【陸マガ】陸上競技雑誌スレ【月陸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
陸上競技マガジン(14日)
http://www.bbm-japan.com/magazine/track-field/
月刊陸上競技(14日)
http://www.rikujyokyogi.co.jp/
クリール(22日)
http://www.bbm-japan.com/magazine/courir/
ランナーズ(22日)
http://www.runnet.co.jp/index.php
日本陸上競技連盟【参考】
http://www.rikuren.or.jp/

間違い及び他にも雑誌がありましたらご教授下さい。
2ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/09 22:46
月陸最高!

月陸>>>>>>>>>>>>陸マガ
3ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/09 22:52
日本の雑誌限定?
4ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/09 22:57
>>3
>>1には限定と書いていないし、他にも雑誌がありましたらと、
書いてあるので外国の陸上競技の雑誌なら良いかと。
5ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/09 23:39
月陸は中学の通信陸上は6位までしか記載されないのが気に食わない。
「シティランナー」って、休刊になったの?
7ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 00:07
インターハイの地方予選の記録って6位ぐらいまで載ってるけど
集計ラッシュゆえの誤植を探すのが結構楽しみ
昔の月間陸上は盗撮まがいの写真をいっぱい載せててよかったな
美人ジャンパーのパンティがむき出しになっていようとお構いなし
あきらかに某美少女スプリンターから承諾をとてもうけたとは思えないようなきわどいのもあった
クーマンという選手(女)を正しい読みかたかしらんが「コーマン世界新」と書いたり飛ばしまくり
さすがに今はそんなのしたら問題があるが
最近の陸マガはうすいな
日本陸上課の未来を暗示しているようだ
10ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 01:11
>>8 昔「青○ 幸」って走り高跳びの選手がいたんだがその写真じゃねぇか?
中学時代だったが 思いっきりマンコの割れ目がくっきり写ったシャンプ中の写真があった。
しかも1ページまるまる使ったでかい写真 よくこんなの使ったよなぁ・・・と思ったもんですわ 
他にもマニア大喜びの写真が結構あったな ユニホームコンテストやら 足美人やら・・・
月陸も陸マガも同じ様なもんだが 陸マガの方が部数が3倍ぐらい多いらしいね
やはり機関紙だからかもしれんが・・・・

これからも頑張れ月陸!

>>9 このシーズンは仕方がないよ 春のサーキットあたりの時期はやたら分厚くなって見どころ満載
11ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 01:21
月刊陸上競技は今だに大判サイズなの?最近買ってないからわかんね
12ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 01:23
>>10
両方とも公称15万部ですぜ。

あくまで公称部数なので、実売部数は15万部以下なのは当たり前だが。
13ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 01:33
陸マガは選手用 月陸はファンサイト用って認識ない?漏れだけかな
14ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 01:34
>>12 どう考えても陸マガの方が古いし、陸連機関紙なんだから発行部数も多そうだけどね
15ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 01:37
>>10 青山幸は現在も競技を行っているからそんな文章は嘲笑もの。 それにどちらも機関誌。 月陸は 実業団 学連 高体連 中体連、陸マガは日本陸連 それぞれの機関誌だ。責任もってカキコめ。
16ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 01:39
横長っ
>>15 名前伏せてるのにバラすなよ・・・・
18ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 01:45
お前らメルマガも読んだ方がいいですよ 発行部数:2775


□登録/解除の方法
 「陸上競技メールマガジン」は下記のURLより登録/解除が可能です。
  http://www2s.biglobe.ne.jp/~taka_cha/mag/mailmag.html
□「陸上競技メールマガジン」2004/03/04 (不定期発行)
 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して配信しています。 http://www.mag2.com/ (ID:0000021322)
  発行元:「TAKAのホームページ」
  http://www2s.biglobe.ne.jp/~taka_cha/
19ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/10 01:55
>>18
情報遅いし、ショボイ。

陸マガの編集者は陸上経験者が少ないからね。そこが弱点かな。
冬はあまりに薄くて駅伝とマラソンの記事しかないのに頭来て抗議のハガキ送った事がある。
>>20
冬は基本的にシーズンオフだしなぁ。別にかまわないと思う。
それよりシーズン中にもかかわらず駅伝についての記事があるほうが納得いかん。
22ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/11 00:19
それでも月陸はけっこうきわどいショットが多いような・・・。
陸マガと比べてだけど。
23ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/11 00:58
>>22
他にどこと比べるんだよ。w
月陸、陸マガに洛南の赤松寿長の特集が載ってたんだけど、
名前の読みが違ってる。

月陸 →としなが
陸マガ→としのぶ

これ、どっちが正しい?
すしながだよ
26ウイポジャンキー:04/03/13 19:33
>>24
 赤松は花園だゾ、ゴルァ、ヴォケ。
27ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/14 22:44
>>25
和良
28ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/14 23:30
日本人に陸上競技での未来は無いと思っている俺にとって、月陸は海外の情報を多く載せてくれるのが有り難い。
ワールドワイドな陸上ファンは月陸の方が楽しいのでは。
紙質 月陸>陸マガ
情報 月陸>陸マガ
いらない情報 陸マガ>月陸
だから月陸買ってます
30ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/14 23:40
陸上マネジンはまねばっかりだからなぁ。
今月の高校生の特集ほとんどネタかぶってるし
>>30
同じ月のネタがかぶってるって事は、
真似とかではなく編集部の考えてることが
同レベルということでは?
32ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 12:19
>>31
ネタレスにマジレス
33ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:54
来月の陸マガと月陸の売上は増えるのかな?
34ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 00:09
1ヵ月後じゃさすがに熱は冷めてるだろう。
『実録! ○○が語る原案作成会のすべて』
などのそこら辺の週刊誌のようなものがない限り。
35ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 00:32
昔から月陸買ってるから今も月陸買ってるけど、正直陸マガのほうがいいなぁって思ってきますた
36ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 00:33
陸マガと月陸が週刊誌だったらタイムリーなので普段は購入しない人も買うので、
売り上げは増えただろうけど、
月刊誌だから一般の人は忘れている頃にでるね。

週刊だと月陸では無く週陸になるな〜
37ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 00:41
マガは中高生向け。月陸は全般向け。
の気がする
38ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 01:06
陸マガも月刊も選出過程の検証なんかやったことない
10年後位にあの時の選考は納得いきませんという読者投書が載って
さらに10年後ちょっと蒸し返しておしまい

メキシコの疑惑の君原選考ではそういうパターンだった
39ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 01:10
>>38
選考方法の検証なら今月やっている。
40ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/22 12:13
書きこみ無いな〜
せめて、こういうときくらい発売日を10日くらい遅らせて欲しかったなあ。
出版の都合もあるだろうが、毎月14日(今月は13日)発売で、
マラソン代表発表が15日だから、まるまる一ヶ月待たないといけない。
42ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/25 11:07
>41
同意
43ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/25 11:14
本の発売日を変えるのは無理だろ
陸マガの背表紙を手前に向けて、1月号から12月号まで右から左に
並べると一枚の写真になるのは面白いアイディアだが、字が重なったり
継ぎ目が出来たりして見た目があまり美しくないんだよなあ。
つまるとこ月陸は長距離の雑誌だろ?
46 ◆Lp8DRikujo :04/03/25 22:21
>>45
そうか?海外情報とか短距離の記事でもマガジンより詳しいと思うが。
まぁ、月陸の編集長が関東学連会長だから箱根色が強いのが当然だわな。
47ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/25 22:22
今月から陸マガから月陸にした。
月陸の方が、スポーツバイオニクスの内容が多いので良いと思ったんだけど・・・
今の時期は駅伝・マラソンメインになっても仕方ない。
それに、日本の陸上だと、駅伝・マラソンがしめる割合が大きいし。
ただ、中高生への練習メニューや、連続写真のコーナーは偏りが
ないし。国内外問わず、有力選手へのインタビューだって投擲の扱いが
少々小さいくらいだと思う。
>>47
金と住居のスペースに余裕があるなら両方。
50 ◆Lp8DRikujo :04/03/25 22:28
それは読者の需要とも比例してくるよね。
そうなると、日本の競技レベルに比例してくる。
どうしても、投擲や混成の扱いは小さくなる。
>>50
あと他の種目と比べて今一つアピール度に欠ける部分があるのかなあ。
男子ハンマー投げは室伏がいるからいいとして、槍は40近いゼレズニーが
未だに第一線だし、砲丸も円盤も世界記録が長い間更新されていない。
ハンマーと円盤は旧共産圏の国が出した記録だし。女子だと、砲丸の
世界大会での記録水準は段々下がっている(その分森にも出場の機会があるが)
し、砲丸と円盤の世界記録は旧共産圏が出したものだし、ハンマーは
世界記録保持者が出場停止だし。
>>45
確かに・・。でも漏れは長距離ファンなので月陸の方が好き。
53ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/25 23:29
>>51
ドーピングが難しくなっているのが、世界記録を更新できない理由。
女子400の世界記録を持ってる選手は、その人の国が「あの時はドーピングしてました!」
なんて、言っちゃう位だから。
そう考えると日本って結構クリーンな国だと思うよ。
>>53
ジョイナーも怪しいし、旧共産圏なんか特になあ。
女子選手の中には男性ホルモンの打ちすぎで体が男性化した例があると
聞く。他にも禁止薬物を使いすぎて体がボロボロになったり。

数年前、ケニアとエチオピアによる長距離種目の世界記録の奪い合いが
あったけど、血液ドーピングはどうなんだろうね。ツール・ド・フランスで
多くの出場者が血液ドーピングをしたことが発覚したり、赤血球濃度を
上げすぎて血栓ができやすくなり、心筋梗塞で死亡する事故もあったりしたが。
55ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/26 06:42
忠さんの陸上夜話も
山田宏臣の選手訪問記も終わっちゃったから買ってません
56ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/26 07:02
>>55
どっちも知らんなぁ
57ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/26 07:40
アスリート進学・進路情報が少なすぎ。
58 ◆Lp8DRikujo :04/03/26 09:23
まぁ、あれは学校と企業が情報を送らなければ載せられないからね。
プライバシーの問題とかも入ってくるし。
59ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/27 14:12
陸マガ定期購読してるけど、最近、野口順子さんの記名入りレポがないね。
けっこう好きだったんだけどね。対談インタビューとか。藤田敦史とか紫紺
対決の時の駒大、順大との対談とかね。
60ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/27 18:43
紙質は月陸、記事の企画とかは陸マガってところかな
2月号は両方買ってる。後は記事の中身とかお目当ての選手が出ていたら
どっちか買うかなった感じ

表紙の写真の人選がいいのは陸マガかも?
61ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/27 18:58
マガジンの表紙は競技中以外の写真が多いからなんか嫌
62ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/28 21:27
月陸の幅跳の高校生3人の特集、写真のポーズに笑った。
何の雑誌かわかりゃしない。
63ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/28 22:24
>>62
まぁ、あれは下手すりゃ、去年と同じ画になったからな。
ちょっと変化を加えたら、ああなったんじゃない?
来月号は北風、丹野、南野の対談キボン
65ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/29 00:06
北海道の2人はもうやっだろ。
目次でのページと、実際のページの食い違いはやめてくれ。
野口みずきのフォーム解説ってなかったっけ?
68ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/30 00:45
去年、陸マガが品田の7m87を8m87ってカラーページで
間違えてたのがウケタ
69匿名:04/03/30 02:54
私も間違いを書かれたことがあります!!!
さすがにちょっと腹が立ちました。
70ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/30 17:40
>67
それはクリールのことでは
71ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/30 18:20
品田の7m87リアルでみました。
普通に8いけそうでしたよ。
南野は、普通に可愛い。
>>428確かにいい選手取れてないのは事実だ。今年は久々にいいほうだが、本多あたりは実質15分くらいでしか最近は走れてないし。
>普通に8いけそうでしたよ。
「普通に」という言葉の使い方がおかしいですよ。
75ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/02 23:02
age
76ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/04 09:31
       (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
      /\__/      /  ____|    
     /  /    \       /  >⌒  ⌒ |   
     / / ⌒   ⌒ \   /  /  (・) (・) |  
  (⌒ /   (・)  (・) |   |_/----○-○-|  
  (  (6      つ |   | (6    つ  |  
  ( |    ____ |   |    ___ |    
     \   \_/ /    \  \_/ /   
      \____/       \___/      
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
 (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
      /\__/      /  ____|    
     /  /    \       /  >⌒  ⌒ |   
     / / ⌒   ⌒ \   /  /  (・) (・) |  
  (⌒ /   (・)  (・) |   |_/----○-○-|  
  (  (6      つ |   | (6    つ  |  
  ( |    ____ |   |    ___ |    
     \   \_/ /    \  \_/ /   
      \____/       \___/      
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
78ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/05 13:48
>>77
AAのコピペすらできないでやんの。プ
79ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/14 14:52
発売日age
80ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/15 14:01
マガジンは沖縄ネタを引っ張りすぎ。
81ヤマシン ◆l6mvH2BC.o :04/04/15 14:42
パンチラ、ブラチラがあると萌える。
競技中はみんな白なのはなぜ?
ありゃインナーだよ。別に見えて当たり前。
83ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/15 21:35
>>81
もっとうまく演じてください。
84ヤマシン ◆HoSeIVxLA2 :04/04/15 22:41
偽者晒しage
85ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/17 22:34
しっかし、世界の長距離フリークの俺としては、今月の陸マガは氏んで下さい
ってかんじだな。
なぜ世界クロカンの記事があんだけなんだい?What?
世界クロカンは今年の五輪チャンプを占う上で、超重要だと言うのに。
月陸は望月氏の写真・文章が相変わらずすばらしい。
陸マガと月陸の表紙酷似してるんだが、示し合わせてるのか。
陸上雑誌は表紙がダサすぎ。
もっとオサレにできないものか。
88ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/18 10:35
でもバレーボール誌のように
どこぞのアイドル誌と変わらないようなテイストはやだな・・・
なにあの今月号のコラ。笑いを抑えるのに必死だったぜ。
90ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/18 14:09
マガジンは国近を一番上に持ってくるとは何だ。
というより選手を上下に並べるのはどうかと思う
91ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/22 22:22
森は表紙になれないだろうな。
92ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/23 01:14
駅伝見るとしたら陸マガ月陸どっちがいいですか??
93ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/23 19:02
月陸
94ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/24 20:52
>>93
なぜ??
95 ◆Lp8DRikujo :04/04/24 21:15
>>94
編集長が関東学連会長だからな。
箱根はいやでも特集する。すでに5月号から特集くんでる。
以前から陸マガから月陸に乗り換えようと思っているが、
厨房の頃から十年読んでる陸マガに妙な愛着が沸いてしまって
中々乗り換える事が出来ない。
97ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/24 22:04
両方買えばいいんじゃん。
98ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/25 00:19
>>95
なるほど。
じゃあ陸マガから月陸に乗り変えようかなあ。
99ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/27 18:20
このスレのやつになにかしら書き込めばもの凄い勢いで帰ってくる。
しかも自作自演がめちゃくちゃ多いw


http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1079921422/l50

100ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/30 05:16
パリ世界陸上・英国男子リレーの銀メダルはく奪

http://news.fs.biglobe.ne.jp/sports/ym20040429i515.html

101ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/11 14:59
陸マガ記録室、サーバー増強してくれないかなぁ・・・
見たい時につながらないと本当にヘコむ・・・
まぁ、記録室は暇があったらうpするって感じだね。
昨日も、やっと〆切が終わって、ようやくって感じがした。
103ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/14 18:29
今月号の表紙。マガジンは歴史的大記録より、一般ウケが大切ってことだな。
陸上に対する考え方の違いがモロに出たって感じ。
104ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/14 18:42
大記録ってなに?
105ウイポジャンキー:04/05/15 00:23
>>104
 女子砲丸の森千夏選手のことダロ。
106ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 01:29
>>103
同意。こんな漏れは月陸派
107ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 04:03
しかしレジに持っていくのにかなり躊躇
108ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 07:53
千夏タンのナイスバディ
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
109 ◆Lp8DRikujo :04/05/15 09:16
一種の賭けだよな。表紙選びは。

