■■■ 箱根駅伝 日大応援スレ2 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  野郎ども! 日大OB・在学生全員の夢! 箱根を取りにいくぞ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,, 岩井      ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
2ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:12:48
          日大関連スレ

日大の下重!立川ハーフマラソン優勝記念スレ!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1079339792/l50
【日本大学⇒藤井 周一⇒日清食品】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1081054270/l50
3ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:14:20
う〜ん
第2弾かー!
期待しているぞー
4ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:19:20

 よっしゃ! 日大! 31年ぶりの大悲願! 箱根制覇なるか!

 今から!  わくわく! どきどき! 胸が踊ってます!
5ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:22:48
ついでに貼っておきました

日大陸上部(長距離)ホームページ
http://www11.ocn.ne.jp/~eigyotyu/

箱根駅伝フリーク
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/index.html

前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/1397/1066995954/
6ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:35:34
よっしゃ、よっしゃ!
俺は日大に大声援を送るから、日大富士山さんは有望選手獲得に頑張ってくれやっ
7ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:38:31
農大二高、大牟田、西脇工から誰か入部しないのかい
8ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:39:50

  佐野日大の河野は必ず日大に入れてみせる!!
9ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:49:05
蔭谷がヤクルトに進むことから、高校から同じヤクルトに進む予定の
埼玉栄の松下君を入部させてくれ!
10ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:50:24

  武者の母校から何人か日大に入れる予定だ〜!!
11ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:51:37
見通しが甘すぎ。
12ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:53:26
その武者全日本大学駅伝では結構走ったよな。
今までのイメージは途中スタミナ切れの感があったが。
十分戦力に使えるような!
13ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 20:57:44

 ”武者くしゃして箱根駅伝を優勝してしまった”

 ってのが1番日大に合ってる優勝のしかただわな!!
14ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 21:32:45
武者、いいね。いいね。
今年は期待してもいいよ。
15ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 21:43:19
見通しが甘い。
16ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 22:22:39
          / , イ l { { { /l  | i ノl l  i l | ノ`'ノ l ゙ヽ  ヽ ヽ
       / / /{l l l l_L | lト、 ィiナl7ナト、イノ ノノ/ノノ l   l l  ゙、 ゙,
      {  ,/ ハ. トkイ ,kム !ハl シレ'7=ニくレ'レ彡, -、ノ,}ノヽl l   }  |
      l / / レトエレrニi、   : {:..,ii:::トニ  シ'r< } ノ   | l   l  |
        V /  l | ♯{::ii:|:   : ヽ:;;kソ    ノノ/ノ     l |  l ll |
         | {  ,ハ l  ! 'ゞ'-,    `  ̄    "ン/    ノノ  l ノl ノ
       ゙、!. |l |  ゙.   ヽ           ,イ~,/    // ,ノ/ l/
        ヽ,r=^r‐‐―- 、_ー-      / レ'    //l /// ノ   甘くないわ
        /-=ニ|:       〉     /  |    / ///
         l --- ヽ    /` - ァ '"     !-、     ,//
         |  ー-`ミ=-r-'   ノ|      ト、 \ /
         |   ィー'`┘~ ,. - '",ィ'|       /  `\
17ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 22:23:34
ノンシュガー?
18ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 05:05:32
今年の箱根5区で大ブレーキした高橋上尾ハーフに登場。
全日本6区を阿久津と最後迄争そい敗れて走りませんでしたが好調の模様。
来年の箱根のキーマンの一人、どんなタイムで走るのやら。

見通しが甘い? 甘くないほど好調のようだ!
19ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 10:28:15
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         高橋君! がんばって! 努力に勝る天才なし〜!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _ N  〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
20ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 11:33:56
やっぱT様でしょ?
サイモンでも下重でも岩井でも吉岡でもねえ。
日大の浮沈はT様にかかっている。
おまいらT様を敬え。
>>20
そうか、今年の日大は高橋秀昭次第か・・・
22ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 12:38:22
>>21
ここは突っ込みを入れるべき?
それともスルー?
23ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 18:09:02
見通しが甘いんだって、何度言わせれば気が済むんだよ。
24南野陽子:04/11/15 18:12:05
オーダーはこれでいいね

福井−サイモン−岩井−武者−吉岡
末吉−阿久津−土橋−下重−蔭谷

4区は距離としては短いんだから準エースよりもきっちり走れる選手を入れるのがいいと思うわ♪
あと、啓ちゃんはやっぱり8区に入れるのが最適だね
今年の箱根でも唯一駒沢に勝った区間だし、ここぞとばかりはやってくれるよ、啓ちゃんなら☆
25ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 23:45:36
大学駅伝の話題じゃなくて恐縮だが、白柳智也が中部実業団駅伝で
トヨタ紡織のアンカーとして出てきて区間賞を取った。

日大でエースどころかつなぎの区間でも区間中位が精一杯だった白柳が
中川拓郎や内田直将を抑えて区間賞を取るなど当時は考えられなかったこと。
日大は白柳の実力を伸ばしてやれなかったのかなぁ・・・。
しかし白柳が成長してくれたことは大いに喜ばしいことです。本番も頑張って欲しい。
26ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/16 17:34:07
日大時代の鍛錬が花開いたのでは!
27ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/16 19:02:58
新潟中越高校から田中仁君(5000m14分46秒)が入部予定ですが
地震復興をバネに頑張ってほしいもの
28ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/16 22:20:33
他の入部希望者は?
29ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/16 23:53:51
>>10
田村からは、斎藤ツインズ入部するの?
30ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 12:09:17
斎藤はT様が必ず日大に入れるそうです
31ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 14:51:44
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 那須野〜!横浜入団祝いに! 酒や!酒!酒こうてこい〜!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
32ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 15:40:33
>>30
T様は斎藤をツインズで獲得してください
33ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 17:52:02
上尾ハーフに41人参加予定らしいですが、出場選手分かりますか
34ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 20:31:59
期待の松藤、一皮も二皮も剥けた福井が出場するんでは!
35ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:04:17
福井は今や2年生エースだな
36ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:05:44
実績的には土橋、秀島、原田のほうが上だったんだけどな。
もちろん福井も元々力はあったが。
37ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:07:18
あと吉井
38ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:07:59
原田は完全に終わったからね
39ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:09:11
原田は高2で終わっていたような気がする。
3年の京都2区で無謀な走りをして監督怒っていた。
40ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:11:31
でも29分20ちょいで1万走ったの高3じゃなかったっけ?
まだまだなんとかなるんじゃないかね。
41ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:12:36
高2の時
42ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:18:12
そうそう。1年上には日体の今村がいる。
佐久長聖から初めて進学だった。
他大学みても佐久長聖の選手って伸びないよね
43ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:18:16
高2か。
44ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:19:27
吉井は14分14、秀島は14分16の持ちタイムを高三でマークしてたな。
元気にしてるだろうか。
45ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:22:23
秀島は怪我との戦い。
吉井は全く話聞かない。
46ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/17 21:32:28
他大学もみても、高校時代のタイムは殆ど参考程度。
47ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/18 04:34:16
ここに名前が登場した2年の高橋、高校時代5000mのタイム14分32秒。
今年の箱根5区を走り調子を落としたが、徐々に走れているようで、上尾ハーフ
期待してもいいみたい。
48ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/18 12:07:24

しかし、日大は1区だな! 1区の人選ひとつで箱根はがらっと様相が変わる!

おもいきって岩井をもってきてもいいと思う! 選手層は厚いんだから!
49ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/18 12:55:07
>>48
そりゃあ厚くもなるわな、選手層。
50ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/18 20:09:08
全日本でビッグマウスだった2年って誰だっけ?
香具師は期待できそう。
51ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/18 21:19:59
とりあえず前スレ埋めろよな。
52ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/18 22:24:01
>>50
福井 香具師はやってくれるさ。
53ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/19 15:35:26
福井は上尾ハーフに出場するのかい
54南野陽子:04/11/20 12:53:17
>>48
じゃあオーダーはこれでいいね

岩井−サイモン−福井−武者−吉岡

末吉−阿久津−土橋−下重−蔭谷

55ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/20 18:52:01
日大は例年安定感のある選手を一区に持ってくるとなると今年は武者か福井だと思う。二区はエースの下重。四区に岩井を持ってきて往路優勝狙ってくる
56ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/20 20:34:33
武者安定感あるかよ。てか福井だって1回走っただけだろ、安定感なんてわかるか
1区サイモン2区鰻重がいい。駒沢を逃がさない為にはこれしか手段はない
57ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/20 20:52:44
見通し甘いよな。
58ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/20 22:38:57
下重がエースってショボイなぁ。
これだけでもライバルに大差つけられてるじゃない。
59ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 02:04:23
何で、しょぼいのさ? 間違えなくエースだよ!
下重くんはよく走ってるよ! 
60ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 11:51:09
上尾ハーフ
2位 岩井
7位 土橋 T橋卒業。 3分30秒位。
福井 4分そこそこ。ラストがあれば4分を切った。
阿久津 4分20秒位
61ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 11:58:32
岩井は2分台だよ。

土橋、なかなか走れていた。
しかし、心境は複雑のはず。
大牟田の後輩伊達が2分そこそこで1位。
土橋頑張れ。
62ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 12:00:16
>>60いや、箱根で活躍してこそT橋卒業は認められる。
63ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 12:17:59
下重も走っていたようだが順位は不明
64ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 14:52:24

土橋はこれで箱根のメンバー入りが確定!

後は、結果にとらわれずに努力すれば最良の結果が箱根で生まれる!
65南野陽子:04/11/21 15:04:33
でも啓ちゃんちょっと無理してる気がする。直前になって無理に走らなくてもいいのに…
66ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 15:06:27

現在最強の伊達があこがれた男だぞ! 潜在能力は絶対いいものを持ってる!
67ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 15:58:44
  岩井  1.02,59
  土橋  1.03,37
 福井  1.04,04
 阿久津 1.04,23
 蔭谷  1.04,33
 関   1.04,36
 原田  1.04,56
 武者  1.04,56
 高橋  1.04,56
68ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 16:00:10

原田と武者と高橋が激しい争いをしたみたいだな!
69ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 16:05:33

下重がいないがどうしたのか!?
70ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 16:15:12

下重は箱根のメンバーにもう確定だし、登りの吉岡と下りの末吉も

       後は松藤と仙頭の動向だけかな!
71ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 16:19:26
下重、上尾の日大控え場にはいたが。

仙頭、今日の走り精彩ない。今度の箱根は無理だろう。
72ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 16:24:08
関って誰ですか?
73ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 16:26:13

          原は?
74ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 16:30:26
>>72
農大二高出身の2年。
高校時代はエース。

農大二高から進学してくる選手は誰。
75ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 17:53:27
>>72
昨年10000m29分39秒。
76ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 19:46:46
>>72
北爪は!
77ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 01:00:30
高橋選手以下の完走者 お疲れさん
96 染谷勇人 65.15 104 高橋亮介 65.24 110 西岡辰雄 65.27 
147 工藤 裕 65.59 212 森 克史 65.50 216 山下力也 66.53
222 原 洋平 67.00 233 渡邊裕人 67.10 261 宮崎貴雅 67.41
289 浜島大斗 68.14 302 金子雅紀 68.24 322 中嶋利総 68.38
331 原田 京 68.44 343 小山直樹 68.53 360 中野健治 69.09
371 村上 純 69.21 373 三木健一 69.21 376 金子秀史 69.27
377 渡邊哲也 69.30 388 斎藤公佑 69.52 412 松藤大輔 70.35
449 中野谷悠 72.58 459 及川 彰 74.31 465 岩永浩輔 76.28
470 渡辺郁雄 77.12
78ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 01:11:13
>71 仙頭くん走ったの? 箱根だめかな? 
1区から、岩井くん・下重くん・福井くん・サイモンくん・吉岡くん
帰りは、末吉くん・土橋くん・仙頭くん(阿久津くん)・武者くん・蔭谷くんってのは、
甘い?? 4年生びいきかな><     
79ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 01:15:25
1区に土橋がみてみたいなあ〜〜!!
1区土橋 2区サイモン 3区岩井 4区下重 5区吉岡
6区末吉 7区高橋 8区蔭谷 9区武者 10区阿久津
蔭ちゃん・・・なんでまだおるの?
81ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 03:49:18
サイモンセッズ
82>ナンノさま:04/11/22 06:08:19
ひさしぶりにTVでみましたが、さいきん色っぽいでつね、
いま濃いしてるんでつか?

駅伝にカンケないハナシでソンマソンw
83ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 07:10:43
土橋がやっと駒澤の16人メンバー入りすれすれクラスに勝ったが、
喜んでいられないな。
サイモンにそうとう頑張ってもらわないと、とてもじゃないが
厳しい。
84ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 14:23:56
喜べないね。内容で完全に東海に負けてるし、早稲田、亜細亜にも
上位に入った人数で負けてる。

主力で出ていないのもいるし一概には言えないけど・・・。
85ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 16:11:11
おいおまえ
00年山本、01年和田、02年中谷、03年陰谷、04年岩井
さあ今度は誰かな?直前リタイヤ
87ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 21:55:28
吉岡君のサイトが閉鎖されて以来、寂しい思いをしてきた諸君に朗報!
「走れ日大!箱根の稲妻」が大リニューアル!当局の力の入れようが伝わるぜ!
ttp://www.nichidai-ekiden.jp/index.html
88ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 23:09:58
>>41
3年の時の鴻巣ナイターだろ
89ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/22 23:15:11
傭兵大学。
90ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 03:14:27
土橋ー下重ー蔭谷ーサイモンー吉岡
末吉ー福井ー阿久津ー岩井ー武者
土橋1区を不安に思うだろうが、駒大に勝とういうなら
ある程度賭けにも出ないとな。
91ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 04:27:28
土橋1区を走れるならオーダーに余裕ができるが大きな賭け。
上尾ハーフでも最後トラックはスパートが全く無い状態。
日体記録会か太井記録会10000mしだいかな。
92ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 17:12:27
仮にサイモンが2区を走た場合

サイモンの1キロごとのスプリットタイム
最初の1キロ 2分48秒
1〜2キロ 2分53秒(5分41秒)
2〜3キロ 2分58秒(8分39秒)
3〜4キロ 2分58秒(11分37秒)
4〜5キロ 3分01秒(14分38秒)
5〜6キロ 3分00秒(17分38秒)
6〜7キロ 2分58秒(20分36秒)
7〜8キロ 2分57秒(23分33秒)
8〜9キロ 2分55秒(26分28秒)
9〜10キロ 2分55秒(29分23秒)
10〜11キロ 3分00秒(32分23秒)
11〜12キロ 3分03秒(35分26秒)
12〜13キロ 3分01秒(38分27秒)
13〜14キロ 3分09秒(41分36秒)
14〜15キロ 3分05秒(44分41秒)
15〜16キロ 3分04秒(47分45秒)
16〜17キロ 3分06秒(50分51秒)
17〜18キロ 3分01秒(53分52秒)
18〜19キロ 3分00秒(56分52秒)
19〜20キロ 3分05秒(59分57秒)
20〜21キロ 3分07秒(63分04秒)
21〜22キロ 3分07秒(66分11秒)
22〜23キロ 3分10秒

結果:1時間09分21秒と予想
93ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 17:32:53
8分台はでるんじゃないか?
94ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 18:10:15
留学生に共通して言える事は、前半オーバーぺースで入って
後半に失速!!特に最後の3キロに余力を残していないと、
失速の度合いが他の区間とは全然違うし…
まあサイモン・下重どちらにしても、「稼ぐ」走りではなく
「つなぐ」走りになると思うけど。
95南野陽子:04/11/24 18:29:27
じゃあ思いきって2区は武者君にしたほうがいいと思う。
そうすればメンバー編成に余裕が出てくるし、短い区間にサイモンくんを置いてタイム稼げるかもしれないの。
8区はもちろん啓ちゃんね♪
96ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 20:25:03

 杉町カウエは2〜3年後に箱根で使えるんじゃないか?
97ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 22:36:50
杉町は3年だよ。
今まで短長だと思っていたけど
駅伝ブロックなんだね。
出雲の時、例のTシャツ着てテレビに映っていたし。
98ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 22:52:07
杉町は来年六区でしょう土橋は粘りがないような気がするから今年は三区か七区のつなぎ区間かな今年の箱根駅伝はこれでサイモン下重土橋岩井吉岡蔭谷福井阿久津武者松藤 サイモン一区は1.02.15くらいで二位に一分近く差をつけるとみた
99ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 06:04:54
杉町6区面白いね。
結構はまるかも。
100ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 10:33:07
土橋はよーいドン!で走り始めたら早いけど何番手かで襷をもらって走り出すと
成果は薄いように思う。よって1区。2区は下重。なんていっても安定感が大事。
20キロを超える距離、終盤の登りを考えるとサイモンにはちょっと・・・。
4区がサイモン。5区は吉岡。帰りは7区蔭谷、9区に岩井。この区間が
キーポイントで他の区間はだれが走ってもあまり違いは出ないとおもわれ。
あと最重要な項目がある。それは、試合の1週間前から「女を断つ」「オナニー
も厳禁」ということ。おそらく去年の○井キャプテンはそれなりに遊んで年末
を迎えたろうと思う。だから取材陣の質問にも軽薄な受け答えをしているのだ。
日大だからそんなに凛とした回答はできないと思うけど東洋の三行は凛とした
回答をしているように感じた。
101南野陽子:04/11/25 10:51:16
(ちょっとおふざけかもしれないけれど)
思い切ってこういうのはどう?

土橋−武者−岩井−下重−吉岡
杉町−阿久津−福井−蔭谷−サイモン

サイモン君が最後の区間でどれだけ順位を上げるか、これはこれで面白そうとは思うよ
102ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 10:59:57
昔、早稲田の中村監督が「大会の1週間前から自慰行為厳禁」と
瀬古たちに言っていたらしが、駅伝ランナーの最大目標である箱根を
勝とうとしてるならそんなことは当たり前だ。きちんとお達しを守った
大学は成果が出て、適当に年末を遊んだ大学は「このお守りは彼女から
もらった物です。」などとオチャラケた回答を取材陣にできるってものよ。
さらに「ウィルス性の風邪で体調を崩し」なんて試合後に言うくらいなら
「優勝します」なんてことを軽がるしく言うな。
今年は「優勝します」なんてことは言わないで奥歯でがっちり「優勝」の二文字
を口中にかみしめて、黙って結果を出してくれ。12月23日からせんずりは
禁止!24日のクリスマスイブも女と会うことは厳禁。1月4日にたっぷり
あえばいいんじゃい。
103ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 18:09:12

サイモンを2区にすることでサイモンがいかにスタミナが足りてないことがこの二日間で明らかになる
104土谷和夫・内野幸吉:04/11/25 18:10:55
今の日大は2区と山が弱いなぁ…
105ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 18:45:52
81回大会2区は下重で決りだろう。
全日本駅伝レース後、監督が下重を試したとのコメント。
106ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 18:52:52
土橋−下重−武者−サイモン−阿久津
末吉−福井−吉岡−岩井−松藤

こうなりそうな予感(5区・10区は1年生っていう日大お決まりの)
107ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 19:14:09
1区、2区、4区、6区、7区、9区上記のとうりかと。
5区は吉岡では?3区蔭谷では?
108ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 19:25:22
            _____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/        |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ /     \  );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ  /     \ ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ    
        |:::::::ゝ    、_/□□ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ□□ / 福井くんに抱かれてみたい☆
109ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 19:45:06

サイモンはやはり2区以外は考えられない! 駒沢に勝つには2区以外は考えられない!
110ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/26 00:28:30
サイモン20キロ超のレースしたことあんの?
いきなり箱根で大丈夫か?
111南野陽子:04/11/26 18:48:16
いきなり優勝なんて無理よぉ…、優勝の前に、まずは区間賞目指そうよ!
勇輝君は3区、正樹君は2区、サイモン君は4区にするといいわ
啓ちゃんは…、やっぱり8区ね!
112駒大OB:04/11/26 20:05:09
マジ、外人使用の日大イラネ、氏ね。
駒大邪魔だ失せろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                     .|
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   >112
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
114ただ〜!ひたむきに夢を〜!追いかけてきた〜!:04/11/27 10:04:33

  ”サイモンが女にふられて武者くしゃして駒沢をぶっちぎってしまった”

         ってのが1番日大らしいわな〜!
115南野陽子:04/11/27 10:47:51
オーダーはこれでいいね

土橋−下重−蔭谷−サイモン−吉岡
末吉−福井−阿久津−岩井−武者

やっぱり10区はきっちり走れそうな武者君がいいね。
116ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 10:52:09

いや、往路のオーダーは

1区岩井 2区サイモン 3区福井 4区土橋 5区吉岡

復路の9区に下重だな!
117ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 10:55:50
>>116
確かに。下重を9区にしたら8分台も可能だな。
118ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 10:57:35

下重のフォームからして距離は長ければ長いほどいいはずだ!
119ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 11:03:53
仙頭は、何区がいいのか?
120ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 11:04:43
不要
121ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 11:09:15

高橋に仙頭に原田とかみんな箱根に出したいけど

いかんせん選手層が厚いから悩むわな〜
122小川聡:04/11/27 11:12:04
上記の3人はもう不要だよ
123ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 11:16:57

いや、全員出したいけど蔭谷もいるし阿久津もいるし悩むよな〜
124ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 11:24:54

関もいるしな〜 本当に悩むな〜 できれば2軍も出場できる実力あるわな〜
125ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 11:30:11
うれしい悩みも落第生と留学生のおかげだね、
さいもん、かげたに、感謝、感謝、
126ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 15:55:44
福井と阿久津の成長が大きいね
127ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 16:38:27
八王子ロングディスタンスでトヨタ紡織の白柳智也が28:54:34のタイムで
男子10000mB組の8位、中谷圭介は同組で29:26:04で14位。

白柳の28分台突入は初?
負けた中谷はどういう目で見てるんだろうか。
128ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 18:05:21
サイモン、コンドノインタビューハニホンゴデネ
129ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 23:39:14
っていうか、何をどうすればああも化け物みたいな数字が出るんだ?
高校生が28分一桁って??
サイモン出てたら27分逝ってただろうか?

>127
白柳は初。中谷は前28分台出してたよ
130ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/28 02:26:30
>>129
実業団勢がだらしないねぇ。。
高校生がトップクラスになるという流れはアフリカでは
珍しくないようだし、高校生でも高いレベルの練習ができれば
とは思っていたが。

記録は凄いけど大番狂わせが起こっているわけではなく、
多分実力通りなんでしょう。時計がいいのは何らかの理由で走りやすく
なったからではないかと思われるが。
131南野陽子:04/11/28 13:44:50
箱根までちょっとしかないのにそんな弱気な事言わないでよ、もう
132ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/28 16:04:16

(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|  いいかお前ら、  
 ||   .)  (     \::::::::|       
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  .....|  サイモン以外の1人でも区間賞取れなかったら
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|   |  
 |  ノ(、_,、_)\     。    |     3日間部員全員で映画「ゴーストシャウト」を見にいかすからな〜
 |.   __  \    |_   ノ
 .|  くニ二ニ>     /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::
133ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/28 16:24:38
サイモン疲れたのでレースを途中で棄権する!

日本大学期待の留学生サイモン(1年)が「疲れた。区間賞獲れないから
もうやめたい。」と語り3区途中でレースを棄権。このような理由で棄権
をするのは長い大会史上初で責任を取り監督は辞任。サイモン本人は「前
を走った選手が遅すぎて、襷を渡す位置が悪すぎた。私の責任ではない。
来年?もちろん区間記録のみを目指して頑張りたい。」と釈明。
134ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 09:22:19
5・10区は1年生が走ってしまいそう・・・
135ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 11:06:41
今回の箱根が日大にとって久々の優勝のチャンスだが、
残念ながらどうやっても駒澤、中央の方が強そう。
次の箱根は駒澤、順大、東海の3強、その次の大会は順大、東海の2強だろう。
留学生に頼っても優勝の道は限りなく遠い、
優勝するには、間抜けな監督をやめさせて、留学生ではなく、大八木とか
沢木みたいな監督を連れてくることだろう。
選手は高校のトップクラスがそこそこ入ってる、後は指導者だと思う。


136ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 11:11:34
中央なら今年くえるんじゃん?2区下重まで無難につないで3区サイモンでつきはなす(中央を)
137ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 11:56:55
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 箱根まで約一ヶ月!日大の選手諸君! ハッスル!! ハッスル!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
138ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 12:49:18
確かに小川にはマジックってもんを感じないわな。
選手は優秀だが、監督コーチは凡庸ってのが近年の日大の傾向かな。
まぁ西のときは更に低迷したわけだが
139ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 12:51:20

いや しかし裏監督は凄いぞ! きっと31年ぶりに箱根を制覇させてくれるぞ!
140ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 16:16:32
監督やってなけりゃ小川はただの中年ブルドッグ
141ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 18:31:39
オーダーはこれしかないだろ

土橋−サイモン−福井−岩井−吉岡
末吉−阿久津−蔭谷−下重−武者

下重が1時間8分台の区間新でアンカー武者もきっちりまとめて総合優勝!
142ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 18:40:24
上尾ハーフを観てきた者ですが。
土橋1区面白いかと! ただ、今度の太井記録会しだいだろう。

土橋−サイモン−福井−下重−吉岡
末吉−阿久津−蔭谷−岩井−武者
143ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 18:41:35
最後、「10区は武者が武者くしゃして区間新記録」ってか
14417:04/11/29 23:11:52
アンカー関の可能性あるんじゃない
145ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/29 23:13:54
まちがえてしもうた
146ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/30 00:34:50
>136
でも優勝候補本命の駒大スレでは中大が対抗馬の筆頭になっとります。
酷いのだと順大や日体大以下の扱いしとる香具師も少なくない。
昨季の箱根の失速で日大=長距離に弱いが定着してる模様。
147ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/30 06:23:47
>>146
<<昨季の箱根の失速で日大=長距離に弱いが定着してる模様>>
言えるよね。
ただ、昨年は某エースの煽りを受け全体的に浮ついてた。
今年は違うように見えるけど
148武者小路文麿:04/11/30 15:54:04

アンカーに武者っていうのもいいね! 箱根の優勝インタビューで

武者くしゃして優勝してしまいました! この優勝におごる事なく来年も優勝します!

