Sound Horizonの不満を語るスレ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
落ちてたから立てた。
個人的にはサンホラリンホラありでよろ
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
リンホラ見てて改めて思ったが王国設定もういらないだろ
ただのヲタなおっさんになってたがリンホラのほうがRevoがのびのびやってる感じがするわ
サンホラーの反応見る感じ需要はあるんだろうが
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ijn4Oi7j0
age
5zkun.dou-jin:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らしてIDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019869.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) NY:AN:NY.AN ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) NY:AN:NY.AN ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) NY:AN:NY.AN ID:+AFvBy93
>>891
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
過疎だな
いい燃料来たのに
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
本スレじゃ言えんがじまんぐ不参加だったら喜ぶんだがなあ
最近の奴の個人活動の落ちぶれっぷりがやばすぎる
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:oC7UTBe20
Roman&Moira好き振り落し系キャスト?
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
歌姫少ないしRevo無双になりそうだな・・・
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
Revo無双は別にいいがRomanとかツアーお馴染みの歌手ごっそり除いたのは売上的にヤバくないか?
ただでさえたまアリなんか取ったんだし売るつもりならせめてYUUKIとかKAORIは入れるべきだっただろ
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
リンホラ活動で増えた新規層を逃さないためのキャストなのだろうか…
ルクセンダルクに関しては歌姫より楽器陣の豪華さが集客の決め手だったんじゃないかと思うんだがな
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
Moiraの歌姫+ジョエルが個人的に最高のメンバーなんだけどなー
もう全員揃う事はないのかな
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
ライブとしては十字砲火は盛り上がるだろうしJoelleはRevoの最近の惚れこみからして鉄板だとは思う
しかしあのキャスト=マキシのキャストだとは思うんだがあれだけだとぶっちゃけ9周年祭りとしては寂しくないか
LHで獲得したファンと言ってもLHで入った奴ほぼ進撃からなんだろうけどそれにしちゃ柳がいないな

>>7
おめ
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
ああそうか柳さんいないのか…まぁ進撃ソングとしてはRevoが居れば2曲やれるからそれでいいって感じかね
Revo祭り(レボーカル的な意味でなく)と銘打ってる以上、過去に参加した歌手さんは呼べるだけ呼んだ方が盛り上がる気はするんだが
予算とかやれる曲数とか本人の都合とか大人の事情とかそういうアレなのか
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:f98rhAQfO
解析バレ流してるのお隣か
さすがの民度
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
キャスト追加こないと厳しいだろこれ
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
Jimang有無はコンセプトライブじゃない祭り系では荒れ要素だと思うんだが
何だかんだ言ってサンホラの二番人気は奴だろうしあいつの有無でチケット買う奴多いと思う
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/04(水) 23:57:33.29 ID:???0
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)とは?

↓このように賑うスレに便乗して豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるキチガイオバサン
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
もしや千葉が大好きな塩キャラメルのおばさん?と質問され、急に"塩キャラメルAAや連呼"をやめてしまう墓穴オバサンw

▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らしてIDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発する原因は強烈な学歴コンプレックスゆえ▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「共犯者を人質」と独りで墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg020035.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」と言った直後に「GetBack」www英語だけでなく低学歴の偏屈な在日婆は元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手
http://hissi.org/read.php/compose/20111110/cU1xS2hIM0Q.html
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/07(土) 20:32:18.26 ID:???i
 
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/07(土) 21:45:25.14 ID:LSuAlO2sO
カフェのサイトのつくりどうにかならんのか
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/08(日) 05:54:29.68 ID:???i
カフェも公式もサイト何とかしてほしいわ…
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/08(日) 15:24:50.47 ID:???0
サンホラはRevo一人で、他はゲストっていうのはわかるんだけど、
9周年イベって言うなら今まで一緒に盛り上げてくれた人々を呼んで欲しい
それに、Revoの曲は好きだが歌唱力は少々不安だから、Revo無双だとハラハラしそう
劇団四季のS席並のチケット代払うんだったら、もっと豪華にして欲しいな
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/08(日) 16:52:10.14 ID:???0
全くの新規面子のみっていうのならまだ分かるけどリンホラ面子を推定ハロ夜キャストとして使用してるから
またリンホラガーサンホラ手抜きガーとかいう声出るんじゃねえかとか思わなくもない
Joelle大好きなのは滅茶苦茶伝わってくるがなw
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/09(月) 00:02:58.58 ID:???0
正直今度のライブはパーティと言うからにはもっといままで参加したことのあるメンバー集合とか豪華な感じになるのかなと期待していただけに歌姫発表時にはがっかり感半端なかったw
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/09(月) 00:50:04.55 ID:???O
しかしキャスト見て参加見送った奴もいるだろうから
追加キャストあったとしても荒れそうだなw
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/09(月) 23:16:32.81 ID:???0
どうせ追加あっても誰誰がいるのになんで誰がいないんだ理論で荒れるのは目に見えてる
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 00:14:54.43 ID:???0
どうやっても荒れるって仕様なんだろうな、多分
いつものことのような気もするけど
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 00:49:22.62 ID:???0
なんでサンホラーって学級会好きなんだろうな
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 09:20:36.23 ID:???0
女が多いからじゃね
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 11:03:50.89 ID:???0
最近の活動で不満が溜まってたので長文失礼
BDFFは曲が好きだったからまだよかったけど
進撃系は曲微妙だし、どっかで聞いたようなメロディーばっかりに感じた
あとまずレボーカルはやめろと言いたい
それでも凄い売れ行きらしいんだよなぁ
サンホラも曲は好きだけど考察とかどうでもいいしギャグは寒いしで他のファンとは温度差を感じる
ライブも個人的に栗の子以外のメンバーが微妙なのがなぁ
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 13:15:54.07 ID:???O
本スレ考察の流れで文句言ってた奴か?
流石にスレチじゃない話題は黙って流れ変わるまで待つしかないと思うぞ

今回のキャストに飛び抜けて下手&適当な癖に何故かリンホラ続投だったceuiがいなくてほっとしたが
代わりに安定感はあるけどJoelleくらいしか大歓迎にはならない面子かなとも感じる
まあJimangがいないだけいいがな
最近の落ちぶれと劣化っぷりはガチだしじまファンもサンホラファン釣れないとか言ってるし
Revoはそろそろ地平線でも奴を切り捨てるべき
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 13:32:49.89 ID:???0
ごめん、本スレは見てないから流れとか知らないけど
別人です
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 13:52:17.01 ID:???0
じまんぐは個人的に歌は嫌いじゃないけどMCなんかで表れる本人の性格が好きではないのでこれからもなるべく参加しないでくれると助かる
34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 19:18:26.98 ID:???0
あらまりってサンホラーの中では神格化されちゃってる?ニコ動のコメとかでそんな雰囲気がした
神と言うならば2期の始まりを支えたKAORIやYUUKIなら分かるんだけど、あらまりは破壊神なイメージ…
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 19:30:14.91 ID:???0
・特別どうとも思ってない/そこまででもなけりゃそもそも書き込まない
・1期(あらまり)の根強いファン(場合によっては2期否定派)がいる
・2期以降の歌姫はたくさんいるが1期は当然あらまりに集中しやすい
・サンホラ卒業したからこそ書き込まずにおれない
などの推測が順当じゃないですかね
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 19:30:34.89 ID:???O
>>34
一期厨にとっては女神なんじゃね?
Revo以外の唯一の正規メンバーだった上に一期のメインボーカルはほぼあらまりだからな
その上昔はRevo前に出ない傾向が強かったから誰だよあのグラサン程度の扱いしてた奴がそこそこいたってのもある
んで一期至上主義は二期叩き激しいし自然と神格化されてる面もなきにしもあらず
俺はリアルタイムで解散騒動見たけど昔から別にあらまりに思い入れなかったから
何あのポエム女程度の感想だったな
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 19:43:58.73 ID:???0
あらまりはライブ安定しないし性格ドクズだからNG
Revoは性格はマシでも歌唱力が論外
jimangは歌唱力はそこそこだけど癖ありすぎ&歌詞忘れる&性格クズでアウト
よってこの三人のボーカルはいらない
ギリ許しても真面目なjimang曲だけだが最近は真面目な曲でもふざけて歌うから際どいラインだな
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 19:49:18.85 ID:???O
じまんぐは自分のラジオで「SHのコバンザメ」と自称してるのを聴いて以来
奴が調子乗ってるのを見ても舌打ちしか出ない
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 19:53:32.73 ID:???O
ライブのあらまりはCDの編集って偉大だなとしみじみ思ったな
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 20:16:52.72 ID:???0
Revoの低歌唱力を信者が味があるとかなんとか言って持ち上げてるのが理解不能
誰が聴いても下手くそだろあれは
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 20:27:16.88 ID:???0
進撃2クール目のOPなんて声聞こえないしな
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 20:50:32.80 ID:???0
ソロ活動の時じまんぐとか、あとたまにYUUKIとかにも感じる時あるが
もう参加してないのに、SHのことほのめかしてファン釣ろうとしてる所があるのが垣間見える時があるのでそう言うのに少しイラっとしてしまう時があるw
43ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 21:21:49.97 ID:???0
KAORIくらいあからさまにリスペクトしてたら清々しいんだが
チラチラッと横目で見るような伺い方されると微妙な気分になるよなw
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 21:28:26.04 ID:???0
>>40
上手い下手と好き嫌いは別の基準だからなw
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 21:33:46.53 ID:???0
KAORIはサンホラの話ししてることもあるがサンホラのKAORIですみたいにそれを売りにして活動してるわけではないし気にならないかな
でもじまとかYUUKIあたりはサンホラの〜みたいに売りにしてる時があるので微妙な気分になることはある
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 21:52:57.05 ID:???0
その二人は売りにしなきゃまともに活動できないレベルで売れてn
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 22:21:52.61 ID:???0
KAORIはサンホラ関係なく普通に実力あるからな
48ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/10(火) 22:35:27.77 ID:???0
有名どころの起用ってのはその面においても有用かもな
コバンザメらないし粘着されない
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 00:23:48.23 ID:???0
Revoの無名の歌姫の発掘力はすごいと思うけど、歌姫たちがその後パッとしないのは何故
50ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 00:47:21.02 ID:???0
サンホラ歌姫でサンホラ参加前は無名だったのはREMI、YUUKI、KAORI、MIKIあたり?
REMIやYUUKIは活動してるけどインディーズだしな、サンホラー以外の知名度はほぼなさそう
二期初期ではKAORIが一番出世したイメージだけどKAORIもソロだといまいち知名度は高くはない、でも一番サンホラ離れしてて自立はしてると思う
MIKIは元々ボイトレの人だし
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 00:53:32.40 ID:???0
>>49
言っちゃ悪いかもしれんがそれぞれのソロ活動を何枚か聞いた感想は
「この歌姫贔屓してたと思ってたがあくまで『Revoがプロデュースするこの歌姫』が好きだったんだな」って感じ
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 00:55:10.89 ID:???0
>>51と全く同じ事をじまんぐに対して思った
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 01:01:24.26 ID:???0
じまんぐサイドはRevoファン取り込みたいっぽいが正直双方の作風って真逆に近い気がするんだよね
パッションと直感でゴリ推しするじまんぐとガチガチの理論系のRevoと言ったらいいのか俺にはよく分かんないけど
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 01:03:46.37 ID:???0
みんなそれなりに歌上手いけど歌が上手ければ売れるってわけでもないからな
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 01:05:08.61 ID:???0
日本は歌手をプッシュする傾向にあるのはデビュー当時のRevoが思い知ったらしいが
SHはその中でも作曲家を押し出してそこそこ成功してる少数派の例だからな
そりゃ贔屓のボーカリストはいても根本的にRevo曲ありきになるのは当然だろ
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 01:11:05.90 ID:???0
もう2期初期メンバーは参加しないのかな
特にYUUKIはまた事務所辞めたみたいだしサンホラないともう後がない気がする
REMIは地味にコラボしたり劇伴やったりKAORIはFJあるからまだなんとかなりそうだけど
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 01:20:03.94 ID:???0
YUUKIはまた事務所辞めたの?前に胡散臭い所に移籍したとか話題になってたのは覚えてるが
個人的にはパッとしないとかどうでもいいんでまた二期初期のメンバーには参加してもらいたい
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 01:32:01.87 ID:???0
こうやって特定の歌い手に愛着持たれてあらまりの二の舞になるのが嫌なんだろうなと思わんでもない
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 01:44:04.51 ID:???0
2期初期は一時期半固定状態だったし歌姫に愛着持つ人が居るのはしょうがない所はあるな
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 01:48:22.13 ID:???0
Roman面子は特に暗黒期踏ん張ったメンバーだからね
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 01:56:26.18 ID:???0
>>57
ツイッターでは呟いてるのにブログは1ヶ月以上更新なくておかしいと思ってたら案の定だった
移籍してまだ1年も経ってないと思うんだが
62ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 02:00:02.61 ID:???0
あの頃の暗黒期を思い出すととてもじゃないけどあらまり神格化なんてとんでもないわ
ライブの歌唱力は終わってるし性格はメンヘラで痛すぎるし
周りがやたらあらまりを美化、神格化しててすげー萎える
63ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 02:01:22.76 ID:???0
2期の初期メンは元々あらまりが居なくなったからオーディションして決めたメンバーなんだし当時より売れて自分の好きな歌手にオファー出来るようになったいま使われなくなっていくのはしょうがないよな
64ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 04:22:11.70 ID:???0
そういやYUUKIは女子アナの最終選考まで残ったとか見たな
歌手じゃ無くなるけど、女子アナとしてテレビで見掛ける様になったら、
それはそれで良かったかもな
65ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 04:54:30.27 ID:???P
しかしいい加減歌い手ある程度固定してくれねーかなあ
ライブが毎回序盤はクオリティ低すぎてハラハラする
あとRevoお前はもう歌うな
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 05:06:12.72 ID:???0
進撃効果とはいえリンホラのCDが売れてて、今頃あらまりはどう思ってんだろうね
悔しいとか思ってんのかな
67ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 05:39:25.55 ID:???0
みんな好きだしYUUKIのことも好きだけどYUUKIって一体何をやりたい人なんだろうって時々思うことがあるw
女子アナ目指してたみたいだが今は歌手になろうとしてるみたいだし
68ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 09:49:56.13 ID:???i
ここの流れを見るにサンホラ好きにも色んな層がいるな コンサートとか行かないからじまんぐとかは気にならないし、曲に合った歌い方してくれればいいよ
あと歌手固定とかどうでもいい。むしろ作品毎に変えまくってくれ。そっちの方が面白い。
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 12:35:34.28 ID:???O
>>68
そりゃ不満スレなんだからいろんな方面から意見は出るわなw

俺はRevoにはもう好き勝手やってくれればいいと思ってるんだが
とにかく事務所のクズさだけはどうにかしてほしいわ
FC続けるの躊躇うレベル
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 12:59:57.73 ID:???i
>>69
事務所の糞さを見てきたせいで未だにファンクラブ入ってないや 今度のサンホラカフェも事務所の小遣い稼ぎだろう
71ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 14:52:38.10 ID:???0
サンホラカフェの価格設定おかしいわマジで
カクテルとか相場の1.5〜2倍くらいする
安いとこなら380円で飲めるようなカクテルにキャラや曲名設定しただけであのお値段
全種類制覇するとか言ってる人見るとよーやるわと思うわ
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 14:54:04.55 ID:???0
>>71
それはサンホラに限らんな
どちらにせよ高いが
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 18:07:18.97 ID:???0
せやな
良心的価格とは言えないが、サンホラがあかんのやないんや。相場があかんのや
そんなこと言いだしたらサンホラ関連で高いものはぎょうさんあるしな。そういうコンテンツなんだろう
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 20:39:24.50 ID:???0
いっそそういうのに関わらないってのもありだな
集客ってより集金イベントなのは今更
大体、イベントに限らず、円盤やらグッズ収集とかも凝り出すとキリがない

後で冷静に積算すると…
75ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 22:39:29.72 ID:???0
歌姫がオペラ色強くなってきた気がする
YUUKI擁護じゃないけどああいうアイドル声も好きなんだよなあ
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 23:01:49.88 ID:???0
別に誰もYUUKI叩いてないだろ
自分もYUUKIは好きだったがこれからはYUUKIがやってたような役割はMIKAになりそうだな
77ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/11(水) 23:44:08.41 ID:???0
栗の子もあらまりの上位互換タイプっぽいと思うんだが
もうちと幅広い曲任せられんかね
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/12(木) 00:42:47.49 ID:???0
割とKAORI贔屓ではあるんだがKAORIはライブで歌うもの固定化されてる気がするのが惜しい
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/12(木) 01:00:27.37 ID:???0
クセの無いクリアな声なのになあ
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/14(土) 13:44:25.97 ID:???0
複数取りの割合多いでこれ
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/15(日) 16:13:58.89 ID:???0
正直メルヒェンとイドイドは微妙。ハロウィンには期待してる。頑張って欲しい
未だにメルヒェン初回盤が一般市場に残っててワロタ
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/15(日) 18:50:33.59 ID:???0
イドイドは良かったけどメルヒェンは伏線も糞もなかったのが シナリオ陳腐すぎた
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/15(日) 19:38:07.71 ID:???O
イドイドは凄い次の展開予想して楽しみだったんだけどなあ
無理に童話なぞったせいで鳥籠でカッコ良く決めたエリーザベトの最期とかしょぼ過ぎて拍子抜けしたな
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/15(日) 22:24:33.47 ID:???0
メルヒェンの記憶喪失もえらく唐突に回復するしな
打ち切り決まって慌てて話まとめた連載漫画と同じ印象持ったわ
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/15(日) 22:51:42.07 ID:???0
>>83
どんな壮大な最後を期待してたんだ?w

>>84
まあ、収録時間と言う打ち切り時間は有るけどなw
エリーザベト関連はもう一つくらい曲が有った方が良かったかも知れんな
シンメトリー構造が崩れないよう、隠しトラックでも良いから
と言うかあのボーナストラックは別にCDに入れなくても良かった気はする
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/15(日) 23:11:28.04 ID:???0
あのボーナストラックって何の意味があるの?iPodのシャッフルで聞く時邪魔で邪魔で
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 10:27:21.06 ID:???0
今回ジャケ両方あんまり好みじゃないな・・・なんかyokoyanじゃなくても描けそうな絵
俺のyokoyan絵の好みとしては明るい絵の方がいいのかもしれん
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 12:32:12.21 ID:???O
滅茶苦茶yokoyan臭すると思うが……イドイドやミラの初回っぽい奴が好みだったりするのか?
今回は通常初回で色味が同じ系統なのは俺的にちと残念かな

それより今回の似非もボイチェンかかりまくり系統な見た目だな
このスレでは言い難いが結構Revoボーカル好きなんだけどエレフみたいな自然な奴がいいんだよなあ
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 13:06:52.73 ID:???0
別にアンチスレじゃないんだからRevocal好きでも何の問題もないと思うよ
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 18:31:57.30 ID:???0
>>88
例えばミラは通常初回両方かなり気に入ってるがイドイドは通常も初回もあまり好きじゃない
しいて言えばイドイドは初回の方がどちらかというなら好み。俺はね

ハロウィン、両方同じ感じなのは残念だね。


サンホラは歌詞カードの文字が小さいのどうにかならないかね。
欲を言えばもう少し大きいと読めるんだけどな。
91ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 19:33:47.13 ID:???0
音声加工は人外演出で一番分かり易いからだろうな
そう言う点では純人外で地声のシャイタンは珍しいな
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 20:28:11.78 ID:???0
知り合いにBe As Oneってアニソンが朝夜そっくりなメロディ使ってるって言ったら、光と闇の童話もB'zの曲とそっくりなメロディあるって言われて、聴いてみたらそっくりだった
わざとじゃないとは思うけどなんかガッカリ
93ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 20:39:58.02 ID:???0
フェアリー・・・とかのアニメのやつ?曲調が違うせいかちょっとよくわからん
生まれてくる朝と、のとこか?

せっかくだからB'zのほうもなんて曲か、ヒントをくれまいか
94ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 20:52:08.56 ID:???0
>>93
そういうこと
B'zは孤独のランナウェイってやつ

現代まででメロディは出尽くしてるからどうのとか無意識に聴いた音楽がどうのとかそういうのも全く理解できない訳じゃないんだけど、やっぱり自分の好きなアーティストの曲でそういうのが出ると萎える
95ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 21:32:52.19 ID:???0
>>94
光闇の「丸い夜空」
孤独のランナウェイの「止めないでよ」か

ABメロとかサビ全部なら分かるけど、似てる部分ワンフレーズじゃん
そんなとこ拾ってるとキリが無いぞ
96ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/16(月) 21:43:10.02 ID:???0
>>94は「just〜」から「止めないでよ」までだな
まあ>>92のやつも同程度の長さだし俺はどっちもあまり気にならないけど、気になる人もいるんだなって程度
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/17(火) 00:11:20.50 ID:???0
Revo自体B'z好きらしいしな
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/17(火) 02:21:18.30 ID:???0
全く同じ音だったらともかく似てる程度じゃ一々言う程でも無い気がする
似てるってレベルで良いなら紅蓮の弓矢はボーカル部分の8割くらい部分他の曲に似てるって言える
99ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/19(木) 11:57:36.67 ID:???0
リンホラやるのはいいがあのグラサンで出るのはやめて欲しい
なんか恥ずかしいからさ
昔のToshiみたい
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/19(木) 12:52:03.97 ID:???O
グラサンより髪型が
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/19(木) 17:54:47.44 ID:???0
グラサン無いとアレなのでグラサンはよい
勘違い系に見えるロン毛がNG
102ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/19(木) 19:07:18.53 ID:???O
進撃くらいの髪の長さでいいよ
103ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/19(木) 19:33:59.01 ID:???0
終端PVの髪型が至高
104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/19(木) 19:34:17.20 ID:???0
初期の頃から歌いたかった気持ちがあったのかな?
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/19(木) 19:36:09.32 ID:???0
まるでRomanの頃から歌いたがってた様な言い方だなw
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/21(土) 10:56:22.63 ID:???0
中途半端に出演者に情報規制するなら有線みたいなでかいとこへの方もっとしっかりしろよ
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/21(土) 14:40:17.08 ID:???0
>>106
有線はレコード会社が宣伝の為にやっている事だとと思うぞ
他のアーティストは普通にやっている事
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/21(土) 15:13:13.25 ID:???0
最速って煽らなきゃよかったんだよな
109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/21(土) 18:07:22.47 ID:???0
Jimang厨がすでに騒ぎだしてうんざりする
あの似非のツラはどうあがいてもRevoでしかないから諦めろよ
110ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/21(土) 18:50:05.60 ID:???0
そもそもjimang不参加じゃないの?
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/21(土) 19:12:07.05 ID:???0
JIMANGUが不参加だから騒いでいるんだろ
そんなJIMANGU厨が居ることに驚くが
其れとこのスレで言う事でもないと思うが
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/21(土) 19:41:47.87 ID:???0
うーん、だめなのかね?よくね?
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/21(土) 19:49:15.41 ID:???0
「サンホラのじまんぐ」って言われてる状況が嫌ならいいんじゃね
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/21(土) 21:21:01.61 ID:???0
キャスト、公開遅かったが先にハロパのキャスト公開してたら意味なくね?
なんかそのまんますぎてわくわく感が少なかったんだが
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 11:53:12.11 ID:???0
Jimang厨とかじゃないしJimangはどうでもいいけど、
REMIとかMIKIとか贔屓な女ボーカルはやっぱりいるからハロ夜のキャスト物足りないわ
Revoは固定化イヤだってことで変えてくつもりらしいけど愛着ってもんはあるんだよ
あとjakeもな
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 13:30:55.38 ID:???0
気持ちは分かるけど
RevoとしてもサンホラのメンバーはRevoだけなのに参加ボーカルにいちいち変に愛着持たれちゃ困るんだろう
117ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 13:36:14.55 ID:???0
revoが歌下手なのはなんでなんだろう
下手なのは認識してるっぽいけど、やっぱり努力でどうにもならないところなのだろうか
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 14:08:24.39 ID:???0
音程取れてるし比較的難しいポイントも頑張ってるんだが独特の癖が強いんだよなー
あとどっかでも言われてたが、「上手く聞こえてるように見せる技」がない
どこぞの歌い手()とかはその小手先の技ばっかだからそれでも困るんだが
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 14:11:09.05 ID:???O
ボーカル意図的に小さくしてるのも意図知らなきゃ残念にしか聞こえないよな
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 14:12:48.46 ID:???0
MIKAに栗林…好きな人には申し訳ないけどキャストには既にしょんぼり

