【強い日本は】麻生太郎研究第317弾【世界の利益】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんという勇者 ◆777hlE1sX2
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv
政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1364459164/952

■前スレ
【俺が押し目作ってる間】麻生太郎研究第316弾【何してたんだお前ら?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1364459164/

■公式情報
麻生内閣時時代の情報 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asosouri/index.html
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
日本と麻生太郎をネタにしながら愛でるブログ ⇒http://netata.seesaa.net/
麻生太郎の笑顔がとてつもない ⇒ttp://flosmile.exblog.jp/

■本スレ&避難所
議員板 ⇒失われた模様
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/
過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>950を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備をし、>>970は重複しないよう宣言してからたてること。
2なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/05/20(月) 21:36:07.96 ID:eLhFhCQs BE:349618234-2BP(2345)
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。
3なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/05/20(月) 21:36:30.47 ID:eLhFhCQs BE:349618234-2BP(2345)
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だがソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者
  ⇒(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
4なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/05/20(月) 21:36:52.25 ID:eLhFhCQs BE:1223662267-2BP(2345)
■記者会見・演説
麻生内閣総理大臣演説・記者会見等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録('05.10.31〜'07.8.27)  ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録('03.9.22〜'05.10.31)  ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)
■自由と繁栄のタローダー⇒ttp://ux.getuploader.com/taro%20album/
5なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/05/20(月) 21:37:12.08 ID:eLhFhCQs BE:1573279496-2BP(2345)
■情報サイト(仮・改訂版)
【公式】自民党チャンネル(仮)(ニコニコ動画) ⇒ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
自民党ネットサポーターズクラブ(J−NSC) ⇒ttp://www.j-nsc.jp/index.htm

産経ニューストピックス:麻生前首相 ⇒ttp://sankei.jp.msn.com/topics/politics/3182/plt3182-t.htm
麻生さんのべらんめぇ日記 ⇒ttp://blog.dai2ntv.jp/aso/

麻生太郎第92代内閣総理大臣動静一覧 ⇒ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/
32×32で、麻生政権の1年を振り返る。 ⇒ttp://d.hatena.ne.jp/beber/

■ついったー(事務所名義のみ)
麻生太郎事務所 ttp://twitter.com/taro_aso_
麻生太郎直鞍事務所 ttp://twitter.com/asotaro_chokuan
***本人やってません***
http://www.jun.or.jp/diary/2010-03.htm (2010.3.16)
>「メールは得意だが、毎日何度も『いまどうしてる』と監督されてはかなわん」
ttp://twitter.com/taro_aso_/status/1920466130313216 (2010.11.9)
>麻生太郎はtwitterをやっておりません。今後も個人でやる予定はありません。
6日出づる処の名無し:2013/05/20(月) 21:41:34.83 ID:iRUNtAPW
さらなる銭と
さらなる権力を求め
アホウタロウは今日も蠢く
7なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/05/20(月) 21:41:40.13 ID:eLhFhCQs BE:349618234-2BP(2345)
<著書一覧>
「とてつもない日本」---新潮社 (新書2007/06/08)
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/610217/
ttp://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/610217/

「自由と繁栄の弧」---幻冬舎 (単行本2007/06/01、文庫2008/09/18)
ttp://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=101842
ttp://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=202069

「祖父 吉田茂の流儀」---PHP研究所 (単行本2000/05/22)
ttp://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-61111-2

「麻生太郎の原点 祖父・吉田茂の流儀」---徳間書店 (文庫2007/04/06)
ttp://www.tokuma.jp/bunko/tokuma-bunko/9ebb751f592a90ce306e539f70b97956723630fb540975308302306e6d415100
8日出づる処の名無し:2013/05/20(月) 23:12:38.23 ID:Tln5Rb7F
    /二二ヽ
   イ _、 ._ 3
   ゙ヽ凵Mノ  1乙!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
9日出づる処の名無し:2013/05/21(火) 00:23:31.16 ID:936gPWRJ
        ::    :: (( ⌒ )
  ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
   ( ( ))  )ヽ  ( )
     ( )  .(人)  ::  (( ) )
      ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.        .,:' ;'  ': ':, ::      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /"''::;;,,,,;;::''"\    lミ{   ニ == 二   lミ|
       |三::::::       |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   残念なお知らせがある。
      |三::::::::::::    |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   君の蛮行で共同通信が炎上した。
       .|三::::::::::::::   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        |三::::::::::::::   }        Y { r=、__` j ハ ̄"''─-、
        ヽ三:::::::::: ヽ}     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::今藤悟 : /    l    l l/ |/  /       /
10日出づる処の名無し:2013/05/21(火) 05:44:43.64 ID:8aVyl2o8
>>1
アホ乙
11日出づる処の名無し:2013/05/21(火) 10:53:25.05 ID:Filo5CQr
      ___
 .   _l≡_、_ |_
     (≡,兪 )  >>1
     <__ヽyゝロE    
     /_l:__|゚
     ´ lL lL
12日出づる処の名無し:2013/05/21(火) 14:04:00.67 ID:L8+QZZe7
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎
ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。
>>1ちゃま
  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
13日出づる処の名無し:2013/05/22(水) 18:02:26.90 ID:2Ddy7jud
生長の家の信者の集会所ってここでいいの?
14日出づる処の名無し:2013/05/22(水) 18:39:19.15 ID:NPVWrsI1
君の心の中にあるよ
15日出づる処の名無し:2013/05/22(水) 19:17:44.16 ID:6rwYnX5P
先日までいかに麻生が財務官僚の狗かを熱弁していたりふれ派さん達が
昨日今日の金利の動きだけで黒田総裁まで敵認定し始めたらしいので
いよいよ誰に何をやってほしいのかわけがわかんなくなってきました
16日出づる処の名無し:2013/05/22(水) 19:56:20.33 ID:bfvZfNyI
アホウは銭という鎖で繋がれた土建屋の狗やで
17日出づる処の名無し:2013/05/22(水) 20:44:51.76 ID:8pL/en+3
麻生財務相がシンガポール首相と会談、成長戦略・規制緩和の促進を表明 円安は話題にならず
2013年 05月 22日 16:59
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK068208520130522
安倍首相、結束呼び掛け=閣僚と会食 2013年 5月 21日 23:00
ttp://jp.wsj.com/article/JJ11719095969906093495819870554463335962989.html
18日出づる処の名無し:2013/05/22(水) 20:53:21.88 ID:zFKV2Zyo
>>15
それリフレ派じゃなくてFXバカとか工作員
19日出づる処の名無し:2013/05/22(水) 21:03:26.04 ID:Q/84ZUsB
相場取引やってる連中はきちんと政治の思惑見てるか
じゃなかったら政治自体見てないか、どちらかだな
中途半端に政治の動向見て切れる馬鹿はそうそういない印象
20日出づる処の名無し:2013/05/22(水) 23:42:32.72 ID:GicshIX3
1乙であります。
21日出づる処の名無し:2013/05/23(木) 17:16:48.42 ID:a1J65bf0
>>1乙です

2013参院選:高野氏が団結式、麻生副総理が来援 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130520-00000236-mailo-l39
毎日新聞 5月20日(月)17時1分配信
今夏の参院選高知選挙区(改選数1)に自民公認で立候補を予定している高野光二郎・元県議(38)の後援会の団結式が19日、
高知市内であり、麻生太郎・副総理兼財務相が応援に駆け付けた。

麻生副総理は、参院選高知選挙区では過去3回続けて自民公認候補が敗れていることに触れ、
「法律をきっちりと通していくためにも、この参院選は公明党とともに過半数を取らねばならない」と語り、支持を訴えた。

団結式は1000人(主催者発表)が詰めかけた。
麻生副総理は安倍政権の進める経済政策「アベノミクス」の効果を強調。
企業が利益を内部留保していることについて「お金は使うもの。眺めるものじゃない」と述べ、
賃上げによって広く分配すべきであると訴えた。

式の後は同市の中央公園に移動。
降りしきる雨の中、集まった約300人(同)に向けて演説し、高野氏への支持も訴えた。【倉沢仁志】

高野光二郎後援会団結式での応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=0ZtzULZG-KI
22日出づる処の名無し:2013/05/23(木) 18:35:15.17 ID:lx3beizz
麻生財務相「インサイダーにはならんが、これはおかしい。なかなか意味深な名前も出てくる」・・前原が進めたJAL再上場の怪しさを指摘
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1361181098/201-300
23日出づる処の名無し:2013/05/24(金) 09:58:13.66 ID:0m4WQrqw
麻生さん応援してるわ
24日出づる処の名無し:2013/05/24(金) 11:00:22.50 ID:U4wDsit7
sage進行でお願いしますね。
25日出づる処の名無し:2013/05/24(金) 18:58:22.91 ID:x/BlPIT8
アホウ上げはコメで行うルールなんで
26日出づる処の名無し:2013/05/24(金) 20:18:08.59 ID:5RxHmd8T
財務相、株「上がったり下がったりするのは当たり前」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL240OT_U3A520C1000000/
副総理 経済政策を着実に実行
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130524/k10014810851000.html
27日出づる処の名無し:2013/05/24(金) 20:24:06.09 ID:x/BlPIT8
砂袋生活で保身の術を身につけたか
28日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 06:17:34.21 ID:2Ktn+uLE
財務相、株価急落に「俺が1千円出す」
http://kyoko-np.net/2013052401.html

 麻生太郎財務大臣(72)は、23日の日経平均株価が1千円以上急落したことについて「1143円くらいなら俺が払う」とコメント。
下落額1143円の穴埋めとして自腹を切るかたちで、同額を東京証券取引所に支払いに行く方針であることを明らかにした。
財務大臣が直接取引所に現金を持参するのは極めて異例。

 麻生氏は23日夜の会見で「基本的に株っていうのは上がったり下がったりするもの」と、大抵の人が知っている事実を示すとともに、
23日の大幅急落については「コメントすることはありません」と言及を避けた。

 その後、麻生氏の発言に対し周辺から「何も言っていないのと同じではないか」と指摘されたのを受け、
深夜になって再び報道陣の前に登場。「たった1143円でしょ。カップラーメン3杯分。それくらいなら俺でも補填できる」として、
今日にも1143円を東証に支払いに行くとの認識を示した。

 財務省では、アベノミクス相場の立役者で「異次元緩和」を講じた黒田東彦日銀総裁にも株価急落の連帯責任があるとして
、持参金1143円を麻生氏と折半して支払うよう要請。だが日銀関係者によると、黒田総裁は折半には応じるものの、
その際に生じる残り1円を受け持つことに大変な難色を示しているという。

 経済評論家の植草秀一氏は「下落の補填金を現金のまま直接取引所に持っていくなどまさに異次元経済。
金融の法則が乱れる!」と述べた。

※念のため、虚構ネタです。
29日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 08:14:03.95 ID:79cEAris
きんゆうの ほうそくが みだれる!

FFかよw
30日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 11:01:14.37 ID:/xFdPyci
>>28
某党の人たちが全力で喰い付く姿が見えるw
31日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 11:20:57.02 ID:NpeLFl4k
>>28
あの人なら、現実化してくれる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あの人なら・・・・
32PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2013/05/25(土) 11:38:02.11 ID:/pT2C4Gv
>>31
アゴをクイッとすると上がりすぎる可能性が
33日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 13:30:49.35 ID:Bd6+PnWr
ナイナイが全力で釣られた虚構新聞w
安倍叩きで炎上した岡村がまた釣られて麻生批判したら笑えるんだが
株価なんてアタマないから無理か
34日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 16:14:10.83 ID:D8JUkj61
【経済政策】麻生財務相「第1と第2の矢はやった、今度は民間の番」 [05/18]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368887403/
35日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 19:19:47.52 ID:BaAN6lv2
           ,、,./ヽ,/゙!lリイ
       rvV   ゛ゞ ^i!|/ツ
      ミ  ヽ ヾ、ヽ !lソレ
     ゞ ミヽ、ゝ、  、ゝ|i /'
     ミ ヾ/´   `゙ヾ,,,〃、
     シミ/           ヽ
     シ,=!        。     i
     ソ,l     ,,,.....    ...,,,,, |
      ,ヘ     -・‐,  ‐・=.|
     (〔y    -ー''  | ''ー .|      ヒャッハー
       ヽ'       ノ(,、_,.)ヽ |
        ヽ.   ヽ-----ノ /       俺は麻生スレのエキスパートだ!
        ,!\  ヽ二/´ /
      _ /::|ゝ ヽ  ...,,,,./ヽヘ∧∧
    ''":/::::::::|       |:::::::ヽ三三》
    :::/:::::::::::|  ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i

           モヒ菅
        (1947〜 日本)
36日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 19:34:27.23 ID:e3I60+Ll
>>28
虚構以前にアホウが銭を出すなんて有る訳ないと
37日出づる処の名無し:2013/05/25(土) 19:38:42.82 ID:ndX1Rs8b
>>36
公私の区別ができる大人なら有り得ないな
38日出づる処の名無し:2013/05/26(日) 12:36:19.17 ID:BccMCOUd
安倍内閣支持72.4% 不支持21.6% 次回選挙投票先 自民42.8% 民主6.0% 日本維新の会3.0% みんな2.8%
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369526379/1-100
39日出づる処の名無し:2013/05/26(日) 20:53:08.21 ID:iSaW2zFA
20310523-麻生太郎(為公会例会) .
ttp://www.youtube.com/watch?v=qGOsnoE39tg
40日出づる処の名無し:2013/05/26(日) 21:35:43.78 ID:UAJ2mnrI
>>39


「例会挨拶13・05・23」
ttp://www.aso-taro.jp/diary/2013/05/20130523_1369286739.html
41日出づる処の名無し:2013/05/28(火) 00:10:52.93 ID:IMFtmDTU
資産総額トップは自民・鳩山邦夫元総務相 衆院議員資産公開
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246790.html
>個人別で見ると、トップは自民党の鳩山邦夫元総務相の19億9,884万円、2位は
>自民党の新人・神山佐市議員で9億7,445万円、3位は麻生太郎副総理で4億
> 3,623万円と、1位から9位までを自民党が占めた。
42日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 04:53:53.04 ID:Y5zQXiGO
時事ドットコム:標準時前倒しに否定的=麻生財務相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201305/2013052800335&g=eco


 「朝6時の散歩を4時からやったら徘徊(はいかい)老人に間違われる」。
麻生太郎副総理兼財務・金融相は28日の閣議後記者会見で、日本の標準時の
2時間前倒しを求める猪瀬直樹東京都知事の提案について、自らの習慣の散歩に
絡めて否定的な立場を示した。
43日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 07:10:50.44 ID:NM5Q+tT4
アホウはまた砂袋にされたいのか
44日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 08:50:02.55 ID:6Ez6rDI3
>>43は副総理兼財務・金融相に対する加害脅迫
45日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 09:01:29.38 ID:Lf0+Y6Rb
案外、実体験に基づく意見かもな
46日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 09:11:26.99 ID:pVl5Z5j/
じさまの時にサマータイムを導入したけど
全然だったって書いてたから
実体験っちゃあ実体験なんじゃね
47日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 10:57:07.42 ID:dtN9MDIu
「徘回老人に間違われた」ってのは、総理のときもネタにしてるね。

第170回国会 決算委員会 第4号
平成二十年十二月十五日(月曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0015/17012150015004c.html
○内閣総理大臣(麻生太郎君)
(略)
事実、やっているところも幾つかあるので、これは随分前から進めたこともあるんですけれども、
こういったようなことを現実問題としてやれるのには、そこでうまく、何となくいきなり歩くというのは、
なかなかいい年こいて朝早く歩いているなんて、徘回老人と間違えられたりする時代が私ありまして、
呼び止められたこと何回もありますからね。
そういったようなことにならないようにするためには、きちんとした対応で、
あれは速く歩いているから今言われなくなったんで、
普通に歩いていたら、朝の五時からやったらいろいろ言われるんですよ。

http://d.hatena.ne.jp/beber/20100214#p1
◇参院決算委での発言
Q あと総理! あの! 本日の決算委員会で…。
 (総理立ち止まる)
Q 総理が朝の散歩の時に、はいかい老人に間違えられるというような発言をされていますが。
A 何か、2回、2回ありますよ。2回言われましたから。
Q これについて配慮に欠ける発言じゃないかとの…。
A どうして? 「はいかい老人と間違えられますよ」とオレが言われたのよ? と言われた話をして…。
  何かよく分からない。言っている意味…。

実際、自分が間違われたって話しで。
48日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 11:10:07.95 ID:NM5Q+tT4
李下に冠を正し
瓜田に沓を履くアホウ
あれだけマスゴミにフルボッコされても懲りんのか
49日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 11:13:59.81 ID:3FYPggJj
今でもウォーキング続けられてるんでしょうかね?
例の格好でw
50日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 11:17:03.32 ID:f3hor3VW
また同じ手口で印象操作してやる、まで読んだ。
51日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 16:30:14.04 ID:FOSi5SKw
猪瀬の馬鹿の標準時いじりは大愚策だから潰してくれて助かった
52日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 16:49:17.28 ID:NM5Q+tT4
ワタミ擁立という超絶大愚策入りまつた
53日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 18:20:15.76 ID:aKrHHHhY
>>45
「朝早く、帽子にジャージ姿で超高速ウォーキングする70際くらいの男性。」
54日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 18:44:29.96 ID:3FYPggJj
ワタミの件は朝日の飛ばしみたいやね。
55日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 18:49:55.32 ID:2o3OmL3H
以下の件で「自民党本部」に問合せたところ、昨日決定したのは佐々木氏公認という事のみ。
朝日新聞がどのような経緯をもって「渡辺氏擁立」という記事を書いたのかは不明との事。
→【参院選】自民、ワタミ会長 渡辺美樹氏を擁立へ 比例区
ttps://twitter.com/kazuy1929/status/339612375219073024

アホウ連呼厨惨敗で終了。
56日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 19:20:35.43 ID:NM5Q+tT4
>>55
解っとらんのう
あんな屑擁立するということはやで
自民党がブラック企業は日本にないと認める様なもんなんやで
アレが擁立されたら日本人の九割九分が不幸になるだけなんやで
57日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 21:03:25.72 ID:E0tBrtW4
>>54
マジか
58日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 21:14:59.65 ID:PSZJxuGs
アホウ連呼の工作員は日本語読めないのか

>>57
>>55
59日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 21:33:13.52 ID:NM5Q+tT4
>>58
済まんかったのう
擁立すればという仮定の話のつもりやったんやで
60日出づる処の名無し:2013/05/29(水) 22:14:05.04 ID:asB2pN1o
あまりにも負け惜しみじみている…
61日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 00:57:05.01 ID:FohXGTT3
児童ポルノ改正案が出たか。
将来的には二次元規制もしようって最悪だ

「俺たちの太郎」は麻生太郎じゃなくてみんなの党の山田太郎だな

http://togetter.com/li/506938
62日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 00:58:53.87 ID:Qw8L8Cn2
コミケの3日目を経験すると規制はある程度必要に感じる。
63日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 01:03:34.61 ID:0gJBGoCP
エログロの下衆な汚泥の中から美しい蓮は咲くんだよね。

コミケ三日目から出てきたクリエイターがクールジャパンとかいって世界に売りたいコンテンツを作ってるわけだしね
64日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 01:53:22.65 ID:fT7FP3Vp
>>62
現行法を徹底するだけでいい話だけどな

創作表現の功の部分に疎いアホな人達は、
行動力の使い方を間違ってる
65日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 02:03:28.92 ID:wf8OjyQW
>>64
>現行法を徹底
むしろそれを避けたいんじゃない?
ビックサイト以上の規模は国内にはあまり無いし

クールジャパンを続けるなら海外レベルの大規模展示場を国内に整備する必要がある
その場合、「現行法の徹底」は自爆行為
66日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 02:21:26.04 ID:d6rz+9OG
>>65
意味が分からない、というか問題の中心はコミケじゃないでしょ
何より、それでなぜに「単純所持違法化」?
んな事やったら売り込むどころか文化破壊なのに

そして逆に犯罪も増える
欲求を代償行為で満たせなくなるからな
67日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 02:22:24.91 ID:gZtoqNID
>クールジャパン

クールジャパンって、アニメや漫画のコンテンツ事業を前面に出してるけど、やってる実体は官営ファンドで、
中国にある日本の自動車部品工場とか、エルピーダの支援とか、そんなとこに資金投入してる政策。
形を変えた財政投融資みたいなもん。誤解無きよう。
68日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 02:29:57.07 ID:wf8OjyQW
>>66
>現行法
あれ?
消防法の事じゃないの?
69日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 02:46:11.33 ID:d6rz+9OG
あ、最近ネット各所で規制関連五月蠅いのと
雑談系スレと勘違いしてたのがあいまった
失礼
70日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 11:04:41.62 ID:0gJBGoCP
結局ワタミ擁立は決まったわけ?
71日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 12:44:17.79 ID:RZT1m0CF
今のとこ党が否定してるんだからそれ以上の情報は出ないだろ
ニュー速でアホウ連呼工作員の仲間達がスレ伸ばして頑張ってるくらいで
72日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 12:51:26.20 ID:oUcqd6MT
情報小出しにして様子見したとしか思えん
反応次第じゃ擁立してた気がする
73日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 12:55:55.94 ID:OxDTDCbd
反応見てやめたならそれでいいじゃん
74日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 13:07:14.19 ID:oUcqd6MT
反応見なけりゃ解らないほどに頭悪いっていうのが問題になるけどな
75日出づる処の名無し:2013/05/30(木) 13:10:27.40 ID:LjM7AoHA
安倍研いけよ
76日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 01:23:38.94 ID:lXVUw30D
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成25年5月28日(火曜日))
ttp://www.mof.go.jp/public_relations/conference/my20130528.htm

> この間ASEANと日本との財務大臣会合をやりましたけれども、今日ASEANがこれまで発展し、
>シンガポールは宗主国のイギリス以上に個人資産が大きくなった最大の理由というのは、
>先方の大臣が間違いなく日本等のいろいろな技術支援、それから財政支援等いろいろなもののおかげが
>今日のシンガポールの発展のもとになったとおっしゃって、引き続き日本との関係を大変感謝している
>ところという意見が出されたり、タイも似たようなこと、いろいろなことをおっしゃっていました。

> 是非そういったような国々というのは、間違いなくASEANは日本のおかげで今日があります
>ということを堂々と言い切る人達、僕はそういったところの人達から感謝されているというのは、
>日本が今後関係を良くするというだけのものではなくて、向こうのものも輸出する、こっちのものも
>輸出する、双方で経済効果を更に高め合うという意味においては、僕はODAというのは有効に
>使われてしかるべきものだと思っています。
77日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 17:40:14.34 ID:hrT4IsCf
>>64
だから
児童ポルノを認めろ
って顔晒してデモのひとつでもやってみなって。


本来コソコソとやるもんを調子に乗りすぎて人目に
ついちゃったからこうなったったんだろ
自業自得だ。
創作表現?
他人が目を背けるようなものに興奮する性癖だろ。
物は言い様だな。
お前の支持する政党と政治家先生に何とかしてもらえ。
78日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 17:43:36.29 ID:SmRfnVcj
 麻生副総理・財務相は31日午前の閣議後の記者会見で、来年4月に予定する消費税率の8%への
引き上げについて、「今この段階で(増税時期を)延ばすという感じは私にはない」と述べ、現時点では
予定通り行う意向を示した。

 麻生氏は、引き上げについて今年10月ごろに最終判断する考えを改めて示す一方で、消費増税を
「財政の健全化が保たれる一つの方法になる」との認識を示した。消費増税を巡っては、自民党の
石破幹事長が30日、景気の動向次第では、先送りもあり得るとの認識を示していた。
(2013年5月31日15時53分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130531-OYT1T00715.htm?from=main2
79日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 17:58:19.98 ID:AT/BS/uP
>>77
そう言う風に封殺にかかるから要注意ですな
80日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 18:28:48.88 ID:NnxjEcOW
自民凶徒は下痢ボンボンもアホウも認めた
ワタミ語録を唱えて頑張ってください
81日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 19:12:25.33 ID:hMZqSNyL
この馬鹿の盲信する教義「自民は宗教」
「麻生さん支持≠自民無条件肯定」なのに
このしつこさ、もうこいつはカルトとしか思えない
82日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 19:32:35.64 ID:NnxjEcOW
下痢ボンボンの推進する新自由主義の象徴が棄民から出馬確定
棄民の推し進める日本人の生活完全破壊が本格化しまつた
83日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 19:47:27.06 ID:55kdR50G
>>63
あんたらの好きなアニメ漫画に携わってるものから一言言わせてもらえば、
クールジャパンと呼ばれるようなものを作ってるのは殆どが一般から出てきた人らで、コミケ三日目から出てくるヤツラなんてほぼいない。
あるとしたら「そういう人らも趣味でコミケ三日目に何か出してたりする」って程度だ。
児ポは勿論賛成はしねーが、反対派の詭弁や運動がウザくて、正直一度本当に規制されりゃいいと毎回思ってしまう。
84日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 20:03:42.45 ID:hMZqSNyL
>>83
病的過剰規制に反対なのは俺も同感だし、
反対する側の過激派カルト「も」非常にウザいのは分かるけど、
せめて、思うまでにしときなよー?
でなきゃ、おQ層とレベルが変わらなくなるから
85日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 20:39:23.99 ID:NnxjEcOW
>>83
んなことに割く余力有るなら働け
86日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 21:00:50.40 ID:glXWz/Qt
>>85
ん?
携わってんだから働いてんじゃないの?

申し訳ないけど、俺は児ポ法について悪い考えは持ってない
二次の規制はやめて欲しいが、三次はとっとと規制してほしい
三次は被害者が出るからね

その辺りを考えるならこのスレじゃなくて闇鍋屋じゃね?
87日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 22:46:10.94 ID:XuYKzngM
>>81
わざわざ読んであげてんだw
88日出づる処の名無し:2013/05/31(金) 22:58:20.46 ID:Z2BZKwbX
>>79
なんで被害者ぶってんだよw
89日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 13:40:58.68 ID:9ZNw1bXq
幽霊「やべっ、アシが出ちゃった!」

「森元首相は足を見た」と首相 公邸の幽霊話
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130601/plc13060111510012-n1.htm
90日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 14:13:53.19 ID:D4lQ3KyG
>>89
どう考えてもスパイの隠語
91日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 16:21:29.49 ID:AzvQ/ApF
>>89
盗聴器が仕掛けられていないかとか徹底的に調べてるんだと思う。
92日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 16:52:14.95 ID:rbVjx1NQ
消費税up〜
日本壊滅に向けて猛進する棄民
93日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 16:53:21.44 ID:AzvQ/ApF
>>92
「きみん」とは何ぞやw
94日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 19:08:43.55 ID:rbVjx1NQ
ワタミ立候補来たあああああああああああ!!!!!!!!
95 【24m】 【東電 80.2 %】 【凶】 !:2013/06/01(土) 20:22:13.84 ID:C9FOmj/b
>>93
キチガイ語では
96日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 20:24:18.43 ID:D4lQ3KyG
自民党内の新自由主義かぶれはまだまだ勢力が強いから麻生さんも大変だよ。
97日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 20:29:41.95 ID:/Hmmu9kF
今週末はどこの地方なんだろ。
98日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 20:47:05.56 ID:nwBIzyy4
>>94
東京選挙区ではなくて比例区だからね・・・
都知事選では100万票だったから、70万票あれば東京選挙区で勝てる。
本当に参議院議員にしたいのであれば、東京選挙区から出馬が妥当。
99日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 20:56:52.77 ID:rbVjx1NQ
増税を追求されんように周囲を凶徒で固める準備に大忙しやろなアホウは
100日出づる処の名無し:2013/06/01(土) 21:52:12.32 ID:ICa15esI
あの「メダカ」こと裏切り浜田サンのブログだけど、一応麻生大臣ネタなので。

麻生財務大臣との消費税論議
ttp://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-11542531977.html
101日出づる処の名無し:2013/06/02(日) 00:24:58.71 ID:jYQuxa8O
拾い物

河野太郎氏の「お化け」発言への反応を極力拾ってみた。
ttp://togetter.com/li/510757
102日出づる処の名無し:2013/06/02(日) 06:52:07.58 ID:YqED/zIc
ワタミ。増税

参院で痛い目見せとかんとどこまでもつけあがつりよるで
103日出づる処の名無し:2013/06/02(日) 09:43:11.69 ID:B+wgMUTh
>>100
この消費税の輸出戻し還付金てdでも論だから
引っかからないようにw
104日出づる処の名無し:2013/06/02(日) 11:06:27.85 ID:6xDxWBCe
>>103
つかし質疑でもまともに相手にされてねえw
105日出づる処の名無し:2013/06/02(日) 22:30:11.16 ID:jYQuxa8O
【建設/土木】深刻な建設作業員不足--賃金上がらず若者敬遠、コンビニ店員や運転手に人材流出 [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370179387/
106日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 04:04:48.54 ID:GgooSO29
ワタミクスに則って移民入れるから問題無い
107日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 04:13:13.34 ID:sAJtArQZ
>>105
と言うものの、今時の建設作業員って資格免許とかが必須の技能職だから
コンビニ店員とかの未熟練者を連れてきても、どうにもならんだろ
108日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 07:44:11.80 ID:NVecCeWL
渡辺美樹と麻生さんは話が合わないだろうな
109日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 09:16:17.25 ID:Jepz4g7a
>>107
兵隊といっしょで機械化/技能化されてる。
いや、コンビニだって接客の上にレジ業務の多様化でけっこう複雑化してる。
アホでも出来る単純労働・体力労働は機械化した方がずっと安いから、
現実問題として世間が思ってるよりもずっと少なくなってるんだよね。
110日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 09:32:54.52 ID:VdbqSWa+
>>109
大規模な現場だとまとまった資材はパレットでボンだしね。照明器具ですら。
111日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 10:18:08.04 ID:x4ttgU4m
>>107
単純に「若いパシリがいない」というだけだとオモ
112日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 12:24:17.27 ID:rB3bk/46
単純にコンビニ店員のほうが建設作業員よりも時給いいからじゃねえの
建設作業員が欲しかったら時給あげればいいだけのハナシ
ゼネコンやら中請けやらがピンハネせずに普通に労働者に渡せばいいんだよ
113日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 12:41:29.97 ID:5hACC1yE
そしてゼネコン、中請けが衰退し…

ジンバブエがそうだったよなw
114日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 13:15:10.42 ID:GgooSO29
企業が利益を上げても労働者に還元されないと
韓国の二の舞
115日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 13:50:32.32 ID:x4ttgU4m
>>112
中長期で安定した政権があれば新規雇用する企業も出てくる
「安倍ちゃんは長続きするの? ちゃんと出来るの?」
というみんなが持つ不安を払拭できればおk

でも寝ていようが酒飲んでようが一か月後には一月分の給金が労働者に分配される
道路も橋も、何も出来なくても予算消化はされるよ
116日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 13:57:07.04 ID:x4ttgU4m
【経済政策】安倍首相「民間活力の爆発だ」--成長戦略第3弾で [06/03]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370232432/l200
117日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 15:05:59.27 ID:GgooSO29
ゴミズミ政権の時に否定され尽くした寝言を未だに信じる狂徒
118日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 15:50:43.69 ID:tcMcY92Y
消費税引き上げの先送り許されない 経団連提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00000012-economic-bus_all

日本経済団体連合会は27日、「わが国財政への内外からの信認維持のためにも消費税率の引き上げを先送りすることは許されない」
などとした財政健全化と効率的な財政運営に向けた提言をまとめた。
消費税率引き上げを着実なものにするために、景気回復を確実なものとすべきとし、
成長戦略の実行と消費税率10%までの着実な引き上げを提言した。

また財政健全化目標達成までの道筋を明確にすべきとし、
2020年度までにプライマリーバランス黒字化達成への新たな財政フレームの再構築を求め、
毎年度の収支改善の見える化や本格的な歳出抑制の実行を求めている。
特に公務員人件費の適正化など国民の期待に応える取り組みの重要性もあげた。
119日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 16:21:17.68 ID:aovK2T1S
副総理「アフリカ支援に世銀協力を」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130603/k10015024981000.html
世銀総裁、麻生財務相と会談 安倍政権の成長戦略に関心
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL030C8_T00C13A6000000/
120日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 19:25:10.09 ID:GgooSO29
所詮経団連の走狗
121日出づる処の名無し:2013/06/03(月) 23:46:12.70 ID:e5Yd4/55
平松さん三橋についてミャンマー行くくらいなら、そのコネ利用して麻生との時間作ってもらって、制作現場の話とか聞かせてやってくれんかね…………
122日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 00:48:42.82 ID:29XlWK5a
国はあてにならんと考えた方が良いんじゃないのか?
123日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 00:50:46.16 ID:qZ5hn1w/
護送船団復活してその一部に組み込まれた方が良いと思うよ。
124日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 14:04:37.68 ID:IXuDAESY
Daily PortalZ あの名宰相吉田茂がカレーになったよ
ttp://portal.nifty.com/kiji/130603160809_1.htm

太郎ママンが嫁入りのときにいっしょに連れて来たコックさんのカレーと、
太郎さんの話題がチラホラ。
125日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 15:20:30.42 ID:LkRdtcae
>>124
このカレーは食べてみたい!
「たろうちゃんうどん」も気になる。
この記事、軽く腐女子ホイホイでもあるなw
126日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 17:31:51.99 ID:tTX9V/ji
安倍カレーは却下だな
127日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 20:45:39.72 ID:QtyHLUFF
>>124
喫茶太陽は土日祝休とハードル高いんだよね…
ぐぐったら通販で買えるのは良いな
親子丼も食べたい
128日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 22:15:41.40 ID:wpCy8yVa
>>126
やめろよ下痢カレーとか言うなよ食欲失せるだろ
129日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 22:41:10.57 ID:LkRdtcae
いよいよ来月選挙だもんな、千客万来だわw
130日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 22:51:03.06 ID:3MQv76qf
品性下劣なレスしか出来ないから
嵐を見分ける苦労はしないよねw
131日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 22:55:42.23 ID:VCl/y2cV
反応してあげなくてよろしい
132日出づる処の名無し:2013/06/04(火) 23:02:50.06 ID:28QuImzc
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  ネ ト ウ ヨ 涙 目 !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
133日出づる処の名無し:2013/06/05(水) 00:22:44.55 ID:kkWR0Ueo
応援の手紙書かんいかんなw
134日出づる処の名無し:2013/06/05(水) 01:26:07.49 ID:kkWR0Ueo
いい笑顔だなぁw

金融政策】麻生財務相「怪しげな金融商品は多いが、国債は間違いなく一番堅い商品」 風吹ジュンさんとPR
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370362870/l200
今月募集する夏の個人向け国債のイメージキャラクターを務める女優の風吹ジュンさんが4日、
麻生太郎財務相を表敬訪問した。

