超燃える歌勢ぞろい仮面ライダーどれが一番好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
RXとかは持ってんだけどあんまり知らんからさあ
教えてくれ、一番燃える歌。
Winmxでとるからさあ。
頼む!
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 13:38 ID:9CuMZkIR
あなたが持ってるRXが一番燃えるYO!
3sage:02/08/16 14:01 ID:7hTKng55
俺は橘藤兵衛だ
燃える曲だぜ
倉田てつをのBLACKだろ。
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 14:04 ID:9CuMZkIR
>>4
それは別の意味で最高(w
やたら長ぇ
11(イレブン)ライダー大讃歌
「俺は4号ライダーマン」辺りで意味も無く勃起
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 15:19 ID:IJtkJGS3
結局RXが一番いいのか?
どっちなんだ?
わかんねえ!
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 15:30 ID:zoUe0A8P
「輝け!8人ライダー」
導入部の盛り上げ方は最高だ。

…one! two! three! four! five! six! seven! eight!

Rider───♪(The strongest in the world!)

Rider───♪(The mightiest in the universe!)

Rider───♪(The bravest of all the fighter!)

Rider───Go! Go! Rider─♪
9俺のIDがZO♪:02/08/16 15:45 ID:zoUe0A8P
>8補足
この曲はボーカル違いで
2バージョンあるが、どちらも甲乙つけ難い。

スカイライダー後期ED(水木一郎)
スカイライダー劇場版OP(ささきいさお)
106:02/08/16 15:51 ID:???
>>7
なら全部落とせばいいだろがボケ
買えよ...
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 20:44 ID:rnD0gjab
Jの『心つなぐ愛』が(・∀・)イイ!!
13茶犬:02/08/16 21:04 ID:1Ya08LU5
スカイライダーOPは複数人で歌うともりあがる。
前奏のあとみんなで「レッツゴー!!」
逆に一人で歌うと寂しさ風の如しだけど。
夏厨乞食を相手にするなよ・・
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/17 00:58 ID:TTxE4sWh
>>14
まーいいじゃない。
この際ライダーソング全般を語るスレとして使えば。
BLACK単体のスレしか無かったし。

旧ライダーに偏るのも何なので敢えて最近のを。
龍騎の「果てなき希望(いのち)」

劇中で一部分しか聴いてない人には
ぜひフルコーラスで聴いてもらいたい、何度聴いても燃える。
戦闘シーンで一回だけ新曲がかかった時もあったけどそれっきり。
それだけこの曲の出来が秀逸って事かな。
劇場版のCMでも堂々と流してるし、このまま番組終了まで使い続けるか?
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/17 17:00 ID:OIKVZoPh
なんかいろんなもんあるらしいけど
イチバンはスカイライダーでケッテイ?
あと最近のも見てないから全然知らないけど
イカス歌ある?(最近)
龍騎のOPはとったけど…

17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/17 17:42 ID:u75iSXRZ
やっぱりアギトの「BELIEVE YOURSELF」
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/17 18:13 ID:rSLSXMJ4
セタップ!仮面ライダーX

イントロから燃えます。
仮面ライダーのクリスマス
とりあえずRXのソングコレクション買っとけ。
これで文句抜かすようじゃCDなんか買えんぞ。
って>>1はもとから買う気無いのか。。。
アマゾンに一票。
最初から「アーマーゾーン」って叫ぶところが最高!
歌手も子門真人だし…(; ´Д`)
ストロンガー最終回のED、
戦え!仮面ライダーV3バックコーラスなしヴァージョンは最高に萌える。
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/28 22:30 ID:1vvZR9HS
LONG LONG age!
>>21
日本へ行け〜っ! 高坂に会うんだ〜っ!
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/29 01:22 ID:is78iGmL
>>8 この英語の語りが小林克也だと知ったのはごく最近ですた
26おもろい:02/08/29 09:21 ID:tQ6nraI8
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/29 17:32 ID:C8/Wtgsc
とりあえず>1は|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|タイーホ
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/30 00:20 ID:DQK96K6k
ライダー系は実は名曲ばかりで、とても一つに絞れないです。 私がageるなら

「戦え!仮面ライダーV3」(V3)    「アマゾンライダーここにあり」(アマゾン)
「燃えろ!仮面ライダー」(新仮面ライダー)「はるかなる愛にかけて」(新仮面ライダー)
「仮面ライダーBLACK」(BLACK) 「仮面ライダーBLACK RX」(BLACK RX)
「仮面ライダーAGITO」(仮面ライダーAGITO)

かなぁ。 龍騎は女性が唄ってるので萌えないなぁ。 長文スマソ。
ライダー系は名曲本当に多いよね。
漏れはV3アクションが1番好きだなぁ。
ライダー讃歌も捨てがたいな。歴代ライダー系の歌はどれも(・∀・)イイ!!

>>22
禿胴(w
>>22
(゚Д゚)ハァ?
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/30 01:05 ID:CekE0qAH
「戦え!仮面ライダーV3」水木一郎Ver

仮面ライダーX劇場版
「5人ライダー対キングダーク」の劇中で流れますた。
ハッキリ言って(・∀・)イイ!!です、燃えます。
オリジナルを歌った宮内洋のとは雲泥ゴニョゴニョ
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/31 18:56 ID:4uCDWqtm
やっぱドラゴンロードだろ
しかしBLACKは何故倉田に歌わせたんだ?倉田本人が「歌わせてくれなければ出演しない」などと言ってたんだろうか?
それどころか調子に乗ってRXの歌まで歌ってるし…黒い勇者とかも宮内に歌わせれば最高にカッコイイ曲になっただろうに…
♪怒りをバネ〜に〜 大地を〜蹴れ!♪
倉田を蹴りたいです
33おやじ:02/09/05 16:48 ID:gBFeAkmm
RXの最終回あたりに流れた、「11ライダー賛歌」のカップリング「永遠のために君のために」が好き。水木版「V3」もなかなか。ライダーソングといえばアニキかな。
34 :02/09/05 21:49 ID:VlwHLnac
スーパー1に1票
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/08 12:18 ID:NCr4tXIv
ブラックEDと龍騎OP
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/08 23:15 ID:9gv3891M
なんと言ってもRXのED「誰かが君を愛してる」はシリーズ最高の名曲です!
ミヤタカマンセー
37CCCD反対派:02/09/11 15:26 ID:uXXM7RWs
クウガOPと、アギト主題歌。
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/11 15:51 ID:mjJDV+pM
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/11 16:46 ID:DYmIZ94g
あいらヴRX
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/11 18:11 ID:zf00GQLZ
1位アライブアライフ アドベントミックス(劇場版龍騎エンディングテーマ)
2位AGITΩ(オープニングテーマ)
3位ZO(き〜かせてよ、溢れるメロディ)
極めて遅レスだが
>>32
仮面ライダー主役オーディション(Black時)の募集要項の中に、
番組主演と主題歌歌唱が約束されていた記憶があるぞ。
だから、歌唱力を問わず(!)主演俳優が歌う段取りだったはずで。
ちなみにRXの「黒い勇者」は名曲であるが、
劇中挿入時はイントロ+即アウトロの歌抜き編集されてたんだなーw

長くなりましたが好きな歌は「子門版V3」w
42ヽ(´▽`)/:02/09/16 21:54 ID:cSsYHF+D
仮面ライダーストロンガー様に決まっておろうが!
あんだけのハッタリありの曲はそうあるまいて!!
バカだなあお前ら
ウルトラマンがイチバンだよ
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/17 01:35 ID:KzoazDpw
そういやBLACKのOPは実はプロでも難しい曲らしい。作曲者はこれを倉田が
歌うとは知らないまま、プロが歌う事を前提に作成。後で倉田が歌うと知って、知っ
ていればもっと簡単なのにしてたのにと言ってたらしい。
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/17 11:05 ID:TPsK+8ql
RXの歌が好きだ。

歌謡力という凄まじい欠点はあるものの、生身のアクションの切れは
凄まじかった。
変身ポーズがどのライダーよりもきびきびしている。
それが抜擢の理由じゃないかと。
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/17 18:13 ID:bj83koBs
龍騎のゲルニュートのテーマも悪い曲じゃないんだが・・。
とりあえず他の曲は全てオススメ。

A LIVE A LIFE→ADVENT MIXの順で聞くとなお良し!
新EDにも期待。
悪いことは言わん
子門にしとけ...
48ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/17 23:23 ID:+lut2ceI
俺はロンリー仮面ライダーとV3アクションだな。
子門は(・∀・)イイ!!
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/18 01:56 ID:2P1+/GTa
>>46
つーか、なぜにそれがカラオケに配信され(「果てしない炎の中へ」の事ね)て、
いつもの「果てなき希望(いのち)」が配信されないのだろう?
どんなに人気が無くとも、俺はJの、
『心つなぐ愛』が(・∀・)イイ!!
月並みだけど、スカイライダーの前期OP&EDがやっぱり最高。
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/25 02:11 ID:o6n8cIze
好きなOP
「燃えろ!仮面ライダー」
「仮面ライダーBlack」
「仮面ライダーBlack RX」
好きなED
「ロンリー 仮面ライダー」
「はるかなる愛にかけて」
「Long long ago 20th century」
「誰かが君を愛してる」
「走れハリケーン」
かな。
53ばとるほっぱー:02/09/25 04:51 ID:oJ0xuEBb
RXの主題歌うたってんのって、和田アキ子?
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/25 08:41 ID:kGKOV36x
>>53
宮内ヒロシ
>>54
おしい
>>42
禿同。飛べねぇくせに「空を飛べ」とかな
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/27 19:01 ID:TFv458q9
レボリューション(・∀・)イイ!!
レボーンも(・∀・)イイ!!
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/27 19:08 ID:pq8tVgQZ
アライブ ア ライフ(アドベントミックス)
仮面ライダーBLACK(歌詞と音楽のみ)
最高っす
5957:02/09/27 19:11 ID:TFv458q9
リボーンだった・・鬱
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
俺はウニロード戦でDEEP BREATHに惚れてその後すぐにCDショップに買いに行きました。
あれはギルスのテーマです。ともあれイイから聞いてみれ。
>61
激しく同意

●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------


●毒レリ(27) 題名:×帝
2人でオフやってろ(笑)。

>突然ですが、5月18日(金曜)夜11時から、
>ファンタシースターオンライン内で、
>OFF会を開催したいと思っております。

#このサイトロボットで拾われたらアウトですな(笑)。


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 投稿日 : 2001年5月11日<金>14時10分
--------------------------------------------------------------------------------
64ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/01 17:47 ID:qjeCCeF7
「BELIEVE YOURSELF」、HyperJoyで11月より配信決定。
65ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/01 18:27 ID:w9joa/CY
クウガ
最高
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/03 02:20 ID:zhPEItAX
ほう。
【使い道の無い駄スレを広告避けに利用しています】

自分のカキコでお気に入りのスレをageたいけど
板の一番上に来てしまうとエロサイトの広告を貼られてウザいな、と
思う事が誰にでも有りますよね?
そこで自分のageカキコ後、以下のスレをageて盾として利用してみて下さい。
空ageで構いません。誰も怒りませんので。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/985828534/l50
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1032698313/l50
68今週の冒頭:02/10/04 01:05 ID:???
蓮「オレはそれを望んでいる!!」

ガシャーン!
ヴェーーウェーウェーウェ デン、デン、デン、デン、デンデン
ペッペッペッペレーッペッペッペレーッペッペッペレーペッペー
ペッペッペッペレーッペッペッペレーッペッペッペレーペッペー
あっさーやーけに、つつまーれーてー、走りだーしたー、ゆくべっきーみちーをー…
劇場版のalive a lifeのMP3キボンヌ
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/05 09:29 ID:LuFA/SAr
 仮面ライダーアギト 24.7VERSION 劇場版の帰りに
CD買って帰りました。シャイニングフォーム初変身→エクシード
ヒールクロウ→シャイニングライダーキックの展開は燃えた!
711:02/10/06 13:20 ID:+OMrdEOU
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16850666
仮面ライダー 変身前 超激レア 人形 フィギュア 古い!最落なし

これってどうですか?もう手に入りませんか?
宜しくお願いします。
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/06 14:09 ID:Lwz1sfwL
カラオケで叫ぶならXのOP
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/07 02:50 ID:rYQUK+LG
セターーーーーップ!!
74BLACKファン:02/10/07 17:21 ID:OmaFwIxK
BLACKのOP倉田でいいと思うけどな。
いや、確かにうまくないよ。曲はすごくいいのにもったいないと思う。
でも何度も聴き返してると味わい深く感じるんだよ。
今じゃこの曲を他の人が歌ったらなんて考えられないね。
つーわけで漏れはBLACKが好きだね。
>>74
同意。
ヘタなのは確かだが、ずっと聞いてるからあれじゃないと
だめになってる。
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/09 18:32 ID:xmiDMLau
 ≫74
 BLACKのOPはライダーパンチ、ライダーキックの必殺コンボを決めている
瞬間の「時を越えろかけろ、かけろこの星のため」が一番かっこよく聞こえます。
 個人的にはEDの方が好きです。シャドームーンとの最終決戦の時に流れましたが、
EDの「古きよき時代」「懐かしい時」と言う歌詞がまさに光太郎の心情を表してい
て素晴らしく、選曲者のセンスに脱帽です。

 もっとも、本当に「懐かしい時」になってしまいましたが・20thCENTURY
77ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/09 19:52 ID:M7waSxv8
DAMの最上位機種なら歌えるな、20thCENTURY。
78ななし:02/10/09 22:27 ID:???
アマゾンのEDの「アマゾンダダダ!!」が印象に残ってます。
ブルーバックにシルエットのED。


ロンリー仮面ライダー、火をふくライダー拳、
誰かが君を愛してる。素晴らしい。
まだ出ていなかった、ZO「愛がとまらない」age。
ZOが一番好きだってこともあるけど、やはり良い物は(・∀・)イイ!。
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/11 05:43 ID:1n4KVo8R
くらたさんの。
ひたすら走るだけで爆発も起きないストイックな画面作りに惚れた。
歌ってる人がくらたさんだから、また良い。
信じる奴が正義(ジャスティス)。
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/11 14:34 ID:Wp+sYG1X
宮内タカユキみたいなうまい人に、また、ライダーソング歌わせろ!
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/11 15:36 ID:0KfGfdpW
「仮面ライダーBLACK」、宇崎竜童のセルフカヴァーで聴いてみたい…。
84アグル:02/10/13 04:32 ID:???
BLACK&BLACK RX燃え!
アギトと龍騎のEDも(・∀・)イイ!

