【お前じゃない】海江田民主党等研究第151弾【座ってろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【なごり雪も降るときを知り】海江田民主党等研究第150弾【ふざけすぎた政権のあとで】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1367207575/

義妹スレ
【恨は千年】高木酋長研究第2弾【歴史万年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1365338657/
関連スレ
【三本目の矢】安倍自民党研究第30弾【始動】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1366432761/
【日々新たに】谷垣禎一研究第74弾【また新たなり】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1359373167/
【俺が押し目作ってる間】麻生太郎研究第316弾【何してたんだお前ら?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1364459164/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいまラ党の政策が気に入らない、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
2日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 01:18:38.21 ID:ZVj5mPub
◆スレッド関連サイト◆
・海江田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・海江田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党 公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・生活の党 公式サイト ttp://www.seikatsu1.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/seikatsu1pr

・海江田 万里 ttp://kaiedabanri.jp/
・鳩山 由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/hatoyamayukio
・小沢 一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/  事務所ツイッター ttps://twitter.com/ozawa_jimusho
・菅 直人(通称:アレ)公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・野田 佳彦(通称:親方)公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・岡田 克也 ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原 誠司 ttp://www.maehara21.com/index.php
・安住 淳  ttp://azumi-jun.jp/index.html ※音量注意
・玄葉 光一郎 ttp://www.kgenba.com/
・枝野 幸男 ttp://www.edano.gr.jp/
・細野 豪志 ttp://goshi.org/  ツイッター ttps://twitter.com/hosono_54/
・原口 一博 ttp://haraguti.com/  ツイッター ttps://twitter.com/kharaguchi/
・馬淵 澄夫 ttp://mabutisumio.net/  ツイッター ttps://twitter.com/mabuchi_sumio/
・長島 昭久 ttp://www.nagashima21.net/  ブログ ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・長妻 昭  ttp://naga.tv/  ブログ ttp://ameblo.jp/nagatsuma-akira/
・山井 和則 ttp://yamanoi.net/  ツイッター ttps://twitter.com/yamanoikazunori/
・玉城 デニー ttp://d21tamaki.com/  ツイッター ttps://twitter.com/@tamakidenny/
・村田 蓮舫(通称:R4) ttp://renho.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/renho_sha/
・桜井 充  ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru/
・岡崎 トミ子 ttp://okazaki-tomiko.jp/
・小西 洋之 ttp://www.konishi-hiroyuki.com/  ブログ ttp://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/
・有田 芳生 ttp://www.web-arita.com/  ツイッター ttps://twitter.com/aritayoshifu/
・森ゆうこ ttp://my-dream.air-nifty.com/  ツイッター ttps://twitter.com/moriyukogiin/
・(前) 川内 博史 ttp://kawauchi-hiroshi.net/  ツイッター ttps://twitter.com/kawauchihiroshi/
・(前) 三宅 雪子 ttp://www.miyake-yukiko.com/  ツイッター ttps://jp.twitter.com/miyake_yukiko35
3日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 01:19:09.16 ID:ZVj5mPub
海江田万里まとめ

・金正日の北朝鮮国防委員会委員長推戴を記念する祝賀宴に参加(1997年10月)
・中国はチベット人に文化的な生活をさせるために格差是正を行い、労働意識をもたせた(2008年3月21日ミヤネ屋)
・答弁中に自民党赤澤議員に「いつ辞めるのか」と問い詰められ泣き出す(2011年7月29日国会答弁)
・破綻した安愚楽牧場への投資について「リスクはゼロ」(女性セブン92年7月2日号)
・同安愚楽牧場について「二十数年前に自分のお金を出してやっていたこと、 今ここで感想と言われてもお答えできない」(2012年12月25日インタビュー)
・福一放水作業に関して消防庁隊員に対し「速やかにやらなければ処分する」(2011年3月21日石原都知事より政府への抗議)
・同選挙区で争った与謝野が入閣することについて「人生は不条理だと思う」(2011年1月14日記者会見)
・給与所得控除の上限とすることが決まった年収1500万円について「金持ちではない。中間所得者だ」(2010年12月19日記者会見)
・比例復活でありながら代表戦に出馬することについて「私は惜敗率98・6%で、私なりにクリアできている」(2012年12月22日代表戦出馬会見)
・毛沢東語録から引用する形で、「太陽の高さで見ると、同じ高さに見える。当時は午前8時の太陽で、今は午後2時くらいの太陽だ」と1996年結党時と退潮傾向にある現状を表現した。(2013年1月5日のTBSの番組内)
・安愚楽牧場問題で提訴される。被害者30人、請求額は6億円越え
・どうにも影が薄い。
4日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 01:20:32.09 ID:ZVj5mPub
テンプレ過不足あればフォローお願いします
5日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 06:52:09.72 ID:85hqLbD4
    T==(´U`)==T
                     -l-
                     ||n       T==ミ´〜`ミ==T
                     [ (~   高
                        | \( ´∀`)
     対韓噴進砲  oq     l◎◎◎◎◎l, ←アクティブレーザー
           → ∧熱∧ llllllll| ロロロロ| ロロエi._      .   .〆⌒ヽ ←速射冷凍砲 1門
   i〜i        ( ・∀・ )EI|lニl|高::千::l:::穂:::::|@_      < ‘∀‘>
   '〜|______ 匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|     __匚匚}_____
≡ |三|┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄//7//高千穂   / ←デンパ吸収材
≡ |三高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂高千穂 θ  ←艦首覇道砲
   \高千穂 高千穂 高千穂 高千穂 高千穂 高千穂  高千穂 ,/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄砂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (;´∀`) ←第三艦橋
6日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 07:06:16.90 ID:FAKIn4ub
>>1
【ニュージーランド】親世代を呼び寄せる中国人移民、高齢者急増で年金財政に負担[04/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366904072/
で、
【ニュージーランド】「中国に帰れ」中国系住民排除の動き...極右など地元過激派が積極化で今後の動向を注視[04/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367244699/
なりますた。寛容になれないよね。
7魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 07:23:21.01 ID:pwbVfbwb
┌────────────────────────┐
│     三○三○.____ 名誉民主党員...        │
│  三○∧ 三○ |│\   \  党員番号 第151号   │
│ .< #`Д´>三○ || |我が党|...                 │
│┌三○三○三○||/ ̄ ̄/                 │
│| ヽ三○二二二」二二二二二|               . │
│                                    │
>>1ニムのスレ立てが極東板民主党研究委員会の定める │
│  認定基準(第1項)を満たしていることをここに証する... │
│                                    │
│ 平成25年 4月 ニュース極東板 民主党研究委員会.  │
│   会 長  カン・チョクト                   │
└────────────────────────┘
8日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:06:41.01 ID:PlQb5gXD
>>1乙です

朝ズバ
「メモを書いた奴に伝えろ」
「この計画を妨害したいなら、お前がしたような質問をして激しい答弁を引き出せばいい」
部分は丸っとカット。

ナレーション「実効支配が続いている現状を質問すると…」
(TBSの記者であることには触れず)
プーチン「この問題は60年前からのもので、解決すべき問題だ」
ハアーッ(大きな溜め息)
プーチン「そのためにはお互いの経済協力と信頼の構築が必要なのだ」
という部分だけを流しました。
9日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:12:36.60 ID:djC79CF0
さらにゴミ編集とは…我が党政権奪取成果()を忘れられないのか…
恐ろしや_
10日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:16:42.11 ID:PfyhvOqY
>>1 おつです

日米防衛相 尖閣問題で中国をけん制
4月30日 6時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/K10042693211_1304300621_1304300637_01.jpg

これに対し、ヘーゲル長官は、アメリカ政府は領有権を巡っては特定の立場をとらないとしたうえで、
「尖閣諸島は日本の施政権の下に置かれており、日米安全保障条約の適用範囲内だ
。緊張を高め、誤算につながる行為は地域の安定を損なうものだ」と述べました。

そのうえで、「アメリカは、一方的、威圧的に日本の施政権を侵そうとするいかなる行為にも反対する」
と述べ、領海侵犯を繰り返す中国をけん制しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/t10014269321000.html

オバマ大統領 運輸長官に現職市長を指名
4月30日 7時18分
オバマ大統領は、29日、アメリカの自動車交通や鉄道、航空など運輸行政全般を統括する
運輸長官に、南部ノースカロライナ州シャーロットのアンソニー・フォックス市長を指名しました。

オバマ大統領は会見の中で、フォックス氏が現職の市長として、2009年の就任以来、
空港や路面電車など地域の公共交通の整備に精力的に取り組んだことを挙げ、
「際だった実績を上げたフォックス氏こそが運輸長官にふさわしい」と述べ、
速やかに長官就任を承認するよう、議会上院に要請しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/k10014269221000.html

橋下、アップしろ。もう、忘れちゃった?w
11日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:21:23.54 ID:PfyhvOqY
フランス大統領 6月に初訪日へ
4月30日 7時56分

関係者によりますと、日仏両政府は、オランド大統領が6月6日から3日間の日程で
国賓として日本を訪問する方向で調整を進めており、日本政府は大型連休明けの閣議で
正式に決定する方針です。

オランド大統領が日本を訪れるのは、去年5月の就任以来、初めてで日本に滞在中、
天皇陛下と会見するほか、安倍総理大臣と首脳会談を行う予定です。

首脳会談では、日本とEU=ヨーロッパ連合とのEPA=経済連携協定などを念頭に、
経済面での協力の強化が主な議題となる見通しで、フランスとしては日本市場の一層の
開放を求め、フランス企業による鉄道事業への参入などを目指すものとみられます。

景気の低迷や高い失業率に苦しむフランスは、経済成長が著しいアジア諸国との関係強化を
図っていますが、サルコジ前政権が巨大市場としての中国を重視したのに対し、

オランド政権は共通の価値観を持った日本との関係を重視する姿勢を打ち出しており、
今回の訪問をその重要な一歩と位置づけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/k10014269641000.html

おまえら、オランドがくるぞ。よかったな?ww
一度きていたんだw

>オランド政権は共通の価値観を持った日本との関係を重視する姿勢を打ち出しており、

え、そうなんだ__
12日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:23:02.19 ID:IstlyBN8
>>1
昔なら、このカッツで何事も無かったという事になってしまったの
ですね。通信の進化でメディアの失態が簡単に分かる便利な
時代になりましたなあ。そら、昔はメディアは完璧超人だと錯覚
しても無理ないわ。失態は消すんだもの。
13日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:23:45.40 ID:oKyJRPS7
いつもつ
>>11
何しに来るんだろう?
14日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:27:50.11 ID:9ek0LlbM
>>11
鉄道なら中国にでも売り込めばいいじゃん
オランドは中国大好きそうな人だと思っていたんだがなぁ
15日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:31:32.31 ID:i05Y88Cx
>フランスとしては日本市場の一層の開放を求め、フランス企業による鉄道事業への参入などを目指すものとみられます

鉄道事業は日本では需要がないでしょうね
サルコジとどっちがマシなんだろう
16日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:31:55.67 ID:mix2HNms
いちおつ。
>>11
6月上旬は、誰もおらんど?
17日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:32:44.15 ID:PfyhvOqY
>一度きていたんだw
あ、これかんちがい。すまない
18日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:33:30.77 ID:ByIMXviv
面白いからこっちも新幹線をフランスに売ってみれば?
19日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:34:40.88 ID:bB0lgGJl
>>18
ストライキでフランス中の鉄道がストップすると思う。
20日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:34:52.28 ID:hDP60aEv
>>15
なんで鉄道事業にフランスの芽があると思ったんだろう。
その時点で能力に疑問符が。
他に売り込めるものいっぱいあるだろに。
まぁ一度日本で乗ってみ、って感じがする。
21日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:36:21.18 ID:/1HEIS+q
おフランスは中国一択かと思ってたが。
22日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:36:31.62 ID:PfyhvOqY
>>19
(  `ハ´) うちの鉄道員をセットで売りつけようぜアル
23魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 08:36:33.71 ID:bGG3xy0h
韓国長官 米下院小委員長に「日本糾弾決議」を紹介
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/29/2013042902385.html

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は29日、来韓している
米下院外交委員会アジア・太平洋小委員長のスティーブ・シャボット議員らに対し日本の閣僚や
国会議員の靖国神社参拝と侵略戦争を否定するような安倍晋三首相の発言を糾弾する国会決議
を紹介した。韓国国会は同日、本会議で決議を採択している。

尹長官はシャボット氏およびアジア・太平洋小委員会幹事のエニ・ファレオマバエガ氏と
会談した席上で、「わが国の国会議員が問題をどう考えているかが反映されている。
一読してほしい」と決議を紹介した。

決議を手渡されたシャボット氏は、「韓国と日本は米国の重要な同盟国。韓日関係も
非常に重要だ」と話した
24日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:37:06.85 ID:4hjuG1DI
>>20
フランスの鉄道技術を導入して大成功してる国が日本のまわりにたくさんあるからでは?__
25日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:41:12.42 ID:ByIMXviv
そういやなんかフランスと日本って外交的なもんがあんまないよね
26日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:42:13.62 ID:cfmUfwXP
雨車の売り込みより無理ゲーだろw
27日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:43:41.26 ID:9ek0LlbM
まさかただの無知だってことはないよなぁ
マジでわからん
28日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:44:08.35 ID:PlQb5gXD
>>23
またか…
29日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:46:29.62 ID:Y0BhETQS
投資がポシャるから中国を助けてあげてってお願いしに来たんだろ?

毛唐じゃシナが自ら選んだなんて理解できないだろうし。
30魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 08:46:30.47 ID:6UHemIpN
「社会不満勢力が韓国にうっぷん晴らし」 日本ジャーナリストが語る日本ネット右翼の実態
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013043099278

最近、日本の政界の右傾化現象が加速化し、ネット右翼勢力も「水に得た魚」のよう
に活発に動いている。ネット右翼の活動に弾みをつけたのは「右向け右」の政界だけでなく、
彼らを結束させるインターネットの力と指摘されている。

日本のフリージャーナリストの安田浩一氏は29日、「最近のネット右翼の主張は度を
越えている」とし、「一般の人々の無関心の中、ネット右翼団体の会員が増えているうえ、
彼らの主張にブレーキをかける装置もなかったためだ」と指摘した。安田氏は同日、
東京の東亜(トンア)日報支社で、現在のネット右翼団体の動きをこのように診断し、
安倍晋三首相の右寄りの言動も影響を及ぼしたと指摘した。靖国神社参拝、日本軍慰安婦
強制連行の否定、独島(ドクト、日本名・竹島)領有権の主張などは安倍首相だけでなく
ネット右翼団体も主張するお馴染みの内容だ。

安田氏は、「ネット右翼勢力はネットで力を育てたが、かえってネットのために崩れる
可能性もある」と見通した。ネット右翼団体の集会の様子がネット上に流され、国内外で
ネット右翼を嫌悪し、彼らの主張に反対する人々が生まれているためだという。

――最近の日本のネット右翼の動きは尋常でない。
「その通りだ。最近のデモでは、『韓国人を殺せ』、『レイプしろ』、『抹殺しろ』、
『首をはねろ』といった背筋がゾッとするスローガンを叫んでいる。昨年も一部のデモ隊が
そのようなスローガンを叫んではいたがごく少数だった。今はマイクを使って堂々と主張
するほど過激になった」

――なぜ過激になったのか。
「李明博(イ・ミョンバク)前大統領の竹島上陸、対馬市への仏像返還問題などを掲げる
ネット右翼が結集している。一般の人々は巻き込まれたくないので無視している。メディアも
批判しなかった。ネット右翼が過激になるのは必然的だ」
31魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 08:47:01.74 ID:bGG3xy0h
>>30の続き
――誰がそのようなデモをするのか。
「ほとんどが在特会(在日特権を許さない市民の会)会員やその支持者だ。ネット右翼団体は
多いが、大半は会員の数が片手で数えられるほどだ。しかし、在特会は現在1万3000人の
会員を持つ大きなネット右翼団体だ。会員数も増え続けている」

――在特会の会員について詳しく説明してほしい。
「年齢、性別、職業は様々だ。中学生から70才までいる。無職が多いが、東京大学を卒業した
サラリーマン、主婦もいる。共通点が2つある。『社会が生きづらい』と感じ、心が病弱(脆弱)な
人々が集まった。不満を持つ人々は、その不満を在日韓国人に吐き出す」

――彼らに韓国はどう映っているのか。
「2つの姿がある。一つは、未開の韓国だ。韓国に行けば、殴られたりレイプされたりすると
信じている。もう一つは、偉大な韓国だ。在日韓国人が日本の優秀な職場(職位)を占め、
日本を支配していると考える」

この話をして、安田氏は在特会が最近配布したビラを見せた。「日本人差別をなくそう」という
タイトルの下に在日韓国人の特権として、△仕事をしなくても年間600万円(約6800万ウォン)
の収入、△税金を納めない、△医療、水道料金の無料などを挙げた。すべて事実ではない。在特会は、
在日韓国人が特権を享受している反面、日本人は差別を受けていると感じている。

――どうしてそのような話にならないことを信じるのか。
「在特会の会員に不満の対象を尋ねると、韓国、北朝鮮、中国、そしてメディアだという。
彼らは、日本のメディアが皆左翼で、『情報を隠している』と感じている。その代わりにネットを
信頼する。自らネットに情報を流したりする。例えば、韓国人が日の丸を燃やす映像があるとしよう。
在特会は素早くその映像をネットに流す。それを見た在特会の会員たちは韓国人が皆そんなことを
すると信じてしまう。断言するが、ネットがなければ在特会もなかった」
32日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:47:48.70 ID:Y0BhETQS
>>30
レイブしろとか下品なコメントのソースがこういうアレしかないからなあ。
33魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 08:48:23.23 ID:bGG3xy0h
>>31の続き
――一般の人々は在特会の蛮行を見ているだけなのか。
「昨年まではそうだった。しかし、今年に入って新しい動きが出てきた。『在特会は日本の恥だ』
という意見がネットで形成され始めた。日本を去るべきは韓国人ではなく在特会の会員ということだ。
彼らは、在特会がデモをすれば対抗集会を開く。最近、新大久保では在特会の会員約200人が
集まったが、反対者が300人も集まった。反対者の中には韓国を嫌う保守派もいる。
しかし、彼らでさえ「在特会は度が過ぎる」という考えを持っている」

――政界では動きがないのか。
「微妙だ。一部の政治家は在特会に便乗している。ネット世論を意識して『竹島』問題、憲法改正問題
などを強硬に語っている。『在日外国人に生活保護費を与えてはならない』という主張もある。
一方、一部の政治家は在特会の動きにブレーキをかけている。民主党の有田芳生議員ら約10人の議員は、
在特会のデモの場所に行って問題だと判断し、このような活動を阻止するための法案を準備している」
34日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:50:32.77 ID:ByIMXviv
左翼勢力が対在特で結集しているのはむしろ好都合
35日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:50:37.54 ID:nWpxwRYz
アイタタタ(笑)
ますますネット右翼増えちゃうな
36日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:53:00.99 ID:mxwuhoMF
>>30
こんな基地外が一票持ってる国は、特定アジアに限らずなかなか無いだろう・・・
どうだ、まいったかw
37日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:53:56.69 ID:kJR6hYNn
敵は異常な存在で、自分たちは一般人サイドと考えたいのが、透けて見えますね____
38日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:53:57.55 ID:2tvG5qnO
>>20

日本独自に発達したものをガラパゴスと揶揄する連中もいるが
こと鉄道に関してはガラパゴスで十分だよな
39日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:54:45.74 ID:PfyhvOqY
猪瀬知事発言 五輪招致活動に懸念も
4月30日 4時25分
http://www3r.nhk.or.jp/news/r/html/20130430/K10042675511_1304300520_1304300538_01.jpg
猪瀬知事は、29日夜、コメントを発表し、
「記事の焦点があたかも東京がほかの都市を批判したとされているが、私の真意が正しく伝わっていない。
ほかの都市を批判する意図は全くなく、インタビューの文脈と異なる記事が出たことは非常に残念だ」
と述べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/k10014267551000.html

これで、収束かな?
あのNYT、電通の不手際、マスコミの闇、IOC
オリンピックという関心度の高いネタだからもめるとおもしろいと思ったんだがw
40日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:56:26.29 ID:y8EXqkAs
>>11
ゴーンに会いに来るんだろ?
日本国内の状況を聞いて何が売れそうかの話と、
震災時の放射能関連の情報収集と集金目的じゃないの?
41魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 08:56:31.03 ID:bGG3xy0h
「2位じゃ駄目」な理由 科学技術こそ日本の生きる力
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/plc13043007420008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/plc13043007420008-n2.htm

「2位じゃ、駄目なんでしょうか」−。

民主党政権が誕生した2009年、無駄遣いカットの切り札として鳴り物入りで始まった
「事業仕分け」。蓮舫参院議員が放ったこの一言で、一躍クローズアップされたのが、
昨年本格稼働した神戸市のスーパーコンピューター「京」だった。(フジサンケイビジネスアイ)

この発言を受け、予算は「凍結」されたが、これにノーベル賞学者らが猛反発。
最終的にゴーサインが出た結果、毎秒1京(京は1兆の1万倍)回の計算速度を達成し、
11年6月のスパコン性能ランキングで世界一に輝く。

“偉業”ゆえに、国民は拍手喝采し、報道合戦も盛り上がったのだ。新幹線、東京タワー、
瀬戸大橋…。戦後、資源小国の日本が奇跡的な高度成長を成し遂げたのは「世界一」「世界初」
に挑んだ科学技術の賜物(たまもの)だ。最初から2位を目指すのであれば、研究者の意気は
上がらず、世界を驚かせる技術革新も生まれなかっただろう。京は、人工島「ポートアイランド」
に作られた神戸医療産業都市の一角にある。柱が1本もない50×60メートルの広々とした
部屋には、電話ボックスほどの計算機864台が整然と並び、それぞれの計算機をつなぐ
約20万本のケーブルを1本につなぐと、東京から博多までの距離(約1000キロ)に及ぶという。

地球上の全人口70億人が24時間不眠不休で毎秒1回計算して17日間かかる計算量を
たった1秒でやってのける怪物マシンだ。

「蓮舫議員の迷セリフのおかげで、国民の関心が高まったのは否めない」。関西財界の幹部は
苦笑混じりにこう漏らしていた。富士通と共同開発した理化学研究所の野依良治理事長は
「科学技術こそ日本の生きる力。世界一の京は国際的に優れた人材の吸引力になる」と発言。
安倍晋三首相も就任直後に京を見学し、「やはり世界一を目指さないと駄目だ」と強調した。
42魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 08:57:02.18 ID:bGG3xy0h
>>41の続き
ただ、京が「世界一」の座を保ったのはわずか1年。昨年11月のランキングでは3位まで
転落した。1位を獲得したスパコンの性能は、数年後には500位レベルになるというデータ
もあり、当初から2位を狙うと実用化段階では時代遅れになっているかもしれない。

「864台をフル稼働すれば高性能だが、中枢部品であるCPU(中央演算処理装置)
一つ一つの計算速度は汎用(はんよう)機並み」。国内大手メーカーからは、早くも
不満の声が上がっている。

産業界の期待に応えられなければ、工場だけでなく、“頭脳”である研究開発拠点の
海外流出も懸念されてくる。

SMAPの人気曲で歌われた「ナンバーワンにならなくてもいい」との歌詞は多くの
共感を呼んだが、科学技術の世界はトップを狙うべきではないだろうか。アベノミクスの成否は、
国の科学技術への力の入れ具合にあるのかもしれない。(産経新聞大阪経済部 藤原章裕)
43日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:57:07.13 ID:lBb53tOZ
>>38
一部例外もあるが、独自進化は最適化と言い換えられるしな
44日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:58:14.73 ID:mxwuhoMF
>>39
結局、どういう意図、文脈なのか一切説明が無いんだが、
いいのかね
45日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 08:58:45.75 ID:FAKIn4ub
おらんどを立山カルデラに案内してあげては。はやぶさに乗った後で。
46日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:00:28.14 ID:2tvG5qnO
>>35
この前のニコニコ超会議なんか見てると

ネット右翼=ウリの事嫌いな連中&2chあたりで文句言ってるだけの引きこもり

じゃないと気づいて上手くネットを活用、下卑た言い方をすれば取り込みをしだしたのがラ党だよな

ゴミとかヨシフとかわが党とか南半島はネット弁慶()の引きこもりという事にして置きたいみたいだが
ま、社会に何の影響力も無いひきこもりで十分だから放っておけば?という話
47日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:01:46.65 ID:PfyhvOqY
>>30
(-@∀@) おいらも

うちもフォトショップ職人を入れたからがんがんいきますよ。
テレビのやつらがうらやましかった。

前スレにあったやつ
【朝日新聞】「反米軍基地の沖縄左翼は中国工作員」「在日朝鮮人がオスプレイ反対」沖縄攻撃 ゆがみ増幅[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367274482/

沖縄攻撃 ゆがみ増幅(敵がいる:3)
http://www.asahi.com/national/update/0430/OSK201304290116.html
http://www.asahicom.jp/national/update/0430/images/OSK201304290112.jpg
48日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:02:39.29 ID:5hfxqcvD
>>14
オランドが中国好きというか、サルコジが日本嫌いだったんじゃw
49日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:05:27.98 ID:qCs+yGDj
>>1おつ。

>>41
ナンバーワンにならなくていい、ってのは諦めであったり、そもそも逃げという
場合もあるってこった。
だいたい日本の技術はガラパゴスだグローバル化に遅れてるだと散々言ってる
口で「オンリーワンで良い」とは普通言えんわな。


我が党?もちろん我が党は特別なロンリーワンですが何か_
50日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:05:58.12 ID:Y0BhETQS
>>48
日本なら小さいことをバカにされないのにね。
チビッコギャングと意気投合できたと思うよ____
51日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:07:04.37 ID:2tvG5qnO
>>50

小っちゃくてもガソリンプールぐらい発想はビッグでファイアですよ?__
52日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:07:57.14 ID:74x5svPt
3月の失業率4.1%に改善=08年11月以来の低水準

総務省が30日発表した労働力調査によると、3月の完全失業率(季節調整値)は4.1%と前月比0.2ポイント改善し
、2008年11月以来4年4カ月ぶりの低水準となった。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2013043000153

>>2008年11月以来4年4カ月ぶりの低水準となった。
>>2008年11月以来4年4カ月ぶりの低水準となった。


ありがとう、わが党・・・
53日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:08:11.55 ID:mxwuhoMF
>>49
内部から破壊することを目的とした政権なんて、完全にガラパゴスだと思いますけど、
これを進化と呼ぶかどうかは見解の分かれるところ__________
54日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:08:14.31 ID:5+Tucrfg
>>8
>>944
領土の質問に不快感=プーチン大統領
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013043000036

この件だが。
TBSの記者は、自分がそこに座ってられるのは、安倍首相の便乗でしかない事を理解していない。
「自分がそこに座ってその質問を行えるのは当然の権利」という意識が鼻につく。
その「権利」は己の力で勝ち取ったものか?と。
質問者本人なり政治部長は、プーチンに単独インタビューを仕掛けられるだけのタマか?と。
55日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:10:34.23 ID:NxvRQmAr
糞ワロタw

【国際】 「世界の誰が投資するか」 韓国の朴大統領、北朝鮮を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367279229/

53 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/30(火) 09:00:59.10 ID:QBhV0eBbO
>「世界の誰が投資するか」 韓国の朴大統領、北朝鮮を批判


      ./| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     .//. | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧ | | //||_∧
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ .||⊂  )
 ⊂_)|/   < >>1 >. . .\||(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| .|  ∧_∧| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)
56日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:11:33.30 ID:M3qy784N
>>53
我が党は、イロウル。
57日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:12:36.17 ID:PlQb5gXD
モーニングバード

択捉島生まれのご老人の故郷への思いを取材「今回の会談で返還が進展することを祈ってる」

プーチン発言部分は「問題を解決するには環境整備が必要だ」のみのサラッと仕上げ。
現地記者(電話)「民主党政権時は数年に渡り、交渉は全く進展しなかった。
それを思えば、ロシアは安倍政権には交渉相手として一定以上の評価をしていると思われる」
スタジオ※「ロシアに美味しいとこ取りをされるのでは、という懸念は
あるにしても、これはまたとないチャンスであるから、生かしてほしい」

と、全体的にサラッと仕上げ(成功したから?)
ちなみに9時までの時点で靖国関連報道は無し。
(途中で10分ほど電話してたのでその間にやったならゴメン)
それどころかGWの国内旅行回帰の流れと円安による外国人観光客の増加を絡め、
アベノミクス礼賛ともいえる内容もあり、テレ朝にしてはかなり気持ち悪かった。
58日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:13:28.14 ID:PfyhvOqY
ロ大統領 領土解決へ環境整備に意欲
4月30日 6時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/K10042682811_1304300634_1304300637_01.jpg
この中で、プーチン大統領は、平和条約の締結を巡る交渉について、
「停滞していた交渉を再スタートさせることで、きょう合意に達した。60年来の問題で、
あす解決することはできないが、両国にとって重要な問題を解決するために作業を続けていく」
と述べ、北方領土問題の解決に向けて意欲を示しました。

そして、「両国関係に不要な刺激を与えるのではなく、役に立つことが重要だ。
政治的な問題の解決のためには経済協力がもっともよい方法だ」と述べるとともに、
信頼関係を構築すべきだとして、環境整備の必要性を強調しました。

両国の間の具体的な経済協力については、「安倍政権にとってエネルギー問題は、非常に困難な課題となっている。
ロシアの豊かなエネルギー資源は、日本の需要を満たすことができる」と述べ、
LNG=液化天然ガスの生産プラントの建設や、日本への電力の輸出など、エネルギー分野での協力を中心に
呼びかけました。

一方、ロシア政府が北方領土のインフラ整備を進めていることについては、
「ロシア国籍の人たちが住んでおり、この人たちの生活について考えなければならない」として、
領土交渉とは矛盾しないとする考えを示しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/k10014268281000.html
59日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:16:15.16 ID:CXA1Sbtv
>>45
ラッシュピークの秋葉原か上野(乗降客首位)に連行して
山手線ホームを10分見せるだけでもじゅうふんな気が
60日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:17:06.80 ID:kJR6hYNn
>現地記者(電話)「民主党政権時は数年に渡り、交渉は全く進展しなかった。

高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処していた我が党の外交手腕に怖気づいたロシアが、逃げ回ってたせいですね______
61日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:19:53.48 ID:WLpSZGW1
>>1
プーチン本人が元KGB工作員なんだから、
「誰」がやらせてるか知ってる上で言ってる可能性が高いんだよな

ミトロヒン文書(ミトロヒンぶんしょ、英語:Mitrokhin Archives)とは、1992年に
旧ソビエト連邦からイギリスに亡命した元ソ連国家保安委員会(KGB)の幹部要員で
あったワシリー・ミトロヒンが密かにソ連から持ち出した機密文書のことである。

日本に対する諜報活動は2005年に出版されたMitrokhin Archives IIに「JAPAN」として
まとめられている。同文書には大手新聞社を使っての日本国内の世論誘導は「極めて容易
であった」とされている。

ミトロヒン文書によると、『日本人は世界で最も熱心に新聞を読む国民性』とされており、
『中央部はセンター日本社会党の機関誌で発表するよりも、主要新聞で発表する方が
インパクトが大きいと考えていた』とされている。そのため、日本の大手主要新聞への
諜報活動が世論工作に利用された。

冷戦のさなかの1970年代、KGBは日本の大手新聞社内部にも工作員を潜入させていた
ことが記されている。文書内で少なくとも5人は名前が挙がっている。

1.朝日新聞の社員、暗号名「BLYUM」
2.読売新聞の社員、暗号名「SEMYON」
3.産経新聞の社員、暗号名「KARL(またはKARLOV)」
4.東京新聞の社員、暗号名「FUDZIE」
5.日本の主要紙(社名不詳)の政治部の上席記者、暗号名「ODEKI」
62日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:20:41.86 ID:IBepI7xH
ロ大統領、会見でいら立つ 北方領土の外国企業活動問われ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/plc13043007420009-n1.htm
63日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:22:34.17 ID:lKY2Xwe5
このまま参院選迎えたら、我が党壊滅するよね…
64日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:23:36.24 ID:2tvG5qnO
>>63

わが党は滅びぬ、何度でもよみがえるさ
65日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:23:46.80 ID:WWIUhKGM
>>62
ニューヨークタイムスが取り上げれば日本のマスコミがもっと食いつくよね。
66日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:25:28.06 ID:oKyJRPS7
おはよう。
>>30
歴史ってものを軽視してんじゃないですかねー

物事がある日突然起こるわけじゃないでしょ?
物事が起こるには 原因、事象、結果って言う過程があるわけで・・・

何やら、物事の起こる原因を毛一子してないですかねえー
67日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:27:08.13 ID:XQdr2FQx
68日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:28:03.76 ID:mxwuhoMF
>>63
「民主党組織を破壊しても我が党は滅びない。人間一人ひとりの中にある悪しき心の集合が、我が党であるからだ」
69日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:28:25.23 ID:PlQb5gXD
>>62
産経は今のところ一番踏み込んでますね。
70日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:30:51.67 ID:i05Y88Cx
>>30
関東大震災の時の朝鮮人への対応のネタもこんな感じで針小棒大的広がりを見せたのかもしれないと思う今日この頃
71わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 09:31:56.76 ID:ei+6O2eT
>>53
アンモナイト政権だよ。
72日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:33:53.93 ID:CL7C8Aqc
>>62
つまり、披露宴で新婦(プーチン)に「お前詐欺師だろ、プギャー」
こんな感じ?
73魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 09:35:04.94 ID:bGG3xy0h
「世界の誰が投資するか」朴大統領、北朝鮮を批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130430/kor13043008210000-n1.htm

韓国の朴槿恵大統領は29日、大統領府の会議で、操業が中断した北朝鮮との経済協力事業の
開城工業団地をめぐり「双方の合意が一瞬にして水の泡になる状況で、世界の誰が北朝鮮に
投資しようとするだろうか」と述べ、団地の正常化に応じない北朝鮮を批判した。

朴大統領は「韓国関係者が、車の屋根に製品をいっぱい巻き付けて団地から戻ってくる姿を
世界中の人々がテレビで見た」と団地の印象悪化を懸念。「政府は関連企業と従業員が希望を
失わないよう、支援に最善を尽くさなければならない」と述べ、進出企業への補償などに
取り組む姿勢を強調した。

>世界の誰が北朝鮮に投資しようとするだろうか
  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
74日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:36:39.93 ID:nWpxwRYz
>>65
取り上げれば取り上げる程裏で動いている奴にプーチン怨みが増しそうだ_______
75日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:38:41.34 ID:hDP60aEv
>>26
趣味でとか好き者がまかり間違う分野じゃないしなw
76日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:40:37.94 ID:i05Y88Cx
北方領土は今でも中韓の企業の進出が多いのかな
77日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:41:14.00 ID:Y0BhETQS
>>75
大人しくティファールでも売ってろってこったな。
78日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:42:29.31 ID:I0E/zpFL
>>52
とうとうアベノミクスの恩恵が出始めたな

多くの人が実感するタイミングは賞与増額の6月かな
79日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:44:14.23 ID:hDP60aEv
>>77
いや、その分野はマジでティファールが頑張ってくれないと、
中韓の安悪物ばかりが並ぶことになりかねない…
80日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:48:19.26 ID:LpdKq7Vf
>>20
多分、この件絡み。

CBTC導入検討に関するメーカー選定の結果
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20130214.pdf
JR東日本は、常磐緩行線(綾瀬~取手間の各駅停車)へ無線列車制御システム (CBTC※)を導入する検討を行っています。 ※ Communications-Based Train Control system

1 選定メーカー名
「アルストム社」 と 「タレス社」
81日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:48:41.02 ID:qfzMQST4
おはようマリ研
>>61
1982年に公表されたレフチェンコメモもありますな。
テロ朝と共同と読売を追加。
http://wldintel.blog60.fc2.com/blog-entry-75.html
Pコードネーム「アレス」
 実名不記載。共同通信記者。担当は当初はフロニコフ少佐だったが、
後にレフチェンコ氏に引き継がれた。KGB正式エージェント。
(公安関係の友人から膨大な秘密情報を入手し、KGBに渡していた。「情報の宝庫」と呼ばれていた)

「情報の宝庫」と呼ばれていたw
82日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:49:48.22 ID:pTK2Fagi
>>46
ニコ超の来場者数は2日間で10万3561人、大雑把に1/3が重複だとしても6万人超が現実に訪れている
全員が全員というわけじゃないだろうけど無視できる量でもない
83日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:49:50.44 ID:WLpSZGW1
>>81
そう言う話を聞いてこういうのを見るとねえ

【政治】稲田朋美行革相が靖国参拝 中国・韓国の反発は必至だ-共同通信★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367198884/
84日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:50:32.31 ID:74x5svPt
3月の鉱工業生産、0.2%上昇=経産省

 経済産業省が30日発表した3月の鉱工業生産指数速報値(2005年=100、季節調整済み)は前月比0.2%上昇
の89.8だった。上昇は4カ月連続。生産の基調判断は「緩やかな持ち直しの動きがみられる」とした。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2013043000164

>>上昇は4カ月連続。
>>上昇は4カ月連続。

(・∀・)ニヤニヤ
85日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:51:03.08 ID:9ek0LlbM
>>73
あの映像見た感想は「韓国ではあの積みかたでも道交法違反にならんのか」だったが
86日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:51:08.73 ID:qfzMQST4
>>83
まあ、バックポートがメインで、ブラウザとメールのポートがサブのパソコンみたいなもんですねw
87日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:51:26.28 ID:WLpSZGW1
>>82
あれ、ニコニコ超会議の方が「主権回復の日」抗議集会への参加者より多いのでは・・・
88日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:51:54.12 ID:hDP60aEv
>>80
なるほど、英仏(だよね?)が競合してる大事業をおふらんすがトップ推ししてきたのか。
89日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:52:41.31 ID:WLpSZGW1
>>85
結構良さげな乗用車に格好悪い積み方して逃げ出してたねw
90日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:52:53.73 ID:nWpxwRYz
>>82
引き篭もりでも一票は持っていて選挙意識が高い
それはまさに組織票、反する側としては潰したいよね____
91日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:54:18.27 ID:LpdKq7Vf
鉄道分野では、ドイツ勢はシーメンス(主制御器等)やボンバルディア(旧ドイツADトランツ、LRT)など、結構頑張ってるんだけど、
フランス勢は本当に鳴かず飛ばずだからねぇ。

