【北の国から】野田民主党等研究第598弾【〜2012冬 ミサイル〜】
1 :
日出づる処の名無し:
2 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 16:41:30.02 ID:59g1rUpd
3 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 16:41:59.30 ID:59g1rUpd
野田佳彦まとめ
・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある
・「18歳から吸ってます」と答弁するほど年季の入ったたばこ好き。
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
4 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 17:01:14.48 ID:MifKP4nD
【水曜】野田民主党等研究第599弾【ミサイルどうでしょう】
5 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 17:30:53.04 ID:eb31LEHl
>>1乙
前スレ996
うちの選挙区もラ党勝勢で誰も来ないニダ・・・つまらない。
なのに勤め先近辺は小倅が応援に来るらしいニダ
ラ党は謝罪汁賠償汁____
6 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 17:32:26.73 ID:Wtm9SINN
7 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 17:32:51.95 ID:VFG2cIfp
8 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 17:33:09.37 ID:UN/r3JiH
9 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 17:33:38.97 ID:/SHavG2O
1乙
明日は大阪に幹事長閣下がおいでになる…でもここはひとつラ党の情報収集をがんばらなくては____
いちおつ。
うわあ、スレタイ採用、ありがとうございます。
我が党等メンバーがフリーになった暁には、
「ようこそ先輩 加害授業」
に是非とも出演して欲しい。
新総務大臣はCCTV渋谷区神南支局に命令して欲しい。
1乙
>>7 >富山 泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役
oh.......
戦国時代なら斬首して、さらし首にされてもおかしくない男。
それが野田w
粛清が怖くて、最後までうろうろと味方を生贄にしながら逃げようとする男。
それが野田ww
>>7 吉本も学校なんか始めたから、売れない芸人の拡大再生産が続いて不良債権となってるからなんとかしたいんだろう。
>>13 親方が斬首ならその他我が党や応援団軒並み斬首&一族郎党重罰だと思うんですがw
>>1 乙
タックル時代劇のキャステングを予想する権利を
>>14 昔の、師弟制度否定して学校にしたからねw
わが党の大半は親方より酷い人材
当事者・韓国の情報力()
998 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 17:29:32.75 ID:GWoxIvFZ
>>360 日本政府「ミサイル発射準備の兆候示す情報もあったので警戒ゆるめなかった」
韓国はダミー情報に惑わされた
んなこと某テレ朝ニュースでいわれてまっせ
>>17 数百年前の中国からの声が聞こえます__
凌遅三千刀、滅九族!!(AAry
こんな時にノムたんが生きていてくれたら___
きっと笑えるコメントを監獄からくれたのに
/ ̄ ̄\
/ ヽ
____________|_____|____________
-−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _−-
-  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
-  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
....:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:....:.:...:.:.:.:.:.::.:.....
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...............
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つ
ら
Λ,,Λ い
<::::: >/
(:::::::::. つ そうやってウリを悪く言ってればいいニダ…
と とノ
クルッ
Λ,,Λ
< `∀´>
( m9 つ 今ちょっと可哀相と思ったニカ?
と とノ その気持ちを大事にするニダ!
25 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 17:42:46.10 ID:chP2TXvs
今だ1ぬるぼ^^
>>1 >>14 芸人なんて売れなくてナンボなんだけどな
売れない時代が長いほど芸人としての格が上がるというか
ジャーナリストの田原総一朗(78)が、12月11日放送のラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)で
「安倍氏の憲法改正は趣味。趣味で右翼やってる」と発言し、ネットで波紋を呼んでいる。
同番組で大竹氏は、衆議院選挙について「なぜ憲法改正が浮上したのか」と質問。田原氏は「あれは安倍さんの趣味ですよ。
お祖父さんの岸信介が憲法改正したかった」と解説。「(安倍さんは)趣味で右翼やっているんです。周りに右翼の友達がいる。
そんな憲法改正なんて簡単にできません。本人も本当はやる気はない。簡単にできないと思っている」と続けた。
憲法改正を唱えれば、マスコミでも大きな話題となるため、「憲法改正」が浮上したと説明。
この発言に視聴者からはツイッター上で「田原総一朗さんも、根拠のないレッテル貼りに加担認定」「こんなんだから
電波芸者って呼ばれるんだよ」「よくあんなクソラジオ良く我慢して聴けましたね」などの批判が寄せられていた。
田原氏の発言がネットで波紋を呼んだことから、田原氏も自身のツイッターで「安倍さんは一般的に右翼だと思われているが、
実はバランス感覚がとれている政治家だと言う事を言いたかったのです」と改めて解説。
このツイートに「滅茶苦茶みえすいた言い訳してる」「趣味とか言っておきながらバランスって…」などのコメントも
寄せられているが、提言型ニュースサイト『BLOGOS』が10月12日に掲載した田原氏のインタビューでも田原氏は
「安倍晋三は右翼だけれども、右翼は安倍晋三の趣味だと思う。安倍晋三自身は極めて現実的なバランス感覚の取れた人物だと僕は思っている」と同様の発言をしている。
ソース:
ttp://yukan-news.ameba.jp/20121212-327/ 言い訳が言い訳になってないよ?
つまりは、「安倍晋三は覚悟のない遊び感覚右翼」って事でしょ?
罪の大きさと言うならメディア業界でしょう
わが党の面々は少なくとも矢面に立って責任を問われる立場にいる
言論の名のもとに安全な位置から亡国工作しているマスゴミの方が
遥かに悪質
しかしほんとに無風どころか選挙カーまで走ってない!。選挙博士はそこまで楽観できない。気を引き締めて
行く!って新聞にコメントしてたじゃないですか!
選挙前にどこかの小さい人が某党の幹事長の選挙区には是非とも候補をとか言ってましたが立てる事すら出来ませんでしたからね
流石山の陰汚い!実に汚い
>>29 ______
(_______/\
\______.\
/∧_∧::::: /|
/:::<#`Д´>/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 返品着払 | ./
|_____|/
>>14 あれ?
芸能学校で食えない芸人の卵を量産し、そいつらに
吉本ファイナンスから金を借りさせ、最後に、生活保護をあっせんし、
返済させる。というおいしいビジネスモデルでうっしっしだという噂も
あったけど、デマなんかな?
>>32 ライターで火を着けて消毒した方が早くねえか?w
そう言えば佼成会に入ってる親に総選挙で今回はどこ支持か聞いたら
「全く選挙の話を聞かない」だそうです
前回参院選は「自主投票」でしたが今回は我関せずの模様
>>32 支払拒否したら戻されて来はしないんニカ?
>27
別に、右翼左翼のレッテルはどうでもいいんだよ。
改憲派が右で護憲派が左ってのが、そもそも変なんだし。
本人がやると言っていることを、勝手にやる気がないって言い切ってるのは問題だろう。
いちおーつ
>前スレ990
聞いて驚くな、うちの市は市になって70年経って今年水道が敷設される地域があるw
>>38 むしろ、差出人の住所が自分の家になっていて、返品扱いで送られてくる
>>35 半島伝統の逸品
ガソリンかけて浜焼きニダ
>>32 _
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ,
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、 アイゴー!何が起きているニダ!
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)__ 早く受け取って暖かい部屋に入れるニダ!!
//´``、 ミ ヽ (( / / /l ))
.| l ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄.| .|
ヽ.ー─'´) | 拾って | .|
''''''''' |____.|/
>>44 それなら我が党の幹事長代行がお得意の
やり方ですな。
プールにガソリン入れてその箱ともども。
>>27 ガチレスのあれが趣味なら田原のジャーナリスト()なんかどうなっちゃうんだよw
49 :
日出づる処の名無し:2012/12/12(水) 18:02:41.81 ID:UN/r3JiH
>>48 そもそも日本にジャーナリストなんて居ませんし…
戦前から通してマスメディアが存在した事も無い
舌戦・衆院選(12日)【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121200752 ◇筋肉質に変える
▼民主党・安住淳幹事長代行(札幌市で街頭演説) 民主党が国民の期待に
応えたとは言い難い。今、第三極が出てきているのは私たちの身から
出たさびだ。私は民主党を筋肉質の強い政党に変える。ここで民主党が
踏ん張れなかったら、二大政党を根付かせることはできない。
◇願いかなった?
▼自民党・石破茂幹事長(徳島市で街頭演説) いかにしてミサイルを
自制させるか、世界中が一生懸命努力している時に、(藤村修)官房長官が
自分の選挙のことを考えて、「さっさとミサイルを撃て」と言った。
願いかなって撃ったかどうかは知らないが、これでますますこの地域の
安全保障環境は深刻なものになった。
◇お面では変わらない
▼公明党・山口那津男代表(福島市で街頭演説) 古い政治家が新党の
お面をかぶったって中身は変わりはしない。未来と名乗る政党がある。
小沢(一郎)さんは隠れて、前に出ないでという約束をして選挙に
出たそうだ。しかし、こそこそ隠れていなきゃいけないような人を
抱えている政党が日本の未来の責任を担えるのか。(2012/12/12-17:32)
肉を落とせば骨と皮だけニダ。
【無駄を省いて】野田民主党等研究第599弾【骨と皮】
>>27 またゴミ得意のマッチポンプで本人が知らないうちに
勝手に認定攻撃かと思った。
「ジャーナリズム」なるものは幻想で
未だかつてそれを体現した者は、世界で一人もいないと思ってるニダ
>>54 理想が幻想である事はまだいいんだけど、倫理さえも守らないのはちょっと……
>>52 >筋肉質の強い政党に変える。
親方辞任後は馬淵が代表だな。
>>55 倫理なる物を守るとスクープがゲット出来ないニダ
あれ?<;`Д´>
>>54 昔は「羽織ゴロ」と呼ばれていて
要はゆすりたかりの部類なんですよな
当然今も変わって無い
>>57 倫理とはつまり覚悟ニダ
バレたら腹を切るが、それでも実行するという覚悟ニダよ___
アレ?
>>49 上層部は雪の中かけまわってるんだし、
候補者は手を抜いて落選したら泣くに泣けないよ
>>54 ゾルゲと尾崎秀実も「ジャーナリスト」なんだよなw
>>20 こういうの聞くと、恒例の無慈悲シリーズも
関係各所の反応見るためのチョイ打ちジャブに見えてくるなぁ
>>57 最近は共同やネットのコピペ
酷いのになると思いつきのままに妄想書き連ねるだけですから…
スクープ探す気概が有れば個々のレベルでは
特亜や詐翼に危機感覚える記者が出てこないと変なのですが
少なくとも大手ではとんと聞きませんな
いつのまにかサンフレッチェが逆転してたでゴザル
>>52 【安住君】野田民主党等研究第599弾【デブは嫌いかね?】
【筋肉質の】野田民主党等研究第599弾【党首に変える】
>>61 ジャーナリストって、国内スパイと同義じゃね
その情報が外国だけに知られるか、外国以外にも知られるかの違いでしかない
>>51 自称ジャーナリストは沢山いるんですけどねえ
>>55 倫理を守らないどころか、助くべきを挫き、挫くべきを助く姿勢が…
商売人だと言ってしまえば、それまでなんですが。
>>71 どっかでやってたメガソーラーも大失敗したし
今回も失敗しそう
>>66 顔本のCEOはプライバシーのない世界をご所望のようですが
究極にはそうなるんでしょうねぇ
藤井厳喜氏は否定してたけど
と言う訳で顔本を使ってない人のために
ラ党顔本から北ミサイルに対する声明を甜菜
平成24年12月12日
自由民主党
本日、北朝鮮が本年2回目のミサイル発射を行った。
わが国及び米国・韓国をはじめとする国際社会が、北朝鮮に対し再三にわたり強く自制を
求めていたにも関わらず、再度発射を強行したことは、わが国のみならず、東アジア地域
全体の平和と安定を大きく損なう行為であり、断じて容認できるものではない。
今回のミサイル発射が、弾道ミサイル発射やその技術の使用を禁止した国連安保理決議
第1718号及び第1874号に違反していることは明白であり、本年4月に引き続くこのような
挑発行為は、国際社会への明確な挑戦である。
北朝鮮の相次ぐ暴挙には、国際社会が一致結束して対決姿勢を明確にしなければならない。
政府に対し、北朝鮮に断固たる抗議の意思を表明することはもちろん、米国・韓国と緊密に連携
し、中国・ロシアといった関係国にも働きかけ、ミサイル発射問題を直ちに国連安保理で取り上げ
て、国際社会の一致した意思を決議で明確にすべく、さらなる外交努力を行うことを強く求める。
また政府に対し、ミサイル発射の情報収集及び把握、国民に対する迅速で的確な情報提供、訓練
体制等の一層の充実を始めとする国民保護措置を強化し、弾道ミサイル防衛体制の更なる整備
に万全を尽くすことを求める。
さらに、わが国独自の対北朝鮮措置についても、徹底と追加措置の検討を進めることを求める。
我々は、「対話と圧力」の方針を貫き、国際社会と緊密に連携して、拉致・核・ミサイルといった
北朝鮮を巡る諸懸案の包括的解決のために、引き続き全力を傾注する決意である。
我が党はなんか言ってたっけか?(´・ω・`)
>>74 我が党研究員ってそこらへんの自称ジャーナリスト()よりは幾分マシだとは思うw
>>77 物事を正直に、捻じ曲げないで広めることが「ジャーナリスト」の最低条件だと思う。本来なら。
>>66 かなり前から
「〜としか思えない」
「〜ではなかろうか」
と書けば、推測だろうが妄想だろうが書き連ねられていたようですが。
片手間のブロガーの方が
ジャーナリスト()より遥かに分析に優れてる実態
>>76 えーと…発射されました、遺憾、制裁強化…かな?
また90%超えか・・・
>>1 乙です
朝から丸ごと1スレ飛んでいるのはミサイルの影響かな?
これで親方と某官房長官は「やっと選挙活動に専念できる」と胸撫で下ろしているんだろうな(棒無し)
そして応援される側は「なんであと1週間伸ばしてくれなかった orz」と途方に暮れる、とw
>>72 そもそもジャーナリストって試験等ある訳でも無いので実質無職と同意義な気がw
疑問点あれば直接確認とる某広島在住の翁の方がよっぽど情報に対して真面目に取り組んでいると思うわ
>>71 > アフターサポートとして、器具の不具合や、雨漏り、災害による故障、屋根や梁の損壊などは、
>一定期間補償される。
>一定期間補償される。
>一定期間補償される。
>一定期間補償される。
これは怖い・・・w
>>52 実はちびっ子はあんな小さい体してるが、
脱いだら凄いんですよ。
>>71 研究員の誰か、人ばしrいや、モニターとして参加してみないかね?
ウリんちは残念ながら貸家なのでできないのだが
いやー残念だ
>>78 研究員は我が党愛が深すぎて正直に受け取れないから駄目ですねえ_
>>1 おつ
やあこれで日本が核ミサイルを装備するのに抵抗が薄れていきますなあ
>>76 >我が党はなんか言ってたっけか?
大本営より
【党声明】北朝鮮ミサイル発射に厳重に抗議する
ttp://www.dpj.or.jp/article/101738/ ttp://www.dpj.or.jp/download/8859.pdf >民主党は12日昼、北朝鮮が人工衛星と称するミサイルの発射を強行したことについて「厳重に抗議する」などとする党声明を発表した。声明の全文は次の通り。
>本日、北朝鮮が人工衛星と称するミサイルの発射を行った。東アジア地域の平和と安定を脅かすものであり、断じて容認できない。極めて遺憾であり、北朝鮮に対し、厳重に抗議する。
>今回の発射は、わが国をはじめ国際社会から自制を求められていたにもかかわらず、強行されたものであり、国連安保理決議や本年4月のミサイル発射の際に発出された
>安保理議長声明に反するものである。
>今後、政府は、国連をはじめ国際社会と連携し、北朝鮮に対し、制裁措置のさらなる強化を含め、断固たる措置をとるべきである。
>また、現時点で被害の報告は受けていないが、政府に対し、今後とも危機管理に万全を期すよう強く求めるものである。
>厳重に抗議する
・・・どこに?いや、マジで抗議する窓口を知ってるのか?
>>92 ウリはノムタンへの愛を手放せずにいるダメ研究員ニダ
卒業しなきゃと思いつつもあきらめきれない……(´・ω・`)
自分の興味ある事柄について日々書き綴り記録、発表すればそれはジャーナリスト
政治や思想信条に絡めて問題になるのは、その手段が独占寡占状態にある時だけですね
内容じゃなくて手段の公平性が問題
>今後、政府は、国連をはじめ国際社会と連携し、北朝鮮に対し、制裁措置のさらなる強化を含め、断固たる措置をとるべきである。
>また、現時点で被害の報告は受けていないが、政府に対し、今後とも危機管理に万全を期すよう強く求めるものである。
我が党にとって政府は既に「他人」なんだなぁ・・・
>>94 抗議の窓口は永田町にある某マジレスな政党と決まってますが___
るーるーるーるーーー るーるーるーるーーー
るーるーるーるーーーー るーぴーぃーイイイイイ1!!
こんな感じの音楽が流れるスレタイですね
>>1乙
>>97 政権交代しても「他人」だったと記憶してますが(ぼうなし)
我が党関係者が日本というものと己が隔離してるように
政府という括りを当事者なのに常に第三者視点で見て判断し
事ある毎にジミンガーをしてきたと思うのですがw
>>54 民主主義もそうですな
幻想を前提として成り立ってるのだからぶっちゃけ宗教としか
>>102 3年ほど前まではにうすでも「政府・自民党は・・・」、って表現が当たり前だったが
我が党政権になってからは「野田首相は…」とか「**大臣は…」とか「民主党は…」って表現だもんなぁ
>>87 おとくライン自家発電版ですね。わかります。
おとくライン(禿電と名乗らず商取引法違反しながらの勧誘電話をしてくる)の勧誘電話みたいに
元が禿電とわからずに契約にいたるケースが増えると思いますよ。
おとくラインですら、知らないバッチャやジッチャだったらNTTのほうから来た人がお勧めしてくれたので
契約しちゃったってパターンもあるそうですから。マルチの方のネットワークビジネスと同様にそろそろ禿電を取り締まったほうがいいと思います。
いちもつ
>>58 黄泉ウリには「橋本ゴロ」ってそのまんまのがいますよ__
>>71 パネルを勝手に送り付けるんですね、わかります。
維新も萎んでるし、こいつどうするんだろ
>>71 馬鹿が買うんだろうな。
屋根の補強とか、日射量とか色々いじらなきゃならないのに。
そして買い取り価格だっていつ下がるか判ったもんじゃないのに。
>>79 「〜が懸念される」とか「〜という声も」とか……
>>103 自分らだけで信じているうちはいいけど
欧米の連中、どーしても布教したがるよね
「アラブの春」だって?w
独裁倒れたら民主主義国家になると思ったら
混沌が拡大、独裁時代より弱者が泣くことになりました。
ったくキリスト教が民主主義におきかわっただけじゃん
>>110 閣下がすぐに怒りまくっていたような・・・あれは「党見解」ぢゃないのか
>>76 >本日、北朝鮮が人工衛星と称するミサイルの発射を行った。東アジア地域の平和と安定を脅かすものであり、
>断じて容認できない。極めて遺憾であり、北朝鮮に対し、厳重に抗議する。
>今回の発射は、わが国をはじめ国際社会から自制を求められていたにもかかわらず、強行されたものであり、
>国連安保理決議や本年4月のミサイル発射の際に発出された安保理議長声明に反するものである。
>今後、政府は、国連をはじめ国際社会と連携し、北朝鮮に対し、制裁措置のさらなる強化を含め、
>断固たる措置をとるべきである。
>また、現時点で被害の報告は受けていないが、政府に対し、今後とも危機管理に万全を期すよう強く求めるものである。
政府は・・・まだあんたがたなのに
>>20 発射しないと発表しといてこれだからな
猫の餌係も務まらん
>>114 >今後、政府は、(中略)
>断固たる措置をとるべきである。
「断固たる措置をとる」とは言ってないので
「とるべきだけどとらないよ〜ん」という発表なんでしょうな。
ダークジェネラル宣言
選挙結果の責任は取らないってことですかね
小沢氏が「裏方」を強調 「嘉田氏は対国民、私は対候補者」 (MSN産経 2012.12.12 15:59)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121212/elc12121216000038-n1.htm 日本未来の党の小沢一郎前衆院議員は12日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で
講演し、衆院選での嘉田由紀子代表(滋賀県知事)との役割分担について「国民への
アピールは嘉田氏がリードして行う。私は、自分の経験を生かして、(他候補の)相談に
乗ったり激励したりすることだ」と述べ、自らは裏方に徹することを強調した。
嘉田氏に党代表就任を依頼したことについては「政治的なセンスと、(知事選で使っていた)
死語になった『もったいない』という言葉に非常に感動した」と述べた。
沖縄県・尖閣諸島の国有化をめぐる中国との関係については、自民党が教科書検定基準の
「抜本的な改善」を掲げていることを批判した上で、「中国もいつまでも反日教育をやっていては
友好関係を保てない」と中国にも自制を求めた。
>>115 ニダさんに猫の餌係なんてやらせたら全部食べちゃうじゃないですか
いちおつ。
>>65 民主党の底力とか言われると「汚い手を使ってでも、例え違法でも」と言う意味にしか聞こえない。
このBBAは即時に火力発電所を大量増設できると思っているらしい
機材も無理だし、燃料はもっと無理なんだが ついでに電気代青天井
嘉田氏“10年で全原発を廃炉に”(NHK 12月12日 18時25分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121212/k10014144501000.html 日本未来の党の嘉田代表は京都市で街頭演説し、原子力規制委員会と専門家の会議が、
福井県の敦賀原子力発電所2号機の真下を走る断層が活断層の可能性があるという判断を
示したことを踏まえ、原発の再稼働を認めず、10年をめどに国内すべての原発を廃炉にしていく
考えを改めて示しました。
この中で、嘉田代表は、原子力規制委員会と専門家の会議が、福井県の敦賀原子力発電所の
真下を走る断層が活断層の可能性があるという判断を示したことについて、「『敦賀には原発の
下に活断層がある』と言われていたが、原子力規制委員会がようやく認めた。廃炉にすることを
強く求める」と述べました。
そのうえで、嘉田氏は「日本列島全体が地震列島である危険性を考え、『今すぐ再稼働ゼロ』と
いう方針を徹底的に堅持する。今、日本中にある原発を安全に廃炉にする方法など、10年を
めどに原子力から確実に卒業するロードマップを作っているのは、未来の党だけだ」と述べ、原発の
再稼働を認めず、10年をめどに国内すべての原発を廃炉にしていく考えを改めて示しました。
>>110 >破壊措置を実施には至らなかったが、政府がこの機会に乗じて「北朝鮮の脅威」を煽り、ミサイル防衛システムの整備・強化、
>さらには「南西諸島防衛」の名目で自衛隊の沖縄展開をさらに進めようとしていることは明らかだ。日本政府は、いたずらに「脅
>威」を煽るのではなく、徹底した外交努力によって北朝鮮の核と弾道ミサイル問題を解決すべきだ。
ここまで言うとは、すがすがしいのぅ
>>103 まあ、民主主義とか資本主義という確たる主義はないですもんねぇ。
社会主義、共産主義があってこそ。
確たる主張主義がある訳じゃないから、幻想なのは仕方ないですよ。
>>113 ああ、ちょい調べたら、談話ってなってるけど、HPには載ってないかな?
