本人の歌唱ではありません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
親が買ってきたカセットテープ・CDを聞きながら、
子供心に「テレビと違うなぁ」と歌声に違和感を感じていた人のスレ。
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/22(土) 17:12:13 ID:???
そんな人いません。
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/22(土) 17:52:53 ID:???
>>1
ノシ
20年以上前の事だしなあ。あんま覚えてねー。
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/22(土) 19:04:20 ID:yXVGg9Cc
前に、バチモンカセットのスレ有ったけど、消えちゃったね
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/22(土) 19:06:25 ID:???
何年前の話だよ・・・
よくホームセンターで売ってたよね。
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/22(土) 19:10:45 ID:???
今も普通に売ってるから困る
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/22(土) 19:46:52 ID:???
あのカセットテープ集めまくってたなぁ
風雅なおとがいっぱいうたってたな
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/23(日) 13:31:16 ID:???
今は着うたのサイトでいっぱいいます
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/24(月) 19:55:17 ID:???
歌手が違うのは承知のうえだが、歌詞まちがえてるのは許せなかった。
猫目小僧「キミの目玉がわらわれてるぞ」とか。(「ねらわれてるぞ」が正しい)
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/25(火) 01:33:10 ID:iykav8Ox
演歌っぽい「マクロス」とかあった
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/25(火) 02:07:05 ID:GVsno0IM
>>8
しかも、本人よりデカい面してるのがムカつく
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/30(日) 16:40:32 ID:???
歌もそうだけど伴奏もちゃちかったな
何が違うんだろ
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/31(月) 22:58:33 ID:???
残酷な天使のテーゼは本物より上手かった気がする
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/01(火) 16:54:46 ID:???
堀江美都子の歌うポリアンナとかは
逆に「本人が歌ってます」ということになるのかな
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/03(木) 00:14:47 ID:???
パチスレ消えちゃったのかあ〜

>>12
コードが間違ってて、聴いててもんにょりする感じがまたたまらない。
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/12(土) 21:03:24 ID:x5jkIksE
うはwまさに自分の趣味にヒットするスレ発見

地味にパチモンテープを収集してる変人です。
明らかにイントネーションの違うパーマン、野太い声のニルス、
ちっとも声優じゃないのに頑張った乱馬ダRANMA(これかなりヒドス)
チープな音源とB級テイストがとにかく好きです。

まとめサイト作ろうかな…
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/12(土) 21:21:13 ID:kEnrh+5D
「激走ルーベンカイザー」「超神ビビューン」「ゴレンジャーストーム」
の3曲は、パチから先に聞いた所為か、オリジナル聞いたらかえって違和感
ありまくりだった。

ごめん誰も知らない曲で。
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/12(土) 21:33:42 ID:???
藤井健の声を聞くと本人の歌でもパチモンに思えてくる
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/12(土) 22:36:56 ID:???
>>14
ワラタ
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/13(日) 02:41:12 ID:???
>>16
>ちっとも声優じゃないのに頑張った乱馬ダRANMA(これかなりヒドス)
聴きてぇ!!!www

うちにも「めざせポケモンマスター」が入ってるテープがあるけど、
「ピカチュウ!」や「そりゃそうじゃ!」の声があやしい。
AメロとBメロの間で、いろんなポケモンの声がかぶさるところなんかもう…('A`)
セリフ入りはいいね。
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/13(日) 08:17:43 ID:???
>>16
乱馬だRANMA…
あれ似てるよな?
2216:2005/11/14(月) 00:34:33 ID:???
ttp://duck.cool.ne.jp/honnin/
まとめサイト作ってみた。

>>20
うぷろだも作って見たのでそっち参照で。
1980年代以前のテープは数が少ないので曲提供してくれるとスゲェ嬉しい。

めざせポケモンマスターは、♪まだ×8大変だけど〜 の下りの音程も微妙やね。

セリフ系だと、平成天才バカボンの「タリラリラーンロックンロール」もかなりヤバげ。
嘉門達夫って時点でもうヤバいんだけど。同じ声のヤツいねぇっつぅの。

>>21
あずさは似てるけどヒドいのもオオス…
2316:2005/11/14(月) 00:39:41 ID:???
あ、書き忘れ。
あぷろだのDLkeyはsage統一です。
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/14(月) 01:29:10 ID:???
>>16=>>22-23
これはすげえww
ひょっとして、俺が昔騙されたテープも持ってるんかな?
70後半〜80前半の、「コロコロポロン」とか「パタリロ」とか「アラレちゃん」
とかが入ってるやつ。確か「怪物君」とか「アクロバンチ」とかも入ってた。
当時ガキだった俺は、あれが本物だと信じて疑わなかったんだよな。
おかげで俺は、未だに「ゴッドマース」とかの本物を聞いた事がないw
幾つかの曲は、後年本物を聞いたけど、中に明らかに本物より上手いのが
結構含まれとった。「さすがの猿飛」のオープニングとかw
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/14(月) 01:40:05 ID:???
子供の頃アニメ主題歌の殆どを図書館で借りていた漏れは、
パチモンの方が馴染んでいて、オリジナルを聴くといまだに違和感があるw

>>16
GJ!
ブックマークに登録しますた。
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/14(月) 13:19:03 ID:91Uklfza
>>22
すげー! 感動しますた!
ワシの持ってる“本人が歌っている”カセットの数より多いよ!
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/14(月) 16:02:23 ID:???
>>16
GJ!
RANMAは想像してたよりガンバってたw

>セリフ系だと、平成天才バカボンの「タリラリラーンロックンロール」もかなりヤバげ。
>嘉門達夫って時点でもうヤバいんだけど。同じ声のヤツいねぇっつぅの。

それもすげぇ!
それって嘉門達夫+他の人のセリフ?
もしくは嘉門達夫オンリー………ってことは無いか…?
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/14(月) 19:05:23 ID:???
>>27
あれかなり最悪
かなり声きたねぇし
あれ歌ってんの嘉門達夫なの?
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/14(月) 19:13:58 ID:???
>>27
オリジナルが嘉門達夫だろ?
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/14(月) 20:21:15 ID:???
カバーしてるのは誰なの?
あれは最悪すぎる
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/14(月) 20:48:12 ID:???
>>29
オリジナルが嘉門達夫なのは知ってる。
「セリフ系パチモンテープ」ってことだったから、セリフがエライことになっているのかと…
3216:2005/11/15(火) 00:47:28 ID:???
地味にあぷ
クレヨンしんちゃんは「やっちゃった」感満点で聞くのが地味につらい。
聞いてるこっちが恥ずかしいというか。
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/15(火) 19:56:12 ID:???
>クレヨンしんちゃん

開始5秒で吹いた
34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/16(水) 00:20:40 ID:???
>しんちゃん
うはwww自分これ持ってたwwwww
確かカセットじゃなくてCDに入ってたような。
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/16(水) 06:28:57 ID:???
こんな感じのパチモンテープの一番新しいのってなんだろ
俺が持ってるので一番新しいのは響鬼とかマジレンジャー等が入ってるあたりのなんだけど
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/16(水) 10:00:06 ID:???
>>35
過去の話かと思ってたら現在進行形かよ!
ヤバい面白すぎる
聴きてぇー
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/16(水) 11:33:34 ID:NrgsDW3N
>>33
おんなじ!

昔同級生がモノマネテープを作っていたのを思い出したよ
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/20(日) 22:41:12 ID:BB+2Q6L+
子門の歌うウルトラマンタロウやキカイダーやV3、タイガーセブン、
水木の歌うゴッドマーズやザブングル、マクロス、ダンバインなんてのもあったな。
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 00:37:20 ID:???
ジャケ絵ヤバスwww
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 01:50:17 ID:???
>>38
子門真人の「ガッチャマンの歌」を谷あきら(子門真人の別名義)がカヴァーしているのもある。
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 10:33:17 ID:GES8YUEg
パチモンスレの前スレきぼんぬ
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 14:32:12 ID:???
>>40
そこまで来るともう何が何だか(笑
43ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 16:13:24 ID:RNRak+hD
>>38
あと水木はガンダムも歌ってる。
それと子門はイナズマンFも歌ってる。
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 17:00:15 ID:???
子門のチャラヘッチャラは最高におもろいよな
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 23:30:27 ID:???
しんちゃんヤバス…_| ̄|○ノシ

でもカラオケでこれだけ歌えたらネタには困らん気がするw
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/22(火) 18:25:32 ID:???
宮内タカユキの唄う君が好きだと叫びたいはある意味オリジナルより熱い
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/22(火) 18:57:19 ID:???
今日ホームセンターいって見たけど本当にまだあるんだなw
48ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/22(火) 19:11:11 ID:???
クレヨンしんちゃん・・・・orz
夢に出てきそうな歌声。
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/23(水) 20:56:48 ID:???
upろだの曲どうやって開くの?
50ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/23(水) 23:41:16 ID:???
50も行ってないスレくらい読み返そうなんでも実験
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/24(木) 18:51:49 ID:???
申し訳ない。DLした後どうやって聞くんですか?
教えてエライ人か暇な人
5251:2005/11/25(金) 14:12:52 ID:???
じ・・・事故解決しましたwwww
シンチャンヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwww
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/03(土) 22:22:34 ID:???
あのしんちゃん歌ってるのって佐々木真理?
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/04(日) 03:41:49 ID:???
らんまだらんま
脇役の中の人達
本物の声じゃない?
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/05(月) 01:16:28 ID:???
>>54
俺も思った
あれ偽者にしちゃあ上手すぎだしな
56匿名!:2005/12/06(火) 00:31:29 ID:3Y9d+b3K
 昔、家にあったテ−プには、オバタリアンの「組曲・オバタリアンのテ−マ」が入っていたが、オリジナル歌手がTHE真心ブラザ−ズと知った時驚いた。
 
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/06(火) 20:17:32 ID:???
ジャンクで買ったパイオニアレコードのオムニバス物LPにパチモノが4曲ほど入っていた。
残り8曲は本物w
パチモノの方は後でうpしようかと思ってる。
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/06(火) 21:42:36 ID:gQ9KAlXF
>>9
本人の歌唱ではない猫目君の歌が聞きたいです。神様・・・。
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/08(木) 23:13:02 ID:???
昔売ってたカセットテープ。あれが本物だと思ってたから、原曲聞いた時に驚いた小学生の頃…。
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/13(火) 01:28:33 ID:???
RANMA・・・
八宝菜が本当にただの変人にw
6157:2005/12/16(金) 23:36:51 ID:???
大変お待たせしましたm(_ _)m
ワーナーパイオニア版のウルトラマンタロウをとりあえずうpしますた。(DLPassは>>23と同じ)
一流メーカーが作ったパチモノをとりあえず聞いてください。
ちなみにこのレコード、ほかに空手バカ一代や侍ジャイアンツなどが入っていますが、
こちらはれっきとした本物でしたw
6257:2005/12/16(金) 23:42:33 ID:???
あ、当時はワーナーは付いていなかったんだな。
スマソ
63ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/17(土) 00:46:21 ID:???
>>61
なんか西村知道が歌ってるように聞こえるw
タロウはSonyバージョンでは子門が歌ってるね
6457:2005/12/17(土) 01:08:20 ID:???
ジャンボーグAもうpしますた。
脱力気味w
65ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/17(土) 22:21:57 ID:???
>>35
それどこにあった?関東近郊なら探しに行くから。
近所の大熊は品揃えが厳しく演歌ものくらいしか
置いてくれない。このジャンル取り寄せるのも引くよorz。
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/17(土) 23:17:22 ID:???
>>57さん
パイオニアなら記載されてると思うので、
歌唱者と編曲者を教えて頂けると嬉しいです。
どっかで聞いたことのあるような声で気になってます…
6757:2005/12/18(日) 00:16:54 ID:???
>>66
編曲・広瀬雅一
歌・ワーナー・ボーカルグループ/パイオニア児童合唱団

近くうpする2曲含めて4曲とも共通です。
68ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/18(日) 11:15:51 ID:???
ジャンボーグAのボーカルが白石ゆきながに聞こえるのは俺だけか?w
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/18(日) 15:16:40 ID:???
>>65
ホーマックで買ったよ
いつものようにトーン製
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/27(火) 20:42:12 ID:???
16のサイトに入れないんですけど、入り方教えてくれませんか?
お願いします。

7157:2005/12/29(木) 14:07:37 ID:???
残りの2曲をうpしますた。

・・・ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
16氏が最初にうpした曲が2曲消えてる・・・スマソ
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/04(水) 21:01:21 ID:???
今頃ですが、前にあったパチモンスレのなれのはてっす。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1034570980/l50

と、別の場所で継続中?らしいそれっぽいもの。
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/8672/
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/05(木) 09:14:47 ID:PWO0kVXZ
先日買った水木一郎氏のアルバムにパチ曲が3曲入ってたよ。
ゴーショーグン、ダイターン、イデオンOP。
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/05(木) 14:37:49 ID:???
トーンの最新作ってどんな曲が収録されてんの?
75ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/05(木) 15:56:51 ID:???
そういえばこの前、スーパーで機動戦士ガンダムのパチモンCDが・・・

収録曲が種・死のOPとかきらめきのララァとかXのOPとかそれはもう・・・・
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/05(木) 18:48:48 ID:???
77ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/05(木) 22:36:24 ID:???
ダイターン3のOPイントロの掛け声最高でつ!
早口で「ワンチュスリー!(123)」と来た。
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/25(水) 19:07:04 ID:???

保守
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/31(火) 16:29:05 ID:???
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/06(月) 08:50:33 ID:???
スレタイにピクっと反応した(w

幼稚園の頃、父親に買ってもらった記憶があるよ。

 キングレコード版『ウルトラマンA』(唄が ボニージャックス だったか ダークダックス のヤツ)
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/23(木) 07:42:40 ID:???
ホッス
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/25(土) 11:02:23 ID:???
>>72
前のパチモンスレで晒されてた、デビルマンやバロム1のパチモンをうpしてるサイト消えちゃったんだよな
アレは聴いたことのない人はぜひ一度聴いてほしい代物なんだが
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/25(土) 22:32:38 ID:???
捨てなきゃヨカタよ…
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/16(木) 10:09:32 ID:Lue5P2bf
マシンマンの主題歌とか需要ある?
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/16(木) 21:56:42 ID:???
ない
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/17(金) 00:40:31 ID:???
>>84
聴きたい
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/19(日) 13:58:15 ID:???
>>86

うpしました。
が、ケースが無い上にラベルも剥げていたので、
誰が歌ってるのかさっぱりわかりませぬ。
申し訳ない。
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/19(日) 22:12:07 ID:???
>>87
ありがとう心の友よ!

知らない人が聴いたら「マントマシン」という車が出てくるのか
って感じのメリハリの無い歌い方ですな・・・。

ウチにあるCDに入ってた「キャンディキャンディ」「魔女っ子メグちゃん」
「がんばれドカベン」「タリラリランのコニャニャチハ」のやる気の無さ
を越えていて楽しいですわ。
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/20(月) 00:11:05 ID:???
近所のスーパーでパチモノカセット100円ワゴンセールやってるので、明日行って漁ってくる。
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/23(日) 09:51:25 ID:75F0YNLm
あげ
91ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/23(日) 11:00:56 ID:???
あげ
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/14(日) 00:55:02 ID:1NBwT7Lq
韓国まんがまつり行ってきた人いる?いたらレポきぼん

http://homepage2.nifty.com/slaves/korea/kcf/
93ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/24(水) 01:54:42 ID:???
>>92
すげー面白かったよ。
基本的には、パチモンをTVサイズに編集して映像と合わせたものを上映。
個人的にはダイアポロンが最高だったけど、一番盛り上がったのは
スパイダーマン2種をオリジナルとの3重奏にした奴だったな。
十分爆笑したけど、スパイダーマンを知ってればもっと爆笑できたんだろうな。

あとは海外版のOPを流したり、スペースガンダムVの主題歌を合唱したりとか。
第2回は無いだろうけど、韓国まんがつり自体が最高に面白いイベントなのでおすすめ。
9493:2006/05/24(水) 02:13:17 ID:???
ダイアポロンは持ってたので、まとめサイトにUPってみた。
「やたら叫ぶスパイダーマン」と「技名上がりっぱなしのデビルマン」がもう一度聴きたい。
95ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/24(水) 21:54:21 ID:???
ダイアポロン、忠実に山本正之演歌調アレンジしているなw
96ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/25(木) 20:16:30 ID:???
「やたら叫ぶスパイダーマン」と「技名上がりっぱなしのデビルマン」
をうpりました。
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/25(木) 23:05:32 ID:???
スパイダーマン腹痛い(笑
すごいなー、叩きつける様な叫びだ(笑
感動した!
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/25(木) 23:10:26 ID:???
>>96
デ、デビルマン……
上がりっぱなしって、恥ずかしがってどもるのかと思ってたら……
ふ、腹筋が……

本当にありがとう!
9993:2006/05/25(木) 23:51:28 ID:???
まさにコレです!なんど聴いても腹がよじれるwww
ありがとうございました!
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/26(金) 07:37:54 ID:???
友人が、技名上がりっぱなしのデビルマンの方がホンモノだと思ってました。
違う!違うんだ!!

デビルアローは超音波!
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/27(土) 15:36:39 ID:PaVKWVkS
スパイダーマンはセリフの声がジャイアンに似てるんだけど・・・。
102ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/27(土) 19:42:42 ID:???
上がりっぱなしテラワロスwww 
103†kunnys† ◆XksB4AwhxU :2006/05/27(土) 21:32:35 ID:GlN8CDqe
マシン万、友人からテープもらって擦り切れるほど聞いたのが
バチモンだったことが今判明orz
104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/29(月) 06:41:20 ID:???
やべぇ、スパイダーマン、学生の時三郷の友達ん所で聞いた奴と同じだw
当時思い出して笑い止まらんww
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/31(水) 13:27:29 ID:???
水木一郎が色々パチモン歌ってるのは有名だけど、俺の持ってるカセットに入ってたのは
水木版「漂流〜スカイハリケーン」(オーガスOP)
これはダンバインよりインパクトがあったわ。
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/01(木) 06:54:38 ID:???
水木一郎&宮内タカユキの「Brave Love, TIGA」(ウルトラマンティガED)は本物より上手い。
しかも特ソンの歌い方してるから、本物のほうがよほどパチ臭く聞こえる。
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/01(木) 22:44:56 ID:???
Brave Love, TIGAは爆風スランプ好き向けですよ
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/02(金) 20:36:12 ID:???
いま、部屋の中探してたら『おもしろテレビマンガ唄』と『マンガ玉手箱』を発見。
『マンガ玉手箱』
・超電子バイオマン
・輝く瞳
・ロンリーチェイサー
・ダンバインとぶ
・君の宇宙を見せて
・宇宙刑事シャイダー
・ビデオ戦士レザリオン
・時間の誘惑
・星雲仮面マシンマン
・異次元ストーリー
パッケージが無いから、唄のタイトルしかわらかん。

109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/02(金) 21:33:29 ID:???
>>108
なかなかの選曲だが・・・
110ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/05(月) 08:05:35 ID:lFpJNT+q
俺の持ってるやつはエルガイムを男性歌手が歌ってる。
かなり笑えるよ。
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/05(月) 20:11:07 ID:CgwkaCVm
久しぶりにこのスレ覗いてみたら いろんなのがうpされてて感動した!
デビルマンは上司がカラオケで まさにこんな風に歌うんだヨ
もしかしてこれをオリジナルだと思っていたとか…
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/06(火) 02:40:48 ID:???
パチ曲うpしていいのかな。
知ってる人いたら教えて欲しいんだけどこれ歌ってる人の名前が知りたいんです。
昔、古本屋でゲットした下手くそなイラストがジャケットのパチソンの中の
トンデケマンのOPです。
鈴木けんじのような茅弘二のような。
passメル欄
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp38041.zip.html
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/06(火) 02:48:20 ID:???
>>112
マジレスすると「風雅なおと」と思う。

この人は、いっぱいパチモン歌ってるよ。
多分、藤井健と同じくらいじゃないか?
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/06(火) 22:16:44 ID:???
>>108
ロンリーチェイサーがかなりヤバそうな予感がするが……?
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/07(水) 06:28:24 ID:???
>>113
ありがとう。風雅なおとはあまり聴いたことなくて考えつかなかったよ。
今度メガレン聴いて比較してみるよ。
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/07(水) 21:50:40 ID:???
>>108
レザリオンが気になる…あのちょっと洒落たコード進行が
どう表現(アレンジ)されたか?

>>110 それは初耳だ!

>>114
ヤバくないよ、歌い方は人並みにリフレインも出来てた。
別のテープで聴いたことあるが再現度高かったと思う。
117ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/07(水) 23:52:32 ID:???
114、116>
今晩わ。110ですけど、良かったら『曲名と作品名がイコールでない曲』の番組名を教えてもらえませんか?
自分でも調べたんですけど、『君の宇宙を見せて』の番組名しか解りませんでした。
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/07(水) 23:55:41 ID:???
ごめんなさい。間違えました108でした。
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/08(木) 13:02:10 ID:???
>>108

輝く瞳=巨神ゴーグ
ロンリーチェイサー=メガゾーン23
異次元ストーリー =ウイングマン
時間の誘惑=ゴッドマジンガー

120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/08(木) 13:13:29 ID:???
ロンリーチェイサーはガルビオンだべ
121119:2006/06/08(木) 21:40:41 ID:???
>>120 そうだった。すまん
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/08(木) 23:04:25 ID:???
>『君の宇宙を見せて』
番組名:OKAWARI-BOYスターザンS
曲名:SHOW ME YOUR SPACE〜君の宇宙を見せて
じゃないかな?
123ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/08(木) 23:46:24 ID:???
レスありがとうございます。
このカセットの番組は、ほとんど見た事がない作品ばかりなんで、今度原曲探して聞いてみます。

124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/15(木) 08:27:39 ID:eTcs2FxQ
あげ
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/17(土) 12:21:00 ID:???
「翔べ!ガンダム」でおなじみ、故・池田鴻の名前がまだ出てないな。
あの人もパチモンいっぱい歌ってた。
だから彼のオリジナル聴いてても、安売りテープ聴いてるみたいな気分になった。
「バトルホーク」OPでの叫びは、まさにパチモン魂炸裂(?)。
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 18:56:32 ID:???
池田鴻のは十数年前のCDでいろいろCD化されていたが、
微妙に収録漏れがあるのが実に中途半端。
まぁあのCDの企画自体最低だからなあ…。歌詞カードも間違いまくりだし。
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 20:00:04 ID:hZ/6QHuB
ここでスレの流れを分断した上でageるのもなんだと思うが
「テレビまんが主題歌のあゆみ」に収録されている、鬼太郎やサリー、レインボウ戦隊ロビン、
ジャングル大帝やふじまるやらさすけやら本放送と違って明らかに別人が歌っているのも
パチモンと同じ扱いでいいんですか?
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/25(日) 15:53:06 ID:w30JxZOQ
「サリー」はスリーグレーセスが歌ってなかったっけ?
最初の呪文「マハリクマハリタ」には違和感が有るけど。
滝口順平の「鬼太郎」や大平透の「おらぁグズラだど」はパチモンだな。
CWがコロムビアオリジナルだったからセットで収録したものと推測。
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/25(日) 16:00:32 ID:???
うっかり八兵衛のマッハGOはオリジナルより有名な気がする
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/25(日) 16:35:21 ID:???
いくらその歌い手が有名でも、パチモンはパチモンか
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/25(日) 16:53:58 ID:???
>>129
いやあれオリジナルだろ?
テレビでも歌ってたぞ
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/25(日) 19:35:01 ID:???
GyaOで見てきた。八兵衛パチだった
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/26(月) 19:27:53 ID:???
ボーカルショップがオリジナル!>マッハGoGoGo
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/12(水) 21:40:42 ID:???
保守します。
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 22:33:16 ID:zd8sXzPN
>>82
>>96
>>98>>100

歌ってる人の声、笑点の楽太郎みたいだよね。
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 09:35:59 ID:GzhUSMaE

モスピーダ
スラングル
ドルバック
バイファム
アルベガス
オーガス
ダンバイン
ボトムズ
プラレス3四郎
ゴーバリアンのパチモン持ってたな
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/13(日) 16:48:07 ID:???
一部で有名な藤井健のライブマンて製作はビクター?
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 20:12:41 ID:???
藤井健のVerってオフィシャルなのか?
手元に仮面ライダーBlackあるんだけど判断できない

かめーんらいだー (本人は歌わずバックコーラスで吐息のように)ぶらっく…

ってのが力抜ける
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 11:41:19 ID:???
>>138 多分藤井健でしょう、RXもね。

手元にある「ゲームセンターあらし」も怪しい。
「ア゙ゥ ア゙ーゥ あらっしー ア゙ゥ ア゙ーゥ あらっしー」

この人シャウトの時妙に力む、喉痛いと思うのだが。
パチに「ゼンダマン調」の時もあるから判別難しい。
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 12:06:45 ID:???
保守。ザ・チャンバラを…
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/15(金) 04:30:16 ID:iVaRxZiM

142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 17:17:40 ID:1m4u/eZN
こんなの見つけた
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34275390

子門真人がカバーしてるのは珍しくないが、マジンガーZの「真門真人」って誰?
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 18:27:41 ID:???
>>142
Victorの子門版マジンガーは普通に有名だな。ただの誤植だろうね。
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 22:35:48 ID:???
「アウ!あらし」をうpりました。passはメール欄です。

>>140 オマケで付けマスカラ、passは同じく。
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 00:10:23 ID:???
あらし音程が一部怪しい(笑
サンクスー
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 17:43:18 ID:EC2hf06x
あらし もっと高ビットレートで星井です
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 18:13:56 ID:???
>>144
いただきますた! d
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/05(木) 00:36:35 ID:???
困ったことに藤井健と風雅なおとは大抵判別出来るようになったwww
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 05:56:14 ID:???
スマップの笑顔の元気をターボレッドの俳優さんが
カバーしてるテープを実家で見つけた、本物より爽やかだった
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/18(水) 21:37:17 ID:???
パチモンの話題になると藤井健は避けて通れないようだな。
てか多すぎるぞこの人!
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/04(土) 14:39:25 ID:???
保守age
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/04(土) 17:21:45 ID:???
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/04(土) 19:53:42 ID:???
スパイダーマン声が裏返ってwwwwハライタスwwww
デビルマンもたまんねえーもうサイコーwww
154ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/05(日) 10:12:12 ID:???
すげぇなwキャプターって、まだ別Ver.が存在してんのかよww
しかも、よりスローモーかつ低くなってんのかwww

ありがたく頂戴しました、ごちそうさまw
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/05(日) 23:10:32 ID:???
>>152
乙!
みんな、リンク先の
>ゲゲゲの鬼太郎(パチモン)
聴いてみれ!
お化けの世界怖すぎるぞ!
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 00:07:28 ID:???
これは霊界からの声ってやつですか?w
モノマネも味わえるとは恐れ入る。
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 14:07:51 ID:???
♪NEETにゃ会社も仕事も何にも無い
「をを!無いのだ〜」ってか
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 14:11:12 ID:???
「わたしはマチコ」って大和田りつこ本人じゃねえの?
変な期待をして聞いてみたんだが、ちょっと損した気分?
(いかん、いかん、このスレに毒されてる…)
159ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/07(火) 16:54:40 ID:???
>>152「バロム1」聴いてしまった!!
ダウンロード中からもうワクワクしまくり!
やっぱり期待を裏切らないパチっぷりで腹よじれたヨ!
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/07(火) 19:29:46 ID:???
ダンバイン歌ってるのなに人だよ?w

やっぱ、オリジナルのカラオケ使ってるようなパチモンはゆるさが足りないよなー
コブラなんて普通に聞けちゃうもんなぁ
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/07(火) 23:22:46 ID:???
ズバババババババ〜ンw
162回数おかしいバロムワン:2006/11/10(金) 09:29:32 ID:???
×ブロロロロー!
○ブロロロ ブロロロ ブロロロロー!

