【wktk】韓国経済ワクテカスレ 400won【万国パクらんかい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 399won【もう嘘をつくのは麗水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1338285528/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その479
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1338392324/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1338677577/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 51元【DGPの啼く頃に】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1334313298/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 16RUB 【解けない呪縛】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323880861/
2日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 12:56:42.93 ID:f2yKM58X
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 12:58:46.98 ID:f2yKM58X
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 13:01:05.65 ID:f2yKM58X
韓国経済現況のテンプレ ver. 2012.1.25
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2010年の経常収支は国際収支統計(BPM6)で32億ドルの黒字。貿易収支は417億ドルと史上最大の黒字。
・慢性的な対日貿易赤字、2011年の対日貿易赤字は65億ドルと市場2番目の減少。46年間で赤字累計3865億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)だったが、2008年に黒字化。
・2011年には輸出依存度がさらに増え、外圧にさらに脆弱に。2007年GDP対比輸出比重が41.9%だったが2010年には52.4%に高まった。
・2010年末時点での対外債務は4019億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2009年から変化無し。
・2010.Q4時点で「流動外債(1940億ドル)/外貨準備高2011年3月(2976.7億ドル)」比率は65%となり、前年より改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2011年度7月末の報告書で168兆7千億ウォンある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2010年から不動産バブル崩壊中、未分譲物件があふれる事態に。無分別なPF貸出により貯蓄銀行の崩壊が始まる・
・韓国土地住宅公社(LH)も莫大な借金により各種大型プロジェクトが停滞。4大河川の工事費も水資源公社に押し付け。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2008年9月末852兆ウォンだった個人部門の借金は2011年9月末(第3四半期末)に1046兆6571億ウォンに増えた。
 個人可処分所得対比率も2008年末148.7%から2010年末には155.4%に高まった。
・少子・高齢化が深刻化。2010年の出産率は1.24と昨年より多少上がったが、世界各国で3番目に低かった。
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に2011年からは「シルバープア」という単語が生まれるほど、問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 13:08:28.95 ID:h1ubpgn2
チェンマイ・イニシアティブ・マルチ(CMIM) (2010年3月24日発効)についてのQ&A ver.2012/05/16
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で相互助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ・マルチ(CMIM)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMF支援があれば最大で100億ドル+最大300億ドル相当の円-won融資+新規の300億ドル=最大700億ドルor
 支支援がなければ20%の20億ドル+最大300億ドル相当の円-won+新規の300億ドル=最大620億ドル
最大300億ドル相当の円-won+新規300億ドルは(2012年10月末までの時限措置)
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒ttp://www.boj.or.jp/announcements/release_2010/un1004b.htm/
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ ttp://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すのですか!?
 ・IMFの支援有り(192億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(300億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の38.4億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(300億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIMの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒ttp://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。 
【参考資料】 最新情報は財務省のHPで見られます。
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/cmi01.htm
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/CMI_2104.pdf

※日韓通貨スワップの総額700億ドルへの拡充について平成23年10月19日
現行のチェンマイ・イニシアティブの下での財務省(外為特会)と韓国銀行間の通貨スワップ100億ドルとを併せ、日韓間で、現行の総額
130億ドルから、総額700億ドルの通貨スワップの締結となる。この増額は、2012年10月末までの時限措置とする
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/swap/swap_korea_houdou_20111019.htm
6日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 13:09:00.40 ID:h1ubpgn2
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg

7日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 13:10:40.53 ID:f2yKM58X
>>5-6
ありがとうございます
8日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 17:46:51.31 ID:ov6Xhewa
"今は危機"…三星'新経営精神'モードで
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060573301&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
http://news.hankyung.com/nas_photo/201206/2012060573301_2012060533091.jpg
イ・ゴンヒ三星会長が1993年6月ドイツ、フランクフルト キャンピンスキーホテルで品質中心経営(新経営)を力説している姿./ハンギョンDB

韓国経済2012-06-05 17:07 キム・ヒョンソク記者

"このままでは3流、4流"、 "フランクフルト宣言"記念特別番組の相次ぐ放送

新入社員東京·LAなど探訪"従業員覚悟固めるきっかけ"

“三星がこのまま行けば3流、4流会社になるかもしれない。”

5日午前8時30分ソウル、瑞草洞三星社屋にはイ・ゴンヒ三星会長の肉声が鳴り響いた。 勤務の準備の真っ最中の職員はびっくりして
社内TVを見た。 来る7日いわゆる‘フランクフルト宣言’記念日を控えて特別製作された社内放送物‘新経営ロードを探して1部’
から出た話だった。

新経営は1993年6月7日イ会長がドイツ、フランクフルト キャンピンスキーホテルにグループ役員1000人余りを集めて量的成長でない
品質中心の経営を注文しながら付けた改革作業の名前だ。 1987年就任以後前面に出なかったイ会長は1993年3月から6月まで4ヶ月の間
1800人余りを越える役職員らを海外で呼んで500余時間超えて熱弁を吐いた。 “妻と子供除いてみな変えろ” “後足だけ捉えるな”
“一流にならなければ滅びる” “不良は癌だ” “アップの概念を把握しなさい” “顧客が恐ろしくもないのか”等が皆当時イ会長
がした話だ。

この日放送では昨年入社した新入社員が東京と大阪、ロサンゼルス(LA),フランクフルト、ロンドンなどの地を探して20余年前新経営
の跡を探す姿が放送された。 新経営の触発漸移された‘福田報告書(三星デザイン部門の問題点を整理した報告書)’を作った福田
シゲオ前三星電子顧問は放送で“イ会長は日本が30年間に成し遂げたことを10年間でしたいようだった”として“私は当時プロセス
を改革することを助言した”と回想した。

(1/2)つづく

>>1-7 乙です。
9日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 17:47:27.75 ID:ov6Xhewa
>>8 つづき

三星がフランクフルト宣言記念日をむかえてこのような特別放送を送りだしたことは職員らを‘新経営精神’で再武装させるための
意が入れられたという分析が出てくる。 ユーロゾーン統合、急激な情報化などで揺れ動いた1993年のようにヨーロッパ発危機が世界
へ広がりながら危機が迫ってきているからだ。 三星関係者は“職員らの覚悟を新しく確かめるために新経営精神と意味をこめた映像
物を作った”と話した。

三星で新経営は大きい意味を持つ。 新経営以後‘量中心’から‘質中心’に経営パラダイムが変わった。 これを通じて体質を革新
してグローバル企業に成長することができた。 三星グループの純利益は新経営を始める当時の1993年4200億ウォンから昨年には20兆
ウォンに47倍以上大きくなった。 売り上げは41兆ウォン→274兆ウォン、資産は41兆ウォン→435兆ウォン、役職員は19万人→37万人
に増えた。

‘新経営ロードを探して2部’という来る7日放送する。新経営の‘聖地’であるフランクフルト キャンピンスキーホテルを訪ねて
行く内容だ。三星はイ会長の就任25周年記念日の来る12月1日にも意味ある放送物と行事などを企画している。去る3月22日グループ
創立記念日(三星物産創立記念日)時もイ会長の就任25周年放送物を送りだした。

(2/2)おわり
10蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/05(火) 18:13:58.02 ID:PyFndwjq
新スレありがとうございます。夕方の部を開始します

財政部、常時点検から集中点検へ危機対応態勢強化 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/05/2012060501302.html

 ユーロゾーン財政危機の影響と米国景気の回復傾向鈍化などで、国内金融市場が連日高い変動性を見せている
中で、政府がこれまで稼動させていた常時点検体系を、集中点検体系へ強化するなど危機対応体制を本格的に
稼動させた。

 企画財政部は5日、明洞(ミョンドン)銀行会館でパク・ジェワン企画財政部長官主宰により'実物・資金市場点検会議'
を開いてこのような方針を決めた。パク長官は“コンティンジョンシープランを持続点検して、必要ならば先制対応する
ことができるように準備する”として、“産業ごとに実物動向のモニタリングも強化する”と明らかにした。

 これに伴い政府は、IMFなど主な国際機構、信用評価社と連絡体系を構築して、米国・日本・中国など主要国財務
部・中央銀行との情報交流も強化する計画だ。

 財政部関係者は“この日の会議でパク長官をはじめとする出席者は、我が国の経済が危機に備えたファイアウォー
ルを十分に積んでいて、体質も大幅に改善されているだけに、予想される危機に十分に対応することができるという
認識を共有した”と話した。

 この日の会議にはパク長官をはじめとして、シン・ジェユン第一次官、キム・ドンヨン第二次官、チェ・サンモク経済
政策局長、ウン・ソンス国際金融局長などが参加した。今回の会議はシン第一次官主宰で定例的に開かれていた
資金市場点検会議を、パク・ジェワン長官主宰に格上げして開かれたものだ。
11日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 18:14:29.36 ID:QgdxjNnT
本当に危機ばっかりだな

というわけで

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【応酬危機】
12日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 18:14:41.60 ID:h1ubpgn2
支援
13日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 18:25:44.12 ID:4J99Ab6q
紫煙
14日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 18:28:53.27 ID:ov6Xhewa
サムスン電子"昨年153.2兆ウォン価値分配"(総合)
海外人材初めて半分越えて..売り上げ中海外比重84%
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/05/31/0200000000AKR20120531114000003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・テジョン記者=サムスン電子[005930]が,昨年1年間総153兆2千億ウォンの経済的価値を分配したと
集計された。

サムスン電子は5日発表した'2012年持続可能経営報告で'で昨年協力会社と役職員,国家,地域社会などに配分した経済的価値の
規模をこのように明らかにした。

経済的価値分配というのは企業の事業活動を基盤で創出された経済的価値を購買,採用,税金納付,寄付金等を通して,直間接的に
分配するのを意味する。

三星電子の経済的価値分配の規模は2009年127兆,2010年146兆で毎年持続的に増加している。

地域社会に寄付した社会貢献費用も前年より22.5%増加した2千937億ウォンで集計された。 2009年には1千320億ウォン,2010年には
2千400億ウォンだった。

サムスン電子は昨年からグローバル ランチングした社会貢献プログラム'Samsung Hope for Children'も現在30ヶ国で2013年まで
55ヶ国に拡大運営して,2015年までは総500万人の子供に教育と医療恩恵を支援する予定だ。

協力会社の成長に最も役に立つことができる購買費用も2009年103兆,2010年112兆,2011年120兆で協力会社の売り上げ増大に寄与した。

サムスン電子はまた,1970年代1万人余りに過ぎなかった役職員数が会社の成長と共に雇用も増えながら,昨年末基準22万1千726人に
達した。

これと共に2009年から進めてきた'ワーク スマート'文化が広がって,今年3月基準として国内役職員全体65%以上が希望の時間に出勤
して,8時間勤務後退勤する自律出勤制を実施している。

(1/2)つづく
15日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 18:30:08.01 ID:ov6Xhewa
>>14 つづき

性別,人種,障害の有無などに束縛されることなく自身の力量を十分に発揮することができるように条件を備える多様性管理経営も
成果を見せて,女性役職員比重が2002年35.9%から2011年には40%に増加した。

特に育児休職使用基準を会社が自主的に下げて12才子供を持った役職員まで使えるようにした。 法廷基準は満6才だ。

2011年以後障害者新入社員公開採用制度導入したし,サムスンバリアフリー(SBF)という自体認証制度を導入して,障害者の移動圏を
保障するように社内施設を補完した。

これと共に2011年基準として初めて海外人材の比重が半分を越えて,グローバル企業で位置づけた。 総人材22万1千726人中海外人材
が11万9千753人で54%に達した。

総売り上げ165兆ウォン中海外売り上げが138兆5千億ウォンで84%を占めた。

(2/2)おわり
16日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 18:32:34.99 ID:h1ubpgn2
支援
17蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/05(火) 18:35:36.20 ID:PyFndwjq
"不確実性増大"、 'ヨーロッパ発景気低迷'憂慮高める政府 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/05/2012060501668.html

 ギリシャのユーロゾーン脱退憂慮、スペイン銀行のバンクラン、米国の景気回復傾向の鈍化など、対外経済環境
の不確実性が大きくなっているために、下半期の景気低迷に対する政府の憂慮も高まっている。

 企画財政部は5日発表した‘最近経済動向(別名グリーンブック)’で、“ユーロゾーン危機再発の可能性が高まった
中で、米国など主要国景気鈍化の憂慮が高まるなど対外不確実性が拡大している”と診断した。

 ユーロゾーンでの財政危機再発と米国の景気回復傾向鈍化などが、実物経済活動の萎縮につながりかねないと
いうのが政府の最大の悩みだ。当初期待した‘上低下高’型の景気回復の流れが現れないのではないかという憂慮
も高まっている。今年の年間経済成長率が、韓国銀行などが提示した3%中盤水準にも達し得ないこともあるという
展望が出てきている。

 これに伴い政府は、ヨーロッパ財政危機の影響に対する点検を強化するなどの措置を取ることにした。最近の対外
経済不安が実物景気に及ぼす影響などを集中点検する計画だ。

◆政府、ユーロゾーン危機再発にともなう実物経済波及点検強化
 最近になって政府内では成長を心配する声が強くなっている。最近ヨーロッパの景気低迷が続いているうえに、米国
と中国の景気鈍化傾向も強まっているため、輸出など実物経済活動が萎縮する兆しが現れているためだ。

 李明博大統領はこの日の閣僚会議で、“経済に低成長兆候が見えていて、これは輸出と雇用に直結する”として、
“(今年経済に対して)上低下高を予測したが、むしろ下半期に成長が萎縮する可能性があるので、経済チームは対応
を徹底してほしい”と頼んだ。

 このような李大統領の要請が出てきた後、企画財政部は明洞(ミョンドン)銀行会館でパク・ジェワン企画財政部長官
主宰で'実物・資金市場点検会議'を開き、これまで稼動させていた常時点検体系を集中点検体制へ強化することを
決定した。この会議ではこれまで点検対象だった金融・外国為替市場だけでなく、実物部門に対する点検も強化する
ことにした。

(1/2) つづきます
18蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/05(火) 18:36:11.84 ID:PyFndwjq
>>17 つづきです


 最近集計された各種指標も政府の憂慮を裏付けている。グリーンブックによれば消費景気を見せる先月のデパート
とディスカウント店の売り上げは、2ヶ月連続で減少傾向を示した。デパート売り上げは前年同月比0.2%減少し、ディス
カウント店売り上げも6.2%減った。我が国経済の成長エンジンである輸出は先月0.4%減って、3ヶ月連続で減少傾向を
見せた。

◆“実物景気指標不振の憂慮大きいが、追加予算などを検討する段階ではない”
 当初政府は、ヨーロッパ財政危機ショックにもかかわらず、景気は緩やかながら回復傾向を持続すると見ていた。
下半期には回復傾向がさらに強くなるという展望だった。上半期に財政の60%を投じて回復傾向を牽引すれば、下半
期には民間から自然発生的に回復力が現れるという計算だった。

 しかし最近になって、米国の各種実物景気指標が予想値に至らないなど景気回復傾向が鈍化したことが示され、
このような構想に支障が生じるとの憂慮が大きくなった。年間成長率が当初展望と違い3%序盤や2%台後半にまで
下がることになれば、税収確保などに問題が生じて政府が力を入れている2013年の均衡財政達成も難しくなる。

 最近政府は下半期に、国会同意が不要な各種基金を増額して財政投入効果を出すとしているのも、このような憂慮
を払拭させるためだ。政府内ではこのような方法で1兆ウォンほど基金を増額して、年末の不用予算を最小化すること
で5兆ウォンほどの財政執行ができると見ている。

 しかし政府は、これらの措置が追加補正予算編成議論につながることに対しては、強い警戒感を現わした。大統領
府のある関係者は“大統領の要請は、ヨーロッパ財政危機再発の可能性が経済全般に及ぼす影響を、より一層綿密
に点検するようにとの趣旨から見れば良い”として、“追加予算など景気浮揚のための措置が必要かは、もう少し状況
を見守らなければならないようだ”と話した。

 財政部でも、景気回復傾向が弱まったと見ることは厳しいという立場だ。ある財政部関係者は“輸出増加傾向がマイ
ナスだが、日中への輸出量は持続的に増えていて、消費もデパート・スーパーの販売動向などと違って、耐久材消費
は増加している”として、“色々なシグナルが混在しているので、もう少し見守らなければならない部分が多い”と話した。

(2/2) 以上です
19日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 18:47:27.95 ID:h1ubpgn2
支援
20日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 19:05:22.74 ID:LooYpqXu
まだ黙っているのですか?
NHKの反日偏向、韓流煽動!

反日偏向番組も、不快きわまる韓流ドラマも、あなたの受信料で作られているのです。
日本の名誉をズタズタにし、未来を担う子供たちから祖国愛を永遠に追放すること、
それが隣邦反日国と調子を合せるNHKの本質なのです。
一緒に立ち上がりましょう!

一般社団法人 メディア報道研究政策センター   ※当日入会可
総会・シンポジウム・懇親会

★日時:平成24年6月25日 午後2時30分受付開始
★会場:
東京都千代田区神田錦町 学士会館本館二階
★次第:1.年次総会 午後3時〜3時30分 210号室
     2.シンポジウム 3時40分〜5時 210号室
     3.懇親会 5時15分〜7時 202号室
★シンポジウム:テーマおよびパネリスト 【参加費2千円】
  「大河ドラマと韓流煽動に見る反日NHKの本質」
     1.小山和伸 当センター理事長 神奈川大学教授
     2.本間一誠 皇學館大学非常勤講師
     3.宮脇淳子 中国史家
★懇親会では、当センター役員・顧問の先生方との歓談をお楽しみいただけます。
      【参加費 会員8千円 非会員1万円】

一般社団法人 メディア報道研究政策センター
   顧問 田母神俊雄 山谷えり子 西村真悟 稲田朋美 宮崎正弘

【御参加申し込み・お問合せ先】
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-5 クレール平河町302 高池法律事務所内
TEL 03-3261-2320 FAX03-3261-2325
http://www.mediken.or.jp     [email protected]
21日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 20:04:25.53 ID:ov6Xhewa
'17兆国連調達市場'韓企業進出外交部支援
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/05/0200000000AKR20120605113200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=外交通商部は7日から二日間大韓商工会議所で'国連調達市場説明会'を開くと外交部
が5日明らかにした。

韓国企業の国連調達市場進出を助けようと大韓商工会議所と共同で開催する説明会には国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)
首席調達官が参加して,国連調達政策,入札分野,事業者(vendor)等録手続きなどを説明する。

国連調達観と希望企業間1対1相談を通じて,調達市場進出の可能性と進出戦略などに対するオーダーメード型助言もする。

国連調達市場規模は2010年基準として145億ドル(約17兆ウォン)規模で毎年増えている。 我が国が調達した物品規模は約7千400万
ドル(0.51%)水準だ。

外交部は今年下半期にもKOTRAとともに国連調達本部および傘下機構調達観を招請して説明会を開く計画だ。

22日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 20:16:03.57 ID:h1ubpgn2
支援
23日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 20:16:30.61 ID:ov6Xhewa
4大河川入札談合8社の建設会社課徴金1115億ウォン(1報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/05/0200000000AKR20120605124300002.HTML

公正委,4大河川1次ターンキー工事15の工区調査結果発表
24日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 20:31:24.24 ID:h1ubpgn2
支援
25嘘八百万:2012/06/05(火) 21:06:12.71 ID:aJ9+jpwv
>>1スレ建て&テンプレ乙です
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年6月05日「日日金融市場動向」

株式: 上昇[KOSPI指数1,801.85p(↑18.72p、+1.05%)]
     [KOSDAQ指数456.68p(↑5.84p、+1.30%)]
KOSPI指数は個人・外国人純売渡(2,147億ウォン、3,200億ウォン)等にもかかわらず
EUの問題解消期待と機関の買越(3,700億ウォン)等で上昇。

ドイツ、EUの銀行の連合体構成案とユーロボンド導入等の肯定的な検討の可能性提起
G7財務相6月5日(現地時間)EUの財政危機議論の為に緊急テレビ会議の予定

KOSDAQ指数は機関と外国人の買越(99億ウォン、47億ウォン)等時価総額上位株が上昇
し上昇

金利: 上昇[国債(3年)3.28%(↑0.02%p)]
国庫債(3年)金利は金融通貨委員会(6月8日)を控えた傍観傾向等にもかかわらず、EU
解法期待感と外国人の国債先物売り(500億ウォン)等で上昇

6月5日(現地時間)、オーストラリア中央銀行は基準金利を3.5%に引下(↓0.25%p、09年
以来最低レベル)

為替: 小幅下落[ウォン/ドル1,180.1ウォン(↓1.9ウォン、+0.16%)]
       [ウォン/円1,505.0ウォン(↓7.7ウォン、+0.51%)]
ウォン/ドル為替取引は外国人のKOSPI売越(3,200億ウォン)にもかかわらず、EU解法期
待感と休日を控えた傍観傾向等で小幅下落

6月4日、CNBCアンケート調査(60人のファンドマネージャー、エコノミスト等)によると
米連銀の3次量的緩和(QE3)実施を期待している回答者は6週間前33%から58%に増加
26嘘八百万:2012/06/05(火) 21:07:21.56 ID:aJ9+jpwv
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年6月05日「日日金融市場動向」

外国人有価証券投資動向

12年6月05日: 株式3,153億ウォン純売渡、債券963億ウォン純買収

通年では(12年1月1日〜6月05日)
KOSPI: 6兆4,603億ウォン買越(保有残高348兆2,367億ウォン、時価総額比33.9%)
KOSDAQ:418億ウォン売越(保有残高7兆3,489億ウォン、時価総額比7.7%)
上場債券: 13兆5,279億ウォン買越(保有残高88兆4,878億ウォン)
保有残高は6月04日目安

(単位: 億ウォン)
         2011年  5月中  6.01  6.04  6月中  12年中
KOSPI     -79,956 -38,039 -2,728 -3,200 -7,941  64,603
ETF       -1,702  -3,902  -116     -   -40   -839
KOSDAQ   -14,366   -441  -134    47  -296   -418
債券      412,301   6,869 11,429   963  6,857 135,279
計        316,277 -35,513  8,451 -2,190 -1,420 198,625
取引額
株総取引額   91,132 69,747 65,436 51,266
外国人      26,592 22,631 10,280  8,170
外個人の割合   29.2   33.6   15.7   15.9
債券総取引額 32,446 45,959 64,051 73,664
注: 1) KOSPI、KOSDAQはKOSCOM資料(締日基準)
  2) 債券、上場債券基準(決済基準)、当日は16:00現在
  3) 債券総取引額は場内取引基準
27日出づる処の名無し:2012/06/05(火) 21:13:43.96 ID:h1ubpgn2
支援
28日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 00:09:51.61 ID:ocU3v1uw
>>1
スレ立て乙&400スレ目おめでとうございます。

相次いだ論文操作疑惑…"ネイチャー偏愛のせい"
入力:2012-06-05 17:38 /修正:2012-06-05 17:54
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060572551&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 ソウル大が5日、論文実験結果が操作されたという疑惑が提起された獣医学部カン・スギョン、カン・ギョンソン教授等が
共同著者で発表したすべての幹細胞論文に対して全面調査に入った。これに先立ち梨花(イファ)女子大は先月ネイチャー
表紙に掲載されたナム・クヒョン特任教授の論文を囲んだ‘主著者論争’に対しても調査している。二事件はまだ調査段階なの
で真相を把握する事が難しい。事件の性格も違う。しかし、専門家達は成果至上主義に埋没して‘研究倫理’という基本を逃した
事が二事件の背景だと口を揃えている。

ttp://img.hankyung.com/photo/201206/2012060572551_2012060534591.jpg

◆幹細胞なぜ事件多いか

 カン・スギョン教授に続き国内幹細胞研究を主導してきたカン・ギョンソン教授の論文捏造疑惑が新しく提起されて幹細胞を
研究する学者が困惑している。当事者は‘単純な誤り’と解明しているがファン・ウソク前ソウル大教授に続き唯一幹細胞分野
で論文捏造疑惑が相次いでいた為だ。

 学界では粗末な研究倫理意識と事件が発生した時、軽い処罰で覆ってきた事が問題を育てたと見ている。論文監視サイト
‘リトラクション・ウオッチ’によれば2010年以後、韓国人が発表して撤回又は、修正した論文は10件だ。同じ期間、米国142件、
ドイツ42件、日本39件に比べて数的に多いと見る事はできない。問題は後処理だ。幹細胞分野のある研究者は“先進国では
ただの一件の論文盗作や操作があっても研究者を退出させる反面、国内ではこれを寛大に処理してきた”とつねった。

 今回の事件の発端になったカン・スギョン教授は2年前にすでに論文捏造で大学で警告処分を受けたが周辺教授らさえ
この事実を知る事ができなかった。昨年、ソウル大薬科大で発生した論文捏造事件も口頭警告で終えられた。

(1/2) 続く
29日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 00:10:49.61 ID:ocU3v1uw
>>28 続き

 バイオ産業界の幹細胞投資開くを利用する為に研究成果を膨らませたという疑惑も提起される。カン・ギョンソン教授は2010年
幹細胞ベンチャー企業家カンステムホールディングスを作り、カン・スギョン教授はこの会社の研究所長で仕事をした。

ttp://img.hankyung.com/photo/201206/2012060572551_2012060534601.jpg

◆行き過ぎた成果主義も歪曲原因

 最近、世界的科学ジャーナル ネイチャーは‘誤った奨励金’という題名で韓国、中国、トルコ等の問題点を指摘した。三ヶ国が
サイエンス誌のような有力ジャーナルに論文を掲載する時、破格的な奨励金を与え始めて提出論文数が数年間46%増えたが
実際の論文掲載数は大きく増加しなかったという内容だ。 ネイチャーはこのような狂風が競争を通じて科学技術発展を誘導する
よりも、ややもすると研究文化を歪曲させると憂慮した。

 国内主要大学は実際サイエンス、ネイチャー、セル等に論文を掲載すれば他の論文らと別に最高3000万〜4000万ウォンまで
奨励金を与えている。有名科学ジャーナルに名前を上げれば政府の課題も簡単に取り出す事ができる。このような事情で国内で
名前が知られた科学者らも科学技術引用索引(SCI)級有名学術誌に論文を上げる事ができなければ遅れをとるという危機感に捕
らわれている。梨花女子大事件はある研究室で仕事をした指導教授と研究者の間に広がった成果争いだった。

キム・テフン記者

(2/2) 以上です。
30日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 00:10:52.80 ID:Q132ZVG4
支援
31日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 00:26:05.64 ID:ocU3v1uw
空売り取り引き内訳公示推進
入力:2012-06-05 17:22 /修正:2012-06-05 17:22
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060574351&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 金融当局が空売り取り引き内訳を公示する方案を推進している。現在の制度導入を準備している空売りポジション報告
制度は金融当局がその内訳を把握しているという意だが、これを投資家らも知る事が出来るように報告を受けた内容を
公開すると言う事だ。

 金融当局高位関係者は5日“オーストラリア、ドイツ、フランスなど相当数の先進国が空売り報告制度と公示制度を同時
に施行している”として“資本市場の透明性を向上する為に国内でも空売り関連内容を公示する方案を検討している”と
話した。この関係者は“施行令が公表され次第関連監督規定を整備するだろう”と付け加えた。

 空売りというのは株式を保有していなかった投資家が違う投資家から株式を借りた後(貸借取引)該当株式を特定価格帯
で売り渡して株価が売却時点よりさらに落ちた時また再購入し差益を得る売買技法だ。

 最近、一部空売り勢力が特定企業に対する虚偽事実を流布して株価を落とす方式で不当利益を取ったという噂が広がり
、市場秩序を攪乱するという批判が提起された。

 これに伴い、金融当局は全体株式発行量の一定比率以上で空売りポジションを積んだ事を当局に報告するようにする為
に関連準備を進行してきた。たとえばAというヘッジファンドが全体発行株式数が10万株のB銘柄に対して一定比率以上空売
りポジションを積んだら、この内容を当局に報告するようにすると言う事だ。

 金融当局はここから一歩進んで、このような空売りポジション関連情報を株式市場のすべての投資家にも公示する事に
よって空売りによって発生する投資家被害を最小化するという計画だ。

 金融当局はただし特定銘柄に対して空売りポジションを積んだ投資家が誰なのかは除いて、その銘柄に対する空売り比重
だけを公示するようにする計画だ。空売りポジションを積んだ個別投資家まで公開されればこれを逆に利用して利益を取る試み
(別名スクイーズ)が盛んに行われる事もできる為だ。

キム・ドンユン/イム・トウォン記者

*泥縄…
32日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 00:44:38.72 ID:ocU3v1uw
株価下落に…資金調達企業’赤信号’
入力:2012-06-05 17:13 /修正:2012-06-05 17:13
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060573461&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 有償増資や株式連係社債(ELB)発行を通じて資金調達を進行中の上場企業らが非常事態になった。株価下落で投資家
募集に支障がでるだろうという憂慮が高まっているからだ。そうでなくても萎縮した公募株市場にも悪影響が避けられない
展望だ。

ttp://img.hankyung.com/photo/201206/2012060573461_2012060533341.jpg

○ソヒ建設、自社株‘未達’

 5日、投資銀行(IB)業界によればソヒ建設の自社株制度有償増資申込で一部未達が発生した。有償新株3200万株を発行
、205億ウォンを調達する予定のこの会社は総公募株式の10%である320万株を自社株に配分した。だが、去るに1日申込を
受けた結果75%だけ申込に応じて78万株程の失権株が発生した。

 新株価格(発行予定値641ウォン)が現株価より30%超えて安いのにかかわらず、失権が発生して多少意外という反応が多い。
ソヒ建設関係者は“自社株は1年間保護預受になるため職員ら負担が大きかったようだ”として“株式市場が不安定な流れを
見せているが大株主と関連会社が増資に参加する予定で、資金調達に困難はないだろう”と話した。ソヒ建設は残余株式に
対して来る26〜27日、欧州勢を相手に申込を受ける予定だ。

 一般公募有償増資を通じて80億ウォンを調達する予定のステンレス業者大洋金属は18〜19日申込を控えて株価下落に
心痛をしている。株価が発行値(500ウォン)近辺まで落ちて‘興行’に困難が予想される為だ。この日の終値基準割引率
は約14%に過ぎない。証券業界関係者は“中小企業増資には割引率が最小20〜30%はなってこそ投資家が関心を見せる”と
話した。大洋金属は発行値が額面価水準なので更に低くする事も難しい。有償新株の発行値は額面価理想としなければ
ならない。

(1/2) 続く
33日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 00:47:47.49 ID:ocU3v1uw
>>32 続き

○STS半導体、BW行使が高い

 700億ウォン規模の新株引受権付き社債(BW)を公募中であるSTS半導体は申込が進行される中間で株価が急落したケース
だ。この会社はひとまず既存株主を対象に1日から7日まで4営業日の間申込を受けているが、今月に入り、三日間で株価が
9.4%下落した。これに伴いBWについている新株引受権(ワラント)の価値が大きく低くなった。ワラント行使価格が株価より低い
ほどワラントの価値が大きくなるが、現在は行使値が株価対応10%も高い為だ。ワラント価値が殆ど無い状態で信用等級
‘BBB0’の表面利率1%、満期利率4.5%水準の会社債だけを見て投資する投資家は多くないという指摘だ。STS半導体のBW
一般申込日は11〜12日だ。

