■スレ立てるまでもない質問@アニソン等・4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
【お約束】

●「教えて君」になる前に、まず自分自身で調べてみましょう。
 最低でも一度はhttp://www.google.co.jp/で検索をかけてみて下さい
 その他の検索に役立つサイトは>>2を参照。
 
●書き込みの前にこのスレ内で同内容の質問・回答が既出でないかどうか確かめましょう。
 同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」/「検索する文字列」
 (又はWin「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー) で検索できます。
 過去スレも極力検索してみて下さい。
 http://music.2ch.net/asong/kako/1011/10117/1011726043.html
 http://music.2ch.net/asong/kako/993/993190491.html
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/975291848/
 http://music.2ch.net/asong/kako/953/953658167.html

●以下のデータそのものの転載を求める発言は受け付けていません。ダウン板他へどうぞ。
 1.著作文章(歌詞など)
 2.取込みデータ(音声・音楽など)
 3.打込みデータ(MP3/MIDIなど)

●例外的に「歌詞の一部が聴き取れない」という質問には答えがある場合もあります。
 コーラスなど歌詞が公開されていない部分については不確定故に以下のスレでお願いします。
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1022063817/l50

●ある曲の質問のために新しくスレッドを立てるのはやめましょう。
 このスレでわからない場合は、新しいスレッドを立てても答えは望めません。

●返答が無い理由の大半は手がかりが足りないせい。
 「いつ頃耳にしたか」「使用されていた作品のジャンル・内容」
 「歌っていたのは男性か女性か」などの情報があった方が解決は速いと思います。
 2ちゃんねるは必ずしも万能に非ず。気長に待つべし。
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/07 02:47 ID:1NYRydff
【総合検索】
Google (超強力。これで検索したら一発解決というパターン多し)
 http://www.google.co.jp/
フレッシュアイ (Google 未登録の新しい情報はこちらで)
 http://www.fresheye.com/

【曲名・アーティスト名・タイアップ等のデータがわかっている検索】
Lycosミュージック
 http://music.lycos.co.jp/search/
オリコン検索
 http://www.oricon.co.jp/search/index.asp
Music Forest
 http://www.minc.gr.jp/db/index.html
アマゾン(オンラインストア)
 http://www.amazon.co.jp/

【歌詞がわかっている場合の検索】
歌ネット(イントロ検索可)
 http://www.uta-net.com/
夢カラ(全歌詞で検索可)
 http://townsearch.hi-ho.ne.jp/Karaoke/KaraokeSearch.html
うたマップ(歌詞がわかるだけ)
 http://www.utamap.com/

【視聴検索】
Listen Japan
 http://www.listen.co.jp/
TSUTAYAの@試聴機
 http://www.tsutaya.co.jp/item/music/ataud/gen_main.zhtml
3げと
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/08 23:12 ID:fG8kSP6w
YAG PDについて教えてください

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1036602933/1-3
もうGMMの運営責任者に直接話をつけるしかないと思います。

http://allabout.co.jp/info/support.htm

All About Japan へのお問い合わせ
All About Japanへの各種お問い合わせは、こちらからお願いいたします。
以下のフォームに、必要事項を入力して送信してください。

ガイド:中村 方俊
Q.1:ガイドに質問したいことがあるのですが、どうすればいいですか?

A.1
ガイドサイトに関するご意見・ご質問等は上記のメールアドレスが私専用のアドレスになっていますので、
そちらにお送りください。ただし、ガイドにはユーザーの皆様からたくさんのご意見や質問が寄せられるため、
全ての質問にはお答えできないことをご理解ください。特に法律・ファイナンス・医療に関する個人的な
ご質問にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
ビクターまでCCCDを導入することになったんで
音楽用CDレコーダーの購入を考えているんですけど、
CCCDをまともな音質でコピーできるんですか?
HP見たけど、SEEDとかキングゲイナーとかマクロスのCDはCCCDじゃないみたいだった
ナイルなトトメスとか、そこらへんのは
アニメ扱いというわけにはいきませんか。
>8
立派な特撮ソングですが何か?
アニメ扱いっていうのが良くわからない。
>>9
いえ何も。
すいませんでした。
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/10 19:03 ID:QrveC7z/
シェリーさんの「風のファンタジー」(ロードス島戦記)という曲がすきなのですがほかにCDで聴ける曲は
無いのでしょうか??
検索してもアイドル時代や現在のお仕事の関係ばかりでCDのことがわかりません。
スミマセンがお願いします。
123の975:02/11/11 02:01 ID:Q/1vX3OV
前スレッドの975では舌足らずだったようですいません。
マクロスプラスの「VOICES」と城之内ミサの「君を待つ青春」は
似ていると思いました。どちらかがもう一方に影響をうけたとか、
両方が何かに影響をうけたというような記事か何かを御存じでしたら
教えていただきたいのですが。スレ違いでしょうか。
うーん、片方がアニソンじゃないからねぇ。
答えはあまり期待しない方が……。
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/11 14:08 ID:t12EGM3w
宇宙戦艦ヤマトのいっちば〜ん最初のTV版のOPはCD化されてますでしょーか?
アカぺラで始まるやつです。タイトルが出て音楽が入る所の盛り上がりが
メチャかこいい!
別のアカペラバージョンは聞いたことある気がするけどTVオリジナルが聞きたい。
ガイシュツなら放置して下さい。今パソコン調子悪くてケータイで見てるもんで、
過去ログ&検索できないもんでスマソ。
エッチな歌詞のアニソンを紹介しているところってありませんか?
あるいは、その手のスレとか・・・。
えっちなのはいけないとおもいます
1715:02/11/11 14:56 ID:???
ワラタ。
まほろさんですね。(^.^)
花右京のED.で刺激され、もっと探してみたくなりました。
すれ違いでなければよろしくお願いします。
>>15 ここらへん?

聞いてて恥ずかしくなるような曲、教えて!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1000652414/
1915:02/11/11 21:18 ID:???
>18
おぉ、どうもありがとうございます!
早速見て参りました。どうも、花右京は、ずば抜けてえろいみたいですね。
キャラソン集とかでないかな・・・。(笑)
>>19 ごめんなさい、間違えたデス。こっちデス。

えっちなフレーズ大集合
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1022462338/
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/12 18:59 ID:YxKwrwLc
犬夜叉の「半妖犬夜叉」をもっつと長く聞きたい。
長〜〜い楽曲として入ってるCDは売っていないのでしょうか?
ちなみに今自分が買いましたCDは
犬夜叉音楽篇 壱と弐、あと  映画犬夜叉 時代を越える思いです。
素晴らしいです。あの低音。ドラマティックな編曲。オーケストラ。
是非もっと完成された形で聞きたいです。
あんだーわーるど?
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/12 19:06 ID:YxKwrwLc
あんだーわーるどとは??
>犬夜叉音楽篇 壱と弐、あと  映画犬夜叉 時代を越える思いです。
犬夜叉のサントラはその3枚しか出ていないから、それに
入ってなければないだろう。
2515:02/11/12 20:10 ID:???
>20
わざわざどうもすみません。<(_ _)>
こちらも参考にさせていただきます。ありがとうございました。
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/12 21:14 ID:YxKwrwLc
>>24
そうなのかあ・・・残念。
本当に素晴らしい曲だから、ちゃんとした形にしてほしいなあ・・
ゴジラのように・・・
教えてくれてありがとサンクス。
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/13 02:56 ID:TqEhlUUS
黄金勇者ゴルドランの午前0時のアドベンチャーって
通常バージョン?とフルコーラスヴァージョンと二種類あるみたいなんですが
どう違うのか知ってる方いらっしゃいませんか?
>>11
>シェリーさんの「風のファンタジー」(ロードス島戦記)
>ほかにCDで聴ける曲
「風のファンタジア」か。
シングルは昔Adesso e Fortunaで出てたハズたが。
確かここでのシェリーは新居昭乃が歌ってたんじゃなかったっけ。
であればむしろここらあたりで聴いた方が早いかも。

新居昭乃 03 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1031249683
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 08:38 ID:MAnOu+XK
ちょっとスレの趣旨とは外れるかもしれませんが。

どなたかこの『カラオケステーション』ってやつを購入した方は
いらっしゃいませんか?
よろしかったら使用感等を聞かせて頂きたいのですが・・・

http://store.yahoo.co.jp/lalabitmarket/02178.html
30お願いしまつ:02/11/14 15:15 ID:JE1dIvHh
数年前に一度ラジオで聞いただけなのですが、
サビ?の部分が
「スーパーミラクルスペシャルウルトラハイパー……」
みたいに十数個のフレーズが続く歌でした。
(上の歌詞は適当です)
メロディーは昔ながらのヒーロー物の主題歌っぽい感じでした。
具体的な歌詞を全く覚えてないせいか、検索しても全然出てきませんでした。
正確にはアニメソングとはいえないかもしれませんがよろしくお願いします。
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 15:33 ID:25JoX1JL
VF4evoのOPの曲名教えて下さいな
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 15:37 ID:1RvkR6ut
>>30
俺はスーパーウルトラセクシィヒーロー〜♪
って影山ボイスで歌っているやつだったら、
「サムライガンマン 斬 ザ・ザ-ン」って歌です。
「ライジング ザン〜ザ・サムライガンマン」というPSのゲームの主題歌です。
心当たりあるならサムライガンマンでググッってみて。
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 15:50 ID:U3peyWUF
十数年前の何かのエンディング
「ゆ〜ら、ゆ〜ら、ゆ〜ら、夢の国。お船に乗って飛んでゆく。」
もう何年も思い出せなくノイローゼになりそうです。
子供の子守唄に歌いたいのでどなたか教えて下さい。
3430:02/11/14 16:28 ID:JE1dIvHh
>>32
レスありがとうございます
お答えのゲームの歌詞を探し出してみましたが
残念ながら違うようです

推測ですが、多分パロディーのような感覚で作られた物だと思います。
「スーパーミラクルスペシャルウルトラハイパー……」
の部分は息継ぎが必要と思われるほど長く、
しかも1番と2番では歌詞が違ったように思います。
かなりウケる曲ですので是非カラオケで歌いたいと思っています。
よろしくお願いします。
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 16:55 ID:SFZok/PF
ルパンテーマの歌詞有りバージョンの正式名称をフルネームでおしえてくれんかな。
バージョンが有りすぎて歌詞有りはそのうちのどれだか分からん。

『ルパン三世’78』だと思ってたが、借りてみたら歌詞なしだったし


♪真っ赤なバラは  
ってやつ
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 17:28 ID:Vlryn4mq
>35
ウチにあるCDにはその歌は
「ルパン三世のテーマ」というタイトルで収録されています。
が、同時にそのCDに全く同じ名でインストヴァージョンも
収録されているので、タイトルだけでは
どっちが歌入りか判断不可になってます。
ちなみに演奏者名のクレジットに違いがあるので
それを見ればどちらが歌入りかは判るのだけれど。
板Topのリンク修正申告しておきました〜。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032279440/746
この板の「ななしいさお@オマエモナゆりかご会」って由来なんですか?
この板の「ななしいさお@オマエモナゆりかご会」の由来ってなんですか?
>38
佐々木功とコロムビアゆりかご会
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/15 09:44 ID:5fGnU3mN
きゅん きゅん 胸がきゅんとなる 瞬間 瞬間 キスして
きゅん きゅん 恋が駆け足で ×××… 瞳閉じてるよ♪

×は歌詞がよく分からないそうです。知っている方がいらしたら教えて下さい
>>41
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1037320770/l50
お前ちゃんとこれの削除依頼出しとけよ
>42
言ってることは正しいが…。
偉そうな口叩くな、オタク。氏ね
>>43
いや、削除依頼出すのは当然でしょ。
しかも偉そうな口叩くなだって(藁
42にそんな暴言叩いてるあんたはどうなの?
カス?
暴言がどうとか言いながらカスはねえだろ
単発で立てるな、つっても普段来ない人間にはルール分からないよー。
>>41はそれが分かって謝罪した上でここに書いてるんだから大目に見てやんなよ。

>>41-45 ここはマターリ( ・∀・)つ旦~~お茶ドゾー
単発質問スレッドを立てるなというのは
今は何処の板でも常識だと思うんですが…
つうか、どう見ても43が痛すぎるんですが・・・
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/16 22:16 ID:sNQDkNMU
>>43晒しageしとくか
●毒酋長(26) 題名:とおるとソックリの自慢君発見!
なんか、アルファレコードの帯びつきを持っていて
自慢したくてしょうがないらしいぞー!rawa君。
絶対相手にしない(誓い)。↓

●rawa(637) 題名:GMOの帯のコピー
GMOのレコードの帯に書いてあるコピーが思いのほか斬新であることに気づきました。
YMO商法以前の無謀ながらも革新的であった古きよきアルファレコードらしいコピー
がおさめられています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月11日<金>01時28分/海外
--------------------------------------------------------------------------------


●毒店主(10) 題名:ダメ夫婦誕生間近!!
FREE掲示板の元帥さんの書き込みより

GW唯一の休暇でX68フェスタに行きました。トムトムさんとかふ参に
会いました。偶然って凄いですね。

結婚か・・・するのかな?>心当たりある人(笑)。

お幸せに(笑)。

SegaSaturnBrowser Ver0.09 投稿日 : 2001年5月7日<月>00時08分/岐阜県/女性/38才
--------------------------------------------------------------------------------
きのうコンビにでかかっていた曲を聴いたときに「君を乗せて」に
似てるな、と思ったら、曲がまんま「君を乗せて」だった。歌詞は
違う。この曲についての情報が知りたい・・・。
検索しようにも歌手も曲名も販売元もわからないので・・・。
53full:02/11/17 19:06 ID:oXwlGwUl
巨人の星のエンディングで
「よそ見をするなと、誰かが、誰かが言った〜」
って歌詞の曲、何ですか。
正式なエンディングかは知りませんが、
関東の5時頃の再放送では流れていたと思います。
>>53
マイ・チャンプ
「魂のルフラン」ですがバージョンが2種類あるみたいです。
普通にフェードアウトして終わるものとなんかエフェクトがかかった感じで
終わるものと..
どっちがどういうモノなのか教えてくらはい
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/17 23:32 ID:SaxFBNpu
ガイシュツかもしれないけど、天使な小生意気のOPって
いつから、おジャ魔女カーニバルになったの?
57full:02/11/18 00:14 ID:N6uQpmty
>>54
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 様
ありがとうございました。
>>55
なんだかんだで2種類以上あると思うが、どうもこうもどっちも魂のルフラン。
おそらく通常でないのは、Tabris Mixと思われ。
話題が該当してたら誘導おながいします

【ゲームミュージック】スレ立てるまでもない質問・雑談
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1037637801/
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/20 01:07 ID:a/lWFJqP
あげとこう。
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/20 01:49 ID:lUSkiwXi
キテレツ大百科の はじめてのチュウってCDあるのかな?
経済版からのコピペ:

∧ ∧
(,,゚Д゚)なんと日本の不況は中国の元安政策が原因だったのだ
1980年   1元151円 
1990年   1元 30円
2002年現在1元 15円
日本が海外競争力とつけるぞと技術向上で必死になればなるほど
中国は涼しい顔でレートを引き下げるだけでいいのだ。
これは日本のスキージャンプが飛躍すればするほど
日本の板の長さ短くしてるようなものなのだ。


とりあえず、外務省チャイナスクールの連中と、橋本派と、創価学会と、社民党、民主党左派、
日銀、日銀に指示を出した経済産業省なんかの官僚連中、こいつらを皆殺しな。
>>61
何種類も出てる
95年より前の、テレビ東京・夕方6時以降
あたりのアニメED曲だったと思うのですが

夢の中で お前の夢を見た
目を覚ましたら すべてが昨日のまま
優しさ忘れて 記憶の果て

という歌詞の曲をわかる人がいたら
アニメ名と曲名お願いします。
>>64
LONELY HEART
宇宙の騎士テッカマンブレード ED2
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/20 19:02 ID:ErIoEtV4
OVA版ブラックジャックの曲で

 人に名前を尋ねられたら〜旅人と〜
 たったそれだけ答えてほしい〜それだけを〜(?)

というのがあるのですが、歌詞タイトル、CD販売されているか否かが解りません。
近所のレンタルビデオにも置いてないんで確認できないんですが、どうもうる覚えで
気になってしまいます。
ご存知の方がいらっしゃいましたら情報をいただけると嬉しいです。
67ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/20 19:20 ID:Av8dRhPT
>>66
タイトル「Just Before Sunrise」唄っているのはRHODESというグループ。
1993年12月1日発売の「I'll Be Back Again」と言うシングルのC/W曲です。
CD番号FMDY-1003 発売元フォルテミュージック 販売元日本コロムビア。
確認はしていないがたぶん廃盤だろう…。
・・・・・>>57はネタか?
6966:02/11/21 01:14 ID:ijC/ta5P
>>67
 どうもありがとうございました。
 一応シングルが出てはいるんですね、良かったです。
 タイトルグループが解ればレンタルor中古めぐりができるので。
 ご親切にどうもです。
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/21 07:12 ID:iirlbh3u
昨日シスプリのCD買いにいったんですが見つかりませんでした
2件まわったんですがまだ売ってないのでしょうか?
>>65
どうもありがとうございました。
周りに分かる人がいなくて、
長年引っかかっていたもので。

今度探してみます。
>>70
正式な発売日は明日ですが何か?
73あんこ:02/11/21 16:08 ID:ZgrUJYlT
ANIMAXで放送されているサイボーグ009のCMで流れているピアノの曲はなんていう曲なんでしょうか?
知っている方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
聖闘士星矢の「氷原の貴公子」と「ネビュラチェーン、兄弟の絆」を歌っておられる、「TOSHIAKI AZUMA」さんについて教えてください。
検索をかけたくても名前の漢字がわからなくてできないんです。ですので、せめて漢字だけでも教えてください。
お願いします<(_ _)>
>>72
ありがとう
ナルトがあったんで20日と思ってました( ゚Д゚)バッカダナァーオレー
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/21 20:50 ID:3BGAaZ/V
seesawが歌っている曲でnewtypeの
ガンダムseedの場面で流れている曲は
何という曲でしたっけ?
確認したい時に限ってCMが流れない(泣
よろしくお願いします。
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
>>76
新型の2002年12月号のCMで流れている曲でいいんだよね?
曲名だけでいいの?

「君がいた物語」

(詳細はwww.fictionjunction.com/seesaw/を参照)
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 09:16 ID:/Xk9fTdY
この歌のタイトルと歌手名がわかりません

怖い夢を見たの 怖い顔のお化け
僕を捕まえに来るの 目が覚めても胸ドキドキ
そしたらピンクのバクが のっそりやって来て
怖い夢食べてくれたの だからもう怖くない
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 10:49 ID:Tii9Id0L
age
>79 のこいのこ「ピンクのバク」
間違えた、ぶんけかな、ダターヨ。。。
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 16:03 ID:WFFJmup7
前アニソンの売上げが書いてあるようなスレを見つけたのですが,忘れてしまったので教えてください
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 18:06 ID:5PNclrbF
テレビ版のタッチで和也が死んだときに病室でかかっているクラシックのようなピアノ曲は
何でしょうか?
「タッチ 和也 ショパン」とかで検索したのですが見つかりませんでした。
もしかしたらこの中に入っているのかも知れませんが、、、
http://www.eurus.dti.ne.jp/~tshinya/touchcd.html
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 22:37 ID:/Xk9fTdY
>>81-82
どうもありがとうございました。
助かりました。
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/24 19:27 ID:H84o9J0A
>>79
ありがとうございました。
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/24 19:52 ID:Kz77P7Ja
2〜3年前に朝からやってたアニメでその歌声つーか
その歌にすごいハマったんですが
いつかはレンタルしようと思いつつも時が過ぎてしまい
今に至り、そのままアニメ名&歌手も忘れてしまって・・・・・

【アニメ名】モンスターなんじゃら(忘れた)
【歌手】女性歌手です(名前も忘れました)
【歌詞】あなたの全てを閉じこめる?(よくわかりません
勇気がここにあって〜一晩が終わる〜
こんな感じの歌詞だったような気がします

メロディははっきりしてるんですが表現しずらいです
早い感じの曲だったはず

>>87 愛内里菜「Close to your Heart」だと思われ。
89どうよ! ◆tr.t4dJfuU :02/11/24 20:18 ID:???
>>87

それは多分、『モンスターファーム』の主題歌で、
   愛内里菜   -Close To Your Heart- (彼女のデビュー曲)
だと思う。
ただし、歌詞がビミョーに違うが・・・。
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/24 20:36 ID:LaQFT8L4
>>88-89
それだよーー。・゚・(ノД`)・゚・。一気に思い出してきた・・・・・
愛内だった・・・・・
CD屋まですっとばしてきますわ。

さんくす〜(・∀・)



9187:02/11/24 21:06 ID:LaQFT8L4
たった今買ってきますた。
間違いなかったです(・∀・)

最近リリースしたCDもついでに買ってきちまったが・・・・(`・ω・´)
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/24 22:10 ID:IQEeiGLA
MXの使い方教えてください
>>92
http://www.ok96.co.jp/special/winmx/
ここが詳しいかな。他にもヤフーで「WIN MX」で検索すると
使い方教えてるサイトが沢山出てくるよ。
PCゲーム「リトルラバーズ2nd」で坂本真綾が歌ってた主題歌
どなたか曲のタイトルご存じありませんか?
95どうよ! ◆tr.t4dJfuU :02/11/25 03:21 ID:???
>>94
『明日への扉 〜The door info tomorrow〜 』  唄)坂本真綾

・・・作品タイトルが判るのならネット検索で簡単にわかるのだよ。
修行が足りんぞ!
9694:02/11/25 10:05 ID:???
>>95
ありがとう。
ネット検索、過去ログ検索も試したんだけど見つからなかったのです。
探し方が悪かったのかな?
アニソン買いたいんですけど、ネットで買えてお得なところって
ありますか?送料無料とか値割とか…。
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/26 13:27 ID:9DwYmFJh
>>97
Amazon.co.jpは送料無料。
99坂本君:02/11/26 19:06 ID:Di7vsihj
.hackのサントラアルバムって出たんですか?知ってたら教えて。
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
102くぇ:02/11/28 15:57 ID:0t6hXpSs
ちょい質問です。
ヤットデタマンの歌でデュエットしてる
山形ユキオと宮内タカユキの二人の、
どっちがどっちのパートやってるかわかる方・・
【祭り】この娘をモーニング娘。に!!【祭り】

2ちゃんねらーの力でこの娘をモーニング娘。にして差し上げよう!!
ニューヨークタイムズの田代神を目指せ!!