×ズバババババババ〜ン!
○ズババババ〜ン!
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 04:48:59 ID:???
ちょwwターボレンジャーのテンポがwww
これカラオケで速くしてるだけぽwww
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 07:28:42 ID:???
マクロス、なんかエロ演歌みたいなイヤな歌い方だなwwwww
165ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/19(日) 18:20:35 ID:???
部屋を片付けてたら、パチのCDが見付かった。
タイトルは「がんばれ!ヒーロー」
14曲入り。
どこかにupろうか?
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/19(日) 18:55:22 ID:???
>>165
是非!
いつごろの?
167165:2006/11/19(日) 21:38:10 ID:???
>>166
収録曲は
・もしかすっとナンセンス ・恐竜戦隊ジュウレンジャー ・ドラえもんのうた
・ズダダン!キン肉マン ・勇者よいそげ! ・特救指令ソルブレイン ・21世紀少年
・オレタルるーと ・Fight! ・Gatheway ・セント・ジュエルを探せ!
・ボディーだけレディー ・ジライヤ ・仮面ライダーBLACK

ですね。
今もせにしてますんで・・・。
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/19(日) 22:34:27 ID:???
秩序のない選曲がいかにも!ですね
169166:2006/11/20(月) 16:12:33 ID:ZXzwhY+B
お手数かけますです

でも、割と新しめなのでバックはオリジナルカラオケなのかな?
昔のはオケも耳コピだったので凄かったのだが
170166:2006/11/20(月) 16:14:41 ID:???
うわぁっ! ageちったぁ! orz
申し訳ない!
171165:2006/11/20(月) 23:40:07 ID:???
>>169
そのCDはオケも耳コピですね。
ただ、なまじ音質が良いばっかりに緩さはありますよ。
もせ化成功したけど46.7Mもあるから、まとめサイトのロダだと無理?
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 13:36:49 ID:???
>>171
「Yahoo!ブリーフケース」があるじゃないか、300Mまでなら大丈夫だ。
昔の人達はこれでやってた。
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/02(土) 01:09:53 ID:???
レンタルでアニソンのオムニバスCD借りたんだが、
宮内タカユキが歌う「君が好きだと叫びたい」(スラムダンク)が入ってた。
なんか花道や流川がメタルヒーローに変身してバスケしてる光景が目に浮かんで来たw
つーか、叫びのベクトルが違う気がwww
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/02(土) 23:23:24 ID:???
それは聴いてみたいww
175173:2006/12/04(月) 00:07:35 ID:???
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/04(月) 17:40:38 ID:???
>>175
わざわざありがとうございます!
うわーーーーーー、凄い男らしい!!
良いモノを聞かせて頂きました、多謝です!
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/04(月) 22:02:09 ID:jQmbWSkW
宮内さんのスラムダンクいいじゃないか。
健気な男心が熱い。これは本物以上だ。
最初は違和感あったが、繰り返し聴いてると胸にしみてくる。
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/04(月) 22:23:09 ID:???
>>175
神!神!神!ずっと欲しかった。ありがとう!
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 22:05:38 ID:???
今日気付いたよ…遅かったorz
もう一回チャンス下さい…
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/09(土) 14:42:32 ID:???
会社の忘年会でカラオケ行くと、
妙にオドオドしてるか、でなければ異常にリキ入ってるか…

このスレ思い出して一人吹いてたヨ
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/29(金) 02:27:24 ID:???
スパイダーマンは何度聞いても最高だなwww
気合い入りすぎwスッパイダマーン!
18216:2006/12/30(土) 20:24:03 ID:S0V0h34G
一年以上もスレが持つとは、なんだこれは…たまげたなぁ。

正月休みに暇があれば、所蔵品から名作をまとめてあげてみます
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/13(土) 18:50:32 ID:???
>>152のサイト、消されてるネ
>>182 期待して待つ
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/19(金) 23:56:32 ID:???
存在が確認されていて聞いてみたいパチモンは
MIO版のコブラとこおろぎ'73版想い出がいっぱい
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/20(土) 05:41:12 ID:fbuQK6uU
>>182
漏れも待つ。
>>184
「思い出がいっぱい」ならあるから時間ある時に録音して置く。
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/20(土) 09:19:29 ID:???
こおろぎ73のサスライガーきいてみたいな
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/20(土) 09:20:49 ID:???
はいはいテストテスト
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/04(日) 22:58:42 ID:???
>>186
J9にもパチってあるのwwww
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/07(水) 20:10:36 ID:???
ブライガーの水木一郎版だってあるじゃないか
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/07(水) 20:33:36 ID:???
山本正之版もパチって言うのかなぁ?
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/07(水) 22:00:44 ID:???
>>186
>>188
マジで!?
真剣に聞いてみたいなぁ
192191:2007/02/07(水) 22:44:58 ID:???
>>191
>>186 >>189へのレスでした
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/07(水) 23:55:12 ID:???
>>186
>>189
企画もの

>>190
セルフカバー


パチとは言わん
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/08(木) 08:21:35 ID:???
水木のは未発表で出たのは相当後だったけど
こおろぎ'73のは放送当時だったし普通にパチ扱いだろ
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 02:28:08 ID:TUBetP58
タイトル「うたおうまんが」 TM-11

A面
@デリケートに好きして 魔法の天使 クリーミィマミ

Aオリンポスのポロン おちゃめ神物語 コロコロポロン

BUNCHAINED HEART アイドル伝説えり子

B面
@あなただけ Change me 美少女仮面ポワトリン

Aラブラブ・ミンキーモモ 魔法のプリンセス ミンキーモモ

Bオレンジのダンシング ななこSOS

T-120015

 
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 02:39:54 ID:TUBetP58
タイトル「だいすきアニメ」 TM-10

A面 
@ON THE WING レンズマン

A風のノー・リプライ 重戦機エルガイム

B星のデジャ・ブー 超時空騎団 サザンクロス

B面
@星のストレンジャー 超人ロック

Aギャラクティカ・スリリング 地球防衛軍 テラホークス

B翔べガンダム 機動戦士ガンダム

T-120014
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 02:51:27 ID:TUBetP58
タイトル「みんなのアイドル」 TM-12

A面
@乱馬ダ・RANMA らんま1/2・熱闘編

A技ありっ!ハイスクール奇面組

Bドリーミー・ドリーマー 燃えるお兄さん

B面
@オレ たるルート まじかる☆たるルート君

Aワープ・ボーイ らんぽう

B麦わらでダンス ついでにとんちんかん

T-120016 
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 03:06:18 ID:???
タイトル「まんがベスト集」 TM-7

A面
@そのままの君でいて 機動警察パトレイバー

A愛よファラウェイ 超獣機神ダンクーガ

BYou are my Reason to be 聖闘士星矢

B面
@冬のライオン キャプテン翼

ASHINING SOUL 天空戦記シェラト

BZ・時刻をこえて 機動戦士Z・ガンダム

T-120011
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 03:25:21 ID:???
>>187
氏ね
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 03:27:16 ID:???
200
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 15:04:11 ID:???
>>198
時刻をこえてってのはタイプミスなのか原文ママなのか(笑)
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 15:34:48 ID:???
遅刻の歌かな
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 15:59:02 ID:TUBetP58
>>201

当時の資料の表記を尊重して原文で書き込ませていただいております。
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 16:16:17 ID:???
タイトル「みんなのまんが」 TM-8

A面 
@STEP 魔神英雄伝ワタル

A夢操作 PMPI プラレス3四郎

B光の戦士たち 魔動王グランゾート

B面
@GATHERWAY 勇者エクスカイザー

A超神マスターフォースのテーマ トランスフォーマ

B輝く瞳 巨神ゴーグ

T-120012
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 18:15:18 ID:???
で、何がしたいの?うpするわけでもなし。曲名だけ並べられても資料的な価値とか皆無だし。
(販売会社や歌手等のデータとか、聞いた感想とか書き添えてあれば別だけど)
ただ持ってる自慢ならウザイだけなんだけど。何がしたいの?
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/19(月) 13:33:01 ID:???
>>203 なるほど理解
>>205 同意
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/27(火) 20:30:13 ID:???
ボウケンジャーやNEXT LEVELが収録されたパチモンテープ合ったから買ったんだけど
ボウケンジャーは歌ってる人がすごいやる気ないし音も合ってないしさすがパチモンだなと
NEXT LEVELは普通に上手くてコメントしづらい
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/28(水) 12:33:05 ID:???
このご時世でもテープで出すってのが凄いな
最近の子供はテープ知ってるんだろうか(笑

良かったらうp希望
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/01(木) 05:09:36 ID:???
いまどきテープてw
どこで売ってたの?
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/01(木) 07:06:24 ID:???
ホームセンターとかいけばまだまだあるだろ
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/17(土) 19:12:00 ID:pYR9uPTo
保守
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/27(火) 22:29:35 ID:jQ06+0Nx
面白いスレなのに盛り上がってないのが切ない
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/02(月) 14:08:19 ID:R1WefR/O
アゲアゲ3
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/04(水) 15:40:10 ID:EsmG6f+R
良スレハケーン
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/10(火) 08:36:55 ID:pH32OUXo
age

提案だけど、nyや洒落で「本人の歌唱ではありません。」で共有かけるというのはどうか。
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/10(火) 16:36:32 ID:xSkgl1wx
個人的には賛成だが
板違いって言われちゃう気が
217アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :2007/04/13(金) 01:04:56 ID:AkY48J2t
皆さん、こんばんは!

唐突ですが、小生、自分のコテハンにちなんで、
『アクビ娘』のいろんなバージョンを集めています。
どなたかパチモンの『アクビ娘』をお持ちの方がいましたら
詳細を教えていただけませんか。

なお、バージョン違い等“本人の歌唱”によるものについては、
質問スレでも似たようなことを書いていますので、
そちらにご返答いただければ助かります。
(小泉今日子は一応「パチではない」扱いで。)
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/13(金) 05:32:01 ID:???
こういうのの歌手て一般公募して選んでんのかな
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/14(土) 19:02:03 ID:???
一般公募って事はねーだろ
世の中にはメジャーな世界以外でも、歌手活動や音楽に従事している人は大勢いるからねぇ
22016:2007/04/17(火) 01:21:11 ID:???
ちょっと時間が出来たので、個人的に宝物であるパチモノ大全集をエンコ。
CD10枚組、全100曲のトチ狂ったブツ。
当時コレをコンプしようとした自分もトチ狂ってるというか何と言うか。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up4792.jpg

その中から「イントネーションの違うパーマン」を例の場所にうp。
脱力することうけあい。
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/17(火) 05:17:56 ID:???
なんとも力強さに欠けるパーマンwwww
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/17(火) 15:50:40 ID:???
コインランドリー店内の有線で流れていたのを聞いて驚いたが
ドラゴンボールのチャラヘッチャラを女性(幼い感じの歌い方)が
歌っているモノがあるとは。
散々調べたが、いまいち良くわかりません。
誰が歌っていて、CDは発売されているのか?
詳しい方よろしくお願いいたします。
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/18(水) 00:30:29 ID:???
>>220
「パーマンパーマンパーマン」がすんごいのっぺりしてるなw
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/20(金) 16:49:15 ID:???
いやー秀逸な作品が多いこと。。。堪能させてwwwいただきました。
当方の収集した情報によると
TSM−020 T0099098
「きてれつアニメ天国」なるシリーズもかなりキテルらしいです。

ゴーショーグンの歌い手、藤井健…まさにパッチモンを歌う為に出てきた
人。音程ハズシは当たり前wあれだけ有名な曲をどこでどうやったらあんな
酷い曲になるのか…是非知りたいところですwww
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/23(水) 17:30:14 ID:NCOLtxyb0
本人の歌唱ではありませんが多すぎて
歌っていないものを選ぶようになり今ではクラオタになってしまった
226ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/26(土) 00:08:50 ID:???0
1984年頃のパチモンアニソンカセットテープ。
本物より比較にならんぐらい上手い
「風の谷のナウシカ」が忘れられない。
227ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/29(火) 08:43:32 ID:???0
ナウシカと仮面ライダーBLACKは
オリジナルより下手な奴を探す方が難しいぞ
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/29(火) 11:07:09 ID:???0
それはそれでネタになって面白いよなぁ
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/09(土) 03:11:45 ID:???0
こんなディープな世界があったのだと感動しております。
ホームセンターで入手したとの体験談がありますが
小生は見たことありません。近畿地方ですが…
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/10(日) 16:49:59 ID:pqjHwSao0
関東ですが、ロヂャースはパチモンの宝庫でしたな
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/10(日) 19:31:37 ID:sY3XtA1FO
高速道路サービスエリア各所のカセットテープ売り場では、本人を探すことが至難の技でしたよ
多分未だに
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/10(日) 23:32:27 ID:???0
部屋掃除してたらパチCD出てきた。
ファーストミュージック?の「TVアニメテーマソング集」
歌と演奏:ファースト・アカデミー だそうな。
比較的新しい(97年)&選曲が定番懐かし系(アトムとかヤマトとかガンダムとか)
なんでユルさは薄いと思うが、地味に気が抜けるような歌い方のがちらほら…
需要あるようならどこかにうpします。
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 00:13:24 ID:???0
需要ありまくりんぐだよっ
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 01:11:41 ID:???0
専用ロダあるよ
235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 02:02:16 ID:???0
おまえら、パチモンには歌だけじゃなく曲もあるって知っているか?
俺の実家には『不滅の宇宙戦艦ヤマト』のパチモンテープがある。
盛り上がりが全く無い、素晴らしい演奏の数々だ!
236232:2007/06/11(月) 02:40:14 ID:???0
>>233-234
d。しかしもせ化したら全部で79.5MBにもなってしまったので
まとめのロダに上げるのはちょっと無理かも…(一曲ずつ小分けにする手もあるが)
どっか消されにくいとこないかなぁ。

ちなみに収録曲は
・鉄腕アトム ・鉄人28号(太陽の使者鉄人28号) ・宇宙戦艦ヤマト ・機動戦士ガンダム
・銀河鉄道999 ・火の鳥 ・サイボーグ009 ・宇宙海賊キャプテンハーロック
・海のトリトン ・グレートマジンガー ・マジンガーZ(Zのテーマ) ・デビルマンの歌
・おばけのQ太郎 ・ゲゲゲの鬼太郎 ・巨人の星(行け行け飛雄馬) ・あしたのジョー
・怪人二十面相 ・仮面ライダー(←としか書いてなかったがなぜかストロンガーだった…)
・ザ・ウルトラマン ・帰ってきたウルトラマン
の20曲。明日の夜にはうpしときますわ
237ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 19:23:30 ID:???0
>>236
ああ、やっぱりその曲目かw
なんつーか、いまだにジャケだけ変えて中身は変わってないんだろうなw

こういう私も無論持ってますよ。同じ曲目でジャケ違いを2枚もwww
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 20:08:34 ID:???0
>>236
つbittorrent
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 21:54:35 ID:???0
うpwktk
240232:2007/06/11(月) 22:21:15 ID:???0
ビットレート上げたままにしてたの忘れてた…orz
直したら53MBで済んだわ。
一応うpしときました、パスは目欄。
ttp://s-io.net/up/6/_/jump/1181567462278512.IRJncQ
このろだでいいかはわからんけど…

>>237
てことは、パチモンの中では結構数出回ってる方なのかね?
ちなみに手元にあったコレは、オレンジの背景にピエロ顔のテレビ君が書いてあるジャケでしたw
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 22:48:44 ID:???0
>>240
テラd!ありがたくいただきますた
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 22:55:02 ID:???0
>>240
風呂入ってる間にDLオワタ
d


オレの太陽鉄人がぁぁぁ
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 23:04:47 ID:???0
なんか途中から本物に聞こえる俺の耳大丈夫?
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 23:10:06 ID:???0
鉄人ひでぇなw
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 23:18:07 ID:bm8CuCs70
>>240
>てことは、パチモンの中では結構数出回ってる方なのかね?
>ちなみに手元にあったコレは、オレンジの背景にピエロ顔のテレビ君が書いてあるジャケでした
私のも1枚はそうwちなみにJRや私鉄の改札前やホームでワゴン売りしてる
大体は\1,000だったと思う

>>243
一部、ホンモノにオケをショボ化したのが混じっている
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 23:35:26 ID:???0
>>245
安心した
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/12(火) 00:00:23 ID:???0
そういや漏れが持ってる1977年ごろのテープは
なぜかマシーンブラスターだけヒデ夕樹の本物歌唱(オケも)で
子供心にすごい不思議だった記憶が
いっしょに入ってるビートンとかはすごいパチモノ臭溢れてたのにな

あと74年ごろのテープでの子門真人の活躍ぶりは異常
ホンモノよりかっけえ
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/12(火) 00:11:16 ID:???0
むしろwavファイルでくれ
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/12(火) 00:32:47 ID:???0
Zのテーマって本物じゃね?
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/13(水) 01:03:42 ID:???0
>>240
DLしますた、d

本物?、たしかに混じってるようだね
マジンガー、デビルマン、巨人の星、明日のジョーは、本物みたい
おばQ、ゲゲゲって本物っぽいが、音源ないし真相はわkらん
とくにゲゲゲって、いろんな人が歌ってるし、うちにあるのは滝口順平のやつ
あとは全部パチだと思う
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/13(水) 02:40:55 ID:???0
このゲゲゲは熊倉一雄版ですね。滝口版はコロ版制作のカバー wikiより
252アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :2007/06/14(木) 13:50:58 ID:???0
>>240
いただきますた!d!

>>250
そだね。
マジンガー、デビルマン、巨人の星、明日のジョーは、本物だね。
ゲゲゲも熊倉で本物。(TVは熊倉)
オバQはオリは石川進だから、間違いなくパチ。
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/15(金) 20:37:01 ID:???0
こんなスレがあったとは…懐かしくなって持ってたの聴きたくなったのに
今の家にはテープの再生環境が無いんだぜ… orz

>>108の君の宇宙を見せて
後は詳細不明だけどスラングル、オーガス、サスライガー、バクシンガー
辺り、オリジナルより好きだったんでもう一度聴いてみたいものだが…。
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/17(日) 02:09:29 ID:???0
MOJOの歌ってるライブマンやゾロリは本物より良い。

それはいいとして、響鬼とカブトのコロムビア版って存在してる?
同じavexのライダーだと、龍騎〜555と電王のコロ版は確認できたんだが。
どいつもコロなのに意外とショボくて良かった(特に電王)。
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/17(日) 16:29:23 ID:MQK6DcV00
>>253
スラングル懐かし〜!

音程が低い中歌手は軽やかに「ゴリラァ!ゴリラァ!」と
歌ってるやつか。
あれ聴くとド○ゴン○ールの劇伴と
太○に吠えろ!のテーマが頭に浮かんでたな。

一緒に入ってたゴーショーグンは歌手が
本物?ぽかった。

また聴きたくなったからラジカセ出すか。
テープがどこかにあると思うんだが…orz。
256ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/17(日) 16:50:47 ID:???O
本物ゴーショーグン(お馴染み藤井健)と一緒に入ってるなら、スラングルも本物でないの?
どっちもビクターだし。
あるいはゴーショーグンもパチモンなのかもしれんが。

水木一郎はどっちもカバーしてたね。
257255:2007/06/28(木) 00:13:23 ID:???0
あった!テープが。でも、本体とプラケースだけ…orz。
ジャケット(紙の筒)は失くしたっぽい。

タイトル:<唄入>決戦!亜空間ロボVS宇宙不沈空母
LILY LC-6081 T-850602

1面
マクロス/サスライガー/シャリバン/アンドロメロス/
古代(おれ)とヤマト/ゴーショーグン/ザブングル/ダグラム

2面
ボトムズ/ダンバイン/スラングル/ゴッドマーズ/
ダイナマン/ガンダム/イデオン/無限軌道SSX

記憶では荒波の中に戦艦とロボットとウ○トラマンみたいなのが
描かれていたかな?「荒波の中で大激戦!!」らしく迫力があった。
258ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/28(木) 19:38:04 ID:???0
>>257
うは、裏山シス。
可能なら、うpキボンなんだぜ!
25916:2007/06/29(金) 22:13:45 ID:???O
お久しぶりです。

手持ちのパチテープを全部mp3化しようと奮闘中です。
なかなか膨大な作業です。
このために録音可能なmp3プレーヤー買いました。

年代別に分類したうえで、メドレー形式でニコニコ動画に上げてみようかと考え中。
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/29(金) 22:16:47 ID:???0
こちらにうpしました!パスはメル欄です。

1面
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4002.zip.html
2面
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4005.zip.html

ゴーショーグンの歌手が藤○健か気になりますので
鑑定よろしくお願いしますw!

みんな、思い出に浸ったりして楽しんでくれ。

>>256
オリジナルではありません、明らかにパチです。

>>258
うpした。
ラジカセから録ったので音質は期待しない方が良いゼ!
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/29(金) 22:28:44 ID:???0
ダンバインは欧陽菲菲だな
262258:2007/06/30(土) 01:18:46 ID:???0
>>259
大変でしょうが期待しております。
>>260
おお!マジ感謝です。早速スラングル聴いた。そう、これ、これですよ!!懐かしいな…。
そもそもアニメの方を見たという記憶が無いので俺にとってスラングルの曲と言えばコレなんだよな…。
もう聴けないと思っていただけに涙がちょちょぎれそうだよ、本当にありがとう!!
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/30(土) 16:51:59 ID:???0
遅かった
再up希望...
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/30(土) 22:24:07 ID:???0
同じく遅かった…

>>260
音質じゃない
存在に意義があるんだ
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/30(土) 23:15:01 ID:???0
今、BS-i で放送してるアニソンで踊るドラマ?、すべてがすべて偽物なんだが、これは何の音源だ?!
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/30(土) 23:16:15 ID:Ac6vEYCm0
うちの田舎に「本人の歌唱ではありません」と書かれた円貨カセットあったな
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/01(日) 07:59:18 ID:???0
ボウケンジャーとBLOOD+のパチモン主題歌 パスは目欄
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000229901.zip
26816:2007/07/01(日) 10:40:09 ID:???0
黙々と変換中。

現在200曲超えましたがまだテープの1/3程(´・ω・`)…

とりあえずかなり破壊力の強いセリフ系2曲をうp
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000229940.zip
26916:2007/07/01(日) 10:44:08 ID:???0
さらに追加

パチ曲をうpする男、スパイダーマン!
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000229941.zip
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/01(日) 11:02:49 ID:???0
16氏乙!
もしよろしければ、一段落ついてからでもいいので
君の宇宙を見せて、オーガス、バクシンガーの3曲ありましたら
うpお願いします。
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/01(日) 11:18:00 ID:???0
16氏乙でございます。

相変わらず、すざましい破壊力だなぁ>スパイダーマン
272ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/01(日) 13:09:50 ID:???0
乙すぎますな
dくす!