懐古厨と言われるかも知れないけど、人の増減はともかく上手い人を残してほしい
Marchen、ルクセンダルクと徐々に好みじゃないボーカルの割合が増えていってて残念

最近の新ボーカルでよっしゃと思ったのは今のところJoelleだけだ
Ceuiは嫌いじゃないけどこの系統の声質だったらシモツキンの方が…
KAORIとYUUKIにも戻ってきてほしい
121ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 14:17:51.93 ID:???I
>>120
俺の思ってることと全く同じ事をぶつけてくれてありがとう。

サンホラは歌唱力ありきなんだから、
Revoがクオリティに妥協しない!とか
言い張るんならその辺最重視してほしい。

ハロパのキャスト発表時も本当に萎えた。
木村さんが、流石は宝塚の畑の方、
歌唱力がとても高いようでせめてもの救い。胸を撫で下ろしたよ。
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 14:32:29.67 ID:???0
YUUKIもKAORIも特段上手いとは感じないから残らなくてもいいかな
YUUKIやAramary系だったら栗林でいいと思ってる
ただMIKAは本気で謎
123ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 14:35:31.54 ID:???0
残すんなら雛鳥の人欲しかったな
ただしあの人は今のライブのマニピュレーターじゃ音割れしまくるけど
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 14:39:38.36 ID:???O
個人的に大御所よりも呼びやすい無名のうまい奴がいいな
ライブで元面子で聞けない曲増え続けるの勘弁
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 14:47:22.60 ID:???0
YUUKIは声質型って感じるがKAORIは参加したことあるメンバーの中なら上手い部類じゃないの

ボーカルは誰が参加してもしなくても気にしないが
ライブで声量ないとか下手な人はがっかりするし勘弁だな
そういう系の歌手は呼ばないで欲しい
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 15:38:02.38 ID:???0
>>121
こちらこそ、自分一人じゃないとわかって嬉しい。ありがとう


今でも皆音が取れる人ではあるんだけど、ライブで声が出てない人いるよね
声さえ出てりゃいいってもんでもないけど。

YUUKIは個性的な声質だけど柔らかさもあるからコーラスでも意外とちゃんとハーモニーになる
最近はソロ向きの地声系且つ強めの歌い方の歌手が増えた印象
そこが自分の好みじゃない…
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 16:03:04.48 ID:???0
Moiraは特に詩女神六姉妹の設定があるからハーモニー重視で歌い手が選ばれてる印象
逆にMarchenは個人ごとの個性強くして1話ごとのオムニバスって感じだったからソロ系が増えたのかもな
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 16:16:32.64 ID:???0
YUUKIやKAORIは必ずこの二人じゃなきゃダメという絶対的な何かがあるわけでもないし
代わりというか上位転換になる人が現れて
だんだん使われなくなるのはしょうがないかもな
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 16:22:19.02 ID:???0
RIKKIは毎回じゃないけど必要なポイントでぽつぽつ使われてる感
Jimangは正直持て余してる感じするな
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 17:47:46.85 ID:???0
上位転換なら構わんが下位に感じるから不満があるわけで…
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 18:36:11.58 ID:???0
結局ボーカルについては好みだしなぁ
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 19:01:56.46 ID:???i
別に歌手にこだわりないから誰が来てもいいわ
歌上手い人で編成したら井上あずみ、Joelle、小湊美和、MIKI、Remi、RIKKIくらいしか残らんぞ Revoは論外な
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 19:13:39.35 ID:???0
REMIってそんな上手い?
声楽系で綺麗な声だなとは思うが
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 19:33:35.48 ID:???O
最近のではCeui以外は下位とは思わんな
ただライブとなるとあずみさんとREMIはやや安定感にかける気がする
歌手はホント好みでしかないと思う
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 19:49:05.42 ID:???i
あと彩乃 かなみさん忘れてたわ
ほんと好みでしかないよな 俺はCeuiも好きだしそれぞれに特徴あるからな ぶっちゃけライブで上手い下手とか気にする余裕がない
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 20:12:34.34 ID:???0
技術で見るならCDでも生でも上手い人が歌の上手い人の基準だろうね
でも歌手は好みだしそれが全てではないけど
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 20:55:59.15 ID:???0
単純に上手い=好きに繋がらないからな
筆頭Aramary
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 21:02:31.11 ID:???0
それを出すならRevoだろw
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 21:14:22.01 ID:???0
つーかあらまりはCDではそれなりにうまかったじゃん。
一方revoは
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 21:16:41.93 ID:???0
Revo・Aramari・Jimangのサンホラ一期中枢組は微妙ボーカル揃い

しもつきんは上手いがあれはどちらかというとゲスト枠って感じだしな
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 21:17:52.61 ID:???0
ライブなら最近だとあらまりよかRevoの方がマシだな
場数大事
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 21:18:49.63 ID:???0
そしたらライブばっかりやってるじまは最高にうまいことに
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 21:22:52.73 ID:???0
じまんぐはどんな曲でも必ずあの謎カクカクダンスするの辞めて欲しい
曲調にあってないしダサいからいっそ突っ立って歌え
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 21:44:43.56 ID:???0
REMIは意外と音外したりするよな…
あとあずみさんとRIKKIママンも結構不安定だと個人的には思う
Jimangは盛り上がる曲なら楽しいし勢いで行けるけど、バラードがな…
オーギュストで歌詞ど忘れされた時のガッカリ感って言ったらなかったわ
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 21:58:13.50 ID:???0
あずみママンは声は美しいんだけど
溜めすぎてリズム狂ってる?って感じになるんだよね
それでも好きだけど

RIKKIは不安定だけど他の人にはない味があるから
ぴったりの曲ができたら今後も参加しそう
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 21:59:38.51 ID:???0
>>122
栗林は変な癖があるのが気になる
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 22:15:08.04 ID:???0
あずみさんは歌詞もよく飛ぶしなぁ 領復横アリのゆりかごは酷かった
あと生歌微妙パフォーマンスも微妙なRevoが無双するライブに一万円とか払えねーよ
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 22:18:21.15 ID:???0
RIKKIは癖も特徴もあるからRIKKIならではの曲って感じで使いどころがぴたっと当てはまる感じ
辿りつく詩とかこっちが原曲でいいくらいに最高にマッチしてると思うわ
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 22:29:27.56 ID:???0
今は歌姫とっかえひっかえ出来るから癖のある奴1曲ごとに使い分けたいのかもしれんね
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 22:43:46.26 ID:???0
RIKKIの辿りつく詩はフルでほしいな…
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 23:47:24.44 ID:???0
歌姫は下手じゃなきゃ誰でもいいよ
名前出して悪いが
いつぞやのCeuiのように生歌で声量ないとかだと少し萎えてしまうかもしれないがw
それにそこまで上手くなくてもRevoと比べればマシに聞こえてくる不思議
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/22(日) 23:56:16.36 ID:???0
定期的に語尾にRevo付けなきゃならんのかって奴いるな
いやRevoの歌の技量擁護するわけじゃないが
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 00:04:34.44 ID:???0
Revoの歌嫌いじゃないがまあ上手くはないし仕方ない
154ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 00:23:29.47 ID:???0
世界観を大切にしてる本人が世界観を台無しにするのに歌ってしまうという 本末転倒な感じ
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 00:41:44.33 ID:???0
感情や指先の演技は様になってるんだが惜しい面が多いんだよなw
歌はRevoよりましなのに動きで台無しにしてるじまんぐとは逆な感じ
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 00:43:24.41 ID:???0
叫びは認める
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 00:51:24.81 ID:???0
進撃のOPのファン以外の評価も
曲は格好いいけどボーカルが…が多かったし
自ら歌うことによっていろいろ勿体ない方向に行ってる気がw
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 00:55:30.80 ID:???O
キャラ人気的な熱狂的固定総がついてる面もあるしなあ
159ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 01:12:35.92 ID:???0
ただヲタ相手にライブやらで歌ってる分には問題ないだろうけど
リンホラみたいにアニメタイアップでヲタ以外も聞くような時は
Revoが歌ってると曲が良くても叩かれたりして勿体無いよなとは思うw
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 01:40:32.84 ID:???0
歌い手()とか素人と比べるとやっぱプロだなとは思うんだが
プロの面々と比べるとまだ厳しいというか成長してるのはわかるんだがね
ロマコンとか今見返すとこっちが恥ずかしいw
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 01:44:15.78 ID:???0
単純に音が外れるとか出ないとかの下手ではないんだけどなあ、何だろうなあのRevoの歌の惜しい感
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 02:01:02.35 ID:???0
CDでは問題ないんだけど
ライブだと時々興奮しすぎなのか高い音出てなかったりもするしな
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 02:06:29.80 ID:???0
SHだと本人のレベルアップは感じられるが周囲の客演をレベルアップさせまくりで比較対象がきつい
LHだとボーカル小さくしたりメタルにしては優しい声してたり元の癖に慣れてなかったりの相乗効果
RevoだとBGMメインだから普通に高評価
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 02:19:34.75 ID:???0
シャイターンとか冥王とかは人間じゃないから悪魔っぽい声でいいかもと思えるけど
リンホラだと人間の歌手のはず、と思って見るから「?」ってなる
165ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 02:22:10.18 ID:???0
ブレデフォBGMは文句ないなあ
やっぱRevoはメロディメーカーだよ
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 02:30:36.13 ID:???0
メロディーいい曲多いからこそ歌わない方が…と思ってしまうことは多いな
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 02:35:23.21 ID:???O
Revoは比較が癖のある野郎ばっかりだから気にならないが
俺的には女ボーカルは比較対象が沢山いるぶん下手な奴がいると目立つのが気になるな
セイは問題外だがライブだと年配女性陣のミスややらかしが目立つ気がする
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 02:50:00.85 ID:???0
Revoが下手に聞こえるのは声のせいだろうな
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 08:24:27.21 ID:???0
Ceuiは歌の技量もそうだがなんか興味なさそうというか
お前本当にファンか?と思えるようなのが多かったのがちょっと
同じファンでもゆきまるとかシモツキンはガチだったし
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 12:10:32.88 ID:???O
>>169
同感
なのにトークでは天然で可愛い!みたいな扱いも解せない
171ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 12:27:46.09 ID:???O
ファンと名乗らず普通にオーディションで受かったって言えば別にいいんだが
好きアピールされて激薄だと何だお前というか
しかしその割にはリンホラ続投だった謎
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 12:34:30.52 ID:???0
小湊さんって上手いんだろうけど個人的にはサンホラに全然合わないと思う

ルクセンダルクで声質や歌い方が一番しっくりきたのはmaoだけど
あんま話題に出ないね
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 13:03:35.89 ID:???0
Ceuiは嫌いじゃないしCDだと気にならないんだけど
やっぱりライブに行くと色々他に負けてる場合多くて
サンホラはライブが一番楽しみな自分としてはそこらへんがっかりするなぁ
あと関係ないが個人のCD試聴したらサンホラに影響受けすぎなのも気になったw
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 15:27:02.43 ID:???0
maoは声はとても良い
問題は声以外の所にある
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 15:40:34.22 ID:???0
声がいいなら問題ない
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 15:51:38.56 ID:???O
キャラコスさせる最近のライブじゃ……
シモツキンいるならありか
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 15:56:03.76 ID:???I
あのさ、CDだと気にならないとかCDだと上手いんだけど は、当 た り 前 だから。


ハロパはただでさえチケ代最高値なんだから
耳心地悪い思いはしたくない。どうか頑張ってくれ…
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 16:01:43.54 ID:???0
>>174
過去にmaoの2ndアルバム発売記念ミニライブ行ってきたけど凄い良かったな
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 16:10:16.21 ID:???0
ハロパはまあRevoについてはいつもの調子だろうから諦めるしか…
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 16:27:49.03 ID:???0
というか、最近規模がでかくなってるんだから
いい加減いろんな意味でgdgdはまずいんじゃなかろうかと

良くも悪くも…
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 16:57:10.34 ID:???i
不満を言うスレだから別に何の話題でようが構わないけど、妙にひねくれた奴いてなんだかな
取り敢えず歌手についてはRevoが決めてるからどうしようもない 今度のハロウィンパーティーだって参加メンツみんな上手だしな。 なんかサンホラーは求めるものが高すぎる気がする。
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 17:08:54.59 ID:???0
盲目なファンも嫌だが細かいことに文句ばかりな人もちょっとな
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 17:34:15.95 ID:???0
>>177
なんで煽ってんの
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 17:58:31.65 ID:???0
Revoの歌は文句言われても仕方ないけど
歌姫で嫌になる程下手な人は居ないと思うけどな
それに好みじゃない歌姫でも
やっぱりそれぞれの声にあう曲があてがわれてるから
この曲別の人が歌ってれば…とか思ったことないし
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 19:09:13.26 ID:???0
ここは不満を持ってる人が集まるスレだから
他人の不満を否定するのは嵐と同じ

「Revoが決めたことだから仕方ない」で済む人はこのスレ見ない方が自分のためだよ
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 19:14:44.04 ID:???0
不満はあるけど自分は歌姫には不満はないから歌姫の文句言うな
ってことだろ
レスするだけ無駄
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 19:24:35.75 ID:???0
ルクセンの歌姫はジョエルさんが良すぎてハードル上がってる印象
ぶっちゃけ技量で言うならそこまで大きな差はない
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 19:43:06.27 ID:???0
ライブだのコンサートって、音響がアレだろうと、歌(やら楽器隊)がアレだろうと
その場の雰囲気を楽しんで帰るって人もいるから

でも、良いに越したことはないんだよな
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 19:48:03.92 ID:???0
ライブもその日限りで終わらずDVDになるからねぇ
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 20:06:16.70 ID:???O
そこで○○をなんでDVDにしなかった的不満が颯爽と登場
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 20:24:26.64 ID:???0
storyコンサートのDVDしかかったこと無いけど
SHのDVDって遊び心的な物を勘違いしててクソだよね
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 20:58:27.75 ID:???0
>>190
進撃イベントはもったいなかったな
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/23(月) 21:30:01.75 ID:???0
進撃はトーク部分文字起こしだけでも資料的価値あると思うんだがね
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 00:29:58.86 ID:???I
今でしょ!とかマジで寒い辞めてくれ。
はっきり言って不快。
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 01:00:12.93 ID:???0
数年後聞いたら…
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 01:50:15.14 ID:???0
時事ネタと言うかそう言うネタは今更だな
過去の曲でも同人時代でもやってる
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 02:15:04.94 ID:???0
結構その時代ごとのネタ多用してるよな
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 03:08:02.73 ID:???0
朝までハロウィンって朝夜のメロディパロッてるっぽいよな
ところでRevocalめっちゃ進化してないか?
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 03:12:43.08 ID:???O
白塗りなのにめっちゃさわやかで素直な歌い方だったな
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 09:24:01.80 ID:???0
パロというかRevoが昔の曲から関連するモチーフメロディ引っ張ってきたりフレーズ持ってくるのは通常運転
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 11:20:03.09 ID:???0
魔女とラフレンツェが好きな自分はMoira、Marchenと引っ張り出されて
ウへってるところにハロ夜でそれっぽい歌詞入ってたから今から戦々恐々
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 22:04:48.34 ID:???0
ちょっと似通った言い回しや共通するテーマがあるたびにメロディ引用してると
そのうち本当に繋げて考えるべきところでスルーされそう
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 22:28:52.54 ID:???0
またRevoメインでもいいよ、ただもう少しうまくなるか
歌い方考えてくれよ!!っていうのが正直な感想のハロウィン
>>194
時事ネタって風化するから止めてほしいよな
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 22:36:12.67 ID:???0
今回はRevoボーカルについては上達したかなと思ったけど
それ以上にジャケットのRevo面似非と歌い方のギャップがすげえw
あんな歌やるならyokoyanにもうちょっと子供と同じ塗りに描いて貰えよww
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 22:37:08.17 ID:???0
まさか魔女とかそんな程度でラフレンツェと関連してると思ってんのか?
屋根裏もそうだが、もっとあからさまな語句ならともかく、
そんなんじゃ何でもかんでも過去作と繋げようする信者と変わらんぞ
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 22:37:54.49 ID:???0
冬って単語付けるたびに騒ぎだす腐みたいなもんだな
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 22:46:11.70 ID:???0
Revocalは今回も何気に難易度高いんだよなー
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 22:55:25.81 ID:???0
>>204
毎回毎回エフェクターかけて歌われてもな、っていう
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 22:58:26.04 ID:???0
あのジャケ絵で3チャンネルのノリは流石に予想付かなかった
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/24(火) 23:00:31.22 ID:???0
>>207
最後の部分ライブで大丈夫かね
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/25(水) 15:28:41.08 ID:???0
腐(笑)
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/25(水) 21:11:55.63 ID:???0
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 07:44:39.35 ID:???0
そろそろ王国設定消し去って欲しいものだが… Revoが活動広げていくには障害にしかならないだろアレ
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 09:31:10.83 ID:???I
こんなこと今更だし言ってもしょーがないんだけど
せっかくの不満を語るスレなので…

純粋に曲にしか興味ない自分には
soundhorizon…キングダーム!ってやらされたり
国歌歌わせられるの凄く興を削がれる

けど周りみんなやってるしそれがSHKだというので我慢だ。

あと陛下ー!陛下可愛いー!キャー!とかウザいよね
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 12:53:58.02 ID:???0
自分もその変の設定は若干引き気味
音楽自体は好きだし生で聞きたいからコンサートは行くけどね
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 12:57:22.02 ID:???0
歌でミスったり下手なのも
そんな陛下可愛いみたいなノリなファンにはうんざりするな
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 12:57:57.87 ID:???O
騒ぐのはライブだから諦めるしかないけどな
男も女もライブじゃ異性に茶色い声をあげるもんだ……大塚さんは野郎も黄色い声だったがw

王国設定はなあ……Revo自身もサンホラに入れなくなる原因の一つって理解してるが
今更国歌取り上げるわけにもいかない的な発言があった気がする
つくづくロマンツアーの演出家はよけいなことをしたと思うわ
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 13:26:42.21 ID:???O
Revoは下手下手言われるのがむしろテンプレ化してるぶん
他の女ボーカルのやらかしの方が甘く見られてる気がせんでもない
上でもあったが井上あずみのミスっぷり結構ひどいし
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 13:36:50.32 ID:???I
あずみさんの横アリでのミスは自分的に黒歴史w

大好きなハジクロの入りを忘れたのだ
大好きなハジクロの入りを。
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 16:02:15.85 ID:???0
某草動画のハジクロ見てるとコメがあらまりあらまりうるさくてうんざりだわ
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 21:37:51.87 ID:???0
案外あらまり厨って現役で生きてるよな
そろそろSH諦めて別のところに行ってると思ってばかりいたが
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 21:54:09.14 ID:???I
よく一期好き言うとイコールあらまり厨みたいに言われるのも不満だ!

一期のころの曲が好きっていうだけなのにん
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 21:57:59.50 ID:???0
1期の曲が好きと2期dis一緒に並べる奴が厨扱いされるんだよ
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 22:05:40.59 ID:???0
うまい男vo.連れてきて欲しい
jimangは今じゃ色物扱いだし
曲いいなーって思って歌でズコーってなるのはもう勘弁

ライブと言えば後ろのお嬢様の黄色い歓声で方耳壊れかけて
それ以降の曲が良く聞き取れなかったのを思い出した
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 23:13:02.22 ID:???0
レオンティウス帰ってきてくれー
226ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 23:13:42.14 ID:???0
本スレの糞みたいな流れ勘弁してくれよ ルクセンダルクあたりはまだよかったんだが、やはりその頃はサンホラ離れてた&規制があったからってことなのかね

というかリンホラのRevoとして出ていたのにブレイブリーのニコ生とかで陛下陛下うるさかったのを見ると単に規制のせいかね
227ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/26(木) 23:32:49.95 ID:???0
あらまりって自分は普通のファンとは違うのよってしたい奴が持ち上げてるイメージ
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 00:45:13.10 ID:???0
>>219
栗林さんは何も悪くないんだけど
あのとき隣でしらーっとした空気醸し出してたのがトラウマだわ
フォローしろとは言わんがもうちょっとさ
ドンマイみたいな行動してもいいだろと…
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 01:36:32.30 ID:???I
栗の子「あーあwwwやっちゃったwwwwwwわたし知ーらないwwwwww」
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 06:33:27.51 ID:???0
>>226
スレヲチスレじゃないんだが
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 12:13:20.21 ID:???0
栗林みたいなタイプの人じゃなくて
もうちょい機転がきいてフォローとか出来る人が居れば…
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 21:08:00.22 ID:???0
さすがにゲストで出たライブで他の歌手の失敗のフォローまで求めるのは酷じゃね?
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 21:22:50.75 ID:???0
フォローせずとも手を繋いだりとかうまく場を繋ぐ人もいるからなー
よりあの冷たい態度が目立ってしまったというか
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 22:08:38.09 ID:???0
栗林は「人見知りキャラ」になってれば他を見なくても何とかなるからいいよな
235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 22:51:07.29 ID:???0
お前らサンホラへの不満じゃなくってきてるぞ
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 22:52:58.50 ID:???0
んーまあスレチってほどじゃなくね
237ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/27(金) 23:24:38.38 ID:???0
一番はミスしないことだろw
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/28(土) 19:39:26.40 ID:???O
いざ不満スレ常連不満要素がMVで解消されると困惑するということがわかった
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 05:34:41.65 ID:???0
Pico Magic Reloaded
Elysion 楽園への前奏曲
Elysion 楽園幻想物語組曲
Roman


このへんまでは一曲一曲頭に残ってハマったが・・・

この2つは何度聴いても曲が頭に残らない 他の人はどうなんだろうか?