関連リンク
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/show.cgi?start=251 投票する時はここから284を「チェック→左上の投票ボタンをクリック」

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

皆様の一票がモー娘。に新たな風を吹かせます。
104くぇ:02/11/29 16:32 ID:RUKnX1Ec
102>>解決しました。。たぶん。。。
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/29 23:39 ID:X6PHssnT
タッチの挿入歌で「♪My Girl その夢が My Girl かなう場所、連れて行って
あげると 君に誓うよ」って曲があったかと思うんですが
曲名教えて下さい。検索しても出ないので。
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/29 23:53 ID:7tiHJRln
放課後の体育倉庫に突然呼び出されておにいちゃんたらもうエッチって
はじまる(歌詞)歌なんですけどこれ何の歌?
エロゲっぽいんですけど
>105
簡単に出るから、もうちっと自力で頑張ってみれ

> タッチの挿入歌で「♪My Girl その夢が My Girl かなう場所、連れて行って
この行から3単語だ
>>105
「My Girl その夢が My Girl かなう場所」でぐぐれば一瞬で出る。
109105:02/11/30 00:07 ID:???
>105
ぐぐってみて、一件ヒットするのはやってみましたが、曲名までは出ないのです。
110105:02/11/30 00:09 ID:UeuIEdxc
>108
検索で一件かかるのはやってみましたが、曲名までは分からないのです。
>>106
エロゲの歌だ(妹ブルマ)
てかその曲をどこでしったんだ?
>>109
108のキーワードをそのままコピペしてぐぐれば三件ヒットする。
そのうち二つに曲名が書いてある。
113105:02/11/30 00:37 ID:???
>>113
ちゃんと三つ出てきてるじゃん。
115105:02/11/30 01:11 ID:???
どうもおかしい
http://www.google.co.jp/search?q=cache:q_olN_2z0WgC:www5b.biglobe.ne.jp/~ete/buy_list/200209_01.html+My+Girl+%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%A4%A2%E3%81%8C+My+Girl+%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%86%E5%A0%B4%E6%89%80&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
これ一件しか、検索結果に出てこない・・・
仕方ないので、今日の所は諦めます。

こちらに何か原因があるようです。
いろいろお手数掛けました・・・
あれ?さっきまでは3つでてきたのに今は>>115の1つだけだね。なんでだろ?

http://www.est.hi-ho.ne.jp/fe-h/HP2/HPta/ta05ka.html
もう一回やったら3つ出てきたよ。。。不思議。。。
118105:02/11/30 01:25 ID:???
ありがとうございます。これで寝られます。
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/02 21:52 ID:cNI3t9LP
汚れちまったかなしみに・・・
とか言う歌を教えてください。
途中で、行くでぇーっ、とか叫ぶやつ。
>>119
魁!男塾のOP
中原中也じゃないのか、、、
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/05 00:22 ID:+b3wC3qJ
家にあるパチもんテープの中に「ヘルプ!!ナンジャーマン参上」というのがありまして
どうやらなんじゃもんじゃドンという幼児番組の主題歌らしいということまでは
分かったのですがCD化されてるかどうかが判りません。
レコード会社も良く分からないのでどなたか判る方レスお願いします。
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/05 03:37 ID:tOUKuSbD
昔のアニソンによく出て来る「コロムビアゆりかご会」
だけど。どんな編成だったか知っている人います?
たぶん中心メンバーは4〜5人、少年主体かと思うけど。
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/05 13:03 ID:GQnVN2vF
>>124
メンバーは女の子数人だったようです。
(メンバー変更はあったと思いますが)
むかし「レコード会社対抗運動会」に
アイドル達に混じって出場してました。
126のり:02/12/05 13:44 ID:WF0nBh23
初代デジモンアドベンチャーの挿入歌「BRAVE HEART」の着メロについて質問です。
docomoの16和音なんですがアニメそのまんまの音で最初から最後まで入っているの知ってる人いませんか?
いたらそこのURL教えてください。有料サイトでかまいません。
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/05 14:11 ID:jlyVBMY1
>>125
わぁ、有り難うございます。女の子主体だったとは意外でした。
ハーモニーとかは付けてませんが、あくまで正確な音程と発声で、
今の肥えた耳で聴いてもかなり良い効果を出しているように
思います。(某Zの人よりうまいかも?)もう一度聞き直してみます
                    .    /\
                       /   \
                      ,´彡    ..\
                     ノ ノっ\  ね \
                   ./ /´   \  こ .\
                 / /´.      \  め \
                 |  /         .\  警 \
                 |  )           \ 報 \
                 |  ( ´ー`)        \ ! >
                 )ヽ `_  〈、_ _、___,-っ_ / |!
                 〉,; /   ,⌒´  ,,____,,、τイミ、
                 /  `  イ/⌒ ̄      .⌒` i!|!;
              /⌒\   /              ;i!|
            / 人  ヽ、/               .!i
           / ,/´ |\. .\               !;
          / ;/    > ヽ  )
          ノ )   /  `フ〜´
          し´  /  /´
         i!i  (.  ,<´
         .|!   \ \
               \ \
                 \ ぃ
                 | ノ
                 し´
129☆☆☆:02/12/06 06:07 ID:vxj9HGTz
火魅子伝 OP 「Pure Snow」
について質問です。テレビ版を聞いてずっと疑問に思っていたのですが
「彼女が話す自慢話を おどけながら聞いたりもするけど・・」
の聞いてる人って

彼女の トモダチ として振舞ってる男
の歌なのか?それとも
彼女の 女友達で、 彼女の彼氏を横恋慕してる女
の歌なのか?
どっちだと思います? 後者だとはおもうのですが・・

>>129
歌詞の中に「友達の恋人とわかってて好きになって」
という部分がありますが
131☆☆☆:02/12/06 06:40 ID:vxj9HGTz
>>130 フォローサンクスです。
それってテレビ放映バージョンにはない歌詞ですよね。
上にもちょっと触れてますがテレビ放映版だけしか聞いたこと
なくってそれだけだと決め手になる部分がなかったんです
カリオストロの城で「炎のたからもの」を歌っていた「ボビー」って、
前野曜子さんですよね?ね?違いますか?
今更ですが、「コブラ」のOP、EDを聴いて、「あっ、似てる!」と
思ったのですが。
>>132
否。同じハスキーボイスだけど違うよ。
ボビーは今や大阪はbig cakeってバーのオーナー。スタッフのトコに写真あるよ。
http://bigcake1.tripod.co.jp/
12/18に出る「角川アニメ スーパーベスト」の
詳細について誰か知ってますか?収録曲とか・・・。
とりあえず幻魔大戦の主題歌は収録されてるみたい。
火の鳥とカムイの剣キボンなんだけど。
135134:02/12/06 16:17 ID:???
ごめん。オレの勘違いだわ。
幻魔大戦サントラの再販版だった。
136134:02/12/06 16:22 ID:???
再びゴメン。ダブル勘違い。やっぱオムニバスだった・・・。
鬱だ。寝るわ・・・・・。
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/06 16:26 ID:gBsoMa98
アニソンがたくさん落とせる
サイト教えてください
>>137
自分でサントラ買ってきて自分でサイト作れ
>138

こらこら、ネタだろうけど、リア厨に犯罪を薦めるんじゃない。
>>133
ありがとうございますた。
訊いてみて良かった〜!
141137:02/12/07 15:29 ID:???
>>138
ありがとうございますた。
訊いてみて良かった〜!
ワラタ
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/08 21:40 ID:6MICi97t
「私のかけら探して〜」という歌詞の入った歌を聞いたのですが、
誰の何と言う歌かご存知の方はおられますか??
あと、歌詞の端々しか覚えていないのですが、
「あえない夜になったとしても」
「歩いていける どんな…(時も、とか、所でものような歌詞)」という感じの歌詞があります。
キーワードが「かけら」という言葉なのか、歌詞によく出てきた印象があります。
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/08 23:13 ID:cgYuXczY
アニメのOP・EDについて総合的に
話をしていいスレッドってないんでしょうか。(つーかOP・EDに関する雑談スレ?)
イカすオープニング、ダサイオープニング、
よく出てくる演出、音楽と映像のシンクロが(・∀・)イイ!!感じ、
録画する人のためのスレなど、テーマ別のスレは確認したのですが
思ったこと聞いたことなんでもつらつら書き込めるスレはないなぁと思ったので。
現行がなければ過去ログものでも良いのでどなたか教えて下さい。
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/09 01:35 ID:9G8p1/NT
昔ロケットで突き抜けたコロコロのSF大江戸捕物帖アニメ、
「江戸っ子ボーイがってん太助」ってカセット(涙)とかCDとか、
出てるんでしょうかねぇ・・・?まず出てないでしょうけど(涙)
>>144
別にOP/EDに限定しなくていいなら雑談スレでいいんではない?
それとも挿入歌やイメージソングの話をされると嫌???
147144:02/12/09 02:20 ID:???
>>146
うーん、なんていうかOP、EDを単体の映像&音楽作品として話したいのね。
(もちろん、本編と完全に切り離すことはできないけど)
挿入歌やイメージソングが嫌というよりは別扱いだと思ってるから。
で、イカすOPを挙げるスレじゃちょっといいなくらいのものを書くのもヘンだし
スレタイにEDが書いてないと対象外だろうなとかいうもどかしさがあったりするんですわ。
(比較的、録画する人のためのスレッドはコレクションしてる人が多いので
ちょっと疑問に思ったことなどは質問させてもらってますが)
まぁ、スレたてるまでもない雑談スレでもいいといえばいいかな?
ただもし自分が上記以外で見落としてたり、
この板やサロン以外でこんなスレがってのがあれば教えて欲しいかなとは思います。
>>145
カセットは知らんがOP・EDのシングルCDなら出てる。
149きおくのせんりつ:02/12/10 21:58 ID:txnboH1c
はじめまして。HUNTER X HUNTER のアニメで使われたBGMについての質問です。
「クラピカ×黒い目×最初の仕事」でクラピカがノストラード館に入館するときから
流れる、センリツがピアノで演奏していた曲がすごく美しい曲なので気になって曲名
を調べましたがどうしても見つかりませんでした。どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/12 21:00 ID:cHf90QZP
>>148
なりほろ・・・感謝ッス
まんだらけ逝くか・・・
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/16 01:02 ID:jbD9Evfz
ちょっと教えてください。1990年or1991年放映のアニメのED曲で、
「明日は〜きっと晴れるや〜」
というのがサビの曲を教えてくれませんか?
>>152
『魔法陣グルグル』
 放映期間:94/10/13 〜 95/09/14   
   OP ・ 晴れてハレルヤ   唄)奥井亜紀

           ・・・・俺らが思いつくのは、こんなところだが?
154153:02/12/16 03:38 ID:???
>>152
・・・よく調べたら、これがあったよ!
上のは間違いでした。時期的にもこっちだな。
『伝説の勇者ダ・ガーン』
 放映期間:92/02/08 〜 93/01/23   
   ED  ・  ハレルヤ・パパイヤ   唄)佐藤有香
質問です。
「ダンクシュートわたしだけに届かせて」って歌詞の曲
がどうしてもわかりません。この部分は曲の最後だったと思います。
歌っていたのは女の人です。主題歌ではない可能性もたぶんにあります。
ご存知の方、よろしくです。
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/16 10:31 ID:DUlwq/UU
幼少の頃からずっとわからず、気になっている歌が2つあります。
感じからしてアニメか何かの曲だと思うのですが、
詳しくご存知の方がいたら教えてください。

1.♪無敵 無敵 むてきてきてき むてきんぱんちー

2.♪サンバサンバ アモーレムーチョ まことちゃーん
1.トンデモヒーロー ムテキング(1979?、タツノコ)OP

2.ウメヅの「まことちゃん」関連のなにかでしょうがそれ以上は
>>154
 そっちです、保証します。
>>156
詳しく・・・という事なので、

1. 『とんでも戦士 ムテキング』
   放映期間:80/09/07 〜 81/09/27   
    OP ローラーヒーロー・ムテキング  唄) 水木一郎・フィーリング・フリー
2. 『まことちゃん』
   劇場公開:80/07/06
    ED サンバ・デ・まことちゃん      唄) 楳図かずお
朝放送していたアニメのEDだったと思います。
女性が歌っていました。
最後(TVサイズ)の歌詞しか知りませんが、
「世界で一番素敵な言葉あげる say hello!」
で、EDが終わります。
どうかよろしくおながいします。
>>157さん、159さん
どうもありがとうございました。
詳しい歌詞を検索かけて調べてみて、
ようやく胸のつかえがとれました。
子供の頃、母がわたしを寝かしつける時に歌ってくれた歌なのですが、
やっぱりアニメの歌だったんですね。
どちらの歌もおもしろくて大笑いしたのを思い出しました。
それにしても母の選曲センスは謎です・・・。
162 :02/12/16 22:00 ID:duWWfBX/
偶々店でかかってた音楽なんで大分うろ覚えですが
「みるもでぽーん!」みたいな言葉で始まって
錆の部分で「元気になれー大きくなれー」とノリの良い曲の詳細を知りませんか?
多分アニソンだと思うんですが・・・
>>160
鎧伝サムライトルーパー後期ED
BE FREE 森口博子
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/16 23:49 ID:sEHxbFTO
>>162
「ミルモでポン!」の最初の主題歌
「ストロベリー・ケーキ・マジック」
165160:02/12/17 00:02 ID:???
>>163
ありがとうございます。
森口博子だったのかぁ……。
さっそく確認してみます。
>>164プリティー・ケーキ・マジックじゃないのか?
>>153,154

そうそうそれです。ありがとうございます。
中学校の定期テスト時に隣の幼稚園の運動会の練習でこの曲が
何度もかかっていて試験に集中できなかったんですわ。
10年近く経った今でも頭からこびりついていて離れないんです。
お手数おかけいたしました。
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/17 08:12 ID:OdNK/bB+
「僕の地球を守って」でキャラの妄想の中でヒロイン(の前世の人)が
歌ってた聖歌っぽいアカペラ曲の名前と歌手が知りたいです。
「季節の為 月はつくられ 朝露浴びて輝きぬ」
うろ覚えですがこんな歌詞がありました。
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/17 09:33 ID:tfT2nwgH
>>166
そうです。回線切って逝ってきます…
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/17 11:29 ID:Ll39LtHz
満月をさがして関連のスレってありますか?
171162:02/12/17 22:10 ID:fx/8/b8E
>>164 >>166
あ、どうもありがとうございます。
172 :02/12/17 22:34 ID:???
>>170
満月を探して -mycoでChangin' My Life- ってスレがありますが
なんか今スパイラルの話になってるぞ?
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/18 01:40 ID:/8/Z5dcM
music鯖 調子悪い?
スレ表示できないよう ゚・(ノД`)・゚・。
>>168
曲は全くわからないんだが、
ヒロイン(坂口亜梨子/白鳥由里)の前世はモクレーン(冬馬由美)なのでそれで調べると
何かわかるかも。
イメージアルバムのリストとかあるサイトあればそこからアタリ付けられそうだが…
>>174
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039618461/l50
ちゃんとこれ見とけよ厨房
鯖不調らしいからこっちから廻ってみ。
http://music.2ch.net/asong/i/
>168
アルバム持ってないのでアヤシイけど、
新居秋乃さんの可能性高し。
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/18 13:39 ID:I11hsUey
昨日、「創通エージェンシー」の「GUNDAM SINGLES HISTORY V」買った
んだけど、新機動戦記ガンダムWの初期主題歌の「JUST COMMUNICATION」の
イントロにオッサンの声が入ってるんだけどコレって歌詞なの?
アニメの時はこんな声は言ってなかったと思うんだけど?

もしかバグ?
アンパンマンのゴミラが出てきた回にかかってた挿入歌で

「悲しい夕日 負けそうなとき
握りこぶしを作りなさい
げんこつで涙拭きなさい
やっつけなさい弱い心
夕日に向かって 叫びなさい
誰でも一人 みんな一人
そんなに赤く もえていても
ぼくとおんなじ なかまだと」

という歌詞です
ぐぐっても歌詞しかわからなかったので・・
歌っていたのは女の人で
歌のタイトル、歌手名が知りたいです
>>180
そうですか。
>>180

この2曲のどちらかだな。
ちなみに、2曲とも下記のサントラCDにしか収録されとらんよ!

『それいけ!アンパンマン ゴミラの星』
   .ゴミラの星(ドリーミング)
   たましいの歌(ドリーミング)
サウンドトラック  定価¥2.100  
バップ - ASIN: B00005LCSU  (2001/07/21)発売



183180:02/12/18 20:21 ID:???
>>182
ありがとうございました
184ギコナビ:02/12/18 20:35 ID:???
test
「ティルノナーグの〜」というフレーズが入ってる歌としかわからないんですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
女性が歌っている歌で、ゆっくりしたテンポだったと思います。
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/20 14:31 ID:34zzU74j
おい、お前らアニソンを使った面白いフラッシュ教えてください。
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/22 23:07 ID:VUmOewgT
あら、キディ・グレイドスレが落ちてるみたいだけど
dat落ちの基準って何?
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/23 14:00 ID:9hWeVhJG
1,たとえば、ゲーム音楽
2,曲自体はJASRACに管理委託をしていない
3,そのゲームを出した会社は、とっくに倒産

作曲者の居所もわからない状態で、誰に金を払えばいいのじゃ?
>>188
確か、そういうケースのみに適用される法律があったはず。
詳しくはわからんが、しかるべき場所へ申請して仮認可を
もらって使用するしかない。

*たとえば、数年前に出版された『ドリーム仮面』の復刻コミックスは作者
 所在不明のため、そんな手続きで出版されたそうな。
ほほほー。
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/24 01:25 ID:cCm3eCXw
最近よく見るのだが、ベイブレードのCMで

「アイキャン〜  サーティスファクション
DO YOU BELIVE IN ME 信じていたいのっさー」

という曲ベイブレードの映画の主題歌なのか?
テレビの曲じゃなかったが・・・

頭から離れられないほど好きなので
詳細キボンヌ
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/24 09:17 ID:7gZgJX22

         ★ミ    ☆          ∧∧
    ☆ミ    ☆     ミ         (,,゚Д゚)   _ ψ_
       ☆ . ★ ミ       ☆    /,,⊃⊃〆_/ ゜ )
        ★ミ    ミ . ★  _へへへ_/ ̄|   < ̄
     ☆ミ    .  ☆    ミ \  ☆   ☆ |─ヽ |
        ゜ ★ミ   ミ .     \____/_ ▲/
                       ∠へ___//
                         ゝ───<
   ______                    |\
  //────-/|              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━━-┓ |              |   Merry
 ┃#### ┃ |               |     Christmas!!
 ┃ ♯♯♯♯┃ |               \________
 ┃#### ┃ |              
 ┃ ♯♯♯♯┃ |              
 ┃#### ┃ |
 ┃ ♯♯♯♯┃ |______
 ̄\ ###/////////\
//\♯ /////////   \
/// ̄ ////////  口口 \
// ////////∠         \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│         | ̄ │お母さん!お母さん!
_        __   |          |   |サンタクロースが
□|       |□□|   |     口口  | /来てくれたよ!!
口|       |口口|   |     口口  |  ̄\_______
 ̄        ̄ ̄    |          |
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/26 23:45 ID:rol24PRP
すみません。コロムビアのあーる盤ってオビついてるんですか?
ついてねー
>>194Σ(´Д`ズガーン
頼もうと思ってたのに・・・。
どうもありがとうございまひた。
196曲探し中@さすらい:02/12/27 01:44 ID:???
嵐の〜中で 輝いて♪
その〜夢も〜 あきらめないで〜♪
傷ついた あなたの背中の 天使の羽根〜♪
そっと抱いて〜 抱いてあ〜げ〜たい〜♪

友達から貰ったMDに入ってました。
何のアニメの曲なのでしょうか?
OP?ED? ピン!とこのサビだけで思い当たった方、
どうか教えて下さい。宜しくお願いします。
>>196
機動戦士ガンダム08MS小隊OP「嵐の中で輝いて」(米倉千尋)
>>193
帯が無いだけでなく、ジャケット、ライナーは本当に質の悪い
プリンタを使ったとしか思えないようなカラーコピーだぞ。
199熱気@闇慈:02/12/27 02:00 ID:???
>>197 さん
すぐにお返事、本当に有り難うございます!!(*^^*)
そっか‥ガンダムだから、
良い歌だけど私には判らなかったんだ(汗
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/27 02:06 ID:mq87kFNm
「パーフェクトブルー」というサイコもののアニメ映画の中に
出てくるアイドルグループの名前を教えてください。
CDとかは出てるんでしょうか?
2018120:02/12/27 10:07 ID:nURTDEnC
ど〜にもな〜らない今日だけど♪
へ〜いたんな道じゃきっとつまらな〜い♪
君と生きて〜く明日だ〜から♪
は〜いあがるぐらいでちょうどいい〜♪

多分・・・「魔方陣グルグル」の曲だと思うんですが
どうにもよくわからないんで、誰か教えてください
EDだと思うんだけどな〜・・・
>>155
「GROVE ON FIGHT」の「Dunk!」かも。

>>201
奥井亜紀「Wind Climbing 〜風にあそばれて〜」
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/27 11:19 ID:eizNAB3+
204200:02/12/27 11:56 ID:xVmdn2aZ
203様ありがとうございました。
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/27 13:21 ID:szpDbe9x
誰か>>191の詳細教えてください
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
ダイナマイッ!ダイナマイッ!ダイナマイッ!エクスプロォ〜ショワンサゲン♪

って何の曲だっけ?マクロスっぽい。
2088120:02/12/27 19:12 ID:nURTDEnC
>>202
ありがとうございました
>>207
マクロスダイナマイト7の奴じゃない?
210207:02/12/28 00:24 ID:???
>>209
それで検索したらわかった。
「DYNAMITE EXPLOSION」っていうんだね。ありがとさんっ♪
age
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/29 09:44 ID:G8/WuO/+
ttp://up.suball.com/up.cgi/music/sin.mp3

この歌の詳細をどなたか教えてください。
歌詞を検索してもまったく出てこないので…
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/29 09:50 ID:7/sdRey+
>>168
もういないとは思うけど
「Aria〜紫苑と木蓮」って曲ではないかと…

ただ、うちにあるのは“イメージアルバム”で
OVAのサントラではないので168のいっているのとは違うかも。
アカペラでもないし
探す参考にでもしてください
ちなみに歌っているのは森谷美月という人です。
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/29 09:58 ID:7/sdRey+
「時は過ぎ去るけ〜ど〜振り向いてくれる〜」
という歌詞しか覚えていないのですが
どなたかこの歌をご存知ないでしょうか?
パンダの親子が出てくるアニメの歌だったと思うのですが…
また、CD化等はしているのでしょうか?
よろしくお願いします
>>214
タオタオ絵本館だと思うけど。ちなみにCDにはなってません。
あげておく
cgi壊れた?
最初の16スレしか表示されないんだけど
ちなみにXPHome、IE6.0SP1
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/01 19:04 ID:5bYyhdtl
ゾンビについて知り尽くした男のページ
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4547/