ってのが1番日大らしいわな! 
149南野陽子:04/11/30 17:36:58
>>148
でもそれまでに「武者くしゃ」できるぐらいのタイム差でいけるかが気掛かりなのよねぇ
150ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/30 18:37:04
>>148
これからの調整で高橋か関の起用あるよ
151小川聡監督:04/11/30 18:47:14
>>150
それはない
152ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/01 06:09:43
とりあえずまずは応援ですね。
大手町でも権太坂でも小田原でも箱根山中でも。
藤沢は昔から生物資源科学部繋がりで独自に応援していたようです。
次にお財布に余裕があるのなら、寄付をしましょう。一口2,000円。
この寄付金で選手の遠征費、強化費を賄うようです。
1月3日は振興会が幹事となって慰労会(祝勝会)が開催されます。ここで選手と親しくなるチャンスかも。
駅伝にしても野球にしてもラグビーにしてもアメフトにしてもまずは応援に行く事だと思います。選手と親しくなれる近道ですネ。
153ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/01 06:37:41
武者は一万どのくらいで走るのかな
154南野陽子:04/12/01 11:33:07
http://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/taikai/2004/sonota/nittai-1128-5000.htm
↑啓ちゃんって3000m障害で全国で勝ってたんだ…
それだったら私としては阿久津君とのこの種目での対決が見てみたいわ。
155吉岡あぁぁぁぁぁ〜!:04/12/01 12:04:39

吉岡〜! 山登り頼んだぞ〜! 駒沢の村上も強いけど

きっとトップで箱根のゴールテープを切ってくれると信じてる!

とりあえず風邪には注意して のどが痛くなったらすぐ風邪薬を飲めよ〜!

156末吉いぃぃぃぃぃ〜!:04/12/01 12:39:38

末吉〜! 山下り頼んだぞ〜! 中央のノムシュンは平地では弱いから

きっと平地までは追いつかないはずだから心配しなくていいぞ〜!

とりあえず怪我だけには注意して 準備運動はしっかりやっといてくれ〜!
汚物臭いスレだな
158しつもん:04/12/01 15:37:30

南野陽子サンは日大フアソでつか?
159駒スレ:04/12/01 15:40:29
駒沢は4区に斉藤を持ってくると思う。
4区終了時点で駒沢が1位だったら、ほぼ100%優勝すると思うけど日大が前にいたら79回大会のような展開の逆転がないバージョンになると思う。
土橋ー下重ー岩井ーサイモンみたいなオーダーが駒沢にとったら嫌じゃないのかな。
とかいって駒沢はオードソックスオーダーを組めばいいのであって、槽谷ー田中ー佐藤ー斉藤みたいな感じで。
けど主力(塩川、田中、佐藤、斉藤)の中で一人でも故障なり風邪を引いてしまったりしてしまうといくら層が厚いといっても日大には負けてしまう可能性がでてきてしまう。


160ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/01 16:18:13
やっぱりこれがいいんじゃないの

土橋−下重−岩井−サイモン−吉岡
末吉−阿久津−福井−武者−蔭谷

こうなったら往路で貯金作るしかないな
161ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/01 20:27:53
土橋もだけど武者もインターハイの3000障害のチャンピオンだよね。
162ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/01 23:20:06
>>161
2人とも高校歴代10位以内には入ってたと思う。
163ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/01 23:38:31
サイモン5区ってどうよ?
日大最大の弱点は山のぼりなんだし、これなら理に叶った補強だ
164ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/01 23:42:23
>>163
吉岡はかなり信頼できると思うがなぁ
165ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/02 10:09:41
166ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/02 10:53:23

誰がなんと言おうとサイモンは2区以外は考えられない!

駒沢はなんとかサイモンを4区にしようとしてるけど

その手には乗らない!
167ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/02 12:36:21
                   ∧,, ∧
                   < `∀´ >  武者くしゃして
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\   箱根を31年ぶりに優勝してしまいました!
                |二二二二二二二|
                |          後は歴代優勝回数1位を目指すだけです!
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
                岩井優勝インタビュー
168ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/02 13:44:41
腹へった。武者ムシャ食べたい
169少し早めに優勝岩井〜:04/12/02 14:09:51
             ∧_∧
            ((`〜´ /^)
            /⌒ 6 ノ
         γ (,_,丿ソ′岩井
         i,_,ノ  |||

バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ゚・△゚))●´A`)(ヽ    )')((‘〜‘ /')
  ヽ  7 /ヽ  8 ノ ヽ  17 ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
170ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/03 12:45:00
明日の大井記録会に出場選手分かりますか。
171ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/03 18:59:50

                 ☆☆☆☆                                            
                 (  `〜´ )     岩井だ!わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\      下重だ!わしょい!
        ( (   /,, /― ((優勝))―\     日大優勝だ!わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)〜| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)〜ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
172南野陽子:04/12/03 20:15:47
啓ちゃん、よく見ると不細工ね。
173ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/03 20:18:50
                   ∧,, ∧
                   < `∀´ >  僕が武者くしゃして
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\   31年ぶりの箱根制覇に貢献しました!
                |二二二二二二二|
                |          後は連覇と歴代優勝記録更新を目指すだけです!
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
                武者インタビュー
174ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/03 20:22:32
周君よりはマシだろ。
175ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/03 20:27:08

優勝 日本大学

1区 土橋啓太 1:04:55
2区 下重正樹 1:08:52
3区 岩井勇輝 1:03:01
4区 ディラング・サイモン 1:02:39
5区 吉岡玲 1:13:01
6区 末吉翔 59:31
7区 阿久津尚二 1:05:01
8区 福井誠 1:05:35
9区 武者由幸 1:09:28
10区 蔭谷将良 1:11:10

総合11時間03分13秒
176ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/03 20:30:22

             ∧_∧
            ((`〜´ /^)  武者くしゃして来年の主将になってしまいました!
            /⌒ 6 ノ
         γ (,_,丿ソ′武者
         i,_,ノ  |||
177ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/03 21:55:23
武者に土橋。インターハイチャンピオンを2人も揃えて優勝出きないのは何故だ?今年は阿久津以外いい一年はいないのかな
178ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/03 22:55:28
>>175

2区と9区は絶対そのタイムは無理




179黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/12/03 23:42:14
>>178
それはそれで厳しい評価のような。下重はハーフの持ち時計では日大勢最高
だからね、期待込みだが8分台は決して非現実的な数字じゃない。

逆に武者は1:09:28って区間最高から30秒も遅れてないな。例年なら区間賞
クラスの好タイム。いくらなんでもそりゃ現実的じゃないな。

あと、土橋の1:04:55って昨年の橋ノ口みたいに惨敗するってことかw
まぁありそうな話だが・・・1区でそれだけ出遅れたら優勝は厳しそうだがな。
180言われなくても分かりますが:04/12/04 09:07:08
>>172はダミー
181ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 12:47:05
1年松藤 30分10秒85

ソース↓
ttp://gold.jaic.org/mobile/kgrr/REL004.HTM
182ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 17:02:48
土橋2区。
183ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 17:46:48
土橋復活。
そして、T橋卒業。
今日の大井記録会で28分台。
ピンクの鉢巻カッコ良かったよ。
箱根1区決定だな。
184ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 17:48:45
一人じゃ走れないタイプだってことがわかったしたぶん1区だろうな。
これぞ箱根の名門校!

    ∧_∧
    ( ´Д`)     .∧_∧
   /    \    ( ´Д` )
__| |中央   _ /   ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .早稲田|
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|   ∧_∧
.    \\          \.|  . ( ´Д` )
.     \\          \ /    ヽ、
.       \\          / .明治
.         \\    旦~~ (⌒\|__./ ./
.          \\       ~\_____ノ|    ∧_∧
.            \\          \.|   ( ゚ Д ゚ .)
.             \\          \ /    ヽ、
.               \\          / .日大 |
.                 \\    且~~ (⌒\|__./ ./
.                  \\       ~\_____ノ|  ∧_∧
.                   \\          \.|   ( ´Д` )
.                    \\          \ /    ヽ、
.                      \\          / .法政  |
.                        \\    目~~ (⌒\|__./ ./
.                         \\       ~\_____ノ|  .∧_∧
.                          \\          \.|   ( ´∀` )
.                           \\          \ /    ヽ、
.                             \\          / .大東文化 |
.                               \\    冒~~ (⌒\|__./ ./
.                                 \\       ~\_____ノ|
T橋とH田も今日走ってたな
全然終わってたけど
187ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 21:56:09
土橋、体調は良いよだったな。
レース前のトラックピンクの鉢巻を巻いて出てきて、明治の幸田と一言二言。
幸田が土橋の鉢巻を見て何か云ったら、土橋ニコニコしながら笑顔での応答。
レースは、サイモン、ジェイ、岩井の後第2集団、終始引張っていた。
日体・鷲見、大東・佐々木、野宮、明治・幸田、農大・加藤と対等以上。
復活と見ていいんでは!
188ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 22:58:33
ブルドックは最低な人間です・・・。
すべては金のために動いてる最低な人間です・・・。
すべて実話です・・・。
189ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 23:14:57
復活云々じゃなくて前からただロードの単独走が苦手なだけ。
190ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 23:23:35
D.サイモン (1)     日 大 28:37.33
C.ジュイ (1)       流経大28:46.39
岩井  勇輝 (4)  日 大28:52.29
古川   茂 (4)  大東大28:57.41
篠浦  辰徳 (4)  早 大28:57.56
鷲見  知彦 (2)  日体大28:58.28
野宮  章弘 (3) 大東大28:59.52
土橋  啓太 (2) 日 大28:59.88
佐々木  誠 (4)  大東大29:00.21
幸田  高明 (3)   明 大29:00.55
加藤 健一朗 (4) 拓 大29:01.78
樋本  芳弘 (1)  拓 大29:24.55
岡本  直己 (2)   明 大29:24.84
彦久保 文章 (3)  専 大29:25.50
空山  隆児 (4)  早 大29:36.03
阿久津 尚二 (1) 日 大29:37.45
岩崎  洋平 (4)  亜 大29:37.78
山本  和也 (2)   専 大29:38.72
神谷  俊介 (4)   拓 大29:41.78
倉平  幸治 (3)  東海大29:48.77
上村  智祐 (4)  拓 大29:50.94
福井   誠 (2)  日 大29:55.06
平澤  幸太 (2) 専 大29:56.17
鈴木  伸司 (4) 関学院大30:31.95
佐藤  拓也 (3) 帝京大30:32.59
山下  拓郎 (2) 亜 大30:34.69
中本 健太郎 (4) 拓 大30:38.59
191ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 23:24:02
>>189
それでも今年の箱根では8区で単独走、区間3位、日大記録だよ。
まぁこんなんで満足なんてできないけど。
192ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 23:32:56
>>186
高橋はまぁまぁだろ。
原田は伸びないね〜
193ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/04 23:34:56
原田っててっきりやめたのかと思ってたのか・・
194ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 00:42:55
原田は、ラスト1000mまで先頭グループ。
スタート直後は後ろの方を走り、中盤以降は徐々に順位を上げていた。
おやっと思いいつか落ちるだろうと観ていると中々落ちない。
まあまあのレースだった。
195ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 01:42:10
下重の姿をこのごろ見ないが大丈夫なのか?
196ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 08:45:03
8組目に登場した高橋余裕の走り。
併走していた他大学選手がヘロヘロだったが、高橋走り終えた後も平然としていた。
今年夏くらいから走り始めたが箱根は楽しみな存在になってきた。
197ただ〜! ひたむきに夢を〜! 追いかけてきた〜!:04/12/05 15:06:49

日大の選手諸君〜! もうすぐ伝統の箱根駅伝だね〜!

こんなに歴史のある駅伝に出場できる事に感謝して

おごる事なくひたむきに練習に励んでください〜!
198ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 15:57:04
松藤、徐々に伸びているね
199ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 15:58:46
年末のザ・ベストテン2004のナンノの出演が決定しました。
200ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 16:02:50

       記念すべき200ゲット〜!
201ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 16:44:46
昨日の大井の記録会見てきた。
ここの予想では5.6区は吉岡、末吉で決まりのようだが
ともに12.3人に抜かれる周回遅れ、30分後半の記録だったが。
本番はこの2人、それとも山要員は隠し玉あるのかな?
10日の監督、コーチのトークバトルが楽しみだ。
202ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 17:37:06
吉岡・末吉、16人にエントリーされるんだろうが漏れるだろうな
203ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 18:39:38
山の特別練習してるんだよ
204ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 18:43:07
祭文の20qはどうよ?
あと仙頭の扱いだな?
205ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 18:49:48
仙頭、今度の箱根無理だな
まあ銭湯でも行って、箱根を満喫したいね
207ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 18:54:06
いいんじゃないの
岩井−サイモン−土橋−下重−高橋
末吉−武者−福井−蔭谷−阿久津
209ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:02:03
土橋−岩井−蔭谷−サイモン−関
武者−阿久津−福井−下重−高橋
210ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:08:17
土橋−岩井−武者−サイモン−関
蔭谷−阿久津−福井−下重−高橋
211ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:09:57
土橋ってほんまは長崎の人なん?
212ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:30:11
上尾ハーフ、昨日の記録会みるに関は当確。
ただ、もうちょいスタミナがほしい。
213ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:34:40
関君上りに適性あり?
214ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:41:15
関、大井記録挑戦競技会で終始5〜6番手を走り、ラス1000mで離される。
それまでは、力強い走りであった。
215ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:42:28
箱根駅伝オーダー予想。サイモン岩井高橋土橋吉岡関阿久津福井下重蔭谷でどう?
216ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:47:12
吉岡、昨日のレースで序盤3周先頭で列を引張ったが、それからズルズル
どころか最低のレースだった。
217ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:56:38
土橋が調子を取戻し、28分台を大学に入ってマーク。
土橋1区ならバリエーションが増えるのでは!
218ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 19:59:17
なんとなく箱根楽勝の予感があります。
やはりサイモン君の加入は大きいですね、
仲間内でも賛否両論ありますが、優勝すれば関係無しだと思います。
古豪だ名門だって言われても優勝争いしてくれないとつまらない、
蔭谷の件だってルール違反じゃあないのだから、
文句言われる筋合いじゃあない、勝てば官軍!!
219ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 20:02:28
まあ気持ちは分かるが煽りなさんな。
往路に土橋・岩井(下重)・サイモンを投入するなら、山しだいで1位の確立高い。
220ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 20:35:22
日大は2年生が伸びてきているね
221ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/05 21:09:06
なんだかんだ言って箱根は駒沢の大八木監督と日大の裏監督との戦いですね
少し前までシード落ちの日大のチームを日大の裏監督はここまで強くしたんですから
222ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/06 04:39:37
岩井、学連競技会最終組で終始ジュイと2・3位を争そっていた。
早稲田・篠浦、大東・佐々木野宮のエースクラスとは別レースだった。
今、好調というより一ランク上のクラスに成長している。
箱根楽しみ。
223ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/06 08:00:17
>>177
土橋はインターハイチャンピオンじゃないけどな
224ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/06 17:30:05
225ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 01:45:07
1区土橋2区サイモン3区阿久津4区岩井5区吉岡
6区武者7区福井8区関9区下重10区蔭谷
226南野陽子:04/12/07 15:47:41
そういえば4区は過去3年ずっと区間3位以内だから、そういう流れで行けばサイモンくんが適してると思う。
彼、23キロ走りきれるぐらいのスタミナはまだないと思うから…
そういうわけで2区は下重クンね。
でもあえて区間賞だけを狙うのだったら2区と9区を入れ替えたほうがいいわ!

よってオーダーはこれがいいと思う

啓ちゃん−下重−岩井−サイモン−吉岡
末吉−阿久津−福井−武者−松藤
227ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 16:45:36
復路がへたれすぎるのでは?
228ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 17:04:29
ホントに2区と9区入れ替えたほうがいいかも
229ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 18:21:07
国際青年年 3分間肝試しドラマ
ttp://gazo01.chbox.com/sweet80/src/1102320268154.wmv
230ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 18:38:15
土橋−武者−岩井−サイモン−高橋
松藤−阿久津−福井−下重−関

これではどうだろ
231ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 18:49:02
武者2区はじゃれごとだろう!
232ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 18:56:52
武者くしゃして8分台だよ!!
233ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 19:03:28
うん、何区を
234ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 19:04:10
もちろん6区
235ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 19:04:46
2区しかないだろ
236ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 19:05:35
いや6区だよ
237ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 19:10:57
8区が適性
238ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 19:12:02
順当ならメンバー落ちだろ
239ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 19:16:31
そうかなあ〜
240ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 19:34:35
松藤オタがいるのか、
ハーフで1.10分かかるのがメンバー入りかい?
241ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 20:42:54
原田が5区でほんとに大丈夫なのか
242ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 20:57:59
>>240
あれは別人
16人には入る
243ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 22:51:35
なんだかんだ言って日大が優勝しそうな気がするんだよな〜。

駒大優勝が磐石って言われているけど太田が出れない可能性が高いし、実は9,10番目の選手がそれほど強くない。
というかそのレベルだったら日大の9,10番手と対して変わらない気がする。
岩井、土橋、サイモンの3人が往路を実力通りに走ればひょっとしなくても優勝でしょ。

中大はスレを見てる限りじゃ20年連続シード権とか守るものが多くて2位狙いっぽいしな。(田幸監督は違うかもしれないが)
244ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/07 23:01:09
エントリー予想してみた岩井、仙頭、蔭谷、下重、武者、福井、土橋、高橋、吉岡、関、松藤、末吉、阿久津、サイモン、秀島、
日大って毎度毎度可も無く不可も無くのレース結果
優勝することもなくシード落とすこともめったにない
往路優勝しても意味ねーよ
まあ、助っ人入れて優勝してもなあ。
箱根はサイモン無しでやろうぜ。入れて勝っても地方の大学みたいに馬鹿にされるのがオチだ。
247ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 00:02:27
>>240
上尾走って、中1日で横須賀も走るなんてことはないと思う。
違う人じゃん?
記録会などではエントリー名と違う人が走ることは結構あるし。
248ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 00:36:01
山しだいだな
249ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 04:02:38
松藤って市船の人?福井の後輩か
250黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/12/08 08:29:31
>>246は日大基地のふりして実は駒基地
251ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 11:08:31
>>243
駒澤磐石とは俺も思わないが、太田抜きで9,10番目は風見、井手、境
あたりになると思う、やはりチームの下のほうは力が有りそうだな。
むしろ上のほうの力がそれほどでもないような気がする、
主要区間で大きく稼いで貯金を活かせれば日大、中央、にチャンス
有りだが、主要区間で粘られて繋ぎ区間できっちり走られると
太田抜きでも駒澤が強いかな?
252ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 11:34:11
>>251
確かに。駒沢は繋ぎが強いからなぁ。こうなったら2・4区で引き離すしかないのかねえ
253ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 12:34:35
>>249
そう、市船の出身だよ。
来年度も、山口君が入部予定

というかさ例年通り優勝しなくていいからシード落ちしなきゃ合格なのよ。
255ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 12:40:45
>>254
しなくていいっていうか
日大なんかしたくても優勝できない
どうせ3位の無理
256ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 12:41:53
↑ 3位も無理
祭文1区はないよ
258ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 15:42:13

武者くしゃして選手に選ばれた

箱根ではどこでもよかった

後悔はしてない
259ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 16:15:19
エントリー予想

4年 岩井・蔭谷・仙頭・原
3年 下重・武者・吉岡
2年 土橋・福井・高橋・関・原田・末吉
1年 阿久津・松藤・サイモン
260ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 16:17:14
原なんていたっけ?2年の原田の間違いじゃないの?
261ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 16:21:53
原、土岐商業出身
262ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 16:35:40
それだったら亮祐か宮崎を入れたほうがええ。
263小川聡:04/12/08 16:39:10
原は既に退部させたはず
264ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 16:45:37
原は西岡と同じ2軍じゃねえか
265ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 17:15:29
高橋亮祐頑張っているよね
266南野陽子:04/12/08 17:19:19
秀昭君・亮祐君で5・6区やってみたらいいかも
267ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 17:57:18
学連挑戦会を観るに、吉岡・末吉は厳しい
268ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 21:33:41
エントリー予想14人

4年 岩井・蔭谷・仙頭
3年 下重・武者・吉岡
2年 土橋・福井・高橋・関・原田
1年 阿久津・松藤・サイモン
269ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/08 23:27:10
ていうかサイモン23キロがダメなら20キロもだめだと思うよ。
ガーファンクルも忘れずに
271ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 05:14:17
ガーファンクル出せYO!
272ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 05:53:37
相棒は
273ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 07:56:08
流経をやめるダビリ君を入学させればどうだろう、
力はサイモン君より上だし、高校から日本に来てるから
日本語もかなり上手だ、ダビリ君なら留学生試験に受かった
って言ってもいくらか信憑性があるし、
多分本人も勉強しにきたって日本語で言ってくれる。
274ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 10:20:31
サイモンは実は日本語ペラペラで、
インタビューの時の英語及び通訳の人はテレビ局と結託して行った、いわば演出かも知れん。
275ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 10:52:30
>>274
ジャイアンツのローズみたいだな
試合は本気だから日本語は話さない
276ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 11:04:21
>>268
>吉岡
>高橋

登り二人もいらねえだろ。
たぶん吉岡はつなぎもできなさそうだし、それだったら末吉入れたほうがええ。
277ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 14:52:04
278南野陽子:04/12/09 18:00:52
啓ちゃん−勇輝−武者−サイモン−阿久津
松藤−仙頭−福井(蔭谷)−正樹−関(原田)

なんかこんな感じになっちゃいそうね
279ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 20:28:48
280ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 20:56:39
土橋岩井阿久津サイモン高橋蔭谷福井関下重武者
281ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 09:11:21
土橋―岩井―阿久津―サイモン―下重
末吉―福井―関―武者―蔭谷
282ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:09:02
土橋・岩井・サイモンの区間はもう決まったも同然だな。あとはあのブルドッグの采配だよ
283ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:11:07
いや日大は裏監督の権力しだいだ
284ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:13:47
仙頭が入ってない。
285ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:18:24
東海の中井が出れないから吉岡の区間賞は決まりかな
286ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:19:37
吉岡は無理。
っていうか、なんで今年は5区に彼を起用しなかったんだ?
287ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:30:02
松藤がエントリーに入ったな
1年生が3人でまずまずだな
288ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:38:23
1 岩井  勇輝 (4) イワイ ユウキ 日本大学 千葉・成田 28.45.43. 1.02.59.
2 蔭谷  将良 (4) カゲタニ マサヨシ 日本大学 山口・西京 29.25.40 1.03.52.
3 仙頭  竜典 (4) セントウ タツノリ 日本大学 京都・洛南 29.25.75 1.04.47.
4 下重  正樹 (3) シモジュウ マサキ 日本大学 栃木・佐野日大 29.11.55 1.03.02.
5 武者  由幸 (3) ムシャ ヨシユキ 日本大学 福島・田村 29.19.70 1.04.56.
6 吉岡   玲 (3) ヨシオカ レイ 日本大学 北海道・室蘭大谷 29.50.14 1.03.53.
7 高橋  亮祐 (3) タカハシ リョウスケ 日本大学 千葉・八千代松陰 30.01.16 1.05.24.
8 土橋  啓太 (2) ツチハシ ケイタ 日本大学 長崎・大牟田 28.49.06 1.03.37
9 福井   誠 (2) フクイ マコト 日本大学 千葉・市立船橋 29.29.40 1.04.01.
10 原田   徹 (2) ハラダ トオル 日本大学 埼玉・佐久長聖 29.24.92 1.04.56.
11 末吉   翔 (2) スエヨシ カケル 日本大学 大阪・清風 29.49.60 1.05.33.
12 高橋  秀昭 (2) タカハシ ヒデアキ 日本大学 栃木・佐野日大 29.40.74 1.04.56.
13 関   博紀 (2) セキ ヒロキ 日本大学 群馬・東農大二 29.36.6 1.04.36.
14 阿久津 尚二 (1) アクツ ショウジ 日本大学 栃木・佐野日大 29.37.78 1.04.30.
15 松藤  大輔 (1) マツフジ ダイスケ 日本大学 千葉・市立船橋 30.10.85 ★1.01.23.
16 ディラング・サイモン (1) ディラング サイモン 日本大学 ケニア・ガル 28.28.20
289ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:45:01
原田、吉岡は不要
290ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:47:40
土橋−岩井−武者−サイモン−秀昭
末吉−阿久津−福井−下重−蔭谷

リ:仙頭、亮祐、関、松藤
291ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 16:49:01
吉岡は背が低いから箱根の山で風が吹いたら有利だし
北海道出身だけに寒さに強いのも有利
292ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 17:25:02
でもこないだの記録会撃沈だしな…
293ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 18:49:58
ハーフの持ちタイムの上位10人の平均を計算してみた。
(多分上位5チーム)

駒大  1:03:35
日体大 1:03:36(北村含まず)
東海大 1:03:50
日大  1:04:00(サイモン含まず)
中大  1:04:05

サイモンが1:02:00でハーフを走れるとしても1:03:43
平均6秒違うと10人分のタイム差で1分の差になるので
時計だけ見るとかなり劣勢だが、流れを引き寄せて何とか頑張って欲しい。。
294ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 19:14:32
平均タイム通り行かないのが駅伝 それくらい常識