Moira
Marchen
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 06:15:51.95 ID:???0
俺はElysionが嫌いでMoiraが最高に好きだがな
それよりクロセカ抜かすなよksg
MarchenとMoiraが好きじゃないという不満は別に言っていいが単に好き嫌いの話に
「俺はこうだけどみんなもそうだよな?」的な誘い受けはうぜえtwitterでやってろって感じ
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 13:22:44.36 ID:???0
不満スレは誘い受けが多いな
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 17:11:43.62 ID:???0
Marchenはどんな曲があったかまったく思い出せない
ただ発売当時はあんまり好きじゃなかったMoiraが今は一番好きだから
いつかMarchenもそうなるのかもしれない
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 18:10:06.95 ID:???0
Romanまでは一つのストーリーは基本的に一曲で完結してたから、どれかの曲を単体で聞いても問題なかった
でもイベリア以降はCD全体で一つの物語って形だから途中の曲だけ聴くとわけがわからん
最新作のMarchenはElysionみたいに一応曲は独立してるけど、作品の半分以上が童話からの引用でオリジナル要素が薄いし……
あと、同一アルバム内だけならまだしも過去曲からの歌詞・メロディの使い回しが多すぎる
過去作品との繋がりがどうのとか言って擁護するファンも多いけど、ここまで使い回しが多いと才能が枯れ始めてるのかなとか思ってしまうよ
そう思うと前述したストーリーの描き方の違いも、一つのCDにいくつもストーリーを詰め込む方式ではアイディアが枯渇するから?と思ってしまう
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 19:31:28.58 ID:???O
単にやりたい方面が違うだけだろうとそれに関しては思う
そんなこと言ったら露骨に過去作との関連性を出してくるRomanなんか
時期を考えたら余計に旧譜ファン媚び路線だわーと感じなくもない
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 21:14:41.13 ID:???0
同じくMoiraが一番好き。Romanもよかった

ヤンデレの良さが分からないからElysionとMarchenの多くの曲は苦手
大事な人が殺されて誓う復讐は好きだけど
自分を不幸にした奴に行う復讐はときめかない

エリーザベト関連は好きだけど
Marchenはエリーゼの高笑いが不快で繰り返し聴くことができない…
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 21:50:28.63 ID:???0
Moiraエリ組クロセカが好きだな
Romanはそれぞれの曲は好きだけど後半三曲を連続で聴くと眠くなる
Marchenは一曲の中でぶつ切りでRevoのセリフが入るのが少しうっとおしい
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 22:17:16.26 ID:???0
曲の不満を言うならリンホラになっちゃうけど
もし壁はそのまますっきり終わって欲しかった…
自由の翼に紅蓮要素を入れたのはまだ受け入れられたし
3曲に繋がりを持たせてループさせたいっていうのは分かるけど
もし壁ラストはRevoもういい加減しつこいよ自己主張激しいよって思ってしまった
綺麗にきてたのに最後で一気にぶち壊された気がしてなんとも言えない気分になった
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 22:20:45.79 ID:???0
ミラはほぼ全部好きだがメルヒェンはぶらんこ以外聞いてない。ぶらんこは気に入った
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 23:45:29.56 ID:???0
Roman以前の曲は転調してると言っても一曲の雰囲気そのものが変わるわけじゃなかった
Marchenあたりになると雰囲気までコロコロ変わって単にまとまりのない曲としか思えない
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/09/30(月) 23:54:52.43 ID:???0
今のRevo曲に慣れると昔の曲は音が貧相に聴こえてなあ
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/01(火) 01:46:26.61 ID:???0
>>247
アレはアレで良いんじゃないか?
別にロマンみたいに曲の構成がループしてる訳じゃないし、
単に平穏が突然破られる演出みたいなもんだろ
252ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/01(火) 11:11:07.43 ID:???i
3→1→2って流れだからじゃないの、もしこの壁〜 の最後に紅蓮の弓矢入ってるのは
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/05(土) 13:15:42.93 ID:???0
最近の歌姫BBAばかりで萎える
若くてYUUKIみたいな可愛い人やKAORIみたいな美人な人がいいわ
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/05(土) 19:03:24.37 ID:???0
勝手に萎えて、どうぞ
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/05(土) 22:09:47.39 ID:???0
KAORIって美人か?
256ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/06(日) 15:32:48.77 ID:???0
普通に美人じゃないの?
257ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/06(日) 16:07:22.67 ID:???0
ようするにいい年こいておままごとやってるのと似たようなもんだからね、王国設定に嫌悪感ある人がいるのも仕方ないね
258ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/06(日) 16:48:23.44 ID:???0
まあライブはコスプレとかするし
役によるが30過ぎの人ばかりよりは
今までの歌手ならYUUKIやKAORIとかの若い可愛いのの方がいいって思う人も居るだろう
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/06(日) 20:46:05.67 ID:???0
だからといってアイドル起用すると又うるさいし面倒臭い人種だよなw
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/06(日) 22:31:34.66 ID:???0
アイドルでもいいよ
歌がうまければね
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/06(日) 23:16:58.88 ID:???0
ニコで販促動画見た限り1曲目が1曲どころじゃない城代なんだがこれ大丈夫かよ
というか折角リンホラで新規流入期待できるのに新規お断り仕様過ぎるだろw
262ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/07(月) 02:02:52.17 ID:???0
とうとう季節モノに手を出したか
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/07(月) 07:03:31.55 ID:???0
既出すぎる話題だろうけど、俺はニワカなので尋ねるが、なんで宇都宮隆が
参加してんの?
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/07(月) 07:40:06.60 ID:???O
>>263
なんで不満スレで質問してるのか
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/07(月) 08:03:15.58 ID:???0
>>264
そりゃ不満なんだろう
宇都宮アンチとか
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/07(月) 10:16:25.31 ID:???I
>>263
マジレスするとRevoのオッサンがファンだったってだけで金積んで宇都さんにオファーし、変な甲冑着せたり槍振り回させたりした。

宇都さん「勇者デミトリウスが子レオンティウス!私が相手になろう!!!」
(俺は…一体…何をやっているんだろう…)
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/07(月) 10:21:32.60 ID:???0
マジレスじゃ無くて妄想じゃないかw
268ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/07(月) 21:18:33.58 ID:???P
レベルが高すぎて歌えないからもっと簡単な曲作って欲しい
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/07(月) 22:29:25.14 ID:???0
Revoも歌えてない
270263:2013/10/07(月) 23:34:56.36 ID:???0
なんかRevoと声質が似てるし、なんで参加してんのかなあ・・・と思った

別にいなくてもいいのではないかと思った
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/08(火) 00:48:32.09 ID:???0
いやウツさんは癖が無い声だからめっちゃ癖あるRevoとは全く違うだろ
272ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/08(火) 01:13:00.43 ID:???0
似てるのはキーくらいだと思う

けど二人の区別つかないって人は時々いるよね
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/08(火) 01:29:39.41 ID:???0
声の相性自体は悪くない
しかし年齢的に王子はきつかったんじゃと今でも思う
yokoyanがRevo似非のようにそっくりに顔を描かなかったのは優しさだな
274ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 17:47:50.69 ID:???P
花代さん上手いけど思ったより普通だな
個人的には何歌ってても一発で分かるような癖のある人が好きなんだけど
275ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 17:56:44.76 ID:???0
ぶっちゃけRevoが歌わなかったらもっといい曲だと思った
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 18:29:41.54 ID:???O
かといってじまんぐだとくどすぎて疲れる上にライブで妙なアレンジ入れてきそうだよなw
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 18:37:00.44 ID:???0
じまんぐは残念だったねぇも取られちゃったな
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 20:57:35.66 ID:???0
じまんぐはもういいよ
CDではいいけどライブ行くと色々うざくて嫌になってくる
それがいいって人もいるんだろうが
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 21:04:36.02 ID:???0
今更だけどもはやミュージカルやないか
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 21:09:25.92 ID:???0
ミュージカル感は今回メルヒェンよりはマシだと思ってる
舞台がないとよくわからんのは勘弁してほしい
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 21:14:07.00 ID:???0
もっと歌唱力ある人が歌うべき歌じゃないのかこれ…
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 21:45:14.45 ID:???0
ハロ夜聴いたけどメロディが全く頭に残らなかった
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心と言うがまさにそんな感覚
今まで不満はありつつも個人的に完全にハズレだと思ったアルバムはなかったので自分でも驚いている

ミュージカルとか歌詞が説明臭いとかRevocalとかに文句言いつつも
なんだかんだでここまでついて来たのはメロディが好きだったからなんだと実感した
夢から覚めた気分だ
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 22:57:51.47 ID:???P
まだ買えてないんだが、ツイッターで流れてくる感想を見るだけで
なんかげんなりして萎えてきた……
もとからあまり歌詞とかストーリーに重きをおいてない方なんでなんか辛い
284ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 23:00:22.37 ID:???0
想像だけで不満を漏らすのは流石にチラ裏でやれ
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/09(水) 23:32:10.72 ID:???0
進撃のOPが昔のストレートなRevoメロに戻ってくれたからこっちも期待してたが
メルヘンのごちゃまぜを引き摺った感じだな
サンホラのほうでもキラーチューン頼むよマジで・・・
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 00:29:27.47 ID:???0
めるへんはそれでも曲調が多彩で印象に残るメロディーもあったし(個人の好みによるとは思うが)
歌詞やストーリーに興味なくてもまだそれなりに楽しめた
ハロウィンはなんか、サンホラの微妙なところを全部集めてしまった感じがする
おやすみレニーとかもうこれ音楽で表現する必要あるのかよってレベル
287ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 00:32:28.98 ID:???0
俺は逆かな
Marchenは同じメロディ使いまわして聞いた事ある話ばっかりだったから楽しみが少なかったが
今回はアメリカやスペインやアイルランドのメロディアレンジが多くてこっちの方が好き
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 00:46:47.00 ID:???0
身体の弱い子うんぬんってMarchenと被ってるじゃねーか
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 00:53:02.90 ID:???0
愛情暴走気味の母親と身体の弱い子供とシスコン兄貴と死ぬ似非はサンホラのテンプレート
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 01:33:08.04 ID:???0
>>286
物語音楽というコンセプトに対して音楽で表現する必要云々は愚問じゃね?

>>288
メルヒェンのメルツの病弱は生き死にに関わる様な大した設定じゃないだろ
不思議な出来事以降は森の中を一人で歩き回る程度には活発だし
291ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 03:03:32.78 ID:???0
いや、あえて音楽という表現方法を使ってるんだから
「コンサートでやれ」「アニメーションでやれ」と思われるのはマイナスなんじゃ

身体の弱い子供ネタはありふれてると言えばそうだけど
病弱に産んでしまってごめんなさいするのが続いたなー、と
母の愛も連呼されるとあざとく感じてしまう
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 04:07:05.54 ID:???0
正直、また似たような設定でげんなり
好きだから買うけどさ
293ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 04:26:51.32 ID:???0
>>291
Revoの解釈委任方針的に、固定観念が生まれる媒体をメインにはしないだろうな
あと、Revoの個性が一番表れる媒体だしな音楽は
しかし、アニメでやれとかは傍から見ると普通に褒め言葉に聞こえる
(音だけでアニメに出来るだけの情報が有るって事だし)

病弱キャラは他にロランしか思い浮かばんかった
(メルは生まれはそうでもキャラとしては全然病弱じゃないし)
確かに愛情云々は聞き飽きたかもな、二期は家族ネタ多すぎる
というか、今回似非は居なくて良かっただろ
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 04:28:05.02 ID:???0
俺はメロディ面ではまだまだイケてるなって安心したぞ
まんねりしてるのはむしろストーリーというか
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 07:30:30.99 ID:???0
おやすみレニーはくどかった、魔女になった理由と似すぎ
星の最初のゴシック調のところが好きだがそういう系統の曲じゃなくて残念
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 07:46:04.60 ID:???O
星の綺麗な夜のアイリッシュ風のとこだけで1曲欲しい
シングルの縛りはあるだろうが好きなフレーズが一瞬で終わるんだよなあ
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 08:57:12.93 ID:???0
a
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 08:57:47.70 ID:???0
a
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 12:31:17.74 ID:???0
聞く曲としては多少問題もあるけど、
あんなに沢山のメロディを一曲に詰め込めるのは普通にすごい
しかも朝ハロが繰り返し重視な為か他の二曲はメロディの繰り返しが殆ど無いし
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 13:15:17.50 ID:???0
朝ハロはrevo歌いっぱなしで興醒め
高音は癖あるけど勢いで聴けるけど
中低音は下手だよねrevo
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 17:07:33.59 ID:???0
>>299
つってもアイクの語りでぶつ切りの場面転換多様だから
上手に詰め込めてるね、とは素直に言い難いわけだが
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 17:44:31.81 ID:???0
今更だとは思うけど
毎回毎回死にすぎ
死なない話じゃだめなのかと
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 18:02:38.15 ID:???0
星夜は物語的に明確な場面転換を伴うからルク紀行みたいになるのはしょうがないね
宵闇みたいのを期待してるとちょっとだけしょぼん
304ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 19:28:04.72 ID:???0
>>301
まあ、ルク紀行みたいな詰め込みなのは確か

けど今回は物語音楽ということを再度意識して作られてるっぽいし、
そんなに流れるような曲構成は重点に置いてないのかな
ドラマやアニメのシーンも別に全部繋がる様にシーンが有るわけじゃないし
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 20:48:51.50 ID:???0
曲は好きなんだけど、ハロウィンって必要だったか?
もっとハロウィンっぽい曲期待してた、題材が勿体なく思えてしまう
なんとなく期待はずれ 朝ハロ>星の>>>>おやすみだな
おやすみレニーは正直がっかりな出来だ
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 21:11:43.43 ID:???P
なんつーか、Revoはあのメロディを
何度もやり直しがきく円盤用音源じゃなく
一発勝負のライブでも金取って聴かせるクオリティで
歌いきる自信があるから自分で歌ったんだよな?
ライブでは完璧に歌いきってくれるんだよな?
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 21:36:04.55 ID:???0
>>305
上辺のハロウィンじゃなくて元のハロウィンが題材として必要なんじゃない?
死者が家に帰るどうこうっての
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 22:58:13.39 ID:???0
エリ組なんかは曲調変化がなくても曲が長くなくても
ちゃんと一曲一曲が物語音楽してたように思うんだがなー
ミラ以降のメロディの詰め込みっぷりとストーリーの密度低下っぷり(一曲だけでは話がわからない)を見るに
メロディはどんどん浮かんでくるけどストーリーがネタ切れしてきてるイマジナシオン

リンホラやメルヒェンは既存の世界を借りてるからそのへんは気にならなかったけど
ハロ夜は「またかよ」と思う要素が多すぎてうーん
309ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 23:11:37.63 ID:???0
結局またお涙頂戴路線か
メルヒェンの時も今回も「今度こそダークな話か!」と期待されたが
この路線がかわいそう効果で人気出しやすいんだろうな

鍵ゲーかっつーの
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 23:11:55.91 ID:???0
>>293
褒めてる訳じゃなくて、この場合
「音声だけでは判別し難い」「音声媒体なのに視覚優先の要素が多め」って事
「音だけで情景が思い浮かぶようだ」とは真逆
311ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 23:14:14.32 ID:???0
そうなんだよなあ
revoがそれを狙ってるわけじゃなくても、てきとーに死なせとけばニコ動でもにちゃんでも「泣いた」とか言ってくれるファンが出る
なんかもううんざりなんだそういうのには
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 23:14:32.44 ID:???0
個人的には童話のイメージアルバム状態だったメルヒェンより今回のほうが好きだ
メルヒェンはメロディもストーリーもまったく好みにかすらなかった
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 23:18:01.41 ID:???0
>>308
そうそうエリ組はちゃんと一曲一曲が物語のパーツなんだけど、曲単体でもしっかりと曲になってて
それらが集まってアルバム一枚がちゃんとした物語になってるって構成がすごかったんだよなぁ
あのバランスは見事だと思う
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 23:18:12.05 ID:???0
あと、病弱キャラだから似てるんじゃなくて
間にリンホラ挟んでる・数年越しとはいえ
歌詞の母親の嘆きやらその他がが私が魔女に〜と被った感じがしたんだ

家族愛(特に母子愛)+感動死別ネタそろそろ控えてくれないかな
わざわざ人死なせなくても絆って表現できると思うんだけど
315ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/10(木) 23:25:27.12 ID:???0
ABYSSサイドのキャラ達はエル・アビスに深く絡んでは無いけど
一枚のアルバムという物語をちゃんと構成してたよな
ああいうのでいいんだよ
316ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 00:41:16.20 ID:???0
Elysion嫌いな俺からしたらびっくりな流れ
あれこそ取り敢えずインモラルつっこんどきゃいいだろ的なものの典型じゃん
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 00:43:58.17 ID:???0
サンホラはダーク厨が一定層いるからな
ハッピーエンドっぽく見えてもなんとか悪く考えようとする風潮そろそろやめてほしい
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 00:45:36.72 ID:???0
そろそろというとハロウィンのことかと思われるが、どう考えてもハッピーエンド一辺倒です!って方向性じゃないし仕方ない
そっち方面が好きで掘り下げてる人はいっぱいいるんだろうけどな
319ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 00:46:23.36 ID:???0
バカッターにかかればどの曲も狂気エンドかバッドエンドになってるよな
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 01:10:01.28 ID:???0
>>316
現状はセリフつっこんどきゃいいだろ感がぱないけどな

最近の作品聴いてると自らのメロディセンスをセリフやSEで潰しまくってる気がする
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 01:12:17.48 ID:???0
好みは人それぞれだからまあ煽り合いはそこら辺にしとけ

俺はハロ夜自体には不満はなかったがこの3曲のメンバーだけでライブはやっぱ寂しいと感じる
じまんぐは別に要らんが馴染みの歌姫がもっとほしい
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 01:14:21.09 ID:???0
グロイからいいとかじゃなくて
物語をシンプルにまとめてたって話しかしてなくね>エリ組の話題

最早それはあなたのオリジナルストーリーじゃないかってぐらいに
深読みし過ぎる人って結構居るよなー
323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 01:17:05.46 ID:???0
まぁなんだボーナストラックのインストが素晴らし過ぎる
通常版売り切れてて限定盤しか買ってないけどまた違うん?
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 01:18:32.55 ID:???0
インストはそれぞれ木管とピアノインストだぞ

木管インストは珍しいと思った
しみじみメロディは文句ないものつくるわと思う
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 01:22:02.30 ID:???0
>>324
やっぱり違うのかサンクス
本当すげえよあのメロディセンス
まさかTheEnidのメロディかと錯覚させられるとは思わんかった
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 01:22:28.47 ID:???0
あくまでハロ夜の曲ありき前提なんだが俺的にはインストが一番泣けた
シンプルでも行けるんだよシンプルでも
327ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 06:07:32.15 ID:???0
>>282
ザンネンだったね
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 06:10:10.63 ID:???0
しかし、職場にSoundHorizonを知ってる奴がいないし、カラオケで歌ったら
同行者がトイレやドリンクバーに行くし、こんな濃い話ができるってネットなら
ではだな 実にありがたいことだ
329ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 10:31:47.20 ID:???0
非ファンの前で歌うなよ……
330ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 10:53:57.51 ID:???0
別に曲関係なしに行きたい時はトイレやドリンクバーに行くけどな
それに歌ってもいいが選曲は考えるべきだけどな
331ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 18:14:22.07 ID:???0
>320
セリフやSE詰め過ぎ同意
本来のメロディや歌詞が埋もれてごちゃごちゃしすぎてる
セリフも隠し過ぎて聞き取れない所大杉でノイズにしかなってない

前はもう少し上手く間を取ってセリフ入れたりSE入れたりしてた
今回は印象に残るセリフがない
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 18:18:27.08 ID:???0
話の内容は抜きにして、各曲の独立性とアルバム全体の繋がりのバランスって意味じゃ
エリ組が一番好きだわ

クロセカ、エリ組、Romanあたりは1曲の中で起承転結があって
それぞれ抜き出して聴いてもいいし全曲聴くとそれはそれで大きな物語が見えて来て…ってのが良かった
Moiraはアルバム全体が1曲みたいな感じで、それはそれでいいんだけど単曲だけ聴くと物語としては物足りない
Marchenは1曲が1つの話になってるけどアルバム全体の話としては最初の曲と最後の曲だけ聴けば事足りてしまう
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 18:22:15.19 ID:???0
>>331
セリフは本当に肝心な場面にだけ入ればいいと思うんだよなぁ
緋色の風車の「逃げて、逃げて」とかsacrifaceの「悪魔とはお前たちのことだ」とか
盛り上がったところに一言サラッと入るだけで印象が強くなるのに
常時セリフが入ってると面白いんだけどうっとうしい
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 18:23:14.26 ID:???0
相変わらずメロディはいいんだよなとハロ夜ボーナストラック聴いて思った
イドイドで一番気に入ったのもボートラだったしBDFFもルクセンよりサントラの方が好きだし
結局俺はRevoの作るメロディが好きなんだと再確認できたシングルだったわ

SEやら台詞やら詰め込むのもいいけどそろそろ引き算しまくりの地平線来ないかな
無印クロニクル形式でも俺は買う
335ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 19:28:05.78 ID:???O
何だかんだ言いつつハロ夜も結構気に入ってるからリピートしてるんだが
リンホラの(Revoにしては)シンプル構成に慣れたせいで脳の処理能力が追っ付かないわw
サンホラでは趣味に走っても別に良いからこれからたまにリンホラ挟むようにして欲しいと思う
リンホラの方がストレートにRevoのメロディ聴けるからな
336ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 21:01:47.52 ID:???0
確かにリンホラ挟んだから余計にごちゃっと感が感じられたのはあると思うw
Revoメロディはそれだけで聴きたいってレベルで好きだから新譜好きだがインスト版も欲しくなる
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 21:46:12.67 ID:???0
イドイドやメルヒェン聴き直してみるとハロ夜が飛びぬけてごちゃごちゃってわけでもないんだよな
初聴でやたらごちゃごちゃした印象を受けたのはやっぱり間にリンホラ挟んだからか
シンプルなのも好きだからサンホラの方でもピアノとかアンサンブルとかのインスト曲入れてくれるようになったのは嬉しいな
338ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 21:48:17.79 ID:???0
木管アンサンブルは初めてか?
339ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/11(金) 23:24:35.13 ID:???0
星の綺麗な夜は呪われし宝石、レニーは11文字を思い出させるし物語的にはガッカリ
ネタも詰め込みすぎててなんかなぁ
340ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/12(土) 00:37:41.46 ID:???0
おやレニは11文字どころかゆりかごとノエルっぽい
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/12(土) 14:42:03.16 ID:???0
書きに来た事が>>308に既に書かれてた件
あのバランスが好きやってん…
342ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/12(土) 15:09:53.71 ID:???0
SHは良くも悪くも時期によってがらっと傾向が変わるから
○○みたいなのが良かったのにって出やすいんだよな
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/12(土) 19:26:52.64 ID:???0
新しいCDが出るごとにセリフとSEのごちゃごちゃ感が増している
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/12(土) 23:57:37.26 ID:???0
不満はあるにしても何だかんだでループ再生しちゃってるから
やっぱりRevoの曲好きなんだなって思うわけですよ
345ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 02:34:36.54 ID:???0
まあ結局ここにきてる人もRevoの曲は好きな人多いみたいだしな
そのうえで不満があるわけで

自分も今回のCDはちょっとな…
ハロウィンのお祭りっぽさに合わせてるのかもしれないが、
どの曲にもネタというかギャグ要素の台詞入れすぎなのが不満
おふざけ曲はもちろんあってイイと思うが、おやレニくらいはギャグ台詞いらなかった
346ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 06:22:53.43 ID:???0
思ってたハロウィンと違った
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 11:39:12.37 ID:???0
初期〜ロマン前くらいの無国籍な世界観がまた聴きたいなーと思う
最近のは元ネタありきなのが多くて、どうもつまらない

あともう何遍も言われてるみたいだけどごちゃごちゃし過ぎ
348ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 14:17:28.25 ID:???0
Revoが1から世界観を創る魅力を感じてないっぽいからその路線は暫くないんだろうなと思う
349ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 14:38:37.99 ID:???0
昔は音で大体の事を表現しようとしてなかったしな
web配信時代まで戻れば物語は歌詞に全て任せてたし
350ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 14:51:00.24 ID:???0
今回のQJインタビューで割とそっち方面に触れてたな
以前は能力がないからぼやけた一か所切り取り状態だったみたいな感じで
351ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 20:34:10.46 ID:???0
たとえぼやけた一箇所切り取りでも、その方がむき出しの厨二が感じられて良かったのになぁ
最近のはなんか、厨二っぽさを無理やり演じてるようにしか見えない
352ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 20:52:04.40 ID:???P
個人的な感覚では日本語の語りがない時点で厨二っぽさがないんだよなあ
味のある語りができる人があんまり見つからないのかRevoが興味を失ったのか・・・
353ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 21:26:28.47 ID:???0
技術も素材も音も少ないからこそ
想像させる広がりのある良い意味で厨二なアルバムが出来てたのかな
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 22:03:41.75 ID:???0
厨二呼ばわりされてるのRevo嫌がってたじゃねえかw
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 22:48:54.93 ID:???0
え、そうなの?
曲もそうだしRevo自身が厨二の塊みたいなものだからむしろてっきり好きなのかと
自分が厨二って自覚ないのかな…
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/13(日) 22:50:33.43 ID:???0
一言で済まされるのは誰だって嫌なものだということでここはひとつ
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/14(月) 00:15:04.78 ID:???0
というか言い方的に馬鹿にされてるっぽく感じてたらしいんだけど
大人の事情と折り合い付けて全力でやってるんだよこっちは!と開き直ってた感じ
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/14(月) 02:24:42.15 ID:???0
>>350
当時の「幻想の骨子はあなた方の中に在るんですよ」的な作風は
わざとじゃなくて力不足からだったのか
もし今、同人時代〜エリ組の曲作ってたら
もっとSEとかの多い、賑やかな曲になってたのかな
359ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/14(月) 05:29:03.27 ID:???0
今更だがメルヘンの歌詞の言葉使いが苦手だ
クソババアとか、ヤバイとか、マジで?とか
一気に夢から醒めたような気分になる
360ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/14(月) 06:52:42.17 ID:???0
>>358
無印クロ→クロセカの変化を考えれば派手な感じになるんだろうなと思う
361ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/14(月) 11:20:13.69 ID:???0
ハロ夜ってJoelleとMiKA呼んだ意味あるの?
あとイベリアMoiraあたりから続いてるRevo主人公物語はそろそろ終わりにしてほしい
362ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/14(月) 14:29:07.15 ID:???0
ロマンあたりでうっすらと、ミラ辺りから露骨に雰囲気というか、ノリが女性向けになって来たような気がするなぁ
もう男ファンはターゲット層ではないということなのか
363ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/14(月) 17:35:03.91 ID:???0
やっぱりマッドジョージが食いつくような世界観が欲しい
エルの楽園PVみたいにぶっ飛んだ世界観をもう一度お願いしたい
364ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/14(月) 17:41:36.38 ID:???0
>>355
「Revo 中二」辺りでググれば紅蓮の弓矢とかに関するインタビュー系のスレが出てくるよ

>>361
同意だけど、今回は別に言うほど主人公でも無くないか?
歌という意味ではメインだが
JoelleやMiKAは今回はどっちかと言うとコーラスも出来るセリフ担当かな
365ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/15(火) 12:39:30.32 ID:???0
コレみて真っ先にrevo思い出したわ
ttps://pbs.twimg.com/media/BWOStptCYAI2RWu.jpg

今回の聞いてるとB'zの稲葉目指してるんだろうなぁて感じの歌い方してるけど
どう考えても歌唱力足りてないし昔のヴィジュアル系の歌い方だぞと
366ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/15(火) 13:05:17.78 ID:???0
中途半端というか何がしたいのかわからない今回のシングル
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/15(火) 14:46:25.20 ID:???0
>>365
イラつく歌声って相当だぞ?wRevoは巻き舌しないし
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/15(火) 14:51:16.59 ID:???0
ラ行改善のためか最近は若干巻いているように聞こえるのは俺だけか?
369ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/15(火) 19:14:30.83 ID:???O
>>365
今回は田舎モン演技だろw
明らかに意識して1曲目と2曲目変えてるし
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/15(火) 21:48:45.28 ID:???0
>>368
今更初期黒夢の影響でも受けたんかねぇ>Revo
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 08:45:51.75 ID:???i
コッチの世界じゃなくて、クロニカの世界に繋げて欲しかったな…。今でしょ!は興醒めする。
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 16:44:04.32 ID:???0
セルフパロは気にならないんだけど
ドリフやら今でしょ!やらは現実に引き戻される
373ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 17:29:33.47 ID:???O
ネタ入れすぎだよなー今でしょ!は本当に萎える
374ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 18:58:51.08 ID:???0
ノリの寒さが腐女子の内輪ネタみたいな雰囲気になってきた気がする
375ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 19:13:21.60 ID:???0
キリンが逆立ちしちゃってることもあったし、そのへんにひっかかるのは今更な気もする
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 19:14:50.34 ID:???O
内輪ネタメタネタは昔からっちゃ昔からだな
377ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 20:08:58.95 ID:???0
初心者なんだが、
よくこういう話題で「ネタまぜて、」
378ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 20:11:55.62 ID:???0
初心者なんだが、
よくこういう話題で「ネタまぜんのは前から」みたいに言われることがあるけど、
今でしょとか集合みたいな寒いネタはあんまり覚えがない
例えばどの曲のどれなんでしょう?もしかしてCD以外の話ですか?

