【弁当一つで】海江田民主党等研究第48弾【違いが分かる党】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【ようやく、しおらしくなってきた】海江田民主党等研究第47弾【かもしれない我が党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1359110479/

義妹スレ
【起訴まで】月山酋長研究第173弾【あと一ヶ月?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1357906299/
関連スレ
【描け自由の】安倍自民党研究第21弾【ダイアモンド】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1359115619/

【徳不孤】谷垣禎一研究第73弾【必有隣】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1354039290/
【しっかり洗え】麻生太郎研究第314弾【それが貴方達の仕事だ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1358221454/
【四百手考えるけど】橋下大阪市長研究第4弾【大体決め手は金ばかり】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1358508676/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま選挙の事実を受け入れられない、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
2日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:09:37.11 ID:t1STQLfl
◆スレッド関連サイト(仮)◆
・海江田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・海江田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・日本未来の党公式サイト ttp://www.nippon-mirai.jp/

・海江田万里公式サイト ttp://kaiedabanri.jp/
・野田佳彦公式サイト(通称:親方)ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト(通称:アレ)ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・馬淵澄夫の「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・村田蓮舫公式サイト ttp://renho.jp/  ツイッター ttps://twitter.com/renho_sha
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
●● 引退・前職 ●●
・渡部恒三公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・三宅雪子公式サイト ttp://www.miyake-yukiko.com  ツイッター ttps://jp.twitter.com/miyake_yukiko35
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・アラジンのつぶやき(前衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
3日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:09:53.74 ID:t1STQLfl
海江田万里まとめ

・金正日の北朝鮮国防委員会委員長推戴を記念する祝賀宴に参加(1997年10月)
・中国はチベット人に文化的な生活をさせるために格差是正を行い、労働意識をもたせた(2008年3月21日ミヤネ屋)
・答弁中に自民党赤澤議員に「いつ辞めるのか」と問い詰められ泣き出す(2011年7月29日国会答弁)
・破綻した安愚楽牧場への投資について「リスクはゼロ」(女性セブン92年7月2日号)
・同安愚楽牧場について「二十数年前に自分のお金を出してやっていたこと、
 今ここで感想と言われてもお答えできない」(2012年12月25日インタビュー)
・福一放水作業に関して消防庁隊員に対し「速やかにやらなければ処分する」(2011年3月21日石原都知事より政府への抗議)
・同選挙区で争った与謝野が入閣することについて「人生は不条理だと思う」(2011年1月14日記者会見)
・給与所得控除の上限とすることが決まった年収1500万円について「金持ちではない。中間所得者だ」(2010年12月19日記者会見)
・比例復活でありながら代表戦に出馬することについて「私は惜敗率98・6%で、私なりにクリアできている」(2012年12月22日代表戦出馬会見)
4日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:11:47.08 ID:z7DJiWKo
1月28日(月)より通常国会がはじまります。初日は臨時国会でやらなかった
所信表明演説。我が党の出番はヤジだけですぅ・・・・・・

国会中継「所信表明演説」 〜衆議院本会議場から中継〜
2013年1月28日(月) 午後2:00〜午後2:25(25分)



たぶん、きっと、代表質問のときには、本気をだした我が党の代表の泣江田の
勇姿が観測できるはづ。カップラーメンの値段を聞いたり、漢字テストでもヤッテ
やってくれるとスバラシイ________
5日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:21:53.85 ID:xqDajuRM
>>1乙!
褒美に今半のすき焼き弁当によく似たトップバリュな何かをやろう。
6 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) 【関電 71.0 %】 :2013/01/26(土) 17:44:41.42 ID:yyHSt6T3
>>1乙でやんす

ミンス党はケチすぎやろ!国会対策費に弁当代もないんかよwww
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) 【関電 72.5 %】 :2013/01/26(土) 17:59:57.01 ID:PQTGu9IW
前スレ>>17>>26

自民党がすき焼き弁当で野党を懐柔 与野党国対委員長会談
2013.1.25 20:46 [自民党]

 与野党11党は25日昼、国会内で、国対委員長会談を開いた。衆院選後の初顔合わせとあって自己紹介が中心となり、
会談は短時間で終了した。
 ただ、ここから会談を呼びかけた自民党が本領を発揮。すかさず豪華すき焼き弁当をさし入れ、和やかな雰囲気の中で
懇談に。野党の反応は「思いがけず食事が出た」(日本維新の会・小沢鋭仁国対委員長)と上々。別の野党国対委員長は
「民主党が与党のときはこんな弁当は出なかった。だから民主党は政権運営に失敗したんじゃないの」と、国会運営をめぐ
る心配りの面で自民党に軍配を上げた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130125/stt13012520480006-n1.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
8日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:02:10.31 ID:4gzc18xB
いちおつ

>>7
汚い! ラ党汚すぐる!!wwwwww
9日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:04:48.36 ID:v+d/+qmk
>>7-8
だってオカラさんがドケチなんだもん。
10日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:04:48.41 ID:zfJiNkEi
前スレ997
>俺にオスプレイを操縦させろくらい言わないとロッカーっぽくない

その曲ロックな歌詞とビートの中で聞きたいwww
11日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:07:00.57 ID:oSm4z2F3
11ならゲンタローがアレの乗った選挙カーに轢かれる
12日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:08:05.32 ID:++WB+c9J
>>6
民主、落選者に月50万支給…参院選協力が条件

 民主党は22日、先の衆院選で落選した候補者に対し、
夏の参院選に協力することなどを条件に、8月まで
月額50万円を支給することを決定した。

 早ければ1月分から支給する。参院選後、次期衆院選の
公認候補に内定した場合は、9月以降も同額の支援を継続する。

(2013年1月22日18時53分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130122-OYT1T01069.htm?from=ylist

ケチなもんか!
金の使い方を知らないだけだ
13日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:08:43.92 ID:JH49sApd
>>1

>>9
そういえば官邸で新聞取らなくしたり、名刺を100枚までにしたのもあいつの影響なんだっけw
14日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:09:32.36 ID:TgNQUqGk
弁当一つ晒しにまいてか
15日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:10:58.61 ID:P2HGAXYK
>>12
ところで衆院選の落選者って参院選に協力したとして何か役に立つの?
選挙民にアピールするところが何も見当たらないのだが。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) 【関電 74.0 %】 :2013/01/26(土) 18:12:43.36 ID:PQTGu9IW
名実共に「小沢党」に…生活の党が結党大会
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130125-OYT1T01114.htm?from=ylist

生活の党は25日、東京・永田町の憲政記念館で結党大会を開いた。
森裕子代表が辞任し、新代表に小沢一郎衆院議員を選出した。
小沢氏はただちに人事に着手、代表代行に森氏を充て、幹事長に鈴木克昌、
国会対策委員長に小宮山泰子の各衆院議員を起用した。
就任のあいさつで小沢氏は、参院選に関し、「今のような政治ではダメだと
いう多くの人と力を合わせないといけない」と訴えた。党内では
「野党共闘の調整は小沢氏にしかできない」との声が強く、名実ともに
「小沢党」にすれば、小沢氏個人への根強い支持が党の比例票などに
結びつくとの期待感もある。
小沢氏は「野党第1党との連携を中心に考える」と周辺に語るなど、
民主党との選挙協力を重視するとみられる。2011年の民主党代表選で
海江田・現代表を支援した経緯もある。海江田氏は25日、岩手県
大船渡市で記者団に「野党結集は参院選では必要。協力できるところは
協力する」と述べ、連携に一定の理解を示した。
(2013年1月26日01時00分 読売新聞)

「民自」ならぬ「民生」合併ですか?歴史は繰り返す_____
17日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:14:01.92 ID:4gzc18xB
>7
>別の野党国対委員長は「民主党が与党のときはこんな弁当は出なかった。だから民主党は政権運営に失敗したんじゃないの」

さらっと読み流すところだったが、国対委員長会談の弁当代は与党持ちなのかよ
それはそれでおかしくないか? 普通に自腹切れよw
18日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:14:03.02 ID:++WB+c9J
http://www.kitaohji.co.jp/cource/%E3%81%99%E3%81%8D%E7%84%BC%E3%81%8D%E5%BC%81%E5%BD%93.jpg

こんなせこい弁当で懐柔とか、さすがラ党は汚い
トップバリュならもっといい弁当が___
19日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:15:02.56 ID:vhpeZTml
>>1
乙です

>>10
俺は米軍とは違うんだ
だから操縦桿をよこせ
大丈夫俺を信じろ
最低でも県外に墜ちるから
さあ!

こんな感じで
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 75.4 %】 :2013/01/26(土) 18:16:28.26 ID:PQTGu9IW
>>17
「思いがけず食事が」なんて言葉が出る所を見ると、慣例ではないようだが?
予想しない所で与えるから、飴の効果が増すわけで。
21日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:16:37.27 ID:eeYeNoDI
>>18
いくらトップバリュでも出ないんじゃ比べようが・・・いや、無駄を省いた結果ですね___
22日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:18:24.52 ID:++WB+c9J
>>17
「自民党がさし入れ」って書いてあんじゃん、
自民の好意でやったことに自腹もなにもないだろ。
23日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:20:26.97 ID:6o8+MEKx
今半のすき焼き弁当は一度でいいから食べてみるといいニダ_
24日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:20:28.75 ID:HJn8JZnY
>>20
ミ´〜`ミ しかも、それ言ったの、元我が党の小小沢だし、確実に我が党はこういう汚い買収___はやってないだろうね…
25日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:20:53.24 ID:uuGHUqoL
>>18,21
トップバリュにお弁当もあるんですか?
26日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:22:32.78 ID:vhpeZTml
これを御馳走キターって和気藹々と食べてる図はほっこりしますな
27日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:23:11.39 ID:++WB+c9J
弁当でびっくりって、わが党はお茶菓子も出してなかったような気がする、推測だけど。
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 75.4 %】 :2013/01/26(土) 18:23:29.59 ID:PQTGu9IW
弁当はあくまでも一つの例という事で、要するに、我が党が国対らしい事を
何一つしていなかったっと言う事じゃね?w
29日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:23:42.44 ID:hOdJYNn7
>>25
トッピングのバリエーションはオカラだけです____
30日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:24:33.70 ID:TgNQUqGk
>>29
オカラってイオンからだめ出しされたんじゃないの?
31日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:24:50.13 ID:cU7agxT7
>>23

美味いニダ。
32日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:25:25.53 ID:w3Wa7xPU
今半のじゃなくても差し入れのお弁当って何となくうれしい気持ちになるよね
官僚への差し入れとかも金額より気持の問題
オカラさんも実家の商品を差し入れたらよかったのに
33日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:25:37.71 ID:nCqw1L0v
あれ?
国対政治キタ━(゚∀゚)━!古い政治キタ━(゚∀゚)━!!って言わないの?
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 76.0 %】 :2013/01/26(土) 18:27:09.39 ID:PQTGu9IW
>>32
そう、気持ちですよ、気持ち。我が党は「カンリョーガー」ばかりで、
気を挫くばかりだったね。それじゃ政権運営なんて上手くいくはずがないw
35日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:27:54.62 ID:++WB+c9J
>>33
新聞記者も弁当もらったから黙ってるんじゃないかな、
これはひどいお食事券ですね!
36わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 18:28:09.80 ID:OIlSmfAT
あんまり弁当弁当言うと我が党が250円弁当を持ってくるぞ!11!1
37日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:28:15.95 ID:qOzLeECI
1乙

前スレ>>997

首相が「俺は原発に詳しいんだ」と乗り込んで爆発させちゃうんですよ。
フィクションがその上を行ける訳がないじゃないですか、マジで。
38日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:29:57.32 ID:Pot4poHe
>>36
しかも配った後に実費徴収とかw
39日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:30:22.53 ID:6o8+MEKx
というか国を担う人なんだから多少美味しいもの食べてもいいだろうに
40日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:30:39.61 ID:vhpeZTml
>>37
あれって「俺はハマーだ!」の最終回超えですからね…
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 75.4 %】 :2013/01/26(土) 18:31:34.58 ID:PQTGu9IW
>>39
するべき仕事さえしていればね。

>>36>>38
押し売りとはひでえぜw
42日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:32:36.13 ID:++WB+c9J
岡田さんがいたら「これはいけない、割り勘にしましょう」と
冷徹に空気をぶっ壊します。
43日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:32:58.49 ID:mLGuGFgv
>>41
飲み屋に入って、注文する前に小皿が出てきて
(サービスかな?)と思ったらお勘定に入ってた時のようだ。
44日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:33:21.95 ID:j0WEaw6Q
【話題】 死者が出ている亜硫酸ガスの有害成分が、偏西風に乗り中国から日本に降り注ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359181418/

怖い・・・
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 75.9 %】 :2013/01/26(土) 18:34:30.88 ID:PQTGu9IW
>>42
ムードクラッシャー、オカラ
46日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:34:41.20 ID:qOzLeECI
>>34
札幌雪祭りの雪像作りをする自衛隊員に、札幌のラーメン屋さんたちが暖かいラーメンを差し入れたそうで。
なんか嬉しいよね。
47日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:35:33.51 ID:++WB+c9J
サッポロは町を挙げて自衛隊サポーターですから、
ススキノとか。
48日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:35:39.12 ID:do27se/w
>>43
それって付き出しってやつでは

私も、焼き鳥屋で出されたよ。
焼き鳥半額の日に、酒を飲まずに焼き鳥だけ黙々と食べた。
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:3) 【関電 75.7 %】 :2013/01/26(土) 18:36:35.51 ID:PQTGu9IW
幾ら実家が銭を出してくれるとはいえ(厄介払いとして)、オカラが政界で
生きていける事自体不思議な気がするw
50日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:36:38.52 ID:TgNQUqGk
>>48
お通しではなくて?
51日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:37:40.92 ID:E7976Q53
>>44
あらあら、西へ逃げた放射脳の皆さん、今度はどこに逃げるんでしょうね_________
52日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:37:46.15 ID:JH49sApd
【政治】国賊か!? 「赤旗」で“日本叩き”に加勢した加藤紘一元幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359192739/

こいつも堕ちたものだ
53日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:37:59.54 ID:yhbxFiO0
細野氏 一括交付金見直しを追及へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130126/k10015081141000.html

 民主党の細野幹事長は松江市で記者団に対し、安倍政権が、使いみちを地方自治体が決められる国からの「一括交付金」について、
廃止も含めて見直しを検討していることに対して「ひもつき補助金に戻るおそれがある」と述べ、28日に召集される通常国会で追及する考えを示しました。
この中で細野幹事長は、28日に召集される通常国会での対応について、「民主党は野党になったので、政府の暴走を止め、おかしな流れがあれば、
しっかり指摘することが最も大きな役割だ」と述べました。
そのうえで細野氏は、安倍政権が、使いみちを地方自治体が決められる国からの「一括交付金」について、廃止も含めて見直しを検討していることに対して、
「地方に渡していた自由度の高いお金が、ひもつき補助金に戻るおそれがあり、時計の針を元に戻すようなことだ。また、道路特定財源を復活させるような
問題もあり、先祖返りもはなはだしい」と述べ、国会で追及する考えを示しました。
54日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:38:42.32 ID:BLvnD+yr
>>37
フィクションなら爆死してくれたり、事故と見せかけて誰かやってくれるのになあ___
悲しいけど、これが政党政治なのよね
55日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:38:48.48 ID:L/Rs11Fd
なんかここ数週間、やたら鼻水が出るんですが(花粉症ではない)
中国からの飛来物が原因ではないかと疑っている
56日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:38:48.46 ID:mLGuGFgv
>>48
若いころは納得できなかった。今ではチャージ料かと思ってあきらめてる。
57日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:40:35.51 ID:L/Rs11Fd
>>53
>民主党は野党になったので、政府の暴走を止め、

なんか微妙に変な日本語なんだが、与党のうちは暴走していたけど
野党になったので暴走を止める係にジョブチェンジしますという意味でしょうか
58日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:41:52.76 ID:do27se/w
>>50
ああ、勘違いしてた気がする

ggって見ますわ
59日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:42:37.64 ID:vhpeZTml
>>57
与党は一丸となって暴走するのが仕事と思ってそうですね
60日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:42:39.16 ID:eeYeNoDI
お通しも突き出しも同じものでんがな(西と東の違いだったか)
61日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:43:33.32 ID:HJBRdgzs
>>51
ベクレルより怖いものなんて放射脳にあるんですか______________
62日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:45:03.58 ID:+aIRAiM7
>>57
我が党の中では「政府=暴走するもの」なんです。
少し前まで与党だった我が党が言ってるんだから間違いないですぅ
63日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:45:13.99 ID:8gKn5kM2
>>47
市長は理解してないお
64日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:45:46.12 ID:lk56VShd
>>1乙

さっきの犬HKはなんだったの・・・
>NHK海外ネットワーク THIS WEEK 2013.1.26 核実験被害の島を除染 “帰郷”に悩む島民たち 原水協の視察団に福島からも参加
ttp://www.nhk.or.jp/worldnet/index.html

マーシャル諸島に原水協が行って、例のちっこいガイガーカウンター?であちこち当ててたけど
仮にも公共放送が代々木レッズのプロパガンダ流していいのかよ
・・・既に宗主国様と我が党の心の祖国のプロパガンダ機関だろってのは置いといて
65日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:46:16.25 ID:yhbxFiO0
「浅沼さんといっしょに引っ越し」福島・社民党党首
http://www.asahi.com/politics/update/0126/TKY201301260129.html

 東京オリンピック開催の年(1964年)に建てられたこの党本部の引っ越しは、やはりさみしい。だが、新しい党本部に移るといっても、
党の政策が変わるわけではない。雇用、脱原発、憲法改悪をさせずに憲法を生かすことなど、いろいろな政策をやっていく。
1階にある浅沼稲次郎元社会党委員長の胸像も、とても重いのだが、何とか運ぶ。私がおぶって運ぶわけではないが、
浅沼さんといっしょに引っ越し、また新たに浅沼さんに見守られながら、頑張っていきたい。(党本部で記者団に)
66日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:47:48.39 ID:+N/iXwlS
>>53
針を戻すとか、先祖帰りとか、まだ言ってるのかよ
ここまで負けたのに、まだ自分たちは正しいとか思える根性は凄いねぇ
67日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:48:59.46 ID:j0WEaw6Q
>>51
まぁマスクは必須だな・・・
68日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:49:08.23 ID:ISv0GKEn
>>42
Cの党「ワーキングプアで食い物に困っている人がいるというのにこんなものは食べられない!111」
主席党「うちの首領様はもっともっと美味しいものを食べさせてくださいます」
みずぽ「自腹と言えどもぉ議員報酬は国民の血税から出ているわけでぇそれをこんなものにぃ」

