アニソンを歌う人の歌唱力ランクpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレはアニソンを歌っている歌手の歌唱力を評価するスレです。
あくまで歌唱力を語るスレ、売上等は一切関係ありません。
釣り煽りは使用上の注意をよく読んでほどほどにね
詳細は>>2-10くらい

前スレ
アニソン等を歌う人の歌唱力ランク
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1091286007/
・前スレ最終ランク

A 福山芳樹、影山ヒロノブ、佐々木功、MIQ、、堀江美都子

B 水木一郎、高橋洋子、宮内タカユキ、鮎川麻弥、奥井雅美
  石川知亜紀(See-Saw)、伊藤真澄、石原慎一、遠藤正明、大杉久美子、
  串田アキラ、さかもとえいぞう、子門真人、高取ヒデアキ、
  宝野アリカ(ALI PROJECT)、松澤由美、三松亜美、水樹奈々、
  森口博子、山下敦子(angela)、米倉千尋、KAORI(川菜 翠)

C 新居昭乃、石田燿子、岡崎律子、きただにひろし、坂本真綾、
  千葉紗子、南里侑香、前川陽子、松本梨香、山野さと子、笠原弘子

D KOTOKO、栗林みな実、下川みくに、佐藤裕美、
  たいらいさお、山本正之、rino(CooRie)、田中理恵

E 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵


議論中
伊藤真澄:BかC?
田村直美:BかC(Cが優勢)
AIM:意見求む

昇格意見あり:遠藤正明、水樹奈々、KOTOKO、石田燿子
降格意見あり:さかもとえいぞう、アンジェラ、松澤由美、岡崎律子、山本正之
*はじめに

歌手名を追加したりランク表を変動させたい場合は、
どこをどう変えたいのか明記してください。
ただ上手いから、下手だから、では第三者には伝わりません。
何らかの基準を示しましょう。
ランク表を更新する時は、極力まとめに徹しましょう。

●参加者さまへ
・ファンが怒るようなレスは慎みましょう。
・一見さんも常連さんも同等。
・コテ(トリップ、ID表示)推奨。
・過去ログを読み、評価基準を自ら示しましょう。
 (声量、ピッチ、リズム感、声域、安定感・・・)
・同ジャンルの人を上げ、比較の上で語りましょう。
・質問を見つけたら、できるだけレスしましょう。

●ご注意
・煽り、釣りは禁止。<(_ _)>
・スレでの評価が、歌手の価値や魅力の是非に及ぶことは有りません。
・歌手は、休業や喉の酷使が原因で、唱力が変化することをご承知下さい。
●アニソン歌手選定条件

『アニメ・ゲーム・特撮のOPかEDを5作品以上歌っていること』
 *同作品内はカウントは1つ、続編は別カウントとします。
   例:水木一郎
    『マジンガーZ』のOP,EDは共に水木一郎だが1カウント。
    『グレートマジンガー』は続編なので、『マジンガーZ』とは別カウント。
 *挿入歌、キャラソンはカウント対象外とします。


# 選定基準の経緯

最初、アニソンはアニメのためにある歌という考えから
『J-POP、声優は対象外でアニソン歌手のみ』という定義でした。
しかしアニソンという定義のライン引きが、各人異なったり
誰それもいれて、という要望が多く起こったため
広義で捉え『アニメの歌を歌った事がある人』というのになりました。

・・・が、今度はランク表が人大杉で激しく混乱したため、一旦リセット。
またJ-POP、声優を対象外としましたが、
締出杉(・A・)イクナイ!!、多く歌っていれば入れていいだろう、
という意見を取り入れ、要望と妥当性と人数調整の関係から
『アニメ・ゲーム・特撮のOPかEDを5作品以上歌っていること』
ということになっています。
☆新ランク案

A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 水木一郎、高橋洋子、遠藤正明、鮎川麻弥、石原慎一、
  子門真人、串田アキラ、大杉久美子、宮内タカユキ、三松亜美

C 奥井雅美、水樹奈々、米倉千尋、
  石川知亜紀(See-Saw)、宝野アリカ(ALI PROJECT)

D 森口博子、山下敦子(angela)、伊藤真澄、KAORI(川菜 翠)
  さかもとえいぞう、高取ヒデアキ、松澤由美、

E 新居昭乃、石田耀子、岡崎律子、きただにひろし、坂本真綾、
  千葉紗子、南里侑香、前川陽子、松本梨香、山野さと子、笠原弘子

F KOTOKO、栗林みな実、下川みくに、佐藤裕美、
  たいらいさお、山本正之、rino(CooRie)、田中理恵

G 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵

※あくまで適当分割っぽいので、ここからちゃんと作っていくべきか
 ランクを動かしたいならID出して意見する事、約束だぞ
>>5
そのランクは懐古厨が作ってないか。
上位が前より爺婆しかいねぇ
>>6
そんなことは分かってる、ID出してどうしたらいいかはっきりと文句言え
>>1
乙。最終版は>>2でなく、これな。(前スレ966)


A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 水木一郎、高橋洋子、遠藤正明、鮎川麻弥、水樹奈々、奥井雅美、串田アキラ、
  石川知亜紀(See-Saw)、伊藤真澄、宮内タカユキ、石原慎一、大杉久美子、
  子門真人、高取ヒデアキ、宝野アリカ(ALI PROJECT)、松澤由美、三松亜美、
  森口博子、さかもとえいぞう、山下敦子(angela)、米倉千尋、KAORI(川菜 翠)

C 新居昭乃、石田燿子、岡崎律子、きただにひろし、坂本真綾、
  千葉紗子、南里侑香、前川陽子、松本梨香、山野さと子、笠原弘子

D KOTOKO、栗林みな実、下川みくに、佐藤裕美、
  たいらいさお、山本正之、rino(CooRie)、田中理恵

E 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵


[議論中]
田村直美:異論が出なければC
伊藤真澄:BかCで停滞中
高山みなみ:C?
橋本潮:B?
日向めぐみ(グミ):C?
意見求む:AIM、井上あずみ、松村香澄、椎名へきる、岩男潤子

異論出ないので変動OK?:さかもとえいぞう・B→C、山下敦子(angela)・B→C
昇格意見あり:遠藤正明、水樹奈々、KOTOKO、林原めぐみ、宮内タカユキ
降格意見あり:松澤由美、岡崎律子、山本正之
>>5の新ランク案('A`)イラネ
>.5
>※あくまで適当分割っぽいので、ここからちゃんと作っていくべきか
>ランクを動かしたいならID出して意見する事、約束だぞ
 
お前が勝手に作っておいて「ランクを動かしたいならID出して意見する事、約束だぞ」とは
一体おまえは何様のつもりだ?
>>10
仕切られるのがウザイなら自分で先頭に立って仕切れ
文句だけ言う香具師は(゚听)イラネ
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/16 21:35 ID:yWN4Q1DR
ID案は悪くないと。
悪いのは上から見た視線だもにゃ。

一応IDだして意見を言う方へ進めたいからID出しとくー

前スレ863は途中までヨカッタのに一気に崖を突き落とされたね ナム(*´ー`*)
13('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/16 21:37 ID:tVkvToCS
・・・初っ端から煽り合いは勘弁してくれ('A`)
つーか、どのみちBが大杉なのだから7段階に分けるべきなのだが・・・

とりあえず、EとFの格差問題はあるにしても、
B〜E内で何処にどう異論があるかを、理論付けて語ってくれ。
>>5
>ランクを動かしたいならID出して意見する事、約束だぞ

そう言っているお前が、ID出してないじゃないか!
いかに独善的な奴かが良くわかるな(w
>>11
ああ、前スレで何度もこれは暫定ランクでここから動かすと説明されているのに
執拗に噛み付いてた香具師は、単に仕切られるのがウザイってだけかよ('A`)

具体案なしで文句いうだけの香具師は無視でいいんでね?
>>14
>>5は、前スレ863氏の案をコピペしただけだろ。
>>5に文句言っても仕方ないと思うが。
>>10
作ったの俺じゃねーしw
>>14
作ったの俺じゃねーしw
>>10>>14はアホだなw
まぁまぁ、煽る為に降臨しただけで
前スレなんか見てないんだからしょうがないってw
アホは >>16=>17=>>18>>19
勝手に仕切るな!
>>21
>>11

で、自分で仕切る気はあるのか?
自分で仕切る気はないが他人に仕切られるのは気に入らないってだけか?
>>21
仕切ってねーよw
駄目なら駄目でいいんじゃねぇの?
別に>>8の方がよけりゃそのままいけばいいし
B集中してていやなら分割意見出せばいいじゃん
まぁなんにせよID出さないことには受け入れられないと思いますけどー
●追加注意事項
このスレでは声のデカさ野太さを「歌唱力」「声量」などと呼んでいます
一般に使われる「歌唱力」「声量」という言葉とは意味が異なりますので注意してください
また古株のアニソン歌手は神格化により優遇されることになっています
これらに従えない人は別スレを立てろと言われますので、参加者の方々はこのスレの
評価システムをよく理解した上で発言しましょう
>>24
そこまで不満があるなら素直に自分でスレ立てればいいだけだと思うが・・・
どうして新スレまで煽りにくるのか理解できん。




            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
              ̄ ̄ ̄


                 ┌───────────┐
                 │ こんなクソスレに まじに │
                 │なっちゃって どうするの │
                 └───────────┘
                                 、
                                .!~二~7
                                _7^[_,i



>>24
古株神格化ってのは確かに感じるな
俺的には古株用のすれでも別に立ててほしいところだがな
まぁそういうわけにもいかんだろう

なんにせよ俺が折角新スレ立てたんだからせめて>>100までは荒らすなよw
>>24にレスする訳ではないが、
経験年数とかで、上位ランクにベテランが多いのは必然だと思うぞ。
若手は、光るものはあるが、磨ききれていないから若手な訳だし。

今、10代20代の歌手も、経験を重ねれば
Aに相当する歌手になれる人もいると思うし。

まぁ、水木一郎とか佐々木功とか多少優遇されてるとは思うがな。
>>24
プ


コトコ&石田信者はまだ暴れ足りないのか
>>29
アンチも帰れ
>>22
会議に司会者や議長は必要だが、司会者が「お前は黙れ!」
と言うような独裁者で良い筈がない。

まして当たり前の事だが、このスレの議論にに関心はあるが
係り切りになるつもりはない。
32('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/16 22:07 ID:tVkvToCS
・・・で、漏れも>5を見てみたのだが・・・

意見レベルとしては、E内の
・きただにひろし
・坂本真綾
は前スレでBに近い、という話もあったし、Dに上げても良いのでは、と思う。
だにーはあくまでJAM内で比べると低いかも、という評価だし
坂本は声量が小さいのと裏声に逃げる事が多い、というのはあっても
その他の基礎は十分出来ているのだと思うが。

一方、疑問程度のレベルなのが。
B:遠藤正明
E:岡崎律子
遠藤は曲のせいというのもあるんだろうけど、
一定以上の声量でしか勝負してないような。
言うならば、声量のメリハリ、というのが無いような。
岡崎律子は全く逆の意味でメリハリが無い。
もちろん、それ以外にも語ることはあるから同ランクにしろとは言わんが
同種の弱点があるのに、この差が生まれるとはどうかなと。
とはいえ、この2人に詳しいわけでもないので
遠藤が声量抑えてもしっかり歌えている曲や、
岡崎に声量が出ている曲があるなら、教えてホスィ。

とりあえずパッと見の意見。
>>31
誰が「お前は黙れ」なんていってるの? 妄想入っちゃってる?
>>25
お、早速別スレ立てろ攻撃がきました
こんな感じなので、このスレのシステムにイチャモンをつけるのは無意味です
ちなみに「アニソンは佐々木功が一番」の俺にとっては、何の不満もないシステムですが何か?
注意を書いたのは、折角のこの最良システムが見直されたりしない様にするためですよw
たかじん「おまぁわだぁっとけ!」
5はスルーって事で(プ
>>32
B:遠藤正明
E:岡崎律子
この差は、前スレ863氏が独断で分けた結果。

分ける前>>8は、
B:遠藤正明
C:岡崎律子
と、1ランク差しかない。




            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
              ̄ ̄ ̄


                 ┌───────────┐
                 │ こんなクソスレに まじに │
                 │なっちゃって どうするの │
                 └───────────┘
                                 、
                                .!~二~7
                                _7^[_,i



39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/16 22:18 ID:564Lb4jZ
>>1乙〜

>>5
で、ぴろこがなんで2ランクも下がってんの?Bの間違いだろうに・・・。
アニソン歌手の条件に「OPあるいはED曲を5曲以上歌っている事」には
賛成だが、これは実質的に若手アニソン歌手の締め出しにつながる。

それなら条件に「「最近5年間に、アニメのOPorED曲を最低1曲歌っている事」も
あって当然だ。今現在のアニソンファンにとって、聴いた事もない、
まして名前すら知らない奴が、上位を占めているのは不愉快だし
論議のしようがない。「年寄りの言うことに従え」ですかね?
>5
漏れ的に遠藤Bランク説は良いと思うけどな・・・
「HAPPY ICECREAM」は押さえ気味な感じでもないけど、
張り上げてる感じじゃないし。
「あの河を越えて」も力で押すって感じの曲でもないよ。優しい感じ。
メリハリも結構ついてると思う。
遠藤の有名な曲は、あの声に見合うと言うか似合うような歌ばっかりだし。
4241:04/08/16 22:21 ID:???
ごめん。
>>32
だった・・・。
氏のう・・・・・
>>37
>>5のBCDは>>8のBを分けたものなんだから、その中の人は>>8のCとは
もともと1ランク差に決まってると思うが。

分けた結果、遠藤と岡崎の格差が目立つなら、前者を下げるなり後者を
上げるなりすればいい。>>32はそういう主旨だろ。
>>40
大体同意だが、
意見出す時はID出さないとなかったことにされる。注意。
>>41
>「HAPPY ICECREAM」

これ、何の歌?
>>40
そりゃオマイが聞いたことないだけだろ
若い香具師でも聞いてる香具師はいる
>>40
>これは実質的に若手アニソン歌手の締め出しにつながる。

若手でも5作品歌えば入るんだから締め出しにはつながらないだろ。
千葉、水樹、南里、田中、Angela、KOTOKO、若手も沢山はいってるじゃん。
48('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/16 22:31 ID:tVkvToCS
追加リストも増えてるな・・・って、
椎名へきるは
・「だめよ×3」YAT!安心宇宙旅行  ・「赤い華」エデンズボゥイ
・「PROUD OF YOU」R-TYPE FINAL
の3作品で対象外だったと思ったが。

その他微妙な対象外
田中昌之or田中雅将or田中雅之(クリスタルキング)
『愛をとりもどせ』(北斗の拳) 、『ウルトラマンガイア』主題歌
『仮面ライダークウガ』主題歌、『BATTLE GEAR』(ゲーム『BATTLE GEAR 2』)

サイキックラバー
「特捜戦隊デカレンジャー」 、「いつも手の中に」(住めば都のコスモス荘)
「TRANSFORMER-DREAM AGAIN」等(トランスフォーマー マイクロン伝説)

飯島真理
『愛・おぼえていますか』(超時空要塞マクロス)  『Eternal Love』(ギャラクシーエンジェル)
『夢色のスプーン』(スプーンおばさん)

谷本貴義
「君にこの声が届きますように」(金色のガッシュ・ベル!!)
「Calling you」(トランスフォーマースーパーリンク)、「風のつばさ」(クラッシュギアNitoro)

can/goo 
シスプリRePure、ウルトラマニアック、せんせいのお時間

・・・といったところか。
>40の言いたいことも分かるが、基準がゴチャゴチャするのはスレ進行上('A`)マンドクセ
それにアニソン歌手ならば、少し待てばいずれ入ってくることと思う。
4941:04/08/16 22:34 ID:???
アニメの歌じゃないんだけど、一応こんな歌もあるよってことで書いてみた。
アニソンの話なのにアニソンじゃないの書いてるなんてダメだね・・・。
ゴメン、漏れ誤ってばっかりだな(汗
っていうか、批判されている古株ってどこら辺まで言うの?

水木、佐々木、堀江美都子とか本当のベテランだけ?
奥井とか、遠藤とか、キンゲで最近ブレイクした福山とかも古株?
そもそも歌唱力ってどうやって判断してるの?
>>47
そちらの意味ではなく、「最近5年間、一度もアニメのOPやED曲を歌っていない人」は
除外して良いのではということ。スレ参加者の共通の話題や論議になりにくいから。
>>48
>椎名へきるは

他に、ヨコハマ買い出し紀行、ウルトラマンカンパニー、PAL 神犬伝説で当確。
ユニットだとハミングバードもあるし。
挿入歌もありにすりゃいいんだけどな
>>52
ああ、それいいね
若干分かりやすくなる
>>49
ランク入りの基準は5作以上でアニソンを歌っていることだが、評価の対象が
その歌手の全業績なのか、アニソンだけなのかは議論されていなかったはず。

常識的に考えればアニソンで判断すべきかとも思うが、話の流れでは今回の
ように例としてアニソン以外の曲があがってくることも充分ありうるしなー。
>>52
それも自分が若者ならではの意見でしかない
オサーンだって参加してると思われる
年長者も最近ブレイクしたのもはいってんだから文句いうな
>>57
5年以上、現役のアニソンを歌っていない人は「懐かしアニソン歌手スレ」か
「アニソン殿堂入り歌手スレ」でも立てて、マターリと話して下さいな。
オマイが作れ
今このスレは昔の香具師も今の香具師もOKなわけだ
わかる?わからないかなw
>>58
その基準で>>5のリストから落ちるのは、この8人。

鮎川麻弥、大杉久美子、子門真人、三松亜美、森口博子、前川陽子、
山野さと子、たいらいさお

上位陣、特にAのメンツには何の変動もないわけだが。
良しそれじゃ、ご無沙汰してる歌手は抜いたリスト作ろうか
>>60
問題になってるのはBだし、すっきりしていいんじゃない?
63('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/16 23:02 ID:tVkvToCS
・・・ID出して意見しろ、という話は何処に行ったんだ藻前ら('A`)

前スレでも言ったが、広義的に捉えてアニソン歌手、というのを評価したい。
ただソレだけだと数大杉だし、挿入歌やキャラソンまで入れると声優がごっそり入ってきて人大杉だから
『OPorEDを5作品』という枠を作った。
最近のアニメしか知らんという香具師もいるだろうが、
逆に昔のアニメしか知らん、という香具師もいる。
全員が満足行く基準なぞ無いから、
人大杉にならない程度には、広く受け入れていこうという考え。

・・・というのを前々スレから言っているわけだが('A`)
散々言っているが、漏れだって半数くらい知らなかった歌手だっての。
だからって「興味ないから」の一個人の理由で切り捨てないでくれ。

・・・つーか、ソレより肝心の歌唱力評価の話をしてくれよ・・・('A`)
>41
ソロアルバムだっけか<「HAPPY ICECREAM」
ttp://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=LACA-5220
『Oath 〜誓い〜』とか『JEWEL』とか辺りが参考になると思うが・・・
・・・だめだ、音質悪杉。誰か他に持っている香具師いたら評価オナガイ。
>>60-62
ジサクジエーン
水木とか影山とか功はOPとかED歌ってるの?
>>64
あほか
>>65
歌ってる。少しは調べてから発言してくれ。
>>60
スレを立てるのは簡単。
あとは、「最近5年間、一度もアニメのOPやED曲を歌っていない人」
すなわち、年寄り・現役追放者リストを作ってくださいな。

そして、それらのファンがいなくなってくれれば最高のハッピー。
>>63
評価しようとしても最近の流れだと難癖つけてなかったことにされるし
誰も評価する気なんかとっくになくしてると桃割れ
>>67
最近5年で?
いまや自演と荒らし専門スレだからな
>>70
歌ってる。少しは調べてから発言してくれ。
>>66
必死だなwww
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/16 23:07 ID:1TUTVGTt
まぁ今は評価しようとしても叩き材料にされるだけだしな
>>72
へぇ〜
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/16 23:08 ID:1TUTVGTt
>>73
粘着してるヒマ合ったら少しは議論するかROMっとれ
まあ最近はオマイラの反応を楽しむためにカキコしてるし
この程度の検索もできないやつがのさばってるスレって・・・

影山 ソニックX 2003
水木 神魂合体ゴーダンナー!!-SECOND SEASON- 2004
佐々木 特捜戦隊デカレンジャー 2004
79('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/16 23:24 ID:tVkvToCS
>69、>71
・・・まあ、それはスレ見てりゃ分かるんだが。

まぁ、ネットできるのは今日だけで、またしばらくカキコ出来なくなるし。
この流れじゃ前々スレ863氏も、やる気なくしただろうし・・・
誰か客観的に進行できる代理進行役・・・は、この状況じゃ出てこないだろうし。
その間にスレが廃れてしまうのも、まあ、2chの性ではあるか。

まぁ一応、前々スレと前スレのログは残しておこう。
このスレが荒れながらでも順当に進めばそれでよし、
荒らしで落ちたとしても、まあ漏れの気力が残っているなら
やり直すこともできるさね。
・・・そんな状況でやる気が出るかどうか知らんが('A`)

さて。明日早いんで寝る。
幾つかの偶然が、より良い方向へ向かうのなら
このスレも元の趣旨のまま生き残るだろうが。
・・・さて、どうなることやら('A`)
>>78に追加
影山   電脳冒険記ウェブダイバー 2001
      忍風戦隊ハリケンジャー   2002
水木   料理少年Kタロー       2001
       SUBMARINE SUPER 99    2003
佐々木 銀河鉄道物語.          2003
81前々スレ863:04/08/16 23:36 ID:zTF1zo8U
>>79
>この流れじゃ前々スレ863氏も、やる気なくしただろうし・・・
>>5からスタートでよければ責任もあるので引き受けるが、>>2からは勘弁。
前スレで誰かが言ってたが、何年かかっても終わらなくなりそう。

>誰か客観的に進行できる代理進行役・・・は、この状況じゃ出てこないだろうし。
前スレ748氏は?
>>81
捏造ランク必死だな(プ
83748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/16 23:53 ID:???
>>81
一応、ROMってる。
でも、この状況でコテで出てくる価値は無いと思われ。

('A`)氏も復活されたし、
そもそも、あの時は偽者が出たから仕方なしにコテ化しただけだったり。
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/16 23:55 ID:BmeahQ7f
たかじんは?ガンダムの劇場版歌ってなかった?
85748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/16 23:55 ID:???
>>81
とは言うものの、表整理役としてだけなら引き受けてもいいです。
ランク入りしてない審議中の人って誰ですか?確か
田村ゆかり

かないみか

岩男潤子

高山みなみ

田村直美
とかが審議中だったと思うけど他に誰かいますか?
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 00:06 ID:lWI/79j0
へきる
AiM
>>86
[議論中]
田村直美:異論が出なければC
伊藤真澄:BかCで停滞中
高山みなみ:C?
橋本潮:B?
日向めぐみ(グミ):C?
意見求む:AIM、井上あずみ、松村香澄、椎名へきる、岩男潤子

田村ゆかり、かないみかについては、曲数満たしているならOK。
>>56
の答えを出してくれ。
そうじゃないと議論できん。
アニソンメインとのことならKOTOKO、佐藤 裕美はランクに入れておくこと自体おかしい気がするぞ
この2人はサンプルの多いゲーム曲を入れて議しないと不公平
9089:04/08/17 00:09 ID:uwGyVmMp
×:この2人はサンプルの多いゲーム曲を入れて議しないと不公平
○:この2人はサンプルの多いゲーム曲を入れて論議しないと不公平

あとage忘れ
>>89
ランクに入る条件のアニソンの曲数を満たしているなら、
歌唱力評価に関しては、別にアニソンである必要は無いと思う。
そうでないと、かなり不利になる歌手が出てくる。

KOTOKO、佐藤 裕美の他にも、
例えば、福山芳樹なんかは本職はバラードだが、
アニソンでは、声が出るからという理由でシャウトばかりさせられている。
もし、アニソンしか評価しないとしたら、
彼の専門分野を丸ごと削ることになり、かなり不利になる。
KOTOKOより高山みなみが上手いとは思えん
KOTOKOより下だろ
93前々スレ863:04/08/17 00:21 ID:d/ZC/DLI
>>83
>でも、この状況でコテで出てくる価値は無いと思われ。
ただコテがいないと意見が溜まる一方で何も進行しないんだよね。
表の整理はお願いできるとありがたい。

>>89
アニメ・特撮・ゲームの歌はいいんだよ。>>56は作品の歌ではない一般曲の話。
つーかいい加減angelaマジで下げろって。
進行役スルーしてない?
>>94
変えたければID表示と然るべき理由を述べよ
>>94
>>5で進めるか、>>8で進めるか決まってないのに
スルーも何もないだろ。
97前々スレ863:04/08/17 00:28 ID:d/ZC/DLI
>>91
えっ、田村直美とか「そこそこアニソンも歌っている一般歌手」は評価できなく
なってしまうと思うが。そんなにアニソン以外までカバーして聴いてるの?

>>94
スルーしてるわけじゃなくて多すぎて整理が追いつかないだけかと。
ランクを変えたいならID出して理由を説明するか、既に説明されているレスを
引用ないしリンクするかしてくれ。
98748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/17 00:43 ID:???
別に、>>5を無視するつもりはないが、とりあえず前スレからの意見を基に>>8を更新。


A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 水木一郎、高橋洋子、遠藤正明、鮎川麻弥、水樹奈々、奥井雅美、串田アキラ、
  石川知亜紀(See-Saw)、伊藤真澄、宮内タカユキ、石原慎一、大杉久美子、
  子門真人、高取ヒデアキ、宝野アリカ(ALI PROJECT)、松澤由美、三松亜美、
  森口博子、米倉千尋、KAORI(川菜 翠)

C 新居昭乃、さかもとえいぞう、山下敦子(angela)、松本梨香、岡崎律子、
前川陽子、坂本真綾、きただにひろし、石田燿子、千葉紗子、南里侑香、
山野さと子、笠原弘子、田村直美

D KOTOKO、栗林みな実、下川みくに、佐藤裕美、
  たいらいさお、山本正之、rino(CooRie)、田中理恵

E 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵


[議論中]
伊藤真澄:BかCで停滞中
高山みなみ:CかD?
橋本潮:B?
日向めぐみ(グミ):C?
意見求む:AIM、井上あずみ、松村香澄、椎名へきる、岩男潤子、田村ゆかり、かないみか

昇格意見あり:遠藤正明、水樹奈々、KOTOKO、林原めぐみ、宮内タカユキ
降格意見あり:松澤由美、岡崎律子、山本正之
>98
田村、かない、岩男、椎名は前スレで意見でてたよ
田村ゆかり→CかD

かないみか→CかD

岩男潤子→BかC

椎名へきる→E

だったと思う。間違ってたらスマソ。
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 02:42 ID:TAediUhz
田村ゆかり:
声優にしては上手い方だが、
新居のような基本技術の巧みさも、松本、石田のような力強さもない。
表現の幅なら、DのKOTOKOの方が上かと思われる。よって私の考えはD。

かないみか:
田村ゆかりに比べたら、かなり基本技術はある。
岡崎律子がCなら、相対的にCでも違和感は無いと思う。私の考えはC。

椎名へきる:
評価できるほど聴いたことないのでノーコメント。他の人頼む。
かないさんと田村にそれほどまでの技術差はないかと。
椎名は最低ランクでいいだろ。音狂ってるし。
忘れてた
榎本温子→E

野川さくら→E

も確か前スレであったね
103ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 03:54 ID:lWI/79j0
>>99
KOTOKOを基準にしか出来なくて申し訳ないんだが
田村、かないはKOTOKO以下の技術だと思うのでDかと
ロックマンは声量からしてBの面子に及ぶとは思えないし
C、最悪Dかと思われるが・・・
流れを無視して追加してみる

ラルクアンシエル
(ハガレン、GTO、DNA2、るろ剣、るろ剣映画)
ZARD
(コナン、ドラゴンボール、YAWARA、中華一番、スラムダンク)
GARNET CROW
(コナン、テイルズ、モンキーターン ARMS、ARMS2nd)
move
(頭文字D4つ、アソボット)
TOKIO
(こどものおもちゃ、キテレツ、ツヨシ、イサミ、こち亀)
小林幸子
(クレしん、クレしん映画(嵐を呼ぶジャングル、オトナ帝国)、ポケモン、ポケモン映画)
桑島法子
(ナデシコ、ブルージェンダー、スレイヤーズTRY、ダンガイザー、かってに桃天使)
丹下桜
(トラチョコ、MAICO、メルティランサー1〜3)
横山智佐
(サクラ大戦、天地無用、サミー、ラムネ、アイアンリーガー)
野田順子
(ダンドー、ミュウミュウ、ときメモ2、ジェネレーションカオスネクスト、ガーディアンエンジェル)
光吉猛修
(バーチャファイター、バーニングレンジャー、デイトナUSA、ビクトリーゴール、レンタヒーロー)
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 04:24 ID:TAediUhz
今、思いついた分割案だが、

A〜Gの七段階で、
Aには現在のAを、Fには現在のD、Gには現在のEをそのまま入れ、

現在のBはとりあえず全員Cに、現在のCはとりあえず全員Eに入れて、
その中から、上げる価値があると思われる歌手を
CからB、もしくはEからDに昇格させるってのはどうだろう?

