【時代は】バーチャロンを語ろう【電脳歴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
無印、オラトリオタングラム、フォース、マーズ。
いろいろとシリーズが出てきた、何が好きかを語ってください。
さらにサントラなどもあるのならば感想とかをいってほしいです。
ついでにれ漏れの好きな曲はオラトリオタングラムのINTHEBLUESKYです。
2かな?
私は雰囲気的に青空さわやか系がすき
INTHEBLUESKYはもちろん、オラタンのバルバドスの曲とか
ボックスシリーズ(ベルグドル系)当たりが好み

3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/23 04:25 ID:7AfvTpWo
過去に模型雑誌に連載されたバーチャロン関連の単行本化リクエスト運動をしてます。
『復刊ドット・コム』に過去の雑誌連載の単行本化を2件お願いしました。
http://www.fukkan.com/

@月刊『Hobby Japan』(ホビージャパン)に
1999年8月号より2000年5月号まで連載された小説
“電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー”
『One- Man Rescue』(ワンマンレスキュー)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=23030

A月刊「電撃ホビーマガジン」(メディアワークス)に
2000年11月号〜2002年7月号まで21号に渡り長期連載したコラム
電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』
( FRAGMENTARY PASSAGE )《断章》
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=23141

個人で雑誌のバックナンバーを集めるのは非常に大変です。
雑誌収録の単行本化を希望してますので
この機会に賛同できる方はヨロシク御願いします。
「IN THE BLUE SKY」いいよな。
マーズでも流れるし。
OMGはCD−DA音源だからいつでも聞ける。
>>2
禿同
オラタンのボックステージが一番いい。
あとテムジンの宇宙戦もなかなかいい。
♪まばたっき〜 しってったら〜
無印のライデンステージがいいと思う。
なぜかあの曲を聴くとテンションが上がる。
何かとマーズって曲なんでもはいってるよな
だけどゲームは…
>>6
樋口智恵子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
フォースのヤガランデ戦の曲は、なんというか素人時代の恐怖とともに
響いてくる。もっともフォースのサントラはすでに絶版でとんでもない
プレミアがついているときいたことがあるが。
>>10
アマゾンであったぞ。
基本的に全部好きだけど
一番は high on hope かな   above and beyond もイイ
Into the crimson や Bloody Sorrow 、Zodiac Empathyが好きなおいらは異端ですか?
やっぱオラタンの「earth light」と「everything merges with the nig」でしょう
Ver.5.66になると基盤も新しくなって音源も増えて豊かになってるしね
プレイ中暇があれば口ずさんでます
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/29 11:21 ID:YQIJfftZ
みんな良く曲名とか知ってるな。
オレ全然曲名わからんけど好きだったのは
オペレーションムーンゲートのバイパー面とアファームド面。
曲名教えて!
>>15
バイパー面は「SHE'S LOST CONTROL (S.L.C.)」アファームド面は>14に書いてある「earth light」
「S.L.C」はフォースでアレンジされてるよ
ぶっちゃけフォースでも一番気合が入るのはOMGの曲だったりするワナ。

あと今度でるセガのROCKアレンジアルバムにバーチャロンもあるのは知ってる?
みんな樋口智恵子チャソばっかり話題にするが、ドラマCD(初代)の「NEXT」好きな人いない?

あとドラマCDのアレンジ曲はどれも良くてすき。
1919:04/04/30 16:11 ID:???
フォースのガラヤカが出て来るときのキョクメイ教えて下さい
>>13
んなことない 漏れも好きだし
>>19
baby's on fire
no cold heartが良いと思う


別にエンジェ使いでも無いんだけどさ
たとえばグリボ面で「ボック ボック ボック ボック グリスボック♪」とか「腕が4本付いてるー♪」とかいう
歌詞が適当に付けられていたと思うんですが、その全文分かりませんか?
>>22
それ知ってる!
残念ながら全文は覚えてない・・・
セガBBSでだれかがやってましたね

う〜で〜も4本つきだ〜♪
誰か今まででたCDリスト作ってみてよ。
かなりの数はあるはず。
96/05/29:CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON OFFICIAL SOUND DATA (TYCY-5486)
96/12/21:CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON "Cyber Net Rhapsody" Episode#14 (TYCY-5536)
97/05/28:CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON COUNTERPOINT 009A EPISODE #16 (TYCY-5553)
99/07/16:電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム DNA Side (MJCA-00055)
99/07/16:電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム RNA Side (MJCA-00056)
99/12/01:電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム VIRTUAL-ON REMIXES (PCCG-00510)
99/12/22:電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム オフィシャルサウンドデータ (MJCG-80016)
00/02/21:電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム DC版 REMIX (MJCG-80021)
01/12/21:電脳戦機バーチャロン フォース オリジナルサウンドトラック (MJCG-80086)
02/04/30:電脳戦機バーチャロン フォース オフィシャルサウンドデータ - Marsinal - (HR-04)
03/07/22:電脳戦機バーチャロン フォース オフィシャルサウンドデータ - MARZ - (HR-05)

※番外
97/02/05:BELIEVE / 樋口智恵子 (TYDY-2082)
97/10/17:CLUB SEGA (MJCAX-00003)
04/06/09:SEGA ROCK VOL.1 (WWCE-31034)