途中送信すみません
379ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 21:09:35.88 ID:???O
本スレの親切なローラン()じゃねえから歌詞読んだり本家過去更新漁って自分で判断しろとしか
380ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 21:34:36.42 ID:???0
少なくとも昔のは、最近のみたいに節操無く流行りネタ入れてきたりってのは無かったような気がするけどな
あと最近のは「この言葉、流行らせたいんだろ」ってのが露骨に透けて見える箇所が随所にあってあざとい
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 22:10:25.47 ID:???0
技術が上がってきて手持無沙汰なのかもな
382ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 22:26:15.45 ID:???0
好き嫌いはどうでもいいけど最近妄想で叩きたい奴が増えてきたな
383ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 22:35:17.64 ID:???0
そもそも例がでてる「キリンが逆立ち」はボーナストラックだし
当時でも流行のネタでもなかっただろ
384ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 22:36:45.66 ID:???0
擁護も叩きも的外れ過ぎィ!ということで
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 22:47:52.06 ID:???0
ふざけたい欲求を吐き出す場所が他にないのかもしれんなw
プレジャーCDとかシステムヴォイスとかなくなったし
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/16(水) 22:54:58.41 ID:???0
プレジャーCDに一番近いのがChronologyだからなあ・・・
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 08:39:34.12 ID:???0
ナレーションが長すぎる。
曲調変わって場面転回分かるから何処へ渡ったとか簡潔でいい。
曲の音は良いけどこういうので全体がグダる。
初めて永久ループしない銀盤だ。
388ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 08:55:33.63 ID:???0
そう、久々の非ループ盤だね
ループ展開には飽き飽きしてたからそこは嬉しい
389ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 09:01:29.31 ID:???O
>>388
読解力

今回飛田が無双すぎて笑っちまうから困る
ガンガンキャスト多用してた反動で最小限に絞ってきたのかね
それにしては歌姫はコーラスだけに使ってるし第八プロローグマキシじゃないんだよな
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 09:06:44.34 ID:???0
イドイドと違ってこっちこそプロローグで繋げてくれればよかったのになあと思う
イドイドより断然ハロウィンのほうがいいのに
391ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 13:12:33.27 ID:???i
ハロウィンは完結してる感が強いね。楽しい一夜の永遠の悪夢的な?
次のアルバムには関係ないと思いたい。次は是非、クロニクル3rdを。
392ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 13:26:04.40 ID:???0
っていうのは嘘
393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 13:33:42.91 ID:???0
リニューアルCD再びより8th出すのが先だろ
廻り続けると予告しているからループ展開ではあるんだろうけど
394ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 13:43:12.69 ID:???i
ハロウィンは…それこそ、LINKの方でやったら良かった気がするな。そうすると、線引きが無くなるけど。サンホラ感はあるけどそれ以上にコレジャナイ感を感じてる…。いい曲なんだが。折れはサンホラに何を求めてんだ?
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 14:50:45.33 ID:???O
たぶんお前の求めてるサンホラらしさは「どのCDみたいな奴聴きたい」ってのなんじゃね?
毎回ノリ変わるのに定評があるからサンホラーも毎回好き嫌いの振れ幅がでかいんだし
396ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 18:44:35.98 ID:???0
改めて過去の作品全部聴いてみたけど
曲構成とか雰囲気はイドイドが一期二期のバランス取れてる感じだな
397ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 19:43:36.39 ID:???0
幼くして死ぬ可哀想な子供
母子愛
恒例のネタ
なんちゃって歴史

この辺完全にパターン化してて「またかよ」感がすごい
同じような事してたら飽きられるって分かるだろうに…
今まではメロディが好きで聴いてきたけど、今回はメロディもイマイチだしゴチャゴチャしすぎて聴く気にならない
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 19:49:18.87 ID:???0
せめてrevo名義で出すとかしてくれればよかったのにと思う
サンホラ名義だと、今後もずっとこの残念ハロウィンのネタを随所に入れられそうで嫌だわ
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 19:54:49.19 ID:???0
本人がサンホラとはまた違うつもりで作ってるならともかく、普通にサンホラの一作品だしなあ
これだけrevo名義だったらそっちのがおかしいだろ
いやこんなの自分にとってはサンホラじゃないと言いたいんだろうけど
400ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 20:13:47.61 ID:???0
合う合わないでいえば自分は前作の(無論、サンホラ名義での)方が合わなかったんだよな
最近聴いてみたけど、やっぱりそれは変わらなかった
特別嫌いってわけでもないんだけど、聴いてて何かがキツく感じる
だけどこれが一番好きって人も多いようだし、やっぱり人それぞれじゃないかと思うよ
401ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 20:38:15.59 ID:???0
俺はRomanとエリ組が正直あんま聴く気にならなくて近年の方が好きだがこれの熱狂的ファン多いしほんと人それぞれだよな
402ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 20:45:44.14 ID:???O
しかし今回のが気に入らなかっただけならまだしも
「俺が好きじゃないからサンホラ名義やめろ」ってすげえなw
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 21:01:00.11 ID:???0
僕の考えた最強のSound Horizon
404ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 21:08:17.36 ID:???O
>>403
割とマジレスでサンホラファンはそれに関しての思い込み強いよな
405ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 21:49:38.26 ID:???0
出す毎に劣化してればそらそうなる
406ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 22:02:26.56 ID:???0
俺はミラが駄目でメルヒェンは好きだし、劣化とかも個人によるんでないの
まあ不満スレだから何言ってもいいんだが
407ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 22:12:35.32 ID:???0
確かに、出す毎には言い過ぎか
メルヒェンは最近の中ではマトモな部類だったし
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 22:18:48.30 ID:???0
ハロ夜は確かにまたこのパターンかよとはなったな
後一曲目にいろいろ詰め込みすぎな感じはした
409ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 23:24:43.47 ID:???0
>>378
生と死を別つ境界の古井戸の「○○するだけの簡単なお仕事」とか、奴隷市場の「ガクブル」とかじゃね
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/17(木) 23:30:54.20 ID:???0
上の方で久々の非ループCDとか書いてあったが、
そもそもシングルは全部非ループじゃないか?
少年もイベリアもイドもその作品単体ではループしてない
411ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 00:29:12.97 ID:???0
>410
読解力
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 18:32:32.28 ID:???0
バックのセリフが何言ってるか正確に分からないってどうなの?じゃあ何のために音声入れてんの?
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 18:44:47.27 ID:???0
ほとんど聞き取れないようなセリフをいれるのはいただけない
聞き取り間違いで意味が変わったりするのにな
解釈の自由とはいえ自分の設計図からかけ離れすぎたら作者としては歯痒くならないんだろうか
414ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 18:52:08.60 ID:???P
解釈の自由といいつつ、正解が出せないだけだと思ってる
全部明瞭明確に出しちゃうと矛盾とか間違いが見つかっちゃうんだろ
そこであえて聞き取りづらいセリフやら
どうとでも解釈できるような造語をぶち込んで
考察というなの穴の補填をさせてるだけ
415ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 20:18:56.31 ID:???0
>>373
今でしょ!は元になった塾講師の先生も本業頑張るとかで
夏期講習のあたりですっぱりテレビ出なくなっちゃったおかげで今更感がすごい
416ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 20:23:18.35 ID:???O
>>414
そこまで考えるようになったらアンチスレ行きなんじゃね
417ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 20:28:45.22 ID:???P
>>416
音楽自体は好きでもアンチスレ行かないとダメなのか
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 20:30:50.93 ID:???0
今のレスを書くとしたらあちらでは。
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 21:01:40.36 ID:???0
いや、こっちで大丈夫だと思うよ

自分も音楽とかメロディは好き
聞き取り難い歌詞は好きじゃない
420ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 21:17:15.75 ID:???O
単に好き嫌いならいいけど本人の思いこみで叩くなら十分アンチじゃね?
俺もメロディ好きなのにSE多いと感じるからインスト+SE抜き音源欲しいけどな
そう考えるとライブで場つなぎカラオケやった時のアレはだいぶ貴重……なのか?
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 21:24:26.80 ID:???0
そもそも内容をわざと矛盾するように作ってるらしいし
歌詞に正解なんてないも同然だと思う
422ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 21:59:04.26 ID:???0
SEはともかく聞き取りにくいセリフだけはどうにかしてほしい
聞き取れないならセリフの存在意義がないし
423ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 22:32:01.15 ID:???0
最近のは変なネタ要素が多過ぎて、内容はシリアスなのに半分コミックソングと化しててもう何が何やら
これ本当に面白いと思ってやってんの?って時々Revoの感覚が分からなくなる
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 22:57:34.66 ID:???0
中学生女子とかには受けそうだし、商業的にはアレで良いんだろう
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/18(金) 22:59:31.97 ID:???0
今回のシングルに関しては広告頑張ってる感はあるけど根本の宮内庁がクズすぎてどうにもなってない気がする
メディア系もうちっと告知しとけよ
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 01:39:57.45 ID:???0
次のアルバムはそろそろ全曲ビシっとおふざけナシで格好良く決めてほしいな
十字砲火のとりまとか、朝ハロの今でしょ!みたいなのが入るとやっぱり冷めるわ
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 02:10:53.76 ID:???O
とりまはアイドル歌手のキャラソン的にはむしろ正しい文法かもなw
ぶっちゃけ最初は意味知らんかったが
428ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 02:59:08.58 ID:???0
おふざけ要素完全排除って無印クロ・Thanatosと少年剣くらい……か?
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 03:14:31.32 ID:???0
ミラより前は本編でふざけることはほとんど無かったように思うよ
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 03:25:10.99 ID:???O
ダークで耽美()な抽象的中二よりはいいんじゃね?
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 03:38:42.63 ID:???0
ギャグ入れ過ぎて何喰ってんのか分からない状態になるよりは
一貫した厨二路線の方が個人的に好み
まあ、バランス考えて程々にやってくれたらそれでいい
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 04:15:59.60 ID:???0
Revoが好きにやってんならそれで良いけど、
商業的にやってるんだったらそれが不満になるな
PVとか本人が蛇足って言ってるけど、
商業的に作らなきゃらいけないって言ってるしな
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 07:22:15.03 ID:???0
オリジナリティのない流行りもの系ギャグだけは勘弁なんすよ
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 07:31:50.52 ID:???0
商業的にと言えばサンホラカフェは色々儲け色出し過ぎだw
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 07:40:02.30 ID:???0
今回は商業的に結果どうなんだろうな
3年ブランク明けてのほぼ横ばいは成功と取るか
広告を今までで一番打って微減だから失敗と取るか

つかリンホラが今あんまりサンホラと変わらん順位のままってのが驚くが
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 08:15:06.99 ID:???O
リンホラ始まって寧ろRevoの何が好きかによって棲み分けしやすくなったんじゃないかね
インスト好きだったらRevo名義で色々やってるしSE台詞邪魔だと思うならリンホラ買えばいいし
Revoの趣味全開なやつを聴きたいならサンホラだけ追っかけるって感じで
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 08:30:03.53 ID:???0
とりあえず、次回からはすぐ予約したりせずによく試聴してから購入を検討しようと思った
ハロウィンのお陰ですわ
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 08:31:05.34 ID:???0
>>414
物語の筋作って楽曲作ってるのに敢えて矛盾とか間違いになる台詞入れるアーティストいると思うのか…。
聞き取りにくくて妄想を膨らませることはあってもはっきり聞かせるように台詞入れたらちゃんと意味は合ってるもんでしょ。
聴こえればね…。
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 08:32:40.33 ID:???0
でもそれだと初回盤買えるかどうかわからんのだよな
本当に気に入るものだったら初回盤で何ら後悔せんのだが
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 08:35:57.14 ID:???O
考察したきゃ初回版買えばいいしとりあえず聴けりゃ良いならダウンロード販売使えば良い
しかし何で星夜配信しとらんのだろ
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 12:49:21.88 ID:???0
今回はYUUKIとかCeuiとか下手な奴が参加してなくてよかった
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 14:45:36.88 ID:???0
おいおい、一番下手な奴がボーカルで参加してるじゃないか
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 14:49:20.21 ID:???0
誰のことだかわかんね(すっとぼけ)
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 14:54:53.32 ID:???0
ワロタw
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 15:05:23.69 ID:???O
技量は足らんが主催で一番内容を理解してるRevoはまだいい
ファンだとほざくわりに内容理解してないわ他に興味なさそうだわなのにリンホラでまで登場してた
どっかのアホが出なくてほっとしたわ
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 15:13:12.70 ID:???O
バカッターてよく見るじまんぐ来ないのが不満な奴はいないのか
447ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 15:16:00.77 ID:???0
せいちゃんは普通にCD音源で下手だからな
ゆうきと比べたら駄目なくらいだろ
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 15:36:41.62 ID:???0
ceuiは論外
yuukiはceuiよりマシだが何いってるか分からん所が苦手
まあどっちも上手くはないな
449ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 15:49:01.22 ID:???0
>>446
次の地平線に期待を寄せてるんじゃないか
俺はそうしてる
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 16:01:32.31 ID:???0
CeuiもYuukiも歌手としての技量的には微妙やな
でもみんな上手い人で固めるとRevoの下手さが余計に強調されるぞ
451ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 16:21:57.65 ID:???0
じまんぐは出たとしてもどうせ三枚目キャラしかやらんだろ
452ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 17:12:32.50 ID:???O
シリアス設定やっても壊すしな
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 18:41:44.49 ID:???0
アーヴェルジュのようなキャラが見たいんだがな 今のじまんぐには無理
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 19:11:16.01 ID:???0
単にそういう役柄が回ってないだけじゃね
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/19(土) 19:57:18.80 ID:???0
そういうキャラを回してもらえないだろうから期待するだけ無駄というか
もしこれから格好良いキャラの役が回ってきたとしてもギャグにしかならなさそう
456ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 01:58:01.85 ID:???0
やっぱアビスと賢者でふざけ過ぎたから主要キャラやらせてもらえなくなったのかな
つーか俺としてはおふざけより、Revoに媚びまくりでちょっと卑屈なあの態度を何とかして欲しい
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 02:11:57.12 ID:???0
>>456
RevoってよりRevoファンに媚びてる感じ
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 03:30:59.21 ID:???0
アビスに対して「ダークヒーローのつもりだった」ってRevoが言ったのは忘れられん
キャラ破壊じゃねえか
459ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 04:57:47.07 ID:???0
じまんぐと言うとドリームポートでピアノに乗っかって、
Revoに注意されたっていうのがヤバいな…って思った
何か梶浦さんのピアノに汗が付いたとか何とか
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 05:14:22.13 ID:???0
客演ってのをもう少し理解して欲しいよな
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 06:01:40.87 ID:???0
ピアノに乗っかるとか楽器やってる人からしたらありえないことでしょ
しかも梶浦さんの私物なの?一体何考えてんだ
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 09:35:24.74 ID:???0
梶浦さんの私物じゃないだろww
ピアノが一台しかないからこの後梶浦さんも弾くのにってことだろ
じまんぐに対する不満は分かるけど捏造までして叩かなくても
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 11:52:29.72 ID:???0
このスレってそういう人多いよな
特定の人が嫌いなあまり妄想がどんどん膨らんでる感じw
昔からスレ見てるが
昔はYUUKIやKAORI叩きの時にゲスパー捏造叩きが多かったな
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 13:03:13.62 ID:???0
>>463
yuukiやkaoriへのそう言うのは腐女子の嫉妬だろ
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 13:04:47.20 ID:???0
じゃあRevo叩きもキモヲタの嫉妬か
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 13:16:32.42 ID:???0
Revoは捏造で叩かれたことはないだろw
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 13:30:55.28 ID:???0
Revoこそ捏造と曲解で叩かれまくってるトップじゃねえか
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 13:35:02.44 ID:???0
正直Revoなら何言っても許される状態なのはちょっとな
469ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 13:40:37.14 ID:???0
サンホラ叩きは捏造(投げやり)
470ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 13:41:38.11 ID:???0
Revoにしろボーカル陣にしろ
>>463で言われてる通り
アンチこじらせて妄想で叩いたりって奴は結構いるが確かにうざい
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 13:42:39.15 ID:???0
Jimangはやらかしが多すぎて捏造が捏造に聴こえない
KAORIとかYUUKIは二期移行時にあることないこと捏造されたり邪推された
Ceuiは熱心なアンチがいる
Revoはボーカル嫌いこじらせてとりあえず叩きたくて仕方ない

こんなイメージ
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 14:18:37.15 ID:???0
捏造云々はどうでもいいけど、音楽に携わってる仕事してるのに
ピアノに乗っかるとか普通にありえないけどな
473ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 15:03:38.37 ID:???0
ピアノの上ってガンズのライブでも見たのか?
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 15:12:15.91 ID:???0
じまんぐは暴走しすぎてヒヤヒヤすることがある
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 15:23:23.85 ID:???0
個人的にはかまんぐも結構酷かった
あれはああいうキャラだっていう面もあるが、それにしてもちょっとやりすぎに感じた
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 15:30:39.66 ID:???0
コスプレねえ、主催側もそんなに詳細な連絡・制限も(現時点では)出さないくせに厄介なことしてくれた
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 15:42:35.49 ID:???0
相変わらずイベント事は徹底して関東なのな
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 16:04:07.28 ID:???0
>>475
ストリングス隊がすげえやり難そうだったのがちょっと可哀想だったな
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 16:56:07.71 ID:???0
>>467
Revoが歌とギター下手なのは厳然たる事実だろw
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 17:05:49.54 ID:???i
この人ら?の曲今初めて聞いてるんだけど、凄いかっこ悪いな。良い所0だわ
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 18:38:19.18 ID:???0
>>480
そういうのはアンチスレ向きじゃね
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 20:21:46.42 ID:???0
>>480
スレチ
アンチスレ池
こっちは好きだけど不満がある人or元々好きだったけど何かのきっかけで嫌いになった人向けのスレ
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 20:25:40.90 ID:???0
ボーナストラックが初回限定盤と通常版で違うのどうにかならんのか
ならんのだろうな
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 20:32:20.30 ID:???0
ジャニの商法に比べるとボーナス二種はまだ許容できる
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 20:56:30.19 ID:???0
>>479
ギターと歌が未熟なのはみんな分かってるだろ
それ前提に目立ちたいだけとかRevoが他の誰かがうんたらとか言われてるのが違うという奴だ
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 22:05:09.58 ID:???0
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 22:56:11.48 ID:???0
歌は未熟でも、冥王とか声質に合ってることもあるし
Revoの声で他人が代わりに歌うことはできないからまぁいい

だが下手な楽器は駄目だ。上手いプロに任せておけ
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 23:12:39.36 ID:???0
おおよそあらゆるもので言えることだけど、ファン層のノリが気持ち悪くなってきたように思う
そしてそのファンの反響で公式まで徐々に気持ち悪い方へ進んでいくという悪循環
489ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 23:42:44.01 ID:???0
>>487
もし他の歌みたくRevoボーカル曲を他の奴にカバーさせるとどうなるかと考えたら想像以上に違和感あったわ
というか男ボーカル曲全般そんな感じだな、技量より癖というかインパクトというか
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/20(日) 23:59:56.68 ID:???0
>>487
これは凄い分かる
歌はギリギリ許容するとしても、楽器演奏は違うだろと
何でもできる俺カッケーってしたいんじゃないの?とか穿った見方されても仕方ないレベル
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:02:41.77 ID:???0
楽器はパフォーマンス面的な所の方が大きいとインタビューで既に言ってるだろうに
492ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:19:39.10 ID:???0
いや別に言えば許される訳じゃねーだろ
おとなしく上手いやつに弾かせとけよ、アホか
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:19:43.50 ID:???0
本スレはいつから同人もどきの妄想スレになったのか
494ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:20:46.80 ID:???0
>>492
穿った見方は余計って話
495ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:26:13.23 ID:???0
本スレヲチならヲチ板でやれ
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:26:51.84 ID:???0
>>493
スレチ
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:32:21.76 ID:???0
Revoカバーは有り得んだろうがJimangカバーするとしても批判の声がでかくなるだけだから歌わせない方がマシだと思う
あいつのファン熱狂的だしな
498ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:36:38.52 ID:???0
そもそもギャラ安いだろうし他の奴を代役に立てる理由がない
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:40:16.84 ID:???0
言い方は悪いがSHのじまファン数>ソロのじまファン数だろうし顔売ってソロ宣伝にもなるしなあ

今のじまの歌い方はもう諦めかけてるけどだからこそ今のじまに同人時代の曲はやって欲しくない
白の幻影とかアーベルジュのイメージまで崩されたら最悪だ
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:44:07.23 ID:???0
ある意味若本みたいだな、変な芸風が染み付いちゃってしまってるって意味で
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 00:56:53.69 ID:???0
SHの若本はあの芸風やらされてるって感じではないけどな
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 01:06:05.23 ID:???0
>>500
Revoが指定してるならそれでいいけどなー
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 01:12:22.14 ID:???O
じまんぐはあからさまだがCeuiも割と露骨にサンホラー媚びしてる気がする
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 01:12:32.99 ID:???0
お前ら何を寝ぼけたこと言ってんだよ
陛下は歌も楽器も上手いだろ
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 01:29:40.23 ID:???0
>>462
459だけど自分に言ってるのなら、
文脈で別に断定してるわけじゃないと分かると思うけど誤解させて悪かったな