中島みゆき
219ななし:03/01/01 19:10 ID:6Wm2EHHY
>>217
もれは、最初の16スレ以外をクリックしたら
http://server.maido3.com/に逝っちゃって書き込みできないんだけど

どうしたら書き込めるの?
220ななし:03/01/01 19:18 ID:6Wm2EHHY
かちゅーしゃとかダウソしる!とかいうのはなしよ〜〜〜ん。
いつ復旧するのかな〜?ってこと。
221217:03/01/01 20:19 ID:???
>>219
漏れは最初の16スレだけ(アニソン板)に飛んできたときに表示されるやつしか読めない
あとは>>219と同じ
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/01 20:36 ID:vwjKDE4P
>>219
>>221
漏れも見れない、なんでだ〜〜〜!!!
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/01 22:02 ID:s6Ligz17
ガンダムXのDreamsの音階を教えてくれ(最初から60音まで)
又はそれがのってるサイトのURLキボン
すまん、間違えて雑談スレに書いてた
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/03 20:46 ID:LWunbp5P
ある店の店内放送で聞いたのですが、
ベツレヘムでキリストが生まれたとか、そんな歌詞の曲知りませんか?
賛美歌みたいな曲です。
その他に店内で流れてた曲はアニソンだったのでこれもアニソンだと思うのですが。
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/03 21:57 ID:OSm2PEbO
>>224
たぶん、『サクラ大戦2』 の曲で、
 「奇跡の鐘」って曲だと思うよ。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227ともみ ◆qIYKkyK6xE :03/01/03 23:11 ID:0YO3rcRk
声のでるエロ本がでるんだって☆
1200円だったら買いかな?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1041601861/
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/04 01:08 ID:dtJ20Iy3
>219と同じく。
岡崎律子さんスレ読みたいので、見られる人どなたかあげていただけませんか?
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/04 01:41 ID:aLsvIjay
今年の新しい戦隊の爆竜戦隊アバレンジャーのOP&EDのタイトルや誰が歌うのか知っている人がいたら教えて下さい。
お願いします。
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/04 06:50 ID:xZ+YsrlI
アニメ関係の店の店内放送で聴いたんですが、
この曲知っている方いましたらなんていう曲か教えてください。
たぶんゲームかアニメの曲だと思うのですが・・・。
思い出しながら音採ったので間違いがあるかもしれません。
http://eq152.hp.infoseek.co.jp/nani.MID
>228
ほい
>>230
これ、ご自分で演奏されてるのですか?
・・・・・なんか、すなおに感動してしまったーよ。

で、肝心の曲なんだけど、俺らには 『ONE PIECE』 のED曲の
 「Free Will 」 (唄)Ruppina
・・・・かな?と思ったんだけど、どうだろ。・・・ちょっと自信ないかも(汗
233230:03/01/04 07:35 ID:xZ+YsrlI
>>232
一応自分でデータ打ち込んでみました。
Free Willですが検索して視聴してみたところ、私が探している曲とは違うようでした。
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません。
引き続きこの曲について情報をお願いします。
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/04 10:23 ID:sWMB5TVA
>>230
深田恭子のデビュー曲じゃん?タイトル忘れたけど。
アニソンではなかったと思うが。
>>234
最後の果実 唄・ 深田恭子
   ・・・・・・・・・ってか?
1996年の曲だぞ!なんでそんなものを今ごろ流してるのだ?
某・アニメ関係の店!
236某サイトより:03/01/04 11:03 ID:???
『あした』と『最後の果実』 ★★★★
 当研究所でもおすすめのaikoのシングルで、なぜか彼女の作詞作曲
 ではない「あした」という曲。「となりの花子さん」という映画のテーマソング
 になっており、たぶんレコーダ会社の売り込みの為の企画モノだろうと推測されるのだが、
 映画宣伝との相乗効果でそこそこヒットしたと記憶している。(この曲でaikoに注目したのも事実)
 ところが、私はあるときFMで「最後の果実」という曲を聴いて愕然とした。
 「『あした』のパクリやん」
 コード進行、アレンジ、旋律の一部までそっくり。
 唄っているのは、トークだめだめタレント深田恭子である。
 これは調査せざるを得ない。
 インフォシークとgooとフレッシュアイを駆使して調査した結果、意外な事実が。
 そう「作曲者が同じ」なのである。「minoru komorita」とあるのだ。
 作曲者が同じ、レコード会社が同じとなると、これは盗作とは言えない。
 断じて盗作ではない。しかしこれは「パチもん」だ〜!


237224:03/01/04 14:24 ID:???
>>225
サンクスです。
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/04 16:58 ID:jn3dhVnI
音楽がジャズなアニメ(ジャズが使われているアニメ)について
語るスレッドっていうのはないですか?
もしかして板違いになるんでしょうか。
239230:03/01/04 19:13 ID:???
>>234-236
みなさん、レスどうもありがとうございます。
歌い方や曲調、声質でアニメの曲かと勘違いしてました。
それもその手の店で流れてたので・・・。
深田恭子の曲だったんですね。
なんかずっと頭の中に残ってたんですが、これですっきりしました。
どうもありがとうございました。
おすすめのアニソン聞いたら怒る?
>>240
【単純】お勧めの曲を挙げるだけのスレ【明快】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1028639271/l50
アニソン@2ch掲示板に上がって来てるスレなら書き込みは出来るんだけど、スレ内に入れない。
↓にとばされる・・・何故なんだ〜・・・
ttp://server.maido3.com/
岡崎さんスレあげてくれた人、ありがとうでした。
>242
PCでならビューアで見られるが、PHSから見られない
のでやはり不便だなぁ…
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/05 01:54 ID:h1Z2ndYz
>>242
2chの動作報告はここで。−32−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039618461/857

music鯖は、現在read.cgiを停止しています。
そのため、IEなどの通常のブラウザではトップ10以外の書き込み・閲覧ができなくなっています。

なおこの状態は故障や異常等ではなく、負荷が高いため鯖停止などの最悪の状況を防ぐため、故意的に行っています。
負荷が軽減され、安全だと確認されればまた通常の動作となります。

最近全体的に負荷が上がり始め、徐々に鯖もお腹いっぱいになりつつあります。
このままだと鯖停止or有料化などの状況が発生してもおかしくなくなります。
ぜひとも、鯖にやさしいhttp://www.monazilla.org/などのツールの導入をお考えください
また、ツールを導入することにより、read.cgi停止中もスレの閲覧・書き込みができるようになります。
どうぞよろしくおながいします。
246ねこめ:03/01/05 04:50 ID:???
>>245
通報しますた。
この板の下の方のスレが見えないのは何故?
2ch用ブラウザ使えば見れるよ。
なるほど。インストします。
アニソンmp3貼ってスレの次スレはどこにいったのでしょうか?

帰省している間に見失ってしまった。
あの素晴らしいスレにもう一度逢いたい…
>>250
通報しますた
>>250 にならんで漏れもキボンヌ
乞食うぜ
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
昔、爆走兄弟Let'&GoのEDで、”夢の涯てまでも”って曲がありましたけど、
それのシングルCDのカップリング曲の歌詞、誰か憶えてませんか?
よければ是非、教えてください。
曲名はたしか、"Beauty Is"だったかな。
PERSONZの曲です。
>>255
「歌詞教えて」は禁止なんだけど…
>>1をよく読んでみれ
257255:03/01/07 22:37 ID:???
>>256
すみませんでした。ダウン板にでも行ってきます
ダウソ板でもデータ要求は削除対象だよ。
こういうのは2chじゃなくて小さなサイトで聞いた方がいい。
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/12 02:24 ID:diY1kzmr
一度ageておきます
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/12 02:41 ID:fkvKXdaS
ベルセルクのアニメ板そ主題歌を教えてハリー!!
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/12 03:07 ID:FA6N5wQv
>>260
PENPALSの「TELL ME WHY」かな。
OPの曲でいいんでしょ?
>>260
OP TELL ME WHY/PENPALS
ED Waiting So Long/Silver Fins
>>235
有線のアイドルチャンネルとかじゃないの?
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/12 23:16 ID:vDp25kVt
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/12 23:43 ID:mBH9nHR5
林原めぐみのfeel wellの隠し映像を見た人、情報下さい
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 00:02 ID:47+NflN0
http://kibmvs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/rideon01_0016.mpg
バックで流れてる音楽何か教えて!
>>266
聴いてみたけどさっぱり解らなかった。
俺ができることは、アニヲタばかりのこの板でも
正解が出て来てくれる事を祈るのみだな。
>>266
つか、このドラマのテーマ曲じゃねーの?
なんでアニソン板で訊くんだか、さっぱり判らん。
>>268
この板はドラマや映画のサントラなんかの話題も含みますよ。
ホントはね

>>266
正直ここよりTVやドラマ関係の板に行った方がレスが付きやすいと思いますよ。
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 01:40 ID:o6Llntvj
エヴァの  「Komm,susser Tod〜甘き死よ、来たれ〜」の歌手ってだれ?
>>269
>この板はドラマや映画のサントラなんかの話題も含みますよ。
>ホントはね
もちろんそれは知ってるが、実状はあんたが「ホントはね」と
付け加えるように言ってる程度のもんだろ。建て前はどうあれ
実情にそぐわないところで質問しても意味ないんじゃないか、
ってこと。ほしいのは「答え」なんだからさ。
>>270
>エヴァの  「Komm,susser Tod〜甘き死よ、来たれ〜」の歌手ってだれ?
ARIANNE
273270:03/01/13 02:11 ID:o6Llntvj
激しく烈しく禿しくサンクス
>>271
確かにその通りなんだが、この板の実状を知らないヤツかも知れないから
もうちょっと優しくしようよ。
なんかのルールに違反してるってわけでもないし。

つーか>>268であんまりバッサリ言い切るから本当に知らないのかと思ったよ。
275山崎渉:03/01/13 09:26 ID:???
(^^)
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 16:55 ID:vN68EpLN
鉄腕アトムのアニメの、昭和57年頃に日テレでカラーでやってたときの、
オープニングのアレンジが大好きなのですが、
カラオケ行ったりショップやレンタルでCDを探しに行くと、
白黒時代の曲のしかありません。
あの57年のあのアレンジの感じは、あの時代を思わせるアレンジでした。
でも、手塚さんはほんとはクラシックな感じにしたかったそうですね。
とにかくあのアレンジをもう一度通して聞きたいです。
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 17:21 ID:IWUQL4on
>>276
・・・じゃあ、このCDでも聴いてくれ。
 鉄腕アトム・ソング・コレクション 
  キングレコード - ASIN: B00005F6GB 
  (2000/03/24)発売
1.鉄腕アトムの歌(上高田少年合唱団)〈TVアニメ 鉄腕アトム〉
2.鉄腕アトム(上高田少年合唱団)
3.鉄腕アトム(インストゥルメンタル)
4.鉄腕アトム(上高田少年合唱団)
5.ウランちゃんとお茶の水博士(インストゥルメンタル)(朝日ソノラマ・オーケストラ)
6.鉄腕アトムのワルツ(インストゥルメンタル)(朝日ソノラマ・オーケストラ)
7.ロボット・マーチ(上高田少年合唱団)
8.鉄腕アトムのマーチ(インストゥルメンタル)(朝日ソノラマ・オーケストラ)
9.ロボット学校の歌(上高田少年合唱団)
10.鉄腕アトム(ミュージカル・アカデミー)
11.地球防衛隊のマーチ(インストゥルメンタル)〈TVアニメ 鉄腕アトム(新)〉
12.鉄腕アトム(アトムズ)
13.未来に向かって~ニュー鉄腕アトム~(ANKH)
14.ウランのテーマ(ウランズ)
15.僕らは愛のメッセンジャー(ANKH)
16.翼あるものたち(ANKH)
17.裏返しの友情(アトラス寺西)
18.鉄腕アトム(ANKH)
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/14 08:14 ID:D07In5U5
マルチメディア展開が行われはじめた時代の頃の曲だと思うんですが、

 ♪瞳閉じれば見えてくるのさ 「瞳閉じちゃったら何にも見えないよ」

って感じに歌うごとにツッコミが入る曲があったと思うんですが、
どなたかご存知ないですか?
ラジオで聴いてずっと印象に残っているんです。
曲名と作品名が知りたいんですが…。
この板で山崎の爆撃の後、落ちたスレってあります?
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/14 18:04 ID:STA3oqbe
どなたか↓の違いを説明してください…
漏れには何が何だかサパーリです


LUPIN THE THIRD(ルパン三世 アルカトラズコネクション)
THEME FROM LUPIN III '89(ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一髪!))
ルパン三世“79”(ルパン三世(新))
ルパン三世その1(ルパン・ザ・サードの歌)「ルパン三世 主題歌I」(ルパン三世)
ルパン三世その2「ルパン三世 主題歌II」(ルパン三世)
ルパン三世その3「ルパン三世 主題歌3」(ルパン三世)
ルパン三世その4「AFRO“LUPIN'68”」(ルパン三世)
ルパン三世のテーマ(ルパン三世(新))
ルパン三世愛のテーマ(ルパン三世(新))
>278
マシンロボクロノスの大逆襲OP「マシンロボ炎」で
「閉じれば見える」
っていうフレーズありますけど、微妙に違いますかね。
>281
「瞳閉じれば見える」 ですね。一文字抜けた。
283280:03/01/14 19:31 ID:???
何か分かりにくかったですね…
>>280の質問は「全くの別曲なのか、アレンジ曲なのか」ってことです。
284278:03/01/15 03:25 ID:???
>>281
レスありがとうございます。
うーん、しかしどうも違うみたいです。
ラジオで耳にしただけなので、
もしかしたらラジオドラマか何かの一部だったのかもしれませんね。

残念です。
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/15 13:41 ID:Lw57zhxb
>>280
上の2つはチョットわかりません(詳しい方フォローお願いします)。
「ルパン三世〜」というタイトルの唄は、別々のモノ。
「ルパン三世のテーマ」は、お馴染みのインスト曲に
歌詞が付いたものなのでアレンジと呼べるかも。
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/16 00:22 ID:g7GGeA+Y
夏休みなどの午前中にBS2でやっているアニメスペシャルの、確か96,97年
あたりに放送したアニメで(歌詞も不確かですが・・・)
   ♪あの人に好きと伝えて〜鏡よ鏡〜??
    どうしようもない切なさにどこまでも落ちた〜??
    今夜もきっと眠れない 運命の迷路の中へ飛び込む
(サビ)見つけて私を〜そして出口に導いて〜WOW〜
というような曲がOPテーマだったアニメをご存知な方教えて下さい。 
当時そのアニメを見ていたのですが、今ではなぜか歌しか思い出せません。
よろしくお願いします。     
>>286
OVAの「KEY THE METAL IDOL」
その歌はOP「In The Night」
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/16 00:50 ID:g7GGeA+Y
>>287
即レスありがとうございます!!
ずっと気になっていたのでとても助かりました!
ちなみにそのアニメはビデオレンタルされているのでしょうか?
>>288
レンタルされてるよ。
よほど小さな店でなければ入ってると思われ。
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/16 01:20 ID:kVUa5zK5
サザエさん、ちびまる子ちゃん等のBGMで
おちゃらけた系の曲がいくつかありますよね。
そういうのをダウンロードできるページってありますか?
291288:03/01/16 01:33 ID:???
>>289
わかりました!!
それでは早速探してこようと思います。
どうもありがとうございました!!
ルパン三世“79”>曲のみ
ルパン三世その1>ダバダバダバダバダバダバダバダ
ルパン三世その2>あしーもとにー
ルパン三世その3>アホヤー
ルパン三世その4>ふじこちゃんの帽子が飛ばされる
ルパン三世のテーマ>真っ赤なバラは〜
ルパン三世愛のテーマ>水木一郎

…この説明であってる?
293285:03/01/16 14:35 ID:4CuFavqN
>>292
そういうことです。
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/16 15:52 ID:bJd8/x01
♪いちごだぁ〜〜〜
 手足ジタバタ 泣き叫んでも 容赦はしないわよ〜
 グッてつねってひっぱたいても まだまだ物足りない
 そうこれって愛情の裏返し(裏返し) 可愛いからこそ虐めたい(イジメたい!イジメたい!)
 いちご ゴーゴー 愛して私の(の!の!)ムチで あなたのすべてを縛って離さない 
 いちご ゴーゴー 許して欲しいの(の!の!)駄目よ嫌がるほど燃えるわ

上の歌詞は、耳コピなんで違ってる可能性大なのですが、
もしこの曲のタイトルと何の作品の曲か分かる方がいたら教えてください。。
296295:03/01/16 16:03 ID:bJd8/x01
解決しました。ありがとう。
297280:03/01/16 16:17 ID:???
>>285 >>292
詳しい説明、どうもありがとうございました。
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
天使になるもんっ!の10話
 ディスペルが「愛すれば愛するほど…」と言っている場面
同作品の13話
 シルキーがはさみを使って、ディスペルを人形に戻してしまう場面
で流れている曲名を教えてください。
 
10話の方はクラシックで、割と耳にする曲です。バッハかな?
13話の方も多分クラシックだと思うのですが
(ダカダカした、いかにもバロックぽい曲なので)、
もしかしたら周防義和かもしれません。

スレ違いの気もするんですが、クラシック板で聞こうにも
まずこのアニメ知らないだろうし…。
●毒レリ(27) 題名:×帝
2人でオフやってろ(笑)。

>突然ですが、5月18日(金曜)夜11時から、
>ファンタシースターオンライン内で、
>OFF会を開催したいと思っております。

#このサイトロボットで拾われたらアウトですな(笑)。


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 投稿日 : 2001年5月11日<金>14時10分
--------------------------------------------------------------------------------
ageておく
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/18 04:12 ID:t258/hKG
「タッチ」をどこかのバンドがカバーしてるみたい
なんだけど、誰かこのバンド又はアーティストを教えてほしいだす。
303便所コオロギ’03:03/01/18 11:35 ID:JJqshOCx
すみません、串田アニキのスレで質問したのですが、
有力な答え得られなかったので、質問しなおしますむ。
知ってる方がいたら教えてください。
先日、某同人誌ショップに言ったらかかってた歌なんですが、
串田アキラさんの「富士サファリパーク」とか「宇宙刑事」のフレーズをミックスした・・
うーん、どう言えばいいのか・・テクノ・・というかそんなのを聞いたんですよ。
たぶんアマチュアの方が作ったものなのでしょうが、詳細をご存じありませんか?
また、どうしたら手に入るでしょう?
ちょっと調べてみましたが、皆目見当もつきません。
      ,rn   
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫    ≪
          /    /     \     \    ≫ G ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ M ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ M ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ の ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫ 予 ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ 感 ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  ! ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )   /MMMM、\
    /     ...::::::::::/
    /     ...:::::::/
   /........:::::::::::::::/
   ─────
305KS奇跡 ◆gQ1F1ucvhk :03/01/18 14:04 ID:???
>>302
Raphael(ラファエル)というグループのアルバム
「不滅華」の初回盤にボーナストラックとして収録されたものです。

新品はほぼ入手不能なため?有線で流れている…という事だと思います。
306302:03/01/18 14:55 ID:???
>305
スペシャルサンクス!
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/18 18:10 ID:6hKVL6tN
結構前の映画「スプリガン」をみてEDテーマがかなり気に入りました。
あれはあの映画用に作られた曲なのでしょうか?
もし、あのような感じの曲をしっていましたらお教えください。

あと、これも結構前にあったアニメで知ってる方は少ないと思いますが「ネオランガ」
というアニメのOPのようなジャンルの曲を知っていましたら おおしえください。
お願いします。
>>308
その曲について知りたいんじゃなくて、その曲と似た曲を
知りたいのか…。そういう主観的な質問はちょっと。
>>309
主観的な質問には主観的な回答で良いんじゃないの?
と言うわけで無責任で主観的に時空転抄ナスカ当たり。
アキラ。古い映画だからよく覚えてないけど似ていたような・・・
.hachの「iminality」を激しくお薦め。
店でちらっと聞いただけの曲なんて検索しようもないな・・・
歌詞ぐらい覚えときゃ良かった。
STRANGE DAWNの空へは?
>>308-314
そういうのは「雑談スレ」でやってくれ。
ここは、質問&回答のスレ。
最近立ったスレが結構落ちてるのは山崎渉のせいだろうか。
まぁほとんど糞スレだから問題ないと言えば無いんだが。
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/20 21:56 ID:6O0QFxy0
アニメ「ジャイアントロボ」のバシュタールの惨劇のシーンで流れてる曲の曲名を知りたいのです。
クラシック調な曲なので、知ってる人がいてくれそうなのですが・・・
318山崎渉:03/01/21 05:42 ID:???
(^^)
319便所コオロギ’03:03/01/21 11:32 ID:4J04AXjg
303を書いたものです〜。
>>307
おそレスですみません。有難うございます。
参考にさせていただきます〜>
雨はひとしきり 心まで濡らしていく 届かぬ恋〜
淡い なんとか〜???
ウェニーアゲン〜(←?) なんとかかんとか〜

降り積もる????静かにきいている
あなたが振り向けばそれでいい〜

歌詞は所々浮かぶんだけど何の曲だか全然思い出せない
どなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか〜
女の人が歌ってて、歌詞もうる覚えなんですけど
「しよ、しよ、しよ、恋をしよ
 チョコレートチョコレートみたいに、
 一度食べたならやみつきな恋〜」

って、誰が歌ってるんでしょうか?
題名もわかんないで教えて下さい。
>>321
C.H.O.C.O./丹下桜&氷上恭子

トラブルチョコレートOP。しよしよではなくしーえいちおーしーおー
だと思われ。
323321:03/01/22 13:48 ID:???
>>322
激しくサンクス!!
しかも、歌詞すんげー違うのにわかって
くれて感謝!!!
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/23 19:04 ID:zH73KK0S
キテレツ大百科の「初めてのチュウ」を男の方が歌っているのを聞いたのですが、
誰が歌っているのかわかりません。
知ってる方いましたら教えていただけませんか??