国対委員長Dr.鴨下「(たかが弁当ひとつになんちゅー無粋なやつらか・・・)」
69日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:49:14.72 ID:mLGuGFgv
>>66
わが党って、時計の電池を抜いて時計を止めてたよね。
わが党自身の主観は知らんけど。
70日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:50:38.90 ID:L/Rs11Fd
>>51
放射能に比べたら亜硫酸ガスなんて綺麗なもの
と、マジで思っていたらどうすんべ
71日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:54:28.17 ID:JeJRC5Tz
>>70
中国から来るから海の影響でマシになっている!
だから福島に比べると影響無い!!!
ってのは見たw
72日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:55:14.11 ID:uuGHUqoL
>>70
北京へ移住すれば(・∀・)イイ!!_
73日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:56:24.88 ID:Pd+YokLb
>>72
行った瞬間、心がペキンと折れてしまうでしょうけどね_
74日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:56:36.90 ID:vhpeZTml
>>71
海の影響ってw
なんて大雑把なんだw
75日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:56:52.45 ID:j90atT1a
>>71
マジかwwww
・・・・どうしようもねーな('A`)

>前スレ モンパチとやらに
アイアンメイデンの名曲 Aces High聞かせたら発狂しそうやな
76日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:57:32.05 ID:L/Rs11Fd
>>71
えー('A`)
だったらガレキ焼却程度で騒ぐんじゃねえよと言いたい
77日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:58:02.56 ID:HJBRdgzs
>>71
海の影響ってどういう意味?海水が雲になって日本に来る前に雨になって
海に落ちてるから大丈夫って事?
うーん__________わかんない
78日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:58:35.07 ID:do27se/w
>>71
科学の問題じゃなくて心の(文化の)問題なんですなあ_
79日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:58:43.70 ID:smdwq0vw
>>73
チキンならぬダックハートってか
80日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:58:48.01 ID:j90atT1a
そういやぁ
北京って、ニコニコ動画もfacebookもtwitterも見られないのに
何故か2chとふたばはアクセスも書き込みもできるそうです
なんででしょね________

>>73
やめてよね、ただでさえ雪が降って寒いんだから
81日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:01:01.54 ID:6o8+MEKx
>>80
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  〆⌒ヽ   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
82日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:01:18.04 ID:ISv0GKEn
>>76
札幌市長は市民への意識調査で「瓦礫受け入れおk」が多数なのに
「俺様が怖いから駄目!ぜったい!1111」って受け入れ拒否したそうでつね
震災瓦礫と汚染瓦礫も区別できないのが市長やってるんですからもうね
83日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:02:18.08 ID:vRSeKvvy
放射線遮蔽薬とか除去薬と称して小麦粉を売ったら売れるかな?
84日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:03:14.92 ID:JH49sApd
>>80
…一番やばいとこ見せてないかそれw
85日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:03:53.61 ID:j90atT1a
>>81
そこに「フリーチベット」も追加で

>>82
当初から、宮城や岩手の瓦礫に対してホーシャノーガーってうるさい人が
たくさんいましたもんねえ・・・
86日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:05:19.60 ID:L/Rs11Fd
>>83
てんぷら粉のほうがちょっと黄色味がかっていて薬っぽいぞ
87日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:05:55.92 ID:j90atT1a
>>84
それ教えてくれたのが、北京に駐在してる同僚なんだけど
板によって見られなかったりしない?と聞いてみたら
「半二次と801と、ニュー速は大丈夫だったよ」だそうです

同僚の趣味については突っ込まないでくださいw
88日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:06:58.30 ID:6o8+MEKx
>>85
実際、テンプレ入れるとアクセス遮断されるのかな?
89日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:07:45.11 ID:w6AUrDYV
>>87
ニュー速の動員の出所が分かったぞ。
チョンやシナが書き込んでたんだな。
道理で、ラ党のマジレスやラ党の悪口ばっかりだと
思ったわ。
90日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:08:03.75 ID:++WB+c9J
>>83
塩にしときな。

絨毯にまいて、しばらく待ってから掃除機で吸えばこの通り、
ほこりがいっぱい吸えます!って売れるよ。

嘘はついてないし。
91日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:10:52.19 ID:j90atT1a
こんど、このスレが見られるかどうか聞いておきます

あ、「軍事板も見られた。ただしすごく重い」だそうです
92日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:11:04.91 ID:BLvnD+yr
>>83
少し重曹いれると良いよ_
93日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:15:07.49 ID:szanhM7/
>>83
それは既に砂糖玉がやっているような気がw
94日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:15:38.27 ID:QxY0yCnq
大連からはこのスレ見れたでよ。
95日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:16:43.52 ID:BYFeTFJB
ニュー速のスレタイに、必ず六四天安門と入れるようにするのも一興か
96日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:20:38.38 ID:Lk2IJMIy
放射脳な方々は、モンゴルにでも移住するのがいいのかねえ____
97日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:21:35.49 ID:Pd+YokLb
>>96
生身のまま宇宙空間で生活してもらうのがいいかと___
98日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:23:08.26 ID:++WB+c9J
特アがここを見てるって?!
マトボッククリの秘密がバレちゃう__
99日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:24:06.19 ID:OhCeu3+A
>>97
今火星永久居住募集してたよな______
100日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:24:39.74 ID:JeJRC5Tz
>>99
元総理に先陣の栄光を与えましょう、今すぐにでも___
101日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:25:00.64 ID:9o0yHU5R
>>96
物理的な事を考えるとアフリカの奥地にでも引っ込んでもらった方が________
102日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:26:13.92 ID:iKW2f3KX
>>95
事件概要も2に書いとくとカンペキかも
103日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:28:13.23 ID:Lk2IJMIy
>>97
最近ステーションに行った日本人宇宙飛行士誰だったっけ?
あの人をネタにした放射脳のツイートで
「宇宙には放射能がなくてうらやましい」ってのがあってな… (´・ω・`)
104わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 19:28:46.97 ID:OIlSmfAT
>>97
考えるのやめちゃうwww
105日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:31:17.77 ID:+aIRAiM7
>>103
天然の放射線はエコでロハスで無害なんですよ__
連中マジでそう思ってそうだな
106わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 19:33:01.88 ID:OIlSmfAT
>>105
天然の原子炉はロハスですか?
107日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:33:23.63 ID:JH49sApd
天然の核融合炉はエコでロハスなんじゃないw
108日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:35:27.36 ID:E7976Q53
>>95
看板を六四天安門にすれば___
109日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:35:34.02 ID:HOeJV+Ip
>>9
実家に頼めば3日前のコロッケとか弁当とかいくらでも送ってくれただろうに______
110日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:36:51.96 ID:HOeJV+Ip
>>18
議員先生の年齢考えるとこれくらいがちょうどいいんだろうなあ・・・
舌は肥えているだろうし
111日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:37:29.90 ID:j0WEaw6Q
1945年以降アメリカは6回、フランスは27回、ドイツは58回も憲法を改正している事が判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1359194161/
112日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:37:42.24 ID:HOeJV+Ip
>>103
沖田艦長はなぜ死んだ?_____
113日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:39:46.44 ID:aXaFGKF6
>>65
おぶって運ぶパフォーマンスをすれば注目されるのに___
114日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:40:25.14 ID:Pd+YokLb
>>111
宗主国様も何度か変えてた気がする
115日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:43:59.20 ID:o7dH4rK6
久しぶりに元気な放射脳補足w

>@STRKOO: 血液検査 尿検査 甲状腺検査 やったのでしょうか?
>内部被ばくなしで数年後、健康被害発生した場合だれが責任取りますか?
>そのあたりでは、尿検査でセシウムが検出される子もいると思いますが。

てか・・何が?どうなったら?満足するんでしょうかこの人達__
116日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:45:31.69 ID:FCN9UA+1
       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ  
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
   |  ノ       ヽ    | 
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    / 
    ×  ー--     /  
   /  `ー-,,_____,,- ‐  \
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
117日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:47:51.50 ID:++WB+c9J
>>115
アホは死ななきゃ治らないって、昔の人が言ってた!
118日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:50:07.58 ID:DJK1R9GU
>>115
私達の心からの忠告を聞かずに怠惰な生活の末に放射能に汚染され発病する人が続出すると、
自分の正しさが立証されて満足なんでしょう(棒無)
119日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:50:22.77 ID:xoqWQzTa
今、NHKでドラマ「命ひとつに」の概要をやってたが、
実際に関わったものとして幾つか事実と違う点があった。

細かな点は大して問題ないけれど、
「消毒しても消毒しても感染が止まらん」陣内がそう言っていたシーン。
感染直後、消毒液を韓国に送ったため国内には消毒液がなかった。
宮崎では全く効果のない石鹸水を、仕方なく使っていたことが抜けていた。
そんな状況を強いられた自治体や農家の焦りが全くなかったな。
我が党へのフォローアップ、見事でございます。
120日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:51:41.35 ID:HpdwLVgq
>>114
法三章ではすまなかったのね。
121日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:53:49.37 ID:vZbuDsiq
>>119
もし、事実と違う点を指摘されても「ドラマですから…」で逃げるのが犬のやり口。
122日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:56:27.51 ID:0qg0AkNu
          ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ, 
     //""⌒⌒\  )
      i /::::_,. 、,_ ヽ )
      |::::〈(・ 〉`´〈 ・)〉 i/ >>27
      |:::::::: (__人_)  | ・・フフッ
     \::::::::::`ー'  / 飲んでいきなさい
     /::::      \
 ̄ ̄ ̄ |::::  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|  6{””””}.、
     ヽ( ゙.ー '゙ )
       .゙ ー― '´
123日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:56:39.07 ID:NkpQcZrS
そのドラマを、検証された史料であるかのように扱うよね(´・ω・`)
特に韓国絡みは酷い。亀甲鮮なんか艦首に火焔直撃砲積んでたし。
124日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:58:38.88 ID:bc2ShJ7m
>>123
でも、ドラマを元に作った亀甲船は浸水・沈没するという矛盾w
125日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:00:40.60 ID:ppnTAdTR
いちおつ。

>>53
一所懸命叩くところを探しましたって感じ。
株価も上がって円安になって国民は期待してるんだからね、3年半前と同じやり方してラトウガーしても嫌われるのは我が党だよ。
126日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:03:12.01 ID:0qg0AkNu
ttp://www.asahi.com/politics/update/0126/TKY201301260190.html
「私は国土強靱化のはしり」川上義博・元首相補佐官

■川上義博・元首相補佐官

 私は民主党の参院議員だが、(高速道路の)ミッシングリンク解消のための議員連盟の
会長を務め、できるだけ(建設の)頻度を上げるように努力してきた。米子と境の間に
自動車専用道路を造ろうと言い出したのは私。新幹線も本当に取り残されているのは山陰だけ。
「今まで何していたんだろう」と思い、山陰新幹線の調査費を「しっかり予算をつけてくれ」と
財務省に話をした。私は国土強靱化(きょうじんか)のはしりです。

 民主党幹事長が会場に来ているのに申し訳ないが、『民主党再生』というと落選すると
言われた。だから、そういうことは言わないで頑張る。(鳥取県米子市のパーティーで)
127日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:04:25.48 ID:JeJRC5Tz
>>115
検査した結果問題なし→陰謀だ!隠蔽だ!
検査した結果問題あり→満足
こんなもんでしょう
128日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:06:15.12 ID:j0WEaw6Q
>>115
ラ党が悪い謝罪と賠償するニダーができれば___
129日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:06:23.67 ID:+N/iXwlS
>>126
あなたを全否定する我らが党になんでいるんですかね?
130日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:06:42.84 ID:do27se/w
>>119
我が党って応援団の影の様な存在だから、当然応援団は我が党を悪く言うことは出来ないのよねえ。
131日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:07:15.63 ID:JH49sApd
>>126
我が党がまた分裂するのだろうかw
132日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:08:12.54 ID:ppnTAdTR
日本人だけ「○人」?=福本容子(毎日新聞論説室)

(前略)
日本では、「7人」「10人」といった数字ばかり。やっと名前や遺族のことばが報 道され始めたけれど、
政府も、襲撃に遭った人たちが働いていた日揮も、名前などかたくなに伏せ続けた。

 人の顔が見え、肉声が聞こえる報道があって、暴力への怒りとか、政府の対応への疑問とか、とてつもない苦痛を味わった人への思いが具体的に湧く。
全容解明につながる こともある。
信頼されるメディアがあってこその話だし、遺族や本人の気持ちを大切に するのは当然だけど、
日本では今回に限らず、「心情を配慮」「個人情報の保護」を理由に、事実や背景が閉じこめられている気がしてならない。

 「○人」では世の中を動かす力が弱い。匿名が当たり前の世の中は、危うい。

ttp://mainichi.jp/opinion/news/20130125k0000m070110000c.html


>政府の対応への疑問とか、

毎日変態としてはここを一番やりたいんでしょ?> 政府の対応を叩く


>信頼されるメディアがあってこその話だし、

まずは信頼されることを目指せよ。若者から汚いものを見るような目で見られるんでしょ?
133寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/01/26(土) 20:08:52.51 ID:PbEPqb97
>>126
_ノフ(#冫、)_ ……郷土の恥であるこいつは、絶対に地獄の更に下へ叩き堕とすッッ!!!
134日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:09:10.12 ID:JeJRC5Tz
世の中を動かしたらラ党批判に向かうと思ってるんだろうか
135日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:10:53.94 ID:LE+BFICw
>>66
今のラ党よりも我が党の方が時計の針が戻っている気がするんだが
136わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 20:12:35.58 ID:OIlSmfAT
>>135
3年前に時計の針を戻しちゃダメ、ですよね。分かります。
137日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:12:47.45 ID:ppnTAdTR
日教組、安倍政権に警戒…日本人の学力向上に向けた全国学力テスト、朝鮮学校無償化撤回などに危惧

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359191114/

>学力向上に向けた全国学力テスト

どうしてココを警戒するんだよ・・・・(^ ^;)
138日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:13:18.24 ID:NkpQcZrS
自分で勝手に時計を進めていただけだから、補正が働いただけのような
139日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:14:32.78 ID:Kegweh8Y
>>132
福本女史ってバカ?

「全容解明につながる こともある。」ってそんなことあるかよ。個人的恨みで襲撃されたの?

お前は犯人のことやその家族を取材しろよ、バカ女。
140日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:15:05.11 ID:VU2qyzIv
野田前首相がアベノミクス批判 「安易な大盤振る舞いだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130126/stt13012619480005-n1.htm
141日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:15:34.74 ID:JeJRC5Tz
>>137
うちの県の日教組、次もしっかり勉強教えて1位取ってやるわああと息巻いてるんだがww
猫好き知事の影響が出まくってたw
142日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:16:21.48 ID:NkpQcZrS
無差別テロの被害者を調査して何が見えるのか知りたいわ(´・ω・`)
143日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:16:25.18 ID:XH9qrtcB
 中国 環境汚染の真実 フォトドキュメンタリー

 歴史上、工業国は常に環境汚染の経験を経ている。中国も例外ではない。ただし、この国は未曾有のスピードで成長を遂げており、
その結果、環境汚染の規模、進行の速さも他国とは桁違いとなっている。進行し続ける公害問題は、ただ病気や死をもたらすだけ
ではない。飛行機が飛べなくなるほどの汚染によって貿易産業が打撃を受け、観光客のキャンセルも相次いでるのだ。もはや中国の
人民も黙っていない。政府を批判するシュプレヒコールの声は、次第に大きくなっている。中国人民は自衛のために動きつつある。
このままこの問題を放置し続ければ、単に環境が損なわれるだけではない。政府にとって重大な危機を招くことになるだろう。

前が見えないほどの視界
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp13.jpg
屋内退避令により、階段で運動する子供たち
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp19.jpg
汚染物質の微粒子が積もる畑
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp23.jpg
漁業壊滅 川では魚も死滅
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp27.jpg
野菜も壊滅
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp36.jpg
汚染された大気の中で干肉作り
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp37.jpg
謎の皮膚病
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp40.jpg
過激化する反政府デモ
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp46.jpg

英文&和訳付動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1359195828
http://www.youtube.com/watch?v=hSt1C4xTzLw

http://www.boston.com/bigpicture/2013/01/chinas_skies_toxic_levels_of_p.html
144日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:17:05.38 ID:4gzc18xB
>>126
国土強靭化の起源は我が党ニダ♪
145日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:17:36.81 ID:bc2ShJ7m
>>141
佐竹藩かw
146日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:17:41.83 ID:JeJRC5Tz
反政府デモの写真が海江田に見えたんだがw
147日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:18:06.98 ID:BYcMvISj
>>130
でも我が党、もう応援団にシカトされてない?
ドラマはもう既に出来てたから流しただけで、もう別に応援してないような。
148日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:18:31.65 ID:++WB+c9J
>>140
えっ?ちょっとなにいってるかわかんない
149日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:19:23.00 ID:uqH1db6r
マスコミや経済学者がバブル崩壊後の日本を「失われた20年」とか言ってたけど
我が党政権の3年3ヶ月を見れば、全然失われてなかったね

バブルなんて古今東西いつかは弾けるもの
景気の先取りに近いんだから、その後成長率が下がるのも当たり前
むしろ、成長率や経済規模を後退りさせることなく維持・微増させてただけ
ラ党はよくやってたんだよ

我が党政権の3年3ヶ月は本当にいろいろなものを失ってしまった
「あらゆるものを失い続けた3年3ヶ月」と言っていい
国民にその実感があるから今の状況があるんだよね
だからこそラ党に政権を返上した途端、株価も為替も3年前の水準に急激に戻り始めたわけで
150日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:20:17.90 ID:cR1uwoeD
>>140
我が党は、建設的な「マトモ」な政策について
細部の是非を論じる資格はないし、その能力もないってことくらいいい加減弁えてくれないかなあ
151黒猫 ◆KuronekoAI :2013/01/26(土) 20:20:27.34 ID:v+d/+qmk
>>132
そもそもテレビで名前だけ読みあげるとか、新聞の記事で名前だけ掲載するに留め、
遺族の元に大挙して押しかけなければ誰も非難等しない。
それよりも、テロリスト共の取材をしに行けや。
152日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:21:16.07 ID:NkpQcZrS
>>147
主席が復党する可能性があるうちは攻撃を控えるんじゃないかな。
しかし、主席復権の目が全くないって分かればジミンガーで押し切ろうとするだろう。
民主党を賞賛していた過去から目を逸らさせようとすれば、民主党関連の報道そのものをオミットするしかない。
153日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:22:11.94 ID:szanhM7/
>>132
>「○人」では世の中を動かす力が弱い。

ほうほうw
なるほど、それで○万人集まったと主催者が発表しても、一向に反原発やら
オスプレイガーやらの運動は盛り上がらないのですねw
これからはその集会の参加者には名前と年齢をさらしてもらったらいかがでしょう。
共感を得ますよ。
勿論、通名禁止でww
154日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:22:17.75 ID:6o8+MEKx
>>149
ぶっちゃけ細川・羽田・村山のあたりでバブルの処理がちゃんと出来てればこんな自体にはならなかったはず
阪神淡路大震災もアレだったけど
155日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:22:57.61 ID:uqH1db6r
>>147
我が党を応援してきた過去も、なかったことにしようとしてる気がする

「アテクシたち、自民党を批判し続けてきただけですし」ってやつですよ_____
156日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:23:21.25 ID:fo7TVe8C
>>140
単なる嫉妬でしょ

もしノダノミクスとかあったら何か神頼みみたいで嫌だなあ・・・
157わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 20:23:49.43 ID:OIlSmfAT
>>140
散髪代がハイパーインフレ起こした奴が言っても説得力なし。
158日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:24:42.00 ID:ISv0GKEn
>>132
じゃあ何ですかね
レイープ事件の被害者氏名も実名報道しますかね
匿名じゃ
>とてつもない苦痛を味わった人への思いが具体的に湧
かないんでそ?

