもっとダメ………
209ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/31(月) 18:06:20
アンカー池永にすると、池永にトップでタスキが渡らないと優勝は無理だな。
つーことでアンカーは上野
高橋が留年してくれてたらな、
とかしょーもないことを考えてしまう。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/31(月) 22:30:06
ははは
面白い事言うね。
学連登録って基本4年までじゃないの?
登録してなくても出られるとか?
>>212
留年しても、学生時代に4回までは走れるんじゃなかったっけ?
箱根は今年からその手は使えなくなったとか聞いたような。
前の出雲では京産大が留年生いっぱいだったとか。
>>191
あと数日で、永井センセは学長だな。学長職と陸上部長職は兼務できるんかな?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/01(火) 15:40:34
>>196
それ、なんてセーラームーン?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/01(火) 20:57:28
お飾りは、なり手がない時にがんばった木下総監督でいいんじゃないの。
>>214
京産大、留年だらけだったってマジ?
一人くらいはいてもいいんだけどさ。社会人が入ってるのと変わらんじゃん。

それとは別に、もし高橋が留年してたら、優勝は争えただろうな。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/01(火) 21:55:45
中央
全日本
小林―上野―森誠―奥田―山本―中村―田村―池永

箱根
小林―池永―上野―森勇―中村―宮本―田村―森誠―奥田―山本


駒澤
全日本
藤山―斎藤―池田―村上―平野―糟谷―高井―佐藤

箱根
藤山―佐藤―井手―池田―村上―平野―高井―本宮―斎藤―糟谷


力は同じくらいだけど駒澤の伸びを考えればまだ足りない。駒澤に一人主力のけが人が出て同じくらいではないでしょうか。
>>219
箱根、10区山本では厳しいな
>>218
京産大は1,2,6区が留年してたな。
>>219
駒大は、あと堺や藤井がメンバーに入ってくると思われ。
いずれにしても、対駒大で考えた場合にはエース区間で大差をつけなければ厳しいな。
>>219
駒沢、むかつくくらいに選手層厚いな。
ブレーキしそうなのもいないし。
朝日新聞読んでいたら加藤が特集されていて
その中で現チームの主将と紹介されていた件
>>224
あれ、主将は池永じゃなかったっけ?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/02(水) 12:44:54
>>224
それは、日大の武者のこと。
朝8時からか
ワクワク
228ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/02(水) 18:51:10
関西テレビの気象予報士の片平さんという人がイケメンにそっくりだ。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/02(水) 18:54:36
ギャグのセンスもイケメンにそっくり
230ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/02(水) 19:29:02
ぶっちゃけ中央が全日本で優勝する確立は
何パーセント?
231ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/02(水) 20:13:00
ゼローパーセント
232ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/02(水) 21:49:04
今年は例年に比して、優勝の期待が高いのは確か。
例年は箱根への調整レースという感覚で捉えてる意見が多かったが、
何か今年はこのスレの雰囲気も違う。

現実は日体大か何かにやられそうな気するけど(w

古豪の出雲の2位を取り上げないマスコミはおかしいとかいうオナニーシャワーは
もう勘弁して欲しいねえ
233ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/02(水) 21:51:21
今年も全日本は調整レースだよ。
箱根の山に力を入れるだろう。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/02(水) 21:58:34
だれが山を下るのかな?本当に阿江かな
235ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/02(水) 23:29:47
山下りって、伝統的に強いよな、中大は。

阿江は、その伝統をぶち壊す破壊力がありそうなので、怖い。
2年前の全日本駅伝予選会の実績もあるし。
俺も奴の今まで蓄積されたマイナスパワーが怖い。
だって阿江だぜ・・・。
森宗とかでいいじゃん。
>>233
全日本のアンカーの人選で調整レースか
勝ちに行くか分かりそうだけどな。

★勝ちに行くパターン
 2区:池永 4区:奥田 8区:Uイチロー
○来年への布石
 2区:Uイチロー 4区:池永 8区:奥田

去年の多幸の再拝見ている限り後者になりそう。
あとどこかで加藤を使うようであれば箱根の意識が高いと
思われるが所詮は練習試合、思い切って加藤や下級生を使ってほしい。
「全日本は中大が必ず勝ちます」
とか書いちゃえる奴ってキモイな。

普通に考えりゃ駒沢だろうし、日体、日大、順天も怖い。
>>237
さすがに池永4区はないんじゃ・・・
あと、奥田はもっと前に使うんじゃないか?
池永4区はかなり普通っぽい気がするが。
奥田はもう1度1区のチャンスを与えたい気がする。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 08:03:43
>>238
同感。まさにキモスギ。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 08:09:21
おれは奥田8区を推す。
池永や上野を置いておいてそれまでに勝負がついていたら勿体ない。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 09:11:10
間違っても加藤とかいうポンコツを温情で使うなよタコー
244ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 09:17:29
全日本は中大が必ず勝ちます
245ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 09:24:22
◎全日本大学駅伝直前特集 全日本2連覇を目指す駒澤大八木監督インタビュー

出雲4位については、レース前から5区まではトップを走ろうと選手たちに言ってましたので、その通りのレースは出来ました。最後はエース佐藤が、若干体調面が今ひとつということで、いい走りが出来なかったけどチーム全体としてはいいレースが出来たと思う。
全日本に向けての課題は、佐藤の体調を整えていい方向に持っていくことと、2つ区間が増えるので、その選手たちをしっかり走れるようにしたいです。区間が増え、距離が伸びれば、だんだん駒澤の試合になってくると思うので、そういう気持ちを持って選手はやると思います。
ライバルとしては中央、日大が不気味です。中央はしっかり練習してるし、つなぎの区間も堅実な走りをしてると思う。日大は出雲でサイモン君が不発でしたが、全日本では走ってくると思うので。
目標としてはいつも言うように3位以内を確実にクリアして、そのあとの箱根につなげたい。
優勝するためには、1区、2区、3区といったはじめの流れを大事にして、トップ集団でレースをしたい。
今シーズンのチームは4年生中心。ただ去年も4年生中心だったけど、去年に比べて力はない。そういう意味では層が薄いと思います。全日本が終わったらもう一度巻き返して底上げを図りたいと思います。

246ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 09:27:44
>>244
激しく同意
247ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 09:31:29
箱根の山はサンショーのコンビがいいね。
登り池永、下り森宗でどうでしょ。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 09:36:12
>>244
超同意
249ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 09:45:13
>>243
まじ同意
250ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 10:56:51
>>244
激同意
251ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 11:15:22
>>243
極同意
252ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 11:26:38
チュウオー!うかうかしてられん。
他大は記録みんな行進してる。
城西の田上28分49秒16だよ!さっき箱根特集でやってた。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 11:37:11
>>245
大八木、全日本は負けても、そこからが勝負って感じで、
きっちり箱根に標準を合わせてるな。
箱根は東海、駒澤が強そうだが、全日本の初優勝は可能性ありだ。
某掲示板、熱意は充分伝わるんだが
あそこまで行けば一種の新興宗教だなw
中央は程々な期待程度のときが実は強かったりする。
96年箱根優勝の時も出雲当初はほとんどノーマークだったし。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 16:08:39
あのときは本命と対抗の神奈川と山梨が両方ともエースでこけたからなぁ。。。
あんな事は二度と無いだろう。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 18:20:15
棄権まで行かなくても本命がブレーキして沈むこともある
まあそれも含めて実力ってことでしょ。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 19:27:11
>>254 >>255
何言ってんの?適当なこと言うな。
あの時の本命は早稲田で対抗が中央、出雲の時からそうだった。
山梨は3番手評価で神奈川は新進気鋭だが黒丸印だった。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 19:48:08
>>254
96年優勝したときは、控えの層も厚かったし実力は、
今と全然違うだろ。。優勝しても全く不思議じゃなかった。
10000mの持ちタイム見てもわかる。

現時点の実力からすれば、駒沢・(東海)・日体大・
順大・日大・中大の順が妥当なところだ。
最近の中央の10000mのタイムは正直、参考にならない。
走った回数少なすぎ。

まあ96年はむしろ本命だった印象があるが。
>>258
多分95〜96年当時情報収集しているメディアが違うと思われる。

中央が優勝候補と騒がれ出しはじめたのは全日本の悪夢から
に評価を上げてたから。それでも本命は前年1,2位の山と早。
あれで中央を含めた3強+ダークホース神奈川、順天堂という
風潮になったのは認めてる。

出雲の時はむしろ佐藤、菅、武井がいなくなって
「今年もどうせ3番」位の印象でしかマスコミに取り上げられて
なかったぞ。少なくとも「95年出雲」の時までは。

>>259
ほんとそう思う。特に1区w。
逆の意味で奥田はサプライズだったね。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 23:51:17
んで、全日本のオーダーは?
小林―池永―森誠―奥田―山本―カトちゃん―タムタム―Uイチロー
263ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 01:02:11
上にプラスで中村と宮本を加えて
全員が潜在能力をフル発揮できれば箱根優勝
264ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 01:02:56
全日本は優勝狙わないでしょ。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 01:20:51
加藤、くるよっ!
266ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 01:22:51
加藤ー上野ー小林ー奥田ー中村ー宮本ー山本ー池沼
小林―U16―森誠―奥田―山本―池永―タムタム―大成

    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   草のみどりに風薫る
   、_      <´ヽWノフつ          丘にまばゆき白門を
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    慕い集える若人が
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        ああ中央我らが中央
      ☆                 中央の名よ誉あれ。
.    ☆                     
 
選手って絶対に優勝だとか言われる方がいいのかな。
けっこうプレッシャーで潰れてる選手見てきたからな。
むしろ、たいしたことないだろみたいに言われたほうがやる気出るんじゃないか?と
思ったり。
日曜は雨になりそうだな
中大は雨や風に強い?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 03:26:18
雨で気温が上がらないんだったら池永以外にとって歓迎
スピードが殺されるほど風が吹くんだったら上野にとってマイナス

駒澤との相対比較では
雨→有利
風→不利
と思う。

272ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 03:26:31
>>255
>あのときは本命と対抗の神奈川と山梨が両方ともエースでこけたからなぁ。。。

これは禁句だから。
必ずカワナミみたいな>>257が食いつくよ(w

いずれにしても、優勝の栄誉をカワナミが台無しにしたのは、真っ赤な事実(w
273ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 03:29:08
>>267
あの人は今で、「大成」は?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 04:26:51
いろいろ迷ったが、
航−Uイチロー−亮−和樹−直人−竜一−穂高−実
と予想しておく。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 07:48:00
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
ヘタレ上野氏ね
276ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 07:51:31
今日の日刊にでかく展望書いてるな
評価はイマイチか
277ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 13:06:30
去年、三位だったけ?
今年はさらに上へいくだっちゃ!

いけそうな気になってきた。ワクワク
278ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 15:02:53
中大優勝だ!!
279ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 19:11:59
■第37回全日本大学駅伝 テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/roadrace/nagoya/
放送日時:平成17年11月6日(日)
第1部  8:00〜11:40
第2部 12:00〜13:40
-----------------------------------------------------------------------------------------
打倒・駒澤の一番手を挙げるなら、日大の名が挙がる。
そしてもう1校、今年、久々の栄冠に燃える学校が、中央大学である。
箱根駅伝史上最多優勝・出場回数を誇るなど幾多の栄光の歴史を歩んできた「名門」だ。
中大のエースは何と言っても上野裕一郎(2年)。昨年、スーパールーキーとして出場した全日本では
2区で驚異の10人抜き。今年はスピードを強化し、さらなる爆発をする予感。
上野の爆走があれば、層も厚い中大に優勝の二文字が見えてくる。
-----------------------------------------------------------------------------------------
昨年のルーキーが更なる進化を遂げた!
「ビッグマウス&スピードキング」上野裕一郎(中大2年)
昨年、ゴールデンルーキーの期待通りに、花の2区で驚異の10人抜きを果たした中大・上野。
一見ノンビリした穏やかな彼だが、その発言は「狙うのは世界選手権と五輪」「日本人なら負けない」
と大胆不敵なビッグマウス。高校時代、あの渡辺康幸の記録を塗り替えた逸材は、今年更なる進化を遂げた。
中距離を中心にスピードを強化、昨年を上回る走りで母校の名門復活のカギを握る。
-----------------------------------------------------------------------------------------
280ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 21:07:26
日刊スポーツ九州版は全日本のぜの字もねえや。ちくしょう。
>>271
雨と言えば、2003年全日本予選会・・・・orz
天気、持ちそうだけどな。
池永って、うちの頼れるエースなのに、
マスコミの注目度って低いのね。
まあそんな地味だけど強いところが、俺は大好きなのだが。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 23:27:17
だから、あんまり期待しすぎると・・・。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 23:32:17
今年はもう陸上部しか期待出来ない状況。
過度の期待させてくれ。
全日本初優勝そして箱根での10年ぶりの総合V。
頼むよ!
とりあえずシード権はとって欲しいな。
全日本の予選って箱根より厳しい希ガス。
今し方、過去の駅伝のビデオをいくつかみてみたんだが
19位から6位まで順位を上げたり、13位から4位まで順位を上げたりする
なんか実に中途半端な順位での信じられないようなゴボウ抜きが実に多すぎw。

しかしノムシュンのゴボウ抜きだけは格好良く見えるから不思議だ。
>>287
>中途半端なごぼう抜き
確かに多いね。抜いてもトップには立たないんだよな。
それが中大クオリティか。

で、そうなると終わったときには、定位置の3〜4位に収まっている、と。
そうなると単独トップトップでレースが出来たのって
77回大会の1区残り10m〜2区2km・5区残り1km〜6区はじめの3kmまで
79回大会の2区残り800mから4区6kmまで
くらいしかないような・・・・
中大スポーツに出雲のコメントで
上野「今日負けてしまったのは自分のせい。全日本までには27分台で・・・」
書いてあるね。
上野カッコイイよ〜!
291ゼッケン774さん@ラストコール :2005/11/05(土) 10:06:36
上野はたくましくなったな
>>290
相変わらずのビッグマウスだが、頼れる男だな
箱根で潰れてそのままの奴も少なくないからな。
良くやってるよ、上野も蛸も
294ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 13:50:59
オーダーはまだ?
295ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:03:10
オーダーでました