ちなみに橋下代表代行はTwitterすら止まってます
>>109 赤い大地の地方番組でパネルつけたけど雪ふったら発電量ゼロ、
傾きが悪いとのっかった雪さへおちなくて全く発電できないとむっとしながらおじさんがインタビューに答えていた。
今年の節電についてという特集だったけど発電詐欺の特集かと思ったわ。
>>119 >自分の経験を生かして、(他候補の)相談に乗ったり激励したりすることだ
物は言い様・・・言い方変えれば、裏から操るって事じゃん___
>>126 こちら東北のラ党要塞在住ですが
八戸でやっと採算が合うようになったようです
太陽パネルでお湯沸かすだけの太陽発電。
でもホームセンターに2人常駐で営業してやがります。
なんなんでしょうね本当に
>>127 日本の癌細胞連中が悲鳴あげてますなあ・・・
>>122 まぁ今に始まったことじゃない、カダフィお婆ですから。
びわこ栗東駅を作っていれば今頃、JR東海を黙らせることが出来ただろうに。
そんなわけで電力のことなんて、わかるわけないじゃまいか。
>>126 > 当初の募集対象地域を31都府県に限ったのは、
とあるので、赤い大地は含まれてないようですね
>>34 出国したら帰ってこれる保障の無い人たちなんではw
>>128 負けた時の責任は取らないと宣言したとも取れますわね。
相当評判が芳しくないんだろう。
>>126 建築業者と日射料や屋根の勾配を考えないといけないのですよ。
我が日本海側県にいたっては、
雪多すぎで設置するだけ無駄地域が最初から設定されてるのです。
LIX○Lはきちんと説明してましたけどね〜
>>134 正直でも素直でもない時点で「ジャーナリスト」じゃねえわ。
>>137 余裕で売電できる日照量があっても、家の形状によっては不向きの場合もありますよね。
古家によくあるコンクリート瓦の屋根に設置したくない業者もいるでしょうね。
その場合は、もれなく屋根の業者さんがやってくるんでしょうかね。百万単位で屋根だけ請求金額がくるかもしれませんが。
>>140 コンクリ瓦なら上からぶっといボルトぶち込めば貫通できますからね
モバイルプリンタから、ういんういんと吐き出される紙。
これ、確か「ジャーナル」っていうはず。
はっ、もしや。
検針員たる親方は、ジャーナリスト・・・
>>49 ゲルの選挙の鬼軍曹ぶりに茶をふきだしそうになったw
慎重でなにより、じゃなかった、我が党舐めんなよ!_____________
>>140 屋根補強と防水と設置工事費と、古臭い家だと耐震補強がされてないから、
はっきり言って施主がきちんと勉強してないと全く話にならないってんですよ。
>>147 あらゆる文字の頭に”反”が勝手につきそうで怖いな、そのプリンタw
>>138 正直でも素直でもない人間こそジャーナリストと言うのです_
>>147 フォントがすべてゲバ文字になるというプリンターですか。
>>145 ゲルは「風」で投票されることが我慢ならんみたいだしなw
総裁選では、「何が何でも自民党の支持者を増やす」
解散総選挙に当たっては、「あらゆる年代、あらゆる職種で勝利を目指す」
主席の匂いがしないでもないがw、幹事長は適任だった
>>139 そもそも「10大ロケット開発国」などという言葉を使っているのが下朝鮮だけ
なんだから、そら入れるも入れないも自由自在だわな
>>154 額のボッチのとこでエネルギーを放出してるのです。
>>153 「10大ロケット開発国」の上に「7大宇宙大国」という称号を用意しています。
8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 19:10:20.19 ID:tmbgY1FV0
169 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 00:14:19.53 ID:wWEp4E0F
>>161 ダシと言えば、嘉田が広島原爆ドーム前で演説したのをニコ生で見たが凄く腹立ったわ
福島と広島、両方をダシにして、黙とうして、しれっと善人演じて、動員の拍手貰ってたババァ
「公示日、最初の演説をしたのは福島県からでした。とても寒かったんです。
そしたらね、福島の方がね、『嘉田さん、寒いからこれしてって』とこのマフラーくれたんです。
ほらね、××さん(広島の候補者)、きれいな真っ白のマフラーでしょ?
触ってみて?ね?あったかいでしょ?
私はこのマフラーをして、福島の方の思いを忘れずに、選挙を戦っていきます」
その数日後・・・
【選挙】未来・嘉田代表、ヒョウ柄マフラーで大阪の聴衆の心を掴む ”琵琶湖の水守るためにも脱原発を!”と訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355022338/ 1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2012/12/09(日) 12:05:38.46 ID:???0
公示後初めて大阪入りした日本未来の党代表、嘉田由紀子滋賀県知事(62)は8日、
大阪・難波などで演説し、商店街も練り歩いた。
高島屋前では「大阪のおばちゃんにアメちゃん、もろたんですわ」と“大阪弁”で、ポリ袋を下げながら満面の笑み。
さらに、着 け て い た 緑 色 の マフラーをおもむろに外し、
大阪のおばちゃんの象徴といわれる ヒ ョ ウ 柄 のマフラーに巻き直した。
“ツカミ”でいきなり大阪の聴衆を笑わせた。
おい、福島の人の心のこもった白いマフラーはどうしたよ?
>>125 馬鹿発見器やめてるのは然るべき処からお話しがあったんじゃね?
逃げ足の速さはネ申クラスだし
尼崎のitが自殺とか…どこまでも卑怯な…
itらしいね
そういえばフリーダムな我が党の演説会で、もみじまんじゅう県に
ノビテルさんが11日に行かれていたそうですが…17歳ヤングの御大はどう思ったんだろう?
『辻立ち』って書かれなくなっただけ罰ゲームは終わりなのかな?
●石原 伸晃 前幹事長
10:40〜【広島1区】金座街入口(広島市中区本通1-6)
11:00〜【広島1区】本通叶屋前(広島市中区本通7-21)
12:20〜【広島1区】熊平製作所前(広島市南区宇品東2-4-34)
13:30〜【広島5区】ゆめタウン(呉市駅裏)
14:00〜【広島5区】広公園・オークアリーナ横(呉市広大新開1丁目7-1)
>>155 >地域のことは地域で決める。
利権がはびこるだけ
>>154 日本語ともフランス語ともつかない言葉で喚く熱量があれば、もしかしたら___
>>155 幕藩体制万歳____ 逆維新万歳____
陰謀論は鼻で笑うようにしているけれど、今回のミサイル()は我が党とのコンビ打ちの疑念が自分の中でぬぐいきれないニダ…
【自民党への】野田民主党等研究第599弾【叱咤、批判は甘んじて受ける】
>>155 >私は生きがいとやりがい
他人の財布で慈善事業みたいなもんかねぇ
>>165 ・・・我が党の+になにか貢献した?
-にしかなってないような・・・
>>161 まあ、ラ党にとっちゃ大事な一議席で鉄板の地域ですしね
職場の労組新聞を暇なとき見て居たら、重点応援候補に
ぼっちなアレがいた
だったら演説でも見に行ってあげればいいのに、と思いました
武蔵小金井駅前だとUCCのやってる上島珈琲が美味しいから
それを飲みに行くついでとかで
>>165 ん〜、我らが党になんかいいことあったっけ?
>>167 国防のために身を粉にして働いています的なアッピールの提供?
>>152 参議院選を考えればそのまま幹事長でもよさそうな鬼っぷりだよね。
「風」を許さないのは、ここ最近の維新へのコメントを見るとわかるw
逆に考えれば選挙時に東京に縛られる官房長官なんてとんでもないな。
>>159 体表から出る液で緑色に染まったんじゃない?
>>167 最低限の被害で、ラ党の有能さを世にしらしめた__
>>170 いつものように注視して遺憾の意表明しただけじゃん。幹事長だかがミサイルに絡めて失言やらかしたし。
>>168 ふと思ったんですが、もみじまんじゅう県に行かせることそのものが
罰ゲームのような気もしなくもないです。
そして、13日はマジレスの街頭演説みたいなので、もみじまんじゅう県も
大都会(特に2区が本気で桃一押しさんを倒す気でいるみたい)も
大阪帝国も重要地点のようですね。
最近、なにげにイチタさん以下のノビテルさんの動向が面白くて___
>>119 (闇)将軍ねぇ
選挙後は京から逃げ出した足利義昭くらいの力しか残らないんじゃないのw
しかも筋目の正しさもないし
>>175 今朝の閣僚会議で「今日の発射はないよね〜」と余裕だったそう@NHKニュース
誰がそんな暢気な発言したんでしょうね?
自分の脳内では勝手にちっちゃな人がしゃべってたけど。
こんばんわ、野豚研。
ミサイル発射で我が党は制裁強化を、マジレスは北を非難と同時に藤村辞任要求をやらかし、風見鶏党も
北の行動を批判や非難したわけだけど、他党はどうだったんでしょうかね?特にミズポや婆ァ辺り何か言及
したのかな?
しかしゲルの馬力には驚きである。あと指揮官が一番くろうしなきゃ駄目って台詞は普通にかっけえ。
>>180 後ろから刺す癖さえなきゃ優秀な人なんだがな・・・
>>175>>178 普通なら国難がきたときこそ現政権にはプラスになるはずなんですがねえ…
てか情報伝わってないということはやっぱり陰謀論にしか過ぎないか。
>>159 この婆は福島も広島長崎も琵琶湖も全てダシなんよね 手段として利用しているだけなんだわ
>>172 そういえば官房長官はいつお国入りできるんでしょうか…。いったん帰ったのになぁwww
>>137 あと、パネル置いたら屋根の強度が足りないって事が時往々にしてあるそうで。
ソースは知り合いの瓦屋さん。
>>181 というかもう、ゲルは自分が後ろから刺されることを心配するべき立場じゃないのかなあと。
>>180 逃げまくり指揮官の主席について行ったのは人生最大の悔いに違いない____
【冗談のつもりでとっとと発射汁と言ったら】野田民主党研究第599弾【マジで騙し撃ちのミサイル記念日】
>>185 サンクス。まあ、社民・共産は「北がロケット言っている以上、ロケット」って解釈なんだろうけどね(w
維新の場合は、閣下が発言で避難したわけだし。
(;´∀`) 「…未来はマジで安保関係は致命的のようですねw」
>>188 現状もしくはちょっと未来の小沢の姿とかから、本当にそう思ってくれれば有り難いものだ。
あと軍事関係の細かいところに入ってこなければw
北ミサイルの官邸対策室、情報連絡室に態勢縮小 読売新聞 12月12日(水)18時29分配信
政府は12日午後5時5分、北朝鮮のミサイル発射に即応するための首相官邸対策室を
「北朝鮮関連情勢に関する情報連絡室」に変更し、政府の態勢を縮小した。
これに関連し、藤村官房長官は12日夕、官邸で記者団に「我が国の領域内に落下物は
なく、被害も出ていないことが確認できた」と述べた。関係閣僚に命じていた正午までの在京
待機を、13日以降は解除する方針も明らかにした。
最終更新:12月12日(水)18時29分
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000967-yom-pol (;´∀`) 「パターン的には、ミサイル発射→安保理→核実験って流れになるなるわけで、、
ここで体制を縮小する必要はないかと思うんだけどw」
>>191 つか、これで日本も確実に狙えるって証明されたんだから
これからは四六時中対策が必要なんじゃね?
ラ党第一党はもう揺るがないとして我が党と維新どっちが第二党になるのか
というか第二党としてふさわしいのかが今は焦点になるべきだと思う。
そもそもテポドンじゃ日本狙わんけどね
だからと言って手を抜いていい訳ではないが
>>192 心が折れそうになってる我が党候補者っていうのがアレだったら笑えるんだが
>>178 自分が見たテレ朝ではひとりが「もうしばらくはこないんじゃね?」といい
別の人が「いや、まだなんかあるかもしんねーぞ」で、そっちで話かまとまり
警戒態勢を続行して一応きちんと対応できたと言ってた。
全我が党議員は後者(森本さん?)に感謝しないとなw
アレって府中武蔵野小金井では人気あんの?
何気に郵政選挙でも生き残ってるし
>>34 遅レスだけど、将軍様が拉致を認める直前まで、民団と総連を合併しようとしていた癖に。
本当に、朝鮮人は屑だな。
落選すりゃ恨原発キャラバンが好きなだけできるのに____
>>198 あの時は「野党で舌鋒鋭い菅さん」だったから。
昔は人気あったよ。ほとんど選挙運動は伸子だったけど。
>>195 いんや、ノ丼ぢゃペイロードが小さすぐる。
テポ丼は衛星軌道に100キロだそうだが東京までなら核を運べる。
>>31 あ、そっか。
スマフォを充電してる間、SIMカードをガラケーにさせばいいんだ!
spモードもiモードも使えるようにしたし
仏教を中央集権の道具として利用したように、
サヨクは、現憲法(9条)を自分らの都合で利用したいんだろう。
護憲は宗教だな。
選挙参謀という本で、クダさんとノブテルがカッコイイ人の代表に使われてるのを思い出した_
( ´∀`) 「どこまで続く?マジレス無双w」
北ミサイル発射で「厳しい国連での決議を」自民・安倍氏 産経新聞 12月12日(水)19時50分配信
自民党の安倍晋三総裁は12日夕、北朝鮮が「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルを
発射したことについて「明確に国連決議に反する。近く国連安全保障理事会が開催されるが、
制裁を含めた厳しい決議を日本は求めていくべきだ」と述べた。福岡市内で記者団の質問に
答えた。
同時に、藤村修官房長官がミサイルの早期発射を促すような発言をしてことにも触れ、「これは
大きな問題だ。日本が北朝鮮に厳しく対応していくべきだという主張を展開していくためにも、
野田佳彦首相はミサイル発射前に更迭すべきだった」と語った。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000596-san-pol
>>152 >ゲルは「風」で投票されることが我慢ならんみたいだしなw
真面目に政治やってる人にしたら当然かもね
「国家運営なんかやり方解らんし勉強しようとも思わない。適当に与党非難するだけの簡単なお仕事就きたい」って人は別だろうけどw
大本営更新されてるんだが・・・素で忘れてる?それとも喧嘩売ってる?
ttp://www.dpj.or.jp/article/101739/ >「民主党政権は食べ物の安全のために、農林水産業を守るために仕事をしてきた」
一応R4の発言in長野だが・・・宮崎でも同じ事言えたら凄いわ
しかし何だな
大本営やマスコミの報道、地元候補のチラシとか見てると本当に「同じ事」ばっかりだな
ここ数日の流行は医療関係で「たらい回しが減った」みたいだが、少し前だと「時計の針を戻すな」一色だったし
先日の野田のビデオ流した事での公選法違反疑惑といい、選挙に関しては主席に全部まかせっきりで自分達も一緒に行動し
ノウハウ勉強しようとかそういうの無かったんだろうな。余りにも単調すぎ
>>202 総理になったことがアレの政治生命と日本国有数の不幸だと思う
>>119 ミ´〜`ミ ギリギリで比例順序弄るボンクラな放射脳が悪いし、主席が責任をとる必要はない___
>>211 散らばってた主席系スタッフが軒並み未来に移ったんじゃないかなぁと思う。
だからまがりなりにもパッと見マトモだった前回に比べてボロボロっていう。
>>202 テレビに出しゃばるだけで実際やってたのは解散連呼とジミンガーだけだったしな
今回は落としてくれることを18区民に期待したいわ
>>211 というかゲル以上にマジレス総裁が、風でなく、正面突破する気満々なような。
ところでラ党の選挙広告、バリエーションが色々あって、広告貼ってるサイトの特色に合わせ
て表示される広告が変わるのもあるのに、我が党のは親方の写真だけという。
>>213 主席にとっては、このまま上手く逃げて這いつくばって生きるのと
責任をとって自由に生きるのだと
どっちが楽なんだろうか?
>>206 誤爆だが気にするなw
たかがメインカメラをやられただけじゃ
>>219 そりゃわからない。
でも我が党はネットでの宣伝を切ってるのかもしれない。ニコ動とかの結果を見ると一目瞭然だし。
仮にも政権与党がジミンガ−しか言わないとか寒すぎるw
ラ党のほうが与党ぽい演説してるのはやっぱりおかしいよなあ
ミサイル発射してたのか知らなかった
>>222 もっと三年間の実績を強調すべきだと思いますw
>>225 実績なんてあったっけ?
負の遺産を山ほど作ったことか
与野党、ミサイル発射で攻防=衆院選にらみ【12衆院選】 時事通信 12月12日(水)20時8分配信
北朝鮮による12日の長距離弾道ミサイル発射をめぐり、衆院選で追い込みに入った各政党は
攻防を繰り広げた。民主党が、発射情報の迅速な伝達など政府の適切な対応をアピールした
のに対し、自民、公明両党は藤村修官房長官の「さっさと上げてくれればいい」との7日の発言を
蒸し返し、政権攻撃を強めた。
野田佳彦首相(民主党代表)は滋賀県草津市で街頭演説し、「関係閣僚に万全を期すよう
指示してこちらに来た」と説明。その上で「力強い、勇ましい言葉を言えばいいということではない。
韓国はもちろん中国も含めて関係国との連携が必要だ」と語った。
民主党の輿石東幹事長は党本部で記者団に「首相の指示通りに対応できた」と、今回の政府の
対応を評価。輿石氏は衆院選候補に遊説で対北朝鮮非難を強めるよう指示した。細野豪志政調
会長は長崎市での街頭演説で、安倍晋三自民党総裁が藤村氏に辞任を求めたことに関し、「平時に
政権を投げ出した人を首相にするのが本当にふさわしいか」と反撃した。
一方、安倍氏は福岡市で記者団に、藤村氏の発言を「大きな問題」と改めて非難。「制裁を含めて
厳しい国連安保理決議を日本は求めていくべきだ。そうした主張を展開していくために、首相は発射前
に官房長官を更迭すべきだった」と強調した。
公明党の山口那津男代表も福島市で記者団に「官房長官が無責任な、国民の期待を裏切る
ような発言を行ったことは断じて許されない。国民の厳粛な審判が必要だ」と力説した。
日本未来の党の嘉田由紀子代表はコメントを発表し、「アジア地域のみならず世界の平和にとって
脅威となる蛮行」と批判すると同時に、「冷静な対応が日本にも求められる」とした。
共産党の志位和夫委員長は談話で、発射は国連安保理決議違反と北朝鮮を批判しつつ、国際
社会が緊張を高め過ぎることがないよう訴えた。社民党は中島隆利副幹事長名で談話を出し、政府が
北朝鮮の脅威をあおって自衛隊の沖縄展開を進めようとしていると指摘した。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000160-jij-pol
主席ってほんとに日本にとって迷惑な政治家だよな。
>>215 なわりには主席党のあの体たらく・・・
何かに出てたけど、選挙前に離党した議員で小選挙区当選しそうなのは
ラ党→維新の谷畑?(○)とラ党→維新の松浪(△)だけと見た。
この二人には納得したくないけど、結局地盤を強くしておかないと
党を変えただけで当選しようなんて甘いってことだな。
>>221 うーん、あんなに金持ってるんだから全突っ込みしてもいいだろうにね。
三年間で民主党が主体的な指示を出したのは、
北朝鮮にミサイルを発射させたことぐらいだろw
ひょっとして、一番時計の針を戻したいのはわが党じゃないだろうか
3年前に戻れば今度こそちゃんと上手くやれるぞって_____
>>227 >細野豪志政調会長は長崎市での街頭演説で、安倍晋三自民党総裁が藤村氏に辞任を
>求めたことに関し、「平時に政権を投げ出した人を首相にするのが本当にふさわしいか」と反撃
>した。
(;´∀`) 「だwwwめwwwだwwww
モナ夫が言うべきセリフじゃないでしょ、それwww」
>>215 主席のおかげで与党にさせてもらったというのに何であんなに簡単に
主席を切るようなことが平気で出来たのかさっぱり分かりません。
もしかして自分達は自分達の力であの選挙に勝ったと思っていたのでしょうか?
>>226 民主党政権で経済成長したって前後さんが言ってましたよ__________
>>230 ただの人になった後に持ち逃げする気満々とか?
>>178 ジャスコじゃね。
>埼玉には人も物もアリーナ
>>228 ただ脈絡なく陣取りゲームしてるだけで建設的なことを何にもしないもんな・・・。
政治家になってからほぼすべての立場の旗を掲げてんじゃないかヤツは・・・。
日本未来の党の小沢一郎前衆院議員が12日、衆院選支持固めのため、お膝元の岩手県に入った。
選挙期間中に小沢氏が地元に戻るのは異例で、危機感の表れだ。
「小沢王国」と呼ばれる固い選挙基盤を誇ってきたが、各社の世論調査結果から
民主、自民両党のはざまで埋没が懸念されている。
小沢氏は選挙戦最終日までの4日間、岩手に張り付く。
自身の選挙区を含めた県内全4選挙区をくまなく回り、てこ入れに奔走する。
12日夕、小沢氏は岩手県一関市にある岩手3区の新人候補の事務所に到着。
約60人の支持者から大きな拍手がわいた。
ttp://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121201001558.html 主席予想だと、もっと楽に選挙やる予定だったのかなぁ
>>229 郵政選挙と政権交代の選挙で、風さえあれば地盤をひっくり返せると思わせたこともあるかな
三年間の実績・・・党の金庫はほくほく
党首はぶくぶくかなあ
>>192 …あれ?SPすらいないようなんだけど…
>>227 >社民党は中島隆利副幹事長名で談話を出し、政府が北朝鮮の
>脅威をあおって自衛隊の沖縄展開を進めようとしていると指摘した
ひょっとして中島ってのはみずぽ以上に周りが見えないやつなのか
>>228 いよいよ終わるんじゃないかな。
親方たちも今回大負けして政権を失っても、
口には出さないけど主席と切れたという事は大きな成果
だと思ってそうだと思うw 特に親方は嫌われてたらしいし。
>>229 あの党首討論の時の主席を分析すれば、この体たらくの原因が分かるような気がします。
>>218 汚ヂャ教祖ならうまく逃げて自由に生きるかと
中道政治家の代表的存在であらせられる偉大なお方を縛るものなどありません
キム座布団を抱き締めて逝ってよし!
>>235 持ち逃げしようにもミイラがかっさらって未来に合流する姿しか思い浮かばない・・・
ちょっと願望入り過ぎかな。
>>234 自力で勝ったと思ってるのかって?当然、思ってますが何か?
>>233 モナのテンパり具合がここずっと高止まりしてるw
うちの選挙区のミク党候補、やっとまともなポスターを貼り出せましたですよ
(この前まで、A4カラーコピー)
今日駅前で演説やってたけど
「政権交替第二幕、パート2の始まりです!」
って、もう三年無駄にさせる気か?
>>245 ミ´〜`ミ 親方が嫌われてたんじゃなくて、前からコクヨの領収書でしたさんの関係から、整形塾が嫌いなんじゃ…
マジレス再登板が実現したら、代用やアレや親方も次は自分の番とワクワクしだすんじゃないですかね______
( ´∀`) 「やっぱり
>>191で対策室を縮小するんじゃなかったwww」
北の3回目核実験、準備整う…韓国国防相 読売新聞 12月12日(水)19時11分配信
【ソウル=中川孝之】韓国の金寛鎮(キムグァンジン)国防相は12日、国会国防委員会で、
北朝鮮が3回目の核実験の準備を整え、「政治決断さえあれば、短期間のうちに実施される
可能性もある」との見解を表明した。
金国防相は、北朝鮮が北東部・咸鏡北道豊渓里(プンゲリ)の核実験場で「(実験の)大部
分の準備を終えている」と述べた。
北朝鮮は今年4月の長距離弾道ミサイル発射に合わせ、同じ核実験場で地下核実験用の
新たな坑道の掘削工事を開始したが、この際は実施は見送られた。韓国政府当局者が本紙に
語ったところでは、坑道の掘削工事は12月上旬までに完了した。周辺の道路整備や、爆破
装置を操作するケーブルの敷設も終わった模様だという。
北朝鮮は2006年7月の「テポドン2」発射の際は同年10月に、09年4月の「テポドン2」
改良型発射後は、同年5月にそれぞれ核実験を行ってきた。
最終更新:12月12日(水)19時11分
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00001007-yom-int
>>245 出典は忘れたが親方は「150人くらいのコア・ステーツマンの党にしたい」、と側近に語っていたらしい。
100を切るとは思っていなかったみたいね。
>>240 そうかもね。でももうそれは有権者も騙されないという事かな。
今回の場合は、我が党議員はどう移動しようと
対するはラ党議員というのが一番大きいと思うけどw
某スレで感じたけど、主席シンパの親方たちに対する怨嗟は凄いんだな。
そしてなぜかモナ夫を代表にしろと喚いてた。
(どうやらモナ夫が代表になれば我が党に帰れると思ってるらしいw)
>>254 「朝鮮のミサイル発射に即応するための首相官邸対策室」を縮小しただけでしょ。
「朝鮮の地下核実験に即応するための首相官邸対策室」を立ち上げればヨロシ。
>>254 でも、韓国の情報なんでしょ?今回、ミサイル情報すらまともに扱えなかった
>>255 >150人くらいのコア・ステーツマン
現在で衆参両院の議員数が330位?
てことは、差引180人くらいが「贅肉ステーツマン」?
>>211 おい赤松広隆。
てめえが口蹄疫に苦しむ宮崎を見捨て、家族とキューバまで遊びに行ったことは絶対に忘れないからな。
絶対だ。
しかも口蹄疫の発生源特定調査しなかったよな。
愛知5区の赤松、絶対てめえのしでかしたことは忘れないから。
>>251 政権交替第一幕 民主党政権簒奪編
政権交替第二幕 自民党政権復活編___
ちょっとこのコピペで不覚にもww
インガオーホーというワードが頭の中をよぎった
____
,/::::=民主愛\
/:::::::ネットde真実\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::|_|_|_|_|_| | 自民党は俺の人権を剥奪すんだよ!
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ | てめーは自民党のネトサポか?
|::( 6 ー─◎─◎ ) < 自民とか支持してんじゃねえゴルァァァァァァ!
|ノ (∵∴∪( o o)∴) \__________________
| < ∵ 3 ∵>
\ └ ___ ノ
. \U ___ノ
,,r'´⌒ヽ ノ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ 無職 ト、 __,,,丿)/
| ! )`Y'''" ヽ,,/ |||||||||||||||||||||||||
! l | く,, ,,,ィ'" ||||||||||||母|||||||||||||||
ヽヽ ゝ ! ̄!~?、 |||||||||||||||||||||||||||||||||
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| お願いだから働いて!
Y'´ / """''''?--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
親方は安倍麻生コンビや主席からも保守派扱いされて
一定の評価は得てた感じが解散前の発言からはあったけど
結局選挙になって具体的な論点では対立してるのが興味深い
>>248 既に小沢が持ち逃げしてるかもしれないなw
>>256 ジミンガージミンガージミンガーZ!
主席信者からさっき聞いたお言葉
「小沢さんはアメリカにも北朝鮮にも中国にも韓国にも強く言える政治家だ」
「小沢さんは有能だからマスコミに潰された」
「未来の党は保守だ」
投票日が近いから焦ってきてるようで・・・
つかさ誰がこれで北の花火が終わりと言ったのかw
普通数日は動向探るよね。もしかして今回米軍は情報回してくれなかったのか?www
ミ#´З`ミ あの腐れ防衛相が「まだ警戒が必要」とか言い出したんじゃないの?