他にも、高速度遮断器なんかはスイス某メーカーが国内最大シェアをとってたりするし、コンテナとかには韓国製が混じってたりとか。
92日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:54:24.17 ID:hDP60aEv
>>85
韓国の道交法なんてなぁw
まぁ法律はちゃんとしてるか知らんが、取り締まってるのが韓国人だぜ?
93日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:54:36.65 ID:9UuDHvGN
KGBのエージェントといえば石田博英を忘れるわけにはいかんでしょ。三宅雪子のおじいさん。
94日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:55:08.48 ID:qfzMQST4
>>80
EU規格の信号・列車運行システムですな。今は日立のガラパゴス仕様が独占だっけ。
中国の神風新幹線はシステムEU機器の一部を日本が下請けの呉越同舟方式。
95日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:55:28.50 ID:kJR6hYNn
>>74
お釈迦様の手のひらで好い気になっていた孫悟空のようなものですな>黒幕氏
96日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:55:55.48 ID:GvxoY2qm
最近「○○の反発は必至だ」って御注進記事が多くなってきましたね >塵
国内が駄目なら外圧で・・って事でしょうか?_
97日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:57:36.34 ID:9ek0LlbM
>>89
うちの親が「トラックで運べよ」とぼそっとつぶやいていたが、
トラック入れちゃいかんという規則でもあったんかねえ
98日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:57:46.04 ID:qfzMQST4
>>93
おおっ!つながってるのか(大爆笑)
99日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:58:02.75 ID:oKyJRPS7
>>96
末期症状だす。
100日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:58:25.49 ID:WLpSZGW1
>>91
京急のドレミファインバーターなんかがあるな
英仏独で付き合うとしたら機械はドイツ、食いものはフランスにしたいなあ
101魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 09:58:35.08 ID:bGG3xy0h
中国にらみ安保協力強化 「脅威」が共通認識に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/plc13043009460013-n1.htm

日露首脳会談で外務・防衛担当閣僚の安全保障協議委員会(2プラス2)設置など安保分野の協力強化で
合意したのは、ロシア側からの呼びかけによるものだ。表向き「中露蜜月」をうたうロシアが、
中国を「脅威」と認識しつつある証左といえる。東シナ海で中国の高圧的な海洋進出にさらされる日本にも
渡りに船で、安倍晋三首相も「協力の水準を抜本的に高める」と期待感を表明した。ただ、ロシア軍機
による挑発飛行も続いており、「深入りは禁物」(防衛省幹部)との指摘もある。

「しきりに安保協力を求めてきているが、2プラス2なんて…」。首相周辺は会談の数日前も漏らしていたが、
共同声明は2プラス2設置を明記。同盟国の米国、パートナー国のオーストラリアに続く3カ国目で、
ロシアと設置することがいかに特異かが分かる。

ロシアの「本気度」は、外務省との定期協議に安全保障会議事務局を投入することでもわかる。同事務局は
プーチン大統領の「側近中の側近」とされるパトルシェフ書記が率い、重要な大統領決定の策定を主導する。
安保分野を含めた対中戦略の重要性が増しているためだ。

ロシアが焦燥感にかられているのは中国の北極海進出に起因する。北極海は地球温暖化で氷が解け始め、
(1)輸送路(2)資源開発(3)制海権−をめぐるせめぎあいが始まっている。中国は昨年7〜9月、
砕氷船を北極海に往復させた。その航路にはロシアが「内海」と位置づけるオホーツク海もある。

一方、日本側は「対中抑止」でオーストラリアや東南アジアなど「南」に加え、「北」からも包囲網を敷ける。
共同訓練などを通じ信頼性が高まれば、「北方領土交渉への波及効果も期待できる」(政府高官)という。
102日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:59:22.38 ID:uJgrHw9K
TBSでも一応それなりに報道したけど、溜息とかカットしてたな
他の局はプーチンほとんどスルーしてないか?
あっれ?NHKが生中継するレベルの話だよねこれ?
103日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 09:59:38.25 ID:GvxoY2qm
そういえば、素敵で_美人な_雪子さんはどうしてるんです?
104日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:00:06.91 ID:kJR6hYNn
>>93
アロマダイブも、何らかの符牒だったのかもしれない_____
105日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:00:46.76 ID:M3qy784N
>>100
スコッチ忘れてませんか?
106日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:02:34.10 ID:Y0BhETQS
今の円安が続くとシナが苦しくなるから、シナの言うことを聞けと言いに来たと思うんだけどねえ。

シナがポシャったら一番影響がありそうだし。
107日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:02:48.01 ID:WLpSZGW1
>>102
だって中国の脅威に対して日露が手を組むって話だもん
中国寄りの日本のマスゴミが報道するわけない

つか「日本は中国政府を無視してロシアと挟み打ちすることにしました」なんて
報道したら、その報道を中国国民が見て(NHKは結構そのまま流されてる)
「もしかして中国政府ってなめられてるのでは?」「じゃあ我もなめても大丈夫アル」
ってことで中国国内で動揺が広がるだろうなあ
108日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:02:49.01 ID:mxwuhoMF
>>102
してた
109日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:03:05.19 ID:qfzMQST4
>>100
最新護衛艦のコンバットシステムの一部におフランス製品を積んでるよ
110日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:03:22.58 ID:WLpSZGW1
>>105
少っち忘れてました
111日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:03:40.32 ID:Y0BhETQS
ガラパゴスといって日本製品を閉め出してる毛唐が日本に解放とかいうなって
112日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:04:15.19 ID:kJR6hYNn
産経は他の新聞社が載せない情報を提供する分だけ、横並びの他社新聞よりも、ネットをやらずに新聞だけで情報収集する人には有益な存在になってるな
113日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:04:18.88 ID:CSBWYKWH
>>58
これで宗男利権も消失か。
114日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:04:39.64 ID:qfzMQST4
>>111
ヒント:オランドーは(ユーロ)コミュニスト
115日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:04:53.44 ID:Y0BhETQS
>>107
そのタイミングを受けてオランドが日本にくるのもそれだとおもう。
116日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:06:43.84 ID:K2JhcG8K
>102
NHKも生放送してたし、テロ朝も冒頭をしばらく生放送しておりましたな。

まぁ、真面目な話今回のロシアとの外交は「対中国を念頭に置いて」ってのは予想できたしなぁ。
その中で問題になってる北方領土問題を解決に向かわせましょうって話だし
中国よりのところが不快になるのはわからんでもない。 外交なんてパイの取り合いなんだから。
117日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:08:23.99 ID:qfzMQST4
>>116
ぷー帝が変態TV上層部の内情を知っていたというわけですか、おそロシア。
118日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:10:59.93 ID:K2JhcG8K
>117
誰もんなことは言ってないが、知ってたとしてもおかしくないと思うけども。

しかし、我が党の存在があまりに希薄だなぁ……本当に存在しているのだろうか。
119日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:12:03.55 ID:x4AO35cZ
>>11
鉄道ね…あれじゃないかな?路面電車の車両。
げぇーこくからやってきた車輌は乗り心地が確かに良い。
ただ…モーターがー。モーターがー。
ついでにいうと、うりが乗ったことがあるげぇーこく製はドイツのメーカーですた。

まともな車輌を作って売り込みに来れば、路面電車なら日本でも買ってもらえると思います。
120日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:12:26.98 ID:nWpxwRYz
これで朝鮮に何があっても日米露vs中か
121日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:12:49.58 ID:kJR6hYNn
>>117
日本のマスコミが外国のスパイの手先という妄想を抱いているということで、プー帝もネトウヨ扱いされる日も近いかもしれないな____
122日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:12:55.11 ID:M3qy784N
シュレディンガーの我が党
123日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:13:28.97 ID:HD4ET6PG
>>118
土日は超会議の件と選挙で我が党盛り上がったじゃないですか____
124日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:13:42.96 ID:7/F8s86Y
>>41
> 「2位じゃ、駄目なんでしょうか」−。
> 民主党政権が誕生した2009年、無駄遣いカットの切り札として鳴り物入りで始まった
> 「事業仕分け」。蓮舫参院議員が放ったこの一言で、一躍クローズアップされたのが、
> 昨年本格稼働した神戸市のスーパーコンピューター「京」だった。

R4に一生、ついて回る迷台詞だなwww
125日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:14:49.68 ID:qfzMQST4
>>118
きのうはトゲ抜き地蔵商店街の営業妨害をやってたそうです
126日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:15:33.71 ID:1tyWWFLn
ぷーも日本の原発が50基内2基しか動いてないって言ってて
天然ガスの輸出増やすようにって足元見られてたから
とっとと再稼働すべきだよなぁ
127日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:16:33.40 ID:Y0BhETQS
>>113
もうプーさんか大統領(首相になる前)になってから既になくなってたのでは。

ムネヲが与党の大物じゃなくなった情報も持ってるだろうし。

>>124
参議院東京選挙区は二位でも楽勝で当選ですものね。
半減してもその位じゃない?
128 【北電 87.0 %】 :2013/04/30(火) 10:17:18.04 ID:vqwUTODd
>109
10式戦車も照準の一部にタレス製の部品を積んでるな。
まぁ、タレス社というかおフランスはマジ死の商人だからなぁ。
日米露にはやれない事を平然とやってのける、そこには憧れないし痺れもしないけど。
129日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:18:11.36 ID:M3qy784N
>>124
我が党塵脂、一生ついて回るネタ豊富だよね。
グーグルアースとかモナとかアグラとか。
130日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:19:03.49 ID:WLpSZGW1
>>128
そういやアルジェリアで日揮社員が犠牲になったテロ事件の遠因のフランスのマリ介入ってどうなったんだろ
日本のマスコミはラ党批判につながらないことは報じないから困る
131日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:19:28.22 ID:qfzMQST4
>>128
>マジ死の商人だからなぁ。

おそロシアにトレビアーンな揚陸艦を売ってますな。
例の国にも。白い悪魔じゃ。
132日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:20:47.32 ID:kJR6hYNn
>>129
ラ党の凾フフロッピィや鬼畜眼鏡のハニ垣、マジレスのゴルゴムは上書き更新されたのに・・・
133日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:21:34.43 ID:ovmQqVcQ
>>130
我が党の代表、介入されてたの?
134日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:21:41.16 ID:2nlXtoft
ニューヨーク・タイムズ:猪瀬氏発言「記事に完全な自信」
毎日新聞 2013年04月30日 09時50分(最終更新 04月30日 09時57分)
ttp://mainichi.jp/select/news/20130430k0000e040086000c.html

 猪瀬直樹東京都知事が2020年夏季五輪招致のライバル、イスタンブール(トルコ)を批判したと疑われる発言をした問題で、
発言を報じた米紙ニューヨーク・タイムズは29日、猪瀬氏による「真意が正しく伝わっていない」との批判に反論し
「記事には完全な自信がある」とする編集幹部の談話を明らかにした。

 同紙スポーツエディターのジェイソン・ストールマン氏は記事について「猪瀬知事をインタビューした記者2人は流ちょうな
日本語を話す。また知事は自身の通訳を用意しており、記事に引用した言葉はその通訳によるもの。通訳の言葉は録音している」
と説明した。(共同)
135日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:21:46.75 ID:WLpSZGW1
>>128
昔のことですが南米諸国にエグゾセ売ってフォークランド紛争でイギリスの船沈めてましたね
136日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:21:55.08 ID:aFrocWHH
>>119
ドイツから輸入したものの、若干使い勝手が悪かったので、自分らで改良版を作っちゃった変態企業があってな…
日本に売り込むのは旨味が少ないんじゃなかろうか
137日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:23:21.94 ID:ZftMaUQi
どうも我が党は新鮮味がないのが欠点みたい。
ラ党に対抗して3本の矢を我が党もしてみてはどうだろう?
投票の基準が経済というなら金子勝氏、森永卓郎氏、浜矩子氏を3本の矢と称して経済の顧問に据えてみたらいい。
あるいは外交、軍事に田岡俊次氏、教育、道徳に姜尚中氏を招いて3本の矢にしてもいいと思う。
きっと我が党は返り咲く。
138日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:23:40.71 ID:2tvG5qnO
>>132

絶対に上書きさせてはいけないKYなんてのもありますよ?

なんかの拍子にKYについてマジレスがガチレスして差し上げればよいのに__
139日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:23:41.90 ID:7/F8s86Y
140日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:24:07.48 ID:qfzMQST4
>>134
この人は高速道路板へ行ったら挑戦人以下の扱いだし同情しない。
ま、友好国のトルコへお譲りすればええんでねーの___
141日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:25:40.12 ID:i05Y88Cx
暴走老人閣下がなぜ彼を副知事にしたのか今でも謎です
142日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:25:48.36 ID:9UuDHvGN
>>134
反論が早いよね。やっぱ猪瀬は嵌められたのか?
143日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:27:21.65 ID:qfzMQST4
>>137
そういうジョークの通じないのが我が党の欠点ですな。
モナ夫も「モナオでーす」ぐらい言って笑いを取れ。
144日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:28:36.17 ID:PfyhvOqY
>>101
>「しきりに安保協力を求めてきているが、2プラス2なんて…」。首相周辺は会談の数日前も漏らしていたが、
共同声明は2プラス2設置を明記。同盟国の米国、パートナー国のオーストラリアに続く3カ国目で、
ロシアと設置することがいかに特異かが分かる。

<;`Д´> ウリを差し置いてどういうことニカ?!
( ´∀`) 気づかなければ平気だ
145日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:29:15.70 ID:pCPE7+Iu
>>137
未納三兄弟か・・・
146日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:30:36.00 ID:IahFP90W
>>39
【猪瀬失言】NYT「記事に絶対の自信があるし、録音もある。だいたい通訳は猪瀬知事が用意したんだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367278808/
147日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:31:00.81 ID:Nnsfdtv2
我が党には新鮮味が足らないかw
ジミンガーとその亜種しか技がないんだから当たり前だよな
55年体制の保守に余念がない寄生虫にはそれ以上できんわな
148日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:31:14.13 ID:2nlXtoft
>>143
それにつけても、三島の娘さんが不憫じゃ(´・ω・`)
149日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:31:14.82 ID:7/F8s86Y
>>84

3月の完全失業率 4.1%に改善
4月30日 8時58分

先月の全国の完全失業率は、4.1%で、前の月に比べて、0.2ポイント改善しました。
総務省によりますと、先月の就業者数は6246万人で、
前の年の同じ月に比べて31万人増加しました。
一方、完全失業者数は280万人で、前の年の同じ月に比べて27万人減少しました。

この結果、季節による変動要因を除いて計算した全国の完全失業率は4.1%で、
前の月に比べて、0.2ポイント改善しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/t10014269881000.html
150日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:31:19.00 ID:3HF22i+e
「三本の矢」じゃなくて、「日本はイヤ」の路線を守るべき__
151日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:31:26.15 ID:i05Y88Cx
オウムはロシアでも拠点作りしてたよね
オウムとTBSと某国のつながりを考えたらロシアにはいろいろ情報があるんだろうね
152日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:31:40.25 ID:kJR6hYNn
>>145
今必要なのは、代用、アレ、親方による三兄弟ニックネームではないか____
153日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:34:59.64 ID:PlQb5gXD
>>138
「私もアベしちゃおっかな」なんてのもありましたよね。
今なら「スキルアップして復職する」意味になるんでしょうかね?
154日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:36:46.56 ID:XaxyN4ki
猪瀬は「設定した目標まで最短距離で到達する」点でスゴイんだけど
途中で曲がれないから最初に設定した目的地が間違ってるととんでもないことになるんだよなw
No.2としては有能でもトップとしては微妙なタイプだと思うよ
155日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:37:35.41 ID:Sb1j+Vza
>>153
取り敢えず凄くポジティブな意味になるだろねw
156足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 10:38:14.54 ID:KaO+MJJy
>>137
そこでラ党がマジレス大復活劇で世の空気を変えた様に、
我が党も代用orアレor親方大復活劇を演出して世の空気を変えれば、
政権再交代も夢では無いなり_____
157日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:40:17.29 ID:CSBWYKWH
   ミ ヽヽヽリリノノノノ
  彡ミ/""⌒⌒⌒ヾミ  デンデデン♪
  彡ミ  \  /  |ミ   デンデンデデン♪
  彡ミ| ̄ ̄ ∧  ̄ ̄|
   | `―(__人_)-イ アイルピー バック
   \   `ー' /
    /      \
158日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:40:29.60 ID:ZftMaUQi
>>156
国の頂きに立って初めてわかることもあるだろうし、その対策を参院選までに周知させたらいい。
きっと国民は再度、信じてくれる。
159足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 10:41:40.76 ID:KaO+MJJy
>>152
そこは「N(野田)H(鳩山)K(菅)」が定着しているのでは?__
160日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:42:31.27 ID:ZVj5mPub
>>157
─‐────────────‐─────
─‐────────────‐─────       ノ││⌒ヽ,
─────‐∧ ∧,〜 ──────── ─,   γ⌒´ .││    ヽ
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ─── ──,// "" ││⌒\ )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ─── ─i /   \ ││  / ヽ)
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐― ─  !゙   (・ ) ││( ・) i/
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────- .|     (_ ││_)  |
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―───\     ││  /
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──── /    .││ _ヽ!
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―─ |ヽ(⌒/││⌒,l´__)
──/──‐───────────────
161 【北電 87.0 %】 :2013/04/30(火) 10:42:39.19 ID:vqwUTODd
>131
おフランス(タレス)の華麗なる実績(一部)
・ロシア向け:自国の駆逐艦と同系列の戦闘システム一式 ライセンス生産権とあわせて売却
・中国向け:ステルスフリゲイトの艦艇用戦闘システムと機関と兵装と……諸々全システムに関与(ラファイエット級のデータ実績を使用)
:中国向けにSu-33艦載化に関与及びラファール輸出の予備交渉
:潜水艦用静粛化機材の売り込み
・台湾向け:航空機・ラファイエット級そのものの売却(リベートで価格が倍に)
・シンガポール向け:ラファイエット派生型フリゲート艦を売却
・中東(サウジ・UAE、湾岸諸国)向け:ラファイエット派生型フリゲート艦を売却
・韓国向け:艦艇設計

イタリア「レイセオンをマジギレさせる勢いでミサイル技術開示した俺よりましだな。海自で不採用になったシステムも中国に売り込めたし」
イギリス「チャレンジャーのエンジンとFCSを売りこんだ我々の方がマシだな」
ドイツ「レオパルト2開発時の未採用処分品を売りつけた俺たちの方がマシだね」
162日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:43:12.87 ID:8zyXE3rK
>>142
そんなに自信があるなら、その証拠をさくっと全部公開すれば?
になって結局グダグダになるとおも
163日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:46:47.71 ID:16M8Ddk5
豚へのプー帝のセリフ、広江礼威っぽくしたら
パンツにデカいヤツをチビりそうなくらい怖いだろうなぁ…
164足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 10:47:21.22 ID:KaO+MJJy
>>162
そもそも何でそんな密室的に取材を受けたのやら。
第一これだと言った事は事実の様だから覆せそうもない。

我が党にいた主席が自身の疑惑について、裁判上では無罪になっても
話した内容で「こいつ真っ黒」と世間に見なされたのと同じ構図ですな。
165日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:49:51.30 ID:uM1NaZoE
 
ハラグチェ Facebook
https://www.facebook.com/kharagucih/posts/600436506641491
「国会での論戦を見ていますよ。今の政権に対してもう一つの選択肢を示すことができるのは民主党です。頑張ってください。」
「われわれ庶民の声を政策にして実行できるのは民主党です。期待していますよ。」
対話と行脚 地域から歩く、聴くプロジェクトに参加して、たくさんの励ましのお声をいただきました。
巣鴨の皆様、商店街の皆様、本当にありがとうございました。 


有名な精神科医の林先生がこれを見たら、
「まさかとは思いますが、この『たくさんの励ましの声』とは、あなたの想像上の声にすぎないのではないでしょうか」
「あなたの病気は悪化しています。主治医の先生にあなたの今の状態をよくお伝えしてください」
「幻聴です」
とか言われそうですなw
166日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:49:55.42 ID:GvxoY2qm
>>157
芸達者だのう・・アンタは
もう少し政治が得意ならよかったのに_ (´・ω・`)
167日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:51:49.89 ID:jkx2gubw
ネットで話題の「民主党ブースに人がこない」画像・動画に関する『真実』を伝えたい:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52604081.html

>>161
まあ、蛙の国だし。で片が付きそうな気がw
168日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:52:59.60 ID:CSBWYKWH
>>161
アルゼンチンにエグゾセ売ったのもね。
169日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:54:32.68 ID:2tvG5qnO
>>166

少しじゃ全然足りない__
170日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:56:52.90 ID:8zyXE3rK
>>146
>だいたい通訳は猪瀬知事が用意したんだ
素早い言い訳北w

>>164
密室かどうか知らないけど、誘致合戦の質問回答でそ?
「アラブ諸国同志でも一枚岩ではなく誘致で競合してるので日本にもまだまだ
芽がある」とかそういったニュアンスの発言の一部だけ抜き出して捏造訳にした
んだろどうせw その捏造訳つけたのも凶動とかだから「俺タチカンケーないニダ」
とか泡食ってるのかなぁと。いずれにしても面白いわw
171日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 10:58:28.26 ID:WLpSZGW1
猪瀬は支持しないが猪瀬とNYTならNYTが敵だわ
172日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:00:33.60 ID:PlQb5gXD
>>165
きっとグーグルアースか何かで見たんです___
173日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:00:42.88 ID:I0E/zpFL
>>167
ニュー速VIPブログって
気づけば嫌儲受けに走るようになってたんかw

金のためとはいえ嫌儲民ウケに走るのは惨めだな
そしてニュー速やプラスを追い出され嫌儲に安住の地を求めたのに、アフィブログを賛美するとは

この二律どころじゃない背反ぶりは、非常に我が党に似ている_______
174日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:01:13.77 ID:zDhvNhMt
>>168
いやまあ、あれはアルゼンチンも西側陣営だったから
仕方がないような?
175日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:01:59.79 ID:7/F8s86Y
【中韓】韓国が日本に謝罪要求の糾弾決議案を採択…中国でも「我が国も糾弾と制裁を」と支持・賛同の声[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367287129/
176日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:08:00.40 ID:XQdr2FQx
>>167
プラグインにひっかかって元ソースが見えないけど
http://kanisokuhou.blogspot.jp/2012/09/hachima-go-to-hellgoogle-chorome.html

>ネットで話題の「民主党ブースに人がこない」画像・動画に関する『真実』を伝えたい
でgoogleで検索してみて下さい、すると大量のマルチリンクが展開されていることがわかります。
「広告代理店が依頼された仕事をした」ということでしょう。

bingで同じ文字列を検索するとかろうじてこのあたりは見えます。
http://news.livedoor.com/article/detail/7635962/
177日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:09:14.30 ID:m0ageQT9
>>157
               _,,../⌒i
              /   {_ソ'_ヲ,
             /   `'(_t_,__〕
            /     {_i_,__〕
           /    ノ  {_i__〉
         /      _,..-'"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
178日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:10:41.31 ID:23qwbYjL
>>167
ニュー速VIPブログ、いつの間にかこんなことになってたんかw
179足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 11:12:27.66 ID:KaO+MJJy
【韓国経済】北の挑発で韓国株が下落する「コリア・ディスカウント」に韓国政府「北リスクが誇張されている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367287339/

さすが元祖ブーメラン国家は違う。
散々あらゆる国をディスカウントしてきた報いだ思い知れ(棒無し)
180日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:13:49.95 ID:XQdr2FQx
>>173
あなたは嫌儲を誤解なさっています。
嫌儲は無管理で放置されているので嫌儲を潰したい人たちの占領下にあります。
西日本の主要駅前風景みたいなものです。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=34.704483,135.497271&spn=0.001793,0.002009&t=m&z=19&layer=c&cbll=34.704483,135.497271&panoid=lahgrJvPcaoswSY5YGs3tQ&cbp=12,84.26,,0,0.48
駅前の様子がすなわちそこの住人を表しているわけではありません。
181日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:18:55.32 ID:5hfxqcvD
>>167
まああの「ダッシュで素通り動画」は、サブカルイベントなんだから実際あんなもんだろとは思ったが
あれが全部隣の自民ブースの客だったら面白かったんだけどw
182日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:22:38.97 ID:7/F8s86Y
ステマキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

【西日本新聞】「積極的で男らしい…」ノービザ、韓流ブーム後押しで韓国に嫁ぐ日本女性増加、独特の文化に戸惑いも[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367288159/

韓国に嫁ぐ日本女性増加 ノービザ、韓流ブーム後押し 独特の文化、戸惑いも
=2013/04/29付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/360985
183日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:22:39.28 ID:cfmUfwXP
27日に関してはあの光景は開門直後だけではなかったはずですがw >我が党ブース

んで危機感を韓じたのか、翌日は動員と
184日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:23:52.57 ID:8zyXE3rK
夏の参院選では、ラ党の選挙カーの近くで謎の逃走ダッシュを繰り返す<丶`∀´>の映像が見られるだろう
185日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:24:11.97 ID:4W2/F8RS
伊藤元重の新・日本経済「創造的破壊」論
「日本がTPPに参加すると、本当に“米国の思うまま”にされてしまうのか?」
ttp://diamond.jp/articles/-/35261?page=2
>最近、一部の大学教員のグループが、TPP参加に反対する要望書を出したという記事を見た。
>どのような経済学者が参加しているのかと思ったが、その多くはマルクス経済学者の方々だった。

最近の東大の先生はスゴイことをさらっと書くんだねぇw
186日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:25:35.44 ID:vAevkVQG
>>161
おぉ、ウリがですがスレに書いた内容がコピペになっちょるw

つか、天安門事件で売れなくなったものベースに
アップグレードしたもの必死こいて売り抜けようとしているって側面もあんだよなw
中東戦争の最中にアラブ・イスラエル双方に航空機搭載用偵察ポッド
非殺傷兵器だからって理由で売り抜けた英よりマシだけどw
187 【関電 79.3 %】 :2013/04/30(火) 11:26:05.70 ID:XNgi5FS0
>>82
ニコ厨の一部だからねぇ
ニコ厨の総数とその影響力考えると空恐ろしいわ
188日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:26:24.78 ID:2yee5w1x
>>129
ミ´八`ミ アグラは我が党とは関係ないアル
189日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:27:36.60 ID:I0E/zpFL
>>180
ああ、そうだったんだ
嫌儲のアドレスとかたまに踏むと
まず間違い無く気持ち悪いスレだからさ

こいつら、この世の全てのものに、
生きとし生けるもの全てに対して恨み骨髄なんだろうな、ってドン引きしたからさ
メンヘラ板とか借金生活板と同じ空気漂ってるんだもんw
そういう住民に占領されてたってわけね

まぁせっかくそいつら隔離できたんだし
元の嫌儲民はニュー速に戻ってくればいいのにw
190日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:31:03.44 ID:2yee5w1x
>>168
ミ´〜`ミ エグゾゼなら、その異名「タンカーバスター」の由来になったイラン・イラク戦争も考えなきゃ
191日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:33:35.58 ID:I0E/zpFL
>>187
http://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-1012.html

ユニークユーザーで毎日300万人がアクセス
有料会員100万人が毎日アクセス
全体の MAU(月間アクティブユーザー)は800万人
平均滞在時間1時間/day以上っていうお化けサイトですから

特に国内寡占率は相当なものですし
若者に限って言えばほぼ独占でしょう
共産がブース出したり、社民が討論会でたりするのも
やはりこの数字を見せられたら無理してでも出したくなりますわ
192日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:35:49.41 ID:aelOKl1K
>>189
イジメコネクト事件の頃までは嫌儲民だったけど、その頃はまだ半々だったんだよ
でもイジメコネクトが収束かという頃になって一気に反ラ党勢力が増殖、中身は左寄り日本人ではなく、自国に右寄り外国人っぽい感じだった
193 【関電 79.5 %】 :2013/04/30(火) 11:37:58.76 ID:XNgi5FS0
>>191
有料会員が170万ってあるね
ニコ動開設初期から居たがでかくなったもんだ
194日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:38:35.02 ID:Sb1j+Vza
>>191
この人数で既存メディアsageやられたらタマランわなw
親方政権当初は支持率70パーだったのにニコアンケは1割切り

周回遅れでネトウヨ(レイシスト)叩き始めたけど
余りにも遅すぎる対応だと思う、手遅れ
195日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:40:01.63 ID:5+Tucrfg
今回の安倍首相訪露は、小泉訪朝を思わせる。
既存のパイプから、新しいパイプへの更新作業。
訪朝は、結局昔のパイプに戻った様ですが。

マスコミは面白くないと思う。
ネガキャン張りまくった相手(森-小泉-安倍-福田-麻生)が結果を出しているのだから。
首相のGWロシア訪問へ調整 プーチン大統領・森氏会談
ttp://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY201302210478.html

ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36(2009年6月)14回目
ttp://www.mori-yoshiro.com/History/Overseas/20050611.html(2005年6月)10回目
森元さんは毎年通ってるっぽい。
196日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:41:10.38 ID:zDhvNhMt
>>191
じゃあニコ動運営を篭絡すればいいニダ
197日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:43:51.04 ID:Qxl1yd0F
>>167
見たけど安易なラ党称賛と我が党バッシングに走りがちなまとめブログでは珍しいな
実際はどこまで本当かわからんが

なんかコミケまとめみたいなことになっているな
あれも実際には起こっていないことをでっち上げてネタにしていたことがあったし
それでまともな情報欲しい人達は全員同人イベント板から出て行って板自体が壊滅状態になった

この画像自体が独り歩きしているけど現地に行った人ってどれくらいいるのやら
198日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:46:08.58 ID:Sb1j+Vza
>>192
ウヨ連呼と呼ばれる層はどんどん場末に追いやられてますからなぁ
かつてν速+で猛威振るったのも昔で
今の+はチョン氏ねミンス氏ねが大多数ですし
199日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:46:19.21 ID:WLpSZGW1
東亜で(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2って奴がニコニコ超会議行ってマジレス見たって書いてたなあ
こいつが何の職業ついてるか知らないけどさ
200日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:46:57.12 ID:I0E/zpFL
>>197
まぁ開幕直後だから人が居ないってのは間違ってないんだが
ここの研究員はその後も丸一日見ていたわけですが
盛況だったとは決して言えないのは御存知の通り

そして2日目はなぜか最初から席がびっちり埋まっていたが
どう考えてもニコニコユーザーでは少数派であろう
結構お年を召した方が座っておられましたな
アレは一体______
201 【北電 87.3 %】 :2013/04/30(火) 11:47:07.21 ID:vqwUTODd
>186
いくつかのレスに跨った内容だったので、まとめさせてもらいました。ご容赦を。
しかし、これくらい面の皮が厚くないと武器輸出なんて出来ないんでしょうなぁ。
202日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:50:55.87 ID:XQdr2FQx
>>189
わざわざ気持ち悪いスレに飛ばす人はわが党の気持ち悪い人たち、
おそらくそのスレを立てた人たちでしょう。
嫌儲ではスクリプトアサシンというのを使って
特定のスレ立てBEを不可視状態にして同じ板の別スレに住み分けてます。

ニュー速は転載禁止じゃないので、広告代理店がブログと組んで
おおっぴらにステマ/ネガマ活動できる場所だからおそらく戻らないと思います。
203日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:53:20.14 ID:GR2ZEYYf
>>199
そいつ海自の潜水艦乗りってことになってる。
本当かどうかは知らんが嘘っぽくはない。
204日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:53:45.59 ID:vAevkVQG
>>201
まとめるのは構わないよw
補足入れると極東向けだけでも一レスで済まなくなるし
インド・パキスタン・中東あたりまで入れたら更に酷い事になるんだよなw
韓国向けだけでも、韓国が売り込んでる輸出艦艇の組み込み電子装備
「韓国型なのでノークレームノーリターンで、韓国が金銭的にアフターサービスします」
とか、もう一段酷くなっているしw
205日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:57:01.96 ID:2yee5w1x
>>204
ミ´へ`ミ ヤフオク!か…>韓国型
206日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 11:58:40.64 ID:Qxl1yd0F
>>200
まぁ、流石に組織動員したかもしれんね
ただ、ラ党支持者からしたら自分のブースは盛り上がりましたで終わってもいいのに
敢えて我が党を晒すっていうのは支持者の行動にはとても見えないんだよなぁ
なんかまとめブログとかNAVERとかアクセス数稼いで儲けている人達のやり方に見える

問題はまとめブログを嫌いなはずの嫌儲民が一時期と違ってメロン売りがかなり増えているように感じること
スレタイ→終わった、諦めよう
ほとんどのスレがこの流れになっているし
これがかつて悪質なまとめブログのバッシングをしていた人達とはとても思えなかったりする
207日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:00:41.87 ID:pTK2Fagi
>>197
このネタを見に2日目2000円払っていきましたが基本的にガラガラ
共産ブースが盛況に見える有様、人が常駐するというより確実に足は止めてた(ブースの広さは民主≧自民>維新>共産で共産は民主の半分ほど
万里ちゃんが公演してる最中はアトラスに並んでたので知らないけど

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/27/news040.html
↑のせいで親しみやすさより軽薄さや媚加減が前面に出て近づき辛かった

総じて戦略を間違えてるんですよね・・・あーゆーイベントは体験をしたい(体験版やアトラクション(自民なら選挙カーや総裁の椅子))のと応援したい(購入含む)のと冷かし
一目見て関心を引かなければ素通りして何かやってたら顔だけ向けてやっぱり素通り、自民の選挙カーは顔を上に上げさせる事で意識させてたし(フリーザ様が選挙活動してるのには吹いたw)
あとブースも明るさを強調してたのが不味かった(生放送部分は中央に視線を向けさせるために暗いので傍から見ると印象が悪い
208日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:00:46.69 ID:JZVJy9Fd
>>199
グラサンだな。海上自衛官で、4年ほど前に自衛隊証をうpしてた記憶がある。
209日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:01:37.62 ID:XQdr2FQx
嫌儲は新大久保や鶴橋と同じように見えるかもしれませんが、
中には日本人居住区がそれなりにあるのです。

>poverty 「安倍自民党断固支持!」マルチポスト
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367246189/

「ネトウヨとかいってバカにしてる情報弱者・連呼リアンどもは」
在特会はブログ宣伝やマルチポストはやってないと思うし、
このマルチポストや、レスに書いてあるURLのブログを
どういう人たちがどういう目的でやっているかは疑問ですね。

おそらくはラ党関係者ではない、情弱煽りの手口から見て
むしろ嫌悪効果や「さくらが咲いてますよ」指定を狙っている
わが党支援者なのではないかと考えたほうが辻褄が合いそうな。
210日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:02:32.53 ID:EeYokoQ4
>>20に遅レス。
たしかオランドはアルストム&エアバス利権持ちじゃなかったっけ?
だから必要なのがエアバス契約、アルストム契約、と(プ
211日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:04:50.82 ID:cfmUfwXP
>>200
やんばダムの質問したBBAとか場違い感半端なかったw
あと皆さんやけに下向いて顔映したくなさそうだったのは一体…
212足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 12:05:15.12 ID:KaO+MJJy
海江田氏に“トゲ” 「反対ばかりではだめ」
2013.4.30 06:58

 民主党は29日、夏の参院選に向けた「全国行脚」の第2弾を東京・巣鴨の巣鴨地蔵通り商店街でスタートさせた。
 海江田万里代表が打ち出した支持拡大のための「靴底減らし運動」の一環で、党の立て直しにつなげたい考えだ。

 海江田氏は「今日聞いた声を国会に生かしていきたい」と意気込みを示したが、国会対応などで迷走が続いてきただけに、
買い物客からは「反対ばかりではだめだ」との厳しい声も上がった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/stt13043007000001-n1.htm


>買い物客からは「反対ばかりではだめだ」との厳しい声も上がった。
>買い物客からは「反対ばかりではだめだ」との厳しい声も上がった。
>買い物客からは「反対ばかりではだめだ」との厳しい声も上がった。

産経にお聞きしますけど、
それは、これまでの我が党が、国会でラ党のやる事にに反対ばかりしてきた事に対して
買い物客が批判をされているということですか?