あと通名報道止めたらいいと思うよ
通名じゃ「ザイニッチだから普段から差別されてた」とかわからんよ?
在日というそれだけで本が書けるような特殊な身分を隠して報道したら
>人の顔が見え、肉声が聞こえる報道
にならんよ?
159日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:25:14.81 ID:Gg9aLKZM
ttp://www.asahi.com/paper/column.html
しかし今日の朝日の天声人語は笑えるな
言いたいことが言えないようで煮え切らなさが半端じゃない
160日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:25:35.43 ID:jRizPMJe
>>88
前にVIPで、暇だから中国共産党に嫌がらせしようぜってスレが立って、
天安門とか民主化とかって単語をAA使って書き込んでも、ものの数分で削除されるのはリアルタイムで見た。
161日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:25:38.98 ID:uqH1db6r
>>152
さすがにゴミも主席が復活するのは諦めてるでしょ
未来の党分裂以降、報道姿勢も主席をバカにしてる方向だしw
ゲンダイだけは諦めてないみたいだけど
162日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:25:43.05 ID:j0WEaw6Q
>>140
無能w
163日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:25:53.74 ID:BYcMvISj
>>140
やだ親方久しぶり〜ノシ
164日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:26:17.59 ID:YgWfyTDN
>>115
マジレスすると、国から保証金が出る
被爆者援護法
165日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:27:47.35 ID:bc2ShJ7m
>>140
つまり、注視してたらよかったとおっしゃるw

うん、そのままずっと注視だけなさってたらよろしいんでは。
166日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:28:19.78 ID:V28esRDI
>>154
小渕さんが道半ばで亡くなったのも分岐点の一つだったと思うニダ
167日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:28:41.67 ID:HOeJV+Ip
>>123
彗星帝国かよw
168日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:28:53.96 ID:+aIRAiM7
>>140
親方が生きてた!ところで子ども手当や農家戸別補償について一言!
169現代の機甲師団:2013/01/26(土) 20:29:11.71 ID:RMcTYAAb
民主党奈良県総支部連合常任幹事 山下力 関西人権行政調査会 炬口誠一 大田原昌嗣 高度障害補償金詐欺 貧困ビジネス  死亡保険金詐欺 福島原発放射線障害殺人(保険金殺人)

○民主党奈良県総支部連合常任幹事 山下力 (やました つとむ)
○関西人権行政調査会 炬口誠一 大田原昌嗣 奈良県奈良市二名4−1193−8

山下力 炬口誠一 大田原昌嗣は関西人権行政調査会員に第一生命保険株式会社の生命保険を契約させ、ブレインマシンインターフェイスを悪用し、田中ビネー式知能検査を受けさせ、知的障害者に仕立て上げ、高度障害補償金詐欺を行わせていた。(8人程度)
また山下力 炬口誠一 大田原昌嗣は貧困ビジネスとして、生活保護を受給させて、関西人権行政調査会に上納させている。(20人程度)

関西人権行政調査会のガキ共に日本生命保険相互会社の生命保険を契約させ、死亡したと虚偽の報告を行い、虚偽診断書により死亡した扱いとして、死亡保険金の受取人となっていた。5人
また、更に約8人、死亡していないのに死亡したという虚偽の報告を行い、ブレインマシンインターフェースで日本生命保険相互会社を恐喝している。

関西人権行政調査会のガキ共は福島第一原子力発電所1号インターロック作動妨害による20011年5月14日から11月7日頃までの放射線大量漏洩に乗じ、原発マネーの受収賄が認められる。(2t近くの燃料棒が臨界状態で放射線を出しながら使用されていた)
炬口誠一 大田原昌嗣は関西人権行政調査会のガキにブレインマシンインターフェースを使用させ、福島第一原子力発電所1号機による放射線被爆を受けた人を監視し、隠蔽工作、思考誘導により、通院もさせず病状を悪化させて死亡させていた。
放射線被爆により死亡する見込みの人に大同生命保険の保険を本人に無断で契約し、既に1人死亡していた。

民主党奈良県総支部連合常任幹事 山下力 関西人権行政調査会 炬口誠一 大田原昌嗣を詐欺罪、威力業妨害罪、恐喝罪、放射線障害による殺人(保険金殺人)として逮捕願います。
170日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:29:23.10 ID:JNCmVG5J
マスゴミの中では911で日本人の方が亡くなられたことなど
記憶から消えてるんだろうな。
171日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:29:31.69 ID:0qg0AkNu
>>154
日本人はピンチになると「篠沢教授に全部」をやる傾向があるんだよ。
172日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:31:19.54 ID:4gzc18xB
>>140
>「何でも日銀に責任をかぶせるやり方だ。国際社会では通用しない」

さすが親方 財務大臣を経験した首相だけに言葉に重みがあるな♪___
173日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:31:40.34 ID:V28esRDI
>>156
そういやアベノミクスって名前はマジレスが自分で言い出したわけじゃないよね?
174日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:32:01.60 ID:++WB+c9J
クイズダービーなんて古いテレビ、17歳のウリハキイタコトモナイニダ
175日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:32:24.20 ID:vhpeZTml
>>172
我が党にもかぶせちゃえ__
176日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:33:02.14 ID:HJn8JZnY
>>149
ミ´〜`ミ 失礼な事を…その失われた20年の時に、政治がどうだったのか?それを考えれば、また三年半もヤっちまったという結論になるはず
177日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:34:54.63 ID:vRSeKvvy
>>172
民主党政権のせいでもありますね、と返答されたらどうするつもりなんだろう。
178日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:35:14.88 ID:uqH1db6r
>>173
海外発だったと思います
179日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:36:31.92 ID:Pot4poHe
>>132
変態に限らず各紙は「実名報道は正しいニダ」って主張をしてるけどこれってネットを見てない人間には意味不明だろうね
新聞・テレビは今回のマスコミの暴走を一切報道してないから
言い訳だけが突出しているw
180日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:38:42.30 ID:uqH1db6r
>>179
ネットが匿名に慣れすぎてるってのもあるのかも
ネットに深く慣れ親しんでいればいるほど
文章書くのに(報道するのに)実名という固有名詞は必須じゃなくね?って思えるはず
181日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:38:46.34 ID:XHi7pFq6
やる夫だけど4年前の我が党は輝いてたのになあ___
//mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-1213.html
182日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:38:52.17 ID:Gg9aLKZM
>>176
民主党にはみんなが貸していたのだよ
4年前から大勢の日本人が・・・あらゆる物を貸していたのだ
183日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:39:19.34 ID:qOzLeECI
>>103
お茶吹いたw
オゾン層破壊がー、と騒いでいたのは何だったのか。
184日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:39:23.07 ID:6o8+MEKx
>>160
なにそれこわい

>>166
主席が自自公連立したのが今も尾を引いているという

>>171
あの頃の政界再編も凄まじかったからなぁ
185日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:42:40.52 ID:BYcMvISj
>>155
実際ゴミは元々我が党の味方でも何でもないから、簡単になかった事にすると思う。

我が党とは遊びだったなんて酷い___
186日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:42:48.54 ID:++WB+c9J
少年犯罪や外国人の犯罪も、顔と実名ときっちり公表してほしいです
187日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:43:33.06 ID:uqH1db6r
>>183
オゾン層でも地球温暖化でも、あのテの人は当時活動してたと思うw
そして飽きた

今は脱原発に夢中
188日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:44:56.17 ID:ppnTAdTR
>>172
> 「何でも日銀に責任をかぶせるやり方だ。国際社会では通用しない」

どこを読むとそう思えるんだよぅ・・
凾ヘ「雇用まで日銀に責任を被せるのはいかがなものか?」と言ってたじゃん。
何でもかんでも日銀におっかぶせてなんかないよ。
189日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:46:32.48 ID:YPCRSx99
>>188
野党時代の我が党が帰ってきた事を今回だけは喜ぶべきだ_
190日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:46:43.33 ID:Kegweh8Y
首相動静―1月26日
朝日新聞2013年1月26日(土)20:32
 【午前】8時50分、東京・信濃町の慶応大病院。人間ドック。
 【午後】2時29分、東京・富ケ谷の自宅。3時12分、東京・宇田川町の日本アムウェイ本社ビル。同ビル内のNHKインター
ナショナルのスタジオで世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)のテレビ会議に出席。56分、公邸。57分、公明党の山
口代表。同党の石井政調会長、西田参院国対委員長同席。4時21分、城内外務政務官。菅官房長官、杉田官房副長官、
米村内閣危機管理監、北村内閣情報官ら同席。54分、公邸前で報道各社にコメント。5時14分、自宅。

ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/TKY201301260220.html

今日はお休みらしい”暇な”一日だったようです。
191日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:47:14.02 ID:uqH1db6r
【教育】 日教組、安倍政権に警戒…日本人の学力向上に向けた全国学力テスト、朝鮮学校無償化撤回などに危惧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359191114/

こいつら何のために教師やってんですかね_______

日本の教師の組合だから「日教組」なのに、学力向上は反対、反日教育の学校支援したいとか、
存在意義が意味不明過ぎる
192日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:47:36.58 ID:ppnTAdTR
>>179
> 各紙は「実名報道は正しいニダ」って主張をしてるけどこれってネットを見てない人間には意味不明だろうね


確かに。
あまりにもムキになって言い訳してるからかえって不信に思われてるかもね。
193日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:48:53.83 ID:GcwAUz3u
今半の高級すき焼き弁当いいね
チェーン店の牛丼は安いけど不味い
194日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:50:08.12 ID:4gzc18xB
>>190
土日は書類整理で忙しかった代用時代が懐かしいやw
アレとか親方時代は書類整理すら書かれなくなってたしw
195日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:50:25.54 ID:HpdwLVgq
>>127
魔女裁判?
196日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:50:26.99 ID:ppnTAdTR
>>190
え、西田くんが参院国対だったの?
怖いわぁ________
197日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:51:28.59 ID:YPCRSx99
>>196
ハム党のラ党のマーク県選出の参議院議員ニダ
198日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:51:33.29 ID:Kegweh8Y
>>196
「同党」って公明党のことでしょ。
199日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:52:42.12 ID:E7976Q53
>>196
煎餅党の国対委員長じゃない?
200日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:52:43.80 ID:ppnTAdTR
>>193
今度すき焼き弁当買おうと家族で話してる。

なんか今度のマジレス自民党は食べ物の話題が多過ぎはしないだろうか?_____
ステマ?__業界との癒着?_______
201日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:54:31.51 ID:ppnTAdTR
>>197>>198>>199
ああそうだった。
ハム党にも西田議員っているんだった。
最近国会がないから忘れてたけど、前に何度も勘違いしたんだった。
202日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:54:31.96 ID:j0WEaw6Q
>>191
特亜のためでしょ
203日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:54:47.75 ID:+aIRAiM7
>>200
すき焼き業界と癒着しながら、バンビをそれとなくdisるという
高等戦術ですよ__汚いさすがラ党汚い___
204日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:54:57.37 ID:VU2qyzIv
いじめ問題に教員苦悩、認知や加害者親への対応難しく 日教組教研集会開幕
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130126/edc13012620150005-n1.htm


日教組より全日教連が考えたほうがマシだと思うの
205日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:55:19.96 ID:qOzLeECI
>>190
>同ビル内のNHKインター
>ナショナルのスタジオで世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)のテレビ会議に出席。

我が党時代はこんなのが、土日に全くなかったけど…。
公用がまったくないということは無いだろうから、お断りしていたんだろうか。
206わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 20:56:49.53 ID:OIlSmfAT
>>154>>166>>176
我が党や主席儲はジミンガーしか認めないが、失われた20年のなぜかどこかに主席の影が……

>>188
日銀と財務省のボーナスはGDPに比例させないと中の人が本気出さないと思う。
207日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:57:54.22 ID:BYcMvISj
>>179
たしかに。あんまりネットやらない家族は、遺族の実名報道拒否の件を知らなかった。チクらない方が違和感を感じたかも。
208日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:58:40.35 ID:YPCRSx99
>>203
カツカレー業界ばかりに媚を売らない証明_
209日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:59:07.14 ID:50+YZUZ2
3月に東京に出る用事があるから、今半のすき焼き弁当買おう

地元には今半は無いけどマルハンはあるニダ_
210日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:59:13.52 ID:ppnTAdTR
ガソリン店頭価格、7週連続上昇

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358921686/

また「ガソリン値下げ隊」とか結成するんだろうか?__
211日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:01:06.67 ID:j0WEaw6Q
ぼったくりじゃないの
212日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:01:45.21 ID:Kegweh8Y
倉本聰「明日、悲別で」全国上演 福島に通じる「棄民」の悲劇
産経新聞2013年1月26日(土)20:37
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/entertainment/snk20130126558.html

>>“絶望”の状況で、集った2人がカプセルを開けると、ツルハシやハンマーなど“希望”が現れる。

国旗にツルハシとハンマーが描かれることが希望ですか。
213日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:02:42.53 ID:vRSeKvvy
>>210

古川国家戦略担当大臣は、昨年私の質問に対して、「全ての原発が停止し
たとしても、料金値上げと電力不足は、起こさせない」と、明確に政府見解と
して答弁した。
ガソリン値下げ隊長と共に、電力料金値下げ隊長にもならなくてはならない。

kawauchihiroshi 2012-01-21 11:44:38

電気代値下げ隊に対するTLの反応。
ttp://togetter.com/li/244955
214日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:03:24.11 ID:k8j2klw5
>>1ニム乙ニダ
災難だったぬ

893 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 20:19:04.73 ID:1dXbZcp5 [2/2]
質問

海江田研をスレ立てしたのは良いが、テンプレ貼ってる途中で連投規制食らった (-_-;

Live2ch 使ってるんだけど、↓のメッセージが出て、かれこれ4時間近く海江田研に書き込めない。

ERROR! −ERROR:連続投稿ですね!!0&6回


これってどの位の時間で解除されるの (T_T?

894 名前:ヨット右翼 ◆yacht/LnWw [sage] 投稿日:2013/01/26(土) 20:29:30.57 ID:twU+RyfP [4/4]
>>893
よくわからないけどこの辺かなぁ。

ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1353881310/1-3

極東のtimecountが15だから15時間?
215日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:03:48.15 ID:uqH1db6r
>>210
円安になったから上げたのだとしたら
なぜあれほど円高になったとき下げなかったのかw

消費税が2%上がるたびに10円値上げしようとする
缶ジュースに似たものを感じますね
216日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:04:08.95 ID:Pd+YokLb
>>208
カレーといえばグリーンカレーが王道
217日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:05:04.99 ID:ppnTAdTR
「全員当選目指す」海江田民主代表インタビュー

 −政権を失った主因は何か。
 ばらばら感だ。政権与党だから求心力が働いていいのに(大量離党で議席数が) 減ってしまった。
議席を自分たちの問題で減らすとは何事かという声はあった。

 −対策は。
 ポイントは綱領だ。私たちはこういう同志の集まりなのだと。
 
(以下、くだらないので省略)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012400926


>ポイントは綱領だ。

ここ笑うところね。
218Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/01/26(土) 21:05:05.86 ID:JmgvqSer
前スレ>>1000が謎だ

>>133
北朝鮮だいすきな人でしたっけ
219日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:05:18.31 ID:HOeJV+Ip
>>216
そういえばさすがの応援団もキムチカレーはねつ造しないな
220日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:05:57.18 ID:uqH1db6r
【参院選】民主・海江田代表「小沢・生活の党との選挙協力は可能」 認識示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359036872/

これは_____
221日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:06:01.01 ID:HJn8JZnY
>>208
ミ´〜`ミ カレーのステマが多すぎる…今度の党大会でまた、ゲルがカレー屋やるそうだし
ミ#´へ`ミ くそっ、おなかすいてきた
222日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:06:42.10 ID:JH49sApd
>>220
滅びの道を全力疾走してないかw
223日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:06:49.13 ID:HOeJV+Ip
>>208
そういえば昨日松屋にいったら牛すき焼き定食なんて期間限定ででていた
224日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:07:12.01 ID:aBMyw66A
>>204
日教組はセルフ総括しておけばいいと思う
それで内ゲバで崩壊すればよし
225日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:07:51.64 ID:9o0yHU5R
>>208
ラ党と飲食業界で護送船団を組もうとしている___
226日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:07:54.35 ID:ppnTAdTR
>>220
消滅したいとしか考えられない・・・・・
227日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:08:03.71 ID:WD7We32q
>>140
> 日銀による物価上昇率2%の目標導入が政府主導で決まったとして
> 「何でも日銀に責任をかぶせるやり方だ。国際社会では通用しない」と述べた。
番長がそれやろうとして門前払い食らった癇癪おこる!!って言ってた覚えが。1%だったっけ?
>>210
エネルギー問題は、対石油に対してどのようなアドバンテージがあるかが問題であって、
原発を対象にしてるのは本末転倒だと言うことにあの手の人達が気づいてくれれば・・___
228日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:08:17.73 ID:Kegweh8Y
嘉田知事:選挙特別講座、3月に開講 未来政治塾
毎日新聞2013年1月26日(土)20:46
 嘉田・滋賀県知事が塾長を務める「未来政治塾」は、今夏の参院選や地方選挙に立候補の意向を示している塾生70人を
対象に、選挙のノウハウを教える特別講座を3月に開講することを決めた。嘉田氏は、自らが政策アドバイザーを務める政
治団体「日本未来の党」とは一線を画す方針を強調している。

ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/20130127p1500m010072000c.html

嘉田より主席が相応しい。

川上の法則、みかん箱の法則、自転車の法則とかいろいろ編み出してるじゃん。
229日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:08:20.03 ID:HJn8JZnY
>>219
ミ´〜`ミ 魂の祖国のカレーは、カレーの王子様クラスの超甘口だから…
230日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:08:21.84 ID:dEgn2MDG
ミサイル騒動を憂慮
自由業 舛本屋悌二 61歳

 北朝鮮のミサイル発射前後から、国連安保理で議長声明が採択されるまでの日本政府やマスコミ、そして何より国民の過剰反応に憂慮を禁じ得ない。一段落した今こそ、大山鳴動して何が残ったのか、考えるべきだろう。
 ミサイルは日本を攻撃目標にした発射ではなく、予定進路も日本上空とはいえ、数百キロの宇宙空間であり、被害予想は「杞憂」でしかなかったのではないか。
 外患を政権浮揚に利用する意図なのか、政府はこの事実を積極的に説明せず、結果的に無用の不安をあおったことになる。そして国民には北朝鮮に対する過度の不信感が残ってしまった。
 戦争を忘れたころにやってくるといわれる。先の大戦がなぜ起き、なぜ防げなかったのか。欧米への不信感と憎悪の連鎖が、国民を好戦的にしたからではないのか。
 われわれは悲惨な戦争を経て平和憲法を持った。国際紛争解決の手段として武力ではなく、たゆまぬ外交努力を選択したはずだ。それを忘れたかのように、過度の脅威をあおり、公然と核武装論まで取りざたされる風潮は許されるものではない。