ミ´・∀・ミ 我が党議員なら誰でも、バラしてるって話が来たら騙されるっしょ(棒無し)
うわー、明日ハラグチ涙目。ゲルがくるwwwww
>>221 むしろ自民党が将来を見越してネット方面に力を入れているとみるべきだろうな。
現在はTVや新聞は完全に敵だけど、TVや新聞でしか情報を得ない層はあと15年も
すれば消えていくから。
相対的にネットを活用する層の影響力が強くなるのは確実なわけで、そういった層を
今のうちから取り込んでいくのは長期戦略としては正しい。
>>192 やめろー!
即死して欲しいほど憎いのに、うっかり同情してしまいそうじゃないか!
>>255 当たり前だけど野党転落は覚悟してたんだなw
どうやら半分以下の70人くらいになりそうなんですけど、
小さくても楽しい我が党って言いますしね________
それに我が党は今の人数にふさわしいビルに引っ越してなくてよかったね。
今度はちょうど余裕をもって使えそうです__________
>>273 3ヶ所もなんて腹口さんが独走してる証拠ですよ___
>>265 基本的にこのAA使う人たちはブサヨ系だと思うの。
ネトウヨはこんな汚いAA嫌いだし
>>257 モナとの路チューの件でもともといた前りryさんの所が誰も守らなくて途方に暮れたモナ夫を首席一派が引き取って中国旅行にも連れてったからねえ。
その恩を忘れてないと思ってるんじゃない?
モナ夫が落ちた犬は徹底的に叩く前シネのグループで同じDNAを持ってる恩知らずなのを知らずに。
>>274 赤字神が言ってたなあ、インターネットが敗北する方向は目指したくないって。
>>273 酷い言い方
爆撃機がくるわけじゃなしw
わが党が返り討ちしてくれる
>>280 「ネトウヨ」を使うのは馬鹿かどうかを見分ける指標になっているから気を付けて
>>278 議員会館の陽当たりの良いエリアも、ラ党に取り返されちゃうのかしら?
>>268 よくさ〜ラ党の事を「アメリカの言いなり」とか言う人いるけど
現実的な範囲内でアメ公と付き合う事の何が悪いのか分からない
>>269 威勢のいい割には今日はTwitterでのつぶやきがまだですが、お休みですか?
それともこれから寝る間を惜しんでつぶやくのかな?
我が党が主席派や未来の党系をぶった切って野田派前原派で純化したら
ラ党、ハシゲ党、我が党と第一党〜三党が全部保守系になるかもしれないんだな。
いや、実態は保守じゃないという意見もあるだろうけどバカッター見る限り左派は右傾化してる政党達扱いしてるのも事実w
>>266 反対の為の反対になってる感じがするな。
「民主党の三年間」というしがらみを背負っていなければもっとましな人かもしれないと思うけど。
もう遅いし、どうにもならない。
>>274 先見の明があるよね。
先見の明があるってのは統治能力の一つの証だと思うんだけどな。
あ、我が党はSNSとか作って荒らされて閉鎖したんでしたねwwwwwwww
>>280 ネトウヨ()中傷AAの改変ですからね。
>>171 > 田原総一朗、大竹まことのゴールデンラジオ生出演
聞かなくても2人が何を言ったか全部言い当てる自信がある。
>>292 ミズポ党から見たら強酸も右にはいるからな
>>293 バカッターでは自民党野田派とか選挙後大連立するとか入党するとか
憲法改正のために自民維新民主で連合するとか陰謀論?が渦巻いてる
>>278 みずぽ「うちの本部ビルを買ってほしいですぅ」
>>289 米軍が問題起こしたときの対応とか見る限り
日本で問題起きたときの方が他国でやらかしたときより丁寧な対応してるよね
>>210 現官房長官のコメントよりも先に載るんだね、マジレスのコメントの方が。
ふん。マジレスめっ!!
総理大臣気取りも今のうちだけだぞ!11_____________
>>288 そうかもw
2009の時の初の本会議の時にラ党席の少なさに衝撃を受けた事を思い出した。
我が党のみんなが片寄せ合ってる姿を見たら泣いちゃいそうです_________
本会議場、森元さんやフフンはもういないんだな。
肛門様やロボット羽田さんでさえいつもいた最後部の面々がいないのは寂しいね。
そういえば、ハマグリの予算委員会もw
>>268 脳と目を取り出してよく洗浄したうえで代わりに豆腐と丸めた銀紙でも入れとくべきレベル
>>272 見た感じじゃ「党内引き締め」という感じがする。
「勝利か、より完璧な勝利か」ぐらいの意気込みでやってほしい
>>292 これまでの我が党政権を見てると、社会党系の人間しかラ党と話ができないんだよなあ。
後は自分が絶対で思考停止してるのばかり。
大震災の時にもラ党が自分たちが問責を出したのをなしにして汚姐を内閣に入れるようお願いしたのもその証拠。
汚姐の欠けた凌雲会と対峙するラ党は大変そうだなあ。
>>301 本業はタレントだからなぁ。吉本芸人と似たようなポジション
>>268 湾岸で主席が金だけ毟り取られた話は平行世界じゃ起こってないんですね(ぼうなし)
>>214 これさ、最近あっちこっちで見るんだけど、無理でしょ。
開票場で不正行為なんてできるか?
伸び悩む第三極のお寒い現状
2012年12月12日 20時30分
衆院選(16日投開票)の折り返しで唯一の日曜日となった9日、各党党首が必死のアピールを繰り広げた。注目の第三極は、日本維新の会、日本未来の党もここにきて伸び悩み気味。両党の苦戦ぶりを追った。
都内を遊説した維新の橋下徹代表代行(43)は秋葉原に進出。AKBカフェの前ではツイッターの話題で訴えた。
「選挙が終わったら僕は逮捕されるかもしれません。その時は皆さんが助けてください」。
選挙期間中のネットなどの使用は公職選挙法に抵触するとされる中、立候補者に準じる立場にある橋下氏はツイッターを続けている。
「1500人もの候補者が何一つネット上で発言しないのは異常。こんな公職選挙法一つを変えられない政治家に何を期待できるのか」と訴え、まばらながらも拍手が送られた。
一方で「メイドカフェに行きたくても行けない」とのリップサービスは聴衆に見透かされ、全くの無反応。
オタクらの人気が高い麻生太郎元首相(72)や軍事オタクの石破茂幹事長(55)が演説した際の熱狂とは程遠い結果になった。
同じく維新の石原慎太郎代表(80)は東京・JR吉祥寺駅前で「私は間もなく死ぬかも知れないが、この国を滅ぼしたくない」と絶叫。
熱狂的な支持者が集まったが、石原氏の遊説は大都市圏ばかりで回数も少ない。
ネックになるのは年齢だ。「本人は『どんどん街頭に立つ』と言う一方で、『もう80なんだから』ともこぼす。いくら元気でも年が年なので、こちらからお願いもしにくい。寒いし、とりあえずヒートテックを贈っておきました」(維新幹部)
未来代表の嘉田由紀子滋賀県知事(62)は琵琶湖湖畔で、地元では初めての街頭演説を行った。ただ、聴衆はほとんどが支援者。嘉田氏の予定が二転三転し、呼び込みも思う通りに進まなかった。
党関係者は「準備不足が全て。こんな状態で勝てるわけがない。当選するのは小沢(一郎)さんのところ(旧生活)にいた人だけでしょ」と切り捨てた。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/61656/
>>307 社会党って思想はともかく
人を育てることが出来る組織だったってことなんでしょうね。
我が党て社会党OB以外は「俺は議員様だ」「政経塾OBだからなんでも解ってる」ってのばっかり。
社会人としてマトモな奴はほぼいない。
>>311 主席支持者たちが「在日」の部分を外して似たような事を言ってたから、
極端な人たちの思考は似てんだな〜と思ってみてたw
>>307 新党ブームの頃に当選した人達のほうがラ党を毛嫌いしてる部分地味に感じる。
でもその嫌ってた頃のラ党の象徴主席を我が党に取り込んでたりもするけど
>>310 知らないっぽいね。
自分で提案した第一回党首討論を逃げ出してルーピーに説教されたこととかも知らない。
>>286 AAにネトウヨとあったから引用しただけで
自分は2chで一度たりとも自ら「ネトウヨ」という言葉は使ったことは無いです。
>>311 こんなのできたら、とっくに日本は乗っ取られてるだろ
>>268 >小沢さんはアメリカにも北朝鮮にも中国にも韓国にも強く言える政治家だ
え?アメリカ相手には2つ返事で金渡した上に「もっとふっかけるんだったww」と侮辱発言までされたのに?
中国相手だと政権交代直後に子飼いの議員引き連れて写真撮影強要し、その見返りに天皇陛下との接見慣例無視でごり押しさせてたじゃん
南北朝鮮に関しては特に発言してた記憶は無いし・・・その人の中では主席ってどんな発言してた事になってるんだろ?w
>小沢さんは有能だからマスコミに潰された
叩く以前にそもそもTVなどのメディアで「小沢」って言葉聞かなくなりましたが・・・
>未来の党は保守だ
おまえn(AA共に略
>>289 あと「アメリカの言いなりだ」と批判しながら「靖国参拝するなど中国、韓国の言う事を聞かない」と同じ口で批判するからなぁw
つーか本当に言いなりだったらジャパンバッシングなんか起きなかったんじゃないの?
>>318自己レス
AAには無かったですね「ネトウヨ」
それについては自分が錯覚してただけのようです。すみません。
セルジオ越後はネトウヨ
>>307 マドンナブーム以前から金丸とかと話ついた状態でのプロレスやってたもんなあ
今の空気読めないのは、○○はガチとか言い出すのと変わらないような
ターン
( ゚Д) y=-(゚Д゚;∵ ←
>>308 | |∨ ( )
>>320 ウリは中韓に靖国参拝等で配慮する必要は無いと思ってるニダよ
そ〜いうことしても弱気になってると彼らは勘違いするだけでむしろ国益を毀損する行為
問題視するマスゴミも日本には要らない存在とおもってまスミダ
そしていつものラ党顔本からのご案内
【12/13 自民党演説会のお知らせ】
12月13日の自民党演説日程をご案内します。
安倍晋三、石破茂、細田博之、甘利明、麻生太郎、菅義偉、小泉進次郎が全国を駆けめぐり、皆様に自民党の覚悟を訴えさせていただきます。
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、ぜひ足をお運びください。
寒い中での演説会となります。
暖かい服装でお越しください。
■安倍 晋三 総裁
9:45〜【広島1・2・3・4区】本通り・叶や前(広島市中区本通7-21)
11:30〜【岡山2区】天満屋ハッピータウン原尾島店前(岡山市中区原尾島1-6-20)
14:00〜【大阪12区】京阪寝屋川市駅アドバンス前
14:30〜【大阪13区】近鉄若江岩田駅北側
15:30〜【大阪14区】近鉄八尾駅北側
16:00〜【大阪15区】近鉄富田林北口
17:00〜【大阪18区】南海岸和田駅山側
17:30〜【大阪19区】りんくうシークル前ロータリー
■石破 茂 幹事長
9:40〜【佐賀2区】JAさが川副中央アスパラ選果場(佐賀市川副町鹿江230-4)
10:20〜【佐賀2区】JA諸富総括支所前(佐賀市諸富町為重561-3)
10:50〜【佐賀1区】ゆめタウン佐賀店西側駐車場(佐賀市兵庫町兵庫北土地区画整理地内22街区)
11:10〜【佐賀1区】アルタ開成店前(佐賀市開成3-6-16)
11:30〜【佐賀1区】ナカシマ商事前交差点(佐賀市鍋島1-8-7)
14:00〜【福岡9区】ブックセンタークエスト黒崎井筒屋店前(北九州市八幡西区黒崎2-3-15)
17:00〜【大分1区】賀来公園(大分市賀来北2-12)
17:30〜【大分1区】西日本コンサルタント前(大分市田中町15-3)
>>324 SGがラ党とHSG両天秤なんで関西はおかしなことになってる
■細田 博之 総務会長
18:00〜【山形2区】川西町中央公民館(山形県川西町大字上小松1559-3)※屋内
19:10〜【山形2区】伝国の杜(米沢市丸の内1-2-1)※屋内
■甘利 明 政調会長
11:10〜【北海道6区】旭川市新富団地集会所(旭川市3条7丁目)※屋内
13:30〜【北海道1区】JR手稲駅北口
14:10〜【北海道1区】イオン札幌発寒店前(札幌市発寒8条12丁目1番)
17:00〜【北海道4区】小樽築港駅前
17:30〜【北海道4区】生協小樽南店(小樽市入船1丁目7-11)
18:00〜【北海道1区】奥沢ホール (小樽市宮の沢2条3丁目10)※屋内
■麻生 太郎 元総裁
13:30〜【福岡1区】福岡市東区「筥崎宮」前(福岡市東区箱崎1-22-1)
14:00〜【福岡1区】箱崎公園(東区原田4丁目)
14:30〜【福岡1区】青葉公園(東区青葉4丁目)
15:00〜【福岡1区】香椎花園駅前(東区香住ヶ丘6丁目)
15:40〜【福岡1区】和白交差点(福岡市東区)
16:00〜【福岡1区】九州産業大学前(福岡市東区松香台2-3-1)
18:00〜【福岡9区】八幡市民会館(北九州市八幡東区尾倉2-6-5)※屋内
18:40〜【福岡1区】北九州ハイツ(北九州市八幡西区的場町1-1)※屋内
■菅 義偉 幹事長代行
10:00〜【神奈川4区】大船駅 田園薬局前
11:20〜【神奈川4区】大船駅 笠間口バス停前
12:20〜【神奈川12区】寒川駅 スーパータカラヤ前
14:30〜【神奈川14区】相模原市役所前交差点
16:00〜【神奈川16区】本厚木駅 北口ロータリー
16:30〜【神奈川16区】愛甲石田駅前
17:30〜【神奈川17区】千代公民館前(小田原市千代119)
駅前でビラ配ってた小沢一平卒党の妙に爽やかで爛々としてた目つきから、
ラブ&ピースでクリーン&エコな団体独特の香りが漂ってきて怖かったです
■小泉 進次郎 青年局長
10:20〜【富山1区】富山駅CIC前
13:15〜【新潟5区】アオーレ長岡前(長岡市大手通1丁目4番地10)
14:05〜【新潟2区】燕三条ワシントンホテル前(燕市井土巻3-65)
15:10〜【新潟3区】豊栄ベイシア前(新潟市北区かぶとやま2丁目1-62)
16:30〜【新潟1区】新潟駅万代口
18:30〜【埼玉11区】深谷駅北口
19:20〜【埼玉12区】熊谷駅北口
くそう、手を抜かないなラ党は
我が党研究員としてはカンシャクオコル__________
>>327 折れそうな心を自分の言葉で何とか支えているんです><____________
>>307 我が党結党メンバーって一応は社会党右派中心だからね
社会主義とは言え保守的な所があったわけだし
外国人参政権だってどこまで本気だったかはわからん
正直、日教組だって社会党左派が壊滅状態な今は言われているほど有害ではなくなりつつあるし
前スレにも書いたけど広島県の日教組や極左系組織に比べたら他の左派連中なんて穏健派だとは思うし
>>328 そういう意味でも300くらい議席を確保して、自信満々で臨んでもらいたいところ。
>>329 ところで我が党の数字は…
>>326 本当なのかねぇ。
こうやってラ党に投票しないように仕向けているとしか思えないんだけどね。
凾窿Qルが熱気を感じない、支持が広がってる感じはしないって言うならラ党に風は吹いていないんだと思うよ。
せいぜい堅調っていう程度じゃないの?
>>332 うお、シンジロー地元に来るんだ。
仕事休みてえ
>>333 落っこちるとイタイの代わりにラトウガーと鳴く豚
>>332 シンジロー長岡に来るのか・・・
見に行きてぇんだけど見に行かんねぇんだよなorz
>>328 というか「神社参拝」で他国に配慮って・・・正直意味解らんw
一応批判名目としてよく見るのが「戦争(侵略)の正当化や賛美」みたいだけど参拝という行為と繋がってないと思うんだけど
>問題視するマスゴミも日本には要らない存在とおもってまスミダ
あと問題視する議員は配慮先の国に帰化して思いっきり声上げれば良いと思うw
んでは俺は明日、明後日の親方の予定を引用
■野田佳彦代表
13日(木)
10:20 東京14区 町屋駅前
11:25 東京15区 東京メトロ豊洲駅前
12:25 東京1区 四ツ谷駅サンサン広場前
13:20 東京6区 経堂駅南口
14:20 神奈川9区 向ヶ丘遊園駅南口
15:30 東京23区 町田駅丸井前
16:15 神奈川14区 相模大野駅北口
17:45 神奈川1・2・3区合同 横浜駅西口
18:45 神奈川10区 川崎駅西口
22:54 TV TBSニュース23クロス(収録)
14日(金)
10:00 愛知12区 トイザらス岡崎店
11:00 愛知7区 イトーヨーカドー尾張旭店
12:00 愛知1・4区合同 金山総合駅南口
14:15 滋賀2区 パリヤ前(彦根市長曽根南町472−2)
15:25 滋賀4区 近江八幡駅前
17:55 大阪4区 大阪駅北口ヨドバシカメラ前
19:20 兵庫1・2区合同 三宮駅そごう前
20:15 ネット Google討論会「政治家と話そう」
>>337 ラ党以外の我らが党と第三極をあわせるとラ党といい勝負だから
今までの、ラ党か我らが党か?ってのに比べると、直接的には感じにくいんじゃない?
昨日の麻生の野郎___の偵察で、
演説って全体としてやりたいことに地元のネタを挟みつつやるもんだなって思ったけど、
ジミンガーばかりだと地元のネタなんて挟めないよね。
>>341 週一で参拝しとけば半年後には何も言わなくなってる気がするw
>>327 「ラ党政権に戻すな」は我が党の実質的な綱領ですから
実家の近隣にゲルと凾ェ来るー
スネイクしたいー
実家のもっと近所にも来て欲しいけど、8区だからなあ_
>>311 立会人がインネンつけて開票作業が遅れたことならあるが、開票作業を
する人が立会人の目を盗んで何かやらかすのは難しいんでないかな
明日の我が党幹部動向
問責親方
10:20 東京14区 町屋駅前
11:25 東京15区 東京メトロ豊洲駅前
12:25 東京1区 四ツ谷駅サンサン広場前
13:20 東京6区 経堂駅南口
14:20 神奈川9区 向ヶ丘遊園駅南口
15:30 東京23区 町田駅丸井前
16:15 神奈川14区 相模大野駅北口
17:45 神奈川1・2・3区合同 横浜駅西口
18:45 神奈川10区 川崎駅西口
22:54 TV TBSニュース23クロス(収録)
ファイヤー藤井
19:00 埼玉2区 演説会 サイボーホール(イオンモール川口前川店内)
石井ピン
18:30 愛知13区 演説会 安城市文化センター
日教組ミイラ
10:20 大阪7区 江坂東急ハンズ前
11:20 大阪7区 千里丘イズミヤ前
12:10 大阪7区 藤村おさむ事務所激励(吹田市西の庄町7−20)
17:30 大阪4区 吉田おさむ事務所激励(大阪市城東区蒲生1−12−6)
19:00 大阪4区 演説会 大阪市立中浜小学校
(1/2)
>>344 週一で参拝する事を国会議員の義務としても良いくらいニダよ
その程度の事で配慮してしまった事は、ラ党最大の失政だと思うニダ
<*`∀´> 「逝くニダ、逝くニダ、逝くニダぁぁぁあああ!」
「衛星」今後も打ち上げる…北の外務省報道官 読売新聞 12月12日(水)20時49分配信
【ソウル=豊浦潤一】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の外務省報道官は12日、長距離弾道
ミサイル発射を米国などが非難していることについて「我々は誰が何と言おうと合法的な衛星打ち
上げの権利を引き続き行使する」と述べ、人工衛星打ち上げと称した発射を今後も行う構えを示した。
報道官は「宇宙の平和的利用の権利は国際法によって公認されたもので、国連安全保障理事
会があれこれ言える問題ではない」と述べ、平和利用と称してミサイル開発を続けていく姿勢を強調
した。
最終更新:12月12日(水)20時49分
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00001103-yom-int 比 「バッキャロー!ふざけんじゃねぇぇぇえええ!」
北と国交のフィリピン、情報提供なく「無礼だ」 読売新聞 12月12日(水)20時57分配信
【マニラ=石崎伸生】北朝鮮のミサイル発射を受け、フィリピン海軍や沿岸警備隊は12日、ミサイルの
部品が落下したとみられる海域で被害状況の調査にあたった。
12日夜までに被害は確認されていないが、国家災害対策本部は、韓国側からミサイル発射の情報を
得た直後から部品の落下が予想されていたルソン島の東沖海域や上空での船舶や航空機の航行を
禁止した。航行禁止措置はその後解除されたが、落下物が回収されていないことから、引き続き警戒を
呼びかけている。
フィリピンは、北朝鮮と2000年に国交を樹立したが、今回の発射に関して、北朝鮮側からの情報提供は
一切なかったといい、外交筋は「無礼だ」と怒りをあらわにしている。外務省はミサイル落下後、声明を発表し、
「挑発的な行動をやめ、長距離ミサイル技術の試験や使用を中止するよう断固として北朝鮮に求める」として
発射を強く非難した。
最終更新:12月12日(水)20時57分
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00001118-yom-int
政治家は仮に本当の事でも自陣営が緩むような事は言わんだろ。
まぁ、300行くか行かないかぐらいの雰囲気なのかねぇ。
>>348のつづき
ジャスコのオカラ
8:15 東京6区 経堂駅南口
10:00 東京10区 江古田駅南口
10:35 東京10区 池袋駅西口
14:20 愛知9区 パディ弥富店
15:50 愛知7区 ザ・やおやアイサン高根駐車場
17:00 愛知3区 天白区八事駅前交差点
18:30 愛知12区 西尾駅西口
19:35 愛知8区 演説会 知多市東部公民館
ガソプー
京都3・4・6区調整中
16:30 滋賀3区 平和堂守山店前
17:30 滋賀4区 JR近江八幡駅北口
19:00 滋賀2区 演説会 ひこね文化プラザ
17:00 新潟2区 わしお英一郎事務所前(西蒲区巻甲4831−1)
Ren4
14:00 広島7区 集会 カーサービス福山(松永町)
15:30 広島7区 福山駅南口
17:00 岡山2区 ハピータウン原尾島店前
19:00 岡山4区 演説会 倉敷市立倉敷南中学校
前科さん
11:10 北海道5区 恵庭市ラルズマート前
13:20 北海道3区 札幌市豊平区アークス月寒東店
14:10 北海道3区 市営月寒A団地
15:20 北海道2区 北区東光ストア前
15:40 北海道2区 ビバホームあいの里前
18:20 北海道8区 本町交差点(北洋銀行五稜郭公園支店前)
http://www.dpj.or.jp/special/watch
>>337 というか、今回の選挙はどの政党も向かい風で、単にその強さが違うだけなんだと思う。
なのでミスをしたら情勢がコロッとひっくり返るという厳しい選挙。
マスコミの意図はさておき、今回の選挙の結果には政党の本当の実力、地力が如実に現れる筈。
>>343 > 演説って全体としてやりたいことに地元のネタを挟みつつやるもんだなって思ったけど、
つーかメディア経由の空中戦じゃやれない話=地元のネタをやるために
わざわざ遠くまで出向くんだろうに・・・。有権者視点から言えば
「私たちの選挙区のことを気にかけてくれているんだ」というアピールにもなるし。
>>328 14:00〜【大阪12区】京阪寝屋川市駅アドバンス前
14:30〜【大阪13区】近鉄若江岩田駅北側
15:30〜【大阪14区】近鉄八尾駅北側
若江岩田駅から八尾駅までは1時間あれば十分着くけど、寝屋川市駅から若江岩田駅まで30分で移動というのはちょっときつそう><
府道八尾枚方線を利用すると思うんだけど、あの道は結構混んでるんだよね (´・ω・`)
といらぬ心配をしてしまった地元民でつwww
いちおつ
>>27 つーかさ、ガチレスさんに右翼ってレッテルはとっくの昔に木っ端微塵にされてるのにね
>>355 薄っぺらだから喧嘩売るにしかならない人が第三極に……
>>319 大勢に影響が出るレベルの数の開票所で、
開票員のほぼ全てを悪意ある在日が抑えてないと実行できないからねえ。
しかも警察の目を盗んで。
>>362 住友化学はさらにラ党のために励むことでしょう・・・
16日って一体、どういう事態が起きるのですかねえ・・・
スレ隊が「8時だヨ」シリーズになるのだらう・・・・
>>357 経団連の米倉弘昌会長は12日、自民党の安倍晋三総裁に電話し、安倍氏
が主張する金融緩和強化を「無鉄砲だ」などと批判したことを陳謝した。安倍氏が明らかにした。
米倉氏は自身の発言について「真意は安倍総裁の経済政策への批判ではない。
私は全面的に安倍総裁の経済対策を支持しており、誤解されて報道された。迷惑を
お掛けして申し訳ない」と釈明。安倍氏は「選挙中でもあり、慎重にご発言いただき
たい」と注文を付けた。
安倍氏が消費増税に関し「経済好転が条件」との考えを示していることに対しても、
米倉氏は「総裁としてふさわしい発言か」と疑問を呈していた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121201020 >安倍氏は「選挙中でもあり、慎重にご発言いただきたい」と注文を付けた。
マジレスさん、容赦ねえw
時に
選挙後に我が党の呼称は「我が党」でいいの?
