【ホームズ】羽田健太郎さん死去【マクロス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宝島
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 16:13:43 ID:AbdTJUwS0
mjd?
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 16:52:56 ID:???0
羽田さんといったらコブラだろ
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 17:30:55 ID:1X5+D0aJ0

青年期に聴いた「宝島」「小さな船乗り」(町田義人・唄)で
私の人生は大きく変わりました 

その後、業界に入り一時は先生と御一緒させて頂きました
気の良い優しい方でした 本当に本当に残念です
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 17:49:20 ID:???0
3x3 EYESのCDでも聴き直すか
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 18:02:25 ID:Z1tge6Iv0
amazonの「ハネケンランド〜羽田健太郎 その映像音楽の世界〜」の曲目リストはひどいぜ。
どうやったら、こんな間違いが起こるんだ?

ディスク:1
6. 薔薇の標的・メインテーマ〈テレビアニメーション「ムーの白鯨」より〉
9. ムーの勇者たち〈テレビアニメーション「宇宙戦士バルディオス」より〉
10. あしたに生きろバルディオス(伊勢功一)〈劇場用アニメーション「夏への扉」より〉
12. 愛のテーマ~サラ・ヴィーダー〈テレビアニメスペシャル「恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン」より〉
14. 花たちの日々(かおりくみこ)〈テレビアニメーション「科学救助隊テクノボイジャー」より〉

5. さよならジュピター・メインテーマ〈テレビアニメーション「名探偵ホームズ」より〉
6. 君の心に包まれて〈テレビアニメーション「ゴッドマジンガー」より〉
7. ドラゴニア軍の進撃〈テレビドラマ「刑事物語’85」より〉
9. ミッドナイト・パトロール〈テレビドラマ「ただいま絶好調!」より〉
10. 恋のエナジー〈テレビアニメーション「機甲戦記ドラグナー」より〉
11. Flying High!〈イメージアルバム「3×3EYES」より〉
12. 第2楽章“迷走”〈テレビドラマ「渡る世間は鬼ばかり」より〉
13. 渡る世間は鬼ばかり〈テレビ特撮「爆竜戦隊アバレンジャー」〉
15. うなれ!爆竜電撃ドリルスピン!!より〈テレビアニメーション「おにいさまへ…」より〉
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 18:31:36 ID:???0
>>3
そうだっけ? テレビ版も映画版もちがう気がする。
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 18:51:58 ID:Ts84TyXrO
58ってまだ若いのにな…

マクロスのドッグファイターが好きだったよ
あとウィザードリィの音楽も羽田さんだよな

安らかに眠ってください
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 19:31:47 ID:???0
ご冥福をお祈りします。
いい曲書く人だったのに
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 21:16:50 ID:???0
ハネケンさん、安らかに。

もうバイファムの放映から四半世紀近くが経つんだね。
あとはマクロスか。あのころのアニメの音楽はハネケンさんの音だった。
でも、58歳ってやっぱりまだ早すぎるよ。。。
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 21:23:42 ID:???0
あ、しまった、バイファムは渡辺さんか(^^;
ごめんよ、 ハネケンさん。。。

ホームズだった。
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 21:56:43 ID:hBuRLDuLO
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 22:02:42 ID:???0
何ですかその電波満載ブログは
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 22:27:18 ID:???0
南無
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 22:33:39 ID:05Fj8BDl0
いでおんのぷれいがえがったのお
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 23:12:35 ID:???0
>>8
当時、板野サーカス+ドッグファイターに衝撃を受けたヤツは多いはず。
今観ても身震いする。

ご冥福をお祈りします。
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 23:28:27 ID:fgPFMasi0
じゃかじゃかじゃっ じゃーじゃ じゃかじゃかじゃっ!

っていうマクロスの曲は羽田さんだよね?

このフレーズがスゴイ好きだったんだ・・・どうぞ安らかに・・・(´;ω;`)
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 23:35:51 ID:???0
>>17
それがドッグファイターって曲 (>>8 >>16)

戦闘シーンを思い出すかアイキャッチを思い出すかは人による
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 23:39:07 ID:???0
しみじみとランナーを聴いてます
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 23:43:00 ID:???0
曲名をありがとう・・・あれは名曲だよね!

おいらの場合一番印象深かったのは、実は本編中の使用より、
タカトクトイスの完全変形バルキリーのCMで使われてた事なんです

当時ガキだったおいらの耳に、あのスゴイ変形モデルのバックを彩る楽曲は、
それはそれは強烈なインパクトで突き刺さったものですよ
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 00:55:46 ID:LHsL7zVU0
マイナーなところでは「まんが水戸黄門」や「ムーの白鯨」
「科学救助隊テクノボイジャー」「夢戦士ウイングマン」
「三丁目の夕日」「お願い!サミアどん」なんかも羽田さん。
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 01:19:56 ID:???0
今日はマクロス聴きながら寝ます…

マクロのーそーらーをーつらぬーいてー
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 02:58:53 ID:???O
曲名忘れたけど岩男潤子のCDをさっきなんとなく聞いてたら羽田氏作曲があった