これなら、「何でこの歌手が降格してるんだ!」とかいう不満も少ないのでは?
降格云々いっとるのは
単にアルファベットの字面に対してのみだから意味無いと思うよ。
石田燿子とKOTOKOの差について真面目に聞きたい
あと山本正之とKOTOKOが同じ位置なことについても
108前々スレ863:04/08/17 08:10 ID:???
>>105
具体的に名前が見えないとイメージしづらいから、とりあえず書いてみる。

A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B

C 水木一郎、高橋洋子、遠藤正明、鮎川麻弥、水樹奈々、奥井雅美、串田アキラ、
  石川知亜紀(See-Saw)、伊藤真澄、宮内タカユキ、石原慎一、大杉久美子、
  子門真人、高取ヒデアキ、宝野アリカ(ALI PROJECT)、松澤由美、三松亜美、
  森口博子、さかもとえいぞう、山下敦子(angela)、米倉千尋、KAORI(川菜 翠)

D

E 新居昭乃、石田燿子、岡崎律子、きただにひろし、坂本真綾、
  千葉紗子、南里侑香、前川陽子、松本梨香、山野さと子、笠原弘子

F KOTOKO、栗林みな実、下川みくに、佐藤裕美、
  たいらいさお、山本正之、rino(CooRie)、田中理恵

G 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵
109前々スレ863:04/08/17 08:18 ID:d/ZC/DLI
「少なくともCとEの人に関しては全員議論やり直し」という点は同じだから、
>>8スタートには変わりないけど、闇雲に>>8から始めるよりはずっといいな。
スタートラインすら分らなくてまごついていたのが、スターティングポジション
についた、ぐらいの前進にはなってるかと。

>>106
俺が示した暫定リストには「勝手にランクをさげやがって」という反応が結構
あったから、そうでもないと思う。
>>108のリストから >>60の「最近5年間、一度もアニメのOPやED曲を歌っていない人」を
除外した修正版。

A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B

C 水木一郎、高橋洋子、遠藤正明、水樹奈々、奥井雅美、串田アキラ、
  石川知亜紀(See-Saw)、伊藤真澄、宮内タカユキ、石原慎一、
  高取ヒデアキ、宝野アリカ(ALI PROJECT)、松澤由美、
  さかもとえいぞう、山下敦子(angela)、米倉千尋、KAORI(川菜 翠)

D

E 新居昭乃、石田燿子、岡崎律子、きただにひろし、坂本真綾、
  千葉紗子、南里侑香、松本梨香、笠原弘子

F KOTOKO、栗林みな実、下川みくに、佐藤裕美、
  山本正之、rino(CooRie)、田中理恵

G 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵
ひとりでできるもん!“キラリンガールズ”「ぜったいに元気」
があるから、山野さと子・橋本 潮はかろうじて入るな(w
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 09:28 ID:d/ZC/DLI
>>111
微妙だな、いろんな意味でw

まあ、そもそも五年以内ルールが採択されたわけでもないので、リストを
作っても意味ないけどな。
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 10:46 ID:rBd642f4
例のKOTOKOをEまで上げることでEとFの差を緩和し
さらにサンプル曲が多いので参考にしやすく
D〜Eの基準に出来るのではないかという案を掲げる
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 10:46 ID:rBd642f4
D〜Fの基準やね
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 10:58 ID:TAediUhz
>>105
の意見が通るのであれば、

Dの基準として、前スレでも同ランク内高順位的扱いの新居ときただにを昇格。
そして、トップが消えたEに、Fのバランス調整の意味を込めてKOTOKOを昇格。
Bの基準として、昇格意見のあった遠藤と、
以前Aだった高橋or昇格案もあった?水樹辺りを昇格。

ってのはどうだろう?軸として機能する知名度とわかり易い実力から選出したんだが。
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 11:12 ID:/DWnT4EU
本田美奈子はどうでしょう
>>116
アニソン・ゲーソン・特撮5作品歌ってればOK。
歌っている作品の名前挙げて。
118105案まとめ@748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/17 11:42 ID:???
A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、高橋洋子(不確定)

C 水木一郎、鮎川麻弥、奥井雅美、串田アキラ、石川知亜紀(See-Saw)、伊藤真澄、
  米倉千尋、石原慎一、大杉久美子、子門真人、高取ヒデアキ、宝野アリカ(ALI PROJECT)、
  松澤由美、宮内タカユキ、三松亜美、森口博子、KAORI(川菜 翠)

D 新居昭乃、きただにひろし(不確定)

E KOTOKO(前記のみ不確定)、さかもとえいぞう、坂本真綾、松本梨香、岡崎律子、前川陽子、
  石田燿子、山下敦子(angela)、千葉紗子、南里侑香、山野さと子、笠原弘子、田村直美

F 栗林みな実、下川みくに、佐藤裕美、rino(CooRie)、たいらいさお、
  山本正之、田中理恵

G 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵


[議論中]
異論なければ編入:日向めぐみ(グミ)・E(旧C、以降旧階級略)、田村ゆかり・F、椎名へきる・G
高山みなみ:DかE?
岩男潤子・C〜E?
かないみか:EかF?
停滞中:伊藤真澄・C〜E?、橋本潮・C?、榎本温子・G?、野川さくら・G?
意見求む:AIM、井上あずみ、松村香澄、他>>104

昇格意見あり:林原めぐみ、宮内タカユキ
降格意見あり:松澤由美、岡崎律子、山本正之

*ランクを変動させたい方は、言い捨てせず、納得のいく説明を。ID必須です。
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 11:52 ID:cM8lrwBb
声優板の歌唱力スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1092141894/40-41

ここでは、水樹奈々と笠原弘子は同じランクで以前からそうだった
それがこちらでは水樹がB、笠原がEと3ランク差になるのは
どう考えてもおかしい。
念のため言っておくが、俺はどちらのファンでもない。
>>119
BからEまで、実力差が微妙な違いで細かく分けられているからでは?
声優から歌手から色々なジャンルの人がいるし。

声優の場合、上手い人は上手いが、歌手ではないので大抵は下手な傾向があるため、
ランク差が大きくて差がつき辛いというのもあるかもしれない。

それに、水樹がBに上がるか、Cのままかはまだ決まってないし。
>>119
>>118のEは、旧Cを全員暫定的に当てはめたものだから、
もしあれなら、笠原をDに推薦すれば?そういうランクでしょ。
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 12:16 ID:cM8lrwBb
>>120-121
それにしても、BとDでは2ランク差で、歌唱力に歴然とした差が
ある事になる。水樹と笠原が同一ランクと判定した
声優板住民の耳は節穴だと言い切れる人はいるのか?
>>122
あのさ、>>120をもう一度読んでみ。
ここでのB〜Eの差はそれほど大きくないって言ってるだけでしょ。
少なくとも声優板の住民の耳が節穴だなんて一言も言ってない。

わかりやすい例で言えば、

声優板
水樹 B、林原 C

この板
水樹 B or C、林原G

つまり、声優板ではここに比べてランク間の差が大きいってだけの話でしょ(特に上位)。
目くじら立てて突っ込むほどのことじゃない。
釣り師がうようよ湧いているスレはここですか?w
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 13:10 ID:cM8lrwBb
>>123
>ここでのB〜Eの差はそれほど大きくないって言ってるだけでしょ

差が大きいか、大きくないかを問題にしているのでは無いのだ。
競泳のタイムのような客観的な指標があれば、たとえ100分の1秒差でも
ランクの上下をつけるのは当然だが

一般論として、歌手AとBの歌唱力の評価をする場合
人により、A>Bもいれば、A=Bも、A<Bもいるはず。

では、どの程度の賛成票があれば、AをBより上とランク付けして良いのか?
全員一致が得られればベストだが実際には有り得ない。
それでは51%の賛成で良いかと言えば、これも暴挙だと非難続出だろう。
現実的には、2/3〜3/4(67〜75%)あたりが妥協点なのだろうが。

つまり、水樹>笠原 が誰にとっても自明の事なのかを問題にしているのだ。
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 13:19 ID:rBd642f4
>>125
明確だろ
http;//fice.infoseek.ne.jp/
yozuca*は入らないの?
>>126
釣りですか?
俺敵には 笠原>水樹だが
とりあえず、水樹の評価は前スレで示された音源が根拠となっている。
正当な比較をしたいのであれば、笠原の音源も提示される必要がある。
それをやらずに議論を展開したところで、水掛け論に終始すると思われ。

ただ、声板でもこの2人の比較議論はまず見かけないな。
水樹は何かと岩男と比較されてた気がする。
【真面目に】歌唱力偏差値12【語れ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1091631364/

このスレみたいに男女別偏差値にするのは無理?
A、B…とかより細分化できていいと思うんだけど。
132昇格委員会:04/08/17 15:47 ID:???
前スレで散々石田燿子の昇格理由を書いたが、全くスルーされている。
始めから無かったことにされてるし。
一時はBの下位程度の実力は有ると認められたんだが・・・
7段階にされた場合はDの位置にくるのではないか?

取りあえず表の、昇格意見ありの項目から石田燿子の名を勝手に消さないで欲しい。
>>8の表を貼った香具師には悪意を感じる。
まぁおまえら、自称音楽通が言うにはこんなもんらしいぜ

141 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/08/17 10:23
>>127
マジレスするけど声優は今も昔も決してレベル高くはない。
アニソンシンガーは昔の方がレベル高かった。
根本的にレベルの低い声優兼歌手をマンセーするスレはここですか?
肩書きに関係なく、

『アニメ・ゲーム・特撮のOPかEDを5作品以上歌っていること』

の条件を満たす人の歌唱力を相対評価するスレです。
>>133
       《 _r           ミ       彡
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /   そのレスした奴を見つけたら
        i  _...||.-.._         .r-'"/    自分が出ていってそいつをやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
      _...-r'"リ            . \_
 _....--r''"_...-ヘ ~'-..           ~) \
正直、水城はDくらいだろ…新居昭乃とあまり変わらん
138前スレより:04/08/17 19:02 ID:???
31 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:04/08/02 21:13 ID:???
30じゃないが、最近の水樹のバラード音源のあるサイトを提示(音質がイマイチだが)

ttp://www.mtvtop.net/html1/5321.htm
(2曲目:refrain)

ttp://www.mtvtop.net/html1/6262.htm
(1曲目:宝物 6曲目:Dear to me 11曲目:ひまわり 15曲目:refrain-classico-)
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 19:05 ID:apyl+cix
>>137
ちゃんとID出そうか。
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 19:16 ID:xtT/qkry
正直、水城はDくらいだろ…新居昭乃とあまり変わらん
>>140
そもそもB〜Dの差が微妙なのは当たり前。
もともと人大杉だった同ランクの人たちを分割してるだけだから。
もう少し具体的に言ってみるべし。
ID出さなくていいからsageて欲しい。
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 20:03 ID:3BZjc0G0
それよりも「最近5年間、一度もアニメのOPやED曲を歌っていない人」は
絶対に除外すべきだな。
「リストに載る歌手が多くなり過ぎると、論議が分散して纏まらなくなる」のは
確かで、そのために若手歌手には「OPとED合わせて5曲以上」という
高いハードルを課しているのに、年寄りには甘すぎる。

実質的に引退状態なら論議する必要に乏しいし、もし現役のつもりなら
(アニメの制作スタッフにとって、OPやED曲を誰に歌わせるかや
それを声優にするか、それとも専門のアニソン歌手にするかは
そのアニメが成功するか否かに関わる事で、熟慮して決めるべき事項。)
5年間に一度も起用されないという事は、その歌手の能力や商品価値に
見切りをつけられている証拠。

よほどの懐古厨や、昔語りを自慢したい奴を除いて賛成するのでは?
何なら、決を取ってみてはどうですか?
144748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/17 20:24 ID:???
個人的な案ですが、
>>143について、今日の21:00〜24:00まで多数決ということでどうでしょう?

*IDを出しましょう。
*IDがない票は、いくら正論をついていても無効とします。
*できる限り理由欲しいですが、多数決なんで、別に述べる必要はありません。
*ですが、いい説明があれば、自分の賛成する票を伸ばせるかも知れません。


こんな感じで。
だからID出さなくていいからsageてくれよ。
>>144みたいにID隠して「ID出せ」っつーのもどうかとは思うけどな。
期間が短すぎ
最低でも多数決とかするなら最低でも1日はいるだろ
>>140
理由は?
基本的技術の高さや安定したトーン、女性ではかなり上位につける声量、リズム感や音程も悪くない。


客観的にみりゃ新居とは比較するレベルにはない

アンチ活動お疲れさま
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 20:47 ID:noAFbtRz
水樹奈々はコトコよりアンチ多かったから粘着居ても仕方ないよなあ
いまだにくだらん理由でたたく奴が声優板に居るほど


>>140
ID出して上げてまで発言するならちゃんとした根拠言う方がいいよ
それじゃただのアンチにしか見えないから
>>145
馬鹿だな、トリップついてんじゃんw
にわかトリップ習いみないけど
そいつは常駐コテだよ
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 20:55 ID:3BZjc0G0
>>144
143ですが、採決を取るなら、あらかじめ予告した上で
投票期間も1〜2日はかけるべきでしょう。

投票のためのテンプレを作りました。(もちろん、これでなくても良いです)
これをコピペして投票用紙代わりにしては?

★〔投票〕
【歌唱力の評価対象から「最近5年間、一度もアニメのOPやED曲を歌っていない人」を除外する事に】
 (賛成か反対かを記入)
【その理由】
 (省略可)
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 20:56 ID:8QrU4vnl
>>143
だな、過去5年が適当かどうかはわからないが
子門とか今誰もしらねーだろみたいなのが入ってるのはどうかと思う
折角ランク付けするなら生きたランクであったほうがいいしね
それにランクのスリム化にもなるし
>122
節穴までいかないが、いまいちだね。
声板は声質をかなり重要視してるから、こことはまったく逆。
いまだに坂本真綾があそこまで高いのやたいしてうまくない南里や田村が評価されてる。
そして松本がかなり前からずっとCだった。
声質特化なのは板的に仕方ないだろうとは思うけど、
松本が指摘あるまでCになる程声に拘る板だよあっちは。


しかし最近議論されただけあって上二人はそこそこ合ってると思う。
岩男は昔からの信者が擁護しただけだけど
>>149
わかっててつっこんでんだよw

>*IDを出しましょう。
>*IDがない票は、いくら正論をついていても無効とします。
>*できる限り理由欲しいですが、多数決なんで、別に述べる必要はありません。
>*ですが、いい説明があれば、自分の賛成する票を伸ばせるかも知れません。

コテ(+鳥)推奨はどこ行っちゃったんだよ、ってこと。
>>153
んな下らない突っ込みするよりも語るべきことが沢山あるだろ。
アニソン歌手のランク付けよりも語るべきことは沢山あるわな。
>>155
その中であえてアニソン歌手ランク付けを語ってるということはだ
      本   気   な   ん   だ   よ   !
ID表示は痛い信者があらわれた時は必須にって事にしとけって

普段からAGEる必要はないじょ、あくまでも信者の必死レス対策用手段にすべき
158昇格委員会:04/08/17 22:21 ID:???
何で、俺をスルーする?
余りにも、露骨だぞ。

7段階にするにしても、Bを3段階に分けるならBからD迄にいきなり分けるのではなく、Bにいったんランクしておき、
あとの議論を待って下げる形を取った方が受け入れられやすい。
いったん下がってしまうと昇格は殆ど絶望的な状況だし。
そのために、スレが停滞している。
同じように、CはDに留めておき、下げる人を下げる。
昇格はほぼ無いスレだから、慎重に議論する必要がある。
まあこのスレにお似合いの言葉がある
オ マ イ ラ 必 死 だ な w
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 22:38 ID:kWvs4daU
>>152
田村と南里が上手くないと言う歌唱力的見地から見た評論をどうぞ
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/17 22:47 ID:moeD/fr2
>>131でも出てるけど
67 吉田美和 lyrico 浜田麻里 森口博子 MISIA 吉田美奈子 
65〜66
64 渡辺美里 岩崎宏美 高橋真梨子 KOKIA sakura
62 森川美穂
61 本田美奈子 大貫妙子 pushim マリーン
60 夏川りみ 黒猫(陰陽座) 鈴木聖美
59 中島みゆき 矢野顕子 Tina 綾戸智絵 沢田知可子
58 濱崎直子 杏里 小柳ゆき UA 田村直美 leyona
57 aiko 竹内まりや 寺田恵子 epo 石嶺聡子
56 アムロ 元ちとせ サイケデリコkumi 玉城千春 エゴラッピン中納 小比類巻 金子美香
55 鬼束ちひろ 一青窈 倖田來未 千葉美加
54 柴田淳 tohko 辛島美登里
53 中森明菜 椎名林檎
52 松田聖子 Cocco 川村結花
51 和田アキコ NOKKO クリスタルケイ 杏子 松田樹利亜
50 宇多田ヒカル(不動) 今井美樹 広瀬香美 永井真理子 中村由利 水樹奈々
50 Boa 中村あゆみ 久宝留理子 葛城ユキ 田村ゆかり
49 大黒摩季 矢井田瞳 YUKI 林明日香 bird 知念里奈
48 谷村有美 つじあやの
47 松任谷由実 坂井泉水 工藤静香 荻野目洋子 KEIKO 愛内里菜 今井恵理子 hiro
46 浜崎あゆみ 松浦亜弥 島谷ひとみ hitomi Bonnie Pink
45 倉木麻衣 中島美嘉 持田香織 平原綾香 DAI Sowelu 渡瀬マキ 高山みなみ Fayray  
44 奥居香 林原めぐみ 岡本真夜 DOUBLE 平松愛理
43 華原朋美 岡村孝子 Chara 原由子
42 相川七瀬 藤本美貴 大塚愛 川本真琴 小松未歩 松たか子
40 川瀬智子(ブリグリ) 山下久美子 trfボーカル 坂本真綾
38 AKKO(マイラバ)川嶋あい 柴咲コウ misono 小泉今日子 古内東子 melody.(メロディ)
35以下 森高千里 中山美穂 堀江由衣 WINK モームス高橋 飯島真理 鈴木あみ 南野陽子 岸本早未 日江井早苗 MIYU(ZONE)
162161:04/08/17 22:50 ID:moeD/fr2
【真面目に】歌唱力偏差値12【語れ】
色々議論してパート12まで来てるんだし、参考にしてみたら?
森口博子さんのランクだけ?だけど。
>>162
他の板の評価は全く当てにならない。
専門外の事となると非常に無関心なのはどこも一緒。
大黒摩季や林明日香より田村ゆかりのランクが上だと思う奴等の集う場所だしな
現実を理解できない夢見がちな少年が>>164
>>160
生での音取りの甘さは南里スレや梶浦スレでも言われてるが、CDでもいまいちな面が浮かぶ。
まず音を上書きしていくような歌い方なために前を音を引きずりやすい。
そして意図的に出してるビブラートがかなり稚拙で若さを感じる。
ただし声量はそこそこあり、こえのトーンののばし方は悪くない。
だらだらした音程の曲ならかなり上手く聞こえるため評価されやすい

まあ、このスレならFか相当甘い見積もりでEかな。
いじょ、南里信者でした。ゆかりんはラブひなの歌以外真面目に聞いたことないんでパス
このスレの議論は不毛だが、
>>156の熱い魂だけは伝わってきた。
>>165は田村信者
好きな人居るの?と学年一番の女に聞かれても爽やかに笑いながら田村ゆかりと答えるのが>>165
>>168
まぁなんだ、アニソン歌手でもない大黒とか持ち出してくる時点で信者必死だなとw
さあ、田村アンチが沸いてきました
どうする?
コマンド▼
>>171
アンチや荒らしなんかなれっ子なんで気にせずCランクに推薦する。
>>166
Fは相当の下手揃いだぞ。
それと同等と判断するあなたの耳を疑う。
コマンド:防御(シカト)


田村信者は前々スレを嵐まくったから住人に嫌われてても仕方ねぇ
ま、170や上げてる奴はただのアンチだろうけど
>>173
これが評価が妥当じゃない時の住人反応
人の目気にしてるから意外にまともな評価をしてりよ最近は。
一部の馬鹿が粘着なだけ。


具体的には石田信者とコトコ信者とそれをとりあえず叩いてた俺だ
いまも石田信者がコテ変えて粘着してるが、やっぱ痛すぎ。オレモナー
>>175は田村信者



タ ゲ 反 ら し 必 死 だ な



orつ
>>175
自分で認めれば前者よりましだと思ってる時点で痛すぎ
>>176
は大黒信者、今時大黒信者
スラムダンク大好きな大黒信者w
お前等・・・煽るならID出してやれ
>>177
自覚のないヴァカはもっと痛い(w
>>175
待て、Fはそもそも歌になっていない面子だぞ。
正当な評価をしているんではなく、
不当に貶める事で批判を避けようとしているようにしか見えない。
いわゆる音痴と南里を一緒にするというのは
それはあなた、暴力だよ。
>>180
自覚のある馬鹿のほうが自覚のない馬鹿よりたちが悪い。
>>180
      ○
      ノ|)
 _| ̄|○ <し
>>180
金メダル級の馬鹿だな
↓ここで>>180が自演乙wと言う
A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、高橋洋子

C 水木一郎、鮎川麻弥、奥井雅美、串田アキラ、石川知亜紀(See-Saw)、伊藤真澄、
  米倉千尋、石原慎一、大杉久美子、子門真人、高取ヒデアキ、宝野アリカ(ALI PROJECT)、
  松澤由美、宮内タカユキ、三松亜美、森口博子、KAORI(川菜 翠)

D 新居昭乃、きただにひろし

E KOTOKO、さかもとえいぞう、坂本真綾、松本梨香、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、前川陽子、
  石田燿子、山下敦子(angela)、千葉紗子、南里侑香、山野さと子、笠原弘子、田村直美

F 栗林みな実、下川みくに、佐藤裕美、rino(CooRie)、たいらいさお、
  山本正之、田中理恵

G 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵、椎名へきる


[議論中]
田村ゆかり:異論なければFで編入
高山みなみ:DかE?
かないみか:EかF?
停滞中:岩男潤子・C〜E?、伊藤真澄・C〜E?、橋本潮・C?、榎本温子・G?、野川さくら・G?
意見求む:AIM、井上あずみ、松村香澄、>>104

昇格意見あり:林原めぐみ、宮内タカユキ、笠原弘子、石田燿子
降格意見あり:水樹奈々、松澤由美、岡崎律子、山本正之

*7段階評価は、一度、旧ランクのBを全員C、Cを全員Eにしたものです。BまたはDへの昇格案はじゃんじゃんどうぞ。
*ランクを変動させたい方は、言い捨て、決め付けではなく、ちゃんと説明をして下さい。
水樹 奈々の歌唱力の高さがわかる曲って何だ?
俺は、メモオフとか夏色の砂時計関係位しか持っていないんだがこれらを聞く感じでは特別上手いとは思えないのだが…
>>187
水樹好きの俺から言わせてもらってもそのあたりは聞くに堪えない
>>181
言ってることが、>>3 ご注意の2番目に激しく反してる訳だが、アレは単なるタテマエだから
全然問題にしないというのがこのスレの住人
>>187
この辺かな

The place of happiness
TRANSMIGRATION
>>162
ケッ うぜーうぜー
福山、影山がAって高すぎない?
彼らがAなら宮内や石原なんかもAでいいと思うけど。
どこに差があるのか分からない。
>>192
強いて言うなら、知名度とかオーラとか
結局は知名度や信者の多い人が有利
だが若輩者は信者が多かろうが叩かれる
>>194
んなこと最初から分かりきってることじゃん
こんなの嗜好が偏ったやつらの単なる人気投票だよ
>>192
宮内、石原より勝る点。

福山:音域の広さ、表現の幅(ワイルドにもクリーンにもおっとりにも歌える)
影山:伸ばす音の安定度、声の通りの良さ、知名度

ここら辺じゃない?
宮内は昇格意見ありだから、B以上になる可能性はある。
石原は、昇格推薦すれば?
音源も示せないくせにギャ-ギャ-騒ぐなよ
>>198
福山芳樹。影山はシラネ。

クリーン系
・LIGHT THE LIGHT/「ACOUSTIC FIRE!!」収録バージョン
・MY SOUL FOR YOU/「ACOUSTIC FIRE!!」収録バージョン
・FROWER/アルバム:Jungle Lady
おっとり系
・冬/アルバム:叫ぶ男の肖像
・夏色の夜/同上
・季節の跡/同上
パワフル系
・突撃ラブハート
・GET FREE〜VF-X2 version
・キングゲイナー・オーバー!
最高音
・ANGEL VOICEの最後のWow中、一番最後の限界シャウト
>>199
ああ、>>196に言ったんだ・・・
201昇格委員会:04/08/18 04:16 ID:???
>>186
森口博子のF91を聞く限り、高音が若干苦しい様なので、音域も問題ありと考える。
「光る風の中〜」の「か」の発声が、石田燿子も指摘されていた、苦しさと同じものを感じる。
サビ部分なので声量がないと歌いきれないのかもしれない。
これでCだと云う場合、石田燿子がEというのはおかしい。
取りあえず「真実の扉」を聞いて欲しい。
出来れば、Dにあげるのが公平だと思う。
米倉もREVEなど聞いても、声量や音域が分からない、分かる音源は何か聞きたい。
今は、Cのメンバーである理由もない。
>>199
>>56の結論が出てないのに、そんなに一般曲ばかり挙げられても困るよ。
苦しさ、苦しさって騒いでる奴って貶めたいだけでしょ?
苦しさってw
>>201
藻前が使ってる装置に問題あり。俺のは問題ねーなぁー。
安物のポンコツなんかいつまでも使ってねーでさっさと買い換えろよ(プ
>>204
禿しくワロタw
>>204今オナラしなかった?
石田燿子を推す時、何故米倉千尋がよく引き合いに出されるんだろう。
TUTAYAのページで少し聴けるが、米倉はそんなに悪くないと思う。
例えば陽のあたる場所やTruthはブレスが気になる点はあるが、
高音も低音も綺麗に出ていると思うのだが・・。
アップテンポの曲もバラードも洋楽カバーも歌えるし
生歌も喉の調子が良い時はCDの音源を越える程上手いぞ。
石田オタは森口信者を敵に回すつもりなのか?

南無。
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/18 15:24 ID:InAjmMJb
>>190
ここで評価が高い歌い方ってこのタイプが多いのか?
だとしたらI'veを初めとしてエロゲ曲が入り込む余地は無さそうだな…方向性が違いすぎる

感想だが…
>The place of happiness
声質が不安定、音圧により声質がかなり変化する(そういう歌い方なのか?)

>TRANSMIGRATION
-

>まとめて(歌唱力とは関係ないところも含めて)
声がきつい(声を無理して出している感じがして聞いていて疲れる。Nocturneの方が聞きやすい)
曲の作りがちょっと雑?

水樹奈々の評価に↑の2曲を加えた状態で俺のランキング(上の方が上位、()はランクインが難しい人)
A:(Lia)
C+:水樹 奈々:[-]1曲の中で声質が変化することがある
C:松澤 由実:サンプル不足
D:川田 まみ
D:KOTOKO:[-]最近はマシになってきているけど発声が不明瞭、[+]声質を変化させても安定する
D:MOMO:[-]発声の語尾の切れが良くないことがある
D:yozuca
E:MELL
E:栗林 みな実
E:島宮 えい子
E:詩月 カオリ
F:rino:[-]声がスカスカすることがある、[-]発声が不明瞭な事あり
F:(AKI)
F:榊原 ゆい:[-]素人っぽく聞こえる。声質の問題もありそう
F:佐藤 裕美:[-]歌としての安定度が不安定。上手いとE、下手だとG
G:桃井 はるこ:[-]歌として問題有り
>>209
声質という概念もよく分らんが、一曲の中でそれが変化すると「不安定」として
マイナス要素になるのはさらに分らん。

結果として音程が取れないとかならマイナスだろうが、一曲の中で声質を変化
させられるのは、むしろ表現力の面でプラスという考え方にはならないの?
>>209
桃井の歌をホントに聴いたことがあるのか?
だとしたら素人評価にもほどがあるぞ
>209
釣りか?
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/18 16:47 ID:kQqe5Qg0
8月にはいってからこのスレをROMして、最初はアニソン歌手の
歌唱力を真面目に論ずるスレと思っていたが、
段々スレ住民や、仕切屋の意図が読めて来た(w

要するに古株アニソン歌手マンセーの巣窟、今では落ち目で売れない
「過去の人」をヨイショしたいのと、バリバリの現役や売れっ子の
アニソン歌手に対する妬みや僻みから「あいつらは声量が無い」とか
「歌唱力では俺たちの方が、はるかに上だ」とクダを巻くためのスレですな。

次に貼るように、あなた方の崇拝するアニソン歌手のスレは閑古鳥が鳴いて
いますから、張り合いがないでしょう。
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/18 16:50 ID:kQqe5Qg0
驚愕の新事実! このスレの歌唱力評価と人気=レス数は逆相関がある!