田村ー上野ー小林ー宮本ー加藤ー中村ー山本亮ー池永
懲りずz調整モードかよw
297ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:11:41
>>295
加藤エントリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中村が入って奥田がはずれた理由は何?
中村の調整レースだよねえ?故障じゃないよね?それだけ確認しておきたい。

あと、加藤はこれが本当に本当の最後の試練だな。
岡田や杉山の2の舞は避けてほしい。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:16:32
前項氏にまで取り上げられて。たこちゃんも加藤のエントリーを
回避できなかったか。

でも、俺は期待してるよ。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:19:45
奥田は体調不良。故障ではない。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:20:27
駒澤も斎藤池田が外れた
302ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:20:30
前項氏→全国紙

なんかテレ朝のホームページカラフルで見づらい
303ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:21:05
>>302
そうじゃない。出るから取材されただけ。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:24:23
宮本は出雲でほどほどだったから、
心配してない。
危ないのはこばけんと山本だな。

どちらかエントリー変更ありそうだけど
1区で怖いのが日体大か。いきなり北村とは仕掛けてきたな。
2区はUイチローとヒデカズの新旧スーパールーキー対決がみれる。
エントリー変更はない
優勝争いをするには、厳しそうなオーダーだな・・・
他の大学のオーダーを見て、ネガになってしまう今日この頃
308ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:26:38
1区はやはりタムタムか。箱根もそうなりそうだな。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:26:56
日体2区石谷は無理だな
310ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:27:26
加藤がエントリーされたな。未完の大器がどれだけやってくれるか。楽しみだ。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:28:13
>>306
そうなの?失礼しました。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:30:05
宮本の4区はちょっと不安だな。奥田が抜けた穴はちょっと埋まらないかも。
6区中村は優勝狙うなら普通だと思うし、みんな心配してるみたいだけど、
オレは入っても当然だと思うよ。
駒、順は故障も含め完全に調整モードだなw
日大と日体大がガチに近い。
2区Uイチローでトップにいれば或いは…
祭文がいるか。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:38:15
1区がすべてのカギを握りそうだが…。
奥田外れたのは痛いな。
タムタム1区って80回大会以来か・・・・・
317ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 16:43:48
あのときの悪夢が…。
>>313
駒沢は、斎藤がいなくてもかなり強力な布陣だと思うが・・・
日体も2区に1年を持ってきてるあたりからして、試験的オーダーのような感じがしないでもないな。
【駒大】堺−村上−高井−佐藤−井手−平野−糟谷−藤山
【日大】福井−サイモン−秀島−土橋−武者−吉岡−阿久津−下重
【中大】田村−上野−小林−宮本−加藤−中村−山本−池永
【山学】大越−森本−荒木−向井−前岡−親崎−金子−モグス
【順大】小野−佐藤−清野−松瀬−井野−長門−難波−板倉
【日体】北村−石谷−末吉−熊本−梅枝−鶴留−岩崎−保科
【法大】原田−友広−姜山−秋山−岡田−山口−小林−田中
【東洋】大西−市川−尾田−山本−今堀−宮田−櫻井−黒崎
【専大】座間−高橋−平澤−辰巳−水野−山崎−中島−佐藤
【京産】井川−村刺−大西−森田−長澤−渡辺−藤田−上間
【立命】稲井−川上−森田−白坂−池田−樋口−加藤−木澤
1区は第一工大もケニア人選手のようだしハイペースになりそうな予感たっぷり・・・・
>>320
第一工業の留学生は、最初から独走するんじゃないか?

それでも2位集団は座間と北村が引っ張りそうだし・・・
間違いなくハイペースになりそうだorz
>>321
ケニア人と言っても持ちタイム28分30秒だからそこまで強力とはいえない。
でも最悪中央お得意の1区で完全終了の可能性もあるしな・・・
なら日大・順大のの近くで襷が渡せたら佐藤やサイモンのペースで上野も走れて快走につながるのでは?

ちなみに天気もギリギリ持ちそうな予感。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 17:10:06
予報見ると終盤は雨が振りそうだが、影響あるのかな?
324ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 17:13:13
奥田はどうしたの?
325ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 17:23:07
1区北村、2区石谷というのが最大のサプライズだね
326ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 17:34:46
山本亮は、正真正銘ラストチャンスだな。これで結果出せなければ、もう芽は無い。
テレ朝で、上野が特集されているな。
特集見た感じ、今年の上野は心配なさそうだ。
箱根もやってくれそう(やってもらわなきゃ困る)
329ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 17:41:13
明日は上野以外の区間で決まりそうだよ。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 17:41:49
>>326
全然分かってないな
331ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 17:42:49
このスレマイナス思考のやつばっかだなw
>>331
いつものことだって。
出雲前もそうだし。
加藤(ノД`)
ガンガレ
334ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 18:47:50
順大が強いね。主力2人いなくてもスキがないよ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 18:50:14
なんだかんだ駒澤でしょ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 18:50:38
結局森は出られないのか。。。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 18:50:50
でも中大も底力はある。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 18:54:09
奥田いねえじゃん・・。
優勝消えたー!!
箱根は間に合うのか?
339ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 18:54:59
絶対、順大だよ。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 18:56:34
早稲田だよ
341ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 18:58:43
中大早稲田の古豪対決だな。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 19:09:05
出雲、全日本、箱根の時期になると、この板が気になって仕方なくなる。

俺ってやっぱ中大生なんだなあと思うな。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 19:18:55
うんうん、分かる!!
駅伝ぐらいだもんな、盛り上がる(?)の。
ちなみに東都は明日入れ替え戦だそうな
野球の入れ替え戦は今日からだぞ。
ボロ負けだったぞ。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 20:25:58
なぬ!?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 20:42:29
奥田は箱根には間に合うでしょ。
でも3年は奥田・小林・宮本・山本亮は実績には
違いがあるが、実力に差がない。今回はいい調整。
それより、昨年のインカレハーフを見ているだけに、
1区タムタムが心配だよ。調子がよくて惨敗だったし、
2年次の箱根もね。集団走にコンプレックスなきゃいいけど。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:31:46
加藤はやる。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:39:55
加藤がんば
350ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:42:00
1区タムタムは、かなり危険だ。
日体大の北村とかいるし・・。

頑張ってついて行ってヘタれても困るし、1分以上離されたら
正直もうきついし。
田幸監督は、どういう指示を出すのか 知りたいな。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:43:42
加藤ってまじやばいだろ。阿江と同等。
奥田が外れて、森誠も出られず、
加藤と山本が入ったか

今回はシード争いだと思うぞ、マジで。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:46:34
中村が出ざるを得ない状況を見ると結構厳しいな。
奥田の欠場がかなり痛い。
それに病み上がりの田村1区だし。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:50:03
加藤って土岐商の?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:50:06
>>352
箱根はその10人で戦うの!
間に合わせてくれなきゃ。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:51:16
高校時代の加藤、好きだったけど。
明日は杉山の二の舞になりませんように。

区間3位以内は夢見すぎか?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:04:41
加藤は中大期待の星。今回は箱根の
調整としての出走かもしれんが、
他の部員の加藤に対する日頃の
対応が気になるな。
箱根の10人に選ばれればよし。
全日本は結果を気にせず走れば
いいんじゃない。
俺は奥田抜きでも駒や日体といい勝負が出来るんじゃないかと考えていたが、
まだまだ考えが甘かったようだな・・・
逝って来まつ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:07:10
>>357
気にしろよー

じゃなきゃ、出走する意味ねえじゃん
奥田は当日入るってことはないの?走れないなら補欠からも
はずれそうなもんだけど・・・
361ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:12:34
加藤ついに大学駅伝デビューか 加藤のだいでロードで加藤に勝てる日本人はいなかったよね
362ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:20:45
>361
過去は過去。加藤は間違いなく、区間タイム20位台。明日はこいつの祭りだなこりゃ。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:24:01
ダメだったら、加藤幻想にも踏ん切りがつく。
箱根でやられるよりはマシだったと思うしかない。
良かったら、箱根の希望が増すけど。

全日本って、やっぱり関東各校にとって相対的地位が低いな。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:25:53
でも今回加藤を使うのは妥当じゃね?
試すなら出雲よりここだし、ここに来て調子も上げてきてるみたいだし。
オレも結構楽しみだな。田幸マジック炸裂あるかも。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:31:19
>363>364
あんたら甘いよ。走って見なきゃ分かんないっていえばそれまでだが、
今年こいつの記録会タイムみたら明らかに構想外のはず。多幸が温情を捨てて、
非情になるのが、中大ファン、又部員のためだと思うぞ。こいつのせいで、シード落ちでもしたらどうすんのよ。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:33:07
>>365
あなた加藤に恨みでもあんの?????
367ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:36:10
他大のオタだが、正直今年の中大は怖いと思ってた。
奥田が出なくても警戒は必要だとも思ってた。
でも加藤の名前を見たら無印でOKと思った。

記録会も見たが、いくらロードとトラックは違うと言っても、あれじゃ区間
二桁は免れんと思う。九州一周に出てる森宗あたりのほうがずっと計算でき
るんじゃないか?
368ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:36:21
>366
あるわけないじゃん。会ったことすらない。だだ、中央の勝利を
願っているだけ。俺と同じ考えの奴も多いと思うんだけどなぁー。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:38:13
>>365
確かにタイム全然出てないよね。
何で、出雲、全日本とエントリーされたのか分かんないよな。

温情采配か、本当にロードでは強いのか?
でも、ハーフマラソンでも結果出てないんだよな。

加藤と心中か?その前に1区タムタム撃沈の可能性も棄てきれない。
中大ファンならではのドキドキ感。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:38:50
明日、結果が出てから文句言えばw
371ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 22:45:24
1区からドキドキさせてくれるな。
田幸監督。嬉しいよ。
での箱根は別。調子のよい順に
1区から並べてよ。
一区田村も超心配だ。
去年の箱根10区の好走みたいに、単走の方が良いと思ったんだが。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 23:05:55
中大1区は「生け贄」みたいなもんだな

自動的に、明日のバッシング対象の筆頭候補だ。

奥田が残念・・。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 23:08:59
でも奥田は故障じゃなくてよかったよ。
けど奥田がいない以上1区任せられるの田村しかいなくないか?
376ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 23:16:24
意外にも奥田は箱根で5区を走るんじゃないか。
中村は9区で、2区上野、10区池永。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 23:20:20
ただの調子落ちだろう。

藤原は、5区走る時も普通に全日本には出てたし。
中村9区も無理あるし。あって8区じゃないの?
378ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 23:24:31
どこの学校のファンにも必ずこういう人いるよね>>376
予想外に出場しない選手は「山か?」って言う人。
それに箱根2区に上野はないだろ、ここまでの経緯からして。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 23:37:24
中央は3区4区が正念場だな。
ここで出雲のように先頭争いできれば5区以降の選手も流れに乗った
良い走りが出来そう。アンカーは実力者だから面白い。
逆にここで先頭から離されたら5区〜7区はブランクがあるゆえに
本来の力を発揮しないまま終わってしまうかもしれない。
奥田抜きで勝てば箱根への弾みが凄くつく。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 23:46:46
箱根の2区は池永でいくのがベストと思うが、今回の全日本や
今後の記録会で、ぜひ上野には2区候補になって欲しい。

かっての松田・榎木、板山・藤原の時代のように2区候補や
5区候補が(フアン間で)複数でてきたほうが部が活気付く。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:01:18
昨年の箱根、全日本、今年の箱根と1区で終わっているけど、今回は大丈夫だよね?
382ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:06:28
1区で終わってシード権とは御立派ですね。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:06:51
↑ありえる
384ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:13:08
中大は常に優勝が宿命
385ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:13:46
上野、サイモンに勝て
386ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:16:25
田村、北村はほっといて堺と福井をマークして確実に勝て。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:22:38
今年こそ優勝だ!
>>384
はぁ?
んなこたぁーない。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:38:39
【中大】延寿寺博亮(諫早)、永田(佐久長聖)、田中(大牟田)、有辺(報徳)、谷野(西脇工)

来年のスカウトはこんなとこでしょうか。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:45:02

で、こいらも4年の全日本が駅伝デビューとかになっちゃうわけ?
カワイソウニ・・・
391ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:52:44
まぁ、中大もそうだけど、他の大学も全日本は箱根の前哨戦としてしか
考えてないようだな。テストとしてはいいメンバーだと思うよ。
加藤は苦しんだ分、頑張ってもらいたいけどな。
392阿絵:2005/11/06(日) 00:54:40
オレの出番まだぁ?
393ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:54:44
楽しみだ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:56:53
いよいよ中大が全日本で優勝する日が来たか。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 01:11:30
期待できるね
396ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 01:11:58
>>390
将来28分台が5人ですよ。もちろん潰れませんよ。
楽観的な人もいるようだが、俺は厳しいと思うね。
アンカー池永の前の山本がかなりきつい。
さらにブランク長い加藤に田村も心配だ。

奥田不在は厳しいし、上野以外の2年生や1年生も出てこなかったな。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 01:58:26
>アンカー池永の前の山本がかなりきつい。
>さらにブランク長い加藤に田村も心配だ。
田幸は今回のレースは勝ちには行ってないと思う。調整レースだろう。
その意味では、どうやって箱根に繋げるかが鍵だ。

外野は優勝を期待するがな。
>>398
調整レースなら、1.2年も使ってみたかったけどな
400ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 02:02:09
オレは現存戦力で勝ちにいってると思うけどなぁ。
奥田の体調不良で替わりに田村が1区。
中村は山専門なんだから使う必要ないけど仕方なく6区みたいな。
さっき名古屋テレビのスポーツ番組の「光スポーツ研究所」で
10年前の松田の大逆転負けのエピソードをやっていた。
ttp://www.nagoyatv.com/hikaru/index.html

10年目にしてあの逆転負けの要素で分かったこと
1:渡辺は走り始めた時点では実はトップを半分あきらめ3位キープを考えていた
2:3位キープするため、後方から追いかけてくるマヤカに
  追いつかれないために前半からとばした→結果的にこれが大逆転につながった
3:レース終盤松田がしきりに渡辺を気にし始めた。
4:渡辺が並んでしばらく併走し力をためて一気に向き去った

ちなみに上記1,2は初めて知った。
そうだよなあ・・・松田だって相当なエースだったのに
1分31秒差で500m以上の差があったのになあ・・・

しかし世間様にとっては「奇跡の大逆転」なのかもしれんが
俺たちにとっては「悪夢の大逆転負け」だった・・・orz

しかしこの大逆転負けにはさらなる奇跡のエピソードの序章にすぎなかったことは
この時知るよしもなかった。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 02:36:11
明日は、U野の引退レース。
彼は、約束を果たす男です。
最後の勇士を見届けよう。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 02:37:20
勇士→勇姿
オレは

イケメン>>>>>>>>>>>>>>>>美空 

と、信じてる。がんがれイケメン!
405ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 03:41:53
kato
最悪な結果だったとしてもでてくれただけで十分だよ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 03:58:51
>>405
何言いやがる。
今回、補欠に回った選手が大勢いるんだぞ。

結果は必ず出せ!
加藤に限らずね。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 05:42:48
      単オッズ 
◎中大    6.1
○日大    5.8
▲東海大   3.4
☆東洋大  18.0 
△駒沢大   2.9
△順天堂  10.7   
△日体大  22.4

馬単
中大→日・東海・東洋・駒・順・日体
日大→中・東海・東洋・駒・順・日体
408ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 06:21:14
↑だから東海は出場しないって。

           \       ♪ ♪
            \
          ∧ニユ/ ̄ヽ
\        ( ´∀/)    i
\.\    _(]]つ/とl) .  | \
;::;::\i\  匚レ| .〈/ )    |  \
 。::;;:'\.\   (_,)ー'    |_,, -'''"!
^人;:'::;゚:;.\l\     _,,, -''"|_,, -''"|
 ^^从::;;:。':\.\_,, -''"|_,, -''"|   . :|
 へ ^へ;;::';;:'\l_,, -''" .   | 从^    〜
 ^ ^ヘ^人从::;;;:|    ,ィ人^. |  ^ ^へ^^
  〜 ^.へ' ^':レ^从 へ'  | 〜   ^
 へ ^^ へ 〜人^ ^  へ>>408〜  〜

(^_^)/オマイラおはよー !

411ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 07:42:11
はあ〜…今日は中央がついに優勝しちゃう日かあ〜。
さて実況版で!ノシ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 07:57:50
まあまあ
>>411
中大OBだけど、それはないから。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:08:32
奥田!奥田はどうした?!
>>415
体調不良で外れたらしいぞ
417ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:17:56
1区はどうなんだ?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:19:10
田村遅れてきた・・・
419ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:21:04
田村、日大マーク
実況禁止な
421ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:24:18
先頭集団からは脱落した模様
422ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:25:43
先頭付くべきでは?・・・
423ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:28:00
田村OKだ!
実況するなよ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:29:35
北村も苦しそう
426ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:30:28
>>423
堺と互角ではちょっときつくないか?
駒澤は離して欲しいが・・・
オレ、ラジオで聴いてるんだが
タムタムのいる集団ってどこがいる?
429ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:37:51
田村さすがに落ち着いてるな
431ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:40:03
>>428
日大の福井をマークしてるらしい。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:40:08
田村第2集団に追いつくな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:40:41
日大よりは前で2区でつなぎたいな
434ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:44:29
日大に離された・・・
435ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:44:38
だめだ。相変わらず競り合いに弱い・・・
436ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:44:38
日大に話されてるじゃん。。。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:46:20
全然だめじゃないだろ。
駒大は盛り返せない。日体は2区が苦しい。
これで相手は日大に絞られたと思うよ。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:49:24
日体・日大とは1分以内で頼むぜ。
440 ◆iUeKfoIf0A :2005/11/06(日) 08:51:41
東洋のユニフォームって濃紺じゃなかったのかよ!!!
441ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 08:52:18
福井に30秒負けの9位はちょっときついな・・・。
力的には田村なら互角以上に走れるはずの相手だし。
駒澤が遅れているのは救いだが。。。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:01:38
さあ上野こい!!
444ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:04:52
1区 日大に27秒負け。駒澤に18秒勝ち。田村は40点ぐらいだな
445ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:05:15
結構加藤の出来が鍵を握ってきそうだな
446ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:07:13
>>440 鉄紺 と呼んでね。あれは「箱根」専用だから。
Uイチロー!
448 ◆iUeKfoIf0A :2005/11/06(日) 09:12:08
サイモンとの差が広がっているぞ!12秒くらい
450ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:14:25
上野東洋をかわす。3位。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:15:25
2位で。日大とは30秒差で頼む。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:15:50
50秒差以内ぐらいで3区に繋げないときつい。
イケメン踏ん張れ。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:20:14
日大に勝てる要素はあるかねえ

実況スレ。「長嶋温泉って何の効果あるの?」とかどうでもいいレスたくさんつくから
嫌なんだよなあ。
>>454
箱根なら中大専用スレ立つんだけどね
456ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:25:32
3区はともかく、宮本と土橋では勝負にならん。
やはり、加藤の革変がないと厳しいな。
>>454じゃあ立てる?でも今回はご隠居さんもいないしレスはあんまり付かないかもね。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:27:38
>>454
日大にブレーキが出ないとちょっと無理。
1分差で8区池永に繋げれば逆転もあるかもしれないけど。
3区〜7区の駒では負けてるよなぁ。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:30:52
まあ実況スレはいいっしょ。
このレス数ならここでも許される範囲だし

ここまでのプランはまあ予定通りだね
1`3分ペースって・・・うちの小林君はいったい何キロ走るつもり
なんでしょうか・・
462ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:48:33
ロンゲきもいんだよ
463ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:49:02
こばけん・・・・・・・
464ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:49:23
そして撃沈。。。
465コバケン、実況板ですごい人気:2005/11/06(日) 09:51:10
798 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:04 ID:4kswpzue
なんだあの髪型
799 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:04 ID:HkYWI1ut
なんだこのロン毛
800 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:05 ID:JQ7+Qe3X
お笑い系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
803 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:06 ID:azhFFFKW
きもっ
805 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:08 ID:rVxoYj0U
ヅラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
806 名前:珍法使い ◆DAME/49CnU [saga] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:09 ID:GKxHFtAI
コバケンw
808 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:10 ID:h4YX5G71
井川?
809 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:11 ID:D2C0cm8u
なんだこいつ(^ω^;)
810 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:11 ID:b6dgLPi3
何このイケメン
812 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:11 ID:ppmeLfjM
なんだこいつw
813 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:12 ID:N9TpiCGv
何だコイツはw
814 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:13 ID:CS+lqitY
チャラ男氏ね
819 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:16 ID:xxu/Q4YE
きたなキモメン
820 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:16 ID:ATyXyeyo
チャラ男キター
821 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:18 ID:qoWmATy3
なんでヘラヘラしてんだw
822 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:18 ID:Q5cjAtuF
コバケンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
823 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:19 ID:R0apFhTG
小林って芸人ぽくて笑える
824 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:20 ID:CvC3L/J7
チャラ男こけろwwwww
826 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:25 ID:RAumSzug
ヤリチンキタ━(゚∀゚)━┥中│中│中│東│東│東│南│南│南│西│西│西│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!
827 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:25 ID:YUYyMdif
カツラみたいな髪だな
829 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:26 ID:j3PWGoxG
茶髪の風雲児かよ
832 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:31 ID:MTK2xQd/
中央の3区はなんかやらかしそうな顔してるな。。。
835 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:34 ID:q1GSm0sL
だから長髪は、空気抵抗が・・・
836 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:35 ID:VxTKjptX
コバケンキモイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
838 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:39 ID:h4xNHNNE
中央大3番手なんかキモい
841 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:45 ID:+gqFcVmk
中大3区走者の背中にピップエレキバンが!
844 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:47 ID:hKoTqP+9
チャラ男の走りに注目
846 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:32:49 ID:NGJWgvT4
コバケン嫌い
866 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:33:34 ID:nxWgHQn1
芸人と言うよりAV男優っぽい
466ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:52:35
終わったな
467ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:53:54
長距離の体系じゃないな
AV男優みたい
468ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:54:25
まさか3区で駒澤に追いつかれるとは。。。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 09:57:54
コバケンマジで最悪だわ
HPを廃止に追い込んでいてよかったな。
前監督の木下が、やりたい放題させていたことのツケだな。

木下のおかげで、藤原のようなオナル君が現れてしまった。

田幸は、生活面での指導(最低限の社会人としての身だしなみ)はできていねえのか。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:07:27
小林 ひどすぎ・・。
箱根への希望も萎んでしまった。

もう、いいや。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:11:18
東洋、中学は抜けないの?
475ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:12:17
小林坊主にしろよ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:15:05
テレビ見てないんですが、今中大は何位なんですか?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:16:44
20位です
478ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:16:51
6位。

くそMVPは、小林!!
田村も微妙・・。

上野は期待通り。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:19:49
目標指数

優勝・・消えた
2位・・ちょっと無理かも
3位・・現実的
シード権・・ふざけんな
480ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:23:07
3位に入らないと正月の期待感が残らない。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:25:10
古豪掲示板盛り上がってまいりました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
483ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:27:03
見た目からして小林とかいう奴はだめだったな。なんていうか期待がもてなかった。中央もチャラチャラしてるんだな。あんなやつを使うしかないなんて落ちたもんだ
484ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:27:48
こばけん頭丸めろ
   ↓
「小林君なりに頑張った」(またオナニーシャワー)

成長しろ。古豪掲示板。
96 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:42:05 ID:TkdN1EeG
中大のコイツだけは応援できんな
99 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:42:09 ID:R2VZgKFL
コバケン髪の毛邪魔そう
123 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:13 ID:azhFFFKW
きももも
127 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:18 ID:fHktgTg4
女みたいだな
128 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:18 ID:CS+lqitY
うわーーーーーー
こりゃ応援できんn
130 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:23 ID:JSu6nS9g
髪切れよ、うっとうしい
132 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:24 ID:6Sq+ULn4
ニート北
133 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:25 ID:hhIu6OYO
ナウイ髪型だな
134 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:25 ID:qoWmATy3
ちょっとハサミもってこい
135 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:25 ID:3YZMFtev
報徳か
136 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:26 ID:JPwuJci6
なんだこのムッシュカマヤツのヅラみたいな頭
137 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:30 ID:NGJWgvT4
コバケン変な顔
138 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:30 ID:CvC3L/J7
イケメンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:31 ID:3wIyZM9L
髪切れよ
140 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:31 ID:N0Q5GB3z
髪長いよ・・・・
141 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:32 ID:qQfs20pf
イケメンじゃね〜
142 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:32 ID:sleZ7blH
こいつ男なの?
さっき映った時に女?って思ったんだが
143 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:33 ID:R0apFhTG
小林が何故サングラスをしているのか良く分かった
144 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:34 ID:RAumSzug
髪ボロボロだな
はげるぞwwwwwwwwww
145 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:36 ID:i9K2m6Xs
つぶやきのような顔
146 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:38 ID:+bvap0el
とりあえず髪切れ
147 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:40 ID:CS+lqitY
いわゆる阿呆な大学生まんまだな
148 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:43 ID:TFocmgyR
何あの髪ヒドイヨ
149 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:45 ID:4kswpzue
走るのにあの髪は必要なのか?
155 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:52 ID:sfIUbFCz
頭重いだろ
156 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:54 ID:ujdeQoA6
何この勘違い長髪
157 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:43:56 ID:ZyGiXvb2
原人みたいな髪型だったな
174 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:44:27 ID:wdHZUopH
こりゃ、禿げるよ〜四日市の雨は最悪。
179 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:44:32 ID:BpDJvCkG
髪………
180 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:44:32 ID:CvC3L/J7
高井が清清しくみえるぞよ
181 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:44:35 ID:ppmeLfjM
アグレッシブだな、駒沢のランナーw
182 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:44:37 ID:NGJWgvT4
コバケン以外は中央大応援して!
187 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:44:43 ID:N9TpiCGv
駒沢に抜かれたら中央の奴は坊主刈り決定
324 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:49 ID:qoWmATy3
あ〜 髪の毛のせいで 抜かれた
325 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:49 ID:hKoTqP+9
チャラ男だめぽw
331 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:53 ID:gNqvXk6Q
髪長い
332 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:53 ID:3wIyZM9L
ロン毛脱落…
335 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:55 ID:POYWO3nJ
女が走ってるぞ
336 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:56 ID:hhIu6OYO
髪の毛が重いせいだな
337 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:56 ID:STXuRHH6
ごぼう抜かれ
344 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:58 ID:S/WCqqZK
中大のロン毛www
346 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:58 ID:VxTKjptX
コバケンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
347 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:59 ID:+bvap0el
長髪ダセェw
348 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:59 ID:i9K2m6Xs
中大ワロス
349 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:47:59 ID:qQfs20pf
チャラ男どうしたwww
360 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:04 ID:ujdeQoA6
髪の毛が重いんだろ
361 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:05 ID:b6dgLPi3
イケメンwwwwwwwwwwwwwwww
365 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:08 ID:nxWgHQn1
髪型ほど実力無いな
366 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:09 ID:wdHZUopH
髪長いやつ、まとめて抜かれた・・・笑
370 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:11 ID:omT40JOf
チャラ男死ねよ!!!!!
374 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:17 ID:4kswpzue
丸刈りまであと何分かな
387 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:36 ID:8LVU0+Rk
中央長髪箱根走るときは
ハゲ決定!
391 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:37 ID:o6AJW/T/
なんなんだよあの長髪野郎
392 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:37 ID:Axz/FhV6
中央死亡確定w
393 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:38 ID:MTK2xQd/
中央大、上野の8人抜きに続いて小林の10人抜かれ?
397 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:41 ID:wdHZUopH
ちゃらちゃらしてるから、抜かれるんだよ!!!
413 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:48:58 ID:aG66W7Dh
なにこの髪形w
422 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:49:14 ID:GcPMG2aD
中央・・・・ちゃらちゃらしてる奴はやっぱダメだな(;´Д`)
423 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:49:14 ID:CS+lqitY
代表としてTVに映るなら髪を整えようとか考えないのかね
460 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:50:09 ID:omT40JOf
中央はチャラチャラしてない校風で好感持てるんだが
今のチャラ男はなに?
593 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:53:23 ID:CS+lqitY
中央 まず、身だしなみからだ
605 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:53:37 ID:hKoTqP+9
なんで中央はチャラ男を走らせたんだよ
608 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:53:38 ID:QUTgQsM7
上野(泣)
609 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:53:39 ID:WG0nHCnr
中央のすごい逆噴射wwww
617 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:53:44 ID:wdHZUopH
ロン毛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
618 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:53:45 ID:qoWmATy3
第一のヘロヘロにも抜かれる 中央って
620 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:53:45 ID:A94NJi1x
チャラ男おまいって奴は・・・
髪を切れよ
624 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:53:50 ID:MTK2xQd/
チャラ男、テレビに映りたいとか言ってたがカッコイイとこいっぱい映って良かったなw
641 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:54:10 ID:GcPMG2aD
中央のチャラ男は坊主狩りにして空気抵抗下げたら
 ちっとは、はやくなるんじゃないか(;´Д`)
642 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:54:11 ID:Axz/FhV6
ケンスケって名前はろくでもない奴ばかりだな
652 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:54:23 ID:D3c4wenn
中央は、中継所で監督がバリカン持って待ってます
659 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:54:45 ID:TFocmgyR
上野(´・ω・`) カワイソス
666 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:54:50 ID:nxWgHQn1
中央は罰として丸坊主
687 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:55:33 ID:VxTKjptX
K林坊主決定
701 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 09:55:59 ID:MTK2xQd/
チャラ男は箱根にどんな髪型で出てくるか楽しみだなw
702 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:56:02 ID:hybwdbLs
チャラ男www
489ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:54:52
>>486
つまんねえぞ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 10:54:58
加藤が老けてしまった
491ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:01:14
>>489
小林乙
5区中間点で加藤が30秒詰めました
493ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:05:23
加藤頑張ってほしいけど・・・老けたな・・・
苦労したんだよ…
495ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:05:56
加藤って初めて見たが、イイ!