風吹さんは「手軽で安心」と国債の魅力をPR。麻生財務相も「怪しげな金融商品はいっぱいあるが、
国債は間違いなく一番堅い商品だ」と話した。

個人向け国債は、毎月購入できる固定金利の3年債と、四半期ごとに購入できる固定5年債、
変動金利の10年債がある。
夏の募集は今月6日から28日までで、風吹さんはポスターやテレビCM、新聞広告などで購入を呼び掛ける。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130604/fnc13060423040020-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130604/fnc13060423040020-p1.jpg
135日出づる処の名無し:2013/06/05(水) 02:31:55.61 ID:15Tsa4dG
財務省のfacebookページにもいい写真があるね〜
136日出づる処の名無し:2013/06/05(水) 19:25:13.40 ID:+LCP0Dkz
137日出づる処の名無し:2013/06/06(木) 07:07:45.14 ID:hLYq9EYR
スワップ云々は財務大臣の管轄だっけ?
138日出づる処の名無し:2013/06/06(木) 08:40:32.03 ID:lOkHG6EZ
麻生ガンバレ

カミカゼ応援
www.youtube.com/watch?v=21P3krjziAE

【中国】 国家エネルギー局元局長 「中川昭一氏は『中国人は日本側の石油とガスを吸い取っている』とすごい剣幕で食ってかかった」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370448162/
139日出づる処の名無し:2013/06/06(木) 21:58:45.33 ID:mIOxCfO7
いい笑顔wしかネタが無いのか
140日出づる処の名無し:2013/06/06(木) 23:16:20.20 ID:Re+fNiyc
「例会挨拶13・06・06」【要旨】
ttp://www.aso-taro.jp/diary/2013/06/20130606_1370496566.html
麻生副総理が参院選勝利の必要性説く 派閥例会
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130606/stt13060620320008-n1.htm
来月はもう選挙か、早いな・・・


寛仁さまの1周年祭 墓前に皇族、親族が参列
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/06/kiji/K20130606005958470.html
141日出づる処の名無し:2013/06/07(金) 00:34:38.49 ID:keMUxz8S
>>140


>>139
笑顔がネタにならん政治家なんか単なる不景気なツラしたオッサンだろうがw
142日出づる処の名無し:2013/06/07(金) 23:10:58.14 ID:aHiv4USZ
円高株安になってきて、リフレ派がダンマリなのが笑える
143日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 01:27:47.73 ID:FUIxLhIB
リフレ派は別に間違った事は言っていないし今回の円高株安も決して深刻な物ではない事も確か。
ただ、リフレ派の中で財政政策にたいする認識が軽すぎる人が結構いる。
高橋洋一なんかは特に軽く見る傾向が強い。
144日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 02:04:33.74 ID:rT1fiwBN
購買力平価が$1=\95なら、もうちょい円高になった所で問題ないですな
145日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 15:01:59.54 ID:3b//tszi
投機ではなく、投資が活発になると良いんだよね。
じわじわやったら良いんだよ。
146日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 17:38:34.49 ID:RvqokSIo
>>145
金持ち・運用側に投資をする気が無いとしか思えない件
147日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 19:22:35.81 ID:ItFRzF+L
何もしなくても銭が儲かる制度を自民様が構築してくれますんで
148日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 19:33:22.07 ID:RvqokSIo
>>147
>何もしなくても銭が儲かる制度
でもそれは「未来」を換金してるだけだし
種を蒔く時、水をやる時に何もしないだけだから将来できる収穫物が無い状態
149日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 20:34:01.10 ID:3b//tszi
金融で食ってる国に言ってやれよ。>何もしなくても銭が儲かる制度
日本はそうじゃない。資本主義で大成功しながらも、
文化や社会風土の面で無意識に資本主義を嫌ってるのが日本人。
150日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 20:41:02.77 ID:SVRbRE6u
ほとんど銭しか言わない粘着アホウにマジレスしてもな
151日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 21:21:16.91 ID:qvHBNLCL
そろそろスルーというものを徹底してもらえるとありがたいんだが。
152日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 21:25:32.66 ID:9Rfnoolk
児童ポルノ法の二次元規制に賛成して
消費増税も賛成してるし
TPPも推進してる

そんな政治家のいったいどこがいいのかね
153日出づる処の名無し:2013/06/08(土) 22:42:16.15 ID:5q0Rf8hL
ロリコンやフィギアとかアニヲタ日本人を叩き潰して児童ポルノ廃止で
必死にがんばってくださってるのが(岩屋たけし先生)だろ
日韓スワップ延長して在日韓国人のために(岩屋たけし先生)は
ジャップから差別され続けているわが在日韓国人の希望の星
154日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 00:44:15.57 ID:FQRdfnDY
>>151
適度にくさしてる程度が一番の自治だと知ってくれないかな
155日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 00:54:12.57 ID:g667SHI1
ほぼ毎回相手にしてる人はコンビ芸ということでよろしいか
156日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 01:12:18.57 ID:7mil1n5g
構うから居つくことも知ってくれ

>>155
まとめてあぼんにすれば快適
157日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 01:17:00.67 ID:FQRdfnDY
>>156
構わなくても居着いてるんだよ、知るべきは小前田
で、一見さんが、こいつの存在が許されてると勘違いする
158日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 09:08:45.85 ID:jIuoTy6S
谷垣氏“ポスト安倍”に急浮上 麻生、石破氏は失速気味

 政府・自民党内で、谷垣禎一法相(68)の評価が上がっている。閣僚を無難に務めて
いるほか、野党・民主党の醜態もあって、野党総裁時代の谷垣氏の実績が見直されている
のだ。政権奪還直前に総裁を引きずり降ろされたことへの同情論も広がっており、安倍晋
三首相に万が一があった場合のダークホースと見る向きさえある。
 「政治の世界は、何が起こるか分からない。安倍首相に真っ向から異を唱えないが、
リベラル層や財政規律派の受け皿になるため、常に(出番の)準備はしておく必要がある」
 谷垣氏を支持する政策研究会「有隣会」の幹部は、こう語った。

 有隣会は、昨年末の衆院選後、新人20人近くが参加して約40人に増えており、今月
21日には政治資金パーティーを開く。谷垣氏は、「一丁上がり」ポストとされる衆院
議長を固辞して入閣したほか、毎週水曜日の派閥会合にも出席している。まだまだ枯れて
はいないようだ。

 法相としての谷垣氏は、失言がなくて無難そのもの。就任以来5人の死刑執行を断行し、
職務への意識は高い。

 自民党は最近、地方首長選の取りこぼしが目立ち、海江田万里代表率いる民主党は離党
者が相次いでいるが、「谷垣氏は野党総裁時代、地方選や参院選で連戦連勝。離党者も
ほとんど出さずに党をまとめた」(自民党中堅議員)というわけだ。

 「ポスト安倍」の筆頭格とされる麻生太郎副総理兼財務相や、石破茂幹事長の失速も
指摘される。
 首相周辺は「麻生氏は、安倍首相の持病(潰瘍性大腸炎)を踏まえて『体が相当悪い』
と吹聴し、4月には官邸に無断で靖国神社を参拝した。『次はオレ』の意識が高すぎる。
石破氏は、党運営の手腕に疑問符が付いている」と語る。
 総裁退任の際、谷垣氏は「私はこれから影の男になります」と言ったが、再浮上する
場面が来るのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130608/plt1306081452001-n1.htm

麻生さん頑張って〜www
159日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 09:48:20.89 ID:tCyRuc7p
谷垣がこのまま黙ってるとは思えんよ
安倍が転ぶのを待ってる気がする
160日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 10:12:35.44 ID:M0fieXMT
転ぶのを待ってるってのは主観の相違か、(-@∀@)的手法かww

麻垣康三のうちの一枚が残ってるってこったろうよw
まあ、もう一枚いないわけではないが、年齢的にもあれ出しよwww

まあ、都議選参院選と無難にこなすでしょうし、普通に考えて長期政権は間違いないべ。
161日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 13:18:29.52 ID:UqwtiCSG
保守は売国奴安倍を駆逐しましょう!

総連民団が支持母体の売国奴自民と安倍
総連民団の設置容認をして免税にして来たのが国賊自民党とその前身。

安倍は民団のパーティーに9人もの議員を派遣させた。
安倍の下関事務所も民団系パチンコ屋から無償提供されて来たもの。
パチンコ違法化+大幅増税に反対と拒否をしたのも、国賊安倍です。

安倍を支持しているのは、民団などの反日勢力であり自民党の帰化緩和策から帰化した韓国人です。
帰化緩和策を実施して中国や韓国人に参政権を付与して来たのが国賊自民党で反日勢力の代表格です。
国有地や要地の売却を推進して、中国大使館や領事館に買わせる様に仕向けたのも国賊自民党が真の犯人です。
162日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 15:54:55.17 ID:LY6YRJeK
今回大臣になってからTV出演って
nhkだけ?
163 【東電 76.5 %】 :2013/06/09(日) 17:28:54.57 ID:rOMNMNbd
>>160
ま、普通はそうなんだが、TPPにせよ新自由主義的な経済政策にしても、
劣勢のときからの支持者がいまいち納得してない雰囲気なんだよね。
数は少ないから今のところ支持率に影響してないみたいだけど、
選挙では、結構動いてくれた人が動かないと得票が伸びないことがある。
政権、政党支持率は高いのに、地方選で負け続きなのは気になるね。
164日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 18:00:29.83 ID:BQ4L9Grh
政権取ったら急に乗っかってきた連中に乗っ取られたような感じだからな。
このどこからとも無く涌いて出た連中がメディアの論調に絶大な影響力を持っている。
165日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 18:11:43.63 ID:tCyRuc7p
>>163
両方とも三年前に自民党が惨敗した原因だからな
166日出づる処の名無し:2013/06/09(日) 19:28:39.81 ID:Naa60AOD
新自由主義の連中はとにかく権力に取り行って自分達が考える理想の世界を実現しようとするからな。
ゲルなんて伊藤元重に洗脳されている。
167 【東電 81.8 %】 :2013/06/09(日) 20:27:11.51 ID:rOMNMNbd
>>164-166
実際、選挙のときに手伝ってくれてるのは、今離れようとしてる人達な訳で、
動員力や勝手連的な支持が消えることになりかねない。
09年の総選挙でも、マスコミ予想よりマシな結果だったのは、
この手の人達の危機感からだと思っている。
政権に擦り寄ってきた連中は、自民党が負ければいなくなるからね。
168日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 00:43:45.00 ID:5oUI/4j3
総裁選に勝てたのは、
安倍・麻生・谷垣が文字通りの三本の矢だったから。
マスコミがこれを離反させたいのは見え見え。
169日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 00:44:31.40 ID:Y5z1lH+c
>>167
そこまでトンがらなくても良いと思うけどねぇ
自民党は大衆政党を目指すべきだと思うよ
170日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 00:52:42.49 ID:LkCm55UH
経済諮問会議は結構正常に機能してるらしいし自民党内にも良識派が其れなりに機能している。
あとはゲルをはじめとしたマクロ経済を間違って認識している議員に圧力を与えれば良い。
電話やメールは結構効くよ。
171日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 07:02:22.46 ID:/bmWDHPh
地方選の候補者は県連で決めて党本部に承認される手順だろうけど、
その県連がアレなもんで、自民党本部は支持されてても都道府県連は支持されてない。
じゃあ都道府県連はどうやったら自民党本部の支持者を取り込めるのか。
取り込んだら自分たちは批判されて議員を続けられなくなっちゃいそうだから
都道府県連ではそういう行動に積極的ではない。

っつーよーな感じですかね。
172日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 09:53:37.85 ID:Y5z1lH+c
>取り込んだら自分たちは批判されて議員を続けられなくなっちゃいそうだから
それだけ真っ当な理由でロクな人材が集まらないならそれはそれでもいいんだけど



「議員」を単なるステップアップ・名士としてのエスカレーターの一過程としか思ってない人が多くなったからじゃねーかと
173日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 13:20:09.45 ID:QIVjiPXe
民主党研究スレが究極に

【      】海江田民主党等研究第196弾【     】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1370836545/
174日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 13:28:44.46 ID:y2kIQx+n
【      】   民主党等研究第197弾【     】

つぎは、党首名も・・・ですが
175日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 14:02:37.35 ID:v0WNnakN
【      】     党等研究第197弾【     】

そしてその次は政党名も・・・
176日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 17:16:13.53 ID:BkxTld6b
>>175-175
wwwww
177日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 17:24:56.02 ID:2ZjchOb2
面白いけどスレチはほどほどに
178日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 19:54:30.76 ID:1YRG36TS
>>171
ポンと旗を立てて集まった政党じゃないからね。
地域ごとの実情やら歴史的経緯と、中央の政治の流れが必ずしも噛み合わないんだよね。
179日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 20:25:57.54 ID:TqOPFyeq
そこいら辺が合いそうなのはルクセンブルグとかモンテネグロくらいだろう
180日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 20:41:17.33 ID:H29+GGag
【統計】4月の経常収支、3カ月連続の黒字[13/06/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370826963/l50
181日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 20:50:20.40 ID:5rD+0v3b
安倍の持病が再発するのを見越して、再登板を虎視眈々と狙っているだとか、
妙な噂が多くなってきたな。
182日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 21:14:45.40 ID:mGOodg7a
>168
>総裁選に勝てたのは、
>安倍・麻生・谷垣が文字通りの三本の矢だったから。
>マスコミがこれを離反させたいのは見え見え。

つまり君は「麻生太郎はマスコミに騙されて離反するような馬鹿だ」と言いたいのかね?
183日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 21:23:20.30 ID:BkxTld6b
( ゚Д゚)⊃旦
184日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 21:40:47.99 ID:1YRG36TS
>>181
外から叩いても倒せそうに無いから。
185日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 22:21:07.06 ID:ul//awhk
>>181
前も麻生クーデターとかわけわかんないこといって煽ってたからね
また始まったなぁという印象
186日出づる処の名無し:2013/06/10(月) 23:48:52.00 ID:UySSFGwY
それだけネタがないんだろうな
187日出づる処の名無し:2013/06/11(火) 00:16:14.66 ID:y5KXsqOa
どーでもいいからこの現状を改善できる政治家は誰だよ?w
188日出づる処の名無し:2013/06/11(火) 00:19:51.54 ID:dSVQ/cRw
民主党の質疑みたいなレスだな
189日出づる処の名無し:2013/06/12(水) 02:32:37.55 ID:/6sQl73u
地方選:青森1区からの過去雑感。以前市長選に負けますた。
敗因は、1候補の立て方と2一般への見せ方だったと思うです。

1については、最初に手を上げた若手vs担がれた古参になって、
最終的に古参に決まったものの…その後、静かに内部分裂してたもよん。
2は、県議の減給について、立候補した古参より
現市長の方が積極的だったと選挙の直前にTVに映ったこと。

市内の経営者サイドの人間にとっては
候補者の選定でぐだぐだしても次はやっぱ自民、
ってのが共通認識だったようですが、自民応援層の微妙な分裂
&そうじゃない階層への分りやすい印象のPR不足、
以上が敗因だったのではないかと愚考しまし…

スレチかもしれませんが地方言及があったんで一応。
今の青森一区は為公会ではないので
当面麻生先生に青森には来ていただけないでしょうにゃー残念でしがw;
190 【東電 83.8 %】  :2013/06/12(水) 10:55:01.25 ID:zT+TgO8S
>>189
与党になったからか、最近、内紛事実上分裂選挙のパターン多いね。
衆議院が、小選挙区で細切れになったせいかね。
国会議員(県連)による調整が不十分な気がする。
191日出づる処の名無し:2013/06/12(水) 14:00:06.46 ID:/6sQl73u
元々青森1区は前津島議員の引退後、まだまだ若い2世自民と
金持ってるバックはあるけど本人の何かが不足?な維新と
小沢の小姓が入り乱れた大混戦地区ですからねぇ…
(&県議の重鎮も1人引退してる)
他地区はかなり硬いんで、ココは捨て地区なのか
数の内だと拾いに掛かるのか?中央の考えは読めませんにゃ。
上の層は自民に「戻った」気の緩みがあるようですが
一般層はその辺結構冷ややかだと思うんで、
油断すんなーと思いますわー

…スレチかもだが今ここ静かみたいだし、
他に面白く荒れてる地区あったら誰か教えてちょw
次の選挙のときヲチりたいwww
192日出づる処の名無し:2013/06/12(水) 20:49:36.54 ID:JJy5TcSQ
青森1区は2009年のとき、分裂選挙&引継ぎのgdgd&民主躍進の三重苦で自民が負けたな

>>191
何区かは忘れたけど、たしか宮城で自民社共み維が立ってたとこがあった
こういう話題が好きなら、議員選挙板の選挙予想スレに行くといいよ
193日出づる処の名無し:2013/06/13(木) 06:36:38.39 ID:cknVsQfS
>>178
しかし選挙で負け続けなら中央は都道府県連に手を突っ込まざるを得ない事態に。

>>171で言った「県連と民意の乖離」ってのは、
きっかけは小泉郵政選挙だったかもしれないけど、
いまだにそれを引きずっているのは、
地方メディアによる印象操作ぽい報道に
まんまとしてやられているのではないかとは思います。
地方紙・地方局とも常にジミンガースタンスですし。
今こそ笑顔で地域住民に話しかけるべき時だけど、
県連は民意にも党執行部にも不信感を抱いて
意固地になってしまっているように見える。
194日出づる処の名無し:2013/06/13(木) 23:14:05.46 ID:ixcemZwH
明日は都議選の応援演説だって。久々に生太郎拝んでくる。
195日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 01:07:03.96 ID:UaXseh6W
任せた
最近の株安、円高について何か言い訳してたらレポよろw
196日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 05:32:46.15 ID:rElO2RqA
ageんな
197日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 10:40:13.26 ID:T4LPbGfR
株価ageて、円sageて、age足取らずに、スレsageる。
198日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 15:41:16.04 ID:Skauwmi+
大阪の自民は腐りきってて、東京の本部は「46都道府県」って、大阪府連を見放してる。
参院選は柳本卓治に太田房江。旧来型利権政治どっぷりの2人、だめだわ。
拉致問題にしたって救う会はなくてブルーリボンの会だけ(救う会大阪は不正があったので全国会から除名)
最近はチーム関西の残党が拉致問題にかこつけて御堂筋でヘイトスピーチしてる。
ありゃいかんわ。
最近ネットを見てたらこんな人がいた。まだ無名みたいだけど応援したくなったわ。

保守のみんなもこんな人を応援してやればいいのに
      ↓
http://ameblo.jp/kakimotoatsuya/
誰か一緒に応援しないか?
199日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 16:19:57.15 ID:PDG57X04
「例会挨拶13・06・13」
ttp://www.aso-taro.jp/diary/2013/06/20130613_1371106556.html
200日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 16:49:20.71 ID:XnFz6+jg
>>199
いつも乙です。
1回前の例会挨拶>>140は、どっかに貼り付けたいなあ。

仕事柄、いろんなセンセの挨拶文を目にするけど、
利益誘導でも観念論でもなく、「国家国民の為に政治をやってる」と
こんなに判り易く納得させてくれるのは見たことないよ。

派閥合併の憶測記事も出たりしてるけど、
仮にそうなっても「為公会」の名は留めたいね。
201日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 20:58:12.27 ID:k3HbzJtq
みんな乙です。

麻生さんの応援演説(都議選の)が上がってた。
良い笑顔です。見てて本当に安心できる。
候補の人も当選がんばれ。

2013.6.14 麻生太郎副総理 たかすぎ健一候補応援演説
www.youtube.com/watch?v=iIyGki5wJfU

修行中で直リンク貼れなくてごめんよ
202日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 21:04:03.56 ID:YoXI/g1b
>>198
大阪で強いのは公明だしねえ
203日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 21:15:31.98 ID:f1YnF1ik
八王子行ってきた。

「今新聞見ると、株が上がった下がったとそんな話しばっかりしか出てない。
去年の民主党内閣のときは8000円台だった。8600円。
それが(安倍内閣になって)1万5000円まで上がった。
今、それが1万2000円にまで下がったって言う。
比べるなら、8000円から比べてもらわないと。充分に上がってるじゃないかと。

こういう話しをすると「オレは株持ってない」って人たちがいるけど、
年金は株を運用して利益を出している。
民主党がやってた一昨年はその運用がマイナスだった。
今回は株が戻したおかげで、10兆円以上の利益を出している。
年金が潰れたみたいな話しをしてたけど、株が上がったおかげで10兆も利益が出ている。
みなさんの生活に直結している話し。

景気が良くなってきて、みなさんの気持ちも変わってきている。
それを我々は更に続けていかないといけない。それがアベノミクスの3本目の矢。
これをやるためになんとしても参議院で第一党にならなければならない。
参議院で過半数がないために、法案が通らない、スピード感がない、結論が下ろせない。
今日安倍総理がここに来られなくなったのも「石井ピン」とか言うのが参議院で止めたせい。
安倍総理を八王子に来させないためにだけやってる。そんなのはおかしい。これが国会の現実」

参院の予算委員会を開く権限がピン委員長にあって、
今日予算委員会を開くかもしれないということで、安倍総理は来られなくなったらしい。
それで急遽(昨日)、麻生副総理が予定キャンセルで来たと。

都議選が終わったら、動画うpするわ。
動画からのキャプなので、あんまり写り良くないけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4272123.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4272132.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4272134.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4272137.jpg
204日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 21:38:17.76 ID:W1R1Y1yL
レポ乙!
元気そうで安心したw
参院選でも応援で色々まわるのかな
これから暑くなるし大変だな
205日出づる処の名無し:2013/06/14(金) 23:13:00.62 ID:uTWUSWlQ
レポ乙!

移動中かな?またアイス食ってらw
ttps://twitter.com/komi1114/status/345533008771682304/photo/1
206日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 10:48:36.61 ID:GwiSYXom
>>203
ネトウヨと同じミンシュよりマシとか抜かしちゃう元総理ww
207日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 11:08:33.59 ID:eOBp+3iI
こういう人ってなんでよくわからないところでカタカナ使うんだろ
208日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 13:14:51.58 ID:ygcfQJSX
新聞読んだら解るよ
アレの文章は字の使い方が気持ち悪い

同じ路線だった小泉と比べた方が効果はありそうだ
209日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 14:59:19.04 ID:dTZzYfOQ
210日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 16:23:53.82 ID:RoyqGTnL
>>209
駐車場で怖いオジサンがアイス食ってるw
ちょっとこのコンビニには入れないなw
211日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 16:45:31.75 ID:zHqCD653
>>209
元総理で今は副総理がコンビニでアイス食べてるwww
212日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 16:47:07.30 ID:3o8FZsfY
>>209
アイス好きなんだなw
ハローキティプレートの看板が益々ミスマッチでかわいいw
213日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 18:21:04.07 ID:xpd0YMSQ
214日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 20:27:25.19 ID:ZxUJENHJ
>>209
お孫さんがいれば、リラくまグッズを抱えて嬉しそうにしてたのでしょうか?
215日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 21:08:09.88 ID:zZGT2bcc
>>214
お嬢さん世代に人気があるそうだから、案外密かに用意しているのでは
216日出づる処の名無し:2013/06/15(土) 23:56:32.63 ID:ckfIKxo2
麻生副総理がローソン前でアイスを食べた? 写真がネットに大量流出し大騒ぎに
ttp://www.j-cast.com/2013/06/15177345.html

ま、このスレでアイスと言えばこれですけど
ttp://livedoor.blogimg.jp/ayacnews/imgs/b/e/bed306f4.jpg
217日出づる処の名無し:2013/06/16(日) 04:22:24.72 ID:fKkA6fUX
>>210
(´・ω・`)びくびくしちゃうよね
218日出づる処の名無し:2013/06/16(日) 04:50:42.04 ID:qHnKMGZS
安倍さんまた写真にいいね!しとるw
http://i.imgur.com/YqACbLz.jpg
219日出づる処の名無し:2013/06/16(日) 08:06:37.94 ID:1ekBL9yx
 
Q. 麻生太郎といえば?
 
 副総理┐   ┌───ローゼンメイデン
   11% │ _..-ー''''''l'''''― ..、      7%
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │  いつもアイスを食べている  !
  l           82%       ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
220日出づる処の名無し:2013/06/16(日) 11:37:47.61 ID:Z7ffn7Jz
>>209
写真だから、一瞬の切り取りでしかないんだけど
こんなに「アイス食べる姿」がカコイイ70代って居ないわw
221日出づる処の名無し:2013/06/16(日) 16:49:22.79 ID:xPVxXq6I
ttp://blog.livedoor.jp/hagiuda1/archives/52080464.html
>ありがたい事に麻生副総理が「安倍とお前のためだ、しょーがねーな。
>昼飯奢れよ。」と日程を変更し駆けつけていただきました。

>麻生副総理との昼食はみんみんで八王子ラーメン。急遽きていただいた
>親分にネギバラチャーシューを奮発しました。
ttp://livedoor.blogimg.jp/hagiuda1/imgs/7/0/70b31813.jpg
222日出づる処の名無し:2013/06/16(日) 19:42:38.60 ID:GY/ifEiu
>>221
ラーメンを前にこの笑顔w
223日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 10:53:30.32 ID:1ZZWQ9+B
>>203 後段
>>221
http://blog.livedoor.jp/hagiuda1/archives/52080464.html
> 当初、安倍総理が総裁遊説を予定していたのですが、
> 前日になって参議院で予算委員会を絡めた足止めをされ、
> サミット準備も重なり、急遽中止となり真っ青。

結局、当日の6月14日に参院予算委は開かれず仕舞いだった。
応援演説が予定されていた午後、総理はずっと官邸にいたらしい。
民主党の人達ってこんなんばっかりだな。

参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
首相動静(6月14日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date3&k=2013061400131
224日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 14:14:31.66 ID:iGWBw/bd
【シバキ隊】 変態ジジイ 偽証言【拡散希望】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21136939
225日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 18:48:14.58 ID:i1AzgEzb
あべぽよ〜(iPhoneアプリ)の第二弾で二人対戦ができるんだけど、対戦相手が麻生さん
しかもG20の時のカッコw
http://i.imgur.com/DKERjHD.jpg

最近は安倍総理がクールビズになってたりする
226日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 20:46:32.91 ID:VMs6oybe
>>225
なんじゃこりゃwかわいい
227日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 21:29:47.06 ID:dak00Czw
パレスチナからトマトが入ってくるようですよ。
228日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 21:47:10.72 ID:5LzorQwt
今日のセミナーは松本純先生が公式に撮影してたから確実な動画はアップされますよっと。
229日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 22:00:45.07 ID:H3ZzP4t0
さすが公認カメラマン(違)
230日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 23:03:24.82 ID:xYaaf7Zu
231日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 23:14:52.00 ID:c+5/Ec8f
鴻池ってまだいたのかw
232日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 23:16:43.38 ID:1ZZWQ9+B
>>230
ノリがいいなw
次は永岡さんや井上さん辺りに参戦して欲しい
233日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 23:31:27.80 ID:0ieQfMlP
>>230
これはwww
234日出づる処の名無し:2013/06/17(月) 23:49:56.26 ID:Sa/MkwVs
>>230
これさ自民の議員でアイスショット流行らせたら面白いんでないかい
235日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 00:30:04.33 ID:KbOT6S6O
鴻池ww かっこいいって言われたいんだなwwww
236日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 00:31:29.08 ID:o6srthhI
>>230
このノリは大好きだwww
「絶対に負けられない〜」の広告も絶妙にマッチしすぐるwwwwww
237日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 00:34:08.03 ID:PeQ51+nb
カレーの次はアイス業界かww
238日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 00:54:05.96 ID:yM/DCqZE
ローソン、ファミマときたので次は7-11あたりが安倍さんに是非うちの前でとお願いしそうw
239日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 01:03:02.65 ID:On3bnlsu
そのうち対抗して
民主党の岡田がミニストップの前でキムチ食うかもしれんなwww
240日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 01:15:11.24 ID:3S8HQkpy
モナ夫がモナ王食べれば話題になると思うw
241日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 01:32:19.85 ID:EVkmkfsL
>>236
二人とも意図したわけじゃないのに
渋い立ち姿にキティちゃん、対抗する姿に絶対に負けられない戦いとか奇跡すぎて吹くw
242日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 05:40:44.70 ID:Q+3+eHDc
鴻池さん、地味ーに好きだw
243日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 05:49:40.55 ID:S9JY4tPK
一時は自民を出ようと怪しい動きしてたけどなw
結果、立ち日に行かなかったのは良い判断だったね。
244日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 08:18:10.91 ID:Rntk5VQK
2013.06.17松本純政経セミナー2013講演など(麻生太郎副総理、松本純先生)&nbsp;
ttp://www.youtube.com/watch?v=tjeowvqcvTM
245日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 08:40:31.01 ID:01dyvh1A
>>243
「麻生さん命」の鴻池さんが自民を出るわけない
当時も本人がネットで反論してた
246日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 09:11:56.08 ID:Mm+QMG1I
ここに書くのもなんですが、安倍研の次スレ、なかなか建たないですね。
スレタイ案を出してくれれば建てるんですが・・・・
247日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 09:59:15.27 ID:S8I2yYOd
国の借金「刷って返せばいい」=財政ファイナンスを容認? ―麻生財務相

麻生太郎副総理兼財務・金融相は17日、横浜市内で行った講演の中で、
国の借金が膨らんでいる問題について
「日本は自国通貨で国債を発行している。(お札=日銀券を)刷って返せばいい。簡単だろ」と述べた。

財政法が禁じている、財政赤字を日銀の貨幣発行で穴埋めする「財政ファイナンス」を連想させる発言だけに、
会場からどよめきが起きた。
ただ、麻生氏は「お金を出し過ぎて信用がなくなったら金利は上がる」とも指摘して、際限のない通貨発行には否定的な認識も強調。
その上で、「日本の借金は970兆円に膨らんだが、金利は上がっていない。日本は財政破綻の危機ということはない」と締めくくった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000151-jij-pol 
248日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 10:02:26.49 ID:S8I2yYOd
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/06/17(月) 23:49:22.19 ID:iMw+9rh30 [PC]
ほう超絶インフレにする気か
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/06/17(月) 23:49:52.33 ID:50Cq/3e60 [PC]
財務大臣の自覚がない
7+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2013/06/17(月) 23:49:59.00 ID:WHvlL1k70 (1/4) [PC]
このバカはどうしようもない
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/06/17(月) 23:50:29.25 ID:DL0o2Ryw0 [PC]
元って国がそれで滅んだよ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/06/17(月) 23:51:12.57 ID:cgiDuKWP0 [PC]
俺達のムガベ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2013/06/17(月) 23:51:16.99 ID:CiX2WCBw0 [PC]
バカはしゃべるな
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/06/17(月) 23:51:20.22 ID:gr3/qPbz0 (1/2) [PC]
ジンバブエが手招きしとるな
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/06/17(月) 23:51:25.09 ID:B5eKuCRY0 [PC]
やべえ
日本終わってた
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2013/06/17(月) 23:52:39.68 ID:OEHCDcVI0 (1/2) [PC]
やっぱりアホウだった
249日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 13:17:35.06 ID:Xe8tz9aI
>>247-248
単に民間の現金需要が少ないだけなんだけどな
250日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 13:54:16.68 ID:3wPLuSHZ
日銀が今やってる事を言ってるだけでしょ。
>>248の連中ってマネタリーベースって知ってるのか?
251日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 14:14:47.60 ID:7xxP0sSn
鴻池は麻生が為公会立ち上げの時槍一本担いで馳せ参じた人だからな。
アイス画像でも、格好良さはまあともかく、面白さは鴻池先生勝ってるで!w
252日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 14:20:23.94 ID:diYzOtpL
そもそも麻生さんは食ってるとこ勝手に晒されただけだしなw
麻生政権の時は足引っ張られて腹立つ事もあったけど、何となく憎めない人ではある。
253日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 15:58:54.70 ID:01dyvh1A
>>251
鴻池祥肇フェイスブックより

>財務大臣室内で。
>葉巻くゆらす時間のお相手。
>話はしょーもない世間話やで(笑)
>コンビニアイスの話で大爆笑や。
254日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 16:27:37.07 ID:/qvOCnLg
まぁ当選かかってるからねぇ。
255日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 18:05:35.72 ID:KCj3sxUY
>>252
>何となく憎めない人ではある。

そうなんだよなあw
はっきり言って鴻池議員は嫌いなんだが、何故か憎めないw
256日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 19:43:24.96 ID:d7yHO8u1
>>230
鴻池は「防犯」って書いた蛍光色の帽子被ってる方がお似合いww
257日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 21:07:23.87 ID:vlz1PI9a
ttp://realtime.wsj.com/japan/2013/06/18/麻生副総理、今度は「アイスクリームスタイル」/
しかしこの話題広がったなぁ

IOC説明会に麻生副総理出席へ 7月スイスで
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/370017
来月も忙しそうだな
258日出づる処の名無し:2013/06/18(火) 21:37:01.00 ID:+SEkTx4l
週間西田の表紙に麻生さんが!
惚れ惚れする2ショットです…

http://www.shukannishida.jp/130618.html
259日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 00:43:16.52 ID:DiMb143a
>>244
パレスチナの農業団地の話もしてるねw
260日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 02:43:05.49 ID:yvZ0Zwf4
>>259
どうなるかねぇ・・・

シリア軍、ゴラン高原でイスラエル軍車両を攻撃
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130521/mds13052119320001-n1.htm

オーストリア軍、ゴラン監視撤退へ シリア内戦激化で
ttp://www.asahi.com/international/update/0607/TKY201306070128.html

シリア大統領 武力抵抗によるゴラン高原解放計画を発表
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_06_14/115812050/
261日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 03:00:17.24 ID:KGp4vnK5
中東情勢も民主党政権から明らかに不安定化したよな。
262日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 06:57:06.29 ID:no8ZxxXy
なんでもミンシュガーとか
+のアフォ共かよ
263日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 07:03:07.14 ID:gwF2ltfz
【政治】民主・細野氏「民主党は死んでいない」 代表選に意欲★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371398040/

3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/17(月) 00:54:55.93 ID:12jfCis+0
ゾンビも始めはみんなそういうんだよ。
264日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 09:11:25.88 ID:AQ4yQKNn
農村地帯では自民死ぬでしょ
265日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 10:58:22.84 ID:nUHvolzT
「一票の格差完全解消」の実現を前提にして。
266日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 12:31:35.59 ID:EHVfh1ZQ
267日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 13:27:51.22 ID:no8ZxxXy
>>266
多分違う
268日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 13:32:20.96 ID:gwF2ltfz
サンクス前でのアイス立ち食いフラグが立ったようだなw
269日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 13:42:44.39 ID:HXnphN1C
むっちゃはっきりガルパンって書いてるやん
270日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 13:55:38.68 ID:h50rK+JS
松本純先生のホームページでコラ画像か
よく出来た麻生太郎副総理のそっくりさんだw
271日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 15:26:58.84 ID:no8ZxxXy
>>269
携帯からだから良く見えなかった
272日出づる処の名無し:2013/06/19(水) 23:11:15.06 ID:BA7d7Xu4
鴻池さんFBにある写真、
右上にスリランカ行ったときに被ってたお帽子がかかってるね。
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/1014325_10151669452994725_1211894758_n.jpg
273日出づる処の名無し:2013/06/20(木) 12:19:59.25 ID:CUM5swzs
ttp://getnews.jp/archives/364100
麻生先生の講演を取材に来て記事にすることはあったけど
松本純先生のホームページの画像からニュースになるのは初めて?
274日出づる処の名無し:2013/06/20(木) 19:56:13.41 ID:XhRb4Ou0
ttp://twitter.com/kawataka7cdb/status/347560716523421698

麻生太郎副総理が『ガールズ&パンツァー』のグッズを持って満面の笑み getnews.jp/archives/364100 もういいからこういうの。貴党の政調会長ほか表現物規制推進な皆さんのせいでこっちは財産がいつ無価値になるか気が気でないんですよ

媚びたつもりが逆に嫌悪を呼び起こしてやんのバーカ。
おまえらクソウヨジミンが表現規制大好き集団なのはとっくにオタクはみんな
分かってるんだから何やってもムダムダ!
275日出づる処の名無し:2013/06/20(木) 19:58:53.26 ID:XhRb4Ou0
オタなんかちょっと触れてやれば大喜びするだろぐらいにしか
思ってない漢字もまともに読めないバカ大臣!
オタの表現なんか規制すればいい無価値なものぐらいにしか
思ってない原発事故で死者がでてないとか平気で嘘をつく
クズ政調会長!