Revoの演奏って別にCDでは全く弾いてないのに何でそんなに気にするんだ?
ライブでも全面的に弾いてるわけじゃ無く、朝夜とか特定の曲しか弾いてないし
506ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 01:31:51.81 ID:???0
追記
特定の曲しか弾いてないってのはメインで演奏するって意味で
507ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 02:53:14.74 ID:???0
沢城みゆきってあらまりの代わりなの?
ショタからBBAままで演じられるとこが被ってる
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 08:39:22.15 ID:???0
昔の朝夜のギターは酷かったけど彼の者の名はとか最近は上手くなってたよ。
単独ソロはやらないで下さいだけど。
509ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 08:50:53.71 ID:???0
単独ソロも完璧に弾きこなすプロがいっぱいいるのにわざわざRevoが弾く必要なくね?
それで彼の者みたいに歌詞飛ばすくらいなら最初からボーカルに集中しろって話
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 13:18:58.51 ID:???O
Revoが一から立ち上げた物だから
好きなようにやるがいいさ
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 15:26:20.51 ID:???0
>>499
言っちゃ悪いが
SHのじまんぐが好きな人にいくら顔売ろうがソロファンは増えないんじゃね
512ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 17:00:30.23 ID:???0
二期体制が軌道に乗ればRevoが前面に出る必要が減ってきて
いずれ(完全にとまではいかずとも)そこそこ裏方に戻っていくんじゃないかと思ってたけど
最近の傾向見てるとむしろ逆なのかね
全部把握してるRevoが一から十までやりたいのが本音なんだろうし全Revocal時代が来るのだろうか

Revocalや最近の詰め込み説明口調歌詞が好きになれない自分にとって
ハロ夜は好みのメロディに好みじゃない歌が乗ってる物凄くジレンマなCDだわ…
513ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 17:13:16.44 ID:???i
>>512
第三期?
514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 17:36:09.87 ID:???0
revo唯一神を崇める信者たち、っていう構図が固まるようなら心置きなくサンホラ信者辞められるからむしろ有難い
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 18:33:59.32 ID:???0
サンホラのRevoボーカルはいいけどリンホラでRevoがボーカルやってるのはちょっとなあ……と思ってしまった
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 21:30:52.75 ID:???0
どっちも主催だからなあ
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 21:51:56.22 ID:???0
久々にエリュシオン聞いたらじまんぐがものすごく格好良く感じた
もうシリアスな格好良いキャラをやることはないのかなあ
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 21:57:37.18 ID:???0
じまんぐソロ追いかけてろ
519ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 21:58:30.71 ID:???0
サンホラ内でかっこよく活躍してほしくはあるわ
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/21(月) 22:14:51.38 ID:???0
すっかりギャグキャラと壊れキャラのイメージがあるからなあ
そうでないマトモなキャラですら今やったら崩れること必至だし
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/22(火) 03:21:10.48 ID:???0
Revoの似非はMCやる関係上、そこでイメージ変えるのは分かるが、
じまの場合、歌の最中でもキャラと合わない言動したりするしな
522ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/22(火) 12:37:30.89 ID:???O
>>507
あらまりは器用貧乏タイプだから代わりどころか一期体制じゃない限り居場所がない筆頭だろ
特に編集力のきかないライブが酷いのがアウト

Revoの似非もはっちゃけはするがキャラに沿って暴走してるんだが
じまんぐの暴走はキャラを考えないでやってるから見苦しいんだよな
賢者でカニバサミ注意されたって客演の立場でへらへら言っていいことじゃないだろ
523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/22(火) 12:46:48.61 ID:???0
jimangアンチスレの様相を呈して参りました
524ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/22(火) 12:59:55.36 ID:???0
それくらい不満が出てるんだろ
俺はライブ行かないからどうでもいいけど
525ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/22(火) 16:27:09.93 ID:???0
誰かを叩く流れになるとただ叩きたいだけの奴が沸いてきたりして
面倒なんだよなぁ
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/22(火) 22:46:42.58 ID:???0
もう少女病とか聞くしかないのか?
527ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/22(火) 23:23:45.77 ID:???0
>>525
というよりその話題から何か思い出して書きこむってノリじゃないか

Revoがいろんな所に引っ張り出されてる印象がある
ほんといまの事務所の仕事しない感はどうにかならんかね
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/22(火) 23:44:36.51 ID:???0
>>526
名前出すと荒れるから止めとけ
とはいえ少女病は作風ブレないから安心して聴ける
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/22(火) 23:56:42.15 ID:???0
少女病とか中途半端に一期パクリの名前出したいなら本スレで好きなだけ宣伝しとけ
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 00:01:29.91 ID:???0
釣られるなよ
つか毎回色を変えてメンバーも変えるのを「ブレ」と感じるなら
SHは単に合わないってだけだな
531ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 00:07:33.75 ID:???0
色を変えてるって言えば聞こえはいいけど、単純にネタがなくなってきて苦しくなってるようにしか見えないわ最近は
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 00:12:57.35 ID:???O
ちょっと上で穿った見方するようになったらアンチ向けと言っているに
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 00:18:12.97 ID:???0
サンホラを全面的に肯定しつつ不満を語れという高等なスレだったのか
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 00:51:17.80 ID:???P
ライブをやる前提なら毎回メンバーが違うのは不利なんだよな
535ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 01:21:41.10 ID:???0
>>533
肯定もなにもサンホラが好きって前提で愚痴るスレだろ
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 02:00:57.73 ID:???0
>>534
ライブ優先は本来CDで話を完結させたいRevoにとって本末転倒だろうがな
しかしライブが切って離せなくなってるのも自覚してるしそこら辺のバランスって難しいと思う
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 06:04:50.55 ID:???0
俺は ARK 澪音の世界 朝と夜の物語 恋人を射ち堕とした日 笛吹き男とパレード
・・・みたいな曲を聞きたいんや・・・・

もうこういう曲を聞ける日は来ないのか?
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 07:02:56.57 ID:???0
そういうこと言うと「毎回方向性が変わるのがSHだ〜」だの「1期厨が〜」だの言われるご時世
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    SHは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 07:20:01.93 ID:???0
曲に、語りじゃなく台詞が増えてるのが嫌なんだよなぁ
Roman以前に比べて、ここのところは第三者視点の語りとかよりキャラの台詞が大幅に増えてる印象
それってキャラの心象とか情景を歌詞で描き切れてないんじゃないかと思っちゃうよ
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 07:51:06.49 ID:???O
>>537
〜みたいな、って言われるもん作らんって感じのスタンスだからまあ無いと思っていた方が
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 08:52:54.46 ID:???P
セリフが詰め込みすぎて状況が分かりづらいから
余計にライブでキャラの動きを見て完成、みたいなイメージがあるんだよな……
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 11:05:05.41 ID:???i
MVは仕方なく作ってるとか蛇足とか言うのなら、ライブもルクセンダルク紀行みたいなのでいいんだがな。楽曲に物語性があろうが普通のライブみたいな感じでやってくれれば。
543ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 21:57:56.29 ID:???0
>>539
俺もそれ思ってた
んで最近ぐぐって漫画描きの参考にしてたサイトがあるんだけど
まさにここに書かれてる通りのアレだった
はっとく
ttp://meibun930.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
544ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:14:33.65 ID:???0
別にそういうご高説いらないんで
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:25:51.45 ID:???0
最近ぼくのかんがえた○○とか偉い人が○○と言ってただの面倒臭いな
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:31:04.65 ID:???0
不満スレまで出張してくる盲目的な信者様方がウザいっていう不満はSHの不満に入りますか
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:33:59.46 ID:???0
ちょっとでも語るとアレルギーみたいにつっけんどんにされるのが不満です
548ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:36:18.50 ID:???0
不満スレとアンチスレと本スレの区別くらい付けてください
549ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:38:12.68 ID:???0
○○が好きだわ→本スレ
基本的に好きなんだけど○○が残念→ここ
○○が駄目だからクソ どうせ××に違いない(邪推)→アンチ

めんどくせえけどスレ分かれてる以上こんな感じなんじゃね
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:39:47.48 ID:???0
>>1を読む限り「好きだったけど嫌いになった」もアリのはずじゃ
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:40:00.28 ID:???0
サンホラ聞く奴でも好きな所とか不満のある所見事にバラバラだから
愚痴りに来て好きな所貶されてるのにカチンと来るんだろうか
筆頭はじまんぐだが歌姫もアンチと信者割と別れるしな
552ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:48:08.35 ID:???0
台詞が多いと耳にうるさいんだよ
せっかくの曲に集中できないというか、メロディーは素晴らしいしボーカルもそろそろ慣れてきたのに台詞が台無しにしてるように思ってしまう
553ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:48:13.10 ID:???O
>>550
一応アリだがアンチ丸出しの書き方するとアンチ誘導対象にされてる感じ
あと最近は他の同人話題に出したりいらん参考サイト()貼ったり
あからさまな愉快犯と煽りが増えてるからピリピリしてんじゃね
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:51:33.07 ID:???0
>>553 お前が気に入らないもの=愉快犯や煽りなのか
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:55:56.24 ID:???0
>>553
貼った者(543)だけど
自分の不満の正体突き止めたもんだから嬉々として貼っちゃったんだ
流れ的に悪い事したのかな
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:57:12.87 ID:???O
少女病持ち出したりするのは流石にスレチだと思ったんだが違うのか
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:59:31.16 ID:???0
まー宣伝すんのは違うよな
多少アンチよりの意見に対してすぐアンチスレ池って突っ込むのも微妙な気はするが
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/23(水) 22:59:51.88 ID:???0
他アーティストの話題はスレチだろうな
余計な信者やアンチを呼び込みかねない
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 01:30:01.26 ID:???0
不満スレのレスに不満がある奴は本スレかアンチスレに行っとけよと
好きだから故に出てくる不満をここで吐き出したいのに
まれに現れる信者が事を荒立ててるようにしか思えん
560ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 02:26:00.49 ID:???0
ちょっと聞きたいんだが、サンホラに将軍って何人出てくるん?
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 08:43:24.77 ID:???0
なぜここで聞くのか分らんが、○○将軍って呼ばれてるのなら5人くらい
将軍って言われてなくとも将軍的な立場のならもっといる
562ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 15:07:19.35 ID:???0
参加ボーカルのアンチが一番うざいわ
歌での不満なら問題ないが
見てるとそれ以外の叩きのが多いし
しかも昔あったことわざわざ引っ張り出してたり
正直そんなことどうでもいいわといつも思う
563ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 16:37:38.21 ID:???0
どうでもよくない人もいるんだろうし気に入らないことなら気にしない方がいいよ
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 19:57:25.96 ID:???i
とりあえずハロウィンの「今でしょ!」はないわ
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 20:42:22.20 ID:???0
上で以前のこういうネタとしてgkbrとか挙がってたけどそういうのとは次元が違うレベルで寒いなあと思う
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 21:35:58.96 ID:???0
本名でググッたら何がでるスレをみてたらなぜか鎌仲を思い出した。なぜだろう
そしてコーエー受賞のページは未だに残っていたのであった
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 21:57:15.51 ID:???0
>>564
こういう演出が中高生みたい
568ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/24(木) 23:50:56.21 ID:???0
スベリ芸と一発ギャグ好きだからな……
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/25(金) 00:30:51.70 ID:???0
そんなところも未だ平常運転なのが何とも言えない…
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/26(土) 21:09:16.91 ID:???0
いい加減ライブで間違えんのやめろよ
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/26(土) 21:11:21.18 ID:???O
今回は何よりスタッフの手際だわ……
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/26(土) 22:40:47.56 ID:???0
本スレでニワカ叩ききたね
こういうの見てると「ちょっと興味あるから行ってみようかな」ってレベルの人が
気楽に楽しめる雰囲気じゃないんだよね、サンホラ
自分もハマってからある程度経つけど古参のそういう排他的な雰囲気が怖くてライブとか行けない
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/26(土) 22:53:56.10 ID:???0
ここは本スレヲチじゃねーぞ
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/26(土) 23:05:55.74 ID:???0
でもSHに関する不満じゃね?
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/26(土) 23:07:30.04 ID:???0
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/26(土) 23:07:45.69 ID:???0
本スレでとか言わんで適当に濁しとけばよかったんや
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 02:21:37.96 ID:???0
SHに関するじゃなくてSHに対する不満のスレなのでどのみちスレチ
ファンの面倒まではRevoは見られないけど物販はどうにかしてほしかったな
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 11:30:37.65 ID:???0
ToLH〜進撃の足攣りに関しては落ち度っちゃ落ち度だがRevoを責めにくい面もあるなあ
何より今回は物販に尽きる
579ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 13:12:44.26 ID:???0
事務所やらスタッフやら恵まれてないな
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 13:33:46.77 ID:???0
トライアンフの中の人がTwitterで台風翌日に当たれとか言っててポカンとしたわ
客演で来てる楽団員が翌日にその場所でやってるんだぞ
581ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 16:06:07.19 ID:???0
サンホラ関係ねーよアホか
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 16:08:22.30 ID:???0
思いっきり叫ぶ程の足攣りって大丈夫なんか?
まあ、足を怪我してもそんなに問題は無い仕事だけど

そういや、ラジオかなんかでRevoが将来を体操か音楽かで迷ったけど、
怪我をしたら体操は無理だけど音楽は続けられるから音楽にしたとか言ってたんだっけか
583ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 16:14:56.58 ID:???0
>>581
トライアンフは思いっきりサンホラ関係者じゃねーか
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 16:29:06.96 ID:???O
井戸は前からちょこちょこ痛い
585ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 21:45:16.10 ID:???0
トライアンフってなんぞ?
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 22:46:33.55 ID:???0
にわかw
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 23:05:32.88 ID:???0
>>585
本スレじゃないんだから自分で調べろ
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 23:18:49.18 ID:???0
本スレでも不満を語れる流れだとここはあっさり寂れるなw
まあ全体的に課題が多かった感じだが
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 23:31:03.92 ID:???0
いつもここで語られるようなのと違って、みんなが共通で思わざるをえないような話じゃ向こうだな
だからここがさびれる程の理由もないはずなんだが不思議と
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/27(日) 23:37:44.07 ID:???0
今回は物販&音響のわかりやすい二大戦犯があるからなー
上にもあったが足攣りは不満っつか文句言い難いというかなんというか
591ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/28(月) 00:45:45.48 ID:???0
あの足攣り(?)は割と酷そうだったんだが大丈夫かと心配になるレベル
592チョン:2013/10/28(月) 01:59:24.69 ID:mzY961JP0
あの、本スレどこですか
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/30(水) 18:18:57.93 ID:???0
今更ながらにハロウィン買って聴いたんだけど、
revo氏のボーカルが遠く聞こえるのはわざとなの?
ほかの歌い手さんのときは普通に聞こえるんだけど。
単に声量の問題だったらリードボーカルは他のうまい人に任せてほしいよ。
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/30(水) 19:32:16.04 ID:???O
ライブならともかく声量がCDで調整できんはずがないだろ
595ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/30(水) 21:15:31.92 ID:???0
音域や響きの関係で通りやすい声、通りにくい声ってのはあるから
音量はあっても伴奏等に埋もれてるのかもね
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/30(水) 22:44:34.36 ID:???O
現代のMix技術を侮ってはいけない、すべてRevoの策略
597ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/30(水) 22:57:57.07 ID:???0
最近特にボーカルと楽器が同格扱いされてるからな
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 18:00:40.62 ID:???0
最近はボーカルを楽器の一つとして扱うとかいうのが言い訳になってるけど普通に聴き辛いだけだから音量上げて欲しい
音程だけじゃなく歌詞もあるんだから楽器とは情報量が違うし、同列扱いして態と音量下げるのは違うだろ
599ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 19:01:55.60 ID:???0
イドイドの聞き辛さはちょっとどうかと思ったわ
効果掛け過ぎなんだよ
600ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 19:17:29.14 ID:???0
ボーカルも楽器の一つと言うほど歌声が楽器に馴染んでないのに何言ってるんだ?という気分になる
単に自分の歌唱力の自信のなさから楽器と混ぜて誤魔化したいだけなんじゃ…
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 19:25:53.35 ID:???0
自分はボーカルの音量より、セリフの声がデカすぎるのが気になる
ヘッドホンで聞くときはどっちも気にならないけど
スピーカーだと歌はほとんど聞こえなくてセリフはうるさいくらい聞こえる
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 19:47:32.04 ID:???0
俺はイヤホンだけどセリフよう聞こえん
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 19:57:29.84 ID:???0
ほんとに聴く装備で変わるんだよな、あと圧縮音楽かCD音質とで効果音とか
ボーカルの印象がやたらと変わるとかもあるけど、そんなハードルいらんから、
どんな環境でもほどほど聴ける仕様にしてくれよというのが本音
原因のひとつに絶対音の洪水加減も影響はしてると思うけどな
ボロいとそれに耐えられんし、たまにはもっとシンプルにしてくれよと思う
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 20:15:52.73 ID:???O
ボナトラ聴くとほっとするわ
605ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 20:38:51.60 ID:???0
環境が良くなって色々な道具を使えるようになったせいで却ってごちゃごちゃして質が落ちたって、まるでゲームの進化の歴史のようだな
606ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 21:05:59.42 ID:???0
質が落ちたと感じるのは人それぞれだしハロ夜好きではあるが確かにボーナストラックはほっとする
超濃い飯をたらふく食った後のたくあんみたいな
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 21:12:24.50 ID:???0
木管インストは良いものだ
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 21:17:33.04 ID:???0
めざましテレビとかポニキャンはプロモーションする方面間違いすぎだろ
609ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 21:23:07.65 ID:???0
いろいろ間違ってるのは今に始まったことじゃない気もするけど
相変わらず間違いまくってるのがなんとも言えんというか
大した効果がある気がしない(逆がつくほうも含めて)
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 21:25:11.03 ID:???0
リンホラの紹介もめざましだったっけか?
あの時は悪くなかったが今回はカスプレ撮ってたらしいしな
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/10/31(木) 21:27:34.84 ID:???0
今までのCDのポスターが物販で買えるって聞いてたからwktkで行ったらなかった・・・どういうことなの・・・
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/02(土) 11:47:35.52 ID:???0
ハロ夜に限らんけど
なんつーか色々とあざといのが気になるんだよなー
あからさまな感動とかネタ台詞とか
でもサンホラーはそれに素直に反応して喜ぶからな…
あとRevoなら何やってもかわいいやらネタで許されるのも解せない
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/02(土) 12:04:06.97 ID:???0
個人的にはRevoより歌姫の方がやらかしを甘く見られてる気がするが
出番が一番多いしまあファンも圧倒的にRevoが多いからそう見えるんじゃないかね
614ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/02(土) 15:13:15.64 ID:???0
歌姫がやらかすことってそんなに多くなくない?
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/02(土) 15:44:33.85 ID:???0
>>614
え、
616ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/02(土) 19:05:16.44 ID:???0
Sound Horizon の魅力
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383350135/

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/02(土) 10:25:23.38 ID:uNfxFJrn0
今はどうか知らんがまゆゆがファンなんだろ

51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/02(土) 10:39:37.07 ID:pZokxYZn0
>>42
まゆゆは正統派アイドルとして売るためにサンホラから宝塚に乗り換えたっぽいな
ブログとかにサンホラネタ書かなくなったし
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/02(土) 21:47:31.12 ID:???0
あれだ
Revoに対して母性本能が云々言ってるの見るとあっキモいなって
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/02(土) 21:54:47.84 ID:???0
何度も言われてるがファンじゃなくて公式への不満スレだから
女叩きしたいならヲチスレ行け
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/02(土) 22:14:17.26 ID:???0
しかし、そういうのはどのファンにも一定数いるもんだろう
全体から見た割合がどうかは知らんけど
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 00:22:17.06 ID:wgXY0iaC0
今さら過ぎるけど、
※本スレへの不満や信者への不満はスレ違いです
※ここは本スレヲチでもファンヲチでもありません
こんな感じの一文、テンプレに加えておいた方がよくね?
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 04:58:40.17 ID:???0
そうだな、まあ変にアイドルグループとかみたいにファンが女ばかりでもないからそういう不満がでてくるんだろう
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 08:42:53.80 ID:???0
むかしはほぼあらまり厨だったからイベント9割男だったよなw
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 13:02:10.90 ID:???0
サンホラーなんて女も男もどちらもキモいしどっちもどっちだな
ライブ会場でキモくない奴見たことない
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 17:19:21.81 ID:???0
お前にキモくないと認められる難易度の高さはわかった
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 17:40:01.16 ID:???0
まあキモいのが多いのは事実だな
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 20:20:41.22 ID:???0
>>621
ほぼ男ファン→結構女ファンへ割合が移っていったのもあるんだろうな
しかし今回のハロパはいつもよりかは男がいた気がするがリンホラ効果だろうか
627通りすがりのもので恐縮ですが:2013/11/03(日) 20:57:48.88 ID:???0
>>622
そういえば、初めてサンホラ聴かせてくれたの男性の後輩からだった。
でも、キモいとは思ったことないからライブではっちゃけているだけかなぁ?

既に上がってたら申し訳ないのだけれど…サンホラ公式サイトが本当わかりずらくて
攻略wiki欲しい。
更にLHから分岐があってもう(>_<)・・


あと、これは音楽界がそうなのかしらないのだけれど応援したいと思って
ファンレター出すには課金しないといけないの?今って。
モバイルサイトあるじゃないですか。あれで「ファンレターはここ」って
あったから、プチって押したら課金ページに飛んで久々に凹んだよ…

あれって運営…だよね?