コバケンのおかげでイメージ悪化した分を、少しはとりかえしてくれる
496ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:13:15
加藤、区間賞じゃないか?
497ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:14:02
加藤お疲れ。苦労が報われて良かったな。
箱根も頑張ってくれよ!
498ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:18:35
加藤いまのところ区間一位
499ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:19:34
まじで?ソースは?
500ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:20:25
加藤おつ!
>>499
日大との差を5区の選手の中では一番詰めたからでは?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:21:00
文化放送のサイトが見れない
503ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:21:35
戦前、何で加藤なんか使うんだ!と罵った者だが謝罪する。
走った加藤も使った田幸も立派でした。
フシアナなワタシでした。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:21:46
加藤区間賞に近づく!
中央加藤区間賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
34分28秒で区間記録に10秒足りないだけ
506ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:24:18
加藤快走!!
本当に記録会のタイムがあてにならん選手もいるんだな。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:25:34
加藤がんばったな。彼が在学したこの四年間のなかで最高のドラマだよ。
まだ箱根があるか…箱根も頑張ってほしい。
俺も加藤が心配と書いてたが申し訳なく思う。加藤乙。

が、山本はまだ心配だ!
509ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:37:54
結局中継で加藤の高校時代の素晴らしい経歴についてまったく触れなかったな(溜め息)

角沢も角沢だが、セコに至っては・・・・
510ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:38:33
田村、小林、宮本
現時点で、3人も2桁順位がいては勝てん。

敗因は、調整不足・体調不良等ではなくて、基本的に弱いからだよな。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:39:28
昨日加藤を心配してた男。本当に済まなかった。
痛みに耐えてよくがんばった。感動した。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:41:14
>>506
加藤は知ってのとおりロードタイプだからね!駅伝ではトラックのタイムは当てにならんよ!
513ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:41:39
チャラ男ワロスwwwwwwwwwww
514ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:45:18
>>509
「秘密兵器」というコトバは使っていたな
他大ファンだけど、加藤の走りに感動しますた。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:46:52
>>510
田村は、1区に第一工大のバケモノがいたから、割り引いてやれ。それなりにまとめた。
箱根一区も田村でいいと思う。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:49:23
>>510
小林宮本は単純に力不足だとは思うが、
田村は1区適性がないだけでは?
前回の箱根では頑張ってたし
518ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:49:45
箱根候補者14人
◎上野
◎池永
◎加藤
◎奥田
◎中村
○田村
△宮本
△小林
△山本亮
×山本武
×森勇
×森誠
×森宗
×加古
×加田
×真田
519ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:52:08

田村は、日本人TOPとの差を考えれば、微妙に許容範囲内。
上野は、学生長距離界のエース級に成長。藤原級の信頼感を獲得。
小林は、もう見たくない。箱根前に徹夜するような奴はいらん。
宮本は、準エース区間は、荷が重かったかも。箱根は8区辺りならなんとか・・。
加藤は、箱根デビューしてもらいたい。繋ぎ区間で区間上位を。
中村は、全日本の結果に拘らず、5区を走ってもらうしかない。
奥田は、エース区間は厳しいかも。繋ぎ区間で区間賞を。
池永は、中大のエース。華の2区だ!!

悲しいかな、箱根優勝は厳しいかも・・。
田村は10区でいいよ
521ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:56:04
>>519
>箱根前に徹夜するような奴はいらん。

あはは。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:56:41
6区中村2分18秒差で5位通過。しかし中村1度もうつんなくて気の毒。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:57:19
そうそう。田村は7区でもいいな。
同級生が「お前は秘密兵器だ!」って説得したって話に感動しますた
525ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:57:44
小林ってキモすぎだな
第37回全日本大学駅伝■中央大学専用スレ■
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1131236925/
527ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:58:06
コバケン人気だな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:58:15
そういえば藤原ってなにしてんの?
529ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:59:25
>>522
距離の伸びた箱根でたっぷりと
530ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 11:59:25
また1区でもめそうだな
531ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:00:34
中村は区間3〜5位
532ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:00:34
キッド山本で、4位浮上
533ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:01:47
中村まずまずだね
534ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:01:48
山本4位浮上
535ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:01:58
今日は、コバケンだろw
区間15位って、何だよ?
9kmで、何で1分も差が開くんだよ。
襷をもらった位置だって、悪くなかったのによ。

1区は、普通に奥田にいってもらえ。
ただし、2区サイモンで、例年のような1区アドバンテージは
得られない可能性が高いけど。
第37回全日本大学駅伝■中央大学専用スレ■
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1131236925/
537ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:04:18
やっぱもったいないけど奥田かあ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:11:18
>>535
> 1区は、普通に奥田にいってもらえ。

これは絶対に勿体無い。奥田は確実に追うタイプ。区間賞とった前回と同じ区間で、池永とWエースとして備えた方がいい
539ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:12:05
1区 奥田
2区 上野
3区 森誠
4区 加藤
5区 中村
6区 山本
7区 小林
8区 宮本
9区 池永
10区 田村
540ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:12:20
やっぱ1区でもめそうじゃんか(笑)
541ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:14:44
森誠が使えれば1区抜擢でもいいと思うんだが、
でも、やっぱり不安が大きいよな。
去年の↑野状態もあり得るし。
久保田みたいな選手がいればなあ
>>542
3年連続区間5位とかだっけ?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:17:44
1 ◎山本 亮
  ○田村 航
2 ◎上野裕一郎
  ○池永和樹
3 ◎田村 航
  ○上野裕一郎
  ▲小林賢輔
4 ◎加藤直人
  ○奥田 実
5 ◎中村和哉
  ○奥田 実
  ▲森 勇基
6 ◎山本武史
  ○阿江 匠
7 ◎宮本竜一
  ○田村 航
8 ◎奥田 実
  ○森宗信也
  ▲小林賢輔
  △森 誠則
9 ◎池永和樹
10 ◎森 勇基
  ○田村 航
  ▲山本 亮
  △小林賢輔
>>543
そう。確実に計算できるランナーだった
546ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:21:02
1区 田村
2区 上野
3区 調子のいい若手
4区 加藤
5区 中村
6区 山本
7区 森誠
8区 奥田
9区 池永
10区 増田
547ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:23:25
>>544の◎に一票 漏れもそれに近い

1区田村ってもう諦めろよ。
彼は10区。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:23:44
加藤区間賞確定!
550ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:24:23
>>548
なんでおまえがきめんだ うざ
松田キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
552ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:36:51
>>544
俺もそれに同意。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:38:09
トップは厳しいが、攻めて藤山交わし最低でも2位に上がれ。池永気合入ったいい顔してた。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:38:26
山本は区間2位かな
555ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:41:17
1 ◎山本 亮
  ○田村 航
  ▲奥田 実
2 ◎上野裕一郎
  ○池永和樹
3 ◎田村 航
  ○上野裕一郎
  ▲小林賢輔
4 ◎加藤直人
  ○奥田 実
5 ◎中村和哉
  ○奥田 実
  ▲森 勇基
6 ◎山本武史
  ○阿江 匠
  ▲山本 亮
7 ◎宮本竜一
  ○田村 航
8 ◎奥田 実
  ○森宗信也
  ▲小林賢輔
  △森 誠則
9 ◎池永和樹
  ○奥田 実
10 ◎森 勇基
  ○田村 航
  ▲山本 亮
  △小林賢輔
556ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:42:33
1 ◎山本 亮
  ○田村 航
  ▲奥田 実
2 ◎上野裕一郎
  ○池永和樹
3 ◎田村 航
  ○上野裕一郎
  ▲小林賢輔
4 ◎加藤直人
  ○奥田 実
5 ◎中村和哉
  ○奥田 実
  ▲森 勇基
6 ◎山本武史
  ○阿江 匠
  ▲山本 亮
7 ◎宮本竜一
  ○田村 航
  ▲加藤直人
8 ◎奥田 実
  ○森宗信也
  ▲小林賢輔
  △森 誠則
9 ◎池永和樹
  ○奥田 実
10 ◎森 勇基
  ○田村 航
  ▲山本 亮
  △小林賢輔
557ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:43:16
一気に評価逆転とかあるのかな。
田村→
上野↑
小林↓↓↓
宮本↓
加藤↑
中村→
山本↑
4区池永で往路重視オーダーになる気がする
そうなると奥田が9区か
559ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:46:39
やはり田幸がコーチになってからいい状態になってきたな。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:48:16
日大は黒人使ってでも勝とうという100流馬鹿大だから論外。
2位が実質の1位だから頑張って藤山を抜け池永。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:49:10
1分差を抜けとは、みんな鬼だな。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:49:51
1 ◎山本 亮 ○田村▲奥田
2 ◎上野裕一郎○池永
3 ◎田村 航 ○上野▲小林
4 ◎加藤直人 ○奥田▲山亮
5 ◎中村和哉 ○奥田▲森勇△山亮
6 ◎山本武史 ○阿江▲森勇△山亮×小林
7 ◎宮本竜一 ○田村▲加藤△山亮×小林
8 ◎奥田 実 ○山亮▲中村△森勇×森宗×森誠
9 ◎池永和樹 ○奥田△森勇
10 ◎森 勇基 ○田村▲山亮△小林
563ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:51:37
3区と8区をトレード希望
564ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:52:55
>561
8区は距離長ぇーだろーが。そのくらい池永は出来る力を持ってるから、
みんな期待してんだよ。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:54:29
箱根優先順位
確 上野、池永、奥田
ほぼ確 田村、加藤、中村、山本亮
有望 宮本、小林、森勇、山本武
穴目 森誠、真田、阿江、森宗、加田、加古
566ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:55:06
森勇って有望かな?
悪いとは思わないけど…。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 12:57:13
ばっかじゃね?
藤山相手に出来る訳ねえじゃん
んなことも分からんの?
>>566
箱根9区でぐだぐだだったしね。俺はあまり期待してないよ。
>>567
それはまだわからん。
個人的には上野に9区いってもらいたい。
上野は追う形のほうが実力でるみたいだし。
っていうか9区の段階で追われる立場になってるイメージができないのが辛い。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:03:25
>>555
>>556
連続コピペうざい
572ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:04:00
>567
馬鹿はてめーだろーが。死ね屑。
>>572
餅つけ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:05:42
>>562
>森 勇基
>山本武史
誰?知らん

>宮本竜一
信頼度低い

>山本亮
今までの裏切りがある
 
とりあえずK林がいなければ優勝できたな

A級戦犯 K林 確定
576ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:07:31
>567
この屑TVみたかごみ。てめー本当に死ね。
池永ガンバ
578ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:07:46
日大の優勝確定

中大の2位もほぼ確実


579ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:07:54
567 :ゼッケン774さん@ラストコール :2005/11/06(日) 12:57:13
ばっかじゃね?
藤山相手に出来る訳ねえじゃん
んなことも分からんの?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:08:52
MVPは小林
581ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:10:49
池永頑張れー。駒澤なんか糞だ
582ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:12:00
>>579
どうでもいいからヨソでやってくれ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:12:08
池永頑張れー。567を殺せー
584ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:12:33
日大までは厳しいな〜
2位集団で通過2分33秒差
586ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:14:26
池永頑張れー。日大を抜かしてくれ〜。下重の失速に期待
587ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:17:11
毎年のことだが、池永田村中村加藤が抜けるのはキツイよなあ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:17:26
池永ファイトー
589ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:18:08
>>558
4区は一番短い区間だぞ。あり得ん。
藤山もしぶといな
591ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:21:58
大学駅伝初めてまともに見た
最初から最後まで
中大
ガンガレ!!!
キャプテンガンガレ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:22:22
池永Nice
主将カコイイヨ、主将
池永キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
595ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:24:00
池永、肉確定
後は怪我だけはしないでくれ
去年は、出雲、伊勢ともに日大、駒大の後の3位、
今年は、出雲、伊勢とも似最終区で駒大を抜いて2位
597ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:25:07
池永!!
598ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:25:23
箱根は優勝やね
問題は駒沢と中大の選手層かな
600ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:32:07
おまえら
教えろ
俺もOBの端くれだ
箱根では巻き返しなるのか??????
人数もっと多いんだろ、箱根は
どうなんだ?層は?
601ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:33:41
真のNO.1は中央です。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:36:43
>>600
ベストメンバーを組めて誰もブレーキしなければ勝てるかもしれん。
中大安定しすぎ。
箱根は優勝争いしてほしい
604ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:38:44
>601
おつしゃるとおり。黒人馬鹿大学なんか、誰も評価してねーよ。
黒人のちんぽでも舐めて称えてやりな。
日大下重のインタビューはさすが哲学科だな
606ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:40:02
池永が藤山抜けねーとかほざいてた屑よ。
首くくったか馬鹿。
祝・純日本人チームで1位!
加藤の不死鳥復活。
.__
|. C |
| ̄ ̄
ヽ( ´∀`)つt[]  祝い酒だ!おまいら飲めぇー

t[] t[] t[] t[]  t[] t[] t[] t[]  t[]
t[]  t[] t[] t[] t[]  t[]  t[]
t[] t[] t[] t[]    t[]  t[]  t[]
608ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:42:23
来季
出雲
1.山本
2.梁瀬
3.奥田
4.宮本
5.森誠
6.上野

全日本
1.山本亮
2.上野
3.森誠
4.梁瀬
5.宮本
6.小林
7.森勇
8.奥田

箱根
1.山本亮
2.上野
3.小林
4.森誠
5.梁瀬
6.山本武
7.宮本
8.森宗
9.奥田
10.森勇
加藤復活オメ
必死の形相で走ってるとこ見てて泣きそうだった、苦労してそうだし
610ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:43:29
不死鳥フェニックスの加藤直人!