おまえら程度の無能ウヨウヨ政治屋どもに騙されるほど
オタのリレラシーは低くねーんだよ、思い知れ!
276日出づる処の名無し:2013/06/20(木) 22:47:21.06 ID:A+zLyxe0
北千住行って来た。
お話はよそとほぼ同じ株価の話しとか。

ひさしぶりに「このツラ、生で初めて見る人?」を聞いたw
「丁度時間と〜なりました〜」も聞けたw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4288014.jpg

動画は選挙終わったらうpする予定。
277日出づる処の名無し:2013/06/20(木) 22:48:33.10 ID:NzU//5pg
都民が羨ましいいい
278日出づる処の名無し:2013/06/20(木) 23:59:34.93 ID:5A6bCcez
参院選応援では全国飛び回るぜ?(たぶん
279日出づる処の名無し:2013/06/21(金) 00:20:47.99 ID:Q1mhHuHF
関西…(´・ω・`)
280日出づる処の名無し:2013/06/21(金) 00:40:33.77 ID:6b5AvLtq
関西には維新の会があるじゃないか
うらやましいなあ(棒
281日出づる処の名無し:2013/06/21(金) 00:57:54.58 ID:iiib/kWT
@YanagimotoOsaka

【お知らせ】6月23日(日)午前10時より後援会事務所開きを行います。当日は麻生太郎副総理もお越しになる予定です。皆さまご参加をお待ちしております。
0:32 6月18日(火)

大阪に来られるそうです。
282日出づる処の名無し:2013/06/21(金) 01:05:14.91 ID:Q1mhHuHF
日曜…行ける(`・ω・´)
283日出づる処の名無し:2013/06/21(金) 07:53:57.28 ID:RqkUEu21
場所も載せるもんやで
284日出づる処の名無し:2013/06/21(金) 08:45:47.13 ID:7gJUko3M
ググるか事務所に問い合わせるもんやで(´・ω・`)
自分で動かず妬みや文句だけの人みたいやで
285日出づる処の名無し:2013/06/21(金) 09:18:11.07 ID:iiib/kWT
>>283
(お、ネット選挙解禁前のフライングか? とビビって住所は貼らんかったんや) すまんな

場所は、その候補者が番地まで詳しくツイートしてるので、そちらを参照して下さい。
286日出づる処の名無し:2013/06/21(金) 17:34:02.13 ID:RqkUEu21
>>284
>>285
すいませんでした
287日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 00:59:25.59 ID:UMjeXnMR
安倍総理、麻生副総理ってさ。結局国民の事今ではどう思ってんのかな。
マスコミのプロパガンダに踊らされて、間接的に超盟友の中川さんを・・殺してるし。
政権奪取当時からマスコミに対するブチギレ満載だったしそりゃキレるだろうけど
国民に対しては表向きはキレられない職だから、内心どう思ってんだろ・・
288<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2013/06/22(土) 01:25:19.27 ID:Em+RQ1Lc
党役員・閣僚街頭演説会のお知らせ(6/22)
https://www.jimin.jp/activity/news/121544.html

【6月22日(土)】
●麻生太郎 副総理・財務大臣
19:30〜【中野区】川井しげお事務所(中野区新井2-7-10サンハイツ中野1F)

(・3・)エェー 今日ですNE〜
    都議会選、最後のお願いになりますNE〜
289日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 05:50:03.52 ID:EnlLSdB7
>>287
麻生さんほど国民信じてる政治家もいないのではないかな。常に希望を語ってたし。
結果的に裏切られたけど、それでも信じなさい・・みたいな家訓だっけ?
そりゃ失望した瞬間もあったろうけど、長々と引きずったりはしないのでは。
むしろマスコミと後ろから撃ってきた身内のほうがだねぇ・・。
290日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 08:59:38.03 ID:SojzOuTy
>>288
ちょw今から自宅出ないと間に合わないw
291日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 13:19:29.08 ID:VV9Fl+YV
鴻池のおっさんTwitterやってたのかw
今後応援させていただくからまだまだ頑張って欲しい。
292日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 14:09:00.55 ID:17vf0tVS
>>288
うわ!! たった今、ランニングでその道通ってきたわ。
暑いし夕方からビールでも飲むかと思ったが、19:30、よし絶対行く。
前の衆院選も最終日は中野だったよーな。
ココ長妻の選挙区で、奴のシマなんだよな・・・
293日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 19:18:13.67 ID:SojzOuTy
今到着。随分人がいるな。
294日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 19:21:41.99 ID:6Ctd8o35
すねーくさん乙。
295sage:2013/06/22(土) 19:25:39.52 ID:72J+13hn
>>287
「間接的に」という言葉が麻生さんに適応されるのなら
その言葉は日本国民全員にも当てはまると思うよ

思うに、麻生さんの日本と日本国民を信じるという気持ちは信念だから揺らがない
でも、その信頼に値する人間がどの程度いるかは冷静に見てると思う
296日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 19:30:41.46 ID:3z79kTfE
安倍の信頼はなんかズレてる?気がするんだよな
297日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 19:53:05.13 ID:SojzOuTy
ついさっき麻生さんが帰っていった。良い笑顔やったな〜。
298日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 21:48:12.69 ID:c89P35I5
高須かっちゃんwww
ノムたんじゃないんだから麻生先生に営業すんなwwwww
299日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 22:30:51.18 ID:bsfID/c7
高須先生も可愛いなw

@katsuyatakasu: 麻生太郎さんと一緒になったぜ。選挙前に整形するようにすすめちゃおうかな♪なう。
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/348408786945458176/photo/1

@katsuyatakasu: 口説こうとしたら、麻生太郎さん寝てる(^ω^)♪SPが
鋭い目でにらんでる。こわいよなう https://twitter.com/katsuyatakasu/status/348423428015022081/photo/1
300日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 22:42:02.37 ID:VyH+IECJ
太郎も寝るんだなw
301日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 22:53:55.55 ID:F/P4DcsR
どこでも寝られるのが太郎
302日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 23:17:40.53 ID:F/P4DcsR
明日は大阪なのか

【再度のお知らせ】明日、午前9時半より神事、10時より事務所開きを行います。
麻生太郎副総理に加えて、中曽根弘文参議院会長もお越し頂くことになりました。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
ttp://twitter.com/YanagimotoOsaka/status/348406505277628416
303日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 23:26:17.24 ID:6Ctd8o35
アイス写真にもいたメガネさんはSPだったのかw
304日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 23:31:19.23 ID:vq3woDUC
SPはうしろじゃないの
305日出づる処の名無し:2013/06/22(土) 23:35:46.77 ID:McNf1b9u
>>299
( ゜д゜)
・・・SPさん、お疲れ様っす
306日出づる処の名無し:2013/06/23(日) 05:38:33.65 ID:K0wy+nA4
>>289>>295
そうだと信じたいがね、俺が麻生さんの立場(まあ気持ちが分かるほど富も名誉も無いが)
だったら、盟友の死は絶望感を与えるには十分な要素であるんじゃないかと思ってね
俺が守ろうとしていたのはこんなものだったのかと、自暴自棄になってもいい位だ

まあ、今の行動を見れば、疑念も少し晴れるというわけだが
コンビニの前でアイス食ってるしね!!!!!!!!!
307日出づる処の名無し:2013/06/23(日) 15:07:22.46 ID:uUSFdhNT
>299
秘書さんいつも誰扱いでカワイソ
308日出づる処の名無し:2013/06/23(日) 15:42:53.38 ID:4gGSWJgn
そういや松本純先生のセミナーで例の専属SPさんが配置換えになったと聞いた。
久しぶりに挨拶しようと思ったのに。
309日出づる処の名無し:2013/06/23(日) 23:58:53.79 ID:wVYV8d5r
      |:::::::::;;;;:| :;:;:;:;:::::|
     ハ:::::::::::;;;|:::::;;;;:;イ;;l
     {、::::`ー‐::'':":::::::, ;;l
     |仆、:::::::::::::::;;;;;; _ノ'ミi
     lミ{ ` ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   動画もナシで自民完勝とな?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ '゙\
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゝ
  } i/ //)ヘ` ニニ´__ ノ´ )
  l / / /〉 丶、_   _,ノ
  /|   ' /)  |       ヽ
310日出づる処の名無し:2013/06/24(月) 00:10:14.75 ID:70GB6bcn
都議選で共産党躍進!
 
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||   日本は左傾化しているニダ!!!
.   |||||( |   | | ||||| 
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
311日出づる処の名無し:2013/06/24(月) 02:15:23.91 ID:1I9j1hBf
>>309
動画うpったよ、麿太郎w

2013年6月14日 麻生太郎副総理@あい川博候補 都議選応援演説 八王子駅前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21164521

2013年6月20日 麻生太郎副総理@高島なおき候補 都議選応援演説 北千住
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21189727
312日出づる処の名無し:2013/06/24(月) 08:48:30.01 ID:4pmxyglr
14日の麻生さんと21日の安倍さんの動画、よかったらドゾー

20130614 麻生太郎副首相兼財務相 都議選街頭演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21192123

20130621 安倍晋三首相 都議選街頭演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21192150
313日出づる処の名無し:2013/06/24(月) 10:41:16.37 ID:39kc5gZW
>>311
>>312
動画ありがとうー!
帰宅したらジックリ見るばぃ。
314日出づる処の名無し:2013/06/24(月) 23:43:50.61 ID:d7+FB1qO
ラ党全員当選、スワップ終了
まだだ、まだ笑えるよ
315日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 00:30:44.94 ID:rnqOsLAU
>>289
楽観主義は意志に属するを引用する人だからね。
316日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 00:59:39.71 ID:r0cfpqbj
行動する事を何より優先しそうな人だと思う >麻生さん
317日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 02:22:43.02 ID:g9JfvPU+
平和と繁栄の回廊構想ってどうなってる?
318日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 06:09:16.56 ID:H1X1Mwku
「弧」だろ? 強力に推進中じゃないか。
319日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 10:16:30.70 ID:WyZsXGJA
>>318
「回廊」のほうもあるよ。
パレスチナの農業団地のやつ。
320日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 12:18:47.47 ID:rSITzx3x
加工団地がいよいよ完成するらしい。

岸田外相、中東3カ国訪問へ 和平交渉再開促す
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY201306140485.html
2013年6月15日7時25分

>  日本は中東和平に経済面で関与。パレスチナの経済的自立を
> 目指す「平和と繁栄の回廊」構想を掲げており、ヨルダン川西岸で
> 日本の支援による農産品加工団地が9月にも完成する。岸田氏は
> 訪問時の外相会談などで、こうした支援の継続を表明する見通しだ。
321日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 13:00:44.92 ID:LfU3Vv43
>>320
おお、着々と確実に進行してるのね。
322日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 20:40:21.67 ID:L1JVUeeU
今日は都内で講演だったらしい
投資減税で経済活性化を…YIES講演で麻生氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130628-OYT1T01099.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20130628-167010-1-L.jpg
参院選後も経済再生を重視 麻生財務相が講演
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/130628/mca1306281854018-n1.htm

財務相「安倍内閣、参院選勝てば安定」「首相できそうなのは私」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280PL_Y3A620C1000000/

こっちのテレ東ニュースでは
「総理の座は狙わない」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_44428/
切り取り方違うだけで、ずいぶん印象が変わるなぁ(棒)
やっぱ生で聞く方が良いね
323日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 20:50:18.63 ID:cT9X3Pl6
>>316
思考無きまま行動して国を滅ぼした連中から百年経ってないのに
324日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 20:59:04.95 ID:L1JVUeeU
今日の講演、もう少し詳しい記事
まずはデフレ脱却、その後に財政再建と一緒に政策進める=財務相
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95R06V20130628

後でここに載るのかな
読売国際経済懇話会(YIES)
ttp://info.yomiuri.co.jp/yri/yies/
325日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 21:12:03.23 ID:WyZsXGJA
326日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 21:18:17.62 ID:mBWXP4y8
くぅーかっこいいなぁ。
>若いやろ〜
の語尾だけで、url見る前に
鴻池氏のコレクション放出だなと分かってしまったw
327日出づる処の名無し:2013/06/28(金) 21:53:05.26 ID:1VQS2oCx
>>1
また仙台市の売国民主党に自民党はやられるおwww

【参院選】民主・岡崎トミ子氏「自民に全部任せたら憲法は改正され、人権がないがしろにされる」 仙台で街頭演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372418126/
328日出づる処の名無し:2013/06/29(土) 09:36:41.48 ID:lABdjAg+
ワタミなんぞ擁立したからな
329日出づる処の名無し:2013/06/29(土) 09:42:59.27 ID:HSicqve2
>>326
「鴻池氏のコレクション」

...なんと甘美な響き(うっとり)
330日出づる処の名無し:2013/06/29(土) 12:18:30.77 ID:NXiJiK/8
>>325
麻生さん安定のイケメンデルモっぷり。
FBのC3POとR2-D2ってコメントに吹いたw
331日出づる処の名無し:2013/06/29(土) 14:45:32.05 ID:yKS9mrl/
>>326
愛人のコレクションか
332日出づる処の名無し:2013/06/29(土) 15:52:14.18 ID:21RePyrd
五輪招致、新たな顔は…麻生副総理と滝川さん
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130629-OYT1T00586.htm?from=top

麻生さんの画像はこれなのねw
333日出づる処の名無し:2013/06/29(土) 16:05:13.41 ID:5Vhg2UpH
>>332
これは男女共にいい人選w
334日出づる処の名無し:2013/06/29(土) 16:13:08.94 ID:aBxYSu0P
>>330
>FBのC3POとR2-D2ってコメントに吹いたw
スーツの色合いがまんまじゃまいかwww

禿げてないw友人知人は、鴻池さんタイプのルックスが多いので
「ああ、お年を召したらあんなになるんだ・・・」と思って見てたよ。

麻生さんは「プリンス」だなあと。
335日出づる処の名無し:2013/06/30(日) 14:56:43.56 ID:h6Hkwn6I
投資でデフレ脱却 麻生副総理が板野で講演 2013/6/30 09:45
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/06/2013_1372553195971.html
336日出づる処の名無し:2013/06/30(日) 16:18:17.37 ID:RS45HNyY
337日出づる処の名無し:2013/07/01(月) 03:04:26.22 ID:ucaVDA+p
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死という選択肢があるっていうのが自分への励みになるし安心感にも繋がる
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
338日出づる処の名無し:2013/07/01(月) 04:06:21.23 ID:AoehUdjB
>>325
鴻池先生、もっとちょうだいw
脚長くてスタイルがいい。ほんと体型変わってない。
339日出づる処の名無し:2013/07/01(月) 08:01:26.97 ID:Njep7dYj
例のアイス写真も要するに脚がカッコいいんだよな。
年齢からすれば筋肉落ちてヒョロ脚になっても普通だが
その場合にはあのようにスラッ、バシッっていう仁王立ちにはなんない。
若者のように細さと筋力が両立してないと出来ない立ち方。
340日出づる処の名無し:2013/07/01(月) 12:33:32.41 ID:wbwtGx0w
良い物喰ってるんだろうな
341日出づる処の名無し:2013/07/01(月) 12:50:35.52 ID:Njep7dYj
喰い物だけじゃミリ。

まあ、オリンピックアスリートだからな。
特に競技的にも体幹制御系は常人のレベルじゃないんだろ。
342日出づる処の名無し:2013/07/01(月) 13:50:46.85 ID:wbwtGx0w
体幹制御出来てないと若くても姿勢崩れるしな
343日出づる処の名無し:2013/07/01(月) 13:57:42.04 ID:E2UCfUEM
カフェスタで五輪招致を目指した新番組が始まっていて、
毎週いろいろな方面のスポーツ選手や関係者を呼んでは
ゆるめなトークセッションをライブで放送しているんだけど、
麻生さんもゲストとして登場しないかなと密かに思っている
344日出づる処の名無し:2013/07/01(月) 16:41:20.27 ID:FE5BYPVc
事務補助員の募集
http://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/mof/jimuhojo/2013-7-1_pajob.html

1.勤務先:財務省大臣官房政策金融課
        (東京都千代田区霞が関3−1−1)



麻生さんに会えたりはしないかな…
345日出づる処の名無し:2013/07/01(月) 19:20:32.49 ID:9NzOvmlE
「ワタミの公認を取り消せ!」コールも
ワタミ過労死社員の遺族が自民党本部を訪問した時の動画がアップされる

ワタミ過労自死ご遺族による自民党本部への要請
http://www.youtube.com/watch?v=MiyQC6SNo4U

4分ほどに編集された動画で、6月28日に遺族が支援者とともに自民党本部を訪れたときの様子が
映っている。
346日出づる処の名無し:2013/07/02(火) 12:42:19.52 ID:0IQdYFSb
【 民主党政権の大失態に学んだ日本外交 】
 〜 中国の反対を押し切って実施された安倍政権の日米共同統合訓練 〜


★全くの逆効果に終わった民主党政権の中国への配慮

昨年11月、毎年恒例の「キーンソード」で実施予定だった日米共同水陸両用演習が突然中止になった。

 当初の予定では、沖縄県の無人島・入砂島で
陸上自衛隊・米海兵隊共同で島嶼奪還訓練が行われる計画だったが、
当時の民主党政権は中国への配慮で演習を中止した。

 政府筋は中止の理由を「高度な政治判断」と説明しているが、
対立が激化している中国への配慮のため、野田佳彦総理が決断したものだった。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38123?page=2
347日出づる処の名無し:2013/07/02(火) 21:27:36.26 ID:4b7jYYYZ
IOCプレゼン出席へ、麻生副総理がスイスに出発
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5372808.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=eg5lNOUuQZk
麻生副総理 五輪招致でスイスへ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130702/k10015739211000.html
五輪東京招致プレゼンへ 麻生副総理「治安・経済情勢が魅力」
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00249107.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=jRSQihLyW1w
麻生氏、スイスで“東京五輪”プレゼンへ
ttp://news24.jp/nnn/news89061149.html
五輪招致でスイスへ出発
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_44680
348日出づる処の名無し:2013/07/02(火) 21:50:43.55 ID:9x6kY0ml
治安アピールするのは良いけど、ことさらトルコを引き合いに出したりしない方が良いだろうな。
猪瀬の二の舞は気をつけてほしい。
どこと比較するまでも無く、「世界一安全な国です」って言えば「まあ、そうだろうな〜」と思われるくらい日本の信用はあるんだから。
349日出づる処の名無し:2013/07/02(火) 22:17:42.56 ID:ZtAi6tHR
マスコットキャラのデザインを漫画家の先生にやってもらいます。

これで決まりでしょ。
350日出づる処の名無し:2013/07/02(火) 22:19:59.78 ID:8iDgI0rn
ホントこのスレ人がいなくなったんだなー
351日出づる処の名無し:2013/07/02(火) 23:19:14.02 ID:DMOaoLnY
こんなもんでしょ。アレどもが他で忙しいからうるさくなくていい
352日出づる処の名無し:2013/07/02(火) 23:26:20.17 ID:MW2E5xgU
んだんだ。
さっきの報捨てでチラッとボルサリーノ麻生さん映ってた、眼福。
353日出づる処の名無し:2013/07/02(火) 23:55:15.18 ID:S55pe2H0
>>348
そんな馬鹿な事するのは猪瀬だけでお腹いっぱい
354日出づる処の名無し:2013/07/03(水) 12:40:00.42 ID:wAu0EJMn
>>347
プレゼンをローゼンと見間違えたorz
355日出づる処の名無し:2013/07/03(水) 13:37:45.48 ID:cTHFx7xR
>>354
疲れてるのよモルダー
356日出づる処の名無し:2013/07/03(水) 20:40:24.96 ID:fvRHzkMM
>>354
乳酸菌取って寝ろ
357日出づる処の名無し:2013/07/03(水) 21:35:47.32 ID:IyMIPxn3
358日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 00:11:08.31 ID:8xR6dfY4
ファゼルIOC委員(スイス)


 「東京はユーモアもあり、1976年五輪に出場した麻生副総裁のスピーチも良かった。竹田理事長にリーダーシップ
を感じた。非常にプロフェッショナルだった」
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/130703/oth13070323000020-n1.htm

>>1976年五輪に出場した麻生副総裁のスピーチも良かった。

どんなスピーチだったんだろうな (*´д`*)
359日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 00:26:07.09 ID:1Ao/i3kO
安倍政権の弱点は安倍さんと麻生さんの役割が大きすぎる事だよな。
特に外交はこの二人の負担が大きい。
360日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 00:51:24.48 ID:do/PPU3N
>>359
じゃあ期待の中堅って誰よ?
あっ、ジジイな中堅ってのは無しでヨロ
361日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 05:45:45.10 ID:qGRtkOnu
酒が生きてたら、どんだけ心強かったことか。
言っても詮無きことだがのぉ。
362日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 07:54:13.24 ID:T1tn/+sL
>>359
そりゃまあ総理と副総理だし・・・てか、この2人の役割大きくなかったら、それ何て民主党政権wみたいになっちゃうでしょ。
363日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 08:29:30.58 ID:m9h7Jkbv
てか元総理の存命者って13人もいるんだけど、現役の国会議員は
安倍、麻生、菅、野田の4人しかいないんだよね。
そりゃ役割大きいよ。

てか現総理、現副総理と野党除いたら誰もいないって、
むしろ随分風通しのよい体制だなあw
55年体制の総理任期の長かった時代でもこんなことはなかったw
364日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 14:12:39.13 ID:8goug/BW
スポーツ・フォー・トゥモローという構想を発表したらしい。

テクニカルブリーフィングにてプレゼンテーションを実施しました! 2013年07月03日
http://tokyo2020.jp/jp/news/index.php?mode=page&id=849
麻生副総理、途上国支援構想を表明=20年五輪招致 (2013/07/03-23:47)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013070301047
365日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 16:01:38.44 ID:G5B3FPoi
休日に近場で麻生先生の街頭演説が重なってほしいなぁ
366日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 21:36:46.08 ID:TaTwcqXz
公示されたから、多少控えてる人もいるのかもねー

8月には麻生さんの為公会がまたにぎやかになりそう
最近は大車輪の働きぶりだから、定例会でお顔を拝見できないのが残念だけど

麻生さんの演説はしごく判りやすいからいいよ、ホント
ちょっと流し聞きしてるだけでも頭に入ってく感がたまらん
367日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 22:03:47.15 ID:mF5wHNnP
いやっほう
出張から半月ぶりに帰ったら5月に駆け込みで買った復興債の感謝状が届いてたぜ
ただのコピー量産品だけど麻生さんの署名入りで嬉しいぜ
368日出づる処の名無し:2013/07/04(木) 22:45:44.57 ID:1Ao/i3kO
自民党が参院選に勝つと多分反安倍政権的な動きが自民党内から起こる可能性が高いよな…
とくに消費増税に関してはマスコミ、財務相、野党、自民党内のバカ達を相手にしないといけないから麻生さんも厳しい立場に立たされているよな。
369日出づる処の名無し:2013/07/05(金) 12:19:08.52 ID:bkw7PESc
370日出づる処の名無し:2013/07/05(金) 12:50:48.08 ID:bkw7PESc
371日出づる処の名無し:2013/07/05(金) 19:54:35.33 ID:APMMtyk7
改革クラブにいた頃、麻生さんを応援してくれていた大江康弘さんが、
自民党の比例候補にいるんだな…
https://special.jimin.jp/candidate/detail_76.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E5%BA%B7%E5%BC%98
> 2009年3月6日、大江は、参議院予算委員会の質問に立つも、政府・自民党への忠誠を強調し、
> 冒頭「忠実な紀州犬」を例にとって自民党・麻生内閣に尽くすことを表明した。

渡辺さんに裏切られて新党改革に行かず、
そのせいでいろいろ迷走したけど、
自民党から出馬出来て良かった。

知名度的に、比例で当選するのは厳しいかも知れんけど…。
372日出づる処の名無し:2013/07/05(金) 20:29:00.05 ID:V6yRlOQS
大江さん比例なのか
ワタミのせいで自民党って書くの迷ってたから大江さんにしようかな
373日出づる処の名無し:2013/07/05(金) 22:55:56.74 ID:vkNjdniz
安倍総理を不支持でも比例も自民党しかないのでヒゲ隊長にする予定だったが大江さんも入れようかな?
比例は自民党にするがワタミだけは止めてほしいから政党名はどうしようか悩んでた
三橋貴明みたいな例外もいたが自民党しかないし、麻生太郎を支持するのは今も変わらんけど
374日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 04:17:06.46 ID:+x5h8Slr
>>357
「アイス到着時」に空目した

俺は自民党信者だから比例で某氏の個人名を書いてくる。
うっかりカタカナ3文字で書かないようにフルネームを覚えた。
「われわれは党で決めたことには従う」って爺さんの言いつけを守る。
375日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 05:37:34.68 ID:n4SXVF8R
247 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 22:09:46.13 ID:lc0Iz6vu
自民党比例順位予想
@山田俊男 現参議院議員(1期) A佐藤正久 現参議院議員(1期) B石井みどり 現参議院議員(1期)
C橋本聖子 現参議院議員(3期) D山東昭子 現参議院議員(6期) E衛藤晟一 現参議院議員(1期)
F有村治子 現参議院議員(2期) G丸山和也 現参議院議員(1期) H木村義雄 元衆議院議員(7期)
H太田房江 元大阪府知事(2期) H佐藤信秋 現参議院議員(1期) K石田昌宏 前日本看護連盟幹事長
K柘植芳文 前全国郵便局長会会長 K羽生田俊 (社)日本医師会副会長 K宮本周司 前全国商工会青年部連合会会長 O赤池誠章 元衆議院議員(1期)
O米坂知昭 前(社)日本臨床衛生検査技師会副会長・桐蔭横浜大学教授 O木村隆次 (社)日本介護支援専門協会会長 O畦元将吾 日本放射線技師連盟理事
O大江康弘 前参議院議員(2期)
-----------当選有力ライン(20人)---------------
21.金子善次郎 元衆議院議員(2期) 21.佐々木洋平 元衆議院議員(1期)・大日本猟友会会長
21.園田修光 元衆議院議員(1期) 21.渡辺美樹 飲食店チェーン「ワタミ」会長
-----------激戦ライン(4人)-------------------
25.北村経夫 元産経新聞政治部長 25.若狭勝 弁護士 25.佐竹雅昭 格闘家 25.伊藤洋介 タレント


ここの激戦ライン以下の個人名投票でワタミ落とそうぜってのが最近のトレンド。
376日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 11:31:43.40 ID:DLe94A2O
佐藤隊長は知名度で大丈夫だろうから、
麻生内閣を支持してくれたお礼に
大江さんの名前書こうかな。
377日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 11:44:20.38 ID:DLe94A2O
>>375
20人は、正直甘過ぎる見通しじゃないか?
参院の比例って、いつも自民党は
思ったほど伸びない。

小泉ブームの時でさえこんな数字。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC19%E5%9B%9E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%9A%E5%B8%B8%E9%81%B8%E6%8C%99
2001年が20議席。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC20%E5%9B%9E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%9A%E5%B8%B8%E9%81%B8%E6%8C%99
2004年が15議席。

2001年並の議席数を前提に考えるのは、見通しが甘いように思う。
まずは2004年程度になることを前提に考えたほうがいい。

某候補を落とそうとして、
落としたくない議員を落とすことになったら悲惨だよ。
378日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 13:18:04.27 ID:rOE9V6p5
ワタミが公職選挙法に選挙後引っかかる可能性はどれくらいだろう?
まあ、そうなると自民党への影響も大きいが
379日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 13:29:50.50 ID:WZ3ZH5FS
渡邊がどうとか気にすんなよ
どうせ、西松や2回みたいにうやむやになって終わり
380日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 13:41:50.86 ID:TRZCYee2
どの個人名を書いても自民党になることは確かだが
おっさんの順位を下げるには、順位を競ってる人に入れる必要があるのか。
むずかしいなこりゃ。
381日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 13:55:23.05 ID:+x5h8Slr
そんなんしつこく考えてるのはアンチだけ
で、アンチは自民には絶対に入れないから考える必要はまったくない
嫌がらせをするだけの選挙活動、ご苦労さま
382日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 15:19:12.44 ID:GqrlhD0A
381は
自民支持を装った自民sageにしか見えないんだけど
383日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 15:36:42.54 ID:uUNqAXdf
仮にアレが当選して、個人名で書いてもらうのが難しくても政党名は自民党で頼むよ
自民党は支持してるがアレは嫌いだから内部でも不満は出てると説明してねw
あれこれ考えず麻生先生を信じるが安倍総理や麻生先生と付き合いがあるからって無条件に支持しない

>>382
いつものことだよw
選挙や麻生先生が話題になるとネガキャンやステマしにくる
384日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 16:34:22.76 ID:k/DqxjqH
ワタミ回避で周囲が結構自民党候補の公約や日頃の活動、考え方を色々調べてる。
却ってそれが参院選への関心、意識を高める結果を生んでるなら、それはそれで良いことだね。
太田房江とワタミはどうにも解せないが、山東さんか大江さんかな。
385日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 17:07:56.97 ID:1jVSsacC
>376
ヒゲの隊長じゃ票にならないからって呟いてたよ。
386日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 17:29:51.74 ID:vJ/SSmF/
麻生太郎の祖父と高祖父

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/8/180_2.html

第45代内閣総理大臣「吉田茂」と明治維新の元勲「大久保利通」のことだ。
387日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 18:06:28.37 ID:9FZWy3WS
>>383
ぶっちゃけワタミの事もあるし、親の仕事の関係で頼まれてる候補の人も居て迷ってるw
でも375見ると、その候補の方は自分が名前書かなくても当選確実っぽそうなんだよなぁ。
だから、麻生内閣の頃の質疑でずっと支持してた大江さんに投票しようかなと思ったり。
ワタミのことがあっても何だかんだで比例は自民党にする人多い気がするし。
388日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 18:44:03.62 ID:uUNqAXdf
389日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 18:48:29.75 ID:uUNqAXdf
>>387
ワタミは嫌いだけど野党は選択肢にないから自民党に流れるはずだけど油断もできませんなw
こちらは佐藤まさひさ先生と大江さんにします。
麻生先生とヒゲ隊長に地元の名産品をアピールしてもらったから今回は二人を応援するかたちにします。
390日出づる処の名無し:2013/07/06(土) 20:33:40.19 ID:U6FSbN/u
比例のふたりを同時に投票できないんだけど…
391日出づる処の名無し:2013/07/07(日) 04:06:27.48 ID:HxR/9Z7m
選挙期間中に自党の候補者を平然と否定するのはアレだけ
アレでなくてもせいぜいがお灸
かかわらないのがいい
392日出づる処の名無し:2013/07/07(日) 06:56:54.30 ID:Bkh/+/BL
なんちゃって保守ゴミ売も「自公過半数超えケテーイ」をまぁ煩く書く書くw
とにかく過半数超えてほしくないのはよーく伝わってくるw
足引っ張りたくて仕方ないのな、あいつら。

しかしワタミがなかったら本当に苦もなく可能だっただろうに、安倍さん馬鹿なことをしたもんだ。
外食産業とかぬるっとした輪郭じゃなくて、外食関係勤務、介護現場は自分らの労働環境に照らし合わせるから
ブルーカラー、バイトで喰ってる層の票田をがっつり削ったと思うけどね。
一票は一票。もったいないことをしたものだ。
393日出づる処の名無し:2013/07/07(日) 06:56:58.85 ID:IQvK9DdP
変なのが湧いてくるのが太郎スレの平常運行
394日出づる処の名無し:2013/07/07(日) 08:24:00.95 ID:dJzZ8Bcj
楽観はしないが選挙情勢の専門家の情報を引用するマスコミの予想は的外れじゃないよ
2009年もネットで楽観視されたけど実際はマスコミの予想通りだった
それでもやることは変わらないから家族、親戚、友人、知り合いで頼めそうな人に比例は大江さんと佐藤さんで入れてもらうようにする
佐藤さんは東日本大震災の自衛隊で話を絡めることはできるが大江さん(麻生さん)はお灸な人達に受けが悪いからどうしたものか
395日出づる処の名無し:2013/07/07(日) 09:41:42.57 ID:N0vih8pO
落選運動についてゴミは言及しているけど、当選運動もいかがなものかと

■選挙についての悪質な誘導  2013-07-03
ttp://anond.hatelabo.jp/20130703165016
396日出づる処の名無し:2013/07/07(日) 17:35:32.81 ID:q2AcJAIx
>>394
麻生を叩いて民主党を政権に就けたことは間違いだったと認識してもらう事でしょうね。
397日出づる処の名無し:2013/07/07(日) 22:07:47.02 ID:1GBNFdJA
各党の演説状況

社民党:福島みずほ(場所:福岡天神、聴衆50人)
民主党:海江田万里(場所:大阪難波、聴衆300人)
自民党:麻生太郎(場所:大分トキハ前、聴衆3000人)
398日出づる処の名無し:2013/07/07(日) 23:04:31.33 ID:2V/wXkpj
399日出づる処の名無し:2013/07/08(月) 00:32:50.52 ID:pO8rf1D7
衛藤さんのfacebookに動画あったw
400日出づる処の名無し:2013/07/08(月) 10:07:26.39 ID:AXd6259S
自民党・麻生氏が来県
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_137324533428.html

昭恵さんも来てたんですね
401日出づる処の名無し:2013/07/08(月) 10:48:51.78 ID:IDw7xP4H
ttp://nico.ms/sm21300114 #sm21300114

田舎ベンツワロタ
402日出づる処の名無し:2013/07/08(月) 16:25:35.75 ID:TMMxLosa
五輪招致プレゼンでの質疑応答部分(一部)の動画を見つけた。
非公開だったそうだけど全編あがらないかなー

Tokyo and Madrid bid for 2020 Olympic Games
http://youtu.be/jGZiHufuZMc
403日出づる処の名無し:2013/07/08(月) 19:30:29.18 ID:IRb28+Bx
>>398
えとうせいいち「麻生副総理!何か忘れていませんかっ!?」
http://www.youtube.com/watch?v=iSvA3-fsJTM&feature=youtu.be&a
404日出づる処の名無し:2013/07/08(月) 22:15:53.26 ID:K1t0GMoK
405日出づる処の名無し:2013/07/09(火) 21:16:47.73 ID:8wVEgvV7
北村弁護士ついったより

‏@kitamuraharuo 2時間
一途に日本の事を思って仕事をしているからだと思います。
“@TMLovelution: @kitamuraharuo 麻生さんって何であんなにかっこいいんですか?”

