【ここは何の研究を】海江田民主党等研究第279弾【する所でしたっけ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【我が党は】海江田民主党等研究第277弾【お漏らしなんかしてないもん!11!!!!!1!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1377504477/

義妹スレ
【慣行書換】高木酋長研究第8弾【妄想創造】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1376145137/

関連スレ
【安全保障】安倍自民党研究第40弾【成長戦略】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1377384770/
【日々新たに】谷垣禎一研究第74弾【また新たなり】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1359373167/
【何もかも皆 ラ党が悪い】海江田民主党等研究第278弾【あと マリが悪い】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1377595189/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいまラ党の政策が気に入らない、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
2葉月二十八 ◆qKomEuxRPo :2013/08/28(水) 16:54:09.74 ID:Nfbrt496
◆スレッド関連サイト◆
・海江田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・海江田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党 公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・生活の党 公式サイト ttp://www.seikatsu1.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/seikatsu1pr
・海江田 万里 ttp://kaiedabanri.jp/
・鳩山 由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/hatoyamayukio
・小沢 一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/  事務所ツイッター ttps://twitter.com/ozawa_jimusho
・菅 直人 (通称:アレ)公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・野田 佳彦(通称:親方)公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・岡田 克也 ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原 誠司 ttp://www.maehara21.com/index.php
・安住 淳(通称:ガスプ)  ttp://azumi-jun.jp/index.html ※音量注意
・玄葉 光一郎 ttp://www.kgenba.com/
・枝野 幸男 ttp://www.edano.gr.jp/
・細野 豪志 ttp://goshi.org/  ツイッター ttps://twitter.com/hosono_54/
・原口 一博 ttp://haraguti.com/  ツイッター ttps://twitter.com/kharaguchi/
・馬淵 澄夫 ttp://mabutisumio.net/  ツイッター ttps://twitter.com/mabuchi_sumio/
・長島 昭久 ttp://www.nagashima21.net/  ブログ ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・長妻 昭 (通称:箱妻) ttp://naga.tv/  ブログ ttp://ameblo.jp/nagatsuma-akira/
・山井 和則 ttp://yamanoi.net/  ツイッター ttps://twitter.com/yamanoikazunori/
・玉城 デニー ttp://d21tamaki.com/  ツイッター ttps://twitter.com/@tamakidenny/
・村田 蓮舫(通称:R4) ttp://renho.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/renho_sha/
・桜井 充  ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru/
・小西 洋之 ttp://www.konishi-hiroyuki.com/  ブログ ttp://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/
・有田 芳生 ttp://www.web-arita.com/  ツイッター ttps://twitter.com/aritayoshifu/
・(前) 岡崎 トミ子 ttp://okazaki-tomiko.jp/
・(前) 森ゆうこ ttp://my-dream.air-nifty.com/  ツイッター ttps://twitter.com/moriyukogiin/
・(前) 川内 博史 ttp://kawauchi-hiroshi.net/  ツイッター ttps://twitter.com/kawauchihiroshi/
・(前) 三宅 雪子 ttp://www.miyake-yukiko.com/  ツイッター ttps://jp.twitter.com
3葉月二十八 ◆qKomEuxRPo :2013/08/28(水) 16:54:45.97 ID:Nfbrt496
海江田万里まとめ

・金正日の北朝鮮国防委員会委員長推戴を記念する祝賀宴に参加(1997年10月)
・中国はチベット人に文化的な生活をさせるために格差是正を行い、労働意識をもたせた(2008年3月21日ミヤネ屋)
・答弁中に自民党赤澤議員に「いつ辞めるのか」と問い詰められ泣き出す(2011年7月29日国会答弁)
・破綻した安愚楽牧場への投資について「リスクはゼロ」(女性セブン92年7月2日号)
・同安愚楽牧場について「二十数年前に自分のお金を出してやっていたこと、 今ここで感想と言われてもお答えできない」(2012年12月25日インタビュー)
・福一放水作業に関して消防庁隊員に対し「速やかにやらなければ処分する」(2011年3月21日石原都知事より政府への抗議)
・同選挙区で争った与謝野が入閣することについて「人生は不条理だと思う」(2011年1月14日記者会見)
・給与所得控除の上限とすることが決まった年収1500万円について「金持ちではない。中間所得者だ」(2010年12月19日記者会見)
・比例復活でありながら代表戦に出馬することについて「私は惜敗率98・6%で、私なりにクリアできている」(2012年12月22日代表戦出馬会見)
・「太陽の高さで見ると、同じ高さに見える。当時は午前8時の太陽で、今は午後2時くらいの太陽だ」と1996年結党時と退潮傾向にある現状を、毛沢東語録から引用する形で表現した。(2013年1月5日のTBSの番組内)
・安愚楽牧場問題で提訴される。被害者30人、請求額は6億円越え
・フェイスブック始めました。1446いいね!(2013/7/29現在)
・どうにも影が薄い

T==(´U`)==T
                     -l-
                     ||n       T==ミ´〜`ミ==T
                     [ (~   高
                        | \( ´∀`)
     対韓噴進砲  oq     l◎◎◎◎◎l, ←アクティブレーザー
           → ∧熱∧ llllllll| ロロロロ| ロロエi._      .   .〆⌒ヽ ←速射冷凍砲 1門
   i〜i        ( ・∀・ )EI|lニl|高::千::l:::穂:::::|@_      < ‘∀‘>
   '〜|______ 匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|     __匚匚}_____
≡ |三|┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄//7//高千穂   / ←デンパ吸収材
≡ |三高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂 θ  ←艦首覇道砲
   \高千穂 高千穂 高千穂 高千穂 高千穂 高千穂  高千穂 ,/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄砂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (;´∀`) ←第三艦橋
4日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 17:06:33.81 ID:oI9BZKGv BE:2536951474-2BP(0)
                            __   __
                             \ _/  \ _/
     _   __         ____ __ | \_/ |
     |] \_|]__\,,,...-―'''~~ ̄       `ヾヽ =\ ̄`─-,,,
      |]  \_____ ````````````````  `ヾ=\二___  ''-,
   ./  ̄ ̄ ̄ //|\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''…-,,,\ (・ )` ´(・\ >>1
   /      / /`\|/_ /  /  /    __~\ ̄ ̄(__人 >
  (      ( ( //\  `────────' ._ _ /⌒   `ー __)
   \_     \\/ /` 、````````````  --'' ~ _ヽ---─''''" ̄
      `l─------─'  ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
      |] /

     蟲凶海軍所属 鳩級不審デムパ力仙酔艦【マッドアングラ】
5日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:38:23.45 ID:SOWxPp/w
週刊新潮 2013年6月6日号(2013/05/30発売)
新手の投資マンション販売法は『婚活サイト』の甘い言葉から

株式会社RCインベストメント 新山隆史
メルローズ株式会社 大上浩行 金子卓哉
株式会社ロイズ 大原隆司
株式会社RJコーポレーション 阿部雅之
株式会社ライジングトラスト 鈴木一隆
株式会社オカベ 岡部一浩
株式会社フューチャーエステート 藤木尚幸
株式会社ゴッドスピード(クライス・ジーエスシー) 佐藤文彦

株式会社マンハッタンインベストメント 松尾眞一
株式会社カノーバホールディングス 北村昌之 岡本健虎
株式会社アテインマネージメントジャパン 永田康雄
株式会社フロンティア 中ノ瀬誠一
株式会社イーエルシー 寺島浩 野田洋悟
C&Sコンサルティング株式会社
株式会社レ・ソフィア
6日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:46:52.12 ID:jPh3bwMP
>>1
黒アレが「アレ」を超越した何かに変わるかもしれない
あとマリが悪い
7日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:47:20.05 ID:2XhqhNs5
>>1乙ニダ

ネッスルが「インスタントコーヒー」の名称を廃止→「レギュラーソリュブル」に
http://mainichi.jp/select/news/20130828k0000e020244000c.html

経営陣がどうやらクルクルp・・・いやなんでもない
という訳でわが党も名前変えようず

ソリュブルじゃなくてテリブルとか言うなよ!11!
8日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:47:35.67 ID:z4UXHYd5
乙!

十年前に「大義がないニダ!」と叫び捲ってた
我が党や友党、テレビ同志や新聞同志は今回も批判するんだよね?______
9日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:48:48.50 ID:zcdq7MpM
>>1乙ニダ

我が党の時には見ることができなかった光景。

みずほ証:甘利大臣が投資家会議で講演−国内外の出席最多に
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MS623A0YHQ0X01.html
10日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:48:54.67 ID:xSGBciLm
ミ´〜`ミ すみません、アフリカで一番安全と言われた都市がある国の首都はプレトリアでした…
ミ´・∀・ミ ヨハネスブルグは首都じゃなかったわwww
11熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2013/08/28(水) 18:49:53.19 ID:Rzt+uMO3
1さんありがとう!
前スレ:ゲットー
|∀・).。oO( 鉄砲は最後の武器だ!
12日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:50:46.83 ID:YEyXgAOA
他文化は尊重すべきだし弾圧すべきではないけど
外から入ってきた他文化の方こそ現地に合わせるべきなんだよね。
13日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:52:29.07 ID:xSGBciLm
>>11
ミ´゚〜゚ミ 最後から二番目では…
14日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:54:16.97 ID:LbYbnx+X
>>1 乙

ウリ特製の収穫忘れてデカイ、黄色い、ニガイ!の三連コンボ
キュウリの酢の物を食う権利をやろう。
15日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:54:39.68 ID:tFDZC520
>>1乙であります!

>>7
えっと、トラブル?
16日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:55:07.09 ID:2XhqhNs5
信長はかなり上手くやってた気が>異文化を自分に服従させたうえで尊重
17日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:56:41.25 ID:QnxAMb/6
>>1乙です

国連総長発言を「積極評価」=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2013082800809

【北京時事】中国外務省の洪磊・副報道局長は28日、安倍晋三首相を念頭に「正しい歴史認識が必要だ」
などと述べた潘基文国連事務総長の発言について「積極的な評価を与える」とした談話を発表した。 
 潘氏の発言をめぐっては日本政府が反発しているが、洪副局長は「歴史の正義を守り、日本に対して
侵略の歴史を直視し反省するよう促すことは国際社会の共通の声だ」と強調。「日本は態度を正し、
被害国の国民感情を尊重し、実際の行動でアジアの近隣諸国や国際社会の信頼を得なければならない」などと述べた。
18日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:57:35.71 ID:Rrob/15j
>>13
大丈夫 そのパターンの最後は、大抵無いほうがマシ(・∀・)
19日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:59:44.22 ID:4QEBZo46
人権屋の想像力の欠如とお花畑な思考回路が、色々な問題を作り出し、こじれさせて悪化させていると思う。
想像力があったり、現実的な思考が出来る人は人権屋になぞならないから
なるべくしてなった人権屋が起こすべくして厄介ごとを起こすんだろうなあ…と救いのないループに陥った。
つまり、社会の安定のためには、駆逐するか隔離するしかない人種なのかな。

あとマリが悪い。

>>17
日本政府は財布のヒモをきゅーっと締めるといいと思うの。
20日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 18:59:47.68 ID:LbYbnx+X
コーヒー顆粒の前に脳みそが溶けとるな。
21日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:01:28.74 ID:R4ypgLnt
北朝鮮の遺骨問題で日本側の研究者4人のうち、水野教授以外のメンツが知りたいのー。
あと、李志善っていうテレ朝の記者が気になったので検索したら案の定だった。これはマリが悪い
22日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:02:39.73 ID:32bYGDvB
>・どうにも影が薄い
当世風にモンスーノエナジーもしくは古式ゆかしくゲッター線でも浴びて世人の注目を集めてみればいいのです___
目指せハザードマリ___
23魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 19:06:08.49 ID:wgIUjcFh
>>1
         ,.、_____
           !、___  : |
               /  /
        ノ⌒'ヽ/ :::::/
    γ⌒´   /:::::/
   //""⌒《.  / )     ,、   言うまでもありませんが、
    i /  ⌒ 《 `ー┴―――"|  これはブーメランであります。
    !゙   (・ )`┃、______,.i
    |     (__人_)  |
   \    `ー┃/
    /ノ⌒)  、、、、ヽ
 ∈ 彡彡       }
  ~`ー―――――"
0828 anka- シリアへの軍事介入検討 パンギムン国連事務総長の発言に巣が官房長官真意を確認する 特定秘密保護法案自民党が議論▽ニュースDEズバリ「敗戦後初のスパイ組織」「独立」  青山繁晴
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1377684231.zip
DLKEY ktv
25ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 19:06:49.92 ID:75kGILOQ
>>16
まあ、固定観念というか先入観がなかったことと、優れているならすぐさま取り入れるといった貪欲な
までの合理性があった結果かと。

あと、相手方の政体についてはそもそも興味がなかったと考えるべきかと。
信長が欲しかったのは、道具としての文明であり、当地の手段の導入ではなかったかと。
そうだったら、家内の統治手段を当時の欧州方式に改めるはずで。
26日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:08:53.80 ID:dDiekgEB
こんばんわ、え〜と……よく分からない研。

円高によるガソリンの値上げって言う煽りが使えなくなっちゃいましたな。
シリア情勢はネトウヨ!
27魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 19:10:14.48 ID:wgIUjcFh
防災研HP、日本海に「東海」と英語で併記
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130828-OYT1T00916.htm?from=top

独立行政法人防災科学技術研究所(茨城県つくば市)は28日、同研究所のホームページ(HP)
に掲載した地図の中で、日本海の名称について韓国側が主張する「東海」を英語で併記した
部分があったと発表した。

HPの運用を停止し、東海の記述を削除するという。

同研究所によると、地図は、地すべりの起こりやすい場所を示した「地すべり地形分布図
Web―GIS」で、市販の地図ソフトを使っていた。27日夜の民放テレビ番組でこの地図が
使われたことから発覚した。同研究所は「再発防止を徹底する」としている。
28日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:12:03.57 ID:6fYCuS5a
>>1 乙
>>12
そこが弱者の守護者()たるプロ市民連中の金づるなんだよな
In Roma with Roma
郷に入れば郷に従え
英語、ラテン語圏にも日本にも諺がありますが世界市民には通用しないようで
>>17
世界大酋長もit。事大主義がDNAに染みついているってことで
>>26
んなわきゃない。アベノミクスガーをすべく誠意コリエイト中かと

あと マリが悪い
29日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:14:45.30 ID:Ym9od9Tp
>>16
異文化と上手く共存したかったら、越えたらいけない一線と越えたらブチ殺すっていうメッセージを明確にしないといけないのです。
米国があれで統合を保っていられるのは、愛国主義と米式の民主制に対する服従を各自の文化より上位の存在として堅持しているからでしょうね。
欧州は甘やかしすぎましたな。
30日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:17:38.98 ID:3KVvmp0e
946 :日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 17:14:35.78 ID:1Y5UsjD3
832 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/28(水) 17:04:35.20 ID:xLgin0W/
さっきTBSラジオにポッポが出てきて相変わらず基地外だった

尖閣諸島は中国の領土
国連事務総長の日本批判は当然であり、日本は世界から非難されてる

(=゚ω゚)ノ前スレより移植
「ぽっぽは上書き可能」を実証しておりますなぁ(´・ω・`)
いま、誰が何を囁いているのかここまで歴然とするとはw
31日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:19:28.61 ID:WH4MTyjV
>>30
もう、ただの”構って”ちゃんにしか見えない・・・
32日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:21:47.53 ID:xSGBciLm
>>30
ミ´З`ミ だって、ついこの前中国逝ってたし…>ルーピー
33日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:22:37.68 ID:nAPtY3XP
ノーパンしゃぶしゃぶ接待か、パックリ割れとるDAYにもいったのかな__

NHK人気女性キャスター 民主党議員と結婚していた
ttp://dot.asahi.com/wa/2013082700024.html
NHK局内がちょっとした騒ぎになっている。
「本当にビックリしました。毎日取材に飛び回っている彼女が結婚、しかもひと回り年上のセンセイと一緒になっていたなんて……」(同局スタッフ)
 話題の主は、経済部記者で「Biz+サンデー」のキャスターを務める飯田香織氏(43)。
NHKでは有働由美子アナウンサー(44)と並ぶ“独身大物”とささやかれていたが、実は結婚していたというのだ。
「結婚時期は、今春ごろのようです。3年前の夕刊紙のインタビューには『タイミングと勢いを逃してきた』と寂しそうに語っていたので、その後にステキな恋愛があったのでしょう。
結婚は一部の上司にしか伝えなかったらしく、経済部内でも話が広まらなかった」(前出のスタッフ)
 飯田氏は慶大卒業後、1992年にNHK入局。旧通産省や財務省担当、ワシントン特派員などを歴任し、帰国後の2010年から、夜の経済番組のキャスターを務めている。
開始当初は、退局した堀潤アナウンサーとコンビを組み、高視聴率をたたき出していた。
「彼女の口癖は『私は若くもないし、美人でもないけど、人脈や取材力は負けない』で、記者会見から経営者インタビュー、情報提供者への取材と精力的にこなしています。
一方で料理が趣味で、弁当や特製スムージーを作っては会社に持参するという女性らしい一面もあります」(同局記者)
 そんな彼女を射止めたのが、民主党の岸本周平衆院議員(57)だ。東大〜旧大蔵省というエリートで、04年に退官した後はトヨタ自動車の渉外部長などを務めた。
 05年の小泉郵政選挙で、故郷の和歌山1区から出馬するも落選。しかし、徹底した「ドブ板」で09年、昨年と連続当選している。民主党関係者が飯田氏とのなれそめを明かす。
「出会いは約10年前ですね。大蔵官僚と担当記者として知り合ったようです。
当時、岸本さんには夫人と子どもがいましたが、夫人の反対を押し切って郵政選挙に出ることを決めたため、離婚。
その後は独身で、4年前に飯田さんがワシントンから帰国したのを機に、食事やお酒を飲む間柄になり、思いを寄せたようです」
 逆風の選挙を勝ち抜き、人気キャスターまでゲットした岸本センセイ。だが、気になる過去もある。
 大蔵省主計局に勤務していた約20年前、銀行や証券会社から「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」を頻繁に受けていたのだ。
その乱痴気ぶりは、写真週刊誌にも大きく報道された。当然、経済部の記者である飯田氏も知らないはずがない。そんな過去を許した上でのゴールインなのか。
 二人のコメントをと思い、NHK広報部に取材を申し込んだが、「プライベートに関する質問には、お答えしていません」。
岸本議員に電話取材を試みるも、「その件はノーコメント。一切ノーコメントです。失礼します」と冷たく切られてしまった。
 ともあれ、さまざまな経験を積んできたお二人。末永くお幸せに……。
※週刊朝日 2013年9月6日号

はあと、マリガワルイ
34日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:22:46.46 ID:2uoN466u
>>1
おつ。
ステルス迷彩の実証実験スレだったかな。
実験結果は今のところ良好__
35日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:24:43.06 ID:5mqqobGB
>>31
構ってちゃんなワケないでしょう、何を言ってるんです
ものわかりの悪い人々に対しても、遍く構って あ げ て る のですよ___________________________
36日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:25:49.76 ID:tFDZC520
>>29
リンカーン大統領の時に毅然とした態度で南軍を(軍事的にも政治的(奴隷解放宣言)にも)徹底的に懲らしめたのが大きかったかもね…。
37魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 19:26:08.24 ID:wgIUjcFh
朴大統領「日本政治家の歴史に反する言動遺憾」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/08/28/0200000000AJP20130828003100882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は28日、在日本大韓民国民団
(民団)代表団26人の表敬訪問を受けた席で、「日本の政治指導者らが歴史を正しく直視し、
(韓国)国民の傷を癒やす勇気あるリーダーシップを示すことで、韓日関係が共生と協力の
未来志向的な関係に発展することを願う」と述べた。青瓦台(大統領府)の金杏(キム・ヘン)
報道官が伝えた。

朴大統領は「一部日本の政治家の歴史に逆行する言動により韓日間の葛藤状況が続いて
いることを残念に思う」と述べた。

日本の右翼団体の「反韓行動」にも触れ、「政府も日本政府に対しこの問題の深刻性を訴え、
解決を促している。大多数の日本国民が反対する集会も展開しているので、解決されると
期待している」と語った。

また、在日同胞の日本での地方参政権取得は短期間で実現されるのは難しいとみられるが、
政府は日本に対し立場の変化を持続的に促す方針だと説明した。
38日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:26:23.90 ID:3KVvmp0e
>>32
(*゚∀゚)OLDTHINKERSUNBELLYFEEL李NGSOC( ゚ρ゚)
2013年のイースタシアにようこそ。
39日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:28:20.18 ID:UaFwFCbT
あとマリが悪い

>>1 おつ

>>37 失せろ
40日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:33:17.99 ID:qDwAm3av
>>36
あの頃の共和党と飴我が党知っていると今の思想が真逆で信じられない
多民族化が進んだおかげでアメリカでも白人至上主義者は減っているし

ただ、このままだと共和党は大統領を選出出来なくなりそう
そういう意味でクリスティには期待しているかな
90年代以降は我が党の地盤になった東部、五大湖周辺、西海岸を取り戻せるかもしれないし
ただ、南部が邪魔しないといいが
ローズヴェルトも南部のホワイトプア取り込んでニューディール連合とか作り上げたし
41日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:33:33.13 ID:UaFwFCbT
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1377504477/565

565 名前:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA [sage] 投稿日:2013/08/27(火) 10:43:24.62 ID:OmUIO/8e [6/7]
「まとまりが悪い」と言う言い回しを、「あと、まりが悪い」と言えば我が党に関連づけられる。

    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
42日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:34:03.13 ID:KvHFfsn0
>>12
シッダールタさんとこの宗教はそこんとこ弁えてて
支那でもチベットでもモンゴルでも東南アジア、勿論日本でも
各々の地域性尊重してローカライズしたけど・・・

アブラハムの宗教は、まず殲滅有りきだからなぁ・・・
ローカライズはその地の文化ぶっ壊した後だし・・・。
43わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/08/28(水) 19:35:26.30 ID:awKCKwJ+
>>33
>二人のコメントをと思い、NHK広報部に取材を申し込んだが、「プライベートに関する質問には、お答えしていません」。

そりゃ普段からノーパンだとか大きな声で言えんだろ_____
44魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 19:36:39.69 ID:wgIUjcFh
デスク日誌 人を引き付けるのは人
http://ibarakinews.jp/news/column.php?elem=desk
週末の大洗町を歩き、観光客の多さに驚いた。海水浴の客足が戻ってきたのに加え、同町を
舞台にしたアニメ「ガールズ&パンツァー」人気が加勢しているようだ

▼「これほど大勢の若者が商店街を歩いているのを見たことない」と、名物のみつだんごを売る
店の店主。関連イベントが開かれるごとに来店するアニメファンとの会話も生まれ、常連客が
増えたと目を細める

▼以前“聖地巡礼”のはしりとなった埼玉県の鷲宮神社を訪れた時、「地元の人が優しくて、
仲間と知り合いになれるのがいい」とファンが話していたのを思い出した

▼旅先で触れた人情や、共通の目的を持つ旅人との出会いは忘れ難いもの。
人を引き付けるのは、やはり人なのだろう。ブームを一過性にしないためのヒントが
そこにあるように感じた。
                 /: : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : :.
                  i: : : :|:│ : : │: : : : : : : | : :│
             |: : : :|:│:_l :/| : | : : |: | :| : | |
             |:| : |:|:イ: :|│∨|: :⌒│: : :| |
             |:| : |:レー  ⌒  ⌒ └|/ : リ |
             |:| : |ハ  (・ )` ´( ・) ノイ /.:│
              j八 ト∧ (__人__)   _j/: : .′
              │:レ个ヘ、 `ー'  イ.: :/ /   来ちゃった♪
              | : : :|\「>  -=介l|: /|/
                  V\|イl ∧】  【∧|人
              /l ̄∨ | { -、 ,--ノ | |`⌒\
             _ノ 人  | |  マニニニ7゙  | |   ∧_
         /⌒   Y゙| レ--ヘ,,_/--- │V  ⌒\r=====
     ___/  -=ミ.._,,|└ ─一个cー‐─┘,L,,_彡=- \二王王王
     /:::::∨       / ̄¨ア¨¨¨''< ̄ ̄ ̄\       ∨>〈 ̄ ̄
.    |:::::::::ゝ  ,,__  (   /___ 、丶\    _)____,, -┘:::::|
.    ∧:::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-((//⌒\)、)< ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::::::: ∧
45日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:37:19.74 ID:ayHgWjGH
>>1乙です。

>>7
でも消費者は今までどおりインスタントコーヒーと言うと思うの。

>>17
壁|-`).。oO(財布の紐しめちゃおうかなっ♪)

あと、マリがわるい
46魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 19:40:12.45 ID:wgIUjcFh
解釈改憲の動き急 議論を避けるつもりか
http://www.iwate-np.co.jp/ronsetu/y2013/m08/r0828.htm
政府、自民党内で、従来の憲法解釈で禁じられてきた集団的自衛権の行使容認を目指す動きが
急だ。首相の私的諮問機関である有識者懇談会の座長は、年内にも容認を政府に提言する意向。
並行して、容認された場合の行使手続きを定めた新法の整備案が検討されているという。

鈴木善幸内閣当時の1981年以来、歴代政権は憲法に照らし「集団的自衛権は、保有するが
行使できない」との立場を維持してきた。有力な根拠は「憲法の番人」といわれる内閣法制局の
解釈。安倍晋三首相は先頃、法制局人事の慣例を破り、その要の法制局長官に行使容認論者
とされる人物を起用した。83年、当時の法制局長官は国会で「行使を認めるには憲法改正が
必要」との考えを表明。今回の人事で最高裁判事に転じた前長官も、記者会見で「解釈変更は
困難」との認識を示した。法制局の伝統的見解に違いない。今回の長官人事で、そのスタンスが
変わる可能性がある。

退任を前に先日、会見した自衛隊の陸上幕僚長は、集団的自衛権の行使容認論に関し「法律に
現実を合わせることが続いてきた」との認識を示した上で「現実に法律を合わせていく議論だと
思う」と語った。自衛隊としては、やれと命ぜられたときに答えられるよう「準備をしていかないと
いけない」という。現場の指揮官としては、もっともな見解だろう。戦力不保持をうたう憲法に照らし、
自衛隊は「法律に合わない現実」の典型だ。ただし、厳密に言えば、いま進んでいるのは「現実に
法律解釈を合わせる」試みだ。集団的自衛権の行使が認められれば、自衛隊は権能上、他国と
同じような「普通」の軍隊となる。

その結果、あらためて「現実に法律を合わせる」必要が叫ばれるだろう。自衛隊を軍と認める
ための改憲だ。現状では違憲の懸念すらある新法を目指すなど、からめ手から現実を変え、
それを理由に改憲するのは本末転倒。議論を避けているのではないか。歴代政権の憲法解釈が
簡単に覆るなら自衛隊の不安定な状況は基本的に変わるまい。83年当時の法制局の判断が
本筋だろう。行使を容認するなら正面から改憲を提起し、国民的議論に付すべきだ。

安倍政権の歴史認識で、日本政府に注文をつけた国連事務総長の発言は、国際社会の目線を
うかがわせる。その立場では確かに異例だ。しかし近隣国との関係悪化が長期化する折、反発に
終始するのが国益にかなうかどうかは疑問。憲法問題は優れて国内問題だが、こと安全保障に
関する以上、国際社会との協調を脇に置いて数の勢いで突き進むのは不安が大きい。
47日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:44:31.82 ID:FNSEa566
>44 車長がハッチ開けて外を見るなら狙撃されても文句は言えないやな。(重鉄騎より)
48日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:45:11.40 ID:zcdq7MpM
>>46
何処の国の新聞記事なんですかね___
49日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:46:45.90 ID:KvHFfsn0
>>48
し、神聖主席帝国・・・___
50日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:46:55.20 ID:xSGBciLm
>>48
ミ´〜`ミ 神帝小沢一郎陛下の神聖帝国ですので…
51日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:46:57.27 ID:3dgdWz2w
日本トンスル党党首
52ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 19:50:26.11 ID:75kGILOQ
>>31
だけど、ここまでの壊れっぷりなら、そのうち「介錯」とか「天誅!」とかってマジでやらかす
香具師がでるんじゃね?

( ´∀`) 「そこまでくると完璧に完璧に歴史に残るんじゃね?『バブルがはじけて閉塞した
      状況を打開しようとわが党政権が誕生し、その初代首相の座に就いたが、普天間
      問題で躓き、支持を急落させた挙句、「国民がいうことを聞かなくなった」と辞任。
      その後、党内の抵抗勢力として足を引っ張るも、衆院選における誓約書を巡って
      選挙は不出馬、そのまま議員生活を終える。その後、中国側の思惑に乗って売国
      運動に精を出すが、国を憂う極右団体構成員によって殺害される』って感じでw」
53魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 19:51:32.96 ID:wgIUjcFh
きょうの時評 民主党改革案 党内の統治能力確立を(2013/08/28)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/jiten/jihyo/todayjih.htm
民主党が党再建への足がかりをつかもうと悪戦苦闘している。昨年末の衆院選大敗で政権の
座を失ったのに続き、今年も東京都議選、参院選で目を覆うばかりの惨敗を喫した。民主党に
対する有権者の信頼は地に落ちたままだ。

先週開催した全国幹事長会議で民主党は、「アベノミクス」の対案を策定する新組織の設置を
柱とする党改革案を提示。社会保障と税の一体改革、環太平洋連携協定(TPP)、エネルギー、
集団的自衛権という政策課題について、党としての考え方を明確化する方針を確認した。野党
第1党としては、日本が直面している主要な課題について、立ち位置をはっきりさせることは
最低限の責任だ。党内で議論を尽くし、与党との対立軸を有権者に示していく必要がある。

問題は、TPPや集団的自衛権の行使容認など党内の意見が割れている政策について議論を
集約させることができるかどうかだ。民主党政権が失敗した最大の原因は、消費税増税やTPP
をめぐる党内対立を克服できず、党分裂にまで発展させたことだ。政党としての規律や、危機
管理能力が決定的に欠けていることが国民の民主党離れにつながった。党内さえまとめられ
ない政党に一国の統治を委ねることはできないのだ。

地方組織の立て直しをはじめ、民主党再建への課題は山積しているが、党内の統治能力を
確立することが何よりもまず求められる。そのためには、海江田万里代表をはじめとする執行部
の指導力が必要となる。だが、海江田氏の求心力は低下している。全国幹事長会議では代表
交代論も噴出した。「自民党1強時代」の中で、野党第1党が内紛に明け暮れることは許され
ない。野田政権で中心的役割を果たした野田佳彦前首相や岡田克也前副総理ら「6人衆」を
どう活用するか、執行部の手腕が問われる。野田政権は党内抗争の激化によって求心力を
失っていった。野田氏らは、その苦い教訓を思い出し、執行部を積極的に支えるべきだ。

安倍晋三首相は長期政権を目指す。だが、国民の過半数は首相が意欲を燃やす集団的自衛権
の行使容認や憲法改正に慎重だ。原発再稼働を前提とする政府のエネルギー政策には異論が
多い。核心部分の交渉に入ったTPPについては国論が割れている。来年4月に消費税率を
引き上げるかどうかの決断を下す時期も迫っている。今後も安倍政権の好調が続く保証はない。
野党側は、政権交代が可能な体制を構築しておくことが求められる。その中心的役割を
果たさなければならないのは野党第1党だ。民主党の責任は重い。
54日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:53:30.60 ID:8FO89v5E
ウヨサヨ暗部
大手珍力団
カルト宗教、イ○ラ○
拉致監禁襲撃大好きなシナ、チョン、ロスケ

さあ、ここらの「実行部隊」は
去年、オランダで起きた、
「15歳スイーツが、facebookでホームパーティ呼びかけ→DQN数千人大集合で暴動」
みたいに、いますぐ、
個人情報全開となった、クレカもち●ユーザーへの公開処刑を開始せよwwww

バカジャップ政府が、ジャップ安全神話を、二度と口にできないほど、徹底的に叩き壊せ!
55魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 19:55:35.87 ID:wgIUjcFh
卓上四季  「ゲン」再び
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/488155.html

いまから80年前の初秋、一人の言論人が「評論子 一週間の謹慎」と題する社説を最後に
信濃毎日新聞の主筆の筆を絶った

▼桐生悠々(ゆうゆう)(1873〜1941年)。その年の8月11日の社説「関東防空大演習を
嗤(わら)う」に対する在郷軍人組織の激しい抗議と不買運動が悠々を追い込んだ。敵機を
帝都に迎え撃つこと自体が敗北で、木造家屋の多い東京は焦土となろう―。「嗤う」の論旨は
明解、的確で、惨事を予言してさえもいた。にもかかわらず、時代の“空気”はそれを許さなかった

▼故中沢啓治さんの漫画「はだしのゲン」の閲覧制限問題は、松江市教委の制限撤回で一応
決着したかに見える。教育委員が、前教育長の判断の誤りを正した背景には、「ゲン」を“封印”
してはいけないという世論の強い後押しもあっただろう

▼が、あぶり出されたのは歴史認識を問題にした一部の陳情者の抗議に結果的に屈した
教委と、その教委の“要請”に応じた校長の姿勢。下村博文文科相は制限を是認した

▼反骨の新聞人が新聞社から去った1933年は、麻生太郎副総理が「手口を学んではどうか」
といったヒトラーのナチス政権が独裁を手中にした年でもある

▼言論や表現の自由が奪われる時代の再来を許すわけにはいかない。悠々は書いている。
苦痛であっても、身に犠牲や損害を招いても、<言わねばならないこと>を言う、と。
56日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:56:45.77 ID:WH4MTyjV
>>52
極右を装った極左の仕業で分かっていますw
57日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:56:54.06 ID:xOsVd9ac
>>1



何か問題でもあるの?

中国人留学生、2年で1万人以上減 日中関係を不安視
2013年8月28日19時42分

 【浅倉拓也】東日本大震災や日中関係の影響で、国内の日本語学校で学ぶ中国人留学生が減っている。
日本語学校の卒業生の多くが日本で進学するため、少子化で学生集めが困難な国内の大学や大学院の
留学生獲得にも影響しそうだ。一方、ベトナム人は急増し、今年度の入学者数は、中国人に迫る勢いだ。

 全国の日本語学校の大半にあたる約400校が加盟する財団法人「日本語教育振興協会」(東京)の
調査によると、同協会認定校に在籍する中国人は、2010年は2万9271人だったが、
12年は1万8093人に減った(いずれも7月1日現在、回答校数は年により増減あり)。
今年4月の留学ビザ交付状況調査では、中国人は前年同期からさらに数%減っていた。

http://www.asahi.com/national/update/0828/OSK201308280037.html
58日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:58:18.24 ID:IFqVYGpa
ただいまマリ研。晩飯の地元赤イカが絶品であった。やはり海のモノは
近場で上がったものに限るわい。隣人も日本人がよい。ゴミ出しルール
くらい守れ。
59日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:58:26.23 ID:xSGBciLm
>>55
ミ´〜`ミ マスゴミさんの発言はどちらかと言うと、その在郷軍人会側だろよ
60日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:58:47.76 ID:2Zx0GC9U
>>55
> 嗤(わら)う」に対する在郷軍人組織の激しい抗議と不買運動が悠々を追い込んだ。敵機を
政治の圧力はどこいった?そもそもその社説、どーやって「検閲」潜り抜けて発行できたんだ?

色々設定忘れてるぞ?再提出!
61日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 19:59:38.07 ID:xSGBciLm
>>57
ミ´・∀・ミ 放射能のせいじゃないの?___
62日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:00:25.70 ID:n67bL9VN
てすつ
63魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 20:01:34.81 ID:wgIUjcFh
学力テスト 子ども不在の点数主義(8月28日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/488140.html

4月に文部科学省が行った全国学力テストの結果が発表された。道の平均正答率は小中学校
とも下位にとどまった。道教委の「全国平均以上」との目標からはほど遠い。しかし、テストは本来、
理解度を把握し、学力向上に役立てるのが狙いだ。都道府県が順位を競うものではない。点数
獲得を目的とするなら本末転倒である。子どもの勉強嫌いを助長しかねない。児童生徒を今後、
試験対策に駆り立てることのないよう、道教委には冷静な対応を求めたい。

本年度は小学6年、中学3年の計約220万人が国語と算数・数学のテストを受けた。道内は
9万人余りが参加した。各教科とも基礎知識を問うA問題と、知識の活用力を探るB問題が用意
された。道内は小6の算数Bが全国最下位になるなど、全体的にB問題の平均正答率が低かった。
道教委は今回初めて、テスト前に過去の問題を解かせるなどの対策を取った。付け焼き刃の
対応で応用力が身に付くはずもない。

学力とは社会で独立し、困難を克服するために必要な知識を指す。その獲得には、授業の質や
教育環境を抜本的に変えていく努力が欠かせない。少人数学級化や複数教員による授業の拡充
が一層求められる。大学生や教員OBによる学習支援を促進することも重要だ。学力テストの
今後をめぐって、看過できない動きがある。下村博文文科相の意向を受けて、文科省が市町村
別、学校別の平均正答率の公表を検討していることだ。すでに都道府県を挙げて順位を競い、
テスト対策に傾注する風潮が強まっている。公表内容をさらに細分化すれば競争激化は避けら
れまい。学校の序列化や地域格差の拡大を招き、教員・子どもの双方が過度のストレスを感じる
ことに、危惧を抱かざるを得ない。市町村別、学校別の公表に踏み込むなら、テストそのものの
存廃にかかわる問題である。

もう一つ気がかりなのは、安倍政権が全員参加方式を来年度以降も継続する方針を示している
ことだ。傾向を分析するだけなら数年に1度の抽出調査で十分であり、全員参加の必要はない。
経費はむしろ教育環境整備に充てるのが筋だろう。テストに併せた意識調査では国語、算数・
数学の各教科を「好き」と答えた小中学生の割合が2〜4割と少なかった。これも重大な問題だ。

いま学校教育が取り組むべきは、テスト対策ではなく、子どもたちに知識を得る喜びを通じて、
学習への意欲を高め、養うことである。
64日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:02:38.12 ID:CGf6uduF
知識のついた子供がやらかすのは新聞たたきだぜw
65ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 20:02:58.56 ID:75kGILOQ
>>56
史実にはそれは公然の秘密って香具師ですよ。しかも否定もされなきゃ肯定もされないという類の(w
66日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:03:16.23 ID:ZEdvYbOQ
>>55
空気とやらをつくるのにやっきになっていたのは身内たるゴミ共だし
この期におよんで卩チスガーとか
67日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:04:28.87 ID:xSGBciLm
>>63
ミ´・∀・ミ 応用力を計るB問題がダメなんだから、諦めろよ
68日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:04:55.99 ID:DeSNdCnC
>>64
だから叩いてるんじゃないか(棒
知識は俺ら新聞が教えるんだから、下手に知恵を付けられたら困るんだよ!
69日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:05:28.95 ID:zcdq7MpM
>>63
金太郎飴みたいにこの記事が腐るほどでて来ますねー
お仲間の教員の雇用を確保したいのですかねえー
70魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 20:05:36.70 ID:wgIUjcFh
きょうのコラム「時鐘」 2013年8月28日
http://www.hokkoku.co.jp/jisyoh/hjisyoh.htm

ジャパンテントに集(つど)う留学生の屈託(くったく)のない交流(こうりゅう)を見ると、いい年
をした大人の頭の固(かた)さが際立(きわだ)つ。行司役(ぎょうじやく)の国連事務総長まで
「正しい歴史認識(れきしにんしき)」を口にしたというから、あきれる

「認識」と1字違いの「てんしき」という落語がある。腹具合(はらぐあい)が悪くなった和尚(おしょう)
が医者から「『てんしき』はあるか」と尋(たず)ねられる。「はい」と答えたが、実は何のことか
分からない。正体(しょうたい)が気になり、小僧(こぞう)に「『てんしき』を借りてこい」と命じる

「てんしき」は、漢方医学(かんぽういがく)でオナラのこと。近所の物知りも知らないが、意地
(いじ)でもそうは言えない。「あいにく、親類に貸した」「ネズミにかじられ、捨てた」など、知ったか
ぶりの応対(おうたい)が笑いを呼ぶ

自分たちに都合のいい解釈(かいしゃく)が、どうやら「正しい歴史認識」らしい。「てんしき」も
「認識」も、はた迷惑(めいわく)である。いい大人たちの知ったかぶりは、どうにも始末(しまつ)
に負えない。厄介(やっかい)な火種(ひだね)の始末を、若者たちに委(ゆだ)ねたくなってくる

彼らも時に過激(かげき)に走るが、柔軟(じゅうなん)な考えや振(ふ)る舞(ま)いを生む頭脳
(ずのう)も持っている。きょう別れの時を迎える留学生たちに、そんな望(のぞ)みを託(たく)
してみたい。
71日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:06:52.55 ID:RxtH9Y95
>>55
>▼が、あぶり出されたのは歴史認識を問題にした一部の陳情者の抗議に結果的に屈した
>教委と、その教委の“要請”に応じた校長の姿勢。下村博文文科相は制限を是認した

つまり、政府は圧力をかけて、各地方の裁量権を侵害しろって言う事ね
72日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:06:55.97 ID:xOsVd9ac
インドの我が党はバラマキの規模が違いすぎwww
8億2千万人に食糧を『無料で』供給するそうだwww
法案通ったってwww

インド政府、8億2千万人に食糧供給 財政懸念でルピー下落に拍車
2013.8.28 18:43
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130828/asi13082818450000-n1.htm
73日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:07:22.79 ID:2XhqhNs5
>>55
その桐生さんとやらの社説「関東防空大演習を嗤(わら)う」ですが
全文がこれです

http://www.aozora.gr.jp/cards/000535/files/4621_15669.html

>だから、敵機を関東の空に、帝都の空に、迎え撃つということは、我軍の敗北そのものである。この危険以前に於て、我機は、途中これを迎え撃って、
 これを射落すか、またはこれを撃退しなければならない。戦時通信の、そして無電の、しかく発達したる今日、敵機の襲来は、早くも我軍の探知し得るところだろう。
 これを探知し得れば、その機を逸せず、我機は途中に、或は日本海岸に、或は太平洋沿岸に、これを迎え撃って、断じて敵を我領土の上空に出現せしめてはならない。
 与えられた敵国の機の航路は、既に定まっている。従ってこれに対する防禦も、また既に定められていなければならない。この場合、たとい幾つかの航路があるにしても、
 その航路も略予定されているから、これに対して水を漏らさぬ防禦方法を講じ、敵機をして、断じて我領土に入らしめてはならない。