有名選手を表紙にもってこれば売上も伸びるだろうけど、いろいろあるのかね。
何も知らない人なら室伏を買うよな。
110ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 18:52
砲丸投げの選手が表紙飾ったんって多分初めてじゃないか?
111ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 19:00
男子砲丸投げで野口と野沢が日本記録連発したときも月陸は表紙にしたはず
112ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 19:13
千夏タンのド迫力ムチムチボディが表紙の月陸はエロ本コーナーに置かなければならない!
113ゼッケン名無しさん@ラストコール:04/05/19 13:21
陸マガのホームページ全然つながらん。なめてんのか?
114ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/19 18:13
月陸、編集長が法政OBなので、陸マガよりも、法政の選手が多く載ってる
115ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/21 13:22
月陸のあの中途半端なサイズにはなにか意味があるの?
116ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/21 14:02
あれは収納に不便だよね
今はどうかわからないけど、後ろの方のページにある大会の記録集
に載るための標準記録が、月陸の方が若干低かった。
だから、月陸の方が好きだった。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/22 20:14
世界の陸上大会について語るスレは無いの?
>>119
世界陸上スレなら、スポーツ版に少し残ってるような・・・
新しくスレ建ても歓迎。良スレ歓迎。
121ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 18:34
表紙は誰だ!?
122ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 20:50
マガジンは今月もミズノで末續。
123ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 22:39
棒高の澤野だな。5m80はある意味歴史的な記録だから
124だ1君のにゃんこ:04/06/06 23:42
うん。大地君は歴史的記録をつくったなり☆きっとアテネでは感動をくれるんよぉ〜
125ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 22:27
月刊の私のプライバシーってまだやってんのかな
昔は女子選手のアパートの住所までかいてあったな
日体大そばの木造アパートに尋ねた事ある
今じゃ考えられないな
>>125
まだやってるよ
昔はよく読んでなかったので知らないが
今は注目の若手選手の自己紹介兼エッセーになってる
127ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 22:52
マガジンは水野から金でも貰ってんのか?
座右の名しかりヤッタルバイしかり今月の表紙しかり‥。
128ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 00:16
月陸は間違いなく沢野だろうな。
編集部に棒高跳のインカレチャンピオンもいることだし。
129ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 16:17
今日あたりが〆切かな
130ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 23:34
ttp://www.rikujyokyogi.co.jp/
澤野でした。
131ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/12 00:13
マガジンはまた変な付録をつけてきおった。
132ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/12 11:37
久々にうちのガッコからの選手が陸マガに名前が載るよー(・∀・)
133ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 21:24
>>132
嬉しいよね。俺はせいぜい県大会レベルや地方のロードレースしか入賞出来なかったけど、名前が載った号は永久保存してる。
134ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 21:35
>>133
俺はついに県大会で6位入賞すらできず、記録のページに名前を残すことはできなかったが、
プレゼント当選者の欄には何度か名前を残すことができ、その号は永久保存している。
135ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 22:03
>>134
その手があったか!比較すれば地方レベルの俺より上。ある意味全国優勝レベルだよ、あんた。
136ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 22:35
omaerashobosugi
orehajyunianosekaitaikaideyuushousite
ookikushasinnganoxtutari
innta-haideha…cmsadeima(;´Д`)
137ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/14 13:32
ベケレの彼女は反則的な美人(兵藤愛似)だ。許さんぞ(笑)。
138ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/14 13:38
>>137
ソースは?
139 ◆Lp8DRikujo :04/06/14 17:16
>>138
兵藤愛が誰か知らんが、月陸にベケレと奥さんが載ってる
140ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/14 17:24
兵藤を知らない奴が出てくるとは‥、相当歳をとった気分だ。
141 ◆Lp8DRikujo :04/06/14 18:00
>>140
思い出した、市船の選手だったな。
142ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 06:04
陸マガしょぼすぎだろ
143ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 07:27
↑○ン○ー○゙よりかは遥かにマシだろ。
144ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 18:35
森の記録と室伏の記録は世界的に見れば室伏のほうが断然上!
それなのに月陸はちょっとルックスがいいだけで森を起用した!
どっちが陸上に紳士かがわかるね!
145ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 18:44
田代さん表紙でおながい
146ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 18:49
まあ、内容の良さで言ったら
月刊>>> マガジン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>○ン○ー○゙
であるのは言うまでもなく…。
147ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 18:51
○ン○ー○゙

って、なに?
148ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 19:27
○ン○ー○゙ハイ=一種の麻薬
○ン○ー○゙ニー=○脚の典型
149ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 19:33
まあ今月みたいにコンマ3秒も違わない
表紙もどうかと思うが
>>144
森って砲丸の森?
151ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 22:25
>>149

あれ、今どっち見てたっけ?ってなる。
立ち読みでスミマセン
152ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/17 21:32
よく確認しないで買った陸マガ&月陸、
陸マガの方の表紙の澤野の脇毛がすごいことになってるんだけど
これって自分が買ったヤツだけの不良写真?
>>152
いや。

そう考えると、月陸は選手のことも考えて表紙選びをしてるな。
今シーズン初名前乗り記念カキコ
>>154
おめ。漏れが最後に載ったのは6年前か・・・
こないだ間違ってその号を廃品回収に出しちゃった。
156ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/19 09:11
成田校のの教室に置いてある
オレが最後に載ったのは3年前
158ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/19 11:06
自分が載ったなどバカみたいな書くな。
今までに何人も載ってます。
スレ違い。
オレは昔表紙に載りました
誰か、現役時代陸上雑誌に1度も載ることがなかった158を慰めてやってくれ
161ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/25 15:23
マガジンよ、付録はいらんから安く汁
付録って何?
163ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/25 15:29
>>162
おもちゃの缶詰だよ
164ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/29 16:43
来月はIHガイドついてるよね
165ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/29 17:13
うちの従妹が横浜の荏田高校で記録に名前が何度か載りました。
166ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/29 18:08
名前だけなら、何千人、何万人といる。
俺はインハイ2位で、写真も載った。
て優香、他にもたくさん載ったことあるけどw
167ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 01:07
なんか単なる自慢スレ化してきたな…
168ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 13:26
88君逝っちゃったらしいね。ご冥福をお祈りします。
169ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 13:48
レベルの低い県ならいくらでも載るわな。
170ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 13:49
滋賀、山梨、北信越、四国は糞
俺は糞ってことか。
172ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 13:55
>>170
確かに、山梨、滋賀、四国はヤバイ
173ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 13:58
滋賀でも膳所と彦根東は全国トップレベルでしょう。
それ以外はクソだけど。
174ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 13:58
名前載るだけなら俺でも載る。
誰でも出れる高校駅伝(東京都大会)で過去に名前が載った。
なんと5`区間で21分かかったぜ!
175ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 14:00
>>173
じゃあ、山梨は糞
176ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 14:27
山梨学院高校の長距離はそこそこ強いでしょう。
全国トップレベルの選手も出てますし。
滋賀学園の狩右記選手も速いです。
177 ◆Lp8DRikujo :04/06/30 16:45
今年の山梨はいい線いってる選手が3人ぐらいいるよ。(留学生は除くけど)
178ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 22:35
前陸マガ編集長が亡くなったって・・・
44歳って早すぎるよな。
179ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 23:10
雑誌編集者って激務の上に薄給だからな。
西へ東へ取材と、朝から晩まで記録(数字)と睨めっこ。
とてもじゃないが身体がもたない。
180ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 23:11
けど、楽しそうだよな
181ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 23:21
この影響で9月の五輪特集号の内容が乏しいものにならないことを望む
182ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 23:39
けど、「前」編集長だからな。
それより、全カレの取材とかどうするんだろ。式とかぶってるよな
183ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/01 13:41
編集部で働くにはどうしたらいい?
184ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/01 14:05
>>183
直接聞け。たぶん向いてないだろうが。
185ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/01 14:48
じゃあ、どんな人が向いてるの?
186ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/01 15:10
>>185
くだらん質問をする前に行動する位じゃないとね。
187ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/01 15:23
>>186
くだらん質問にレスする前に自作自演する位じゃないとね。
188ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/02 16:08
>>179
薄給? おれの知ってるやつはとても薄給とは思えない。
全国各地の大会を見て回ってるが、明らかに仕事じゃない。
まさかあれで出張費とか出てんじゃないだろうなぁー。
189ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/02 16:19
>>188
君を基準に考えると高給なんだろ。
190ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/02 16:19
>>188
どんなことしてるの?
191ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/03 20:52
某大学コーチ。高校の大会では勧誘してる。当然今日は国立。
192ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/03 21:47
>>189
つーことは年収1千万以上か・・・。
193ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/03 21:56
>>191
それはコーチとしていってるから会社とは関係ないんじゃないの。
194ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/04 19:32
>>191
もしかしてMのことか?
あいつが勧誘すると逆効果だって誰か教えてやれよ。
ついでにツッツカツッツカうるせーんだよって。
(´-`).。oO(2chでコーチの悪口か。こんなことするのはあの大学のNew(ryの学年の誰かだな)
陸マガ記録室、ああいうの陸連がやるべき何じゃないの?
もうずっと落ちてるけど・・・。
197ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/06 02:00
一民間報道機関に業務委託だなんて、公平を期すべき団体の姿勢として問題ないと思ってんのかな。
そのうえ機能してなくても問題にならないのか。
ついでに言うと「時報」までひっつけて「読む義務がある」なんて書くと、公取法に抵触するんじゃないの。
198ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/06 16:18
陸連で出来ないから陸マガに痛くしているんだろ。
陸連なんて元一流選手のおっさんばかり。
そんな人らが、地味〜な記録集計すると思う?
あれって陸連が委託してるのか。
それじゃあ、陸マガも人材不足で更新できない、アップできない、サーバー無いとかの言い訳はできないんじゃないの?
その金すらも陸連は出してないってことか。
200ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/06 17:21
記録の集計だけを委託してるんだろ。
HPに載せるのは完全なサービス。
201ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/07 20:22
今月の表紙を予想

月陸・・・室伏
陸マガ・・・大野
202 ◆Lp8DRikujo :04/07/08 01:02
月陸・・・全カレ関係(たぶん山口)
マガ・・・五輪代表の集合写真。
203ゼッケン774さん@コール漏れ:04/07/08 01:33
じゃあ陸上の大会の記録ちゃんねるを誰か作ってクリ!
204ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/08 01:36
月陸・・・早稲田4継の予選1走
マガ・・・早稲田4継の決勝4走
205ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/08 14:36
月陸・・・畑瀬
マガ・・・五輪代表
206ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/08 14:51
月刊:西村(全カレ(インカレ8連覇))
マガジン:室伏(プラハ(ワールドリーダー))
207ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/08 14:57
◆Lp8DRikujo =紀平 士ね
>>206
西村美樹はないだろ?
209ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/08 18:56
◆Lp8DRikujoは東京の人間だろ。
210206:04/07/08 19:22
>>208
関カレ全カレで1回も土つけられていないんだぜ。
今までにこれをやってのけた人は数十年前の男子400で1人(確かイサシと言う名前だったと記憶している)しか知らんのだけど。
んでもって月刊編集長が関東学連会長だから、多少贔屓目に見て西村を載せるのでは無かろうかと思われるんだが。
211ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/10 19:06
月陸は山口有希だってさ
212ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/14 23:49
うちの近所の小さな本屋には陸マガは売ってるが月陸は売ってない。

で以前、福岡で優勝した国近が表紙の号をレジに持って行ったら
レジのオバサンに「マラソン見ました?国近さんって素敵よね」
って話しかけられてしまった。
ウウン!オバサンはこういう男が趣味なのか。イカニモ。
確かにNTT西日本時代の地元広島開催の都道府県駅伝で
ブイブイ言わせてた頃の若い国近は遠目にはマジで素敵だったが、
今の国近は鼻が妙にでかくておまけに見苦しいホクロがついてる
劣化したオジサンにしか見えない。
スタイルは相変わらずだけど。
213208:04/07/15 02:48
>>210
まぁ結果的に山口有希だったわけだが
なんで西村美樹はないだろって書き込んだかというと
月陸、陸マガの表紙は世界水準の活躍をした選手じゃないと表紙にならない。
インターハイのときは別。あと過去に例外的にグリーンやテルガトが表紙になったこともあったが

>>関カレ全カレで1回も土つけられていないんだぜ。
↑表紙になるほどの基準ではない
>>今までにこれをやってのけた人は数十年前の男子400で1人(確かイサシと言う名前だったと記憶している)しか知らんのだけど。
↑実は結構いたりする
214ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/15 02:59
>>213
あとまぁ駅伝とかも別だな 去年の12月号は陸マガが45秒18で走った山口有希だったのに対して月陸は全日本駅伝アンカーの中井祥太だった
箱根は絶対表紙になるものだと思ったら99年1月号は伊東浩司だった(アジア大会3冠で100は10秒00のやつ)
215ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/15 03:08
>>214
結局は一般人へのインパクトでしょ。

箱根というのもは一般人の受けもいい。表紙にしやすいということ。
ただ、伊東は別。
99年の箱根の優勝チームを知らない人は多いけど、伊東浩司の10.00は陸上を知らない人でも、大体知ってる。