>>324
有名なのは木村拓哉。フジの歌番組中で歌った。
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/23 21:16 ID:2F+qln5D
>>325
Hi-STANDARDが「My First Kiss」というタイトルでカバーしたバージョン
もあるよ。
ハイスタンダードの奴は英語だね
自治スレはどこですか?
消えたっぽいな>自治スレ
あんしんパパも男性なのだが。
331KS奇跡 ◆gQ1F1ucvhk :03/01/24 14:52 ID:???
>>324
コレじゃないですか? LUVandSOUL。

ttp://www.toysfactory.co.jp/recommend/recom_112103.html
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/25 16:32 ID:DBJCNZGq
タッチの歌
>>302のRaphael以外でもっとパンクっぽいバンドがカバーしてると思うのですが
どなたか知りませんか?最近、有線でよく耳にします。
宜しくお願いします。
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/25 17:11 ID:lBuVrhUo
>332
HEAVY HITTER♂& The Friends
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/25 21:19 ID:WCNy5vOV
Vivian or Kazumaのiモード着メロどこかないですか?
誰か教えてください。
そのうちどっかに出るだろ。
待てなきゃ自分で作れ。
336ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/26 00:57 ID:ZoCfO5vY
>>333
アリガトウゴザイマシタっ!
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/26 13:53 ID:p0BS9xFW
Gロボの6巻罪と罰で、
幻夜がワイン飲みながら聞いてるレコードの曲
なんていうんですか?
338ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/27 21:01 ID:VSPvm8HX
アニソントーナメント観察スレが消えた…
どこいった?
誰か Get Backers のエンディングの一秒のリフレインをダウンロードできる場所知りませんか?
ちなみに歌ってるのは乙葉です。どうしても今すぐ聞きたいのでよろしくお願いします。

>>339
CDが出ているはずです。
今すぐに買ってきなさい。
>>340
金が無いってのは・・・だめですか?
>>338
倉庫
>>341
CDの1枚ぐらい2〜3時間バイトして買え
>>341
ダメです。違法です。
「金がないから」と言えば何でも手に入るなら、世の中苦労しません。
金が無いならTVで流れてるのを録音するとか、色々と工夫してしてください。
345JH:03/01/28 01:15 ID:xzST4Qt0
皆様にお聞きしたいのですが15,6年前にゼビウスのアレンジで
「999万9千・・・・・・」というボイスが入っているテープか何かを
聞いた覚えがあります。もうひとつ特徴として空中攻撃の音と
地上攻撃の音でゼビウスのBGMのリズムを取っていました。
バキュラを打ってリズムを取っているところもありました。
なんと言う曲でどのCD(テープ?)に収録されてるのでしょうか?
長々と失礼しました。
>>345
細野晴臣のSUPER XEVIOUSではないかと。
「Super XEVIOUS」というアルバムに収録されていたハズ。
確信は持てないけど。違っていたらスマソ。
347JH:03/01/28 01:33 ID:xzST4Qt0
>>346
ありがとうございました。探してみます。
>>341
>金が無いってのは・・・だめですか?
千円程度の金も自由にならない椰子がインターネットなんかやってんじゃねぇ。
身分不相応だ。

金はあるけど使いたくないってぇなら、この板に来るんじゃねぇ。
乞食は失せろ。
>341
僕も金無いんでそのパソコン下さい。
トーナメントヲチスレ漏れも見てたんだが落ちたらしいな。
スレが立っても書き込み数少ないとすぐに落ちるんだな・・・
あの時期に立ったスレは、ボコボコ落ちてるな
352どなたか、新スレ建てをお願いしたい:03/01/28 16:56 ID:0iOqi7On
最萌アニソントーナメント観察スレPart1.01

本部
http://saimoe_animesong.tripod.co.jp/
コード発行所
http://www.age.jp/~votesage/animesong/code.cgi
投票スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1043661338/
運営スレ
http://jbbs.shitaraba.com/shop/bbs/read.cgi?BBS=93&KEY=1043334483
支援貼り板
http://www5e.biglobe.ne.jp/~moe-moe/img.html

一次予選の組分けと日程は以下の通りです。

一次予選01組(〜1974)    1/28(火)    一次予選11組(1994)     2/7(金)
一次予選02組(1975-1979) 1/29(水)    一次予選12組(1995)     2/8(土)
一次予選03組(1980-1982) 1/30(木)    一次予選13組(1996)     2/9(日)
一次予選04組(1983-1985) 1/31(金)    一次予選14組(1997)     2/10(月)
一次予選05組(1986-1987) 2/1(土)    一次予選15組(1998)     2/11(火)
一次予選06組(1988-1989) 2/2(日)    一次予選16組(1999)     2/12(水)
一次予選07組(1990)     2/3(月)    一次予選17組(2000)     2/13(木)
一次予選08組(1991)     2/4(火)    一次予選18組(2001)     2/14(金)
一次予選09組(1992)     2/5(水)    一次予選19組(2002-2003) 2/15(土)
一次予選10組(1993)     2/6(木)    一次予選20組(挿入歌等 + エントリー漏れ) 2/16(日)
>>352
暇だったから、やっといた
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/28 21:56 ID:OsP+hyBc
ダンクーガのCDが再販されると言う話を聞いたんですけど、本当なんですか?
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/28 23:17 ID:oQZ443g4
魔女っこメグちゃんのコード譜が載っているサイト等教えて下さい!
>>354 嘘です。
>>355 存在しません。
>>356
そうなん?廃盤復刻計画から再販決定のメールが来たってあちこちのサイトで
大騒ぎしてたけど。そういや最近出たBOMBって雑誌の企画CDに「愛よファラ
ウェイ」が収録されてたな。
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/29 03:00 ID:3YkDLlGy
グーグルで覚えてる限りの歌詞を検索したのですが
見つからなかったのでこちらで質問させてください
おそらく10年ほど前のアニメのED曲だったと思うのですが
アニメのタイトルも内容もほとんど覚えていません。
そのED曲の歌詞の一部が↓です。
「クレオパトラも楊貴妃も小野小町も目じゃないわ〜♪」
なんかアニメに登場してた色っぽいおねーさんが歌っていたような気がします。
どうかよろしくお願いします。アニメのタイトルだけでも結構です。
GMM
>>357
だったらホントなんじゃねーの?
ちょっと検索すれば判ることをこんなところで訊いてホントのことを
教えてもらえると思う方がどうかしてる。

>>358
ゲンジ通信あげだまのED「完全無欠の女王様」
361358:03/01/29 14:58 ID:???
>>360
おお〜こんな時間に即レスありがとうございました!
確認してみましたが、まさしくその曲でした!感謝です!
362ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/29 15:07 ID:3YkDLlGy
Googleで検索してみたのですがダメだったのでもう一つお願いします・・・スミマセン
5〜10年くらい前のアニメのED曲で、歌詞が
「ユング風に解釈するならば〜 ←サビ前部分
 リビリビリビ リビリビリビリビド〜♪ ←たぶんここからサビ
 トラトラウマ トラトラトラウマ〜♪」
やっぱりアニメのタイトルもわからないので、どうかよろしくお願いします。
>>362
剣勇伝説Y∀IBAのED「神智学無き戦い!」
>>363
即レスありがとう!もちろんビンゴでした!
すごいですねみなさん博識!
365ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/29 18:45 ID:vg1V/DUR
山本正之「急げタクシー」
の歌詞教えて下さい
CD買いなさい。CDが入手不可能、あるいはCDに歌詞カードが無いなら、こちらで教えてもらえるかもしれません。
歌詞カードに載っていない部分の歌詞
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1022063817/
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 10:21 ID:RDIjASsb
今日もどこかでデビルマンの歌詞を探しています。
知ってる方宜しくお願いします。
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 10:26 ID:15nsAwqb
>>367
>>1に書いてあることを100回声に出して読め。
369ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 10:35 ID:RDIjASsb
>>368
ケチケチスンナ。
教えてくれ!
自冶気取りは(・A・)イクナイ!
>>369
ケチはあんた
>>368-370
施しがないからといって相手をケチ呼ばわりする乞食ワラタ
貝田由利子さんは今、どんな仕事をしているんでしょうか?
つーか貝田由里子さんでした。すいません。
374乾 桂:03/01/30 15:11 ID:f5jKxf/h
「らいむいろ」のOPの凛花の着メロが置いてある所知りませんか?
あ、40・16どちらでもかまいませんので、mmfでお願いします。
注意書き読まないも、検索もろくにしない、クレクレ君ばっかりだな・・・
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 16:42 ID:A7SlSrRX
ジブリの『おもひでぽろぽろ』のエンディング聴いて泣いたのは
私だけでつか?
>>375
つか、まともに検索する能力があれば、こんなところで質問なんか
する必要は、ほとんどないと思われ。
「DANCEおジャ魔女」って一番しかないんでつか?
いろんなサイト回っても、ぐーぐる使っても分からなかったもんで・・・
二番の情報と、(もしあったら)冒頭だけでもいいので出来れば歌詞も教えてください。
379ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 21:57 ID:15nsAwqb
>>378
おまえは本当に調べたのかと小一(ry
とりあえず>>2のリンク先を片っ端から当たってこい。
必ずあるから。
>>378
2番の最初は「虹色トンビの」だ。あとは勝手に調べろ。
つうか、CD買え。
●毒酋長(26) 題名:とおるとソックリの自慢君発見!
なんか、アルファレコードの帯びつきを持っていて
自慢したくてしょうがないらしいぞー!rawa君。
絶対相手にしない(誓い)。↓

●rawa(637) 題名:GMOの帯のコピー
GMOのレコードの帯に書いてあるコピーが思いのほか斬新であることに気づきました。
YMO商法以前の無謀ながらも革新的であった古きよきアルファレコードらしいコピー
がおさめられています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月11日<金>01時28分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
382308:03/01/30 22:42 ID:YUh2OhaN
レスありがとうございます。
わかりにくい文、遅れたお礼レス共にお詫び申しあげます。

自分が聞きたかったのは「スプリガン」のEDテーマの題名や、作った方の名、そのかたのほかの作品とかです。

「スプリガン」「ネオランガ」等の民族系といいますか、神秘的な感じの曲を知りたかったのです。

「アキラ」は気に入りました!
「ナスカ」はイメージとちがいました。
「ドットハック」はまだ聞いてません、近いうちにレンタル探してきいてみます。
>379-398
ありがとござんす。
でも、ぐーぐる使って調べたのはホントです。
384378:03/01/30 22:52 ID:???
>383
まちがえまくった379-398って・・・
しかも名前も書いてないし
>379-380さんでしたね、スイマセン。
>>382
>自分が聞きたかったのは「スプリガン」のEDテーマの題名や、
>作った方の名、そのかたのほかの作品とかです。
君の文章からそういう意図を汲み取るのは不可能。
とりあえずその答えは「`島邦明」なんだけど、>>1にリンクのある
検索サイトで「スプリガン ED 作曲」で検索かければ一瞬で判る
ことなんで、少しは自分で努力しろといいたい。
z&qタqソqサq蚰dv~qシqトr搜mr,rwrzr,qハrsr2rr(qニq?qツqナq「q?
{ュyOzhqソqツqハq゙z5qツqヒqレq輌トvq「qィqa
rwr+t゚q�qニqハqテsage
すまん、なぜだか電波出てたらしい。
汚して正直すまんかった。

`島だったら最近だとマクロスゼロのサントラなんてどうよ
388乾 桂:03/01/31 12:54 ID:UuiLYkvq
検索かけてもでないから頼んでいるんですよ
あなた達ならきっとしっている気がしてお願いしたんです
>>388
板TOPに書いてあるルールを 読め
>>1の 注意書きを 読め
スレッド一覧 検索 しろ
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/01 22:55 ID:dEB75PAT
WIN版ギャラクシーエンジェルのエターナルラブ聞いたことのある人います?
あれ聞いてみたら、最後「エターナル・・・・ラブ」って間があったんですけど、
CDがぶっ壊れてるのか、それとも元からなのか教えてください。
>>390
不良ではない。元からそういう構成。
>>391
ありがっd
393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/02 03:50 ID:j6iAAOWe
すみません。ちょっと教えていただきたいのですが、
ビデオが持ち込めるカラオケ店があると聞いたのですが
新宿あたりで該当の店をお分かりの方、店名などを教えて下さい。
古いけどムサシロードのED曲のタイトル何て言いましたっけ?
てなもんだ人生じゃない方の香具師で
「けんかしてなぐられた」って歌いだしの曲なんですけど…
泣きながら食べるとおいしくない!!
>393
ビデオテープを持ちこんでカラオケ屋で鑑賞したいってこと?
新宿ならパセラでできるけど事前に電話・メール等でお願いすべし。
>396
ちと訂正
パセラでできるのは確かだけど、
それが新宿店だったかどうかは自信無い(他の店舗だったかも)
いずれにせよ店に確認されたし。
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/02 13:07 ID:j6iAAOWe
>>396-397
ありがとうございます。確認してみます。
399394:03/02/02 13:09 ID:???
>>395 え?それがタイトルでしたっけ?
その歌詞は覚えてるんですけど
>>399
そうみたいよ。
検索したらこんなの出てきたし。

ttp://f3.aaacafe.ne.jp/~rizing/cd/link/2827.html
北斗の拳2のOPの"tough boy"を歌っているトムキャットというバンドの
ヴォーカルって男性なんですか?女性なんですか?
>>401
女性だよ。
>>402
ありがとうございました
トム・キャットかぁ・・・。
当時は『ザ・ベストテン』とかに出てたから誰でも知ってたのにね。
「けせらせら」(平仮名/カタカナの差、中点の有無は無視)というアニソン、
これで何曲目なんでしょう?
質問とは関係ないが「ケセラセラ」とはスペイン語で、なんとかなるさ の意味。
TOMの歌が聞きたけりゃ「Hello! It's me "TOM"」に行きな!
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 00:20 ID:GWDhA+yB
有線でかかっていた曲で昔聴いたことがあるはずなのですが、
どの番組のEDテーマだったかがわかりません…教えてください。

女性が歌っており、ちょっとポップな感じの曲調です。
曲の出だしの歌詞が
「女の子は〜〜〜〜(失念しました)だって、噂されるけど」
サビの部分の歌詞(1番)が
「万華鏡の早さでまわるレディの夢 わかるでしょ? ごめんね まってて〜」
と言う歌詞です。

ぐぐったのですが、さっぱりでした…よろしくお願いします。
>>408
Googleで検索してみたところ、どうやら
淑女(レディー)の夢は万華鏡/奥奈恵(こちら葛飾区亀有公園前派出所 ED)
のようです
>409
即レスありがとうございました。
どのキーワードで出たのかが気になりますが…すっきりしました。
>>410
万華鏡の レディの夢
>>407
誠にありがとうございますm(_ _)m
現在でも昔と同じ声なんですねぇ
●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
初期のルパン三世のオープニングテーマで「ルパン〜ルパン〜ルパン〜…」ってつづく歌の
タイトルを教えて下さい。あと、歌の最後の方で「ル、ル、ル、ルパン!」って歌詞があったと思います。
415ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 21:39 ID:R8paKp+v
『フォエバーフォエバー見知らぬ街を目指し〜何かを掴むまで〜』
って歌詞の曲がどうしても思い出せないんですけど
このアニメとこの歌詞の曲知ってる方いません?

>>414
「ルパン三世その3」

>>415
十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密〜のED「Forever」
417415:03/02/03 22:36 ID:R8paKp+v
>416
サンクス。
>>416
ありがd。
419まほろまてぃっく:03/02/04 17:57 ID:ZUQjXHu6
初回まほろまてぃっくのED「まほろDEまんぼー」なんですが
カラオケで、あのHな女教師のセリフの部分が
「う〜んボディーアタック 爆裂よ〜」
と表示されるのですが、
さらに、ネットで検索すると1つしか該当しない上に
その検索先でも
「う〜んボディーアタック 爆裂よ〜」
となっています。

しかし私は何度何度聴き返しても
「う〜んボディーアタック バックで突く〜?」
としか聞こえません!
同じように思っている人はいませんか?
っていうか絶対、「バックで突く〜?」だってば。。。
>>419
お前のは質問じゃねーよ。
質問じゃねーし間違ってるし
422ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/04 21:20 ID:b4S8zXdk
出だしが
「輝く瞳にまちはストップモーション
魔法みたい ただ君だけまぶしい
サビの部分が
「I love you ついておいで光の中へ〜
女性ボーカルの歌です。
川村万梨阿だったような気がしたので検索してみたのですが
歌詞ではひっかかりませんでした。
ファイブスター物語の「瞳の中で〜Dancin' Eyes」かと思ったのですが
どうもこれではないようなのです。

上記の歌をご存知のかたはおられないでしょうか。
>>422
"瞳の中で"ではないのは確かだな。
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/05 17:59 ID:BgIgizFh
すいません、
曲の最後に「マ・マ・マジカル ラララ・ラビーリーンス」
っていう歌詞の曲の詳細わかる方いませんでしょうか。
昔聞いたことある気がするんですが気になってしかたないのす
>>424
ハーメルンのバイオリン弾き 初代OP
曲名「MAGICAL:LABYRINTH//」
歌手名「Skirt」

426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/05 18:27 ID:BgIgizFh
>>425
ありがとー
LeMU 〜遥かなるレムリア大陸〜
の歌詞が載っているサイトを教えてください。
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/05 22:09 ID:dehW7jV2
私が小さい頃持っていたカセット「大集合・テレビマンガ」の中でとても大好きな曲
「マリンスノーの伝説」があるんだけど、何の主題歌orエンディングなのかわからないんです。
めちゃめちゃ古いんですけど、、
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
情報お待ちしております。
っつーかマリンスノーの伝説じゃないの?
>429

タイトルどおり、「マリンスノーの伝説」の主題歌です。
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/05 22:42 ID:sfkv2NIl
>>430
>>431
え、まんまでした?!
ありがとうございます!思いでの曲に再会出来そうです!
433430:03/02/05 22:50 ID:???
あれ、でも
ttp://anison.pobox.ne.jp/database/data/song/2476.html
だと曲名は違うみたい…?
434432:03/02/05 23:22 ID:dehW7jV2
>>433
今調べたら「海に還る」って曲のタイトルらしいのが出たんですが、、何せ携帯から調べているから調べるのに限界で、、
Amazonでいろいろ検索してもHITしなくて、、
うーん、どこか中古扱っているお店のほうが見つかりやすいのでしょうか。??
>>434
Yahoo!ミュージックで調べてみた所では・・・
「海に還る」という歌が収録されているCDは、全て廃盤となっているようだな。
ttp://search.music.yahoo.co.jp/bin/musicsearch?cp=%B3%A4%A4%CB%B4%D4%A4%EB&cc=ss
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/06 01:39 ID:BOL/ewhI
>>435
(;Д;)廃盤ですか?!
凄く残念ですぅぅッ、、。
でも、おかげで何の主題歌かわかったし、
あとは頑張って中古扱っているお店探します!
調べてくれて有難うございました!
>>436
シングルレコードでよければヤフオクに千円ぐらいで出てるぞ。
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/06 10:52 ID:wTY1uAo1
幻魔大戦のサントラCDを探しているんですが
なかなか見つかりません
どなたか見かけた方はいらっさいませんか
>>438
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004SZB9/qid=1044497186/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2029212-7205852
アマゾンで調べたら『24時間以内に発送』とでたぞ。
という事は近場ノCDショップでも注文可能だよ。
おおっ、素早いレスありがというございます

今日たまたま都心にいく予定があるのでそこで、根性で探してから、
だめだったら通販します
441436:03/02/06 11:23 ID:6aUlqA4y
>>437
亀レスすいません、
ヤフオクですか、、。友達のPCでトライしようかな、、。
いろいろ調べてくれて有難うです!
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
カラオケで未来型アイドルの最初の台詞部分をやりたいんですけど、覚えてる方いませんか?
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/06 17:07 ID:wYVq6ffd
スレ汚し失礼します。
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
一万HITでますます快調!
大正浪漫がウリにしているサイトです。
みなさん行ってみてください。
関連スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044517603/
>>443
「あいつが 誰? レスカ ミルク」でぐぐれ。
どうしてこの板はいつも人が少ないんですか?
      ,rn
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫    ≪
          /    /     \     \    ≫ G ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ M ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ M ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ の ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫ 予 ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ 感 ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  ! ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )   /MMMM、\
    /     ...::::::::::/
    /     ...:::::::/
   /........:::::::::::::::/
   ─────'
言語学板よりは人多いから気にするな。
I'veってなに?
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/07 23:55 ID:s22CDOnM
FLCLで本編の中で流れるかっこいい歌はなんて名前ですか?
http://briefcase.yahoo.com/bc/gtyeyrw/vwp2?.tok=bcsf2DRB_0kQJYTx&.dir=/&.dnm=ganpare.mp3&.src=bc
http://briefcase.yahoo.com/bc/gtyeyrw/vwp2?.tok=bcsf2DRBzjpQAzFJ&.dir=/&.dnm=hack.mp3&.src=bc

この曲なんていうタイトルか分かりませんか?
特に上の方が非常にいい感じなので、ぜひ全部聴いてみたい
>>451
上 高機動幻想ガンパレードマーチ
TVアニメのEDかな?ちと分らん。

下 .hack//Liminality 
「記憶 90 sec Liminality version」 歌:See Saw
>>449
愛撫
454WGX9901:03/02/08 17:14 ID:Uddm/grr
「月のしずく」という歌が主題歌のアニメタイトルを教えてください。
>>454
それはアニメじゃなくて劇場映画「黄泉帰り」の歌だ
456WGX9901:03/02/08 17:59 ID:???
サンクス。ずっとアニメソングだと思っていました。
(実は曲だけしか聴いていなかったので・・・。)
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/08 18:38 ID:PcWverDs
燃えるお兄さんOVAの主題歌の
「どしゃぶりのジェネレーション/矢尾一樹」の歌詞なんですけど、

サビの
どしゃぶりのジェネレーション 雨に打たれて咆えてやる♪
??? ??? 俺のハートに火がついた♪
戦い続けてやるのさ♪

の???部分の歌詞、ご存知の方是非教えて下さい m(_ _)m

検索によって「燃えるお兄さんROUND1」というCDに収録されてることまでは
分かったのですが、古すぎて見つからなくてtt
458googleでもなかったです。:03/02/08 22:18 ID:Wzi0cZGN
長文申し訳有りません。
実は、2chならどなたか情報御存じかと思い、来ました。
中学校1年の時に、引っ越していく友達から当時ダビングして
貰ったカセットテープに入っていた曲を今だ探しています。
当時のカセットは何度も聞いたので、もう伸びてしまいました。
その引っ越した子には、当時たしか『月の夜 星の朝』と云う漫画と何か関連している
ような説明を受けた憶えがあり(その少女漫画は今も見た事ないんで、よくわかりませんが)
しかもアルバムで何曲か入っているうちの1曲だと聞いた憶えがありました。
一緒にインストロメンタル(でしたっけ?唄の無いものの類いです)も、カセットに
吹き込んでもらいました。

そのいずれも、とても印象深い曲だったので、未だに気になっていて、昨年暮に
「これか?!この品か??」と疑わしい品『シンフォニー・月の夜星の朝』と云う
イメージアルバムをオークションで探し入手したのですが、全然ハズレでした。
どなたか、15年以上も私が探しているこの曲を『あ、コレ知っている!』という方、
情報下さい。どうか皆さんお願い致します。
今後は何処から発売の何と云う名前のアルバムCD(LPしか出て無いかも)を購入すれば手に入るのでしょうか。
下記の歌詞が探している曲です。
なんか80年代の大人しい女性アイドルが歌っているようなヴォーカルでした。

