ただいま議論中2☆アニソンの特徴とは何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
一度も聞いたことのない歌でもアニメソングだと
誰しも「これはアニメソングだ」と分かったことが1回や2回あるはず。
では、アニメソングに必要なもの定番とは何なのか?
議論スタート
(゚Д゚)ハァ?
>>1
熱い歌詞とハイテンポな曲調。以上
サビで作品のタイトル大絶叫
「ガン」もしくは「ズバン」などの擬音
議論なんて、それこそスレまとめれば?と言いたい。
6奈々氏:02/02/19 23:47 ID:???
ノリ。
だからスキ。
特徴:アニメで使われている

終了。
>>6
今のコナンのオープニングはノリ悪いよね♪
>>7
1読めよ
正義
で、どこが議論なんだ?
12たろいも:02/02/20 09:01 ID:KkgvGMFy
ノリだろう。妙に熱い歌詞と妙にテンションの高い曲。
熱い歌詞は誰がどう見ても熱いと分かるような単純な文章。
最近は有名アーティストをもってくるアニメも多いから、そういうのはきわどいけどね。
>ノリだろう。妙に熱い歌詞と妙にテンションの高い曲。
そんなの、SF・ロボット・ヒーローものの歌だけじゃん。
名作劇場とかドラえもんはアニメじゃないんかい。
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/20 11:29 ID:2TNmcstp
慣れだろ。慣れてくるかどうか。
80年代アニソンは、慣れたら、聞けるのが多かった。
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/20 12:32 ID:qCU19Lgt
>>1
聴いただけで判断できるなんてすげーよ、いやまじで。

必要なものの定番と言えば、タイトル。でも最近のにはじぇんじぇんはいっていない。
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/20 12:39 ID:2TNmcstp
渡辺宙明は、だいたいわかるけどね。
1に電光合体レゴーマーとか電光戦士マミリンダーとか聴かせてみたい。
アニメソングのエンディングの歌って駄作が多いと思うのは俺だけ?
ものによる
俺、好きな曲、圧倒的にEDの方が多いけどな。
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/21 00:38 ID:yfTB4YfZ
カスミンのエンディング最悪
ブギーポップのエンディング最高
22ときどき名無しさん:02/03/29 05:17 ID:???
最近は聴いてもアニソンとわかる曲が減ってきたけどな。
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/12 15:28 ID:J4/pSCOg
最近、河村隆一の曲がアニソンに思えてしょうがない。
っつーかアイドルソングっつーか。

アニソンとアイドルソングは分かりやすい歌詞やメロディーという点で
微妙に似ているとは思うけど。
覚えやすいメロディ。作品に合った曲調・歌詞。が、アニソンかと。
そういう意味で、るろうに剣心とかコナンはアニソンとは言わんよね。ただのタイアップ。

>アニソンとアイドルソングは分かりやすい歌詞やメロディーという点で
>微妙に似ているとは思うけど。
同意。
つまりはコード進行も単純で、パーカスも単純・・。
まぁ>>22が言う通り、最近はそういう曲が減ってるが。
でも、何でも編曲しだいでアニソンに聴こえてくると思う。
>>24
>覚えやすいメロディ。
覚えやすいに越したことはないと思うが、そうでないアニソンもいっぱいある。