ラ党はその時にはヨ党になっていると思うのですが。
>>357 全面的降伏宣言かぁ
そりゃ、ここまで来たら謝るしかないわな
>>357 マスコミ捻じ曲げなのか米倉の我が党方式「一見謝罪のように見えてぜんぜん
謝ってねえええ」なのか、どっちか判断がつかん
>>363 「俺って頭良い〜−y( ´Д`)。oO○」とか思ってそう
というか前も同じようなことなかったっけw>米倉
安倍さんの顔は何度までなんだろうなあ?
>>365 マジレスからガチレスになったって前にふざけて書いたけど
冗談じゃなくなってきてんなw>マジレス
>>40 韓国つーか朝鮮半島には板門店しかないんぢゃね?南北の接点は
あそこでやったら、誉めてやるわw
>>366 そのままでいいだろ
与党と野党じゃなくて我が党とラ党だもの
>>357 どこかのご隠居に叱られたかな?
>>366 阪神が最下位でもライバルは巨人でしょ____
>>356 つか、無理でねえかなあ>若江岩田→寝屋川
あのあたり電車移動を基本にしかしてないけどさ。
>>366 我らが党は三年前よりも前からの呼称だし
ラ党はライバル党の略でこれも三年前より前から使ってた呼称じゃなかったかな?
>>365 >私は全面的に安倍総裁の経済対策を支持しており
(;´∀`) 「これまた問題発言なんだけどなあw」
親方 「マジレスの経済対策を全面的に支持するというのなら、俺の経済対策は支持しないと?」
>>332 新潟駅で演説後すぐに新幹線飛び乗って埼玉って事か・・・
>>337 326の記事見てみたけど解るのは%だけで「調査数」などの実際の数値が無いんだよね
極端な話「読売新聞の地方支社の社員に聞いてみました」ってだけの可能性も捨てられないw
個人的にはTVなどのマスコミに言われるままに投票する様な層で前回民主党に投票した人間が
今回どこに投票するのかが少し気になってはいる。馬鹿げたプライド()で意地になっても自民への投票せず「第3極」に投票するのか
今回もマスコミの言うとおりに自民へ投票するのか・・・
>>347 投票って鉛筆だから消しゴム1個あれば白票化はできるだろうし、無効だけなら鉛筆で落書き書き込むって手もある・・・のかな?
確かにあからさまに怪しい動きになるので見つかり次第つまみ出されるだろうけど
マジレスはVer.2.0になって容赦がねえな
ガッキーVer2.0やゲルが次に控えてるのか
>>377 大丈夫、親方に経済対策なんて最初から(ry
>>379 初代ガヲタの友達がガチレス化したのをマグネットコーティングされたガンダムとかいってたぜ
銀髪jrはニューガンダムとかなんとかもw
>>377 米倉「親方の経済政策をまず教えていただけないでしょうか?」
>>371 ホンマに、ガチレスになっちゃいましたなあー
>>377 てぃーぴーぴー どうするのだろうねえー
ラ党って条件がいくつもあったような。
>>379 何か、怖い__________
>>383 日和れるほどの見識と行動力はあった、と見るべきか___
>>382 ニューガンダムはガンダム史上最高にかっこいいガンダムだと思う
>>351 犬9でミサイルが情報がフンダララしてるけどなんでか
発射した物体の先端はフィリピンの海に落ちたことになってて
衛星が地球の上を周り始めてることは一切触れないニダ。よほど悔しいに違いない_。
>>373 将来我が党が旧社会党のようになってもライバルは自民党なのですか___
>>374 おおおw
>>376 んー、だから呼称は変更してもいいかな、と。
391 :
山:2012/12/12(水) 21:22:28.57 ID:jetQYuhP
>>360 そもそも開票作業するのって、地方自治体の公務員だからね〜
まさか日本全国の公務員が全て在日?
>>357 r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
じゃあ我が党は故我が党とかにすればいいんじゃないかなw
>>341 金曜の親方の予定に家から近い場所がw
惜しいなあ、仕事さえ無ければ行ったのに___________
>>360 開票は見学できるらしいから、心配なら行って確かめるのが一番ですね。
http://special.jimin.jp/speech/ 12月13日 (木)
安倍 晋三 総裁
9:45〜 【広島1・2・3・4区】 本通り・叶や前(広島市中区本通7-21)
11:30〜 【岡山2区】 天満屋ハッピータウン原尾島店前(岡山市中区原尾島1-6-20)
14:00〜 【大阪12区】 京阪寝屋川市駅アドバンス前
14:30〜 【大阪13区】 近鉄若江岩田駅北側
15:30〜 【大阪14区】 近鉄八尾駅北側
16:00〜 【大阪15区】 近鉄富田林北口
17:00〜 【大阪18区】 南海岸和田駅山側
17:30〜 【大阪19区】 りんくうシークル前ロータリー
石破 茂 幹事長
9:40〜 【佐賀2区】 JAさが川副中央アスパラ選果場(佐賀市川副町鹿江230-4)
10:20〜 【佐賀2区】 JA諸富総括支所前(佐賀市諸富町為重561-3)
10:50〜 【佐賀1区】 ゆめタウン佐賀店西側駐車場(佐賀市兵庫町兵庫北土地区画整理地内22街区)
11:10〜 【佐賀1区】 アルタ開成店前(佐賀市開成3-6-16)
11:30〜 【佐賀1区】 ナカシマ商事前交差点(佐賀市鍋島1-8-7)
14:00〜 【福岡9区】 ブックセンタークエスト黒崎井筒屋店前(北九州市八幡西区黒崎2-3-15)
17:00〜 【大分1区】 賀来公園(大分市賀来北2-12)
17:30〜 【大分1区】 西日本コンサルタント前(大分市田中町15-3)
甘利 明 政調会長
11:10〜 【北海道6区】 旭川市新富団地集会所(旭川市3条7丁目)※屋内
13:30〜 【北海道1区】 JR手稲駅北口
14:10〜 【北海道1区】 イオン札幌発寒店前(札幌市発寒8条12丁目1番)
17:00〜 【北海道4区】 小樽築港駅前
17:30〜 【北海道4区】 生協小樽南店(小樽市入船1丁目7-11)
18:00〜 【北海道1区】 奥沢ホール (小樽市宮の沢2条3丁目10)※屋内
政調会長 奥沢ホール 小樽なので【北海道4区】です。
>>356 乗り換え案内で検索してみたら最速で46分とか
14:00発 → 14:46着(寝屋川市→京橋(大阪)→放出→JR河内永和/河内永和→若江岩田
所要時間
46分
乗車時間
29分
乗換
3回
総額
630円
距離
21.8km
距離や地理的に考えても車移動でも30分は厳しい様な・・・誤記かな?
>>97 結局、三年もやったのに「与党」になれなかったよね、我が党
ま、あと一週間もすりゃ得意技の定位置に戻るんだから、いいかw
>>390 別に変えてもいいけど、みんなに一気に浸透するような呼称ってある?
ここ数年ずっと使ってきた「我らが党」「ラ党」よりもしっくり来るような呼称って
一番の問題はわが党が解体した場合の研究員の行き場所かとw
>>328 佐賀1区で3箇所もやるなんて、完全にグチェさんの息の根を止めるつもりだなゲルw
まあまあ呼称は開票結果を見てからでいいんでないの?
あと数日の間に親方逆転の何かがあるかもしれないし_____
天災は嫌だけど
旧民党?休眠党?窮民党?
「我が党は衰退しました」「これはゾンビ当選ですか?」
そんな感じでいきましょうw
アキヒロの陛下侮辱騒動の時に
南朝鮮を生贄にしておけば起死回生になっただろうにねぇ
>>399 16日以降も「わが党」って存在はあり続けますよね_____
>>356 それって演説会始まる時間だから、安倍さん自身は全体的にちょっと遅れて登場するんじゃないかな
地元に来たときは開始20分後に到着の予定が、時間がおして25〜30分後くらいから演説してた
>>406 参院が有るから存続するけど、その後にどうゆう形態になるかは不明
>>407 こないだゲルが来た時は渋滞もあって45分くらい遅れてたかな。でもこの日程で遅れると
大変だ。
>>408 ビバ参院____________________チッ
>>408 文字通りわが党がやってきた事を研究するスレになるんじゃないニカ?
>>410 30%節電すればいいだけじゃないですか_
>>408 そんな、衆院で我が党壊滅するみたいじゃないですかぁ
残りますよ。少しは
>>312 > とりあえずヒートテックを贈っておきました
なかなか洒落が効いてるな。
>>357 >>365 > 安倍氏が明らかにした
これは安倍総裁の個人的解釈かもしれない!!___
>>370 前というか、直接か買いオペかってので日経の記事を鵜呑みして批判したのは、
「経団連から誤解だったと電話があった」とは言ってるけど、言った本人から電話があったとは言ってなかった。
>>400 我が党亡き後は、マスゴミの偏向をヲチするのがメインになるんじゃないかと予想します。
来年の参院選に向けて、どんな形で反米・反デフレ脱却・反円安・反消費税増税凍結・反景気回復・反安倍を画策してくるのか。
>>407 やはり遅れて登場となるよね (´・ω・`)
一応、明日の14:30の演説会には行こうと思っているので、結構待つことになることも予想して寒さ対策は万全にして出かけてきます。
これだけ話題を振りまきネタ満載の我が党議員が
野に下ったからといってごく普通の議員になれるだろうか____
小沢一郎氏、募る危機感「小選挙区で敗れたら即引退」…衆院選岩手4区
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-00000180-sph-soci
小選挙区で落選したら引退だなんてあまりにもさびしいです______________________
でも負けるわけないから大丈夫だよね?____________________________________
>>419 まるで三年前の野党時代は普通だったみたいな言い方ですが
野党時代から我らが党はおもしろかったですよ?
永田メール事件とか
>>419 お笑い専門の事務所を立ち上げれば吉本も目じゃありません____
嘉田さんが来るいうから未来の党の辻恵さんの演説会を見てきてん。
そしたら、福田衣里子さんも来たん。
かわいいねん。きれいねん。カリスマオーラが出てるねん。
今まで遠巻きで見てた観客がみんな間近で見よう
おまえらただいま。
就職浪人していて地元の中小企業で1年9か月営業手伝いのパートしていたんだ。
先々週の中ごろぐらいから半端なく忙しくなって8:00-18:00のパート時間じゃあ対応できなくて、
営業の人たちが可哀想すぎてサービス残業していた。
大口の契約がとれたのを皮切りに年明け年度明けの引き合いが日に日に増えてきている。
帰りに社長に呼ばれ、名刺持って正社員になり独り立ちできるか?と聞かれた。
頑張りますとしか言えなかった。
奨学金返済とか普通免許取る費用とかさしあたりいくら必要か金曜日までに教えてくれと言われた。
あと年明けのメーカー研修会に出席することとか社則とか山のように書類渡された。
まさか拾ってもらえるとは思わなかったからまだ実感がないけどやったよ俺。
書き込みしていたらなんかにやけてきた。
やべえええええええwらっしゃああああああああああって叫びたいw
保証人のはんこもらわなきゃならないので親父とお袋に報告してくる。
やべえドキドキしてきたw心配かけてたから喜んでくれるかなw
頭の整理でチラシの裏してごめん。
こん豚研最期の5日間。
>>327 戦後60年、敗戦国から先進国まで上り詰めた古いラ党の政治を復活なんてさせちゃたまりませんね_______
>>341 だいたいどこの国にもその国のために死んだ人たちを慰霊する場所があるんですが、
それに参拝して何が悪いんでしょうかね?
>>352 我が党は100に届くか届かないかでしょうかね。
一部では60台などという報道もありますが。
>>348 >>353 これだけの人間が遊説しても言うことは「ラトウガー」でまとまっている、
ラ党にはない一体感を感じますね_____________!!!
>>422 「笑わせる」「と「笑われる」のは違いますよ
>>419 ごく「普通の人」に戻れるかがポイントかと
リハビリが必要かもしれません____
しかし原口さん負けると小物界の小物でしたっけの称号は誰が引き継ぐんだろ?
あと4日の命の親方研こんばんは
このスレタイ2回目じゃない?
【私たち、普通の】野田民主党等研究第599弾【野党に戻ります】
>>428 ラ党のイッタを忘れてはいないか?_______________
あの男もなかなかの逸材だぞ______________________
【もう少し寝ると】野田民主党等研究第599弾【お葬式】
>>424 おめでとう。おれの業界の福祉は景気の良い話は無いしなぁ。それどころか給料の安いのを補助する名目の一時金も
支給が終わりそうで良い話は無いな
>>424 おめでとう!俺も頑張る。>>けーやく社員なう
>>424 おめでとう!
喜ばしい報告が最近多いのは他人事だけど嬉しい気分になるね。
444 :
423:2012/12/12(水) 21:48:59.48 ID:idOuWQG0
途中で送信になってしまったので続きを。
と自分も含めて近づいて行ってん。
観客の空気が一変してびっくりしてん。
とりあえず、我が党にお灸を据える意味で未来に入れようと思うねん。
>>429 ちょっと勘違いしている・・・12/26まで続く。
不謹慎だけど北のミサイル、12/17とかに飛んだら笑えただろうけどねw
なんでこんなことしなきゃいけないんだって文句ブーブー言っただろうな。
霞が関の某中央省庁の職員。現在は某県庁に出向中。
http://blogos.com/article/52089/?axis=g:1 予想される日程はこんな感じ。年内は組閣と党内の人事で手一杯で、
政策的な意思決定をする余裕はなさそうです。
12月25日(火) 特別国会召集、首班指名
26日(水) 組閣
1月7日の週 補正予算編成(国会提出は1月末?)
1月28日の週 来年度当初予算編成(国会提出は2月中旬?)
【Last Christmas】野田民主党研究第599弾【I'll give you my 鳩】
>>324 >衆院選公示直前の前回調査(11月30日〜12月2日)では、「近畿」で維新の会がトップの28%となり、
>自民の13%を大きく上回っていた。しかし、今回は自民が33%に伸ばし、維新の会の19%を逆転した。
これがマジネタならHSGはアレルトン・セナを超える音速の貴公子かもしれん___
>>419 元のガヤ・・・いや鞘に戻るだけですから何も問題ありませんよ
能力を大幅に超えた政権与党に据えられたのはマスコミのせいですから
我が党は何も悪くありません_________________________
>>410 TOTO潰しかな、円高にもかかわらず好調だから我が党の標的かな、と
>>433 なんていうか、解散を決めた直後に方々で褒められまくったのが、ものすっごくうれしかったんだなと。
そこしかもう拠り所ないんだなーと。
ちょっとだけ哀れに思ってしまったニダ。
あー、やぱり。トヨタか。
経団連内部でクーデターが起きそうになっていたんじゃない。
安倍とトヨタは話がついているとの噂がチラチラ出ていたし。
総選挙こうみる:アベノミクス実施なら半年後に株高・円安=トヨタAM濱崎氏 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8BB03420121212 [東京 12日 ロイター] トヨタアセットマネジメント、投資戦略部チーフストラテジストの濱崎優氏は、
今月16日投開票の衆院選に関し、自民党が地滑り的に圧勝する可能性もあると予想。
安倍晋三自民総裁が掲げる「アベノミクス」政策を実行に移せば、半年後には株高、円安、
金利上昇という流れになるとの見方を示した。12日、ロイターの取材に応じた。
>>445 実質16日でオワリなんだから細かいことはいいじゃないっすか
つーか、26日以降も親方が辞任しなければ親方研は続くんだな
>>424 おめでたう!
こないだから景気の良い話が続いてる気が……
やはり我が党が日本の舵から手を離した途端、快晴が訪れるCMは未来予知だったんだ!!!!!!(棒無し
昨年8月、国際指標となるニューヨーク市場の金先物価格が史上最高値1トロイオンス=1923ドル(時間外取引)をつけた金市場。
その後、金価格は揉み合い状態に入ったが、今年11月初旬から突如として上がり始め、
11月末、国内市場では約1年2か月ぶりの高値をつけた。金の国際調査機関
「ワールドゴールドカウンシル」日本代表を務めた経験を持ち、金相場に関する著作も多い豊島逸夫氏がいう。
「ニューヨーク市場よりも東京市場の金価格の上昇率のほうが上回っています。
このことを見ても、現在の高騰には、次期総理の有力候補である安倍晋三・自民党総裁の
金融政策についての発言が影響していると見ていい。“安倍金高”といえるでしょう」
安倍氏の金融政策とは、いわゆる「アベノミクス」である。脱デフレ、
脱円高のためには日銀法の改正を辞さず、大胆な金融緩和策を実行するというものだ。豊島氏が続ける。
「実際、安倍氏の発言を受けて円安ドル高がジワリと進行しています。これは、
“無制限に輪転機を回してお札を刷る”という安倍氏の主張の通りになった場合、
通貨としての円の価値が希薄化する、つまり価値の低下が懸念されているからです。
そうしたリスクが出てきた円から逃避した資金がゴールドにも流入しているのです」
もちろん、為替相場が円安に振れているのだから、相対的に金の国内価格は
値上がりして当然という側面もある。そのため、投資家のなかには、
「安倍首相が誕生してもっと円安になってしまう前に金を買っておいた方が得策」
と考える人がいたとしても不思議ではないだろう。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20121212_158786.html 野党総裁は金の価格まで操作できるそうです
やべぇ、こんなのが総理になったら世界の富を自由自在だな____
>>424 おぉ、すばらしい。おめでとう。
それはそうと我が大阪14区ににっくきラ党の頭目がやってくるとなもし?
我が党を裏切った長尾とか言う下品な男の応援に来たのか!かんしゃくおこる________________
これは徹底的にスネークして弱点を暴かねば_______________________________________
>>452 トヨタは散々我が党に虐められ邪魔されたからね。
>>453 スレ的にも内紛勃発・・・・もとい戦後処理とかで盛り上がると思うけどねw
まだまだ終わらないよw
次は何民主党研究になるのかな?「モナ夫民主党研究」かな?
>>424 おめでとー!
こういう話は嬉しくなるね。
【アホがみ〜る〜】野田民主党等研究第599弾【ブタの決〜】
>>353 大都会肉…二区って、なんかうりの為の電波欲の鉄火場になってきていますね。
でもうり忙しいから二区内では見に行けないんだお…。一区はご親切に日曜日とかにしてくれるのに___
天満屋ハッピータウン原尾島に11時半にマジレスで、17時に虎の着ぐるみをグーパンチしたR4さんですか。
実はですね、江田五月(というか三郎氏の頃の名簿だろうなあ)さんから郵便ハガキが届きましてね…。
この時期に江田五月氏からのハガキは相当やばいんでしょうな。年末に鉄火場作るのは電波欲に行けないので止めて欲しい___
>>461がシルファ@TH2なのか、かすみ@かすみ遊戯なのか非常に悩ましい(マテ
>>395 > 石破 茂 幹事長
> 9:40〜 【佐賀2区】 JAさが川副中央アスパラ選果場(佐賀市川副町鹿江230-4)
> 10:20〜 【佐賀2区】 JA諸富総括支所前(佐賀市諸富町為重561-3)
> 10:50〜 【佐賀1区】 ゆめタウン佐賀店西側駐車場(佐賀市兵庫町兵庫北土地区画整理地内22街区)
> 11:10〜 【佐賀1区】 アルタ開成店前(佐賀市開成3-6-16)
> 11:30〜 【佐賀1区】 ナカシマ商事前交差点(佐賀市鍋島1-8-7)
佐賀1区か・・・・光の戦士とゲルショッカーの直接対決かw
光の戦士をゾンビ化させない強い決意が感じられるなw
>>447 アレから下り最速の座を奪い取ろうと言うのか
なんか安倍ちゃんこの3年半の間にえらくパワーアップしてるような
最近の強気と言い、運の良さといい偶然じゃない気がする
>>459 代表任期はいっぱいまでお勤めなんですかね、親方。
>>469 あれ、総理の任期で線を引くんだっけ?代表の任期で線を引くんだっけ?>「ホゲホゲ民主党研究」スレ
>>409 妖怪が出たー___
>>421 メール事件の前の折り紙事件あたりからなかなかでしたな
>>424 おめでとう!
日頃の仕事態度がよかったんだろうね
いま無職だけど、自分も職探し頑張ろうと思えてきたよ
>>222 【やはり野に置け】野田民主党等研究第599弾【民主党】
>>467 ルポ本で、「倒しても倒れても立ち上がってくる不気味さのある♂」てのが描かれてるやつがあるらしい。
タイトル忘れた・・・
>>467 あとは勇み足に気をつけるのと
なんでも自分でやろうとしない事が慣用だなあ
あと人事だねえ・・・へんなの選ばなきゃいいんだけど。
>>463 この前大都会にゲルさんが行ったらしいけど
大都会でのゲルさん受けはどうだったんですか?
>>410 速攻、何がなんでも政権交代してもらにゃらなん所以であをりはべり
>>470 野党時代は新しい代表が決まったら変更だったかな?
>>424 良かったな!おめでとう!!
景気の良い話を聞くと嬉しいもんだな。
就職祝いにカダフィ並みのグリーンのスーツをプレゼントしよう。
>>424 酒を買うんだ。特に美味いのを。そして16日に開封しよう!
>>467 最近流行りの忍殺のニンジャみたいになってるなあ。
>>467 まだ分からんよ。
仮に政権に返り咲いてもH25年度予算編成と日銀総裁人事、更にその後には安倍政権の
天王山とも言うべき参院選という修羅場が待ち構えているから、これらを乗り切って初めて
パワーアップしたと言える。
新代表が就任した時点で新代表研へ移行でしょ
>>473 「安倍晋三試論 約束の日」
これかの?
>>455 市場の方もマジレスは本気(マジ)にやるって考えてるのな。
>>424 おめでとう!!
ご両親もさぞ喜ばれるだろう
自分も再就職で苦しんだクチなんで
他人事ながら涙ちぎれるくらいうれしい!
くっそー、早く景気上向け!!
>>470 この3年間は代表=総理でしたが、本来は代表の任期で線を引くのが正しかったはず。
489 :
◎:2012/12/12(水) 22:10:34.54 ID:iFZ3rZIV
>>110 人工衛星の打ち上げだから、ロケットだな。
まあ、あの国はロケットの打ち上げ自体禁止されてるけどなwww
>>481 取り合えず日銀総裁の人事と参院選だよね。最大の鬼門。
白川のバカには我が党も苦労しただろうけどラ党の言う通りに賛成するわけないし、我が党が。
>>481 そこを乗り切れられたら小泉以来の長期はありそうだけど、我慢できなさそうなんだよなあ。支持者が。
>>492 景気対策、とりわけ、金融政策は影響がでるまでにタイムラグがあるからねえ・・・
スケジュール的には両院議員総会が12/18ぐらいになるのかな?
そこで新代表選出?
12/16 か 17 野豚辞意表明
12/18 両院議員総会 新代表
12/25 特別国会招集 首班指名
維新や未来は内紛が起きそうな気がするけどw
>>491 衆院選で「より完璧な勝利」を得ないことには…
>>491 というか、「国の経済状況がどうなろうと中央銀行の独立が大事」って
「健康のためなら死んでもいい」と何が違うん?
>>493 とはいえ、期待感だけで設備投資が一気に加速しそうなくらいの勢いはあるかも?と思ったりw
未来はこの後どうオ〇ム化していくか注目ですな
>>498 小沢さんの髪と髭が伸び揃うまで何年ぐらいかかるでしょうか
>>491 我が党がこの総選挙で参議院以下の人数になったら、参院内で輿石対反輿石
(または次期改選組)の抗争が始まるんじゃないかと踏んでます。
>>496 国民経済に資するという大目的を忘れてる。
で、将来的にハイパーインフレにしたいなら、日本国内から産業を片っ端から追い出して生産力を零に近づけることだな。
今やってることだよ!
>>494 党首戦をするなら、とりあえず親方がしばらくはいなきゃならないかな?
しないならすぐだろうけど
なんかすっかりラ党大躍進な空気だけど、本当のところはまだまだ蓋を開けてみないと分からないと思う
>>475 今回まったく忙しくて電波欲できてないんですが、なにげに同じハピーズ円山店の近くの笑家という居酒屋前で
街頭演説した前ナントカさんの写真は家族の者が保管していますよ。「報道の方ですね。ご苦労様です」と言われたとか。
ゲルなんか見ても面白くないじゃないですか___
江田のメッカにラ党は事務所を構えて、ハピーズ円山店と県道を間に挟んで遊んでるの__
(ただラ党は我が党よりも動員かかったら来てるので、前原さんほど酷い動員数ってことはないと思いますよ。思うだけです___)
>>269 ww
これ選管か総務省辺りから非公式に警告されてるよw
ほんとにおかしいとおもうなら改正案をまとめて与党にでも打診しろよ
ケツの穴の小ささ競いたいだけならいいけどさ
>>191 日曜選挙だしもう面倒くさいことやりたくないんでしょ
>>502 我が党のことだから、
・代表に事故ある時
・代表が落選した時
の手続きなんて、定めてないんだろうなあ。
>>424 おめおめ!