朝日新聞、読者投稿にて海外のテロ事件すら政府批判へ
231日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:08:41.46 ID:++WB+c9J
>>204
教員は教育よりもまず給金が大事なんだから仕方ないね、
聖職者なんて幻想はいい加減に捨てるべきなの。
232日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:09:31.04 ID:dEgn2MDG
>>200
そーいえば、ぽっぽからクダ、親方まで、
外食三昧栄光の日々を逐一記録したサイトがあったような・・・
233日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:09:42.44 ID:jRizPMJe
>>220
生活側が、我が党が候補者を出す選挙区で候補を立てないのは大歓迎って意味ですよねえ。
234日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:10:01.09 ID:WD7We32q
>>220
いやまあ、主席んとこに限らず、すべての野党と選挙協力するつもりだったはず。建前は。
235日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:10:05.65 ID:k8j2klw5
>>218
ええと、「わが党万歳!……なしよ」みたいな?
236日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:10:44.48 ID:uqH1db6r
>>221
ダイヤモンドセキュリティ構想による印度のステマニダ!
237日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:11:17.39 ID:dEgn2MDG
>>231
まず給料が大事なのは当然のこと

これを間違えて、聖職だのやりがいだのと言い出すと、
ワタミ脳となり人を殺す思想になる
定年で定収入無くなるんだから、カネが今にも増して重要なのは当たり前がな
238日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:11:25.22 ID:Pd+YokLb
>>219
ミートソースは捏造したのにカレーはまだないのが不思議なくらい

>>231
聖職者といえども金がなければ飯も食えないのでしょうがないね____
239日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:12:43.72 ID:YgWfyTDN
>>238
キムチカレーは、多分キムチの味がほとんどなくなるから、嫌がってると予想
240日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:12:53.89 ID:HJn8JZnY
>>236
ミ´゚Д゚ミ な、なんだってー!
ミ´〜`ミ 今日は寒いしラーメンにしようと思ってたが、本当にどうしよう…
241日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:13:27.10 ID:uqH1db6r
>>240
こまったらおうどんですよ
242日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:14:28.89 ID:HOeJV+Ip
>>241
つ カレーうどん
243日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:15:13.97 ID:q7x93IkP
野田前首相がアベノミクス批判 「安易な大盤振る舞いだ」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130126/stt13012619480005-n1.htm

久々の親方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
244日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:15:19.30 ID:HpdwLVgq
>>179
加害者の実名報道もよろしく。
テロリストの卒業文集とか。
245日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:16:15.90 ID:kSbJ22CK
関東の黒いつゆは好かん
246日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:16:49.49 ID:++WB+c9J
>>240
カレーラーメンに
247日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:17:54.21 ID:aBMyw66A
>>240
カレーそうめんも案外いけます
食パンにカレーも
248日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:18:10.78 ID:WD7We32q
>>238
カレー自体が独自進化してるそうで、特に合わせる必要はないもよう。
甘口で水っぽいそうなんで、加えるよりは福神漬け扱いの方があいそう。
249日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:20:06.55 ID:JWTx7U9V
>>243
【国際】 米ウォール街、アベノミクスで「日本見直し論」高まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359202641/
250日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:21:27.27 ID:qLbE5J+Z
            , ┬┬┬┬┬ 、
          ,イ , -- ―― -- 、\
    ,、   ,イ/::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽl 、
   ├::\_|/::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ ` ( ・)
    |三::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( ・)  、_)
   ├::/ ̄|\::::::::::::::::::::::::::ヽ三ニ::(__ノク
    ´    Y \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ
          `Y `,ー --- ―ィ " (,リ
           ` ┴┴┴┴ ´
     食欲をそそる ハトカレイが!?
251日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:21:36.35 ID:tKLmZLYA
【尖閣問題】朝日新聞の「警告射撃誤報」、記事引用巡り中国メディアVS.香港記者が論争し炎上-人民日報介入の騒ぎに[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359200674/-100
252ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/01/26(土) 21:22:04.60 ID:4A6+/K5Y
>>243
で、こちらはアカヒ版(w


野田前首相、アベノミクスを批判「国際社会で通用せず」 朝日新聞デジタル 1月26日(土)20時52分配信

 「ここで民主党がへこたれるわけにはいかない。必ずや出番があると確信している」。民主党の
野田佳彦前首相は26日、滋賀県近江八幡市での党所属議員の会合で講演し、こう語った。

 「敗軍の将は私です。心からおわび申し上げたい」と衆院選での惨敗を陳謝。一方で「自民
党や第三極の新顔の当選で、国会のトイレがどこにあるのかを覚えるような人たちが百何人も
増えた。あまりに非効率。仕事をしてきた人が正当に評価される選挙にしなければ」と恨み節も
漏らした。
朝日新聞社

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-00000027-asahi-pol

(;´∀`) 「なんだかアカヒもひど過ぎない?w 記事タイトルと内容が全く一致せず、記事の
       内容が低質燃料そのまんまなんだけどwww」
253日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:22:24.45 ID:gzR/i4r/
かの国はパスタにピクルスなんだってな。
なんでキムチじゃねーんだろうか_
254日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:22:26.36 ID:BYcMvISj
>>228
しかし講師に田原総一郎とか飯田損師とか大津市長の越直美とか…誰が行くんじゃこんなん
255日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:22:26.43 ID:j0WEaw6Q
>>243
我が党が批判するってことは日本にとっては+なんだろうねww
256日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:23:33.22 ID:cST345t+
>>252
>国会のトイレがどこにあるのかを覚えるような人たちが百何人も増えた。


小沢チルドレンのことかー!!
257日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:23:52.50 ID:fo7TVe8C
>>252
今回の選挙はまさしく仕事をしてきた人が正当に評価されてるような気がしますが

彼らの言う仕事って何なんでしょう?
258日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:24:28.10 ID:BYcMvISj
>>229
ニダーさんは唐辛子以外の辛いのダメなんだっけ?
259日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:25:24.19 ID:Td4/CYaR
>>252
>自民党や第三極の新顔の当選で、国会のトイレがどこにあるのかを覚えるような人たちが百何人も
>増えた。あまりに非効率。仕事をしてきた人が正当に評価される選挙にしなければ

2009年の大勝利を否定するわけですねw
もう少し賢いしゃべりを心がけようぜ>豚
260Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/01/26(土) 21:26:04.91 ID:JmgvqSer
>>242
鍋焼きカレーうどん

>>250
魚へんに鳩と書くアレ?
261日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:26:11.92 ID:HJn8JZnY
>>258
ミ´〜`ミ そうみたいだね。海鮮料理に連れてっても、山葵使わないし
262日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:26:43.58 ID:q7x93IkP
>>252
トイレの場所なんて一回行けば覚えるよw
263日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:29:39.15 ID:WD7We32q
>>249
産経とかの「財政出動とかの政府主導は批判的だが」ってのは、やっぱりどうしても外せんのだろうな。
>>258
生姜は大丈夫だったような。
264わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 21:32:44.71 ID:OIlSmfAT
>>252
【国会のトイレしか思い出がない人が】海江田民主党等研究第49弾【何百人も増えた】

3年以上やってトイレの思い出しかない人の心配をしてあげてください。
265日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:32:50.60 ID:NkpQcZrS
財政出動とかそれっぽい単語を並べて仕事したフリするのは止めれ(´・ω・`)
自民が案を出さなければ予算も組めないようなバータレ揃いが財政を語るなど笑止。
266日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:33:22.41 ID:RDOYrtLw
>>179
ネットで情報収集していると、複数の新聞記事が読めて、マスコミみんなで言い訳しまくってるのがわかるけど、
そうでない場合、読む新聞だってたいがい一種類程度だろうから、違和感すら感じずにスルーしてしまうことも多いかもね。
それにしても、どの実名擁護記事を読んでも、当事者の人たちの「実名周知されると実生活で迷惑こうむるんだゴルァ」って点には触れないのねw

しかし、この事件が、もしも我が党政権下で起こっていたら、どういう経過をたどっていたんだろう・・・

・ご遺体、生存者、ともにまだ現地の危険地帯に足止め、帰国の目途立たず
・閣僚で現地に飛ぶ者は皆無、政府発表は「日揮のキキカンリガー」のみ
・実名は政府関係者からさっそくだだ漏れ

程度は簡単に想像つくんだが
267日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:33:46.58 ID:Pot4poHe
>>262
我が党のチルドレンは1回じゃ憶えられなかったんじゃないのw
268日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:33:56.03 ID:jRizPMJe
>>252
自分が仕事をしてきたって言う自信があるなら、比例重複立候補なんかしなくてよかったんじゃないですか?_
269Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/01/26(土) 21:33:58.34 ID:JmgvqSer
>>261
韓国で刺身料理店に行ったら、皿の上にワサビとおぼしき塊が。
やけに毒々しい緑色で、別に辛くない。
余り食べる勇気はなかったが、あれは一体何だったのだろう?
270日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:34:01.50 ID:+aIRAiM7
>>252
記事タイトルの内容が本文にないよう____
271日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:34:12.68 ID:BYcMvISj
>>252
本文にアベノミクスについてひと言もないw
272日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:34:19.22 ID:L/Rs11Fd
>>252
>国会のトイレがどこにあるのかを覚えるような人たち

よく恥ずかしげもなくそんなこと言えるなぁ
3年半前に当選した民主党新人議員は全員有能だったとでも思っているのか
273日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:34:32.94 ID:do27se/w
>>263
生姜先生ことカンサンジュン思い出した、脈絡もなく…
274日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:35:07.17 ID:LE+BFICw
航空自衛隊築城基地(福岡県築上町など)の食堂の人気メニュー、ビーフカレーと牛すじカレーをレトルト商品として
売り出した「隊員食堂カレー」の売り上げが、販売開始から約1年半で10万食を超えた。

販売元の築上町観光協会(竹中利幸会長)は、収益を地元の観光振興にあてており、協力する基地側も「町の振興に
役立てたのならうれしい」と喜んでいる。

観光協会では、「こくがあっておいしい」と評判のメニューを町のPRに生かそうと、飯塚市の業者に製造を委託して
レトルト化を企画。基地側も「まちおこしにつながれば」と、調理長らが忠実な味の再現に協力した。パッケージに
基地所属の戦闘機や町の観光名所の写真を使い、2011年7月から、町物産館メタセの杜もりと基地売店で
ビーフカレー(200グラム、480円)の販売を開始。約4か月で3万食近くが売れるヒットとなったため、12年7月に
牛すじカレー(同、500円)も商品化し、これまでにビーフカレー約7万食、牛すじカレー約3万食を販売した。

基地売店では1日に200食出ることもあるという。柴田幸平店長(33)は「変わらない売れ行きで、出張の隊員や
見学者の土産品として定着しているようです」と説明する。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130125-021666-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130125-OYT1T00394.htm

【話題】戦闘機の味?…空自基地カレー、10万食突破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359161881/

海自ならまだしも空自までカレーを宣伝するとは、ラ党の指示に違いない__
軍靴の音が__
275日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:35:09.14 ID:E7976Q53
>>230
735 :文責・名無しさん:2013/01/22(火) 20:34:38.29 ID:0X+FUfZ1T
さすがに2009年の投稿持ってくるのはどうかと

というレスがありましたが。
実際ググると投稿マニアのお方のようで…w

【談話室】落選の法相は辞任すべきだ 無職 舛本屋悌二 62(364文字)(産経新聞) - 2010年7月
みんなの広場:鳩山首相辞任に思う 選挙優先の民主党にうんざり=舛本屋悌二・62(421文字)(毎日新聞) - 2010年6月
【談話室】「民主党」の名は羊頭狗肉だ 無職 舛本屋悌二 62(435文字)(産経新聞) - 2010年6月
みんなの広場:政権担当する資格があるのか=無職・舛本屋悌二・62(365文字)(毎日新聞) - 2010年4月
みんなの広場:マニフェストは契約ではない=自由業・舛本屋悌二・61(402文字)(毎日新聞) - 2009年12月
みんなの広場:納得できないバラマキ公約=自由業・舛本屋悌二・61(360文字)(毎日新聞) - 2009年8月
みんなの広場:政府のバラマキいつまで続く=自由業・舛本屋悌二・61(412文字)(毎日新聞) - 2009年5月
みんなの広場:交通量の減少予測、少なすぎる=自由業・舛本屋悌二・60(391文字)(毎日新聞) - 2008年12月
276日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:35:13.56 ID:8pQZG3m6
>>262
身近な人たちが1度で覚えていたら、こんな台詞はでてこn
277日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:35:52.83 ID:fo7TVe8C
>>267
我が党の新人議員はトイレトレーニングからかよ・・・

そりゃ美人すぎる三宅さんも何もないところで転ぶわけだ__
278日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:37:17.64 ID:HJn8JZnY
>>264
ミ´゚〜゚ミ マキコに女子トイレに連行されりゃ、トラウマになるだろ___
279日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:37:23.36 ID:uqH1db6r
>>269
粉末の西洋わさびを着色料で濃い緑色にして、水に溶いたものですね
日本のものより緑が深く、
わさびは韓国起源説を主張する根拠らしいですw
280日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:37:27.68 ID:++WB+c9J
>>267
わが党員がうちのネコ以下と申すか___
281わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 21:38:06.31 ID:OIlSmfAT
>>274
新田原で俺の後ろにいた人がファントムのスクランブル実演で
エンジンを掛けた時にカレーを台無しにしたのを思い出す。
282日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:38:22.50 ID:TgNQUqGk
>>280
ネコに失礼な__
283日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:39:35.51 ID:Td4/CYaR
>>280
横浜だったかな、国旗掲揚に抗議して議長席を占拠、その場で漏らしちゃった人がいたね
わが党じゃないと思うけどすごくわが党らしいかもw
284日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:39:36.22 ID:aBMyw66A
>>280
ねこのほうが可愛くて暖かくて柔らかくて素敵じゃないですか(棒無
285日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:39:39.96 ID:uAKtfoVL
>>266
被害者家族は現地へ”実費”はあるなあと思ったw
286日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:41:03.93 ID:Td4/CYaR
>>266
もちろん政府専用機なんて使わせないよね…
287日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:42:16.95 ID:tKLmZLYA
【国防】防衛費、財務省が難色で400億円増に圧縮 尖閣などの定員増・陸自研究費を認めず[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359201466/-100
288日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:44:28.18 ID:++WB+c9J
>>266
遺体を取りに行くのはJAL機で、しかも実行されるの2か月くらいあととかありそう。

今回はなかったけど、遺体を持ち込むのに検疫がどうとか
税関が言い出すというのも想定の範囲内。
289日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:45:06.62 ID:BYcMvISj
>>283
え…どういう事…?
抗議のために故意漏らし?
290日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:45:15.01 ID:YN1oRsdW
財務省には長期間かけて帰化Zが侵入してるとの噂有ったが
この3年の超円高放置見て、まさか?と言う感情が生まれてきた
291日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:45:30.98 ID:L/Rs11Fd
>>285-286
ダボス会議のときのくださんを思い出しますなぁ
292日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:46:06.42 ID:uqH1db6r
>>266
R4が実名資料をtwitterで流出

あるとおもいます_____
293日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:46:22.08 ID:KJGKO5zH
294日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:46:23.40 ID:JeJRC5Tz
>>266
・俺はテロには詳しいんだと首相がアルジェリアに乗り込む
295日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:48:37.41 ID:Td4/CYaR
>>289
引くに引けなくなったんじゃないかなぁ?
ちなみにその失禁議員は女性ですw
296日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:49:27.67 ID:BYcMvISj
>>266
こっそり保土ヶ谷に行く
297日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:50:12.81 ID:j0WEaw6Q
>>290
腐ってるのは確かだろうな
298日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:50:39.66 ID:++WB+c9J
政府専用機を派遣する時点で「ケイヒガー」「ケツゼイガー」とか
党内で紛糾しそうだな。

そして無駄な時間の浪費。
299日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:51:54.47 ID:LE+BFICw
>>294
それで我が党の首相がテロによる被害に遭ったら
泣いてしまうじゃないか。・゚・(ノД^)・゚・。 
300日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:52:01.43 ID:cgX+3UVe
>>88
metaタグにそこら辺のキーワードを入れとくと、
百度からのアクセスが減ったという都市伝説が。

全国のweb管理者様方も参考にされては_
301日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:52:17.99 ID:HOeJV+Ip
>>288
なんで政府専用機でいかないんだという世間の大ブーイングにあわてて
出そうとするが遺族、生存者家族あわせてアルジェリアに連れて行こうとして
ビザ発給でトラブル。出発がさらにおくれる
もしくは現地で専用機内で足止め
302高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 21:53:10.20 ID:9ipPc2Ek
( ゚ Д゚) ポカーン

勝谷「(アルジェリアのテロ事件)皆さん、もしも今もまだ民主党政権だったらと考えると
怖くないですか?」@アサパラ
303日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:53:28.77 ID:BYcMvISj
>>295
誰かは知らないままでいようと思います…
304わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 21:53:59.38 ID:OIlSmfAT
>>295
それは何かのプレイなのでは_____
305日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:54:17.29 ID:NkpQcZrS
勝谷はいつまで日本に居るのだろう…
自民党政権になったら日本を棄てるはずではなかったか。
306高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 21:54:35.01 ID:9ipPc2Ek
>>132
 アンカーでは森田と若木えふだっけ?が日揮と日本政府叩きに終始してました。
中国の領空侵犯も日本政府が悪いんだとw
307日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:54:35.79 ID:jRizPMJe
>>302
ホモ勝ちゃんの中でも、主席が我が党の重鎮やってたのは無かった事になってるんだろうなあ。
308日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:54:36.08 ID:fo7TVe8C
>>295
とりあえずパンツ脱いだ
309日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:54:39.22 ID:sfcuPS8H
>>302
えっ、まだ日本にいたんですか
310日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:54:43.17 ID:KJGKO5zH
>>302
ホモ勝のいう我が党は、主席が君臨している団体ですから(ぼうなし
311日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:55:17.00 ID:xnP+0gaN
>>302
こいつまだ日本に残ってたの?
312高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 21:55:31.53 ID:9ipPc2Ek
>>137
 教師である自分たちの指導力が全国でランク付けされるからね。
313日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:55:37.31 ID:XeqkW4xq
>>294
・俺は(  )には詳しいんだと首相が(  )に乗り込む
このテンプレ万能過ぎ、ズルい!_
314日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:56:16.04 ID:Kegweh8Y
>>302
>>もしも今もまだ民主党政権だったら

主席が習ルートを使ってテロリスト側に連絡を取ってくれてすぐに解決してくれたはず____________。
315高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 21:56:58.85 ID:9ipPc2Ek
>>147
 ニュース親書では海江田と民主党への興味の無さがハンパなかったw
316日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:57:31.43 ID:YN1oRsdW
>>302
主席が居ないから言いたい放題出来ると思ってるのだろうが
TV漬けの層はそこまで恣意的に見てくれんぞ
317日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:58:21.84 ID:BYcMvISj
>>302
今まさにその恐さについて話して、スレが我が党あるある状態になってます!…って勝谷テメーw
318日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:00:55.97 ID:++WB+c9J
>>301
ビザ発給も通常モードでやろうとしてさらに遅れる、
政治主導で最優先でやらせるということができない。