>作品に合った曲調・歌詞。が、アニソンかと。
合っているに越したことはないと思うが、そうでないアニソンもいっぱいある。

帰納法でアニソンの特徴を語るにしては、想定している曲があまりに少なく
かつ偏っているものと思われ。

>そういう意味で、るろうに剣心とかコナンはアニソンとは言わんよね。
>ただのタイアップ。
アニメのタイアップに使われていりゃアニソンだろ。
結局
>アニメのタイアップに使われていりゃアニソンだろ。
は全面的に正しいだろうし、
それを除いたとしても>>25のような所で落ちつくんじゃないかな。
議論する余地、ある?
>>1の論点、少なくとも最初の2行は面白いと思うのに、それとは外れた>>27の内容で
落ち着いちゃっているのはもったいないなあ。
とはいえ沈んだ議論を蒸し返す気もないのでsage。
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/05 17:22 ID:5tGGsOG5
亀レスだけど、擬音とかが入っているってのはだめ?
他のジャンルには無い大きな特徴だと思うんだけど。
もちろん、アニメのタイアップってのが最大の特徴だろうけどさ。
ふと思ったんだけど、アニソンていうのは、何に使われているか、という
使用用途という意味での分け方名わけだけどさ、使用用途で分けるんなら、
ドラマソングやCMソングetcなんてのも出来るわけだけど、
アニソンを曲調で分けるとしたら、どういうわけ方が出来るのかな?
たとえば、一番有名だとおもわれる例を挙げると、おじゃる丸のOP
はアニソンと同時に演歌であるとも捉えられるんですけども、ほかにも
こういうほかにもジャンルわけが出来そうなアニソンってありますか?
あ、でも新スレ立てたほうがいいかな?でも立てるほどのことか?
どっちだろ?う〜ん、難しいなあ。
30  :02/12/05 17:30 ID:???
富野御大の最新ガソダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【衝撃】富野新作「起動戦士買Kンダム」製作開始!【最新】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039076345/l50
>29

マシンブラスターとゴーディアンのOPも演歌だぞ(w
3229:02/12/05 22:38 ID:5tGGsOG5
そういえばこち亀のOPも演歌ですし、いなかっぺ大将のOPも演歌でした。
                    .    /\
                       /   \
                      ,´彡    ..\
                     ノ ノっ\  ね \
                   ./ /´   \  こ .\
                 / /´.      \  め \
                 |  /         .\  警 \
                 |  )           \ 報 \
                 |  ( ´ー`)        \ ! >
                 )ヽ `_  〈、_ _、___,-っ_ / |!
                 〉,; /   ,⌒´  ,,____,,、τイミ、
                 /  `  イ/⌒ ̄      .⌒` i!|!;
              /⌒\   /              ;i!|
            / 人  ヽ、/               .!i
           / ,/´ |\. .\               !;
          / ;/    > ヽ  )
          ノ )   /  `フ〜´
          し´  /  /´
         i!i  (.  ,<´
         .|!   \ \
               \ \
                 \ ぃ
                 | ノ
                 し´
34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/06 21:22 ID:L8hJ3uTA
age
歌うのが万人向けの易しい曲。例えばドラえもんやサザエさんの曲とかね。
こういうものがアニソンだと思う。歌うのに高い技術を要する林原めぐみ
の曲などはアニソンと認めたくない。普通のJ-popとたいして変わらんと思
う。
>>35
そんなアホな。それほど高い技術じゃネーヨ
>>36
林原の曲はカラオケで点が出にくいことで有名ではないか。高得点を出すため
に漏れはけっこう練習したぞ。
>>37
その程度のことでアニソンと認めないとか言い出すのがアホ
(゚Д゚)アホ
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/07 20:06 ID:SNkrF/dk
agegege
最近のアニメに使われている歌はアニソンという感じのしない格好いい曲
が多いよな。
でもその分中途半端なのもあったり・…
43代打名無し:02/12/10 16:56 ID:???
後ろ向きな内容の歌詞は少ないよな、アニソンって。
>>43
女神さまっの「仏滅」とか
●毒酋長(2) 題名:新時代はエミュでもなんでもアリだ!!
64エミュもやろう!