クウガ?
(´,_ゝ`)プッ
スーパー1の「銀の流れ星」?
水木一郎の。当時、幼稚園児の俺は泣きました。
86G3X:02/10/14 19:46 ID:IBsn+CP5
好きなOPは、仮面ライダーAGITO
       仮面ライダーBLACK RX
       男の名は仮面ライダー
       仮面ライダーストロンガーのうた

好きなEDは、誰かが君を愛してる
       ジュニアライダー隊の歌
       走れハリケーン
        
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/15 09:16 ID:BN/p2vAO
レッツゴーライダーキック
子門真人の「仮面ライダー賛歌」が一番好き。
特に1番の「♪いつも僕らを守ってくれる♪」
ここ、あまりのかっこ良さに涙出そうになる。
2番の「♪あれが勇気と正義の男♪」も(・∀・)イイ!
風を切るナイフの月 冷ややかに光る夜を
今はただ 一人きり明日へと走れ
君のこと思い出せば 孤独など怖くはない
約束の指輪が胸に揺れている

君のすべてをこの手で守るためなら
世界を敵にまわしても 勇気をつらぬける
僕は生きてる答えを感じているよ
済んだ瞳に映してた未来を信じていて
風を切るナイフの月 冷ややかに光る夜を
今はただ 一人きり明日へと走れ
君のこと思い出せば 孤独など怖くはない
約束の指輪が胸に揺れている

君のすべてをこの手で守るためなら
世界を敵にまわしても 勇気をつらぬける
僕は生きてる答えを感じているよ
済んだ瞳に映してた未来を信じていて
>>89-90
ナイトのIM「Lonely Solder」だすね。
今日の本編でも流れてますたな。
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/20 23:11 ID:UkIChn5p
「果てなき希望」好きだなあ。
93ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 02:27 ID:fsdk2i1R
保全あげ
94ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 18:27 ID:qe+I6P05
燃えろ!仮面ライダー(スカイライダー)
Revolution(龍騎)
もうGMMの運営責任者に直接話をつけるしかないと思います。

http://allabout.co.jp/info/support.htm

All About Japan へのお問い合わせ
All About Japanへの各種お問い合わせは、こちらからお願いいたします。
以下のフォームに、必要事項を入力して送信してください。

ガイド:中村 方俊
Q.1:ガイドに質問したいことがあるのですが、どうすればいいですか?

A.1
ガイドサイトに関するご意見・ご質問等は上記のメールアドレスが私専用のアドレスになっていますので、
そちらにお送りください。ただし、ガイドにはユーザーの皆様からたくさんのご意見や質問が寄せられるため、
全ての質問にはお答えできないことをご理解ください。特に法律・ファイナンス・医療に関する個人的な
ご質問にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

ダントツで「Lonely Solder」
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/06 12:24 ID:d1U5RmO0
何故スーパー1がでないか疑問
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/06 12:25 ID:YWzwk9Ad
このスレに何故スーパー1がでないか疑問
99ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/07 16:21 ID:vi3CI2NL
age
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/08 00:11 ID:hz7qpBki
100
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/09 12:02 ID:55KO7UeR
保守age
戦隊シリーズみたいに全曲集出してホスィ。
アギトまでしか出せんな。
龍騎はエイベックソだから。
まあダニーの曲と蓮の曲は名曲だが。
104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/09 18:45 ID:GkSTYP/q
何でXを誰も書かんのだ。あのイントロとか最高じゃんよ。
そしてセタップ!セタップ!セターップ!!の流れ。もう
たまらん。
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/10 18:39 ID:NgyqHRfQ
父よ〜母よ〜妹よ〜
RX
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/11 07:37 ID:4GjxLOMM
仮面ライダースーパーワンー!
108@らいだー:02/12/17 10:48 ID:a730GEnY
仮面ライダー555!!
109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/17 18:40 ID:7GjhTUqA
かめーんラァァイダァァァァ
ブラァァァッック!!!!
アァァァルエッッッッ!!!!!!!!
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111ライダーキッズ:02/12/27 04:00 ID:mSgdP+LN
>>83
それそれ、いいよね
コロムビアで宇崎竜童がセルフカヴァーとか提供曲カヴァーやってんだから
ボーナストラックでやって欲しい。メチャかっくイイよ。
   ,rn                  
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  中村方俊!マンセー!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/09 13:05 ID:nLC/FBIq
@MUSICが浅倉の歌配信しててびっくりしますた……。
RevolutionはDLして来たけど、浅倉は怖くて視聴もできません。
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/11 02:00 ID:d5lEzsWG
エムエクースでBLACKの挿入歌全曲揃ったときは感動シタヨ。
ブラックホールメッセージはカコイイーかったよ。
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/11 03:31 ID:3fmvlazJ
RXなんかいいけどやっぱ龍騎かな。
松本梨香が歌ってたって最近知った
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/11 05:37 ID:PwVEhd/c
ZXだろ。
電撃で稲妻で熱風だぞ!
117山崎渉:03/01/13 09:29 ID:???
(^^)
118山崎渉:03/01/21 05:50 ID:???
(^^)
Xは最高だと思ったのは盛れだけですか?
あのXのすべてを説明しきる歌詞。水木熱唱。X!X!Xゥ〜!。

…誰か同志はいないのか…?
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/31 03:39 ID:4D8lvDGx
ちょっとスレからずれるけどさ
スーパー1の歌って途中でV3の 父よ〜母よ〜妹よ〜 に極似の所があるよね
パクり?
121ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/31 10:56 ID:UJvf8NUE
>>120
パクリっていうか、作曲が同じ人だから似てるのでは(だよね?)
はるか昔に聴いたMADで
「父の叫びは〜」のとこから「父よ〜母よ〜妹よ〜」になって
そのあと「怒りのライドル引き抜いて〜Xライダー今日も行く
仮面ライダーストロンガー!」と終わるのがあったのを思い出しました。

そういや、映像もののMADで、曲がBLACK(RXだったかも)で
画がハカイダーっつのも昔SF大会で見たことあるな。
あれは格好よかった。もう一度見たい……。
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/31 13:44 ID:5h/6OxIT
俺の青春に決まってるじゃないかYO!
123ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/02 18:15 ID:iPJ35zCN
555の主題歌もいい感じだねえ
ISSA、影山の後をじゅうぶん継げるよ。
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/02 18:52 ID:dbV5rOX9
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/02 22:21 ID:zF3p+BFv
555、特撮スレでは否定的な声も結構あったけど、
今朝聴いてみて悪くはないと思った。
曲は例のavexノリだったけど、個人的には嫌いではないから気にならない。
でも、同じ曲できただにひろしに歌わせたらもっと燃えたかも。
126125:03/02/02 22:22 ID:???
特撮スレ→特撮板、でした。スマソ。
●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/17 12:48 ID:1EGOSlxY
でもオートバジンの歌は無いんだろうな…エイベ糞だし。
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/17 14:43 ID:zspqLhLJ
>>128
555ソングコレクションで出そうな気がするね。
130249:03/02/17 15:03 ID:fU5fpFQu
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/18 02:54 ID:4tzQwtRB
正義のためなら鬼となる
アマゾンライダーここにあり!
運命の戦士かなぁ
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/12 18:52 ID:PG8VD0Sj
「JustiΦ's」中々(・∀・)イイ!!
134>>3104:03/03/12 18:58 ID:sJy6qejX
V3がよかた
136山崎渉:03/03/13 16:06 ID:???
(^^)
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/29 23:00 ID:iQJDAtlP
「走れハリケーン」「ストロンガーアクション」は最高!
幻の仮面ライダーのテーマWinners foreveはアリですか?
●毒酋長(26) 題名:とおるとソックリの自慢君発見!
なんか、アルファレコードの帯びつきを持っていて
自慢したくてしょうがないらしいぞー!rawa君。
絶対相手にしない(誓い)。↓

●rawa(637) 題名:GMOの帯のコピー
GMOのレコードの帯に書いてあるコピーが思いのほか斬新であることに気づきました。
YMO商法以前の無謀ながらも革新的であった古きよきアルファレコードらしいコピー
がおさめられています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月11日<金>01時28分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/30 17:07 ID:CpQYMX0+
アマゾンOP。
「友よお前のためならば」ってとこがいいの。
シャイで口ベタで居酒屋留学生バイトなアマゾンだが
心ン中を歌にすれば、こうも燃えていたのか! って、
ストーリーがらみで燃える。
ガキンチョを対等に「お前」よばわりしてるところも燃える。
この短い文言のなかで俺のツボ押しまくり。
作詞だれだ?ぐぐってみるか……ああ、なるほど、このお方か。
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/30 17:25 ID:MaMHEsBn
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
JustiΦ'sとRevolutionが中々(・∀・)イイ!!と思った
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/05 14:09 ID:hsvWJg4Y
あのー、仮面ライダーの何の歌なのか、わからないのですが、
8分ほどの長い歌で、水木一郎さんが歌う、仮面ライダーからスーパー1までの歌があると聞いたのですが
タイトル御存じの方いますか?教えてくださーい!
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/06 00:09 ID:XVXbrV9I
>>143
1号からスーパー1までのは
スーパー1挿入歌「九人ライダー永遠に」ですが、これは3分10数秒です。
劇場版スーパー1やZX特番の劇中で使用されました。

で、8分強の長い曲というのは
RXの時に作られた「11(イレブン)ライダー大讃歌」です。
劇中では使用されてないのでイメージソング扱いですね。

両方とも歌ってるのは水木一郎氏です。
機会があれば九人ライダーの方も聴いてほすぃ…マジ名曲です。
145144:03/04/06 00:12 ID:???
て、いうか「11ライダー大讃歌」は
確かRXの本放送終了後に作られたんでしたっけ?
143です。

>>144
Titleだけで十分助かります。カラオケで入っていたら、歌おうかなーって(笑)

ライダー讃歌といえば、子門さんだと思ったのですが(2曲しか知りませんけど)、水木一郎さんになったんですね。
教えてくれてありがとうございました!
じゃすちふぁいず
>>128
亀レスでなんだけど
ドラグランザー&ダークレイダーの歌も作られたんだから
可能性は必ずゼロじゃないはず(←あの歌聴くたびに日本語ヘンだとツッコミいれてます)
「俺は……俺は!!!」
チャーチャーチャチャーチャーチャチャーチャチャチャチャチャチャーチャーチャチャチャチャチャ
(中略)
ホシイモノガワッカラナクーテモゥ ナンデモテーニハイルカラー

龍騎を見始めたらEDテーマがいきなりこれでした。
映像との相乗効果が凄かった。なんでこれCCCDだったんだろう…ノイズが気になったし…Alive A lifeや果てなき希望ではそんな事なかったのに。
(・∀・)デモカコイイ!!

JustiΦ'sは聴く前は不安だったけど、なかなか(・∀・)イイ!!
サビ前のキラキラした所なんてもう。
これ、1話の変身したとこで流せば良かったのに。

エイベックスはあまり好きじゃないけど、熱くてキャッチーな曲を違和感なくライダーのテーマに当ててくる所は評価してもいい気がします。
>>143
初代からスーパー1までの歌なら「仮面ライダー99の歌」もそうだよ
151山崎渉:03/04/17 11:41 ID:???
(^^)
152山崎渉:03/04/20 05:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/02 00:21 ID:/WLWTgjp
>>80ZOの愛が止まらない持ってます。
自分もZOが一番だと思います。
どこで流れたのかわからないが

1号、2号、V3〜
ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガ〜
スカイライダー、スーパー1

って水木一郎が歌っている歌
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/10 13:40 ID:7vxqyfrq
ドラゴン・ロード
midiはつくられてないけど
心つなぐage
「運命の戦士」
「Xライダーアクション」
「変身!!ライダーブラック」
「黒い勇者」
「アマゾンライダーアクション」
「仮面ライダーBLACKRX」
かなり好き
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/18 19:26 ID:71j+lwvr
どれもいい曲で優越点けにくいけど…個人的感想だと…

平成シリーズ
1位:仮面ライダークウガ!(クウガ)
2位:仮面ライダーAGITΩ(アギト)
3位:Alive a life(龍騎)

龍騎と555はかっこいいけど燃えが少しばかり足りない…

1号〜BLACK-RX
1位:仮面ライダーBLACK-RX(BLACK-RX)
2位:燃えろ!仮面ライダー(スカイライダー)
3位:セタップ!仮面ライダーX(X)

だな。

番外、ED編
1位:Long Long ago 20th century(BLACK)
2位:遥かなる愛にかけて(スカイライダー)
3位:誰かが君を愛してる(BLACK-RX)

以上。
159山崎渉:03/05/22 01:37 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
OP

仮面ライダーBLACKRX
仮面ライダーBLACK
戦え!仮面ライダーV3
仮面ライダーAGITΩ

ED

Long Long Ago 20th Century
誰かが君を愛してる
ロンリー仮面ライダー

挿入歌

運命の戦士
光の戦士
バトルoh!RX
永遠のために君のために
Believe Yourself
Deep Breath
Revolution
BLACK Action
黒い勇者
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/24 16:14 ID:XgtFxdIR
アギト
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/26 03:36 ID:fGW613KD
倉田てつをはおっさんのカラオケのように聞こえる
        _.. -´´      ̄`ヽ,
    `ー ''"--―〃  _,ァ---‐一ヘヽ            <                 >
     `ー--―― /´      リ}            <  い ざ 開 戦 !!    >
      `ー--   〉.   -‐   '''ー {!            <                >
        `     |   ‐ー  くー |              ∨∨∨∨∨∨∨∨
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         ヽ_}     ト‐=‐ァ' !                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          ゝ i、   ` `二´' 丿     __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
              r|、` '' ー--‐f´-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|」-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´

皇太子様が侵略してきた北朝鮮へ宣戦布告されました!各自開戦準備をしてください
仮面ライダーはV3で決まり
165山崎渉:03/05/28 16:38 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/01 11:58 ID:niaIFuo0
winnyより某海外サイトのほうが早い罠
== Plamo Cherid Music Download ==
とか
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/01 14:15 ID:VqlipCL0
OP
1仮面ライダーBLACKRX
2仮面ライダークウガ
3仮面ライダーBLACK

しかしRXは懐かしい。確か昭和→平成にかわるころやってたかなぁ。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
555の新EDはmcATだってさ・・・・・
アギト24.7は不評ぽいけど俺は結構好き
171FLA1Aag208.mie.mesh.ad.jp:03/06/07 10:45 ID:W08ZvrgU
== Plamo Cherid Music Download ==
ttp://www.webroon.com/~plamo/music.htm
いやここは犯罪でしょ
そういえばファイズのOPに石原さんの歌は曲名が
でてこないのに今のふざけたEDは曲名がでていた
なめてんのか。
         m           
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい!中村方俊!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
174欲張りリア厨:03/07/08 21:50 ID:???
>>166
お世話になりました。

「愛が止まらない」「心つなぐ愛」
どっちともすんごくカッコイイ!!
555のED今のほうが断然かっこいいだろ
ほ、本気ですかあなたデットオアアライブのほうが
百倍すごいとおもうが。
>>175->>176
自分の意見を他人に押し付けないように。