絶叫スパイダーマンは音質が良いのが欲しかったんだ
ハットリくんも面白すぎるw
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/03(火) 04:59:41 ID:???0
感謝!
 翼くんの力弱さと「おー!」の孤独っぷりに笑った
274ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/03(火) 12:17:51 ID:???O
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8011140
激しくパチモノ臭がする出品を発見。
「唄:武田政和、神谷潤子 他」って誰だよソレ。
275ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/03(火) 21:32:33 ID:???0
やはりパチモンの基本はカセットということかw
27616:2007/07/05(木) 00:20:03 ID:???0
mp3変換量が360曲を超えつつ…ようやく折り返し点といった感じ。
ttp://duck.cool.ne.jp/honnin/mp3.gif

そしてドラえもんのセリフ部分の脱力感がヒドかったので
>>22のうぷろだに上げてみた。
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/05(木) 01:04:35 ID:???0
>>276
すげぇ・・・なんというパチ地獄w

どらえもんワロス・・・やる気ねぇwwwww
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/05(木) 17:14:46 ID:???0
のび太が歌ってるように聞こえる。
カラオケ自体はそんなに悪くないね。
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/06(金) 23:22:33 ID:???0
間違いなく勘違いアイドル声優の水樹奈々はブームッてだけ
歌は特に上手くない
声優界の中だけで音楽知らないアニメおたくの天狗ぶりが滑稽だな
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/09(月) 18:28:38 ID:jOpoxLLcO
保守あげ
28116:2007/07/13(金) 20:23:58 ID:???O
ついにあと数本を残すのみ!現在の総曲数500OVER。
中にはパチメーカーによってバージョンの違う物や、原曲すらCD音源化されてない物もあり
なかなかパチとはいえ圧巻であります。

全曲うpは無理ぽだけど、迷作中心に公開して行きたい。三連休だし。

ちなみに残り数本のテープはカラオケ対応の音声多重モノ。
左にはカラオケが、右には歌声だけが録音されており、左だけモノラルで再生すればカラオケに!
逆に右だけ再生した場合、アカペラの歌声になってしまい非常にゲンナリする。
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/13(金) 22:51:25 ID:???0
スパイダーマンのアカペラは聴きたいな
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/14(土) 14:27:34 ID:???0
>>281
そのうちzipで固めてnyみたいなのに流しておくと
貴重な歴史的資料になると思われ。
284ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/15(日) 00:29:24 ID:???0
いや ny じゃなぁ。陽の当たるHPで、解説+サワリうp なら素晴らしい。大変な作業量だけど。
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/16(月) 10:53:52 ID:???0
>>281
三連休最終日なので期待してまつ
期待してる証拠にageない!
28616:2007/07/18(水) 21:05:30 ID:???O
ドラクエの壁にぶつかる音に合わせて腰振ってたら三連休が終わった

じゃなくてうpするヒマ無かったですすんません
今日はちょっと家で時間取れるんでアレをナニしてみます
287260:2007/07/19(木) 00:23:51 ID:???0
再度うpします。この前は思ったより早く流れた
ようなので16さんの所に置いてみます。
お早めに召し上がりください、パスは目欄です。

1面
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000235094.zip
2面
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000235098.zip

>>286
16さん乙です、期待してます!頑張ってください。
28816:2007/07/19(木) 02:07:12 ID:???0
戦隊モノでくくってみました
ttp://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=9716
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/19(木) 10:48:16 ID:???0
グッジョブです! 感謝!!

ただでさえそれほど厚みのないアンドロメロスのオケが更に
薄っぺらくて笑った。 イデオンのボーカルの力のいれ具合は
ホンモノより好みかも
290285:2007/07/21(土) 13:41:15 ID:???0
>>287
>>288

おおー なんとチープな!(いや、褒めてるんですけど)
dでつ!
291ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/09(木) 17:53:13 ID:???0
165さんのうp楽しみにしててたんだけど、もう半年以上前になるのか。
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 15:33:41 ID:???0
今、ニコ動で沢山聴けるぞ!!
293ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 20:48:03 ID:/BMMR/S60
みんなで酷いパチソンのランキングを決めようぜ!!
とりあえず、ニコ動で聴ける中だけで決めた候補がこれだ!!


・スパイダーマン
・キカイダー01
・超人バロム1
・デビルマン
・マジンガーZ
・ゲッターロボ
・スーパーロボット マッハバロン
・キン肉マン
・クレヨンしんちゃん
・フランダースの犬
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 21:06:59 ID:???0
ニコ厨ウザ
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/23(木) 20:56:48 ID:???0
演歌調ダイアポロンに勝るものなし
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/11(火) 00:08:56 ID:???O
今日買ったビクターのオムニバスLPにパチモン混じってた

ギャバンとゴーグルVが藤井健だった
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/11(火) 21:44:39 ID:???0
ビクターのは大概藤井健だよなwww
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/11(火) 22:54:28 ID:???0
>296 >297
キングでも「マクロス」「シャリバン」歌ってるもよう

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r40210751
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r40212305
とても勝てねぇ…。
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/17(月) 01:10:43 ID:???0
うわぁ懐かしいまだあったのか
うpファイルが非常に気になる
チキショーもうちょっと早く来てれば
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/20(木) 04:12:40 ID:???O
キングのシャリバンは樋浦一帆だよ
たいらいさおのダイナマンとか田中真弓のパーマン等が一緒に入ってた
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/30(日) 08:03:02 ID:???0
ここパチモンスレっていうか、藤井健スレなのか?
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/01(月) 10:33:03 ID:???0
いや、パチモン(カヴァー)スレであってるよ
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/01(月) 20:08:18 ID:???0
絶叫と言えば水木一郎、シャウトと言えば子門真人の名が多く挙がるようなものだから
304ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/03(水) 17:51:15 ID:???0
藤井健以外のパチモンでおなじみの歌手といえば誰だろう
取り敢えず江戸川みゆき挙げてみる
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/03(水) 21:30:10 ID:???0
子門
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/04(木) 23:14:17 ID:???0
風雅なおと 佐々木マリ(佐々木真理) 屋敷修 天羽生真行
  
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/05(金) 19:27:41 ID:???0
>>306
天羽生真行の読みが最近までわからなかったのは俺だけでいい
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/05(金) 22:47:10 ID:???0
屋敷修のとんでもない力の抜け具合が最近ツボ。
309ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/06(土) 06:13:57 ID:???0
>>307
未だにわからないのは俺だけでいい
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/06(土) 09:16:07 ID:???0
あもう まさゆき

確かこれであってるはず
311ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/06(土) 13:37:18 ID:???0
>>308
キン肉マンとダイナマンの歌いっぷりは最高だと思う。
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/06(土) 15:32:11 ID:???0
一番有名なパチモンCDに入ってる太陽鉄人も屋敷修かな。
歌唱者書いてないチェンジマンもこの人っぽい感じだが、
ちょっと出来良すぎるんで(オリジナルとは解釈変わってるが)確信持てない。

うpする人いないしこれからは音持ってる人で
記載なしの歌唱者突き止めて行ければと。

それから藤井・江戸川・>>306の人達よりは曲少ないが
その他に岡崎昌幸・松田英明・佐藤年生・吉田祐子らも歌ってる。
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/06(土) 21:34:32 ID:???0
歌唱者知らないので気になるのはシャウトがすごいスパイダーマンの人かな
一体誰なんだろうあれ
あとは聞いてて不安になってくるignited歌ってる人とか
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/08(月) 19:40:27 ID:???0
>>313
> あとは聞いてて不安になってくるignited歌ってる人とか

それが 天羽生真行 ですよ!スパイダーマの方は知らない。
315ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/16(火) 19:29:43 ID:???0
はじめまして
北海道のツルヤで80年代の前半にカセットテープを買ってました。
ボトムズ、バイファム、マシンマンが好きでよく聞いてました。
どなたか再うpお願いいたします
316ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/20(土) 04:09:53 ID:rQiO8FuZ0
age
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/20(土) 23:13:52 ID:???0
ttp://neko-loader.net/up/src/neko36513.mp3.html

藤井健のソルブレイン うぷっときました。
パスはメル欄で。
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/20(土) 23:18:20 ID:???0
一致しないなぁ
319317:2007/10/20(土) 23:45:02 ID:???0
あっパス間違えてた 失敬・・・
パスはろだ名の頭4つ(ne○o)でした。
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/21(日) 00:42:15 ID:???0
>>317
ありがとうございます
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/21(日) 00:57:36 ID:???0
いまゼンダマンのパチ聴いてたんだけど、
なんか本物の方がパチに聴こえるんだよなw
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/21(日) 07:41:16 ID:zeVOq52G0
荷物を整理していたらパチモンテープを一本発見しました
気になったのがジャスラックのマークがテープに記されていること。
パチモンだけど著作権料は払っていたようだ。

tvマンガ銀河大作戦3集 MB-113 800円
バイファム、アンドロメロス、アルベガス、アクロバンチ、スターザンs、
ゴーバリアン、ボトムズ、ラブシューぷリーム至上の愛

これの一集、2集を持ってる方いませんか?
323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/22(月) 02:20:30 ID:???0
>>322
逆に、JASRACマークの無いテープを見たことないぞ?
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/22(月) 03:33:50 ID:eITalzxq0
オークションでパチソンのテープが大量に出品されてる
ほとんど知らないアニメばかり、、、
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48946041
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/22(月) 03:39:49 ID:eITalzxq0
押入れからテープを発見!!
大ヒットTVまんが GC-213 jasrac録認 
キャプテン翼、とんがり帽子メモル、シャリバン、スプーンおばさん
マシンマン、ルパン、超高速カルビオン、ダイナマン
同じ趣向の方メールください。
jacknigt99@
yahoo.co.jp

326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/22(月) 16:09:36 ID:???0
JASRACにはちゃんと金を払っているくせに
製作費はケチってあんなチープなものをつくってるんだな
327ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/22(月) 16:48:36 ID:???0
>>326
カスラックに取られたからあんなしょぼいものになるんだよ(´Д⊂
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/22(月) 17:01:08 ID:???0
>>324
ほとんど知ってるわ。
329ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/04(日) 06:05:30 ID:2YD+f47X0
スレの趣旨が違うが、CMでよく古い洋楽の曲が使われているけど、最近はモノマネ歌手が歌っているらしいぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071103-00000929-san-ent
330ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/25(日) 15:36:28 ID:CbaZLD/10
331ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/26(月) 03:40:10 ID:???0
ライブチケット余りまくりの水樹奈々w
埼玉スーパーアリーナ1円から大量に叩き売り!!!www

さすが大勘違いアイドルw
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/27(火) 17:29:39 ID:???0
スレ立てるまでもない質問スレから誘導されてきました。同じ文章ですみません。
現在19歳です。
幼稚園から小学校のあたりに持っていたカセットテープなのですが
この他に収録されてた曲、詳細等わかる方いましたら教えていただけないでしょうか

セント・ジュエルを探せ(新ビックリマン)  ズダダン!筋肉マン
オレ タルるート       勇者よ急げ!!(大の大冒険)

カセットテープはクリーム色、シールは黄色い背景に★があって、タイトルに数字があったのでたぶん
何かのシリーズ物だと思うのですが・・・
よろしくお願いします。
本人が歌ってたかどうかもおもいだせません。
ただ、「セント・ジュエルを探せ」は男と女の人二人が歌ってた記憶があります。
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/02(日) 05:02:42 ID:0qwg6ls40
ほっしゅ
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/02(日) 05:12:38 ID:???O
>>332
それは偽者だね
トーンて会社から発売してるやつだよ
自分も昔集めてた。
335ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/02(日) 05:14:48 ID:???O
>>332
つけたしで
そのシリーズは数が多すぎるから他の収録曲を調べるのはかなり難しいと思う。
336ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/02(日) 18:53:40 ID:???0
横からつけたしで。

ニセモノのは曲を何種類ものテープに使い回してるから、収録曲の一部からどのテープかを特定するのは難しいかも。
テープの外観とかも同一の物を持ってる人が確認しなきゃ分からないだろうし。

逆に、そのテープにこだわる必要がないのなら好きな曲を選んで注文出来るサービスがあるよ。上記トーンので。
しかも試聴できるのが凄い魅力w
もし次スレが立つならテンプレに入れるべき。

トーネット
ttp://www.tone-net.co.jp/shop/
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/03(月) 02:52:11 ID:???0
>>334,335
情報ありがとうございました!

>>336
おおおおおおおおおおおおおお
ワッPズのセントジュエルがそれっぽいです!
だいぶ感動しています!
ありがとうございました!!!
338ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/04(火) 06:08:46 ID:???0
>>336
そこパチモンにしては妙に上手い人多いね。
パチモンって言ったら変な歌ばっかり印象に残ってたからちょっと驚いた。
339337:2007/12/04(火) 10:34:44 ID:???0
そこのマジかるタルルートくんを聞いて自分がもっていたカセットにはこれが入っていたと確信しました
ズダダンキン肉マンがないのが残念・・・

いやぁ、一枚注文してみようかと思います・・・
340ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/17(月) 13:17:54 ID:ZA5oLsFjO
ニコニコ動画にあがってるキカイダー01のパチソンがすごい
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/06(日) 23:48:53 ID:DPelYMamO
定期age
342ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/07(月) 16:45:17 ID:LQvOETPi0
>>340
通称・池田鴻バージョンとムーディー勝山バージョンかw。
あれはどっちも強烈だなw。

両バージョンとも、池田鴻とムーディー勝山の歌声にしか聞こえないwwwww。
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/07(月) 17:35:01 ID:???0
耳鼻科へどうぞ
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/11(金) 02:29:37 ID:???0
あと水樹が上手いとか言ってる阿呆のバカ信者も耳鼻科いけやw
345ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/11(金) 04:27:03 ID:???0
誰それ?
346ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 12:17:02 ID:4nYdYbBk0
♪と〜らん〜”ぺっ”とのぉ〜♪

♪びるの〜たにまの〜くらや〜みに〜”スパイ玉!!”♪
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 23:56:52 ID:???0
パチモンって以前は本当に好きな人だけの趣味だったけど、
ニコニコに出てから興味だけの人が増えて価値が下がったような。

キカイダー01も昔話題になった時には池田鴻だなんて言う
アホは一人もいなかったのに。
348ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/21(月) 10:18:42 ID:xXU32hziO
保守age
349ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/21(月) 11:10:37 ID:uqacrWdv0

「ニコ動」で少女アニメ集を聞いたよ。

<キャンディ キャンディ>・・・なんだこの舌足らずな歌い方は!
南海キャンディーズのシズちゃんが歌ってるのかと思った(w)
350ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/09(土) 01:28:17 ID:i/CRChPtO
池田鴻
351ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/18(月) 13:33:47 ID:X8+WeYRXO
池田鴻age
352ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 02:46:31 ID:???0
トーネット、無くなりましたな・・・
353ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 12:56:27 ID:???0
まままマジっすか
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 13:00:55 ID:???0
トーンの会社自体は大丈夫なんだね?ホッ。
まだおかしなテープ出し続けてくれるかなw
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/19(土) 10:37:44 ID:tn0I8VLX0
グレンダイザーごっぉ〜!! gae
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/24(土) 15:52:43 ID:zAiOvxl90
きっりぃのぉ〜なっかっ〜かっらっ〜




アイアンキ〜ング〜!! age
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/20(金) 16:05:02 ID:???O
age
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/10(水) 01:07:49 ID:y8J6nNDE0
鶴瓶の本気のショットはダフがかなりはいってる
359ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 18:40:46 ID:6qASBhqnO
昔、某遊園地でアニメのパチテープかかっていたぞ!
チャラ ヘッチャラが余りにも違和感ありすぎてワロタ

俺が所持してるテープはオリジナル音源のやつだったんで聴き比べるとうーん。という感じだった。
360ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 19:13:01 ID:???O
改めて某所からパチテープバージョンのドラえもんのうた聞いてみるとショボく感じる。
それがパチテープの面白いとこだ。
361ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/15(水) 00:53:11 ID:3xZjwjLtO
ト○ンのパチテープは15年くらい製造してたかな?
それ以前はキャ○ルや東京サ○ンドでも製造していた。
362ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/15(水) 01:15:50 ID:???O
昔はパチテープは大抵
● タイトル名(曲名)
で、曲順番号がなかった。
90年代以降は
@ タイトル名(曲名)
となった。
クレームでもあったんだろうか?
363ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/20(月) 00:50:32 ID:zP2qLxovO
誰かドラゴンボールのパチバージョン挙げてくれ
364 ◆R2YLo1AgC. :2008/10/21(火) 00:16:03 ID:???O
もー
365ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 23:48:07 ID:GcfDzjgOO
一番酷かったパチテープバージョンの歌は?
366ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/23(木) 16:56:55 ID:9iISUEyRO
昔パチテープにぞうさんのあくびが入っていた。
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 22:14:55 ID:???0
パチテープの場合
「酷さ」がある一線を越えると「迷作」になるわけで
そこらへんを楽しむべきものではないかと

つまりは中途半端なカバーが一番つまらない

俺的に迷作と呼べるものは
「上がりっぱなしデビルマン」
「妙にポップな宇宙戦艦ヤマト」
「朗々と歌い上げるキカイダー01」
「気取りすぎドテラマン」
ってとこか?
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 23:30:54 ID:???0
やたらドスの利いたがなり立てるようなボーカルの仮面ライダークウガ!
369ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 00:17:15 ID:NFJaP2d3O
最近買ったやつは?
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 00:23:00 ID:???0
オレも30年以上前に死んだ親父が仙台に行って買ってきたアニソンのカセットテープがパチだった。
本人歌唱の物を買ってこいよな・・・orz
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 21:04:16 ID:3wgJbR1y0
コロちゃんパックでもたまにパチがあるのに萎える
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 23:01:23 ID:???0
らんまとしんちゃんの再うpまだ
373ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/04(火) 06:32:04 ID:EKon3QOAO
トーン
サウンド東京
キャメルレコード

有名なパチソンテープメーカー
374ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/04(火) 09:07:13 ID:???0
アニソンじゃないけど、最近だと「羞恥心」のパチバージョンが
各社「こどものうた」オムニバスに収録されている模様
375ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/04(火) 18:23:25 ID:EKon3QOAO
>>374
どこのメーカーに入っていた?
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/04(火) 19:59:21 ID:???0
>>375
とりあえず、キングのは確認。
まず99%、オリジナル音源ではないだろう。
これ
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/kicg244/2/
377ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 06:31:56 ID:UyXptS11O
サウンド東京やキャメルレコードはインディーズ事業に力入れてれば良かったのに。
378ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 06:57:36 ID:???0
>>376のCDをぐぐったら、作者・アーティスト名一覧が載ってるサイトがあった。
1曲ごとではなくて、本当にただのリストだからパチ「羞恥心」の歌手名とかは
判明しなかったけど、非常にパチ率の高いCDだということはわかった。
でもキングだから「残酷な天使のテーゼ」とか、いくつかはオリジナル。
大量のパチもんの中に、ポッ、と投げ込んである感じ。
それって名曲に対する冒涜というか、ある種の“いじめ”じゃないのか?
379ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/06(木) 07:05:06 ID:R/TtR4vrO
トーンのパチソンテープがヤフオクに出されてる。
380ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/06(木) 18:43:40 ID:tZywe74PO
キャメルのも出されてる。
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/06(木) 20:41:46 ID:cbFeplJR0
ヤマトタケルのOPの真夏の扉のパチソン版聞きたい。
382ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/09(日) 06:37:30 ID:jJpZQDLwO
アニメはちゃめちゃストリート
383ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/09(日) 15:40:44 ID:???0
VガンOPは、本物より毒がなくてワラタ
384ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/11(火) 15:21:43 ID:8ZF0iQY1O
ヤフオクのトーンのやつは1997年頃のやつかな?
DBGTや中華一番とかがあるから。
この前は1993年頃のが上がってた。
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/11(火) 16:10:46 ID:???0
>>1あるあるwww
子供心に本物だと疑わなかったけど、ちょっと大きくなって
「これ歌手みんな一緒じゃね・・・?」って気付いた。

タッチの「星屑ロンリネス♪」の部分が「星屑ロンリーネス♪」ってリズムだったもんで
間違えて覚えて恥かいたw
微妙にニュアンス違ったりすんだよなー。
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/13(木) 19:22:14 ID:Ozz5PanA0
久々に書き込み増えてて嬉しいなぁ
需要あるならうpもするよ
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/13(木) 22:13:23 ID:???0
>>386
してして
388ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 06:31:26 ID:mrnlB0BQO
だんご3兄弟やおさかな天国はパチ版あるのにおよげ!たいやきくんはあるのかな?
389ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 16:19:22 ID:???0
漂流〜スカイハリケーン〜のパチ版が聴きたい…アレ本家より好きだったんだ…。
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 16:52:55 ID:???0
>>388
「あった」と考えるのが正解。
昔は、「ちょっと売れた」以上のヒット曲にはたいていパチ版が作られ、
そういうテープがガソリンスタンドとかで正規のやつに混じって売られてたりした。
場合によってはそれがお店のBGMに使われたりして、聴いてて赤面するような
(というか、歌ってる人の気持ちを考えると微妙に気分が沈む)シロモノも多かった。
「赤とんぼの唄」「河内のオッサンの唄」とかのコミック系のパチものとか、
よく行ってた本屋で流れてたんだけど、とりわけ、聴いててツラいものがあった。
あと、あれだ。海援隊の「母に捧げるバラード」のパチ版。
「コラ、鉄矢!」から始まる一連のセリフを、誰だか知らん人がしゃべってるわけよ。
あれはもう、いたたまれないものがあったな。
微妙にスレ違いにて失礼
391ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 18:31:36 ID:???0
>>385
星屑ロンリーネス♪のやつ持ってたのでうp パス目欄
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16778.zip.html
392385:2008/11/14(金) 19:17:38 ID:???0
>>391ちょwww ありがとうwww

393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 21:28:28 ID:mrnlB0BQO
>>390
トン
昔は歌謡曲のパチ版も結構あったんだね。
394ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 21:50:24 ID:GH6wZhoxO
ドラゴンボールも違和感あったよ。
本物
「今日も飛ぶの、さ〜」
ニセ物
「今日も飛ぶのさ〜」
だったしね。
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/15(土) 12:22:39 ID:???0
ついさっき「王様のブランチ」で滝口順平バージョンの「ゲゲゲの鬼太郎」が
流れてたけど、これはわざとか本当に間違えてか、よくBGMに使用されるね。
「ぶらり途中下車の旅」で流れた時は、もちろんあえて滝口バージョンだったけどw

有名な声優さんが歌ってるパチ版というと、松島みのりの「ねぇ ムーミン」もあるな
396ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/15(土) 17:22:31 ID:???0
ワザととか間違いとかじゃなくて、どうでもいいんだろ
397ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/15(土) 22:22:09 ID:???0
山野さと子の昔のアルバムに、オリジナルのカラオケ使った
「キャンディ・キャンディ」とか、入ってたなー。
まぁ、ミッチと同じ会社だし、オフィシャルなパチ・バージョンか?
彼女の場合その後、オリジナルとほぼ同じアレンジのオケで
「ドラえもんのうた」を正式に歌いつぐことになったわけだけども。
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/16(日) 18:31:00 ID:Pkp5MXLO0
スペースランナウェイ イデオン
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/17(月) 21:46:35 ID:???0
「勝手にカミタマン」のパチテープ持ってた。
最近、田中真弓の歌だって知った。
400ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/18(火) 00:28:04 ID:LdgSH0D60
>>399
85年頃のアニソン集めたパチテープ?
あの頃は6巻パックとかあったね。
401399:2008/11/18(火) 11:07:20 ID:???0
>>400
年代はそのくらい。
勝手にカミタマンと、地球防衛軍テラホークスと、タッチと、ステップジュンと・・・
8曲くらい入ってたのかな。
今思えば殆どの曲の声が一緒だったw
402ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/18(火) 23:05:31 ID:f2wm1vSCO
6巻パックはサウンド東京とかがよく出してた。
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/19(水) 06:47:36 ID:???0
ニコ動でも聴ける「鉄人28号」(FXの前のリメイク)のパチ版。
イントロの、テンポについて行けずにモタつくギターが、ちょっと笑える
404ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/19(水) 16:51:42 ID:???0
>>389
このバージョンかな。違ったらすまん。パス目欄
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/160496
405ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/19(水) 20:49:32 ID:???0
>>404
!!…願いが…叶った…!
本当にありがとう、懐かしすぎて本当に涙出てきたよ…。
正直もう二度と聴けないと思ってたからなあ。重ね重ね感謝!!
406ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/19(水) 21:22:17 ID:PvlXNv280
>>401
あれはキャメルのやつかな?
うちにはなかったけど。
407ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/19(水) 22:57:13 ID:???0
>>404
ななななななnwqwwwwww
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 08:07:42 ID:???O
小さいころ、ゴーグルファイブのパチモノテープ聴いてかなり脱力した。

オープニングのMojoの熱い叫び「ゴーグルッ、ゴー!!!!!!」が、
ものすごいヤル気のない「ゴーグルゴー…」

ダメだ、文字じゃ全く伝わらないわ
409ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/26(水) 18:47:11 ID:RCD/DwjFO
83年頃のパチテープがヤフオクに出されてる。
片面6曲のやつ
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/26(水) 18:48:30 ID:8JafABFW0
片ちゃんカラオケってのもあったなぁ。

411ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/01(月) 15:29:47 ID:ehLQC7xoO
最近見たパチテープはどうよ
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/02(火) 18:55:28 ID:0SxbY5+tO
わくわくアニメランドとかいうテープが昔売られていた。
確かサウンド東京だった希ガス
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/03(水) 02:50:53 ID:CYI3E6Dz0
サウンド東京っていつ頃倒産したんだろう?
414ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/03(水) 19:53:53 ID:???0
うちにもあった
片面8曲で一応ジャスラックマークついてるな

A面
燃えろ仮面ライダー、こぐまのミーシャ、宇宙空母ブルーノア、はるかなる愛にかけて
夜間航海、ガッチャマンファイター、バトルフィーバーJ、SF西遊記スタージンガー

B面
ヤマトあらたなる旅立ち、バラは美しく散る、愛をもう一度、タンザー5のテーマ
銀河鉄道999、ドラえもんのうた、ザ・ウルトラマン、ウルトラマンの歌
415ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/03(水) 23:11:45 ID:???0
>>413
サウンド東京ねぇ…1990年前後じゃね?