第81回箱根駅伝に出場する各大学のエントリーメンバー一覧表

  【駒大】太田、塩川、柴田、田中、井手、風見、糟谷、齊藤、佐藤、藤山、村上、本宮、大坪、堺、藤井、豊後
 【東海大】角田、北澤、古賀、越川、鈴木、石川、一井、市村、倉平、丸山、石田、植木、西田、宮本、伊達、前川
  【亜大】小池、岩崎、尾崎、政元、杉光、木許、板倉、綿引、岡田晃、山下、辻、岡田直、吾郷、菊池、小澤、宮田
  【法大】佐藤、野永、秋山、岡田、白田、原田、山口、伊藤、田中、谷本、圓井、友廣、平野、松垣、下川原、柳沼
  【順大】河合、井生、五味、難波、長谷川、村上、和田、板倉、今井、岡崎、清野、長門、中村、松瀬、井野、松岡
 【東洋大】大橋、北岡、鈴木、信清、南川、渡辺史、猪瀬、尾田、川畑、末上、宮下、黒崎、櫻井、平澤、宮田、元村
  【中大】家高、野村、高橋、花田、池永、眞田、田村、中村、阿江、奥田、小林、宮本、森、山本、上野、森宗
  【神大】内野、岡本、柏倉、川口、清水、竜田、芝、坂本、平本哲、村井、松浦、豊田、森脇、中山、森津、小村
 【日体大】四辻、後藤、弘、山田、今村、岩崎、梅枝、熊本、末吉、松中、稲垣、鷲見、保科、鶴留、北村、高橋
  【日大】岩井、蔭谷、仙頭、下重、武者、吉岡、高橋亮、土橋、福井、原田、末吉、高橋秀、関、阿久津、松藤、サイモン
  【早大】杉山、岡部、篠浦、空山、宇佐美、坂口、高岡、原、河野、藤森、宮城、石橋、小島、駒野、本多、八木
 【大東大】佐々木誠、古川、笠井、馬場周、野宮、森田、笹谷、本田、馬場昭、金塚、薄田、菊川、加藤、松尾、佐々木悟、畔柳
  【明大】入山、大桃、佐藤、斎藤、中里、幸田、辻村、細井、山下、青田、池邊、岡本、尾籠、田中、木村、藤田
  【専大】谷口、吉田、菅野、伊深、彦久保、山崎、辰巳、長谷川、平澤、高橋、湯野、山本、赤木、相内、佐藤、座間
 【山学大】川原、片貝、木村翔、後藤、矢崎、吉田、モカンバ、前岡、向井、森本、飯上、大越、金子、小山、徳田、山本安
【中央学大】中東、石田、畠山、蔭山、江藤、杉本、梅田、信田、天野、各和、田中、篠藤、伊藤、大内、細田、池田
  【拓大】加藤、磯、上村、神谷、中本、長尾、宮崎、阿部、小久保、野間、渡辺、佐藤、涌井、井上、久野、樋本
 【城西大】千島、大作、河野、前田、中安、田上、高岡、南谷、川崎、篠原、川野、武田、高澤、森田、福岡、井上
 【帝京大】戸村、井上、川崎、坂口、白石、宗、東山、佐藤、中尾、百武、船越、黒木、崎本、中村、大脇、仕黒
【学連選抜】中山、佐藤、瀧田、田中聡、横峯、渡辺、亀田、首藤、竹下、田中利、仲村、前田、三島、田吹、高久、松本
平均タイム通りなら苦労しない。
今年の2回の駅伝で区間賞はサイモンだけとトークバトルで馬鹿にされたんだってな。
やっぱりサイモン外そう。
助っ人入れて2位とか恥ずかしい成績なら純潔で5位きぼんぬ。
結局実業団で金稼ぎにきたと何かで読んだ。何で日大に入れるんだ?そんなやつ。
296ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 22:57:12
それを言ったのは日大OBの青葉氏、事実を言っただけ。
馬鹿にしたとは思いませんでしたが。
297ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 23:01:14
>>295
馬鹿にされたとは感じなかったけど
298黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/12/10 23:03:18
> 助っ人入れて2位とか恥ずかしい成績なら純潔で5位きぼんぬ。
こんなことを大真面目に言う人もいるもんですね。
それ自体が人として恥ずかしいことだとは全く思っていないんでしょう。
なさけないことです。

> 何で日大に入れるんだ?そんなやつ。
山梨学院大ならいいってことですかw
とても独善的で素晴らしいご意見です。295にとっては。
>>298
何かいやなことでもあったか?
296や297のように冷静に人と話せないきみの方が心配だよ
いちいちひとことふたこと精一杯の嫌みを言わないと気がすまないのは要注意。
たまにそういう人間みかけるけど2chの被害者というところかね
俺はサイモン好きだけどな
日本語は少しづつ覚えればいい
301南野陽子:04/12/11 08:50:31
啓ちゃん―勇輝―武者―サイモン―吉岡
末吉―仙頭―福井―正樹―亮祐

啓ちゃん―勇輝―蔭谷―サイモン―秀昭
松藤―阿久津―原田―正樹―関

今の時点でのエントリーメンバーをフルに使ったらこういうオーダーになりそうね
302ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 09:24:49
>>300
サイモン君ですか?
>>286
T橋に風邪うつされた
304ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 11:18:07
>>303
啓太?それとも秀昭?
305ナンノ最新情報:04/12/11 11:35:01
放送中 「ものしり一夜づけ」NHK総合 毎週火曜 23:15-23:45
04.12.07 「レディブティック1月号」ブティック社
04.12.15 「アリエスの乙女たち DVD-BOX 前編(仮)」DVD avex distribution
04.12.15 「アリエスの乙女たち DVD-BOX 後編(仮)」DVD avex distribution
04.12.30 「ザ・ベストテン2004」 TBS系 21:00-23:24
05.01.16 「ボルネオ探訪!森の人・オランウータンを救え!!(仮)」 フジTV系 16:05-17:20
日テレwebにて、駅伝グッズ発売開始
ストラップすぐなくなるから急げよ

既出だったらすまそ
307ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 12:05:40
いま箱根増刊号見たけど蔭谷が全391人の中で一番イケメンだったな。
>>295
一理ある。プロじゃないのだしそこまでするのか、と批判的にみてる人も多いと思われ
助っ人入れてもどうせ優勝狙えるレベルじゃないならこれまた中途半端という見方もできる

>結局実業団で金稼ぎにきたと何かで読んだ。
↑この言葉もプロなら全く違和感なくむしろ「そうか、お前頑張れよ」と言いたくなるところだけど
学生駅伝というマラソンが好きで箱駅に出場することを最大の目標としてきた連中の中に、突如金目当ての人間いれられても、だよな。
なら今まで日本で頑張ってきた選手使ってやれよ、という気持ちの人間も多いだろう。
309ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 15:36:27
【箱根区間配置予想】
往1 柴門出蘭虞@(ガル)
  2 下重  正樹B(佐野日大)
  3 土橋  啓太A(大牟田)
  4 岩井  勇輝C(成田)
路5 吉岡    玲B(室蘭大谷)
復6 末吉    翔A(清風)
  7 福井    誠A(市立船橋)
  8 阿久津尚二@(佐野日大)
  9 武者  由幸B(田村)
路10蔭谷  将良C(西京)

ここにきて柴門1区起用説が急浮上。
有力校は、確かに序盤でレースをかき回されるのを嫌っているようだ。
代わる2区は下重か岩井が有力。この布陣なら往路優勝がみえてくる。
しかし柴門は2区で使われるべき選手。本来なら各校は2区に使われるのを
警戒するはずだが、頭数の揃わない本学を全体としては高く評価していない。
駒澤の力が抜けているのは揺るがず、これを打ち負かす為の急激な力の
向上を期待するべくもない。柴門の華々しいデビュー以上に、それ以外の
選手の活躍を祈る。それが次回以降、駒澤の連覇を阻止する力になる。
310ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 16:16:13
サイモン1区は無理。
311ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 18:48:08
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|   よっしゃ! 箱根で優勝したら  
 ||   .)  (     \::::::::|       
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  .....|  このスレを電車男に対抗して
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|   |  
 |  ノ(、_,、_)\     。    |     日大男で本でだすからな〜
 |.   __  \    |_   ノ
 .|  くニ二ニ>     /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::
312ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 20:10:14
仙頭は、何区走るのか?6区か?
313ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 22:02:37
土橋岩井阿久津サイモン吉岡蔭谷福井関武者仙頭
314南野陽子:04/12/12 10:16:35
啓ちゃん―正樹―武者―サイモン―吉岡(秀昭)
末吉(松藤)―阿久津(仙頭)―福井(亮祐)―勇輝―蔭谷

1年生を使い過ぎたら負けそうね
315東野京子:04/12/12 10:36:45
土橋―岩井―武者―サイモン―高橋
蔭谷―阿久津―関―岩井―福井
316ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 11:53:54

今日のスポーツ報知で日大の土橋の特集をのせてたな
317ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 13:17:03
1区仙頭 2区仙頭 3区仙頭 4区仙頭 5区仙頭 
318ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 14:38:51
>>316
みたよー
319ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 14:52:44
詳細きぼんぬ
320ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 18:25:17
1区仙頭 2区仙頭 3区仙頭 4区仙頭 5区仙頭 
321ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 18:51:36
>>316
区間賞をブッチギリで狙うと宣言
>>309

サイモン2区は、適正がどうかな。
まあ恐いのはなんといっても駒澤だから、サイモン1区で先行狙うのはいいかも。
323ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 19:52:02
>>316
お前は走る区間がないと言われ発奮したようだ
324ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 20:14:05
土橋は特待生だから下手なレースばかりしてるとなおさらバッシングがすごいだろうね。確かに出雲、全日本の凡走では関係者は頭に来るかも。本人もかなり苦しんだと思う。でも学連記録会で復活の28分59秒。頑張れ
325ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 20:52:26
サイモン→岩井→阿久津→土橋→下重
末吉→福井→関→武者→蔭谷
326ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 23:21:32
1区仙頭 2区仙頭 3区仙頭 4区仙頭 5区仙頭 
327ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 23:49:34
>>298
競馬板にいますね
328ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 00:04:32
土橋―岩井―阿久津―サイモン―関
蔭谷―福井―武者―岩井―高橋
329ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 05:29:13
土橋―岩井―阿久津―サイモンー吉岡
蔭谷―福井―関(武者)―岩井―高橋
330ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 05:35:36
>>328 >>329
岩井が2人いるよ

331ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 07:34:55
土橋―岩井―阿久津―サイモンー吉岡
蔭谷―福井―関(武者)―下重―高橋(秀)

332ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 11:54:38
やっぱ1区は土橋だべさ。土橋のスピード、感性を考えたら1区以外ないね。
但し、戦略をどう考えているかが問題だぴょん。多摩川の六郷橋までは絶対
先頭にでてはいけない、橋の頂点から下りを利用して前を行く駒沢、日体を
風除けに3位の位置にコバンザメのようにぴったり張り付き、鶴見川を越え
たところで駒沢、日体の前に出る、という20キロの中での位置取り、レース
に勝つということを念頭に置いた戦略、それを冷静に薦めるための我満などなど。
かつてから素晴しいランナーはたくさんいた。古くは谷川義秀、川内、川崎、堀尾
。清水兄弟、藤井周一などなど。前のランナー、隣のランナーとの競争に没頭して
20キロをどのように展開するかが乏しかった。この戦略、展開ができたのは
清水兄、谷川、川崎の3人ぐらいかと思う。2区もそう。横浜駅までは流すくらい
の速度で入り、そこから保土ヶ谷までは前との距離を考えながら少しずつ詰めていく。
権太坂の登りには無理をせずに、くだりを利用して詰めていく。最後の戸塚の登り
に行き絶え絶えにならないように詰めるポイント、流すポイントを作っておく。
5区の箱根の登りも同じように、流すポイント、詰めるポイントを作っておくのだ。
湯本までは無理をせづ、早川を越え、かんれい洞門すぎまでは詰めるポイント、そこから
急激な登りがはじまるので少し抑えて、スピードより足取り重視で富士やホテルすぎ
まで頑張ろう。登りきったら少しペースを落として気分転換。それからまた登り続ける
などなど。もうだれが何区というのは決まっているだろうから、試走しながらこの
地点からここまでは流す、ここからスピードに切り替えるというように戦略を熟成させて
いく時期になったのだ。今までのようにヤミクモに走れば良いという時代ではないのだ。
333ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 11:55:35
土橋は日大で良かったんよ。監督が大八木やったら1回も駅伝で使ってもらえんやろ。安定感が無いとか言われて
>308
はげどう
外国人に依存するパターンが各校に蔓延したら
まちがいなく箱根駅伝の人気は落ちる
箱根駅伝のファンの多くはチーム一丸で
努力してる過程を含めて自然に応援したくなるのであって
『優勝』に執着してるファンは少ないはず
過程を大事にしなくなったらみててもつまらない
335ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 12:24:07
そこのところが高校大学の経営者にはわかっていない。知名度があがるどころか日大はやっぱり経営者も馬鹿だったということを天下に証明しているようなものなのだが。
336ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 12:27:51
まあ馬鹿なアナウンサーにも責任はあるけどね
337ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 12:29:08
>>333
大八木のところか順天堂あたりに入ってれば、
もっと安定感のあるランナーになっていたかも。
338ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 12:35:18
土橋もだけど武者もインターハイチャンピオンでかなり期待されて入ったが、最近やっと復調してきてるね。俺武者があんなに落ちるなんて日大ってだめだなと思ったよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 13:35:33
少子化で日大も必死なんだよ
許してやれや
少子化の時代だからこそ量より質が問われる

経営者がばかだったに一票
341平成国際大OB:04/12/13 14:03:34
所詮ポン大wwwwwww( ´_ゝ`)プゲラッチョリーナ
342日大通信教育部生:04/12/13 14:30:32
あの、日本橋あたりで日大の応援に加わりたいのですが、旗はどこで
売っているのでしょうか?
小田原中継地で応援した時は讀賣の旗をばんばん配ってた
344勝利の女神は日大に微笑む!:04/12/13 15:02:36


日大の選手諸君〜!

次期主将の武者にタスキをトップで渡してやろうぜ!

武者の亡き祖母に武者の箱根の晴れ姿を見せてやろうぜ!

345ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 15:05:46
>>334
せつないね〜
346ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 15:10:31
>>338
土橋は一度もインターハイで優勝してないよ。

武者はね、あんなに落ちるというより
あの走りはサイモン同様元々トラック向き。
だから力的にあんなもんでしょ

347南野陽子:04/12/13 15:23:52
阿久津―正樹―武者―啓ちゃん―吉岡
末吉―仙頭―福井―勇輝―蔭谷

万が一サイモン君を外すとなると上のようなオーダーになるわね。
348ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 15:26:59
サイモンが密かに箱根山中で特訓しているらしい。
小川っちに確認したら
「いゃあ 国際関係がある三島から箱根は近いですから」だと。

サイモン5区起用あるとみた!
349ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 15:33:05

サイモンがひそかに銀座で豪遊してるらしい

ピンドンからロマネコンティまであらゆる高級酒を飲みあさってるらしい
  
350ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 15:43:58

サイモンがアンカーで箱根のゴールテープを切って

そのまま銀座まで走って銀座のお姉さんたちにシャンペンシャワーを浴びる

ってのが1番絵になる!
351ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 15:58:21

その後、南野陽子と一緒に銀座で飲みまくり、そして食べまくる
352ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 16:04:54

そう 武者むしゃ食べた後に日大の校歌をアカペラで歌った後に胴上げだな!
353ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 16:20:18
日大選手は全員顔を黒ペイントし、サイモン化しろ。
他大選手にプレッシャーを与えられ、途中こっそりアフリカ選手を
走らせてもわからないように工作する
354ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 17:07:39
>>353
それは無理
355ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 17:09:34
サイモンなんかイラネ
356ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 17:43:32
うちの姉ちゃん陸上部で日大の吉岡伶って子可愛いのよ。と言っていたが可愛いんですか?日大で一番イケメンとか?蔭谷は俺が高校時代西京で活躍してたから名前は知ってるが
357ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 19:11:31
>>356
伶ではなく「玲」だよ
358ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 19:31:41
>>334
高校野球にもいえることだが勝者に対する観客の拍手は当然大きいものだ
しかし敗者に対してもそれ以上の拍手を送る。
なぜなら勝者、敗者に関係なく両者から感動をもらったからじゃないだろうか
勝者の笑顔、敗者の涙、両方に彼らの直向さを感じ、観客は「ありがとう」の気持ちを込めて
温かい拍手を送るのだろう。つまり甲子園も箱根も集大成の場所、桧舞台なのだ。
そこに勝者至上主義の助っ人要因投入など、空気嫁ないも同然だな。
359ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 19:54:44
>>358
勝てば官軍、駒澤や中央が勝つよりも日大が勝つほうが、
在校生、OB、関係者は絶対に喜ぶ。
現実に出雲連覇で勝利至上主義等という批判は内部から出ていない、
皆31年振りの優勝を待ち望んでいる。
残念ながら、日大には神大の大後や駒澤の大八木のような指導者が
いない以上手っ取り早いチーム力アップとして、ルールの範囲で
助っ人を連れてくることは何の問題も無い。
つまり>>334のいうとおりじゃねーか

日大関係者マンセーで箱駅人気低迷に繋がっても関係ナッシングなということでOK?
361ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 20:13:55
>>360
山梨の留学生が箱根に登場して久しいが、箱根の人気は低迷して
いませんよね、負ければざまあみろと皆さんに話題を提供する事
になるかもしれませんが、優勝すれば日大関係者、大盛り上がり
間違いなしで小川さんは日大の英雄、名監督の仲間入りです。
間違いない!!
362ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 20:14:08
俺は日大OBだけど正直どうでもいいよ
日大どうこうより面白いレース見せてくれた方が楽しめるかな
OBである以上順位は気になるし、優勝争いしてくれれば確かに嬉しいが
全体的に見ればレースそのものの展開を楽しむ方が強いね。
8割以上がその気持ちだと思う
後の2割で、日大の存在を多少意識してるといった具合だろうね
>>361
>>334に各校に蔓延すれば、とあるが
それに同意
364ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 23:43:15
334 360
同一人物じゃねーか。
いい加減悲しいことすんなって
クダラネ
366ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 00:14:21
>>359
日大は駒大や神大のように駅伝だけを強くすれば良いというわけにはいかないからね。
今年の早稲田は駅伝選手のスカウトにかなり力を入れているらしく
その影響を短短がもろにうけている。
同様に日大も短短や投擲、幅三段などのブロックとの兼ね合いが難しく
長距離だけに良い選手を集めるわけにはいかないのかな。
まぁこれは東海や日体にもいえるんだろうけど。
山梨の衰退は自業自得
手っ取り早く助っ人根性だしてるから優秀なアスリートは山梨を敬遠する
頭の弱い人間の考える事は流石違う、将来見据えず手っ取り早く優勝したツケは大きかったな

368ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 00:27:16
だから何?お前は何を言いたいの?
369ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 00:46:25
日大は本番でやらかす奴が多いからサイモンがいるくらいが丁度いい
読解力の欠如は日本の重大事である!        文部科学大臣 中山成淋
371ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 02:24:52
>>364
おまえなんかより334の方がずっと正論いえてる
違う意見があるならその考えをレスしてみろよ
程度の低い煽り合いなら他でやってくれ
372ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 07:24:48
>>363
心配するなって、蔓延しない。
沢木も皮肉を言ってたし、まともな大学ならそこまでやらないでしょう。


373ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 07:42:58
日大は山梨学院や平成国際みたいに恒久的に留学生を入学させ続けるのかね?
昔亜細亜にエチオピア人がいたけど、単発だったからかあまり叩かれてない
374ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 07:50:47
神大ももう強くないッス。

強い人多い日大流石です。
375ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 13:06:35
>>373
と言うか、亜細亜にいた留学生は本当の留学生、
長距離ランナーを助っ人として連れてきたインチキ留学生では無い。
376ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 13:32:35
実際ヒズネだっけビズネだっけ?
ヒズネ?ヤエトゥーラはそんな早くなかったな。箱根の区間賞って
4年目の年にやっとだしたんじゃなかったっけ?
377ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 14:08:10
藤田敦史の区間賞を阻止したんだから充分速かっただろ
378ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 17:22:40
藤田、三代に勝ったといっても、本当に強くなる前の1年坊の藤田、三代
だからな。
379ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 17:25:09
ビズネ今何してるんだろうね?
日本で学んだ事を生かして成功してるんだろうか
亜細亜スレで聞いてみるか
380ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 20:19:19
本当の留学生が駅伝なんか興味もつか?
日本で勉強するのに、とんでもない金かかるのに。
381ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 20:26:59
ビズネが大学構内で歩いていた所を、大塚正美監督がスカウト
382ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 21:37:20
実はうちの姉ちゃん土橋啓太に一目惚れしたらしいんだ。俺陸上のことよく分からないんだが、彼はすごい人なのか?そしてイケメンなのか?
"ビズネが大学構内で歩いていた所を、大塚正美監督がスカウト "
それは嘘でしょう!?
確か当時、多くのOBから地方の四流大学のマネ等するなと相当叩かれてたよね。
その後、留学生を使うのは一切止めたようだが、、。
うちも恥ずかしいから止めよう。少なくとも勉強の為に日本に来ましたという大きな嘘は止めよう。
ケニヤから私費留学で日本に勉強に来る学生などいないよ。
384ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 22:28:37
大学一年のスポーツテスト時から、ビズネは目をつけられていた。
大学内でばったり会った監督が勧誘。
385ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 22:33:10
ケニヤってのがいけないんじゃないかね?
モロッコに汁
386ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 22:43:04
日大は結果関係なくサイモンが走った時点で世間のわらいものだな
387ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 22:51:37
留学生は漢字4文字の大学しか許可されない
388ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 22:51:38
>>383
そういうのがあって大東大も土壇場で止めたのかな?
>ケニヤから私費留学で日本に勉強に来る学生などいないよ。
↑本気でいってるのか釣りなのか、当然釣りだよなw
390ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 23:14:33
ケニアに中流階級が存在しないと本気で思いこんでるヤツもいるんだろ
391ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 23:23:33
>>383
ケニアを馬鹿にしすぎ
392ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 23:41:26
>>334
あんたは単なる駅伝ファンだからそういう見方ができるのであって
日大関係者は優勝に執着しているんだよ。
それに努力している過程なんて一般の人は分からないよ。
他のブロックの選手ですら知らないん所が多いのだから。
体育局の関係者は結果が全て。
ただ駅伝ブロックのOBがどう反応するかが気になるけど
393ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 23:50:22
それに努力している過程なんて一般の人は分からないよ。
駒沢の優勝と山梨の優勝の価値同等だとでも?
山梨など冷笑されてるだけでつが
394ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 00:31:56
山梨はド田舎にあるFランク大だからまあいいんだよ
395ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 00:35:46
熱帯育ちのサイモンにとっては真冬の箱根路を走らされるなど、ほぼ拷問だな
396平成国際大OB:04/12/15 00:42:49
まさかポン大ごときに真似されるとは
397ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 00:55:31
>>396
はいはい。ちゅごいですねえ。

ところで箱根まであと20日余り。サイモンの箱根山中秘密特訓は
どうなんだ?
うわさどおり5区を走らせるつもりだな。
箱根駅伝トークバトルを風邪の為に突発で欠席したおがわっち
ならやりかねんな。
>>392
日大OBからひとこと言わせて貰うと、見苦しい真似するなよ。
とにかく、OBひとくくりで片付けるのをやめてくれないか、迷惑なんだ。
地方の新興底辺大学がやってることを、伝統大学が真似てどうすんだよ。
きみが優勝に執着してるならそれでいい、ただ僕自身はOBの一人として恥ずかしいと思ってる。
399ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 01:30:12
杉町カウエって箱根狙ってるのかな?
てっきり1500オンリーでいくのかと思ったけど、この前20キロのロードレース出てたしね。
練習の一環?
タイムはそんなんでもなかった
400ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 06:41:33
>>398
日大にも、まともなOBがいるんだな、
優勝すれば何でもありって奴ばかりじゃなくてホットしたよ。
401ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 06:55:20
>>399
杉町って中田と同じく短長だと思ってた。
やっぱり20キロ出るんだったら箱根狙っているのかな?
出雲や全日本は出場しそうだね。
横須賀は途中までトップだったんだけどね^^
402ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 07:14:24
そう言えば、秀島や吉井はどうしてるんだ?
今年になって全く名前気かなくなったんだが。
403ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 10:12:20
>地方の新興底辺大学がやってることを、伝統大学が真似てどうすんだよ。
このように差別発言している段階でこいつはダメ。
何だ?底辺大学って?
日大がそんな事言える立場か?
日大が留学生を使った事に憤りを感じているなら日大だけを対象に
怒ればいい。
他大学を引き合いに出している段階でお前はもうダメ。
404ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 10:13:54
>>400
心配するな。日大は優勝できない。そんなに箱根は甘くない。
だから日大スレにまで来て必死になるな。泰然としてろって。
405ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 10:18:52
>>402
箱根駅伝2005に日大長距離ブロック部員の名簿が掲載されている。
秀島(埼玉栄)の名はあるが吉井の名は無かったよ。
大ボケだか・・・。吉井って日大の選手?
406ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 10:29:01
吉井って言えば大牟田出身の吉井の事かな?
どこの大学に行ったか知らないが。
407ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 11:24:58
>>405>>406
吉井は大牟田で土橋の同期の選手だよ。
3年時に5000で14"14で走って、高校駅伝や都道府県駅伝でも区間5位くらいに入ってたと思う。
あの時大牟田から土橋、吉井、及川と3人日大に入ったんだよね。
うろ覚えだけど、吉井は確か生物資源学部だったと思う。
そういや大学1年の頃は記録会に出ていたが、今年はサッパリだな。。
辞めちゃったのかな!?
408ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 12:15:28
>>404
優勝関係なくスケットを走らせることが大学の恥だという意味でしょ。