努力した人がきちんと報われる社会になりますように
鳩下さんのケツの穴発言でなぜか
FMWの肛門爆破デスマッチを思い出したw
>>502 アレだけ惨敗したら党首選するでしょ・・・・
揉めすぎて党首選が「出来ない」ということは可能性としてはあるけどw
ラ党の40日抗争みたいに長期にわたって何も決まらないとか・・・・
>>504 いや、本当分からないよね。
銀髪が捨て台詞のように「今回の選挙はやってみないきゃ分からない。」って言い放ってたもん。
2009年の総選挙の時だって、スガちゃんは180議席くらい獲れると思ってたって言ってて結果は110議席だったしね。
>>457 労組は我が党押し(ただし、TPP賛成派議員のみ)
>>504 自公で過半数行くだけでも、本来は大躍進なんだけどね。
>>510 >努力した人がきちんと報われる社会になりますように
これって真面目に社会形成で最重要項目だと思うんだ。
居間に降りて行ったらおかんから、
小沢一郎って在日韓国人で帰化したんでしょ!
酷いわね!
なんてとんでもない電波を聞いてしまったw
>>512 なんか「代表決まらないから通常国会開くの遅らせろ」って言い出しそうだぬ… (´・ω・`)
>>507 違法が党是の我が党にすらお前おかしいだろって指摘されちゃうHSGさんの才能にshit______
>>424 それだけ喜べるんなら合ってる職場だし社長なんだろう
おめでとう
>>512 任期未満の党首選については、未だに明確な規定がないのが我が党。
>>515 そのためにはデフレ脱却が一番効くぜ>最重要項目
>>513 誰も勝てませんでした、ってなっちゃったら株価がぁ…。
ま、ウリのソニーちゃんは悪材料にだけは反応するのは目に見えてますけどっ。
>>504 ということで、ゲル総統はぺんぺん草もわが党に残さぬ勢いで重爆中
>>492 まず断言してもいいけど、マジレスや口曲がりの足を引っ張ったのは我が党やマスゴミだけじゃなく、
自らを「真正保守」を気取っている獅子身中の虫とも言うべき連中さ。
こいつらは絶対に第二次安倍政権の足を引っ張るよ。
8月15日に靖国に参拝しないと言ってはゴミや我が党以上に叩きまくり、
田母神を罷免したらこれまたキチガイじみたように喚き散らし、
何か一つでも気に入らないことをやったり言ったりすると、
「安倍は真正保守じゃない!」「麻生は偽装保守だ!」と喚いて叩く。
俺に言わせればこいつらこそマスゴミや我が党と並ぶ日本を蝕むガン細胞だよ。
【北朝鮮ミサイル】立ち後れにいらだつ韓国 ロケット失敗、ミサイルは米国との協定で射程が制限[12/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355315918/32 【わかりやすい極東6カ国の人工衛星状況】
∧∧ ← 1970年成功
/.中.\
( `ハ´ )
1958年成功→ | ̄ ̄| / `ヽ
_☆☆☆_n i 中 n ヽ
( ´,_⊃). ( E) |i ⌒ (E)二)
,,,,,,,,,, i⌒ \| | l | │ i ∧_∧
ミ,,,,,;,;;,ミ ←1957年 | | 米 .r | |-、 .l | |__ nヽ(´∀` ) ←1970年成功
(`,_っ) 成功 | |. __ |\_.ノ | l | │_ (ヨ )/ ヽ
/ ⌒ヽ n 、 | |/ ヽ∨ .| │と.(__) /⌒\.|| 日 イ |
| ヽ ヽ,( E) | | | | ,| |_ // /\ リ | |
| 露 \,,,ノ⌒ ヽ ⊂uノ-| |- ´(__ ) /. / λ ヽ Λ ヽ
| / λ \ | | _/ (⌒ / \__ _/ ゝ_)
ヽ / /─ヽ, ヽ (__) ( __ )ー'
ヽ、,_丿__( `つ
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧韓∧. _:::。・[;;★;;]゚ ・。* ゚
/:彡ミ゛ヽ;>(m,_)‐-<`∀´*>-、 * 弟よ!そう落ち込むなニダ!!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 北 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ∩_i l ←2012年成功
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
↑
ロシアの庇護あっても今だ成功せず
家族が期日前投票をしたのだが何処に入れたかを聞くのが怖い…
今更我が党だの第三極だのに入れるような馬鹿をしてるとしたら、と想像するのが怖い
三宅洋平 / Yohei Miyake@MIYAKE_YOHEI
全国の来られないあなたの思いキャンドルに託してくだはい!
【12.15 山本太郎くん投票前最後の街頭演説】賛同アーティスト達も多数駆けつける高円寺駅前にあなたのキャンドルを灯そう。
(当日持参、或いは郵送) 送り先 〒1660002 東京都杉並区高円寺北3-2-19山本太郎事務所行
メロリンQの仲間がこんなこと言ってるけど、駅前でキャンドルイベントなんかやっていいのだろうか
許可下りるの?
>>525 なんか今だと「ネトウヨ」にカテゴリーされそうな感じもするな、そういうのは・・・
>>497 こういう意見があるからね。
矢野浩一さんによるリフレーション政策メモ
http://togetter.com/li/322150 矢野浩一
@koiti_yano
(続き)通常の「高橋財政」の評価は、
(1)財政政策と、(2)金輸出再禁止や
日銀引受を含めた金融緩和によりデフレから脱却した、
というのがよくある理解だと思いますが、
「昭和恐慌の研究」第5章、第6章の結論はそれとは少し異なります。
昭和恐慌の研究」第5章、第6章では、
「日銀引受が始まる以前(つまり貨幣成長が始まるよりも前)に、
日本経済はデフレから脱却し、マイルドインフレーションに移行している」(←ここが重要です)
ことをデータ・実証で示しています。
では何がデフレ脱却を実現したかというと
「政策レジームの変更」と「インフレ期待の変化」だということになります。
つまり、サージェントの「四大インフレーションの終焉」の逆のケースだということになります。
相場師@internet_co
@koiti_yano 当時も実際に通貨供給される以前に「アナウンス効果」が
あったと父から相場師の祖父の話しきいてます
要約:政府がやる気が出した事で、金融緩和する前にインフレが始まってた。
>>528 無許可でやって、警察が来て、「トウデンガー、リケンガ-」の陰謀論を展開するために、やるんじゃないかい?_____
>>747 あと奥方ともどもちょっと微妙にドリーマー気質があるんじゃないかと
酷使系に過大な期待されたあげく後ろから撃たれたのも、
結局酷使ドリームを呼ぶようなことを無意識に言っちゃってるのもあるし
維新も釣られた高橋損師なんかにひっかかってるしな
しかしFacebookの我が党のページって、ショボいなぁ・・・
ラ党なんか12/8以降「責任」「力走」「熱誠」「希望」「信頼」「気迫」
とか大きなバナーで演説会のスケジュールを上げてくるし
癇癪おこります____
>>528 火気の取り扱いに関して場所や始末をしっかりと決めたり、運営がしっかりとやれば許可は降りるんじゃない?
誰が運営かは知らないが、この手のイベントは慣れてるんじゃないかな?
>>487 せめて…コミケ期間までやってくれれば…(歯ぎしり)
>>525 その辺から、保守系コメンテーター・論客と呼ばれる人たちもおかしくなって行ったなぁ
>>533 お金あるくせに、金のかけどころを間違ってんだよね。
あの意味不明テレビCMなんてなんにも伝わらないし、いくら取られたんだっていう
【やっと】野田民主党等研究第599弾【野党に戻れる】
>>516 > 野田佳彦首相は12日、今年1年の自分をあらわす漢字1字に「決」を選んだ。
親方を表す1字なら「豚」だろ、どう考えても。
>>536 中西輝政と岡崎久彦ぐらいだったな、阿部内閣末期に擁護してた「保守」ライターは。
他はマスコミの論調に乗ってボコボコに叩いてた。
>>539 【今年の漢字は】野田民主党等研究第599弾【鈍】
ツイで拾った飯田損師のお言葉
****
反原発政党で自然エネルギーのカリスマである某代表代行は、
電気新聞の「仮に太陽光が主流になると、富士山が噴火した場合に
火山灰の影響で電力供給が脅かされる」との問いに対し、「そのような極端なことは考えなくてもよい」と返事。
原発に関する自身の主張と矛盾があることに気づかないのだろうか。
損師ケンチャナヨすぎるだろwwww
>>534 駅周辺は何処が所有しているかにもよると思いますが、
基本的には公共施設は「火気厳禁」が多いので…高円寺駅前ってどうなんでしょうね?
大阪では扇町公園は火気厳禁なのに許可したHSGというのがいるそうですが。(反日イベントだったらしいですがどうなのかな?)
>>530 おお、これは面白いですね。上手くすればマジレス総理の再登板によって、かなり早い段階
でデフレが吹っ飛んでいくかもしれません。
>>527 俺の家族なんて父親以外は「ねぇ今度は誰に入れればいいの?」ってキラキラした目で聞いてくるんだぜ。
親戚もFAXとか電話で聞いてくるようになって。選挙区が違うっつーのに。
こう言うのもうざいだろ?
>>435 >>516 > 国論を二分するテーマと向き合って
消費税にしろTPPにしろ、世論調査すると賛成派が圧倒してて国論を二分してなかったよね___
というか、二分したのは文字通り我が党党だけじゃ。
>>536 桜井は放逐するべきなんだよな・・・
>>537 だって_ネットよりもマスコミにバラ撒いたほうが効果的______
>>528 細い商店街ばっかのあの街で火事って大変な事態だと思うんだが
何でこういう連中はCO2排出が大好きなんだろうなあ
クリスマス中止運動でもやってればいいのに___
>>543 つか、反原発の政治家と言うか候補者たちって、自分の家はどのくらいエコなんだろ?
屋根の太陽光発電とか、体験談がまるで聞こえて来ないんだけど
■前原誠司国家戦略担当大臣
13日(木)
11:10 北海道5区 恵庭市ラルズマート前
いくら、副総理の実家のライバルの店先といっても、我が党は情報伝達もマトモに出来ないのかw
恵庭にラルズマートは2店舗あるのに、どっちだ_____
>>537 ゴミに対するアシスト料込みじゃないかw
>>548 前にも書いたけど、東京が怖くて逃げてきたんだろ?
無視はされるわ、罵声に唾吐きされるわだし。
マジレス、明日俺の地元に来るのか。
ここは卒業試験をおサボりしてでも視察に行くべきなんだろうか…ゴクリ
>>551 秋頃、赤い大地@1区のマンソン住まいの放射脳に聞いたところ
・昭明を全てLEDに交換
・シャワートイレの電源はオフ、使うときにオン
・偶には昭明を消してキャンドルナイト
で省エネ実行だそうですww
今?石油ストーブ炊いているんじゃないですか_?
まさかエアコンなんて使っていないと思いますよ___
>>545 過度な期待は禁物というかおそらくは来年になるだろう事を言うと鬼が笑う___
そういえば元外務官僚の孫崎紙のマスコミ露出が急に激減したような気がするのは気のせい?
特に解散後はテレビで見ていない気がする。
あと、孫崎氏が代用の外交ブレーンだったというのは本当でしょうか?
うちはがっちり省エネしてますよ___
照明関連はLED全力+人感センサースイッチ
断熱材マシマシ
省エネルック(冬)
PCをファンレス省電力に
テレビは見ない
保温調理
機材更新=大量にエネルギー消費なのはケンチャナヨ
■安住淳・民主党幹事長代行
一党が長く政権を持ち続けたからこそ、大きな弊害がたくさん起きた。
リクルート事件があっても自民党。ロッキード事件があっても自民党。原子力の問題でもそう。
いつでもどこでも自民党だった。
だからこそ、いま訴えたいのは、この民主党を性根からたたき直してほしいということ。
私たちは変わらないといけない。もう1回、基本に立ち返って、もっと改革を熱心に進め、
最強の政策集団として変わっていかないといけない。
この民主党を、もう1回自民党とがっぷり四つで対抗できる政党として立て直す選挙にしたい。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201212120714.html わかった。じゃあ、一回野党からやり直すか?
なんかLED電球に過剰に期待しているけど、
その用途なら蛍光灯で何ら問題ないどころか蛍光灯のほうが良いと思うぜ?
東芝6.4W → 8.7W → 10Wの広範囲型と渡り歩いて、
結局家中LED化したけどLEDの本当の良さは、
1.すぐに点く
人感と併用して廊下で使用するとマジ便利。
トイレとか洗面所ですぐ使いたいときは便利
2.虫がよりつかない
この効果は絶大。
LEDはぶっちゃけまだ成長段階だと思うんだ。
けど、一度使いだすと蛍光灯が必要なくなるのは事実。
個人的に東芝5000Kの色合いこそ最高だと思ってるw
ホムセンで売ってる安い奴はダメ。
寿命も短いし照度が絶望的に低い。
買うならパナとか東芝とかシャープがおすすめ。
シャープの白熱灯色はゴールドがかってウォールナットとかのフローリングに抜群に合う。
>>556 つ スマートグリッドメータ 略してスマグリ君
我が党候補なら、もちろんスマグリ君を使ってて当たり前___
>>543 じゃあいつ動き出すか分からない活断層の話もしなくていいよな
>>469 参院選があるから、
やっぱ選挙用の顔の人を立てるんじゃないかな。
>>560 > もう1回、基本に立ち返って、もっと改革を熱心に進め、
改革じゃなくて選挙互助会だろうに。
>>530 つーことは、最近景気の良い話がこのスレッドで出てくるのは、
既に安倍のアナウンス効果が発生しているってことか?
これってすごくないか?
>>563 わたしはいま、かつだんそうのうえにたってまーす!
とか楽しそうに言ってる朝のワイドショーのリポーターとか
命がけだよね、今何かあったら即死なんだから
そういえばラ党の省エネ対策って何をやるんだろうか?
省電力家電への買い替えや工場設備の更新に補助金とかかな?
点灯時間が長いなら、蛍光灯の方がLEDより高効率っス
LEDは人感センサーと組み合わせて減光しないと意味が無い
色調気にして、高演色LEDとか言い出すと、価格が青天井です
>>567 そんなことやってんのね
アホ丸出しだ
やはりTVなんて見ないに限る
>>566 既に株価がアナウンス効果で爆上げじゃないですかね。
>>567 ま、実際、活断層の上なんだったら別に死にはしないんだけどな。上なんだったら。
コメンテーターは「安全を考慮して」ちょっと離れた崖の下に立ってて欲しいけど。
>>570 モニターとしての役目があるじゃないですか____
ウリんちのテレビは、eテレとスカパーのためだけに頑張ってますよ
>>571 ああなるほどね。
安倍効果で確かに株価は爆上げしたし円安も進み企業が一息つけたね。
561は誤爆。
申し訳ない。
>>558 今週の週間朝日でデンパなジミンガーを書いてたよ
>>378 >投票って鉛筆だから消しゴム1個あれば白票化はできるだろうし、無効だけなら鉛筆で落書き書き込むって手もある・・・のかな?
それが可能として票を操作できる枚数には限りがありますなw
しかし、
>>214のコピペはあちこちで見かけますが、見かけるたびに思うのは
外国人を心配する前に自治労を心配しないところがネトウヨのネトウヨたる所以でしょうか__。
>>566 株価だけでなく、親方が解散予告したその日に買ったナンバーズがストレート当選を決めたりと
宝くじの当選確率にまで影響を及ぼしてるぞw
クリオネてんてーのエネルギー講義が聴きたいお。責任野党をやめた暁には是非お願いしたい。
>>544 駅前広場には喫煙所があるけど…どうなんだろう
メロリン勢は自分達だけ内輪で盛り上がりうるさいだけで
通行人は冷たい目で一瞥してスルーぎみ
>>481 天王山、というか因縁だよなぁ。かつてマジレス氏自身が率いて負けた分のものなんだから
その分ラ党にとっては増える余地があるハードルの低いものではあるけど
一応この530のtogetterでは矢野浩一氏は「政策レジームの変更」を
日銀法改正としているけどね。
最初、この話を聞いた時(『昭和恐慌の研究』は一応読んだ)、ホントかよと
思ったけど、マジレスの一連の発言でリアリティを感じるようになった。
>>568 ・混雑する峠道を見つけたら、トンネルでショートカットさす。
・都市圏で混雑する道路を見つけたらバイパスを作る。
・国内空路は新幹線が並行してるなら潰す。新幹線は整備を進める。
・鉄道貨物に補助金を付けたりインフラ投資したりしてエコレール化を勧めつつ旅客会社の不満を解消。
こんなんやるとかなり化石燃料を節約できるよ。リニア中央新幹線と北海道新幹線の整備が終わると
それだけで年間数十万トンの化石燃料を節約できるし。
>>578 消しゴム一個で白票化できる票数って、さしたるものは無い気がする。
というか開票台に消しカス散らかってたらすぐに誰かが気付くだろうと思うんだ。
>>551 それはエゴだよ!
活断層の上にあるからフンダララーとか抜かしてる奴は、
何時活断層が活動するのか明言するべきだろ。
>>579 ひょっとしてわが党、日本の運気を吸い取ってたんじゃないニカ?
>>584 はっ!その場にいる全員がぐるになって犯行を行えば!!
うん、ごめん。脳が推理小説で今はいっぱいなんだ
開票所って選挙管理委員が監視してんじゃないの?
>>583 政府・日銀間での協調でのほぼ同じ効果が見れそうですね。
>>584 流石インフラ整備の大先生、KC57さんやでえ…
そこら辺も国土強靭化の一貫で進みそう。
>>589 というか我が党ってボンビーか何かな気がする
東京大阪間は全部新幹線にすべき
>>589 つまり法則発動体だったと。
考えてみればルーピーと辛とかアレとか半島が髄部の気に入りだったようで
あれ?そういや、今日自民党のスキャンダルが出るとか何とかはどうしたんだろう。
>>560 言いたいことはわかるけど、街頭演説で言われても有権者は困るよw
内部の地方組織向けにいうならともかく。
>>589 猛暑、水害、口蹄疫、噴火、地震、津波、大雪、台風
後何があったっけ
今ちょうどTVでwさんの政党のCMが流れてたんだけど
スケートボードにのって既得利権や原発、増税の文字を壊していって
最後にアップでポスターの絵になる流れだったんだ・・・
それを見たガチおQの母親が「この人滑ってるわねえ・・・」と呟きやがったので
飲みかけてたお茶盛大に噴出してしまったw
【歩く】野田民主党研究第599弾【あの法則】
つーか、大地は大丈夫なのか?
試される大地の地域政党なのに、反TTP以外何の農政提言もないんだが
【いまや総理はスーパースター】野田民主党等研究第599弾【私なりたいもう一度総理】
>>598 天災以外なら、円高、株安、格差拡大、生活保護の増加、外国の侵略・侮辱行為、国富の海外流出等
朝日は安倍さんと関係改善したの?(´・ω・`)
安倍政権誕生で批判の口火切るのは朝日ではなく読売、日経か
12月12日16時00分
提供:NEWSポストセブン
衆議院選挙後の安倍第2次政権が現実味を帯びるや、朝日新聞の“宗旨替え”は素早かった。
5年前は安倍政権批判の急先鋒だった朝日だが、9月の総裁選で安倍氏が勝利するや、いの一番でインタビューを掲載した。
「木村伊量・社長は財界人を交えて安倍さんと会談したり、政治部長も面会しているようです。
以前のような険悪な関係ではない」(安倍氏側近)
産経新聞は以前からの“安倍応援団”。
毎日新聞も現在の安倍氏の政策秘書が毎日出身のため、関係は良好といわれる。
意外なことに、「憲法改正」が社論の読売新聞、「財界第一」の日経新聞との関係が微妙だという。
「読売は財務省と近く、丹呉泰健・元事務次官を本社監査役に迎えている。
財務省としては安倍氏の金融政策に難色を示しているし、経団連は安倍氏の評価を決めかねている。
そうした勢力が安倍政権を危険視しているところがある。
もしかしたら、安倍政権批判の口火を切るのは朝日ではなく、読売か日経かもしれません」(財務省中堅)
※週刊ポスト2012年12月21・28日号
http://news.ameba.jp/20121212-408/
ミ´へ`ミ うちの空調は扇風機しか無いから非常にエコです
>>607 産経は前回、後ろから撃ちまくったやん (´・ω・`)
解散してからモリモリ円安で、3年前くらいの水準に戻ってないか?
選挙終わったら年内に株価10000円もあるで!
>>607 朝日が旋回し出したら要注意って話があったな、そういえば。
>>591 各政党から推薦された開票立会人(というのかな)も監視しますよ。
>>594 外国にしてみても、民主党に期待感抱いただけで国が傾いてる気がする。米韓中とか。
>>593 麻生大先生のいう港の浚渫にしても、例えば国際航路に乗せるための国内輸送距離が
大幅に短くなるっていう効果があるですよ。東北地方で輸出産業が発達しにくいのも、
国際航路に乗せようと思ったら横浜や神戸にいったん陸送するのが最安経路ってのが
けっこうあるからだし。たかだか12tくらいの素材を1ロット輸出するんでも、近くの港で出せるなら
十数万円以上値引き出来る。荷崩れも減るし。
>>611 年内に1万だと、あと+400ちょっとだぜ!?
>>603 ムネオパーティーいくとよくわからないんだよな・・
仕事持ってくるからムネオ自体は土建屋にヨイショされてたから票は集めてると思うんだが
私は土建屋じゃないですがパー券買わされて・・・もとい偵察に逝った者からすると
我が党のパーティーには逝った事ないけど、北の大地の人々って困窮してて藁をも掴もうとして甘言に騙されちゃうのよね
プラント関係結構あるのに我が党が強いのは、プラント関係の保守作業してるのは内地から来て、北の土建屋とか使う会社が多いからなのかな
>>590 初期の清涼院流水ならそういうトリックで推理小説書いたかもw
結論。我が党はブラックホール
>>615 ご祝儀相場がくるで!
なお前回の選挙では月曜日の午前中しかもたなかったもよう。
>>605 【いまやニュースは笑・タイム】野田民主党等研究第599弾【いまや総理はエンターティナー】
>>608 アレ「今、時代は人身御供ではないか」
>>611 ここ数年はほんとに日本の暗黒期だったね。
2011年が最悪かな。地震・津波・原発事故・水害・豪雪・・・。テレビは韓流まみれのピークだったし
これからよくなることを願ってるよ
>>619 ゆで理論で、追い込まれたらペンタゴンに変わるんですね
>>617 1次産業無しで北海道を語るのは
宮本・横井無しで任天堂を語るの同じくらいの暴挙だと思うんだがなぁ
>>622 わが党政権なら
「この選挙なしなし! なかったことね!」ぐらい言いそうなんですが___________________
>>620 2/3確保したらその月曜のうちに1万突破ありそうw
>>614 まさに這い寄る混沌である。
東北は自動車産業が拠点にしてたりだから、でかい港があった方が実際便利そうだぬ。
作るならどの辺りがいいんだろうか。
ウリの街は我が党の重点区になったらしい。
明日は雪花菜、明後日は親方が来るよ。
仕事ブッチして見に行きたいよー。
十勝だけで見れば食料自給率は1000%を超える
>>626 どこだったか詳しくは思い出せないが、江戸時代の港湾地を参照するのがいいと思う
太平洋側だと青森、仙台。日本海側だと新潟だったかな
>>616 高須先生! ついでに親方のお腹にもあの筋肉を描いてあげて!w
鹿島や仙台に港湾特区作っちゃえばいい、24時間運用の港湾をもっとふやす。
でも、仕事を持って来れるなら何も比例なんかで出なくて小選挙区でもよかったんじゃない?