その時代のCDあるよ!
「ドラクエのアベルは丁寧に描いてあとは適当?」と今さら思ったw。
ttp://www2.uploda.org/uporg1830145.jpg

>>414
魅力的なラインナップ!特にブルーノアとタンザー5(タンサー5?)が
聴いてみたいよ!
416ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/04(木) 20:48:59 ID:2ByU+zMR0
アニメのパチソンではないが、うちにある世界名作童話のカセットドラマがサウンド東京で出ていた。
多分バブル崩壊あたりで倒産したんだろう。
417ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/05(金) 18:48:52 ID:Kow4C4B9O
1988年頃のパチテープにはピッカピカ音楽館のがあるぞ!
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/06(土) 04:27:36 ID:???0
北海道以外あったか?
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/06(土) 15:37:19 ID:fUggKcNSO
北海道は1988〜1989年頃にリリースされたパチテープによく収録されていたな。
420ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/08(月) 16:41:43 ID:XbV3OV8qO
トーンのパチはCDも出してたの?
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/08(月) 19:07:33 ID:???0
ウルトラ、ライダー、ガンダム、ドラえもんのソンコレもどき出してたな
422ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/08(月) 23:36:00 ID:AtGNLHHq0
>>421
ドラえもんのソンコレもどきはどこかのサイトで画像があった。
ドラえもん音頭とか入ってた。
423ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/09(火) 01:51:07 ID:???0
>>418
無名会社のテープじゃ北海道しか見た事ないな。
コロムビアが他の曲のパチ作ってたはず。

>>421
ライダーガンダムドラえもんはジャケット見た事あるけど
ウルトラも存在するとは。戦隊は無いんだろうか。
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/09(火) 02:35:46 ID:???0
ウルトラとライダーのジャケ
ttp://www2.uploda.org/uporg1842611.jpg

>>423
戦隊なんかありそうだけど見たことないなあ…
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/09(火) 03:51:59 ID:???0
>>424
ありがとう。ウルトラの初めて見た。
しかしこんなジャケットで騙されて買う奴今時いるんだろか。

通し番号はウルトラが2、ドラが3、ライダーが4、ガンダムが5。1が気になる…
あと他のはジャケ表裏両面に収録曲書いてあるのにウルトラは表には記載なしか。
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/10(水) 00:37:12 ID:L89iCGPUO
無名会社のパチテープ画像どんどん挙げてくれ
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/11(木) 00:32:32 ID:???0
残念、このスレでは有名だ
428ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/11(木) 00:52:04 ID:RjSlkXNAO
ヤフオクにドラえもんのパチが出てる。
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/12(金) 15:18:57 ID:bgMWmAavO
キャメルレコードのパチは親戚の家にあったよ。
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/12(金) 22:01:44 ID:871+XYaz0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w33041846
随分レアなものが出品されてる。
ジュウレンジャーとかあるから1992年頃のかな。
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/15(月) 10:09:57 ID:ccJKOuXsO
特撮の主題歌は本物ぽかったよ。
フラッシュマンは本物もパチもあったがどっちも同じように聞こえてたし。
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/15(月) 15:59:14 ID:l5c094mjO
>>430
そのパチにオバQやドラゴンボールがあるのは当時再放送されていたため。
再放送されてるのも出してるので割と古い作品のも収録される
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/16(火) 19:29:34 ID:cK3mcuBzO
パチテープ最近リリースされてるのか?
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/17(水) 00:06:31 ID:1H4Fspmo0
トーンはパチだけでベストアルバム100枚くらいリリースできそうだな。
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/17(水) 22:09:09 ID:1H4Fspmo0
>>430
21エモンが映画版の主題歌になってるのはテレビアニメ板のOPがジャニーズ所属の忍者だったせいかな?
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/23(火) 16:54:04 ID:p6yRDmEeO
一番ショボいパチを上げよう
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/25(木) 13:22:47 ID:???0
>>388 およげ!たいやきくんは子供向けのCDに入ってるね。
池田鴻とか水木一郎とか。
あとレコードとかになってるのか知らないけど風雲ライオン丸のEDを歌った人が
吹き込んだ事があるとラジオでいっていた。
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/29(月) 18:04:47 ID:???0
VOCALOIDに風雅なおとのサンプリングのがあるのを今更知った…
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/30(火) 06:37:48 ID:yvSrgQd5O
カセットテープ画像ある?
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/01(木) 07:32:11 ID:???0
KAITO人気のおかげで、風雅なおと歌唱のパチソンがニコニコにあがってるね
普通にカバーとして聞いていられるけど
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/02(金) 12:50:05 ID:???0
>>388
だんご3兄弟のカバーは大和田りつこと?(名前を忘れた)が歌ってるのが好きだな
オリジナルはあまり聞いた事がないけど、こっちはよく聞いた
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/03(土) 01:23:51 ID:???0
>>441
気になって調べたら大和田りつこと一緒に歌ってるのは
宮内良、だんごーず、のぞみ合唱団で製作はクラウンだそうな
宮内氏は四代目の歌のお兄さんだし豪華なカバーだなぁ
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/03(土) 13:36:42 ID:???0
大和田りつこさんっていろいろアニメのカバーを歌ってるね。
知ってるのはフランダース ラスカル あしながおじさんの
名作劇場関係とかドラえもん や ちびまる子もあったね
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/03(土) 21:43:51 ID:???0
ポニーキャニオンで子門真人とゴレンジャーの主題歌カバーしてたな
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/04(日) 17:22:43 ID:???0
大和田りつこと山野さと子って同じ曲のカバーがあるね
トトロとかだんご3兄弟やちびまる子とか
山野はカバーじゃないけど ドラえもんとか

そういえばトトロのカバーっていっぱいあるな
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/06(火) 20:58:35 ID:???0
最近安かったからパチモンが入ってるCD買ったんだが、
途中からオリジナルが入ってて中途半端だった。
裏にはオリジナル歌手では無いと書いてあったのに
447ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/06(火) 21:56:17 ID:???0
>>446
このCD?→ttp://www.rakuten.co.jp/ctclub/393860/395502/
これなら同じ選曲でジャケ変えながら20年近く生産され続けてるやつ。
1はZのテーマ、デビルマンの歌、ゲゲゲの鬼太郎、巨人の星、あしたのジョー。
2はムーミン、怪物くん、赤き血のイレブン、ひみつのアッコちゃんが何故か本物。
(アッコちゃんはソノシート版のマスターを使ってるのかモノラル)

巨人の星、あしたのジョー、赤き血のイレブンなんかは昔から
いろんな会社のレコード・テープに本物が入ったけど
コロムビア原盤のZのテーマ、デビルマンなんて無断収録なんじゃ…
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/06(火) 22:35:57 ID:???0
>>446 あっそれそれ
2のムーミンって松島みのりが歌ってるけどカバーじゃないの?
あとラッシーはオリジナルを聞いた事がないからカバーなのかよくわからなかった。
聞く前は90年代にやったアニメのラッシーかと思った。
20年近く生産され続けてるやつだからそれは無いか
449ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/06(火) 23:41:44 ID:???0
>>448
ムーミンは時期によって藤田淑子、松島みのりの両方が
使われてるって記事を読んだ事があってそれを信じてたけど
今ググッたら松島版はやっぱりパチなのかな、申し訳ないです
ラッシーは1975年版のパチでオリジナルはフィンガー5
でも放送ではスポンサー契約の関係で別人が歌ってた時期もあったらしい
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/07(水) 00:15:14 ID:???0
東芝のミュージッククリップの解説だと、藤田淑子がCBSソニーと歌手専属契約したので、
原盤管理元が楽曲の普及のため、オープン版として松島みのり版を新たに作ったってことらしい
451ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/07(水) 20:20:18 ID:???0
ムーミンはビクターのカバーだったか声優の玉川紗己子が歌ってるのがあったけど。
初めて聞いた時は玉川紗己子と言うよりも只の子供が歌ってるだけで
なんじゃこりゃって思ったよ・・・
452ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/07(水) 20:23:17 ID:???0
子役時代だしな
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/07(水) 21:12:57 ID:???0
コロムビアじゃミッチも歌ってるな
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/08(木) 01:20:52 ID:???0
>>451
レコード大賞で「ねぇムーミン」が童謡賞を受賞した時は、
たしかこの子が出演して歌ってた。
当時ガキだった俺も「なんだこの子。なんでテレビ(OP)で歌ってる人じゃないの?」
と思いながら中継を見てた
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/10(土) 03:22:23 ID:eSu0cca7O
ビックリマンシールにもパチがあったな。
456ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/10(土) 12:36:08 ID:???0
それはソックリマンシールでは・・・
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/22(木) 07:54:54 ID:BiCQt2EPO
AGE♂HAGE♂
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/22(木) 09:31:03 ID:???O
こんなスレあったのかw

小学生の時、のっぺりした感じのキャッツ・アイが入ったカセット持ってたな〜
とんでらハウスの大冒険とかもあったな
父が車内で子どもを大人しくさせる為に(アニメの曲かけると聞くから)
ホームセンターで買ってきてた
「テレビまんがヒットパレード」とかそんな感じの名前が多かったな
459ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/23(金) 00:30:31 ID:rW4FYMkQ0
そういうのはオリジナルのテープでもよくある名前だな
80年代〜90年代初期のパチテープには
オリジナルじゃあり得ないような変な商品名のがよくあった
>>257に書かれてる「決戦!亜空間ロボVS宇宙不沈空母」とかもすげえセンスw
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/23(金) 03:24:09 ID:Qm49LZVEO
>>459
例えば?
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/23(金) 04:07:39 ID:???O
あのビクター版のムーミンて声優の玉川だったの?

完全無血の女王様………
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/23(金) 04:35:22 ID:???0
うむ。ラムネ&40で「ムーミン歌っちゃうぞ」とかネタにしてた。
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/23(金) 05:19:04 ID:???O
マジ? うけるww

あんな可愛い声があんなおばさんの声になっちまうなんてなw
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/23(金) 08:40:33 ID:???0
おっと、パチアニソンスレ発見。
少し前に他スレで今もあると言われたが、このスレタイじゃ見つからないわけだ。

>>72にある一応の前スレ?は見てたが、そういや荒らされて終わっちゃったんだっけな。
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/23(金) 08:58:18 ID:???0
もみあげとしてまとめサイトに1つ。
書いてあるとおり、誤植でこういうタイトルになってた。

もう1つあるカセットにも同じ曲(タイトルは曲名ではなく番組名になってる)が入ってるが、こちらはなぜか途中でF.O。
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/23(金) 18:09:30 ID:???0
>>465
いただきました。
前スレでは演歌くさい兄さんと呼ばれてた人の歌唱ですね。
この人のカゲスター、何故か1コーラスか2番抜きに
編集されてる事が多くて最近やっとフル版入手出来た。
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/27(火) 12:50:11 ID:???0
キングが出した他社版権のパチ含んだカセットで、
竹田えりが「さすがの猿飛」の「恋の呪文はスキトキメキトキス」を歌った奴があった。
竹田えりが声優としてマクロスでエースのミリアをやった直後だったり、
俺自身が原曲歌ってる伊藤さやかのファンだったりで非常に思い出深い曲だ。

伊藤さやかは、はすっぱでちょっと不良っぽいかんじのわりに
アイドルにしては変に難しい曲を与えられ歌いこなすカッコよさが印象的だった。、
対して竹田えりの歌唱は、キングやコロムビアのパチ歌唱に多い、妙に歌詞をはっきり歌う典型みたいなやつで
普段まじめな女の子が無理に背伸びして不良っぽく振る舞ってるみたいで萌えたw
竹田えりが伊藤さやかの代表曲「天使と悪魔ナンパされたい編」を歌ったらどうなるかとか想像したりね。

もう俺の手元にはないんだけど、俺にとってまた聞いてみたい歌の代表だ。
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/27(火) 20:46:47 ID:???0
>>467
俺音源持ってるぞw
もっとも、この曲は当然のごとく他の歌手によるパチもあり、
俺はどっちかというと、そっちの方が好きだw
風呂場で歌ってるオバさんという感じだが、左右のバランスを変えると
あら不思議wwwっての

昔のスレではYahooのブリーフケースとかにうpしてくれたりとかあったが、
著作権がどうこうとかアホなこと書き込むバカがいて、あっというまに寂れていったな
ほとんど入手不可能な音源ばっかで何が著作権だかと今でも思うよ
469ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/27(火) 23:46:00 ID:???0
アホーのパンツケースも有料サービスになっちゃったからな
470ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/30(金) 08:12:12 ID:NsKhenuyO
6本パックももう夢か。
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/05(木) 06:03:56 ID:???0
ケータイの着うたで片霧烈火(エロゲ&同人界では有名)が有名アニメの主題歌を歌ってるけど、パチモンカセットを思い出してシマタww
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/09(月) 22:30:10 ID:???0
6本パックってダブリが多くて買えなかった
CDとかSACDで6本パックの可能性が残っている
473ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/10(火) 19:52:58 ID:BFB9mDEiO
パチソンなら今携帯からダウンロードできるしな。
山岡士郎のタッチとか。
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/12(木) 18:53:16 ID:oBa7UUu40
「不滅のテレビアニメ主題歌集」/KS CREATE INC.
1. 宇宙戦艦ヤマト…いずみひろし/ロイヤルナイツ
2. 仮面ライダーのうた…福田文利
3. キャプテンハーロック…田村しげる
4. 銀河鉄道999…神山純/スクールメイツ・ブラザーズ
5. CAT'S EYE…清水桂子/フィーリング・フリー
6. キン肉マンGO FIGHT!/エリカ
7. コブラ…中谷佐知子/フィーリング・フリー
8. サイボーグ009…ロイヤル・ナイツ
9. 翔べ!ガンダム…田村しげる/フィーリング・フリー
10.タイガーマスク…新田洋
11.鉄腕アトム…スクールメイツ・ブラザーズ
12.鉄人28号…スクールメイツ・ブラザーズ
13.ドラえもんのうた…伊僧部節子
14.Zゼーダ・刻をこえて…北川純子
15.行け行け飛雄馬…サニー・トーンズ
16.われらガッチャマン…鈴木康夫/スクールメイツ・ブラザーズ
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/13(金) 09:37:42 ID:1dYN8lXkO
80年代後半がピークか?
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/17(火) 08:06:22 ID:aa6LxBDYO
トーンのパチテープって今も市販されてんのかな?
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/17(火) 08:44:40 ID:HGzFNfUVO
長門のハレハレユカイですね分かります
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/17(火) 12:00:12 ID:???O
>>468
元々許可取って出してる訳じゃないんだし
著作権なんかある訳ないよな
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/17(火) 15:40:53 ID:???0
マジでいってるのか嫌味言ってるのか判断がつかんな
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/18(水) 02:29:29 ID:???0
ハレ晴レユカイ 長門有希バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=rUmYXFYxeSk
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/24(火) 01:09:32 ID:5csMugM/O
ヤフオクに1988年頃のパチテープ6本パックが出てる。
ライブマンとかビリ犬とかがある。
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/26(木) 07:01:05 ID:O6XxB+AKO
ピークの頃だな。
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/01(水) 02:21:22 ID:???0
ふ〜〜〜〜ん
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/04(土) 23:57:50 ID:fqATX+AM0
中学校時代、パチの比較を楽しんでいた。森進一の「冬のリヴィエラ」とか。
キャメルも500円ものより800円ものの方が演奏良かった気がする。
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/05(日) 13:01:03 ID:u0EUSmj10
ゴーグル・ファイブ
オリジナル:♪ゴーグルファ〜イブ 
パチ:♪ゴーグルファイブー

タイガーマスクU世
オリジナル:♪待ーってる、待ーってる、待っているー 
パチ:♪待ーってるぅ、待ーってるー(急に下がる)、待っているー
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/06(月) 21:09:41 ID:aAXQTT9YO
トーンのパチテープも10年前あたりまでは見たけどね。
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/07(火) 02:12:33 ID:???0
2004年のアニメのパチカセが見かけた最後だなぁ。あれはトーンだっけか?
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/08(水) 18:37:40 ID:/ykDGYmpO
>>487
どういうのが入ってるの?
489ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/09(木) 02:03:18 ID:???0
プリキュアマックスハートとか、ふたご姫とか。
すまん2005年だな
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/09(木) 13:43:23 ID:s04YYsbFO
>>489
やっぱりそういうモノしか入ってないのか。
もうドラゴンボール改のOPのパチバージョンは聞くことはなさそうかな?
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/10(金) 07:27:20 ID:z0c45+okO
今出てそうなパチソン
TMA―000
A面
1 ドラゴンボール改
2 ワンピース
3 クレヨンしんちゃん
4 羞恥心
B面
1 ヤッターマン
2 走れ☆ホーリーホック
3 サザエさん
4 ドラえもん
492ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/10(金) 09:36:26 ID:???O
>>274
亀だが、90年代前半のトーンから出たやつは大抵唄の欄がこの人だよ。
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/10(金) 10:01:06 ID:???O
俺は小学校入学した頃にはもう本物と偽物の区別が分かっていたからアニメ・特撮の気に入った歌などは全てオリジナル盤で購入していた。
その頃にホームセンターではわくわくアニメランドとか、どちら様も、アニメでヨロシクみたいな当時の人気番組のパロディのパチソンが売られていたっけな。
未購入だからどの偽曲が入っていたかは分からないけど、タイトルは今でも覚えている。
494ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/11(土) 00:56:08 ID:PU27kMLnO
トーンのパチテープでベスト盤出さないかな?
495ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/12(日) 11:48:20 ID:yFVGXPYTO
お宝鑑定屋あたりに昔のニセテープ大量に売ってたりして。
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/12(日) 16:25:21 ID:h4+S/GlxO
>>495
うちの近所にはなかった。
つか、テープすら売ってない。
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/12(日) 23:21:35 ID:7+Mdgd5n0
キャメルの「森進一ベスト選」というのを買ったが、パッケージは女性が
写っており、この歌手本人の歌唱ではありませんとの注意書きがあった。
さっそくモロッコを聴くと、キン肉マンを歌っている人と同じ声だった。
498ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/13(月) 10:18:31 ID:RIkOQKSn0
>>497
それは串○さんかい?それともパチモノの方かい?
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/13(月) 14:24:25 ID:Hu8RtPFhO
もっこりアニメしつらくえん

こんなタイトルが売ってたら嫌だな。
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/14(火) 03:41:21 ID:QxUAZ7nXO
誰も買わなさそう。
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/14(火) 21:09:59 ID:XBr6Wb3o0
パチモノの演奏ってカラオケと一緒なのない?音程とか。
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/14(火) 21:40:36 ID:1FI2YaWOO
宇宙戦艦ヤマトは笑える
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/14(火) 22:35:25 ID:???0
>>501
トーンのウルトラマン80の演奏は割とオリジナルに近い
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/15(水) 01:50:02 ID:yHw8ee8BO
サウンド東京の特撮系は割りと本物ぽい
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/16(木) 20:12:26 ID:???0
ゴッドマーズやオーガス、バルディオスのパチソンを聴きたいが、
今さら売ってるとこなんか無いよな〜
506ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/16(木) 23:20:07 ID:???0
工口…じゃなくて、今配信中のロンハールーム聞いたら、神谷浩史がパチソン好きだと言ってた。
507ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/17(金) 09:45:16 ID:xwCx8XnQO
よくトーンのパチテープ売ってた近所のホームセンターが昨年閉店してしまった。
レコード屋には売ってないからもうパチテープに出会えない
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/17(金) 21:33:56 ID:Zttzmpy60
トーンの仮面ライダーV3も、間奏入るヴァージョンと入らないバージョン
あるんだね。
509ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/18(土) 20:50:13 ID:m6erM+kv0
仮面ライダーシリーズで思い出したけど、ホルンがなくてトロンボーンで
代用していたのがあったな。
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/19(日) 14:20:28 ID:???0
今はパチモン着うただしな
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/20(月) 09:08:24 ID:OnLOBSp+0
なぜか歌詞カードがないのが多かったな。
512ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/21(火) 20:03:07 ID:5VLMtIPuO
仮面ライダーのソンコレもどきって最近出してたんだね。
513ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/22(水) 11:09:30 ID:???O
なんでパチソンってホームセンターによく置いてあるんだろ
514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/22(水) 17:26:00 ID:???0
正規の音楽ソフト流通では売れない理由があるからです
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/22(水) 18:15:12 ID:iQog9gGLO
1本800円モノ 演奏 トーングランドオーケストラ
3本1200円モノ 演奏 トーンズオーケストラ
この違いは?
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/23(木) 02:05:12 ID:???0
曲が多い分、スペースが足りないから削ったんじゃねぇの
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/23(木) 06:50:27 ID:xilDYdK+O
ちびっこアニメ村
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/23(木) 07:48:37 ID:b6BAA9tg0
>515
キャ○ル・オーケストラ
キャ○ル・スタジオオーケストラ
ってのもあったな。

519ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/23(木) 18:39:18 ID:xilDYdK+O
トーンって社名変える前はキャメルでは。
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/24(金) 06:40:31 ID:vJNlHeExO
みんなで唄おうテレビ歌
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/25(土) 21:02:31 ID:Dr9jx1Fr0
>519
両社とも品川だった記憶が
522ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/27(月) 09:26:59 ID:+bgKhyP+O
トーンはガンダムのソンコレもどきCDも出してたんだね。
523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/27(月) 19:50:11 ID:glQeo0cB0
テープではないけど、
音ゲーのポップンミュージックに収録されているアニソンはパチ多いな。
524ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/28(火) 16:09:40 ID:???O
>>507
パチソンコレクションのHPとか立ち上げてみたら?