追加あったらよろしく。
今でもOMGのサントラって買えるっけ?
お、こんなスレあったのか。

>25の1枚目のだけ持ってる。
どこかの中古屋で200円で売ってて
懐かしくなって買った覚えが。

久々に聴いてみるか・・・
>>27
ちなみにケースが青色だったら当たり。
初回の分。
LOVE♥14は黒歴史でつか?
>28
蒼色だった。初回分だったからなのか。
情報サンクス。
>>29
あれは黒歴史っちゃ黒歴史なんだけど結構好きなんだけどね。
フォースで対戦しつつ歌ってしまう漏れ…_| ̄|○
無印のゲームCD自体がサントラだったとはいえないよなぁ…
ところでマーズはもあったと思ったのだが。
>>32
マーズは上に出てるだけのはず。
しかもヒットメーカーのHPでの限定発売というワナ。

セガBで以前コピーしてと書いたアフォが居たよ。
すみません、25を書いた者ですが一部タイトル間違えてますね。
電脳戦機バーチャロン フォース オフィシャルサウンドデータ - MARZ -

電脳戦機バーチャロン マーズ オフィシャルサウンドデータ - MARZ -
に訂正、あと DC版 REMIX も正確には DC版クラブトラックスサウンドデータ です。
ゲーセンで行ってふと思ったのだがオラタンのアジムの乱闘の曲1戦しか流れないけどていいね。
まぁその後ボコボコにされたわけだが。
>>34
わざわざご苦労様。
はーてしない、こーのそらへー、りょおてーひろげてー

むしろドラマCD自体が黒歴史の予感だが、
オフィシャル資料にも『ドラマCD参照』とかあるからやってらんない。
でも、すきですよ。
いや実はドラマCDってまじオフィシャルな設定よ。
エンジェとガラヤカはテーマソングとかないんだよなあ。
オラタンライデン曲をドラマCDでやったみたいな感じでアレンジしてくれないかなあ。
アジムの曲はリミックスしやすいのか人気だね。
俺は信じている
再び、バーチャロンのBGMに歌詞をつけドラマCDになることを!

なんつったってOMGデソEDに歌詞つけて歌ったくらいなんだからさ
エンジェもガラもフェイ3曲も!
>>41
ジュピターでどうぞ。
そういえば、サッカーで使われたり
J-POPで出てきたりしましたな。
OMGの曲なら朝のワイドショーで使われてるよな
昔何かのワイドショー(ザ・ワイドだったかも)でオープニングにOMGのゲームオーバー使ってたな。
オープニングでゲームオーバーはどうかと思ってた。
とくダネ!では勝利の時の曲がつかわれてるな
オラタンRNA側のキャラセレ曲が聴きたくて空いててもRNA席待ってたなあ…。
5.66でちょっとだけ変わったけどまたいいんだこれが。
アレンジとかしやすい曲だと思うんだけどどっちにも入らなかったのが残念。
フォースで無印の曲も使われてけどやっぱしアレンジかかってる。
たとえばこれとか。
http://asx.pod.tv/am-sega/free/vo4knt_29a02.asx
話は変わるが無印からマーズのアルバムとか出さないのかねぇ。
>>48
>無印からマーズのアルバムとか出さないのかねぇ。
ちょっと意味がわからない。
5枚組コンプリートBOXとか、ベストアルバムとか、シリーズ全体でのアレンジアルバムとか、
そんな感じの意味だろ。
そういうことか。
まーシリーズ全体のなら欲しいかも。
でもまあ好きな曲ほとんどOMGなんだよな。
セガロックってやつにはどの曲が入るんだろ?
009Aのライデン曲再録だったら鬱。
永遠の名曲
in the blue sky

これだけ聞きたいよ
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/26 07:50 ID:16xRMSsM
オラタンはゾディアックエンファシーとイントゥザクリムゾン
フォースはティアーズフォーブラッディソリッドが(・∀・)イイネ
ライデンの曲はみんないいな。マーズ版のOT曲もなれてくると
これはこれでって感じになる。
ブルースカイ
OMGテムジソの何が良いって着メロにしたときにしょっぱなからアツイことだ
SEGA ROCKの試し聴きができるようになったけど
OMGはなかった・・・
一応アドレス
ttp://www.wave-master.com/segarock/tameshi.html
>>53
狂おしいほど同意
in the blue skyを聴くと毎日毎日ゲーセンで狂ったようにプレイ
してたのを思い出す
SEGA ROCK、in the blue skyかあ…。ちょっと残念かもしらん。
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/04 03:36 ID:HCPG1ylW
買いそびれた人どうぞ。
フォース サントラ/Marsinal再版希望!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=41438
にもin the blue skyがあるよ。
なんかなあ・・・
後になってガタガタ騒ぐのはみっともないとか思うのよね。
リクしてるのもオークションで高値がついてるからじゃないの?
踊らされてるって。
ヒットメーカーのHP行ったらマーズのサントラがまだあるじゃん。
正直マーズのが売れ残ってるのに再販するとは思えない。
マーズのサントラは買ったが聞くに堪えん。
サンキュゥゥーーーーーベェェーーリィマッチがどうも
ヤフオクで4000円で出してる御馬鹿もいるし。
小林(小山)健太郎の仕事リストキボン。
マーズのサントラか・・
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/SOUND/SITE/member03.html