スレ違いだったら、本当にごめんなさい!!
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 21:01:24.82 ID:???0
ハロパの音響は絶対に許さない。

コーラスまともに聞こえないし、花代さん以外の歌姫たちの声聞こえない(特に声量があるからか絞られていたjoelleさん)。

花代さんの声とグラサンの声音割れしすぎ。花代さんは声量があるからだと思うが、グラサンはマイク音量だろ。ふざけんな。
629通りすがりのもので恐縮ですが:2013/11/03(日) 21:10:35.78 ID:???0
マジですか。今回かなり音響叩かれてますね…
音楽ライブ行って歌声割れたらそりゃ怒っていいと思う。
630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 21:20:25.34 ID:???0
>>629
楽団は終始音割れ状態でした。
631通りすがりのもので恐縮ですが:2013/11/03(日) 21:31:14.97 ID:???0
あの長時間のライブ中ずっと???
それひどいね。。。
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 21:42:27.69 ID:???0
。。。のゴミ付けてる奴本スレ行くかROMってろ
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 21:48:59.27 ID:???0
確かに音響の状態は酷かったが、編成的に制御の難易度も極悪そうだよなと考えると
ほんとに頑張ってくれ、としか言えないというか、この先大丈夫なのか、と思う

ただ、聴こえ方はおそらくいた場所で全然違う
自分のいたところ(左後方)は、栗の子がさっぱり聞こえなくて悩んだ(他は酷いなりになんとか…)
ハウリングはあったし、近く(前方とかスピーカ直近)の人はだいぶキツかったんだろうなと感じた

映像になってくれるよね、と頭の中で補正しながら見てた人も多そうだよな
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 21:53:43.17 ID:???0
そもそもでかいハコでやった時点でもう音響お察しなんだよな
JCBホールのどこでも最高に見易かったのが懐かしいわ
635通りすがりのもので恐縮ですが:2013/11/03(日) 21:55:16.96 ID:???0
>>632 了解。不快な思いさせてごめん
もうROM専になる
ハロパは行きたかったけど行けなかったから自分も映像希望
それでは、失礼いたしました
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 22:27:25.79 ID:???0
sageずに謝られても余計不快になるだけだってよくわかった
637ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/03(日) 22:29:43.51 ID:???0
うざすぎわろた
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/04(月) 01:36:43.09 ID:???0
何故、何故なの? 何故なのよ〜〜〜〜っ>revo
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/04(月) 04:05:56.66 ID:???0
あーマジ男性ボーカルにKAMIJO参加してくれねえかな
ソロでインディーズに降格したわけだしできなくはないだろ
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/06(水) 05:31:31.69 ID:???0
ボジョレ羽田に到着!今年は夏の天候は良く、小粒だが味の濃いブドウ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383606866/

こういうニュースに接すると我々は「歓びと哀しみの葡萄酒」をつい口ずさむよな?
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/06(水) 09:32:44.58 ID:???O
基本的に他の歌姫が既存曲やっても気にならないしレボーカルも好きなタイプなんだが
大塚さんの語りをサッシャがやったのは今回ちょっと違和感あったな
トライリンガルでMCもできて優秀な人材なんだろうが爽やかすぎた印象
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/06(水) 21:22:20.29 ID:???0
今やってるカフェどんなかなと思ってツイッターでいろいろ見てたら
フードのお写真見る限りあまりにもチャチすぎてびっくりした
あれ一体いくらくらいなんだろ…多分こういう企画ものってぼったくり価格だと思うんだけど
あのやっつけ仕事みたいなお料理はひどい
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/06(水) 21:59:32.24 ID:???0
基本的に雰囲気と衣装展示見る為のものって割切らんとコンセプト系は行ってられん
644ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/06(水) 22:59:49.57 ID:???O
立ち席のみでゴチャゴチャした
料理、出すんなら展示と物販だけでいいです
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/07(木) 17:48:22.22 ID:???0
MIKIさんの歌好きだけどツイッター見てると性格悪そうに見えてたまに引いてしまうw
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/07(木) 21:02:04.97 ID:???0
>>645
不満でも何でもない単なる悪口・中傷だぞ、それ
647ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/07(木) 21:19:53.62 ID:???0
>>645
そういう風に受け取って言わずにはいられない>>645の……

まぁ、>>646の言うとおりだよな
見事なブーメランすぎだ
648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/07(木) 21:48:10.73 ID:???0
性格悪いかは知らないが
年の割りにツイッターに余計なこと書きすぎな人だなという印象はある
それに限らず芸能人は深く知って萎えることってよくあるよな
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会::2013/11/09(土) 19:58:21.29 ID:???0
台詞が入ってるのも、SEが入っているのも
構わないけれど、あの何回も

「今でしょ」

っていうのが本当につらい
あの発言がいいとか悪いとかじゃなく、
あれって元は他人が流行らせたようなもので
それをずっとラジオやライブでやるのって
どうなのかなって
…すまんこれ自分だけか?
気になってるのって(・ω・、)
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/09(土) 20:11:45.86 ID:???0
投 稿 日 www
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/09(土) 20:22:45.18 ID:ebPC461S0
何回も曲聴いてると
『今でしょ!』
がしつこく感じるのは確か

ラジオやライブでやるのは本人が楽しければいいんじゃないか()
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 07:51:49.83 ID:???0
〉〉651 確かに。本人がよければ、いっか…
音楽とか歌詞好きだからレボさん否定の
つもりはなくても、これゆうとファンから
人間否定されそうで言えなくて
一人で何かモヤモヤしてた
653ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 07:54:17.65 ID:???0
リンホラ名義とは言え、イェーガー!!とか逆に
周りが口にする言葉を作った人が何でサンホラで
他人の言葉を(悪くいえば)流行りをパクる
ような事をしたんだろう…っていう、
自分でもよくわからん残尿感があって思わず吐き出した。

でも、本当にレボさんも歌姫さんもジマさんも
応援してるから!!否定とかだから嫌いとかじゃないから!

何か一気に吐き出しちゃった…(´Д`)


ま、些細な事だよな。すまん。
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 10:58:34.61 ID:HexkOiVW0
>>652 Revoさんの作る曲でも部分的に気に入らないところくらいあってもいいと思うよ
盲目的信者からは叩かれるかもしれないけど


>>653 イェーガー!も元は原作のキャラの名前だし他人の言葉を借りてるには変わりないと思うけど
今でしょ!と何か違うのか?
とりあえずSHが好きなのはよく伝わった
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 11:02:04.16 ID:???0
全然関係ない意見だけど、イェーガーは進撃用に作ったんだし別にいいんだが、数年後のライブで「今でしょ」とか言ってたらさっむいだろうなあとは思うね
今でしょは全く必然性がないし。イェーガーは立派な歌詞だものな
656ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 11:41:22.97 ID:???0
>>654
伝わってよかったーーー!!

自分の認識だから甘いかもだけれども、
LHの方は基本原作者から依頼を受けて作るから
「イェーガー!」元から許可というか「いいっすね?」的な了解は
得ているけれど(>>655のいう通り”進撃用”)、

SHの「今でしょ!」は、多分そういうの関係ないかな〜〜って。
(…ゼミと提携してるとかあるのかな?)

じゃあメルヒェンとか童話だよってなるからそれは
全くもってその通りっすっていうしかないんだけれど、
そうじゃなくって…

うーん、自分でもこのモヤっと感なんていうか…

「音楽(にしても歌詞にしても小説にしても)で表現して、それで収入を得るにあたり
男として胸はって「これが俺!!」っていえる」のかなぁって・・・

逆に…明らかにこれSHのRomanだろっていう内容の小説で
しかもサブタイに堂々と「そこにRomanはあるのだろうか」って銘打って
出版しているのを見かけたらこんな気持ちかなぁ。
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 11:51:14.12 ID:???0
656だけど、萎えるくらいクソ長かった
しかも内容本当微妙だし。ごめん、スルーして別の話題へいっちゃって!orz
658ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 13:09:35.77 ID:???0
そもそもその書き方自体が2ch向いてないからROMって他の奴と自分のレス比べてこい
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 13:10:30.19 ID:???0
ゼミと提携してるわろた
馬鹿だろ
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 13:19:18.68 ID:???0
リスアニだっけ、今でしょ入れたことについて話してたインタあったよな
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 14:28:25.31 ID:???0
>>660
vol.15だっけ。thk!
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 21:34:44.80 ID:???0
シェイマスってインディアン虐殺してたらしいしある意味因果応報だよな…
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 22:07:25.75 ID:???0
ある意味というか、まあ不運ではあったけど本人が「何度も祈ってるのになんで神は助けてくれないんだ!」とか曲で漂わせてるほどの理不尽なあれではないのかなという感はある
本スレの誤爆?
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 23:01:03.12 ID:???0
その辺は本スレでも聖書よりパンを選んでるとかつっこまれてたな
でも撃ったのはインディアンじゃなくて聖パトリック大隊
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/10(日) 23:55:15.97 ID:???0
次の次のアルバムがでる頃になったら朝ハロ聴く度に今でしょ!を聞いて、こんなこともあったなぁ…ってなるさ。
一言だけでそれが出来るのが流行語だし、うまく言えないが個人的にはうまい使い方なのかなと思う。

今でしょ自体が今寒いと思うとしたらタイミングの問題じゃないかなぁと。

…次の次がでるころなんて四年後くらいなんだぜ?
ちょっとしたネタは懐かしくなってるさ
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/11(月) 00:16:22.44 ID:???0
似非は毎回大義のためなんて動いてないからなー
667ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/11(月) 00:58:34.45 ID:???0
>>665
今寒いと思うのは
今でしょ!発祥の先生がすでに本業に力を入れてしまって
テレビではあまり聞かなくなったからじゃないか?
もう数か月早ければ話題のネタ仕込んできたのか〜
数年後には廃れてそうだなwくらいで済んだけど
CD発売時点で今でしょ!は古くなっていたというw
流行語大賞の時期にまたよく聞くようになるだろうけど
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/11(月) 01:11:27.24 ID:???0
>>667
665だが、それはあるかもなwww
正直あの先生自体にも今でしょにも興味なかったからかえってハロウィンでフィーチャーされてはまってしまってるんだ
スレチすまん
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/13(水) 20:27:00.34 ID:???0
今でしょ! が古くなってなかったとしてもやっぱ寒いわ
現実に引き戻された気がして曲の世界に集中できなくなるんだよ
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/14(木) 02:30:58.57 ID:???0
やっぱりサンホラーだと葡萄樹の繊畑な剪定は低温で少湿が理想だと思うよな?

【ボジョーレ☆ヌヴォー不買部】今年のは出来もよくないし円安の影響で高いし最悪 国産ワイン買おう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384343190/
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/16(土) 12:06:49.57 ID:???0
一本調子なボーカルな人が苦手だ
歴代だとCeui、霜月、Yuukiとか声は良くても歌が一本調子で苦手だった
今回はそういう人がいなかったから割りと楽しめた
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/16(土) 12:51:29.58 ID:???0
そこらへんは歌に抑揚がないよな
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/17(日) 21:52:10.87 ID:???0
Revoの歌は下手くそでも感情が篭もってるから聴けるのかもしれない
まあ某暁光はそれが行き過ぎてちょっとアレだったけど
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/17(日) 21:53:36.38 ID:???0
サンホラでボーカルやるのはいいけどリンホラでボーカルやるのはやめてほしい
サンホラ―以外の人にまでpgrされるし
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/17(日) 22:18:39.31 ID:???0
RevoはRomanの頃に比べたら歌唱力的には大分聴けるようになったけど
その分感情込めまくり過ぎが故の惨事が起きるようになったなw

一本調子Voといえばあらまりが最たるもんだと思うんだがあれは二期だったら確実に使えない人材だろうなあ
昔のクオリティとタナトスみたいな世界観だったらしっくりくるけど
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/17(日) 22:36:47.61 ID:???O
詰め込むだけ詰め込んだ楽曲に、どんなヴォーカリストでも主役には成れない
それがサンホラクオリティー?
677ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/17(日) 22:39:07.51 ID:???0
バランスって難しいよな、と思う
求めるものによっても変わるし、聴き手によっても変わるし
ただ上手けりゃいいってものではないから、ある程度基準値クリアしてりゃそれはそれでいいけども

癖の強さによっては範囲も狭まるし、かといってそれが悪いわけでもないけど
正直、Revoって微妙に一般受けする声じゃないよな、とは思うから、
リンホラも他作品コラボなだけであんまり範囲広げる気はないだけなんだろうか、と
思いたくはなる程度にボーカル入ると敷居が上がるような気がする
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/18(月) 03:32:46.34 ID:???0
>>675
あらまり歌になると一本調子だよな
周囲にやたらあらまりは歌も感情こもっててイイという奴がいて不思議だった
台詞はいいけど歌は淡々と歌ってるように感じるけどな
そこが恐ろしさというか、不思議な感じで合っていたんだと思うが

あと栗林さんも結構いつも同じ感じに聞こえる
一本調子に聞こえるのは安定してる証拠なのかもしれないなw
679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/18(月) 21:04:08.53 ID:???0
あらまりは大好きだし、あの声質の台詞をまた聞きたいとは思うけど
今のサンホラに戻ってきても浮いちゃうかな
戻ってくること自体ないだろうけどな
680ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 15:58:52.49 ID:???0
紅白がんばれよ…
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 16:30:58.96 ID:???P
張り切れば張り切るほど声量がなくなる気がするんだが
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 17:43:53.14 ID:???0
Romanは良かったなぁ
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 19:18:50.49 ID:???i
ファンだけど、紅白に出るのは嫌だ
またリンホラから入った新参が張り付くし、どんどん大衆向けになってるし
Revo迷走してるよ
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 19:54:13.32 ID:???O
寧ろ狭いコミュで狭いやつら相手にするより開けたとこに行こうってのがリンホラとハロ夜じゃなかったか
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 19:55:19.74 ID:???0
すっかり気はリンホラに向いちゃってる
売り時なんだからアピールするのは当然だが紅白とは大胆だな
結局はサンホラの作品が大衆向けのチープなものにならなきゃ良い
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 20:36:03.39 ID:???0
もうとっくの昔に中学生女子あたり狙いのファッション厨二に成り下がってますし
これからはサンホラよりリンホラ推しでタイアップメインになってくんだろうな、この流れだと
その方が事務所的にも美味しいだろうし
687ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 21:15:17.08 ID:???0
タイアップメインなら尚更歌わないで欲しいわ
紅白どうすんだよ…生の歌唱力もトークもgdgdじゃねぇか
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 21:16:31.91 ID:???0
大勢の前で歌うのなら他の歌手にしてほしい
revoが歌っても無駄に叩かれるだけだろうし……
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 21:46:53.10 ID:???0
しかし、白ってのはもちろん、流れ的に歌う曲は予想つくから
歌うのも必然的に…なんだよな
想像するだけで頭痛がしてくる

ただ、ここまで売れる予想は誰かあったんだろうかw
もちろん、もくろんで企画していろいろ策を練ったには違いないんだろうけど
690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 21:53:48.75 ID:???0
TVで生歌披露初めてなのにいきなり紅白とか不安すぎるわなw
お茶の間が引かないことを祈る
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 21:57:45.44 ID:???0
不満スレなのに心配しすぎw
気にしなくてもお年寄りには「なんだかよく分からん若者向けの歌」でスルーされる
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 22:31:34.75 ID:???0
ここここ紅白だと…?!
いろんな意味でガクブルがとまらない

ハロウィンのは今でしょが寒すぎて以降聴けてないし
サンホラ好きなんだけど、ついて行けなくなっていく悲しさ…
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 23:21:06.06 ID:???0
最近は幻想中二ってより歴史+ファンタジーだから今までの好きな奴は離れてく傾向があるのは理解できる
あらまりが超上手かったのに()はわからんが
694ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/25(月) 23:25:25.59 ID:???0
上手いかどうかはともかくあらまりの声質は好きだわ

紅白はやっぱ紅蓮の弓矢かな
サンホラ臭の強い曲を前面に出すようなことはないだろうしあってほしくもない
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 00:33:13.80 ID:???0
結局のところサンホラとしての活動が認められたわけじゃなくて、単に進撃人気のオマケで出してもらえてるに過ぎないんだろうななぁ
素直に喜べんわ
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 00:55:01.13 ID:???0
紅白はねーわ
断れよ
調子乗りすぎ
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 01:16:04.93 ID:???0
そもそもリンホラだからサンホラの評価はゼロだろ
698ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 01:16:40.29 ID:???0
>>696
乗れるうちに乗っとかんと次の機会なんてないぞ
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 01:24:04.32 ID:???0
リンホラだからじまんぐは出ないんだよな?!
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 02:02:15.99 ID:???0
生でサッシャの語りが出てくればRevoがヘボしても
何となく格好良いという雰囲気で乗り切れるはず
701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 02:57:02.01 ID:???0
>>699
生きる放送事故なんて出せるわけねえしそもそもサンホラでもJimangを出す必要がない
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 10:14:14.27 ID:???0
生きる放送事故ワロタ
703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 12:24:34.39 ID:???i
サンホラを長年応援してきたファンを踏み台にしてメジャー路線で荒稼ぎ
純粋な古参のファンを裏切るような活動ばっかしておいて何が9周年だよ
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 13:19:21.84 ID:???O
iちゃんは売れる=悪の思考回路なのか
705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 15:36:49.21 ID:???0
踏み台かどうかはさておいても、今後のサンホラとしての活動はどんどんハロウィンレベルの適当なものになってくだろうな
アニソン屋にした方が売れるって分かっちゃったし、少なくとも事務所はそっちの方向を推したいだろ
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 17:21:41.85 ID:???0
サンホラ好きだけど、進撃のせいで俄増えてちょっと嫌だったわ。
紅白なんか出たら良くも悪くも時の人扱いでいやだわ。

ここで、地上波にもかかわらず、あらまりが再登場してくるとか
ファンにしかわからない芸当をやってのけるならもうどこまででも着いていくんだが。
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 17:36:47.55 ID:???0
そりゃない
そんなことされても俺はドン引きだし
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 18:16:44.53 ID:???0
2期ファンが大暴れするだろうから嫌だなそれは
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 18:34:01.44 ID:???0
2期ファンというより、あらまり復活を願っている層を必死に叩いている層が発狂しそうな感じ
下手なことせずに無難に終わらせてほしい
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 19:07:53.21 ID:???O
ライブであらまりとか大惨事なのは楽パレDVD見ても明らかだろうに
古参気取りは売れてない頃のサンホラ美化しすぎて現実が見えてないよな
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 19:14:27.80 ID:???0
分かりやすいレスどうもっす
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 21:01:54.96 ID:???0
あらまりなあ……好きでも嫌いでもないが戻ってきたらJimangとあらまり以外要らねえ厨が沸きかねないよな
そもそもあの別れ方で戻ってくるかもとか思えない
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 21:24:07.94 ID:???0
どうせグラサンで出るでしょ?
Toshiかよwwwって言われるの目に見えてる
714ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/26(火) 21:42:12.93 ID:???0
むしろグラサン無かったら余計お前誰だよってなるような…

似非で出るよりはグラサンの方がまだタモリさん的な感じで受け入れてもらえそうw
まあリンホラだから似非の心配する必要ないけど
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/27(水) 00:13:34.37 ID:???0
100人がかりで盛り上げるつってたからなぁ
オーケストラ?サンホラみたいに演劇ぽくするんだろうか
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/27(水) 00:17:49.44 ID:???0
オケ+合唱+楽器隊だろ
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/27(水) 00:28:26.89 ID:???0
今はKBTIT
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/27(水) 01:00:41.87 ID:???O
そんなに時間もらえないからたいしたこと出来ないな
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/27(水) 01:05:58.99 ID:???0
進撃OP歌って終わりだから
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/27(水) 08:18:42.77 ID:???0
ごめん100人じゃなくて50だったわ
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/27(水) 08:20:41.96 ID:???0
サンスポには100人規模でと書いてある
50人はオーケストラの人数じゃないか?
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 00:12:50.42 ID:???0
結局サンホラリンホラはどんな演出しても何かしらのアンチはでるからもうRevoの好きにすればいい(投げやり)
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 00:16:02.95 ID:???0
どうせ生演奏じゃないんだろ 手間が掛かり過ぎる
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 00:35:34.67 ID:???0
正直あんまり目立つとこに出て行ってほしくなかった…
好きなものが叩かれてたり変な誤解されたりしてるの見るの辛い
そういうのに限ってどんなに避けてても目に入ってくるし
ファンとしては躍進を喜ぶべきであって内輪で細々やっててほしいなんて我侭にも程があるってのはわかっちゃいるけど
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 00:49:20.89 ID:???O
興味ない歌手Wは皆さんスルーしますよ?
なんかすごく自意識過剰な反応が多くて飽きれる‥
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 01:43:36.60 ID:???0
目立つのが嫌とか売れるのが嫌とか
同人時代の機材と歌手レベルに戻せってことなんだろうかと普通に思う
いやそっちに戻れって奴もいるのかもわからんが
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 01:48:40.93 ID:???0
流れぶったぎるよー
M&auml;rchenとハロ夜でモヤモヤしてた気持ちがやっと分かったから言ってみる
歌詞に重きを置きすぎてメロディにキャッチーさが薄れてきてると思う
何回か聴けばすげえ曲だなって分かってくるんだがRomanのころのキャッチーさがすごく好きだからモヤモヤしてた
正直サンホラ初聴だったらスルーしてたかも
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 01:59:03.86 ID:???O
>>726
まりじま厨大歓喜じゃないか
729ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 05:40:15.69 ID:???0
サンホラ信者は冗談が通じない人が多いイメージ
730ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 07:30:31.70 ID:???0
学級会大好きなとこからしてお察し
731ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 07:34:42.33 ID:???0
>>727
むしろRomanはキャッチーすぎて軽い感じがしてあまり好きじゃない
その辺は個人の好みじゃね?
732ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 08:00:49.07 ID:???O
説明不足感はあるかもしれんが俺はMoiraくらいのバランスがいいな
コーラスワークに力が入ってて単純に聞いてて気持ちいい
Romanは軽いのと信者が煩いのが微妙でMerchenは好きだが疲れる
733ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 09:10:52.89 ID:sC8HUpPN0
どのアルバムも雰囲気違うだけで完成度は高いからその辺は好みだな
734ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 09:16:30.74 ID:???0
Moiraとか台詞聞きづらい・メロディ印象薄いでハロウィン並の酷さじゃねーか
男キャラ多くて腐った人には好評っぽいけど
735ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 09:37:48.28 ID:???i
Moiraは発売当時嫌いだったけど今は好きになったな
Romanとかは全然聞かなくなった
Marchenは宵闇しか聞かないし… 一番聞いてるのはリヴァイアサンとポカフェリになるという何時ものパターン あとBDFFサントラ
736ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 09:46:21.25 ID:???0
何度でも言うが聞き取りづらい、聞き取れないセリフはほんとクソ
歌詞カードに書いてあるなら一向に構わんが
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 13:08:04.81 ID:???0
ストーリーがマンネリ化してるのはどうにかしてほしい
ママンの愛情はもうおなかいっぱいだよ
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 15:14:42.36 ID:???0
>>731
そういう意見もあるんだな
なんか視野狭かったかも
いろんな曲があるからこその悩みなんだろうなー
モヤモヤはれたしありがとう
739ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 16:48:52.74 ID:???0
romanは後半眠くなるなあ
前半は勢いのある曲が多くて好きなんだが
最初から最後まで楽しめたのはmoiraだけど、あれは曲が全部繋がってるからだろう
聞き取りづらいセリフは入ってても無意味だしモヤモヤするだけだから、はっきり聞こえるように入れるか全く入れないかのどっちかにしてほしい
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 22:25:47.53 ID:???0
印象的で、かつストーリーを想像できる台詞を要所に入れる方がいいわ
歌詞で散々説明してるのに、さらにドラマCDみたいな小芝居入ってても邪魔としか思えない
741ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 22:32:28.33 ID:???0
よーし、最後は俺の家だ!とかは一応話と繋がってるがそういうのもダメなんか
742ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 22:43:36.73 ID:???0
変にストーリーに力入れてるからか、台詞やらがゴチャゴチャしすぎて結果的に一曲一曲の純粋な曲としてのパワーが無くなってるように思うわ最近
アルバム聴いても「この曲だけリピートしたい」って思うようなのがない
moiraとかに至っては入れ子人形と最後のくらいしか記憶に残ってない
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/28(木) 23:04:09.69 ID:???0
こうやってお前らの好きなバランスの違いを見てると
そりゃアルバムごとに信者とアンチがでるなと思うわw
まあ俺はBDFF最高派ですが
744ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/29(金) 01:28:39.09 ID:???0
まあ新曲出れば聴くし結局好きなんだけどね
745ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/29(金) 11:09:02.20 ID:???0
アルバムコンセプトが違うから好きなファンが別れるのは仕方ない
746ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/29(金) 23:26:59.12 ID:???0
公式ページの右側で聞けた音楽なくなっててショック
747ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/30(土) 13:02:41.61 ID:???0
台詞はできるだけ入れずに歌で表現してほしい
なぜなのよーとか残念だったねぇくらいなら嫌いじゃないけど
最近の台詞が多すぎるのは聴きづらい

物語を把握する頃には台詞がある(かつハッキリ聞こえる)のが良いかもしれないけど
把握したあと繰り返し聴く頃には邪魔になる

特にMarchenの1曲ごとの最後に入ってる台詞と高笑いがものすごく耳障りで
物語としても必要と思えない。あれが無いバージョンが欲しい
748ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/11/30(土) 13:11:39.20 ID:???0
昔の曲は「詩」だったけど、今の曲は「小説」って感じ
細かく台詞やらを詰め込みすぎて、話としての内容は細かくなったけど曲としてのテンポが著しく悪くなってる
749ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 09:01:05.54 ID:???0
厨二も悲しい話も好きだけど、病んでるのは苦手で
エリュシオンやメルヘンは世界観が好みじゃない。曲は好きだけど