持ってない音源を提供しますよみたいな申し入れがあったりするよ
525ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/28(火) 21:48:21 ID:1DfVsxvI0
昔、テープを送ったら歌唱力を判定し、上手かったら当社のテープに
録音をお願いするみたいなのがあったな。カラオケボックスもない時代
だったが。
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/28(火) 23:50:47 ID:???0
527ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/29(水) 01:09:58 ID:Y83I8nW9O
アニソン限定だよな?
譜面通りに歌う長渕剛曲ベストみたいなのがあるが
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/29(水) 16:01:19 ID:r+wS4GXF0
ドラえもんの歌は、どんな声か楽しみだった。
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/30(木) 09:38:43 ID:S1IYHi2KO
そういえばトーン初期のカセットテープは、A面B面の表記がキャメルのやつと同じ表記だったお。
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/30(木) 22:33:55 ID:OFPmrbrj0
歌謡ヒット何とかと森進一の歌集めたのが同じ歌手(モデル?)だったの
にはおどろいた。ジャケットのパターンも決まってたね。落語のテープも
同じのを使っていた。
531ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/01(金) 20:19:19 ID:1IuFyXqsO
本物は特撮系は写真なのに対して、パチはショボいイラストだったしな。
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/01(金) 21:05:45 ID:+sTgpTaO0
そのイラストがまた駄菓子屋のメンコみたいなのだった記憶が
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/02(土) 08:49:03 ID:qtKUHNB+O
某サイトにあったトーンのアニメ大行進の3巻パックは最強
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/02(土) 10:39:26 ID:ZQnvN+Md0
500円モノと800円モノがあったな。
535ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/02(土) 19:49:01 ID:trwN2jzD0
スパイダーマを毎日聞きまくってます。
とにかくアレンジとジャイアン(似)のセリフが神すぎます。
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/02(土) 21:20:13 ID:jxxAv3fS0
カラオケとして使える音声多重ってのもあったが、ヴォーカルのみにする
と聴くに堪えないパーマンとかあったなぁ。
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 00:38:46 ID:???0
手元にあるサウンド東京のジャケには埼玉県新座市東北2-2-32と書いてあった。
サウンド東京は製品を見ないことから倒産したと思っていたが・・・。
帝国データバンクでお試し検索してみたら、1社それっぽい物が。
企業コード・・・988142392 企業名・・・サウンド東京株式会社(埼玉県志木市上宗岡4丁目内) 業種・・・その他の卸

「その他の卸」・・・この会社、なんか臭うぞ!!(新座から志木に移転した?)
自社製品はやめて、問屋としてトーンなどのパチ製品を捌いてるという仮説もできる!?
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 08:50:33 ID:dYKmm6tB0
パチメーカーって、トーン、キャメル、他に何がありましたっけ?
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 14:59:29 ID:CZTU8yliO

サウンド東京
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 18:16:59 ID:???0
近所のホームセンター見てきたらトーンのパチテープいっぱいあった。
オムニバスで十数種類、他にもウルトラマンとかポケモンとかドラえもんとかもあったが、
こんなに種類出して需要あるのかって思うが、1本300円なら案外売れるのかもしれんな。
あと、CDだけど日本クラウンもパチモン出してるんだな。
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 18:42:58 ID:???0
>>538
EYEBIC、クルーズ(トーン子会社)、東京ディスクセンター、サンジーニアス出版、
シーティーエー、日本オーディオ、シーガルプロジェクト

>>540
日本クラウンのパチはキープ(オーディオ小物の商社)に供給してるやつだな。
日本クラウンのパチにもトーンとかと全く同じ音源が多く混じってる。(トーンより音がいい)
っつーことは日本クラウンって、パチソンの供給元ってこと?(トーンとかと共有してる可能性も?)
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 18:51:06 ID:CZTU8yliO
>>540
まだ売ってるんだ。
543ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 20:04:07 ID:MwN7WRiQ0
どこのホームセンターが教えて頂ければ幸いです。是非聴いてみたくて。
544ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 20:21:58 ID:???0
>>543
思いっきり地方なんで同じ店舗というのは無理でしょうが、カーマです。
中部・北陸地方で展開してるホームセンターです。
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 20:51:51 ID:MwN7WRiQ0
>544さん
ありがとうございます。
Youtubeで色々聴けるようになるといいですねぇ。
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/03(日) 21:59:43 ID:???0
うちにある2本、1本は不明。(ジャケ無し・カセットのみ)
もう一本は背には「pearl」と書いてあるようだ。
ジャケ裏には「音楽企画出版株式会社」。
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/04(月) 10:09:30 ID:t6KXF9xX0
ヤフオクでもみかけないし、なかなか手に入らない。
548ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/04(月) 12:47:00 ID:INnR/c9yO
ヤフオクにたまにトーンのパチテープ出てるよ。
549ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/20(水) 21:36:33 ID:Tl1bZzD+0
歌詞カードがないものが多かったが、予算の関係かな。
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/24(日) 18:02:28 ID:Ku5d0tZa0
東京都内でトーンのカセットテープを見つけた方はいませんか?
いたら是非教えてください(自分も集めてます)
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/26(火) 18:47:16 ID:aClJEc2gO
トーンのパチテープが出てたらドラゴンボール改のOPも入るだろうね。
もう本物のほう買っちゃったけど。
552ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/30(土) 03:35:42 ID:+nwMHEDIO
トーンはパチCDも出してる。
553ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/31(日) 14:09:50 ID:vlLP2lk00
昔、タケちゃんまんの歌以外全てカバーというのがあった。
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/15(水) 15:10:31 ID:???0
先日、母が保存しておいたパチモンテープを引っ張り出したが、あっというまにデッキにまきこまれお釈迦。
僕も聴きたかったよ。

記憶にあるのは、
 マシン・ハヤブサ
 ガンバロン
 ボーンフリー
 ドカベン
あたりかなぁ?

聴けないとなると、また聴きたくなる。
小さな頃は車に乗ると、必ずこのテープをかけてもらってたから。
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/15(水) 18:51:19 ID:???0
残念なり。

古いテープは、デッキに入れても回ってくれないことがたまにある。
なので、事前にエンピツなどを穴に入れてグルグルと振り回して、少しテープを動かしてやる。
これでもダメな場合は、バラしてテープを取り出し、カセット自体を別のと交換してやる。
(別のテープにダビングorPC録音が済んだら元に戻す)
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/19(水) 14:53:47 ID:ZRUi5xl50
仮面ライダーV3も、間奏がしっかり入っているのと省略版があるんだな。
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/24(月) 18:28:17 ID:HGST5p380
スレであがっている、純粋な?パチではないが、CBSソニーのアニソン&特撮ソングの
カバーアルバムを買ってきた。
MOJOさんやら石原慎一さんがいろいろカバーしてて豪華だった。
既出だったらすまんです。
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/01(火) 02:29:17 ID:???0
既出だよ。
皆に「うらやましーー」とでも言ってほしいのケ?
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/02(水) 00:14:01 ID:???0
スーパーアニメヒーローのこと?
560ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/02(水) 23:12:03 ID:???0
>>559
TVアニメ・スーパー・ヒーローと言うアルバムです。
ブックレットにスーパー・アニメ・ヒーローが載っているので
それよりは新しいみたいです。

>>558
既出とは・・・失礼しました。
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/04(金) 02:33:05 ID:???0
過疎気味だし、別にいーんでないかい。
それにしてもトーンとか、最近のパチソンってないのかね。
2005年から後、見かけてなくって。
562ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/04(金) 22:47:19 ID:???0
確かその頃から著作権の問題でパチソンに対して厳しくなったんだっけ?
563ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/04(金) 23:22:07 ID:???0
手元にあるパチソンテープで一番新しいのウルトラマンメビウスが入ってるやつだな
これ以降新作見かけなくなった…
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/05(土) 14:30:30 ID:???0
>>562
いや、パチソンだって昔っからJASRAC許諾は得てるでしょ
本家コロムビアとかもワゴンセール向けCD作り始めたから、
勝ち目がなくてパチメーカー撤退したんじゃないかね
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/05(土) 19:16:44 ID:QObNJcpKO
>>561
2006年のも存在する。
ボウケンジャーがアマチュアバンド並の演奏だったのをニコニコ動画で聴いたから。
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/06(日) 12:39:51 ID:???0
>>560
それって販売中なんですか?
スーパーアニメヒーローは昔朝倉理恵のサリー目当てで買ったけど。
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/06(日) 22:31:49 ID:???0
>>566
1998年発売みたいです。型番は25DG5003
FAMILY MUSIC RESTAURANT と言うシリーズの4巻目
スーパーアニメヒーローも同じシリーズのようです。

568ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/07(月) 13:44:49 ID:???0
♪おれは〜ぐれ〜ぽ〜!!ぐ・れ・ぇ・ぽ・ぉまじ〜んが〜♪

保全。
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/07(月) 16:05:15 ID:???0
昔、パッチモンカセットが家にあった。
ヤマトとかグレートマジンガーとかいろいろ入ってた。
マッハバロンは本物を知らないせいで、幻滅しなかったが、それはパチ歌手が上手かったせいもあった。

反対に、家にレコードのあったジムボタンの場合、本物と偽者の歌唱レベルが違いすぎ、悲惨だった。
キーは下げてテンポは落として、それでも苦しい。
親父は「これは太田裕美が歌ってんねんで」とテキトーなことを言ってたが、幼児心にも嘘と分かったw
声質は多少似てたが、彼女はもう少し声に気品と輝きがあったもんな。
570558:2009/09/08(火) 03:04:31 ID:???0
>>567
「ドラゴンボール」や「北斗の拳2」のパチが入っているヤツだな。
発売年はその十年前ね!w
571567:2009/09/08(火) 20:57:23 ID:???0
>>570
おおっ!まさしくその通り!

…あんた、嫌な奴だと思ったけど、案外いい人だな。
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/21(月) 23:04:05 ID:UB2mBbIj0
トーンのパチテープが大量にオークションに出てる。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m64694144
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/22(火) 03:57:19 ID:???0
数ありすぎだろw
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/22(火) 19:16:16 ID:hvZ9QaECO
最近オープンした近所のホームセンター見てきた。
本人の歌唱でないテープは演歌しかなかったorz
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/22(火) 19:39:25 ID:???0
即決じゃないのに※即決、って何だよw
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/23(水) 23:51:14 ID:???0
即決だろ、めくらw
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/24(木) 22:56:00 ID:7CD268moO
東京音楽工業ってまだあるのか。
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/29(火) 19:48:00 ID:AYzx3txOO
トーンのパチテープ、大量に出していたとはね。
俺の記憶ではトーンのパチテープで一番古いのは1990年頃のやつかな?
近所のホームセンターで売っててファイブマンとか入ってたやつを見掛けたから。
あの頃はまだサウンド東京とかのパチテープも売ってた。
579ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/29(火) 19:57:01 ID:???O
小さい頃の記憶で、テープのラベルがクリーム色やピンク色などで、下に「アニメ大行進A」とかの数字付き記号があれば確実にパチテープ

上が白で、下が緑色のラベルで、横に「COTC」の品番があるものは本物。
「最新テレビまんが大行進20」などのタイトルは上の白い部分に書かれる。
ただ、昔のコロムビアのテープは、緑ラベル(企画品番 CPY,CAY)の他に黄ラベル(規格品番 CMK)、赤ラベル(規格品番 CTY)があった。
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/10/02(金) 01:57:53 ID:RWbcIs7xO
佐野SAにアニメのパチテープ売ってなかった。
581ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/10/05(月) 20:54:44 ID:oL0I8cWhO
トーンのテープ 売ってたよ。
演歌だけど。
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/10/14(水) 19:31:40 ID:Txiw96w70
>>1

「違和感を感じる」は誤用です。
「違和感を覚える」が正しい。
583ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/10/18(日) 19:05:47 ID:???0
>>582
わざわざ4年前のレスに何言ってるんだ?
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/10/19(月) 22:31:00 ID:XhG78OG10
Youtubeで誰かアップしてくれないかなぁ
585バクフーン ◆6NmV72thw7hN :2009/11/23(月) 01:56:17 ID:gbeWFeI10
ttp://www.youtube.com/user/madmax2013

ジャンボーグAや仮面ライダーアマゾン、仮面ライダーストロンガー、アイアンキング、
仮面ライダーV3、ウルトラマンタロウ、ウルトラマンAなどのパチソンがうpられてる
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/18(金) 14:36:14 ID:???0
イオンでパチモン「機動戦士ガンダムシリーズ主題歌集」CDを買ったら



機動戦士ガンダムが入っていなかった(ry
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/18(金) 23:28:44 ID:???0
w
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/30(水) 17:28:39 ID:XM1umIb70
なぜか歌詞カードないのが多かったな。小学校の時、友達とアニソンを歌う
とズレる奴ってパチモン聴いてたんだろうな。
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/30(水) 20:54:03 ID:???O
チンパンジーが表紙のパチモンアニメ主題歌CDに収録されてる火の鳥を歌ってる奴が下手糞過ぎる件
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/30(水) 21:12:14 ID:???O
>>389
水木一郎が歌ったバージョンもあったな

ダンバインとか
591ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/30(水) 23:25:00 ID:???0
水木のダンバインとぶはCD化されてるな
592ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/01(金) 10:50:47 ID:ryTqoouIO
大掃除してたらパチモンテープが出て来た。

収録内容は、

必殺!!おもしろマンガシティ@
A がんばれキッカーズ(君は流れ星)、マシンロボ炎、炎のキン肉マン、あんみつ姫(恋はくえすちょん)

B 宇宙船サジタリウス(スターダストボーイズ)、愛少女ポリアンナ物語U(微笑むあなたに会いたい)、キン肉マン(キン肉マンGo!Fight!)、パーマン(きてよパーマン)

必殺!!おもしろマンガシティA
A 時空戦士スピルバン、愛をとりもどせ、宇宙刑事シャイダー、サイレントサバイバー

B トランスフォーマー、電撃戦隊チェンジマン、巨獣特捜ジャスピオン(俺が正義だジャスピオン)、地球防衛軍テラホークス(ギャラクティカスリリング)

必殺!!おもしろマンガシティB
A ドラゴンボール(摩訶不思議アドベンチャー!)、オバケのQ太郎(大人になんかならないよ)、ゲゲゲの鬼太郎、ドラえもんのうた

B 超新星フラッシュマン、逆転あばれはっちゃく(そうだよおいらは)、びん感!メカニック、ドリモグだァ!!

このテープのお陰で特撮ソングにも興味を持ちました。

これってレア?
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/05(火) 13:57:41 ID:???0
>>592
ニコ動orようつべにうp汁。
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/11(月) 13:30:51 ID:???0
必殺!!おもしろマンガシティ
このタイトルだけでドキドキする
595ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/07(日) 21:36:42 ID:WmEB7Y2a0
>>592
トーンからのやつかな?
サジタリウスはウチにあったテープは本物だったから是非パチ版聞きたい。
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/09(火) 03:40:37 ID:1l9TRkWe0
>>586
ワロスww
597ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/10(水) 06:59:57 ID:OlIe1dfpO
一番ひどかったパチ曲

クレヨンしんちゃん
忍者ハットリくん
ドラゴンボール
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/11(木) 19:05:46 ID:+W7iLW5E0
599ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/13(土) 18:54:18 ID:SO4+qdkN0
マッハバロンが最強だな。
歌 山田隆夫で十分いける。
600ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/13(土) 19:51:22 ID:???0
>>599
チューニングされて…ってやつ?
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/14(日) 09:51:22 ID:Cx1eVUdK0
>>600
その東リ!
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/14(日) 10:17:34 ID:FYDYVvcv0
太鼓の達人みたいなもん?
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/15(月) 22:13:44 ID:FSpp+i590
特撮系は酷いものが大杉。
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/18(木) 00:55:20 ID:IIwAV1ay0
トーンの新作はないんでしょうかね。
605ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/18(木) 17:11:40 ID:f8L7+OEaO
個人的に聞いてて酷かったもの。

・マッハバロン←最強
・マジンガーZ←スナックで酔ったオヤジが歌ってる感じ
・よろしくチューニング←ドライブ感がない
・びん感!メカニック←オバサン一人が歌ってる感じ
・光戦隊マスクマン←オーラパワーを感じない
606ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/20(土) 21:20:23 ID:aj5tlmO90
メガレンジャーの歌聞くとどうもパチモンだと思ってしまう。
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/23(火) 12:26:27 ID:???O
俺もパチモン歌手になりてえよ

楽しそうだし
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/24(水) 11:00:05 ID:???0
安いよー。
交通費になるかならないか
609ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/24(水) 21:51:00 ID:???0
4月新アニメOPから一曲作ってパチCDメーカーに送ってみようかな
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/25(木) 21:02:06 ID:mnT385Gj0
>>609
任せた!
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/04(木) 20:19:45 ID:HuZ9Y9jX0
神山純の「ゼンダマンの歌」はねちっこくて聴く気がしない
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/06(土) 15:33:01 ID:KyyqB4Ej0
あっ!ぼでぇいぃ〜♪
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/15(月) 19:39:52 ID:???0
アイアンきーん!
614611:2010/03/18(木) 21:27:36 ID:Uyy/CBb10
テンポもいくぶん遅いし
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/19(金) 00:20:25 ID:???0
今頃トーンの新作があったらどんなのが入ってるんだろうか。
616ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/23(火) 18:42:27 ID:VqQyGyzG0
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/23(火) 23:24:42 ID:XOF8crV70
みんなのうたも結構パチソン多かったな。
各レコード会社から出てるから完全なオリジナルというのは存在しない。
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 00:57:30 ID:QGHZU50R0
宇宙戦艦ヤマト
マジンガーZ
キカイダー01
マッハバロン

横綱クラスのパチソン
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/08(木) 00:13:47 ID:mX5df4O4O
>>617
所さんの背中でツイストはフリーザが歌ったパチソンなら出てるが、肝心の本人の出したCDには一切入っていない。
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/08(木) 07:54:57 ID:???O
トーンから懐かしのアニメ主題歌版のパチソンテープ出てたんだね。
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/09(金) 03:57:17 ID:Dwx2G7cwO
やはり80年代前半が名曲揃いだな
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/09(金) 05:11:18 ID:???O
ほ゜
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/10(土) 10:11:34 ID:5MYshjsRO
>>617
80年代後期にコロから出ていたやつはガチでネ申。
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/10(土) 22:04:45 ID:???0
荷鼓動で聞いたが、ターボレンジャーが余りにも酷過ぎてワラタ
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/11(日) 00:42:19 ID:???0
>>624
2つとも聴いたけど、普通じゃね?
原曲からして微妙な歌唱力だからねぇ
少しニコのパチソンタグを漁ってみたがCatch You Catch Meが中々キテるな
パチソンじゃなくて単なる素人のカラオケな気がするけど
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/11(日) 10:11:16 ID:OsBgOuzEO
コロから出てた昔のみんなの歌でカバーしていたやつは、明らかにTV版より上手い歌もあるな。
特にTV版は若いアイドルとかが歌ってたやつとか。
627ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 00:17:44 ID:???0
>>626
真里奈の夏からのプレゼントはカバー(かおりくみこ)のほうが上手い希ガス。
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 00:26:12 ID:???O
コロムビアバージョンのロミオの青い空、名犬ラッシーはオリジナルよりレベル高いよな。
629ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 00:48:42 ID:KR8aebtCO
プロゴルファー猿のパチソン
開始5秒で吹いたw

やっぱし冒頭の台詞が…。
630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 01:38:42 ID:???0
御粗末君なんかは台詞のとこが悲しげになってる。
本物は細川たかしが強調して、「父ちゃんはな、父ちゃんなんだぞ!」と言ってるのに。
631ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 07:10:26 ID:eu7DsoD1O
>>628
あそこでカバーしてるやつはかなりまともだね。
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 22:02:26 ID:???0
歌ってるのが学芸部員だしな
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/13(火) 20:34:06 ID:???O
フォークソング
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/14(水) 01:05:37 ID:???0
>>632
あと、無名の児童合唱団とかも。

東京放送児童合唱団、森の木児童合唱団、ヤング・フレッシュ、コロムビアゆりかご会がコーラスのパチには必ずと言っていいほど入っている。
635ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/15(木) 22:26:52 ID:YKxnLoPr0
ゴーグルVのパチソン某所で今日初めて聴いたが、ありゃないわwww
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/16(金) 01:39:55 ID:f9UxsX/rO
プロゴルファー猿のパチソンは、トーン版のが一番酷い。
637ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/17(土) 03:09:10 ID:???0
今放送してる、神谷浩史のオールナイトでデビルマンの歌。
声優らしくアニソンが一発目かと思うも、いきなりパチモンで吹いたwww
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/17(土) 04:44:22 ID:???0
ニッポン放送だと4:30までしか聞けないのでそれ以降はわからんが、
デビルマン(水木二郎)
スパイダーマン(イェッイェッイェーワ゛〜ォ)
キカイダー01(偉そうなオヤジ)
がかかった。

キー局であるニッポン放送が4:30打ち切り(系列局だと5時までやるそうだ)ってなんかわけわからんな。
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/17(土) 07:14:40 ID:aUibeWp9O
ウチの妹がキカイダー01でやっとパチソンだと気付いた。
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/18(日) 18:11:34 ID:SJF00dTcO
デビルマンとスパイダーマンのパチソンはニコ動の家にあるパチソンカセットの中でも特に酷いもの特集にあるな。
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/19(月) 07:06:32 ID:h2UbOGYNO
キャンディは2番の歌詞省略してるな。
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/19(月) 07:27:55 ID:5UX05IhIO
90年代以降のトーンのパチソンはオリジナルに近い感じに作られてるからあまり違和感がない。
ただ、トーンパチソンテープ末期のボウケンジャーはあまりにも酷かったけど。
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/19(月) 09:04:09 ID:???P
今の時代でも続いてるの?
644ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/19(月) 22:03:47 ID:???0
>>638
音源のソースはニコ動と考えるのが自然なのかな。
キカイダー01の収録テープなんて簡単に手に入らんだろうし…
権利関係はどうなってるんだろ。

>>641
キャンディの2番抜き(2:31)は編集ヴァージョンで、
こっちを収録してるテープもかなり多いけど、
編集前のフルサイズ(3:25)も存在してるよ。

>>642
ボウケンジャーとかが入ったやつを最後に本当にトーンのパチテープって消えたね。
事実上のアニソン事業撤退なんだろうか。
でもよくもまぁ2006年までカセットテープで頑張ったもんだ。
2003年頃に作品別ベストCDが少し出て(ガンダムとか)
これからはCDになるのかと思ったけど、結局テープのままだったんだよなぁ。
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/19(月) 22:17:41 ID:???0
某声優のCDでヤマトのうそ歌を収録したのがあった。
ステレオで音もよかったから、もしかしてマスター使った?
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/20(火) 17:44:13 ID:???0
>>644
神谷さん本人は自分が昔聞いてたパチソンテープを持ってきてかけたと言ってたよ
キカイダー01の入ってるパチソンテープは現在では入手しにくいのはわかったけどデビルマンやスパイダーマンのパチって、クラウンのCDに入ってるの?

あと確かにトーンのパチテープって演歌のカラオケのを除いてほとんど見かけなくなったね。
ゲキレンジャーのパチソンなんて1回も聞いた事がない。
647ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/20(火) 17:51:23 ID:???0
年代別パチソン

70年代
キングオブパチソン 

80年代
良いのもあれば悪いのもある(セリフあり系中心)。

90年代
本物に近い感じに作られ、あまり違和感がない(レイアースを除く)

俺はニコで80年代のをよく聴くけど、本物と比較して酷かったのはキン肉マン、ドラゴンボール、忍者ハットリくんなど
イントネーションが違うと感じたのはパーマン、よろしくメカドックなど
あまり違和感を感じなかったのはとんがり帽子のメモル、超新星フラッシュマンなど
本物より上手かったのは風の谷のナウシカ、仮面ライダーBLACKなど
648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/20(火) 19:29:42 ID:???0
>>645
チェリーベル?