心の中に住んでる あの日の 少年
妖精達のお喋り 聞いてた あの頃
(※思い出す度 切ない 夕暮れの さよなら‥‥だったかも)
ねぇ 星の欠片 ねぇ大事に してるのよ
もう一度 もう一度 あなたに会えたらいいのにね
魔法の 時計を 逆さに回して
459sage:03/02/09 01:32 ID:8LLUshq2
どなたか教えてください。
女性ボーカルで出だしかサビが
「ぼくらはずっと〜」
ではじまる曲を知りませんか?
去年の年末にア○メイトで聞いたですが
検索してもわかりませんでした。
もしかして声優ソングかも?
>>458おしい。それ星の瞳のシルエットだよ。
「柊あおい原作・星の瞳のシルエット」っていうのがタイトルかな。
ワーナーパイオニアから出ていて32XL−209ってのが品番かな。
(CDの方だけど。LPもあったはず)
もちろん廃盤だから中古かヤフを再トライだ。

ちなみにその曲は4曲目の魔法の時計。歌詞かなり正確だからすぐわかった。
もちろんインストの曲も収録されてる。
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/09 12:07 ID:MF6R9Vla
最終兵器彼女のOP曲名とアーティストがわかりません…
>>461
公式ページ行け
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/09 18:47 ID:Rf/oPbat
ZUNTATA関連スレッドってなくなっちゃったんでしょうか?
無くなったみたいだね。
その後に立った、"ズンタタは健在ですか?"ってスレッドも消えた模様。
香澄ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ちなみに星の瞳のシルエットのCDは一度再販してるので
新しいほうならまだ中古でたまに出る。
しかし「星がたり」がカラオケに入らないねぇ・・・
「千と千尋の神隠し」の中で、兄役が歌って(?)いた
「おねだりの歌」の歌詞を教えてください。
自分の聴力が弱いのか、何度聞いても聞き取れません。
マジレスでお願いします。
>466
CD買えばきっと歌詞カードが付いてくると思うが?
>>467 厨にそんな金があると思いますか?
>>465はかわいそうな奴なんですよ
意味もなくかわいそうな奴にされた>>465は本当にかわいそうだ。
470こんばんは。458です。:03/02/10 02:26 ID:???
>>460さま
>>465さま
本当に有り難うございます。
日中に我慢し切れず、会社PCよりこっそり皆さんのカキコを見て思わず涙目に
なって潤んでしまいました。それくらい嬉しい瞬間でしたよ。。。
『星』繋がりで間違ってたんですね(星の瞳の〜も、漫画は読んだ事ないですが)
早速オークションで何とか入手する事ができました。
一番信頼おける入札権限の方にお願いして、慎重〜に慎重〜に商品依託中です。
本当に、すぐに明確な御回答を頂きまして感謝しています。
有り難うございました!!!(*^^*)文章表現では表し切れない程のおもいです。
中学時代の思い出として、歳とってからも棚から出して時々聞き返すような、大事な逸品として重宝するつもりです。
ここで曲をお探しの皆さんにも朗報が訪れる事を切に祈っています。
お世話になりました。m(_ _)m
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/10 02:37 ID:PEpSUjT/
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32575730
このCDに入札しようか迷っているんですけど、海賊盤なんでしょうか?
>>470
良かったですね。
ただの通りすがりですが、なんかいい気分になりましたよ。
>>471
『トライダーG7』は現在まで正規にCD化されたことはありません。
そういう意味では海賊盤には違いないです。
しかもこの写真、わざと不鮮明にしていますが、シングルレコードの
ジャケットの縮小カラーコピーの様です。
ま、問題は音源の出所でしょうね。
アナログレコードから音採りしたものをCD−Rで焼いた程度のものなら
この値段は高すぎるのでは?
>471
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28940255
ちょっと前にとんでもない値段で取引してる。
OP,EDだけ収録のコピーCD(しかもアナログ音源)に何故そこまで払うかな?
しかも落札した相手は怒りもせずに感謝してるし。
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/11 08:49 ID:PwW0peIE
女の人の声で
ほほえみでほほえみでーーーーもうすぐ本当のじぶんにあえるから♪

っていうかんじです

知人に聞いたら「どこかできいた」といっていたので、有名だと思います
どうしても、思い出せないのでお願いします
検索しましたが、見当たりませんでした
貸しが間違ってる可能性もあります
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/11 20:51 ID:32yYsnEZ
カウボーイビバップの
最終回ED
劇場版 OP・ED
の曲名と歌ってる人知ってる人いませんか?
>>476
知ってますよ
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/11 22:49 ID:32yYsnEZ
教えて
>>477-478
ワロタ。

最終回EDはTV版とビデオ版は違うから明記した方が良いかもな。
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/12 00:07 ID:qAcoLFaJ
人気新作ゲーム・ハードを通販レアー価格と称してプレミア値で売る悪徳業者
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044355994/

業者の分際で次々とヤフオクでプレミア価格でゲームを販売
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/karakusa2002?

別ID
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aska2000_99?

karakusa2002のホームページ[ゲームショップUGA]
http://www.gameshop.jp/index.html

情報収集はこちらで行ってる模様
アニメ系・ゲーム系でマターリ−PART23−
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044622428/

業者が新作ゲームをプレミアつけて販売するのは
ソニーや任天堂の規約で禁じられている
>>478
つか、おまいは他人に訊く前にどして>>1を見ないか?
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/12 02:48 ID:kEeqwAvh
映画「レオン」のスタッフロール時に流れる曲の名前を教えてください。
歌手はよっぽどのことがない限り男性で、
「スペードは兵士の剣」「クラブは武器」と歌っていました。
その部分がサビのようです。
また、歌詞は英語で、タイトルの最後に[HEART]と見えました。
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/12 07:54 ID:1Vwqj69t
>>482
板違い
>483
板違いではない。
まぁ俺は答えられないわけだが。
485484:03/02/12 08:50 ID:ULtZPgXG
答えられないのも悔しいので意地で調べた。

STINGの「Shape Of My Heart」だ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000025F5C/qid=1045007150/sr=1-10/ref=sr_1_2_10/250-2225932-4837835
の7曲目。

映画見てない俺が調べてわかるくらいなんだから、自分で(ry
まぁリュック・ベッソンはいいよね。
つか、このスレ、自分で調べもせずに訊きに来る香具師が多すぎ。
ぐぐれば一発みたいな質問ばっかしじゃん。
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/12 09:53 ID:ULtZPgXG
どこの板の質問スレも同じことなんだよな。
しかし、ぐぐっても分からない質問限定だと
簡単にdat落ちするような気もする。
いや、トライダーG7の話など、タメにナターよ
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/12 18:26 ID:VE2q/G08
すいません、歌いだしが

明けきらない朝もやに心霞んで

と言う曲分からないでしょうか?
ぐぐったりとかしたのですが中々見つからなくて…
483みたいな奴、やっぱりいるんだな…
ageておく
493 :03/02/15 07:03 ID:EP362lUD
この曲って誰のなんて曲おしえてくれ


ttp://210.136.179.175/main/colorful/dl/kiss.zip
 おながいします


>>493
KOTOKOの「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」
ギャルゲ、カラフルキッス〜12コの胸キュン!の主題歌
495mo:03/02/15 11:03 ID:???
どこで質問しようか迷ったんだけど、
ここでしてみます。
ダフトパンクの松本アニメの曲っていくつあるんですか?
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/15 13:25 ID:HTuebYaO
ガンダムWのエンドレスワルツの歌詞を教えてください。
あとガンダムXの歌詞も教えてください
>>496
>1

つーかぐぐれや!
「ガンダムX 歌詞」で検索かけたらヒットしたぞ?
エンドレスワルツは【WHITE REFLECTION】でぐぐれ
499666:03/02/15 15:03 ID:zRInRGOO
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





>>496
>>W WHITE?LAST?
>>X オープニング2つ、エンディング3つあるが?
501aaa:03/02/15 20:42 ID:???
ダイナマイトマンボー?って何の歌なんでしょ?
海外でファイル見つけたんですが・・・・。
>>502
ググっても解らなかったんです・・・・。すんません。
詳しくは
・女性5人ぐらいで歌っている。(宮村優子・林原めぐみ がいたような・・・)
・題名は「むっちゃマンボー」かもしれません。サビでそう歌っているので。
・歌詞の始まり
「楽しけりゃ 人生は パラダイス トラブルも へっちゃらだ チャチャチャ・・・。」
(田村ゆかり?)

今のところ候補は 「まほろでマンボー」 でしょうか・・・。
見てないんでわかんないんですが。
>>502 >>504
文字化けして見れないんだが・・・ウチだけか?

>>503
ジオブリーダーズのEDだね
>505
ウチは普通に日本語表示されますた
507質問です。:03/02/16 00:44 ID:ugd+ddfB
↓の歌詞の曲名教えてください。(1番サビ)

幸せはいつでも危険と背中合わせよ
目に見えるものじゃないから
緊張の連続 私なりの性格
運命にすべてお任せ ここにいるよ
508〜suddenly〜推奨:03/02/16 04:20 ID:???
水樹奈々の「リプレイマシン」の歌詞を教えて〜!
1番はわかるけど、2番から聞き取れなくて困ってます。

好きな曲なんで知ってる人居たら宜しくです。
>>507 山本麻里安の「菜々子の選択」
>508
板トップとこのスレの>>1を嫁
>>505
教えてくれてどうもです〜。
僕も502・504が文字化けして見れませんですた。
>>502>>504
もし教えてくれてたのなら気づけなくてスマソです。
エンコードの問題じゃないのか?
513502=504:03/02/16 14:31 ID:???
文字化けとは失礼しました。
URLはgoogleの「ダイナマイトマンボ」の検索結果です。
ググっても解らなかったと仰っていますが、
その検索結果の中に答えはいくらでもあるわけで。
要するに調べてないんだろと言いたいわけで。

ちなみに歌ってるのは
こおろぎさとみ,久川綾,矢島晶子,今井由香,日高奈留美。
>>508
好きな曲ならCD買えよ…
515〜suddenly〜推奨:03/02/17 03:29 ID:???
>>510
正直に言うと読んでなかった。y=ー( ゜д゜)・∵.  ターン
でも他のスレだと歌詞出てたりするから、いいのかなぁ〜なんて安易に思ってた。
そのスレで聞いてみたけど反応無しなので、このスレで聞いてみようかと・・・
言い訳ゴメン(´・ω・‘)

>>514
それは言わない方向で;
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/17 13:08 ID:tQjqXIgp
この歌詞の曲名と番組名を教えてください。

これでいいのだ これでいいのだ これでいいのだ ********(失念)おおあわて

メロディーはこんな感じでした。ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_1167.mid
子供の頃ヘビーローテーションで聞いていたテープに入っていた曲で、
同じテープにはサイボーグ009(新)、マチコ先生、スカイライダー、新ど根性ガエルなどが
入っていたので80年前後の作品だと思います。ボーカルは男の人でした。
よろしくお願いします。
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>516
筋肉少女帯
>>518
筋肉少女帯ではない。
彼らは80年前後にはまだ存在しとらんよ。
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/18 00:56 ID:JplVnryT
>>516
ゴロンタ音頭〜あんからもんからフライパン
 歌:水木一郎、斉藤伸子、東京放送児童合唱団、大塚周夫
521520:03/02/18 00:58 ID:JplVnryT
番組名は「おかあさんといっしょ」
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/18 07:24 ID:mj8uHCei
ドラゴンクエストの(主人公がアベルだったと思う)のOPかEDか忘れたけど
「明日を信じてやぶれた翼を胸に抱きしめて〜」って歌あったよな?
誰か曲名と歌ってる人教えて
徳永英明で夢を信じてですよ
アニソンで大爆笑の歌って何かないですかね?
以前、秘密戦隊ゴレンジャー(バンバラバンバンバンのやつね)は
うけたけど純粋におもろいヤツ、しかも古めでお薦めの歌
ありましたらお願いします。
又、アニソンオフ・一般のカラオケ問わず笑える歌も御存知の方、
助言おながいします。歌えるのが、
エキセントリック少年ボーイだけではきついので・・
>>525
 学級王ヤマザキ とか?
 あと、一般のひとはあまり知らない曲だが、ヤリコマンダーV(ファイブ)
 という曲も(わかる人なら)大うけする。・・・ファミ通の企画作品。
 
 ちなみにどちらもカラオケ屋で唄うことができます。
>>525
まじめにアドバイスするなら、どんなシトたちにウケたいのか教えれ。
このイタに出入りするようなメンバーか、それともパンピー(死語!)か?
>>525
>エキセントリック少年ボーイ
「エキセントリック少年ボウイ」だろうが。

笑わせるのと笑われるのは違うって気づいてる?
>>528
>>525の場合、笑われるではないと思うけど?
あなたが笑われたことしかないなら、わからないかもしれないが。
530525:03/02/18 17:18 ID:???
オタオフだけで笑いがとれてもイターイですが、
オタオフと一般で使い分けたいものですので・・・
欲張りですかね?
ちなみに、失笑と笑いの違いは心得てますよ。
                / ̄\   〔^^〕
               _,( ´∀`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'       「中村方俊(毒酋長)はゲームミュージック聴くな」
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ;´Д`)つ ←『中村方俊(毒酋長)』
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1044810924/l50
悲惨すぎるスレ、特に>>14(黄昏)
かなり珍しい香具師です
533あくびちゃん ◆CpWF2tcohM :03/02/19 00:14 ID:XUnMmCrH
>>525の質問にズバリ答えるのは難しいねえ。
例えばワシが「ばんばらばんばんばん」を歌っても大爆笑にならんような気がする。
つまり、その場の雰囲気とかその人のキャラクター(雰囲気を察する能力を含む)とかによるんじゃないかな。

個人的には、スレッド立てて、いろんな人の意見を聞きたいところだけど。
   ,rn                  
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  中村方俊!マンセー!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
535516:03/02/19 00:38 ID:tvYwp3aE
518さん、519さん、520さん答えていただいてありがとうございます。
「ゴロンタ」という言葉が歌詞にあったのを思い出しました。胸のつかえが取れました。
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/19 01:30 ID:V7qYc2IG
>>534よんごいずら
あーあーあー あーああー534同志×2
どんじるー どんじばー あー あー あー
激しい嵐を払いのけ 信念を下さる534同志
あなたがいなければ 我々もなく
あなたがいなければ 祖国もない
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/19 02:10 ID:DYsFLPkt
まじかるタルルート君のエンディングで流れていた女性歌手の歌は
何でしょうか?全然思い出せません。
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/19 02:16 ID:XUnMmCrH
「タルルート 歌」でググったら、↓がヒットした。
ttp://www.interq.or.jp/dragon/rocchi/anime/anison/anison-ma.html

人に聞く前に自分で調べること。
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/19 02:23 ID:XUnMmCrH
EDは二つ有って、
「キミと世界征服!?」
「タルル カタブラルル」
のどちらかだな。

タルルートくんを知らないワシでもこんなに簡単に分かってしまうのだよ!
         m    
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい!中村方俊!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/23 02:35 ID:LSKT8BoM
深夜のアニメの主題歌だと思われるんですが、有線で聞いて、
深夜たまたま付けっぱなしにしていたテレビで流れているのを聞いたのですが、
曲名やアニメのタイトルを確認できず今に至っています。

歌詞は
「乾いた(時間か心だったと思います)」 
「苦しんでいるもがいてる」のようなキーワードがサビの部分にあり、
「そして私が・・・」で終わります。
女性の方が歌っていて、少しパンチのきいた声の方でした。
アニソンらしくない雰囲気の曲です。

深夜アニメのサイトをたくさん回ったのですが、
違う歌ばかりでした。
物凄く気になっていますのでよろしくお願いいたします。
>>541
Witch Hunter ROBIN のOP 「Shell」 です。
543ジャン:03/02/23 14:56 ID:mHT5cjkh
らいむのエンディングテーマ歌っている人は誰ですか?
544ほらよ:03/02/23 15:06 ID:???
「らいむ 歌」でググったら、↓がヒットしたよ。
ttp://homepage3.nifty.com/anik/anime/housoukyoku/bangumi200301/raimuiro.htm

「らいむ」って知らないオジサンでも調べられるんだから、今度は自分で(ry
545ジャン:03/02/23 15:31 ID:mHT5cjkh
≫544
ありがとうございます
546お願い致します:03/02/23 19:11 ID:???
>>544
俺もそれが知りたくてこのスレにキタのだが、PCが壊れてる今、携帯から2chきてるので、そのサイトが見れません(´д⊂)
よろしければ、CDは発売されてるのか?歌手はどんなヤシか?教えてくれれば幸いです。
>546

空のむこう
作詞 :小室みつ子
作曲 :中村 翼
編曲 :佐々木聡作
歌 :at Galley
CDデータ 発売日:2003年2月19日
価格:\1,200(税別)
品番:TCPA-1001
発売元:トライスター
販売元:プライエイドレコーズ

だそうだ
548546:03/02/23 20:24 ID:???
>>547
有難う!
でも、at Galeiって誰なんだろ?
                / ̄\   〔^^〕
               _,( ´∀`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'       「中村方俊(毒酋長)はゲームミュージック聴くな」
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ;´Д`)つ ←『中村方俊(毒酋長)』
550BLUE:03/02/23 21:11 ID:FJUc52tT
ここにはじめて書き込みます・・・

アーケードゲームに”電脳戦記バーチャロン”というゲームがあって、それのBGMがすごく気に入っているのですが、
このゲームと同じような雰囲気の曲を作っている、ゲームではなくプロでCDを出しているミュージシャンはいるでしょうか?
いろいろテクノのコーナーとかの視聴を試しているのですが、どうも見つからなくて・・・

もし、ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/23 21:16 ID:vwULrOAu
なんかのカードゲームのCMの曲なんですが
「迷宮のリグレッド?」とかいう曲ってCDリリースされているんですか?
教えてください
>>551
アクエリアンエイジ。
ゲーマーズで売ってるよ。
http://www.aquarian-age.org/goods/cd_dvd2.html
>>550
では、とりあえずバーチャロンのサントラCDを購入すべきだな・・・。

『CYBER TROOPERS VIRTUAL−ON  OFFICIAL SOUND DATA 』
TYCY−5486 ¥2,000
>>550
バーチャロンの曲もあくまでBGMとして作られてるわけだから、
一般曲よりゲームのサントラをあさった方が
早く目的の物に辿り着きそうな気がするぞ。
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/24 14:44 ID:Xj6zd9wH
削除依頼って何処でするんですか?
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/24 15:56 ID:mwhcg5rr
>>552
サンクス
>>555
2ちゃんねるのメニューを見れ。
558BLUE:03/02/24 19:13 ID:???
>>553>>554
どうもありがとうございます。一応、ほとんどのサントラは持っているのですけどね、言葉足らずですいませんでした。
やっぱり、プロのテクノアーティストとか探すよりも、同じチームが担当してるゲームのサントラの方が早いということですか・・・
早速検索してみます、どうもありがとうございました!!
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/24 22:36 ID:jbsyQzND
女性ボーカルで多分アニソンだと思うんですけど
出だしのところが
♪ー♪ー♪ー♪ー♪♪ー♪ー♪ー♪ーきーみーのーなをー
という感じの曲なんですが(御地なので音階わかりません)
何の曲でどこで聞いたかもちょっと思い出せません。
コレだけの情報でわかる方いらっしゃいますでしょうか?
560559:03/02/24 23:49 ID:jbsyQzND
ファソラドシラソレミレミソラ
かも知れないデス。自信ないですが。
よろしくお願いします。
これかな?
仙界伝 封神演技 OP 「WILL」 米倉千尋
562559:03/02/25 00:34 ID:???
>561さん
ありがとーございます!!
歌詞を見るところ多分ソレで間違いないとおもいます。
朝から出だしの所だけ脳内ぐるぐるしてたので、これで心置きなく眠れます。
途中の歌詞が、夢を食べてー
大人になった少年のー(瞬間だったかも)
という歌わかる方いますでしょうか?以前、虎の穴で漫画買ったときに流れて
いたのでかなり前のアニソンだと思うのですが。女性でテンポはゆっくりめだったと思います。
よろしくお願いします。
アニソンとはちょっと違うんですがTBSラジオのアニメどんぶり
のエンディングの曲ってなんでしょうか。
アニソンの外国語歌詞が充実しているサイトとかありませんか?
特に韓国語歌詞について知りたいのですが。
よろしくお願いします。
566質問です:03/02/26 00:47 ID:suXtfgW/
すいませんが、どなたか「天才テレビくんワイド」の中の歌で「せかいがひとつに」とかいう歌詞のはいっている曲のタイトル知りませんか?教えてください
>>567
分かってるけどせめて既出なのか検索で出るのかおせーてよ
>>567
>>1を読んだんだが特に問題はない気がするが・・・
まぁこの3つには漏れには答えられないわけだが。
570544:03/02/26 10:06 ID:???
>>564-566
>>567は気にするな。自分で調べようがないもんな。
まぁこの3つには漏れも答えられないわけだが。
奥井雅美スレの過去ログはないですか?
>>565
ハングル読めないと意味無いけど
ttp://my.netian.com/~sulfur/
573まる:03/02/28 00:00 ID:hDn0VUq/
あっちょんぶりけ
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/28 02:08 ID:TCTyGinO
>>572
?????!
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/28 02:09 ID:TCTyGinO
>>572
?????!
>>574-575
何?
見れないの? 読めないの? >>572のカキコの意味が分からないの?
ただ「?????!」って書くだけじゃ、他の人には理解できないよ。
しかもageてるし。
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/28 15:40 ID:EEjgLxIg
五星戦隊ダイレンジャーの主題歌を歌っている「NEW JACK拓郎」は、とある作曲家が自らにつけた名だと昔、小耳に挟みました。
どなたかご存知ないですか?
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
海外サイトでアニメのOPやEDが大量にあるところがあったと思うんだけど・・・
誰か教えてくれるとありがたいな・・・
>>572
歌詞削除されちゃってる…
あそこの管理人もここ見てたのかなぁ…
>>574-575は管理人だったとか?)
581ぽむお:03/03/02 14:47 ID:6+YNR+Qd
秋葉原周辺で、中古・新品とわず、アニメソングを取り扱っている店を教えてください。乱馬1/2のCDを探しています。よろしくお願します。
アニメソングを通販できるところでお勧めありますか?(中古・新品とわず)
583ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/02 23:49 ID:4kPNLi07
あ〜…、探しているアニソンがあるんですけど題名が分らんのです。
「満月を探して」のOPで
「アイラビュ、なんてとても言〜えないっ♪」
ってやつなんです。
新のほうなのか旧のほうなのか…、
どちらの題名にも「love」の文字が入っていたし
>>584
ども、ありあとやんした
>>581
新品なら石丸、アニメイト、ヤマギワがお勧め。
中古ならリバティーだな。