最近読解力のない香具師ほんま増えたなぁ
409ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 12:37:20
>>403
差別でなく比較というのだよ、差別というのは根拠無く阻害してしまうこと。
比較とは根拠に照らし合わせて比べ合うこと。

必死なのはあんたにみえるけどね。
410ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 12:55:33
15
411ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 12:57:39
412ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 12:59:49
     ↑
2003年の8月にしたら日記が見れます
413ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 13:00:00
俺も>409に賛成
>日大が留学生を使った事に憤りを感じているなら日大だけを対象に
>怒ればいい。
>他大学を引き合いに出している段階でお前はもうダメ。
他大学を引き合いに出してるのは意味があるからだろうにw
山梨や平成のような田舎の新設校、しかも大したレベルでもない大学ならなお更
世間に広く名前を売ろうと思えばスポーツで秀でて覚えてもらうしかない。
だからこのような学校の場合、歓迎できる行為でないにせよ伝統大学に比べれば、
形振り構わないやり方をとる。
それと一緒になって伝統ある大学が同じことしても、まさに情けないで片付けられるのが落ち。
414ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 13:12:31

小さい事でうだうだ言うな! ケツノ穴の小さい事を言うな!
415ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 13:23:07
悔しかったらしい
416ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 13:25:17
415のケツの穴の小さい奴が1匹釣れました・・・・・
417ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 13:29:29
ヤマシン
418ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 13:32:54
結局さ理解力が乏しいから何故山梨と平成が引き合いに出して比較してるのか理解できないのだろう
小さいことではなく、とても大きな違いであり重要な違いなのにもかかわらず、だ。
419ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 13:36:30
   .,",.,、;;;;_;;;.,ll!'゜a‐;,/゙゙!*;;;;;;;;;;:;;;;::::;;;::゙'i、  
: _.r,,r'ン"::,,rひ":;,,r";,/゜;;;;l,'r、;;;;'r,:::::;:;;;;;;;;;゚'. 
./-',r'゚,r'゙,ll゙У:::::;″,/`;;;;;;;;;゙l:;`'i、;;;;゙ヽ:::::::;;;;;;;;゙ゝ
’;;''ン゙,,r":,,i´::,f`: ::`:.,:::::,.⊃::;:゙ヘ,;;;;;゚ヽ;;;;;;;;;;;;;:
;;;,,ll;,r′:.,i´::,l": : : :,il゙::,,i´:゙l、゙i、::;;;゙'┐;;;°;;;;;;;;;:
lll゙,/′;,r`;:,ぐ: : : ,/Z:,i´  .リ: 'ト::;;;::::::::;;;;;;'li,,;;;;;:
`;;;;;;;;.i″:,f゜: : :.,i",ひ`   'L::::::::::::::;;;;;;;;;l;lli、;;:
;;;;;;;;;,,‐;;;::::::::,,r',,,,,,゙|た,,_   .゙l、:::;:::::;;;;;;;;;;;;!;;、
;;;;;;;;″;;;;:,,r'" ` ̄: : ゙゚''ヌly   ゙=;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;'llト
;;;;;;;;;;_,,ld,,_,it"゚,,,,゙l,,こ''=, : ,r''''l广`ヘ-;;;,,_゙シ
;;;;;;;;;;',l゙l゜  : ゙l : .゙゙ll゙_,:'l .゙_,,,,,,:',,ョ,,,,,x,,,_: liill"
;:::,,;;,rs,i´   .゙!i,,  `゛  .,,/"''l゙,:''゙゙,l!゙,゙゙-'iレilll,lll
ii,゚゙″.l「     `゚'ヘ  .'''"  : lll、: ``: :::_|,iitiill°
lllli,,,_                 l::’.ーr.,l!゙lll!!lll゙
llllllli|..         ,,=@.,`:     : :;l!-`;,‐
゙lllll!l, .=@         : '"゙°    : .l!i;;,,i´ 
..i゙!!,l_ .゙l、     .__、  .,,_._,,,、    : :,l°゙y 
r‐‐'゙ヤr,|.    ``::''・=゙,,e∠: : : : ::,il、;;;;゙l:  
 : : :  .`.-、      : v,,,,,,:-: : : : ::,,"゙llr,;、冫
 : :   : .:,,r'゙ヘ,,,,,,,、    : : : : : : :,,,ll゙ '= 'l,,゚'リ   4様!
'll,: : : ,v''":,,r'" : : ゙'!,   : : : :,,,iil゙`,,、,!,,a,゙゙:ト 
: `゙#'"_,r!″: : :  : : ゙''i,,,,,,,,,,,,,zll゙゙゙ll、",i、  、.'l 
そんなに留学生チーム加えちゃいけんかねぇ
ガンバってんだからいいだろ
421ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 14:18:42
亜細亜のような本留学生なら全く問題ないべ
高校野球でドミニカやキューバの
ハイパー留学生をみればそりゃ退くわな
422ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 14:22:42
        ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  4様からの一言
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ  
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj   ケツの穴の小さい事を言うな! 
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、   
423ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 14:29:52
>>413
まあ日大自体が所詮「その程度の」大学って事ですから
424ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 14:31:24
DQNが巣食ってるようだがAA貼って荒らすなよ
日大がDO田舎山梨の最底辺ランク大学の猿真似しなくてもいいのにな
426ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 14:37:42
 ≡          ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
       ≡    /  (●)  (●)
   ≡       |    ( _●_)  ミ  アヘヘッ なんですか〜?
       _ __彡、   |∪| 、 ミ
 ≡   ヽ___     ヽノ ヽ
    ≡     /  N   /\  〉
         . /    /    ̄
 ≡      /   /
        (_⌒ヽ
    ≡   ヽ ヘ }
          ノノ `J
427ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 14:41:59
>>425

山梨学院は社会で高卒扱いです!!
428平成国際大OB:04/12/15 14:52:04
ポン必死だなwwwww( ´_ゝ`)プゲラッチョリーナ
429ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 14:54:15
>>427

日大は社会で知障扱いです!!
430ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 14:58:20
>>427の方がいい当ててるだけに笑えない
431ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:12:34
はあー馬鹿なOBが出現しただけでこの有様かよ。
居るんだよな。黙っていられないヤツ。
結局、こいつ(馬鹿なOB)は山梨学院とかその他留学生を使っているような
大学と同列に見られるからダメって言いたいわけだろ?
日大が留学生を使う使わないは二の次なんだろうな。
山梨学院とか平成国際とかと一緒に思われんのが嫌なんだ・・。
心配すんなって、日大ってのはその程度なんだよ。
432ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:15:23
と黙ってられない山梨OBが毎日粘着してるのは何でだろうな
うーーん。
確かに地方の4流と同じに思われるのは嫌、、事実。
なかなか鋭い指摘ですね。
ただ、”日大ってのはその程度なんだよ。”に関しては、もう少しマシなんじゃ
ないかなあ、、何て思うが、、、。
箱根大好きな俺としては伝統校に助っ人使って欲しくはなかった。
せっかく頑張ってきた選手の1人分の席がと無くなってしまうしなあ。
434ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:22:21
心配しなくてもこんな所にいる奴は地方の4流以下だ
435ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:24:04
>>434
こんなとこって2ちゃん?陸上板?日大のスレ?
436ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:24:18
キチガイは何でもOBにみえるのが痛いな。
2チャンに毒されすぎてる証拠。
世間一般から助っ人が嫌悪されてる事実から現実逃避してるのもばかまるだし。
437ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:26:31
>>432
そりゃ日大ごときに地方底辺大学呼ばわりされたら
怒るだろうよ。
438ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:27:33
2ちゃんにいるのなんて地方のDQNだけだろ
439ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:28:15
>>436
ていうかカミングアウトしてるんですけど・・・。


398 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/15 01:22:29
>>392
日大OBからひとこと言わせて貰うと、見苦しい真似するなよ。
とにかく、OBひとくくりで片付けるのをやめてくれないか、迷惑なんだ。
地方の新興底辺大学がやってることを、伝統大学が真似てどうすんだよ。
きみが優勝に執着してるならそれでいい、ただ僕自身はOBの一人として恥ずかしいと思ってる。
440ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:29:44
2ちゃんにいるのなんて片田舎のDQNだけだろ
441ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:30:23
山梨のOBは無職ヒキコモリ?
毎日暇そうだなw
442ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:31:40
>>439
そのレスだけで全てOBだと思い込むお前が痛いという意味だろうに
日本人なら少しは日本語、読解力をマスターしろよ・・・・
443ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:35:28
伝統大学伝統大学言うじゃな〜い。

でも日大が優勝したのは、日テレが中継する以前のマイナー大会の頃ですから、残念。
444ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:40:17
                 ☆☆☆☆                                            
                 (  `〜´ )     伝統だ!わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\       名門だ!わしょい!
        ( (   /,, /― ((優勝))―\     日大優勝だ!わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)〜| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)〜ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
445ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:40:24
大学の伝統でしょ。やっぱ読解力のないのは問題のようだなw
さすが地方の4流出だけのことはある
446ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:43:32
一見合理的に見える君らの論は、自分の狭小な文化圏でしか話を展開していない。他文化、異文化
を受け入れられる度量が著しく欠如している。要するに自分以外の文化圏に対して極力それを排除
しようとする差別主義に系統する訳だが。(過去に日本語以外を話す連中に苛めにあったとか?)
或いは、自分に才能が無い事へのコンプレックスの現れか?
447平成国際大OB:04/12/15 15:43:47
呼んだ?
448ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:47:08
>>442
ていうか、そのOBとやらをターゲットとした攻撃だろ?
他大学の連中からの煽りに対しては軽〜く流していたんだよ。
言って見れば、身内同士の内ゲバだよ。
ていうか、オマエ随分必死だな。ひょっとして地方底辺新興校発言を
した香具師か?
449ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:49:35
>>446
日本語で話してるときに日本人なら日本語を理解しろという意味のレスに
何の脈略も無いレスで応戦するのは2チャンで議論ができない人間が単に
インターネット(だけ)で自己顕示する現実社会の落ちこぼれパターンだな。
自ら自分は現実の憂さをインターネット(2ちゃんねる)で晴らしてると宣言してどうすんだよ
450ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:49:36
>>444
ていうか神輿は止めとけ。場所が違うだろ?
ここで祭りをするわけにはいかん。
451ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:51:17
                 ☆☆☆☆                                            
                 (  `〜´ )     祭りだ!わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\       神輿だ!わしょい!
        ( (   /,, /― ((優勝))―\     日大優勝だ!わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)〜| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)〜ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
452ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:51:31
>>449
コピペにマジレス返してどうすんだよ。
453ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:52:29
つか所詮日大はこの程度に強くドウイするね。
地方のFランク、高卒低度の価値しかないDQN大学と同レベルなのよ(w
454ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:53:15
>>449
コピペにマジレスカコイイ!!
455ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:54:01
それより同じPART2スレにも関わらず、駒大さんのスレは
1000を突破した。こっちはだらだら450。
来年の正月を象徴していねえか?まあスタート地点で1ヶ月の差が
あったけどさ。
456ここだけの話:04/12/15 15:55:04
サイモンはああ見えて日本人なんだよ
帰国子女なんだけど、生まれたのは会津若松だってさ
457ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:55:30
>>452>>454
事実いわれて逃げるなよ
日本社会のおちこぼれクン
必死すぎw
458ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:56:14
>>455
しかも内容的にも駒大スレの方が遙かにマトモだな
459ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:57:38
DQN低脳大学の山梨が必死だなぁ
460お祭り男、日大!:04/12/15 15:57:52
                 ☆☆☆☆                                            
                 (  `〜´ )     箱根だ!わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\       国民的人気行事だ!わしょい!
        ( (   /,, /― ((優勝))―\     日大優勝だ!わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)〜| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)〜ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
461ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:58:28
>>458
やはり日大は底辺大学って事になっちまうのかあ・・・。
462ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 15:59:42
まあテレビの前にも関わらず、「外人」と言う大八木、「ケニア人」呼ばわりの駒大選手もどうかなあと思ってしまうがな
まー山梨にすれば人生で一番世間に陽の目みるのは箱根だけだし、馬鹿見たくムキになるのもうなずける
464ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 16:01:34
山梨の最底辺になに言われても日大はチクリともしないだろう。
所詮、負け犬がなにいっても無駄なのよ

というとこっちまで日大OBのレッテル貼りされるからな(w
465お祭り男、日大!:04/12/15 16:05:58
   \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  野郎ども! 1千万スレまで伸ばすからな! いくぞゴラー!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,, 岩井      ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
466ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 16:06:41
目糞、鼻糞を笑う
467ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 16:09:10
まあ立命館大生のオレから見れば日大も山梨学院も同じにしか見えないんだけどねw
468ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 16:09:33
ちなみに一部上場企業で1年間バイトしてたけど
日大出身はいたけど山梨出身はいなかった。
まちがいなく山梨は就活も困窮するはず。
高卒扱いは、ある意味いい当ててると思ったけどな。
469ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 16:13:21
>>467
業界最大手の某石油企業に勤務してるものから言わせて貰うと立命など取らない。眼中ない。
470ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 16:15:49
業界最大手の航空会社に勤務してるものから言わせてもらうと立命など
所詮は関西に引きこもっている井の中の蛙
471ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 16:21:16
帝京スレでやれ
472山梨学院関係者:04/12/15 16:29:04
うちの過激派が暴れているって聞いたんだが、誠に申し訳無い
急激な弱体化で現実を受け止められない輩が一部にはいるのだ
おい基地外や、優勝争いができず悔しいのはわからなくも無いが、天下の日大様にその矛先を向けるのは筋違いというものだ。もうその辺でやめておけ
473ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 16:29:13
お前ら・・・立命館だけには手を出すな。
板が穢れる・じゃなくて板が荒れる。
474ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 16:32:32
いやいや流石に名門山梨学院大学さんはやる事が早い。
見事だ。
おーいっ。もう一つの大学の関係者はまだ回収に来ないのか?
475帝大関係者:04/12/15 16:52:35
このスレで暴れている過激派の皆様へ

ポンなんか叩くなよwガイジン使うような吹き溜まり叩いても労力の無駄。勝手に衰退するだろ、こんな底辺校は。
我らは将来の日本国の舵取りを託される身だ。来るべきその日の為に鋭気を養っておけ
476黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/12/15 17:21:15
>>409
> 底辺大学
どう考えてもこれを差別ではなく比較と言うには無理がありますね。
てか日大ぐらいで何高学歴気取ってんのって感じですよ。

>>398
> ただ僕自身はOBの一人として恥ずかしいと思ってる。
俺はこんな差別発言が平気でできるような人こそ、恥ずかしいと思います。
477ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 17:23:17
>>475
来るのが遅い。早く引き取っていってくれ!
478ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 17:28:10
>>476
てめえらよりかはまし。早く自分のスレッドに帰れ
479ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 17:31:19
>>475だった
480ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 17:36:51
小川が「日大の伝統復活」と語ってる、
そういえばその昔助っ人に人力車夫を使った事があったな、
伝統復活っていんちき助っ人の伝統の事だったのか、
人力車夫の代わりに今度は留学生なのね。
481ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 17:48:43
>>480
ΣΣ(^∀^ )ワロタ
482ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 17:51:36
今更ケニア人留学生って手法に斬新さが無い
競走馬を走らせればここまで叩かれなかっただろう
483ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 18:05:58
>>476
お前は真性の馬鹿か?
大学に格付けが存在するのは社会の常識
最底辺ランクを最底辺ランクというのはなんら問題ない。
負け犬が吠えてるようにしかみえねえよ
484ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 18:21:32
>>483
ポンに言われたかねえよ!
485ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 18:24:22
工学部が福島県にあるっつーのにヤラれた
危うく推薦で入学しちまうとこだった
486ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 18:28:19
いい加減につまらない煽りは辞めましょうねっ。
もうすぐ大人が帰ってくる時間帯になるので。
487ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 18:28:50
↑悔しかったらしい
488ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 20:48:44
生産工学部が偏差値40台ってのにやられた。
日大にそんなDQN学部があるとは・・・。
危うく指定校推薦で入学しちまうとこだった。
489ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 20:58:28
ガーファンクルがもれてしまった。
来年はあなたの走りを期待してます。がんばって下さい。
490ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 20:59:05
>>485
>>488
つまりポンも地方底辺だと言いたいわけだな。
まわりくどいやつめ!
491ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 21:04:03
485,488,490
自作自演辞めなよ。
492ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 21:07:55
別に放っとけばいいよ。
自らに日大以下の低脳DQN大学出身だと宣言してるのだし。
日大もまだまだ妬まれる存在だったのかと感心しちまった。
493ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 21:15:29
サイモンは監督に日本語を勉強しにきた
と言わされてたらしい。
494ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 21:53:11
>>483>>485を見て思ったんだけど、一番「日大らしい」のって文理かなあ?
まあバラバラで無色なのが日大らしさなのかもしれないけれど
495ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 21:54:43
>>485>>488の間違い
496ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 22:17:15
おしえてクンです
サイモンは三島でトレーニング中はコーチはいるんですか。
一人でトレーニングって事はないですよね。
4年間三島キャンパス? それとも3年から世田谷ですか?
497ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 22:38:19
数年前の計画では駅伝ブロックだけ独立させて東京から三島へ徐々に移す予定だったみたい。
三島キャンパスにも学部陸上部はあるからコーチもいるんじゃないかな?
ただ今のところ本部が異動する気配はあまりないよね。
他のブロックや陸上部OBが異動に反発したらしいよ。
サイモンが入学したから本格的に移すのかって思ったけど・・・・
静岡は関東学連ではないから
インカレの総合優勝を第一に目指す陸上部全体としてみれば
長距離だけ外すわけにはいかないんでしょ。
日大は駒大のように陸上部=駅伝というわけではないからね。
日体や東海などもそうらしいけど、インカレ総合優勝を目指す大学はいろいろ難しいよね。

どうでも良いが、月陸の特集、
出雲優勝、全日本2位の日大よりも
どちらも3位の中大の方が箱根の評価が高いのが笑える。
日大は記者評価で5位にもあがってなかったねw

まあ、たった我々から見ればたった75回の出場と
12回程度の優勝しかできていない学校に名門面されされてもねw
499黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/12/16 01:41:12
>>483
ではお前の精神が人間のクズレベルであるのを、
人間のクズと言うのはなんら問題がないわけだな。
500ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 02:04:26
>>499
大学の格付けはいろんな機関が指標をだしてる
人間の評価を判断するのはただの主観。

あんた知障?
501黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/12/16 03:00:24
>>500
483は人間の評価を判断する機関があればその精神が
人間のクズと評価されるようなことを言ってるさ。

わかりませんか?483は大学の格付けが自校の方が上であることを
理由に、その大学を侮辱しているんですよ?

格付けは格付けとしてあるとしても、格付けが下であるからと言って
侮辱される理由はありませんよ。その精神が人間のクズだと評価するのは
そんなにおかしいことですか?そんなことを平気で言える人がOBだなんて
恥ずかしいじゃありませんか。大学の格付けは下でも483よりは立派な
人間は数多くいるだろうと容易に想像がつきます。
502ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 03:07:54
>>501
格付けが最底辺だといってるが人間がクズなどと誰が言ってる?
大学の格付けは社会が客観的にみた正当な評価だろうにw
最底辺ランクの大学を最底辺の大学だと評価し言うのは何も問題ない。
お前のように自分の気に入らない人間を片っ端からクズ呼ばわりしてるのと違うがね。
まあただおまえのような知障にクズ呼ばわりされてもチクリともしないだろう。
も少し社会の常識から現実逃避しない低度の社会性を身につけた方がいいのでは、少しあんたが心配になるね。
503ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 03:16:47
学校の格付けは正当な評価なのにその格付け事態を否定するのはキチガイ染みてるね
世の中、学校の格付けを無視して会話が成立するはずがない。
社会のあらゆる分野に学校の格付けが絡んでるのは否めない。

今回も地方の新興最底辺レベルの大学だということをどうこうなど>>398は言ってない。
そんなの読めばわかる。
地方の振興最底辺レベルの大学だから、なりふりかまわないこともする事情があると言ってるのだろう。
なのに最底辺に過剰反応してるドキュンがみっともない。物事の要旨を読み取れない人間に絡まれると大変ですな
504黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/12/16 03:26:25
>>502
随分苦しい言い訳ですねw
さんざん「底辺大学」と侮辱しておいてその恥ずかしい開き直りっぷりは
お見事としか言い様がないw

> 最底辺ランクの大学を最底辺の大学だと評価し言うのは

違いますよね?398が言ったのはこうです。

> 地方の新興底辺大学がやってることを、伝統大学が真似てどうすんだよ。

「地方の」「底辺」といった表現は使わずとも文意が充分理解できるのに、
敢えてこういう表現を使う意図はなんでしょうか。

何も問題ないと言うなら答えていただきましょう、その意図を。

> も少し社会の常識から現実逃避しない低度の社会性を身につけた方がいいのでは

社会の常識としては、これは「地方の」「底辺」大学を侮辱する意図が
あったと解釈するんじゃないですか?
505ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 03:33:22
>>504
>「地方の」「底辺」といった表現は使わずとも文意が充分理解できるのに、
>えてこういう表現を使う意図はなんでしょうか。
あんた本気で言ってるの?釣りだよなw
「地方」「底辺」「新興」は重要なファクターだと気がつけないのかね。
地方の振興最底辺大学だからこそ、必死なんだろうにww
もし都心の伝統難関校なら黙ってても人は集まるんだよww

「地方」「底辺」「新興」だから必死になって名を売らなきゃと経営努力するんだろう。

お前まじヤバイって。相手する価値ないやつだと今気がついたわ。。時間の無駄。
506ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 03:42:15
偏差値高い人気校でも東京や神奈川の田舎に引っ込むだけで人気が下がるのは常識。
ましてド田舎の突如湧いたFランクじゃ人集めるのも大変。
507ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 03:51:23
結局さ398の論旨を読み取れず
単に最底辺に過剰反応した黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI が最も差別大好き人間なんだろうな。
普通に会話のできる人間なら最底辺に必要以上に執着しない。
黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI こいつ自身が最も差別主義者だからこそ、過剰反応するといういい例だったな
自分の中で内心思い切り差別してる証拠、最も性質悪いよなw
いつになったら、箱根の話ができるのぉ?
509ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 07:25:40
そうです、そろそろ箱根の話に戻して、
日大がいかにアホな事をしているか語り合うべきです。
あれ!!
510ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 07:53:44
荒れてルナ。
511帝大OB:04/12/16 07:57:20
まあこの荒れ様を見ればポン大関係者の低脳さ加減がよくわかるなwww
512ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 08:00:34
ここは日大応援スレですよ!
黄色い帽子さんがもう終わった話を
蒸し返してまで差別の話がしたかったみたいでつね
514ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 14:32:57
っつか黄色い帽子は単なる頭の弱いヒステリー

>>413で既に説明できてることを
何度もヒス起すのだから余程の学歴コンプなんだろう

助っ人の話をしてるレスの流れの中に
必死になって「最底辺」に執着してるばかが一匹、バッカジャネーノ
515ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 14:38:41
そろそろ箱根の話に戻そう
516ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 14:47:35
>>401
>杉町って中田と同じく短長だと思ってた。
やっぱり20キロ出るんだったら箱根狙っているのかな?
出雲や全日本は出場しそうだね。
横須賀は途中までトップだったんだけどね^^

杉町は6区は適性だと思うね。1時間切れるかも
517ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 15:07:41
土橋ーサイモンー岩井ー下重ー吉岡
末吉ー仙頭ー福井ー武者ー阿久津
リザーブ:秀昭・亮祐・原田・関

やっぱこれかな
518ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 15:29:54
サイモンは補欠でファイナルアンサー
519ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 15:38:15
サイモンは2区か4区だろ
520ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 15:40:45
サイモンは非難ごうごうで外されました
521ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 16:26:13
サイモン2区、4区起用はかなり危険とみた。
当然、7区、9区、10区も無い。
3区あたりで今年は経験を積ませる事が肝要と見た。
箱根特訓の状況次第ではリザーブって事も考えられる。

往路
1区 福井   2年 市立船橋
2区 岩井   4年 成田
3区 サイモン 1年 ガル
4区 土橋   2年 大牟田
5区 吉岡   3年 室蘭大谷
復路
6区 末吉   2年 清風
7区 蔭谷   4年 西京
8区 阿久津  1年 佐野日大
9区 下重   3年 佐野日大
10区 武者   3年 田村