○思潮シーフード、類似企業一斉下落

 今月中、需要予測に立ち向かう公募株発行企業も市況に神経を尖らせている。比較対象になる企業株価が低くなって‘身代金’
が落ちる事を憂慮するからだ。

 有価証券市場上場の為に12〜13日需要予測をする思潮シーフードの場合、希望公募価格算定の時、類似会社で提示された
企業らの株価が大部分下落した。特にハンソン企業株価は当時基準になった株価(9320ウォン)より15%も低くなった。会社が当初
の公募価格算定の根拠に提示した類似企業バリュエーション(実績対応株価水準)が低くなった事で機関が思潮シーフードの期待
より低い公募価格を提示する余地ができた。

 オーストラリア衣類業者ファーストフューチャーブランド(FFB)は状況がさらに良くない。外国企業に対する否定的認識が強い
状態で株価まで支えないからだ。FFBに先立ち先月上場した日本企業SBIモーゲージは希望公募価格(7700〜9200ウォン)より
低い7000ウォンで公募価格を定めた事がある。

アン・ジェグァン記者

(2/2) 以上です。
34日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 00:48:07.63 ID:N2yffc7C
自演
35日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 01:58:44.69 ID:5uWSxykV
■現代・三星など建設会社談合
4大河川で血税1兆超えて漏れた
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/536309.html
@ハンギョレ  クァク・ジョンス選任記者,チェ・ジョンフン記者

公正委、8社に1115億ウォン課徴金
公正委、検察告発方針を後退‘温情戒め制裁’

現代・三星など大型建設会社が4大河川1次工事入札過程で談合をした疑惑があらわれて、公正取引委員会から
1000億ウォン台の課徴金を割り与えられた。イ・ミョンバク政府の最大国策事業である4大河川事業はこれまで
工事過程であらわれた各種収賄事件、欠陥工事、人命事故、環境破壊に続き、建設会社の談合で1兆ウォンを
越える国民の血税の損失まで確認されながら、不法・不正・不良の総合版という指摘を免じにくくなった。

公正委は5日全員会議を開いて、4大河川1次ターンキー工事入札談合を主導した疑惑で現代・エスケイ(SK)、
ジーエス(GS)・大林(テリム)・三星物産・大宇・現代産業・ポスコなど8個の建設会社に1115億ウォンの
課徴金を賦課した。

また、双龍(サンヨン)・錦湖(クムホ)産業・ハンファなど8社に是正命令を、ロッテ・斗山(トゥサン)・
東部など3社に警告措置した。 三星重工業は無嫌疑処分された。 課徴金は大林が225億ウォンで最も多く、
現代建設220億ウォン、GS198億ウォン、SK178億ウォンの順だ。

ターンキー工事は1個の建設業者に設計から施工まですべての工事を一任する一括受注方式で、入札価格下落を
防ぐための談合が慣行的になされるという指摘が多かった。

公正委の調査の結果、建設会社は2009年4月ソウル プレジデントホテルとプラザホテルで会って協議体を構成し、
1次工事15個の工区の中で13個など総14個の工区別に落札業者を事前に決めた。4大河川1次事業の平均落札価格は
予定価格の93%に達する。通常一般競争入札の落札値が予定価格の65%水準であることを考慮すれば、談合により
1兆2000億ウォンの国民の血税が浪費されたわけだ。

(1/2)
>>1スレ建て乙です。テンプレ補完の人も乙です
36日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 01:59:04.21 ID:5uWSxykV
>>35 続き

今回の公正委の制裁は2009年10月民主党イ・ソクヒョン議員が初めて談合疑惑を提起して2年8ヶ月ぶりになされた。
経済正義実践市民連合(経実連)は“建設会社の談合で巨額の不当利得を取りまとめたのに、課徴金規模が全体
入札額の2%線に終わって談合が根絶されない根本原因になっている”として公正委の‘温情戒め制裁’も共に
批判した。公正委は談合を主導した現代・SKなど6個の業者を検察に告発することにした当初方針も撤回している。

建設業者は政府が4大河川事業の特殊性を考慮しなかったとし、談合疑惑を否定した。ある建設業者は“4大河川
事業の根元である大運河事業が建設業者間の協議体方式で推進されたので、自然に設計と工事費情報を共有した”
としながら“政府が2年余りのギリギリな工事期間を決めながら、低い工事費を策定して大型建設会社の参加を
促した状況で、赤字施工の危険を避けるために事前の意見交換が避けられない側面もあった”と話した。建設会社は
課徴金が行き過ぎるとしながらも行政訴訟の有無に対しては“今後決める”という態度を見せた。

4大河川事業は今回摘発された工事談合の他にも各種わいろ授受、工事不良、人命事故、環境破壊などで汚されて、
総体的不良土木工事として記録される展望だ。 4大河川工事が2009年8月本格的に始まった以後イ・ミョンバク政府
任期内に工事を終わらせるための無理な‘速度戦’のために全19人の労働者が命を失った。

最近検察の捜査で摘発された公務員わいろ不正は発注先と建設業界の‘お金祭り’に転落した4大河川工事の断面を
見せる。大邱(テグ)地方検察庁は先月27日慶北漆谷堡工事施工業者でA建設の現場責任者と下請け業者代表など
業者関係者8人と釜山地方国土管理庁所属公務員3人をわいろ授受疑惑で拘束した。これら建設会社と下請け業者は
工事費中40余億ウォンを秘密資金にして監督機関職員に多くて1人当り数千万ウォンずつわいろを渡した疑惑を
受けている。

欠陥工事も深刻で、昨年亀尾堡、江亭高霊堡、月城堡、達城堡、陜川昌寧堡などで水が漏れる漏水現象が確認された。
また陜川昌寧堡などはコンクリート擁壁の継ぎ目が広がるなど不良施工があらわれた。ここに4大河川周辺の
環境破壊は元に戻すことはできない環境災難の憂慮を高めている。昨年末には環境団体である‘湿地と鳥の友人’の
4大河川冬の渡り鳥調査結果、洛東江河口で毎年帰ってくる渡り鳥の個体数が工事以前の2008〜2009年平均値より
45%も減った。特に雷鴨など鴨類は80%も減少した。これは4大河川事業で渡り鳥の餌の場所、水辺の堤などが破壊
されたのが原因と分析された。4大河川事業で消えた慶北亀尾海平湿地では冬季なら飛んでくるナベヅルが今年から
最初から見られないことになると憂慮される。 

(2/2)おしまい
37日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 02:03:04.95 ID:Q132ZVG4
支援
38日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 05:12:36.55 ID:bq8dHHwN
[大企業、変わらなければ生き残れないE]貿易1兆ドル時代'海外で視線を転じろ'
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120529_0011146998&cID=10401&pID=10400
http://image.newsis.com/2012/05/29/NISI20120529_0006418667_web.jpg

【ソウル=ニューシス】ウ・ウンシク記者=昨年、我が国は貿易規模1兆ドルを突破して世界で9番目に貿易1兆ドル クラブ加入に成功した。

外国から援助を受けていた韓国が国際交易舞台に登場し、1966年に貿易10億ドルを突破してから半世紀ぶりに世界貿易の中心地でそび
え立つことになったのだ。
2008年のグローバル金融危機以降、世界経済不安定性が加重される状況で、我が国は昨年輸出5552億ドル、輸入5244億ドルで、総貿
易規模1兆796億ドルを記録して輸出7位、貿易9位を占める底力を誇示した。
これまでに1兆ドル クラブに入った国は、米国、ドイツ、中国、日本、英国、オランダ、フランス、イタリアなど8ヶ国に過ぎない。これらの国は、
全世界貿易の50%を占め、世界貿易秩序を主導してきた。
80年代以降、香港、シンガポール、台湾と共に'アジアの4龍'として認識されてきたが、我が国はもうこれらを締め出して、貿易大国に変貌
することになった。

◇5大主力商品輸出構造の最近の変化

韓国貿易協会の'2000年代主要輸出品目'資料によれば、韓国の輸出を牽引した5大主力商品は、船舶、半導体、LCD,自動車、携帯電話だ。

▲船舶=世界最高の技術力とノウハウを土台に継続的に輸出を伸ばし、2007年には史上最高値の1146万CGT(標準貨物船換算トン数)を
記録し、受注盛況期を享受した。船舶は2008年2009年2年連続で世界輸出1位を記録し、私たちの輸出の10%以上を占めた。
最近では、原油ボーリング船など高付加価値海洋プラント事業進出が活発に進行している。三星重工業は、2008年ヨーロッパから2兆933
億ウォン規模のdrill-ship2隻を受注し、大宇造船海洋は2010年ギリシャから6億5000万ドルの超大型タンカーを発注し、現代重工業も同
年ノルウェーから11億ドル規模の原油設備を受注した。

▲半導体=メモリー半導体を中心に輸出品目1位を着実に守ってきたが、2001年末と2008年初めメモリ価格急落で輸出比重が減少した。
2000年には私たちの輸出の15%以上を担当し、代表的な輸出品目として位置づけられたが、2009年には8.5%を占めて2位に落ちた。
メモリー半導体の主力品種であるDRAMの輸出比重は縮小された一方、超高速入出力が可能なフラッシュメモリーの輸出比重が拡大し
ている。特に2009年からスマートフォン、タブレットPCなどのモバイル機器市場の成長で、NANDフラッシュ(1989年東芝が発表したフラッ
シュメモリー)輸出比重がより一層増える展望だ。
三星電子は、2009年4分期にNANDフラッシュ市場占有率で38.2%を占め、援助開発会社である東芝(36.3%)を抜いて1位を記録した。
(続く)
39日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 05:13:05.71 ID:bq8dHHwN
>>38
▲携帯電話= 2000年代前半の輸出5大品目に含まれた後、輸出金額と比重を高めて私たちの輸出に大きく寄与した。韓国は1996年、世
界最初のCDMA(コード分割多重接続)を商用化し、第2世代デジタル移動通信技術を先行獲得し、国内携帯電話輸出が飛躍的に増加した。
しかし、2000年代中盤以降、携帯電話完成品生産施設が海外で移転され、携帯電話完成品よりは携帯電話部品輸出がさらに早く増加し
ている傾向だ。

▲LCD=フラットディスプレイ(LCD)は、2000年まで我が国の全体輸出の0.2%を占める77位に過ぎなかったが、2000年代中盤からTV用LCD
輸出が本格化し、輸出金額と比重が急増した。2009年にLCDは256億ドルを輸出し、5.9%で4位輸出品目に上がった。この期間に年平均
26.7%の急成長を見せた。
最近、ノートブック、モニター、携帯電話、TVなどの完成品生産工場が人件費節減を理由として海外へ移転することにより、半完成品パネ
ルのLCDモジュールの輸出比重が大きく増加している。特に韓国企業のTV・モニター生産工場がある中国、メキシコ、ブラジル、ポーラン
ド、スロバキアなどに対する輸出が拡大している。

▲自動車= 1990年代から輸出貢献品目に成長した自動車は、2000年代に入り海外生産拡大と船舶およびIT品目の善戦で輸出比重が相
対的に減った。
合わせて2004年から、米国、チェコ、インド、中国などの現地工場を通した生産が本格化したのも輸出減少の原因だ。2000年に3位輸出
品目だった自動車は、2009年5位に落ちた。
韓国自動車工業協会の資料によれば、2009年度現代自動車はインド、中国、米国など海外生産工場で149万台を生産し、起亜自動車は
中国、スロバキア、米国工場で40万台を生産した。海外生産が189万台に達し、国内自動車輸出215万台に近接した。

◇緑色産業・サービス業など未来見通してこそ

貿易1兆ドル時代を越えて、輸出1兆ドル貿易2兆ドル時代を開くためには、持続可能な成長のための未来成長動力を探さなければなけれ
ばならないと、専門家たちは口をそろえている。

韓国貿易協会の最近の報告書によれば、今後10年の韓国貿易の未来のための新成長動力は、緑色産業とサービス業から探さなければ
ならないと指摘している。

緑色産業は、もはや選択でなく必須となった。太陽エネルギーがエネルギー源の中心になり、製品生産と販売過程で環境に対する考慮
が必須要素に浮上して、韓国企業もこのような環境変化を吸収しなければならないということだ。
(続く)
40日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 05:13:21.25 ID:bq8dHHwN
>>39
気候変化による、消費者の親環境に対する意識変化も目立っている。ブランドイメージ コンサルティング企業家コーエン&ウォルフ
(Cohen&Wolfe)社が、米国、中国、フランス、ドイツなど8ヶ国9000人の消費者を対象にした昨年の調査で、60%が親環境企業の製品を購
入すると答えた。

米国グレイルリサーチの最近の研究によれば、米国の消費者93%がグリーン製品が購買意思決定に影響を及ぼすと答えた。

緑色産業自体の市場も急速に大きくなっている。2009年の米国環境部の調査によれば、21世紀のグリーンオーシャンに分類される緑色
産業市場規模は、2007年1兆4000億ドルから2020年には3兆1000億ドルに達すると見ている。

特に太陽光、潮力、地熱、風力などの新再生エネルギー市場は、2009年の2000億ドル規模から年平均18%の成長を記録し、2020年には
1兆ドルに達すると予測されている。

ヨーロッパ先進国の場合、製造業中心から次第にサービス業に貿易比重が高まっている。我が国も貿易インフラ構築を通したサービス産
業の成長に注目しなければならないという指摘だ。

K-pop人気、医療観光など、最近吹いている韓流ブームにより、サービス産業が韓国の成長と雇用、輸出に大きい比重を占める主力産業
に急浮上している。

貿易協会資料によれば、昨年世界15位水準の我が国のサービス業輸出規模は、2020年には3024億ドルで、世界8位を記録すると予測された。

韓国貿易協会国際貿易研究員チェ・ヒョンジョン首席研究員は、報告書'トレード フォーカス'で"私たちの輸出品目構造が、一部の主力品
種の比重が高い少数主力品目構造になっており、対内外環境の影響を大幅に受ける"として"技術力と創造力を備えた輸出中小企業が
様々な分野で育成されなければならないだろう"と話した。
41日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 05:14:22.54 ID:qmsRX5Cv
[大企業、変わらなければ生き残れないE]歴代輸出貢献品目変遷史
http://www.newsis.com/article/view.htm?ar_id=NISX20120529_0011145250&cID=10401&pID=10400

【ソウル=ニューシス】ウ・ウンシク記者=我が国歴代輸出貢献品目の変遷史を調べると、経済成長の時代変化を一目で確認することができる。

1940年代寒天(テングサ加工品),鮮魚、乾魚など水産物を輸出していた我が国は、日帝強制占領期間以降、1950年代対韓鉱業振興公社が米国に重石、黒鉛、鉄鉱など鉱物を主に輸出することになる。

特に重石は、弾丸などの武器材料として使われ、50年代中1位の輸出商品を記録し、当時の鉱物が全体輸出で占める比重は60〜80%を占めた。

1960年代には、繊維類が輸出を主導することになる。木材合板と中小輸出業者のかつら、履き物など、1次軽工業製品の輸出比重が20%から80%に上昇した。

衣類製品は三星物産、大宇実業、半島商社などがセーター類を主に輸出し、全体輸出の40%を占めた。当時、かつらの輸出は米国ニューヨークのユダヤ人と黒人に人気が高かった。

実質的な貿易立国の基盤を固め始めたのは、経済開発計画が進行された1970年代以降で、1977年に輸出100億ドルを突破することになる。

この当時、衣類が19億ドルで全体輸出額の19.3%を占めて輸出品目1位を記録した。続いて船舶海洋構造物、履き物、木材類、魚類の順だった。

11年後の1988年、我が国は輸出500億ドルを突破した。当時も1位の輸出貢献品目は衣類であり、84億5000万ドルで全体の13.9%を占めた。履き物が2位を占め、映像機器、自動車、半導体が後に続いた。

輸出1000億ドルを記録したのは1995年度であった。 この時は半導体が177億ドルで全体14.1%を占めて我が国輸出を牽引した。 後に続いて自動車、船舶海洋構造物、人造場繊維織物、映像機器順だった。

輸出2000億ドルを突破した2004年には、自動車と半導体、無線通信機器が265億〜262億ドルで並んで1〜3位を占め、9年ぶりの輸出額2倍増加の偉業を作り出した。
続いてコンピュータ、船舶海洋構造物が150億ドル以上の輸出高を記録し、我が国を貿易強国に導いた貢献種目の役割をやり遂げた。

2008年、私たちの輸出は4000億ドルを突破した。船舶海洋構造物がまた増えて432億ドルで全体10.2%を占めて1位輸出貢献品目に上がった。石油製品、無線通信機器、自動車、半導体が375億〜328億ドル規模でその後に続いた。

昨年の場合、1位輸出貢献品目の船舶海洋構造物が全体総輸出額5552億ドルの10.2%である566億ドルを記録し、史上初めて輸出5000億ドル、貿易1兆ドル突破の牽引車役割をした。

2位は石油製品で516億ドルを輸出し、3位は半導体501億ドルを記録した。続いて自動車(453億ドル)フラットディスプレイ(310億ドル)が各々占めた。
42日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 05:18:00.76 ID:qmsRX5Cv
[大企業、変わらなければ生き残れないE][インタビュー]チャン・ヒョンスク国際貿易研究員首席研究員
http://www.newsis.com/article/view.htm?ar_id=NISX20120531_0011154714&cID=10401&pID=10400

【ソウル=ニューシス】ウ・ウンシク記者=韓国貿易協会国際貿易研究員チャン・ヒョンスク首席研究員は、韓国企業の海外市場進出と関連"
もう製品開発、マーケティング準備段階から、国内だけでなく海外市場を見通して戦略を立てなければならない必要がある"と話した。
チャン研究員は"我が国は、すでに貿易依存度が90%を越えていて、内需市場だけを見るのではなく輸出をするほかはない環境"としなが
らこのように話した。
彼女は"私たちの貿易成長変化のパターンが製造業中心に発展してきて、ますますサービス分野へ移っている"として"私たちが西欧的
発展パターンで行くのなら、サービス業中心に変化発展するので、日本パターンに行くのなら、技術中心の部品素材産業が継続発展す
ると見られるが、現在は過渡期で両方を同時に追求している状況"と分析した。

チャン研究員は、特に緑色産業成長と関連"現在は経済危機などの影響で、すぐに10年以内に大きな市場で形成されると見るには難しい"
ながらも"緑色産業は、いつか復興するべき必須成長産業になるだろう"と見通した。次はチャン研究員との一問一答だ。

-貿易1兆ドル時代を超えて、輸出1兆、貿易2兆ドル時代へ向かっているのに。

"短期間に1兆ドル クラブに進入したのは、中国を除けば世界的に類例がないことで、意味が大きい。世界貿易市場の中心に立ったと見
ることができる。合わせて1兆ドル時代を迎えて、私たちの貿易が成長動力に悩み、未来を準備する体質改善の契機になったと見る。"

-主力商品が船舶・半導体・LCD・自動車・携帯電話などだが、今後10年どのように変化しそうなのか。

"主力商品が急変すると見られはしない。主力商品はそのままで、新成長動力を探さなければならない。緑色産業・先端医療・バイオのよ
うな分野は、長期的なものなので、今後10年は変化を準備する段階と見ることができる。他の見方をすれば過渡期的な側面だ。先進国も
完成品よりは部品素材中心に変化してきたが、私たちもそのような傾向が現れている。"

-貿易成長の変化はどのように展望するのか。

"貿易省長変化のパターンが、製造業中心に発展してきて、ますますサービス分野へ移っている。ヨーロッパなど西欧先進国は、サービ
ス業中心に発展してきた。ただし、日本の場合は製造業が相変らず強い。日本は源泉技術を土台に、部品技術が発展してきたので、相
変らず威力を発揮している。
(続く)
43日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 05:18:19.26 ID:qmsRX5Cv
>>42
私たちが西欧的発展パターンで行くならば、サービス業中心に変化発展し、日本パターンに行くならば、技術中心の部品素材産業が継続
発展するだろう。現在、我が国は過渡期的時期で、両方を同時に追求している状況だ。"

-新成長動力の中に、緑色産業を未来戦略として見ることができるけれど。

"緑色産業は必須である。この産業が'いつ復興するか'ということだけが残っている。人々が親環境生活に同意し、自然を保護して健康的
な環境を追求する親環境方向に向かっている。今後、緑色産業を否定する人はない。

10年以内に大きい市場として形成されると見るには難しい。現在の経済危機などが影響を及ぼしている。緑色産業は、必ず復興する事業
で、復興するべきだが、速度調節が必要だ。しかし、この分野にあらかじめ進出していれば、市場先行獲得効果を得ることができる。"

-K-POPなど韓流を中心にしたサービス産業輸出も注目される。

"そうだ。先進経済体制に跳躍するためには、製造業では部品素材で強化することと同時に、もう一つがサービス産業化の成長だ。現在、
全世界的に起きている韓流ブームを体系的に活用する方法を研究する必要がある。"

-輸出市場の多角化など貿易インフラ構築も重要なようだ。

"貿易協会でも、何年か前にアセアン市場進出、アフリカ市場に注目しなければなければならないと、政府に建議もした。グローバル金融
危機以降、我が国が先進国に比べて相対的に打撃が少なかったのは意図したことではないが、私たちの輸出市場が東南アジアなどに
多角化されていたためだ。"

-最後に、大企業を含め、海外市場進出を模索している中小企業に助言をするならば。

"我が国は、すでに貿易依存度が90%を超えている。内需市場だけを見るのではなく、輸出をするほかはない環境であるわけだ。企業は製
品開発、マーケティング準備段階から、海外市場を見通して戦略を立てなければならない必要がある。貿易協会や政府機関に多様な中
小企業支援策がある。多くの中小企業が一人で悩まずに、支援策を積極的に活用すれば良い。"
44日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 05:38:51.69 ID:2j2Kiksi
支援
45日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 05:40:10.75 ID:2j2Kiksi
支援
46日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 05:42:37.28 ID:2j2Kiksi
支援
47日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:14:23.72 ID:bq8dHHwN
米裁判所は、アップルの "ギャラクシータブ"販売禁止要請却下
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120605_0011165977&cID=10402&pID=10400

【ソウル=ニューシス】キム・ミンギ記者=米国裁判所がアップルの'ギャラクシータブ10.1'販売禁止要請を棄却した。

5日、ロイターなどによれば、カリフォルニア北部地方裁判所ルーシー、コ判事は4日(現地時間)、三星ギャラクシータブ10.1の米国内販売
を禁止してくれというアップルの要請を棄却したと伝えた。

ルーシー、コ判事は"ギャラクシータブ10.1販売禁止決定を下す前に、控訴裁判所で公式に権限を委任されなければならない"として手続
き上の問題でアップルの要請を受け入れないと分かった。

コ判事の今回の決定は、アップル側が控訴裁判所にギャラクシータブ10.1販売禁止を要請し、控訴裁判所から権限の委譲受けてれば販
売禁止措置を取ることができるという意味だ。

昨年12月、アップルはカリフォルニア北部地方裁判所にギャラクシータブ10.1販売禁止仮処分申請をしたが、棄却された。これにアップル
は不服として控訴し、控訴裁判所は14日、裁判所に三星電子タブレットPCの販売禁止の件に対して再審理しろと命じた。
48日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:16:39.61 ID:bq8dHHwN
三星・SK・新世界など主要企業'借金返済能力'悪化
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002853527
http://imgnews.naver.net/image/008/2012/06/05/2012060516270893947_1_0_20120605192502.jpg

[マネートゥデー イ・サンベ記者]['流動比率'前年比下落...グローバル危機感重なって'警告灯']

三星、SK,ロッテ、斗山、新世界、KCCなど国内主要グループ主要系列会社の1年以内の借金返済能力である'流動比率'(Current Ratio)が
悪化している。

ヨーロッパ発財政危機に米国発雇用ショックまで重なり、金融市場を通した資金調達環境が悪化しており、憂慮を生み出している。

5日、マネートゥデーが3月基準の四半期報告の連結基準財務諸表を土台に、資産総額基準の民間30大グループ持株会社または、主力
系列会社の流動比率を集計した結果、三星、SK,ロッテ、斗山、新世界、KCCなど13グループ主要系列会社の流動比率が悪化したことが
分かった(ポスコKTなど公共的性格企業は除外し、東洋グループは1分期報告書の財務諸表を連結でなく別途基準として提出して比較か
ら除外された).

流動比率は、企業の短期的債務償還能力を見る代表的な指標で、数値が低いほど短期債務償還能力が落ちる事を意味する。

1年以内に現金化できる現金性資産、売上債権、在庫資産など、流動資産を1年以内に返済しなければならない買掛金、短期借入金など
の流動負債ぶ分けて計算する。通常、短期財務安定性のためには、流動比率が100%は超えなければならないというのが学界の見解だ。
格付機関の格付算定でも、流動比率は重要な基準となる。

30大グループの主要系列会社のうちで、流動比率が最も大幅に低くなった企業はKCCで、昨年末の282.9%から3月末に224.1%と58.9%ポイ
ントも落ちた。流動資産には大きな変化がない一方、流動負債が昨年末の8620億ウォンから3月末に1兆333億ウォンと20%も増えたため
だった。しかし、依然として流動比率が200%以上という点で、短期借金償還能力には問題がないと分析される。

続いて、現代産業開発の流動比率は191.4%から173.0%に18.4%ポイント下落した。同期間に新世界と高麗亜鉛は各々13.5%ポイント、13.3%
ポイントずつ落ちた。現代商船と大林産業も各々4.7%ポイントずつ流動比率が低くなった。

10大民間グループのうちでは、ロッテショッピングの流動比率が128.4%から124.3%に4.2%ポイント落ち、最も大きな下落幅を見せた。続いて、
持株会社斗山は115.3%から111.6%に3.7%ポイント落ちた。
(続く)
49日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:16:58.47 ID:bq8dHHwN
>>48
三星電子も流動比率が昨年末の161.3%から157.8%に3.6%ポイント低くなった。流動資産には大きな変化がなかったが、流動負債が小幅増
えたためだった。持株会社SKも流動比率が117.3%から114.9%に2.4%ポイント下落した。

流動比率の絶対的な水準では、新世界が24.8%で最も低かった。航空会社のアシアナ航空と大韓航空が各々42.5%、54.5%で後に続いた。
産業の特性上、新世界など流通企業は納品企業に対する買掛金などの仕入債務が多く、アシアナ航空、大韓航空などの航空会社は、
航空機購買などのための借入金が多く、相対的に流動比率が高いと分析される。

この他にも、東部CNI(64.1%) STX(71.1%)暁星(78.2%)ハンファ(83.6%) CJ(91.1%)の流動比率が100%を下回った。STXグループの場合、最近
産業銀行と財務構造改善約定を結び、STXエネルギー、STX重工業など非上場系列会社売却を通して、最大2兆5000億ウォンの現金を
確保するための自救案を実行中にあり、今後は流動比率が改善される展望だ。

一方、流動比率が最も高いのは高麗亜鉛(342.0%)であり、KCC(224.1%),OCI(189.7%)が続いた。ある格付機関関係者は"流動比率は、企業
の財務安定性を評価する時の参考にする様々な指標のうちの一つであるだけだが、金融危機などで金融市場状況が良くない時には、重
要な変数になる"と話した。
50日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:18:56.19 ID:nclRTwyl
[4大河川談合]4大河川発ゲート炸裂するか…賄賂に談合まで
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120605_0011166380&cID=10301&pID=10300
http://image.newsis.com/2012/06/05/NISI20120605_0006455820_web.jpg
【ソウル=ニューシス】カン・ジンヒョン記者= 5日午後、ソウル瑞草区盤浦洞の公正取引委員会で開かれた'4大河川興し事業1次ターンキー
工事、入札関連20建設事業者不当共同行為'関連全員会議で公正委関係者および建設会社関係者が会議を終えた後、審判室を出ている.