ヒットメーカーのHPに小林タンのプロフィがあった。
ヘビメタ嫌いでライデンはあんなんかよ。
濃い奴と書いてあるから問題ないでしょ。
多分デスメタルとかを想像して書いたんじゃない?
セガロックのはどうなん?1曲しか入ってないから微妙なんだけど…
はっきり言って・・・ゴミ。

ディープパープル好きならいいんだろうけどさ。
なんなんだよあれ。
オラタンのサウンドデータ

懐かしい・・・
ドリキャス版のサントラって何がアーケードのと違うんだっけ?
サターンのゲームに謎のBGMが入ってるんだけど誰のすてーじなんだ?
>>73
ドリキャス版のOPとタングラムED、新ステージ曲が追加。あとスタッフロール曲と女性機体ED
がちょっと長くなってたような覚えが。

5.66もちょっと違ってたっぽい?
>>75
サンクス。
5.66のサントラはそういえば出てないですなあ。
>>75
Ver.5.66は基盤がNAOMIに変わって曲のクオリティがアップしてる(1・2和音ぐらい増えてる)
>>77
それは知らなかった。
>>77
なんとなくライデン曲がよくなってるなあと感じてたんだけど、なるほど。

RNAセレクト曲は何度聴いても燃えるなあ。いきなり真っ赤なアファと一緒に流れた時は
シビレタよ。
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/27 01:59 ID:GglnTc11
OMGサントラ再販希望!
フォース完全版サントラ市販販売希望!
OMGなんぞ簡単に手に入るぞ。
SNK新世界がよくやってたみたいなあんまり捻り過ぎないアレンジもきいてみたい。
83名無しさん:04/07/09 03:53 ID:VY9wyihQ
≫81
簡単に言ってくれるけど
中古屋いっても見つからないんだぜ?
本当に、簡単に手に入ったら
こっちも苦労しないわ!!!
>>83
ヤフオクで今見たら出てたよ
簡単に手に入るんじゃない?
>>83
ヤフオクみれっての。
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/27 01:17 ID:ISaWI+TJ
保守
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/03 21:30 ID:s6IwJjY+
IN THE BLUE SKYのボーカルアレンジが入ったCDを探してます。
CD名などの情報を下さい。お願いします。
なんつうか初耳なんだけど、それ
>>58のじゃね?
SEGA ROCKのは歌入りじゃないらしい。
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101008-01302&ST=PT&PT=CD&O=S&A=N&Page=14&TopPageIdx=6

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020731/vivagm.htm
を読むとライブで歌ったのがあるみたいだけど、CD化はされてないと思う。
>>90
ありがとうございました。
CDはなかったのか。残念。
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/07 00:17 ID:4zrVlAC7
”IN THE BLUE SKY” てゆうのは、たしか

たんたたぁ、たたた、たたーんたたん・(たん)たんたたぁ、たたた、たたーんたたん・たんたたぁ、たたた、たたーんたたん・たたーた・たたーた、たーんたららららん

...とかゆうやつでしたよね ?バーチャロン第一作で「水没した都市」のステージで流れるやつ。
記憶にたよって書いてるので違ってたらゴメンということで。
それにしても、実にいいBGMでしたね。
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
9494:04/08/11 22:32 ID:25p2Lsn4
今までのバーチャロン曲のヴォーカルバージョンで、CD化されたのはマイザーのテーマだけ?
あと他の曲の歌詞を知ってる人いたら教えていただきたい。
9594:04/08/17 16:19 ID:jRPq5G81
あげ
9694:04/08/17 22:24 ID:xqSyBL7P
それぞれのドラマCDにはゲーム中のヴォーカル(単なるアレンジ?)がはいってるの?
それぞれ何がはいってるか情報キボンヌ
アニソンなの?
>>94
Cyber Net Rhapsody
・NEXT 〜壊れかけたドアの向こう〜
・LOVE 14
・BELIEVE

COUNTERPOINT 009A
・belgdor corporate anthem
・Magical Wonderland
・My Sweet Chocolate
・burned by the fire
・Another Future
・Party a Go Go

がボーカル曲だ。
LOVE14がフェイステージの、burned〜が同名曲のアレンジ。
あとは知らん。
9994:04/08/18 22:33 ID:khVS1Rpg
このご恩は忘れん。
サンキュー!!これからも頼むぜ!!
バウバスバウとドルカスどっちが強い?
ま  た  新  型  か
>100
きくまでも なかろうよ!
ドルカスは安定しすぎ
フォース全国決勝のときさぁ、Hがフォースの曲を生演奏したんだよね
知ってる人は居るかな?
あのときの515hoursアレンジをもう一度聴きたいよ CD化も望めないだろうし…
誰もムービーなんて持ってない、か(´・ω・`)
バルバスバウは使う人が使えば強いよ。ジャンプレーザーでとうせんぼしてくる。
515hoursのアレンジか〜聞きたかったなソレ。
ジャンプレーザーなんて使っちゃった日には
大きな的じゃん、バルバスバウ……
それが捕まらないんだな
漕ぎ?
だとしてもジャンプレーザーに当たることもないだろ
だからマインで追い込んで道塞いでくるんだよ。
カウンター009Aゲトー!
エッサー!エッサー!ホイ!
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/12 16:35:48 ID:69lVdpf/
fade to black マンセー
113 ◆7F0bMjUYK2 :04/10/14 17:43:13 ID:???
 