                最新(現存)   最新スレの
氏名  : ランク  スレ代  スレが立った月  1日当たりレス数

堀江美都子  A     2   03/07        1,53
影山ヒロノブ A     1   02/06        0,64 
佐々木功   A     1   02/06        0,39

遠藤正明   B     2   04/05        0,80
高橋洋子   B     1   01/10        0,19
水木一郎   C     1   00/04        0,60
串田アキラ  C     1   01/03        0,48
大杉久美子  C     1   01/04        0,13

米倉千尋   C     5   04/05        5,7
新居昭乃   D     8   04/08       16,4
KOTOKO    E     7   04/08       55,4
岡崎律子   E     15   04/07       13,4
石田耀子   E     1   02/03        0,66
CooRie    F     2   04/07       10,0    

岡崎律子は特殊事情があるので、別に置くとしても差は歴然。
それと声優系の人は、声板が本スレなので除外しました。
>>214
結論としては、石田耀子をBかCに格上げすべき、ということになりますか?
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/18 17:59 ID:InAjmMJb
あくまで俺がどう感じたかなので押しつけようと思う気はない

>>210
>一曲の中で声質を変化
>させられるのは、むしろ表現力の面でプラスという考え方にはならないの?
俺の頭の中ではこの声が無理して出している風に聞こえるので「音圧を高めようとする→声質が変化してしまう」と考えてたのだが…
自分は1曲の中では台詞とかを除いて安定している方が良いと感じる

>>211
UNDER17としてエロゲ向けに出されている曲は総じて聴いていて疲れる。榊原 ゆいを更に素人っぽくした感じ。100歩譲ってもFかな
う〜ん…曲の方に問題有りなのかな…
>>214
Fire Bomberスレ(実質上、福山スレ)はスルーか?
そろそろあそこ3スレ目に突入近いんだが。
それとここ数年の影山はソロよりJAMの方に比重置いてるから
単独スレだけじゃ正確なデータにはならんぞ
>>216
声がかわるってのは声の出しやすい音域によるもの。
歌唱力云々ではないだろうよ。
その結果聞き取りずらいとか音程がぶれてるのなら話は違ってくるが。
曲を聞いた感じではそういったマイナス面は残念なかったよ。

俺は声がかわらないのを評価すると書いてる時点でそれはただの主観でしかないべ。


ついでに君の内容、ここのコテハンが言ってた指摘をそのまま書いてるよね
人の意見切り貼りするだけなら評価とは言わないだろ。
バラードならあの意見には一理あるがいま挙がった曲ならば、
声の伸びや音程のズレ、リズム感や声量で語る方がまともだ。
ちとずれてる気がする。

水樹信者でない漏れなら、水樹叩く場合低音時の弱さと無駄なビブラートと発声以外叩く事はしない。
そこ以外を挙げるのは全体的に出来上がってる歌い方なために、意見が主観に近くなりただのアンチにしか見えない


信者もアンチも意見がまともならまだしも闇雲なのはただただ萎える
>>201
森口さんと石田さんを比較するとそうかもしれないね。
Dの人と石田さんを比較すると石田さんが微妙に劣る。
これは森口博子さんも同じだと思う事から、
石田さんをあげるよりも森口さんをEまたはDに下げた方が
ランクとしてはより正しくなるのでは?
>>214
相関性は無いね
あえて言うなら今売れてるのがどいつかよく分かるし
このスレの上位は随分熱心なファンに支えられてるな〜ってことくらいか
>>209
Lia意味不明なほど高いな、あんなんエフェクトのおかげなのに
さて、栗林がKOTOKO以下なのは理由があってだろうな?
同じエロゲマニアとして言わせてもらうがKOTOKOはI'veでも下から数えた早いくらいだ

えい子姉さんのよーに安定して且つ純粋に歌を歌っている人がEで駄カーポがDね・・
長文のネタなら笑い所を用意してくれ(´A⊂;
林原ってGなの?
前スレでD(今で言うF相当)って事になってたと思うが。
読み忘れ?
       ランクとして全然正しくねーよっ! ふざけんなっ!
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ←>>219
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ


       
       ∧         ∧         ∵ ∧
        / ヽ      ζ *      *:/ .∧  :
     /   `、   _   `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///; ←>>219
    /  #    ̄   \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*
    l:::::::::          ((从⌒从*(....ノノ      ┏━┓┃┃ ━┳┛
   |::::::::::  -=・=-    / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ.     ┃  ┃   ━━╋━━
   .|:::::::::::::::::  \__ (___..ノ*煤i:(....ノノ.         ┃      ┃  ━╋━┓
    ヽ:::::::::::::::::::  \// ・(( ; 〜:  ζ\*      ┃    ━┛    ┃  ┛

話はずれるがエフェクト云々言ってる人って高音域の歌は全部エフェクトかかってる
とか思っているんだろうか?
水樹奈々ファンの俺からの戯れ言。

声質が変わるというのは、>>218が言うように、
音域による使い分けというのももちろんあるが
表現の一手段としてやっているという面もあると思われ。

それを証明する事実として、水樹曲によくあるリメイクのことを考えてみる。
「ノクターン」や「リフレイン」や「オルゴールとピアノと」や「リプレイマシン」について、
それぞれの原曲とアレンジ版を聞き比べれば分かると思うけど、
同じメロディで同じ歌詞の楽曲であっても、歌い方や声質が結構違ってる。

この使い分けが彼女の長所であると同時に、歌手としては器用貧乏な印象を
与えてしまいがちで、没個性という短所にもつながっていると感じる。

参考音源

リプレイマシン(原曲)
ttp://kid.kir.jp/kid/game/game_galkid/omoide/data/replaymachine.mp3
リプレイマシン(アレンジ)
ttp://www.mtvtop.net/html1/4633.htm ※2曲目
>>220
>相関性は無いね

「相関がある」という統計学の基本用語の意味をご存じ?
知っているなら説明してくださいな。
227225:04/08/18 19:36 ID:???
リプレイマシン原曲はエフェクトかかりすぎて声質がわかりづらいため、追記。

ノクターン(原曲)
ttp://dl2.webcity.jp/sddv-00010.asx

ノクターン(アレンジ)
ttp://www.mtvtop.net/html1/6262.htm ※10曲目

重ねてのカキコでスマソ。
じゃあこれから夜勤に逝ってきまつ。
>>224
エフェクト云々言ってる人間なのは俺だが、Liaのそれは普通にエフェクトかけてるだけよ。
高音がどーのって次元じゃないでそ。
他は知らないけど。
俺はエロゲ歌手しか詳しくないんで
>>221
ID出さない場合の意見は無効
>>225もだったか
>>219
ID出さない場合の意見は無効
>>231
お前の「ID出さない場合の意見は無効 」という意見も無効なのでは?
>>232
屁理屈こねるなw
ランクに対する意見はID出してホザケってのがテンプレにあるだろ
まぁ推奨だけど、このスレの初期の流れ見たら、な!
いまそれ言うと内容で言い返せなくなったからID出せと言ってるようにしか聞こえないけどな
あくまで推奨なんだからそれだけをもって挙げ足取る方が異常

前に自分がいったスルー案、嵐がきたらID表示するのはどう?
これじゃなんでダメなんだろうか
教えてエロい人
ID出さなくていいからトリップ付けれ。
>>234
都合のいいことばっかり言ってないで
ランクに関係する意見があるときはID及びトリップ必須で
自演防止のためご協力願えませんかね?
いいんじゃ無いのID無しでも
無視される可能性が極めて高いのを自覚してるんだろうし
それで無視されたとか言い出したら真性DQNだけどさ
>>235がいい事言った!
239234 ◆GmgU93SCyE :04/08/18 21:42 ID:???
>>236
これでいいか?
自分は別段都合の良いことばかり言ってるつもりないけど。。。
嵐や熱心な信者が来た時だけで十分だと思ったから意見を出しただけでしょうに

ID出すのがage以外で出来るならかなり悪くない案だったけどね。
毎度一番上にスレをおいて置きたい奴が言い出したとしか思えないだけよ。
板の住人にも迷惑な話だしな・・・
>>236みたいな煽りたけなら誰でも出来る。
少しは真面目にこのスレの運用を考えてみたら?

自演防止がどうのって言ってる割に自分がトリップすらつけてないのがホント痛い
IDもトリップも叩き対象を認識しやすくするだけのためじゃないのか?
荒しが来るまでID無しって意見の方が筋道を通ってる
信者やアンチが来て荒されたらそいつの自演防ぐためにID出して意見をするようにすりゃいいんじゃないのか
どうせ荒しなんぞ粘着してまで頑張る奴は居ないんだからさ
いっそのことfusianasanでやれば?
>>229=>>209は確実にLia厨(リア厨)だな

そこまで好きならLiaの曲出して、ここで評価してもらえや。
誰も英語の発音だけのLiaをAになんぞ上げたりしないから
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/18 22:03 ID:2l5Uc7Ta
>>242
気付いてないようだから冷静につっこんでおく。
>>209がやりたいのはKOTOKOがDだって事を認めさせる事でLiaをAにする事じゃね
匿名評価厨必死だな
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/18 22:05 ID:bg5tTB5o
>>243
=厨になに言っても無駄
=厨ってのは思い込みが激しすぎて話にならんて
>>186 新居さんがDで坂本がEな理由が判らない
声量もないもの同士のレベルだけど坂本の方があるし、プラチナような曲も歌える点でゆっくりしたバラードでしか表現しきれてない新居さんより上にいる
何より新居のバラードは声の張りがないのでその点だけでも坂本が劣るとは思えない
暫定的につけた表でもなぜかDにいきなり置かれててびっくりしたわ。
技巧をこらした歌い方をする人の中で最王手に居るのが坂本さんだと思うよ
比較対象として似過ぎてるため、差がわかりやすい。
誰か坂本真綾の再評価お願い
歌唱力で歌手を評価して嬉しいか?
別になんでもいいけど、ランクなんて全く役にたたんと思うぞw
>>247
わかってて議論ごっこをしてるんだと思うよ。

というわけで議論ごっこはsageでやってくれ。頼む。マジで。
自演乙
アニソン歌手の信者の粘着力ランクスレにしたほうがいいんじゃねーか?
古株・絶叫マンセーに都合の悪い評価を書くと、無視または荒らし扱いされるスレはここですか?
いいえ、ID出さずに自演で乗り切ろうとするチキン粘着が集うスレです
>>250
いや、釣堀でいいんじゃねーか?
最初のうちはおもしろかったけどもうダメぽ
255748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/19 00:28 ID:???
A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、高橋洋子

C 水木一郎、鮎川麻弥、奥井雅美、石川知亜紀(See-Saw)、串田アキラ、伊藤真澄、
  米倉千尋、石原慎一、大杉久美子、子門真人、高取ヒデアキ、宝野アリカ(ALI PROJECT)、
  松澤由美、宮内タカユキ、三松亜美、森口博子、KAORI(川菜 翠)

D 新居昭乃、きただにひろし

E KOTOKO、さかもとえいぞう、坂本真綾、松本梨香、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、前川陽子、
  石田燿子、山下敦子(angela)、千葉紗子、南里侑香、山野さと子、笠原弘子、田村直美

F 栗林みな実、下川みくに、佐藤裕美、rino(CooRie)、たいらいさお、
  山本正之、田中理恵、田村ゆかり

G 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵、椎名へきる


[議論中]
高山みなみ:DかE?(いい加減ランクに入れたい意見求む)
かないみか:EかF?(上に同じ)
停滞中:岩男潤子・C〜E?、伊藤真澄・C〜E?、橋本潮・C?、榎本温子・G?、野川さくら・G?
意見求む:AIM、井上あずみ、松村香澄、>>104

B昇格でOK?:宮内タカユキ
D昇格でOK?:坂本真綾、笠原弘子、石田燿子
その他変動案:↑林原めぐみ、↓水樹奈々、↓松澤由美、↓岡崎律子、↓山本正之、↓森口博子

*新評定は、一度、旧ランクのBを全員C、Cを全員Eにしたものです。BまたはDへの昇格案はじゃんじゃんどうぞ。
*ランクを変動させたい方は、言い捨て、決め付けではなく、ちゃんと説明をして下さい。
>>255
これって変わるのは議論中と変動案のとこだけなの?
どうなったらランク自体に反映されるの?
>>256
ランク変動までの手順
1.ID及びトリップを表示した上で意見表明をする
2.証拠を要求してくるので比較対象を挙げ証明する
3.納得させる
4.アンチが潰しにかかってくるので味方を呼ぶ
5.荒らされるので耐える
6.荒らしが去った頃にもう一度同じ意見を提示する

これの繰り返しでいずれ注目されれば何らかの動きがある
諦めたらスルーされる
要するにランクはもう変わらないということだね。
1と2はともかく、3は不可能だべ。
> 2.証拠を要求してくるので比較対象を挙げ証明する

------------------------------------------------------------------
 しょう‐めい【証明】
  (1)ある事柄が事実または真理であることを証拠立てること。
  (2)〔論〕(proof) ある物事または判断の真偽を定めるべき根拠を示すこと。
    ある命題を根本原理から導き出すこと。論証。
  (3)〔法〕事実または法律関係の存否ないし真偽を明らかにすること。
    特に裁判をする基礎となる事実の確認を目的とする行為。
------------------------------------------------------------------

ステップ2をクリアしたら、ステップ3はどう考えても不要のはずなんだが
260748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/19 00:59 ID:???
>>256
[議論中]、変動案の中で、

「異論が出なかったら〜。」とか、
「〜でOK?」って言う所に名前がある歌手は、
次に更新する時(24時間ごと位?)までに異論が全く出なかった場合、
ランクに編入もしくは反映するようにしています。

例えば、今回の更新では、
前回時に、「異論が出なかったらFで編入」としていた田村ゆかりについて、
以降、異論が全くなかったのでランクに編入しています。
>>259
自分の意見の正当性を証明しても
相手が納得しなきゃ意味無いし
ココのやつらには必要な手順ではある
くだらないことしてるなぁ
>>262
で、何でココにキミはいるの(クスクス
個人的には
堀江美都子C
景山B
佐々木功D
奥井D
石川知亜紀F
伊藤真澄F
米倉千尋D
新居昭乃C
KOTOKOG
真綾D
佐藤裕美H
水樹奈々F
かないみかF
高山みなみG
>榎本温子・G?、野川さくら・G?
これらはG確定でいいと思うよ。
ttp://shiranui.servemp3.com/sc/source/shiranui0017.mp3
266262:04/08/19 01:28 ID:???
誤爆です、スマソ
atsuko(angela)も入れてチョA−Bで

川澄綾子は…G食らい?
>>264
bakamarudasi
アンチLiaも大変だな。ランクインできない歌手に粘着しているとは
というか、日本語読めない人やっぱりいるのね…
岩男潤子って、売れないアイドルから転向して声優になったらしいね
271パンセンス ◆8jIQ36oORs :04/08/19 07:36 ID:???
各ランクの代表歌手一人決めて、○○以上○○以下がCとかにすれば?
あと、既出だが男女分けは相当有効だと思われ。
>>270
世の中にはモー娘。選抜から外れAV女優になった奴もいるぜ
>>271
それ、そんなに簡単なことじゃないよ。

>各ランクの代表歌手一人決めて
この時点でかなり荒れると思う。
なんせ、代表に選ばれる歌手は以降ノータッチになるわけで、
今まで以上に一部歌手の信者が暴れる可能性が出てくる。
それに、歌手のタイプはまちまちなので、そう簡単に○○以上○○以下と言えない歌手もいる。

>男女分け
色々荒れながらも、ようやくランクの方向性が決まってきた今になって、
またランクを作り直すの?
それに、このスレのランクは、アニソン歌ってる人は、老若男女やジャンル関係なしに
同じランクにするってのがコンセプトだし。
>>214見れば解るけど。このスレで最上位のA、Bにランクされている
歌手のスレは軒並み廃墟じゃん。

本当に良い、感動的な歌を歌えるなら廃墟になるはずがないよ。
何か間違っていると思わない?
214=274
プ
>感動的

  ( ゚,_ゝ゚)プ…ククッ
>>274
歌唱力は感動や人気とは全く関係ないものですが
楽曲に恵まれなきゃいくら歌唱力あってもダメなんだよ
あと時代にあってなくてもだめ
演歌歌手とか和田あき子とかのスレが盛り上がってるか?
売れてるか?
>>275-278
以上、売れないロートル・アニソン歌手の信者の
グチとたわごとを放送いたしました。
>>278
>あと時代にあってなくてもだめ

時代に合わない、すなわち市場のニーズが無い歌手は
退場させるのが、資本主義の大原則だよ。
>>278
>楽曲に恵まれなきゃいくら歌唱力あってもダメなんだよ

歌手にとって絶対に口にしてはいけない言葉。
自分が売れない責任を、作詞・作曲家に押しつける暴言。
即刻、業界追放だ罠。
>>281
歌唱印税なんて作詞・作曲印税に比べればたかが知れてるし別にいいんでは?
って、禿しくスレ違いだな。
>>281
事実だけどなw
>>278が歌手なわけでもないし
>>280
だとしたらニーズがない歌手はここのランクから退場させようぜ!
>>280
だから最近のは長持ちせずに人知れず消えて行くって訳だな(w
つまりお前等はシャズナのことを言ってるんだな?
この前劇場版クレヨンしんちゃんやってたけど
イザムとか出演してて涙が出てきたりはしなかった
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/19 16:19 ID:Gpv87iD5
http://fice00.hp.infoseek.co.jp/
こいつらもアニソン歌ってた(笑
このスレってホント書き込みに波があるよな
ようするに自演ばっかりってことだよな
>>289
オマイと違って
みんな働いているからな
>>289
自作自演が活発になるのが深夜ってあたりから判断すると。
昼から夜にパソコン使えない厨房か
勤務形態のおかしい社会人か
起きるのが夜な大学生のどれかだろう
夏休み真っ只中のリア房が大半ジャネーノ?
やたらロートル排除に躍起になってるし
この時間は飯・風呂・TVで来れないんだろ。
>>290
こんな時間まで働いてる負け組みが
ストレスを発散しに来るわけか
おまいも働いてねぇしなw
ここぞとばかりにおっさんが集まり始めたぞwwっうぇうぇうぇうぇwwww
日本の夏。2ちゃんねるの夏。
>>293
文章が意味不明でつよ
>>296
前二行と後ろ一行は別の文章と捉えると全容が見えてくる
見えてきたところで大した内容ではないが
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます

299美都:04/08/20 00:17 ID:i0ys2mBD
AiMはBだろ
椎名、三重野、林原はランク上げるべきだと思う。
堀江と同じなんてヒドスギル
坂本はミュージカルでも専門家達に評判だし↑
井上あずみはAクラスだと思われる
>299
確かに林原は堀江よりは上手いと思うが椎名は堀江より音狂ってると思うぞ。
三重野はそのままでいいだろ。
歌声になってないし。

井上あずみはそんなに上手かったっけ?
最近聴いてないから記憶が曖昧でよくわからんが。
302美都:04/08/20 04:41 ID:i0ys2mBD
>300
でも堀江はフクシキがなってないし
基礎が大事だろ
年寄り崇拝スレだな
現役で第一線で歌ってる奴が上位にならないのがおかしい
>>303
現役第一線でAクラスって例えば誰?
このスレを仕切っているロートル・アニソン歌手の信者の目的は
年寄りを、ランクのトップに君臨させる事自体にあるのです。

D,E,Fランク(彼らに言わせれば雑魚)の歌手を1ランク上げるか
下げるかと言うのは、スレの観衆を集めるための、釣りのエサで

ランクの修正版を発表するときに、上位のA、Bにずらりと
ロートル・ポンコツ・アニソン歌手が並んでいるのを見る事に
無上の喜びを感じて、悦に入っているのです。

誤解の無いようにしましょう。
>>305
なるほど、そうだったのか!。 アホらし〜
声板ではぶられたからってこっちくんな。
ネタっぽく書いてもおまえの書き込みはつまんねんだよ。
歌唱力と魅力は別もんだからな
現代歌手は旧世代の歌唱力の概念からするとレベルは低いよ
それでも旧世代が売れないのは魅力がないから
文句言うなら自分で誰をAランクBランクにすべきなのか案出せよ。
ちゃんと案出せば、懐古厨がなんと言っても
少なくともここのまとめ役はなかったことにしたことはないぞ。
ってか、AとBでバリバリの現役じゃない歌手って言ったら、

堀江美都子、MIQ、佐々木功
位だろ。

多いかもしれんが、別にずらりと並んでいるってわけではないと思うが。
ささき・堀江は大御所だけど、引退同然という感じではないな。
ちゃんと新曲も歌ってるし。

ロートルとか旧世代とかいってるやつは、単にアニソンの現状を知らない
だけなのでは? 具体例を問われると一切無視だし。
未分割ランキングのA,Bってことだろ
>>312
どうしてわざわざ分割前のランキングに粘着して文句つけてるの?
アニソン板の、歌手の個人スレへの書き込み数を見れば
現役かどうかより、アニソン板住民ですら関心が無い事が歴然だ。
1日当たり1レスも無い廃墟同然。

次に214を再掲するぞ.
驚愕の新事実! このスレの歌唱力評価と人気=レス数は逆相関がある!

                最新(現存)   最新スレの
氏名  : ランク  スレ代  スレが立った月  1日当たりレス数

堀江美都子  A     2   03/07        1,53
影山ヒロノブ A     1   02/06        0,64 
佐々木功   A     1   02/06        0,39

遠藤正明   B     2   04/05        0,80
高橋洋子   B     1   01/10        0,19
水木一郎   C     1   00/04        0,60
串田アキラ  C     1   01/03        0,48
大杉久美子  C     1   01/04        0,13

米倉千尋   C     5   04/05        5,7
新居昭乃   D     8   04/08       16,4
KOTOKO    E     7   04/08       55,4
岡崎律子   E     15   04/07       13,4
石田耀子   E     1   02/03        0,66
CooRie    F     2   04/07       10,0    

岡崎律子は特殊事情があるので、別に置くとしても差は歴然。
それと声優系の人は、声板が本スレなので除外しました。(8月18日作成)
個人スレの話題は歌唱力と関係ないことの方が多いだろうからな。
とんちんかんな考察であることは否めないなw
賞味期限の切れたロートル歌手を店頭の
一番目立つ所に並べている商店はつぶれるぞ(w
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/20 12:11 ID:UA2KRFyI
>>316
いやいや、とんちんかんであったにしても
努力は認めるべきだw
>>315
で、福山は?
>>319
書き込みの行数制限もあるので、全員のは作らなかった。
ヒマと興味のある人は、他のアニソン歌手の分も作ってくれ。
ヒマはあるが興味がない
>302
堀江は確かに生だと息切れすることはあるが椎名の生はもっとひどい。はずしまくり。
堀江は前はひどかったけど最近はマシになったと思うよ。
別に堀江は好きではないけど。
>>315
要するに何が言いたいんだ?
上位ほどこのスレに関与する濃縮された熱心な信者が多いってことか?
堀江美都子に関するレスは前スレで2、3出ただけ
信者もへったくれもないな(w
>>322
つまり「声量があって歌唱力も優れている」歌手なら
当然に信者も多くて人気があるはずなのに、アニソン板でさえ
無視されている状態だってこと。

それに、もしアニソン界の状況を知らない、外部の人あるいは初心者が
このスレのランクを見れば、AやBにランクされている歌手が
現在のアニソン界のトップスター、あるいは総合評価だと「勘違い」する
恐れが怖い(w
>>319
福山関連スレ(当板のみ)

Fire Bomberスレ:間もなく3スレ目(900超)
JAM Projectスレ:5スレ目
今更FBを語るスレ:1スレ目(650超)
「キンゲの歌凄い」スレ:1スレ目(750超)
HUMMING BIRDスレ:1スレ目
マクロス7スレ:一応1スレ目
>>325
>>3の下から2行目。
>>325
> 「声量があって歌唱力も優れている」歌手なら当然に信者も多くて人気があるはず
ムチャクチャな妄想だな
だったらなんでMISIAより浜崎の方が売れてるんだよw
>>327
即座にレスができるとは大した物ですね。
それも「>>3の下から2行目。」

あなたは仕切屋?
だったらなんで歌唱力壊滅的で、このスレに参加したとしても
余裕でGなSMAPが…。
もしスレタイを変えて「歌唱力があるのに売れていないアニソン歌手スレ」に
変更して頂ければ、なにも文句は言いませんよ(w
331 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/08/20 16:33 ID:???
もしスレタイを変えて「歌唱力があるのに売れていないアニソン歌手スレ」に
変更して頂ければ、なにも文句は言いませんよ(w


331 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/08/20 16:33 ID:???
もしスレタイを変えて「歌唱力があるのに売れていないアニソン歌手スレ」に
変更して頂ければ、なにも文句は言いませんよ(w


331 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/08/20 16:33 ID:???
もしスレタイを変えて「歌唱力があるのに売れていないアニソン歌手スレ」に
変更して頂ければ、なにも文句は言いませんよ(w
↑答えられなくなって逃げたな
>>333>>331へのレスね
>>331
歌唱力あるのは認めんのね。
じゃあ、それで話は解決だ。

あいにくだが、このスレのランクには売り上げや人気は反映されないんでね。
あくまで『歌唱力』ランクだから。
>>335がイイこと言った
>>332-334
同じ内容を3度も繰り返して書き込むとは
かなり理性を失っているか、精神的に動揺している様が読みとれますね。

脳の血管が破裂するといけないので、しばらく頭を冷やされてはいかが?
>>337
都合が悪くなると自演扱いでつか(プ
>>335
絶叫調の曲を歌っているのを「声量がある」とか「歌唱力がある」と
言っているだけ。物は言い様ですなー
>>337
定番中の定番のレス形態にマジレス?
ハハ、まさかね。釣りだよね〜?
>>339
堀江美都子って絶叫曲なんだ。
知らなかった・・・
堀江:誰がどう聴いても絶叫調じゃねぇ。
佐々木:重低音系なので、どう聴いても絶叫調じゃねぇ。
福山:表現の手段の一つとしてシャウトはあるものの、得意の本職は絶叫じゃねぇ。
影山:確かにパワー系ではある。絶叫ってまでは行かないと思うが。
MIQ:大人っぽいハスキーな声が売り。ハスキーは絶叫じゃねぇ。


ランク最強の絶叫系・さかもとえいぞうのランク見てみろ。
絶叫だけじゃ上位には入らないぞ。
まあ、>>335で結論は出てるわけだが
>>340-343
お一人で連投のカキコご苦労様です。
また分が悪くなると自演扱いか。
論破された後も往生際が悪いな。
>>344
仮に同一人物の連投であったとしても
書かれてる内容に反論できなければ君の負け
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/20 17:37 ID:YDcEwtGC
>>345
あまり、不毛の論争を続けるのも疲れますから
このあたりで手を打ちませんか?

もし貴方が、ランクA、Bの歌手(全てとは言いません)が
「現在では売れていないor人気が無い」事と
「実質的には過去の人」である事を認めれば
今後私は。このスレへの否定的名書き込みを一切致しません。

速やかなご回答をお待ちします。
>>347
頭悪すぎ。
自分でそう思い込んで勝手に消えろ。
人の思考まで捻じ曲げる必要が何処にある。
>>348
まあまあ、あまり刺激するなって。
>>347の負けは誰の目から見ても明らかなんだからさ。
理由は>>346参照ってことでいいじゃん。
350ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/20 17:59 ID:YDcEwtGC
>>348-349
了解しました。ロートル・アニソン歌手の信者様へ。
今後とも書き込ませていただきます。

あなた方が崇拝している素晴らしいランクA、Bの歌手はどうして
最新のアニメにほとんど起用されないのでしょうね?
制作スタッフの、音楽を聞き分ける耳が無いのか
それとも感性が狂っているのですかねー?
>>350
いい加減すれ違いなので誘導

アニメ・ゲーム・特撮CD売上雑談スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1077108956/
>>350 ジャムや水樹は普通に使われてるぞ
佐々木やら堀江はすでに過去の人だと思うけどな
過去の人だから過大評価だと言うなら論拠をきちんと述べた方がいい
>>352
水樹奈々は「ロートル歌手」で無いのは明らかですな(w
その他のA、Bランクの人の現状については如何?
>>353
ここは「歌唱力」スレだって分かってないのか?
アニソンを歌う人の現状の評価ランクを語るスレはここですか?
ロートルでも引退していても、極端な話、故人でもランクインするスレなのに
過去の人とか使われてないとか、ずいぶん頓珍漢な批判だなw
佐々木功はロートルなんでしょか?
同世代の歌手の中ではかなりと言うか奇跡的に歌唱力を保っていて
さらにテレビ出演もそれなりにある人何だけども。

流石に低音が続くGIブルースは歌わ(え)ないけどね。
>>357
年齢だけを見ればロートルだろうな。でもデカレンジャーのEDでバリバリ現役w
まぁなんだお前等ウザイからIDかトリップ出して喧嘩してくれよ
>>358
佐々木功が、バリバリの現役だと? 佐々木スレの書き込みの速度を見て言え!
====================================
佐々木功スレッド

1 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/06/08 16:43 ID:???
なんで今まで無かったの?
で、ここは某ランドのページの常連の人達は書き込み無用です。
あの掲示板に居座っている連中キライなんで。
アニメヒーロー(タツノコ等)・
スーパーロボット・特撮ソング関係の歌の話題をどうぞ。

309 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/07/23 16:38 ID:???
>>308
Resありがとうです。
あのイベントの造りってたぶん関係者用の通路とかないんだろうね。

310 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/08/08 10:14 ID:???
昨夜NHKの歌番組に出ていらしたようですが、何の曲を歌ったんでしょうか?