【ソウル=ニューシス】パク・ジュヨン記者= 4大河川事業が尋常でない。

4日、大邱地域で4大河川事業と関連して、秘密資金を造成・横領し、賄賂をやりとりした疑惑で、施工者と協力業者役職員、釜山地方国
土管理庁公務員など計11人を拘束されたのに続き、5日には現代建設など19建設業者が入札過程で談合をしたという公正委発表が出てきた。

大型建設会社が互いに組んで工事費を増やし、血税を横領した事が摘発されたわけだ。4大河川工事15区間の落札金額は計4兆1000億
ウォンで、予定額の93%水準だった。

専門家は、一般的に競争入札の落札値率は65%線で決定されると説明する。建設業者の入札で、4大河川工事費が1兆ウォンほど余計に
かかったという推測まで出てくる理由だ。

こうした中で、一部では大統領選挙を6ヶ月余りに控えた状況で溢れでた今回の談合疑惑が、今後政界にメガトン級の波紋を投げるゲー
トになるという観測が出てきている。

カギは、今回の談合事件に関与した現代建設が果たして政府から特典を受けたかの可否だ。

現代建設は、イ・ミョンバク大統領と離そうとしても離すことはできない関係。イ大統領は、1965年に現代建設に入社して1988年まで勤めた。
今回の談合事件に大きく関与した疑惑を受ける、ソン・ムニョン前専務もイ大統領と格別の縁を持っていたと分かった。

ソン・ムニョン前専務は、これと関連して、"その方が会長である時、私は次長だった。天と地ではないのか"として関連性を全面否認した。
公正委全員会議の結果に対しては"みじめだ"という心境を明らかにすることもした。

しかし、民主統合党は'4大河川事業'と関連した秘密資金、側近関連疑惑を明らかにするという勢いだ。
(続く)
51日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:19:11.84 ID:nclRTwyl
>>50
弁護士出身の民主党ソン・ホチャン議員はこの日、公正委全員会議が始まった午前10時から午後4時半までずっと席を守った。昼休みを
除けば、5時間近く会議を見守ったわけだ。

ソン議員はこの日、記者たちに会い"建設会社は損害を被ったと良い、役員は悔しいと言うが、それでいったい誰が利益を見たものか"とし
て"誰のための4大河川事業であったかが、今は一つ一つ糾明されなければならない"と強調した。

特にソン議員は、今回の4大河川関連談合波紋に対して"当然、秘密資金や側近関連疑惑も確認してみなければならない"と明らかにした。
52日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:29:15.96 ID:uAoFbAiF
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

64KB
53日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:29:45.11 ID:C59jWmJO
  。。
 ゜○

みんなはやぃね
54日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:41:32.69 ID:ByhP0y6t
"貧者は簡単に痛がったし簡単にケガしたし簡単に死んだ"
キム・ギテの'大韓民国健康不平等報告書'出版
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/05/0200000000AKR20120605102700022.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2012/06/05/AKR20120605102700022_01_i.jpg

(ソウル=聯合ニュース)イム・ヒョンド記者=病気も学歴と所得により'低いところ'で臨むのか?
キム・ギテ氏の著書'大韓民国健康不平等報告書'という残念なことに"そうだ"と答える。 幼い時貧困の影は老年期まで長く垂れた
し,癌も貧困を差別した。

著者は2010年12月から3ヶ月の間貧困と死に関するシリーズをした時事週刊誌に連載した。 今回の本はそのシリーズを纏めたものだ。
著者はシリーズ取材のために1ヶ月の間ホスピス病棟でボランティアメンバーで仕事をして,大型病院応急室でぼんやりと夜を明かして
曲折多くの死の理由を見聞きした。 その結論が階層と死は関数関係だったとのことだ。

貧しい彼らは見えない健康不平等の障壁の前で挫折していた。 そしてその大人たちの健康にひびが入った社会で子供たちの死亡も
高かった。

人の命値が社会・経済的条件により簡単に上がっては下りることを確認することは難しくなかった。 我が国の産業災害比率が経済
協力開発機構国家中で最も高い理由も労働者の命値があまりにも安いためだった。

これは医療不平等につながった。 'お金になる'がん専門センターが全国の大学病院にぞろぞろ生じる間,'お金にならない'重症外傷
専門センターは一ヶ所もまともにドアを開けたところがなかった。 それで'安い命'らが深く病んで,大きくケガして,簡単に消えた。

著者は強調する。 不公平ならば長く生きられないが,平等ならば長く生きると。 カギは分配と平等だ。 これは事例で簡単に確認
することができる。 所得分配が最も公平な日本の寿命が最も長い反面,所得格差が三番目に大きいポルトガルは寿命が最も短い。
国別分布をおいてみれば,不平等水準と寿命は統計的に有意味に反比例したとのことだ。

著者はこれを後押しする国内事例を詳細に紹介する。 死亡率で見る時貧しい忠北,槐山と全南、新案が全体245の市・郡・区の中で
最上位圏に属するが裕福なソウル 江南と京畿、盆唐は並んで最下位圏に聞いた。 診療回数と医療陣の格差も貧富格差とほとんど
比例した。

ナムヌの家. 272ページ. 1万4千ウォン.
55日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:45:58.70 ID:uAoFbAiF
支援
56日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:58:20.57 ID:nclRTwyl
'経済民主化'めぐり財界vs政界攻防'加熱'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002853445

[マネートゥデー イ・ミホ記者][セヌリ党刷新派、初めて'経済民主化'議論…循環出資規制・中企適合業種強化]

"経済民主化は、所有の平等を前提とした社会主義市場経済を指す。普遍的福祉や財閥改革とは関係ない用語だ。"(4日、全国経済人連
合会シンクタンク韓国経済研究院討論会)

"財閥の経済力集中は、力の均衡と牽制の原理が正しく作動させず、独占の弊害を産む。民主主義の基本原理を害する財閥の問題点を
直さなくては、経済民主化は不可能だ。" (5日、セヌリ党経済民主化会初めての討論会)

19代総選挙後、最も大きいイシューに浮上した'経済民主化'をめぐり、財界と政界の攻防が加熱している。財界は、市場経済に反する改革
要求という点で'大企業固く締めつけること'と批判していて、セヌリ党など政界では経済力集中や不公正行為など、民主的秩序を阻害する
要素を除去することが経済領域で民主化を達成することができるという立場だ。

◇セヌリ党、経済民主化しようとするなら'財閥改革'は必須= 5日、ソウル汝矣島のセヌリ党汝矣島研究所. ナム・ギョンピル・キム・セヨンな
どセヌリ党刷新派議員20人余りとイ・ヘフン最高委員が一ヶ所に集まった。この日'経済民主化実践会'は初めて会合を持ち、大企業および
財閥規制方案と経済民主化の概念と範囲・背景などを議論するためだ。

4・11総選挙当時数回議論された大企業支配構造改善、大・中小企業共生、経済両極化解決のための具体的計画を用意するための初め
ての公式の歩みだ。座長はナム・ギョンピル議員が、幹事はキム・セヨン議員が引き受けた。

討論はイ・ヘフン最高委員の問題提起で始まった。イ最高委員は'経済民主化'は、もう少し大きな概念であり、'財閥改革'は、経済民主化
を達成するための一環とみるべきだと主張した。'経済民主化と財閥改革は別個のもの'という財界の立場に反論したのだ。

イ最高委員は"民主主義が許容する範囲内で市場の自由を言う事が出来るのに、憲法119条1項の自由市場尊重という枠の中で、2項の
経済民主化を論じる"としながら"民主主義の基本原理は力の均衡と牽制なのに、財閥の経済力集中はこの原理を原則的に阻み、独占
の弊害を産む"と指摘した。

それと共に"'財閥改革'は、財閥解体または、財閥失脚を意味するのではない"として"ただし、経済力集中や不公正行為など、民主的秩序
を阻害する財閥の問題点を正そうと思う"と強調した。
(続く)
57日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 06:58:54.32 ID:bq8dHHwN
>>56
特にイ最高委員は、大企業が路地商圏を追い出す流通業・サービス業・飲食業などに事業分野を拡張するという点を批判した。彼は"最
近4年間に15大財閥の新規編入系列会社488社のうちで、非製造サービス業は74.2%に達するが、パン屋を例にあげれば10年前に町内自
営業パン屋は1万8000だったが、今は4000程度に過ぎない"として"ライオンも腹がいっぱいならば狩猟をしないのに、腹がいっぱいでも
狩猟をするのは人しかいない"と話した。

合わせて三星グループ総帥一家が、1%にもならない株式で、1900億ウォンほどを横領した事実を例にあげて"グループで総帥一家の横
領事実さえ分からないほど支配力が想像を絶するほど"と指摘した。

◇財閥改革…中企適合業種制度・循環出資規制強化=セヌリ党が検討している'財閥改革'の方向は大きく△中小企業適合業種制度強化
△循環出資規制強化△持株会社設立要件強化△金産分離強化△公正取引法端緒・例外・猶予条項全面再整備△懲罰的損害賠償制度
導入△集団訴訟制度適用分野拡大△公正取引委員会専属告発権廃止などだ。

イ最高委員は"非製造業・サービス業は、業種特性上大きな技術力を必要とせず、資本力とマーケティング能力だけあれば難なく商圏を
占領し、拡張を通じて利潤創出が可能だ"として"現在の中小企業適合業種制度は製造業にだけ限定されていて、強制性や処罰条項が
なく、実効性を期待しにくい"と話した。

相互出資だけでなく、支配株主の循環出資も積極的に規制しなければなければならないと強調した。彼は"外部資金流入なしで、加工議
決権を生成して支配株主が直接資本の合計を増やさなくても、系列会社間の循環出資を通じて企業集団を支配して、影響力が不当に大
きくなり、他の株主の利益を侵害して、他の系列会社の危険が転移する可能性が高くなる"と批判した。

金産分離と関連しては'貯蓄銀行事態'を例にあげて"大株主と経営陣が金融会社の貸出審査機能を無力化して監督機能まで買収した事
例で、銀行が大株主の私金庫になれば、金融産業の災難はもちろん、国家経済全体に暗雲が垂れることもあることを示唆する"と話した。

この他に、技術奪取だけ認めている懲罰的損害賠償制度を他の不公正行為まで拡大・適用し、証券業にだけ導入された集団訴訟制度も
財閥の談合および不公正行為全般に拡張する必要があると説明した。

一方、この日の討論でパク・ミンシク議員(釜山江西区甲)は"経済民主化という用語に、一部ではだいぶ誇張した上塗りをしており、過敏な
反応をしている"として"いっそ宣伝戦の一種といえば理解するだろうが、まるで私たちが大韓民国の古い法秩序を否定して資本主義という
根幹を破壊するように攻撃して報道するのは、常識的に穏当でない態度"として感情の谷を表わすした。
58日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 07:01:09.46 ID:uAoFbAiF
支援
59日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 07:03:32.76 ID:bq8dHHwN
麗水エキスポ、体当たりされ引き裂かれ踏まれて... "アグリーコリアン"
                                ^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=079&aid=0002364443
観覧客、職員に暴言・暴行など日常的に行い…博覧会場あちこちで無秩序な姿見せ

[全南CBSパク・ヒョンジュ記者]麗水エキスポを訪れた観覧客が、女性コンパニオンの頬を殴ったり物を投げるなどの醜態が度を越している。
アクアリウムの魚も観覧客のいじめに耐えられず、次々と死んでいる。

平日にも2万人余りの観覧客が集まる人気館、ハンファ・アクアリウム。ここの職員への観覧客の暴言は、もう日常茶飯事になった。

酒を飲んだ老人たちが孫娘程度の女性コンパニオンに"くちばしをつぐんでいろ。このXあまども! お前のようなXのために、ここにエキスポ
が滅びるんだよ。このまぬけなXども!"という卑劣な言葉をはばからない。脛を足でけるのは基本であり、髪の毛を掴んでさらに頬まで殴る。

観覧客11万人余りが来場した先月27日には、泥酔観覧客が赤い色の案内列を連結する鉄製の棒をある女性コンパニオンに投げて、腕に
ケガを負わせた。ある女性コンパニオンは、酒に酔ったある観覧客が投げたプラスチックの入場券が目に当たり、血管が裂ける重傷を負い
病院で治療を受けるた。

先月27日、待つのに腹を立てた50人余りの老人たちは、アクアリウムの入口を塞ぎ、一時間、誰もアクアリウムに入れないようにする醜態
を働いた。この老人は、その後結集した3百人余りの観覧客と共に組織委に走って行き、組織委1階の建物を占拠したまま返済を要求する
騒動を起こすに至る。アクアリウムの職員は、この日を5.27大乱と呼ぶ。

このような観覧客の暴言と暴行は、毎日一度や二度ではなく起きていて、このために女性コンパニオンやボランティアメンバーは、毎日の
ように泣くのはもちろん、仕事を途中で放棄している。

アクアリウム開場初期には、60人余りの女性コンパニオンだけだった。しかし、今までに10人余りが辞め、その代わりは男性補完要員で行
っている。

無秩序な観覧客の行動は、アクアリウムの海の生物の死を呼んでいる。多くの魚が観覧客が捨てたゴミを食べたり、カメラのフラッシュ、
騒音などにより、次々と死んでいる。
(続く)
60日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 07:03:48.62 ID:bq8dHHwN
>>59
アクアリウムのイ・ヒジュン広報チーム長は"カメラのフラッシュをたくなといくら案内をしても、フラッシュのせいでイワシなど多くの魚の目
が腫れている"と惜しんだ。

開場初期に開放されていたアアクアリウム4階のオープン水槽は、今は開放されない。蓋を開放された水槽に、観覧客がコインと食べ物、
パンフレットなどをむやみに投げ入れたせいで汚染が深刻化した。

特に絶滅危惧種の鯨のベルーガは、その性格上、水面に投げられた物体はすべて食べて大きな問題になった。結局、4階のオープン水
槽は、エキスポ開場初期に閉鎖され、それだけ観覧客のアクアリウムでの動線も短くなってしまった。

アクアリウムだけでなく、博覧会場のあちこちで観覧客の醜態がいつも起こっている。先月末、ある観覧客は博覧会場入口で入場が遅れ、
飲んだビールの缶を地面に打ち下ろした。黙黙とこれを拾うために頭を下げたある運営委員の頭に、この観覧客は再びビール缶を投げた。

酒に酔ったある観覧客は、博覧会場外で捨てられて使えない入場券を拾い、博覧会場入場を試みたが、女性コンパニオンが入場できな
いと話すと、コンパニオンの頬を殴った。

大人気のビッグオ−ショーのデッキ観覧席は、安全事故を憂慮する安全要員を押し退けて押そうとする観覧客に、安全要員が生命の危
険を感じるほどだ。

成熟した市民意識を期待したエキスポ組織委員会は、このように無秩序な観覧客に体当たりされ裂かれ踏まれて、結局先月27日に展示
館事前予約制を廃止した。

#訳していて気分が悪くなりました。魚の代わりにおまえらが…。
61日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 07:16:20.62 ID:uAoFbAiF
支援
62日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 08:12:07.06 ID:bq8dHHwN
ソウル大真実性委有名無実?…論文捏造に無策傍観
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=081&aid=0002280939

ソウル大所属教授が、世界的な科学ジャーナルに操作された論文を発表したという事実を明らかにしても、何の措置を取らなかったことが
明らかになった。懲戒などの後続措置を取るべきだった職務教授は、責任転嫁に忙しい。研究不正に関する意志決定機構である研究真
実性委員会が何の強制性がない‘形式的な機構’に過ぎないのも、事態の主要原因だと分析される。

2010年7月12日、ソウル大真実性委は“シン・ギュスン工大化学生物学部教授が、2007年11月‘ネイチャーマテリアルズ’に発表した論文が、
虚偽資料を根拠に作成されたものと結論した”と発表した。該当論文は、微細な構造の高分子が、広い空間でより速く動くという内容で、
ナノ分野のパラダイムを変える画期的な研究結果として全世界的な注目を浴びた。

しかし、2009年7月、研究室関係者が“論文が操作された。”と学校側に情報提供し、調査が始まった。シン教授は、真実性委が研究ノート
と実験の生データを要請すると、すぐに“ミスで元データをコンピュータから削除した。”と解明した。真実性委は、外部の研究室二ヶ所に実
験再現を依頼したが、同じ結果を得ることができなかった。これを根拠として真実性委は、ネイチャー側に該当論文の撤回を公式要請し、
総長に重い懲戒を要請すると明らかにした。海外ジャーナルに載せられた教授の論文をソウル大が撤回要請するのは、2005年のファン・
ウソク前教授のサイエンス論文2編以降初めてだった。

しかし、4日のソウル新聞の取材結果で、今でもシン教授の論文は相変らずネイチャーマテリアルズに掲載された状態で、シン教授は学
校側から何の懲戒も受けていないことが分かった。真実性委の発表直後の7月末、イ・チャンム総長が退任し、オ・ヨンチョン総長が就任し、
職務教授が全員変わったのが原因だ。ソ・ジノ当時研究所長(農業バイオ工学部)は“具体的な事項は、後任に渡した。”と明らかにした。
しかし、後任者のシン・ヒヨン医大教授は“その事件は、前任時期にすべて終わったと理解している。”と話した。懲戒委員長を務めていた
キム・シンボク行政大学院教授(当時ソウル大副総長)も、後任のイ・スンジョン研究財団理事長(化学生物学部教授)も“シン教授事件が
懲戒委に上がってきたことがない。”と口をそろえた。ネイチャー側に撤回要請通知もなされなかった。結局、現在ネイチャーマテリアルズ
には、ソウル大が‘操作された’と公式発表した論文が堂々と載せられているいるわけだ。ソウル大のある関係者は“当時、ジャーナルで
はなく、ソウル大に直接申告されて調査が行われただけに、ネイチャーは最初からこの事を知らずにいるだろう”と明らかにした。

●強制性ない真実性委限界

シン教授が受けた唯一の制裁は、教育科学技術部からの研究費支援が中断されたことだけだ。教科部関係者は“当時、ソウル大の発表
直後に該当課題に対する研究費6700万ウォンを回収し、2013年まで国家支援事業参加を禁止させた。”と明らかにした。シン教授は“その
事件で、あまりにも大きい被害を受けた。”としながら、具体的な立場表明を拒否した。
(続く)
63日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 08:12:22.26 ID:bq8dHHwN
>>62
学界では、真実性委に強制性がないことが、このような事態につながったと見ている。ソウル大のある教授は“真実性委構成員を全員総
長が任命し、調査結果に対する懲戒回付可否は、総長が単独で決めることになっている。”としながら“もし真実性委に実質的な力がある
ならば、懲戒脱落はありえない。”と主張した。真実性委関連規定が不十分な点も問題だ。キム・ホンジョン教務所長は“シン教授の件は、
2007年に論文が載せられたため、真実性委調査発表当時はすでに2年の懲戒時効が過ぎていた”としながら“もし懲戒委が開かれたとし
ても、懲戒が不可能だっただろう”と明らかにした。真実性委が、シン教授の調査を開始した時期は2009年7月だったが、真実性委が進行
される1年の間に時効が過ぎたということだ。ソウル大のある関係者は“金品および接待の授受、公金横領などの懲戒時効が5年なのに比
べ、大学の最も重要な機能に傷を付ける研究不正が2年ということは、問題がある。”としながら“真実性委が、普通3ヶ月以上進行される
という点を考慮すれば、最小限認知や調査着手時点を時効の基準とせざるをえないのではないか。”と指摘した。

ソウル新聞;パク・コニョン/ユンセミナ記者
64日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 08:15:01.86 ID:bq8dHHwN
ソウル大薬科大教授も論文操作疑惑
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=022&aid=0002404177
http://imgnews.naver.com/image/022/2012/06/06/20120605021712_0_0_20120606014402.jpg

医大教授の‘論文捏造疑惑’で疲弊しているソウル大学が、今度は薬科大教授の論文捏造疑惑に包まれた。ソウル大は薬科大次元で真
相調査を始めることにした。

5日、ソウル大によれば、この日の午前‘生物学研究情報センター(BRIC)’インターネット サイト掲示板に、ソウル大学薬科大キム・サンゴ
ン(53・写真)教授の論文が操作されたという内容の文が掲載された。該当論文は、薬理学分野国際学術誌の‘分子薬理学(Molecular
Pharmacology)’に昨年11月掲載された論文だ。

著者は“性格が違う実験に同じ写真が使われた”として“疑惑内容を該当学術誌編集長にEメールで送った”と明らかにした。

キム教授が疑惑を受けたのは、初めてではない。昨年9月、英国のある大学教授が、国際学術誌‘酸化還元シグナル伝達(ARS)’に“キム
教授の3月の論文が、以前に発表した二編の論文に使われたデータを重複使用している”と主張し、操作疑惑を受けた。キム教授は、論文
作成過程で写真が混ざったものと解明し、論文を自主的に撤回した。ソウル大は、薬科大次元で真相調査をして必要な場合、研究真実性
委員会を招集する方針だ。

一方、この日、獣医大カン・スギョン教授の論文捏造疑惑と関連して開かれた研究真実性委員会では、本調査をすることに最終決定した。
委員会は、獣医大カン・ギョンソン教授論文も下調べ手続きを踏んだ後、必要性が認められればカン・スギョン教授論文と併合して調査
することにした。

世界日報:オ・ヒョンテ記者

>>1->>6 乙です。お礼が遅くなりスミマセン。

#カン・スギョン教授も2回目の告発でしたねw
今日、韓国は休日なので、記事が少ないです。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【学問をするには半万年早すぎた】
65日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 08:21:05.70 ID:HHRxsDGG
韓半島安保情勢、延坪島砲撃時よりも悪い 三星経済研究所が指摘
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012060682588

三星(サムスン)経済研究所は5日、「韓半島情勢報告書」をまとめ、現在の韓半島の安保状況は06年の北朝鮮の1回目の核実験以後、
最も悪いと指摘した。

同研究所が調査を行った今年第2四半期(4〜6月)の韓半島安保指数は42.21で、06年下半期(7〜12月)当時の40.64点以後最
低の点数だった。この指数は同研究所が05年から韓国をはじめ、米国、日本、中国、ロシアの5ヵ国の韓半島専門家約40人を対象にア
ンケート調査を行った内容を数値化したもので、50点以上は状況が肯定的であることを、50点未満は否定的であることを示す。点数が
低いほど韓半島情勢が不安で、軍事的に衝突する危険も大きい。

今回の調査で、09年の北朝鮮核実験や10年延坪島(ヨンピョンド)砲撃挑発時よりもさらに低い点数となったことについて、研究所は
「北朝鮮に対する周辺国の認識が大きく悪化したため」と分析した。特に、北朝鮮と中国の関係が悪化したのが指数悪化に相当な影響を
与えていることが分かった。

同報告書は、北朝鮮の政治的安定性について53.80点をつけ、金正恩(キム・ジョンウン)体制が安定的に軟着陸するだろうと予測した。
南北関係は15.22点で調査を始めて以来最悪を記録し、韓国の政治社会的安定性や経済的安定性は昨年第3四半期(7〜9月)から4
半期連続否定的な評価を受けた。
66日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 08:25:19.19 ID:uAoFbAiF
支援
67日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 08:27:28.31 ID:Q132ZVG4
支援
68Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/06/06(水) 08:53:12.61 ID:BrNu/lyr
>>59-60
あれまー、やっぱりねえ
翻訳ご苦労様です
69日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 08:56:21.46 ID:HgQ7X3LX
今何KB?流石にKBさんも新スレ早々KBしてないだろうから誰か教えて
70日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 09:01:53.86 ID:x4TWfyKb
スレ最後のAAってアレがこれからの定番?
71なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/06/06(水) 09:55:32.64 ID:DYkn8urM BE:1835493179-2BP(2345)
>>70
前々スレの時は気分で変えただけなので、定番化するかどうかはこれから決めると言うことで
72日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 11:40:23.85 ID:bq8dHHwN
ムーディーズ“韓国財政健全、ヨーロッパ危機影響大きくなくて”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=025&aid=0002204883
トム・バン“政府財政が健全で銀行は2008年危機の時より丈夫だ。ヨーロッパが韓国に及ぼす影響は大きくないだろう。”

トム・バン ムーディーズ アジア太平洋地域首席副社長は、ヨーロッパの危機感が高まっているが、韓国経済を楽観すると5日明らかにした。
彼は、アジア太平洋地域首席副社長職と共に、韓国の格付も直接担当する。7年以上受け持っていて、韓国の事情がよく分かるという評を聞く。
4月、ムーディーズは韓国国家格付展望を'安定的'から'肯定的'に上げた。

-韓国国家信用を良く見る根拠は。

“国の借金が少なく、ヨーロッパ危機の影響で景気が悪くなるとしても、政府が景気扶養に出る余力が充分だ。経済成長も比較的堅実だ。
これは韓国だけでなく、アジア国家共通の強味でもある。特に韓国は、グローバル金融危機と景気低迷でも、公企業の借金などの偶発債
務が政府借金負担につながらなかった。ヨーロッパ危機が一段落すると、このような長所がさらに浮上するだろう。”

-2008年の時、韓国経済は別に問題がなかったが、グローバル流動性問題にまきこまれた。

“今、韓国の銀行は2008年より対応が良くなっている。2008年には、グローバル金融危機が炸裂し、韓国の銀行にお金を貸した米国・ヨー
ロッパ系資金が一時に資金を引き上げたせいで(韓国も)流動性危機を迎えた。しかし、韓国金融当局が規制を強化し、韓国の銀行の短期
海外債務が大幅に減った。2008年よりはるかにより良い。”

-弱点は。

“公企業借金と家計負債だ。政府が、これをどのように管理するかに注目する。韓国公企業の借金は、国内総生産(GDP)の30%内外だ。
家計負債が多いことも弱点だ。また、ヨーロッパの状況が、2008年よりはるかに長くなる可能性があるという点は、最も大きい危険要素だ。”

東亜日報:キム・スヨン記者
73日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 11:41:40.42 ID:bq8dHHwN
カン・マンス“危機、大恐慌より長続きする可能性”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=025&aid=0002204880

カン・マンス産業金融グループ会長は5日、記者たちと会い“今回の危機は、1929年大恐慌より長続きする可能性がある。大恐慌は、単純
な流動性危機だったが、今回は構造的な問題”と話した。

キム・ソクトン金融委員長が前日“ヨーロッパ財政危機は、大恐慌以降で最も大きな衝撃になるだろう”と警告してから一日で、イ・ミョンバ
ク政府初代企画財政部長官を務めたカン会長が、もう一度危機の深刻性を強調したのだ。

彼は、市場の楽観論にも反論した。“今年の景気が上低下高(上低下高・上半期沈滞下半期回復)と言う証券会社展望があるが、漸低(漸
低・持続的な沈滞)になると見る”として“各国中央銀行が危機の本質を正確に把握できずにいる”と主張した。カン会長は、危機の本質とし
てグローバル不均衡を挙げた。

彼は“米国と南ヨーロッパは、借金と財政を使って消費に熱中し、ドイツ・中国・日本は熱心に生産のみする”として“米国などの先進国が
革新を通じて生産性を高めなければ、突破口を探すのが難しいだろう”と見通した。

それでも韓国経済に対しては、比較的楽観した。ヨーロッパ事態の影響が比較的少ないと展望した。彼は“ゴールドマン サックスも、韓国
が最も回復力が強い(resilient)経済と紹介したように、世界的に'韓国の他には投資する所がない'という認識が広まっている”と話した。

彼はまた、市場が不確かだが、それでも今年中に産業銀行の企業公開(IPO)を継続推進すると明らかにした。カン会長は“今年IPOする会
社が殆どないでしょうが、きちんとした会社がIPOをすれば、どんな結果が起きるか”として自信を見せた。

東亜日報:イム・ミジン記者
74日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 11:43:48.83 ID:bq8dHHwN
政府'恐怖の6月'シナリオ別対処
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=023&aid=0002400918
ギリシャ ユーロゾーン残留の有無注目…企画財政部、資金市場会議拡大、集中モニタリング体制強化

政府が'恐怖の6月'に備えたシナリオを練っている。

経済危機の震源地ヨーロッパで、今後の運命を左右する決定的な政治・経済イベントが6月に相次いで開催され、結果によっては途方も
ない波紋が予想されるためだ。何より17日に行われるギリシャの再総選挙が分岐点になる展望だ。選挙の結果、緊縮に反対して瀬戸際
戦術を駆使する急進左派連合が第1党にのぼったり、新民主主義党が第1党になっても過半数の議席を占めることのできない場合、ヨー
ロッパ危機は一寸先をを見通すことができない、暴風の中に入ってしまう。

6日に開催されるヨーロッパ中央銀行(ECB)の金融政策会議で、財政危機国の国債買い入れプログラムが再開になるのかどうかも関心事
であり、22日に開催されるEU財務長官会議、28〜29日に開催されるEU首脳会談では、ヨーロッパ危機の解決法を導き出すための転機が
訪れるかに注目される。

政府が整えたギリシャ事態関連シナリオは、大きく三つだ。まず、事態が解決の糸口を見つけ、ギリシャがユーロゾーンに残留するケースだ。
この場合、別途の政府対策が必要ない。二番目、ギリシャのユーロゾーン離脱が、市場への衝撃を最小化する'秩序正しい'方式で行われ、
世界経済への衝撃を減少させるケースだ。企財部高位関係者は"この場合には、1990年代後半のラテンアメリカ危機のように、局地的な問
題で終わり、私たちの経済に及ぼす影響は大きくないだろう"と話した。

政府が最も憂慮する三番目のシナリオは、ギリシャがユーロゾーンでの対策無しで離脱して、危機がスペインなどのユーロゾーンの他の
国家に広がるケースだ。企財部では、この場合の衝撃が、2008年リーマンブラザース事態と同じだと展望する。政府はこの場合、為替レ
ート防御に積極的に出て、中央銀行・政府が金融会社に外貨流動性を支援する方案も検討中だと伝えられた。こうした措置は、2008年危
機当時に動員された手段だ。

ヨーロッパ危機が高まると、すぐに企画財政部は以前まで次官主宰で1〜2週に一回ずつ開催していた資金市場会議を拡大改編し、5日
以降は長官主宰でいつも実体・資金市場点検に出ることにした。パク・ジェワン企画財政部長官は5日、緊急幹部会議を招集して"常時点
検体制を'集中モニタリング体制'に強化し、活用可能な情報資源を総動員して、国内外経済・金融状況を綿密に点検していこう"と頼んだ
と伝えられた。
企財部関係者は"今までニュースと市場状況だけをモニタリングしたとすれば、これからは政府が直接外国政府と接触して、内部気流を
把握するという意味"と言った。この関係者は"集中モニタリング体制になれば、危機発生時に誰が、どんな措置を、どんな度合いで取る
のか、事前に点検する作業も行われる。簡単に言うと、会議の度に危機対処のための'図上訓練'をすること"と話した。  [朝鮮日報:キム・テグン記者]
75日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 12:39:00.14 ID:uAoFbAiF
支援
76日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 12:43:22.90 ID:bq8dHHwN
家計貸出増加傾向8ヶ月連続鈍化…4月2.5兆↑
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120606_0011168080&cID=10401&pID=10400
家計貸出増加に転換…4月末639兆6000億ウォン

【ソウル=ニューシス】イ・ククヒョン記者=銀行など預金取扱機関の家計貸出増加幅が、8ヶ月連続で鈍化傾向を見せている。ただし、家計
貸出残高は、3月に小幅減少して4月にまた増加に転じた。

6日、韓国銀行によれば、4月中の都市銀行をはじめとした相互貯蓄銀行と相互金融、信用協同組合、セマウル金庫など、預金取扱機関
の家計貸出は、一月前より2兆5000億ウォン増加した639兆6000億ウォンと集計された。

これは前年同月比5.9%増加したもので、昨年8月(9.1%)に3年ぶりに最高値を記録した後、9月(8.7%)から継続的に鈍化する傾向だ。このよ
うに家計貸出増加幅が減少したのは、昨年6月に金融当局が家計貸出軟着陸対策を発表し、銀行圏が家計貸出抑制を行った事に伴った
ものだ。

ただし、家計貸出残高は、3月に1000億ウォン減少したのと比較すると、また増加に転換した。3月には、年初の住宅取引量が振るわず、
正月賞与金などで貸出需要が減少する季節的要因が大きかった。また、昨年年末に取得税減免恩恵が減り、あらかじめ貸出を受けてい
たために貸出需要も少なかった。

4月には、その他貸出が前月の1兆3000億ウォン減少から1兆4000億ウォン増加に転じ、家計貸出増加傾向を導いた。その他貸出は、マ
イナス通帳貸出と積立金担保貸出など、住宅以外の家計貸出を言う。住宅貸出は、前月の1兆2000億ウォンから1兆4000億ウォンに増加
幅が小幅増えた。

韓銀関係者は"4月は、相互金融から農作業を控えての貸出需要が増加し、その他貸出が増えた"として"昨年、金融当局が家計負債軟
着陸総合対策を発表した後、家計貸出増加幅は次第に鈍化する傾向"と明らかにした。

細部的には、預金銀行の住宅貸出は1兆ウォンで前月と同じ水準だったが、その他貸出は前月の1兆3000億ウォン減少から3000億ウォン
増加に転換した。

第2金融圏の家計貸出増加幅も昨年7月(15.4%)の最高値を記録した後、次第に鈍化する傾向だ。4月には、前年同月比11.5%(1兆1000億
ウォン)増加した185兆1000億ウォンと集計された。
(続く)
77日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 12:43:57.40 ID:bq8dHHwN
>>76
機関種類別には、相互金融は農作業貸出需要で増加幅が2000億ウォンから9000億ウォンに拡大し、セマウル金庫も1000億ウォンから
2000億ウォンに増えた。信託および郵便局預金は、1000億ウォン減少からゼロ水準へと小幅増え、信協は1000億ウォンで先月と同じだった。
一方、営業停止の影響で、貯蓄銀行は家計貸出増加幅が'ゼロ'に留まった。

地域別には、首都圏は3月の5000億ウォン減少から9000億ウォン増加で転換した。非首都圏の場合、増加幅が4000億ウォンから1兆6000
億ウォンに拡大した。



アップル、独で三星'ギャラクシータブ10.1N'販売禁止控訴
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=018&aid=0002610326
- 'ギャラクシータブ10.1'新バージョンに問題提起"形の変更充分でない"
-三星"独消費者のギャラクシータブ購入、'アイパッド'と無関係"

[ニューヨーク=イーデイリー イ・ジョンフン特派員]アップルがドイツの裁判所に再び三星電子(005930)の'ギャラクシータブ10.1N'を販売禁
止を要求して控訴した。