しかし北村先生はワタミ応援してるんだね・・・意外だた
406日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 04:21:16.39 ID:DM37oizs
>>402
ありがとう。
407日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 04:45:45.12 ID:KNKUQmzG
ワタミもそうだが自覚していないブラックの経営者たちに
踏み込まれる前に気づかせてあげて改善を勧めてくれんかな。
408日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 20:48:11.84 ID:aaseMM+P
北村弁護士ワタミ元会長わたなべ美樹氏の応援演説で過労自殺事件を「細かいところで否定するな」と暴言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373288082/
409日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 20:50:28.46 ID:ddow93L1
410日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 21:04:56.66 ID:2KPVD2OL
ワタミを肯定するつもりはないが今回の参院選の争点は今までの三年間や政権奪取後の半年間だから嫌がらせにもなってないw
表現規制(笑)と騒いだ都議選で自民党が完全勝利したように馬鹿は無視していいよ
411日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 21:11:11.52 ID:AuzPuUGH
ワタミに関してはまずデフレを解消してから締め上げれば問題ない。
表現規制は創作業界がまともに政治活動に関わる意思を見せない限りどうしようも無いね。
麻生政権の時に国立メディアセンターを通じて自民党と関係を持てばこうならなかったろうけど。
412日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 21:22:12.40 ID:2KPVD2OL
>>411
表現規制(笑)は放置でいいよ
一部は話の分かりそうな業界人、着眼点のいい業界人はいるけど、大半は過剰に騒いでデマを流布してる
「表現規制を政治利用するな」とネトウヨの業界人が主張した時は唖然としたw
そのネトウヨ業界人も表現規制(笑)反対なら民主党、みんなの党、共産党だろうと正義と言って
民主党やマスコミ批判を繰り返して論理や主張が変だから黙ってろと思うわ。
体制側は建前で真っ黒なグレーゾーンのコミケにお墨付きを与えることは不可能なのに何でも表現規制と騒ぐ。
それを言ったら中国や韓国の海賊版も表現の自由扱いなのに業界人でさえ、その程度だからなぁ。
413日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 21:28:50.00 ID:URhfu5cc
外国人参政権どころじゃねえって
これまでも帰化緩和策で支那韓国人を多量に帰化して参政権を与えていたのが反日の自民党

★外国人は日本に3年滞在で永住権、日本政府が新制度検討…経営者や技術者ら優遇、
配偶者の就労や、親・家政婦の帯同も可能に
1 :結構きれいなもろきみφ ★:2013/07/10(水) 08:56:52.75 ID:???
 政府は成長戦略の一環として優れた能力を持つ外国人を呼び込むため、
経営者や技術者を対象にした新しい永住権の創設を検討する。
日本に3年間滞在すれば申請でき、通常の永住権では認められない配偶者の就労や親、家政婦の帯同が可能になる。
専門性の高い外国人が長期滞在しやすい環境を整え、外資系の誘致や日本の研究開発力の向上につなげる。

 秋までに結論を出し、来年の通常国会にも出入国管理法の改正案を提出する。
ソース(日本経済新聞)
414日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 22:37:37.32 ID:4dr6FaRi
>>412
片山さつきがねぇ…
つかそう言う人らを見下してないで安心させてあげなよ
415日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 22:48:49.33 ID:2KPVD2OL
>>414
説得しようと試みたが聖戦士様が多いから勝手にやれと諦めた。
素晴らしい妄想や陰謀論を繰り広げて
「麻生太郎は表現規制をする独裁者だ」
などと言われても反論しないどころか、表現規制の危険性を放置する麻生太郎先生が悪いと言わんばかりに毎回表現規制ガーと騒ぐから、おQ層と同じ扱いしてる。
民主党嫌いでネトウヨするなら勝手にやってろですわ。
アグネスや胡散臭い推進派を肯定しないが麻生太郎先生を大砲の的にしろとほざいた時は
「死ね、腐れオタク」
の言葉が自然と出たから自分でも驚いた。
416日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 23:06:44.96 ID:4dr6FaRi
じゃあそのぶん自民党を支持しつつ表現規制には異論を唱えたり
とにかくハンジミンになってない人は大事にしなくちゃだ
417日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 23:38:02.54 ID:2KPVD2OL
>>416
一部のそういう人も大事にします
規制反対でも筋の通ってる人はいいですよ
例えばPSE法でセガサターンやファミコンなど中古レトゲーの販売が一時期できなくなりましたが
利権作りを目論んだ無能な馬鹿が非を認めたこともあるから広義の意味で規制を推進するのが正しいと言いません
しかし麻生太郎先生を侮辱したことやデマを流布し、相手の立場を考えず馬鹿なことを言う輩はPSE法で馬鹿をやらかした輩と同様に見下します
規制が入らなくても業界は売上不振で大変だから応援するつもりでしたが
麻生政権下の国立メディアセンターを自ら潰したことといい勝手にしてくれと思います
ヘイトスピーチで申し訳ありませんが、麻生太郎先生を知ろうとせず侮辱してはしゃぐなら勝手にやれ
418日出づる処の名無し:2013/07/10(水) 23:49:47.29 ID:0W7zuKm7
>>415
馬鹿なサヨクに何度でも騙されて、いい加減むかっ腹が立ってきてる
話しあう余地の有る相手と、一切会話の通じないキチガイ相手ではどっちがマシかって話
業界人でサヨの集票マシーンみたいなRT繰り返してる連中は
もがき苦しんで死ねばいいよ
419日出づる処の名無し:2013/07/11(木) 00:25:25.40 ID:9fRaoAun
そんなことより、静岡の島田駅前行ってきた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329326.jpg

2013年7月10日麻生副総理 @牧野たかお候補応援演説 島田駅前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21324353
2013年7月10日麻生副総理&牧野たかお候補の頑張ろうコールと握手タイム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21325030

爆裂笑顔。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329312.jpg

すごい暑かったのでお茶をどうぞされる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329316.jpg

静岡のお茶、うめえwの顔。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329320.jpg
420日出づる処の名無し:2013/07/11(木) 00:30:43.55 ID:USh+N83D
>>419
うp乙です、お茶うめぇワロタw
選挙当日まではお忙しそうだなぁ〜。
421日出づる処の名無し:2013/07/11(木) 10:00:51.11 ID:nW5uT0b5
>>419
下から2番目、お腹のボタン外れてる…?
そういえば、今年は先生方のクールビズをあまりお見かけしないなあ。
422日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 03:56:47.73 ID:86aKU1vL
外れていたらああいうボタンの見え方はしないんじゃないか。
たぶん、ネクタイの下側(というか、内側というか)のほう。
423日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 16:12:10.98 ID:KpCX4Hd9
韓国、なんと日韓スワップの再協定を要求している事が判明!!!! 中韓スワップが使い物にならないからと今更土下座を開始!!!! 馬鹿なのか!!!! ⇒ 麻生太郎「再開?はあ?絶対認めないよ。馬鹿なの?」 外務省ら売国官僚による水面下の交渉は全て失敗に終わる!!
http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=369004582
424日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 19:17:48.92 ID:gYVeprJ0
生麻生さん見たいなぁ。
425日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 19:20:26.97 ID:i7TsHoga
うちの選挙区応援は安倍さんだった。
候補が保守人気の高い人だから盛り上がってたけど麻生さんじゃなくてちょっと残念。
426日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 19:22:08.92 ID:FTRtRIyc
うちなんか、一太だから本人も来ない
427日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 19:46:02.24 ID:i7TsHoga
一太ですか…ご愁傷様で御座います。
428日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 20:20:21.02 ID:WuKlNVXI
高速飛ばせば何とか行けるが片道4時間は迷う
429日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 20:21:51.14 ID:FTRtRIyc
>>427
せめて、ポスターの写真をもうちょっとどうにか。
上に貼ってある、35歳3児の母も一杯引っ掛けてるみたいな雰囲気なんだけど、とろんとした目に、見惚れちゃうのいるだろうなぁ。
430日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 21:13:49.86 ID:eCKmSXDN
明日に新潟まで行くのは難しいから来週の休日に関東圏へ来るのを期待するか。
投票日前日の20日は仕事で無理だから16日、19日の日程になってもらいたい。
431日出づる処の名無し:2013/07/12(金) 22:28:05.08 ID:xM1g/dCo
>>426
イキロ
432日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 02:08:25.52 ID:+4/ssLnt
どこに書いたらいいのか解らないんで、すまんがここに書かせてくれ
ニコ動の大辞典有るじゃん
そこの麻生太郎氏の項の、関連リンクに非公式ファンサイトって有るんだが、
そこクリックしたら訳解らんサイトに飛ぶんだけど
隣の嫌がらせかなんかかな…これ
433日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 05:49:23.19 ID:LWXD7Jad
見てないけどあそこはプレミアムならだれでも編集可能でしょ。Wikipeより自由(適当)だからなんとも
434日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 05:59:40.20 ID:LWXD7Jad
魚釣島なんたらに飛ぶのか・・・元々どんなところか記憶に無いけど、ドメインの期限切れたあと、中華にドメイン取られたってことじゃない?

あととりあえずマルチはやめよう
435日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 06:14:32.92 ID:TKXqxZrd
今日は新潟の応援にいくらしい。誰かスネーク頼む。
<麻生太郎 副総理・財務大臣>
10:15〜 【新潟県】つかだ一郎 ハイブ長岡(長岡市千秋3-315-11)
12:45〜 【新潟県】つかだ一郎 アークプラザ見附(見附市今町1-1-8)
14:15〜 【新潟県】つかだ一郎 新潟駅前(新潟市中央区花園1丁目)
16:00〜 【新潟県】つかだ一郎 コモタウン(新発田市舟入町2-9-23)
436日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 11:15:10.44 ID:2TqX7pof
夕方から麻生さんの応援演説の録画放送だって。

【CafeSta選挙特番 自民党街頭演説会】麻生太郎副総理_大分県(2013.7.13)
2013/07/13(土) 開場:18:57 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv144791026

選挙期間中のカフェスタは、全国各地で行われる自民党演説会の様子を録画放送!
10回目は、大分県・いそざき陽輔候補の応援に入った、麻生太郎副総理の演説の様子を放送します。
ナビゲーターはふくだ峰之NM局次長が務めます。
皆さま、ぜひご覧ください。
437日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 11:36:19.77 ID:kNlFbtgg
>>435
明日は兵庫県に鴻池さんの応援らしい
都合付けば見に行くつもり
438日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 13:14:42.69 ID:caa3KMV2
未成年者がSNSで「麻生さん見に行ってくる」って呟くのもアウトなん?
439日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 13:37:12.81 ID:tEK8SfLZ
投票しろと言わなければ大丈夫なんじゃね
440日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 17:10:25.30 ID:gYF2CRSZ
>>437
天気が良かったら、神戸→姫路と街頭演説会ハシゴしようと思ってたんだけど、天気悪そうだから姫路だけになりそう。
441日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 19:08:47.84 ID:+DPPQA4K
>>438
見に行ってくるは大丈夫。ただ投票に繋がるような内容はアカン。

例えば…○○と言ってたからチョーオススメ。自分は投票できないけどこれ見てる人は自分の代わりに投票して〜は
完全アウト
442日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 21:20:02.18 ID:TKXqxZrd
>>437 よろしく!
<麻生太郎 副総理・財務大臣>
10:00〜 【兵庫県】鴻池よしただ JR尼崎駅北口(尼崎市潮江1丁目 )
12:00〜 【兵庫県】鴻池よしただ 大丸神戸店前(神戸市中央区明石町40番地 )
17:30〜 【兵庫県】鴻池よしただ 山陽電鉄姫路駅前(姫路市南町1 )
443日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 21:27:11.02 ID:YJRN6MGm
アマだけ行ってくっかな。
444日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 21:29:09.65 ID:IPaU3NLd
今日だったら駆けつけたんだけどなぁ…麻生さん見たいお(´・ω・`)
445日出づる処の名無し:2013/07/13(土) 21:51:24.42 ID:/PmCf6Ym
15日の予定も
12:00〜 【高知県】 焼肉天下味南国店前 (南国市大そね甲2526-1)街頭演説会
14:00〜 【高知県】 高知市中央公園 (高知市帯屋町1-11 )街頭演説会
15:40〜 【高知県】 いの町駅南公園 (吾川郡いの町駅南町)街頭演説会
17:00〜 【高知県】 大豊町農工センター (長岡郡大豊町高須231番地 )個人演説会
https://special.jimin.jp/speech/index02.html?id=20
446日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 00:41:48.71 ID:p938LsI/
新潟駅前行ってきた。

2013年7月13日 つかだ一郎候補 街頭演説 新潟駅前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21346242
2013年7月13日 麻生副総理@つかだ一郎候補 応援演説 新潟駅前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21347013

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4335486.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4335490.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4335492.jpg

雨降ってたけど、けっこう人は集まってた。
「進次郎がいない」って、地元のおばちゃんが残念がってたw
447日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 07:46:23.60 ID:/IGWSN73
>>446
麻生さんの隣にいる若いにーちゃんは誰ですか?
448日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 08:53:15.13 ID:M6WbOlo/
塚田さんの演説の中で石崎徹衆議院議員と紹介されているよ
新潟1区選出の議員さんだね
449日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 09:17:42.41 ID:zjjTPLsC
>>446
お疲れ様。
静岡、新潟とアクティブだなぁwww
450日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 15:58:55.77 ID:0zOEmN2r
姫路、雷鳴ってる><
451日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 16:07:59.05 ID:FYbO8oep
銭と権力の腐臭で空気を汚すアホウに対する天神の怒りじゃ
452日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 16:12:49.22 ID:y9N/Dqtt
【埼玉】多目的トイレと男性トイレの個室トイレにカメラ8台…盗撮目的侵入容疑で安藤義一容疑者(38)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373781124/
>埼玉県警川越署は13日、東京都板橋区四葉、会社員安藤義一容疑者(38)を建造物侵入容疑で緊急逮捕した。

>発表によると、安藤容疑者は同日午前9時50分頃、川越市池辺の「川越水上公園」のプールに、トイレ内を盗撮する目的で侵入した疑い。
>男性トイレの壁に貼り付けられたタイル状のカメラ(約10センチ四方、厚さ約1センチ)に利用客が気づき、回収。午後2時半頃、
>カメラがなくなったことに気づいた安藤容疑者が「盗撮してしまった」と自ら110番し、近くをパトロール中の署員が緊急逮捕した。

>カメラは多目的トイレと男性トイレの個室から計8台見つかった。(2013年7月14日14時41分 読売新聞)

>ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130714-OYT1T00438.htm

58 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 15:08:49.84 ID:7Qj913JT0
>2009年7月の変態新聞の記事に載ってた
>犯人のおっさんによる麻生批判コメント

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247884617/
>> 板橋区の会社員、安藤義一さん(34)も
>> 「一歩裏に入るとつぶれた店が多い。麻生さんが秋葉原のために何かしてくれたわけでもないし、
>> もう相手にされていない」と突き放した。
453日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 17:01:30.70 ID:dCKeOFkm
454日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 19:09:01.06 ID:2Qvq0kIy
今日の尼崎。想像してたほどは人集まってなかったな。
三宮、姫路は行かなかったけど、どうだったんだろ?
http://2ch-ita.net/upfiles/file6856.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file6857.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file6851.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file6858.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file6859.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file6860.jpg
455日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 19:18:27.01 ID:g+5Dm75V
ゲリラ豪雨酷かったけど影響なかったのかな?
456日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 19:20:03.85 ID:mWu482gB
457日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 19:49:03.22 ID:iH70u17G
>>454
姫路は雨かなり降ってた 一時的にやんだりもしたけどほとんど雨
すぐ前の時間帯5:00台に近くで共産党が演説してたんだが、その時はまだ小雨だった
自分はほぼ最前列だったのでどのくらいなのかよく分からなかったけど共産の時より人が多かったのは確か
駅の展望テラスからや近くのデパートのガラス越しに見てる人もいたみたい
458日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 19:56:09.83 ID:cabSSfK4
>>453
またアイス写真が加わったかw
459日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 20:52:40.98 ID:4FwIcqoF
460日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 20:54:10.97 ID:iH70u17G
ケータイで綺麗な写真じゃないけど一枚貼っておく @姫路
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070733.jpg
461日出づる処の名無し:2013/07/14(日) 22:33:45.65 ID:SkRJl32h
神戸の演説に行けなくて残念…
東行き明石西インター手前で事故があって渋滞、
間に合わなかったよ(´・ω・`)

>>458
なんのアイスでしょうね?
6本入りの白熊に見えるんですがw
462日出づる処の名無し:2013/07/15(月) 00:24:39.04 ID:scrU01wY
>>461
551のフルーツぽくも見えるw
463日出づる処の名無し:2013/07/15(月) 04:04:16.30 ID:ZAYjlQ71
>>460
乙です!
464日出づる処の名無し:2013/07/15(月) 05:44:11.44 ID:PVaRdeq6
>>445
今日は高知、明日は東京、明後日は愛媛

7月16日
16:00〜【東京都】パレスホテル立川3階 ( 立川市曙町2-40-15 )総決起集会
7月17日
10:00〜【愛媛県】マルナカ伊予店前 ( 伊予市灘町字西355-1 )街頭演説会
13:00〜【愛媛県】JRえひめ中央中山支所前( 伊予市中山町出渕2番耕地145-3 )街頭演説会
13:40〜【愛媛県】内子町商店街「ぬくも〜る内子・りぼん」前(喜多郡内子町内子1945)街頭演説会
465日出づる処の名無し:2013/07/15(月) 06:42:39.50 ID:ov/UsOTF
>>446,454
ありがとうございます。
466日出づる処の名無し:2013/07/15(月) 08:55:20.17 ID:PyI+Ic7v
467日出づる処の名無し:2013/07/15(月) 10:38:29.08 ID:S1Vu3+MV
>>464
明後日、愛媛来るのか。
井原候補、県議時代から麻生さんに可愛がられてたらしいから。
(県議→市長→参院候補)
麻生さんの前座で数回、井原候補の演説聞いたことがある。
…当選したら、多分、為公会入り確定してるな、これは。

さすがに知名度のある東予じゃなくて、
中予〜南予回るのか。
遠すぎて行けないorz

今日の高知は日程の都合で無理だし、
今回の参院選は生麻生無理ぽ…。
468日出づる処の名無し:2013/07/15(月) 22:02:00.56 ID:ov/UsOTF
明日は都内です。
<麻生太郎 副総理・財務大臣>
16:00〜 【東京都】たけみ敬三 パレスホテル立川3階(立川市曙町2-40-15)
469日出づる処の名無し:2013/07/16(火) 01:19:11.06 ID:sXaO3TE8
>>454
ありがとう。
最後の1枚でなんだかすーーーっと体が軽くなった。
しかしカフスや袖口まで全く隙も嫌味もない人だ。育ちなんだなぁ。素敵だ。
470日出づる処の名無し:2013/07/16(火) 01:21:31.05 ID:sXaO3TE8
>>452
ネット時代ってすごいわ。

>>460
背筋ぴしっとされて美しいなぁ。連打ごめん。
471日出づる処の名無し:2013/07/16(火) 20:56:29.97 ID:HDWArAko
鴻池さんのFBに麻生さんの画像が上がっていました。いい笑顔!
鴻池さんありがとう!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151727566024725&set=a.10150640817969725.411145.376609389724&type=1
472日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 01:00:47.36 ID:3Y4Ou5/J
武見さんの決起大会に行ってきた。

2013年7月16日 麻生副総理@たけみ敬三総決起大会 前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21371234
2013年7月16日 麻生副総理@たけみ敬三総決起大会 後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21371653

井上さんも来てました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4343729.jpg
473日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 01:16:34.22 ID:gtsyQ8g+
>>472
麻生さんの演説ですごいのいっぱいあるけど、
この演説が今回の参議院選挙応援演説で一番だと思うw
撮ってる位置がいいのか迫力がすごいし、観客の沸き方もいい感じw
474日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 10:05:08.59 ID:HoGD1qmc
7月20日の演説の場所に期待(`・ω・´)!

日帰りできる場所ならどこへでも見に、聴きに行くぞ。
475日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 14:00:22.60 ID:iB/5R+Qg
秋葉原だといいなー
476日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 14:17:33.20 ID:9A+vq+p6
ニューオータニであった素淮会のパーティにでたけど日の丸がなかったなあ。
477日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 16:19:02.56 ID:mfipHfVT
副総理はわからんが、総理はマイク納めが秋葉。ここまでくると縁起担ぎだなw

石原ひろたか@ishiharahirotak

参議院選挙、最終日の打ち上げが決定!!

午後7時〜8時 秋葉原駅前に、安倍総理も参加し、丸川、武見両参議院候補の最終打ち上げ(街頭)が行われる。
是非、時間のある方は参加して下さい!!
478日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 17:50:11.40 ID:4qR7vG+P
明日は千葉県市川市だよ
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130717174340_000.jpg
7/18 12:40〜 JR市川駅北口

やっと生太郎が見られるううう!
479日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 18:57:44.12 ID:avZGDjEC
総理と副総理が同時刻に同じ場所で演説やるかな?
危機管理上は望ましくないだろうな。
480日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 19:04:16.66 ID:HCLOyg9/
選挙最終日、総理とは別の場所で副総理が演説
 ↓
すわ!麻生クーデターの前兆か
 ↓
やっぱり自民党はダメだ
 ↓
日刊ゲンダイ凶器乱舞www
481日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 19:25:54.87 ID:Zck05eEJ
麻生さん、G20に出席するんじゃないの?
482日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 20:28:11.17 ID:mxFW6j1j
週末はG20だね

> 19〜20日にモスクワで開催されるG20(20カ国・地域)財務相・
> 中央銀行総裁会議でも、主要テーマとなりそうだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130717/plt1307171213002-n1.htm
483日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 20:32:51.98 ID:mxFW6j1j
>>478
今回、千葉が最後になるのかな?

12:40〜【千葉県】JR市川駅北口 (市川市市川1-1-1 )街頭演説会
14:30〜【千葉県】JR津田沼駅北口 (習志野市津田沼1-1-1)街頭演説会
16:20〜【千葉県】イオンモール千葉ニュータウン (印西市中央北3-2)街頭演説会
ttps://special.jimin.jp/speech/index02.html?id=20
484日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 21:56:36.39 ID:avZGDjEC
>>482
なんだかしょっちゅうやってる印象があるな。G20
一体何度アベノミクスを説明させりゃ気が済むんだよ。
その度に諸国から期待と支持を取り付ける一方ドイツ・韓国・中国から懸念が表明される例のクダリをまたやるのかよ。
日本は勝手にやるからガイジンは指銜えて見てろっつーの。
485日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 22:07:11.49 ID:PcvdOOnl
>>484
首脳会議は今でも年1回。蔵相会議も昔は年1回だったけど、
最近は頻繁にやってるみたい。
486日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 22:09:53.38 ID:ctqpopLC
>>485
未だに金融危機は終わっていないから仕方がありませんな。
なんせチャイナポカンの可能性すらありますから。
ただドイツは要らない
487日出づる処の名無し:2013/07/17(水) 23:16:22.83 ID:T+XlpiBW
>>472
これは良動画!ありがとう!!
今見てきたけど、>>473の書いてる通りだわー
麻生さんの講演や演説はいろいろ見たし、生でも見たこと何度かあるけど
これはいいね。
勝てる手ごたえを感じているだけでなく、絶対に勝ちに行こうという気迫を感じるわ。
488日出づる処の名無し:2013/07/18(木) 14:47:32.08 ID:G9skiLC5
たろさ演説聞いてきた@市川

大根の値段はもはやお約束の枕なのかw
あとは
「株価上昇は年金の運用でもあるんだから、株持ってない人にも関係ある」
って話
とにかく、実際に成果を出してるって話を、
具体的数値交えて話してて、やっぱり麻生さんだなって感じだった

あとは演説者全員共通で、重要法案を審議もせずに廃案にされた事の理不尽さを説いてたな
489日出づる処の名無し:2013/07/18(木) 15:59:27.17 ID:SKy+GZUc
>>488
行ってきた。いま戻って来たところ。
最後の方で「(景気が良くなれば)隣の国から舐められるなんてこたあ無くなるんだ」と
言ったのが凄く印象的だった。他の演説では無かったんじゃないかな。
490日出づる処の名無し:2013/07/18(木) 16:15:57.48 ID:SKy+GZUc
>>489はごめん、津田沼だった。
491日出づる処の名無し:2013/07/18(木) 18:27:24.61 ID:cv3wUWFy
>重要法案を審議もせずに廃案にされた事の理不尽さを説いてたな
ねじれ解消の説明にはわかりやすくて良い、ゲルから台本として指令が出てるのかもしれん。
492日出づる処の名無し:2013/07/18(木) 23:18:47.24 ID:n/vnXOry
行ってきました。

2013年7月18日 麻生副総理@豊田としろう候補 応援演説 市川駅前 前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21384373

2013年7月18日 麻生副総理@豊田としろう候補 応援演説 市川駅前 後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21384819

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348639.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348641.jpg

津田沼も行ったんだけど、なぜか音声が全く入ってなくて失敗。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348653.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348643.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348646.jpg

どちらも投票日間近で、気迫が籠った演説でした。
493日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 02:16:38.18 ID:6F3o0m/G
>>492
ありがとう。
立ち姿、美しいなぁ・・。
494日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 09:29:09.24 ID:B325uNsP
>>492
暑い中乙!いい笑顔

千葉は二候補で、どちらも地元じゃないんで良くわからなくて
どっちにしようか迷ってたんだが、
麻生さんの名調子に劣らず、いい内容を訴えて頑張ってた豊田としろう候補に決めたw
まあもう一候補は当確っぽいし
495日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 11:44:57.29 ID:EF0rwKUp
G20出発。ニュースで見た。またしてもかっこいい
496日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 11:45:05.18 ID:qzFzS3WL
スーツに麦藁帽子もうあんたしか似合わんw
497日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 12:51:50.26 ID:empbaTqa
いつから麻生さんは規制強硬派になったんだろう?
http://lucifer.pussycat.jp/Liberty/senkyo.html
こういうのに引っかかる中には、プロの漫画家さんとかもいるんだよな……頭痛い。
498日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 13:01:07.58 ID:UuDKo3xD
>>489
つまり舐められてるのはジタミのせいと
499日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 13:05:52.16 ID:pdZmZMlr
リンク先見てないけどドメインのpussycatはどうやねん・・・
500日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 13:26:58.83 ID:QBjylrHi
>>496
パナマ帽やwww
501日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 15:15:19.23 ID:hBlsY/hz
502日出づる処の名無し:2013/07/19(金) 19:44:15.84 ID:uUQEF5VO
あの帽子、若い奴がやろうと思ったらスーツはダメだろうな。
それなりに歳行って姿勢がしゃんとした人なら似合いそうだ。
カジュアルな服装ならアリだと思う。
503日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 00:11:24.83 ID:aWYfQUqp
以前キングカズがかぶってた記憶。
504日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 02:28:50.95 ID:hE4aQAL1
この間はボルサリーノで、夏にはパナマ帽か
やっぱかっこいいなぁ
>>502
涼しげなジャケットとか、あるいは思い切り砕けた短パンスタイルとかかな
スーツと会わせて、軽薄じゃなく「軽味」にできるのは、ちょっと年季がいるよね
505日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 02:36:46.67 ID:T3wrQprr
>>472
今更ですが動画upおつです。私もこの場に居りました
下手な写真ですが二枚ほど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4351704.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4351715.jpg.html

ちなみに会場では何故かジェームズ・ボンドのテーマ曲が流れてて
一番曲が盛り上がるところで客電が落ち、スポットライトの中に
麻生さん登場!っていう謎演出がありましたw
すんごい似合ってて恰好良かったですけどね
506日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 04:28:25.33 ID:7frMf1K5
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要
(平成25年7月16日(火曜日))
ttp://www.mof.go.jp/public_relations/conference/my20130716.htm

>問)G20の関係で、新興国の景気の減速は、一面にはアメリカの金融緩和策の縮小がもたらしている
>という指摘も新興国の一部を中心にあると思います。この辺の影響についてはどういう議論が交わされ、
>大臣としてはどういう見識で臨みたいとお考えですか。

>答)新興国はマスコミによればとは言いませんけど、新興国はついこの間まで金融を緩和することに
>よってお金が流れ込んできて大変だと言ったのは、新興国なんじゃないの。その答えはどうしたんですか。
>今度は止めたら大変だと。いずれにしても大変なんじゃないの。

・・・

>問)租税回避がG20で次回の話題になるというところであると思うんですけれども、それ以外に今、
>新興国の経済成長の鈍化が、日本経済にも大きな足かせになる可能性があると思っています。
>新興国の経済成長の件ですが、大臣はその辺りどう御覧になられていて、G20で注目されている点と
>いうのがあれば教えてください。

>答)
>・・・略・・・
>新興国と言っても内容が全部違いますので、一概には言えません。日本の場合は、何となく日本の新聞を
>読んでいるとアジアと言ったら韓国と中国しか書いていませんけれども、
>・・・略・・・
507日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 05:16:56.71 ID:P4c62Wy8
>>506
相変らず切れ味が鋭いなw

官房長官会見のようにニコ動あたりがまめに麻生さんの
記者会見を中継をしてくれると有り難いんだけどなー
508日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 07:51:41.58 ID:gM7e8C6J
>>505
すごい画質www
特に二枚目はプロですかwww ありがとうございます!
509日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 14:21:31.04 ID:AT0q3YNh
>>505
いただきますた
ありがとうございます

かっこよすぎw
510日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 15:00:01.09 ID:Aj5kbpRz
消費増税へ意欲示す 麻生氏、3党合意踏まえ

生太郎財務相は19日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の初日の討議終了後に記者団に対し、
消費税増税について、自民、公明、民主の3党が「合意した方向で進めたい」と述べ、
経済状況を確認した上で増税に踏み切る考えをあらためて示した。

 3党合意を受けて成立した消費税増税法は、経済状況を見極めた上で、
来年4月に税率を8%に引き上げるとしており、政府は今秋、増税するかどうか最終判断する。

 麻生氏は、3党が合意した時と比べて「経済情勢は悪くなっていない」とし、増税の環境は整いつつあるとの考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130720/stt13072011330001-n1.htm
511日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 15:30:26.70 ID:8x1zJU8s
>>510
汚い歪曲見出しだな
産経は今(も?)アンチ麻生かよ
512日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 16:13:42.66 ID:R8CHZi+o
>>511
土日はいつもそんな感じ
土日だけ記事枠買ったりとかあるのかな
513日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 16:21:48.42 ID:gM7e8C6J
>>511
惨yの土日は担当違うみたい。
とにかくそれを覗いても産経は麻生さんだけは目の仇。
まだ読売のほうが(爺の頭抑えとはいえ)まともに書き起こしやってくれてる。
514日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 18:42:15.10 ID:wwZlBbNg
大阪版の夕刊紙なんかいつもカオスだぞ
吉本やらZ企業の提灯記事から
HSGレベルの電力会社叩きまで
昔、チョゴリ着た女性の写真使ったお見合い広告が載ってたし

今日の麻生さんの記事は夕刊の一面でした
515日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 20:22:27.12 ID:NzqTvrIc
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    消費税は上げる・・・・・!
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    上げるが・・・
     lミ{   ニ == 二   lミ|    今は まだ 決定まではしていない
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     どうか諸君らも 附則18条を
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     思い出していただきたい
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    つまり・・・・総理がその気になれば
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   消費増税は  10年後 20年後ということも
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
  /|   ' /)   | \ | \
516日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 20:31:07.57 ID:fX+YmMST
安倍さんは大好きなのに麻生さんは嫌いなんだね産経、変なの。
517日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 21:08:09.58 ID:AfUW65XA
前の都議選のときも麻生総理の応援は迷惑がられてる、聴衆はサクラばかりって大嘘書いてたしね産経は。
518日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 22:04:17.01 ID:uW456BU6
麻生さんて産経の記者になってたかもしれないんだよな、そういや。
ぶら下がりでも朝日はフルボッコだけど、産経にはわりと好意的なのに
中に強烈なアンチでもいるのかなと思うくらい安倍総理と温度差ありすぎ。
519日出づる処の名無し:2013/07/20(土) 22:36:05.02 ID:t2GzJYfs
>>518
麻生さんは祖父の吉田茂氏に対する記者の態度の変化を目にして
記者は信用ならんと思うようになったのではなかったっけ?
520日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 08:05:11.85 ID:cr4p86Ve
前回の参院選も松純日記見て投票先決めたので、今回も松純さんに影響されることにする。
521日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 13:03:03.59 ID:V2Xg8gIk
>>510

"We'll examine economic indicators due by October, including April-June (GDP) figures, and make a decision by October.
But I want to aim for a sales tax hike from next April as planned,"
Aso told reporters at the end of a G20 finance ministers and central bankers meeting in Moscow.

http://www.reuters.com/article/2013/07/20/g20-japan-debt-idUSL6N0FQ0B820130720

たぶんいつもどおりに、「いまー、10月までの経済指標を見て、GDP等々、4-6の数字を見て、10月に判断するということになっております。
従って、私としては、予定通り次の4月に消費税を上げられる景気状況になるよう、現在の政策をすすめていく。そのように思っております。」
といった感じの発言したんじゃないかと。
522日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 13:21:32.09 ID:RiF2lzjP
今更だが名古屋市公会堂って豪華なメンバーだったな
523日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 15:54:00.63 ID:aACBFN6N
麻生財務相、消費税引き上げについて「予定通りやりたい」

麻生財務相は、G20(主要20カ国・地域)財務相・中央銀行総裁会議閉幕後の記者会見で、
014年4月に予定されている消費税率引き上げについて、「上げる方向で予定通りやりたい」と強調した。
麻生財務相は「来年の4月を目指して、わたしどもとしては、10月ごろまでに答えを出したい。
消費税を上げる方向で、予定通りやりたいと思っている」と述べた。