せっかくだから自分も言ってみるけど、
百倍と言うのは少し程遠い気がする。
よく言われてるけれど、あの1stED、
石原さんの歌声が少し台無しな感じがするな。
今のは今ので少しかっこいい気がする。
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/13 23:33 ID:R4ngnzJt
仮面ライダーV3の歌が良かった。
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/13 23:36 ID:Fqdu5uC3
大幅に更新したから是非見てね!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
曲は今のほうが断然いいなあ>555
石原慎一は好きだけど1stEDは正直ハズレだと思う
181山崎 渉:03/07/15 11:17 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |  保守だぜ銀次郎!
              \___________________
                                V
                              / ̄ ̄ ̄ \
                            /         |
                            ∨∨∨∨∨\  |
                            / ▲   ▲  | |
                             | (・)   (・)  | |
   ,.ヾ`'`''´ ̄`ヽ                  |   L     つ
  / 彡      \                |  __      |
  ,′ハハ/ハ/リ^ヽ川 l                 /_ \ 》  / \
  { f /   \ ヽ }                 \  ̄       \
.  fY  (・) (・)  Yi    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ{  , と   、 }ノ  <  仮面ライダーは不滅さ、兄さん
    \ ー=一' /ー-、 \_________________
  / `ー- 一,.イ    \

テレパシーの能力を失った水野兄弟だが、スレの保守は忘れないのだ
183なまえをいれてください:03/07/25 15:01 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
184なまえをいれてください:03/07/25 16:25 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
185ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:31 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/22 16:24 ID:w+6pUhZB
戦え!仮面ライダーV3のビクターから出てる子門カヴァーはいいよ。
イントロのアレンジこそショボいが、それを忘れ去れるかのごとく入る
子門&ヤングフレッシュ。ヴォーカルという観点で言えば間違いなく
オリジナルをしのぐ。
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/22 20:49 ID:fETM4wh5
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/26 23:10 ID:NdwysXRN
消えない虹が一番燃える
ファイズのED2が好きだ
光のオォゥラ〜身に纏い♪
ここのオーラの歌い方が好きだ
宮内マンセー
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/29 18:46 ID:VnMH26HA
>>190 オーラじゃなくてオーロラね。しったか厨房はキャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて回線切って首吊って死ね
192abc:03/08/29 21:26 ID:08Vc1cnZ

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/

ご存知!世界最大のオンラインカジノです!
世界最大手のオンラインカジノ企業 Universal Amusements 社が運営しているもので、今まで金銭のやり取りなどでトラブルが一度も無く本当に信頼できるところです。万が一のときにも日本語ができるスタッフがメールや、チャットでサポートしてくれますので安心です。
The people with no nameはTVでの使われ方がちょっとな…。
CD買って聞かんと良さが分からんような。
>>193
同意
曲はいいけど"挿入歌”としては微妙だな。前期も。
「俺はもう迷わない」の時に流れた「JustiΦ's」は最高だった。
心つなぐ愛最強。
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/23 09:18 ID:w/PaPyNk
クウガのED青空になるは名曲だと思います。
OPも最初はサビイマイチやなーとか思ったけど最近だんだん好きになってきた。
微笑みの行方がいいなぁ…
黒歴史の行方
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/27 00:58 ID:E7euaZ/R
ファイズ3rdED良いね
RXっしょ!燃える!
仮面ライダー 黒いボディ
仮面ライダー 真っ赤な目
仮面ラーイダーブラアアック  アールエックス!!
こうしてみるとファイズの歌ほとんどダメだ、特撮ソング
じゃない、それから見るとアバレはがんばってる。
アバレ糞じゃんw
↑聴いたのはせいぜい主題歌ぐらいなんだろうねぇ ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
戦隊の場合、「作品そのものの評価」と「関連曲の出来」を切り離してみると
個人の好みにもよるけど、ここ数年は大ハズレなんて皆無よ。
特撮板じゃ評価低いカクレンやオーレなど、意外と名曲揃いだし。
まぁ、こんな捉え方してるのは
漏れが特撮ヲタである以上に特ソンヲタだからなのかもしれんが。

平成ライダー関連で、ヒーローものの歌と呼べるのはアギトまでだな。
龍騎・555のは変身前のキャラにばかり焦点当てて
肝心のライダーを蔑ろにしてるし(例外はカイザの歌ぐらいか)
203、あなた、わかってらっしゃる。
そう、ライダーは最近だと、アギトまでだ。
まあきただには別ね。
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/02 22:31 ID:j4ab5QQe
セタップ
206236R:03/10/02 23:10 ID:phj/wCaw
V3だね〜 のっけの爆発とエグゾーストに爆燃〜
スカイライダーもいいなー 不滅のライダー 仮面ライダー あたりから終いまでは弩燃〜

そういやスカイライダー始まるときに、雑誌告知に石森神イラストが載ってて、キャプションが「絵で描いているからってアニメじゃないんだぞ云々」には、すでに放送中のザ・マンを揶揄する風が子供にも分かりやすくてヨカタ。
>>200
RXの一番燃えるところはそこじゃないだろう!
♪ 仮面ライダー きらめく稲妻
  仮面ライダー 愛の戦士
だっ!!
EGOイマイチだ
ピーポーのほうがよかった
最初のオッサン声のやつよりはマシだけど
やっぱOPが一番いいな
また挿入歌として使ってほしい
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/08 10:18 ID:2cpjltEm
>>182

バイクロッサー、なつかしー
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/08 12:05 ID:PZR8fTsX
アギトとか龍騎とか555にEDあったか?
もしかして最後の方で戦っている時に流れている奴?
あれは挿入歌だろ
>>210
作品上ではED扱いなのよ。
>>211
ドラマ本編で流れる曲…人それを挿入歌と言う…。
よってアギト、龍騎、555には名乗るEDなどない!!
そいつぁ事件だッ!!
>208
EGOは曲はいいけど、ボーカルが微妙。
俺的には、Dead or Ailveの方が恰好(・∀・)イイ!と思うがなぁ。
ailve→aliveだった・・。
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/09 11:02 ID:1rKAJrGL
>>207
最後までちゃんと書けよ!

♪ 仮面ライダー きらめく稲妻
  仮面ライダー 愛の戦士
  仮面ライダーブラックRX

この流れが重要なんだろ!
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/09 16:57 ID:63IAY2XQ
マシントルネイダーの歌けっこう好き
どこまでも続く青空に
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/13 01:09 ID:SUd4jMrQ
胸に輝くSマーク(ストロンガー)

アレンジが好き。
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/13 01:33 ID:xNTKl6RH
Xライダーの「負けるな1号2号ブ〜イスリ〜続け〜カイゾウグ〜Xライダ〜」
っていゆう歌詞の歌がいいです。(曲名忘れました)
特にストロンガー36話で神敬介が
「まてーっそこまでだヨロイ騎士!」と言って登場した時に
この曲が流れた時は凄いシビレました。
>>220
「ライダー賛歌」だね、子門はイイ!!
俺ランク
1、心つなぐ愛
2、果てなき希望
3、微笑みの行方
ロンリー仮面ライダー
戦え!仮面ライダーV3
セタップ!仮面ライダーX
アマゾンライダーここにあり
ブラックホール・メッセージ(仮面ライダーBLACK)
青空になる

ありすぎるぜ・・・
スカイライダーの曲はほとんどいい、はるかなる
愛にかけてとか輝け八人ライダーとかね。
やっぱ兄貴は最高だ。
デッドオアアライヴとピーポーは好きなんだけどEGOは声がいまいち気に入らん。
それからおまいらJustiφ'sのアクセルミックスを忘れてませんか?
『Long Long ago 20th Century』が好きです。
誰かメロディーわかる人いませんか?
まああれだ。いい曲ばっかだよ・・・しみじみ
エーックス!エーックス!エックスー!!
かえってくるライダーに一票。
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/08 01:43 ID:gK5bpR2K
ブレイドの主題歌、相川七瀬だとよ。

終わったな。
>>229
でも実際555の前例があるので聴くまではどうとも言えない。
でも正直な気持ちで言うと半分は終わった気分・・・、所詮エイベッ糞か・・・。
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/10 18:54 ID:9t3jmVBk
コロムビアの「仮面ライダー主題歌大全集」を買ったんだけど、
これに収録されてる龍騎の曲って、わざと音質下げてあるんだな。
「Alive A life」のシングル版とWAVEを比較してみると、その差が一目瞭然。
いくら他社版権の曲だといっても、音質を下げるのは酷い。
消費者はシングル版がそのまま収録されてると思って買ってるんだから。
エイベックスから圧力でもあったんだろうか?
>>231
マジですか!?
どっちのせいなのか判らないけど、それが事実ならユーザーを舐めてるな。
>>231
「Alive A life」はともかく、龍騎ED曲のシングルはCCCDばかりだから、
それらがCD-DAで聴けるだけでもありがたいと思われ
つーか、エイベックスがCCCDで出してるからこそ、
コロムビア版はコピー対策の為に音質を落としてると思われ
「Alive A life」のシングルは
まだCCCDじゃないのに…
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/11 16:52 ID:RSEDwu6v
>>15
>旧ライダーに偏るのも何なので敢えて最近のを。
>龍騎の「果てなき希望(いのち)」
>フルコーラスで聴いてもらいたい、何度聴いても燃える。

これのアレンジャーって、「あの人」なんだよな・・
今改めて見ると納得・・
確かにあのアレンジ好きだけど、
「あの人」って・・・?

(歌詞カードを確認してみる)

・・・・あっ!!!
納得・・・
>>236
なるほど、『戦士よ、起ち上がれ!』を作曲した人だね
…とだけ言っておこうw
曲名しらんがライダーマンの歌(・凵E)マンセー
あとはV3とRXだな
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/12 10:43 ID:5SoiBjSm
>>239
ライダーマンの歌「ぼくのライダーマン」の詩の原案は
たしか平山Pの奥様だったとか。それからイメージをふくらませて
平山Pが作詞したらしい。
相川かよー、終ったぞブレイドって、ファイズも
だけど、こういうのやっぱだめでしょ、これからの
子供たちが、大人になって仮面ライダーの話した時、
この歌口ずさんだら俺はショックだよ。

この調子だと、来年以降はジャニーズ、浜崎あたりか。
相川、散々な叩かれようだな。
でもそれほど音痴ってわけじゃないんだし、
メロディがフォローしてくれるんじゃないかと期待してみたり。
俺はEDに期待してるよ
龍騎、555と良作揃いだったからね
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/31 22:57 ID:2HX0MESI
俺は龍騎の3rdEDが好きだなぁ。
昭和シリーズではX、ストロンガー。挿入歌なら「輝け!7人ライダー」とか。


エイベックスに関していたいのは、ボーカル以前にバイクの歌作れって事だが。
バジン………(泣)
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/01 10:40 ID:fDEzZHCx
阿部ッ糞に移ってから曲のアレンジが全部似たり寄ったり。シンセ打ちこみ&リズムマシーンばっかで。

少しは生ブラスとか使ってくれ。
今日のブレイド
カリスの最初の戦闘シーンで流れてた歌、なかなか良さげ。
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/01 13:04 ID:5rBJ2zc7
248247:04/02/01 13:06 ID:5rBJ2zc7
間違えて送信してしまった……。
でも555のアルバムに収録されてる木場さんの歌と啓太郎の歌はアレンジが最高だと思う。
啓太郎の奴は自分のキャラぶっちぎって熱唱してるのが笑えるが。
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/14 17:54 ID:x37LUAYm
ショッカーのうたって良くない?
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/15 13:28 ID:fqPkkmX7
仮面ライダーオンドゥルが始まってから
相川を叩く奴がいなくなったな
分かりやすい
251トリビア!:04/02/15 14:29 ID:WvLPU2//
・仮面ライダーのクリスマスと言う歌がある。
・仮面ライダーの企画当初のタイトルは、「マスクエンジェル」。
252お願いします。:04/02/15 14:41 ID:IPy48VzR
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です





253677:04/02/15 22:59 ID:???
アニメタルの「特撮でいこう」は激萌え
『戦え!仮面ライダーV3』が特に好き。
ちからと〜わざのふ〜しゃがま〜わる〜ってトコが特にイイ!
でもつい先日、これを聞きながらチャリこいでたら・・・・・・・・・

「たた〜かう〜せい〜ぎの〜かめ〜んライダーブイス・・・」ドゴオッ!


事故った・・・強めの打ち身程度の軽傷だけど、正直痛いぜ。
ZXのFORGET MEMORIE'S
めっちゃめちゃかっこいいと思うんだが…マイナーすぎる気もす
256ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/03 02:35 ID:kZe0ZeYo
「ロングロングアゴウツエンテイセンチュリー」

は20世紀に歌われたから価値があったと思うんだが。

21世紀に入ってしまったらあの独特の哀切さが
失われたような・・・
>>1
仮面ライダーAGITΩ
子門のカバー版のストロンガーがいい。

「電ーショーーーーーーーーック」切れ味するどいって
感じかな、みんなも一度聞いてみて。
V3だったら「V3アクション」もいいと思う。
出だしが宮内洋の生声なんで・・・。
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/15 23:05 ID:wcMHiv12
RX挿入歌の「すべては君を愛するために」ってどんな歌?
タイトル&歌手だけ見た限り凄く泣かせる歌のような気がして
ならないんだけど・・・。
>>260
その通り、泣けるバラードだよ。

♪この広い世界中で たったひとりだけ めぐり合う約束の人がいる

という出だしからもう泣かせる。
ピーポー最高。
龍騎3rdED最高。
DOA最高。
8人ライダーのメドレーめちゃんこカッケー。
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/17 11:34 ID:wTLGFwbq
>>256
そうか?21世紀になった今だからグッとくるものがあると思うんだが。
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/17 12:47 ID:BeX0PUaC
>>256
かなりグッと来るよアレは
今でも環境問題とかいろいろあるし
「まぁだー 海の色はぁぁぁ〜(ry」の下りは今でも通用する
「覚醒」イイ!
番組での使われ方が不満だが
オープニングは悪くはないがよくもないって程度
まあ映像があれじゃなあ
555中盤あたりからEDの扱いが酷すぎ
「EGO」も「覚醒」もTVで1コーラス聴いた覚えが無い。
>>267
たしかに。
龍騎あたりまでは戦闘シーンの盛り上がるところで効果的にかかってたもんね。
場合によっては前奏もフルで流れたりして(・∀・)イイ!!・・・だったのに・・・

なんか最近は戦闘シーンに流せばいいんでしょって感じで適当に省略してる。
エンディングなのに番組の冒頭でかかることも多いし。
だったらエンディングじゃなく挿入歌って表記しろよ!!
龍騎第2話のEDの使い方は最高だった
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/19 00:55 ID:eceRVyfF
小錦LOVE
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/19 01:48 ID:POvwcx02
>>268
龍騎も最近だが。
これで仮面ライダーが一旦終わりだったハズの
「ファイズ」が1段落ついたから剣は手抜いてるんじゃねえの。
と、漏れは剣を見てそう思った。
何しろ剣は武器が龍騎シリーズまんまに笑。
ファイズで1区切りしたんだから原点の0という意味で
強化パーツでは無く改造人間に戻せよ。
アニソン板で作品批判をする知障がいるスレはここですね
T-REXの『ズィンク・アロイと朝焼けの仮面ライダー』
マジ名盤。
やっぱV3アクション。フルコーラス聞きたいよ・・・。
燃えるかどうかはわからんが…
『ロンリー仮面ライダー』
これぞ”仮面ライダー”な孤高感がたまらん!カコイイ!!
仮面ライダーの原点みたいなものを感じるよ

♪荒野を渡る風 ひょうひょうと
 一人ゆくひとり行く仮面ライダー
されどわが友、サイクロン〜
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/07 23:04 ID:WqHb1Sll
仮面ライダーブラックRXのOP!!