114ザ・ナナシ:04/11/13 22:16:06 ID:NawxdqGd
よしここで質問だ。
お前らがそれぞれのシリーズの中で一番好きな曲をえらんでくれ。
オレの場合
初代   SLC
オラタン バトラーの音楽
フォース マイザーのテーマソング
マーズ  バーニングマッスル一番星
総合   マイザーのテーマソング
ってとこかな。
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/15 17:55:09 ID:yaSaR9H2
ウヒョ
オークションにマーズのサントラが…
>>112
ああ最高だね。
何それ?という人のためにうpしときますね。
http://up4.upload-ch.net/src/up1730.lzh.html
>>116
ページがみつからんのだが・・・
>>116
再うpキボン
昔、オラタンのアーケードから音取ったCDを貰ったんだが、
ゲームでは未使用の曲があった。

>>100
そういや、OMG全国大会の決勝がバル対ドルだったな・・・
障害物に隠れまくったバルの勝利だったが、
その後の表彰式で制作者が、
「次作(オラタンのこと)のバルはあんな戦い方は出来ません!」
と言っちゃったから優勝者はたまったもんじゃなかろう。
マジっすか!?うpきぼん、とお約束のように言ってみる。
たしかフォースのアファT系列の曲じゃなかったっけ?未使用のやつ
アファームド系の曲ってすっげー燃えるよな。
OMGのEarth lightから異常に燃える曲多すぎ。

因みに漏れはOMGからのアファ乗り。
同志発見。同じくOMGからのアファ乗り。
しかしフォースでは肩身が狭い…
アファの曲は眠い朝なんかにボリューム高めでかけるとガツーンと目が覚める。
JGとJMの曲なんかも最高だが、あれはガンブレードの曲なんだよね、確か。
123ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :05/01/28 17:34:25 ID:MSDKzNFZ
昔STの曲が単調過ぎて嫌いだったんだが最近妙に気に入ってる。
OT版アースライトはちょっと余計なもん付けすぎてる希ガス。
アファ全曲生演奏プラスアレンジCDとか欲しいなあ…。
光吉最高
>>123
>アファ全曲生演奏プラスアレンジCD
そんなモン発売されたら二枚は買ってしまうな…
ライデン全曲アレンジ集とかも欲しい
スパロボにオラタン&マーズ参戦ケテーイおめ。
そこでキボンするのが「戦闘BGMは機体個別ごとに」だな。
オラタンだと、

テムジン:soldier bulue
ライデン:into the crimson&fade to black
サイファー:zodiac emphathy
フェイkn:coral flanger&movin’ melodies
エンジェ:triplet repeat
バル:sunshine generator&sweet tragedy of dreams
スペシ:13 second warning
ドル:monsterous beat
グリス:above and beyond
シュタイン:teenage fortune
アファB:bloody sorrow
アファS:burning inside
アファC:earth light
10/80sp:everything merges with the night

ブラッドス:amongfields of cristal
アジム:free radical
タングラム:enocodet final

こんな感じで。
in the blue skyが使われればもう何にも文句は言いません。
全く印象に残ってないマーズの曲オンリーだったらウボァーですが。
あ、でも薔薇の三姉妹の曲は使って欲しいかも。
けど、オリジナルフェイがもし参戦しえたら冗談抜きでLOVE 14使われそうだな。
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/15 07:55:25 ID:0asanvXJ
>>128
マクロス7も根性で出したしありうるだろうなあ。
DNAとRNAで曲が違うだけとかだと激鬱。つかRNAが単純悪役だと更に鬱。
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/18 01:03:06 ID:DyQF7hmy
音楽は初代がシンプルかつ濃くて一番だと思うんだけどなあ。オラタンも超好きだが。
順番的には、
アファームド
バイパー2
ライデン
テムジン
かな。
ちなみに愛機はバルバスだった。
バイパー2の曲とガンブレイドの二面の曲って同じだよなあ。
ウソつくな。
ガンブレでバーチャロンに流用されたのは、フォースアファ、フォースライデン、オラタンのミッション画面だけだ。
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/04 14:00:11 ID:b28Aoaxn
景清の曲が結構いい。対戦時に熱くなる。

>>132
>オラタンのミッション画面だけだ。
詳細キボン
フォースのミッション画面は音楽と動きが合ってたので結構好きだ。
曲自体はオラタンのが好きだけど。
135132:05/03/04 21:26:42 ID:???
>>133
対戦前に敵機のワイヤーフレームとステージ紹介があるだろ?あの画面の曲はガンブレにある。
どこで使われたかは、ちょい思い出せないけど。
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/04(月) 19:36:15 ID:???
一ヵ月ぶりの浮上
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/03(金) 03:04:30 ID:???
[*〓]ノ 鯖移転ホシュ
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/10(金) 21:50:16 ID:???
誰もいない……叫ぶなら今のうち