麻生財務相は、G20で中期的な財政再建を求められたことについて、
「9月に開かれるG20までに、計画の策定をすべく、しっかり取り組みたい」と述べたうえで、
最近の経済状況は、「ことし2月に比べ、明らかによい数字が上がっている」として、
2014年4月の消費税率引き上げを予定通り進める方針を強調した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00250280.html
524日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 16:12:20.54 ID:ZFmlqMtg
消費税アップは止む得ないが他の政策や実績で見比べたら自民党や麻生先生しかないんだよ
525日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 16:32:34.39 ID:OyByFBzV
消費税アップ自体も、中福祉中負担にして高齢化対策を見込んでいるから

大体、景気悪いまま消費税上げないってのは、もう何度となく繰り返し言われてる

>>523
ソースは違っても、やり口も内容もすぐ前で非難されてるのと同じだろそれ
何も考えずに記事撒き散らすだけの拡散馬鹿?
違うなら意見の一つも書けよと
526日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 17:06:47.45 ID:ZFmlqMtg
福田さんとの一騎打ちの後に地方遊説で何度も年金制度の見直しや消費税を年金財源に当てることは訴えてた
それに民主党と民主党政権を選んだ日本国民が無茶苦茶にした尻拭いをしながら財政健全化や法改正だから多少のことでガタガタ騒いでも無駄だよ
政権泥棒前に消費税アップを反対したのに無茶苦茶して尻に火がついたら法案を通したのは、どこの誰だよ(すっとぼけ)
527日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 17:56:43.79 ID:81fP8vqy
選挙当日にこんな報道している時点で、明らかに恣意的だわな
マジで捻れ治ったらゴミ共根こそぎ除鮮やサヨクの駆逐をしないとな
528日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 18:19:23.75 ID:bNyZ0TQ5
でも何が悲しいって、フジサンケイグループがそれだからなぁ
朝日とかは言わずもがなだけど、産経ですら麻生さんの足引っ張ってるとかね
529日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 18:52:49.37 ID:ZFmlqMtg
フジ産経やチャンネル桜はアンチ左翼だけど麻生先生を積極的に支援してないよ
保守の派閥もややこしく、条件付きで敵対しなければ協力してる間柄もある
中川昭一先生、安倍総理、松本純先生などは戦友でも戦友の友達は麻生先生の戦友とは限らない
530日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 20:43:27.96 ID:fZtBTNa2
>>529
チャンネル桜で麻生支持を明確に打ち出しているのは黒い人と赤字神ぐらいだもんな。
531 【東電 69.3 %】 :2013/07/21(日) 22:04:53.11 ID:0DFJnv3B
>>529
ま、桜は、原理主義っぽいところあるから、優先項目決めて、
政策によっては時期を待つといったあたりは、容認できないんでしょ。
麻生たたきで、民主党政権作った陰の立役者だからw
532日出づる処の名無し:2013/07/21(日) 22:57:52.86 ID:fZtBTNa2
>>531
赤字神と黒い人のおかげで大分マシになったんだよ…
あの二人は基本的に具体的な事しか語らないから抽象論のみを振りかざす保守論客を切り捨てていったから。
533PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2013/07/21(日) 23:22:11.30 ID:ELjfYA9/
>>532
赤字神は落選後TPPでも桜ではなかなかしんどそうだったのが、中野剛志が出て流れが変わった。
怪しい宝石売りの人はマイペースだからぬ、あの事件が時効来るからもっと桜に出てくだろうね。
534日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 00:27:38.85 ID:QVcl2Y8R
麻生さんは経済優先でイデオロギー的な方面は優先度低いから、
そりゃ、そちらを優先したい向きには受けが悪いでしょ。
535日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 01:23:25.73 ID:wrBlUnQa
富国強兵という分かり易い日本のあり方を実践されてる方なのになぁ
終戦日の靖国参拝を踏み絵にする様な人達には伝わるはずもないか。
536日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 01:41:05.09 ID:+ukVCIeg
児ポ法改定反対派の使う「指示すべき議員・支持してはいけない議員テンプレ」で「積極規制派」に必ず麻生さんの名前入っててなんだかなーという気分になる
537日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 01:51:39.08 ID:HtB/OrHz
>>596
創作表現に携わる自分としては不愉快極まりない
538日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 02:35:59.14 ID:8fwo+TQu
>>531
チャンネル桜を見てると、つくづく極端な右と左の主達というのは酷似するもんだなぁと思う。
折角興味を持って見ていても、あまりに狭窄的で湿った感情論を見ていると
いかにも村社会の様相で、説得力がなくなっていくんだよね。
539日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 03:20:32.36 ID:kbJ+ftTa
>>510
なまたろう財務相ww
540日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 05:13:40.80 ID:ZaUtbjeN
ワタミは落としたかった・・・通るにしても最下位が理想だった。
541日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 05:38:51.67 ID:pM/fqm+j
大江さん投票したんだが駄目だったかぁ…台湾繋がりで為公会入ってほしかったな。
ワタミがこれから自民党の足を引っ張っていくと思うと、安倍さんの肝入りとはいえ
暗澹たる気持ちになるのは否めないところ。
542日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 08:30:51.54 ID:ZaUtbjeN
543日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 08:39:16.30 ID:ZaUtbjeN
【映画】俳優の千葉真一「日本映画をダメにしたのは民主党だよ」「完全に韓国、中国に後れを取っている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374378837/
544日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 09:01:25.89 ID:yz2Gg3vp
>>537
反対派の中の極左がどうあっても麻生は規制派の親玉って事にしたいみたいだからね
それでもこれまでと違うのは、今まで騒いでいたゴロツキ連中じゃなく
赤松健先生のような理性的で民主的な手法に則った反対派が出てきたこと
規制過激派を駆逐して、表現の自由を守るには麻生さんは有力な陳情先に為り得る
545日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 09:13:37.50 ID:ZlUhRpuW
>>537
自分もオタク向けの仕事してるけど、
「関係者ならともかく、一度も自分で何かしら創作したことのねぇただの消費者が、勝手に代表ヅラして表現の自由がどーだの言ってんじゃねぇよ」
と毎回思う。というかイライラする。
546日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 09:42:42.61 ID:f4FufmWc
>>545
理性的で知的な表現規制反対派なんかいるわけないでしょう。
どのような厳しい規制があろうともぎりぎりのところで踊るのが腕の見せ所なんだし、
モラルの概念が一切ない野放しの天国なんかではそれ自体成立しない。
たとえば獣姦、それが規制されていない所ではジャンルとして成立しない。
みんなが性器丸出しで暮らしている素っ裸の土人ランドではストリップが商売にならない。
誰もが思ったことを口に出せる国では垣根越しの嫌味やロシアンジョークが発達しない。
あらゆる表現はそれを制限されることで発展していく。
547日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 09:48:18.49 ID:JEEkh5Hf
>>546
とりあえず表現規制は全て正しいってか? 馬鹿?
548日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 10:20:18.59 ID:onZfV1PX
>>541
自分も大江さんに1票入れたので、
落選は非常に残念でした。

県議時代に二階さんつながりで自民党から新生党へ→自由党へ
→小選挙区の二階さんは自民党に戻ったのに比例選出のためやむなく残留
→民由合併で民主党へ
→いろいろあって離党して改革クラブ結成
→改革クラブが舛添氏取り込みで新党改革になったことに反発して離党
→以下、いろいろ迷走(多分、一番黒歴史)
→自民党へ

…という苦労人だけに、一花咲かせてほしかったんだけどね。
549日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 10:55:52.36 ID:4O6frjn5
>>548
比例の再スタート時期を見誤ったとしか……
保守党に再分裂するときに無所属化して自民党に頭下げてればと思わなくもない。
550日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 11:48:18.76 ID:HtB/OrHz
>>546
反対派イコール規制全廃派ってのは勘違いもいいとこだろう
単純所持禁止などは、モラルの概念と法との乖離を
不当に大きくしようとしてるのが問題

理性的な人間としては君を白眼視せざるを得ないな
551日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 12:43:48.77 ID:lLUac8aZ
賛成派も反対派も全員うぜぇってのが本音です
552日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 12:55:36.60 ID:rWPeziFK
>>551
まぁ、ほとんどの人はそんな感じよね。
赤松さんが言ってるとおり、規制反対が票にならなかったということは、
多くの人はどうでも良いと思ってるということだからなぁ。
553日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 13:08:41.66 ID:ubE7AZWw
規制推進派が漫画やアニメを市場から駆除すると煽ってるのは、あんたら業界人だろw
何でも「表現規制」と関連付けてやれコミケを合法化しろ、3年毎に見直して法改正はおかしいと騒ぐが
一般常識で考えれば、広義の意味で業界人と名乗る左翼や同人ゴロや残念な人の意見まで組み込んだ現状維持などおかしいわ。
同人誌も著作権料を払わず、版元の許可を貰わず好き勝手してるから中韓の海賊版と立場は同じだから赤松健大先生が指摘してるんだろw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/13/news055.html

自分は麻生太郎を批判してないと他人事みたいに言うが、規制反対と騒いでデマを流布してるのは誰だよ。
規制推進で利権作りをしたがる胡散臭い輩もいるが、政治利用で麻生先生を毎回叩かせる流れや傾向を作って
「麻生太郎がしっかりと規制反対と言わないのが悪い(キリッ!)」
としれっと言うが、何をしてもヘイト状態だから麻生政権で民主党に妥協して折り合いをつけても埒があかなかったのと似てるから
騒いだら、目障りないつものこととしか思わなくなったよ。
原文を見直しても、どこが「ナチスのような弾圧(あえて晒さないが、規制反対派の人達はよく言ってる)」なのか分からないけど、
こんな状態じゃアニメーターや漫画家のアシスタントが低賃金で、趣味と実益で同人誌で小遣い稼ぎしてる現状はそのままで廃れても
自己責任で好きにやってちょうだいよ。
サニー千葉さんじゃないが、麻生先生や話の分かりそうな人を駆除してるのは業界人なんだから

http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g18301022.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18301022.htm
第二条 政府は、漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって児童ポルノに類するもの

(次項において「児童ポルノに類する漫画等」という。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに、

インターネットを利用した児童ポルノに係る情報の閲覧等を制限するための措置(次項において「インターネットによる閲覧の制限」という。)に関する技術の開発の促進について十分な配慮をするものとする。

2 児童ポルノに類する漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、この法律の施行後三年を目途として、前項に規定する調査研究及び技術の開発の状況等を勘案しつつ検討が加えられ、その結果に基づいて必要な措置が講ぜられるものとする。

 (風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部改正)

二 検討
1 政府は、児童ポルノに類する漫画等(漫画、アニメ、CG、擬似児童ポルノ等をいう。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに、

インターネットによる児童ポルノに係る情報の閲覧の制限に関する技術の開発の促進について十分な配慮をするものとすること。(附則第二条第一項関係)
554日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 13:20:15.12 ID:ubE7AZWw
>>551-552
すみません。
勝手にしやがれですね、ええ。
555日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 13:20:23.20 ID:6M6Ux6dh
よく分からんが麻生先生は小説や映画以外に、漫画も読めばアニメもたしなむ程度には見てるらしいが、
何をどうやったら図書館戦争の親玉になるのかサッパリ分からんw
ぶっちゃけると規制しても麻生先生に何のメリットと利権があるの?
ミンスや左寄りに潰された国立メディア芸術総合センター構想だって業界保護だったのに、
根拠のないデマに踊る業界に携わる人が多くて失望してるw
キチガイのように喚いて規制反対」と言わなければ排除する勢いだから、
偽ユニセフのアグネスと同類で見てるから、何かあるたびに表現規制と騒いだら
「またやってるよ」としか思わなくなったなぁ。
選挙中の街宣車よりもウザいとしか思わないから、勝手にやっててw
556日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 13:33:12.76 ID:fd9/lVK7
どっちも該当スレでやれでFA
557日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 13:50:20.97 ID:dQq2r1ZY
応援していた候補が当選したかたも、惜しくも落選したかたもお疲れ様でした
これから安倍自民党はマスコミと結託した内部の敵と戦うことになるとおもうけど、
麻生さんのポジションは変わらないだろうし、応援していきまっしょい
558日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 13:56:07.38 ID:lLUac8aZ
業界人と、実際に現場で作っている側をごっちゃにしてんじゃねぇよ
559日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 16:33:59.34 ID:+8GTClG5
現場の人だろうが騒ぎたいなら左翼の多い余所のほうが賛同者は多いよ
現場の人がどれだけ偉いか知らないが被害者面で表現規制反対と騒いで麻生さんを漫画とアニメの敵認定と煽るだけじゃん
560日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 19:29:55.35 ID:6M6Ux6dh
>>558
現場で作ってる側だから何?
何でも表現規制と一括りにして反対する連中には業界人、現場で作ってる側、左翼もいるけど
何度も政治利用されるお花畑だとマジレスすればいいの?
衆参両院で過半数を取れたけど内側から妨害しないでくれよ。
選挙中に自惚れてW不倫して味方の背中を撃つ無能もいたのを忘れてないし、
あの無能を持ち上げたのも声の大きなネトウヨオタクが少なくなかった。
561日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 19:43:46.97 ID:lLUac8aZ
あのさぁ....だからなんで勝手に麻生を叩いてる側にされてんの?
なんで勝手に「一部のやつらを基準に全体がそうだと決めつけて」かかってんの?
ν速レベルの阿呆しかいないの?
562日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 19:44:32.43 ID:lLUac8aZ
ホント両方とも死ねばいいわ
563日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 20:26:15.05 ID:zZ+ExQau
闇鍋スレでやれ
つか

>賛成派も反対派も全員うぜぇ
>ホント両方とも死ねばいいわ

そこまで思うなら相手の発言は即NGにしなさい
564日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 20:32:21.71 ID:ubE7AZWw
「表現規制推進派の一部のやつらを基準にして麻生先生を叩いてる人達」に言ってあげなよw
何の規制を議論してるか本気で意味不明だけど麻生先生も一緒に叩いて、
ブサヨや民主党でも表現規制反対とパフォーマンスすれば喜ぶ人もいるけどね。
565日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 20:48:50.55 ID:hj5Vsw0u
まあ創作業界の方々は政治や政治家に偏見を持たずに真摯に向きある必要は有るだろう。
そもそも一作家の赤松にロビー活動を仕切らせている事自体バカとしか言いようがない。
今回の選挙において出版社とその関連会社で比例議員ぐらい用意すれば良かったのに。
566日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 21:26:47.94 ID:+8GTClG5
>>560
定員一人の武蔵野の都議選で表現規制反対の民主党の松下玲子が落選したら
「表現規制の都議が落選して残念」
と現場でアニメを作ってるネトウヨのスタッフがTwitterで言ってたの思い出したw
ちなみに菅直人のお膝元の武蔵野でミンスに接戦で当選したのは自民党の新人さん。
多くのネトウヨのオタクはそういう姿勢や態度が出てるからウンザリした。
アニメや漫画を見ても、麻生さんの児ポのことや表現規制に反対で騒がないと
オタクじゃなく肉屋の豚と言われたからオタクじゃない支持者の意見だけど連中も頭悪いよ、マジで。
そういうネトウヨは2009年に民主党へ投票した有権者を批判してるが、
今も麻生さんを批判に誘導して何をしてるかサッパリ分かりませんwww
567日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 21:49:45.24 ID:zZ+ExQau
本当に申し訳ないがもう少し読みやすくしてくれるとありがたい
568日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 22:00:10.08 ID:7REv3rbD
ここも随分住民の質が変わったね。昔からの人は殆ど出てったのか
569日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 22:41:33.68 ID:+8GTClG5
変わってないでしょう。
いつから何が変わったのか具体的に教えてくれない?
570日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 23:01:18.68 ID:+ukVCIeg
>>569
2008年あたりの、福田内閣〜麻生内閣発足あたりでスレに住人激増に伴い、かなり入れ替わったよ。
人の話し聞かない奴と、極論極端なことしか言わないのが増えた。

http://atpaint.jp/floppy/src/1233251225666.png/img/
福田内閣の終盤から恒常的に増えてるだろ?この時期のことだ。
571日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 23:05:30.25 ID:nXjubaw9
麻生さん、昨日G20からお戻りになられたんだよね
おつかれさまでした
ねじれ解消でいよいよ秋の臨時国会からが本番ですなあ
今よりもっと忙しくなると思うので、いまは少しでも
のんびりしていただきたいくらいだけれど、そんな余裕は
ないのが現実でしょうね……シナ経済、どうなるのかな
ともあれ、お体は大事にしてきただきたいです、本当に
572日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 23:09:35.47 ID:4JuQoVew
>>566
オタクやネトウヨとやらがまるで1個の意思を持った存在みたいにいうのやめてもらえませんかね?
573日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 23:16:30.00 ID:PUgijcW2
574日出づる処の名無し:2013/07/22(月) 23:59:23.66 ID:+8GTClG5
>>570
その時期から比べたら大分変わりましたが、当時も意見の違いや少し目立つコテハンがいたら今みたいになってた気もします。


>>572
麻生さんが表現規制とやらの先鋭化した代表扱いにして、
表現規制推進派とやらがまるで1個の意思を持った存在みたいに煽るのを表現規制反対派はやめないから無理ですわ。
何で表現規制反対派で活動してる人達は騒ぐたびに麻生さんの名前を毎回出すの?
575日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 00:11:12.81 ID:sBriT12s
>>571
同じく。殺伐としたスレの流れの中で、貴方のレスに何かほっとしたw
為公会のメンバー増えたかな。
576日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 00:13:05.47 ID:eszIFf4I
テレ東系のワールドビジネスサテライトで麻生さん映った。
鴻池さんの応援演説してるところ。BSでサイマルしてるから、今なら間に合うかな。
577日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 00:18:07.09 ID:93ceB1tY
これからが本番でしょうが来年は落ち着くといいなぁ。
麻生先生もそろそろ引退してもおかしくない年齢だから、お体を大事にしていただきたい。
578日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 00:29:54.03 ID:x7CM1Qem
>>574
しらねーよそんなこと。俺は出してないんだから出してる奴に聞け。
579日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 00:39:53.43 ID:Ph2CGrvl
>>574
>何で表現規制反対派で活動してる人達は騒ぐたびに麻生さんの名前を毎回出すの?
よく見りゃ分かるが、そういう場面で積極的に麻生さんの名前出してる奴なんてごく一部。

「表現規制に反対で支持すべき議員・賛成で支持すべき議員 一覧」とかテンプレ作って貼りまくってる連中は総じて
・自民の表現規制反対派議員は大体スルーか「わざわざ票を入れる必要は無い」という扱い
・支持すべき議員とされるのはほぼ民主議員ばかり
・自民の「支持すべきでない」とされる議員は昔ほんのちょっと苦言を呈した、と言う程度でもリスト入り

という状態。



規制反対派がアンチ与党の活動に利用されてることくらい分かるだろ。
それを「表現規制反対派は」とか真に受けてるんならもうちょっと良く見たほうが良い。
580日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 00:45:30.61 ID:G2LR+Hec
これからは財務省の緊縮財政増税派との闘いになる。
幸い自民党の国民経済派が増えているから電話などで増税先送りを嘆願するのも良いし地元の議員に直接話をする必要があるかも。
理論武装はネットで赤字神達がおしえてくれる。
581日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 01:13:23.94 ID:BAjzmiMA
>>579
赤松先生もそういう無責任に煽る連中を、味方を後ろから撃つのだけは得意と昨日言ってた
582日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 01:17:04.02 ID:Ph2CGrvl
>>581
赤松先生の活動には頭が下がる思いです。麻生さんと対談とか実現しないものかと思うんだが。
そこまでのパイプが中々ないんだろうけど。




---
あ、さっきの579で「賛成で支持すべき議員」ってのはもちろん「賛成で支持すべきでない議員」のタイポね
583日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 01:37:32.15 ID:e+Bdk+nz
>>579
>規制反対派がアンチ与党の活動に利用されてることくらい分かるだろ。
だから頭悪いと言われてるんじゃない?

最近では麻生さんがガルパンを持った画像が出た時の反応を見ると
規制反対派の一部とは思えないけどね。
同人誌の著作権無法状態も、版元から許可を貰って「保護する」よう動いただけで
「表現規制」と騒いでるから頭悪いと思う。

【著作権】作家が2次創作を即売会に限り認める「同人マーク(仮)」プロジェクトがスタート デザイン案を募集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1374074789/

ナチスの弾圧や図書館戦争の世界みたいに言って麻生さんを独裁者扱いしてるし、
出てくる面子はブサヨの胡散臭い名前ばかりで投票にも影響は及ぼさないから無視してもいいと思うよ。
584日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 01:44:55.75 ID:Ph2CGrvl
>>583
それが赤松先生の「味方を後ろから撃つ」なんだろう。
掲示板にいるだけの我々は無視してれば済むけど、ロビー活動してる人にはきっと色々あるんだと思う。
585日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 01:46:47.53 ID:sBriT12s
日付が変わったらスレタイと空気読むと思ったんだけどなぁ。
おやすみなさい。
586日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 01:48:33.46 ID:Ph2CGrvl
>>585
申し訳ない。わしも寝る。
587日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 01:53:12.38 ID:Gdc76zlh
「スレタイと空気読むと思った」って、そこまで麻生さん無関係の話じゃないだろ・・・?
588日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 02:23:27.24 ID:e+Bdk+nz
(あえて脱法状態と言うけど)「脱法状態」の規制反対派でも通じる人や
着眼点は面白い人もいるけど反対の主流派の人は政治利用してるブサヨが目立ち、
業界人も仕事が忙しいせいか吟味してるようで無知なのが目立つ。
最近では発禁された児童ヌード写真をスキャンして実写と変わらぬCGにして販売したのを逮捕されたら、
ソース確認しないで脊髄反射で規制反対と騒いでたぜ?
作る側の人もTwitterで脊髄反射した人は多数見かけたぜ?

麻生さんを叩いて政治利用してるから彼等を知ろうと表現規制とやらを調べたが、
あまりにも支離滅裂で業界の付き合いや立場もあるせいか「味方の背中を撃つ人」
にも強く言えず、なあなあにしてるから頭悪い扱いしてますわ。
こっちも規制反対派の人達をここまで罵るのは、頭悪いことして
見えない敵のディストピアを吹聴するわりには、民主党政権が日本の国益を奪ったディストピアは重要じゃない。
麻生さんが保護しようとしたことを主張するどころか、政治利用されて今まで通りだから失望してます。

同人誌の著作権問題や発禁されたヌード写真をスキャンしてCG加工して販売したら逮捕など
具体例の反応を見るとデマや脱法の利権守りが表現の自由で麻生さんを叩く流れだから馬鹿馬鹿しいんですわ。

長文になりましたが麻生太郎の支持者には規制反対派を快く思ってない人もいるってだけですよ。
規制のことを持ち出すと麻生さんの名前を出して政治利用で叩くだけですし、
国会でもみんなの党の某が政治利用してましたからね。
589日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 02:27:55.75 ID:tY09rjP3
知り合いのの厨二病の連中(本当に中2生)は、
本気で図書館戦争が〜とか、政府(自民党)が〜とか言ってたりする。
彼ら彼女らに選挙権などないのだけど、
こうして若いうちから自民党にネガティブイメージを埋め込んでおけば、
まあ、将来色々と影響あり、かな。

その席で、アソウが〜も確かに出てきた。
どういう脈略で麻生さんにつながるのかよくわからないのだけど、
国立メディアセンターの件を例に出して、
マスコミは君たちの敵で、麻生さんは君たちの味方だと説いておきました。

その場では納得していたようなのだけど、
連中はすぐに流行に流されるから、また政府が〜とかアソウが〜とか始めちゃうのだろうなぁ。
590日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 02:48:29.45 ID:0N8D3HJy
まあ、変な刷り込みを解除して聞く耳持たせる方法論ってのは、
表現過剰規制の話に限らず必要だわな
591日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 03:18:55.70 ID:nLYK8wno
正直、10年後にヲタ文化が残っている気がしない
592日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 03:23:43.46 ID:fM/+4Dgd
>>591
江戸とか見ても禁止されたって消える類のもんじゃないので大丈夫かと。
まあ、地下に潜るようなことさせんためにも法でのゾーニングをしましょうやって気持ちが
個人的には正直なところ。
593日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 03:33:17.87 ID:pKBP5icJ
表現規制ってのをNGに入れればいいんだな
594日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 03:34:16.31 ID:nLYK8wno
ジブリ見てると爺が作って爺が消費するだけの世界になるような希ガス
595日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 04:09:21.39 ID:tY09rjP3
少子高齢化による必然で、若者はその数が減りそれを対象とする需要も減る。
一方、年寄りが増加してそれを対象とする需要は増え、
その結果ジブリさんが栄えて云々かんぬん。

だから、麻生さんや自民党が、この少子高齢化を打破してくれることを期待しているんだよ。
そのために自分にできることはするし、できないことは御免なさい。
596日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 10:07:14.87 ID:xbkyXODe
ワタミクスに則って二十四時間三百六十五日働け
597日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 10:34:43.09 ID:V0V/uF+N
※個人自営業に限る
598日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 10:48:50.18 ID:HPrZUSru
為公会のメンバーどれくらい増えるんだろうね。
wiki見たら現状参院は3人しかいなかったから、かなり増えそうだな。
599日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 11:30:14.29 ID:XFfeLvmP
>>582
あのお二人は話し込めば気が合うのではないかと
ふと思った

誰かセッティングできる人いないかなw
600日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 13:03:01.68 ID:8LqS9RnQ
>>591 >>594

麻生さんがよく引用するアランの言葉。
『悲観主義は気分のものであり、 楽観主義は意志のものである。 およそ成り行きにまかせる人間は気分が滅入りがちなものだ』
601日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 13:47:19.40 ID:nLYK8wno
>>600
気分とか悲観とかの問題じゃなくて「文化の継承に失敗しつつあるんじゃね?」、ってこと

いま20代、10代の連中が漫画家になって食っていける余地を上の世代が喰ってるんで
将来、文化的生活をするだけの余裕をどこに求めるかな?、と
602日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 13:59:51.37 ID:gHB4dgTf
やっぱりまとめる知恵がないレスは飛ばしちゃいますな。
他人に読んでもらいたかったら簡潔に見やすい打ち方しないと、
長文の割に内容定まってないから、目障りすぎてIDアボンしちゃってるよ。
603日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 15:19:20.02 ID:FyxvDI/G
コンテンツの規制や保護をマスコミや左翼が政治利用して麻生さんを誤解させ叩かれてるのを個人的に知ってればいいよ。
コンテンツ産業の現在の問題は自業自得だから繁栄しようが衰退しようが、あまり興味ないよ。
604日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 15:37:53.50 ID:LyFfNu2r
つまり表現規制って批判については目をつぶって無視することにしよう、ってか?
605日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 16:08:36.57 ID:nM9xS2Va
>>598
応援演説した中から入ってくれる人がいるといいね。
606日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 17:47:00.62 ID:0N8D3HJy
千葉の豊田氏とか為公会に来ないかな

>>603
自業自得?
全く内情を知らないのに知ったかぶるのは感心しない
607日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 18:03:10.42 ID:jDFVwfiH
なんで増税発言スルーしてるんだか
608日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 18:07:46.36 ID:8LqS9RnQ
>>601
古い漫画家たちが食うに困ってなかったと?
あなただけの印象論でなく
具体的な事例で説明していただけると助かります

ジブリの一例だけで「文化の継承に失敗した」は無理がありませんか
609日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 18:41:03.91 ID:e+Bdk+nz
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201003/19/22/c0137122_17513531.jpg
↑みたいなことばかりして業界の出した答えが今の惨状で赤松さんの対応じゃん。
麻生さんの扱いに憤ったから話を振った俺が言うのも何だけど業界の愚痴や世代間問題と言われても、
そんなこと麻生さんの責任じゃないし、過去の発言や対応を見てると同情もできないし、
チャンスを潰したり、相手の立場を考えずにエロ同人誌を公認しろと喚いたり、
「表現規制反対」
で何でも済ませてきた結果じゃないか。
その世代間問題も警察官僚の利権作り、アグネスの陰謀で表現規制が悪いのか?
俺は著作権無法状態の同人誌は規制や制約がついても当然と思うし、
発禁された少女ヌード写真をスキャンしてCG加工するのも逮捕されて当然だと思ってる。
それらに意見を述べず世代間問題と話題を変えて、それらの規制も「表現規制」にまとめて反対と騒ぐのは目障りだよ。
そんな表現なら規制されて廃れても構わんよ。
610日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 18:57:39.79 ID:0N8D3HJy
流石にそろそろ雷落とさんとダメか

>>609
妙な媒体ばかり見て偏向認識に基づいて業界非難するお前は、
お前の非難対象である(脳内の)業界人と全く同じだろうが
分別持てないならもう黙っとれアホンダラ
611日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 19:08:38.54 ID:gHB4dgTf
ID:e+Bdk+nz
あなた、論文とかリポートとか一度も書いたことないでしょう?
文節もぐちゃぐちゃで、ひどい構文だ・・。
612日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 19:10:46.80 ID:gfr6mkuO
そろそろスレチ
613日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 19:15:43.29 ID:xbkyXODe
>>600
逆だろ
かつて気分で楽観論を唱えた池沼が国を滅ぼしてるんだぞ
614日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 19:18:07.70 ID:FyxvDI/G
空気の読めなさはお互い様で似た者同士だけど規制反対の人は受け入れられないと再認識したw
友達が
「公の場で猥褻物の販売や表現にこだわるのが表現の自由?」
と言ってたの思い出したwww
麻生太郎LOVE!
615日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 19:24:04.47 ID:0N8D3HJy
こいつも大馬鹿かよ
こんな奴らは麻生さん支持者にいらねえ
616日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 19:38:48.77 ID:FyxvDI/G
>>615
貴方に麻生さんを支持するなと言ってないのに視野が狭くて糞ワロタwww
そんなことじゃ意見の異なる相手や無関心な人を取り込めず票になりませんよーw
赤松健さんの主張や手法は賛同して見習うことが多いけど、
ID:0N8D3HJyやID:gHB4dgTfのやり方は第三者に「スレチ」で済まされ、味方は増えませんよwww
617日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 19:52:32.84 ID:FyxvDI/G
ID:e+Bdk+nzとID:FyxvDI/Gも空気読めないかw
麻生さんのニュースが来るまでROMしますwww
スレ汚し失礼wwwww
618日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 19:59:32.04 ID:0N8D3HJy
荒らしにクラスチェンジしたアホの視野狭窄で汚え文がやっと終わったか
619日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 20:25:07.28 ID:D6q6RAxb
消費税上げなかった場合、大変な影響あると認識=麻生財務相

- 麻生太郎財務相は23日、閣議後の会見で、消費税引き上げは国際公約に近いとの認識を示したうえで、
予定通り消費税率を引き上げなかった場合のフリクションは大きく、大変な影響があると認識している、と述べた。
浜田宏一内閣官房参与が増税先送り論などを展開していることに関しては、根拠がわからないとし、
意見は拝聴するがわれわれの考え方はこれによってぶれることはないと述べた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9E8LV04P20130723
620日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 20:26:00.68 ID:e+Bdk+nz
>>615
麻生さんの支持者は規制反対じゃないといけない掟なんてあった?
そんな大事なことならスレのテンプレにいれたり、情報拡散しないといけないね!
もちろん麻生さんが規制反対と意思表示をしたソースも用意してくれるよね?
何の規制に反対してるか分からず終いというか深く関わりたくないが、
敵認定して麻生さんを支持するなと言い放つ横暴な輩が規制反対と喚いても生暖かい目で見守るからね!
621日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 20:44:58.39 ID:gHB4dgTf
チョンターとか貼りに来ないでもう少しまともな一次ソースをどうぞ。
622日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 20:45:16.80 ID:v7t2JgaN
消費増税に関して、麻生さんは悪役になるしかないだろうな。
もしひっくり返すとしたら、安倍総理の政治判断に拠るしかない。
623日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 20:52:02.49 ID:e+Bdk+nz
規制は反対派、慎重派だろうと麻生さんを支持するなら少々の思想の違いくらい
個人的には構わないけど、これくらいでキレるようじゃ情けないね。
再度はぐらかされると嫌だから具体的に質問するが

・規制に反対派、慎重派の姿勢じゃないと麻生さんを支持してはいけない

これに対して明確な理由を答えてもらおうか?
624日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 20:54:15.21 ID:G2LR+Hec
>>622
いや、だめだろ。
このタイミングの消費増税はいままで良い空気を壊して実体経済を下降させる。
それは安倍政権の支持率低下につながり自民党内のバガが騒ぎ出して政治が安定しなくなる。
625日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 20:54:44.94 ID:ebwpqImd
どっちも移動して、どうぞ
626日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 21:05:03.98 ID:0N8D3HJy
文盲気違いはしつこいのう
言ってもない事掲げて絡まれても知らんわ


>>619は例によって元発言が見たいな

>>624
結局、国民が納得するだけの、景気回復の証拠が欲しいんよね
経済指標(笑)じゃなく
627日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 21:07:20.09 ID:nLYK8wno
>>608
若者が貧しいままであれば誰が消費者になるのかということですよ
今の50・40代が老境に差し掛かった時に今の20代以下がクリエイターで食っていけるように思えないんだよね

宮崎駿も引退、これが最後と言われながらもまた映画作ってるしねぇ・・・
628日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 21:10:47.91 ID:v7t2JgaN
>>624
でもあの麻生さんが、アレだけ「橋本内閣における増税が景気の腰を折った」と言い続けていた麻生さんが、
少なくとも今は増税する姿勢を見せなきゃいけない状況って事だろ?
財政状況が本当に厳しいのか、市場を騙す必要があるのか、財務官僚を抑えきれないのか、真意は測りかねるけどさ。
ここはもしかして、自身のクビを掛けて大芝居を打っている可能性があるんじゃないかと思うんだ。
麻生さん自身が発言をコロコロ変えたりしたら、「ブレタブレタ」の大合唱になるのは経験済みだからね。
だから、増税先送りするなら安倍総理に頭越しにやってもらわないといけないんじゃないかと・・・。
629日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 21:19:42.64 ID:e+Bdk+nz
>>626
>>615
>615:日出づる処の名無し :2013/07/23(火) 19:24:04.47 ID:0N8D3HJy
>こいつも大馬鹿かよ
>こんな奴らは麻生さん支持者にいらねえ


都合が悪くなると発言に責任を持たず、知らんぷり。
責任転嫁して言い訳するのは民主党みたいだけど麻生さんを支持してくれるなら規制反対の人でも歓迎するよ!