>>582
石丸もリバティーも通販やってるから問い合わせてみそ。
FLCLで使われてる運動会のテーマはなんて名前ですか?
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/03 21:29 ID:WUxwcgwl
アカデミー賞でアメリカンビューティーの作品紹介で使われていた曲分かります?
テンポの速い曲です。バックトゥーザフューチャー3で使われていたような
陽気な曲です。
●毒酋長(7) 題名:特集!!     
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
カラオケに入ってないアニソンを歌いたいとき
あらかじめCDに入ってるカラオケバージョンをMDに録音しておき、
自分の歌を録音できるMD設備が置いてあるカラオケボックスに行って
用意したMDを再生すれば歌詞は出ないけど歌う事ができる…
なんて話を聞きました。
実戦した人、もしくはできると確証がある人はいませんか?
592590:03/03/04 02:11 ID:???
マイク端子!!その手がありましたか…
今度試してみます。即レスありがとうございました
すいません、質問です。
>563の方と同じ状況なのですが、虎の穴で流れていた曲で、
直前の曲がくまのプー太郎のEDだったのでアニソン専門チャンネルと思い、
ここに書き込み致します。

女性ボーカルで英語の曲で、サビの最後に
「This is not enough」と歌っているアニソンはありませんでしょうか?
なんというか、輪唱しているような雰囲気の歌い方だったのですが。
(同じ歌詞を何度も繰り返している)

ぐぐっても全然関係ない映画とか出てくるし、
店員に聞いても「有線なので解らない」との答え。
この板の諸兄の知識に望みを託します。お願いします。
>>593
ttp://onair.usen.ne.jp/cgi-bin/onair.cgi?option=1&band=A&channel=26&day=hour=&minute=&max=5
ユーセンなら↑ココで曲検索出来ます。
何日前の何時何分にどのチャンネルでかかってたか分かればだけど。

次に耳にした時に、時間を覚えておいて、店員にユーセンの何チャンネルをかけているのかだけ聞けばいい。
基本的にアニソンかけてるんだろうから、アニソンチャンネルであるC-27だと思うけど。
微妙に参考にならなくてスマソ。
>>593
love is not enough っていうフレーズなら、この曲かもと思ったんだけど。
「ダニエル」/坂本真綾
(NHK連続ドラマ「真夜中は別の顔」オリジナルサウンドトラック「23時の音楽」)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/maaya/disco/a60885.html
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/05 05:44 ID:Au7lmasE
>>574-575
ハングルを入力しようとしたが、上手くいかなかったと推定。
>>596
今さらそんな遅レスして何の意味が?
おまいが>>574-575ならもっと他の書き方があるだろ。

それに下らんレスでageるんじゃない!
598593:03/03/05 12:43 ID:???
>595様
御指摘の音楽を試聴してみましたが、残念ながら違いました。
不確かな情報にお答え下さり、ありがとうございました。

>594様
大体の時間を覚えていたので検索してみましたが、ここではありませんでした。
(しっかり記憶していたくまプーの曲がないことから判断しました)
アドバイスのとおり、こんど耳にしたときに店員に尋ねてみます。
ありがとうございました。

アニソンに重点をおいた有線放送局でもあるのでしょうか?
その時の直後に別の階に移動したら、森口博子のF91の曲がかかってました…
>>598
普通「有線なので」って言ったら「USEN-440」のことだと思うけど…

もしかしたら、店で作った(録音した)テープを各階毎に流していて、もし客に「この曲なんですか?」って聞かれた場合、調べるのが大変なので「有線の曲なので分かりません」と答えておけっていうマニュアルが出来てるのかも…

とかいう想像をしてみるテスツ
三重野瞳の風の翼の「そう、足踏みする私〜」の後
何て言ってるんでつか?
人にダビングさせてもらったので歌詞カードが無くて…
>>600
その人に歌詞カードも見せてもらえ
>>586
石丸,リバティーとは何処でしょうか?
ぐぐっても分かりませんでした
603586:03/03/06 17:20 ID:???
うそこくな、ぐぐればでてくるぞ
しゃーないから教えてやる。

石丸
ttp://www.ishimaru.co.jp/
リバティー
ttp://www.liberty-shop.co.jp/
(OP)
嫌がる私を引き連れて
バンジージャンプだ、さぁ飛べよ。

(サビ)
あなたがいて、めぐり合えて、
二人だけで同じカレーを食べてる

はれときどきぶたのOP曲らしいのですが、曲名と、
歌詞の載っているサイト等はありませんでしょうか?

お願いします。
>>604
はれぶた2ndOPの「カレって時々ブタ」だ。歌詞は自分で探せ。
606604:03/03/06 21:53 ID:???
>>605
ありがとうございます。
>604

BS2の今週分からOPこれだよ。
>>598
アニソンばっかりのチャンネルはありますよん。
609ももくり:03/03/08 21:23 ID:d2FlMTVA
おジャ魔女ドレミの最終回で卒業式で歌った曲は何ですか?
ぐぐっても分かりませんでした。
OPで次の歌詞が出たアニメって何でしたっけ?
店で聞いて以来この部分の脳内リフレインが止まりません。

「つばさはためかせ あしをふみ everybody dance dance dance〜」

がああ、絶対知ってるはずなのに思い出せないぃぃぃぃぃぃ!
ご存知の方教えて下さい。
>>610
緊急発進セイバーキッズ
612610:03/03/09 13:55 ID:???
>>611
おおっ、ありがとうございます。
>>609
仰げば尊し
614ヘイポー:03/03/11 00:44 ID:Tl8KYLEb
佐藤美記子さんって今でも活動してるのでしょうか?
2000年のオーディオエキスポで、ウチのブースで
「リトルボイス」として数曲歌ってもらったのですが
その後の情報がありません。アルバム出るとか言ってたのですが・・。

どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/11 02:18 ID:SbwcQ7Vy
リトルボイスっつったら「電童」のエンディングだったかを
歌ってた人でしょ。最近もどっかで名前みたよ。
思い出せないけど。
>>615
「デビチル ライト&ダーク」のED
617614:03/03/11 08:46 ID:Tl8KYLEb
あんがと。

http://web.archive.org/web/20010620081236/http://www.omega.co.jp/html/audioexpo/audioexpo.htm

これね。
古い話なのでwebキャッシュしか残ってなかった。
でも動画まで残ってるとは驚き。
けっこう気に入ったのでCD探してみよう。
コロムビアのHPには情報が全くなかったです。ムネン。
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619593と598でございます:03/03/11 12:49 ID:???
いつぞやは不確かな質問にレスの数々、ありがとうございました。
実は、あの時聞いた曲が何だったか判明したのです。

先にお詫び申し上げます。ごめんなさい、アニソンじゃありませんでした…
英ヒットチャートで人気爆発女子高生デュオ、t.A.T.u.(タトゥ)
とやらでした。

っていうかよしんばアニソンチャンネルじゃ無くても、国本武春とこれが
連続でかかる有線ってどんなだ…

この板の諸兄には多大な御迷惑をお掛けしたことをお詫びすると共に、
普段常駐している板の儀礼にのっとり、荒縄で首吊って逝ってきます…
「アニソン等」の「等」って何?他に何があんの?
621教えて君もここまで来ると…:03/03/11 16:28 ID:???
>620
掲示板のトップに、
「アニソン@2ch掲示板 (1日1膳でお腹いっぱい。)
 ここは、アニソン・特ソン・ゲーソン・各種サントラ・児童向けソング一般についてマターリと語り合う板です。」
って書いてあるのが読めないのか?
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/11 16:31 ID:14r8MxPy
ゲームの歌って此処で話してもいいのか?
>622
いいんじゃない?
ただし、マターリとね。
>>621
ゴメン、かちゅ〜しゃ使ってるしローカルルールも読んだことなかった…
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/11 19:04 ID:8MtGRPo8
教育テレビの「いちにのさんすう」の主題歌を歌っていたのは堀江美津子さんですか?
>>625
いろんなところに書き込むんじゃない!
しかも字が違ってるし。美都子だよ。
ミッチの曲調べたければ、ファンサイトの
曲リストDLしれ
627ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/12 06:53 ID:prYnymij
ずんねむんじゃこんワロは、スッ殺いどね
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/12 12:16 ID:rd3Wpc5Q
アニソンなのか邦楽なのかわからないのですが、
山本正之氏の曲ということで、ここでお聞きいたします。

「イケイケ池袋」で歌われているとんかつの店名を教えてください。
>>627
ごめん。田舎の言葉は分からん。
日本語で書いてくれ。
630山崎渉:03/03/13 16:08 ID:???
(^^)
保守age
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/14 22:05 ID:BeBnUA1f
「天空の城ラピュタ」で、
シータが囚われの身で、パズーが空賊のばーさん達と一緒に
4枚羽のマシンで救出にいくときに流れる音楽のタイトルを教えてください。

ご存知でしたらMIDIとか置いてあるサイトも教えていただけたら幸いです
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/15 01:20 ID:M3z7nU2K
質問なのでageさせてください。
「風よ 花よ さぁ開くのよ」という歌詞が入ってる、女性ボーカルの歌なのですが
何の曲でしょうか?
全体的に静かな曲調で、バイオリンっぽい伴奏だったと記憶しています。

>>633
「魔法遣いに大切なこと」のOP
635633:03/03/15 01:36 ID:???
>>634
ありがとうございます!しぶい曲なので昔のアニソンかと思っていました。
>>632
サントラ上だと
ロボット兵(復活〜救出)
ここに含まれる。
637637:03/03/16 02:57 ID:zHYPK4WY
灰羽のAlies Grises という曲の楽譜あるところ知りませんか?
本屋か音楽系ショップ行って調べれ
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/16 13:53 ID:mxrNmDPo
OAVのエンディングです。
「Fly me to the dreamer. Dreamy fantasy」
カタカナで書くと
フライミィ トゥダ ドゥリィーマァー ドゥリィーミィファンタシィー
で、もう一回ドゥリィーミィファンタシィーと続けるというサビというか
最後の部分が非常に印象深い歌なのですが、誰が歌っているのかどんな
アニメなのかもさっぱりわかりません。綺麗な声のお嬢さんが歌っていま
した。いや年はわかりませんが。
どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら、ぜひお教えください。
1995年以前のものだとは思うのですが。
ageます。
TV版ダーティペアのエンディングの曲はなんていう曲なのですか?
また、歌手は誰ですか?教えてください。
642EATcf-51p33.ppp15.odn.ne.jp:03/03/16 22:37 ID:DxWDyWEU
JOQRの超機動放送アニゲマスター内の
AiMの意外と癒しますのコーナーのテーマ曲の
CDって、出てるんですか? 教えてください
お前ら!まず自分でググるなどして調べれ
>>642
NECM-10001
my light/フレンド 〜いつまでも忘れない〜
2003/03/05発売 \ 1,000

>>643
自分で調べる能力のないアホか調べる気のない怠け者の質問ばかりでイヤになるよ。
でも、過去ログにもあったが、そういうのがいないとこのスレは閑古鳥だからな。
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/17 00:42 ID:5iJwr0Xn
>>643 ゴメンナサイ。 検索に賭けたら、出てきました。
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/17 16:41 ID:vaIA0Gvw
ダンレボにあった「アイアイアー」とかいうやつ
曲名教えてください
>646
SMILE.dkのBUTTERFLYか?
648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/18 22:56 ID:d6tan4JB
何年か前の曲で、
女性のVoで
「飛び出せ、僕らの〜〜♪」
ってな感じだったと思うんですが。
心当たりがあれば教えていただけないでしょうか?
649ニーノ親爺:03/03/18 23:29 ID:???
すみません、ここで訊いて良いものなのか解かりませんが
何方かご存知でしたら教えてください。
当方、ルパン三世等の音楽で有名な、大野雄二氏のYou&The explosion bandの
大追跡のテーマ(古い...汗)が大好きなのですが、そこのバンドの
dsやメンバー構成が知りたいのですが、詳しい方居らっしゃいませんか...?
よろしくお願いします。
>>649
一応こういうスレもあるんだがだいぶ下がってるしなぁ・・・

『ルパン』以外の大野雄二作品について
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/971436602/l50


あと、ググったらこんなん出ますた。
ttp://www.jack-p.co.jp/mimi/
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/19 03:42 ID:l9+UYrIv
いまテレビで流れてるスパロボのCMの曲は誰が歌ってるんですか?
たぶん複数だと思うんですが
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/19 09:48 ID:FkKyKrJv
>>651
JAMProject 「SKILL」
今回は影山・遠藤・きただに・松本梨香に加え、
奥井雅美とキンゲ福山が参入
ラピュタの「君をのせて」の英語版を拾ったのですが、
アーティスト等の詳細わかる方いらっしゃいませんか?
適当に検索かけてみたのですが判らなくて、、、お願いします。
>>653
どこで拾ったんですか!!
>>654
いえ某アプロダで、、、多分もう消えてると思いますが(;´Д`)
北米版の主題歌でしょうかね?もう少し自分で調べてみる事にしまつ
656ニーノ親爺:03/03/20 21:45 ID:???
>>650
どうもありがとうございます。
後半のググったら〜というサイトで読んだら解かりました。
やはり、中々有名なミュージシャンが演っていたので納得しました。(笑
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>648
情報少なすぎ。
「何年か前」って、アニメ40年の歴史の中のどの辺か全然分からん。
そもそもアニソンなのかゲーソンなのか声優ソングなのかも不明。

「走れ正直者」(ちびまるこのエンディング曲)作詞:さくらももこ
の歌詞が全部わかる人居ます?
>659
>1
昔アニソンを中心に扱う地方ラジオ番組の中で流れた曲なのですが、
曲のタイトルも歌っている人の名前もよく聞き取れず、歌詞だけ
覚えている曲があります。CDを探そうにも手がかりがなく困っている
のですが、歌詞からわかる方がいたらどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
因みに歌っているのは中性的な感じの声。(たぶん女性)
暗めですがアップテンポだったと思います。


タイトル:不明
歌詞  :世界が青くささやく夜 僕の名を呼ぶ遙か遠く
     夢をさすらう彷徨い人たちよ 切なく消えゆく魂の叫びを
     ああ 守り続ける 君を苦しめる絶望から
     ああ 瞳の奥 君の中にだけ僕がいる
     
     
662658:03/03/22 12:50 ID:???
>661
「昔」って何年前よ?
友だちと話しているなら通じるのかも知れんが、
貴方の言う「昔」と私の感じる「昔」とは違うんだよ。

ちなみに、一度はググってみてからの質問だよね?
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/22 17:24 ID:TqD+usjv
>>662
657はともかく、661はラジオの特集だろう。
たまたま聴いただけなら何年ごろか特定できなくても仕方ないのでは。
なんか気になってググッてみたけど引っかからなかったよ。
>>662
まあ、いいじゃないか。情報が少なきゃ答えが得られる確率も減り
結局ソンをするのは自分なんだから。
665662:03/03/22 17:39 ID:???
情報が不正確ですみません。
昔とは、約10年ほどは前だったと思います。
その番組は特集ではなく毎週ある番組で、
アニソンならリクエストがあれば新旧問わず
かけていましたので、新しくて10年程度、
古ければもっと前の曲といえると思います。
666662:03/03/22 17:40 ID:???
↑すいません、661です。
>>661
「黒の李氷夜話」(歌まるたまり)  たぶんこれ

廃盤な気が(白井恵理子のドラマCD「李氷・夏朝幻想」テイチク1991年曲中)
668661:03/03/22 20:53 ID:???
>667
おお!
名前がわかれば、検索すると結構でてくるものですね。。
長年気になっていたのでこれですっきりしました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
歌手も曲名もわからないのですがシティーハンターのエンディングでさがしています
覚えてるかぎりの歌詞をかくと
ぼくはすぐこの町を
君は何も知らない
ぼくがここにいるわけさえも
ってなかんじだったきがします
子供のとき聞いたんで記憶が曖昧で
惜しいな。
「僕がここにいる理由さえも」でググれば答えは見つかっただろうに。
671669:03/03/23 08:45 ID:WSlf9HRB
見つかったです
ありがとー
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/23 11:38 ID:qT/t6Ze3
モモーイのスレってないの?
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>672
アニソン板ではあまり盛り上がらないね。西友板。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045067096/l50
奥井雅美のスレってないんですか?
邦楽板にございます。

okui,masami(奥井雅美)さんを応援しましょう
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1031496595/l50
.hack/sighで最終決戦に行く(ワープ?)するときに
かかった挿入歌ってなんですか?
678質問です。:03/03/25 22:04 ID:H+dfHlVq
「フライング・ワープ・ボーイ」らんぽう
「僕のオネスティー」11人いる!
を探しています。
ですが、いくら探しても見つかりません。
もしかしたらCD化されていないのかもしれないのですが、
何か情報を持っている方がいたら教えてください。
>>678
「11人いる! オリジナルサウンドトラック」83年 キティ(H33K20056)
公開当時にサントラがCDでも出ている。希少盤。頑張って探せ。

「声優グラフィティ VOICE ACTRESS篇」91年 ビクター(VICL5115)
らんぽうのOPはこのオムニバスに収録。よく見かける。探せ。

こんな検索すれば一瞬で判ることを訊かないよーに。
680質問です。:03/03/25 22:44 ID:???
>679
すいませんね、一日中探してたのですが…
>>680
一日中? どんな探し方してんだ?
「僕のオネスティ CD」でぐぐれば20件しかヒットしないぞ。

つか、言い訳より先に、何かいうことがあるんじゃねーか?
682質問です。:03/03/25 23:10 ID:???
>681
これは失礼。わざわざありがとうございました。
「僕のオネスティー」の方は見つけていたのですが、
30曲ほど検索しているうちに忘れてしまっていたようです。
しかしながら「ワープボーイ」はどうも確認できませんね。
>>682
ワープ・ボーイが収録されているのは声優グラフィティでも「再販版」の方だよ。
もう新品では無いんじゃないかな?
あと680よ、もうちょっと言葉使いに気をつけた方がいい。
「知らない」人に知っていることをひけらかしたい気持ちはわかるが、それでは
親切の押し売りにしかならないよ。
>>682
>しかしながら「ワープボーイ」はどうも確認できませんね。
「らんぽう ワープボーイ CD」でぐぐると14件ヒット。これで
「声優グラフィティ VOICE ACTRESS篇」というCDに入ってることが
判る。今度はそれをコピッてぐぐると12件ヒット。収録曲から型番
まですぐ判る。ものの3分もかからんよ。

>>683
>あと680よ、もうちょっと言葉使いに気をつけた方がいい。
680? 679じゃなくて? 俺に言ってると仮定して返答するが
なんで自分で努力もせずに情報だけ図々しく欲しがる香具師に
丁寧なお答えをせにゃならんのだ? 679に必要な情報は全部
公開して精一杯親切にしたつもりだが、それじゃ不足か?

>ワープ・ボーイが収録されているのは声優グラフィティでも「再販版」の方だよ。
>もう新品では無いんじゃないかな?
「再販版」というのはどうか。ビクターは同じタイトルのオムニバスを
間隔をおいて何枚か出していて、そのうちの一枚に入ってるということ。
だから型番と発売年度まで示しておいた訳で。

>「知らない」人に知っていることをひけらかしたい気持ちはわかるが、それでは
>親切の押し売りにしかならないよ。
この言葉を慎んでそっくりお返しするよ。
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/26 02:44 ID:q3YAD+MQ
サンダーバードのテーマ曲の英語の歌を聞いた覚えがありません。
サンダーバードのテーマ曲は本来ボーカルは無いのでしょうか。
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/27 02:15 ID:d3wzsICC
さっきニュースかなんかのBGMでかかってて
思い出せなくて気持ち悪くて
とりあえずぷちぷち打ち込んでみました

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/6007/hanauta.mid

どなたか御存知ありませんか
もしかしたらアニメじゃなくて、ゲームの曲かもしれない・・・

P.S.適当に打ったので、一部テンポおかしいのは見逃してくださいませ
687686:03/03/27 05:25 ID:???
自力で思い出しました
失礼・・・
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/27 17:04 ID:LGMIpwDy
ヒカルの碁のキャラソンのヒカルの曲の歌詞知ってる香具師いたら教えて下さいまサダム。
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/27 17:19 ID:TChV3J8I
弾劾凰の主題歌のMIDI(無料)知ってる方いますか????????????????????????????????????????????????????????????????????????
>>689
>●以下のデータそのものの転載を求める発言は受け付けていません。ダウン板他へどうぞ。
> 3.打込みデータ(MP3/MIDIなど)

知りません。知っていても教えたげません。
>>688
>●以下のデータそのものの転載を求める発言は受け付けていません。ダウン板他へどうぞ。
> 1.著作文章(歌詞など)

知りません。知っていても教えたげません。
最近耳にした曲なんですが

オンリーオンリーオンリーオンリー
オンリーオンリーオンリーオンリー
????おにいちゃーん
なんとかかんとかランデブー
なんとかかんとかハーモニー
甘く切ないなんとかかんとか
(ここからセリフっぽい)
アハーンなんとかかんとか
セリフ終わり
サビ
オンリーオンリーオンリーおにいちゃーん

以上が聞いた歌詞なのですがなんと言う歌でしょうか?
>>692
たそがれロンリーとは別物………だよなぁ。
>>693
漏れと同じこと考えてたヤシがいてちょっと嬉しい(w
>693,694
ありがとうございます。
それでググッてみたら多分それみたいです
歌詞全然違いましたね記憶は当てにならないなあ
>>695
合ってたのかYO!!(爆笑)
マジで全然違うじゃんか(w

ぐぐったんならもう分かったと思うけど、歌ってるのは声優の桜井智ね。
それにしてもあのアニメやってた頃は死ぬほど下手だったよなぁ…(しみじみ)
>696
うーん確かにそう聞こえたんですよ
作業しながらだからあまりじっくりは聞いてないけど
しかも歌詞を検索してみてみたらあれっておにいちゃん
じゃ無くてロリータっていってるんですねえ
聞いたときはオンリーおにいちゃんってどういうことなんだろう?
世界で一人だけの大切な兄弟って言いたいのかなあ?
とか思ってました
えっとですね,
日本昔話の歌で男の人が歌ってるバージョン知ってる方いません?
アーティスト名がわかれば良いんですけど。
出来ればそれの入っているサントラの名前も教えて頂ければ幸いです
ググっても見たのですがわかりませんでした,よろしくお願いします
松崎しげるのアニメ主題歌カバーアルバム「あの日の少年」に収録されてる。
699さん
この御答えは698の御答えと見て良いのでしょうか
701698:03/03/29 17:13 ID:???
確認しました、アリガトウございます
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/31 21:41 ID:eNXQD79D
質問です。
エヴァのOP「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子)ですが、
シングルCDと全く同じ楽曲(カット・アレンジされていないVer)が収録されているアルバムはどれですか?
エヴァCDでも高橋洋子CDでもどちらでも構いません。
どのCDも「なんとかver」ばっかりで、どれがオリジナルかわかりません。おねがいします。
>>702
オリジナルが入ってるアルバムってあったっけ?
DIRECTORS EDITは間奏違うし。
704 ◆X8JsedTpDY :03/03/31 22:18 ID:5JY3IsXe
tes
705702:03/04/01 01:45 ID:???
エヴァ板でも聞いたところ、オリジナルが入ったアルバムは無いとの事でした。
素直に先日再販されたマキシシングル買います。703さんありがとうございました。
>>677
もうここ見てないかな‥‥?
See-Sawの「千夜一夜」です。
>>706
やっと 返答が・・・
どうもです!!
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/03 13:43 ID:1QdP8j41
教えて欲しいんですけど、カバー曲で曲名をわすれたんですが、

悲しくて悲しくてとてもやりきれない

と、いう歌詞なんですが、誰が歌ってるかわかりますか?
教えてください、お願いします。



709ググってみたのか?:03/04/03 13:45 ID:???
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/03 13:47 ID:1QdP8j41
>>709
ありがとう。
711ググってみたのか?:03/04/03 13:48 ID:???
あ、こっちだな。「PUSHIM」らしいよ。
ttp://mad-monkey.hp.infoseek.co.jp/lyric/pushim/kanashikuteyarikirenai.htm

いずれにしても人に訊く前に (ry
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/04 12:10 ID:oEYpwdOA
「円盤皇女ワるキューレ」って
いかにもな感じで敬遠していたんだが、
第2期のプロモで流れていた曲が好きなんだが、
第1期のほうの曲もあんな感じなのか?
だったら、サントラだけ買う。見ないけど。
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/06 23:12 ID:SOxA+bFJ
ゴルゴ13のQUEEN BEEのテーマって
サントラ化されないんですか?
スレとは関係ないかもしれませんがみなさんがよく利用している
中古の通販可能なCDshopをおしえていただけませんでしょうか?