後は風邪だけはひくな。無茶な調整して故障するな!ってとこだな。
522ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 16:29:29
>>521
1区にサイモンってのはどうだ?
523ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:01:41
サイモンを出してまで優勝したいのか。情けないよなあ。
524ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:02:52
そうだよ日本人だけでやってみろよ
525ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:09:54
サイモンがいたから〜位だったんだろ。
って言われたいのかよ。
526ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:11:41
土橋ー岩井ー蔭谷ー下重ー吉岡
末吉ー仙頭ー福井ー武者ー阿久津
527ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:16:36
>>522
そうですねえ。ただ、圧倒的な強さの駒沢に対抗するために
各校は1区にかなりの人材を投入してくると思うんです。
それこそ、王道駅伝を義務付けられている中大以外は。
そんな面子に経験の浅いサイモン、ハーフの経験が無いサイモンを
ぶつけていいものかと・・・。
ぶっちゃけ、05箱根駅伝は往路勝負。往路で駒沢に差をつけない限り
駒沢の4連覇は堅いと思います。
そういう意味で1区は啓ちゃんに頑張って欲しいと。
528ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:18:47
>>527
すみません。間違えました。
>そういう意味で1区は啓ちゃんに頑張って欲しいと。
1区は福井でした。ビックマウス福井のハガネの心臓に期待したいですね。
529ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:20:58
サイモンくんはニューイヤーで頑張ってもらいましょう
箱根はサイモンくんで出る場所じゃないですね
530ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:21:15
>>526
完全に往路重視の配置ですね。
現状の日大と駒沢の差を考えたら、これしか無いのかも知れません。
ただ、メンバーからサイモンを外すのは現実的では無いですね。
531ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:28:21
甲子園でキューバやドミニカの助っ人がいたら退きますね
532ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:28:55
箱根の鍵を握る男 土橋啓太 彼をどこに配置するか?
俺は1区起用で流れを作って欲しい。
復路には最低2枚残しておいて欲しい。
下重を中心に蔭谷、武者・・・・。
月陸の座談会では本当に日大の評価は低いな
駒中はまだしも中井のいない東海より下に見られてるとは
534ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 23:35:21
>>516
1500も40秒台で走るスピードがあるから
もし箱根を考えるなら6区なのかな。
来年に期待だね。
535ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 23:37:25
>>533
そりゃあ、あなた東海にはハーフを1時間2分台で走った超新星の伊達くんが
いるもん。だから大牟田の先輩である土橋には頑張って貰いたい訳ですよ。
日大は今年体調不良続出させ10位に沈んだし。相手は2位ですから。
そういったアクシデントに弱いってイメージがあるもんな。

ぶっちゃけ駒沢が別格で2位グループが中央、東海、順天、日体といった
とこだろうね。
でさりげなく亜細亜とか法政が絡んで・・・。
日大はぶっちゃけ8〜10位のシード権争いが関の山だと思うよ。
>>535
なるほど
しかし出雲優勝、全日本2位でこんなに低評価の大学今まであったかな

あと日体大もハーフの平均は1位だけどこちらも不確定要素が多いよ
537ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 02:51:07
1区サイモン 2区ガーファンクル 3区ホール 4区オーツ 5区エリックB
6区ラキム 7区ラッツ 8区スター 9区もんた 10区ブラザーズ
538ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 08:51:29
【箱根区間配置予想】
往1 柴門出蘭虞@(ガル)
  2 下重  正樹B(佐野日大)
  3 土橋  啓太A(大牟田)
  4 岩井  勇輝C(成田)
路5 吉岡    玲B(室蘭大谷)
復6 末吉    翔A(清風)
  7 福井    誠A(市立船橋)
  8 阿久津尚二@(佐野日大)
  9 武者  由幸B(田村)
路10蔭谷  将良C(西京)
539ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 09:23:12
>>536
ただあんまり前評判が高くてもねえ・・・TDKの争い
と言われたが結果シード落ちした今年の大東文化(失礼)の
例もあるんでね。
前評判は前評判・・。言いたい香具師には言わしとけってね。
前評判を覆す結果となりゃ、こりゃ嬉しいし。
で前評判通り、もしくはそれ以下の結果となった場合は、こっちは
黙ってりゃいいし。
まあ、本番を楽しみにしましょう。
でも、箱根は毎回この時期が一番楽しいね。
あーでもない、こーでもないといいながらさ。


>>538
完全に往路重視ですな。ただ日大が駒沢に勝つにはこれしか無いのかも・・。
復路があまりにも弱いが・・・・。
540ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 09:52:01
【箱根区間配置予想Aバランス型】
往1 福井    誠A(市立船橋)
  2 柴門出蘭虞@(ガル)
  3 岩井  勇輝C(成田)
  4 武者  由幸B(田村)
路5 吉岡    玲B(室蘭大谷)
復6 末吉    翔A(清風)
  7 土橋  啓太A(大牟田)
  8 阿久津尚二@(佐野日大)
  9 下重  正樹B(佐野日大)
路10蔭谷  将良C(西京)

【箱根区間配置予想B往路重視型】
往1 柴門出蘭虞@(ガル)
  2 下重  正樹B(佐野日大)
  3 土橋  啓太A(大牟田)
  4 岩井  勇輝C(成田)
路5 吉岡    玲B(室蘭大谷)
復6 末吉    翔A(清風)
  7 福井    誠A(市立船橋)
  8 阿久津尚二@(佐野日大)
  9 武者  由幸B(田村)
路10蔭谷  将良C(西京)

結局箱根はTVに映ったもん勝ちだから、ジワリジワリの3位よりも、
たとえ後半失速しようが一時的にでもレースの主導権を握った方がよろしい
541ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 10:58:46
いやいや箱根はシード権獲得が何よりも最優先されます。
後半失速してシード権喪失となったら桜門人90万人の
大反発を買います。
現在推進中の御茶ノ水地区ルネサンスプロジェクトも頓挫します。
ここはまったりとおおらかにいきましょう。
542ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 11:00:01
>>540
8区は阿久津より福井でしょ
543ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 11:05:38
柴門で失笑かう日大(笑)
544ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 11:16:23
出蘭虞はともかく5、6区の山は・・・大丈夫?
545ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 11:18:33
下りは特に心配ないが、登りが…。いっそ阿久津に5区任せるのはどうだろう
546ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 11:33:13
吉岡だめかなあ?ていうか彼しか居ないと思うんだけど・・。
エントリー選手の中でベールに包まれている男。
授業に出ている時以外は、奥多摩や丹沢で密かに山中特訓していると
聞いたんだか・・・。目撃情報多数あり。
547ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 16:22:47
とにかく、1時間14分台では相手にならない。
12分台、せめて13分台を出さないと復路ではまともに戦えない
548ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 18:26:27
阿久津ーサイモンー岩井ー武者ー吉岡
末吉ー仙頭ー土橋ー下重ー蔭谷
549ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 18:31:58
>>372
そう願いたいもんだ
550ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 18:59:32
俺の区間予想を聞いて。土橋岩井武者サイモン吉岡末吉福井阿久津下重蔭谷。意外と往路優勝狙えるよ
551ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 23:45:03
やっぱ皆の予想を見ていると土橋がキーだね。
彼が本来の力を出すか出さないかで日大の運命は決まる。
彼が1区で3位以内で岩井に繋げれば、日大の往路優勝は
現実味が出てくる。
5区は今年のリベンジという事で高橋なのか?それとも一昨年に経験した
吉岡なのか?どっちにしても2人のウチいずれがが配置出来るような布陣だと
結構いい線いくような気がする。
552ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 23:46:31
5区はオーダーぎりぎりまで様子見るようだよ。
一番疲労のない者を使うと。吉岡と高橋で迷ってるんじゃ?
553ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 23:53:33
原田が登るけど大丈夫なのか?
554ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 23:59:21
>>553
うーん。箱根駅伝2005の選手名鑑では
「全てはチームの為に頑張ります」と力強いコメントを出しているね。
その時はマッサーでもやるのかな?大変だな。と思った程度でスルー
しちまったが・・・。
原田が5区とは予想外だったな。
555ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 00:04:59
>>553
そうなの?
556ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 09:04:04
   ∩___∩         >>553
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       J
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___
557ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 14:25:07
>>550
福井と阿久津を逆にしたほうがいいと思うぞ
558日大通信教育部生:04/12/18 14:47:38
あの、日大のピンクの旗がほすぃんですけど。
559ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 15:08:09
>>558
日大駅伝ホームページでそろそろ配布場所が発表される。
2日に大手町に行けば間違いなく貰える。
それまで待てないというのなら、明日、熊谷ラグビー場に行くべし。
ラグビーの全国大学選手権の1回戦が開催される。
対戦相手は慶応だが、そこで日大ラグビー部が旗を配布している。
560ジャグってますか?:04/12/19 07:09:46
もっとみんな積極的に応援しようよ!たぶんこの時期みんな一番きつい練習してるころだからさぁー☆
561ゼッケン774さん@サイモンコール:04/12/19 08:12:27
日大選手あまりTVに映りませんね。
トップを走るか、なにか注目されるような話題がほしいですね。
そういった意味でも祭門選手がんばつてくださいネ。 ^^)
562ゼッケン774さん@サイモンコール:04/12/19 08:15:38
外人選手を入れたことに反発の意見が多いが、外国人助っ人を入れた
くらいで勝てるほどハコネは甘いものではない。
それ故もし万が一優勝できたなら素直に大いに喜びをみんなで分かち合いたいですね。
563ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 09:53:02
29日のエントリー発表は1・2区は当て馬を使いそう。
564ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 10:45:54
>>561
山梨を思い出せよ、山梨が黒人を走らせた当初
世間が山梨をどんな目でみたか
箱根で目立ったところで何の特にもならない。
むしろ日大もここまで堕ちたかと笑いものにされるだけだ

>>562
優勝如何に関係なく祭文が走った時点で
日大はとんでもない地雷を踏むわけだ。
後の祭りだなw
565ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 10:51:16
山梨は地方のFランク大学だから黒人が走る前から笑いものだっただろ
566ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 10:56:32
>>565
その類の笑いものとは別だろ
しかし山梨は逆に地方のFランクを
逆手に開き直れる強みがあるな
日大のような全国区の大学が山梨と一緒になれば
当然世間は日大をより笑いものにする。
幕下がしてることを幕内がしてみろ。
品格も相応に求めるのがスジってもんだw
567ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 10:58:43
>>565
だからこそ、天下の日大が世間の笑いものになるのがつらい!
568ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 11:07:19
また馬鹿が出始めてきたな。
569ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 11:09:40
↑反論できずに精一杯の誹謗して自分を慰めてる人がいるねw

>>567
いつ天下取ったんだ?(゚д゚)ポカーン
570ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 11:10:21
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アッホ アッホ アッホ
アッホ アッホ アッホ
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
ウゼイ ウゼイ ウゼイ
ウゼイ ウゼイ ウゼイ
ウゼイ ウゼイ ウゼイ
ウゼイ ウゼイ ウゼイ
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
アホウゼイ おお 母校
571ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 11:12:12
アッホ!アッホ!アホウセイ!アッホ!アッホ!アホウセイ!アッホ!アッホ!アホウセイ!
アッソレッ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!
アッホ!アッホ!アホウセイ!アッホ!アッホ!アホウセイ!アッホ!アッホ!アホウセイ!
アッソレッ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!
アッホ!アッホ!アホウセイ!アッホ!アッホ!アホウセイ!アッホ!アッホ!アホウセイ!
アッソレッ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!アホウセイ!

572ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 11:13:12
日大は池沼しかいないのか?TOP含めて?

ま、全ては>>564>>566に書いてある通りだな
573ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 11:13:45
>>570
>>571
誤爆スマソm(_ _)m
574ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 11:15:19
各位

2005年箱根駅伝の応援よろしくお願いいたします。

本年度、校友会箱根駅伝振興特別委員会では、読売新聞社さんと協力して
記念アイテムとして箱根駅伝ロゴ入りのオリジナルTシャツを作成いたしました。
売り上げの一部は委員会への募金ともなりますので、ご協力いただけますよう
ご案内いたします。(先着100名様にピンバッジを差し上げます)また、読売
新聞社さんが作成した箱根駅伝のDVDも販売しております。
併せてよろしくお願いいたします。

詳細につきましては、ホームページをご参照ください。
http://www.nichidai-ekiden.jp


その他の応援グッズ(キャップ、旗)につきましては、応援場所にて配布する
予定となっております。場所の詳細につきましては、後日ホームページでお知
らせする予定です。

なお、12月10日に選手発表があり、ホームページの情報も更新しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

******************************
走れ日大! 箱根の稲妻!
 ご声援よろしくお願いいたします

日本大学校友会
  箱根駅伝振興特別委員会
      渉外小委員会 鎌尾彰司

Web:http://www.nichidai-ekiden.jp
Mail:[email protected]
******************************

575ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 11:19:26
日大生ならこのTシャツ申し込んだだろ?
http://www.nichidai-ekiden.jp/hanbai.html
それにしても讀賣新聞社社長の内山氏(日大OB)も
職権濫用だな。
讀賣内部の早稲田OB、中央OBから
「協賛する身でありながら特定の大学の応援グッズを販売するのは良くない」
などと猛反発を喰らったらしいけど・・。
576ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 11:23:47
ウッチーもウッチーならNHKアナの畠山(日大OB)さんもまずいよな。
先日開催された日本大学桜門会総会の司会を務めたらしいんだけどその席で
正月3ヶ日の午後7時からのニュースを通常通り担当するらしいんだけど
箱根駅伝関連のニュースは日大偏向報道も辞さないなんて言っているらしい。
天下のNHKがまたバッシング受けなきゃいいけど・・。
ただでさえ、日大は風当りが強いんだからさ・・。
まあ、母校愛ってヤツは止めようがないな。
577764、766:04/12/19 12:46:04
しかし日大は祭文を勉強で日本に来たと
言わせてるらしいじゃないか
つことは祭文が恥ずかしい存在だという
自覚はあるんだろうけど、せこいことするなよw
578ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 13:06:00
柴門マンセー
579ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 13:50:13
ラグビー全国大会のスタメンが発表された。

他の会場の結果

早稲田84−13流経大
大東大55−21京産大
帝京大45−10立命大

今のところ、箱根に出場する大学は全て勝っている。
きょうこれから始まる試合は

日本VS慶応義塾
法政VS近畿
明治VS大阪体育

頑張れ!箱根出場校!
580ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 17:05:44
土橋啓太へ。関東学院の林竜司と友達でしょ?彼に喝を入れてやってくれ何故彼はあんな遅くなったんだ。高校駅伝六区区間賞の実績ありながら何やってんだプライドを持てと叱ってやってくれ。君も彼も高校時代から応援しています。
581ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 22:58:34
>>580
いや、土橋が今、他人に喝を入れるなど600年早い。
彼がやるべき事はこの板で自分の事をT橋呼ばわり
する香具師に土橋様と呼ばせる事。即ち、箱根で結果を出す事なんだ。
力になれなくて申し訳けない。
582ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 23:23:32
でも関東学院の林はかなり落ちたもんだね。日大にも秀島とか何やってんだろう?
583ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 23:24:21
大牟田で日大なら14分14の吉井もどうしてんだろう
584ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 23:38:04
>>558
http://tfc-biso.co.jp/index.htm

日本大学の応援用小旗はここにいけば購入が可能でございます。
585ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/19 23:41:26
>>581
初代T橋も結果を出して、もうヘタレなんて呼ばれなくなったしね。
とにかく頑張ること!!

>>583
その年の大牟田勢あまり元気ないんだよな。
名前聞くのは土橋ぐらいだから。
及川もどうしているのやら
>>577
>764→>>564 >766→>>566 のことね?

サイモンがとんでも地雷なのは同意する
世間におもいっきり一笑されて冷ややかな視線を浴びせてもらいましょう
ただ誰かがいってる天下の日大には激しくワロタ
ただの3流大学でしょうに
587名無しさん@お腹いっぱい:04/12/20 03:06:41
大牟田勢はどっちかというと卒業するとパッとしない奴の方が多い。
なんか大学の練習より大牟田の練習の方がきついとか聞いたが?
そこら辺に原因あるかもな。まあ長い目で見てやれ。
林や吉井も来年あたりひょっこり出てくるかもしれんぞ。
大津弟も少しずつ復活への階段を歩んでいるしな。
588ジャグってますか?:04/12/20 06:27:35
サイモン入れたのは大学の上のやつらであって、小川監督も選手もサイモン自身も誰も悪くないよ!でも勝っても負けても決して良く言われないのだったら勝つしかないと思うんだよね!
589ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 06:47:52
>>588
NOと言えば済むこと、納得できなければ監督辞めればいいだけの話、
「箱根に勝つため」と言われてOKした時点で小川を庇う必要は無い。
「うちには大砲がいます、大砲が爆発すれば勝てます」なんて
ノーテンキな発言は聞いていて恥ずかしくなる。
590ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 07:49:42
サイモンが入った事で一時期もの凄く部の雰囲気が悪くなったらしいね
そりゃそうだろ、今まで山梨学院を「ガイジン使うとこに負けてたまるか!」って思ってたんだろうに、まさか突然自分の学校が周りからそう言われるようになってしまうとは
591ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 08:26:14
サイモンは結局何区かな?
592ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 08:51:55
10区でいいじゃん

そうすりゃ優勝した時は「サイモンのおかげ」にならないだろうし、凡走続きでシードも危うい場合には強力な武器になる
>>592
>凡走続きでシードも危うい場合には強力な武器になる

それでやっぱり「サイモンのおかげ」と
594ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:46:49
日本大学  小川 聡 監督 12月11日取材
箱根はやっぱり序盤、往路が勝負になるでしょう。
サイモンをどこで使うか?わかりませんよ。往路だと思いますけど・・・。
1区、2区で走って、3区でさらに逃げるのか、4区で逃げるのか・・・。
いろんな考え方がありますからね。
但し、今回の箱根はサイモンよりも他の選手のほうがカギを握っています。
レース展開でウチが勝つためには「逃げるしかない」と思います。
それと、「サイモンがいたから勝った」と後で言われたくない連中ばかりだから、ウチは。
だから、先行して逃げたほうがいい展開になるのではないかと思います。
「山」は疲れがあると登れないので、12月29日のときに一番疲れの無い選手を使いたいと思います。
優勝争いは駒澤、中央あたりかな・・・。(まるで人ごとのように)
でもウチも去年に比べれば選手層は厚くなっているし、選手個々もかなり強くなっています。
あとは気持ちの持っていき方だけだと思います。

全日本での駒澤との差が1分21秒?私は試合でのデータは重視しません。
レース中にストップウォッチ持ちません。具体的なタイム差はあまり考えません。
走るのは選手だから任せています。

小川さん・・・・。あんた・・・ヘッドコーチだろ?駅伝監督だろ・・・。
595ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:48:18
サイモンはどうかわかんないけど、なんであっちの人ってスランプが無いんだろうね?実業団の人たちも山梨学院の人たちも毎回それなり以上じゃん
ホームシックだとか、慣れない異国暮らしだとかストレスはあると思うんだけど
596ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:48:31
小川は選手の管理もできないただのブルドッグ
597ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:50:34
「サイモンがいたから勝った」ってよりは「サイモンが入っても勝てない」の方が現実味がある
598ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:51:14
おがわっち 続き

サイモンについて 来たばかりの時は、かなりの前傾姿勢で突っ込んで走っている感じだったので、
だいぶ強制をして、今みたいな走りになっています。
サイモンは日本人選手と同じことをさせたら強くならない。ですから別メニューで練習をさせています。
11月に初めて合宿にも参加させたがその時も別メニューでした。
この1年で急激に伸びたのは2年生の福井。去年の箱根では1区でエントリーのみ。
去年までは逃げていた。自分が(メンバーに)入れると思ったら、バンバン行かなきゃダメですよね。
とにかく、何が起こるかわからないのが「箱根駅伝」ですから。

去年の箱根駅伝ではレース直前に、故障者が出たり、体調を崩す選手が出たときに「俺が行く!」
っていう選手がいたことがすごく嬉しかったです。
それがあったからこそ、あれだけのアクシデントにも拘らず、なんとか10位というシード権をとれたと思います。

今年の夏は涼しい北海道でのべ5週間、35日間の合宿を行いました。ま世田谷のグランドが改装工事してたんで
東京に残っても練習出来ませんでしたから・・。
それでも、今までで1番長くやったんじゃないかなと思います。夏休み全部使ったのかな?後援会の方々には感謝してます。
ある意味凄いプレッシャーですけどね。
本当は40日間くらいやりたかったけど、学生の授業の関係でできませんでした。
それにより選手全員、自信がついたと思います。効果は十分にありました。

学校からの「優勝」という声は強いです。多分、出場校の中で1番じゃないかな。(苦笑い)
日大には36の体育会系クラブがあって陸上部はその1番目。
出雲で優勝し、全日本で2位ということで、学校側はかなり盛り上がっています。
のぼりが去年1000本だったのが2000本になりますよ。

599ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:52:43
ブルドッグは選手の管理ができないことは外見(特に顔)だけで一目瞭然
600ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:54:21
サイモンネタそろそろ止めれ!
おがわっちのインタビュー聞くと5区は本当に決めかねているようだね。
29日の時に一番疲れの無い選手って・・・・。
小川さんで大丈夫だろうか・・・・。
601ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:56:43
田幸・仲村・平塚といった青年監督がいる一方、ベテラン体育教師のような小川の風貌はある意味おいしい
602ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:57:49
>田幸・仲村・平塚といった青年監督がいる一方

渡辺や川嶋は無視ですかw
603ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 09:59:24
>>599
ワラタ・・でも人を外見だけで判断するのは止めれ!
何となくなんだけど・・・・。今年の卒業した陸上部
長距離ブロックの方が書き込んでいる悪寒・・
604ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 10:01:42
信頼できる情報筋によるとサイモンは国際関係学部の15号館で
日本語の特訓を受けているらしい。教材はインターネット・・。
おまえらどうするよ鶴見中継所での直前インタビューで
サイモンが「逝ってきます」とか言ったら・・・。
605サイモン:04/12/20 10:04:31
もうだめぽ
606ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 10:37:34
小川語録
藤井が2区で終盤失速した後、
「藤井は登りが苦手だったんだ?」
おいおい!!
607ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 11:39:42
週刊ポスト 石田純一×南野陽子対談 「私の愛した3人の男」の「3人の男」とは、
岩井・下重・土橋の3人でよろしいでつね
608ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 11:41:41
>>606
おがわっち・・・・・・・。
>>607
サラブレッドの立場は?
609ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 11:43:17
どうやらサラブレッドはタイプじゃなかったようだな
610ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 12:18:13
山登りは吉岡で、下りは末吉でいいはず
611ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 13:23:32
藤井さんとは違ってチームの輪を大切にしたい。岩井主将のこの言葉好きです。チームみんなで頑張って行こうとする姿勢あなたになら着いていきます。みんなからも好かれてるよね彼は。藤井はそんなに悪いやつだったのか
蔭谷―下重―サイモン―武者―吉岡
末吉―土橋―福井―岩井―阿久津


打倒駒澤の1番手はおそらくここ。
613日大通信教育部生:04/12/20 16:50:35
http://www.tfc-biso.co.jp/index.htm
ラグビー、所用でいけませんでしたが、ぐぐって見つけました。
ここに足を運んでピンクの旗、買おうと思います。
選手のサインが入れば最高なんですけどね。

ちなみになんですが、吹奏楽研究会は箱根には遠征しません。
チアは分からないのですが。(チアは保健体育審議会から部費出るし)
他の大学は吹奏楽連れてるのに、なんでだろ〜?
とにかく、日本橋でチアとスタンバってる吹研もチェックしてみてください。
614日大通信教育部生:04/12/20 16:51:58
>>584
ありがとうございます。
街をピンク一色にしたいですね。
父親も日大卒なもので。
615ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 17:04:28
>>613
ん?ていうと往路のスタート地点(大手町)だけですか?
吹研の方々が登場するのは?
616ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/20 17:07:12
http://www.nichidai-ekiden.jp/syoukai.html
この写真ってどこで撮影したんですか?
吹研の方がいらっしゃいますよね?
大手町?
617ジャグってますか?:04/12/20 17:19:56
藤井さんは全然いい人ですよ!チームの特色が違うだけで、藤井さんももちろんチームの和を大切にしてましたよ!
618日大通信教育部生:04/12/20 22:55:54
>>615
はい、そうです。
>>616
日本橋寄りですね。

チアは、もしかしたら箱根に泊まれるかも知れません。
いいなぁ。
太鼓なんか叩いてるかも知れませんね。
いいなぁ。
619ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 00:07:28
>>618
ふーむ。ブラスバンド部の旅費(宿泊代含)くらい振興特別委員会の
予算で出して欲しいな。
メールで意見具申してみて宜しいですか?
正月早々泊まり出張はしたくねえよってんなら自粛しますが・・・。
音なしじゃDIPPERSも可哀想だよ。
620ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 08:57:15
南野陽子と日大はどういう関係があるのですか?
621ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 10:02:02
短距離の宮田が付き合っていたとかどこかのスレで見たな。
宮田なんか10年くらい前に卒業してるんだけどな
622サラブレッド:04/12/21 14:17:00
おかげで苦労してんすよ!10年前の話をオレに振るなよ。
オレはホントに気まぐれなんすから。

あと岩井!テメエ何かいろんなトコでごちやごちゃ言ってくれてるのう。
いっぺん行ったろか?ゴォラア!西工ナメンナヨ!
623ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 14:46:22
日大往路優勝したのいつだっけか
624ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 15:03:29
>>623
47回大会が最後だったから33年前(もうすぐ34年)だな。ちなみに日大最後の復路優勝はその3年前。
最後に総合優勝した50回大会は往路・復路ともに2位だった。