311 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/08/16 04:31 ID:???
8/25発売予定(だった?)ささきいさおSHOWのCDって延期?それとも発売中止?
凄く欲しかっただけにつまんないよー
>>書き込みの速度を見て言え!
過疎板で何言ってんだコイツは(w
>>360
放映中の作品の主題歌を歌っている歌手が現役でなくてなんだというんだ?
スレの速度と現役かどうかに因果関係があるのか?
おい、君。そう、君だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、君のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、君はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、君みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
>>362
世間的には事実上現役ではないということだな
事実上の現役ってなんだ???? 現役に事実上も形式もあるかよw

意味不明の脳内定義を持ち出してまでベテラン歌手を貶めたくて仕方ないのか。
腐ったやつだなw
>>361-362
だから >>314と読みなさいって。
現役バリバリのアニソン歌手なら、アニソン板の佐々木スレで
2週間も一つもレスが無いなどという事が有り得るのか?
>>365
?とwが多いな
池沼レスの典型パターンだ
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/20 20:22 ID:BTWn86ij
>>366
イベントがなければ語ることもなくなるもんだろうに。
有っても書き込みがなければ誰も寄り付かんし。
まさに過疎スパイラル。
ここでベテランを罵倒してる香具師って、
声優板で堀江美都子を排除しようとしてはぶられたのと同一人物か?

何か論調が似てる気がする。
「現役歌手」と自称するには何の制限もない。

紅白歌合戦に出る歌手も、キャバレーで歌う歌手も
もっと悲惨な、場末の居酒場で歌うのでも「歌手」であるのは確かだが。
>>368
現役バリバリのアニソン歌手なら「イベントも無く、書き込む人も無い」のは
有り得ないな。


>>371
そんなことないだろ。イベントなんかない歌手の方が圧倒的に多いっての。
アイドル声優とかJAMみたいなのだけがアニソン歌手だと思ってんのか?
>371
ただの現役なら十分有り得るんじゃない? バリバリかどうかはともかく。
でさ、ベテランを貶めてる人は結局のところ何がしたいわけ?
ベテランの評価を下げてほしいの?
それともランクから外せって言ってるの?

前者ならきちんとCランク以下の歌手と比べてどこが劣るのかきちんと示すべし。
後者なら>>4の選定条件でやってる現状により却下。
どっちでもなければただの荒らしだな。
>>371
当たり前のことだが、ファンがいるからアニソン歌手という商売が
成り立つ。

熱心なファンなら、スレに曲の感想とか「頑張って下さい」とか
書き込むはず。2週間もレス無しでは末期的だな。
>>375
>熱心なファンなら、スレに曲の感想とか「頑張って下さい」とか
>書き込むはず。2週間もレス無しでは末期的だな。

2ちゃんでそんなレスあったらキモイな。
第一、曲の感想って。新曲なんて早々でないだろ。
2ちゃんに定期的に書き込むやつだけが熱心なファンなのか。
2ちゃん中毒もここに極まれリだなw
>>1さん、頑張ってください
>>376
見事に釣られすぎ、どう考えても釣りだろ
冷静になれ馬鹿
桃井はちょっとおまけしてCくらいか?
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/20 22:02 ID:BTWn86ij
>>379
突っ込みと釣られって見分けつかなくて矢になるな。
ロートル・アニソン歌手をマンセーする、懐古厨共へ!

あるアニメ制作者サイドとして、アニメの主題歌に歌手Aを起用して
その評判が、制作者・視聴者とも良くて、CDの売れ行きも好調なら
当然、アニソン歌手Aには、次のもっと大きな活動の舞台が与えられるし
2chのアニソン板でも書き込み数が増える。そして次のステージを昇って
行くのだ (逆もまた真なり!)

おまいらがA,Bにランクして崇拝している奴らは、アニソン業界での
生存競争に敗れたか、少なくとも、今2004年では商品価値の無い
敗者的存在でしか無いことを認識すべきだな。
もう飽きたw
いつまで続くんだw
86 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:04/08/20 19:39 ID:w9MjSiXy
アニソン板や、声優板の歌関係のスレ見てていつも思うんだが、
なんで歌手は歌唱力さえあれば売れると思う奴が多いんだろう。

87 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:04/08/20 19:45 ID:tIP5yQl1
>>86
邦楽界の現状を全く知らないのでは?

88 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:04/08/20 19:52 ID:w9MjSiXy
>>87
あぁ、アニソンオンリーな奴も多そうだしな。
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/20 22:31 ID:PFZgtCsd
石川知亜紀は昇格してもいいと思うんだがどうよ。
アニソンオンリーの俺だって歌唱力とCDの売れ行きに関係のないこと
ぐらい知ってるよ〜。
>>387
いや、アニソンオンリーの人全部を指してるわけじゃないと思う。
このスレの誰かさんみたいな人でしょ。
思うにここがこんなに荒れ易いのには、スレ住人の尊大な態度が一因になっているのではないかと。
いくら、>>3の下から2行目みたいなことが書いてあっても、実際にはA,B以外にランクにされている
歌手を完全にコケにしている様なレスなんて全然珍しくもなければ、そういう風潮をなくそうとす
る様なレスも全くないし。
まして、そうやってコケにされている歌手がA,Bにランクされている歌手よりもずっと魅力的で人気
のある人揃いとなれば、気を悪くしたファンが荒らしにくるのはむしろ当然の成り行きだと思う。
流れを読まずに一人推薦。
CYBER NATION NETWORKのボーカル、Masayo=Sister Mayo。

C.N.N.名義
 マスターモスキートン
  OP1「THE POWER OF LOVE」
  OP2「GOOD VIBRATION」
 ビーストウォーズセカンド
  OP1「GET MY FUTURE」
  OP2「SUPER VOYGER」
 ごぞんじ月光仮面くん
  ED2「カラフル」
Sister Mayo名義
 ジャングルはいつもハレのちグゥ
  OP「LOVE(はぁと)トロピカーナ」
 ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス
  OP「LOVE(はぁと)トロピカーナ デラックス」
  ED「ファン・ファン&シャウト」
 ジャングルはいつもハレのちグゥ ファイナル
  OP「LOVE(はぁと)トロピカーナ ファイナル」

とりあえず5作品は挙げられたので参加資格はあるはず。
現在はC.N.N.はMONALISAと名前を変えて活動してるっぽ。
ttp://www2.odn.ne.jp/~cai37340/
↑のPROFILE→MONALISAでMONALISAの視聴曲は聴ける。
他の視聴曲は発見できず。
生歌はハレグゥファイナルのイベントで歌ったらしいが
行ってないので知らん。
ここではどういう評価をされるか興味があるので、
知ってる人がいたら評価してください。
>>389
せっかくいいこと言ってんだから。
終わりの2行は余計だったな。
「ずっと魅力的」かどうかは個人の主観じゃないか。
>A,B以外にランクにされている歌手を完全にコケにしている様なレス
>なんて全然珍しくもなければ

レス番あげてみ。
>>363
これって、もっとそれっぽいスレでなら見かけるけど、こんな普通に荒れてるだけの
スレにも張る様なものなの?
>390
ハレグゥしかわかんないけど…特に音はずしたりとかはないしDぐらいかな?
でも声特徴すぎて評価しにくいんだよね…
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/21 00:28 ID:XITO76vK
↑ID出すの忘れてた。スマソ
>>391
大勢の人が魅力的と感じる(=人気がある)歌手を「魅力的」と表現したんだよ。
大勢の人が美人と感じる人を「美人」と呼ぶのと同じ。

>>392
そんなもの挙げたって意味ないと思う。
「このレスは歌手をコケにしている・していない論争」でもしたいの?
コケにしている様なレスとは、読み手にその様に感じさせてしまうレスということ。
要は感性の問題なので、論争したところで意味はないでしょ。

人をコケにする様な態度っていうのは、大抵の場合、言ってる本人や同調している
人間はそれに無自覚なものだしね。
本当に心から歌手本人に魅力を感じてるんであれば、
こういうスレで叩かれたところで、わざわざいきり立つ必要なんかないはず。

いちいちそういうのでいきり立つってのは、大したファンじゃないと思う。
そういう香具師に限って、心から歌手本人を好きになってるのではなくて
大抵は「人気がある」みたいな軽い理由でファンになってるだけだったりする。
もしくは周りがまったく見えてない盲目信者ってところ。
(もちろん本人にそういう自覚はないだろうけどね)

それに2chで叩かれること自体が人気のバロメータでもあるわけだしな。
それくらいの大らかさすら持てないなら、2chに来るべきではない。
>>397
べき論を語ったところで来るものは来るんだから。
そういう現実を踏まえた上で、どうすればこんなに荒らされ易くならないかを
考えた方がいいと思うけど。
まあ、2ちゃんなんだし、荒れててもそれはそれで別にいいのかも知れないけど。
具体的にレス番を問われると屁理屈つけて逃げるわけか。
考えなしに適当に煽っているだけなのが丸判りだなw
>>396-397
ファンでなくても歌唱力があると認めれば上位にランクするし
魅力を感じていても歌唱力のない人は下位にランクされる

どうしてスレの主旨とまったく関係ないことで難癖つけてんだ?
401397:04/08/21 01:29 ID:???
>>400
それが本当に出来るのが理想なのは間違いない。
で、俺のカキコはその主旨と関係ないことでいら立って荒らしてる香具師への牽制だよ。
「A、Bランクのベテランが本当にこのスレの評価どおりに歌唱力が有るのなら
今でももっと売れてて人気もあるはず」って主張してるのが現にいるでしょ。
そういう「人気」とかを第一に考えてること自体がもうこのスレの趣旨に反してるわけだが、
それでもなお、わざわざその「人気」を強調してくるってことは、
そいつ自身が自分の好きな歌手を「人気」を基準に決めてる可能性が高い。
で、そういう香具師は得てして実は大したファンじゃなかったりするってこと。
>>396
>大勢の人が魅力的と感じる(=人気がある)歌手を「魅力的」と表現したんだよ。

ということは、

>>389
>ずっと魅力的で人気のある人揃いとなれば

のくだりは「人気があって人気のある人」っつー二重表現だな。

いずれにせよ、このスレに「人気」だの「魅力」だのは関係ないだろ。
他の人も突っ込んでるとこだが、なんでそんなとこで熱くなってんだ?
>>396
>コケにしている様なレスとは、読み手にその様に感じさせてしまうレスということ。

気付いていないかもしれないが、お前のレスはきちんとスレの趣旨に沿って
歌唱力について話しているすべての住人をコケにしているな。

もう来んなよ。ウザイから。
何かピントのずれたレスばっかりだな。
俺はこのスレが荒らされ易い原因の話しかしてなくて、その意味では確かにスレ違い
なんだけど、誰もそこには突っ込まないし。

まあ、本当に尊大な人間に尊大だよと言ったところで、通じないのが道理なのかな。
自らを省みることもなく、自分達の態度には何一つ落ち度がないと信じて、これからも
大量の荒らしを呼び込み続けるんだろうね。
405('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/21 02:01 ID:XrAgPSPG
・・・すっかり雑談スレな勢いだな('A`)
何度も言うが、ここはアニソン歌手の「歌唱力」を評価するスレ。
「人気」や「売上」、「魅力」等はスレ違いなので、相応しいスレでどうぞ。
あと、いい加減言い飽きた感もあるが・・・荒れやすいスレ故、釣り煽りは勘弁('A`)
で、まあその「歌唱力」というのは。

1.自然
  息が流れ、無理が感じられない。
2.美しく柔らかい
  潤いとツヤがある。
3.強い
  太くて芯がある。
4.可能性が感じられる
  音域が広く、声量もある。
5.表現力がある
  メリハリが効き、心地よい。
6.耐久力がある
  長く出し続けても、大きく出しても、まったく喉が疲れない。

・・・というのが一般的に良い声の条件との事。(福島英 著「ヴォーカルの基礎」)
方向性としては、充分参考になるかなと。


・・・最近、スレをまとめる時間が無くて('A`)ウンザリ...明日も早いし...
代理進行役には苦労をかけるけど、ガンガってくれ。
406748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/21 02:50 ID:???
A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、宮内タカユキ、高橋洋子

C 水木一郎、鮎川麻弥、奥井雅美、石川知亜紀(See-Saw)、串田アキラ、伊藤真澄、
  米倉千尋、石原慎一、大杉久美子、子門真人、高取ヒデアキ、宝野アリカ(ALI PROJECT)、
  松澤由美、三松亜美、森口博子、KAORI(川菜 翠)

D 新居昭乃、きただにひろし、坂本真綾、笠原弘子、石田燿子

E KOTOKO、さかもとえいぞう、松本梨香、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、前川陽子、
  田村直美、山下敦子(angela)、南里侑香、山野さと子、千葉紗子

F 栗林みな実、たいらいさお、下川みくに、佐藤裕美、rino(CooRie)、
  山本正之、田中理恵、田村ゆかり

G 林原めぐみ、堀江由衣、三重野瞳、仲間由紀恵、椎名へきる


[議論中]
異論が出なければ編入:榎本温子・G、野川さくら・G
高山みなみ:DかE?(いい加減ランクに入れたい意見求む)
かないみか:EかF?(上に同じ)
AiM:B?
井上あずみ:AかB?
Sister Mayo(Masayo):D?
停滞中意見求む:岩男潤子・C〜E?、伊藤真澄・C〜E?、橋本潮・C?
未評価意見求む:松村香澄、>>104
異論が出なければ変動:林原めぐみ・G→F、松澤由美・C→D、山本正之・F→G
変動案:↑椎名へきる、↑三重野瞳、↑石川知亜紀(See-Saw)、↓水樹奈々、↓岡崎律子、↓森口博子

*ランクを変動させたい方は、言い捨て、決め付けではなく、ちゃんと説明をして下さい。
全員ワンランク落としてAを不在にしたら丸く収まる。
さらにその上のランクSを作れば問題なし。
このスレを仕切っているロートル・アニソン歌手の信者の目的は
年寄りを、ランクのトップに君臨させる事自体にあるのです。

D,E,Fランク(彼らに言わせれば雑魚)の歌手を1ランク上げるか
下げるかと言うのは、スレの観衆を集めるための、釣りのエサで

ランクの修正版を発表するときに、上位のA、Bにずらりと
ロートル・ポンコツ・アニソン歌手が並んでいるのを見る事に
無上の喜びを感じて、悦に入っているのです。

ですから、現役バリバリのアニソン歌手のファンが
「○△さんのランクが低すぎる、上げるべきです」と書き込む事自体
懐古厨の策謀にハマることになります。
ここは老人歌手の展示場と割り切って、無視するのが一番です。
409昇格委員会:04/08/21 09:57 ID:???
以前このスレで問題視されていた(旧Bランクが多すぎる)と云う点が、新ランクでは分割することで減らす予定だったのに
現状ではCが多すぎるという状況で、前の問題を全く解消できないまま単純に新ランクに移行させている。
この問題を解消する為に、Cの再評価を行いたい。
ただし、Cランクの歌手は熱心な信者がおり、下手なことを云えば、荒らし扱いになる危険もともなう諸刃の剣。
Cを再評価できる、勇者を募集する。
Cは上手いけどプッシュが無くて上のランクに行かない歌手。
A〜Cは歌唱力に取り立てて差は無く、
個人の好みとか知名度・実績でランクが決まっている。
>>408
煽りなしで質問。
A.Bのふさわしくない人は?
また、いまのCDEあたりの若手でA.Bに推せる人は?

堀江美都子に歌唱力で(人気は別にして)勝てる可能性がある女性歌手って、
ライブみたいな空間でのアンジェラや田村直美、演歌や少し古くさい曲を歌った水樹奈々、
狭く閉じた空間での坂本真綾と新居昭乃
音程に上下のない低音で淡々とした歌を歌わせた時の高橋直子、シーソウくらいしか浮かばないんだけど

堀江信者でもファンでもない自分だけど、それくらいオールマイティに歌いこなすよあのおばさんは。
それをロートルだからの理由だけで片付けるのもどうなの。

佐々木やらは堀江と同じに扱っていいかは正直微妙だかなー
412411:04/08/21 12:27 ID:???
高橋直子って誰だよ
高橋洋子ね。

オリンピックに高橋尚子でてないのにどっからでてきたんだろorz
>>406
千葉=田村
では。
>>405を読んでみたが
>代理進行役には苦労をかけるけど、ガンガってくれ
すっかりご主人様気取りだな(w

>「人気」や「売上」、「魅力」等はスレ違いなので
こう書くというのは、ランクAやBが魅力や人気が無いという事を
半ば認めたようなものだな。

その上で「歌唱力についてご教訓を垂れておられる。
1.自然
  息が流れ、無理が感じられない。
2.美しく柔らかい
  潤いとツヤがある。
3.強い
  太くて芯がある。
4.可能性が感じられる
  音域が広く、声量もある。
5.表現力がある
  メリハリが効き、心地よい。
6.耐久力がある
  長く出し続けても、大きく出しても、まったく喉が疲れない。

するとランクA、Bの歌手は「声量があって、美しく柔らかく潤いとツヤがあって
メリハリが効き、心地よい」歌を歌うが、魅力が無く人気も無く、売れていない。
のだな。これが笑わずにいられようか!
>>410
伊藤、串田、森口、松澤あたりは少なくても浮いた存在なんじゃね?
Dより巧いのかと疑問が残る

鈴木あみにアサヤンオーディション負けた松澤や歌に特徴あるだけの伊藤さん
音程取りが相当怪しい森口博子、声質と声量だけな串田
これがDの坂本真綾より上なのか疑問が残る。
>>414
早く>>411の質問に答えろよ
417411:04/08/21 13:01 ID:???
ここ数日続く文句だけいって何を求めてるか分からないレスつけてる奴、
不満や文句ではなくこうしたら善くなるこうすべきだと「意見」を言おうぜ。
スレの進行役と意見が相反する場合、根拠を述べるべきだよ。
挙げ足取りだけならガキでもできる、相手の意見のあら探すのはやめて先に進もうや。

もう秋田よ
>>417
まあ、人気や売上だけで音楽選んでる香具師の意見なんて放置するしかないでしょ。
そんなに人気者に食いつきたいなら、アニソンなんかにうつつぬかしてないで
オレンジレンジとか聴いてろって感じだが。
アニメも商品、アニソンも商品、売れてなんぼの世界じゃ。

なのに、商品価値がゼロに等しい連中がランクの上位を
占めているのは異様だとは思わないの?
>>418
貴方こそ、そんなに「声量」や「歌唱力」が大好きなら
アニソンなんかにうつつを抜かしてないで
オペラ歌手のCDでも聴いてなさいよ。

これは『歌唱力』ランクのスレであって、

『人気・売り上げ』ランクや『商品価値』ランクのスレではないわけだが。
>>420
そんなことより、早く>>411の質問に答えろよ。
都合が悪いからって無視スンナ
「歌唱力」をアホの一つ覚えのように繰り返している連中には
ランクAやBの歌手が、なぜ売れないか、
なぜ最近のアニメに起用されないのかを、考察・反省する知能が足りないようだな。
>>423
福山、影山、遠藤はJAMで売れてるよ?イベントもいっぱいあるし。
福山はアルバム発売等、ソロでも頑張ってるしね。
高橋もこの前の醜美のCDが30位くらいだったし。
佐々木はデカレンCDが子供中心にかなり売れてた。
水樹は説明しなくてもいいだろ。
堀江、宮内は少し前にギャラクシーエンジェルに起用されてたぞ。
>>423
このスレの住人は、歌唱力と人気が別物だってことくらいは知ってるし
「歌唱力があれば売れる(>>325)」なんて言ってるお前らの方が
はるかに知能が足りないわけだが。
あと、ジャムと水樹はどう説明するんだ?

それより、早く>>411の質問に答えろっつーの!
プロのアニソン歌手である以上、売れる事が最大・最終の目的。
売れるためには、アニメやアニソンファンに受ける歌い方をするのが
真の歌唱力ではないのか? どういう歌い方をすれば受けるかを
考えるのも歌手にとって頭の使い所。
わざとロリ声で歌うのも歌唱力のひとつ。

(年寄り層を対象にする時は、演歌調の歌い方をするのと同じ事)
わざとロリ声で歌えても、
わざと上手く歌えねば歌唱力あるとは言えないんだが。

わざとロリ声で歌え、かつ
わざと上手く歌えるなら歌唱力あると言えるが。
>>426
じゃあスマップは今や日本一の歌唱力だなw
百歩譲ってお前の言うとおりだとしても、>>424のレスにもちゃんと答えろよ。
SMAPやモー娘が売れているのは、歌や歌い方が良いからでは
無いことは誰でも解るな。
>>429
>>423は解らないみたいです。
>>429-430
>>423は邦楽のことを何一つ知らないんだと思います。
知ってたら、あんなこと言えたもんじゃないですからね。
私は>>408だが、私の目的は「このスレはロートル・アニソン歌手の
信者の巣窟で、真面目に論議するスレでは無い」事を警告して
純真なアニソンファンが、このスレに入り込むのを防止する事にある。

今の所、目的は果たせているようだな。ほなサイナラ〜
>>432
反論できなくなって逃げたなw
>>405
全くもって正しいと思うが、デジタル技術が発達している今、流通しているCDからそれを聴き取るのはかなり厳しい気もする。
編集の腕次第では結構ごまかせる気が…

かと言って生声で語るにはサンプルがないのだが…
>>405をAランクの人に当てはめても納得いかないけど
アニソン特有の歌唱力判断はできないんですか?J-POPの歌唱力と同じ
って言うのはつまらないでしょ。>>426の意見も一理あると思う


>>415
糞アンチ禿しくUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
437昇格委員会:04/08/21 16:59 ID:???
>>435
アニソンは作品の一部であり、番組を盛り上げる役目がある。
売れなくて良い訳でもないが、売れることを目的とするのは違う気がする。
タイアップの場合なら売れるのが目的だろうが・・・・
その場合作品とは切り離されている。
アニメはそれほど大規模なマーケットじゃないから、JPOPと比べて売れる枚数は桁外れに少ないだろう。
逆に売れるアニソンは、作品との関係性がない、タイアップに近い。
林原などそのタイプだ。
作品に密着して売れたアニソンってよく知らないけど。
ねえ桃井はDくらい?
>>437
>売れなくて良い訳でもないが、売れることを目的とするのは違う気がする。

さすがにこれは、理想論に過ぎるでしょう。
アニソン歌手本人にとっても、レコード会社にとっても
第一の目標は、「売れる事」であるのは明白。

TV制作者にとって「視聴率」は絶対の指標。
もちろん 視聴率の高い番組=良質の番組 で無いのは誰でも解っているが
「俺は質の高い番組を作ったんだ、視聴率などどうでも良い」と言っても
負け犬の遠吠えに聞こえるだけ。
440昇格委員会:04/08/21 18:33 ID:???
>>439
彼ら彼女らは、レコードの売り上げで食べてる訳でなく、アニソンが作品の一部なら、その作品の制作費、
即ち、スポンサーに拠って、仕事に対する代価を受けていると考えるのが自然だ。
でないと、アニソンの売り上げだけでは、とても食べていけないだろう。
だからこそ、歌唱力に注目が集まるのだろう。

商売的に成り立つアニソンらしき唄もあるが、マニア向けの商品ではないか?
とても一般受けはしない様に感じる。
>>440
現在TVアニメは「週80本体制」と言われるほど、量産されているが
その中で、外部スポンサーがつくのは一部だけで
大多数は、自社提供で制作費の回収を、アニメDVDとOP&ED曲やサントラCDの
売り上げに依存する「オタアニメ」 制作社の代表はキング・スタチャなどだが
「アニソンCDは、アニメ本体を売るための付録」だとは、とても思えない。

さあ!お願いします!
  ___       ___       ___
  |森口|Λ_Λ  |森口| Λ_Λ |森口| Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         森口博子昇格委員会..                   |
  |                                          |
\|                                          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さあ!お願いします!
  ___       ___       ___
  |化石|Λ_Λ  |汚物| Λ_Λ |不良在庫| Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         ロートル追放委員会..                   |
  |      引退か死を!                              |
\|                                          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売れてる売れてないも歌手が歌う目的もスポンサーも代価も

「歌唱力ランク」に1%も関係ないだろ。
445昇格委員会:04/08/21 20:20 ID:???
>>441
確かに深夜アニメなどは殆どそうだろうし、それには反論しないが、アニソンが単体で採算が合うとも思えない。
やはり、DVD売り上げが本命であり、その完成度を高める為にアニソンがあるとすれば、どこかがアニソンの制作費を捻出するしかない。
この場合は制作会社がそうだろう。
またテレビで放映もしているので、全てを制作会社が資金を捻出する必要もない。

ただね、これらのアニソンが、一般的に認められないマニア層を狙いの特殊ソングが多くを占めており、
俺が考える、聴かせるアニソンではない場合も多い。
また、一部のJPOP歌手のタイアップという、全くアニソンでない曲が多い。

でも売れる良いアニソンもあると思うが、よく調べてないから分からない。
夏が終わるのを待て
オマイラ
>>440
夏前から森口信者は沸いていたわけだが
今日も森口と書き込まれたレスに異常な反応してるようだし
森口なんぞどーでもいいからスレを荒らさないでくれや

このあと信者からアンチうぜーとレスが来るの判ってるがあえて言わせてもらう、
森 口 は コ ト コ よ り ヘ タ だ 、世界狭いアフォは市ね。

だいたい森口程度のアンチやるほど暇じゃないーよ。
馬鹿信者は人に迷惑にならないようにマンセーしてろ糞が!
448390:04/08/21 22:24 ID:6YT9qVgu
>>394しかレスついてないなぁ。やはり流れは読まんとダメか。
ハレグゥの曲もSisterの魅力の一部には違いないが、
C.N.N.時代を含めた器用さ、幅の広さがSisterの魅力だと思ってるので、
できればC.N.N時代もハレグゥも知ってる人にも評価してもらいたいな
>>394には申し訳ないが)。
漏れ的にはC以上を狙える器なのだが、
信者フィルタがかかりまくりなので漏れの意見は反映させたくない
(でも一応IDは出しておこう)。
>>447
オマイもKOTOKO信者にしか見えんが
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/21 22:44 ID:r1pAc2uA
MOJOは?
>>449
オマイも石田信者にしかみえんな
>>435
確かにその通りで、>>426のわざとロリ声で歌うのも表現や手段の一つではあるね。
あくまで表現の一つだといったのは、それだけを評価すべきではないからだけど。
残念ながら歌唱力をはかるのにロリ声が出来る必要はないんだよ
普通に歌っても上手で、尚且つロリ声でも歌いこなすって場合にこそ誉めるべきであって、
ただロリ声で歌うのが得意な人を誉める意味はないでしょ


そして売上云々を語るのはもっと意味の無いこと。
それを語りたいのなら俺は懐古厨でないが、こう言いたい。

 ス レ を 立 て て そ っ ち で や れ
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/22 00:00 ID:bfxyg23E
岩男はCぐらいでいんでね?声の延びとかキレイだし苦しそうな所とかないし。
でも「スカーレット」とさくらのキャラソンぐらいしか知らんから他の曲がどんなんだかわからん。なので他の意見ももとむ。
>>453
声の伸びや丁寧さ、中音での安定感はあるよね、Cでも悪くはないと思う
ただ歌に印象付ける物がなくて声量が足りなく感じる。
坂本真綾と比べて同じくらいかなって感じかな。
私も「スカーレット」と声優ブーム全盛期のCD「手のひらの宇宙」くらいしか知らないので他の方の意見モトム

それ以前に彼女はOPEDで五枚クリアしてるっけ?
高山みなみはTWO-MIXで聞く限りじゃEかな。
キャラソンになれば違うのかもしれんが聞いたことないので。
>>452
ここで「懐古厨」と言って荒らしてる香具師には何を言っても無駄。
しかも邦楽の現状について問われると一切レスしないところから見て
アニソン以外の知識がないものと思われる。
そんな香具師に一般的な音楽論を説いたところで理解できるわけがない。
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/22 00:15 ID:bfxyg23E
>454
やはりCぐらいか。声量とかの方は生だとすごいみたいな話を聞いたんだがどうなのだろうか?
5曲の方は前スレの方に書いてあったような気がする…
なんかゲームの曲いっぱいって書いてあったのは覚えてるのだが…
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/22 00:31 ID:QIUb0oYZ
アニソン歌手の歌唱力なんて、このスレのA評価を100とすると
後藤真希とかでも10000は堅いな。
所詮アニソンなんて負け組が歌うモンだしな。
459\______________/:04/08/22 00:40 ID:AKj1Ucq4
             ∨ 
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
>>447
糞アンチ激しくUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
>>447

ハッキリ言う!

コ ト コ は 森 口 よ り 遥 か に ヘ タ だ 、耳が老化してるジジイは死ね!