だから少年は剣を、ロマン、イベリア、ミラが好き
ロマンは聞きやすいしミラはコーラスが美しい

次はどんな路線で来るんだろう。ハロ夜路線なんだろうか
750ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 11:29:11.78 ID:???0
「どんな路線」が毎回変わるからなw
751ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 12:45:57.71 ID:???0
たいていかーちゃんの話に収束するけどな
752ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 18:03:37.54 ID:???0
固定ファン以外の人にも注目されるチャンスだから
やや一般受けしやすい路線で来そう
753ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 18:08:46.65 ID:???0
リンホラ自体がサンホラ薄めて受け入れやすくしてる路線なんじゃないか
754ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 18:23:01.26 ID:???0
そろそろ父ちゃんの話行くか
755ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 19:21:32.69 ID:???0
クロセカは別にかーちゃんの話じゃないよな
756ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 19:24:27.28 ID:???0
ロマン以降でカーチャン話ばっかになっただけで、それ以前だとほとんど無いんじゃないか
757ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 19:40:33.52 ID:???0
クロセカにも母ちゃん要素は含まれてるけど少しだけだしな
758ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 19:59:32.06 ID:???P
タナトスとロストにもかーちゃん曲あるけどな
759ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 20:03:08.08 ID:???0
かーちゃん曲はあっても今ほどメインではないし
エリュシオンにはかーちゃん曲ないよな確か
760ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 20:10:37.72 ID:???0
エリ組こそとーちゃん曲かも
761ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/01(日) 23:26:33.34 ID:???0
>>753
そう言われてみると、サンホラよりリンホラで紅白出るのも
なるべくしてなったという気もするね
762ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/02(月) 00:24:07.57 ID:???0
能年玲奈ってたしか進撃ファンなんだよね
あまちゃんファミリーと絡ませられたりして
能年ちゃんが曲紹介とかしたら嫌でもRevoに注目集まるじゃん
むしろ紅白では空気のような存在であってほしいんだけどw
763ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/02(月) 01:22:53.68 ID:???0
大丈夫だよ、「進撃の巨人」が取り上げられるだけでRevo自体はどっちみち空気扱いされるから
764ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/02(月) 22:35:02.52 ID:???0
revoが未確認生物みたいな扱いされてる文を見ていると笑ってしまうけど
確かに知らない人にとってはUMAみたいなもんだろうな
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/07(土) 04:24:05.11 ID:???O
そこだよなww
今のリンホラ勢いて実際は進撃の勢いが凄すぎて絡んだ連中まで拾った形だろ
なのでタイ無しでシングルを20万売れるかというと難しいと思う

まぁコンセプト上、タイ無しは有り得んだろうけど
766ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/07(土) 05:16:53.87 ID:???0
公式のレボのコメントからもわかる通り、そこんとこはきちんとレボも把握してる
まあ普通誰でもわかるが、それでも
しっかり認識ができてて、なおかつ事務的にでなく素の文でそれを書けるところには評価上がった
767ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/07(土) 10:15:46.49 ID:???0
そもそもリンホラ活動時はしつこいくらいに再三タイアップ元のおかげ的な事は言ってるからな
あのグラサンはああいうところはきっちりしてると思うから安心していい
ただ今回はマスゴミとバカッターの変な拡散がネックになりそうだがなー
768ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/07(土) 22:02:18.81 ID:???0
正直一部のバカッターのテンションやばいもんな
大嘘やら思い込みやら何やらのべつなしに広げてて見てて頭痛がする始末
769ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/08(日) 15:12:30.15 ID:???0
Revoは外部対応しっかりしてるよな
トライアンフはクソだけど
770ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/19(木) 20:06:43.96 ID:???0
前から歌詞に「儘」がすごく多いなと思ってたんだけど
カーチャンと関係あるのかな
771ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/19(木) 23:57:58.89 ID:???0
「Revoは元メインボーカルが脱退したからレーベルの意向に従ってしぶしぶボーカルやってます」ってのが気に入らない
ドリポやBDFFのエンディング曲にまでボーカルでしゃばっといてレーベルの命令ですーなんて通るわけねーよ
あんだけ売れりゃ自己顕示欲が出るのも分かるし、やりたいからやってるんだろ?
世界観へのこだわりが〜とかメロディーへのこだわりが〜とか言っておきながらそれを表現するボーカルに関しては下手だと分かっててもレーベルの意向だからって妥協すんのかと思ったら薄っぺらく感じるわ
772ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/20(金) 01:06:53.81 ID:???0
好きなんだけれどもTwitterでファンの声聞いてると痛々しくて目を逸らしたくなっちゃうね。
どこも熱狂的なファンっていうのはいるもんだけれどもRevoを神様だと思い込んで不満を吐くと村八分にされるのはどうかと。
M?rchenだかあたりで女性のファンが増えてからなんかおかしくなったよなぁ
773ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/20(金) 01:41:46.48 ID:???0
Romanの時も全く同じ不満を聞いたなw
楽パレまでは男が殆どだったというか
774ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/20(金) 02:09:48.16 ID:???0
ファン不満スレじゃねえと何度言えば
775ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/20(金) 05:43:11.20 ID:???0
すまんな。よく見てなかった次から気をつけるわ
776ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/20(金) 23:56:31.05 ID:???0
逆になんでそんなに信者不満に目くじら立てるんだ?
サンホラ「への」不満じゃなくて、サンホラ「の」不満スレなんだから主旨内だと思うんだが
荒れた経緯でもあるのか
777ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/21(土) 01:27:11.11 ID:???0
このスレじゃなくネットwatch板でやれば良いじゃないか
778ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/21(土) 02:00:04.44 ID:???0
ネットwatchでやったらツイッターあたりにいる痛い信者たちがぼろぼろに晒し上げられて
すごい祭りになりそう
779ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/21(土) 21:57:24.14 ID:???0
ヲチスレは昔あったけど、同人女同士の愚痴暴露会場みたいになってて
むしろヲチスレが香ばしかった
780ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/21(土) 22:30:51.17 ID:???0
予測がつきすぎるだけに頭が痛いな
タテマエと本音の暴露大会かw
781ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/22(日) 11:49:29.39 ID:???0
お前らネトヲチ流れてるだろw
わかりやすくその話題になってて笑ったんだが
782ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/25(水) 08:08:48.53 ID:???0
やっぱり過剰反応しちゃう奴はいるのか
783ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 10:48:08.40 ID:lIOMfJJq0
さあ本番だが
紅白はどんな仕上がりにしてくるのか
784ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 14:25:49.93 ID:???0
公式のコメント、
>ちゃお、紅白歌手です☆
浮かれてんねぇ〜
年が変わるころに顔が青白くなってなきゃいいけどw
発表から1か月の間にどれだけ上達したか見せてもらいましょ
785ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 14:44:27.34 ID:???0
浮かれてるどころか割と現実見てるのは前回今回の更新で分かると思うがな
あとちゃおは本家更新の過去ネタだぞ
786ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 18:49:49.85 ID:???0
紅白でRevoワールドってたとえ専業歌手を起用してたとしても変な汗が止まらないのにレボーカルとか…
我が家のお茶の間は一家集合でチャンネルがすでにNHKに固定されてるんだが
俺がサンホラ好きなのもバレてるしもう逃げ出したい
787ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 20:32:09.68 ID:???0
あー、うん。
788ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 20:34:23.79 ID:???0
せめてもう少し声量があるとよかったんだがなぁ
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 20:36:33.50 ID:???0
確かに物足りない
790ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 20:52:58.35 ID:???0
親がなんで歌ってんのって言ってた
791ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 20:54:56.52 ID:???O
Revoはきちんとやってたがテレビの問題で音量絞りすぎ
元旦配信で爆音で聴くわ
792ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 21:00:08.35 ID:???0
なんでテレビ側が悪いと判断できるのか
Revoの意向かもしれないだろ。そもそも声量ないのもあるし
793ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 21:02:18.73 ID:???O
いやテレビが悪いじゃなくてテレビ放送の仕様な
Revo自身もアニメで流れたOP聴いて違いに驚いたとかその仕様が敵みたいなこと言ってたし
794ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 21:43:15.11 ID:???0
紅白も無事終わったし区切りいいだろ
この辺りで男性ボーカル雇ってRevoは裏方に戻ってくれ・・・
795ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 21:51:34.87 ID:???P
どう考えても声量不足だろw
796ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 22:03:21.14 ID:???0
執拗にリハやってる天下のNHKのPAが声量の問題くらい調整しないわけがないだろうに
CDまんまの調整だなとは思ったがやっぱライブ慣れしてると舞台がせまい感はあったわ
797ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 22:56:04.04 ID:???0
去年も時雨等の初参加の歌手の音量調整はダメだったらしい
798ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 22:57:58.25 ID:???0
CDではボーカル小さくても構わないけど
今回は番組の中での調和を考えてボーカル大きめにしてほしかった気はする
声量の問題じゃないのは分かるけど女性アイドルより声が小さく聞こえる調整が正解とは思えない
曲自体の迫力が無いと思われるのが嫌だ
799ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2013/12/31(火) 23:20:10.34 ID:19UOYMqQ0
俺も「声量」じゃなくて「全体的な音量」が出てなかったと思う。
特に低い方がすっかすっか。伴奏ステージにラジカセ置いて鳴らしてんのかと思ったわ。
800ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 00:59:42.94 ID:???0
ライブビューイング組は良かったって言ってたから明らかにラウドネスなんだろうな
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 04:37:06.09 ID:???0
音響のことどうおもってるんだろうな
生やパブリックビューイングでしか良い音で聴けないとわかっていて、なおかつ紅白っていうほとんどの人がテレビの音響で聴くってわかってるのに意地を通すのは、進撃へのお返しになりきれてないんじゃないかって思う
802ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 07:39:22.61 ID:???0
それはNHK側の問題だな…
どういう状態に仕上げて放送するか、というのは局の責任だし
アニメのOP並ならまだしも、アニメのOPより迫力なかったからな。

オーケストラそこにいるのにそんなザマなんだぞwww
むしろRevoの声なんてぶっとばしてもよかった位だよ。
803ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 09:24:37.92 ID:???0
不満スレの内容になってないぞ、というか不満の矛先が変わってるぞ
実際>>802のとおりではあるんだが、結局(地上波デジタルの)テレビ向けの音響でもないから
またしばらく見ることもなさそうだな
(それ以前に出る(呼ぶ)ところがあるのか、ってのは置いといてだがw)
804ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 09:32:26.10 ID:???0
以前から思ってたんだがrevoって華がないなw
やはりrevoは裏方に回ってオーラのある役者を専属ボーカルとして据えた方がいい
城田優とか井上芳雄とかミュージカル経験のある役者をさ

まともな感覚持ってればあんなキワモノ芸なんかやらないかw
805ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 09:39:51.03 ID:???0
華のあるなしはさておき、
ミュージカル系はそれはそれで癖があるから苦手な層もいる
ほどほどならともかく、あんまり率が上がるのはイマイチなんだよな
それに、そっちが好きならミュージカル見ればいいと思うんだ

そうすればキワモノ芸と感じてるものも見なくて済むと思うよ
806ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 10:22:08.05 ID:???0
れぼの最近の歌姫の雇い方からしてミュージカル寄りというか舞台ありきで考えてるっぽいからなー
しかしハロパと言いメルコンと言いそっち系と他の落差がでかくなってる気がする
Ceuiとかは特にひどかったし一緒の舞台に上げてやるなよレベル
807ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 18:05:01.38 ID:???0
パクリで紅白出てお寒い演出&下手くそで赤っ恥
808ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 21:11:06.32 ID:???0
良くも悪くも大して目立ってなかった気がする
人数で言えばAKBの方が多いし、演出の派手さや面白さでも他に食われてる
前評判や煽りほど際立ったものは無かったなって感じ
809ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/01(水) 23:28:16.56 ID:???0
父に「紅白にすごい大型新人が出てたって聞いたんだけど見た?どんなだった?録画してない?」
って聞かれたけど多分父が思ってるのとはあまりに違いすぎるだろうから言葉を濁したわ…
正直楽団員もっと連れてくるかと思ったらほとんどコーラスばっかだったし
天童よしみとTM水樹に囲まれると厳しいものがあったな
810ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 00:17:35.86 ID:???0
まあこうなることは予想付いてた
これに懲りて、メディア露出は抑えてサンホラとしての活動に精を出してくれ
811ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 00:22:51.84 ID:???0
Revo活動ならもっとやって欲しいわ
BDFFサイドも紅白歌手だから次回参加してくれるか分からんじゃなくて引っ張ってでも使えよ
ルクセンダルクBDどう考えても今までで最高の出来じゃねえか
812ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 00:24:00.13 ID:???P
Revoが歌う活動はあまりやらないで欲しいわ……
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 00:30:11.94 ID:???0
>>809
楽団員はフルじゃね?
アニキ、YUKI 、淳士、弦一徹、あっちゃん、五十嵐氏とかなり豪華な面子だぞ
ただ普段と違ってボーカル以外碌に写さない撮り方だから全く目立ってないだけで
814ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 00:34:57.61 ID:???0
サンホラとかリンホラじゃ楽器隊かなり映してるから普通のTV版で見るようなボーカルだけ映すのがすげえ違和感なんだよなぁ
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 00:40:03.44 ID:???0
お前らAKBやももクロらアイドル勢を引き合いに出して、
「あいつらだって下手じゃん」と正当化に走るのだけはやめとけよ
ポッと出のアイドルと10年以上この道で食ってるおっさんと同じ基準で測れないからな

どっちも金をとるレベルじゃないというのはわかる
816ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 00:52:04.65 ID:???0
妄想で桃クロ叩き前提にしてるお前の方がdisりだろ

今回は俺的にはRevoに対しては今出来ているものを全部出して進撃をプッシュしてる感じがして好感触だったが
SHとかLHはRevoの望む演奏をしようとするとテレビ向けでは完全にショボくなっちまうってのが分かったって感じだな
トークライブでも言ってたが音を詰め込みすぎてTVの電波通すとああなっちまうからCD向けの調整をしてTVでやった結果があの状態だし
それでいてTVのラウドネス問題に対応するように音を薄くするって選択肢はRevoにないだろうしな
817ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 01:09:39.08 ID:???0
正直NHKに紹介の仕方をやめてくれと思った
紅白前からパヒュームに持ち上げさせたり、もったいぶったり
知らない人たちへの期待値を膨らませ過ぎだと
結果散々な批判に晒されてしまった
818ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 01:12:55.09 ID:???P
元々アニソン枠であって歌唱力や音楽性で
ピックアップされた訳じゃないんだから
当たり前の結果だろ

ついでに音楽性は好き嫌いがきっぱり分かれる音楽だし
歌唱力は人を惹きつけるような魅力があるわけじゃない

期待膨らませすぎだろうと、ものが良ければ批判は集まらないよ
単にRevoの実力不足
819ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 01:20:01.13 ID:???0
しかし、なんとやらの反対は無関心なわけで
ネタになるとか、話題になるとか打算も含めて、罵倒じゃないレベルであれこれ言われるのは
一部ずれてるのがあったとしても、それだけ反響があったってことなんだよな

言うのもパワー使うもんだし
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 01:20:53.26 ID:???0
Pちゃんがコテ化してるな
821ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 01:30:38.55 ID:???0
NHKも落ちぶれて話題性求めてるからな
元々自分を晒すつもりの無いRevoみたいな傍から見たら良く分からんアーティストはは煽りの材料としてぴったりだったんだろ
822ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 01:33:53.97 ID:???0
Revoに関しては思いの他よくやってただけにTV向きじゃないそのものとNHKの構成に不満だな
823ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 09:15:24.82 ID:Rc8iXcO70
紅白に関しては
そもそも最初の方、何か語り入ってるのに
聞こえないやらまだステージ写ってないやら
バックに楽団員いてさらにスクリーンでも何かやってるのに
全景見せる気がないやらで
(音に関しても既に出てるがミックスダウンが糞)

NHKの「お伝えする気はありません」が圧倒的過ぎて
サンホラだからどう、revoのせいでこうという話が出来ないレベル
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 11:56:25.30 ID:???0
会場組やライヴュの意見では「迫力あった・合格点だった」という意見も多い
テレビ見てた人間だけが違和感を感じたのだろうか
音響の問題なのか、Revoの声量の問題なのか
この音量騒動はNHK・Revo双方に伝わってる筈だ
何が真実なのか双方が協力して明らかにして欲しい
825ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 14:28:11.12 ID:???0
Revoの声はしょっぱなからスカスカでズコーだった
音量あげるだけでもある程度は誤魔化せたかもしれないのに
ダンサーが目の前でゴロゴロ回ってるのも忙しいし黒ずくめでRevoが余計見えなかった
あのダンサーたちはいらんかっただろ。敬礼はコスプレしたコーラスがやれば十分
スクリーンアニメはむしろあれがメインみたいなものだから流すしかない
Revoのマイク音量あげる、ダンサー排除、楽器隊を見せるならまだマシだったかも
826ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/02(木) 17:01:35.65 ID:???0
何度も言われてるが声量はPAでなんとでもなるからどんなに声小さい張れないやつでもどうにかなる筈
んでライビュ組は調整も迫力も好評だったんだからTVに流す時の問題だろ
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 01:07:30.17 ID:???0
>>825
RevoのVocal誤魔化すために音絞ってるんだからVocal音量上げたら本末転倒もいいところ
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 01:08:44.89 ID:???0
とりあえずアンチ行け
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 02:16:34.59 ID:???P
Revoがヘボーカルなのは厳然たる事実だと思うんだが
それを指摘したり不満として扱ったらアンチなのか?
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 02:42:57.30 ID:???0
ボーカルに対する不満ならここでいいが
ボーカル誤魔化す為に調整してるとか妄言言い出すのはスレチ
831ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 04:26:48.15 ID:3hdTT1M+0
>>827>>829

えーっと、何言ってるんだ?

revoの声が聞こえなかったから文句言ってる訳じゃない。
revoの声が聞こえたから文句言ってんだぞ?


revoの声がはっきり聞こえ、楽器の音は小さかった

ミキシングで伴奏を小さくしすぎ。NHK側の問題

NHKが何のミスもしてないとすると、
revoは伴奏を圧倒する声で歌ってた事になっちまうんだが
お前、それでいいのか?
832ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 05:48:59.85 ID:???0
マイクなしの合唱団にあわせて機材の音量レベルを下げた可能性も微レ存
そう考えると、そう指示したRevoのミスでもあるが
833ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 07:07:52.05 ID:???P
>>831
えっ、あれでRevoの声はっきり聞こえたって言っちゃうのかw
すまん、831とは一生分かり合えそうにないw

つーか全体的にRevoの編成ミスだろうな
大編成で連れて行ったのがRevoの提案か事務所の提案かその他の思惑なのか知らんが
結局音がごちゃごちゃするだけでごらんの有様
場に合わせて音の編成変えればよかったのに

ごちゃごちゃ盛りすぎて主題がぼけるって
最近のRevoそのものだな
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 07:08:19.83 ID:???0
>>831
NHKが普通のミキシングしたらVocalが下手くそすぎて聞くに耐えなかったって話なら悪いのRevoじゃん
835ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 07:32:12.91 ID:3hdTT1M+0
>>833

おいおい、むしろアニメOPよりvoが目立つ仕様だったと思うぞ
耳大丈夫か?

> 大編成で連れて行ったのがRevoの提案か事務所の提案かその他の思惑なのか知らんが
> 結局音がごちゃごちゃするだけでごらんの有様


それこそウンコボーカル中心の編成にしてもしょうがないがな
て言うか音がごちゃごちゃしてると感じられるほど
各パート聞こえんがな、そういうところが紅白の不満。
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 07:45:15.61 ID:3hdTT1M+0
>>834
うん、だからそういう話ならマイクだけ音量下げられるからw
revoだけ消すこともできるというか、普通そうするだろって話よ?
837ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 12:33:48.80 ID:xIoJUMXR0
落ち着けよ
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 12:58:09.78 ID:???0
曲後の片岡愛之助の「合唱がよかったですね」という困惑と動揺のコメントに吹いたわw
あれが予備知識の無い一般人の反応として的確だったろうw

従来のファンはあれでよしと思ってるんだろ
じゃあいいじゃん
松井玲奈とかのっちみたいな「超期待してます!」みたいな連中とは違うだろ?
839ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/03(金) 16:00:26.05 ID:???0
合唱はわろた
840ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/04(土) 00:56:51.27 ID:???0
あれ緒方恵美が仮装してんでしょ?
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/04(土) 19:12:08.31 ID:???0
パフォーマンスやら散々言って下に見てたたRevoが紅白に出てこっちは同じ日にボカロに媚びてコミケか
Twitterの触れなさ見ても完全に決別したっぽいしこの後マシなものになる気がしないわ
842ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/04(土) 19:12:44.89 ID:???0
誤爆
843ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/04(土) 22:19:45.76 ID:LCYVooXz0
チビは仕方ないにしても痩せろよ 表舞台に出るルックスじゃないだろ
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/04(土) 23:04:35.57 ID:???0
荒れるとか荒れない以前にRevoもルックスを求められるようになったとか感慨深いんだがw
845ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/04(土) 23:15:23.13 ID:???0
というより、あれでカッコいいとか言ってハート飛ばしてるようなファンが増えてるような気がするのが
前から意外だったので、ルックスの是非は今更感がw
まあ、一部可愛いとか言ってる層もいるみたいだが…なんというかコメントしづらい

ほんとにそこだけは何でだかいまいち理解できないんだよな
白塗りのせいか?
846ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/05(日) 02:08:48.05 ID:???O
別に不細工ってわけじゃないが特徴はないよなw
まあ女と男の言う可愛い格好いいは渡れない溝がある
847ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/05(日) 02:34:43.26 ID:???0
日本中を笑わせてくれてありがとう
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/05(日) 05:10:27.28 ID:???0
ここはアンチスレじゃねーぞ
849ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/05(日) 05:56:26.83 ID:???0
>>844
それまでライブとかに出てただけなのがルクセンダルクのジャケットみたいにのるようになったら求められるんじゃねそれはww
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/05(日) 09:28:35.59 ID:???0
いやそれは高見沢俊彦を目指すかイングウェイを目指すかで違うんじゃねw
851ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/05(日) 10:02:21.52 ID:???0
>>850
Revoギターほとんど弾けないのにどう目指すのよw
852ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/05(日) 13:41:08.17 ID:???0
アンチやアフィの便乗がすごいが
結果として商業的にはかなり成功してるから余計面白くない奴らもいるんだろうなと思わんでもない
853ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/05(日) 15:25:50.70 ID:???0
Revoさん紅白は緊張してたからね
パフォーマンスも全力出せずしょうがないよ
次に出演した水樹奈々だって初回はやはり緊張でガチガチだったよ
さすがに5回やってると慣れてきたのか今回の水樹は随分リラックスしてるように見えた
TMRとコラボっていう気安さもあったんだろうけど
854ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/05(日) 23:17:43.84 ID:???0
ここはアンチスレじゃないけど擁護レスもお門違いだぞ
スレタイ一万回読み直してこい
855ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/06(月) 11:29:48.48 ID:???0
レボちゃん好きだけどもテレビにはもう出演しなくていいよ、影で頑張ってくれ
856ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/06(月) 18:36:21.81 ID:???0
声量がないのは一朝一夕ではどうにもならないから仕方ないけど
なんでCDみたいにイコライズかけなかったんだろう
あれでかなりアラが誤魔化せるのに
857ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 01:15:37.30 ID:???0
歌はプロのボーカルに任せればよいものを…
858ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 01:49:52.08 ID:???0
商業的に無理だろ
Revo自身も自分が歌う意義段々見付けてるっぽいし