箱根でこの文言が踊ります!
611ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:43:48
>>603
誰かが必ずブレーキするけど安定してるよなw
612ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:44:41
加藤の激走が一番うれしかったな、K林もっとがんばってくれよ
>>611
箱根でブレーキが一人ぐらいなら優勝する力があると思うけど、
三人ぐらいブレーキするのが中央スタイルw
>>607
もらいます
今のうちの選手層では、
ノーブレーキで行けるのは奇跡に近い
>>607
ども〜 !

加藤はいかったな、ウン。
>>615
だよなあ〜。やっぱり優勝するなら去年だよな…
ブレーキなら仕方ないが大ブレーキは困る
しかしながら毎回それが出ちゃうのが中央クオリティ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 13:53:35
小林、宮本OUT、奥田、森誠INで勝てたのに
留学生とれば優勝間違いないね。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:02:33
山本ー上野ー加藤ー田村ー中村
森誠ー奥田ー宮本ー池永ー森勇
上野2区でもいいような気がしてきた。
とりあえず今日は加藤、山本が予想以上の結果を出したため、
かなり収穫があったと思う。
前向きに、奥田がいなくて2位取れたんだから
奥田が復帰したら、と考えよう
>>619
森誠もまだ実績は無いんだけどね。1年だから仕方ないけど。

今回、山本が頑張ったのが収穫だった。
今まで全然実績がないって言われ続けてたから。
今のところ、中村の山登りだけは確定かな。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:05:40
コバケンさんを馬鹿にするな
626ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:06:15
今日の中村には失望した。この程度とは…。
これじゃ山は任せられんね。奥田5区だな。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:06:33
加藤君すばらしかったですねー。感動しました。
実は田幸の、いや他校のOBなんですけどw
そんな事は関係なしに感激しました。
同じく前向きにコバケンが箱根で覚醒することを願おう。
ただし、去年と同じ3区のようなつなぎの区間になると思うが。
中村は基本的に山登りタイプと見ている。
尾方のように。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:11:24
奥田がいればな・・・優勝もあったのに・・・もったいない
>>628
まずボウズになることからだな
632ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:13:56
小林選手はテレビに出たいとかふざけすぎ。もう少しチャラチャラしたい気持ちを抑えて陸上に取り組んで欲しい。多分今日の走りは天罰でしょう。名門報徳学園卒業ならそのくらい分かると思うけど。頑張れ!素質はある
まさか駒大に先着するとは思わなかった。
山本と池永GJ!
634ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:15:46
小林のブレーキを見て、ふて寝をしたために加藤の勇姿を見損ねてしまった。
起きたら最終区で池永の大逆転は見ることが出来た。

国際化の今日、留学生を入れるのが悪いとは一概に言えないのだろうが、ポン大の彼みたいに
日本語も喋れない人を入れてるのは、まるでプロ野球の助っ人外国人みたいで馴染めない気がした。
>>632
小林は直らないと思う…
636ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:16:35
もう、コバケンは怖い。
1区以外でのあれほどの凡走は久しぶりだw
坊主になって出家して欲しい

ただ、スピード区間にコバケンって配置もどうなんだろ?
とても、スピード型ランナーには見えなかったし。
奥田回避の影響を受けた配置だった気もする。
20kmなら、3分ペースで確実に走る気もする。
主要メンバが無事箱根を迎えることができれば。
1年前は、山本エントリできず、上野も体調不良だから。
>>633
山本は順位はあげたが、タイム差を拡げられているだろ

今日のGJは、イケメンとリーサルウェポン加藤とキャプテンカズキ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:20:15
同じ報徳の早稲田の竹澤とは大違いだね(笑)
走るなら短い4区かな。加藤3区で。
コバケンを1区というのは?
こけても去年みたいに後のメンバが盛り返してくれそう。
それに1区だとコバケン希望のテレビに映る時間も多いかと。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:20:45
>>634
ワンジルをTOYOTAから引き抜こうよ。
確実に箱根も勝てる。
>>634
>小林のブレーキを見て、ふて寝をしたため

こういう人多いと思う。
イケメンよくやった
644ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:21:08
まあ人気者になったみたいだからいいじゃないか
645ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:22:43
箱根区間予想に、これから堂々と「加藤」の名前が入ってくるのが
楽しみだ。
20kmは大丈夫か?
>>640

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /


受験シーズンなのに、評判を落とすような真似は、もうやめて栗
647ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:23:37
外国人の走りで順位が変動するのを見てると、なんか少し興ざめする。
K林の最初の5kmのはいりの15分30秒ってナンダ?
おもわず笑いすぎて、チムニー吹いたぜ!
649ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:28:07
小林は監督がスルーしたらいかんな
何かしろ
詰めろ
それでやる気を出さなければ、補欠でいいと思う
普通に
>>647
元々10キロとか20キロの距離は日本人じゃ黒人に勝てるわけないものね
でもコバケンの最後の粘りは大したもんだと思った。
リベンジのチャンスをあげれば、やってくれるよ、あいつは。


・・・多分
駒澤を抜いての2位おめでとう!!★・..・☆・..・★・..
池永君かっこよかったです!加藤君の復活の走りアンド区間賞最高でした!
田村君、上野君、小林君、宮本君、加藤君、山本君、池永君の走りすばらしかったです!
サポーターのみなさんもおつかれさまでした!
小林君、すごい粘りましたよね。追いつかれたときはだめかと思いましたが
654ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:33:22
山下りは結局誰なんだ?
6区が最大の問題だな。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:34:21
泣きっ面に蜂とはこのことか。

6回終了にて
中央3−2亜細亜

おまえら、中央野球部、風前の灯だぞ。
もう、ダメぽ。
中村君を抜かしてしまった。中村君もすばらしい走りでした!おめでとう!
657ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:35:25
村田くんかっこいい☆
ほんとうは加藤と池永のことだけ書こうと思ったんだが、
それだとまずいかなと思って全員の名前思い出して書いたら
中村を抜かしてしまったw
>>654
1区と6区かな、問題は。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:37:24
コバケンなんかどうでもいい
本田美奈子が死亡だって!!
661三太郎:2005/11/06(日) 14:38:19
しかし、加藤は二十浪ぐらいして、入学して来たのか?
ずいぶんと老けたおじさんだった。

おじさんがんばって、と応援してしまった俺は
御茶ノ水世代だよ。
加藤君、苦労したんですね・・・1年のときに見たときはもっと若かったんですが。
アキレス腱は手術したんでしょうか。2年半も走れなくてほんとつらかったでしょうね。
仲間からの励ましで辞めずに済んだと言ってました。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:42:49
アキレス腱怪我からの復活はすごいね。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:42:59
1区は加藤、6区は森誠or森宗
665ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:45:55
フェニックス加藤のテーマ

抱きしめた心のコスモ熱く燃やせ!奇跡を起こせ!
傷ついたままじゃいないと 誓い合った遥かな銀河
フェニックスファンタジー そうさ夢だけは誰も奪えない心の翼だから
666ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:56:18
フェニックス加藤!ランナーはみんな!フェニックス加藤!明日の勇者 OH YEAR!
フェニックス加藤!フェニックスのように フェニックス加藤 今こそ羽ばたけ
667ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 14:58:50
アニヲタはアニメ板へどうぞ
日大のキャッチフレーズ「襷は心」なら
中大のキャッチフレーズ「やればできるは魔法の合言葉」にw
上野とサイモンの会話は英語だったのかな。
長野弁
森宗は結構期待してるんだけど
672ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 15:19:39
今日の結果。駒澤を破ったことが最大の収穫。
箱根では、東海も強いが、舞台を考えると、やはり駒澤が大本命。
加藤も復活したことだし、今度こそ、正真正銘の王座奪還を!
673ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 15:20:13
残念、野球負けた。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 15:27:45
東都2部陥落かあ。上がるの大変だぞ。
池永ゴール直前のテレ朝の実況で
「エース上野を中心にミスのない走りを見せた中央大学」って言っていたが
1区、3区、4区はミスじゃないのか?
そうだよな、今回は東海がでてないんだよな。
選手層という点ではちと落ちるが。
中大実況スレッドの
>38 名無しステーション sage 2005/11/06(日) 09:49:12 ID:n3r0Iy0o
>意外な展開?
>じゅうぶん予想できたじゃんねー。
>うちは、この後さらに、加藤・山本という地雷を抱えてるんだぜ

謝れ!加藤さんと山本さんに土下座しろっ。
野球なんてどうでもいい
>>675
一瞬俺も?と思ったが「出雲では」みたいな言葉が入った気がする。
>>679
いや、実は録画を見ているんだが何度聞いても
出雲駅伝云々との文章とはつながっていないんだよ。

というか出雲でもミスはあっただろう。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 15:57:16
  日大 中大 駒大 東海 順大
1 土橋 山亮 斎藤 宮本 松岡
2 サイモン 上野 佐藤 佐藤 佐藤
3 福井 田村 高井 丸山 小野
4 阿久津加藤 井手 杉本 松瀬
5 吉岡 中村 村上 伊達 今井
6 末吉 森誠 豊後 皆倉 長谷川
7 秀島 宮本 糟谷 中井 和田
8 松藤 奥田 平野 市村 難波
9 下重 池永 藤山 一井 長門
10 武者 森勇 風見 倉平 板倉
>>681
しつこいな、だからUイチローと池永は逆なんだってば。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:08:24
上野は2区か3区だつーに。
池永2区なら奥田9区。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:17:00
しかし定位置ばっかだな。毎度。
>>677
正直、すまんかった _| ̄|〇
686ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:23:56
西脇でキャプテンだった藤原君は最近聞かないが故障してるんですか?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:24:31
田村、山本、宮本、小林
この辺りがもうワンパンチ足りないところが中大の弱みだな
688ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:25:10
加藤の復活の走りは本当に感動した!
689まぁかず:2005/11/06(日) 16:25:40
結婚しますた
690ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:29:26
>>688
普通に人間じゃありえないよね。
まさに素質と努力の賜物だね。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:37:25
■今年中に期待される記録
4年
池永 28.45 1.02.45 加藤 29.10 1.04.30
田村 29.15 1.03.45 中村 29.20
眞田 29.20 1.04.45 増田 29.45 1.04.30
3年
奥田 28.55 1.03.45 山本 29.15 1.03.45
宮本 29.15 1.03.45 小林 29.20 1.03.45
森勇 29.20 1.04.00 阿江 29.30 1.04.45
2年
上野 28.15 1.03.30 森宗 29.30 1.04.15
加田 29.30 1.04.30 加古 29.45 1.04.45
藤原 29.45 1.04.45 関  29.45 1.04.45
1年
森誠 28.55 1.04.30 山武 29.30 1.04.30
徳地 29.30 1.04.45 山脇 29.45 1.05.00
橋本 29.45 1.05.00 青柳 30.00 1.05.00 
692ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:47:44
■箱根16人エントリー候補
◎池永◎加藤◎田村◎中村△眞田△増田
◎奥田◎山本◎宮本◎小林○森勇
◎上野△森宗△加田△加古
△森誠△山武
693ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:51:08
加藤は去年の家高ぐらいは走ってくれそうだね。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 16:53:05
加藤が箱根でも今日ぐらいの区間賞を取る位の
走りをしてくれたら、かなりいい線いくんではないか。
9人くらい区間賞取れば優勝も夢ではないな
>>695
9人区間賞を取ることが夢でしかない
697ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 17:12:06
303 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 13:31:11 ID:dqazW3BD
池永謝っていたな

307 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 13:34:30 ID:ai35PoKK
池永の最後の謝罪を見て泣きそうになった(´・ω・`)

314 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 13:54:37 ID:kh/VPnOh
>>.307
うん、責任感があるな

315 名前:元プロジェクトコープ[] 投稿日:2005/11/06(日) 13:59:37 ID:czkztGr2
池永も律儀だな。
彼のそういう所が慕われる理由なのだろう。
取り敢えず田村・小林・宮本には反省してもらうか。
宮本は期待が大きかっただけにホント残念だ。

さて、いよいよ箱根か!
次は盛り上がるぞ!
皆様、お疲れ様でした。

最後にぬるぽ

ノシ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 17:19:21
>>661
今日の夜9:54からのテレ東『ソロモン流』は、北方ケンゾーだ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 17:26:32
どうせ批判されるけど、今日も総括表作っちゃうぞ!
目指せ優解答!