             ,!
  _、    .i、 .,i´ .,.     、                       ,i´               `'''''''''''',!
   `'''‐.  、`'.".,/      `''―-.  ------―ァ       丿                /
        l,,,___                    ,,/`     .―┼ー¬''''"゙ ̄]         ,l゙
  `'''''、   |    ̄"゙}   -----‐ッ    ,,-'′       丿       |         /`
      .,‐ .厂゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙〕      ,,/     `゙'''ー、、    丿           |          ,,i´
   ._,/`  |`''¬―--イ    .,,,i´             │   .〜    i、   丿      ,/゚'-,,_
 ./″    |   ヘ,、 .|   .,r'" `ヽ           ,,,,,l゙            ヽ,,,,,/         "   `''-、,、
        .|    ゙'-l゙       `'ー-"                                 `
        .″

        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< もしもしー>>447の家に大盛りウンコ10人前!
    口⊇⊂  |  \____________________
464748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/22 01:43 ID:???
A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、宮内タカユキ、高橋洋子

C 水木一郎、鮎川麻弥、奥井雅美、石川知亜紀(See-Saw)、串田アキラ、伊藤真澄、
  米倉千尋、石原慎一、大杉久美子、子門真人、高取ヒデアキ、宝野アリカ(ALI PROJECT)、
  三松亜美、森口博子、KAORI(川菜 翠)

D 新居昭乃、きただにひろし、坂本真綾、笠原弘子、石田燿子、松澤由美

E KOTOKO、さかもとえいぞう、松本梨香、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、前川陽子、
  田村直美、山下敦子(angela)、南里侑香、山野さと子、千葉紗子

F 栗林みな実、たいらいさお、林原めぐみ、下川みくに、佐藤裕美、rino(CooRie)、
  田中理恵、田村ゆかり

G 堀江由衣、山本正之、三重野瞳、仲間由紀恵、椎名へきる、榎本温子、野川さくら


[議論中]
異論が出なければ編入:AiM・B、岩男潤子・C
高山みなみ:DかE(Eが優勢)
かないみか:EかF?
井上あずみ:AかB?
Sister Mayo(Masayo):D?
意見求む:伊藤真澄・C〜E?、橋本潮・C?、桃井はるこ・D?、松村香澄、>>104

B移行でOK?:石川知亜紀(See-Saw)
D移行でOK?:串田アキラ、伊藤真澄
変動案:↑椎名へきる、↑三重野瞳、↓水樹奈々、↓岡崎律子、↓森口博子

*ランクを変動させたい方は、言い捨て、決め付けではなく、ちゃんと説明をして下さい。
465('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/22 02:15 ID:MZu1xjja
釣り煽りはもう見飽きたし、スレ違いネタで熱論されても困る('A`)
ところで、現状の>406を見ていたのだけど。
Cがやたら多いのは>105&>108があったからか。納得。
・・・さて、私見を。

B→C
水樹奈々
前スレで歌い方が一定じゃない、って話が出てきてたし、
過剰なビブ(だけじゃないけど)が嫌われてAngelaがEまで落ちてるのに
同じくビブをやたら使う水樹が上がるのは、不公平かなと。
C→B
石川知亜紀(See-Saw)
SEEDの『あんなに一緒だったのに』を聴いたときはそれほど感じなかったが、
.hack系の『千夜一夜』やNOIR Original Soundtrackの『indio』などからは
歌声の響きと芯の強さが感じられて、Cから一つ抜けそうな予感。
試聴はこちら。ttp://www.jvcmusic.co.jp/see-saw/main.html
C→D
森口博子
前々スレで論議した結果が、
5段階評価でのCに近いB、ということを考えるとDが適当。

・・・C多いなぁ。
とりあえず一区切り・・・
>465
See-Sawは上げてもいいと思うよ。力強さの中に安定感があると思うし。
水樹は…別にBのままでも問題は無いとは思う。色んな歌い方ができるし。生も声量落ちないし音はずすこともあんまないし。
でも過剰なビブは同意だからそれが大きくマイナスならCでもいいと思う。
森口さんはほとんど歌聞いたこないんで分からない…どんな歌があるの?
>>465
>ということを考えるとDが適当。
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

468('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/22 02:52 ID:MZu1xjja
・・・あ、新版が。
議論中について触れられるものだけ・・・って、
伊藤真澄が「C〜E?」「D移行でOK?」の2つに出てるよ?

AiM
この面子でBに上がれるほど上手かったっけ?
と思って試聴探したが見つからねぇ・・・
高山みなみ
TWO-MIX聴く限りはEかなぁ。
何と言うか、下手ではない、って感じか。
桃井はるこ
・・・いや、現リストでのDは正直ありえない。
5段階時にDという話が出てきたくらいだから・・・Fでいいかと。
店頭でライブDVD聴いた事もあるけど、音もちょくちょく外れてたし。
まあこの人、曲の雰囲気のために歌唱的な面は削っちゃってるし。
岡崎律子
確かに絶対的に声量が足らないのだけど、
それ以外の基礎はしっかり出来ているのだから、現状で良いのでは?

・・・ああ、知らん歌手が多くなってきた('A`)
とりあえず漏れの現状意見はこんなところで。
469748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/22 02:59 ID:???
スマン。

伊藤真澄・C〜E?
これはミス。もうランクに載ってた。
さあ!お願いします!
  ___       ___       ___
 |森口B|Λ_Λ |森口B| Λ_Λ|森口B| Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         森口博子昇格委員会..                   |
  |                                          |
\|                                          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
471('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/22 03:32 ID:MZu1xjja
あ、レスが。

>466
水樹について。
前スレでangelaが落ちた理由として
「大事に歌を歌ってない点や、楽だかと無意味なビブに逃げてる辺り」
という理由だったから、それなら水樹も同様なのでは、と思ったわけで。
前スレでこういう評価があったもんで。
>曲を通しての歌い方が纏まっていないというか、ちぐはぐと言うか。
>ビブ使いすぎたり、声の雰囲気が曲に合わせた訳でもないのに変わったり。

森口はガンダムZやF91とかサムライトルーパーのOP歌ってるよ。


あと自分へのレス返し。
>434
歌唱力の大まかな定義を確認する意味で張ったからね。
それに編集で誤魔化せるとしても、せいぜい1ランク位だと思うよ。
いくら編集技術が向上したといっても、
>435
・・・いったい誰が『アニソン特有の歌唱力判断』を
公平になるように定義できるというんだ('A`)
>471
大事に歌を歌ってないってゆうのはちょっと違うと思う。
angelaと違って歌詞はハッキリ聞こえるし歌ごとに歌い方変えてるし。

ビブに逃げてるってゆうか昔の演歌時代の癖ってゆうのもあるかもしんない…
でもビブかけすぎってゆうのはさっきも言ったがそれは同意。「What cheer?」や「スティグル」は特にかけすぎ。
バラードはそんなんでもないけど…
再び水樹議論になっているので、このスレでガイシュツな音源をコピー。

※バラード
ttp://www.mtvtop.net/html1/5321.htm
(2曲目:refrain)
ttp://www.mtvtop.net/html1/6262.htm
(1曲目:宝物 6曲目:Dear to me 11曲目:ひまわり 15曲目:refrain-classico-)

※歌い分け云々
リプレイマシン(原曲)
ttp://kid.kir.jp/kid/game/game_galkid/omoide/data/replaymachine.mp3
リプレイマシン(アレンジ)
ttp://www.mtvtop.net/html1/4633.htm ※2曲目
ノクターン(原曲)
ttp://dl2.webcity.jp/sddv-00010.asx
ノクターン(アレンジ)
ttp://www.mtvtop.net/html1/6262.htm ※10曲目

>>471
ちなみに、その前スレのレスは
「厳しめに言うなら、じっくり聴いてると〜」という頭書きがあるよ。
angelaと同列に考えるのはちょっと変でないかな?
とりあえず、音源は貼ったので、評価は任せる。
474昇格委員会:04/08/22 06:52 ID:???
>>473
声量は申し分がないと思うが、高音部は声を張り上げないと音が出せてない。
バラードでさえ、しっとりと聴かせるのは無理だな。
全体に音量の変化で表現できないのは、弱点であり。
良くてDランク、下手をすればEランクになってもおかしくない。
音域によって、裏声になっていることを、声質の変化と呼んでいるのではないか?
宝物など聴くと、案外裏声を使っているみたいだが、声質が劇的に変わるタイプでないみたいなので、
テクニックといえなくもないが・・・
過剰なビブについては、漏れは分からなかった。
この程度は、JPOPの歌手なら誰でもやるだろ。
米倉なんかの、節回しの過剰さの方が鼻につくが・・・
だいたいあの歌い方では正当な評価はできない。
まず、Dランクに下げて欲しい。
【警報】 書き込む前に必ずお読み下さい。

このスレを仕切っているロートル・アニソン歌手の信者の目的は
年寄りを、ランクのトップに君臨させる事自体にあるのです。

D,E,Fランク(彼らに言わせれば雑魚)の歌手を1ランク上げるか
下げるかと言うのは、スレの観衆を集めるための、釣りのエサで

ランクの修正版を発表するときに、上位のA、Bにずらりと
ロートル・ポンコツ・アニソン歌手が並んでいるのを見る事に
無上の喜びを感じて、悦に入っているのです。

ですから、現役バリバリのアニソン歌手のファンが
「○△さんのランクが低すぎる、上げるべきです」と書き込む事自体
懐古厨の策謀にハマることになります。
ここは老人歌手の展示場と割り切って、無視するのが一番です。
>>471
大事に歌っていないと判断したのはどういうところ?
そこん所の説明がないのが気になるんだけども。
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/22 09:18 ID:BhocasHd
>>468
AiMはそこそこ聞いてた(日曜朝ね)けど、Bはありえないなぁ
Dでも怪しいくらいだと思うよ。
声に伸びや安定感が皆無だから、キュンキュンしても巧いとは感じないぽ
>>471
アップテンポな曲の無駄ビブラートは判るけど、アンジェラのそれとは意味が違うでしょ。
ずっとそうなら納得できるもものバラードじゃ歌いわけしてるのにね。

それに歌の不安定さの部分はどこを差してるの?・・
バラードなら大事な息の抜き方してるし、伸びのいい、安定感がないと言うけど何と比較してるの?
あれが不安定ならかなりの人が不安定になると思うよ。

ここが技巧でゆらぎ作るのを認めないのは坂本真綾の評価でもはっきり判るし。
トーンを綺麗に延ばしたり安定して歌えるのに、技術でゆらぎ作るのはマイナス評価になるんでしょ?
あれは故意に作ってるんであって不安定じゃないだろうに。
スレ進行人の基準が判らないわ。
あの基準でなら綺麗な音を滑らかにだす人を評価してるはずなのに影山や佐々木がなぜか上位に居るし。
美都子さんくらいじゃないのきちんと基準で評価されてるのは
松澤は何も言わずにDで、伊藤さんや串田さん岡崎さんは見事にスルーしてるあたりコテハンはジジババ過大評価だな

岡崎さんの基本的技術の裏付けは!?
森口博子より絶対にヘタだろうが>>岡崎さん
坂本や新居のが圧倒的に上だろ
なぜか若手には異様に辛口だな

森口信者嫌いだが、岡崎や伊藤信者よりマシ。
故人だから触れないというのか?それなら最初からランクに入れんなよ・・・
コテハン名乗るならせめて客観で判断してくれよ
>>479
少なくとも森口のように長音でへたれたりはしないよ。>岡崎
長所がそれだけと言ったらそれまでだが。
481('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/22 10:04 ID:MZu1xjja
・・・あ、引用の仕方を少し間違えたか。('A`)

>472、>473、>476
「大事に歌を歌ってない点や、楽だかと無意味なビブに逃げてる辺り」
ってのはangelaについて、であって。
水樹の場合、ビブはやっぱ気になる点ではあるけど。
バラードはともかく、『still in the groove』のようなアップテンポになると
なんか歌い方が所々変わるのは・・・って、これも大半がビブが原因か。
・・・うぅむ、とりあえず引っ込めるわ。<水樹B→C案

つーかangelaって、>471でコピペした部分だけでもってEになったんだっけ?
こっちの方が気になってきた。
482('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/22 10:53 ID:MZu1xjja
>478
水樹については、>481の通り引っ込めるよ。
影山や佐々木とかは
「3.強い:太くて芯がある。」ってのが主なところなんだろうけど、
バラード歌えば聴かせるための歌も充分こなせてるよ。<スパロボライブとかで
少なくとも、ランク表でマイナス要素になるような事は無かったような。

>479
・・・いや、松澤由美とか、伊藤真澄や串田アキラとか、
正直、歌をあまり知らんし。('A`)
フルバで聴いてから、岡崎律子はある程度曲集めしていたのだけど。
声量が圧倒的に足りないけど、安定した発声、音程とかは
評価してもいいと思うのだけど。
まあこの人特殊系だからナー。人によって評価が激しく分かれるだろうけど。

・・・どうでもいいが。
CかD:森口博子
D:新居昭乃、坂本真綾、
EかF:岡崎律子
という現状で、何故にそんな煽り口調なんだ?('A`)
それに、圧倒的とかいう言葉がつくほど、差があるとは思わんが...
アンジェラは前から下げろ連呼されてたからここぞと下げられた予感
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/22 10:57 ID:SZPNjQgY
>桃井
Fかな…曲によっちゃGな気もするけど

>>474
このスレでそういう意見を書くと日本語の通じない信者が暴れ出すんですよ。
俺も水樹は無理して声を出しているように感じる。
>>484
自演しまくりの昇格委員会にレスつけた人久しぶりだなぁ
口調かえてコテハン化しただけで森口信者だぞ(笑
>>480
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
>>486
どこらへんが?
488昇格委員会:04/08/22 11:57 ID:???
>>485
自演やるなら最初からコテを名乗らない。
その程度は容易に理解できると思うのだが?
こちらは2ちゃんねるブラウザでいちいち名前を変えるのは殆ど不可能なんだよ。
全く分からないことを、決定した事の様に語らないこと。

脳内妄想も大概にしとけよ。

お前はこのスレの意図を理解していない。
これ以上は、スレが荒れるから反論はしない。
>>488
最初からスルー出来てりゃ大人なんだが。
スルーしないで反論しといてこれ以上はも何もないだろ
See-Sawランク上げは特に異議なし。
この人声綺麗だしね。

水樹さんも特に下げる必要ないんじゃないかなぁ。
水樹さんのビブラートって自然なものな気がする。
もし違和感あるとしてもこの辺は大目に見てもいいと思うんだけど。
angelaみたいに「うぃ」って副作用もないわけだし。
って引っ込められてるか。
井上あずみって誰だ?
AかBとか言われてるが何歌ってる?
>>484
曲によってGならGだろ
それがそいつの全力なんだろうから
493昇格委員会:04/08/22 14:33 ID:???
>>491
たぶんガイシュツだと思うが、トトロ、ラピュタの人では?
あれってA,Bの歌唱力なのか・・・?
495昇格委員会:04/08/22 14:37 ID:???
>>490
水樹は高音を張り上げないと声が出ないから、全体で音量が高めになり、表現の幅を狭めている。
これなら、D,E辺りで良くないか?

誰かD,E辺りの連中と比べてくれないか?
俺が云うと信者扱いされるから。
でますよ
サンプル聞いてないんですか?
>>495
> 水樹は高音を張り上げないと声が出ない
本当にサンプル聴いた?
サンプルとは別の音源だが、これ聴く限り、あなたの意見には承服しかねます。
ttp://www.jam-st.ne.jp/rm/ch7/9911b/fss11b99.rm
498昇格委員会:04/08/22 15:37 ID:???
>>497
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/music/ishida/disco.html
「真実の扉」と聴き比べると、殆ど違いがない様だが?
好みの問題も有ろうが、その辺りを抜きに考えて、Dランク説が有力だと思う。
ならばあなたの耳は信用ならないということです
石田燿子がKOTOKOより上手いわけないだろ
KOTOKOを上げるか、石田燿子を下げるかしろよ
501昇格委員会:04/08/22 16:33 ID:???
主観的な意見だけではどうしようもないな。
言い捨ても意味不明。
巧い訳がないとか、耳が信用できないとか。
所詮は主観が混じるのは仕方ないが、完全な主観的意見ではな。

何か、人が聴いて納得できる意見を言った方がいい。
主観だけで断定している人に言われても
少なくとも真実の扉の高音の辛さと、
水樹の高音の発声では同じという判断はないかと。
>>497-498
マジレスしまつ。
聞き比べたけど、好み云々以前に明らかに水樹の方が上でしょ。
石田の方はぎこちない腹式呼吸でどうにか音程を合わせてるような感じで、
音の流れ方も不自然で滑らかじゃない。点が線になってないと言うか・・・
また、語尾の切り方も息が続かなくて仕方なく切ってるような印象が否めない。
水樹のように声抜きしたり軽くビブったりって感じでもなく、かと言って歯切れよく
切っているわけでもない。つまり、フレーズごとの区切り方が全般的に中途半端。
あと、高音の辛さに関する例を挙げると、「この手’を’伸ばせば」のところが
「この手’ウォ’伸ばせば」となっているが、これは表現としてやってるというより
音出すのが辛くて逃げてる感じ。
こういった欠点は水樹にはほとんど見られないと思う。
これで水樹をDランクにしろってのはあまりに横暴じゃないの?

うーん、上手く説明できてる自信はないが、以上が感想ですね。
504昇格委員会:04/08/22 17:18 ID:???
>>502
もう高音が辛いってだけじゃ納得できない。
元々キーが高い歌手以外は辛くて当然。
ところが、水樹はしっとりと唱い上げたい場面でも、絶叫系であり音量を下げたりとか、出来てない点を問題としている。
この感じを下手にしたのが、下川みくにだと思うのだけど。
確かにそっちが示した音源は、しっとり系では有ったけど・・・

取りあえずその音源にあたるものは、石田燿子なら「ぷちぷり*ユーシィ」のEDテーマ「言えないから」を聴いてみて。
技術に大きな変化はないと思うから。
盛り上げるところで声が揚がるのがマイナスなの?
あと石田さんは元から高音系の歌手だと思いますが。
それから>>903はスルーですか?
>>504
> 確かにそっちが示した音源は、しっとり系では有ったけど・・・
502じゃないが、>>497の音源で水樹がしっとりと歌えることを証明している以上、
君の言う「水樹は高音をしっとりと歌えない」という意見は完全に覆されているわけで。
自分でも認めてるみたいだが。

> 「ぷちぷり*ユーシィ」のEDテーマ「言えないから」
聴いたけど、水樹の上を行くレベルとは到底言えないね。
理由は>>503に同じ。
いい加減スルーしろ。
スレの殆どが石田と比較する位置に居ないの判ってるんだから


あえてヌルーせず最後に忠告。
石田信者は他人落としを画策するより石田のすばらしい点を誉め讃えてみれ
相手の格が違いすぎる。
腹から声出せない小手先の歌い方しかできない石田と比べるレベルじゃね。
どう悪く評価してもこの面子じゃDには落ちないよ水樹は
508昇格委員会:04/08/22 17:48 ID:???
>>503
>点が線になってない
これは楽曲を生かす為で有ると思うよ。無意味に伸ばすとアップテンポだから次に声が掛かってしまう。
アイドルにそういう、かぶせて、二重奏の様な効果を狙ったレコーディングの曲があるけどね。
唄と曲が掛からない様に態と切っている部分もある。
滑らかに伸ばしている、ロングトーンが試聴曲の「真実の扉」シングルバージョンの最後に見られるでしょ。
やたらと伸ばして、音量、高低を揺らがせて、心地よい歌を歌う人もいるけど、それはたぶん今まで聴いた中では堀江美都子しかなかったね。
楽曲もそうなって無くちゃならない。
アルバムの方のテンポが遅いバージョンで聴いてるとぎこちなさを感じるんだけど、アップテンポの曲をスローで唱うのって難しいよ。
あれは参考にならない。

スローバージョンで云えば「この手’を’伸ばせば」の「を」の部分は、逃げてると言えなくもないが、水樹の方が遙かに逃げてる裏声って多いんだけど?
一種の技巧といえなくもないが、正統派の石田らしく無くないな。
水樹だと、正統派でもないから、技巧が多くても、違和感はないんだけど。
それだけで、はっきりと判定は出来ないと云うのが俺の考え。
取りあえず音源もいろいろ示したから聴いてみて。

笠原とか坂本とかがいる、Dに降りてきた方がいいよ。
>>502
絶叫系って何よ?
たまにこのスレだけで見かけるが・・
造語か?シャウトのことか?

水樹信者でもアンチ石田でもないが気になった点の意見をば。
石田さんはむしろ低音にずれがあり、さらに伸びがない。
高音一歩手前の中音になりやっと声が伸びだし(ホワイトデステニなど)、高音になると止まる。
さらに中音でもトーンのばしすぎると肺活量がないためすぐ止まる
そして声が喉から出てるから、もろに声量に影響が出てしぼんだ歌い方になる。
ビブラートしないならその方が合う可愛い声質なのに出来ないビブをか細く出してる。しかも喉ビブラート。
トーンをのばすのも不得意なのに頑張ろうとしてこけてる歌が多い。
ずっと一定ラインより下で歌い続けてサビで盛り下がる人をどう評価したらいいか逆に聞きたい

その辺りの技量を自覚して技巧で逃げて耳触りにしない分、森口、坂本、コトコ、千葉さえの方が巧いと思う。
出せない声は無理にひっぱらず逃げるのが大事。
例にあがった水樹のそれは張り上げれば出る次元のもの、大きく意味が異なる
>>509 アンカーまちがってないかい

511昇格委員会:04/08/22 18:34 ID:???
>>509
ロングトーンは当然あるんだけどね。勘違いしてないですか?
「真実の扉」をフルバージョン聴いて貰わないと、二番など相当伸ばしてますよ。
一番は切ってる部分なんだけど、曲のアレンジに違いがあるのかね。
この話は今回終わりにしたいです。

簡単にランクを下げるのは出来ないですね。
技巧で逃げれば批判されるし、技巧派の問題点を上げれば、技巧のないことが批判される。
歌唱力ってなんでしょうかね。
>>503の論旨に賛成した人は、技巧に逃げた点を批判してたんでしょう?
>>511
コテハンにしたいならトリップ付けろ
513昇格委員会:04/08/22 19:39 ID:???
取りあえず石田燿子批判の人は、割と技巧的な曲である、アルバムの11曲目「Thankful」を聴いて貰えればいい。
高音の伸びがいきなり止まるなんて事がないことだけは分かる。
「乙女のポリシー」「夏のかけら」でも良い高音の伸びはかなり本物だ。

低音部を歌った歌がないからよく分からないが、(「Whaite Destiny」はなかった)低音がダメだというのなら、キーが高いんでしょ。
俺は低めも強い歌手との認識もあったが違うんだろう。
笠原とかに比べれば低く聞こえるが中音部と云うことになるか・・・
女性で一番低いのはアルトと云うことになっているし、カストラートみたいな超人的歌手はいないだろうからどうでも良いんだけどさ。

しかしのどで声を出しているとか、不安定な腹式呼吸だとか、声はのどで出すに決まっているし、呼吸に不安定もないだろうと・・・
言いがかりに過ぎない。
安定した声をどれだけ出せるかが重要なんだろ。微妙な表現で幻惑しようとしてもダメ。
それって衒学だろ。石田の声量は問題ないし、盛り上がる部分では、音量メーターがレッドラインに入りそうで、録音が難しいタイプだ。

ところで、水樹の例のしっとりとした歌を聴くと、声量を高音部の伸びと、中音に振り分けると、単純に声量のない歌手に聞こえるわな。

失礼また書いてしまった。無視してください。
514('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/22 21:39 ID:???
この数日は主に意見言う方に回っていて
進行役はしていなかったな・・・
まあともかく、また仕事で缶詰になるので、
前スレ863氏、748 ◆WTkSZHjrL.氏、
よろしく進行オナガイする。


・・・ああ、仕事('A‘)マンドクセ
だからってサボるわけにはいかんのだけどな。
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/22 21:46 ID:Xx2BTMFM
村石有香はどうなんでしょうか?

ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kiddy/pro_yuka.html
突然横からすいませんが、思ったことを一言
「みんな上手 でいいじゃん。」
ランク付けなんて不毛。
このスレは読んでいてストレスが溜まります、
>じゃあ見るな
はい、もう見ません、さようなら。
>516
【真面目に】歌唱力偏差値12【語れ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1091631364/

748 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:04/08/22 19:54 ID:Ct09ONld
数字の持つイメージがそんな感じということだろうか。

数字の細かい区分けは残してほしい。
偏差値55と54てどう違うねん!とか
そしたらこっちとの整合性がなくなるやないか!とか
そういう一文の得にもならない議論が面白いのだし。

757 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:04/08/22 20:58 ID:???
>>748
そうだよなあ、そう言う話が面白いんだ。
受験で偏差値なんて幾らでも上下するのにここの偏差値は1つで凄い差があるのが楽しい。



向こうは偏差値、こっちはランクだが、まあ同種。
歌唱力だけを取り上げても、歌や歌手の魅力が語れないことなんか
ほとんどの住人は分かった上で、議論ごっこをしているわけだが。
>>517
いや、マジレスするほどのことじゃないだろ・・・
>>513
何で技巧的に難しい曲を紹介して、
その曲の高音部が伸びていない事を指摘しても
まだ高音部が強いと言い張るのでしょう?
技巧的に難しい曲であると言うだけで歌いこなしていない
と言う事を言っているのですか?
石田さんを貶したいのですか?
520昇格委員会:04/08/23 00:02 ID:???
>>519
技巧であろうと使えると云うことですが?
当然中音から高音に掛けてよく伸びていると云っているのですよ。馬鹿ですか?
そもそも高音部が強くなければ何が強いんですか?
ここの水樹信者は全ての音域が伸びてないと云っている訳ですよ。
私は、中音から高音に掛けて、非常にクリアで且つ伸びていると云ってます。
良いから>>513で紹介された曲を聴いてください。
これでまだおかしな事を言うなら、残念ですけど無視します。

非常に太い釣り針を感じますが、不愉快なので暴言も混じりました。
お許し下さい。
>>520
私は何度もあなたに曲を上げ、それに対しておかしなことを言われてますけど?
無視してよろしいのでしょうか?

ちなみに私、石田さんのアルバム持ってまして、その曲もまた聞いた事ありますけど
それほど歌唱力を感じませんでした。
石田さんは私自身セラムン以降大好きな歌手さんで、
さるラジオの生放送で山本麻里安という声優が
乙女のポリシーを真剣に歌ってくださいと懇願した時は
禿げしく同意した覚えがあります。

石田さんの魅力は歌唱力のみによるところではない、と思いますし、
歌唱力がそれほどでもない、と言われてもさほど気にもなりません。
ある人の歌の魅力を語る場合、歌唱力は確かに大事な部分と思いますが、
実際は歌唱力のみで語るべきではなく、むしろ魅力の一部であると思います。

このスレは限定的に歌唱力というものを語るスレなんですから、
それが劣っている石田さんを低評価されたとしても
それは適正な評価とは思えませんでしょうか?
522昇格委員会:04/08/23 00:39 ID:???
>>521
私は石田さんを苦労して何とかD評価にまで持ってきましたが、その努力を根本から否定されても返事に窮します。
あなたがどなたで、誰のファンであるかはどうでも良いことで、その時々の発言から確かなものを読みとるしかないのですが、
単純に云いまして、石田さんを最低評価すべきだと云うことですか?
私どもは歌手の魅力を語っているのではなく、歌唱力を語っているのです。
それは無意味だと云われてもこのスレの趣旨に賛同されませんと、参加自体無意味です。
このスレは、非常に主観的にならざるを得なく、常に他者の評価に疑問を持つスレであります。
その中で如何に他人を納得させるかを競うと同時に、お気に入りの歌手を高いランクに持っていく楽しみを味わっているのです。

このスレで単純な決めつけを行うのは、全く無意味であるともう一度述べておきます。
昇格委員会てもしや前スレで石田燿子さん名乗ってた人?
あと審議してないのは誰だ?
ビブラート、ちりめんビブラート、トレモロ、こぶし、ホーミー
>>521
522の言うとおりここは歌唱力をランク付けるものであって
それ以外の魅力を書かれても意味がないと思うんだけど?
と煽り口調になってしまってスマン・・・・
【警報】 書き込む前に必ずお読み下さい。

このスレを仕切っているロートル・アニソン歌手の信者の目的は
年寄りを、ランクのトップに君臨させる事自体にあるのです。

D,E,Fランク(彼らに言わせれば雑魚)の歌手を1ランク上げるか
下げるかと言うのは、スレの観衆を集めるための、釣りのエサで

ランクの修正版を発表するときに、上位のA、Bにずらりと
ロートル・ポンコツ・アニソン歌手が並んでいるのを見る事に
無上の喜びを感じて、悦に入っているのです。

ですから、現役バリバリのアニソン歌手のファンが
「○△さんのランクが低すぎる、上げるべきです」と書き込む事自体
懐古厨の策謀にハマることになります。
ここは老人歌手の展示場と割り切って、無視するのが一番です。
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/23 10:29 ID:LdwnPSDV
宮内タカユキはSランクだろ?
仮面ライダーBLACKRX
すべてはきみを愛するために
ゴールは未来
超電子バイオマン
などを聴くかぎりで評価すると
ビブラートを必要以上に使う傾向があるが決してしつこくない。
どの曲だか忘れたがノンビブラートで歌うことも可能。
シャウトもできるし伸びやかに歌うこともでき変幻自在。
声量も申し分ないし、音域も広い部類に入るだろう。

その歌のポテンシャルを限界以上に引き出すことができるのはさすがの一言。
歌詞をよく理解し大切に歌ってるからできる芸当であろう。
これぞ完全無欠の歌手、は言い過ぎでもBランクに留まる器ではないことは
確かだ。



>>526
ん?
歌唱力足りないけど歌はいいって言ってんだからいい加減黙ってろ
って読めたんだけど。>>521
ぬるぽ
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ >>530
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
532ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/23 14:34 ID:???
>>528
確かに良いけど
Sランクはいきすぎ。
Aランクくらい。
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/23 19:08 ID:FqCH7hNg
意味のない非投票形式の主観スレなのか
声の大きい物勝ちってこと
勝手に荒れてろ
できれば3は立てるなよ
534748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/23 21:07 ID:???
A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、宮内タカユキ、高橋洋子、石川知亜紀(See-Saw)

C 水木一郎、鮎川麻弥、奥井雅美、米倉千尋、子門真人、宝野アリカ(ALI PROJECT)、
  石原慎一、KAORI(川菜 翠)、大杉久美子、高取ヒデアキ、三松亜美、森口博子、
  岩男潤子

D 新居昭乃、きただにひろし、坂本真綾、串田アキラ、笠原弘子、石田燿子、
  松澤由美、伊藤真澄

E KOTOKO、さかもとえいぞう、松本梨香、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、前川陽子、
  田村直美、山下敦子(angela)、南里侑香、山野さと子、千葉紗子

F 栗林みな実、たいらいさお、林原めぐみ、下川みくに、佐藤裕美、rino(CooRie)、
  田中理恵、田村ゆかり

G 堀江由衣、山本正之、椎名へきる、三重野瞳、仲間由紀恵、榎本温子、野川さくら


[議論中]
異論が出なければ編入:高山みなみ・E、Sister Mayo(Masayo)・D
AiM:BかC?それ以下?
かないみか:EかF?
井上あずみ:AかB?それ以下?
桃井はるこ:F?
意見求む:橋本潮・C?、松村香澄、>>104

変動案:↑椎名へきる、↑三重野瞳、↑宮内タカユキ、↓水樹奈々、↓岡崎律子、↓森口博子
変動イラネ案:水樹奈々、岡崎律子

*ランクを変動させたい方は、言い捨て、決め付けではなく、ちゃんと説明をして下さい。
>>534
水樹奈々の変動案は>>481で引っ込められてますが?
536ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/23 21:21 ID:???
宮内タカユキは上げてもいいと思う、
安定した歌唱力を持ってるしね。
水木一郎も声に衰えはあるけど歌唱力という点に関しては
そこまでひどいものではない、Bランクがだとうではないか?
と24時間テレビを見て思った。
537748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/23 21:23 ID:???
>>535
悪い。確かに、変動案出した本人が取り下げてましたね。
水樹奈々変動案はなかったことにしといてください。
え!兄貴24時間テレビで歌ったの?!
見たかったなぁ
>>534
◆WTkSZHjrLへ言いたいのだが、お前はこのスレの仕切人を自任しているが

誰それを昇格させろとか、下げろとかのレスがあっても、
最終的にそれを実行するかは、お前の独断で決めている。
お前はこのスレの「神様」か「裁判官」気取りだな。
それほどお前は、自分の才能に確信があるのか?

