渋井陽子板3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
age
2ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/26 18:45:40
3ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/26 18:48:49
なつかしいな
ヘルシンキと大阪と北京を目指すぜ。
5ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/26 19:00:50
アゲ
6ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/26 19:05:45
渋井タソハァハァ
7ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/26 19:48:32
生で見に行って写真撮ろうとしたら目が合って失神するかとおもた
Qヲタと堂々と名乗る事もできなくなった哀れな隠れQヲタの必死な擁護活動


http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1096190864/17-29
>17 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:04/09/26 19:31:42
>(渋井を)超えたというのは早計かも知れん
>高橋が女子選手初の2時間20分切りを果たした事実は消えないし、今までは日本で唯一のサブ20ということだった

>26 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:04/09/26 20:59:22
>俺は>17だが>17の何処を見ればQヲタに見えるんだ?

>29 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:04/09/26 21:07:23
>別に(渋井が)Qを超えたとかそういう事は思わないけど
9ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/27 21:13:13
ただ陽子タソがいい記録出たねでほっとかれた方がよっぽとつまらないのにな。Qヲタの過剰反応はおもろい
10ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 01:22:08
あげ
11ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 01:35:46
渋井本人はともかく、監督自身も天狗になりそうな点が不安要素。
12ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 01:41:03
渋井は美しい女性だなぁ〜〜
清楚な感じの声がまたイイ!
ホント太ももさ
13ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 01:42:38
トラック、駅伝で福士に一度も勝てないように、
勝負強さは見られない。
高速イーブンペースが得意というのも典型だと思う。
スローで集団だとリズムを崩すのだろうな。
そういうのも個性なんだど。
14ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 02:30:54
これから先は、野口と比較され続けていくのだろうな。
15ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 04:20:56
いや、渋井なんかマイナーすぎて誰も相手にしないと思われ。
16ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 04:41:15
なんて人気のないスレなんだ
17ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 04:46:45
俺、渋井陽子ぐらいのルックスならセックスしてもいいよ。
目とあのアヒル口がたまらなく好きだ。
18ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 05:42:20
ようこたんイイ(・∀・)!
19ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 06:48:23
暁の重戦車 渋井陽子
20ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 08:29:54
今回のベルリンでの快走は
オリンピック候補からの脱落から良く蘇ったと思います。
21ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 09:33:55
今年ベルリン走る奴なんてアテネにも出場してない二流ばかりだから
何のプレッシャーもないし、ライバルもいないし気楽なもんだもんなw
その気楽なレースにも出れない重症引きこもり選手約1名w
23ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 10:18:02
Qコンプレックス全開ですな
24ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 10:22:53
この人嫌い
嫌いな奴にそっくり
コメントで受けそうなこと言うところもそっくり
勘違い女
25ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 13:38:49
あのペースメーカー酷すぎ
男女混合レースかと思った
26ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 14:05:33
>>25 はぁ???
調子悪いとふてくされるか泣くかだかんな
まあ今はQオタ退治の為に役に立つけど
28ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 16:53:56
もう25歳なんだよね。
歳を重ねるにつれて、あのキャラの痛さが増してるのが。
29ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 16:59:12
>>12

>清楚な感じの声がまたイイ!

南野ヲタがまた乱入か!?あれはどうみても病人の声やろが
30ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 17:17:22
なんで、福士に勝てないのかね。
トラック記録の記録もいいが、なかなかレースは勝てないよな。
渋井って、数名の基地外に応援されててある意味気の毒だな。

にしても、叩かれやすい性格だな、これは。
32ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 17:29:12
ペースメーカーに囲まれて
みっともないレースだ
でも渋井ヲタは分をわきまえてるな
アテネに出せやゴラァとか言うどっかの危地害ヲタみたいに
とち狂ったりしないからな
34ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 17:44:50
渋井のヒキコモリの基地外ヲタは数名だろう。
選手本人には関係ないことだ。
それは、渋井も高橋も千葉も坂本も。
2chで基地外やっても選手当人には何も影響ない。
選手を貶めてもしようがないだろう?
35ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 17:49:02
渋井のファンってそう多くないのか?
ヲタはいるけど。
マンセーだけじゃないファンさ。いい時も悪い時も応援する輩。
渋井が不調の時はほとんどレスなかったし。
野口のファンが一番まともかもな。ヲタがあまりいないのもあるが。
36ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 17:51:16
末次と結婚してください
37ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 17:54:58
アンチ渋井=Qヲタとは限らないよ。

ヲタはどのヲタでもうざいのは確か。
Qヲタ、渋井ヲタは大嫌いだが、当然選手は嫌いではない。
38ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 19:56:03
QヲタとアンチQヲタ以外のヲタって存在するのか?
39ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 19:58:05
渋井はすえつぐとつきあってるぞ
40ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 21:30:29
>>39
今年の名古屋の土佐の応援に渋井来てて
スタンドで全然違う男と手をつないでなかった?
あれ見て
あ〜渋井さん
末續と別れたんだ
と思ったが
41ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 21:40:50
北京のころはあの人は今?って言われてるだろうな。
42ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 21:46:41
>>41
シドニー後に、結果だして注目される。
肝心のアテネを逃す。アテネが終わってから結果を出す。
たぶん、五輪に波が合わないんでは。
こういう選手、他の競技にもいる。
43ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 21:48:31
こんなめでたい香具師他にいないな。
44ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 22:01:42
>>35
野口はエピソードとかレースとかおっさんの琴線を刺激する選手。
アテネの時も、あの過酷な状況でゴール前3キロぐらいは顔色真っ白で明らかに熱中症状態
でヌデレバを振り切って金ってのが、おっさんのハートをわしづかみ。
渋井は馬鹿っぽい所が同種の連中を引き寄せているんだろう。
45ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 22:02:51
あの基地外ってオッサンなのか??
46ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/28 22:22:08
この人ってどこ住んでるの?
仙台のスポクラで見かけたことあるような・・
他人の空似か?
いつも謙虚な詩Vちゃん。その美声で子守歌を歌って欲しいなぁ〜〜
48ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/29 01:39:36
陽子タンのマンコってどんなかな?
きっと綺麗なはずだよ
49ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/29 01:44:13
渋井イイね☆
>>48
それは、雨間にかかる美すい虹の様な色なんよ。
7色のファンタジーだよ。
51ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/29 02:41:17
陽子タンのアヒル口にブチューってしたい
唾ダラダラで
今日の朝のニュースで渋井はヌードを出すと答えていたよ
53ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/29 18:17:25
なんかテレビでないかな?
55ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/29 19:41:36
56ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/29 19:45:13
携帯なんで>>55をうpしてくれるとありがたいんですが
57ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/29 20:47:31
会見ではさっそく渋井節がさく裂。次の目標は「明日のマネジャーの結婚式でどれだけテンションを上げれるか、今なら見せられる体なので脱ぎますよ!」と、ベルリンに続く主役奪取を宣言した。
58ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/29 20:58:52
>>57ネ申
59ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/29 20:58:58
>>54
ぷっ細工ですな。もう少し年取ったら高橋レベルの超ぶさになりそうね
エイリアン来ないなぁ〜
渋ちゃんも好きだけど、エイリアンにも会いたいのよ。
誰かなんとかしてくれ〜
渋井 「納豆を、よく食べましたね。その日の朝も食べていました。だから粘れたのかも。」
62ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/30 08:03:38
下品すぎて大嫌い!
63ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/30 09:01:15
とQが申しております
陸上部マネジャーの結婚披露宴に出席。
渋井は「あるものを全部身につけてみました」と
ユニホームにルーズソックス、カマキリのような眼鏡という奇抜なスタイルで登場。
ナース姿のアテネ五輪代表・土佐礼子(28)らと人気アイドル松浦亜弥の
「Yeah! めっちゃホリディ」に合わせ、ノリノリで踊りまくった。
渋井は前日28日にベルリンから帰国したばかり。
チームメートとほぼ徹夜で余興に備え「もう限界」と笑いながらも、快走後の「初仕事」を無事に終えていた。
渋井 ちょっと、カーボローディングをやってみようかな、と。
それに、3カ月前からずっと、栄養学の本とか読んだりして。体にいいものを食べました。
Q.体調や栄養面は今回が一番だった?
渋井 はい。これまで、やせることだけ考えて、食べなかったりすることもありましたが、
今回はしっかり、いいものを3食、太ってもいいからと食べました。
Q.これを食べた、というものを挙げられますか。
渋井 納豆を、よく食べましたね。その日の朝も食べていました。だから粘れたのかも。
Q.でも、実際の体重は絞れたんですよね。
渋井 全然、絞れていません。大腿とか、取れていないですね。だいぶデブです。
鈴木監督 節制しても、取れない部分もありますから。
早かったり遅かったり、個人差もあります。
それでも、今回は故障なしで練習ができました。今までにない自信になった部分です。
前々スレで渋井が大南に負けると予想した者です。
この場を借りて渋井さんに謝罪したいです。


   -ーー ,,_  
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ     許してクマッ !!!!
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi      
 |  \_)\ .\  lll ◎   ◎|\     
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''  
またFRIDAY出てるよ。末続と失恋して日本新だそうだ。
68ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/01 13:15:16
踊ってる写真見たけど

す っ げ ー
足 み じ か い ね

笑わすなよ渋井
69ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/01 13:18:34

肥溜めの臭いのする渋井陽子の女体を蹂躙し続ける三井海上陸上部鈴木監督。
ある部分には高速回転、そしてある部分へはジョキング風に。
その技巧はアスリートのコーチらしく神経の行き届いたものである。

『ガンドグ・・・ガンドグ・・・』うわごとのように鈴木監督を呼び続ける陽子であった。

やがて鈴木監督は、包茎気味の陰茎を陽子の玉門に照準を定める。
『陽子、入れっと!!』
『ホンギャー!!!』
陽子の濁声が運動部室に響き渡る。
大声大好きな鈴木監督のため濁世発声を心がける陽子なのである。

『いいオメコだなや』
鈴木監督は腰部の円運動を続けながら嬉しがらせのことを言ったりする。
監督と選手の垣根を越え興奮の極みに達した二人は性獣の宴を展開するのであった。

しかし、好事魔多し。

『アラーーーーー!!』

馬面レイコの驚声が部室全体に響き渡ったのである。

それ、前々から言われてること。。。
背は低くないだけに
71ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/01 13:48:25

【視聴率比較】

シドニー五輪女子マラソン【主演:高橋尚子】 : 40.6%
2001年ベルリンマラソン【主演:高橋尚子】 : 36.4%
2003年東京国際女子マラソン【主演:高橋尚子】 : 27.4%
2003年千葉女子国際駅伝【主演:ラドクリフ】 : 14.9%
2003年大阪国際女子マラソン【主演:坂本、千葉、渋井、弘山】 : 20.6%
2004年名古屋国際女子マラソン視聴率【主演:土佐、田中、大南】 : 18.6%
アテネ五輪女子マラソン【主演:野口】: 19.2%
2004年ベルリンマラソン 視聴率【主演:渋井、大南】 : 11.4%

この数字の前にスポンサー、テレビ局は何を思う?

72ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/01 13:51:16
老けた老けたと評判だな。
初マラソンの印象がいまだ強いんだな。
73ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/01 13:53:23
>>67
小野真弓>渋井
>>70
短足の日本人に向いてる走り方だと思う。
やや前傾で脚を前へ前へと速く運ぶ。
ピッチ走法で理想的だと。



某所より
Q.監督が言われた、100%でない状態で19分台が出せたのは、スピードを元々持っているからということでしょうか。
少し解説をお願いします。

鈴木監督 スピードは元々、素質の部分であるので、練習内容を長いのを中心にしました。
トラック練習の本数を少なくして、次の日に長い距離を楽に行けるように、セットでやってきた。
これまでは、離してやっていたんですが。それも上手くいった、な(と渋井の方を見る)。
渋井 (頷く)

Q.渋井さんだからその練習を?
鈴木監督 そうですねえ。土佐がそれをやったら、自信をなくすかもしれません。
Q.距離走は45kmとか。
鈴木監督 40km走が1回くらいで、あとは35kmが多かったですね。

Q.夏のマラソンでも同じパターンで練習しますか。
鈴木監督 今回こういう結果になったので、ある程度、同じパターンで行くと思います。
>>71
波はあれど女子マラソン人気が下降線をたどってるとしか思えない。
もう女子マラソンは商売にならないなと思うんじゃない?
前々スレでベルリンマラソンの結果を

1位 2時間23分16秒 渋井陽子
2位 2時間23分29秒 大南博美
3位 2時間27分54秒 リベイロ

と予想した者です。
渋井さんの実力を過小評価して申し訳ありませんでした。


   -ーー ,,_  
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ     許してクマッ !!!!
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi      
 |  \_)\ .\  lll ◎   ◎|\     
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''  
短足短足っていってるヤツが短足なんだ
79ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/03 10:04:43
長足の進歩、渋井陽子
80ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/03 11:18:57

  ”続く”と言えば、なんだ! 言えっ!
 \_____ _________/
           l/ 
       _____
  パン   | l      |
 パン     | | ・ ∀ ・| ,,v‐v-/l_
      (( | \ __ __| _「/ ̄  く
        |__|_/´ ` `lYノノ/_,ノl,_ヽ))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    パン   ノノl  、  <イ -‐ ーl>  <  あっ・・・あっあっ・・・末続
.        /^ヽ  ヽ ,/⌒|l、"(フノ|lヽ    \_________________
        'ー\__ノ(  ̄ `)>o(^''´ )   
               ̄ ̄~    ̄~

81ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/03 18:01:06
渋井は走りに専念して、無駄口叩くな。
今朝のやつで渋井に張本「あっぱれ」出してたけど
親分が「ちょっと注意しなきゃいけないのは、この子むらがあるんだよな」
「シドニーのときも期待されてたのに途中でばてた」って言ってたw
誰かと間違ってるのか、それとも世陸のこと言ってるのか

いずれにしろあっぱれ出てよかったね。

83名無しさん:04/10/04 18:23:38
渋井陽子−本誌記者にマジ切れた!末続慎吾との失恋直後に− マラソン・渋井陽子選手、ベルリンマラソン  女性自身(10/19) 38
過去のレースは取り戻せない、次のレースで・・・と言われた
尊敬する男性の先輩て誰だろう
>>83
もう末続の話はいいよ
あんまり言うとカワイソウ
86ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/05 00:48:03
渋井の声って男みたいになっちゃったけど、変な薬やってるんじゃないの?
87ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/05 04:38:14
旧東ドイツの女子選手がドーピングしてた時は、男のような声になってたな
声帯か喉かの手術したんじゃなかったっけ
8986:04/10/05 23:21:35
>>88
そうかスマソ
90ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/06 10:18:50
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< >>77は死んでよし!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
                |
バカヤローはないだろう・・・
そうそう、やっぱバッキャローだよな
今がぜん注目!!健康食品対決(東スポ)
渋井に納豆業界エール
まあ納豆クイーンはさすがに無理ろうが、決定は7月10日だし
(初代菊川怜、2代目上戸彩、佐藤藍子)

野口マグロと渋井納豆
どっちが効くか注目だね
さすが渋井スレ!
盛り上がってるね!
7日、東京都内の勤務先に凱旋(がいせん)報告した。

所属する販売促進部で花束とクラッカーでの歓迎を受けた渋井は「世界選手権(来年8月、ヘルシンキ)
に行きたいので、 国内予選に出て結果を出したい」と次の目標を掲げた。

渋井は「今までと違う感じでジョギングに臨めている。いい感じです」と語り、
世界選手権の国内選考会については、「監督と相談して(出場大会を)決めたい」と話した。
また、実業団女子駅伝の出場にも「(地区予選の)東日本(大会)に出るつもり」と意欲を見せた。
渋井は12日に中国合宿へ出発する。
96ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/08 05:02:56
だからぁ
胴長短足なんだってば
97ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/08 10:02:03
もし渋井、野口、高橋の対決が実現したら
渋井には三者同席の会見で大口叩きまくってもらいたいね
「高橋さん?あぁ、今度は5秒といわず5分ぶっちぎってやりますよ」
「野口さん?あぁ、あっちがストライド走法なら、こっちはド短足ピッチ走法でいきますよ」
美人のおらん職場やね・・・
いや、ドラマじゃないんだからそんなに美人なんていないだろう。

「思った以上に、みなさんが喜んでくれてうれしい。
ただ、次に走りたいという気持ちが強い。
駅伝はチームの底上げが出来ているので、後輩たちに負けないようにしたい」と、気合を入れ直した。

11月3日か、埼玉で駅伝
101ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/10 00:52:41
>>100
この板では誰も喜んでないみたいだが?
「思った以上に」てことは、「氏ね」と言われると思ってた?
渋井にとって「喜んでくれて」は
「ネタにしてくれて」という意味だろう
ま、確かに野口よりはネタになってるが
103ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/10 02:57:11
末族とはなんで別れたの?
104ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/10 06:20:26
遊ばれたんと違う。
マジレスすると
ああいった注目選手どうしだとうまくいかない
2人とも調子いいときはいいけど、片方が悪かったりして
差が出てくると、だんだん会うのも少なくなってくる。