いや、それは、それは全く、ちょっと聞き捨てならぬ話ですよ。
是非それお名前を言ってください、どなたか。

しかも一か月前のニュースにリンクさせてるとかおのれ無慈悲な産経_____________

安愚楽訴訟原告「自宅購入のための蓄えが紙くずに…海江田氏の本に出合わなければ被害に遭わなかった」と訴え
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130325/trl13032512330001-n1.htm
213日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:06:59.79 ID:2yee5w1x
>>211
ミ*´∀`ミ 我が党支持だなんて、みんなに知られると恥ずかしいし…
214日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:07:05.59 ID:ZVj5mPub
>>200
( `ハ´) < 伝統の人海戦術アル
215日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:08:10.81 ID:UUNamthY
今朝の北海道新聞でアレにインタビューして「原発ゼロ政策はなぜ挫折したか」というのを特集したのですが
アレ逢坂鉢呂山口二郎が揃ってジミンガーカンリョウガーで一面使う素敵仕様で目が滑って抜粋すら出来ません
しかしアレはカイワレ時代からのカンリョウガーと俺は悪くないが伝統芸ですね
民主党の今後はこいつの路線に従っては二度と立ち直れないだろうと思いました
216日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:09:50.73 ID:Qxl1yd0F
>>207
そこら辺の戦略が上手い支持者が親方の時に見限ったのと主席がいなくなったのが要素として大きいと思うんだけどなぁ

あと、まとめブログの親玉のlivedoorは韓国の会社だからなぁ
ブログで話題→その話題を韓国国内で拡散する→韓国国内の反応をまとめる
この錬金術が出来たりもするし
ブログ板覗いたときにラ党バッシングすると炎上するし、アクセス数稼ぎにラ党称賛しているって書き込みもあったし
まとめブログをどこまで信用していいのやらって思うことはある
217日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:10:17.43 ID:XQdr2FQx
猪瀬謝罪?
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/04/2013043001001648.htm

>>206
>かつて悪質なまとめブログのバッシングをしていた人達とはとても思えなかったり
「スクリプトアサシン」を入れていたらその種のスレの存在すら知らない住人もいるでしょう。

「草は生やさない」「論破ごっこはしない」「+には飛ばさない」という
板の風土を知らないわが党支援者が大量投入されているのも間違いない。
政党助成金は正しく使われておりますね。
218日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:11:50.91 ID:LoCnipcN
猪瀬はまんまとハメられたっぽいな
イスラム圏への感想をイスタンブールへのヘイトにすり替えられたっぽい
219日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:12:54.11 ID:XQdr2FQx
>>217
見えない。

猪瀬都知事「不適切な発言だった」と謝罪 五輪招致インタビュー
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245088.html
220日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:13:39.16 ID:cfmUfwXP
>>207
「候補者になってみた」、「総裁になってみた」は我が党でも出来たはずなんだよなあ
あと赤党の赤旗宣伝POPみたいな自虐込みのネタ広告だって出来ただろうに

一番最初にニコニコに乗り込んだ党とは思えん
221日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:15:08.72 ID:ZVj5mPub
流行ってると言うから食いついただけで、その中身まで理解しようとは思わなかったんでしょうね
222日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:18:21.02 ID:2yee5w1x
>>220
ミ´〜`ミ 知ってる人が居なくなっちゃったのかね…マブラヴさんとか、コミケ企業ブースのラジオに参加してたし詳しそうなんだが…
223日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:18:49.13 ID:Qxl1yd0F
>>217
言いたいことはわかるが陰謀論の類は信用していないので軽く頭に入れておく程度にしておく

>>218
あの人の喋り方は昔からそんな感じだからなぁ
切り貼りしやすい喋り方ではあるし
224日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:22:59.35 ID:h75zUC18
>>221
「ラ党がやってないから」ってのも、あったかもしれない
新技術に積極的に対応する我が党、対応できない古いラ党
って、感じで

まあ、後はマスコミ不振もあったから(当時のブログや発言を見ると、マスコミはラ党側って意見が本人や外野からよく見られる)
それに対してかもしれないけど
225日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:24:39.72 ID:cfmUfwXP
>>222
でも今回の生中継はそのマヴラヴおぢさんが司会だったけどなw
誰が司会やってもアレみたいな吉害独演会やられたら無理か____
226日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:27:10.98 ID:2xBnFANC
中道偽装の本尊である代用の化けのk・・もとい代用への誹謗中傷で代用が裏方にまわったのが
ボディブローのようにじわじわと効果をあらわしましたね。
なんだかんだで有象無象結集に尽力した偉大な御方だと思います__
227日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:28:10.51 ID:2yee5w1x
>>225
ミ´З`ミ 司会はさせてもらえたけど、企画策定にはポリティカルクエストしか参加させてもらえてないとか、そんな感じなんじゃないの?>マブラヴさん
ミ´〜`ミ ほら、維新塾に応募した裏切り者だし…
228日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:29:42.33 ID:Qxl1yd0F
>>222
タカショーは当選1回だからそこまで影響力はなさそう
維新に擦り寄ったこともあったし
あと既存マスコミのことを考慮しないといけないから行動に縛りはありそう

>>224
郵政選挙の頃まではマスコミが悪い意味でのラ党寄りだった所もあったんだけどね
主席がトップになってから空気が変わったように見える
229日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:32:23.24 ID:NYbIGyjt
ニコニコ超会議2、28日(日)に行ってみたんですけどね、
マジで人いませんでしたよ。
全くの0人ということはありませんでしたが、
席はがらがら、お陰様で万世のカツサンドを
ゆっくりと味わうことができました。
(流石にゲルカレーは別のところで食べましたが)

アレが来たときも満席というわけではなく、
(遠巻きに立ち見している方はいました)
一通り会場を見て回った休憩に、
空いた席に座って電波浴してました。

これが共産・維新のブースだと、スペースが少なく
ゆっくり座れるような状況じゃありませんでしたね。
人がごった返す中、無料で休憩スペースを提供してくれる
我が党の優しさに触れた一日でした___
230日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:34:14.53 ID:2xBnFANC
>>229
スネーク乙。マジで我が党どうすんだろ____________
231日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:34:40.95 ID:1Ed52asB
>>200
立ち見も出るほど人がいたといえば言うほど拍手のなさより悲しさを誘うの( ;∀;)
もうどっちに転んでも現実は哀しいの
232日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:34:41.91 ID:xbA8EgFY
民主くんを自民党総裁席に連れて行って座らせればよかったんや(キリッ
233日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:35:07.60 ID:pTK2Fagi
>>229
カウンター席は座りづらかったですよねw
なんか柿ピーとお茶?が用意されてたけど
234日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:37:09.55 ID:2yee5w1x
>>232
ミ´〜`ミ 民主くんが選挙カーも捨てがたい_
235日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:39:09.14 ID:m0ageQT9
>>224
我が党が政権を獲得したのも、現在の惨状も韓流と同じように
中身が全く伴わない癖して姿を大きく見せてきたのが原因なので
地道に頑張るしかないのに彼らと同じくズルする事しか考えてないからなぁ。
236足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 12:40:29.40 ID:KaO+MJJy
>>221>>224

元々ラ党はなんだかんだで「保守」なので、喧伝的な情報発信は本能的に嫌いなのです。
しかしラ党は歴史問題・教育問題に取り組む議員を中心に
「マスコミは自分達の記者会見や発言について、取材には来るが報道をしない!」
という不満が溜まっていた、という背景があり、
更に野党転落を機にマスコミが離れてしまったから、ネットでの発信に力を入れ始めた・・・。
まぁ淡々と事実や主張を述べてるだけなんですけどね。

逆に我が党は元々左翼の伝統で情報・イメージ戦術(戦略では無い)を重視する、
それもオールドメディアに拠る一方的な発信(つまり騙し・たぶらかし)を得意?とするので、
ネットの様な多面・双方向になると、元が騙し・たぶらかしだから嘘がバレやすく、しかも広まりやすい。

この環境下での我が党的情報発信は危険なので、とてもじゃないができないのです。
237日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:41:08.41 ID:F/EJ83Qs
>>232
それやると進次郎をストーカーしていた横粂と全く変わらない気ががががががが
238日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:41:12.46 ID:xbA8EgFY
コイツのユーモアを見習え・・・・と

https://twitter.com/akagiya/status/328327549841195008
あかぎゆーと@例大祭R40a
?@akagiya
いつの間にか、自民党総裁にくまもんが就任してた件。
http://twitpic.com/cmg2la
239日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:43:37.03 ID:lEEgBx8f
>>183
コメント部にワラワラと「よく言った!」「これだからネット民は」と賛美の言葉が続々と!

自分がバカにしてるのもネットの情報、賛美してるのもネットの情報なんですが、
あれ、究極のほこ×たて___?

アレ元総理ご来場!も、初日のマジレス来場に対抗しただけなんじゃ、なんて気もします。
最も同時に隣にゲルが来てたので全く話題にすら上がりませんでしたが
240日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:45:32.45 ID:2yee5w1x
>>236
ミ´〜`ミ まとめブログが使えるんじゃないでしょうか…超会議でガラガラだったのか?の記事を見て思ったんだけど
241日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:46:05.90 ID:m0ageQT9
>>238
そんな事をしたら一般の参加者から色々言われそうw
242日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:46:49.15 ID:Qxl1yd0F
>>235
2003年の総選挙までは実体通りに大きくなっていったけどね
2009年は明らかに勝ち過ぎだったし、何百人もの新人を昔みたいに有効活用出来るか心配だった
案の定、風で通った人が多かったからか何も出来なかったわけで

そう考えると一応選挙区当選している岸本と玉木はそこそこまともなのかもしれん__
243日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:46:57.55 ID:WLpSZGW1
まあ自分で見てみないとわからないという態度は健全だと思うよ
我が党の政治がどれだけダメかってのも一度やらせてみないとわからない
皮肉で言ってるわけではない
244日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:48:03.51 ID:cfmUfwXP
あの我が党アニメ、本当に売るんだろうか?
出たら当然買いますけどね________

声優事務所が「本人どころか弊社のイメージを損う」と
やんわり拒否するかも知れませんが________
245日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:51:29.97 ID:NYbIGyjt
>>233
ああ、そういえば謎のカウンター席がありましたね。
「気軽に民主党員とお話しできるカフェ」みたいな
ことをやりたかったのでしょうけど、応対する者が
誰もおらず、ただペットボトルのお茶とお菓子、
パンフレットやCDが置いてあるだけ。
ラ党では候補者が売り子までしていたというのに、
我が党は一体何なの・・・
246足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 12:51:50.16 ID:KaO+MJJy
>>240
我が党を応援する人達の発信に頼るのは全くよくないでしょう。
逆に「ステマ」狩りに遭うリスクの方が高い。

やはり自分達の手でその主張や事実の発信に努めなければならない、
が、しかしそこはやはり我が党。必ず自ら墓穴を掘りやがる_____

だから無理!我が党はもうネットでの情報発信とか無理!
その意味ではマリたんの筆愛は正しい______
247日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:52:07.25 ID:lEEgBx8f
>>197
失礼な!我が党ブースは大人気でしたよ!

椅子が用意されていて、いつ行っても座って休める休憩所として_____!
248日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:55:13.88 ID:2yee5w1x
>>246
ミ´゚〜゚ミ 何を言ってるんですか、支持者に期待しても仕方無いでしょ。今は無職の、我が党元議員や、元秘書にニュースまとめブログをやらせるんですよ…
249日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:55:19.73 ID:WLpSZGW1
【韓国】「迷彩服姿の安倍首相が10式戦車に乗車…日本軍国主義復活の兆し」「ニコニコは右翼系団体、右傾化懸念」[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367289268/
「ニコニコ超会議」について、「右翼傾向のインターネット協会が主催する博覧会」と紹介するメディアもあり、
日本の右傾化を懸念する報道が相次いだ。(編集担当:新川悠)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0430&f=national_0430_013.shtml

ニコニコ超会議に参加した団体はネット右翼らしいですよ
250熱湯 ◆NettobIFhI :2013/04/30(火) 12:55:34.06 ID:xO6Z+IC6
>>238
|∀・).。oO( つか、ゲルさんぢゃん
251日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:56:26.90 ID:lEEgBx8f
>>244
政治信条を理由に断れたら、幸福の科学のアニメ声優、スタッフ陣があそこまで豪華になることはないわけで……
過当競争ですからどんな仕事でも受けると思いますよ
252日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:56:42.72 ID:Js1L2ybs
>>249
Cたん…
253日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:57:29.02 ID:5+Tucrfg
>>245
分かり易いテンプレってのは、やっぱり必要。
「選挙カー」も「自民党総裁の椅子」もステロタイプなテンプレ。

だから、美人の雪子さんがスナックのママよろしく相手してくれたら、先客万雷_____
254日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:58:29.51 ID:Js1L2ybs
>>251
あ、その「私の前世の声は貴方みたいだったんですよ」と総裁に声をかけられた声優がいるアニメ
255日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:58:40.12 ID:6gJojtdv
オランドが鉄道関係で売り込みに来るとしたらETCS。
256日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:58:57.45 ID:sjP/2DMa
>>252
経済政策の面では右翼な希ガス
257日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:59:05.69 ID:2yee5w1x
>>253
ミ´・へ・ミ 雪子さんは生活に逝ってしもたでよ…
258日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 12:59:35.88 ID:Qxl1yd0F
>>243
政権を担う我が党はアレだったけど
ラ党のチェックをする我が党はそこそこ良かった部分があるからなぁ、ある時期までは
259日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:00:16.15 ID:M3qy784N
>>249
我が党がネット右翼だと!
実にけしからん__
260日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:02:11.68 ID:2yee5w1x
>>249
ミ´へ`ミ ドワンゴに我が党関係者が居たような…
261日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:02:32.36 ID:zwMpW/ax
パイプ椅子展示会だっけ?
262日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:02:33.84 ID:2xBnFANC
>>258
そうかな。年金未納の追求でお約束のブーメラン喰らってたゾ。
263日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:04:25.84 ID:Js1L2ybs
襟の立ったジャケットを用意して「これであなたもレンホー」とかやってみたら良かったかもしれない_
264わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 13:05:00.78 ID:ei+6O2eT
>>207
どうせやるなら「民主党をつくろう!」にすればよかったのに____

ゲームで勝とうとすると何故かラ党みたいになってしまうのは仕様です。
265日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:05:48.42 ID:/8MC+xEV
>>258
> ラ党のチェックをする我が党はそこそこ良かった部分があるからなぁ、ある時期までは

どの時期だよw
266日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:06:05.13 ID:UUNamthY
>>263
仕分けで購入した机と椅子も
267日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:06:09.97 ID:M3qy784N
>>253
レンホーと一緒に熱湯浴のコーナーとか路ちゅうシーンを再現できるセットとか。
268日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:07:25.12 ID:K3QMtT8y
>>261
パイプ椅子業界の支持はいただきですな
269日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:07:47.60 ID:1Ed52asB
>>245
司会者ですら我が党の元議員で次の選挙には出ないと公言している人だったのですよ。
我が党の人材不足っぷりをお汲み取りください。
270日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:08:04.24 ID:qlQa0WGC
>>56
発展を促すプログラムを注入すると自決するとかまったく同じだなw
271日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:08:14.80 ID:Qxl1yd0F
>>260
ラ党、我が党、煎餅の関係者がいたことは確認出来ている

>>262
あれはラ党も我が党も痛み分けだったからなぁ
今は覚えている人いるかわからんけどホーム・エンターテイメント議連なんかは良かったんじゃないかなとは思う
あの頃のテニアンは政治経済の問題にあまり突っ込んでいなかったし

>>265
2005年〜2006年ぐらいかな
我が党の外国人参政権反対派いわく主席が代表になってから行動に縛りが出てきたとか
272日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:08:45.22 ID:WLpSZGW1
>>265
        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   我が党が輝いていた時期を
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   忘れるなんて酷い
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
273日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:09:24.61 ID:tQim6Cv/
>>253
我が党、死蔵品になってる仕分けテーブル&チェアを活かす
良いチャンスだったの。
R4の刈り上げヘアウィッグと襟立て白ジャケット、EDNサイズの肉襦袢と
安っぽい背広でコスさせて、あの迷言を再現させれば「あさかぜ」如きに
負けを取らなかっただろうに_______

何がニューヨークの夜景だよ。西川口や錦糸町の夜景だろうが。
我が党に親和性があるのは。
274日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:09:51.70 ID:EeYokoQ4
「これであなたもルーピー」・・・
275日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:10:27.88 ID:TpLoM4s6
>>257
ブースから離れる客を、田中美絵子が

「行かないで!」

て引き止めるネタがあるならよかったのに__
一番の旬だろう!!1!何故使わなかった________
276日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:10:28.19 ID:/8MC+xEV
>>271
おからさんとか前テカさんの時期かよ。
人生いろいろ⇒それが総理の言うことですか!⇒公務員兼職発覚
と永田メール

たいしたチェックですね。
277日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:11:44.39 ID:2tvG5qnO
わが党面々の無駄に高いだけのプライドで自虐ネタが出来るはずもなく

ま、そのプライドのせいで反省もできないんですけどね_
278わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 13:11:44.90 ID:ei+6O2eT
永田メールが良いチェックとかw
279日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:11:56.55 ID:M3qy784N
>>273
我が党には、上海とかソウルの夜景が合うと思いますよ。
280日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:12:01.57 ID:8HCeBEHL
のちの偽黄門様の再ブレイクにつながった出来事でした
「もっと先輩をだいずにすろ」って
281日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:13:49.85 ID:IahFP90W
【北方領土】日本政府の4島返還論は間違っている 千島列島の全島返還を求めるべき-赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367294689/
282日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:14:34.02 ID:5+Tucrfg
>>275
>田中美絵子
昼メロのねーちゃんは落選したがね。
283日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:15:00.94 ID:cfmUfwXP
>>264
「セガガガ」みたいな自虐ゲームを作る度量は…ないかw
我が党人士を言葉で説得する戦闘パートが楽しそうです________
284日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:15:09.72 ID:WLpSZGW1
やはり強酸はネトウヨ_
285日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:15:10.36 ID:Qxl1yd0F
>>272
未だに親方と番長が永田さんをあっさり見殺しにした理由が気になるんだよな
生きていれば事業仕分けで大活躍したかもしれないのに_

>>276
むしろ番長が代表だった頃は暗黒時代なような
今にも解党しそうな雰囲気だったし
逆にそこから立て直した主席は一体何をしたのか_
286日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:15:31.96 ID:2yee5w1x
ミ´〜`ミ 巨大な起き上がらない、起き上がり小法師を飾るんですか…
287日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:15:32.90 ID:TpLoM4s6
>>277
ゲルなんて猫耳付けてカレーを配っていたというのに_
288日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:17:16.09 ID:N5Cg2/qm
これなら分かる!2重帳簿の付け方教えます!!とか
どこまでグレーゾーン?マルチ商法徹底攻略!!とか
もう少し実用的なトークセッションにすればよかったですね_
289日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:17:18.81 ID:WLpSZGW1
>>285
理由も何も「自分はいつでも正しい。悪いのはいつでも他人」と思ってるからでしょう
メールの捏造が発覚した時も騙された永田が悪いという方向で動いただけ
290日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:18:37.59 ID:qCs+yGDj
海江田万里の投資教室
大畠章宏のよくわかる労組教室
細野豪志のいい女の口説き方教室
石井一のゴルフに強くなる精神の鍛え方
岡崎トミ子の慰安婦ってなあに?
北澤俊美のよくわかる自衛隊講座
直嶋正行のGDP基礎講座
増子輝彦のパチンコ必勝法
輿石東のここが変だよ日本の教科書

こんぐらいやりゃ嫌でも盛況になるだろ_
291日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:19:04.00 ID:WLpSZGW1
>>288
「リスクのない資産運用」とかも聞いてみたいです
292日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:19:10.85 ID:M3qy784N
>>287
マリちゃんが牛耳、親方やEDNが豚耳着けて対応すれば良かったんですね__
293日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:19:16.32 ID:pTK2Fagi
>>277
ネタにもされない維新とどっちが上なのか___
もし自虐ネタしても共産には絶対にかなわない

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-25/2013042514_01_0.html
>ニコニコ超会議2(27、28日、千葉・幕張メッセ)の共産党ブースで、普通では手に入らない日本共産党の党章バッジなどがニコニコ特価で販売されることになりました。
>ごみを出したくない方にぴったりのマイボトル(水筒、プラスチック製)も販売します。

>ごみを出したくない方に
294日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:19:30.74 ID:2yee5w1x
>>288
ミ´〜`ミ 領収書の使い方ってのも実戦的ですね…
295日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:20:25.63 ID:2tvG5qnO
>>290

有田芳生のおいしいキムチ講座
296日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:20:57.19 ID:M3qy784N
>>290
アレの詳しい原子力講座
297日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:21:32.82 ID:eE6+w64F
3月消費支出、5・2%増…実収入は1・8%増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130430-OYT1T00445.htm?from=ylist
総務省が30日発表した3月の家計調査(速報)によると、1世帯(2人以上)あたりの消費支出は31万6166円で、
物価変動の影響を除いた実質では前年同月より5・2%増加し、2004年2月(5・3%増)以来、9年1か月ぶりの高い伸びを示した。

株高効果や一時金支給の増加などで消費者心理が改善し、消費支出が活発になったことが主な要因だ。

消費支出の前年同月比プラスは3か月連続。腕時計やハンドバッグなど高級品を含む「身の回り用品」が13・8%増と大きく伸び、
家族などで外食の機会が増えたことから「一般外食」も5・6%増加した。休日が前年より1日多かったこともあり、買いだめしやすい野菜などを中心に食料支出も増えた。

一方、サラリーマン世帯の実収入は44万4379円と、実質で1・8%増加した。
「臨時収入・賞与」が前年同月より50・5%増えたためで、年度末の一時金を支給した企業が前年より増えたとみられる。

(2013年4月30日11時50分 読売新聞)

我が党も頑張ったのに・・・どーしてなの(´;ω;`)
298日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:23:09.34 ID:WLpSZGW1
>>296
もしその場で聞いてたら○してしまうかも知れん
299日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:23:29.50 ID:9sTVSHA8
>>295
ttps://twitter.com/aritayoshifu

今日のヨシフくん。
支持者はアレなのばっか。
300日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:23:36.15 ID:1Ed52asB
>>296
それはやっていたようなw
301日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:24:00.69 ID:2yee5w1x
>>290
ミ´〜`ミ 大畠の原発講座なら…目立で原子力やってたはずだし
ミ´゚〜゚ミ 講義の最中にクダが乱入してくるアトラクション付き
302日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:24:13.87 ID:vs5Y4jzE
我が党の改革にも外部の視点が必要ではないか!?

   【緊急対談決定!】
    高千穂×菅直人
ニコニコ超会議 民主党ブース
303日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:24:15.55 ID:QPIgbt9r
コニャニャチハマッドアングラ研
そして遅まきながら乙姫様

>>290
代用の金星語講座
304日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:24:40.46 ID:Qxl1yd0F
>>289
もはや、語られすらしない話題だからなぁ
ライブドア事件自体がよくわからない問題だったし

>>290
> 大畠章宏のよくわかる労組教室
これは逆にやっても良かったと思うけどな
労組がどういうものかネットの断片的な知識で語っている人もいるわけだし
擁護したいならちゃんと説明しても問題ないかと
まぁ、それが納得出来るかは別問題として


そういえばここの研究員は石井紘基さんはご存知ニカ?
305日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:25:36.87 ID:tQim6Cv/
前オモニさんに学ぶ、逆ギレするタイミングのつかみ方
鳩山元代表に学ぶ、ハイパーポジティブシンキングでハッピーライフ
小沢元代表に学ぶ、4億円パッキング術
岡田元代表に学ぶ、相手を不愉快にさせる慇懃無礼な返答の仕方

来年こそはこれでラ党もタジタジ______
306 【関電 75.0 %】 :2013/04/30(火) 13:25:39.50 ID:XNgi5FS0
>>290
松ジャギの恫喝講座

自衛隊ブース近いし現地で本場をw
307日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:25:40.43 ID:/8MC+xEV
>>300
日本語ですか?フランス語ですか?
308わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 13:26:08.02 ID:ei+6O2eT
代用のお小遣い月1500万円生活を体験!
309日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:26:54.69 ID:WLpSZGW1
>>308
体験したいです!
310日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:27:01.85 ID:fE9pW7yL
>>290
凍死教室特別ゲストに小沢一郎きたる
311日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:27:22.92 ID:9sTVSHA8
>>305
ピッケルでどついていいですか?
312わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 13:28:33.74 ID:ei+6O2eT
前から菓子パンさんの正しい惣菜パンの投げ方講座
313日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:29:11.68 ID:QPIgbt9r
>>305
箱妻さんに学ぶクレーマー講座も_。

>>307
心の祖国の偉大な言葉です_。
314日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:29:13.82 ID:TpLoM4s6
>>292
R4→サンゾー法師
ガスプー→ゴクウ
EDN→チョ八戒
アレ→サゴジョー
ぽっぽ→ぽっぽ

これで決まりだ__!1!
315 【関電 75.6 %】 :2013/04/30(火) 13:29:42.07 ID:XNgi5FS0
辻本先生のバイブ見本市
TENGAみたいな民主くんも居るし一石二鳥
316日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:30:21.99 ID:2yee5w1x
>>310
ミ´З`ミ 小澤一郎では…
317日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:30:33.30 ID:IahFP90W
>>290
マキ夫の珈琲談議
318日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:30:57.33 ID:SFW+QeGA
【我が党の一番の功績は】海江田民主党等研究第152弾【ガルパン(キリッ)】

https://twitter.com/satoruci/status/329044700558417920

Satoru Komori?@satoruci
ガールズ・パンツアーって言うアニメが唐突だったので・・嫌だなあと思ってたら、
あれは政府の差し金だったか・・島田フミカネも政府に魂売ったかとちょっと心配。
ガールズ・パンツアーの内容があまりに変で努力が無い事が若者っぽかった。7
5ミリや88ミリ砲弾がいったい何キロ有ると思うのだと・・


https://twitter.com/satoruci/status/329056387835502592

?Satoru Komor@satoruci
12年7月からアニメの先行コミカライズやってると言う事は最短でも2ヶ月まえの12年5月から計画し、
選挙期間中に放映し、4月28日に自衛隊参加の元、自民党の総裁が来る前提で作られたアニメだと
思うよ。若者向けの軍事ショーとして計画されたのだろう。なんか凄いイカサマを感じるね。



超時空アニメの爆誕____
319日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:30:58.04 ID:jkx2gubw
光の戦死によるぐーぐるあーすの使い方講座
320日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:31:02.08 ID:QPIgbt9r
>>311
バールのような物でおながいします_。
321日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:32:23.83 ID:WLpSZGW1
ふと思ったんだが我が党党員の特技って役に立たないものばかりなのでは?
322日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:32:26.52 ID:eE6+w64F
>>290
原口一博のグーグルアースで世界一周の旅
323日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:33:48.24 ID:Y0BhETQS
>>271
その前にも年金の三党合意をあっさり反故にしたことも。

小泉就任でおかしくなったんだろう。
HSGもマジレス復権で狂ったし。
どこかが出てくると、ラ党内部で路線修正が入って他は基地外にむかうんだよね。
悪いのはラ党____
324日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:34:18.02 ID:SFW+QeGA
>>290
汚姐の熊野筆スキンケア講座
325日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:34:24.10 ID:Qxl1yd0F
>>318
ガルパンに関しては逆で企業や政府はそこまで介入はしていないんじゃないかな
イベントとかも大洗町の住人中心だったわけだし
そもそもあのアニメのスポンサーは博報堂だし
326日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:34:47.25 ID:x4AO35cZ
>>288
足し算引き算、小遣い帳のつけ方の基本すら理解していない我が党が
二重帳簿のつけ方講座なんて…まず政治資金収支報告書をイチタ君並に付けてもらってから言ってもらおう。
イチタ君は気持ち悪いほど細かく記載していますよ。我が党も負け時と
正確に「日本人じゃない人から貰った」と記載して怒られましょう。
327日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:35:20.49 ID:1Ed52asB
>>305
1年後、我が党は存在しているのだろうか
328日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:36:59.75 ID:Js1L2ybs
自動計算機でらくらく参加のマージャン講座
329日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:37:59.93 ID:qCs+yGDj
>>304
ラ党の闇を暴いたせいで暗殺()されたっつー議員だろ。
またずいぶん懐かしい人を持ってきたもんだ。
330日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:38:14.25 ID:M3qy784N
>>327
沖田十三「古代…、地球を我が党のようにしたくはないものだな…」
331 【関電 76.7 %】 :2013/04/30(火) 13:38:28.47 ID:XNgi5FS0
荒井先生の今夏に流行るキャミソール講座
332日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:38:50.73 ID:zwMpW/ax
アレ:第4列目の美学とリスク回避能力について
333日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:38:59.35 ID:qMh8bQHw
福山雅治「ガリレオ」 3週連続大台超え第3話も21・1%

福山雅治(44)主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「ガリレオ」(月曜後9・00)の
第3話が29日に放送され、平均視聴率が21・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
だったことが30日、分かった。

初回22・6%、第2話20・5%に続き、好調をキープしている。
3話までの平均は21・6%。

東野圭吾のベストセラーミステリーシリーズを原作とし、07年に同枠で放送された
第1シリーズは最高24・7%(初回)と大ヒットした。08年には映画「容疑者Xの献身」
として映画化もされた大人気シリーズの続編。福山は今回も頭脳明晰ながら偏屈な
天才物理学者・湯川学を演じる。今シリーズでは、湯川の相棒と務める女性刑事を、
柴崎コウ(31)演じる女性刑事・内海薫から吉高由里子(24)が演じる岸谷美砂に
変更となった。第3話にはAKB48の大島優子(24)もゲスト出演した。
[ 2013年4月30日 10:00 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/30/kiji/K20130430005712450.html
334日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:39:22.70 ID:x4AO35cZ
前アレさんと豪雪の中を行く門デフ撮り鉄の足になる体験
(この場合の足とは、人間セルフインターバルタイマーになったり
車でその場所まで連れて行ったりすることを意味します。時には場所取りとして重しになることも言いつけられます)
335日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:39:45.87 ID:Sb1j+Vza
>>323
>HSGもマジレス復権で狂ったし
パチのり等エセ保守がマジレスに抱く憎悪は
下手なブサヨを超えてると思う
336日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:40:55.61 ID:Qxl1yd0F
>>323
我が党の保守派と呼ばれる人達って元々ラ党に入りたかったけど選挙区事情で難しかったり
90年代は河野洋平やら野中やら加藤やらの影響力強くて居場所ないから新進党や我が党に希望を求めた人が結構多いんだよな
多分、橋龍や亀ちゃんが首相になっていたら新自由主義色が強かったんじゃないかな
337日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:41:37.26 ID:2yee5w1x
ミ´へ`ミ 郵政解散の結果じゃないの?>我が党がぶっ壊れた
ミ´へ`ミ フツーに考えりゃ、解散に追い込んだわけだし、我が党が勝つ公算だったわけでしょ?
ミ´へ`ミ オカラさんがガッツポーズしたり、勝ったと思ったら負けてたわけで、ショックでかいよ…
338日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:41:57.58 ID:WLpSZGW1
前なんとかさんの脳味噌の中を覗いたら門デフと永田寿康とどっちの占めるウエイトが大きいんだろ
339日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:42:07.30 ID:lEEgBx8f
旧聞に属するニュースですが、大阪、
そして使われたブツと言うことから
あっちしか浮かばないのはウリだけにか?(食事中注意

ttp://matome.naver.jp/m/odai/2136698357969605401
340日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:42:51.04 ID:4W2/F8RS
HSG勝ったんだな

光市母子殺害:橋下氏と放送局への損賠棄却 広島地裁
ttp://mainichi.jp/select/news/20130430k0000e040146000c.html
山口県光市の母子殺害事件で、橋下徹弁護士(現大阪市長)がテレビ番組で被告の弁護団に対する懲戒請求を呼び掛けたことを巡り、
弁護団だった弁護士19人が橋下氏と放送した読売テレビ(大阪市中央区)に総額約1億1500万円の損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の
判決が30日、広島地裁であった。梅本圭一郎裁判長は、「懲戒請求の呼び掛けは不法行為に当たらない」と原告の請求を棄却した。
橋下氏の発言を巡っては、弁護団の別の4弁護士が2007年9月、橋下氏に損害賠償を求めて提訴。1、2審とも賠償を命じたが、
最高裁は11年7月、原告の請求を棄却し、橋下氏の逆転勝訴が確定した。
今回の訴訟は09年11月に起こされた。訴状などによると、橋下氏は07年5月放送の読売テレビの情報バラエティー番組「たかじんの
そこまで言って委員会」で、光市事件(1999年4月)の被告の元少年(32)=昨年3月に死刑確定、再審請求中=の弁護団を批判。
「許せないって思うんだったら一斉に弁護士会に懲戒請求をかけてもらいたい」などと発言した。読売テレビは弁護団への批判をあおる
ような編集をしたとしている。【黄在龍】 ←ちょっと注目ポイントw
341日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:43:06.93 ID:x4AO35cZ
>>338
そりゃ門デフでしょ。
それよりもウエイトを占めているのが、金だと思います。
342日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:44:45.36 ID:2xBnFANC
>>305
小沢元代表に学ぶ、政党の潰し方
343日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:46:28.03 ID:2yee5w1x
>>338
ミ´〜`ミ 覚えてるわけがない>永田
344日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:46:44.34 ID:/8MC+xEV
みんなすっかり忘れてるけど、ウリ的には2003年の衆院選がすごく印象に残ってるのね。
選挙速報でN捨てだか報捨てだかにおからさんが出てて、
自民の議席が220行かない!責任問題ニダ!みんすは180超え確実!もしかすると200も!?
とか、すんげー勢いで踊ってて。

途中経過で勝ち誇るのは半島の文化なんでしょうか。
345日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:47:38.57 ID:UUNamthY
>>335
マジレス背中撃ちしてからマジレスが復権するまでの間で自分の社会的重さが全然増えなかったし
森永卓郎が丸くなったのって、リフレ派だということの他に近年物質的に満たされちゃったからかもしれない
346日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:47:52.69 ID:x4AO35cZ
>>341自己レス追記
ゲルや中川(女)、だぎゃー等のように鉄道を観光にも生かそうとか考えている人ではないんです、前ナントカさんって。
本当に門デフが好きなら京都のほうで走らせればいいと思うでしょう?
前ナントカさんの場合、違うんです。これ以上は書けません。
347わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 13:49:40.36 ID:ei+6O2eT
>>337
ラ党の反対派を追い出す手助けしただけなのに、解散に追い込んだとか、
オカラさんセンスなさ過ぎですよ。
348日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:49:46.01 ID:F4nSGcJb
美人で可愛いユキコさんと体験!コードなしでも楽々バンジージャンプ
349日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:53:12.37 ID:2yee5w1x
>>347
ミ´З`ミ でも、この郵政解散が無かったら2009の政権交代は無かったんじゃないの?
ミ´З`ミ 追い出したのを再度呼び込んで、ラ党の信頼感を損ねたアホが居るだろ…
350日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 13:54:58.25 ID:CSBWYKWH
>>318
T-34とかスターリン戦車が出てきたのもロシアとの関係改善のためだったんだな。
youtube でロシア語のコメントも多いしな。
351日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:02:59.87 ID:QPIgbt9r
>>350
ロシア語の「カチューシャ」も?
352日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:06:17.75 ID:c9NOOuiX
自衛隊が協力してるからって政府の陰謀を勘ぐるとは、実に想像力豊かですね_________
353日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:08:59.98 ID:2yee5w1x
>>351
ミ´〜`ミ カチューシャって戦闘車両あるだろ…スターリンのオルガンとか呼ばれてた奴
354日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:09:34.30 ID:2xBnFANC
>>318 わりと軽いな
Pzgr 40/43、分類:硬芯徹甲弾[APCR]、弾丸重量:7.3kg
355日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:10:06.82 ID:kJR6hYNn
>>351
あれを聞いて、「日本人にとっては英語よりも、ロシア語の方が習得しやすい言語なんだよ、きっと」と言う感想を述べた外国人もいるようです
356わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 14:10:15.71 ID:ei+6O2eT
>>353
カチューシャは真っ先に叩かないと前線が大変になるんだよね
357熱湯 ◆NettobIFhI :2013/04/30(火) 14:13:58.13 ID:QU88hWuE
>>352
ゴジラとかも政府の国策映画だったんですかねぇ…
358日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:14:15.48 ID:Qxl1yd0F
>>329
代用もアレもマジレスも暗殺はされないのに暗殺されたあの人は一体何を調べていたのか気になる
「これで日本はひっくり返る」は印象的だった

>>337
ぶっちゃけあの選挙は長期的に考えるとラ党にも悪影響を及ぼしたような
信念貫いた亀ちゃんと平沼は追い出されて、川上と熊代はおかしくなるし
棄権という形で反対していた人は小渕やら古賀やら野田毅やら高村やら結構いたし
359日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:16:41.24 ID:WLpSZGW1
信念貫けばいいってもんでもないけどなあ、亀井も
国民新党を追い出された(そして党ごと消えてなくなった)のは気の毒に思うが。
あと自見は落ちろ
360日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:18:19.49 ID:9sTVSHA8
>>355
発音についてはマジでそう。
361わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 14:18:29.46 ID:ei+6O2eT
>>329
実は我が党の闇だったりしてな。
362日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:18:34.83 ID:M3qy784N
>>358
代用周辺の人物が不審に消えたのも、ラ党の陰謀ですね___
363日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:21:40.61 ID:yVNuI2X9
ロシア語は文字覚えなおす壁を越えても学びたいと感じることがあるな…

>>362
昔から周りが貧乏になってH家だけ肥え太ると言われたお家の人ですし…
364日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:22:36.66 ID:vAevkVQG
>>362
「ぽっぽはもとラ党だからな」と真顔でのたまわって
「だからラ党は汚い! ジミンガー!!」と絶叫した我が党党員に遭遇した事はある
365日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:23:08.32 ID:bGxq4qAp
>>318
続編

選挙が12月にあって、それに自民党が勝つ事を想定して作られたアニメや
プロモーションだね。北のミサイル問題も含んでの可能性もあり・・
その企画開始時期が1年前程度と考えると、ノブタも知っていたと思うべき・・
これは茶番だよ。幼稚な策略がどんどん露見するのはボストンの爆発並みだ。

まあこう考えると、昨年のあたま位から、ニュースどころか番組の中にも洗脳要素
たっぷり仕込まれてしまってるんだろうね。サブリミとか違法のはずの技術まで投入
されてれば催眠効果させある。ついでに昨年の7月の先行マンガ時点から、自民
が勝ってアベノミックス決定が決まってたとしたら選挙は?
366日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:25:41.32 ID:QPIgbt9r
>>355
雰囲気出ていたから耳に残っていて<原語版カチューシャ
そういう見方もあるんですな。

>>357
コクサクガーと喚いている方々は
何故か恨流マンセーの方々が殆どなんですよね_。
367日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:27:07.21 ID:kJR6hYNn
>>365
そういう根回しや仕込を成し遂げられる連中相手に、どうやって戦うつもりなんだろう_____
368日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:28:49.83 ID:JwfxfmaE
>>367
根回し=悪
悪を倒すのは正義
光の戦士が突撃すれば悪は敗れるのです___
369日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:29:33.35 ID:Qxl1yd0F
>>359
亀ちゃんは保守派である一方、格差是正に熱心だし許永中との付き合いを考えると義理と人情の人なんだなとは思う
正直、一度でいいから首相にさせてあげたかった
代用が総辞職した後の後継が亀ちゃんだったら我が党も迷走していなかったかも
というより亀ちゃんを切り捨ててから我が党の政権運営がより酷くなった気がするし

>>362
正直、謀殺される基準がよくわからん
知り合い曰く、身内を裏切った奴は暗殺されるらしいが
370日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:31:07.28 ID:n7ZuL4um
>>337
あのガッツポーズが雪花菜さんの絶頂期だったかもなあ。
そしてボッチ会見につながるんだが。
371日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:32:15.40 ID:JwfxfmaE
亀井はもちろん、石原、主席に至るまで
ラ党で曲がりなりにも派閥率いてたような人間が組織の運営できないわきゃない訳で。

その辺を軽視すると我が党のように迷走したりハシゲのように組織奪われかかったりする
372日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:33:33.30 ID:V0vP7j22
朝日新聞 4月30日 耕論 国民栄誉賞 選ぶとしたら
「フクシマの英雄」にこそ  辻本清美

 民主党政権のとき、サッカーの「なでしこジャパン」に国民栄誉賞を出しました。
3・11の後、みんなが暗い毎日を送っていたころにワールドカップで優勝した。
あの時は国民こぞっての納得感があったと思う。でも今回は、なんで今この
二人なんやろ、という違和感が残ります。野球ならまず野茂英雄投手やろ、という声もあるし。
 今、本当にあげるべきは誰か。それは福島第一原発の現場で働く人たちですよ。
地震直後、命がけで事故拡大を食い止めてくれた「フクシマ50(フィフティー)」。
今日も、恐らく日本で一番しんどい現場で体を張ってくれている人々。
彼らこそ受賞に値すると思うんです。
 実際スペインからは、消防士や警察官も含めた「フクシマの英雄」に皇太子賞が贈られた。
なのに日本では、たたえられるどころか待遇は悪化し、その姿もよく見えなくなっています。
この前、雑誌で作業員の座談会を読んでいたら、自分たちの勲章は胸につけるプラスチックの
作業員証だけや、と自嘲気味に話しておられたんです。ハッとしました。いま日本の安全は
彼らが頼りなのに、こんな思いをさせてたらあかんと。そこに今回の発表があり、「違うやろ」
と気付いたわけです。
 衆院予算委員会で安部首相に質問しました。「賞は福島の作業員に出したらどうか」と。そしたら、
この賞は「前人未到の大きな記録を残したたり、記憶を残した方々」に出すものだという、
あまりにもそっけない答弁が返ってきた。私は意地悪で聞いたわけではないんです。
「まさに賞に値する働きをしてくれた」と、首相として感謝の言葉を述べるいい機会になるはずやと思っていたんですよ。
 事故の後、私は首相補佐官として官邸にいました。あのときの緊張感はすごかった。
燃料棒を冷却できなかったら、東日本の3千人が避難することになるかしれん。でも、
そんな場所なんかない、と切羽詰まった瞬間がありましたから。
そんな国家の危機を切り抜けてくれた人に敬意を払うどころか、安部さんは「そういう議論は
ここでやるのはいかがが」と答えたんですよ。ああ、この人は事故の本質、危機のリアリティー
というものを感じていないんやな、と実感しましたね。
 今から思えば民主党政権のときにこの賞を出しておいたらよかった。正直、そこまで思いが
いたらなかったんですよ。そこは反省しています。ただ今回、放射能との戦いに命をかけた
人々に冷たかった安部さんを見て、少し意外でしたね。あれは戦争に匹敵する戦いやったのに。
「我が国と郷土を愛する」と叫ぶ安部さんなら称賛していいはずやのに、って。
まあ、「天敵」の私が質問したから、反発したのかもしれへんけれど。(聞き手・萩一晶)
373日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:34:22.37 ID:c9NOOuiX
>>370
ガッツポ坂井と被って見えるw
374日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:35:10.86 ID:5+Tucrfg
政治家秘書にはクチナシの花がよく似合う。
375日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:35:39.88 ID:QPIgbt9r
>>368
ウリの記憶では光の戦死は現実に破れて、
砂漠で朽ち果てていると思ったニダ_。
376日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:35:44.62 ID:JwfxfmaE
紅野傭兵・・・正直一度でいいから首相にさせたかったアル…