他のスレ住民にも忠告しておくが、いい加減バカiorキチガイに
付き合うのはやめにしようぜ。
540ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/23 21:33 ID:???
>>538
深夜一時くらいにね。
周りの芸能人たちとはやっぱり全然声量が違う。
すごい良かったよ。

多数決だと

萌え声優決定スレみたいな
あほくさい状態になりそうだから
この流れでいいよ

文句あるなら ここにこなきゃいいんじゃないの
542748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/23 21:35 ID:???
>>539
基本的に、
案が出た→次の更新で告知→異論なし→最終確認→異論なし→ランクに反映

という流れでやっています。(圧倒的に案が通っている場合ははしょることありますが)
案が出たからといって、いきなり実行したりしたことはないはずですが。
>>539
お前は自分より目立つ奴が嫌いなだけだろ?
544ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/23 21:53 ID:???
進行役あった方が分かりやすいよ。
井上あずみは、確かに下手ではないが新居や坂本真綾がDということで、
CかDで良いと思う。Bはともかく、Aは少し過大評価だと思う。

かないみかは、Fの田中理恵と一緒はあれだから、Eで良いと思う。

宮内タカユキは、Aにしたい気持ちもわかってやりたいが、
Aに上がるには、なにかもう一押し足りない気がする。
>>529
よく見たらそんな感じかも・・・・
さらっと流し読んだだけでこんなこと言う漏れはサイテーだ
ゴメン
>>539
そんなことを言っちゃあイカンよ
誰かが進行役やらなきゃもっと荒廃したスレになってしまう
みんなの意見をなるだけ反映してくれてると思うけど。自分は
>>533
>>541

総合すると萌えが少しでも入っているとたとえ歌唱力があったとしても徹底的に叩き落とすスレ、ということだよ。スレッド資源の無駄使いだね。
549ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/23 22:35 ID:???
>>545
まあ、最近宮内オタになりつつある人間のいうことだったと思って
聞き流してほしいが、
彼の歌い方は他の歌手によくありがちな単調な歌い方にならない。
歌詞一つ一つを大切に歌っておりメリハリがついているというのは>>528
が言った通りである。
しなやかに歌ったりシャウト系、リズムを取るのが難しい曲も難なく歌いこなしている。

あえて何が足りないかと言えば
メジャーな曲が少ないことと新曲が全然出ないことだ・・・OTL
550ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/23 22:42 ID:???
「テックメンのうた」、「すべてはきみを愛するために」
「銀河の王者ギンガイオー」「特捜エクシードラフト」
「ゴールは未来」
などは最近でも手に入りやすい音源なので是非聴いて欲しい。
多分Bランク以下はおかしいと思うはずだ。
>>550
エクシードラフトと仮面ライダーBlackRX手元にあったから聴きなおしてみた。
うーん。確かに上手いけど、やはりAメンツと比べると。

音域の広さでは福山より下なのは明らか。
安定度では遠藤のほうが上っぽい。
かと言って、低音部では佐々木に遠く及ばない。(タイプが違うので無問題だと思うが)
単調な歌い方にならないってのは、一部を除いてCランク以上の歌手は大体できてる。

何ていうかな?AやB辺りまで来ると、
上手いとかは当たり前で、あとはその人にしかできない何かがあるかどうかなんじゃないかな?
552ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/23 23:40 ID:???
水樹奈々とか少し単調な歌い方ですな。
単調というか表情付けというか。
宮内タカユキのゴレンジャーを聴いたんですが(ばんばらばんばんばんの方ね
佐々木功より歌いこなしている感じがしました、
低音部に関しては佐々木功に及びませんがそれでも本家と遜色なく聴けるのは
やはり表情を付けるのが抜群に上手いからです。
安定度の遠藤ですが声質のせいか分かりませんが声の伸びが少し弱いように
聴こえます、ゲートキーパーズの曲とか。
音域ですが最強勇者ロボ軍団の最低音部と愛に抱かれての最高音部は
決してせまくありません。確かに福山芳樹より狭いかもしれませんが、
それを無理なく自然と出せるのはさすがの一言です、
553ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/23 23:43 ID:???
まあ、参考程度に。
影山さんがチェンジマン歌うとき何度もだめだしされて
宮内タカユキのバイオマンを聴かされこのように歌うんだよと
言われたらしい。
以上どーでもいいエピソードでしたっ!
こぶしをビブラートと勘違いしてる奴って多い気がする
最近コテハンになる奴はスレ進行のためじゃなく、親愛するアーティストのためで萎え
コテハンじゃ自演防止にもならんしぶっちゃけスレ進行すり気ない奴イラネ
しかもIDない奴の方が意見が的を射てるほど盲目的で話にもならん
それじゃ議論もできないじゃないか
>>554
とりあえず震わせましたー的な、ただの不安定な声抜きを
ビブラートと勘違いしてる奴も多い気がする。
横隔膜あたりを振動させるのが正しいビブラートなんだけどね

グレイやラルクや浜崎みたいなのばかり流行ってた頃に曲聞ききまくった人は(俺もその世代だがな)
喉で小刻みな震えを出すのがビブラートだと思ってる人が多そう
>コテハンじゃ自演防止にもならんし
トリップ付けててもか?
>>558
それこそ 複数のコテハンで自演する輩が出てきそうだが

強制IDの板でやれば問題ないと思うんだが・・・

あるのかねえ
>>558
コテの意見を名無しで自画自賛

疑ったらきりがないがね
>>559
いや、串とかAPずらしとか
やりようはいくらでもありますぜ
>>554
水樹は本人名義でのCDデビューまでの間
演歌の先生に習っていたそうだよ。
B,C,Dあたりは五十歩百歩な気がするな
議論するだけで、結局ランキングは変えないんだな
>>563
石川知亜紀(See-Saw)が変わったばかりなんだが・・・
>>551
>音域の広さでは福山より下なのは明らか。
>安定度では遠藤のほうが上っぽい。

音域は福山の方が上のような気もするが、安定度はどう見ても遠藤の方が下だろう。
>>561
>水樹は本人名義でのCDデビューまでの間
>演歌の先生に習っていたそうだよ。

ちょっと違う。
両親が副業でカラオケ(演歌)を教えていて、小さい頃から歌っていた。
それで中学の時に大きな大会で優勝してスカウト。
堀越の芸能科に進学して声優のレッスンも始めて三年生の時に声優デビューした。
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/24 12:25 ID:3/Zw51w7
angelaのEはあんまりだと思う。
下げること事態には問題ないが、Dでいいんじゃないかと・・。
何言ってるか分からないところはあるし、過剰なファルセットかもしれないけど
それは見方によれば個性とも取れるし・・。
第一あの人達の歌をはきはきファルセット無しで歌ったら正直なんだかキモいと思うが。
歌自体は上手いと思うし、あの音程の激しい歌は他のEの人間にはあんな風に歌えない気がする。
ちなみに「蒼き日々よ〜〜〜うぃ」は本人もわかってやってるっぽい。
できればDへの昇格検討お願いします。
【警報】 書き込む前に必ずお読み下さい。

このスレを仕切っているロートル・アニソン歌手の信者の目的は
年寄りを、ランクのトップに君臨させる事自体にあるのです。

D,E,Fランク(彼らに言わせれば雑魚)の歌手を1ランク上げるか
下げるかと言うのは、スレの観衆を集めるための、釣りのエサで

ランクの修正版を発表するときに、上位のA、Bにずらりと
ロートル・ポンコツ・アニソン歌手が並んでいるのを見る事に
無上の喜びを感じて、悦に入っているのです。

ですから、現役バリバリのアニソン歌手のファンが
「○△さんのランクが低すぎる、上げるべきです」と書き込む事自体
懐古厨の策謀にハマることになります。
ここは老人歌手の展示場と割り切って、無視するのが一番です。
569昇格委員会:04/08/24 13:28 ID:???
>>529
その歌唱力が無いという意見に根拠がないから、単純なアンチ意見でしかない。
その人が一見石田燿子ファンの様な発言をしても、限定的な歌唱力を評価するスレでは、低評価を甘んじて受けろと云っている限り、
碌なもんじゃない。

私は限定的な歌唱力というものを評価するスレであっても、石田燿子は十分に評価される必要があると感じ、
それを実行している訳ですから。
とはいえ歌が良いのは事実ですが。
しかし、あのような物言い・・・
とてもスレの趣旨を理解出来ていないと思い、参加する意味はないと申し上げたのです。

簡単に云えば、あの人はこのスレ的な観点からみると、根拠無く石田は歌が下手だとしか述べてない訳ですよね。
それは、スレ資源の無駄使いだと思っております。

我々は、お気に入りの歌手がいたとしても、なるべく冷徹に歌を分析し、歌唱力を算定しないとならないのではないですか?
ところが個々人が応援する、歌手のことだけに成りがちだ。
他は適当な評価を下す人が多い。
>>568
いい加減やめとけ。
それ以上はただの嵐だ
>>566
だからぁ声優デビュー後も
個人的に演歌の手ほどきを受けていたそうなんだよ。
>>570
荒らしは放置
>>我々は、お気に入りの歌手がいたとしても、なるべく冷徹に歌を分析し、歌唱力を算定しないとならないのではないですか?
まず自分からそれを実践しましょう
話はそれからです
574昇格委員会:04/08/24 14:41 ID:???
>>573
こんな下らないレスを付ける前に、見本を見せてください。
そもそも主観意見しか実在しないと云う立場ですか?
声量のあるなしひとつとっても、全く個人意見だからな。
議論のない日本の国会みたいなものか。
多数決だけで決着が付く。

そして、マイノリティを排除しようとする。
最悪の衆愚政治だな。日本人には相応しいのかもしれないが、
せめて貴族院の復活くらいはして欲しい。参議院は必要ないから。

つまり
2ちゃん=衆愚政治
このスレ=自民党、公明党の独裁
マイノリティーの排除=リストラリーマンなどの負け組(このスレでは低ランク歌手のファン)
スレ進行=参議院
云い逃げ、決めつけ=強行採決
>>573
電波にレスを付けてはいけません
以後放置して下さい。
576昇格委員会:04/08/24 14:59 ID:???
>>575
早速マイノリティの排除ですか?
電波とは何ですか?
説明を求めます。
でないとここは、低ランク歌手の意見は黙殺するスレと云うことを自ら認めたことになりますが。
577昇格委員会:04/08/24 15:00 ID:???
×低ランク歌手の意見
○低ランク歌手のファンの意見
低ランクに追いやられてるのがアンチのせいで石田自身に問題ないと思ってる時点で
話し合いは平行線ではなくすでに ねじれ の関係ですよ

認めてもらえない理由がアンチや懐古厨だって認識を変えれ
ほとんどが石田はきちんと評価されてると思ってるよ
579昇格委員会:04/08/24 15:47 ID:???
>>578
俺は石田自体を上げようとは思って無くて、水樹を聴いてBは高すぎると言い出したことに端を発していて。
石田と比較したところ、石田が散々云われ初めて玉砕した感じ。

かと云ってどの歌手と比較しても、同じ道をたどったろうって事。
それだけ水樹には熱心な信者がおり、このスレに棲みかにしている。
認識が甘かった。
しかしCにいる、鮎川麻弥と比べても、Bじゃないだろうと思うが。
声優だから、おた人気があるのか?
>>571
「想い」の頃までは演歌の先生に習ってたらしいね。
昇格委員会。
それなら水樹を下げるより鮎川をBにあげる案を出せばいいのでは?
コテハンにも反してるぞ行動が。

水樹をDやEとか言ってる時点で鮎川ファンってよりもアンチ水樹な薫りがする
いくらなんでも客観評価でDにゃならんよ。

まあ、あれだ。
石田を相対的に上にあげようと必死だなと言っておく
582アンジェラの1ファン:04/08/24 21:08 ID:C1Cmzny7
アンジェラのEはなんでなん?
無駄なビブラートは確かにあるかもしれないけど、
音程とるのも声を張り上げるのも悪くないからDくらいでも良くないかな?
松澤さんよか低いのか・・定着した否定派が居るから?
昇格委員会さんはアンジェラは妥当に感じますか?
ここで言ってるアニソンとは作品のタイトルとか絶叫する類のものでつね?
なぜ昇格委員が水樹を降ろしたいかというと、
水樹が上位にいると懐古主義のランクであるという煽りが使えないため。
585ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/24 21:24 ID:6ij60Idg
坂本真綾、もっと上げね?
>>585
いまのCなら坂本真綾いてもハテナにはならないよね
C面子多いからあげるの反対されそうだが、実力ならCには居られる力はあるだろうな
【情報】わたしはこうして女子中高生と知り合い、セックスフレンドになりました【交換】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1091879568/l50
水樹だけはガチ
589昇格委員会:04/08/24 22:22 ID:???
>>581
水樹を下げて鮎川を上げるのは良いと思う。
たぶん水樹はそれくらいの実力だ。

>>582
悪いけど今アンジェラの音源がない。
ただ言えることは、高温域をカバーする為無理に声を張り上げている可能性がある。
これは水樹にも言えるのだが、そこが盛り上げを必要とする場面でなく、同時に高音が歪んでいてクリアでもない。
そうなら、旧Bランクで、B-に当たるDは厳しいかと。
喉で声を出していると、通常なら批判される。腹から声が出ていないと云われるんだよね。

>>585
坂本真綾は人気有る、アニメの主題歌をよく歌っているから、好みの問題になりつつある。
でもここは、歌唱力のみを機械的に判断しないと成らない。
とはいえ、テレビ東京系のアニメはあんまりみてないし、写りが悪くてみる気がしない。
流石にエヴァンゲリオンは見たが。
CCさくらの歌は印象にないな。
結論から言えば音源がない。探してみるよ。
石田ファンは鮎川坂本みたいな声しかプラスへ評価しなそうだな
アンジェラ水樹、その他声質が独特な奴をやたら叩いてるようだし。
ここはおまえのオナニースレじゃない
そろそろ日にあたれよひきこもり。学生ならまだいいが、フリーターなら痛いぞ。
一日中ここにかじりついててキモスギ
もう相手すんのやめときな。
妄想してる奴は曲聞いてるときまで電波で頭一杯なんだから


石田
石田石田
石田石田石田
石田ウンコ石田石田
ウンコ石田石田
ウンコ石田
石田ウンコ
ますだおかだいしだ
石田
最初のうちは重箱の隅をつつくような石田叩きの方が度を越していると思っていたが
最近は石田擁護の水樹叩きが鼻につくので、どっちもどっちとしか思えないな。
「水中の青空」を聴く限り、高音が歪むだなんてとても思えないが?<水樹
盛り上がりが必要ない時はきちんと抑えてるみたいだけど・・・
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICM-1030
比較する相手を間違えてる辺りがなんとも言えない
似た歌い方だと明らかに劣るためなぜか水樹奈々に矛先
澄んだ声が好きなのはよく判ったから、いい加減に歌唱を語れと
相手にしてる奴に明らかに劣るのすら認められない(脳内変換かかってるから仕方ね)

なんくせ付けるのと評価するのは違うんだがなぁ

影山の声量を凌駕するとか言い出した辺りで虫するべきだった
アンジェラがEなら、石田氏もEじゃね?
別に石田さんはどうでもいいんだが、アンジェラが石田さんに負けてるのは納得いかん。
アンジェラはコトコと同列か?
>>592
最初から流れみてきたけどそれほど悪い評価じゃなかったけど?
乙女のポリシーやホワイトディスティニーはいい歌だけど、
歌唱力だとあの頃のCはかなりよく評価されてたと思われ。
正当派な歌い流しをするのに声がのびない、声量がない、ビブが扱えてない、
これだけで坂本真綾や新居と一緒に語れる面がないはないと思う。
マイナスが無いけどプラスがなく前のBに上げろと言ってた奴が異常に感じたよ
石田さんは技術点は平凡だけど、芸術点はそれなりに優秀。
でもこのスレは技術点を測るスレだから石田さんは平凡な評価になる。

こんなかんじでいい?
プルーフオブライフは結構好き。アレだけ一日中エンドレスで聞いた事もあったよ。
石田さんが叩かれた理由はファンがAに推してたからじゃないの?
「影山より上手いよ」からはじまって、認められず
スレ批判、コテハン叩き、嵐行為、粘着でいまに至る。
あの時の馬鹿に対する対応は2CHなら日常茶飯事じゃね?
正直話が先に進まないから石田よう子はランクから消した方がマシ
599昇格委員会:04/08/24 23:11 ID:???
水樹おたが多いのは分かった。
多面的にあらゆる評価をしてきたつもりだが、難癖扱いになる訳だし。
水樹は語れねえよ。

少なくとも俺の評価では、絶対下げるのは不可能。
しかし、俺はそれほど高くは買ってないのは事実。

あれくらいの歌手なら、ごまんといると思うんだがな。
巧いとは全然感じない。
歌手としてまた声優として魅力はあるのだろうが、この問題はタブーだな。
スレ進行人が水樹のC評価を取り下げたのも今は分かる。
でもタブーがあってはならないと思う。誰もが自由に発言できなければこのスレは死んでしまう。

しかし、何時B評価になったんだ?
間隙を抜かれたのか?
>>589
たぶん で人をおとしめてるからあんたの意見にまわりが耳を傾けない

なぜ下げるべきかが筋道を通ってないんだよ。
まずはそのくらい理解してから人を叩け、出来ないならファンな人をマンセーだけしてろ。
しつこいだけじゃ森口博子信者と同じ。
あんたはいままで頑張っただろ?
すくなくとも奴より頭が回るはずだ。
AA荒らしはしないしな。
好き嫌いをなくして曲聞いたら上位で本当に下げるべき人に気付くはず。
>あれくらいの歌手なら、ごまんといると思うんだがな。
>巧いとは全然感じない。

捨て台詞というか常套句ですな。
歌唱評価より、その人間性を叩かれてるのが判ってない昇格くんに萌え。
なんでも水樹のせいにしてるのにワラタ
少なくとも水樹信者は音源提示してきちっと評価をお願いしてただろ

俺は水樹信者でもアンチ石田でもないが昇格委員会がりいじりやすくて楽しいな。
だから生暖かく見守ってやりたい
ガンガレ、超ガンガレ
603アンジェラの1ファン:04/08/24 23:36 ID:???
>>589さん
アンジェラのビブラートが腹から発声していないってのは本気?
喉から出すビブラートって普通音程が安定しないですぐ萎んでいき伸ばせないんだけど・・・

アンジェラのビブラートに関しては無駄に使用されてて逃げてるって意見ならまだ理解出来るけど、
腹式で発声してるのすら否定されるとは思わなかった。

曲を知らないなら知らないと言えばいいのに石田さんと並ばれるの嫌だから否定的なのかな。

知らない人をしったかで評価しないでほしい。
石田さんしか聞いてないんじゃない?
>>600
自作自演UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEよ!
>>604
うん。特徴ある文体でバレバレだよね(ニガワラ
606sage:04/08/24 23:46 ID:???
もうこいつらあいてにすんな>>昇格委員会
もう「石田燿子Sランクスレ」でも誰か作ってやったら…?
608昇格委員会:04/08/24 23:48 ID:???
>>600
貶めることと評価することは同じに感じるのだが・・・
良い評価は問題なくとも、悪い評価を下す場合はファンからすると「何云ってやがるこいつ」となる。
言い方の問題かもしれないが。

まあ細心の注意を払って発言しないとね。

ここからは声量どうこうについて語っても各人バラバラで統一できないし科学的に測定できるものでもないから、
意味が無いと考えるから、理由を述べても主観的意見で片づけられる可能性が高い。
従って、理由は荒れの原因にしか成らないと考える。
最低限のコメントで十分ではないかと思い至った。
だからその様に発言する。貶めると云う批判から、そうならない為には巧い人についてのみ語った方がいいとも思う。

鮎川の歌はのびやかで、盛り上げに向かってだんだん音量を上げてくる、非常に滑らかだし聴き心地よい。
これは巧いと云って良いだろう。
それと比べた場合水樹の方が若干劣る。
これだけだと、鮎川を昇格させた方がいいという意見になる。
水樹の場合、同じくBメンバーと比べた場合、そこにいる他のメンバーとの比較が問題となろう。
もし、Bが苦しいとするなら、Cへの降格も考えなければならない。この比較の為にはデーターが不足しており、私には無理なので、
出来れば、他の方にお願いしたい。
スルーぬるぽ
自演とはめずらしいな
石田信者にそんな知恵が有ったとは(稿)

ぶっちゃけおまえらもなー自演乙>>604-605
まだ森口博子みたいなババアをおってる奴居たのかよ
粘着に度がすぎて吐き気がする
>水樹の場合、同じくBメンバーと比べた場合、そこにいる他のメンバーとの比較が問題となろう。
>もし、Bが苦しいとするなら、Cへの降格も考えなければならない。

言い方変える努力もしないのかよ。
>>611
つーかそれって水樹に限らず、誰にでも言えることだよね?
鮎川よりは坂本の方が幅広く且つ柔軟に歌えてるだろ
あのテの声しか受け付けないタイプの耳に
真面目に歌唱力語らせても無駄

実は懐古厨が馬鹿を装って若手つぶししてるんだ、気付けもまいら
いまさら守口やら鮎川やら笠原を出されてもね
>>201
森口博子さんはこれをみれば判るようにEが妥当
石田やコトコに比べりゃお遊戯程度の歌しか歌えてないでしょう
>>613
懐古厨が支配していると言いたいがために馬鹿を装っているんだろ?
なぁ>>613
616昇格委員会:04/08/25 00:12 ID:???
>>612
下げるべきなら下げないと、停滞するだけだから云っているのだが。
Cのメンバーで上げるべきなら、かなり多いことだしこれも同時に考えるけどさ。

あなた方もこのスレの住人であるなら少しは評価を行ってくださいよ。
>>614 激しく同意!
森口博子は加工がいいだけで生はヘタ。
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/25 00:15 ID:fBxYcMI5
>>616
あなたはもうそうやって人を煽っているだけでいいよ。
評価なんて下せるだけの耳もないことは良く分かったから。
>>610
ババア?お前、頭おかしいね(プ
>ぶっちゃけおまえらもなー自演乙>>604-605
都合が悪くなると自演扱いする、単細胞な>>610って笑える(ワラ
>>614=617
また自演かよ

耳の悪い粘着糞アンチ(1名)必死だな(藁
>>614=617
生で聞いてから書き込みなよ、厨房!
いつから昇格委員会さんが仕切るスレになったんですか?
>>616
上げる奴より下げる奴のがCには多いんじゃないか。
伊藤、アリプロ、串田、米倉、森(ryあたりがDに近い
あとは坂本を逆にCへ

水樹はどっちでもいいくらいな感じ。
テルミドールやオルゴールとピアノとならB、最近のアップテンポならCかなくらい。逆に天城越えならA
>>623
うざい
いつから昇格委員会=>>623さんが仕切るスレになったんですか?
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/25 00:25 ID:fBxYcMI5
>>622
自尊心の高いお子様は自分が仕切らないと気がすまない。

と言うわけでこれからは俺が仕切る。
まず森口はEに降格な。
奴は技術的にはたいした事無いのは既に議論し尽くされている。
芸術点だけならBクラス、と言っておいてやろう。
>>624
〉うざい
なぜ?
一行レスする奴は頭悪いな
>>626
>奴は技術的にはたいした事無いのは既に議論し尽くされている。
ふざけんな!たいした事無いっつってんのはオマエ1人だけだろうが!
>>626
粘着アンチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
おめーの耳の悪さは天下一品だな(失笑)
と、言うわけでこれからは俺が仕切るぞ。
まず森口はBに昇格だな。
奴は技術的に素晴らしいのは既に議論し尽くされているしな。
芸術点も含めてBクラス、と言っておく。
もう石田とか森口は荒れるから名前の後ろに(固定)とか(不動)とかって書いて固定しちゃいなよ…
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/25 00:41 ID:fBxYcMI5
>>630
んー、俺の最初の行の発言は見なかったのか?
ネタがスルーされるほど悲しいものはないな。
ところでangelaって結局どうなったん?
KOTOKOが入っててAKIが入ってないのはおかしいな
>>634
その人知らないんだけど、テンプレの条件満たしてるの?
それをきちんと言わないとダメだよ。
 >>619-621 >>626-630 バ関係者、必死杉 ( ´,_ゝ`) プッ
既婚女性板や音楽サロン板でも荒らしをやってるし、相変わらずどうしょうもないな。
            
生理的に受け付けない女性有名人【4あぽーん目】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1091506083/900-927

※ バ関係者とは ・・・ アニソン板 、音楽サロン板 、懐メロ邦楽板 、邦楽板 、既婚女性板 、
芸能板 、独身男性板 、噂話板 、etc. を執拗に荒らしまくる 落ち目芸No!人・森口博子
ババァ の ウルトラ マニアック・キモジジイの事。(基地外、激臭、54歳、埼玉在住、無職、
引篭り、独身、本物の関係者では無い。)

 俺も森口はEランクが妥当だと思いますが、続きは最初から荒れ放題のバ関係者糾弾スレ
でどうぞ。

☆ 糾弾スレ稼動中! ☆
【バ関係者】 森口博子おばチョン2 【必死】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1090269820/
【腐臭】 森口博子おばチョン 【加齢臭】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1086489301/
【巨顔オバチョン】 森口博子 【アホ馬面】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1087804844/
637748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/25 02:46 ID:???
A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、宮内タカユキ、高橋洋子、石川知亜紀(See-Saw)

C 水木一郎、鮎川麻弥、奥井雅美、米倉千尋、子門真人、宝野アリカ(ALI PROJECT)、
  石原慎一、KAORI(川菜 翠)、大杉久美子、高取ヒデアキ、三松亜美、森口博子、
  岩男潤子

D 新居昭乃、きただにひろし、坂本真綾、串田アキラ、Sister Mayo(Masayo)、石田燿子、
  松澤由美、笠原弘子、伊藤真澄

E KOTOKO、さかもとえいぞう、松本梨香、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、前川陽子、
  田村直美、山下敦子(angela)、高山みなみ、南里侑香、山野さと子、千葉紗子