渋井みたいなのには陸上なんて興味ない普通の男がいいんだよ。

106ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/10 07:48:21
遊んだのは渋井。遊ばれたのは末次。
結果を見れば判る。
二人とも大人よ。
遊んだ、遊ばれた、二人は大人

なんか演歌ぽいね
>>101
「思った以上にみなさん・・・」は渋井が職場に行った時の話
会社の人はメダルとかじゃないと、それほど喜ばないと思ってたんじゃないの
そういえば三井住友海上の陸上部の選手って、可愛い部類の選手が多いな。
監督はアレだけど・・・
110ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/10 14:20:44
>>84

遅レスですみませんが、
励ましてくれた尊敬する先輩ってのは、
柔道の井上康生だって、増田明美が
なんかの新聞に書いてましたよ。
>>109
かわいい部類ねぇ。
橋本がマシなだけという気がする。
昨日、「週刊現代」の中吊りで、見出しに渋井の名前を見つけた。
他に飯島直子・石田ゆり子・水野真紀・雅子妃なども並んでいて
それらの人は写真入りだったが、渋井の写真は割愛されていた。

これだけなら、“まぁ仕方ない”所なんだが、問題は…
落合信子の写真は、しっかり載っていた事だ。つまり(ry
113ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/10 14:42:35
>>111
だって、超ブサだけでも土佐、大山、土佐の後輩。。。
橋本の引き立て役でないの、渋井を含めて。
俺、大山って結構良い部類だと思ってるんだけど目が腐ってる?
>>110
そうなんだ
前に井上からサイン貰ったとか書いてあったの読んだことあるな。
彼もアテネはよくなかったけど。
三井住友は女子柔道も強くて、上野と横沢がメダルだったけど
地味というかメダリストが出てたテレビにも出てこなかったな。
井上康生と渋井って・・・
メンヘルつながりかよ・・・(;´Д`)
>>114
いや、腐ってないですよ
井上は末次と同じく東海大大学院在籍だから、末次を介して知り合いになったんじゃ?
どうでもいい
この前はだいぶ絞ったようにみえたが
ビデオで改めてみると結構そうでもないな。
まわりが男だったから目立たなかったが、太ももあたりが。
でもいいだろう。それで。

>>121
そうですね。
渋井は2001年の世界陸上のときがいちばん絞れてる感じで、
ああいうのがベストなのかと思ってたけど、ぽちゃぽちゃして
ても速いんなら、それはそれで結構なのかも。
124ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/13 12:48:14
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/10/13/01.html
この写真見ると、短足と言われるのがわかる。。
腰履きしてるだけだと思うが
ヲタクは腰履きなんて知らないからさ……。
今後の人生設計についても“舌好調”で、結婚は35歳以降になると仰天発言した。

渋井は「結婚?35歳まではしない。あと10年は色々とやりたいことがある。内容は秘密。
でも、子どもはすぐに欲しいし…。幸せを下さーい」と、思いを口にした。
最近では、同僚・土佐礼子の彼の新恋人に間違えられたほどマスコミの注目を浴びている。
今月いっぱい昆明で練習を積んだあと、来月3日の東日本実業団駅伝(埼玉・上尾市)で、日本一の走りを披露。
年内は駅伝に出場し、来年8月のヘルシンキ世界陸上の選考レース、
大阪国際(1月30日)か名古屋国際(3月13日)に出場する計画だ。

「マラソンの計画は昆明で(鈴木秀夫)監督と相談します。
世界選手権に行ければ(選考会が)どこでもいいです」

米国から今月下旬に帰国予定の高橋尚子の動向とも合わせて、渋井の言動から目が離せない。
130ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/13 23:01:06
>124
まあな、最近よく居る太股に肉のついてない
ポッキーみたいな脚を見慣れた人には短く見えるが、
日本人のアスリートなんてこんなもんだよ。
走れば走るほど、太股が前後に長く、楕円形になるんだよね、馬みたいに。
同じくらいの身長の坂本や高橋は短足と言われないな。
土佐がいるから目立つのか?
野口は身長が低いからどうしても短足だが。
132ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/14 01:46:35
一番最初はなんかの駅伝みて短足だと思った。
>>124
その写真は広角レンズで肩口あたりに寄って撮ってるから、どうしても足は短く写る。
上半身、特に腕が大きく頭と足がしぼんでみえる
逆に広角で下から撮ると足が長く見えるよ。

陸マガの写真みるとそうでもない、まわりの黄色たちとくらべても。
なぜ、片手を上げてテープを切るの
 
なぜかと言われても・・・・、万歳でテープを切りたくないんですよ。
 あれだけはやれませんね。

2001.01.28 大阪国際女子マラソン 1位 2:23:11
2001.08.12 世界選手権エドモントン4位 2:26:33
2002.10.13 シカゴマラソン    3位 2:21:22
2004.01.25 大阪国際女子マラソン 9位 2:33:02
2004.09.26 ベルリンマラソン    1位 2:19:41
前傾、太もも、ピッチ、スピード
137ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/16 22:15:46
陸マガ表紙ゲットおめ
狙っていたなあのフォーム
138ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/16 22:32:11
表紙はこれで3回目だね
初マラの時、1万新記録時、今回と
もう大阪はいいって感じで、たぶん名古屋に出場するかも知れません。

去年の世陸、最初1万で目指してたが土佐が故障したため、マラソンで狙うことに
方向転換。しかし名古屋の選考会出場の直前に故障。結局1万で出たが・・・。
そこから始まった長い不調だったからな。

今度はちゃんと名古屋に照準あわせて
141ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/17 22:02:23
ここの前スレの存在を知ってるヲタはまだいるのかな…
来年のヘルキシで末続と復縁しろ。
週刊文春に
水泳の北島や為末、ビーチバレーの人たちと
ゲイバーに行ったって出てたけど、ほんとかな
しかもみんな同じマネジメント会社の同僚だと。

確かに3人は同じマネジメント会社に所属してるけど
渋井は入ってないだろう。つうか必要ないだろう。
144ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/22 22:43:00
東スポの一面も狙える
別にゲイバーくらい遊びで行ったってなんら変なことはない。
ド田舎の人ですか。
>>143
いや、そうじゃなくて
同じマネジメント会社の同僚で行ったとか書いてあったし
他の人と間違ったんじゃないかと思っただけ、北島のこと書いただけだし。

記事は客で目撃した人に聞いたみたいなことで
別にゲイバーでもラーメン屋でもどこでもいいんだけどさ。

それとも渋井も所属してるの?中田の入ってるとこだけど。
これが知りたいだけ




147ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/23 21:37:15
目玉焼きだろ?
はいってないだろ
というか必要ないというか必要とされないだろう
148ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/24 11:39:35
でも為末だって必要なくね?
てか、このところずっと不調続きだった渋井に
いつオファー出したわけよ?
ベルリンで日本新出して、さっそく契約して
さっそくみんなでゲイバー?
ゴルフの宮里藍に目玉焼きが興味津々だっていうのは
どっかで読んだけど。
150ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/24 12:12:50
宮里は電通
高橋尚子はIMG
普通ビーチバレーの西村も顔しらないよ
渋井より金メダリストの野口のほうがニーズははるかにあると思うが。
地味だから微妙ではあるが。
153sage:04/10/25 21:10:05
彼女の実家、俺のちの近くだよ。
これほどまでどうでもいい書き込みも逆に珍しいな
155ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/29 02:11:14
足短いけどね
156ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/29 10:47:22
別にいいじゃない。
スランプからのようやく復帰、でもあのように冗談ぽく言える。

泣いて自分語りでもすれば、もっとメジャーになるかもしれないが
そういうのは拒否するタイプ。といって中山のような毒はないし
テレビ向きだと思う。見てる方としてはしんどさはいらないからね。
157ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/29 14:14:20
けっこう泣き顔見せてるよな
実際は小心者なんだろうな
158ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/29 17:01:14
Qちゃんより総てにおいて劣るランナー。特に足の長さpu
159ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/29 20:15:12
「自分も走ってみようかな」
高橋は広告塔として機能している
観戦する者としては
浮沈あっても渋井に注目していることか
>>158
それにしては、Qは1万mの日本記録を持った事ないな
Qより劣るランナーより遅いQ???
言動見て
リップサービスととる人→自分もそういうタイプ
ふざけやがって、真面目にしゃべれと思うやつ→自分もそういうタイプ
小心者と思うやつ→自分もそういうタイプ
大口だけで大したことない→自分もそういうタイプ
記録なんてだせっこない→自分こそそういうタイプ
勝負弱い→自分こそそういうタイプ
短足と言うやつ→悲観主義者(そのぶん内蔵がしっかりしてることに気が付かない
>>95
>所属する販売促進部
って、どういう社員教育しているのだろうか?
販促っつーより、ショボ井の顔テレビで見て、保険解約する人が
続出しそうなんだがw
ウチの自動車保険、東京海上でよかった!みなさんちはどう?
うちは雨穂
164ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/30 03:03:36
今日も陽子の顔にかけますた
強いレースをするほうが好みだから、
渋井のレースぶりは好きではない。
タイトルは獲れない選手の典型になるかも。
>>162
ここで聞くまでもねえだろうよ
コマーシャルやってる女が嫌いだが、渋井で入ってるよ。
土佐が中国合宿から帰国、12月海外

海外って中国でか
12月は昆明だろう。
じゃなかったら渋井大阪で土佐名古屋

でも渋井名古屋が見てみたい
どのマラソン走るかは
スポニチは3日の駅伝が終わってから

報知は12月の駅伝が終わってから
明言するとなってる

土佐は競技は続けるが今回で世界陸上とかは最後にするつもりかな
なんか今回どうしても出たいように見えるな。

それで渋井突然の35までやるの意味もわかったような気

マラソンの後も調子崩してないな
太ってない
むしろベルリンよりやせた?
いよいよ本気というか前と何か違う
土佐は14日の東日本女子駅伝(福島)に東京代表で出場、16日から中国・昆明合宿に。
渋井は11日に昆明合宿に出発し、20日に帰国。23日の国際千葉駅伝に日本代表で出場し、24日から再び昆明へ。
ともに12月5日に帰国。同12日の全日本実業団対抗女子駅伝(岐阜)で優勝を狙う。
173ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/05 09:19:18
女子マラソンは歴史が浅いせいか、頂上決戦ってのはないなぁ
男子はかつては瀬古対宗兄弟なんかは頻繁にあったし
全盛は過ぎちゃってたけど、瀬古対中山もソウル五輪で実現した
女子にもそんなんがほしいね
「まだベストより(体重が)3キロ重いんですけど、これからしっかり絞りますからね」

いや、2キロも絞れば十分だろ。そして飯抜きだけはめるように。
功労者表彰だって

http://www.fukushima-tv.co.jp/jisya/ekiden20/index.htm
渋井の懐かしい動画あり
176ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/09 20:00:02
渋井も知らないうちにチーム最古参か。。。
177ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/09 22:07:36
そのチーム最古参が日本最高記録を叩き出す
だからなんだ
179ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 20:52:52
渋井陽子って以外に日本人初の女子マラソン今年度世界最高記録保持者になりそうだな。
過去に高橋尚子が何度もなってそうなのだが、

1998年 2時間20分47秒 テグラ・ロルーペ(ケニア) ロッテルダム1位
2000年 2時間21分33秒 キャサリン・ヌデレバ(ケニア) シカゴ1位
2001年 2時間18分47秒 キャサリン・ヌデレバ(ケニア) シカゴ1位

で、高橋尚子は惜しくも女子マラソン今年度世界最高記録保持者に1度もなっていないのだ。
この後の今年の女子マラソンは東京、ホノルル等のみ・・・
あの渋井が日本人初の快挙を成し遂げそうだな。
チーム最年長じゃなくて最古参か

30過ぎても高いレベルで競技続けるつもりなら、結婚も視野に入れるべき。
弘山もそうだけど海外の選手も皆そう。
特に女はコンスタントにチンポ突っ込んでもらわないと
ホルモンバランスが崩れるからな。
あれだってな。千葉国際駅伝にでるみたいだな
いや、だから結婚は精神的安定という意味でなんだが
まあそれはそれで全面的に支えてくれる人でないと、また難しいんだが。



ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200411/more2004111201.html
わざわざ千葉駅伝のために帰ってくるのか
ずっと帰ってこないヒキコモリよりマシ
186ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/20 23:23:13
かわいい!あげ
187ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 23:44:14
★渋井、斎藤が国際千葉駅伝のため帰国
www.sanspo.com/morespo/top/more200411/more2004112101.html

>高橋の骨折を知らされた女子マラソン日本記録保持者の渋井は
>「くるぶしはなかなか骨折しないですよね…」と驚いた様子。

他の選手が言えない事をサラッと言ってくれるのが、渋井の魅力だな。
千葉路ではエースとして強豪エチオピア勢に立ち向かう
188187:04/11/21 23:45:52
最後の行にコピペ混ざっちゃった。失礼。
3強は土佐、渋井、野口である
北京まではこの3強で行く
落ちるとしたら野口である
3強を脅かす可能性があるなら坂本(でも渋井、土佐のように飛躍は難しい)
3強は抜けているので、現時点で非凡なものを見せてないと新人が追いつくのは無理
土佐は19分半、渋井は17分台で走れる可能性が高い
野口はタイムレースでは渋井にかなわない


多分ここの人には嬉しい意見じゃなの?
なぜかQヲタスレに展開してるが。
別にうれしいとも思わないんじゃない、3強とかどうでもいいし。
ここは通常誰もいないし。
よくタイムレースだからと簡単にいうけど、調整うまくいかないとだめだよ。
記録を狙って出すのはそんなに簡単じゃない。

まあ18分台は出ると思うが

>3強は土佐、渋井、野口である
まだ野口の下で土佐と渋井は並んで坂本、千葉と続くと思うけど

ただ野口と実績以上の差はない
渋井は平面コースだったら誰よりも強い。痩せればね。
でもほんといい選手だよ。


192ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 00:08:02
スタミナの使い方が野口くらいうまくなれば17分台も不思議ではないらしいね。頑張れよっ
千葉駅伝楽しみだ〜   がんばれ!渋!
194ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 00:28:39
けして煽りじゃない!だからこれだけ言わせてくれ!
こ い つ レ ズ の 男 役 だ ろ !
高校のときとか絶対女子にモテたはずだ!
195ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 00:31:13
土佐は福島の東日本女子駅伝で区間賞(9区)取れなかったんだよ。全力出し切る
みたいなことを言っていたけれど…
http://www.fukushima-tv.co.jp/jisya/ekiden20/data/2004data.jpg
196ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 00:31:21
むしろ、女から嫌われるタイプだと思うが。
やたら香ばしい渋井ヲタ(本人否定w)が女子マラ総合スレとQヲタスレで
暴れて、突っ込まれまくってますね(泣)
19分台は高橋が開いた扉、高橋をライバル視してやってきたから出せた。
今度は自分が記録では目標とされる。
次は先に18分以内を出してちょ

相変わらずDQNインタビューしてる渋井氏ね
200ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 17:53:21
沿道の声援を、野次と切って捨てるDQNさがたまらんハァハァ
201ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 17:54:00
野次はよかったなw
202ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 18:03:24
渋井は口の利き方なんとかせい。
なんや、こいつ。
速く走れば、何言っても許されると思ってるやろ。
渋最高!今日も良かったぞ!
>>202は渋井に「抜かせ〜!」と野次った香具師ですな
育ちが知れるというか里がしてるよな、渋井見てると。
正直渋井より親の責任。
いい年こいて親とか言われても
千葉駅伝見てもいないけど、日本やっぱり2位だったんだ。
小崎以外エチオピアが区間賞と圧倒したのか。
208ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 20:07:46
爆走宣言ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おじさんには受けないしゃべりか
渋井のあの体、筋肉が声、性格を作ってるわけだから
らしくないしゃべりしたくてもできない。

今日はうまく走れなかったくやしさが正直に出てていいと思うけど
(そういうふうには読めないんだろうな)
ナチュラルでいいんだよ渋井は




210ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 21:02:38
あんなムチムチプリンな体で速いってのがタマラン
17歳♀からみても渋井さんの話し方は
ヴァカにしかみえないけど何か?
>>205さんに同意です。
212ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/23 22:59:18
ラジオで聴いていたので男かと思ったよ。
必ずインタビューにいちゃもんつけるやつって
靖国参拝に毎回文句いう中国みたいだね。

それしかいちゃもんつけられないという。

あるいは嫁いびりの姑という感じ
205=211
やっぱり渋井ちゃんいいっす!調整はまずまずのよう。声のこと言われてるけど昨年扁桃腺の手術してあんな声になったらしい。可哀相だな。
217ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 00:32:35
>>216
>>声のこと言われてるけど昨年扁桃腺の手術してあんな声になったらしい。
う〜ん、確かに前よりもっと太い声になっていた。
一瞬カゼを引いてるのかと思った。
うーん、このままだと4,5年後はDQNババアと言われてそう
219ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 06:14:02
大人になってからの扁桃腺手術はマジで辛いぞ
でも手術しなければ年に数回、高熱と戦わなくてはならなくなる
220205:04/11/24 09:42:52
>>213
走りはドン臭くって今さらいちゃもんつけたところで(ry
渋井は一流のアスリートのタマじゃないのにアフォでつか?