278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/12 09:27 ID:XOVk2lLN
Home sweet Home

燃えじゃなく萌え〜だがなぁ〜
仮面ライダーアギトOPサビの「アギト」の部分を「誰か」に変えて歌ってなぜか兄と大爆笑した覚えがあるんだが・・
いかん、思い出し笑いが・・・












おれらって変か?
>>279
どこが面白いのかさっぱり分からん
仮面ライダーBLACK
かめぇーーんらぁーいだぁー「ブラァッハァーッックッ・・・・」
このネタ、今の若いもんには通用しねぇ・・_| ̄|○
アギトの件だが俺も意味がわからん、どういう風に
面白いんだ。
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/24 12:22 ID:ugalom8m
仮面ライダーBLACKは3種類存在するんだよね。
下手バージョン、シングルバージョン、テレビバージョン。
テレビバージョンのフルサイズは存在しないけど。
284279:04/04/25 14:13 ID:???
いや・・自分でも何が面白かったのかサッパリわからんのだ。
だが、思い出すとなんか理不尽に笑えて来る。

雰囲気タプーリに歌っててそれと電波な歌詞のギャップが良かったのか?
ごめん、これ以上この話題をふらんでくれ。自分が嫌になる。
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/26 17:10 ID:SB4syDjv
>>283
主題歌集なんかに収録されてるのはどのヴァージョン?
むしろそれぞれどんな風に違うのか興味アリ。
乾巧のテーマソング「DOUBLE STANDARD」って激しい歌なの、それとも暗い感じの歌なんでつか。 
287飛影:04/04/29 00:05 ID:???
平成ライダーだとクウガのED。青空になる、だっけか?
あと555のOPも良作。アギトのED「BELIEVE YOUR SELF」
龍騎のOP「ALIVE A LIFE」もいい

昔のだと「ロンリー仮面ライダー」と「レッツゴー!ライダーキック」か
>>285
主題歌集に収録されてるのはアルバムヴァージョン。これが一番多く出回ってる。
『スーパーヒーロークロニクル 仮面ライダー主題歌・挿入歌大全集II』には
シングル・アルバム両ヴァージョンが収録されてるので、聴き比べてみるのもいい。
色々好きなのはあるけど、真のEDが最近好きだ…。俺だけ?
超燃える歌といったら仮面ライダーBLACK RXのOPだな
ひたすら滑走路を爆走するRXがイカス

漏れもRXのOPが好き。
イントロが特にカコイイ
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/21 17:14 ID:t8TesPAp
宮内タカユキにはRX以外にももっと歌ってほしかった・・・
RXで宮内タカユキの歌もいいけど、
「永遠のために君のために」も好き。
運命の戦士って曲あったよね、あれたまらん。
運命が太陽だったらごめん。
>>294
「運命の戦士」であってると思います。あれは確かにカッコイイ!!超燃えです
俺は宮内の歌にどれほど励まされたことか。
つらいときに聞くと元気がでてくるのよ。
チュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チャンチャカチャンチャカチャンチャカチャンチャカライダー
ライダーといえば、ロンリー仮面ライダーだろ。
てつを忘れんな
♪こんな枯れた時代に生まれ〜
 俺は何を すればいいだろう

(失念)

サビ:決して裏切らない 決して逃げやしない
    君のヒーロー 仮面ライダー


と、いうライダーソングをMADで聞いたんだけど、何ていう曲?
めちゃめちゃかっこよかったんだけど。
300、わ、分からん。
>>296
赤い夕日に〜燃え上がる〜

>>300
剣のNG主題歌

>>302
ボツになったってことか。もったいないなぁ。
相川をバカにするわけじゃないが今の曲より断然よかったのに。
剣ソンコレ借りて(CCCDなんて買いませんよ?)
主題歌をちゃんと聴いてみたがやっぱりアレンジが糞だな。
音が安杉。デカ主題歌と聴き比べたらその差が歴然。

あと、もう役者ソングはヤメレ。
XのOPのセタップ、セタップ、セタアァッップ!と
アマゾンOPの爪がう・な・る・ぞ!の辺が一番だな
アマゾンといえば、「世界で一人君だけが、」ここでしょ
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/23 21:03 ID:dft+VLWh
劇中の山本リン打の歌う「雪山賛歌」CD収録。どこかのサイトで無料試聴可能
>>283
テレビバージョンのフルサイズは存在する。
当時、CDで発売されていたじゃん。
>>308
アクションサウンドみたいなやつだっけ?
確かにアマゾンとXのOPは突き抜けてるな。
メロディーラインをゆっくりなぞるだけでもいい曲だなと思うよホント。
スーパー1のOP聞いた後に運命の戦士聞いたら
滅茶苦茶テンポ速く感じてビビッた。
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/09 21:12 ID:M8ScKGB+
こおろぎ’73が歌うライダーメドレー
「アマゾンライダーここにあり」の言い方が最悪。
アマゾン贔屓な自分としては辛かった・・・
倉田てつをの「俺の青春」
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/10 13:02 ID:OShr3nff
アギト、龍騎、555、剣にED曲なんてない。
いいかげんに目を覚ませボンクラども
315ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/10 20:53 ID:ZybaqQFq
m.c,a.tの555の二期ED
316ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/12 23:36 ID:cG48i+eZ
辛味噌の歌詞キボン
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/12 23:57 ID:FZrEzVpJ
>>314
まぁ・・・全部戦闘シーンの挿入歌だもんなw
走れハリケーン
ttp://jilpoong17.egloos.com/163729
ライダーは宮内か子門だろうなー、誰かが君を愛してる
ロンリー仮面ライダーは素晴らしい。
スーパー1 水木一郎 「銀の流れ星」
水木もでしょうが、ライダーソングは子門、水木、宮内
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 21:21 ID:SVgtpZEm
宮内、RXだけなのにライダーソングに与えた影響すごいよね。

RX聴きたくて三枚組買ったら三枚目にRX、ZXの
ライブバージョンが入ってたが何考えて入れたんだろう。
邪道以外の何者でもなかった・・・
うん、ひとつのシリーズしか歌ってない人のなかでは
最強だろう、なんて言うんだろう、やっぱやさしく
力強い声かな。
地味ながら、走れハリケーン

「ダーシュ、ダーッシュ、ハーリケーンダッシュ」
この最後のダッシュ、の部分が忘れられん、
やっぱ子門の歌い方だな。
俺スカイライダーの後期EDが好きだな。
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/06 17:15 ID:GZbSAl9c
「DOUBLE STANDARD」だな。
自分を愛せない若者の歌って感じでイイ!
327630:04/09/06 18:20 ID:???
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    : : :      : ゙l,;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r‐''フ′;;;;;;;;;;;,/         ..,,,,,,ュッy,,│;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/: -′.,,-,!ニニ┐       : :'" │:::゙t゙l" |;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,/`: : : / ゙l、:::,|/: :    :    `7'ー┴''"′゙l;;;;;;;;;;;;;;l゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,/: : : : : :: ゙゙゙゙̄¨゙^:      : :    .゙i、     .ヽ;;;;;;;; ,|
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,/`: : : : : : : : :               ヽ     : ヽ;;;;│
;;;;;;;;;;;;;;i、": : : : : : : :               : : :   .ヽ、    .゙l;;;;l゙
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : :              、: : : : :     `'i、    : |;;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : :               l゙: : : _,,--,、 : ,-│    |;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : :             : !,、 !: : : ."  ´: `\    |/
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : :           、  `′           ヽ   .|゙
;;;;;;;;;;;;:": : : : : : :          /`             : |   |
;;;,: : : : : : : : : : :         │         _,,,,,,,_   : |  │
;;;,,゙l、: : : : : : : : : :           l゙     ._,,―'''''“''''''"~゙'‐  |  │
: ::~": : : : : : : : : : :        .|   : ノ〆ハヽ : : : : : : : :l  ` | ふぉえばああああああああああーーーーーー
,_: : : : : : : : : : : : : :       ′ ..‐(゚Ёl ゚;)   :,,,、: │   .|
: `'''―-: : : : : : : : : :         r‐r‐ィ'''',i´゙厂厂|゙l.リ,,/  | .|
: ::::::::: : ::: : : : : : : : : :      .|   `゚'ー――┴'冖""'“"′ | l゙
: ::::::::::::: :::: : : : : : : : : :     l゙                    | 亅
: :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : i、 ヽ\                  " 」゙
INFIXの愛が止まらないかな。
アギトの歌はどれも良かった。
平成ライダーでソングアルバム買ったのはアギトだけだな、今のところ。
EDが変わってもrebirthを忘れないでね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    : : :      : ゙l,;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r‐''フ′;;;;;;;;;;;,/         ..,,,,,,ュッy,,│;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/: -′.,,-,!ニニ┐       : :'" │:::゙t゙l" |;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,/`: : : / ゙l、:::,|/: :    :    `7'ー┴''"′゙l;;;;;;;;;;;;;;l゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,/: : : : : :: ゙゙゙゙̄¨゙^:      : :    .゙i、     .ヽ;;;;;;;; ,|
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,/`: : : : : : : : :               ヽ     : ヽ;;;;│
;;;;;;;;;;;;;;i、": : : : : : : :               : : :   .ヽ、    .゙l;;;;l゙
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : :              、: : : : :     `'i、    : |;;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : :               l゙: : : _,,--,、 : ,-│    |;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : :             : !,、 !: : : ."  ´: `\    |/
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : :           、  `′           ヽ   .|゙
;;;;;;;;;;;;:": : : : : : :          /`             : |   |
;;;,: : : : : : : : : : :         │         _,,,,,,,_   : |  │
;;;,,゙l、: : : : : : : : : :           l゙     ._,,―'''''“''''''"~゙'‐  |  │ いんまいはあああああああーーーーー
: ::~": : : : : : : : : : :        .|   : ノ〆ハヽ : : : : : : : :l  ` | ふぉえばああああああああああーーーーーー
,_: : : : : : : : : : : : : :       ′ ..‐(゚Ёl ゚;)   :,,,、: │   .|
: `'''―-: : : : : : : : : :         r‐r‐ィ'''',i´゙厂厂|゙l.リ,,/  | .|
: ::::::::: : ::: : : : : : : : : :      .|   `゚'ー――┴'冖""'“"′ | l゙
BLACKとRXのOPは両方供格好良いよね。
RXは少し乱暴な感じで真〜っ赤な目〜って歌うのがいいね。
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/18 19:51:08 ID:SowBLVRU
「BLACK ACTION」が「ウルトラマンvs仮面ライダー」の
ゴルゴムの紹介シーンで使われてたんでずっとゴルゴムのテーマだと
思ってた・・・
ブラックはエンディングに尽きると思う。
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/29 14:36:10 ID:bxbLK7IQ
やっぱり「俺の青春」だろw
335ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/30 03:38:07 ID:4eXb05hN
剣のELEMENTS
エンドレスで聴いてる。
336通行人さん@無名タレント:04/09/30 11:33:00 ID:???
超萌えるのは真魚タンの「Home sweet Home」
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/30 21:33:30 ID:dp4Ug3af
ELEMENTS格好いいんだけどさ、二番目の冒頭にある間違った日本語が耳についてきつい。
「知らさせてる」って…
俺、ら抜き言葉とかが平然と歌詞に入ってると、どんなにいい曲でも一気に冷めるんだよ。
>>337
普通に正しいと思うけど……
大雑把過ぎるけど、「知る」+「させてる」だし。
前の歌詞と合わせても、特に違和感ありませんが。
エレメント、いい歌や相川とはえらい違いだ。
あれが普通・・・・日本語はどうなってしまうんだろうな。
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/01 04:59:40 ID:3b1HbRpf
燃え度でいったら、「仮面ライダー賛歌」だな。
vsカニレーザー(ドクトル・G)最終決戦ではわざわざメロオケがフル使用された
他、仮面ライダー最終回のひとつ前の1号vsヨロイ騎士・2号vsマシーン大元帥・
ストロンガーvs磁石団長を次々に流したシーン(注:ストロンガー最終回の予告
で「仮面ライダー最終回」と呼ばれているのでワシはあれをそう呼ぶ)、RX放送前
特番では1号2号紹介でも使用されていた。
しかし、2003年の東京ドームプリズムホールのイベントのショーであれが流れ
た時が個人的に一番燃えたね、555や龍騎達の立ち回りであれを聴けるとは思わ
なかったからのう。
>>340
では正しい日本語のご教授願います。先生
俺もあんなわけの分からない言い回しより普通に「知らされる」とかの方がいいなあ
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/01 19:12:26 ID:JW17YbpZ
戦隊と比べるとどうしても古く感じちゃう、初期の歌って。
戦隊の歌はどもれ大体好きだが、タイムレンジャーの歌は別格で好きだな。
やっぱりスカイライダーのEDが最高だな。
何言ってるか解らん英語カッコイイ
仮面ライダークリスマス
倉田てつを最強
>>342
ご教授ってなんだ。
ご教示だろう。
>>349
342ではないが、ご教授願う、でもおかしくはないぞ。
教授には学術を教えるって意味があるからな。
ブレイドのOP
知らせている、の方が良いと思う
知らされてる、とか
ELEMENTS オリコン週間ランクだけ見ると過去最高ポジションなんだな
ブレイドのOPってTMさん?
顔似てるけど相川七瀬さんではないでしょうか
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/12 19:33:48 ID:PdKsr4k0
>>337-338
くわしい歌詞教えてくれ。
買ってないからTVの部分すらよくわからねえんだよ…orz
阿部糞がライダーやるのは剣が最後になるみたいね。

来年はコロムビアに出戻り?
>>356
カスラックに訴えられるので教えられません
359ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/20 21:40:16 ID:qPGIOF/8
スカイ挿入歌「いま闘いの日が昇る」って歌が好き。
コーラスの「ダッシュ&ファイト!ライダー」連呼の後に
「ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!闘いだ」と来るところが
無茶苦茶燃える。
360ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/22 19:25:26 ID:sdO4ekpw
どこで聞いたらわからないのでここで質問してもいいですか?
この歌詞はどの仮面ライダーの歌なんでしょう。



エンブレム それは熱く輝く勇者の証
カイザー 呼び覚ませ 熱く燃える戦士
空を(〜省略)

打ち砕け 鋼のなんとか ソルジャー ソルジャー
燃え上がれ 熱くなんとか POWER POWER

勇気と愛と 六つの夢を乗せて
今 高く高く高く高く舞い上がれ oh must DANGER!!