F 栗林みな実、たいらいさお、林原めぐみ、下川みくに、佐藤裕美、rino(CooRie)、
  田中理恵、田村ゆかり

G 堀江由衣、山本正之、椎名へきる、三重野瞳、仲間由紀恵、榎本温子、野川さくら


[議論中]
異論が出なければ編入:かないみか・E、桃井はるこ・F
AiM:BかC?それ以下?
井上あずみ:B〜Dのどれか?
意見求む:橋本潮:C?、松村香澄、>>104

異論が出なければ変動:山下敦子(angela)・E→D、坂本真綾・D→C
昇格案:宮内タカユキ、鮎川麻弥、椎名へきる、三重野瞳
降格案:森口博子
変動イラネ案:宮内タカユキ、椎名へきる、三重野瞳

*ランクを変動させたい方は、言い捨て、決め付けではなく、ちゃんと説明をして下さい。
>>636
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/25 03:55 ID:orM9D75Z
>637
椎名は上げんでええやろ。Fにいたら浮くぞ。新曲のやつはいい声出してたけど、やっぱり音はずれてたし。Gでいいよ。
>>637
AiM好きだけどいまの表ではEがいい所に感じる。
別段誉める点はないしそつなく歌えてるだけだから
南里や栗林の方が総合じゃ上に位置すると思われ
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/25 08:04 ID:JufaFdsr
坂本昇格案って>>585-586だけで、歌唱力については特に議論されてないような。
このスレだけでもEからDにあがってるのに、根拠のないままさらにランクアップは
やりすぎでしょ。

たしかにCとDの間は微妙な差だけど、坂本をあげるなら笠原も同格でなければ
おかしい。イメージだけでどんどんCを増やしていったら、以前のBと変わらんし。

むしろCから大杉久美子、KAORIを落とすぐらいの方が全体のバランスがいい。
別にCそんな多くないじゃん。前のBに比べたら。
angelaそのままでいいような気も・・・。
>>589
昇格委員の間違いだろ(藁
本スレの住人にはすでに見放されてるようだしな。
音源なら探せばいくらでもある。
angelaならステルヴィア、ファフナーのサイト、
坂本真綾ならアルバム公式サイト
探してみるとか言いながら、本当に探す気があるのか知らんが
聴く前からいい加減なことはこれ以降言うなよ。
それと水樹のファンも怒らせるな。
後、米倉を意味もなく下げようとするな。アンチか?
645ぃっカMona:04/08/25 14:24 ID:n5HwVUKF
福山芳樹さんと上原ともみさんと栗林みな実さんはSランクでいいと思う
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/25 14:35 ID:2B0/7wyU
angelaの歌唱力は普通の人と比べるべきではないでしょう。独特だし
【警報】 書き込む前に必ずお読み下さい。

このスレを仕切っているロートル・アニソン歌手の信者の目的は
年寄りを、ランクのトップに君臨させる事自体にあるのです。

D,E,Fランク(彼らに言わせれば雑魚)の歌手を1ランク上げるか
下げるかと言うのは、スレの観衆を集めるための、釣りのエサで

ランクの修正版を発表するときに、上位のA、Bにずらりと
ロートル・ポンコツ・アニソン歌手が並んでいるのを見る事に
無上の喜びを感じて、悦に入っているのです。

ですから、現役バリバリのアニソン歌手のファンが
「○△さんのランクが低すぎる、上げるべきです」と書き込む事自体
懐古厨の策謀にハマることになります。
ここは老人歌手の展示場と割り切って、無視するのが一番です。
KOTOKOは声かぶせてごまかしてる、とか言ってるけどさ。
こないだの月刊KOTOKOで即興で「痛いよ」を歌ってたけど
そんなにヘタじゃなかったよ。
そんなに下手じゃないとか言うレベルだったら
Eランクだろ。
>>649
このランクのメンバーでの話だろ
森口博子別に嫌いじゃないけど正直に思ったことを言えば
Cランクはちょっと高いと思う。Dか最低でもEが妥当だと思うな。
2、3曲聞いたことあるけど綺麗な歌声だとは思うけど「うまい!」って
レベルではないと感じた。
って技術的なことも書いてない自分的意見で失礼しますた。
>>651
>Cランクはちょっと高いと思う。Dか最低でもEが妥当だと思うな。
幅が広すぎんだよ、適当なこと言うな

ところでKOTOKOはDが妥当だと思う
>>651
ふ━━━( ´_ゝ`)━━━ん!!
わかる人だけ書いてみた

橋本潮:Cは高すぎな希ガス
松村香澄:MASK聞くと判るけど奥井より下なのでD以下が良いかと

宮内タカユキ:昇格賛成
椎名へきる:昇格反対
三重野瞳:昇格反対
>>641
Dで一番上手いからいつも比較対象になるんでは?
ここ最近やたら誰かより坂本さんのが上手いと書き込みあるでよ
>>652
適切だと思うよ。
森口博子はデビュー曲買ったくちだけどあの時代の音痴アイドルの中じゃ確かに巧かった。
ただ、いまのこの面子でも巧いかと言われると少し違う。
芸術的な歌い方だけど純粋に歌唱力を誉めていく加点式だとDやEはかなり適切な位置になる。
特筆して加点すべき点がないのが弱みかな
少しファンよりな意見としてDランクを奨めておく
昇格、坂本、KOTOKO、宮内、アンジェラ、YUUKA、子門

降格、山本、森口(降格というよりランク変更前の元の位置へ)大杉、岡崎、ちっひー、へきる、佐々木

野田順子はFかな。
ライブにもいったことあるけど、音は外さないし、リズムもとれてる。
でも声量がそれほどあるわけじゃないし、声優では上手い方という感じ。
>>656=657
森口降格反対。昇格しても良い位。
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/25 21:44 ID:fBxYcMI5
>>659
どうして?
>>660
実際に聴いてみれば分かるが、音程や声の透明感・声質が素晴らしい。
英語の発音も外人と遜色ないし。繊細感のある歌い方を出来る人間はなかなかいないと思う。
バラエティー専業と思われがちだが、歌手としての実力もなかなか。
よって、森口をBに昇格希望でつ。
>>661
全部歌唱力じゃなく表現力じゃん
>>662
体がガリガリに痩せてる割に声量あるじゃん。
太ってる女だったら当然だけど。
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/25 22:36 ID:dBvpPwaY
森口信者の意見は完全にずれまくってる上に、森口をきちんと語り下げようとするだけで
全てアンチとして扱う判断能力が欠如してるアホだからな
スレ荒しには徹底的にシカトして勝手に下げるようにした方が見せしめになる。
下げて後はシカトするか、逆にSランクに石田と森口をおいて、絶対にいじらないようにした方がいいかもな。
信者のアフォさレベルだけはSだろ

S 石田耀子 森口博子
A 他
で完全に話題に出す奴を放置しておけ。
正直奴らはそれほど頭が悪い。


確実にこのあとに一人で何レスもレスするだろうし、AAで荒しもするだろ。
これから森口に触れる奴は森口信者の自演と見なそう
>>664
夜釣り乙
>>664
荒らしUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
スレ荒しはオマエだろ(ニガワラ
表現力って歌唱力に含まれんの?
     知力  体力   歌唱力  外見   人格
坂本    4   2     5   1    3
水樹    0   5     5   2    0
夜塚    4   4     5   4    3
栗江    3   2     4   2    4
暗而螺   5   4     5   3    2
琴子    3   3     4   3    3
関空    4   2     4   2    3
氷青    4   3     3   1    3   
下川    3   2     4   5    2
栗林    2   3     3   2    3
香里    3   0     3   1    4
奥井    4   4     4   3    3
米倉    4   3     4   2    4
千葉    2   2     5   4    0
野川    1   0     4   5    0
三重野   3   3     4   4    4
堀江    1   2     1   4    1
飯塚    5   3     1   4    1
669663:04/08/25 22:50 ID:???
>>664はなにがなんでも、森口を下げようとするね。

>森口信者の意見は完全にずれまくってる上に、
どこがずれてるのか?単に664が気に入らないだけでしょ?
>森口をきちんと語り下げようとするだけで
きちんとしてないよ。単純に煽ってるだけじゃん。
>これから森口に触れる奴は森口信者の自演と見なそう
随分傲慢だねぇ…。それじゃあ話し合いにならないじゃん。

>>665-666
まぁまぁ、もちついて…。

>>667
俺は表現力も入ると思ってるが…。
>>657
大体同意。ヘキルとアンジェラ辺りは変える必要があると思う
グミと律子さんコンビもEは課題評価だと思うよ
基本が出来てるけど、同じく基本が出来てて声量が上の栗林がFに居る以上Eはちょっと疑問
話題にあがってた笠原さんは坂本真綾や鮎川さんと同じに比べる程でもない。
ロミオやらレイアースやらパトレイバーやら色々聞いてきたけど、きんきんはしゃいでるだけで
ゆっくりと声を伸ばして抑揚感のある歌は殆どない。
そして何よりも音程取りがかなり微妙。
後ろとずれて歌ってるのを加工で補正してるのが、音の切り方でつなぎ合わせてると判る
多少なら行われてきた事だから余り笠原さんだけには言えない事でもありますけども。
坂本真綾と比較するとしたら一枚落ちる感が否めない

>>637
AIMのBは流石に信者並の盲目意見だろw クーリエ辺りと比較するに声の伸びが少しいい程度なのでEかFが妥当。
井上もよくてD、声は良いけど歌唱力なら教科書とおりの歌い方してるのに足りない音感と安定感が激しく足りない
歌を歌っているってよりキンキンと音を鳴らしてるって言う方が近い
>>669
低脳粘着荒らしはスルー汁!!!
仲間由紀恵って何のアニソン歌ったの?
>>669
表現力で語るにしても、強弱すらつけずに歌ってるだけの森口博子がそれほど高いか?
夜もヒッパレ面子は殆ど下手だったが、森口博子ってその中でも結構下手な部類だったろ
ヒッパレに出ててまともだと感じたのは渡辺なんとかっておばはんと尾崎とビジーフォーのみ
森口マンセーしてる奴は、>>665-666>>669のように自演しまくるし盲目過ぎて話にならねーと思われ
マジで森口&石田信者の発言を全てシカトしないか?モマイラ
>>673
都合が悪くなると自演扱いかよ?器が小さいね。

>森口博子ってその中でも結構下手な部類だったろ
下手?むしろ上手かったよ。他人の歌でもキチンと歌えてたし。
そんなに傲慢だと誰も意見を聞かなくなるよ。
>>673
渡辺真知子がまともと言ってる時点で(ry
あのおばはんはうるさいだけ
とりあえずもちつけよ
>>670
ヘキルはすでに一番下なわけだがそれでも足りないかw
ヘキルと榎本は別格で歌が下手なのは事実でもあるけれど

>>671
激しく同意。お前自身が「スルーしる!」とかいってないでスルーを心がけろ。
一々自分にレスしてる時点で粘着荒しが自分であることをばらしてるに過ぎないぞ
>>674
そうそうめちゃくちゃうまかったよね。
たくさんの人が歌ってても一人だけ目立ってた
真面目に森口博子はAで良いと思う
堀江美都子がAになれるなら同じように歌いこなす森口博子もA
>>677-678
夜釣り乙です。
>>678
ハゲドウ!
>>679
荒らしUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
釣りはオマエだろ(ニガワラ
>>681はコピペ
さあ!お願いします!
  ___       ___       ___
  |森口|Λ_Λ  |森口| Λ_Λ |森口| Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         森口博子昇格委員会..                   |
  |                                          |
\|                                          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>677
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
夜釣り乙です。
森口博子のファンは本当に救い様がないな・・・
>>687
成りすまし乙です。
必死だな。森口博子昇進委員会。
>>687=688
(・∀・)ニヤニヤ
>>674
キチンと歌えてたってのは音程外して堂々と歌うことかな
>>691
ハァ??!
アンチは消えろよ
>>692
馬鹿は放置しる!
むなしい・・・
アンチが消えるとスレ進行が止まる…
>>657
昇格:坂本、宮内、アンジェラ
降格:佐々木、大杉
には賛成。

佐々木は、確かに重低音系の響きは凄いが、それだけ。
曲によって歌い分ける表現力がAの域には達してないと思う。

KOTOKOは、Dの新居や坂本(昇格するかもしれんが)に比べたら少し浮くから
そのままで良い。逆に、下手なのをFに落とせばいいと思う。

山本と椎名は元々最低のGランク故に下げようがないな。
>>670
>話題にあがってた笠原さんは坂本真綾や鮎川さんと同じに比べる程でもない。
>ロミオやらレイアースやらパトレイバーやら色々聞いてきたけど、きんきんはしゃいでるだけで
>ゆっくりと声を伸ばして抑揚感のある歌は殆どない。
>そして何よりも音程取りがかなり微妙。

いろいろ聴いて、その曖昧な意見なの?

どちらかというとバラード系の多い笠原弘子で「きんきんはしゃいでるだけ」の歌
なんて、「アッセンブル・インサート」ぐらいしか思いつかないんだが……。
>>664
> 森口信者の意見は完全にずれまくってる上に、森口をきちんと語り下げようとするだけで
> 全てアンチとして扱う判断能力が欠如してるアホだからな
> Sランクに石田と森口をおいて、絶対にいじらないようにした方がいいかもな。
> 信者のアフォさレベルだけはSだろ
>
> S 石田耀子 森口博子
> A 他
>        で完全に話題に出す奴を放置しておけ。正直奴らはそれほど頭が悪い。
                                              
 ワロタ。グッドアイデアですな。 そう言えば、以前「歌唱力偏差値スレ」でも森口信者がうざい
から森口だけ圏外の100に祭り上げて放置しる!なんて意見を見た記憶が有るなあ。
>>698
自演&自己擁護乙ですw
700ぃっカMona:04/08/26 12:17 ID:ltLrc6Ra
福山芳樹さんと上原ともみさんと栗林みな実さんはSランクでいいと思う
>>700にハゲドウ!
702ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/26 15:06 ID:???
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
k
L
M
N
O
P
Q
R
S←ココか、低いなw
レイアースはともかくパトレイバーははしゃいでるだけ とも取れる。
そんだけ幅が広いんだがアップテンポはヘタだと感じさせてしまう歌い流しだよね
バラードはそこそこなんだが
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 17:28 ID:FjgvOnC4
とはいえ、レイアースもパトレイバーももうずいぶん昔だから、今はもっと上手くなっているんじゃないか?
どうなん?>笠原ファン
705ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/26 17:52 ID:???
EVER17とかいうギャルゲーのED歌ってたけど
微妙でしたよ>笠原
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 18:16 ID:hejUZxmP
>>703
できれば、その「はしゃいでるだけ」という抽象的な批判の内容を
もっとくわしく説明してもらいたいんだけど。

アップテンポの曲であっても「Wing for Love」「Key of Fortune」「甦える伝説」
といったあたりは、まったく乱れを感じさせない歌い方だと思うよ。

まあ、何を歌っても鼻にかかったような一本調子の声の出し方なのはデビュー
当時から変わらないけど、それってこのスレで評価の対象になる「歌唱力」とは
関係ないし。
707昇格委員会:04/08/26 18:19 ID:???
>>704
ファンと云う程ではないが、笠原は好きだから云うと、確かにパトの頃はFランクくらいだったが、ロミオは十分聴かせてくれる。
滑らかなところは滑らかに、切るところは切る、メリハリも効いているし、声の伸びや高音のクリアさは凄い。
このランク表の歌手の中では一番キーが高いと思われ。
アップテンポがダメかは知らないけど。

下げる必要性はないが、上げるのは良いと思うよ。
下げるはありえないが上げるのは微妙だなあ

鮎川さんのようにリズム感がいいわけでもないし坂本さんみたく曲に
自在性や滑らかに聞かせる技巧があるわけでもない。
自分に合った曲をのびのびと歌ってるだけだよ。

キー自体はそんなに高くないっしょ。
笠原さんの音域がやや高めで音の伸びがいいため高く感じるだけで
パトレイバーから歌の技量は変わってないと思うよ、変わったのは曲調とテンポ。
いまパトレイバーの曲歌っても昔と大差ないと思う。
音にひきずられ気味だからバラードなら誤魔化せてもテンポよく音が変わると
音程についていけなくなり声ものびのびとだせないように感じる

あくまで感想なんで聞き流してくれて構わないよ。

ただ彼女を上げるべきと言ってる人も主観的っていうよりも
上げてほしい感情が交じってて評価が甘いんじゃないかな。
ほかのCメンツをみると微妙な感じになる
田村は普通にEだよ。
710昇格委員会:04/08/26 19:41 ID:???
>>708
もう一つ云いたいことに、抑揚があり感情移入させてくれる。
だから未だにロミオのファンは多いんだろうな。
今でも一本調子の音量の歌手が多いなか、プラス評価だと思う。

リズム感がないのはそうかもね。
技巧派ではないのは必ずしもマイナスとは云えないと思うね。
これは個性だろうと。

アップテンポが得意な歌手がバラード苦手だったりいろいろあるし、
水樹はバラードは聴かせてくれるが、アップテンポだと普通に凡庸な歌手なんだよね。
その理屈から言えば、Cにすべきだとなる。これは蛇足だが。

しかし、笠原もパトの頃からすれば、変わってて当然だよ。
あれから15年は経っているもの。
幾ら何でももうあれはない。
>抑揚があり
いや、上位の人間はふつうにできるから
>>710
水樹ファンではないがアップテンポでもC程度な歌唱力はあるんじゃね。
アップテンポでEやFなら総合でCになるだろうが、
あとな、水樹をあまりおとしめるとかなり似た歌な奥井を敵に回す事になるぞ。

知らないなら叩き発言できるくらい知識を得てから叩け、アンチに偏った言い方はやめとけや

水樹がどうなろうとしった事ではないが、おまえさんの一部のタイプをすさまじく評価するやり方は見苦しいわ
>>710
アップテンポでの水樹評価対象な曲は何?
714昇格委員会:04/08/26 20:01 ID:???
>>711
盛り上がりに高い音量と高音の伸び、しかも声がクリアで繊細なんだよね。
キーが低いのに無理矢理高音域で唱おうとすると、声が割れてくる。
少なくとも、繊細さは表現できない。

この面を一番買わなくちゃ成らない。
>>710
マジレスキボン

笠原や石田は特徴にあった評価がいい曲で比較するのに、
水樹は悪いとこのスレで言われたアップテンポな曲で比較しようとするのはなぜ?


ついでに言うならリズム感悪くないし、ビブラートを相当マイナス評価しないと
普通にCランクは行ってるぞ明るい曲でも。

昇格委員会が嫌いな奴にたいしてはいかにアンチ思考か判る発言だな
716昇格委員会:04/08/26 20:28 ID:???
>>712
水樹は単純にBの歌唱力がないと思っているから、云っているんだけどね。
誰のファンかはどうでも良いことなんだけど、何でそれを強調しますか?

因みに、アップテンポならDだと思うから、間を取ってCが妥当じゃないの。
E,Fで総合Cって、どんな計算?
717昇格委員会:04/08/26 20:35 ID:???
>>715
もうちょっと、よく読んでください。
アップテンポが苦手だから笠原はダメだと云うことに対する反論として、同じくアップテンポがダメな水樹は高評価を受けてることを云ったまで。
水樹は引き合いに出しただけなので、批判しすぎると他者と比べての評価が出来なくなる。
ここは飽くまで相対評価ですから。絶対的な評価じゃないよね?

厨房発言だったけど、マジレスさせて貰った。
何を聞いてなぜDかを主観でなく客観で述べれ。
水樹や笠原だけでなくランクいじりたいときはそれが必須事項だろ

いまの昇格委員会の意見はただ難癖にすぎない
そして石田のアンチも
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 20:48 ID:rcqxABhd
>>709
田村は音感とリズム感は完璧だが声量はもっとほしいからEでいい。
まぁ水樹を下げろ、と言ってるの昇格委員会とやらだけだから全く客観性に欠けるよな。
Bの歌唱力でないのならCのメンツと比べてどうか、というのをいちいちやってみれっての。

全部ランクをいじくる事になりそうだけどね。
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 20:50 ID:Z3tf59Ut
IDを出しておこうっと。
722715:04/08/26 20:51 ID:???
>>717
絶対評価でないから尚更どこが下手でどこが巧いかを比較相手と比べる必要がある

水樹は下手だと思う
石田は巧いよ

それで誰が納得するんだろうね
昇格委員会には奈々アンチスレがおマジ薦め
続き声優板アンチスレでどうぞ

ここは一部を叩く場所でなく客観視して歌唱力を語る場所ですよと
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 21:04 ID:Z3tf59Ut
言っている理屈が全て正反対なのも頭抱える所だな。
突っ込み外がある、といえばまだ救いようがあるがもう救いようのない芸風だよな。
725昇格委員会:04/08/26 21:07 ID:???
>>722
私は今笠原について語っているんで、意見を読んで貰えればだいたい分かると思うよ。
抑揚があって、高音部の伸びとクリアさ、さらに繊細な発声が得意の様だ。
極小さな音でも、しっかり聞こえる発音、大きな音でもクリアなところ。
ロミオで思ったよ。

とはいえランクを動かそうとは思ってはいない。
C以上の人間は殆ど動かないしね。
しかし大杉を下げようとしてる人は、理由が全く書かれてない。
726641:04/08/26 21:11 ID:???
どうして水樹を下げるとかいう話になってるんだ?

俺は、相対評価で言うなら坂本真綾と笠原弘子はほとんど差がないので
特に議論せずに坂本をCにあげるなら笠原もいっしょでないとおかしい、と
いっただけなのに……。(むしろ坂本、笠原ともにDのままの方がいい)

歌唱力に関しては明らかにこの二人より水樹の方が上だから、少なくとも
1ランクは差があるべきでしょ。

ちなみに、坂本>>笠原というスタンスで発言している人(>>670とか)は、
あんまり笠原の歌を聴いたことがないとしか思えないな。人気からいえば
仕方ないことなんだろうけど(苦笑
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 21:22 ID:Z3tf59Ut
>>725
そうか。数少ない例外である水樹を一気にDに落とすくらいしかないもんな。

しっかし最近声優の話題しかないな。
声優の歌唱力なら声優板のアレにいけばいいじゃん。
>>727
石田や森口の話もしてるじゃねーかw
729昇格委員会:04/08/26 21:48 ID:???
>>726
1ランクは差があった方がいいと云った場合、水樹を下げた方が、2人を上げる方が、Cの人数的バランスからは良いと思う。
そうしたらどうかな?

音源について質問した方、取りあえずリプレイマシンなど聴いてますが。
>>729
リプレイマシンほど声にエフェクトかけて
本来のものとかけ離れているものは無いんですが。
曲自体はいい曲だと思う。
笠原さんのマイナス点

ライブで歌詞を覚えられないw
確かにそうだな少なくても千葉紗子よりは上
719 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/08/26 20:48 ID:rcqxABhd
>>709
田村は音感とリズム感は完璧だが声量はもっとほしいからEでいい。
>>726
懐古の楽園を作るためですが
734昇格委員会:04/08/26 22:15 ID:???
>>730
鮎川麻弥の代表曲だと思われる、重戦機エルガイムの「風のノーリプライ」を聴いた場合、
水樹が特に優れているとは感じない。
どうなってるのか?

エフェクトはそれほど感じなかった、抑揚が殆ど感ぜられないのはそのせい?
ここは古いアニソン萌えスレでつね
疑問を誰に投げ掛けてるんだろうか
独り言をスレにカキコせんでおくれ

会社解雇されたんだから懐古くらいしたくなる
頭ん中で回顧してりゃ誰にも叩かれやせんのに

水樹奈々が昔ふられた女に似てるんだろ(ハゲワラ
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 22:35 ID:Z3tf59Ut
>>734
リプレイマシン(正調)はそういうコンセプトだから>抑揚ない
古い歌だが、ペギー葉山の学生時代と同じ追想、回想の歌だからね、アレ。
>>729
三人据え置きで石田さんを上げる方が丁度いい
さらに森口さんはEかFへ下げるべき
ZのOPだと森口の方が巧い感じ
風のノーリプライやドラグナーEDはかなりいいんだけどね

音程が上下せず序々に上がってく歌が得意だよね、鮎川さん

ただ誰にしても得意分野と苦手分野はあるんだから、得意な分野で評価するべきではないかな
苦手分野と他人の得意分野比較しても仕方なかろ

むしろ苦手分野を逆手にとって叩くなら笠原や石田を下げなくてはならなくなるぜ。
>>725=727
自作自演だけはしないのが昇格委員会の誉める点だったんだけどな
ついにやっちまったか

人の意見を参考にしか出来ないから他の歌手語れないだけだろ
浮いてるだけならCにも居るわけだが、誰かが言わなきゃ昇格委員会には判らないだろうね
いままで一度も曲を聞いた事ない奴が、
音源提示した奴を叩いてるのが真実なのだから
742昇格委員会:04/08/26 23:07 ID:???
>>740
と云うことは、水樹はバラードで評価すべきとなるか・・・
すると「オルゴールとピアノと」を探さないとな。
これが評価高いみたいだし。
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 23:09 ID:Z3tf59Ut
>>742
聞かなくていいよ。どうせ言う事は決まりきっているから。
>>726
単に昇格委員会がしつこいだけ。

音量変化できない→「refrain」(原曲)で却下
高音が歪む→「水中の青空」で却下

このように、提示された音源で既に主張が覆されてるのにそれを認めようとしない。
まあ、こやつは石田スレの住人にすら嫌われてる時点で自分を見つめなおすべきかと。
あと、引き合いに出してる鮎川のリズム感が良くないのを認めてるようだが、
ここは技術を評価するスレである以上、水樹に大幅に遅れをとる要因かと。
(つーか、粘着な水樹落としのために出汁に使われてる鮎川が不憫だ・・・)

>>741
いや、IDたどった感じだと、>>727は昇格委員会に賛同してるわけでなく
昇格委員会を「懐古厨」と皮肉ってるだけだと思われ。
上位陣で若手は水樹くらいだし。
745744:04/08/26 23:49 ID:???
あ、ごめん。リズム感ないってのは笠原の話だったね。訂正しますわ。

あと、補足すると

  高音が歪む→「水中の青空」で却下

というのをもう少し詳しく言うと

  盛り上がりの必要ない曲でも声を張り上げないと高音が出ないから歪む
  →「水中の青空」で却下(>>497の音源でも証明されてるが)
>>739
また藻前かw
747昇格委員会:04/08/27 00:59 ID:???
>>744
音量変化が無いというのは、ある人と比べての評価だからね。絶対評価じゃないから。
笠原はかなり音量が変化し抑揚もある。
単純にレコーディングでミキサーが音量変化を付けているかもと思うので、生歌を聴いてみないと分からないんだけどね。

高音が歪むという点だがいつも高音で声を張り上げているから、清涼感が感じられないことがあるんだよね。
あんまりクリアじゃない場合がある。
まあどの音源が一番優れているのか知らないから、困るんだけどさ。

A,B,C,Dランクは一度考え直すべきだと思う、私は懐古主義ではないから、別に古い歌手には拘らないし、
A,B辺りに古い歌手が並ぶのは不自然だとも思っている。
影山が声量のみによって高い評価を受けているのも気に入らない。
でもテレビで唱っているのを見たことがあるので、声量の高さは認めざる得ないが、伸ばした声に変化を付けるって出来てる?
ま男性だから声量があるのは当然とまでは行かなくても、有るのが普通だと思う。
伸ばした声を音程、音量共に変化させるのは、アニソン歌手じゃないが夏川りみの「涙そうそう」の最後の部分など見られるけど、
あのテクニックを持っているアニソン歌手っているかな。
必要のない技術を表に出す歌手がいるのかね?
何なら水樹のライブ音源出すが、昇格委員はレスつけないこと。
>>747
> 音量変化が無いというのは、ある人と比べての評価だからね。絶対評価じゃないから。
鮎川の「風のノー・リプライ」よりも、水樹の↓の曲の方が出来てると思うが。
伴奏の音量変化に惑わされすぎて、歌声自体の音量を聞き分けられてないと思われ。
ttp://dl2.webcity.jp/sddv-00010.asx
あと言っておくが、全部が全部、音量変化が求められる曲ってわけじゃないだろ。
君の言い方だと、全ての曲でそれをやらなきゃいけないと言う風に取れるが?