・Dr. Mario 64 (USA)のROMはここだ!!
ttp://www.nuofferemu.com/Fr/Roms/N64/roms_n64.html

・64のエミュ”Nemu64 v0.7a”はここからGET!!
ttp://www.nemu.com/download.shtml

・”Nemu64 INI v2.1.7”もGETして64エミュに入れろ!
ttp://nemu.emukult.de/files/NemuINI_v2.1.7.zip
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>13時30分/海外
--------------------------------------------------------------------------------

●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
46山崎渉:03/01/13 09:34 ID:???
(^^)
47山崎渉:03/01/21 05:54 ID:???
(^^)
48世直し一揆:03/02/19 13:13 ID:be7URTYp
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
49学園天国グル−プ:03/02/19 13:23 ID:RwLBZ21e
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
50406:03/02/19 15:03 ID:11BIy4zW
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




51山崎渉:03/03/13 16:50 ID:???
(^^)
52山崎渉:03/04/17 12:00 ID:???
(^^)
53山崎渉:03/04/20 05:47 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
54山崎渉:03/05/22 01:56 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
55山崎渉:03/05/28 16:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
56山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57なまえをいれてください:03/07/25 16:37 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
58ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:35 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/03 02:16 ID:cubYPrN9
音源が違うね。
生じゃなくてPCで生成されたって感じ。
もちろんそんな曲だけじゃないけど。
60山崎 渉:03/08/15 22:09 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
61山崎 渉:03/08/15 22:41 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
62ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/05 17:06 ID:aSR5pCn6
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かったら人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <
∋\   ( ´_ゝ`)   \________
  \ \/     \
   \/\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\          
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          
64 ◆3TEx.sX7iI :04/04/15 18:18 ID:???
てす
65 ◆jyTROicOM6 :04/04/15 18:19 ID:???
tesuto
66 ◆YDMb1evpcE :04/04/15 18:20 ID:???
てすと
67 ◆cxt6jyx9JU :04/04/15 18:23 ID:???
test
68 ◆Z5mke.Ip2M :04/04/15 18:26 ID:???
testtest
69 ◆Y331nYjtK6 :04/04/15 18:28 ID:???
∈(゚◎゚)∋
70 ◆KizeSaPanQ :04/04/15 18:30 ID:???
ううううう
71 ◆yuxbIpnKoI :04/04/16 22:46 ID:???
あああ
72 ◆Ary1MMv9U6 :04/04/16 22:48 ID:???
っっっp
73 ◆6pNfz7cMt6 :04/04/16 22:48 ID:???
pppppppp
どういう議論をしてるのかと小一時間(相手にしてられないのでAA略)
75 ◆8ll0DtPXyM :04/04/17 13:17 ID:???
ssssssssss
76 ◆DQN/KRNgDw :04/04/22 12:48 ID:???
333
77 ◆BUTA5jajV6 :04/04/22 12:49 ID:???
111
78ryy:04/05/03 01:02 ID:???
79ryy:04/05/03 01:05 ID:???
80 ◆aRk8gbhud2 :04/05/15 15:51 ID:???
###
81 ◆IzXu3gqo6w :04/05/19 15:01 ID:???
ぬる
82 ◆Q8gIG/Xc5k :04/05/19 15:02 ID:???
null
83catv162.avis.ne.jprlo:04/09/27 21:02:54 ID:???
停止
 
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/22 22:11:36 ID:uVFjotoj
あれ?2年半近くも議論してたくせにまだ結論出せてないの?
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/10(金) 17:24:33 ID:???
曲を聞いてみて、ヌければアニソン。
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/10(金) 18:35:42 ID:???
マリファナやりながら曲聞いてトリップできればアニソン
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/10(金) 18:39:40 ID:???
なんと表現すればわからんな。なんつーか、曲や詞がそれっぽい?
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/10(金) 21:12:13 ID:7cLlGTBH
アニソンは一般のJ-POPがアニメで使われているかどうか。
特徴はない。
普通のJ-POPとかわらないんだから。
90草男:2005/06/11(土) 14:34:57 ID:???
(´・ω・`)みなさんマリファナを収穫して
きたんで置いときますよ。ご自由にどぞ。

つ††‡i††氏¶‡† ††††\\††‡●
91ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/13(月) 00:08:20 ID:???
とにかくメロディ重視。サビはとびきりかっこよく。
歌詞にアニメのタイトルや、アニメを説明してる感じのがあればいい
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会
ジャンルではなく用途なところ