>>215
己と違う意見が全て同一にみえるのを世間でヒステリーというらしいぞ
221ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 12:30:27
渋井は福士よりスピードがあるのは明白。
マラソンで19分台、1万で30分台の選手は世界でもそういない。
中国の孫といい勝負だな。
やはり一流は国境を超えるねw

「ぜひモロッコに来て、息子の妻になってほしい」。ゴール後の渋井に熱烈求婚する男性まで現れた。
モロッコ代表監督で、アテネ五輪男子1500、5000メートル2冠の国民的英雄ヒシャム・エルゲルージの父エラヤチさんだ。
渋井の魅力は国境を超えてしまった。(サンケイスポーツ)
224ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 14:50:41
エルゲルージは既に妻子がいるだろ。
ニュースソース出せ。
225ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 15:02:42
>>221
でも、なかなか勝てないんだよね。
駅伝、トラックで何度も直接対決してるけど、勝ったことあるんだっけ?

>>222
トラックでは孫はレベル的に違うと思うが、孫もマラソンだとそこまで
安定してないみたいだ。
マラソンだと強いという印象はあまりない。

>>218
なんか迫力のあるおばさんになりそうだね。

226ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 15:07:38
でも、女子マラソン総合スレでのあの渋井ヲタは哀れだった。
渋井に期待を持つのは分かるけど、素晴らしい長所もあるし、逆に
不安点、未知数な点もあるしね。他の選手にも同様に。
だから、他の選手と比較する際、あまりにも肩入れしすぎて
ひいき目だしすぎた。(自覚ないんだろうな)
集中砲火浴びたのもしかたない。
>>224
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200411/more2004112401.html
http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-041124-0009.html
別にエルゲルージのというか、兄弟もいるだろうし
嫁は冗談としてもモロッコこないかと
>>225
駅伝では勝ってるだろう
チームでやるもんだから何度も優勝してるし(苦

すでにマラソンやったりトラックやったりしての対戦だろうから、調整うまく
いかないときにあたってる。
渋井もトラックに専念してれば勝てる。
229ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/24 19:13:40
>>227
モロッコの宗教はムスリムだから、一夫多妻制の上で第2夫人とか第3夫人で、
という事じゃないの?デヴィ・スカルノ夫人みたいに。
だからって実際一夫多妻実行してる人、国王とか以外いないらしい。
何しろ全員平等に扱わないと大変らしい。

つか駅伝に来た監督が何言うのかなw、女子の方ばかりのんびり見てたのか。
要するに気に入ったってことじゃない。
231ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 00:50:37
>>228
あくまで、渋井対福士の個人対戦だと駅伝でも勝ってないと思う。

>>231
そう、トラック、駅伝での直接対決は全て福士が勝利してる。
福士はアテネでは2周回遅れの屈辱を味わったけど、ああ見えて
22歳だし、トラックの第一人者として成長していくだろう。
福士はクロカンで山中に、駅伝でも阿蘇品あたりに負けてたと思う。
福士あの顔で22歳か
でも凄い選手なのは間違いない
トラックでは福士、マラソンでは野口が強い
北京でも26歳
マラソンかトラックか
女子マラ総合スレ見たら、また新たな渋井ヲタが公開処刑されてる
最近盲目的なヲタが暴れてるな
235ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 07:39:41
ド短足渋井、少し足伸びたんじゃねーか?
高橋は足の骨折ったけどな
高橋は骨の中身スカスカだろーな練習のやりすぎで
236ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 08:26:58
あげ
野口が走った距離は嘘をつかないと断言したようにマラソン選手にとっての練習量は勲章のようなもんだ。
渋井の重たそうな体型みてると、もっと見習って走りこめといいたくなる。
今のまま2流で満足するのも本人の勝手といえば勝手なんだが。
>>226
でも、ただの肩入れしすぎでひいき目かだったどうかは今後の結果
しだいでしょ、自分では冷静な分析してるみたいに言ってたし
何かを敏感に感じ取った天才か、ただの冷静さを失ったヲタだったかはさ
正直、もう終ったどうでもいい奴の話しをいまさらなんで
このスレで言ってんのか判らんし、粘着くんだね君

>>234
あんたほんとしつこいね。他スレの話題なんでここでするの?

あと、Qヲタと渋井ヲタを同列に扱うのは可哀想だな
最近の渋井は結果出してるから、
ヲタは妄想ってか期待したくなるんじゃないの。
むしろ、Qヲタとアンチ渋井の方が近い気がする
過去で評価し、現在で評価しないとこはね
もう終ったどうでもいい奴の話しなら
わざわざ揚げてまで蒸し返すなよ。
何が悔しかったか知らんが。
ひとこと言わなきゃ気がすまないのは
言われた本人だからなのかね?
>>239
同意
むきになりすぎ
渋いに否定的な人もいるだろうよ
天才ってw
いや、アレは釣りっぽいがな。
過剰に反応すると又アンチが来るのだよ。
243ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 17:14:24
万人に認められなければ気が済まないのか?
渋井の立場はまだ楽なほうだと思うぞ。
否定的、アンチな立場の人はなくならない。
もっと注目される立場になると、もっとひどくなるだろう。
イチローの成績にだっていちゃもんつけるヤシはけっこういる。
渋井のことにイチロークラスを持ち出すのもあれだが。
245ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 17:55:42
今の高橋の状態を叩いて悦に入るんじゃなくて、同級生である野口に
勝つとしたらどういうパターンかといったことを考えるほうが
面白いけど。
他の選手をたたく気持ちなんて自分はおきないな。
そういうのって少数派?
もっと、広い心も持った方が楽だよ
247ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 18:10:17
野口とは対決ないような希ガス
それこそ五輪でしか
鈴木監督もわざわざ五輪選考レースで野口とぶつけたがらないと思うが
>245
同意
俺も渋井を応援してる一人だが、野口も日本記録と北京オリ狙うと言ってるし、高橋もこのまま終わってほしくない。その他選手を含めレベルの高いレースが見たい。渋井には駆け引きの強さを身につけてほしい
249ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 18:40:39
ヒトの体重とクルマの車重
全く別物であることを渋井は証明する事であろう
アテネの野口はヤツレテルという言葉の方がしっくり来るほど顔も肉体も削げ落ちてたな。己のウェイトを練習量で落とせないようじゃry
>>248
駆け引きといっても様子伺って遅いレースで前へ出ないのは好きじゃないな
速いなら先に行くべき。地道に力つければ強くなるよ。
勝負強くなりたいならリラックスしないと、いざとなったとき力出ないよ。

252ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 19:46:21
結果的にリラックスしすぎて自滅した選手も
最近の大会でしたね
適当なとこで脱力しないと
平坦コース得意なのはかえってリラックスできないとこある。
やはり適当に坂とかないと。
>>250
野口は月間1350キロだったけ?
故障ギリギリのラインとも言われてるな。
アテネではあの跳ねるような走りではどうかと思ったが、苦手といってた下りも上手く
なってたし、脚力もより強化されてたな。
坂、暑さも克服して強いランナーに成長してた。
255ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/25 21:21:21
渋井は鈴木の元にいるのが癌。
>>239
sageてるけど?
ヲタスレなのかって思って来たら、あんたが
他スレの個人叩きをここでやってるから指摘しただけ

俺も渋井のファンだけど、どんな凄い選手にも否定的な意見は出て来るものだし
渋井に対して否定的な意見あってもしかたないと思ってる。
257ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/27 19:41:07
ラーメンをお湯だけで食べる
で、渋井は大阪走るんだよな
駅伝ばんばん走ってるけど集中出来てんのか?
まあ、渋井のライバルになる日本人は出てこないだろうから関係ないか
>258
12月の駅伝のあとに、大阪か名古屋か決めるらしいよ。大阪で今年のリベンジをしてもらいたいが。
260ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/28 21:45:21
どっちのヤジがキツそうかできめまつ
15日までエントリー受付ということだから、まだエントリーしてないのか
ttp://www.osaka-marathon.jp/
262ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/30 10:58:00
あげ
263ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/05 03:38:19
今年度女子マラソン世界最高記録ほぼ決定age
12/12の実業団駅伝はテレビ局はどこ?時間は?
岐阜か、行きたいけど遠すぎ
近い人は現場で見たほうがいい。
267ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 08:02:25
足短いけどね
268ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 08:16:36
渋井とダイハツの山中ってタメなんだね
野口だけじゃなく、山中もそういえばタメだったな
最近見ないんで忘れてた
でも、渋井っていつまでも21,2歳の感じがする
3月で26歳つー感じがしないな
そりゃ顔はそれなりに老けたが
山中は年齢不詳
北国銀行・鉄井陽子
四国電力・真鍋裕子、陽子
もタメ
四国電力黒澤奈美
九電工西尾麻耶
沖電気山元愛もタメ
とりあえず北国銀行・鉄井陽子にも注目したい


中村俊輔もタメ
第一子誕生でパパ
渋井
・態度でかくて超生意気
・いつ見ても喧嘩腰の目
 普通平静に接し様としてる相手でさえ喧嘩を吹っ掛けるような目

この辺りが見る側として受け入れられるかどうか、が渋井を応援出来るかどうか。
というより、マラソン選手、スポーツ選手、勝負師、ということでまだ広く?受け入れられんだろうが、
これがそういう才能もないそこいらのおばはんなら超嫌われ者なんだろうなと。
275ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 15:52:27
今日の駅伝、渋井は坂本に負けたな。
インタビューではもっと負けた。
276ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 15:55:51
>>275
Yeah!!
277ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 16:14:16
>>24新庄愛
実況が、

増田に話しかけるときに
「渋井さん!」

1位で走ってる土佐の事を
「トップを独走する渋井」

よっぽど渋井の事で頭がいっぱいだったんだな
>>275
坂本はあれで得した感じ
ttp://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/12/12/08.html
つうか女子駅伝5区で 渋井vs土佐
の意味がわからない
281ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 20:41:56
>>279
どんなんだったの?
282ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 23:21:23
渋井ってよ〜く見ると不細工ね。
土佐よりはましだけど・・・。
283ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 00:12:02
可愛くねえし、北斗晶みたいな雰囲気
284ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 05:51:09
>>277禿笑
285ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 09:47:24
渋井はちょっとイタイ。
286ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 10:02:59
>>282
うまいこと言うね、あんた。
287ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 15:39:48
あのチーム

A:
B:大山
C:
D:石川、岩元
E:渋井、大平
ランク外:土(ry

というランクでいかが?
288ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 15:52:11
岐阜のホテルで下着を盗まれたらしいね。
>>287

S:橋本
A:大山
B:岩元
C:
D:石山、大平
E:土佐
ランク外:渋井
290ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 19:20:18
土佐とキスできますか?
291ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 20:22:50
渋井のインタビュー見ていて思ったんだが、
もしかして香具師は福士のことを意識して喋ってるんじゃないか?と思えてきた。
インタビューで無理に笑いを取ろうとしているところなんか、
福士よりも面白いコメントを発しようとかいう気持ちがあるんじゃないのかな。
でも真似したって無理。 福士は底抜けに明るいキャラだから、自然体で喋ってもあんな感じ。
ところが渋井は、福士と違って無理に面白いことを言おうと必死になっている。

だから渋井必死、渋井必死なんて横断幕を張られるんだよ。
まだ、土佐のほうが自然体で好感持てる。 ヨダレが垂れそうなあの喋り方はあまりいただけないが。
292ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 20:35:22
あのキャラは渋井の方が本家本元。
福士はあくまでも五所川原支店。
つうかキャラも何もかも違う。
2人がまねしてたり、似てると思うのはまだまだ素人。

渋井はチームのムードメーカーのようだな
2chでいくら叩かれようが、あのキャラが変わる事は無いだろう
以前のような強がりがちょっと最近消えてるのがつまんない

昨日の走りはもうマラソン型に移行したようなんだけど
最初押さえ気味だったが最後のがペース少し上がった。
俺は顔でもキャラでも無く、単純にランナーとしての渋井のファンだが。そろそろ少し落ち着いた受け答えをしないと良い結果が出る程叩かれるのは悲しいよ。
年下の坂本の方がはるかに大人な対応してたな。
冗談かと思ってたらホントだったんだねー

「大事な勝負下着をよくも〜。頭にきた。またやるだろうから、懲らしめて
やらないといけない」
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200412/sha2004121401.html
>>296
ほんとに見たのか、落ち着いてただろうが
300ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 20:43:20
300げっと〜!!
>299
坂本と一緒にインタビュー受けたとき「頑張ってー!・・・ね」と叫んだあと、年下の坂本の方が落ち着いていた様に思うが。
302ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 01:32:13
岐阜の駅伝見に行ったら第三中継所で走り終えた渋井がギャラリーに囲まれて
ドサクサ紛れにお尻とかいろんなとこ触られてた。
走った直後なのに、全力で走って逃げてったの見てすげー興奮した
303ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 04:07:35
足短いけどね
>>302
よくないなぁ、パンツ盗んだり
東日本も千葉国際も行ったけどそういうことはないな。
まあ東は競技場だったし千葉は中継後すぐテントみたいなとこ入ってしまったけど。

305ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 16:25:58
あげ
306ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 17:24:25
S:坂下
A:大山、橋本、渋井
B:岩元、石山
C:大平、土佐
:
:
:
Z:鈴木監督
ttp://www2.wind.ne.jp/time/runner.htm
これが愛用時計ですって、あんた宣伝に
女子マラソン日本記録保持者の渋井陽子(三井住友海上)が、2005年3月の名古屋国際女子マラソンに出場することが決まった。
主催者側が20日、発表した。
309ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/21 00:02:21
渋井が名古屋初見参か。面白そうだな。
どうせなら千葉とかも名古屋に出てほしいもんだ。
310ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 00:03:39
名古屋で弱さが露呈することになろう。
大阪=大山美樹
名古屋=渋井陽子

か。毎回鈴木監督は選考レースは巧い具合に有力選手を散らせて出場させるよな。
312ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 06:49:59
是非とも名古屋で勘違いバカ橋をぶっちぎって、世間の眼を覚まして欲しい。
313小野寺 達:04/12/21 16:52:37
>>312 たぶん、高橋尚子は、名古屋に出ないと思う。
海外マラソンが、有力だと思う。
高橋は、もう負けは、許されない厳しい状態であることに変わりない。
なので、万全の体調に戻らない限り、名古屋では走らないと思う。
一般世間の評価は、高橋=野口>渋井だと思う。
渋井選手には、2005名古屋では、大会最高記録更新を目指してもらいたい。
そして、世界選手権では、メダルを取ってもらいたい(できれば金)
世界の2強(ラドクリフ、ヌデレバ)は、渋井のことをそれほど評価していないと
思う。
世界選手権で、好成績を収め、世界2強にその実力を認めさせてほしいです。
とにかく、渋井戦手は、来年(2005)期待しているランナーNO.1です。
マジレスw
315ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 17:06:00
世界選手権といってもラド、ヌデ、オカヨ、日本のアテネ3代表も出場しない
だろうから、当然金は期待されるだろう。
でも、銀か銅だろうな。
女子は選手層が非常に薄いし、誰かしらメダル獲るだろう。
五輪、世界選手権で10個以上獲ってるしな。金も既に4個。
317ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 19:35:12
>>313
確か2年ぐらい前(02年シカゴ後)に、ラドは警戒する選手として
日本人選手では高橋尚子と渋井陽子の名を挙げていたような
渋井の事を低く評価しがちなのは大概日本人だけなんだろうな
オカヨはよく出てくるけど
そんなに強いのか
ヌデレバあたりよりかなり落ちると思うが
>>313
渋井戦手はよかったなw
渋井選手、戦死しないでセンスを出して勝ってくれ
320ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 13:56:05
>>318
記録的には出やすいとは言えないボストンでヌデレバ撃破で20分台優勝、
NYCでまたもヌデレバを破りレコード優勝、ロンドンで22分台で優勝。
安定感はないけど、ヌデレバ相手に2度勝利し記録も優秀で強いときは強い。
でも、世界陸上には出てこないだろう。
多分、孫、キプラガト、ラドもトラック。