>こうした作戦計画の下に行われるべき防空演習でなければ、如何にそれが大規模のものであり、また如何に屡しばしばそれが行われても、実戦には、何等の役にも立たないだろう。


>要するに、航空戦は、ヨーロッパ戦争に於て、ツェペリンのロンドン空撃が示した如く、空撃したものの勝であり空撃されたものの敗である。
 だから、この空撃に先だって、これを撃退すること、これが防空戦の第一義でなくてはならない。

要は「最大の防空は敵航空戦力を先制攻撃して殲滅することだ」だよね
北海道新聞の論説子のニュアンスとはかなり違うと思うんですが・・・・
74日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:07:32.77 ID:tFDZC520
>>63
中学校の校内の順位も復活して欲しいと思うけどな…
希望している高校へ行くために何人蹴落とせば良いのかの計算も出来るようになるし。
75日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:08:51.94 ID:mn6kMnSK
何で何時までもマスゴミは麻生のナチス発言にこだわり続けるのだろう?
民主党が政権をとっていた時代には、民主党幹部が有権者をナチス信者扱いした
発言をしても完全スルーだったのに。
76日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:09:18.21 ID:IFqVYGpa
社会に出たら営業成績とか当たり前なんだから、子供のうちから
慣れておこうぜ。まあ、そういう要素のない仕事もあるけどさ。
77 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+3:3) 【関電 76.7 %】 :2013/08/28(水) 20:09:40.02 ID:aktxHD8T
ニッポン放送『ザ・ボイス そこまで言うか!』201300828 長谷川幸洋
up2.karinto.in/uploader/download/1377683334.zip
DLKEY:1242

※リンク書込みできません
78魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 20:09:58.94 ID:wgIUjcFh
◎潘事務総長発言 国連憲章に反する行為
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm

国連の潘基文事務総長が韓国で会見し、「日本の政治指導者は極めて深く自らを省みて、国際的
な未来を見通すビジョンが必要だ」と述べた。安倍政権の歴史認識や憲法改正の動きについて
語った内容であり、日本非難と受け取られても仕方がない。

国連憲章で、事務総長は厳正中立を保つ必要があると定められている。潘氏は、日韓で意見の
食い違う問題について、出身国の主張に同調し、日本を非難した。事務総長の立場を大きく逸脱
しており、明らかな国連憲章違反と言わざるを得ない。政府は発言の真意を確認するとしており、
詳細が判明次第、速やかに抗議してほしい。

潘氏の発言は、「日本の憲法改正の動きに対する国連の立場」を質問した記者に答えたものだ
という。あたかも国連を代表して、憲法改正を批判したように受け取れる。また、歴史認識や領土
問題に関連した質問について、潘氏は「正しい歴史認識を持ってこそ、他の国々から尊敬と信頼を
受けられるのではないか」と述べたという。韓国国内での発言とはいえ、自国政府の主張に沿う
発言であり、明らかに中立性を欠いている。

潘氏は2006年、韓国の外交通商相在任時に事務総長に任命された。このとき潘氏は、日本の
報道機関との会見で、日韓の歴史問題や竹島問題に関して、日本側により重い責任があると
述べた。わたしたちは当時、潘氏の中立性について強い疑念を持ち、「中立を守ってほしい」と
訴えたが、やはり無駄だったようだ。

潘氏は就任早々、国連の主要なポストに韓国人を起用し、批判を浴びた。国連本部で開催された
事務総長主催のコンサートでは「日本海」を「東海」と表記した英文パンフレットが配布され、
日本政府が抗議したこともあった。事務総長としての能力にも肯定的評価は少なく、ニューズ
ウィーク誌は「歴史的にレベルの低い国連事務総長のなかでも際立って無能」とこき下ろしている。

潘氏については、次期韓国大統領選挙の有力候補とされている。今回の発言がその布石なら、
先が思いやられる。
79日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:11:16.16 ID:Rr3HXLSM
>>72
インドぱねぇwwwwww
自国の通貨安無視でやるすげええ度胸wwww
80日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:12:15.25 ID:WH4MTyjV
>>73
論旨はそっちだと思うんですけど・・・
引用される時は>>55みたいな方を採りますよね、どういうわけか__ >塵
81日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:12:26.20 ID:H3Lvh4tC
>>78
シリアでもうすぐドンパチ始まろうとしている時に・・・世界酋長がこんな有り様だと
中東大戦争が勃発しそうだなw
82日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:13:16.29 ID:1mOL/9f2
>>72
わが党の上いきやがって…
83日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:14:04.89 ID:xOsVd9ac
>>81
役に立たないから、邪魔にならないようにこの時期に里帰りをさせられているとみたw
84ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 20:15:18.79 ID:Pl9S4QHp
(;´∀`) 「えー… どうみても論理破たんした○○ガイじゃないかとw」


新潟知事「東電、破綻処理も選択肢の一つ」 読売新聞 8月28日(水)20時7分配信

 東京電力柏崎刈羽原子力発電所が立地する新潟県の泉田裕彦知事は28日、東京都内の
日本外国特派員協会で記者会見し、東電が同原発の再稼働に向けて安全審査を申請する
方針を示していることについて、「目先のお金を優先して安全対策を怠るなら、破綻処理をする
のも選択肢の一つ」と厳しく批判した。

 東電の広瀬直己社長についても「頭の9割は福島の賠償と資金調達。安全な原発を運営
できるのか疑問を感じている」と述べた。
最終更新:8月28日(水)20時7分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000983-yom-pol

(;´∀`) 「もうなんだかなーwww」
85日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:15:26.00 ID:QnxAMb/6
新潟知事「東電、破綻処理も選択肢の一つ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130828-OYT1T00983.htm
 東京電力柏崎刈羽原子力発電所が立地する新潟県の泉田裕彦知事は28日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、
東電が同原発の再稼働に向けて安全審査を申請する方針を示していることについて、「目先のお金を優先して安全対策を怠るなら、
破綻処理をするのも選択肢の一つ」と厳しく批判した。
 東電の広瀬直己社長についても「頭の9割は福島の賠償と資金調達。安全な原発を運営できるのか疑問を感じている」と述べた。

東電は「破綻処理も選択肢」 会見で新潟知事
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2803N_Y3A820C1PP8000/
 新潟県の泉田裕彦知事は28日、日本外国特派員協会で記者会見した。柏崎刈羽原子力発電所(新潟県柏崎市、刈羽村)の
再稼働へ準備を進めている東京電力について「目先のお金を優先し、安全対策を怠り、自らの首をしめることが続くようであれば
一旦、破綻処理することも選択肢の一つではないか」と述べた。
 泉田知事は「東電の広瀬直己社長が考えていることの9割が原発事故の賠償と資金調達だ」と話し、安全対策が手薄になっているとの考えを強調した。
東電は再稼働の前提となる同原発6、7号機の安全審査を原子力規制委員会に申請する意向を表明しているが、泉田知事は反発している。
 泉田知事は福島第1原発での汚染水漏れにも言及し「安全な原発を運営できるのか疑問に感じている」と話した。原子力規制委員会とは
「あまり信頼関係が築けている状況ではない」と述べ「新規制基準は住民の懸念に応えられるものになっていない」と批判した。
86日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:16:02.93 ID:H3Lvh4tC
>>83
なるほどw
87日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:16:09.14 ID:IFqVYGpa
まあ、ヒンドゥーは施しが重視されるって話も聞いたけど、
8億人バクシーシかあ。さすがスケールがデカイぜ。
88日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:17:10.83 ID:eIoS5jvu
>>72
>約1兆3千500億ルピー(1兆9千億円)の予算が必要となる

これって1年限りとか時限立法的なものかな
まさか恒久的なものじゃないよね...?
89日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:19:54.88 ID:NbesvwFZ
>>72
こりゃまた思い切ったことを・・・致命傷だろこれはwww
・・・それでもやっぱり、マリが悪い。
90日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:20:03.54 ID:OEPdIWbf
>>53
>今後も安倍政権の好調が続く保証はない。
>野党側は、政権交代が可能な体制を構築しておくことが求められる。

たわ言というかうわ言というかw
91魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 20:20:04.35 ID:wgIUjcFh
井坂氏も党方針に同意=みんな
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082800887

みんなの党の浅尾慶一郎幹事長は28日、野党再編に積極的とされる井坂信彦衆院議員と
国会内で会い、みんなの解党を前提としない「政党連合」を目指す党方針に従うよう求めた。

井坂氏は「再編に向けた道筋、手段にこだわりはない」と同意した。井坂氏は再編をめぐり民主、
日本維新の会両党の若手議員との会合に参加、渡辺喜美代表ら執行部が問題視していた。
同じ会合に出席した柴田巧参院議員も党に従う考えを示している。

ただ、井坂氏は席上、渡辺氏が江田憲司前幹事長を更迭したことに触れ「代表が党を割る
ような行動をするのは大変不満だ」と批判。党内対立の根深さも示した。
92日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:20:23.94 ID:yCB82tbe
>>88
一年限りだとしたら終了したらエジプト以上のヒャッハーになりそうですが
93日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:21:10.16 ID:WH4MTyjV
>>84
PTSDか何かを患っているのでは?w
そもそも、別次元の話を同列に扱ってどうするのさ・・・
94日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:22:16.42 ID:2Zx0GC9U
>>73
> 帝都の上空に於て、敵機を迎え撃つが如き、作戦計画は、最初からこれを予定するならば滑稽であり、やむを得ずして、これを行うならば、勝敗の運命を決すべき最終の戦争を想定するものであらねばならない。
> 壮観は壮観なりと雖も、要するにそれは一のパッペット・ショーに過ぎない。
「専守防衛?寝言は寝て言え」ってるなw
95Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/28(水) 20:22:19.46 ID:x+Fnop9Q
>>1もつ

>>28 When you are in Rome, do as Romans do
96日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:22:34.15 ID:2XhqhNs5
>>78
イラン「中立性無視して自国弁護していいのか!じゃあ次期総長に立候補だ!」
ギリシャ「うちが先だ!台所が火の車でな!世界中に寄付を集ってやるぞ!」
スペイン「すっこんでろセニョール!うちのほうがやばいんだ!」
韓国「うるさいニダ!二期きっちり居座ってやるニダ!」

>>80
毎度おなじみの手口ですからぬ
「愛国心はならずものの最後の砦」だって元々は・・・・
97日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:22:50.65 ID:RxtH9Y95
東電の現社長って
我が党の肝煎じゃなかったっけ?
98日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:24:28.98 ID:RxtH9Y95
>>80
ナチス発言の一件で、日本のマスメディアの大半には読解力がない事が判明しているじゃないですか_________
99魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 20:25:16.07 ID:wgIUjcFh
安保理に決議案提出へ=「シリア市民守る措置」−英首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013082800899

【ロンドン時事】キャメロン英首相は28日、「アサド・シリア大統領による化学兵器攻撃」を非難し、
市民を守るために必要な措置を取ることを認める決議案を同日、国連安保理に提出する方針を
示した。ツイッターで明らかにした。

首相はこの中で「国連安保理がシリアにおける責任に応えるよう常に求めてきた。
きょうその機会が来る」と強調した。
100ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 20:26:36.71 ID:Pl9S4QHp
>>93
まあ、端的にいえばジェニの配分の話なんだけどさ、この場合、東電がとれる解法は「原発を
再稼働させない」の1点張りになっちゃうかと思うんですよね。

あるいは、福島への賠償を無視して原発の安全性を確保しつつ再稼働に漕ぎつけるしかない
んだけど(w
101日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:28:06.62 ID:IFqVYGpa
安保理までリーチ掛かったか。露西亜はどうすっかね。
102日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:28:24.21 ID:S8H4akVR
安倍外交、際立つ明暗=中韓関係置き去り
 【ドーハ時事】昨年末の安倍晋三首相の就任後、2度目となった中東訪問。
安定的なエネルギー確保に向けた環境づくりという面で、前進があったのは間違いない。
ただ皮肉にも、首脳外交を推し進めるほど中韓両国との冷え込んだ関係が目立つ形となるのが、
今の安倍外交の特徴だ。

クウェート訪問中には、潘基文国連事務総長が首相を念頭に「正しい歴史認識が必要だ」
と発言したことも伝えられた。首相は記者団に、中韓首脳との直接対話への意欲を
改めて示してみせただけだった。

「首相が外遊すればするほど、中韓との外交空白が際立つ。
日本に近い真ん中に穴があいた『ドーナツ外交』と言われても仕方ない」(政府関係者)。
首相が展開する「地球儀をふかんする外交」は光と影が鮮明になっている。
(2013/08/28-18:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082800841

<丶`∀´> 置き去りにされたニダ
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 75.2 %】 :2013/08/28(水) 20:29:41.45 ID:bvS6npec
>>102
包囲してるのだから、当然じゃないのw
104日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:29:43.56 ID:eIoS5jvu
>>92
大丈夫なのかインド
中国より先にアポンとかやめてほしいわ
105日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:30:01.67 ID:xOsVd9ac
>>102
何か問題でもあるのかな?___

> 安倍外交、際立つ明暗=中韓関係置き去り
106日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:30:07.26 ID:1tSowjeV
>>90
その内容には何の問題もない
ただ野党があんなのばっかりだからうわ言になってしまうわけで・・
あとまりが悪い(真顔で
107日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:30:53.53 ID:S8H4akVR
シリア 市民に緊張高まる
8月28日 20時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/K10041113011_1308281919_1308281932_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/t10014111301000.html

ほうら、爆撃前夜の都市がここにあるニダ
108日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:32:08.76 ID:+tDjC5Vc
>>102
>日本に近い真ん中に穴があいた『ドーナツ外交』と言われても仕方ない」(政府関係者)。
>首相が展開する「地球儀をふかんする外交」は光と影が鮮明になっている。

遠交近攻は外交の基本なのでは?
109日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:32:20.98 ID:lQZaO64+
>>83
法則云々じゃないけど、黒アレがアレな感じをチラつかせてる時に、
世界大統領に首突っ込まれるほど頭痛が痛いことはないかもねぇ
被害を拡散する影響力カコイイマリが悪い_
110Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/28(水) 20:33:01.36 ID:x+Fnop9Q
>>98
とっくの昔に、読解力なんてどっかいったぜーい
111日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:33:47.41 ID:RPtHCS7P
>>73
ソースの検索が容易になったネット時代にはこういう都合のいい解釈は通らないよね
ゴミという第4の権力はネットで監視できる時代になって暴走に歯止めがかけられるといいねぇ
112日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:34:08.18 ID:zcdq7MpM
>>102
>「首相が外遊すればするほど、中韓との外交空白が際立つ。
>日本に近い真ん中に穴があいた『ドーナツ外交』と言われても仕方ない」(政府関係者)。

毎度おなじみ、政府関係者って誰なんですかねえ__
113日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:34:16.43 ID:S8H4akVR
( ´_⊃`) やべえよ、空からだけにしようよ
( ´∀`) 兵士諸君、4000年の歴史が見下ろしているとか?w
114日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:34:59.06 ID:oDmR/eCd
             /\/^iー-、
          ,.ィ'": ̄ ̄、`::ヽ、:ム.
          ,.'  /l.::.::.::.::.ヽ::.::.ヾ::ム
         ,'i:.::.;'::.ヾミニニ;.ィ'i::.:i.::.::.lミ::ム.
        ,':;!.::;l::ハ/l゙'{ハ:ソムソi-l::.i::Vjミt、
       ,':ミ、_{ -、 ! | | | i-‐^'゙l/.::.:V州li
       !'":ミl  ri  ! l | l f:i  |::.::.:l州ミ!
        | .i::.::!  U,  .,  _U  |::.:;.:l州ミリ
         | .l::.::.l ''"  _  ̄ .!::.l.::.iソ:/
       i.:l::.::.::、u  i´::::::i  ,.'|::.;、::l‐'    なにこのスレ・・・
       ヽ!、::fミiヽ.. ヽ  ' ,.ィ゙ レ:| V
         `'ヽlハ r:l>‐::'゙:lヽ. |::.ム
         ,,...l::.:|7.:.l;__:::::__;!.:.:゙;!::.:ム-、
        /  l::.:l' ,-ム   ハ.__l::.::l:ハ li
115日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:35:00.54 ID:kC7sn6RL
インテゲルタイラントktkr
116日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:35:14.60 ID:nl2zINOT
>>112
肉詰めピーマン肉抜きのメディアが何をいってるんだろう
117Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/28(水) 20:35:28.07 ID:x+Fnop9Q
>>105
地図の上 朝鮮国に黒ぐろと 墨を塗りつつ 秋風を聴く
118日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:35:41.92 ID:+tDjC5Vc
読解力はありませんが曲解力は右に出る者はいません。
左だけに_________
119ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 20:35:43.47 ID:Pl9S4QHp
( ´∀`) 「わが党政権歴代首相経験者たちが喉から手が出るほど欲しい技術!」


念じるだけで他人動かす、脳の信号伝達に成功=米大学 ロイター 8月28日(水)16時7分配信

 [ニューヨーク 27日 ロイター] - 米カリフォルニア州シアトルにあるワシントン大学の研究者らは
27日、人間の脳の信号をインターネットを通じて、別の場所にいる人間に伝えることに成功したと
発表した。

同大学のラジェシュ・ラオ教授は今月12日、キャンパス内の一室で実験を実施。頭に特殊な装置を
つけたラオ教授は、ゲームの画面を映したスクリーンに向かって「右手で銃を撃つ」と念じた。

別室には、右手の動きを司る脳の部分に装置をつけた別の男性が座っており、ラオ教授の脳が発した
信号がインターネットを通じて伝えられると、男性の人差し指は銃の引き金を引くように勝手に動き出した。

 ラオ教授は「私が頭の中で考えたことが、別の人間の脳に伝えられ、実際の行為となって現れたこと
にはとても興奮したが、同時に恐ろしくも感じた」と感想を語った。

 こうした技術の大半は、体がまひした患者に再び体を動かす力を取り戻させることを目的に研究が
進められている。ただ、他人の脳を支配することができれば、例えば動物の兵隊を生み出すことも
可能になるため、弊害を懸念する研究者もいる。

 なお、この実験結果は第三者によって実証されてはおらず、研究者の中には「ほとんど売名行為だ」
と非難する人もいる。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000101-reut-n_ame

(;´∀`) 「さーて、どーなんでしょうね___」
120日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:35:47.45 ID:1tSowjeV
>>111
ネット時代になったらライバル意識からか
暴走がひどくなってる気がするんですけど
ほかのゴミはともかくNHKだけはなんとかしてほしい
121日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:36:32.53 ID:NbesvwFZ
>>102
仲良く出来るところから仲良くすれば良いだけの話。
向こうにその気が無いんなら別にこちらが一方的に身を削ってまで仲良くする必要なし。
ドーナッツ外交・・・結構な話じゃないか。地政学の基本は遠くの国と結んで近くの国をけん制するんだから。

・・・それはさておき、マリが悪い。
122日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:36:58.55 ID:2Zx0GC9U
>>111
ちょっと前の刄iチ発言と言い、現在進行形のゲンネタと言い、むしろやけになって暴走に拍車が掛かってるようにしか見えないな > ゲスゴミ
123日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:37:47.58 ID:tXGHkfbn
>>7
ペプシに一回やられたコカコーラみたくならなきゃいいけど、AGF飲もうっと。
124日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:39:29.24 ID:tXGHkfbn
>>107
疎開とか防空壕とかバケツリレーとか竹槍とかやってんのかな?
125日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:40:26.51 ID:tIG3/2qf
>>102
中国は包囲網対象だからだし、韓国はどうでもいいからだろ
第一次内閣の時は一定の関係を築いて拉致問題のテコにしようとしていた
だけどそれが完全に無駄だったとことは判明したから第二次内閣では無視してんだろ
126日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:40:52.43 ID:xOsVd9ac
>>124
政府や軍の施設から離れたところに逃げるぐらいしかやることはないと思うなぁ…
127日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:41:06.07 ID:Ld9lRtF+
>>104
>>92
バカげたバラマキ計画で終わりインドと、
国土が致命傷汚染されているシナの核戦争を許可するwwwww

無駄飯喰らいのレイプ土人の茶色野郎、強欲不逞キチガイチャンコロ。

どっちも、地球からとっとと消えろw
128日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:41:07.34 ID:Q26PqS1p
>>103

ア、なーる
中韓ホーイホーイでしたかぁ
129日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:41:45.85 ID:oDmR/eCd
>>47
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ     
      /. / \| / \ |      
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、   
      / | く( ゚)>∧く(゚ )> |\ゝ       当たらなければどうということはない。
    /:::::L._r-‐(_人__)`ーr;」::::::::\__
   /::::::::.从   |r┬-|   ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、 `ー'   / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
130日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:42:24.76 ID:IFqVYGpa
空爆にしたって、まずは対空ミサイル網をどうにかしてからだ。
まだ焦るような時間じゃない。
131日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:42:28.69 ID:1tSowjeV
クネクネは反日煽りで高支持率だしマジレス政権は東北アジアには____付き対応で高支持率だし
ウィンウィンの関係と言っても差し支えないですね____
132日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:42:33.83 ID:kC7sn6RL
>>124
敵勢力と地続きなんだから日本よりドイツの方が近いかと
133日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:43:09.36 ID:zcdq7MpM
原発太郎は何しに行ってんだろう?

>山本太郎 俳優 脱被曝に一票! ?@yamamototaro0 11時間
>密着映像 ツイキャス開始! ( TPP交渉 IN ブルネイ http://moi.st/11a08b6 )

きんす洋一さんは一応は仕事をしているようだ。

>金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) ?@Y_Kaneko 22時間
>ブルネイTPP交渉会合2日目。朝からタクシーを飛ばして超豪華な
>エンパイアホテルで開催されたステークホルダー会合に参加。
>特許などの知的財産をめぐる議論が重要でした。
>関税分野は陳情がほとんど。以下は雰囲気をよく伝える記事です。
>? http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130827/fnc13082721370024-s.htm
134日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:43:26.90 ID:Ajnmtj/F
>>124
バケツリレー 水よこせ
135日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:45:17.81 ID:nl2zINOT
>>134
ホーケー ホーケー!
ホーケーの人ーーー!

もセットで思い出してしまう不思議w
136日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:46:02.86 ID:zcdq7MpM
>>124
親切ニムの上げてくれた青山氏の情報によると
人間の壁を作るかもしれないとか>シリア
137日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:46:18.65 ID:QmnpASzb
外交は俺と仲良くしないと大変だよ?って言いながら握手を求める物なのに
マスコミはとことん彼と仲良くしないと大変だ!って喚く
国民が自信喪失してる状態なら効果覿面なんだろうな
138日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:47:09.91 ID:S8H4akVR
2013年 8月 28日 18:34 JST
オスプレイ「日本人に操縦を」=在日米軍に申し入れ?川勝静岡知事

静岡県の川勝平太知事は28日、県庁内で在日米軍の幹部と会談し、
垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの安全性を確かめるため、訓練で日本人パイロットに
操縦させるよう申し入れた。
在日米軍も参加した同日の県図上防災訓練の後、同知事が記者団に明らかにした。

知事は、森本敏前防衛相が昨夏オスプレイに試乗したのを念頭に、操縦せずに安全性を
アピールすることを「稚拙な対応」と批判。「こうしたことをいくら重ねても安全性への認識は深まらない。

唯一深まる方法は日本人が自ら訓練に参加することだ」と強調した。
陸上自衛隊出身の元パイロットが県職員として在籍していることから、米軍側にはこの職員が訓練に
参加する準備もあると伝えたという。

知事はこれまでも自衛隊パイロットにオスプレイを操縦させるべきだとの持論を展開しているが、
「導入に賛成しているのではない。安全の説明が根拠薄弱なので一つの方法を提案しただけだ」と補足した。 
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323779204579040363371900426.html

( ´∀`) うちのパイロットに操縦させろ

お、これは新しいww
139日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:47:44.20 ID:KrsO3GVr
また今日も選挙での格差ガーをみたけれど、
他の内容と組み合わせると、田舎の過疎化が進んでるだけだよなこれ・・・
140日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:48:14.03 ID:UaFwFCbT
>>138
運転したい・・・
141日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:48:41.55 ID:C1qBT4ev
>>89
かりにやった場合は食糧が高騰するで
世界規模で
142日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:49:38.32 ID:UaFwFCbT
>>139
宮城5区が一番有権者が少ないなんてさ、

被 災 し て 人 口 が 減 っ た だ け だ ろ !

と怒りを禁じ得ませんでした。
143日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:50:16.98 ID:bL8kA5uo
>>72
>約1兆3千500億ルピー(1兆9千億円)の予算が必要となるため

我が党は満額で1年5.4兆円だったから、我が党の勝ちですね。

>>84
自分の県は東電管内じゃないから、言いたい放題だな。
タヒねばいいのに。

あとマリが悪い。
144日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:51:46.89 ID:qDwAm3av
>>139
アメリカだと上院はどの州も定数同じで下院は人口調査のたびに定数是正しているね
大統領選挙人はその中間
145日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:52:07.65 ID:A8hSyANT
>>138
自衛隊の現役ヘリパイがキレたりしないもんかこれ
職員役得過ぎる

いいなあ…
146日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:52:36.17 ID:+GhbgOKH
>>142
だから?としか
147日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:54:06.20 ID:zcdq7MpM
スペランカーさんのところで見つけたニダ。

21世紀 「幸塾」 へようこそ!
賢者に学ぶ「森ゆうこ先生」in 東京 (第90回例会)
ttp://www.saiwaijyuku.gr.jp/index.php?%E6%9C%88%E4%BE%8B%E4%BC%9A#fabced73

○9月14日(土)は,な、なんと
いま最も総理大臣にしたい女性、何年掛かっても・・・

森ゆうこさんとのジョイント講演

日本の統治システムの制度疲労を赤裸々に晒(さら)した。
身の危険を省みず、司法の歪みを暴ききったひと。
日本人で最も国民の為に働いてきた日本人の誇り。
もっともっと働いてもらおう。
休ませるな!!

会場は、銀座会議室。

『潮目はやがて劇的に変わる…。』
ひるまず、しなやかに、したたかに
確信をもって上手に歩もう!

>>138
実は欲しかったりして___
148日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:54:21.25 ID:l4hwsjam
【五番街のマリー】海江田民主党等研究第280弾【論外の万里】
149日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:54:37.32 ID:+GhbgOKH
>>145
日本人で一番最初に乗れるわけか
米軍さんの細心のレク付きで(事故起こったら洒落にならんしなw)
150日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:58:48.25 ID:EdTSeYt5
もしかしてシリアって黒アレ初の軍事制裁になるニカ?
申し訳程度の空爆でシリア住民の恨み買うだけになると思うニダ。
151日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:59:18.31 ID:H3Lvh4tC
なんで電波度強めの記事が優良なの?
もっと電波浴させてよ〜

ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20130827-00027588/
大手メディアがあえて報じない世界的指導者の二大発言 
2013年8月27日 7時38分(有料記事)

日本の大手メディアは日本政府や米国政府にとってつごうの悪い事はあえて
報道しない。これはその典型例である。

この記事は有料です。
天木直人の「メディアの裏を読み解く」の定期購読をお申し込みください。




ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130828-00027620/
「小沢一郎代表が戻ってきて総理大臣になる」という情報が、
外国人ジャーナリストの間で広がりつつある

板垣 英憲 | 政治評論家、板垣英憲マスコミ事務所代表
2013年8月28日 3時32分(有料記事)

「死んだフリ」をしている生活の党の小沢一郎代表が、「3年後に総理大臣として
復活してくる」という情報が、外国人ジャーナリストの間で、ジンワリと広がりつつ
あるという。これは、社団法人日本外国特派員協会

この記事は有料です。
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局の定期購読をお申し込みください。
152日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 20:59:19.82 ID:tFDZC520
>>107
topgearの中東スペシャルの時にはまだシリアはのどかで平和だったんだよな…

>>138
うちのアホ知事もそっちに現実逃避せずに学力テストの小学生の対策を考えなきゃならないけどな…
153日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:00:27.04 ID:SV+d1OH4
ほんの数年前までなら、マジレス奥義特亜無想転生は叩かれて政権失陥するぐらいダメージ受けてたろうになぁ。
アキヒロとクネ明成皇后は偉大だわ。
154Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/28(水) 21:00:39.33 ID:x+Fnop9Q
(・ )`´( ・) 僕は操縦には詳しいんだ
155日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:01:21.40 ID:IFqVYGpa
現役パイロットでも搭乗機体変更の時は訓練に随分掛かるんだが、
ましてや退役の人とか、無茶言うなよ。
156高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/08/28(水) 21:02:08.44 ID:xLhY723R
 おひさ〜。先週の金曜以来ニダ。
 なんかウリがいないときに限って色々起こるのう・・。
 とりあえず、ウリのトリップは「高千穂◆Takachiho」とかにしたかったけど、やりかたが
判らず「とりあえず」でつけてたものだから割られても平気。
 さて、今から何スレ読まなければならんのかな・・・。
 
157日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:03:27.27 ID:7PX0OPfl
>>138
<丶`∀´>( `ハ´) 「そういうことなら、ウチのパイロットにも操縦させるニダ/アル」
158日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:04:15.90 ID:7PX0OPfl
>>156
ばんわ〜
159日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:04:27.93 ID:tzmjNZEU
中東情勢といい、アフリカといい、第三次は嫌なんだけどなぁ…
で、ここの主役であるはずのマリンは何処?
160日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:06:33.38 ID:Ym9od9Tp
>>159
ちんたら参院選の総括とかやってるみたいですよ〜
結論が出るのは次の参院選の後くらいでしょうか。
161日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:07:36.25 ID:Lxu2/VxV
>>142
みんな転居してしまったのですね…。過疎化が進んでしまふ……。


対応が遅れた、我が党の責任は重大。
162日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:07:39.13 ID:2XhqhNs5
高千穂ニムは布団を干していたとばかり・・・
163日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:07:43.13 ID:zcdq7MpM
>>159
大本営発表によると。
ここでの目撃情報が確認されたようです。

参院選挙対策本部役員会を開き、参院選挙総括の第1次案を議論
2013年08月27日
164日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:08:08.44 ID:tzmjNZEU
>>160
それまで我が党が存在してるんだろうか…?ていうのは禁句ですね!
165日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:08:50.68 ID:+w+JQaaj
>>159
昨日はこんな感じだったようだ。大本営より
本文は長いので略

>参院選挙対策本部役員会を開き、参院選挙総括の第1次案を議論
166日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:09:31.09 ID:VSQoffGB
>>153
小泉さんがもち米を栽培し、
安倍さんがもち米を刈り取り、
福田さんが炊事場を作り、
麻生さんが火を起こし、

鳩山が空鍋を用意し、
クダが火を見守り、
野田が仮眠し、

安倍さんがあわてて水を入れてもち米をたいて今叩いてるところ。
167日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:09:57.54 ID:5bnxaKIy
>>156
無事だったのですかーこんばんはー
168ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 21:10:11.08 ID:Pl9S4QHp
>>143
いや、新潟は立派な東電管内だから。柏崎刈羽原発もあるわけだし。
おそらく「原発再稼働しろよ、ゴルァ!」ってことなんだろうけど…ね?(苦笑
169魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 21:10:12.97 ID:wgIUjcFh
>>156
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにが起こったかわからね〜と思うが
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!( ・)`~´( ・)   i/ +    オレも判らね〜から大丈夫だ。
         | (_人__)    |
     Σ ∩\      ./
      (:ヨ /      \
170日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:11:11.52 ID:IFqVYGpa
まあ、正直スレの10や20進んでても、我らがマリタンの状況は
何も変わっとらんわな。
171日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:11:27.00 ID:+w+JQaaj
>>168
いんや新潟も福島も東電の原発あるけど使う電気は東北電力ですぜ
172日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:12:03.38 ID:qVpF5OqN
>>149
後で自衛隊が復員求めそうだなw
それはそうと、知事は小学校の教育について考えるべき。
小学校の平均が全国下位で中学で急に点数が上がるとか構造に問題ありすぎ。
173ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 21:12:14.39 ID:Pl9S4QHp
>>166
代用が空鍋をガンガンに熱し
アレが熱した空鍋に油をぶち込み
親方が水をぶち込んで居眠り決め込んだ

(;´∀`) 「…惨事ですな…」
(;`ハ´) 「…あぁ…」
174日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:12:47.94 ID:S8H4akVR
>>156
おお、w
>なんかウリがいないときに限って色々起こるのう・・。

あいかわらず、現場運のないやつだw
175日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:14:37.69 ID:lQZaO64+
>>154
確かにあんたはトンでるわ 大空に消えてどうぞ
176日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:14:53.96 ID:sOKenYuF
>>120>>122
日本人の気質がブレーキになっていたところはあるんだろうなぁ
最近は<`∀´>likeな言動が目につく気はする
>>138
実に隠れ我が党塵脂らしくてよろしい
177日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:14:54.36 ID:3KVvmp0e
>首相が展開する「地球儀をふかんする外交」は光と影が鮮明になっている。
最近無駄に漢字を開いている希ガス
マスコミの中の人が読めないからだって本当ですか(=゚ω゚)
178ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 21:15:59.98 ID:Pl9S4QHp
>>171
(;´∀`) 「…」
(;`ハ´) 「…すまないアル…」
<;`∀´> 「ウェーハッハッハッハッハッハッハッ!こりゃ参ったニダ♪」
179高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/08/28(水) 21:16:46.83 ID:xLhY723R
薗浦健太郎(自民党衆議院議員・元読売新聞記者)
 
 後輩がまだ記者をやっていますから、聞いてみたんですよ。麻生政権時代は、カップ
ラーメンの値段や漢字の読み間違いで叩かれた。しかし、民主党政権のときは山ほど
失言があったのに、それでやめた閣僚はいません。おかしいじゃないか、と。
 返ってきた答えはとてもシンプルで、ようは「自民党政権は政策は間違っていないから、
失言を取り上げるしかない。民主党はツッコミどころ満載だから失言を取り上げるまでも
ない」と(笑)
 なるほどなと思いかけたんですが、「となると、『間違ってる』ってことは書くけれど、正しい
ことを『正しい』と書く気はないの?」と聞くと黙ってしまう。そもそもの体質に問題があるんです。
(WiLL10月号より)
180日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:18:01.03 ID:S8H4akVR
>>120
NHKは紙部門がないからなw
181日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:18:46.59 ID:yCB82tbe
>>156
お、無事でしたか
しっかし、ほんっとーにイベントには無縁ですなあ
これもきっと、マリが悪い
182日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:18:54.51 ID:FHCRPZiO
>>177
「当用漢字」に無い漢字はけして使わないという、無意味な官僚主義です
183日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:18:58.94 ID:UaFwFCbT
>>156
まりみて
じゃなくて
あとマリが悪い。
184ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 21:19:57.47 ID:Pl9S4QHp
>>177
基本、現在のマスゴミは難しい漢字はすべて平仮名表記ですよ。
常用漢字の問題があるかと思うんだけど。

( ´∀`) 「マジで考えれば、それだけ応援団による愚民化がガガガ…」
( `ハ´) 「それに難しい漢字を使っても『読めない!』って苦情がくるアル!」
< `∀´> 「さらに( )書きで読みをつければ文章がそれだけ長くなるニダ♪」
185日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:21:13.17 ID:Cf03FZ2B
>>179
苦しい言い訳ですなぁ
敵視してるだけだろうに
で敵の敵は味方で特亜に取り込まれる
186日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:21:19.55 ID:qVpF5OqN
>>182
それも昔は活字を節約するためって理由もあったんだろうに
今では昔からそうだから従え程度の意味しかないんだろうな。
187日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:22:10.33 ID:nAPtY3XP
いたこネタきました

敗者の言い分にも一理あり? 海江田氏は民主党(タイタニック)を浮上させられるか
ttp://the-liberty.com/article.php?item_id=6569
4年前の民主党ブームがウソのようだ。
今年7月に行われた参院選では、改選前の44議席が17議席へと激減。衆参ともに第一党からすべり落ちることになった。
鳩山、菅政権で、外交と経済で失政が続いたことが大きかった。野田政権で保守化して巻き返しを図るが果たせず、現在は海江田万里代表が「船頭」となっているが、沈み始めた"タイタニック"を浮上させられるかが注目を集めている。
幸福の科学では公開霊言シリーズで各党の党首の守護霊を呼び出しているが、ついに今回、海江田代表が登場することになった。
8月29日に全国書店で発売される『海江田万里・後悔は海よりも深く 民主党(タイタニック)は浮上するか』(大川隆法著)がそれだ。
海江田氏は、参議院議員だった野末陳平氏の秘書を経て経済評論家としてテレビを中心に活躍、分かりやすい解説で人気を博していた。
1993年に日本新党から出馬して衆院議員となり、96年に鳩山由紀夫氏や菅直人氏らと民主党を結成した。
霊言の注目ポイントは、民主党が進めてきた原発停止や消費増税について、経済通である海江田氏が本音ではどう考えているか。
常識的に考えれば、景気回復を図るなら原発は再稼働させるべきだし、消費税は増税すべきではない。しかし、民主党の代表という立場でそれを言えば、それまでの政策を自ら否定することになってしまう。
そんなジレンマを抱える海江田氏の苦しい胸の内が本書では明かされる。
これはメディアからは決して見えてこない内容だ。
敗者にも言い分がある。負け方にもいろいろある。「敗北とは何か」を考えさせる貴重な一書だ。
【関連書籍】
幸福の科学出版 『海江田万里・後悔は海よりも深く 民主党(タイタニック)は浮上するか』大川隆法著

盧武鉉遊びもとい、万里遊び
あと、マリが悪い
188日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:22:11.11 ID:Ym9od9Tp
>>171
関東だったり北陸だったり東北だったり新潟の立ち位置がよく分からないんだぜ。
しかも知事は共産圏の方のようで…
189日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:22:26.52 ID:1mOL/9f2
>>102
日本がアジアから孤立しているのは
いつもの話じゃないのさ

マリが悪い
190日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:22:29.78 ID:S8H4akVR
>>184
(-@∀@) バカ言わないでください。こっちは毎日愚民文学を書いているんですよ。脳みそと髪の毛がぁぁぁあ
191自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/08/28(水) 21:22:40.12 ID:pUIFvmfj
>>87
バクシーシと博打打ちって似てるよね。
192鉄甲機安崎 ◆qM5Nuw77TC0r :2013/08/28(水) 21:23:01.34 ID:VoRWefej
>>179
>政策は間違っていないから、 失言を取り上げるしかない。

そもそもここからしておかしい。
193日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:23:59.75 ID:C1qBT4ev
194 ◆ee.q5891yo :2013/08/28(水) 21:26:14.99 ID:C1qBT4ev
こんな感じ
195ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 21:26:18.87 ID:Pl9S4QHp
>>190
(;´∀`) 「うぎゃー!!!!髪の毛の話は止めてくれぇぇぇぇぇえええ!
      毎朝、枕を見るのがつらいんだからぁ!」

<*`∀´> 「携帯のカメラで頭頂部を撮影してみたら悲惨なことになってた件w」

(;`ハ´) 「…頭頂部が主体農業アルナ。そして汗をかくたび大洪水に…」
196日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:27:20.20 ID:tHX0b8T8
>>187
海江田なら潜水艦だろ、センス・イカンなあ
197日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:27:33.10 ID:+w+JQaaj
>>188
天気予報だと甲信越区分ですな
長野が中部電力管内なのも微妙に納得いかなかったりw
198日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:28:07.99 ID:C1qBT4ev
不良品ニダ
199日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:28:26.39 ID:ZCml/Mjf
>>187
Nearer My God to Thee でも演奏するかぬw
それともダーク・ピット呼んでくるかね
200日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:28:59.21 ID:EdTSeYt5
○月△日
きょう、みんしゅとうしっこうぶのみんなでジミンガーしました。
いけんがまとまってよかったです。

○月▲日
きのうといっしょ。

○月▼日
きのうといっしょ。


マリの話題がないけど、マリたんの日常はこんな感じだからしかたないね。
やっぱりマリが悪い。
201自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/08/28(水) 21:29:44.00 ID:pUIFvmfj
>>156
トリップ検索ソフトに、どんなトリップがいいか指示しておいて起動しておけば、数日かかる
かもしれんが、思い通りのものが見つかる可能性があるニダ


>>190
ねえぐーみん、こっち向いて♪
はずかしがら〜な〜いで〜♪
202日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:29:50.41 ID:S+FeUnlD
マスコミがラ党に食いつかないと我が党は動けない。
問題はマスコミが食いつくネタが無い。
マスコミが煽っても世論が動かない傾向が強くなっているから我が党としても動き辛い
203日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:31:40.59 ID:lQZaO64+
>>184
それはそれは学生の教育に配慮した読み物ですね_____
とりあえずマリ悪
204自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/08/28(水) 21:32:07.77 ID:pUIFvmfj
>>195
悩むほどのことはない。
剃ってしまへ。
205ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 21:33:57.19 ID:Pl9S4QHp
>>202
わが党そのものが便乗商売ですから(w


( ´∀`) 「そういや、マリンが『アベノミクスは危ない!』って言っていたはずだったかと思うんだけど
      安具楽で『鉄板だ!大丈夫!』と言っていて逆神ぶりを発揮したから、アベノミクスが危ない
      ということは、言えば言うほど安全パイということに…w」

(;`ハ´) 「麻雀に例えたら、マジレスのは読み切ったうえで危険パイを通すようなものでマリンのは
      単なる三味線ということアルカ?」
206日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:34:21.39 ID:zcdq7MpM
マリタンの事をツチノコなみの珍獣と思えば、
記事になることも感激になるニダ__
207日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:34:52.70 ID:jPh3bwMP
>>195
全部剃ってしまって御坊に弟子入りしたらどうニカ?
208日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:35:10.08 ID:S8H4akVR
首相「アサド大統領退陣すべき」
8月28日 21時3分
中東を訪れている安倍総理大臣は日本時間の28日夕方、カタールのタミム首長と会談し、

そのうえで安倍総理大臣は「シリア情勢悪化の責任は、暴力に訴え、むこの人命を奪い、
人道状況の悪化を顧みないアサド政権にある。アサド政権は道を譲るべきだ」と述べ、
アサド大統領は退陣すべきだという考えを示しました。

これに対しタミム首長は「私もアサド政権は道を譲るべきだと考えるが、そのあとをどうするかということも
非常に重要な問題だ」と述べ、政権の受け皿作りの構築が必要だという認識を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/k10014113851000.html

・ 仏大統領「化学兵器使用に罰」 (8月28日 4時47分)
・ アサド大統領 化学兵器使用を否定 (8月26日 22時5分)
・ 米大統領「化学兵器使用」懸念 (8月24日 1時54分)

あ、踏み込んだ。回覧板が回っていたな?w
209ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 21:35:11.98 ID:Pl9S4QHp
>>204
剃るには中途半端だから困るんですよ。おまけに元々の頭の形が悪いし(w
( ´∀`) 「こりゃどーみても、あとマリが悪いってことになるんでしょうかね?w」
210日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:35:46.78 ID:lQZaO64+
>>195
朝の枕を気にしてる友人に、せめてカッコいい呼び方として「散華」を薦めたら
激おこで襟首つかまれたことがありマス
語感が気に食わなかったらしい マジで悪気は一切なかったのに、これはマリが悪い
211日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:35:57.54 ID:8q4nh9CO
>>72
米穀通帳みたいになるのかな?
結局は、80年代後半のソ連状態になるヨカン。
212日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:37:43.42 ID:S+FeUnlD
>>205
本来ならここで応援団はアンチTPPとアンチ増税に舵を切って我が党がそれに便乗すれば支持をある程度取り返せるはずなんですけど、応援団はとにかく日本を潰したい一心で我が党の事を忘れているように思えてけしからん____
213日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:39:37.35 ID:SV+d1OH4
そこーにゆーけばー どんーなひーともー
食ーえるとー言うよー
214日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:39:44.12 ID:oDmR/eCd
>>179
朝日新聞血風録でも似たような話があった気がする。
「どうしてソ連や中国の問題を書かないんですか?」と聞くと上司が黙ってしまう。
215日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:39:44.41 ID:2G7PyynO
>>179
「正しいことを書いても本は売れない!!!」という感じの寝言をほざいた阿呆が、日本共産党山口県下関支部に居ませんでしたっけ_
216日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:40:58.06 ID:UV61++yV
>>210
髪は長い友だち。でも、時々大ゲンカするよね。>>友だち
217日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:41:18.40 ID:JCYrvqeU
>>201
8桁一致は数日どころか数年かかる可能性がw
218日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:42:01.76 ID:tFDZC520
>>208
軍事侵攻数秒前って雰囲気だなこりゃ…

これが我が党の政権だったらどうなっていたのやら…
219日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:42:13.12 ID:2uoN466u
>>102
第一次安倍内閣の時は最初の外遊先が中国だったのにマスコミ様が
やたらと政府を叩くからカツカレーの野郎が勘違いしちゃったのかも知れぬ____
220日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:42:29.38 ID:oDmR/eCd
>>212
TPPと増税を言い出したのはクダだし。
なんとあの連合が今でも増税に賛成してる。
221日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:44:01.29 ID:2G7PyynO
>>218
ラ党総裁に退陣を求めていると思います_
222白衛隊だけに。 ◆Nervapvl4I :2013/08/28(水) 21:45:38.33 ID:1F+qeRkr
>>201
これあげましょうか?>近似鳥
223日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:45:42.25 ID:Rr3HXLSM
>>218
シカトされていただけだと思ふ。
で、復興支援の資金だけ出さされていたと思ふ。

やっぱりまりが悪い。
224自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/08/28(水) 21:46:27.15 ID:pUIFvmfj
>>217
ちなみにこの鳥は、かみさんが偶然見つけてくれたニダ
お礼にかみさんに、魔王(MAOH)鳥をあげたら、しばかれたニダ


>>220
今や国民の中でも、覚えてる人が半分以下だろうと思う。
それはマリが悪い。
225ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 21:47:03.17 ID:Pl9S4QHp
>>212
増税にしてもそうだけど、わが党の方針として、増税・TPP推進って立場ですからねえ(w
しかもその立場を確立したのがアレで、後退できなくしたのは親方だったりするわけですが(w

さらにわが党を支持する連中の立場とわが党の立場が矛盾したものになったし、連合の場合は
大部分の構成労組は輸出産業だったりしてTPP大賛成だったりする割に、日教組や自治労は
TPP絶対反対という立場。連合内部もどうしようもなかったりするわけですが(w

>>210
>朝の枕を気にしてる友人に、せめてカッコいい呼び方として「散華」を薦めたら
( ´∀`) 「まさかその友人に『俺に対して懺悔する気はないか?』と言われたんじゃないでしょうね?
      駄洒落とオタクでなりたっているこのスレ的にw」
226日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:47:20.16 ID:2G7PyynO
大変そうですね_

柿沢未途(衆議院議員) ?@310kakizawa 16分
柿沢未途後援会緊急集会。私から経過報告。私にとって何よりも大切なのは支えてくださる江東区の皆さんだ。
この皆さんにご相談の猶予も与えられず結論を迫られたのが何よりも無念で申し訳なかった。
心からのお詫び、そして「犬死にはしない」と話す。 http://twitpic.com/dapwwg
227納豆浴 ◆NattoFgwSI :2013/08/28(水) 21:47:24.47 ID:pUIFvmfj
>>222
いいえ、結構でスミダ^^
228日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:48:01.03 ID:oI9BZKGv BE:1087265726-2BP(0)
>>218
金星腐敗ルーピー亞細亞がgdgdにしてるニダ______。

高千穂ニム、オカ( ゚д゚)エリ〜
229日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:48:11.99 ID:2uoN466u
あと麻生の野郎が日中韓三国首脳会談を初めて実現させたのに
マスコミ様に叩きに叩かれたからトラウマで近づけなくなってしまったのかも知れぬ__
230日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:48:46.92 ID:2G7PyynO
>>225
散華散華、毛根清浄___________________________
231江東区だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/08/28(水) 21:48:57.47 ID:pUIFvmfj
>>226
ちゃんと口頭で説明したニカ?
232 【東北電 65.1 %】 :2013/08/28(水) 21:49:50.03 ID:thpBXFSr
>>209
アル○ンド(ボソッ
233日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:49:55.96 ID:UV61++yV
>>230
おいやめろ。>>大山参りのオチ
234日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:51:43.34 ID:8q4nh9CO
しかし、平和を愛する我が党は、何故シリア情勢に対しコメントを出さないのでしょうか_____?

