鈴木真仁のアニソンに付いて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
中古屋でもなかなかお目に掛かれないので苦労してます。
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2001/08/17(金) 21:01 ID:qZXaVybk
トラブルメーカー
少女時代
両方ともゲームソングか。
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/17(金) 21:23 ID:???
先日WinMXでずっと探していた曲Getしたわ。
アニソンじゃぁないけど。
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/19(日) 19:42 ID:tT/6zKjk
真仁たんは歌うまいね。
俺は中古屋でも結構見かけるけど……
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/19(日) 19:57 ID:???
>>192
>>「2と3をまとめるのが板違い」ではないことの根拠でもなんでも
>ないよ。
>なら「2と3をまとめるのが板違い」ではないことの根拠は一つも
>ないって事だな。
「2と3をまとめるのが板違い」なのではなく、「3が板違い」なだけ、
という一連の文章の前半部分だけを切り離して、鬼の首でもとったかの
ように喜ぶな。そういうのを「揚げ足取り」という。ま、揚げ足を取る
ぐらいしか、やることはないんだろうが。

>>「声優」というだけで「板違い」との仕切りが入る現状を鑑みれば
>そんな仕切りがあるとすればただの荒らし。
俺は、↓から誘導されてここに来たんだけど、じゃあ、ここの3は
荒らしなんだな。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=asong&key=997211648&ls=50
真仁たんといえば「乙女の祈り」は、外せない
この歌が1番(・∀・)イイ!
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/27 20:20 ID:XwTg69aw
>>6
スレイヤーズかい。
8エロ画像:01/09/27 20:37 ID:JGapmAx2
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/27 21:05 ID:m50nAKj2
最近なんにもCDでないよね。
キャラソンとかしか無いのかなァー。

売れないからしょうがないか。
水色時代のEDは名曲
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/27 21:27 ID:ftDkN9gY
>>10

激しく同意
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
絶対少年の0トラックにはビビった。
内容は大したことなかったが(藁

アニソンと関係ないんでsage。
この人、本職は声優なのに
演技の方は、いつまで経っても上達しない人だよね。(藁

アニソンと関係ないんでsage。
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/28 12:12 ID:PZ6ZXK8T
しゃべりと歌のギャップがイイ!
歌声が新居昭乃みたい
鈴木真仁?
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/14 19:00 ID:RIH/H0qA
わーたしーはーかーわーいーいーかーーごーーのーとーりーなーのー
>>18
濁点ヴォイスってやつだな
水木・影山と一緒に歌った「炎のように」とかいうタイトルの歌があったな。
>>14 チャチャの最初の頃見直してみ。かなり上手くなってるんだよ実は。
再認識するから。変な発声が変わってないだけ。
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/14 13:51 ID:gtx6+IaG
チャチャのEDのチャチャにおまかせと、ようこそマジカルスクールへ
真綾と同じで声優なのに
歌唱力>>>演技力タイプ。
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 05:20 ID:LkwzIEQN
声優としてもメダロットの後半なんかではかなり上手くなってるぞ!


まぁ、チャチャの頃に比べれば、って程度だが…
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/19 14:42 ID:IBYuAf1n
まじん
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/19 15:00 ID:hL6NNt9+
この人はチャチャがいきなりデビューだったから経験の浅さを感じてしまうのだろう

ということで「チャチャにおまかせ」
いい曲です
絶対少年はだめぽ?
あれ以降路線変わっちゃったけど。