すみません・・・・書いてみたらものすごいうろ覚えでした orz
多分仮面ライダーで間違いないと思うんですが・・・
361ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/22 20:48:53 ID:AyypEhNk
>>360
それは「仮面ライダーグラヴィオン」の挿入歌ですね
362ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/23 01:04:03 ID:FjVOO06A
>>361
ありがとうございます!!
でも検索しても出ないのですが・・(;´Д`)
仮面ライダーではなく、超重神グラヴィオン というアニメの挿入歌なんでしょうか?
>>360
こんにちは、ジャスラックの者ですが・・・
>>362
釣りなのかマジなのか解らなくなったなw
ちなみにマジレスするとグラヴィオンの挿入歌でFA
合身ゴッドグラヴィオンだったかな
歌い手はJAMね
そういや来年のライダーはJAMが主題歌やるらしいね
ブラックかRXの、
この広い〜世界中で〜 たった一人だけ〜
って曲、なんていう曲名だっけ。
>>365
RX挿入歌
「すべては君を愛するために」 by 宮内タカユキ
>>366
サンクス!
子供心にあの歌はグっとくるものがあったなあ。
364、嘘だよね。
ブラックのテーマ曲をリメイクするとしたら誰に歌わせればいいかなあ。
やっぱり宮内タカユキかな。
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/25 00:22:04 ID:+9nxVRoy
>>364
362です。ありがとうございます〜。
ネタじゃないです。特撮に詳しくないので真面目に探してました。
明日にでもCD探してきます。
てつを以外はありえないざー
Forget Memoryってドラゴンロードのメロディ使いまわしてる気がする
ショッカーの社歌がいい。
風が吹く〜 見よショッカ〜、ってやつ。

ショッカーって「秘密結"社"」だから、社歌でイイんだよね?
>>370
よかったら、なぜライダーの歌だと思ったか聞かせてくれないか。
オレも聞きたい、その歌詞でライダーソングだと
なぜ思ったのか。
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/11 04:34:22 ID:EvaCgump
>>373
その曲
「見〜よ ショッカー」のところずっと
「We're ショッカー」だと思ってた
さすがショッカー英語だよ!とか思ってた
The people〜のMIDI置いてるサイトないですか?特撮ならここという
ところがあったら教えてください<(_ _)>
昨日初めてアギトのOP聴いた 石原慎一か?
頭から離れない
仮面らいだああぎいとお〜
輝って歌声に透明感有っていいね。
透明すぎて初めて聴いた時、歌詞無しかと思ったよ。
>>379
?!…いやいやいや、OP歌詞無いからw
EDの方はあるけど、ソッチじゃない?まぁどちらもイイ!!

しかしクウガチームとシャンゼリオンチームで見事に芸風が違うね。
今更な話だが。
今朝の放送で初めてコーラスが入ったわけだが・・・
>>379氏はどこでコーラスつきの輝を聞いたのだろう?

まだCD発売前なのに一体・・・??
>>381
同意。ってか漏れもビツクリした
  …まさかアギトへの覚醒直前?!
結構近年のライダー作品が多く出ているようだが、ここでオヤジ世代から一曲。
「アマゾンライダーアクション」が個人的には「〜アクション」ものでは燃えるな。
先日も車を運転しながらつい歌(ry


やはり「ころ〜おせ〜アマゾン」が暴力的で良いかと。
>>383同意。
近年だと剣のELEMENTSは
なんか使い方がライダーアクションのようで燃えた。
(後半戦闘曲→主題歌という流れが)
385あかり!:05/03/11 19:02:04 ID:???
誰かELEMNTSの歌詞教えください!
お願いします!!
>>386
レンタル屋で借りれば?
>>385
カラオケ屋行ってメモって来い。
もしくは、本当にここに書いてほしいなら
「私のために犯罪なって下さいどうかお願いします」
の一言くらい付け加えろ。俺はごめんだけど。
388ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/16 04:24:17 ID:HiDdJPa0
>>385
心に剣
輝く勇気
確かに…ぁうっ!!なにをする剣!やめれ!ぉわっ!!ぐはっ!!

剣『ライダーチップスの【おとな買い】発売中!』
389ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/16 04:40:42 ID:HiDdJPa0
余談だが剣のエレメ最初聞いた時、ジャンヌダルクかと思ったw
昨日初めてブレイドのソングコレクション聞いたが、
森本の歌のうまさに少し驚いたが…。
391ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 03:45:11 ID:???
褌、今日発売だっけ
392ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 05:24:25 ID:Ryd4hsgw
ELEMENTS最高!!
393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 05:26:06 ID:Ryd4hsgw
♪もしも心が2つに割れて 1つを誰かにあずけられぇ〜たら 僕は迷わず・・・
394ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 07:33:53 ID:???
>>393
叩き壊す。

>>391
そうです、レンタルも今日?
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 08:34:42 ID:xgKZ33Zz
コンプリート。
396余命1年:2005/03/23(水) 19:44:19 ID:???
ξ(・/д\・)ξ響鬼のCD買って来たぜ
「少年よ」いいなぁ
397ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 20:26:30 ID:???
>>396
おお…お求めになられますたか!!
漏れも早く聞きたい!
「輝」って番組のOPと同じ長さでつか?

あ、あと名前欄イ`。
398余命1年:2005/03/23(水) 22:05:57 ID:???
>>397
ξ(・/д\・)ξ
いや大分長い。
最初の前回のあらすじの時の木琴?BGMから始まる。
ともかく少年よはいいぞ。
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/24(木) 18:40:16 ID:B1eRAxgN
400ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/24(木) 18:47:12 ID:???
>>398
こんな所にもいたな!
いい加減にしろよ!いろんなスレにきやがって
401383:2005/03/24(木) 19:31:37 ID:???
漏れも今日響鬼のCD購入した。
正直あまり期待してなかったのだが、「少年よ」「輝」どちらも楽曲としてはなかなかのものだった。
家でゆったりとした気持ちで聴くのには最適だな。
402余命1年:2005/03/24(木) 21:19:39 ID:???
>>400
ξ(・/д\・)ξ

>>401
ξ(・/д\・)b
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/25(金) 00:27:03 ID:???
いつも特撮をバカにしている親に「少年よ」を聞かせたら
流石に褒めた。最初、特撮のエンディングだとは信じてもらえなかった…。
404ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/25(金) 13:17:11 ID:???
>>402
同情されたいんだね…可哀相なおっさんだね
末期ガンか?
405ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/25(金) 15:07:18 ID:???
>>402
そんなアナタにカードデッキ!!

・・・戦わなければ逝ってよし!!
406ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/26(土) 15:00:54 ID:???
ライダーはRXのOPしか覚えてないんだよね。
ブラックも毎回見てたのになんでだろ。
よく言われてる様に下手だからなのかな。
407余命1年:2005/03/26(土) 18:50:28 ID:???
>>404
ξ(・/д\・)ξ2ちゃんなんかで同情を誘ってもしょうがないだろ。
あと一応女だぞ。
ガンは発見が遅かった。
>>405
ξ(・/w\・)ξ うぇい
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/26(土) 20:30:17 ID:???
>>406
世代というのも割とあるし、うる覚えとかもある。(私もブラックあたり)
確かにヘタだと言うのも記憶していたが、なぜか雰囲気は覚えていたし、
よくわかんないのにEDはなんとなく忘れられなかった。
409ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/27(日) 13:19:42 ID:Dky9HpIS
http://gazo05.chbox.jp/tokusatsu/src/1111547104748.wmv
これ↑かなり燃えるぞ!
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/27(日) 16:59:55 ID:???
>>407
余命1年なんて名前にしてるし絶対同情されたいんだろうが
そうじゃなかったら名無しでいいだろう?ん?
本当可哀相なババアだな
411ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/27(日) 20:07:55 ID:???
>>409
禿ワロ!!!
「リアルポンキッキ」まで出してるところがツボにはまった。
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/27(日) 21:24:57 ID:6VZqXmbM
アニメタルがカバーした「仮面ライダーBLACK」はマジで熱いぜ!
是非一度聴いてみてちょうだい。

余談ですが「ELEMENTS」2番の歌詞、「知らさせている」より「教えている」の方がすんなりいくと思います。
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/28(月) 02:01:52 ID:???
今日小さい本屋に行ったら、「少年よ」が流れていて、ミョーに意識してハズカった。
女子高生が反応していた。また野暮用を終え、また本屋に来たときもながれてた。
ちなみにバイトの人は女子高生だった。…店内の音楽って何処で管理?

ちなみに漏れは軽トラにチャリで突っ込んで
今も後遺症で忘れた頃体に痺れと痛みが出る。
…だが、しかし、ギルスにはなれなかった(笑)。
414ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/28(月) 02:08:07 ID:???
ゴメン先生がブロックしちゃって見んのに時間かかった、連投スマソ。

>>409
激しくワロタ・・・!!もう言うことは御座いません!!完璧!!
細かいとこまで考えられてて、もう一生保管ものでつよ!!うぴホントにd!!
いやぁこんな感覚は2ch大王以来だ…がだからこそ問題にならないといいけど(ないか?)
415ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/30(水) 18:52:23 ID:tZMS2try
今回ほど「男の子の親でよかった」と思ったことはないです。
「少年よ」このままヒットしてくれるといいなあ・・
416ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/31(木) 01:49:54 ID:???
昨日初めて聞いたんだけど「少年よ」なんかメチャ懐かしくいい感じ。
歌詞にも中身があって曲なんかは正に昭和好きの人は感涙モンだと思う。
只、外なんかで聞く際は音漏れとかホントコワイ…。

個人的には今年の紅白(気が早い?)にて布施氏に是非!!歌っていただきたい。
無理?家族で見れてるし新しいし、売れ行きしだいかな?

あとOPの「輝」今まで番組で流れてたのが1種類一代として全部つながっている。
今までに使ったことのあるのも大体出てたし、出てないのもあった(尺八?エレキギター)
新しい鬼の予感…?!
417ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/31(木) 10:46:07 ID:???
「少年よ」聞きたいんだが…



どうもジャケットの「コピーコントロールCD」マーク見るたびに聞く気が失せる。エイベックスじゃなかったらな〜

ちなみに自分は
オープニング→X、BLACK、RX
エンディング→走れハリケーン、20世紀、誰かが君を愛してる
が好きだ。
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/31(木) 12:08:11 ID:2JMLegAw
「少年よ」を書いた藤林聖子氏は神。
以前スレたてたけどあっというまに落ちてしまった・・。
作詞家としては橋本淳・山川啓介・保冨康午と並び尊敬する。
年下でも尊敬に値する人はホントに初めて。
プロフィールはこちら。
ttp://www.oto.co.jp/otofujisho.html
419383:2005/03/31(木) 19:10:16 ID:???
>>417
「少年よ」はコピーコントロールではないぞ。
漏れも購入して、さっそく自分のPCに入れている。
420383:2005/03/31(木) 19:17:32 ID:???
続けて失礼。
ちなみに漏れは「JustiΦ's」をどうしても自作お気に入りCDに組み込みたいがためにサウンドボードを購入した。
CDデッキから光デジタル入力〜USBケーブルでPC取り込みという手間がかかるが、いたしかたのないところかな。
音質的には妥協できる範囲だと思う。これで「龍騎」「ファイズ」「ブレイド」とOP・EDをコンプリートして一つにまとめた。
サウンドボードの出費1万円の価値はあったと思う。
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/31(木) 20:42:43 ID:???
>少年よ
たしかセル版がCDでレンタル版がCCCD
422417:皇紀2665/04/01(金) 12:55:02 ID:???
>>421
そうだったのか!それなら買えばいいんだなw
とりあえずいい曲ではあるので買うことにする。

>>420
う〜む、そこまでして取りたいというわけではないので。
どっちかって言うとJまでの曲が好きだからな。自分は。
423ななしいさお@オマエモナゆりかご会:皇紀2665/04/01(金) 18:35:04 ID:???
書店員です。「少年よ」は今日から有線のA29で流れているよ。
漏れも熱いものを感じたので買うことに決めたよ!
424383=420:Flandre暦182/04/02(土) 00:58:27 ID:???
>>417=422氏
もちろん個々の好みがあるのは承知の上なので、漏れの真似をしなさいと言っているわけではない。

ただ、なぜに「少年よ」からはセルに関しては普通のCDに戻したんだろか?
上で挙げた3作品の音源が好きな面々にとっては少々腑に落ちないような希ガス。
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:Flandre暦182/04/02(土) 05:33:36 ID:j7QZ7mTR
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/15(金) 13:35:47 ID:???
『少年よ』のサビの英語っぽいとこ何て歌ってんの?
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/15(金) 16:36:46 ID:???
Hit(ひ) the Beat(び) Keep(き) your beat
428426:2005/04/15(金) 21:11:27 ID:???
>427
サンクス!
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/01(日) 00:32:25 ID:UDNXs8yz
僕らは誰よりも正義を愛しています!
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/16(月) 15:26:22 ID:hDiu/wDU
覚醒よすぎ
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/18(水) 09:52:02 ID:???
そう言えばダディアナザァァンが歌ってるサビがどうしても「カラミソー」
って聴こえてくるあの曲なんだっけ?
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/18(水) 13:42:23 ID:VoXuN0L8
>431 rebirth
俺は熱風Riderが良かったな。RickyはR*A*Pっていうバンドで活動してるよ。
Ricky最高!!
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/18(水) 18:36:17 ID:bKMlGGmx
rebirthがネタとしてではなく
普通に好きな俺って少数派ですか?
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/22(日) 20:29:23 ID:wPpayGMM
誰かが君を愛してるは名曲だな 泣きそうになる
覚醒はサビの盛り上がりが素晴らしい
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/22(日) 22:02:12 ID:???
漏れも聴ける曲が多いのはRXだなOPEDもそうだけど挿入歌も結構いいのが多い
つーか宮内タカユキ最高!
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/26(木) 13:26:06 ID:+SO6KQMa
RXの挿入歌は『永遠のために君のために』も凄くいい歌だと思う。

BLACKの『ブラックホール・メッセージ』以上にお気に入り。
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/29(日) 22:28:12 ID:1zuI80NF
ブラックホールラブ♪ ラブ&ピース♪ フォーエバー♪ ってな感じの歌だっけ?
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/06(月) 21:45:09 ID:S16ulcWs
最近職場で、たった一人の戦いに疲れ果てて沈んでるせいか、
通勤時には誰かが君を愛してるをエンドレスで聴いとるが。

アニソンを最短のドラマ紹介と位置づけ、ヒーローの名、敵の名、
武器(または必殺技、メカ)の名、闘う決意または目的を述べるべきだ
とした誰かの説に基づけば、レッツゴーライダーキックはお手本だな。
一番の歌詞だけで、すべて尽くされてる。
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/06(月) 21:59:23 ID:2VJpw/45
「ロンリー仮面ライダー」
「遙かなる愛にかけて」
「誰かが君を愛してる」
俺の中ではこの三曲がEDではベスト。
孤独に戦う男を歌うような歌が好き。
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/06(月) 22:14:06 ID:???
>>439
ライダー的に、その姿勢は正しい。「ライダー」、つまりオートバイ(基本的に一人で
乗るもの)に乗るヒーローである以上、本質は孤独な戦いなのだ。
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/07(火) 05:04:17 ID:cto0CHL/
>>437
何の為に仕掛けた罠 デモンの都が
栄えた試しはない 木っ破微塵に ブレイクダウンブラックホール
ラブ安堵ピース×2 フォーエバー