露中朝の手前があるとは言え。
235日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:52:14.28 ID:lQZaO64+
>>225
>『俺に対して懺悔する気はないか?』と言われたんじゃないでしょうね?
…見てた? ここは怖い怖いインターネッツ
いくらキツい洒落もいけるからって、「散毛」なんて含むはずないのにねぇ
これは日ごろの行いじゃなくてマリが悪い
236日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:52:39.40 ID:0iRwl0g3
>>234
我が党の興味は日本にしかないのです_
237自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/08/28(水) 21:53:22.71 ID:pUIFvmfj
>>234
あっしりあ関わりのねえ話でござんす。

と紋次郎でも気取っておるのだらう。
238日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:53:45.36 ID:2uoN466u
>>234
シリアのことなんぞ、なにも知りやーせんからのー
239 【東北電 64.8 %】 :2013/08/28(水) 21:53:52.19 ID:thpBXFSr
>>231
コテ弄ってまで言うこうとうか?
240日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:54:51.17 ID:fqxwsHYJ
>>236
今日の晩御飯じゃなかったけ______>我が党の興味
241日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:57:59.42 ID:DeSNdCnC
>>240
自由民主党の言動には敏感さ______
242ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 21:58:35.86 ID:Pl9S4QHp
>>235
ウリの職場は、見た目が結構怖い人ばかりのところなのでそういうことはありませんよ(w
( ´∀`) 「真の怖さとは何気ない日常会話に何気なく含まれているものですw」
243日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:58:38.45 ID:UV61++yV
>>241
意味分かって反応してるわけじゃないと思うけどな。>>我が党→ラ党
244日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 21:58:48.71 ID:1mOL/9f2
急にスレの温度が下がってきたぬ…
245ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 22:01:26.06 ID:Pl9S4QHp
( ´∀`) 「大畠の○○全開ぶりがw」


定数削減、臨時国会で結論を=民主幹事長 時事通信 8月28日(水)21時11分配信

 民主党の大畠章宏幹事長は28日、総務省が同日発表した住民基本台帳人口に基づく試算の結果、
衆院の9選挙区で1票の格差が2倍を超すことについて、党本部で記者団に「このような状況になることは
おおよそ予測ができていたから、0増5減では不十分だと(公職選挙法改正に)反対した」と強調した。
その上で「(衆院の定数削減は)安倍晋三首相と野田佳彦前首相の約束なのだから、首相が秋の臨時
国会で結論付けることが大事だ」とし、定数削減を早急に実現するよう求めた。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000148-jij-pol

(#´∀`) 「だーかーらっ!お前らが政権与党やっていた時にやってろよって話にw」
( `ハ´) 「政権交代直後の時が絶好の好機だったアル」
246日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:01:35.13 ID:fsJWzAb1
>>156
現場運がないのも、まりが悪いことにしましょう。
そして高千穂ニムに言いたいのは、数日でも留守する場合は
党本部へ届け出をしましょう。身構えできるじゃん、研究員が。
247日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:03:20.55 ID:1mOL/9f2
>>246
なじぇか、現れないのは仕事で忙しいのだろうというカキコが無かったなぁ
248日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:03:45.03 ID:3KVvmp0e
エポック21(冷却爆弾)は被害の少なかった南半球まで破壊し全地球的デザスター招いたよね@沙流羅

聞いたことも無いような土地で紛争が発生したとする。
EUは旧植民地の関連なら、米帝は関わりのないところにまで兵を送る。
かような仕儀であるにも関わらず「日本が攻撃されてもアメリカは介入しない」って主張するのは
どういう人なんでしょうかね(´・ω・`)

“中国が対日核攻撃を行ってもアメリカは介入しない”
そりゃ攻撃する「前」には介入せんでしょうよ。
された後なら成敗する大義名分が出来るのだから喜んで介入するでしょうに。
249日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:04:09.33 ID:nAPtY3XP
>>156
コニたんのつイッタ、スネークしてたニカ?
250日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:04:17.25 ID:/bPYSwnf
我が党ってさ、ラ党にさ、個別具体的に対案突き付ければいいんじゃん?
衆参合わせて100人程度の精鋭部隊なんだからさ。
代々木サティアンや元三宅坂は少なすぎて無理かもしれんが。
251日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:06:27.00 ID:1mOL/9f2
>>250
>具体的に対案
なんて酷いことを言うの…(T◇T)
252日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:07:36.19 ID:2uoN466u
>>250
そんなものは我が党ではない。
我が党は我が党が納得する案をラ党に要求するのみ。
253日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:07:36.68 ID:rWwS7kHj
>>179
>ようは「自民党政権は政策は間違っていないから、失言を取り上げるしかない。

ほんでも、例えば新自由主義・構造改革路線マンセーの産経なんかは
剞ュ権の政策を批判しようと思えばそれなり出来た筈なのに__
当時の産経の記事で記憶に残ってるのはそういうのじゃなくて
「弥栄」の読み方を腐してたのとか朝日と同レベルのばかりだ

それに、我が党政権時代「ラ党は追及不足」とかよく書いてたが
疑獄追及とかは本来おまえらマスコミの仕事だろーがっていう
254日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:08:11.51 ID:3KVvmp0e
五月雨式に攻撃しては返り討ちに遇うだけのような><
255日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:08:16.94 ID:Ym9od9Tp
>>250
自民党が対案を作成してくれないので無理です。
256日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:09:33.06 ID:mc3KxP0z
ラ党に対抗して秋葉原で演説をやってたのが最後か。
一方引退してほしいマック原田は未だに会長に居座ってる。

RT @hatakezo:
【ニコ生告知】9月3日(火曜日)午前11時??
「マック赤坂・政界引退インタビュー」をニコニコ生放送で行ないます。
途中から有料番組となりますが、後半は視聴者からの質疑応答も予定しています。
ぜひご参加ください。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv15005624http://live.nicovideo.jp/watch/lv150056124
257日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:09:50.46 ID:UV61++yV
>>253
というか、既に「公器」じゃないよな。それだと。
258日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:13:08.49 ID:/bPYSwnf
>>255
それじゃ、まるで労組専従なみじゃん____
259日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:13:26.88 ID:zcdq7MpM
>>253
流行に乗り遅れたら髪が売れないってことじゃないですかねー

ペンは剣より強とか言いますが、お金には勝てないのです。
260日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:14:21.60 ID:DeSNdCnC
>>252
それでもラ党が受け入れた途端に反対に回りますが______
261日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:14:50.26 ID:xOsVd9ac
韓国 内乱たくらんだ疑いで議員捜査
8月28日 21時40分

韓国の少数野党の国会議員が、朝鮮半島有事の際に北朝鮮を支援するために韓国国内の通信施設を
破壊する計画を持っていたなどとして、内乱をたくらんだ疑いで家宅捜索を受けるとともに、
党の地方組織の幹部らが逮捕されました。

韓国の情報機関、国家情報院と検察当局は28日韓国の野党、統合進歩党のイ・ソッキ議員の
国会にある事務室や自宅を家宅捜索したほか、党の地方組織の幹部ら3人を逮捕しました。

検察などによりますと、イ・ソッキ氏らは、朝鮮半島有事の際に北朝鮮を支援するため韓国国内にある
通信施設など国家の基幹施設を破壊しようとしたとして、内乱をたくらんだなど複数の疑いが持たれています。
また、韓国のメディアは、イ議員が「有事に備えて銃を準備せよ」と話していたとも伝えています。

統合進歩党は「当局による弾圧だ」と反発していますが、去年12月に行われた大統領選挙では、
少数野党ながら代表が立候補し、北朝鮮に融和的な政策を掲げていました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/k10014114471000.html
262日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:17:38.03 ID:7Ab/iEyr
>>253
産経も大概だからな
フジが離れればまた変わるのかも知れんがそれはまずないだろうし
263日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:17:41.82 ID:R4ypgLnt
我が党で独自の新聞社やテレビ局を立ち上げて、
四六時中ジミンガーする仕事に転職すればいいのではないか
264日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:18:12.37 ID:fsJWzAb1
>>245
そのニュースって盲点があって、住民基本台帳の後ろに
(外国人含む)って書いてないんですよね。その外国人引いた計算をしてみたんだろうか?
そこが気になるところです。
265日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:20:07.33 ID:3KVvmp0e
キソキソとか大沢悠里のような番組を集めたテレビ局…


TBSラジオor文化放送の昼枠ですな(=゚ω゚)
266日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:20:08.08 ID:Xe/RCQ7F
楽天、球団初の優勝マジック「28」点灯!

 (パ・リーグ、オリックス1−2楽天、17回戦、楽天12勝5敗、28日、京セラドーム大阪)

パ・リーグ首位の楽天は同点の六回に銀次の適時打で勝ち越し、オリックスに競り勝った。ソフトバンクがロッテに敗れたため、球団初の優勝マジックナンバー「28」が点灯した。
 球団初の優勝へのマジックナンバー点灯へ役者が魅せた。四回だ。ジョーンズが左翼席へ19号同点ソロを放ち「打ったのはカットボール。いいスイングができたよ」と笑顔で振り返った。
 そして、六回一死二塁から銀次が中前へ勝ち越し適時打。一塁ベース上から自軍ベンチへ向かって満面の笑みでVサインを決めた。
 星野楽天は次世代を担う若手が台頭。投手では11勝のD2位・則本(三重中京大)、野手では打率3割超をキープする銀次が躍動。
若武者にジョーンズ、マギーの力が融合し、リーグ首位を快走している。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130828/gol13082821160002-n1.html
267日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:20:50.16 ID:2XhqhNs5
「ペンは剣よりも強い」より
「ペンは剣に等しい」の方がゴミの体質に似合ってるんじゃないかぬ
268日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:21:14.98 ID:UV61++yV
>>266
楽天にマジック…?まさか優勝?いやいや、まだそこまで楽天的にはなれないな。
269日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:21:35.39 ID:tHX0b8T8
>>266
政権交代の翌年、優勝するジンクスktkr?
270日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:21:40.00 ID:Ym9od9Tp
>>263
テレビ局や新聞社ですら使えなくて放り出させれた連中が集うところが我が党なのでは___
271日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:22:42.35 ID:7Ab/iEyr
>>267
まさに「キ○ガイに刃物」
272日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:22:45.57 ID:2uoN466u
>>260
状況は1分1秒ごとに変わっておるのだ。
その変化について来れないラ党が悪い__
273日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:24:08.02 ID:fsJWzAb1
阪神負けて、また巨人にマジックが点灯した。楽天えがったのぉ。
274日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:24:34.06 ID:oDmR/eCd
    _ ___
   / Y     \
  / / ̄ ̄\ 、  ヽ     >>270
  (/      \  ヽ
   | ノ   \   ミ.-、 |
   |‐=・) ‐=・=  レ3)/
  ( /(..)\   __./     おい、オレより荻原博子の方が使えると言うのか?
   | (_人__)    |
   .|  `ー'    /
   \_____./
275日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:24:53.46 ID:SV+d1OH4
原相手だと、また日本一にはなれないんだろうな。
276日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:24:59.43 ID:dMrbq6Kn
我が党は自分達が出した法案すら反対した事が2度ほどあるよね
277 【東北電 63.8 %】 :2013/08/28(水) 22:26:35.48 ID:thpBXFSr
>>270
オカラが何か言いたそうにしてます_______
恐らく、賛同の意見でしょう__________
278日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:27:46.19 ID:eIoS5jvu
>>259
産経は剪@きのせいで保守層が購読やめたって話を聞いたような
279日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:29:26.96 ID:2XhqhNs5
>>270
マッチー「確かにそうだな」←通産省時代の部下を思い出している
280日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:29:55.15 ID:+GhbgOKH
>>274
詐偽の片棒担いでる奴よかry
281ネジ 鳥計算中 ◆NuttoFFNHk :2013/08/28(水) 22:30:52.53 ID:u+GsCjAn
>>227
この禁治鳥は?

...NHk orz
282日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:31:03.39 ID:P/MzRngk
>>267
もともとなんかの演劇だかで
「そんな重いシロモノ振らんでも、俺が処刑執行書にサインすれば何人でもイケるぜ?」
的な意味じゃないっけ?
あとはダヴィンチのエピソードもそんなのあった希ガス
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 66.0 %】 :2013/08/28(水) 22:34:23.97 ID:bvS6npec
>>278
今でも凾ノ対する悪意が消えてないような気がするなあw
284日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:35:28.87 ID:UqsFpDKX
>>261
内乱を企んだ疑いってすごい罪状だな
285日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:36:37.76 ID:OEPdIWbf
>>220
何度でも書くけど、TPPを言い出したって言っても「交渉参加を検討する」で、
これは安倍内閣まで変わってない上に自民党にも当初から「賛成だけど
民主党ではダメ」っていうのが大勢いたから、TPPに関する批判の全てから自民党を排除するのは無理

あと増税は福田内閣のころからの大綱、法律のレールが敷いてあって、
増税への批判から自民党を排除して民主党に集中させるのも強引すぎる

批判のポイントは抑えておかないと訳わかんなくなるよ
286日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:37:34.35 ID:JeT+xVD/
>>274
お前誰だよ_
287日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:37:45.96 ID:UqsFpDKX
>>266
ノムさん星野監督ラインは凄いって事かいな
288日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:37:59.30 ID:7Ab/iEyr
>>280
荻原もFX勧めてたり定額給付金は「政府の策略にだまされないでください、貯金しましょう」とかいってたけどな
289日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:38:12.84 ID:qDwAm3av
>>283
2009年の総選挙直前と記事と最近の記事読めばマスコミは金で動くとわかるものだが
今回の2chの一連の騒動でネットもネットで過信は禁物だと理解した人も多いだろうし
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 66.0 %】 :2013/08/28(水) 22:39:05.87 ID:bvS6npec
>>284
我が国にも内乱予備(淫棒)罪があるな。
291日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:39:52.57 ID:/4/cVP8S
>>283
なんだろう、公共事業嫌いから・・・なのかなぁ
嫌いな人って遺伝子レベルでビックリするほど嫌う傾向があるから
292日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:39:55.80 ID:Ym9od9Tp
原子力規制委員長が東電に苦言 「根拠ない推論多過ぎ」
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082801001850.html

>原子力規制委員会の田中俊一委員長は28日の記者会見で、
>東京電力福島第1原発の地上タンクから大量の高濃度汚染水が漏れた問題をめぐり
>「東電の発表には根拠のない推論が多過ぎる。データ収集の計画や手法などを踏み込んで指導したい」
>と述べ、規制委として関与を強める考えを示した。

>東電は19日にタンク周辺で見つかった水たまりの大きさから、
>漏れた量を当初は「少なくとも120リットル」と発表したが、タンクの残量を調べた結果、
>「300トンだった」と翌日に訂正した。
>また、本来は別々に扱うべきベータ線とガンマ線を合算して現場の放射線量を説明していた。


数十万年前の地震を廃炉の理由にするのは根拠があるんでしょうか___
293日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:40:28.28 ID:KvHFfsn0
>>280
でも必死に節約節約煽ってデフレ加速させたのは国民に対して詐欺を働いたと言っても過言では無い_
棒要らんかコレ

紫BBAのドル50円時代が来るとか真に受けて大損こいた人も居るらしいが
294日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:41:13.79 ID:OEPdIWbf
>>245
しかし海江田や大畠、櫻井って連帯してる雰囲気をまるで出さないね
ポーズすらとらないし
295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 66.5 %】 :2013/08/28(水) 22:41:23.85 ID:bvS6npec
>>291
案外つまらん訳かもしれんがw
凾ェマジレスの後釜狙ってるとか、結構吹いてるなとw
296日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:42:56.38 ID:UqsFpDKX
>>290
適応されないのかな。このスレに登場する名前でも何人かは…
297魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 22:45:19.31 ID:wgIUjcFh
「東電が対処できる状況ではない」民主・大畠幹事長
http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY201308280371.html

■大畠章宏・民主党幹事長

正直なところ、東京電力福島第一原発の汚染水問題の対応方法について、まだメドがたって
ない。だから、東京電力に「なんとかしろ」と言っても、それを乗り越えられるような状況を超えて
いる。一民間企業が対処できるような状況ではない。政府が今回、前面に出るという方針を
打ち出したが、遅すぎると思う。

この汚染水問題については、日本国民も心配しているが、韓国やロシア、中国、ヨーロッパでも
心配されている。世界の方々にも心配をかけないように、政府が前面に出て汚染水対策の
方針を明確にし、きっちりと対策をする仕組みを築いていくことが非常に大事だ。
(党本部で記者団に)
298魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 22:46:34.38 ID:wgIUjcFh
「秘密保全法は軍事体制への流れ」共産・穀田国対委員長
http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY201308280372.html

■穀田恵二・共産党国対委員長

安倍政権は、国の機密情報を流出させた公務員への罰則を強化する秘密保全法をやろうとし
ている。日本版NSC(国家安全保障会議)の発足とセットの動きだ。憲法に保障された様々な
人権や表現の自由などを真っ向から踏みにじるものだ。自民党はわざわざ、秘密保全法案に
「表現の自由は入れようか」という話までしていると側聞する。いまの憲法体制を軍事体制に
持っていこうとする流れの一つとして重大だ。秘密保全法案自身を国会に出させないという
運動を強める。(国会での記者会見で)
299 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 66.5 %】 :2013/08/28(水) 22:47:14.25 ID:bvS6npec
>>297
こいつらが今でものうのうと生きていられる事が信じられない(棒梨)
300日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:47:28.26 ID:7PX0OPfl
>>297
すっかり当事者意識ってヤツを忘却することに成功されたみたいですなw
301日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:47:57.76 ID:OoyBmXQh
>>297
(。゚ω゚)…
302日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:47:59.14 ID:1tSowjeV
汚染水問題は我が党等やマスコミは大好きだけど
一般人の恐怖心をこれ以上煽るのは難しそう
303日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:47:59.18 ID:2uoN466u
>>297
wwwwwwww
304日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:48:00.93 ID:Z6iMayLI
>>297
>遅すぎると思う
ですよねー
責任者を追求しないとねー
305日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:48:00.75 ID:oDmR/eCd
>>297
>一民間企業が対処できるような状況ではない。政府が今回、前面に出るという方針を
>打ち出したが、遅すぎると思う。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __        安倍の前は何政権だったかしら?
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
306日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:48:24.18 ID:KvHFfsn0
>>298
んなこと言うなら、お宅の党の収支やら活動やら一切合財公にしてみろや
307日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:49:22.20 ID:YEyXgAOA
>>245
議員定数削減がどんな国益をもたらすのかを
我が等をはじめとした現野党、そしてマスコミから聞いたことがない。
不思議だな。
308日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:49:36.32 ID:OEPdIWbf
>>295
「後釜狙ってる」っていう奴はこれから次の総裁選までずっと言い続けるつもりなのか?w
309日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:49:50.48 ID:p5vnqHqL
>>297
>いる。一民間企業が対処できるような状況ではない。政府が今回、前面に出るという方針を
>打ち出したが、遅すぎると思う。

えっ
こんなときどんな顔をすればいいか分からないの
310日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:49:58.37 ID:JeT+xVD/
>>297

このクズ今頃何ほざいてんだ?
311日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:49:59.19 ID:IZ3zaCbH
>>298
流出させたいのかよw
312日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:50:02.59 ID:xOsVd9ac
>>297
ものすごーく当事者だよなぁ…

第13代 経済産業大臣
内閣  菅第1次改造内閣
任期  2010年9月17日 - 2011年1月14日

第15代 国土交通大臣
内閣  菅第2次改造内閣
任期  2011年1月14日 - 2011年9月2日
313日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:50:44.82 ID:1tSowjeV
我が党時代に政府が乗り出してたら東電株は紙くずになってただろう
そして社長は稲○になってたかもしれず
314日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:52:07.79 ID:YEyXgAOA
>>298
事故発生時の与党ってどこでしたっけ?
315日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:52:09.98 ID:nAPtY3XP
>>300
自分達の記憶の捏造に成功して、3年半が黒歴史になってる

>>274
あと、マリが悪い
316日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:52:23.31 ID:UqsFpDKX
>>297
事故当時大臣だったよーな。
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 66.5 %】 :2013/08/28(水) 22:52:53.31 ID:bvS6npec
>>308
まず凾フお年を思い出せよと言いたいねえw(御年72)
まあ、不可能ではないにしても、ラ党の長老として力を持ち続ける選択の
方が現実的だろうと。
318日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:53:22.32 ID:OEPdIWbf
>>297
震災当時の国交大臣wwwww
319日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:53:47.17 ID:2uoN466u
>>312
原発事故訓練のことを覚えていただけクダさんよりマシ___

クダ「覚えていません」
大畠「はっきり覚えております(キリッ」
320日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:54:03.18 ID:P/MzRngk
>>282
自己レス@ペンは剣よりも強し
戯曲『リシュリュー』内での発言が元 枢機卿リシュリューの「権力があればペン(命令)で人を殺せる」という意
体制側の権力者からの、反乱への牽制で発したセリフ のようで
いやはや……マスゴミが使うのは滑稽なのか、いかにもらしいのかw

ダヴィンチの方は、女っ気無さ杉でアーッ疑惑の異端審問にかけられて
証拠不十分で無罪になったけど、腹の虫がおさまらずに日記に、
「まこと噂とは、剣よりもよく人を害すものである」と記したとかいうエピソードでした 完全にマリが悪い
321日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:55:01.25 ID:p5vnqHqL
しかし、我が党の人材の宝庫さは圧倒的だな
モナ夫とかが後ろに回っても、ちゃんとフォワードを務める人材が出てくる
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 65.8 %】 :2013/08/28(水) 22:55:03.42 ID:bvS6npec
>>318
紛れもなくアレ内閣の一員で、しかも国交大臣という災害対応で重要な
職の一つに就いていたのだから、その言い草は通じねえなあw
323日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:55:08.87 ID:U+xVh4Rw
>297
いいね、国会で証人喚問しようぜ。
324日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:55:17.48 ID:nl2zINOT
凾ヘ後継者育ててほしいよなあ・・・
銀髪jrみたいな冕rでてこーい!


あ、勿論失言で揚げ足を取りたいからですよ_____________________
325日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:55:29.85 ID:UqsFpDKX
>>319
アレは晒し首モンでしょ。江戸時代なら火付けは死罪だったよーな
326日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:55:59.16 ID:2PD5tXqW
【米国】 「旭日旗、必ず排除する」〜「日本戦犯旗退出のための市民の会」、慰安婦碑の前で1周年記念式典[08/24]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377357344/

韓国人は馬鹿ですねwwwww
327なんという勇者 ◆7n4nX3fPd. :2013/08/28(水) 22:56:12.00 ID:mrrK/HpB BE:1311066195-2BP(2369)
ばらまき中

●被害に遭われた方へ
現在、クレカとビットキャッシュ購入者への●パスワード変更をやっとります
2次被害に遭わないために早めの変更をば

一応、人柱になってみましたが現状なんもなし(苦笑
http://2ch.tora3.net/

あと、●鯖メンテ中とのことです
https://twitter.com/2ch_viewer/statuses/370873465617645569

2chビューア ‏@2ch_viewer 8月23日

【メンテナンスのお知らせ】8/28 に2ちゃんねるビューアのメンテナンスを実施いたします。
詳しくはこちらまで (ry
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 65.8 %】 :2013/08/28(水) 22:57:15.31 ID:bvS6npec
>>325
神君ナントカ公の如く、首だけ出して体を埋めて、側に竹鋸を置いて
「御自由にお使いください」_______
329日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:57:26.01 ID:xOsVd9ac
>>324
では手始めにオリンピックに出場後、アフリカへダイヤモンドを堀に行ってもらおうか___
330日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:57:44.78 ID:OoyBmXQh
>>324
麻生さんは進次郎をアチコチの国際会議に連れまわしている。
進次郎を育てるつもりなのかのう。
331日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:58:28.28 ID:LngBfgMN
剔漉揩ヘもう無い、と状況が示しているのは確かだが…

「安倍総理」はこの極東板がラ党関連でまったく予想できなかった
数少ない事態の一つだからなあ
正直次の総理なんて予想できるもんじゃないんだろうな

え?我が党政権は予想外の事態の連発で大変楽しませていただきましたよ___
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 65.8 %】 :2013/08/28(水) 22:58:58.06 ID:bvS6npec
>>330
銀髪Jr.がつるんでいる連中の顔触れを見ると、少々気掛かりだけどなあ・・・
333日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 22:59:37.28 ID:nl2zINOT
>>330
銀髪jrレベルの超級若手がもう1人くらいいればなあという願望でつw
334ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 23:00:32.90 ID:Pl9S4QHp
>>294
というより、あくまで「反対のための反対」しかやらかさないですから。
本来なら対案を出したうえでの反論ってのが筋であり、かつてわが党が支持されたのもそういう
ところがあるからで。

しかも先の政権交代で「対案を掲げても何一つできなかった」ってことが明らかになったばかりか、
わが党政権の結果、「負担だけが増えるだけ」って結果が見えることになった今、かつての支持者は
わが党を支持できなくなりましたから。

かつての論客も論が成り立たなくなったから応援団にとっては「客」ですらなくなっちゃし(w
335日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:02:14.21 ID:KvHFfsn0
>>333
秘書官の飯島ニム曰く
銀髪の三男は更にハイスペックだとか何とか・・・
336日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:02:40.68 ID:+w+JQaaj
>>331
ノビテルとそのバックがあんなことやらかすとはさすがに外部の人間には
想像つかないべ
あれがなかったらマジレスは総裁に立候補もしてなかったっしょ
337ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 23:02:45.87 ID:Pl9S4QHp
>>307
一番大きいのは、「議員歳費の減少」。だけどこれだけなんですよ。もっと極端な話をすれば
一票の格差の話なんてきちんと政治家が政治をしてくれれば問題にすらならないわけで。

実はそのことを一番わかっているのが応援団だったりするわけですけど(w
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 65.8 %】 :2013/08/28(水) 23:02:54.56 ID:bvS6npec
>>331
鬼畜眼鏡が馬鹿息子の謀反によって出馬断念に追い込まれた時の衝撃は、
未だに忘れられんね。それが無けりゃ、マジレスの再登板は有り得なかった
だろうが・・・・・・
339日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:03:47.50 ID:UqsFpDKX
>>333
我が党もマリjrやアレjrなどを投入すればかつる!
340日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:05:03.46 ID:UqsFpDKX
>>338
日本終わったかも、と思いました
341日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:05:10.04 ID:3KVvmp0e
>>294
党として、一元化された政策研究部局もないわけでして
いま党籍にある議員がスタンドプレーで売名を志しているだけですから(´・ω・`)
脊髄反射的にラ党に噛み付いているだけで、なぜ噛むのか当人にも分かってないでしょう。
なぜ噛み付くのか?そこにラ党が居るから   ('A`)
342日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:05:16.03 ID:VSQoffGB
>>338
でも、あのタイミング、出馬断念は絶妙すぎる。
あれより遅かったら、安倍総裁にはならなかっただろうし。
情報はやはり来てたんだろうと思う。それで、断念の機会を見極めていた気がする。
343日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:06:48.45 ID:DIFoTFlf
>>338
そこからだよなぁ。
まぁ、古賀誠が追い込んだんだけど、、、
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 65.4 %】 :2013/08/28(水) 23:07:11.55 ID:bvS6npec
>>337
単に妬みを煽るゴミどものいつもの手口ですよw

>>340
あの馬鹿がまかり間違ってラ党総裁になっていたらと思うと、本当に
恐ろしい(棒梨)
345日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:07:34.35 ID:eIoS5jvu
>>338
ウリはまだ鬼畜眼鏡総理の夢を諦めきれんニダ
3年間眼鏡が総理になるのが心の支えだったニダよ
346とりさん ◆aZEhAyQ6wo :2013/08/28(水) 23:07:53.85 ID:Nqr+QfA2
>>297
10月の国会では、この路線でラ党を追求するんですよね。
楽しみにさせて頂きます。

あと、マリが悪い。
347日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:09:20.93 ID:YEyXgAOA
>>337
反対の為の反対しかしないような議員を減らせば良いだけなんだよね。
あと存在するだけで国益を害するような議員とか・・・
代用とかアレ筆頭に我が等の議員のような。
348ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 23:09:40.91 ID:Pl9S4QHp
ヨシミ 「…党を割らないように頑張っているのに… この、バカチンがぁぁぁぁあああ!」


渡辺代表が党割りかねない…みんな井坂氏が批判 読売新聞 8月28日(水)22時45分配信

 みんなの党の浅尾幹事長は28日、離党届を出した柿沢未途衆院議員と共に民主党や日本維新の
会の若手議員らとの会合に出席した井坂信彦衆院議員と会い、事情を聴取した。

 新党結成を念頭に野党再編を目指す党内の動きを抑え込むために渡辺代表が指示したもので、
聴取は27日の柴田巧参院議員に続き2人目。

 井坂氏は聴取で、会合への参加について、党の分裂を画策する意図を否定した上で、江田憲司
前幹事長の更迭や渡辺氏が柿沢氏に離党を迫ったことを踏まえ、「代表が党を割りかねない過激な
動きをしている。大変不満だ」と批判した。

 浅尾氏は聴取後、記者団に「党全体で再編に取り組むことに同意している」と述べ、井坂氏の処分
を行わない考えを示した。

 これに関連し、維新の会の松井幹事長は28日の記者会見で、みんなの党執行部による事情聴取
に関し「一杯飲みに行くこともお父さん(執行部)に聞くのはおかしい」と皮肉った。
最終更新:8月28日(水)22時45分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00001171-yom-pol

【親父に飲みに行く伺いを立てるなんて】海江田民主党等研究第279弾【あとマリが悪い】
349日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:09:44.05 ID:vpEHsN9w
>>297
お前らが政権とってた時の総理大臣は散々東電のせいにして
責任取ろうとしませんでしたよね_
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 64.9 %】 :2013/08/28(水) 23:10:21.95 ID:bvS6npec
>>343
古賀がケツ掻いたにせよ、馬鹿息子に義理人情がないからこそ起きた事で、
慎太郎の人間教育が見事に失敗であったことを世間の誰の目にも明らかに
したw(棒梨)
351日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:10:51.50 ID:UqsFpDKX
>>337
でも、こんなんじゃ二大政党制なんて無理よ。
352日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:10:53.20 ID:tIG3/2qf
>>295
鬼畜眼鏡が狙ってんならまだわかるけど凾チてwwwww
総理に返り咲くのは難しいから副総理で自分がやりたいことやってんでしょ
353日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:11:04.82 ID:/r60Jqgb
>>338
トリックスターとかいうんだっけ
ノブノブみたいなの
354日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:11:04.53 ID:P/MzRngk
>>338
鬼畜眼鏡はねぇ
そんなこと実際にはありえないと思ってた「防御は最大の攻撃」をやり遂げたからね
あの総裁選断念で改めて、「麻垣康三」に震えたもんね
いやあのマリが悪いけどラ党め___
355日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:11:31.48 ID:fsJWzAb1
ラ党政権の問題は、総理が留守でも
日本国内でお仕事が回せちゃうことなんだな。元総理1名、総理できる能力がある元総裁1名。
我が党なんて元総理は迷惑しかかけてない・・・・・・・まりが悪い。
356日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:11:47.99 ID:ayHgWjGH
>>300
その当時から当事者意識なんてありましたっけ?
357ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 23:12:45.86 ID:Pl9S4QHp
>>347
一番手っ取り早く議員定数を削減する方法があるとするなら…

( ´∀`)つ【比例代表の廃止、そのまま削減】

( ´∀`) 「ウリが思うに、この比例代表制そのものがガンになっちゃっている可能性が高いんだよねw
      全国区で名の知れているキ○ガイが議員になれるだけじゃなく、それが国民全体の意見を
      反映しているなんて思い上がりも甚だしいんだけどw」
358日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:13:15.34 ID:UqsFpDKX
>>348
ヨシミ・スターリンの恐怖政治ですか
359日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:13:21.40 ID:zcdq7MpM
>>298
そりゃ、この法案、情報貰った方も罰せられるから
ピンチになりますねw
360ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/08/28(水) 23:14:17.04 ID:Pl9S4QHp
>>358
恐怖政治の話は江田更迭から出ているんですがね。
361日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:15:13.09 ID:9UALnm6V
>>327
これってすでにカード番号を変えて再発行している場合、どうなるんでしょうな。
引き落としが出来なくなるので、更新が停止するだけですかね。
362日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:15:37.89 ID:MpiNAwUD
さいきん我が党の活躍がないので、与党時代の輝かしい姿を貼る
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg596778.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/up15125.jpg
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 64.7 %】 :2013/08/28(水) 23:16:22.31 ID:bvS6npec
>>357
ドブ板の如きしんどい事せんでも議員先生になれる制度だからねえw

>>352
ある意味おいしい立ち位置なんだけどねえ。70の半ばに迫ってわざわざ総理の
座を狙うなんて面倒くさい事するかいなw
364日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:17:28.81 ID:YEyXgAOA
>>338
あのファンタジスタが日本を救ったと某くらやまさんも絶賛していますね。
365日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:17:32.12 ID:DC8HSp5K
>>295
それってサンケイに限らず保守論壇()な「さくら」あたりも
シャッチョサーンみずから内部に詳しい人()から聞いた
確度の高いお話として討論()なさってますニダ。
「安倍程度が復活できるなら俺(凵jにも復活の余地あり!」って
凾ウんが云ってるそうですよ〜。
頭よろしくない人だから財務省とかに操られて
その気になってるんですってー。

さくらのなかじゃあ ポッポ=凵@みてーです。
366魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 23:17:44.85 ID:wgIUjcFh
「みんなの党は『喜美の党』」自民・石井みどり氏
http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY201308280366.html

■石井みどり・自民党参院議員

党厚労部会・歯科医療問題小委員会で概算要求を議論したが、役所にとっても予算を取る
うえで我々が応援団になる。声を上げることは、国民の歯科医療にとってプラスになる。

出席議員が多かったのは、全国の歯科医師連盟が議員に対し「(出席して)勉強してくれ」と
お願いしたのではないか。

消費増税は「社会保障政策を充実強化するので、受け入れてください」という方向でがんばる。

自民党のいいところは多様な意見があること。決まれば従うが、それまでは議論を尽くす。

みんなの党を私たちは「喜美の党」と言っているが、あんなファッショは自民党ではあり得ない。
(党本部で記者団に)
367日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:18:03.72 ID:fsJWzAb1
鬼畜眼鏡総理が誕生することがあったら、たぶんやっと
あいさー大臣が爆誕するんだよ、きっと____
それまでお預けなんだよ、きっと___
368日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:18:23.06 ID:pZj9Rm6f
>>354
大勝での勢いで攻めてくる敵を食い止め、反撃を行いつつ自陣に有利な状況にもっていく理想的な撤退戦でしたな
369日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:19:11.22 ID:VSQoffGB
>>365
ジョークが通じない人種の人だろうな。
370日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:19:18.62 ID:tIG3/2qf
>>338
結果的にマジレス再登板という絶妙な選択になったんだけどね
だけど「総理大臣谷垣禎一」ってものいつか見てみたいなっていつも思うけど
371日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:19:43.06 ID:hfNv4FAu
我が党は思いっきり無能にした今川義元か
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 64.7 %】 :2013/08/28(水) 23:19:59.61 ID:bvS6npec
>>365
ウリは輝かしき我が党政権の三年三か月で、おしゃべり連中がいかに
いい加減かを改めて再認識しましたw(棒梨)
373日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:20:09.09 ID:UqsFpDKX
>>365
仮に確度が高くても議論する人のSAN値がダメなら…
374日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:20:27.07 ID:xOsVd9ac
>>361
自動更新の最中にカードの期限が切れたときに
「今回は自動更新できないから、●の期限が切れたら新しいカードで再契約してね」
というメールが来たよ。
だから今、契約している●の期限が切れたら自動退会になるだけだと思う。
375魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 23:20:37.39 ID:wgIUjcFh
イプシロンはICBM? 韓国紙 突出した反日報道 国内からも疑問の声
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130828/kor13082822060004-n1.htm

【ソウル=加藤達也】韓国紙の朝鮮日報は28日、打ち上げが中止された日本の新型ロケット
「イプシロン」について、「大陸間弾道ミサイル(ICBM)への転用が可能だ」とし、日本のロケット
開発が兵器化を視野に入れたものであるかのように伝えた。

韓国メディアはここのところ日本の「軍国主義化」を強調、安倍晋三政権たたきを繰り返して
いるが、新型ロケットの開発目的まで歪曲(わいきょく)して伝える反日姿勢は突出しており、
韓国内でも疑問の声が上がっている。

朝鮮日報は打ち上げ中止を28日付1面で報じ、掲載写真について「ICBM転用可能な日本
ロケット」などと表現した。別のページでは、「ICBMと同じ固体燃料を使っており、武器に転用
できる」と“解説”している。