あと余談ですが、ナンノちゃん冗談抜きでかわいいよ、ホントに。
625ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 15:21:49
そんな昔なのか。
つか大昔の箱駅は復路時間差スタートじゃなかったの?
ちなみに今回の総合順位の最大目標は何位?
626ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 17:41:34
最大目標って表現もおもしろいと言うか・・・。
それはあなた優勝でしょ?
おがわっちは9位以内って言っているけどさ・・。
627ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 23:55:02
おまえら 今回出た箱根駅伝のガイドブック読んだ?
順天の沢木と駒沢のじいさん(大八木にオン出された香具師)と大東の
青虫(じゃなくて青葉)のボケが座談会やってんだけどさ、はっきり言って
言いたい放題。
青虫に至っては
「駒沢の4連覇は固い、日大と中大の優勝は有り得ない。駒沢を止められるとしたら
 順天だけ」などとほざきやがるし。
沢木のボケは
「サイモンが2区に起用されれば各大学大喜びでしょう」などとほざくし。
毎年、このガイドブックとベースボールマガジン社のヤツ2冊買うんだけど
今年はこの座談会がムカついたからベースボールマガジン社だけにしたよ。

それにしても駒沢の大八木はサイモンに対して「外人」がとか「外国人選手」
他校の選手に対して非常に失礼な言い方だよ。普通はサイモン君がとかサイモン選手が
と言うよ。
大凡、学生を指導する立場の人間とは思えないレベルの低さだよ。
心の中でどう思おうが勝手だが、口に出すときは考えてしゃべるもんだよ。
>>627
大八木は山梨学院の外人に対しても外人だ
大八木叩くのはどうでもいいけど
629ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 00:08:08
日大は、伝統校だろ。そこまでして勝ちたいかよ。日大だったら普通に高校エリートが集まるだろうに。
留学生には反対だな。留学生がでてくるとつまらないんだよ。勝つに決まってるだろうが。
630ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 00:29:34
T&U
頼むから出ていってくれ。東洋大で吠えてくれ。
631ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 00:33:23
T&Uってなんだよ、説明しろ
632ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 00:45:44
留学生使いたいんだったら東洋もやれば?
633ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 00:54:53
妄想厨のババアはどのスレにも出没するけど同一なんだろうなw
634ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 00:56:47
黄色い帽子、多数のコテハンで粘着徘徊してるウンコ=妄想ババア

↑学歴コンプの低脳ヒステリー
635ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 00:59:55
コンプの激しさからか大東亜帝国という狭い低脳DQN大学しか妄想できない

で、次に思いついたのが東洋、らしいw
636ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 01:45:03
>>628
>大八木は山梨学院の外人に対しても外人だ
モカンバに対しても「外人」呼ばわりかよ。人間として最低だな。
>>629
伝統校だろうが、何だろうが勝ちたいって気持ちは一緒だろ?
アホかよ。
637ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 01:47:30
>>629
>勝つに決まってるだろうが。
物事には絶対は無いって教わらなかったの?
638ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 02:28:15
大山羊は最低だな
他校の留学生を外人と呼び馬鹿にし
勝利至上主義により、実績残せない奴を寮から追い出すは
学生スポーツの指導者とは思えない。
639ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 07:56:34
大坪も寮から追い出されたって本当?彼中距離ランナーだよね。実績ないの?
640ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 08:39:09
627=629=636=637=838妄想ババアの粘着自演乙
バカジャネーノ
641ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 08:47:56
>>640
今度は駒沢のDQNかよ。
やれやれ、賑やかになったな。
オマエラの首領様大山羊批判がそんなに悔しいのか?
テメエの巣に戻って念仏でも唱えてろよ。
642ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 08:51:03
ババア出てきちゃったよw
643ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 08:52:09
○○OB のコテハンであちこちのスレ荒らすなよ、うんこ婆さん
644ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 08:53:29
大八木はわざと人種差別的発言をする事でチームの士気を高めているんだと思うよ

公の場で言っちゃうのはちょっとマヅイと思うが
645ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 08:53:40
駒沢の次はどこ?
646ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 08:57:09
うんこの大山たたきと大山擁護の自作自演も見苦しいな

他に楽しみみつけろよ、不幸まるだしじゃねーかw
647ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 09:09:32
留学生がでてくるとつまらないんだよ。勝つに決まってるだろうが。
↑助っ人事態、結果に問わず反対という奴は多いが
助っ人は勝つに決まってるというのは、うんこ程度のもんだろうな

さすがうんこ、ばかw
648ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 09:13:51
>>626
サイモンまでいるのに9位って・・・、それじゃあダメじゃん、小川っち
649ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 09:17:53
糞婆の自演で伸ばすスレはここですか?
650ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 10:51:56
さすがポン大wwwww
スレ荒杉wwwwwww
651ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 10:55:06
まー外人を批判されたら他大学の妬みだと直結する低脳オツムを証明してくれたなww
652ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 10:57:48
なるほど
だから日大って箱根で優勝出来ないんだな
653ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 11:05:30
>>651
妬み?バカにされてると、気がつけないのが日大の限界だ
糞婆は脳足りんなんだろう。
654ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 11:10:47
>>612
>蔭谷―下重―サイモン―武者―吉岡
>末吉―土橋―福井―岩井―阿久津

1区は全日本の再現になりそうだな
655ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 11:30:04
大八木監督曰く、「駒大ではもう何年も、留年した選手はいません。
当たり前の事ができない選手は、強くなれる道理がない。」
656ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 12:36:09
ナマエサエカケバリユウネンシナイカライイヨナ
657ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 12:44:04
>>646

誰にも気がつかれてないと思ってるのは当人だけという現実
658ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 12:47:15
つか駒沢のような坊主低偏差値大学をライバル視するのが日大のクオリティー?
さすが日東駒専涙出てくるよw
659ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 12:49:15

         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  4様からの一言
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ  
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj   ケツの穴の小さい事を言うな! 
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、   
660ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 12:49:58
日東駒専卒じゃ学歴コンプにもなる、



生温かくみまもれw
661ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 13:47:36
日大!優勝前祝いに             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
 乾杯〜!!          //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
/   ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: !     `、;';';';';';';';';';';';'ト、   \;';
662ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 14:04:23
>>627
大八木が人間的にレベル低いのは現役の時からだよ。
そんで彼を好むファンはそういなかった。
だから今に始まったこっちゃない...

663ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 14:05:49
>>661
まあな、終わってからじゃあ乾杯できないかもな?
俺も忘年会の時にでも、前祝いしとくか。
664日大通信教育部生:04/12/22 14:32:31
できたら彼と小湧園の日帰り旅行でもしたいな。
ピンクの旗持って。
あ、彼は日大生ではありません(藁
私の父親は日大ですが。
665ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 14:38:17
となりの★☆第81回箱根駅伝大予想大会★☆ をたまたま覗いたら日大のキチガイっぷり発揮してて驚いた
666日大だが:04/12/22 14:55:01
>>659
ひょっとしてラグビー板常連の方?
ならこれもご存知ですよね。

ほーらほーら厨大くん。エサは何がいいかな「入替戦」か?
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {中大} //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │  負け犬注意!   |
    └───┬┬───┘
            ││
667ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 15:12:08
過去レスみればAAで必死煽ってるのが低脳日大なのは一目瞭然
煽るにしてもアタマひねって文考えろやw
668ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 15:14:47
なに独り言ってんだ。
669658、667:04/12/22 15:17:14
>>665
覗いてきたけどワロタw
日大の学歴コンプに再び涙
670ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 15:24:15
またヤマシンか豚か。
671ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 15:39:58
すみませんすぐ片付けますんで。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|  駒大DQN |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
672ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 15:41:07
unkomazawa
673ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 15:43:27
маぁ,ζ,〃っ千ゃ|+廾ィм○冫l£3区ヵヽ4区ナニ〃З宀├★
2区l£岩井ナニ〃З宀├★1区l£土橋ナニ〃∋├★山登レ|l£原田ナニ〃∋★
=яё全τ決定事項ナょωτ〃す∋★
674ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 15:44:27
また豚か
675ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 15:50:59
大東亜帝国=日東駒専門=ヤマシン=豚=総じて学歴コンプ!

(合掌)
676ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 15:53:43
またヤマシンか豚だな。
677ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 16:03:33
つかヤマシン=山梨?豚=??
すまないけど低レベルの話すぎてどこかわかんないよ

住む世界が同じ人間同士なら理解もできるってもんだろうが
どうせ日大が煽るのだから日大程度、もしくはそれ以下の底偏差値なんだろうw
678ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 16:05:05
ヤマシンはアホウセイ。
679ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 16:06:22
豚もたのむ
680ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 16:20:16
豚は厨大
681ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 16:23:54
ナンダカナー
682ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 09:37:44
ポン大必死だなwwwwwwwwwwプギャー
683ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 09:52:13
みな優勝を期待している筈だが、今季は駒澤の牙城は崩せないだろう。
また箱根に強い中央の評価が高く、他に東海、順天などの名が挙がっている。
本学にはいい選手がおり、大会の台風の目のような見方をされているようだが、
層の薄さから、総合成績では苦戦を強いられるというのが大方の予想である。

では実際、どんな展開が望ましいのか。
やはり一時だけでも駒澤を後方に従えてトップに立たなければならない。
そして次回以降につなげるためにも、本学には数年来縁がない区間賞を
絶対に獲得しなければならない。下重や土橋以外だっていいんだ。
これができての3位なら最高といえるだろう。
684ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 09:57:59
区間賞は岩井は3区、下重なら4区、土橋は8区が最適。

ちなみに日大最後の箱根区間賞は68回大会(1992年)
685ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 11:56:54
>>683
優勝は、駒沢の斉藤・糟谷・佐藤の3人が抜けてからだな
686ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 12:10:27
>>685
確かにその世代が抜ければ、駒澤は弱くなるが、
代わりに順天堂、日体、東海が強くなってる。
結局状況はあまり変わらないような気がする。
687ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 12:12:37
>>686
四天王&W佐藤だったな。でもその頃でも伸びてるかどうか…
688ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 12:51:03
まあ待て!四天王は確かに脅威だ。しかし彼らが今後3年間好調を維持できる
保証は無い。
それに来年の有望新人と言っても、高校時代の実績がアテにならないってのは
我々は身をもって経験している。
まずは81回箱根を必死で応援する事。我々がするべきことはこれしかない。
いゃあと1つあった。日本大学校友会箱根駅伝振興特別委員会に募金する事だ。
殆ど無いに等しい陸上競技部長距離部門の強化費用を我々が捻出してやろうではないか!

ぶっちゃけ今までの日大は櫻門人がプレッシャーをかける事は無かった。
今年から本格的に始まった全学あげての応援だ。
協賛募金というアメと櫻門人90万人の悲願というプレッシャー、所謂ムチだ。
これを使い、新たなる伝統を築いていこうではないか!
このシステムは日本大学保健体育審議会ルネサンスのフィジビリティスタディーに
なる。箱根支援が成功すれば、ラグビー部、アメリカンフットボール部、硬式野球部
水泳部、等々に対しても水平展開出来る。
日本大学創設120周年記念事業の1つの目玉であるスポーツ科学部(メディカル・体育学
心理学・スポーツマネージメント等々)の創設に向けて我々が母校の後押しをする段階に
きていると思うぞ。
689ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 12:53:45
>>殆ど無いに等しい陸上競技部長距離部門の強化費用を我々が捻出してやろうではないか
日大の陸上部はどのブロックにかねかけているの?
690ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 13:09:11
>>689
ていうか日本大学保健体育審議会の年間予算は1億3,000万円
程度しかない。これを34の審議会所属部で”平等に”配分する。
つまり1部あたり年間400万円程度なんですよ。
で中央大学や法政大学もそうなんですが、日大の場合も他の運動部も殆どが
各リーグの1部リーグに所属し活躍しているわけ。
つまり陸上競技部門だけが財政的に優遇される環境に無い。
陸上部全体のパイが小さく、更にそれをフィールド競技部門、トラック短中距離部門
そして長距離部門で分配しなければならない。
どこのブロックが優遇されているという事ではなく、もともとの資金が非常に少ない
という状況にあるわけ。
更に、練習環境の劣悪さが問題になってきた。
ご存知の通り日本大学の体育施設は全てが各学部が管轄している。
この3、4年で初めて八幡山の総合体育館、スポーツメディカルセンター
稲城の陸上競技場兼ラグビー場が整備されねようになったが、それまでは
各部は各学部の利用スケジュールの合間をぬってグランドや体育館を使っていた。
陸上部長距離が主練習場としている桜上水の陸上競技場は文理学部の管轄であり
文理の体育実技、文理体連所属の運動部、更に日大櫻丘の体育実技が使用するに
あたって優先権を持っていたわけ。
更にトラック部分は今年の夏まで土だった。この夏ようやく全天候型に改修された。

これじゃいかんだろうという事でまず櫻門会が立ち上がったわけ。
691ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 13:24:47
そうなのか。けっこう厳しい環境で練習してるんだな。
日大陸上部も駒澤や山梨学院のように陸上部がそのまま駅伝部ならまた違ったんだろうね。
僕としたら箱根での優勝もみたいけど、インカレで総合優勝するのも見たいから
今まで通りどのブロックも満遍なく強くなってほしい。
グラウンドはやっと全天候型になったのか・・・。
そう言えば今夏世田谷で工事してたよね。
とりあえず箱根まで後10日ほどしかないけど、今年のようなことの無いよう
選手には頑張ってほしいね。
692ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 13:27:51
日大スレ腐臭スゴ杉
693ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 13:37:10
いやまじで箱根もいいけど関東、全日本インカレも頑張って欲しいよな。
全てで結果を出してこそ、大学の陸上競技部と言えるからな。
東海とか順天に負けてらんねえよ。って事だ。
694ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 13:40:11
ギャーギャー言う前に、外人助っ人を止めさせろ。
全く、箱根もラグビーも、外人、外人、外人・・・。
695ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 13:41:08
>>691
いやもうここまで来たら体調管理だけだよね。
選手諸君は日大病院でメディカルチェックに余念が
無いようだから・・。ただ油断は禁物。
696ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 13:54:52
日大の箱根は一番左上に写っている奴にかかっているな!
http://www.nichidai-ekiden.jp/ise02.htm#

697ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 14:08:29
>>688以下〜
なんか自作自演ぽいな、
小冊子なんかに良くあるでしょう、ご質問にお答えする
Q&Aコーナーって感じのやつ、あれの日大スポーツ版ですね。
698ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 14:11:37
689と691は同じです。
699ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 14:11:53
下重?
700ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 14:15:36
>>687
佐野日の河野も順調に伸びてほしいっすけどねぇ
701ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 14:31:13
694= T&U
702ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 14:44:39
箱振りみたよ。あいつ何であんなに向きになってるんだ。
703ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 14:46:49
箱振りで向きになってるやつだろう。
704ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 14:49:46
学歴コンプの日大が「法政」と「中央」にコンプ感じてるのはわかった。
で、次はT&U?今度はどこ?低度の低い煽りで、日東駒専以下の大学でしか通じないよな暗号出すなよ
どうせ日東駒専レベルのぼんくら大学なんだろうけど、早稲田、明治あたりと今度は答えますか?w

あと694=701はばればれ。知性の欠片も感じない文ですぐわかるw
705ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 16:28:14
>>700
河野はちょっと心配だな。13分台いけるかどうか
706688,690だが:04/12/23 16:39:22
>>699
そう。しもじゅうだ。
>>703
あれで箱振りの雰囲気がガラっとかわっちゃったね。
残念だ。
707ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 17:03:56
>>705
1年でここまで記録伸ばすと伸びしろはあまりないか
期待してるんだがね
708ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 17:35:33
>>704
残念w 
箱フリでも見に行ってください
709ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 18:20:31
T&Uは、基本的におかしい。
だってルールに基づいているわけだからね。
東洋大も留学生走っても良いわけだから。公平だよ。
あと、箱振りであそこまで食い下がってスレ荒らして
いるのは良くないな。
710ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 21:03:48
709、T&Uは無視だな。
711ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 21:37:22
おばちゃんは週末どこも出かけずインターネッツ
↑日大クオリティーw

なるほどT=東洋は理解できたがU=??
どうせ日大レベルのぼんくら大学でしょうww
712ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 21:44:01
>>704
>学歴コンプの日大が「法政」と「中央」にコンプ感じてるのはわかった。

法政中央に並々ならぬ対抗意識を燃やしているといえば、あそこしかないだろw
明治の学歴コンプ君、箱根スレを散々荒らして今度は日大スレですか?
713ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 21:52:41
711、おまえ馬鹿か?
ユニバだろ。あんた中学生?
結局、M大生の頭脳=厨房並ということで終了
715ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 22:51:13
>>713
Uでなぜユニバに直結する?
ばかはお前だろうw

結局、日大は中央と法政に涙ぐましい学歴コンプを燃やしてるのか
明大に対するコンプはその上を逝く、絶大なものありそうだなw
あぁここID出ないから
法政中央ってどっちも日大とは比べ物にならないと思うが
ま、俺は片方受かって日大に来たような奴だが
普通に法政中央がの方が上だと思ってるし、それが当たり前だと思ってる

つーわけで法政や中央に異常に執着するってのはー・・あの大学っきゃねーわなw
717ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 23:00:05
>>716
典型的な負け犬発言、やめとけって。
自虐的すぎる。

日大の学歴コンプを確固たるものにしてるぞw
いや普通にUはユニバだろ。
他になんかある?
東洋アンドう・・う・・・う・・・・・・・・・・・・・う・・・・・




おさむちゃんです!!!!!
>>691
確か優勝校を各大学が予想するに当たって
日大の名前は一回も出てなかったんだよな・・中央三人に駒大四人
面が割れていつもの明治クソが暴れだしちゃったね
721ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 23:09:48
University大学などあるか?
変わった名前だな、ありえるはずのない名前とも言えるが。

ごめん、低次元すぎて理解不能だww
722ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 23:16:39
知性の欠片もない文で、必ず自演がバレる法則
University大学・・・無いね
てかなんで「大学」をつけちゃうんだ。>>721はww
T&U
T=TOYO
U=University

てこと。はい、終了。
724ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/23 23:33:28
日東駒専以下で通じる隠語を出されても世間一般じゃ通じないw
ま、煽りに餌やるずにスルーが原則
726ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 09:27:30
>>719
確かに日大の戦力を考えたら優勝は予測出来ないって。
”箱根駅伝トークバトル”で出た予想でしょ?
駒の大山羊と大東の青虫が大暴れした。

中央の田幸さんは一人冷静だったようだが・・・。
ただあの大学はOBからのプレッシャーが物凄いみたいだね。
陸上部と全く関係の無い卒業生から突然合宿所に電話がかかって来て
「2区は誰を走らせるんだ?××選手しかいないだろう!」とか
言うらしいぜ。監督もたまったもんじゃないな。

>>709
とうとう箱フリ常連から実質追い出しを喰らったみたいだね。
T&U。
テメエでスレッド作ってやれ!って。
でも彼の事だからまだ書き込み続けるんだろうね。
あれ程空気が読めない奴も珍しいね。
727ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 12:12:01
しかし日大の日東駒専に対する過剰なライバル意識すげえな
東洋など世間じゃ殆ど認知されてないようなうんこ大学だろう

低脳ドキュン大学同士にも微妙な序列ってあるのか?
728ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 13:16:06
>>727
って言うか、アンチ留学生に対する過剰反応じゃあないかな。
自分達の気持ちの中に留学生に対する後ろめたい物があって、
その反動で東洋ファンのアンチ留学生派T&Uをやっつける、
そんな構図が見えてくる。
729( ̄ー ̄)◎○○☆ :04/12/24 13:21:23
話戻すと基本的に個人の裁量におまかせなので(←実はあまり読んでないだけ)
各人責任を持って、もっと大袈裟にいえば各人「進退」をかけて書き込んでください。
ひどいと静かに消えてもらうことになったりします。
730( ̄ー ̄)◎○○☆:04/12/24 13:22:32
>>729
誤爆スマソ
731ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 13:26:30
だいたい日大にはいくつの陸上競技場があるのか?

法学部大宮キャンパス陸上競技場
文理学部桜上水陸上競技場
経済学部川越陸上競技場
商学部稲城陸上競技場
国際関係学部三島陸上競技場
理工学部船橋陸上競技場
生産工学部実籾陸上競技場
工学部郡山陸上競技場
生物資源科学部湘南陸上競技場
732ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 13:31:56
桜上水の陸上競技場はもともと全天候型に改修する予定じゃ
なかった。
稲城と生物資源科学部の湘南キャンパス内の陸上競技場を全天候型にし
そのいずれかを陸上競技部のメイン練習場にする予定だった。
だが、桜門会からの強烈な圧力と資金援助で急遽桜上水を改修する事となった。
おかげて既に全天候型トラック、フィールドターフ人工芝のフィールドに
改修されていた生物資源科学部の陸上競技場は保健体育審議会はどこも
使わないで学部の体育実習と学部体連のみで使う実に豪華な陸上競技場
となってしまった。
稲城の陸上競技場はフィールド部分を保健体育審議会のラグビー部が
使っているため、実質トラックは使えない状態らしい。

生物資源科学部湘南キャンパスの陸上競技場
http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~koyukai/
桜上水のそれより数倍立派である。
733ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 14:31:36
各位

2005年箱根駅伝の応援よろしくお願いいたします。

本年度、校友会箱根駅伝振興特別委員会では、読売新聞社さんと協力して
記念アイテムとして箱根駅伝ロゴ入りのオリジナルTシャツを作成いたしました。
売り上げの一部は委員会への募金ともなりますので、ご協力いただけますよう
ご案内いたします。(先着100名様にピンバッジを差し上げます)また、読売
新聞社さんが作成した箱根駅伝のDVDも販売しております。
併せてよろしくお願いいたします。

詳細につきましては、ホームページをご参照ください。
http://www.nichidai-ekiden.jp


その他の応援グッズ(キャップ、旗)につきましては、応援場所にて配布する
予定となっております。場所の詳細につきましては、後日ホームページでお知
らせする予定です。

なお、12月10日に選手発表があり、ホームページの情報も更新しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

******************************
走れ日大! 箱根の稲妻!
 ご声援よろしくお願いいたします

日本大学校友会
  箱根駅伝振興特別委員会
http://www.nichidai-ekiden.jp

734ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 15:26:10
T&Uも東洋大が留学生入れたら考え方180度変えるよ。
でもしつこいやつだったな。結局、自分の母校がパッとしないから
いってるだけだろ。だいたいあんな所で吠えないで関東学連にメールとか
直談判すればいいと思うんだけどな。馬鹿なやつだよ。
735ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 15:43:59
往路3区、8.1キロ地点(藤沢ポイント)に毎年登場する
謎の横断幕について知ってる人いますか? ○__○

http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/164209.jpg
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/164210.jpg
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/164211.jpg
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/164212.jpg
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/164213.jpg
736ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 16:32:32
>>734
そいつの話はもういいよ。

それより、ここで二段目の左端で汗を拭う岩井がカメラ目線って
事をもうちょっと追求してみないか?
エース下重の凛々しい顔と見事なコントラストだぞ。
http://www.nichidai-ekiden.jp/ise02.htm

岩井のサラブレッド批判であの方が大層ご立腹のようだ。
あの方はニューイヤー駅伝にエントリーされているのか?

http://www.nichidai-ekiden.jp/ise02.htm
737ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 16:34:11
>>735
藤沢か・・・。
生物資源科学部の応援団が怪しいな・・。
738ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 16:34:19

日大のファンは、祭文が入って考え方が180度変わった奴が多そうだなw
739ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 16:38:51
サイモン勉強するために日本に来たってのは批判くらわないようにするための
うそだろ
あの方は岩井が長距離部門の部員全員に必勝Tシャツを配布したのが
お気に召さないらしい。
自分たちの代、将也さんたちの代、和田さんたちの代は櫻門会からの
援助も無かった。Tシャツを作りたくても、主力選手分しか作れなかった。
今年になって校友会の支援に気合が入ってきて資金にも余裕が出来たからと
いって、これ見よがしに全員分のTシャツを製作する岩井の根性が気に入らんと。

そういうあの方はニューイヤーにエントリーされているのか?
今年の箱根はエントリーされなかった吉岡が密かに秘密特訓をしている
話は知っていると思う。
彼が今密かに狙っているのは5区の区間賞らしい。
彼自身は区間賞を取れば特待生になれると思い込んでいるようだが・・。
特待生は学業成績も優秀じゃないと選ばれないって事を知らないようだ。
箱根が終わった後、彼を待ち構えているのは箱根の山登り以上に辛い
定期試験だ。販売管理論で絶対躓く筈だ。間違いない。

おがわっちもこういうポイントをしっかり指導しないと・・・。
>>739
いかにもそんな明らかにバレバレの嘘付いてもしょうがないだろうに
743ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 21:10:59
土橋啓太決意声明
”強い土橋啓太になるように頑張ります。これからも
 応援宜しくお願いします。”
心配すんな。櫻門人90万人がおまえを否定しようが、オレだけは
おまえを信じ続けるぞ!
744ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 21:20:55
Merry X’mas!


   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/    |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   ∧∧_ノ)   ∧∧___ノ)    。   o      ○
   o   (・∀・ ) (・∀・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

>>726
中央の箱根に対するOB圧力は凄まじいw
まさしくあれは箱根駅伝界の巨人だ、しかも中央の人法学部がやたらと多い・・・
遅ればせながらウチも桜門会がアメとムチを使い始めた
非常にいい傾向だ
746ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 09:53:16
優勝候補に日大の名前が出ないねー。でもこれはいい傾向なのだ。清水が
キャプテンの時は別にして、かなり前から優勝候補に名前が挙がると、その大会は
ボロ負けなのだ。前回の○井の時もそうだし、山本祐樹のときも、古くは笠間の
ときもそうだった。それなりの順位でゴールした時は優勝候補に名前が出ない時
というジンクスがあるのだ。マスコミのみなさーん、これからも静かに放置プレー
のようにほっておいて。
747ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 10:31:42
それにしても南野陽子はかわいいな
748ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 10:56:49
いっそ阿久津を2区にして復路に主力を温存させるってのは・・・・無理か
>>747
オレは日芸OGの榊みちこだな。
750ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 12:24:18
>>748
阿久津なんだが、箱根駅伝2005の各大学の選手名鑑を見ると
他大学の栃木の高校出身の1年生が「ライバル」と名指ししているんだが
高校時代は栃木NO1だったのか?
それにしても1年生四天王に比べるとかなり地味だな。

>>749
画像ぎほんぬ!
751ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 12:41:58
阿久津−岩井−サイモン−下重−原田
末吉−土橋−武者−蔭谷−福井
752ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 13:50:47
原田5区はきついだろうな
753ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 14:07:14
サイモン君に厳しい気象条件になりそうな週間予報ですな
土橋,下重,どろどろになっても行けー!
754ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 14:21:44
サイモンは3区がよさげ。
2区で遅れてても挽回可能
755ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 14:38:36
>>751
釣れまつか?
>>752
釣られんなよ!