442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/09(木) 12:57:10 ID:UTVdJ2NP
燃えるのは「戦え!七人ライダー」でしょう

もう別格だね
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/12(日) 20:25:13 ID:???
一番はやっぱり「仮面ライダークウガ!」だろ。
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/17(金) 23:43:33 ID:???
響鬼音劇版購入者報告マダー?(チンch・・・。
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/20(月) 13:07:43 ID:o0nbjxIm
>>444
サンプルで随分前にもらったけど、一回聞いて終わった・・・


OPテーマのバリエーションがうっとおしい
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/30(木) 18:50:49 ID:KBdeH9tf
萌えろ!仮面ライダーが一番だ!
447ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/30(木) 19:17:21 ID:NW2PmDCL
レッツゴーライダーキックの間奏部分
パララララッパララララッパララララ〜
パッパララララ〜ドンドドンドドンパパ〜
ってとこが好き、最後の
タララララッタララララッタララララッ ドンドンドンドン
タララララッタララララッタララララッ パッドーン
も好き
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/30(木) 22:02:03 ID:???
龍騎の果てなき希望が(・∀・)イイ!!
剣のELEMENTSも
449ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/19(火) 13:16:24 ID:uthXO6sM
菊池ライダーはどれも間奏が好き。どれも燃える。


以降は間奏がツマンネ


ジャスティ555はいいね
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/21(日) 10:08:43 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、
歌詞の中に「GO!GO!いくぞ!♪」ってのが入ってるのは
どのシリーズの、どの歌?
仮面ライダーはあんま知らないんだけど、その部分だけが何故か耳に残って・・・
CDとかあったら教えてくれ
451ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/21(日) 13:27:00 ID:???
ロリコンデブ 嵐の中何も迷わずに〜
452ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/22(月) 01:25:43 ID:e384oig7
らんらんる〜
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/22(月) 08:32:34 ID:iIlBVCtx
とりあえずダイナモを回せ
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/22(月) 14:42:54 ID:???
取りあえず普通に教えてくれ
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/22(月) 17:06:53 ID:OE/wqfMb
スカイライダーの歌
456ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA :2005/08/22(月) 17:09:48 ID:89HlPXbH
仮面ライダーBLACK RX
カラオケ行くと今でも歌ってる名曲
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/22(月) 17:37:21 ID:WiSp7SG1
m.c.A.Tの新曲カッコヨス
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/26(金) 17:43:25 ID:9zLliuLh
RX>スカイライダー>スーパー1>BLACK
ってな感じ
459ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/30(火) 03:59:24 ID:???
なんか若いやつらばかっかだなw
とりあえずライダーXははずせん
父の叫びは波の音
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/30(火) 04:08:16 ID:???
アマゾン 
体が〜変わる〜緑色〜燃える怒りの〜赤い〜色
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/01(木) 21:03:46 ID:eGG3NgvN
>>459
OPの間奏は燃えまくってしまうね。
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/03(土) 13:18:20 ID:EPSBV3Co
菊地作曲のやつはどれも間奏が燃える!
挿入歌だけど、個人的には「東京ジャングル」の間奏がお気に入りかな。
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/04(日) 20:14:40 ID:???
響鬼の歌、さかもとやら橋本やらで、豪華になってきた。
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/13(火) 00:08:01 ID:???
響鬼のフラッシュバックかな
歌の内容に感動
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/21(水) 15:36:19 ID:???
宮内タカユキの「運命の戦士 」の歌詞が載っているサイトってないのかな?
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/21(水) 17:16:35 ID:???
ノ[TSUTAYA]
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/22(木) 03:06:10 ID:i6kTl1GJ
戦場のライダーRX最高。
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/22(木) 18:36:52 ID:rnIOYhD0
xがイイと思うね
469ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/23(金) 00:37:47 ID:g0tPZbou
ストロンガーの、「カーッと燃えるぜ」のくだりは本当に血がたぎりそうな
熱さを感じる
470ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/24(土) 16:15:20 ID:???
「変身!ライダーブラック」だな。
石ノ森先生による歌詞が実に燃える。
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/14(金) 17:34:06 ID:s6AQtuEH
http://blog.livedoor.jp/new_rai/
仮面ライダーオタの痛いブログwwwww
みんなで叩こうぜwww
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/14(金) 20:38:08 ID:/8gCGPAN
Xは主題歌は良いと思うけど挿入歌はV3やアマゾンの方が名曲多いと思う。
473ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/15(土) 14:51:38 ID:???
なぜか忘れられている剣のRound ZERO(相川七瀬)
「知らないという罪と知りすぎる罠」は名言だと思う。
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/16(日) 00:30:00 ID:???
>>473
それに被る映像がうんこ過ぎたからな… >剣前期OP

それと後期OPが神過ぎたというのも
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/19(水) 19:27:08 ID:???
相川がやや低迷してたことと、番組が前半面白くなかった
からあまり知れ渡らなかったからかも。
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/20(木) 20:54:50 ID:???
カミトゥマヘーは神!
始まりの君じゃなくてこれをOPにしろっつーの。ムッキ-!!
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/24(月) 22:08:04 ID:1zNvCgI2
JustiΦ's、ELEMENTS、Riberth、仮面ライダーアギト、Revolution、覚醒、The People〜、仮面ライダークウガ、少年よ好き。
 JustiΦ's、仮面ライダーアギト、Revolutionは特に好きかな。
Revolution(龍騎の歌)好きな俺、少数派?
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/25(火) 21:21:32 ID:c2iqILK3
心に剣 輝く勇気!!
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/29(土) 18:47:22 ID:???
>>477
少数かどうかはわからんが、ライダーソング好きのうちには入らない希ガス
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/04(金) 21:18:19 ID:???
3!2!1!GO!みんなが見ているぜ!
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/08(火) 01:33:08 ID:???
ブライト オア フューチャー、只のタイアップだと思って聴いてたら
「仮面」「~rider」という単語にやられた。
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/10(木) 01:32:25 ID:???
>>482
ISSA(禿)同・・・!! ワリと好きよこの曲(イチバンって事ではないが)。
が、オリコンでは…(涙)
店で流れてるときに自分の耳を疑い、歌詞読んだら確かに。

そういえばISSAっていつ石の森の奥さんから旧一号のベルトレプリカもらったんだっけ?
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/04(日) 16:02:50 ID:???
INORI好きな人いる?
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/05(月) 03:32:55 ID:???
ノシ
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/06(火) 00:01:49 ID:???
>>483
龍騎の最終回での使い方が素晴らしい
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/06(火) 20:33:41 ID:UUQTdC6K
スカイライダーの初期の歌がいい
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/07(水) 23:16:15 ID:???
blackの主題歌って上手い人が歌っているのってないの?
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/08(木) 01:54:02 ID:a/q2Go99
「始まりの君へ」が最近気に入ってる。
響鬼が白倉Pに変わったことがショックで最初は曲自体も好きになれなかったが
今落ち着いて聴いてみると名曲。ちゃんと明日夢へのメッセージになってるし。
489ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/08(木) 02:08:49 ID:???
漏れはどうしても昼メロのOPに思えて鬱>始まり EDなくなっちゃったし。
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/09(金) 23:44:45 ID:tKw8q39R
仮面ライダーの歌といえば・・・・
主題歌・劇伴がコロムビアからエイベッ糞に移った訳わかったっす。
本地大輔ってゆーひとが、転職したんだな〜。どーやら。
つまり、エイベッ糞に入りたいばっかりに仮面ライダーをお土産にして入社。
結局、エイベッ糞にライダーの権利だけ取られてポイ。つーこと。
ひとつのレコード会社からちゃんとした「ライダー全集CD」出せないのはこいつのせいです。
ちなみに今はエイベッ糞をクビになって今はインターチャネルってとこに・・・
ライダーファンにとってものすごーく迷惑な奴だーな
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/10(土) 00:50:10 ID:???
倉田も最後の「仮面ライダーblack」のシャウトだけはガチ
492ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/12(月) 08:02:08 ID:+PkZtHTt
>>490
こいつ最悪だな・・・
マジで死んでくれって思ったの初めてだよ・・・
またクウガやアギトの様な熱い歌が聞きたいよ・・・
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/12(月) 12:53:40 ID:iTix+eKP
アギトの3EDから剣の3EDまでは良かった。龍の2EDとファイズの3EDは糞だったが。響鬼のOPは問題外だし、EDは演歌じゃん。
494ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/13(火) 00:00:07 ID:???
女性の歌&チップスは○ ヒップホップ系はチョット・・・。

来年のカブト(?)はどういう風になるのだろう?また一茶?
495ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/16(金) 00:38:09 ID:???
ELEMENTSの「どこまでも遠くに行けると」の部分が「どこまでも遠くに行けるぞ」にしか聞こえん
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/21(水) 23:36:33 ID:khTsfyPU
紅白で「少年よ」が聴けるのはうれしい
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/22(木) 01:49:40 ID:???
>>496
同意 二代目の方じゃなくてヨカタ。
ライダーとしても初だよねコレ!!スゲー…。
498ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/28(水) 23:34:11 ID:???
雷武轟々
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/29(木) 05:14:22 ID:???
斬鬼散華
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/29(木) 17:32:54 ID:dkdjTAef
ブレイド放送前(もしかしたら555前かも)にネットで流れた偽仮歌がわりと好きだった
新番組が近づくとききたくなる
というわけでウプレカ(ry
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/04(水) 21:59:05 ID:???
紅白で響鬼達が出てきて、戦闘するところには燃えた
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/05(木) 03:23:11 ID:L73pzyf2
ゴメ、見てない。
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/05(木) 15:31:16 ID:???
>>502
うpしようか?
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/06(金) 03:57:24 ID:???
>>502
うん。
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/09(月) 11:56:56 ID:???
>>500
こんな枯れた時代に生まれ〜ってやつか
テラナツカシスw
506ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/09(月) 19:04:59 ID:???
くわしく
507ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/11(水) 12:32:44 ID:???
>>505
果てしなく広がる空には〜希望が〜満ち溢れてる
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/14(土) 00:11:56 ID:???
悪魔のショッカーが最高
509ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/14(土) 13:03:16 ID:???
カブトの主題歌はTRFが歌うらしい
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/14(土) 22:26:38 ID:???
>>509
また下火の身内アーテストかよ・・・。

とりあえずm.c.a.t系列の剥げヒップホップロック禿はもうイラネ。
つーかもうダンスミュージック系がブームな時代はもう落ちてるというのになぜくぁうぇrfg
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/14(土) 23:41:48 ID:???
>>510
そこで菊池俊輔の再起用ですよ
512ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/15(日) 08:52:48 ID:???
>>511
冗談抜きにソレ考えた方がいいと思う。
どうせ今時のサウンドとか豪華アーテストとか騒ぎ立てたところが>>510だし…。

正直世間様とかに恥ずかしい。菊池氏でなくともあべっくそ次代の前の人らとかヨカタ(曲というより作り方が)
513ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/16(月) 00:06:34 ID:???
>>512
マジレンジャーで新曲書いてるし、時代は菊池俊輔だな!!!
514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/16(月) 11:03:45 ID:???
CDTVの新曲欄見たら、なんだかゆる〜いテンポの今月発売の新曲が…

マサカ・・・コレッ?! 
もうライダー、ヒーローモノのOPですらねェよ。
昼メロだよ昼メロ。作風とも関係なさそうだし。
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/17(火) 16:52:04 ID:???
すまん…早くも響鬼が懐かしい…。

全然わかってないよな、カブトでまた逆戻りかよ
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 22:35:00 ID:???
えっ?てか、ガチなの?
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/19(木) 11:48:08 ID:???
>>516
らしい>TRF 別に曲紹介時に宣伝出てるわけではないが

もしそうなら、別にライダー用に作った曲でもなく、
プロモも自分らのだった。
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/19(木) 20:47:32 ID:???
音劇盤 三ふざけんなー!
一番楽しみにしてた曲(私の死に顔みられたくない、ザンキ復活シーン、死んでる・・)のBGMなど
全部入ってねえじゃねえか!
何が「これで響鬼の音楽はフルコンプリートと言っていいだろう」だよ(ブックレットより)
頭悪いんじゃないの!?
519ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/19(木) 21:04:43 ID:???
518です
完全に勇み足でした。全て理解しました。
お騒がせしました。
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/21(土) 14:46:50 ID:8KuSplU+
俺はファイズの一茶や響鬼の布施みたいに歌詞や曲調が本編の雰囲気とマッチした曲で尚且つ、ライダーや特撮に愛着や理解を示している人であれば誰が歌ってもいいけど下火のアーティストの小銭稼ぎにされるのはいやだな。
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/21(土) 15:14:17 ID:???
だがそれが映辺糞クオリティ。
522ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/22(日) 17:02:01 ID:h9SvhRIw
松本、一茶、相川、布施・・実に幅広いラインナップだなWWW
523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/24(火) 21:54:29 ID:???
で、まじめまして。ってどうよ
524ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/24(火) 22:52:05 ID:???
>>523
買ったけど「おとな買い。」の方がいろんなボーカリストがいて
味があって良かった。
ボーカルがリッキー1人ってのも新たな試みなんだろうけど。


そういえばカブトのOP話は出てるけどED(挿入歌)はまたRIDER CHIPSだってね。
525ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/25(水) 01:04:44 ID:???
ほう、
がなんだか予告見たらなんだかフィルム撮影っぽいんですけど・・・。
しかも主人公セリフベタだし。OPは出てるのとは違ってまた別に出る曲か。

株と用に作った曲だとは思うけど・・・さすがに歌詞中に「カブト」なんて入れられないだろうし・・・w。
B面「ぜんまい仕掛けのカブトムシ」キボン?
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/25(水) 19:56:24 ID:???
やった!EDあるのか!
527ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/31(火) 00:45:17 ID:???
カブトのOPTRFでなく一人名義か、
なんか歌ぜんぜん覚えてないんだが・・・。

しかしカブトのコンセプトやテーマの「次に行く」「付いて来れるなら」
とは、去年壮大に見放されたのに、ずいぶんと大きく出たなwwww
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/01(水) 21:18:38 ID:???
平成ライダーは大体作詞:藤林聖子だよね。(龍騎と剣後期以外)
タイトル入ってないって珍しいな。
大人の事情ですかね
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/01(水) 23:23:59 ID:???
父よ母よ妹よ
海を山を故郷を


この部分の曲調って故意に同じになってるの?
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/02(木) 00:06:29 ID:???
ゼクロスのドラゴンロードの最後って「帰れ!(けえれ!)」って言ってるように聞こえる
531ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/03(金) 01:10:38 ID:c94k7wMp
>>529
両方とも菊池だし単に似てるだけかと・・・
水木のメドレー曲(「We'll be Together Forever」だったはず)では
「力と技の風車が回る 父の叫びは波の音」ってなるのがあった。
違和感なかった、むしろ曲変わったことに気づかなかった。
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/03(金) 01:31:01 ID:???
>>528
ELEMENTSもtake it a tryも藤林聖子だろうが
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/03(金) 02:17:13 ID:???
もう藤林秋田(大体もうパターン分かってるし・・・。)
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/07(火) 01:38:31 ID:???
カブトOPが2月?でチップスのEDが4月・・・。