安らかに…
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 03:38:45 ID:???0
>>7
スペースコブラのBGMはハネケン。
主題歌は大野雄二氏だが
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 03:53:42 ID:hrZWAiml0
マクロスに合わせて水戸黄門を歌うのが好きだった

なんか寂しいね
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 05:28:00 ID:???0
伊福部先生逝去以来、特撮やアニメで夢を与えて下さった先達の訃報が続いて欝です。

謹んで羽田健太郎先生の御冥福をお祈りします。
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 09:13:07 ID:???0
なんでハネケンが死ななきゃいけないんだ・゜・(ノД`)

悲し過ぎる・・・・・・・宝島、バルディオス、マクロス、みんな大好きでした。
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 09:15:29 ID:???0
「宝島」と「小さな船乗り」が私のアニソン好きの原点。
綺麗なメロディで、心に残る永遠の名曲。
10年ぐらい前にディナーショーに行くことができてしあわせでした。
本当に良い作品をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 09:33:39 ID:FztkQZyj0
マクロス
オープニングの壮大な曲
ドッグファイトのアグレッシブな動きのある曲
ハネケンさんの凄さが伝わりましたね。
いい曲を聞かせていただき感謝しています。
ご冥福をお祈りいたします。
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 10:15:23 ID:???0
とりあえずWikipediaから…

宝島 (1978年)
宇宙戦士バルディオス (1980年) →1981年公開の映画版でも音楽を担当。
ムーの白鯨 (1980年)
恐怖伝説怪奇! フランケンシュタイン (1981年)
夏への扉(1981年)
まんが 水戸黄門 (1981年)
科学救助隊テクノボイジャー (1982年)
スペースコブラ (1982年)
超時空要塞マクロス (1982年) - 日本アニメ大賞音楽賞 →BGM、主題歌のみならず、多数の挿入歌やイメージ音楽も。
超時空世紀オーガス (1983年)
宇宙戦艦ヤマト 完結編 (1983年) - 宮川泰と共作
*後に『交響曲宇宙戦艦ヤマト』としての「作曲」および独奏ピアニストを担当。詳細は宇宙戦艦ヤマトを参照(『交響組曲宇宙戦艦ヤマト』とは別物)。
はだしのゲン(1983年)
ゴッドマジンガー (1984年)
大自然の魔獣 バギ (1984年)
名探偵ホームズ (1984年)
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(『超時空要塞マクロス』の映画版) (1984年) →書き下ろし多数。ただし、挿入歌とエンディングのみ別
オーディーン 光子帆船スターライト (1985年) - 宮川泰と共作
おねがい!サミアどん (1985年)
銀河探査2100年ボーダープラネット (1986年)
続名探偵ホームズ2 ドーバーの白い崖 (1986年)
機甲戦記ドラグナー (1987年) - 渡辺俊幸と共作 →シリーズ中盤から参加。
プロジェクトA子 完結篇 (1989年)
三丁目の夕日 (1990年)
おにいさまへ… (1991年)
ドラえもん のび太の太陽王伝説 (2000年)
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 10:18:23 ID:???0
ゲーム
ウィザードリィ
幻想水滸伝

特撮
爆竜戦隊アバレンジャー(テレビ朝日)※羽田健太郎 with Healthy Wings名義
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 11:03:47 ID:Jkwd0gKH0
ホームズはホームズでも赤川次郎の「三毛猫ホームズ」のOVAがハネケンさんだった。
もっかい見たいんだがDVDにならないかなあ。
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 13:12:07 ID:???0
マリン「バルディオス・チャージアップ!」
この後の曲が大好きだったんだ…
34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 15:41:32 ID:8kc0St0d0
テロ朝だとホームズや戦隊つながりとかで
題名のない音楽かい!
で追悼特集しそうだな
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 18:52:08 ID:???0
>>32
三毛猫ホームズのドラマ(土曜ワイド劇場)もハネケンさんでした。
石立鉄男が主演だったっけ…
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 19:53:08 ID:TRYI03rC0
「宝島・小さな船乗り」は20代の作品かよ!