ほしいCDがあるのですが、近所の中古CDショップではまったく手に入らない
ものばかりで困っています。どうかよろしくお願いします
質問です。6.7年前に放映されていたアニメで
お任せスクラッパーズという題名のタイトルで
矢沢永吉が歌っていたOPの曲を教えていただきたいのです。
曲中の歌詞で『come on come on 急がなきゃ乗り遅れちまうぜ。
come on come on くるしいぜ』という奴です。よろしくお願いします
>>715
Midnight Jungle(OP)
 矢沢 永吉
これでよかったはず
ニルスの不思議な旅の主題歌を歌っている人は男性ですか?女性ですか?
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/07 14:49 ID:XCab7q1I
>717
歌手の加橋克巳 (かはし・かつみ)は、↓のサイトで青字になってるので、男性だと思われ。
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data01/honmyo-11.htm
・・・加橋かつみってタイガースのトッポだよね??
と、つぶやいてみたりする。
721717:03/04/07 23:31 ID:???
>>718>>720
ありがとうございます。和田アキ子みたいな声だったので女性かなとも
思ったのでしたが男性だったんですね。おかげですっきりしました。
>>720
昔人殺しした芸能人ってこの人だと思ってたけど、違う?
名前が似てた気がする…
>>722
その事件知らないけど、ニルスはNHKだろ。
そんな歌手使うのかなぁ?
克美しげる(8マン)でわ?
725722:03/04/08 17:47 ID:???
>>724
その人です。いつも間違えてしまう。
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/08 22:49 ID:RJAeFZeN
>653
で聞かれてたんですが質問取り消しなさってるようなので(^^;
ラピュタの主題歌、君をのせての英語版のアーティストや収録CDなどの詳細
知っている人がいたら教えてもらえませんか?男の人が歌ってるやつです。
マイナーなのか私の検索が下手なのか、
どうにも検索にひっかからないもので…。よろしく御願いします
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/09 00:03 ID:WS2TjR6T
質問です。タイトルを知りたい曲が2曲。
歌詞がめちゃめちゃ曖昧なんですけど、
ら〜らららららら〜たまえ〜
ら〜らららららら〜たまえ〜
○○しても○○しても○○しても構わない
って歌なんです。
ちなみに男声です。割と低かった気が。

もう一曲は、
ド〜ドド〜ド〜ミドレ ×2
って歌い出しで、二回目のミドレがドラムで強調されてます。
こっちも男声です。
どっちも曖昧な記憶で検索のしようがないので、ここが頼りです。
お願いします。
>>727
1曲目は銀装騎攻オーディアンのOP「侵略」
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
君が、君が、君がす〜きだ〜よぉ〜

と、いうフレーズしかわからないのですが・・・
曲名知りたいのでどなたか宜しくお願いします。


732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/09 19:16 ID:mDBtFzDp
90年ごろにテレ東で放映されていた「キャッ党忍伝てやんでぇ」というアニメ
の主題歌のシングルCDを探している人がいます。どうしても欲しいと言っている
ので、どなたかご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか?
売っている店があれば行けるところならどこへでも行くと言っています。
(主題歌は「おっとどっこい日本晴れ」だそうです)
>>734
シングルはムリじゃない? もともと少ない上にいまシングルを
扱ってる中古屋はほとんどないし。アルバムじゃダメなの?
>>734
>>735同意。
ヤフオク定期的にチェックしていった方が確実。
サントラでも良ければさらに確率も高い。
足で探すよりはるかに楽だと思われ。
ヤフオクで張るのも手かと。
CDSは時々出てるよ。最近だとこんな感じ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31949421
738734:03/04/09 23:28 ID:tqtFuQfJ
情報ありがとうございます。
早速友人に連絡しなければ!それにしても何故このCDが3000円
で売買されるのか、僕には不思議です・・・
買わせて、聞かせてもらいます
>>730
>それにしても何故このCDが3000円で売買されるのか、僕には不思議です・・・
流通量に比べて欲しい人の数が多いものほど高値になる。
CDに限ったことではなく、何でもそうでしょ。

充分な数が流通していたときの値段(=定価)は既に関係ないわけ。
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/12 12:11 ID:RZOGIoOu
GOレスラー軍団というアニメのEDで!(オドロキ)マップという曲探してます。
ヤフ−オークションでも見つからんし・・・高くても手に入れたいので誰か教えて
下さい。お願い致します。
>>740
レスラー軍団あまり見かけないね、ヤフオク。でもたまに出てるのでまめにチェック。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34768801
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30097109
ビクターでプレミア付いてるのも珍しいな。
しょっちゅう昔のCDを再販してるしなかなか廃盤にならんので
集める側としては助かっているんだけど。
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/12 21:54 ID:HVSt9jy5
だいぶ昔にあったアニメで「マシュランボー」
と言うアニメがありましたが、そのOPの曲の詳細おしえてください。
>>743
マシュランボー 宮崎歩
で検索しる
>>648
めっちゃ遅レスで恐縮だが
女性ボーカルで「飛び出せ」なら

無責任艦長タイラーのJust hink of tomorrowしか知らない
746山崎渉:03/04/17 11:33 ID:???
(^^)
上げておく
748ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/19 02:03 ID:qPL3ow60
コロムビアから出ている「テレビまんが主題歌のあゆみ」ってテレビサイズなの?それともフルコーラス入ってるの?
>>748
フル
750ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/19 22:50 ID:HmpVdsvt
see-sawの「優しい夜明け」に使われてる笛って何の笛かわかる人いますか?
751山崎渉:03/04/20 05:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
久保田修の単独スレ、ありませんか?
753752:03/04/21 01:49 ID:???
すいません、このスレじゃないみたいですね・・・
総合案内所に行って聞いてきます。すいませんでした・・・
754質問です……:03/04/22 09:25 ID:???

一つの歌の中に「にゃんにゃん」「猫娘」「あなたの側は居心地いいから」
という歌詞が入った歌を探しているのですが……。
DVD店内でBGMとして掛かっていて、惚れ込んでしまいました。

万能文化猫娘、あるいは東京ミュウミュウっぽいとは思うのですが、
どうにも確証が持てません。 この2番組のCDを調べてもみました。

違う曲なのですが、おそらく同系列で「おにぎり 握りたい」という
歌詞が入った歌も掛かっていて気に入ってしまい、探しています。
クレヨンしんちゃんのサントラって出てない?
特に劇場版での音楽がすごくすきなのだが…
>>754
むしろそういうのを掛けるDVD店ってのがどこだか気になる。
757754:03/04/22 13:03 ID:???
>756
秋葉原の「ラムタラ」です。
元メッセサンオーGAME館の近辺です。
>>755
5/28にコロムビアから出る…はず(延びるという噂アリ)。
>>758
おお、出るのか。
というか、今まで出ていなかったのか。
道理で探しても見つからんはずだ。
情報サンクスです。
ん? ステプリのEDって伊藤真澄か?
>>760
正確には「上野洋子 伊藤真澄」だ。5/21にランティスからシングルリリース。
あたしンちのアルバムいつ出たの?
花坂天使テンテンくんのエンディングテーマの題名ってなんですか?
知ってる方、教えてください。お願いします。
>>763
花さか天使 ED

で検索しろ
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/23 18:56 ID:XIj50DU0
>>763
シラネ
766ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/23 20:22 ID:nPLXR7dd
ワンダバスタイルのCDって今日発売ですよね?
町田のアニメショップ全部回ったのだが売ってなかった。( ´・ω・)
売れてるのか?
>>766
そういうことはアニメ板のスレで聞いた方がよいかと
>>761
サンクス
769ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/24 13:50 ID:71MyMaQy
何故 伊藤さんと上野さんは
今回はオレンジーズ&レモンズと名のってないのですか?
>>763
「イズミカワソラ」(泉川そら)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049311447/l50
このスレ読もう。
コロムビアのあ〜る盤の話題はこの板でしてもよいでしょうか?

ttp://www.r-ban.com/index.asp

欲しいもので廃盤になってるものが多いので広まれば良いと
773ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/27 16:22 ID:DW26bQ8r
>>771
ぼくの欲しいアルバムはあーる盤の対象外…
774ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/27 16:42 ID:27woZ9Fp
CDにTVサイズを入れないアニメって何か理由あるのですか?
うる星とかきまぐれオレンジロードやらTV版で聞きたいのが沢山あるのに
著作権が絡んでるのかな。
>>774
アナログ時代では、TVサイズだけ(予算の関係なんかで・・・)
モノラル音源しかない作品もあるんで、そういう場合は意図的に
収録しないことがよくあったよ。
もちろん、音盤製作側の構成上の都合もあるだろうが・・・。
776あくびちゃん ◆CpWF2tcohM :03/04/27 20:37 ID:???
>>774
「TVサイズを入れる」のが普通なのか?

いや、皮肉じゃなくて、オジサンの時代は、
「TVパージョン」は「レコード」にはならなかったよ。
今でも手に入る、ウルトラマンシリーズなどでも
TVバージョンは無いじゃろ。
>>776
ウルトラマンシリーズの主題歌TVサイズ集アルバムは出てますが何か?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005YUUO/qid=1051447694/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-2236363-1893812
>748
最近TVサイズバージョンも出てるんで気をつけるように
『デ・ジ・キャラット』の歌について詳しいかたにお尋ねいたします。

以前、ゲーマーズの店内で聴いて以来、何故か耳から離れなくて
いつかCDで手に入れようと思っておりまして、
先日発売されたBESTを購入したのですが、
残念ながらこの曲は収録されていませんでした。

「やだにょ!やりたいことがあるんだにょ!」
・・・という歌詞の一部分しかわからないのですが、
この曲のタイトルわかりますでしょうか?

よろしくお願いしまつ。

百獣王ゴライオン(1981年)のOPなんですが、途中の雄叫びはマジで「ギブアップせい!」なんですか?
歌詞カードに書いてあるそうですが…いくら当時でもそんな作詞しないと思うんですけど……
「キープアースセーブ!」か「キープアースセイ!」ではないんでしょうか?
781ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/29 00:06 ID:oBvWrt1n
アニソンそのものに限った話ではないのですが
ア二ソンCDコレクターの方にお聞きします。

SCD(8センチのヤツ)ってどうやって収納してます?
今までは普通のアルバムやマキシの棚に一緒に並べておいたんですが
枚数も増えてきたし(300枚とか)スペース的にもビジュアル的にも
しっくりこないので何か入れるのにぴったりな箱とか
自分はこうしてるとか教えていただけると嬉しいです。

>>780
キープアースセーフ!(Keep Earth Safe!)でしょう。
恐ろしいことに「ギブアップせい」のまま、カラオケでテロップ流れてんですよね.......
>780
続(ry主題歌のあゆみを確認したらそうかいてあったから
やっぱそうなんじゃない?違和感はあるけど。
敵に「さっさと降参せんかい( ゚Д゚)ゴルア!」と言ってるのかなと
思えば納得できないこともないと自分は思いました。
>>783
そう、それが正解です。
「 GIVE UP SAY!! 」といってるわけです。
なんで「 ギブアップ せい 」なんて表記したのかはわからんが
多分こども向けにしたつもりだったのかも?
>>779

この曲、ぱにょの挿入歌で、CD化されてなかった気が。

DVD買わないからわからないけれども、4巻の限定版にそのあたりの曲の歌詞を全部
載せた本が付いてるということだから多分書いてあると思う。
>>781
300 枚しかないならどうにでもなると思うが...

ダイソーで売ってる文庫本を入れる透明な箱に 50 枚ぐらい入るぞ。
50 箱買ってきても 5250 円 (税込み) だし、これで 2500 枚ぐらい
入るのでだいぶ片付くぞ。
実際は定形外(?)のケースのものなどは別に収納するのでこれだけで
済むわけではないが...

787779:03/04/29 12:21 ID:???
>>785
情報ありがとうございました!

そっか、『ぱにょぱにょ』のほうだったとは気づきませんでした。
早速、DVDチェックしまつ!サンクスです!
788781:03/04/29 13:11 ID:???
>>786ダイソーかぁ。一度のぞいてみます。ありがとうございました。
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/29 16:17 ID:gHyI2Jjp
タッチの曲を歌っている男性グループの名前を
知っている方いましたら教えてください
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
>784

ほんとか?
ソースはあるのか?

あれは敵の台詞じゃないのか。 その歌詞の部分では敵の親玉が画面に出てたおぼえが。

792ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/29 22:11 ID:crCAQCn3
>>789
テレビのOP,ED
「ひとりぼっちのデュエット」「君をとばした午後」… 夢工場
映画の主題歌
「背番号のないエース」「ガラスの青春」… ラフ&レディ
「さよならの贈り物」「岸辺のフォトグラフ」… ブレッド&バター
「君が通り過ぎたあとに-DON'T PASS ME BY-」
「FOR THE BRAND-NEW DREAM」        … THE ALFEE
793ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/29 23:16 ID:0MG8BlN4
>>791
↓によると、やはり"ギブアップせい"みたいだよ。
ttp://www.aya.or.jp/~sim/Anison/word/Golionop.html
794ラーゼフォン?:03/04/29 23:45 ID:m5FebDFR
TVの「ラーゼフォン」第一話の始めに流れるクラシックの曲、けっこう
有名なのだと思うのですが、誰の何って曲なのか知ってる方いましたら
教えていただけますでしょうか?
795ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/30 09:26 ID:pHdSOPPx
>>794
ワーグナー作曲の「ニュルンベルグのマイスタージンガー」です。指揮者や演奏団体はわからんので、
そこまで知りたかったらクラシック板の住人に頼んで下さい。
796ラーゼフォン?:03/04/30 13:09 ID:bMc0+2s0
>>795
ありがとうございました!!<m(__)m>
797ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/30 16:34 ID:j8DNX4sa
昨日のスパロボライブにて、3曲目に山形ユキオが歌っていた歌は何でしょう?
歌詞の中にロボットの名前が無かったようなので、比較的最近の歌なんですかね?
どなたか曲名および、何の番組の主題歌だったのかを教えていただけないでしょうか?
798797:03/04/30 18:00 ID:j8DNX4sa
魔境伝説アクロバンチの主題歌「夢の狩人」だったんですね?
尋ねておいてなんですが、自分で調べて答えが分かってしまったので
もういいです。
お騒がせしました。
799ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/30 19:26 ID:xnn+CvEM
誰もが聴いても絶対イイ!っていう
曲を3曲ぐらいあげてくれませんか?

2chで一位らしい、「プラチナ」は糞だと思いましたが。
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/30 19:53 ID:xnn+CvEM
age
>>799
そんな曲があるかボケ
803クリス:03/04/30 23:47 ID:YRyj8yvI
かなり真剣に質問です。1979年に放映された、
「怪盗ルパン813の謎」の主題歌のタイトルと歌詞が
分かる方いませんか?
歌い手は田山雅充という人らしいのですが、検索しても
「春うらら」しかヒットしません。
非常にいい曲だった記憶だけがあるので、歌詞を見れば詩が
思い出せるかと思うのですが・・・よろしくお願いします。
ちなみに再放送も一二度しているはずです。
>>803
その歌はOP・EDに曲名のクレジットがなくレコードも発売されなかった
ようなので、正式な曲名は誰にも判らないと思う。

タツノコ系の主題歌集でも特番は無視されてるから、歌詞も放送を録音
・録画していた人が聞き起してくれる僥倖を期待するしかないだろう。
805クリス:03/05/01 01:51 ID:txQA3C8v
 レスありがとう。やはりかなりレアだったんですね。
自分再放送を録画して何度も歌を聴いていたのですが、
手違いで消してしまい、数年来諦めておりました。
最近になってふとここのことを思い出し、質問させて
いただいたのですが、、、でも存在を覚えていて下さった
方がいただけでも嬉しいものですね。ありがとうございました。
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
未来警察ウラシマンのOPの曲歌ってるのハリーだっけ?
久々(20年ぶりぐらい?)に聞いたら・・・・・

どー聞いても堀内孝夫(元アリスのベーヤン)にしか聞こえない!!
同一人物ですか?ガイシュツ?
808ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/02 20:44 ID:5CYqYRTm
ガッチャマンUのエンディングの歌詞知りたいのでお願いします。
809ラーゼフォン:03/05/02 21:51 ID:???
橋本一美さんのスレ、ありますか?
>>809
それ誰よ???

ぐぐるとチャッピーも知らない人が引っかかるが...
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/request/0001/req0499.html
>808 いや、お願いされてもここでは・・・
812ほらよ:03/05/02 23:44 ID:vcpwvl/Z
質問です。
 虹の架け橋がきえようとしてる???たったひとり
 ?????チアチラ チアチラ チアチラ
 幻が映す赤いカーテンを捨てた瞬間に

という歌詞で、女性が淡々と歌ってる曲を探してるのですが
タイトルと歌手名分かる方いますか?
全体的にピアノとギターのアルペジオメインでシンプルな
構成の曲です。
98年の春に行ったライブのSEとして流れていたのがずっと気に
なってグーグル他歌詞検索サイトで検索してみてもヒットせず、
最近そのライブでSEを流した張本人に聞いて、教えてもらったCDを
買ったけど違う曲でした。

歌詞はライブのテレコから拾ったので雑音に消されて聞き取りきれず
無念・・・因みに虹の〜と幻〜は同じメロディーです。どなたか・・・!
>>813
なんでアニソンだと思ったんだ?
>814
そのバンドのライブよくアニソン流してたんで
これもアニソンなんだろなーと思ってたんですが・・

私自身アニソンわからないのでここに書く事かなり
迷ったんですが、もし別ジャンルの曲だったら
板・スレ汚しどうもすみませんです・・・
いや、質問スレだから多少あやふやでも訊くこと自体はかまわない。
恐縮する必要なし。ただし答えはあまり期待せぬこと。
817    質   問    :03/05/03 15:53 ID:kepqQRX9
昔のアニメのサウンドトラックから現在のサウンドトラックまでが揃っている、CDショップ知らないですか?
都内で。
秋葉原で、CD屋やら、アニメ関係の店やら、それらしい店を一通り周れ
819ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/03 17:47 ID:dXD/XuK1
フランダースの犬のエンディングってどんな曲だったか
知っている方いませんか??お願いです。
どうしても知りたいのです!!
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/03 19:14 ID:Dbrj9W1J
エクスドライバー4話後半のエクスライダーが暴走車を止めるシーンの時にかかっていたBGM(5話の後の次回予告の時にもかかっていた。)はなんというタイトルでどのサントラに収録されていますか?
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/03 23:38 ID:k2XAGtJe
あしたのジョーPART1のエンディング曲、
どうかお教えを。
>>824
3曲あるが何を知りたい?
曲名か?
826ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/04 00:03 ID:JHo7NrG5
PART1のエンディング曲だけで3曲も?
ぜひ曲名を!
>>826
PART1・・・・というのは正式タイトルではないが、
『あしたのジョー』 第一作はTVシリーズと、それを編集した劇場版がありまつ。
で、以下その曲名ね。
TVシリーズ ED1・・・ジョーの子守唄   唄)小池朝雄
         ED2・・・力石徹のテーマ  唄) ヒデ夕樹
劇場版    ED・・・・ K.O. (ノックアウト) 唄)シミズヤスオ

ちなみに、劇場版のOPテーマだった『あしたのジョー〜美しき狼たち〜
                               唄)おぼたけし 』 を
映画公開当時にEDテーマとして差し替え使用していた時期もあるぞ。
>>827
(補足)
>映画公開当時にEDテーマとして差し替え使用していた時期もあるぞ。

書き忘れたが、これはその時期の再放送のことなんで公式ではないでつ。
力石徹のテーマって、最近カラオケに入ったのな。
二番の「メ○ラ」っていう歌詞が「×××」に
なってて、最初何だかわかんなかったよ。
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/04 00:32 ID:JHo7NrG5
827さま、ありがとうございます!
質問。

ギャラクシーエンジェルPS2版のCMの曲のタイトルって何すか?
ホイッスルの「DOUBLE WIND」と「Sweet Days」歌詞キボンヌ
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/06 09:22 ID:wUIU7gRY
>823様!!!どうもありがとうございました!
>>831
「♪エターナルラブ 君に逢えた〜」
っていうのでしたっけ?そうだとしたら
「Eternal Love〜光の天使より〜」(飯島真理)
かと思います。
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/06 15:44 ID:WEX2cuyH
「ひとりでできるもん」の初代主題歌のタイトル、ご存知の方いますか?
マイちゃんとクッキングだった頃の、今から12〜3年前の
主題歌です。
>>836
'91年度 舞ちゃん編 1年目・・・「魔法のゲーム」 歌・山野さと子
'92年度 舞ちゃん編2年目・・・「ときめきランド」 歌・平田実音
'93年度 舞ちゃん編 3年目・・・「ワクワクしてる!」 歌・平田実音
'94年度 天ちゃん・恋ちゃん編 1年目・・・「それとも・・・エンジェル」 歌・山野さと子
'95年度 天ちゃん・恋ちゃん編 2年目・・・「ちょっぴりシェフきぶん」 歌・石田よう子
'96年度 雄大くん・比奈子ちゃん編 1年目「パオパオパワー」 歌・山野さと子
'97年度 雄大くん・比奈子ちゃん編 2年目「パオパオパワー」 歌・山野さと子
'98年度 水沢まいちゃん編 1年目・・・「元気をチャージ!」 歌・瀧本瞳
'99年度 水沢まいちゃん編 2年目・・・「元気をチャージ!」 歌・瀧本瞳
'00年度 今田まいちゃん編1年目・・・「きゃんびー・ワンダーランド!」 歌・山野さと子
'01年度 今田まいちゃん編2年目・・・「きゃんびー・ワンダーランド!」 歌・山野さと子
'02年度 ゆう太くん・ゆうかちゃん編1年目
       オープニングテーマ・・・「ぜったいに元気!」 歌・キラリンガールズ with ゆう太&ゆうか
       エンディングテーマ・・・「あっちこっち しあわせ」 歌・0930(オクサマ)

‘91〜‘01までは、OPテーマのみ
838836:03/05/07 10:08 ID:nNkQt8e6
>>837
神と呼ばせてください。
>>837
石田よう子も歌ってたのか・・・
840ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/07 23:08 ID:hdTDq16C
「メソメソしない」
がサビのアニソンのタイトルが分かる方いませんか?
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/08 00:09 ID:7QveALQ9
アキハバラ電脳組のエンディングで、奥井雅美の「太陽の花」。
あれは「たいようのはな」と読むのでしょうか、「ひまわり」と読むのでしょうか。
歌詞中では「ひまわり」になっているのですが、誰かわかる方いらっしゃいませんか?
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
宣伝ウザ
>841

電脳組のアルバムではTAIYO-NO-HANAと表記されているので、
「たいようのはな」だと思われる。
「つよししっかりしなさい」のオープニングで男の人が
♪そっとくちづけを 二人ときをとめ
と歌っている曲をご存知の方いませんか?
歌詞の検索かけてもひっかからなくて。
846ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/09 06:31 ID:ZSz5S5Nc
住めば都のコスモス荘
↑これだれが歌うか知ってる人いますか?
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>845
・・・・・・さて、どれでしょう?(藁)
 
 『ツヨシしっかりしなさい』
OP 1・ さよなら文明      唄)爆風スランプ
OP 2・ Re-play         唄)レクリプス
OP 3・ LOVE YOU ONLY   唄)TOKIO


それだ!
ありがとうございます。
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/09 15:53 ID:ey1PmzBL
COWBOYBEBOP天国の扉で、
エドが歌ってる
♪まーるはめーだま まーるはきれい〜
 くろーいぶどうの〜 あまいあじ〜
ってうたCDとかに入ってますか?
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>850
サントラに入ってる。「3.14」て歌。
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=vicl60756
854ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/09 20:56 ID:xhAq50GG
オープニングは「OP」、エンディングは「ED」。
じゃあ、挿入歌とイメージソングの略称ってなんですか?
>>854
IM
>>855
途中で送信しちまった。
イメージソング=IM 挿入歌=IN
>>855=856
さんくす。
この板とアニメサロン板ってどっちが人多いんですかね?
スレ立てる時の参考にしたいので。
>>858
アニメサロン
>859そうなんだ。ありがとう。
861ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/10 02:42 ID:kQEnyKjR
>>844
ありがとうございます。長年の疑問が解けました。
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/10 16:38 ID:Jl3npyhq
すいません、余りに情報不足で申し訳ないのですが、
今から大体15、6年前に一度観たアニメで、
確か最後に女の人が主人公の男を助ける為に竜?かなにかに
姿を変えて悪者(これも確か最後に同じく竜になる)と戦って
死んでしまうって話だったと思うんですけど、どなたかご存知ですか?