ラ党を追い出されてからずっと比例じゃん。
そんなに力があるなら茨城の人みたいに小選挙区で勝ち続ければいいじゃん。もう一人仲間を増やせるんだし。
>>633 外洋に出るのはいいけど、津波リスクがなあ。
みなさんに一つだけ言っておきますが
ま だ 民 主 党 政 権 だ
ということだけは、忘れないでください。
( ´U`) むしろ、ラ党政権成立後が大変だと思うの・・・。
>>638 問題対策のプロセスでの大変と
斜め上の大変では
前者の大変の方がなんぼマシか
>>579 >>589 >>594 実はウリ自身も先月ぐらいからほんとに運気がよくなってきた気がする
軽い鬱が治ってきて前と同じように友達と遊ぶようになったり、新しい趣味を始めたり、前より楽しいことが増えたり
前に数週間ぶりに何気なく街に遊びに行ったらすごい人が集まってて、安倍さんが演説してました
運命ですか?w
>>626,633
港湾整備はアクセス道路の構築がキモだと思うんだが、酒田ってマジでアクセス辛い。
そりゃつかわれねーよ的な。ということで表と裏に一か所ずつは欲しいな東北は。
青森や秋田から横浜神戸までトラック手配とか値段が正直ゲロ。仙台なら1/4でいいのに。
>>636 我が党のイケメン枠の細野モナ夫さんになってことをw
仙台近辺以外は無いな<大規模港湾
我が党が推していた「ハブ港」ならどこの離島に作ってもいいが
>>636 東京25区に竹田という候補者がいるが、細野と二人で写ったポスターが
貼られたと思ったら、なぜかすぐに竹田一人のポスターに貼りかえられた。
乗っ取り犯もスーパースターって歌詞はいつ聞いても深いと思う
【パンドラのブタ箱】野田民主党等研究第599弾【最後に残ったのは脂肪】
>>641>
具体的に言うと、民間人の防衛相からならともかく、
○○人な文科相から引き継ぎを受けるのは、
とても楽しい光景だということですね______________
>>624 農業に言及してたかは覚えてない
札幌近郊でやったパーティーだったからかもしれないけど。
町村さんのパーティーの時は随分感心した。私とは頭の出来が違うというか先を見越してるなぁと思った
仙台とはずれるけど、
東洋最大級の港だった神戸港や横浜港復活希望
>>638 野党連も応援団も現在の苦境を全部「自民のせい」と叫ぶのは目に見えてるからなぁ
国民の側からもゴミに圧力掛けるようにしないと
復興どころでは無くなる可能性が高し
>>626 イケメン過ぎて、ポスターが盗まれたんですね____
>>616 問 : 野田首相を小泉進次郎の顔にすることは技術的に可能なのですか。
答 : あ(^O^)それ面白そう!できるけど苦労。逆バ―ジョンのほうがらくにできるぜよ
う〜ん どっちがいいだろ
>>642 そうした次第で、16日と17日にジャンボ宝くじを購入予定。
この運気のビッグウェーブに乗るしかない!w
>>642 むしろ日本中の運気がよくなりつつあるんじゃないか?って思うくらい。
>>648 官僚たちが滂沱の涙とともに両手を広げて歓迎してくれる
その姿をみれば耐えられる。はず
>>645 ハブ港って、「後背地をハブる港」の意味なんだよなぁ。
>>636 持ち上げて落とすとはこしゃくニダ、、、
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121212/elc12121223220047-n2.htm 〜
佐賀市の「ゆめタウン佐賀」前では、細野氏がマイクを握り、
佐賀1区に出馬する元総務相、原口一博氏をひたすら持ち上げた。
「原口さんの背中を追って議員生活を送ってきた。
原口さんのように社会の苦労を知っている人が政治をしないとダメ。
民主党は人を大事にする政治をやってきた。この流れを止めるわけにはいかない」
長身でイケメン、そして弁舌爽やか。
原口氏の支援者ら約250人(主催者発表)はすっかり魅了された様子。
原口氏も感極まって絶叫した。「最後に一言言わせてください。佐賀県のため、
佐賀市民のために勝ち抜く覚悟なので、どうか国会に戻してください!」
でもこれで民主党への評価が上がるわけではない。
>>650 どっちの港にも、山○組やら稲△会が関与していると聞いていますが。
あれ? 外が騒がしいな
>>648 書類を全て焼却するんじゃないの?
悪事をわからなくするために。
今回ラ党が伸びきらなかった夏に解散しちゃいましょう
>>658 財務省辺りはラ党の敵かもしれませんが
大半の省庁はど素人以下のお世話を3年続けて心底ウンザリでしょうな
有名議員が応援に来る時はいいけど、候補者だけの時は冬の選挙は大変そう。
今日の夕方、締め切った左右窓の外でどこかの候補者がしゃべってるな
という声が小さく聞こえたんだけど、出て行ってまで確認しようという気が
しないもんな。 寒い中出て行って共産党だったらガクッとくるしw
マスコミはやたら細野をイケメンイケメンと持ち上げるが、
吉本芸人の石田靖に似ていると思う。
港とヤの人は直結ですからねえ
>>660 おのれ、ネトウヨ御用達の3Kの分際で我が党最高のイケメン、韓流スターも泣いて逃げる極上の美貌をもつ
我らがモナ男様をdisるとは_____________________________
>>664 心底うんざりならまだしも相当数病院送りになった人がいそうニダ
>>656 夏ばてで減った体重がちょっと戻りました。ごはんおいしいw
>>666 イケメンじゃないと言ったらモナに失礼だ_
ぶちゃいくと路チューしたなんて末代までの恥になる_
>>666 しゃくれ、ギョロ目、濃い見た目に似合わない
高めの声・・・・我が家の女性陣に大不評ですお・・・モナ夫
あと髪型が駄目ともいってたな
ええい!ガチガチのおQのくせに!!ギギギギ____________
>>662 「書類燃やそうとしたら庁舎燃やしちゃった♪(てへ」ぐらいをMEHRがやってくれそうな予感。
でも進次郎が同じ選挙区に来ちゃったらモナオは…
>>655 同じく、先週の日曜に宝くじ買いました。
運気とか考えずに、ただなんとく買ってみただけなんだけどね
お互い当たりますように・・
>>656 今まで、民主党政権+K-POPブームで我が党とあの国のダブル法則が発動してたからねw
>>652 > それもそのはず、自民党は同時期、党独自の調査結果を出していた。大まかな傾向は次のようだ。よく見ていただきたい。
>
> 自民党(約230議席)、民主党(約120議席)、公明党(約30議席)、維新(約70議席)、みんなの党と未来(各約10議席)。
> つまり、報道各社が弾き出した数字とは、自民党で40から60議席も違うのだ。(つづく)
ひいいいいいい
官僚にはインテリの理想主義者多いから民主党シンパも沢山いるよ
共産党支持者も多いし
理由もなく罷免するわけにもいかんし、新進党の時も人事の影響が何年も続いた
>>674 【霞が関が】野田民主党研究第XXX弾【燃える日】
負けが決まった翌日に是非
>>660 グッチェさんカックイイ!!___
実は、もっかいモナ汚さんが大都会2区と4区に張り付くらしいんですよ。
でも、うり個人的にはモナ汚さんも直嶋はんも不要なんで(資料として)
グッチェさんが大都会2区に来てくれないかな_______
グッチェさんの『みどりの分権改革』とか演説録音が欲しいので、今のうちに来てくれないかな。来ないだろうな。
ツムラはデムパがわかってないからダメなんだお、その点は高井君のほうがデムパがわかってらっしゃる___
そういえば、今日って地球が滅亡する日だったよね?
また雑誌とか売るための嘘だったのねw
>>673 長妻の方が女性に不評だなー
鳩山が自民と民主に一人ずつ居る事を知らなかった職場の女性陣ですら「長妻いやらしいわー」って言ってた・・
中身以上に見た目で女性から敬遠されてる我が党議員って多い気がする
というか前回の安倍政権の時に、社保庁辺りは完全に自爆テロ攻撃仕掛けてきたもんなあ
>>677 ただ、ラ党内部調査って昔から相当厳しく出すそうだが
>喜んで自民党幹部と連絡を取り合う連中がいる一方、民主党政権に忠誠を誓ってきた勢力は真っ青になっている。
>衆院選後、安倍自民党による『戦犯狩り』が始まる恐れがあるからだ。
財務省とか経産省とか外務省とか法務省は確実にラ党の戦犯狩りのターゲットに入ってるでしょ。
特に財務省なんか、中川酒の件もあるしな。
そりゃー道を歩いてる一般人と比べたらイケメンかもしれないけど、
イケメン、イケメンと言われると「イケメン?」となるわな。
でも経験上、TVでいつも見てる人を実際に見ると、どんなおじさん俳優、
おじさん政治家でも何割増しに見えるのは事実。 あれはなぜだw
>>679 翌日どころか
その日の内に各省庁で不審火多発とかね…
>>678 > 官僚にはインテリの理想主義者多いから
ゆとり教育を進めた文部官僚とかね。
>>674 ミ´З`ミ 前大統領退任時に公文書館が焼けた隣国を思い出しただろ
さっきコンビニに行ったら道すがらに
嘉田知事来たる!
というステカンを見たんだが、日付が12月11日
一応主席派の現職なのになんと手際の悪い。
我が党ですら終わったらすぐ撤去するのに。
>>683 見るからにしみったれでなんかねえ…もし豪放磊落、気前がいいんだったら申し訳ないけど。
なんか16日の開票速報を見るのが楽しみになってきましたw
前回はわが党大料理でテレビも見ずに静かに過ごしたからなあw
>>678 世直しのこと…知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、
夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない!
どうでも良いけどそろそろ600弾か。
まとめサイトの過去ログいつもは50弾刻みで
作ってるけど次は何弾まで作っとこう。
たぶん650弾までは行かないしなぁ。
>>694 全く別人になったエメルソンの活躍を見ながらL字画面を見てるよ。
赤さん時代はあんな真面目に守備なんかしなかったのに…
3kの花形、福祉業界にも良いことがありますように
俺も前日に宝くじを買おうっと。景気が良くなって福祉に従事する人間の待遇も良くなると良いんだけどなぁ
皆さんの税金で給料貰ってるからこればっかりはね
>>697 下野しても
わが党が続く限りこのスレも継続するのでは?
落選議員は道歩いてると石投げられるんですかね?
■安住淳幹事長代行
13日(木)
京都3・4・6区調整中
16:30 滋賀3区 平和堂守山店前
17:30 滋賀4区 JR近江八幡駅北口
19:00 滋賀2区 演説会 ひこね文化プラザ
■福山哲郎元内閣官房副長官
13日(木)
8:30 千葉2区 JR幕張本郷駅南口
10:00 千葉2区 JR新検見川駅南口
10:30 千葉1区 JR京葉線検見川浜駅北口
11:00 千葉1区 JR京葉線稲毛海岸駅南口他
18:30 京都6区 集会 北小倉小学校
19:00 滋賀2区 演説会 ひこね文化プラザ
この二人の明日の19:00からの予定がバッティングしてるのですが、何かあるのですか?
>>700 与党時代にやった事なんかなかった事にしてラ党非難を繰り返すだろうしな。
絶対しおらしくなんかならない。
>>634 もうその旗には慣れてしまっていて”祝意”を伝えることにならないんじゃないかなあ。
陰十四菊の旗でも持っていく?
>>690 ゆとり教育で計算外だったのは、それ以前の段階で教員養成・採用が失敗してたことなんだよな。
そんでも子供の学力がきちんと伸びてるのは教育産業の熟成のおかげなんだが。
>>649 マッチーまた危ないって話もありますが大丈夫なんですかね
対抗馬がまたシゲバウアーだそうですが・・・・
>>707 前何とかさんのところにはその旗を持ってマンセーすると
喜ばれるかもね。
だって一般市民素通りしてるもん。
マンセーしてくれる人でも嬉しいもんだよ。
>>706 そういや
ようやくしおらしくなった菅直人
というスレがかつてあった気がが
モナ夫くらいの年代の男性だったらイケメンていう言葉はあまり褒め言葉にならないんじゃないかねえ。
どれだけいい年齢の重ね方をしてきたかの法がもっと重要。
そしてそういうのが表情に出てくるんだと思う。
単純に顔じゃない、表情。
笑顔でどれくらい人を引き込めるか、おどけて見せてどれくらい人の注意をひきつけられるか、公人として人の上に立つ以上は顔のつくりよりこっちのほうが大事だと思う。
>>602 CMとしては普通にイイと思っちゃった・・・
ナレーションもいい声だけど誰使ってんだろう
>>713 モナオよりも玄葉のほうがオーラがあったお。
背の高さは同じぐらいなんだけど、モナオってなんだかしょぼしょぼしてて。
玄葉のほうがイキイキしてるからオーラが凄かった。
モナオよりも玄葉のほうが俳優とかモデル見たかったお。
モナオは疲れたホストっぽかったお。
わが党滅亡まであと三日…
しかし選挙後即解党という訳でも無いでしょうし
親方の後継は誰になるのでしょうかね?
玄葉は我が党の中では有力株、そう思ってしまった時期がワタシにもありました
>>710 第五区は分からんなー
仲原だか中前だかの手紙は来てたみたいだし、層化が候補者名は○○(忘れた)比例区はラ党って留守電は言ってたり回ってたりしてたけど
ラ党関係はそんなに見ないんだよな・・・
>>717 我が党内の人事では外務は島流しですからねえ…
>>715 モナオてなんだか気持ち悪いんだよな
ゲンバーのほうがまだマシな感じはあるよね。それでも50すぎには見えんけど。
>>686 それくらいの方が良いよ、油断されても困るし。
北海道はブラックアウトでいいよ。
また知事が苦労するだけだな。知事の心道民知らず。┐(´д`)┌
>716
今までの我が党的文脈で選ぶならモナ夫でせう
あ、ゲンバーまだ48だった。
>>720 玄さまをそう言ってくれてマリリン嬉いっ!
>>700 野田研としての寿命はもうすぐだろうなぁ。
代用研やアレ研は打ち止めだし主席研にはもうならないし。
オカラ研ならアレの時にならって95弾からで
【】岡田民主党等研究第95弾【】
Mハゲさんなら
【】前?民主党等研究第44弾【】
【】民主党等研究第44弾【】
とかだな。
ミ´З`ミ 現副総理じゃ…>親方後継
ミ´゚〜゚ミ その前に、またぼっち会見?
今年のガキ使いで大西秀明先生と対談したのは誰かなあ。
>>715 玄様のオーラは別な人から聞いたことがある。
自分はまだ一度も見た事ないけどとにかく目立つらしい。
>>716 やっぱり消去法で行くとオカラさんじゃないのかな。何しろもう人が残ってないしw
参議院の顔触れの中にはいないし、衆議院の残りそうな60人を思い浮かべても
?だし。 やはり恰好としてギリギリ通ってきたより鉄板メンバーからだろう。
比例で上がってきて代表選に出馬はさすがにかっこ悪いw
そーいや、昔ゴミも加藤工作員を「ちーさま」とか言って持ち上げてたな。
>>723 プリンスモナ夫?
虎視眈々前貼り?
危機に立つ雪花菜?
菅さんは岸部シロー的なポジションで
>>730 モナオとかオカラよりも玄葉は凄いオーラだった。
メヂカラだから目立つのもあるけど、何だか顔立ちもくっきりしていて
前何とかは顔立ちは良いんだけどメヂカラがないからアホっぽいし。
一番この4人の中で玄葉が良い男なんじゃないかな。
ここ数日の選挙応援演説で四人とも見たからその感想ね。
>>560 我が党を支持するような鳥頭が、ロッキードだのリクルートだのそんな昔の事を覚えているとでも
>>718 やっぱり本人が動けないのが影響してるんですかね・・・
ちなみにうりんとこ(チンドン県)はわが党が玉砕確実でつ
煎餅も全選挙区でラ党支援に回りましたので
まあ前回の総選挙でもラ党が一議席しか落とさなかったので・・・
あと気になるのはソープさんvs中川嫁さんとこかぬ
>>683 確かに箱妻さんも人気ないねえw
基本的我が党って・・・(ry
>>685 我が党スレは飲食禁止なのは把握してたけど
歯ブラシも厳禁だたとは・・・・
>>732 リアル国会でそれが見れたからな・・・・
>>688 BigBangに混ざってても違和感がなさそうだからイケメンって呼ばれるんでしょ_______
ウイルス撒き散らし大畠、落っこちねえかなあ…
つーか、我が党の議員ってなんかこう、鼻息荒くテカテカギラギラした感じがあるんだよね
一応身なりを小奇麗にしているんだろうが、何か風俗とかサラ金の経営者みたいなふいんき(ryが
これはもう造作の問題じゃなく、内側から醸し出す物だと思うけども
けねでーみたいに、内面のえげつなさを上手く覆い隠せてる人って我が党には他に居ないなぁ
(´・ω・`)・・・
840 :おさかなくわえた名無しさん :2012/12/11(火) 16:19:21.08 ID:+zP3FgIp
俺なら満面の笑みで近づいて
「がんばってくださいね」って握手求めるな
SPさんに
>>735 現場は自前の派閥持ってないし、ボッチでもないでしょ。
他人の実働部隊はやった事があるけど、
自分の実働部隊は持ってないんじゃない?
>>722 タクシー内でロードヒーティングが少ない事に関し
知事に愚痴ってた運ちゃんに
「上田市長様が、ロードヒーティングよりホワイトイルミネーションを
優先しているのでしょうがないんじゃないですか?」
と言ったらその後一切の会話がなかった
やはり、知事の人徳の少なさを実感するな__________
>>722 知事に投票した人もいるのをお忘れなく
嘉田フィに投票したわけではないんだし
>>743 これからラ党候補に期日前投票してきますと言わないだけマシだろう_
∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`)
( U U )
ム_)_) 〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
⊂⌒< `∀´> ウリにも寄こすニダ!!
`ヽ_っ⌒/⌒c ついでに紅茶も入れろニダ!!
⌒ ⌒
と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・
∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`)
( U U )
ム_)_)
゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, 知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,, ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) ( )
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) 、_ノ ,つ
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ レ''
どっかああああああああんんん!!!
と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい
>>747 「これから民主党に期日前投票してきます!まあ前に自由って付くんですけどねw」
こうでしょうか?
189 名前:Trader@Live! [sage] :2012/12/12(水) 04:55:00.00 ID:mFafsiMm
深夜に流れ無視で
3年前に話題になった朝日新聞電話世論調査が我が家にもやって来たのでご報告
以下大まかな流れ
----------------------------------
日時: 12月11日午後1時頃
女性オペレーター: 『コンピューターで無作為に選ばせて頂きました。調査にご協力下さい』
俺: 「(キター! 今回のは自動音声じゃないんだ・・・) はい分かりました」
オペ子: 『この世帯の年長者に電話を代わって頂けますか』
俺: 「(平日の昼間に年長者、進歩ねえな・・・) はい自分です」
オペ子: 『最初に支持政党をお願いします』
俺: 「自民党です」
オペ子: 『はい民主党ですね』
俺: 「(おい!いや滑舌悪かったか・・・) 自・民・党・です」
オペ子: 『失礼しました自民党ですね。次に投票予定の候補者名をお願いします』
俺: 「〇〇氏です」
オペ子: 『ありがとうございました。それでは最後に比例選挙で投票される予定の政党名をお願いします』
俺: 「(返答確認なしかよ・・・) 自・由・民主党です」
オペ子: 『民主党ですね。ご協力ありがとうございました』
俺: 「じ・み・ん・党!です!」
--------------------------------
結論: 朝日はこれからも民主党推しで行くそうです
あと近所の民主党支持者の家、先生のポスターの政党名のとこに未来のペラ紙が上貼りされててワロタ
>>377 先走りとか早とちりとかってのはあまりいいもんじゃないけどなぁ
底の浅さというか小物菅丸出しの恥ずかしさw
なんとなく
【我が党はやる】野田民主党等研究第599弾【我が党はやると言ったら、やる】
元ネタは、朝鮮中央テレビのおばさんアナの勝利宣言〜
成功したから、今回は勇ましかったお!___
>>664 国交省キャリアの友人は、この3年間ヒマだったと言っていた。
おかげで趣味を広げられたそうだが、それもあと数日のことかと思うと哀れで哀れで________________
>>560 >この民主党を性根からたたき直してほしいということ
つまり……甘やかしてはいかん、とそういうことですね!?(ゴクリ)
>>749 満面の笑みで「がんばってくださいね。」
期日前投票を直前に済ませておいた彼はいった。もちろん、自由のつく我が党に
@waranou_san
問題のすり替えが横行。今いちばん大事な事は?警告されている次の災害への対策。特に福一4号機燃料プール崩壊への備え。
子ども達の深刻な健康被害への対策。津波で沈下した地盤の整備復旧、つまり大震災の復旧復興が緊急の課題。それがいつの
間にか忘れられ、改憲だの自衛隊を国軍だのと騒ぐ人達。
これ見て最初は笑ってたんだよ
一番大事な問題を放置してたのは我が党政権なのになぜラ党を攻撃するのか
それこそオマエが問題のすり替えだろうってw
でもこれがOQやプロ市民放射脳の普通の思考なのかもしれないなぁ
政権交代したら震災対応や福島の処理の遅れは全部ラ党のせいにしそうだよね マジで
>>755 4号機を空爆しろってお仲間は騒いでますけど____
そういえば地元の我が党候補ポスター貼り終わるの
一番早かったけど、こないだの強風やらで
軒並みはがれてるんだよね。
だってしょうがないじゃない
我が党に文句言って改善する可能性なんてないんだし(棒無)
>>755 最後を「徴兵だの戦争になるだのと騒ぐ人達」とすれば綺麗に纏まりそうだなあw
>>192 これはクダさんの高等なテクニックですよ____
ケ小平や金二世が人民服しか着なかったという類の。
案の定、中国人民が吊り上げられていましたやん。
果たしてリーベンおQはどのぐらい吊り上げられるのでしょうか__
死に体の我が党からラ党にヘッドハンティング(無所属を経て)されそうなのって居ますかね?
>>560 【性根から叩き直せば】野田民主党等研究第599弾【死んじゃった】
>>760 マジ話、アレが人の集まらないとこを選んでやってるだけじゃないかな。
人が来なければ罵られずに済むし、精一杯やってたという言い訳も
できるし。
我が党の性根直したいなら
根元からちょん切って違うの植えかえる。
>>761 一応、大阪14区の長尾がそれなのかな?維新に行った裏切り者の首を狩れるかどうか。
>>766 突っ込みどころ満載だけど、我が党はどこいっちゃったの?___(´・ω・`)
不在者投票してきたニダ。
当然民主党と書きましたよ、えぇ。
私フリーダムな民主党にはぜひがんばっていただきたいので。
>>766 国際、インターナショナル、つまりインターナショナルが頭の中で鳴り響いている、真っ赤な
メディアの調査ってことなんだろうw
>>767 わからないw
>>770 リンク先ロイターみたいなんだけどロイターのトップに行くだけじゃね?俺だけか
【俺 この選挙が終わったら】野田民主党等研究第599弾【ダイエットするんだ.....】
まあ仮に本当に未来が海外の世論調査ではTOP!だとしても
主席を新進党や自由党時代から支持してたわけじゃない人達が
脱原発だけで未来の党支持継続を何年もできるわけないしあんまり意味無いよね
主席は数年で必ず政策も側近も変わるし現状だと社民やみん党も似たようなこと言ってるし。
玄葉は目が命。目力が強いから出来る人間に見られてしまう。
ソースは目力の強さのため何事にも期待されてしまう俺(´;ω;`)ツライ
>>750 バイト求人に調査のがあるし、それで会社の意向が指導されているんだろうね。
ていうかこうなってみると自由党を20年くらい続けてるほうが
今頃主席はもっと支持されてたんじゃという気さえしてくる
>>768 フリーダムじゃねえ・・・リベラルだ・・・。
フリーダムなのは我が党だけで十分だ。
>>777 そういう地道な事を主席に求めるのは酷でしょうに
我が党のグループを見たら、今度の選挙で左っぽいのがどさっといなくなって
親方・オカラ系のグループと前アレさんグループと民社党系グループが
中心の党になる感じなんだな。 どこが中道だw
ネットの調査はあちこちで「○○調査、拡散希望」なんてのを見ると、
結局支持者が一生懸命同じ思考の人が集まりそうな場所に
どれだけ拡散したかの労働力の差のようなw
>>777 主席の自由党が媒介した自公連立が10年続いているこの不思議w
ラ党の寿命をのばすのに貢献したな>主席
厨道
この前、我が党支持者の親類のおじさんが普段の尊大さと上から目線をかなぐり捨てて
必死に「我が党を助けて!」と平身低頭で親類一同に投票依頼してた。
こちらにも電話がかかってきたので、もちろん、我が党へ投票すると答えた。
嬉しそうに電話を切った。
ええ、もちろん我が党に投票しますよ。
民主党の前にフリーダムとか自由とかついたり
英語表記がLiberal Democratic Party of JapanだとかLDPだとかLibDemsと称する我が党へ。
>>777 結局広務や静香あたりと時を同じくして叩き出されてたんじゃないかな
日本には二大政党制が必要だと主張し続けた主席がいまや新党で一平卒となり我が党の議席を奪いに来ているんだから皮肉なものですな、
ニダイ政党
>>781 経済的には確実に「右傾化」してるよなw我が党。
ニダ李政党
>>786 しかも、わが党にとっては今やHSGの方が主敵であり、主席は適当にあしらうべき存在。
我が党や未来が二大政党制の一角担うくらいなら維新・みんなのほうがマシだな
というか我が党のままだと本当に戦争に入る可能性さえあったのでは。マジ右翼
おっ・・・おっ・・・俺達が我が党だ!!!111111
今度の選挙でトドメを刺されるのって多いな
・反原発
・主席
・わが党
>>792 玉虫色にして棚上げするのも能力が要るという事を、全世界に証明した偉大なる我が党を見よ___
>>790 >主席は適当にあしらうべき存在。
今は自己満足よりも結果のほうが求められる段階だから侮られるのは大いに結構、プライドなんてくそ食らえ
…と開き直れるくらいの強かさが主席にあればずいぶんと結果は変わっていたでしょうに(棒なし
自・公と民・維
自・維と民・公
自・民と維・公
だと我が党がどっか行って自民と維新が対立するほうがマシで未来は論外。
我が党と未来じゃ中身一緒だから二大政党になったとしても
分かれてる意味ないような。
未来はどんなに政策がまともでも第一党や第二党になった時
党首が知事で首班指名選挙誰に入れるのかわからないんだから論外としか言いようがない
僕の英会話「放置したのは自民政権」 維新・橋下氏
朝日新聞2012年12月13日(木)00:28
■橋下徹・日本維新の会代表代行
ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。
頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。大阪市のこどもは高校卒業するまでに日常会話できる。国
全体でやったらいいが、日本の英語の先生の職域を守るため、日本の教育委員会はやらない。英語の教員なんて(教
員)免許なんかどうでもいい。アジアで英語をしゃべれないのは日本人だけ。僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国
人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。僕
は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。日本の英語教師が英語をしゃべ
れないからだ。総入れ替えしたらいいが、教員組合は認めない。放置していたのは自民党政権じゃないか。(自民党政
権に)もう一度戻すのか。僕は嫌だから、日本維新の会を立ち 上げた。(福岡市内での街頭演説で)
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2012121201731.html こんな感動的な演説聞いたらみんな維新に入れちゃうね__________________。
世界的には、日本は右傾化しつつあるとか言われてるがそんなに右傾化しつつあるんだろうか。
ようやく中道左派くらいまで戻したかな、って所だと思うんだが。
結局vsラ党で考えると、選挙で勝つには野党が集結しないと
今回の選挙のようになる訳でそこまでは主席は正しいんだけど、
あまりにも思想が違うと与党では意見集約出来ずこういう事になってしまう。、
この先、例えば親方たちと維新の残党とみんなの党が組んで
ラ党と戦おうとなった場合、消費税問題がなくなればある程度意見集約できそう
だけど、その集合体の政策とラ党とどう違うかと考えるとあんまり違わないんだよな。
それが今後の課題だと思うw 未来はもう無理でしょ。中身が社民党だものw
犬で双葉病院に入院してた高齢者が亡くなった番組やってるね。
アレまだ生きてるの?