とか思われてたんだろうか
実務能力面からいって我が党とは比較にならない害があったろうに
377日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:37:13.31 ID:M3qy784N
>>368
光の戦士のグーグルアースは、全てを見透すのだ___
378日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:37:52.85 ID:WLpSZGW1
加藤紘一は東大で首席だったと聞くしやばかったかも知れん。
でも他の東大主席って鳩山弟とか福島瑞穂とかしか思い出せないんだが
379日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:37:53.37 ID:CSBWYKWH
>>376
森元はそう言ってるけどね。
でもたぶん嘘じゃないかとw
380日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:38:12.87 ID:kQmEEyeX
>>372
なんでそれを、親方やクダさんにいわんかったんやろねw
仲のいい前なんちゃらさんにいってもよかったんやないですか?www
381日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:38:28.68 ID:I0E/zpFL
GW中の電波はやはりtwitter民から浴びるのがよさそうですね
我が党はたぶんGWはバカンスしててなんの電波も出してくれなさそうだし

しかし、陰毛論とかwww
ただの軍ヲタ・戦記ヲタのアニメだろ
まぁガールズパンツァーの内容は全く知らないが
あのテの愛好者の9割くらいは、時期関係なく我が党アンチで、ラ党応援姿勢だからな
なんせ日本大好き、近隣国嫌い、彼らの半分くらいはアメリカも嫌いって人たちの創作活動なんだからw
むしろイギリス好きな人のほうが多いくらい

ここ数年の戦記ものとか、固有名詞は出してないが
代用とかアレを揶揄した作品とかあとがき結構みたぜ
ましてや、「選挙までの流れ含めて、代理店と国が組んで国策で仕組まれたラ党の陰謀!!1!11!」とか
完全に妄想だわ
382日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:39:58.77 ID:CSBWYKWH
銀英伝が書かれたのはラ党の陰謀
383日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:42:02.57 ID:4hjuG1DI
>>378
東大ってわざわざ首席が誰か公表するんだな
384日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:42:39.60 ID:KB27Cu+I
>>380
あーほんとだ。支持率上がったかもしれないのに_
385日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:43:18.13 ID:c9NOOuiX
>>375
自爆してさらにガソリン撒いて燃やすんですね。わかります。
386日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:43:38.58 ID:kJR6hYNn
まあ、代用政権中盤以降ではいつだって、次に解散総選挙をやったらラ党の議席が我が党の議席を上回るくらいは簡単に予想できたろうし
主席党が過半数を占めると言う予想もあったけど_____
387日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:44:44.16 ID:7/F8s86Y
>>382
そんな陰毛論が幅をきかすようになったら、ガイエの頭髪が一本もなくなるお___
388日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:45:19.23 ID:OkEMHIzD
>>372
ホントにそれやったら、「東電は事故の当事者、そこの作業員に国民栄誉賞を与えるなんて!」
と叩けて、メシウマだったのに__
389日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:46:11.07 ID:QPIgbt9r
>>382
作者がネトウヨとでも言うニカ___?
我が党マンセーなのに
390日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:46:27.88 ID:4hjuG1DI
親方が解散して4月には首相が変わってることも織り込み済みか
391日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:46:32.53 ID:Qxl1yd0F
>>371
極端だが代用もアレも派閥のトップだったから多少は統率力あったからなぁ
親方や番長は当選回数少ない上に新党ブームで当選した人だから影響力なかったのかは知らんが

>>376
村山が河野に政権移譲しようと思ったら小渕から反対されたとか
その後に宏池会の後継者争いで加藤に負けて派閥離れたし
あと新自由クラブにいたのも影響あったかも

90年代は加藤やヤマタクの方が首相に近いって言われていたし
392日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:47:10.28 ID:4W2/F8RS
>>372
>野球ならまず野茂英雄投手やろ、という声もあるし

誰に聞いたんだよw
本当に馬鹿だな
長嶋がいなければ今の日本の野球、それこそ野茂もイチローも存在していない可能性すらあるのに
長嶋に関しては遅すぎたという意見しかないだろ
393日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:47:51.72 ID:I0E/zpFL
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00066728.jpg

見た瞬間コーラ吹き出したw
なんやこのシュールさw
394日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:47:54.62 ID:U+bgcz1f
>>372
真っ先に候補に上がるのは自衛隊だな_____
395日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:48:11.64 ID:WLpSZGW1
>>392
バカ?w
396日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:48:49.80 ID:c9NOOuiX
>>393
コラじゃないのか(驚愕)
397日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:49:00.79 ID:7/F8s86Y
>>392
2ちゃんじゃよく見かけたよ〜>野球ならまず野茂英雄
まあMLB進出の先人ではあるけどさ…
398日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:49:06.37 ID:5hfxqcvD
>>372
>まあ、「天敵」の私が質問したから、反発したのかもしれへんけれど

天敵なら選挙区移せよw
399日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:50:20.42 ID:4W2/F8RS
>>397
それは松井との比較じゃないのかな
400日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:52:58.46 ID:EeYokoQ4
>>361
つか、「我が党が調べて公開する(キリッ」て遺族の家から全部持ち出して何年?、それ以外の可能性が消滅してるかと。
401日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:53:55.49 ID:HpoyOQ/g
>>393
絶頂期の小沢ラ党幹事長なら内臓吹き出すだろうけど、ゲルじゃなぁ
402日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:54:50.02 ID:fdwTR5yQ
東大首席
華麗なる一族
ひかりの戦士
東工大出身
京大出身
松下政経塾
年金王子

我が党時代に損なわれたイメージのほんの一部である
403日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:54:56.04 ID:M3qy784N
17才なんで、正直なところ長島茂雄には天然のオッサンのイメージしかありません。
404日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:56:24.41 ID:I0E/zpFL
>>402
松下政経塾とか
ほんとひどい風評被害だよな

いや、自業自得か…
405日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:56:26.68 ID:OkEMHIzD
松下政経塾は、我が党時代以前から、政治家には向いてないイメージが・・・
406日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:57:09.91 ID:S1xwQItN
>>393
昨日の地元紙の政治面には
アンテナカチューシャ+エプロンでカレーをサービスするゲルの写真が載ってましたよ

与党幹事長ともあろうものが嘆かわしい_____
407日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:57:38.06 ID:7/F8s86Y
>>399
今回、松井秀喜選手はオマケの立場だよなと思う。
断れないし、世間からは後ろ指さされて気の毒だなと。
408日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 14:58:40.18 ID:bTMcHa0P
外遊て言葉がイカンと思うの、どうしてもバカンスの印象を自然に醸し出すし
どうにも今回のラ党大臣のGW期間の外遊はそれぞれ明瞭なな目的を持ったもんだよなあ、トコロテン大臣ばっかりで「大臣」の肩書が選挙の屁のツッパリにもならんかったわが党と心構えが違いすぎるわ
409日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:00:37.54 ID:fdwTR5yQ
>>404
ラ党の出身者は怒ってしかるべきかとw

>>408
憧れのカストロさんに会いたい!と言うのが明瞭な目的ではないと__
410日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:00:37.65 ID:lEEgBx8f
>>393
頭に付けてるのは更新グッズのアンテナカチューシャですね
マジレスはヘルメットを被って10式に乗ったし、我が党にもこれくらいのユーモアがあれば

ちなみにラ党は公式グッズの呼び込みまでも
が現職国会議員でした。(議員バッヂ装着)
選挙演説風グッズ販促呼び込みとか腹が捻れるかと思ったり。
411日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:00:37.85 ID:k5/5VwJ8
END THE LDP PROJECT 主催
基本的人権丸ごと削除! 表現の自由剥奪! 自民憲法改悪草案をぶった切る

OPEN 19:00 / START 19:30

予約¥1,000 / 当日¥1,300(1ドリンク付き)
予約受付はコチラ

【出演】(50音順)
梓澤和幸(弁護士)及び若手弁護士グループ
五野井郁夫(国際政治学者、高千穂大学准教授)
高橋裕行(群馬県公立中学国語科教諭)
竹内昌義(建築家、東北芸術工科大学教授)
千葉麗子(インテグラル・ヨーガ講師)
DELI (ヒップホップMC)
HIBIKKILLA (レゲエミュージシャン)
山川健一(作家、東北芸術工科大学教授)

あまりにも酷い自民党の憲法改悪草案

第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保障する。
2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、
並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。

このままでは時の政府の思うがままに表現の自由は奪われてしまいます。
?全力でぶっ潰しましょう!
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/15098
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/wp-content/uploads/2013/05/lpo0523kenpo_abe-548x272.jpg
412日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:01:29.00 ID:M3qy784N
>>408
我が党政権時代には、まさにバカンスでしたけどね。
413日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:02:15.70 ID:Qxl1yd0F
>>405
ラ党の松下政経塾出身議員

逢沢一郎
鈴木淳司
高市早苗
伊藤達也
河井克行
松野博一
秋葉賢也
木内均
坂井学
小野寺五典
大串正樹
山本朋広
黄川田仁志
宮川典子
414日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:02:59.17 ID:tQim6Cv/
勤め人にも向いてないそうですよ...<松下政経塾
優秀なのは松下電器へ、箸にも棒にも引っかからないのが行く所って
ここの17歳達に教えてもらった__

政経塾潰してて、その資金も研究所に入れてれば今の様な事に
なってなかったのかも。
415日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:03:27.03 ID:+dG737QU
戦車に乗ったり銃をぶっ放したり軍服を着たりする各国元首や首相たちの図
http://togetter.com/li/495217

最後の方に注目。
「度々失礼します。「安倍首相、戦車事件で嘲笑・ヒンシュクの嵐:
庶民からNYタイムズ東京支局長まで」をトゥギャりました。
ご多忙中恐縮ですが、拡散にご協力頂けますと幸いです。」

をよりによって 公 開 の 場 で
メロリンやチバレイやきっこや岩上安身に頼むのかw
どれだけマヌケなんだ。PDFにして保存したがw
416日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:03:28.30 ID:lEEgBx8f
>>411
自己紹介乙としか。
自分らが政権に収まったらバンバン思想弾圧に使いますよと。
それにしても看板のセンスが70年代だなぁ……
70年代と気安く言うけれどもう40年前なんですな。
417日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:03:55.64 ID:UUNamthY
>>412 ハードな現実(口蹄疫)からふと離れて海外で過ごすのも悪くない___
418日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:05:15.95 ID:7/F8s86Y
【日中】中国外務省系誌「日本は現在に至るまで沖縄の主権を有してない。清に無許可の琉球併合がアジア侵略の始まり」[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367301746/

「沖縄の主権を持っていない」=日本けん制、中国政府見解と矛盾―外務省系誌
時事通信 4月30日(火)14時38分配信

 【北京時事】中国外務省傘下の外交専門誌「世界知識」が、
「現在に至るまで日本は沖縄に対する合法的主権を持っていない」と主張する論文を掲載し、
日中関係専門家の間で波紋を呼んでいる。論文は、明治政府による台湾出兵や琉球処分につながる
「牡丹社事件」(1871年)に関して、「近代中日関係の起点」とした上で
「(日本の)琉球国に対する併合は日本のアジア侵略の始まりだ」と指摘している。
外務省系誌に沖縄の日本帰属を否定する論文が掲載されるのは異例だ。

 論文は「“牡丹社事件”と日本による琉球国併合」と題して3月16日号に掲載された。執筆者は雷玉虹氏
(復旦大学国際関係・公共事務学院)。中国政府は公式には「今まで琉球の主権を要求したことはない」
(外務省高官)としているが、2012年9月に日本政府が沖縄県・尖閣諸島を国有化したことを受け、
「尖閣に続き、沖縄に関しても日本をけん制する狙いがある」(日中外交筋)とみられる。

 牡丹社事件とは宮古島住民の乗った船が台風で台湾南部に漂流し、54人が先住民に殺害された事件。
これを契機に明治政府は1874年、台湾出兵に踏み切り、79年に廃藩置県で沖縄県が設置された。

 論文はこうした経緯について「中国と500年以上の宗藩(宗主国と属国)関係を維持してきた太平洋の
島国が日本の武力によって併合された」とした上で、「日本の琉球国併合は国際法に合致しておらず、
琉球の人民・政府や宗主国・清朝政府の同意、国際社会の認可を得ていなかった」と指摘した。

 さらに「日本が沖縄の合法的主権を持っていない」理由として
「1971年の沖縄返還協定で米国が日本に引き渡したのは統治権であり、主権ではなかった」
と主張した。米国から日本に返還されたのは沖縄の施政権だったことを指しているとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000063-jij-cn
419日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:07:02.02 ID:2yee5w1x
>>361
ミ´〜`ミ あの資料はクダさんが持ってるはず、焼いてなけりゃ
420日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:07:59.59 ID:fdwTR5yQ
>>419
自分の名前を全部小泉、代用の名前を全部安倍に挿し替えてるかも
421日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:09:02.49 ID:c9NOOuiX
>>418
だったら清王朝が申し立てすればいいんじゃないですかね(鼻ホジ
422日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:09:37.26 ID:k5/5VwJ8
>>415
世界が右傾化と騒いで、その面子は一儲けできますなぁー(いつも通り)
423日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:11:19.66 ID:M3qy784N
>>417
一方その頃、宮崎では

「来週もヒガシと地獄に付き合ってもらう!」
424日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:11:33.36 ID:nzZPu7Ev
>>393
ゲルの右の子は美人だな。
425日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:11:39.50 ID:kJR6hYNn
清朝最後の皇帝が元首であった満州国とか、どうなるんでしょう____
426日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:12:51.81 ID:NxvRQmAr
こいつは、馬鹿だよなwwww
チョンが好き勝手やりすぎて一般の日本人が嫌韓になってんだぜ。
本当にたたき出されるまで、気がつかないんだよな。
https://twitter.com/rinda0818/status/328497759491588098
李信恵 ?(?)???@rinda0818
今日の夕方、友人たちが駆けつけて排外主義やレイシズムに反対するというビラを一生懸命配ってくれた。
真剣に読んでくれた年配の男性がいてがいて、「ありがとうございます」と頭を下げたら、「だけど朝鮮人は
出ていけばいいと僕は思うけどね」と笑いながら云った。
2013年4月28日 - 22:15

李信恵 ?(?)???@rinda08184月28日
在日の友人が、「分かりました、去ってください」と顔をひきつらせながら答えたら、何かを察したのか男性は
遠ざかりながら何度も振り返りながら立ち止まってた。一緒にいた日本人の友人に、「なんやあのおっさん」
とか云いながら、泣き出してしまった。でも、おいらはこういうの慣れてる。

李信恵 ?(?)???@rinda08184月28日
慣れてるけど、辛い。大切な友人が一生懸命してくれたことか、二重で踏みにじられた。人間は残酷だな。
それでも、人を踏みにじる生き方しかできない人は可哀想だ。おいらは振り返らずに歩ける。

https://twitter.com/rinda0818/status/328360943039967232
李信恵 ?(?)???@rinda0818
どちらかと云えばPTAにいそうな、ごく普通の女性が激しくののしる街宣を嬉しそうに聞いているのってなんだ
かシュールでした。在特会系のデモにもそういう普通の女性が目立って増えてきたような気が。 RT @yuiyuiy
ui11: 維新の議員、幸福の党などが毎日街宣で煽ってますからね。
2013年4月28日 - 13:12

https://twitter.com/rinda0818/status/328166045338714112
李信恵 ?(?)???@rinda0818
今日、在特会の街宣を聞いていたら、おいらの後ろにずっと立ってた女の人がいた。在特会の人たちがやっぱり
殺せとかゴキブリがというたび、うっすら微笑んで拍手していた。通り過ぎた中年の男性が「いいぞ!」というのも
心底怖かった。在特会なんか怖くない。本当に怖いのはそれを取り巻く何かだ。
2013年4月28日 - 0:17
427日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:14:45.49 ID:HpoyOQ/g
今話題の都知事さんが行政改革で故・石井コーキを褒めてるし、銀髪にとって殺すまでの動機はないだろな。
防衛調達が問題なら自分トコの特殊部隊でw
半島人がノコノコ出てくるって謎が多い事件ですね。
428日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:18:15.59 ID:Sud9dwmK
>>337
郵政選挙の前に年金国会があって、その頃には我が党は、もうすっかりぶっ壊れてましたよ。

>>344
日刊マニヘスト、日替わりマニヘストと言われた選挙でしたっけ。
中身が我が党+主席党なのに、民由合併でスケールメリットが出ちゃったばっかりに、2009年につながったんですよね。
429日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:18:55.25 ID:2yee5w1x
>>426
ミ´〜`ミ まぁ、反省したようなふりされるよりはイイと思うけどね…
ミ´З`ミ 勘違いして突っ走ってくれた方がありがたい、排除するには
430日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:20:35.76 ID:2tvG5qnO
>>428

だがその民由合併で主席を招き入れてしまったがために「わが党に政権運営能力はない(キリッ」をやられて
その後わが党単独で政権を盗るために頭数だけ集めて素人集団の出来上がり、と

やはり剛腕は一味違う_
431日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:20:54.46 ID:WLpSZGW1
民由合併ってあったなあ
なんで自由党と合併したのに民主党のままなのかと思った記憶が
432日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:21:08.98 ID:nzZPu7Ev
>>426
アンタそれごく一般の日本人だぞw
433日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:21:19.08 ID:7/F8s86Y
>>429
在日の活動家やその取り巻きは、なんで嫌われているか?という理由を
見てみないふりをしているからなぁ…
434日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:22:10.03 ID:trYAPHra
>>251
と言うか昔から宗教系の相手は金払いが良くてギャラが高いとか何とか


我が党がちゃんと金を出すかどうかで出来が決まりますな
435日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:22:50.29 ID:OkEMHIzD
>>413
おのれラ党め・・・まともそうな人材ばかり揃えおって__
436日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:23:17.77 ID:3/wNr+R+
■ネット右翼の定義■
・日本が好き→ネトウヨ
・中韓が嫌い→ネトウヨ
・台湾が好き→ネトウヨ
・親日国に親しみ→ネトウヨ
・日米同盟支持→ネトウヨ
・マスコミの報道に疑問を感じたことがある→ネトウヨ
・未編集のままの国会中継を一度でも見たことがある→ネトウヨ
・自民支持→ネトウヨ
・民主不支持→ネトウヨ
・不正な生活保護に疑問→ネトウヨ
・凶悪犯罪者の通名報道に疑問視→ネトウヨ
・在日特権に反対→ネトウヨ
・憲法改憲について一般人も大いに議論し考えてみるべきだ→ネトウヨ
・天皇支持→ネトウヨ
・朝日新聞・毎日新聞に懐疑的な思いを抱いたことが一度でもある→ネトウヨ
・共産党は論外だが志井さんのキャラは割と好きだ→ネトウヨ

一つでも当てはまれば、あなたはネトウヨです。
しかしネット右翼(ネトウヨ)の定義はこれだけではありません。
あなたやあなたの大事な家族も、油断するといつネトウヨに陥ってしまうかわかりません。
ネットに蔓延する悪質な情報には決して近付いては(近付かせては)いけません。
437日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:24:17.07 ID:5+Tucrfg
>>415
日本は「普通の国」ではないから。
「誰が」「如何に」普通の国ではなくしているのか。
「誰が」「何故」普通の国であると困るのか。
438日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:24:50.74 ID:Sud9dwmK
民由合併の日は、道路公団総裁更迭の日でもありました。
一面トップ盗られたのは、懐かしい思い出。

>>431
アレが党のカネで主席から主席党をお買い上げしたのです。
439日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:26:55.26 ID:HpoyOQ/g
>>431
民主自由党 (日本) - Wikipedia
1948年(昭和23年)に結党された政党。
民主自由党 (韓国) - Wikipedia
盧泰愚(第六共和国)と金泳三政権(文民政権)における与党。
440日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:27:04.83 ID:WLpSZGW1
え、小沢さんってお金のためなら自分が属する大事な政党も売り飛ばしちゃう人なの?_
441日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:28:28.51 ID:tQim6Cv/
しまった、全部当てはまってしまった〜(棒)
知らぬ間にネット右翼になってもうた〜どうしよう(棒)

自分の国が嫌いな人っているんですかね?
442日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:28:59.68 ID:2yee5w1x
ミ´〜`ミ カネは命より重い、認識を間違っている者は一生底辺をさすらう事になる
443日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:29:07.68 ID:Qxl1yd0F
>>427
この人、統一教会やオウムと敵対していたからそっち関連も怪しいんだよなぁ

>>435
ただ、地道に地方議会から上がってきた人に比べるとどうも小物が多いような

民由合併は今思うと良かったんだろうか
西村眞悟は大反対していたけど、説得されて我が党改革に勤めるってことで納得したらしいが
このままだとそのうちnano党、維新、我が党の一部は合併してもおかしくはないんだよなぁ
その前に中選挙区制に戻して欲しいところだが
444日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:30:12.09 ID:Y0BhETQS
>>427
アレが預かったのちに放置されてると言うから多分我が党を潰すようなネタが出てきたのでは。

我が党も危ない橋をわたってる上に、マスゴミに守られてる安心感から何も対策してないからなあ。
445日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:30:16.47 ID:LSl8Z8OL
>>440
主席はカネだけの為に党を売ったりはしません。

カネと票の為に、党と自分を身売りして逆に我が党を乗っ取った。
それだけの事です。
446日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:30:35.46 ID:uM1NaZoE
 
■週刊ポスト 5月17日号(4月30日発売)
http://www.weeklypost.com/130517jp/index.html
・「政治とメディア」核心レポート 安倍晋三と朝日新聞の「不適切な蜜月」
  ▽改憲でもTPPでもアベノミクスでも批判を封印してヨイショ▽社長、政治部長が相次ぐ会食で“接待”
  ▽「安倍嫌い主筆」は“早期退職”、「慰安婦追及記者」は“閑職”に▽「読まない」と公言していた総理が「あの記事イイネ」
  ――あの仇敵関係が嘘のようだ
  欧米ではメディアを「ウオッチドッグ」(番犬)と呼ぶ。権力者が市民の権利を脅かそうとすれば、ワンワンと吠えて威嚇する役割を担うからだ。
  しかし、我が国では、安倍政権に一番吠えていたはずの朝日新聞が声を失い、いつの間にか「権力者の飼い犬」に変わってしまったかのようだ。
  クオリティペーパーを標榜する大新聞社の“変節”は、人気絶頂の政権への“降伏”を意味するか――。
・[緊急対談] 志賀櫻 小幡績「アベノミクスはマジでヤバい」
・[緊急招集第2回] 覆面官僚座談会 改憲論議で暴走する安倍政権を食い止める霞が関の「最終兵器」
・虚偽報告書で「小沢は刑事被告人」「作成検事は不起訴」の暗黒裁判
・「道州制」導入!ここが全国11「州都」だ 県庁所在地36市“陥落”で大暴落

■サンデー毎日 5月19日号(4月30日発売)
http://zasshi.com/zasshiheadline/sundaymainichi.html
・アベノミクス、景気回復は沈没寸前−サラリーマンの給料アップは無理
・アベノミクス、景気回復は沈没寸前(2)−規制緩和のメニューは出揃ってる
・「北朝鮮・中国・韓国」が共闘、ハニートラップ機関目黒ルートの闇
・停滞・閉塞感の<責任転嫁>か、韓国で「アベノミクス」脅威論
・選挙運動トラブル「110番」を設置、今夏参院選で「ネット選挙」解禁
・花咲く大地に接吻を/安倍首相に捧げたい一冊 なかにし礼「保守の知恵、アジア平和外交の歴史的真実」
・グローバル人材どう育てるか/外国人教員増で多様化進め学生の異文化吸収を 京都大学総長・松本紘/総合人間学部
447日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:31:08.20 ID:uM1NaZoE
 
■週刊現代 5月11・18日号(4月30日発売)
http://online.wgen.jp/
・自民党の仲間内からひどい「嫌がらせ」小泉進次郎は潰される
・「情報弱者」細野幹事長はネット選挙で絶対に負ける

■女性自身 5月21日号(4月30日発売)
http://zasshi.com/zasshiheadline/joseijishin.html
・小沢一郎<隠居用>別荘が完成で別居妻に「一緒に来ないか・・・」
・「アベノミクス」プチバブルのカモにならない!賢いお金の使い方
・マネーニュース/GWから始めよう・荻原流「朝活」でポイント2倍!◇荻原博子/節電、情報収集、イオン、運動、朝型生活他

■フラッシュ 5月14日・21日合併号(4月30日発売)
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
http://zasshi.com/zasshiheadline/flash.html
・独占60分!社員162人の水道メーター会社社長として本誌に語った「中小企業の現実」 みのもんた激白「アベノミクス円安は地獄」
・元ミス東大スクープ 撮片山さつき議員 乙女に還る
・不仲の真相/米倉弘昌VS.三木谷浩史−首相との関係に米倉会長が嫉妬
・不仲の真相/高市早苗VS.野田聖子−ひとまずケンカは封印
・GWはこのDVDを観よ!/石破茂が選ぶ「国防を考える」ための3本 「エアフォース・ワン」、「渚にて」
448日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:31:44.35 ID:HpoyOQ/g
>>444
ぐぐったら管さん絡みの話しか掘れませんでしたw おのれネトウヨ工作員め__________
449日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:32:01.46 ID:Y0BhETQS
>>443
弁護士法違反で除名されたくずが?維新で楽しく野党でよかったですね____
450日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:32:32.25 ID:M3qy784N
>>443
我が党を一部でも入れたら、我が党の系譜ということになりますよ。
いいんですか?
451日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:34:29.18 ID:WLpSZGW1
>>445
巻原定男(美食家)に食われるふりをして乗っ取った戸愚呂(兄)を思い出した
452日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:35:24.84 ID:WZ/fpDdL
>>432
>>426
日本人も、
ミャンマー、インドネシア、タイで、
仏教民兵が、イスラムやシナを射殺、刺殺、焼殺して回ってるのを見習おう!

日本人も、いますぐに、
シナ、チョン、反戦平和反原発ブサヨは、
見つけ次第、惨たらしくぶっ殺すべきなんだ。
453日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:35:34.28 ID:Bk2dmFsx
>>424
ほんとだかわいいw
454日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:38:52.08 ID:WLpSZGW1
>>442
利根川さんちーっす
455日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:39:05.81 ID:k5/5VwJ8
緑の党「選挙カンパ」5千万円に到達!目標は1億円

7月の参院選で初めて国政選挙に臨む環境政党「緑の党」が集める「選挙カンパ(募金)」の
総額が、このほど目標の1億円の半分となる5千万円を突破しました。国政選挙では候補者
1人につき300〜600万円にも及ぶ供託金を準備する必要があり、言わば「金持ちに有利」な
仕組みとなっていることが問題視されています。

昨年7月に発足した緑の党は脱原発をはじめ、経済至上主義からの脱却や消費税増税の撤
回などを掲げて参院選に臨む予定です。しかし、政党が出馬する際には10人以上の候補者
を準備しなければならず、そのための供託金は最低でも選挙区と比例区を合わせて5〜6千
万円に上ります。

このため緑の党では、供託金に加え選挙費用などをまかなうことを目的に、党発足時から「世
界一高い供託金に負けないぞ!1億円キャンペーン」を展開。カンパ総額は今年4月の時点で
5100万円以上に達しましたが、参院選までに残りの半額を集める必要があり、現在も1口1千円
からカンパを受け付けています。

ちなみに選挙での供託金はドイツやフランスなど欧米諸国ではゼロの一方、日本では特に国政
選挙で突出して高く、市民が被選挙権(選挙に出る権利)を行使する際の足かせになっていると
の指摘があります。
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/51.html
456日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:39:42.52 ID:trYAPHra
>>453
しかし謎のカチューシャを付けたゲルのインパクトが凄すぎるなこれ
457日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:40:45.50 ID:Qxl1yd0F
>>444
2009年までに我が党からいなくなった政治家に限ってそこそこ活躍している人多かったからなぁ

>>449
西村はハマコーに何度も「お前が民主党にいるのがおかしい」って言われていたからなぁ

>>450
とはいえラ党にも我が党出身議員がそこそこいるからなぁ
流石にそれは至る所でブーメランが__
458日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:42:20.98 ID:TCuJLXMf
>>411
公の秩序や公益を害します宣言ですかw
こいつらただの犯罪者予備軍集団じゃねえかw
459日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:47:46.05 ID:HpoyOQ/g
>>456
主席が引きつった笑みを浮かべながらあの恰好をしたら凄いだろうな。
まだ師匠を越えてませんねw
460日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:47:56.63 ID:2yee5w1x
>>411
ミ´〜`ミ ロフトプラスワンの出入り口付近に公安大集合の薬缶しかしないんですが…
ミ´へ`ミ ウリのようなノンポリにはちょっとね…

ミ´゚Д゚ミ 球根栽培法に栄養分析表や薔薇の詩は共産趣味だから!
461日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:48:39.90 ID:fE9pW7yL
>>426
朝鮮人が嫌われているというだけの事
それを取り巻く何かとかブンガク的逃げをうっても始まらんよ
462日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:50:10.26 ID:HpoyOQ/g
>>457
我が党スレで言うのもなんだけど、あまり我が党ageをすると誤解されますよ。
偽源太郎よりはインテリジェンスを感じるのでスルーしてますが。
463日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:54:03.86 ID:X0I3YUXB
>>456
左上
のアンテナ
…なのか?これ

左上がゲルだったらニコニコのトップページ開くたびに飲み物吹き出すわ
464日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:58:28.85 ID:Qxl1yd0F
>>411
憲法改正反対派でもこの手の連中とは一緒になりたくないって人多そうなんだが
表現規制反対運動のロビイング知っている人だったら相手を煽ったり嫌がらせしたりするのはご法度なのわかっているはずだが

>>462
我が党ageしているというよりはどうして政権交代まで持って行けたについて気になっているだけなんだけどなぁ
まぁ、誤解を受けるような表現は多少しちゃっているけど
465日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 15:58:50.30 ID:NxvRQmAr
正論過ぎて惚れました。

【政治】自民・高村副総裁、憲法9条2項に関し「公明には悪いが、削除譲れぬ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367299424/
1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2013/04/30(火) 14:23:44.76 ID:???0
高村正彦自民党副総裁は29日のTBS番組で、戦力不保持を定めた憲法9条2項に関し
「文字通りだと自衛隊は違憲になる」と指摘。

党の憲法草案は2項廃棄と「国防軍」化を盛り込んでおり「公明党に悪いが、削除は譲れない」と述べた。

一方、公明党の北側一雄副代表は同じ番組で、改憲の発議要件を緩和する96条改正を
先行する構えの自民党に対し「中身を並行して議論した方が国民に分かりやすい」と慎重な論議を求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000047-mai-pol
466日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:01:13.84 ID:rx//qirK
朝から夜のニュースバライティで徹底した冱ageと我が党age応援、今まで応援が頑張って積み重ねてきた
ラ党政治による閉塞感が臨界点に達し代用の「とりあえず政権交代」におQさんが乗っかったから政権交代したんだよ
467日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:01:44.27 ID:rx//qirK
応援が X
応援団が ○
468日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:02:58.85 ID:OboHuP32
>>464
年金記録問題とリーマンショックと福田のフクチャン早期退陣のコンボでしょ。
その絶好機にマスゴミが報道協定で一致団結のっかった。
469日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:03:38.24 ID:3HF22i+e
>>314
EDN→チョ八戒A
親方→チョ八戒B
万里→チョ八戒C

って前に書いた気がする
470日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:05:47.11 ID:3HF22i+e
>>318
>イカサマを感じるね。

だったら、監督の人選が間違ってると思うなの
471日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:06:43.29 ID:LpdKq7Vf
>>466
4年前の今頃。マニフェスト論争で我が党のマニフェストの実現性とかが結構話題になったけど、応援団の
「乗るしかない!この政権交代というビッグウェーブに!!」
という強引な絶叫にかき消された感が___。
で、ビッグウェーブって、国全体を更地にする津波だったね____。
472日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:09:03.09 ID:7/F8s86Y
>>468
黒アレのチャンゲ教を忘れないで___
473日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:09:51.54 ID:nWpxwRYz
我が党のマニフェスト永久保存しておかないと____
474日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:10:28.07 ID:OboHuP32
>>471
サンプロでクリオネがサギフェストの財政政策の矛盾点をフリップで説明してたら
田原が「あんたらそんな事いってる場合じゃないだろ」と切れていたのを鮮明に覚えている。
ホントにいやらしい期間だた。
475日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:13:14.45 ID:I0E/zpFL
>>468
そういったこともあるけど、
最初のきっかけは第一期安倍政権の時に放送法の改定

簡単にいえばマスコミの力を弱めるような内容だったんで
マスコミがどうしても反対させたかった。で、自民党に対抗する政党として
当時最大野党だった民主党に接触。以降蜜月状態になった

全てはここから始まったんだ
476日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:13:57.67 ID:5hfxqcvD
>>411
というかさ、昨日も言われてたけど、「公の利益かどうか」を判断するのは政府じゃなくて裁判所でしょ?
477日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:14:21.23 ID:Qxl1yd0F
>>466
>>468
>>471
正直、あそこまで政権交代に固執していたのは浪人している前職や元職への考慮もあったんじゃないかな
選挙資金が尽きかけてギリギリだったみたいだし

>>474
基本的に田原は人の話聞かないで自分の考え押し付けてくるから好きではないんだよなぁ
この前の朝ナマ見ていたけど耳も遠くなって司会やるのは限界かなって思った
478日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:14:42.46 ID:GG7EFgfA
>>433
というよりも、日本人には朝鮮人を嫌う資格がないという確信がありますね
479日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:16:28.41 ID:qCs+yGDj
>>476
公=我々、と読み替えてるような連中にそんなこと言ったってなあ。
480日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:17:32.79 ID:OboHuP32
>>475
もっとさかのぼるなら2001年の犬HK教育「女性国際戦犯法廷」への介入ですね
481日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:22:38.18 ID:GG7EFgfA
>>480
郵政選挙のラ党大勝から一月もしないうちに格差・ワープアキャンペーンを
始めたNHKは、さすが大衆の心の柔らかいとこがどこかわかってると思いましたね
482日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:25:09.88 ID:Qxl1yd0F
>>475
現状のマジレスは放送法改正するつもりはあるんだろうか
483日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:25:36.13 ID:OboHuP32
>>477
つーかマスゴミのロビースト政党だから飼い主に政権取れやと命令されれば断れないっしょ。
主席はマスゴミの発注が無謀だと思って渡辺恒雄に仲介に入ってもらった。
けれども、うやむやになって連立工作破綻。
その後総選挙前に詐欺に近い公約を出したのは取る気なかったのかも。
本気ならもっと真面目なもん出してるでしょ。
484日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:26:00.21 ID:1tyWWFLn
わが党躍進で田原や三宅爺などの政治評論家()を名乗ってる
輩の信頼は地に落ちたよなぁ
485日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:26:45.31 ID:7/F8s86Y
【中国】貧困地域に学校寄贈した日本人に「出て行け!」と石を投げる子供達…「日本人の祖先が犯した罪の報いを子孫が受けるのは当然」[4/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367304693/

貧困地域に学校寄贈の日本人を罵倒する子ども=中国版ツイッター
2013/04/30(火) 13:57

 中国版ツイッター・微博の一起神回復(ハンドルネーム)さんが、
自身の微博上で中国の貧困地域に学校を寄贈したという日本人に関するエピソードを紹介したところ、
中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

 一起神回復さんによると、中国で13年も暮らす日本人が中国の貧困地区のために
小学校を10棟寄贈したそうだ。しかし、日本人が小学校を訪れてみたところ、
子どもたちから「小日本は出て行け!」と石を投げつけられたという。
****************
 同エピソードについて、微博ユーザーからは「子どもたちのしたことは正しい。これは日本人の祖先が
残した罪だ。その子孫が報いを受けるのは当然。オレも子どもにこのような考えを植えこむぜ!」、
「日本が学校を建てたとしても、当時中国に対して行った悪行が許されるわけではない」など、
石を投げつけた子どもたちは何ら間違ってはいないとの意見が多く寄せられた。

 しかし、子どもたちの行為を恥じるというユーザーもいて、「人には善人と悪人がいることを
教師は教えるべきだ」、「この件で教師のレベルがどの程度かが分かるな」などのコメントもあった。

 一方、このような状況は別に珍しくはないという意見も多く、「中国式洗脳教育の産物だ。
何もおかしなことではない」、「国の教育がこういう方針なんだから、子どもを責められないさ」と、
反日教育に問題があるとのコメントがあった。
****************
 一起神回復さんが紹介した同エピソードの真贋は不明だが、
中国であれば現実に起きてもまったくおかしくないと思ってしまう。中国が子どもたちに対し、
「日本は悪」と刷り込んでいることを象徴するエピソードと言えるだろう。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0430&f=national_0430_023.shtml
486日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:28:21.32 ID:1tyWWFLn
>>483
真面目に出したのがあの詐欺フェストなんですが・・・
487日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:29:35.33 ID:kwuiazoQ
宮崎駿のお言葉 (或る左傾主義者・放射脳?・反米・アニメ演出)

「そういう所にきててね。そこのトリモチの罠からね、若い人たち抜け出さなきゃ駄目だと思うんですよ。
セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです。絶対ダメなんです(原文ママ)。」

ガルパン \(^o^)/ オワタ
488日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:32:22.00 ID:7/F8s86Y
【沖縄タイムス】尖閣問題・靖国問題など全てSF講和条約と日米安保のせい。安倍首相は平和と安定の構想示せ[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367282932/

社説[「4・28」の後に]平和と安定の構想示せ
2013年4月30日 09時20分
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-04-30_48668
489日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:32:32.91 ID:hDP60aEv
>>393
よく見ると、左端にゆりりんも同じカチューシャしてますやん…
そして奥に隠れてルイージがいるんだけど、どうなってるんだよこの空間はよ…
490日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:33:07.38 ID:Qxl1yd0F
>>483
大連立が上手くいっていればある程度影響力保持した状態で言いたい放題出来たんだろうか
外国人参政権推進のための行動なんか露骨過ぎて反対運動して下さいって感じだったし

>>484
政治評論家どころかマスコミ全体の評判が下がったような
491日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:34:17.82 ID:OboHuP32
>>486
二の句が告げないです・・・
492日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:36:48.29 ID:GG7EFgfA
第一次マジレス内閣の不人気は、超時空銀髪が綺麗に辞め過ぎたのも一因としてあると思いますね
493日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:37:25.10 ID:kwuiazoQ
ゲル幹事長のアクセサリはバニーガールちゃんの耳でしょ。
黒の蝶ネクタイしていないから分かり難いけど。

ロシアに行っている総裁の足を引っ張らないように親米アピール。
汚い!ラ党汚い!
494日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:38:49.87 ID:2yee5w1x
ミ´〜`ミ マニフェストは常にポケットに入れて携帯しておくべき___。国民との契約書(by箱妻)___
495日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:42:10.09 ID:UUNamthY
>>483
主席が我が党を離れた原因となった政策主張は「次の選挙のためマニフェスト墨守のばら撒き路線堅持」であり
カダフィ新党の公約が反原発以外、子供手当てなどのばら撒き詐欺フェスト再びだったことを考えると
あれは主席の真面目な公約だったと思うんだ
496日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:45:46.42 ID:4GZQutTN
>489
自民党幹部はカチューシャとでも決まっていたのだろうか
あの混み具合だとネームプレートより遥かに分かりやすいし
497日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:46:13.87 ID:7/F8s86Y
橋下代表らが沖縄入り 普天間視察、政策協定も
2013.4.30 14:27