5日(現地時間)、ブルームバーグによれば、アップルはドイツデュッセルドルフ控訴裁判所に、三星電子が特許侵害を避けるために初期モ
デルから形を変更して出したタブレットPC'ギャラクシータブ10.1N'の販売禁止を要求して提訴した。

マティアス・コック アップル側弁護士はこの日、訴状で"三星電子がモデルの一部を形を変更したが、これだけでは充分でない"として"三
星のタブレットPCがアップルの'アイパッド'の名声を悪用している"と批判した。

先立ってアップルは、三星電子の'ギャラクシータブ10.1'販売禁止のために、デュッセルドルフ下級裁判所に訴訟を起こしたが、三星側が
'ギャラクシータブ10.1N'を出すと、すぐに裁判所側が特許侵害と販売禁止訴訟自体を棄却したことがある。前日には、米国連邦控訴裁判
所もアップル側の販売禁止要請を棄却した。

三星側は最近、ドイツでのアンケート調査の結果を引用して"ドイツの消費者は、他の人に自身が'アイパッド'を所有しているように見える
のを目的として'ギャラクシータブ10.1N'を購入しない"として対抗している。

#米国の件は、手続き上の問題で棄却されたはずですが?
78日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 12:44:16.39 ID:bq8dHHwN
[揺れる世界経済]輸出・収入(輸入)同時減少…一部工場減産‘直撃弾’
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=081&aid=0002280977
http://imgnews.naver.net/image/081/2012/06/06/1338918677.132702_SSI_20120606011502_V.jpg

“生産機械、部品、原材料などの輸入量も一斉に減ったが、これは生産現場で減産や工場稼動中断につながるでしょう。”

輸出戦線に闇が垂れると、すぐに輸出下請け中小企業が生産に必要な原材料などの輸入を減らし、不機嫌な話をしている。輸出と輸入が
同時に減る、いわゆる‘不況型黒字’現象が現れているのだ。不況型黒字は、景気が長期不況に突入した時に輸入減少量が輸出減少量
を超えて発生するもので、一時的な輸出不振より産業経済に致命打を与える。

5日、知識経済部と中小企業中央会によれば、エチレンなどの国内一部石油化学工場は、すでに減産に突入した。中小企業は‘輸入減少’
の次の段階は、下請け工場の‘減産’と中小企業の‘倒産’であるだけに、対策を訴えている。しかし、政府にもこれを打開する妙案がない
ように見える。

5月の輸入は、前年の同月より1.2%減少した448億ドル、輸出は0.4%減少した472億ドルを記録した。これで貿易収支は24億ドル黒字を出し
たが、その中をよく見れば、長期的に憂慮される部分が多い。

輸入部門では、資本財(-13.6%)と消費財(-9.5%)だけでなく。これまで原油高でも粘り強い上昇の勢いを見せた原材料(-3.3%)まで、3月以降
初めての減少傾向を見せているためだ。鉄鋼と非鉄金属は、国内業者の輸入代替と需要不振などで、輸入減少傾向を見せた。また、半
導体製造用装置、自動車部品輸入も大幅で減少し、消費財の豚肉、プラスチック製品なども全般的に不振を免れなかった。原油(18.2%)を
除けば、非鉄金属(-17.8%),半導体装置(-20.1%),自動車部品(-18.1%),鉄鋼製品(-47.6%)等、すべての品目の輸入が減った。

イ・テファン三星経済研究所首席研究員は“国内輸入減少の原因は、世界経済危機による輸出減少にともなう資本財と原材料輸入減少
のためと解説される。”としながら“米国経済まで揺れれば、国内工場の減産措置を避けることができないだろう”と展望した。

ソウル新聞:ハン・ジュンギュ記者
79日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 12:54:50.69 ID:dL+3xT9o
しえん
80日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 12:59:28.02 ID:bq8dHHwN
KDI "産業寡占固定化…低い課徴金が原因"
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120605_0011165091&cID=10401&pID=10400
http://image.newsis.com/2012/06/05/NISI20120605_0006454230_web.jpg

【ソウル=ニューシス】パク・ジュヨン記者=最近、私たちの経済での産業寡占が拡大して固定化されているという研究結果が出た。談合と
市場支配的地位乱用などに対する、過度に低い課徴金が原因という分析だ。

韓国開発研究院(KDI)が5日発刊した'寡占構造の深化と競争政策方向'(チン・ヤンス研究委員)資料によれば、ある産業内の上位事業者
の市場占有率合計を意味するCR3は、2002年の47.6%から2009年55.4%まで上昇した。市場の寡占水準を示すホピンダル指数(HHI)も同期
間に1600から1820水準に上昇した。

上位3事業者間の順位変動が過去5年間なかった産業も、2008年には9つだったが2009年には16に増加した。

特に2009年を基準として、寡占構造固着産業(過去5年間連続的に市場支配的事業者が存在する産業)の数は43にも達し、これら産業の
CR3とHHIは各々93.6%および5600に達すると把握された。
しかし、これら寡占固着産業の海外開放や研究開発投資額率は、他の産業より相対的に低いことが分かった一方、営業利益率は高かった。

2003年から2008年までの寡占構造固着産業のうち、消費財産業の価格上昇率は24.8%で、同期間の消費者物価上昇率(16.8%)より明確に
高かった。

KDIはこれと関連して、"寡占産業として活動する事業者は、対外的競争圧力をあまり受けていないだけでなく、国内業者間の競争も十分
に行われていない状態で、高い利益を享受しているとことを意味する"として"これは経済を構成する他の主体である、消費者の厚生が犠
牲になっていることを意味する"と説明した。

KDIは、寡占構造の背景には、規制の抑制力と実効性の問題を挙げた。談合、市場支配的地位乱用などの競争法違反行為に対する課
徴金水準が低いという指摘だ。

KDIは"ヨーロッパ連合(EU)の場合、競争法違反行為に対する課徴金は、該当行為と関連した売上額だけではなく、総売上額の最高10%を
賦課するようにしており、米国の場合には企業だけでなく、問題になる個人も処罰する方式で規律している"と説明した。

続いて"これに反し、国内では談合の場合、該当行為と関連した売上額の10%、市場支配的地位乱用行為の場合、該当行為と関連した売
上額の3%水準の課徴金を賦課するようにしており、実際にはこれよりはるかに低い水準で課徴金が策定されている"と指摘した。
81日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 13:02:30.96 ID:uAoFbAiF
支援
82日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 13:03:24.39 ID:eNvvMeuy
韓国産業銀行:3本立てサムライ債を発行へ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M56B5A6S972901.html
韓国産業銀行が年限2年、3年、5年のサムライ債の発行を準備している。
利率や券面総額は6月中旬に決定する予定。
83日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 13:35:59.01 ID:bq8dHHwN
麗水エキスポ“観覧客迎えれば支援金”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=028&aid=0002144786
観客数予想下回るとすぐに‘格別策’
中国チャーター機に500万ウォン支給
旅行会社の団体商品にも現金

全南道と麗水市が麗水世界博覧会に活気を吹き込み、中国と首都圏の観覧客を誘致するために、格別の対策を用意する。

全南道は5日“エキスポ期間中、中国観光客を載せて来るチャーター機1便あたりに500万ウォンを支援する方案を来週中に確定するだろう”
と明らかにした。

麗水市と全南道は最近、麗水に来る予定だった中国のチャーター機86便のうち20便程度がキャンセルされるなど中国の観覧客が予想よ
り閑散としていると、すぐにこうしたインセンティブ対策を用意することにした。このために、観光客が使う航空会社と免税店・デパートなど
が参加する‘韓国訪問の年委員会’(韓国観光公社の協議団体)に8千万ウォンを支援してくれと要請した。麗水市と全南道は、この支援金
に一定額を市・道が追加して、計2億2500万ウォンの財源を用意する方針だ。全南道関係者は“中国、上海エキスポが終わってから大し
て経たないせいで、中国観覧客が多少少ない”として“エキスポ期間中にチャーター機支援金を出さない事にした方針を変更して、短期対
策を用意した”と話した。

麗水市も7日、麗水市観光協会と宿泊業会長団が共同で、首都圏の大型10旅行会社をソウルに訪ねて、民官合同マーケティングを広げる。
カン・スンウォン麗水市観光課長は“これまで麗水の宿泊料金が大幅に引下げされ、食堂の食事代も安定化したことを広報するための席”
と話した。全南道も11日、ソウルで麗水市と麗水エキスポ会場近隣市・郡など7宿泊業者関係者たちと共に、首都圏の旅行会社関係者に
会って懇談会を開く。

麗水市は、30人以上の団体でエキスポ観覧客を募集した旅行会社側に、1人当り1万ウォンずつを市観光基金から支援する方案も今週中
で決める。ジョンビョンジェ麗水市副市長は“一日以上麗水に宿泊して、市内観光地1〜2ヶ所を回る旅行商品を発売した旅行会社にインセ
ンティブを与える方針”と話した。麗水市はまた、4日に70の機関・団体が集まり緊急懇談会を開いて△会議と団体の集まりの麗水誘致
△他の市・道の教育庁に学生体験学習活性化建議△麗水国家産業団地企業の職員と家族の麗水訪問などの対策を推進することにした。
市はエキスポ入場券所持者に、5〜10%の割引特典をあたえる食べ物・宿泊業者など‘優しい業者’も積極的に広報している。

一方、麗水エキスポ会場には今まで114万人が観覧し、一日平均観覧客は4万7千人水準で、当初の一日予想入場者の50%水準に過ぎな
い実情だ。                                                           ハンギョレ:ジョン・デハ記者
84日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 13:42:51.78 ID:uAoFbAiF
支援
85日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 15:04:50.08 ID:uOFP28I/
今の円高を日本が評価されていると考える単細胞のネトウヨよ
なら株安はどう考える?
投資家は日本経済のパフォーマンスを見て円を買ってるわけではなく、一時的な避難先として買ってるだけだ
投資家は国債が国内で消化できる数年間は安全だと判断している
国内で消化できなくなれば今の低い利率じゃ買われなくなり、倭猿の銀行は利率が1%上がるだけで8兆円の含み損になるので、あちこちでパニック売りが起こり空売りもされついには破綻する
あと少しで面白いものが見れそうだ(笑)
ネトウヨよそれまでせいぜい夢をみてるがいい
86日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 15:10:21.53 ID:WPRPjmbG
韓国は消滅する
歴史の中で短い間 半島におバカな国があって
そのおバカさかげんで国も滅びてしまった話はきっと寓話として残るだろう


87日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 15:28:25.97 ID:bq8dHHwN
[大企業、変わらなければ生き残れないF]それでも企業は血管、動脈だ
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120601_0011156397&cID=10401&pID=10400
30大グループ今年120兆投資・13万人採用
経済成長の中枢‥"企業の役割再評価しなければ"
"政界、起業するのに良い経営環境作らなければ"

【ソウル=ニューシス】キム・フンギ記者=大企業、特に財閥が大韓民国社会に及ぼす影響力は強大だ。政権創出の水面下の役割をしたり、
経済発展の原動力としての機能を果たす。貧しい人生を起こして肥沃にし、青年たちの雇用を作り、社会いたる所に血液が回るようにする。

しかし、一般大衆には、大企業は鶏肋と同じ存在として刻印されている。これは企業が経済を興して作り上げた球に比較して間違いが目立ち、
社会全体に広範囲に広がったためだ。

しかし、財閥が財閥にならざるをえない理由もある。近代化の過程で、政権の力に期待して寄生した側面もあるが、当時は市場が十分に
発達していなかった。そのため企業を作るためには外部の助けを得るより、内在化したまま成長するほかはなかった。

財閥と船団経営は、企業の歴史が浅い韓国企業社会で環境に適応し、競争に勝つための方法を模索した結果だ。すでにかなり以前、
日本も私たちのような理由で財閥と船団経営体制を構築した。三菱やスミトモの様な巨大企業も全てこのような方式で企業を育て、日本
の経済復興を導いた。

実際、ハーバード大経営大学院のタルンカンナ教授とクリスやパルレプ教授の研究によれば、財閥や護送船団式経営は、商取引に関す
る制度的装置が不十分で、政府の政策が予測不可能な環境で生産物市場、資本市場、労働市場に適合した形で適応してきた進化の産
物だという。

キム・ヨンヨン全南大経済学部教授は、論文'市場経済と企業の役割'で、これに対して"市場の発達が脆弱な状況では、安定した企業活
動に必要な企業外部の制度的助けを期待できないため、企業がこれらを内部化して効率性を確保し、競争に勝つことができる道を探す
過程で現在の財閥で大きくなることになったのだ"と説明した。

◇企業を企業(気up)させる

それなら大衆の目に写る財閥は、どんな姿であろうか? 経済改革研究所が、4月末に出した国民世論調査を見れば、財閥改革と経済民主
化が必要だという回答が83%、不必要だという回答が12%と調査された。改革必要性に、大多数国民が同意しているのだ。
(続く 1/4)
88日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 15:28:46.92 ID:uAoFbAiF
支援
89日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 15:29:52.12 ID:bq8dHHwN
>>87
手数がかかるが、大企業の新しい変化は、もう仕方がなくなった。ただし、その方式が問題として残る。昨年末から吹き荒れた財閥改革論
議は、前後を問わずに魔女狩り式に追い詰めた側面が大きい。

ある大企業関係者は"変化に対して、企業も十分に認識している。 私たちが変化するためには、政府と政界、社会的認識も新たなアプロ
ーチが必要だ"として"企業がこれまで国を肥し、社会の血管の役割を果たした部分に対する再評価も必要だ"と言及した。

時代が変わっていることを認識しているが、企業にだけ無条件な変化と懺悔レベルの告白を強要するのは、不合理だということだ。

他の大企業関係者も"私たちは社会悪!、それでも社会を蝕む存在ではない。大企業が崩壊すれば、大韓民国の経済も危険になる"として"
政界が大衆にだけ迎合しようとして、企業の事業を育てることにだけ血眼になったようで不快だ"と話した。

キム・ヨンヨン教授も"今日の反企業的心理に基盤を置いた、知識人や一般大衆の企業に対する認識は、財閥に対する不信と誤解、富に
対する嫉妬と猜忌心、均等な富の分配欲求などから由来する"としながら"これは窮極的には反資本主義心理の結果であるかもしれないが、
企業に対する理解と認識の不足から来た結果でもある。人類繁栄の本質であり、富を創り出す根幹は企業であるため、企業を正しく理解
することは大変重要だ"と明らかにした。

チョン・インギョ仁荷大経済学部教授(韓国交渉学会会長)は"我が国の経済発展は、世界的な研究事例になって久しく、多くの開発途上
国が'韓国をまねる'ことに余念がない"として"今日、国内の大企業は、もはや過去の財閥と同じ場所に居ないし、完璧ではないにしても過
去の非正常的な慣行の多くの部分が改善されたと思う。そうではなければ、透明性が保障された国際競争で、頭角を現わすことができよ
うか?"と反問した。

今、私たちがしなければならないことは明らかだ。大企業叩きにだけ集中するのでなく、善悪を区分して、これを正確に話さなければなら
ない。また、企業が大韓民国の経済成長の中枢であることを認め、企業の基盤を培う姿勢を持つ必要がある。

財界関係者は"我が国が世界最短期間で経済発展と民主化を成し遂げることができたのは、自由市場経済体制が核心の役割をしたため"
としながら"グローバル経済危機と秩序が再編される今、市場経済に対する誤解をなくし、経済活動の自由が保障され、自律と自己責任の
原則が守られる民主的市場経済という時代の精神を育てなければならない時"と話した。
(続く 2/4)

#テンプレにあるように、踊り子さんへのお触りは厳禁ですよ
90日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 15:30:26.63 ID:bq8dHHwN
>>89
◇国家経済を導く企業

それなら企業が国家経済に占める割合はどれくらいなるだろうか?

これは遠くから探す必要なしに、三星という大韓民国代表ブランドだけを調べてみても、即座に分かる。 三星は2010年基準として、すでに
国内GDP(国内総生産)の17.4%、輸出の20%以上を担当している。総設備投資も三星単独で15.3%にもなる。好む好まざるにかかわらず、
三星を除いて韓国経済を考えることができず、三星が揺れれば私たちの経済も共に不安になるしかないという事だ。

国家経済が危機に直面する度に、三星の役割論に言及するのもこのためだ。しかし、現実は公共の敵、その以上でも以下でもない。経
済危機の時だけ、三星経営のDNA復元を叫ぶことでないという話だ。

特に三星グループの4月30日基準の今年時価総額は、何と324兆7612億ウォンに達する。三星を含めた国内10大グループ全体が737兆
1770億ウォンであるだけに、三星が国内経済に占める割合をひと目で知ることが出来る。

三星電子はすでに昨年末、全世界IT企業の中で市総規模でトップ5に入った。アップル、マイクロソフト、IBM,グーグルなどの有名なIT代
表企業だけが三星を先んじただけだ。今年に入ってからは、スマートフォン市場で絶対強者のアップルを抜き、販売1位にのぼった。

代表的に三星を例にしたが、その他の国内企業も今年大々的な投資と雇用創出に出る。全経連が3月の会長団会議後に出した方案を見
れば、今年30大グループは、去年より9.6%増加した史上最大規模の120兆4000億ウォンを投資する。新規採用も去年より3.6%を増やして
史上最大の13万6000人に拡大することにした。

全経連関係者は"世界経済成長鈍化にともなう需要萎縮と、大統領選挙など政治的不確実性増大で、今後企業の投資心理が萎縮する
可能性がある"として"企業の積極的な投資が持続できるように、ポピュリズム式政策を止め、新しい成長動力産業育成と金融・税制支援
を積極的に行わなければならない"と強調した。

◇CSRからCSVに、社会的責任の限界化試みてこそ

企業の役割が重要になっただけに、それに沿う社会的責任は避けられない絶対的要件になった。これは企業が永続する上での最小限の
必要充分条件だ。そのような意味で。今まで企業が先を争って推進してきたCSR(企業の社会的責任)から、これからは企業の社会貢献概
念を拡張させたCSV(Creating Shared Values)すなわち'共有価値創出'という新しい概念に視線を転じる必要がある。
(続く 3/4)
91日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 15:32:31.90 ID:uAoFbAiF
支援
92日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 15:33:27.75 ID:bq8dHHwN
>>90
この概念は、企業が未来競争優位を確保するために、企業と社会が共有できる価値を創り出さなければならないという意味をこめている。
マイケル・ユジン・ポーター ハーバード経営大学院教授と世界的経営コンサルタントのマーク・クレイモがこの概念を唱え、広く知られた。

CSVの代表的事例が'トムズシューズ'(TOMS shoes)だ。'明日のための靴(Shoes for Tomorrow)'というスローガンを持つトムズシューズは、
消費者が靴一足を買えば、一足を第3世界の子供に寄付する'一対一寄付公式'だ。この頃話される'優しい消費'の原形だ。

このために社会の公益的イシューを企業マーケティングと結びつけた、消費創出の成功的事例と評価される。消費者も単純に製品購買に
終わるのでなく、皆が共感できる社会的価値を購入するという認識をするため、製品により大きい満足感を得ることになる。当然、企業は優
秀な競争力を確保できることになる。

今、何より重要になことは、社会貢献に対する企業の投資拡大と雇用増に、政府はもちろん政界が肯定的回答をしなければならない時点
だということだ。変化のための政策強化に文句をつけるのでなく、企業が元気に成長できる土台を用意しなければならないという意味だ。

キム・キムン中小企業中央会会長は先月30日、19代国会議員当選祝いのレセプションで"今回の国会が経済民主化を通した公正な競争
秩序確立と、大・中小企業間の両極化解消に積極的に努力して欲しい"として"大企業は大企業らしく、中小企業は中小企業らしく、小商工
人は小商工人らしく暮らせる経営環境を作って欲しい"とお願いした。

(終了 4/4)

#金星の日面通過、数分の雲の切れ間から見られました。その直後に雨が降り出し、機材撤収が大変でしたがw
もう少しじっくり見たかったですね。

本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。
93日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 15:34:17.79 ID:uAoFbAiF
おつかれさまです
94日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 16:03:28.55 ID:QOWJLnsH
昨年30大グループ職員118万5千人…10%↑
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001217220

全国経済人連合会は公正取引委員会が5月発表した相互出資制限30大企業集団を分析した結果、昨年30大企業の
全体従業員数が去る2010年より10万8000人が増えた118万5000人で集計されたと明らかにしました。

我が国2011年全体賃金勤労者1,739万7000人の6.8%で常用勤労者1066万1000人の11.1%に該当する数値です。

全経連はヨーロッパ財政危機など世界経済不安の中でも大企業が雇用を着実に拡大したと分析しました。


※統計庁の常用勤労者の条件は、正社員及び一年以上雇用した非正規社員です
  
95日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 16:04:48.12 ID:uAoFbAiF
支援
96日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 16:17:02.99 ID:+N16R/l3
【拡散希望!】在特会の反吉本デモに抗議し暴行されたとされる老人は、なんと在日チョンだった!!

騙されるな!在日の自作自演だ!

http://www.youtube.com/watch?v=z1eLBCgEhy8 吉本抗議


       【この老人は朝鮮総連の幹部だった】

・名前が 李 田所(イ・ジョンス)81歳
・24歳の頃に来日、以降強姦など犯罪を繰り返し何度も有罪判決を受ける
・相手に因縁をつけ数人がかりで暴行を加える、10年前には2人がかりで男性に性的暴行を働いたことも
・特に気に入らない相手には自宅に呼び出し監禁、拷問を加えることも珍しくない
・これまで1億1451.4万円もの生活保護不正受給を斡旋したという噂も
・大学時代の先輩(男)にベッタリの同性愛者、下北沢を二人で歩いていたところを目撃した人も多い
・デモ隊に「ブッチッパ!(日本語訳・糞野郎!)」と韓国語で叫んで挑発していた
・現パチンコ店店長で、下北沢に拠点を構えるある暴力団幹部との関係も噂されている

各種メディアでの拡散に御協力お願いします!吉本総連の自作自演だと思います。

↓ソース
http://www.youtube.com/user/goyotei2323
97日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 16:24:02.87 ID:HgQ7X3LX
そんな事より今何KB?流石にKBさんも新スレ早々KBしてないだろうから誰か教えて
98日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 16:26:43.93 ID:HgQ7X3LX
KBがわからないとメンタルが崩壊してしまいそうです
99日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 16:40:52.83 ID:84ffB4vq
「決して許さない」 韓国の親北朝鮮勢力を非難 李明博大統領、記念日演説で
2012.6.6 14:27
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120606/kor12060614290000-n1.htm
100日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 17:00:30.22 ID:7I2gMyq9
しえん
101日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 17:13:35.40 ID:SzWXoOYL
やっとこ反北になるか支援
102蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/06(水) 18:00:50.57 ID:pgjtecDs
今日は少しだけです

当局の圧迫で'貯蓄銀引き受け検討'に向かう金融持株 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/06/2012060600566.html

 ウリ金融持株に続いてハナ金融持株も、最近営業停止された貯蓄銀行引き受けを検討することは可能だと明らか
にした。ハナ金融持株が積極的に引き受け意思を明らかにしたものではないが、“追加引き受けは難しい”というこれ
までの立場よりは一段階緩和されている。

 ハナ金融関係者は6日、“特定の貯蓄銀を意中にしているのではないが実務部署での検討はできる”と話した。キム・
ジョンテ ハナ金融持株会長も最近、“買収合併(M&A)は保険でも貯蓄銀行でも常に(可能性を)開けている”と話した。

 ウリ金融は貯蓄銀行の追加引き受けに出るものと見られる。イ・パルソン ウリ金融会長は4日、朝鮮ビズのインタ
ビューに“実際に貯蓄銀行(過去の三和(サムファ))を買収したところ、グループの資産規模に見合わないほど規模が
小さかった”として、“良い売り物があり、政府が事後発生する不良に対して補填するならば貯蓄銀行を追加買収する
つもり”と話した。貯蓄銀行だけのターゲット顧客が明確にいる状況で、資産が2兆〜3兆ウォンあれば主導的に営業が
可能だということだ。

 4大金融持株のうちKB金融と新韓持株は、現在まで貯蓄銀行引き受けを検討していないという立場だ。オ・ユンデ
KB金融会長は最近、“政府から(引き受け)の問い合わせもなく考慮したこともない”と話した。新韓持株のある高位
関係者も、“貯蓄銀行追加引き受けを積極的に議論する機会もなかったし、今としては議論する計画もない”として、
“昨年末に買収した貯蓄銀行も収拾できていない状況なのに、ここでまた買収することは厳しくないか”と話した。

 しかし、金融当局が“金融持株以外に適した引受け者がいない”として繰り返し圧迫しているのと同時に、一種のプッ
トバックオプション(企業引き受け後に追加不良が発生すれば損失補填をする契約など、事後不良を保全する措置を
検討しているため、金融持株が立場を変える可能性は残っていて、その可能性は高いというのが一般的な観測だ。

 ある金融持株関係者は“金融当局があのように強く出ているのに、‘私たちは絶対しない’とは言いにくい状況では
ないか”として、“もし貯蓄銀行引き受けを検討するといっても、実際の胸の内は否定的な考えに近いだろう”と話した。

 一方預金保険公社は14日まで、ソロモン・韓国・未来・漢州の営業停止された貯蓄銀行4行の引き受け意向書を
受け付け、来月中旬の本入札を経て8月に売却を完了するという計画だ。売却方式は4行ごとの個別売却だ。
103日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 18:06:53.43 ID:sy62OT6D
○○○○
104日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 18:07:49.36 ID:uAoFbAiF
支援
105蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/06(水) 18:19:17.88 ID:pgjtecDs
>>102 イ ウリ金融持株会長へのインタビュー記事です

イ・パルソン"東南アジア商業銀まもなく引き受け、貯蓄銀引き受け意向ある" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/05/2012060501857.html

営業停止貯蓄銀行追加引き受け可能、保険会社引き受け継続も推進
合作パートナーのアビバグループ持分引き受け予定、マトリックス組織導入必要

 ウリ金融持株が早ければ7〜8月にも、東南アジア地域に基盤を置いた商業銀行を買収する予定だ。また、最近
営業停止された大型貯蓄銀行引き受けも検討することが可能だという立場だ。

 イ・パルソン ウリ金融会長は4日、朝鮮メディアグループの経済専門メディア朝鮮ビズの創刊2周年記念インタ
ビューを受け、“東南アジア地域に百以上の支店を保有する商業銀行引き受けを推進していて、あとはサイン(sign)
だけが残っている段階”として、“早ければ7〜8月に最終結論に到達するだろう”と明らかにした。

 イ会長は“今まで東南アジア、トルコ、米国などを対象に3〜4行を調査したが、このうち1次ターゲットが東南アジア
地域銀行だった”として、"リテール金融が基盤の商業銀行を買収して東南アジア地域の拠点とした後、現地で良い
売り物が出てくれば追加M&Aを進める予定“だと話した。

 イ会長は最近営業停止された貯蓄銀行引き受けも可能だという立場を示した。彼は“実際に貯蓄銀行(旧三和(サ
ムファ))を買収したところ、グループの資産規模に見合わないほど規模がとても小さかった”として、“良い売り物が
あり政府が事後発生する不良に対して補填するならば、貯蓄銀行を追加で買収するつもり”と話した。貯蓄銀行だけ
のターゲット顧客が明確にいる状況であり、資産が2兆〜3兆ウォンになれば主導的に営業が可能だということだ。

 イ会長はノンバンク部門強化のための、保険会社引き受け意志も繰り返し明らかにした。彼は“グループ内の3つの
銀行が金融持株全体資産の75%を占めていて、ノンバンク部門である保険、証券、キャピタル、資産運用会社には
グループの大きさに見合わない系列会社がある”として、“自ら成長が容易ではない保険会社の場合、市場に良い
売り物が出てくるならばM&Aを通じて育ててみるつもりがある”と、従来の立場を再確認した。

(1/2) つづきます
106蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/06(水) 18:19:57.81 ID:pgjtecDs
>>105 つづきです

 ウリアビバライフの合弁パートナーである、英国アビバグループの韓国市場撤退に対しては、“我が国の保険市場
が良くないので離れようしているのではなく、ヨーロッパの状況が厳しいので清算しようとしている”として、“アビバグ
ループの持分はウリ金融が買収する予定”と話した。2008年4月に設立されたウリアビバライフの資本は、ウリ金融
が51.58%、アビバが47.31%だ。

 イ会長はウリ金融持株の最大の課題として‘与信システムの修正’を挙げて、マトリックス(系列会社の共通事業を
一つにまとめて管理するシステム)組織の導入が必須だというこれまでの持論も広げた。

 イ会長は“海外派生商品に投資した17億ドルが、2008年のサブプライム事態時に全て不良化した痛い経験があり、
景気が良い時に不動産PFに投資しすぎたため、依然として不良を多く抱えている”として、“マトリックス体制ならば
CEOが間違った判断をしても、(事業部長が点検するので)二重チェックが可能であり、システム的に与信の不良化を
相当部分防げる”と強調した。また“計画どおりに進めば年内に導入できるだろう”と話した。

(2/2) 以上です

107日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 18:22:49.12 ID:uAoFbAiF
支援
108蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/06(水) 18:44:33.32 ID:pgjtecDs
政府“下半期はさらに厳しい”、経済展望上低下低に全面修正 【東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/0105/20120606/46790447/4
http://economy.donga.com/IMAGE/2012/06/06/46793214.4.jpg
http://economy.donga.com/IMAGE/2012/06/06/46793216.4.jpg

 ユーロゾーン危機が国内実物景気に広まる兆しを見せていることから、政府は本格的な危機対応プログラムの
稼動を始めた。‘上低下高’で代表された政府の今年の公式経済展望が廃棄される運命に置かれた中で、経済危機
に対応する準コンティンジェンシープラン(contingency plan・もしもの事態に備えた計画)を発動したのだ。

 政府は5日、金融市場および実物指標に対する‘集中モニタリング’体制稼動を宣言して、使用可能な手段を最大限
動員するという意志を見せた。安全資産偏向現象が2008年の世界金融危機時より深刻な状況にあって、小規模開放
経済体制である韓国経済が、いつでも2008年リーマンブラザーズ不渡り以後の荒波に襲われる可能性があるという
危機感からだ。

○政府、本格経済非常対策稼動開始
 李明博大統領は、この日の閣僚会議で下半期成長萎縮の可能性を直接取り上げ、下半期以後に経済が好転する
という、いわゆる‘上低下高’式の経済展望を事実上否定した。ユーロゾーン崩壊の危機感が広まり、主要2ヶ国(G2)
国家である米国と中国の経済まで動揺している状況なために、下半期楽観論をこれ以上維持できなくなったのだ。

 この日の金融市場は、前日の急落様相から抜け出す安定した姿を見せたが、政府の対応態勢はむしろ緊迫した。
パク・ジェワン企画財政部長官は実物および資金市場点検会議を開いて、‘集中モニタリング点検体制’を稼動すると
明らかにした。政府は経済危機の状況変化を3段階(市場変動性拡大、実物景気低迷、急激な資本流出)に区分して、
各状況に合わせたコンティンジェンシープランを立てている。今のところ実行するほどの危機段階ではないが、事前
的な段階で対応をするというもので、活用可能な情報資源を総動員して、国内外経済・金融状況を点検するという
意味だ。韓国銀行は通貨金融対策班非常対策会議で、国際金融市場不安にともなう国内外為市場安定対策を用意
する計画だ。