ここまで見えた
319日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:01:01.24 ID:xhvCO84v
与党時代に比べてスレの進みが遅くなりましたね

ラ党のせいだな
320日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:01:40.18 ID:aBMyw66A
>>299
首相が犠牲になれば、選挙で大勝間違いなしだったね___
321日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:02:01.72 ID:DzulP5gi
>>319
身の丈にあった生活に戻っただけですよ_________
322日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:02:13.14 ID:do27se/w
>>299
身代金を払わないと生かして返すのですね__
323高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 22:03:07.01 ID:9ipPc2Ek
 どの番組の誰だったか忘れたが「インフレ率2%成長といってもこの政策には何時までにという
期限が書かれてないから意味が無い。100年後かもしれない」と言ってるのを見て、なんと言うか
うれしくなった。
324日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:04:30.58 ID:HOeJV+Ip
>>318
そうこうしているうちに通常国会が始まり西田砲、ゲル砲、進次郎砲など
の乱れ撃ちでまた外相あたりの問責が可決、内閣改造に追い込まれる
325高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 22:04:39.86 ID:9ipPc2Ek
>>182
 お天道様の前に晒されると塵になるんですね?
326日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:05:11.48 ID:uAKtfoVL
>>323
>うれしくなった
ニム・・・・w
327日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:05:14.49 ID:E2jhHONh
>>200
牛丼を食っても、買いわれを食っても
一向に食欲・購買意欲を刺激されない我が党はクリーン______________
328日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:05:18.19 ID:0qg0AkNu
>>323
「いままでの政策には期限、財源、工程が書かれていない。
それをはっきり書いたのがマニフェストだッ!」
329高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 22:05:40.98 ID:9ipPc2Ek
>>184
 自自公連立の前に社会党の大勝利で「山が動いた」の頃から何も反省してない。
330日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:06:31.95 ID:I7XeFX03
>>269
写真でしか見たこと無いけど、とても食品に見えない色してるよね、あの偽ワサビ。
辛くないのか…日本文化はウリナラの猿真似!って言うために全部同じにしたい、
けどワサビ食べられない…で辛くない偽者作ったのかな?
331日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:06:56.59 ID:0qg0AkNu
ポルナレフはフランスに帰ったんだな
332日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:11:20.57 ID:GoTPftSc
>>313
俺は2chに詳しいんだとアレがこのスレに乗り込んできてくれないだろうか
是非とも熱烈歓迎したい__
333日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:11:48.35 ID:BYcMvISj
>>315
もう利用価値ないし…
我が党、捨てられた女みたいで可哀相___
334日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:12:06.05 ID:uAKtfoVL
>>332
え?定期的にきてるじゃないですか〜(ぼうなし)
335日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:13:18.66 ID:OvWEnUFm
>>271
きっと会員ページの方にあるよ…あるといいなぁ…
336日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:13:54.90 ID:XeqkW4xq
>>330
あれだけ日常的に唐辛子食べててワサビは駄目なんだろうか
337日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:15:09.16 ID:gzR/i4r/
アフリカ人のホームレスが急増してるそうなんだけど、ビザでも乱発してるの?
「どう生きていけばいいのか…」 日本でアフリカ人ホームレスが急増中!
ttp://exawarosu.net/archives/7702369.html
338日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:16:28.43 ID:9BoPxaXr
唐辛子と山椒と山葵は全部別の辛さなんじゃねーの
なお、唐辛子をダシとして使う文化は結構多い
339日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:18:25.62 ID:RTx/ZAs7
>>315
ナマゴミの中の使われてるナマモノはナウくないから興味を持たず
使ってるナマモノは今は隠しておいてほとぼりが冷めるのを待っている
こんな感じなんでしょうかねぇ
340日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:23:33.90 ID:RTx/ZAs7
>>302
風見鶏らしい、デムパ芸人らしいお言葉でw
その瞬間瞬間で思いついたことをベラベラしゃべってるだけなんだろうけど
341高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 22:23:35.64 ID:9ipPc2Ek
>>262
 察してやれ。野田が国会議員として今回の自民党の初当選者より唯一自慢できることが
「国会のトイレの位置を知っている」ことだけなんだよ。
342日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:28:09.41 ID:GoTPftSc
>>290
zがいるかどうかはともかく
彼らは国益ではなく省益の為に働いてると感じられますな
どこの省庁もそうだろうけど財務は特に

>>338
新鮮なすりおろした直後の山葵は辛さだけでなく何処と無くフルーティだよなぁ
とある伊豆の旅館で夕食に出されて旨さにビックリして
次の日の朝も期待して食べたら普通に辛いだけだった事が
夕食のときはする前の山葵も見せてくれたけど
朝は見せてくれなかったんで
ただのチューブ入りだったんではないかと邪推w
343わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/26(土) 22:32:16.14 ID:OIlSmfAT
>>341
おなかの弱い人にとっては、どこにトイレがあって空いている確率が高いかというのは
死活問題ですからとっても重要なことですよ____
344日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:33:19.28 ID:RxAh30ER
>>250
オ前ノ黨ハ國賊トナツタノデ海江田泣イテオルゾ

本当に我が党の話題ってないのね。
ていうか、我が党では一兵卒宣言した人間はすぐに表舞台に出てきますな。やっぱり目立ちたがり屋が多いのかしら。
345日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:35:13.55 ID:PkuStDZs
>>252
怪しげな輩に官邸パス、わんさか発行しときながらよく言うわなあ・・・
自分の党がどういったことで批判されてるのか全く見えてない、つか
わざと目を逸らしてる
コイツも↓

あれ?ガソリン値下げ隊長のお仕事達成されましたっけ?テレビタックルでの「幾らでも財源はあるんです」
懐かしいですねぇ。RT@kawauchihiroshi道路特定財源の復活は、ガソリン値下げ隊長としては、看過できない。
346日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:36:01.90 ID:0qg0AkNu
片山さつき ?@katayama_s

地方公務員“高給”の実態…国家公務員と“逆転現象” トップは千葉・船橋市 - 政治・社会 -
ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130125/plt1301251826005-n1.htm
… @zakdeskさんから


         ,,--―--、
      γ´,-―v-‐、 ゙i   
       { 彡# _ _V
      `(リ  ━'  ━'l      ) ノ
       (   ,.、_j、  )     ( (
      /ヽ 〈-=-  ノ      ノノ
      /   \ ー イ\/つ=・
     / _\ \ ノ\__/
     (__   \/ヽ ̄ヽ
     〈_ヽ_ ノ〈_ゾ_ノ
347日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:36:13.69 ID:BYcMvISj
>>342
財務省ってなんだかなー、と思う事が多かったけど凾ヘうまい事やってけるかのう。今すでに色々圧力かけられてる風な話もあるし。
348高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 22:37:26.66 ID:9ipPc2Ek
>>343
>おなかの弱い人にとっては
 それで思い出したが今日読んだ「WiLL」によると、法捨てsundayで安倍政権の経済政策を
説明するフリップで安倍総理を江戸時代の魚屋になぞらえた絵を描いたときに、尻ッぱしょりで
ふんどしじゃなくてオムツが出てる姿が描いてあったんだって。ゲスすぎ。
349日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:39:24.39 ID:E7976Q53
>>295
井上桜市議(37)
与那原寛子氏(37)
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/kan0605.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/c/h/i/chinshi/640_1s.jpg

二人ともお漏らししたの?
350日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:39:25.85 ID:ISv0GKEn
>>342
大勲位は大蔵省から予算編成権を取り上げたかったようですな
内閣に「内閣予算局」を置いて首相が予算編成を直轄する形にですが
首相が指導力を発揮するためにはあの役所は強すぎて困ると考えていたようです
官僚の抵抗で結局は断念しましたが

財務OBは「うちが予算を握ってるから政治家が暴走しないで済む」とか
「戦前も大蔵が予算握ってたから軍部に対抗できた唯一の省だった」とか放言してますが
戦前に軍部に対抗したのは大蔵じゃなく内務省だったしわが党政権の仕分けは財務がお膳立てしたものだし
いずれも認めがたい言い分です
351日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:39:47.32 ID:7pFvBLZ3
>>348
頭におむつを巻いたポスターになった議員さんがいましたねえ_______
352日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:42:51.28 ID:szanhM7/
>>341
なんとも涙を誘われますなあ…

_(:D)√ ̄Z
353日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:44:53.71 ID:ISv0GKEn
>>332
このスレでゲンタローと言われているのは実はアレ本人だったりして・・・
354日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:45:49.14 ID:Kegweh8Y
>>349
>>二人ともお漏らししたの?

2枚目の写真で2人ともタオルを巻かれてるからそうだと思います。
355日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:46:25.47 ID:GoTPftSc
>>350
そういう意味ではわが党の国家戦略室()が手動、もとい主導で予算編成すると言い出したのは
実は結構マトモじゃんと思ったりもしたのですが
アレなアレになった時点でやる前から結果が_
しかもその後アレがザイムショーというさらなる喜劇が__
356日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:46:42.38 ID:xhvCO84v
           ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒\  )
         i /  \   / ヽ )  
        !゙   (・ )` ´( ・) i/   ボクはブリーフ派です
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
        | \ `´ , <___〉
357日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:47:06.61 ID:yhbxFiO0
正念場の野党・民主党 通常国会でどう戦う (動画あり)
http://www.news24.jp/articles/2013/01/26/04222006.html

 夏の参議院選挙が控える中、28日から始まる通常国会は、安倍政権だけでなく、野党に転落した民主党にとっても正念場の国会になる。
しかし、24日に行われた民主党の税制調査会は議員の姿がまばらで、「党内に緊張感が全くない」と嘆く声が多く聞かれた。
 衆議院選挙惨敗のショックが尾を引く中で始まる通常国会に向けて、幹事長になった細野豪志氏は「与党と野党の両方を経験したので、
単に足を引っ張るだけのようなことはしたくない」「おかしいと思ったことについては、はっきり国民の皆さんにもわかっていただける質疑をしたい」と述べた。
 一方で民主党は、他の野党と連携することによって党再生への活路を見いだそうとしている。細野氏は「日本維新の会との協議もしっかりしていく必要がある。
みんなの党をはじめとした他の野党とも、政策面で協力できることがあれば、ぜひ積極的にやっていきたい」と述べている。
 しかし、肝心の日本維新の会は、公務員制度改革などで立場が異なることを理由に、選挙協力は難しいという立場をとっている。
また、維新の会とみんなの党の選挙協力に向けた調整は、民主党抜きのまま「水面下でかなり進んでいる」との見方が有力となっている。
維新の会・橋下共同代表は19日の会見で、「選挙のことだけを考えるんじゃなくて、政党の力を強くするためには、みんなの党の力が必要じゃないか」と述べている。
 さらに、安倍首相周辺も「維新の会とみんなの党は民主党よりも自民党に近い」と話している。それでも、細野氏は維新の会などとの連携に意欲を見せている。
細野氏は「行政改革や地域主権や、改革の中身について私どもも前向きに提案していきたい」と述べ、まずは政策や国会対応で野党協力を進めたいとしている。
 ただ、協力関係を作れなければ民主党は存在感をなくし、埋没してしまう可能性もある。通常国会は党の存亡をかけた正念場になる。
358日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:47:25.24 ID:6HLR1rNz
>>338
そうみたいだね。
辛さの種類が違うみたい。
うちの場合、
母は胡椒=強、唐辛子=弱、山葵=最強。
嫁は胡椒=弱、唐辛子=中、山葵=中。
長男は胡椒=強、唐辛子=最強、山葵=弱。
次男は胡椒=中、唐辛子=最強、山葵=最弱。
長女は胡椒=強、唐辛子=弱、山葵=最強。
だから、カレーはソースを三種類以上作る羽目になる。
359日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:47:41.06 ID:dTBj9EQj
>>348
ますます安倍さんと同じ病気の人たちを敵に回しますね。
360日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:49:49.97 ID:BYcMvISj
>>354
ほんとだ>タオル
ダブル失禁なんて迷惑過ぎだろ…
361日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:53:21.95 ID:59rxS/nM
大雪の為、電車止まりまくってやっとこさ家ついてスレ開いたら出迎えが>>356かよ orz
362高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 22:53:54.95 ID:9ipPc2Ek
>>357
 前にも書いたけど、民主党と組むデメリットよりも大きなメリットを提示できない限り、
野党共闘はできないんだがなぁ。
363日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:53:58.85 ID:ppnTAdTR
>>294
> ・俺はテロには詳しいんだと首相がアルジェリアに乗り込む

是非!今からでも是非!!!1
364日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:54:45.02 ID:yhbxFiO0
一兵卒で応援、再逆転の夏だ…野田前首相が気勢
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130126-OYT1T00911.htm.

 野田前首相は26日、滋賀県近江八幡市の民主党参院議員の会合に出席し、今年夏の参院選に向け「同志を一兵卒として応援したい。
再逆転の夏だ」と気勢を上げた。
 「(かつて)公共事業を大盤振る舞いしてもデフレから脱却しなかった」などと安倍政権批判も展開した。
 退陣後、公の場での発言が少なかった野田氏。政権を失った先の衆院選については、「痛恨の極みだ。敗軍の将としておわび申し上げたい」
と述べて深々と頭を下げた。
365日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:55:09.03 ID:xhvCO84v
俺はおむつには詳しいんだとアレが介護施設に入所
366日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:55:51.45 ID:xhvCO84v
>>364
なんかしらんけど我が党関係って一兵卒って言葉好きだよな
367日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:55:52.58 ID:YN1oRsdW
>>350
TVでの「カンリョウガー」に財務省だけやり玉に上がらないとかなら
流石に問題かもね
368日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:57:50.11 ID:0itnhUB5
>>366
元総理じゃなくただの一兵卒
地位を失ったんだから、以前の失敗はすべてなかったことに、という意味でしょう____
369日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:00:27.80 ID:dTBj9EQj
>>366
兵卒からは軍靴の響きはしないんでしょうか?
370日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:00:31.78 ID:ppnTAdTR
モンゴル800 初出演のMステで「No!Nukes(原子力反対)No!Osprey(オスプレイ反対)」

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359199690/

痛い人達だったんだね > モンゴル800
371日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:01:31.46 ID:IqfdA2TB
>>366
人並み以上に地位に価値を感じてるから、それを捨てただけで、責任を取ったり、禊を済ませた気になるんでしょう
372日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:03:57.78 ID:dTBj9EQj
>>370
海パン、水泳帽にゴーグル付けてましたか?
373日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:04:05.27 ID:0qg0AkNu
ttp://www.asahi.com/politics/update/0126/TKY201301260285.html?tr=pc
 商社出身で経済成長を重視する林氏だが、農水相になり農業を守る立場になった。
参院選を意識し、記者会見では得意の経済政策論を封印し、環太平洋経済連携協定
(TPP)についても具体論には踏み込まない。
この日は、自由にモノが言えないうっぷんを晴らすように熱唱した。
374日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:04:36.37 ID:ppnTAdTR
【尖閣】 「戦争が始まったら、中国人はどんな目に遭わされるかわからない。早く帰ってこい!」
家族に帰国迫られる在日中国人たち

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359205699/

何テンパってんの?この人達・・・・
375日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:05:33.49 ID:j0WEaw6Q
>>346
母数の多いほうが少ないほうより高いってのは異常だもんな
376日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:06:49.11 ID:YN1oRsdW
>>374
そりゃ自国基準で判断するのが普通ですし
そうすると日本は危険地帯に見えるでしょう

それよりも一般人が戦争の危機感じてるのがヤバイ
アチラのメディアは相当煽動してる様子
377日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:07:41.50 ID:BYcMvISj
>>370
もうミュージシャンやアーティストで、そうじゃない人を探す方が難しいんじゃないかと疑心暗鬼なウリ…

まあ思想と作品は別物と考えないといかんね…
378日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:08:09.42 ID:dEgn2MDG
>>366
スタッフはオフィサーと違って責任ナシですからね
我が党なら当然みんな大好きです
379日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:08:50.93 ID:fo7TVe8C
>>374
正確に言えば
中国人は(中国人に)どんな目に遭わされるか分からない
だね
380日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:08:53.95 ID:E2jhHONh
>>370
1stアルバムの歌詞カードからすでに、なんかそういう感じなかった?
381日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:09:21.79 ID:4HlYsSMH
>>377
さっきまでやってたストロベリーナイトも酷かったからなあ
稚拙な官僚批判とネット批判
あまりに酷くて笑えてきたわw
382日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:10:20.29 ID:4HlYsSMH
>>380
戦力放棄っぽい歌があったはず
武力なしで400年続いた琉球の心を忘れるな、みたいなの
逆に言えば400年しか続いてないしそもそも独立国といえたのかと
383日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:10:38.66 ID:FLxabGwt
>>376
つかあちらのメディアはファンタジー扱いされてるがな。ここまで煽られるってのもおかしな話。
なんかありそうな予感
384日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:10:42.38 ID:XeqkW4xq
>>370
周知とはいえわざわざ反原発と反オスプレイが同じ組織とゲロってどうするんだと
385日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:12:05.91 ID:6o8+MEKx
ただ政治のこと知らない人の表現にケチつけるのもどうかなって考えることがある
彼らも悪気があってやっていけるわけではないだろうし
386日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:12:11.78 ID:BYcMvISj
>>373
厭味を付け加えないと死ぬのかアカピは。
387日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:12:21.42 ID:NkpQcZrS
>>376
これはあれですな、中華バブル崩壊を日本のせいにしてばっくれようとする中共政府の思惑で。
(その政府の中の人もリセッションが何をもたらすか理解していない 'A`)
危なくなったら国外逃亡がデフォなれば(´・ω・`)危機を直視し正対するスキルって殆どないんじゃなかろうか。
388日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:12:32.85 ID:k8j2klw5
>>250
アラ、可愛いわね
389日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:12:45.17 ID:/YXuRmwi
>>113
浅沼像をおぶって歩くみずぽ像なんかどうだろう
390日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:12:57.14 ID:6/OJvpm3
>>343
こっそりタバコも吸えるしね____
391日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:15:25.04 ID:7pFvBLZ3
>>390
官僚を連れ込むこともできるからなあ_________
392日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:15:31.03 ID:k8j2klw5
>>249
よっしゃよっしゃ

9 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 21:20:38.99 ID:1vdC3fNo0 [1/3]
 
こうやってだまって仕事をするのが民主党。

7月の参院選も民主に入れるわ。
 
393日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:15:41.15 ID:YN1oRsdW
>>377
基本浮世離れしているので
「一見筋道立った風に見える理想論に」簡単に転がされるのだと思う
やっぱアーティストやクリエイターって
地に足付いてるとは言い難い職種なんだと思う


ムダヅモの人は例外
正体はクリエイターでは無く研究員の疑い濃厚
394日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:15:51.71 ID:dTBj9EQj
>>382
武力無しで、どうやって琉球は王朝を成立させたんですかね___
395日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:15:58.10 ID:NkpQcZrS
背中に背負った浅沼像が涙を流す度に重くなってゆく…
396日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:16:27.82 ID:/YXuRmwi
>>364
白衣従軍とどっちがいいニカ
397日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:16:39.82 ID:FtA/pmws
>>385
悪意なしで自然にやってるのなら、むしろ
そのほうが恐怖を菅汁。