この日の1面トップでは、小松一郎内閣法制局長官が朝日新聞に対し、集団的自衛権行使を
「可能にする意思を示した」とする記事を掲載、日本の「軍国主義化」を印象付けるような作り
となっている。
376日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:20:37.40 ID:pZj9Rm6f
>>366
> みんなの党を私たちは「喜美の党」と言っているが、あんなファッショは自民党ではあり得ない。
> (党本部で記者団に)

ぶっちゃけてますなあw
377 【東電 65.4 %】 !:2013/08/28(水) 23:22:47.40 ID:vVF/2CHb
378日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:23:09.26 ID:DIFoTFlf
TBSのNews23で
安倍総理のカタールでの発言を速報で伝えてた。

と思ったら、朝日新聞も伝えてた
ttp://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY201308280394.html
安倍総理
「シリア情勢の悪化の責任は、暴力に訴え、無辜(むこ)の人命を奪い、
人道状況の悪化を顧みないアサド政権にある。アサド政権は道を譲るべきだ」
379日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:23:26.95 ID:9UALnm6V
>>374
ありがとうございます。まあ、次からはビットキャッシュかp2にしますかねぇ。
それ以前に2ちゃんねる自体がどうなるかもしれないのがわからないですが。

あと、まりが悪い。
380日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:23:34.57 ID:YEyXgAOA
スパイ防止法が必要ですよね。
国防用と民間用のが。

そういえば世界大統領の暴言を伝えたテレビニュースってあったっけ?
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 64.7 %】 :2013/08/28(水) 23:23:35.19 ID:bvS6npec
>>371
冶部大輔殿「無礼な!」
382日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:25:08.12 ID:xOsVd9ac
世界酋長が言い訳したらしい。里帰りが終了して、ハーグにいるのか。


潘氏「日本での誤解残念」 歴史問題、対話解決訴え
2013.8.28 22:49

 潘基文国連事務総長は28日、オランダ・ハーグでの記者会見で、
歴史認識問題で日本に自らを省みるよう求めた自身の発言に日本政府が疑問を示したことについて
「日本で誤解があり残念だ」と述べた。

 潘氏は発言の真意について「(日本と中韓両国の)歴史認識問題や政治的対立は(3カ国の)
政治指導者らが強い意志を持って対話を通じて解決すべきだということだ」と釈明した。

 潘氏は26日のソウルでの記者会見で歴史問題をめぐる対立に関し
「日本政府と政治指導者は非常に深く自らを省みて、国際的な未来を見通すビジョンが必要だ」
と述べた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130828/erp13082822510006-n1.htm
383日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:25:38.82 ID:Y8crhLqz
>>377
それはエレキングやない!
エロキングやー
384日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:25:57.54 ID:tHX0b8T8
石原家も頭がいいのはノビテルより良純だっけ
マイコン刑事なんて呼ばれてたし
385日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:26:09.72 ID:IuMuAXCV
>>377
じゅーしーでぽーりーなキングじゃなかったか
386日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:26:27.09 ID:3KVvmp0e
>>375
自分の撒いた嘘に絡めとられているというより、
宗主国様に服属する決断を合理化しようとして念仏唱えている最中なんでしょうな。
「イルボンはとても強い 
 イルボンはとても悪い
 だからウリナラはもっと強い中国と連帯すべき」

イルボンは丸くて白かったりするので、そこも見るべきだと思うけど……
387日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:26:43.21 ID:nl2zINOT
ラ党のアレな面々って我が党と相性ばっちりだと思うんだけどなあ
さっさと党なんか見限って我が党へ組するべきだと思います(ぼうなし)
388日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:26:53.03 ID:VSQoffGB
サヨクの特徴は、必ず、受け取った側が「誤解」と言うようなあ
389日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:27:11.90 ID:eIoS5jvu
>>382
これ、言い訳になってるのか?
390日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:27:28.74 ID:pZj9Rm6f
>>377
何でも女体化するのはオタの悪い癖だね
391日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:27:45.25 ID:UqsFpDKX
>>382
シリアにいけ
392日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:28:24.85 ID:MpiNAwUD
>>385
チュパリコオバサンなんてどうでもいい
393日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:28:53.08 ID:DeSNdCnC
>>391
シリアに行ったらよけいに混乱するだけだから。。。
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 63.5 %】 :2013/08/28(水) 23:29:09.35 ID:bvS6npec
>>388
「間違って」解釈した連中が馬鹿と言うw

慎太郎一家自体が、義理人情の何たるかを弁えてない御家柄なのかも知れんよw
395日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:29:20.80 ID:IFqVYGpa
いや、確かにピット星人は美少女に化けてたけど、これは・・・・・w
どうせのフィギュアならマゼラン星人のマヤタンを希望する。
396日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:30:02.57 ID:Rr3HXLSM
>>382
言い訳になってないどころか「念押し」になってると思うのだが。
397 【東電 65.1 %】 !:2013/08/28(水) 23:30:08.34 ID:vVF/2CHb
>>375
まぁ、マジになったら軍事転用可能でしょうね。
「発射準備期間1週間目標」だそうだけど、攻撃目標を予めセットしてサイロ内にでも勃てておけば即日射精・・・もとい、発射可能になるでしょ。

下チョン国相手にICBMは必要ないけど。
398日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:30:23.73 ID:YEyXgAOA
>>382
これで許すべきではないね。
吊し上げるべき。

ただシリアやエジプトがこんな状態で日本が騒ぐと損をするのは日本だけな気がする。
こういった状況だと判った上での発言だろうし。
そんなとこばかり頭が回るのは流石です__
399日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:30:35.49 ID:Y8crhLqz
>>393
敢えて混乱させようw
そして、気づいたらチョンが全てを負わされることにw
400日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:30:56.49 ID:JeT+xVD/
>>382
言い訳になってねえ
401日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:31:25.99 ID:B0F2Efrn
>>377
次はガラモンでやって貰おうか。
402日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:31:28.13 ID:32bYGDvB
>>324
凾ヘ一族諸共メディアから守旧的な外戚枠の権臣扱いにされかねないから息子を出さないつもりだったりして
しかも義弟にあたる三笠若宮さまは少し特殊というか他の皇族と趣が違う皇子さまでしたし

>>350
石原一門だとお天気の方が一番賢い?
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 63.5 %】 :2013/08/28(水) 23:31:41.18 ID:bvS6npec
>>394
慎太郎一家自体が、義理人情の何たるかを弁えてない御家柄なのかも知れんよw
これは→>>384です。

>>396
どう考えても無理があるなw
404日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:31:46.01 ID:ncRXpGMg
>>338
ノビテルは鬼畜眼鏡と森古賀青木の双方から2年間利用されてきたコマ
あの総裁選でマジレスvsノビテルは、
鬼畜眼鏡剔蜩二階伊吹vs森古賀青木の代理戦争ダターヨ
政権復帰前にどうしても必要だった最後の大掃除
それに、鬼畜眼鏡が総裁として最後までどっしり構えて
総裁選中に中国がまた尖閣に接近あってもラ党結束で事態に対応できたし
総裁選全体をあの大団円に持っていけたんだしな

ついでに我が党大崩壊は鬼畜眼鏡が半分以上悪い___
でも現状はやっぱりマリが悪い
405日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:32:01.42 ID:+w+JQaaj
>>393
なんかくださんみたいっすね
406日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:33:10.87 ID:3KVvmp0e
さんざん悪口を言っておきながら、当の本人がやってきて
「ちょっと話をしようか」と言うと
「話せばわかる」と言い訳する。

話せば分かるは死亡フラグだって教えただろう?(´・∀・`)
407 【東電 64.3 %】 !:2013/08/28(水) 23:33:33.87 ID:vVF/2CHb
>>398
パン君はシリアになんの影響力もないから日本の抗議は損にはならないっしょ。
408日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:33:37.72 ID:7Ab/iEyr
>>405
やる気がないだけアレよりマシかも知れん
409日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:33:56.03 ID:xOsVd9ac
>>405
世界酋長じゃなく、国連アレと呼ばなければいけないのかな?
410日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:34:03.07 ID:xSGBciLm
>>261
ミ´゚〜゚ミ 我が党にもうちょっと度胸があれば、こんな事が出来たはずなのに…
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 62.9 %】 :2013/08/28(水) 23:34:33.02 ID:bvS6npec
>>404
しかも古賀は、自分の元秘書の衆院選立候補を凾ノ妨害され、て院政の
望みすら断たれたのだっけ?w
412日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:34:34.29 ID:P/MzRngk
>>405
世界大統領「俺は紛争には詳しいニダ」
413日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:34:40.78 ID:IFqVYGpa
次期酋長を狙ってるって話も聞くが、クネに続いて首脳会談なしの
時代がくるのか。

ま、そもそも会談しないのが普通になれば、それはそれで有り難いかも。
行くにせよ来るにせよ、メンドクサイことこの上ないからなあ。
414 【東電 64.3 %】 !:2013/08/28(水) 23:34:53.73 ID:vVF/2CHb
>>405 >>408
漬物だけで済むだけアレよりマシ
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 63.5 %】 :2013/08/28(水) 23:36:04.15 ID:bvS6npec
国連自体が汚職の巣だって事は、とっくの昔に常識になってなきゃ
ならねえことなんだがなw
416日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:36:28.73 ID:YEyXgAOA
中央日報 「韓国はあらゆる面でレベルの高い国。韓国を大きく上回る先進国はない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377687186/
417日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:37:09.18 ID:DeSNdCnC
>>410
ラ党議員の拘束ですね______
418日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:37:17.44 ID:VSQoffGB
世界全体できな臭くなってきて、国連の役目も変わるかもよ。
419日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:37:18.30 ID:Rr3HXLSM
>>412
戦場にヘリで査察に行って、欧米、シリアともども戦闘を中断したら
尊敬するのだがw
420日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:37:27.65 ID:xSGBciLm
>>297
ミ#´゚∀゚ミ …流石は我が党で一番原発に詳しい人だ____________________________
421日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:38:04.05 ID:WW8FpSxF
木道見てるいえーーーーいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:38:20.68 ID:eIoS5jvu
>>411
古賀の選挙区は秘書が後継になったんじゃなかったっけ
他の選挙区のことかな?
423日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:38:22.83 ID:zcdq7MpM
>>365
あそこは、凾ウんのこと、どうも嫌いみたいニダねー


>>366
そこはヨシフの党って言えば面白かったのに___
424日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:38:28.86 ID:nAPtY3XP
>>392
チアキングは23歳だから(震え声)

あと、まりが悪い
万里遊びは、盧武鉉遊びみたいにwikiになる___
425 【東電 64.3 %】 !:2013/08/28(水) 23:38:30.22 ID:vVF/2CHb
常任理事国ぢゃなければ言うだけ無駄

【アラブ連盟】シリア問題特別代表、「軍事介入には安保理決議不可欠」(13/08/28)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377698420/-100
   ↓
【英国】対シリア、武力行使へ国連決議案提出方針(13/08/28)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377698888/-100
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 62.6 %】 :2013/08/28(水) 23:38:46.09 ID:bvS6npec
>>418
役立たずって事は、昔も今も変わりゃしねえよw
427日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:39:36.03 ID:32bYGDvB
>>417
そんでもってラ党による議事堂とか中央省庁破壊の罪でも捏造して国民に発表するんですね____
428日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:39:40.09 ID:+w+JQaaj
>>425
どこか反対してくれそうな常任理事国のあてがあるのかな
あるとすればロシアあたりか
429日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:39:42.80 ID:1mWOzbml
>>365
思っててもそんなこと周りに言わないし
言われたとしたらそれは凾ノとってはかなり信用の置ける人だから腐ってもマスメディア関係者に漏らすわけ無い

ということが理解できないのはこういうことを言われた側の
「自分は情強」という自惚れが相当強いからだと思う
430日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:39:51.84 ID:y+V9Mw6i
わが党って完全に終わってるよね
いったい何を研究するんだよ
431日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:39:57.27 ID:UqsFpDKX
>>416
これ、記事書けって言われても笑い転げて書けないかもしれない。書く記者スゲー
432日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:40:46.08 ID:7PX0OPfl
>>389
半島の言い訳ってこんなのばっかでそ?
433魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/28(水) 23:41:09.76 ID:wgIUjcFh
(`凶´メ)ソース

「歴史に逆行する言動」 日本政治家を朴氏批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130828/kor13082821470003-n1.htm

韓国の朴槿恵大統領は28日、日本との関係について「一部の日本の政治家による歴史に
逆行する言動で、韓日間の対立が続いており、残念だ」と述べ、日本側が歴史問題での
姿勢を変えるようあらためて求めた。在日本大韓民国民団(民団)の代表団と会った席で
述べた。

民団側が、ヘイトスピーチ(憎悪発言)を伴う日本でのデモで在日韓国人が苦境にあると
訴えたのに対して、朴氏は「正当化できない行動で日本政府に解決を求めている」と述べた。
大統領府と民団中央本部の呉公太団長が明らかにした。

朴氏は「日本の政治指導者らが歴史を正しく直視し、(韓国)国民の傷を癒やす勇気ある
リーダーシップを見せることで、韓日で未来志向的な協力ができるよう望む」とした。
434日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:41:24.11 ID:Rr3HXLSM
>>422
古賀の秘書は出馬できなかったよ。
>>411の言うとおり。
435日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:41:51.63 ID:pZj9Rm6f
>>416
ナイスジョーク_________
436日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:41:57.94 ID:7PX0OPfl
>>430
滅び去る様子とか?
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 62.6 %】 :2013/08/28(水) 23:42:29.65 ID:bvS6npec
>>422
ごめんなさい。ウリの勘違いでした。
ラ党福岡県連の人事抗争と勘違いしてたかも・・・・・・
藤丸敏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%B8%B8%E6%95%8F
438日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:43:21.10 ID:JCYrvqeU
>>428
中露は反対とどこかで見たような。
439日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:43:24.27 ID:P/MzRngk
>>426
今の世界情勢で「役に立つ奴を据えようぜ!」って言い出されたら
すわ久々のワールドシリーズかとgkbrしちゃうw
440日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:43:25.08 ID:pZj9Rm6f
>>433
未来志向と言うわりには過去にこだわってるようで
441 【東電 63.6 %】 !:2013/08/28(水) 23:44:22.54 ID:vVF/2CHb
>>416
これは菅球時報やサーチナに是非とも掲載せねば・・・
442日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:45:23.14 ID:hfNv4FAu
>>415
まあ、トップがあれの時点で
443日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:45:24.31 ID:xOsVd9ac
>>433

「安定した日韓関係を」 駐日韓国大使が初講演
2013.8.28 21:42

 韓国の李丙●駐日大使が28日、東京都内の韓国大使館で日本の報道機関の記者らを前に講演し、
悪化した日韓関係について
「両国民の心を結びながら信頼を築き、(対立を繰り返す)悪循環に陥らない安定した関係を目指したい」
と関係改善への期待を語った。同大使館によると李氏の講演は6月の大使就任後、初めて。

 李氏は日本側に「過去の傷を癒やす勇気あるリーダーシップが必要だ」と歴史問題への取り組みを要求。
一方で、戦後のアジアの平和や経済発展に対する日本の貢献を韓国側は正当に評価すべきだとし、
「一挙に解決するのは難しいが、相手を配慮する気持ちを持って接していけば(関係改善は)不可能ではない」
と強調した。

 また「両国関係では政府(間)より国民が前に進んでいる」とする朴槿恵大統領の見方も紹介した。(共同)

●=王へんに其

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130828/plc13082821430007-n1.htm

韓国大使館で講演する韓国の李丙●(=王へんに其)駐日大使=28日、東京都港区
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130828/plc13082821430007-p1.jpg
444日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:45:52.89 ID:tIG3/2qf
>>416
ハハハ、こやつめ_________
445日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:46:00.79 ID:UqsFpDKX
>>433
歴史しか言わないね。クネ
446日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:47:02.31 ID:hfNv4FAu
崖っぷち先進国だかな、かの国
447日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:47:28.75 ID:3KVvmp0e
>>443
戦後の>アジアの平和や経済発展に対する日本の貢献を韓国側は正当に評価すべきだとし
それをクネクネに向かって説いたらどうかな
「アジア」にウリナラも含まれるのだということを
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 62.6 %】 :2013/08/28(水) 23:47:29.01 ID:bvS6npec
>>442
その前にも、イラク支援に関して大規模な汚職があったし・・・・・
449わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/08/28(水) 23:47:45.66 ID:awKCKwJ+
>>366
(よし)みんなの党だったんだよ、最初から_

>>377
ジャミラとかレッドキングとかどうすんだよ

>>382
まずシリアやエジプトで対話を訴えような______

>>430
ちゃんと残党の最期がどうなるかまで研究しないと___
450日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:48:43.88 ID:IuMuAXCV
>>446
そういう意味では最先端に居ますね
451日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:48:48.15 ID:CJIP92iy
>>179
『政策は間違ってないから』っていうか、『政策が正しいかどうか判別できないから』が正しいんじゃないかな。
先月のラ党のTBS出禁の件にしても『政治部は政治と政局は詳しいけど政策はからっきし』の可能性をここの誰か指摘してたしね

>>187
どうでもいい話ですが、タイタニック2号って、中国で建造でしたよねw

「タイタニック2号」が2016年就航へ、建造は中国企業 | 世界のこぼれ話 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE91Q00U20130227
452日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:49:11.30 ID:tHX0b8T8
凾ヘ東大出の美人のお嬢さんがいたんじゃなかったっけ
453 【東電 62.9 %】 !:2013/08/28(水) 23:49:13.73 ID:vVF/2CHb
>>443
まだ日本にいたのか、マリ並なステルスだな。
あと、名前が●になっちゃうのは2チャンネルのせいかマリが悪いのか・・・。
454日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:49:49.76 ID:v5i8EAbK
>>416
政府と財閥の癒着度、当財閥が抱えてる訴訟の多さ、経常利益粉飾額では
ぶっちぎりの世界一ですもんね_____
455日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:49:56.40 ID:fsJWzAb1
我が党ってカビと一緒で、欠片でも残っていたら
16年後にまた生えてくるから。我が党向きのカビ取り剤でも発明してくれないかな。
456日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:50:03.55 ID:xOsVd9ac
>>448
まあ前酋長(アナン)の話しだからね。
あれに比べれば、パンタンの汚職はみみっちいらしいwww
457日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:50:14.15 ID:7Ab/iEyr
>>418
むしろ今まで以上に機能不全に陥るかと
458 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 61.6 %】 :2013/08/28(水) 23:50:41.69 ID:bvS6npec
>>446
金持ちの真似してる借金まみれの性格破綻者。
459日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:50:56.68 ID:zcdq7MpM
>>443
枕詞は相変わらずですが、意訳は「昔のように戻ってほしいニダ」
ってとこでしょうね、まあ無理でしょうが。

>一方で、戦後のアジアの平和や経済発展に対する日本の貢献を韓国側は正当に評価すべきだとし、
>「一挙に解決するのは難しいが、相手を配慮する気持ちを持って接していけば(関係改善は)不可能ではない」
>と強調した。
460日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:51:32.12 ID:DIFoTFlf
>>411
自分の選挙区は、古賀の元秘書が引き継いでた。

あの松本龍の福岡一区については、
(゚听)「勝てる候補を立てよう!」
と言って、古賀の元秘書を降ろして、地域で有力な人を立候補させた。
結果は圧勝(松本にトリプルスコア)だったな。
461日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:51:44.33 ID:pZj9Rm6f
なんでこっちだけが配慮せにゃならん
462 【東電 62.9 %】 !:2013/08/28(水) 23:52:17.27 ID:vVF/2CHb
こりゃプーチン大帝も擁護しようがないわな・・・

対シリア、週内に空爆軍事介入か ― 米英「化学兵器使用を確信」、露「証拠ない介入は国際法違反」 [13/08/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377700623/-100
    ↓
【シリア】化学兵器使用疑惑について国連調査団の車列に銃撃[13/087/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377700745/-100
463日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:52:49.91 ID:qDwAm3av
>>458
韓国人って国外に脱出する人が多いみたいだね
主に北米だけど

韓国に限らず日本を除くアジアの地域は北米に移住しちゃうけどやっぱり自分の国が持たないと思っているのかね
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 62.6 %】 :2013/08/28(水) 23:53:33.23 ID:bvS6npec
>>445
それ以外に何が出来るの?

>>460
ああ、それだったかw
よく確認するべきだったな。ここにお詫び申し上げます。ただし賠償は(ry
465日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:53:40.90 ID:7Ab/iEyr
>>460
まああの選挙なら誰でも勝てたかも知れんが
466日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:55:19.40 ID:xSGBciLm
>>462
ミ´・∀・ミ 反体制派がやったのかもしれないし…
467日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:55:45.49 ID:P/MzRngk
>>456
それも含めて無能と侮られてるんでしょうな
つーかそもそも謝罪キャンセル火に油といっても、イルボンに対して誤れるはずもなし
立場的にもウリナラ文化的にも ここにきてこっちに利する人材だったかなぁw
468日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:55:46.61 ID:ayHgWjGH
>>398
世界情勢やパワーバランスなど、まったく考えてないと思うよ。(棒なし
469日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:56:14.87 ID:eIoS5jvu
>>445
それだけ言ってれば支持率維持できるんだから
韓国大統領って楽な仕事だよな
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 61.2 %】 :2013/08/28(水) 23:56:28.24 ID:bvS6npec
>>465
まあ、古賀の力が衰えた事を示す事実として重要な事かもしれんよ。

>>463
まあ、少しでもエリートコースから外れた奴に取っちゃ、生きにくい所らしい
からねw
471日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:56:49.02 ID:7PX0OPfl
大韓航空機オーバーラン、ブレーキ操作ミスか
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130828-OYT1T01061.htm?from=blist

 新潟空港(新潟市)で大韓航空機が着陸時にオーバーランしたトラブルで、運輸安全委員会は28日、
同機が滑走路に接地してから停止するまでの間、数秒間にわたって、ほとんどブレーキが利いていない時間が
あったことを明らかにした。

 これまでの調査では機体の不具合は見つかっておらず、同委はパイロットがブレーキ操作などをミスした可能性も
あるとみて、さらに詳しく調査する方針。

 同委が公表した飛行記録装置(DFDR)のデータなどによると、同機は着陸時に自動ブレーキ装置を使用しており、
接地とほぼ同時にブレーキが利き始めた。しかし、約25秒後にパイロットが自動ブレーキ装置を解除するとブレーキを
作動させる圧力が数秒間ほぼゼロになり、その後、急ブレーキをかけていた。自動ブレーキ装置を解除した場合、
ブレーキを利かせるにはパイロットがペダルを踏む必要がある。


さすが先進国w
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 61.5 %】 :2013/08/28(水) 23:58:43.26 ID:bvS6npec
>>469
親父が凄いからと言って娘がそうとは限らなと言う角栄大先生が証明した
法則。
473日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:58:49.67 ID:xOsVd9ac
>>467
だってさ、パンタンの前職は「<,,‘∀‘> の外交通商相」だし〜
その経歴からして、今の状態(反日)は想像の範囲内だと思うの〜
474日出づる処の名無し:2013/08/28(水) 23:59:09.25 ID:IFqVYGpa
国連連中どんな車に乗ってんだろ。防弾仕様だとは思うけど、
あそこは露西亜製武器多いから、重機関銃なんか使われるとキツイ。
弾丸の威力が西側に比べて頭おかしいくらいあるからなー。
475日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:01:45.78 ID:3KVvmp0e
>>462
リットン調査団を狙撃するようなものですからね(´・ω・`)
これでもなお中国が反対するなら、たぶん主犯なんだと思う……
476日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:01:47.95 ID:Uv7BKVym
明博のような言い訳をするパン君
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377699173/
これは酷い
477日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:03:54.69 ID:MsDATEu9
>>411
大体、2009年衆院選ラ党惨敗&下野の主戦犯でもあるからな>古賀
凾ノとっても仇敵というか大厄病神だったで
その後、総裁出身派閥の長なのに派閥領袖クラスの中で古賀だけ3年間見事に干されてたのも宜なるかな
去年の総裁選では眼鏡と凾ヘ古賀(とついでに山タフ)の駆逐も共通目標だったかもしんまいね
478日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:05:51.15 ID:7PX0OPfl
>>474
車には詳しくないのでアレですが、トヨタのランクルのような希ガス

http://www.youtube.com/watch?v=T1qIxw8dvmY
(0:07あたり〜)
479日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:06:30.47 ID:8vb+w/dE
中国人や朝鮮人は日本に強烈なコンプレックスを持っているので厄介
こういう相手は理屈ではなく感情で物事を判断するのでまともな交渉は困難
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 61.5 %】 :2013/08/29(木) 00:06:51.01 ID:7aX9/OQU
>>475
問題は、アサド政権を倒したところで、更に性質の悪い連中の手にシリアが
落ちないかという事だ、
481日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:07:11.67 ID:x20nJ+qd
>>474
いつの間にか、これにすり替えられているかもしれません__


http://imgnews.naver.net/image/123/2012/12/21/1356055063_59_20121221110323.jpg
482日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:08:44.79 ID:0z/jqRIE
>>481
テレビだのと同じように国連の車も全部ウリナラ製に変えられていたりしてなー
483日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:10:00.14 ID:AakN8BWW
>>480
反政府組織にはアルカイダと関連するグループがあるそうですね。
アルカイダの扱いで欧米が苦慮するのではないかな?
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 59.7 %】 :2013/08/29(木) 00:10:15.81 ID:7aX9/OQU
>>479
今の中狂は、漢武帝のような調子こいて周囲に喧嘩吹っかけているようなもの。
南鮮はその糞みたいなものw
485日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:10:54.34 ID:n0T15i3w
>>478
あ、ども。んー、これは防弾仕様としても危険過ぎる・・・・・。

>>481

       :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:
486日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:11:16.80 ID:WFOhpbZt
>>395
ウリはアンドロイド0指令のアンドロイド子さんか
ゴドラ星人姐さん生脚ミニスカ版を希望するニダ。

あと、マリが悪い。
487日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:12:54.32 ID:vJHSR5Hj
>>481
ミ´〜`ミ トラバントの方が何倍も安全なんじゃ…
488日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:14:20.93 ID:WTniY2iF
>>423
凾ウん好きな人は同時にマジレスも好きだって人多いけど、(例:ウリ)
マジレス好きはなぜか凾ウん嫌いってのが多いんだよね。なんでだろ?
凾ウんとマジレスはあんなに仲がいいのに。
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 59.7 %】 :2013/08/29(木) 00:14:21.19 ID:7aX9/OQU
>>483
エジプトが一時ナントカ同胞団とやらの手に落ちて大変だったのに、そこから
何も学んじゃいねえなw
490日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:16:47.34 ID:M4gMGXWK
>>488
マジレスの対抗馬になりうる存在だから?
まあ凾ヘそんなつもりは最早無いだろうけど
491日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:18:48.45 ID:58eZj3uC
いつにもまして酷いことを言っているなぁ…>鈴置きさん

「同盟を結べ」と韓国に踏み絵を迫る中国 中国の心理戦に揺れる韓国の二股外交
鈴置 高史 2013年8月29日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130827/252648/

◆ついに踏み絵を突きつけた中国

 相当にドスの効いた発言だ。
要は「俺と同盟を結ばないと、俺に苛められる日本のようにつらい目に遭うぞ」と言っているのだから。

 中国に急接近する朴槿恵政権は、中国の前では「米中等距離」のポーズをとる。
中国に苛められず、可愛がってもらうのが狙いだ。
実際、日本や北朝鮮とケンカした時は中国に肩を持ってもらえるようになった。

 だが、等距離と言いながら韓国は米国との同盟を続け、中国も射程に入れる米空軍基地を
置いたままだ。韓国の虫のいい二股外交に、次第に中国は不満を募らす。

 そこで閻学通院長も「どうしても米国との同盟にこだわるのなら、中国とも同盟を結べ。
今の協商程度じゃだめだぞ」と言い放ったのであろう。

 だが現実には、相対立する米中の双方と同盟を結ぶことはまず、ありえない。閻学通院長の言説は、
韓国に対し米韓同盟破棄による中立化からさらに進んで、中国だけと同盟を結ぶよう求めたに等しい。

 韓国人がここまではっきりと踏み絵を突きつけられたら、相当に困惑するだろう。
実際、中央日報の北京特派員氏も「同盟問題」にはこれ以上触れるのを避け、
「一緒に日本をやっつけよう」と、話題を転じたのだ。
492日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:19:04.04 ID:/VS/wSk1
うわああああああああああああ_

シリア副外相、「テロリスト集団」が近く化学兵器で欧州を攻撃と言明
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE97R00H20130828

[ダマスカス 28日 ロイター] - シリアのミクダード副外相は28日、米国や英国、フランスはシリアで「テロリスト」が
化学兵器を使用する手助けをしたと述べ、同一組織が近いうちに欧州に対して化学兵器を使用するだろうと言明した。

 副外相は記者団に対し、化学兵器使用疑惑を検証している国連調査団に対し、「武装テロリスト集団」が
攻撃があったとされる現場で神経ガスのサリンを使ったという証拠を示したと述べた。

 「テロリスト集団が、米国、英国、フランスの助けを借りて(化学兵器を)使った張本人であるということをわれわれは
再度述べる。これを止める必要がある。 このことが意味することは、同じ集団によって、欧州の人々に対し化学兵器が
近いうちに使われるということだ」と語った。


なんで欧米の助けを借りてシリアにおいて化学兵器を使ったテロリストが、
今度は逆に助けてもらった欧米相手に化学兵器を使うのか、意味がわからんw
493日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:19:26.91 ID:58eZj3uC
>>491

◆「好き嫌い」を言える国力はない

 日増しに高まる力を見せつけながら、韓国を勢力圏に引き込もうとする中国人。
属国に戻ることへの恐怖を漏らす韓国人。

 大陸勢力側に行くのか、海洋勢力側に留まるのか――韓国は今、分水嶺に立つ。
まだ、どうなるかは分からない。しかし、ひとつ確実なことがある。

 韓国は、好き嫌いで国の針路を決められるほどの国力も、地政学的位置も持たないことだ。
494日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:21:11.19 ID:eaSVkpOC
「民主化すれば」つーのは、発案=成功という棒子的発想と同じだと思うの(´・ω・`)
独裁政権や軍事政権が民主的政権に代わっても財源の無さ加減はまったく解消されないし、
民主化しても政府に既得権益を調整する能力がないので、建武の親政と同様の末路が待っている。

そもそもガバナビリティが希薄なところに、民主主義どころか国民国家の概念があるかどうか
まずそれを問うべきじゃないんですかねぇ。
495日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:21:25.42 ID:nJdQjWWL
>>488
保守本流と保守傍流時代の因縁かね
吉田茂と鳩山一郎
池田勇人と岸信介
大平正芳と福田赳夫

あと、あの穏健な外交政策はまだまだ甘いって思っているのかも
496日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:21:54.03 ID:AakN8BWW
>>489
アラブ世界では原理主義に人気が集まっている気がする。
何故?と聞かれれば答えに困るが。
まあ彼らにとっては「聖戦」なのかも知れない。

エジプトは今の所うまく行ってますね。
これだけ緊迫してきたら軍政が一番のような気がする。

民主主義なんて、平和である一定の自由が保障されているところでしか
できない無理ゲーと把握している。

>>492
シリア本気だな。
497日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:21:55.34 ID:HDHY2uiU
>>465
とはいえ、郵政選挙の時も余裕で当選してたからなぁ、、、
昨年の衆院選は、けっこう接戦になると思ってたよ。
>>470
福岡県連の中で力関係が決定的に変わった、ということかもな。
498日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:23:58.95 ID:zbI8heDo
>>488
そりゃマジレスと凾ヘ考え方は近くと言っても結局は違う人だから
例えば剴煌tの時は経済や外交、教育の基本路線は継承しているしているけど
3か月で重要案件を片付けちゃうマジレス内閣に比べてあまり無茶はしないようにしてたし
そしてマジレスのハイペースがマイペースな所が好きな人にとって凾フ慎重な態度なむかつくんじゃ
499日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:25:39.42 ID:p20i17AK
>>492
シリアとコリアって似てるな。
500日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:26:43.74 ID:zbI8heDo
>>498って考えたけどよく考えると第一次マジレス内閣の経済は銀髪の継承だったな
501日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:27:05.59 ID:lmzRpFHi
>>498
だってマジレスの時は衆参過半数あったけど
凾フ時はねじれてたからハイペースなんて無理だったんじゃ
502日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:27:56.01 ID:/VS/wSk1
三原じゅん子氏、国連・潘事務総長に怒り心頭 再任に賛成した民主にも矛先
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130828/plt1308281821001-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130828/plt1308281821001-n2.htm

> 三原氏は「こんな人物が国連事務総長だなんて、到底許せるはずがありません。それなのに、民主党政権は
>一昨年6月、『潘氏の事務総長再任』に賛成したのです。本当に日本を損なうことばかりやってくれました。
>やはり、自民党が日本を取り戻さないといけない。安倍政権はやりますよ。これから“倍返し”です」と語っている。


【ボディに】海江田民主党等研究第280弾【倍返しだ】
503日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:29:20.80 ID:Xrfpo7as
>>499
シコリアン
504日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:29:48.81 ID:Fwk9eOoY
>>502
顔面にぶち込みそうな勢いやな・・・>じゅん子姐さん
505日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:30:23.25 ID:zbI8heDo
>>501
さらに言うと剴煌tの時はリーマンショックで緊急で経済が最優先だったし
あの状況で保守的な政策をとるのは誰がやっても無理だったと思います
506日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:31:04.96 ID:PamQOA71
トラバント…虎のバントはよく事故るんや
監督が代わりにやった方が多分上手い
507日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:32:00.08 ID:Nz6gW67e
>>487
うん トラビは川に落ちてもぷかぷか浮くし。
508日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:32:56.52 ID:LjpdkfpV
>>504
    ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
           ∧     ∧
          / ヽ    / ヽ  
        : /   >_/;,;   ヽ
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ : か、顔はヤバいんじゃなかったニカ・・・?
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :  
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ
         >;;;;::..   ....;,...;_< 
       : /           \ : 
509日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:33:49.64 ID:/VS/wSk1
>>506
もうアキラメロンw
ウチ(ホークス)も昨日の敗戦であきらめる踏ん切りがついたわ_
510日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:34:08.52 ID:lS+X3Iw9
内ゲバ大好きなブサヨとかと同じだよ
近い考え方であっても、自分の理想とはずれてる考えの持ち主に対して
憎悪を抱いて徹底的に否定する

あの手の連中は、その結果敵を利することになるとかそういうことは
欠片も考えられないからこそお花畑と呼ばれる訳で

右だろうが左だろうがお花畑はどうしようもない
511とりさん ◆aZEhAyQ6wo :2013/08/29(木) 00:35:20.73 ID:lRcGZreJ
元農水相、反TPPアピール=各国交渉官に、横断幕は没収
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2013082800325

 【バンダルスリブガワン時事】環太平洋連携協定(TPP)交渉が行われているブルネイの会場で、
山田正彦元農林水産相ら4人の野党関係者が28日午前、「NO TPP」のプラカードや横断幕を掲げ、
各国の交渉官にアピールした。約20分にわたり抗議を続けたが、警備員から注意を受けて終了。横断幕も没収された。
 山田氏は終了後、記者団に「TPPは全ての品目が関税撤廃協議の対象となるため、非常に問題だ。
われわれの意思を示す必要があった」と語った。
 抗議に参加したのは「TPPを考える国民会議」の副代表世話人を務める山田氏のほか、民主党の徳永エリ参院議員ら。
27日に開かれたブルネイ政府主催の利害関係者会合に出席するため現地入りしていた。(2013/08/28-11:13)

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130828at19_t.jpg
512日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:35:44.31 ID:e4QifSNE
〉〉404
ウリ的には、マジレス総裁誕生が我が党崩壊の最大の要因かと
マジレス以外の候補は対我が党太陽政策だったのに、よりにもよって我が党制裁のマジレスがまさかの就任でしたから、か
就任当初はなんてwkt…じゃなくけしからんと思いましたよw
ラ党を抱き込むことで政権を維持してきた親方からすれば政権基盤を失う大打撃でしたwす
ラ党が徹底抗戦を選んだ時点で親方は詰んでました。
ウリは親方の解散宣言は限界まで政権与党でいたかった権力に対する執着の結果だと思います。
あと、マリが悪い。
513日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:35:58.83 ID:4K1ZUvYB
>>510
というかマキコ(だっけ?)みたいに頭に敵と奴隷しかいないんだろうよ
そんでもって敵は全部同じ、少し考えが違うだけの友人もガチの敵も同じ敵
そんな感じなんじゃないかな
514日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:36:08.31 ID:HL1yHSY+
>>508
残念。対人っていう条件ですからして
515日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:36:13.33 ID:IrkWjcvi
まあまあ。
三浦ばんてふで勝てなかったベイス・・・
関係ないやろ
516日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:37:17.68 ID:I0xMMBsb
>>488
離間の計的なものに載せられちゃったのかなあ?
ウリはマジレス好きでタロサも好きだけど、マジレススレはアンチとか
先鋭化したファンを偽装したアンチ?みたいな
怪しいレスがいっぱい投下されてるので、どこまで本当か分からない。
517日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:38:43.57 ID:HL1yHSY+
>>516
我が党スレはお客さんくると相手にされないから
その分ラ党スレで暴れまわってるんだと思うよ、成り済まし含め。
518日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:38:57.06 ID:/VS/wSk1
>>511
半島のやり方そのものだな・・・
519日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:40:47.48 ID:lS+X3Iw9
>>483
そもそも反政府勢力側に国家運営出来そうな勢力ありましたっけ
520日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:45:39.45 ID:x20nJ+qd
>>511
お前が言うなー

徳永エリ ?@eri_line 8月2日
日本人らしさって何なんだろうと悩む。ルール、常識、責任。
何処へ向かってしまうのかこの国は。

徳永エリ ?@eri_line 8月1日
失言を撤回した方に申し上げたい。やっぱりですね。思っていることは言葉になり、
言葉は行動につながります。やはり貴方達は間違っている。恐ろしい。
本当に心配です。
521日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:46:26.90 ID:M4gMGXWK
>>519
そもそも現行政権以上に国家運営が出来る反政府勢力がイスラム圏に存在していたらもう既に政権を何かしらの形で掌握している
つまりは必要最低限の国家運営をしている現行の各政権以下の物しか存在しないのではと思う
522日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:48:28.10 ID:Xrfpo7as
>>520
なにこの病気みたいな文章
523日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:50:16.69 ID:IrkWjcvi
徳永えりエ・・・・
524日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:51:11.27 ID:n0T15i3w
>>521

つ 魔法の言葉「一度やらせてみよう」
525日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:52:00.66 ID:8vb+w/dE
>>484
人間でも劣等感を持った相手を説得するのが一番厄介
中国人や朝鮮人と外交しなきゃいけない安倍総理の心中察する
526日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:52:19.75 ID:58eZj3uC
いつもの(-@∀@)

米軍横須賀基地、見学の子に銃持たす 市民団体が抗議文

 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)が3日に一般開放された際、
米兵らが子供ら見学者に銃を持たせていたことがわかった。
県内の市民団体が明らかにし、27日、米海軍第7艦隊司令官や在日米海軍司令官らに抗議文を提出。
この行事のセレモニーであいさつをした吉田雄人市長にも公開質問状を出した。

 団体によると、見学に訪れた子供らに米兵らが銃を持たせ、構える姿勢を取らせたという。
団体は「米軍基地内といえども、銃の所持を厳しく規制している国内法を尊重すべきだ」などと主張
9月10日までに回答を求め、内容によっては刑事告発などを検討する。

 横須賀基地の広報担当者は「事実を確認している最中でコメントできない」としている。

2013年8月28日23時34分
http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY201308280512.html
527日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:52:28.73 ID:eaSVkpOC
>>521
日本も3.5年のあいだマスコミ同胞団が支配してましたからねー。
オールスターで満点内閣だった鳩山政権は組閣まで一ヶ月。
政権を奪回したラ党は親方総辞職の晩に組閣。

イルボンが保ったのは良くも悪くも訓練された官僚団と整備された行政機構が健在だったからで
これがなければ半年経たないうちに人馬笛が鳴り響いてましたよ。
528日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:54:06.04 ID:lS+X3Iw9
>>521
明治政府みたく前の政権支えてた官僚丸抱えしたり、更にはその官僚のいうことを
聞く度量は欠片も無さそうですし、推して知るべしですかね

まるでどこかの政党を思い出します___
529日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:55:36.12 ID:0e9ISBsY
>>526
自衛隊の駐屯地祭でも銃器の展示してるし、触るくらいは出来るのにね。
そもそも、米軍基地内で日本の国内法を適用したら武装できなくなるじゃん…
530日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 00:57:04.25 ID:f7pxtrsM
我が党とは全然関係ないが嫌儲見てきたら運営専用の掲示板が掘られていた
んで、潰せだの閉鎖だのと祭りをやっている

なんかな〜 革命の行く末って考えないって楽でいいね夢があって
その先に自分らの遊び場をぶっ潰してその上、舞い上がって個人情報掘りまくって
最悪逮捕されたりとかしても自分にとってちょっと前の2chの状況より不幸になるっツーのにね

それもこれもマリがわるいんだからしかたねーな
531日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:02:22.95 ID:AakN8BWW
シリアの化学兵器使用疑惑、アサド政権軍に責任=NATO事務総長
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE97R00Q20130828

NATOがアップを始めました。
532日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:07:26.54 ID:M4gMGXWK
>>524
あの時はウリもまだ高校生だったんだよ…
メディアは左派右派関係なしに第一次マジレス時代から政権交代を煽っていたのは半ば恐怖だった
左派は言うに及ばずだし右派だとWiLLなんかも結構口ぶりが下品だった
蒟蒻のおじいちゃんずの片割れは堯なのに物言いというか品性が傑紂にしか思えなかった
反面我が党に変わってみてみると魏忠賢とかそのへんをイマゲだったもんだから
即座にラ党議員の命を狙わなかったから我が党時代は相当マシな被害で済んだなーなんて考えていたよ
533日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:08:12.65 ID:GDwjEj64
>>512
その前に社保税一体改革協議の過程で我が党の根幹を否定しちゃったせい
もっと言えばアレ首相が2010年参院選前にラ党につられて
消費税10%とか口滑らせてからとも言えるが