(1/2) つづきます
109蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/06(水) 18:48:09.52 ID:pgjtecDs
>>108 つづきです

 民間領域でも、世界的な景気低迷を憂慮する悲観論があふれた。カン・テヨン ポスコ経営研究所所長はこの日、
全国経済人連合会主催で開かれた経済展望セミナーで、“家計負債負担増加、輸出および消費萎縮などが国内景気
回復を制限している”として、‘上低下低’の景気の流れを予想した。キム・ジュヒョン現代経済研究院院長は“ヨーロッ
パが下半期もマイナス成長を続け、中国でも不動産価格急落などで景気鈍化傾向は続くだろう”と展望した。

○4年ぶりに現実に近づいた危機
 ヨーロッパ財政危機で触発された世界経済危機が、2008年のリーマンブラザーズ事態以上の強い衝撃を与えると
いう憂慮が現実に現れ、当時と比較して現状況がどれくらい悪いのか、政府がどんな政策を展開できるかに関心が
集まっている。

 2008年の世界金融危機時には、国内銀行の外債満期延長が中断されたため、2008年9月から12月まで4ヶ月間の
純資本流出が462億ドルに達した。しかし国内銀行の長期外貨借入金比率は2008年末の49.9%から、昨年末には73.7%
まで上昇していて、短期間の資本流出に対する不安感は相当部分が解消された状態だ。イ・ジュヒョン金融監督院
外為監督局長は、“最近数日間に株価が急落したことに比べて為替レートはあまり上がらなかったが、これは外貨
保有額が豊かで、貿易収支黒字が維持されているために、外貨流動性が充分だと見られているため”と分析した。

 しかし、今の外為事情が前回より良好だと安心するには、内外の状況が容易でない。集中モニタリング体制を宣言
した政府は、4年前に実施された政策のうち、現状に合わせて使える手法があるかを点検している。

 可能性が高い政策の一つは、追加補正予算編成だ。財政部は7日にセヌリ党と公約推進点検団会議を開いて、下
半期景気活性化対策に合わせ、経済状況全般に対して議論する予定だ。追加予算編成に対して公式的には、セヌリ
党と政府の両方が言い出さないでいるが、今年の成長率が3%以下で墜落する可能性が予測される場合、いかなる
方法でも検討される余地は充分にあるだ。財政部高位当局者は“現在としては可能性がない”としながらも、“ヨーロッ
パ事態が最悪のシナリオに合わせて進み、2008年と似た状況になれば話が変わる”と余地を残した。

(2/2) 以上です

110日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 18:52:53.65 ID:uAoFbAiF
支援
111蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/06(水) 19:11:14.31 ID:pgjtecDs
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日は終了します。支援ありがとうございました。
ワタクシ、営業停止貯蓄銀行をその内容から「粗大ゴミ」と呼んでいますが、
今回売却広告が出されるソロモンや未来は、内実がひどいものであっただけに
引き受け者が出てくることには懐疑的です。
112日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 19:23:13.87 ID:uAoFbAiF
おつかれさまです
113日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 20:17:20.26 ID:ByhP0y6t
日大型銀行,韓国企業に貸し出し競争
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/06/0200000000AKR20120606029900073.HTML

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日本の3大銀行がサムスン電子と現代自動車など韓国のグローバル企業を相手
に貸し出し競争にでたと産経新聞が6日報道した。
この新聞によれば日本の巨大銀行である三菱東京UFJ,三井住友フィナンシャルグループ,ミズホコーポレート銀行は資金需要が
旺盛な韓国企業を対象に活発な営業を展開している。

三菱東京UFJ銀行は東京本店とソウル支店に専門担当部署を置いて韓国企業の海外進出関連情報を収集したり営業活動を始めた。
海外進出契約をした韓国企業に現地工場建設資金などを貸し出ししている。

三井住友銀行もソウルに専門担当部署を設置する一方東京とロンドン,ニューヨーク,シンガポールにも担当営業職員を置いて
韓国企業を攻略している。

ミズホコーポレート銀行やはり韓国など東アジアに特化した専門担当部署を作って,海外に進出する韓国企業に対する協力融資
などを強化している。

これは昨年東日本大地震と円高などの影響で海外市場で日本企業の存在感は低下した反面韓国企業らは競争力を武器で新興国
を中心に生産拠点新設などを活発に,しながら資金需要が多くなったためだ。

日本銀行圏は韓国の銀行の場合,海外資金調達能力が不足して,ヨーロッパ銀行は財政危機で経営が悪化して,韓国に融資する余力
がないので韓国企業らの日本銀行圏との関係強化が不可避になったと判断している。

このような流れの中で三井住友銀行は昨年末現在の韓国企業に対する貸し出し残額が100億ドル(約11兆8千億ウォン)を越えた。
これは5年前の3倍に達する。

ミズホコーポレート銀行も昨年9月から今年3月まで6ヶ月間で韓国企業に対する貸し出し残額が30%程度増加した。
日本銀行は韓国企業に対する融資拡大とともに担当職員も増やして,貸し出し以外の金融サービスで営業を拡大する方針だ。
日本は景気低迷が長期化しながら,企業らの資金需要が停滞したり減っていて韓国企業らを相手にした日本の銀行の営業競争は
ますます加熱する展望だ。
>>92,111 おつかれさまでした
114日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 20:28:23.12 ID:ByhP0y6t
資産価値にも至らない大型株…半分が清算価値以下
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002701864&office_id=015&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20120606&page=1

韓国経済 | 2012-06-06 18:33 ユ・スンホ記者
市総100位内41ヶ所PBR 1倍以下

国内株式市場大型株の半分近くが清算価値以下で墜落したことが分かった。 この中LG電子サムスン物産、大宇建設などは実績が
改善されると展望された。

韓国経済新聞が6日ウリ投資証券に依頼して,調査した結果有価証券市場時価総額100位以内銘柄中41個の株価純資産比率(PBR)が
1倍以下で把握された。 市総上位10個の銘柄中でもポスコ、現代重工業、新韓持株会社、韓国電力など4社がPBR 1倍未満だった。

PBRは株価を株当り純資産で割った値でPBRが1倍を下回るということは企業が保有した資産価値にも至らない程株価が低評価された
とのことを意味する。

PBR 1倍以下である時価総額100位以内銘柄中ではLG電子、サムスン物産、大宇建設、LSなどの実績改善可能性が高いことが分かった。
LG電子の第2四半期営業利益推定値平均(コンセンサス)は4348億ウォンで昨年同期より174.8%増加すると予想された。 この会社の
第2四半期営業利益コンセンサスは去る4月初め3671億ウォン,5月初め4311億ウォンなどで時間が過ぎるほど上方修正される傾向だ。

サムスン物産の第2四半期営業利益コンセンサスは昨年より59.4%増加した1801億ウォンだ。 LSも第2四半期営業利益が昨年同期より
98.8%増えると推定される。

SKテレコム現代製鉄現代尾浦造船などは第2四半期実績が振るわない展望だ。 SKテレコムの第2四半期営業利益コンセンサスは5295億
ウォンで前年同期より19.7%減少した水準だ。 現代製鉄(-24.1%)と現代尾浦造船(-54.7%)も第2四半期営業利益が昨年より急減する
と予想される。
115日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 20:40:00.53 ID:Q132ZVG4
支援
116日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 20:44:11.98 ID:ByhP0y6t
北スホーイ戦闘機開城まで威嚇飛行(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/06/0200000000AKR20120606062200043.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/old/data6/orign_img/2006/11/29/_01/2061129q4945500_P2.jpg
北朝鮮SU-25スホーイ攻撃機(資料写真)

"5月中旬以後南下飛行急増..一日2〜3回戦術措置では接近"

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者=北朝鮮空軍のスホーイ戦闘機(Su-25)が去る5日開城上空まで南下して,威嚇飛行した
と分かった。

軍のある消息筋は6日"昨日午後5時以後北朝鮮のSu-25と推定される戦闘機1台が戦術措置では(TAL)を越えて,開城上空まで2〜3回
威嚇飛行した後戻った"としながら"威嚇飛行時間はわずか数分に終わった"と明らかにした。

北朝鮮戦闘機が今年に入ってTALを越えたのと開城上空まで到達して,飛行したことは非常に異例的な事例だと消息筋は説明した。
私たちの空軍は北朝鮮戦闘機の威嚇飛行に対応してKF-16 2機とF-5 2機など戦闘機4機を直ちに対応出撃させたと分かった。

軍当局は今回の北朝鮮戦闘機の威嚇飛行意図を精密分析する一方追加的な空中挑発の可能性に備えていると伝えられた。
当局によれば北朝鮮戦闘機の飛行回数は先月中旬以後急増しているという。

軍の他の消息筋は"5月中旬以後北朝鮮戦闘機の出撃回数が急増している"としながら"黄海道,苔灘飛行場などで多くて一日50余回
ほど出撃してこの中2〜3回はTAL近隣まで南下飛行している"と明らかにした。

TALは北朝鮮戦闘機が離陸後わずか3〜5分内に首都圏に到着するという点を勘案して,わが軍が軍事境界線(MDL)と西海北方境界線
(NLL)の20〜50km北側上空に仮想に設定しておいた線をいう。
北朝鮮戦闘機がこの線に近接すれば私たちの戦闘機は対応出撃することになっている。

この軍消息筋は"今は北朝鮮空軍の夏季戦闘検閲期間なので飛行回数が急増したと分析される"としながら"軍は北朝鮮の空中挑発
の可能性にも徹底的に備えている"と伝えた。

一方私たちの空軍は方向修正精密誘導拡散弾(CBU-105D/B) 367機を9月から米国で導入,KF-16戦闘機などに装着して,有事の際
北朝鮮の長射程砲基地と戦車基地を撃破するのに使う計画だ。
117日出づる処の名無し:2012/06/06(水) 21:20:26.68 ID:uAoFbAiF
支援
118日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 02:55:31.36 ID:eC6nAcgf
■'真水対策'に住宅取り引きさらに萎縮…底辺経済崩壊直前
5・10対策発表にもかかわらずソウル取り引き10%↓
インテリア業者"ショールームも冷ややか"
仲介業者・引越し荷物センター相次いで廃業
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=343412
@毎日経済  イ・ジヨン記者

ソウル、上岩洞(サンアムドン)に住む主婦アン某氏(32)はこの頃毎朝と午後に30km近い距離を車で行き来する。
四才になった息子を金浦、漢江(ハンガン)新都市にある子供の家に送るためだ。3年前に譲り受けた漢江新都市
アパートに今年の初め入居する計画だった。そのため近隣の子供の家もあらかじめ申請して入学させたが、現在
生活している家が売れなくて、まだ何ヶ月間も引越しできなくなっている。新しく買ったアパート中途金と残金
利子で通帳から抜け出るお金だけで毎月150万ウォンに達していて、腰が曲がる状況だ。

高揚飲食地区でインテリア業をするク某氏(50)もこの頃死ぬ思いだ。アパート入居時期に合わせて前に店を持って
いたイルサンから店舗を得て、アパートまで借りて'ショウルーム'を作って営業を始めた。しかし昨年初めから
立派な営業実績はただの一件もない。ク氏は"入居があまりにも駄目のようで、電話の問い合わせさえない"として
"入居するとしてもアパート価格があまりにも落ちて、インテリアを新しくして入るという人が最初から痕跡を
なくした"と訴えた。

政府が先月江南3区投機地域解除などを骨子とする5・10住宅取り引き活性化対策を発表したのもアン氏やク氏と
同じ中産層・庶民層の苦痛を減らそうとの趣旨であった。

だが、対策発表後1ヶ月間で住宅取り引きはさらに減って"政府がかえって市場を壊している"という非難声が高い。
ソウル市によれば、去る4月3821件(申告である基準)だったソウル市内住宅実取り引き件数が、5月には3476件に
10%減少した。政府対策も受け入れられない日本式の不動産長期不況心配が現実化していることだ。

(1/3)
119日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 02:55:49.89 ID:eC6nAcgf
>>118 続き

◆住居価格下落が生計威嚇

統計庁が昨年全国1万世帯を対象に調査した資料によれば、昨年3月末基準として家計資産中不動産資産比重は
依然として73.6%に達した。不動産取り引きが失踪しながら、最も堪え難いものは新しいアパートの分譲を受けて
引っ越ししなければならない人々だ。

特に所得が切れた老年層'ハウスプア'の問題は深刻だ。老後と生計自体の脅威を受ける事例もある。

ソウル、徽慶洞(ヒギョンドン)に住むノ・ユンギョン氏(69)は"江北地域にアパートを3年前購入したが、現在生活
している住宅を相場(5億ウォン)より10%安く出したのに売れなくなっている"として"利子と元利金償還額が毎月
300万ウォンを越えて、貯蓄したお金もほとんど使い果たして今後生きていく道がはるかに遠い"と話した。

昨年国土研究院住居実態調査によれば、ソウル住居者350万世帯中7.1%に該当する25万世帯が貸し出し金家賃など
住居費負担により"生活必需品を減らすほど大変だ"と答えた。また、30%である107万世帯は"出せない程ではないが
負担になる"と答えた。

家持つ人だけが苦痛なのではない。KB国民銀行によれば2010年4月対比今年4月ソウルの住宅保証金は15.8%も走った。

クォン・チュアン住宅産業研究院室長は"江南チョンセ族はそれなりに江北圏に移ることができる選択権があるが、
江北に住む人々は住宅保証金が上がればソウル郊外周辺に追い出されるほかはない"と話した。

(2/3)
120日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 02:56:14.74 ID:eC6nAcgf
>>118,119 続き

◆零細自営業基盤崩壊

住宅景気低迷が続きながら、引越し・仲介業・家具・インテリアなど中産層・庶民層が従事する底辺経済はさらに
深い奈落に墜落している。

韓国公認仲介士協会によれば、最近1年間ソウルだけで総400〜500個の仲介業者が廃業した。ソウル地域内でも
江南区に位置した仲介業者が集中的に廃業した。去る4月江南では37ヶ所の仲介業者が門を閉めたし、3ヶ所が
休業に入った。

松坡区(ソンパグ)、蚕室洞(チャムシルトン)に位置したR工業のある関係者は"通常仲介業者にはオーナーの
他に1〜2人の室長職員を置いているが、最近このような職員をほとんどの辞めさせている"として"夜に代行運転に
走る仲介業者オーナーがたまいるという話も聞いた"と話した。

首都圏引越し荷物センターも廃業する所が続出している。 パク・マンスク韓国包装引越し協会理事は"会員会社で
ある包装引越し企業等大部分はそれこそ一日稼いで一日暮らすとしても誇張ではない"として"住宅取り引き萎縮で
仕事が減りながら門を閉める業者がおびただしい"と伝えた。

◆働き口にも直撃弾

住宅・建設景気沈滞は働き口にも爆弾として作用している。建設技術者協会の雇用支援センターが集計した求職
申請技術者の昨年就職率は22.1%で、グローバル金融危機直前である2007年47.6%の半分にも至らなかった。

専門家たちは底辺経済の崩壊を防ぐためにも現在の住宅・建設業の'ソフト ランディング'が何より重要だと主張する。

キム・チュンス韓国銀行総裁が先月末経済動向懇談会で"ITなど輸出型産業よりは建設・土木など内需型雇用創出
分野を集中育成しなければならない"と話した。

グローバル金融危機で輸出の経済寄与度が低くなる状況で内需崩壊を防ぐためには、建設・住宅景気活性化が
至急だという話だ。   (3/3)おしまい
121日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 02:56:31.53 ID:eC6nAcgf
■韓・米、 "投資家訴訟" 7日から再協議
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201206062122315
@京郷新聞 キム・ジファン記者

投資家-国家訴訟制(ISD)再協議を行う韓・米自由貿易協定(FTA)サービス・投資委員会が7日から二日間米国、
ワシントンで開かれる。

外交通商部は“韓・米FTAの円滑な履行のためにサービス・投資委員会をはじめとする3個の分野別委員会と
中小企業作業班会議が7〜8日に開催される”と6日明らかにした。 外交部関係者は“サービス・投資委員会では
協定のサービスおよび投資条項の履行に関連した事項を議論する予定”と話した。

外交部はサービス・投資委員会で投資家-国家訴訟制再協議を協定発効(3月15日)後90日以内に始めると明らかに
したことがある。 だが外交部は投資家-国家訴訟制の廃棄を念頭に置かず、この制度に対する憂慮を一定部分
補完する水準で協議を進めると発表された。

韓国側は単独審議制である投資家-国家訴訟制仲裁判定手続きを再審制に変えたり、外国人投資家が韓国裁判所での
訴訟を義務的に経た後に国際仲裁に行くようにする方案などを提示する可能性がある。また、正当な公共政策が
投資家-国家訴訟制の対象になることを防ぐために間接収容の例外を手入れするのも議題になることができる。

(おしまい)
122日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 06:41:53.78 ID:WvexRxzy
アップル,米裁判所にギャラクシーS3販売禁止仮処分申請
"ギャラクシーネクサス事案にギャラクシーS3度含む要請"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/07/0200000000AKR20120607006500091.HTML

(サンフランシスコ=聯合ニュース)イム・サンス特派員=アップルが最近発売された三星電子のギャラクシーS3に対しても米国で
販売を禁止してほしいと裁判所に要請したことが確認された。

6日(以下現地時間)知的財産権専門サイト ポス ペイトンツと米国のオンライン文書共有サイト'スクリブド(Scribd)'などに
よればアップルは5日午後米国,カリフォルニア,北部地方裁判所にギャラクシーネクサスに対する販売禁止仮処分申請事案に
ギャラクシーS3度含ませてほしいと要請した。

アップルは訴状で"英国で販売されるギャラクシーS3を購入して分析した結果,が機器が最小限現在のギャラクシーネクサスの
仮処分申請当時提示したアップルの特許2件以上を侵害したと判断した"と主張した。

アップルはこれと関連して,侵害特許で'データ タッピング(data tapping)'と統合検索関連特許を提示した。

アップルは引き続き"言論報道によればサムスン電子がすでにギャラクシーS3に対して900万代以上の事前予約販売をしたこと
が確認されるなどアップルに即座に元に戻すことはできない被害をもたらせるものと見られる"として"ギャラクシーS3の米国発売
に先立ちアップルの要請を検討して判決を下すことが緊急に必要だ"と強調した。

アップルはまた,サムスン電子がこの懸案に対する裁判所の決定されてくる時まで米国でこの製品を発売しないことを確認する
ことを共に要請した。

これと関連して,サムスン電子はアップルの関連要請に対して現在の係留中の仮処分新庁舎件がギャラクシーS3の発売日程と
関係ないとしながら拒否したとアップルは主張した。

サムスン電子は来る21日ギャラクシーS3を本格発売する予定だ。

先立ってアップルは去る2月ギャラクシーネクサスに対して自社特許4件を侵害したという理由で販売禁止仮処分申請を提起した。
123日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 07:01:16.17 ID:WvexRxzy
日本,'人材韓流'に陥った
KOTRA'グローバル創業・就職大田2012'開催
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/06/0200000000AKR20120606066600003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンソク記者=その間海外人材交流に消極的だった日本企業らが韓国人材採用に腕をまくりあげた。

KOTRA(社長オ・ヨンホ)は韓国産業技術振興院,産業人材公団と共同で来る11日から二日間コエックスで開催する'グローバル創業・
就職大田2012'に予想を破って日本企業が大挙参加して,韓国人採用に出たと明らかにした。

参加企業中には日本の5大総合商社である丸紅,日本の代表農機械製造企業であるクボタ,日立造船など日本屈指の企業らが含まれた。

丸紅要人チームの山崎氏は"日本企業のグローバル進出が拡大するにつれ国籍に関係なく海外採用を広めることが傾向"としながら
"日本と文化的背景が似ていて語学能力が優れるという点が韓国人材の長所"と説明した。

クボタの場合,毎年海外就労博覧会に参加して,2〜3人の韓国人大卒職員を正規職員で採用している。

日立造船は高卒経歴職と国際調達分野職員を採用する方針だ。
124日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 07:40:37.34 ID:WvexRxzy
NDF,1,169.50/1,170.50ウォン..12.80ウォン下落
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002060937&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20120607&page=1

連合インフォマックス U 2012-06-07 07:30
(ソウル=連合インフォマックス)オ・チンウ記者=ニューヨーク差額決済先物為替(NDF)市場でドル-ウォン1ヶ月物はヨーロッパと
米国の追加浮揚政策に対する期待でダウジョーンズ30産業平均指数が急騰したのに伴って大幅で下落した。

7日海外ブローカーらによれば昨晩ドル-ウォン1ヶ月物は1,170.00ウォンに最終言い値なった。 最近1ヶ月物スワップポイント
(+2.70ウォン)を考慮すれば去る5日ソウル外国為替市場現物為替終値(1,180.10ウォン)より12.80ウォン下落したわけだ。

ドル-ウォン1ヶ月物は1,170.00〜1,178.50ウォンで取り引きされた。

ドル-円為替レートは前取引日ソウル外為市場締め切り頃の78.42円から79.19円に上昇したし、ユーロ-ドル為替レートは1.2582ドル
を現わした。
125日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 08:00:08.09 ID:CiG3lXK+
>85
そうなった場合今の状況化だと世界まるごと吹き飛んで外需だよりの韓国も破滅的な被害を
被っておまけに今度は援助してくれる国なんてどこにもなくなるんだけど。
126日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 08:07:16.26 ID:N3uP+3U9
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

140KB
127日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 08:29:55.91 ID:WvexRxzy
1分期実質GDP前年比2.8%成長..前期比0.9% ↑
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002610655&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20120607&page=1

[イーデイリーシン・サンゴン記者] -速報分と同一、2012年1分期国民所得(暫定)


1分期名目GNI前年比4.9%増加..前期比0.6% ↑
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002610656&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20120607&page=1

[イーデイリーシン・サンゴン記者] 2012年1分期国民所得(暫定)


1分期実質GNI前年比2.5%増加..前期比0.2% ↑
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002610657&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20120607&page=1
[イーデイリーシン・サンゴン記者] 2012年1分期国民所得(暫定)
128日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 08:31:04.34 ID:WvexRxzy
1分期GDP前期比0.9%増加..速報分と同一
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002060951&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20120607&page=1

連合インフォマックス U 2012-06-07 08:03
(ソウル=連合インフォマックス)クォン・ヨンウク記者=我が国の1.4半期実質国内総生産(GDP)前期比で0.9%増加した。
1分期GDP速報分と同一水準だ。

実質国民総所得(GNI)は前期対比0.2%増えて昨年4分期の1%より増加傾向が鈍化した。

韓国銀行が7日発表した'2012年1.4半期国民所得(暫定)'によれば1分期GDPは前期対比0.9%、前年同期対応で2.8%各々増加した。
前期対比と前年同期対応増加率全1分期速報分と同じ水準だ。

1分期には民間消費が準耐久材支出不振にも耐久材消費の増加で前期対比1%増加した。 設備投資は半導体製造装置と運送装備
などが増えて10.3%増加したし、建設投資は住居用件物と土木建設が振るわないことにより前期より1.2%減少した。

財貨輸出は自動車と石油化学製品を中心に前期対比4.2%増加したし、財貨輸入も一般機械と金属製品などが増えて前期より4%
増加した。

実質GNIは交易条件悪化で前分期より低い0.2%増加率を記録した。 実質GNIは昨年第3四半期と4分期各々0.6%と1%の増加率を
現わした。

GDPデフレーターは前年同期対応1.4%上昇した。

また、1分期総貯蓄率は最終消費支出(2.2%)が国民総処分可能所得(0.4%)よりより大きく増えることにより前分期より1.2%ポイント
低い31.3%で集計された。 国内総投資率は29.5%で前分期と同一だった。
129日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 08:40:19.10 ID:N3uP+3U9
支援
130日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 08:59:57.03 ID:WvexRxzy
1分期実質国民総所得2.5%↑..貯蓄率↓(詳報)
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002610680&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20120607&page=1

イーデイリー| 2012-06-07 08:39
実質GDP 2.8%

[イーデイリーシン・サンゴン記者]今年1分期国内実質国民総所得(GNI)が2.5%増加した。 実質国内総生産(GDP)は2.8%成長して
去る4月発表した速報分と同じだった。

7日韓国銀行が発表した'2012年1分期国民所得(暫定)'によれば1分期実質GNIは1年前同じ期間より2.5%増加した。 これは昨年4分期
2.2%増加より拡大した数値だ。 交易条件悪化で前分期よりは0.2%増加した。

同じ期間名目GNIは1年前同じ期間より4.9%増加したし、前分期より0.6%増えた。 総貯蓄率は最終消費支出(2.2%)が国民総処分可能
所得より(0.4%)さらに大きく膨らみながら前分期より1.2%ポイント低い31.3%を記録した。 国内総投資率は29.5%で前分期と同じ
だった。

実質GDPは1年前同じ期間より2.8%、前分期より0.9%成長した。 経済活動別に製造業は電機電子機器と運送装備などが増えて前分期
より2%成長した。 建設業は住居用件物と土木建設が振るわなくて1.7%減少した。 サービス業は情報通信業と教育サービス業、
社会福祉事業などが増えた影響で1.1%増加した。

支出項目別に民間消費は準耐久材支出が振るわなかったが、耐久材消費が増加して前分期より1%増えた。 設備投資は運送装備など
が増えて10.3%増加した。 反面建設投資は住居用建物と土木建設が低調なために1.2%減少した。 財貨輸出は自動車と石油製品を
中心に4.2%、財貨輸入は一般機械、金属製品などが増えて4%増加した。


131日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 09:10:16.23 ID:N3uP+3U9
支援
132蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/07(木) 09:13:16.48 ID:ynXtz1UU
おはようございます

不正人事、放漫経営、予算流用…自治体傘下機関の構造的腐敗の実態が明らかに 【東亜日報日本語版】
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012060700708

 光州(クァンッジュ)地域の自治体傘下機関では、今年1月に職員を採用しながら、機関のホームページには消極
的な採用公告を出し、同機関のチーム長の息子が5級一般職で採用された。江原道(カンウォンド)地域の自治体
傘下機関は、現職の大学教授が機関のトップと人事委員長を兼職している。同機関で2009〜2012年に採用した
14人のうち9人が同教授が在職している大学出身だった。

 仁川(インチョン)市傘下のA振興院は定員が49人に過ぎず、振興院のトップは専用車が配車される対象ではない。
にも関わらず、排気量3600cc級の大型乗用車を借りて、トップの専用車として使い、賃貸料や燃料費として年間
2500万ウォン以上を支出した。

 このように地方自治体が出資した傘下機関が監督の死角地帯に置かれることにより、予算の浪費と人事不正が
蔓延している実態が明らかになった。

 6日、国民権益委員会によると、地方医療院、地域特化センター、産業振興院、文化財団、奨学財団など自治体
傘下の機関は、今年4月末現在、全部で492に上るという。このうち定員が10人以下の小規模機関が43%(211
機関)を占め、効果的な業務の遂行が困難であることが浮き彫りになった。

 1999年に自治体傘下機関の設立の許認可が行政安全部から各自治体に移譲されてから、1999年には141に
過ぎなかった傘下機関の数が13年間で3.5倍になった。とくに2010年の統一地方選挙を控えた2008〜1009年
に109機関が新設されている。

 これらの機関が使う年間予算総額は6兆ウォンに上る。このうち1兆3800億ウォンを自治体が支援している。ところ
が、国家権益委員会が今年2〜4月に17機関を選定して運営の実態を調査した結果、監督の責任がある自治体は、
傘下機関の現状さえも把握していないほど、監視監督は全く行われていなかった。

(1/2) つづきます
133蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/07(木) 09:13:51.86 ID:ynXtz1UU
>>132 つづきです

 このように自治体の無責任な管理監督が続いているなか、各傘下機関は勝ってに独自の規定を設け、随意契約を
乱発したり各種手当ての支給を独断で行い、業務推進費を私事に流用するなど倫理観の乱れが深刻化したと、権益
委員会は指摘した。

 全羅南道地域のある自治体傘下機関のトップは、この2年間、7500万ウォンを業務推進費として休日のソウル・
京畿道地域で使っており、定員が81人に過ぎない機関では15日間の組織診断コンサルタント依頼費として9350万
ウォンを支払っている。慶尚南道(キョンサンナムド)のある機関は、「関係職員はいかなる場合にも業務推進費の支出
明細を外部に公開してはならない」という内部規定まで設けていた。

 権益委員会は、「自治体首長選で助けられて人事で義理を果たしたり、形式的な採用公告を出す手法で各種人事
での不正行為が多発している」と明らかにした。各機関の人事内容を調べた結果、7機関だけで、ここ3年間53人が
非公開に特別採用していることが分かった。

 こうした実態を受け、権益委員会は、行政安全部に対し、すべての自治体傘下機関に対する経営評価を実施し、
放漫な経営が判明した機関に対しては役職員の解任や、法人の解体などの制裁措置を取り、機能が重複している
機関は統廃合することを勧告した。また、すべての傘下機関は、役職員を採用する際、公開競争の採用を義務化
するようにした。

(2/2) 以上です

134日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 09:14:38.42 ID:N3uP+3U9
支援
135蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/07(木) 09:30:01.85 ID:ynXtz1UU
>>130 関連

国民所得の上昇鈍化、景気低迷と石油価格上昇で 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20120607/46821123/1
所得よりも支出が増えて総貯蓄率も下がる

 世界景気低迷と国際石油価格上昇によって、2012年第1四半期に入って実質国民総所得(GNI)上昇が止まった。
昨年下半期以降好転していた総貯蓄率も、今年に入って再び低くなった。

 韓国銀行が7日発表した'2012年第1四半期国民所得(暫定)'資料によると、実質国民総所得増加率は交易条件
悪化によって前期より低い0.2%を記録した。

 前期比実質GNI増加率は、2011年第1四半期0.0%、第2四半期0.7%、第3四半期0.6%、第4四半期1.0%と上昇を続けて
いた。今年に入って実質GNI増加率が大幅に低下したのは、国際石油価格上昇、輸出商品の価格競争力低下など
交易条件が悪化したためだ。前期比での名目GNIも、2011年第4四半期(2.4%)より大きく低い0.6%増加だった。

 第1四半期の総貯蓄率は前期より1.2%ポイント低い31.3%に終わった。最終消費支出(2.2%)が国民総可処分所得
(0.4%)より増加幅が大きかった影響だ。

 実質国内総生産(GDP)は前期比0.9%、前年同期比2.8%成長した。経済活動別では、製造業が電機電子機器、運送
装備などに力づけられて、2011年第4四半期の-0.3%から今年第1四半期は2.0%成長に回復した。サービス業は情報
通信業、教育サービス業、保健・社会福祉事業などが増えて前期より1.1%増加した。

 しかし建設業は、一般住宅と土木建設部門が不振だったために前期比1.7%減少した。2011年第1四半期には前期
比-4.3%を記録した建設業は、同年第2四半期1.8%、第3四半期2.8%とやや好転していたが、昨年第4四半期(-0.2%)に
続いて連続でマイナスを記録した。

 支出項目別では、民間消費は耐久材消費増加で1.0%増えた。設備投資は半導体製造用機械、運送装備などが
増加して10.3%も増えた。財貨輸出は自動車、石油化学製品を中心に前期より4.2%増加し、財貨輸入も一般機械、
金属製品などの好調で4.0%増えた。