我が党応援団に散々すりこまれた
「日本は悪いことしたよね」
「日本だって悪いんですよ」
に疑問を持てないのと同じ恐怖。
398日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:16:48.72 ID:Yc2x0eNv
>>360
議会事務局の職員さんとその後議場をおそうじした人たちがかわいそうすぎるよね
抗議の長時間占領やるつもりだったら大人用紙おむつを準備すべきだよ

>>374
反日デモで中国人があれだけ邦人に対して大暴れしたから
戦争になったら日本人だって同じようなことを中国人に対してやるに違いない、とか思ってるのかな
まあ帰りたい人は帰ればいいと思うけど
399日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:16:51.97 ID:Y5EQxBf3
>>385無知なくせに知ったかぶって公然と言動を行う奴は
馬鹿にされても仕方ないと思う。
たとえ心からのバカであっても。
400日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:16:57.54 ID:aBMyw66A
>>377
そもそも原子力と核兵器を故意に混同してるしね…
さだまさしとか、長崎出身の割にコメントは比較的うまいと思う
401日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:18:05.16 ID:0itnhUB5
>>383
メディアが煽るというのに関わらず、一触即発の空気というものはあると思いますよ
日本でも妙な空気は感じられるわけで、追い詰められている中国はそれ以上に張り詰めているんでしょう

弱者をいたぶってばかりで、追い詰められる経験に欠けるちゅうごくならなおのこと
402日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:18:26.27 ID:GoTPftSc
>>386
わが党がジミンガー無いと死んじゃうのと一緒
403日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:19:08.97 ID:NkpQcZrS
>>401
自分で撒いた油に引火してれば世話はないのでして(´・ω・`)
404日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:19:21.79 ID:YN1oRsdW
半端どころか知識皆無に近いレベルでも
著名人と言うだけで発言させるメディアは狂ってますな
405日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:19:57.17 ID:0itnhUB5
>>394
奄美とかあの辺の人間がきいたらどう思うのかとか考えないんでしょうねぇ
あの辺の離党が鹿児島になっているのはそれ相応の理由があるんだがなぁ
406日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:20:05.38 ID:dTBj9EQj
>>401
中共は、自分で自分を追い込んでいるわけですが。
407日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:20:55.17 ID:++WB+c9J
>>393
あたまおかしくないと、創作活動でメシ食おうなんて思いませんよ。
408日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:21:33.53 ID:ruNLrNth
野田元首相がアベノミクスを痛烈に批判 「民主党は消費者のために頑張ってきた。安倍は違う」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359206208/

消費者のため・・・円高放置、デフレ放置、バラマキ政策

ならなんでTPP賛成するん?
409日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:21:56.37 ID:fNp+bdQ1
今日の朝ズバで長妻が出てたんだが、それを見ながら父が「長妻は優秀だったが
厚生省の官僚に嫌われて仕事が出来なかった。それに官僚たちが
仙谷に泣きついて辞めさせた」と評価していた

テレビとか週刊誌からしか情報が入ってこない人間にとって、
マスコミによるイメージのすり込みって相当なものがあるんだろうな
政治の話で言い争いたくないから黙って聞いていたが
ちなみに毎日新聞の論説委員の人?(名前忘れた)は嫌いらしい
いい加減に朝ズバ見るのやめてほしいんだが…
410日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:22:49.43 ID:YN1oRsdW
>>406
大日本帝国と違いどの国も中華と戦争なんぞ嫌なのが実情なのに
勝手に追い詰められてる感じが有りますな
国内問題が限界に近いのだろうが
それこそ日本に喧嘩売るとか自爆過ぎる
411日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:23:10.82 ID:4HlYsSMH
>>385
悪意がなくても馬鹿は馬鹿かと
それを公表するとなるとそれなりの責任は伴う
政治の事を知らないといっても自分なりに考えた結果だろうしな
本人は知らないと思ってないと思うぜ
412日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:25:14.91 ID:4HlYsSMH
>>404
本来取材なんて良心なかったら出来ることじゃないですし
殺された遺族に対して「ねえ今どんな気持ち?ねえ?」を言葉を変えて実行してるんだしな
問題はそれがかなりの権力を持ってるってことだけ
413日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:25:56.42 ID:dTBj9EQj
>>410
当時の日本でも、支那との戦争煽ったのは、朝日を始めとするマスゴミさんたちでしょ。
414自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/01/26(土) 23:27:15.96 ID:WXCU4ka1
>>387
支那本国は日本に喧嘩押し売りしてんのに、大挙して押し寄せる自称"難民"が大海嘯

なんて未来が垣間見えた。
ちとアブサンやりすぎたかのう。
415日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:27:18.41 ID:0itnhUB5
>>403>>406
追い込まれているのか自分から袋小路に進んでいるのかはこの際関係ないでしょう
形として追い詰められる状況が出来上がっていること自体が、中国の焦りを呼んでいるわけで
416日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:27:22.91 ID:aBMyw66A
>>405
沖縄本島だけでも、王朝統一までの争いがあったというのに…
普通に観光地の看板に書いてあるのに
417日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:29:53.44 ID:BYFeTFJB
暴倭膺懲
腰抜け近平、勝てる戦をなぜやらぬ
418日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:30:52.09 ID:GoTPftSc
>>411
その昔フフン内閣時代に暫定税率廃止でわが党がゴネゴネしてたときに
FMのDJが衆院三分の二で再可決なんて裏技みたいでインチキ、と抜かしたので
「再可決は憲法で認められた手順であり、それを知らずに政治の事を批判するな」
と投稿したことが
したらば次の週の政治コーナーで「知らなくても言って良いですよね」
と評論家様に泣きついてたという_

多分放射脳もゴミの中の人もおんなじ感覚で
いわゆる庶民目線なんだろうなぁ
419日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:31:37.39 ID:bc2ShJ7m
>>414
そもそも、大海嘯って川の逆流のことですぜ。
難民が大海嘯ってのは、ちと変では。
420自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/01/26(土) 23:32:57.72 ID:WXCU4ka1
>>419
津波になって押し寄せるイメージ。
421日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:33:18.89 ID:YN1oRsdW
>>414
朝鮮戦争時とは日本の状況が全く違うので
伝手も無く言葉も通じない外人が居座るのは困難かと
少なくとも土地泥棒みたいな真似は出来ないでしょうし
そんな深刻な事態にはならないと思う
422日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:35:29.11 ID:smdwq0vw
>>419
カールビンソンのうしですよ___
423日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:36:24.54 ID:4HlYsSMH
>>418
どういう番組か知らないが、出来る限り芸能系は政治触れない方がいいんだがなあ
基本的に政治について何か言う芸能人ってのはあまり好きではない
主張に関わらずね
仕事に影響するし、事務所やマネージャーにも絶対影響でそうだし
424日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:36:35.02 ID:FtA/pmws
>>421
いったん潜り込みさえすれば
「家賃払えないなら強制退去な」
ができないんですよ、我が国は弱者に優しいもので。
425日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:38:37.32 ID:jRizPMJe
>>418
むしろ、知ってしまうと批判できなくなるから知らないままでいよう、知らない俺は純真なんだって考えてるんじゃないですかね。
いずれにしても、自分の言動に責任を持つっていう発想は無いんでしょうけど。
426日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:39:11.19 ID:Yc2x0eNv
>>421
合法的に日本に住んでる中国人の親族を頼って
一族郎党が来日してこないとも限らないわけで…
ビザはそう簡単に下りないだろうけどボートピープルなんてのもいましたからね
427自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/01/26(土) 23:42:05.34 ID:WXCU4ka1
>>421
日本人のために行動するより、よっぽど馬力出しそうな連中がおるんでのう。


>>423
こうなったらもう、海外の連中みたいに「それが日常」にしちまえばいいのさ。
428日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:42:43.56 ID:++WB+c9J
ボートピープルが3億人くらいになったら、どうなることやら
429日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:42:56.30 ID:YN1oRsdW
>>426
まぁ伝手がある場合は別、流石に一定数は潜り込むでしょうし
ただボートピープルが空き地に村作ってそのまま居座り、と言うのは難しいかと
430高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 23:43:36.34 ID:9ipPc2Ek
>>409
 朝ズバは素晴らしい番組ですよ?
431日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:43:56.54 ID:rUX1vdlm
>>246
もちろん室蘭のカレーラーメンですよね
432日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:44:09.47 ID:4HlYsSMH
>>430
みのもんたの精神鑑定に役立つな
433日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:45:24.27 ID:nPN/cyTy
>>385
民主党が政権交代に成功したのは、政治について語りにくい世の中にした人達のおかげですよね。

自分は馬鹿だからこそ、話してますよ。
馬鹿を自覚しないと前に進めませんから。

あっ、ここは我が党スレでした。
失礼。
434日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:48:21.52 ID:++WB+c9J
職場で政治の話なんかできないよ、ジミンガーが関の山だて
435日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:48:44.16 ID:Pd+YokLb
>>433
危険というレッテルを貼られることも多いだろうからね
正直、言いたいこともいえないこんな世の中じゃ、そっちの方が危険なんだが
436日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:49:03.21 ID:aBMyw66A
>>428
人の鎖で日本海渡れるんじゃね、それだと
437日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:49:04.30 ID:6o8+MEKx
>>427
ぶっちゃけアジカンの後藤とかはイギリスのロックバンドのオアシスの政治的な部分にまで影響受けているからなぁ
いくら反発があってもそれはロックだと思っているのかもしれないし
一応、反原発言いながらも震災復興活動を個人ではやってはいるし
そこら辺の加減が難しいのかもしれんが
438日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:49:39.74 ID:fo7TVe8C
おQ「朝ズバは素晴らしい番組ですよ?」
高千穂ニム「 朝ズバは素晴らしい番組ですよ?」

何故こうも意味が違う・・・
439高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/26(土) 23:51:59.76 ID:9ipPc2Ek
>>438
 だってパッキンは視聴料もいるのに、朝ズバは電気代だけ払えば見れるんだよ!?????
440日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:52:20.99 ID:xnP+0gaN
>>428
そんなにも船あるの?
441日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:54:07.47 ID:YPCRSx99
>>437
命の危険もない安全なところでものを言ってるだけだしな。

高岡何某程度でも干されるネタに手は出さないしな。
442日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:55:44.11 ID:YPCRSx99
>>438
(´∀`)<人の嫌がる事を進んでしましょう
<丶`∀´><人の嫌がる事を進んでしましょう
443日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:00:06.74 ID:++WB+c9J
お前ら韓国人ばかり叩いているが、
日本人にも悪い奴は居るし、
韓国人にも良い奴は居る。

   韓国        日本
★★★★★★   ○○○●○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○★○○★○
★★★★★★   ○○○★○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●
444日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:00:38.57 ID:Y5EQxBf3
>命の危険もない安全なところでものを言ってるだけ

そう、それが腹立つんだよな〜
人質殺害事件の直後にやられたから余計に
445日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:04:24.71 ID:7p/CmM49
>>440
難民の場合は片道通行なのですぐに船がなくなりますね。
一隻の漁船に100人乗っても100万隻の船が必用にw
警戒しなきゃならんのは密入国を支援する業者でしょう、
この場合は密入国者数は数万単位になっても億にはならないかと。

あと陸で国境を接しているロシア、ベトナム、ラオスあたりが修羅場になりそう。
こちらは何百万単位で押し寄せてきますよ。
446日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:05:57.99 ID:2uG+gwKm
>>437
マスゴミの支配する空気に反発する方が、よっぽどロックだと思うけどなあ。
447日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:08:19.79 ID:FtjsscuI
また、滞在中にセラル首相やメデルチ外相、ウルドカブリア内務・地方自治相らアルジェリア政府の閣僚と次々と会談
した。交渉のカウンターパートとしては相手が「格上」だが、事件の全容の情報提供や遺体搬送の支援要請などの折衝
にもあたった。日英仏など8カ国が共同でアルジェリア政府に迅速な情報提供を求めたのは、城内氏が発案し各国に
働きかけたものだ。

 首相がこうした重要な任務を託したのは、城内氏が実務に長(た)けた外務省の元キャリア官僚ということがある。
学生時代にフランス語に携わり、ドイツ語の通訳官を務めるなど語学力があり、同行筋は「アルジェリアではまさに外交
官の顔つきだった」という。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130126/plc13012622440018-n1.htm

>>日英仏など8カ国が共同でアルジェリア政府に迅速な情報提供を求めたのは、城内氏が発案し各国に働きかけたものだ。
>>学生時代にフランス語に携わり、ドイツ語の通訳官を務めるなど語学力があり、

城内さん、頑張ったんだな。
ラ党にはさらにアラビア語に堪能な人もいるし・・・w

わが党政権ならいったい誰が派遣されたんだろう?
どうせ、現地の大使館員を「情報が入ってこない!おまえら何してるんだ!」と怒鳴りまくるだけだっただろうな (´・ω・`)
448日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:11:31.52 ID:aniqm3fP
>>447
アホーマンスでは定評のあるアレが自ら名乗り出て、安全なところまで行って
ドヤ顔をするところまでは想像の範囲内ですぅ______
449日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:12:14.13 ID:RZvAaKpV
>>239
南ウリナラの戦闘糧食にカレー+キムチなんて組み合わせのがあるそうで
ご丁寧に紙の容器も付属してて、マジェマジェして食うのが前提臭いそうですよ
外見も味も想像したくも無いブツですね_
450日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:14:06.56 ID:Hi72EgUR
今日ふと聞いた噂話

わが党の中堅だけど有力議員が離党準備を始めたらしい。
行き先は、まあちょっと保守っぽい党。

この調子だと、参院選前の「わが党完全崩壊」があるかも
451日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:14:14.48 ID:2uG+gwKm
>>449
すぐ居場所がバレそうですね。
452日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:15:48.00 ID:aWj0xTu0
>>437
その点、チバユウスケは政治的発言をしませんからねぇ。
どれだけ馬鹿な事をやっても、安心してみていられる。
453日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:17:11.35 ID:k7nRTiVe
>>451
自衛隊にもカレーの戦闘食あるし
454日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:21:44.42 ID:9KdUbG1k
>>449
食べてる間に風が吹くと居場所が推察できると敵も喜ぶと思う
455日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:23:26.89 ID:K89iPBqN
>>454 化学兵器の一種だから危険だ__________
456日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:25:01.06 ID:g/EcZUrj
         小沢ーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     アッー!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
選挙後


 ○
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ←海江田 New!!
 ̄ ̄7  ヘ/  ヽ○ノ← 嘉田
  /  ノ   ヘ/
  |        ノ
 /    ヽ○ノ  ヽ○ノ ←ネットルーピー
      ヘ/    ヘ/
       ノ     ノ
457日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:25:19.64 ID:2uG+gwKm
>>455
爆発物探知機に反応したんだっけ?、キムチ。
458日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:29:01.40 ID:uOcIIWOL
>>435
馬鹿でも言い方ぐらいは工夫しますよ()
459日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:31:23.00 ID:QjMeEDpd
>>447
城内さんは保守と革新の間を時流を見ながら造反して渡り歩いていた、
軽薄な印象が強かったが、この難局を収拾つけたのは大きな実績。
地道に党内の信頼回復を行って欲しい。

あ…我が党としては腹立つ奴ですね。
460日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:34:10.10 ID:5KOGlXXq
>>408
消費者≒金持ってる奴

でOK?
461日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:34:43.27 ID:4h0bZddO
消費者=わが党の支持者
462日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:35:08.98 ID:uOcIIWOL
>>435
馬鹿なので書き忘れましたが、
>危険というレッテルを貼られることも多いだろうからね

左の人は過酷な生活を送ってるんですね・・・
463わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/27(日) 00:35:42.92 ID:XLu672JI
>>460
消費者金融を利用している者
464日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:42:17.54 ID:LbA1Qd9f
消費者のために頑張りますが生産者は死ね by親方
465日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:43:59.14 ID:lZlfaVdZ
万里さんへ

愛してるよ☆ 

「愛」という言葉をご存知ですか?
実はこれ「音読み」、そして現代中国語そのものでもあるんです。
代わりになる言葉は何か他に日本語にありますか?
・・・ありませんね?