!!!絶句!!!
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/06(水) 17:06:34 ID:???0
羽田といえば大昔のシューティングゲームにもパクリで使われたマクロスの次回予告のBGMが印象的だ。
西武警察もそうだけど、こういう勢いのある曲が作れる人が月日を重ねるごとにどんどんいなくなっていくのが悲しい。
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/07(木) 21:42:09 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=OO0WABlIR1I
ハネケン作・編曲のウィザードリィIIIオープニングテーマ。名曲だな
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/08(金) 00:50:48 ID:???O
スペースコブラのサントラにはまってるんだけど亡くなるとは。
コブラのサントラのフュージョンぽさやサックスがすきなんだけど
次は、どのCD買ったらいいだれうか?
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/08(金) 23:14:24 ID:???0
>>39
GB版Wizardry
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/08(金) 23:17:24 ID:vNpew16E0
かまいたちの夜2もだったかな
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/09(土) 23:37:04 ID:???0
今週忙しかったんで、ついさっき知った。
マクロス劇場版のDVDを「聴き」ながら、追悼させていただきます。
43ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/10(日) 01:01:31 ID:???0
作曲じゃないけど、伝説巨神イデオン サントラ1枚目のピアノ演奏
2枚目の一部の曲でのキーボード演奏も有り。
氏のアグレッシブでジャズテイストな名演を聞ける数少ない1枚。
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/10(日) 11:06:55 ID:???0
本人、この手のわ汚れ仕事認定してたがw
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/10(日) 12:46:00 ID:???0
今朝音楽会見たよ
なぜ死んだ…
46佐世保市民:2007/06/10(日) 13:14:59 ID:EVKlBItO0
皆さんご存じないと思いますが・・・
わが佐世保市が誇る九十九島のために作っていただいた
「九十九詩人」最高です。
イベントでしか聴いたことがありませんが・・
作曲:羽田健太郎
作詞:阿久悠
どこで売っているか、ご存知の方いらっしゃいますか?
http://www.city.sasebo.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::6194
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/10(日) 14:03:52 ID:???0
一番下にお問い合わせ先があるやん
48ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/12(火) 03:12:57 ID:???0
>>4
羽田先生を鑑とされ、氏のようにご活躍なされんことを。
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/12(火) 19:32:58 ID:???0
 早速、アニメに疎いビクターがマクロスのCD-BOXを限定で出すようだね。
普段は、アニメのCDには目もくれない会社が、羽田先生がお亡くなりになった
とたんに便乗商売に走っている最低。 他の会社でさえひかえているのに
50ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/13(水) 13:02:36 ID:???O
ビクターも今お家騒動でバラ売りの危機だからねえ…
収益に走ったか
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/14(木) 09:34:39 ID:???0
つか、マクロス25周年だろってw
おまいらもちつけ
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/14(木) 13:40:43 ID:???0
そうか
ミンメイのシャワーシーンからもう四半世紀もたつのか
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/14(木) 15:02:01 ID:???0
しかもマクロス音源てビクターw
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/14(木) 22:09:25 ID:???0
タツノコ頑張って・・・ビックウエストなんかにまけないで
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/14(木) 22:46:58 ID:???0
>>51

25周年でごまかすなビクターの手先め
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/19(火) 06:39:34 ID:???0
マクロス・マキシマムBOX!
9枚組みで5,980円(税込)って、メチャメチャ安いな。ビクター太っ腹!

って思ったらCDシングルかよ。なんだそりゃ。
入れ替えが面倒になるだけじゃん。
アホか。
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/24(日) 12:48:18 ID:+TqKTl7w0
>43
イデオン1枚目のサントラ 発動 と デスファイト のピアノソロでアニメ音楽にはまり込んでしまった。
今も聞いていて心地よい。
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/24(日) 16:26:01 ID:oIluXEpR0
羽田産お疲れ様でした。素敵な曲沢山ありがとう。
自分はマクロスで知りました。
ご冥福を心よりお祈りします。
貴方の作品は永遠に聞く人の心に残りますよ。
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/24(日) 17:05:28 ID:???0
どうでもいいけど、オーガスって本当にハネケンが作曲したの?
これだけ異常にクオリティが低い気がするんだけど。
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/24(日) 23:36:04 ID:???0
JOYSOUNDリアルタイムリクエストまとめ(マクロス7、ダイナマイト、福山芳樹)

1 LIKE A FIRE--------------------福山芳樹-------------183位----24681票
2 STARLIGHT DREAM----------------福山芳樹-------------314位----13978票
3 LOVE SONG----------------------Fire Bomber---------1054位-----1635票
4 WILD LIFE----------------------Fire Bomber---------1273位-----1121票
5 RED DATA FRIENDS---------------福山芳樹------------1797位------446票
6 PARADE-------------------------Fire Bomber---------1881位------395票
7 NEVER SAY DIE------------------Fire Bomber---------1991位------337票
8 名もなき果ての街で-------------FIRE BOMBER---------2118位------277票
9 STARLIGHT DREAM----------------Fire Bomber---------2612位------136票
10 HELLO--------------------------Fire Bomber---------2875位-------93票
11 真白にかわれ-------------------福山芳樹------------2955位-------80票
12 Nightingale--------------------福山芳樹------------3320位-------47票
13 ON THE WIND--------------------Fire Bomber---------3686位-------25票
14 GOOD-BYE-----------------------Fire Bomber---------4066位-------14票
15 夢の道 〜ON THE ZOLA ROAD-----熱気バサラ・エルマ--4447位-------10票

200位以内にランクインしているのはLIKE A FIREのみ
残り一週間乗り切れるかは微妙な所
200位との差は700票ほど
つまり
みんな!LIKE A FIRE に一日10票入れようぜ!! 頼む!
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会
>>59
ハネケンランドのコメントによると、
「マクロスより若干音楽予算が少なかったので、シンセを使うなど
アプローチを変えた」
とあるな。
とはいえ、どれを取っても最近のアニメ音楽よりは各段に豪華だ。

亡くなったのさっき知ったよ。泣く マジで・・・

ご冥福をお祈りします。