しかし男歌手勢は数人いるが売れてないじまんぐ以外は毎回引っ張ってこれるような奴じゃないし
もうちょっと売れてなくて使いやすい奴っていないもんなのかね
859ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 01:59:46.21 ID:???0
今のRevoは割と嫌いじゃないから続けて欲しいけど、青年〜おっさん手前&人外に年齢が制限されるから
渋い中老年キャラが演じられる野郎ボーカルが欲しいな
あ、じまんぐは何やっても同じになるからいいです
860ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 02:02:16.63 ID:???0
大塚さん…
861ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 05:51:17.86 ID:???0
>>858
今のサンホラのメイン(?)メンバーはレボ1人云々的にはむしろ同じ奴ばっか引っ張らないようにするのかもしれないとも思うけどな
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 07:26:39.40 ID:???0
イドイドからわりと露骨にその路線で行ってる気がする
863ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 08:56:04.98 ID:???O
あの時歌手一新だもんな
864ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 09:44:34.33 ID:???0
毎回一番のメインキャラをレボがやるから
似たような容姿同じ様な年齢っぽいのばっかりなのが個人的には少しつまらなく感じる
女メインとか子供のままとかじゃダメなのかね
865ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 11:47:43.24 ID:???0
自分も女キャラがメインで
Revoが脇キャラじゃいけないのか?とは思う
じまんぐがやってたようなたまに出てくる脇役くらいの感じで
866ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 14:00:46.85 ID:P4sBWBbK0
「もののけ姫」を歌った米良に通ずる嫌悪感があるな
867ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 19:26:40.18 ID:???0
Elysionみたいなスタイルがいいな
歌姫がエルで陛下がアビスみたいな
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 21:27:39.70 ID:???O
イベリアも結構そんな感じか
869ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 21:42:11.09 ID:???0
>>865
自分は歌は下手でも気持ちを込めることができるって言ったらしいからな
まあ作曲作詞者だからそれもそうかもなとは思うし、そうなると歌うのはメイン(男性)キャラになっちゃうのは自然なのかもわからん
でもレボが歌下手だということを考慮してもしなくても、たまには別ボーカルメインや脇レボ聞きたいな
870ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/07(火) 21:52:30.58 ID:???0
Marchenはエリ組に近いかもなと思う
ちょこちょこ出てくるが主役はあくまでも女達
871ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/10(金) 16:52:34.39 ID:???0
出演者の心配する必要はないよ
紅白の醜態を見て今までの出演者の皆さんは、
今後のお付き合いを考えるんじゃないかなw
872ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/11(土) 07:37:31.08 ID:???0
最近サンホラファンになったにわかなんだけど
メルヒェンって評判悪いらしいね、なんで?
自分はエリュシオンの次に好きなんだけど
逆にロマンとモイラがあんまり好きじゃない、歌手が嫌い
ユウキとカオリって人が可愛い声出して歌ってるのがムカつく
あと初期のレボ下手すぎ、声も発声もキモい
メルヒェンと紅蓮の弓矢はまだマシだけど
873ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/11(土) 08:20:09.14 ID:???0
そのYUUKIとKAORI信者が多いんだよ
874ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/11(土) 09:11:15.66 ID:???O
メルヒェンは同一主題を全曲で使ってるのが人によって手抜きだか同じように感じるのと
童話ベースだから創作割合低いってのが比較的言われてるな
俺はミラとクロセカ派からなんとも言えんが
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/11(土) 10:14:30.28 ID:???0
メルヒェンは肝心のメロディーがすきじゃない
あとのメジャーは全曲といかずとももう少し気に入るメロディーがある
876ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/11(土) 10:46:33.33 ID:???0
RomanのときはElysionが良かったのにと言われ
MoiraのときはRomanが良かったと言われ
MarchenのときはMoiraが良かったと…
なので、8thが出ればMarchenが人気作になるよ
877ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/12(日) 21:53:43.06 ID:???0
Marchenは音がゴチャゴチャしてて聴き難い
ストーリーもお約束通りでつまらない
878ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/14(火) 20:06:35.07 ID:???0
>>871
シモツキンとか下川みくに、あとともよちゃんはLHの時、ツイートしてたけど、
じまんぐ、セイ、YUUKIら肝心のコバンザメ連中は沈黙していたからねw
コイツ、ヤベーよ、って見切りつけたんじゃねww
879ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/14(火) 20:16:02.88 ID:???0
Jimangの無言っぷりはRevoに見切りつけられたんじゃねってレベルだな
あんだけ自分からコバンザメ公言してたんだから乗り換え早いんだろ
880ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/14(火) 21:11:52.42 ID:???0
なんでJimangが選べる立場にあるんだよww
採用権があるのはrevoの方だろww
これだけリンホラサンホラの認知が高くなればrevoの舞台に立ちたいっていう
ミュージシャンや舞台役者は後を絶たないよwww
881ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/14(火) 21:22:34.91 ID:???0
これからリンホラしか知らん奴が「昔からRevoさんのファンだったんです!」ってほざきつつ
オーディション山ほど来るんだろうな
882ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/15(水) 05:53:18.99 ID:???0
リンホラは紅蓮の弓矢の一発屋で終わるでしょ
サンホラは今までどおり
だからオーディション殺到なんてありえない
883ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/15(水) 08:09:42.61 ID:???0
アンチはアンチスレへ
884ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/15(水) 08:13:26.22 ID:???0
そもそもMarchenでも素人目でもファンと感じなかったCeuiが
ファンだとほざいて近寄ってきたわけで
885ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/16(木) 23:10:04.91 ID:???0
何を好き好んで三流を使わなきゃならんの?
今のrevoなら石丸幹二や笹本玲奈のような一流所も起用し放題だよw
886ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/16(木) 23:51:06.48 ID:???0
わざわざ下手な人が歌わなくても良くなるなら、たまにはrevo抜きでやってみてほしい
887ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/17(金) 23:25:17.16 ID:???0
>>885
お前がミュージカルニワカなのはよくわかった
何か勘違いしてるようだがサンホラはミュージカルではない

有名なミュージカル俳優の名前を出してサンホラ出演者を貶したいんだろうが、そもそも乗ってる土俵が違うんだ
一概に語ってることが恥ずかしい間違いだと気付け
888ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/18(土) 13:00:46.59 ID:???0
高校世界史的にはヘレネスとバルバロイ、後はレコンキスタあたりが頻出
星夜よりアメリカ関連は海を渡った征服者たちの方が出やすい
889ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/18(土) 13:01:33.81 ID:???0
誤爆したすまん
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/18(土) 19:59:21.21 ID:???0
おっさんだが、カラオケ未配信の曲をカラオケで歌いたいのう・・・

「昏い森に横たわる・・・・ 手負いの兵を囚えた・・・・少女は闇を見つめて・・・・
紅玉の微笑を浮かべた… 」
891890:2014/01/18(土) 20:00:03.70 ID:???0
追記
機材持ち込みカラオケだと可能だが、そんなめんどくさいことはできんし
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/20(月) 11:30:58.62 ID:dFc7i/sC0
どうでもいい
893ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/20(月) 18:21:38.95 ID:???O
なんかガチャガチャした音楽になってしまったのが残念だなぁ
メロディーにセリフ被せるくらいなら語り入れてくれ
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/21(火) 22:44:00.20 ID:knCUJY7H0
>>887
サンホラとは随分高尚なもんなんだなw
サンホラはそのへんのミュージカルや演劇とは次元が違うってか?w
石丸、笹本は客観的評価においてその道の一流の人たちなのにサンホラ出演者の方がより高みにいると
895ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/21(火) 23:01:40.76 ID:???0
物語音楽であってミュージカルではないと言っても
えんまりとかかなみさんなどの起用やコンサートの演出を見る限り
どう考えてもミュージカルを意識して参考にしてる部分は多いと思うけどね
最近の楽曲なんて効果音多すぎでコンサートありきの演出ばかりだし
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/22(水) 01:39:27.43 ID:???0
>>894
どう見てもそんなこと言ってないだろ
そもそもサンホラはミュージカルでも演劇でもなくて「物語音楽」なんだから異なるジャンル同士を比べる事自体が間違ってるって言ってんだよ
別に誰もおまえの好きなミュージカル俳優を貶してる訳じゃないし、サンホラの歌姫の方が凄いなんて言ってないだろ?
だから少し落ち着いてからレスするようにしろよ
897ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/25(土) 07:06:56.77 ID:???0
在日のバイオリニストがサンホラのライブに出てたんだ…
きもい
898ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/25(土) 07:41:59.25 ID:???0
誰よ
899ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/25(土) 13:15:27.26 ID:???0
ソンイルか?
上手いならどうでもいい
900ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/25(土) 20:15:25.14 ID:???0
上手いとか下手とか関係ないよ
在日を起用してる点が問題なんだよ
Revo自身も在日認定されたくなきゃこういうのやめろ
901ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/25(土) 20:21:37.36 ID:???0
ちょっと脳ミソ侵されてる気がする
902ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/26(日) 02:39:07.62 ID:???0
右とか左とかキモい
人種で人を見るとかキチガイの所行
903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/26(日) 11:15:43.35 ID:???0
面子入れ替えは単純にレベル差が出てきてるからなー
ジェイク好きなんだが今の曲だとやっぱ西山のアニキとかの方が合うんだろうし
904ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/26(日) 16:49:33.26 ID:???0
聞き取れないレベルのセリフ入れんのほんとやめてほしいけど、もう無理だろなあ
あーあ
905ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/26(日) 22:22:06.88 ID:???0
楽団員のレベルが上がるのは別にいいんだけど
楽団のレベルにRevoの歌唱力が追いついてないのが…
台詞聞こえないの本当にやめてほしい
ただの自己満足って感じ
906ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/26(日) 22:36:59.85 ID:???0
Revoも大分上手くなってると思うがな
トークライブとハロパに関してはあんまり不満が無かったわ
ただ台詞は確かにな……コンセプトコンサートで初めて鳴ってるって解る台詞多い
907ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/27(月) 16:06:13.97 ID:???0
jakeはMarchenルク小ルク大に参加しているのに入れ替え扱いされる不憫
908ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/27(月) 19:59:39.73 ID:???O
ジェイクはCD云々よりもじまんぐ組になったってイメージだわ
909ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/27(月) 21:12:39.43 ID:???0
なんとなくわかる
Revoが使ってた面子からじまんぐがつまみ食いしてる感じすげえある
910ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/27(月) 21:35:40.38 ID:???0
>905
これな
911ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/01/27(月) 23:10:25.53 ID:???0
Jimangは昔コバンザメ自称してたがメンバーもお零れに預かってるよな
912ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 00:58:34.20 ID:???0
昔の歌姫達はもう起用しないのかな
最近の人達も好きなんだけど2期始動開始した辺のメンバーが凄く好きだからなんとなく悲しい
913ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 04:46:57.39 ID:???0
Revoがじまんぐを起用しなくなったんじゃなくて
リンホラで商業重視しはじめたから、じまんぐから見放されたんじゃないの?
じまんぐなんて売れてなくてもライブとかやって楽しそうじゃん
914ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 09:37:14.01 ID:???O
流石にじまんぐ乙物件
915ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 15:46:48.06 ID:???0
じまんぐがよく金の話してるのは有名
売れたくて必死なのにじまんぐから見放すなんぞ無いだろうな
916ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 16:55:39.22 ID:???0
自分、サンホラにしろ他の歌手にしろ
メロディと歌声でしか曲を楽しめないんだが
歌詞の考察とかマジでやってんの?
まわりにサンホラーいないからよくわかんないけどさ
正直、イタいと思うんだが
917ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 16:57:37.72 ID:???0
イタいイタくない以前に不満スレに適した内容じゃない
そういうことはアンチスレで言うべき
918ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 17:13:14.04 ID:???0
>>913
Jimangがコミケに出てサンホラ腐に媚売ったり
売り子がサンホラのスペース来てまで呼びこみやって腐女子ドン引きしてたのは有名な話

歌詞の考察が嫌いなら別に構わんし俺も考察はしない方だが
僕はどんな歌でも内容が理解できませんとか馬鹿晒したいなら余所でやってくれな
919ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 17:49:14.88 ID:???O
Revoが教祖様の宗教だからメンバーに文句つけても仕方がない
920ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 18:46:32.03 ID:???0
人が何を楽しむかは自由だしそいつにとって楽しめない要素があるからって
それ自体を話をすり替えつつ「馬鹿」とか叩くのはおかしい
他でやれとは別の人が既に言ってる
終了
921ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 20:21:24.63 ID:???O
自分の言いたいこと+終了を付ける奴にロクなのはいないな
922ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 20:23:58.92 ID:???0
923ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 21:37:39.94 ID:???O
われ
924ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 23:00:36.98 ID:???O
考察はちゃんと納得できる根拠があるのはいいけど、解釈以前に明らかな知識不足とか事実誤認してるのを考察と言い張るのは本当にうんざりする
しかもそういうのに限って解釈の自由を振りかざして正当化しようとするからな
925ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/01(土) 23:34:22.09 ID:???O
ここはファン愚痴じゃねえファン愚痴はヲチ行けと何度言えば
926ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/02(日) 01:39:25.46 ID:???0
じまんぐとか歌姫とかもうどうでもいい
Revocalオンリーでもいいからとにかく早く8th出してくれ
リンホラに興味沸かないからずっとお預け喰らってる状態なんだ
ハロ夜もよかったけどあれじゃ物足りない、やはりサンホラはアルバムじゃなきゃ
927ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/02(日) 09:55:32.08 ID:???0
俺はRevo音厨だから最近動きが多いと思ってたがそういやサンホラ限定で追いかけてる奴は大分間が空いた状態か
しかし最近の過去参加ボーカリストの動き見るにまたリンホラ動く予感がする
928ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/02(日) 11:12:54.04 ID:???0
こっちはサンホラリンホラまとめて興味が向かなかった時期があったが、
それとはまた違うかw

おかげで相当間空けたんだよな
たとえ聴いても耳に入らん状態だったしな
929ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/02(日) 11:33:29.33 ID:???0
お前の日記帳は知らん
930ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/06(木) 00:07:53.94 ID:CqbewNvY0
リンホラもいいがやはりth8を聴きたいな
今回のマキシで相当先まで練ってるっていうのわかったからそこまで時間は空かない(と思いたい)
931ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/06(木) 17:22:56.02 ID:???0
佐村河内とRevoって何となく似てるなw
932ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/06(木) 20:57:01.70 ID:???O
Revoもゴースト居るんじゃないかと疑ってしまった
933ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/06(木) 23:53:14.31 ID:???0
ゴーストがいればもっとリリース早いだろw
934ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/07(金) 03:06:11.42 ID:???0
ボーカルがGHOSTです
935ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/07(金) 06:09:52.25 ID:???0
>>931
それを書きに来たんだが、すでに書いてる奴がいたか
936ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/07(金) 06:49:26.62 ID:???0
声優は何人起用してもいいから
ボーカルだけは固定してくれよ
ライブごとに歌手が違ってて萎える
あらまり時代のは仕方ないとしても
なんでYUUKIやKAORIが歌った曲を別人が歌うの?
すげーなえるんだけども
スケジュールとれないから?それとも契約切れみたいなのでもあんの?
937ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/07(金) 07:25:13.18 ID:???0
2期はボーカル固定しないというスタンスだから
もうボーカルがやめる云々での騒動はこりごりなんだろう
938ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/07(金) 09:08:11.59 ID:???O
サンホラ=あらまり&じまんぐ、Revoって誰?
って感じだったからこそ一期終了時の大惨事だからな
あの時期のRevo端から見てもヤバかったし心底こりごりなんだろ
他のやつが歌うのがダメならストコン以外行かないしかないと思われ
939ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/07(金) 11:59:49.14 ID:???O
ぶっちゃけあらまりのライブ聞いてられん
940ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/07(金) 14:16:25.28 ID:???0
あらまりはお世辞にも上手いとは言えないな
CDなら普通に聴けるし雰囲気もいいけど

サンホラ、ここらで何か動きが欲しい
もうリンホラは腹いっぱいだ
941ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/08(土) 00:22:25.12 ID:???0
ライブあらまりを体感すると編集の重要性がよく理解できる
942ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/08(土) 01:31:50.39 ID:???0
>>936
クラッシック音楽みたいなもんだと思えばそれはそれで面白いけどな
演者によって表現が違うのを楽しむみたいな
943ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/08(土) 06:40:10.58 ID:???0
CDのあらまりはほんといいのにな
944ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/08(土) 09:16:20.27 ID:???O
レインノート()聴いてあらまりはRevoありきでよく聞こえてたのが深く理解できたわ
945ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/08(土) 16:20:57.26 ID:???0
>>944
ほんとそれ
当時あれを聴いたときはあらまりがサンホラ抜けてまでやりたかった音楽ってこんなのかよとガッカリしたわ
尤も、初めてRomanのRevocal聴いた時はガッカリどころかポカーンだったけど
946ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/08(土) 23:19:22.18 ID:???0
レインノートよりその後やったエロゲソングか何かの方が歌的には良かったよな
楽パレは基礎なってないであろうネット声優崩れに演技させながら歌わせたのも無茶振りすぎた
947ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/09(日) 07:53:52.83 ID:???0
あらまりは解散迫ったりわけわからんポエムで自分の事誤魔化したり
サンホラ抜けて出したレインノートが無かった事状態になってたりいまいち芯がないのがイラつく
948ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/09(日) 18:44:27.94 ID:???0
ここはサンホラの不満を語るスレ
サンホラ抜けた人のその後の話なんてどうでもいい
949ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/10(月) 02:33:11.55 ID:???0
いや抜けたとしてもあらまりも一応元メンバーなんだからいいだろ
950ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/13(木) 06:16:19.92 ID:???0
【自由への進撃】Revo「佐村河内に間違われて『あなたのCDはもう二度と買いません』とか言われる苦行」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392219084/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/13(木) 00:31:24.29 ID:n3I6uB3z0 ?2BP(2000)

ちゃお☆自分で作曲する系のグラサンでーす。
訳のわからない人に「あなたのCDはもう二度と買いません」とか言われる苦行。
だが、グラサンはハズサン。人生は修行なのだと思います。南無ぅ。
僕のCD、販売自粛されてたらどうしようと思ったけど、大丈夫でした。まぁ、当然ですけど(笑

http://sound-horizon.net/
Revoさん
http://p.news.nimg.jp/photo/053/209053l.jpg
佐村河内守さん
http://www.asahi.com/articles/images/AS20140205001101_comm.jpg
951ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/13(木) 15:08:59.92 ID:???0
名前も曲のジャンルも違うのに見た目だけで間違われるわけないじゃん
でも淫夢厨の愉快犯はマジでクソなやつばっりだから
面白がってこういうことやりかねないから一概にレボが嘘ついてるって言い切れないのも怖い
952ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/13(木) 23:06:56.41 ID:???0
>>951
進撃の巨人あたりからの層で淫夢の連中のこと鵜呑みにしてる馬鹿とか普通にいるからな
そいつらがまたネタ動画を鵜呑みにしてRevoのサイトにメールしたのかもしれないwww
953ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/14(金) 05:49:14.68 ID:???0
>>951
Revoが嘘つくメリットが殆ど無いんだが
954ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/14(金) 22:03:40.82 ID:???0
2ndみたいなかっこいいアルバムをまた作って欲しい
955ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/16(日) 07:28:25.46 ID:???0
>>953
revo自身自分がネットでどう扱われてるかちゃんと把握してるから
便乗して話題作りって可能性はないとはいえない

別にrevoアンチとかじゃなくて
本当に可能性としての話ね
956ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/16(日) 08:00:25.16 ID:???0
いずれにしても否定の根拠がないから、可能性はあるからレベルの邪推なら穿ち過ぎというか、ここで話すようなことじゃないと思う

でも何でわざわざあんなこと書かなきゃいけなかったのか疑問。そういうメールを送る奴がいたとして、相手にする必要あるのか?
まあ音楽性みたいなところもいろいろ言及してたし、単なる導入ならそれはそれでいいんだが
957ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/16(日) 09:53:02.07 ID:???0
実際あったかもしれないし話題にもなるし、おそらくは金の流れも多少あったんでは
958ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/16(日) 15:09:04.97 ID:???0
風評被害はぶっちゃけ微々たるもんだろうしネタにできる程度のもんだったんだろうが
その風評の元については前々から商業的な売り方に思うとこあったっぽいし言及したくなったんじゃないかね
握手会だのなんだの色々言われて断ってたみたいだし
959ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/16(日) 17:05:31.48 ID:???0
そういや次スレどうするんだ?
ペース早くないし>>960だか>>970くらいで十分か
960ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/17(月) 14:02:17.08 ID:???0
70でええのとちゃうかな
961ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/19(水) 13:17:03.11 ID:???O
Revoが昨日のラジオで活動形態について「船頭はひとりでいい」って断言してたが
余程一期のあれこれが堪えたのかね
962ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/19(水) 13:30:27.80 ID:???0
まあ知ってたらその件について思わずにはいられん発言だったな
そうなんじゃね
963ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/27(木) 14:27:43.79 ID:???0
あらまりが個人で成功してたらまだ良かったがね
964ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/02/27(木) 14:31:51.71 ID:???0
なんで?
965ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/02(日) 00:25:09.48 ID:???0
あらまり、脱退してからの活動がgdgdで何やってるのか不明な状態だからなぁ…。
楽パレでの負担を考えると気の毒な面、ドタキャン音信不通で結局脱退理由も不明瞭で終わった所がなんとも言えない。
966ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/02(日) 00:32:44.25 ID:???0
個人的にあらまりが脱退しても他の活動バリバリやってて
Revoにこれが自分のやりたかったことだって見せつけてたならまだ納得できたんだが
現実何もかも中途半端にしか見えないんだよなあ
あんだけ引っかき回しておいて何がしたかったんだよってーか
967ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/02(日) 15:15:39.19 ID:???0
そういう状態だから正直
あらまり「思い通りにやれないなら抜けるわ。私いなくなったらサンホラ壊滅だなざまぁ」
れぼ「あ、他の歌姫つかいますんで…」
→めっちゃ売れる
→あらまりポカーン

にしか見えない
968ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/02(日) 22:41:04.28 ID:???0
>>967
自由への進撃が初動10万超えたり紅白出たりしたときあらまりどう思ってたんだろうな

そもそもあらまりのみじゃサンホラも今のようにはならなかっただろ、マルチボーカルでそRevoの物語音楽が華やかになる
969ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/02(日) 23:01:09.94 ID:???0
あらまりはどうでもいい
Revo、てめえは歌うなギターも弾くな表に出るな
裏方として引っ込んでろ
970ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/02(日) 23:05:26.18 ID:???0
話題なくなるか気に喰わないといつものループにさせようとする奴いるよな
971ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/02(日) 23:10:01.97 ID:???0
次スレよろ

こんなにあらまりの動向が気にされてるのが不思議だ
エリュシオンやその前のあらまりヴォーカルのを聞いてると不愉快だったりするのかな
972ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/02(日) 23:33:57.67 ID:???0
Sound Horizonの不満を語るスレ 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1393770742/

立ったぞー

>>971
普段は気にしないがRevoの言動で昔のことを彷彿とさせるのがあったら正直気になる
前のFCイベントであらまりが居た時代の事を普通に話せてたからRevoに関してはもう心配いらんが
堂々とやってるRevoを見るとどうしてもAramaryが気になるんだよなあ
973ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/02(日) 23:48:25.50 ID:???0
>>972


Revoに対する不満といえば、ライブ・コンサートの音響なんとかならないの?

Revoのライブは進撃初日とHalloweenに行ったけど、どっちも伴奏がでかすぎてボーカルが聞こえなかったんだが。
紅白の事故もボーカル用マイクの音を小さくしたのが主因だと思うし。

他のアニソン系や同人系のソロライブではRevoと同レベルの歌唱力(または声量)のアーティストもいたけど、歌声は聞こえたよ。
Revoには何かこだわりでもあるのかなあ
974ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/03(月) 00:33:00.34 ID:???0
生誕祭の時に言ってたけどコーラスも楽器のひとつだとか言ってたからRevo自身のボーカルも楽器のひとつと考えてるんじゃない?ボーカル、コーラス、楽団の楽器を全て合わせたのが音楽という
975ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/03(月) 00:40:58.89 ID:???0
まあ楽器(聞こえない)じゃ結局意味ないからなあ…
976ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/03(月) 00:53:18.58 ID:???0
不協和音の楽器はノーサンキュー!
977ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/03(月) 01:20:06.87 ID:???0
音響は最近一か所でのツアーがないってのもあるんだろうな
ストコンならともかくハロパもBDFFも1日限りで客入っての音調整の修正が不可能な上に
そもそもRevo曲のバランスがめんどくさいってのもあるというか
しかしイデアの人の音割れはやばかった
978ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/03(月) 01:33:26.41 ID:???0
ハコも最近でかいからな
979ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/04(火) 19:07:34.28 ID:???O
というかもうRevoに歌ってほしくない…音程合ってても音痴に聞こえる声質だと思う
980ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/05(水) 01:23:35.82 ID:???0
今日marchen初めて聞いたんだけどなにこれ…同人アルバムですか?
981ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/05(水) 01:58:38.86 ID:???0
ここアンチスレじゃねーから
982ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/05(水) 10:13:05.23 ID:???0
Marchenみたいないろんな意味で混み合ったアルバム聞いて同人だと思えるのもすごいな
983ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/03/05(水) 13:31:50.68 ID:???O
クロセカが同人ってのも時折忘れそうになる
984ななしいさお@オマエモナゆりかご会
ジャケットがのっぺりこってり系なのが同人
やたらプロ感出てるのがメジャー