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長ら在阪幹部は30日、沖縄入りした。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)や移設先の名護市辺野古を視察。
5月1日に沖縄の政治団体「そうぞう」と参院選を見据えた政策協定を結び、記者会見する。

 日本維新幹事長の松井一郎大阪府知事も同行。
2日までの日程で、糸満市の「ひめゆりの塔」や普天間飛行場近くの小学校も訪れる。

 協定は、橋下氏が代表の政治団体「大阪維新の会」と、
下地幹郎元郵政民営化担当相が代表のそうぞうの間で取り交わす。
日本維新は沖縄での支持拡大を狙う。ただ、協定には普天間飛行場の辺野古移設推進を盛り込む見通し。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/stt13043014280003-n1.htm
498日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:46:48.37 ID:OboHuP32
>>495
ま、政策音痴の主席がない知恵絞った結果かもしれませんね。
ただ初っ端の予算編成で、主席がガソリン減税撤回を指令してましたね。何がなんやら。
499足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 16:47:01.89 ID:KaO+MJJy
>>337>>358
もともとラ党は銀髪以外は皆、郵政民営化は反対だったというのが実態で
(だから最近再び郵便の団体がラ党支持表明で関係修復した)、
しかもそれをシングル・イシューにして選挙に大勝しちゃったもんだから、
あれでラ党はすっかり色々と狂っちゃいましたね。
「郵政民営化で選挙を戦った以上、この議会勢力は郵政民営化の為にある。
では他に何が出来るか?何も出来ない!」
と言ってた人がいましたが、その後のマジレス内閣はともかく、
以降はその通りでしたね。

この理論を「政権交代」を前面に出した我が党に当てはめると、
選挙で308議席取ったあの日で既に我が党の役割は終わってたんや_______
500日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:48:45.41 ID:5+Tucrfg
様々な出来事が複合的・相乗的に起きた、という事かな。

結局「構造改革」なのよ。
70年代から続いてきた田中派政治(と日本社会)が終わり、
それに変わる社会と政治体制へのシフト。
70年代〜90年代に馴れ合いともたれ合いの既得権益・利権に浸かってきた
労組やらマスコミやら、そういう連中が一切合切、費用対効果の評価を受ける事になった。
その「構造改革」に反対する「抵抗勢力」が、民主党とその支持母体。
だから民主党による政権交代は、歴史的には「反動政治」に相当する。

冷戦終結とバブル崩壊が、一連の「構造改革」のトリガー。
そんなトコかな。
501日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:49:21.16 ID:IBepI7xH
【北方領土問題】 ロシアのプーチン大統領 「面積等分」に言及
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367307421/-100
502日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:49:22.89 ID:Sb1j+Vza
>>475
わが党は現状すでに終了同然
維新は立ち枯れ組みが幅効かせてる

ゴミとしては八方塞がりでしょうな
503日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:50:08.17 ID:NxvRQmAr
いよいよ反撃が始まりますよ。

291 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 16:36:23.84 ID:???
フィフィ応援してるぜぃ


https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/329120559927549952
フィフィ ?@FIFI_Egypt 14分

5月4日放送のたかじんNOマネーへの出演依頼がありました。通常の生放送では
無く収録になりますので、皆様の期待にどれだけ応えられるか分かりませんが
、私に発言の機会を与えて下さる為に働きかけてくれた方々に心から感謝し、
お返事をさせて頂きました。どうぞ番組共々応援を宜しくお願いします。
504日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:51:55.89 ID:2yee5w1x
>>497
ミ´∀`ミ 基地で声を挙げて、会いに来た知事に「伊丹がイイんじゃねーの」っつーたとか、覚えられてると思いますよ…
505日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:52:49.23 ID:X0I3YUXB
>>474
その次の回から「番組が用意した物以外、フリップ禁止」になってたはずw
506日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:53:42.38 ID:X0I3YUXB
>>478
ううんそんなことない




この世の誰からも嫌われてないと信じてるのあの人達は
507日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:54:57.78 ID:OboHuP32
>>500
労働組合とマスゴミと人権団体が最後の抵抗勢力であったわけか
これだけ古い日本のままという我儘は通用しなかったと
変革期においてすべての既成秩序が例外なくパラダイムシフトの波にのまれてしまった
508日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 16:58:46.11 ID:I0E/zpFL
【政治】大都市から地方に本社機能を移転した企業には税制優遇-自民が成長戦略を提言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367259305/

参院選でこれをラ党は推すみたいね
地域ブロックごとの「法人税ゼロ特区」の設置もあるようで

都市圏集中は効率がいいのは認めるが
災害に弱くなるとの、地方の過疎化がマジヤバイっていう
デメリットがでかいからなぁ

全部移せとはいわんから
ネット系企業とか、地方にあっても不便より税制優遇のほうが大きいって企業が
たくさん移転してくれるといいね
509日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:01:28.98 ID:Y0BhETQS
>>508
本社を分散させなきゃ消費税を地方財源にしても格差が拡大するだけだもの。
510日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:03:29.26 ID:86u5HNkl
>>426

>おいらはこういうの慣れてる。
>おいらは振り返らずに歩ける。

この人、女性だよね?何でこんな言い方するんだろう。
511日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:03:45.76 ID:Qxl1yd0F
>>492
あの時は保守派もマジレスバッシングしていたな
自分の思った通りに動いてくれないという理由で

>>499
郵政選挙で離れていた業界が回帰したのは良かったと思う
と思ったらTPPで色々ともめているけどどうなるのか
議員選挙板だとJAは見捨てろだのメロン売りが好き勝手やって機能不全状態だけど

>>502
となるとダメ元で主席に接近するか_

>>500
正直、今後は未知の領域だから色々と予測出来ないことが起こりそうなんだよな
512日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:05:37.44 ID:hDP60aEv
>>506
嫌韓の現象見せられると、なぜかショック受けるんだよねw
そしてそんなはずはないと思う気持ちの落ち着く答えが「差別ニダ」だという。

まぁ我が党も同じような思考パターンですがw
513日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:06:58.53 ID:/8MC+xEV
>>478
実際ほとんどそれに近いことをほざいてますよ。
嫌う「権利」が無いとかなんとか。
514日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:07:25.28 ID:WLpSZGW1
>>510
日本人じゃないからだとしか言いようがないが・・・
515日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:07:43.45 ID:7/F8s86Y
>>510
俺女、実際に目撃するとスゴイ衝撃だよ…
516足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 17:09:38.98 ID:KaO+MJJy
>>500>>507
あと、戦後長らく「自民党が与した政権」以外を知らないが故の、
一度は訪れることになる道だったのは間違いないかと。

それと、そもそもラ党が基本「脱(若しくは非、反)・戦後」的なものを志向している政党なのに対し、
我が党の様な「純・戦後」的なものを志向している政党だったので、
ラ党がちっとも「脱・戦後」できない、特にそれを前面に出したマジレスが失敗した以上、
一度は必ず「純・戦後」路線が権力を取るのもまた必然だったかと。



ただ、そこ(「純・戦後」路線)にいたのはアホ・バカ・マヌケ_____________

再び「脱・戦後」路線へ回帰するのは当たり前やったんや!
517日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:09:48.01 ID:IBepI7xH
518日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:10:36.19 ID:Y0BhETQS
>>502
散々既得権解体を叫んでたマスゴミが今や最大の既得権団体だしなあ。
これの解体がされて初めて新しい時代が来るんだろうなあ。
519日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:11:36.11 ID:WLpSZGW1
しかし戦後教育を受けた団塊の世代の代用、アレ、親方あたりの政治がああなるのも歴史の必然のような
520日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:11:40.23 ID:5+Tucrfg
>>507
90年代初頭に冷戦終結とバブル崩壊があって、皆がこのままではマズい、とは思っていた。
今までのやり方ってのは実績があり確実だし安心だし、
そうしたぬるま湯にずっと浸かっていたかった。
でも「今までのやり方」が通用しないのが確実になって、
誰が言い出すかという段階で銀髪が言い出した。

でもやっぱり一気には進むのは怖いから、ちょっと揺り返ししてみて、
「今までのやり方」が通用しない事を再確認した、と。
だから、もう諦めがついたんじゃないかな。ごく一部の人を除いて。
521日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:11:50.05 ID:ZftMaUQi
既得権解体が叫ばれなくなったのは我が党の功績。よくぞつぶした。
522日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:13:17.96 ID:u0N7Wgrk
>>512
我が党への愛はないニカー!

このスレにはありますよねー。少し変わった形かもしれませんが__
523日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:15:11.52 ID:I0E/zpFL
>>521
我が党、意外と功績あるよね
ぶら下がり潰したり、国民のTV依存を破壊したり

あの3年3ヶ月を、今じゃなかったこと扱いとかひどすぎますぅ><
功績を探しだして集めて再評価されるべき____________
524日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:15:56.82 ID:qCs+yGDj
>>522
これも愛→あれも愛→たぶん愛→きっと愛
てな感じで自信の度合いが揺れている研究員は多いんでねーかな_
525日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:16:24.55 ID:1tyWWFLn
>>508
これに付随してインフラ整えるのに公共事業を増やすのかな
526日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:18:10.04 ID:jhurtNXj
>>525
新幹線が通ってるとビジネス用途の移動にも便利だからなあ。
527日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:18:20.74 ID:WLpSZGW1
>>524
そういや松坂慶子さんも国籍疑惑がありましたね
528日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:18:32.21 ID:h75zUC18
>>510
つーか、この人は「ネット以外」でもこんなしゃべり方なのかな?
ネット限定でなら、自分にキャラ付けをして話すってのはそんなに変じゃないかな?
529日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:19:32.00 ID:b0G9AiDS
>>521
色んな意味で応援団の信用を無くしたよなw
530日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:20:07.93 ID:Qxl1yd0F
>>516
ぶっちゃけマジレスが上手くいく勝算はあるんだろうか
総裁の任期のことも考えないといけないし

>>518
でもどういう形で解体するのか気になるな
個人的には解体ではなくて電波法改正で新規参入が増えることが望ましい

>>520
それと昔のやり方の方が実は良かったって再評価された部分もあるんじゃないかな
ラ党の派閥とか中選挙区制とか

>>522
少なくとも+やらニュー速やら嫌儲みたいに揚げ足取りに徹してレスバトル始めるところよりは我が党の話はしやすいんじゃないかな
531日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:20:11.42 ID:5+Tucrfg
そして日本の構造改革が、国内だけではなく隣国まで波及している。
冷戦終結が構造改革のトリガーのひとつであるが故に、
冷戦構造によって生まれた国が、構造改革の影響をモロに被る事になる。

>>520ホソーク
>だから、もう諦めがついたんじゃないかな。ごく一部の人を除いて

戦後に生まれ、70年前後に就職した世代の「逃げ切り」が確定したから、
後はどーでもいい、という事かな。(除く年金)
532日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:21:34.92 ID:ZftMaUQi
>>527
その件はええんちゃう?だって、民族などでの恩恵と絡んでない人っぽい。
533日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:22:03.15 ID:Hh5icTOz
>>415
すぐさま広められるようになったのは4年前と比べて明らかに違うな
少しではあるが時代は変わったんだと思う
534日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:22:24.69 ID:WLpSZGW1
そうですね、失言でした。
535日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:23:03.09 ID:1tyWWFLn
>>529
あの民主党を大絶賛してた〇〇新聞だよ?
って言うとだいたい反論できないw
536日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:24:43.70 ID:JZ1bOI7Y
TBSが昨日のプー帝の苛立ちを伝えたんだけど質問した記者の所属も名前もなし
スタジオのアナだか編集だかは「私があの場にいても同じ質問します」だって
537日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:29:05.76 ID:b0G9AiDS
>>536
何故連中は日本の総理と同じノリでプー帝を質問できるのだろうか?
今回誰のおかげでにロシアまで来たのかわかっているのか?
538日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:30:25.52 ID:VSEoVdWB
あれぐらいアグレッシブに中国韓国の記者会見でやってほしいわ
539日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:31:21.23 ID:PnycO5b3
>>528
江川しょうこの「にゃ」的なものかなと。

どの道、顔を世間に知られたいい年こいたオバチャンが俺女とか猫語とか、ふざけんなよっていう。
540日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:32:19.35 ID:u0N7Wgrk
>>536
『社の意向通りに発言しています』ということですね
ぷー大帝に教えてあげ・・・なくても知ってるか
541日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:32:23.46 ID:Y0BhETQS
>>530
みんな中選挙区制に戻すのがいいとは思ってるでしょう。
ただ、戻すのが時代を逆行すると非難されることを恐れて誰も切り出せない状態なんだろうなあ。
542日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:32:26.30 ID:MErlr2Ar
>>536
ロシアで相手を挑発する日本式の質問するなら、ロシア式でのお返しがあっても文句言うなと言いたい。
543日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:33:54.53 ID:5FSg3+DZ
544日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:39:46.20 ID:I0E/zpFL
>>543
モナ男がネットを上手に活用できない悪い例として挙げられてるww
545日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:39:47.33 ID:Qxl1yd0F
>>536
毎日新聞の次は東京放送が倒産するのか_
そういえば赤坂の不動産ってそこそこ価値あるんだよな

>>541
凾たりに切り出して欲しいが
これもロビイングするしかないのかな
第三極にも有利になるからってジミンガーに話持ち出せば乗りそうだが
同士討ちになるとはいえ、真面目に活動しているラ党議員は落選どころか議席が固くなる選挙制度だし
546日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:40:39.14 ID:b0G9AiDS
>>543
モナ夫が公開処刑過ぎるwww
そしてマリちゃんのダメな子過ぎるw
547足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 17:40:57.62 ID:KaO+MJJy
>>523
とりあえず功績列挙

・高校授業料無償化を成立させた。
・普天間→辺野古移設を困難にさせた。
・韓国に文化財窃盗の大義名分を与えた。
・我が党のクリーンなイメージを潰した。
・組織として統制が取れていないと何も出来ない事を国民に啓蒙せしめた。
・「ウソをつく」ことのリスクを身を以て国民に啓蒙せしめた。
・言ってることとやってる事が余りにも違うとアホ扱いされる事を知らしめた。
・チャイナ&コリアにいくら譲歩や配慮をしても、損をするだけであることを知らしめた。
・自分達が流行らせたマニフェストの信用を何故か自分達ですすんで失墜させた。
・ラ党以外の政治家に、失言や揚げ足取りで人を追及するのが如何にアホらしいかを思い知らせた。
・外交・安全保障について見識の無い政治家や政党は役に立たない事を国民に啓蒙せしめた。
・「ぶら下がり記者会見」を潰した。
・議事録を取る事の大切さを知らしめた。
・代用の政治生命を終了させた。
・アレの政治生命を(ほぼ)終了させた。
・主席の政治生命を(ほぼ)終了させた。
・労組の政治的影響力を大きく減退させた。
・左翼勢力を壊滅状態に追い込んだ。
・マスコミの社会的信用を低下させた。
・自民党政権の良さを実感させた。
・マジレスは実は凄い政治家なんじゃね?と錯覚_させた。
・マスコミが如何にラ党以外の政党の実態を報じてこなかったを知らしめた。
・「何でも反対」路線は白い目で見られる様になった。

なんかこう、建設的なものが然程無い様な_____________
548日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:42:57.75 ID:Y0BhETQS
>>545
我が党とHSG(維新ではない)は諦められないんだろうなあ。

HSGはともかく、我が党はこのまま続くと壊滅しちゃうよ。
549日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:46:13.94 ID:5hfxqcvD
>>536
あの場にいて同じ質問をする必要が有ると思うのは世界中のあらゆる人間の中で日本の記者だけだろうな
550日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:47:16.27 ID:rx//qirK
>>536
ロシア医の世話になる覚悟があるとは到底思えんなw
551日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:49:07.09 ID:Ro9j89SB
マリちゃんはくすぐり責めマニアか
552日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:50:36.98 ID:Qxl1yd0F
>>548
大阪府以外だと平沼と園田以外は選挙区で当選出来なかったから中選挙区制に切り替えるのがベターだと思うけどな
国会議員団はそれに気づいて意見まとめたのに
資金面やら組織でラ党に太刀打ちは出来ないのに

我が党も今回生き残った連中は中選挙区制に切り替えたら議席は安泰になるんだけどな
多分、落選した候補との選挙区調整が面倒なことになるから反対せざるを得ないんだと思う
篠原とか玉木とか地元を固めつつある人は賛成しているし
553日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:52:55.45 ID:tQim6Cv/
>>547
圧倒的じゃないか我が党は____(懐かしいなぁ)

払った代償も大っきかったのよね、今も続いてるし。
554日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:53:10.23 ID:8EwEAHmf
>>547
その中で評価できるのはぶら下がり潰しかな
あれはカスゴミの揚げ足取りの場でしかなかったからな
カスゴミどもが権利だと主張してきたのには開いた口が塞がらなかったよ
555日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:53:22.22 ID:Y0BhETQS
>>552
それこそ日本を(我が物にすることを)諦めない連中ですもの。
556足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 17:53:58.18 ID:KaO+MJJy
>552
まぁHSGは意見を急に変えるから
「慎太郎に説得されちゃったんで(テヘペロッ」とか言いながら____
557日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:54:10.73 ID:6Uw6LUzo
558日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 17:57:25.48 ID:b0G9AiDS
>>547
凾烽サこまで言って委員会でも言っていたね
「自民が50年かけてできなかったを事を民主党は二年でやってのけた。
『自民党政権はよかったなぁ』ってwww」
559日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:00:36.69 ID:ZVj5mPub
>>558
わが党政権は密度が濃いということですね_____________
560日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:01:50.62 ID:I0E/zpFL
>>547
これが無敵の我が党軍か!
561日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:02:44.48 ID:trYAPHra
>>528
ネット限定だと民主党を「我が党」、自民党を「ラ党」と呼ぶ当スレ研究員の皆様とか居ますしおすし
562日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:03:54.76 ID:Qxl1yd0F
>>554
結局、復活しないね
凾ヘ小泉が始めたぶら下がり取材は大迷惑だったと言っているが

>>555
>>556
地方組織の作りやすさとか考えるとおそらくハシゲが折れないと維新は拡大しないだろうなぁ
で、中選挙区制に戻すとなると維新の会は実質はラ党の派閥の一部になっちゃう可能性も_
563日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:05:35.96 ID:XX9LZvch
>>335
反米が根っこの類にとって現実主義の麻生や安倍は不倶戴天だからねw
第二次安倍政権の最大の特色はリトマス試験紙の側面を持っているってことだと思うな。
564日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:05:59.26 ID:ZftMaUQi
>>547
対立するのではなく、わかり合える外交を私たちに示してくれた。
胡錦濤主席や李昭博大統領の笑顔が忘れられない。
565日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:06:24.76 ID:ioX7BPLO
>>541
ダメだったら戻せばいい、と4年ほど前によく耳にしたけど、小選挙区もダメだったのなら
戻せばいいんじゃないの?
566日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:08:07.84 ID:kJR6hYNn
>>562
「やらない」と言う先例を我が党が作ったからね。ラ党はそれを踏襲しただけだから、文句なら我が党に言え、と
567日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:08:45.54 ID:XX9LZvch
>>415
これ見て思ったんだけど野田の表情って北朝鮮のカリアゲそっくりだね。
568日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:09:38.70 ID:Jaq+SmJF
>>543
モナ夫の例の対応ってさ「ちゆ12歳」に対して、「親御さんが見たら怒ると思うよ」って言っちゃうようなもんだよね
569日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:15:13.38 ID:3Fh0OBlj
>>563
反米が逝きすぎて陰毛論者になると、マジレスはショッカーもびっくりの
ものすごい世界の黒幕として脳内設定されてますよwww
アメリカ、モンサント、石油メジャー、ユダヤetcと並び称されるほどのww
570日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:18:51.23 ID:cfmUfwXP
>>508
これ、一票の格差とやらの対策だとも思います
571日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:19:05.61 ID:b0G9AiDS
>>569
超時空宰相の後継者だったからな
総理やめた後も世界を動かしていたに違いない_____
572日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:20:43.85 ID:Z9sJeRDv
>>543
3枚目は説明がないと、有田がトミ子みたいに異常なデモに参加したみたいだ
あんまり間違ってないけど
573日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:21:36.43 ID:PnycO5b3
>>544
でもそれ、実際はネット関係ないよねー。
死に装束に三角布つけたそっくりさんに話しかけられたのを、モナ夫が勝手に本人だと勘違いしただけだよね。
そっくりさんのほうはエクスキューズとしてちゃんと故人て断ってやってたのに、
亡くなったことを忘れてた、ネットリアル関係なくただのお間抜けさんつー、
そういう話でしかないと思う。
574日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:23:15.96 ID:Yl7VfZn+
プー帝面白い案を出してきたな…
【北方領土問題】 ロシアのプーチン大統領 「面積等分」に言及★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367310694/
575日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:23:20.29 ID:JaG0+Tbm
いまさらだけど、超会議に現役総理が来たり政党やら軍隊やら大企業が
ブースを出展したり任天堂が協賛やってたり、ニコニコは随分大層な所になったモンだな
576ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/04/30(火) 18:24:22.93 ID:hHZIqlZD
こんばんわ、本気でどうしたら我が党が良くなるか考える_研。


海江田氏「参院選へ一致結束を」=民主が両院議員懇 時事通信 4月30日(火)18時18分配信

 民主党は30日、6月の東京都議選と夏の参院選を前に結束を確認するため、党本部で両院議員
懇談会を開いた。海江田万里代表は冒頭、「わが党はまだ厳しい状況にあるが、戦わずして状況は
切り開けない。団結は力だ。一致結束して全力を尽くそう」と呼び掛けた。参院山口補選での推薦
候補の大敗に関しては「力が足りなかったことをおわびする」と陳謝した。 
最終更新:4月30日(火)18時18分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000101-jij-pol

どうやら責任論が噴き出る前に頭下げちゃったようですね(w
あと、この呼びかけって、番長一味に対するけん制のようにも思えますが(w
577足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 18:24:38.81 ID:KaO+MJJy
>>547
功績追加

・経済成長戦略の重要性を国民に啓蒙せしめた。
・埋蔵金だけじゃ遣ってけない事を国民に啓蒙せしめた。
・「政治なんて誰がやっても一緒」というのは「実はとても高度な業なんぢゃね?」と言う事実を経験させた。
・「二院制の良さ」を国民に啓蒙せしめた。
・「政治家はバカじゃつとまらない」とか言ってる奴が一番バカだという事が判った。
・「答弁は二つだけ覚えとけばいいんです♪」とかヌかす奴は瞬殺される事が判った。
・「こっからオフレコな」と言っても通用しない場合がある事が判った。
・自分達の外交で対外脅威を増大させた挙句、ラ党内右派のマジレスが復権してしまった。
・その余波でゲ党の進撃の勢いを削いだ。
・分派が「脱・原発」の御旗に凌辱の限りを尽くして大衆を幻滅させた。
・嘉田由紀子の政治生命を(ほぼ)終了させた。
・「自然エネルギー」の普及の難しさを国民に啓蒙せしめた。
・金とか知名度とかよりも信用が大切である事を啓蒙せしめた。

・LOOPYという英語を我が国で流行らせた。
・某インターネット掲示板で、特定人物をモチーフにしたAAを流行らせた。
・「朝三暮四」とかいう故事を国民にちょっと啓蒙せしめた。


国民に啓蒙したことが非常に多いっすね____________________
578日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:24:51.06 ID:JaG0+Tbm
>>574
多分ロシア側の最大の譲歩だとは思うけど、どうなんかね
579日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:25:54.39 ID:Qxl1yd0F
>>565
選挙区調整とか難しいから早めに手を付けないといけないんだよな

>>566
まぁ、そもそも本人の公式から情報発信すればいいだけだからなぁ

>>570
衆議院に関しては格差是正はした方がいいと思うからなぁ

>>575
ただ、その一方で昔から利用しているユーザーは反発している人多いからなぁ
あとオタク文化やコンテンツを均一化させた要因として嫌っている人も多いし
580日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:26:06.87 ID:ioX7BPLO
>>508
四国になんかの本社がくるのかなぁ…
581日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:28:51.34 ID:Yl7VfZn+
>>578
仰るとおり最大限の譲歩かと思う。
その案について、我が国が唯一の陸上国境をつくることになるからちと都合が悪いなぁ…
582日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:31:31.17 ID:3Fh0OBlj
地方オフィスといえば村枝賢一も故郷(熊本の芦北町、電車の本数も少ない海沿いのちっこい町)
に戻って、東京オフィスにアシ達を置いて普段は芦北で執筆してんだよな
プログラム系、クリエイター系の会社はそういうやり方は十分可能だと思う
583日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:32:03.24 ID:CRhqePVr
>>547
あらてめて見直すと、この状態では他国ならテロや暴動が起こってたでしょうね。
そういった暴挙が起こる事なく選挙でラ党政権が戻る日本は凄……ゲフンゲフン、我が党大料理____
584日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:32:34.79 ID:PnycO5b3
ジャパネット涙目ってことっすか?
585日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:33:38.42 ID:4W2/F8RS
>>445
>・小沢一郎<隠居用>別荘が完成で別居妻に「一緒に来ないか・・・」

この記事が一番気になる
別荘は浴室がガラス張りの主席ドリームハウスなんだろうか?w
586日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:34:04.45 ID:3Fh0OBlj
>>577
あとは
・ラ党内の獅子身中の虫(マキコ負債等)追放に成功
もだな
587日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:34:10.68 ID:TlB2dIxj
>>510

うーん、ウチの家内がオレとかオイラとかよく言ってますね。
どうも地元の言葉で古くからの農家の女性は使ってたようです
場所は横浜の山の方の街道筋ですが私は地元出身じゃないのでよくわかりません
588日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:34:49.13 ID:4W2/F8RS
>>585>>447
どうしてレス番がずれた…
589日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:35:53.62 ID:Yl7VfZn+
>>580
ジャストシステムや大塚製薬?_________
590ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/04/30(火) 18:39:34.05 ID:hHZIqlZD
( ´∀`) 「ヒジョーに苦しい敗者の弁w」


<参院山口補選>落選の平岡氏、次期衆院選出馬を念頭 毎日新聞 4月30日(火)17時14分配信

 参院山口補選に無所属で出馬して落選した平岡秀夫元法相は29日、岩国市内で街頭演説に立ち、
「無党派層の半数近くから支持を得た。夏の参院選で大きな力になると確信した」と述べ、参院選に向けて、
民主党を中心に再度、野党勢力結集を図る考えを示した。

 また「捲土重来(けんどちょうらい)を期す」と述べ、次期衆院選への出馬を念頭に政治活動を続ける意向
も表明。

 一方、民主党県連の役職などへの復帰を報道各社から問われると「ノーコメント」とした。
最終更新:4月30日(火)17時14分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000012-maiall-pol

>無党派層の半数近くから支持を得た。夏の参院選で大きな力になると確信した
(;´∀`) 「倍になっても当選したラ党候補には届かないんですけどw」

> また「捲土重来(けんどちょうらい)を期す」と述べ、次期衆院選への出馬を念頭に政治活動を続ける意向
>も表明。
(;`ハ´) 「…え?すぐさま夏の参院選があるのに、そっちには出ないアルカ?
      そしたら参院補選に出馬した意味とか意義って何アルカ?」

> 一方、民主党県連の役職などへの復帰を報道各社から問われると「ノーコメント」とした。
< `∀´> 「復帰する気満々ニダ、ウェーハッハッハッハッハッハッハッ!」
591日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:39:44.95 ID:GvxoY2qm
(´・ω・`)??
さっきの狗ラジオ、”一定の評価”どころか”べた褒め”だった件 >マジレス訪露

そして、ロシア側(ぷー)のやる気の表れの一つとして
(例のTBSの)無礼な質問にも、(怒りながらも)言葉を選んで丁寧に答えていた点を挙げていましたw
592日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:40:24.72 ID:5hfxqcvD
超会議の田原のしゃべり方が本物のフガフガおじいちゃんみたいになってて笑ったw
ありゃあもう限界ギリギリだな
593日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:41:19.85 ID:iuctxc+U
>>49
亀ですが、世界に一つだけの花って負け犬の自己愛、甘ったれソングと言い切って
嫌っていた人は珍しくなかったですね。
こつこつと地道に頑張ってスキルを身につけた人ほど。
594日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:41:24.56 ID:kJR6hYNn
>>573
モナ夫さんは、本人が書き込んでいるんだろうか?内容をチェックした上で秘書にやらせているのなら、誰かが気づきそうな気もしますけど
595日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:41:45.73 ID:ByIMXviv
>>581
自衛隊及び国防軍が仮に出た場合は国防軍も含めて
検討すべきかもしれない。
596日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:42:05.72 ID:3Fh0OBlj
損師や主席信者のポジティブさすげええwwwwww

飯田哲也(いいだてつなり) ‏@iidatetsunari 8時間
江島氏は勝ったが投票者の70%が上関原発反対、安倍政権の原発ゼロ政策
見直しへも反対62%(自民支持層)〜81%(無党派層)(朝日山口版4/30)江島氏
「安倍色」貫く 盤石の初当選 参院山口補選
ryu51go24 自立と共生、生活の党 ‏@ryu3go3 8分
拡散!あの安倍晋三のお膝元、日曜の山口県補選でも、開票集計には、
疑惑の『ムサシ』が、使われて居た。不正選挙が疑われて居るシステムを何故か?山口県選管は敢えてつかうのか?使わなければ成らない理由が有るのでは?http://p.twipple.jp/aLTNb
よっちゃん@生活の党 ‏@yosikun0814 24分
4月29日(月)の読売新聞に、昨日の参院山口補選のについての記事が
ありましたが、投票率についての記載が全くありませんでした。 今回の投票率は、戦後2番目の低さであったのに、その事には何も触れず、
民主に圧勝したことを伝えるだけ。最低の新聞だと改めて思った次第です。

小川淳也 ‏@junyaog 8時間 ←わが党
連休中日ですね。少し家族ともゆっくり過ごしました。山口補選、残念でした。
この状況で闘われた平岡さんに深く敬意です。今日は政調役員会、共生社会改革実行チーム、次の内閣、常任幹事会、両院議員懇談会と会議が目白押しです。少し勘が鈍ります
梁田貴之 ‏@YANADATakayuki 4月28日←元ダメ太郎パパの秘書
平岡さんには新党を立ち上げて、野党第一党を目ざして欲しい。
CIAの手先みたいな議員や、軍需産業の労組が仕切る今の民主党では
ダメだから。民主党が目覚めたら、また合流すればよい。→ :参院山口補選 自民・江島氏が当選
597日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:42:43.34 ID:uM1NaZoE
 
これも黒い服を着た闇の組織の仕業だな__________

ハラグチェ Facebook
https://www.facebook.com/kharagucih/posts/600586413293167
今日になってfacebookの「友達」になっている人からスパムメールが複数回届く。英語で書かれている文章。
添付先の画像を開くと発動するスパムのようだ。皆さん、絶対に開かないように、気をつけてください。
598日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:42:58.81 ID:TlB2dIxj
>>587
これはそういう所もあるということでそこの出身じゃないかとかいう他意はありません
599日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:43:51.97 ID:RQ2KQnfu
>>593
あの歌は電通のステマじゃないかとウリは疑ってるニダ
同時期にスマップメンバーによるウリナラステマもあったニダ
600日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:44:27.31 ID:GvxoY2qm
>>596
よかったねぇ__
601日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:44:59.69 ID:YOko/5EF
こんばんわ海研

3月末頃からかな?海江田(民主党)の問いかけ方って
「安倍政権になって暮らしが良くなりましたか?むしろ今後円安が家計を圧迫しますよ」って不安を煽るパターン多いけどさ
これって逆効果じゃない?

早い所では年明け、大抵の所で年度明けから仕事量増えてきてるっぽいし
残業増えれば来月の給与も増える事が着たいできるでしょ?仕事増えた実感持ってる人に対して
「政権交代で暮らしがよくなりましたか?」と問いかけて「良くなったよ!」って即答されたらどうするつもりなんだろ?w

いや、知り合いにGWの予定聞いたら急な受注で「5月の3,4,5全部仕事入った・・・」って聞いて

なので提案
せっかくの大型連休なんだから「景気上向いて仕事増えたかも知れません。だがその分休みは減ったんじゃありませんか!?」と
問いかけてみてはどうだろう?___
602日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:46:44.93 ID:cfmUfwXP
>>579
初期のノリじゃ商売にならんし仕方ないんじゃない >ニコニコ

今、商売になってるかは知らんけど
603日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:47:33.83 ID:9sTVSHA8
>>577
ラ党否定者がキチガイばっかであることも学習しましたよ。
なんで、あんなんばっか揃ってるんだろう。
604日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:48:13.45 ID:rx//qirK
我が党関係者ははやくカウンセリング受ければ良いのに・・・
もしくはロシアの医者に見てもらうとか(ぼうなし)
605日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:48:59.82 ID:PfyhvOqY
>>508
これは酷い。失敗したらどうするんだ。資本主義へのふんだらかんだらw

で、プロトタイプ、お試しをしよう。
テレビキー局の地方分配。公共の電波だからある程度の強制は当然。
失敗しても、ま、いいかですむしーw
606日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:50:38.21 ID:9sTVSHA8
>>596
いいんじゃないですか。
こいつらが間違い続け、負け続けるのは日本にとってプラスです。
607日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:50:43.05 ID:u0N7Wgrk
>>603
それなりにオブラートに包むことが出来てましたからねぇ
ハチャケて破けて正味が出てきたのかな
608日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:51:05.45 ID:gtoxveI7
>>25
欧州から遠いってことで節操なしに武器売りつけてる
その武器が向く先といったら…
ということで敵の友達、って感じかぬ
609日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:51:16.16 ID:Yl7VfZn+
>>605
そのときには放送関連以外の副業禁止も(棒無し)
610日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:51:59.84 ID:g+GeuRcu
露大統領が安倍首相に冷や水…中国メディア酷評
読売新聞2013年4月30日(火)18:31

 【北京=牧野田亨】4月29日の日露首脳会談について、30日付の中国主要紙は具体的な成果がなかったとして、
「プーチン大統領が安倍首相に冷や水を浴びせた」などと酷評する新華社電を掲載した。
習近平 ( シージンピン ) 国家主席が3月末、主席就任後初の外遊先で訪露した後とあって、対抗心をあらわにした
形だ。
 記事は、日露首脳が北方領土問題を巡る交渉の加速化で合意したことは伝えたが、欧米メディアの論評を引用す
る形で、「安倍氏が言う『大きな成果』は具体性がなく、共同声明は問題解決に向けた政治的意欲と外交姿勢を示し
ただけだ」と指摘。プーチン氏が共同記者会見で、領土問題について「明日にでも解決するという意味ではない」と述
べ、慎重姿勢を崩さなかったことを強調した。

ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20130430-567-OYT1T01009.html

日本は孤立しているということで。
611日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:52:23.80 ID:h75zUC18
>>601
どうせなら堂々と「靖国参拝反対!」と訴えればいいのに。今ならメディアが大絶賛してくれる可能性もあるよ?

>>602
まあ、あれだ。応援してたインディーズバンドが〜
とか
深夜の番組がゴールデン降格して〜
って、感じもあるんじゃない?
612日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:52:42.43 ID:kJR6hYNn
>>593
努力しなくってとは言わないけど、足りなかった人が夢をかなえられなかった場合には、自己正当化というか慰めにはなったかも
そういう人は「努力だけじゃ叶わないこともある」とコネとか利権とか、そういうのを憎む傾向がある気がしますけど
613日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:52:46.54 ID:PfyhvOqY
>>596
←元ダメ太郎パパの秘書
>CIAの手先みたいな議員や、軍需産業の労組が仕切る今の民主党では
??? そうなの
614日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:54:01.26 ID:I0E/zpFL
>>599
あの曲はSMAPメンバーのことと、槇原敬之(作詞作曲者)自身の投影で
作った歌詞だろうから、電通とかあまり関係ないと思うw

レコード会社のセールス目標クリアできなくて
薬に手を出して捕まって
セクシャルマイノリティがバレて世間に広まってしまって
そんな状況で書いた歌詞ってところも大きいんだろうと思う

復帰直後は社会派ソングが多くて(世界に一つだけの花はこの時期)
最近じゃ開き直った歌とかも出してて、むしろよかったりするんで
個人的にはあの曲をあまり悪くは言いたくないw
615わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 18:54:28.18 ID:ei+6O2eT
>>601
>安倍政権になって暮らしが良くなりましたか?