>>646
そのキカイダー01、デビルマン、スパイダーマンは全て未CD化かと。
クラウンの「TVアニメテーマソング集(1)」に収録のデビルマンは、
ジャケ裏に「オリジナル歌手ではありません」と書かれているのに
十田敬三の歌うオリジナルが収録されてる。

ゲキレンジャーのトーン版は作られてないんじゃないかな。
どうでもいいけど、トーンの2000〜2006年頃の音源は、
オケはかなりオリジナルに近い感じなのに
歌手のレベルが低すぎる気が…。特に男性歌手。
80年代後期〜90年代初期はパチながら上手い人が多かったのになー。
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/20(火) 20:01:14 ID:???0
>>648
FUGAなおとが歌ってた奴とか?
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/20(火) 23:05:44 ID:???0
>>647
メモルはパチ歌手が若い女性だったからまだ違和感なかったんだろうな。
これがオバさんだったらさぞ酷いものにランクアップされてただろう。
実際、は〜いステップジュン、かぼちゃワインはオバさんが歌ってる感じなので酷く聞こえる。
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/21(水) 01:06:21 ID:???0
ゲゲゲの鬼太郎のパチソンも酷いらしいな。
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/21(水) 09:47:17 ID:???0
子供の頃聴いてただけなんだけど、この手のパチものってCD化されてるのもあるんだ。
知らんかった。
653ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/21(水) 13:43:45 ID:???0
>>651
「お化けの紳士淑女諸君」ってやつか。
あれはヒドいなw
震えた声に「お前寒いのか」とか、間奏が長いだとか。

吉幾三以前だと、オリジナルの他は、
滝口版、野沢・田の中・大塚版、フォークル版、てんぷくトリオ版、件のパチモン版くらい?
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/21(水) 23:37:02 ID:???0
>>653
滝口版のはコロのやつによく入ってるね。
1986年に出たオムニバスにもこちらのバージョンが入っていた。
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/21(水) 23:39:03 ID:???0
>>652
されてる。
ニコ動行って見てきたら?
サウンド東京は末期には多数のパチCD出してたよ。

トーンの作品別ベストCDは聞いたことないなあ。
どういうのが入ってるんだろうか?
656ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/22(木) 00:32:59 ID:???0
>>652
現在は、日本クラウンでパチ損CD出してる。
昭和50年代前半に子供時代を過ごした人らにとっては涙もんだろう。
俺が子供時代過ごしたのは昭和60年代なので収録曲があまりわからず購入しなかったけど。
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/22(木) 01:41:52 ID:???0
>>655
サウンド東京末期のCDはその当時放送中だった番組主題歌がメインだよね?
過去音源は80年代前半の曲がたまに入ってたけど、
70年代もののCD化となるとドラえもんくらいしか無かったような。

>>656
クラウンが出したパチCDって「TVアニメテーマソング集@A」と
「たのしいアニメソング」の他にも何かあったっけ?
658ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/22(木) 21:06:22 ID:???0
>>657
91年ごろのパチCDだと、ジェットマンやタルるーとくんなんかが入ってたな。
あと、故・忌野清志郎のパパの歌なんかも入ってた。
サウンド東京のパチはこれ以降見てないからおそらくこのあたりで廃業したと思われる。

トーンはずっと頑張ってたけど、1995年頃のパチカセットのジャケットは笑えるなあ。>>16氏のサイトにあるけど。
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/22(木) 21:19:52 ID:???0
今みたいにタイアップものがほとんどで、1クールでコロコロ主題歌が入れ替わるような状況じゃ、
こういうパチソンは作りにくいんだろうなあ
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/22(木) 21:46:49 ID:???0
>>659
それも影響してるだろうね。
トーンのパチソンなんか現在は演歌ぐらいしか見ない。
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/22(木) 21:50:52 ID:???0
30年前のパチテープなんか子供向きなのに関わらず、花嫁は16歳!や、生徒諸君!などの中高生向けドラマのオープニングも入っていた。
当時の中高生がこれに騙されてしまったという経験はあるんだろうか?
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/22(木) 22:04:31 ID:???0
>>657
クラウンは子供向け番組のカヴァー主題歌や童謡とかを収録した、
オムニバスCDを定期的に出してるけど、パチCDとはまたちょっと違うか
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/22(木) 22:26:22 ID:8FOlFCBMO
>>661
トーンのには、深夜アニメのパチもありますた。
PENICILLINのロマンス(マサルさんOP)とか。
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/23(金) 00:27:03 ID:Kps8BG1hO
バロム1のパチもひどいな
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/23(金) 01:04:55 ID:???0
>>662
おかいつオタの俺は、そういう子ども向け番組のオムニバスCD収集が趣味。
「おかあさんといっしょ」とか「みんなのうた」とか。
クラウン、キングとかが収録曲を入れ替えながら頻繁にリリースしてる。
最近のはジャケットがオシャレ。
歴代の歌のお姉さん・お兄さんが歌ってたり、ベテラン声優が歌ってたりして聴きごたえある。
童謡界の実力者が歌ってるから普通に上手いし、パチソンとはちょっと違うと思う。
オリジナルより上手いのもよくある。

>>441-442
とかものすごいツボ。
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/23(金) 01:14:29 ID:???0
その手のオムニバスだとコロムビアのが一番定番だな
キングとクラウンのは店頭であまり見かけないのが難点か
667ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/23(金) 07:04:51 ID:Kps8BG1hO
>>661
あれは、一応子供でも見れるようになってる。
コミック原作だし、オープニングに歌詞出してたりしてたから。
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/23(金) 17:47:54 ID:???O
おかいつの本物のはポニーキャニオン音源
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 00:41:07 ID:???0
>>666
コロムビアは内容がバラエティーに富んでていいな。
レーベルによって歌手、選曲になんとなく色があるのが面白い。

ちなみにイデオンのたいらいさお氏はキングの童謡CDで、
ゴールドライタンの宮内良氏はクラウンのCDとかでよく歌ってる。
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 03:40:43 ID:ZOE9kFARO
ドラえもんのソンコレもどき、ドラえもん音頭がドレエもん音頭になってる。
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 07:55:24 ID:LgQtjHsJO
昔、九九の歌ってのが入ってたな。
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 17:27:38 ID:???O
かわいらしいアニメのやつがパチモンだとかなりひくわな。
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 17:59:53 ID:???0
>>669
キングのみんなの歌のアルバムにもたいらさんカバーしてるね。そういえば。

>>672
レイアースとかセーラームーンとかは個人的に聞いてて酷かった。
逆にメイプルタウンのパチソンは聞いたことないけど、山野さと子の可愛らしい歌声がオバサンっぽい歌声になるのはちょっと…。

674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 18:04:09 ID:???0
聴いてるとオリジナルとあまりにかけ離れた歌唱力に体温下がりまくるのがパチソン
だがそれがいい
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 19:42:04 ID:???0
>>674
特に特撮系と70年代のアニソンがオススメ。
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 21:55:59 ID:ZOE9kFARO
>>674
チューニングされたマッハバロン
ズバババババババーンのバロム1
ボデェ〜イ〜のキカイダー01
が俺は好きだ。
677ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 23:06:20 ID:???0
どれもタッシー田代の番組で取り上げられてたやつだな。
あとは、
スナックで酔った親父が歌うマジンガーZ
オウムの麻原死刑囚が歌う宇宙戦艦ヤマト
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 23:41:10 ID:???0
>>395
てか、それは主題歌のあゆみにも入ってるので簡単に入手可能。
>>397
CPY-11では、それ以外にLはラブリー(オリジナルはかおりくみこ)やおはようスパンク(オリジナルは井上望)も歌ってるな。
>>414
年代から見て1979年頃かな?
ザ・ウルトラマンのパチソン版も聞いてみたい気がする。

>>467
竹田えりはミッチの走れ!ジョリィもカバーしていた。




679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/25(日) 01:01:57 ID:???0
ゴーショーグンの歌聞くと、どうもパチ臭がする。
680ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/25(日) 02:04:36 ID:+l9kHFySO
>>668
昔はカセットテープはNHKカセットというところから出してた。
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/25(日) 06:41:35 ID:???O
ヤフオクに 唄 演奏 ハードメーカーズ
ってのパチソンテープが上がっているね。
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/25(日) 23:40:22 ID:???0
>>681
これね。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j40094167
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c223331535
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x83010189

収録曲から見ると上は1991年頃、真ん中と下は1992年頃に出たやつっぽい。
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/27(火) 23:53:50 ID:u247C1V90
水木二郎て、竹田杉樹氏なのだろうか?
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/29(木) 00:08:39 ID:???0
>>683
それどこ情報?
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/29(木) 00:36:28 ID:???0
サイボーグ009、リピートのとこの歌詞間違えて歌ってる。

成田賢(原曲)Verは1番の歌詞をリピートしてるのに、パチソン版は2番の歌詞をリピートしてる。
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/01(土) 01:10:18 ID:2l7KWEbd0
パチソンベスト盤作るならどういう感じが良い?
687ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/02(日) 22:17:01 ID:qun1mrY30
パチソンベスト盤
DISC 1
1.マッハバロン
2.デビルマン
3.キカイダー01
4.鉄腕アトム(1980版)
5.キャンディ キャンディ
6.クレヨンしんちゃん(オラはにんきもの)
7.プロゴルファー猿(夢を勝ち取ろう トーン版)
8.大戦隊ゴーグルV
9.マシンロボ・炎
10.ドラえもんの歌
11.忍者ハットリくん
12.キン肉マン(キン肉マン Go Fight!)
13.サイボーグ009(誰がために)
14.超時空要塞マクロス(マクロス)
15.レイアース(ゆずれない願い)
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/02(日) 22:26:49 ID:qun1mrY30
DISC 2
1.宇宙戦艦ヤマト(麻原?が歌ってるもの)
2.ウルトラマンA
3.バロム1(ぼくらのバロム1)
4.マジンガーZ
5.スパイダーマン
6.パーマン(きてよパーマン)
7.よろしくメカドック(よろしくチューニング)
8.ドラゴンボール(摩訶不思議アドベンチャー)
9.風の谷のナウシカ
10.ゲームセンターあらし(あぅ!あぅ!とシャウトしてるやつ)
11.まんが水戸黄門(ザ・チャンバラ)
12.仮面ライダーBLACK
13.THE かぼちゃワイン(Lはラブリー)
14.は〜いステップジュン(びん感!メカニック)
15.轟轟戦隊ボウケンジャー←最近のやつでは酷かった
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/04(火) 04:12:16 ID:???0
●トーンでの見積り例
条件:15曲入り1種類を300枚生産、ジャケとレーベルのデザインと印刷も依頼。
ここまでの概算・・・27万円。
-----------------------------------------------------------------
JASRACへ支払う権利使用料・・・28,822円(販売価格を1500円に設定)
-----------------------------------------------------------------
ここまででも約30万円。
問題はマスター音源を使用する際の使用料が不明な件。
1種類のパチソンベスト盤を300枚作る場合、50万円ぐらいはかかる!?
こりゃ、ベスト盤をリリースするにも何年先になるか・・・。
690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/04(火) 22:18:01 ID:???0
どれくらい需要があるか分かるまではそこまでちゃんとした仕様にしなくても
ディスクはCD-Rで、ジャケは自主制作レベルにしとけば
権利関係で発生する料金はJASRACと原盤メーカーへの
マスター使用料だけで抑えられるんじゃね?
その売り上げ金で次からはプレスCDに出来るかもしれんし。
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/05(水) 10:37:39 ID:???0
>>690
なるほど。
確かにCD-Rで作ってる新興パチソンメーカーがありますね。
それがサンジーニアスなんとかですが、そういう方法なんでしょうか?
需要を見るために試験販売みたいな形にしてみるのも面白いかもしれませんね。
今後の参考にさせていただきます。
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/06(木) 01:09:21 ID:???0
>>691
トーンはなまじCDプレス業やってるから、
CDはこっちで作るから音源貸してくれって言っても
簡単にOKでるかは不明だけど、
他のメーカーで今後もう自社で商品化する意向もなく
封印状態になってるマスターを音源貸し出しという形で
また商業利用出来るならメーカーとしても悪くない話だと思うんだよなぁ。

大手メーカーじゃ取り合ってくれないだろうけど、
パチ専門メーカーなら望みはある。
サウンド東京とか潰れたメーカーのマスターの現在の権利者が
判明すれば、個人との契約だけで済むかもしれないし更に話は早いかも。

サンジーニアスの商品はテープしか見たこと無いんですが
そのCD-Rって今でも買えるんでしょうか?
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/06(木) 23:15:31 ID:???0
この手のパチメーカーって怖い筋の人と繋がってたりとかはないの?
694ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/07(金) 00:29:05 ID:???0
>怖い筋の人
カスラックのことですね
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/07(金) 10:27:58 ID:VsC63Qrb0
>>687-688
うわ〜最強すぐるw

全部聞いたら疲れそうだw
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/09(日) 17:55:57 ID:???0
キャンディ キャンディは2番カットバージョンで。
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/10(月) 00:54:28 ID:OzbPEF/x0
少女向けも酷いものが多いな。
698ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/10(月) 01:06:30 ID:???0
シンドバッドの冒険のパチソン版ってあるのかな?
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/10(月) 22:39:38 ID:???0
♪なんでもかんでもパチってやるぞ
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/10(月) 23:33:45 ID:F7zIdKpS0
キャンディは2番カットしてるし、原曲崩壊してるし、歌ってる女性は声出てないしでまさにマッハバロンやキカイダー01クラスのキングオブパチソン
んな割にはタッシーの番組で扱ってない。
ルンルンとララベルは聞いたことないんでわからない。
サンディベルはテンポがオリジナルよりやや早いが、キャンディほどは酷くない。
あとはときめきトゥナイトも酷かったな。

701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/11(火) 21:33:06 ID:???0
某オフで売ってたんで思わす買ってきたトーンのGO!GO!アニメあどべんちゃあ
聞きたいが、今、テープの再生環境がない
メモルからサクラ大戦まで、年代幅広いなぁ、デッキ買ってこようか
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/11(火) 22:10:25 ID:6AfKmCdj0
>>701
それって、>>22のサイトのトップページの画像にあるやつかな?
サクラ大戦が入ってるから年代からみて2000年頃のやつのパチソンテープだと思うが、メモルは1984年の作品だから、あの頃どこかで再放送でもやってたのかな?
以前尾久に出ていた1992年頃のパチソンテープに当時夕方再放送していたドラゴンボール(初代)が入ってるみたく。
703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/11(火) 23:00:46 ID:???0
メモルは1984年頃のパチソンテープにもしっかり収録されてたからおそらくトーンお得意の使いまわしだろ。
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/12(水) 00:15:04 ID:???0
>>702
ああ!これこれ!まさにこれ!上の段に座ってるこれ!
仲間こんなにいるんですね!、奥が深いですな!
しかし、聴くのもまた怖くもあり・・・
705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/12(水) 18:28:43 ID:sOGlBRti0
>>704
お前さんの車のステレオはテープではないの?
あとメモルとサクラ大戦以外だとそのテープにどんなのが入ってる?
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/12(水) 19:32:33 ID:bVAvLqPK0
メモルは家にある山野さと子が歌ってるやつ(本物)と、ニコ動に上がってるパチソン版(メカドックとセットに収録されてるやつ)を聞き比べたが、そんなに酷くはなかったぞ。
ただ、それのパチソン版はメーカーがトーンではないからどうかはわからないけど。>>704さん、聞いたらレポしてちょ。
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/12(水) 20:55:33 ID:???0
ゴレンジャーも2番の歌詞カットしてるな。
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/14(金) 20:11:54 ID:???0
それにしても、70年代のパチソンって何でムード歌謡臭いのだかw。
709704:2010/05/14(金) 21:56:13 ID:???0
某OFFで安いデッキ買ってきて聞いてみました
以前古いテープ再生して巻き込んで以来、再生環境なかったんで久しぶりのテープです
商品名は「GO!GO!アニメあどべんちゃあ」、3本組みで24曲収録、ラインナップは
・ビックリマン2000「さぁ行こう!」
・ドキドキ伝説魔方陣グルグル「ダイナマイトへブン」
・ポケットモンスター「ポケモンはらはらリレー」
・クレヨンしんちゃん「とべとべおねいさん」
・とんがり帽子のメモル
・青いブリンク「負けないで、勇気」
・ベルサイユのバラ「バラは美しく散る」
・機獣新世紀ゾイド「Wild Flowers」
・しましまとらのしまじろう「スキップステップアイランド」
・キテレツ大百科「ボディーだけレディー」
・キョロちゃん「キョロちゃんでしゅ」
・デジモンアドベンチャー「Butter−Fry」
・ポケットモンスター「OK!」
・仮面ライダークウガ
・ウルトラマンガイア
・おじゃる丸「まったり音頭」
・おジャ魔女どれみ「おジャ魔女カーニバル!!」
・サクラ大戦「ゲキテイ」
・金田一少年の事件簿「Never Say Why、Never Say No」
・ワンピース「ウィーアー!」
・ターンAガンダム「ターンAターン」
・モンスターファーム「FLUSH」
・カードキャプターさくら「扉をあけて」
・サザエさん
710704:2010/05/14(金) 22:13:37 ID:???0
続き
聴いた感想は、意外とまともで拍子抜けってところでしょうか
曲も音は薄いけどちゃんとカラオケクラスで変なアレンジなかったし
歌手も、歌のお兄さんお姉さんみたいな上手い人ばっかりで
あまり爆笑をさそうところはありませんでした、なんか残念

逆に上手く歌い過ぎて笑いを誘ったのはクレヨンしんちゃんでしたね
しんちゃんパートはけっこう似せてがんばってたのに
アクション仮面パートが歌い上げるような感じで違和感バリバリでした

あとは、心配してた「どれみ」や「ワンピース」が普通に聴けちゃったけど
サザエさんはちょっとスローテンポで昔のレベルがこの感じ?
だとすれば、パチもがんばってるんだなぁ、とか変な感心してしまいました

機会があったら、またパチテープみつけて聴いてみたいもんですね
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/15(土) 00:22:31 ID:???0
GW時期に秋葉原行ったら右翼の街宣車が走ってたんだが、アンパンマンのED曲をかけてたんだわw
オリジナルではなく、そっち団体の人が歌ってるんではないかという歌声のw
中央通り沿いのある店内にいたんだが、歌が聞こえてきたんで、何事かと思って外飛び出しちゃったよw
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/17(月) 16:07:39 ID:???0
>>711
それはアンパンマン体操(CHA-CHA版)というオチではないだろうね
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/18(火) 01:46:29 ID:???0
>>712
ttp://www.youtube.com/watch?v=SORWVTA86IY
だよね?
他にバージョンがあるのかしらんけど、少なくともこれではなかったと記憶してる。
714706:2010/05/19(水) 17:40:53 ID:qNFLLaeW0
>>709-710
レポ乙でした。
やはり平成以降のパチソンはカラオケの発達とコンピューターの発達で本物に近いオケができてしまうからあまり面白みがありませんでしたか。

俺は専ら自分が子供時代を過ごした昭和60年前後の頃のパチソンをニコ動で聞いてるが、あの頃は特撮ソングとかテンションの低いものが多かったりと面白みがあった。
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/20(木) 02:42:12 ID:???0
なんか珍しくヤフオクに出てるな
超久しぶりにアラート引っかかった
流石に高いが出せない額でも無いし買おうか迷う

ムーの白鯨
とんでも戦士ムテキング
まんがはじめて物語
オタスケマンの歌
銀河鉄道999
夢の舟乗り(キャプテンフューチャー)
ヤマトより愛をこめて(宇宙戦艦ヤマト)
星のペンダント(ヤマトよ永遠に)
サーシャわが愛
マリンスノーの伝説
地球へ
火の鳥(演奏のみ)
花の子ルンルン
ニルスの不思議な旅
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h142059259
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/20(木) 04:40:04 ID:???0
いいラインナップだなあ
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/20(木) 09:22:38 ID:???0
>>715
25000はないわ
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/20(木) 09:39:42 ID:???0
>>717
昔のパチソンテープは、オリジナルを集めたテープ(コロムビアの最新テレビまんが大行進など)よりも高く値がついてしまう傾向らしいよ。
それだけ当時もんにはなかなか手が出せないんだろうね。オリジナル音源(特にコロムビアのアニソン)は再発されてるが、パチソンは再発率が非常に低いからね。
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/20(木) 14:21:29 ID:???0
ある程度高いのは仕方ないんじゃないか
昔のテープメディアについてはどうやったって手に入りようがねーもん

ぶっちゃけ、欲しいのがあったとして例え100万円用意したって
手に入らないものは入らない
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/24(月) 23:33:23 ID:???0
>>715
こんなものもある。

心をゆらして(のび太の宇宙開拓史)
GOGOモンスター号(怪物くん)
おいらドタコン(めちゃ子ドタコン)
ミッドナイトブルース(あしたのジョー2)
愚奴楽(フリテン君)
ヤットデタマン
ほえろブンブン
フーセンのトラ太郎
じゃりん子チエ
ザ・ヒーロー(ミスタージャイアンツ栄光の背番号3)
タイガーマスクU世
ユカイツーカイ怪物くん(怪物くん)
おじゃまんが山田くん
かぜひいてねんね

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92390573
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/24(月) 23:38:26 ID:???0
こんなパチテープもあった。

SIDE 1  
    仮面ライダーアマゾン  ゲッターロボ  宇宙戦艦ヤマト  仮面ライダーX  
    マッハ・バロン  新造人間キャシャーン  猿の軍団  空手バカ一代  
  
  SIDE 2  
    グレート・マジンガー  破裏拳ポリマー  イナズマンフラッシュ  ウルトラマン・レオ  
    ゼロテスター地球を守れ  マジンガーZ  がんばれ!ロボコン  電人ザボーガー  
  
  演奏・唄  ラヴ・チャイルド  

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r66199248

パチソン名曲マッハバロンやマジンガーZがあるぞ!
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/25(火) 20:41:13 ID:sOclQNMy0
マッハバロンはやはり山田隆夫が風呂場で歌ってるやつなんだろうかね。
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 21:21:38 ID:wTDgfHjT0
>>721が500円ってことは>>715よりは手に入りやすいかも。
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/28(金) 09:50:54 ID:???0
>>721
入札してんのここの住人?
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/28(金) 18:36:58 ID:???0
>>715>>720は当たりくさいけど、>>721は外れる予感がする
そういうラインナップ
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/29(土) 09:08:49 ID:0xrViD0Q0
ゲッターロボヒドスw
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/01(火) 20:43:52 ID:+IUVFlIt0
>>720
怪物くんのパチソンは小学生くらいの子供が歌ってるという情報あり
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/02(水) 22:29:13 ID:kUfS7ErN0
マッハバロン パチ版

君はどうする 君はどうするか 君は→君はどうする 君はどうする 君は
蹂躙されて→チューニングされて
マッハコレダー ぶっ放せ→アッアッこれが 吹く風
頼む 頼む 頼む 頼む マッハバロン→カモン カモン 頼む 頼む マッハバロン

729ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/02(水) 23:21:10 ID:2Of8GYFSO
>>727
出だしのセリフが気になる。
730ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 00:42:23 ID:TGrlkI/H0
スターデジオの489チャンネル(キッズミュージック)で,
ときどき本人でないものが流れる.
731ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 07:25:32 ID:pGLGm4WNO
>>730
どういうのを聞いた?
732ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 21:30:04 ID:7+u1IrtS0
>>731
プログラムPDFを見るかぎり,大半は本人歌唱なので数は多くない.
童謡等を除外して例を挙げると

ビューティフル・ネーム
北風小僧の寒太郎
アップルパップルプリンセス
ドレミファだいじょーぶ
ヤッターマンの歌
走れジョリィ(竹田えり版)
うれしい予感
ハイタッチ!(ポケットモンスター)
Let's フレッシュプリキュア!

聞いた?という質問に対しては寒太郎以外聞いていないのであしからず.

一方,419チャンネル(アニメ・特撮/声優/アイドル)ではここでいう「本人歌唱ではありません」は無い
733ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 21:34:51 ID:PU3e+G0VO
>>732
ジョリィの竹田版はキング音源だな。
昔のみんなの歌のアルバムに入っていた。
名犬ジョリィのOPだったことは最近になって知った。
スプーン叔母さんのOPがみんなの歌で使われてたのは知っていたけど。
734ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 22:40:49 ID:7+u1IrtS0
こどもが歌っているめだかの兄妹も流れていたが,昔聞いたのはこちらだった.
本人歌唱はかなり音痴だったので,聞いて落胆した.
735ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 22:43:44 ID:???O
タイガーマスクU世ヒドスw
736ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 22:55:55 ID:???0
>>732
ヤッターマンの歌は演歌のアレだから本物だろ
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 23:11:13 ID:???O
>>534
それっててれび童謡大会とかいうテープに入ってたやつ?
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 23:42:13 ID:???0
>>736
最近たくさん出てきたのでどれが偽か把握しきれない
739ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/04(金) 17:50:29 ID:???0
オリジナルに劣らない価値のあるカバーってないの?
希少価値は対象外ね。
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/04(金) 20:08:26 ID:fF2WUZ/NO
>>739
とあるサイトで紹介されてた86年秋頃にやってたものを集めたまんがベスト集っていうパチテープが凄いらしい。
オリジナルを超えてしまったものが数曲あるらしい。
741ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 00:32:34 ID:???0
尾久にビックてれびまんがというサウンド東京のパチテープ6巻組が上がってる
1987年頃のもの中心で
742ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 00:41:11 ID:???0
ビックてれびまんが 収録曲

A ・超人機メタルダー、ゲゲゲの鬼太郎、ドラゴンボール
B ・赤い光弾ジリオン、宇宙船サジタリウス、北斗の拳

A ・陽あたり良好、マシンロボ クロノスの大逆襲、まんがなるほど物語
B ・きまぐれオレンジロード、青春アニメ全集、ドリモグだァ!!