<収穫>
・加藤衝撃デビュー。追走のいい流れを作ってくれた。
・上野の安定感
・池永の着実さ
・山本が踏ん張れた
・確実にシードを抑えた=低学年が他の有力校に比べて育っていない印象があつため景観が積める
・駒大を潰せた

<箱根、将来へ向けての課題>
・出雲に続き、短い区間にスピードランナーを配置できず
・一言「K林」
・田村、宮本の競り合いでの弱さ
・相変わらず、スロースターター
・東海大不在。飛車角落ち順大を踏まえての2位だということを忘れずに。
・一部の選手にくらいつく気持ちが見えてこない

<全体を通じて>
 加藤、復活おめでとう。そしてありがとうという言葉につきる。
マスコミに事前に取り上げられてプレッシャーもあったと思うが、
そういった状況下でしっかりと結果を出したことがすばらしい。彼の走りには最近の
中大に見られない(俺がやらなきゃ)という闘争心があった。
いつもだったらシード権争いに埋没してしまいそうな状況を彼の登場で
日大まであわやというところまで流れを変えてくれた。
逆に田村、小林にはその闘争心を身につけて欲しい。二人とも1万メートル
29分台のランナーだし、実力の部分もあるけれど、田村は福井(日大)に
小林は駒大、第一工大はともかく、中学と東洋にくいついていけなかった
ことは反省して欲しい。
ともかく、これで「優勝候補」として、正月を迎えられることはうれしい。
もう少し若手の台頭があってもいいと思うが、それは箱根に期待しよう。

教授、どうでしょう?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:05:22
今回の駅伝で、だいぶこまは揃ったね。
中村は思っていたより良かった。

問題は1区と6区。
奥田が出雲と同じくらい走れれば1区でいいんだけど。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:10:19
>>699
すばらしい。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:10:23
箱根区間予想

1 小林 賢輔
2 池永 和樹
3 上野 裕一郎
4 森  誠則
5 中村 和哉
6 宮本 竜一
7 山本 亮
8 田村 航
9 奥田 実
10加藤 直人

・結局1区にはスペシャリストも確実な選手もいないんだから、
 「今1番死ぬ気で前に食らいついていきそうな」選手・・・。
 集団走のほうが合ってそうだし。
・前半型にしないと優勝の芽はない。後半はトップ争いをするなかでの
 +αの力に期待するしかない。
・仮にラストまで優勝争いしてそこでの勝負強さがありそうでさらに
「1番ゴールテープを切って欲しい選手はだれか?」と考えたとき・・・
>>702
6区がどうなるか解らんがほぼ同意。
加藤10区で優勝が見られたら最高だな。
たしかにK林1区ってのは適材適所かも
さすがに今度は彼も死ぬ気で走ってくれるだろう
>>702
小林で終わりそうな予感。
去年の二の舞じゃんorz
加藤はまだ20km前後での実績がないからな。
今月のどこかのハーフで64分の前半以内を出せたら長い10区でも良さそうだけど、
そうじゃなければ4区かな。
距離が長ければ長いほど良さそうな森誠の4区もちと疑問だし。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:22:27
「土岐商の加藤君があがってきましたよ」
708ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:25:50
>>699
誤字がある。B!

>>702
往路優勝が期待できるオーダーだな。
おれ的採点

田村:65点  留学生について行けとはいわないが、もう少し前でつないで欲しかった
上野:90点  お疲れ様。日本人1位は充分評価されるべき
小林:20点  K林
宮本:40点  悪い流れを断ち切れず。 
加藤:100点  今日は彼の頑張りに尽きる。区間賞での復活おめでとう。箱根も大いに期待したい。
中村:85点  巻き返しの流れを確かなものに
山本:85点  箱根へ向けて確かな戦力である事を証明
池永:100点  悪コンディションの中、駒沢をかわして2位に食い込んだ事は素晴らしい。主将の意地を見せてもらった。

3区、4区の不振は残念だけど、それ以上に加藤・山本が
戦力として(それも区間上位を期待出来るレベルの)
見通しが立った事は非常に大きい。
これは田幸コーチの指導の成果がでてるのだろう。

小林・宮本も力のある選手なんだから、今日の失敗を
糧にして箱根では頑張って欲しいね。
後は奥田のコンディションが整う事と、山下りに誰を起用するかが
箱根を戦う上での焦点かな。
とにかく、優勝を期待してるぞ!


小林も順位はあれだが1`換算2.59なんだよな…
長い距離の方がやってくれるような気がする。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:27:18
コバケン今日1日で人気急上昇だな
712ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:31:31
  日大 中大 駒大 東海 順大 日体
1 3土橋 5山亮 2斎藤 1佐藤 4松岡 6鷲見
+45 +60 +40 62.30 +50 +75
2 1祭文 2上野 4佐藤 5一井 6佐藤 3保科
67.30 +30 +60 +90 +95 +50
---------------------------------
1 0 2+45 4+55 3+45 6+100 5+80
3 4秀島 3田村 2高井 1丸山 6小野 5石谷
+50 +45 +30 63.00 +90 +60
---------------------------------
1 0 3+40 2+35 4+45 6+140 5+90
4 2阿久 1加藤 5井手 4杉本 3松瀬 6鶴留
+15 54.00 +60 +45 +30 +75
---------------------------------
1+ 0 2+25 4+80 3+75 6+155 5+150
5 6吉岡 5中村 4村上 1伊達 2今井 3北村
+150 +135 +120 80.0 +60 +90
---------------------------------
2+75 3+85 4+125 1 0 5+140 6+165
6 2末吉 4森誠 5豊後 1皆倉 3長谷 6梅枝
+10 +20 +30 59.30 +15 +60
---------------------------------
2+85 3+105 5+155 1 0 4+150 6+225
7 2福井 5宮本 1糟谷 4宮本 6和田 3岩崎
+15 +50 64.15 +40 +60 +30
---------------------------------
2+80 4+115 3+115 1+0 5+170 6+215
8 6松藤 1奥田 2平野 4市村 3難波 5稲垣
+90 64.30 +30 +60 +45 +75
---------------------------------
4+110 2+55 3+85 1 0 5+155 6+230
9 3下重 1池永 4藤山 5中井 6長門 2熊本
+45 69.00 +60 +75 +90 +30
---------------------------------
4+100 1 0 3+90 2+20 5+190 6+205
10 1武者 5森勇 3風見 6倉平 2板倉 4末吉
69.30 +60 +30 +75 +15 +30 +45
---------------------------------
3+40 1 0 4+60 2+35 5+160 6+185
713ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:32:29
古豪掲示板より、ここの方が成熟した意見が書かれているのがよくわからない(w
714ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:36:20
K林はとりあえず丸坊主にしろ。話はそれからだ。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:39:16
あの髪型とヘラヘラ顔はかなりインパクトあった
なあちょっと詳しくは知らないが加藤が獲った箱根以外の
「全日本」「出雲」での区間賞って何年ぶりだ?
へたすりゃ10年なかったような気がするぞ。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:40:25
>714
古豪の歴代記録集みろよ。順位は悪いが、タイムはそんなに悪くねーぞ小林(許容の範囲だ)。
おめーらよ、一回位の失敗は大目にみてやろうぜ。小林よ箱根ではリベンジだ。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:41:57
717
それが甘いっていってんだよ。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:43:47
上野とサイモンは同学年だし、これから渡辺康幸とマヤカのように
ライバル伝説を作っていってほしい。

しかしいつの間に茶髪にしてたんだろ?>上野
720ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:44:06
こばけんはあのHPの一件で周りからの視線が少し厳しいからね
721ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:45:07
HPって何よ?
722ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:45:23
>>717

小林がTOPから離れたせいで加藤のテレビ写りが少なかった。
インタビューもなかったし。重罪だ。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:50:41
>>721
以前、個人HPでちょいと品位のない発言があり、
結果的に閉鎖になった。

みんなが「結果もさほど出してないのに、ちゃんちゃらしてる」
と思うのもある意味仕方ない。

まあ、去年の箱根はまあまあだったし、再起を俺は期待してます。
丸坊主とは言わないまでも、何かを外面でも示さないと
人間は変われないからね
724ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:51:54
>718
おめーは何様よ。おめーなんか毎日ブレーキの連続だろーがボケ。
小林と同じタイムで今日のコース走ってから物言え屑ちんぽ野郎が。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:52:05
加藤は感動を与えた!
希望としてはもう一年大学に残ってカンカレ、インカレと走って欲しい。

こばけんくんのHP事件はもう掘り返さない方が良いのでは
726ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:52:54
724
おれもあんたに同感。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:53:13
>>724
なにムキになってるんだ。
コバのホモだちか?
728ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:54:47
上野は今年の箱根の時から茶髪だったよ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:54:52
>品位のない発言があり

>>724はこばけんくんですか?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:55:33
>>265
ほんとにきたね。。
でもここまで来るとは・・。たいしたもんだ。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:55:45
くだらないことで荒れるな。
やってることが古豪と一緒になるぞ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:56:14
>727
なに皮被ってんだおかま。残念ながら別にむきになってはいない。
失敗は誰にでもあるといいたいだけだ。わかったか知障。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:57:29
こばけんくんみたいなキャラがいても良いんじゃない?

ロードでは大崩れしないみたいだし。
カンカレは・・・だったけど。

こばけんくんがんば!!
734ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:58:20
こばけん、今度頑張れよ。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:58:30
山本(亮)も復活じゃ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:58:44
724のような馬鹿がいると風紀が乱れる。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:59:39
>736
馬鹿はお前。死ねや。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:59:59
>>732
おまえみたいなアマチャンファンがいるから
万年定位置なんだよ。
コバはもともとあの程度の走りしかできねーんだから
箱根では使うべきじゃない。
最初の1キロなんてジョギングじゃなーか。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:01:33
今日の走りはともかく、あの髪型はヤバイだろ
スポーツ選手じゃないぞ
740ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:02:45
>738
おめーが一体中央の勝利に何の貢献してんだよ。尻掻きながらテレビ見て
文句たれてるだけだろ。なにがアマチャンだよ。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:03:28
箱根区間予想

1区山本2区池永3区上野4区田村5区中村
6区森宗7区宮本8区森誠9区奥田10区加藤
742ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:04:05
加藤の活躍に免じて今日は双方とも許してやれ。

みっともないぞ
743ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:04:14
>740
それはあんたも同類だろ。偉そうなこと言うな。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:06:10
>743
おめえが偉そうなこと言ってるだけだろうが。俺は選手を貶したりは
決してしない。勘違いしてんなボケ。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:07:25
選手と同じ走りが出来なきゃ物言うなみたいこと言ってるバカ
が1人熱くなってるな!そんなこと言ったら2CHで誰も書けない
だろ・・・アホ
オマエ中大生じゃないな!?
746ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:08:40
>745
意味不明。消えろカス。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:08:52
コバは、何でスタート前にヘラヘラしてるわけだよ。
真田出した方が良かったな。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:08:52
古豪の馬鹿が流れてきたか?
髪型が普通だったらここまで叩かれてなかっただろう・・
750ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:10:17
>747
だから・・・・・。次に期待しよう。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:11:04
野球は亜細亜に負けて2部行きになりました。さらば!
752ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:11:48
あのヘアスタイルは放送禁止だろ。
俺はOBだが、非常に不快だった。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:11:56
会田のドラフトも消えたかな
754ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:12:24
小林はもういらん
755ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:12:59
漕ごうで、ころころハンドルネームかえてストレス発散してんじゃねよーw
いい加減にしろ、アホob
756ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:13:28
冷たいね
757ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:13:30
結果が出てない奴なんだから。優勝目指すんだったらこういう失敗を容認
するのはおかしい。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:13:33
>こばけん
川波みたいに個性あってもいいから。実力で周りに認めさせろ。
みんが言いたいのはそれだけだ。
                 以上
759ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:14:03
>755
お前がやってんじゃねーのか?
760ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:15:26
>757
おかしいのはあんただよ(笑)
>>752
同意。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:17:18
>>757
某掲示板で充分だよ、あんたの意見はw
763ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:17:25
760
おまえが、荒らしてるね。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:20:05
コバの反省を促す。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:20:08
やめい
766ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:20:40
田村 航 4年 14.6` 44.09. 3.01.4.      
山本 亮 3年 11.9` 35.54. 3.01.0.

精鋭ぞろいの1区と、チーム下位が多い7区
田村の方がまだ山本よりは上では?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:22:03
763
うざいのはお前。いい加減消えてくれや。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:23:38
763=767
769ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:24:12
小林、力うんぬんの前に性根入れ替えて来い
770ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:24:46
れたい香具師、古豪いけよ。

親切な管理人さんと凝り固まった保守層がここぞとばかりに
相手してくれるよ。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:26:07
すまん。切れた

暴れたい香具師、古豪いけよ。

親切な管理人さんと凝り固まった保守層がここぞとばかりに
相手してくれるよ。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:27:29
>770
『れたい』????????????????????

773ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:36:02
ようやく落ち着いたな。馬鹿はスルーしていきましょう。
箱根にむけがんばれ中大。
加藤・・・オメ
今日は嬉しいだろうな。

名前も赤字になったし、自己管理バッチリして、いよいよ
は・こ・ ね !!だ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:41:16
1日でよくもまぁー、評価がガラッとかわるスレですなぁ。。。。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:45:00
結果出せば変わるだろうがよ
777ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:47:32
小林には笑った。
コイツ、オツム弱いだろw
778ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:51:59
加藤が黄台選手になった!!
もの凄いな。

小林は、20kmなら、こんな失態はさらさなかったんじゃないか?
宮本も同様。
箱根では、きっちりと結果を出してくれるような気がする。

とりあえず、日大には1勝1敗、駒大には2勝。東海大も1勝1敗(不戦勝)。
優勝候補相手に普通に戦えてる!!
779ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:54:13
小林きもいな あぁゆうのがいるから中大は遊び人のイメージがある
780ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 19:57:29
小林って喫煙してるって本当?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:11:36
>>780
それはガセでしょ。
ありえないよ。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:15:19
俺もその話聞いた
小林の事だからかっこつけて吸ってるだけでしょ ださいのに
783ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:15:20
あのチャラチャラぶりじゃありえるかもよ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:20:58
とりあえず髪型変えれ。

うざいとかの前に走っても邪魔そうだ
箱根出なくていいよコバ。
キモイにやつき顔と髪型直せ。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:26:59
小林は勘違い野郎。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:28:33
>>778
>小林は、20kmなら、こんな失態はさらさなかったんじゃないか?
5kmの入りからすると20kmならもっと差がついてたぞ。。

今回、日大はベストオーダーを組んで優勝できたけど、
駒沢は斎藤抜きだし、中大は奥田を欠いてたから、この3校はそれほど
差がないと思われる。中大は加藤が出てきたことは収穫だったな。
上野も、池永も日本人一位だし、エース格が増えたことは心強い。

森誠と山のスペシャリストが揃えば、中大は一歩抜き出るだろう。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:29:55
こばけんではなく、奥田が走ってたら・・・・。
優勝してたか?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:30:10
箱根は、ブレーキ。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:31:01
こばけんくんを責めないで〜
791ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:31:34
留学生は反則だわ。
792HG:2005/11/06(日) 20:33:06
>>790
責めまくりますよ〜〜〜
フォ〜〜!
793ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:48:06
あるわけねーだろ、バーカ!
794ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:49:35
こばけんって呼ばれている自転でキモス
795ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:51:01
普通じゃん。こばけん☆
796ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:53:42
コバケン。汚い犬
797ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 20:54:28
かっこいいけどなぁ〜
798ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:02:10
>>797
眼科池
799ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:03:50
箱根区間予想