これくらいの図太さを持つのが麻生太郎さんや赤松健さんだけど、貴方はとても安っぽいね。
これだから規制反対と喚く輩は馬鹿ばかりなんだよ。
俺は規制されても、されなくても別に構わないが、規制反対と喚くなら頭を使えよ、能無し。
630日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 21:23:34.58 ID:HWKpeSgx
だからここでやらないで闇鍋とかでやりなさいよ
631日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 21:32:17.18 ID:0N8D3HJy
こんな奴ら=事象の一部しか見ないで極論に走る、麻生アンチと同類の馬鹿

まあまともな人は言わなくても分かってると思うけどな
ああめんどい
632日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 22:51:42.04 ID:ktUJ/ld1
>>629
>俺は規制されても、されなくても別に構わないが、規制反対と喚くなら頭を使えよ、能無し。

”マンガコミックの問題だから俺は興味ないから関係ない”と思ってるのが問題と言われてるんだろう・・・
いざ規制となったら興味関係なく全員に関係ある話なんだが。
633日出づる処の名無し:2013/07/23(火) 22:54:22.73 ID:nM9xS2Va
>>630
(#´・ω・)(・ω・`#)ネー
634日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 00:38:04.83 ID:x7sGKp33
>>630>>633
両方の火に油注いで荒らすなよ
罪の自覚のないお前らみたいなのがある意味一番質悪い
635日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 00:43:21.21 ID:exMi5yDA
スレチはよそでやれよが荒らしとか何が何だか…。
もうここで何か書き込んだだけで絡まれそうな勢いだぬ。
636日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 01:02:56.47 ID:SOyFXTFA
まとめてあぼんぬしとけば存在しなかったことと同じ。
637日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 01:10:11.49 ID:brZlzhP3
麻生さん、失望させないでくれよ・・・
638日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 05:06:38.28 ID:vper9APd
選挙終わったんだから規制厨は撤収しろよ
639日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 14:29:32.39 ID:RiSqHNnQ
>>619 >>628
安倍首相が増税判断をする10月まで状況が激変しまくるんだろうな。
場合によっては、我々フロ研住人にとって腹を括る必要があるかも知れないかも…。
640 【東電 82.0 %】 :2013/07/24(水) 14:36:25.14 ID:9QkmTr4y
増税するかの判断は、景気動向じゃなくて消費者物価指数だと思うんだがな。
景気動向を持ち出すのは、財務省の陰謀だと思うぞ。
だってデフレが解消しなければ、近い将来経済が大クラッシュするからな。
641日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 15:19:03.50 ID:p9iw0+nz
規制厨は国外追放されるか死を選べ。
麻生を支持する資格は無い。
642日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 16:18:04.62 ID:zfKHgXT1
増税の前倒しで不動産や車等、高額なものほど売り上げが伸びて
増税後に消費がピタっと止まるのは想定済みだろうけど何か策はあるのかな
643日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 16:24:28.26 ID:IkfP2Rbj
>>642
英や仏の増税後の税収を見ればどれだけ金融緩和しても無駄になる。
特に日本では消費増税が与える国民の消費マインドの負の影響が大きい。
644日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 18:24:33.11 ID:/wwu+BdX
>>639
貧乏くじを引くことにかけては定評がある麻生さんだからな〜
まぁ、ウリは腹括ったとこで大したこと出来ねーけどさw
645日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 18:43:16.16 ID:ZUwGtf0h
>>642
無いと思う
正直どうにもならんかと
646日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 21:07:28.43 ID:ah7AmfX3
国際公約に近いから増税するけど0.5%引き上げるだけとか?
647日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 21:30:37.31 ID:TlJWbTyw
>>646
一日だけ上げるとかどうか?
648日出づる処の名無し:2013/07/24(水) 22:24:33.34 ID:d3PxZq7S
>>647
シムシティ思い出したw

自民2の票層:2013参院選ちば/1 自民2人目当選 当落線上訴え票を誘導 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20130724ddlk12010085000c.html
毎日新聞 2013年07月24日 地方版
- - - - -
記事はアレだけど、千葉の豊田さんが為公会入りが決まったとか。
649日出づる処の名無し:2013/07/25(木) 00:45:12.49 ID:DkATagly
>>646
国際公約と言えば、それこそ「景気がよくなったら上げるよ、つまり良くならなければ増税はしない」
って意味は間違いないんだから、
基本的にはG8に対するポジショントークって所でしょう。
日本だけ景気後退自力で脱却しちゃうもんねーに対する反発や反抗(それこそグローバル
金融としての反発ですよw)を無用に招かないようにまぁつまり、ポジショントークの色が
相当あるんではないか?と個人的には踏んでいるのですが。。。
650日出づる処の名無し:2013/07/25(木) 14:59:38.31 ID:bq6eSBea
税率を上げるのか目的なのか、税収を上げるのが目的なのか。
651日出づる処の名無し:2013/07/25(木) 17:02:31.95 ID:qQ1rEk5P
>>648
面白動画の豊田1046さん為公会にようこそ

あれだけ景気が良くないと消費税上げないって言ってたから
上げないと思うんだけどなー、甘いかな
最後に決めるのは安倍ちゃんなんだろうけど
652日出づる処の名無し:2013/07/25(木) 18:51:22.53 ID:1FvQz3d7
8%はともかく10%は後ろにずらすと思うなあ
653日出づる処の名無し:2013/07/25(木) 19:16:54.49 ID:ULgMlw7p
>>652
それでも厳しい。
消費マインドへの影響は8%も10%も関係ない。
654日出づる処の名無し:2013/07/25(木) 19:25:17.18 ID:E2IBrI3T
乏しいソースで増税決定みたいな話をいつまでもする工作員
655日出づる処の名無し:2013/07/25(木) 20:07:39.90 ID:UCNBA7Jr
財務相「財政健全化に向け着実なステップ踏む必要ある」

麻生太郎副総理・財務・金融相は25日午前、都内で講演し、
「(大胆な金融政策である)第1、(機動的な財政出動という)第2のバズーカは永遠に撃ち続けることはできない。
財政健全化に向けて着実なステップを踏んでいく必要がある」と方針を示した。
「なぜなら我々は、日本の財政の持続可能性に対する市場の信認を維持しなければならないからだ」と強調した。

 麻生氏は、戦前に首相や蔵相などを務めた高橋是清も財政健全化の重要性を理解していたと指摘した。
デフレ脱却のため高橋是清が財政出動をした後に、民間の設備と消費の回復を見届けたうえで、政府の支出を大幅に減らした事例を紹介。
そのうえで「肝心なことは民間主導の経済の再生と財政の健全化の好循環を目指すということだ」と述べた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL250J5_V20C13A7000000/
656日出づる処の名無し:2013/07/25(木) 20:46:54.22 ID:ZhsJFBe8
>>653
マインド上げるには賃上げと減税やな
657日出づる処の名無し:2013/07/25(木) 22:47:02.41 ID:YkiIgSnZ
>>648
今売ってる新潮のグラビアに赤ちゃん抱っこして
「カメラあっちよ」と指差してる麻生さんの写真が出てるけど、
豊田さんの応援演説の時のみたいだね。

実年齢だけだとおじいちゃんと孫でいいんだけど、
もっと若く見える麻生さんだと何か不思議な感じだったw
658日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 00:26:34.68 ID:FXa3XBvw
7月25日14時18分 麻生副総理「ねじれ解消で政策実行加速」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130725/k10013285451000.html

>>657
こちらにも麻生さんと子ども画像が…
ttp://takinowa.exblog.jp/20039530
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201307/18/32/f0035232_1825760.jpg
659日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 01:55:50.48 ID:BqlEIaw4
何故「ネトウヨ」なんて言葉使う輩をスルー出来ないんだ。
660日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 02:41:37.45 ID:kh7BKJgN
661日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 04:59:27.97 ID:r+Yur43d
何でも表現規制にして馬鹿騒ぎすれば満足できる人は羨ましいよ。
662日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 05:16:01.86 ID:x5h4rFzl
【消費増税】いよいよ対峙の秋、最大の敵は財務省[桜H25/7/25]
http://www.youtube.com/watch?v=h69FaxZkjHc
http://www.nicovideo.jp/watch/so21436424
参議院選挙後の、国内政治最大の争点となる「消費増税」。
目に見えるところでは、麻生太郎財務大臣が増税実施の急先鋒となっているが、どうも税制・財政の他にも「ポスト安倍」を巡る思惑がありそうである。
しかしなんと言っても、国税を駆使して圧力をかけてくる財務省の執念が凄まじく
、消費増税の実施については、民意と政治力に官僚機構の三つ巴の戦いとなるであろう。
663日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 05:30:19.74 ID:0biMYpXS
自主規制とかいう体でやってる酷い言葉狩り(表現規制)はマスコミ界隈に蔓延してるけど、お上がやってるわけじゃないからいいのかね
664日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 07:48:56.37 ID:yuCGAbL6
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1372598390/
665日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 08:50:18.13 ID:asemtocn
> 660
俺も買ってるが「くぱぁ暖簾」の奥にあれば問題ないんだよこういうのは。
むしろ一般枠の少女向けのチーズとかでえろえろやってるほうが問題。
666sage:2013/07/26(金) 11:00:38.12 ID:EMA2ZJHZ
消費税気になったから
財務省のHPで記者会見の詳細をみたけど、
「私どもとしては10月頃までに答えを出したい〜」
と話してるから今まで麻生さんが言ってた事と同じと
理解していいのかな。
667657:2013/07/26(金) 12:15:05.23 ID:DOzW/Vb3
>>658
情報ありがとう
県議さんかな?ほかにもいろいろ写真入ってるね。
しかし子どもと一緒だと一層無邪気な笑顔になるなあw
668日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 15:42:17.53 ID:lpUaKMK9
>654
来年からの増税は愚策だからやめて欲しいなあ、と思ってる人を工作員呼ばわりか?
お前こそどこの工作員だよw
669日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 16:24:25.96 ID:wmMmQ8gY
またすぐケンカ腰になるぅ
なんでそんなに攻撃的なの
670日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 18:39:27.90 ID:4ljlE83q
乳酸菌が足りてないんだろ
671日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 20:13:00.56 ID:fi8T79ay
ちょっと悲観的な考えだけど、増税で確実に経済が低迷しても靖国参拝や特亞の軍事的動向次第で内閣支持率は回復する可能性があるんだよな。
自民党のおバカな連中がそれを見越して増税を推し進めているかも。
672日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 20:36:29.51 ID:r+Yur43d
増税、エロ漫画の摘発で騒いでるが民主党政権のまま国家が日本国民の生命と財産を守らないことに比べればたいしたことないよ。
景気対策もしてるから少々のことで動じるな。
673日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 20:36:56.25 ID:0qMwIpNc
>>671
まず経済が回らんと
政治パフォーマンスなんて庶民には飯のタネにならんよ
674日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 20:42:33.39 ID:fi8T79ay
>>673
その通り。
だけど自民党の新自由主義かぶれ達はその事を理解していないと感じる。
小泉内閣againと勘違いしている。
675日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 20:54:32.30 ID:4ljlE83q
安倍も理解していない気がする
676日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 20:57:05.54 ID:0qMwIpNc
>>674
その「理解していない」方々が国家予算決めてるんだよね・・・
677日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 21:03:23.33 ID:0biMYpXS
安倍研いけば
678日出づる処の名無し:2013/07/26(金) 23:05:31.52 ID:yH573/Ul
小泉内閣にしても、結局減税と金融緩和、財政出動という非常にオーソドックスな不況対策によってちょっとばかし景気が回復していたに過ぎない。
新自由主義の効果なんて上辺だけだった様に思うんだが……
679日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 00:52:24.56 ID:8vfqQmm/
それだけ昔より今は、みんなに後が無いのだろう
680日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 11:14:04.07 ID:yn8zJL9+
>>678
あれアメリカのバブルにのっかっただけだからな
単純化すると、アメリカのバブルで乗っかった益>国民を虐げた損害



安倍のやろうとしてることって小泉と同種ものだから
早くなんとかしないと反動で強烈な社会主義に走っちゃうよ
681日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 11:55:01.94 ID:8vfqQmm/
>反動で強烈な社会主義に走っちゃうよ
ん?
それってポスト安倍の事?
682日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 14:06:00.56 ID:pqZ9JWoJ
>>680
小泉内閣と違って、明確にデフレ克服を課題にしているということ以上のことは未だ何ら語っていないのに
小泉政権期の経済財政政策を公然と批判する麻生さんを副総理としているのにどうして小泉と同種なんて分かるの?
683日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 18:41:36.20 ID:kW5o58fT
相手が小泉であれ誰であれ、口だけで批判する事など幾らでも出来る。
何を言ってたかでは無く、実際は何をやってるかが問題。
684日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 21:46:06.80 ID:YWCg+2/b
>>631
 目くそ鼻くそ
同レベルだから喧嘩になるんだ
両方うざい。
685日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 21:49:37.50 ID:sD89skLT
ageて亀レスしてまで引っ張りたい意図が分からない。
686日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 21:52:23.33 ID:KWuRyef6
両方うざいとか言う奴は荒らし
同じスレ住人なら普通は
なだめるか正しい方に味方するだろ常考
687日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 21:56:42.91 ID:nAY8aHvh
分からないのなら黙っとけ。

麻生さんは憎まれ役をかって出たようにしか思えん。
688日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 21:58:46.10 ID:nAY8aHvh
>>686
何が正しいかなんぞ人それぞれだろうよ。
689日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 22:42:57.25 ID:8NCPP8z/
またエロマンガの摘発で表現の自由かw
闇鍋みたいな視野狭窄な意見ばかりのアニオタのスレに誘導しても規制反対が結論だからウザいっすね。
>>660は不快感を抱かれスルーされたのに>>665みたいな返事をする空気の読めなさがウザがられてると無自覚っすね。
690日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 22:44:23.85 ID:1+oYKueV
>>686
両方正しくないから消えろつってんだ
691日出づる処の名無し:2013/07/27(土) 22:45:57.57 ID:psX7J9v2
>なだめるか正しい方に味方するだろ常考

三橋貴明さんの秋葉原の演説動画「僕らの代弁者」がマジオススメ
えっ?今はネット上から消されたって?
皮肉って分かる?
692日出づる処の名無し:2013/07/28(日) 04:40:41.14 ID:NRYKRXt2
この言葉を使いたくなかったがキモオタは自重しろ。
キモいよ。
693日出づる処の名無し:2013/07/28(日) 05:59:02.03 ID:rt5z1fhW
気に入らないor興味の無い話題が出るとすぐこれだ
694日出づる処の名無し:2013/07/28(日) 07:31:49.98 ID:eoAZH33n
麻生「民主党政権の間にTPP参加してくれ」
野田「自民党は賛成してくれるのか?」
麻生「反対するに決まってるだろ」
↑麻生が野田とこんなやり取りをしてた ってコピペをちょくちょく見るけど、これマジ?
流石にこれは有権者に失礼。
695日出づる処の名無し:2013/07/28(日) 08:04:10.49 ID:aedl8HfH
証拠はないけど奴なら言いそうだ


と思う人間はいるでしょう
696日出づる処の名無し:2013/07/28(日) 08:45:07.38 ID:Jc20GPZ4
>>694
この二人が会話するってどういうシチュエーションだろう。
公に会話することってなさそうだけど。電話に盗聴器でも
つけたのかな。
697日出づる処の名無し:2013/07/28(日) 10:11:17.08 ID:YjUN3fsq
麻生さんがガハハと笑って
野田が苦笑いしてるのを幻視したw

もはやジョークとしか思えんw
698日出づる処の名無し:2013/07/28(日) 10:45:02.37 ID:9MA8oYC1
鴻池さんの参院幹事長出馬はどんな意図があるんだろ?
溝手さんと安倍ちゃんがあんまり関係が良くないと
どっかのテレビで言ってたけど、その辺が出馬の理由なのかな?
ちょっと気になる話題だ
699日出づる処の名無し:2013/07/28(日) 11:10:33.64 ID:nohuTi/j
700日出づる処の名無し:2013/07/28(日) 16:04:52.49 ID:J1NPYLcw
溝手この前の選挙で改憲反対って言ってたな
701日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 09:29:28.81 ID:mUkvbVlY
またゴミの切り貼りか

ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm
702日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 12:39:43.23 ID:xA0++brb
麻生が討論会みたいなのに出てくれればいいのになー。
消費税とTPPに関してはちょっと本当のところがよくわからん。
もし手の内を明かすと損をするだけだというのなら
それとなくそう説明していただきたい。
個人的には他で補うのなら消費税を上げてもそう影響はないと思っているが、
やってみないとどうなるかわからんというのならもうちょい慎重にすべきだろう。
703日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 14:27:18.05 ID:6L8hkJ2d
>>701
どう見ても皮肉です本当に(ry
704日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 17:06:39.57 ID:/gaM98uE
全文読まないとわかんないけど
この部分からだもあまり皮肉や批判的にナチスに言及したようには読めないね
705日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 19:14:25.01 ID:UeFa1ACU
「切り貼り」だとか「真意はこうだ」とか後から説明しなきゃ分からないような言葉の使い方をしている時点でだめだろ。
財務官僚の作文の棒読みばかりし過ぎて自分で考えてまともなことが発言できなくなったのか、ボンボン麻生は。


それにしても鳩山も安倍もだが坊ちゃん政治家様のお言葉の軽いこと軽いこと。
706日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 19:44:40.27 ID:h7+1oqOC
貧乏人の言葉は汚いがな
707日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 20:07:06.98 ID:6atf1YKP
角栄…
あっ…小沢民…
708日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 20:22:58.10 ID:24pYE3tM
>>701
まぁ、確かに改憲の機運とか感じないし一部で盛り上がってるところがある罠

「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」も1946年当時は【諸国民=戦勝国側の民衆】だったんだし
709日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 22:27:46.95 ID:0iZ5MKHS
戦後数十年考えてもこなかったっていうのが
すごいと思うわ、色んな意味で。
710日出づる処の名無し:2013/07/30(火) 23:13:59.61 ID:24pYE3tM
公布4年後に朝鮮戦争始まるし前提の崩壊が酷い件w
711日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 00:36:45.21 ID:8/fVhP/g
ナチス=絶対悪、ってイメージまだ消えてないんだな
別にナチス全肯定しろなんて言わんけど、
少なくとも600万人虐殺ってのは嘘・不可能だとかは、
もっと知られていい
ナチス引き合いに出しただけで発狂する連中は
そろそろええかげんにせえと

まあ麻生さんも、大部分は思考停止人間だって事を
計算に入れて喋ろうぜとは思うけど

>>705
後から説明しなきゃ分からないような言葉の使い方でだめだろ財務官僚は
麻生は自分で考えてまともなことを発言している


お前の発言を切り貼りしてみた
712日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 00:49:31.61 ID:lmjrYE1L
>>711
絶対悪でOK

ユダヤ人虐殺が捏造とかいう妄想もアホが信じる類のデマ

>まあ麻生さんも、大部分は思考停止人間だって事を
>計算に入れて喋ろうぜとは思うけど

そもそもワイマール憲法は改正されてないし
ナチが暴力的に全権委任法を通したのに国民の議論もクソもない

歴史しらないならしらないで語らなければボロは出ないのに
713日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 00:56:05.33 ID:BR4XWxly
>>711
頭悪い奴らをわざと燻りだしてるとしか
714日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 01:02:09.85 ID:8/fVhP/g
>>712
全然OKじゃない
捏造説も筋が通っているし、
少なくともありえないレベルで罪状が
水増しされてるのは明白な事実だ
715日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 01:21:37.94 ID:ld8amaG9
>>711
>少なくとも600万人虐殺ってのは嘘・不可能だとかは、
されこそ些末なことだろ
大事なことはドイツがヨーロッパという世間で生きていけるかどうかなはずだ


話は変わるが、ポッポ〜野豚・ミンス政権は良い事もしたキリッ
716日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 01:29:00.56 ID:W6jcRUSJ
ユダヤ人虐殺がなかったとかいうのは少なくとも
911はアメリカの自作自演とかいうのと同じくらいトンデモな説だな

ユダヤ人の人口統計が戦前戦後でしっかり600万人減ってるのがなによりの証拠
717日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 04:20:15.82 ID:MizqwnMS
ユダヤ人って外に逃げたりしなかったの?ふーん
718日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 09:07:49.11 ID:JxRxWtv7
フランスはナチスのことを批判できないよね
ヴィシーが勝手にやったことだって?ああそうですね_
719日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 10:25:53.61 ID:93mOEPUB
まーたスレチタイムかよ…
720日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 11:26:04.92 ID:46JkK8Ak
首相時代に「失言」であれだけ痛い目に遭ったのに、本当に学習しないな。
自分の立場を考えない、表現にロクに注意を払わない。
今は安倍政権がまだ快調で、マスコミも安倍政権をバックアップしてくれてるから、
マスコミからも見逃して貰えてるが…。
721日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 11:29:22.02 ID:YoigNowd
>>720
マスコミがバックアップ…
何処の並行世界ですか?
722日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 12:37:17.45 ID:bqhakQIP
僅かながら手緩くなった様な気がする
723日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 12:57:33.43 ID:lNFJmIHi
あの頃が異常だっただけ
724日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 13:07:51.58 ID:haWzjene
マスコミは新奇で凄そうなものが大好き

だから、TPPとかアベノミクスとかを、マスコミが新奇で凄そうに感じている間は
割とおとなしいのではないでしょうか。
725日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 15:20:37.60 ID:vrK9ji7o
案の定

麻生副総理の発言「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。
あの手口を学んだらどうか」の真相のまとめ - Togetter
http://togetter.com/li/541794
麻生太郎副総理が改憲論議でナチスを引き合いに出したという講演会とは? - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137515176430217001

>>716
その人口統計、減ってから5年かそこらで人口が倍に増えてるだろw
726日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 15:43:37.18 ID:vrK9ji7o
>>716
もういっちょ
600万人って事は、6年間毎日3000人弱を殺すって事だ
その死体はどうやって処分したんだか言ってみろよ

土葬したら疫病ヤバすぎるぞ?311の死体遺体1万人分ですら懸念されたのに
火葬ならどこから焼却用燃料調達した?死体焼くのには相当の熱量が要るぞ
727日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 18:03:44.73 ID:PLXnp8AN
>>726
つまり南京と同じ捏造と
728日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 18:55:25.39 ID:9ofnaIsA
>>725
SWCでしたか世界的に超有名なナチハンターさんの所に麻生発言が紹介されたそうですが



結果どちらが殴られるかは不明
729日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 19:52:48.81 ID:vgfXlP7J
>>690
力づくで消せない限りこんなところで虚勢張っても無駄無駄ww
730日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 20:41:59.04 ID:XUqwMUVv
この国はいつからドイツになったん?
ビールが苦くて嫌いな俺はこの国に住めんようになったん?
731日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 21:12:46.76 ID:6InAD9KG
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375270279/
732日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 22:21:34.13 ID:cGnzlxnW
サイモン&ガーファンクルセンターってのは日本アグネス無尽会社の上の上だからね。
連中はなにもかもわかった上でやっとるよ。
733日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 22:39:11.19 ID:47PHCU/q
中東和平交渉のための壮大な釣りだったら笑うが・・・
734日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 23:01:47.96 ID:VhPAsNGL
>>722
毎日や朝日の社説は未だに電波を飛ばしてるけどな(一部の地方紙はさらに魔窟)
政権が変わっても新聞社の中の人が変わるわけではないから…
735日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 23:08:35.50 ID:PLXnp8AN
>>734
>一部の地方紙
主に中日新聞のことかー
736日出づる処の名無し:2013/07/31(水) 23:18:49.70 ID:ld8amaG9
>>733
いま和平交渉したらほんとに中東が吹き飛ぶだろjk
737日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 04:24:31.21 ID:bfICbLj2
こんなので麻生さん堕とされたらたまらんな
もしもそうなったら、本気で日本もう駄目かもしれん

マジで将来が暗く見えてきた
738日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 07:40:10.10 ID:O7PwTmwD
ただご本人ももう少し考えてほしい。上手い例えであれほんの
少しでもクズどもに揚げ足とられかねない表現は避けるとか。
739日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 10:08:35.83 ID:tyycRq+w
あの時代にダイヤ鉱山に着手出来た事考えると
湯系とはつながり太いはずなんだよな…>麻生さん
今回の捻じ曲げも馬鹿発見器には違いないが
騒がれ方がうっとうしいねぃ;;
740日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 10:33:43.65 ID:bfICbLj2
twitterを馬鹿発見器と言う奴こそ馬鹿
ええかげんにせえよ
741日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 11:21:02.55 ID:SCciuk61
麻生副総理、改憲巡る「ナチス政権」発言を撤回
2013/8/1 11:06

 麻生太郎副総理・財務・金融相は1日午前、財務省内で記者団に、憲法改正を巡り戦前ドイツのナチス政権時代を例示した自らの発言を撤回するとの談話を発表した。

 副総理は「憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要と考えている。
この点を強調する趣旨で、十分な国民的理解や議論のないまま進んでしまった悪しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯をあげた」と発言の意図を説明。
「誤解を招く結果となったので、ナチス政権を例示としてあげたことは撤回したい」と語った。

 副総理は7月29日夜の講演で、憲法改正を巡り「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。あの手口を学んだらどうか」などと発言していた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0100B_R00C13A8EB1000/?dg=1
742日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 11:46:03.30 ID:zVZCV9fX
「手口を学ぶ」じゃあどう言い訳しても通りっこねえわな。
政治家は人前で喋るのが仕事なんだから言っていい事と悪い事の峻別はちゃんとしてくれよ
743日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 11:48:07.27 ID:UTjZKNnK
何故ここまで李下に冠を正すのか









A・アホウだから
744日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 12:36:22.43 ID:t0a8y8Ot
>>740
実際バカ発見器だし
バカッター民乙
745日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 13:06:28.11 ID:FeLHvBXx
>>739
タイミング的に何かあるのかもな

>>730
ハシゲがががw

麻生氏発言「ナチスを正当化した趣旨ではない」 橋下氏が見解
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130801/waf13080112280021-n1.htm
746日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 13:28:31.27 ID:tyycRq+w
twitterみたいなお手軽ツールは馬鹿を炙り出し易い、って言ってるだけで
twitter使ってるヤツを馬鹿って言ってるわけじゃないのにな。
コレも読解力が無い奴の一例ってこったろ

>745
擁護されてもなんとなく嬉しくないのはナゼ…w;
747日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 14:42:19.26 ID:bfICbLj2
珍しい、ハシシタが擁護か

>>744
まだそんな事をぬかすかクズが

ならそれで一番大量に発見される馬鹿ってのは、
お前みたいに一部しか見ないで知った気になって
twitterを馬鹿にしたがる奴の事だ
分かったか馬鹿

>>746
そんな日本語解釈する奴はいない
お前は読解力以前に頭おかしい
748 ◆Nyago/LmVE :2013/08/01(木) 14:52:25.47 ID:B9zltoTd
>>747
>分かったか馬鹿
 おお、twitterネタで馬鹿が発見できましたね(w

>そんな日本語解釈する奴はいない
 いや、少なくともここに一人いるけど>twitterみたいなお手軽ツールは馬鹿を炙り出し易い
749日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 15:19:47.09 ID:S9VqE1p/
>>747
お前は正しい
だけど日本語を正しく読めない奴に日本語で文句を言っても不毛
だからやめときな
750日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 15:46:34.61 ID:tyycRq+w
(そもそも「今回の捻じ曲げ」を「馬鹿発見器」って言ったんで
 twitter単独へは言及してねーのになー
 …こんな条件反射するからバk(ry )
751日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 16:16:49.88 ID:bfICbLj2
>>750
実際お前のそのレスは蔑視観念先にありきで書かれてんじゃねーか
語るに落ちてんだよクズ

条件反射じゃなく、お前の言うとおりだと明白に日本語としておかしい
捻じ曲げって行為の言い換えがなぜ物への別称になるんだよw
まともに解釈すれば、どう見てもtwitterや利用者への悪口でしかない

ったく、日本語能力のない奴は自分が何を言ってるかすら理解してないのかよ
馬鹿は死ねばいいのに
752日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 16:29:08.93 ID:/x359N6g
死ねばいいのに、か・・・。簡単だね。
753 ◆NettobIFhI :2013/08/01(木) 17:01:03.92 ID:3aHjDTcV
|-`).。oO( 夏ですねぇ・・・(しみじみ
754日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 17:02:28.11 ID:5J/d9I7b
>>751
おじちゃん、鏡を見たほうがいいよ?
755日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 17:41:59.06 ID:kgpjtt+q
>>751
頭冷やしてもう一度スレの状況を見たうえで
>>749見れ
756日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 17:58:25.14 ID:zVZCV9fX
麻生発言をできうる限り好意的に解釈する - 大惨事!過下郎日記
http://d.hatena.ne.jp/hazama-hazama-hazama/20130801/1375317957

どれだけ好意的に解釈してみても
麻生さんはナチの「全権委任法」成立の過程について全く間違った認識しか持ってないから
皮肉が笑いどころとして成立し
757日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 17:59:15.53 ID:zVZCV9fX
てないんだな。

ていうか、麻生さんにそういう歴史についてレクチャーしてくれるブレーンっていないのかね?
758日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 18:01:14.23 ID:0zO+3fpv
撤回したと言う事は、失言と自分で認めたのか。
759日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 18:32:56.25 ID:kgpjtt+q
>>758
間違った事は言っていないが誤解されまくるんで取り消す、と言っている
760日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 18:45:44.58 ID:gUhWuBvX
>>759
間違ってないなら取り消すのおかしくね?
761日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 19:54:28.65 ID:X8LvAu45
>>760
あくまでナチの部分を撤回するだけで、講演内容そのものは撤回していない。
それでも内容そのものは通じると判断したからでしょ。

SWCが食いついちゃったらややこしくなるだけだしな…。
ただでさえ増税論議で損な役回り演じてるのに、自らが招いたイレギュラーな出来事で失脚したら元も子もないわけで…。
762日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 19:58:54.65 ID:pZl365oQ
>>756
「火の無い所に煙は立たぬ」とは言うものの、「非の無い発言に煙を立てられた」訳だから如何ともしがたい。
火消しをしようと水をかけて、水掛け論に引きずり込まれた橋下の二の舞を避けようという事かな?
多少の損失は覚悟のうえでの「破壊消火」こそ最強の火消し。いくらマスゴミでも「何も無い所に煙は立てられない」w
763日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 20:17:39.38 ID:lPp3X8zJ
○○の反応は〜〜と、ねちねちやるパターンか
大臣引きずり下ろしたら大手柄だもんね。しかも副総理
764日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 20:28:42.90 ID:CyBvZyvi
そう取られたのなら発言を撤回する、っていつものパターンだね
しかし今回、現総理の悲願、憲法改正関連のお話だからなぁ
待ってた甲斐あって叩きどころ見つかったね
765日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 20:52:35.37 ID:ZWCVHV1C
ま、これでお前らの大好きな麻生は政治家としては完全に終わりだな。
少なくとも財務大臣はもうクビ確定。

この先Gなんたらやらで何言っても
「ナチスを評価した奴のいうことなんか聞くんですか!?」
でそっぽ向かれてオ・ワ・リ。
766日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 20:53:22.30 ID:ZWCVHV1C
ついでにナチを評価するようなバカを任命した安倍の責任も問われるな。
あーあ、また1年で投げだしかーwwww
767日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 21:10:49.24 ID:7BxBb7AM
参院選後、黄金の3年間を手に入れた後で良かったよ。
衆参自民過半数で政局は安定しているんだから、ここは冷静に是々非々で論議しないと。

今回の麻生さんの発言は明らかに「非」。
繰り返すなってお願いしても効き目が無いでしょう。

このひとは閣僚じゃなくて、党務に専念できるポジションに置いたほうが吉。
年末の内閣改造まで失言の無いことを祈る。
768日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 21:24:05.08 ID:gUhWuBvX
ナチスみたいに静かに変えちゃおーぜ(小声)
769日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 21:46:54.57 ID:30p7GtSM
>765-766

うふふふ・・・
770日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 22:42:31.87 ID:1XAWnUHp
>>745
橋下参戦かw
麻生を叩こうと思ったら天敵が葱背負ってやってきたでござる。
「渡りに船」に飛び乗って岸を離れるタロサであった・・・の巻w
771日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 22:51:26.21 ID:ZWCVHV1C
>>769
とうとうまともな日本語もしゃべれなくなったか断末魔の麻生信者共はwwww
お前らの麻生の扱いは「ナチスを評価した奴」で確定したんだよ?
もう首相経験者としても鳩山と同じレベルかそれ以下でしか扱われないよ?