来月はだれだろう?誰かが西村美樹以来の女子で表紙になるかな?
>>206
残念だったね。西村が表紙じゃなくて
217ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/16 18:39
>>213
世界水準ってのはどうかな???
だったらA標準突破してない森千夏はありえない。
一般受けというのも違う。陸上に興味が無くて山口有希知ってるか?
要は編集部が感じたその月のMVPだよ。
218206:04/07/16 23:41
>>213
>世界水準の活躍をした選手じゃないと表紙にならない。
ほんまに?
98年10月号の月刊は天満屋の山口が北海道マラソン優勝して載っていたけど。
それに今回なんで山口が表紙なのか、漏れには解せない。45秒台は凄いけど、シーズンベストに程遠いタイムだったし。
>>>今までにこれをやってのけた人は数十年前の男子400で1人(確かイサシと言う名前だったと記憶している)しか知らんのだけど。
>↑実は結構いたりする
確かにインカレ全勝は西村で10人目と(今月の月刊に)載っていたから結構いるんだね。知らなかった。
>>216
>残念だったね。西村が表紙じゃなくて
うん、残念。
でもはじめの方にカラーで1ページ出ていて、それなりに評価されてたから悪くはなかったかな。
>>217
>要は編集部が感じたその月のMVPだよ。
言いえて妙だね。
219ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/17 12:32
世界水準っていう基準が人によって違うと思うが
記録的には五輪・世界選手権の標準記録とかは基準になると思う。
森が表紙になったのは今まで通用しないと思われてた女子砲丸投で
A標準に迫る記録を出したのは評価されたのでは
220ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/17 15:17
今月の条件はオリンピック選手ということだとおもう。
ということで、山口になった。
221ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/25 13:15
来月はアテネ直前になるから、室伏・末続らメダル候補
になるのかな。
222ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/25 13:19
来月号はIHで凄い記録出した奴か、島根人でIH優勝した奴だと思う
223ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 12:13
今さっき、陸マガが届いた。
発売日より3日も早いなんて、ガムバッテるなあ。

しかし、なんとも陸マガらしくない表紙にびっくりさせられた。
まるで月陸のような表紙。
224ウイポジャンキー:04/08/11 12:34
 あのぅ・・・陸マガ発売日は明日、12日なんでつけど・・・・・・。
225ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 13:17
>>223
表紙だれ?
226ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 13:23
>>225
ももこ
227ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 13:38
うぞ!?あんなヘボタイムで優勝した奴が表紙なのか?釣り?
高校生表紙にするなら、8種の池田だろ。
去年はたしか地元の金採った奴だったよな?
228ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 14:01
池田って七種の?
七種なんか表紙にしても売れないだろ(プッ
229ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 14:09
8種だろが!一応高校記録だしたんだし。
つーか誰が表紙であろうと陸上やってる奴しかかわねーよw
230ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 14:15
取材終了後、陸マガ編集部に。今月は12日発売ですから今日が配本日。
皆さんより一足早く9月号をゲットしました。
表紙は女子4×100 mR優勝の埼玉栄アンカーの高橋萌木子(ももこ)選手。
別冊付録が「アテネオリンピック陸上競技完全ガイド」。
いやー、どっちにも頑張って書かせていただきました。

231ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 14:28
>>230
男子100、200、400の扱いはどんな感じですか?
232ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 14:30
あれだろ、6月号で森を差し置いて室伏を載せたのと同じく、一般受けを狙ってんだろ。
かたやメジャー種目のチャンピオンで名門の埼玉栄に所属、かたやマイナー種目のチャンピオンで近畿以外の人間(素人の)には殆ど知られていない高校に所属…
233ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 14:59
IHでMVP&1年から3年までの学年記録全部持ってるのにな。
悲しいかな日本ではマイナー競技
234ウイポジャンキー:04/08/12 00:08
 「女子100mにおいて1年の優勝は19年ぶり」というのを強調したいのダロ。
235ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/12 21:00
陸マガも月陸もアテネ五輪の増刊号出さないみたいだね。
箱根駅伝の増刊号いらないから、五輪や世界選手権のときぐらい増刊号で特集して欲しいな。
だんだん薄くなってきてる>陸マガ
237ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/12 21:20
さて明日は定時制全国だ。陸マガのれるかなぁ〜?
238ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/12 22:42
>>235
同意。
正月のお祭の特集付録なんぞ、鍋敷きくらいにしか役に立たん。
将来を嘱望された逸材をことごとく潰して来た元凶に特集なんぞ必要ない!
日本のトラック長距離の下降の元凶に特集なんぞ必要ない!
日本の中距離の停滞の元凶に特集なんぞ必要ない!
239ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/13 10:13
ホント、箱根ってウザいよね>>235+238(笑)。ホント、箱根ってウザいよね>>235+238(笑)。ホント、箱根ってウザいよね>>235+238(笑)。ホント、箱根ってウザいよね>>235+238(笑)。
ホント、箱根ってウザいよね>>235+238(笑)。ホント、箱根ってウザいよね>>235+238(笑)。ホント、箱根ってウザいよね>>235+238(笑)。ホント、箱根ってウザいよね>>235+238(笑)。
240ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/14 14:24
陸マガはももこばっかりでツマラン
陸マガのP95沢田の写真イイ
サミュエルカヴィルが亡くなった・・・。
243ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/20 13:37
どっちかで働きたいなぁ
244ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 16:00
↑やめたほうがいい。薄給、過酷で身体がもたないよ。
245ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/23 08:27
来月号の両誌とも表紙は野口で決定ですな?まさか室伏?
246ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/23 22:36
>>245
リレーか澤野が金だったらそっちだと思う。
それじゃない限り野口が表紙かな
247ドイタクッラブ:04/08/24 17:57
話を聞く限り楽そうだ。
248ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/27 04:45
五輪美女SEXY金メダル10連発もラッシュだ! ビーチバレー、体操、テニス、棒高飛び
フライデー(9/10)

講談社よ、月刊陸上競技の共同発行してる身分をわきまえろよ。
249ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/30 11:06
月陸・陸マガ誌上のアテネ五輪予想結果
(予想の締め切りが一緒とは限らないのでちょっとあれですが・・・。)
1位 22/46
野口 純正(ATFS)
児玉 育美(陸上競技マガジン編集長)
3位 21/46
千田 辰己(ATFS)
Peter Matthews(イギリス)
Mirko Jalava(フィンランド) 女子100m・400mHを唯一的中
6位 20/46
廣瀬 豊(月刊陸上競技編集長)
7位 19/46
K Ken Nakamura(アメリカ)
菅原 勲(ATFS)
9位 17/46
Stephane Franke(ドイツ)
Marco Buccellato(イタリア) 男子マラソン・やり投を唯一的中
寺田 辰朗(陸上競技ライター)
12位 15/46
Riel Hauman(南アフリカ)
13位 13/46
Paul Jenes(オーストラリア)

的中者0の種目
男子 100m・5000m・20kmW・4×100mR・砲丸投
女子 800m・1500m・5000m・10000m・100mH・20kmW・4×100mR・三段跳・砲丸投・ハンマー投

編集長対決は一応陸マガの勝ち
250ヘルシンキ:04/08/30 19:41
月陸だけが情報源
251ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/31 03:45
陸マガ=情報 月陸=写真
252ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/01 00:50
月陸=メイン,陸マガ=補完
253ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/01 06:20
どの雑誌も馬渕の特集をやらなかった
254ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/01 12:22
>244
陸上好きなだけじゃ無理です。コネで入っても数年も持ってない。
255ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/13 17:53:51
今月号のゲツリクは野口と室伏だったね。
しかしマガジンはどんどん薄く、ゲツリクはどんどん厚くなっていくなぁ。
でもちょっと重すぎ>ゲツリク290ページ
256ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/13 19:47:56
値段
月陸<マガジン

内容
月陸>>マガジン

しかし、値段が
月陸=マガジン になりつつなる今、マガジンの存在価値が・・
257ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/16 08:27:51
年々陸マガが薄くなっている。
文字が小さくなり、余白も少なくなっているから、記事の分量は変わらないかもしれないが、
小さい文字が読みにくくなる高齢者にはつらい。
紙資源の削減、印刷コスト、運送費コスト(軽量)の削減とかの狙いもあるんだろうけど、
高齢化社会に逆行してるな、とオレのオヤジが言ってた。
258ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/16 19:30:08
>>257
年々陸マガの価格が高くなっているも付け加えてくれ。いつも特別価格じゃね?
定期購読しよっかな。880円送料無料。
259ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/16 20:02:44
強化委員長が解団式の後に直行した先が「月陸」とは、何か決定的な差を感じちゃうなぁー。
260ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/16 20:11:30

月刊編集長とマガジン編集長とは繋がりが違いすぎるからだろ。
261ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/19 15:57:08
月陸はリマの写真をカラー扱い。
陸マガは雑記扱い。

つーか、マガジンは日本選手にしかカラーを使っていないのね。
262ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/19 18:27:28
>>258
価格は物価もあるから仕方ないんじゃない。
不況が続き、広告費も減っているから、その分価格にはね返っているんじゃないかな。
263ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/19 19:38:58
月陸は運動生理学に関する論文が面白い。特に長距離。もっと載せてほしい。
264ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/20 23:28:51
陸マガはベースボールマガジン社のスポーツ雑誌の中でもまだいい方(売れている方)
本家の野球やサッカー、相撲は黒字、
綱引マガジン、バドミントンマガジンをはじめ赤字雑誌の方が多いんだろうな
265ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/20 23:48:05
>>263
ttp://www.rikujyokyogi.co.jp/BOOK/rkken.htm
一回、大学で読んだことあるけど。
この本は結構おもしろいよ。
266ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/10 21:14:47
表紙なんだろ・・・?
267ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/10 21:29:07
>>264
綱引マガジンワロタw

いったい何人の香具師が買ってるのだろう?
268ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/10 22:05:52
>>266
渋井に50000ボストン
269ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/12 17:16:28
陸マガはインターハイ県予選のときとか校名間違えるし記事内でも普通に校名を短縮して書くから
嫌い。ムカつく。俺の母校も出し。報徳学園は報徳。関西学院を普通に関学って書く。記録のとこに。
まぁこーゆーとこはこの呼ばれ方が全国でも定着してるからいいが。俺の母校は地方だからねー。
短縮された校名で定着するのはいやだなー。ちなみに皆実じゃなくてちゃんと広島皆実って書いてくれ。
270ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/12 17:57:47
見やすいのは月陸だが、情報は陸マガ。
271ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/13 02:37:57
短縮されるってのはその学校に格があることってことだから、
誇りに思ったほうがいいよ。

272ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/13 05:29:13
ダイコウなんてカタカナだぞ・・・
273ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/14 21:46:18
月リクの朝原・ジョン対談面白いな。
274ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/14 21:50:03
にしても、つっちーは人気者だなぁ。両方で記事書いてるし。
275ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/14 23:14:19
今月号つまらん
275よ 俺もそう思ったぞ
277ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/15 00:12:45
そうか?月陸はおもしろかったぞ。
278ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/15 01:36:49
>>277
おれも
279ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/15 06:52:21
陸マガは高校駅伝の各県の分析がよかったな。
280ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/15 12:16:09
>>279
かなり適当なところも多いけどな。
281ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/15 16:05:13
成迫特集おもろかった
282ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/15 17:34:03
>>280 月陸よりましだろうね。
今月は何かおもしろい記事ある?
来月なら国体・駅伝っていっぱいのってそうなんだが・・・
284ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/27 18:33:29
来月は秀和が表紙でいこう
285ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/27 18:34:26
無理ぽ
286ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/01 02:12:08
クリールがなんか違う方面で話題になってるらしい・・・
http://yozemi.exblog.jp/604465/
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1096034474/
287ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 14:05:37
表紙は駒沢大かな
288ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 15:21:15
>>287
そんなわけないだろw
金丸か成迫もしくわ北海道リレーメンバー。
普通に考えたらわかるだろw
289ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 15:48:04
リレーだったら、ジャン@のお正月号みたいに全員集合キボン
290ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 15:49:20
なりさこがいいっす
291ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 15:56:28
佐藤秀和の可能性は?
292ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 16:04:02
さぁ?土橋もならなかったし。
百子もないだろうなあ、萌木子はあったとしても
293ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 16:05:33
予想  陸マガ  月陸

成迫  ○     ○
金丸  ◎     ○
駒大  △     ○
北海道 △     △
佐藤  ○     ◎
萌木子 △     ×
佐分  ×     △

訂正よろ
294ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 16:11:31
陸マガはモモコを表紙にした前科があるからな
ちなみに月陸は去年は東海大だったな。
初優勝だったし、順当だった。
甘いな。
月陸は駒澤。

月陸の編集長を誰だと思ってる?
297ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 22:10:53
予想  陸マガ  月陸

成迫  ○     ○
金丸  ◎     ◎
駒大  △     △
北海道 △     ○
佐藤  ○     ○
萌木子 △     ×
佐分  ×     △
298ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 22:16:18
佐分は無理だろ。
予想  陸マガ  月陸

成迫  ○     ○
金丸  ◎     ◎
駒大  △     △
北海道 △     ○
佐藤  ○     ○
萌木子 △     ×
月陸 マガ
駒沢 金丸

の1点買い
300ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 01:34:47
予想  陸マガ  月陸

成迫  ○     ○
金丸  ◎     ◎
駒大  △     ○
北海道 ×     △
佐藤  ○     ×
301ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 01:44:19
やっぱり両方とも金丸がガチガチの本命か。
個人的には大穴で黒川を入れてみたい。記録的とキャラはパンチが弱いが、
黒川の地元は新潟だしモモコよりは可能性あるかも

>>300
俺は月陸こそ佐藤があると思うんだが

いや、だから月陸は駒沢。
違ったらなんでもしてやる。
303ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 01:49:35
確かに駒沢あるかもね。
お父さん方には駅伝の方が人気だし、月陸だし。
304ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 01:54:53
というより、陸上雑誌は買う奴は絶対買うから、
いかに、「たまにしか買わない」人を買わせるかだろ。