804 :
日出づる処の名無し:2012/12/13(木) 00:58:53.38 ID:lxYKlc5g
モンサント米倉、我が党を裏切る!!
経団連会長が安倍氏に陳謝=「批判は誤解」
経団連の米倉弘昌会長は12日、自民党の安倍晋三総裁に電話し、安倍氏が主張する
金融緩和強化を「無鉄砲だ」などと批判したことを陳謝した。安倍氏が明らかにした。
米倉氏は自身の発言について「真意は安倍総裁の経済政策への批判ではない。
私は全面的に安倍総裁の経済対策を支持しており、誤解されて報道された。
迷惑をお掛けして申し訳ない」と釈明。安倍氏は「選挙中でもあり、慎重にご発言いただきたい」
と注文を付けた。
安倍氏が消費増税に関し「経済好転が条件」との考えを示していることに対しても、
米倉氏は「総裁としてふさわしい発言か」と疑問を呈していた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121201020 米倉「マスコミガー」
>>800 それはお前がしゃべれないだけだろ・・・
そもそもそこにいる中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も学校教育だけで喋れるようになったとは限らんだろうに
それを公教育全般で行うとか本気でいかれてるな
この演説聴いて維新に入れる奴は3年前に我が党に入れた奴らなんだろうな・・・
ん、いつ小林よしのりと入れ替わったんだろ?
マジレスするなら橋下が六法開いていた時間やタレント業で小銭稼いでいる間にそこに出ていた各国の代表たちは一生懸命英語の勉強してただけの話。
彼らはもともとエリートで積み重ねてきた時間の密度が違っていただけ。
>>804 何があったんだ?この手のひら返しの裏には?
>>784 >嬉しそうに電話を切った。
当然、そういう時は二つ返事なんかせず、候補者に関して根掘り葉掘り聞いて
相槌うちながら、時間が許す限り長電話するものですよね。
もちろん、相手が次の人に電話する時間を奪おうなんて思ってもいません___
>>800 本人の努力不足というのがスコーーンと抜けてるのが素晴らしい!_____
>>806 太陽を盗んだ男で
原爆完成させてキャッキャしてたな
>>800 その演説聞いてきたけど、聴衆はたくさん集まってたのに
めちゃ反応うすかったよ、、、
教育委員会批判を「英語教育」のみに絞ったのは失敗やろね。
教育の決定権は知事が持つ、って言ったのも
知事が変わるごとに教育がコロコロ変えられることにもなっちゃう。
そして、”実行力の橋下さんの娘さんの英語力は?当然ベラベラなんでしょ?”
と問われることになると思うんだよねぇ、、、
>>800 自分で学ぶ気がある人は喋れるんだけどな
あとタイトルに若干の悪意が感じられる・・・アカピか
>>810 競争とかいつも言ってるくせにこれじゃあなあ・・・
努力という言葉は端から無いらしい
こいつは努力して弁護士になったんじゃなかったのか・・・
今から必死に英語勉強したら良いやん。
ヒマそうだし。なんなら大好きなツイッターで
外国人とでも絡めば。
政党名の英訳Japan Restoration Partyなんだろ?w
>>808 普通に経団連内で吊し上げられたんじゃない?会社を自殺させたいならお前等だけで勝手に
やりやがれ、とかそんな感じで。
>>800 >日本の英語の先生の職域を守るため
それって、労組のほうが問題なんじねぇの?____
そして大好きな競争の結果が16日に出るんです。ハシゲも本望ではないでしょうか
>>800 こんな体たらくじゃ口曲がりみたいにプーチンを小突けるなんて芸当は無理だな。
>>808 予想以上に、ラ党が勝ちそうなので勝ち馬の尻に乗っかろうという感じなんだろうと思う。
つか、この御仁、どうにも経団連の会長って器じゃないんだよなあ。
>>801 「右翼・左翼」は元々「保守・革新」なので、立ち位置や国や時代によって、意味が全く変わる
自分の立ち位置を明らかにせずに、右翼左翼のレッテルを貼るヤツは、基本的にバカと思えばいいよ
>>806 いいけど、ジュリーって気づかないかもしれないよ
西川のりおだと思われるかも
823 :
日出づる処の名無し:2012/12/13(木) 01:06:34.99 ID:lxYKlc5g
>>808 経団連内の非売国企業から蹴り入れられたのかもなー
てか、裏切りには最悪のタイミングwwwww
>>820 発言が軽いよなあ・・・
もしかして本社の方が口出しして欲しくないから経団連に居場所作ったんだろうか・・・
>>820 手の平返しが遅すぎたよ。伊藤忠の丹羽も浮かれてたのにね。我が党と沈め。
つうか、HSGさんは国政に出たいんだろうから、大阪市民の皆さんの手で
市長をリコールさせてあげたらどうかな?
>>814 英語教育が必要だ! で「自分は社会人になったあと必要性にかられて
独学で非常に苦労して習得した。子供たちにそういう思いをさせたくない!」
ならいいけど、「僕がしゃべれないのは教育制度のせいだー」は見苦しいw
ツイッターする暇があったらスピードラーニングでもすればいいのに。
(あれにいかほどの効果があるかはしらないけどw)
>>816 >>820 >>823 経団連内の反米倉派がラ党への詫びとして米倉の首を差し出すとか
そういう話を以前してたけど、ホントにそういう話が水面下で動いていたのだろうか?
>>827 ハシゲって新自由主義を気取る割には政府に依存してるよね。
大体の日本人が英語に疎いのって、必要に迫られないからって事じゃないですかねぇ
本読むにしても映画見るにしても、翻訳版が簡単に手に入るし
英語圏の人間とも、片言とジェスチャーで意思疎通程度はできるんだもの
必要に迫られれば英語を学べる環境自体はあるのに、そんなに大騒ぎする事か?と
ぶっちゃけた話、小学校でいくら教育しても、大人になって使わないと自然に忘れると思いまっせ
経団連会長って普通は4年ぐらいやるから米倉は2014年までの予定だけど
リコール(?)されたら旧経団連から見ても初めての事じゃないの?
>>828 きっと安倍さんは土下座で許してくれるよ。
ジャンピング土下座か焼き土下座かしらないけどw
>>830 欧州の社会民主主義と新自由主義まぜてゴチャゴチャにしたような感じなような
そして閣下を代表にしたらさらにgdgdに
836 :
日出づる処の名無し:2012/12/13(木) 01:15:39.28 ID:8hjU8Xm4
>>652 >有権者は『自民党に1票入れなくても大丈夫だ』と感じる
このラ党関係者の恐れも、ゴミの企みも的外れだなぁ
三年前と異なり、「1票入れなくても大丈夫」なんて感じる有権者、すなわちおQがその思考に至ってしまう現在の環境下で、
次に行き着くのは「我が党に入れるニダ」でも「HSGは平成の坂本竜馬ぜよ〜」でも「主席チュッチュ(はあと」でもなく、
「休日使ってまで投票なんてめんどくさい」
議席確保の鍵は組織票を動かせる”動機”
それも企業専従とか自治労とかの原動力であるイデオロギーではなく、経済対策・利権分配への真剣な取組み度合い
当然、三年前の主席がやらかしまくった夢のある空手形ではなく、選挙翌日から発行可能な即物的な代物を望んでいるわけで・・・
>>827 時間節約のために倍速で再生ってのはやってたけど、確かに聞き取りやすくはなる
でも喋れはしないよw
母音の発音からやり直すのが結局は近道じゃないかなー
>>831 むしろアジア諸国が必要に迫られてすべての所得層で英語使うこと迫られている状況を想像したら怖くなってきた。
英国どれだけ覇権国家なんだよ…
>>833 この米兵の話で思い出した。
確かに、アメの海兵隊等の駐留兵はお世辞にもお行儀が良いとは言い難い。
しかし、あれだけ米軍を追い返せの合唱をしてる人達は引き換えに
国防軍の増強をどの程度見込んでいるんだろうか。
是非、お伺いしてみたいものだw
解体したって言ってたのに今日発射するのはわかっていたというような
後付けの言い訳が本当に見苦しい
>>833 市民団体が飲食店利用してやればいいのにな___
>>836 そうなるとラ党有利になるよな
小党乱立してると地盤強い方が有利だし
>>838 むしろ自国語復権の動きがあったような
インドネシアだったと思う
>>830 話を聞くたびに「この人はいったい何がしたいの?」としか思えない。
内心政治にはもう飽きてる気がするんだよなぁ。
維新の中も実際は園田・片山両氏が仕切ってるようだし
遅かれ早かれラ党に行くグループとみんなの党に行くグループに
別れて、賞味期限の過ぎた橋下がぽつんと残されそうな気がする。
>>828 というか、順当にラ党が政権に復帰するとして、
これまで散々ラ党をコケにしていた今の米倉体制じゃ
政府は経団連の事なんてスルー一択になりかねないしね。
米倉の首差し出すのが最低条件のような希ガス
>>838 そういえば第二次世界大戦の時、アメリカ人とイギリス人が英語通じなくて
お互いキレてたらしいけど、アジアン英語って聞き取りやすいのかな?
>>846 フィリピンとか英語でも何言ってるかわからん
エジプトとかはわりと聞き取りやすい
>>846 インド英語は日本人にとってはまだ聞きやすい(ただし学校で習うのとはさっぱり違う)が、
欧米人にしてみたら…という話は聞く。
>>829 章男ちゃんのお父ちゃん章一郎からホットラインで説教食らったんだな、きっと。
そういえば、英語の模試で千葉で一番の成績をとったのに
初めての海外旅行で全然英語が通じなかった親方の事も
たまには思い出してあげてください______
えろい人、ちょっと教えてくださん。
街頭演説って通行人までカウントするん?主催者発表やマスコミの感覚問わずで。
>>561 いい誤爆乙
φ(`д´)メモメモ...
>>850 ハナブサ語(って、どんな言語か知らんけど)の模試ですか?
>>851 菅流スタアの街頭イベントでは、通行人もカウントするから、我が党演説でもそうなんじゃない?
>>848 そうなのか・・・
知ってるうちではフィリピンの人の英語が意外と聞き取りやすかったなあ
っていうか、ウケ狙いなのかマジなのかわかんねーな「グッドモーニングだけ」って
英語を読めない書けないってのはともかく、「英語が馴染まない」のは確かに問題な気もするが……
正直割とこういうのはNHKの英語関連番組が楽しくて見てる
>>846 東京人と薩摩隼人が言葉が通じなくて殴りあう状況だと島津の勝ちじゃね?
>>847 あれー
自分が会ったのはフィリピンの人でも留学歴が長かったとかの例外だったんかな
>>831 だよねえ、大学入ってから使った教科書はかなりの割合で著者が欧米人の書籍を日本語訳した本だったけど
そう言った学術書、専門書の類が各分野の重要な書籍に関してはことごとく日本語訳され、日本人の教官がいる
英語が出来なくても、海外の情報の入手に多少のタイムラグが発生する以上の問題は発生しない。
このことの価値が解らないとしたら、その人物には知性の決定的な欠落があるとしか言いようがないですね。
>>846 「同じ英語だ」って思うから通じにくくなる。
お互いにブロークンだって思いながら聞けば、通じやすくなる。
人間(というか動物)の体ってのは「楽をしたい」って方向に行こうとする。
(使わなけりゃ使わないに越した事は無い)
脳みそだって同じ。
「同じ言葉を喋ってる」と思えば、一々頭の中で単語を確認しながら喋ったりしない。
でも、ブロークンだと知っていれば、「こいつはこう言いたいのか?」って吟味しながら聞く。
>>859 つか最新情報は英語で読むからなにも問題ないよねえ。
>>842 ゴミの対ジミンガー戦略の一つ、「政治不信」も現状では選択ミスなんだよね
組織票が望める集団のモチベーションに閾値があるとして、イデオロギー優先で活動する輩は不況だろうと好景気だろうと関係ないけど、
利権絡みで活動する者達からすれば、不況下で必死になるのは当たり前
銀髪後の好景気があったからこそ、マジレス〜口曲がりの敗北があったわけで
つまり逆に言うと夢と理想で突っ走る我が党他が大料理するのは間違いない_____
そういえば今朝、某和田岬の駅前で我が党議員が辻立ちしてたが、工場入りする作業員が総スルーだった___
ラジオ体操10分前に構内のコンビニで飴買ってたら「重工、電機の労組の皆様〜」って切ないスピーカー音声が聞こえていたのは秘密___
, r '" ⌒ヽ- 、
//⌒`´⌒ \`ヽ
{ / / \ l )
レ゙ -‐・ ・‐- !/
. ホジホジ / ー' 'ー | あ〜あ、野党第一党も難しいかな〜
/ (_人__) |
. { mj |⌒´ _ |
ヽ〈__ノ / )|
ノ ノ――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, r '" ⌒ヽ- 、
//⌒`´⌒ \`ヽ
{ / ⌒ ⌒ l )
レ゙ -‐・ ・‐- !/
/ ー' 'ー |
___/ (_人__) | 食う?w
/ \ `ー'´ ._ |
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ / )|
| | | { .::::::●::::: }-――‐''"| ヽ|
| | | \ ::::::::::::::/ ヽ ノ
ヽ ヽ ヽ `ー一'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>831 日本人の特性?からして「必要に迫られる環境」は「植民地支配」になる他無いと思うな
とにかく「自分に合わせてしまう」ことだけは熱心に出来る民族性だから
不便だったら自分が変わろうじゃなく、「不便を便利にしてしまおう」になっていく。
そのうち英語なんか勉強しなくても全部リアルタイム翻訳機くらい作られるよきっと
>>862 >>今朝、某和田岬の駅前で我が党議員が辻立ち
出勤中に朝の辻立ちで立ち止まることはありえないからいいんでないの。見た目は惨めだけど。
>>864 >リアルタイム翻訳機
それは電気で動くんじゃないのか?
さては、電気をより多く使わせようという電力会社の陰毛____
橋下はああいうけど、知り合いの英語教師は英語ペラペラだよ。
それに今はどこも外国人の臨時教師(ALT?)もいるはず。
でも受験があるから、受験勉強が優先になって会話が後回しになってるだけで
思い切って受験の筆記をなくして英会話のみにしたら、途端に必死こいて
みんな喋り始める気がするw
>>864 TPPで国内企業が米国企業から散々訴訟を起こされるようになれば、
必要に迫られるんじゃないかなあ。企業幹部は英米法に通じていないといけなくなるから。
>>854 ありが豚。我が党ではないんですけど、「通行人までカウントしてるんです」と
とある方面でとある方がおっしゃるんで本当なのかと。我が党で施設の収容人数水増しはよくあるのは知ってるんだけど
街頭演説で通行人までカウントなんて、くださんみたいに凄いなと思って__
入試の頃までずっと筆記体を使っていたが、
第二外国語のフランス語の筆記体を覚えるのが面倒だったので
普通の書体で書いていたら大学卒業する頃には
すっかり筆記体が書けなくなった。
>>869 参院選の時、R4が商業施設の前で陣取った演説が「○○人集めて大人気!」と記事になってたけど
「あそこ通らなきゃ皆買い物に行けねーんだよ、どん詰まりで演説して邪魔してんじゃねー」
とか言われてた記憶が
政府、安保理決議目指す…北ミサイル発射
読売新聞2012年12月13日(木)01:45
>> 政府は12日、北朝鮮が「人工衛星」と称した事実上の長距離弾道ミサイルの発射を強行したことを受け、国連安全保障
>>理事会で制裁強化を含めた新たな決議採択を目指す方針を決めた。
>> 日本独自の制裁強化も検討している。一方、北朝鮮側は「衛星」打ち上げに成功したとし、米軍も物体の軌道投入を確認
>>した。軌道投入に成功していれば、米本土を標的とする大陸間弾道弾(ICBM)保有に向け成果を得たことになり、米国にと
>>っても脅威となる。
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20121213-567-OYT1T00175.html この大事な時期に、日本は安保理に議席を持ってないんだよね。順番だから仕方ないのかなあ。
>>869 その辺は、実際にカウントした人に聞くしかない
少なくとも人ごみの面積を一人辺りの面積で割れば、瞬間の概算値は出る
ただ問題は、途中で立ち去った人や途中で参加した人をカウントするか、とか
通りすがりでも、一瞬でも、向いた人間をカウントするかとか、
そういった、カットオフ値によって大分話は変わってくる
>>868 TPP関係なく法体系だけでも英米法にしてくれればなぁ
しっかし、最後まで自民以外は経済について語らんな
わざとなのか
>>875 はなっから理念思想にそんなもん無いからね>自民以外
>>874 あれはあれでやっかいな法律だぞ>英米法
たぶん日本人には大陸法系の方がしっくり来ると思う
>>870 あの、みずぽが書く字のようなフランス語筆記体かw
>>875 共産「大企業にはもれなく重税を課します」
ぐらいかねぇ。曲がりなりにも経済に関係する政策語ってるの。
# ぶっ壊す方面だが。
>>877 GHQが戦後統治した時に大陸法と英米法が混ざってちぐはぐになっちゃったからな
経済大国や都市って英米法採用している所多いから合わせた方が有利だと思うが
>>873 詳しく解説してくれてありが豚。自分の中で腑に落ちました。
街頭演説のほうが誤魔化しやすい感じがありますね。
>>703 ちゃんとしたお家の出のお嬢さんらしいのに
どうしてこうなった?
つーか躾しなかったん?
自民勢い増す、民主、維新、未来は苦戦続く 衆院選中部の終盤情勢(中日新聞)
中日新聞社は12日、衆院選で接戦となっている中部9県(愛知、岐阜、三重、長野、福井、滋賀、石川、富山、静岡)の30選挙区の情勢調査結果をまとめた。
序盤情勢の調査(2〜5日)に比べると、優勢の自民党がさらに支持を伸ばし、民主党は低調で、日本維新の会や日本未来の党は伸び悩んでいる。
ただ、小選挙区の投票先を決めていないのは42・8%。比例代表も39・6%がどこに投票するか未定で、投開票日までに情勢が動く可能性もある。
調査したほとんどの選挙区で、自民が支持なし層を多く取り込み、手堅く支持を広げている。序盤の調査で民主が先行していた愛知3区と滋賀3区、長野2区は、自民がやや優勢。
民主と自民が競っている愛知5区や愛知8区、岐阜1区では、自民が優位に。長野1区も、民主が自民に差を詰められている。民主は愛知11区と三重2区で優位だが、残る選挙区では自民が着実にリードを広げている。
比例代表でどの政党に投票するかは、自民が前回の24・4%から上積みして26・6%でトップ。民主は前回の14・9%からやや減らして13・9%、維新も12・7%から11・4%となった。
公明は前回の4・9%から5・8%へ伸ばし、未来は5・4%(前回5・6%)、みんなの党4・1%(4・2%)、共産党3・5%(3・2%)、社民党1%(0・8%)だった。
衆院選にどのくらい関心があるかは「大いに」と「ある程度」を合わせて80%で、序盤の78%とあまり変わらなかった。
2009年衆院選では序盤で90%が関心があると答えており、投票率は前回の衆院選(小選挙区は69・3%)より下がる懸念もある。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012121390013347.html 赤松危機
>>884 これ世襲禁止とかって省エネ息子をオミットしてるような余裕なかったんじゃないのか
さすがにあれが出りゃ長野では1つ確保できただろ
>>887 そういえば下半島のイージス艦ってデータリンクできない
ハリボテ艦じゃなかったでしたっけ?
最初から信頼されてないのが悲しすぎるw
でも誰に吹き込まれてるのか飴の黒アレさんは親韓派で
朝鮮半島に対する日本の熾烈な差別や搾取に対して
本気でなんとかせにゃ!らしいですなあ。
>>887 この産経の記事を信じれば、
下朝鮮政府への米の信頼度は、わが党日本政府のよりも下
てことですか?
この英語教育の問題もだけど、HSGって何故
一応大切だけど、選挙戦の最中にわざわざ採り上げる必要のない些末な問題
を次から次へと取り上げるかね?
明らかに空回り始めてると思うんだが
>>890 些末な問題しかネタがないからw
自分の得意な街金とか新地の話はできないからw
>>890 撒き餌だよ。で、一番食いつきが良いネタを探す。
今回の選挙って我が党のマニフェスト詐欺への賛否が争点だからなあ。
>>890 まぁ、一応「官僚や公務員との戦い!!!」
という流れの話が多いとは思う。
でも、みんなが耳を傾けてくれるネタを
ちゃんともってない(石原との合流で方針がブレてるのもある)から、
手探り状態で「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」と
次から次へと繰り出してるね。
>>867 そうすると、英語の学術論文の読み書きができなくなる
>>895 中学英語で基本的な英文法は全部教えられてるしなぁ。
あとは各個人が時間を割いて勉強すれば、喋るにせよ読むにせよ
今の学校教育だけでも充分英語はできると思う。
問題は他の教科との時間の取り合いのような
>>159 その翌日
マフラーなんて票集めの一アイテム、撒き餌でしかありませんでした。
【衆院選】山本太郎氏、嘉田氏と“合体演説”…沢田研二も14日に来る-東京8区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355326840/ 東京8区(杉並区)から無所属で立候補した俳優の山本太郎氏(38)が11日、JR阿佐ケ谷駅前で、日本未来の党の嘉田由紀子代表(62)と“合体演説”を行った。
14日には、歌手の沢田研二(64)が応援に駆け付ける予定だという。
山本氏の「支持」を表明していた嘉田氏は、この日午後7時半過ぎ、街頭演説中の山本氏と合流。「卒原発」を掲げる未来の党の代表として、
同様に「脱原発」を打ち出す山本氏への応援演説を行った。演説中に嘉田氏が「12月4日に、福島(飯舘村)で第一声を発した時にいただいた」という
白いマフラーを、山本氏の首に巻いてあげる母子のような一幕も。「いい匂いです!」と喜んだ山本氏だが、
「すぐ返してね」と言われ「もらえるんかと思いましたよ」とずっこけていた。
>>896 イタリア人のマンチーニだって、英語でのコミュニケーションのためにレッスンを受けていたしなあ
>>897 飯館の住人は殆ど避難先に居るのに、あのBBA何しに来たの死ねよと言われてますぜ@福島
県外の人間は騙されるかもしれないけど
ローカルニュースでしつこくやってるから、県民はあそこに今人が居ないの知ってるし
うちの周囲なんかだと、方々からの避難民のやってる店や畑とかも結構ありますからねぇ
仮設の前で演説ならまだともかく、ほぼ無人の村に報道陣引き連れていって第一声とか
演出のダシにして、バカにしてんのかって話ですよ
ウリの周囲の反応から見るに、嘉田フィBBAの飯館入りは逆効果ですな
>>897 ジュリー?なんで?
前からこういうのに肩入れしてたっけ?
902 :
日出づる処の名無し:2012/12/13(木) 04:58:25.76 ID:nyNZ590T
姑息な民族!北チョン!三段目を外し発射を諦めたと思わせといて発射!つくづくセコい民族(-_-)
>>888 今の韓国軍現役には、ミスター・ホワイティが居ないんだろうね。悲しいことに
904 :
日出づる処の名無し:2012/12/13(木) 05:08:38.43 ID:nyNZ590T
姑息な民族!北チョン!三段目を外し発射を諦めたと思わせといて発射!つくづくセコい民族(-_-)
身の程知らずにも900上でスタンピングしてしまいましたが
スレ立て出来ないホストなのですorz
政務官に丸投げしていいですか
ならば僭越ながら、それがしが大臣の身代わりに ノ
907 :
906:2012/12/13(木) 05:23:51.80 ID:Aopwk+Lw
申し訳ありません大臣、自ら進み出て置きながらスレたてに失敗いたしました
この上は責任を取るべく、潔く政務官の職を辞させていただきます
僭越ながら選んだスレタイを置いておきますので
次期政務官は
>>910あたりで引継ぎをよろしくお願いいたします
【今年の漢字は】野田民主党等研究第599弾【鈍】
>>908 IDに漢らしい遺伝子情報をもつ政務官殿、お疲れさまでございます。
褒美にジュリーと一緒に原爆を作る権利を進呈するものであります。
>>906前政務官殿も乙であります。
>>908 新スレカムサハムニダ
褒美に寒空の下、親方の肉布団で暖を取る権利を差し上げましょう
>>908 わたくしだいぢん、厳寒の中乙であります。
>>906 乙です
>>900 ジュリーは「わが窮状」という9条ソングや震災後に反原発ソングを
出したり、そういう人ですよ
といっても、平和を愛する系ミュージシャンの一人っていう程度で
単に一面からしか物事を見ていない人だと思っている
>>912 Σ(・∀・;)シランカッタ
元祖京都の暴れん坊からアイドルに転進するも
やっぱり色々暴れてアイドル脱皮の後今に至ってると思ってたんだけど
まさかその方面に逝ってたとは
平和を愛してる人が実は一番戦争を呼び込んでるんだけど
分かってないのが痛い
>>129 ヒント
ホーマックはイオン関連(24hTVのイオンCMで名前が載る)
サンデーはイオン傘下
おはよう、豚研!