鳩山と同じレベル
鳩山と同じレベル
鳩山と同じレベル

とても大事なことだから三回重ねて言ってやったぞ
さすがの漢字も読めず空気も読めず常識もないバカボンボン信者でもわかるだろwww
772日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 23:25:40.42 ID:LcrA5ZBU
やっぱおぼっちゃまかな?
でも元総理大臣ではなかった?
何処へ行くのか日本国!
桜井さんもビックリしたんでは?
773日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 23:43:46.17 ID:cnKftUU5
太郎、悠太突いてどうなるか見てるだけなんだろうね。
日本でそんな事が出来、立場が割りと安泰な人物ってそうそう居ない。

と持ち上げてみる。
774日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 23:44:47.98 ID:qIh/sCrG
もうちょっと工夫しないと分り易すぎてあれよ
775日出づる処の名無し:2013/08/01(木) 23:51:46.85 ID:kgpjtt+q
>>771
お前の評価は

報道の裏も取れないどころか人の話もまともに聞けないバカ

で確定したけどなw
776日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 00:16:21.80 ID:VYHvFTqd
いい加減糞どうでもいい事で叩く風潮は全く変わってないな
それで挑発できると思ってる頭の悪さも
777日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 00:30:41.17 ID:oQeUAanx
「神の国〜」で大騒ぎしていた森総理の頃と全く変わっていない
778日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 00:31:24.67 ID:GzGgL2sE
誰か、麻生太郎にマンガで近代史を教えてやった方がいいんじゃないか?
幼少期からロクに小学校にも通わせず、帝王学とやらを叩き込まれてるから、
植え付けられた支配的で歪な思考は根深いものがあるはず。
積年の過った思考を払拭するには、奴の好きなマンガで小学校からやり直させるしかない!
779日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 00:36:18.36 ID:VYHvFTqd
だからその頭の悪いレスどうにかなんないの。読む間もなくNG行きされるような無駄レスじゃなく、少しは
「あ、確かにそうかも……」とか思えるような話術くらい持てよ
780日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 00:45:05.98 ID:0loHrqj0
ラジオのニッポン放送「ザ・ボイス」では麻生発言を全文読み上げた上で共同通信、朝日新聞批判をしていた。
「東京でも良心的な番組は有るもんだ」と少し安心した。ホームページから過去の放送内容が聴けるのも良いし、
youtubeにチャンネルを開設しているのも凄く良い。著作権を理由に削除しまくる某TVニュース・・・終わったなw

2013/08/01 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説「麻生副総理 憲法改正を巡る発言を撤回」、
「韓国系の市民団体がロサンゼルス近郊に慰安婦像を設置」など
http://www.youtube.com/watch?v=rxPlVkc8058
781日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 00:46:50.16 ID:zw089/Uw
年のわりには元気そうじゃないか。
何か秘訣でもあるのかな。
782日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 00:52:47.42 ID:bEkyBNpK
麻生:憲法論議くらい関係者だけで冷静にやろうや。
ゴミ:ぶち壊すだけの部外者バンバン呼び込もうぜ。
麻生:おいおいナチの催眠術作戦使わないと駄目か?(皮肉)
ゴミ:部外者の皆さん、日本を破壊してくださ〜い。
麻生:アホとは付き合ってられないわ・・・。
783日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 02:10:37.14 ID:IOJiyB06
麻生さんの言いたかったことはよく分かりました。物凄く乱暴に要約すると、

(突撃隊で)大騒ぎやらかして、わーわーとした喧騒の中で、
(本質的な議論のないまま、この騒動を抑えるためにはナチス党に全権を与えるのが)
「正しい」と国民の大多数に納得(錯覚)させ、国民の大多数の指示の下、
(これは民主憲法の停止だと)誰にも気をつけさせず(全権委任法を通し)
ワイマール憲法を停止し(独裁に導い)たナチの手口(の悪質さ)に学べ。

ですね。でも、省略「( )内」が多すぎます。
こんなのが分かるのは、あの当時の歴史をそれなりに知っていて、
なおかつ麻生さんの日頃のスタンスを知っている人だけです。

つまり、麻生さんは、頭が良くてそれなりに物事を知っている人が陥りやすい過ちに
嵌ってしまったわけですね。自分も、よく同じ過ちをするからわかります。

物事がわかっている人向けにテンポよく話すのが麻生さんの持ち味なわけで、
その長所はかけがえのないものです。
でも、その長所は、今回の件に見られるように一歩間違えると大事になる諸刃の剣でもあります。

麻生さんにスピーチライターなど必要ないのだけれど、
麻生さんがスピーチする内容の要旨を原稿に落とし、誰かが普通の人の感覚でそれを見て、
あまりに省略が酷いところや誤解を招くところをチェックし
注意を促してあげた方が安全なんだろうな、と思ったりしました。
784日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 02:33:12.14 ID:SAXiyNZc
それなりの知識がある人間に向かって「講演」してるんだもの
そりゃ記者に理解力が不足してるって言ってるようなもんだって・・・

乱暴すぎる結論だろ、それは
785日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 04:52:19.49 ID:IOJiyB06
あの夏の日の敗戦から、ずっと考えていたんですよ。
麻生さんが言っていたことは正しかった、
行なっていたことも正しかった。では、なんで負けたんだろうなって。

結論として得た答えが、麻生さんの能力はどれも飛びぬけて優れているのだけれど、
それでもあえて弱点を探すとするなら、説明力が足らなかったのだろうなってこと。

麻生さんの説明力は、特にわかる人に対しては飛び抜けている。
でも、分かる人にはわかるのだけど、不勉強な人や、麻生さんの為人を知らない人に
おぼろげにでも理解してもらえない部分が出てしまうのは、麻生さんの明確な弱点なのだと思っています。

だから、分かる人にはわかる、という長所を損なわない範囲で、弱点を補っていただけたら嬉しいな、
というのが正直なところでもあり、麻生さんを勝手に人生の師としている自分なりの思いだったりします。
786日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 05:01:34.00 ID:bEkyBNpK
麻生講演の特徴はマスコミが来ているのを承知で完全にバカにして笑いをとる。
それちょっとヤバイんじゃと思わせる程度に伝える情報をわざと伝えないこともある。
結局自分や同行者の知識で補完すればなるほどと思える講演で、バカには理解不能で、
ダメなマスコミは敵意むき出しになり、凡人はモヤモヤを抱えたまま帰るということも・・・。
そして別の時に完全に符合する話をして納得ということもある、それか麻生講演の醍醐味。
787日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 05:23:59.56 ID:tElR66vq
>>785
言いたい事はよく分かるんだけど、
説明する方に即興で上手く説明する説明力があったとしても、
受け手の理解力の足りなさは到底補完しきれないからなあ

特に、日頃から勉強してきて色々知ってる人間が、
知識の積み重ねから得てきて出した結論は、
理解力の低い人間にも分かるように短時間で説明するのは
不可能な事が往々にしてある
比喩を挙げると、普通の小学校低学年をたった1時間で
三角関数の演算出来るようにしろったって、無理でしょ

政治ってのも知識の積み重ね
こういう状況だからこういう考え方がよしとされてる、みたいなのを、
基礎知識すらない人間にいきなり納得させるのは、無理な事が当然ある

判り易い所では特亜の困ったチャン対策
何も知らない人は、隣の国も自分らと同じ価値判断になると思っていて、
結果として「軍備増強反対、会話で何とかしよう」って話こそが
正しいと判断しちゃう


……今回の一件だって、麻生さん支持者が
間違って読んでる人を落ち着いて筋道立てて説得しようとしても、
往々にして「この発言はどう見てもナチス肯定の失言としか読めない」
みたいに突っ撥ねられるよ
788日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 05:25:37.08 ID:bEkyBNpK
実例を書いておくと日本の借金とギリシャの借金との違いというネタの時、
民需を喚起する公共事業は必要だと言う話をしていたが普通の人は財源を心配する。
で、安倍さんと一緒にたかじんのテレビ番組だったかに出た時に、
第一次安倍政権でプライマリーバランスが一番改善されていた話をさせる。
幸か不幸かこの話し方でいろいろなもの炙り出しちゃったんじゃないかな・・・。
789日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 06:15:21.02 ID:k6iSgscM
在日って本当に麻生さんが嫌いなんだなと思った。

早く在日強制送還法ができるといい、逆にそう思う。
在日は何を言っても許される日本が本気で心配。
790日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 06:19:02.03 ID:z2p/McD4
アルツハイマー発言は、まだ解る。
だが、今回のナチスの手口発言はマトモな判断力を疑う。
最重要閣僚である己の立場と発言の影響力、
戦前戦中の翼賛政治・敗戦に対する日本人の根強いトラウマ、
今の日本は民主主義の国だと言う事をしっかりわきまえろと。
これは叩かれてもしょうがない。
791日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 06:50:38.12 ID:G7Yzq4kw
今回の発言の全文が明らかになっていないので不明瞭なんだが

1「憲法改正には喧噪でなく国民的議論が大切」

2「ワイマール憲法は国民的議論をすっ飛ばして誰も気付かない内に改正されていた」

3「その手法から学ばねばならない」

1から2へと至る文脈を見ていれば3がナチス肯定ではないのは明らかだが
3の言い方は外国人ジャーナリストも言っていた通りあまりにも端折り過ぎじゃないか?
せっかく国民的議論の重要性を指摘しているのにそこで不明瞭になっている
792日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 06:53:35.42 ID:k6iSgscM
在日の工作機関、反日組織の実態の解明
の方が日本の安全保障上優先されるべきだ、とも思った。

在日・韓国側の組織化・統制化された動員力は圧力団体など
変幻自在に
日本人のプライドをズタズタにするためならどんな団体にも成りすます。

麻生さんにもっとがんばってもらわないと、彼らの暴力性には
本当に恐怖を感じる。
793日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 07:36:28.72 ID:z2p/McD4
今朝の読売新聞で麻生発言の要旨を読んだ限りでは、
ヒトラーナチスに熱狂するドイツ国民の喧噪の中で、ワイマール憲法が改正された。
しかし、ドイツ国民は当時の熱狂・喧噪の中で、済し崩し的にナチスの改正憲法を追認してしまった。
我々はそういう歴史上の事実を教訓にして、憲法論議は落ち着いた環境の中で行われなければならない。
…こういう感じだな。
落ち着いて読むなり聞くなりすれば言ってる事は至極真っ当だし、ナチスに対する皮肉だと解るんだが、
揚げ足を取られないためには、やっぱり、もう少し違う表現の仕方があっただろ。
794日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 08:13:42.26 ID:Aq+PWQ0j
>>786
そういえば麻生さんが「ルービン・ブラザーズ」と言ったのを「失言」と大見出しつけた新聞屋がありましたね
795日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 09:16:51.02 ID:fDYuVCq5
「(靖国神社に)昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。
いつから騒ぎにした。マスコミですよ。
いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。
だから、静かにやろうやと。
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね」

この発言はマスコミに対する皮肉、ブラックジョークとして言ったんだろう
実際会場から笑いも起きたというし
796日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 10:11:02.46 ID:0loHrqj0
>>795
「私は、ある日気づいたら、麻生政権が変わって、鳩山政権に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね」

うーん・・・w
「麻生副総理。マスコミの手口に学んだらどうかね」と発言!
797日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 10:14:26.95 ID:ryL1GyLh
>>795
ターザン後藤が麻原彰晃の物真似やったのと同じぐらい不謹慎だぞ
それ
798日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 10:17:14.23 ID:YCeOj1RG
790
あの発言でナチ賛美だと怒り出す方が判断力を疑うよ
799日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 10:21:23.21 ID:YCeOj1RG
でもこの件は民主主義にとって一番大切な国民の判断力を育てるという意味では
適切な問題だったかもしれんね
報道は間違っていると言い、本人はそれは違うと言う
対して国民は、全文を読んだ上で、発言の撤回を強要したマスコミや左翼か
麻生副総理のどちらが間違っていたのか、自分の頭で考える
まだまだこの国の民主主義は発展途上だなと考えさせらるな
800日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 11:02:22.04 ID:PN8keuNl
自分も含めて歴史のことあんまり知らない人が多いんじゃないかな
曖昧な雰囲気程度にしか覚えてない人が多い
だから歴史に学べない

今回の発言要旨読めば当たり前のこと言ってるんだけどな
801日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 11:13:41.75 ID:ZOm1BJTz
>>799
>報道は間違っていると言い、本人はそれは違うと言う
>対して国民は、全文を読んだ上で、発言の撤回を強要したマスコミや左翼か
>麻生副総理のどちらが間違っていたのか、自分の頭で考える

そこで全文を「報道しない権利」行使がくるかな
情報入手先が既存マスコミだけの人にはまだその手口が通用するかもしれない
802日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 11:13:55.72 ID:ryL1GyLh
>>800
全文読めば趣旨はバカでない限り分かる

問題は

・誤解を招く恐れがあるセンテンスを前置き&フォロー不足で用いた

・前記の誤解を招く恐れがあるセンテンスを天丼式のブラックユーモアに流用した

この二点
803日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 11:22:12.31 ID:PN8keuNl
>>802
全文読めば趣旨はバカでない限り分かる

でもNEWS23の岸井と膳場は全く理解できないそうだからなー
こんな読解力しかない人達が報道番組とかやってる
怖いね
804日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 11:24:35.08 ID:tElR66vq
>>799
ところが困った奴は「撤回するなんて言葉が軽い」とか言い出して、
肝心の内容については考えないんだわ
805日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 11:26:44.07 ID:bEkyBNpK
麻生さんも安倍さんも酷使様が騒いでも右から7割の合意を考えてやってきた、
国民の合意形成のためにどれだけ粘り強くやってきたか・・・。
今回党派別では改憲勢力は2/3に達しませんでしたとか報道していたけど、
民主党の議員全員が左翼と言うわけではないから改憲に向け動く可能性があった。
それを潰す為のデマの流布としか思えないけどな・・・。
806日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 11:50:13.83 ID:J5mIQ81p
>800
そもそも「ワイマール憲法は誰も気づかないうちに変わった」だなんて歴史的な間違いをしてる時点で麻生さんの説は成り立ってないのよ
807日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 13:13:56.03 ID:1ORRyz7K
ワイマール憲法は誰も気づかないうちに変わったんだよ。
条文は変わってないけどさ。

これはそういうことを共通前提として認識している人たちの会合での話だから。
否定のための否定発言を積み重ねるよりも
実際に選挙と国民投票で民主主義的に却下すればいいじゃないすか。
808日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 13:14:45.52 ID:Z4t+fSYH
麻生氏発言捏造

黒い人から来ました!!!!!


渡邉哲也氏よりの情報 【ISO 26000】を利用する
以下コピペ

渡邉哲也@daitojimari
麻生発言 恣意的解釈 意図的誤要約 これユダヤ人への差別助長行為につながります。
この部分を突かれたらメディア 広告主いなくなってしまいますよ。 第二のマルコポーロ事件になる。
ですから、誤訳や誤解釈に対しては、御社はユダヤ人への差別助長を容認するのか と質問すれば良い。

渡邉哲也@daitojimari
メディアに対して、御社の方針として『ユダヤ人差別を助長する行為を容認するのか?』
と質問すれば良い コンプラ問題RT @gusinraisan: @daitojimari あの件ですが、
意図的誤読で批判してる連中、後日、ユダヤ系団体から激しい非難くらうことになるんじゃないでしょうか

渡邉哲也@daitojimari
麻生発言に関する恣意的誤要約 ユダヤ人への差別助長行為 となる可能性が高い
この点に関して、メディアのコンプライアンス部門に
ユダヤ人差別助長は御社の方針ですか と質問すれば、重要なコンプラ案件となり、報道は止まるでしょう。
スポンサーいなくなってしまう。誰でもできる

渡邉哲也@daitojimari
数十人動いただけで、、大変なことになると思います。RT @anikijan: @daitojimari やりましょう。
809日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 13:30:15.38 ID:Ys/cqBrl
>>802
これだからアホウはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 13:31:53.12 ID:52nhSCF+
>>808
自分もやってみよう。
811日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 14:12:38.03 ID:XhO8F0uP
マスコミにCM出しているスポンサーのコンプライアンス部門に電凸すればいいの?
812日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 14:18:52.98 ID:XhO8F0uP
>>811
メディアか
わかった
813日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 14:20:46.70 ID:guPOlPTt
??
814日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 15:07:19.88 ID:ZOm1BJTz
マスゴミや野党の反応は大体出揃ったかな
さて、それらを受けての有権者の反応やいかに
815日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 18:09:28.26 ID:lBUjnssu
そういや麻生さんの英語って、伝統的なイギリス英語だって聞きましたね。

>https://twitter.com/mayousa_desuga/status/362746722042130434
>イスラエルのシモン・ペレス大統領に「ヨルダン、パレスチナと商売の話をするために集まったのは初めてだ」
>「それはおかしい。ユダヤ人が金儲け以外の何を話すのか」
>って言って場を静まり返らせたとか、完全にブリテン脳です

ブリテン脳ではシカタナイ---
816日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 18:49:18.53 ID:g4tL/Cmo
無理筋の麻生ナチス太郎弁護にジミンネット広報アカのダイトジマリが必死でバロスwwwwwwww

だからナチスを評価した麻生の方がユダヤと国際社会では敵で今後誰からもまともに相手にされないという事実にさっさと向き合えよ麻生信者とジミン信者の肉屋を崇拝する間抜けブタ共は
817日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 18:59:11.01 ID:l9aydwzX
>肉屋を崇拝する間抜けブタ共は

猥褻物の規制は表現の自由が何たらかんたら煽る馬鹿は『肉屋』『豚』をよく用いる。
ワンパターンだなw
818日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 19:06:51.46 ID:f9+nangi
>>815
この
>商売
とか
>金儲け
がオリジナル(英語?)で、どういう表現をしてるかだなぁ。
819日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 19:16:44.45 ID:TZWDoPVw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21496623
麻生太郎 財務大臣兼金融担当大臣 閣議後会見 平成25年8月2日

見ている限り、渦中の大臣と思えないほど安定したいつも通りの会見だった。
820日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 19:23:35.95 ID:tElR66vq
>>817
その表現好きな奴は、「焼き鳥屋に吠える赤犬」なんだけどなw

筋違いな吠え方をするパシリで、赤い自称大国に染まった、半島民族の食い物
821日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 19:27:52.48 ID:tuXQN2rS
こういう手合いはどの政党どの人物を支持してるのか分からないなぁ…
それともお仕事だから案外ノンポリなのかな…
822日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 20:12:30.91 ID:ioiUK6Ww
>>816
「間抜けブタ共」なんて発言して大丈夫か?
そんなイスラム教を敵にまわす発言をして・・・人事ながら心配になってきた。
あ、2chが匿名掲示板だったのは遠い昔の話だからなw
823日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 20:22:41.53 ID:z2p/McD4
麻生って、喋り下手だよな。
国会答弁等を見てると、頭の回転に喋りが追いつかないのか、
言葉に詰まったり何度も言い直したりする場面をよく見る。
失言癖は本人の不注意もあるだろうが、喋り下手なのも原因の一つだろ。
824日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 20:30:32.81 ID:V5ontRIj
下手か?
825日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 20:38:45.15 ID:nVU9PAtJ
政権発足時にさんざん政治ジャーナリスト様から
「麻生太郎の失言」が不安要素だの
アキレス腱だの言われてたよね
向こうにとってはいい叩きネタ来た!って感じだろwww
826日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 21:03:46.21 ID:qWgt+r4s
言葉つっかえるとか言い直しするって、麻生さんいくつだと思ってんだよw
荒らしにマジレスも何だがあれで喋り下手なら議員のほとんどはまともに喋れる奴いなくなるな。
827日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 21:04:18.69 ID:czuqgtsw
まだ張られてなかったかな
音源
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KesXzo-qcw
828日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 21:09:14.62 ID:tuXQN2rS
はっきり言って話が散ったような感じは年のせいだと思うよ
829日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 21:21:53.17 ID:APH06djj
原稿あってもアドリブ優先するクチだろ?
830日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 21:29:40.65 ID:TajOU4/O
>>827
音源ありがとう
ニュース見た時から麻生太郎ジョークが揚げ足取られたかと思ってたけどまったくその通りだったわ

FBでも拡散しとく
831日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 21:45:55.81 ID:tElR66vq
「麻生発言が物議をかもしたら、まず元発言を追え」

は広めていく必要があるな
逆説的に考えれば、今回のもそのための機会だ
832日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 21:56:13.10 ID:EWIJjLzp
【緊急拡散】マスゴミが麻生太郎発言をねじ曲げた行為が法的にヤバすぎる事が判明!!「ナチスの手口に学んだら」という恣意的解釈は「ユダヤ人差別助長」に該当!!渡邉哲也「コンプライアンス部門に『ユダヤ人差別助長は御社の方針ですか』と質問すれば、重要案件となり報道は止まる。スポンサーいなくなる」
http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=370917992
833日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 21:59:53.47 ID:nVU9PAtJ
ジョークでも「ナチス」なんて言葉
口にしちゃいけなかったんだよ!!!
834日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 22:06:01.06 ID:1yd5SPus
ここ数日寝込んだから、マスゴミの騒ぎようを知らなかったんだけど
周りから麻生さんがまたテレビでマスゴミにバッシングされてたよって親切にメールがきてたw
四年前と違って「失言したね」じゃなく「またバッシング攻撃されてるよ」に変わった所に時の流れを感じた。
職場の嫌われ者の某だけが「○○(自分)また麻生がやらかしたなw」て嬉しそうだったけどw
835偏向のあかひ:2013/08/02(金) 23:26:15.80 ID:xwSTSHsh
朝日新聞、11億円申告漏れ システム開発など
 朝日新聞社が東京国税局の税務調査を受け、2004年3月期までの7年間に
システム開発などをめぐり、約11億8000万円の申告漏れを指摘されたことが
31日、分かった。追徴税額は重加算税や過少申告加算税などを含め
約3億8000万円に上った。 同社などによると、02−03年度の
編集・製作・経営情報の統合システム開発をめぐり、全体の管理など開発に間接的に
携わった社員らの人件費も、無形固定資産の「ソフトウエア」に計上する必要があるのに、
経費として処理していた。「朝日新聞・国際衛星版」を発行するロンドン子会社に支出
した「業務委託費」名目の4700万円について、委託実態がほとんどなかったことから、
「寄付金」として課税対象とされた。


朝日新聞社、8億円の申告漏れ  2007/5/30

朝日新聞社が2005年度までの3年間で400万円の所得隠しを含む約8億3,300万円の
申告漏れを東京国税局から指摘されていたことが2007年5月30日、明らかになった。
同日付朝日新聞朝刊によれば、追徴課税は約3億5,600万円。グループ企業や関連団体
への出向社員の給与を朝日新聞社が負担し、グループ企業などは自社の規定による
給与分を朝日新聞社に払い戻しているが、この一部を減額、免除した金額
約2億6,000万円を未収入金だと指摘された。また、一部の地方総局に設置していた
飲料の自動販売機の手数料収入を同社の収入に計上していなかった。さらに、
販売関係の手数料についても4億1,000万円の申告漏れが指摘された。同社広報部は
紙面上で、国税当局との見解の相違があるものの、指摘を真摯に受け止めると述べている。
836偏向のあかひ:2013/08/02(金) 23:26:48.90 ID:xwSTSHsh
【朝日新聞社の輝かしい社史】
戦前戦中 全社を挙げての積極的な戦争協力報道
昭和25年 伊藤律単独記者会見捏造報道
昭和35年 北朝鮮礼賛帰国報道
昭和45年 広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道
昭和46年 文化大革命礼賛コラム掲載
昭和46年 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
昭和51年 朝日新聞記者が国会で女子小学生のスカートめくり
昭和55年 コラム「ソ連は脅威か」を掲載
昭和56年 朝日新聞記者ホテル盗聴機設置事件
昭和57年 侵略進出書き替え誤報
昭和57年 雑誌「諸君」の広告内容を勝手に変造。また、広告掲載を拒否する
昭和59年 「南京大虐殺」でっちあげ報道
昭和59年 毒ガス戦でっちあげ報道へのいい加減な釈明記事掲載
昭和60年 「南京大虐殺」についてのおわび記事を掲載
昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道
昭和61年 「南京大虐殺」の日記開示を命令する判決が下る
昭和61年 毒ガス戦でっちあげ報道
平成元年 サンゴ落書き自作自演報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への釈明報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への再釈明記事掲載
平成7年  石原信雄氏の祝儀袋を捏造
平成11年 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道
平成12年 朝日が扇動した朝鮮人虐殺を引き合いに石原知事を非難
平成13年 つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す
平成14年 中田ヒデ日本代表引退を捏造 
平成15年 北朝鮮に残る曽我ひとみさんの家族の住所を報道
平成16年 サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造
平成17年 消費者金融大手の武富士から5千万円の編集協力費(ウラ広告費)受領発覚
平成17年 田中康夫長野県知事の新党設立に関する記事を捏造
平成17年 安倍晋三、中川昭一ら政治家がNHKに圧力をかけて番組内容を改変と報道
837偏向のあかひ:2013/08/02(金) 23:28:01.10 ID:xwSTSHsh
アカ日新聞はとんでもない二枚舌wwww偏向報道!!

社説
2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。今回、
結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。
政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を
受けるのが筋だ。


2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)
日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させられる事態が
しばしば起こってきた。よほどの惨敗ならやむを得ないとしても、
短命政権が相次いだ大きな要因だ。 それは腰を据えた政策の遂行を妨げ、
国際社会での存在感を著しく損なってきた。もう卒業すべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない←wwwww
838日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 23:36:26.28 ID:NfJUH2MM
今回の一件でふと思ったんだけど、マスコミはまともな報道ができないってのが解った以上、
財務省あたりもあまりにも酷い所は出入り禁止にしてプレスリリースの紙を渡すだけにしてもいい感じ。
プレスリリースすらまともに記事にできないクセに報道の自由なんざ100万年早い。
839日出づる処の名無し:2013/08/02(金) 23:37:10.76 ID:guPOlPTt
ここに来ててアサピーの酷さを知らない人はいないでしょww
840日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 00:50:44.25 ID:l+2QUJRl
>>833
麻生さんはお人好しだから、
というか、基本的にひとを信頼してるひとだからさ、
あんまり悪意的に取られることを考えてないんですよ
日本人の常識を信じて文脈考えりゃ判るだろって思ってる。
しかも今回は知識人のシンポジウムだったから尚更でしょう。
多分これは治らない、と思う。

総理の時の所信演説思い出して泣けてきた。
「わたしは、日本と日本人の底力に、一点の疑問も抱いたことがありません。時代は、内外の政治と経済において、その変化に奔流の勢いを呈するが如くであります。しかし、わたしは、変化を乗り切って大きく脱皮する日本人の力を、どこまでも信じて疑いません。」

もう報道の自由がどうとか云ってる場合じゃないわ
どうにかしないと
841日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 01:13:21.59 ID:l7OcEHWa
口の悪さで淘汰されるって生き難い世の中だな
842日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 01:15:21.30 ID:GJXqVKgd
ナチスと言えばプロパガンダ。

「プロパガンダで馬鹿を騙して天下を取るという手口については日本人もついこの間
民主党にやられたばかりだが、そういうのに騙される馬鹿は何度でも同じ手に
ひっかかるんだ。いい加減連中の手口に学んでくれよ」
という、マスコミと大衆に対するもの凄い皮肉なんだよな。

ナチスは選挙で勝って知らない間に憲法を変えた、というのは、
ナチスに投票した人が知らない間にということであって、
「暴力で黙らせただけで、知っていた人は大勢いた」とか言うのは
ただの揚げ足取りだ。

民主主義国家は言論の自由を保証することによって、馬鹿と売国奴によるプロパガンダ
への耐性を弱めている。
843日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 01:19:52.49 ID:GJXqVKgd
しかもそんな麻生発言を、個人がマスメディアに対抗するための武器となりうるネットを使い
慰安婦がらみで大騒ぎして、見事なオウンゴールを決めた馬鹿が擁護するにいたっては、
もうシュールすぎて笑うしかないな。
844日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 01:34:04.55 ID:9FSq8Ror
>>827
全文と言いつつ掲載してる文章、
もしかして「(騒ぎにしたのは)マスコミですよ!」が抜けてたりする?
845日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 02:57:20.25 ID:h29L7o1b
>>823
いわゆる秀才肌のしゃべりでないことは確かだが、
見てるとたまに頭に英語の文が先にあって
それを日本語で言うとどうなるんだっけな〜みたいな
しゃべり方してるように感じられるときがある。

それとサービス精神でつい皮肉やブラックジョークの
度が過ぎるのはもうキャラと言うしかないんかな。
846日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 04:42:57.73 ID:PmbnTLB2
ドイツは、WWIでも敗戦国だからなぁ。

第一次世界大戦の敗戦によって
連邦国家ドイツの中心であるプロイセン王国が滅亡して、
後釜であるプロイセン州では社会主義者が内ゲバしながらまったり統治。
国内の権威は失われ、国内各層の対立は先鋭化。
その結果として、国政が停滞。
週末には共産党と極右政党が街中で殺し合い。
閉塞感と不景気に嫌気した有権者が、ナチの煽動に乗ったのも無理からぬところだから。

ナチの台頭は、ドイツへの過大な賠償金が原因と分析されることが多いけど、
それはナチが張ったプロパガンダが今なお成功している事例だろ。

「過大な賠償金がドイツを追いやった。」
ってこと自体が疑問だからなぁ。
847日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 05:07:45.39 ID:XKiwh1/9
>786
>麻生講演の特徴はマスコミが来ているのを承知で完全にバカにして笑いをとる。
>それちょっとヤバイんじゃと思わせる程度に伝える情報をわざと伝えないこともある。
>結局自分や同行者の知識で補完すればなるほどと思える講演で、バカには理解不能で

さすがにソレはないわー
848日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 05:19:46.19 ID:DKddih0W
>>840

>日本人の常識を信じて文脈考えりゃ判るだろって思ってる。
>しかも今回は知識人のシンポジウムだったから尚更でしょう。
>多分これは治らない、と思う。

これなんだよなあ。
たとえば小学生相手には今回のような言い方はしない。
桜井よしこさん主催のシンポジウムならそれなりの知識がある人が対象でしょうから、皮肉と受け止められる。

共同や読売の記者はこのあたりの知識が皆無か、
閉じた講演会だから実際に出席した人から反撃されると思わなかった、ということでしょう。
6月にも↓なことがあったし。
ttp://economic-lawyer.ldblog.jp/archives/52115323.html 
(時事の元記事は ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201306/2013061700847
849日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 07:10:58.40 ID:0tTvmGkQ
言葉の一部を切り取って批判するやり方は卑怯だわ
正々堂々と戦っても勝てないからだろうけど
未だにネットですらマスコミの報道を信じている人がいて吃驚する
850日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 07:20:14.78 ID:X9OakRyV
手口が森喜朗元首相の時と同じだわ。
「神道政治連盟国会議員懇談会」で、「日本は神の国であるぞと」言ったって何の不自然な点があるのだろうか?
発言場所を隠して切り貼りするなんていつも通り。
851日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 08:42:23.30 ID:LAnMXUtY
そういう悪い流れを断ち切るためにも何とかこらえてほしい。
もう切り貼りで辞めさせられることがなくなるように
852日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 08:44:30.33 ID:9FSq8Ror
でも過去には、政治家達が連中を警戒して言葉を捻りに捻った結果、
逆に「分かりにくい」と叩かれてた時代がなかったっけか
853日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 09:21:37.81 ID:+AX8Nutk
結局マスコミに取っちゃ叩ければ何でもいいからな。
発言が分かりにくい→自分たちが理解できない
議論を呼びそうだ→これから大々的に叩くよ!
こんな感じのマスコミにもマスコミ用語みたいなもんがある。
そっちの方が一般人からは理解しにくいんだけど。

>>827
会見で言ってるけど、「これまでずっと景気良くならないと上げないよとしか言ってないから」って言ってるのよね。
この前の来年度増税容認も切り抜きだよなぁ…明らかに現在の景気状況に不満を持ってる。
特に企業の設備投資の低調さに不満があると明確に発言してるじゃん。
854日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 09:53:57.27 ID:LAnMXUtY
本心はわからんが一応増税肯定派の財相なんだから財務官僚ども
新聞社に脅しかけて守ったらどうだ
855日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 10:29:24.19 ID:PigUbNI9
>>854
わざわざ脅しをかける必要はないんでない?
事務方に箝口令を引いておいて、ほぼ確定事項な情報をあえてAPとかロイターとかに
リークしておくだけでもかなりの効果がありそう。
どうせ日本のマスコミにはウラ取るだけの取材能力なんか持ち合わせてないし。
856日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 11:16:33.27 ID:tKr1/wKb
今朝の読売社説を読むと
何時もの失言を左巻きが茶化してるパターンでは無く
自民党内の秋に向けた権力争いの雰囲気を感じる
857日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 11:44:52.38 ID:17E+qgFT
読売っていうかナベツネは麻生vs安倍にしたい感アリアリに見えるんだけど?
858日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 12:04:20.37 ID:GJXqVKgd
ゲルを担いで内輪もめさせる気だろ。
本人も、消費税や麻生発言に対するコメント読めば足を引っ張る気まんまんのように見える。
めんどくさいからいっそ閣僚にしちゃうってのも手だな。
859日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 13:13:22.53 ID:RF2KbH4Z
>>844
抜けてるよ
青山さんのザ・ボイスでさえ全文読み上げと言いながら抜けてる
キーワードの1つだと思うけど、意図的だとしたら残念
860日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 15:02:22.30 ID:N8BB7DHR
銀行宛に内容証明郵便入りました

270:08/03(土) 11:01 9AUwes0e [sage]
>>258
そこでISOですよ。時間かかるけど攻撃力が高いっぽい。
↓社会的責任を軽視すると国際社会からハブられる規定w

その局のあらゆる番組のスポンサーが事態を放置し続けても違反に。
これをやらないと、国際的な取引の輪から外される。

※ただし集団で行うと威力業務妨害になりますので、各自の意思で思った事を伝えて下さい。

273:08/03(土) 11:17 N3ZoELaA [sage]
>>270
これスポンサーに内容証明付き郵便で送ればいいんか?

274:08/03(土) 11:47 zu85IS0Z
>>270
質問ですけど、スポンサーじゃなく取引銀行はどうなんだろ?
確実に効果あるとおもうんだけと
861日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 21:15:10.77 ID:l+2QUJRl
こういう記事も出てきた
ttp://news.biglobe.ne.jp/domestic/0802/jc_130802_9747347659.html

でもどっちつかず。
862日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 21:21:13.96 ID:l+2QUJRl
マスコミはまず日本語を学べ

っつーかもう音源も出てるだろ
あの文脈からどうやったらこんな記事にできるんだよバカどもが
まだソースにあたってないひとが居たら聞いて欲しい。

音源
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KesXzo-qcw
863日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 21:23:36.11 ID:l+2QUJRl
↑すいません、誤爆しましたm(__)m
864日出づる処の名無し:2013/08/03(土) 21:34:59.13 ID:7ajyqMSR
マスコミの放火ウザいって発言が放火に使われるのがなんだかなあ
全文と言いつつ、一番重要な「マスコミですよ」というのを削るのがまた卑怯


悪事を非難されたら余計にやるって、どこの幼児だよと
865日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 01:48:27.48 ID:BeCVxk+Y
あの部分を取り上げるなら、全体の発言の真意も共に報道しないとフェアじゃないよな
マスコミがそんな事をするわけないのが、マスコミのマスゴミたる所以なわけだが
866日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 01:54:49.60 ID:arb1JcN0
「真意」なんてのは存在しないよ

麻生発言をどのように認識できるか、というだけのハナシ
「これこれこういう真意で発言しました」と後に麻生さんが言ったとしても、
それを他人が認識できなければ何の意味もない。
867日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 01:58:11.17 ID:tpz5oM3B
>>866
それをいい事にやりたい放題切り貼りするのは見過ごせと申すか
868日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 02:52:43.58 ID:arb1JcN0
>>867
「真意」なんてものは存在しない。どのように伝わるか、ということだけだ。

脳内でどのような高邁な思想を考えようが、それを他人に伝えるには声で話すしかない。

その話す過程において違った認識をされたのならば、それは話者が悪い。

「ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。
あの手口学んだらどうかね。」

と憲法改正の話題の中で言ったらそれは「ナチをよいものとして見習おう」と認識されても仕方がない。
悪乗りのツッコミ待ちのジョークだった、ということが伝わってないのは麻生さんが悪い。



酷い話だと思うだろ?でもそうなんだ。揚げ足を取られない話し方ってのが政治家には必須のスキルなんだよ。
麻生さんにはそれがない。総理のときにずいぶん痛い目にあったけどまだそれを身につけようとはしていない。
869日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 03:30:39.95 ID:aNXjKUX4
だからといって曲解を受け入れるのは愚か者の所業だな
馬鹿は黙ってろ
870日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 03:35:29.21 ID:tpz5oM3B
>>868
ジョークは実際、その場にいる人間にはきちんと伝わっているだろ
笑い声から察するに


言葉ってのは、どこまで陶冶しても、読解スキルのない奴には伝わらない
それが言葉という手段の限界という奴
それを「全て話し手が悪い」と言い切るのは、全くの暴論

何より、切り貼りに対抗できる喋り方なんてないから
無理にやろうとすると今度は「何を言っているか分からない」と叩かれる
昔の一時期の政治家叩きは、もっぱらそれだったのではないか
871日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 05:06:18.26 ID:HgzBNWrd
今回の件の場合、講演会に100名いたとして、
そのうち99名までが、麻生さんが何を言っているか理解したのでしょう。

そして、残り1名だけが、意図的にか能力の不足かで聞いた内容を曲解し、
その曲解した人がたまたま(でもないと思うのだけど)新聞記者であったため、
曲解したままの内容で100万人なりなんなりにそれを伝えた。

そして、その100万人に伝わった曲解が、
直接公演を聞いた99名の正しい理解を押しつぶした、というところなのでしょう。

従来なら、勝負あった、新聞記者の勝ち〜なのですが、
ネット社会の現在、誰かがソースを記録し公開してくれれば、
そのソースに当たりさえすれば曲解を訂正できます。

大変有難いことだと思っていますし、
自分も、同じような機会があれば極力ソースの保存に努めようと思っています。
872日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 06:34:28.04 ID:EVmYH7xL
麻生副総理が憲法改正を語るためにナチスを引き合いに出した
ってことを印象付ければいいんだから
簡単だよね☆
873日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 07:05:28.94 ID:Hf4abe3q
で、うまくいったか?