>>317
同じレース走った直後に、名前挙げないのも何だし。
日本選手はみんな強いと言ってる。
ヌデレバに勝つってけっこう大変だと思うよ。
負けても2位には来てるわけだし。
ラドクリフにはぶっちぎられたが(15分台で走られたらどうしようもない)、
アテネの野口にやられたのとオカヨに2度負けたくらいかな。
ヌデレバは野口とは一勝一負でいい勝負だよな、ただヌデレバは生活のためにマラソンをしているのに対して
野口は事前にかなりの準備を生活を気にせずに出来るのが強みではあるね
323ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/22 19:04:07
そういえば渋井や土佐や野口や坂本などはよく昆明で合宿してるな
昆明で練習がてらに対決とかしてないのかな?
>>320
>ヌデレバ相手に2度勝利し記録も優秀で強いときは強い

賞金狙い専門なんじゃないか
だめとなったらすぐあきらめる。
ダメと思わせるところまで引き離してる時点ですごい。
室伏がいってたけど、タイトルのが記録より難しいって。
それは、記録は自分のやりやすい条件でやれるが、
五輪等のタイトルは、条件が必ず合致するわけではないからだと。
確かに記録は、ベルリンの高橋や渋井みたいに、ペースメーカーつけて、
走りやすい環境でやれば出せなくもないからね。
だから、渋井が五輪で勝てば高橋に代わる最強女子。野口が日本記録出せば野口が最強女子。
高橋が巻き返す事ができれば、つまりまた日本記録更新したら、高橋が最強女子。
となると、可能性一番あるの、野口じゃねーか?
327ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 12:39:23
渋井陽子さんはこのスレを見ているのですか?(マジレス)
328ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 02:33:15
>>290
金を払ってくれるのならできます。
329ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 20:02:13
お湯だけソバと納豆で年越しを
女子ゴルフ界屈指の美人プロ・北田瑠衣(23)=九州GC八幡C=が、
1月1日から三井住友海上火災保険と超大型の所属契約を結ぶ

頼もしい仲間もできる。同社には女子柔道部と陸上部があり、柔道部にはアテネ五輪70キロ級金メダルの上野雅恵(25)、
陸上部には2001年世界選手権女子マラソン銀メダルの土佐礼子(28)らが在籍。
北田が要望すれば合同練習も実現可能という。05年、北田が飛躍のシーズンを迎える。

合同練習するなら陸上だろうけど
柔道とはやらないだろうよ・・・
331ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/03 14:31:57
あげ
女子マラソン日本記録保持者の渋井陽子(三井住友海上)が、成田発の航空機で合宿先の中国・昆明へ出発した。
昨年12月30日から今月6日まで、練習を兼ねて沖縄に滞在。
「沖縄は食べ物がおいしいので、日々食べていました」と苦笑い。
今後は3月の名古屋国際に出場し、8月の世界選手権代表を目指す。
「これから(体重を)絞ります。昆明では食事に野菜しか出ないですからね。
修行僧のような感じじゃないですかね」と言い残し、機上の人となった。
>>332
どうでもいい記事だが、同日にもっとどうでもいい記事があったからな。
334ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/23 11:11:00
同僚で仲良しの大山が大阪走るから
また去年の名古屋みたいに沿道で応援するのだろうか
>334
帰国までして応援してたら名古屋で大負け
336ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/23 14:27:25
是非とも、バカ橋尚子の持つ名古屋大会記録を大幅更新してくれ!
応援するかどうかしらないが、30日に一時帰国は予定どうり
でも確か昆明は関西空港経由じゃなかったか
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/jan/o20050108_30.htm
338ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/27 00:59:26
>>337
渋井は大阪国際女子マラソンの沿道に現れそうだなw
339みつを:05/01/28 06:44:09
渋井さん 完全勝利の ヘルシンキ
今日は渋井陽子と小出監督、どちらが出演するのか?
341ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/06 10:26:20
あ゛げ
342ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/14 19:26:52
>>330
宮里と組んで優勝した人だろう
343ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/03 19:33:22
344ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/03 19:35:50
レースは女子ペースメーカー2人が5キロ=17分ペースで先導する予定だが、
渋井はそれにかまわず“独走”する構えをみせた。

「自分で行きましょうか。(鈴木秀夫)監督は16分50秒と言ってましたから」。
これならゴールは2時間22分3秒。
345ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/09 01:23:05
名古屋前なのにこの静けさは・・・
346ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/09 19:10:46
荒らしの前の静けさ
「私も一つぐらい、(メダルを)持っててもいいじゃん、と思って」
名古屋出場
威勢のいい言葉の裏に繊細さをのぞかせる。

今日の読売新聞のスポーツ欄に出てたよ。
348ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/09 23:56:43
まもなく「すぽると」で特集放送するようだ
349ゼッケン774さん@ラストコール :05/03/10 00:26:36
金がほしいですね〜
絞り切れてないのでは?
期待してるが・・・。
351ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/10 00:29:18
水商売の女みたい。
352ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/10 00:34:28
>>350
去年の大阪の時の絞り具合にも近いように見えるし
去年のベルリンの時の絞り具合にも近いようにも見える
微妙だ
353ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/10 04:03:57
渋井もここをきちっと走らないと評価ガタ落ちだから大変だね
最低でもヘルシンキには選ばれれば
355ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/11 22:58:52
ヘルシンキ世界陸上日本代表には男子の高岡のように
女子にも世界歴代十傑のエースが欲しいところだな
>>352
今回は準備期間が短いから
いつもは絞ってからマラソン練習に入るらしいが。
渋井のマラソンの練習は体重落ちないんだろう。
357ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/12 09:47:45
去年の実業団駅伝の宿舎(岐阜のホテル)でパンティー盗まれたが
今回も注意が必要だね!昨日名古屋入りしたとか。名古屋観光ホテルを
宿舎にしていると聞いたがサインが欲しいから待っていようかな
前回のことがあるからガードマンが目を光らせているからムリかな・・・・?
358ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 01:17:50
渋井陽子=新庄愛

性格までそっくりだ
359アンダンテ:05/03/13 02:08:38
今日の名古屋国際女子マラソン渋井陽子が必ず優勝する。
日本最速マラソンランナーが、こんなところでつまづきはしない。
これで、負けるという奴は、ただのにわかで、マラソンをわかっていないただの
馬鹿ですね。

もし、渋井陽子が優勝しなければ、謝罪文を書かせていただきます。
360ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 08:51:39
今日何時から何チャンですか?
361ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 09:31:09
>>359  負けるという奴は、ただのにわかで、マラソンをわかっていないただの
     馬鹿ですね。
     この文おまえにそのまま返したるわ!優勝はムリだ!
     何故なら渋井はプレッシャーに弱い。アテネの選考レースで全然ダメ
     だったし今回も世界陸上がかかっているのでかなりのプレッシャーが
     あるはず。記録をつくったレースは何のプレッシャーもなかったので
     楽々と走れた。今回優勝するのは大南・大島・外人招待選手であろう
     謝罪文用意しとけよ
362ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 09:35:21
渋井は速いけど弱い。ぶっちぎりで勝つかボロ負けかどちらかだろう
363ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 10:40:50
>362 にわかの私と同意見ですね。獲る時は序盤から先頭グループの前の方から中盤までには出るでしょう。
先頭グループの後方に付いたら・・よくあるパターン
かつての高橋のような、呆れるほどの強さを見せて欲しいが。
>361
ベルリンは、負けたら引退というプレッシャーがあったのだが?
謝罪文が楽しみだ
367ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:20:54
>>359  もうどうみても優勝は無理!謝罪文書込め
368ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:22:26
日本記録保持者としてもう少し強くなってよー
マラソン選手にしてはちょっと可愛いしキャラも立ってるから
過剰に持ち上げて扱われてただけだろ
370ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:23:39
プ
371ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:24:41
渋井=犬伏
372ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:25:52
359 アンダンテ New! 05/03/13 02:08:38
今日の名古屋国際女子マラソン渋井陽子が必ず優勝する。
日本最速マラソンランナーが、こんなところでつまづきはしない。
これで、負けるという奴は、ただのにわかで、マラソンをわかっていないただの
馬鹿ですね。

もし、渋井陽子が優勝しなければ、謝罪文を書かせていただきます。
夢はアテネること
374名無し:05/03/13 14:28:42
いや、負けるだろ 普通に
375ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:31:08
m9(^Д^)プギャーーーッ
376ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:32:45
しょせんDQN
377ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:33:46
>>372
んなこといったら、高橋さんはどうなるですか?(^^;
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
m9(^Д^) プギャ---ッ
本当に残念だ・・・
380ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:36:27
謝罪マダー
381アンダンテ:05/03/13 14:37:42
ごめんね
母ちゃん馬鹿だから、ごめんね
>>359
実況板からきますた
383ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:37:58
やっぱ高橋尚子のほうが上だな
謝・罪・文!謝・罪・文!
385ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:38:18
実況板からきますた


 謝罪まだぁ〜????????????????????????
386ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:38:30
DQN m9(^Д^) プギャ---ッ
387ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:39:31
こんな野郎が日本記録保持者なんだぜ。
渋いは付録だったな
やっぱり駆け引き合戦できないのね。
これじゃオリンピックなんかのココ一番という大舞台では結果出せないだろうなあ。
390お前名無しだろ:05/03/13 14:43:17
謝罪文を見に来ました。upはまだですか?
やはりフロックで良いタイム出しただけの
ただの生意気な女だったか・・・・
392ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:44:36
m9(^Д^) プギャ---ッ
393ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:44:50
とりあえず、渋井は風邪を土佐さんからうつされたらしい
鼻がつまって、うまく息使いが出来なくなって苦しくなったみたいだな

渋井はちょっと不運でもあったね
353 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:05/03/10(木) 04:03:57
渋井もここをきちっと走らないと評価ガタ落ちだから大変だね

359 名前:アンダンテ[] 投稿日:05/03/13(日) 02:08:38
今日の名古屋国際女子マラソン渋井陽子が必ず優勝する。
日本最速マラソンランナーが、こんなところでつまづきはしない。
これで、負けるという奴は、ただのにわかで、マラソンをわかっていないただの
馬鹿ですね。

もし、渋井陽子が優勝しなければ、謝罪文を書かせていただきます。
395ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:46:16
ざまーみそしる
396ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:46:45
>>383
びびって出ない高橋よりは上
397ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:47:24
>>359
おいにわか
謝罪文はまだかよ
398ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:48:27
今後はベルリンで高橋が日本記録に返り咲きそうだ
399ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:50:30
1人だけ風の影響(笑)
400ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:50:37
>>398
ねーよw
やはり渋井は勝てなかったな
謝罪文まだぁ?
402アンダンテ:05/03/13 14:51:18
大変失礼しました。
許してください。
>>399
風じゃなくて風邪じゃないの?
馬鹿呼ばわりしてるのに?
405アンダンテ:05/03/13 14:52:39
うるせー馬鹿
406ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:53:36
プ
407ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:54:11
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ショボいの〜。
終わってるね!wwwwwwwwwwwwwwwwww
調子コイてるからだよ。
ザマ〜みやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:56:10
インチキ日本記録保持者だな
髪の毛黒く染め直して出直せ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
アンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテアンダンテ
411ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:58:22
>>396
バカか。高橋と渋井じゃ桁が違う。びびろうが何しようが、向こうは金メダリスト。
渋井は名古屋さえ勝てない。
412ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 14:59:33
>>411
いつの話してんだよ( ´,_ゝ‘)
413ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:00:37
今のヘタレQが出てても大惨敗が予想されますね
414ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:01:57
>>413
だから?
415ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:03:08
>>412
渋井がクソなことにかわりない。今Qと走っても渋い勝てないよ。だってあんなメンバーの名古屋でこの順位だぜ。話にならない。
416ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:03:37
>>411
今は渋井のが記録は上だし、今日だって体調不良だったけど出ただけマシ

高橋ってね、このレースに出ようとしてたけど、怪我を理由にエントリーしなかったのを知ってる?
417ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:04:48
花粉症だっていうのに、名古屋を選んだのが間違いなんだよな。
418ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:04:57
結局ベルリンがインチキ記録だったことを証明してくれたね
419ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:06:27
Qってほんとよく怪我するね、それも都合よくw
420ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:06:47
>>418
そしたら、ベルリンを走った人は全てインチキでつか?w
421ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:06:48
とりあえずアンダンテとやらは正式な謝罪文さっさと出せや
ただのにわかで、マラソンをわかっていないただの馬鹿


アンダンテ

アンダンテ

アンダンテ
423ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:07:36
俺より声が低い
渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ
渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ
渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ
渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ
渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ
渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ
渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ
渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ渋胃はクソ・ヘタレ
425ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:08:21
Qの記録もベルリンマラソンやんw
426ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:09:49
>>425
でも当時世界最高
原可愛いな
428ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:11:03
>>426
何日で塗り替えられたんだっけ?w
429ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:11:37
Qのインチキ記録を1週間で塗り替えたヌデレバが最強って事ですか?
430ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:12:31
>>428
渋いが塗り替えたわけじゃないし…
431ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:13:23
末続とは復縁したの?
今日、渋井は負けたけど、放送では普通の扱い。
一昨年、高橋が負けた時は「驚天動地」の扱い。

負けたことに、どれほどのニュースバリューが
あるか、歴然。高橋しか持ち得ない、値打ち。
433ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:14:40
渋井かわいそうに
ありがとうございますた、と一言いって立ち去ったらしいが。
今後どうするんだろう。

トラックあるのかな・・・
434ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:15:35
>>433
あんな人に…
あなたはやさしい人ですね
>>432
そらそうだ。当時の高橋は走れば勝つ圧倒的な強さの女王だった。
渋井は泣かず飛ばずだったのがタイムレースで記録更新して
再び表舞台に戻ったばかり。
まぁでも今日は体調悪そうだったな。
>>434
貴方のカキコが酷すぎ

>>435
体調てか、花粉症もあったらしいな
大阪か東京を選べば良かったのかもね…
437日本陸連:05/03/13 15:24:27
渋井惨敗、想定の範囲内です。
所詮一発屋って事だろ。
もう二度とひのき舞台に立つこともないなwww
渋井に期待するヤシがヴァカ!ヴァカ杉ww
440ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:25:14
かわいそうだな
実際渋井は調子悪かろうが出ざるを得ない、あのメンツではな。
貢献したじゃん。

そして渋井が競技場に入ってきたときのシーンとした雰囲気、大南でさらにつらくなったな。

あれはランナーの体じゃない。
高橋敗れる≒双葉山敗れる

渋井敗れる≒武双山敗れる
443ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:29:33
tたいがいの人は渋井が強い選手と思ってないから
良い選手だけどね
444ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:30:04
総合スレたてるね。
ここが人口多そうだから宣言しとく。
445ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:33:22
>>440
関係ないよ。出場すらしないQのが上とはいわないが、出場した以上は調子がどうこうとか言うのはおかしい。
446ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:33:45
渋井マジ終わったな・・・
447444:05/03/13 15:34:38
と思ったら立てられなかった。誰か頼む。

女子マラソン総合スレ4

前スレ
女子マラソン総合スレ3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1106307779/
448ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:36:13
“口だけ番長”復活!
期待ハズレの面目躍如‥
勝負弱さだけは“神”

重低音サラウンドシステム搭載‥
渋井陽子、惨敗!
渋井は、タレントでいけそうだ。バラエティだな。
450ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:36:31
>>445
まわりは言っていいんだよ。
しょせん何もわかんないんだから。
451ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:36:55
>>402  卑怯者め!きたねーぞ謝罪文を書くといったんだろ。あやまるとは
    書込んでないだろ。きちんと謝罪文書込めよ(短い文はだめだぞ)
    嫌なら素人のくせに最初から自信ある態度をとるなボケ
452ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:37:08
453ほらえもん:05/03/13 15:37:08
陸上・水泳の日本記録保持者がチキンハートで駄目、それ以外の人が世界チャンピオンになる。想定の範囲内ですな。
454444:05/03/13 15:39:50
喧嘩はヤメテ-

>>452
トンクス
455ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:40:24
まだ復活してないとみてます。
ベルリンで復帰はしたが
456ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:43:32
おととい名古屋国際女子マラソンの直前情報みたいな番組?に、渋井さんが一瞬映ってたんだけど、大声で「優勝するぞ〜ぃ!」みたく叫んでるの見たよ。すっごいノリノリだった。
ハイOKが出た後もスタッフにもう1回「優勝しますよ」ってさらっと言ってたから相当自信あるんだなって思ったのに。次は1万に切り替えるのかな?
457ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:46:27
>>456
気持ちの問題だな
アテネのときよりは落ち込まないだろうが。

世界陸上は本音はトラックで出たいんじゃないかとみてましたが。
458ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:54:45
ってか、前の記録出した大会以外、全然ダメじゃん。
あれがたまたまだって思った方がいい。
459ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:55:34
小崎、大島、弘山(?)がマラソンの代表で抜けることで
ライバルが減る分、トラックでは確実に行けるんじゃない?
>>449
あの知能では無理だと思うぞ・・・
タレントって好感度高くないとダメだし、気の効いたトークも出来ないとねぇ。
461ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 15:57:13
行けたところで…
462ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:00:03
ひょっとして生理だったかもしれねーな
463ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:03:36
で、謝罪文はどうなったんだ?
464ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:04:02
安定感がない。
というか、たまにしか好結果がでないな。
465アンダンテ:05/03/13 16:05:30
  <謝罪文>

渋井の優勝を切望するあまり>>359の様な醜い文章を書いてしまいました。
いけないことをしてしまったと反省しています。どんなに有力な選手でも
絶対はないのだということを今回改めて勉強したような気がします。TV中継で
好きな選手の順位にだけ嬉々とする程度の にわかファンにもかかわらず、
調子に乗って陸上ファンの方に不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
466ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:05:50
為末と付き合ってたけど別れたんだろ?
渋井は青銅
468ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:06:27
これで世界選手権の代表も無しだな。
まさか強引に代表にしたりしないよな、陸連は。
469ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:07:07
まだQのほうが強いんだろうね。
470ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:07:31
偽者かよw
471ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:12:32
渋井ってここぞの勝負に弱いね。
反対にQはここぞの勝負のとき勝ってきた。
やっぱ格が違う。
何でQヲタがはりついてんだ?
渋井を仲間に入れたがってんのか?
>>466
末違い
性格悪そうな顔
負けてばっかだしもうやめればぁ?
475ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:39:37
しかし渋井が凡走するってこんな簡単な予想ができるレースなかったね。
476ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:54:01
今日のレース見ていなかった者です。
大変恐縮ですが、教えてください。
今日、陽子タンは彼女得意の、いや、土佐タンも含めて三井海上得意の
「ブラチラ」しながら走っていましたか?
その答えとレースの結果とは関係ありそうですか?
477ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:54:30
祝 渋井惨敗!!