ここは非常に重要なポイントです。
決して「暮らしが良くなったか」なんて聞いていないのです。
「暮らしが楽になったか」と聞いているのです。
GWに全部仕事入ったなんて、「楽」じゃないのです。
0429 insaido 自民・古賀誠元幹事長 安倍首相の“改憲”路線に苦言を呈す 古賀誠(自民党元幹事長、前衆議院議員)
http://www9.puny.jp/uploader/download/1367315568.zip
DLKEY bs11
617日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:55:17.44 ID:ByIMXviv
>>613
>CIAの手先みたいな議員


China In Asia
618日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:55:18.27 ID:qlQa0WGC
>>407
ニューヨークヤンキースが、わざわざ『1日契約』までして引退の花道を作ってくれる選手が
凡人であろうはずがないというのにさ・・・・・・・・

ちなみに、イチローが固辞しなかったら今回の松井への授与はもう少し好意的だったんじゃないかなぁ。

>>482
わが党議員の心の祖国への優遇___________っぷりをみるに
十分に干して堀をなくしてから本丸へ乗り込むつもりなんじゃないかな。
給与・賞与うpがもう少し進んだころに『景気の腰折るなボケ!』っていう世論をバックにやると思う。

>>573
モナ夫って、なんか虚構新聞にも釣られそうなイメージがある。
619日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:56:21.61 ID:5hfxqcvD
猪瀬「歴史を学校で教えないと言うけど、事実は事実としてあるわけで自分で勉強すればいい」

コイツ本当に知事の自覚あるのか?
620日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:56:59.26 ID:Qxl1yd0F
>>602
商売になっているかわからんが独自コンテンツが未だに生まれない状態だからなぁ

>>603
まぁ、流石にそれは言いすぎかもしれんが
ラ党の政策に反発している人がラ党叩きありきで行動している人が多いのはなぁ

>>611
アングラ感がなくなって表に出すぎた分ネチケット知らない人も増えたからなぁ
そういう人達に限って数で押し通そうとする人多いし
あと、ニコ生の運営方法がかなりブラック過ぎたりとか
621日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:57:01.32 ID:pCPE7+Iu
経済にとらわれない真の幸せを、と掲げる手はあるけど、
「そもそも経済すら立て直せなかったお前が言うな」で終了な気がするナー
622日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:57:13.23 ID:g+GeuRcu
大相撲:新弟子検査に6人応募 武蔵丸のおいも
毎日新聞2013年4月30日(火)18:24
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/20130501p1500m050017000c.html

とーちゃん、こんなところに芋がある。
ああ、お前を仕込んだ種芋だ。

スレチ
623日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:57:13.28 ID:kJR6hYNn
>>614
ドラゴン桜で使ってたけど、「オンリーワンってことは、ナンバーワンってことじゃないか」と捉えることもできますしね
マイナージャンルに行けば、それが大衆の人気を得るまではトップを取りやすいわけで
624日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:57:34.70 ID:9sTVSHA8
>>616
終わったのかキチガイしか引っ張って来れる奴がいねえのかw
625日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:58:17.88 ID:kJR6hYNn
>>618
オニオンの記事に騙されている中共とかサヨクは、それなりにいるような_____
626日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:58:41.82 ID:uM1NaZoE
 
一部抜粋

「衆参W選」なら自民が歴史的圧勝 民主は惨敗 選挙プランナー・松田馨氏分析
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130430/plt1304301811001-n1.htm
>松田氏が、昨年末の衆院選の結果や、最新の選挙区情勢、地方選や世論調査の結果を加味して
>はじき出した議席予測は別表の通り。自民党の議席がすさまじい。衆院では「小選挙区246、比例区73の計319」。
>衆院での法案再可決や憲法改正発議が可能な3分の2議席(317議席)を突破する。昨年獲得した296議席を大きく上回り、
>2009年衆院選で民主党が獲得した308議席も超えている。
>参院では「選挙区48、比例区18の計66」。選挙区のうち、31ある定数1の1人区は全勝し、16の複数人区では東京で2議席、
>ほかは手堅く1議席を取り、比例区も議席を伸ばす勢い。公明党と合計すれば過半数に届く。

>民主党は、衆院で「選挙区20、比例26の計46議席」となり、惨敗した昨年の衆院選をさらに下回った。小選挙区では、
>小差で当選した枝野幸男元官房長官(埼玉5区)や、長島昭久元首相補佐官(東京21区)が苦戦を強いられ、
>小選挙区で落選して比例復活した海江田代表や菅直人元首相も落選濃厚という。参院は「選挙区14、比例区6の計20」となった。

>維新は、衆院で「選挙区11、比例31の計42」で現有議席を下回り、参院は「選挙区3、比例7の計10」で、
>ともに民主党の後塵を拝した。慎太郎氏が軽い脳梗塞で入院したこともあり、東西対立も先鋭化しつつある。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20130430/plt1304301811001-p2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20130430/plt1304301811001-p3.htm
627日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:58:52.58 ID:qlQa0WGC
>>589
石川はEIZO(旧ナナオ)、コマツ、アイオーデータと県内に本社持つのが多いね
628日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 18:59:19.06 ID:t7lXIMeB
>>487

宮さんが売れた作品をけちょんけちょんにけなすのは「俺ならこう作るぞ悔しいきいい」
という嫉妬パターンですのでして。平常運転ですよ。

基本的に宮さん左翼軍オタなんで、愛するスターリン戦車やT-34をCGモデルとはいえ
あそこまでぬるぬる動かされたってのが相当悔しいんだろうな。

てか、「紅の豚」はどうなんだ。
629わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/04/30(火) 19:00:01.24 ID:ei+6O2eT
ホンマモンのオンリーワンを目指すと自然とナンバーワンになると思われるが
オンリーワンだから(震え声)、これが現実だからなあ_____
630日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:00:24.64 ID:ByIMXviv
>>628
これだいぶ前の話だと思うです。ええ
631日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:01:02.53 ID:JaG0+Tbm
>>619
実力が大してないのに、閣下の真似みたいな高圧的な態度ばっかりでいつか大ボカやらかすとは思ってた
632足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 19:01:13.36 ID:KaO+MJJy
>>577
更に追加

・天皇陛下への接し方が横柄だと、後々しっぺ返しを食う事を国民に啓蒙せしめた。
・どんな政党でも一定の実行力を有している。そう思ってた時期がありました。
・消費税増税への道筋をつけた。
・「増税」で「緊縮財政」は前代未聞の最悪の経済政策である事を国民に啓蒙せしめた。
・「世襲はダメだ!」と言ってた非世襲野郎こそ一番最悪な存在だった事が判った。
・他人の飲み食いを非難してる奴ほど日頃贅沢三昧している事が判った。
・危機管理能力の無い者はトップにしてはならない事を国民に啓蒙せしめた。
・公安調査庁からマークされてる様な人物を法務大臣や国家公安委員長とかにしてはならない事を国民に啓蒙せしめた。
・官邸に前科持ちを入れてると、後々その事を晒しあげられる事が判った。
633日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:01:23.13 ID:MQhcBZmL
>>318
竿尾悟とか、速水螺旋人あたりの作品がアニメ化されたらどういう反応するんだろうw
634ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/04/30(火) 19:01:28.43 ID:hHZIqlZD
>>603
「あんなのばっかり揃ってるんだろ?」と考えてはいけません。
「もともとあんなんだから、あんなのばっか揃うんだ」と考えるべきでして(w

>>601
まあ、ターゲットとして、大多数を占めていればいいわけで、少数は「恩恵を受けている特定階級」と
位置づければ、あぁ〜ら不思議、これで格差社会の出来上がりとなるわけです。

しかも逆の場合での少数を「被差別階級」と位置づければこれまた格差社会の出来上がりとなるわけ
でして。

>「安倍政権になって暮らしが良くなりましたか?むしろ今後円安が家計を圧迫しますよ」って
>不安を煽るパターン多いけどさこれって逆効果じゃない?
そもそもマジレスの経済政策が我が党のそれとは真逆ですから。多少一致している所があればもう少し
内容はマイルドになるけど、真逆なので厳しくなる。逆に言えば我が党の進める政策を採用すれば
絶対良くなりますよということに。なんせ、マジレスの政策のデメリットがないから。

だけどね、それをやったらマジレスの政策によるデメリットがなくなるけど、代わりに我が党の政策による
デメリットが出ちゃうんだよね。
さらに付け加えれば、我が党政権3年3ヶ月で有効な経済政策は何一つ打てなかったという事実が
あるわけで、それがある以上、泣き男が何を主張しても逆効果にしかならないわけですけど(w
635日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:02:05.93 ID:5hfxqcvD
>>610
2プラス2って今アメリカとオーストラリアとだけだっけ?
636日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:02:31.45 ID:g+GeuRcu
>>627
AVの配送センターとかも加賀市にあった。
637日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:02:42.73 ID:k52H5+4/
>>577
武器輸出緩和でUS2売り込めるようになったのはちょっと良かったかなと思っている

最初の我が党総理がルーピーだったのが致命的すな、他の誰でも致命的だとか言うのは置いといて_
ラ党時代均衡していた極東のパワーバランスあっさり崩しちゃうんだもの
それまでたまにしかなかった領海侵犯を常時領海侵犯状態にしたし
給油撤収とかもあったねそういや
マジレスによると日米中正三角形発言が米国に不信を抱かせた最初の出来事らしいですが
638日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:03:07.28 ID:cQMxJ3TE
>>591
山口補選で諦めがついたんじゃね?
で、勝ち馬であるアベノバスに乗り遅れるな!と。
639日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:04:07.38 ID:GvxoY2qm
我が党は「経済的合理性?ナニソレ美味いの?」路線で走り出しましたからね >震災後
下々の暮らしなんか興味無いんですよ、ぶっちゃけw

誰得なんだか?知りませんけど__
640日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:04:14.24 ID:PfyhvOqY
>>487
くやしいんだーwwww
641足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2013/04/30(火) 19:04:49.28 ID:KaO+MJJy
>>624
一番効率のいい脚の引っ張り方って、身内にやらせることですから___

>>637
あ、それ忘れてた。

・武器輸出三原則を緩和した。
・「俺を誰だと思っている!」なんて言うと、北斗の三兄に喩えられてしまうことを身を以て国民に啓蒙せしめた。
642日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:05:27.41 ID:b0G9AiDS
>>603
社会の闇を特定の誰かに押し付けたいのが人の性
ジミンガ―で構成されている我が党をみればすぐわかること
643日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:06:12.02 ID:PfyhvOqY
>>635
(*`_っ´) そう ふんふん キタイざまーww
644日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:06:21.81 ID:cfmUfwXP
>>627
アイレム…(ボソ

オカラスーパーも千葉を捨てて故郷の三重に帰っては如何だろうか____
645日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:06:28.36 ID:Qxl1yd0F
>>618
とりあえずアニメオンリー放送局解禁して欲しいんだよなぁ_____

>>612
そういうのが社会主義や共産主義を育てたからなぁ

>>631
あの人、部下がついてこないタイプの人だけど大丈夫かね
閣下はなんだかんだで慕っている人がそこそこいたけど
646日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:07:12.02 ID:9sTVSHA8
>>487
年端もいかんおにゃのこが見よう見まねで戦車兵やる漫画描いて喜んでたのは、てめえじゃねえかw
糞爺w
647日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:07:24.59 ID:kJR6hYNn
>>633
でも、ストパンもガルパンも、世界中で割と好評だった気がするんですよね

「うちの国のエースパイロットをモチーフにした美少女キャラが登場しないのはなぜだ!?」とか言われるくらいに
648日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:10:04.42 ID:ByIMXviv
>>647
どこのキムチよそれ
649日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:11:34.79 ID:Y0BhETQS
>>645
今思うに閣下が猪瀬体質なら東京マラソンもなかったかも。
猪瀬は嫌なのは絶対に認めないもの。

閣下自身はマラソンをあまりよく思ってないけど、仲間が勧めたのを受け入れて始めたわけだし。
650日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:11:41.47 ID:CSBWYKWH
>>601
民主のメインターゲットは団塊の世代でしょ。
もう引退して年金暮らしだから仕事が増えてるなんてわからんよ。
651日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:14:12.42 ID:JaG0+Tbm
ストパンはともかくガルパンは、最初っから監督が「パンチラはありません!」とか
言ってて本当にゼロだったのと、あんなに戦車がぐりぐり動いてる動画って
アニメはおろか映画でも見た事なかったから、結構新鮮だったね
652日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:14:26.53 ID:u0N7Wgrk
653日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:14:35.99 ID:ByIMXviv
まあストパンに関しては、初めて昭和大戦時でネタができたという
結構歴史的な事件ではあったけどな
ああいうのは昔はバカサヨどもがやかましくてできなかった
654なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2013/04/30(火) 19:15:00.71 ID:MTqfixA2 BE:582696454-2BP(2345)
ラ党研が新スレに移行します
>>900ネクスト大臣はご注意ください

【決して驕ることなく】安倍自民党研究第31弾【謙虚に政権運営を行う】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1367316335/
655日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:16:23.02 ID:pCPE7+Iu
>>650
引退後の投資話をもちかければ支持率アップ___
656日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:16:31.31 ID:g+GeuRcu
>>650
年金生活者は景気が良くなっても大して恩恵無いからねえ。
日教組、官公労、自治労も景気と関係ないし。
657日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:16:52.14 ID:9sTVSHA8
>>655
あぐら……
658日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:16:52.26 ID:YOko/5EF
>>596
>江島氏は勝ったが投票者の70%が上関原発反対、安倍政権の原発ゼロ政策
>見直しへも反対62%(自民支持層)〜81%(無党派層)(朝日山口版4/30)江島氏
投票率の低さを理由に「信任されたわけじゃない」って言ってる人達とどうやって意見刷り合わせるんだろ?w
つかどうやって「全投票者の意見集めた」のかその手法が気になるんですが・・・

>疑惑の『ムサシ』が、使われて居た。
正直、マスコミですらこのネタを真面目に扱ってるのってゲンダイくらいじゃないか?w

>>634
>そもそもマジレスの経済政策が我が党のそれとは真逆ですから。
いや、マジで聞くけど民主党に「経済対策」って概念あるの?

株価や為替相場は注視と言う名の放置プレイ。雇用に対しても企業に「もっと雇え」と圧力かけるだけ
ハローワークの増員もやったが元々求人が少なければ無駄な人員・・・
少なくとも俺の見た民主党の経済対策って「企業が率先し、責任をもってやる事」って考えてるようにしか見えなかったので
659日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:19:47.13 ID:BiexU/nK
さっきからストパンやガルパンを過剰に持ち上げてるのがいるけど、そんなに絶讚されるようなものかね?
660日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:20:15.73 ID:b0G9AiDS
>>581
EEZとかはどうな風に分配されるかによるな

>>634
インフレ率が上がるデメリットは今の日本だとメリットだもんね<マジレスの経済対策
これで失敗するのは年金問題レベルの超展開で政権が崩壊した時ぐらいだろ
661Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/04/30(火) 19:20:57.48 ID:IfU1+zZk
>>418
だったら朝鮮半島も、お前らの属国だな。面倒見ろや。
662日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:21:02.61 ID:dMu7EDwe
リタイアした団塊は、自分たちの世代が常に右肩上がりだったことを忘れて、
「経済成長一本槍でいいのか?」
とか、妄言を垂れ流すからな。

「経済成長が無ければ、あなたのお孫さんは仕事ないですよ」と言うと、
黙り込むか、話をそらす。
663日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:22:29.86 ID:cQMxJ3TE
>>646
姫様!無茶だエンジンが爆発しちまう!
664日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:23:17.98 ID:3Fh0OBlj
>>313
2ヶ月でぬるぬる動くTVアニメが完成って、佐々門御大の3倍くらいの超絶速筆原画陣+
井上の最高速度×3倍の速筆ライター+最大速度で原画を回収するくろみちゃん級の制作さんがいても無理だと思うんですがwwww

スマプリが震災で遅れて前年7月に企画スタートでも相当ギリだったらしいのに
ヤシガニが立ち上げから2ヶ月半でオンエアであの惨状になったんでしたっけ
665日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:23:53.12 ID:PfyhvOqY
>>657
巣鴨のばーさん、じいさんたちは「経済評論家海江田万里」をよく知っているんじゃないかな?年代的に
すごく心配したんだw
666日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:24:08.71 ID:3Fh0OBlj
ごめん>>646>>318
667日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:24:18.93 ID:ByIMXviv
>>659
ストパンに関しては「第二次大戦のタブーを破った」作品で
いわばギャルゲーの始祖になったときメモみたいな価値があるんす
あと低予算にしては結構効果高かったんすよ
あと最後に国際的に地味な評価
668日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:24:24.28 ID:KB27Cu+I
>>659
パンツの一種ですか?
669日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:25:15.60 ID:g+GeuRcu
「艱難辛苦の時代思うと我々は幸せだ」中曽根元首相
朝日新聞2013年4月30日(火)19:01
■中曽根康弘・元首相 94歳になる。歴史から私どもは離れることができない。日本の独自性、世界的名誉、
世界的貢献を今までの経験から国民と一緒にもう1回よく考えてみて、あの世に持っていきたい。「俺は日本国
民だ」と胸を張って歩けるものを日本の国は与えてくれた。艱難(かんなん)辛苦の時代を思うと我々は幸せだ。
(新しい憲法を制定する推進大会のあいさつで)
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/TKY201304300338.html

この記事の下の写真が面白いです。ttp://news.goo.ne.jp/picture/toyokeizai/life/toyokeizai-12836.html
670日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:26:16.05 ID:kJR6hYNn
内容に賛否はあるかもしれないけど、ヤマト2199をTBS(MBSか?)で日曜の夕方に堂々と放送できるのにも、下地としての影響がゼロではないかもしれない
671日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:26:30.95 ID:3Fh0OBlj
>>668
ストパンはパンツで間違いありません__
672日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:26:59.51 ID:rpZ4UGJA
軍事を真正面から取り上げられない上にこんな搦め手も塞がれてたからね
それがちょっとでも突破できれば過剰に喜んじゃうのは仕方ないね
673日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:28:29.24 ID:oAuliqSg
>>659
女人の下着を見て萌えーと叫ぶためのアニメに
何か高尚な付加価値をつけたがる人というのはいつの時代もいるもんです
674日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:28:40.17 ID:QPIgbt9r
>>670
それと「あの」竹P抜きでオンエア出来た事も<ヤマト2199
675日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:28:52.97 ID:uM1NaZoE
 
アレブログ 『青年局の活躍』
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11521330613.html
山口参院補選では津村代議士をはじめ、全国の青年議員の集まりである青年局が良く頑張った。
相手候補の牙城の下関で大活躍。反転攻勢の機運が若手から出てきた事はうれしい。
今の風潮は、いじめられっ子は反発しないとますますいじめられる。民主党がそうなってはいけない。
676日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:28:57.58 ID:8zyXE3rK
>>662
俵も昔朝ナマで
「既得権益をぶっこわすのは俺等がやる!再構築?そんなのは若いのの役割!1!!」
とかフカしてたお。声がデカいだけで、ひたすらゲスい連中w
しかも年をとると欲がなくなってフンダララと自称する癖に、物凄い強欲傲慢なんだな
677日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:29:03.04 ID:cfmUfwXP
女子高生が主人公の我が党再興アニメを創れってことさ!____
678日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:29:28.87 ID:2yee5w1x
>>661
ミ´八`ミ 南とはスワップ結んでるし、もう使われてるし、何の問題もない___
679日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:29:34.54 ID:3Fh0OBlj
>>672
昔は軍事どころか自衛官の娘がタレントや歌手だったら隠してたらしいですからねえ<膨大1桁期卒伯父曰く
今は凛子ちゃんの人とかみたいにパパが自衛官ってのはふつーに売りになってますが
680日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:29:48.93 ID:YOko/5EF
アニメと言えばニコニコ超会議の民主党ブースにでアニメ絵のグッズあったらしいけど
代用のHPにあった歴代フラッシュアニメを流した方が集客効果あったんじゃない?(棒無し)

民主党政権が生まれてから民主党に興味持った人の中には見た事無い人多そうだし
681日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:30:14.58 ID:4hjuG1DI
>>672
ヤマトとかガンダムは軍事じゃないの?
単に二次大戦マンセーが出来なかっただけでは?
682日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:30:51.45 ID:Qxl1yd0F
>>649
東京都条例で色々と言われた閣下だけど本人の考えをよそに関係者が勝手に暴走したみたいだからなぁ
明らかに問題あるような条文は最終的には削ったし

>>651
ヒゲの隊長が取り上げていたからなぁ
映画とOVAも作ることになったし
ちなみにムダヅモのアニメのプロデューサーの偽まる曰く
「放送前の段階でジョジョを超えるアニメはあるとしたらガルパンぐらいだった」
らしい
683日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:31:16.90 ID:PnycO5b3
>>614
二度と日の目を見ることなく封印されることになった「No.1」を復権してあげて欲しい…
684日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:31:18.15 ID:kJR6hYNn
>>679
細川ふみえあたりで、徐々にオープンにできるようになってた印象ですな
685魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 19:31:38.02 ID:pwbVfbwb
こんばんわマダオ研

韓国、日本政府の「主権回復式典」を批判 「理解に苦しむ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130430/kor13043019030005-n1.htm

韓国外務省報道官は30日の定例記者会見で、安倍晋三首相が他国への侵略を否定しながら、
政府主催の「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」を開催したのは矛盾した行動だとして、
「全く理解に苦しむ」と批判した。

韓国政府が同式典開催について、公式に反応したのは初めて。

報道官は安倍氏の発言について「強制的に他国を植民地化し、侵略したことを『見方もそれぞれ』
などと言っている」と批判した。

安倍氏は4月23日の国会で「侵略という定義は国際的にも定まっていない。国と国との関係で、
どちらから見るかということにおいて(評価が)違う」と発言。韓国内ではこれに対し、強く反発する
声が上がっている。
686日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:32:23.87 ID:2yee5w1x
>>680
ミ´〜`ミ ポリティカルクエストとかいう、マブラヴとかガンパレの匂いがするやつだな
687日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:32:28.40 ID:kJR6hYNn
>>681
監督自身が言ってるけど、ガンダムってリアルなミリタリー描写の皮をかぶっているファンタジーですからねえ・・・
>>543
0430 kyasuto 日露首脳会談北方領土交渉を加速 ネットオタクの世界 ▽維新 橋下共同代表松井幹事長沖縄入りも地元は… 古賀茂明.wmv
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1367317922.zip
DLKEY abc
689日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:34:08.27 ID:ByIMXviv
>>686
アージュ好きの人がいましたねぇ・・・・

あの人どこいったんでしょう
690魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 19:34:47.07 ID:pwbVfbwb
「日本糾弾決議案」が韓国国会本会議を通過…“全会一致”でない理由は?
http://japanese.joins.com/article/043/171043.html?servcode=A00&sectcode=A10

「日本閣僚等靖国神社参拝及び侵略戦争否認妄言糾弾決議案」が29日、国会本会議を通過した。

与野党ともに最近の日本の極右化に反対し、決議案の“全会一致”通過が当然視されていたが、
結果は在籍議員239人のうち238人が賛成し、議員1人が棄権した。棄権の主人公は金ギョン侠
(キム・ギョンヒョプ)民主統合党議員だった。

金議員は決議案表決直後の記者会見で、「今回の糾弾決議案の趣旨には賛成する」としながらも
「日本に対する実効的な措置が含まれていない」と棄権の理由を明らかにした。

金議員は「外交的な抗議レベルにすぎなかった今までの対日決議案が実質的に影響力があったか
どうかは疑問」とし「日本の閣僚と政治家に対する入国禁止など強力な制裁案が決議案に含まれる
べきだが、与野党の合意過程でこうした中身が抜けてしまった」と指摘した。
691日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:35:28.53 ID:g+GeuRcu
>>685
>>他国への侵略を否定しながら、政府主催の「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」を開催したのは矛盾した行動

ホントに理解できないので解説おながいしまふ。
692日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:35:33.57 ID:2o1Sx03Q
>>681
あれらは戦争はモチーフにしてたけど、偉いひとにはわからんのです、に表れてるような
アンチ戦争アンチ軍事がテーマだからなぁ

ガルパンみたいに陰惨なイメージ抜きで軍事が出てくるアニメは
ここ最近になってからだと思うお。
うる星やつらとかギャグ系で戦車が出てくることはあったけどね。
693日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:35:53.28 ID:aelOKl1K
ニュース速報 / 【速報】 アノニマス、朝鮮総連の会員5000人をハッキングして公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367309469
694日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:36:20.11 ID:4hjuG1DI
>>687
ストパンよりはマシだと思うが



ガルパンの戦車の稼働率は異常
特にソ連
695日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:36:29.83 ID:JaG0+Tbm
>>679
凛子ちゃんなんて言われても、最初二次元の彼女しか思い出せんかったぜ___

ガンバレかぁ懐かしい名前やな、SCEさんは早くポポロとか過去の名作の続編出してくれんかのう
696日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:37:02.63 ID:2yee5w1x
>>689
ミ´〜`ミ 我が党ブースで司会をしてたそうですよ!
ミ´へ`ミ 一回当選の落選議員への処遇としては、随分恵まれてるよね
697魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 19:37:19.27 ID:pwbVfbwb
「96条改正派は限定的」 民主参院幹事長、反対の姿勢
http://www.asahi.com/politics/update/0430/TKY201304300264.html

民主党の一川保夫参院幹事長は30日の記者会見で、憲法96条改正をめぐり党内の意見が
割れていることについて「(改正派は)ごく限られた意見だ。改正反対の方向で整理するのが
民主党らしい」と述べ、反対すべきだとの認識を示した。

一川氏は「権力の都合のいいように憲法を変えやすいようにするのは間違い。96条改正の議論に、
ほとんどの国民は乗っかってこないと思う」とも述べた。96条をめぐっては、海江田万里代表が
「安易に変えてはいけない。多くの民主党議員は私と同じ考え方だ」と、改正反対を打ち出す方針を
表明している。
698日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:39:58.92 ID:2nlXtoft
そんなことより、ジャパニウム鉱石の話しようず

>>691
主権があるから侵略が出来るんですよ__________
699日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:40:20.38 ID:cfmUfwXP
>>696
しかも維新に逃げ込もうとしたクズ野郎なのに。
我が党の懐の広さに感謝してるに違いない____
700日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:40:33.83 ID:8zyXE3rK
>>691
李壊汁

>>696
全観客を走らせるなんて凄い司会力_
701日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:40:34.93 ID:PnycO5b3
>>668
ガールズ&パンツァーというから、
パンツにerがついた、ようぢょと下着愛好家の話?
それになんだって戦車が関係あるんだ?

とマジで思っていたとか、ちょっとひとにはいえない…
702日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:41:17.23 ID:g+GeuRcu
>>697
>>権力の都合のいいように憲法を変えやすいようにするのは間違い。

枕詞に意味はないな。「憲法を変えやすいようにするのは間違い。」ということだな。
703魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 19:41:53.52 ID:pwbVfbwb
一樹百穫:いでよ、中間管理職=専門編集委員・松田喬和
http://mainichi.jp/opinion/news/20130430ddm005070121000c.html

このところ、日本維新の会の影が薄い。夏の参院選は党勢が本物かどうかを占う試金石だが、
昨年の衆院選で見せた勢いが感じられない。

大阪市で先月30日にあった党大会で、橋下徹共同代表(43)=大阪市長=と、東京都内にいる
石原慎太郎共同代表(80)がネットシステムを使って対談した。

石原は「参院選のシンボル、象徴はあなたの去就ですぞ」と橋下に出馬を迫ったが、橋下は「また
そういうことを言うと大変ですから……」とかわした。しかし橋下を攻めた石原も昨年2月の中曽根
康弘元首相(94)との対談で、逆に国政への転出を求められた。ところが、石原はこの時、「あまり
おだててもダメ」と否定した。政治家の実像を見た印象だった。

維新は、この強烈な二人の代表に依存しすぎているのが現状だが、党のバランスも悪い。所属する
54人の衆院議員(参院3人)のうち新人が39人を占め、永田町で「中堅クラス」と目される当選6回
前後は6人。会社でいえば「中間管理職」の層が薄い。

期待できる人材はいる。たとえば、当選5回の松野頼久(よりひさ)党国会議員団幹事長(52)。
鳩山内閣の官房副長官を経験し、党の要職も経験している。もう一人は小沢鋭仁(さきひと)国対
委員長(58)=同<中>。当選7回、民主党政権で環境相に起用された。そして山田宏広報委員長
(55)。衆院当選こそ2回だが、東京都杉並区長を3期務めた。そろって50歳代。政界では働き盛り
の世代である。

石原が初めて登場した17日の党首討論の直前、党内でこんなやりとりがあったという。「党首討論で
こう言ってはどうか、と石原さんに言った?」「そんなこと、とてもできない」。石原の論戦は空回り気味だった。

政党が成長するには、将来を期待できる中堅の活躍が必要だ。維新の「中間管理職」の頑張りに
注目している。(敬称略)=次回は5月14日に掲載します

いち・じゅ・ひゃっ・かく。人材育成の大切さを説く中国の古い言葉
704日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:42:35.75 ID:kJR6hYNn
>>702
国民主権=権力者は国民


全ての謎は解けた!_____
705日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:42:40.93 ID:cfmUfwXP
>>693
ac.jpが沢山いるみたいですねえ…
706日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:43:07.58 ID:sEl0u7NU
96条を改正って言っても、衆院参院でそれぞれ総議員の三分の二以上の賛成をもって「発議」、するの部分を
過半数を持ってに変えるだけであって、最終的には国民投票で半数以上の賛成がなければダメなんだよね。
96条改正に反対!って騒いでいる奴は要するに日本国民を信頼していない、ということなんだ。






・・・・民主党に政権を取らせた国民を、信じる、だと?!
707日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:43:12.55 ID:ZVj5mPub
あの戦車アニメは見たことないんです。
だから内容はどうこうと言えませんが、ファンが他所で暴れまわるのは勘弁して下さい。
某戦車ゲームでしきりにコラボしろとウザくてしょうがないのです。
今はおとなしいんですが。
708日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:44:13.36 ID:CRhqePVr
>>690
飴さんからウリナラに統帥権が返還されるまで後2年でしたっけ。
それまでにはJ隊の法整備何とかなって欲しいものですな。
半島がさらなるカオスに前に。
709日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:44:29.33 ID:Jaq+SmJF
>>705
こんばんワニの陰謀だ________________
710日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:44:45.87 ID:2yee5w1x
>>703
ミ;´〜`ミ 何だ、この維新へのネガキャンは…
711日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:45:48.49 ID:iuctxc+U
>>321
日本ではそうですが、心の祖国と宗主国様で生きるには欺しも無責任さも
他人に自分の罪をなすりつけるも、すべて必須スキルでは_____
712日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:46:20.06 ID:j7qfbK1w
>>618
> ニューヨークヤンキースが、わざわざ『1日契約』までして引退の花道を作ってくれる選手が
> 凡人であろうはずがないというのにさ・・・・・・・・

これ飴のプロスポーツでは結構聞く話なので、それ程特別扱いでもない。
日本のマスコミには載らないだけで。
松井選手がいい選手であることには異論はないけど。
713日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:46:39.49 ID:whiWjs8h
>>596
脳みそ腐ってる
714日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:46:48.11 ID:Y0BhETQS
>>702
国民に任せると、自分たちが少数派なのがバレちゃうのがこわいんだろうなあ。

三分の一くらいならまだいけるかもしれないが、半数以上には絶対なれないもんな。
715日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:47:47.01 ID:KB27Cu+I
>>673
ほんとにパンツのアニメなの????
716日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:49:00.34 ID:Y0BhETQS
>>712
兄者とサタディの件もあるしねw
717日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:49:21.38 ID:kJR6hYNn
>>715
ぱんつ、あーっ!だと、マジレスじゃない方の阿部さんの出番ですな
718日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:50:18.80 ID:2yee5w1x
ミ´〜`ミ ロザリオとパンツとかいうアニメと間違えてるんじゃないかな…

ミ´・へ・ミ あれは流石の俺もひいた>ロザリオとバンパイア
719日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:51:00.43 ID:g+GeuRcu
>>717
ぱんつ、あっー。でしょ。
720日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:51:41.37 ID:ByIMXviv
>>718
私知ってます。自分でもそう思ってます。
721日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:52:17.20 ID:rx//qirK
我が党の野党時代から政権交代、下野までアニメ化すれば人気爆発するというのに!
722日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:52:29.96 ID:YOko/5EF
お前らがパンツ好きなのは十分解ったからもう少し民主党や海江田の話をしろ!w
723日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:54:05.86 ID:2yee5w1x
>>721
ミ´〜`ミ 下野した後からの大復活(予定)を描くのが、ポリティカルクエストなんじゃないの?
724日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:54:31.01 ID:JaG0+Tbm
ストパンは最初から最後までパンチラどころかパンモロなんで・・・w
725日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:54:36.17 ID:vAevkVQG
>>722
かといって、オバマや海江田のぱんつの話されても、その、何だ。困るぞw
726日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:54:56.55 ID:iuctxc+U
>>357
日本沈没(草なぎ主演版)が陸海空自衛隊完全協力の上、活躍していたので、
自衛隊のプロパガンダ映画だ!と言っていた週刊金曜日の愛読者がいました。

それ聞いてマジで( ゚д゚)ポカーンになりましたよ。
727日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:55:39.06 ID:6Uw6LUzo
>>697
国民とは__

勿論、特定日本人ですね。
728日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:56:07.99 ID:3HF22i+e
>>725
じゃあ、ラ党の金子さんのパンチラで
729日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:56:27.63 ID:2nlXtoft
>>723
前代未聞の超長編ですか
730日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:57:04.11 ID:2yee5w1x
>>724
ミ#´゚Д゚ミ あれはパンツじゃねーっつーてるだろ!!!!!!!!!!
731日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:57:27.85 ID:Y0BhETQS
>>726
図書館戦争もコナンも空飛ぶ広報室も自衛隊のブロパガンダです____
732魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 19:57:50.56 ID:pwbVfbwb
>>722 (Ф∀Ф)のコラムみつけてきますた

野党の責任
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/462112.html

安倍晋三首相は笑いが止まらないのではないか。おととい、地元・山口の参院補欠選挙で順当に
勝利し、民主党との議席差は1に迫った

▼アベノミクス効果で株価はずんずんと上がる。世論調査でも高い支持率を誇る。まさに向かう
ところ敵なしである。このまま夏の参院選も勝ち、自民党と公明党で過半数を制して「ねじれ」を
解消する勢いだ

▼これに対し見る影もないのが野党、特に民主党の存在感。国会審議は与党のペースで
スムーズに運び、見せ場をつくることも難しい。野党では選挙が戦えないということだろう。
くしの歯が欠けるように、離党者が相次いでいる

▼確かに民主党政権の3年3カ月は、混乱続きだった。昨年暮れの総選挙の大敗は当然の
報いだ。しかしそれにしても敗北を引きずりすぎではないか。過去を反省しつつも、今は野党
としての務めを堂々と果たす時だ

▼村山富市元首相は回顧録で、政権に就いた後、旧社会党議員の間から「野党時代の方が
よかった」と不満が出たと語っている。それまで政府を厳しく追及していたのに、与党は政府を
守る立場だから言いたいことも言えないというのだ

▼そこまで野党ボケしても困るが、国会が政府・与党の独壇場ではもっと困る。憲法、景気、T
PP…。国民に代わって、首相にただすべきテーマは山ほどある。野党暮らしを楽しむくらいの
気概が欲しい。
733日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 19:58:27.73 ID:g+GeuRcu
>>728
パンチラ、船船、チンポにティッシュ被せて、修羅シュシュシュ。
734日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:00:13.39 ID:2yee5w1x
>>732
ミ´へ`ミ 我が党のブーメランをまだ見たいと申すか…
735日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:00:37.64 ID:kJR6hYNn
>>731
「よみがえる空」とか「空飛ぶ広報室」とかは・・・漫画だけど「神様の作り方」なんかも、空自とかが優遇されてたような
736日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:01:09.02 ID:1Ed52asB
ここでパンツを頭に戴いたクダさんが颯爽と(画像URL略
737日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:01:11.08 ID:k52H5+4/
お前ら、パンツ見え子を忘れてもらっては困るな_
738日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:02:17.56 ID:mlog7D3x
【ロシア外交は】海江田民主党等研究第152弾【我が党が育てた】
739日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:02:30.82 ID:j7qfbK1w
740日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:02:33.05 ID:kJR6hYNn
>>732
>国会が政府・与党の独壇場ではもっと困る。


独擅場(どくせんじょう)も知らないとか、漢字読めない上に漢字書けないとか言うダメな新聞社ですね_____
741日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:02:52.62 ID:I0E/zpFL
>>664
企画をつくり各スポンサーにOKとる(製作・監督)

原案(監督)→脚本(脚本)─→設定(シリーズ構成)
            │         ↓
            └───→キャラ・メカ・世界観設定(キャラクターデザイン・メカデザイン・美術監督・色彩設定)
                      ├→BGM(音楽)・効果音(SE)
                      ↓               ↓
                    絵コンテ(監督・演出)→収録(音響監督)←声優←オーディション
                      ↓
                    作画監督→原画→第二原画→動画→CG→動画編集(撮影・編集)→★TV放送へ
                      ↓                          ↑
                    グロス投げ→グロス受け(外部スタジオ)→作画監督修正


そしてこの工程を監督する「制作進行」って人もいる
まぁTVシリーズやるなら、最短で半年は欲しいやね
                     
742日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:03:29.07 ID:ZVj5mPub
>>726
ガメラ2もそう言われてたような・・・
743高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/04/30(火) 20:03:44.18 ID:GxswHyOH
>>372

>「天敵」の私
 自己評価たけええええええええええええええ
 つか、民主党には勝手にライバルだと思ってるのがいっぱいいるんだろうな。
744日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:03:46.05 ID:j7qfbK1w
>>736
あれは紙おむつだった記憶が…
745日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:04:42.88 ID:trYAPHra
>>695
お気の毒ですが、SCEのゲーム開発能力は消えてしまいました。


ぼくなつのミレニアムキッチンがニンテンドー3DSにソフト出すのが判明した時はちょっとした騒ぎになりましたよ。
746魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 20:04:53.66 ID:pwbVfbwb
有効求人倍率、4カ月連続で改善 3月の県内2013年04月30日
http://kumanichi.com/news/local/main/20130430004.shtml

熊本労働局が30日発表した県内の3月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月を0・03ポイント
上回る0・75倍と4カ月連続で改善した。全国順位は前月の33位から30位に上昇。同局は
「製造業の新規求人がプラスに転じた。求人全体ではパートの伸びが大きく、注意して見ていく
必要がある」としている。

2012年度の有効求人倍率は、前年度比0・06ポイント上昇の0・69倍と、3年連続で改善した。
3月の有効求人数は前月比1・7%増の2万8223人で、8カ月連続の増加。有効求職者数は
同2・8%減の3万7482人と3カ月連続で減った。

新規求人数(パート含む)は前年同月比10・2%増の1万2064人と6カ月連続で増加。
新規求職者数(同)は同11・5%減の8602人と2カ月連続で減少した。

主要7産業の新規求人は、全産業で前年同月を上回った。低調だった製造業が2・7%増と
11カ月ぶりに増加に転じたのをはじめ、建設業が37・7%増、製造業への派遣を含む
サービス業は36・8%増だった。(楠本佳奈子)
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/ 熊日"つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
747日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:05:00.93 ID:kwuiazoQ
>>628
487の発言は、自分が天空の城ラピュタで
オレサマ趣味全開やった後に若い人に向かって放言してます。

まぁTVアニメに宮崎駿の影響力が大きかったのは1980年代末までで、
その後は劇場映画専門監督になったから、どんどん革新していく
TVアニメに文句付けるだけの爺さんになっている。
748高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/04/30(火) 20:05:32.12 ID:GxswHyOH
>>426
 「自分たちが嫌われてる」ということが想像できないんだよ。
 より具体的には「日本人がウリたちを嫌うことなど許さない」
749日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:05:38.93 ID:uAv53EXP
>>732
>▼村山富市元首相は回顧録で、政権に就いた後、旧社会党議員の間から「野党時代の方が
>よかった」と不満が出たと語っている。それまで政府を厳しく追及していたのに、与党は政府を
>守る立場だから言いたいことも言えないというのだ
>▼そこまで野党ボケしても困るが、国会が政府・与党の独壇場ではもっと困る。憲法、景気、T

そこまで野党ボケして…ない…か?
まあ我が党は、責任野党のあるべき姿を見せないとな
750日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:06:37.87 ID:bGxq4qAp
>>384
辻元は、「何らかのイベントという『お題』を出してもらって初めて何か言える」キャラなんで、
長嶋・松井の受賞がなきゃ福島のことを想い出しなんぞせんでしょう
751日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:06:40.53 ID:5hfxqcvD
>>743
>天敵

西田「呼んだ?」
752日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:07:00.53 ID:t7lXIMeB
>>715

ストライクウィッチーズの半分くらいはパンチラ成分ですが、なにか。
ガールズアンドパンツァーの半分くらいは秋山殿ですが、なにか。

しかし、ロシアが国後水道を明け渡す案を叩き台として出してきたのには驚いた。
北方領土の国後択捉を返さない最大の理由が国後水道と択捉海峡を封じて
米原潜の侵入を阻みソビエト戦略原潜の聖地をつくることだったはずなんで。

もっとも、戦略原潜の根拠地はカムチャッカ半島に移転してるし、白海つう聖地もあるし、
戦略原潜のミサイルは全世界を充分にカバーしてるし、
今後の主戦場は北極海なんで、面倒くさい問題はさっさと解決したいんだろうな。