A ・聖闘士星矢、トランスフォーマー2000、ドテラマン
B ・Bugってハニー、オズの魔法使い、がんばれキッカーズ

A ・愛の若草物語、タッチ、キャプテン翼
B ・あんみつ姫、めぞん一刻、ハイスクール奇面組

A ・タッチV、新メイプルタウン物語、エスパー魔美
B ・機動戦士ガンダムZZ、電光石火バットマン、愛少女ポリアンナ物語U

A ・光戦隊マスクマン、プロゴルファー猿、まんが日本昔ばなし
B ・はたらくくるま2、パーマン、忍者ハットリくん
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 02:11:54 ID:9PpDc8B9O
>>742
個人的には星矢のパチソンが気になる。
744ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 12:53:47 ID:suBU3ADF0
パチソンかどうかわからないけれど小さい頃88〜90年あたりに出てた
カセットテープがあったんですが、母が捨ててしまったようでもう一度聴きたくなり
探してるのですがタイトルも収録曲も覚えてなくてまったく手がかりがありません
かろうじて覚えてるのが特撮とアニメの曲が入ってて仮面ライダーブラックRXと
ウルトラマンレオ、青いブリンクのOPかEDどちらかが収録されていたような気がします
カセットテープの色は明るい緑色だったような気がします
どなたか記憶に残ってたり持ってたりしませんか?
745ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 15:25:34 ID:???0
>>743
ショボショボなんだろうね。
2代目のOPのパチソンなら荷鼓動にあるんだけどね。
746ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 12:28:57 ID:fTZ9b0jgO
サウンド東京のパチテープ6巻組
ある意味オリジナルを入れたテープより高いわw
3900円って。
747ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 16:04:09 ID:???O
でも実際パチソンてお店では1500円くらいで売られてたよな。
トーンのテープだってそうだった。

8曲入りが300円で24曲入りが1000円36曲入りが1500円
748ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 16:53:10 ID:???O
10年前にクラウンが出したパチCDに入ってるキャンディキャンディも2番カットでつ。
749ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 16:57:15 ID:???O
>>747
8曲 800円
24曲 1200円

トーンのパチテープは最近だとそんな感じだった。
750ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 17:06:44 ID:???0
定価はどうか知らんけど、実売で1本300円くらいでホムセンとかで売ってたぞ。
近所に去年くらいまでは有った、既に撤去されちゃったけど。
751ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 17:11:11 ID:???O
>>750
昨年まであったやつってどんなのが収録されてた?
752ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 17:17:22 ID:???0
ごめん、オレはコレクターでも何でもなくネタでここ覗いてるだけだから、細かい曲までは・・・
でも10種類くらいは有ったかなぁ・・・
753ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 19:43:30 ID:???O
>>749
テープの箱にはそう記載されてるけど
実際はその値段では売られないでしょ。
張り替えられて安くなってる
754ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 19:56:19 ID:???O
>>749
そのまんまの値段で売られてるとこって存在したの?
安かったから買ってたけどパチソンテープにそこまで出そうとは思わないな。
755ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:21:37 ID:???O
>>753
とあるとこでは100円で売ってたらしいな。
756ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:19:45 ID:???0
俺持ってるやつは1500円って書いてあるけど、100円200円程度で買ったと記憶してる。

珍走軍キタ━━━(´Д`)━━━!!!!!
うるせー
757ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 04:19:48 ID:npm44Z8mO
>>13 そんな新しめ(?)のパチモンもあるのか?

七十年代にしか存在しなかったのかと思った(笑)
758ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 16:41:55 ID:???O
>>607 もっと上目指せよ(笑)
せめて声優兼アニソンシンガーとか。ああいうのも安いんだろうけど。
北斗の拳とか、パチソン作りにくいんだろうな。
売れてないジャパメタバンドのヴォーカルで、ハイトーン出せる奴なら
小遣い稼ぎにやりそうだけど。CONCERTO MOONの元ヴォーカルの尾崎さんとか(笑)
759ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 16:44:20 ID:???0
どの辺からパチソン? たとえば滝口順平の歌う鬼太郎は?
760ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 17:47:24 ID:???0
有名レコード会社が発売したのは違う気がする。
鬼太郎はいうなればカバーw
761ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 18:06:35 ID:???O
オバチャンが歌っているのは萎える、って意見も多いが、熟女好きの俺としてはむしろ
「キャッツ・アイ」1st、2nd両シーズンのOP、EDを、エロい感じのオバチャンにネットリと歌ってもらいたいなあ(笑)
あの吐息の音もね。
762ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 19:33:09 ID:???0
>>758
北斗の拳はちゃんとパチソンありますが。
ただ、♪Your shock〜の部分とサビの部分がなぜか女声コーラス
763ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 19:49:35 ID:???0
トーン製の仮面ライダークウガ!なんか凄かったなあ
オリジナルとは似ても似つかぬガラガラ声
764ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 20:16:21 ID:???0
>>763
ニコ動にある?
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 21:48:15 ID:???0
ニコは見てないからわからない
好意的に取るなら一生懸命歌ってるともいえなくもないけど、
やっぱすごい
766ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 00:30:52 ID:???0
>>765
結構な数のパチソンがあるぞ!
キーワードは、パチソン
767ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 09:34:50 ID:NOQKuuA20
>>766
しかもコミュニティまであるしなw>パチソン
768ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:26:53 ID:???0
>>757
2006年頃までパチソンテープは存在してたよ。
俺も80年代後期の頃のパチソンしか持ってなかったけど。
でもとっくの昔に処分しちゃったんだよなぁ。また聞きたい。
769ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 22:57:54 ID:???0
みんなの中でのパチソンベスト5を決めよう

マッハバロン
キカイダー01
キャンディ キャンディ
マジンガーZ
超人バロム1

俺的ベスト5
770ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 21:48:46 ID:???0
>>744
とりあえずyoutubeかなんかで本物を聴いて、
そのテープが本物だったのかパチだったのかだけ確かめてみては?

>>763
そのVerはなんか音痴っぽくて好きじゃないw
他のパチメーカーから出た声楽やってそうなお兄さんが歌うVerがなかなか良い。
771ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/12(土) 06:51:11 ID:???0
天羽生真行の情報求む。
772ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/12(土) 18:36:37 ID:???0
トーンのライダーパチソンでインパクト強い3曲をまとめサイトにうpしてみた
773ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 00:32:07 ID:???0
>>772
うp乙。戴きました。
クウガはなんとなくバイオマンのパチ歌ってた人と似てるような気がする。
774ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 01:37:30 ID:???0
>>739
水木一郎の君が好きだと叫びたい(スラムダンク)は、こう、なんかすごかった
775ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 00:54:25 ID:???0
宮内タカユキでなく?
776ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 01:17:23 ID:???0
家にカセットテープがあるので歌手名を確かめてみようと思う
777ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 18:32:45 ID:jWmF/LtA0
日本クラウンから出てるCDに、教育番組系の歌にまじってシンケンジャーやディケイドのパチモンが入っててふいた。

それだけじゃなくてけんたろうお兄さんとゆうこお姉さんのポニョなんかも入ってます。
778ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 18:51:29 ID:???O
>>777
俺はけんたろう&ゆう子ver. のポニョ好きだw

おさむお兄さんはビクターのCDでゴーオンジャー歌ってるな
779ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 22:29:56 ID:???0
>>777
うp頼む
780777:2010/06/19(土) 22:52:24 ID:2xXoCW4p0
>>779
申し訳ないんですが、うちはそのCDは持ってないんです・・・。
教育系の歌と混じってる時点で買う気になれなくて・・・。
781ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 01:10:12 ID:???0
<蓄膿オヤジ>狂ったシャウトでウワアァオ!

ヤッターマンのうた/オー大鉄人17/マグネロボ・ガキーン/
トライアタック!メカンダーロボ/怪傑ズバット/怪人20面相/
勇者!バトルホーク/行け!ボーンフリー/カモン!アステカイザー
-------------------------------------------------------
<演歌くさいニィさん>裏返る声とマターリなテンポでメロメロだぜ!

UFO戦士ダイアポロン/忍者キャプター/ダッシュ!マシンハヤブサ/
秘密戦隊ゴレンジャー/輝く太陽カゲスター/がんばれロボコン/
ロボコン音頭/仮面ライダーX/とべ!グレンダイザー/
宇宙の王者グレンダイザー
-------------------------------------------------------
<お水くさいおばさん>蓄膿オヤジとのペアで強烈!

ヤッターマンのうた/オー大鉄人17/マグネロボ・ガキーン/
トライアタック!メカンダーロボ/カモン!アステカイザー/
行け!ボーンフリー
-------------------------------------------------------
<水木二郎(仮)=柴○功?>
爽やかな時もあれば…酒場で独り呑んで投げやりにうんちくをたれる。
人間味があるヒーローらしくて私ゃ大好きさ!

仮面ライダースーパー1/男の名は仮面ライダー/輝け!8人ライダー/
燃えろ仮面ライダー/行け!メガロマン/ザ・ウルトラマン/星のペンダント/
明日のジョー/傷だらけの栄光/ローラーヒーロームテキング/ムーの白鯨/
バトルフィーバーJ/明日に生きろバルディオス/電子戦隊デンジマン/
翔べ!ガンダム/パララン体操/がんばれ元気/円卓の騎士アーサー/猿飛佐助/
復活のイデオン/闘将ダイモス/赤いペガサス/われらガッチャマン
勇者よ!急げ※時代がかなり後ですが似ているような…?
782ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 23:01:12 ID:DGfo857m0
マシンハヤブサひどいな。
あんな歌謡曲風じゃ飛ばせない。
783ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/28(月) 19:19:39 ID:???0
>>782
大昔のトヨタ・マークUで聞くと合う感じになるよなw。
784ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/29(火) 18:13:01 ID:JkNrt1KM0
>>783
♪マ〜シ〜ン、ハヤブサ〜 ハヤブサァー!
と本物は水木の兄貴がシャウトしてるのに、パチ版はハヤブサ!が棒読みw
785ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/05(月) 10:19:03 ID:BLFZmGSr0
ささきいさおのパチソンは酷いもの大杉

ゴレンジャー、ゲッターロボ、宇宙戦艦ヤマト、ガイキング 他多数
許せたのはダンガードAぐらい。
786ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/05(月) 12:04:05 ID:FswJgniM0
>>785
ヤマトのパチソンは必ず
♪うちゅう〜せんかん〜や↓ま↓と→♪

と何で下がるんだか・・・。
787ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/06(火) 00:03:31 ID:???0
スタージンガーのパチソンは聞いたことないけど、これも酷いんだろうな〜。
788ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/06(火) 00:40:19 ID:???0
ロボットアニメは全般的にパチソンが酷い
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/07(水) 23:48:06 ID:zRtiP9Pv0
>>22のサイトの一番左上にある92年頃のパチテープ、「うたおうテレビマンガ」は、いかにも素人から見てもパチ臭さがわかる。
いかにもぎょっぴーが青だし。
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:10:02 ID:O5NMWuhp0
また尾久にパチテープが上がってる
燃えろアーサーが入ってるやつで、結構レアかも。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:19:19 ID:???0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n84772487

曲目
1.アルプスの少女ハイジ
2.円卓の騎士・燃えろアーサー
3.キャンディ・キャンディ
4.未来少年コナン
5.トム・ソーヤの冒険
6.魔法少女ララベル
7.森の陽気な小人たち
8.チルチルミチルの冒険旅行
9.燃えろアーサー・白馬の王子
10.銀河鉄道999
11.花の子ルンルン
12.ニルスのふしぎな旅
13.母をたずねて三千里
14.こぐまのミーシャ
15.ムーミンのうた
16.森は生きている
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:14 ID:???0
宣伝乙
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:07 ID:???0
面白い選曲だとは思うが、歌手名がわからんとな
794537/689:2010/07/13(火) 00:16:27 ID:???0
サウンド東京(TDB企業コード988142392)の件。
以前>>537で、埼玉県志木市上宗岡4丁目内にそれっぽい事務所がある・・・と
書きましたが、新たな疑惑。

最近細々と出回り始めているムーマルチ/サンジーニアス(CD-R)製品、演奏物のCDを見てみると・・・
演奏者名は「サン・レコーディング・オーケストラ」となってるのが結構あることが判明。
サン・レコーディング・オーケストラはサウンド東京がもっぱら使ってた演奏者名です。

次にムーマルチとサンジーニアスをTDBでお試し検索。
有限会社ム−マルチ(270961211)・・・埼玉県志木市上宗岡2(他に分類されないその他の業種)
サンジーニアス株式会社(271331199)・・・埼玉県志木市上宗岡4(産業用電気機器卸)
上宗岡4といえばサウンド東京がいる区域。

(現在の)サウンド東京/サンジーニアスが同じ区域内、ムーマルチが隣近所、
演奏者名がサン・レコーディング・オーケストラ・・・ムーマルチ/サンジーニアスが
かつてのサウンド東京の生き残りと断定できる!?
795ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/15(木) 21:19:25 ID:???0
>>794
こういうネタ、個人的には凄く興味あるし大歓迎だけれど
ここでやってもいまいち反応少ないんじゃない?
ニコ動のパチソンコミュの掲示板とかの方が喜ばれるんじゃないかと

>最近細々と出回り始めているムーマルチ/サンジーニアス(CD-R)製品。
数ヶ月前にムーマルチ製のアニメのパチCDを見つけて買ったんだけど
収録曲が2001年の番組ばかりで当時の売れ残りかと思ってた。
最近出た奴だったのか…パチファン以外に需要ないだろコレw
796ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/22(木) 23:18:27 ID:UV7WZxD6O
尾久にトーンのパチテープが上がってるな。
797ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/31(土) 00:15:47 ID:gtpvDce+0
水木二郎とお水おばさんの歌うパチが酷い。
798ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/01(日) 00:15:58 ID:nJWx8buj0
70年代から活躍していた大御所系のパチは必ず酷いものが存在する。

ささき→Gロボ、ヤマトのパチソンが酷い
水木→バロム1、マジンガーZのパチソンが酷い
堀江→キャンディのパチソンが酷い
大杉→フランダースのパチソンが酷い

80年代だとどうだろうか。俺的な評価
山野→メモルのパチソンは特に違和感なし。後は不明
宮内→バイオマンのパチソンは息が続かない。後は不明
橋本→魔美のパチソンがうーん。
799ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/01(日) 10:15:38 ID:up6Cljfj0
スパイ玉おっさんが歌うキャプテンハーロックも酷い。
なんせ出だしの波しぶきの音が無い。
800ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/02(月) 08:59:50 ID:???0
オーケストラはあるのか?
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/03(火) 00:48:46 ID:???0
>>800
ショボイです。
802ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/03(火) 08:30:33 ID:0HQVPqAq0
キャプテンハーロックのパチは一部で川津恒一説が出てるぞ!
スパイ玉おっさんはバラタックのパチも歌ってるな

♪好〜き〜なんだ〜 バラタック!
 強いんだ〜 バラタック!
このバラタック!のシャウトがいい加減杉。
803〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/08/05(木) 19:51:51 ID:???0
パチ☆モンというB級アニソンコピーを流すアニメを作って思う存分
販売してほしいな・・・なんなら全部歌ってやってもいいし
804ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/06(金) 22:06:07 ID:???0
♪あっ、ぼでぇぃぃぃぃ〜♪

これを歌った人はもうこの世にはいないらしいが、すごいものを残してくれたものだよw
池田鴻ではありませんの中の人
805ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/13(金) 19:36:05 ID:zTYFx/JIO
トーンのパチテープはもうないのか。
806ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/13(金) 23:18:29 ID:zTYFx/JIO
>>802
銀河の青春と聞き比べてみたらなんとなく似てた。
807ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/14(土) 07:14:26 ID:CtwFZZ5OO
>>797
ガ・キーン最強だぞ!
なんせ意味わからんデュエットだし。
808ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/17(火) 22:25:33 ID:wlsTiEKgO
80年代パチソンでひどいものベスト10挙げるならどういうのがある?
809ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/19(木) 22:37:33 ID:XmzhkSz5O
ハットリくん
ドラゴンボール
キン肉マン
ゲゲゲの鬼太郎
パーマン

あとは出てこない。
70年代はいっぱいあるのに。
810ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/23(月) 09:31:11 ID:5YC+MWt30
第二のマッハバロン

それは、シンドバッドの冒険のパチソン
♪おっかなびっくりするけれど〜→お魚びっくりするけれど〜

ちゃんと聞こえたぜ!
811ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/25(水) 09:15:48 ID:JySSY4T50
これで、シンドバッドの冒険もパチソンで酷いものリストに追加だな。
812ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/25(水) 21:57:59 ID:IW6wnfsD0
シンドバッドの冒険のパチソンが今までここに出なかったとは。
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/25(水) 22:15:12 ID:???0
カセットテープのアニソンを歌ってる人誰?
http://mimizun.com/log/2ch/asong/1034570980/
814ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/26(木) 01:35:02 ID:J4Its/c50
ぺぺロも歌詞間違いあるらしいな。パチソンバージョン
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/29(日) 00:14:26 ID:XRfx/rjB0
84〜85年頃のパチソンテープに入ってたオヨネコぶーにゃんは、完璧演歌調w
神谷パートが変なオッサンでワラタ。
816ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/31(火) 09:42:02 ID:GE24u9B20
ラスカル…キャンディのパチ歌ってる人じゃんかw
全然声出てないし ♪ロックーリバーへー の「ク」の所苦しそうだ


まさに、ロッ苦リバーへ。
817ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/01(水) 20:02:22 ID:bFOpCIhw0
かれこれ20数年前にスタジオミュージシャン(ドラマー)のはしくれとしてアニメソング
のレコーディングを経験しました。
ごく普通のレコーディングスタジオで録ったんですが、1曲ごとにミキサールームで譜面
を渡され、オリジナル盤を聞いて寸法(前奏、繰り返しや間奏、エンディングの小節数や
進行)を確認したり曲のポイントとなる箇所にチェックを入れたりします。
アレンジャーによって譜面の書き方もまちまちで、かなりいい加減なものもありましたが
知っているの曲の重要なFill-in(オカズ)はオリジナル通りで演奏しました。
もしかしたら僕の演奏した曲が皆さんの耳に届いているかもしれません。
余談ですが、僕のドラムの先生は岩崎良美の「タッチ」(もちろんオリジナル)を演奏し
ている方で、現在でも現役バリバリのスタジオミュージシャンです。
818ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/01(水) 22:14:20 ID:???0
アニソンではないけど、マイコーのBADのパチモン持ってるわ
歌わされてる人が可哀想すぎるw
819ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/01(水) 22:45:25 ID:???0
>>818
ぜひうp出来る環境なら、うpお願いします
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/01(水) 23:25:53 ID:igqdNGpi0
>>817
それは、トーンかなんかから出ているテープに入ってるんですか?
821ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/04(土) 21:42:54 ID:+c1PpQJo0
88年頃のパチテープが尾久に出てる。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e102951848

音声多重 まんが大集合

A  ついでにとんちんかん
  おそ松くん
  ビリ犬
  ハロー・レディリン
  魔神英雄伝ワタル

B  トッポ・ジージョ
  いきなりダゴン
  聖闘士星矢
  鉄拳チンミ
  世界忍者戦ジライヤ 
822ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/05(日) 15:29:10 ID:???0
元歌判るのがワタルとジライヤだけだ
823ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/05(日) 21:55:37 ID:xZTHeHJXO
>>822
お粗末君は元歌知らないのか。
あの演歌調の。
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/05(日) 23:13:37 ID:???0
富田バカボン共々好きじゃないので見てなかったのよ。
言われて、たしか細川たかしだったなあというのを思い出した。
825ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/05(日) 23:21:46 ID:CFwFNnaR0
>>822
元歌
A  ついでにとんちんかん→生稲晃子
  おそ松くん→細川たかし
  ビリ犬 →野沢雅子、山田栄子
  ハロー・レディリン →守谷香
  魔神英雄伝ワタル →a・chi-a・chi

B  トッポ・ジージョ →山野さと子、こおろぎ73
  いきなりダゴン→堀江美都子
  聖闘士星矢→MAKE-UP
  鉄拳チンミ →八木さおり
  世界忍者戦ジライヤ →串田晃

だと思った。
826ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/05(日) 23:52:33 ID:qfa3hyioO
88年頃のパチソンは微妙な位置かな。
70年代だと割とパチソンらしいのは多数あるんだけどね。
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/06(月) 01:02:47 ID:vbwHqcVAO
尾久に80年代前半のパチテープも上がってる。
こっちのほうは需要あるかも。
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/06(月) 08:06:46 ID:???O
母親「お前の好きなアニメの主題歌が入ってるカセットテープ買ってきたわよ!」
僕「わーい!」
そして袋を開けてみる
僕「なんか絵が違うよ」
カセットを回す。
僕「なんかテレビと歌っている人が違う!」
それ以降二度とそのテープを聞こうとしない。
みんなこういう経験が多いだろ。
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/06(月) 11:59:47 ID:???0
絵が入ったレコード買ってと言う

レコードは扱い大変だからテープを勧められる

じゃあと歌がいっぱい入ったテープを買ってもらう

なんかテレビと歌っている人が違う!

この流れなら経験あり
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/06(月) 15:38:47 ID:???O
70年代〜80年代前半あたりに子供時代を過ごした人らにとっては、主題歌のあゆみのその子供時代を過ごした年代あたりのを買えば半数以上の曲は騙された音源のオリジナル版を聞くことができる。
でも、やはりかなり出回っていた海賊版音源に対抗したのか、本家コロも80年代中盤あたりには1000円で最新ベスト6というテープ出してたんだよなぁ。
85年リリースのZガンダムと86年リリースのポリアンナはカバーだけど。
831ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/06(月) 20:00:55 ID:???0
80年代前半からはキングがサンライズ系を主力に台頭してきたからなぁ。
返す刀で特撮作品のサントラリリースとかキング/スタチャレーベルで仕掛けたのもこのころ。
それと、80年代中盤以降はタレントに主題歌を歌わせるようになったんだっけ?
アニソンの持っているパワーが徐々に落ちていった時期のように思う。
832ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/06(月) 22:34:50 ID:???0
Zガンダムあたりから作品の固有名詞が歌詞に入らない主題歌が一気に増えたからなあ
833ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/07(火) 02:20:37 ID:GteTG2PpO
>>830
あの頃はサウンド東京とトーンのパチテープが全盛期だった頃だね。
2ヶ月に1回くらい曲入れ替えて大量の新作出してた希ガス。
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/07(火) 23:31:00 ID:???0
Zガンダムはオリジナルはキングだな。(オリジナルは森口博子歌唱)
ポリアンナは今は亡き、ハミングバードがオリジナル音源(オリジナルは工藤夕貴歌唱)
835ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/08(水) 00:42:09 ID:???O
クラウンのパチCDは2種類だけ?
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/08(水) 01:15:54 ID:tJOTO44JO
♪チューニングされて〜
♪お魚びっくりするけれど〜

他に歌詞間違いあるやつ挙げてくれ。
837ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/08(水) 09:04:01 ID:???0
♪俺は誇りさ〜
トーン版仮面ライダーBLACK
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/11(土) 01:26:18 ID:TyVzYiyRO
パチもんのマッハバロンの演奏もひどいな。
839ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/13(月) 19:52:16 ID:8upCzKLd0
 ?||?||?||?||?||?||?||?||
◎  パーーーマンパーーーマンパーーーマーーーーン
▲  パーーマン パーーマン パーーマーーーーーン
840ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/15(水) 10:00:27 ID:1lwoTP850
トーンのドラえもんの歌って「ハイ、タケコプター」の台詞がないってホント?
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/21(火) 21:23:23 ID:???0
>>840
最初に出回ったものは台詞がない状態で発売された(以下、タイプAとする)
その後「ぼくドラえもん」とかドラえもん(大山のぶ代)が歌う曲の
パチを作る際にドラえもんの物真似が出来る歌手を発見してきたようで、
同時期にタイプAの音源をベースに偽ドラ歌手の台詞を被せて、
よりオリジナルに近づけたものを作り直してる。(以下、タイプBとする)
タイプBが出回って以降のカセットはほぼタイプBを収録してるけど、
まれにタイプA収録のものもあり。
842ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/22(水) 00:22:56 ID:???0
物真似といっても全然似てないw
だがそれがいい
843ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/22(水) 09:56:57 ID:SR/szknzO
>>841
タイプAは80年代前半頃に出回っていたな。
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/22(水) 19:41:24 ID:???0
この前、ブックオフで500円で買ってきたすげえ適当な絵のついた
スーパーアニメヒーローってソニーのCDに入ってたドラえもんの歌は
かわいい声でセリフ入ってたよ
845ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/23(木) 01:09:11 ID:OhYsZCm90
台詞なしのドラえもんの歌は
「♪ぽんぽんぽぽぽぽぽーん」
な感じの音が入るな。
846ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/28(火) 20:04:47 ID:???0
111 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 03:31:55 ID:sJm9aLT2
>>89
ごめん…昭和50年代に、「本人歌唱ではありません」を6-8曲唄ったよ
覚えてるのはウラシマン、ウルトラマン80、サイボーグ009あたり
あれはレコード会社で飼ってるデビュー前の歌手なんかに唄わせるんだ
1曲11,111円の買い取り。2時間ぐらい拘束されて3-4曲唄う
自分で完パケ聴いたことねーやwww
847ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/29(水) 01:09:36 ID:???0
辻がアニソン含んだカバーCDを出すらしいが
声と歌唱力的にパチソンに入る悪寒
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/04(月) 15:31:27 ID:YqO+C8o4O
でもウラシマンのパチソンは本物とよく似てるね。
849ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/05(火) 19:58:11 ID:dVGpSsSU0
尾久に87年のパチカセが。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b115917763