手づかみでごはんを食べて、石ころ石器で毎日殴り合いをしていた日本人に、
箸や道具や文字だけでなく、愛の心や気持ちまでくれたのが中国人なんです。
466日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:50:02.96 ID:tk9k5dZ5
>>439
やめてっ、受信装置を設置したらNHKがきちゃう_
467KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/01/27(日) 00:54:39.14 ID:kg6O9fqr
生産者と消費者をまったく別個のものと思ってるんだな>野田
総理やっててなんで社会の仕組みが分かってないんだか。
468日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:55:59.86 ID:g/EcZUrj
我が党の党首に主席が復帰するか?
469日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:56:18.81 ID:fKY9fPhz
松下幸之助は一体、何を教えてたんだ?
470日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:56:19.00 ID:fiIr1xQC
大海嘯って原作ナウシカのあれじゃないのか?
471日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:58:36.66 ID:u/mwsJAQ
>>468
そして金持ってトンズラですね
472日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:04:56.97 ID:5KOGlXXq
>>469

無税国家論
http://www3.tokai.or.jp/kazuyoshi-giin/koenkai-news-muzei.htm

無税国家論者つーか素朴な「小さな政府」主義者(ネオリベではない)っぽい>幸之助
まあ、これで親方が均衡財政主義者になるのはよーく分かる。
473日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:11:58.74 ID:kPtHafI0
>>373
林大臣は、マスコミが設定してるキャラや役割と実際の行動が一致してないのか、
妙な分析が多い印象があるなぁ。
>>408
>>467
そりゃそうよ。
安いものを輸入して高いものを輸出すりゃあいいってのは、
生産者と消費者が同レベルではないってことだから。
474日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:14:48.48 ID:k7nRTiVe
松下政経塾ってえのは、人間のクズを作る場所だったのかな・・・、
475日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:17:54.43 ID:QW21TB5u
>>437
それでふと思い出したが、デビッド・ボウイはあんまし政治主張しない印象。

復活、嬉しくない?ウリめちゃくちゃ嬉しい…>自衛隊ニム

スレチすまん
476日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:19:21.95 ID:+fwuw3Rc
>>294
「総理が到着するまで、現地は何もするな、と指示を出しました」

・・・と官房長官が夜中に会見する。
直ちに影響はない。
477日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:22:58.10 ID:9KdUbG1k
>>474
自分の商売がやりやすい政治をやる政治家を育てるって意味ではオカラさんちのお父さんの方が成功してるよね
478日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:23:12.25 ID:IVYLJksZ
 >>469
野田や前原の尻の緩さ具合
479日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:23:35.16 ID:+fwuw3Rc
【徳不狐】海江田民主党等研究第49弾【必有鱗】
480日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:31:01.77 ID:tzYXbLqV
>>473
まあ…当初マスコミというよりは朝日は林氏を使って、農業軽視!農家切捨て!とやろうとしてたので
481日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:38:25.59 ID:QW21TB5u
>>474
あいさーさん…
482日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:40:40.27 ID:fniYQ67J
こんばんはアングラ研
なんだかじわじわ来るスレタイが我が党の平和ぶりを感じさせますなあ

>>475
デビッドボウイ、私も嬉しいです
483日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:51:16.26 ID:xpU3R8CH
>>456
二十年間その繰り返し
484日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:51:55.13 ID:QW21TB5u
>>482
ジリ貧なのに平和な我が党、さすがの余裕___

(お仲間!嬉しいすね)
485日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:55:10.92 ID:tzYXbLqV
デビットボウイはクラシックの音楽ナレーションでも良い働きをする
抜群なんだわ、話し方が
486日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:56:16.70 ID:QW21TB5u
>>450
だれだろー
川上…じゃないか
487日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 02:04:37.34 ID:+fwuw3Rc
一方そのころ、ボーイ・ジョージは
488日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 02:16:04.45 ID:k7nRTiVe
なんでこれがボーイジョージなんだ
ガールジョージにすればすっきりするのに
489日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 02:17:48.48 ID:QW21TB5u
>>409
粘菌大臣でアピール後、我が党の評判が最悪になる前に引っ込んだから、知名度だけあってクズっぷりは忘れられてるタチの悪い奴だよね>箱妻

こういう奴を選挙区当選させた住民が悪いよね。
うちの区ですorz
490日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 02:19:54.59 ID:rkuk4F2L
>>488
もうっ、パパったら古いんだ。
491日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 02:27:24.03 ID:2vLqIs3T
>>437
眉毛兄弟の発言は政治的でも笑えるんだけどアジカン後藤は何かうすら寒い気になる
492日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 02:31:18.26 ID:fniYQ67J
>>437
オアシスから音楽的影響受けるのは分かるけど、オアシスから政治的影響受けて
ああいう発言・活動するようになったんならただのバカじゃね?
493日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:06:45.47 ID:a7v0xN/p
政権交代の頃のラ党が嫌われてたのってぶっちゃけ昔の主席と同じで
見た目がおっさんくさいとかそういうレベルでしょ。
我が党はその後仕事ぶりで嫌われて、今の主席は見た目も仕事ぶりも嫌われた挙句少数信者で結党
そういう意味じゃ時代の最先端を走り続けてるのは社民党ってことになるね
494日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:11:38.05 ID:TSVJL99R
>>493
社民党はそもそも古臭い
学生運動の頃の残党イメージが強すぎるしな
495日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:17:18.11 ID:XGPZSYQo
【自民党】小泉進次郎青年局長、島根県が主宰する「竹島」式典出席へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359220064/
青年局の議員が大挙して参加とかある?
496日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:18:54.76 ID:efUevtqV
あらあら、党の方針ですかw
497日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:18:56.93 ID:m3c7a5MV
>>412
逮捕状みたいに取材状を出してもらって取材に行く、みたいな光景を受信しました
礼状はあるんですか!?とか
この取材は任意なんですよねえ?みたいな2時間サスが脳内でスパーク

まあ、報道被害の責任の所在ははっきりさせないと
498日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:19:11.55 ID:7p/CmM49
あの社会党が遂に消えるんだな・・
消えたらあの胸像はどうなるんだろうか?

我が党には連合が憑いているので簡単には消えないだろうが。
499日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:28:38.03 ID:aDoGAaWY
>>494
共産党と社民党は若者へのアピール積極的だけど時代に取り残されているなぁ
若々しさだけだったらみんなの党だけど
我が党も若手多かった割には扱いが雑だったな
500日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:29:06.38 ID:yDWUfGFz
>>495
なんつーか・・・使い勝手が良いなぁと。->Jr.
501日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 04:13:47.95 ID:LGNuS1CA
マスコミも進次郎には無理矢理な批判をしないから、その点でも得している。
502日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 04:14:54.87 ID:XGPZSYQo
【日韓】 朝日新聞主筆・若宮啓文氏「日韓ナショナリズムの危機、メディアの役割重要」「今後は韓国に留学」[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359182220/
ルーピー並っすね。
503日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 04:53:56.44 ID:k1iarFbR
>私は一つのレンズで物事を見るのではなく、様々な角度で
>見る習慣が染みついた。複眼を持てるようになったのだ

ダブスタを正当化するなよ…
504日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 04:56:29.65 ID:iUS8c8Jf
というか、様々な角度から見ることは良いことですよ?

ただ主張は日本人としてしろや馬鹿が、という話でして。
505日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 05:00:34.82 ID:8SnaKcQn
複眼て、ひとつの視点からいろんなベクトルで視線を送れる目であって、いろんな角度の視点からひとつの対象を観察できることとは違うんだけどなあ・・・
分かりやすいのがトンボやハエの眼。
506日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 05:04:02.00 ID:k1iarFbR
>>504
様々な角度から見た結論が一つじゃんw
おのれの結論を正当化するため、さも複数アプローチを行っているかのように装ってるだけでつよ。
507日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 05:18:42.93 ID:ag50zLT5
いくら視点があろうとも思考部分がそびえ立つクソじゃ仕様が無い
508日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 05:25:49.75 ID:UHX2WIxn
>>412
遺族どころかニュージーランドの地震の際、脚を失ったサッカー少年に「もうサッカーできなくなるね、お気持ちは?」なんてやる連中だからねぇ
509日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 05:42:45.50 ID:k1iarFbR
「もうサッカーできなくなるね、お気持ちは?」
「たひね」

“視聴者読者は馬鹿であり、その馬鹿の目線で記事を配信してやる”
…気付いたら記者もすっかり馬鹿になっておりましたとさ( ゚д゚)、ペッ
510日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 05:47:02.65 ID:DheyKOVn
様々な角度って
・日本が悪い
・自民党が悪い
だけじゃないか
511日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 06:03:56.40 ID:YLYt9Tl/
>>510
【様々な角度から】海江田主党等研究第49弾【ジミンガー】
512日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 06:15:09.70 ID:K89iPBqN
我が党の角度 愛により斜め上となっております_____

 愛
  |     /
  |   /
  |  /
  |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄現実
513日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 06:30:12.89 ID:zOd4MxdJ
ドイツ首相「日本経済に大きな関心」…安倍首相と電話

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359125097/

マジレスになってから電話首脳会談が多い気がする。
え?前が少な過ぎただけ?_

「長電話は電話代がもったいない!!厳に慎んで貰いたい!!」 by 雪花菜
514日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 06:31:40.38 ID:bGRyHoU7
>>495
これでjrはウリナラの逆法則持ちになるから無敵ですね
515日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 06:54:45.15 ID:ZEpywf3x
>>512
待て待て。そのグラフでは愛の強さに比例して現実度も増しているだろう。

                    
(・ )`´( ・)
                    愛
     \              |
       \            |
         \          |
           \        |
             \      |
               \    |
                 \  | 
                   \|
妄想 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄現実                
                   

こうではないか
516 【東北電 73.5 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/27(日) 07:00:13.04 ID:yaJoBVrF
「リーマンショック時にIMFを支えてくれたのも日本だった。アベノミクス、支持する」・・IMFラガルド、甘利氏との会談で謝辞
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1359219736/

おのれー_______________
517日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:02:30.69 ID:TliXvrWY
おはバンビ

>>495
ハン板でマジレスが竹島の日を政府主催にしないのは公約違反だーと
延々繰り返してるのがいますが、ハン板でそんな工作やってどうしようというんだろう____

我が党信者の方かと思いましたが、どうも(-@∀@)関係者臭さもw
518日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:04:11.64 ID:bGRyHoU7
>>516
わかってりゃいいってことよby
519日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:12:42.82 ID:09YUSDgG
尖閣問題の棚上げを=米の支援で―Wポスト紙社説
時事通信2013年1月27日(日)01:52

 【ワシントン時事】26日付の米紙ワシントン・ポストは社説で、安倍晋三首相に沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国との緊張緩和を
模索するよう求めた上で、米国の支援で尖閣問題を棚上げすべきだと主張した。
 社説は、尖閣問題で中国が挑発行為を強めていることや、安倍政権の対中強硬姿勢に懸念を表明。こうした中で、公明党の山
口那津男代表が安倍首相の親書を携えて訪中したことを、緊張緩和の兆しとして歓迎している。
 その上で、2月に訪米する安倍首相に対し、緊張緩和の方策を模索するよう要請。米国が尖閣をめぐる日中の軍事衝突に巻き
込まれる危険が高まっているとし、尖閣問題の棚上げを支援すべきだとの見解を示している。

ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130127X627.html

安保の範囲内と宣言してやったんだから、それで十分だろ。日本は譲歩しろということ?
520日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:15:02.47 ID:5jqs9h82
そもそも何か問題がありましたっけ?うふふ♪
521日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:16:56.84 ID:o32l8QMF
>>519
米の本音は、まあそこだろうとは思う。
本気でドンパチ沙汰になったら、嫌でも安保を守らなきゃいかんからね。
守らないなら、間違いなく米国との条約は無意味と思われるしそれは、覇権国家としては
マイナスが大きい。
522日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:20:10.83 ID:bGRyHoU7
棚上げにしても宗主国は侵略してくるからね
523日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:22:39.85 ID:/0BHGRY8
ttp://www.washingtonpost.com/opinions/japan-and-china-ratchet-up-their-island-dispute/2013/01/25/940be364-658d-11e2-9e1b-07db1d2ccd5b_story.html
Political climates in Japan and China ratchet up island dispute
By Editorial Board, Saturday, January 26, 9:56 AM

ワシントン・ポスト社説は日本に譲歩せよなどとは書いていません
そういう印象を持ったなら共同の誘導に引っかかっているだけです
524日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:26:01.56 ID:8cA99KOe
>>523
昔と違って原文が簡単に手に入るご時世なのに、いつまでミスリードし続けるんでしょうね。
525日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:29:35.64 ID:vHr6UbkN
日本に拠点を置いていても祖国は中華
それが我が国マスゴミクォリティ
526ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/01/27(日) 07:33:37.10 ID:wutcN4I3
おはよう、本気をだすために本気になる研。

>>408
TPP推進はこれまた「消費者のため」ですよ。実現すれば国内企業は苛烈な国際競争に晒されるから、
消費者はより安いものを手にすることができる。

まあ、建前的にはそんなものだけど、ホンネとしては推進はあくまで口だけなんだよね。
というのも宣言から実効までいくつも障害があって少なくとも政権をとっている間には進まない。しかも日米
双方に問題があるから実現できない責任を追求されにくい。おまけに宣言しているから飴も推進汁!とは
いうけれど、これ以上は突っ込まない。

まあ、TPPは我が党の対米関係改善の道具だったってことですよ(w

>>513
「電話なんかより実際にあった方が話が早い」ってものかもしれませんよ___
それでもなお会談回数が少なかったのは、それらの国とのパイプが___
ジャスコ的には「国際会議があるからそこでの首脳会談で十分だよね」っていうのかも___
527日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:33:40.86 ID:TliXvrWY
>>519
飴もこれ以上紛争地帯を抱え込みたくないんだろうけど、元々支那からちょっかい出してきた件だけにな。
戦後のGHQ史観から抜け出しつつある日本人が納得できるかどうか。
今まで通りのゴリ押しが効くと考えてると思わぬ方向から足元すくわれかねませんぞ、飴さんも。

まぁ、ソースが時事だから時事の希望的観測も含まれてるのかも知れんが…
528日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:39:02.54 ID:/0BHGRY8
should be looking for ways to ease tensions without rewarding Beijing’s
belligerence. With U.S. help, it ought to be possible to return the issue of
the Senkakus to the back burner, where it belongs.

中国の好戦性に見返りを与えること無く、緊張を緩和する方法を探るべきであり、
この問題は留保して後回しにすべき

without rewarding Beijing’s belligerence.と言っているので、譲歩せよなど
と言っているわけではありません
529ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/01/27(日) 07:47:45.13 ID:wutcN4I3
>>527
飴の対応そのものも前々からカナーリおかしいですよ。そもそも安保云々は議会の圧力によるもので、
本来の立場は二国間の問題で両国で平和的に解決汁ってもの。

ちなみにもともとの飴の立場は「話し合い」で、このことは既に米中双方で「確認済み」なんだよね。

ちなみに時事からもこういう記事が出ているんだよね。

尖閣「話し合いながら棚上げ」=主権問題、共同研究を提案−清華大・劉江永氏に聞く
ソース http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012600204

> −中国政府は、かつて周恩来氏や※(※=登にオオザト)小平氏が唱えた尖閣問題の「棚上げ」
>を求めているが。
> 領土問題に関する対話を避けた当時の棚上げは、今の中日両国には受け入れられない。海域に
>両国の船が入るなど現状が変わったからだ。問題は客観的に存在しており、厳しい現状にあるわけ
>だから、釣魚島に関連する外交問題の存在を認め、緊張緩和に向けた外交交渉と(不測の事態の)
>危機を回避するための話し合いを行うと同時に、主権問題に関しては諮問委員会を設置するなどして
>互いに史料・文書を出し合い批判もしながら、どう認識するかなど情報交換して知識の共有を図る。
>つまり話し合いながら棚上げするのだ。

(;´∀`) 「思うんだけど在米華僑が関係しているんじゃね?と思ったりするんだけど」
530日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:53:09.75 ID:/0BHGRY8
時事の記事のいう中国側の「棚上げ」は主権問題を曖昧にするものですが、ワシントン
・ポスト社説は、そういうことを主張しているのでなく問題をエスカレートすることを
防ぐという意味なので「棚上げ」の定義が違いますね
531日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:55:04.14 ID:KGjM61hB
>>502
自分も若い頃、仕事で中国に滞在して日本を批判的に見ていたことがありました。
でも考えてみるとそれって、生粋のアメリカ人が仕事とか留学で中東にでも行って
アメリカを批判的に見るようになって「自分はナショナリストだ」「複眼的にモノを
見られるようになった」とか思い込むようなもんなんですよねえ。

自分はその後、香港とイギリス、アメリカに移ってまた別の見方を教わりました。
国の数ほどモノの見方はあるんだなと。

海外に出るヤツとか、グローバルな仕事をしてる人間ほどそういう勘違いをしやすい
んじゃないかなと思います。つまり、自分が見たい外国が「世界」だという勘違い。
アルカイダ系のテロリストが生粋のアメリカ人の若者を洗脳するのにこの手の手法を
使うと聞きます。
532日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:57:38.15 ID:ln/djjrR
>>516
酒・・・(´;ω;`)ウッ…
533日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:59:47.97 ID:Ykc2vwoK
>>1 【おさらい】
日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本
…だが2011年は5兆円のスワップ拡大要求を快く受け入れた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/

その後、日韓の通貨スワップ拡充は、民主政権時に韓国の国債格付けが日本より上になったこともあって韓国側からも拒否。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
でも野田内閣は「また必要なら協力する」と不必要な合意を追加。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/
ちなみに民主党政権は韓国国債の購入までやっていた・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336028209/

そして竹島に韓国議員団が上陸した直後なのに、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350984842/
なぜか、野田内閣は竹島単独提訴の見送りを表明してしまう・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459/ 

さすが、韓国大統領に竹島上陸されてしまうまで韓国に配慮してきただけの事はある。
>民主党政権下の首相や外相は韓国を刺激しないよう「法的根拠のない形での占拠」と答弁してきた
>自民党政権時代には当時の麻生太郎外相が「不法占拠」と答弁していた。
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220514.html

【 おまけ 】
野田首相、「私の妻は韓国のイケメン俳優が大好き。最近は私の知らない俳優に興味を持っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319020994/
534Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/01/27(日) 08:02:27.81 ID:bbq99auv
もはアグラ

>>528
でも北京が尖閣にちょっかい出して来たのは、我が党政権なら組し易しと判断したからであって。
漁船衝突ビデオをめぐる汚姐やチョクトの対応が、それを裏付けているのであって。

そして、そんな我が党政権を選んだのは日本国民であって。
その理由は、日本国民が長らく続いた自民党政権に飽き飽きしていたからであって。

つまり
「ニホンガー!」
「ジミンガー!」

これさえ言っとけば、万事丸く収まるアルよ!
535ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/01/27(日) 08:04:22.95 ID:wutcN4I3
>>530
しかしまあ、棚上げ&話し合いするとしても、手順が必要だと思うんですよね。

少なくとも尖閣諸島とその周辺海域の状況をアレ時代の尖閣騒動前の状況に戻さないと実現できない
かと思うんだけど。国有化はこの際、名目上の問題として放置しておくべきかと。

そんで、シナーがちょっかいを出さない状況で継続的な話し合いによる棚上げが実現できるんじゃないかと
思うんですよね。

ところが、それはシナーから見れば実現不可能だったりする。このことそのものはシナーが外圧に負けたことを
意味し、国内世論が認めない。しかもそのことが統治問題(=反日デモ→反政府デモなどの暴動)などが
再燃しちゃう。
しかも立場上から見ても無理でしょう。既に「固有の領土」って宣言しちゃっているから。

そうなると、解決方法は「話し合い」じゃなくて「(拳による)おはなし」しかなくなっちゃっているというのが現状
だったりするわけですけど(ヤレヤレ

(;´∀`) 「そう考えると代用に訪中させたというのも、元首相の肩書きを持つ売国奴に中国側の立場を
      認めさせ、解決の取っ掛かりを作りたかっただけなんじゃないかとw」
< `∀´> 「しかも代用はシナーに都合の良い発言をリクエスト以上にこなしてくれるニダ♪」
536日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:04:57.61 ID:nwgBlp/1
>>502-503
くっ、静まれ俺の右翼・・・!
537日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:07:13.05 ID:41sPrdrB
>>528
アメちゃん相変わらずわかってないねぇ‥
シナが印度領を侵略した時なんて印度と平和条約むすんどいて、アメちゃんがキューバ危機に
目が向いている隙を狙ったんだぜ。
棚上げっちゅーのはシナがめっさ不利な時しか言いださない。中東よりよっぽどヤバい国なのに。
538日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:08:55.96 ID:H+AWY6+f
韓国野球界のネズミ野郎が午前八時過ぎをお知らせします 

      //⌒ヘ⌒ヾ\
      ( 《(    ) 》
      ( (   ノ ノ∠
   /((       ミ   ヽ\
  《 ( ( ミ   丿 )  )) 》
         | | ┃  
 ファビョ━━━| | ||━━━━ン!!!!
        │┃‖  
     / ̄\  ,/ ̄\
     |  ○ |  .| ○  |
     \ /__\ /
     /,!||! (゜\iii'/゜) 
    / u  ,,ニ..,ニ、ノ(\  
    \  ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒/
     \ 三| ⌒ヽ⌒:} 三   アイゴーーー!
       ヽ |  Ш /ヽ
     ノ ̄ ヽヽ__ノ  \
    / __ ヽ ノ /´>  )
    (___)   / (_/
     |       /
     |  /\ \
     | /    )  )
     ∪    (  \
           \_)
539日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:09:47.52 ID:/0BHGRY8
アメリカの言論なり政策を、共同や時事や朝日・・・記事だけで判断するのは危険です。
きちんと検証せずに、国内メディアを鵜呑みにして判断するなら(ry
ちなみに議会決議以前に何度も、国務省も国防省も尖閣は安保適用対象と公言しています
540日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:11:37.28 ID:H+AWY6+f
政府が発表し
記者が取材し
記者クラブでコラージュして
新聞とテレビが嘘を付く
541日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:11:45.17 ID:6j3fpAob
アメリカはベトナムを見捨てた前科があるからなあ
542日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:13:41.59 ID:/0BHGRY8
このスレには、国内メディアに絶大な信頼を寄せる人の多いことはよくわかりました(w
543日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:13:58.50 ID:wwnfTr4b
日本がさっさと港湾施設か何か作って、警備隊を配置すれば良いだけかと。
544日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:14:03.12 ID:VIxFt893
>>537
棚上げ(by支那)=オマエ等をやっつける準備ができるまで待ってるアル
545日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:14:57.78 ID:e991QlUn
>>474
そんなこと言ったら、うちんとこの区のラ党の先生も
屑になってしまうがな。

政経塾あがりは、幸之助さんの影響でやっぱ中国スキーなんかねぇ、

これも一因かと思うが選挙弱くて、今回も前回も得票数は同レベル。
未来のオネーチャンが来なかったら、相当ヤバかった。
546日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:16:13.71 ID:6j3fpAob
>>542
そんなたいしたもんじゃない
メディアに踊らされ工作員に煽られ右往左往四苦八苦するのがこのスレの研究員です
547ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/01/27(日) 08:17:25.71 ID:wutcN4I3
>>534
これ忘れちゃいけません。

< `∀´>つ【代用時代の日中首脳会談 : 東シナ海は友愛の海 油田の共同開発推進】

で、そんな代用を排除して誕生したのがアレ政権。同じ我が党政権でもこれだけ状況が変われば
立場が変わってないかシナーとしては是非とも試してみなくてはならなくなりますよね?