となると、2週間前のあまり知られていない高校新より、
1週間前に行われて、みんなが知っている駒沢が表紙なるのは妥当だと思うよ。
305ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 02:01:23
確かに、そういわれるとそうだな。
仮に金丸を表紙にもってくるなら、でっかく「為末越え!」とか
インパクト大な文字を付けないと、たまにの人は手に取りそうにないな。orz
306ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 02:25:22
金丸の高校記録は立派だが
表紙に使われるかどうかとなると疑問
307ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 03:47:50
>>306
インパクトはすごいと思うんだけど・・・。
308ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 13:12:20
たかが高校新でしょ。
>>304
だからいつもはひっそりと置いてある月陸が10月号(アテネ)の時はわかりやすい所においてあったのか・・・
310ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 18:03:04
だが。越える奴は現れないと思われていた為末の記録。しかも高2
>>301
佐藤って誰?
312ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 22:05:35
>>310
成迫の日本歴代4番目の記録より衝撃はあったな。
>>308は箱根マンセーの長距離馬鹿か?
313ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 22:15:50
>>308はど素人だろうよ。
314ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 22:37:52
今月の情報

月陸・・・・駒澤
陸マガ・・・金丸
315ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/08 22:48:47
世界で戦える記録は成迫の記録!表紙になれ!
てか佐分よりは澤田のが可能性ありそう
316ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 02:01:31
ところで、為末が400mで高校新出したときは表紙誰だったの?
ttp://www.rikujyokyogi.co.jp/
表紙は貧相な武蔵でした
318ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 16:15:28
>>317
うわぁ〜。月陸空気読めてね〜w
やっぱ月陸は長距離びいき棚
319ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 16:19:44

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 月陸は逝ってよし!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
                |
320ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 16:24:56
月陸は本当に駒沢か、それでも陸上専門誌か、廃刊しろや!
321ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 16:28:39
この場合、せめて佐藤秀和だろ。
せっかく超高校級が2人も出てきたのに・・・orz
322ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 16:50:19
そうか?
世間の認知度から駒沢は妥当だと思うぞ。
>>322
駅伝が表紙なんて珍しくも何とも無くてツマンネ。
たまには冒険してほしかっただけ
冒険と売上は別物
325ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 17:40:51
今度の事で陸マガを見直したよ、というより月陸がダメなんだろうな。
326ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 17:42:11
たかが表紙。
重要なのは中身の記事じゃないか。
327327:04/11/11 17:57:06
俺月陸読んでるけど中身は細かいよ。
328ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 18:00:04
要は陸上全体を見ているかどうかだろう。
あんなつまらん駅伝も無いと思ったが、
一区からずっと先頭の何が一般人に受けるんだか
330ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 18:41:27
なんで、留学生も使わず圧勝なのに批難されるん?
331ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 18:47:29
高校新が衝撃的すぎたからだろう。長距離選手にはわからんかもしれんが、
短距離やってる奴にはあの記録は衝撃というかショックというか・・・
332ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 18:47:39
>>330
学校の宣伝の為になる駅伝しか強化してないからだろ
333ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 21:38:39
金丸ヲタ必死だな
334ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 21:46:49
>>331 そう言うことだよね。
335ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 22:22:28
世界の為末を越えた才能の金丸。
日本選手権出場すら出来ないタスキリレーの面々。

どっちを表紙にすべきかは明白なのに。
336ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/11 22:44:59
金丸ら来年表紙になるからいいじゃん
やっぱ今月は、国体ネタを表紙に持ってくるのが順当だっただろう。

駅伝はまだあるし。
339ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 02:24:32
うわっ、今年長距離の表紙9回もあるじゃん。
去年は6回か・・・。
12月号にいたってはここ5年間ずっと長距離が表紙w
こりゃ日本記録更新でもしないと12月号は短距離の表紙は厳しいな。
340ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 02:30:33
よく考えてみたら、去年の国体で山口が日本ジュニア新出したときも表紙は駅伝

341ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 17:53:39
もう陸マガor月陸きた香具師いる?
1月から4,5月くらいまでは長距離なんだから短距離も入れてくれよ・・・
343ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 19:47:04
陸マガって写真少ないし汚いたまに月陸の写真が陸マガに載ってたりするし
反対に月陸は写真が多く綺麗
344ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 19:48:27
長距離のほうが面白いから良いでしょ
345ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 20:08:53
月陸は駅伝専門誌になりました。
346ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 20:22:56
表紙は陸マガがいろいろな種目の選手の写真を
のせるが月陸は大半長距離選手
347ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 20:40:15
月陸まんせー
348ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 20:42:36
月陸は廃刊したんじゃないの?
349ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 21:24:09
陸マガの表紙金丸だ
350ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 21:25:06
さすが陸マガ
351ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 21:38:08
陸マガのホームページ見てみろ!
金丸、49秒89の高校新って書いてあるw
352ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 21:40:47
>>351 だから、なに?
353ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 21:41:43
49秒じゃなくて45秒
354ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 21:47:02
月陸の表紙は誰なの。
355ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 22:09:50
354>>塩川
両方来たが、パッと見て手に取りやすいのは月陸だな。
金丸の写真だと手に取るのに勇気がいる。
357ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 22:29:33
塩川って、なにか日本新出したのかな。
358ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 22:35:54
塩川??
関東インカレに出ていない選手をボクは知らないなあ(笑)。
359ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 22:47:47
えっ!普通に陸マガにしちゃった!
金丸様なので!(σ^О^*)
しかし、金丸の記事の内容は月陸のほうがいいな。
361ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 23:11:10
でも、駅伝の記事も陸マガ がいいよ
362ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/12 23:26:48
てか陸マガの記事って素人っぽい。
見やすいように作ってあるが。
マガはカラーページをもっと有効に使ったほうがいいとおもう。せっかくのカラーなのに文字ばっかり。
月陸は「これでもか」ってぐらいに、いい写真を使ってるな
やっぱり、今回は月陸も金丸が表紙でよかったんじゃないだろうか・・・
短距離の高校新はどれも更新が困難。
為末が400で高校新出した時は高校生には45秒台は不可能とも言われていた。

あの伊東浩司も自身の掲示板で「怖いくらいの記録」といっているし。
365364:04/11/13 03:51:25
高校新 → 高校記録 に訂正。スマソ
366ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 04:48:22
塩川??
日の丸レベルに果てしなく遠い選手をボクは知らないなあ(笑)。
367ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 07:37:58
月陸はつまらないにつきる。
368ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 09:48:11
月陸のスタップは金丸の記録の価値がわからない素人ばかりなんだろうよ
369ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 11:45:51
月陸、陸マガ読み比べてきた。
正直なところ、月陸の方が断然よかった。
陸マガ、国体のところゴチャゴチャしすぎて読みずらい・・・orz
写真も断然月陸の方が良い。
陸マガが評価できるのは表紙だけ。。。
370ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 12:31:11
陸マガが見たけど、表紙もいいけど、最初に高校駅伝の記事があったのはよかったな。
371ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 14:48:37
陸マガの67ページのマイルの選手の自己ベストの所に異変
372ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 15:14:29
陸マガ=陸上専門誌 月陸=駅伝専門誌 かな。
>>372
おまえ内容読んでないだろ。

陸マガ=中高生・陸上初めて3年以内の人向け 月陸=玄人向け かな
>>373
玄人向けなら表紙も・・・ね・・・頼むよ、月陸さん
375ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 16:10:04
表紙はあれかもしれんが、写真や記事は金丸だけに限らずよかった。
佐分だってちゃんと大きく取り上げてるしな。
376ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 19:00:45
塩川の表紙は勘弁だな。秀和にして欲しかった。
>>364高校新は長距離も難しい。
まぁ高校新はなんでも難しいよね

更新が特に難しそうなのでは
(男子)ハンマー・100・1500・八種
(女子)駅伝

女子は記録を覚えてないので適当でつ・・・・・
男子駅伝は今回塗り替えられそうだね
378ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 19:19:49
あれだろ、金丸一人だと佐藤と松本に角が立つから、一番平穏な駒沢にしたんだろ。
379ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 19:31:32
どうせなら三村の選手宣誓を表紙にしてほしかった
380380:04/11/13 19:41:19
今月号の陸マガに載ってる青山幸の跳んでる写真みた?
モリマンがすごい・・・。
月陸のP172のゲイル・ディヴァースの写真もすごいが・・・。
381ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 21:16:33
>>373 毎月読んでますが、なにか文句ある?
382ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/13 21:37:01
陸マガのサブリの扱いときたら…
一応100bのチャンプだぞ
383ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 13:16:38
ゲツリクの表紙は塩川じゃなくて駒大
そのくらい理解できないかなぁー
384へぇー:04/11/15 13:18:48
へぇそうなんだ
385ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 14:14:45
しかし金丸ブサイクすぎ!
これじゃあ本屋で陸上オタク以外の目を引かない。
佐分とルックス交換できたらいいのにね。
386ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 14:17:06
世界の為末の記録を1年若くして突破した金丸。
日本選手権参加標準記録に誰も彼も遠く及ばない駒澤。
月刊陸上は表紙の点で失敗だ。
387ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 14:23:37
>>385
しかし他の高校生は表情が無くておもしろくない
優勝したら素直にもっと喜べ!北風タンのように泣け!
388ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 15:01:33
>>368
月陸スタッフを素人だと思ってるオマエはド素人だな(フフッ!)
関東学連会長が素人か?インカレチャンピオンが素人か?
389ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 17:25:47
>>386 そうだよね、そんなことがなぜわからないのかな、月陸は。
390ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 20:30:37
>>388 オマエガナー
391ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 20:40:54
金丸というのは知らない。塩川なら知ってる。専門家は別として、一般の陸上
ファンはそんなところでは。だから、月陸の選択は正しい。標準記録達成とか
何とかそんな問題ではない。
392ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 21:08:07
でも来年、世界選手権出るかもしれないんだよ。
マスコミと陸連的にはウマーな話だと思ったが。
まぁ終わったことは別にいいか。
そもそも、この2誌の主力購買層は
高校〜大学(+中学生)の現役で競技やってる奴

とおもてるけど違うの?

駅伝だけ大好きそうな、
たとえば徳光サン(例悪くてスマン)みたいな人多いのか?
394ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 21:39:19
うちの親父なんて毎回見てるし、TVで見る人は多いだろうけど・・・
200円の雑誌なら衝動買いはあるが、980円の雑誌は衝動買いできません。
月陸も陸マガも陸上やってる人しか買わないよ。

金丸は今表紙にしなくても、今回でかなり有名になったので次記録出してから
表紙にした方が絶対売れる(中、高生に)。
395ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 21:51:50
>>393
俺は40代、中学、高校の時、陸上やってたが、今年の7月まで4年間、陸マガ
定期購読してたよ。7月でやめたのは、陸マガ読まなくても、インターネットで
情報が入るようになったから。でも、箱根の記事が載る1月号と箱根の結果が載る
2月号はたぶんまた買うでしょう。定期購読する前も同じパターンだったから。
396ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 22:27:12
前は陸マガと月陸の両方とってたけど、今は陸マガだけ。どちらかといえば陸マガが
陸上全体を見ている感じなのでね。今回の表紙の件もやはりと思ったな。

397ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 22:49:14
マガジンは海外の情報が皆無なので見る価値なし。
398ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 22:51:37
あるよ、どこ見てるの?
399ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 22:55:23
>>397 見る価値なしと言いながら見てるのかい。
400ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 22:55:32
400
401ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/18 22:29:36
>>395
確かに寺○君のHPだけ見てれば、敢えて雑誌買う必要も無いって気になる。
402ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/18 23:07:52
>>401
名前を伏せる意味が分からない
403ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 16:27:35
次の表紙は誰になるよ?
404ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 16:29:14
例年なら福岡国際なので尾形か
405ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 16:41:05
>>404
それだ!!マチガイナイ!!!
406ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 16:58:06
>>405
というか、他に何がある?
東京も外国人が優勝。
大学女子もショボショボ。
日体大記録会を表紙にするわけもいかないでしょ。
407ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 22:31:07
>>406
佐藤清治の3分38秒は記録会だけど月陸の表紙になったよ
408ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/09 23:27:33
>>406
あれは、記録会じゃなくて、ゴールデンゲームスだったろ。
しかも、佐藤は最古の日本記録に肉薄する記録だった。
409ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 00:08:27
自分は箱根ヲタだし、全部いつも買ってる。月陸、陸マガのも日本テレビのも。
家でペラペラ見てる。記念にもなるし。何年前かのなんだったっけな?と
思い出すときとかやっぱりとっておいたほうがいいし。
一応、好きだから15年くらい前からビデオも録画してるし。雑誌はずいぶん
捨てたのもあるけど。
410ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 00:09:43
やっぱり名前だけじゃピンとこないし、ちゃんと顔がわからないとイメージわかないし。
411ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 19:45:31
明日、陸マガの箱根本発売日ですか?
412ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/10 22:53:05
そうやね
413ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 01:22:31
今まで陸マガは選手名鑑が白黒だったのに、今年はカラーだ!!
414ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/11 12:14:23
買ってきますた。
415ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 13:27:35
なかなかいいな。
特に四天王特集が。
416ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 15:26:14
あいかわらず、マガジンの写真はひどいな
417ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 15:44:54
たまに何写ってるかわかない写真を掲載してるよな
418ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 17:00:14
表紙、もう少し、かっこいいのを使えばいいのに。
田中はイケメンだから絵になるんだが、あの表紙は今いちだな。
田中ならもう少しいける場面があったろうに。表紙に田中使ったのは妥当と思うが。
駒大は4連覇かかってるし、その駒大でたぶん田中が2区を走るだろうから。
419ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 18:08:36
好きな女性タレントに禿ワラWWWWWWW
420ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 18:40:50
立ち読みはしたが、糞雑誌になった感じ
421ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 19:09:31
まあ月陸も同じだろうがな。
422ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/11 20:21:34
陸上関係の専門誌は、高橋小出を批判するべし。今ならできるはず。
陸上に嘘は許されないはず。マリオンジョーンズについても同様。
423ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 02:54:40
>>420
マネジンの箱根本ってよく出し続けてるよな。
どう考えても儲けゼロどころかまっ赤だろ。
張り合ってるつもりかも知れないが哀れ過ぎ!
年越せるかぁー?
424ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 03:19:29
>>423
だから、発売時期が早いんだよ
425ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 08:44:37
個人写真の脇の情報はどうでもいいものばかりだ
426ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/12 13:00:15
月陸の付録は箱根も高駅も全ページ光沢紙だってさ。
高駅の集合写真もバッチリ顔が見えてるらしい。
どんどん差が広がっていくなぁ・・・。
月陸のライターの酒井ってのは昔、東農大で箱根走ったらしいね。Tarzanに載ってた。
Tarzanの企画でホノルルマラソンに出たそうだ。
428ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 17:44:55
>好きな女性タレント

亜細亜の小池と山下は丸写しとみた
429ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/13 21:14:33
久しぶりに去年の月陸11月号みたら池田久美子のスジが見えた。
430ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 16:17:10
月陸の箱根の別冊にはミスがまだまだ多いな。
公式ガイドには完璧に仕上げてくるだろう。
クソ箱根の付録なんか(゚听)イラネーから、ニューイヤーの付録を付けて頂きたい。
クソ箱根は別冊立ち読みするだけで十分。
>>431
毎日の圧力がかかってるのでは?