サイファーのテーマが好きだー!!
耳の中がとろけるほど好きだー!!
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/11(土) 01:57:33 ID:???
オラタンの宇宙テムジン面おいときますね。
ttp://siokara.dynu.ca/siobin/sio003/src/sp16587.lzh.html
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/12(日) 22:58:51 ID:Wi+SNKjB
3Dロボットアクションゲームの代表格「バーチャロン」。
そのシリーズの記念すべき第一作目『電脳戦機バーチャロン』が、
ワンコインフィギュアで登場!
ゲーム中に登場したテムジン、ライデン、アファームド、ドルカスを立体化。
今回は各関節が可動するアクションフィギュア仕様となっていて、
ロボットファンにはたまらない仕上がりとなっています。
1BOX12個入りです。
http://www.fig-soul.com/07/7055000000023.html
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/22(水) 21:26:15 ID:7uKXkcfT
俺ァここで好評なIN THE BLUE SKYは何故か聴き飽きちゃった。

sunshine generator これ一番聴いたな。セザンヌって画家のサント・
ヴィクトワール山っていう絵画が思い浮かんでくる。

everything merged with the night オラタンになってから渋くなったのがイイ。
これ聴きながらこのステージをモデルにした絵を美術の授業で描いたら文化祭に
出してもらえた。

teenage fortune
何か単純な曲だけどよく聞いた。メロディと音色が可愛らしいのが
気に入ったのかな?


142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/22(水) 21:34:58 ID:7uKXkcfT
above and beyond ステージの情景と曲調がピッタリでイイ。
monstrous beat いかにも修羅場って感じが好き。これもステージによく合ってる。
ocean whispers この曲聴きながらいつか地味な珊瑚礁の絵を描いてみたい。
13 seconds warning 曲自体は単純だけどスペが戦ってる所想像すると燃える。
triplet repeat これも綺麗な川とか行ったらつい頭に浮かんでくるいい曲。
high on hope 曲名通り希望が湧いて来そうな曲。
zodiac empathy これも修羅場って感じが好きだ。
earth light オラタンのは渋さ、OMGのはテンションの高さがいい。
sweet tragedy of dreams ディスコのようなノリが良すぎる。
bloody sorrow 渋すぎる。バトラーに曲調が似合いすぎ。
fade to black これも修羅場系の中でも最終面って感じが大好き。
オラタン版の方が好み。

これらに加えて俺はソニックアドベンチャーの「speed highway at dawn」
って曲もCDに入れて聴いてた。
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/22(水) 22:08:49 ID:7uKXkcfT
IN THE BLUE SKY 聴き飽きたとか言ったけど風呂場で口笛吹いたらやっぱ
いい曲だったわ。この曲聴くとWindowsの終了画面とか壁紙の青空が思い浮
かんでくる。
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/27(月) 14:24:34 ID:???
微妙にスレ違いだが、スパロボのデモ見てきた。
バーチャロンの曲は「in the blue sky」でしかも、「ゲットレディ」まで入ってた。
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/29(金) 20:55:16 ID:a6jNDa4h
バーチャロン誕生10周年記念特別イベント
We Are The Champions!

http://am.sega.jp/utop/news/von_10th/index.html


146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/10(水) 15:10:34 ID:???
>>145
その日って、ゲームショウの日なんだよなー。
同時に2イベントかますなんて、
会社的に余裕があるのか、部署的にヒマなのか、それともなんかサプライズがあったりとか・・・・・ないかorz
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/16(火) 16:41:05 ID:???
マイザーステージのconquista cielaにボーカルが入ってる曲があるらしいのですが
どのサントラに収録されているんでしょうか?
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/18(木) 14:26:15 ID:???
光吉猛修(ハッターの声の人)のアルバム「From Loud 2 Low」に入ってる。
セガダイレクトで買える。
ttp://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20031104exp07/
149147:2005/08/22(月) 07:02:04 ID:???
>>148
サンキューベリマ!
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/25(木) 07:20:54 ID:???
    m nY_∩       /  D   \      n_ m
   ⊂二⌒___)   __/______\    (___⌒つ 
      \∵∴\   /∵:(・)∴∴.(・)∵ |   /∴∴/
        \∵∴\  |∵∴/ ○\∵∴|  /∴∵/
         \∵∴\|∵ /三 | 三ヽ∵|/∴∵/
           \∵∴|∵.| __|__  |∵|∴∵/
            \∵\ |  ===   |/∵/           
              \∵ \___/∵/   .      捕手   
               |∵ / ̄ ̄ ̄\∵|              
               |∵|_____|∵|
               |∵|_____|∵|
    |\______|∵|_____|∵| ______./|
    |  |∵∴∵∴∵∴∵ \____/∵∴∵∴∵∴∵∴| .|      
    |_|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|_|   -tanisige
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:23 ID:???
死守
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/26(月) 12:53:36 ID:qzXbfTGR
漏れは車を運転中に聞くのが好き。
夜の高速道路でeverything merges〜 とかは最高に燃えるw。
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/07(金) 01:34:53 ID:+h5PycwH
high on hopeと soldier blueのほうがin the〜より好きな俺は異端児なのか…?
OMGはS.L.Cとかearth lightとかが好き。
オラタンはテムジン二曲とsunshine generator、above and beyond、ocean wihspers
フォースはtidal blue、fit so tight、confidential sisterがお気に入り。
悪評高きマーズはstrike blueを聴きたいが為にサントラを買ってしまいました。