> いつも高音で声を張り上げている
提示された音源を全然聴いてないだろ?・・・話にならんな。
既に出てる「水中の青空」とか>>497聴いてこれが違うとわからんのか?
あと、清涼感が云々と言うけど、清涼感だけで表現する曲が全てじゃないだろ。
その発言からして単純に「澄んだ声が好きなだけ」というのがよくわかる。
影山や水樹やアンジェラや米倉を叩いてることからしてもな。

> 影山が声量のみによって高い評価を受けているのも気に入らない。
影山はたいして詳しくないが、「夢光年」を聴いた限り、これは違うと思われ。

> 伸ばした声を音程、音量共に変化させるのは、アニソン歌手じゃないが
> 夏川りみの「涙そうそう」の最後の部分など見られるけど、
> あのテクニックを持っているアニソン歌手っているかな。
これぞ正に演歌で鍛えてた水樹の得意技なんだがな。
演歌を歌ってるサンプルがないため、あまり良い音源はないが
強いて言うならこれだな。これでも十分に証明できる。
ttp://www.animate.tv/asx/p04080043_j2j2_nb.asx



まず何よりも、自分が石田スレの住人にすら嫌われる理由を考えれ。
750昇格委員会:04/08/27 02:42 ID:???
>>749
取りあえず評価はあとでするとして、石田スレの住人に嫌われるのは、
自己主張するより仲間同士で石田に萌えることに主眼をおいているからだろうな。
歌唱力の評価やそれを巡って言い争うのは、石田スレでは恥ずべき行いとされている。
夏厨とすら云われているのだが、石田ファンのイメージが悪くなるから、止めろと云われている。
だから基本的に石田には言及しないこととしている。
誰かを比較の対象にするにしても、石田は持ってこない方が賢明だ。
彼女は鑑賞する分には良いが、歌唱力などの面ではそれほど優秀ではない様だし。
私も学習はする。
>>750
評価なんかしなくていいよ。
何を聴いたところで、「水樹奈々」ってだけで無条件に酷評しかしないんだろ。
このスレはアンチが罵倒するためのスレではないので、いい加減立ち去ってくれ。

しかも石田スレで嫌われる理由も履き違えてるようだしな。
752748 ◆WTkSZHjrL. :04/08/27 03:15 ID:???
A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、宮内タカユキ、高橋洋子、石川知亜紀(See-Saw)

C 水木一郎、鮎川麻弥、奥井雅美、米倉千尋、子門真人、宝野アリカ(ALI PROJECT)、
  石原慎一、KAORI(川菜 翠)、大杉久美子、高取ヒデアキ、三松亜美、森口博子、
  岩男潤子

D 新居昭乃、きただにひろし、坂本真綾、串田アキラ、Sister Mayo(Masayo)、松澤由美、
  石田燿子、山下敦子(angela)、笠原弘子、伊藤真澄

E KOTOKO、さかもとえいぞう、松本梨香、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、山野さと子、
  田村直美、高山みなみ、前川陽子、南里侑香、千葉紗子、かないみか

F 栗林みな実、たいらいさお、林原めぐみ、下川みくに、佐藤裕美、rino(CooRie)、
  田中理恵、田村ゆかり、桃井はるこ

G 堀江由衣、山本正之、椎名へきる、三重野瞳、仲間由紀恵、榎本温子、野川さくら


[議論中]
異論出なければ編入:AiM・E、井上あずみ・D
橋本潮:C未満?
松村香澄:DかEぐらい?
野田順子:F?
意見求む:>>104

異論出なければ変動:坂本真綾D→C、宮内タカユキ・B→A、佐々木功・A→B
昇格案:笠原弘子、鮎川麻弥、子門真人
降格案:森口博子(昇格案も)、大杉久美子、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)

*ランクを変動させたい方は、言い捨て、決め付けではなく、ちゃんと説明をして下さい。
昇格委員会=石田燿子
>>750
それが分かってて尚且つ本スレまでも敵に回すか・・
で、米倉の評価が低い理由は・・?もし本当に昇格委員会=石田燿子としても、
またJポップの歌い方がアニソンとしての価値が低いとか言うなよ。
彼女はアニソンを大切に歌っているし、本人も忘れてそうだがそもそもJポップ歌手だからな。
>>752
>異論出なければ変動:坂本真綾D→C、宮内タカユキ・B→A、佐々木功・A→B
>昇格案:笠原弘子、鮎川麻弥、子門真人
>降格案:森口博子(昇格案も)、大杉久美子、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)

うーん、単純に昇格意見と降格意見の数だけ拾うとこうなっちゃうのかな。

宮内A、佐々木Bはありえないでしょ。
両方Aか両方Bか現状維持のどれかだと思うよ。

>>726は笠原昇格案ではなくて、坂本昇格案に対する異論。
動かすならそれに伴って、という形の動議だから、別々の議案じゃない。
笠原ファンと思われる>>706ですら、声の出し方が一本調子なのを認めてるのに、
>>710の昇格君は全く逆のことを言ってるのが何だかなぁ・・・

昇格君の推すロミオを聞いても、俺は>>706の意見の方が的を射てると感じる。
音量を変化させてると言うが、それはメロディライン自体が「A→B→サビ」と
徐々に盛り上がっていくベタな作りなのと、バックの演奏やコーラスで
普通にその盛り上がりを演出してるってだけ。
(主にストリングスの音量とサビのコーラスでそれを作り出してるね。)
本人の声の音量の変化に特別なものがあるわけじゃない。
つーか、少なくとも上位の歌手なら、この手のメロディライン・アレンジの曲を歌えば
自ずとこれくらいの変化は発生する。笠原のそれが特筆するほどのものではない。

>>706も言ってるとおり、これ自体は歌唱力評価にはあまり関係ないと思う。
そんなのは曲の作りとマスタリングでほとんど決まっちゃうものだし。
昇格君はメロディやアレンジに惑わされて声自体の音量を聞き分けられてないね。

蛇足だが、いくら石田スレで見放されたからといって、
新たに出汁に使われている鮎川や笠原が不憫だね。
昇格委員会君は単なるMだから
いくら間違いを指摘しても気持ち悪くよがるだけですよ?
758641:04/08/27 12:53 ID:???
>>756
>笠原のそれが特筆するほどのものではない。

まあ、基本的には同意。

だから何度もいってるけど、俺は笠原を上げろといってるのではなく、同様に
特筆するほど上手いとは思えない坂本を、たいした議論もせずになんで昇格
させるのかってこと。

坂本昇格案を出した人は、どうして俺を無視するんだ〜?
759756:04/08/27 13:18 ID:???
>>758
いや、君に対するレスじゃないから・・・
昇格君の言ってるおかしな点を指摘してるだけだし・・・
760641:04/08/27 13:22 ID:???
>>759
ああ、ごめん、俺に対するレスじゃないってことは分ってるよ。
たしかに君に文句をいってるように読めるな。すまんすまん。
米倉千尋は作詞作曲能力、苦労話、人柄、ファンへの優しさを合わせればSだな。
でも歌唱力ランクではDに降格しないことを祈ることしかできないよ・・。
昇格委員会の内容は「評価」でなく「感想」ジャアマイカ

発言をおってみても嫌いな人に対する難癖と
好きな人への褒めちぎりしかみたことない


世界に入りこんで愛想つかれて別れるはめになっくせに、
自覚してないで別れ際に相手刺すタイプだな(ワラ
石田さんはウ○コしないと思ってそうだ
〉〉761
声を押し出す独特な歌い回しがプラス査定ならCでマイナス査定ならDって感じ
基本はしっかり出来てる分巧いといえば巧い。
声の出し方、抜き方くらいだよ微妙なのは

話題に上がってる笠原さんより伸びはないが、テンポいい曲でも崩れず音程取るのは上手
また声量はあるからひいき目でCでもいいとは思う
前のB+と同じなのがいまのCならちと微妙な感は残りますけど

生はまっく聞いてないから、あくまで音源はCD、誰か意見よろしく
相変わらず年寄りを上に持ってきてやがる
>>764
昇格委員会君、今度はスレ否定に逆戻りかい?
古き良きアニソンに萌えるスレだから当然だろ。
主人公格の名前の雄叫びとか入ってる歌マンセー!

最近のJPOPみたいなのは(゚听)イラネ

ぶっちゃけ歌唱力なんて関係無いのさー
>>603
激しく遅レスですまんが、アンジェラは完全に過小評価されてるよね
前のランクでBからCに落とすべきと言ったのは自分だけど、
それはCの上位って意味でまさか真ん中まで落とされると思わなかった
いまのDならなんらおかしくないんだけどね

理由も言わずにいまのままがいいといってる人も一人居たようだし。

>>603のいう通りビブラートに関しては上手だよ。
聞き取りずらい、無駄にビブラートしすぎとは思うが
すくなくともE面子だとアンジェラに失礼すぎる

スレの進行する人があまりの盲目信者にたじろいで出てこなくなってるからまともに議論進んでないね
Cを間引くねはどうなったん?
最近雄たけびマンセーもどうかと思う・・・


カラオケで皆で盛り上がってる最中
アニキ系アニソン選んで声量コントロールしねえで
糞やかましく歌われると迷惑この上ない

スレ違いスマソ
769昇格委員会:04/08/27 21:58 ID:???
井上あずみはA,Bランクの実力の持ち主だと思うけどね。
音域の広さ、正確な発声、伸びのある声、一流歌手ですよ。
一番重要視されている声量も申し分ない。
あれでDなら必ず問題になる。
水樹奈々がDだと問題なのがお分かり頂けて幸いです。
昇格委員会は豊富なネタ知識を持ってるな(w
井上あずみは5曲ルールをクリアしてないと思うけど、なんで追加されてんの?
昇格委員会はAランクの釣り能力の持ち主だと思うけどね。
耳の悪さ、ずれた批判、伸びのない頭の回転、一流ネタ氏ですよ。
一番重要視されている信者度も申し分ない。
あれでDなら必ず問題になる。
775('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/27 22:15 ID:???
ようやく帰ってコレターよ...('A`)
何とかスレは生き残ってくれたみたいで。
748 ◆WTkSZHjrL.氏、まとめ役トンクス。

*新規参入意見
異論出なければ編入:AiM・E、井上あずみ・D
橋本潮:C未満?
松村香澄:DかEぐらい?
野田順子:F?
意見求む:>>104

*ランク変更意見
昇格案:笠原弘子、鮎川麻弥、子門真人、坂本真綾、宮内タカユキ
降格案:森口博子(昇格案も)、大杉久美子、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、佐々木功


引き続き、真面目にマターリと議論してください。
荒れやすいスレなんで、釣り煽り決め付け等は勘弁('A`)
>>775
乙。
宮内、笠原、坂本は昇格イラネ 鮎川は住人の意見次第(昇格委員はシカトしとけ)
先に降格組みを決着キボン
777('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/27 22:39 ID:???
・・・あ、ID出し忘れ・・・まあ、意見言っているわけでは無いから良いか。

>764
・・・こういう事書くと、懐古厨とか言われそうだが・・・
声という楽器は、20代前半ではまだまだ安定しておらず、
声自体の可能性は40代前半くらいまでは上向きなのだそうだ。
・・・またしても>405の本の受け売りなのだが('A`)
まあもちろんその間、上達するように練習した上での話ではあるけどな。
だから、例えば若手でよく話題に上がる水樹とかはまだ変化中なのだと思ってるよ。
これから次第でまだまだ良くもなるだろうし・・・逆に悪くもなるかもしれないが。

>773
http://www.doremi-net.com/azumi/
のディスコグラフィーで5曲あるよ。
>>777
ガイバー、トトロ、フィレーナ、ラピュタしかないと思うけど……?
注目出来る新人が出てこないのが問題だよな・・・
玉置にそこまで期待できねーし Mステ見た感じじゃ良いところEくらいしか歌唱力ねーからなぁ
どうしても顔でデビュー出来てしまう今と比べたら、下手じゃデビューすら出来なかった昔の方がレベルが高くなる。
現時点で図るのなら若い人の方が巧いだろうけど、それは年齢によるものだしな

>>777
声はそうであっても体がついてこないでしょ
結局歌を歌うって意味では20台が一番ベストな時期だと思うよ
かの堀江さんですら若い頃の伸びも張りもないわけなんだから。
>>775
岡崎さんは音感なんかは悪くないけど、圧倒的に少ない声量と
一辺倒なウィスパーボイスでEは高すぎると思う
Fの栗林や下川より下がなんでないの?

AiMは比較するならrinoが一番いいね。
声は違えど唄に対する声の抜き方や伸ばし方は結構似てる。
声量のないで音を淡々と探してる辺りもそっくり
AiMの方がやや高音で伸びがいいと思うが、その分中音ではクーリエに軍配が上がるんでない?
ただ、KOTOKOや高山よりは巧いからEでもいいと思うけど
なぜか田村直美がEに居るせいで上げずらい。
というか田村直美はなんでEなんだっけ?かなり巧いと思うよアノ人
奥井雅美のライブのCDのやつの1曲で朱-AKA-ってやつ聞いた。
…すごいね。今の奥井とは思えなかった。
一体奥井に何があったのか…
あの頃の奥井ならAぐらいいっただろうに…(遠い目)
やっぱ曲の関係とかか?
>>781
今よりすごかったのは同意
Aは過剰だが
どっちかというと萌え系だしな。(゚听)イラネ
784('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/28 01:18 ID:???
>778
『PATHWAY FOR SANTA CLAUS』は・・・ドラマCDだったのか。
スマソ、ググッた時に中身まで確認してなかった。井上あずみは除外で。
・・・他作品あるぞゴルァ、って人は言ってくれ。
>779
まあそこら辺は個人差もあるだろうし。
個人的にピークは30前後くらいだと思っているんだけどね。
・・・つーか、そろそろスレ違いかな・・・まあ参考程度に、ってことで。
>780
一応、岡崎律子E案提言者なので、反論。
一辺倒なのはともかく、確かに圧倒的に声量が少ない。
だから栗林と比べて、強弱で表現できる幅は小さい。
ただ栗林は前スレでもあったけど、音感に問題があるわけで。
(前スレよりコピペ)
>生歌参考だったらDだと思う。 歌っている最中ずっと音探っている感じだったし。
>栗林は音程外す事があったのと(ソースはアニパラ音楽舘)、ビブラートが不安定でC面子に入れると浮く感が否めない

・・・で、差し引けばまあ同ランクなのでは、とも思うのだが。
ただ、これは漏れ的考えなのだけど・・・音感は最も必要となるべきモノだと思っている。
音楽は『音程で表現する』ってのが基になるものだから、
その差異の分から、Eを主張しているわけで。
・・・とはいえ特殊な歌声だから、人によって評価が激しく変わるのは承知してるけど。

・・・他の人は・・・スマソ、よく知らない・・・
>781
奥井さんの生歌って上手いの?
786('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/28 01:41 ID:???
ID出してないし('A`)
とりあえずまとめ。

AiM(前田愛):Eに参入(>477、>640、>670、>780参考)


A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、宮内タカユキ、高橋洋子、石川知亜紀(See-Saw)

C 水木一郎、鮎川麻弥、奥井雅美、米倉千尋、子門真人、宝野アリカ(ALI PROJECT)、
  石原慎一、KAORI(川菜 翠)、大杉久美子、高取ヒデアキ、三松亜美、森口博子、
  岩男潤子

D 新居昭乃、きただにひろし、坂本真綾、串田アキラ、Sister Mayo(Masayo)、松澤由美、
  石田燿子、山下敦子(angela)、笠原弘子、伊藤真澄

E KOTOKO、さかもとえいぞう、松本梨香、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、山野さと子、
  田村直美、高山みなみ、前川陽子、南里侑香、千葉紗子、かないみか、AiM(前田愛)

F 栗林みな実、たいらいさお、林原めぐみ、下川みくに、佐藤裕美、rino(CooRie)、
  田中理恵、田村ゆかり、桃井はるこ

G 堀江由衣、山本正之、椎名へきる、三重野瞳、仲間由紀恵、榎本温子、野川さくら
787('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/28 01:43 ID:???
*新規参入意見
橋本潮:C未満?
松村香澄:DかEぐらい?
野田順子:F?
意見求む:>>104

*ランク変更意見
昇格案:笠原弘子、鮎川麻弥、子門真人、坂本真綾、宮内タカユキ
降格案:森口博子(昇格案も)、大杉久美子、岡崎律子、日向めぐみ(グミ)、佐々木功



引き続き、真面目にマターリと議論してください。
荒れやすいスレなんで、釣り煽り決め付け等は勘弁('A`)
>780
多分5段階から7段階に分割したせいだと思われる。
まぁ確かに田村直美はもう一段階ぐらいあげてもいいかもね。CかDぐらいに。
横山智佐:F
丹下桜:G
桑島法子:G

CD聞く限りじゃこんなもんだろ。
音程なんて歌手としては大前提のような。
E以降は歌手として失格ですか
>784
音感は大事だけどそれを表現する力が歌唱力なのでは?
素材だけしっかりしてる素人さんの手縫いマフラーみたい、岡崎さんにぴったり。
ウィスパーボイスにはまった人が絡み付いて離れられない様子も

音程がしっかり取れてるだけってのがEだと言うなら位置に否定はしない

それなら音感が悪くなく声量も技術もある田村直美や松本梨香と同じなのはありえないと思いません?
Eの中でホント浮いた存在だよ田村松本、そしつ岡崎
KOTOKOですら同列に扱うのが悪いほど歌唱力なら落ちてるよ
世界観にはまりすぎてないかい?
ここで相手にされなくなった昇格委員会、
今度は水樹坂本スレで水樹叩きを始めた模様


ぬ る ぽ
                      ||
               ( ´ゝ   ||||
             | ̄|□了    |\
 ガッ ガッ ガッ ガッ   |殴|‖.ノ゙◎==|.人
             |_|◎=∈. . <  >__Λ∩
              (  つ    .V`Д´)/ ←>>792
              //ヽヽ     |    /
      =≡ ◎==◎  ◎   / /\|
     =≡  ∪     | |   //
      =≡       [◎つ
桃井はランクに入れんよはっきり言って
声を作ることだけに力を入れてて、上手く歌うも糞もないじゃん
ランクからはずそうよ。本人だって上手いとはおもっとらんだろ。
795('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/28 22:50 ID:???
今日は議論少なめやね。

>791
その例えで言いたい事がいまいちよく分からんが
まあ、岡崎律子については苦しい主張だと自分でもわかっている(w
だから「一応反論」といったわけだが。

しかし、田村直美はよく知らんけど、
松本梨香って声量はともかく、JAMライブで時々音外れているような。
そこら辺を踏まえてE辺りなのだと思っているけど。
796('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/28 22:52 ID:???
*新規参入意見
橋本潮:C未満?
松村香澄:DかEぐらい?
野田順子:F?
横山智佐:F?
丹下桜:G ?
桑島法子:G ?
意見求む:>>104

*ランク変更意見
異論無ければ移動:岡崎律子E→F
昇格案:笠原弘子、鮎川麻弥、子門真人、坂本真綾、宮内タカユキ
降格案:森口博子(昇格案も)、大杉久美子、日向めぐみ(グミ)、佐々木功


引き続き、真面目にマターリと議論してください。
荒れやすいスレなんで、釣り煽り決め付け等は勘弁('A`)
797('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/28 23:02 ID:???
・・・あ、しまった。

昇格案:田村直美

を追加でオナガイ。
yozuca*
GIRLSブラボー、水夏、ダカーポ(アニメ、ゲーム、ファンディスク)

UCO(funta)
ドクタースランプ、ななか、ぴたテン、ぽぽたん、快刀乱麻
799('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/29 00:45 ID:???
とりあえずスレを見直してみて、ある程度まとめてみるか。

橋本潮、松村香澄は>654くらいしか意見が無いな。
野田順子は・・・>658だけか。
横山智佐、丹下桜、桑島法子は>789でランクだけ書かれてるだけだし。
・・・う〜む、新規参入側はしばらく進みそうに無い・・・
出来れば、ある程度の理由をつけてくれると、進行としては助かります。
>798とか名前だけ出されても、議論が進みにくいので・・・
あと、他の人も異論無しならそのレスも欲しい・・・

笠原弘子、鮎川麻弥、坂本真綾の3人は現状維持派が優勢か。
子門真人は>657でぽっと言われただけで根拠が述べられてないか。
宮内タカユキは、ばいおろぼ ◆M11/XYYKCUが推していたけど、
>553以降出てこないし、議論は>755以降止まっている感じかな。ちと保留。
森口博子は前々スレから未だ続いているのか・・・('A`)
前々スレではC寄りのB、という評価。
このスレでの降格案は>651、>656、昇格案は>661。
・・・正直、議論進行見ても、やはりDかな。
大杉久美子は>641でぽっと言われただけで根拠が述べられてないか。
日向めぐみ(グミ)は>670のみだなぁ・・・一意見だけでは流石に決められないな、保留。
佐々木功は宮内タカユキと同時に出されてるけど、同じく止まってるな。
800('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/29 00:51 ID:???
そんなわけで、現状のまとめを少し変更。

*新規参入意見
橋本潮:C未満?
松村香澄:DかEぐらい?
野田順子:F?
横山智佐:F?
丹下桜:G ?
桑島法子:G ?
意見求む:>>104

*ランク変更意見
異論無ければ移動:岡崎律子E→F
異論無ければ現状維持:笠原弘子、鮎川麻弥、坂本真綾、子門真人、大杉久美子、
昇格案:宮内タカユキ
降格案:森口博子、日向めぐみ(グミ)、佐々木功


引き続き、真面目にマターリと議論してください。
荒れやすいスレなんで、釣り煽り決め付け等は勘弁('A`)
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/29 00:58 ID:JXU5D1rs
>>799-800
>・・・正直、議論進行見ても、やはりDかな。
こらこら、昇格ならともかく降格はおかしいよん。

漏れも昇格案:森口博子に一票。
802昇格委員会:04/08/29 01:09 ID:???
>>799
これまでの議論から、少なくとも、水樹のBを認めるなら、鮎川のあの低音量から、音域も広く、高音部もクリアに発声しつつ、
盛り上げていく詠唱法は素晴らしい。
水樹をCにするか、鮎川のBを認めざる得ないのではないか?
これってどうよ?
これは多数決ではなく、議論の優位さで決めて貰わねば。

それから井上あずみは残念ながら5曲ルールだとランクに反映させるのは無理だが、
宮崎アニメの主題歌、魔女の宅急便の挿入歌の豊富さと、ヤダモンでの挿入歌の数。
アニソンの大家である、大杉久美子、堀江美都子とのライブ活動も考慮すれば流石にランクに載せても良いよ。
例外として認めてくれないか?
ラピュタ、トトロだけで、5曲分の活躍はしてるよ。
>802
挿入歌は無しだっつてんだろボケ。
挿入歌混ぜて良いんなら飯島真理は超余裕で参入できるな。



みたいなことが出てくるから例外はなしだろ。
805昇格委員会 ◆7FAnLApCLk :04/08/29 01:59 ID:???
>>804
挿入歌が無しになった経緯が分からないんだが、教えてくれまいか?
それだけ昔のことは知らないし、過去スレもさかのぼれる限界がある。
挿入歌も一作品に幾らあろうが、1ポイントと考えれば良いんだが・・・
飯島真理も切り捨てるだけの理論もあるまい。
とはいえ、マクロスだけでは難しいと思う。
>挿入歌も一作品に幾らあろうが、1ポイントと考えれば良いんだが・・・

無印マクロス
劇場版マクロス
スプーンおばさん
ギャラクシーエンジェル
ギャラクシーエンジェルmoonlit lovers

ホイ、>>805の理論なら飯島クリア。(注:ランク新規案ではありません。無視して結構。
807昇格委員会 ◆7FAnLApCLk :04/08/29 02:21 ID:???
>>806
挿入歌がダメという理論が分からないね。
作品に密着しているのなら、タイアップに比べれば遙かにマシ。
よく知らないが、タイアップで挿入歌を歌うパターンってあるのかね。
ヤダモンもリンドバーグが主題歌唱っているけど、全然作品に関係しないジャン。
808('A`) ◆25eg09Ljl2 :04/08/29 02:25 ID:???
>801
・・・何か勘違いしているようだが・・・
別に多数決で決めているわけじゃないんで、理由付けてくれ('A`)
あくまで議論進行具合によって評価しているんで。

>802
参入の例外は認めていない。
ボーダー決めで議論した意味が無くなるのが一つ。
例外を認めた、という前例があると、あの人もこの人もとゴネられるのが一つ。
挿入歌まで認めると、声優がごそっと入って人大杉の悪寒ってのが一つ。
そんな面倒は、進行役として受け入れられない。
やりたかったら、自分でスレ立ててやってくれ。
809昇格委員会 ◆7FAnLApCLk :04/08/29 02:47 ID:???
>>808
ひとつの作品でひとつでも唱っていれば、1ポイントで良いんじゃないの?
声優のキャラソンとタイアップを排除すればいい。
飽くまで井上あずみはそれらには含まれない。
これで認めても説明できるのではないか?
アニソン界に与えた功績も考えなければならない。

だいたいね。アニソン女子部のメンバーで、大杉久美子、堀江美都子、MIQが入っているのに、
井上が入らないのは説明できない。

これらも議論で結論を行えばいい。
単純な足切りは意味がないと思うからね。

その面倒さを引き受けれないと云うのなら、辞めて貰って結構ですよ。
その代わり人のいないスレには魅力は感じないから好きなスレに移動させて貰うことが念頭にはある。

まあ議論は私どもが行うことが前提だけどね。
>>809
スレのルールぐらい守れ。
話し合った結果が挿入歌ノーカウントだ。
何でも自分中心に事が進むと思ってんじゃねぇ。

マジレスしてやるのはここまでだぞ。
811昇格委員会 ◆7FAnLApCLk :04/08/29 03:17 ID:???
>>810
水樹がいつの間にかBランクになったかは、前スレから移行するときのどさくさで上がったことが分かった。
>>2の時はCランクだったんだが、>>8>>5の辺りで議論もせずに、鮎川と入れ替わっている。
こんなのは絶対認められない。

スレのルールについては守るが、その決定過程に参加してこそ云えることだ、従って今は守る義務はない。
何度でも議論し続けるなかで、本当に守られるべきルールとなる。
常連だけで決めたと云うだけで守れというのは、暴論といえる。
一見さん、或いは、新規参入者も納得させられないなら、意味がない。

もう一度議論すべきだと思うが、間違っているというのなら引き下がるが、納得はさせて欲しい。
もと、Cだった石田耀子が、Dになったことも、よく考えれば、納得できない部分はある。
>809
つまりお前が言ってることは声優を排除しろって言ってるのと同じことだろ?
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/29 03:28 ID:JXU5D1rs
>>808
>>661と同様、スリムなバデーから出るパンチ溢れる歌い方は表彰ものだと思うのです。
誰か昇格委員会のバカな暴走(妄想)を止めてやれ
815昇格委員会 ◆7FAnLApCLk :04/08/29 03:38 ID:???
>>812
全然違って、井上あずみもトトロでお母さん役をやっているし、天外魔境2で絹って云う重要な役をやってる。
声優でもキャラソンはダメだってのがある、逆にちゃんとした歌手でもタイアップは認めない。
作品に関係しないんだから。

そう考えると、マクロスの飯島真理はキャラソンだったし、劇場版はあんまり作品に関係してないな。
SEED、ハガレンなんかは、完全にタイアップだろ、何でワンクールで作品と関係しない歌手を繰り出すかな。
JPOP歌手だろ、ありゃ完全に。
同じくコナンとか犬夜叉もそうだな。
>815
じゃあそういうスレ作ればいいじゃん。
ここのスレは主題歌5作品さえ超えればいいって決まってんだから。
817昇格委員会 ◆7FAnLApCLk :04/08/29 04:42 ID:???
>>816
悪いが、わしの好きなスレで議論を続けさせて貰うよ。
おどれも反論がないなら、黙るしかないじゃろう?
わしゃ、好きにさせて貰うよ。のう、あんちゃんからも云うてやって呉れんかのう?

単に決まっとると云うても、わしの知らん所で決まったことにそのまま従えんよ。
おどれも分かるじゃろ。
昇格委員会 はNGワードなわけだが、やたらアボンが続いてる

仕方なしにNG設定外したら爆笑
まだこのスレ初期に出てきたユニットは外せ房の方が理屈が通っている
昇格委員会が言ってるのはただのわがまま。

さっさとNG設定して無視しとけや
嵐始めたら削除依頼とアク禁で話が早い
>132 名前:昇格委員会[sage] 投稿日:04/08/17 15:47 ID:???
>前スレで散々石田燿子の昇格理由を書いたが、全くスルーされている。
>始めから無かったことにされてるし。

前スレで散々レスをつけたと言ってる人間が
「主題歌5作品」の取り決めを「知らない所できまった」とはどういう事かね(w
>>817
自分が居ない所で決まった規定に従えない場合、
取り決めを行なった人たちを納得させるのが常識
またはその人らを屈伏させる理由や根拠をもってくるべきだ


納得もさせられない、でも認められないから文句いって意見を通そうとする。
とてもいい年こいたおっさんの理屈じゃない


追記するなら自分ルールでやりたい方はスレが立てられる。
つまり規定がいやなら自由に変えられるのに努力を怠っているに過ぎない
マジでスルーしかないんでないの
821ばいおろぼ ◆M11/XYYKCU :04/08/29 06:42 ID:???
急がしくて中々来れなかった。
いつのまにか異論なければ移動から昇格案に下がってるゥゥ。
宮内さんには何が足りないんか?
シャウトできるわ音感リズム感は抜群、声量も自由にコントロール可。
その歌の特性をよく理解し、歌詞を大事に歌い、聞いてる側にも
理解させやすい歌い方をしてくれる。
顕著な衰えもなし。
何かAでは問題あるん?
>>817で議論しないと宣言したんだから以後荒らし認定。
>>815
5ランクでCだった人が7ランクになったらDは普通なんだが計算出来ない馬鹿ですか?
Bの下にいたのが現Cだろ。
すくなくともスレ進行人が荒れるのを配慮して、元Cで上位に位置するDにとりあえず入れたのすらワカランか厨房は
信者がいなけりゃEが妥当だ〉石田


はい、馬鹿は小学生からやり直しなさい