今夜は酒が旨いな。
478ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:56:11
渋井マジ笑ったな・・・
脚が太くて尻が大きくて(もちろん筋肉なんだろうけど)、
素人の自分には、とてもマラソン選手の体型には見えない。
でも、少なくとも記録においては日本一。
そこのところがすごく不思議でならない。
480ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 16:58:57
魁皇みたいな下半身だよな。
俺、日本選手権のトラックは橋本を応援するから
渋井は出なくていいよ
482ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 17:05:57
国内じゃ全然だめ。
なんでなんでしょうね。
海外で記録出しても世界大会逝けないよ
483ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 17:09:38
記録の出やすいコースじゃないと勝てない平凡な選手。一生世界のトップになれない選手。
484ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 17:15:01
プチラドクリフ
485ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 17:21:01
↑わかりやすい例え
>でも、少なくとも記録においては日本一。
>そこのところがすごく不思議でならない。

あの時と同じ条件で走れば、もっといい記録出せた選手たくさんいると思う。
ただ、そんな寒いことは誰もやらないだけで。
487ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 17:41:40
ベルリンマラソン、タイム誤魔化してないか?
>>484
NYCマラソンを2:23:10で走ったポーラと一緒にするNa
489ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 17:56:09
>371
渋井はむしろ藤田敦史と同じ匂いがする。
同時期に抬頭して一度は日本記録を出し、
しかも共に五輪には縁がない。
490ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 17:58:04
>489
一緒にすんな
491ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 18:08:21
藤田を渋井なんかと一緒にするな
いや〜。めでたいな。
渋井、選手生命終了記念w
酒がうめ〜ぞ、こりゃ。
レース前に吹きまくった結果がコレだよwww
ルックスは女子NO1なのに
494ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 18:51:34
ルックスも良くないと思うが・・・
「走るMEGUMI」だぞ。MEGUMIのルックスは微妙だが。
ルックスのDQNさ、性格の悪さともワースト1.
やつの記録がどまぐれってことが証明できたm9(^Д^) プギャ---ッ
497ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 20:38:50
性格悪いの?
頭は悪そうだけど…
498ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 20:39:58
ルックスは(・∀・)イイ!!
>>496が男か女か分からないけど、
女が別の女に対して性格が悪いと言うほど当てにならないものは無い。
500ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 20:56:08

高橋尚子G1競技データ

97年 大阪国際女子マラソン 国内G1 【7位】
98年 名古国際女子マラソン 国内G1 【優勝】
98年 アジア大会 アジアG1 【優勝】
00年 名古屋国際女子マラソン 国内G1 【優勝】
00年 シドニー五輪 国際G1 【優勝】
01年 ベルリンマラソン 国際G1 【優勝】
02年 ベルリンマラソン 国際G1 【優勝】
03年 国際女子マラソン 国内G1 【2位】

渋井陽子G1競技データ

01年 大阪国際女子マラソン 国内G1 【優勝】
01年 エドモンド世界陸上 国際G1 【4位】
02年 シカゴマラソン 国際G1 【3位】
04年 大阪国際女子マラソン 国内G1 【9位】
04年 ベルリンマラソン 国際G1 【優勝】
05年 名古国際女子マラソン 国内G1 【7位】
いい人だという話聞いたことあるが
いろんな人からね。
だから勝てないのかも、競った場面とかで。残念だがしょうがない。

>>500

テイエムオペラオーとナリタトップロードってカンジだなw
そういう意味で精神的な問題を抱えているなら
催眠術(暗示)みたいな方法が効くかも知れないね。
いや経験重ねるほかないんじゃない
意外と遅咲きなのかもね。
早いうちには初マラ走って注目されすぎたけど、ほんとはこの前の大阪あたり
が初マラでちょうどいいんだよ。
成績の悪かったレースはなかった事に、ですか?w
506渋井陽子:05/03/13 22:10:20
土佐先輩に風邪をうつされました・・・
何で先輩は、風邪うつしたことをTV中継で嬉しそうに話してるの?
私、信じられない。。。
507渋井陽子:05/03/13 22:15:47
いや、野口さんと勝負したくてわざと負けたんですけど・・・
508ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 22:57:00
>>486
そんなんで渋井に記録を塗り替えられたQっていったいwww
509房コン:05/03/13 23:11:47
バランスオブゲームかオオスミハルカみかたいな女だな。
510ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 23:34:42
>>508
Qの時とコースが少し変更になって
より高速コースになったんじゃなかったっけ?
五十歩百歩の高速コースだ
目くそ鼻くそ
渋井は世界最強のペースメーカー

渋井の陰に隠れて好記録を出した名古屋組は
おそらくヘルシンキで惨敗するな
514ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 23:53:35
だから渋井を世界選手権のペースメーカーに出した方がよい。そうすれば残りの4人で誰か勝つだろう。
515ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 00:10:41
渋井、涙のバースデー。
>>514
それは思ったが
外国選手にもいいペースメーカーになるからだめぽw
517ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 00:36:34
レース観られなかったんだけど、
前半飛ばして後半失速?
それとも前半自重して後半伸びなかった?

あとスレ違いで悪いが、大南はどの辺りでおちた?
518ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 00:37:44
しょせん渋井。
人気薄のときにたまーに激走して期待をさせて
人気を背負うと失速する駄馬。
>>517
渋井は前半中途半端に飛ばして後半失速。
アテネのラドクリフみたいな感じね。
30kmまでずっと集団のトップ走ってたけど
原・江田が仕掛けた時についていけず、そこから
ずるずる遅れた。中間点すぎまでは大会最高ペース
でそこそこ快調だった。
#ま、大会最高は後半が異常なんだけど

大南は、20kmちょいすぎ辺りから苦しくなってきて
30km手前でダウン。かなり左足を気にしていて見てて
痛々しかった。
520ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 00:47:13
>>519
ありがとう。

>#ま、大会最高は後半が異常なんだけど
そだね。
521ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 02:08:16
渋井オッサン声
522ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 03:07:38
渋井はまだ終わらない。日本のロードが合わないだけ外国のロードなら適性がありそうだ。あと冬は絞れないから夏前後のレースがよいんじゃないか。まだ太かったしハーフを使ってから出るべきだったんだ。明らかに調整ミス
523ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 03:19:53
>>500,502
男子マラソンでいうと、瀬古(14戦中10回優勝?)と中山という感じだな。
1984年のロス五輪の男子マラソンを期待してたけど、瀬古は惨敗だった。
宗猛が4位だったけど。
そう言えば、中山が1988年のソウル五輪で4位、1992年のバルセロナ五輪
でも4位だったね。
瀬古と高橋では、レース運びの印象が対照的だけどね。
525ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 05:58:25
モノポライザー
526ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 06:16:28
渋井って、態度デカイし、実力ないのに、勘違いしてる。ザマーミロ。
527ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 07:32:02
陽子、もう陸上はいいから漏れと一緒に暮らそうよ
528ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 09:44:54
>>513
20-25が17:26で25-30が17:45で走るペースメーカーがどこにいるんだよ。
4日前に風邪で点滴を打っていたらしい。鼻水も辛かったって。はいはい。
>523
中山の優勝率ってかなり高くなかったか?
531名無しさん:05/03/14 12:26:11
(14日付の「東京スポーツ」より)

⇒他陣営に読まれていた渋井陽子の惨敗

http://www.tokyo-sports.co.jp/
初心に帰って序盤からぶっちぎるしかないだろう
533ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 13:56:00
日本記録保持者がノーマークにされるなんて前代未聞
(゜凵K)イラネ
535ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 15:15:19
祝 落選
>>530
どう考えても中山のほうが強いよねw
537ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 15:26:59
>>531 詳細を!ついでに安藤美姫のチクビも!
538ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 15:35:52
>>531
東スポは読んでないが、大島が本番前日か何かのインタビューで
最大のライバルとされる渋井について尋ねられたとき
「自分にとって決して特別な存在ではない」みたいに答えてたっけ。
539ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 15:47:01
>>538 確かに渋井には、とてもかなわない、ていうオーラがない。
Q、野口とは、かなりの差があるし、土佐と比べても弱いイメージ。
540ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 15:50:33
でも2つも日本記録持ってるんだよ。渋井さんって叩かれてばかりだけど凄くいい人なのに
541ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 15:54:18
渋井って優勝何回してるの?いつも優勝候補って騒がれるけど・・・
543ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 16:04:56
渋井→危ない本命馬
544ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 16:13:08
為末のサゲチン効果
545ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 16:37:32
>>540
渋井が叩かれる要素をいろいろ考えてみた。
・大口を叩いておきながら結局惨敗する
・負けた後でつまらん言い訳が出てくる
・言動がDQN
・高橋への遠回しなイヤミ発言(鈴木監督も含む)
・陸上選手の体型じゃない
・末続ヲタの嫉妬
・生理的に受け付けない、毛嫌い
・レースの出来が悪い → 純粋な陸上ファンからの批判

こんなところかな?
546ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 16:59:45
ちちのないMEGUMIなんて・・・
足の太短いマラソンランナーなんて・・・

騒ぐマスコミがおかしい。
547ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 17:09:21
ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '` ( ⊃ ⊂)  '`
548ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 17:53:02
>>546 たしかにな。声もあんなんだし。
半端なおちゃらけ方がいくない。

ちゃらけるなら福士くらい、嫌味がなくなるまで壊れるべきだ。
宇宙人キャラ気取ってながら、妙に世間体もプライドも捨てきれない半端さがうざい。
そう、力不足です。次回がんがりますとでも言っておけばいいのにいつも
>・負けた後でつまらん言い訳が出てくる
だからだめ。
>・陸上選手の体型じゃない
本気で練習してないでしょ?とか思われちゃうから
印象よくないのかも
552ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 18:43:11
>>551
長距離選手の体型じゃない
ってことだろ
553551:05/03/14 18:53:11
舌足らずでごめんよ
>>552
「長距離選手の体型じゃな」くなっちゃうのは
真剣に練習に打ち込まずに遊んでるからだ。
そんな態度をどうにかせい

っていう批判があるのかなと思ったわけ。
それで書き込んでみました。わかりにくくてスマソ
554ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 19:28:04
東スポこんな感じ
渋井のペースはわかってるので作戦立てやすかったし、計算通りになった。
徹底的にマークして後ろについて風除けに使い、追い風になったら一騎に出る。
渋井が体調が良くなかったのでなおさらうまくいった。
渋井陣営は甘かった(監督の25分切れば2位でもいいみたいな)

まあ26分という甘い設定もマイナスに作用したな。
他の選手にとっては渋井は速いが、自分たちとは紙一重で怖くはない(自分とそんなに変わらない)
ということでライバル意識が凄いのさ。




安藤美姫悩殺つけ乳首!?
シャラポワに続く「付け乳首疑惑」か!?
横峰さくら水着写真集発売のてんまつ

東スポでマラソン取り上げるのは珍しいけどね
東スポ記事
ノリ
オープン戦1号 開幕メジャーへ大きな大きな場外弾
日枝会長近く解任か

UFO日航機ニアミス 新潟中越地震のわずか30分前ー天災との関係は?
本誌がビデオ入手緊急分析&撮影者直撃(東スポではこの記事が一番興味深い)
557ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 20:03:48
>554、想定の範囲内だったんだね。
体系もこれ以上絞れそうにないし正直もうダメっぽい
今後は芸能界入って第二の松野明美目指すのが良策
559ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 21:43:35
選手の堕ちた評価を上げるには
選手本人の走りで証明するしかないな
外野のヲタがとやかく言っても無駄
560ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 21:46:35
堕ちてもあっけらかんとしてるから大丈夫でしょ
561ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 21:54:32
あーあ しょせんこんなもんさー
ほんと勝負に弱いねー
ちょっと大口叩きすぎ!
がっかりしたよ・・・
渋井ヲタ氏ね
563ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 22:58:20
競走馬に例えると

高橋尚子:マルゼンスキー
渋井陽子:ホクトベガ
564ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 23:01:16
>>481
同意。
渋井の活躍が期待されるのはせいぜいドーハまで。
大阪ないし北京以降は、橋本さんがチームはもとより日本女子長距離界のエースに成長しているのは言うまでもない。
渋井は橋本さんのラビットでもやって、橋本さんのヘルシンキ2種目出場に是非とも貢献してもらいたいものだ。
だてに10000m30分出していないんだしな。
渋井ヲタは渋井が不本意な結果で叩かれても
Qヲタみたいに半狂乱になって必死で擁護しない処が好感もてるな
ほとんどの選手は先頭から遅れても最後まで頑張って走り抜くのにこいつは
すぐレースを投げるよな。応援してくれてる人に感謝とかしてないのかな。
567ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 00:47:16
>>565
渋井ヲタ、乙。

とっとと氏ね。
続けて勝てないところが
Qよりも明らかに格下
569ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 02:30:52
>>563
競馬知らないヤシ発見
釣られる俺も悪いが
>>568
高橋ファンとしてお願いしたいが、比較しないでくれまいか?
571ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 04:09:34
そんな事いままでのQヲタの行いを見てくれば無理だと分かりそうなものだが
572523:05/03/15 05:31:08
>>530
中山選手は、1984年12月の福岡国際マラソンで2時間10分0秒ジャスト
で優勝してから有名になった。(2位が児玉、3位が東ドイツのハイルマン)
1980年台後半に、中山はコンスタントに2時間8分台を記録しており、
その時代ではそのような選手はあまりいなかったはず。
しかし、なぜか中山選手は優勝できないことが多かった。

ただ、1987年12月の福岡国際マラソンはものすごく強くて優勝した。
雨が降っていなければ、世界最高記録を出していたのではないかと思う。
それで、1988年のソウル五輪では金メダルを期待していたが、残念ながら
4位だった。
573523:05/03/15 05:35:07
中山と渋井の声の感じは似ていると思うんだけど。
波が激しい選手だよね
安定させないと今後も世界大会の代表も厳しい
三井海上の監督は分かっているんかな
>>572
中山の主な成績
1984年 福岡国際マラソン 優勝
1985年 ワールドカップ広島大会 2位(当時・日本最高記録) 2時間08分15秒
1986年 第10回アジアソウル大会 優勝 2時間08分21秒
1987年 福岡国際マラソン 優勝 2時間08分18秒
1988年 ソウル・オリンピック 4位
1992年 バルセロナ・オリンピック 4位

日本人でサブナイン4度は未だに中山だけらしい。高岡はサブエイト2度だけどね。
五輪でメダルなしってのが勝負弱いって印象になってるのかな? 85年のワールドカ
ップでサラーに競り負けた(名勝負ではあった)ってのもマイナス要因かも
渋井、「とにかく1番」=名古屋女子マラソン (3/12 時事通信)

世界陸上選手権(8月、ヘルシンキ)の最終代表選考会を兼ねる名古屋国際女子マラソンに出場する
国内外の有力選手が12日、名古屋市内のホテルで記者会見し、優勝候補の渋井陽子(三井住友海上)は
「とにかく1番を取ることが目標。世界選手権(の選考)を意識せず、自分らしい走りをしたい。
後半にスタミナ切れを起こさないようにしっかり走りたい」と抱負を語った。
鈴木秀夫監督は調整は順調とした上で、「無理をする必要はない。1番でなくてもいい。
(世界陸上代表は)2時間25分を切ったら大丈夫」と余裕をのぞかせた。 