というか全曲好きなんだけどね。2、3曲の為にサントラを買うことの多い漏れとしては
全曲楽しめてしまうチャロンのサントラは貴重
154ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/07(金) 03:20:04 ID:???
MARZは対薔薇の三姉妹戦と月面ステージのなんかデュープリズムっぽい曲が好きなんだけど、
その二曲(into the crimsonアレンジも含めれば三曲)のためだけにアルバム買うのはきついなぁ……と思ってスルー中。
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/08(土) 04:22:56 ID:???
まぁファングッズとして持っててもいいんじゃない?
マージナルみたいに無くなってからじゃ遅いし。
俺はあのいかにも最終決戦っつー感じの「fierce fight」が好き。
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/13(火) 21:35:24 ID:8/trKbBe
或いは過去の亡霊
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/23(木) 23:07:59 ID:Zg+1FdBC
サイファー曲サイコ
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/13(土) 08:47:32 ID:???
age
159ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/29(月) 20:54:41 ID:???
初代のライデンのステージはかなり好きだな
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/03(月) 11:43:58 ID:???
ヽ(・∀・)ノ ホシュ! カコイイ!
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/16(水) 22:45:35 ID:3HV6rMVV
初代ライデンは神でage
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/16(水) 23:19:47 ID:???
漏れはオープニングの
デンデデンデデレレレ、デンデデンデデレレレ
っていうのがいいな
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/02(土) 04:52:57 ID:???
スパルタンX?
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/09(月) 06:09:17 ID:FL76uAtS
 
165ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/15(水) 20:10:23 ID:???
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/28(木) 16:01:18 ID:QGLxsHh6
あげ
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/28(木) 17:09:17 ID:???
オーソドックスな
IN THE BRUE SKY が途方もなく好きだ
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 01:52:46 ID:???
こんなスレあったのか!
OMG以来ずっとメイン機体がライデンだった俺には、初代ライデンステージの曲が
一番気に入ってるんだよね、ちょっとラスボスっぽい感じが(・∀・)イイ!!
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/09(金) 01:53:12 ID:???
自分と同じ位の技量の人と対戦してる時の515 hoursはガチ

そんな俺の愛機はJ+
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/09(金) 20:28:00 ID:???
おれOMG対戦の時にハイパー化したフェイを
障害物のコンテナに乗せてお立ち台ハートビームを撃つと見せかけて
ジャンプキャンセルで相手のダッシュ硬直に当てるのが好きだったw
171ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 21:16:38 ID:J8swagtB
S.L.Cでテンションage
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/21(水) 21:57:04 ID:???
保守
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/22(木) 18:55:44 ID:4hLDkf8q

未だにダチんちで対戦する神ゲーage
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/05(木) 00:35:58 ID:???
VOX Age
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/05(木) 00:37:07 ID:???
sageちまったし…orz
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/18(水) 01:55:47 ID:3GBucCW6
THE WIND IS BLOWINGで吹きage
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/08(火) 00:38:32 ID:???
…誰もいないのか?
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/16(水) 01:39:04 ID:nZ7UDfAW0
彷徨ってだどりついたよage
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/19(土) 14:56:11 ID:z8cIuNZ90
オラタンをXBOX360に移植してくれないかなぁ。
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/20(日) 17:08:32 ID:???0
とりあえずOMGがSEGA AGESで夏に発売されるというので
待ってます
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/23(水) 09:02:26 ID:???O
最近、何故か仕事中にtears for bloody solidが脳内再生されるw
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/12(火) 23:37:16 ID:???O
DD-05保守
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/20(水) 22:16:47 ID:???O
保守 それはENDLESS
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/21(木) 09:57:10 ID:???0
箱○でAC4やってると、オラタンが恋しくなる今日この頃
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/23(土) 19:19:03 ID:cTtNouNF0
>>179-184
お帰りはこちら
http://game.3ch.jp/galgame/
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/09(月) 00:11:45 ID:bhosMpYYO
black minaloushe保守
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/15(日) 00:25:16 ID:???0
5.66版サントラでないかな
・・・マイナーすぎか、せめて有料配信でもいいから・・・
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/23(月) 09:25:08 ID:VhevissEO
the wind is blowing '01を聴く度、今だに「あの歌」を口ずさみそうになるw
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/24(火) 00:58:03 ID:???0
たわし ふぉーてぃーん
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/27(金) 23:27:59 ID:1jazWBnz0
>>189
うるし原智志先生や美夜川はじめ先生・横田守先生の話題は>>185
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/31(火) 17:15:59 ID:???0
たわしwww
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/01(水) 00:45:30 ID:WsKkFxpQO
悪夢から目覚めて、怖くて寝付きにくい時はオリジナルフェイたんの歌を子守唄として聴きながら寝てます
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/26(日) 21:26:40 ID:d6CcE/FfO
たわしw
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/27(月) 14:43:16 ID:???0
ビビッドピンクにナイトなたわし
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/12(水) 06:46:55 ID:hQsG20MB0
調べてみたんだけど、OMGとMARZのサントラは、カスラックに著作権委託してないんだね。
これでFADE TO BLACKのアレンジが作れる!
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/26(金) 11:34:49 ID:???O
セガエイジス版OMGと同時発売のサントラに収録されてたドルの曲のアレンジVerが中々良い感じ
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/06(火) 23:52:07 ID:???O
AGES版OMG発売記念アゲ
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/23(金) 11:46:27 ID:73/OBRfv0
>>195
mjd!?
それはいいことを聞いた。
オラタンはしてるってことかな?
カスラックのMIDI撲滅事件以来公開してるサイトも軒並み消えちゃってて、自分でアップも怖いし……って思ってたけど
大丈夫ならまた作りたいなぁ。
199195:2007/11/28(水) 02:32:27 ID:???0
>>198
カスのサイトで直接調べてみたんだけど、多分平気かと。
見落としや勘違いがあったら悪いので、直接見てから作った方がいいかも・・
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/03(月) 16:30:01 ID:oGwhSTVpO
保守
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/22(土) 04:19:38 ID:I9rfCgdYO
ホシュage
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/02(水) 01:27:04 ID:0BnCJNX1O
あけおめ
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/03(木) 10:55:53 ID:???0
AGES版OMGサントラ再販祈願sage