 反面建設投資は一般住宅と土木建設の景気低迷で1.2%減少した。国内総投資率は29.5%で前期と同じだった。
136日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 09:30:54.45 ID:N3uP+3U9
支援
137日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 09:55:14.29 ID:WvexRxzy
"国内家庭60%病気・借金・失業などで危機"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/07/0200000000AKR20120607037100017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジス記者=我が国10世帯中6世帯は病気,借金,失業,子供の教育などの問題で危機・脆弱状況に追い込まれ
ていることが明らかになった。

7日韓国保健社会研究院の'韓国家族の危機性および脆弱性と政策課題'報告書によれば国内の1千733万9千世帯の中で57.86%が病気,
借金,失業などで危機状況に陥っていると推定された。

これは保社研が地域・所得基準として7千世帯の標本(韓国福祉パネル)を抽出して,年アンケート調査した内容を基礎で分析したのだ。

危機・脆弱世帯の要因では'世帯構成員の健康'が23.07%で最も多かったし,'借金・カード借金など経済的な困難'が22.3%,'世帯構成員
の就職および失業'が4.74%で後に続いた。

また'子供教育あるいは行動' 3.09%,'世帯間関係' 1.28%,'住居問題' 0.95%,'世帯構成員のアルコール問題' 0.61%なども要因になった。

報告書は"危機性と脆弱性に対する認識が不足して対応体系が不十分で支援水準も制限的"としながら"危機・脆弱世帯の発見,診断,
介入の全体過程を担当する組織と人材を中央と地方自治団体が全部備えなければならない"と提案した。

一方保社研のまた他の報告書である'婚姻移住現象に対する人口学的眺望:展望と課題'によれば'韓国人夫+外国人妻婚姻件数'は
2005年3万719件で頂点に達した後,減少傾向を見せて,昨年には2万2千265件に減ったと明らかにした。

高齢な'農村未婚の男性'中相当数がすでに外国人女性と結婚したうえに農村人口が持続的に減少するのに合わせて,結婚適齢期の
未婚農村未婚の男性が早く減っていたためと報告書は分析した。
138日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 09:55:58.76 ID:N3uP+3U9
支援
139日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 10:03:25.58 ID:WvexRxzy
今後景気は輸出がカギ..内需難しい[韓銀](詳報)
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002060976&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20120607&page=1

連合インフォマックス U 2012-06-07 09:45
(ソウル=連合インフォマックス)クォン・ヨンウク記者=韓国銀行は国内景気の成長が輸出動向により左右されることだと診断した。

チョン・ヨンテク韓銀経済統計局国民アカウント部部長は7日'1.4半期国民所得暫定分説明会'で"内需部門の大幅成長を期待しに
くい状況"としながらこのように明らかにした。

チョン部長は""私たちの主要輸出相対国と言える中国とヨーロッパの金融不安が輸出条件を悪化さしている"と "輸出の動きによる
製造業の成長勢を今後とも綿密に見守る必要がある"と説明した。
140日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 10:10:56.62 ID:N3uP+3U9
支援
141蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/07(木) 10:12:44.49 ID:ynXtz1UU
前スレ >>295-297,300,302 関連

金融監督院"インターンへ不当営業行為強要、教保証券検査" 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120607/46822316/1

 金融監督院は、インターン社員を採用して不当な営業行為を強要した、教保(キョボ)証券の部門検査を終えた
ほか、最近インターン社員を採用した小型証券会社2社にちても、近々点検する計画だと7日明らかにした。

 金融監督院関係者は"先週教保証券に対して、インターン社員に対する不当な営業強要行為の有無に対する
部門検査を終えた"として、"検査結果は違反事項が確認された後で発表する予定"と話した。

 教保証券は昨年末に60人あまりのインターン社員を募集した後、2週間の教育後に営業店へ配置して、実績が
良いインターン社員を正規採用していたために議論になってきた。

 この関係者は"教保証券だけでなく、最近インターン社員を採用した小型証券会社2社に対する点検も、近く実施
する予定"と説明した。

 金融監督院は点検が予定された証券会社以外にも、インターン社員採用手続きにあって不当行為がある場合
には、直ちに点検に着手する予定だ。
142日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 10:17:42.92 ID:N3uP+3U9
支援
143日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 10:24:51.50 ID:+8jc4pb5
支援

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【MB大統領とKB氏】
144日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 11:29:26.77 ID:68sx/Cvz
第1四半期の韓国GDP改定値、速報値から変わらず
2012年 06月 7日 08:45 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE85506P20120606
145日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 11:34:17.46 ID:QENtAGDx
政府"コレイル駅舎(駅舎・435個)国有化"…放漫経営手術着手
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=023&aid=0002401257
http://imgnews.naver.net/image/023/2012/06/07/2012060700193_0.jpg
駅舎所有権再回収推進…コレイル"鉄道公社法違反"
ソウル水西から出発するKTX新規事業者選定するように
国土部"コレイル年250億損失"…コレイル"運営・施設分離に違反"
国土部"コレイル、PF事業者に龍山駅基地売却…公共性強調して土地商売するのか"

国土海洋部が、ソウル駅などコレイルが所有する全国435駅舎の国有化を推進する。

国土部関係者は6日"頻繁なKTX事故と飲酒整備などの主な原因の一つが、今の'競争のない鉄道事業'構造と見る"として"まず駅舎を国
有化し、コレイルの独占システムを破る手術に着手する"と明らかにした。

政府が国有化を推進することにした駅舎は、計2兆ウォン規模だ。政府が公企業に現物出資した核心施設を大規模回収するのは異例なことだ。

駅舎国有化が完了すれば、逆に所有者だったコレイルは賃借料を出して、施設を利用しなければならない賃借人境遇となる。保有資産が
減れば、借金比率が上がり、利子負担も増えることになる。コレイルは、龍山国際業務地区事業が資金難になると、最近1兆ウォン台の有
償増資案を出したと分かった。

駅舎運営に投入された人員も減らさなければならないなど、緊縮経営が避けられない展望だ。

コレイル側は"国土部が鉄道競争体制導入が思い通りならないと、私たちを相手に我を張っている"と反発している。

これに国土部側は"競争体制が導入されたスウェーデン・英国・ドイツなどは、国家が駅舎などの施設を所有・管理し、事業者は運営だけ
に集中している"として"競争体制導入のために、必ず先んじなければならない作業"と話した。

国土部は、ソウル水西駅から出発するKTXの新規事業者を年末まで選定するという方針だ。国土部は2005年以降、鉄道構造改革過程で
線路などは国家が所有・管理するが、駅舎はコレイルに現物出資した。駅舎の所有権をコレイルに与えたのだ。しかし、公企業であるコレ
イルの所有者は国家であるため、経営失敗などの問題が発生した場合、政策を変えて駅舎を再回収できるということが政府側の説明だ。
(続く)
146日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 11:35:05.22 ID:QENtAGDx
>>145
国土部関係者は“コレイルは、公共施設のソウル龍山駅車両基地32万9000uを2009年龍山国際業務地区PF(プロジェクト ファイナンシン
グ)事業者に、8兆ウォンで売却したことがある”として“表面上は公共性を強調しているが、実際には所有権を乱用して土地商売をしている”
と話した。また他の国土部関係者は“コレイルが駅舎を所有するのは、航空会社が空港まで持つようだ”として“新規事業者と公正に競争し
ようとするなら、窮極的に列車だけ保有する方向へ行くことが正しいと見る”と話した。

国土部は、コレイルの放漫な経営状況を改善するためにも、駅舎国有化が必要だと主張する。国土部は、駅舎のメンテナンス費用と保有
税のために、コレイルが毎年250億ウォン程度の損害を被っていると分析した。国土部の資料によれば、コレイルが管理する全国駅舎663
のうち純利益を出す所は107個程度だ。

国土部はコレイルが駅舎所有権を持つ事により、鉄道建設時の事業費がよりかかっていると指摘した。コレイルが所有した駅舎の土地の
一部を編入し、補償金として支給しなければならない金額が現在6400億ウォンを超えるということだ。こういった所が全国的に500所余り、
113万u規模だと国土部は明らかにした。

コレイルは、鉄道公社法や鉄道資産処理計画により適法に出資された物を今になって減らしたり中断するのは、法令違反という立場だ。
コレイル側は“駅舎回収は、単純な工事資産問題ではなく、国家の鉄道政策と密接な問題”として“当初、政府がコレイル(運営)と鉄道施
設公団(施設)を分離した趣旨にも合わない”と話した。

しかし、国土部は“法的な検討を終えた”として“鉄道公社法は強制規定ではなく、コレイルに駅舎を出資しなければなければならないと特
定されているものでもない”と話した。国土部は今月中で駅舎国有化方案を含んだ‘鉄道資産処理計画変更案’を鉄道産業委員会に提出し、
鉄道施設公団、コレイルとTF(タスクフォース)も構成する予定だ。

[朝鮮日報:チェ・ジョンソク記者]
147日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 11:36:15.77 ID:QENtAGDx
全国商議会長90% "経済良くない"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005640009
大韓商工会議所、会長71人対象アンケート調査..3分の1は"さらに悪くなること"

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンサン記者=全国商工会議所会長10人中9人は最近、国内経済状況が良くないと診断した。

大韓商工会議所(会長ソン・ギョンシク)は、全国商議会長71人を対象に緊急アンケート調査を実施した結果、最近国内経済状況に対して
'良くない'という回答が90.1%で集計されたと7日明らかにした。

'普通'という意見は9.9%に留まり、'良い'という回答はなかった。

下半期経済展望も'上半期より悪くなる'(32.4%)という回答が'良くなる'(8.4%)という回答を大きく上回った。'同じ'という回答は59.2%であった。

私たちの経済の回復を阻害する不安要因としては'ヨーロッパ財政危機再発'(53.7%)が最も多く、'内需不振継続'(17.9%),'中国など新興国経
済鈍化'(13.4%),'政治リスク拡大'(7.5%)の順だった。

全国商議会長団は、我が国の企業政策の最も大きな問題点として'政策の一貫性不足'(62.0%)を最も多く挙げ'企業の環境・労使関連規制'
(33.8%),'物価統制など行き過ぎた政府介入'(4.2%)がその後に続いた。

今後、望ましい福祉政策モデルとして、商議会長の大部分が'持続成長が可能な生産的福祉政策'(94.4%)を挙げた。

租税政策は'減税政策維持または、拡大基調'(95.8%)に進まなければなければならないと答えた。特に租税政策を増税基調に切り替える場合、
企業投資と雇用拡大に及ぼす影響に対しては'否定的である'という回答が何と97.1%に達した。

非正規職問題解決のための政策方向としては'差別的処遇は禁止するものの使用期間制限を廃止して、労使の自律に任せなければなら
ない'(71.8%)は回答が最も多かった。

イ・ドングン大韓商工会議所常勤副会長は“予測するのが難しい企業政策と減税基調後退の動きが、企業の投資と雇用創出を阻害している"
として"政府と政界がグローバル経済の不確実性高調に先制的に対応し、対外的不安要因が私たちの実物経済に悪い影響を及ぼすの
を最小化しなければならない"と話した。
148日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 12:22:43.16 ID:QENtAGDx
市中通貨増加率5%台持続…物価不安憂慮
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005640141

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者= 2012年4月の市中通貨量(M2)増加率が依然として5%台中盤に留まり、物価不安が憂慮される。

韓国銀行が7日に出した'2012年4月中通貨および流動性動向'を見れば、M2は前年同期比5.5%増加した。これは昨年1月以降14ヶ月目で
最高値を記録した前月の増加率(5.7%)より、多少縮小されたものだ。

前月対比M2増加率は0.6%であった。

韓銀は"2年未満金銭信託と定期積立金などが増え、M2が前月より増加した"と説明した。

M2には協議通貨(M1)他に、2年未満定期積立金、金融債、MMF,譲渡性預金証書(CD)等の市場型商品が含まれる。

4月、狭義通貨であるM1(平均残額基準)は、昨年同月より2.8%上がった。M1は要求払い預金、随時入出式貯蓄性預金、現金など短期資
金で構成される。

M2に2年以上長期金融商品などを加えた、金融機関流動性(Lf・平均残額)は2千356兆8千億ウォンで1年前より8.6%増加した。

Lfに国債、地方債、会社債などを加えた広義流動性(L・月末残額)は前年同月より8.6%上昇した。
149日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 12:31:59.33 ID:QENtAGDx
銀行持株、BIS比率小幅下落..3月末現在12.86%
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=018&aid=0002610893
-昨年の末対応0.4%ポイント下落..危険加重資産増加影響

[イーデイリー ソン・イラ記者]国内銀行持株会社の国際決済銀行(BIS)自己資本比率が小幅下落した。

ハナ金融持株の外換銀行買収と農協金融持株のスタートで、自己資本が増えたが危険加重資産がさらに大きく増えたためだ。

7日、金融監督院によれば、3月末現在の10国内銀行持株会社のBIS比率と基本自己資本(Tier1)比率は、各々12.86%、10.36%と集計された。
昨年末対応、各々0.40%ポイントと0.01%ポイント落ちた。

1分期中のハナ銀行の外換銀行買収と農協金融のスタートで、自己資本は25兆6000億ウォン(19.5%)増加した。一方、分母となる危険加重
資産が230兆5000億ウォン(23.2%)増え、BIS比率はかえって下落した。BIS比率は、危険加重資産に対するBIS基準による自己資本の比率をいう。

外換銀行買収と農協持株スタートの影響を除いた場合、銀行持株会社のBIS比率は13.40%で、前年末比0.14%上昇したと推定される。

持株会社別には、新韓持株会社のBIS比率が11.86%で、昨年末に比べ最も大幅に上昇した。1分期の当期純利益と新韓銀行の劣後債発
行による影響が大きかった。

ハナ金融は外換銀行を子会社に編入し、自己資本に比べて危険加重資産がさらに大幅に増加し、BIS比率が1.53%ポイント下落した。

3月にスタートした農協金融持株のBIS比率は11.09%を記録し、持ち株会社の中で最も低い水準をだった。

金融監督院関係者は"全般的にはBIS比率と基本資本比率が良好だった"ながらも"今後のグローバル景気低迷とバーゼルV施行など
に備えられるように資本適正性管理水準を向上するように積極的に指導する"と話した。
150蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/07(木) 12:33:44.51 ID:ynXtz1UU
重複が多くありますが

'内需に垂れこめる暗雲'、実質GNI増加率'ここ1年で最低' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/07/2012060701125.html

 政府が今年の成長軸だと信じていた内需に暗雲が垂れ込めている。国民の成長体感度を見せる実質国民総所得
(GNI)の増加率が第1四半期は0.2%に終わり、1年ぶりに最低値に落ちたことが分かった。ユーロゾーン財政危機に
ともなう昨年末からの景気低迷と、国際石油価格上昇などに影響を受けた結果だ。経済成長が国民の物価を勘案
した実質所得増加では、ほとんど続かなかったという意味だ。

 これに伴い、対外経済部門の不安にもかかわらず、内需部門が景気回復傾向を導くという当初の予想に赤信号が
ついた。韓国銀行では内需部門の成長は難しいという分析も出てきているた。昨年下半期に好転した総貯蓄率今年
に入って再び低くなったことは、実質GNIの鈍化と無関係ではない。

 一方、第1四半期の経済成長率は4月に発表された速報とおなじく前年同期比2.8%であることが明らかになった。
製造業と建設業で成長が振るわないなか、サービス業が成長を導いた姿だ。

 名目GNIで物価上昇率を勘案した実質GNIは、実質GDPと交易条件変化にともなう実質貿易損益、実質国外順受取
要素所得などがすべて反映された数値だ。一般的に国民が国内外生産活動に参加した代価として受けた、実質所得
の合計を意味する。

◆実質国民総所得がもとどおりにに、“内需部門成長難しくなった”
 7日韓国銀行によれば、第1四半期の実質GNI増加率は前期比0.2%で、昨年第4四半期の前期比(1.0%)から大幅に
低下して、昨年第1四半期(0.0%)以来最低になった。国際石油価格の高騰が最も大きい影響を及ぼしたと分析される。
第1四半期内にドバイ油価格は1バレル120ドル半ばまで上がった。

 名目GNI増加率も前年同期比4.9%で、昨年第2四半期(4.9%)以後最も低かった。昨年第3第4四半期には、それぞれ
5.3%と5.5%増えていた。前期比も0.6%増加するのに終わり、これも昨年第2四半期(0.6%)以後最低だった。

(1/2) つづきます
151蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/07(木) 12:34:40.30 ID:ynXtz1UU
>>150 つづきです

 第1四半期の総貯蓄率は31.3%で、前期比1.2%ポイント下落した。最終消費支出増加率(2.2%)が国民総可処分所得
増加率(0.4%)より高かったためだ。国内総投資率は29.5%で前期の水準を維持した。交易条件などに影響を受けた
実質GDPデフレーターは、前年同期比1.4%上昇して内需デフレーターは3.4%上がった。

 これに伴い韓国銀行では、当分内需部門の成長が難しいと見ている。チョン・ヨンテク韓銀国民アカウント部長は
“全体的に今後内需部門の成長が難しい状況で、輸出の動きが経済成長のカギになるだろう”として、“輸出動向に
ともなう製造業部門の成長を、主に見守らなければならないようだ”と話した。

◆GDP成長率2.8%確定、速報と変わらず
 この日同時に公開された今年第1四半期の国内総生産(GDP)は昨年同期比2.8%、前期比では0.9%増加したと集計
された。これは4月に公開された速報分と同じ水準だ。GDP(国内総生産)速報分に反映にされない3月鉱工業生産の
不振などにもかかわらず、GDP増加率が下方調整されることはなかった。

 部門別で見ると、製造業は前期より2.0%、サービス業は1.1%成長したが、建設業は1.7%後退した。速報分に比べて
製造業と建設業はそれぞれ0.2%ポイントと0.7%ポイント下方調整されたが、サービス業は0.2%ポイント向上した。

 支出項目別では、民間消費は1.0%、設備投資が10.3%、財貨輸出が4.2%増加した。建設投資は住宅景気不振など
で1.2%減少した。

 経済活動別および支出項目別成長寄与度(前期比成長率0.9%基準)は、内需が1.3%ポイントであると推算された。
このうち民間消費と政府消費がそれぞれ0.5%ポイント、設備投資は1.0%ポイントと調査された。建設投資は-0.2%ポイ
ントと集計された。対外部門の成長寄与度を現わす純輸出は-0.5%ポイントと集計された。輸出が1.7%ポイント、輸入
は2.2%ポイントと調査された。

(2/2) 以上です

152日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 12:45:32.84 ID:QENtAGDx
"国民56、%基礎生活向上ために税金より多く出す"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005640151
三星経済研調査結果…"追加税額は3万7千ウォンだけ負担"

(ソウル=聯合ニュース)ユ・ギョンス記者=我が国民の相当数は、4人世帯を基準として月最低生計費が今より20万ウォン程度多い、169万
ウォンが適切だと考えていると調査された。

しかし、基礎生活保障給与引上げのために負担する用意がある税金追加額は、年間3万 7千ウォンに過ぎなかった。

三星経済研究所は、全国1千世帯を対象に電話インタビューした結果を分析した'家計福祉欲求および優先順位調査'報告書を7日発表した。

報告書では、最低生計費が'現水準(149万5千550ウォン)より高くなければならない'という回答が56,2%で、'現水準が適当だ'(34%),'現在より
低くなければならない'(9.8%)といった回答を圧倒した。

4人世帯の適正最低生計費では、34%が現水準を挙げた。しかし、25%と20.8%は各々161万〜175万ウォン、176万〜200万ウォンを希望した。
平均値は169万ウォンだ。

国民生活基礎生活保障受給者に最も必要な支援分野は、日常生活費(44.8%),医療費(27.6%),住居費(14.3%),教育費(13.3%)の順だった。

国民基礎生活保障受給者に支給される日常生活費のうち、支出が必要だと考える分野は、主に食費(72.7%)と電気・燃料・水道(19.6%)が
大部分だ。

しかし'基礎生活保障給与を上方修正するために、税金をより多く出す用意があるか'という質問に'ある'という回答は56.2%、'ない'という43.8%
で大差なかった。

'ある'という回答で、平均追加支給可能額は年間3万 7千ウォンに終わった。

'政府が福祉予算を短期間に拡大しにくいならば、どんな方法が必要なのか'という質問には45.2%が'政府予算配分の調整'を選択した。
民間寄付(31.7%),地域共同体自助活動活性化(12.8%)を選んだ回答も少なくなかった。
(続く)
153日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 12:45:52.15 ID:QENtAGDx
>>152
一生の中で経験することになる、教育、失業、引退などを中心に調査した'生涯周期別安定'分野には、回答者の38%が'雇用支援'を政府が
しなければならない最も核心的な支援政策として取り上げた。

教育関連福祉政策では'大学登録料軽減'(36.4%),失業者福祉政策では'職業訓練'(42.6%),引退後一番必要な社会福祉プログラムでは'老人
雇用提供'(53.9%)'を各々好んだ。

4人世帯が、住居費、教育費、余暇および文化生活費などを含め、人間らしい生活維持のために必要な所得は月平均301万ウォンで把握された。

人間らしい生活水準維持に必要な福祉プログラムは'高齢者ケアサービス'(37.6%)と'出産関連費用支援'(25.1%)を選択した回答が最も多かった。

特定集団が社会主流から疎外される社会的排除を緩和する政策では'不安定就職など勤労貧困層の社会保障(32.6%)支援を最優先で選び、
雇用排除を憂慮する声が高かった。
154日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 12:58:30.73 ID:QENtAGDx
不況直面した産業界"終わりが見えなくて"
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120604_0011161134&cID=10401&pID=10400
ヨーロッパ発経済危機で企業非常経営体制で
投資中断・保留相次いで‥下半期予測大変で
海運・造船・鉄鋼業界、直接的打撃不可避

【ソウル=ニューシス】産業部=今年の初めに上半期底点以後下半期上昇を予想した産業界が、不況のドロ沼に陥っている。主な原因は、
ヨーロッパ発経済危機のせいだが、金融危機、実体経済萎縮につながり、下半期も不安なマンモス級悪材料に直面したためだ。

問題は、これを証明するように各種産業指標が底に駆け上がっているという点だ。7日、関税庁の統計を見れば、4月の輸出は前年同月比
4.8%減少した462億ドルを記録した。

IT業種の場合、3月?10.0%で4月?11.5%と減少傾向が続いている。非IT製品群も1.0%成長を見せて、?3.0%で急激に下落している。

状況が急変するとすぐにキム・ソクトン金融委員長も、4日の幹部会議で"ギリシャ、スペインなどで触発されたヨーロッパ財政危機は、
1929年大恐慌以降最も大きな経済的衝撃だと理解されるだろう"と憂慮を表示した。

対外依存度が高い国内産業の場合、不況が長期化した場合に深刻な打撃を受けることになる可能性が高い。そのため国内代表企業で
ある三星電子と現代自動車グループなども非常経営体制に突入するなど、グローバル不況を鋭意注視して対応策の用意に苦心している。

先月24日、ヨーロッパ訪問を終えて帰国したイ・ゴンヒ三星電子会長は"イタリア、フランスなど最も難しい国三,四ヶ所を行ってきたが、ヨー
ロッパが考えたよりもう少し悪かったようだ"と話した。

財界序列2位の現代車グループも緊張するのは同じだ。グループ関係者は"ヨーロッパ自動車需要が減っている状況で、競争会社が販売
に攻撃的に出ていて緊張を緩めずに市場状況をモニタリングしている"と話した。

分野別で見れば、半導体とディスプレイの場合、価格が下落して収益性が悪化している。三星電子は、1分期も半導体とLCDなどの部品
部門売上げ比重(総売り上げの36.5%、総営業利益の17.8%)が、携帯電話・TV部門より大きく低くなった。SKハイニックスも1分期の営業損
失率が11%に達した。メモリー半導体も主力製品のNANDフラッシュんの価格は、昨年4月以降下落傾向が継続している。
(続く)
155日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 12:59:03.52 ID:QENtAGDx
>>154
石油業界も1分期の石油製品輸出額減少が目立ち、海外輸出展望に赤信号がついた。関税庁の4月輸出入動向資料によれば、中国に対
する石油製品輸出額は前年同月より3.5%下落し、日本に対する輸出額も53.1%も落ちた。

石油製品輸出額減少は、国内石油会社にすでに影響を及ぼしている。1分期の実績によれば、SKイノベーションは昨年(1兆1920億ウォン)
より22%減った9257億ウォンの営業利益を、GSカルテックスも8270億ウォンから3709億ウォンに55.2%減少した。エスオイルも6475億ウォン
で41%下落した3822億ウォンの営業利益を記録した。

太陽光業界の場合、不況の沼に落ちて久しい。太陽光事業を主導したヨーロッパの一部国家が、経済危機などで太陽光事業に対する補
助金を中断し始め、これに伴い、世界需要が供給対応で急激に減ったためだ。ヨーロッパは、太陽光需要の50%を占める巨大需要市場だ。

太陽光価格情報調査機関のPVインサイトによれば、太陽光モジュールの主要素材であるポリシリコンの価格は、2008年kg当り100ドルま
で上昇し、昨年下半期に下落傾向を継続し、現在25ドルを下回っている。セルとウェハーも上がる兆しを見せたが、一時的な効果という意
見が支配的だ。

そのため国内太陽光企業の実績も悪化している。ポリシリコン世界2位の企業OCIは、今年1分期の売上が前年同期比23.3%、営業利益は
75.2%減少した。ハンファケミカルも売上は20.7%、営業利益は86.6%減少した。

投資中断や保留のニュースも相次いでいる。OCIは先月、建設中だったポリシリコン4工場と5工場への投資を暫定延期すると発表した。
KCCは、昨年12月から年間3000tの生産規模のポリシリコン工場稼動を中断した。LG化学とSKケミカルも投資を保留している。

自動車業界も難しい時期を送っている。全世界自動車市場需要停滞とグローバル自動車業者間の激しい競争により、今年は経営環境が
かつてなく大変な一年が予想されるためだ。

鉄鋼業界も不況の陰が濃厚に敷かれた。グローバル物流量が減り、関連需要が海運、造船、鉄鋼で次々と急落すると、すぐに世界鉄鋼
協会は今年の全世界鉄鋼需要の増加率予想を5.4%から3.6%に下方調整した。造船業界も今年1分期の全世界船舶発注量が計277隻で、
622隻が発注された前年同期比58.9%も急減した。

ポスコ関係者は"今年は上低下高を占ったが、ギリシャなど一連の事態が広がり、下半期も大変だと見ている。上低下底の状況に細分化
して備えている"として"最近、GEとのエネルギー鋼材および発電インフラ事業協力も不況を突破するための方法の中の一つだ"と話した。
(続く)
156日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 12:59:51.64 ID:QENtAGDx
>>155
業界関係者は"長期間の不況で低成長構造まで重なり、構造調整まですでに進行している"として"下半期から少し良くなるだろうという展
望もあるが、今はどんな事も予測するのが難しい状態だ。ユーロゾーン崩壊などの最悪の状況に備えなければならない"と憂慮した。




電力非常措置今年初めての発動するようだ
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120607_0011171547&cID=10201&pID=10200

【ソウル=ニューシス】今年に入り初めて電力需要が300万kW水準に下がり、非常措置が発動されるものと見られる。

ホン・ソクウ知識経済部長官は、7日に開かれた韓国放送記者クラブ招請懇談会で、午後2時頃に今年に入り初めて電力非常措置を発
動することになるとし、国民の節電を再度頼んだ。

ホン長官は続きいて、最近政府が節電のために製作したクールヴィズに対して説明し、政府が電力需要管理のために努力するように、
国民も積極的に電気節約に参加してくれと要請した。
157蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/07(木) 13:05:22.18 ID:ynXtz1UU
"韓国精油会社の買い占めで…"国際ブレント油値上がり 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/07/2012060700505.html

 国内精油会社が世界3大油種の一つ北海産ブレント油を大規模に買い入れているために、ブレント油の価格が
上がっていると、ファイナンシャルタイムズが7日報道した。昨年7月に韓国とヨーロッパ連合(EU)間で自由貿易協定
(FTA)が発効されたことによって、ヨーロッパ産原油に適用されていた関税が撤廃された結果だ。国内精油会社は
それまで国内原油輸入の大半を占めていた中東産ドバイ油の代替として、ブレント油を集中的に買い入れている。

 ブレント油はドバイ油に比べて不純物含有量が低く精製費用は少なく済むが、運送費が多くかかるために輸入
価格が高くつくため、国内精油会社に無視される油種だった。しかし韓・EU FTA締結によって3%の関税が撤廃された
うえに、中東地域の政情不安でドバイ油価格が上昇していることから、新たな原油供給源として位置づけられるよう
になった。関税撤廃は運送費を相殺すると分析されている。

 国内精油会社のブレント油買い入れは昨年12月から可視化され始め、5月に最大になっていたことがわかった。
業界では韓国の精油会社は5月の一ヶ月間に、300万バレルのフォーティズ原油(Forties・ブレント油の一油種)を
輸入したと集計された。これは月間総生産量1140万バレルの26%に相当する規模だ。ロンドンのある原油トレーダー
は“韓国のブレント油買い入れは新しい価格決定要因になった”として、“韓国精油会社は6月引き渡し分のブレント
油を200万バレル注文していて、さらに100万バレルを追加するというシグナルもある”と話した。

 ヨーロッパ領域内ではブレント油需要が減っているが、国内精油会社の大量輸入がブレント油価格を支えている。
ロンドンICE先物取り引き所でブレント油の価格は、今週15ヶ月ぶりに最低水準であるバレル当たり95.64ドル水準
まで下がったが、6日には再び100ドルのラインを回復した。ここには国内精油会社の新たな買い入れ注文が一役
買った。
158日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 13:18:57.19 ID:QENtAGDx
銀行家計貸出5月に入り大幅に増大した
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005640144
マイナス通帳貸出は9千億ウォン増加

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=都市銀行が半期決算を控え、実績管理に出たために、2012年5月家計貸出が前月より大幅に増えた。

韓国銀行が7日に出した'2012年5月中金融市場動向'資料を見るば、銀行の家計貸出は前月より2兆2千億ウォン増え、前月(1兆3千億ウォン)
より増加幅が多少拡大した。

銀行の家計貸出残高は、455兆8千億ウォンに増えた。

モーゲージローン譲渡を含めた住宅担保貸出は、4月の1兆8千億ウォン増加から5月は2兆3千億ウォンと増加幅が大きくなった。

韓銀関係者は"一部の銀行の金利引下げ、半期実績評価のための営業店の貸出努力などで、家計貸出が前月より大幅に増えた"としな
がら"しかし、憂慮するほどの水準ではない"と説明した。