原田は来年の箱根はチームをサポートするのに生きがいを見出している。
余計な雑念を抱かせるような書き込みは控えていただきたい!
756ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 14:40:42
>>754
2区は”ゆうゆ”でつか?
そうなると、日大の浮沈は1区の土橋に掛かっているね。
下重を8区か9区で使えるといいんだが・・。
もう一人欲しいよね。
757ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 15:05:21
>>756
1区は蔭谷のほうが適任だな。
んで、土橋は一番短い4区。スピードを生かせることができれば区間賞もあり得る
後半の坂でバッタリ止まりそうだが・・・
759ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/25 18:26:58
仙頭を1区に使う?
予報では正月は平年並みの気温だそうだ
前回は暑さでバテた奴がいたが今回は大丈夫そう
>>756
そこで武者の登場ですよ
762ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 09:01:54
1区(1月2日 7:00〜) 大手町スタート地点
JFEホールディング(旧日本鋼管)前
吹奏楽団と本部応援リーダー部が華やかな応援を致します。
2区(1月2日 9:20〜)権太坂神奈中ストア前
後援会が応援します。日大の応援グッズ配布予定。
3区(1月2日 時間未定)浜須賀橋
後援会が応援します。日大の応援グッズ配布予定。
4区(1月2日 時間未定)
詳細未定です。
5区(1月2日 時間未定)箱根ホテル前
国際関係学部のチア・リーディングチームが中心になって応援します。

復路も基本的には上記ポイントとなれますが、時間等は未定です。
まずは、1月2日 7:00に大手町JFE前に集合ですね。
763ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 09:04:44
>>759
仙頭は卒業後を考えているんだ。
妙な雑念を与えないでくれ!
って彼は控えに回るような男じゃないだろうに。
伸び悩んだな・・・・。
764ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 09:06:49
>>761
武者はやっぱり10区でつか?
密かに彼は日大チアの中での人気NO1らしいぞ。
次に人気があるのが意外にも末吉だ。
危険な雰囲気がするらしい。
765ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 10:43:38
西脇の永井が入るようだな。
766ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 10:52:26
おまえら!箱根駅伝はどこで応援する?
自宅でテレビ観戦か?現場に出向くか?
現地にいく香具師は次の注意事項を守れよ!

●沿道で観戦される方へ!〜これだけは知っておこう〜
(1)車での応援は一切禁止となっています。
   応援したチームが罰則を受けることもありえますので、
   絶対にやめましょう。
(2)歩道を走ったり、自転車に乗ってランナーの伴走は大変危険です。
   警視庁、神奈川県警察本部からも大変厳しく指導を受けていますので
   やめましょう。
(3)沿道での小旗は、共催の読売新聞社、後援の報知新聞社のものに
   限られています。出場チームの小旗は大会規約で禁止されています。
   規約違反は、チームに迷惑がかかりますのでやめましょう。
(4)スタート、ゴール、中継所の前後100mに、出場チーム名を明記した
   横断幕、のぼり旗の掲示は一切禁止となっています。大会協賛各社の
   権利保護のための主催者の特別処置で、各チームも了承しています。
   これも違反すると、チームに迷惑がかかりますので、絶対にやめましょう。
(5)沿道での応援に際しては、警察官、審判員、整理員、走路員などの指示に
   従って下さい。

特に(3)は要注意だぞ。日大の旗を振らないようにな!
767ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:00:50
あと一週間ですね
768ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:07:05
>>765
マジレスするが・・・。
西脇の永井は日体じゃあないのか?
サラブッレドのおかげで西脇は日大の推薦枠外されたんじゃ?
文句ばっか言って結果を出さないからって。
>>764
武者って強そうな顔してるからな
格闘技の面構えで男に受けそうな(変な意味ではない)顔してると思ったが
女に人気なのか・・良かったじゃねーかw
しかし下重とか土橋のほうが人気があると思ってた・・
770南野陽子:04/12/26 15:12:33
武者君は10000より3000m障害の方が強いから下りが向いてるね
>>770
たまぁーにネタにされるその芸能人は
一体日大陸上部と何のかかわりが・・あと「ゆうゆ」も良く分からんw
岩井が前主将批判したのも良く分からなかったし
772ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:47:07
4chで日大体験入部ってやってるよ!
佐藤隆太って人みたい
773ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:03:13
今、八幡山総合学生寮の下重と土橋の部屋に乱入中。
下重は大塚愛の大ファン。土橋は・・・・。フェミニストだった・・。
774ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:06:33
何か常に駅伝とは無縁の話題だ。
775ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:08:16
下重が井上悟に見えた
本物ユニプレゼントの大盤振る舞い!
岩井君、爽やか過ぎだよ!
777777:04/12/26 16:30:14
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /   777get !!
 ヽ     |
  \    \
    \    \
      \    \
778ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:33:48
>773
フェミニストって女性解放論者、男女同権主義者でしょ?
ひょっとすると、あんたが言いたいのはナルシストのことかな??
779773の馬鹿もんです:04/12/26 16:35:09
>>778
欝だ・・・・・詩嚢。逝ってきます。
ご指摘感謝!
780ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:38:45
何か常に駅伝とは無縁の話題だ。
781773の馬鹿もんです:04/12/26 16:38:55
>>771
はるか昔に日大陸上部のフィールド部門の選手が交際をしていたらしい。
そのネタが今も受け継がれているわけだ。
"ゆうゆ"とは岩井勇輝キャプテンの愛称だ。覚えておいて欲しい。
782ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:40:29
岩井−阿久津−松藤−サイモン−吉岡
末吉−土橋−福井−下重−蔭谷
783ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:03:15
>>781
フィールド選手?
短短の宮田じゃないの?高校時代は日本新出して一躍有名になったけど
大学ではさっぱりだったな。
そのせいではないと思うけど。
784ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:08:35
佐野日の河野はきょうの高校駅伝1区でスゲエ走りをしたな。
どれだけ成長すんだ?あいつは!
ちゃーんと抑えとけよ!
785ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:11:39
>>768
永井は知らんけど、西脇の枠がなくなったって?
そんなことないんじゃないの
確かに西コーチがいた頃よりは少なくなったけど
藤井の後だって宮崎や三木が入ってるしね。
786ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:20:07
>>785
まあ藤井が"口ばっかりで使えない奴"と留めを刺されたのは
今年の箱根の2区惨敗が契機となっていますから。
宮崎や三木は藤井の惨敗前に入学してますから。
そこを踏まえていただきたいと思う次第です。はい。
787ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:21:15
岩井も口だけになる予感
788ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:23:36
>>787
ああ、彼の
「優勝なんて無理っすよ!」って発言が口だけになると
言いたいわけだね。
789ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:27:29
>>786
口ばっかで使えないやつと思われるくらいで、西脇を拒否するもの?
んなこた〜ない
問題なのは藤井が大学2年終わる頃の反乱
790ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:51:28
>>789
そうだったのか・・・。
791ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 18:00:54
今まで西脇の選手って西コーチの人望で日大に入学してきたからね。
それなのに突然解任されたらショックも大きかっただろうな。
なんと山本佑樹も西さんのこと尊敬しているらしく、西さんの後援会まで発足させた。
まぁ日大にしたら、明大には負けられないよなぁ。コーチも山本豪だし。。。
792ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 18:09:59
何で解任したの?
793ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 18:18:25
箱根での成績がふるわないからだろ。予選落ち。
>>789
「このチームでは戦えないってい」ってチーム離れて
「じゃあお前はどうなんだよ」って事だよな
監督はともかくチームメイトからはそりゃ反感買うのは当然な罠
その後その件がさんざん美談として取り上げられてたけど
面白くないと思ってた選手も多いと聞く。少なくとも2人知ってる
795ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 19:27:00
彼氏を引き戻したとして語られるN谷K介は?
796ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:09:30
>>794
そんな状態で将也もよく駅伝ブロックを1年間まとめたよな。
797ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:19:20
河野って、日大に来るのかな?
日大付属生って、結構、普通に他大に行くよね。
798ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:22:18
さぁねぇ。
でも佐野からは大物といわれる選手はだいたい来ているんじゃないか?
山本や去年の今井やら。
藤井=川口(元オリックス)


キャラ被る。
800ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:20:07
800
801ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:10:21
下重や阿久津も佐野日大出身だし河野も日大に来るんじゃねーの?
802ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:13:36
各学年に絶対1人以上は佐野日大出身選手はいるけどね。
順調に伸びてきてほしい選手ではあるな。
>>797
日大の付属の悲しさよ・・
他大と違って付属校から全員日大にエスカレート方式に行ける付属は数少ない
板違いになるが野球でも日大三高が強いのが有名だが、三高の監督と日大野球部監督の仲が悪いため
また推薦が日大から貰える訳ではないので他大に引き抜かれる(明大野球部付属とか言われとる)

>>781
サンクス
次スレのテンプレに日大陸上部事情も付け加えて欲しいなw
804ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 04:57:43
>>728
東洋大ファン?日大ファン?そんなもの存在するのか?
東洋や日大のような底辺大学を応援するのはOBとその身内だけ、残念!

東洋も日大も目糞鼻糞で精一杯がんがれ
つかクリスマスの間くらい、粘着してないで外出ろよw
805ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 09:22:49
負ければ滋賀学園、勝っても仙台育英みたいに
ボロクソ言われるんだろうな、辛いな。
806ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 09:26:24
>>794
>少なくとも2人知ってる

少なくてもその中の一人が「ゆうゆ」だろ。
807ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 09:51:55
進学予定選手?の高校駅伝 個人順位
1区10位 29:52 田村 斎藤祐司
2区09位 8:28  田村 斎藤祐希
3区12位 24:40 西京 西本貴之
3区10位 24:31 佐野日大 小藤渉
4区08位 23:49 倉敷 中村洋輔
3区27位 25:15 中越 田中仁
堅実な選手達が揃ったな
808ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 10:36:33
>>806
ワラタ・・・。そしてもう一人はおがわっちだろ?

冗談はさておき
きのうの日テレ見てびっくりしたんだが、岩井たち長距離ブロック
の連中は八幡山にある保体審の総合学生寮で生活してんだね。
他の運動部の連中と一緒に・・。
てっきり桜上水の陸上競技部の合宿所に居るのかと思ったよ。
環境的には段違いだから俺的には今の状態が望ましいんだが
陸上部全体としてはどうなんだろうね。長距離とそれ以外が
別々に生活するのって。
日大がインカレ11連覇していた頃、陸上部監督の沢村教授は
「連覇の原動力は部員の結束力」的なことをNU-SATプログラム
のインタビューで答えていたけど・・。
日大がここ数年インカレで優勝できなくなったのって案外こういった
事も影響してんのかなあ?
良い環境の合宿所があるって事は、部員確保には良いだろうけどさ。
桜上水の合宿所は古くてかなり悲惨だからね。
809ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 10:43:45
>>803
大学の監督と付属高校の監督は仲悪くないだろ?
かなり頻繁に交流しているらしいよ。
ただ付属と言えど、セレクションで優遇されない
らしいけど・・・。
東都の安打記録を作った林(現日本生命)も長野日大の出身なんだが、
彼は高校の時、長野県ではかなりのレベルだったが、セレクション
では落とされている。
統一試験で合格して日大に入学。野球部には一般扱いで入部
した。
板違い スマソ!
810ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 11:23:51
>>808
たしか駅伝部員は他の陸上部の部員とは別に
駅伝部単独の寮に住んでるって去年(79回大会)の箱根でやってたんだけど
811ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 12:39:39
>>810
昨日の日本テレビの箱根特集では長距離部門は八幡山の総合学生寮
だったよ。下重と土橋の部屋にレポーターが潜入したんだが
1年以上はそこで生活している雰囲気だった。
ていうか、八幡山が出来た時に日大新聞に八幡山に移転する運動部
が掲載されていたが陸上競技部も含まれていた。
全ブロック併せると結構な人員になるから色んなところに分散するんだろうね。
812ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 12:52:01
土橋はナルシストって言われて棚
813ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 12:54:19
       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   土橋はフェミニストでーす!
     ´∀`/    \__________
    / ■ヽ  \
   (・д・,,)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'
814ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 14:05:56
エゴイストです。
815ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:50:30
日大豚はナルシストをフェミニストと学校で習ったんだろw
816ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:26:03
きのうの日テレ「体感!箱根駅伝の青春」に原田が出演してたね。
無茶苦茶明るかったが、小川さんから何か言われたのか?
「おまいに山登りを任すでつ」とか。心配だ。29日が怖い。
817ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:39:33
日大はサイモンが入ってくる前は好きだったが・・・。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) 岩井
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


819ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:27:31
816→818=ヒキコモリの日大豚

古いAA持ち出して必死だなw
820ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:33:17
>>818ズレてるしかなり恥ずかしい
日大

土橋―下重―武者―サイモン―吉岡
末吉―蔭谷―福井―岩井―高橋秀

リザーブ 仙頭・関・阿久津・松藤  

1年の阿久津が復路(7・8・10)のどこかに入ってくるだろう。「使える。」
蔭谷は下るかもしれない。寧ろそっちの方が怖い。
話題のサイモン・ディラングは4区と予想した。現時点では2区で使うよりも他区間で使った方がベターだろう。
誰が見ても気になるのが恐らく「1区・土橋」だと思うが・・・彼が主要区間で好走しない限り、打倒駒澤はあり得ない。
前科(都大路)があるだけに1区起用には勇気がいるところだが、力はあるし調子もいい。

阿久津・福井の台頭もあり、つなぎ区間にも穴が無い印象を受ける。
ただ気になるのは山の人材。優勝を狙うにはかなり頼りない。特に5区。
ひょっとして阿久津が・・という線もあるが恐らくは吉岡か高橋だろう。
無難にまとめたとしてもここで駒澤に2・3分は負けるのではないか。
岩井・武者ともにいいランナーだが佐藤とガチで勝負できるほどの爆発力はない。
9区前で後ろにいたら勝ち目は無い。4区の貯金を使い果たさないように山を乗り切りたいところだろう。

822日大2:04/12/28 00:00:03
1区・サイモン 2区・下重 3区・陰谷 4区・福井 5区・吉岡
6区・末吉 7区・土橋 8区・阿久津 9区・岩井 10区・武者

1区にサイモンを起用して逃げ切りが理想だと思うがいかがですか? 
823ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 00:01:17
どうせT橋が自滅してくれるので日大の優勝はなし。
>>822
そんなら正攻法で二区にサイモンを使った方がいいと思う
しかし、最近は箱根知らない人間もこのスレには多数のようだな

正直華の二区くらいは知ってても山登りや下りなどは分からん連中も多そうだ。
その辺のテンプレも日大陸上部事情も合わせてまとめておこうか?
そろそろスレ終盤だし
825ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 11:37:07
サイモンは補欠で登録しといて他校のラインアップを見た上で
当日エントリー変更した方がいいんでないか?

>>824
優しいでつね。是非おながいしまつ。
それにしても色んな人が箱根に興味を持ってこのスレに来るのは
いい事ではないですか!(荒らし、煽りは除く)
826ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 12:48:01
1区・陰谷 2区・岩井 3区・阿久津 4区・土橋 5区・吉岡
6区・末吉 7区・武者(仙頭) 8区・福井 9区・下重 10区・サイモン

ありえないって言われるかもしれないが
うまくいったらドラマチックなオーダー考えてみた。
4区までで3位に浮上し、あとは9区まででトップと1分30秒差以内を守る。
暖かくなった10区でサイモンが爆発。
ゴール前の直線でトップを交わし奇跡の逆転優勝。

ああ・・・時が見える・・・
827ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 13:27:08
土橋選手のサインをご覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/autograph/tsuchihashi.html
828ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 22:22:52
この作戦は面白いと思うよ。
正直80回大会は2区で終わったからな。
79回大会で山梨を応援してた人は9区まで楽しめただろうし、競馬でも逃げ馬の
馬券を買っていると最後の直線までは楽しめるからな。
最後に笑えるかどうかは知らんが。
>>825
長くなりそうだなぁw
箱根の説明から入らないとライト層が話についてけないんだよな・・まず箱根駅伝の説明から

日本が誇る三大駅伝(出雲、全日本大学駅伝)の中の一つ。
大正9年に、東京高師、早稲田、慶應、明治で第一回が行われた(優勝は東京高師)
一月二日〜三日の正月と言うみながテレビを見る時期にやるので、注目度がダントツに高い
コースは二日間掛けてスタートの東京大手町から箱根までを、予選を勝ち抜いた各大学の精鋭が走る

往路・・東京大手町からスタートし、箱根までの片道のコースを言う
復路・・二日間のレース結果を言う(一日目で大手町〜箱根、二日目で箱根〜大手町となる)
830ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 00:34:50
日大に恨みはないが
外人部隊はつまらねえ
箱念には他の駅伝と違う特徴があり、特にコースに平坦な部分があまりないと言う事だ
出雲なんかは割かし平坦なコースと言われている(日大陸上部はこの出雲で去年から連覇してる)

区間説明(全部で10区)
(基本は東京〜箱根まで行くのに五区、箱根に行くのは上りで東京に帰るのは下り)

1区(大手町〜横浜鶴見)21,3km

箱根のスタートであり、ここで遅れを取ると挽回するのは難しいので
各大学が主力級を用意する事も多い
区間の中では最も平坦だが、7,5kmの八つ山橋の下りと
18kmの六角橋の下りの2ポイント

二区(鶴見〜戸塚)23km

各大学がエースを擁する華の二区、と言えば大体聞いたことがあるだろう。
序盤は目まぐるしく順位が変わりある意味一番気になるところかもしれない
ポイントは14km付近の権太坂で、1,5kmの間に約20m上る

三区(戸塚〜平塚)21,3km

最初の12kmはゆるやかな下り坂、ここでも二区の激しい順位変動の影響を受け
順位が目まぐるしく変わる傾向にある。
ゆるやかな下りであり、比較的ブレーキが少ない所であるが下りの勢いを持ちこたえる
ランナーとそうでないランナーとで大きな差が付く

四区(平塚〜小田原)20,9km

平坦で区間の中だと一番距離も短く、ルーキーが起用されやすい
ただ最初の12kmは小さなアップダウンが続き、想像以上にタフなコースと言われている
ここまで来ると海が近いのでそこから来る西風が選手をジワリと苦しめる

五区(小田原〜箱根)20,7km

箱根駅伝の象徴区間と言われる山登り。各大学とも山登りのスペシャリストを用意する
箱根湯本駅前を過ぎた辺りから本格的に山登りが始まる
>>829-831
とりあえず往路だけを書きました。
間違っているところや訂正した方が分かりやすい所はどんどん削ってください
では、日大陸上部事情を簡単に

ディラング・サイモン

今年日大に入った留学生ランナー、二区が有力と言われている


南野洋子

はるか昔に日大陸上部のフィールド部門の選手が交際をしていたらしい。
そのネタが今も受け継がれている。

岩井勇輝キャプテン

「ゆうゆ」が愛称。
前キャプテン批判をやって一躍主役に。
彼の場合、チームを考えて行動してるので前キャプテンほど叩かれなかった

藤井前キャプテン(現日清食品)

その持ち前の口から2chファンを魅了(野球の二志なんかと同類)
しかし結果が伴わなく、挙句日大批判までしてしまい総スカンを食らう

武者由幸

前箱根でアクシデント続出のなか、いきなり任された区間を無難なく走り、
日大陸上部ファンを魅了、日大掲示板では主役級の扱いを受ける
チン  ☆  マチクタビレター  ☆
        チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        /????
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ <  区間発表マダー?
        チン    \_/⊂    つ    ?    \_____
           /???????/|     ?  
        | ? ??????:| :|   /|\
         |             |/
834名無しさん@お腹いっぱい:04/12/29 01:12:27
武者には今年の箱根2ch的ファッション賞を受賞したこと
藤井にはアナウンサーの実況「彼女からもらったお守り」で
多くの2ちゃんねらーを敵に回したことを付け加えようぜ。
藤井なんかそれまでモカンバに勝てる日本人は藤井だけだ。頑張れ!
みたいな書き込みが多かったんだけどなw
>>834
了解、他の選手も頼む。あんま詳しくないので
あと次スレにテンプレ貼るんならもう少し短くしねーとな
>>2以降とはいえ、長いと読んでくれなさそうだし


吉岡なんかが山での区間賞を狙っており、
そういうのも付け足したいな

あと土橋はナルシー?w
836ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 02:47:56
土橋、あれはナルシストだな!!自分に自信あるって言ってたもんな。自分の走りも顔も自信sるんだな。
837ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 02:57:36
×洋子 ○陽子
838ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 11:42:02
吉岡は区間賞を獲れば特待生になれると思い込んでいる
ナイスガイって事も付け加えておいてくれ。

土橋の説明が軽過ぎないか?何故?彼が二代目T橋と呼ばれているか?
ちびっこたちには理解出来ないぞ。
それから一部熱狂的信者から絶大の支持を得ている原田についても
説明宜しく!
武者は日本大学応援リーダー部DIPPERSの皆さんを対象とした調査
「一番応援したい選手は?」でぶっちぎりの一位となった事も補足しとこう。
839ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 12:58:40
>>832
×フィールド部門 ○トラック部門
840ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 13:16:04
土橋の好きなタレント「瀬戸早妃」ってミスマガジンか!?
841ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:14:24
サイモンが3区?
842南野陽子:04/12/29 14:14:45
オーダー

往路:啓ちゃん−岩井−サイモン−阿久津−吉岡
復路:末吉−仙頭−関−武者−下重

蔭谷 福井 高橋 原田
843ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:16:34
サイモンが区間新記録確定かな
844ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:17:36
ここが一番意外なオーダーか。
下重も10区か・・・
昔大東がマナコを10区にした時のことが髣髴とされる・・・
845ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:20:47

見える! 見えるぞ〜!

トップの駒澤の柴田が日大のアンカーの下重に抜かれるんが〜!

経済波及効果が5000億円!