渋井は無念7位 風邪に負けた (3/14 デイリースポーツ)

名古屋国際女子マラソン(13日)で、日本記録保持者の渋井が7位に終わり、世界選手権切符を逃した。
「(代表入りには、2時間)20分を切らなくてもいいという甘さが、体づくりに表れた」と反省した渋井。
惨敗の原因は、風邪による体調不良にあった。12日の記者会見では「鼻炎」としていた鼻水だが、
「水曜から風邪をひいていて、点滴を打った」と明かした。
「そのせいにはしたくない。熱はあえて測らなかった」と無念さは隠せない。
トラックで世界選手権を目指す道もあるが「まだわかりません」と、今後については白紙の状態だ。
577ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 13:06:09
まあ渋井オタなんて2〜3人しかいないからな。
あの個性的なキャラだから、渋井ファンの数≒渋井オタの数とみる。
個性的なキャラっつうか、キャラ作りに失敗することの空しさを感じるけどな
580ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 14:51:52
仮に勝ったとしてもボロクソ言われるんだろうな
あの声だけで、すごいインパクトだよ。ありえない。
>>576
>日本人でサブナイン4度は未だに中山だけらしい。
この2月で高岡がその仲間に加わったよ。
てか高岡はサブエイト4回。10分オーバー一度もなし。
すごすぎ。

 スレ違いすまそ。
渋井ヲタ≒野口ヲタ≒2〜3人
584ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 16:41:32
まあそんなとこだな。
>582
速いが…勝負弱い(苦笑)
01年福岡国際 (3)2.09.41
02年シカゴ  (3)2.06.16=日本記録
03年福岡国際 (3)2.07.59
04年シカゴ  (3)2.07.50
05年東京国際 (1)2.07.41
586ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 19:33:19
渋井は孫英傑に近いタイプのランナーだな
587ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 20:04:45
>>585 それ高岡の全記録?スゲ〜の一言だな!
渋井はマラソンより他のスポーツのが向いてると思う、あの筋肉。
チームで行うスポーツ。
陸上で鍛えた基礎体力でサッカーあたりいいよ。ディフェンダーかな
せめて10年前にやってれば今頃日本代表だろう。
589アンダンテ57570725:05/03/15 20:16:15
なにやら、私の偽者が勝手に謝罪文書いたみたいですが、あれは私本人の
書いた物では、ありません。

したがって、みなさんが私に謝罪文を書いてほしければ、書きますが。。
それは、みなさんの意思におまかせします。
590ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 20:18:45
>>589 いやもう旬過ぎたからどうでもいいよ、みんな忘れてるからw
水泳だろうな
592ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 21:08:37
いや女子プロレスだろ
593ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 21:16:12

木の恥:渋井陽子
594ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 21:24:26
>>590
悪いがオレは絶対に忘れない。
>>359は名乗った上に、負けると言う奴を馬鹿呼ばわりしたんだから。
595ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 22:01:38
>>589
早く書けよ、クズ。
596ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 22:07:39
>>589
ごちゃごちゃ言わずに早く書け!
597ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 01:09:57
渋井が勝つなんて言うアホなんだから許してやれ
598572:05/03/16 02:43:45
>>575
中山選手は、1984年12月の福岡国際マラソンで、途中東ドイツのハイルマンと
争った結果優勝して、大型ランナーとして注目を浴びた。
続いて、1985年4月のワールドカップ広島の結果は、2位ながら日本最高記録で
評価できます。(サラー・アーメドに負けたのは仕方がないでしょう)

ただ、その後の東京国際マラソン2回で、アフリカ選手に敗れたり、コースを間違え
たりして優勝できなかった残念。

しかし、1987年12月の福岡国際マラソンで、伝説の独走で圧勝。
(本当に雨が降っていなかったら、世界最高記録だったのでは)
それで、1988年のソウル五輪では金メダルを期待していたが、残念ながら4位。
1992年のバルセロナ五輪では、おとろえていたはずだが、4位という結果は検討
したと言えるでしょう。

本当に、1980年台後半で2時間8分前半をこれだけ記録した選手は他にいない
のでは?

一応、瀬古は確か1983年2月の東京で2時間8分38秒、1983年12月の福岡で
2時間8分52秒を記録してますけどね。
>>598
>1992年のバルセロナ五輪では、おとろえていたはずだが、4位という結果は検討
>したと言えるでしょう。
衰えを見せつつも世界4位ってのは相当にすごい実力だね。
なんだかんだいってバルセロナ前のマラソンは2位(別大)−2位
(東京)と上位にきてたから底力はあったんだと思う。

ピーク時は本当に世界No.1の力を持っていたんじゃないかな。

・・・渋井にこれくらい安定感があったら・・・
600ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 06:54:03
渋井は秋のベルリンにまた出れば世界記録狙えるよね。
601ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 08:51:14
>>600
無理
まぁいつも通りの結果。早さはあるから、あとは勝負強さと「体調管理」も必要。これでは日本記録がかすれるだけだ。俺は渋井は好きなランナーだからもう一皮も二皮も向けて再起してくれることを期待する。今のままでは高橋、野口には追い付けないまま引退ってことも・・・。
マラソンじゃ挽回するといっても、半年、一年後
になるからねえ。悠長に構えていられない。
604ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 09:43:29
もう無理でしょ。
サンスポによると、世界陸上でのメダルの色を意識して金髪にしたんだそうだ。。。。
606渋井陽子:05/03/16 12:09:37
土佐先輩、マスコミに「私が風邪をうつした」と正直に話してください。
607ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 13:13:41
>>589  謝罪文が書かれていたのが本物で589が偽者!
   わざわざ人の謝罪文なんか書くやつはいねーよ
   そうだろ589の暇人のあほんだら
608ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 14:22:56
渋井って、一定以上に強い選手と一緒に走ったのって、
世界選手権のシモン・土佐、シカゴのラド・ヌデ、それに大阪の坂本・千葉・(弘山)

くらいなんだけど、いずれもあっさり負けまくってるんだよね。
日本記録保持者なのは事実だけど、強いという言葉とは対極の実績なんだよね。
609ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 14:41:34
渋井の泣き言聞くのが好きだね、レース前は自分が一番みたいな〜
レース後はペースが・・・風邪で・・・いい訳だんだんうまくなってるよ。
610ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 15:19:11
去年もいろいろ言われたけどベルリンで快走した実績がある。外国のレースには強いんだから世界陸上に出すべきだった。
だったら野口でいいだろ
渋井が選ばれてたらブーイングの嵐だったよ

そんなにアンチ増やしたいのか?
612ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 15:58:31
野口は体調がよくないから世界陸上は時間的に無理。だから渋井しかいないんだよ。
613ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 16:29:59
あっそう
614ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 18:12:50
>>612 そうだね、渋井なら金も夢じゃないもんね!
いつもの30キロすぎてのスパートには惚れ惚れするもんな!
有言実行とは彼女のためにある言葉だ。
615ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 18:26:18
これで世界陸上でメダル取れなくて渋井が世界最高だしたら陸連はどうするのかな?
616ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 18:36:52
>>614
有限実行って?
名古屋駄目だったじゃん!
二度と大口たたくな。
617ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 19:56:46
>>615
別にどうもしないだろ
618ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 21:15:09
よくよく考えると、渋井は大島や江田や小崎よりも若いんだな
619ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 21:25:28
高橋や野口見て学習してんじゃん。目標は北京1本でヘルシンキなんてどうでもいいんだよ。メダル取ったって先に続くわけじゃないし
620アンダンテ57570725:05/03/16 21:34:32
じゃあ、今回は偽者が書いてくれた謝罪文でみなさんよろしいということ
ですね?安心しました。
621ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 22:09:51
>>620
そんなわけねーだろ!ボケ!
622ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/16 22:11:46
>>619
負け惜しみか?(プ
ごまかすな、アホ
623アンダンテ57570725:05/03/16 22:22:33
こっちも、落ち込んでるんですよ。謝罪文を書くのが遅れたのは、友達の
家で観てたからです。

渋井さんも頑張ったじゃないですか!ここで私が謝罪文を書けば、他の
渋井ファン。渋井さんにも迷惑がかかります。そして、なにより、
『渋井ファン=にわかで馬鹿』の図式が出来上がってしまいます。

こちらの事情も分かって、情けをかけてください!偽者には、本当に腹が
起ちます。あの方は、渋井ファンを冒涜していますね。
624渋井陽子:05/03/16 22:29:29
何で土佐先輩は、真実を話して後輩の自分をかばってくれないんだろう?
625アンダンテ57570725:05/03/16 22:35:59
>>624
確かに、その風邪さえなければ勝ててたのに。にわかがうるさくて、
困りますよ。馬鹿で無知なくせに、渋井陽子の強さを知らないくせに、
言いたい放題!!

体調万全なら、渋井さんが負ける事はないのに。謝罪文なんて、
書く気が起こらないです。書けといわれれば、書きますが。。
Qヲタの憂さ晴らしなんですよ
放置が1番
627598:05/03/17 06:32:49
>>599
中山は、1987年12月の福岡国際マラソン(その時がピーク時?)で雨が
降っていなかったら、本当に世界最高記録を出していただろうね。
あのレースは、本当に中山選手の圧勝だった。
628ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 08:47:47
>>625
言い訳してないで早く書け!
629ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 09:12:34
>>623 ここで私が謝罪文を書けば、他の 渋井ファン。渋井さんにも
迷惑がかかります。
こいつ語学がないやつだから謝罪文は許してやれ
   「他の 渋井ファン。渋井さんにも」
   「他の 渋井ファン、渋井さんにも」 。じゃなく、を使うのが正解
   こういう奴だから相手にしないことだな!
ネタスレだな。
Qスレと違って真剣味が足らん。
631ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 11:48:29
渋井復活
>>623
負けても「頑張ったんだからいいじゃん!」なんて
高校の部活じゃないんだから。ファンも成長しようよ。
高橋さんのアテネ落選の時もそうだったけど
擁護しかしない盲目オタがネットで知ったかぶって
話に割り込んでくるとウザがられるよ。
逆にアンチを引き寄せることにもなるし。選手が気の毒。
いや、623を読む限りアンダンテは釣りじゃないかと思えるんだが
634アンダンテ57570725:05/03/17 19:22:54
>>633
わかりました。渋井ファンではなく、釣りと言われた以上、謝罪文は責任
取って、書かせていただきます。夜の0時にUPします。
635ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 19:33:08
ここで中山氏の話がよく出てくるけどなんでなの
中山は女子選手に批判的だよね、今の選手は仲良しだからだめみたいな

636ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 19:48:52
637ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 20:01:55
とりあえず、アンダンテの謝罪文がUPされるまでの繋ぎでAA貼っとく


   -ーー ,,_  
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ     許してクマッ !!!!
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi      
 |  \_)\ .\  lll ◎   ◎|\     
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''  

638ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 20:05:19
なんの謝罪だっけ
何かやったの
639アンダンテ57570725:05/03/17 20:18:46
>>638
359 名前:アンダンテ[] 投稿日:05/03/13(日) 02:08:38
今日の名古屋国際女子マラソン渋井陽子が必ず優勝する。
日本最速マラソンランナーが、こんなところでつまづきはしない。
これで、負けるという奴は、ただのにわかで、マラソンをわかっていないただの
馬鹿ですね。

もし、渋井陽子が優勝しなければ、謝罪文を書かせていただきます。
640ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 20:45:26
何だつまんね

641ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 20:53:03
都心で裸になる程度の事は言ってもらいたい
642アンダンテ57570725:05/03/17 23:45:54
<謝罪文>
私が、書いた文章により、皆様が不快な思いをされた事を深くお詫び申しあげ
ます。私は、最速=最強だと考えていました。それは、高橋尚子さんのマラソ
ンで学んだ概念で、スピードが速ければ、経験とかペースメーカーになっては
いけない、だとか関係ないといつの間にか、浸透していました。さらに、渋井
陽子さんのルックス、キャラ、声の虜になり、冷静に分析できずにひいき目で
今大会の予想をしてしまいました。渋井陽子さんが直前の番組で、『絶対優勝
します』と言っていたので、体調も万全なのだと思い込んでいました。実は、
風邪を土佐にうつされたのも、気づかずに。事前に渋井さんの体調を調べなか
った私がまねいた暴言に、腹が立つ方もいるでしょうが、この謝罪文で勘弁し
て下さい。


<追伸>
渋井陽子選手は、日本最速ランナーであり、最強でもあります。風邪を土佐に
うつされなければ、名古屋でも勝っていましたよ。原みたいなキモイ豚なんか
を世界に出してどうするんだ?という感じです。

渋井さんをなぜ嫌いなのか知りませんが、アスリートの悪口はやめましょう。
悪口言ったって、何も生まれないですよ。少なくとも、私は尊敬すべきあアス
リートの悪口は言った事も思ったことすら、ありません。アスリートの悪口を
言わない事は、陸上競技を見るうえでの基本です。

以上、心から反省しています。
643ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 23:48:48
>>642
乙。
だが、おまいも原の悪口言ってるから、言ってる事矛盾してるぞ。
謝罪文もう1回だな。
644ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 01:27:16
>>642
悔しいが釣られてやる
原の悪口言うな
645ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 01:57:12
渋井めげずに頑張りな。1万、マラソンの日本記録保持者なんだから自信持っていい
646ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 02:54:33
1万、マラソンの日本記録保持者って増田明美以来20年振りだよな
647ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 06:37:41
高橋や野口の金メダリストより力が上だと記録が証明している
渋井が「絶対優勝します」とか言ってるときは不安なときじゃないかと
そう言うことで自分に気合をいれようとしてるんだよ。
以前調子良かったときは「やります」とか「爆走」とかもっと単純な表現してたと思う。

3回も出た駅伝がよくないな、1回にしとけば。
で次はどうするの

649ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 08:32:44
次はケコーン
650ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 09:08:45
渋井の勝負強さを知らんのか?
競ったレースはことごとくものにしてるじゃないか!
651ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 09:10:45
渋井と結婚すると色々疲れそうだな
652ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 09:11:30
>>650
肝心の名古屋でものにしなかったじゃん。
653ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 09:19:47
次はヘアヌード
結局、競技とは関係ない部分にばっか食いついて
選手をミーハーな視点でしか見てないにわかってことだったのか。
サカギャルでもあるまいに。釣り氏でなければキモいの一言
確実に代表狙いで行けば(25分切り)何とかなっただろう
優勝しなくてもさ。
つまりまだそこが復活してないな。
656ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 13:41:28
ただ単にアホなだけなような
657ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 15:07:00
>>655 無理だったと思うよ。
風邪ひいてたのが敗因じゃないの?
もしかして、ただの言い訳?
>>652
皮肉ってるんだよ。いちいち釣られるなって。
アンダンテにしてもヲタを装った釣りが多いから、ここ。
659ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 15:51:24
本人は落ち込んでるだろうから少しは励ましてやれよ
660ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 16:19:21
渋井は恋愛してないとダメなんだよ。
彼氏にいいとこ見せるぞ!っていうのがパワーになるみたいな。
ベルリンの時の勝因も、イケメンのペースメーカーに
走りながら恋をしていたからって答えてるし。
のめり込まない程度にまたいい恋してほしい。
661ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 17:57:45
タドンみたいな顔だな。
>>657
ずっと先頭走らず後ろにさがれば展開変わったかも
冷たい風受けながらで消耗した。
まあさがる余裕もないほどの調子だったともいえるけどけどね。
先頭じゃなかったじゃん
次のレースを頑張ればいいさ
マラソンランナーなら、周囲の雑音は足で黙らせればいい
>>642
乙だけど、<追伸>について
礼子を世界に出すよりはマシ。
666ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/19 09:32:53
安定感無さすぎ。
それと足短すぎ。
667ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/19 09:44:17
男と走らせられば世界一
668ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/19 10:07:08
短足ドタドタ走り。
でもレコードホルダー文句あっか。
野口や坂本が本気で記録狙いに行けば、あっさり抜かれるだろ
670ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/19 12:01:21
>669

言えてる。記録出しても名前が載るだけだもんな。
栄誉は勝つ事。


JRAの旧マイルレコードもリワードニンファだったもんなw
671ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/19 12:09:13
渋井かわいそう
672ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/19 16:45:08
高橋は一生遊んで暮らせる金つかんだよ
渋井も金稼ぎなよ、このままでは足の速い頭弱いオネェではおわるよ。
673ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/19 18:29:59
栃木女の特徴