家計貸出の中でマイナス通帳貸出は、子供の日など季節的要因でクレジットカード決済資金需要が発生して9千億ウォン増加した。

銀行の企業貸出は3兆7千億ウォン増え、4月(6兆3千億ウォン)よりは増加幅が縮小された。

特に大企業貸出は、一部企業の貸出償還などで増加幅が4月の6兆6千億ウォンから5月は3兆7千億ウォンに減った。

中小企業貸出は、4月に2千億ウォン減り、5月には5千億ウォン増加に転じた。

銀行の受信は前月減少(15兆5千億ウォン)し、5月増加(12兆1千億ウォン)に反転した。

企業の決済性資金が再流入し、家計資金を中心に定期預金流入が持続したためだ。
159日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 13:21:25.05 ID:N3uP+3U9
支援
160日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 13:29:33.13 ID:rG/2GT0g
遅れ馳せながら、400スレおめでとうございますニダ
161蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/07(木) 13:39:16.21 ID:ynXtz1UU
5月IT輸出、携帯電話の海外生産増加で減少傾向 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/07/2012060701045.html

 我が国の輸出孝行息子品目であるIT製品が、5月に入って今年最大の輸出額と黒字を記録した。しかし携帯電話
の海外生産比率が増えていることから、昨年同期と比較すると輸出額と黒字幅の両方で減少した。

 知識経済部は、5月のIT輸出が前年同月比3%減少した129.4億ドル、輸入は8.4%減少した63.7億ドルをそれぞれ記録
したと7日明らかにした。輸出額から輸入額を引いた収支は65.7億ドルの黒字を記録した。

 しかし、IT輸出額と収支が今年最高の実績を記録したにもかかわらず、昨年と比較して大きく下落したのは、携帯
電話の海外生産比率が上昇したためだと分析される。実際に携帯電話を除いた我が国のIT輸出額は114億ドルで、
昨年同期比4.5%も増加した水準だ。1〜5月の累積輸出額でも携帯電話を除けば0.5%増加している。

 三星電子やLG電子など携帯電話メーカーの海外生産率は2011年の77%から、今年第1四半期には80.1%まで増加
した。特に高付加価値製品であるスマートフォンの場合、昨年は56.8%を海外で生産していたが、今年第1四半期には
79.7%まで海外生産率が増えた。このため5月の我が国携帯電話輸出額は、昨年同期より36.7%も減った15億5000万
ドルで終わった。

 半導体の場合、システム半導体分野の好調によって42.5億ドルの黒字を記録した。我が国のシステム半導体輸出
額は19億ドルで、昨年同期比32.6%も増加した。

 LCD(液晶表示装置)などディスプレイパネルは、ユーロ2012・ロンドンオリンピックなどスポーツ特需効果で5月に
入って輸出減少率が縮小した。昨年同期比で輸出額は0.2%減った27億ドルを記録した。

 知識経済部は“2012年IT輸出は、ヨーロッパ財政危機など世界的な経済不確実性にともなう、PC・TV需要減少が
続いているが、ユーロ2012やロンドンオリンピックのような一時的機会要因も作用するものと見られる”と分析した。
162日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 13:40:09.27 ID:N3uP+3U9
支援
163日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 14:12:52.25 ID:QENtAGDx
[代替エネルギーの漂流]年1兆ウォン血税注いだのに…太陽光・風力産業技術依然ヨチヨチ歩き
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=081&aid=0002281136
http://imgnews.naver.net/image/081/2012/06/07/1339006347.022534_SSI_20120607013319_V.jpg
‘緑色成長’を旗じるしに掲げた政府は、執権5年間で新再生エネルギー構築事業に毎年1兆ウォン内外の予算を注ぎ込んだが、顕著な
成果を出すことができなかった。その渦中で国内太陽光、風力など関連産業界は、死に絶える危機に処してしまった。初めから具体的な
戦略の不在と評価や分析がない実行が産んだ‘政策失敗’という批判が出てくる。6日、企画財政部と知識経済部によれば、2011年に計
9864億9600万ウォンに達する新再生エネルギー予算案は大きく▲発電差額(太陽光など発電費用の差額支援)が全体の38.0%である3750億
ウォン余り▲新再生エネルギー研究開発(R&D)とインフラ構築が31.2%である3087億ウォン余り▲新再生エネルギー普及が30.5%である
3018億ウォン余りなどで構成される。

特にMB政府は参加政府と比較して、新再生エネルギーに対する研究支援予算を大幅に増やし、5年間に1兆ウォンを超える予算を使った。
しかし、国内新再生エネルギー産業は、依然として初歩的水準を抜け出せずにいる。発電設備受注などの事業実績も、これといったものはない。

これに対して政府は、関連した世界需要の不振を理由でしているが、風力市場などは年平均5%(2011年基準)程度の成長を続けている。
太陽光産業は、需要不振を体験しているのが事実だが、なぜグローバル市場に対する予測を正確にできなかったかのかという問題点が
指摘された。エネルギー産業は、一日で需要が発生して消える敏感産業ではないためだ。

チャ・ジョンファン エネルギー市民連帯部長は“R&D予算が正しく使われたのか、産業化にどれくらい寄与をしているのかなどに対する評
価と分析が全くないというのが、最も大きな問題”と指摘した。

風力発電に参入したある大企業の役員は“初めから青写真だけあって、マスタープランと正確な需要予測、実行評価・分析などがなかった。
”としながら“政府が多くの支援予算を使ったというが、総体的不良につながるほかはなかった。”と自評した。

太陽光発電の核心素材であるポリシリコンを世界で二番の規模で生産する国内OCIは最近、建設中だった群山第4工場とセマングム第5
工場への投資を暫定延期した。投資額だけで各々1兆6000億ウォン、1兆8000億ウォンに達する。

またKCCが昨年12月に、年産3000t規模のポリシリコン工場の稼動を中断し、LG化学とSKケミカルは太陽光新規事業投資を保留した。こ
こ2年間に太陽電池を生産する中小企業9ヶ所中8ヶ所が廃業した。

外国企業も打撃を受けた。 4月にドイツ太陽光業界1位のキューセルが破産申告をし、世界1位の米国ファーストソーラーは、全体職員の
30%にあたる2000人を構造調整した。
(続く)
164日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 14:13:07.83 ID:QENtAGDx
>>163
これは世界太陽光需要の74%を占めるヨーロッパが、借金問題で補助金を減らして市場自体が縮んだためだ。財政危機の震源地である
ギリシャとスペインなど南ヨーロッパ国家が、あいにく太陽光需要を主導してきた。

チェ・ジファンNH農協証券アナリストは“ユーロゾーン危機で、今年のヨーロッパ太陽光設置市場は前年比30%程度縮小されるだろう”と見通した。

中国企業の攻撃的投資にともなう供給過剰現象も価格下落をあおりたてている。昨年、上半期にkg当り80ドル線まで上がったポリシリコ
ン価格は、先月30日基準では24.08ドル線まで墜落した。先頭企業等の生産コストがkg当り25ドル前後という点を考えれば、生産をするほ
ど損害をこうむる状況だ。

OCIの1分期営業利益は、昨年同期に比べて75%程度下落した1018億 8100万ウォンに過ぎなかった。 売上げも23.3%減った8906億ウォン
に終わった。

チョン・ホチョル ソーラーアンドエネルギー理事は“2014年下半期には、太陽光業者の供給過剰状況が次第に解消され、稼動率85%で需
給の均衡を成し遂げるだろう”と予測した。カン・ヒチャン環境政策評価研究員研究委員は“中国企業の価格競争力が優秀なだけに、私た
ちの企業は新素材開発と発展効率極大化などに焦点を合わせなければならない。”と助言した。

ソウル新聞:ハン・ジュンギュ記者
165日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 14:14:14.49 ID:QENtAGDx
[代替エネルギーの漂流]国内風力看板‘ユニゾン’資金難に没落
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120607005004
国産化率90%の第1世代業者… 10年でノウハウそっくり飛ばして

政府の青写真を信じて投資を増やした風力産業界は。枯死直前の状態に置かれた。有望な中小専門企業は連鎖倒産の危機を迎え、
大企業のほとんど開店休業状態だ。

先月30日、国内第1世代の風力企業‘ユニゾン’が、資金難に耐えられずに日本の原子力発電所企業‘東芝’へ買収された。国産化率90%
を自慢したユニゾンは、無理な工場増設とグローバル景気鈍化にともなう注文減少、中国との競争激化の影響で、昨年155億ウォンの営
業損失を見た。これで10年間積み重ねてきた大切なノウハウをそっくり失ってしまった。

大宇造船海洋は、現在までに170MW規模の風力団地などを受注し、現代重工業は年産50MWを生産している。しかし、この規模は、全世
界の風力市場が昨年基準で前年より1700MW増加した4万500MWなのと比較すると、恥ずかしいほどだ。三星重工業は、工場稼動率を公
開出来ない水準だ。

風力産業の危機は、世界景気鈍化の直撃弾を受けた事もあるが、2008年以降政府の緑色成長政策にともなう‘過剰投資’影響がより大
きいと分析された。

当時、政府は、風力産業を第2の造船産業で育て、世界市場占有率を15%まで引上げるとして気炎を吐いた。ちょうど不況を体験していた
造船業界は、船のスクリューとエネルギー生産の原理が似ている風力発電機の翼(ブレード)に関心を持った。

しかし、大層なスローガンを後押しする‘政策的支援’が行われないため、資金力が弱い中小企業は耐え難い状況に達した。最初から、
北ヨーロッパなどの先進国企業より技術力や受注実績などで微弱な国内企業は、海外事業権獲得などで不利にならざるをえなかった。

イ・イムテク韓国風力産業協会長は“大企業も人的資源を蓄積することができずにいる。”としながら“風力が造船やプラントに比べ、短期
間に実績を出せない程の未来産業という漠然とした考えを捨て、競争力を確保できる企業環境から作らなければならない。”と助言した。

ソウル新聞:ハン・ジュンギュ記者
166日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 14:16:38.52 ID:ycUffwm/
[代替エネルギーの漂流]太陽光進出ハンファの‘馬鹿力’
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120607005005
市場低迷でも米・中業者を買収“果実は2015年に…投資続行”

2009年初め、ハンファグループ企画室に、コンサルティング企業マッケンジーの報告書が提出された。太陽光産業進出妥当性を依頼した
結果が出たのだ。当時ハンファは、念願の事業だった大宇造船海洋買収をあきらめた直後であった。

報告書の要旨は‘ハンファが、既存の石油化学で積んできた競争力とノウハウが土台になれば、太陽光産業で世界的な競争力を拡充す
ることができる。太陽光は、2015年以後に本格成長するため、市場先行獲得のために今から投資を行うのが望ましい。’とのことだった。
その後、‘太陽光を通じて世界トップ企業に跳躍する。’というキム・スンヨン会長の意志により、太陽光進出を本格化した。

6日、財界などによれば、他の企業がユーロゾーン危機などにより太陽光投資を白紙化したり生産を中断しているが、ハンファは馬鹿力の
ような投資を継続している。2010年に中国‘ソーラーファンパワーホールディングス’を4300億ウォンで買収し、社名を‘ハンファソーラーフ
ァン’に変更し、太陽光事業を本格化した。ハンファソーラーファンは、世界のモジュール生産量で7位に上がっている。

続いて、ハンファケミカルを通じて1兆ウォンを投入、全南麗水に年産1万t規模のポリシリコン工場を作っている。2014年から年間5000億ウ
ォン以上の売上げを期待する。米国太陽光企業も相次いで買収した。

ここに昨年末、キム会長の長男である東莞(29)氏をハンファソーラーファンの企画室長に任命した。単純な経営の授業でなく、グループの
未来事業を直接導くためだ。ハンファが太陽光事業に注ぎ込んだ資金だけで2兆〜3兆ウォンに達すると業界では推算している。ハンファ
関係者は“今後、ポリシリコン-インゴット・ウェハー-太陽電池-モジュール-発電システムなど、太陽光全分野で垂直系列化して、強力な
グローバル競争力を整えることになるだろう”と付け加えた。

ソウル新聞:イド・コル記者

#韓国の新聞の特集記事を訳していると、つくづく感じますが
最後はホルホルしないとダメなようですね。
167日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 14:19:09.26 ID:N3uP+3U9
支援
168日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 14:37:44.69 ID:kjTXlhHK BE:1929388076-PLT(15834)
400スレおめでとうございます。私は、最近、なかなか時間がとれません。

>>166
禿バンクがハンファと組んで、日本で太陽光発電でひと儲けたくらんでいますね。
日本の金にたかるき満々!
169日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 14:43:27.93 ID:QENtAGDx
中企、商売で稼いだ金を利子で溶かし'格差より大きくなって'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002854187

[マネーツディ ソ・ミョンフン記者][全経連分析、営業利益率上昇したが、純利益率は下落]

昨年中小企業の営業利益率が、大企業を史上初めて追い抜いたことが分かった。しかし、利子費用などの営業外費用のために、純利益
率はかえって落ちていると分析された。

全国経済人連合会は、韓国銀行が発表した企業経営分析指標を分析した結果、昨年中小企業の売上高に対する営業利益率が5.44%を
記録し、大企業の5.38%を追い抜いたと7日明らかにした。これは2008年に資料発表開始以来初めてだ。

http://imgnews.naver.net/image/008/2012/06/07/2012060711161977740_1_0_20120607134005.jpg

これは中小企業が着実に成長の勢いを示しているいるという、他の機関の分析と一致する。経済改革研究所は、昨年末に2000年から
2010年までの中小企業の売上高増加率が13.61%で大企業(9.81%)より高く、大企業と中小企業の平均的資産規模の格差が25倍から17倍
に減少したと発表した。

韓国開発研究院(KDI)の研究結果でも‘90年〜'09年までの20年間に、中小企業の年平均出荷額増加率は10.8%で大企業(10.0%)を超える
と分析された。

しかし、中小企業の営業利益率と成長の勢いが改善されているが、純利益はかえって落ちていた。昨年、中小企業の法人税差引き前純
利益率は2.7%で大企業(5.0%)と大きな差を見せた。中小企業の純利益率は、2008年に大企業純利益率に対して70.7%水準だったが、昨年
には54.2%に低くなった。

このように営業利益率の上昇でも中小企業の純利益率が改善されない理由は、利子費用など営業外費用が大きいためと解説される。
営業活動は上手だが外部借入金の過多など、脆弱な財務構造のために営業外費用が増え、純利益率の上昇が期待に達することができ
ないわけだ。

実際、中小企業の売上高に対する借入金の割合は、2008年の25.6%から昨年は28.1%へと着実に上昇している。
(続く)
170日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 14:44:17.02 ID:QENtAGDx
>>169
全経連関係者は"中小企業の全体営業外損益に利子損益が占める割合は87.3%に達する"として"中小企業が利子費用だけ減らしても、
純利益率を高めることができるだろう"と説明した。

また中小企業の間にも両極化が急速に進行していると分析された。営業利益率の場合、0%以下の中小企業の比率は、2002年15.0%から
昨年24.5%に増加した。一方、営業利益率10%を超過する優良企業の比率も、同期間に22.1%から25.9%に高まった。負債比率も、100%以下
の中小企業と400%を超過する中小企業の比率がすべて増えた。


上場企業169社、営業利益で利子払えず…昨年比38社↑
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=011&aid=0002244321

上場企業の債務償還能力が悪化した。有価証券市場の4社中1社は、営業利益で利子支出に耐えられるないほどだ。韓国取引所と韓国
上場企業協議会は、有価証券市場12月決算668法人中635法人を対象に1分期の実績を分析した結果、利子補償倍率が4.33倍で、昨年
同期の5.58倍より低くなったと7日明らかにした。

利子補償倍率は、利子費用に対する営業利益の割合で、数値が小さいほど企業の債務償還能力が悪くなったことを意味する。調査対象
法人の営業利益は大幅に減り、会社債発行などの外部資金調達増加で利子負担が増えたためだ。

実際、1分期の営業利益は16兆1,824億ウォンで、昨年同期より15.64%(3兆2,000億ウォン)減り、利子費用は3兆7,367億ウォンで8.72%
(2,997億ウォン)増えた。

直前1年間の会社債(ABS含む)の調達規模は、45兆1,000億ウォンで昨年同期の32兆3,000億ウォンより39.6%(12兆8,000億ウォン)増加した。
このため営業利益1,000ウォンから利子費用として支出する金額が231ウォンとなり、昨年1分期の179ウォンより52ウォン増えた。

利子補償倍率の分布を見ると、‘0〜1未満’で利子に耐えられない法人が1分期に169社で、昨年同期の131社より38社増えた。また、利
子の10倍の営業利益を出す優良法人は171社で、昨年同期の217社より46社も減った。

無借金法人は40社で、昨年同期の46社より6社減少した。今回、京人電子、高麗ポリマー、エスワン、三星重工業、KISCOホールディング
ス、朝鮮洗剤、セウグローバル、新世界I&Cなど8社が新たに無借金法人になった。           ソウル経済:オンラインニュース部

#本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。
171日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 14:45:32.37 ID:N3uP+3U9
おつかれさまです
172日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 15:07:59.00 ID:WvexRxzy
麗水(ヨス)産団韓国シリコンでガス漏出事故
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060705578&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

7日午後1時30分頃全南、麗水国家産団韓国シリコンでガス漏出事故が発生、一部人命被害があると分かった。

>>171
おつかれさまです
173日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 15:10:52.03 ID:WvexRxzy
>>170
おつかれさまです
174日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 15:33:42.84 ID:N3uP+3U9
支援
175日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 17:48:00.88 ID:WvexRxzy
日攻略強化する現代モービス…鈴木本社で技術展示会
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060710481&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国経済 2012-06-07 17:39 チョン・イェジン記者

“スゴイ(すごいですね).”

去る6日日本、静岡県浜松市鈴木本社. 現代モービスが開催した技術展示会に参加した鈴木購買担当者がアラウンドビューモニター
(AVM)を調べた後感嘆の声を連発した。 モチスキ鈴木海外調達センター長は“現代モービスの技術的成長に多くの感銘を受けた”
として“モービスと交流拡大を綿密に検討する”と話した。

現代モービスが日本自動車市場攻略に拍車を加えている。 昨年8月日本スバル、マツダを訪問して6ヶ月後に鈴木本社で技術展示会
を開いた。

K9に装着したLED自動配光可変型前照灯システム(AFLS)をはじめとして先端ブレーキ装置、オーディオ、ナビゲーションなど総60個
余り核心製品を展示した。 鈴木購買本部長と購買関連役職員200人余りが参加した。

鈴木は去る5月にもインド、チェンナイ現代モービス工場を見回して製品に関心を見せた。 現代モービス関係者は“小型車に注力
する鈴木の特性を考慮して軽自動車、小型車用製品を集中的に紹介して反応が良かった”と伝えた。

モービスは2010年8月日本三菱、昨年10月スバルとマツダを訪問して技術展示会を開いた。 その結果昨年三菱と2億ドル相当のヘッド
ランプを、スバルと3300万ドルのリアランプなど全2億3300万ドル(約2560億ウォン)規模の部品供給契約を結んだ。

176日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 17:52:30.26 ID:N3uP+3U9
支援
177日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 18:15:05.36 ID:WvexRxzy
ローンスターなど海外私募ファンド租税回避防ぐ
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060710111&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
http://img.hankyung.com/photo/201206/2012060710111_2012060752881.jpg

韓国経済 2012-06-07 17:24 イム・ウォンギ記者
来月からローンスターなど海外私募ファンドが国内有価証券、不動産投資等を通して所得を上げた時ファンド内投資家名簿を提出
しなければ国内法に規定された税率のとおり税金を源泉徴収する。
国税庁は7月1日からこのような内容を骨子とした‘租税条約上制限税率適用のための源泉徴収手続き特例制度’を施行すると7日
発表した。 国税庁はこれを通じて租税回避地域に設立したという理由で税金を出さないとする海外私募ファンドらの多様な租税
回避試みを遮断できると期待している。 国内に投資する外国系ファンドを通じて所得を上げながらも税金を脱漏している一部
富裕層の名簿も難なく確保できると見ている。

○制限税率難しく適用
制限税率は利子・配当・使用料所得など国内源泉所得に対して海外投資家または、海外投資法人に課税できる最高税率を国家間
租税条約により決めておいたのだ。 すなわち国内で稼ぐすべての所得に対して原則的には国内税率を適用しなければならないが
海外ファンドに対してはこのファンドが設立された国家と租税条約を結んで別途の基準として税率を適用するという意だ。

経済協力開発機構(OECD)会員国は2000年代初め国際租税会議を開いて海外ファンドの投資所得に対する租税率を各国間租税条約を
通じて解決することにしたしこれに伴い、韓国も色々な国と租税条約を締結した。 現在の韓国と租税条約を通じて制限税率を適用
する国家は米国、日本、中国、英国、ドイツ、オーストラリア、スイス、ベルギー、シンガポールなど全78ヶ国.
今まではこれらの国に設立された海外ファンドが国内に投資して所得が発生すればファンド投資家らの国籍、所在地などに関係なし
で海外ファンド設立国家に基づいて制限税率を適用した。 だが、7月1日からは投資家らの国籍、所在地などが重要になる。

例えば米国ハーバード大がヨーロッパ、ベルギーに設立されたローンスター私募ファンドを通じて韓国会社の株式を取得して配当
所得が発生する場合、今までは韓・ベルギー租税条約により地方税含む、15%の制限税率を適用された。 だが、来月からは制限税率
を適用されようとするならハーバード大を含んだこのファンド投資家らの名簿と所在地などが書かれた‘制限税率適用申込書’を
提出しなければならない。 提出しない場合国内法により22%の税金を出さなければならない。

政経席国税庁国際税源管理担当観は“国際税源の透明性のために制限税率適用基準を非常に難しく運営するという趣旨”として
“私募ファンドらの場合、投資家情報公開を敬遠する場合が多いがこの時、国内法のとおり税金を賦課することができる”と話した。
(1/2)つづく
178日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 18:15:40.52 ID:WvexRxzy
>>177 つづき

○黒い頭外国人に税金追徴

国内に居住しながらも海外ファンドを通じて税金を減らしたり脱漏したいわゆる‘黒い頭外国人’の場合も身元を公開しない場合
国内法のとおり税金を源泉徴収される可能性が高まった。

今まで国内居住者が海外ファンドを通じて投資する場合、税金賦課が容易ではなかった。 投資家名簿を公開しなくても租税条約
上制限税率を適用されたので制限税率が0%であるアイルランド、ハンガリー、ロシアなどに海外ファンドを設立した場合、誰が
どれくらい儲けたのか分からない税金を払わせられなかった。 だが、今回の制度が施行されれば国内居住者が投資した海外ファンド
が投資家名簿を公開しようがしなくても国内税法のとおり税金を賦課する。

特に国税庁は私募ファンド投資家が制限税率適用申込書を提出したとしても実質帰属者を把握できないと判断される場合、制限税率
を適用しないことにした。

(2/2)おわり
179日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 18:22:38.53 ID:N3uP+3U9
支援
180日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 18:30:20.56 ID:nSme097m
>>177
黒いねw
禿を規制したら、韓国なんて今頃最底辺の国なのに。
ローンスターが買って下さったからから、外国為替銀行は生き残れたんだろ?
今のKOSPIだって、外資がなければどうなのか、分かっていって居るのか?
貿易も投資もガシし頼みなのに大きい態度は取らない方が、自分自身のためなんじゃないかな?
181日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 18:49:41.87 ID:WvexRxzy
ワールドカップ最終予選カタール戦中継交渉事実上決裂
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/07/0200000000AKR20120607120900005.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・チョンギ記者=来る9日翌1時15分(韓国時間)カタール・ドーハのアールサド スタジアムで開かれる
2014年ブラジルワールドカップ最終予選カタール戦の国内地上波TV中継が難しいものと見られる。

KBS・MBC・SBSなど国内地上波TV 3社はワールドスポーツグループ(WSG)とAFC(アジアサッカー協会)パッケージ中継権料交渉を
行ったが両側が提示した価格差があまり大きくて,交渉が事実上決裂したと7日明らかにした。

放送3社を代表して,交渉を繰り広げたKBSのパク・ヨンムン スポーツ局長は"その間、実務陣交渉二度,局長団交渉四回を通じて,
中継権料交渉をしてきたが価格差を狭めることができなかった"としながら"9日開かれる最終予選1次戦は物理的に中継し難い"
と伝えた。

放送3社はブラジルワールドカップ最終予選8競技,2015豪州アジアンカップ組別リーグ最小3競技,2012ロンドンオリンピック最終
予選最小3競技などを含んだAFCパッケージ中継権料購入に1千485万ドルを初めに提示して現在1千700万ドルをほとんど最終金額
で提示した状態だ。

一方、WSGは初めに5千200万ドルを提示してIPTVとインターネットなどニューメディアを除いた地上波TV 3社の中継条件で4千600万
ドルを要求した。 WSGは交渉が難しくなるとすぐに7日午後現在3千500万ドルに価格を低くしたと伝えられた。

パク局長は"WSGが初めからでたらめに高い価格を要求して,放送3社としてはとうてい受け入れることはできない状況だった"としな
がら"放送3社が提示した1千700万ドルの中継権料だけでも競技当たり数十億ウォンの損害を甘受しなければならない"と話した。

彼は"国民の普遍的視聴権のために相当な損害を甘受するつもりで1千700万ドルを提示したこと"としながら"だが,韓国が世界中継権
市場でこれ以上’かも’で扱われてはいけなくて国富流出まで誘発しかねない状況は防がなければならないという考え"と交渉決裂
背景を説明した。

パク局長は"最後まで交渉のひもを放さないようにする"ながらも"国民に申し訳ないが両側の顕著な価格差を克服しにくい状況なので
カタール戦中継は失敗に終わったと見てほしい"と明らかにした。

中継権料交渉が妥結しなくて来る12日開かれるレバノンとの最終予選2次戦中継も不透明な状況だ。
182日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 18:50:21.07 ID:RzkALM1w
ケチな韓国
183日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 18:52:43.94 ID:N3uP+3U9
支援
184日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 20:14:40.15 ID:WvexRxzy
今日予備電力350万kW下へ下落
'関心'段階発令..昨年電力大乱後初めて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/07/0200000000AKR20120607118400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンサン記者= 7日午後蒸し暑さによって予備電力が350万kW下に落ちた。

知識経済部は7日午後1時35分頃予備電力が350万kWで下落して'関心段階'を発令した。 この段階が下されたことは昨年9月15日
電力大乱以後初めてだ。

特にこの日午後2時42分には予備電力が316万kW(予備率4.9%)を現わして瞬間最低を記録した。

電力取引所はすでに予備電力が400万kWを下回ると予想した。

電力需要は総5段階にかけて管理される。 500万kW以下である時'準備'段階に入って,400万kW未満から100万kW区間に入る時,順に
'関心','注意','警戒','深刻'段階でそれぞれ高まる。

政府は予備電力が400kW以下で下落する場合,3段階の非常措置を施行することによって総340万kWに該当する追加的な電力需要縮小量
を確保するという方針だ。

まず予備電力が300〜400万kW(関心)に落ちれば電圧調整1段階を通じて,100万kWの予備電力を確保する。

また,200万〜300万kW(注意)まで降りて行けば電圧調整2段階で40万kW,直接負荷制御で100万kWの電力をそれぞれ確保して100万〜
200万kW(警戒)に落ちれば緊急節電を通じて,100万kWを用意する。
185日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 20:29:34.27 ID:sjFvfh7E
しえん
186日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 20:30:34.70 ID:4ZMcLxgR
わかった!
節電のためにカタール中継せずテレビをけささせる作戦だね(棒
187日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 20:33:52.53 ID:WvexRxzy
韓国型ヘッジファンドの屈辱
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002740985&office_id=009&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20120607&page=1

毎日経済 U 2012-06-07 17:52 [イ・セボム記者/パク・ユンス記者]

スタート6ヶ月収益率20本中11本マイナス
審査落ちて海外間運用会社は最高9.2%
競争より図体重視した当局規制が原因
http://imgnews.naver.net/image/009/2012/06/07/20120608.01110123000001.01L.jpg_1339066130.jpg

昨年末野心に満ちるようにスタートした韓国型ヘッジファンドが設定されて6ヶ月が過ぎたが収益率は期待に達することができない
と確認された。 かえって受託額規模が韓国型ヘッジファンド認可基準に達しなくてやむを得ず外国でヘッジファンドを設定した
資産運用会社が優れた成果を見せて目を引いた。

7日金融投資業界によれば昨年12月初め金融当局でヘッジファンド認可を受けた11の国内大型運用会社が出した20本の韓国型ヘッジ
ファンド中半分を越える11本商品がマイナス収益率を記録していると集計された。 産銀資産運用'KDB PIONEERロングショット
ニュートラル第1号'とハンファ資産運用'ハンファアジアパシフィックロングショット1号'収益率は各々-9.69%と-5.67%を記録して
年初以後-2.84%収益率を記録した一般国内株式型ファンドよりも下落場防御をできないことが分かった。 "ヘッジファンドは預金
金利より高い年6〜8%台絶対収益率を出すファンド"と強調したキム・ソクトン金融委員長発言がしょげるほどの結果だ。

同じ期間'受託額10兆ウォン以上'という金融当局の韓国型ヘッジファンド認可基準を通過できなくて外国でヘッジファンドを設定
したトラストン資産運用'トラストン ダイナミック コリアファンド'は収益率が9.20%に達した。 国内設定ヘッジファンド中最も
高い収益率を記録した三星資産運用'三星Hクラブエクイティ、ヘッジファンド′が4.53%収益率をおさめたことに比べても2倍近い
成果を出したわけだ。

韓国型ヘッジファンド運用者は低調な収益率を出すことになった原因を国内株式市場状況に向けた。 ある大型運用会社ヘッジファンド
マネジャーは"先進市場に比べて国内市場の傾き現象が激しく、国内株式にだけヘッジファンド戦略を広げるのは事実上難しい"
と吐露した。

(1/2)つづく
188日出づる処の名無し:2012/06/07(木) 20:35:21.71 ID:WvexRxzy
>>187 つづき

だが、設定地域だけ違うだけ高い評価された国内株式を空売り(ショート)と低評価された国内株式を買収(ロング)という同じ戦略
を活用したトラストン運用ファンドが収益を出している状況でこのような弁解を受け入れることは難しい。

業界専門家たちは韓国型ヘッジファンド不振をさらに根本的な部分で探さなければならないと指摘する。 スタート前から論議に
なった'受託額10兆ウォン以上'という基準が半年が過ぎても相変らずヘッジファンド市場発展を阻害する主要要因で指定されている。
図体が大きいと戦いが上手なことが間違っても大型運用会社中心に初期市場を設けて見たら本来市場成長に必要な離合集散過程や
競争構図誘導が難しくなっているという説明だ。

金融当局が立ち上がって競争構図を防ぐ態度を取っているのも席を占めることができない原因の中の一つに選ばれる。 金融委員会
は韓国型ヘッジファンド設定以後から最近まで各運用会社らに国内ヘッジファンド収益率を外部に公開しないことを勧告している。
ヘッジファンドは現在私募ファンドに分類されているから収益率公示義務がない。

だが、公示義務が賦課されないだけであってこれを公開してはいけないという条件がついているのではない。 業界関係者は"野心に
満ちるように出発したが成績が良くないから内容が流出すればヘッジファンド市場活性化に役に立たないと判断したと見られる"と話した。
だが、本来当局は各運用会社らにヘッジファンド収益率を要求する。

チョン・サミョン米国ロングアイランド 大学教授は"6ヶ月収益率で運用会社を判断するのは無理だが投資家がヘッジファンドを診断
できる機会は与えなければならない"と強調した。 米国の場合、収益率を公開するヘッジファンドは透明性が高くて競争力があること
で評価されて資金を引き込むこと有利だ。