それでも鬼畜眼鏡とナツオが途中で三党合意破棄してたら
我が党は政権与党にあるまじき規模の大崩壊せずに済んだし
そしたら去年8月時点で親方が解散しようがしまいが、
我が党もマスコミも「ラ党が党利党略で参院選公約を捨てた」とか
ジミンガーやりたい放題できただろうし、
ラ党が政権復帰後に改めて一体改革法案出しても
ラ党への協力を一切しない正当性を堂々と主張できたろうけどね
534日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:20:34.33 ID:QU2tzuZ6
【ロンドン=林路郎、パリ=三井美奈】英国のキャメロン首相は28日、シリアでの化学兵器使用に対し、武力行使を容認する決議案を国連安全保障理事会
に提出する方針を明らかにした。

首相は、簡易投稿サイト「ツイッター」への書き込みで、米英仏などが検討する軍事行動について、「いかなる対応も合法的で、化学兵器使用への対応に
特化したものでなくてはならない」と強調した。決議提出は、米仏も後押ししているとみられる。
キャメロン首相は28日、首相官邸で国家安全保障会議を開き、関係閣僚や軍・情報機関幹部との間でシリアに対する軍事介入の可能性とシナリオについ
て詰めの協議を行った。
ファビウス仏外相も28日の閣議後、「強い怒りを感じる。(アサド政権を)罰する必要がある。オランド大統領は必要な時に決定するだろう」と述べ、
軍事介入に前向きな姿勢を示した。

▽読売新聞(2013年8月28日22時26分)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130828-OYT1T01152.htm?from=main1
535日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:26:09.60 ID:mJ7yCgiY
>>520
この人は拉致被害者の名を騙った件について釈明しない点でアウトな…
536日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:29:39.55 ID:GKx0Hdg0
>>530-531
数時間前、2ch運営の掲示板が、単純なミスから暴露され、
ケンモ―突撃軍の全力進撃で、2ch高位削除人らの個人情報が丸裸にwww

で、「2chを襲って、2年分という莫大な個人情報を抜き取ったハッカーは、
ケンモ―突撃軍に、2ch運営陣を瓦解させ、次は、本命である過去10年分の、
2chユーザーの全個人情報、全ログの、超巨大流出をするんじゃないか、、」
とか、あちこちで予測されてるが、
これやると、日本は、江戸幕府崩壊や太平洋戦争敗戦時並みに大混乱するだろうなw・・・
537日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:30:58.87 ID:nJdQjWWL
>>530
あそこはFOXいなくなった運営に散々弄ばれたから仕方ない
そもそも最近の大規模規制も運営主導で仕掛けていた可能性が高くなったんだし

そろそろ研究スレの避難所を本格稼働させてもいいのでは
538日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:34:45.11 ID:+TbjscWk
たかが一掲示板でそこまで事が進むと思う超震災には笑わせてくれるw
539わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/08/29(木) 01:35:43.17 ID:Zeblz2c4
>>533
>それでも鬼畜眼鏡とナツオが途中で三党合意破棄してたら

いやいや、ラ党が我が党の分裂を画策してたんだから
三党合意を破棄すべきは親方だったと思いますよ_____
540日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:44:40.14 ID:WTniY2iF
>>495
これ以上外交進めるってのは、現行憲法下ではきついんじゃないのかな?
>>498
うーん、気持ちは分からなくもないけどそれで内閣潰して、結果的に現れたのが鳩ではなあ。
>>516
ウリは、凾ウん好きから始まって政治関係とか某特亜について調べてって、それでマジレスのこともいろいろ調べたら
マジレスも好きになったって感じかな。
先鋭化する気持ちもわかるけど、三年三カ月におよぶ我が党政権の栄光の日々_____からすればどれほどのものになったか
わかると思うんだけどなあ。まあ、偽装かもしれないけどね。
541日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:49:11.72 ID:zG5rsIch
中日新聞記者が吊り上ったよ! 会社のパソコンでアンチ活動

【悲報】中日新聞の記者が指原を誹謗中傷【自演】
(芸能 地下アイドル板より)

136 : 名無し[] 投稿日:2013/07/17(水) 21:14:37.97 ID:9AR1UPLn0 [1/1回(PC)]
指原はムリだな
金属バットで殴りたくなる

55 : 名無し[] 投稿日:2013/07/18(木) 17:58:27.71 ID:gjTIihT10 [1/2回(PC)]
土民フェイスだから土民どもには芸能人だと気づかれなかったんだろ

518 : 名無し[] 投稿日:2013/07/18(木) 23:38:22.52 ID:gjTIihT10 [17/18回(PC)]
>>516
えっ指オタはみんなヘッドギア被って「りのちゃんかわいい〜お布施するぞ〜」ってマントラ唱えてんじゃないの?
542日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:54:17.15 ID:NQ5OLjEd
>>538
彼は願望(こうあるべき論)を書いてるだけですからw
たしか某民族がそんな気質だったように記憶してますが_

2chよりはるかに大規模な企業が個人情報流出など過去に何回も起こしてるってのに
543日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 01:58:40.57 ID:nJdQjWWL
>>540
少なくとも鳩山一郎の頃から保守傍流にとっては憲法改正と再軍備が夢だったから
それが池田勇人になってからずっと経済政策重視で放置されてきたわけで

だから外交は凾カゃなくてマジレスがやって欲しいって人はいると思う
544日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:00:22.84 ID:e4QifSNE
>>533
代用、アレ政権と続いた時点で誰が何をしても我が党の敗北は不可避だったとウリは思います。
ただ、マジレス以外が総裁な場合は解散時期がズレこんで衆参同時選挙もありえたわけです。こともできたわけです。
そうなるとゲ党が躍進する可能性がかなり増します、当時の世論は反我が党一色でしたから。
ラ党が今ほど数を取れなくて我が党に配慮しなければならない、という状況に持ち込む
ところが、反我が党全開のマジレスに解散させられた結果、世論がラ党に味方した。
あわれ我が党は衆議院において目障りなハエ程度の存在に落ちぶれました。
これも全部マリが悪い。
545日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:05:24.93 ID:zZyn7T9a
中国、潘国連事務総長の発言「積極的に評価」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130828-OYT1T00960.htm?from=ylist

潘総長、シリア軍事介入を検討する米英仏けん制
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130828-OYT1T00963.htm?from=ylist
546日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:07:16.40 ID:dWr+L09b
む、数スレぶりに高千穂氏が来とる。何かイベントがあると、しばらく姿が見えなくなるから何か
トラブルに巻き込まれたかと、傍らがいらん心配をせにゃならん。人騒がせな……
……ん?2chでイベントが起きるときにはいつも姿が見えなくなる?それって……
誰だこんな夜中に窓をt
547日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:07:22.73 ID:av+YsEtu
>>542
>>538
おいおい、日本どころか、アジアは、もう終わりだよw

まさか、うちなる先鋭であるケンモ―突撃軍に
素性をまるっと徹底的に暴かれた、
2ch管理陣は、もうなにも収拾できないぞ。
彼らは、さっさと逃亡するだろう。

そして、恐れていた状況が始まる。
2chが、十数年間にわたり閉じ込めていた、
日本人の溜め込んでいた、ありとあらゆる悪意、敵意が一斉に噴き出すぞ。
すぐに、「東アジアはブラックホールだ、あきらめろ。」になるなw

この2ch狂乱崩壊を考え出したのは、
日本を、戦争大好きイカレ国家にかえたい、
アメのNSAか、ロシアのFSBか、それともEU連合スパイ機関か?

・・・やってくれるなw
548日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:09:22.90 ID:zC9Lo2re
悪いが、コレも仕事なんでな
549日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:13:11.24 ID:mJ7yCgiY
>>537
避難所ってテンプレの中にある避難所行けばいいの?
550日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:13:32.53 ID:dWr+L09b
でたぞー、ケンボー
きたぞ、ボケー
551日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:18:38.84 ID:dWr+L09b
>>526
何を言ってるのかよくわかりませんが、見学の子供を銃の不法所持で告発するんすかね?
552日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:30:22.07 ID:6ABpIOVv
>>138
「馬鹿」としか表現のしようがありませんね
553日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 02:46:34.69 ID:i3ibW+vn
>>529
今春の各地の駐屯地祭じゃ触るどころか
ロープ越しに離れての展示だったよ。

どっかの市民の会が駐屯地祭での武器展示行為について
銃刀法違反で防衛相や陸幕長を刑事告訴したから。
554日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 03:19:32.51 ID:+TbjscWk
キチガイだな
555日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 03:20:47.43 ID:wxUtJpqU
【悲報】 運営、●を売るために自作自演規制疑惑
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377713416/l50
556日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 03:21:10.85 ID:6ABpIOVv
>>471
一切の文明に触れさせてはいけない何かとしか言い表せないデス > 半島

この新潟の件とアメでのアシアナの件は、「100%ニダが悪い」と判明しかけたら急に報道が途絶えましたなぁ
こういうのって、報道「しない」という方向での所謂「談合」ですよね
557日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 03:29:09.97 ID:dWr+L09b
>>476
ほー誤解ねー誤解かー。
んじゃ正解を聞かせてもらいますか。てめえの口からひりだされた一語一語に対応させて。
世界総統さんよ。
558日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 04:02:51.52 ID:zC9Lo2re
結局2chは存続するんですかねえ
何度か潰れそうになったことはありますが、今回は趣が違うというか
559日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 04:36:31.68 ID:QNFYH+Aa
>>555
こういう正義感っぽい何かに突き動かされてる感じが革命騒ぎの正体なんでしょうなぁ。
結局は自分で自分の首絞めてるだけなんですけど。
09年の衆院選もこんな雰囲気だったんでしょうか?自分は当時シド星から帰れなくなっていたのでよく分からんのですが。
560日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 04:46:24.17 ID:1htzCcmb
>>559
シド星と言うことは、civ4〜5あたりかな…
確かに、現実逃避したくなったな…(遠い目)
561日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 04:58:37.21 ID:ruOAvAHD
>>559
王健 < `Д´ > お前は我が独島を領有権主張したのだぞ (-2)
562葉月二十八 ◆qKomEuxRPo :2013/08/29(木) 04:58:43.25 ID:WrTn2Gep
おはようございます。マリ研。
なんとか規制突破してきました。ずっと●持ちだったので、「規制というものが何だか分からない」で
連投規制の後で「連打」してしまって、今までかかったすまんでする。
で、本当は、投下する予定だった品。

>>
 乙、褒美に「今現在の」広島市立図書館の画像をやろう。
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072075.jpg
 閲覧制限とか、冗談じゃないです。ガンガン見せてます。
 ちなみに、この展示の隣は
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072068.jpg
 広島で初めて総理大臣になった加藤友三郎男爵の展示です。
 ちなみに加藤総理は海軍上がりの大将(海軍大臣経歴)なので、そういう展示も満載。
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072067.jpg
 だいたい、こんな感じ。あと、非常にどうでも良いのですが、
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072069.jpg
 これが広島市立図書館の原爆関連資料棚です。
 言っちゃ何ですけど
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072074.jpg
 「はだしのゲン」なんか目じゃないようなキツイのも平然と置いてあります。具体的には
 「広島市まで行って、広島市立図書館まで行かないと見られない様な書物」
 が広島市立図書館には、平然と置いてあります。
 蛇足として、広島市民としては常識ですが、
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072071.jpg
 8月6日はお休みです。
563葉月二十八 ◆qKomEuxRPo :2013/08/29(木) 05:26:30.80 ID:WrTn2Gep
>>156 >>201 >>224
 前スレでトリップ割れ教えてくれた方、ありがとうございます。
 変更したばっかりなのに、いきなり割れたニダよ。
 ちょっと私もトリッパー回して見まする。
 
564魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 06:22:57.45 ID:tA650qcx
おはよう   研

>>382の時事ソース
「日本だけのことでない」=歴史認識、国連総長が釈明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082900028

外務省によると、国連の潘基文事務総長は28日、オランダのハーグで開かれた会合で松山
政司外務副大臣と立ち話をし、「正しい歴史認識が必要だ」などとした自身の記者会見での
発言について、「中立的なもので、日本のみについて指摘したものではない」と釈明した。
松山氏が発言の真意を確かめたのに対して答えたという。

潘氏は「日中韓3カ国の指導者は過去に起きたことをしっかり理解し、それを克服していくべき
だとの趣旨だ」と強調。会見で「日本の政治指導者」と名指ししたことに関しても、「日本の憲法
改正について問われたためだ」と説明した。

その上で「歴史認識に関する安倍政権の立場や、平和国家としての日本政府の努力はよく
承知している」と表明。「日本で発言の趣旨が誤解され報道されていることは残念だ」と語った。

潘氏は26日にソウルで行った会見で、日本と中韓両国との摩擦について「(北東アジアの)
指導者の正しい歴史認識が必要だ」などと発言。これに対し、菅義偉官房長官は「わが国の
立場を認識した上で(発言が)行われているのか非常に疑問」と不快感を示し、発言の真意を
確認したいと語っていた。
565日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 06:27:43.27 ID:p3NSXsbZ
>>529
もしも、戦争になって日本の国内に銃を持った人が来ても、同じような抗議をしてくれるでしょう______

>>564
公平を期すために、半島の大臣も同じ質問を世界大統領にするべき_____
566日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 06:40:27.87 ID:QNFYH+Aa
>>564
で、肝心のシリア情勢には『4日だけ待って』との有り難いお言葉です___>世界大統領
567日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 06:49:23.92 ID:gxO/Nvq2
>>545
アメリカ様に楯突かないことでかろうじて地位を維持してきたのに世界大統領は大丈夫なんですかね…
568日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 06:53:05.18 ID:/DNpUdAU
>>564
( `д´) ケッ
569日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 06:54:44.49 ID:+TbjscWk
>>566
4日で何ができるんですかね・・・
570日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 06:54:46.58 ID:QI+JaqqL
もはようございますん

>>491
殆ど答えを書いてるようなものですねぇ
日米共にその時が来ることは織り込み済みなんだろうけど
571日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:05:34.45 ID:qCPW0unQ
>>566
4日で、国民全部を国外退去でもさせるのかな?
572日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:15:32.46 ID:neLC7uMA
おはようございます

なんか色んなものが錯綜してるなあ
573魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 07:17:30.59 ID:tA650qcx
>>491
最後の一文が特に無慈悲ニダ

「同盟を結べ」と韓国に踏み絵を迫る中国 中国の心理戦に揺れる韓国の二股外交 鈴置 高史
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130827/252648/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130827/252648/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130827/252648/?P=3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130827/252648/?P=4
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130827/252648/?P=5
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130827/252648/?P=6

殆どry
「好き嫌い」を言える国力はない
日増しに高まる力を見せつけながら、韓国を勢力圏に引き込もうとする中国人。属国に戻ること
への恐怖を漏らす韓国人。

大陸勢力側に行くのか、海洋勢力側に留まるのか――韓国は今、分水嶺に立つ。
まだ、どうなるかは分からない。しかし、ひとつ確実なことがある。

韓国は、好き嫌いで国の針路を決められるほどの国力も、地政学的位置も持たないことだ。
574日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:22:58.12 ID:QI+JaqqL
>>573
ニム、1ページ目以外は会員しか読めないニダよ
半島が完全に支那勢力になることは織り込み済みとは言え…米帝にしたら
シリアの件が終わった後の飯のタネなんだろうなぁ
中韓の人間は米帝にも多いけど、どうなるんだか
575魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 07:25:48.16 ID:tA650qcx
春秋
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO59055030Z20C13A8MM8000/

「ゲン」がない。どこにもない。松江市教育委員会による閲覧制限が問題になった漫画「はだし
のゲン」のことだ。騒動をきっかけに読者が殺到し、いま書店では品切れが続出、図書館でも
ほとんど貸し出し中とあってめったに手にできない。版元は増刷を急ぐそうだ。

▼単行本で全10巻。通読するには骨の折れる大作である。それがこんなに注目される展開に
なろうとは、市教委は思いもしなかっただろう。いや教委といっても事務局だけで判断し、市立
小中学校の図書館で自由に読めないようにしていた。その短慮が、かえって「ゲン」をいよいよ
有名にしたのだから皮肉というほかない。

▼この漫画にはかねて表現が過激だ、歴史認識が「反日的」だといった批判がある。一方で
戦争の不条理、原爆の悲劇を描いて貴重な作品だと称賛する声がある。つまり問題作なの
だが、それくらいの毒は古今の文芸作品にだっていくらでも含まれていよう。そんな懸念で
いちいち閲覧制限をかけていたら棚から本が消える。

▼松江市教委は5人の委員による会議を開き、8カ月に及んでいた制限の撤回を決めた。
教育委員がようやく仕事をしたわけだが、さてこの人たちはふだん何をしているのか、事務局の
暴走を怒っていないのか、という疑問もわいてくる今回の騒ぎだ。時ならぬ「ゲン」ブームの
なかで考えさせられることが、なかなか多い。
576日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:26:49.74 ID:QQKRY20D
>>573
李朝末期の様相を・・・w
577日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:28:46.55 ID:13Rpt4Zy
>>573
【わが党は】海江田民主党等研究第280弾【好き嫌いで党の針路を決められるほどの政党力も、政治学的位置も持たないことだ】
578日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:31:15.91 ID:lmzRpFHi
韓国が宗主国様の属国に戻ったら米韓同盟はどうなるの?
579日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:33:47.29 ID:DowZ67NA
>>576
李朝って
「虎だ!虎だ!お前は虎になるんだ!!」
しちゃった人でしたっけ?
580日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:34:17.95 ID:GB3Hldl/
>577
ジミンガーという好き嫌いから発する衝動こそが我が党の羅針盤なのでは?
というか我が党が共有した唯一の正義()だったはず?
581 【東電 56.4 %】 !:2013/08/29(木) 07:38:08.59 ID:+NhJ3oXV
>>502 >>504
三原じゅん子はプロレスラーもやってたから顔面攻撃もありだよ。
http://ameblo.jp/tokyolions/entry-10543592041.html
582日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:42:03.96 ID:13Rpt4Zy
>>573
これら一連の鈴置さんのコラムへのニダーさんの反応を知りたいなぁw

ttp://blog.livedoor.jp/oboega/ とかをみてると、
ニダーさんは独りで他人の目に見えない者と闘ってるし
583日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:43:14.80 ID:SwIyvXF5
>>563
深夜に、なんJとケンモ―合同襲撃軍に、文字通り、ひん剥かれた2ch運営が、
朝一の国際便で逃亡開始の予感ww、まあ、そりゃ、2ch運営も、

住友銀行名古屋支店長 日弁連副会長夫人 フジフィルム幹部 オウムの村井幹部
阪和銀行頭取 豊田商事会長 ライブドア幹部

ここらみたいになりたくないだろww
とりあえず、ロリゲット社長が、
こわもてスキンズのブラザーズを雇って、2ch運営を・・・・・・・しそうだなww
584日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:46:17.03 ID:tryjxyCY
おはよ.うさん
昨日から進展あったの?


あと、マリが悪い

>>520
地元の労組系にも評判よくないから、次の選挙は無いだろうな
585日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:51:59.79 ID:qCPW0unQ
>>579
博学才穎なのは隴西の李徴かと
586日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:55:36.45 ID:AUoFFrwo
ぽっぽって、シーク教徒に仏教を説教したんだっけか

【中韓サヨナラ…世界の親日国】世界で存在感を増すインドの日本支持 次期首相の有力候補は反中色濃く
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130828/dms1308280726000-n1.htm
インドの国会内には、独立に貢献した3人の肖像が飾られている。
マハトマ・ガンジーと、ジャワハルラール・ネルーに並ぶ第3の人物は、スバス・チャンドラ・ボースだ。
彼は日本と協力関係にあったインド独立運動武闘派の雄であり、1945年に死亡したが、78年になって国会内に肖像が掲げられた。
 ボースは43年10月に「自由インド臨時政府」と、インド国民軍(INA)を樹立した。
臨時政府はただちに米英両国へ宣戦を布告し、44年には日本軍とともにインパール作戦を戦った。
INAは一挙にインド国内に進軍し、英国の植民地である母国を解放する戦略であった。
 日本は戦争に敗れ、インドは独立を果たした。その後も一時期、ボースは日本軍国主義の協力者として非難されていた。しかし、78年には名誉を回復したのである。
 つまり、インド国民から日本は、アジアへの侵略者ではなく「インドをはじめとするアジア諸国を、西洋帝国主義から解放した国である」と認知されたことになる。
 東京裁判で唯一、「日本無罪論」を主張したラダビノッド・パール判事がインド人であったことは偶然ではない。パール博士は、西洋列強がアジアに行った残酷極まりない植民地主義と比較し、日本無罪論を唱えたのであった。
しかも、インド政府は現在も、パール博士の見解を公式に支持しているのである。
 経済発展では、中国のはるか後塵(こうじん)を拝しているインドだが、今後の経済成長ではインドの方がずっと有望である。
成長の原動力である人口ボーナス(労働人口が、子供と老人の非労働人口を上回る部分)は、中国では2010年に消滅しているが、産児制限のないインドは人口ボーナスが今後50年間は続くからである。
 総人口では2025年にはインドが中国を上回る。印中両国はともに核武装した人口大国であり、中国はたびたび、インドの北部国境を侵略している。
両国はあらゆる面でライバルなのだ。そのインドが独立以前から超の付く「親日国」であるというのは、日本にとって心強い限りだ。米国も米中新冷戦を踏まえ、インドとの関係強化に動いている。
 日本からインドへは約1000社が進出しているが、毎年100社ずつが新たに進出している。そのため、日本語学習塾も盛んである。
 ボースの流れを受け継ぐインド人民党(BJP)の次期首相有力候補であるナレンドラ・モディー氏は、ヒンズー主義者で、反中国色が濃厚であり、日本からの新幹線導入に積極的である。
 これだけではない。天皇、皇后両陛下は今年11月末から12月初旬にかけて、インドを公式訪問されることが決まっている。
 ■藤井厳喜(ふじい・げんき) 国際政治学者。1952年、東京都生まれ。早大政経学部卒業後、米ハーバード大学大学院で政治学博士課程を修了。
ハーバード大学国際問題研究所・日米関係プログラム研究員などを経て帰国。テレビやラジオで活躍する一方、銀行や証券会社の顧問、明治大学などで教鞭をとる。
現在、拓殖大学客員教授。近著に「米中新冷戦、どうする日本」(PHP研究所)、「アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門」(幻冬舎新書)。

あと、マリが悪い
587日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 07:59:39.35 ID:7CQa3i5D
>>586
ルピーが売り浴びせられてるがインド大丈夫か?急激すぎる動きしてるんだけど
588日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:00:09.11 ID:oCXNmJDK
>>297
民間企業でやれとやったのは誰だと
介入する法的根拠がなかったから、未来永劫、国が手を出す必要が無いという理屈を振り回しておいて
それはおかしかったと自分の行動を反省するならともかく、そこで遅いと批判とか
589日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:00:12.33 ID:+TbjscWk
>>575
聖典が無くなりそうだからって必死すぎるでしょw
590日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:02:43.83 ID:58eZj3uC
>>587
>>72 参照
591日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:04:04.19 ID:zZyn7T9a
シリア 北朝鮮と連携、ミサイル40基がイスラエルを攻撃する可能性

シリアのアサド政権が、北朝鮮から短距離ミサイルおよそ40基を購入したことが明らかになり、化学兵器を使ったとされる問題で
欧米諸国から攻撃された場合、報復としてこのミサイルを使って隣国イスラエルを攻撃する可能性も排除できないとみて、
アメリカなどが警戒を強めています。日本や韓国の外交筋がNHKに対して明らかにしたところによりますと、
シリアが、射程100キロ余りの短距離ミサイルおよそ40基を北朝鮮から購入したのをアメリカ政府が確認したということです。
北朝鮮はいずれも安保理決議違反に当たるとみられます。

詳細 NHK 2013/8/29
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/k10014120011000.html
592日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:04:40.97 ID:E5RmNK6Y
>>573
つまり、日本はクネクネを鮮人の谷に突き落としたんですね。

地獄とどちらが住みやすいでしょうねぇ。
593 【東電 60.9 %】 !:2013/08/29(木) 08:06:40.75 ID:+NhJ3oXV
【昭和女子大学】2013年度入学試験(A日程試験)の出題ミスと追加合格 について[8/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1377709897/-100

氏名記入欄だけの試験で何をミスったのだろうか?
教育委員会とあとマリが悪い。
594日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:07:03.82 ID:7CQa3i5D
>>591
FSAやらが攻撃対象にしてるからイスラエル攻撃したくとも出来ない可能性が高い。
595日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:07:34.35 ID:AUoFFrwo
汚いな、さすがラ党汚いな
我が党との違いが浮き彫りになるじゃないか
政治主導とはナンだったのか?

東日本大震災:復興住宅の入居要件撤廃、復興庁が10年に延長 12市町村と県、特区に /岩手
ttp://mainichi.jp/area/iwate/news/20130828ddlk03040058000c.html
東日本大震災の災害公営住宅(復興住宅)について復興庁は27日、普代を除く沿岸と一関の計12市町村、さらに県を復興特区に認定し、入居要件撤廃を震災発生後3年までとしていたのを入居が完了するまでの最長10年に延長した。
また、入居者が市町村から公営住宅を買い取れる時期も早め、建物完成後、木造は7年半から5年に、耐火住宅は17年半から11年8カ月に短縮した。
新たに自分の家を建てる手間や費用を省き、早く自宅を所有できるようになる。
 復興住宅への入居には、各自治体が定める所得や単身者除外などの制限がある。今回は阪神大震災後に制定された「被災市街地復興特別措置法」を適用し、3年間は入居要件を撤廃。被災者なら誰でも入れる。
ただ、来年3月11日で期限が来るため、県は期間延長できる復興特区の認定を申請していた。
 特区認定自治体では7月末までに、大船渡や釜石の4市町村で計84戸160人が入居している。県の計画では、県内全体で2017年3月末までに計6086戸を完成させ、翌年3月末での入居完了を予定している。
 入居要件撤廃延長は既に千葉県旭市と福島県で行われ、今回は千葉県香取市と共に認められた。買い取り可能時期短縮は福島県に続いて2件目。【浅野孝仁】

あと、マリが悪い.
596日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:08:38.75 ID:QI+JaqqL
>>591
シリアは良いとしても北は無茶するなぁ
これが怖いもの知らずと言う奴か
597日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:12:53.28 ID:PiJ4jNis
ヘタレ過ぎるパン君w
598日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:13:29.59 ID:TaQ7zFaZ
>>586
貧困層への食料無償配給とか…どうなるんすかねぇ。
配給の原因になったのは未だに根強い「カースト制」なんですし。

アウトカーストにいたっては到底日本人とは相容れないだろう
惨い仕打ちをするんで、ここらへんを時間かけて日本人的な
緩い平等感覚もちこめないかなーとか思ったりするニダ。
そうしないと経済的な躍進はできないんじゃね?
599 【北電 60.7 %】 :2013/08/29(木) 08:13:36.08 ID:5G5dtApl
>589
つーか、ジャンプならまだしも、政治的に偏った雑誌で連載されていた漫画を、
図書館に置くだけならともかく、子どもに勧める、ってのは普通に考えて問題だろ。
600 【東電 61.6 %】 !:2013/08/29(木) 08:13:43.59 ID:+NhJ3oXV
>>591
シリアの短距離ミサイルは当然アメ軍の標的として、売りつけた上チョン国を制裁しないとしょうがないだろう。
上チョンがキューバにでも核を売れば動くのかな。
601Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/29(木) 08:14:19.75 ID:40ea+MDB
もはやう、透明研

>>592
日本人が突き落としたんじゃない。
自分で飛び込んだんだ。
602日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:15:06.83 ID:E+s+g6y9
韓国は世界をリードする偉大な国!

それに比べて崖っぷちの日本w_
603日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:16:13.79 ID:AUoFFrwo
コンクリートから人へ!!11!!
公共工事は悪!!!111!!!!!!
復興の槌音って喰えるの、美味しい?____
ラ党め、仕事しやがって____

“復興活用”土砂陸揚げ 横浜から新地へ、相馬港に輸送
ttp://www.minyu-net.com/news/topic/130828/topic4.html
 東日本大震災で被災した新地町と宮城県山元町の復興に役立ててもらおうと、横浜市が提供する公共工事で出た建設土砂は海上輸送され27日、相馬港に陸揚げされた。
 第1便は約1000立方メートルを積載。両町関係者が見守る中、船に搭載されたクレーンから相馬港に次々と降ろされた。
 新地町によると今回の輸送分は山元町の復興整備事業に活用される。新地町はJR新地駅周辺の土地区画整理事業で、盛り土として提供された土砂の利用を予定している。利用開始は、同事業計画の認可を受けた後の年末から年明けの見込み。
(2013年8月28日 福島民友トピックス)

あと、マリが悪い
604日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:17:14.99 ID:5nPl5iuB
おはよう、野党のよろず屋研

ベネチア国際映画祭始まる
8月29日 7時50分
ことしで70回目を迎え、世界で最も古い映画祭として知られるベネチア国際映画祭は
28日(日本時間の29日未明)、始まりました。

最優秀賞の「金獅子賞」を競うコンペティション部門には、合わせて20作品がノミネートされており、
日本からは宮崎駿監督の「風立ちぬ」が出品されています。

「風立ちぬ」は、旧日本軍の戦闘機「ゼロ戦」の設計に当たった故・堀越二郎さんをモデルに、
震災や戦争など困難な時代を懸命に生き抜いた男の姿を描いた作品です。

また、コンペティション部門では、「戦場のメリークリスマス」など世界的に知られる映画の音楽を
担当した音楽家の坂本龍一さんが審査員を務めることになっています。
このほか、革新的な映画を集めたオリゾンティ部門には、園子温監督の「地獄でなぜ悪い」が出品されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/t10014121541000.html

( ´∀`) ほれ、シリア爆撃に反対して中止を叫んでみ
<丶`∀´> ゼロ戦、甘粕。チョパーリはこれだから
605 【東電 61.6 %】 !:2013/08/29(木) 08:19:07.77 ID:+NhJ3oXV
>>599
図書館なんだから公平に「カルトコーナー」でも作って正々堂々と並べればいいんでねぇの?
はだしのゲンに並べて大川隆法とか麻原彰晃の経典とか千年王国とか我が党マニフェストとか・・・・。
606Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/29(木) 08:25:01.92 ID:40ea+MDB
>>605
そのコーナーに、我が党マニヘストもあるんですね
607日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:25:11.20 ID:5nPl5iuB
米大統領「シリア政府が化学兵器使ったと結論」
8月29日 7時50分
アメリカのオバマ大統領は、日本時間の29日午前7時すぎから公共放送PBSテレビで
放送されたインタビューの中で、シリアで化学兵器が使われたとされる問題について、
「われわれは、シリア政府が化学兵器を使ったという結論に至った」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/k10014121531000.html

国連シリア化学兵器調査 2日目は延期
8月27日 21時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130827/K10040803511_1308272309_1308272321_01.jpg
専門家などで構成する国連の調査団は27日、2日目となる調査のため滞在先の
ダマスカスのホテルを出発しましたが、その後、安全上の理由から調査を翌28日に
延期したことを明らかにするとともにすべての当事者に対して調査団が安全に調査できるよう協力を求めました。

国連の調査団は、これまでに採取した患者の血液や現場の土壌などの分析を進めており、
化学兵器の使用を裏付けるものとなるかどうか、今回の調査の行方に注目が集まっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130827/k10014080351000.html

またもや、国連vs米国の構図ww
608日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:26:26.79 ID:AM5Ae7HV
>>605
優しいおじさんスターリンやアジア的優しさに満ちたポル・ポトの伝記とか______
609日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:28:51.21 ID:3XaJXljx
>>488
凾ヘ理想を抱く現実主義者
マジレスは現実が読める理想主義者

って考えると当人同士の仲の良さや剄Dきがマジレスも好きな理由が分かりやすいかと。
理想主義的で現実が読めないタイプのマジレス好きが凾ェ嫌いな理由でもありますが
610日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:30:36.31 ID:5nPl5iuB
ゼロ戦のエンジン音聞く催し
8月28日 21時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/K10041115211_1308282140_1308282150_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/k10014111521000.html

( ´∀`) ゼロ戦がエンジンを回しました
<丶`∀´> 音ヲタは最底辺ニダ 声優ヲタが敬遠されるのを見たニダ
611日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:30:44.82 ID:IBVJQ4ca
「はだしのゲン」問題は教育委員会の事務局が判断するのではなく、
各校で判断してくださいって丸投げになったんでしょう?

よけいに聖典焚書の可能性が高まったと思うんですけど、大丈夫なんですか__
612魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 08:37:37.17 ID:7P/v3laH
韓国与党議員、靖国参拝の日本政治家名簿を入手
http://japanese.joins.com/article/530/175530.html?servcode=A00&sectcode=A10

韓国の国会北東アジア歴史わい曲対策特別委の南景弼(ナム・ギョンピル)委員長(セヌリ党)
が28日、靖国神社を参拝した日本の政治家名簿を入手したと明らかにした。

この名簿には、4月の春の例大祭の時に神社を参拝した政治家168人と8月15日の光復節に
靖国を参拝した日本の政治家102人の大多数の名簿が含まれていることが分かった。

南議員は特別委で与野党の議員と議論後、名簿の公開方式と時期を決める方針だ。
613 【東電 65.3 %】 !:2013/08/29(木) 08:39:06.29 ID:+NhJ3oXV
なんか、はだしのゲンを揃えていない学校は糾弾されそうないきおいだなぁ。
「全学校図書館がはだしのゲンを購入するのは税金の無駄遣い」とかR4は言わないのか?
614日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:39:15.52 ID:QI+JaqqL
戦争に入った場合の黒アレのノーベル平和賞の扱いってどうなるんだろね(´・ω・`)
615 【東電 65.3 %】 !:2013/08/29(木) 08:40:27.25 ID:+NhJ3oXV
>>612
こんなのゴミに掲載されてたろ。
入手するのに何日かけてんだ、ボケチョンが
616日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:40:39.99 ID:5nPl5iuB
>>612
( ´∀`)(´_⊃`)(*`_っ´)(  `ハ´)<丶`∀´>このリストに載っていない政治家は信用できないニダ
617魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 08:41:59.94 ID:7P/v3laH
オピニオン 超新星ユンハクの華やかな帰還
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013082963668

前半ry
超新星のメンバー6人は皆背が高く、ハンサムで、ダンスがパワフルだ。ユンハクは、
「王の男」のイ・ジュンギに似ている。超新星が日本で爆発的な人気を博しているのは、
ユンハクのウィットのきいた日本語のためだ。ユンハクは韓国で中央(チュンアン)大学
師範大学付属高校に通っていた時、日本の国費奨学生に選ばれ、愛知大学を卒業した。
韓流アイドル奨学金を日本政府から受け取ったわけだ。ユンハクは、NHKで韓国語講座に
出演するほど日本語が流ちょうだ。

安倍晋三首相や麻生太郎副首相は戦争犯罪を否定し、従軍慰安婦の存在を認めない発言で
韓国人の怒りをかっている。しかし、日本で韓流は依然として熱い。超新星の公演会場では、
日韓関係の関係悪化を全く感じることはない。韓国で日本の歌手が体育館に1万、2万人の
女性を集め、歌が終わる度に拍手喝采を受けたとすれば、気分の良くない人も多いだろう。

超新星は9月2日から札幌を皮切りに11都市で全国ツアー公演を行う。チケットはすでに
完売した。チャネルAは、韓国放送で初めて日曜日の9月1日午前9時、「論説主幹、
世の中を見る」でユンハクのインタビューを送る。金 兒(キム・ヨンア)、パク・インビ
のようなスポーツスター、そして韓流アイドルは、国家ブランドの価値を高める声なき愛国者だ。
618日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:43:36.52 ID:tmjDsPf1
>>382, >>564
元の報道は。

潘基文国連事務総長、安倍政権の憲法改正の動きや歴史認識を批判
フジテレビ系(FNN) 8月26日(月)14時49分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130826-00000568-fnn-int
国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は、韓国で行った会見で、安倍政権の憲法改正の動きや歴史認識を批判する趣旨の発言をした。
26日午前、韓国外務省で会見した潘氏は、記者から「日本政府が憲法改正の動きを見せ、
周辺諸国が憂慮していることに対する国連の立場」を質問され、
「日本政府の政治指導者は、とても深い省察と国際的な未来を見通すビジョンが必要だ」と述べた。
潘氏は、この前段の発言でも、安倍政権の歴史認識を念頭に、「正しい歴史認識を持ってこそ、
ほかの国々からも尊敬と信頼を受けるのではないか」と、日本政府を批判した。
今回の発言については、「国連事務総長として個別の問題に深く介入するのは望ましくないが」
とも話しており、母国の韓国で、国連事務総長の立場で日本政府を非難した発言は波紋を呼ぶとみられる。

-----
>「正しい歴史認識を持ってこそ、ほかの国々からも尊敬と信頼を受けるのではないか」

「韓国が『ほかの国々』から尊敬と信頼を受けていなければ、それは韓国人が『正しい歴史認識』を持っていないからです。」
だと。
619魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 08:43:42.09 ID:7P/v3laH
韓国空軍初の超音速訓練機が墜落、炎上真っ二つ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/kor13082908160000-n1.htm

【ソウル=加藤達也】韓国の聯合ニュースなどによると、同国南西部の光州市で28日、
韓国空軍の訓練機T50が墜落し搭乗員2人が死亡した。

T50は2兆2000億ウォン(約1900億円)を投じて韓国側と米ロッキード・
マーチン社が共同開発した韓国初の超音速高等訓練機。離陸約8分後、滑走路近くの
水田に墜落し、機体は真っ二つになって炎上した。

T50の墜落事故は今回が初めて。政府は各国への売り込みに力を入れており、
インドネシアは導入を決めたが、イスラエルなどでは選定から漏れている。
620日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:45:40.63 ID:Dgfe8gSz
>>573
>韓国は、好き嫌いで国の針路を決められるほどの国力も、地政学的位置も持たないことだ。

まあ好き嫌いでそれを決められるもんじゃないのは大抵の国がそうだよ
ただ、ウリナラは一際その限界が強いのに一際好き嫌いにこだわり過ぎ
なので国政でもあんな無理な姿勢を国民から要求される自縄自縛に
621 【東電 66.2 %】 !:2013/08/29(木) 08:45:57.20 ID:+NhJ3oXV
>>614
>黒ノムのノーベル平和賞・・・・

同じくらい高確度の犬作との熾烈な闘いになるでしょうね。
622日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:46:09.31 ID:5nPl5iuB
パン事務総長 歴史問題発言を釈明
8月29日 4時0分
これについてパン事務総長は、28日、オランダのハーグで開かれた記者会見で、
「日本政府やメディアの一部で誤解が起き、とても遺憾だ。私が言いたかったのは、
日中韓の3か国のリーダーが歴史認識問題や政治的な緊張を対話を通じて解決すべきだということだ」
と述べ、日本を問題視したわけではないと釈明しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/k10014119971000.html

<丶`∀´> ウリの名前が漢字じゃないニダ
( ´∀`) 国連の人だからだよ
623日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:47:18.66 ID:QI+JaqqL
つかさ〜パン君は「歴史問題が〜」とか言ってる場合じゃないでしょ
この時点でシリアに対して何もしてない時点で無能丸出しだよ?
624日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:47:49.48 ID:IBVJQ4ca
>>>617
>超新星が日本で爆発的な人気を博している

超新星の爆発が発生すると、強烈なガンマ線が周囲に一斉に放たれる。
このガンマ線の威力は凄まじく、超新星爆発を起こした恒星から半径5光年以内の惑星に住む生命体は絶滅し、
25光年以内の惑星に住む生命体は半数が死に、50光年以内の惑星に住む生命体は壊滅的な打撃を受けるとされる。
ガンマ線は地表を容赦なく汚染して生命体が住めない環境にしてしまい、
そこから生命体が住めるようになる環境に戻るまでには数年を要すると言われている。

アワワヽ(`Д´)ノ
625Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/29(木) 08:48:05.62 ID:40ea+MDB
>>617
誰?
626日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:49:02.66 ID:H1Q+C5EU
>>622
思い切り日本を名指しだったような気がするんですが、
自分の思い違いですかね?
627日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:51:51.93 ID:5nPl5iuB
はだしのゲン 閲覧制限で市教委が陳謝
8月28日 19時1分

これを受けて、28日に松江市役所で開かれた臨時の校長会で、市の教育委員会の清水伸夫教育長は、
「事務局だけの判断で十分な協議を行わなかった。今回の混乱についておわび申し上げます」と陳謝しました。

そのうえで、「はだしのゲン」の閲覧については、「今後、各学校で自主的に判断してほしい。校内での協議に加え、
保護者や地域の意見も聞いて決めてもらいたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/K10041106011_1308281931_1308281946_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/k10014110601000.html

<丶`∀´> いわゆる大勝利ニダ
628日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:53:09.63 ID:AM5Ae7HV
>>625
リーゼントヘアとか髭にグラサン姿とかがいる革ジャンを着た五人組?
629日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:53:09.70 ID:tmjDsPf1
>>626
日中韓の政治指導者に「正しい歴史認識」が足りない、との事です。
だからといって、中国・韓国の政治指導者が誤っている歴史認識を、彼が指摘する事は無いのですが。

だから「偏っている」と批判されるのであって。
630日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:53:15.91 ID:QI+JaqqL
>>627
抗議した<丶`∀´>は中を読んだことないな
多分
631日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:57:02.80 ID:5nPl5iuB
>>619
あれ、日本でなんかあったっけ?
<丶`∀´> 飴でオスプレイが不時着したニダ
632日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 08:57:35.07 ID:IBVJQ4ca
>>627
<丶`∀´><良心的日本人は5巻以降は閲覧禁止!
<丶`∀´><でも学校図書館では全巻閲覧可能じゃなきゃ許さない!
633日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:02:28.72 ID:QBf06Ama
>>607
黒アレは「僕は化学兵器に詳しいんだ」状態か
アレの名を冠するとここから先を考えるとgkbrものだが
折角ならくっそ忙しい最前線に生身の本人が乗込む真似もしてくれ_

>>618
よくそんなことできるなという「尊敬」と彼らが言うなら間違いなく間違いという「信頼」を得ている
つまり我々の定義した「正しい歴史認識」を持っている、ほらケンチャナヨ
ウェーハハハ_

まさかここ数年の国際政治がおかしいのって世界の見世物小屋に
パン君を据えてるせいで真似するバカが増えてたりするのか
それともこいつを選ぶような奴が各国にいるような惨状が顕在化しただけか
634 【東電 70.2 %】 !:2013/08/29(木) 09:02:51.24 ID:+NhJ3oXV
>>619
<丶`∀´>T50の欠陥ぢゃなくパイロットの欠陥だから無問題ニダ
635日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:04:46.05 ID:AUoFFrwo
>>619
マンホールにでも離陸時にぶつかった?
636日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:06:37.55 ID:J8ce7iKT
シャープ 複写機を除外 サムスンとの提携交渉で判断
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130829/biz13082908400003-n1.htm
637日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:07:04.80 ID:JjWn5T5G
どうやら整備士のミスらしい
コナン君出番ですよ________
638日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:08:07.78 ID:vJHSR5Hj
>>619
ミ´〜`ミ 流石に離陸直後にヴァーティゴとかありえんし、
ミ´・∀・ミ 常識的には機体のせいでは…