図々しい 態度がでかい 顔がごつい 足が短い 胴が長い 口が悪い
愛敬がない 負けず嫌い 男好き 性交は好き 性戯は下手 我が儘
根性が悪い 嫉妬心は強い 自分には甘い 他人には厳しい
674ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/19 19:13:37
>>673  抜けてますよ!
    万古臭い パンティー派手
疑問なんだけど、声が男みたいに太いのは何でなの?以前はあんな声してなかった
と思う。ベルリンだかどこかのマラソンに優勝した後のインタビューも野太かったし、
参加する大会が近くなってくるとどんどん低くなってくるように感じるのは俺だけか?
明らかに変だろ?
676ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/20 10:44:45
扁桃腺手術の影響の確率30%
677ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/20 14:31:49
男性ホルモン注射
酒飲みすぎ
679ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/20 20:52:00
渋井にドーピング疑惑age
>>679,675
そうだったりして。

>>678
一瞬「野口みずき」に見えた。

681ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/21(月) 09:22:13
書き込みがだいぶ減ったな!
去年の12月みたいにパンティー盗まれれば勝っていたな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/21(月) 14:50:26
>>680
俺も見えた・・・
683ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/21(月) 16:24:44
まあ、大事なときに勝てなきゃ意味なし。
まだまだ野口ら(高橋も含め)にくらべて安定感がない。
弱い
684ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/21(月) 17:05:43
渋井ヲタ氏ね。
こういう奇抜なキャラだと、それだけで売りになると踏んで人気を盛り上げようとする人が出てくるものだが、
この人の場合はもうそういう時期は過ぎてしまったようだね。

>>683
4戦3勝、2位1回の野口が凄いのは当然だが、今回の長期休養にはちとガッカリ。
日本人では珍しくないとはいえ休み過ぎだろ。
あの歳で高橋並に休むなよ。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/21(月) 20:35:30
野口の休み方はうまいと思うが。。
687みつを:2005/03/22(火) 01:24:53
>>685
見た目だけじゃなく体内もオバチャンなんだろ きっと
僅かなファンにとっては重大だろうけど、あんまり
何から何まで求めるなよ。日本記録の力があるんだ。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/22(火) 08:18:51
何のための日本記録なんだか・・・
690ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/22(火) 15:47:32
女子100Mの二瓶みたいだな。
新井、坂上に全く歯が立たなかったのに
こっそり自分の大学の記録会で日本記録達成しすぐ引退。
なんだかな〜、という選手でしたな。
渋井は引退しないだけマシ。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/22(火) 15:55:48
渋井は最強の力持っている。ただ毎回その能力を発揮をできないだけだ。この前の名古屋なんか3割の力しか出してない。
俺前に握手したことあるんだけど、そのとき意外なほど細くて長い指にちょっと驚いた。
もっとごつい手か四角い手、あるいは太い指と思ってた。
やはり繊細なところもあるんだろうな。
勝負弱くても、女子マラソンを記録で引っ張れ。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/22(火) 21:56:21
>691

そうかもしんないけど、常に力を発揮できなきゃ弱いランナーだ。
>>691
その気持ちは良く判るが、ここは一つ、渋井の次回の好レースに期待しつつ黙ってた方がいいな。
あまりレース結果以上に持ち上げ過ぎても、痛いQヲタみたいに選手本人の評価を貶めるだけだから。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/22(火) 22:48:16
トラックでも世界で通用するのは渋井と福士しかいないんだからガンバレ!
696ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 09:43:14
>>695 福士はわかるが、渋井は無理だろ。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 10:01:36
福士は大きい大会でけっこう勝ってるしな。
渋井は日本記録出した時も5位だっけ?
698:2005/03/23(水) 10:03:03
素人がっ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 10:21:27
素人さん早ーくおいで☆
700素人さん:2005/03/23(水) 13:27:48
高橋・野口・渋井の3人が北京五輪に出ればいいじゃん。
頼むから、坂本・土佐みたいな「参加することに意義がある」レベルの選手を出さないでくれ
坂本>>>渋井

この能力差は動かないと思う。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 16:31:13
現状では、野口>>>>坂本>>>>> かな。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 16:48:30
現時点のランクは高橋≧野口>土佐=坂本>原>渋井>田中>その他
704ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 19:49:06
福士は足はよくなったのかな、マラソンは走れるのかな
このスレに坂本オタが暗躍してますね。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 20:09:07
福士にマラソンはムリだろ。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 20:40:02
福士足に爆弾抱えてる、だけでなくマラソンは
708ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 22:11:14
渋井は顔だっていいんだからもっと自信持て
709ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/23(水) 22:31:02
そうだ!
土佐よりかはちょっとだけマシだ!
渋井が不調の場合に○○が好調になる法則

http://www.sanspo.com/morespo/top/more200503/more2005032009.html
>>685
北京五輪を視野に入れていると思うので、アテネ五輪の後は1年位
休養した方がよさそう。
だから、>>686の通りだと思う。
>>700
高橋は年齢的に北京は大丈夫かな?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/25(金) 15:14:13
他が弱すぎるから問題ないよ。高橋と他の連中じゃ格が違う
高橋自体が他の連中よりも弱くなってるのだがw
高橋はもうすでに過去の人だよね。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/26(土) 03:21:27
男子マラソンの瀬古が1988年のソウル五輪に出場した時は、
衰えていたからね。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2005/03/26(土) 06:22:32
衰えても瀬古や高橋じゃ名前勝ちできるからな
名前勝ちにも賞味期限がございまする
719ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/02(土) 09:19:51
このスレッドも賞味期限!渋井陽子のあそこも賞味期限?
乾パンには賞味期限がない
721ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/02(土) 22:02:14
実物は、どうなの?
722ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/03(日) 00:01:22
>>721
1回だけ舐める機会があったが不味かった
>>721
オカマだった。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/08(金) 21:52:40
渋井はせんすないよねー
なんで競り合おうと思うんだろ・・・
初めから一気にいけばいいのに
725ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/08(金) 22:01:40
それが実力
726ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 16:36:55
このスレッド1週間もご無沙汰してるな!渋井のHはどれだけ
ご無沙汰してんだろー
727ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 19:32:40
「またやちゃったかと思った・・・
でもモチベーション落とさず走れたから、次も走れると思う」
勝負弱いよね。
常にハイペース、イーブンペースでレースは展開するわけでないしさ。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 09:10:17
もう男に捨てられて、あそこは腐ってるかもな
730ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 23:25:05
渋井は次何に出るんだ?
今も海外合宿か?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/23(土) 03:04:20
高橋復帰age
まだ復帰もしてないのに、最近Qヲタが元気だな
733ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/11(水) 02:36:24
age
高橋がいれば、他はいらない。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/14(土) 12:19:01
人気落ちを切に感じる
736ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/14(土) 13:54:49
女子マラソン自体人気(というより関心か)低下してるんじゃないのか?
2002年女子マラソンは?みたいなスレがあった時は
かなり盛り上がってたけど、トラックシーズン真っ盛りでも
現在、本スレは寂しいぞ。
野口が復帰したけど、反響は高くないし。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/14(土) 14:01:40
女子マラソン人気=Qちゃん人気

だからしょうがない。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/14(土) 14:13:59
渋井って、好走して、今度はメダル獲りたいと言って期待されて
見事なまでに大コケするからな。
ヘルシンキ出場しとけば、大プッシュだったろうにな。
人気面からしたら、野口超えは可能な存在なんだが。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/14(土) 23:37:18
お前はギネスランナーか?
と言ってやりたい。
100kmマラソン女子世界記録保持者 安部友恵
741ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/29(日) 18:15:54
日本選手権は出ないみたいね。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/29(日) 18:30:21
オナニーするのかな?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/02(木) 18:51:44
>>741
10000mに出場して大敗した。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/02(木) 18:52:55
オーソレミーヨー
745ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/03(金) 00:54:58
相当重そうな走りでしたな・・・
マラソンに専念しなさい
へタレなレースだったが
それでもレースに出ない人よりはマシだな
748ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/03(金) 01:26:24
太りすぎキモ
見てないけど、デブってたのか
何でここ、スレタイが板なの?
スレ立てた奴がバカだったから
752ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 02:51:41
age
板=スレッド 
こんな意味もわからない馬鹿厨房乙
Lリーグ応援行ったらしい
澤と仲いいのか

755コピペ:2005/07/18(月) 18:19:13
世の中には牛丼を薄利多売で販売する会社とは違い、悪質な会社があります。
しかも上場してる会社。
せっかくのG社に関連する情報が消えましたので、再度掲載します。
マラソンで金メダルの野口みずきさんの所属する会社です。
信用できないとか書込みもありましたが、私はG社の大阪支店の宇田に「仕切り拒否」にて約300万の損失を被りました。騙されたといっても過言ではありません。これは紛れもない事実です。

上場廃止希望ランキングはアクセス制限によりG社のように本当に悪質な会社への投稿は
制限されてしまってるようです。
http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/
しかし、アナザー上場廃止希望ランキングがあります。
http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/saccess.cgi
特にどの会社がどうとはありませんが、やっぱり上位にランクインする会社は同じようです。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8745
参考までに、最近の投稿より抜粋。

・グローバリー > 執念深く電話勧誘することが営業方針です。 得意技は言葉の暴力です。 客を情報操作することしか能が有りません。 (2005/02/05(土) 01:35)
・グローバリー > 先物を知らない個人客を食い物にし、利益を上げている汚い会社です。 (2005/02/02(水) 17:09)
・グローバリー > 絶対に大損します。 (2005/02/01(火) 22:03)
・グローバリー > 社員は殺されろ (2004/12/03(金) 20:04)

確かに、グローバリーと取引するとこのようになってしまう事が多いようです。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

それどころか、困り果ててG社社員を殺害する事件も発生しています。

http://www.isdnet.co.jp/~saki/globary3/globary_case.html

今後このような殺人事件が発生しないようの皆さんの参加をお待ちしています。

追伸:営業妨害ではありません。亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
また、再発防止のため、できるだけたくさんの掲示板にコピーして頂くようご協力ください。
今日、古本屋で渋井似の娘を見かけた
あのキャラが無ければ、十分パーツは可愛い事を再確認した
757ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/03(水) 08:25:50
あの声なんとかしろ!
758へるしんき:2005/08/14(日) 17:15:41
声が渋井陽子
一応エドモントン4位だった
現日本記録保持
次もやるよ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/16(火) 00:24:46
やっぱり、野口・高橋・渋井・千葉の誰かが出場しないとダメだな。
つーか、選考レースで惨敗するからな、こいつは
762ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/16(火) 00:31:44
末續にぞっこんだったから?
精神的にももろいし、チェンジオブペース、勝負どころの
見極め、集団走での走り、ダメな点多すぎ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/16(火) 00:55:48
結局、ペースメーカーがいないとダメなのか。
末次へたれ→渋井活躍 の法則に従うと秋は活躍できるね。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/16(火) 17:34:03
なさけない法則にすがるなw
渋井の不安定な安定がなんとも
うまく行くと一発すごい記録出したりするが
ふだんの能動的な姿みると、マラソンみたいな内省的なのはあまり向いてない
サッカーみたいなのが向いてるんじゃない。

で次はどこかな
女子マラスレではベルリン・シカゴ・北京が候補に挙がってるけど、
北京は危険な気がするからやめて欲しいし
ベルリンは野口と対決することになるから避けたほうがいい
ということでシカゴキボン
769ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/19(金) 01:52:08
>>768
シカゴはかつて瀬古が自身の最高タイムで優勝したところだね。
>>769
シカゴは高岡のマラソン日本記録樹立の場所でもある
別に北京でもいいと思うけど
シカゴ>北京か
ベルリンは無し
772ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/21(日) 02:12:14
別に記録よりも、暑さに強い野口か高橋が北京で活躍してくれればよいのだよ。
海外の涼しい平坦コースだと、好走しやすいと思うが、
どうせならNYCみたいな比較的厳しいコース体験したほうが
いいと思うけど。
別に渋井のファソじゃないけど、このままだと世界大会のメダル争いだと洋ナシに
なりそうだ(本人が意欲ないのならともかく、当然あるみたいだから)
774ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/01(木) 12:55:08
おまいら、渋井陽子ファンクラブとかゆーのがレッズ本スレで遊んでるんだがどーにかしてくれ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/01(木) 13:47:46
渋井大記録出しそうな予感
776ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/01(木) 14:08:33
シカゴでしょ
777ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/01(木) 14:33:34
どうかブルマーはいてくれますように・・・
>>775
大記録ってw
15分くらいか
779ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/02(金) 04:35:00
304 名前: 渋井陽子ファンクラブ [http://blog.livedoor.jp/shibusama/] 投稿日: 2005/09/02(金) 01:12:01 ID:sV1xuo+W0
「ハードゲイ殺しですよ〜。渋々フゥー!」




流し読みしてたら
渋様フゥー!に見えて驚愕!
780ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/25(日) 16:26:50
はい、渋井の記録が残るかどうか?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/25(日) 21:28:19
ケツでかくね?
=ケツ臭い
782ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/25(日) 21:37:02
>>780
残ってるよ
10,000m * 30.48.89 渋井 陽子 三井住友海上 02/05/03 カーディナル招待 パロアルト
783ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/25(日) 21:40:32
渋井って誰だよ?
784名無野カントリー倶楽部:2005/09/25(日) 21:48:45
野口さんの記録を2、3秒更新して去年みたいに『やっべぇ〜』を
連続して言いそうな予感(' '*)
785ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/25(日) 21:50:15

いつよ?
787ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 02:03:23
DNS
788ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 02:20:23
せっかく記録出したのにあっさり野口に塗り替えられて
ほんとに渋井はこういう星の下に生まれてきたんだなあとワロタ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 07:12:28
ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200509/sp2005092601.html
北京出ないみたいだね。(´・ω・`)
790ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 07:45:58
>>789

     (´・ω・`)
渋井陽子
「おめでとうございます。
アテネ五輪で金メダルを獲った野口さんなら、当然、やってくれると思っていました。
これでわたしの導火線にも火が付きました」

792ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 09:21:38
その心意気はよし。
ぜひ大爆発してくれたまい。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 09:35:09
人に影響受けなきゃ火つかないようじゃダメ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 12:55:54
今年は海外マラソンには出ないで、来年3月の名古屋を目指すってこと?


795ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 13:03:27
かっこいいラビットと一緒に走れば世界1。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 15:32:31
>>794
とりあえず駅伝だな

第16回 東日本実業団対抗女子駅伝
日時 2005年11月3日(祝)8時00分スタート
埼玉県庁〜鴻巣〜上尾競技場  6区間  42.195km

第25回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会  岐阜
12月18日(日)

797ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 19:31:40
>>791
解説の増田明美によると、野口は同い年の渋井へのライバル心が強くて、
大阪のときも渋井の初マラソン日本最高を目標にしてたらしい。
もちろん今回のベルリンもそう。
逆に渋井の方は先に活躍しながら、今ではすっかり野口に差を付けられて、
内心忸怩たる思いがあるに違いない。
そんな性格もスタイルも全く異なる二人の対決を早く見てみたい。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 19:36:07
>>792
自爆しそうだな。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 19:36:54
>>797
野口と渋井と同学年の藤川亜希も仲間に入れてやれ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 19:39:55
800だったら、北京選考レース惨敗
801ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/26(月) 20:14:33
>>796
東はいつも現地で見てるが、去年はアンカーだったな。
今年は3区復帰かな

渋井へのライバル心といえば、山中なんだがw
強力なライバル意識だったな。
あの辺が元気になってくれば違うんじゃないか、福士もいるし
渋井は北京国際マラソン出るべきだった
孫や周に負けたと思うが
803ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/17(月) 21:00:32
相変わらず渋井さんは尻臭そう
804ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/22(土) 22:59:48
渋井さんて見た目は可愛いけど、性格は凶暴って本当なんですか?
怒らすとアバラの2.3本はやられるそうですね。
彼女にするのはいいけど嫁にはどうなのかなぁ。
性格は凶暴にみえるが、素は繊細らしいぞ
今26でしょ。そろそろだよね、結婚とかどうするんだろ。
相手は選びたい砲台なんだろうが。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 04:00:54
3区

11/3 木 TBSテレビ 14:00 15:56
[S]東日本実業団女子駅伝2005
渋井陽子大ピンチ三井6連覇絶体絶命
〜埼玉県庁→上尾運動公園陸上競技場[解]増田明美 
実際は8:00スタートなんだな
今回は優勝難しいのか

>渋井陽子大ピンチ三井6連覇絶体絶命
何があったんだろう。
とりあえず3区には出場するんだよね?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 09:13:47
渋井さんは無事。
土佐礼が骨折で不出場。
812810:2005/11/03(木) 10:18:43
>811
ありがとうございます。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 15:12:25
渋井区間2位だったけど、調子は悪くないね

それよりレースの結果知っておろろおいた
814ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 17:17:55
今日の結果教えて
815ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 17:24:02
>814
三井住友海上が6区でホクレンを逆転、六連覇
今日は赤羽の方が上だったな
817ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 00:32:44
>>811
渋井に殴られたのかな。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/04(金) 19:49:06
渋井、監督と今後のプランにズレだって