倍返し喰らうなよ?
874日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 07:10:53.35 ID:tpz5oM3B
テキサス親父参上

字幕【テキサス親父】論争を引き起こした麻生ナチス発言について - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=_m8i9_-315c&feature=youtu.be
875日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 07:59:04.72 ID:9ovXUEis
麻生が失言!!!だけでいいんだよ印象付けは
本当に簡単
876日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 08:12:30.87 ID:P0iCIL5d
発言の詳細を読んだ母ですら、麻生さんには批判的な意見。
本気でイライラするわ。
877日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 09:13:28.85 ID:cPv9q2Fn
>>874
テキサス親父は相変わらず面白いな
「ナチス産業」って、特亜みたいなもんか
878日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 09:33:40.89 ID:9ovXUEis
ナチスなんて言葉を出すからこんなことになるんです
879日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 11:10:38.80 ID:lp19M0sN
そりゃあマスコミの印象操作や切り貼りはあるだろうが、
それにしたって麻生副総理は「失言」騒動が多すぎじゃね?
例えば谷垣法相あたりに関してはそういうのを全く聞かないし、
安倍総理も際どい発言がちょくちょくあるが、麻生ほどには物議を醸さない。
やっぱり、麻生にも責任はある。
880日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 11:14:28.15 ID:+6NbOIVL
はい次の方どうぞ
881日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 11:36:40.59 ID:eour5zsO
というか、「麻生の真意はこれだ!」と騒ぐ香具師が大杉ワロスw
882日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 12:14:54.40 ID:X3V0U2n7
ヒトラー「宣伝効果のほとんどは人々の感情に訴えかけるべきであり、いわゆる知性に対して
訴えかける部分は最小にしなければならない。宣伝を効果的にするには、要点を絞り、
大衆の最後の一人がスローガンの意味するところを理解できるまで、
そのスローガンを繰り返し続けることが必要である。」

これが、麻生さんが学べと言った、
ナチスドイツが民主主義を破壊するときに使った手口です。
883日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 12:42:28.35 ID:0R9JLswb
増税したい財務省と中川酒を嵌めた読売の会わせ技だと言われてるけど、
安倍政権の足を引っ張りたい勢力にとってもアベノミクスの肝である麻生さんは潰したい訳だしね。
ただこれだけネットが浸透しちゃうとマスに向けた煽りに煽らない層もいる。
野党も結託してないしねぇ、つうか不正投票でブーメランが背中突き刺さったし。
で、そうこうしてるうちにあと10日で閣僚の靖国参拝、とマスコミが書かなくちゃいけないw行事があるから煽れないと。
884日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 12:46:22.34 ID:wBJzLyC5
阿呆太郎の失言(騒ぎ)は今に始まった事でも無いけど、
安倍政権のスケープゴート役としては良い仕事してますねwww

麻生は叩かれ役、安倍はアベノミクスの主導者、
マスゴミや野党の攻撃を麻生が一手に引き受ける事で
アベノミクスや軍拡を進めやすくなってる事は確かだ。

猪木参戦した事から判るように、政治はプロレスなんだから
批判してる各国マスゴミもそれに乗っているだけの事。

要は結果。
885日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 13:22:56.11 ID:lp19M0sN
支持者が甘やかすのもダメなんだよな。
「麻生は正しい事を言ってるのに何が悪いんだ!」で思考停止。
同じ趣旨の発言をしたって、これが谷垣とかなら絶対に叩かれないよ。
886日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 14:58:00.70 ID:x7dE+QVg
>>885
谷垣は鉄壁の防御力の代償として「発信力が無い」「地味」と叩かれました。
支持者が甘やかすとか、そういう問題とは違うんじゃないかな。
敵は何をしようが、叩くネタを探して時には捏造しても叩いてくる。
887日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 15:02:22.51 ID:KFYuMe47
>>886
花がないから党首を交代した方がいいとか
なんでマスコミから言われるのよと笑えましたよね
攻めどころがなくて困ってたんだろうなあ

よく野党の間の自民党を支えきったなあと感動すら覚えます
888日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 15:06:49.81 ID:/YVApzpm
鉄壁ではなく野党総裁だから無視すればいいだけ。
TPPでは賛成しているように書かれていたことがあった。
889日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 17:28:26.70 ID:nANISH+T
>>876
お気の毒なお母様をお持ちで。
うちのかーちゃんはマスゴミが騒ぎだした時点でまた始まったなって笑ってたよ。
音声も聞かせたら、ゴミに目付けられてる麻生さんは大変やねってw
ちなみに四年前の総理の時は、ネガキャンにどっぷりで麻生さんを嫌ってた。
890日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 18:22:44.24 ID:x7dE+QVg
>>887 >>888
鉄壁は言い過ぎかも知れませんが、発言には凄く気を使っていた印象があります。
それでも「非常事態なのだから民主党に協力すべき」だの
「谷垣と野田は密談した」だの偏向報道は盛んでした。

結局、マスコミの気に入らない政治家なら何をどうやったって叩かれる。
マスコミの手口を学んだらどうか。
891日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 18:31:21.83 ID:tpz5oM3B
>>877
そうそう、在日差別連呼や同和利権とかのユダヤ版
弱者被差別者である事をアピールして道理を主張して金を奪うカツアゲ

>>879
そりゃマスコミに完全に敵視されてて、
マスコミは騒動を作り煽る事で飯を食う組織(としかもう言えない)なんだから、
騒動が多いのは当たり前
2chログ転載アフィブログの巨大組織版と考えると近い

責任を問うなら、実際本当に失言だった事が
そのうちのどれだけあるかって事を考えないといけない
892日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 18:45:44.67 ID:MHNZbgSZ
森元総理の時から酷かったからな。
「〜などと言っていてはいけません」をカットして「失言」とかね。

嘘レベルの報道禍に対してはカウンターで個人を潰すレベルのことを
やっていかなくちゃいけないんじゃないかねえ。
893日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 19:07:37.61 ID:+JubgdrH
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。(皮肉ってわかってるか?)
今の状況はこの言葉ですら麻生元総理が朝日新聞を絶賛と報道するレベルだな。w
普通の人間は憲法改正は日本国民の2/3が納得するかどうかと考えているけど、
マスコミの人間は中国人・韓国人にも投票権があると思ってるんだろうな、
だって自分の会社を支配している本当のボスはそっち方面の人なんだろうし・・・。
894日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 20:26:35.29 ID:/YVApzpm
>>890
学んでいるから鉄壁はあり得ないという趣旨で言っている。

スルーの手口を学んだらどうか。
895日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 21:34:23.94 ID:bMQlW4sL
サンデーモーニングのトップがこの話題
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21512244

さすが寺島、「ナチスの手法を真似る」と言い出しましたわ
どこまでも自分に都合よく解釈してのレッテル貼り

まずもって結論ありきで、発言者の真意などそっちのけだな、どいつもこいつも
896日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 22:03:10.84 ID:XbMCGf72
>>833
ジョークっつっても、ナチスが政権とって憲法無効化するまでの課程って、
ゼンゼンひっそりしてないけど、もの凄い動乱(時勢もそうだし、仕掛けたのもあるし)の中で
巧妙にやったわけで、そういうのも含めて「手口を学んだらどうかね?」という、
強烈なイヤミだと思うんだけど・・・
897日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 22:48:46.27 ID:nsV/Azzt
>>895
参院選特番で醜態晒して視聴率的に爆死しといて
まーだ懲りないのかあいつらw
898日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 23:09:06.50 ID:+IZjat0X
麻生太郎のナチス発言、なんと【 櫻井よしこ 】ら保守議員に向けられた痛烈な皮肉だった事が判明!!
http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=371113798
朝日新聞は「麻生太郎ナチス発言」の全文を正確に掲載していない事が判明!!
http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=371107988
899日出づる処の名無し:2013/08/04(日) 23:47:33.21 ID:KFYuMe47
某研より
なぜにこやつから応援がw

 麻生太郎副総理の「ナチス」発言が様々なメディアで批判されているが、元フジテレビ
アナウンサーの長谷川豊氏がブログで「ありゃ、ただのメディアリンチです」と指摘をしている。
 つまり、メディアが悪意をもって叩いているということだが、そうする理由について
長谷川氏は、麻生氏が当該発言の際にメディア批判をしていたことから「プライドが
傷ついたんでしょうかね?」と予測している。
 麻生氏の真意については「あの時の麻生さんの発言の要旨って、ただのメディア批判
なんです。落ち着いて言論しようよって話を言っただけ」と説明した。
 長谷川氏はメディアの「主語」の報じ方に誤りがあると言っている。長谷川氏の解釈は“
「人知れず、騒がず憲法を作り替えた」(←この「手法」が主語)ナチスのように、 あまり
日本人も感情的にならないように話し合おうよ。”というものだ。
 また、長谷川氏は記者会見でもなければ国会で話されたわけでもなく、講演で話された
この件について「根本的にニュースにする話か?これ?」と疑問を抱いている。詳細は8月
5日に配信されるメルマガで説明するようだ。(以下略)

http://yukan-news.ameba.jp/20130804-90/
900日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 00:25:22.97 ID:Aln5DLDo
>>886
チャリンコでコケて顔を縫う怪我をした鉄壁防御の自民総裁が居ましたね。
正直、総裁の器じゃなかったな。
901日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 00:53:26.31 ID:YEsBNGlc
>896
ジョークにしても「ナチス憲法」なんてそもそも存在しないものの名を挙げてる時点で「?」がつくけどな

「歴史の知識のあるわかった人相手の後援ですよ」って言う割にはそういう粗のある言い回しだし
902日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 00:55:48.21 ID:Fghpu3vO
>>895

すっげーな、ここまで強烈な毒電波久々に見たわ
903日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 02:03:22.05 ID:IpmVeqMF
>>895
これ……歪曲報道というより、もう完璧に捏造報道だな

解説してる「ナチスの手口」が麻生発言と全然違う時点でオワットル
904日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 03:01:34.95 ID:hKCpO9Yb
つか、国内外のマスゴミが処置無しレベルである時点で麻生さん個人でどうこう出来るとは思えないんだがw

ナチス云々より「改憲を騒ぎの中で進めないでほしい」というところの方が大事なんじゃねーかと
905日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 03:08:38.93 ID:IpmVeqMF
>>904
それも、騒ぎ=マスコミによる炎上状態ね
(議論に熱が入り過ぎて頭茹だるのもまあ問題ではあるけど)
906896:2013/08/05(月) 09:44:18.28 ID:vy1rEw15
>>901
俺は、ジョークと言うよりも、強烈なイヤミだと言ってるわけだけど、文章読めます?

ナチス憲法と表現したのは、噛み砕いて判りやすく言っただけだと思うけどね。
それは、本人じゃないから俺の想像に過ぎないけど
麻生さんの歴史認識が、どうこうって言うクラスタなのかな。
907日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 10:43:48.42 ID:H1ehag92
極東ブログに朝日詳細ではなく原音の分析出たな。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/08/post-4f68.html

そこに直接は書かれてないが、
>>906 が書いてるようにあれは「強烈なイヤミ」、
つまり国家基本問題研究所一派に釘を刺してるんであって
それを安倍内閣の一員としてやるにはジョークしかない。
それにはナチスが一番手っ取り早かったんだと思う。

あまりこういう考え方はしたくないが、
やはり安倍と麻生は岸信介と吉田茂くらい違う。
経済が上向けばその違いは徐々に見え隠れしてくるだろうと思っていたが、おそらく麻生さんは安倍ちゃんにこっちに来いよ(理想主義から現実主義へ)と言いたいんだろうなと。
908日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 11:30:38.92 ID:JhkHltIL
松純さんの8月2日の日記で

> 参議院議員初当選し我が為公会に入会した一名と衆議院議員一名が紹介されました。

って書いてあるんだけど、
誰か分かる人いる?
909日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 11:54:25.40 ID:vy1rEw15
>>907
そのブログ、俺とはなんか違うわ。

>反語表現として「あの手口をまなんだらどうか(その手口を学んではいけない
>喧噪がないからと言って独裁はまずいでしょ)」としているわけである。

どっちかつうと、悪事の手口を学んでそうならないようにしように近いと思うんだな。
だから、学んではいけないじゃなく、見習ってはいけないだと思う。
910日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 11:58:22.09 ID:cs+REnVC
>906
>ナチス憲法と表現したのは、噛み砕いて判りやすく言っただけだと思うけどね。

「桜井よしこさん主催の会合だから知的な人の集まり」
なんじゃなかったの?

「わかりやすく言い換えた」のなら観客はあまり知的ではない人が前提だよね。

そもそも「全権委任法」って言えばいいんだよ、多少なりと知的な人相手の公演なら。
911日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 12:00:15.79 ID:vy1rEw15
>>910
左様で御座いますね。
912日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 15:24:50.91 ID:oWOqMH9z
要は、ナチスとか(あるいは北とか南とか)、
世間が敏感に反応するような言葉を使わなくても
ほかに表現の仕方があるのではないのかということでしょう。
そこばかり突かれて、大事な部分が伝わらなくなってしまう恐れがあるし。
913日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 16:19:37.66 ID:HzedxjfE
自分は
「マスコミがワーワー騒ぎ立ててうるさいから
いっそのことナチスの悪しき方法でも試してみようか?(ニヤリ)」
と解釈した。つまりメディアへ皮肉。
914日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 18:03:55.78 ID:IpmVeqMF
>>913
それが完全解答だと俺は(も?)判断してる


となると麻生さんは、これを釈明しても余計面倒な事になる
ナチスってだけで不謹慎だのなんだの言う頭の固い奴は、
一度や二度の説得ですんなり止めようがなく、
グダグダが続くのが確定するから
当然、麻生さん本人の「炎上ウザいから静かにやりたい」という
意向からもなおさら遠ざかる
だから例だけ撤回したというのは、解決方法として非常にしっくりくると思われる

……あのごく一部の人間の集まりだけでやるには何の問題もない会話だけど、
それが「問題になる場所」にばら撒かれたのが一番の間違い(しかも主旨を変えて)
朝日ですら真っ先に噛み付かない程度には問題がない話だっただろうに、
それをわざわざ炎上の種にした共同通信は責任を取りやがれ

というのが俺の結論
麻生さんの落ち度は「何故マスコミが一人でもいる所で喋った?」程度だと思ってる
915日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 19:42:28.08 ID:uDVzVg9q
【政治/麻生発言】櫻井よしこ氏「なるほど、朝日はこうやって事実を歪曲していくのか」…舌を巻く天声人語
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375698092/

一見、麻生さん擁護かと思ったけど櫻井氏らしくチクチクもあり
保守層にもブサヨにも相容れない存在扱いで麻生さんも大変だな
916日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 20:03:55.00 ID:KyJ7Q48u
チクチクくらいええがな
嘘捏造が今は問題なわけで
917日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 20:13:30.89 ID:cs+REnVC
>915
翌日の朝日は書かず
読売と東京新聞だけが騒ぎ立ててたんだが

読売をdisれない理由でもあるんですかよしこさん
918日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 20:16:58.00 ID:IpmVeqMF
この件では、読売は共同通信に次いで罪深い

記事の見出しをコソコソ変えたり、
mixiでニュースに関するつぶやきを全体公開させなかったり
919日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 20:44:14.06 ID:H1ehag92
>>915
>保守層にもブサヨにも相容れない存在扱いで麻生さんも大変だな

そこが麻生さん最大の魅力でしょw
920日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 20:55:53.15 ID:tGH4LzGK
チャンネル桜も増税に関して「麻生が増税を誘導して安倍を蹴落とそうとしている」とか主張しますからね…
あの番組は基本的にマシだとは思いますけど麻生さんに対するスタンスは明後日を向いていますよね。
921日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 21:04:08.90 ID:7Cd8RE4X
ドンだけどす黒い孤独に耐えてるんだろうな
922日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 21:47:37.17 ID:qcL6SITu
読売が火のない所に煙を立てた。
朝日、毎日、赤旗が追従
産経が朝日を批判する振りしてマッチポンプで騒ぎを大きくする
こんな印象

読売は麻生の今回の件が無理筋なのを承知で、騒ぎ立てて取りあえず、読売が世間で大きく扱われたくないニュースから目をそらすことができたって事
そのニュースっていうのは

【論説】 陸山会事件で全く架空の捜査報告書、“作文”の田代氏不起訴 国民は納得できるか 取り調べの完全可視化(録音・録画)が急務
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375507827/
これだと思ってる、読売は小沢を相当陥れてからこの件で検察ともども追及されるのを恐れてる
923日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 21:50:20.98 ID:S3jSiX1k
>>919
まぁそうなんですけどねw
924日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 21:57:36.99 ID:qcL6SITu
朝日、産経、毎日、日経、読売、中日の主要新聞社の中で読売だけ今回の件の記事がネット上に無いと思われる
search.yomiuri.co.jp/index.html?q=%E7%94%B0%E4%BB%A3%E6%94%BF%E5%BC%98%E6%A4%9C%E4%BA%8B

朝日、毎日、産経も検察を批判して、記者クラブ、検察から事故、事件情報が入ってこなくなるのは困るから、なるべく検察の今回の汚点を報じないで読売の麻生叩きに便乗し、朝日と産経はマッチポンプをしだした。
こんな感じ
925日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 22:46:47.06 ID:YEsBNGlc
>>915
つか、あんたの古巣の読売新聞・日本テレビが最初に麻生ナチス発言を大騒ぎして報道したのだが?

なんで朝日新聞のせいにスンノ?お友達がいっぱいいる読売は叩けないの?
偏向もいいとこだな櫻井
926日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 22:51:52.52 ID:uoQe7MHO
【元東亜コテ】 神條 遼 【自称J-NSC会員】 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1374225947/414
414:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/05(月) 22:08:41.89 ID:tCvQMuOA [sage]
870 名前: ◆2/P6Chairg :2013/08/05(月) 22:06:44.48 ID:0lDpQoFs0
>>869
Twitterでこういう指摘して、麻生発言の何がマズいか何処が間違ってるかを言ったら叩かれたもんw
その時に『こんな擁護しかしない信者ばかりなら、麻生の政治生命も長くない』と思ったよ。


指摘してwwwだっておwwww何様なのコイツwwwwww長くないのはテメーのネット人生だ罠
927日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 23:00:01.79 ID:ipqazQmo
その人、数日前に駄菓子さんと延々バトル(っていうか一方的にファビョってた)
してたよな。傍から見てたけどバカかと思った。
「麻生さんを支持しているけど盲目な信者じゃないから(キリッ)問題点は指摘する」
っていう姿勢だったけど、正直バトルにもなってなかったし。
928日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 23:39:45.88 ID:xrl4ojsO
ツイッターのプロフコメントが千葉レイみたいで吹いた。
929日出づる処の名無し:2013/08/05(月) 23:55:18.10 ID:IpmVeqMF
>>922
大元は読売じゃなくて共同通信
930日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 00:28:35.49 ID:qFV6hLjl
発言の何が命中したのかよく知らんけどw、
「痛い痛い」って喚くから、命中したのがバレて、
そっから根掘り葉掘り、穿り返されるんだよな。

なんで黙っていられないんかねw

釣り師すげえなw
931日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 00:52:37.84 ID:FH6I1tXq
真意なんてどうでもいいんだよw

マスゴミがB層に対して、阿呆太郎は健在だよwとアピールすれば
その層は、
「また阿呆太郎がやらかした、本当に仕方の無い奴だな」
と思うだけの話。

政治もそれの積み重ねで民意というモノを動かしてるでしょ。
932日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 02:40:47.10 ID:iySLIU9O
>>931
嘘によって構築した民意とやらで動く政治がお好みならそれでどうぞ。
ここには来ないでね。
933日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 03:16:52.08 ID:FH6I1tXq
事実を提示されるのが不味いって意味でOK?

愚民が居るから政治屋が存在できる。
934日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 03:18:30.52 ID:e1K3q88R
>>933
OKかどうかはお前の言う「事実」がどういうものか次第
>>931なら頭悪過ぎて論外
935日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 04:17:33.02 ID:imEE9V4J
マスコミについて言及してるから、余計マスコミから叩かれるんだろうな
騒ぎすぎ、手口を学んで静かにやろうやってのを騒いで報道する、これは笑い話にもならない
936日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 04:19:10.08 ID:e1K3q88R
>>935
そうそう
まるで「そんな事するなよ」と言われると余計にやるクソガキ
937日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 04:48:01.65 ID:HqqJY81D
機会があればぜひまたやりたいと思ってることがあるんですよ。
「1000人が1000枚撒けば100万枚」ってやつ。
麻生さんのようには働けないけど、自分にも何か役立てることがあればうれしい。
いつでも声をかけてくださいな。
938日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 08:03:54.06 ID:rs2bo6r6
>>931みたいに考えてるバカ連中がまだ日本に存在してる、ということは
貴重な情報でした
ありがとう
939日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 10:12:24.26 ID:YM2Pp8y4
>>933
>>931も間違っちゃいねぇだろ、そういう部分もあるし

今の政治がgdgdなのはそういう発信力が衰えた団体が増えた為だと感じるぞ
940日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 10:14:17.97 ID:YM2Pp8y4
アンカ間違えた
>>939>>932宛てね
941日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 10:15:39.07 ID:d3S6MZeP
麻生の先鋭化し過ぎない穏健な保守スタンスは、なかなか良いね。
これで憲法96条緩和反対派なら言うことナシなんだがな。
942日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 10:44:57.73 ID:HDCjbewc
貴方のためだけに政治やってるわけじゃないからね
943日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 11:07:49.08 ID:d3S6MZeP
俺のためだけじゃなくて、日本人全てのために96条緩和については考え直してほしいね。
国民の基本的人権を多数派による専制や国家権力から守るために厳格な改正要件を定めた96条なのに、
96条を含めた憲法によって縛られているはずの国家権力が96条緩和へ動くのは、
「憲法を国民の手に取り戻す」のでは無くて、憲法を国家権力の手に取り戻す事になってしまう危険が高いし。
それこそ麻生が嫌うナチスドイツみたいな国になってしまう可能性が高くなる。
麻生も自民党も、憲法を変えるなら堂々と正面から9条改正に動いてほしいね。
944日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 13:09:23.20 ID:BhO3Os4C
読売は許すまじ
945日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 14:07:05.57 ID:NZwM45qg
朝日や毎日が中国や韓国の意向を受けて動くように
読売や産経もアメリカの顔色を伺ってるんじゃないかな

中川一郎を嵌めたり、谷垣を蹴落とすためにノブテルを動かしたこともあったし
国土強靱化や財政出動(大きな政府)より、新自由主義に舵を取らせたいのかねぇ
麻生さんが消費税に関して、海外の圧力を示唆しているのも気になる
946日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 14:47:25.85 ID:8pRODe17
元々あそさん欧の上流に顔利くノーブルだし
米がそれを面白くなく思っててもさほど不思議じゃないしなー
今回の失言は大筋は大体収まったけど
(海外からの反応がほとんど無いし。
 本当に反発されてればこんなもんじゃ済まないだろ)
まだ末端でぶすぶす煙出したい連中が残ってるイマゲ。
とりあえずもんたは一発殴りたい…
お前が今までやってきた発言と迷惑を振り返れよとばきっとな。
947日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 15:05:33.34 ID:G0MZt4kb
>>945
中川一郎は(酒)の父親
948日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 16:25:10.93 ID:3ZOTWN0b
結局わちゃわちゃ言ってた欧米連中はポーズだけだったのか
949日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 17:52:32.65 ID:XbyYtf5n
>>945
読売産経は伝統的にアメシンパなんよ。それは指摘の通りだと思う。
しかも麻生さん皇族の外戚だもんで、皇室解体を目論んでるアメリカにとっちゃ勢力を削ぎたいんだと思われる。
950日出づる処の名無し:2013/08/06(火) 19:51:12.41 ID:vbRIyAmp
いずもの進水式に麻生さん出席したんだね
951日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 00:14:27.09 ID:G7KOnwWW
>>950
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=kdh806-jp3321_201308061255
この記事ですな。
いい写真だ!
952日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 03:50:11.08 ID:ZX+uj6x4
読売廃刊まで戦いましょう
953日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 04:10:35.65 ID:qC6YtmjC
読捨だけでは仕方ない
捏造歪曲炎上大好きな悪質マスゴミ全駆逐までっしょ
954日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 04:45:48.45 ID:nT7nn/yB
巨人は全て駆逐してやりたいね
読売だけに
955日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 08:11:03.23 ID:rBh5rJrx
956日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 10:18:12.84 ID:a+8eIBDS
アカヒソースだけど貼り貼り

麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html

あと次スレタイ案
【一番足りない】麻生太郎研究第318弾【なんとなくいい思いをした世代】
957日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 12:09:10.28 ID:Ez0i/1f0
>>956
「憲法も」と言ったのが「憲法は」になっていたり、前段がカットされていたり、
それだけ見ると誤解しかねないけどな。

>>951
きゃーーー
958日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 14:10:16.04 ID:u8mbDDxV
なんか野党が罷免要求してるらしいよ
バカだなあアイツら

>>955
何これマジでかっこよすぎるんですけど
959日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 15:07:48.96 ID:/BmHErqo
>>955
かっこいい
960945:2013/08/07(水) 16:27:38.11 ID:PUfr8qdM
>>947
指摘感謝。
961945:2013/08/07(水) 16:29:16.12 ID:PUfr8qdM
誤って、書きかけで送信してしまった。
素で間違えた。昭一ごめん。
962日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 21:11:18.41 ID:ueAwQhMo
アポなし突撃を門前払いって表現するのおかしいよなあ
副総理で財務大臣にいきなり行って会える訳ないってことくらい
理解してない筈ないから、恣意的だ
963日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 21:16:03.27 ID:qC6YtmjC
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130807/stt13080716490011-n1.htm
>民主党の高木義明氏は官邸前で記者団に
>「予約を取ろうとしたが、のれんに腕押しだった。非常に遺憾だ」と強く非難した。

だとさ

でもそもそも、こんな話が通ると思って動いてるのが間違い
まともな人は「また野党はこんなかよ」となって、余計に信用しなくなるだけ
半島勢力へのポーズ化
964日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 21:17:02.81 ID:qC6YtmjC
書きかけ投稿してしまった

目的は半島勢力へのポーズか?それとも二重投票問題隠蔽か?
965日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 21:31:00.04 ID:Y1YogQPW
>>962
ふと
乙武さんのあれを思い出した
物は言いようだなあと
966日出づる処の名無し:2013/08/07(水) 23:24:06.12 ID:nT7nn/yB
>>962
門前払いになるの分かってて、マスゴミに騒いでもらうために行ってるに決まってるだろ・・・
967日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 08:32:47.64 ID:uSRmthUX
>>962-966
2年前、山本太郎一味が「佐賀県知事に会わせろ」と県庁に押し入ったときのことを思い出した。

知事は会議で県外出張中です。
会えるわけないです。
968日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 23:00:09.99 ID:W9D5zpc6
【毎日新聞】 「ナチス問題デリケートなので発言前に資料で事実確認しましょうね。未曽有は『みぞう』と読みましょう。麻生さん!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375960375/

変態新聞、はい論破。
969日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 23:33:30.56 ID:w33sq7jo
ナチスに関してぼんやりとした知識しかないままに
毒舌ジョークを言ってウケようとしたあげく滑った、ってだけであり

麻生さんに誰か歴史の先生をつけてレクチャーしてあげればいいんじゃないの
970日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 23:35:51.61 ID:jcMZptpf
そういうことにしてプライドを保ちたいんだね
でも捏造までして大騒ぎしちゃった事実は消せないよマスゴミちゃん
971日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 23:37:35.22 ID:nvw4mrEK
>>969
滑ってない、受けてた
証拠は動画の音声
972日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 23:44:56.46 ID:w33sq7jo
>971
「天皇を中心とする神の国」も会場では受けてたけど世間ではドン引き
ソレと同じ
会場でウケでも世間じゃあそうじゃない
973日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 23:50:57.92 ID:DT8lZ1dH
わざわざウケない客のところへその映像もっていって
退かれてる絵を取って曝すのがマスゴミのおしごとですねわかります
974日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 23:51:35.94 ID:nvw4mrEK
>>972
本来、世間はどうでもいい
あの場の人間にだけ向けた話だからな

今回の件は、特定TPO限定の話を
わざわざ捻じ曲げたり尾鰭をつけたりして、
タブーにしてる人間の元に広くばら撒いたマスコミこそが悪い
そこを踏まえておくべき


もし麻生さんについて問題点を問うなら喋りの内容ではなく、
マスコミ(=反麻生)が一人でもいる所で喋った脇の甘さと言える
975日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 23:53:38.33 ID:nvw4mrEK
「喋りの内容そのものの正確さや倫理観ではなく、」と言った方がいいかな
976日出づる処の名無し:2013/08/08(木) 23:56:02.61 ID:b6zK5XzL
麻生さんはそういうサービス精神があり過ぎるんだよな〜
977日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 00:35:26.52 ID:dmL3s+5O
>974
>本来、世間はどうでもいい
>あの場の人間にだけ向けた話だからな

いやいや、ダメでしょ
森がバカだったのはさておき、麻生さんはソレじゃだめだよ。
978日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 00:49:06.39 ID:+zxec+Dq
そもそも森さんの発言もマスコミが騒ぎ立てなければ問題にもならないものだったが。
979日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 01:03:23.66 ID:zY2LSc2y
今回のにしても、元々は朝日ですら吊し上げる気のない話だった訳で
まずは共同通信崩壊すべき

面白半分と悪意と商売、おぞましい欲望の坩堝だよな連中の歪曲捏造
だからこそ麻生さんも毒づきたくなるんだろう
でも毒づいた結果逆にその行為のターゲットにされたという
今回の件一連が、なんというか皮肉な話だ
980日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 01:45:03.97 ID:Cc2lxzZw
森の「神の国発言」だって、今回と同じ捏造報道の手口だろ

・発言したのは神道政治連盟の懇親会
・会長であり神職も務めている綿貫の代理スピーチ
・日本は伝統的に天皇を戴く神の国だから、神道を大事にしてもらえるようにしていこう

いったい何の問題が?
政治家がマスコミと戦うと報道の弾圧になりかねないんだから
支持者や、このスレの住民とかが「研究」して対抗しなきゃ駄目だろ
981日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 01:46:58.27 ID:+zxec+Dq
>>980
つまり、そろそろ次スレよろしくってことだ
982日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 01:54:21.84 ID:HBwmGrL0
「例会挨拶13・08・07」
http://www.aso-taro.jp/diary/2013/08/20130807_1375854301.html
983日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 13:48:48.66 ID:qxNIr1AT
>>974
まだマスゴミガーって言ってるんだww
じゃあ麻生はなんで発言を撤回したんだろ
984日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 14:10:03.96 ID:zY2LSc2y
>>983
それが事実だ、笑われる理由はない

発言は撤回していない、比喩を撤回しただけ
謝罪もしないと明言している
985なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/08/09(金) 15:30:49.73 ID:ppnNhLaI BE:611831737-2BP(2369)
次スレ逝きます
テンプレ支援と告知をお願いします
986なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/08/09(金) 15:36:35.44 ID:ppnNhLaI BE:1835492797-2BP(2369)
ありゃ、テンプレ3が貼れません
支援お願いします

次スレ
【一番足りない】麻生太郎研究第318弾【なんとなくいい思いをした世代】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1376029983/
987日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 15:53:08.49 ID:zY2LSc2y
とりあえず3を貼ってみた
988日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 15:53:59.19 ID:zY2LSc2y
あとは任せてよいのかの?
989なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/08/09(金) 16:16:55.66 ID:bq+/AOkt BE:611830973-2BP(2369)
テンプレ支援ありがとうございました
後は貼りました
990日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 18:47:45.07 ID:1jXmxc/+
>>986,987
乙です
991日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 20:07:17.76 ID:zY2LSc2y
またこの論法やってる

初の1000兆円突破=「国の借金」膨張止まらず―1人当たり792万円・6月末 (時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000071-jij-pol

誰か麻生さんの発言で突っ込んでやってくれ

>>989
乙ー
992日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 22:23:27.48 ID:0Cf/KT2Y
誰に金を借りてるかは言わないね
993日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 22:29:35.01 ID:uZBKA9i9
>>991
・・・皆さん方は債務者じゃないよ?
債・権・者。
間違っちゃいけません。
994日出づる処の名無し:2013/08/09(金) 23:35:22.05 ID:99ks3u2s
スレ立て乙&梅

「麻生太郎ボタン」
http://blog-imgs-41.fc2.com/t/a/i/taigaworld/20081011212843.png
995日出づる処の名無し:2013/08/10(土) 02:43:40.62 ID:e9ohrxge
>>991-993
国債はどう考えても国の借金だろとか言われた・・・
996日出づる処の名無し:2013/08/10(土) 03:06:08.26 ID:94UVHH8d
576 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 22:43:13.90 ID:YtyoqNVw0
>> 4,6,344
そこじゃねえよ、バカ。
日本国債は全部「円建て」 韓国債は「ドル建て」
全然条件が違う。

韓国中央銀行はドル刷れるのか?
出来ないからアジア通貨危機で破綻したんだろうが。

736 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 22:57:13.65 ID:l8TDAuVI0
>> 576
北を併合すれば刷れるんじゃね?
997日出づる処の名無し:2013/08/10(土) 03:13:36.81 ID:gmodfOhA
>>974
>タブーにしてる人間の元に広くばら撒いたマスコミこそが悪い

マスゴミも悪いんだろうけど、それ以上に無知な視聴者が悪いw
そして、原因を作った阿呆太郎が一番悪い。
政治屋ってそういう商売だって知らない程若くないだろ麻生w
998日出づる処の名無し:2013/08/10(土) 03:19:06.19 ID:iSIH8WVy
粘着あほう君まだ居たんだ。
選挙は終わったよ。
999日出づる処の名無し:2013/08/10(土) 03:30:57.50 ID:gmodfOhA
脇の甘い阿呆太郎とその取り巻きであった。
1000日出づる処の名無し:2013/08/10(土) 03:32:09.78 ID:gmodfOhA
無理筋な擁護は逆に取り巻きの存在が浮き彫りになりますよ麻生さん。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""