そこでやったのが「尖閣騒動」。だけど、結果は及第・落第以前の問題に。

しかもシナーとしてはそこで「組し易し」と判断したわけじゃないですよ。「厄介な相手」ということでも
ない。「力を持って思い知らせ、尖閣を獲得するチャンス」と判断したのでは?
548日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:17:58.38 ID:K89iPBqN
>>546 駄洒落が抜けていますが______
549Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/01/27(日) 08:18:08.30 ID:bbq99auv
>>531
ウリは若い頃、韓国に留学してたけど、韓国人の主張には全然共感できなかったなあ。
一つには、多くの韓国人が、人前や公的な場では反日を叫ぶ癖に、個人的には
日本製品を欲しがったり、日本と商売して自分だけ金儲けしたがっていた、
つまり「昼は反日・夜は親日」という姿を良く見たから。

つまり韓国人に取っても、反日というのはポーズ・建前に過ぎない。
若宮の駄目な点は、その建前に共感する振りをして、それをメシの種、金儲けのネタにしたこと。
550日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:19:03.28 ID:nwgBlp/1
国内メディアの情報に一通り目を通し、ソース元の外国メディアの情報にも目を通し
実際に現地で直接情報に触れて初めて正しい情報を手にすることが出来るのだっ

・・・民主主義ってやっぱり限界があるよね
551日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:19:52.47 ID:yPPQuIfY
>>528
> return 〜 to the back burner, where it belongs.
元あったところに火種を戻せ、ってんだから「勝手に騒がせとけ、相手にすんな」てことだと思う。
552日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:20:38.66 ID:H+AWY6+f
製品を買いたがったり、相手を利用して儲けようとすることは

親しみからではなく利己的な思いから

間違いなく反日
553日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:21:38.56 ID:/0BHGRY8
だから中国の好戦性に見返りを与えてはいけないと書いてあるわけですね
554日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:21:54.64 ID:K89iPBqN
>>550
第三者裁定機関として、神様を作ればいいよ___

(;´∀`)ナウシカだ・・・・
555日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:22:07.63 ID:wwnfTr4b
日本人が特亜の意向に反発してる時、アメネタでアメに対する不信へ誘導し動揺を誘う。今でも何故か効果的。
ゴミ「効いてる効いてるw」
556日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:22:07.85 ID:41sPrdrB
というかさ、留保とかぬるい言い回しじゃシナの暴走は止まらんよって意味
国際的な外交常識なんぞ通用しない相手だから
557日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:22:24.52 ID:R6RMV2OZ
>>537
わかってないというか…
アメリカは直接対峙しないから、日本が上手く立ち回れ。面倒かけるな。
と言っているだけでは?
558ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2013/01/27(日) 08:23:23.66 ID:wutcN4I3
>>539
>ちなみに議会決議以前に何度も、国務省も国防省も尖閣は安保適用対象と公言しています
それ数少ない我が党の成果かと。まあ、番長の実績ともいえるわけですけど。

それまでは「あくまで二国間の問題で双方で平和的に解決汁」ってもので、安保には触れたくなかった
かと。自分たちが後ろ盾にいるとすることで事態が悪化する可能性もあるわけでして。

しかもあの当時、飴は敢えて安保を発動しないって話もまことしやからに語られたかと。
反米的にな日本の政権に、反日的な飴民主党政権&かつて日本を敵視した不適切の嫁がいるって
ことで。
559日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:29:17.01 ID:bGRyHoU7
尖閣は安保適用対象はブッシュ時代から言い続けてる
熱くなったのは親方時代だけどそれ以前から中国の動きはきな臭かった
560日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:29:33.49 ID:VIxFt893
>>557
面倒かけてるのは中国であって日本じゃないよね。
アメリカはそこんとこは中国にはっきり言えと日本は言ってもいいんじゃないか?
すでにそう言ってるとは思うけど。
561Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/01/27(日) 08:32:06.15 ID:bbq99auv
>>552
でも本当に日本が嫌いなら、日本製品も欲しがらないし、取引もしたくないはず。

だから彼らの反日には根拠がない、あれは単なる建前、せいぜい豊かな嫉妬してるだけ、
と分かったんですよ。政府が変われば、またコロリと親日を気取るでしょう。
真面目に相手する価値もない。

むしろ、本気で覇権を握ろうと企て、日本支配を考える支那の方がタチ悪い。
562日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:33:28.67 ID:ZatNv1Y7
どうせ何いったって聞きゃしないで屁理屈こねてくるだけだから
黙って尖閣の近くで大規模な日米合同演習やりゃいいのよw
563日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:34:03.92 ID:R6RMV2OZ
>>560
アメリカが直接中国に言うとアメリカも当事者になっちゃうから言わないだろう。
日本もそこは要求しないと思うけどな。
アメリカは建前だけでも第三者として振る舞ってくれないと。
564日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:35:16.71 ID:K89iPBqN
正恩氏「重大措置講じる決心」…朝鮮中央放送
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130127-OYT1T00183.htm?from=top

国土を放射能で汚染する気によくなるよ・・・・・・

我が党の対応が気がかり_______________________
565日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:35:43.26 ID:/0BHGRY8
いろいろな意味で中国は益々厄介な存在です。ですから、日本国は単独で対向するよりも
アメリカや東南アジアやインドや欧州を(長期的に)良いお仲間にする必要があるわけです。
566日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:36:33.45 ID:u5fherW7
>>563
安保適用するっつってっから、すでに当事者だけどなw
567日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:38:47.96 ID:wwnfTr4b
>>561
反日でも親日でもなく、単なる
「近視眼的でキレやすい自己中」だから、どんな立場を取ろうが迷惑な存在である事に変わりはないのです。
568日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:39:00.39 ID:vHr6UbkN
っつーか、実績としてアメは中国にだまくらかされやすい、という積み重ねがあるので、
日本人がすぐに「あ〜またか」と思っちゃうんじゃないでしょうかねw
569日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:39:17.39 ID:H+AWY6+f
>>561
その推論は横暴な日本人の差別と尊大さの現れ
570日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:40:47.94 ID:VIxFt893
良いお仲間じゃなくてマジレスのいうとおり戦略的互恵関係ということでいいんじゃないかな
他の国は日本と違って自国に都合が悪くなるとあっさり離れたりするから、そういう場合はアメ
だけじゃなくてムチも必要だと思うの
571高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/27(日) 08:45:34.59 ID:QcLIRFsF
>>469
 塾を作って塾生を集めたけど何を教えるか未定で講師陣に丸投げしてたらしいから・・・
572日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:46:59.46 ID:6j3fpAob
お前らこの世には鳩山塾というのもあるらしいぞ
入って根性を叩きなおしてもらえww
573日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:47:18.20 ID:K89iPBqN
まねした だから仕方がない
574日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:48:23.03 ID:rVwDPPTy
>>551
床屋で外電さんも解説してたけど、>>528のback burnerは
「コンロの奥のバーナー」という意味で、ずっと見ておく必要のない料理を
奥のバーナーにかけるという意味。つまり、
「重要性も緊急性もないものはひとまず後回しにしておく」ということです。
現状では、日本人の目から見ると「重要性がない」とはとても思えませんが。
575日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:53:35.06 ID:9Omv9Wo9
おはマリン。
中国だってドンパチやりたくねーと思うんだけどな。
だからこそ山口ちゃんと習ちゃんが会談するとかいう
ミラクル起きたんだし。
ドンパチやったら、海運止まるお?
15億の胃袋に必要なご飯の量を自国だけで揃えられないお?
精神論や名誉ではおなかはいっぱいにならないんだお…
革命が起こるのって、アラブの春がそうであるように
「飢え」から始まるのは確定的に明らかだお。
習ちゃんはどう考えてるのか知らんけど、太子党のメンバーの
多くは飢えというものを経験してないから、舐めてるんじゃないかなぁ…
576日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:53:40.64 ID:cvBz0yoL
【講演】鳩山氏 南京の姿「ネットで5億人の方が見た」…「今後も友愛精神に基づいて動いていきたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358901233/1

1 名前:ベガスρ ★[] 投稿日:2013/01/23(水) 09:33:53.95 ID:???0
”鳩山氏、南京の姿「ネットで5億人の方が見た」”

鳩山由紀夫元首相は22日、北海道苫小牧市で苫小牧後援会の納会(閉会式)を開いた。

鳩山元首相は「中国に行ってきた。南京市の記念館で手を合わせている姿を見ていただき、日本の元総理がこんなこと思っているんだとわかってもらった。
ネットで5億人の方が見たようだ」と話した。また、「バッジを付けた政治活動は終止符を打ったが、今後も友愛精神に基づいて動いていきたい」とも語った。

鳩山元首相は衆院選前の昨年11月に引退を表明。室蘭市の事務所は「友愛東アジア平和研究所(仮称)」として残されるが、
北海道9区の他の個人事務所は今月中に閉鎖する予定で、幸夫人がハトをデザインしたJR苫小牧駅北口近くの事務所は売却が検討されている。

画像
苫小牧後援会の閉会式であいさつする鳩山元首相(22日)=土田浩平撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130123-977179-1-L.jpg

読売新聞(2013年1月23日08時49分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130123-OYT1T00237.htm
577日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:53:46.62 ID:ftcL5aVO
CXスレより

618 :名無しでいいとも!:2013/01/27(日) 08:52:45.25 ID:+Z4uw8Y6
http://epcan.us/s/01270852781/ep872140.jpg
http://epcan.us/s/01270852171/ep872141.jpg
578日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:55:55.31 ID:wwnfTr4b
しばらく(40年〜50年)国内で仲良く文革でもやっててもらうのが一番いいな。
579わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2013/01/27(日) 08:56:53.34 ID:XLu672JI
>>577
やった我が党が2位だ_____
580日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:57:09.92 ID:zNeM3Ntz
>>577
我が党大躍進!11!___
581日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:58:31.87 ID:9Omv9Wo9
>>577
やったね!万里ちゃん!支持率増えたよ______!
582日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:58:51.76 ID:UfJv010T
>>577
珍報道でも我が党は二桁いかんのか・・・w
583日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:59:15.93 ID:ddDEfOJV
584日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:59:28.41 ID:R6RMV2OZ
>>574
アメリカさんの見方ということでw
手前のコンロは一杯だ〜!
585日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:02:20.19 ID:TliXvrWY
>>577
我が党が躍進するようなことあったっけ?
何もしないから支持が上がったとかいうなー__________
586日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:02:35.34 ID:o32l8QMF
>>560
まあ、商売したいですから・・・中国と。
コレ、アメに限らず欧米はドコもそんな感じ。
587日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:03:30.21 ID:MgHEcdp4
>>577の全文

(1月24日調査・1月27日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党38.2%(↑)社民党0.2%(―)
民主党8.2%(↑)国民新党0.0%(↓)
日本維新の会6.4%(↑)新党改革0.0%(―)
公明党4.8%(↓)無所属・その他1.0%
みんなの党3.0%(↓)棄権する1.2%
生活の党0.4%(↓)(まだきめていない)34.8%
共産党1.8%(―)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する68.2%
支持しない26.2%
(その他・わからない)5.6%
588日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:04:06.64 ID:vTnSAywN
煮込みを続けるためとか、ソースを温めとく用に、
トロ火用の小さなコンロが、
メインのコンロの向こう側についてる種類のコンロ台があるんだけど、
その小さいやつがずらっと並んでるのを想像したわ
589高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/27(日) 09:04:30.67 ID:QcLIRFsF
>>549
 金善花の本に「日本の悪口を言うくせに日本製の家電品を持ってることをステータスシンボルに
する」「併合時代のほうが独立後よりもよかったと懐かしがる私の親は、教養の少ない
田舎者なんだからだと恥ずかしく思ってた」ってありましたな。
590日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:04:57.09 ID:MgHEcdp4
>>587続き

【問3】大阪市立桜宮高校バスケットボール部の男子生徒が自殺した件で、橋下大阪市長は教育委員会に対し入試中止を強く要請、その結果、桜宮高校 の体育系の学科の入試を中止し普通科に振り替えることを決めました。あなたはどう思いますか。
体育系の入試を中止すべき42.4%
体育系の入試を中止すべきではない53.6%
(その他・わからない)4.0%
【問4】橋下大阪市長は、桜宮高校の教員の総入れ替えを教育委員会に要請しています。あなたはどう考えますか。
総入れ替えすべき30.4%
問題があった教員のみ入れ替えるべき61.0%
現状のままで良い4.2%
(その他・わからない)4.4%
【問5】あなたは、教育における「体罰」について、どう考えていますか。
体罰は一切ダメ41.8%
暴力とまで言えない程度の体罰は認めるべき55.6%
体罰を認めるべき1.0%
(その他・わからない)1.6%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

【調査/新報道2001】安倍内閣支持68.2% 不支持26.2% 次回選挙投票先 自民38.2% 民主8.2%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359244644/
591日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:05:31.71 ID:YLYt9Tl/
>>579
粉末政党の争いはオモスロすぐるw

我が党が頑張れば頑張るほど参議gd_____
592日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:10:08.03 ID:zNeM3Ntz
>>590
みん党に何があったんだろう?w

44 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 09:08:28.96 ID:Kj46E24K0
新報道2001
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
    9/30--10/7-10/14-10/21-10/28-11/4-11/11--11/18-11/25-12/2-12/9-12/23--1/6-1/13-1/20-1/27
自民党 33.0--29.2--27.4--32.4--28.2--21.8---28.2---23.2--24.0--18.0--24.6--23.4--34.2--34.4--30.2--38.2
民主党 11.8--13.0--13.2--11.6--*8.2--*8.6---*9.8---11.2--13.2--*8.6--*9.4--*6.4--*7.0--*4.8--*5.8--*8.2
維新会 *5.0--*4.2--*3.4--*2.6--*3.4--*5.8---*2.6---*3.6--10.2--*8.4--*7.4--*7.4--*8.2--*6.8--*5.4--*6.4
みん党 *2.4--*1.8--*2.8--*2.2--*3.8--*1.8---*3.2---*2.2--*1.4--*2.4--*5.4--*6.8--*4.2--*5.4--*6.0--*3.0
生活党 *2.2--*0.6--*1.2--*0.4--*1.8--*0.2---*1.0---*1.0--*0.8--*3.4--*4.4--*2.4--*0.6--*0.8--*0.6--*0.4
未定   36.2--40.8--42.2--39.8--43.6--42.0---43.8---43.4--40.2--44.0--38.2--43.2--35.2--38.4--41.6--34.8
未来の党は、12月2日から12月23日までです。それ以外は、生活党の数字です。
【問2】あなたは安倍内閣を支持しますか。
    9/30--10/7-10/14-10/21-10/28-11/4-11/11-11/18-11/25-12/2-12/9-12/23-1/6-1/13-1/20-1/27
支持   28.8--31.8--28.4--27.6--19.0--19.6---23.4---26.6--27.6--24.2--24.4--53.8--62.2--62.0--61.4--68.2
不支持 65.6--63.4--67.4--66.8--75.6--76.4---71.6---67.0--66.6--69.8--68.2--37.0--33.8--30.6--30.2--26.2
その他 *5.6--*4.8--*4.2--*5.6--*5.4--*4.0---*5.0---*6.4--*5.8--*6.0--*7.4--*9.2--*4.0--*7.4--*8.4--*5.6
593日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:12:01.53 ID:XuxRMpKb
マジレス内閣支持率が、右肩上がり
応援団もっと仕事しろ______
594高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/27(日) 09:12:20.86 ID:QcLIRFsF
【政治】 野田前首相がアベノミクス批判 「何でも日銀に責任をかぶせるやり方だ。
国際社会では通用しない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359233975/

 2が建つほど民主党に興味を持ってくれてる人たちがいるんだなw
595日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:13:57.23 ID:zNeM3Ntz
>>591
【無泡沫の】【一郎】
596日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:15:41.94 ID:6Cmw939Y
>>594
好きの反対は無関心というから、まだ興味を持ってくれてる人がいるだけ良かった____


ここのスレは進みが遅くなったのに・・・
597日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:15:55.96 ID:ujJkI8SD
>>582
九九の7の段以降が怪しいヤツが数学の専門家と称してたようなもんだし
思い切って進次郎を党首に迎えるくらいの事をしないと支持率が上がりようが無いっしょ。
598日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:17:23.10 ID:R6RMV2OZ
>>583
浅沼さんが受付やってる…
599高千穂 ◆VyZKkSDatc :2013/01/27(日) 09:17:37.40 ID:QcLIRFsF
"「安倍政権、ロケットスタートは良いが」 海江田代表"

■海江田万里・民主党代表

安倍政権はロケットスタートということで、かなり忙しく色んなところを飛んで回っている。
会議体もたくさんつくった。ただ、ロケットスタートは良いが、向かっていく方向がどういうこと
なのか、いま一つ分からない。ロケットスタートが暴走に変わらないよう、私どもはチェックを
していきたい。
 まあ、私のやり方は私のやり方なので、それについて、色んな方がご意見あるのは
自由だが、私は私のやり方を変えるつもりはない。(党本部での記者会見で)

ttp://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY201301240347.html

【ロケットで】海江田民主党等研究第49弾【つきぬけろ!】
600日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:19:18.38 ID:o32l8QMF
>>599
アグラの件は、おくにしても
コイツが暴走をチェックとか、なにかのジョークなのだろうか。
601日出づる処の名無し
>>572
兄と弟のどちらニカ