朝起きたら円相場が83円台になってるけど、北のミサイル発射の関係なのかな。
>>129 それって太陽光発電じゃなくて太陽光熱給湯では?
>>908 おつです
>>918 やっぱり丑か
自民圧勝がくやしくてくやしくて夜中ワラ人形に五寸釘うってそうだな
おはよう
>>907 新スレ乙
【純】に見えたので命名した人のセンスを一瞬疑いましたが、ただの空目で安心しました___
>>804 >>816 米倉は三井に呼ばれて文字通りフルボッコされた。
株主総会で特別背任を追及されるのが怖かったみたいだね。
>>919 だから止めたじゃん 馬鹿だなお前は。 世代を超えたゆとりだな。
そもそも、民主政権下でなり手がいないので
ヨネクラに回されたって聞いたけどね。
>>921 NHKの朝ドラの見過ぎ(純が女で愛が男)
>>804 この豹変ぶりで出世して来た様な奴なんだろうなあ
まあどっちにしろ信用できる人間じゃないね
>>908 乙っす
野豚が今年の漢字は「決」とか言い出したのか・・・まぁ選挙ポスターにも使用してるとは言え
マスコミからのインタビューすら選挙公報に利用ってどんだけ追い込まれている&必死なんだか
しかし逆に考えれば「今まで何の決断も出来てなかった」事の裏返しだよねぇw
埋めネタで大本営。ちょいと予想外、つか国内選挙のネタに利用するか普通?
ttp://www.dpj.or.jp/article/101742/ >野田代表は、同日午前、北朝鮮が人工衛星と称するミサイルの発射を強行したことに言及。「国際社会が連携して強く自制を
>求めてきただけにとても遺憾であり、到底容認できない。北朝鮮には強く抗議した」と厳しい口調で北朝鮮を批判
まぁ北批判強めると民主党政権での中国、韓国の対応の拙さが浮き彫りになるので途中で方向転換してるがw
上の発言から暫くして
>「この案件を見てもわかる通り、日本は国際社会と協調しながら様々な脅威に対応していかなければならない。
>力強い言葉、勇ましい言葉を言えばいいというのではない。日本はアメリカはもちろん、中国や韓国、ロシアなど関係国との連携が必要。
>中国や韓国との間では個別の案件があるが、毅然として国益を守り、主張すべきは主張していきたいと思う。
>一方で国際社会の共通の脅威に対してはしっかりと対応し、連携していかなければならない」
と一応安倍批判する事で方向性違う事訴えているが、これこそ国益無視の政局優先思想だろ
あと「個別の案件」って国益に反してるからこそ「案件化」してるのであって、おまけに民主党政権が原因だよな?
最後の写真。まぁ厨房だし目立ちたいって考え優先なのかも知れんが・・・5年ほど経過してからこの絵突きつけられたらどうするんだろ?_
ttp://www.dpj.or.jp/global/data/files/0000/0000/8865/d75a77a90a4bd6968859796333fdc319_tn608.jpg
>>424 おめでとう( ゚∀゚ノノ"☆パチパチパチパチ
【中二病でも】【野田支持したい】
>>923 それ以前に
内申オール10じゃないとほぼ通らない北野高校卒のこいつがこれ言っちゃうと
大阪人がもれなくイラッとくると思うぞw
>>516 我が党の「決」というと、「執行部一任」を叫んで逃走する前tkさんの姿しか
思い当たらないのですが
しかし経団連の動きをみるとこれじゃ16日以降に各組織で詰め腹切らされる奴が相当でそうでワクワクいや
惨憺たる気分ですな
日本人はこういう裏切りにはきっちり報復しますからね。裏切りと嘘つきは嫌われるのですよ
>>919 thank youじゃないのが大阪HSGらしくてよいw___
おはよう、野豚研。
>>927 しかしなあ…個別案件ってそれぞれ山ほどあるんだけど(w
米国 … 普天間問題やらTPP
英仏 … EPA
中国 … 尖閣問題(連日領海侵犯)
露国 … 北方領土問題(メド上陸)
韓国 … 竹島問題(アキヒロ上陸)
しかもこれらすべて我が党政権になってから問題が表面化したり悪化したりしている
ことなんですがね(w
で、とりあえず安保理はこうなりますた
北ミサイル発射、全会一致で非難談話…安保理 読売新聞 12月13日(木)5時9分配信
【ニューヨーク=柳沢亨之】国連安全保障理事会は12日、北朝鮮の「人工衛星」と称する
弾道ミサイル発射を受けた緊急会合で、この発射を「非難する」との報道機関向け談話を採択
し、発表した。
談話は発射について、安保理の対北朝鮮決議に対する「明白な違反」と強調している。
談話は安保理の公式な意思決定ではないが、全会一致が条件で、北朝鮮の後ろ盾である
中国も同調した形だ。
最終更新:12月13日(木)5時9分
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000200-yom-int 制裁はないから同調したけど、これからが問題ですな。ロシーも厳しい対応は回避したいみたい
だし。
>>925 渡辺秀君が出ているのだが早く変身しないかな
今朝駅前が、明日ジュニアがやってくる!の立てカンだらけになってた
安倍ちゃんの時は1〜2個だったのにww
あっ、やってくるのは枝野の地元の大宮駅です。
日本維新の会の平沼赳夫・国会議員団代表は11日、宮崎市のホテルであった1区の党公認候補の集会に参加し
「再び自民が勝てば、前の人間が戻ってくる。それで日本は良くなるのか」と述べ、第三極躍進の必要性を訴えた。
.
続いて市中心部で街頭演説も行い「政治の流れを変えないといけない。
そのために(維新の会代表の)石原慎太郎前東京都知事と橋下徹大阪市長が東西でがっちり手を結んだ」と支持を呼びかけた。
13日には石原代表も来県を予定するなど終盤情勢は過熱している。
毎日新聞 12月12日(水)15時8分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000228-mailo-l45
朝っぱらから、辻立ちしている生アレを見てしまった・・・。
厄日な1日になりそう・・・。
なお、立ち止まって聞いてる人は誰もおらず、
「アレが」脱原発の台から降りて、適当に歩いてたリーマンに握手を求めてました。
>>938 本来来るべき東が比例近畿単独でこれないという可笑しさw
当確が出てるも同然だから、演説も必要ないんだな__
地元ってありがたいね__
>>938 平沼自身が前の人間に入るんだが、HSGの言ってる事のコピーを言わなきゃいけない姿は哀れとしか…
まあ、わかってたらラ党に戻ってたろうがな。
以前から黒いうわさの絶えなかったNPOが炎上中
復興支援NPO、雇用町民への給与支払えず(2012年12月12日22時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121212-OYT1T00326.htm 東日本大震災の津波で被害を受けた岩手県山田町で、被災者の緊急雇用事業を町から
受託しているNPO法人「大雪りばぁねっと」(北海道旭川市)が今年度の事業費の大半を
使い切り、雇用している町民137人に12月〜来年3月分の給与を支払えない事態となって
いることが11日、分かった。
法人は同日から受託事業を当面休止にし、雇用した町民を自宅待機とした。
町によると、法人は事業費約7億9141万円の大半を使い、残金は約75万円だという。
事業費は全額国費で賄われている。
町は10日の町議会全員協議会で、事業継続のために約1億6000万円増額する補正予算案を、
12月定例議会に提出する方針を提示。議会からは「予算の範囲でやるべきだ」などと反発の声が
上がり、11日の町議会一般質問でも「法人の提案を丸のみしていたのではないか」などと質問が出た。
答弁に立った佐藤信逸町長は、事業に関する書類の提出を催促したにも関わらず法人が応じ
なかったことや、9月に町総務課に復興事業支援室を設け、職員2人を実質的な法人の監査役として
いたことを明らかにした。2人は7月分まで遡って書類を調べていたが、11月末、法人から給与が
支払えない旨の連絡があった。豊間根和博総務課長は「改めて(法人の経営を)調査して報告したい」
と述べた。
法人は昨年5月、厚生労働省の震災等雇用対応事業を町から受託。行方不明者の捜索や
防犯パトロール、無料銭湯の運営などを行っている。今年度の事業計画では、人件費が約4億
5000万円、車や潜水機材のリース料などが約3億3000万円となっている。
法人の岡田栄悟代表理事は「当初から事業費が足りないと町に言っていた。(給与を)支払えるように
何とか資金繰りをしたい」と話している。私的な流用はないとしている。
>>940 一期で逃げ出した扱いで地元はうらんでるんじゃないかな?
サカナくんさんのモノマネタレントの人も地元横浜から遠ざけたし世間の風を見てるんじゃない?
親指隠さないと
946 :
日出づる処の名無し:2012/12/13(木) 07:57:55.38 ID:2lnaxAmn
昨日、車で聞き流してたラジオ「荒川凶茎デイキャッチ」の番組最後の締めの言葉
「3年後位になって日本がガラッと変わってしまって、ああ、あの時の選挙で
あんな選択をしてしまって日本がこんなになってしまったんだと後で後悔しないために
今回の選挙は有権者としての責任が問われる選挙だ」
的なことを言っていました。
何処の党の誰の政策を指しているのか知らんが
有権者のみなさんは3年後でなく今現在後悔していると思うんですが。
我が党支持を表明すると、団体専従が吊るされるのかな
保身のために自主投票と
業界団体、支持割れる…民か自か地方組織任せ(2012年12月13日07時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121213-OYT1T00229.htm 今回の衆院選では、前回2009年の政権交代で支持政党を乗り換えるなどした業界団体が、
民主党政権への不満から自民党に回帰する動きがある一方、地方組織単位では民主党支持を
続けるところもあり、複雑な対応がみられる。
10年参院選で民主党を支持した全日本トラック協会は今回、特定政党を支持していないものの、
都道府県トラック協会や支部には自民党候補を支援する姿勢が目立つ。「民主党政権が約束した
高速道路無料化などが実現されず、失望感が大きい」(協会関係者)ことが背景にある。
例えば、静岡県トラック協会のある支部は、09年衆院選で民主、自民両党候補を推薦したが、
今回は自民党候補のみを推薦した。選挙カーの運転手を派遣するなど実質的支援も行っている。
この支部の幹部は「前回は民主党への追い風が強く、両方に推薦を出した。今回は八方美人は
やめようという意見が多かった」と打ち明ける。
日本医師会の政治団体である日本医師連盟は、今回の衆院選で特定政党を支持せず、
地方組織の意向に従って小選挙区ごとに推薦候補を決めることにした。これを受け、前回に続き
民主党候補の支援を行っているのが茨城県医師連盟だ。県内7小選挙区のうち、民主党候補の
いない「空白区」一つを除く6小選挙区で、同党候補を応援する。
>>943 米倉といい今頃になって我が党の腐の胃酸が悲鳴を上げとる所は
壮観やのうw
エコやリサイクルは節約にはならずお金がかかることだって「賢い主婦」に教えなきゃね
電力需給逼迫時の対応確認 北海道で「需給連絡会」 (電気新聞 2012/12/13)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20121213_01.html 経済産業省と北海道が主催する第6回北海道地域電力需給連絡会が12日、札幌
市内のホテルで開催された。経済産業省からは増山壽一・北海道経済産業局長、
北海道からは高原陽二副知事、北海道電力からは石井孝久副社長が出席。
今冬の電力需給対策の進捗状況や、企業などの取り組み、家庭の節電促進のための
取り組みの進捗状況、需給逼迫時の対応を確認した。
参加する各業界団体からは、「照明を落としているが、照明の電気回路を変更するだけでも
100万円単位で必要。節電投資への補助を検討してほしい」(北海道石油業協同組合
連合会)、「大変な努力は必要だが7%の節電は可能」(北海道百貨店協会)、「室蘭・
登別の停電で、停電時の対応をしっかりしておかなければと感じた」(北海道社会福祉協議会)、
「省エネ、創エネで、持続可能な社会システムをつくることが重要」(北海道中小企業家同友会)
などの報告や意見が出された。 (本紙3面より抜粋)
>>946 民主党と民主党に投票した有権者に対する皮肉じゃないの?
その番組のことは知らんので、どんなスタンスで、どんな文脈で言ってたのかも知らんけど、
文章で見る限りは、だけど。
三年前はある程度以上の人員持ってる集団が民主党を推したんだよなあ・・・
偉くなるほどお花畑が近くなる法則でもあんのか?
>>951 人間、私利私欲やイデオロギーに引き摺られるとロクな事はないって証左でせう
東京8区(杉並区)から無所属で立候補した俳優の山本太郎氏(38)が11日、JR阿佐ケ谷駅前で、日本未来の党の嘉田由紀子代表(62)と“合体演説”を行った。
14日には、歌手の沢田研二(64)が応援に駆け付ける予定だという。
山本氏の「支持」を表明していた嘉田氏は、この日午後7時半過ぎ、街頭演説中の山本氏と合流。「卒原発」を掲げる未来の党の代表として、
同様に「脱原発」を打ち出す山本氏への応援演説を行った。演説中に嘉田氏が「12月4日に、福島(飯舘村)で第一声を発した時にいただいた」という
白いマフラーを、山本氏の首に巻いてあげる母子のような一幕も。「いい匂いです!」と喜んだ山本氏だが、
「すぐ返してね」と言われ「もらえるんかと思いましたよ」とずっこけていた。
山本氏陣営によると14日の荻窪駅前の演説には、ジュリーこと沢田研二が応援に来る予定。嘉田氏に続き、福島第1原発事故後、
脱原発ソングを発表している沢田と共通のテーマで合体することになりそうだ。同選挙区は自民の前職・石原伸晃氏、
民主の円より子氏、共産の上保匡勇氏も立候補している。
◆東京8区 立候補者
円 より子(65)民主新
石原 伸晃(55)自民前
上保 匡勇(28)共産新
山本 太郎(38)無所属新
スポーツ報知 12月12日(水)7時3分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-00000189-sph-soci なんつーか、とりあえず、反原発ソングで応援とか、一般人はどん引きじゃね?
>>939 「寄るな!ゲスが伝染る!」と、振り払う人はいなかった?
>>953 脱原発ムラの住民が盛り上がればそれでおkなんでしょ?
電気がほしければ自分で発電しろ ではないようですが
将来的にはどうなんでしょう
エネルギー地産地消へ調査 三菱電機、秋田で参画 (電気新聞 2012/12/13)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/industry/20121213_01.html 三菱電機は、秋田県鹿角市で地熱発電などを活用したエネルギーの地産地消モデルの
構築に向けた事業化可能性調査(FS)に取り組んでいる。同市や新電力(PPS)の
F−Powerと共同で進めており、三菱電機は市内で太陽光発電や地熱発電事業を
手掛ける場合のコスト計算、市内にある水力、地熱発電設備を使って非常時に避難所
などの公共施設限定で電力を供給するような仕組みや、系統への影響・安定化技術を
検証する。
地域エネルギーとして同市内にある三菱マテリアル大沼地熱発電所や市が所有する
小水力発電設備を活用する。FSでは災害などにより、仮に市内の電力網は活用できるが
市外の系統がストップした場合などを想定。その際に地域需給制御システムを使って、
避難所となり得る市役所、学校などに優先して電力供給できるかどうかを検証。
必要に応じて、三菱電機系統変電システム製作所(尼崎市)内にあるスマートグリッド
(次世代送配電網)実証設備なども活用するという。 (本紙4面より抜粋)
再生怪人は弱いのがお約束
残留組に離党組“小沢ガールズ”それぞれの戦い(MSN産経 2012.12.13 07:14)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121213/elc12121307200034-n1.htm [記事抜粋]
東京15区
民主党・田中美絵子氏(36) 民主党・安住淳幹事長代行(50)とともに支持を訴えた。
商店街に飛び込み、1軒1軒、客や従業員らに頭を下げてまわった。
東京15区からの立候補表明は解散翌日の11月17日。国替えを党から打診されたのは
解散1週間前で、田中氏は「自分の意思ではどうにもならなかった」という。
田中氏の演説では、東氏への刺客ということには一切触れない。
現状は、田中氏でも東氏でもなく、みんなの党の柿沢未途氏(41)がリードしているという
皮肉な展開となっている。
★東陣営「覚悟していた」/柿沢陣営「人物で勝負!!」
東氏の陣営幹部は「離党したのだから覚悟はしていた」と話す。連合などの支援を受けられない
のが痛手とし「ここ10年で一番厳しい戦いだ」とこぼした。
東京12区
日本未来の青木愛氏(47)は民主を離党、前回と同じく東京12区から出馬した。
だが、公明党元代表、太田昭宏氏(67)相手に厳しい戦い。
東京17区
東京17区の早川久美子氏(47)は民主にとどまったが、自民の平沢勝栄氏(67)が強い。
おはよう豚小屋
今朝の政見放送見てて驚いたんだけど
うちの近所にポスター貼ってる我が党議員が
主席党から出馬しとるwwwしかも隣の選挙区www
いやそりゃ同じとこから立候補したら元我が党だってばれるからね?
隣の区なら知らないだろうからね?
でさっき確認してきたけどやっぱポスターそのままだったわ
画鋲サイズの我が党マークもそのままwww
>>953 >反原発ソングで応援とか、一般人はどん引き
だよなぁ。
代替エネルギー確保の方法を具体的にしてとか理屈だった主張なら兎も角、
(それはそれで地味になってしまうのだろうけど)
歌われてもなぁ。
いまだに「反原発が一般有権者の関心の的!」と思い込んでるてのは、現実
見てない証拠だな。
>>951 うちの経営陣の悪口は、やめてクダさい。
法則絶賛発動中。
>>959 見たとしても改ざんされた虚構としか見えないんだろな…
>>808 再三再四、三井グループからの警告を無視して暴走していた。
三井グループだけじゃなく住友グループからも警告受けて一丁上がり。
完全に終わった人になってる。
◇430兆円、自民が借金
▼民主党・野田佳彦首相(千葉県市川市で街頭演説) 自民党は公共事業の大盤振る舞い、10年間で200兆円の公共事業を行うそうだ。
1990年から2009年まで、自民党政権によって200兆円の公共投資が行われ、430兆円もの莫大(ばくだい)な借金をつくった。
その経済にまた後戻りをするのか。絶対あってはならない。
◇社会の安心取り戻す
▼民主党・細野豪志政調会長(岐阜市で街頭演説) 「日本を取り戻す」、あの自民党の皆さんが言っている「日本」とは何か。
もう一度、そこを問い掛けたい。私どもは地域の医療、社会の安心、そういうものを取り戻すことによって強い社会をつくろうとした。
◇民主の次は自民
▼民主党・安住淳幹事長代行(大分市で街頭演説) 新党がタケノコのように出てきたのは選挙を勝ち抜こうと思っているだけだ。
自民党が失敗したら民主党、民主党がちょっと元気がなくなったら自民党、こういう政治を繰り返すことで米国のように100年も続く政党政治ができる。
(以下ソース)
時事通信 12月11日(火)15時44分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-00000079-jij-pol ガソプーは敗北宣言?
>自民党が失敗したら民主党、民主党がちょっと元気がなくなったら自民党
まあ、自分らを失敗とは流石に言えないかw
>>908 ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に次の参院選で我が党に入れる権利をやろう!名前が変わってるかもしれないけどな!
>>953 こないだ杉並では山本太郎の応援に、変なおっさんが「脱け出せMental Slavery」とか歌ってたな。
何でもNHK慰安婦番組改編問題のときに作った歌だそうで。どんな奴らが応援してるのか良く分かる。
(安部・中川がVAWW-NETの女性国際戦犯法廷口出ししたとされる問題)
日本軍の「Sex Slave」を否定する奴らは、右翼自民党・原発推進派の「Mental Slave」
にされてる、と言いたいのかな?本人は上手いこと言ったつもりなんだろうな。
>>953 ミ´〜`ミ 唄ったら、松山千春と同じくタイーホでは…
そういや、なんで歌いたがるかなぁ?
歌の持つ力と言いたいのかもしれんが、政治的主張には向いてないんじゃなかろうか?
効果があるとしたも、それは一種の思考停止の結果じゃないのか?
>>962 ならオワタな。腐っても旧財閥系からボコられた時点で。
これで三菱がいたら面白かったが
★維新、東京全敗の危機 大阪も苦戦 「こんなはずでは…」との声も
衆院選公示直前まで話題を提供してきた第三極も、「自民圧勝」の前に存在が薄れている。
特に「台風の目」とみられた日本維新の会は選挙区では、石原慎太郎代表の地盤である東京都では全敗の危機、本拠地の大阪府でも苦戦している。
9日、都内を遊説した橋下徹代表代行は、党の戦況をこう紹介した。
「日本維新の会、大変苦戦している。正直言って、東京では惨敗の状況だ。国民のご判断であれば仕方がないことだけどね…」
維新が振るわないのは、選挙準備が足りなかったことが大きい。都知事だった石原氏が新党結成を表明したのが10月25日。
そのわずか3週間後の11月16日に衆院解散を迎え、橋下氏の維新との合併が決まったのは同月17日だった。
みんなの党と競合する選挙区では、自民党に利する数字が出ているところもある。
政策の「ぶれ」を攻撃されたことも「ふわっとした民意」をつかめずにいる一因のようだ。
大阪府では公明やみんなの党を推薦した5選挙区を除く14選挙区で擁立したが、優勢なのは7選挙区にとどまっている。
昨年11月の大阪府知事選で当選した松井一郎幹事長の票を選挙区ごとに振り分けると「17勝」となる。
しかも、「大阪維新の会」の府議や大阪、堺両市議らが選挙を仕切り、東京よりも選挙態勢は整っていた。
既成政党に圧勝した「大阪ダブル選」のときのような勢いはなく、党内からは「こんなはずではなかった」との声も漏れてくる。
産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121211/elc12121107200046-n1.htm うーん、維新は大阪なら鉄板で大勝利かと思ったら、意外と厳しいのか?
放射脳芸で餌がもらえた成功体験が忘れられないんですよ
一発芸芸人にはよくあること
>>966 いわゆる従軍慰安婦って
セックスセレブじゃん…
>>951 偉くても偉くなくても馬鹿は馬鹿だけどね
地位が高いと悪影響が大きいだけで
>>962 そう言う情報はどこから仕入れてるんだろ
>>963 お前、つい最近までその「430兆円の元凶」と同居してただろw
報復抜きにしても、米倉相手じゃ
日本の景気対策や復興がスムーズに進むとは思えない。
>>971 ミ´〜`ミ 反戦フォークや、ウッドストックまで遡る薬缶がする
ミ´З`ミ ウッドストックって、スヌーピーと一緒に居る鳥だっけ?_
後片付けしてるかも知れないだろ>首相官邸
やっぱ親方、下野の時に断髪式
各党の政見放送が始まっておるが、維新のアレは何かね。
代表のPVかね。
あそこまで、「政権取ったら何をするのか」がまったくわからない政見放送は初めて見たニダ
まだ我が党の方が、何をやる気なのか見えるぜ。
各区候補の訴える場面もあったが、「あの代表と共に!」しか言ってねえ…。
>>980 まあ、維新の場合はトップすら「地方分権」以外は一致しないで何やりたいかわからないんで…まあ、最近はそれすらも怪しいけど
>>982 わが党は最低でも「選挙互助会」ではあったけど、
維新はそれですらないしなぁ。
なんなんだろう?
>>980 政見放送のせいで、街かど情報局が見られない。
維新と未来は、入れたくないけど、何処に入れたらいいかな?
信濃町?代々木?三宅坂?
>>977 ウッドストック94のCD持ってるわ。
これは商業主義のイベントと腐されたけど…
ヘンドリクスのライブ盤欲しいな、ウッドストックの
>>986 我が党が党として最低だと思っていたけど、
下には下がいるんですなぁ・・・としみじみ思う今日この頃。
>>988 ミ´〜`ミ 一万人の予定が、前売り券が二十万枚売れて、四十万以上来たんだっけ?
ミ´З`ミ そんなに前売り券売るなよ…
>>983 これでボロ負けしたら、「政界ショックの祭典」と呼ばれるであろうイベント。
維新の会参議院(たちあがれ日本)はラ党との統一会派維持の名目で離脱するんだろうなあ。
お早う、ヒラヌマンは今回も当選しそうなの?
経済同友会の長谷川はいつ手の平返しってもうOutかな?
1000なら我が党爆散
1000ならケツの穴にささったナスがいい感じに。
踐なら四国踐年王国!!
1000ならわが党が国会で病身舞公演を行う
1000なら我が党独自解散
1001 :
1001:
″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://toki.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""