春から縁起がいい!
下重ものすごく当て馬くさいな
847ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:26:26

   いや!1年生の時もアンカー走ったから縁起がいい!
848ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:27:41
うな重は1時間9分台出せるのか!?
849ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:29:13

男前のうな重が31年ぶりの日大の箱根の優勝テープを切るなんて

         本当に絵になる!
850ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:37:20
瀬戸早妃は、部活で陸上の長距離やってたって
851ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:38:01
吉岡選手の5区、前回無念の欠場のリベンジ期待
メンバー変更ないよね。
852ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:41:21
      ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   阿久津が4区か!
     ´∀`/    \__________
    / ■ヽ  \
   (・д・,,)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'
853ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:41:36
メンバー変更があるとしたら7、8区??
854ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:43:18
蔭谷6区!
855ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:43:31
>>845
柴田は最初で最後の箱根。且つアンカー任命。
使命に燃えるこの男を甘く見ないほうがいい。
856ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:44:12
3区でサイモンがどれだけ駒澤に追いつくかが勝負の分かれ目かな。
857ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:49:22
>>853
7区は確実に変えられるだろう。仙頭は去年の下柳と同レベル。
正直かなりいい配置だぞ
下重10区は十分あり

1区土橋はかなり期待してる
練習どおりなら区間賞級なんだけど
859ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:53:23
>>856
だろうね。3区祭文とは、勝ちにきてる感じ。
今回は往路に力入れてるところが多いね。
860ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:53:31
仙頭逝ってよし
861ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:06:04
下重・・・・まさか当日変更なんて無いよな・・・・
862ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:10:03
10区は当日変更で高橋です。
863ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:12:49
>>862
またまた冗談を!・・・・・なんて言えない。
864ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:21:48
下重は当初2区を予定していたが故障で外れてます。10区エントリーはプレッシャーを与えるため。10区は原田か高橋にチェンジ。
865ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:22:25

       またまた冗談を!
866ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:29:54
下重は秋のハーフや記録会もエントリーしながら出てなかったからね。
少し心配していたんだけど・・・・
今回の10区エントリーで不安が現実となってきた。
867ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:30:32
上尾、12/4の記録会を回避、この前の日テレの映像でも走っている下重は確認できず。
868ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:31:14


    またまた冗談を!
869ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:33:02
>>864
あんた誰、駒沢スレにも下重外れると書き込んでいるが
870ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:33:34
本当に下重が故障で変更だと
駒澤と中央の一騎打ちだなぁ・・・
871ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:33:55
うわぁ・・・・
元々層が厚いわけではないから、他大にプレッシャー与えるには
走れなくてもエントリーしとくってわけか。
前年の吉岡と同じだ。。。
872ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:34:15
>>864
あんた誰、駒沢スレにも下重外れると書き込んでいるが
873ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:41:33
>>872
別にいーじゃん。ここは2ちゃんなんだから
874ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:46:42
スレの流れ無視ですんません、73回大会はなぜ日大出てないんですか…
875ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:47:28
お正月を写そう(ナンノのやつ)
ttp://gazo01.chbox.jp/old-cm/src/1104249880331.wmv
876ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:48:59
>>874
予選落ち
877ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:50:08
>>876
そうそう。その前回大会で2区の大ブレーキが原因で惨敗し、予選会でも通らなかった
878ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 16:30:07
下重10区は別におかしな話ではないと思うので心配しなくていいと思うよ。
日大の箱根駅伝の歴史に詳しい人なら知っているとおもうが日大にとって鬼門と
されている区間は10区である。(そういえば今年は区間20位だったな・・・)
過去には10区で逆転されて何度か優勝をのがしてるし10区に力のある選手を
配置したときには優勝している。(30年以上も前のはなしだが・・・)
だから伝統校らしいジンクスを気にした本気で優勝を狙いにきた区間配置だと
思うよ。
879ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 16:32:02
下重と駒澤の柴田とではハーフはどのくらい力の差があるんだろうか?
880ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 16:39:11
>>878
まぁここ最近では10区で清水、原田とブレーキがあったからな。
本気で優勝を意識した布陣だったら下重10区は何も問題ない。
前々回の力走もあるし。
ただ、山要因ではないのにハーフ、記録会と欠場したので
それを含めて不安なんです。
881ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 16:39:13
>>877
予選会に落ちたのは当時の2,3年生のスカウトに失敗したから。
えっこれが日大進学者?って月陸の進路情報見て思ったからね。
15分台ぎりぎりのランナーばっかりだったよ。
882ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 16:40:37
下重と駒大の柴田のタイム差は約1分30秒
883ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 16:50:55
重複でスマソ
ハーフ 下重1.3.02 柴田1.4.25
884ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 17:01:37
日大は5区、6区にひそかに自信を持っていると思うよ。
それでも、駒大の強さからして最後の最後まで争うことになるのではないかと
思い10区に下重を持ってきたのだと思うよ。
いずれにしろ、もう信じるしかない。
応援するみんなの理想のどれでもいいから1つ当たればそこには栄光がまっている
から!
885ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 17:07:19
駒大と最後まで争うんだったら9区下重、10区武者だろう。
駒大は9区に塩川が控えているんだし。

まぁ、あまり悲観的になってもしゃーないか。
優勝信じて応援しましょう
886ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 17:09:04

  武者が武者くしゃして物凄く調子がいいのかもしれない!
887ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 17:21:17
もし下重がホントに10区だったら初めからエントリーしてないと思う。
リザーブで他大に揺さぶりをかけたでしょう。
前年の吉岡や数年前の山本といい、区間エントリーの段階で意外な区間にエントリーされていたけど
みな当日変更された。下重も可能性大だな・・・
888ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 17:46:06
下重10区はアンカー勝負に持ち越そうってことだな
889ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 17:48:20
2区岩井→蔭谷
7区仙頭→福井
8区関→高橋
10区下重→原田

こんな感じの変更かな
890ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 17:51:36
なんで岩井が変わるんだよ!!
10区は確実に変わるな。
高橋が適任?それとも原田がリベンジ?
それと4区の阿久津も変更あり得る。
891黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/12/29 18:29:43
日大は選手の実力が平均化しているせいか、往路重視でメンバー組んでも
他校との比較では復路に強いオーダーに見えるな。

今年は追い上げる日大が見られそうで楽しみだ。
892ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 18:43:48

ダンスインザダークのような鬼のような末脚を使って駒澤を差しきってもらいたい!
893HPより:04/12/29 18:47:53
▽選手区間エントリー決定!最強の布陣 日大チームがんばれ!

1区土橋啓太、2区岩井勇輝、3区D.サイモン、4区阿久津尚二、5区吉岡玲
6区末吉翔、7区仙頭竜典、8区関博紀、9区武者由幸、10区下重正樹
控え:陰谷将良、福井誠、高橋秀昭、原田徹


894ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 19:28:42
下重10区が好調ゆえなのか不調だからか
それによって大きく違う。
好調ならそれこそ優勝できるかもよ
895ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:26:46
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|   よっしゃ! 駒澤はわえの作戦に乗りよった!  
 ||   .)  (     \::::::::|       
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  .....|  ウルトラ往路重視や!
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|   |  
 |  ノ(、_,、_)\     。    |     後はアンカーの下重がうまく料理してくれるはず!
 |.   __  \    |_   ノ
 .|  くニ二ニ>     /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::
896ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:35:25
日大豚は365日暇そうだなw
897ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:36:45

  896の超暇人ヒッキー1匹が釣れました・・・・・
頼むから他の学校スレに乗り込むなよ
日大ファンの恥だ
日大ファンがこんなのと同類と思われてるから勘弁してよ
900ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:43:37
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) 岩井
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
901ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:46:03
日大豚の唯一の楽しみは2チャンネルで自作自演の一人遊び(だけ)

ヒキコモリもラクじゃない、という証明だなw
902ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:48:04
嵐が来たのでPArt3に書き込んでください
Fのところも追い出され、箱フリからも追い出され・・・
904ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:54:46
妄想も激しそうで(合掌)

2ちゃんに生息してると、こうなるの見本が一匹

日大豚
905ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:59:35
多分、貴方が日大と思い込んでる日大豚は高卒だよ、まちがいない(w
いや、兵庫の中卒だろ
( ゚д゚)下重アンカー?

 (つд⊂)ゴシゴシ  

 (;゚д゚)

 (つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ

 (|| ゚Д゚)

 (つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ・・・


 (;;゚д゚) 

頼む!誰か下重は故障していないと言ってくれ
当日交代しないと言ってくれーーーーー!!!!
908ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 22:25:33
心配すんな 安心すんな
>>838
何故二代目T橋って呼ばれてるの?土橋の説明をもう少し。
あと今回アンカーにエントリーされた下重なんかも補足説明を
説明がない限り次スレに陸上事情を書けないよ・・

吉岡については

山登りのスペシャリスト。
区間賞を取って、特待生にしてもらうのが目標

原田

前回箱根において、一年ながら10区のアンカーを任される
が、10区中20位という成績に終わる。
一部熱狂的ファンが多し


吉岡と原田はこれでいい?
何かアンカーが下重で故障扱いされてるが・・
アンカーで主力出すってそんなにアレなんですかね?

やっぱり故障なんですか?
>>910
それだったら9区下重 10区武者でいいじゃん
出雲全日本とエース区間走ってる選手が
自分より力が下の武者じゃなくて10区に入れないって
>>911
なるほど安心しました
日大はどうやら最終の10区が鬼門のようなので、
戦略的な配置と言うわけですか

あと控えに蔭谷が居るのが意外でした
913ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 00:14:20
>>910
東洋あたりだと準エース格をアンカーによく使いたがるけど日大はこれまで
あまりアンカーに重点を置いていない。
単なる方針の変換であると思いたいが・・・

>>912
4区にくるんじゃないかな?
あるいは7区。仙頭関がでるとは思えないし。
914ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 00:14:57
>>890
もちろん体調不良ですよ
あと日大の往路って穴がないような・・変更がないとして

土橋ー岩井ーサイモンー阿久津ー吉岡

ですか、土橋ー岩井ーサイモン、のラインは言うまでもないとして
阿久津にしたって、今年一年の中では箱根に最有力と言われてたし、
吉岡だって山登りで区間賞を狙ってる
復路の7〜8区の仙頭、関はいい選手なんでしょうか?
あんま聞いたことないような
916ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 00:23:28
啓太くんからキャプテンの1位襷リレー見たいねー!
蔭谷さん最後なのに出れないのかな? 小川監督、頼むぜー
エントリー見たとき八ッとしたよ。下重くん故障っぽいねー
普通に考えて2,4,9区でしょ。。。 彼が居なきゃ優勝はなさそうだね。
でかすぎる。
4区は蔭谷さん、8区福井くんがいいな〜 勝手にすいません。
>>916
何故かその主要区間に入るのが一年の阿久津ですからな・・
いくらスゴイって言ってもいきなり四区で使うかな?
武者はまだいいにしても
関、仙頭などが居るこことから???が付きます
918ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 00:41:21
阿久津はなぜかこのスレでは評価激低いな
正直武者なんかよりも阿久津のほうがよっぽど信頼できるけど
あと小川監督はアンカー勝負にも連れ込むと見て下重を10区にしたと見た
往路変更なしで
復路を
7区蔭谷
8区福井
で十分じゃん
下重10区でも十分つながるよ
>>918
そうなん?
武者に関しちゃ前回の実績があるからなー
やっぱ阿久津はメンバー入り濃厚と評されていても一年だからな
一年は大ブレイクもするが、大ブレーキもするから慎重になってるんだと思われ
921ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 00:50:28
916です。阿久津くんの4区ってあるんですかね?
4区は準エース区間ですよ。駒は田中で来るだろうし、中大は池永くんですよ?
万が一(ていうかトップだと願う)争ってたら、それに対応できるのって、
やっぱり下重くんでしたよ。
あぁショック。下重くんが走れないなんて。
福井くんとか調子良さそう!
啓太くんはガンガン練習引っ張ってるみたいだよ。1区ならイケルっしょ。
922ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 00:51:44
日大が総合優勝すると仮定した場合、駒大に対して2分も3分も差をつけて
大手町に帰って来ることをどんなにひいき目で見ても想像できないと思うよ。
おそらく勝ったとしても30秒以内の厳しいレースになると思うよ。
だから10区は下重なのだ。
923ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 00:55:11
>>918
阿久津が評価低いって言うか
日大は今まで4区をかなり重視していて
エース級、準エース級を置いていたから
今の阿久津は4区はありえないのかなって。
これで3区サイモンと4区阿久津が逆だったらなにも不思議はなかったけど。
>>921
でもさー
ホントに下重走れないとしたら、ギリギリまで隠しとくだろ?
仮に下重君が故障だとしてそれを悟られないように
2、4、9のいずれかに配置するんじゃないか?控えとの変更可能だろうし

>>918の言う事がホントなら、阿久津君は一年ながら
かなり期待できるルーキーだと思うぞ
925ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 00:58:33
下重は、大丈夫。走るよ。
>>925
まー俺らが信じなきゃな
もしかしたらこうやって俺たちに騒がせるのも小川監督の策略の一つかもしれんし
正直優勝狙える予感
土橋は練習ではすばらしく走れてるし、その走りが出来れば区間賞狙えるね
928ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 01:03:37
>>922
日大が下重抜きで9区までに駒澤に勝っている余裕なんてないよ。
確かに日大は今まで何回も10区には泣かされてきた。
最近では原田や清水貴・・・・
だからといって今の日大に10区を下重にする余裕なんてないはず。
おそらく高橋に変わる。
悲観的だがこう考えていた方が当日ホントに変わったとしても少しはショックは柔らぐ。
前回のように岩井欠場はあまりにもショックでかかったから
929ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 01:06:57
日大の歴史1
中央大の7連覇を阻止(41回大会)
日体大の6連覇を阻止(50回大会)
駒澤大の4連覇を阻止(81回大会?)

ちなみに順大の5連覇が阻まれた年は2位である。

日大にとっていいことが起こりそうな第81回箱根駅伝。
>>928
柱はサイモン、岩井、下重、土橋

と言ったところでしょう
見てみれば分かるけど、主力三人が既に1〜3区に使われてる
ならば一人を復路に回すことも検討しなきゃダメでしょう、優勝するつもりならね
そうなると裏2区と呼ばれる9区が適当だが、そこにも中堅の武者を持って行く事で便宜を計れる

トップに土橋、ゴールに下重というのは強ち悪くない気がする
考えてみれば、コースで考えたらルーキーは8区だけど、日大のメンバーで考えたら
1〜3区で貯めた貯金を4区辺りで消費させようかという考えか
阿久津にしたってそんな悪くないしな
931ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 01:10:33
>>924
確かにその考えは十分にあり得るな。
10区下重なんて、どう考えてもあいつは走らないって他大学にも思われるからね。
そんなことはしないかも。。。
932ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 01:13:48
本当は、優勝できちゃうんじゃない?と期待してた。今となっては下重クン抜きじゃ
ありえないよ。本当に走れるのなら10区にはいないと思う。悲しいけど。
吉岡玲くんは頑張って登ってくれそうだよね!往路は間違いないよね!
933ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 01:24:00
10区下重でお悩みのあなた。
日大が41回大会で優勝したときの2区エース土屋は43回大会、44回大会と
連続で10区を走って連覇に貢献している。
80年の歴史の中で日大が最も苦手とする10区にエースを配置するときは
本気で優勝を狙っているときだけなので期待をしましょう。
934名無しさん@お腹いっぱい:04/12/30 01:28:49
大東だって9区山脇、10区真名子って時があったろ。
似たようなもんだ。ただあの時の大東は往路であぼーんだったが。
>>931
そう、下重は名前だけで他大に対する効力が結構あるのに
そんな使い方するかな?って疑問

故障故障って騒いでる奴も大袈裟過ぎじゃないかな
どっちかって言うとメンバー変更なら7〜8区辺り・・
蔭谷、福井が入ってないのどう考えても変
937ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 02:56:07
>>928
>>日大が下重抜きで9区までに駒澤に勝っている余裕なんてないよ。

駒澤に先行逃げ切りで何とかなるとは思ってない
それでも往路に主力を集めたけどな
だからこそ下重が最後に駒澤をぶち抜くんだろ
確か駒澤は柴田だとか・・一分以内だったら充分逆転可能と見てよい
938ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 03:06:12
順大の松瀬は4区あたりが妥当なチーム3〜4番目の戦力。
中央の田村は3区あたりが妥当なチーム中堅の戦力。
日体は山田か末吉を入れ替えてくるだろう。

10区で考えてることはみんな一緒かも・・・
939ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 04:27:25
去年の10区、3〜10位の大混戦に各校相当影響されてるよな。
優勝はともかく、順位確保のためにはそこそこの
クラスを置いておけってことだろう。

下重10区・・・・・・・・・・・

普通にありうるだろ。
むしろ普通に考えると9区と10区は同じくらいのウエイトある。
優勝争いに限ってはここ数年9区で勝負ついてきたことから9区が重視されているけど。
941ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 09:24:05
下重はここ最近全く試合に出ていなかったでしょ。
それに報道各社の練習風景の映像や写真などでも下重は確認できず。
だから俺は下重ってもしかして山要因?なんても思っていたんだよね。
まぁこれはあり得ないことだろうけど。
そして蓋を開けてみれば10区・・・
なんらかのアクシデントはあったと思う。
だからといって当日走らないとは言えないけどね。
942ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 09:44:25
>>941
武者も記録会には出てなかった。蔭谷は途中棄権。
試合、記録会に出ずとも調整は可能。
桜上水でなくとも稲城、湘南、三島のトラックで調整可能。

逆に土橋、岩井、サイモンのいずれかが走れなくて
9区武者10区下重でシード権確保っていうシナリオもあるでしょう。
943応援メッセージ:04/12/30 10:05:26
苦しいとき、選手のみなさん校歌をくちすざんでください。
〜日本大学校歌〜(相馬御風 作詞  山田耕筰 作曲)
一、
日に日に新たに 文化の華の さかゆく世界の 曠野の上に
朝日と輝く 国の名負いて  巍然と立ちたる 大学日本  ♪
正義と自由の 旗標のもとに 集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本    いざ歌わん われらが理想
二、
四海に先んじ 日いづる国に 富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
栄ある歴史の 道一すじに  向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる   われらが行く手の 光を見よや ♪
いざ讚えん 大学日本    いざ歌わん われらが理想


944応援メッセージ:04/12/30 10:10:20
苦しいとき、選手のみなさん日大節をくちずさんでください。
前節
東に大利根の清流をそそぎ、西に霊峰富士の仰ぐ
ここ大江戸神田三崎の森に、きぜんとそびえ立つは 我が日本大学である
青山桜花の元にはせさんじ、明日の日本を背負いたつ
我が日本大学の強者共が、ここに集いて日大節の一節を
声高らかにいざ歌わんかな 舞わんかな いざ狂わんかな

ここは神田か東京の街か、神田の街なら大学は日本 ♪
大学日本の学生さんは、度胸一つの男伊達
度胸一つで神田の街を、歩いて行きます紋付き袴
紋付き袴は日大の印し、ぼろは俺等の旗印
ぼろはまとえど心は錦、どんな者にも恐れはせぬぞ ♪
どんな者にも恐れはせぬが、可愛いあの娘にゃかなわせぬ
可愛いあの娘もいつでも捨てる、母校の為なら命までも
命すててもその名は残る、大学日本のその名は残る ♪
大学日本のその名は残る
ついでに日大陸上部のその名も残る……


945ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:43:51
みんな10区下重に目がむいていて他校の関係者もそうだろうが実は9区が臭い。

9区・武者⇒福井
946ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:46:22
他校にとってはどうでもいい変更
947ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:51:52
いや、案外

3区・サイモン⇒べケレ

だったら物凄く脅威だわな。
948ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:52:10
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○藤井は放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) 岩井
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
949ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 17:44:30
>>948
そんな余計なもの貼るから荒れるんだろバカ
フツーにほっておけないお前も荒らし
950ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 12:43:15
往復約200キロの沿道に何百万人という人の波がほとんど切れ目なく続く。そんな巨大イベントは他にない。
民放キー局によって製作され、2日間で延べ約12時間にもわたって放送される生中継は高視聴率をたたき出す。
全国の何千万人という人たちが、この駅伝大会を見るためにTVの前で正月休みを過ごす
951ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 12:53:19
  東京一極集中を加速させる「怪物」スポーツイベント

         ―箱根駅伝ー
952ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 09:26:28
藤井
中谷
智也

がんがれ
953ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 09:36:21
往路は変更ナシかな、あるとすれば4区か
954黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :05/01/01 09:37:08
智也は二人いるのだが、二人分ってことか?
今年伸びた智也はトヨタ紡織の白柳の方で、4区にエントリーされたが期待している。
955黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :05/01/01 10:51:50
清水智也は序盤抑えていったが後半伸びて区間14位はメンバーを考えれば
健闘でしょう。中谷は区間29位は力通りかな?よく頑張ってますが。
956黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :05/01/01 11:57:55
白柳は区間10位でした。トヨタ紡織のHPには昨年の抱負が10000m28分30秒を
切ることだと書いてあったと記憶しているが、換算するとそれに迫る記録
だと思うんで、立派なもんじゃないでしょうか。
957ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 11:59:02
白柳、、、大学時代は今の仙頭のようなやつ(つなぎでも中位がやっと)だったのに
958黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :05/01/01 12:03:59
本当に良く伸びてるよなぁ・・・>白柳
逆に言うと日大の指導が白柳を伸ばせなかったということでもあり、
日大ファンとしては悩ましいところだ・・・。
959ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 15:35:58
藤井、良かったんじゃない?
やっぱ一万くらいが丁度いいのかな?
960ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 16:24:09
とりあえず埋めないか?
961ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 16:27:44
恥ずかしすぎて
962ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 16:30:23
さよならのめまい
963お前等馬鹿か!!:05/01/01 19:29:26
普通に8区が蔭谷に変更だろ。
それだけ。
もし違ったらこのレス晒せよクズども。
964ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 19:40:30
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  野郎ども! 日大OB・在学生全員、駒大に食い下がれればテレビに映る!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,, 岩井      ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
965黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :05/01/01 23:39:20
藤井は繋ぎの6区で区間5位でしょう。伸びてる印象はあまりないね。
大学時代、重成にこんなにあっさり負けたりしてたか?
1.8kmを6分で換算しても29分だもん・・・。

中山は藤井と0.1秒差の区間6位で6人抜きでしたね。よく頑張った。
大学時代の実績を考えれば中山と藤井が肩を並べる存在になってる時点で
どうかと思うわけだが・・・。
966ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/02 06:58:56
【 日 本 大 学 】               区間 通過
往1 中谷 圭介C(西脇工高) 1:03:41 E   E
  2 藤井 周一C(西脇工高) 1:10:17 J   G
  3 白蛛@智也C(浜松日体) 1:06:18 K   H
  4 下重 正樹A(佐野日大) 1:04:50 B   E
路5 高橋 秀昭@(佐野日大) 1:16:46 N   I
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:41:52 第9位 
復6 末吉   翔@(清    風) 1:00:50 E   I
  7 仙頭 竜典B(洛    南) 1:06:04 G   J
  8 土橋 啓太@(大牟田高) 1:06:39 B   G
  9 武者 由幸A(田    村) 1:11:28 G   H
路10原田   徹@(佐久長聖) 1:14:55 S   J 
≪ 復 路 通 算 ≫ 5:39:56 第9位 
補1{福井   誠@(市立船橋)} ―――
  2{吉岡   玲A(室蘭大谷)} ―――
  3{岩井 勇輝B(成    田)} ―――
  4 関   博紀@(東農大二)
≪ 総 合 成 績 ≫ 11:21:48 総合10位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる

30年ぶりの優勝もある、との前評判からすると物足りない結果となりました。
特に、藤井・中谷は前回大会でそれぞれ区間2位、総合3位を果たしたものの、
総じて箱根にはいい思い出を作ることが出来なかったと思うと非常に残念です。
明るい材料を探せば期待の下重、ルーキー土橋の快走、武者のリベンジ、そして
シード権確保と全く実りの無かったわけではありません。ただ、それ以上に大きな
課題が残りました。近年の日大は層が薄いといわれ続けています。このままでは
土橋とて、山本佑や藤井の二の舞となってしまうでしょう。全体の底上げこそ急務。
育成・環境も含めた抜本的な改革が求められていると思います。
967ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/02 07:07:41
つっちーは1区だね
968ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/02 07:10:04
969ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/02 14:31:47
【 日 本 大 学 】               区間 通過
往1 土橋  啓太A(大牟田高) 1:03:24 G   G
  2 岩井  勇輝C(成    田) 1:09:16 E   E
  3 柴門出蘭虞@(ガ    ル) 1:03:23 @   A
  4 阿久津尚二@(佐野日大) 1:03:42 C   A
路5 吉岡    玲B(室蘭大谷) 1:14:24 H   B
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位 
復6 末吉    翔A(清    風) 0:00:00 ?   ?
  7 仙頭  竜典C(洛    南) 0:00:00 ?   ?
  8 関    博紀A(東農大二) 0:00:00 ?   ?
  9 武者  由幸B(田    村) 0:00:00 ?   ?
路10下重  正樹B(佐野日大) 0:00:00 ?   ? 
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位 
補1 蔭谷  将良C(西    京)
  2 福井    誠A(市立船橋)
  3 高橋  秀昭A(佐野日大)
  4 原田    徹A(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる

去年より7分も速く、トップとの差は去年が7分今年は2分30秒。
復路にも走れる選手がいるから期待できる。優勝はアクシデントが無い限り駒大。
東海大、日大、順大、中大による熾烈な2位争いになりそう。
【 日 本 大 学 】               区間 通過
往1 土橋  啓太A(大牟田高) 1:03:24 G   G
  2 岩井  勇輝C(成    田) 1:09:16 E   E
  3 柴門出蘭虞@(ガ    ル) 1:03:23 @   A
  4 阿久津尚二@(佐野日大) 1:03:42 C   A
路5 吉岡    玲B(室蘭大谷) 1:14:24 H   B
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位 
復6 末吉    翔A(清    風) 1:00:22 C   B
  7 蔭谷  将良C(西    京) 1:05:52 F   B
  8 福井    誠A(市立船橋) 1:04:50 A   B
  9 武者  由幸B(田    村) 1:10:24 D   A
路10下重  正樹B(佐野日大) 1:12:11 L   B 
≪ 復 路 通 算 ≫ 5:33:39 第5位 
補1{仙頭  竜典C(洛    南)} 
  2{関    博紀A(東農大二)} 
  3 高橋  秀昭A(佐野日大)
  4 原田    徹A(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 11:07:48 総合3位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる

総合3位ということで、大健闘といって差し支えないかと思いますが、
改めて箱根駅伝の難しさというものを知らされる結果になりました。
予想以上の走りをした選手、設定よりも遅れてしまった選手、体調が
万全でなかった選手などありましたが、特殊区間を含む10区間220km
をミス無く走り切るということは、全くもって難しいものであるといえます。
優勝した駒澤大との差を考えたときに、結局、層の厚さに尽きると思います。
駒澤にはメンバーを外れた有力選手もおり、万全でない下重君を使わざるを
えなかった本学との差が歴然としています。全体の底上げをしていかないと
この難しいレースで勝つことはできないでしょう。これで岩井主将など4年生が
卒業しますが、幸い強い3年生以下が残りますので、下重君、武者君を中心
としてチームを強化し、是非とも駒澤の連覇を阻止して頂きたいと思います。
971ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/28 12:49:17
   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)
  /  ●   ● | あまり練習しないから牛になっちゃった!
  |   l ___\l
 l▲  (  。--。 )`\   モー!
/■___  (( ̄))´>  ) 
(___)N   ̄/ (_/   
 |■    ▼/      
 |  /\ \     
 | /    )▼
 ∪    (  \
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           | ダメ人間御一行||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |      ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||  ポンスケ集まれ〜     (* ´∀`)
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::    . / /                  / 童貞ヽ
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ           /     人
     < `Д´>//      ∧_∧  .ヽ ヽ .⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ポン様が革命起こすぞゴルァ!!
     /工場勤務..  ..∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n   ∩
       ∧_∧   ( ´A `)フル留年i  ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /パラサイトノ    .,,  | 日大 /ヽ ヽ_/./  | .|  (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  /ひきこもり/ ,    // ヽ,       |     ノ  \__/   .| .|../ 派遣 ヽ ./交通誘導、/
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/07(木) 15:45:32
1000取れたので今シーズンから土橋は覚醒します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。