とりあえず面積按分で返還、残りを後日売却するという形にして売却益を極東のインフラ整備に
充てる、で済ませれば、文句言う奴はジリノフスキーぐらいで双方の面子が立つと。
「ロシアは東を向いている」というのはリップサービスじゃなくて結構本音だろうな。
753日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:07:06.44 ID:kJR6hYNn
>>748
アクタ共和国じゃないけど「世界で一番優れた民族」と言う自己評価でしょうからねえ____
754日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:07:49.20 ID:lB3ggbUh
>>723
アニメ完成と我が党解散、どっちが早いかみんなで賭けようぜ!__
755日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:09:26.32 ID:gtoxveI7
>>748
頭煮えてるんじゃないのーっ!?
756日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:09:33.71 ID:2yee5w1x
>>743
ミ´〜`ミ 小鼠Jrとの選挙戦でのヨコクメさんとか思い出せば、何の不思議も無いような…
757日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:09:38.29 ID:ByIMXviv
>>752
最初見たとき、「北方領土と同じ面積の大陸の領土を日本に渡す代わりに北方領土放棄」と
読み間違えたのは内緒だ
758日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:09:52.66 ID:1Ed52asB
>>732
17歳だから分からないのだけど社会党が下野した時も今のような感じだったのでしょうか。
今の我が党の説得力ゼロっぷり、嫌われっぷりはえげつないほどなのですが。

>>744
そうでしたっけ、うふふ__
759日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:10:27.81 ID:od4tLVjF
>>743
自称ライバルはだいたいずっこけキャラ…というお約束を踏んでいるという点では正しい自己評価かとw
760日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:11:59.27 ID:PfyhvOqY
>>669
その関連ニュースはなんだ?w
ニュース >写真ニュース一覧 >「薄毛」に効く髪型の2つの鉄則 "バーコード"と"坊主"以外にも道はある(東洋経済オンライン)
http://img.news.goo.ne.jp/picture/toyokeizai/m-12836_img_365afbf3313911f7162b6d1d52198158113398.jpg
761日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:12:33.90 ID:gtoxveI7
やほーのニュースサイトを覗いていたニダが
アメリカの報道が日本を批判したニダ
イギリスの(ry
ちうのが最近目立つ
自分らはこう見る、ってどーして書けないニカね
××ってとーちゃんが言ってるニダとか
近所の人がいってたアルとか

報道として恥ずかしくないっすかね
762魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 20:13:06.39 ID:pwbVfbwb
秘密保全法制 「知る権利」を揺るがすな
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/361129

国の行政秘密を漏洩(ろうえい)した公務員を処罰する「秘密保全法」について、安倍晋三首相が
早期制定に意欲を見せている。法制化の具体的な中身はこれから取りまとめるとしているが、
国民の「知る権利」など民主主義の根幹を揺るがしかねない危険性がある。先に民主党政権が
作成した「秘密保全法案」は、政府・与党内の慎重論から国会提出が見送られた。安倍政権での
法制化についても同様に断念を求めたい。民主党政権での法案は、2010年に沖縄県・尖閣諸島沖
で起きた中国漁船衝突事件で、ビデオ映像がインターネット上に流出したことが発端だった。

「国の安全や外交」「公共の安全や秩序の維持」に関する情報のうち、特に秘匿を要する情報を
「特別秘密」に指定する。漏らした公務員らには最高で懲役10年の重い罰則を科す−という内容だ。
同法案に対し私たちは、深刻な問題をはらむと指摘し、反対してきた。まず「特別秘密」の概念や
範囲の曖昧さだ。国民への公開が望ましい情報でも政府の一方的な都合で「特別秘密」に指定して
秘匿できることになり、政府の「情報隠し」が容易になるからだ。

次に「特定取得行為」と称して、公務員らに秘密の漏洩を唆す行為も、処罰対象とする点だ。これでは
報道の意義や役割が脅かされる恐れがある。政府に不都合な情報でも、国民の利益になると判断
すれば公務員に開示を求めて報道する。それは報道機関にとって通常の取材活動だ。だが法の運用
次第では取材や報道の自由が制約される。結果として、憲法で保障された国民の「知る権利」が侵害
されかねない事態を招く。安倍政権下の法制化でこうした問題点が解消されるのだろうか。心もとない。
安倍政権は、外交や安全保障政策の司令塔として国家安全保障会議(日本版NSC)の創設を目指している。
そのためには厳重な情報保全措置が重要と判断し、民主党政権が作成した同法案の骨格を踏まえて
検討する考えだという。そうであれば秘密保全もより厳しくなりはしないか。そんな不安を拭えない。

確かに、国益や国民の安全に関する情報は厳格な管理が大切だ。政府に、一定期間は公開せず「秘密」
にすべき情報があることも否定できないだろう。ただ、行政秘密の保全や防衛秘密の漏洩防止は、
国家公務員法や自衛隊法など現行法令の守秘義務でも、十分対応できるのではないか。民主党政権が
法案の国会提出を見送ったのは、国政調査権を含むさまざまな権利との整合性が取れないことも要因
とされた。多くの疑問や懸念が指摘される秘密保全法制を、なぜ目指すのか。理解に苦しむ。
一方で国民の「知る権利」を後押しする情報公開法改正案は、一昨年国会に提出されながら審議未了で
廃案となったままだ。いま政府に求められているのは、この情報公開法の改正の実現である。
763日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:14:05.09 ID:lB3ggbUh
>>746
こういう明るい数字が毎日のように出てくるんだから
いくらゴミが煽っても支持が落ちないわけだよな

連合と我が党はアベノリスクとキャンキャン喚くより
しばらく黙って潜伏してたほうがいいんじゃないのかなw
764日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:15:08.77 ID:g+GeuRcu
>>760
憲法改正の中曽根氏の関連ニュースとして中曽根氏をバーコードの先駆者として取り上げた記事を載せているだけです。
765日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:15:31.09 ID:I0E/zpFL
【選挙予測】衆参W選なら自民が歴史的圧勝、衆院319議席、参院66議席 民主は惨敗、海江田代表落選・・・選挙プランナー・松田馨氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367319170/

本当にダブル選挙なんて事が起こってしまうんでしょうか…
ガチでこのスレの消失危機がガガガ…
766日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:15:36.52 ID:2nlXtoft
>>757
半島は大陸に入りますか_______

>>731
バーローはFBIのプロパガンダです___
767日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:15:55.36 ID:2yee5w1x
>>761
ミ´〜`ミ それを批判されたら、反駁しなきゃならないじゃないですか…___
ミ´З`ミ あと、それで何か悪い影響が出たら責任取らさせられるし…___
768日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:16:31.74 ID:PfyhvOqY
オスプレイ追加配備 宜野湾市に伝える
4月30日 19時26分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/k10014286871000.html
・ オスプレイ 陸揚げの山口県に理解求める (4月30日 18時59分)
・ 追加配備のオスプレイ 岩国に一時搬入へ (4月30日 15時16分)

動画がないのに♂プレイ実況やるな
769日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:16:42.46 ID:3Fh0OBlj
>>741
まどかの脚本はオンエア2年前には全部あがってたらしいですからな

>>732
社民が凋落してまだおたかさんが現役、くらいの時代だったかな
関西のローカルニュースで全盛期とその落ちぶれっぷりの落差を比較するという
無慈悲な内容のやつがあったことが
最盛期→おばちゃん達がキャーキャーとおたかさんを取り囲んでもみくちゃ
凋落期→雨の中街頭演説するおたかさんを無いもののようにスルーする通行人達
文句言われる分わが党の凋落後はマシですよ_____
770日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:17:36.22 ID:ByIMXviv
>>766
ロシアの半島ならもちろん入るけどシベリア方面のロシア領の一部を日本側に譲渡するくらいのことなら
やってくるかとは思った
771日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:18:18.42 ID:74x5svPt
民主、「アベノミクス」批判のビラ マニフェスト作成委も設置

民主党は夏の参院選をにらみ、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を批判するビラを作成、30日の両院議員懇談会
で配布した。

 「『バブル』ではなく『実体経済』で経済を回復し、『格差』を縮小します!」「アベノミクスで皆さんの生活はよくなりま
したか?!」などと記されている。反アベノミクスで党内の認識を統一するのが狙い。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/stt13043019370004-n1.htm

>>『実体経済』で経済を回復し、『格差』を縮小します!

これ、なんで政権を担ってるときにやらなかったの?(´・ω・`)?



>>アベノミクスで皆さんの生活はよくなりましたか?!

うん、良くなったよw
昨年11月には150万近くあった保有株の含み損が、今では250万の含み益になったw
772日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:18:49.59 ID:3fJJ3Zhu
>>746
ラ党政権復帰後目に見えて活気が出てるのが製造の中小下請け
円安進行で元請からの国内発注が回復しているのが大きいみたい

ラ党復帰後目に見えて目が死んでるのが団塊老人
安倍ゴクウ政権で軍靴や軍歌の音が聞こえるらしいです
戦争を知らないうりはそんなもんが聞こえるなんてうらやましいです__________
773日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:19:06.13 ID:jhurtNXj
>>771
もはや自殺願望としか思えないな…
774日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:19:18.22 ID:Y0BhETQS
>>763
連合と距離を取りたい面々は大人しいんだよなあ。

十年もすれば忘れてくれるとタカをくくってるんだろう。
細川政権〜自社さ政権から我が党の再現をねらって。
775日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:19:34.85 ID:g+GeuRcu
>>762
>>政府に不都合な情報でも、国民の利益になると判断すれば公務員に開示を求めて報道する。
>>それは報道機関にとって通常の取材活動だ。

西日本新聞の”国民”が韓国民や中国民でないことは誰が保証するの?
776魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 20:21:00.67 ID:pwbVfbwb
参院山口補選/民主党は対抗軸を明確に
http://www.kobe-np.co.jp/column/shasetsu/201304/0005941873.shtml

第2次安倍政権発足後、初めての国政選挙となった参院山口選挙区補欠選は、自民党公認、
公明党推薦の新人で元下関市長の江島潔氏が、民主党などが推薦した無所属の平岡秀夫
元法相らを大差で破り、初当選した。安倍晋三首相の地元の保守王国で、序盤から優勢は
予想されていたとはいえ、高い内閣支持率を維持する政権の勢いがそのまま反映された結果である。

一方の民主党にとっても海江田万里代表の下で初の国政選挙だったが、反転攻勢の糸口は
つかめなかった。民主党は今後も政権交代の受け皿になりうる政党として再起するのか、衰退
するのか、その瀬戸際に立っている。危機感を党内で共有し、立て直しを急がねばならない。
国会運営での民主党の影響力低下は避けられない。参院会派勢力は、実質的に自民と並び、
2007年の参院選から維持してきた第1会派の座は風前のともしびだ。参院の野党多数は
変わらないが、衆院との「ねじれ」の威力を発揮するには野党共闘が不可欠だ。今回の補選を
通じてその行方はさらに不透明になった。

日本維新の会やみんなの党は、平岡氏の支援を見送った。政策の違いを理由に、民主党とは
完全に距離を置き始めている。一方で、安倍首相が意欲を示す憲法96条改正問題などでは
自民党に接近する動きも見せる。このままでは与党ペースの国会運営を許し、参院選の争点を
明らかにする論戦が十分交わされない懸念もある。国政全体に影響が大きい選挙にもかかわらず、
投票率は40%に届かなかった。上関原発建設計画をめぐり、平岡氏陣営は脱原発を前面に
出したが有権者を動かす争点にはならなかった。

民主党は改憲の是非や原発政策の方向性だけでなく、経済政策や雇用、社会保障分野などでも
有権者に響く対抗軸を掲げる必要がある。相変わらず寄り合い所帯の体質から抜け切れず、
肝心の脱原発や憲法問題でも突き詰めた党内論議が行われているとは言い難い。どんな社会を
目指す党なのか、あらためて党の基本政策を練り直す覚悟が要る。自民党も、今の勢いが参院選に
つながるかどうかは今後の政権運営にかかっている。圧勝におごらず、国論を二分する改憲問題への
対応や、中国、韓国との関係改善などの懸案に謙虚に臨む姿勢が求められている。
777日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:22:07.36 ID:j7qfbK1w
>>775
【西日本新聞】「積極的で男らしい…」ノービザ、韓流ブーム後押しで韓国に嫁ぐ日本女性増加、独特の文化に戸惑いも[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367288159/

【西日本新聞】「在日韓国・朝鮮人が憎い」「国へ帰れ」と嫌韓デモで叫ぶ在特会の女子中学生。憎しみでは何も変わらない[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367283864/

【西日本新聞】「政治は関係ない」円安?日韓・日中悪化に北朝鮮情勢?鳥インフルエンザ? GWそれでも海外、福岡で出国ラッシュ[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367056316/

【西日本新聞/社説】徳永議員に「靖国参拝で中国・韓国への脅しに屈せぬ」と答弁の安倍首相、対北朝鮮での国益悪影響を考慮したか[04/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366942360/
778日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:22:25.52 ID:Y0BhETQS
>>765
野党がこぞって0増5減に反対してる理由がわかるじゃん。

アベノミクスが成功し始めてる今選挙をしたらラ党の一人勝ちしかないんだから。
779日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:22:28.54 ID:ByIMXviv
>>774
でも今攻めないと今回は本気でヤバイと思ってるんだろう
さすがに。
780日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:22:45.60 ID:kQmEEyeX
>>735
空飛ぶ広報室、原作の前評判は聞いてたけど
まあ話半分に聞いて試しに見てみたら、意外によかったなあ。

つか、なんだかんだいって柴田恭兵がいい味だしてたw
781日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:23:19.43 ID:GvxoY2qm
藁にも縋るなんちゃらで、行き着いた先が護憲ですか・・・ >我が党
ぶっちゃけ終わってますねw
782魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 20:24:59.61 ID:pwbVfbwb
あれ?>>697は? ねぇ!>>697は?

「96条」見解トーンダウン 民主・海江田氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/stt13043019490005-n1.htm

民主党の海江田万里代表は30日、憲法改正の発議要件を定めた96条に対する党見解について
「党憲法調査会でしっかり議論をして意見を集約してもらう」と述べた。東京・錦糸町で記者団の質問に答えた。

海江田氏はこれまで96条の先行改正に反対する党見解をまとめる意向を示していたが、
党内からの反発を受け、発言をトーンダウンさせた格好だ。
783日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:25:47.54 ID:ZVj5mPub
わが党応援アニメなんて手間のかかることよりも、応援特撮ドラマを作りましょう。レッドマンみたいな感じで。
784日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:26:34.77 ID:b0G9AiDS
>>778
野党にできる手段が「いじわるしてやるぅ戦法」しかないのが・・・
そう考えると代用時代はめちゃくちゃ野党に楽な政権でしたな
785日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:26:48.64 ID:3fJJ3Zhu
>>777
「憎しみでは何も変わらない」はきれいな言葉ですが
歴史はその正反対を物語ってますな
負の感情は半端な正の感情の何倍も凄まじいんです

今も身近にそんな国があるわけですが
西日本新聞さんには見えてないのてせうか
おかしいなあそんなに近い国なのに_________________
786日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:28:30.83 ID:bGxq4qAp
>>761
CNNやBBCの放送を観てる限り、マヂレスのことより
バングラデシュの建物崩壊の方が扱いがデカイのだけどなぁ
787日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:28:35.68 ID:IstlyBN8
>>771
また、あの高速道路無料化したら
みんな裕福になったお。に代表する面白
ちらし撒くんでしょうか。我が党。
我が党の格差縮小って、みんな0になろう。に聞こえるから
マジで怖い。
788日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:28:41.52 ID:2o1Sx03Q
>>757
南樺太はロシアだが、北方領土は日本、かと思った…
789魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 20:29:14.19 ID:pwbVfbwb
道珍と似たようなコラムでつけど・・・・(´・ω・`)

野党の奮起を
http://www.kyoto-np.co.jp/info/bongo/

「一枚岩」という言葉の対極にあるような昨今の民主党である。先週も迷走した。衆院小選挙区の
「0増5減」案。審議拒否の姿勢が一転する。執行部の独断に、党内から怒りの声が出る

▼愛着がないのか、愛想を尽かしたのか。所属議員の離党が相次ぐ。優位だった参院議席も
自民党との差はわずかにひとつ。いっそのこと解党して出直せば、とまで言いたくなる

▼日本維新の会も伸び悩む。西と東の温度差は予想通り? みんなの党も代表と幹事長に
隙間風が。足下が揺らいでいて、野党共闘もあったものでない。で、いよいよ自民党、
いや安倍政権がひとり勝ちの様相を呈してきた

▼首相の饒舌(じょうぜつ)に拍車がかかる。強いリーダー像を言葉で印象付ける。
TPP(環太平洋連携協定)への交渉参加で「私を信頼してほしい」。憲法改正は「参院選に堂々と掲げる」

▼その改憲は96条が前面に出る。「国会議員の3分の2以上」という発議要件の緩和。
それが入り口に過ぎないであろうことは容易に想像がつく。「国防軍」「集団的自衛権の行使」。
発言の随所に狙いがはっきりと見える

▼6年前。民主党は国政選挙で初めて自民党に勝った。その参院議員がこの夏、改選される。
肩を持つわけでない。野党がしっかりしてくれないと、為政者は調子に乗りすぎる。
790日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:29:28.41 ID:Y0BhETQS
>>779
親方とかEDNとかチビッコギャングとか大人しいんだよなあ。
というか、モナ夫一人がファビョってる感じ。

>>780
話は違うが、タカに次いでユージも新垣結衣の洗礼をw
791日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:30:31.12 ID:CSBWYKWH
>>771
>『実体経済』で経済を回復し、『格差』を縮小します!

「実体経済」って実質GDPのことかな?
デフレを解消するつもりはなくて「実質成長してるからOK」というつもり?
792日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:30:37.92 ID:9sTVSHA8
自民党政権になってから、ナニがいいかって街の食堂で浮かない顔してるおっちゃんやおばちゃんを見なくなったのがいいわ。
793日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:30:58.30 ID:9L8Ve8Er
>>747
その頃だと、念頭に有るのは角川某と薬師丸某ではなかろうか…。
794日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:31:21.08 ID:ZVj5mPub
>>789
> 野党がしっかりしてくれないと、為政者は調子に乗りすぎる。

痛いほどよくわかります。我が党が主権握ってる時に思い知らされましたので・・・
795日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:31:37.65 ID:kwuiazoQ
漫画・アニメのクリエイターたちは、
麻生政権で国立メディアセンター潰したじゃん。

反対の声しか上がらなかった以上、全員反対したのと同じで、
我が党の熱烈なシンパと思われてもしかたないです。

在日朝鮮人や在日支那人が犯罪者と黙っている人間しかいない以上、
民族全体が犯罪行為を是認していると受け取られるのと同じ。
796日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:32:16.59 ID:PfyhvOqY
宇宙旅客機、超音速飛行に成功=米
【ワシントン時事】英バージン・グループ傘下の宇宙旅行会社バージン・ギャラクティックは29日、
宇宙旅客機「スペースシップ2(SS2)」が初のロケットエンジンによる試験飛行で超音速飛行に成功したと発表した。
 SS2はカリフォルニア州の飛行場から、
母機の航空機によって上空約1万4000メートルまで運ばれた後、ロケットエンジンを16秒間噴射。
約1万7000メートルまで上昇し、音速の1.2倍(マッハ1.2)に達した。(2013/04/30-14:38
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013043000580

英の民間宇宙船、音速1.2倍の飛行実験に成功 動画
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5320280.html
http://news24.jp/nnn/picture/NEWS24_574541.jpg
http://www.sorae.jp/newsimg10/0720vss.jpg

英国が折れそうな飛行機からロケットを落とした。
シャトルとは、ひと味違うな
797日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:32:50.11 ID:Y0BhETQS
>>792
NPOにいけば浮かない人たちの顔が見れますよ____
798日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:33:33.21 ID:3fJJ3Zhu
>>761
それに釣られる人が多いんで・・・
中川酒のときも「日本人は恥をかかされた!1111!」って言ってる人多かったでそ

つ「日本人にとっては「外国からどう見られるか」ということが何より重要なのである」
(ブレジンスキー「ひよわな花・日本」)

もっともわが党のアレな外交のおかげでそれも変わりつつあるようですがぬ
799日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:33:36.01 ID:uAv53EXP
>>793
>>487の矛先は「プロジェクトA子」
1だけはいいアニメだったんだけどね
800日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:34:47.80 ID:2uf2aJUl
>>798
外国からどう見られるか、は今でも気にしている


某2、3カ国が国として扱われなくなってきているだけで
801日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:34:59.23 ID:lKY2Xwe5
>>590
参院選の出馬を熱望するお便りでも送りますかねぇ___
802日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:36:43.99 ID:j7qfbK1w
>>801
代用が参議院選挙にいきなり立候補しないかな?っと、ちょっと期待してみたり…
803日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:36:53.65 ID:mix2HNms
>>793
うーん、カ・ニ・カ・ン
804日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:37:17.19 ID:5hfxqcvD
Yasukuni war shrine
「靖国戦争神社」
Yasukuni, where 14 convicted war criminals are honoured alongside fallen soldiers
「有罪の14人の戦争犯罪人を戦死した兵士と共に称賛する靖国」

これ、「安倍が右翼化する」っていうフィナンシャルタイムズの記事の表現なんだけど、
これを書いたのジョナサン・ソーブルはこんな人

>英国フィナンシャル・タイムズのソーブル氏は新聞通信調査会の「メディア展望」に、
>「災厄もたらした安全神話と責任回避体質 英紙記者が見た3・11」という一文を寄せています。
http://daisukepro.exblog.jp/16494599/

よく外信に対して「書いてるのはどうせ特亜の成りすましだろ」ってレスがあるけど、
特亜以外にもこんなので溢れてるんだよね
つーか「戦争神社」って
805日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:37:29.23 ID:IahFP90W
>>780
結構良い出来ですよね。
他の今期ドラマのお気に入りはタチバナとエスパーです。
806日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:37:31.16 ID:t7lXIMeB
>>770

千島列島なんてどうせ南千島以外は全部あわせても数千人しかいないんだから
この際択捉北部と一緒にお買い上げすれば共産党も黙るだろ。占守島までは。

こうすればいざとなったときに中国は北極海航路を使えなくなるというロシア的嫌がらせができる上に
米国との緩衝エリアができるのでロシアにとっても悪くない。東北部シーレーンの防衛を日本に丸投げできる。

現業公務員、特に陸自海自保安庁にとっては悪夢だろうが。
807日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:39:09.03 ID:Nnsfdtv2
>>372
亀すまん。まずは危機をあそこまで増大させたナマモノに正当な評価をクダさなきゃね
808日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:39:28.33 ID:3fJJ3Zhu
角川映画は今見るとおもすろいお
「魔界転生」とかCGがない時代で本当に城のセットに火をつけてそこで大立ち回りしてます
若山富三郎さんの怪演もすごひです
809日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:40:11.73 ID:PfyhvOqY
日中韓環境相会合:中国は環境保護相出席せず 尖閣背景か
毎日新聞 2013年04月30日 19時55分
北九州市で5月5?6日に開かれる日中韓環境相会合に中国の周生賢環境保護相が出席せず、
代わりに李幹傑次官が出席することが30日、わかった。在日中国大使館の楊宇報道官が記者会見で明らかにした。

尖閣諸島をめぐる日本との対立が背景にあるとみられるが、中国は深刻化する大気汚染などの
解決に向けた日本との協力には前向きの姿勢を示しており、代表の派遣見送りは回避した形だ。

日本の環境省も30日、石原伸晃環境相と中国の李次官、韓国の尹成奎(ユンソンギュ)
環境相が会合に出席すると発表した。

周環境保護相が出席を見送ったことについて中国側から「四川省の地震による生態系への
重大な影響に対処するために国内にとどまる必要がある」との連絡があったという。

http://mainichi.jp/select/news/20130501k0000m030048000c.html

やはり、ばっくれたwww

(  `ハ´) 場所が悪いアル、ほれ、風水的に。ちょん、適当に騒いでおけアル
810日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:41:46.07 ID:kQmEEyeX
>>808
あの時のジュリーは美しかったんですけどねえ。
まだ、映画のポスターを保存してるはず(ポスターの絵はジュサブロー人形だったけど)
811 【北電 87.1 %】 :2013/04/30(火) 20:41:56.53 ID:vqwUTODd
>707
コラボでブームに乗らないとパンツァーフロントは復活しそうにないので___
812日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:42:16.97 ID:iMm6Lk5F
>>740
ほらアサピーは「日本の世論はウリの独断で捏造してやる」とか一人で勝手に振舞ってるから
それを特定亜細亜みたいに自民党へ投影してるからやはり独壇でいいんだよw
813日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:42:18.95 ID:ByIMXviv
>>806
どうなんでしょうね
ロシアとしては太平洋の出口の1部を失うことになるわけで

ロシアとしてはシベリア開発で日本の銭を引き出したい目算があるようですけんど
814日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:43:08.44 ID:9sTVSHA8
>>804
たしか筑紫哲也が広めた用語。
誰が作ったかは存じません。
815日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:43:30.10 ID:iuctxc+U
>>805
エスパーで堂々とTENGAが出てきたのには驚きましたw
816日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:43:52.56 ID:y8EXqkAs
>>765
いやいや、代表すでに一度落選してるやん
比例ゾンビの代表が次の選挙の落選怖がるわけないです___
817日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:43:55.56 ID:lKY2Xwe5
>>802
お母様の遺言で政治家辞めたんで…
818日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:43:58.49 ID:bGxq4qAp
>>792
>街の食堂で浮かない顔してるおっちゃん
ノムたん?
819日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:45:23.46 ID:9sTVSHA8
>>810
あの人は太陽を盗んだ男の逝っちゃった役や、寅さんに出て来た時の気弱一方の三枚目な役とか俳優としてもいい仕事をしてたのに、なんであんなになっちゃったんでしょうね。
820日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:47:07.59 ID:/9d2tjVZ
【北方領土】「記者が会見で空気読んでどうするんだ」 プーチンを苛立たせたTBS記者に擁護の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367321686/
821日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:48:16.32 ID:CSBWYKWH
>>820
苛立たせただけで何も情報を取れなかったんだから失敗じゃないの?
822日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:48:36.07 ID:7vHEMHvn
マスゴミ様としては、国民投票したら自分たちがノイジーマイノリティなのがばれるし。

自分達の思想を日本の世論と誤解させてきた海外のスポンサーの怒りを買うし。
旧ソ連から宗主国から首領様まで、どんだけ資金を日本左翼に注射してきたかを考慮すると、
それが無駄だったと言う事があからさまになっちゃうのはいささか不味いだろうな。
823日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:49:52.45 ID:kQmEEyeX
>>819
この世の栄華を、一度ならず経験しちゃっただけに
完全に忘れられた状態が我慢できなかったんじゃないかと。

ウリ、子供の頃からの親友がジュリーの大ファンだったので
栄枯盛衰をよく憶えてるんだけど、落差が激しすぎる人だなあ、と思うニタ゚。
824日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:50:42.16 ID:ByIMXviv
>>822
バレるというか、アレですよ

安保闘争とか自分らがやってきた努力が全部崩壊するからでしょ
本心としては。
825日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:51:26.91 ID:5hfxqcvD
>>820
空気を読むとかじゃなくてニュースバリューが読めてないんじゃないのか
826日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:52:19.71 ID:3fJJ3Zhu
>>810
>>819
田中裕子とケコーンしてからダメになった気が・・・
ありゃ高岡早紀と同じで男ダメにするタイプなんじゃ

まったく下げ万と別れたわが党のモナ夫さんとは大違いですね___________
ああ男としての再起が楽しみだなぁ___________
827日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:52:57.52 ID:2yee5w1x
>>820
ミ´〜`ミ 警告を正しく受け取れなかったみたいですね(溜め息)
828日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:53:43.57 ID:ZVj5mPub
もう誰かドラムカンに詰められて海水浴に行かないとわからないと思うの
829日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:54:39.47 ID:ByIMXviv
830日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:55:11.43 ID:2o1Sx03Q
>>824
既存体制の破壊を目標とするのに、自分たちが破壊されるのは嫌なんだなぁ…
831日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:55:41.47 ID:5hfxqcvD
>>814
CBSでも「war shrine」「honor」「glorify」とか書いてた…
やっぱり帝国陸海軍は外ではナチス扱いなのかねえ
832日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:56:22.62 ID:iMm6Lk5F
>>757
大帝が信長じゃなくてよかった・・・ホ!
北方四島と同等の面積を渡すから「刈り取れ・・・半島をw」なんて言われたら泣てしまいます。
833日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:57:50.99 ID:ByIMXviv
>>832
刈り取れ言われたら南か北かしかないじゃないすか___
834日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:57:59.50 ID:Qxl1yd0F
>>795
基本的にクリエイターは国が介入するのを嫌うから
それはファンも同じ

表現規制反対派全てが左翼だとか我が党シンパみたいなレッテル貼りと同じレベルの発言だから
その考えは違うんじゃないかな

>>813
千島列島と樺太は欲しかったりするんだよなぁ
ロシアと共同開発でシベリア支援出来ればいいとは思うが
835日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:58:43.91 ID:UtliPi4O
>>817
亡くなったお母様の思いを受け取れば大丈夫___
836日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:58:49.41 ID:RiylEsAX
>>830
機動隊相手に火炎瓶投げたり投石して無法の限りを尽くして
いざ自分達がとっ捕まるとなると「捕虜の権利を要求する!」とか「暴力反対!」とか
寝言吐かす連中ですから・・・。
837魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 20:58:54.40 ID:pwbVfbwb
コラム「風林火山」 2013年4月30日(火)
http://www.sannichi.co.jp/colu/

「みなさんは、けっして心ぼそく思うことはありません。日本は正しいことを、ほかの国より先に
行ったのです」−。1947年に作られた中学1年の教科書にこんな記述がある

▼「あたらしい憲法のはなし」。この年施行された憲法を希望に満ちた筆致で解説したものだ。
「戦争放棄」とともに「戦力放棄」を掲げた9条を、正しいからこそ「強い」と説く

▼だが戦力=軍隊の放棄について、最近は心細く感じる人が少なくないようだ。安倍晋三首相は
9条改正を視野に、自衛隊を「国防軍」とする考えを示す。軍隊と位置付けることはどんな意味を持つのか

▼前回の安倍政権時に聞いた、憲法学者・樋口陽一さんの甲府市内での講演を思い出す。
第1次世界大戦後に各国が戦争放棄の不戦条約を結んだのに次の大戦が起きたことを踏まえ、
戦争放棄を戦力放棄で裏付けたのが「9条の新しさ」と指摘。イラク戦争時の自衛隊派遣で、
戦闘参加でなく復興支援にとどめたのも、この歯止めがあったからだと強調した

▼樋口さんと高校で同級の作家・井上ひさしさんは「子どもにつたえる日本国憲法」(講談社)で
こう書いている。「もう二度とあのような苦しみを、悲しみを味わうのはごめんだ」という「世界の
人たちの想おもいや願いをひとつところに集めた」のが日本の憲法だと

▼施行から66年。改憲論議が高まっているが、人々の願いは当時も今も変わりはないと思うのだが…。(吾)
838日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:59:14.69 ID:j7qfbK1w
>>822
サイレント魔女リティをわざと間違えて使うからなぁ…
変態とか、変態とか、変態とかw
839日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:59:18.51 ID:5hfxqcvD
>>829
審査員が全員外科医なんでしょ?
840日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 20:59:43.78 ID:I0E/zpFL
>>820
苛立たせただけでなんの成果を上げたわけでもないのに、さも当然というのはどういうことか
同じ事政府がやったら大失態だぞ

国内政治家相手なら別にいい
国内のマスコミだからな
国内マスコミがつけあがった責任も政治家にないわけじゃないし
追求するのはマスコミの仕事でもある
もしうまく対処できなくてもそれは政治家の資質が低いからだ

ただ海外の要人にその理屈は通用しない
日本マスコミは外様だぞ
海外のマスコミだって外交で日本の総理や閣僚が出向いた先で
ぶっつけの質問や、発表の内容外の質問をされたりはしない
それは気を使ってくれてるからだ
その気持ちを忘れてどうする
中韓の要人に普段あれほど配慮しているからこの理屈がわからんわけ無いだろ?なぁTBS?
841日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:00:15.53 ID:2yee5w1x
>>834
ミ´〜`ミ その前に信頼関係を作らないとね。我が国でもサハリン2はみんな覚えてるっしょ…
842日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:00:24.77 ID:UQa6ouRE
>>795
表現者は基本左翼お花畑で当たり前
現実が見えて地に足がついてたらそんな職業に付かない
843日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:00:43.32 ID:jhurtNXj
>>688
17:40辺りで各党のブースの紹介やってるが、我が党だけ周囲の観客が映されてないな。

まあいないものは映せないかw
844日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:01:00.56 ID:oRyqeEwn
>>136
遅レスだが「アルナ工機」もとい「アルナ車両」ですな。
845日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:01:01.09 ID:jkx2gubw
>>820
きんぺーちゃんの前でも同じ事をできたらその言い分を認めてやる。
846日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:01:27.14 ID:Yl7VfZn+
>>834
>国立メディア芸術総合センター構想
あの騒ぎを苦々しく見てた奴結構いましたからね…
847日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:02:33.97 ID:2yee5w1x
>>829
ミ´〜`ミ それらの写真がそっくりなのは、ポトショ職人が悪いそうですぞ___
848日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:02:57.41 ID:iwwZw9sI
最近思うのが、左にせよ右にせよ極端なのが増えたなと
これに関しては間違いなく我が党の成果だけれども
849日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:04:05.52 ID:ZftMaUQi
>>845
プー大帝の方が怖い気がする。サクっっと終わりを迎えかねないオーラがある。
きんぺーちゃんなら世間体もあるから、やんわり閑職で済みそう。
850魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 21:05:19.19 ID:pwbVfbwb
海江田氏「参院選へ一致結束を」=民主が両院議員懇
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013043000845

前半は>>576と同じだからry

また、細野豪志幹事長は「安倍政権の安全保障政策を危険視する有権者の声は大きく、
こうした声に応える活動をしなければならない」と訴えた。懇談会に先立つ常任幹事会では、
参院選の公約作成委員会と、安倍晋三首相が意欲を示す集団的自衛権行使容認の是非などを
議論する安全保障調査会の設置を決めた。
851日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:05:26.72 ID:3fJJ3Zhu
>>837
家永三郎の本に「現憲法が出来た当時の国民は「憲法よりも食うものを!」でとんと無関心だった」
って書いてありましたが

>もう二度とあのような苦しみを、悲しみを味わうのはごめんだ

うりは大学の講師に大戦中のスイスがどうして侵略されなかったか教わって衝撃受けた記憶が・・・
国民片っ端から徴兵して威嚇目的の軍事演習しまくったりユダヤ人追い返したりドイツに武器売りつけて媚び売ったりして
「平和」を守ったって話ですがね______________________
852日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:06:06.81 ID:ZVj5mPub
DV野郎の井上ひさしに言われたくはねーよと
853日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:06:12.94 ID:Nnsfdtv2
>>446-447
こんだけ火病熾すとこみるとアベノミクスとやらはまともな政策なんだな
支那・恨島の断末魔ってことなだけかもしらんが
854日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:06:21.43 ID:5hfxqcvD
>>845
記者「(俺はたとえ相手が中国の国家主席でもジャーナリストの誇りにかけて空気を読まないぜ…)」
司会「それでは質問を受けます」
記者「習主席、何故もっと日本政府閣僚の靖国参拝を厳しく非難しないのですか?」
855日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:06:33.15 ID:Y0BhETQS
>>834
クリエーターは馬鹿だからね。
(馬鹿じゃなきゃできない部分もあるから仕方ないけど)

単に記録して保存するだけの場所を作るだけだったのに。
それも自分たちが先にやってたら問題なかったのに。
856日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:08:01.12 ID:/9d2tjVZ
2013-04-30
青年局の活躍
テーマ:ブログ

山口参院補選では津村代議士をはじめ、全国の青年議員の集まりである青年局が良く頑張った。
相手候補の牙城の下関で大活躍。反転攻勢の機運が若手から出てきた事はうれしい。

今の風潮は、いじめられっ子は反発しないとますますいじめられる。民主党がそうなってはいけない。

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11521330613.html
857日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:08:13.64 ID:2o1Sx03Q
>>840
「医者」が送られてくるだけだから無問題___
858日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:09:15.01 ID:3fJJ3Zhu
口曲がりの国立漫画資料館構想は
里中満智子さん以外はみんなして反対してた記憶が
ベルバラの人なんてほとんどヒステリーだった・・・
859日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:09:25.62 ID:4cjcRc7S
>>856
いじめ・・・だと?
860日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:09:47.11 ID:2yee5w1x
>>854
ミ´〜`ミ こいつを人体の不思議展に吊れて行け
ミ´・ω・ミ。oO(もう勘弁しるって記事を出させたのになぁ)
861日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:10:19.18 ID:Y0BhETQS
>>848
前の方にも書いたけど、ラ党が時折自分たちで路線修正をしてしまうから。
そんなラ党に勝つにはラ党が修正できないくらい極端に走らざるを得ないんだろうなあ。

マスゴミが吹き込んだ「日本は政権交代がないから本物の民主主義国家ではない」に毒されてるんだろうなあ。
862日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:10:26.57 ID:Qxl1yd0F
>>841
そんなことあったなぁ

>>842
その言い方は失礼じゃないかな

>>846
ガルパンやらき☆すたみたいに地元の町内会や商店街がお祭りの一つとしてやっていく程度が1番よかったりするからなぁ
下手に商売あり気で手を出すとかんなぎ神社やら鴨川の二の舞に

>>848
個人的には極端な考え持つ人自体は減っているように見えるが
ただ、話が通じない人がネット全体で増えたかと
行動保守の一部や脱原発みたいに陰謀論に走って、自分たちを受け入れないのは工作員だの言う人が増えたような
自分が自分、他人は他人って割り切る必要あると思うけどなぁ
合わないなら合わないで構わないと思うし
863日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:11:14.41 ID:t7lXIMeB
>>813

どうせ対馬海峡・津軽海峡・宗谷海峡・宮古海峡みたいにチョークポイントを国際海峡化して
通行の自由を保障してるんで、今回もそうなるでしょう。
それに、オホーツク海って冬は流氷で埋まってしまい、浦塩はその時期津軽海峡を使ってます。

そういえば青函トンネルを通すときに公海扱いになっている国際海峡の下を通ることについて
ひと悶着あった記憶がありますね。

しかし仮に宗谷海峡トンネルがペイして、稚内-苫小牧・室蘭間を三線軌条でシベリア鉄道直通の
デュアルスタッカーが走るってのは鉄として、地政学的におもしろそうです。
対馬海峡トンネルは終了ですね。統一教の連中は残念でしたと。
864日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:12:12.79 ID:ByIMXviv
>>848
ただ、あの在特会の新大久保デモってのは、もともとフジデモをやってた2chのチームが
いちかばちかで仕掛けたいくつかのデモのうちの一つで、フジデモチームがやった
攻撃場所というのは、あと2つでそれが電通と朝日新聞社。
在特はそれをマネしたというか最初は勝手連みたいな援軍でその後単独で攻撃を仕掛けたはず。