主題歌の歌詞のサビは、確か、
あなたのままで〜 いて〜ください〜 だったような気がします。

水木のアニキはJAM辞めたんですか?
水木のアニキは秋子さんと組んで謎JAMを結成しますた
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866すっき:03/05/10 17:47 ID:xg+hAffJ
はじめまして。
ずうずうしいのは承知でおききしたいのですが
昭和55年ごろやってた漫画で
北の狼、南のトラ〜♪という
歌が何の歌だったのかわかる方情報ください。
お願いします。
20年ぐらい気になっています。
867ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/10 18:07 ID:nfKdxLOY
>>866
「野球狂の詩」ですよ
歌唱:水木一郎アニキ

#20年も待たずにここで聞けば一発でしたな
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/10 20:59 ID:EIKjHvtJ
>853
dクス・・・とんくすってなんだ?・
サンクス。
アニソンかどうか知らないですけど、この曲ご存じないですか?
ttp://www.mine.ne.jp/ragxy/gakuen.mp3
>>871
いい曲じゃんと思って自分も気になったから
歌詞をテキトーにググッたらエロゲーっぽいとこにヒットしたよ。
「学園カウンセラー」のテーマ曲らしいけど。

歌詞 ttp://www.ankh-soft.com/works_gakuen_song.htm

ゲームの詳細 ttp://www.ankh-soft.com/works_gakuen_main.htm
>>872
素早い対応ありがとうございますっ!
874_:03/05/11 17:58 ID:???
どなたか、おしえて下さい。
覚えている歌詞の一部です

海の白さに 心映した頃が
懐かしくて

涙枯れても 勇気手放すな

男性ロックバンドの様でした。
定かではないのですが、イデオン関連か、
その年代の作品の曲だったような気がします。
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/12 01:25 ID:JCRjpeJe
>>874
劇場版 『宇宙戦士バルディオス』 の主題歌っぽいけどなぁ・・・。

ちなみに、「イデオン」の歌はロックバンドは唄ってませんでつ。
876ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/12 05:25 ID:hAieUf8K
小さい頃所有していたアニソンカセットに入っていた曲です。
男性が歌っていて、英語のサビが最初に入っていて(♪ゴーゴー・インナースペース?)
♪そらへとびだせ うみへ ぎんがのうみへ
 いまはたたかうときだ
♪まけるなよ つらいときでも・・・。
という歌詞の曲(かなりうろ覚えですが)の詳細を教えてください。
小さい頃聞いて「大人っぽい曲だな」と思っていました。
歌詞の感じからして宇宙が舞台のアニメ(特撮?)と思われます。
どうしても知りたいのでお願いします。
>>876
とりあえず番組名と曲名は以下のとおりでつ。

『X-ボンバー』
  OP ・ Soldier In The Space   唄・演奏)BOWWOW

サンダーバードのようなSF人形劇でありまして、
原作は「永井 豪」せんせであります。
余談だけど、この作品のヒロイン、ラミアちゃんはとってもキュートで当時
ファンが大勢おりましたっけ・・・。
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
>874,875
確かに「バルディオス」主題歌
「Sea Wind」っぽいような・・・?
ちなみに、もしそうだとしたら正しくは

海の広さに 夢を映した頃が
なつかしくて
<中略>
涙枯れても 夢を手放すな
<中略>
歴史をつくる 勇気手放すな

唄っているのはTONYとクレジットされておりますです。
883874 :03/05/12 22:43 ID:???
>875
>882
ありがとうございました〜

バルディオス・・・
まったく記憶にないんですが、
何故、この曲だけ覚えているのか謎です
それにしても、歌詞がだいぶ違ってる(w
884876:03/05/13 02:15 ID:???
>>877
ありがとうございます。ずっと気になっていたのでうれしいです。
「X−ボンマー」は未見ですが本で見たことがあるので知っています。
ヴォーカルは人見元気さんじゃないほうみたいですね。
ありがとうございます。

>>883
私も「ダンバイン」を見たことないのに
なぜが最初からカラオケで「ダンバイン飛ぶ」を歌えてました。
たしかに謎です。
885ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/13 16:04 ID:Z5vek4Uc
すみません、1995年に公開された
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊のPromotionalClip
(People love machinesという英語のナレーションで始まるやつ)
の曲の名前と曲が収録されているサントラを教えてください。
お願いします。
>884
うちの子供たちも、生まれてもいない頃に放映されていた
「ダンバイン飛ぶ」やら「Time For エルガイム」やら
その他いろいろ唄えます。
でも、うちの場合それは謎ではなくて
「スーパーロボット大戦」のおかげですが。
>>884もしかしてパチもんテープ(ホームセンターとかに売ってる
非オリジナルの歌手が歌うアニソンのオムニバステープ)とかを
聞いたことがあったからでは?

自分はそれのおかげで一度も見たことのない
ゼロテスターやマッハバロンが歌えるのだが。
相当沈んでいるのでage
889ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/16 11:47 ID:wcNnmMh8
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/16 13:35 ID:ko1nrXn7
Trust You Foreverの英語版の歌詞が置いてあるサイト
キボンヌ
891あぼーん:03/05/16 14:03 ID:???
多分違うとは思うけどサイボーグクロちゃんの
パラパラくろちゃんを作曲したながいけんさんって
モテモテ王国のながいけんさんとは別人ですよね?
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/16 21:42 ID:embLjBBI
タッチの1番の歌詞を教えて下さい
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/16 23:21 ID:2JM5CYR/
↑携帯からなのでダメでした
♪呼吸をとめて1秒あなた真剣な目をしないで〜
その後が分らないか
>携帯からなのでダメ
じゃ、ネットカフェでも逝って調べろ
てか気に入った歌ならCD買え
歌詞の一部であってもここに晒すのは著作権にひっかかるんだよ
92〜97年ころのアニメの曲で「世界で一番○○○○(略)WOWWOWOWOW」という
歌詞の曲はありませんでしたか?
特徴は男性アイドルっぽいボーカルでテンポは早い曲調ではありませんでしたね。
もっともアニメで使われたかどうかすら怪しいのですが・・・。

その曲の鼻歌を上げておきます。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030516060149273.wav
899857:03/05/17 00:37 ID:???
>898鼻歌は聞けなかったんだけど
姫ちゃんのリボンのEDかなぁ。
SMAPのブラブラさせてとかいうやつ。
違う?
900899:03/05/17 00:39 ID:???
あう。このスレの857とは無関係です。スマソ。
>>898
ほんとだ姫ちゃんだ。
鼻歌聴きました、899さんの言う通り
姫ちゃんのリボンのエンディングテーマ
SMAP「ブラブラさせて」です。
902898:03/05/17 08:05 ID:???
姫ちゃんだったんですね。ありがとうございました!

903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/17 11:48 ID:GiB9GDKt
ワンピースのEDの曲でたぶんアイドルっぽい人が歌っています
渋い曲だったのですが、何て歌なんでしょうか?
904ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/17 12:40 ID:rPZeMb1H
>>903
推定少女じゃない
今エスアザーワイズのOP歌っている
905ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/17 12:54 ID:GiB9GDKt
>>904
ありがd 検索してみます
906ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/18 16:46 ID:vG5ULoKV
最近テレビ番組「ポンキッキーズ」内で流れている「世界中の子供達が〜ラララ歌ったら〜」ってな歌詞の歌について、詳細を知ってる方情報提供お願いします。
なんか、この歌が始まると、子供が急にテレビに集中するんで・・・


すみません、東京ミュウミュウイメージソング?の
「守りたいから」を歌ってたミュウファイヴって
その後シングル出しましたか?
908高田:03/05/19 13:54 ID:nz21beCF
サニーサイドミュージック出版の楽譜で、

新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に 劇場版
( ピアノ弾き語り&ヴァイオリン ピース )

の難易度を知りたいのですが、
お持ちの方がいらっしゃいましたら具体的に教えて頂けないでしょうか。
909ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/20 00:46 ID:QKYdEt9i
もしやジャスラックはMIDIサイトを片っ端からつぶしにかかってる?
潰しにかかってるかどうかは知らんが、
金を搾り取る気は満々だろうな。
まあ当然の動きだ罠。
あんなに公然とやられちゃ著作側の死活問題だからな。
MIDIで死活問題ですか
死活問題だろ。
著作者は著作物を「買ってもらって」その印税で食べてるんだよ。
それを無料でコピーされたら食えなくなるじゃん。

…ってか、この問題は「スレ立てるまでもない質問」じゃなくて、
きちんと議論したほうが良いかも知れないが。
#そういうスレ有ったっけ?
#有っても、盛り上がらないか、感情的になっちゃうか、どちらかかな?
歌はコピー出来ないけどな。
つか、そんな話はどうでも良い。
質 問 ス レ
荒れるだけだから、スレなんか要らん。
915ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/20 18:37 ID:KKKE8X0P
>913
無料でコピーっていうけど、耳コピ・MIDI化で思いっきり劣化してるんだから、
ほしい人はCD買うだろ。
>915

だから、音だけじゃなくてメロディにも著作権が...
917ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/20 20:50 ID:YTne0hL9
>914

「著作者」と言った場合は、演者(歌手も含む)よりは
むしろ作詞者や作曲者を指すんじゃないか?
法的に言えば(許可が無ければ)違法だろう。
しかし、個人が趣味程度に公開してるMIDIデータ
程度で、死活問題なんて言う程の大規模な損害
が出るとは思えん。
まあ、実際にどれだけの損害になるかは、知らん
が。きちんとした調査データがある訳でも無いし。

それはともかく、こんな所で議論ごっこしてても何
の意味もないから、そろそろやめとけ。
「もういちど見ようよ」という上映会に行きたいのですが、
開催日、開催場所などお分かりになる方がいらっしゃいましたら
教えていただけると幸いです。
ぐぐっても引っかかりません(T_T
>>919
不定期だからなあ。最近は年に2、3回あるかないかだよ。
場所は新宿区民センターとかいうとこ。御苑沿いの。
とりあえず次の開催の通知が来たら教えてあげるけど。
921ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/21 12:29 ID:HVOuF1Pb
愛してナイトの、実際ビーハイブやってたバンドって、
何ものなんでしょう。
うちにレコードがありますが、アーティスト名も
劇中のビーハイブそのもので、正体不明です。
検索してボーカルまでは何となく分かったのですが。
また、スピルバンでせいきまつみたいな人たちが
ビーハイブの曲を歌ってましたがこれはいったい…?
アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/

サイカノのサントラ17曲目の地球(ほし)の果ては
最後、唐突に終わりますか?
それとも私のファイルが壊れているのでしょうか?
知っている方教えてください。
>>923
CD買えばわかるよ
925山崎渉:03/05/22 01:33 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―


このスレ下がったまま放置して、次スレ立てますか?
それともageときますか?
928ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/22 18:03 ID:NmfDyT8d
まだ使えるって。と思うのでage
きみーにーこころから
あこーがれーていたー

これって何の曲ですか?
昔に聞いたことがあるだけで、特撮なのかアニメなのか、OPなのかEDなのかも分かりません。
しかも上の部分しか覚えてません。

誰か教えて〜
映画8MileのCMで流れてる曲はなんて言う曲なんですか?
>>929
老若男女集うネット界で「昔」は禁句。
例えば、平成になってからの話はワシにとっては昔じゃないよ。
「何年位前」というふうに言ってくれい。

それから、歌ってたのが男とか女とか、マーチ風とかバラード調とか、
そんな情報も有ると回答の期待度が上がると思うよ。

いずれにしてもワシには分からんワケだが。
932ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/23 19:31 ID:5l8Vts2t
>>929
20年位前に、テレビの前で一生懸命録音した、ぶっこみテープの中にあったよ。

でも題名わからん。
最後のほうは英語だな。歌ってるのは男だろう(何せ音質悪いからな)。

いい曲だ。
答えになってなくてすまんな。


>>929
>>877のED曲「銀河漂流」だろう。
歌詞は
♪ちいーさなーころからー あこーがれていたー
だな。
長い夢を見ていた、夢の中で〜、って歌詞の一部分にある曲のタイトル分かる
方いますか?
ゆっくりした神秘的な曲で、多分サンライズ作品の曲だと思うのですが…。
よろしくお願いします。
>>934
♪悪い夢を見ていた そこは地球の果て〜
なら劇場映画「ウィンダリア」の「美しい星」なんだが…
冒険イクサー3の「ドラゴン伝説」
池澤春菜の「B線上のイノセント」
 この2曲の歌詞がいくら検索かけても出て来ないのですが、
 わかる方いませんかね??
>>936
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
>1
>936
CD買えば歌詞カード付いてくるだろ
>938
そんな実もふたもない・・(笑
940ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/24 21:43 ID:FG0707IU
元気の出るアニメソングは なに???
941ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/25 02:07 ID:88Zp1uAY
友達のお兄さんが以下の歌詞について知りたいそうなのですが、
多分アニメだと思うのですが…
歌詞は「オバーケ、バケバケ オバーケ、バケバケ オバケになーれーばー …
オバーケ、バケバケ オバーケ、バケバケ 恐いものー無しー…」というもの。
どんなアニメ?の主題歌だったのかどなたかお解りではないでしょうか?
宜しく御願いします。
>オバーケ、バケバケ
パンポロリン(アニメに非ず)の中でそんな歌歌ってなかったっけ?
「黄昏落ち葉が揺れる道 誰もが涙に気づく時
そっと 肩に かけた カーディガン…」

この歌のタイトルは何でしょう?
忍たまの曲だったのは覚えているのですが…。
944ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/25 12:43 ID:gh6hc/eB
http://members.tripod.co.jp/kuriyamanude/index.htm

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!

*新しい画像UPしましたよ!!

この板って住人少ないっぽいんだが祭り騒ぎになった事あんの?
946941:03/05/25 17:21 ID:???
>>942
まだ友人に確かめてないので確信はないのですが
なんだかコレっぽい気が…
ありがとうございました!
>>945
祭りという程の騒ぎは無かったと思うが、
1000逝くたびに板を転々とするスレッド
が来た時は、そこそこ人が増えたな。
>>947
そんなスレッドあんのか・・・しらんかった
まぁ、アニソン板の祭りってどんなだろうなw
>>948
当然自分の意見をアニソンで表現する祭りだろうな(w
950919:03/05/25 21:46 ID:???
>>920
どうもありがとうございます。
とても楽しそうなイベントなので、是非行ってみたいです〜。
951ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/25 22:27 ID:5fuR/Mdl
SUNDAY MONDAY TUESDAY WEDNESDAY 今日もING
という歌詞がサビの部分のアニソンって何でしょう?
きかれて、聞き覚えがあるのだけれど思い出せない罠。
952_:03/05/25 22:29 ID:???
953ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/25 22:37 ID:6fq9nyxW
>>951
微妙に歌詞が違いますが恐らくこれ↓
「ツヨシしっかりしなさい」のエンディング
「GOOD DAY I-N-G」(神崎まき)
>945
アニソン板で祭りか・・・
漏れが知っているのはこれくらいか。

http://music.2ch.net/asong/kako/1026/10262/1026217519.html

始まりが02/07/09 21:25
終わりが02/08/02 05:04
アニソン板(ここ重要)にしちゃ珍しく1000まで1ヶ月程度。
・・・まあ、電波と荒らしばっかりなんだがな(藁



ところでそろそろ次スレ?
>>948
鯖落ちする前のオカ板に来てたけど、1000逝く前に鯖落ちみたいだったから、今はどうしてるのやら。
アニソン板の祭り・・・

あんまり考えたくないけどアニソン大物歌手の訃報とか
全レコード会社がCCCD(その他)導入になるとか
全レコード会社からアニメ部門がなくなるとか(CDが出ない)
アニメのOP・ED自体が廃止されるとか(本編しかない)

そんなことになって祭りになっても嬉しくないから今のままでいいです。
転々とするスレは、今は化粧板にいるぽ
958ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/26 18:38 ID:KmDawr1I
ttp://dl.crackedhoe.org/[email protected]
シャーマニックプリンセスらしいのですが、曲名がわかりません。
ゴシックメタルぽっくて気に入りました。
分かる方宜しくお願いします。
>>934
自己レス。ターンAの羽化だと分かりました。
ありがとうございました。
960ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/28 14:10 ID:CuYhLWGj
「なんともはや」ってセリフで終わるアニメソングって、
どなたか、ご存知ないですか?
ずいぶん昔のアニメだと思うンですが?
よろしくお願いします。
ちびまる子ちゃんでは?ハリキリじいさんのロケンロール 。
このスレどうする?
963ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/28 17:16 ID:CuYhLWGj
>>961
ありがとうございました!
964あぼーん:03/05/28 17:19 ID:???
965動画直リン:03/05/28 17:21 ID:EcG+rETW
>>962
まだ半月くらいは使えるんでないかい? (w
そんなに焦らなくても、990あたりで考えれば間に合うでしょ
>>966
でも、あまり書き込みがないと落ちますよ。
とりあえず980を超えると危ないようです。
ぼちぼちテンプレの更新などの
新スレの準備をした方が良いかと。
テンプレ変更する必要ある?
新スレいらねーよ
くぐればすぐに分るような質問とクレクレ厨の要求ばっかりやん
>969
言ってることは理解できるが、正しく機能するのを前提にすればこういうスレは必要だろう。
板のトップにも案内が有ることだし。
(もっとも、板トップもこのスレの>>1も読まない香具師らが多いんだけどね)
971ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/29 19:48 ID:ZZSU2ZDv
70年後半か80年初期のアニソンで

だから獣のように・・・のようにもう一度、君を信じるさ
崩れ落ちたせかいの・・・

というような歌詞があったのですが何ていう歌か知ってる人はいませんか
無いと単発質問スレがいくつも立つんだよ。
あっても立つ事はあるけどな。
前から気になってたんだけどテンプレに
アニソンのデータベースのページがないのは
あえて外してあるってこと?
この作品の主題歌は何?なんていう質問には一発なんだけど。
個人(?)サイトだからじゃないか?
>>974
それでも参考になればいいと思うが
こっちの都合だけで考えるなよ
977アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :03/05/30 10:15 ID:???
>>973
「アニソンのデータベースのページ」って有るんだ。
それ、歌詞尋ねてくる質問の時とかに誘導してくれてる?
ワシは初耳だったが。

それにしても、テンプレには入れないほうが良いと思う。
>>974が言うように、個人のサイトなら勝手に使っちゃまずいだろうし、
内容の正確さ、メンテナンス頻度、継続性等についても疑問だし。
さらには、そのサイト自体が著作権を侵害してる可能性も有ると思うよ。
978ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/30 12:02 ID:9+4YLGeO
>>971
劇場版 『未来少年コナン』 OP主題歌・・・・だな。

曲名は、「愛をもう一度 」
歌手は、(なんと!) 研ナオコ だったりする。
>>2に出てる場所を使えば、大抵の事はわかるし
>979
それを案内するスレが必要だろ。
でないとホントに単発スレのオンパレードになりそうな予感
981973:03/05/30 21:53 ID:???
>>977
「この作品の主題歌は何?なんていう質問には一発なんだけど。」
ってちょっと誤解を招く表現だったようで。
「この作品の主題歌のタイトルは何?なんていう質問には〜」とすべきだった。
アニメのタイトル→その作品中で使われた曲名・歌手名等が分かるだけ。
いつも利用していての個人的な感想としてはメンテナンス頻度に
ついては問題ないかと。(正確さについてはそれを判断できるほどの
知識がないので言及しないでおく。)

ま、やっぱり個人のサイトだからあえて外してあるようなので
新スレにも入れない方がよさげかな。
(当然ここで紹介するのも避けておく事にする。)
>977

というか、相手に迷惑。
>>980
>>979は個人サイト関連の話
個人サイトの場合、負荷の問題とか、データ転送量の問題とか、
色々あるしな。
985958
知っている人いないのかしら(´・ω・`)ショボーン