<=ミ´゚〜゚ミ。oO(問題はこれから、どうやってイルボンのせいにするか、だ)
639 【東電 70.3 %】 !:2013/08/29(木) 09:08:47.64 ID:+NhJ3oXV
>>637

つ アロンα

つ ハンダ

つ ヤマトのり
640日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:09:23.47 ID:tmjDsPf1
>>619
>搭乗員2人が死亡した

脱出装置も韓国製か…
641日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:11:27.47 ID:QI+JaqqL
シリア軍事攻撃の機運高まる、米高官「攻撃は数日続く可能性」

 [ベイルート 28日 ロイター] - 米国と同盟国によるシリアへの軍事攻撃の策定が大詰めを迎えている。
米政府高官によると、空爆を含む複数の選択肢が検討され、攻撃は数日間続くとみられる。
 数百人が死亡したとされるシリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、現場を検証している国連の調査団はこの
日、2日目の調査を終了。ただ、潘基文国連事務総長は、調査完了には4日必要との見解を示した。
 そうしたなか、米国と欧州、中東の同盟国は、アサド政権が化学兵器を使用したとほぼ断定し、軍事力を行
使する機運が高まっている。
 英国は、シリアへの軍事介入を可能にする国連決議案をまとめ、国連安全保障理事会に提示。国連安保
理はこの日、同案をめぐり協議を始めた。
 ロシア、中国が拒否権を行使することは必至とみられるなか、米国と同盟国は国連決議なしでも行動に踏み
切る姿勢を鮮明にした。
(以下略)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97R07U20130828

国連ってもういらなくね?
642日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:11:48.09 ID:AUoFFrwo
>>639
朝鮮人に命が掛かった物の半田作業をやらせるとは、命知らずな

あと、マリが悪い
643日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:12:28.04 ID:rCb8HzSG
>>628
超新塾だね。初めはウリもそれと混同してたニダw
644日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:12:35.38 ID:IBVJQ4ca
>>637
整備士の休憩所から日本のタバコの吸い殻が発見されました!_
645日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:12:36.30 ID:vJHSR5Hj
>>640
ミ´・∀・ミ 離陸直後だから高度や速度が足りないとか、そんなのがあるのでは…
ミ´З`ミ 15Kは地上で停止してても作動して、我々に笑いを提供してくれましたが_
646日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:13:40.21 ID:lmzRpFHi
>>636
良かった
ニダーにまた技術渡して複写機市場あらされて
キャノンがピンチになるんじゃないかと心配してたんだ
647日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:14:27.64 ID:JjWn5T5G
>>639
ガムテープの加工ギジュツは流石にないか_あと

マリが悪いね〜
648日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:18:52.24 ID:L07IJAae
>>647
か、韓国海苔なら代用できますよね?
649日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:20:21.95 ID:tmjDsPf1
>>645
音速機の射出座席はゼロ・ゼロ射出(高度ゼロ・速度ゼロ)が標準だそうで…
650日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:21:57.27 ID:H1Q+C5EU
>>639
タミヤセメントと500〜2000までの紙ヤスリもオナシャス!
651日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:21:59.05 ID:2nf98WY7
>>619
かわいそう
せっかく育ったお米が・・・
652日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:25:24.11 ID:Az9ukHc4
前に落ちた時は整備士がポカやったんだっけか。
653日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:25:31.89 ID:35K6wwWW
有田芳生 @aritayoshifu
9月8日未明。20年オリンピック開催地が発表されるが、東京には不安要因がある。
その日、大久保でレイシスト(差別主義者)たちが韓国学校に醜悪な差別デモを予定している。
国際基準ならヘイトクライム(差別犯罪)として取り締まられる行為である。福島第一原発の汚染水漏れも非常事態が続く。
654日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:27:10.26 ID:qCPW0unQ
>>591
ふーん。米軍の空襲って?と思ったら、イスラエルてことは、猶太人の陰謀かー。
655日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:27:51.35 ID:2nf98WY7
イスタンブールのデモとか知らんのかね、ヨシフ同志は
656日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:28:07.49 ID:JjWn5T5G
>>653
なんでこんな危ない日本から離れないんだろね_>ヨシフ
657日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:29:13.51 ID:Az9ukHc4
じゃあ憲法や交戦規定も国際基準におにゃしゃーす。
658日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:29:22.46 ID:2nf98WY7
アレの党員資格は絶賛停止中だけどヨシフはおとがめなし?雑魚だから?
659日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:29:38.60 ID:yw9PI8z7
>>655
リアルに知らん可能性が高いから嫌なんだよなw
660日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:30:25.61 ID:SxDgLFmk
>>610
実際、飛べる機体を所有しているのはアメリカ人でしたっけ?
661日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:30:29.80 ID:vJHSR5Hj
>>649
ミ´〜`ミ そりゃそうなんだけど、ただでさえ練習機としては高いし…

>>652
ミ´〜`ミ 前回は整備士が自殺して、そいつのせいってなりましたね…
662日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:32:02.63 ID:5nPl5iuB
>>660
その機体。たぶん

>カリフォルニア州の航空博物館に所蔵され、世界で唯一、製造当時のエンジンで飛行できるゼロ戦として、
去年12月から所沢航空発祥記念館で展示されています。
663日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:32:58.03 ID:HdWwP/3N
>>658

ま、そういう事です
一応腐ってるけど元総理の肩書あるし

アレとルーピーは公式に経歴抹消できないものだろうか・・・
664日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:33:35.87 ID:vJHSR5Hj
>>660
ミ´〜`ミ ブラックホール(スミソニアン博物館)に吸い込まれたはず…
665日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:35:34.83 ID:vJHSR5Hj
>>662
ミ´・∀・ミ ありゃ。ブラックホールじゃないのかよ…
ミ´゚〜゚ミ 考えてみりゃ、スミソニアンに吸い込まれて、出てくるわけないか…
666日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:37:14.65 ID:L07IJAae
対シリア軍事介入に反対=中国外相、「政治解決」要求

 【北京時事】中国の王毅外相は、シリアへの武力行使について「政治解決が
終始、唯一の現実的な出口だ」とした上で、「外部の軍事介入は国連憲章の
趣旨や国際関係の基本原則に背くもので、中東情勢をさらに不安定化させる」
と述べ、反対する方針を示した。さらに関係国に対して「自制と冷静さを保ち、
政治解決という正しい軌道を堅持する」よう呼び掛けた。中国外務省が29日
発表した。
 王外相は「中国はシリアでの化学兵器使用に断固反対する」と指摘。「国連
の化学兵器調査団が独立かつ客観的で公正・専門的な調査を展開することを
支持する」と強調するとともに、「調査活動に干渉したり、その結果に予断を
持ったりすることは避けなければならない」として軍事介入への動きを加速させ
る米英仏を強くけん制した。(2013/08/29-09:04)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013082900120

シリア情勢、「政治解決を」=キューバ

 【リオデジャネイロ時事】キューバ政府は28日声明を出し、シリアへの軍事介入は
「中東情勢に深刻な影響をもたらす」として、問題の政治解決を求めた。
 声明は「国家の主権や独立を侵害する行為を断固拒否する」と軍事作戦への
反対を表明。イラク戦争を引き合いに出し、「大量破壊兵器があると周到に偽って
戦争が始まったのと同じ構図であることを忘れてはならない」と述べた。
(2013/08/29-07:50)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013082900103

誠司なら解決できるのに_マリが悪い
667日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:49:22.71 ID:6yzzaRg0
小西たんのTwitterはどうなりましたか__
668日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:49:57.12 ID:b03OKhLk
>>666
支那が国連憲章を引き合いに出すとか何の冗談だ
現在進行形で他国を侵略してるのに
669日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:50:10.84 ID:DKMYthaE
おはあとまりがわるい研。
>>617
>韓国で日本の歌手が体育館に1万、2万人の
女性を集め、歌が終わる度に拍手喝采を受けたとすれば、気分の良くない人も多いだろう。
かの国ってジャニーズは来ないのけ?たしかSMAPか嵐がコンサートしてたような。
まああとまりがわるいよな
670Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/29(木) 09:50:38.78 ID:40ea+MDB
>>666
【いざと言うとき】海江田民主党等研究第270弾【役に立たない】

べ、別に某事務総長や我が党のこと言ってるわけじゃないんだからねっ
671魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 09:54:37.45 ID:7P/v3laH
韓国入国拒否された呉善花氏、済州島で土地買っていた
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082900934.html

韓国出身で日本国籍を取得し、韓国をおとしめる内容の著書を出版してきた拓殖大学教授の
呉善花氏(56)が、今年5月に済州島で土地を購入していたことが28日、分かった。
裁判所の登記所が発行した登記簿謄本を確認したところ、呉氏は5月2日、済州道西帰浦市
城山邑古城里の土地974平方メートルのうち743平方メートルを購入した。
購入額は1億9300万ウォン(約1700万円)で、呉氏の国籍と現住所は日本になっている。

登記簿謄本によると、呉氏は1999年8月20日、この土地の一部に当たる231平方メートルを
購入している。当時の同氏の国籍は韓国だった。今回の購入で、呉氏は974平方メートル
全ての所有権を手に入れたことになる。

購入した土地は古城里の中心部から巨大岩山の城山日出峰に向かう道筋にあり、
城山日出峰が一目で見渡せる。現在は管理されていないため、雑木や雑草が生い茂っていた。
土地の区分は一般商業地域で、土地の脇に幅15−20メートルの往復2車線道路の建設が
計画されている。地元住民は「城山邑が故郷の呉氏が親戚・姻戚の所有地を全て買い入れた
と聞いている。呉氏の姉が城山に住んでいる」と話した。

呉氏は日本国籍を取得後、これまで嫌韓・親日活動を続けてきた。1983年に日本へ渡り、
90年に「日本に来た韓国人女性の大半はかつて飲み屋で働いていて、金持ちの日本人男性と
一緒になるのが目標」という内容のルポエッセー『スカートの風』を発表し、
日本の極右勢力の間で有名になった。

その後『韓国併合への道』『「反日韓国」に未来はない』『私は、いかにして「日本信徒」
となったか』など嫌韓書籍40冊余りを出版し、2004年に拓殖大の教授に就任した。著書や
寄稿文などで「日本による植民地統治は朝鮮の経済と教育の発展に大きく寄与した」
などとする持論を展開している。

呉氏は今年4月に東京の首相公邸で安倍晋三首相と会食するなど、日本の極右政治家の
後援を受けているとされる。7月に親族の結婚式に出席するため韓国を訪れたが、
仁川空港で入国を拒否された。
672日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:55:26.83 ID:35K6wwWW
673日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:55:33.34 ID:2nf98WY7
>>669
ジャニーズも行くよ
かわいい韓国の女性が空港でキムタク追っかけてた映像見たことない?
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/51/40/10020360704.jpg
ttp://manekinekon.web.fc2.com/omoshirogazou/kiji/sonota/omoshiro1922.jpg
674魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 09:56:33.30 ID:7P/v3laH
盗っ人たけだけしい日本メディア、国連総長発言を猛非難
読売・産経社説「韓国・中国の肩を持つ発言」
中国は発言を支持
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082900848.html

国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が「日本の政治指導者には(歴史認識についての)
深い省察と国際的な未来を見通す展望が必要だ」と発言したことについて
、日本の主要メディアは28日、社説で激しく非難した。一方、安倍政権が旧日本軍による
慰安婦の強制動員や日本による戦争犯罪を否定し、隣国を挑発する行為については全く言及していない。

日本最大の日刊紙である読売新聞は28日、『潘国連事務総長 資質問われる偏向「介入」発言』
と題する社説で「中立性、公平性が求められる国連事務総長として、北東アジア地域のあつれきの
原因が日本にあるかのような発言をしたことは耳を疑う」とした上で「(潘総長が)
『正しい歴史認識を持て』と言及したのは韓国と同じ言い方であり、韓国の肩を持つ発言だ」
と主張した。また「国連事務総長の会見は、国連公用語の英語かフランス語で行われるのが通例だが、
今回は異例にも大半が韓国語で行われた」と言及し、さらに「国際機関に籍を置くなら、潘氏は、
韓国の常識は世界の非常識であると韓国に伝えるべきだ」と非難した。

産経新聞も同日の社説で「潘氏の発言は韓国や中国の肩を持つもので、到底容認できない。
とりわけ、日本の憲法改正問題に対し批判的に言及したことは内政干渉に近いものだ」と主張した。
さらに同紙は「日本政府は慰安婦問題に関し『日本が強制連行した』という誤解を正す必要がある。
来月の国連総会をこのような(アピールを強化する)場として活用すべきだ」として、旧日本軍による
慰安婦の強制動員という事実をあらためて否定し、これらに関する日本の主張を国際社会に広めるべきだ、
と主張した。

一方、中国外務省の洪磊報道官は28日「われわれは(潘総長の発言を)積極的に評価する。
日本に対し侵略の歴史を直視し、反省するよう求めることは、国際社会に共通する主張だ」とコメントした。

李漢洙(イ・ハンス)記者
675日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:57:20.87 ID:HdWwP/3N
>>670

それじゃあまるで平時にはそれなりに役立つみたいじゃないですか__
676日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:59:01.46 ID:zZyn7T9a
シリアのような状況を見ると冷戦が終わっていないと実感しますね。
それどころか中国やら宗教やら人権団体やらの参入でさらなる混沌とした状況に・・・
677日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:59:07.46 ID:J8ce7iKT
>>674
せっかく世界大統領に発言してもらったのに
肝心のパンさんはもはや逃げ腰なんですよねw
678日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 09:59:36.92 ID:2nf98WY7
まあ実質国連が役に立たないってのが悪いんだけど
またタイミングも悪いな
韓国人が国連を利用して日本叩きしたのと
米英仏が国連を無視して軍事行動始めたのとタイミングが重なるとは

国連側(中露)vs英米仏と
国連側(韓国)vs日本
になってるじゃないか
679日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:01:58.78 ID:lmzRpFHi
>>671
チンイルパで没収クルー?
680日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:03:03.89 ID:JjWn5T5G
>>678
ww2前の前身からして役にたってないじゃないの?>酷連
681日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:03:43.18 ID:IrkWjcvi
ハヤブサのケン!
ハダシのゲン!
ナキのリュウ!
ヒトゴトのカン!
682日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:05:09.67 ID:zM6yBDNZ
>>660
マロニー博物館所有だったかと。
ちなみに、機械的な寿命が近いので、動かすのは止めて博物館内の展示に切り替えるとか。
683日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:05:53.45 ID:DKMYthaE
>>673
あっそういえば。
あまりの凄いインパクトに思わず記憶から消去してたwほんとだ可愛い_______
記事にまるで1万人以上動員する日本人歌手のコンサートがないみたいに書くなよ
やっぱりウリとマリがわるいな
684日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:05:57.62 ID:H1Q+C5EU
>>679
研究員であれば10人が10人とも予想しますわな
685魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 10:07:44.84 ID:7P/v3laH
対馬の森林競売 韓国業者も関心 絶滅危惧種ツシマヤマネコ生息地
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000073-san-soci

絶滅危惧種である「ツシマヤマネコ」が唯一生息する長崎県対馬市の約260万平方メートル
の森林地が売りに出され、保護のため市が買収に向けて動き出したが金額などで折り合わず、
競売入札に付されたことが28日、分かった。対馬で広大な森林地が売りに出されるのは
初めてで、外国の業者からも問い合わせがあるという。市では「対馬のシンボルが奪われる」
との危惧の声が出ている。

売りに出されているのは、対馬市北東部に位置する上県(かみあがた)町の計49筆の土地で、
東京ドーム55個分に相当する。市は買収を検討していたが、購入価格や購入後の事業展開
などに難点があり、現在、長崎地裁厳原(いづはら)支部が管轄する一括入札にかけられている。
入札期間は今月26日から9月2日までで、9月4日に開札予定。売却基準価格は約3400万円。
不動産関係者によると、「広大な奥深い土地で、個別の土地の境界も不明」という場所にあるという。
売りに出された理由は過疎化の影響が大きい。対馬市の人口はこの50年間で半分の約3万人
に減少。入札の陳述書には、所有者が「林業を営んでいた祖父らが亡くなり、平成18年から
何らの利用もしていない」と後継者不足で手放した経緯が記載されている。

しかし、この土地にはスギやヒノキなど良質な木が群生。市関係者によると、特に巨木は
中国大陸ではまれで、対馬の庭園用の大きな槙(まき)が昨年、中国の業者に1本1千万円で
取引されたという。

対馬市では近年、韓国人がホテル、釣り宿などを買収した事例がある。韓国から高速船で
約1時間と近く、年間約15万人の韓国人が訪れ、土地の買収も進む。不動産関係者によると、
「『韓国にある業者が資料を求めている』と代理人から問い合わせがあった」と、今回の土地にも
関心を示しているという。こうした手つかずの土地には希少種が多くすみかとしている。
ツシマヤマネコはそのシンボル。このヤマネコは推定で約100匹しかおらず、餌となる昆虫や
ネズミが減ったことで個体数が減っている。

対馬野生生物保護センターの西野雄一自然保護官は「売買についてコメントする立場にないが、
ツシマヤマネコの行動範囲は1600万平方メートルとかなり広く、生息環境としての森林は
重要だ」と、今後の土地の行方に懸念を示している。
686日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:09:26.99 ID:DKMYthaE
新しい冷戦の始まりなのかねえ
687日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:10:00.62 ID:zM6yBDNZ
>>685
我が党なら国有化とか言い出すのかな?__
688日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:10:26.85 ID:vJHSR5Hj
>>680
ミ´・∀・ミ 前身は提唱したウィルソンの国が参加しないし、全会一致原則だし…
ミ´゚〜゚ミ 全会一致ってヨクナイよな、常任理事国の拒否権を批判してるんだけど
689日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:12:04.41 ID:L07IJAae
>>687
韓国人がありえない高値で落札した後で国が買い取り
690日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:12:57.08 ID:zZyn7T9a
>>686
アメリカが弱くなったのが怖いね。
その大きな原因は移民(不法移民含む)が力を持ちすぎたからでしょうね。
ヒスパニック系や特ア系とか・・・
691日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:17:01.73 ID:JjWn5T5G
>>688
この人飴我が党の大統領ですたな…>ウィルソン
692日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:19:20.85 ID:JjWn5T5G
>>690
それはEU各国にも言えるよな…>アフリカ系とイスラム系
693日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:20:05.86 ID:2nf98WY7
             ノ´⌒ヽ,, 
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒\  )    誰だ 誰だ 誰だー
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )        支那の彼方に踊る影
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         /!
        |     (__人_)  |         // ./!
        \    `ー'  /___,,..-''~///
          r',^´,i!,`ー (\ー--''''´ __// ./  ,,ィ
         ./ l、-~ ー',ト、゙ゝ、  `'ー''゙~ _/,.-'゙/
        ;'-、ノ!,.二ニニl ゙ヾ;;:::Y   __,,-─''~_/,ィ
        ノ:::ツ;'~ `; ;.  \  };、\  _,,,.,∠- '/
       {;::;:゙t'_  /\,r'゙ ̄ゝ,  ゙``    __,,/,.ィ
         /:::::::゙Vヽ. \:~:::、_ト、  -=''"--‐,シ
        } '-'::;i'  \ ゙l::::::::::. `、 _,,..-‐'二--ァ
        ./ ;':::::;l     `ーミ:::::::::::.ヽ.__ ~~ ̄_,..-'~
       i' .::::/          \;:::::::‘,  ̄ ̄
        ! .:::/            ヾ;::::::\
      / .:::ゞ           T::::::::..`t、_
   ,.-'´:::::;:::}            !::::::;;::::. \
   `ー-‐'~゙''              ゙'''^`ー─''
694日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:22:25.93 ID:1covOFAN
>>673
これドラクエのキャラにたとえられてたよね。
何とかの炎とか、忘れた。
695日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:23:35.50 ID:Nr3DVvBk
>>693
思いっきり殺意が湧いた。いや、わりとマジでw
696日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:23:54.01 ID:DowZ67NA
>>665
酢味噌に餡、とな
697日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:26:31.62 ID:JjWn5T5G
>>694
スライムベホマズン?
698日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:29:08.14 ID:6yzzaRg0
>>694
FF9にこんな女王がいたような
699日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:29:21.86 ID:cqYw0WBH
>>693

                         ,´;:`:          / ,,;ツ
                        ..‘:´;` ~..       ,.'" ,;;r'
    ________               ``:.  .~;     /;;"'"
 ‘゙ ̄゛ ._______,゙_;;'ー-..,,_.   `'-,゙'.l:´ ;`  :` , ;'  ,,;' ,,;'"    ,:;'"⌒ヽ
 "';;,,.  "'' ;; ,,,..   \从,/     `;  ´ ;:  ; `,/"/   ,:;';'     ,;'
   "'ヽ,,;; ,,.. ,,,..""'∵ ) )二))> ´ ..‘ :´从;` :. ~//  /;/
               }/从\  て:´ `:  .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;・;"
            ..-''"゛ _、ー''" ,,.   (´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;;   ,,)"'        _..-''"゛ i/j
  ..;;,::,..~"⌒ヽ        (,,  ζ;;, ゙;`((( )` ´( )∵⌒`),,  ;:            ,,; ゙ ゙"
   -'"~⌒、,; ,,;;~二ニニ==ー-`゙゙' (´:(´;⌒(_人__);⌒`),゙. :::''""\,从/   .,,, ;; ''""  .,,;;'"
  /    ,,ヾ ~     ゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)|┬|・;;:ζ,,;;"' <((二( ;"' ゝ∵'""..,,,,,; ;, '" .,,;;┤
       /       (,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;从`ー':人;;:.`)"; `  /从\、''-;;.:;.‐-‐-;:;;:..-;‐:;.
     /          `(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"''~''''""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.
    /      ,、      l  .!、           `゙''ー、,_ ´゙'''ー ,,,、'"''"    "" "~ "'`'
         i!゙´ `/     !  .ヽ               `'''ー ,,_  ⌒゙゙゙'''"゜`` ,,'゜゜``
       `>  ,ゝ     .′  "     
700日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:29:41.61 ID:zZyn7T9a
>>692
「郷に入りては郷に従え」ができない移民は特定外来種として受け入れを断固拒否すべきと言うことなのでしょうね。
こんなことを書くと差別主義だと非難されそうだけど。
701日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:33:14.97 ID:WTniY2iF
>>693
    ____
   /     \
 /.    ⌒  ⌒ヽ
/     (●) (●) <科学忍法 火祭りだお!
|       (__人__) |
.\ _    `⌒´ ノ、
 /           \
/           i、  \                   ノ´⌒ヽ,,
|  |         | \.  \         从   γ⌒´      ヽ,
ヽ、 \        |   .\  \_      从 ::::;;)从从从"⌒⌒\  )
 |\ ヽ      .ノ     ヽ_,,ノ     (::::::::;;;(゙イ: :从  ⌒llii'⌒ ヽ )
                    \   ):.:;:::;:::;从;  (○)` ´(○)i/
                      \ ノ;;: 人:::::火   (__人_)  |
                        (;;::::;炎:;;;;;);;;;;;::)  `ー'  /
702日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:36:26.07 ID:XglfEFWg
菊の御紋に日本の格言も引用 ケネディ次期駐日大使が演説 指名後初
2013.8.29 09:05 (1/2ページ)[日米関係]
【ワシントン=佐々木類】オバマ米大統領から次期駐日大使に指名されたキャロライン・ケネディ氏が
28日、米国で黒人差別解消を求めた50年前の公民権運動の象徴「ワシントン大行進」を記念して
開かれた集会で、基調演説した。

ケネディ氏は「どの世代も自由で公正な米国を実現するため、終わりのない作業に対して
再び貢献しなければならない」と述べ、依然として米社会に残る人種差別の解消に向けて努力を
続ける重要性を訴えた。

ケネディ氏が駐日大使に指名された後、公の場に姿を現すのは初めて。白いヒマワリの花柄に混じり、
日本の皇室を想起させる菊の模様をあしらった濃紺のワンピース姿で現れた。


ケネディ氏は、南部フロリダ州で昨春起きたヒスパニック系白人による黒人少年射殺事件に言及し、
「われわれの兄弟や姉妹が人種差別による犯罪と銃の犠牲者となっている」と指摘。その上で、
「日本の格言に“水は流れても川は残る”という言葉がある。今度はわれわれが、人種差別をなくすという
親の世代の夢をひきつぐ番だ」と、切れ目ない努力を訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/amr13082909070003-n1.htm

(  `ハ´) ほう、兵隊が傘をさしかけるのがさまになっているあるな
( ´∀`) たのしみだなー お姫様w
(#´_⊃`)つ [日米関係] ! 
703日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:38:13.36 ID:XglfEFWg
704日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:41:55.97 ID:eaSVkpOC
>水は流れても川は残る
なんだろう……落花流水?
705日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:42:45.89 ID:Az9ukHc4
時は流れても恨は残る
706日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:43:36.36 ID:dimeZTnu
>水は流れても川は残る
え、ええと、「一度回り始めた水車は水が尽きるまで回り続けねばならぬ」なら知ってるニダ

……正しい出典ってどこニカ
707日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:43:49.20 ID:eaSVkpOC
絶対に日本の格言じゃないな
708日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:44:18.18 ID:SEBbggA9
>>702
お花畑を歩んでこられた方みたいで何より_
何もしないで立っておられることを希望します_
709日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:46:01.63 ID:dimeZTnu
「川の流れは絶えずして、もとの水にあらず」かなあ……?
710日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:46:02.34 ID:qCPW0unQ
>>681
「はやぶさ」をそんなことに使うなんて、、、、
711日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:47:53.16 ID:eaSVkpOC
どうでもいいことなんだけど皇室の御紋もどきを使うなよ…
どこの外線右翼なんだか…
誰か注意する者はいなかったのだろうか
712魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 10:49:11.69 ID:7P/v3laH
産経ソース

潘氏が外務副大臣に釈明 「安倍政権の立場や努力、理解している」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082910230010-n1.htm

外務省によると、オランダ訪問中の松山政司外務副大臣は28日、国連の潘基文事務総長
と会談し、日本を念頭に「正しい歴史認識が必要だ」などと発言したことについての真意を
ただした。潘氏は「発言は中立的で、日本のみを指摘したものでない」と釈明した。

潘氏は「歴史認識に関する安倍晋三政権の立場や、平和国家としての日本政府のこれまでの
努力について、自分はよく承知している」と述べた。発言に関しては「日本、中国、韓国の
三カ国は東アジアの平和と安定にとって重要な国であり、三カ国の指導者は過去に起こった
ことをしっかり理解して克服していくべきとの趣旨だ」と説明した。

さらに潘氏は「日本が懸念する事項や、東アジア情勢のセンシティビティ(敏感な問題)を
理解している」と語り、歴史認識をめぐる三カ国間の争点や日本の主張を理解していると強調。
発言の中で「日本の政治指導者」と特定したことは「日本の憲法改正について問われたからで、
日本のみについて指摘する趣旨ではない」と説明した。「発言が日本国内で誤解され、
大きく報道されたのは残念だ」とも述べた。

会談は、ハーグで開かれた会合で同席した松山氏が潘氏を呼び止め、立ち話の形で行われた。
713日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:51:41.50 ID:J8ce7iKT
>>711
ですよね
旭日旗をデザインしたのを着用するのが正しい作法ですよね____
714日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:53:10.31 ID:qCPW0unQ
715日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:54:40.97 ID:lmzRpFHi
>>712
>。「発言が日本国内で誤解され、大きく報道されたのは残念だ」

誤解したイルボンが悪いんですよね__
やっぱわが党と似てるなぁ
716日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:55:15.97 ID:J8ce7iKT
>>712
>日本のみについて指摘する趣旨ではない」と説明した。「発言が日本国内で誤解され、
大きく報道されたのは残念だ」とも述べた。

日本の憲法改正についての発言もかなりやばいと思うんですけどw
717日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:56:03.75 ID:g4ByslcL
>>712
ヘタレがw
718日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:58:02.84 ID:QI+JaqqL
>>702
まぁぽっぽが大使やるようなもんだな
オバマも馬鹿だなぁ
719日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:59:04.84 ID:SEBbggA9
>>712
中韓の言い分は一方的に正しいものではないということですね
さすが次期大統領候補言い逃、いやバランス感覚に富んでらっしゃる_____
720日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:59:30.51 ID:6UNcbEfl
>>712
before
<ー・・ー><そこまでするかと思いました
after
<;ー・・ー><日本とは言ってない
721日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 10:59:49.85 ID:g4ByslcL
>>718
厄介払いをしたという見方もw
722日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:01:02.56 ID:GZsmFQjR
At March, Caroline Kennedy, nominated as envoy to Japan, quotes Japanese proverb
By Ed O'Keefe, Published: August 28 at 2:17

“Fifty years ago our parents and grandparents marched for jobs and freedom,” she said.
“We have suffered and sat by too much to let their dream become a memory.
The children in our failing schools are all of our children. The victims of hate crimes
and gun violence are our brothers and sisters.
In the words of an old Japanese proverb, the water flows on, but the river remains.”
http://www.washingtonpost.com/blogs/post-politics/wp/2013/08/28/at-march-caroline-kennedy-nominated-as-envoy-to-japan-quotes-japanese-proverb/

( ´∀`) In the words of an old Japanese proverb, the water flows on, but the river remains.”
(  `ハ´) まんまあるな
723日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:01:40.56 ID:QFdhA7q8
方丈記の、「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」なんだろうけど
その話の内容でこれを引用されても、う、うん?ってなるような…
724Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/29(木) 11:01:53.72 ID:40ea+MDB
>>670
あっ、280弾ではなかったか

>>682
あっ、マロリーではなかったか
725日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:04:48.28 ID:QI+JaqqL
>>721
ならば同盟国の大使にはせんですよ(´・ω・`)
「日本は差別するな」というぽっぽレベルの報告書をあげるのは目に見えてるのだから
726魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 11:05:00.64 ID:7P/v3laH
【社説】「ナチス式」憲法解釈見直しで再武装図る安倍首相
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901002.html

日本の安倍晋三首相は今月初め、内閣法制局長官に小松一郎氏(前駐フランス特命全権大使)
を新たに任命。小松氏は最近のインタビューで「集団的自衛権の行使は正当防衛のようなものだ」
とした上で「(集団的自衛権行使の容認に向けた)憲法解釈の見直しは、最終的には内閣が
決めることだ」と発言した。この発言は「憲法改正なしには集団的自衛権を行使できない」
としてきた日本政府の従来の立場を覆すものだ。

国連憲章で保障されている集団的自衛権は、同盟国が第三国から攻撃を受けた場合、これを自国に
対する攻撃と見なして反撃することを容認している。例えば日本と同盟関係にある米国が他国から
攻撃を受けた際、日本は直ちにその国に対して反撃を加えることができるというもので、
日本も国連加盟国であるためこの権利を持っている。しかし日本の憲法は「武力による威嚇又は
武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」「国の交戦権は、
これを認めない」などと定めている。

国連憲章と日本国憲法が集団的自衛権の行使について異なる規定をしていることについて、
日本政府の公式の立場は「日本は集団的自衛権の権利は持っているが、行使することはできない」
というものだ。日本の内閣で憲法解釈を担当する法制局も、これまで半世紀以上にわたり「日本が
集団的自衛権を行使するには憲法の改正が必要」との立場を一貫して守ってきた。ところが
安倍首相は今月初め、「改憲が行われなくとも、日本は集団的自衛権の行使が可能」とかねてから
主張してきた小松氏を、内閣法制局長官に新たに任命した。
727日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:05:45.45 ID:g4ByslcL
728魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 11:06:13.83 ID:7P/v3laH
>>726の続き

安倍首相と日本の右派勢力は、憲法改正を通じた日本の再軍備を決してあきらめようとはしない。
しかし改憲には長い時間と多大な労力が必要なため、安倍首相は憲法解釈の見直しを当面の方向性
として定めた。麻生太郎・副総理兼財務相が先月言及した「誰も気付かないうちに憲法を改正する
『ナチス式の手口』」を今まさに使っているわけだ。

日本は先日、準空母を新たに進水させたのに続き、攻撃的な性格を持つ海兵隊の創設も急いでおり、
実弾を使った大規模な訓練も連日のように実施している。麻生副総理は27日「米国に余裕がなければ、
日本は北東アジアの平和と安定のために応分の責任を負わねばならない」と発言した。これら一連の
日本の動きは「軍事大国となった中国」を念頭に置いたものだ。また日本の右派が集団的自衛権を
強調する際に言及するのは「韓半島(朝鮮半島)有事における米軍支援」の問題だ。
これは「どのような手段を使ってでも、韓半島に介入する根拠を持たねばならない」という意味にも
解釈できる。このように不穏な動きを見せる日本と中国の前で、大韓民国は今何をしているのか
あらためて振り返るべき時だ。
729日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:06:22.35 ID:Qdz7wFhX
>>452
ニコ動で動画見たなあ。べっぴんさんだった。
ただ画面が「お義父さん!!!」コメ弾幕で見えねーwwww
730日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:19:10.67 ID:J8ce7iKT
>>720
あの時はそこまでやるかと思ったけど
その後の事態を思えば可愛いもんでしたね
731日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:21:38.84 ID:tmjDsPf1
方丈記も
白頭吟の「年年歳歳花相似 歳歳年年人不同」が元ネタだと思うが。
だから人々を「水に浮かぶ泡沫」と例えたのであって。

禿頭吟「逝く髪は絶えずして、しかももとの頭にあらず」
732日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:24:40.17 ID:QU2tzuZ6
米、安保理決議案の採決待たず
http://www.daily.co.jp/society/main/2013/08/29/0006291201.shtml

国連安全保障理事会の5常任理事国(米国、英国、フランス、ロシア、中国)は28日、
英国が提示した対シリア安保理決議案をめぐり協議したが中ロが反対を表明、物別れに終わった。

米政府はこれを受け、決議案採決の必要性はないとの考えを表明。
決議なしで軍事介入を最終決断する姿勢を鮮明にした。

オバマ米大統領は同日、米公共放送PBSのインタビューで、シリアでの21日の大規模な
化学兵器攻撃をアサド政権が実行したと「結論付けた」と明言した。
733日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:25:00.17 ID:g4ByslcL
>>731
泡沫だのとわが党をdisるのはやめていただきたい_____
734日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:27:54.47 ID:4J7vOmEL
語られ始めた「日本の失われた20年はウソ」という真実
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2700G_X20C13A8000000/?dg=1
735魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 11:28:34.22 ID:7P/v3laH
慰安婦協議促す口上書 韓国が日本への送付を検討
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/08/29/0400000000AJP20130829001100882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が旧日本軍慰安婦問題の解決に向け、日本政府に協議を
促す口上書(外交文書)を送ることを積極的に検討している。韓国政府筋は29日、
「口上書を送付するかどうかも含め、さまざまなことを考えている」と明らかにした。

文案のまとめなど実務的な準備は終えたもようだ。実際に送付した場合、慰安婦問題解決を
促す口上書の送付は3回目となる。朴槿恵(パク・クンヘ)政権では初めて。

韓国憲法裁判所は2011年8月、韓国政府が慰安婦問題を解決するための措置を講じない
のは違憲との判断を示した。政府は同年9月と11月、日本政府に対し慰安婦問題の
協議を提案した。

今回の口上書は前2回と同様に、「慰安婦と韓国人被爆者の賠償請求権が韓日請求権協定
により消滅したかを話し合うため、協定条項に従い外交当局間の協議開催を希望する」との
内容が盛り込まれている。政府内では、表現をもう少し強める必要があるという意見も
上がっているようだ。

一方、日本はこれまで韓国の口上書に正式に返答していない。慰安婦問題も含め、
韓日間の財産請求権問題は請求権協定により解決されたとの立場だ。

日本が今回も提案を受け入れない場合、韓国は請求権協定を根拠に仲裁委員会の設置を
日本に提案することも検討しているという。
736日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:29:55.41 ID:QI+JaqqL
>>735
条約で解決済みなのに何言ってるのかしら
737日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:33:01.37 ID:WTniY2iF
>>704>>706
知ってる限りだと、現行憲法制定のときの議会で憲法担当だった金森徳次郎国務大臣が議員から、
「この憲法改正案だと日本の国体は変わるのか、国体は守られるのか変更されたのかどっちだ」って質問を受けたときに

「国体は変わらない。
        水は流れても、川は流れない」

って一世一代の答弁をしたって記憶があるけど。
738日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:34:56.38 ID:g4ByslcL
>>735
万が一に協定破棄された場合、そっちに請求もがいくってのは考えてないようだな
739日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:34:59.45 ID:UTYgX08M
>>735
とりあえず現代慰安婦置屋を全国一斉ガサイレして
数万人を強制送還ニダ
740魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 11:35:45.18 ID:7P/v3laH
新党結成:失速 みんな・渡辺代表の「締め付け」大きく
http://mainichi.jp/select/news/20130829k0000m010129000c.html

民主党、日本維新の会、みんなの党の一部議員による新党結成を目指した動きが失速している。
3党の中堅・若手を中心に新党結成への期待が高まっていたが、みんなの党の渡辺喜美代表らが
新党論を否定し、党内の動きを「締め付け」たことが大きい。民主、維新にも「今は動く時期
ではない」との慎重論が出始め、自民党に対抗する新党旗揚げの機運は高まっていない。

新党構想をめぐり、3党の中堅・若手が今年に入って「DRY(ドライ)の会」を結成。
維新の橋下徹共同代表も「反既得権」を旗印にした新党結成を繰り返し主張していた。

しかし、みんなの党では渡辺氏が火消しに動き、新党結成を視野に入れていた江田憲司幹事長
を更迭。DRYの会に参加し、江田氏に近い柿沢未途前政調会長代理を離党に追い込んだ。
さらに、江田氏の後任である浅尾慶一郎幹事長は27、28両日、柿沢氏とともにDRYの会に
同席した柴田巧参院議員、井坂信彦衆院議員に事情を聴き、党方針に従うとの意向を確認。
新党論の封印に力を注いだ。

維新の松井一郎幹事長は28日、「意見交換しようというところに行くなと言われて
参加しない人は再編なんてできない」と、若手の「決起」を促したが、橋下氏や民主党の
細野豪志前幹事長も自らが主導することには慎重で、維新幹部は「時間をかけて模索して
いくしかない」。DRYに参加する民主の若手議員も「今の段階で新党結成は難しい」
と嘆いた。【木下訓明、堀文彦】
741日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:38:46.00 ID:eaSVkpOC
>人々を「水に浮かぶ泡沫」と例えた
つまりケネケネは「見ろ、日本人がゴミのようだ」と言いたいのだと
742魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 11:39:58.61 ID:7P/v3laH
シリア攻撃は慎重に=社民・又市氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082900267

社民党の又市征治党首代行は29日午前の常任幹事会で、アサド政権が化学兵器を
使用したとされるシリアへの軍事攻撃について「証拠を示してアサド政権の退陣を求め、
国際世論で封じ込めていくことが大事だ。武力行使は最後の最後の手段だ」と述べ、
慎重な姿勢を示した。

又市氏は「国連安保理常任理事国で合意もされていないのに米英仏がそういう行動
(軍事介入)に出ることは、われわれ(日本)としては慎むべきだと言わないと
いけない」とも指摘した。
743日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:40:07.82 ID:28g+tDTu
外人がほざけば外国で報じられればなんでも真実という態度は改めるべき
744日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:43:05.69 ID:ZK0LrU37
>>740
まあよしみたんのしたいことはなんとなくわかる
我が党の失敗を考えれば「右や左の旦那様奥様バッチコーイ」でなく
よしみたんのマジェスタを理解し強固な意志を持った連中でいかないと
いずれ内部で意思決定も統率もできずgdgdになって第二我が党になるだけだという

でもそれって強酸と何が違うんだって話だよね・・・
国会に今必要なのは第二ラ党であって第二強酸じゃないんだ
745日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:43:21.64 ID:NwjfYyHV
>>614
もともと無理筋(選考委員会の委員長が条件に合わないのにねじ込んだ)
でもらった平和賞だから、リストから消されるだけ___
10年も経てば我が党が達成した政権交代と同様、世界中が忘れるよ___
746日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:47:56.07 ID:tmjDsPf1
>>491, >>531
>閻学通・清華大学国際関係研究院院長
>「朴政権は中・米等距離でよろしい」

2015年で戦時作戦統制権が韓国へ移り米軍は撤退するのだから、
朴政権の次の政権は中国を阿る政権になる、との事ですか。
747日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:51:04.10 ID:J8ce7iKT
>中・米等距離

我が党政権もこれをやりたかったでしょうね
748日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:51:27.98 ID:wkD3StfM
>>720
ここでコレを見る事になろうとはw
749 【東電 81.4 %】 !:2013/08/29(木) 11:51:50.92 ID:+NhJ3oXV
下チョン国T50の事故・・・

フツー、「人がタヒんでいるのに不謹慎だぞ!」、とか言う輩が湧くものだが全く無いのは・・・マリが悪い。
750日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:54:20.35 ID:l0BMIrtv
>>714
自称準皇族キタ――(゚∀゚)――!!
751日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:55:38.89 ID:NwjfYyHV
>>749
韓国の軍用機事故の記事で一番重要な点は「マンホールがどこで発動したか?」だし
752 【東電 81.4 %】 !:2013/08/29(木) 11:57:50.09 ID:+NhJ3oXV
【イラク】バグダッドで10ヶ所同時爆発テロ、計64人死亡 08年来最悪の治安状況 [13/08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377743089/-100


黒ノムは「シリア攻撃は数日間でフンダララ」、とか言っとるようだが、その後始末のことは考えないのかね。
懲りない「世界のケーサツ菅」。
753日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:58:20.17 ID:cK8y3PpT
次は確実に左派政権ですし、内政外交同時にクラッシュという試練が待ち構えるK国はこの先生きのこれるのか___
754日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:58:59.82 ID:IWAHJ/iH
>>712
>潘氏は「発言は中立的で、日本のみを指摘したものでない」と釈明した。

?????
通訳prz
755日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 11:59:30.01 ID:J8ce7iKT
>>753
日本で臨時政府を樹立すればいいニダ
756日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:01:38.64 ID:+jRPND8q
K国もそうだけど、日本はシリアの件を他人事のように捉えてそう。
中露のやつあたりがこっちに来かねない。
今は、韓日は仲よくして一枚岩にならなくては。
譲歩できるところは最大限譲歩すべき。
757日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:02:06.39 ID:vJHSR5Hj
>>749
ミ´〜`ミ 前回もパイロット死んでるし、もしかしたら脱出装置は省略されているのでは__
758 【東電 81.4 %】 !:2013/08/29(木) 12:02:21.49 ID:+NhJ3oXV
>>753
>次は確実に左派政権・・・

クネクネの任期はあと約4年…「次」があると思う根拠は?
759日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:03:11.34 ID:28g+tDTu
次は朝鮮にミサイル撃ち込まれればいいんですね分かります
760日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:03:40.80 ID:35K6wwWW
国連事務総長にまで盾突く日本政府の邪悪さ=中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&amp;d=0829&amp;f=politics_0829_006.shtml

 中国メディア・中国網は28日、日本政府が国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長による日本の歴史認識発言に反発したことについて
「日本政府の常軌を逸した邪悪さはいったいどこから来るのか」という評論記事を掲載した。
 記事は、パン事務総長への日本政府の反発について「戦後、侵略国の政府メンバーが公然と歴史問題について国連の首脳を挑発することは異例だ」
とし、近ごろの日本国内の一部政治家による歴史、領土問題における邪悪さは「常軌を逸したものだ」と論じた。
 また、安倍晋三首相の就任以降、日本の当局は右翼勢力とタッグをを組んで領土問題を緊張させ、平和憲法や戦後秩序を破壊しようとしていると主張。
一部の政治家は「歴史を無視さえすれば世の人びとはかつて日本がアジア隣国にもたらした災難を忘させることができる」と勝手に認識しているとした。
 さらに、パン事務総長の発言に対して日本政府が国連憲章を引き合いに疑問を呈したことが「1933年に日本が国際連盟の会議場から退場した場面を
想起させざるを得ない」としたほか、「右傾化した邪悪な思考に対し大きな疑問符を付けざるを得ないのだ」と終始批判的な論説を展開した。
761魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 12:03:41.21 ID:7P/v3laH
つかウリナラ、イルボン非難して楽しんでいる間にとんでもないことになっているけど
これどうするつもりなんかね?