陸上専門誌が付録作ると、うちのが売れないから・・・
って
433ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 16:41:04
毎日の別冊って、そんなにショボいの?
434ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 19:29:04
箱根本は月陸と陸マガどっちを買うべき?
435ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 19:35:59
今年の見てないけど去年までだったら陸マガだな。
436ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 20:44:42
今月号の月陸の金丸の扱い凄いな。
先月表紙にしなかったのがよっぽど叩かれたのか、異常とも思えるページ数。
437ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 22:36:45
>>432
そんな売れない本、毎日だって付き合いで渋々作ってるだけだってば
438ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 22:48:59
>>436
たかだか4ページじゃん!
分析するには最低限のページ数でないかい?
あと・・・別に表紙にしなかった位で叩かれる訳ないだろ!
439ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/14 23:36:47
>>438 先月の月陸表紙の件は、ここでは相当叩かれていたぞ。
440ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 00:12:01
>>439
ここだけな。

箱根本は月陸がいいぞ。マガジンは紹介されてないエントリーメンバーがいるし。
距離表示も去年のままだし
441ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 00:26:06
陸マガの増刊号と月陸、陸マガ月刊買ったよ。
なかなか面白い。月陸も買うつもりだけど、まだ先だし、選手の顔とか
よく知らなかったんで覚えるつもり。いろいろ名前とか調べたりできるし。
442ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 00:32:22
>>441
3つ全部買ったのか?
オレは陸マガ増刊と月陸月刊しか買ってないよ・・
オレも陸マガ月刊買お
>>438
たかだかって・・・
シーズン前でもないのに短距離の工房に4ページ使うのが異例ってこと。

まぁ、ここではどうか知らんが、短距離やってる工房にとってはカリスマだからなw
444ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 09:39:12
今シーズンの高校短距離でまともだったのは金丸だけだったからな
445ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 11:57:26
箱根シンポジウムの記事は面白かった
446ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 01:20:57
新井初佳のイブニング姿がよかったゾ
447ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:36:08
海外の記事は月陸だな
ホルムの特集もよかった
448ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 17:44:27
小島カッコよすぎ
449ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 22:53:27
hakoneirane
450ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/16 23:38:50
箱根だけのファンなら月陸だろう。
陸上ファンなら陸マガだろう。
451ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 00:50:20
陸マガの箱根選手名鑑のタイム表示間違い多すぎ
>>451
具体的にはどこ?
453ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 15:19:12
マガジンは箱根以外も長距離以外の内容も薄いよ。
月陸は箱根の内容が多いから、ほかの種目が小さく見えるだけ。

>>451
あれって、アンケートを載せたものだろ。
タイム表記に関してはマガジンが悪いのじゃなくて、自己ベストすら満足に覚えていない選手のほうだよ。
454ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 16:03:39
今回は陸マガより月陸が買いだな。
455ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 17:26:08
今月も月陸より陸マガが買いだよな。
456ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 17:29:49
俺は両方買った。
でもやっぱ月陸のほうが内容は充実してると思う。
457ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 17:38:42
陸マガは無知なヤツでも理解出来る物もので月陸はある程度の知識が
ないと理解ができない記事が多い
458ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 17:43:44
俺も陸マガ、月陸とも買っていたが、月陸は箱根ばかりで、今は陸マガ。
見やすいのは月陸なんだが、陸マガももっと見やすくして欲しいよ。
459ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 17:45:31
>>457 ということは普通のファンは陸マガの方がわかりやすいという事か?
460ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 17:57:39
月陸のほうが読みやすいけどな〜。
紙質も良いし。

>>453
同感。
461ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/17 20:30:57
まぁ月陸は誤字脱字や文章が途中で無くなってたりするけどな
>>461
たしかに。先月号も今月号も文章が途中で無くなっている。
今月号の最後のほうのページにお詫びとして先月号の切れた文の補充していたが
今月号も尾形の記事が途中で切れてるし…
463ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 05:34:54
でもマガジンは軟派な感じがするからなあ。
どっちか選べっつったら月刊だろうな。
464ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 09:04:08
>>461 そうなの? 陸マガが買ってよかった。
465ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 09:12:43
でも陸マガは記者が素人過ぎる文が多々あるんだよな〜
>>465
誰のこと?
467ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 10:00:16
俺の周りには陸上大好き人間が多いけど、ほとんど陸マガばかりだよ。
468ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 13:00:43
漏れは月陸派
469ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 13:02:27
うちも月陸。陸マガは読み過ぎるとページがばらけるからな
470ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 13:24:51
賛否両論あるみたいだけど今月は月陸がいいと思う。
471ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 13:33:35
箱根しか興味がない人は月陸だろうけど、他の種目も好きなんで買うのは陸マガだけ。
もちろん月陸も本屋では読むけどね。
472ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 13:38:01
月陸は箱根関係多いけど他種目もきちんと網羅してるよ。
総合的に見るとやっぱ月陸かな。
取材が細かいしデータも比較的正確。
473ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/18 13:46:51
>>461>>462の指摘することが月陸にあるなら、校正がずさんなのかな。
あまり細かいところまでは読まないから気づかないけど。
474ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 14:31:43
月陸発売アゲ
475ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 20:13:51
月刊陸上:陸上玄人向け。
陸上マガジン:中高生向け。
476ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 20:37:16
どちらかといえば、中高生あたりが月刊陸上じゃないの。陸上マガジンは前からのファンが
読んでるんじゃないのかな。
>>475
同感
478ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 21:08:07
箱根ファン=月陸
陸上ファン=陸マガ
479ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 21:11:52
陸上マガジンは記事のショボさをカラーふんだんに使う事で補完している印象がある。
月陸でも陸マガでもいいけど、強化選手について詳しく書いてあるのって
何年の何号ですか?
481ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 22:21:04
>>480
陸連関係だけは陸マガを見れ。
しかし、今日か選手は最近載せてないな
482ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/21 23:57:24
やはり陸マガかな。
483ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 02:30:54
マガジンが陸上ファン向け?

んなわきゃねーだろ。
今月号なんか、ずーっと長距離記事ばっかり。
初めて出てきたのが、わけのわからないレベルの低い試合。それがカラー扱い。
あとは、ガトリンと土江が少々。もちろんモノクロ扱い。
あと、高校駅伝の全記録っているか?条件の違う試合でランキングつけてもしょうがないでしょ。
確かにマガジン今月短距離ほぼ何も書いてなかったね。
対して月陸は金丸特集したり、400hについて書いたりと短距離にも配慮が見られた。
まぁ金丸のは指導者のコメントじゃなくてもっといろんな方面からの分析がほしかったけど
まぁ、金丸はこれからも何回も特集されるだろうから、一気にネタを出すとネタ切れするだろ。
ペース配分が大事だよ。

わかるっしょ?日テレの箱根のトイレネタはもう飽きたでしょ。
486ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/22 07:26:53
>>483 現場を知らないとわからないと思うけど、
高校駅伝の全記録は本人にとっては自分の名前が載ってるだけで嬉しいものだよ。
487ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/24 16:39:45
>>476
今年発足した日本陸上OB会(会長青木半治氏)の発足式では,ゲツリクを「購入」して頒布したっていう話知らないかな?
488ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/13 15:57:42
陸マガのページ変わってる。
この時期、
短距離→オフ
長距離→駅伝
だから仕方ない。

もう少しすると室内の結果が載るだろ。
490ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/13 16:30:37
密着リポート
日本陸連ジュニア強化指定選手冬期強化合宿

これにおそらく来期の短距離有力選手のことが書かれていると思う。
491ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/14 01:15:25
表紙は駒大だよね?
http://www.rikujyokyogi.co.jp/
糟谷が2年連続だな。

そういや、ゴールの瞬間は柴田は下向いてたよな。
それだと、表紙になれない。
陸マガも糟谷ですな
http://www.bbm-japan.com/magazine/track-field/new/index.html

取り上げる大会が一緒なのはともかく
ライバル誌同士もうちょっと表紙に差別化ってつけられないものか
先月の尾方といい
うちはこれで行こうと出した結果が一緒だったのかもしれないが

自分も箱根の柴田のゴール見てて表紙に使うのは難しいよなあと思っていたが
柴田も糟谷もどうというわけではないので誤解なきよう
月陸の鈴木(成田)の写真がいい。
どうやって撮ったんだろ。
495ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/14 18:04:36
どっちでもいいから柴田に表紙飾ってもらいたかったなぁ。
それにしても今回は両紙とも、写真をそのまま枠内にはめたってカンジで
ビジュアルとか構成がイマイチ。長距離っていうハンデを差し引いても、
躍動感とかをもうちょっと考えて素材選んでもよかったはず。

自分は陸マガしか購読してないが、先々月の国体の金丸のヤツとか最近の分では好き。
496ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/14 18:38:42
糟谷2連覇 乙
497ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/14 20:02:31
育英が表紙でよかったよ
498ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/14 20:38:57
月陸の三村萌え〜
499ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/14 20:47:42
>>495
カメラマンを飛び越えたんじゃないか?
500ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/14 22:26:34
駅伝総括号の表紙連覇って滅多にないよな
快挙と言っていいのかわからないが
一番陸上雑誌が出る号でもあるし
501ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/14 22:31:48
買い忘れた〜
502ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/16 11:15:30
前、陸マガで付録で佐分の連続写真載ってたけど今月の月陸に佐分が乗ってたな
最初らへんに藤光が乗ってるけど藤光の動きがちよっとキモかったな
503ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/16 17:08:45
相変わらず、マガジンの駒沢の色が悪い
504ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/16 17:12:38
藤光ネックレス外せ
505ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/16 18:33:44
それ思った
506ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/16 19:12:49
>>504
同意。
でもカコイイ

珍しく月陸に高橋和也が全身写ってた。
今年の月陸の色は探しやすいな
508ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/17 23:01:23
駒大の1年が飲酒してるようにみえる
>>508 仮に飲酒だろうと、勝てば官軍。
510ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/18 15:32:58
月陸マイプライバシー、三村の文、顔文字だらけやんw
かわいいけどやり過ぎ。
511ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/01 15:25:22
月陸、「スパーエース」って2ちゃんねらーかよ!
512ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/01 16:36:15
今月に発売される月陸と陸マガに高橋萌木子の特集あるらしいよ
513ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/02 01:26:43
>>512
ないよ
514ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/02 07:18:08
>>513あるしw
515ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/02 07:21:14
どっち?!あるならどっちも買うんだけど・・・
516ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/02 07:23:36
栄のHPに陸マガと月陸が高橋萌木子を取材したって書いてたから
517ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/02 07:52:34
ありがとうございます。
518ウイポジャンキー:05/02/03 18:29:49
 それはそうと、川舩選手のも一緒にするのかナ?。
519ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/10 00:45:19
じゃあ、表紙でも考えるか。
尾崎まりが本命か?
521ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/10 23:42:54
>>520
一度も先頭になってないからな。
別大の入船・大島だな。
522ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/11 00:46:46
萌木子、千波、熊坂、金丸、石塚あたりの特集は絶対あるな。
523ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/11 01:23:16
>>522
それよりも、円盤の小林とやりの松本だな。
世間の注目はカネマルとモモコに集中しています。長距離なら小林
ttp://www.rikujyokyogi.co.jp/
月陸は>>521が正解。
526ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/11 20:28:13
今日、陸マガ3月号が届いたんだけど、
34ページにある大阪国際の前夜祭の写真で、
8人映ってるうち右から二番目の綺麗なお姉さんは誰?
>>526
世の中の人はまだ3月号手に入れてない人がそれなりに多いと思うぞ
で、表紙誰?
528ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/11 21:06:43
表紙はシモンだよ!
きれいなのは弘山!
マガジンは負けた小崎。
陸マガの進学・就職情報がしょぼかった‥
仕方ないんだろうが知りたいことが載ってない。
531ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/15 18:36:22
やっぱ月陸
532ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/15 22:29:58
タソキター
533ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/15 23:33:35
月陸の校正がなっていない。松元監督のIH2位の写真があったけど鐘紡に2年しかいない
のだったら3年なのは75年で瀬古は卒業済み。中村孝夫って誰だ(孝生ね)。瀬古と一緒
の時だったら鐘紡に3年いたことになるか高校2年の時。確か75年卒と記憶している。
この手の校正ミスが昔からものすごく多い雑誌で気になる。(写真の主を間違えるのは
よくやっている)。
534ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/15 23:44:31
>>533 自己フォロー。p.72の写真。瀬古、中村と走ったのは8位になった1500mの
話。75年卒=>76年3月卒。
>>533言いたいことがわけわかめ
536ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/16 18:13:22
>>533
確かにゲツリクは2月号からボロボロ
もしかして誰か逝ったか?
537ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/16 20:30:23
>>533 月陸はだめだな!
七十七の佐藤友香の制服姿に少し萌えてしまった
>>533>>536-537
十中八九、自演だな
540ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/16 23:22:00
あげ
541ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/16 23:40:08
536以下は俺と違う。思い出したが松元氏は75年3月卒で瀬古と同期だ。1年後だったら
表彰台の真ん中は新宅だし、東京IHだった。勿論中村孝夫(桐生工)は中村孝生(前橋工)
で弁解の余地はない誤植。また彼は鐘紡に3年いたことになるのでp.74の「実業団に3年
入ったらもう抜けられない」というのはライターが2年在籍と勘違いしたまま書いたと
思われる。松元は1年目から駅伝メンバーに入っていたけど大ブレーキの繰り返し、3年目
になって伊藤、鎌田に継ぐエースに育ち、(追い風に助けられたとは言え)別大ハーフで
当時としては破格の2分台で走り、嘱望されたのだが順大にいって伸び悩んだな。順大に
進学したので残念に思った口だ。

まあ誤植が多いのは昔から。記事は陸マガよりずっと面白いと思うよ。
542ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/16 23:42:38
ふーん
543ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/16 23:47:19
>>539 君いいかげんな事は言わない事だな。
IDでないって便利だな
545ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/17 00:24:23
毎月両方買ってます・・・
546ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/17 00:24:55
>>539
541と543も)ry
547ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/17 00:35:43
月陸の最後のページにある編集長だかなんだかの一言に
「去年、早大の選手数名が10月3日の実学対抗の出場を断って、同日に行なわれた
関学大との対抗戦に出場したので、これを処分の対象とし、3ヶ月の出場停止にした」
…ってなことが書いてあるけど、これのどこが問題なの?
別に大会の当日になって、棄権届も出さずに欠場したのなら分かるけど
最初から代表選手になるのを断ったのだから、なんの問題もないのでは…
548ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/17 00:40:55
俺も見たけど早稲田箱根出れたじゃん!?
って思ったんだけどあれどういう意味なの?
549547:05/02/17 00:50:38
>>548
ほんと意味不明ですよね?なんで処分?
実学対抗の学生選手一覧表見ましたけど、早稲田の選手はいませんでした。
つまり事前に断っていたわけで、当日いきなり欠場したわけではなさそうです。
大会の規模だろ。
実学は日本陸連後援大会。44回もある歴史の大会であり、実業団連盟と学連のトップの大会。
まぁ、対抗戦のほうが歴史があるかもしれないけど。
しかも、出場メンバーは選ばれて決められる。