数と期間延ばしで勝負してきたか映部糞・・・cwはどうするんだろう?
535ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/07(火) 03:50:46 ID:Iq9dUv3C
腹から声出して歌いたいなら「始まりの君へ」
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/07(火) 10:33:14 ID:???
台湾版Xライダー
えくすぅ〜♪
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/07(火) 11:32:46 ID:5ADUVEXn
>>536
あれはまずタイ語が読めるようにならないといけませんから・・・・・・
もすかうやとぅましぇりーのように誰かが強引な空耳FLASHでも作ってくれれば別かも知れませんが
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/08(水) 01:22:43 ID:???
てつをの歌だけはガチ
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/08(水) 01:27:26 ID:???
クウガってクリスタルキングの高音の人だったんだ
知らなかった…。
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/08(水) 15:21:16 ID:???
今日ヒビキのソンコレ買ってきた。
布施明とmcAT以外ひどすぎる
っていうか半分インストで曲数水増しって。。。
なんか死にたくなった。
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/09(木) 00:49:47 ID:dIHQoOPh
ふーじゅー突っ込むげ、バイオマン!!
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/09(木) 00:54:59 ID:dIHQoOPh
>>541
間違い・・・・・・m(__)m
543ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/11(土) 03:28:02 ID:u8Qp0orA
>>539
こないだのフジテレビでは、すっかり衰えちまった感じだったな
544ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/14(火) 09:00:45 ID:zTbpu9Jz
しっかし神曲多いな〜。
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/14(火) 16:34:06 ID:???
クリスタルキングの低音の人も昔のアフロがいまや
どこぞのスラレ連続タレントみたいな姿で・・・歌も・・・。
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/14(火) 20:43:42 ID:6VSx25/6
すべては君を愛するために
仮面ライダーの唄の中では、1番ジ〜ンとくる
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/11(土) 20:46:27 ID:jGZm0u7J
●仮面ライダー1号&2号の能力の違い●
(1)握力
@仮面ライダー1号:人間の20倍
A仮面ライダー2号:人間の15倍
(2)聴力
@仮面ライダー1号:人間の40倍
A仮面ライダー2号:人間の40倍
(3)視力
@仮面ライダー1号:人間の3倍(4.5)
A仮面ライダー2号:人間の3倍(4.5)
(4)腕力
@仮面ライダー1号:人間の10倍
A仮面ライダー2号:人間の10倍
(5)スピード
@仮面ライダー1号:100mを1.5秒(時速240km)
A仮面ライダー2号:100mを2秒(時速180km)
(6)ジャンプ力
@仮面ライダー1号:25m
A仮面ライダー2号:35m
(7)水中活動限界
@仮面ライダー1号:30分
A仮面ライダー2号:2時間
(参考資料:KODANSHA Official File Magazine『仮面ライダー』・シリーズ全12巻)

548ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/12(日) 22:36:45 ID:9ZQR0aHg
しかしライダーのBGMは燃えるのが多いな
549読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/03/23(木) 18:46:13 ID:???
仮面ライダーの主題歌挿入歌では、昔の菊池さんが作曲された楽曲が好きですね。
「少年仮面ライダー隊の歌」や「アマゾン倒せ」などがお薦めです。
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/27(月) 14:25:01 ID:J3U4pKhc
カブトの主題歌も思ったほど悪くないな
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/27(月) 18:26:05 ID:MndgcVHe
昭和ライダーなら
ロンリー仮面ライダー(初代ED)
スカイライダー(後期OP)
仮面ライダー(初代OP)

平成ライダーなら
ALIVE A LIFE(龍騎OP)
Revolution(龍騎後期ED)
DEEP BLEATH(アギト後期ED)

かな。昭和ライダーはヴァルゴで知って気に入りました。
552ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/27(月) 18:27:29 ID:YmL3EbUR
どrt
553ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/31(金) 23:29:08 ID:???
>>550
しかし主題歌シングルがぼったくり仕様

OP・ED別売のくせに挿入歌も入れず劇伴数曲で穴埋めって
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/05(水) 15:22:27 ID:???
とりあえずFULL FORCE買ってきたが、
いつも戦闘シーンで流れてる奴って2番だったんだな。初めて知った
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/07(金) 21:13:48 ID:???
ダダダダ!!!!!!
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/08(土) 03:10:01 ID:???
>>553
ねーし
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/17(月) 22:14:36 ID:TwhAWRKw
つーか劇中でフルフォース使われてないよな?
OPの時書いてあったのに・・・・・・・
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/22(土) 15:51:48 ID:oyWwkE9S
果てなき希望はガチで最高
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/23(日) 21:36:04 ID:???
Bang!Bang!Revolution が地味に名曲
560ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/04(木) 22:50:42 ID:w7r8KYth
やっぱりELEMENTSかな。初登場6位凄い
561 ◆Tama6VwrN. :2006/05/05(金) 04:41:30 ID:???
ELEMENTSはサビの転調がかっこいいぃーーー
JustiΦ'sの間奏の転調もかっこいいぃーわぁ
562ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/05(金) 05:48:09 ID:???
誰かが君を愛してるだな
563ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/05(金) 18:41:42 ID:???
平成ライダーの主題歌、歌詞がさっぱり意味不明…
曲自体はいい曲揃いなんだけど
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/11(日) 01:47:07 ID:???
ここで、龍騎のINORIですよ
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 19:31:43 ID:???
俺の場合RIDER CHIPSのFanなのでRIDER CHIPSだったらどれも名曲
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/27(火) 04:16:27 ID:???
m.c.A.T>peple with nonameとIssa>justiΦは最高!剣だったらRound zero,wanna be strong ,elements,かな。
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/28(水) 00:30:00 ID:???
『まじめまして。』1トラック目の中で
Rickyが少しだけ歌ってる「レッツゴー!!ライダーキック」が
かなりいい感じなんでフルコーラス版もレコーディングして出してほしい

あと同盤に収録されてる
「覚醒」「The people with no name」「果てしない炎の中で」の
再アレンジ版はどれもイイ!
568ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/28(水) 00:33:00 ID:???
↑追加
「POWER CHILD」も
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 12:42:11 ID:???
567さん
おとなかい?ツアーのDVDにLIVE VERSIONですが収録してます。(ライダーキック)
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 17:32:17 ID:aZXKTW5p
菊池俊輔は神!!!
何曲かを除き、すべて奇跡の「創造」と言える出来。

ま、最近の人には理解できない領域なんだろうけどな。
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 18:41:46 ID:7o+Nwt7u
ブレイドで『ある日僕が手に入れた 大きさも形もわからない とてつも無く強い力〜』←これ誰が歌ってるんでしょうか? 
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/06(木) 18:13:25 ID:Wff0TE72
(0H0)
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/06(木) 20:02:57 ID:???
>>1

教えてやるが買え…

買 え!!!!
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/08(土) 22:46:56 ID:???
>>567
あんたのレスでまじめましてを買ったが、覚醒に燃え狂った。
ありがとう。いい買い物ができた。
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/30(日) 22:21:44 ID:???
ドラゴンロードの途中と最後ってなんて叫んでるの?
途中はローイとチェスト
最後はギルって言ってるように聞こえるけど間違ってる? 
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/30(日) 22:54:11 ID:???
>>575
最後はget itだろうな。
途中はglowingかgrowingtかglowlyかgrowlyと思われ。
チェストは普通に考えてチェンジじゃね?
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/31(月) 23:28:17 ID:???
>>576
おおサンクス
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 00:04:56 ID:???
「真っ赤に燃える」のglowingだろうな
579ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/14(月) 15:34:47 ID:???
オシエテチャソで申し訳ないんだが、この動画の後半に流れている曲名教えてください
調べたんだが全然わからん・・・
http://www.youtube.com/watch?v=U-7uPpaJndI&eurl=
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 05:07:48 ID:???
>>579
ブレイドのED「覚醒」ですよ。
このスレでもよく出てきますね。

このMAD、555の変身たくさん入ってるなぁ〜。
敵側のまで入れてるのが、ある意味すばらしい。
581ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 18:40:19 ID:???
>>580
アリガd
買ってしまいそうだ・・・
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 19:03:37 ID:???
龍騎まで入ってる
「仮面ライダー主題歌大全集」
どうよ?買い?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:27:52 ID:???
無修正の日本人、女子高校生,素人、外人、金髪、
無修正アダルト動画を毎日無料配信中。しかも高画質でお○んこ丸見えです。
かなりシンプルなサイトです。
http://light.kakiko.com/wasabi/atena.htm
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/12(火) 03:09:13 ID:???
ライダーアクション
ロンリー仮面ライダー
セタップ!仮面ライダーX
無敵の勇者スーパー1
Long long ago 20th Century
運命の戦士
すべては君を愛するために
Believe Yourself
果てなき希望
Revolution
The people with no name
覚醒
ELEMENTS


良曲ありすぎて挙げきれない
585ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/12(火) 22:18:29 ID:???
カブトと剣とOP買おうとしたら、全部コピーコントロールとかふざけてんのか('A`)
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/14(木) 01:20:16 ID:???
INORI最高
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 03:45:46 ID:???
クウガのEDの歌詞をよく見たら鬱になった
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/04(水) 02:40:36 ID:???
英語版で聞くんだ!
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/08(日) 07:50:16 ID:LslkjNqr
 
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/19(木) 20:01:40 ID:???
セタップ!仮面ライダーX


水木一郎の声がいい。
591ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/22(日) 08:02:39 ID:49eOWQIs
Believe Yourself
592ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/30(月) 00:04:31 ID:???
レッツゴー!ライダーキックがいいな、やっぱ。

これ聴くと、「ああ、これこそが仮面ライダーの歌だよな〜」と感じる。
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/08(水) 21:52:18 ID:???
>>585
剣ならTUTAYAで借りてきたサントラの中身全部いただいたお
Macだとコピーガード効かないのかね?
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/09(木) 17:42:38 ID:???
>>593
Macだと、ドライブやCDにより普通にエンコ出来るものと全然認識できないものの二種類ある
595ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/21(火) 13:36:38 ID:JqeiostM
Alive a life の pv とか mp3 (inst)ないでしょうか?
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/22(水) 22:57:18 ID:???
>>595
お前、RIDER CHIPSスレにいたやつだろ
597ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/26(日) 08:04:56 ID:GuW9Xl70
>595です。
>>596さん、違いますけれど、どうかなさったんですか?
Rider CHIPSスレッドってどこにあるのかも知らないのですが。

決め付けや言いがかりではないですよねっ?(^_^;
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/28(火) 06:39:35 ID:???
Alive A life-Advent Mix を聴かせてくださいよ。
599ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 15:02:57 ID:R3mBh7Tr
596死のう
600ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/30(木) 14:53:30 ID:???
Ipodを買ってから1年、昨日ふと剣のソングコレクションを
入れようと思ったがI TunesがCDを読み込んでくれない…

CCCDだからなんだろうけど、友達はCCCDでも読み込みるって言ってるし…
事前になんか設定しなきゃ駄目なんかな?
スレ違いかもしれんが、教えてくれないかな?
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/30(木) 23:11:24 ID:???
>>600
IpodとかI Tunesとか



殺意を覚える
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 02:53:33 ID:???
>>601
どうした、そんなに殺気立って。
何かあったのかい?

俺はMD派だからIpodとかI Tunesとかの事はよく知らんけど、
折角>>600がIpodに録音して聞こうとしてるんだから
知ってる奴がいたら教えてやればいいんじゃね?
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 15:55:42 ID:B9EGax0T
もう親切な者は現れない。
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 20:09:04 ID:???
ところでなぜ少年よが出ない
605ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/02(土) 14:33:16 ID:y5rHjFKv
お前が出すまで封印されてた。
おまえは○鬼だろ?
おれは隆起だけどな。
606ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/04(月) 20:49:13 ID:???
>>571
572のわからなかったんじゃない?
剣よく知らない人なら。
睦月のキャラソンだよ。
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 19:29:46 ID:xOHAJNiB
おい!過疎やぞここ!
でてこいや!
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/15(金) 05:51:05 ID:gMnWkHhj
常連どもは消えたか
609ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/28(木) 22:09:09 ID:QGLxsHh6
あげ
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/02(火) 23:12:18 ID:???
ドラゴンロード最高だお\(^O^)/
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/05(月) 15:23:30 ID:???
イージャン!イージャン!スゲージャン!
イージャン!イージャン!スゲージャン!
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/05(月) 18:41:05 ID:???
ぶれいど ぶれいぶ
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/08(木) 17:52:57 ID:???
電王主題歌のカップリングって何だろう?
挿入歌っぽいものは今はないし、AAAの持ち歌かな?

それとも本編には流さないフォームチェンジも歌?
・・・もうライダー関連歌に力入れてないね orz
614ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/09(金) 23:52:39 ID:???
ブレイドとカブト歌に力入れた気がしたよ私は
カブトなんか一曲一曲に力入れすぎて曲数少ねっ と思った
NEXT LEVELだけじゃなくLORD OF THE SPEEDまでリミックスverつくっちゃって

そこがいいw

って私の好みになっちまってすまぬ
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/16(金) 11:11:43 ID:G1AjGUaF
616615:2007/02/17(土) 20:02:28 ID:???
(仮面ライダ〜シリーズ 格闘シ〜ン挿入曲)
ttp://1000yenkigan.fc2web.com/rider_sr_kakutou.mp3
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 01:16:08 ID:???
オンドゥル以来の主人公ソングか。
まぁ中の人は二人ともCD出したこともあるし歌もなれてそうだから安心だが、
いい加減変身から先頭初っ端へ申し訳なさそうに流すのは止めて欲しい。
ブツ切り感が・・・。

今後の各イマジン&主人公や2人目ライダー2フォームの歌なんかもあるのかな?(まずはブックCDで4フォームか・・・?
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/18(日) 16:20:56 ID:???
ライダーでイイジャンとか歌われるとすげーむかつく
シリーズ一ダメダメソングだ、それとも時代の流れ
なのかな
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/19(月) 00:44:21 ID:8ixK2vsv
龍騎がよかった
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/19(月) 01:52:09 ID:???
XのOPと剣の後期OPが好き。
EDだとRX。
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/19(月) 04:35:53 ID:???
555〜カブトまでの賞味期限切れのあべっくそ歌手の歌はミンナヤダ
曲調も似たようなのばっか。

平成ライダーの曲が今の音楽風だなんて本気で思ってるやつは馬鹿だと思う。
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/19(月) 04:51:53 ID:???
菊池俊輔は神!
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/03(土) 20:11:13 ID:kytWV8yL
累計発行部数200万部超の『仮面ライダーSPIRITS』の凄さを再度感じて欲しい!!

ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/weeklyyj/kamennra03_0001.html

624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/03(土) 22:23:10 ID:???
電王フルで聞くとチョット切れが悪い。
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/08(木) 18:13:25 ID:???
赤い弾丸クルーザーがスキ
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/08(木) 19:22:03 ID:???
>>625
赤い?
627625:2007/03/08(木) 23:17:26 ID:???
>>626
し、白だな・・・
これが老いというものかorz
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/10(土) 20:52:10 ID:wuJK6xRJ
響鬼の少年よだろ^^

布施明サイコー
629ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/11(日) 16:40:58 ID:???
618、同士よそのとおりだ、イイジャンとか最初に
聴いた時は「はあ?」って思った。これからは歌は
飛ばして見るよ。
630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/11(日) 19:04:43 ID:0b1mQd7S
仮面ライダーはRX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
631ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/11(日) 19:48:20 ID:???
>>629
普段ネットにも来れないうえに
穴あき手袋に白のズボンと上着に赤マフラーが永遠のトレンドだと思って
藤岡弘、が理想の男像のクソオヤジ。

太鼓とホルンの音が聞こえればソレで満足のフシアナイヤーの持ち主。
エイベックソの賞味期限切れのアーテストどもを豪華!!とかほざく時代遅れ。

目欄一々エラソーにコテつけてんじゃねーぞこのクズ。
テメーたまに他のスレでも暴れてんだろこのハゲ。
電車で昭和特撮の主題歌漏らしてんじゃねーぞ黒の革ジャンにあってねーんだよこのキモデブハゲ!!!!
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/13(金) 20:38:02 ID:e4Tt6svj
あげ
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/15(日) 16:41:51 ID:???
RXはOP、EDともに神ソングですな
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/26(木) 20:33:44 ID:abK0+tQb
HERO 上条睦月
あれを聞くたびに睦月が涙を流したシーンを思い出す。
カラオケに無いのが残念。
635ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/13(日) 15:25:40 ID:???O
ガチで、Climax jump
いーじゃん、いーじゃん、すげーじゃん!
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/26(土) 12:02:08 ID:ATMijtThO
あげ
637ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/02(土) 20:50:46 ID:quaKPlhoO
君は見たか 愛が真っ赤に燃えるのを〜
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/02(土) 23:17:28 ID:3jaKIDAkO
XのOPとV3の♪嵐のよぉ〜にやってくる〜♪がいいと思う
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/03(日) 07:18:02 ID:???0
BELIEVE YOURSELFはスペシャルと最終回での使用が最高に燃えた
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/06(水) 12:38:35 ID:56TH+BdY0
やっぱり「レッツゴー ライダーキック!!」

…藤岡ヴァージョンだろ?全てはここから始まった。

炎を噴く赤心少林拳??エイ!エイ!言ってなさいw
でも、怪人(クレイジータイガー)を真剣白羽鳥からの投げ返し+ダブル正
拳突きで止めを刺した老師に脱帽でした。
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/11(月) 23:14:52 ID:???O
>>640
日本語でおk
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/28(土) 23:24:34 ID:7cGRO4YwO
僕らのヒーロー仮面ライダーBLACK
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1185111481/


このスレにBLACKとRXのOPとEDが全部揃ってるからパソコンのヤツは聞いてみな
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 23:08:39 ID:JUzd2GDBO
Double−Action Ax form
644ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 18:28:55 ID:???O
「愛がとまらない」

ZO主演のあんちゃんは今どうしてんのかなあ
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 15:48:10 ID:v/sNTnmq0
『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/29(水) 14:52:29 ID:2vt+8x3L0
Climax jumpだろ。
647ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/29(水) 22:28:13 ID:t7Ry9F7nO
>>646
いーじゃん!いーじゃん!スゲーじゃん!?
648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/09(日) 20:45:30 ID:???O
とりあえず>>631みたいな馬鹿電王信者は自重してほしいもんだ
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/15(土) 18:03:52 ID:4PIWudpI0
ショコタンがラーメンのCMで 迫る食感って歌ってるね
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/15(土) 19:55:52 ID:???O
事件だッ! が歴代仮面ライダーソングで一番最高な歌だな
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/07(日) 16:04:36 ID:UX3KF42f0
『仮面ライダー』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/08(月) 05:57:10 ID:???O
RXまでのライダーの劇中で使われた歌纏めてるサイトとかない?
劇中で使われてないのに挿入歌扱いだったり
後の作品で使われたりなんてのが多くてよくわからん
653ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/08(月) 07:34:59 ID:???O
ロンリー仮面ライダー
走れハリケーン

ロンリーはライダーの孤独感が出てて一番好きかな
平成ならaction-ZEROだな
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/08(月) 16:16:38 ID:VPfcHr/4O
曲が一番良いのは間違いなく「仮面ライダーブラック」なんだがなあ…
やっぱり総合的には「輝け8人ライダー」かな。
スーパー1初期ED好きはオレだけだろうな。うーなるてっけんひりゅうけん♪
アマゾン ダダダも捨てがたいし。良い曲ばっかだな
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/09(火) 23:19:42 ID:???O
うーなるてーっけんひりゅーけん
オッオゥ!
656ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/16(火) 12:35:34 ID:+ZFMkmNN0
このスレももう5年目か
スレヌシも居なくなったんだろうなぁ
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/18(木) 20:26:00 ID:u83rYjs00
つっぱしれ 空を飛べ ブラックサタンを倒すまで
658ななしいさお@オマエモナゆりかご解:2007/10/18(木) 21:28:29 ID:???0
Action-ZEROは嫌いか?
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/19(金) 15:04:34 ID:???O
>>658
ゼロノス(侑斗)の孤独さとかが現れてて大好き
特に二番。「存在しない存在」ってなんか聴いてショックだった
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/27(土) 05:08:01 ID:???0
何で剣以降カラオケに入っている曲が少なくなったんだろう。
電王は今のところ歌モノ全部入っているのに。
この機会だから他のシリーズのも増やして欲しいよ。
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/27(土) 06:21:45 ID:6cPGtVMO0
龍騎のOP カブトのOP
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/27(土) 13:58:55 ID:IcIFr++rO
555のOP

ガチでおk
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/27(土) 21:29:04 ID:cyaGqzwVO
ピキューン ピラピラピー ガガシャーン      グシュッ グシュ グシュ グシュ グシュ…
タッタ!タラッタ ッタ!(ブルルン) タッタ!タラタッタ!(キキィーー)
時を超えろ♪

↑この最初の神OPだけでBLACKの素晴らしさがわかる
664きんぐ:2007/10/27(土) 22:06:07 ID:qNYJAMzd0
やっぱ侑斗でしょ
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/28(日) 02:04:51 ID:???O
つよーきもーのーにつよーきちーかーら
言っておく
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/28(日) 02:41:50 ID:+sT1daK8O
かなりちゅーよぉいじえぇ 〜
667きんぐ:2007/10/28(日) 10:47:43 ID:gvlo+8Ex0
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/28(日) 12:24:55 ID:???O
どっどろどろどろせぇまるぅ〜あ〜くの軍団〜♪
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/28(日) 20:34:06 ID:jVCjdk/2O
なにが〜ほしい〜
おまえ〜たちの
おもわ〜くどおりにはけっして〜いかせはしない
こっぱみじんに〜
Break Down Black Hole
ブラックホールメッセージとRXのOPだな
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/29(月) 04:56:17 ID:0/EMmyg90
v3
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/29(月) 11:27:22 ID:???O
ストップ!GODのわるだくみ〜
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/30(火) 04:56:14 ID:+8pYGy7kO
ツーツーツーとペンダント〜〜
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/08(木) 07:32:58 ID:???O
だ〜れが何と言っても俺は
お〜れは藤兵衛、立花藤兵衛だ〜
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/11(日) 08:40:06 ID:KZELjQfx0
とりあえずAAAの降板を確認www m9(^д^)
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/11(日) 08:49:57 ID:???0
仮面ライダーXにするかV3にするか結構悩む
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/06(木) 18:27:32 ID:???0
仮面ライダーアギトは何気に名曲だと思う
れいでぃとぅごー かうんぜろー♪
677ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/06(木) 18:55:13 ID:MqKZlqkM0
昭和=V3
平成=ZO
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/06(木) 22:21:06 ID:CvzDzH8aO
555の歌は俺ん中で殿堂入り
679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/06(木) 23:57:54 ID:HX2mSEe+O
ロンリー仮面ライダー
神 敬介の歌
男の名は仮面ライダー
680ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/08(土) 09:21:03 ID:ffSw+rS6O
ドラゴンロード
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/08(土) 13:11:37 ID:xxc80MFpO
FULLFOURCE昨日より速く走るのが条件自分の限界いつも抜き去って行くのさ〜
電王のクライマックスジャンプのリュウタロスバージョン見んの忘れた!最悪
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/09(日) 12:16:36 ID:???0
ライダーアクション
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/12(水) 02:38:22 ID:i2bW987NO
普通に辛味噌が好き
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/17(月) 01:23:13 ID:xP2IWJsRO
セッタップ!
RX
あとは
くちぶえたか〜く
や〜ってくる
つ〜よい男はストロンガー
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/23(日) 04:18:27 ID:FOoDFQp40
ええやん!ええやん!すごいやん!
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 23:49:58 ID:???0
ツタヤのセルCD[シングル]ランキング第二位に電王OPが!
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/music/s_cds.zhtml
集計期間:2007/12/17〜2007/12/23
687ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/06(日) 19:45:48 ID:PF6gOP6n0
OP
仮面ライダーBLACK RX
Alive A life
ELEMENTS

ED
Long Long Ago.20th century
Double-Action(モモタロスVer)
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/06(日) 20:24:51 ID:???0
ZX以前なら燃えろ仮面ライダー
クウガ以降OPならどれも好き
でも1番好きな曲は仮面ライダーBLACK RX
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 01:06:01 ID:???0
先日某動画サイトで初めて仮面ライダーXのOP聞いてハマったが、
『ストップ! ゴッドの悪巧み〜♪』の所で
どうしても
「シカイダーの唄」の
『敵は地獄のムシバドス〜♪』
とごっちゃになる。
690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 09:56:50 ID:???0
タララタララ♪ターララタララ♪ターララッタラララ-♪ジャッジャー!
君は光の戦士だ〜♪
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 20:37:45 ID:???0
龍騎のRevolution
ヒトカラで熱唱してると二番のサビでいつも泣きそうになる
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 16:39:00 ID:???0
加賀美のLord of the Speed



のインスト版
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/30(水) 13:10:47 ID:Nc7GcQPx0
『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

694ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/05(月) 19:50:21 ID:???O
RX挿入歌「光の戦士」
それ以前もそれ以降も名曲ライダーソングはたくさんあるけど、ただ一曲と問われれば躊躇無くこれを推す。本当に大好きだ。
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/06(火) 21:21:16 ID:zFTO/gYd0
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/07(水) 03:33:22 ID:???O
やっぱてつをだろ?
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/07(水) 20:58:38 ID:???O
ダブルアクションカラオケでデュエットしたいけど特撮オタがいない…
いっつもリョウタロスパートとモモタロスパートで声色かえて一人二役で歌ってる…
698ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/08(木) 18:54:19 ID:???O
>>697
あるあ…あるあるwww
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/22(日) 02:36:28 ID:AMg/Q/VUO
クウガだな!子供向けの番組の曲とは思えない
逆にRXは子供向けだけどかっこいい
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/22(日) 18:25:35 ID:AMg/Q/VUO
墾田永年私財法
701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 13:14:19 ID:NP8hXTyN0
せっかくまとめてうpしてくれた神がいたのに
すぐまとめて消しやがった紙クズがいる…
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 13:24:48 ID:???O
覚醒とRevolutionがダントツだな

703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 14:17:19 ID:???O
FightForJustice
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/15(金) 00:22:15 ID:???0
>>697
>>698

やっぱ毎回数人で行って、どのダブルアクションを取るか?
どっちのパートを取るか?の取り合いになる俺は恵まれてるほうなんだな。
705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 15:51:24 ID:xSvToWtO0
青空になるは大好き。
あとはアクゼロかな。
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 23:23:54 ID:???0
俺もアクゼロめっちゃ好き

キバのSUPER NOVA
ダブアクの桃フォーム
剣の覚醒

この辺も燃えるぜ
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/01(月) 18:01:44 ID:???O
飛べー飛べーたーかーくー
そーらーをゆーけー
セーイリーングジャンプ!明日へ飛ーべー
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/16(日) 02:33:06 ID:???0
躊ぇ躇ぅ〜瞬〜間♪ そっのっやっみっにっ飲〜まれる!!
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/06(土) 14:16:14 ID:???0
Eternity Bloodかっこよすぎるわ
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/29(木) 01:24:05 ID:???0
主題歌のGacktって人、初めて聴くけどかっこいい歌声だな
ググって見たら結構ベテランみたいだけど
いい人引っ張ってきたもんだ
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/29(木) 01:49:36 ID:???O
Gackt知らないとかねーよ
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/29(木) 23:03:58 ID:???0
あれだろ。VOCALOID「がくっぽいど」の声をアテたことで一躍有名になった人。
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/02(月) 02:46:52 ID:???O
その前から全然有名だw
714ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/02(月) 22:37:31 ID:???0
だよな。俺なんか『風林火山』で見た時から、こいつは売れると思ってたよ。
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/14(火) 16:28:53 ID:hJlWP61zO
ラルクアンシエルのボーカルと映画でた人だろ?
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/14(火) 19:37:26 ID:zDy4+kY90
・夢よ踊れ この地球(ほし)のもとで 憎しみを写しだす鏡なんて壊すほど
 夢に向かえ まだ不器用でも生きている激しさを体じゅうでたしかめたい
・時間の波をつかまえて 今すぐに行こう 約束の場所。
・君が願うことなら全てが現実になるだろう 選ばれし者ならば
 暴走を始めてる世界を元に戻すにはもう時間がない。
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/06/16(火) 14:17:53 ID:tE64hb1O0
ELEMENTSとFULL FORCE良すぎ
Wからライダーチップス復活してくれ
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/06/16(火) 22:09:07 ID:???O
>>710
十年くらい前までマリスミゼルのVo.してましたピアノも弾けます

これがジェネレーションギャップというやつなのですか

じゃあ相川七瀬も知らないですよね

719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/06/20(土) 09:01:11 ID:MB3Z2Jhs0
転載

【ラジオ】「今日は一日”SF・ヒーロー音楽”三昧」 8月16日朝9時から16時間の生放送
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1245407384/

2009 NHK-FM 40 YEARS(一部抜粋)
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/06/25(木) 11:03:58 ID:???O
瀬戸康史君のディスティニーズ プレイ
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/30(木) 12:45:11 ID:???O
RX
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/30(木) 13:48:53 ID:???0
風雅なおとのBELIEVE YOURSELF
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/30(木) 15:57:57 ID:???O
キバの瀬戸が歌ってるSuperNovaが燃える

青空の会のインヘリテッドシステムもいい!
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/31(月) 00:00:58 ID:wLbCNft7O
ここまでJustiφsなし
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/27(水) 16:15:15 ID:???0
クウガの青空になるが好きです
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/12(金) 01:44:06 ID:nUe7rEk4O
ELEMENTSが好きです
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/24(土) 21:40:59 ID:???O
仮面ライダーオーズの主題歌大黒摩季だってな

元ビーイングが続くな

これで曲が糞だったらまさしく仮面ライダーorzだ
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会
DestinysPlayとRootsOfTheKing
キバは本編の内容よりも音楽の方が好きだ。