内乱陰謀容疑の野党国会議員「全て捏造」=韓国
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901200.html

内乱陰謀:軍部独裁時代とは「異次元」の李石基事件
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901274.html

内乱陰謀:家宅捜索された「京畿東部連合」とは
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901278.html

野党議員が銃器準備、内乱陰謀容疑で18カ所家宅捜索
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901308.html

【社説】衝撃的な進歩党・李石基議員の内乱陰謀容疑
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901449.html

内乱陰謀:ネットユーザーの反応は
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901473.html

「愛国歌拒否の李石基議員、赤旗歌は歌った」…内乱陰謀容疑で捜査=韓国
http://japanese.joins.com/article/538/175538.html?servcode=200&sectcode=200

統進党議員の事務室を家宅捜索、通信や油類施設の破壊を企んだ容疑
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013082963368
762日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:04:45.38 ID:yRMujuJm
>譲歩できるところは
それはつまり韓国側の一方的な譲歩を意味するのですよね________
763日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:05:20.72 ID:QI+JaqqL
>>761
いあいあ〜内政も外政もやばいからこその反日ブーストでしょw
764日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:05:51.12 ID:J8ce7iKT
>>760
「誤解」で逃げようとしたのに宗主国様が逃がしてくれないそうにないねw
765日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:07:29.80 ID:cK8y3PpT
拒否権発動は国連に楯突いたことにはならないんですねー。不思議ですねー
766日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:07:48.82 ID:qCPW0unQ
>>760
拒否権振り回すあなたがおっしゃいますの?
767日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:08:35.94 ID:MFJk2qmi
>>182
アカピーのルビは人名にしか活用されないのか。
もったいない。
768日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:08:42.12 ID:SZJvSFgW
>672 やぁこれは見事なドラ・・・トンチャモンですな。
769日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:08:50.95 ID:kLM0CcYv
>>761
< *‘∀‘>の撒いた種は着実に育ってるようですね____________
770日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:10:24.22 ID:yUFiREKD
>>738
支那も朝鮮も
「美味しいところだけつまみ食い」が出来ると
本気で思ってるのだと思う

遵法意識なんて皆無の連中だしある意味当然の反応だとおもうよ
771日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:11:58.32 ID:b03OKhLk
>>735
自爆スイッチに手をかけたか
くしゃみとかしないようにな
772日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:12:55.49 ID:NwjfYyHV
>>738
日本が支払ったものや残した資産を、今の価値で補償してくれたらいいなぁ____
追軍売春婦の話は、それが終了後ということでw
773日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:13:00.28 ID:SZJvSFgW
>681 2番目と3番目、ちょっとまて
774日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:13:06.75 ID:J8ce7iKT
パンさん発言で一番びっくりしたのは日本のマスコミがパンさんに同調しなかったこと
国連大好きなマスコミなのになぜだろう
775日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:23:39.92 ID:dimeZTnu
>>770
いや、自分らにも不利な内容があると知っていて、なお「美味しいところだけつまみ食いができる」と考えてるんじゃ無くて
まさか自分らにも不利な内容があるなんて想像もしてないんじゃないですかね
776日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:25:43.47 ID:pBYfv+fw
>>774
無能を担ぐと自分もずっこける
777日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:26:00.64 ID:35K6wwWW
慰安婦の伝記、中国語版と英語版の出版決定=各国の教育機関や国連に贈呈へ―韓国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76134

 2013年8月28日、韓国・慶尚南道教育庁によると、韓国の最高齢慰安婦である金福得(キム・ボットク)さんの伝記
「私を忘れないで」(仮タイトル)の中国語版と英語版が12月に出版される。韓国・聯合ニュースの報道を中国新聞社が伝えた。
 慶尚南道教育庁によると、同著の日本語版は今月13日にすでに出版され、日本の安倍晋三首相と橋下徹大阪市長に贈られたという。
また、中国と東南アジア各国も慰安婦問題で被害を受けたことを考慮し、同著の中国語版と英語版の出版を決めた。
韓国の国家教育部は現在、出版のための資金援助を検討している。
慶尚南道教育庁は、同著を各国の教育機関や教育界の名士、国際的な非政府組織や国連の委員会にも贈る予定だという。
778日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:28:37.12 ID:4J7vOmEL
>>712
>立ち話の形で行われた

公の場所で言わせないとダメですよね、これ
779日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:29:10.64 ID:zbI8heDo
>>774
さすがにあれを担ぐのは無理でしょ
あんなの担いだら反日だってことがバレちゃうじゃん(もうバレてるけど)
780日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:29:31.22 ID:1ib/eFXT
>>776
我が党は有能だったという証左ですね_____
781わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/08/29(木) 12:32:28.03 ID:Zeblz2c4
>>772
お金の問題だけですか?
日本から国家として認めてくれなくて結構と宣言することになると思いますが。
782Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/29(木) 12:33:19.96 ID:40ea+MDB
>>760
えっ国連てのは何かい、世界最高権威みてえなもんかい?

中国は朝鮮戦争のとき韓国に攻め込んで、侵略者認定食らったんじゃないのかい?
お前らだって国連加盟するまでは、国連を敵呼ばわりしてたはずだが?
783日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:33:42.76 ID:RblxzOKP
>>653
デモは犯罪じゃないよね?
一方、しばき隊の暴行は犯罪だよね?
784日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:33:50.62 ID:tgowTL42
閉会中審査があるようです。
きっと、当時の担当者の証言は不必要ですよね__

馬淵澄夫 @mabuchi_sumio
汚染水問題の閉会中審査は質疑に立ってくれと代表から言われた。準備に入る。
785Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/29(木) 12:36:34.38 ID:40ea+MDB
>>777
「この本はフィクションであり、実在の人物・団体・歴史とは関係ありません」
786日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:36:46.37 ID:dimeZTnu
>えっ国連てのは何かい、世界最高権威みてえなもんかい?

そういや、>>653でも「国際基準では」とかぬかしとるのがいますな
誰が決めたどういう基準なんでしょうねえ
787日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:39:13.04 ID:ph1dLuf9
>>772
日韓基本条約で払った賠償金もドルで返還して貰う形になるので、かなりの額になりそうやね
788Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/29(木) 12:39:28.99 ID:40ea+MDB
>>786
企業の経営指標なら、ウォール街の決めたのが国際基準でしょう。
ウリナラ企業の発表する指標は、その基準からハズレまくりですけど。
789日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:41:02.21 ID:jpQ4AwAG
>>760
いっつも安保理で議決に楯突いてるけどあれは
ウリ…我は偉い(常任理事国)から当然アル で
イルボソ…倭は1構成国に過ぎないのに生意気アル みたいな思考回路なんだろうな

>>778
当然公式に言い訳しなきゃならなくなるでしょ
itはそれまで逃げまくって時間が経ってインパクトが薄れるのを待つんだと
790日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:42:07.21 ID:UWj42dLS
黒ノムも我が党のあいつみたいに腹案があるとか言って逃げとけばいいのに、参戦したら泥沼確定だろ
791日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:43:59.80 ID:A0Yhb1Oy
>>787
日韓基本条約以前に立ち戻ることになるので、条約締結以降の全ての援助も
返してもらうことになり更に額は増えると思います。
792日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:44:43.56 ID:GoHsP5ho
>>234
アジア=中韓朝
世界=中韓朝米
だからな。
マスゴミも同じ。
793日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:46:18.58 ID:kLM0CcYv
さらにウリナラは「国際条約を守れない国」とのレッテルを貼られ、信頼を失うことに・・・


最初から信頼がないというのは置いといて_________
794日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:46:25.72 ID:Az9ukHc4
欧米ホイホイの化学兵器なんぞ使うから話がメンドクサクなる。
最近小型化が進んでるサーモバリック弾なら、誰も文句言わなかった
んでねーの。米もあれ大好きだし。
795日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:46:54.89 ID:2nf98WY7
>>789
何で国連に中国なんか入れたんや>アメリカ
特に中共
796日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:47:50.71 ID:PamQOA71
>>758
将軍坊やが執権するのだって、左派政権のうちに入りますよ_
外から見れば只の悟空政権ですが。
797日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:48:21.15 ID:yRMujuJm
蒋介石にそそのかされて、国民党が日本に負けまくってからは毛沢東の共産党に注目し始めるあたりお察し
798Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/08/29(木) 12:48:37.06 ID:40ea+MDB
>>791
「日韓併合条約はもはや無効」の文言だけは残しておいてね、
ねっ、お願いだから
799日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:48:59.58 ID:kLM0CcYv
オッス、オラ極右!のコピペで共産党が釣れたって本当かね?
800日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:50:01.37 ID:/Hptf9Oy
やほい万里件

あれblog更新
来月に入ったらいろいろ活動、ブログの電波発信も活発になるらしいよ
801日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:53:04.55 ID:35K6wwWW
韓国の朴大統領「一部の日本の政治家の言動は歴史の流れに逆行している」―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76131

 28日、韓国の朴槿恵大統領は在日本大韓民国民団の代表団と会見した際、「日本の一部の政治家の歴史の流れに逆行する言動により、
韓日両国の対立が続いており、遺憾に思う」と表明した。 
2013年8月28日、日本メディアによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は在日本大韓民国民団の代表団と会見した際、
「日本の一部の政治家の歴史の流れに逆行する言動により、韓日両国の対立が続いており、遺憾に思う」と改めて表明した。中国新聞網が伝えた。
代表団が会見で、日本で起きたヘイトスピーチを伴う反韓デモが、在日韓国人を苦境に追い込んでいるとしたのに対し、
朴大統領は「正当化できない行為であり、すでに日本政府に解決を要求している」とした。
また、朴大統領は「日本の政治指導者が歴史を正視し、勇気ある行動を取ることで、韓日両国は未来の協力関係を築ける」と述べた。
802日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 12:54:12.04 ID:501Mz+kO
>>605
ブックオフのオカルトのコーナーに大ちゃんの著書があったのには笑ったな
803日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:00:49.70 ID:qCPW0unQ
>>312
あー。この国土交通相のときか。
秋田の知事が陳情に来たら、
自分の先祖は家臣でしたっ
なんて言っちゃったらしいな。

週刊朝日に殿が書いてた。
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 83.9 %】 :2013/08/29(木) 13:03:55.68 ID:7aX9/OQU
【妄想(ゆめ)を】海江田民主党等研究第280弾【見ていました】
【電波を除けば】海江田民主党等研究第280弾【何も残らぬ党】
【研究対象が】海江田民主党等研究第280弾【見えません】
805日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:07:30.12 ID:MyWG4Jx4
【まだまだ続く】海江田民主党等研究第280弾【一回休み】
806日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:07:38.33 ID:35K6wwWW
反省もせずに日本が首脳会談を打診、中国に拒絶されたら韓国に擦り寄る―韓国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76118

 2013年8月28日、環球時報は、日韓首脳会談を打診した日本に韓国が怒りを見せていると報じた。
 先日、日本の岸田文雄外相が駐日本韓国大使と会談し日韓首脳会談を打診した件について、韓国では怒りの声が上がっている。
安倍晋三首相は終戦記念日の式典式辞で歴代首相が言及してきたアジアへの反省を述べなかったが、そうした中での首脳会談申し入れは
韓国人に恥辱と怒りを感じさせずにはいられないと一部韓国メディアは論評。中国との首脳会談実現の見込みがないなかで、
韓国に突破口を求めようとしていると指摘した。
 ソウル新聞は「安倍首相は首脳会談を呼び掛ける一方で、集団的自衛権の行使容認など右傾化を進めている」と批判した。
集団的自衛権は朝鮮半島有事の際に自衛隊を介入させるための伏線だと分析している。
807日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:07:39.29 ID:TTmopWIQ
【うちのマリ】海江田民主党等研究第280弾【知りませんか?】
808日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:15:34.33 ID:OsZMFy1h
>>803
wwwwww
ミール君たちのウンコ掃除するべき_
809日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:18:21.19 ID:5I68MUP8
277 :削除力 ★:2013/01/04(金) 22:21:59.86 ID:???
実家とか高校時代の友人とかから頻繁に留守電が入っていたので連絡してみたら
どうやら私の高校、大学時代の先輩で、バンドにも誘ってくれた知り合いが
今度の参議院選挙に自民党から立候補するそうで。
保守王国な上に対立候補がおらず、ほぼ無風状態なので、当選確実かなと。
しかも、数年前に起きたあの出来事とかあの出来事とかで先頭に立って指揮を執ったり
全国最年少○○だったりしたので結構知名度も高いです。

さあこれで、国会議員とのコネも出来ますよ m9っ`Д´)
でも警察には顔が利きませんけどねえ(´・ω・`)
810日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:18:34.98 ID:SxDgLFmk
>>622
原文残っていたら保存しないと。
811日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:23:59.27 ID:DyQk1v93
都合悪い人がつぶし合えばいいと思う、国連とチョン
812日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:25:42.23 ID:zZyn7T9a
今後使えそうな気がするので貼っておきます。

1 ファイヤーボールスプラッシュ(岡山県) 2013/08/29(木) 10:12:21.10 ID:lXVU9X6o0 BE:7062771299-PLT(12001) ポイント特典
ラー油 ?@daikai6
キョウリュウジャー3DSの選択肢がブレイブ過ぎる
http://pbs.twimg.com/media/BSwxsBcCMAA1IP7.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/daikai6/status/372727501526544384/
813日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:28:17.55 ID:vJHSR5Hj
>>812
ミ´・∀・ミ なんだ、このナイトウィザード…
814日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:30:20.74 ID:92bthBBV
>>809
母校の先輩が自民党で議員やってるよ
選挙のときに、応援しようぜ と友達から電話がきたよ

ってだけじゃないかw
つうか 削除力ってだれ?
815日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:30:22.06 ID:SEBbggA9
>>806
こういう発想しか出てこないんだなぁ
国交があること自体日本の努力をを評価して欲しいものだ_
816日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:32:36.98 ID:eaSVkpOC
なんJの犯行に見せかけて住所レス-削除-規制の自作自演がバれた、
糞削除人のコピペを延々と貼って何がしたいんだか
817日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:33:30.87 ID:3rACPqWd
>>752
過去から続く宗派対立、宗教指導者対立、イスラム法解釈対立、反米と穏健の対立、
クルド等の民族対立、資源対立、etc。
結局、銃で放火交える所を纏まる為には独裁以外の道はなさそうだね。

あと、マリが悪い
818日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:34:51.35 ID:Un5Ww+EG
>813
はいかyesでお答えくださいですかね(´・ω・`)
あとまりがわるい。

はよ国会ひらかないかなー。
819日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:35:20.47 ID:lmzRpFHi
>>806
もう十分日本からは呼びかけたから
そろそろニダーさんを本格的に切って良いんじゃなかろうか
820日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:36:47.82 ID:eaSVkpOC
>>815
韓国と同盟関係にない以上、集団的自衛権発動の対象にはならんのだけどそれは秘密(=゚ω゚) 
「ユギヲUは二国間の問題なので関与しない」って言われて困るのは少なくとも日本ではありませんな
821日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:40:08.92 ID:SZJvSFgW
>818
 ハ   イ  イ エ ス
       ↓
 ハ  ( イ  イ エ) ス
822日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:40:36.57 ID:QFdhA7q8
【共同通信】 越、沿岸警備隊に格上げ改編 日本の巡視船供与に道

 【バンコク共同】ベトナムが海上警察をこれまでの海軍内の一部局から、独立した司令部
を持つ「沿岸警備隊」に格上げする組織改編を決めたことが28日、分かった。ベトナム
国防省筋などが明らかにした。

 中国の海洋進出をにらみベトナムとの連携を進める日本政府は、ベトナムに対し政府
開発援助(ODA)を使った巡視船供与を検討している。だがODA大綱は軍事的用途への
使用を禁じており、ベトナムの海上警察が軍組織である点がネックとなってきた。今回の
組織改編は供与へ道を開く狙いがあるとみられる。

 改編はグエン・タン・ズン首相が27日に決定、10月12日付で発効する。

http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082801002069.html
823日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:40:48.21 ID:UTYgX08M
>>820
>「ユギヲUは二国間の問題なので関与しない」
南からみたら国内問題しょっ、憲法上
824日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:42:26.45 ID:OVAeAFEX
>>806
友好ってのはお互い主張がありながらも双方譲歩しつつやっていくもんだと思うんだけど
特亜はそれがわかってないんだよね、自分の言うこと聞かない相手とは話したくないっていう子供みたいなことしてる
825魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 13:42:28.60 ID:7P/v3laH
「原爆投下も国際法違反か」シリア化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/amr13082912260006-n1.htm

原爆投下も化学兵器使用と同じ国際法違反か−。米国務省の定例記者会見で28日、ロイター通信の
記者がシリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、米国による広島、長崎への原爆投下の例を挙げて軍事介入
の正当性について追及した。

米政府はアサド政権による化学兵器使用を断定。この日の会見でハーフ副報道官は国連安全保障理事会
による武力行使容認決議なしに軍事介入することを念頭に、多数の市民を無差別に殺害したことが
一般的に国際法違反に当たると強調した。

これに対してロイターの記者は「米国が核兵器を使用し、広島、長崎で大量の市民を無差別に
殺害したことは、あなたの言う同じ国際法への違反だったのか」と質問。ハーフ氏はコメントを避けた。
826日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:45:25.67 ID:eaSVkpOC
>>823
ITが機嫌よく忘れ去っている事実をw
北朝鮮とは「国土を不法に占拠している叛徒」だから、韓日条約に基づく支払い金は
すべて南の正統政府が受け取ったというのにねぇ。
827魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 13:46:31.43 ID:7P/v3laH
潘氏釈明を受け入れ=菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082900409

菅義偉官房長官は29日午前の記者会見で、国連の潘基文事務総長が日本政府の歴史認識を
めぐる自身の発言を「中立的なもので日本のみを指摘したものではない」と釈明したことについて、
「(潘氏の)真意は明らかになったと思う」と述べ、これ以上は問題視せず、釈明を受け入れる
考えを示した。

潘氏は26日のソウルでの会見で、安倍晋三首相を念頭に「正しい歴史認識が必要だ」と指摘。
「日本政府の指導者は深い省察が必要だ」とも述べた。これに対し、菅長官は不快感を示し、
発言の真意を確認する意向を示していた。
828日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:46:32.26 ID:QI+JaqqL
アメリカはどうしてシリア攻撃に踏み切ろうとしているのか?
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/08/post-585.php
829日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:50:45.63 ID:C/lR8PjL
しかも特亜は日本が一譲歩すると今度は十要求してくるからな。
我が党政権の時の朝鮮王室儀義返還の時でも
そんな条約で一回解決したことを一方的韓国の要求で返還したら
条約無視が酷くなって更なる韓国の増長が予想されるって散々言ってたのになぁ。
ここらへんのことを我が党系人は全く分かってなかったし聞く耳もなかった。
830日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:54:49.98 ID:zbI8heDo
特アの外交方針は十要求して三取る事ですからな
尖閣なんてその典型で連中の狙いは難癖を問題にしようとすること
831日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:55:33.21 ID:VXiSF6Xb
>>828
ジェリドさんがいた
832日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 13:56:30.26 ID:rsJDo6BM
>>827
「真意はある意味で明らかに」潘発言で官房長官

 菅官房長官は29日午前、国連の潘基文
パンギムン事務総長が自身の発言を釈明したことについて、「(発言の)真意はある意味で明らかになった」と述べ、今後、問題視しない考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130829-OYT1T00650.htm?from=main2
 
実際の発言にあったかどうか調べてないけど、読売には載ってる"ある意味"ってのはなんなんだろうなw
833日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:02:37.04 ID:L07IJAae
>>812 やっつけ

   (´\r-、                  /`/`)
   (\. \!        ノ´⌒ヽ,,     // ,/)
   (ヽ、   \   γ⌒´      ヽ,  /   /)
  ⊂ニ      ) //""⌒⌒\  )(     ニ⊃
   ⊂、     ( .i /  ⌒  ⌒  ヽ )ノ     ⊃
    (/(/   ヽ!゙ (・ )` ´( ・) .i//    、)ヽ)
      (/ (/  |   (__人_)   |    、)ヽ)
        (/ (/' \  `ー'   /    、)、)´
 ____ (/  /       \ 、)、)´
< ハトリン  >_____________
γ‐―――‐                    ヽ
│ キミのちからを                
│ かしてくれないか?
. ゝ__________________ノ 
      
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |やってやる!//^\\まかせろ!|
    〈       .//    .\\      |
    .\〈\_//もちろん!\\__ ./
      `'    |_____ ____|     レ
               V
834日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:02:47.27 ID:MBpLDSX6
マリちゃんが考えている国のかたちってどんなの?
835日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:02:56.81 ID:tLLbnQEQ
酷使様がヘタレへタレと沸いております_
これもまr
836日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:03:14.02 ID:35K6wwWW
鈴木宗男氏2審も敗訴、元林野庁長官の偽証否定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130829-OYT1T00664.htm

 林野庁の行政処分を巡る汚職事件などで有罪となったのは同庁元長官の虚偽の証言が原因だとして、鈴木宗男・新党大地代表(65)が
元長官に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(鈴木健太裁判長)は29日、偽証を否定して請求を退けた1審・東京地裁判決を支持し、
代表側の控訴を棄却した。
 判決は「偽証かどうか判断するには、刑事裁判の蒸し返しにならないよう新証拠が必要」と指摘。その上で、鈴木代表側が新証拠とした
刑事裁判用に検察官が作成した証人との想定問答書面などについて、「元長官の偽証を裏付けるものとは言えない」と判断した。
 元長官は2002年に始まった同事件の1審公判などで、鈴木代表から北海道の製材会社に便宜を図るよう指示されたと証言していた。
837魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 14:03:22.23 ID:7P/v3laH
ヒャッハー!!

【石平のChina Watch】「警官殴り」がはやる国…忍び寄る「乱世」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/chn13082912440002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/chn13082912440002-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/chn13082912440002-n3.htm

今月、中国では、警察官が主役となる「珍事件」が数多く発生している。たとえば3日、
河南省太康県の塘坊村という村で、村の「違法建築」の調査にやってきた制服警官のひとりが、
当事者の村民から暴行を受けた上、丸1日以上「拘禁」された事件が起きた。昔から「犬が人を
噛(か)んでもニュースにならないが、人が犬を噛んだらニュースとなる」との言い伝えがある。
この事件の場合、本来なら人を捕まえるのを仕事とする警官が逆に村民によって拘禁されて
しまうとは、まさに大ニュースに値するものだ。

もちろん今の中国では、この程度のもめ事は日常的なもので、もはや「珍事」でもなくなっている。
10日には四川省成都市で、中学校の女性教師が街の真ん中で警官を殴る事件が起きた。
電気自動車に乗った姉が交通違反したことで警察に止められたところ、同乗の女性教師は車から
降りるや有無を言わせずに警官に平手打ちを数発も食わせた。翌11日、今度は福建省廈門市内で、
乗用車の猛女が無免許運転の上、クラクションをむやみに鳴らしたことで警官から取り調べられると、
女は2人の警官を相手に果敢な「戦い」を挑んだ。彼女はすべての手足を使って暴行を加え、
警察官に股間蹴りの「必殺法」まで使ったという。

同じ11日の晩、広東省東莞市では100人余のチンピラが乱闘しているところに5人の警官が
パトカーでやってくると、チンピラたちは直ちに乱闘をやめてパトカーを包囲。警官たちを
つまみ出して暴行を加えた上、パトカーを引っくり返して破壊した、と地元の新聞がその一部始終を
詳しく報じている。そして2日後の13日、成都市内で発生した車の盗難事件を調査にきた警察官が、
調査された男の運転する車に突き飛ばされて大けがを負った事件も発生した。
838日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:03:30.52 ID:j9y93NF+
>>833
やめれwww
839魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 14:04:18.84 ID:7P/v3laH
>>837の続き

このように今の中国では、普通の村民から学校の女性教師、町のチンピラから車狙いの小物泥棒
にいたるまで、皆で天下の警察官を、いとも簡単に殴ったり蹴ったりして躊躇(ちゅうちょ)する
ことがまったくない。どうやら白昼堂々と「公安警察」に反抗して暴行を加えるというのが国民的
大流行となっている感がある。

こうなった背景のひとつは、政治権力そのものに対する人々の不満と敵意が中国社会に充満している
ことである。多くの国民が不満と敵意をもっているからこそ、身近にある政治権力の象徴である
警察官の顔を見るや否や、とにかく一発食らわせてやりたい気分になっているのであろう。
そして、「警官を殴る」という具体的な行動に移したところから、中国社会のもうひとつの重要な
変化を読み取ることができよう。

それは、今の中国民衆が警察権力も含めた政治権力を昔のように、恐れなくなっていることだ。
民衆はむしろ、権力を上から見下ろして「お前らはなんぼのものか」と軽蔑するようになっている。
「お上」に対する敬意や畏怖の念は今の中国ではすでに死語となってしまい、政治権力の権威はもはや、
なきもの同然である。つまり今の中国では、共産党独裁体制はすでに行き詰まっているだけでなく、
秦の始皇帝以来の威圧的な専制主義政治がそろそろ終焉(しゅうえん)を迎えようとしている
ということである。

今後、共産党政権が「治安維持費」をいくら増額したとしても、殴りまくられている警官たちを
頼りにして社会秩序を維持していくのはもはや無理なことだ。そして、権威がそこまで失墜したようでは、
安定した体制維持はますます難しくなる。中国は確実に、「下克上」の乱世の時代に突入しようとしている。
840日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:07:15.10 ID:2nf98WY7
>>817
政治センス抜群だったローマ帝国初代皇帝アウグストゥスは
今のイスラエルの地をまとめるために独裁者のヘロデ大王を利用してたんだよな
まああまりに独裁者過ぎて“新たな王(救世主)”が出るのを恐れて
国中の子供を殺したりしてるんだけどね
だからイエス・キリストも子供時代に避難せざるを得なかった
ヘロデ大王は紀元前4年に亡くなってるがその後も生きてたらキリストもどうなったことか
841日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:10:33.63 ID:Az9ukHc4
警官をボコるって・・・・人民警官の方か?
武装警官にグーで挑むやつはおらんとは思うが。
842日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:10:53.23 ID:SjWGZdF0
>>786
自衛隊を国連軍にする!とかいってた人がいたような気がする‥‥
今はみるかげもない生活一番!の人だったような気がする‥‥
843日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:15:17.09 ID:vJHSR5Hj
>>840
ミ´・∀・ミ アントニウスだっけ?の方が戦争上手だったし、そんな手腕も無けりゃダメでそ…
ミ´〜`ミ インペラトールになるまではともかく、王様なんだから男の子を産ませなきゃダメだろ…
844日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:17:38.39 ID:2nf98WY7
   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   アントニウスは悪い女にひっかかったからな
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/        良い嫁を貰わないと
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))   一流政治家にはなれないお
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  /
845日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:20:24.89 ID:VXiSF6Xb
ここは代用の研究をするところだったのかもしれない
846日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:21:58.40 ID:SjWGZdF0
>>837
確か、中国の賄賂送り先一番は警察だったような。
地に落ちたな。
あと、半島引き上げ父によると、終戦後 真っ先にボコられたは警察官。
(しかも末端の)
まだ小さい頃故に、その警官が日本籍か朝鮮籍かの記憶はないそうだ。

とりあえず社会的に混乱が始まるって証左なのでは>警官ボコリ
847日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:26:21.27 ID:PiJ4jNis
キンペーの手腕が問われる
848日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:27:23.26 ID:vJHSR5Hj
>>844
ミ´〜`ミ 嫁に入れ込み過ぎたとオモ>アントニウス
ミ´・∀・ミ クサンティッペみたいな嫁の方が…
849日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:28:03.03 ID:35K6wwWW
松井孝治 @matsuikoji
昨日新たに住民基本台帳人口が発表されまた一票の格差の拡大が明らかになった。
与党側からは国会改革の方向性が示されている。寡聞にして民主党の政治改革推進本部の動きが見えてこない。
私の記憶では6月には開催されてたはずだけど、まだ岡田さんが本部長なのだろうか?
850日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:29:01.92 ID:Xrfpo7as
>>833
殺ってやる!
851日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:29:34.30 ID:C/lR8PjL
>>846

当時の朝鮮内の警察官の8割は朝鮮人採用だよ。
記録が残ってるし、叙勲した人もいるしなぁ。
ちなみに総督府でも軍でも相当数の朝鮮人がいた。
つーかさぁ、クネの父ちゃんもそうだし。
852日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:31:05.48 ID:SjWGZdF0
>>851
それはそうなんだ。
だが、そのボコられた警官をかくまって介護していたのは日本人なんだ。
なので、どうなんだろう?と。

まぁ日本人なら、朝鮮人警官でも助けちゃうわなぁ〜〜〜
853日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:34:58.85 ID:LjpdkfpV
>>844
代用と御母堂の関係はネロとアグリッピナですね___
854日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:37:57.98 ID:nJhpC1dx BE:4892691896-2BP(0)
コニャニャチハあとマリが悪い研
暑い日が続いてヘトヘトニダ

>>844
嫁連れて金星に(・∀・)カエレ!!
855魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 14:45:12.44 ID:7P/v3laH
新生面 8月29日付
http://kumanichi.com/sinseimen/201308/20130829001.shtml

「ほほ笑みの国」と言えばタイが思い浮かぶが、隣国ラオスの人々は奥ゆかしく、はにかむような
笑みが印象的だ。本州とほぼ同じ面積の内陸国に約600万人が暮らす。親日的なお国柄だが、
笑顔の裏には悲しい歴史も

▼ベトナム戦争で投下された大量の不発弾を抱えて復興に苦労し、経済的にも貧しい。「国づくりは、
人づくりから」と14年前、熊本市に帰郷した元駐ラオス大使の坂井弘臣さん(77)の呼び掛けで
熊本ラオス友好協会が発足した

▼遠隔地の子どもたちの進学の夢をかなえようと首都ビエンチャンの高校に寮を建て、生活費も支援。
400人を超える卒業生の多くがラオス国立大学に進学した。「20年、30年すれば国の中枢を担う
人材ばかり。日本との絆も深まる」。息の長い「草の根外交」に拍手を送りたい

▼友好の懸け橋を渡ってこの夏、20代の男女10人が来熊。会員らと手づくりのラオス料理を
囲んで歓談し、「政府機関で働きたい」「環境技術の専門家になりたい」などと夢を語った。
熊本市国際交流振興事業団が開催した、日本やアジア各国の学生との合宿にも参加した

▼安倍晋三首相も外交に熱心だ。ロシアや東南アジア諸国歴訪に続き、中東・アフリカ4カ国を訪問中。
ただ、お隣の中国や韓国にはまだ足を運べていない

▼「遠交近[えんこうきん]攻[こう]」という言葉がある。遠い国と手を結んで、近くの敵に向かう
という中国古代の兵法。安倍外交も「対中包囲網」の思惑が透けて見える。ここは市民外交に倣って
「近交」に改めてはどうか。
856日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:50:31.95 ID:J8ce7iKT
>>855
>ここは市民外交に倣って「近交」に改めてはどうか

ラオスの話題なのにどーしてこうなる?
857日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:51:53.93 ID:2nf98WY7
結論が「中国・韓国と仲良くしなさい」だからでしょう
858魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 14:52:54.34 ID:7P/v3laH
くろしお
キング牧師演説から半世紀
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?blogid=5&catid=14

「ハートブレイク・ホテル」。エルビス・プレスリーの有名な大ヒット曲だ。ビートルズなど
多くのミュージシャンに影響を与え、ロックン・ロールを確立した曲といわれる。

1980年に同名の曲がジャクソンズから発表された。復讐(ふくしゅう)をテーマにエルビスを
揶揄(やゆ)するような歌詞もある。翌年、音楽評論家の湯川れい子さんは曲を書いたマイケル・
ジャクソンに詰問した。「エルビスのファンには神聖な曲と同じタイトルにするなんて-」。

マイケルはきっぱり反論した。「僕らには神聖でもなんでもない。エルビスは黒人の音楽を
盗んだのだから」。湯川さんが黒人と白人の音楽をつないだエルビスの功績を強調しても
「僕らの立場は十分ではない」と首を縦に振らなかった。

「週刊朝日」昨年6月8日号に載った湯川さんの回顧にある話だ。米国社会のさまざまな局面で
黒人が受けた深刻な差別は知っている。だがスーパースターに上り詰めても虐げられた者の
痛みを終生ぬぐい去れなかった事実に、差別の根深さを垣間見た思いがする。

きのうは米公民権運動の黒人指導者キング牧師の名演説から50周年だった。「私には夢がある」
という差別撤廃にかけた情熱は、世界中の人々の心に刻まれた。記念イベントで演説した長男は
「郷愁に浸るときではない」と話したという。

人種間、同性愛者、移民などの差別が解消されていない現実への警告だろう。
日本でもヘイトスピーチやいじめが深刻な問題になっている。差別や偏見がだれの心にも
芽生えるとすれば、いかに克服するか。今も終わりのない夢の途次にある。
859日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:52:58.45 ID:iP4b/h31
>>847
習ちゃん「どうやって警察を日本に認定するか、それが問題だ…」
860日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:53:02.21 ID:ZK0LrU37
>>855
わざわざ遠交近攻っていう故事が残っている意味わかってねえだろw
861日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:54:07.35 ID:1D9vssRs
【わが党が政権をとれないのは】海江田民主党等研究第280弾【どう考えてもマリが悪い】
862日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:54:44.40 ID:35K6wwWW
海江田民主代表が暴露 汚染水ダダ漏れは東電のケチが原因
http://gendai.net/articles/view/syakai/144257

 大新聞はまったく無視したが、今月26日、民主党の海江田万里代表が定例記者会見で、聞き捨てならない事実を明らかにした。
なぜ、福島第1原発の汚染水がここまで深刻化したのか。実は2011年当時、吉田昌郎・福島第1原発所長と総理補佐官だった
馬淵澄夫・元国交大臣らの間で「地下遮水壁」方式が検討されたのに、東電が財政的理由を口実に実行しなかった、というのである。
東電の大罪、民主党政権の甘さ、自民党政権の無責任は断罪されるべきである。
 海江田氏は会見で、2011年に作成された「ロードマップ」(事故収束に向けた工程表)に「遮水壁の検討」が明記されていることを明らかにした。
 このロードマップはその後、改訂され、同年12月の改訂版にはさらに踏み込んで、「遮水壁を作る方向でいく」と書かれていた。
 海江田氏は「(改訂版の表の)矢印は『二〇一四年度には遮水壁ができる』と書いてある」と強調。この工程表通りに対処が進んでいれば、
今頃、汚染水でバタつくことはなかった、という見方を示した。
 この時に具体化した「遮水壁」は鋼矢板(鉄製の長細い板)を使った方式で、いま東京電力が進めようとしている「凍土方式」とは異なる。
当時も、凍土方式は検討されたが、結論は「実現可能性は低い」だった。広い範囲での工事実績がなかったためで、「凍土方式ではなくて、
馬淵補佐官が提案した矢板を入れて地下水を遮水する方式になった」(海江田氏)そうだ。
 それがなぜ、実行に移されなかったのか。
「工事費が1000億円かそれ以上かかるという財政問題だった」と海江田氏は暴露した。
「東電は『費用がかかりすぎる』と、一貫して後ろ向きで腰が引けていた。その傾向は今も続いていて、
それが結果的に今日の非常にずさんな監視体制になっているのではないか」

<安倍政権も半年間放置>
 改めて、とんでもない会社だが、民主党政権だって、コトの重大さは分かっていたはずだ。首に縄をつけてでも、汚染水の抜本処理に乗り出させるべきだった。
それはもちろん、今の安倍政権にしたって同様だ。
 3月の予算委員会で海江田は「汚染水対策は最重要である」と質問した。答弁を求められた安倍首相は経産大臣に丸投げして、涼しい顔をしていた。
汚染水処理の重大性がてんで分かっていなかったのである。
 しかも、今ごろになって、税金を投入して、一度、無理とされた凍土方式を持ち出している。なぜ、再び、凍土方式が出てきたのか。
利権がらみか、とささやかれている。東電と安倍政権に任せていたら、絶対に汚染水問題は解決しない。
863日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:55:21.65 ID:ZK0LrU37
最近のそういう筋は特亜の無理難題をムリに隠し通せないとみて
「人類は一家みな兄弟!」「ご近所付き合い大事よね」という話で日本が
我慢すればみんな丸く収まるっていう風に持っていきたいみたいだが
もうムリだろうてw
864日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:55:55.75 ID:vJHSR5Hj
>>858
ミつへ`ミ マイコー…
865日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:56:48.14 ID:C/lR8PjL
カオスな記事でつねw

ラオス引き合いに出したら遠交近攻でラオスと友好関係をってまとめじゃなくて
遠交近攻やめて特亜と仲良くって・・・・・・
ラオスは全く落ちに関係ないやんw
866日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:57:25.06 ID:jHnWV+A5
八紘一宇って、それですよね…。>>人類は一家〜
867日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:57:48.07 ID:tLLbnQEQ
>>863
そういうふうにたしなめていた周りの人たちこそが今、
ふざけんな韓国!ですし__
868日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:58:41.37 ID:J8ce7iKT
>>862
>東電と安倍政権に任せていたら、絶対に汚染水問題は解決しない。

ふーんw
869日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 14:59:02.07 ID:VctyGXHM
>>855
途中までラオスと熊本の良い話なのに最後がw
870魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 15:00:33.67 ID:7P/v3laH
父の初盆供養を終えた
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/35979

父の初盆供養を終えた。最後に言葉を聞いたのは、亡くなる5日前。入院先の病室で
うわ言のように何か話していた。「大日本帝国の…」。必死に聞き取ろうとしても
分からない。南方の激戦地に出征した戦時中を思い出していたのだろう。

戦後復興を国内外に示した東京五輪の翌年に生まれた私は、父が語る戦争体験に
耳を傾けなかった。小学生の自分に軍記物を読むように勧める父の考えに付いて
いけなかった。

体験談を聞きたいと思ったときは、父は耳が遠くなっており、酒席の独り言を
記憶にとどめるしかなかった。出征前に恋人とデートをした話に驚かされ、
「白兵戦を経験したやつはそうおらん」と自慢げに話す姿がよみがえる。

これまで多くの人の戦争体験を取材してきたが、最も身近な“語り部”は読経の間中、
遺影の中にいた。戦後68年の夏が寂しく過ぎる。(助清文昭)
=2013/08/29付 西日本新聞朝刊=
871日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:00:41.82 ID:ZK0LrU37
>>869
まあ結論ありきだからラオスと熊本の話なんてどうでもいいんでしょうw
872日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:02:18.32 ID:qWAd4noI
>>855
ありゃ?途中まで理解できていたつもりなのに、最後の部分だけ理解できなかったぞ?
873日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:02:22.98 ID:C/lR8PjL
最近の新聞はアジビラと同じだなぁ。
主義主張を書いたものを読ませるのに金取るとか、ある意味アジビラ以下。
874日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:02:25.55 ID:jHnWV+A5
「遠交近攻なんて面倒だから、いっそ近場と仲良くしようぜ!」とでもいいたいのだろうか。
875日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:03:27.16 ID:L07IJAae
>>591
北朝鮮 米韓と関係改善に意欲 8月29日 13時39分

 北朝鮮は29日、アメリカと韓国が行っている合同軍事演習を非難する一方で、
「われわれは、さまざまな建設的かつ果敢な平和的措置を慎重に検討している」と強調し、
米韓両国との関係改善に意欲を示しました。

北朝鮮の国防委員会は29日、報道官の談話を発表し、この中でアメリカと韓国が
30日までの予定で行っている合同軍事演習について、「危険千万な戦争騒ぎを
演出している」と非難しました。
その一方で、談話では「われわれは、さまざまな建設的かつ果敢な平和的措置を
慎重に検討している。冷戦時代の遺物である敵対的な考え方と南北の対決政策に
終止符を打つ時が来た」と強調しました。

談話は、「さまざまな平和的措置」が具体的に何を指すのかは明らかにしていませんが、
北朝鮮は、このところ挑発的な言動を控えています。
韓国との間では、ケソン工業団地の操業再開や南北の離散家族が3年ぶりに再会する
ことで合意したほか、北朝鮮が拘束しているアメリカ人の釈放を巡って30日、アメリカの
キング特使の訪問を受け入れるなど、相次いで柔軟姿勢を打ち出しました。

北朝鮮としては、29日の談話を通じて、米韓両国との関係改善の意欲をアピールして
アメリカとの直接協議の再開に向けた環境づくりを急ぎたい思惑があるとみられます。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/t10014128101000.html
 Λ_Λ
<ill`д´> 軍事的解決はよくないニダ
876魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 15:04:01.77 ID:7P/v3laH
小社会
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=307238&nwIW=1&nwVt=knd

明治政府に雇われ東京大学で哲学を教えたラファエル・フォン・ケーベル博士は、
試験勉強は勉強の堕落という意見だった。哲学はそう簡単に分かるものではない、
白紙の答案はよい答案だと、80点をつけたりした。

型破りの流儀に難色を示す日本人教師もいたが、博士は点数に一向にこだわらなかった。
口頭試験で答えができない学生に「一体何点ほしいのか」と聞き、「60点」という
答えを聞くと、即座に60点をくれた(柴田?宵曲(しょうきょく)「明治の話題」)。

点数が子どものときから幅を利かす現代。小学6年と中学3年を対象に行った
全国学力テストで、本県の小学生の算数が全国9位、国語が10位と初のベスト10入りした。
いずれも基礎学力を問う問題でその向上が低迷打破の原動力になったなら結構なことだ。

ただ順位に一喜一憂しても始まるまい。なぜ順位が上がったのか、どうして中学生は
低迷したままなのか。難問に全ての教育関係者が頭をひねり、回答を出さねばならない。

本県の学校現場では、全教員が子どもと同じ問題を解いたり、校区の小中学校の教員が
意見交換するなどの取り組みが広がっている。学校ぐるみ、小中連携。学テのあるなしに
かかわらず、やるべきことだ。

点数だけが教育のレベルを示す尺度でもあるまい。ケーベル先生は多くの優秀な学生の
尊敬を集めた。その理由を夏目漱石が「一番人格の高い教授」だからと書き記している。
877日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:04:14.84 ID:nJhpC1dx BE:2265135555-2BP(0)
>>868
ヒュンダイだからホントはこう書きたいんですよ________________________________。
「剛腕主席・風雲再起」
878日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:04:18.10 ID:Xrfpo7as
だからこういう社説みたいのは結論だけ読めば良いんだって。
言いたいのはそこだけで後と適当な理由づけなんだから。
879日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:04:29.97 ID:Fwk9eOoY
>>855
最後の一文はどっから出てきたんだよw
その結論は、最低限「近交」の例を出してから、はじめて言えることだろw
880日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:04:31.45 ID:ZK0LrU37
>>875
どうせ10月になって収穫があればまた強硬路線になってんじゃねえのw
881日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:04:58.98 ID:9RIEvn2O
というか書き出しのラオスが親日って所もちょっと何だかなーってなるかも
あそこは親日とかいうよりも中国の藩属な感じになっている国じゃなかったかな?
882日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:06:05.63 ID:35K6wwWW
韓国原子力安全委 日本に専門家派遣へ=汚染水漏れで
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/08/29/0400000000AJP20130829001500882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国原子力安全委員会は29日、東京電力福島第1原子力発電所の汚染水漏れの実態把握に向け、
日本に専門家を駐在させる方針を明らかにした。
 同委員会の管轄下にある韓国原子力安全技術院の職員1人を派遣する。派遣期間は汚染水漏れが一段落するまで。
同職員は福島の現場や日本の関係機関を定期的に訪問し、現地の事情を把握する業務を担当する。
 同委員会は2011年、福島第1原発事故が発生したときも専門家を長期派遣した。
883日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:07:31.53 ID:J8ce7iKT
>>882
まず自分の国の施設を点検しろ!
884日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:08:17.53 ID:vJHSR5Hj
>>882
ミ´・∀・ミ そういや、ウリナラもマグニチュード0の大地震で放射線漏れが起きてるんでしたね…
885日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:09:27.60 ID:HdWwP/3N
>>878

それにしたって最後の段落内で遠交近攻から結論がまったくつながらないミラクル_
886日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:10:02.78 ID:OsZMFy1h
>>868
わが党政権ではどうだっけか…
887日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:10:13.11 ID:zbI8heDo
>>855
色々言っても結局結論は同じっていうパターン秋田
888日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:11:36.96 ID:Fwk9eOoY
>>878
確かにそうなんだけど
この熊日の記事は結論補強の適当な理由付けにすらなって無くね?