ただ最初の時点で「世論喚起以上のことを考えてなかった」が「仮に天皇や朝鮮人のような人を殺す
などと大声で叫んでもデモの場なら憲法上保護される」事をどいつもこいつも理解はしていたわけで
その計略に完全に左翼側はおびき出されたんすよ。
おそらく、在特側は今後、憲法に明記されている表現の自由の行使を巡って法的な戦をする気でしょうし
政府側も黙ってみてるだけでしょう。。。
865日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:13:53.96 ID:NxlqAcuF
ラ党が国際的に見たら実は中道なのがすべて悪いw
866日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:14:09.99 ID:qGnA/WyX
>>855
自分の作品を他人に持たせない&使わせないことが肝要
日本の著作権論議や電子書籍論議見てるとよく分かる
867日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:14:32.74 ID:2o1Sx03Q
>>865
むしろ左派よりですからな…
868日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:14:39.70 ID:uM1NaZoE
次スレのスレタイ案がまだ2つしか出てないからもっと出してーー
869日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:15:28.96 ID:85hqLbD4
             ___
            / : : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : :',
            | :(●): : :(●): |
            |: : : : :r==ュ : : : |   >>232 何見てんだよ
          \: : : : ̄ : : : /
              ><二><
             /l: : .: : : : : :iヽ
.            |!: : : : : : : !|
             ◯`i┬‐┬i´○
.            r一' i   l ー‐┐
.            └―‐′ `ー‐┘

         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \
    .// "´ ⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  <今日は忙しかったお
    \    `ー'  /
     ,. -――――--、
    ,."          `ヽ.
. //              `\      .,. -――――--、
/ ,'                 i  \.  ,."          `ヽ.
  !               l\_ノ./              `
  ',               ,'    .,'                 i.
  丶             /   ..!               l
  ヽ            ,.'       ',               ,'
    `'-、_      _,.-'´      .丶             /
     | | ̄ ̄|  |       .ヽ            ,.'
     (_ノ   ヽ_)           `'-、_      _,.-'´
                              ̄ ̄
870日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:16:44.84 ID:Y0BhETQS
>>864
ネット界でいうと荒らし、ここでいうゲンダローに対するあしらい方を在日の方々は知らなかったんでしょうね。

徹底スルーという。
871日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:17:35.96 ID:Qxl1yd0F
>>855
そういうのは当事者がやるべき問題であって国がやる問題ではないと思うんだよなぁ

>>864
古谷が書類送検されたり、ボウズプロパガンダーやチーム関西のメンバーが逮捕されたりして
この手のデモやる人達って過去の存在になりかけていたんだけどな
ヨシフが反応したばっかりに息を吹き返してしまった気がする
唯一の解決策は無視することじゃないかなとは思う
872日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:18:09.06 ID:gtoxveI7
>>869
そうとわかってたら行って蹴り転がして(ry
873日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:18:15.98 ID:ByIMXviv
まあでも、極端な議論はやってもいいんじゃないすかとは思いますね
一見すると極端でも、その極端のもう一こ上にまた道があります。
その道はおそらく、自主防衛可能な国家になったあとの日本の針路をめぐる話なんでしょうけど
たとえば、どっかの大陸領土を金で買うとか、そういう拡張論もありえますし。

まあ健全なんじゃないんすかね、とも思う
874日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:19:11.92 ID:5PS+uo9Z
>>865
ラ党は国際的に見たら、まだ左だぞ
875日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:19:32.78 ID:/9d2tjVZ
>>868
【イジメられっ子だから】海江田民主党等研究第152弾【反発します】
【GWは】海江田民主党等研究第152弾【お休みします】
876日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:20:57.39 ID:iwwZw9sI
>>861
ラ党内で左右を内包してるから、対するにはどちらかに突っ走る必要が出てくるものねえ
極端なら極端で、議論で戦わせて方向性を見出すならまだ健全かな
行動になるとちと危ない気がするが
877日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:21:09.57 ID:qGnA/WyX
>>871
著作権者の行方の調査や権利処理とか民間にやらせるのは酷だと思うけど
878日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:22:19.01 ID:5PS+uo9Z
>>875
【我が党は】海江田民主党等研究第152弾【毎日が日曜日】
879日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:22:30.86 ID:1Ed52asB
>>845
中南海で行われた中共総理とのインテビューで「中日」と言うぐらい調教されております。
880日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:22:39.96 ID:lB3ggbUh
>>864
下品ながらも、きちんと所轄に申請をして合法デモをするという在特に対して
「無許可ゲリラデモで妨害に走った」という時点でヨシフwith芝木隊の負け確定だと思うの

先日リーダーの家に警察が「車がおたくの家の壁を擦ったと連絡がありまして」と
家庭訪問にきたらしいっすよ。なんかの前兆ですかね____
881日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:22:44.02 ID:3fJJ3Zhu
マヂレスの経済政策が「新自由主義」「ネオコン」て言ってる人もいますからな
国会議員にまでそんなのがいる始末
882日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:23:52.58 ID:b0G9AiDS
>>865
まだまだ左寄りだよ
一時期より特定アジア工作員が減って愛国派が多めなだけで

>>873
極端な議論はやってて楽しいもんね
まぁそれを政府に強要しようとするのはアレレベルだけど
883日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:24:09.27 ID:jkx2gubw
>>875
下でなんとなく思い出したから
【総理大臣は1年365日】海江田民主党等研究第152弾【24時間フルに働くべきなんですよ】

極東って、サブジェクト何文字までだっけ?
884日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:24:42.21 ID:7vHEMHvn
マスゴミが相手を苛立たせるのは相手から失言を引き出す為の手段であったが
マスゴミの劣化が進み苛立たせる事が目的化したんだよ。

奴等の上司は失言を引き出す為に若造のパシリの記者にそう命じてきた、
そして当時パシリだった記者は昇進し今や指示を出す地位にいる。

何のため苛立せるかはわかってない、若い頃から上からそう命令されたので
ジャーナリズムはそういうものだと思い込んでいるだけなんだよ。
885日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:25:56.59 ID:t7lXIMeB
>>844

アナル車両じゃないんだよ。鉄板辺りではこう呼ばれることもあるが。

しかし、単線並列無閉塞信号システムなんて日本じゃ作ってないんで、
石橋を叩いてぶっ壊すJR東なら常磐緩行線なんて超混雑路線には
実績のある蛙味のシステムを導入せざるを得ないんだろうなぁ。

JR東海と西の愉快なお友達なら意地でも日立プライムでやらせるんだろうけど。

ATACS/JRTSは負けた模様です。あとはERTMSにATACSで開発した技術要素をどこまで盛り込めるかという
政治的な話になってくるわけですがね。
886日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:26:56.28 ID:lMfIAR5B
>>752
だからこそアメリカが横槍入れてくるかもな
もっとも事なかれ主義のヘタレオバマならスルーするかも知れんけど
887日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:27:20.84 ID:ZVj5mPub
          |      民主党支持者が毎日をすこやかに過ごすための10箇条
          |       ●選挙は落ちるものだと思って応援する
          |       ●わが党議員のメディア出演時にはいいところを一つでいいから探す
       ノ´⌒`ヽ     ●どんな時でもわが党議員の謎発言、謎行動を受け入れる
    γ⌒´      \    ●自民党が候補を立てようと立てなかろうと自民党の敗北を願う
  // ""´ ⌒\  ).   ●わが党の候補者が当選した日はニュースをはしごし、これが最後かもしれないと噛み締めながら観る
  i /  \  /  i )   ●そのうち超大物が支援してくれるハズだと信じる
  i   (・ )` ´( ・) i,/  。 ●相手候補者が有力候補の時はいさぎよく負けを確信する
  l    (__人_).  |   / ●若手の成長を何よりの楽しみとする
  \    `ー'   /  ./  ●どうしても辛くてガマンできないときは前回の参院選のニュース速報動画を観る
     / lヽ介/lヽ、 ,rE).  ●国会、選挙のない日は「今日は恥をかかない日」と心穏やかに一日を過ごす
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
888日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:27:40.55 ID:3fJJ3Zhu
>>884
マヂレスの第一次内閣のときの話なんか完全にそうだぬ
「ぶら下がりで(-@∀@)だけ五人も六人も貼り付けてきて失言を誘ってきた」
889日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:28:06.92 ID:Y0BhETQS
>>877
国に関与されたくないのであればそこまでやるべきなのに。

やらない方がメリットがあるんじゃない?
クリエーター()さんにとってさ。
890日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:29:06.77 ID:Qxl1yd0F
>>873
この板はいいけど、他板だと政治の話なんてまず出来ないからなぁ
政権交代あたりから政治の話はすぐに極論に走りがちでしにくくなったと思う

>>877
そういう意味では著作権を方式主義に改めた方がいいと思うけどな
要するに法体系を英米みたいにする必要があるんだけど
891日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:29:53.10 ID:/9d2tjVZ
892魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 21:30:42.66 ID:pwbVfbwb
野田前首相:「安倍首相と約束 0増5減だけではない」
http://mainichi.jp/select/news/20130501k0000m010087000c.html

民主党の野田佳彦前首相は30日、東京・錦糸町で街頭演説し、衆院小選挙区を「0増5減」する
公職選挙法改正案について「安倍晋三首相が党首討論で『0増5減』は野田さんとの約束だと言ったが、
大きな間違いだ。私は0増5減だけを約束したのではない」と批判した。野田氏の街頭演説は昨年12月の
首相退任以後初めて。

また、安倍政権の経済政策について「かつて経験したことのない難易度の高い大技に挑戦しようとしているが、
どう着地するか、出口戦略がない」と指摘した。
893日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:30:52.15 ID:uM1NaZoE
 
親方の生存確認

■野田前首相:「安倍首相と約束 0増5減だけではない」
http://mainichi.jp/select/news/20130501k0000m010087000c.html
民主党の野田佳彦前首相は30日、東京・錦糸町で街頭演説し、衆院小選挙区を「0増5減」する公職選挙法改正案について
「安倍晋三首相が党首討論で『0増5減』は野田さんとの約束だと言ったが、大きな間違いだ。
私は0増5減だけを約束したのではない」と批判した。野田氏の街頭演説は昨年12月の首相退任以後初めて。
また、安倍政権の経済政策について「かつて経験したことのない難易度の高い大技に挑戦しようとしているが、
どう着地するか、出口戦略がない」と指摘した。

■0増5減先行「おかしい」 野田前首相、安倍首相を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0430/TKY201304300408.html
主党の野田佳彦前首相が30日、東京・錦糸町で政権転落後から控えてきた党の街頭活動に参加し、衆院小選挙区定数の
「0増5減」の先行処理を目指す安倍晋三首相を「本当におかしい」と批判した。
野田氏は昨年11月の党首討論で、衆院解散と引き換えに当時の安倍・自民党総裁と今国会中の定数削減を約束したことに触れ、
「安倍さんと0増5減だけを約束したのではない」と語った。さらに、「消費税を上げる以上、定数削減は絶対にやらなければいけない。
(首相は)一番大事なことを全く忘れている」と、首相の対応を批判した。
894日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:31:04.90 ID:I0E/zpFL
【きれそうだった我が党の】海江田民主党等研究第152弾【39か月】
【きえそうな我が党の】海江田民主党等研究第152弾【あと2か月】
895日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:31:52.10 ID:5hfxqcvD
【オウンゴール】海江田民主党等研究第152弾【習慣】
896魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 21:32:42.37 ID:pwbVfbwb
さっきまで記事あったけどリンクが切れてしまった・・・なじぇ?
維新の会:資金難に直面 予算成立遅れで政党交付金滞り
http://mainichi.jp/select/news/20130501k0000m010098000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20130501k0000m010098000c2.html
夏の参院選に向け、各党が選挙準備を本格化させる中、日本維新の会が資金難に直面している。
昨秋の結党後初となる政党交付金約27億円の4分の1が4月19日に国から支給される予定だったが、
政府の今年度予算案の成立遅れに伴って滞っているためだ。企業・団体献金の受け取りを一定制限
している維新は支出の大半を政党交付金で賄う計画のため、党からの資金援助が見込めない参院選の
候補予定者はやり繰りに腐心している。

福岡選挙区から出馬する新人の吉田俊之氏(56)は、勤務先の退職金や貯金を取り崩して7月までの
4カ月分の事務所費約200万円を支払った。選挙区全域にビラを戸別配布する費用の余裕はなく、
街頭演説の補助やホームページの更新など必要最低限の作業を手伝う2人だけを雇っている。
吉田氏は「やり繰りは厳しい。何を省いてどこに使うか悩んでいる」と話す。別の選挙区の候補予定者は、
選挙期間中、選挙区内に設けられる約1万カ所の公営掲示板にポスターを張るため、今から友人らに
ボランティアでの協力を募り始めている。

党に頼らず選挙を乗り切ろうとする候補者もいる。鹿児島選挙区から立候補予定の新人、岩重仁子氏
(39)はマンション経営をする母親から借りた資金などを元手に活動。5月に約2000人収容のホールで
国政報告会を開催予定で、告知チラシも約30万部配る。「交付金に頼る選挙がおかしい」と話す。

今年の政党交付金は総額約320億円で、政府の今年度予算案に計上されている。昨年末の衆院選で
予算編成が遅れ、成立が5月15日ごろになるため、初回分の支給は当初予定の4月19日から5月下旬
以降にずれ込む見通しだ。維新は今年総額28億9000万円の予算を組んだが、党規約で企業・団体献金に
上限を設けており、27億2000万円は政党交付金で賄う。参院選などの「選挙関係費」として3億9000万円
を支出する予定だが、幹部は「戦うにも武器、弾薬がない。参院選が迫ってくるので困りものだ」と話す。
候補予定者からは「選挙区の広い参院選は、党の支援がないと勝てない。(自己負担で)負けた後は悲惨だし、
優秀な人が出られなくなる」と嘆く声も出ている。

維新は選挙資金を原則候補者の自己負担とし、一部を党が負担する方針。詳細な支出額や時期は今後、
幹部が調整する。自民、民主両党は、参院選の各候補者に既に500万円を支給。両党とも昨年からの
資金の繰り越しがあり、政党交付金の支給遅れによる影響はないという。【山下貴史、野口武則】
897日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:32:44.50 ID:85hqLbD4
>>336
橋龍なら、 第82,83代 内閣総理大臣 1996年1月11日 - 1998年7月30日
898日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:32:58.79 ID:j7qfbK1w
橋下氏「沖縄の現状を国民のどれだけが認識しているのだろうか」 沖縄視察
2013.4.30 20:12

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎大阪府知事は30日、沖縄県入りし、
米軍普天間飛行場(宜野湾市)や米海兵隊が駐屯するキャンプ・シュワブ(名護市辺野古)などを
ヘリコプターに乗って上空から視察した。

 橋下氏は1日、地域政党「大阪維新の会」代表として、地元の地域政党「そうぞう」
(代表・下地幹郎元郵政民営化担当相)と、普天間飛行場の名護市辺野古沖への移設推進を盛り込んだ
政策協定を結ぶ方針で、そうぞう側の案内で視察が実現。1日には米軍基地内を視察する。

 橋下氏らは30日、糸満市の国立沖縄戦没者墓苑を訪れ献花したほか、沖縄戦の犠牲者名が刻まれた
平和の礎も見学。激戦地となった海軍壕公園(豊見城(とみぐすく)市)では案内した関係者に、
「沖縄の現状を国民のどれだけが認識しているのだろうか。僕らには何が起きたのか伝える責任がある」
と話したという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/stt13043020130006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130430/stt13043020130006-p1.jpg
899日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:32:59.13 ID:2o1Sx03Q
>>871
漫画家とかの遺族が残された原稿作品どうしていいのか困っている…というのも含んでたはず。
出版社も生原稿を粗雑に扱ったり、紛失破損させたりもあって、文化財としての保存をどうするか、
ていうのがあるんだよね。
荒木のグッチとコラボしたカラー原稿とか鳥山のポスター用のカラー原稿とか集英社が未来永劫保存するのか?
というのがあるんよね…
荒木に関してはルーブルの企画で展示されたわけだけど、我が国の国立美術館で飾って保管してくれたりはしないわけでして…
900魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 21:33:04.28 ID:pwbVfbwb
安倍首相:公邸へ引っ越し遅れる 就任から最長記録更新
http://mainichi.jp/select/news/20130501k0000m010068000c.html

安倍晋三首相の首相公邸への引っ越しが遅れている。首相は30日で就任から126日目になり、
小泉純一郎首相時代の05年に旧首相官邸を改造した現在の公邸が使われ始めて以降、公邸入り
までにかかった日数の最長記録を更新している。危機管理上の懸念を指摘する向きもあるが、
今のところ政権運営は順調で「無理に引っ越す必要はない」(首相周辺)というわけだ。

今の公邸になって以降、就任から入居までの最長記録は麻生太郎副総理兼財務相の就任117日後。
安倍首相は23日にこれを更新した。一時は3月中に引っ越すと記者団に明言していたが、
国会日程や海外出張などで先延ばしになり、今も東京・富ケ谷の私邸から通っている。

義偉官房長官は30日の記者会見で「首相には最も仕事ができる環境で仕事をしてほしい」
と擁護したが、「公邸は広くて寒い」と歴代首相に不評で、首相の健康を気遣う周囲の配慮も
あるようだ。首相が最初に就任した06年は61日後に公邸で生活を始めたが、再登板の今回は
7月の参院選後との見方も出ている。【朝日弘行】
901日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:33:52.17 ID:jhurtNXj
>>900
危機管理だいぢん!
902日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:33:56.99 ID:uM1NaZoE
>>900
魚雷だいぢん!
903日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:34:06.84 ID:5hfxqcvD
>>894
そういや海江田は「参院選負けたら辞任」って言ってたな
今年の夏はモナ夫代表か
904日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:34:18.79 ID:2o1Sx03Q
>>900
大臣!新スレに引っ越ししなければなりませんぞ!
905日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:35:17.87 ID:NkOkYOFB
>>900
最長記録大臣
906日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:35:25.26 ID:b0G9AiDS
>>900
マジレスより先にお引越しを大臣!
907日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:35:43.15 ID:oRyqeEwn
>>885
アルナじゃないとなると、どこです?
日立笠戸?
908日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:36:06.89 ID:2yee5w1x
>>900
ミ´Д`ミ 記録更新大臣!
909日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:37:21.51 ID:I0E/zpFL
>>903
安愚楽研は、スレタイの人物が話題にならず
脇役ばかりネタになる異質な研究スレですからね
モナ男にはぜひ現状を打破してほしい!
(まさかのR4党首でもいいのよw)
910日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:38:13.78 ID:Qxl1yd0F
>>899
コミケの代表だった米やんの例だと母校の明治大学がコレクションの一部を展示した記録保存場所を作ったんだけどなぁ
まぁ、需要があればじきに動くとは思うが

>>900
新スレ引越し大臣
911魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2013/04/30(火) 21:38:35.93 ID:pwbVfbwb
    ∧_∧  Λ_Λ  / 【我が党の一番の功績は】海江田民主党等研究第152弾【ガルパン(キリッ)】
   ∩ `Д´ > <ヽ`∀´>    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1367325322/
   ヽ    .)( つ¶ 9  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |...=ニダー広報.=...|
   |________|
   .||. ∧_∧       ||
   .|| < `Д´ >     ...||
   ||────────.||
   || _______ .||
  .||..__       _ ||
  .|〇〇|≡≡@≡≡|〇〇|
  .{二二二._[  ]_.二二二}
   凵            凵
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
912日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:38:44.95 ID:5O4B54UD
>>903
負けたら即辞任スペシャルかw
913日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:40:43.70 ID:I0E/zpFL
>>911
乙大臣!
914日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:41:20.23 ID:IstlyBN8
>>900
引越し大臣おながいします。

首相官邸、代用・アレ・親方で、どれだけ魔改造されてしまったんだろうか。
915日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:41:42.41 ID:2yee5w1x
>>911
ミ´゚〜゚ミ スレ建て乙です、褒美に閣僚が護国神社や靖国神社に参拝したら、特定アジアの指導者に御注進する義務をやろう!
916日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:41:54.32 ID:IstlyBN8
>>911
スレ立てはええええ。乙です。
917日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:41:57.78 ID:5hfxqcvD
>>911
意味が分からんがとにかく乙!
918日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:42:20.49 ID:u0N7Wgrk
>>911
乙!
10式の砲身を自分の顔が写るまで磨く権利をやろう
919日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:42:38.72 ID:b0G9AiDS
>>911
お引越し乙
920日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:43:05.49 ID:I0E/zpFL
ただ万里ちゃん、参院で負けたらやめるって言っても
勝敗ラインをどこに引くか次第じゃね?

いや、勝ち負けっていえばラ党より多く議席とることなのかもしれないけど
そんなんもう20年は無理でしょ
選挙する度に代表ローテーションするんですかねw
921日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:43:22.51 ID:NkOkYOFB
ガルパンって何?
922日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:45:31.99 ID:b0G9AiDS
>>920
30取れたら大勝利宣言していいわ
923日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:46:47.97 ID:XX9LZvch
>>771
この時間まで残業しなくちゃいけない仕事があって、
しかも残業代がほぼ満額出る。
連休前の週から夕飯代で1500円出るようになった。

我が党政権時代と比べると格段に生活は良くなったよ。
924日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:47:08.28 ID:h75zUC18
>>920
本人ももう逃げたいんじゃね?
今までなら、大敗したら揺り戻しでそこそこ勝てるはずだけど、今回はどうにもならないし
925日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:47:39.28 ID:PbM2fitc
【海江田万里64歳】海江田民主党等研究第153弾【参院選負けたら即辞任スペシャル】
926日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:47:58.54 ID:Y0BhETQS
>>922
敢えて高い目標を設定して逃げやすくするのはどうだろう____
現状維持くらいにして。
927日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:49:29.27 ID:/9d2tjVZ
>>911

第三艦橋に配置換えの辞令をやろう
928日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:49:56.29 ID:2yee5w1x
ミ´〜`ミ 現状維持が目標とかぬかしてたような>アグラ
929日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:50:13.87 ID:lMfIAR5B
>>900
官邸も当スレも新スレも「掃除」を
930日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:50:48.68 ID:7vHEMHvn
マスゴミが無力なんで我が党への揺り戻しは無理筋だろう
931日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:50:53.16 ID:IahFP90W
【札幌】キムチで29人がノロ感染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367318593/
932日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:50:55.05 ID:XX9LZvch
>>922
いや24議席取れたら大勝利どころか完全勝利宣言しても許すよ。
周りに生息するおQさんの最近の言動を考えると、
どう考えても20議席の壁は無理だと思う。
933日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:51:31.86 ID:I0VOk365
>>911
さっさとひっこーし!乙だぞ!!
934日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:52:45.78 ID:IstlyBN8
関係ないですが、おQ成分満載で、我が党支持だった
親が、アベノミクスで株で儲けたらしく、昔は呼び捨てだった
のに、今は安倍さん。って言う。
935日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:54:15.92 ID:lB3ggbUh
新スレ乙

>>924
「安く買って、高く売る」
投資のプロ、マリさんは党首を安値で買ったが高く売れずに困っている模様_____
936日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:55:25.69 ID:uCtJFWo/
>>900
そういや、首相官邸って226事件のアレが出るって噂があるんだっけ?
937日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:56:01.56 ID:ByIMXviv
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/stt13043019370004-n1.htm

民主、「アベノミクス」批判のビラ マニフェスト作成委も設置

 民主党は夏の参院選をにらみ、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を批判するビラを作成、
30日の両院議員懇談会で配布した。
 「『バブル』ではなく『実体経済』で経済を回復し、『格差』を縮小します!」「アベノミクスで
皆さんの生活はよくなりましたか?!」などと記されている。反アベノミクスで党内の認識を統一するのが狙い。
 常任幹事会も開き、海江田万里代表を委員長とする参院選マニフェスト作成委員会の設置を決めた。
6月中旬の完成を目指す。
938日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:56:25.23 ID:Qxl1yd0F
組織票候補の票数
         04   07   10
UAゼンセン 22万→17万→16万
自治労    17万→51万→13万
自動車総連 21万→25万→21万
電機連合   25万→   →12万
JAM      16万→   →14万
日教組    20万→22万→14万
基幹労連       17万
JP労組             14万
情報労連   22万→30万→15万
電力総連   30万→19万→21万
JR総連             10万
私鉄総連  12万→    →7万
解同     11万→    →7万

立正佼成会 39万→32万→24万(立候補者2人の合計)
崇教真光   11万→29万→11万
939日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:56:26.37 ID:KB27Cu+I
>>921
パンツの一種だそうです。
940日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:56:32.82 ID:/9d2tjVZ
埋めネタに

ヤマダ電機、全取締役降格!山田会長が社長復帰へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367325724/

http://img837.ph.126.net/cJWtiCdCF1u41SGkNlAveg==/769552586328725217.jpg

これを見習って代用を投入してみてはどうか?(資金的に
941高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/04/30(火) 21:57:00.33 ID:GxswHyOH
>>505
 「番組が許可したもの以外」だったような。
 やぁ、これは事前検閲ですねー。
942日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:57:05.44 ID:t7lXIMeB
>>899

下手すると明大にある米やんのコレクションに入っていなかった漫画資料は散逸だろうねぇ。
943日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:57:29.30 ID:XQvTBOFb
>>940
経営的にここらが山だのう。
944日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:59:32.79 ID:IBepI7xH
【政治】 民主党、「アベノミクスで皆さんの生活はよくなりましたか?」ビラ作成…参院選に向け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367323160/-100
945日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:59:34.69 ID:8ODqcEh7
     ...| ̄ ̄ |< 我が党の新しいビラはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
946日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 21:59:55.06 ID:uM1NaZoE
>>771
>>937
>民主、「アベノミクス」批判のビラ マニフェスト作成委も設置


早速党内で意見が割れているご様子w

民主、対立軸明確化に苦慮=アベノミクス批判にも異論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013043001008
>見解はアベノミクスについて、「結局はバブル」となり、「格差は広がる」などと断じている。これに対し、懇談会では泉健太氏が
>「このビラ(見解)はいかがわしい景気回復だと断定している」と不快感を表明。福山哲郎元官房副長官も
>「ネガティブキャンペーンは張るべきでない」と疑問を呈した。
947日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:00:19.18 ID:qGnA/WyX
>>941
編集権の一環ですよ
948日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:02:42.12 ID:CURzBl1P
反アベノミクスで統一するなら「アベノミクスは我が党のパクリ」なんてほざいてた裏切り者を総括しなきゃならんのでは

>>911
949 【東電 74.4 %】 :2013/04/30(火) 22:03:08.73 ID:LXo+g3z/
【政治】民主党、参院選へ公約検討組織
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1367325171/


嘘で嘘を塗り固めるためにでっかい嘘を考えるんだぁ!!
950日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:03:49.43 ID:3fJJ3Zhu
226の官邸で殉職した四人は全員が警視庁の警察官ですが
マヂレスがいる間は出ないと思われ
(怖がらせる理由がない)

ぽっぽとかアレのときは出てたけど
当人たちが気づいてなかったのでわ______________
951日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:05:25.00 ID:RanJii3T
>>950 幽霊だって、不感症な動物には歯が立つわけありません。
952日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:05:56.72 ID:KRIJvON1
官邸って確か綿貫太陽神がお祓いした筈
953高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/04/30(火) 22:06:47.37 ID:GxswHyOH
>>573
 そもそも悪意のある人は、その死が大きく報道された人に「なりすまさない」
 だってsぐバレるもん。だからこれを成りすましと呼ぶのは不適当。
954日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:08:24.84 ID:dSOt2YpS
>>911
乙です

ブルーハーツを久々に聞いてたらこんな歌詞があったのに今更気付きました

どっかの坊主が 親のスネかじりながら どっかの坊主が 原発はいらねぇってよ
どうやらそれが新しいハヤリなんだな 明日はいったい何がハヤるんだろう

チェルノ以降の反原発ソングなんだろうけど、どう考えても我が党の____
955日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:08:40.96 ID:1Ed52asB
>>950
麻生のかーちゃんが危機一髪だったような
956高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/04/30(火) 22:09:09.65 ID:GxswHyOH
>>582
 村枝商事の本社も熊本にw
957日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:13:12.22 ID:3fJJ3Zhu
>>954
「反原発を歌えるとか、どういう発言をするかとか、
 そういう楽しみが増えたと思ってる人がいるとしたら悲しいね。
 “今こそロックの出番だ”なんて言われたら、ガッカリするよね。
 悲しいことが起きたのは僕も知ってるよ。僕はそれを喜んでない。
 それをネタに楽しもうとは思いません。嬉々として語ってる人が多くてさ。
 ついていけない。そんな感じです。」
(ローリングストーン誌・2012年2月号)

甲本ヒロトはネトウヨ_____________
958日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:14:29.15 ID:IahFP90W
たけしの健康番組で地元に愛着のある県民ランキングが出ていたんだけど
1 沖縄県
2 北海道
3 京都府
だった。
これって地元にしか興味がない県民ランキングにもなる気がする。
日本国という国家には興味がない地域のイメージが・・・
959日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:14:47.07 ID:dSOt2YpS
>>955
お爺ちゃんの牧野信顕と湯河原に居たところを山に逃げて
「撃つなら私を撃ちなさい」って銃口を前に庇ったんだっけ
そこで撃たれてたら、口曲りも生まれてなかったんだよなあ…

我が党の先祖のあそことかそこになんで行かなかったんだろう___
960日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:15:40.21 ID:9sTVSHA8
>>957
まっとうだ……
まっとうすぎる……
961日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:17:45.75 ID:/9d2tjVZ
962日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:18:11.91 ID:2o1Sx03Q
>>910
>>942
んで、ややこしいのが、原稿を美術品として扱った場合、税金がかかってくるんよね…
ワンピースの原稿は印刷して売れば数億円の売上があるけど、原稿を美術品としたら
それだけの価値があることになって、マルサがやってきて税金徴収することになるんで
出版社の商売あがったり、にもなっちゃう。

こういうのもはっきりさせる法律も必要なんだけど、中途半端なままなんよねー
963日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:18:38.36 ID:IahFP90W
【話題】『ニコニコ超会議2』の「民主党ブースがガラガラ」はデマ 自民には適わないものの選挙ポスター無料作成サービスなど盛況
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367327141/
964日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:19:22.32 ID:jkx2gubw
>>911
乙。
えーと、トンカツを食いながら、「いいからズボンをはけ」と言われる権利を

>>956
どっかの働かない漫画家も地元に戻ってくればいいのに。地元大好きなんだし。
どうせ働かないんだから、東京でも地元でも一緒でしょ?_
あ、放射脳な某音楽プロデューサーは戻ってこなくていいです。
生まれが田舎だから恥ずかしいんでしょ?
965日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:20:24.59 ID:CSBWYKWH
>>944
あれれ?
「アベノミクスは民主党がすでにやっていたことだ。成果が出るのに時間がかかっただけだ」と
国会で胸を張っていた人がいましたが?
966日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:21:31.60 ID:3fJJ3Zhu
>>963
どうしてその「大盛況」の画像や動画がどこにもないニカ
列を成している人たちがどう見ても労組やなんちゃって市民やエラが立派な人たちだから
うpできないニカ
967日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:22:51.79 ID:NkOkYOFB
968日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:23:01.33 ID:od4tLVjF
新スレ乙です

>>963
進撃の巨人の巨人コスの人が作ってもらっててわろたw
969日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:23:07.89 ID:uPCaKFFk
>>921
ネトウヨ御用達アニメ「ガールズパンツァー」
970日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:23:25.46 ID:ZftMaUQi
>>965
遅効性だからね。そのかわりずいぶん長く効く。経済がずいぶん上向いていく。
ただ、アベノミクスは少し修正していると思うんだ。そこがダメなんじゃ?
971日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:24:03.51 ID:2yee5w1x
>>964
ミ´〜`ミ アシが居ないんじゃ…前ビームの漫画で玉吉が伊豆に引っ越したら、アシが居ないって言ってた
972日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:24:53.99 ID:BCSJYASa
>>957
カコイイ

ぜひ我が党の喜納昌吉と対談を!
973日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:25:06.65 ID:NkOkYOFB
>>970
返事になってないよ
974日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:25:20.21 ID:3fJJ3Zhu
>>967
「お金をください」「トラストミー」ってどう見てもネタにされてるだけやんけ!11!
975日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:25:25.28 ID:dbLhHZqX
>>967
心が汚れているからなのか探し人か指名手配のポスターにしかみえない
976日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:27:00.85 ID:oKyJRPS7
>>911
おつ。

>>961
いろいろと面白いものが転がっているようですね。


ところで、ヨシフの作った人権弾圧議連から
徳永エリが逃亡したそうでw
977日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:27:10.22 ID:KRIJvON1
>>966
非公開イベントだったに違いないニダ
978ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/04/30(火) 22:27:24.27 ID:hHZIqlZD
>>782
モナ夫はついていけない子ですよ(w
なんだかある意味、ジャスコの権能を受け継いでいるということになるかと思いますが(w

>>801
「どーしてでないの?」ぐらいあってもいいのかなと思うんだけど(w

それにそもそも参院補選に出た意図が知りたいんですがね。おそらく、夏の参院選には先約がいて、
衆院選に出る以外なくなったのかもしれませんが。

ただね、今回の補選で…
1 次の選挙も今回同様のスタイル(無所属新人に野党各党の公認つき)で候補者を立てるしかなくなった
2 1のスタイルを踏襲した場合、我が党支持団体である連合山口はドン引きせざるを得ない
3 2において特にアレや尊師がしゃしゃり出てきたら、連合的には協力拒絶状態に
  言い換えれば脱原発勝手連が出れば、連合は協力できないということに。
…ぐらいは確実になっちゃったんだよね、少なくとも山口では。

>>850
委員会と入っているけど、どーみても「勉強会」ってレベルだよね、これ(w

>>911
<*`∀´> 「乙ぅ〜♪」

>>927
(;´∀`) 「第三艦橋と言う名の座敷牢はウリの住処だったりするわけですがw」
979日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:27:25.82 ID:jkx2gubw
>>962
雷句裁判だと、5枚のカラー原稿紛失の「和解料」として255万だったはず。

美術的価値ではなく、商業価値としての価格ということですが、
その手の前例として、雷句裁判が1つの尺度になるんだろうなあ。
と思います。
980日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:27:32.84 ID:od4tLVjF
>>971
デジ移行しないとアナログ作業メインの作家さんは都心離れられんだろうなぁ
と思う地方アシです
981高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/04/30(火) 22:29:58.00 ID:GxswHyOH
>>732
 今回改選を迎える民主党参院議員は、三年後に迎える彼らよりも幸せである。
982日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:29:58.39 ID:t7lXIMeB
プー帝の贈り物は日露和親条約の年のワインか、
かなり意味が深い。ゴミは撒き餌だのsagesageした挙句この件には論評しなかったけど、
これ、きわめて大きな政治的メッセージ。

少なくとも安倍さんがいる間に片付けるってことで、3.5どころか経済協力、売却など
やりようによっては4も充分ありうる。
983日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:30:16.94 ID:Sb1j+Vza
>>774
10年もしたら嫌特亜嫌マスゴミは今の数倍になって
もっと手がつけられない事になってると思う
984日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:31:26.23 ID:NkOkYOFB
>>983
それを誰が支持するの?
985日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:31:40.91 ID:ZaVgG7Zd
全然懲りてない。さすが我が党、不屈の精神____
でもコメントは相変わらず承認制w

小西ひろゆき (小西洋之) ?@konishihiroyuki 4分
ネット記事『首相「小西さん、子供みたい」 ヤジの自粛求める 』の件に対する私の反論が大変面白いと各方面からお言葉を頂いております。
『4月22日(月)予算委員会での安倍総理の言動について』http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/MYBLOG/yblog.html … まるで漫画のような話しですが歴然たる事実です。
986日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:32:15.86 ID:RiylEsAX
>>911
乙ニダ

しかしマジレスが公邸に入らない(入れない?)のは
飯島ニムの言ってたあの件がまだ尾を引いてるんだろうか・・・。
987日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:32:50.90 ID:IahFP90W
我が党政権時には「外交」すらなかったんだよね。
マスコミは3年3ヶ月について黒歴史にしてしまっているけどね。
988日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:35:04.88 ID:Sb1j+Vza
>>987
ジミンガーしながら年金暮らしのジジィを除いて一生忘れんと思うw
余りにも状況が悲惨すきた
989日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:35:20.38 ID:2yee5w1x
>>976
ミ´〜`ミ ヨシフさんに全責任を負わせて逃げるつもりか…
ミ´゚∀゚ミ いいぞ、もっとヤれ
990日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:35:42.14 ID:IahFP90W
>>986
許可証保有者を一人ずつ念入りに公安が調査していても驚かない。
というか調査量が多すぎて公安が人手不足なのでは?
991日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:36:11.20 ID:Y0BhETQS
>>984
わからないけど、過去の成功例は呪縛になっちゃいますからねえ。
992日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:36:47.15 ID:BCSJYASa
>>982
我が党首相だとぶぶ漬けを出されたかしら?
993日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:38:25.80 ID:oKyJRPS7
>>992
何故か、トンスルだったりして。
994日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:39:09.55 ID:5hfxqcvD
>>965
民主党の経済政策はインフレターゲットまず1%、次いで2%の2段階マイルドバージョンアベノミクスだそうです
だから急激な株価バブルや格差拡大の起こらない「良いアベノミクス」なんだそうです
実際去年の2月段階で「1%は低い」という声がありましたし、9月には前原が日銀に「2%にしろ」と要請してます

結局、日銀を動かせたかどうか、国際社会で同意を得られるかどうかという政治力の差がモロに出たわけですが、
そこら辺の目に見えない「実力」をそもそも民主党の面々は認識できないので、本心から「自分たちにも出来た」と思ってるんじゃないかと
995日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:39:26.37 ID:trYAPHra
>>990
そう言われて違和感0というのが恐ろしい
996日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:40:20.07 ID:b0G9AiDS
>>987
親方やアレの時は本当に惨めだったね・・・
あそこまでの土下座外交は傭兵がいた頃のラ党でもなかなかなかった
997日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:40:58.59 ID:TpLoM4s6
>>986
予想以上に盗聴器や部屋の見取り図が拡散されていたんだろうと予測・・・
998日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:41:34.02 ID:3fJJ3Zhu
>>985
「焼餅の黒焦のようなもので誰も賞め手はない。田舎者はこの呼吸が分からないからどこまで押して行っても構わないと云う了見だろう。
一時間あるくと見物する町もないような狭い都に住んで、外に何にも芸がないから、天麩羅事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴等だ。」
(夏目漱石「坊ちゃん」)

「田舎者」とコニタンの芸風がだぶって見えるのはうりの乱視のせいに違いないニダ_____________________
999日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:42:39.71 ID:BCSJYASa
1000ならルーピーが逮捕
1000日出づる処の名無し:2013/04/30(火) 22:42:43.92 ID:RanJii3T
>>1000 ならアレ復活
                        _____.__.__
        |         _,、-‐ ' ´ ̄      'ヽ、., |
 直  な  .|      ,、 '                |  許  原
 人  ぜ  |     /                 ,|  .さ  子
 だ  な  .|   /                     |  な  .力
 か  ら  .|  /  。 ,,..==-              |  い  は
 ら  .私  | /   ,,. l  (゚`> .           ,|     .
     は  | / ∨ヽ丶 '´、,,,__              |
        |/    i(゚`ノ   、               ` ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ̄ \| ̄´ |      (.,_ハ-^\
        |      />-ヽ
        |      (´,,ノ‐-         ___ ,.、-‐ 、
      _ l    _―┐┐   __      /´  \   `ヽ
     |  | 、| ̄ | ││ | ̄  | | ̄ |  /i i´二ニヽ  ヽ|
     |  |   |   |-┘┘ |_, ┘|  | / l     |´`'ー、l
    |  |   |    |     __ ノ   |'   、ヽ- -- '/ / |
.    |  |    |    |   | ̄     ノ -‐‐`|   / / /
    |  |    |____|   |__,, -‐'´ ヽ__   `-‐;ー‐'--'
     ̄         \           ̄`ー-'
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""