1区上野
2区池永
3区加藤
4区森誠
5区中村
6区山武
7区宮本
8区奥田
9区山本
10区タムタム

上野はどうせなら渡辺(早稲田)の記録を抜いてくれ。そして去年のリベンジを。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:05:01
何でこのスレでは、そんなに森誠の評価が高いの?
全日本でも最終メンバーからも漏れてるのに・・・
オレにはわからん。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:05:13
ホントおまいら中大ファンか???   選手気の毒だ
802阿江:2005/11/06(日) 21:07:49
次はオレの番だな
803ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:19:33
選手もここ見てるかな?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:24:03
西脇勢がなあ。。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:26:44
何でこのスレでは、そんなに村田の評価が高いの?
全日本もメンバーからも漏れてるのに・・・
オレにはわからん。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:27:43
野球は2部落ち。
箱根は頑張ってくれ。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:37:57
それにしても出雲が始まる前までは、6番手〜7番手の評価だったのにな。
いまじゃ、箱根の優勝候補だもんな。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:44:40
蛸マジック

采配には?な部分が無くもないが、本番の結果は水物。
いやおそれいったよ
>>805
ひとり必死なのが推してるだけ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:05:11
今日のオーダー編成は田幸采配をほめてよいのではないか?
おそらく現時点で走れるのは、今日の8人+眞田のみ。
眞田は距離が伸びるほど不安があるため使うとなると3区。
小林は出雲の結果を考えると外しにくいし、
もし10KM超区間ででていたら…
811ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:06:25
加藤高校3年生の都大路
1位 カビル(仙台育英)2位加藤(土岐商)以降、加藤に勝てなかった主な選手
5位村上康則、6位長門、7位村上和春、9位鷲見(2年)、13位原田、14位斉藤弘幸、
15位三津谷、17位和田、19位行天、23位末吉、32位大野龍二、46位土橋

これ見ただけでも走れなかったのは辛かったろうな。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:11:38
おお19位に意外な名が・・・・
と喜んでどうする俺?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:30:34
ちなみに俺も負けた
>>813
2001年の都大路1区経験者乙
小林って山下り走れないのかな?
中大で山下りっつったら報徳出身者でしょ
永井、野村みたいに平地じゃ糞でも下りで覚醒というパターンは?
816ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:55:08
加藤は凄い!
精神力といい、身体能力といい、ものが違う。
将来は中央の監督になって欲しい。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:55:58
今思ったけど加藤5区ってどうよ。
>>817
山登り3回経験してる中村よりも
故障上がりの加藤を推す理由は?
819ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:07:42
彼のロード適正かな。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:09:32
中村の5区の適性はだてじゃないよ。期待していいと思う。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:10:57
伊達って東海のか?伊達より中村のほうが適正あると思うけど。
でも脚力が違うけど。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:12:39
加藤君とは年齢は親子ほども違うが、彼から学ぶべきものは多いな。

ーしがない中央OBー
中村山登り、加藤平地なら2人とも走らせて問題ないが
加藤山登りにすると中村平地で走らせたいか? となるからな。
素直に中村に登らせるのがよい。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:14:48
中村は平地でも繋ぎの区間なら十分いけるでしょ。
20キロならなおさら良いし。
中村はハーフでいい記録持ってないからちょっと信用が。
>>824
で、加藤は中村以上に山登り期待出来るのか?
まあ中村の場合駅伝なら20キロでも心配ないんじゃないかな。
よーいドンでスタートするハーフより単独走になる駅伝のほうが得意みたいだし。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:22:31
>>821
親父ギャグ?それとも素で間違えてるのか?
だとしたらヤバいぞ。


ここでどう議論しようが、アクシデントがない限り5区は中村。
2区上野で9区池永。順調なら1区奥田と4区加藤までは堅い気がする。

駒沢が9区藤山なら、箱根でも同じシーンが見れそうだw
829ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:23:33
奥田、本番無理だろ?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:24:16
中央の3区、坊主にして出直して来い!!!
831ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:34:08
>>811
俺、中学時代に加藤にボロ負けした
あの当時から、加藤は別格だったな
>>830
いい走りだったじゃん
833ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:36:19
まあ来年の箱根は例年以上に期待出来そうだな。
池永のキャプテンシーには感動したし。
加藤の走りも往年の中央魂を感じさせてくれた。
96年はリタイアが出て、たなぼた優勝と言われてるが
来年の箱根は泥臭くてもいいから、優勝にこだわるレ−スを展開してくれ。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:39:40
小林って奴、本当に不快
長い髪型やめてくれよ。
邪魔ならヘアバンドするのでなく、切ってよ。見苦しいよ
DQN路線は法政に任せておくべきだということが分かった一日だった。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:43:59
加藤は2323だよな?
837ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:52:11
小林の長髪は勘違いだよ。絶対に明日からは短い髪の毛にしてくれ
むしろ、これで髪切らなかったら本当に無神経。
チームのみんなは『あ〜アイツは自分は悪くないって思ってるんだな』ってことになる
838ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:55:01
たしかに………。
あいつはサッカー部みたいな頭してると思った
839ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 23:56:48
上野は留学生並だな。
ビビッて潮吹いちまったよ。
髪切れ髪切れ言われて阪神の井川みたいになってるな小林
841ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:12:23
スポーツやるのにふさわしい髪型ってあるだろ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:16:06
なんであんなワラってたの?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:18:48
このような選手がいることが中央の勝てない理由。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:19:11
小林っていう人始めてみたけど女の子かと思った
845ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:26:12
ここまでしつこいと何か自演くさいなあ
ブサの勘違いほど醜いもんはねえな。
小林以外は好感持てるね。
小林って誰?
848ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:30:13
小林っていう人だけキャラが違う
なんか変、髪型も
849ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:31:59
小林はほんと駄目だったな。
上野の貯金を見事に使いきった。明らかに目立ちたがりな性格じゃないか。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:32:26
>>845
不細工ひきこもりクンの自演w
今日の小林は確かにかなりカッコ悪かったが、ここまで言われる筋合いはない。

この結果を受けて、たぶんあいつは髪を切ると思います。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:32:41
インタビューの時ヘラヘラ笑ってたし
852ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:34:51
第一工大の2区のキャプテンとやらも、小林と同じキャラだった。
あんなのがキャプテンやってるようじゃ、あの大学は終わっている。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:37:33
>>850
小林の友達かw

486〜488を見ろよ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:38:08
箱根
1区小林賢輔
2区上野裕一郎
3区田村 航
4区加藤直人
5区中村和哉
6区森 誠則
7区宮本竜一
8区奥田 実
9区池永和樹
10区山本 亮
855ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:40:35
856ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:41:00
池永っていう人の髪型は縮毛矯正かけてんべ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:43:17
>>799
上野1区か。もったいないような気もするが、
爆発すれば案外波に乗るのかもな。
加藤が使えるメドが立ったのはかなり有利だな。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:44:58
髪の毛は関係ない。
こんかいの走りがよくなかったのは髪が長いからではないだろ?
彼の練習不足か、調整ミスだろ?
だから髪を切れというのではなく、ちゃんと練習しろなどの指摘の方がまだマシ。でも、君らは小林よりも早いの?頑張ってる人には応援すべき
859ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:46:00
01 小林 斎藤 鷲見 土橋 松岡 佐藤
02 上野 佐藤 保科 サイモン 佐藤 一井
03 田村 高井 石谷 福井 村上 丸山
04 加藤 井手 鶴留 秀島 松瀬 杉本
05 中村 村上 北村 吉岡 今井 伊達
06 森誠 豊後 梅枝 末吉 長谷 皆倉
07 宮本 糟谷 岩崎 阿久 和田 宮本
08 奥田 平野 稲垣 松藤 小野 市村
09 池永 藤山 熊本 下重 長門 中井
10 山本 風見 末吉 武者 板倉 倉平
860ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:55:05
コバケンが、これで髪の毛切らないで箱根出てきて、区間賞取ったら
尊敬する。ありえないか。川波みたく、どけどけーーーーおらーーって
叫んだら、伝説の人となる。しかし、田幸さん、どうでるかな。明日。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:58:25
>>858
ヘラヘラ笑いでチャラチャラした奴が失速したから
これだけ叩かれるんだろ。

862ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:58:32
箱根は小林、宮本、加古、森誠あたりの選手がどれだけ走れるかにかかってくるんだろうな。
他の選手は、今回の調整レースで使える目処が立ったことだろう。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 01:04:23
コバケンの血液型が知りたい
864ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 01:05:52
でも頑張ったのに小林っていう人がかわいそうな気もする
髪きって短髪にしたら似合うかも
865ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 01:07:30
がんばってないじゃん。必死さがちーとも伝わってこない。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 01:51:51
おそらく森誠を箱根で起用する場合、あまりプレッシャーのかからないところしかないな。
できれば出雲か全日本のどちらかは経験させておきたかったね、今日のK林あたりのところで。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 01:54:08
田村は1区じゃなくて、アンカーとかで見たいなぁ。
昨年、どの大会か忘れたけどアンカーでなかなか良い走りしてたよね。
やれば凄く出来る子だと思うし、最後の箱根では結果を出してほしいわぁ。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 04:24:23
小林賢−池永−上野−森誠−中村
森宗−加藤−山本亮−奥田−田村
控え:森勇、宮本、真田、山本武、(増田)、(加古)

こんなんでましたけど
869ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 05:02:58
>>745
同感。

AV男優を批判するなら、AV男優になってみろと言われているみたいだね(藁
>>465(の最後の行)や>>467には、AV男優呼ばわりされているけど(藁
>>801は、「たか」だろうな。巣に帰れ。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 05:32:31
>>858
おまえ、あいかわらずスットコドッコイなことを言い募っているなー。

小林の奇妙奇天烈な姿のおかげで、受験志願者の数が減ってしまったとしたら、
その責任はどうとるんだ?

あの髪型は、日大小川監督や駒大大八木の下では、到底考えられんよな。
就職先なんて、普通にない・・・。面接で0.001秒でバッテンマーク。
どんな会社・組織も、阿呆面をお情けで仲間に入れてやるほど、親切じゃない。


■選手の頭黒くなる?身だしなみに厳格な楽天野村監督(河北新報) - 11月3日7時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000008-khk-toh
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの選手たちが、“茶髪、ピアス禁止”の方針に戦々恐々としている。
次期監督に決まった野村克也氏(70)は、選手の身だしなみに厳格な指導者と知られているためだ。
おしゃれに気を使う選手が多い楽天でも、来季は黒髪の選手が増えることになりそう?

「あのピアスに心の乱れが出ている。精神構造を立て直さないといい仕事はできない」。
巨人の清原和博選手(38)について野村氏はこう指摘したことがある。
選手時代にヤクルト、阪神で野村監督の指導を受けた楽天の橋上秀樹コーチ(39)は
「(茶髪、ピアスは)問答無用でしょ。話もしてくれなくなります」と語る。

野村氏から明確な“禁止令”は出ていないが、秋季キャンプ中の選手たちにも波紋は広がっている。
若手の牧田明久外野手(23)は「今まで少し染めてたんですけど、目立たないように短くしました。
みんな気にしてます」と言う。

楽天でも1、2を争うおしゃれで知られる福盛和男投手(29)もきっちりと散髪してキャンプに参加。
しかし、こちらは「髪が長くなったから切っただけで、別に黒くはしていません。監督を意識するのは
来年の自主トレからですよ」と当面は静観の構えだ。

ある球団関係者は「プレー以外の部分で試合に出してもらえないのは誰だって嫌ですから。
来年の2月にはみんな髪を黒く染めてくるんじゃないですか」と話している。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
872ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 05:37:30
>>860
>川波みたく、どけどけーーーーおらーーって
>叫んだら、伝説の人となる。

川波は、これでバラエティ番組にまで出てしまった男(w
受験志願者、受験志願者とうるさい香具師がおるな。
一般受験者は駅伝なんか気にしないし、
陸上推薦受験者は髪型だけで判断しない。
ただのお調子者が中大で駅伝走れるわけない。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 07:57:06
>>873
しゃあしゃあと、嘘つくな。
おまえのような低脳がいる場には、鼻をつまんで、誰も寄り付かない。それと一緒だ。
関西猿の不気味な姿を見れば、関東の優秀な層が当然敬遠する。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 08:05:14
>>873
根拠なく妄想を一般論かのように語るところが、脳味噌の性能を雄弁に物語っているなwww

名は体を表すなら、
「賢」スケなんて名乗らず、「犬」スケって名乗れって話だよなwww

早く人並みな社会人になれよ、全身筋肉野郎の薄ら馬鹿>>873
>>873

   イキデキネーヨ
   ∧_∧             ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`)                 ∧_∧         〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )     タッテ ラレネーヨ    (´∀` ,,)、       ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し  

おまえら、朝から馬鹿煽ってそんなに楽しいか?
629 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2005/11/06(日) 23:53:25
中央の三区は頭おかしいのか?
長い髪がすごく気になったよ

630 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2005/11/07(月) 00:21:04
みんなそればっかだな。
まぁ確かにそうだが
小林・宮本は前半ゆっくり入りすぎ。その2人も先輩の加藤の力走をみて箱根での
力走を期待したい。
山本ー池永ー加藤ー宮本ー中村
小林ー森勇ー奥田ー上野ー田村
881ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 08:45:39
小林も区間賞でも取ってれば、
カッコイイで終わったのに。

目立つと、しくじった場合
三倍のカウンターが来るということ。
いい社会勉強になったな。

俺の希望はサーファー・アスリートで箱根に臨んでくれ。
髪の毛も金髪で。それで快走したら、ここでご託並べてる
おっさん達は何も言えないぜ。

そういう度胸が無ければ、止めた方が無難だけれど。
何かと世間はくだらなく、やかましいんだよ、小林君。
やっぱりどう考えてもコマが1,2枚足りない
優勝狙うのなら大胆な・捨て駒的区間配置は欠かせない。
ここはひとつK林に1区を任せてみてはどうだろう?
883ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 09:09:27
>>881
>小林も区間賞でも取ってれば、
>カッコイイで終わったのに。