流石に無理が有りすぎるわこれはw
889日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:11:56.89 ID:WsgRJuuq
メロリンのしつもんにおへんじがかえってきたそうです

それは2010年6月、政府と産業界代表、労働界代表の中でなされた合意についての質問。「雇用戦略対話」の中でこの時、最低賃金について2020年までに「できる限り
早期に全国最低800円を目指し、景気状況に配慮しつつ、全国平均1000円を目指す」という合意が成立しているのだ。
 これに対し、この目標を政府は今も掲げているのか、掲げていない場合、政府として新たな目標やタイムスケジュールを設定しているのか、と問うたわけである。
 で、この質問、ちょっとした「賭け」だった。なぜならこの合意がなされた2010年は民主党政権。「政権変わったので知りません!」と言われてしまったらアウトである。実際、6月にある団体が厚生労働省交渉に於いてこの合意について問うたところ、
「政権が変わったこともあるし、合意の扱いがどうなるかは私たちは知りません」という答えが返ってきていたのだ。
 しかし、答弁書では、以下のような答えが返ってきた。
 「御指摘の雇用戦略対話会合においてされた最低賃金引上げに関する目標の合意については、その後、合意の当事者である政府、労働界及び産業界の代表等の間で、見直されていないところである」。
 おお! この合意、バッチリ生きていたのである!
 答弁書は、以下のように続く。
 「政府としては、最低賃金を引き上げていく環境整備のためにも、平成25年6月14日に閣議決定した『経済財政運営と改革の基本方針』及び『日本再興戦略』に基づき、企業の収益を向上させ、
それが雇用の拡大や賃金の上昇をもたらすような好循環を生み出すよう、努めてまいりたい」
なんだか最後の方は「賃金上がるかどうかは結局企業の収益次第なんですけどねー」的な言い回しだが、この答弁に、私はなんだか感動した。なぜなら、最低賃金の引き上げは反貧困運動などがずっと求めてきたことだからだ。が、実際は、
最賃は微々たる額しか上がっていない。しかし、今度から「最賃上げろ」と
要求する際に、「こういう合意があるんだから、2020年までには1000円にしなくゃいけないのだ!」と堂々と主張できるのである。この答弁書によって、そのお墨付きを頂いたようなものなのだ!
(略)今回、その作成を手伝わせてもらい、返ってきた答弁書を読み、「これってむちゃくちゃ運動に使えるツールじゃん!」と確信した。答弁書を読み解いていくと、また次に質問すべきことが次々と浮かんでくる。ひとつひとつは地味な作業だ。
だけどこの経験を通して、私にとって「国会」は随分身近なものになった。
 ちなみに山本議員の質問主意書と答弁書の解説は、「質問主意SHOW!」という動画にまとめられる。おそらく近々「新党 今はひとり」のサイトなどで公開されるはずだ。私も出演しているのでぜひ見てほしい。
 とにかく、山本太郎という一人の議員の誕生によって、「ど素人がみんなで一から国会の仕組みを勉強していく」という環境が整いつつある。これってものすごい地殻変動ではないだろうか。
http://www.magazine9.jp/article/amamiya/7628/
ド素人のおべんきょうにつきあわされる人達が気の毒で
890日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:12:17.05 ID:J8ce7iKT
>>887
「それにつけても金のほしさよ」や「あとまりが悪い」の方がおさまりがいいですよね
891日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:12:33.75 ID:ZK0LrU37
今にバレンティンの年間本塁打新記録56本を社説で書いてもなぜか結論は(ry
に100ジンバブエドル
892日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:13:13.15 ID:2nf98WY7
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
893日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:13:39.03 ID:HdWwP/3N
>>889

ド素人は勉強しなきゃいつまでたっても素人のままだから向上心があっていいじゃないか___

それを庶民目線と言って憚らない政党があったそうな・・・
894日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:13:46.96 ID:Pb7UKubi
>>837
中国は帽子ひとつ盗んでも懲役なので治安が良い国と言われて素直に信じていた一回目の12歳。
中国は国家のへの批判一言で公開銃殺オソロシスと思っていた数年前。
警察なんて殴っちゃって大丈夫なの?ってかそこまでヒャッハーが進んでるのか…。
それはそれで別の方向で怖いな。
895日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:14:18.20 ID:jHnWV+A5
>>888
なあ、気になったんだが…これ最後の結論部分すらおかしくないか?
ラオスと日本の市民外交とやらって、近交か…?
896日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:14:48.60 ID:VLCN7BDy
>>862
原発事故は国の管轄なのに東電の財政事情が理由になるかよ
当時の担当者お前じゃねーか。無理矢理にでもねじ込んどけよ

次に回ってきた親方も平然と収束宣言してるし
何でここまで他人事でいられるのやら
897日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:18:03.00 ID:Xrfpo7as
>>885>>888
既に前例があるから・・・。

・そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
 世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

・キムチは 最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。

・ああ、これも小泉失政のツケか――。
898日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:19:56.92 ID:iP4b/h31
サイレント魔女リティ「…」
899日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:20:16.97 ID:SZJvSFgW
>877 威血露雨でぐわらごろがきーんですねわかります
900日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:20:35.89 ID:5I68MUP8
おじいちゃんが人殺しだからって孫までが被害者に金を払う必要はないだろ
901日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:22:17.41 ID:+ZZS/+kd
韓国側から伝わってこない関係修復への強い思い
2013.08.29
連載:岡田克也のズバリ直球
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130829/plt1308290730001-n1.htm


あれ?なにか悪いものでも食ったのか?
902日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:22:27.20 ID:tmjDsPf1
>>837
河南省、四川省、福建省、広東省、成都

南の方だな。
そして今、薄熙来の裁判をやってる。
この人は重慶で成果をだした人だね。
903日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:22:39.82 ID:jHnWV+A5
>>900
おじいちゃんだいじん!
904魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 15:22:50.52 ID:7P/v3laH
>>900
      だいぢん ! だいぢん!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧
       ∧_∧   / 支 \
      <丶`∀´∩ (∩`ハ´)
      (つ  丿  (   ⊂)
       ( ヽノ    ヽ/  )
       し(_)    (_)J
905日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:22:52.30 ID:pCrNoD9s
>>895
記者の理解ではラオスは東南アジアじゃなくて中国なんだよw
906日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:23:06.32 ID:nJhpC1dx BE:1449687528-2BP(0)
>>900
ヽ(-@∀@)ノでーぢん!
907日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:23:11.42 ID:SZJvSFgW
だいぢん、相続するなら財産も借金も。
財産だけ貰って借金は継がないなんて虫のいいことはできません。
908日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:23:43.17 ID:9RIEvn2O
>>894
もとから前任者は天子から国を奪っても死刑にならず、
次に来た今の人達も民主主義を打ち据えて人民を虐げて他人の私有財産を奪っても中南海で幸福を味わえる国じゃないですか____
909熱湯 ◆NettobIFhI :2013/08/29(木) 15:24:44.12 ID:ugUN3Rg/
>>809
議員さん(国会、県会、市町村議会など)にコネが出来るって
そんなにレアなことなのかなぁ…

熱「○○先生、名刺ちょうだい!」
先生「どうぞ」
熱「これで、スピード違反の(ry w」
先生「絶対やめろよww つか、無理だからwww」
なんていうのは、良くある会話なんですがねぇ…w
910日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:25:02.65 ID:jHnWV+A5
>>905
うわあああw 
911日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:27:16.04 ID:zbI8heDo
>>900
大臣、迅速なスレ建てを
912日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:27:21.35 ID:ZK0LrU37
>>905
まあ現実カンボジアあたりまでは実質中国ともいえるからなあ
なおさらながらベトナムとの関係は非常に大事
ベトナムもそれを知っているから日米という旧敵国に元盟友?のロシアとも再度手を結ぼうとしているわけで
913日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:30:05.86 ID:S0YhQ4zn
>>857
>結論が「中国・韓国と仲良くしなさい」だからでしょう
隷属しろの間違いやろ。
914日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:35:08.40 ID:oFz/P5jB
旧モンゴル支配領はすべて中国なので近交にあたります_
915日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:37:03.02 ID:HL1yHSY+
>>912
特亜なんかよりよっぽど現実見てるなベトナムさん
916日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:37:35.15 ID:eaSVkpOC
こと半島に到っては1000年前から、今と変わらない対日妬み嫉み僻みがデフォルトなのに…
国や民族が入れ替わってるのにスタンスが変わらないって、土地に呪われてるのかしら(´・ω・`)
917日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:37:41.76 ID:5DOR6jXa
先生!朝鮮半島は中国に含まれますか?
918日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:38:53.83 ID:pCrNoD9s
マジレスは10月にカンボジア・ラオスを訪問することになってるから余計に話がカオスw
919日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:41:49.49 ID:9RIEvn2O
>>918
普通に考えて大変な苦労だけど東南アジアを中国から剥がしたいわな
特にインドシナ半島の付け根と海側
920日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:44:19.46 ID:oFz/P5jB
>>916
朝鮮半島に移住:(´・ω・`)( `ハ´)いい国つくろう
1年経過:(丶・ω・`)(丶`ハ´)いい国つくるニ…ろう
3年経過:<丶・∀・)(丶`ハ´>いい国にするための支援が要ります
5年経過:<丶・∀・><丶`ハ´>イルボンの支援マダーマダーマダー
10年後:<丶`∀´><丶`∀´>何もかもイルボンが悪い
921日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:45:57.21 ID:tryjxyCY
>>900 だいじん
922日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:46:45.57 ID:eaSVkpOC
宗主国様は六韜以外に合従連衡という言葉も思い出したほうがいいよねぇ
自分だけが策を弄せると思う神経がよくわからのい
相手にも思惑つーものがあるでしょうに……
923日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:48:36.66 ID:ZK0LrU37
>>918
楽しみだなw
ラオスは・・・手遅れかもしれないがカンボジアはPKOのアレがあるからまだ・・・
フンセンをどげんかせんといかんとはおもうが
アレももう半ば独裁政権化しているからなあ
924日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:48:40.26 ID:2nf98WY7
合従連衡に関しては我が国の野党どもに勉強させたい
ラ党=秦で、野党はどうすればいいかわかるでしょうに
925日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:49:07.46 ID:lmzRpFHi
須佐之男命も逃げ出したんじゃなかったっけ>朝鮮半島

>>900
だいぢん!
926日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:51:09.10 ID:oFz/P5jB
>>924
斉を攻め潰します!!!___
927日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:51:39.30 ID:5RJ0CiWB
>>915
現実見てるというか、ベトナムの歴史って対中戦争の歴史みたいなもんだから。
日米なんぞよりもよっぽど不倶戴天の敵でそ>宗主国様
928日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:51:59.45 ID:0z/jqRIE
>>924
まずどの党が合従連衡のリーダーになるのか揉めます
次に、内ゲバを開始します
最終的に解散します
929日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:55:34.84 ID:zbI8heDo
>>918
マジレスがまだ行ってないASEANってどこだっけ
就任一年で制覇できそうな勢いだけど
930日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 15:55:41.05 ID:oFz/P5jB
>>927
漢から唐から元から明、清、共産党までずっと攻めてきてたからなぁ・・・・
931日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:04:01.38 ID:eaSVkpOC
そういえば他所で拾った(=゚ω゚)

WCの頃=あ、その素敵な国
2013年=あ、その夷狄な国
 
932日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:04:03.56 ID:Fwk9eOoY
>>924
全部繋いでもーたら 火点いたら全部燃えてまう__
933日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:04:17.15 ID:LjpdkfpV
>>929
10月にラオス・カンボジア・ブルネイ訪問で全制覇
934日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:06:13.59 ID:HL1yHSY+
>>927
ああ、その歴史があるから飲み込まれてないのね納得w
おなじ共産国家なのに不思議_________________と思ってた頃もありました
935日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:06:34.84 ID:LjpdkfpV
制覇は語弊がありそうだからコンプリで・・・>>933
936日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:07:41.94 ID:nJhpC1dx BE:4349059586-2BP(0)
スレ立て大臣不在のようですので、
希望のスレタイがあったらウリが朝鮮してみるニダ。
937日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:11:54.67 ID:5nPl5iuB
>>837
胡錦濤の時代が頂点だったか?w やはり
モスクワで小泉をまぶしそうに見ていた。
福ちゃんに卓球、愛ちゃんがらみで弄られて微笑んでいた。

彼が、たぶん、夢を見た共産党指導による市民社会、多党制への移行ダメかな。
938日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:12:54.45 ID:Xrfpo7as
>>933
その三か国も外相会談とかやってるからなぁ。
939日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:14:55.92 ID:nJdQjWWL
東南アジアもそうだけど中南米をどうにかした方がいい気がする
あそこは一部の国以外は反米親中路線が強くなっているし
940日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:16:26.00 ID:zSl1p9TY
>>939
ブラジルを動かせばいいお
941日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:16:36.02 ID:SEBbggA9
>>936
【五番街のマリー】海江田民主党等研究第280弾【論外の万里】
【親父に飲みに行く伺いを立てるなんて】海江田民主党等研究第279弾【あとマリが悪い】
【ボディに】海江田民主党等研究第280弾【倍返しだ】
【わが党は】海江田民主党等研究第280弾【好き嫌いで党の針路を決められるほどの政党力も、政治学的位置も持たないことだ】
【いざと言うとき】海江田民主党等研究第270弾【役に立たない】
【妄想(ゆめ)を】海江田民主党等研究第280弾【見ていました】
【電波を除けば】海江田民主党等研究第280弾【何も残らぬ党】
【研究対象が】海江田民主党等研究第280弾【見えません】
【まだまだ続く】海江田民主党等研究第280弾【一回休み】
【うちのマリ】海江田民主党等研究第280弾【知りませんか?】
【わが党が政権をとれないのは】海江田民主党等研究第280弾【どう考えてもマリが悪い】

一応抽出してみたニダ。お好きなものでドゾ
待機するニダ
942日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:17:11.43 ID:/oEb/E0w
>>870
この記者も子供の頃は親を恨んだんだろうけどね
スケキヨって絶対イジメの対象だよねw
943 ◆wwwwwwwwvQ :2013/08/29(木) 16:20:04.97 ID:2TkyZPeT
ハサ?悦ョ杖ケ\ク・U`)ヨ#@・イチ・c・・l優ト2Iゥ掛挌/ル・饗同QBロ6リワ7&<БDSOKtーJ・ヘチ盈l 叢Z\]ウ'キ�u翹サNP・IK}(vー濃zノZy罧X・B・fァR1<限或鋳カ1・愆m玄d\欄・ア・箙キ�[癇現゙ウモクワ2ョ・
944日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:20:12.47 ID:zbI8heDo
>>933
サンクス、中韓が近づかないと外交を進めやすいですな
>>935
我が党スレ的にはお遍路がいいんじゃ?______
945自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/08/29(木) 16:20:16.54 ID:DL443mgP
>>925
国引き神話では、「都合よく余った土地」があったので綱かけて引っ張ったとありますなw
946日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:21:38.25 ID:vJHSR5Hj
>>942
ミ´〜`ミ ゴムマスクをかぶったり、頭から池に突っ込んだり…ですか
947日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:22:11.90 ID:Xrfpo7as
>>939
その辺は今、副大臣とか政務官が地ならししてる。
948日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:27:37.73 ID:SEBbggA9
次スレ成功のもより

【電波を除けば】海江田民主党等研究第280弾【何も残らぬ党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1377760800/
949魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 16:27:43.98 ID:7P/v3laH
連投規制支援

>>936
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  ⌒  ⌒  i )
    i.  (⌒ )` ´(⌒)i,/
    l    (__人_)  |   スレ建てしてくれたんだって
     /     ┌─┐    そりゃあ乙だねぇ
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ

スレ建てはID:nJhpC1dxニム
【電波を除けば】海江田民主党等研究第280弾【何も残らぬ党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1377760800/
950日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:28:44.65 ID:/VS/wSk1
>>936,948,949
よくわからないけど、皆さん乙ですw
951日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:30:15.06 ID:nJhpC1dx BE:3261795449-2BP(0)
おっ立てたニダ

【電波を除けば】海江田民主党等研究第280弾【何も残らぬ党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1377760800/

●無しで立てたのは初めてニダ
952日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:30:41.59 ID:vJHSR5Hj
>>936
ミ´・∀・ミ スレ建て乙です、褒美に我が党のために何か残す権利をやろう!
953日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:30:51.85 ID:yVnbVrEi
>>909
ラ党系の議員さんって名刺なんて貰わなくても、本気で困っていたら少なくとも話だけは聞いてくれるよね。
我が党でも話を聞いてくれる人もいるかもしれないけど、その後、動いてくれるのはラ党やラ党系議員ぐらいなんだな。
一通り困っている時に連絡してみたけどラ党だけというのも政権交代前の話とはいい、なさけない話ですよね_
954日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:31:45.76 ID:zbI8heDo
>>939
そういう所は中国はあまり好きじゃないけど仲良くした方が得だと思っているから
それに対抗するには、中国に付くより日本達と付き合った方が得だと思わせればいい
そういう意味でもアベノミクス成功することは「日本に突いた方が得」と思わせる大きな武器なる
955日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:31:58.85 ID:yVnbVrEi
スレたて頑張ったニムたち、乙にだ。
デムパを取り除いてもエロは残るよ。
956日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:32:09.27 ID:Az9ukHc4
>>951 乙

シリアに乗り込んで調停する権利をやろうず。
957日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:32:21.41 ID:lmzRpFHi
>>934
同じ共産国なのに両国のイメージの違いって何でだろう
ベトナムって時々共産国って事を忘れてしまう

>>951
乙です
958日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:32:25.72 ID:UCy6JSbr
>>951

あとマリが悪い
959日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:32:56.95 ID:2nf98WY7
>>954
日本の国力を必死で下げようとしてた我が党政権時代は逆の狙いがあったんでしょうかね
960日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:33:27.24 ID:zbI8heDo
>>951おつ
あマ悪
961日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:33:58.57 ID:6ABpIOVv
>>862
お前らが仕事をサボったせいですがな

閉会中審査で正義の味方面する気まんまんだなぁ
最近のマスコミの報道内容からこういうパターンになるのは目に見えてたけど、
あまりにも予想通りすぎて面白くもなんとも無いですね

あと、マリが悪い
962魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 16:35:55.93 ID:7P/v3laH
きょうのコラム「時鐘」 2013年8月29日
http://www.hokkoku.co.jp/jisyoh/hjisyoh.htm

藤圭子(ふじけいこ)さんの突然(とつぜん)の死の後、ぼんやりしていると彼女の曲の
一節が浮かぶことがある。「十五、十六、十七と私の人生暗かった」

すさまじく暗い歌ですね、と若い同僚(どうりょう)に言われた。その通りで、
反論(はんろん)も弁解(べんかい)もできない。世代を超(こ)えて歌い継がれる
名曲もあれば、そうでないヒット曲もある。小説「親鸞(しんらん)」を連載(れんさい)
する五木寛之(いつきひろゆき)さんによると、藤さんの歌は「怨歌(えんか)」。
世の中に対する「怨(うら)み節(ぶし)」に共感する時代があった

アトリエにフラメンコの曲を流すのを好む画家を取材したことがある。風景や静物(せいぶつ)
を描くときも、スペインの陽気(ようき)な曲を選ぶ。「元気が出てきて、絵が生きてくる」
と音楽の効用(こうよう)を教えてくれた

往時(おうじ)の「怨歌」のヒットも、心にうごめく恨(うら)みつらみを「薄幸(はっこう)
の少女」を演じる歌手に託(たく)し、痛みをやわらげようとしたのか。歌は栄養剤
(えいようざい)にも鎮痛剤(ちんつうざい)にもなる

今どき「怨歌」は、はやらない。明るく元気な時代になったのなら、まことに結構である。
本当にそうかな、とも思う。あいにく、中高年向けの歌は乏(とぼ)しい。心のモヤモヤを
「怨歌」で洗い流した「感傷(かんしょう)の時代」に、戻ってみたくなる。
963日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:37:30.05 ID:5nPl5iuB
>>949
おつです

新駐日大使 日本の“格言”でアピール
8月29日 14時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/K10041306311_1308291510_1308291515_01.jpg
さらに、キング牧師が演説を行った当時父親が大統領を務めていたケネディ氏はスピーチの中で、
日本の格言だとして「水は流れても川は残る」という表現を引用しながら、
「今こそ、私たちの親が50年前に抱いていた夢を果たし、力を合わせてよりよい世界をつくりましょう」
と呼びかけました。

ケネディ氏はアメリカ議会上院の承認を得たうえで、ことし秋に着任する予定で、
その前に日本への造詣をさりげなくアピールしたものと受け止められています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/k10014130631000.html
NHKもきていた。

( ´_⊃`) アクセスランキングに入るかな?
( ´∀`) イカに負けてるぞ

20.海水温上昇で死ぬイカ相次ぐ 発送延期
964魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 16:40:12.84 ID:7P/v3laH
◎全国学力テスト 向上は競争があってこそ
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm

文部科学省が小中学生を対象にして4月に行った全国学力テストの結果は、北陸3県で
違いが出た。福井県に続いて石川県が全国で上位に入る一方、富山県は順位を落としている。
石川、福井両県が上位を維持しているのは、学校や教委の努力の積み重ねが成果を出した
とみることができる。富山県でも学力向上の取り組みを強化したことで、平均正答率は
全ての科目で全国平均を上回った。順位は石川、福井両県と比べて下がっており、
原因の分析と対策が求められる。

テスト結果の順位が競争をあおり、序列化につながるという批判は根強くある。
しかし、結果を他者と比べなければ、自分の弱みも強みも把握できない。比較と競い合い
がなければ、努力の意欲も生まれにくいだろう。児童生徒の学力と教師の指導力の向上は
競争があってこそ実現する。

製造業でもサービス業でも競争にさらされるから、製品の質や顧客の満足度が上がる。
医療にも芸術にも、高みを目指す切磋琢磨(せっさたくま)はつきものだ。教育現場には
学校の外とは違う事情もあるだろうが、競争を避けて漠然とした目標を掲げていても
改善は進まない。児童生徒が学力向上の手応えを得て、自信を持って活動できるように、
教育現場は課題を把握して的確な対策を講じてほしい。

文科省は全国学力テストの結果を都道府県別に示しているが、今後は市町村単位の公表を
検討する必要があるだろう。児童生徒の学習意欲は家庭の生活習慣にも左右される。家庭に
身近な範囲でテスト結果が明らかになれば、保護者の学力向上に対する関心も高まるはずだ。

地域にとっても子どもの学力は人ごとではない。教育水準が高い地域には転入者が増え、
都会の企業を誘致する際に好材料になる。全国学力テストは民主党政権時代に全員参加から
対象校を抽出して行う方式に変更され た。数年に1度は全員参加となったが、それでは
学校によって学力向上の取り組みに温度差が出かねない。北陸では対象から外れた学校も
自主参加している。採点の統一性を保ち、経年変化を調べるためにも全員参加に戻す必要がある。
965日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:40:49.33 ID:nJhpC1dx BE:2174530638-2BP(0)
最後の天麩羅が被って(´・ω・)スマソ
パーキンソン症で身体の動きが悪くて、
スレ立てが遅くなってしまったニダ。

研究員の皆様に感謝ニダm(__)m
966日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:42:08.28 ID:Vdot3pUT
>>870
自分は親不孝なヒトデナシです
>>962
恨でいっぱいいっぱいニダ 

って言ってるだけだよなこいつら
>>951 乙
あと マリが悪い
967日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:45:23.41 ID:NwjfYyHV
>>951
乙〜 ●無しでもスレ建てられるのね〜 いいな〜
9681/2:2013/08/29(木) 16:47:14.11 ID:Ub8MMGku
柿沢未途議員粛清劇で見えたみんなの党の「連合赤軍化」 記事 週刊文春1/2 2013年08月29日 12:02

「何も言わないから、党を出ていってくれ」

?8月22日、渡辺喜美みんなの党代表からこう破門状を突きつけられたのは柿沢未途衆院議員。
翌日には「目の前で離党届を書け」と迫られ離党を表明した。みんなの党では、結党メンバーの
渡辺代表と江田憲司氏の対立が激化し、7日に江田氏が幹事長を解任されたばかりだった。

「柿沢氏は江田氏に近く、民主党や維新との連携に積極的だった。ただ、今どき共産党でさえ他党
の議員と会合を持つのは当たり前。そんな理由で離党勧告なんて北朝鮮並みの独裁恐怖政治で
すよ。与党と対決する野党の立場なのに、安倍晋三首相と1月に会食した渡辺代表の方がよっぽど
問題でしょう」(若手議員)

?粛清劇の背景を党関係者が明かす。

「決定的だったのが、柿沢氏が参院選の総括で、東京選挙区で擁立された桐島ローランド氏の選挙
戦を『浴衣を着て街頭演説なんて本気で選挙を戦っているのか』と批判したこと。ローランド擁立に
熱心だったのは、松田公太参院議員と渡辺代表夫人のまゆみさん。まゆみ夫人の逆鱗にふれたこ
とで、具体的な党規違反があるわけではない柿沢氏への異例の離党勧告になった」
9692/2:2013/08/29(木) 16:47:46.47 ID:Ub8MMGku
?渡辺代表は離党勧告の具体的な理由を語らぬまま、ひたすら「党を出ていってくれ」の一点張りだ
ったという。さらに野党連携に意欲的な井坂信彦衆院議員、柴田巧参院議員にも事情を聞き、江田氏
への対応も「これから考える」と述べるなど、“純化路線”に突き進むことを明言した。

「遅かれ早かれ江田氏も党を出ざるをえないでしょう。西日本の議員にも動揺が広がっています。前回
の衆院選では、維新が候補を立てない選挙区で出馬した議員が比例で復活当選した。民主や維新とも
組まない独自路線で行けば、次回の衆院選で壊滅的打撃を受けることは火を見るより明らかだからです」(政治部記者)

?党幹部は渡辺氏の言動をこう嘆く。

「『あいつは江田と連絡をとりあっているんじゃないか』と疑心暗鬼になっている。浅尾慶一郎幹事長や水
野賢一政調会長、山内康一国対委員長らのイエスマンしか信用していない。彼らが他の議員をスパイし
たり査問するような内ゲバ状態で、党はまるで連合赤軍です。もはや公党ではなくて、渡辺氏の私党ですよ」

?みんなの党の英語名はYOUR PARTY。これを機にMY PARTYに改名しては?
http://blogos.com/article/69030/

いいですわゾ〜これ
970日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:49:11.09 ID:35K6wwWW
北朝鮮でポルノ制作、芸術家ら公開処刑か 韓国紙、金正恩氏の元恋人も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/kor13082914250004-n1.htm

 29日付の韓国紙、朝鮮日報は、北朝鮮の金正恩第1書記の元交際相手として取り沙汰されたことのある
歌手の玄松月(ヒョン・ソンウォル)さんを含む北朝鮮の芸術家十数人が、金第1書記の指示に反してポルノを制作、販売したとして
20日に公開銃殺されたと報じた。中国の消息筋の話としているが、真偽は不明。
 同紙によると、玄さんのほか北朝鮮で有名な「銀河水管弦楽団」の団長など歌手や演奏家、舞踊家らが
自分たちの性行為の様子を撮影して販売するなどしたとして17日に逮捕され、ほかの芸術家や家族らの目の前で処刑されたという。
同楽団は金第1書記の妻、李雪主(リ・ソルジュ)氏がかつて在籍していたことで知られる。玄さんは別の楽団に所属する歌手で、
金第1書記が李雪主氏と結婚する前に交際していたと伝えられている。
 制作されたポルノは中国にも流出したという。事件を受け、銀河水管弦楽団などが解散されたとの情報もある。(共同)
971日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:49:43.38 ID:Vdot3pUT
>>957
ベトナムもラオスもだね
基本支那の衛星国扱いで常に脅威を受けてきた歴史だから
支那への好感度は極めて悪い
972日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:49:58.52 ID:2nf98WY7
外貨獲得チャンスやないか
973日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:50:44.34 ID:C/lR8PjL
えぇ?????
藤圭子の歌は中高年じゃなくて老人世代だろwww
勝手に中年を混ぜるなよ!
つーか学生運動全盛期世代で今60〜65歳くらい団塊老人世代だろ
974日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:51:22.97 ID:/VS/wSk1
>>968
>まゆみ夫人の逆鱗にふれたことで、具体的な党規違反があるわけではない柿沢氏への異例の離党勧告になった

あの噂は本当だったのか・・・w
975日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:53:10.37 ID:yUFiREKD
ポストわが党の最右翼だったみん党も終わりぽいですな
いくらゴミがネガっても反ラ党の受け皿が皆無では意味が無い
976日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:53:15.31 ID:28g+tDTu
ドサクサに頭悪い主張したがる、便乗したがるって時点でアレと一緒だなこの羅列は
977日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:56:25.37 ID:35K6wwWW
978日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:57:19.30 ID:yVnbVrEi
>>974
この間の参議院選挙時にアジェンダの嫁さんがテレビ映像に出ていたけど
ヤンキーフレーバーな嫁さんだったよ。アジェンダ県のはずなのに、うり的な表現で言うと
大都会桃太郎市でキティちゃんのサンダルが似合ってしまうような女性。そんな感じの嫁ですた。
ぼっけぇーきょーてぇーんでぇー、たぶん。しらんけど。
979 【東電 82.7 %】 !:2013/08/29(木) 16:58:27.43 ID:PMK/0WGn
>>957
ベトナムは今国会で国名から「社会主義」の名称を外そうとしている。
本人たちも社会主義国ぢゃないと認識しているよ、単なる1党独裁国家。
980熱湯 ◆NettobIFhI :2013/08/29(木) 16:58:31.41 ID:ugUN3Rg/
スレたてありがと〜
>>953
んー、個人的なイメージで行きますと
 共産>公明>自民>その他
の順でレスポンスが早いって感じですねぇ…
981日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 16:59:20.05 ID:lmzRpFHi
よしみ嫁って元ホステスさんで親に結婚反対されてたんだっけ?
政治家の嫁選びって大事だよね
982日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:00:13.91 ID:2nf98WY7
   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )      親に賛成されるような
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/        良い嫁を貰わないと
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))   一流政治家にはなれないお
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  /
983日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:01:51.46 ID:/VS/wSk1
>>977-978
Wさん、もうアカンな・・・w
984日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:02:21.49 ID:j9y93NF+
>>982
                           (#/´_ ̄_i)        
              ノ´⌒`ヽ         6‐◎J◎
           γ⌒´      \   __ ヽ, ∀ノ 
          /""´ヽー⌒\  `ヽ O/ O二⌒)  三,:=ー
         / ノ    (◎ )/ ̄ヽ/|\)   /
        / (。 ) __)⌒/  ./ |. |/ _/   三,=三ー
        | ::⌒(__ノ/  ノ|    / / / T
       。ヽ 。   )(   ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ   三,:=ー
          ヽo (__ン  ヽ       /\ |   |  
         人  ー    ヽ      |    /  三,:=ー
        /          ヾ     ヽ_ /
                    |
985日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:02:35.10 ID:yVnbVrEi
>>980
レスポンス的には
ラ党とゲ党>公明>労組…越えられない壁>赤旗…もっと越えられない壁>我が党
土地柄にも寄るんでしょうか。我が党や我が党系の人と旅行に行ったこともあるのに
一番返事が遅いんじゃなくて無いんです。たぶん普通に働いている人の為には絶対に動かないという仕組みでもあるぐらい。
986日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:02:45.84 ID:nJdQjWWL
>>980
生活保護が通らないときは煎餅か確かな野党に相談しろとはよく聞く
おかげで生活保護の多い地域はこの2つが強いとか
987日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:03:01.16 ID:5nPl5iuB
>>968
>ローランド擁立に
熱心だったのは、松田公太参院議員と渡辺代表夫人のまゆみさん。まゆみ夫人の逆鱗にふれたこ
とで、具体的な党規違反があるわけではない柿沢氏への異例の離党勧告になった」

この人たちかな?
いいなー、松田さんも良い味だしているw


「みんなの党」公式サイトに愛妻登場させた渡辺代表に批判噴出
2013年3月9日 掲載
あのホームページは問題ではないか――。「みんなの党」の公式サイトに対して批判の声が上がっている。
なんと渡辺喜美代表のまゆみ夫人が動画で登場し、政治とは関係のない話をベラベラと話しているのだ。

「週刊みん生!」は、約58分間の番組。最初は、
ホスト役の松田公太参院議員が渡辺喜美代表に質問をしていたが、30分すぎに突然、
まゆみ夫人が登場する。「みんなの党」の事情通が言う。
http://gendai.net/articles/view/syakai/141358

週刊みん生!(2013.03.01)
http://www.youtube.com/watch?v=SQjTM5WbU0Y&list=PL-RFK0OmSchNfKL9rBPPXYUPW9iI4c2-t&index=15
30分ぐらいから。シークさせて。オレンジ色が目標w
988魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. :2013/08/29(木) 17:07:41.19 ID:7P/v3laH
きょうの潮流
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-29/2013082901_06_0.html

物事の程度や段階を表す語に「ほど」があります。身のほどをわきまえる、酒もほどほどに、
という具合に。何事にも「ほど」はありますが、この人たちはほどが過ぎてしまいました

▼アイスケースや冷蔵庫の中に入る。ハンバーガーのパンを床に敷き、その上に寝そべる。
冷凍のソーセージを口にくわえる。ピザの生地を顔にはりつける。お好み焼き店でソースと
マヨネーズの容器の出し口を鼻に突っ込む―

▼いずれもコンビニや飲食店で従業員や客が、自分がやったことを写真にとり、インターネット
に投稿していました。こんな非常識な行為が先月から頻発しています。はじめは悪ふざけ
だったのでしょう。しかし、ほどがあります

▼衛生面の問題から商品の総入れ替えや消毒に追われ、なかには閉店に追い込まれたところも。
投稿者は解雇や退学処分を下され、店側から損害賠償を検討されている従業員もいます。
大事になってから影響の大きさに気づいても遅すぎます

▼ネットにのせることで問題がエスカレートする場合もあります。中高生らの「ネットいじめ」
もそのひとつ。面と向かって傷つけるのではなく、ネット上で悪意のこもった言葉をぶつける。
閉ざされた世界でのいじめは周りの目もなく、発覚しにくい

▼他人や社会と容易につながるネット世界。ですが、外に向かって発した自分の言葉や行為が、
とんでもない事態を引き起こすこともあります。ほどあいを心がけ、相手を思いやる気持ちは、
この世界でも欠かせません。
989日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:11:46.83 ID:/VS/wSk1
「真意はある意味で明らかに」潘発言で官房長官
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130829-OYT1T00650.htm?from=blist

 菅官房長官は29日午前、国連の潘基文パンギムン事務総長が自身の発言を釈明したことについて、
「(発言の)真意はある意味で明らかになった」と述べ、今後、問題視しない考えを示した。

 安倍政権批判と受け取られた潘氏の発言に対し、菅氏は27日の記者会見で不快感を表明、
真意を確認する意向を示しており、欧州出張中の松山政司外務副大臣が潘氏と会ったことについて
「私が指示した」と語った。


ガースー、きっちり仕事してるなあ
これが我が党政権の柳腰とかだったらと思うと・・・ (gkbr
990日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:13:03.57 ID:ZK0LrU37
>>989
これで酋長が火病でもおこしたら伝家の宝刀を抜くつもりだったのかなw
991日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:14:54.19 ID:p20i17AK
>>968
タリーズw
992日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:15:59.70 ID:KS6RWgD8
>>985
反なんちゃら団体の中の人から我が党が政権取る直前位に聞いた話ですと
頼みごとがあるなら共産と社民、
我が党議員はその場の返事はいいけど動きが遅いし
個人の信条を貫かず党がちょっと別の方針だしたら梨の礫になるからあてにならない
だそーで。
普通に働かない人にもあんまし・・・・w
993日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:16:43.11 ID:QI+JaqqL
パン君は中東でも余計なこと言ってユダヤ人怒らせてるからねぇ
放置して暴発させるのも見物だったんだけどw
994日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:17:01.69 ID:yVnbVrEi
>>986
そういう地域で…というか桃太郎市はどっぷりそれなんですが、
公営住宅がある地域に行くと公明党さんか赤旗さんの選挙カーならいいんですが
選挙カーじゃなくマイクだけ持って演説文を大きな声で朗読するという光景が見られます。
特に赤旗さんの選挙スタイルは独特ですよ。
995日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:17:38.76 ID:vJHSR5Hj
ミ´〜`ミ やっぱりクサンティッペが理想的なんじゃ…
ミ´・∀・ミ 弟子には被害者居ないから、出しゃばってくるわけじゃないし
996日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:18:03.27 ID:35K6wwWW
みんなの党は喜美党? 旗揚げから4年
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130813/stt13081312090001-n1.htm
>他党からは渡辺代表のワンマンぶりについて「みんなの党は喜美党だ」と揶揄する声も漏れる。
> 嫉妬に憎悪、さらに矛盾と変節が渦巻く政界。離合集散は当たり前。党首ともなれば、いかに自らの求心力を保つかに腐心する。
>そんな政界を熟知し、ミッチーの愛称で親しまれた渡辺氏の父、故渡辺美智雄氏は、最期に渡辺氏にこう言い残したという。
>「お前の話は理屈が多すぎる、理屈で人を説得しようと思うな。政治家にとって大事なことは真心だ」
> 美智雄氏が亡くなり9月で丸18年を迎える。ミッチー語録は今も輝いている。
997日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:19:41.05 ID:Kbb/9Fwo
>>996
むしろお宅の息子の話には勢いだけで理屈がないんだが・・・
998日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:24:01.71 ID:6ABpIOVv
>>986
2011年秋の地方選挙まで 自民・公明・共産・我が党 の4すくみだったウリの故郷には
せんべい会館と地域最大の共産系病院、そして50年以上前から同一規格の公営住宅が並ぶ一角があるよ

公営住宅は10年位前に鉄筋コンクリート5階建ての立派なのに建て替えられた
山の影で昔は田んぼだった川沿いの地に何でこんなのがあるのか不思議だったなぁ
999日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:24:07.36 ID:Cs/16rHz
>>992
メディア戦略で一攫千金的に票をかっさらうことしか考えてない御仁が多いようで。
1000日出づる処の名無し:2013/08/29(木) 17:24:24.37 ID:DDyX7q9l
>>979
ドイモイから共産主義の離脱が始まったね。
法律の整備は日本が協力したし、シンガポールあたりと変わらなくなるんじゃないか?
カンボジアは民族的に期待できない。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""