それを休んで、対抗戦に出た。それが悪かったのだろう。
出れないのは日本学連の主催の大会。箱根は関東学連主催。

551547:05/02/17 00:59:34
>>550
なるほど。学連も結構カタイですね。ありがとうございました。
552ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/17 01:30:48
541=533=534でそれ以外別人だが。

月陸のもう一つ痛い誤植を発見。p.151に「メキシコが1978」という意味不明の
一文。ちょっと下に30年オリンピックに出ていないとあるから著者は本当に勘違い
している様だ。勿論メキシコは1968年で次のオリンピックまでは40年。
553ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/17 01:33:22
お前ら細かいな。
マガジンも相当誤植やってるけどな。
明日あたり、編集部に全部電話で教えてやれよ。
555ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/17 08:45:32
539=546も自演だなw
>>552
自演
557ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/17 20:40:27
自演挙げ
558ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/20 18:38:00
月陸みて諫早応援したくなった。
あとP74の下の写真は大昔の写真に見える。
陸マガは田中と塩川対談が面白かった。
>>559
月陸だろ
561ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/22 23:37:28
月陸って、そんなに誤植が多いの?
とりあえず月陸を細かくチェックしている香具師は月陸が大好き
563ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/23 16:46:09
ちょっと前までゲツリクは写真が綺麗だと思ってたけど
2月号はバラバラで、3月号はギトギト
一体月陸どうなってんの?
564ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/23 16:58:32
月陸と陸マガどっちがいいの?
>>564
一長一短。
俺の場合毎月両方パラパラ立ち読みして、
興味ある記事やいいなと思った記事が多いほう、気に入った写真があるほうを買ってる。
566ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/23 19:55:56
月陸と陸マガのよいほうを買いたいのだが大きさが違って本棚に入れると汚く見える。だから俺はずっと月陸。
>>566
俺と同じだ。で、俺はずっと陸マガ。
568ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/03 13:28:47
記録集計手に入れた方、100傑入りのラインを教えてください。
569ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/03 14:45:30
買ったので教えますよ
>>569
ありがとうございます!日本100傑のスプリント種目教えていただきたいです!
571ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/07 21:55:32
今月の表紙は高岡でよろすい?
572ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/07 22:56:20
日本100傑2004年100位。100メートル10"65 200メートル21"54 400メートル48"07
573ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/07 23:08:11
おしい、あと2秒で100傑入れたのに(100M)
574ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/07 23:34:41
>>573
それはざんねんでちたね坊や
>>572
どうもありがとうございました!
100mにおける2秒って「おしい、あとちょっと」っていう範囲じゃなくないか。
577ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/08 18:53:37
釣られたか
>>576無能、低脳ドキュソ君。
579ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/11 22:16:55

            ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生!>>576が釣られました!
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡|||             ||| ≡=
580ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/11 22:40:49
りくまがは室伏。
まあ陸マガ4月号は毎年アスリートオブジャパンだからな
陸マガと月陸、最高何年前までの
バックナンバーゲットできる?
94年〜97年度分がほしいのだが
>>582
それくらいだったらオクなんかででGETしやすい年代だと思う
今見たら94年月陸が1年分出ていたな
>582
92年から00年までの月陸なら譲れるけど。

同じく、陸マガは92から05まで全て揃ってるけど、
これは今後も集める予定なんで。
むしろ92以前の陸マガが欲しいんだけど、
ぐぐってもヤフオクでも全く見当たらない。
譲ってくれる人メールプリーズ。
585582:05/03/12 16:52:00
オクってどうやってやるん?
古本屋を検索すれば結構いろいろ出てくるけど
陸上雑誌はなかなかないなあ
たまに探しているバックナンバーとか見つかって何度か買ったことがあるけど
number週間ベースボールとかのメジャーな雑誌だったら結構色々なところで古雑誌として取り扱ってるけど
陸上雑誌はタイミング良ければオークションが一番良かったりする罠
587582:05/03/12 17:06:41
でもオークションって未払いとか
のトラブル多いからなんか怖い・・
出版元に問い合わせたらあるかなあ?
俺は中・高校で陸上やっていたから、
84年〜86年の陸マガがいまだにうちにあるぞ。
・・・って歳がバレルが・・・
ヤフオクに出したら、いくら位の値がつく???
589582:05/03/12 20:42:09
584さんへ
僕は高校駅伝が好きなんで、関連記事のある、93年〜97年の12月号と
94年〜98年の1月号と2月号が欲しいんだけど、
もし、譲ってくれるなら、送料は僕が払うことになるとして、売価は
いくらぐらいにするつもりなの?


それ聞いて譲ってもらうか考えます いいかな?
590584:05/03/12 21:09:19
>588
ヤフオクで何点か出展されてるけど、ほとんど値が付いてない。
供給はあっても需要はないみたい。
俺も同じような時代に陸上やってたので、
同年代のよしみとして譲ってもらえたらありがたいな。

>582
別に金儲けしようとしてるわけじゃないので、
物々交換でもオケー。
捨てるのもなんなんで、近所の中学校の陸上部に寄付でも
しようかと思ってたんで、
陸上好きな人に引き取ってもらえたら本望かな。

これ以上はスレ違いなんで、もし良かったら、
お2人とも584のメル欄にメールください。
591ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/13 10:11:46
陸マガ今月号の栄光へのチャレンジャーに出てるカラーページの二人
なんて田舎臭いんだ・・・昭和のニオイがプンプンするw
592ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 22:38:14
月陸でスタッフを募集していた件について
593ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 22:52:42
一木タンと川船タンの2ショット可愛い
594ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/14 22:53:24
一木タンと川船タンの2ショット可愛い
595ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 13:22:07
一木タンと川船タンの2ショット可愛い
596ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 13:22:56
石塚のコメント金丸意識しまくり
597ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/15 16:05:41
石塚のコメント金丸意識しまくり
598ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 15:20:06
今月は陸マガのほうが充実度が高いですね。
599ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 16:12:08
今月は陸マガのほうが充実度が高いですね。
月陸はアリゾナ合宿が載ってるじゃん
601ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 18:59:21
たった今、来たよ。本屋で月陸注文したら陸マガが来た(鬱

あぁー交換したいけど顔見知りだから気が引ける
602ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 19:07:47
>>601
両方読んだけど今月は陸マガのほうが良かったよ。
603ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 19:10:28
>>601
両方読んだけど今月は月陸のほうが良かったよ
604ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 19:11:36
>>602
そうなの?
でも月陸4月号の記録の付録が楽しみだったんだよ(陸マガにもあるけど

陸マガの付録何かツマラン。
605ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 19:11:55
>>601
そりゃ運がいいな。
交換しないほうがいい。
せっかくの運気が下がるぞ。
606604:05/03/17 19:22:31
まあ落ち着いて聞いてくれ。
月陸の4月号の付録には「世界、日本歴代、日本100傑、世界50傑」
は載ってますか?
乗ってないよ
608604:05/03/17 19:26:52
あぁ・・・それならいいや。
レスさんくす。

でもインターハイのガイドブックは月陸の方がいいでつよね?
609ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 19:53:11
>>608
月陸は世界・日本・高校・中学歴代記録は各30傑まで。
漏れもインターハイは月陸好き
610ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 20:07:16
記録集計に関しては陸マガだな。
>>610
というか、マガジンは陸連が委託しているので、
マガジンに載らないと公認されてない。
マガジンが法だから。
612ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/17 22:01:48
しかし筑波の品田はチンコでかいなぁw
613ゼッケン774さん@ラストコール:05/03/18 08:46:21
服装的に朝原はおっさんだなー
駅伝ファンだからかもしれないが、
どっちも秋から冬のロードシーズンしか
面白くないな
俺は逆にトラックシーズンのほうが面白いし内容も充実
616ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/14(木) 09:24:34
さあ、シーズンインじゃ
617_:2005/04/14(木) 09:28:51
今月の門出特集では、ダブル佐藤があるだろう。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/14(木) 15:01:27
あったよ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/14(木) 19:39:34
陸マガ売り切れてたので月陸買った、今月どっちが面白かった!?
620ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/14(木) 19:40:36
月陸だろ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/14(木) 19:44:18
陸マガだろ
622ゼッケン774@ラストコール:2005/04/14(木) 21:25:32
個人的に陸マガ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/14(木) 22:46:51
サンクス 陸マガ明日探しにいってくるよ!
geturiku
625ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/14(木) 23:00:35
やはり陸マガかな
月陸だろ
マガジンは広告多すぎ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/14(木) 23:29:30
陸マガが多そうだね。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/14(木) 23:56:55
月陸の方が抜けるよ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 00:18:32
>>619 陸マガ 売り切れか、月陸より売れてるんかな?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 00:20:57
月陸の方がシコシコできるからな
陸マガは売り切れというか、置いていないorおいてある数がかなり少ない場合が多いからな
632ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 01:19:11
自分の本屋は発注陸マガ2冊 月陸1冊だった。自分はもちろん立ち読みですが
633ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 07:19:43
両方読むけど、買うのは陸マガなんだな。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 08:36:38
今月の記事どうゆうの?
635ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 10:55:34
絶対月陸!
おいおい。なんでマガジンは400mの世界記録更新の扱いが小さいんだ?

やるきあんのか?
637ウイポジャンキー:2005/04/15(金) 19:11:47
 陸マガに載っているけど、女子走り幅跳びで福岡・自由ヶ丘2年の宇佐波ってどうヨ。
チクジョの野原なんかより好印象を持てるのだけどさぁ。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 19:32:12
ここでは陸マガが人気のようだが。
>>638
2chやってる奴なんてのは若いのが多い。
マガジンは中高生向け。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 19:42:01
そういう君はおっさんかい?
>>640
20歳だが何か?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 19:49:45
>>641も中高生の時は陸マガみてたのかな。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/15(金) 19:52:04
なんで、そんなに必死なんだ。人それぞれだし、一長一短だろうが。
644642:2005/04/15(金) 19:53:30
>635 にね
645642:2005/04/16(土) 07:45:02
>>641 何か?とはなんだよw
646ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 09:01:35
月陸の為末のコラム、TBS感謝祭の事書いてるかな〜
647ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 14:39:25
陸マガは昔に比べて高くなったなぁ、83年の時なんて700円だし
648ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 15:02:03
月陸のほうがページが開き易いし内容も濃いことが多い。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 15:06:18
陸マガは写真が汚ないし少ない月陸は写真が綺麗で多い
650ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 15:41:28
北風出たから次は品田か南野が出てほしい<マイプラ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 17:20:03
内容は別にして、見やすいのは月陸かな。
と思いながら買うには、いつも陸マガなんだな。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 17:28:30
月陸は、初心者でも分かりやすいと思う。
対して、陸マガは典型的なヲタ向け。
記録とかの扱いもかなりマニアックだし。

昔は両方買ってたけど、今は陸マガ一本。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/16(土) 17:29:17
月陸は立ち読み専用だけど
654ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/17(日) 12:49:40
>647〜>649 残念でした。君が必死にどう言おう,陸マガが人気ありそうだけど。
>>654
2ch内で人気があってもなぁ。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/18(月) 06:54:35
>>655 人気がないよりマシではないかい。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/18(月) 20:01:51
月陸は初心者向け,陸マガはマニア向け?
659ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/18(月) 20:14:16
マニアとかねーだろ
好きな方を買えばいい話
660ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/18(月) 23:35:35
そうだよな、ここでは陸マガが人気があるだけ。
まぁ、社員が煽ってるだけかもしれないしな。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/19(火) 07:48:06
たしかに1人いるね、>>647->>648みたいな奴がね。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/19(火) 17:29:09
春の高校伊奈駅伝だってサ > 月陸しっかりしろ!
陸マガ。12P

「史上初の試み。3週半の周回コース。」

前回のヘルシンキ世界選手権でも同じコースだったぞ。
しっかりしろ。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/20(水) 00:04:11
前回?ヘルシンキ?
666:2005/04/20(水) 00:52:31
素人
667ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/20(水) 06:52:50
>>662 月陸関係者だろう。
今月の表紙は沢野日本新か。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/14(土) 21:57:35
てか、去年の月陸の7月号と今月のマガジンの写真が似すぎ。
670澤野大地:2005/05/14(土) 22:40:25
だから?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/15(日) 00:00:44
名前語ると訴えられる場合があるから気を付けてねw
672ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/15(日) 00:13:54
しかも、創ryからな
673ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/15(日) 19:24:07
>>670
面白みが無いってことよ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/24(火) 00:51:01
今月の月陸でまたスタッフ募集かけてたな。

誰も応募しなかったんだろうか?
それとも、使えないやつばかり集まったとか?
675ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/25(水) 00:59:44
ヤマシンは応募したけどね
676ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/10(金) 18:13:46
金丸が表紙か
677ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/10(金) 19:09:24
普通に考えて金丸。丹野もありえるけど、世間ではスーパー高校生のインパクトの方がかなり強い。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/10(金) 20:42:12
え?金丸が表紙なの?
679ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 01:33:49
金丸より丹野だろ普通に考えて日本新だよ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 02:29:15
走っている丹野は可愛くないからな。

タイムは日本新でも世界ランクで見れば金丸と同等。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 02:32:00
丹野の51びょうだいは快挙。女子400初の世界陸上ってかんがえると丹野だれ
682ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 03:38:14
日本じゃ快挙かもしれないが、世界じゃ通用しない。
金丸はジュニアでは世界で上位にいける。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 08:26:38 BE:67240962-

一言で云うと、男が表紙は、面白くない。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 09:41:50
で?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 10:54:19
一言で云うと、>>683はスケベ
スケベン刑事
687ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 12:20:28
てゆぅか日本の雑誌なんだから日本人快挙の人が表紙でいいじゃん!笑
688ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 12:22:46
陸マガは丹野が表紙
689ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 13:45:33
月陸は海外に目を向けてるからな。
テルガドやグリーンが表紙になったし。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 13:47:56
陸マガは最初のページから丹野、金丸、小林、佐分、桜井と10代特集〜
691ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 21:01:11
もう発売されたの!?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/11(土) 22:13:14
14日はつばい
693ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/13(月) 17:16:05
今月のマガジンは厚さの割に内容が少ない気がす。