業務用OMGが出た頃のサントラ(蒼いケースの初回版)なら持ってるんだけどな・・・・・
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/03(木) 15:12:28 ID:???0
俺漏れも
DXパック買い逃して失敗だったぜチクショウ
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/03(木) 15:30:43 ID:cSoih5qj0
じゃあちょっと無理して買った俺は勝ち組か
BBBのテーマの頭がかなり残念な感じになってたが・・・

バイパー系列のBGMはOMGの頃から神がかってるよな
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/04(金) 17:15:16 ID:???O
LOVE14とかいうアレンジボーカルなかった?
あれ聞きたいなあ
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/04(金) 17:21:05 ID:???0
やめておけ
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/04(金) 23:35:13 ID:???0
OMGのフェイED(Waiting Girl)聞いてると何だか切なくなるのは俺だけだろうか

曲名からしてフェイはあのままバリア張りっぱなしでずっと待ち続けているって事なんだろうか
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/05(土) 00:37:13 ID:???0
>>206
それ聞くともうまともにフェイのテーマ聞けなくなるぞ
歌詞が脳内再生されるから
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 08:33:57 ID:???0
LOVE14よりもBelieveの方が好きだったりする
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 15:31:46 ID:weWhTvvGO
保守
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 18:41:36 ID:Z+jlyPmf0
>>206
聞かせて上げよう。

フェイイェンもどき伊織 LOVE 14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm901221
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 22:24:54 ID:Uy9bM7llO
買おうと思ってたOMGサントラが今見たら売りきれてた、7時ぐらいにはまだあったのに・・・
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/19(火) 00:39:35 ID:???O
コレのCDももう売ってないんだよな…(´・ω・`)

Conquista Ciela光吉猛修ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1117953
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 12:55:34 ID:q8m3o6aQO
保守
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 18:32:32 ID:???O
In the blue skyの音源が何処にも無いのはなんでなんだぜ?

あの曲好きなんだが見当たらん
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/06(木) 21:33:00 ID:Yn+yj+YbO
保守
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/17(月) 23:34:21 ID:U/uZ+8/4O
保守
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/20(木) 00:42:53 ID:???0
ハッターの曲好きな俺って少数派?
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/21(金) 00:37:05 ID:???0
ハッター好きになれば多数派
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/23(日) 11:47:16 ID:???0
むしろ光吉好きになればハッターで抜ける
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 23:13:57 ID:???0
ハッター軍曹のカッコよさは異常


でもBGMなら俺はバイパーステージとかドルカスステージとかのが好きだ
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/28(金) 23:41:24 ID:???O
バルステージで悶える俺は異端ですねきっと

オラタンのバル三曲は未だに俺の中でトップ
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/29(土) 00:17:57 ID:???0
オラタンのバルバロス戦闘曲は何か可愛くて大好きだな
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/13(日) 00:59:19 ID:XFEzZbjxO
ホシュ
226ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/26(土) 18:45:32 ID:???O
死守
227ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/04(日) 00:09:26 ID:???0
>>224
俺もバルバロスの曲好きだった。
http://video.google.com/videoplay?docid=-7870977408064996391
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/25(日) 20:35:48 ID:pxiRAl930
電脳戦機バーチャロン サイバーネットラプソディ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm475382

バーチャロン歌謡集
ドラマCDに入っていた歌を集めてみた。画像は適当なので曲と合ってない可能性大。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3080998

【初音ミク】LOVE14【電脳戦機VIRTUAL-ON】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3219758
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/31(土) 20:57:05 ID:VEIBEKlg0
>>203さんへ
今ならエビテンで販売してる。
http://ebten.jp/