■唄おうあにめ:サウンド東京制作:87年頃?
side-A
1.陽あたり良好!(本歌:浅倉亜季)
2.タッチ(情熱物語)(本歌:岩崎良美)
3.めぞん一刻(好きさ)(本歌:安全地帯)

side-B
1.愛の若草物語 (若草の招待状)(本歌:新田恵理)
2.きまぐれオレンジロード(night of summer side)(本歌:池田政典)
3.新メイプルタウン物語(南の国のパームタウン)(本歌:山野さと子)

唄:小西洋子、佐野孝次

若草の招待状って本物より上手いかな?
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/06(水) 06:51:26 ID:WmvwptgdO
>>846
ということはあの山田くん当人がマッハバロンのパチソン歌ってたことも考えられるのか。
851ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/12(火) 23:12:54 ID:UOW4fhUUO
世界で一番ダサいマッハバロン
852ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/13(水) 00:16:32 ID:VLm5buSZO
チューニングされて 黙っているか〜
853ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/13(水) 20:00:21 ID:???0
>>851
ディスコという動画にあの曲を組み合わせた奴が以前あったなぁw

>>852
今のシナチョンに対してのテーマソングだと考えると・・・。
854ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/16(土) 08:41:18 ID:uYJfAjmHO
尾久に80年代後半のパチテープが纏めて出品されてるんだが、トーンとサウンド東京から出たテープだな。
しかし出品者もあれだけよく集めたもんだ。
855ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/17(日) 03:55:28 ID:???0
昔は騙されたと思ったが、今となっては懐かしい。

つーか、本物より露骨に上手い人いたぞ。
856ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/23(土) 20:33:47 ID:OfifUplU0
「あゆみ」のサリーちゃんは本人の歌唱ではない。
857ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/23(土) 20:35:49 ID:XeDhEuNyO
>>856
1966版のほうはな。
1989版は本人だぞ!
858ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/23(土) 20:46:19 ID:???0
それならアトムだって
859ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/26(火) 00:13:37 ID:???0
>>856
じゃあ「鉄人28号」も「遊星少年パピィ」も「マッハGoGoGo」も
「妖怪人間ベム」もだな。
860ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/26(火) 10:22:12 ID:???0
鬼太郎も
861ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/27(水) 23:27:07 ID:???0
>>859
パピィ入ってないよ
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/28(木) 09:20:08 ID:???0
むかしっからコロムビアにはパチモンが多かったってことかな?
863ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/29(金) 01:17:38 ID:fyBor4LIO
決定版!テレビまんがベスト30とかのテープだと、5曲くらいカバーがあった。
80年代中盤頃、半年に一度こういうのを出していた。
864ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/04(木) 19:25:55 ID:uZH7iq6TO
>>883
86,6発売のCTY-534には、堀江歌唱のポリアンナのOP/EDが入ってる。
他にこおろぎのメンバーだった大倉さんの歌うZZガンダムのも入っててある意味貴重かも。
865ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/05(金) 22:22:14 ID:???0
>>884
大倉さんは80年代にいろいろとコロムビアカバー歌ってたね
現在簡単に入手出来るのは「愛をとりもどせ!!」くらいしかないけど
こおろぎCDBOXでも出ればまとめてCD化されるだろうか
866ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/05(金) 23:02:59 ID:MAYDCwymO
>>865
大倉さん歌唱で現在簡単に手に入るのはあとエリカのバラード(ダイモスED)もな。
「♪それが それが どうしても〜 欲しいのなら〜」の部分でコーラスしてるだけだけど。
続々・懐かしのB面コレクションに入ってる。
867ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/05(金) 23:06:28 ID:MAYDCwymO
堀江歌唱のポリアンナは後は、1986年頃のコロちゃんパックにも入ってる。
他にも1989年発売の世界名作主題歌集アルバムにも入ってる。

残念ながら、主題歌のあゆみには入っていない。
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/06(土) 00:08:04 ID:???0
>>866
865は大倉さん歌唱のカバー曲の話ね。
ご本人のオリジナルだとダイラガーやキン肉マンの挿入歌等が
CD化されてて入手可だけどカバーのCD化は少ないなぁって。
869ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/08(月) 21:05:58 ID:46YKigejO
ニコニコで88年のパチソンが上がってるが、ビリ犬のパチに思わず萌えた。
870ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/09(火) 06:46:48 ID:ZYDoO76cO
>>869
もうあの頃は打ち込みがされているからそんなにパチソン聞いても違和感ないな。
特にこれといって酷いといわれるもんも見つからなかった。

ただ、0:00で「パチソンって何?」っていう如何にも初心者が質問していたのには受けたけど。
871ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/09(火) 07:39:38 ID:???O
>>870
それを質問した人がここを見ていたら、覚えておくように。

パチソンとは、
パチもののソングの略称である。
多くはアニメ・特撮ソングが中心だが、演歌や歌謡曲にもパチソンが存在する。
基本的にオリジナル歌手が歌っておらず、無名歌手がカバーしているのが基本。

パチソンは普通、ホームセンターや高速道路のサービスエリア等で1本500円などで売られている事が多い。
872ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/09(火) 21:45:51 ID:???0
サービスエリアでもすっかり見なくなったな
873ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/10(水) 07:20:01 ID:Hgx2iEyeO
>>869
野沢さんのマネは正直いってムズいぞ!

ようつべにある怪物くんのパチが余りにも酷かった。
874ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/10(水) 20:24:20 ID:???0
アマゾンジャパン株式会社は、MP3フォーマットの楽曲をダウンロード販売する
「Amazon MP3 ダウンロード」を開始した。いずれの楽曲もDRMフリーであるため、
iPodやウォークマンなどMP3に対応したオーディオプレーヤーへ回数制限なく転
送できるほか、CD-Rなどへも回数制限なく楽曲を書き込める。

なんだけど、このネタはこのスレに貼るべきだと思った。
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/12(金) 07:56:19 ID:wpjH5J48O
ニコ動にあるあの萌え系のビリ犬はトーンから出たやつに入ってるの?
876ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/15(月) 18:54:21 ID:4istERCgO
ニコ動に「ハイ、タケコプター」のないドラえもんの歌が上がってる。
877ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/16(火) 00:11:55 ID:yp0nv5ayO
>>875
正解
ニコニコに上がってるやつはトーンの3本パック24曲入りのパチソンテープからだろ。
878ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/17(水) 22:27:09 ID:eXYfAF1XO
>>869
3ヵ月で切られたいきなりダゴンにもパチソンがあるもんな。
ということはたった4回で切られたドン・ドラキュラにもパチソンが存在するんだろうか?
1982年のパチソン持ってる方。
879ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/19(金) 05:11:17 ID:???0
>>878
ドン・ドラキュラのパチソンはちゃんと存在する
それどころか単発アニメスペシャルの主題歌を収録してるパチカセットもあるw
「がんばれぼくらのヒットエンドラン」とか
880ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/19(金) 11:14:33 ID:bMhZBLztO
>>879
ということは81年のフランケンシュタインもあるのかな?
881ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/23(火) 02:29:16 ID:UWWvu8OrO
地方のホームセンターでもみかけなくなったな。
やっぱしボウケンジャーの入ってるやつを最後にトーンのパチソンテープも姿を消したか。
882ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/30(火) 21:49:44 ID:ERAOaBNkO
88年のパチソンテープ聞いたが、ヤーレンソーラン北海道の台詞がワラタ
しんのすけがボイスチェンジャーかけてるみたいだったw
883ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/01(水) 01:46:10 ID:???0
あれは原曲も似たような感じじゃね?
884ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/06(月) 13:31:34 ID:4VtECu0y0
A面がウルトラシリーズ(マン〜レオ)
B面が仮面ライダー(ストロンガーまで)
というパチソンカセットテープを親が買ってくれた思い出がある

今でこそニコ動でパチソン聴いて爆笑してるが
当時はちょっと悲しい気分だった。本物じゃないから・・・
885ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/07(火) 21:45:57 ID:GpfoD+uFO
尾久に大量に出てるぞ!
886ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/08(水) 00:20:57 ID:U/5vq+xb0
テレビまんが ウルトラマンタロウ セブン
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/142991017
※「♪北斗とみ〜な〜べ〜」でおなじみのウルトラマンAの主題歌も入ってる。

SFスペクタクル
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w57592603

他多数。後者はヤマトが入ってるけど、尊師が歌ってるやつではないほうかも。
887ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/10(金) 02:25:14 ID:6ANWIhlCO
70年代のパチソンとはまたレアだなぁ。
888ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/12(日) 20:43:08 ID:???0
ヤマトより愛をこめて/ささきいさお
愛よ その日まで/ささきいさお
銀河伝説/堀江美都子

この三曲は非常にひどいできでした
889ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/12(日) 22:12:41 ID:MFEDihqrO
>>888
それはパチソンのほうですか?
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/12(日) 22:13:08 ID:???0
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいおっぱいをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です。
891ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/13(月) 01:16:12 ID:5KbprqqW0
>>869
アレにジライヤのパチが無いのが残念だな。
石原慎一(?)が歌っててくっしー並みの熱さが伝わってくるのに。
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/18(土) 00:32:51 ID:urQH9alQO
尾久にトーンのが大量に出てる。
893ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/18(土) 02:27:04 ID:???0
あったなぁ
ビックリマンのロッチみたいなもんだな
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/23(木) 08:18:37 ID:3fDjKqm4O
尾久に出てるトーンのやつは10年くらい前のやつだから演奏もしっかりしていてあまり面白みがない。
それよりも30年くらい前のパチソンのほうがショボショボな演奏だし、こっちのほうが聞く価値ある。
895ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/24(金) 08:36:23 ID:???O
ニコニコにキカイダー01のパチ損風に歌ってみたを上げた人、ネ申!
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/27(月) 02:26:07 ID:XXhsoHWFO
そろそろまたタッシー田代の番組でパチソンを取り上げる季節になってきた。
897ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/29(水) 02:28:28 ID:aWUUNk0GO
尾久のトーンのパチソンテープが1円で売られているよ。
898ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/01(土) 20:56:10 ID:hwHRrkePO
1円でも平成のパチソンは買おうとは思わんな。
面白みがない。
899ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/02(日) 01:26:31 ID:masSGQ8oO
昭和50年代中盤のパチソンテープに入ってる、サイボーグ009のパチソンって何故かモノクロ版のなんだが、カラー版の誰がためにのパチソンが入ってるのってそんなに多くないのか?
900ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/02(日) 01:35:46 ID:XIKboVm5O
カラー版サイボーグ009のパチソンも存在するが、やはりモノクロ版のパチソンの入ってるほうが多いかもね。
901ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/10(月) 23:35:55 ID:EV+uXFFX0
88年のパチソンテープ6本組みが尾久に出されてる。
902ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/18(火) 00:07:00 ID:3fBrUjmT0
今週のスターデジオで
プリキュア5、スマイル go go!の偽物がオンエア。
903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/20(木) 17:17:58 ID:EQnQxgu10
904ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/21(金) 20:10:44 ID:???0
尾久に平成初期のパチテープが出てるね。
905ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/22(土) 00:12:02 ID:0W8rLLXT0
尾久駅になにがあるの
906ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/22(土) 13:00:50 ID:???0
>>905
尾ー久ション
907ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/22(土) 14:47:51 ID:???0
>>905
オレも気になってしょうがない
いつも素通りだしな
908ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/22(土) 20:20:36 ID:ZFfEhmXU0
>>905
ヤフオクのことだよ。
909ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/23(日) 23:15:52 ID:AgVhp9wq0
尾久車両センター
910ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/25(火) 01:04:26 ID:DbpTXdu4O
マッハバロン
911ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/26(水) 22:29:35 ID:qfzc+3dH0
トーンもパチソンCD出してたんだね。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r73879736
912ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/30(日) 19:27:05 ID:+pkm3TXD0
ずいぶんレアなのが出てるなぁ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f95235474
☆ヤッターマン・ガンダム他『マシーンの戦い』カセットテープ☆

A面
1 宇宙大帝ゴッドシグマ
2 ヤッターマン
3 ゼンダマン
4 未来ロボダルタニアス
5 宇宙空母ブルーノア
6 スパイダーマン
7 戦えレッドタイガー
8 SF西遊記スタージンガー

B面
1 伝説巨人イデオン
2 燃えろ仮面ライダー
3 電子戦隊デンジマン
4 機動戦士ガンダム
5 トライダーG7
6 バトルフィーバーJ
7 無敵剛人ダイダーン3
8 ヤマト新たなる旅立ち

有名なスパイダーマンが入ってるけど、あの酔っぱらった親父がシャウトしてるやつなんだろうか。
913ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/31(月) 00:07:32 ID:zDmHb/A+O
>>912
スパイダーマン入ってるのか。
確かマッハバロンが入ってたパチソンテープが前に4300円とか値が付いてたけど、今回もそれくらい値が付いてしまいそうだ。
914ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/01(火) 07:56:59 ID:???O
あのスパイ玉シャウトで今でも笑ってしまう。
915ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/04(金) 16:36:31 ID:FKyzSprkO
今じゃパチソンテープも手に入りずらくなったな。
今でも手に入りやすいのはTVアニメテーマ集ぐらいか?
916ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/06(日) 00:05:12 ID:???0
WAになっておどろう〜ILE AIYE〜/AGHARTA /V6

Secret base〜君がくれたもの〜/Friends /ZONE
は片方がバチモンとみなすの?
917ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/06(日) 02:05:14 ID:???0
>>912
そうです、そっちのバージョンが入ってます。
>>913
箱ジャケがないし、そんなには値は付かないと思う。
2000円いけばいい方。
テープの状態が良ければいいけどネ。

ちなみに箱ジャケはこんなのww↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1322915.jpg.html
918ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/06(日) 21:55:13 ID:/dtxrYoU0
>>917
出品者ご本人ですか?
ご教示ありがとうございます。
919ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/06(日) 22:22:05 ID:???0
ウフフフ
920ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/08(火) 02:28:37 ID:I4UezVu1O
やっぱし70年代のパチソンが最高
921ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/10(木) 18:20:00 ID:WyxzMHEXO
トーンのパチソン最近見なくなったな。
922ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/16(水) 23:49:50 ID:KvMe8yw10
83年頃のパチソンかな?
女の子アニメ大行進
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m86210643
A
1 ストップ!ひばりくん
2 キン肉マン
3 いとまきのうた
4 逆転イッパツマン
5 南の虹のルーシー
6 パラダイスドラキュラ
7 デリケートに好きして
B
1 忍者ハットリくん
2 アラレちゃん音頭
3 あの子はアサリちゃん
4 来てよ!パーマン
5 アンネットの青い空
6 忘れられたメッセージ
7 ときめきトゥナイト
意外とレアかな?
923ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/17(木) 02:40:03 ID:cAC7vNvIO
>>922
パーマンはイントネーションが違うタイプのアレかな?
924ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/18(金) 21:35:40 ID:M0C/0e8ZO
こうみると、マッハバロンやキカイダー01の入ってるやつのほうが高値が付きやすい。
925ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/03/22(火) 00:18:03.18 ID:K6WHBDGIO
やはりテープの尺の都合もあるんだろうか。
ニコ動にあるマシンハヤブサが2番カットと大鉄人17が2番のサビでF.Oで終わっているのは。
926ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/03/25(金) 07:27:11.05 ID:zS5YIoT6O
ニコニコ動画に新たなパチソンが最近上がらないね。
927ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/02(土) 21:52:25.28 ID:6Q/rDyw0O
すべらない話の宮川のエピソードでも話題になってたのか、ささきいさおじゃない音痴なヤマト(笑)
928ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/06(水) 20:33:55.10 ID:FUGyh23hO
>>927
ニコニコのパチソン ベストソング集の1曲目のヤマトが一番酷い。
929ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/10(日) 01:03:00.50 ID:R4tWXrmg0
96年のパチソンが出てますね。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134758358
この時世でトーン以外のパチソンテープって結構レアかも。
930ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/11(月) 02:05:32.11 ID:???0
レアでもなんでもない。音源はトーンと同じ。
出品される度に貼るなよ貧乏人!
931ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/11(月) 02:13:08.49 ID:???0
むしろ出品者という線もw
932ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/11(月) 07:16:12.57 ID:1fm3Dx+5O
またおかしなテープ出してもらいたいもんだ。トーンよ。
933ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/14(木) 14:51:28.57 ID:???0
ホームセンターで1本100円で売ってたから思わず買ってきてしまった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1528387.jpg
でも、聞く予定はないw
934ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/14(木) 19:41:38.69 ID:???0
いや聞けよw
てか、まだカセット販売しとるんかいwww
935ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/14(木) 22:54:50.58 ID:???0
>>934
カセット環境がだな・・・無いわけではないが・・・
せめてPCに繋げるような環境が有ればMP3にでもして聞くんだがw
936ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/15(金) 00:32:22.11 ID:???0
うわ、1本100円なら俺も欲しいなw

>>935
こんなのはどうだね?
ttp://www.thanko.jp/product/av/music-movie/cassette-tape-mp3-player.html

俺は以前、ミニコンポ→HDD/DVDレコでDVD-RWに→PCでリップ〜MP3とやったが。
(コンポとPCが距離あるので)
937ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/15(金) 18:15:37.78 ID:8oXEoYfyO
>>934
演歌のカセットテープが普通に近所のホームセンターで売られてるよ。
938ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/27(水) 07:29:30.15 ID:HcpQkMVlO
ニコニコ動画でマジンガーZと超人バロム1のパチソンバージョンを歌ってみた
結構面白かったぞ!

次はマッハバロンのパチソンバージョンを歌ってほしいもんだ。
939ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/27(水) 22:05:24.54 ID:???0
歌ってみた
って意味なくね?w
940 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/14(土) 00:46:32.39 ID:???0
藤井健。銀河鉄道999、機動戦士ガンダム
941ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/14(土) 01:15:59.96 ID:???0
ゴーショーグン
942ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/17(火) 20:48:02.48 ID:???0
ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおお
943ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/31(火) 21:05:48.36 ID:EJkgBJ/v0
昭和48年に徳間音工ミノルフォンから発売されたカセットテープ「戦えイナズマン」の収録曲を知ってたら教えてください。また70年代以降のパチカセット情報お願いします
944ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/31(火) 21:26:05.13 ID:WU0F+6kwO
東京音楽工業って、いつパチソン事業から撤退したんだろう。
945ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/02(木) 17:21:23.58 ID:C4S1VZL3O
77年のパチソンで、ギンガイザーのパチソンが本物よりものすごくテンポが早いんだが。
946ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/02(木) 20:11:47.66 ID:???0
ベイス弱ええええええええええええええええ
947ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/05(日) 04:18:03.81 ID:???0
藤井健のウラシマン知り合いが持ってた
いやー上手いねーこの人
片手間じゃなく本格的にアニソン歌手やってても引っ張りだこだったと思う
948ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/05(日) 20:40:09.86 ID:???0
バイファムのパチひどいな
サビのところYourは切れ痔にしか聞こえん
中学生の英語の授業かw
949ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/06(月) 00:38:20.95 ID:cncP/ndWO
北朝鮮おばさんって、ガ・キーン以外に何か歌ってる?
950ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/06(月) 01:58:34.02 ID:???0
がいああああああああ
951ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/07(火) 14:35:21.14 ID:???0
>>949
アニキ&ミッチの曲歌いまくってるよ
メカンダーとか
952ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/13(月) 11:56:35.82 ID:???0
はああああああああ
953ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/20(月) 08:03:56.21 ID:HtDfvflLO
>>947
ゴーショーグン歌ってるしな。
954ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/20(月) 23:28:44.88 ID:???0
みんなの歌
955ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/08(金) 21:40:31.52 ID:eoQF8qY3O
東京音楽工業って、トーンの前身だったんだね。
956ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/08(金) 22:06:22.34 ID:???0
うおおおおおお
957ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/09(土) 00:14:52.65 ID:???0
とうきょうおんがくこうぎょう
ト    −ン

ということですか
958ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/09(土) 08:08:18.50 ID:Uf1zjBBvO
その東リ!
959ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/10(日) 03:07:14.98 ID:???0
キングの懐かしのテレビラジオ主題歌全曲集Vを入手。

出回ってる音源からしたら珍しくも何ともないかもしれんが安かったのでつい
960ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/10(日) 09:08:17.48 ID:???0
堀光一路のヤマトは悪くないな
オケはショボイけど
961ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/18(月) 23:38:28.10 ID:???0
貴重なモンが尾久に出品されてる
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138019866

シンドバッドの冒険はまさか、♪お魚びっくりするけれど〜のやつかな?
962ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/19(火) 19:04:39.09 ID:???0
インド共和国
963ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/20(水) 00:19:33.10 ID:???0
>>961
宣伝乙
964ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/20(水) 14:20:32.14 ID:???0
にせもの
965ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/21(木) 18:16:14.58 ID:64VYiTYHO
>>961
♪お魚びっくりするけれど〜
って、♪蹂躙されて〜→♪チューニングされて〜と同じ感じか。
966ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/25(月) 23:27:50.45 ID:???0
>>961
宣伝乙
貴重なモン・・ね〜〜
もちっと安くしないと売れませんよ〜状態悪すぎっからw
967ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/26(火) 03:10:30.24 ID:???0
「TVまんがハッスル大会」
歌唱者 渡辺実&アドロ
968ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/27(水) 11:23:43.78 ID:???0
はりああああ
969ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/30(土) 15:06:41.32 ID:VkbMUCBbO
>>967
どんなのが入ってますか?
970ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/02(火) 11:58:47.58 ID:???0
青春ラジメニア
971967:2011/08/04(木) 19:43:27.18 ID:???0
>>969  昭和52年に親が買ってきた 思い出しなので一部抜けてたらスマソ

A面
キャンディキャンディ ドカベン あらいぐまラスカル ダンズビロック 怪傑ズバット
宇宙鉄人キョーダイン マグネロボガ・キーン 秘密戦隊ゴレンジャー 宇宙戦艦ヤマト
ろぼっ子ビートン
B面
超神ビビューン マシンハヤブサ カモンアステカイザー 円盤戦争バンキット
大鉄人ワンセブン 忍者キャプター ハッスルばあちゃん ブロッカー軍団マシーンブラスター
一休さん ヤッターマンの歌

もちろんJASRAC表示ありです
972967:2011/08/04(木) 19:57:22.35 ID:???0
あと気付いたことだけど収録時間の関係上各テープごとに音源をうまいこと編集してあるね
漏れはもうひとつパチモンテープ持ってたんだが (紛失したので詳しい内容は勘弁;)
>971のテープだと1番3番しかない超神ビビューンがそのテープだとフルコーラス収録だった
あとこれも時間調整なんだろうけど間奏をパンチインパンチアウトして再度付け加えたりしてた
今みたいにパソコンもHDDもない時代の作業だから大変だったろうなw
973ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/04(木) 21:58:28.01 ID:yTCXn7U90
>>972
ニコ動に上がってる大鉄人17は、2番のサビでF.Oして終わってる。
こういった感じのも少なからず70年代後半〜80年代前半のパチテープにはある。
974ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/04(木) 22:15:22.89 ID:???0
ずんだもちいいいいいい
975967:2011/08/04(木) 23:10:21.91 ID:???0
>>973
参考までに書いておくと
快傑ズバットは完奏しそうなのに変な感じでFO
大鉄人ワンセブンは御指摘の通り2番を唄い終えた後でFOしてます
どちらも各サイドのちょうど中間(折り返し)点という意味なのだと思いますが
(編集上の都合なのか?)

あと渡辺実らしき人の声は次のとおり
快傑ズバット マグネロボガ・キーン
カモンアステカイザー 大鉄人ワンセブン ヤッターマンの歌

一度聴いたら耳から離れられない唄い方ですw
976ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/05(金) 01:19:37.65 ID:TrnZWxjV0
ttp://ameblo.jp/fudo-chan/day-20091218.html

トーンも6巻パック出してたんだね。
977ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/07(日) 02:08:00.71 ID:OGw7wc0U0
は?(威圧)
978ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/08(月) 13:15:09.78 ID:???0
伊勢崎市役所
979ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/12(金) 03:42:46.60 ID:sqjYX7O10
ニコにライダーパチあげたんでよかったらきいてくださいな
980ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/12(金) 11:19:50.31 ID:???0
ハンガリー共和国
981ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/13(土) 00:49:52.85 ID:???0
そう・・・(無関心)
982ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/13(土) 18:10:48.37 ID:kaLOOmhPO
次スレまだ?
983ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 00:16:43.34 ID:G/ZQiT4IO
低クオリティサウンド
984ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:48:54.89 ID:???0
985ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:49:02.81 ID:???0
986ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:49:28.87 ID:???0
987ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:49:44.18 ID:???0
988ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:50:13.67 ID:???0
989ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:50:39.52 ID:???0
990ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:50:59.44 ID:???0
991ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:51:30.29 ID:???0
992ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:52:00.85 ID:???0
993ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:52:33.53 ID:???0
994ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:53:03.78 ID:???0
995ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:53:44.29 ID:???0
996ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:54:06.86 ID:???0
997ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:54:45.81 ID:???0
998ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:55:20.00 ID:???0
999ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:55:43.51 ID:???0
1000ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 02:55:44.49 ID:???0
女性
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。