インカレと実業団の扱いが少ない
694ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/13(月) 17:17:24
>>690
サブリ、まさかのブレイク
695ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/13(月) 17:21:27
ラッキー伊藤、ラッキー佐分

この二人を200mで勝負させたい
696ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/14(火) 17:56:33
陸マガの表紙、丹野だった
697ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/14(火) 19:29:33
だから丹野ってゆったじゃぁん
698ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/14(火) 21:22:18
地方の発売日1日遅れを何とかしてください
699ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/14(火) 21:29:20
それなら定期購読してみな。俺は埼玉だけど、11日に届いたよ。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/14(火) 21:43:34
700号突破
>>698
九州なんか2日遅れなんですが・・・
>>698>>701
愛媛に至っては3日遅れだよ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/15(水) 12:34:54
月陸パウエルの記事が大当たりだな
704702:2005/06/15(水) 15:21:05
今日、書店に行ったらありました・・・
705ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/17(金) 04:19:01
>>704
最近は1日遅れで発売されるところが多くなったようだ。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/19(日) 00:14:57
今月号の陸マガ、男子400Hの記録間違えすぎ!
モーゼス未来の記録が弟の夢の名前で出てるし!ww
707ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/19(日) 08:27:36
月陸よりマシだがなwww
708ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/24(金) 01:48:40
マガジンも同じくらいだわ
ちゃんと九州まで取材に来いよ。
栄の提灯記事ばっか書きやがって。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 17:19:00
今月の月陸・陸マガはどうよ?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 17:22:52
今月の月マガはどうよ?
>>710
ついに、マガの値段が月陸と同じになった。
これで、マガジンの存在意義が・・・・
713ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 18:11:53
>>712 今月は付録みたいのが2冊も付いてるからだよ
>>713
あんなのほとんど広告じゃん。
本誌もカラー部分が、記事に見せかけたミズノ・ナイキ・TBS・靴屋の広告だし。

付録もほとんどTBSが金払って作ってるんだろ。
715本屋の店員:2005/07/19(火) 18:34:39
基本的にどの地方も1日遅いだけ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 18:34:42
インターハイの特集はよかったよ。
種目ごとのところに過去の主要成績があるのがいい。

717ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 18:37:22
>>712 そんなに月陸は高かったの?
718ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 18:38:04
海外記事は月陸だな
719ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 18:41:47
>>715
愛媛は2日遅れですが
720ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 18:43:14
付録が付いて月陸と同じなら陸マガかな
付録に釣られすぎだな。

世界選手権の内容なら、月陸のほうが上だと思うが。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 18:45:14
月陸は写真、陸マガは記録って印象
723722:2005/07/19(火) 18:45:34
むかしの話ね
724ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 18:46:56
愛媛県民だが、マイプラ誰だったんだ?
たしかに、マガジンの写真はひどいよな。
そんな色どうして出るんだ?って感じ。三津谷の写真はひどすぎだし。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 18:52:03
月陸は見やすいので立ち読みはするけど、
買ってじっくり見るのは陸マガになるんだよな。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 20:11:43
>>726
俺は逆だな。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 20:16:56
陸マガは見やすいんだね。
>>728
Stepの広告だけなw
730ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 20:22:04
そういいながら陸マガ見てるんだなw
731ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 20:28:30
広告専門だろう。
今月号も栄マンセーばっかだな。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 20:40:16
靴買うとき便利だからマガ見てるけど、内容は月陸かな。
2〜30円が惜しくて、いつもマガにしてるよ。

つか、パウエルの扱い小さすぎ。なぜ、B標準も切れてない日高の特集やるのか?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 20:46:49
いろいろ言ってるけど
結局は陸マガの方を細かいところまで見てるんだね。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 20:48:30
>>729 君はそこの営業マンだろうwww
736ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 21:16:32
塩田先生のトレーニングワイドが載ってるから陸マガ
737ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/19(火) 22:01:41
月陸のホームページはいつになったら更新されるんだろう(-_-;)
738ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/23(土) 19:07:03
てか今月の陸マガの、あの金丸写真集みたいなやつ、正直どうよ…?
739ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/23(土) 20:26:56
昭和みたいできもい
740ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/23(土) 21:04:22
芸能人かよ。。キモい
上目遣いひく、、 それにばっちり映ってたのが
うわさのミサンガか
741ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/24(日) 00:11:43
>>737 そんなに月陸はいいかげんなの?
742ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/09(火) 19:36:04
表紙は何だ?
金丸?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/12(金) 22:50:01
98年2月号の月陸誰かくれー
744ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 00:02:16
表紙は為末
745ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 00:03:55
今回の月陸エロい写真おおいなぁ
746ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 02:08:52
元彼が有名になった。月陸にみるのも辛いし、TVにみるのもつらーい。

>>746
まさか為○・・・?
748ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 02:45:50
彼氏がカラーで大きく載ってると買ってしまぅ↑ワラ
749ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 16:42:01
トレーニングしようと思うんだが、月陸と陸マガでは、どっち参照したら良い?
750746:2005/08/13(土) 17:28:03
>>747
為○ではないですよー!
長距離なんで。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 17:32:40
>>749
トレーニングするなら陸上の指導書みたいのを参照したほうが良いのでは?
752ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 17:42:54
今回、金丸ブサイクだったな。まあいつもか・・・
あんな顔でよく彼女できるよ。。。はぁぁ・・…
753ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 17:44:43
きみ・・・・だけには言われたくないだろうねw
754ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 17:58:16
金丸より土浦三のヤツの方がルックスも学歴も上だよな。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 17:59:09
だから何?
756ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 17:59:27
陸上の世界ではルックスや学歴より速さですから
757ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 18:08:16
まあそうだが・・・でも金丸はブサイクすぎ(ワラ
ってか、月陸の34ページのマイルのごーるシーンの写真みた??
金丸、あそこモッコリ・・・人一倍
758ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 18:09:53
>755
そして結果も金丸より上だった。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 18:13:50
金丸載りすぎ。先月と今月号はおそらく一番載ってる。
まぁインハイ初日に1万6千人を呼ぶ集客力は認めるが、もう少し他の選手にも光を…
760ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 18:19:20
>758 だから何?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 20:19:58
そうだよな。石塚の方が今回はすごかった
762ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 20:20:51
モッコリとかかっこわる・・・!!
763ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 20:50:57
>>745
今月って8月の?例えばどんなだ?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 20:53:19
石塚と金丸二人ともすげえよ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 20:57:14
>>762僻むなよwwwww
766ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 20:59:09
大きくて大した損はない
767ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 21:04:17
実際、得する方が圧倒的に多し
768ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 22:29:25
為末と高橋の大会記録を超えた金丸のが凄いだろ。
1日も休むことなく試合に出て、マイルの決勝ラップ44秒9だし
769ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/13(土) 23:33:11
751
いくらくらい?
770ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/14(日) 00:00:35
757わろす
でかすぎ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/15(月) 06:42:29
甘いな。
21ページのカラーを見てみろ。
石塚のアレに注目だ。
不自然に色がボケてるだろ。つまり、これは修正した証。

つーことは、「修正せざる得ない」ほど石塚は大きいんだよ。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/15(月) 12:10:41
やっぱ月陸の33ページの透けパンツが・・・。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/15(月) 12:32:02
宮原各所で透けまくり
774ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/15(月) 12:38:46
>>751
陸マガにそういうコーナーがある
775ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/15(月) 13:36:35
月陸の33ページは、、、、、、
776ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/19(金) 21:28:39
馬鹿!石塚よりすげぇーの見つけた!34ページの金丸みな!やばい
777ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/19(金) 21:33:59
>776馬鹿はお前。>757読め
778ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/19(金) 21:53:08
>>776ワロタ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/19(金) 23:32:42
金丸もっこりんこ
780ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/20(土) 00:34:22
ここはホモスレか?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/21(日) 13:49:58
月陸の世界ユースのページでマンスジがあったな。
女子棒高だったかな。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/22(月) 18:20:46
我孫子智美?
783ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/22(月) 19:47:34
ってかマジ金丸やばい
784ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/23(火) 21:04:57
あれは俺が見た中で最強にでかい・・・たってたのか???
785元関東選抜:2005/08/28(日) 15:35:36
>>781インハイの女子高跳びの方が線はっきりしてるよ。
漏れは陸マガの全日中プレビュー女子走り幅跳びの人に萌えた。
マンスジ&パンツ透け
786ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/28(日) 19:04:01
昔、アスリート
という雑誌がなかったか?
ランナーズに似たようなやつ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/28(日) 19:31:45
インハイ路線のとうてきの奴らよくちくびがユニからはみでてるよな。恥ずかしくないんだろうか。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/28(日) 21:39:12
金丸の股間によく注目したな。気付かんかった
789ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/29(月) 08:46:06
そんなに見たいなら競泳行きなはれ
陸上は男性ホルモン多いからイマイチだ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2005/08/29(月) 13:15:03
>>785
よくみてますね。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:41
定期購読したら発売日の何日前に届くの?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/12(月) 14:13:01
>>791
今日
793ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/12(月) 19:10:37
「扱」wwww
794マラソンシューズ:2005/09/12(月) 19:13:43
こんちわ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/12(月) 19:17:20
>>792
ええなー
796ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/14(水) 14:44:11
発売日
797ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/16(金) 16:51:06
陸マガ派なんだけど最近月陸の方が面白い気がする…去年くらいから両方買ってますが置き場所もお金も結構大変です(*_*)
どっちかに絞ろうかとも思うんですが、どうしよう…皆さんはどうしてますか??
798ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/16(金) 16:56:53
月陸ー
799ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/16(金) 21:24:33
両方みるけど、買うのは陸マガ。
けど、マガジンって全中の扱いひどいな。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/16(金) 22:06:16
陸マガも月陸も男子走幅跳のカラーページで優勝者のスパッツにシミがついてるのを修正しないんだな
802ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/16(金) 23:18:28
陸マガと月陸が一つになればいいのになぁ〜
803ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/16(金) 23:31:50
>>801
毎月、チンコ見てばっかりなのか。きもいな。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/17(土) 08:09:31
>>803デカく写した月陸が悪い
805ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/17(土) 09:10:50
陸マガってスポーツ店の広告いっぱいあるからスパイクやシューズも見たいなら陸マガかな。競技のみなら月陸がイイと思う。まぁ、どっちかは立ち読みすれば( ゚э゚)イインデネーノ?
806ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/17(土) 10:45:49
両方ともあの量で1000円近くするのは高すぎると思う。特に陸マガはね。
陸マガは高いよな、、、、、20年前ぐらいまでは600円台だったもんw
808ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/17(土) 12:42:02
つーか昔に比べると本の値段全体的に高くなってる。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/17(土) 13:04:26
紙質
月陸>陸マガ
カラー
月陸>陸マガ
広告量
月陸<陸マガ
情報量
月陸>陸マガ

陸マガはボリ過ぎ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/17(土) 18:30:36
月陸は立ち読み専用
金だして見るのは陸マガ。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/17(土) 18:34:53
国内情報 陸マガ>月陸
国外情報 陸マガ<月陸
812ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/17(土) 18:37:36
陸マガがイイって奴はセンスない気がする
813ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/18(日) 18:28:38
月陸がイイって奴はセンスない気がする
814ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/18(日) 18:31:31
>>812-813それは本人の価値観の違いであってセンスが問われるとこではない
815ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/18(日) 19:59:16
>>814 君は誰かなw
816ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/18(日) 22:36:19
>>812-815
とりあえずおまえらがバカだってことは分かる。

そんなことここで罵り合っても仕方なかろうに。
15年分ぐらい月陸と陸マガがたまって、場所がなくなってきたんだけど、捨てられない。
読み返すことはまずないんだけど・・・。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/19(月) 02:09:55
>>817
クレ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/19(月) 08:45:28
>>817 96年のちょうだい
ヤフオクにでも出汁
821ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/19(月) 09:54:03
月陸では男子棒高跳びで優勝したオランダのレンス・ブロムが
優勝者一覧で国籍がフランスになっています。
一番覚えてる誤植は陸マガで
品田が7m87跳んだ時の記事。
品田8m87の高校歴代2位!と、でっかく…。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/19(月) 16:19:25
>>822 いちいち張り合うなよ!
824ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/27(火) 18:05:10
今月号でおいしいねたある?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/27(火) 22:18:18 ID:O
中3の砲丸投げ(女子)で金井っていう友達が載ったんだけど知ってる??
826ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/27(火) 22:28:52 ID:O
しらん。
食い込みとかないかぁ?
827ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/27(火) 22:35:20 ID:O
少し前のらしいけど結構大きく取り上げられてたそうですが…
828ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/29(木) 00:19:41
>>817
自分も1986年から20年分の陸マガ&月陸があるけど捨てられない。
でも自分の場合は有名選手の子供時代の成績&記事をチェックするために
たまに見る。
初めの3年分ぐらいは巻末の譲る欄で安く買ったもの。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/14(金) 20:27:29
今月陸マガの18ページを見よう!福島大の一番おっきく載ってる人、アソコ膨らみ過ぎじゃない?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/14(金) 20:58:14
>>829
ほんとだ、ちんこみたいww
831ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/14(金) 21:05:56
表紙はだれ?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/14(金) 21:11:05
野口みずきやで。
18ページのやつ絶対生理中でナプキンつけてるわ
>>757 2chだからっていいすぎ…人にブサイクといえる程お前はかっこいいのか??w あと…もっこりではなくただランパンに風がはいって膨らんでるだけと思うが…低脳は下ネタしか思いつかんのだろうな…それか短小、包茎でひがんでる??w
834ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/14(金) 21:55:42
月陸と陸マガどっちも野口みずきですか??
835ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/14(金) 23:14:29
何で、10種競技の人ってチンこでかいの?
836ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/15(土) 13:27:50
>>829
 ああ、あおきさやかでつネ。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/15(土) 21:22:33
>>833福島大はランパンではないが…
838ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/15(土) 21:40:27
月陸はおもしろいのないですか?
出雲よく間に合ったな…ちょっと感激した
840ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/16(日) 00:22:16
>>237 233は金丸の事ゆってんねや
10日にレースあって14日全国発売の本に載せるってちょっと大変なんじゃないの?
記者編集者印刷工場皆GJ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/16(日) 01:26:19
出雲駅伝のページがあってビックリしました。
雑誌編集者に感謝★☆
843ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/16(日) 02:13:57
仙台育英初代留学生の1人「ジョン・マイタイ」は
陸マガか月陸どっちか忘れたあが
「ジョン・タイマイ」と写真付きで載ってなかったか?
844ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/16(日) 14:07:32
月陸127n 7行 瀬古氏は高校時代クロスカントリーで「チャンジオブペース」というものを学んだらしい
845ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/16(日) 15:13:31
>>841
それで定期購買遅れたのかな?
846ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/17(月) 00:29:19
今月号の陸マガの裏表紙の左から2番目のJAPAN DUOを履いているのが私でつ。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/17(月) 01:01:56
今月号の陸マガのP29のティホンの背中の膨らみは何だ?
848ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/17(月) 05:19:51
>>836 どこ見てんのよ〜〜〜ッ!!(笑)
849ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/17(月) 08:01:52
>>848最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!プフッ(´∀`)笑。
おもしろい☆
確かに陸上雑誌なのにドコみてるんだって話ね!笑。青木さやか案外可愛らしいじゃん
850ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/18(火) 19:07:55
月陸55ページの石野さんかわいい☆
851ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/20(木) 19:44:09
今月の陸マガで丹野のページあるじゃん!
あれって
満筋でないか?
852ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/21(金) 22:59:29
まじか!
俺はまだ買ってない
853ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 18:31:54
インカレ・インターハイの時期は月陸、駅伝シーズンは陸マガが俺の購入パターン
854ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 18:38:14
↑何故に買い分けてんの??
855ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 22:17:18
>>853
>インカレ・インターハイの時期は月陸、
これは個人の自由でいいんだが。