電脳戦機バーチャロン ORIGINAL SOUND TRACK
http://ebten.jp/p/4571164389486/
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/20(金) 20:56:08 ID:IDBOXlJS0
電脳戦機バーチャロン フォース オフィシャルサウンドデータ [マージナル]

未収録曲(er7.5の各曲と、Ver7.6、そしてVer7.7)を併せた"完全版"として
2002年4月20日(株)ヒットメーカー(現:(株)セガ 第三AM研究開発部)よりリリースされましたが、
発売後、即完売。現在まで入手困難であったことから、
今なお"幻の逸品"として再販を望むユーザー様からの熱いラブコールの多い作品でした。

このたび、満を持しての復刻となります。

7月上旬以降のお届けとなります。
http://ebten.jp/p/4571164380247/

エビテンのセガストアーより7月上旬以降販売予定。
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/21(土) 12:43:28 ID:aK+EMecC0
CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON "FORCE" OFFICIAL SOUND DATA "MARSINAL"
Disc 1
01:P.B.S ver.2001  02:transition '01 ~ Force
03:MSBS ver.7.5  04:intermission ~ get ready
05:tidal blue  06:promotion
07:conferment ver.1  08:S.L.C '01
09:harmless sigh  10:glorious purity
11:high on hope '01  12:encounter
13:soldier blue '01  14:in the blue sky '01
15:conquista ciela  16:quiet resolve
17:kirisute go-men!  18:air time
19:no mercy  20:the road to the victory
21:fantastic light  22:happy storm
23:the wind is blowing '01  24:loser ver.2
25:lonely dancer  26:no cold heart
27:baby's on fire  28:warning
29:illusional savage  30:destructive happiness
31:winner ver.01  32:I need to some armour for my flesh
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/21(土) 12:44:09 ID:aK+EMecC0
CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON "FORCE" OFFICIAL SOUND DATA "MARSINAL"
Disc 2
01:autosuggestion  02:fit so tight
03:tiger! tiger!  04:loser ver.03
05:demotion  06:515 hours
07:Mr.Existence 08:primitive jam
09:confidential sister  10:winner ver.02
11:Mrs.Existence  12:put your future out of frame
13:loser ver.1  14:patience
15:child war  16:grand fabrication
17:diamond float 1 8:winner ver.03  19:news
20:models   21:from the ruins
22:chaotic dancer  23:black minaloushe
24:double P  25:conferment ver.2
26:tears for bloody solid  27:cry for your lost rainbow
28:warning  29:final force
30:crystal ovary  31:congratulatory address
32:jupiter,the bringer of jolity (the planets op.32 Gustav Holst)
33:more than future  34:mighty sprite  35:withdrawal
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/04(金) 16:41:14 ID:???0
マージナル届いたよー
8月20日って書いてあったのに何でこんなに早く来たかわからん
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 19:27:33 ID:aqSRpzPg0

235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/25(木) 03:29:29 ID:???O
久々に保守
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 16:51:58 ID:???0
女性型のEDが全作とも素晴らしい
特にフォースのが好きだ
237ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/15(土) 20:21:33 ID:SBYDTBaFO
保守
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/17(月) 11:09:50 ID:???Q
質問なのですが

スーパーロボット大戦αに出てくるマーズのチーフの戦闘シーンで流れる曲は何ていう曲ですか?
とても気に入っているのですが、曲名を知っていたら教えてください
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/17(月) 21:11:42 ID:???0
In the blue skyかな

あのアレンジもいいね
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/13(土) 05:22:15 ID:kRmQGMkJ0
俺は初代のサントラのおまけ版が好きだ。⇒In the blue sky
http://video.google.com/videoplay?docid=-7345112357169614
http://video.google.com/videoplay?docid=-94113138920913258
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/26(日) 15:57:57 ID:???0
MARSINAL購入したよ
いいね〜、
cry for your lost rainbowとharmless sigh
は通勤途中に聞くと気合が入ってくるよ
242在日の巣:2009/06/21(日) 09:21:37 ID:7rpoq3250
http://jbbs.livedoor.jp/game/48186/
  … 関西プレイヤーのツェペリ=在日=成り済ましが管理人の新したらば板。各地方の成り済ましと 在日の有志により在日増殖中。日本人全員成り済ましになるんだ!!!!

そう、ここなら「在日」がNGワード!!!!!!!
なのに冠絵離任は在日な謎(大爆笑)ウハハウヒャヒャ♪


そして日本を姦国に売ってしまえwwwwwwwwwwwwww!!!!!

ギャハハッハッハハハッハ  ウハyハヤハyハ




http://jbbs.livedoor.jp/game/48186/

在日のジャッジメントを今日もよろしこ

ニダニダ ダニダニ レイプ大好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/24(木) 01:24:15 ID:5C8gdTKmO
マーズのorbitaltubeでかかっている最終回っぽい曲が好きですね保守
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/22(土) 01:35:44 ID:???0
フォース移植記念保守っと
あれだ、限定版で匂わせてるしシリーズ全曲集みたいなのがほしいな
箱だからカスタムサウンドで活かせるし
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会
>>244の願いがかなったようだな。
できれば5.66の音源が欲しかったが…DC版の音源になるみたいだ。