区間賞取っても、カッコイイとは、、(w
どう下駄を履かせてやっても、無理(w
走り以前で、笑われていたわけだから(w
884ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 09:12:34
>>881
>俺の希望はサーファー・アスリートで箱根に臨んでくれ。
>髪の毛も金髪で。それで快走したら、ここでご託並べてる
>おっさん達は何も言えないぜ。

頭大丈夫か?
ほれっ、
http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/index.html
>>881ワロス

小林くんが>>465>>486-488みたく爆笑されちゃったのは
同じ大阪の井脇ノブ子さん並に、ネタを提供してくれたからでしょう
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/kouho/iwaki-no.html

変なかっこしてたら、そりゃ笑われるってー。区間賞とろうがとるまいが関係ないですねー
駒沢の高井さんとは、あまりにも対照的でしたからねー
茶髪ロン毛の区間賞>>>>>坊主の区間賞
>>885
高井には必死感が見ていて伝わったが
古葉県にはそれがなかったからな
888ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 09:49:49
加藤、増田
奥田、山本、宮本、森勇、小林
森宗、加古、加田

が一気にハーフ3分代に突入…しないかな〜
889ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 09:57:42
4年…奥田、山本、宮本、森勇、小林
3年…上野、森宗
2年…森誠、徳地

来年も出雲、全日本は優勝を目指せのではないか思うが、
3年…加古、加田、大上、関、藤原
2年…山脇、山武
このあたりの面子をどう育てるかが大きな課題ですな。
新1年生次第でもあるだろうけど、
奥田世代が抜けると苦しいね〜。
加藤はここまで順調に来てるから、箱根に向けて慎重に調整してもらいたい。
これから寒くなるとケガの再発だけが心配だ。
箱根で黄台マークをつけてトップを走る加藤が見たい!
K林は報徳時代の反動で東京にきて大学生となって
ちょっとはじけちゃったんだよ、いわゆる若気の至り。
まあ勘弁してやれ。箱根ではやってくれるだろう。
そういや全日本に金髪で出てきた奴いたなぁ。
中川だったっけ。彼もその時は良くなかった。
その時2chあったら凄いことになってたな。K林でこれじゃあw
今何してんだろな。でも法政徳本なんかは見た目はああだったが
陸上に対してはストイックだった。K林もそういうところは見習うべきかな。
自分が抑圧されてると、自由奔放にやってるように見える奴に嫉妬するんだろうね。
かわいそうに。
                 V
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i  
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i  
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: / 
        l イ  '-     |:/ tbノノ       
        l ,`-=-'\     `l ι';/     
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        
         ヾ=-'     / /  
>>892
嫉妬って。。。( ´,_ゝ`)プッ  
無理な小林擁護が、かえって、小林に迷惑をかけていることに気付かない池沼
箱根まで、もう60日を切っているんだね。
60日なんて、あっという間だよ。
とにかく、ロン毛を切るなら早めにして欲しい。
寒くなってからバッサリやると、風邪を引く。
ましてやチームメイトに感染したら大変。

2度ほど経験があるので分かる。
切らないんじゃないの?そんなところに原因があるわけじゃないから。
それに本人はこことか古豪で騒いでるバカの間でだけでも話題になれ
ばうれしいだろう。
とりあえず似合わないからあの髪形ヤメレ。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 11:20:38
執拗に小林叩いてるのはアンチだな。
>>900
オレはベツに叩くきないけど、
K林には今回の全日本のビデオ・加藤の区間だけ50回は見直して欲しい
あとできれば池永の区間を10回ほど
902コワイ精神異常者が何か言葉を発しています:2005/11/07(月) 12:13:29
898 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 10:59:51
切らないんじゃないの?そんなところに原因があるわけじゃないから。
それに本人はこことか古豪で騒いでるバカの間でだけでも話題になれ
ばうれしいだろう。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:15:29
>>898>>900
おまえ、なんでそんなに一人で必死なんだ?
運営板でIPまでさらされていて、すげえ度胸だなwww

904ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:15:48
ビデオ見たってしょうがないよ。
小林だって粘っていただろ。

それに後ろから追ってきた東洋と中学の二人は実力者だし。
今回の3区はみんなタイムがよすぎ。
通常27分台なら区間賞だしね。
小林はペース配分を間違ったんじゃないか?
905ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:16:56
>>465
>>486-488

これを見せられて、アンチと言ってしまう>>900って・・・
>>898
アンタがどんなに涙目で必死になろうと、今のままでは出してもらえないよ。それだけ。(一応これインサイダー情報な)

907900:2005/11/07(月) 12:20:54
>>903
898って誰や、何ボケたこと言ってんの?
言いがかり付ける気か。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:21:48
>>903
フジノリか古豪のたかが、また暴れているんでしょう。IPさらしたら?
909ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:22:31
>>906
俺にはおまえのほうが必死に見えるが?
おっと俺は>>898じゃないからな。

ただおまえのやってることは中大スレを荒らしているだけ。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:22:59
>>898は、まずは公文式国語教室に行くべきだと思う。
意味がよく分からない。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:24:01
>>898>>900>>907>>909

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

912ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:25:11
>>911
中大アンチ乙

何これ?スレ荒らせってか?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:25:37
>>909
意味不明。
貴方の方が、立派な荒らしに思えます。
>>905さんがお書きのように、小林選手に対する批判は、
アンチだとかのレベルの話ではありません。

もう荒らさないで下さい。
以上
キチガイにまで擁護されて、小林は終わったな
915ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:27:40
>>913
君のほうが意味不明
小林擁護に必要に無駄レスを繰り返すやつのほうが荒らしだアホ。
>>913
相手するだけ喜ぶタイプだと思うが。
>>915
>小林擁護に必要に無駄レスを繰り返すやつのほうが荒らし

おっしゃるとおりです。
このスレで「小林擁護」をしているのは、あきらかに頭が変でしょう。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:30:07
>>911=アラシ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:30:34
得意の自作自演つまんねー
920ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:30:57
陸上の話をしようぜ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:31:42
>>917
だからその小林擁護に必要以上に相手しているのも荒らしだっつってんだろうが!
922ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:32:23
>>919

>>898って、どれだけ自作自演しているのかな。>>911さんの等号が正しいとすれば。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:33:25
>>922
アフォ、お前のことだよw
924ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:35:03
どうせオメコの自作自演だろ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:35:39
小林をめぐってこの時期祭りになるのは、年中行事となりつつある(笑
926ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:36:22
こんにちは。
昨日、小林さんと襷リレーしたものですが先輩は笑顔でした。いい人です。
批判はやめてください
927ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:36:45
>>921 俺もそう思うよ、たしかに小林は結果出してないし、しかも
あの髪型だから、批判はされてもいいが
どう見てもアラシとしか言えない奴もいるな。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:36:53
>>923

必死で>>898じゃないと否定してきて、釣られる馬鹿www
929ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:37:38
>>926
2chなのに、甘えるな。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:37:55
>>926
U野乙
932ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:40:28
>>926はなんだ(・ω・)
933ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:40:58
>>923
>>929

あのう、私は、>>917>>919を書き込んだ者ですが?どういう意味ですか?
934933はまちがいでした:2005/11/07(月) 12:42:06
>>923
>>929

あのう、私は、>>917>>922を書き込んだ者ですが?どういう意味ですか?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:42:17
コバケンネタでまだ盛り上がってるwwww
やつは最高の釣り師だな
>>908
フジノリって何?
937ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:47:32
>>934
は?どういう意味ですか?
938ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:49:38
>>934 意味わかりませんよw
田舎から大学に出てきた女で、化粧に失敗してバケモノになっているのが、ときたまいるよな。
仲間同士では、そいつのお化粧の不味さを、直接指摘できないから、
その女、いつまでも学内でバケモノ顔をさらし続けることになる。

あいつの耳はロバの耳だと、ずばりと言えるようになっただけでも、
当人にとっても幸せな時代かもしれないな。
スレの進みが異常に早いな。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:51:40
>>903 早く謝れよ 言いがかりつけといて!
942ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:53:07
>939 それって君だろう。
鼻子って、体重62キロもあんだな。

3区で日本中の女性ファンを引かせてしまったけど、渋い加藤君と、凛々しい池永君の二人で、何とか挽回したんじゃないかな。
一番視聴率のあがる最終区が池永君で本当に良かった。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 13:26:11
ふ〜〜ん
946ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 13:47:49
つぶやきシローに似てるからって小林叩くのはよそうぜ。
インタビューも締まりのないヘラヘラ顔だったけどさ・・・

髪型とか気にしているようでは、精神年齢が低いね
Play Hardで一生懸命にやっていれば、誰しも名優に見えるもの
948ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 14:45:02
>>892
お前、頭大丈夫かw
嫉妬なんかするかよ。
次スレ
950ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 15:15:30
1区上野で1時間02分00
2区池永で1時間08分30
5区中村で1時間20分00
3、4が区間5位くらいでまとめれば往路トップだな。復路が苦しいが。
(;^ω^)
上野を1区に使うなら最低でも1時間1分45秒は切ってもらわんと困る
2005年全日本大学駅伝 中央大学2位おめでとう!!
http://user.ojiji.net/2005zennihon.html
>>953
申し訳ないけど、笑ってしまいました
955ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 16:10:41
>>905 そんなの見たこともないのに
アホかお前はw
956ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 16:35:56
箱根は加藤1区できまりでしょ〜〜〜!!!
高校駅伝、都道府県の再現してほしい
>>956
そりゃネーだろ
故障上がりの選手にそんなプレッシャー与えるとダメだ。
加藤には全日本のように一人でノビノビとは走らせてやりたい。
コバケンサンバ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 17:14:12
ID入れろよ
コバケンはよく走ったよ
んと、よく走れたもんだよな あのあたまで
962ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 19:41:44
よく走ったよ、区間15位オメ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 19:52:39
これだけは言える。
中村は平地を走らせたらただの長距離選手。
箱根5区を走らせたときはピカイチ。
俺はそういう中村が好きだ。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 19:56:42
>>961お前もよく言えたもんだな その頭で
コバケンてかっこいいよね
966ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 20:23:00
>>965
wwwwwwwwwwwwwwww

本人ですか?
967ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 20:49:57
池永と加藤って大学入学時はどっちの方が期待されてたの?

池永は四年間箱根皆勤、出る駅伝で全て結果を残す。失敗レースは無し。しかしその信頼度の高さから毎回エース区間に起用され区間賞も無し。

加藤は3年間故障に泣き、4年目にして初の駅伝でいきなり区間賞。

対照的な2人だな
肝心のイケメンの話題が全然出てないぞ。

あいつは、よくがんばった。

イケメン見ていると、ウルトラマンを思い出す。

周知のとおり、ハヤタ隊員の黒部進は、中大OB
969ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 20:54:38
コバケンは3年だからまだ来年があるが、
池永、加藤、中村には今年しかないわけだよ。
箱根は頼むわ。

その点では山本の走りには加藤、中村の思いがのり移った感じだったな。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 20:57:27
箱根は1区加藤2区池永3区上野のロケットスタート
っていうのはどう?往路優勝の確立かなり高いと思うけど。
積み上げてきた信頼度が違うからな。
池永は職人が磨き上げた注文生産の精密部品、加藤はスカッドミサイルってところか
>>967
入学時は断然加藤のほうが期待されていた。
期待されない選手が伸びるのが中大クオリティ。
加藤はつなぎ区間をのびのび走らせてやりたい
974ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 21:02:13
ぶっちゃけイケメンより池永の方が遙かに頼りになると思う

イケメンのポジションは広報部長
975ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 21:04:00
でもなんだかんだでイケメンすごくね?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 21:05:11
イケメンは全てにおいて規格外
13`強を2分53秒ペース。
これを凄いと言わずして何と。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 21:11:17
>>975
しゃべりも顔も第一工大レベル。
だけど中大。やっぱ凄いよ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 21:13:37
池永は箱根は3年連続で4区を走り、中大で最も4区を知り尽くした男なわけだけど、さすがに今回は4区起用は無いか
980ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 21:23:17
今年の4年生が卒業してしまうのは、本当に淋しい。

去年も淋しかったが、今年はもっと淋しい
>>979
3年連続4区というのも珍しいな。
同じ学年の大東の野宮も3年連続4区。
でも来年は二人とも2区が有力だな。
イケメンはどうすんのよ?

まあヤツはあまり2区にはこだわって無さそうだけど
984ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 21:44:05
>>980
中大の4年生って毎年毎年何かしら印象が強いよね

去年は高橋、野村、家高。今年は池永、中村、森、加藤かあ
985ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 21:44:33
抜け面は来年キャプテンさ。
自覚でるだろ。
>>984
原田の代は逆の意味で印象深いなw
池永はホントによく育ったモノだ。キャプテンの鏡だね。他の大学にも見習ってほしいもんだ。
一年のトキはただのちんちくりんみたいだったから見た目も成長した。
こ馬券、キャプテンに学べ。
イケメン、広報部長にワロタ。適材適所。サングラスが何個たまったかも是非箱根の実況で国民にお知らせしてください。
タ牟田無=ハイソックス
>>986
頼りないエース(?)原田、
グダグダな河合、岡本が正/副キャプテンだったっけ?

谷間の世代というか暗黒世代だったよw
990ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 22:26:39
なんか、陰気くさいスレだな。。小林の悪口ばっか。
古○掲示板は、相変わらずキモイ書き込みばっかだな。
ここのスレ以上に荒れているw
992ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 22:29:31
>>991
だったら見なきゃいいのに。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 22:29:53
>>991
おまえが一番キモイよw
994ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 22:37:24
原田の代はもともとスカウト自体最悪だったからしょうがない
岡本くらいだろ
原田も河合も無名選手からよく成長してくれたもんだよ
995ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 22:42:23
1区小林
2区池永
3区奥田
4区加藤
5区中村
6区山武
7区山亮
8区宮本
9区上野
10区森勇
re 加田、森宗、加古、森誠
たぶんどっかでブレーキ発生するが・・。
なんとか全員区間5位以内で走ってくれ。
>>965
私もそう思います
997ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 22:44:07
中村は不安だろ。今年はブレーキしそう。
998ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 22:44:39
埋め
999ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 22:50:34
山登りは中村しか居ないだろ。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。