「陸連の来年のアジア大会優勝者を大阪世陸の代表にすると聞いて、いきなり
練習に身が入らなくなった」らしい。
シブはアジア大会優勝→大阪日本人最高メダル→北京出場のコースを狙い始めた?
監督は渋井に暑いレースの連続は無理、もし大阪でだめなら、もう次の選考レースは
出られない。(東スポより)
話し合え
まだ時間はある
その程度のプランのズレで今後ダメになるなら
所詮その程度の縁
820ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 00:13:31
渋井は馬鹿だねw
821ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:42:24
どっちにしろ、大阪日本人最高メダルというのが無理っぽい。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:47:07
またまたまた、選考レースで惨敗の悪寒
海外レースでペーサーとともに走ってるのがいいかもな
823ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:48:47
渋いは相当エロいって聞いた
824ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 21:50:24
優勝最有力候補と持ち上げられて負けるっつーパターンだな。
アジア大会選考レースの来年の名古屋出る可能性が高いらしいが
確か今後暑さに強い体を作るとかいってたの読んだ

自分が走って代表狙う選手と選手を指導してオリンピックに出させる立場の監督

でも渋井は北京が最後じゃないとかいってたような
826ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/05(土) 23:24:28
いままでの走りでは五輪、世界選手権では期待できないだろ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 00:47:11
とりあえず注目を渋井に浴びさせて
他のランナーが陰でクスクス笑ってる現状らしい。。

他の選手に聞いた事がある
828ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 01:29:07
最近陸上見始めたけど、渋いが速いとこみたことないよ
>>827
誰がどうやって注目浴びさせるんだ
テレビ局と組んでるのかw

そういうこという選手はそうとういやなやつ
ひがんでるんだな、自分のがもっと成績悪いだろう。
>>829
同感。
三井住友海上って馬鹿で性格の悪い選手が多いんだね。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 10:10:26
渋井さんガンバレ!!!!
832ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 11:04:13
ここ一番で弱いくせに意気がるな
833ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 12:27:15
明日の東日本女子駅伝は
東京のアンカーで走るみたいね。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 15:31:48
なんやて?!
835ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 15:20:52
せっかく区間賞取ったのに盛り上がってない・・・
836ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 16:47:19
区間賞&3人抜きオメ
837ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 16:58:04
てか順天の3年生の人、名前なんだっけ??
838ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 18:23:59
結局 渋井って可愛いと思う
839ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 19:04:58
たすき受けて時にトップとの差1分40じゃあさすがに無理
でも最後は同時にトラックにいたんだから、あと400mあったら面白かったね
追う渋井の怖さが見れたのに


840ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 19:07:12
渋井はどうみても普通にブサイクだろーがw
>>835
東日本女子の区間賞くらいじゃあ盛り上がらんだろう
直接対決で野口に勝つとか、五輪や世界選手権で優勝なら祭りだろうが
無理か。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 19:10:43
>>838
ブサイクなMEGUMIをさらに崩した感じだよな
でも、若く見えるからいいか、3月でもう27歳になるんだが
20代後半つーかんじがしないなw
843ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 19:32:15
どう考えてもメグミよりはかわいいだろ
東日本実業団のときよりやせたようだ
東京チームの中高生に食事のときにも、ジロジロ見られて緊張して食べられずw
845ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 23:13:46
>>842
おまいいいこと言った!
そのとおりだよな。なんか胸のつかえが取れてすっきりした気がするぜ!
846ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 00:25:04
化粧した顔見たことある椰子いる?
むちゃくちゃかわええよ。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 00:28:52
鼻の形も悪いな
所詮女子マラソン選手だからルックスが良くなくてもいいけど
848ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 00:42:58
確かに三井住友の選手はマナーが悪い。
好感はもてないね。幻滅したよw
そういえば、むかしそんな奴らのパンツ盗んだバカ捕まらなかったっけ?
身長がけっこうあるわりに短足だよな
AVの長谷川瞳に似てる。顔も話方も。
>>838 >>843 >>847
ルックスは、高橋>>>渋井>>野口>>>>>土佐
852ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 23:24:06
新庄愛そっくり
保守
次はどの大会に出場するんですか?
>>854
12/18(日)の全日本実業団女子駅伝じゃない?
そろそろマラソンも走って欲しい・・・。
>>855
来春走ると予想
857ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 19:27:33
>>856
マラソンの事ね
>>856
海外マラか
>>858
勝手に予想

1、ロッテルダム
2、ロンドン
3、パリ

の出場と予想
名古屋は無いと思う
花粉の季節だから
渋井選手にオリンピック出てほしいけど、
ある程度実力の限界もみえてきてるんは?
あるいは、これから、まだ伸びる可能性ってあるんですかね?
保守していいですか?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 20:52:23
863ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 07:15:46
新庄愛そっくり
864ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 12:26:34
何区走るの?
865ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 12:27:05
3区
866ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 12:29:42
>>865
thx
867ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 12:31:06
出走
868 :2005/12/18(日) 12:41:45
いいケツしてるぜぇ〜
869ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 14:41:32
惚れ直しましたよ〜ん
870ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 14:55:35
一段と顔の劣化が進んだな
871ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 15:40:07
渋井カワイス
872ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 16:02:25
今スエツグのセフレって聞いたんだが...
873ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 16:07:58
、まさか
874ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 22:41:34
モトカノ
保守してもいい?
いいよ
プロ野球OBってなんで他競技馬鹿にするような発言するんだろうね?

去年ベルリンマラソンで優勝した渋井陽子がスポルトに(独から中継で)出た時も
関根ってプロ野球OBの人が「あんな走ってるだけで何が面白いの?」って言って、
渋井選手は「それを言われたら実もふたも無い。」って困惑した顔で答えてたよ。

面白さなんてのは個人の主観であって
他人がとやかく言うことじゃない
野球だって
人によっては展開が遅いのがつまらないって人も居れば
それが面白いって人も居るんだから
自分の好みや価値観を他人に押し付けたり公共の電波で言ってしまうあたりが凄い低脳
渋井選手に箱根駅伝走ってもらいたいね〜
もらいたいね〜
880ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:30:21
足太い!
マラソン選手ってセックスするんですか?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 13:50:20
マンコピチピチ
883ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 13:51:20
マラソン選手もエッチするだろ普通に。不細工はできないけど
884ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 09:26:54
こいつも中出しか?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 10:22:34
中出しランナ―
886ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 19:51:08
FLASH 8/21*28号より

エネルギー源のバナナについても、「すんごい太いヤツですよ」と渋井が語れば、
横の鈴木監督が「お前が言うといやらしくなるから、やめろ!」と笑って突っ込む
漫才系師弟。

「お笑い系の清純派」を自称する渋井陽子。あるとき新聞記者が、レースの最中に
脳裏をよぎる音楽について質問し、「増田明美さんは「天城越え」だそうですが」
と補足したら、彼女はただニヤニヤ。その表情から記者が察して、「アエギ声じゃ
なくて、天城越え!」と突っ込むや「キャハハ」の大爆笑。
渋井選手もセックスしてるんですね
練習で忙しくてやってないかと思ってたけど
888ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 10:05:45
マンコランナ一
889ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 10:42:27
陽子タンとセックスしたい!
890ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 08:42:04
>>889死ね
891ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 08:37:37
あげ
えーーーーー!
渋井選手ってセックスしてるのーーー・・・
893ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/26(木) 10:00:33
SEXランナ―
>>892
普通にしてるだろ。
増田明美もしてるんだからw
渋井は、耳年増なだけで、未経験とみたw
陽子の処女はおらのものだー
897ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 09:43:06
マンコピチピチ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 09:48:56
長距離選手は毎日朝練があるからそう簡単にはやれないよな
休日だって大会やら合宿やら男とのすれ違いもしょっちゅうだろうし
男の場合だと忙しさの合間を縫ってでもやりたいもんだけど
女の場合だとそこまで性欲は強くないだろうし
899ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 09:52:33
あと男とは違って妊娠のリスクもやばいし
900ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 13:29:43
土佐とかとやってそう
901ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/29(日) 14:51:23
次の名古屋に出るみたい!!
902ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/29(日) 14:54:03
土佐?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 00:03:41
渋井?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 09:03:01
中出しランナ―
905ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 15:13:52
正直ブスだよな○井って。湯田ちゃんを見てから渋○を見ると
906ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 15:15:59
名古屋っていつあるの?
907ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 15:30:04
ファンレターってどこに送ればいいんかね?
>>907
あっ、それ、おれも知りたい 出したら返事くれるのかなあ
というか、ファンレターの文面を
みんなで考えるってのはどうよ?

まず書き出しは、拝啓 渋井選手さま とか
910ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 21:53:25
911ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 08:37:50
>>910死ね!
912ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 00:01:34
onani-yo [an..an.ah--nn..]
913ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 08:33:43
マンコピチピチ
914ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 09:15:37
渋井ももうすぐ27歳なんだな
歳とったな
915ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 17:24:21
完全に食べ頃じゃないかぁ。
正上位で中に発射したい。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 09:28:59
SEXワッショィ
917ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 09:43:00
おはよう
918ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 11:42:12
松坂似の女
919ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 09:22:05
あげ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 08:17:43
ぬるぽ
>>920
ガッ

渋井の次のマラソンはいつだろう?
たぶん秋の海外マラソンになるとは思うんだが。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 20:29:38
3月12日の名古屋国際マラソンにでますょp(^^)q
ハァハァでフーフーでゼェゼェって言うんだね。
もうだめだ。。。
名古屋はてっきり土佐が出ると思ってたんだが……
逆に土佐が出ないわけか。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 09:30:36
>>922詳しく
>>923
声だけ聞いたら絶対ヌケル。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 08:18:30
ぬるぽ
>>927
ガッ

名古屋マラソンの有力選手って誰なんだろう?
929ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 22:55:54
渋井以外だと

弘山晴美・資生堂
堀江知佳・アルゼ
疋田美佳・アルゼ
くらいかな
>>929
大南博美
931ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 02:29:27
渋井ちゃんに顔射してー
932ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 02:58:54
        /⌒ヽ     /⌒ヽ      /⌒ヽ
       / ´_ゝ`)    / ´_ゝ`)     / ´_ゝ`)
       |    /     |    /     |    /
       / / | |     / / | |     / / | |
   ┠l"´/  | |,   ┠l"´/  | |,  ┠l"´/  | |,
  三┠し´   |_)三┠し´   |_)三┠し´   |_)
       = ┷┷     = ┷┷     = ┷┷


933ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 08:41:39
あげマンコ
934ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 09:17:32
次のスレマダ―
オカズのローテーションに入ってマス。月2回くらい
936ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 10:10:06
SEXしたい
937ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 17:29:43
トリノで盛り下がった日本
名古屋に火をつけてくれ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 00:42:46
tamanionani- an..
939ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 09:21:43
あげマンコ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 09:28:42
渋井さんは今週ケチャマンらしいです。死ねばいいのにぃ!
941ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/23(木) 09:16:10
SEXワッショイ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 09:58:00
SEXしたい
943ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 07:30:06
SEX?
944ヒロシ:2006/03/02(木) 08:38:23
ヒロシです…渋井さんは今週ケチャマンらしいとです…死ねばいいとです………。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 13:21:10
>>944死ね
946ヒロシ:2006/03/03(金) 17:54:48
ヒロシです…死ぬ勇気がないとです………。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 01:51:58
本で市川ちゃん見て射精したくなったよ
これって浮気になるのだろうか
948ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 02:19:43
愛液たっぷりよ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 08:14:46
あげ
950ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 08:12:52
SEXしたい!
名古屋に向け、渋井は昨年末から年始にかけて沖縄で合宿。
1月10日からは約2週間、中国・昆明で高地トレーニングを積み、
帰国後も千葉で30キロ走を繰り返した。
さらに2月中旬からは再び昆明入りするなど、「30キロと35キロばかり走ってきました。
かなり距離は踏んだと思います」と納得顔。
すでに昆明での合宿を終え、現在は国内で本番に備えて仕上げている段階だ。
952ヒロシ:2006/03/07(火) 14:05:08
ヒロシです…950に良い提案があるとです………ダッチワイフに渋井さんの顔写真を貼るとです………。
ttp://www.josai.ac.jp/
一番左の子が渋井選手によう似とる
954ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 20:12:11
渋井、「勝ちにいく」=招待選手が記者会見−名古屋マラソン

 名古屋国際女子マラソン(12日、名古屋市瑞穂陸上競技場発着)に出場する内外招待選手
が11日、名古屋市内で記者会見し、抱負を語った。
 前日本記録保持者の渋井陽子(三井住友海上)は、直前に風邪を引いて7位に敗れた前回
を引き合いに出しながら、「去年は全部がつらかった。今年はいいイメージで走りたい。勝ち
にいきます」と雪辱を誓った。
 渋井は2月下旬、合宿地の中国・昆明で右足の付け根を痛めて帰国したが、その後国内練習
で30キロ走をこなした。「2月中旬まで順調に練習できていたので、故障した時はモチベーショ
ンが下がったけど、治ったので大丈夫」と笑顔を見せた。
 ベテランの弘山晴美(資生堂)は「自己記録更新のチャンス。優勝目指して走りたい」と意
欲的。大南博美(トヨタ車体)も「勝負を意識したレースをしたい」と闘志をのぞかせた。 
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060311-00000062-jij-spo
明日にはこのスレ落ちる嘉納
956ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 09:02:00
SEXマラソン
957ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 09:04:36
ヤジと戦う
958ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 09:31:40
去年はバカのマスコミに騒がれ相当のプレッシャーがあった。
だが、今年はあまり騒がれてないのでプレッシャーなんかないはず
優勝するんじゃないかな ^O^頑張れマラソン界の倖田来未^o^
>マラソン界の倖田来未

12週連続でレース走れw
960ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 10:03:31
959>うみゃい!じゃぶとん10まい!
961ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 10:28:23
>>958
今は、フィギュアやカーリング娘wに注目集まってるからな。
プレッシャーに弱いと、五輪や五輪選考はもっと大変だけど。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 13:12:08
MEGUMIと遠い親戚らしいよ
963 :2006/03/12(日) 13:15:05
渋井とSEXしてぇ〜
964ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 13:34:06
前後左右から陽子を撮ってるね。
この人の走る横から見た姿がなんともエロイ感じがしてしまう。
すごくいい首から胸の線、下腹部を引いた姿勢の走り方。
顔もタイプだし。あえて言うと声だけはちょっとなー。

でもえろい!
965ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 13:39:58
客観的に見て、渋井は速いが強いとは言えない!!!
966ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 13:41:24
渋井の場合、自分でレースメイク出来ないレースは全レース負けてる!!!
>>966
そんなレース過去には初マラソンとベルリンだけじゃんww
今日大会記録出しても、渋井の評価は変わらんな。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:07:07
もう「ルームランナー」って競技作って1人で走ってたらいいのに
969ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:09:23
>>967 ツッコミ激し過ぎ!www
970ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:13:18
渋井さんは今日ケチャマンらしいです!
971ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:16:22
初めて渋井見たけど、良いケツしてんな〜オイ。
バックからぶち込みたい(´・ω・`)
972ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:20:16
渋井たんの経血を吸いたい…
973ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:24:06
渋井の尻たまんないね!
抜きたくなってきた
974ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:25:19
じゃみんなで抜こう!
975ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:28:45
だめだ!
976ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:30:12
今、抜かれた〜ッ!!
977ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:31:18
渋井のケツハァハァ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:31:40
うおぉぉぉ!抜いたぁぁぁ!!
979ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:33:49
やっぱりレースに弱かった
渋井m9(^Д^)プギャー
980ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:34:40
土佐きもすぎ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:35:13
ざまぁみろぉ(^皿^)ざまぁーみろぉー!!
死ねばいいのに!
「走る脱北者」弘山、やったな。
ほんに渋井は、道化者www。
983ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:38:51
池田立
984ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:40:17
やっぱ今日ケチャマンだった?………
985ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:40:23
やっぱブルマの差だよ
渋井(笑
引退レース、とか言ってる10歳も上のおばさんに、負け。
並ぶ間もなく交わされて、あっさり兜を脱ぐ潔さwww
988ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:47:23
早く画像うpしろ!
989ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:47:46
渋井って期待裏切らないなあ
独走してる時も、このまま行くとは思えないと思ったら。。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:49:08
ちょっと太りすぎなのかな?
レース前、ちょっと太めだな、とは思った。
まさに常識はずれの逆転劇。渋井って、いいなぁwww
993ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:54:19
1000なら渋井AVデビュー
994ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:56:15
メンタルの強さ
☆★★★★
995ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:56:18
タイムとしては悪くはないけど、
後半悪すぎ。
自分のレースをして敗北したから、まだいいのかもしれんが。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:58:59
ドンマイ、つぎがんば
997ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 14:59:19
35キロ過ぎて監督声かけたか
998ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 15:00:08
多分、次ないかも…。
999ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 15:00:12
1000
ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。