>駅伝シーズンは陸マガが俺の購入パターン
駅伝なら月陸だろ。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/29(土) 22:28:25
箱根は月陸だが高校は陸マガだな。
陸マガの出雲の東海4区5区のインタビュー時2ショットに和んだ。
あと伊達せっかくシャツ入れなおしてたのに思いっきりシャツ出てる写真使われてるよなw
858ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 11:16:07
丹野たんの満筋♪
859ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/30(日) 20:14:25
連続写真がなくなってるのはなぜ??
860ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 20:35:12
今月の陸マガの128nの石塚の顔見て!! まじツボだwwww
861ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/03(木) 21:30:07
みんなは月陸派??陸マガ派??
862ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:35:36
陸マガ派
863ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 18:38:31
断然月陸
864ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:35:39
どっちも見るけど、陸マガかな。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 11:50:09
両紙の編集者に物申す。巷では関カレポイント制と外国人留学生の是非について
議論が沸騰している。貴誌においてもこの問題について特集されるよう切に望むものである。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/08(火) 01:34:46
>>865
2年位前にすでにやってるよ。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 20:40:16
今月表紙だれ?
868ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 20:43:02
>>867
おまえがでかく
869ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 20:43:33
>>855
大丈夫。来年に日本大学が優勝するだろうから、そのとき
に出るよ。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 20:44:24
>>867
Qちゃん帰国風景
871ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 20:44:36
両紙の編集者に物申す。巷では関カレポイント制と外国人留学生の是非について
議論が沸騰している。
bまが社 講談社 に イエ

貴誌においてもこの問題について特集されるよう切に望むものである
872ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 16:24:46
>>870
まじで!?ナリサコとかかと思った
873ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 16:25:49
「フイールドのモモコ」「トラックのモモコ」何やいな?。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 17:11:21
ロード&トラック リレー
1区 10マイル      架空の人物 
2区 200 m        末績
3区 8km        三津谷
4区 400 m(7台のハードル)為末
5区 3000m SC       岩水
6区 500 m         成迫 
7区 1 mile        小林
875ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 17:15:27
月刊陸上140Pの上の写真に注目!!
マンスジはいりましたぁ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 17:39:38
870
進学就職情報はまだですか
878ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 21:13:47
フィールドのモモコのやつマンスジあるよなぁ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 06:29:04
来月はびんびん祭り特集
880ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 21:38:02
今年は、昨年発売された『箱根駅伝2005』-陸上競技マガジン12月号増刊(12月10日発売)は発売されないのでしょうか?
881ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 22:10:46
>>880
「箱根駅伝2006」陸マガ2006・1月号は12/10発売予定です。
>>881
スマソ「1月号増刊」の間違いです。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 22:37:01
>>881

情報ありがとうございます。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 11:57:32
880-883は 宣伝かい? だとしたらしょぼいな・・・
885ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 12:10:19
まさか去年みたいに箱根の選手名鑑出すわけじゃぁないよな
886ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 12:14:44
12月号増刊って為末や沢野が載ってたり短距離のトレーニングが書いてるやつか?
887ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 19:52:55
秀和
休日の過ごし方:デート
888ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 21:29:50
888
最新号の表紙jはどっちもQだろうなあ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 16:06:25
月陸の箱根の増刊号はいつ発売?
>>890
確か21日
892ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 12:29:57
うち、山形だからいつも13日に発売されるんよ!
表紙
陸マガ→高橋尚子
月陸 →箱根(佐藤慎、池永、伊達、今井、鷲見、下重)
月陸は今までにはないタイプ。陸マガの増刊号みたいなかんじ
893ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 13:14:41
進路情報のってた?
894ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 13:31:37
わからない!うちの近くの本屋たちよみ禁止だからヒモでくくられてる
895ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 13:42:24
73ページに渋井陽子の乳首透けてるよ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 13:54:01
マジ?
897ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 14:06:41
>>892

お前それは別の雑誌だろ。
箱根の特集雑誌だっつーの。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 14:11:27
>>897
は?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 14:23:16
ばか!?(笑)
箱根の特集は9日発売でかった。しかも陸マガ
今日でたのは14日発売だけどうち田舎だから13には届くの
しかも月刊陸上1月号
900ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 14:27:09
>>897
やっちまったな!
こういうのが一番ウザいタイプですね
901ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 16:24:51
立ち読み禁止はつらいね
郵送だと離島とか以外は一日前に届くよ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 16:27:06
整理しておこうか。

間違えているのは
>>892
>>898
>>899
>>900

月陸 →箱根(佐藤慎、池永、伊達、今井、鷲見、下重)
^^^^^
これが間違い。なんでコレがゲツリクなんだよ。ww
もう一回よ〜く見直せ。

あと、田舎だから13日に発売っていうのも間違いだぞ。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 16:33:58
表紙はどっちも高橋
904ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:08:06
箱根と高校駅伝に興味あるんだけど今月号は、どっちがおススメ。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:14:47
えっ?うちいつも13日だよ!金沢だけど
906ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:15:01
高校駅伝の都道府県予選は陸マガが詳しい。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:19:54
>>906さんどうも
別冊の特集限定で見たらどっちがいいですか
908ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 21:31:16
>>907
でも陸マガは選手の持ちタイムのデータが古い。
俺は月陸の方が読み応えがあったな。
本屋で立ち読みして気に入った方を買えば!!
それぞれにいいところがあるから迷ったら両方買っちゃえ。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 21:47:47
高校駅伝なら陸マガ、箱根駅伝は月陸でどう?
910ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 20:08:57
箱根選手の好きな曲、ケツメイシが大杉、流行ってるからかなぁ
911ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 20:13:00
うちも13日に買ったよ!
前日発売多いの?
912ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 20:16:06
↑えっ13日にでるの?
俺佐賀だけど、、、。
たまに14日にすらない(笑)
913ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 20:19:37
箱根は絶対月陸。なんたって『公式ガイドブック』ですし。
対抗できない陸マガはいつも早めに出してる。
ちなみに女子選手のきわどいアングル写真が多いのも月陸。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 20:22:53
そうそう!
陸マガは修正跡が明らかにあるからね
陸マガはシューズのカタログがある事くらいが取り柄
915ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 20:28:59
>>909 そうだな俺は高校駅伝が好きだから、
陸マガにしょうかな。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 20:51:25
月陸は際どい写真あるよな、以前ポロリ寸前の写真とかあったし
917ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 23:37:29
>>915
高校駅伝も陸マガはデータ古いし。
マガで載ってるとしたら、県大会の全データーぐらいで。
そんなデータは全国には使えないしな。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 23:58:49
県大会の全データーはいいよ
別に全国大会のデーターに使うというより
自分のこととして、みんな喜んで見てるよ。

919ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 00:05:23
高校駅伝なら陸マガ、箱根駅伝は月陸、エロ写真は月陸でどう?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 01:12:14
>>919正しい◎(笑)
921ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 01:38:48
>>919-920
マガジンは要らないよ
922ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 07:36:59
>>921 エロの月陸は要らないよwww
923ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 14:08:40
陸マガつまんね
924ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 15:24:33
月陸つまんね
925ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 15:31:21
どっちもつまんね
毎月千円払って買うだけ無駄
立ち読みすれば十分、立ち読み出来ない奴はどうでもいい
926ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 16:25:14
そういえば、「サライ」って雑誌で箱根の特集が組まれてたけど、
その中で日体大と日大の監督の写真が逆だった・・・

別府があんなブルドッグみたいな顔してるわけないよ・・・
927ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:09:17
>>925
店の迷惑になるだけの客が、わざわざここに書くこともなかろう。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:13:40
別に店で何て一言も言ってないぞ(笑)
>>928
そういうのを屁理屈っていうんだよw
店のほかに何があるんだ?「本屋」なんて言うんじゃないだろーなw
930ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:30:01
図書館だよW
931ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:40:09
どこの図書館?教えて?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:43:09
図書館で立ち読みって君・・・
933ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:43:33
どこの図書館でも置いてあるだろ
934ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:44:18
どこ住みだ?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:44:38
陸マガの箱根増刊号で「高校の同級生」特集みたいのあって
【白石】高井・松瀬・田上・友広・谷本
【佐久長聖】市村・今村・小林
って載ってたけど、法政の二人は同級生じゃないよね?
まあ今は大学4年で同期だけど、二人ともダブってるはずでしょ。
文内で「高校時代まで振り返ってみれば面白さ倍増」
みたいなこと書いてたけど、お前がちゃんと振り返ってねえだろと
一人でツッコミ入れずにいられなかったよ。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:46:58
立ち読みなんだよね
>>928 ちょつと苦しいねw
別に店でもいいんじゃないの?
937ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:48:09
>>930 だから教えて
938ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:49:57
>>932平日は行く暇無いし行っても椅子が少なくて年金暮らしの老人共が寝てたりして席を独占してるから何時もしょうがなく立ち読みになるんだよね〜
939ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 19:52:06
>>936まぁな、でも田舎だから店より図書館が近いんだよ。
>>939
図書館なら座って読めばいいじゃん
ちなみにうちの地元の図書館にも置いてあるよ
941ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 20:38:53
>>940理由は>>938を参照してくれ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 21:02:10
痔炎虫沸いてるな!
943ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 16:41:28
月陸のイケクミがAV嬢にみえてしまう
944ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 19:16:25
age
945ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 19:34:10
最近、外国でのレース結果が詳しく載んないな
946ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 19:37:06
どっちも一長一短。
でも俺は月陸派。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 19:45:32
俺は情報は関係無く写真の綺麗さで月陸
948ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 19:59:07
断然陸マガだな。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:03:58
陸マガ派はありえねぇ。しかもいつ廃止になってもおかしくない状態。
廃止?って何?
951ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:07:12
>>949 ありえない陸マガ派で悪かったなw
952ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:08:05
月刊ベースボールが赤字だから陸マガを廃止しようか、という考えなんだとよ。
ベースボールマガジン社が月刊ベースボールを廃止したらおかしいべ?だから陸マガを廃止しようという考えらしい。
>>952
凄い理屈だな。
過去に、北海道の国鉄で、江差線が大赤字なので、
赤字の松前線を廃止したのと同じぐらいワケワカメ。
ベースボールマガジン社の社名変更すればいいだけじゃん。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:13:15
俺も月陸派
せっかくならずっとどっちかで統一してそろえたいじゃん!陸マガは廃止の可能性あるもん。だからずっとそろえたいから月陸
955ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:15:16
それは廃刊になったらの話だろう
今はあるんだから>>949 の陸マガ派はありえねぇの話は
ありえねぇwww
俺は陸マガだよ。もちろん月陸も本屋では見るけど
定期購買は陸マガ。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:53:24
個人的に読みやすいのが陸マガ
958ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:56:51
雑誌のサイズが確かに読みやすいな陸マガ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:58:38
>>956-958連続レス乙
960ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:00:48
>>958
そう。それが言いたかった笑
大きさ読みやすいよね。月陸は立ち読みしにくい
>>960
ということは月陸は買って、陸マガは立ち読みか・・・
陸マガ編集者がここ見てて、購入者層を増やそうと
次号からサイズが大きくなったらワロス
>>957-961連続レス乙 wwwwww
963ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:12:02
ごめん、月陸も陸マガも立ち読み笑
陸マガは2回ぐらい買ったことあるけど月陸はないなぁ…うちの近所は陸マガの方がいっぱい置いてある
964ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:13:26
つか陸上雑誌高いよなぁ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:13:50
>>956-963連続レス乙 wwwwwwwww
966ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:15:05
>>1-965
967ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:15:28
結局>>949は何だったのかな?
ただのアホ?
ファンが少ないから雑誌が高いのは仕方ない。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:17:23
>>1-967連続レス乙 wwwwwwwww
970ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:17:30
>>968
だからかぁ。ありがとう
971ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:22:23
陸マガなんてつまんね
972ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:25:44
そんなことないよ!面白すぎ!!
973ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:26:03
月陸はあまり売れないのかな
あまりおいてないという事は?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:26:40
【月陸】陸上競技雑誌スレ 2冊目【陸マガ】

月刊陸上競技(14日)
http://www.rikujyokyogi.co.jp/
陸上競技マガジン(14日)
http://www.bbm-japan.com/magazine/track-field/
クリール(22日)
http://www.bbm-japan.com/magazine/courir/
ランナーズ(22日)
http://www.runnet.co.jp/index.php
日本陸上競技連盟【参考】
http://www.rikuren.or.jp/

前スレ
【陸マガ】陸上競技雑誌スレ【月陸】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1078838049/
975>>971-972:2005/12/18(日) 21:27:06
自演すまんかった
976ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:27:21
>>972 それ ほめごろし?
977ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/20(火) 19:46:01
高校駅伝(都道府県予選)が詳しい陸マガを買った。読みやすいのは月陸だったが.......
ふと気付いたのだが、今月は月陸も陸マガも大量に売れ残り。
表紙のお方が原因なのか?
うちの住んでいるところだけかもしれないが
1月号は毎年ちょっと多めに出ている気がする
2月号(駅伝総括号)は更にちょっと多め