市場と管理当局に専門家がないという点も問題点で提起されている。 匿名を要求したある運用会社関係者は"私募で運営されるとこ
ろに本格的な競争構図に進入する前だと見ると会社側では相対的にヘッジファンドに比重を低く置く傾向がある"と話した。

ヘッジファンド育成を長期課題としている金融委だが実際ヘッジファンド担当者は短期に変わる。 昨年12月ヘッジファンド認可を
担当した金融委資産運用と職員はすでに相当数が部署を移した状態だ。

(2/2)おわり
189嘘八百万:2012/06/07(木) 20:53:29.51 ID:uHBnEcP7
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年6月07日「日日金融市場動向」

株式: 大幅上昇[KOSPI指数1,847.95p(↑46.1p、+2.6%)]
          [KOSDAQ指数466.18p(↑9.5p、+2.1%)]
KOSPI指数はECBの景気浮揚対策等EUの危機解決感等で機関と外国人の買越(1,422億ウォン
3,079億ウォン)を見せながら大幅上昇

ECBは政策金利を6ヶ月連続1.0%に据え置いたが、銀行に提供した1ヶ月満期短期資金供給を
最大限に延長し、3ヶ月満期の資金も今年末までに延長して運用する計画

KOSDAQ指数は対外環境の改善に伴う機関と外国人の買越(11億ウォン、112億ウォン)等時価
総額上位株が上昇し、大幅上昇

金利: 上昇[国債(3年)3.30%(↑0.02%p)]
国庫債(3年)金利は国内及び主要国の株式市場上昇等により、安全資産選好が弱まり上昇

為替: 下落[ウォン/ドル1,171.5ウォン(↓8.6ウォン、+0.7%)]
       [ウォン/円1,474.7ウォン(↓30.3ウォン、+2.05%)]
ウォン/ドル為替取引は最近の為替レート水準の警戒感やEU危機緩和感等で下落

アトランタ、サンフランシスコ連銀総裁は、EUリスク、米国の雇用市場不振を解消する為
にFRBが量的緩和等の追加政策手段を考慮する必要があると述べる
190嘘八百万:2012/06/07(木) 20:54:30.09 ID:uHBnEcP7
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年6月07日「日日金融市場動向」

外国人有価証券投資動向

12年6月07日: 株式3,191億ウォン純買収、債券523億ウォン純売渡

通年では(12年1月1日〜6月07日)
KOSPI: 6兆7,682億ウォン買越(保有残高350兆6,841億ウォン、時価総額比33.8%)
KOSDAQ:306億ウォン売越(保有残高7兆4,279億ウォン、時価総額比7.7%)
上場債券: 13兆4,751億ウォン買越(保有残高88兆5,836億ウォン)
保有残高は6月05日目安

(単位: 億ウォン)
         2011年  5月中  6.01   6.04  6月中 12年中
KOSPI     -79,956 -30,038 -3,200  3,079 - 4,862  67,682
ETF       -1,702  -4,002   -2     -    -42   -841
KOSDAQ   -14,366    445    47   112   -185  -306
債券      412,301  15,804   958   -523  6,329 134,751
計        316,277 -18,681 -2,197  2,668  1,240 201,286
取引額
株総取引額   91,132 63,101 51,266 64,476
外国人      26,592 25,828  8,170 14,913
外個人の割合   29.2   40.9   15.9   23.1
債券総取引額 32,446 55,007 73,664 56,739
注: 1) KOSPI、KOSDAQはKOSCOM資料(締日基準)
  2) 債券、上場債券基準(決済基準)、当日は16:00現在
  3) 債券総取引額は場内取引基準
191日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 02:27:34.04 ID:FNpENUXT
■ペルーで韓国人8人乗ったヘリコプター失踪
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201206072336051
@京郷新聞  ソン・チェミン記者
・サムスン物産職員など…捜索進行・対策チーム現地急派

ペルーで韓国人8人など14人を乗せたヘリコプターが移動中に連絡が途絶え、現地軍当局が捜索に出た。

外交通商部は6日午後7時21分(現地時間)頃、ペルー南部プーノ地域のモヨコ水力発電所を視察してクスコ地域に
移動したヘリコプター(OB-1840)が12時間以上連絡が途絶えて所在確認に出たと明らかにした。

このヘリコプターにはキム某(48)、ウ某(39)、ユ某(46)氏などサムスン物産所属3人、チョン某(48)、イ某(43)氏
など韓国総合技術所属2人、イム某(56)、チェ某(49)氏などソヨンエンジニアリング所属2人、韓国水資源公社所属
キム某氏(50)が乗っていたと外交部は伝えた。

外交部当局者は“韓国人搭乗者と携帯電話で連絡を試みているが、接続されず、機体が墜落する時出てくる自動
信号発射もない状況”と話した。
彼は“現在としては墜落の有無を断定し難い。現地通信事情があまりにも良くなくて、ヘリコプターが一時的に
林の中に閉じ込められて、連絡が途絶えた可能性もある”と明らかにした。

ヘリコプターはマドレデディオスを出発、クスコへ向かった途中だった。

駐ペルー大使館はこの事件の申告を受け付けた直後、ペルー側水力発電所事業権者を通じて、搭乗者名簿を確認
してペルー空軍航空統制センターにヘリコプターの所在確認を要請した。ペルー軍当局は6日夜には日が暗くて、
捜索をできず、翌日夜が明けた後、捜索救助ヘリコプターを動員して捜索活動を開始した。

ペルー大使館には非常対策班が設置されて運営中だ。

外交部は“ペルー政府当局および空軍側と緊密な連絡を維持して、ヘリコプターおよび私たちの国民捜索活動が
円滑に進行されるようにしながら、失踪者国内家族および会社側との協議の下に必要な領事助力を提供していく
計画”と明らかにした。

サムスン物産などもこの日午後、家族に連絡途絶状況であることを通知し、非常対策チームを設けて現地に急派した。(おしまい)
192日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 02:28:07.90 ID:FNpENUXT
■三星、華城に7兆投入…システム半導体育てる
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060711741
@韓国経済  キム・ヒョンソク記者

シンギュ ライン来年末完工
インテル・クアルコムと正面勝負

三星電子が京畿道、華城に6兆〜7兆ウォンを投じて最先端システム半導体生産ラインを新しく建てる。メモリー
半導体に続きシステム半導体でも大規模投資と物量攻勢を通じて市場の先頭に跳躍するという戦略だ。インテル
クアルコムなど世界的システム半導体業者と三星電子間の一勝負が不可避になった。

三星電子は京畿道、華城事業場にシステム半導体生産ラインを新規で建設するのに2兆2500億ウォンを投資すると
7日公示した。この投資額は骨組とクリーンルーム工事費用であり、最終所要金額は6兆〜7兆ウォンを越えることと
業界は見ている。

三星電子は“このラインは20ナノと14ナノの最先端工程を整える”として“モバイル アプリケーションプロセッサ(AP)
製品を主力に生産する計画”と説明した。設備投資は今月から2013年末までなされて、2014年1分期から本格稼動する
と予想される。ウ・ナムソン三星電子システムLSI事業部長は“スマート モバイル機器拡散によりシステム半導体
需要が急激に増加することに対応するためのもの”と話した。

三星電子は昨年からメモリー半導体生産ラインだった器興(キフン)事業場の9ライン、14ラインをシステム半導体
ラインに切り替えて、8ラインも転換を検討するなどシステム半導体投資を増やしている。三星電子は昨年スマート
フォンに搭載するモバイルAP市場で33%の占有率でクアルコムTIなどを押して1位を占めた。

■システム半導体
電子システムを制御・運用する半導体で、単純に情報を保存して読みだすメモリーと区別されるという点で非メモリー
と呼ばれる。PCの中央処理装置(CPU)、携帯電話に入るチップが代表的だ。

(おしまい)
193日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 02:34:17.48 ID:Z2jbzqlt
支援
194日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 05:10:30.42 ID:LBY+3HrX
アパートチョンセの住宅価格比率10年間で最高
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=014&aid=0002662791
アパート不動産費用が上がり、住居価格に近づく傾向を見せている。

家を買おうとする需要者が、価格がさらに落ちることを待つか。買う時期ではないという理由で、購入を先延ばしにするため、住居価格は
上がらない一方、不動産費用が大きく上昇したためと解説される。

7日、不動産業界によれば、先月の全国アパート平均チョンセの住宅価格比率(売買価格に対する不動産費用比率)は61.2%で、2002年12
月(65.3%)以降10年間で最も高かった。

チョンセの住宅価格比率は、2004年12月に60%台以下(57.2%)に落ちたが、2011年12月には60.1%を再度超えた後、継続して騰勢を見せている。

特にソウル地域のアパート不動産費用は、昨年12月に50%線(平均不動産費用比率50.8%)を回復した後、継続して急な上昇が続いている。
先月、江北14区の貸切比率は54.5%を記録するなど、2005年54.6%水準に上がった。

ソウル全体では、2002年55.5%を記録した以降、2008年グローバル金融危機の影響で、同年12月に38.7%まで墜落したが、2009年12月に
40%を突破するなど垂直上昇した。チョンセの住宅価格比率も今年に入り55.4%を現わすなど、高い上昇を示している。これは2003年京畿
地域のチョンセの住宅価格比率(52.9%)を集計し始めて以来、最高値記録だ。また、仁川地域値上率も52.1%を記録、2006年12月(56.6%)以
来最も高い数値を見せている。

地方では、光州が76.6%でアパートチョンセの住宅価格比率が最も高かった。 例えばアパート売買価格が1億ウォンである場合、不動産費
用が7660万ウォンという意だ。

1999年にアパート売買価格に対する不動産費用比率を調査し始めて以来、最も高い数値だ。続いて慶北地域もチョンセの住宅価格比率
73.4%で歴代最高を記録し、大邱72.3%、蔚山72.2%、全南70.6%、全北70.5%などの順で高かった。しかし、このようにチョンセ比重が上昇する
傾向とは違い、大田地域だけは唯一チョンセの住宅価格比率が落ちた。今年に入り大田は、昨年12月末の66.0%から5月には64.7%へと下落した。

イ・ヨンスK不動産投資専門家は"数年間でアパート売買価格が下落傾向を見せる反面、チョンセは昨年末から住宅価格比率が50%台を
回復し、急激に上昇する傾向"として"これは家に対する不動産需要者の意識が、投資や財産増殖より実際の居住することに概念に変わ
っている事が理由だと考える"と診断した。

ファイナンシャルニュース:ソン・ドングン記者
195日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 05:12:02.12 ID:LBY+3HrX
GDP増えても実質購買力は'底'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=015&aid=0002702466
http://imgnews.naver.net/image/015/2012/06/08/2012060709811_2012060752641_0_20120608035302.jpg
GNI増加率1年ぶりに最低
1分期GDP増加率の4分の1

私たちの国民の実質的な購買力をあらわす、1分期の国民総所得(GNI)増加率が1年ぶりに最低水準に落ちた。1分期の国内総生産(GDP)
増加率の4分の1水準に過ぎない。このような生産と所得増加率の格差により、GDP数値と国民の景気感覚の間で乖離が発生しているとい
う分析だ。

韓国銀行が7日発表した‘1分期国民所得(暫定)’によれば、1分期の実質GNIは前分期に比べ0.2%増加した。これは昨年1分期に0%で足踏
みした以降、4分期ぶりに最も低い増加率だ。実質国内総生産の1分期GDP増加率(0.9%)より0.7%ポイント低い。国民の購買力が経済成長
率ほどには増えなかったという意味だ。

実質GNIは、昨年4分期に1.0%増加し、GDP増加率(0.3%)をしばらく先行じたりしたが、1分期で再び経済成長率以下に堕ちた。チョン・ヨンテ
ク韓銀国民アカウント部長は“商品の交易条件が悪くなったため”と話した。輸出主力品目の情報技術(IT)製品の価格は下落した反面、国
際原油価格などび輸入品価格が大幅に上がったためだ。

ユ・ビョンギュ現代経済研究院経済研究本部長は“輸入製品価格上昇で国民がポケットに入れてきたお金の購買力が落ちたのだ”としな
がら“実質所得が増えなければ消費が萎縮し、これはまた、内需不振につながる”と憂慮した。チョン部長は“内需部門で大幅な成長を期
待しにくい状況”としながら“今後の輸出が経済成長のカギになるだろう”と話した。

GNI増加率の鈍化の中で、1分期の総貯蓄率は31.3%で、前分期に比べ1.2%ポイント減少した。最終消費支出(2.2%)が国民総処分可能所得
(0.4%)より増えたためだ。

韓国経済:ソ・ジョンファン記者

#要するに、韓国の人はドンドン貧乏になっているという事ですね。
これはおそらく、韓国に限りませんが…困った物ですね←一般論
韓国の場合は、大きな家計負債を前に償還能力が落ちる訳で…wktkですね←wktk民の正しいあり方w
196日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 05:13:31.12 ID:LBY+3HrX
ルノー三星、釜山工場稼動中断…"的浄財で維持のために"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000062323

ルノー三星は、15日に自社の唯一の生産施設である釜山工場の稼動を中断すると7日明らかにした。ルノー三星は“販売減少が継続し、
適正在庫を維持するため”と説明した。

ルノー三星が工場稼動を中断したのは、昨年12月と今年4月に続きすでに三回目だ。ルノー三星は、今回の稼動中断に先立ち、今月1日
にもラインを一日停止し、15日と18日、22日、29日など計5日間工場稼動を中断する計画だ。

先月、ルノー三星の内需・輸出含む実績は、計1万2373台で、前年より(1万9624台) 36.9%減少した。特に内需市場では4665台を記録し、
販売が前年より(8012台) 41.8%急減した。特にSM3,SM5の販売が全て前年より40%以上急減し、フラッグシップモデルのSM7は、5月に396
台に落ちるなど、主力車両が国内外で力を出せずに苦戦している。

ルノー三星は今年1月から、平日残業(1交代8時間勤務以外の超過勤務)と土曜日勤務を中断し、‘昼間8時間+8時間’の2交代制で運営し
てきた。

ルノー三星関係者は“釜山工場で一日に生産される物量が約800台余りで、今回の稼動中断で約4000台余りの在庫減少効果を上げるこ
とができるようだ”としながら“内部的に秋頃に発売予定のSM3とSM5のフェースリフト(部分変更)モデルに集中し、下半期に新車を武器に
再起に出るだろう”と話した。

[朝鮮Biz:パク・ソンウ記者]

#今後伸びる市場ではないし、ルノーもさっさと撤退すればいいのに…
197日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 05:53:32.28 ID:NBCdNeOZ
当スレの容量は500KBです

どうしてもKBしたい方は400KB以降にスレに周知して下さい

スレタイの募集は随時していますがその中から選択して立てなければいけない訳ではありません

あとはよしなに
198日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 06:23:46.00 ID:5PdiqP1z
電力需給非常...8ヶ月ぶりに'関心段階'発動
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120607_0011171872&cID=10401&pID=10400
http://image.newsis.com/2012/06/07/NISI20120607_0006467351_web.jpg

【ソウル=ニューシス】イ・サンテク記者=政府が電力需要管理に対して非常措置を発動させた。

7日、イ・クァンソプ知識経済部エネルギー資源政策室長は、記者ブリーフィングを通じて"午後1時35分予備電力が350万kWを記録し、需
要管理水準が関心段階に進入した"と伝えた。

関心段階に電力需要が入ったのは今年に入り初めて、昨年9月15日以降8ヶ月ぶりだ。

この日1時間の平均最低電力は午後2時から〜3時までの348万kW(予備率5.5%)で、全体需要は6334万kWだった。

毎分最低値は、午後2時42分の316万kWで、予備率は4.9%まで落ちたと伝えられた。

しかし、政府の措置は、この日午前に韓国記者クラブ招請懇談会でホン・ソクウ知識経済部長官が午後2時頃電力非常措置を下すだろう
と予想したより30分速いため、電力需要管理が難しいのではないかという憂慮を現わしている。

イ室長はこれに対して"長官の発言は、午後2時が最大電力ピーク時間であるため、これを前提としたわけだが、予想より電力需要が多く
て前倒しになった"と説明した。

彼はまた"今回の措置により、韓電の使用電力量を70万kWほど低くした"と明らかにした。

チ・ギョンブは、予備電力が落ちることを防ぐために、200万kWの予備電力を確保したと伝えられた。

イ室長は"予備率をこれ以上低く出来ないが、今年は電力需給が良くないと予想されるため、国民が節電に積極的に参加してくれ"と要請した。

#電気代を設備投資に回せる程度まで上げれば、5年後には何とかなるのでは?w

1時間以上経っても、規制解除されません…
199日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 06:25:18.07 ID:5PdiqP1z
IAEA安全点検班、"月城1号機、今後10年間運用してもかまわない"
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120607_0011172611&cID=10401&pID=10400

【ソウル=ニューシス】イ・サンテク記者= IAEA点検団が月城原子力発電所1号機に対する安全点検を終えた後、7日午前に月城本部第1
発電所大会議室で記者会見を持ち、月城1号機運営状態はとても良好だと褒め称えた。
この日の記者会見にはリパルミロスルラプIAEA安全点検団長とロバート・クリバネク安全点検チーム長、イ・スンホ月城原子力発電所1
号発電所長などが記者たちの質問に答えた。
次は一問一答内容.

-月城1号機ずっと運転安全点検結果、継続して稼動可能なのか、安全に問題ないのか、地域住民が最も心配している。

"点検チームは。発電所を事前点検したAIT,文書、現場点検を通じて、月城1号機が今後10年間継続運転してもかまわないほど準備が良
いと考える。代わりに、改善の余地がある部分に対しては勧告した。"(クリバネク)
"付け加えるなら、IAEAの役割が継続運転を決めるのではない。これは韓国の規制機関が決めなければならない問題だ。それでも、月
城1号機は査察チームを招請して点検受けた。IAEA安全基準を土台に安全性を確保するための意志と考える。"(リパル)

中略(反核団体の抗議やらどうでも良い危険性に関する質問)

-日本、福島原子力発電所がIAEA点検を受けたと理解している。事実なのか。それでも大きい事故が起きる理由が何であるのか気になる。
"IAEAが福島事故前に福島原子力発電所を安全点検したことはない。もう一度言うが、セーフティーレビューは、各国家や発電所が自発
的に申請して行う物だ。月城1号機の自発的申請は開放性、透明性の証拠で、より安全に運営しようにと思う意志だと考える。福島原子力
発電所に対するIAEAの安全点検は、」事故以後の2011年6月末実施された。事故の結果に対する点検だった"(リパル)

-今回のIAEA点検が継続運転許認可にどんな影響を及ぼし、結果はいつ出てくるのか
"政府の結果を見なければならない。結果は年末ぐらいには出てくるようだ。継続運転に対する万全の準備ができていて、結果が出れば
継続運転には問題がないようだ"(イ・スンホ)

-もし12月に許認可の結果出るならば、それまでの期間は発電所の運営できないという意なのか。
"そうだ"(イ・スンホ)

しかし、イ・スンホ所長は、今回の月城1号機に対するIAEAの安全点検の結果、安全性は国際的に優秀な事例と確認されたとし、国民の
不安感も改善させる契機になったと評価すると自信を持った。
200日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 06:27:06.97 ID:5PdiqP1z
‘産災共和国’韓国、死亡率OECD 1位
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=005&aid=0000514458
http://imgnews.naver.net/image/005/2012/06/07/120607_06_001.jpg

韓国の産業災害死亡率がドイツの6倍で、経済協力開発機構(OECD)会員国中最も高いことが分かった。産災による直・間接的な損失が
昨年18兆1000億ウォンであり、これは交通災害による損失の1.4倍、自然災害の15倍水準だ。

7日、雇用労働部が第123次非常経済対策会議で発表した‘産業災害予防対策’によれば、最近5年間の産災による事故死亡万人率(勤
労者1万人当たりの死者数)は‘1.10→1.07→1.01→0.97→0.96人’と減少中だ。しかし、先進国に比較すればまだ非常に高いほうだ。

米国は2009年統計で0.35人で、日本とドイツは各々0.20人、0.16人だ。同年の韓国の事故死亡万人率の1.01人は、ドイツの6.3倍、日本の
5.1倍もなる。政府が2010年から産災予防5ヶ年計画を推進してきている理由だ。

この日の会議に参加したイ・ミョンバク大統領は、高い産災率などの指標に対して“恥ずかしいほど”として“先進国水準の災難・災害に対
する認識改善が必要で、これを共有する必要がある”と指摘した。雇用部は産災予防と関連した5大戦略課題を発表した。

小規模事業場などの産災脆弱部門での災害予防力量強化、火災・爆発など大事故故危険事業場重点管理、事業場安全共生協力体系
構築、自律的安全管理基盤強化、労使安全意識向上がそれだ。また、産災予防活動優秀事業場に対しては、産災保険料率を最大22.5%
まで割引する制度を導入し、災害が増加している建設業に対しては事前災害予防活動実績を入札参加資格審査基準に追加する予定だ。

また産業安全保健法の死角地帯も最小化する。安全保健管理責任者選任制度を現行製造・建設業で全業種に拡大し、安全・保健管理
者など安全保健関係者に対する事業主の職務遂行管理責任を強化する計画だ。

雇用部はこのような対策を着実に推進すれば、2015年事故死亡万人率を0.31人に下げることになり、年間約2兆5000億ウォンの経済的損
失を減らすことができると期待した。

国民日報:ジョ・ヨンレ記者

#産災=労災の事です。日本と違い、労働中の事故のみが対象になる様です。
日本だったら、出退勤中の事故も対象ですが…
201日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 06:28:20.40 ID:LBY+3HrX
'学生売って金を儲けた'運動部サッカー監督大量摘発
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=277&aid=0002796338

[アジア経済チ・ヨンジン記者]小・中・高校の運動部選手たちを特定学校に進学させ、代価を得ていた'良心不良'サッカー監督が大量に摘
発された。

監査院は7日、ソウル特別市教育庁をはじめと、市道教育庁官下の小中高校に対する特別監査の結果を公開し、このような不正を犯した
監督とコーチを捜査機関に告発した。

特別監査の結果を見ると、ソウルの某中学校サッカー部Aコーチは、2009年自身が担当した選手2人をプロ球団傘下のサッカークラブチ
ームがある高等学校に進学させてくれという請託を受け、代価として6千万ウォンを得ていた。このコーチは、2009〜2010年にこうした方式
で計5回にかけて8千250万ウォン余りの金品を受け、背任受財疑惑で告発された。

京畿道所在のある中学校のBコーチは、某プロ球団傘下サッカークラブチームがある高等学校でに手を進学させてくれという請託を聞き
入れ、3千500万ウォンを受けて個人的な用途で使うなど、二度にかけてスカウトの代価として4千700万ウォンを受けた。京畿道のある小学
校Cコーチも、4人の選手を同じ方式で中学校に進学させ、プロ球団などから2千万ウォンを受けた。

工事契約を締結して、業者から謝礼をもらった小学校校長も摘発された。ソウルのある小学校D校長は、某企業が工事を受注できるように
した後、自身の執務室で現金100万ウォンを受け取るるなど、職務と関連して数回にかけて200万ウォンを受け取り、個人的に使った。他の
ソウルの小学校E校長は、学校工事を引き受けた業者関係者はもちろん、所属学校の教師からも金を受け取った事実があらわれた。

#教え子は自分の物。権力による(最終的に税金からの)利益は自分の物。相変わらずですねw
202日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 06:29:14.90 ID:ezCqz4/r
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

227KB
203日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 06:29:17.65 ID:LBY+3HrX
エキスポ、割込み・セクハラ‥一部観覧客'も越えた醜態'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=214&aid=0000207843

[ニュースデスク]▲ANC▲
開場一ヶ月に間もなくなる麗水エキスポ. これまで明るくて見栄えが良い姿だけお伝えしたが、今日は眉をひそめるような光景をお見せします。
割込み、殴打、セクハラなど、一部観覧客の醜態が度を越しています。
クォン・ナムギ記者です。

▲VCR▲
持込禁止品の酒のビンがカバンの中から出てきます。
毎日のように出入り口で行われる酒ビンとの戦い。
禁煙のエキスポ会場でタバコを吸うかと思えば。
門が閉められた展示館に入る不当を行う観覧客もあります。
観覧客が海に捨てるゴミを片方では拾うのに忙しいです。
自宅の居間であるかのように、あちこちで横になり寝る人々.
さらに運営要員を殴ったり、いきなり悪口をする。
現場女子職員の名札を見ると良いながら、胸に触るなどのセクハラも一日に10件余り近く発生します。

▲INT▲ユ・セヒ/アクアリウム現場職員
"物を投げられて手にたくさんアザができ、ぶつけられたこともありました。実際に目を当たり、目の血管が切れて、実際に病院行き診断書
まで貰った職員も居ました。"
開場以降、今までに組織委が把握しただけで、現場職員への殴打130件余り、セクハラ250件余り、割込みは1500件余りもなります。

▲INT▲梨大区係長/麗水世界博覧会組織委員会
"不満を訴える観覧客が安全要員や運営要員、そしてはなはだしくはコンパニオンにも暴行や暴言を行使するケースが増加しています.."

オリンピック・ワールドカップと共に、世界3大イベントであるエキスポ。一部の観覧客の醜態が、麗水エキスポを恥ずかしくさせています。

MBCニュース クォン・ナムギです。

#どこまで民度が低いのやら…
それと、TVが報道したら流行はすでに終わり…とはよく言われますが、大手放送局は、韓国でも腰が重いですね。
204日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 06:30:40.40 ID:LBY+3HrX
>>202
Support Thx
205日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 06:33:37.18 ID:d4SluInK
  。。
 ゜○
206日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 06:35:19.14 ID:ezCqz4/r
支援
207日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 08:04:54.08 ID:LBY+3HrX
“体質変えて突破しなさい”…危機創造のリーダーシップ
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=020&aid=0002341369
http://imgnews.naver.net/image/020/2012/06/08/46843337.1_0_20120608031111.jpg
三星-現代車-LG-SK総帥
上半期経営歩み調べると

“今年の世界経済は、低成長基調が持続して経営環境の不確実性も簡単に消えないだろう。”(イ・ゴンヒ三星電子会長)

“先進市場の消費萎縮は直接的な脅威に近づき、情報技術(IT)産業はどのような分野より速い変化と激しい競争に直面するだろう。”(ク・
ポンムLGグループ会長)

三星、現代・起亜自動車、LG,SKなど国内4大グループ総師は、今年の新年辞で一声で危機を語った。続いて危機を定義して全社的な対
応を促し、突破口用意に乗り出した。いわゆる‘危機創造のリーダーシップ’だ。

積極的な投資と雇用、同伴成長などを一貫して強調したのも共通した特徴だった。 イ・ゴンヒ会長とク・ポンム会長は、組織の体質改善を
注文し、チョン・モング現代車グループ会長とチェ・テウォンSKグループ会長は、内部を手なずけて現場経営での突破口を模索した。

○イ・ゴンヒ三星、“第2の新経営に備えなさい”

イ・ゴンヒ会長は今年も“精神を整えなければすぐ遅れをとる”として、特有の危機論で三星を導いた。三星が7日、イ会長を最側近で補佐
するグループ核心の中心職の未来戦略室長にチェ・ジソン三星電子副会長を選任し、危機突破のための正面勝負に出たことは、危機の
中でも競争力を維持することができるように‘第2の新経営’に準ずる革新をしろとのイ会長の意志が入れられたと分析される。イは先月、
ヨーロッパと日本を4週間訪問して帰国し“(状況が)考えたよりもう少し悪かった”と明らかにしたことがある。

コミュニケーションの専門家は“イ会長が‘既存の枠組みを破り、未来を直視して、新しいものを考えなさい’という趣旨の一貫したメッセー
ジを送る”と分析する。イ会長は、4月の出勤途中に記者と会い“新しく見て、大きく見て、前で見て、深く見るとし、会議度に同じ話をする”と話した。

イ会長は、出勤時間を普段より1時間程度操り上げる‘明け方出勤’と役職員と昼食を共にする‘昼食経営’で、経営メッセージを持続的に
伝達した。新年の辞では‘人と技術、社会の信頼と愛’を危機対応の競争力で提示し、公正取引委員会の調査妨害事件と防衛産業部品
品質不良問題が大事になると、すぐに経営陣を強く叱責した。“5年、10年後を見通して、地域専門家を養成しなさい”とか“女性人材の採
用比率を高めなさい”高度注文した。
(続く)
208日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 08:05:22.07 ID:LBY+3HrX
>>207
○チョン・モング現代車、‘選択と集中’を通した内実経営

チョン・モング会長の今年歩みは‘内部の手なずけ’と‘品質経営’に傍点がつけられる。彼は新年の辞で、成長鈍化を憂慮し、内実経営を
通した危機克服を注文した。チョン会長は3月、スイスジュネーブモーターショーで記者と会った席でも“今年の目標を700万台としたことは、
一時的なものではない”として“当分、成長にドライブをかけるより、急激な生産量増加で増加する品質問題にさらに気を遣う”と話した。

しかし、グローバル一流企業に向かった野心は隠さなかった。‘フォルクスワーゲンをいつ越えることができるだろうか’という記者たちの質
問に“まだ大きな事は言えない”としつつも“一度、今後を見ましょう”と答えた。5月に起亜車の初めての大型ラグジュアリーセダン‘K9’発
売イベントでは“この席に来るのに10年がかかった”として“K9が品質面で世界最高”と自信を表わした。

○ク・ポンムLGの革新経営…“骨の中まで変わりなさい”

今年ク・ポンム会長の発言には、普段の温和なイメージとは違う鋭さが目立った。昨年LG電子などの主力系列会社が振るわない実績の
ために、内部発言に刃が鋭くなったのだ。新年挨拶の集いで“今とは明確に変わらなければならない”と注文し、グローバル最高経営者
(CEO)戦略会議では“骨の中まで変えるという気持ちで仕事をしなさい”と度合いを高めた。LG関係者は“ク会長が、今年に入り‘体質改善’
‘実行速度’‘シナジー’を一貫して注文している”と話した。

こうした意志は、現場経営の変化として現れた。会長は、今年初めての現場訪問地として研究所や事業場でなく、LG電子新製品展示館を
選んだ。“質が良い製品を人よりはやく出さなければならない”というメッセージであった。4月には、1995年の就任後初めて、海外研究開発
(R&D)人材採用行事であるLGテクノカンファレンスに参加するために、直接米国行の飛行機に登場した。今月は、グループの中長期戦略
報告会議を主宰し、下半期の経営戦略構想に乗り出した。

○チェ・テウォンSK,“斧に替えて針を作る”

チェ・テウォン会長は、新年の辞で斧に替えて針を作るという‘磨斧作針’の話題を出し、“大胆に‘私たちの道’を行く”と宣言した。財界では、
これを検察捜査で落ち着かない組織をまとめ、ハイニックス買収とグローバル市場開拓のような経営懸案を黙黙と実行するという趣旨と解釈した。

チェ会長は2月、SKハイニックスの国内外現場を直接訪問し、SK特有の‘同じ釜の飯文化’を伝搬した。 続いてマレーシア(3月),中国(4,5
月),タイおよびトルコ(5,6月)を相次いで訪問し、新たな市場開拓に出た。
(続く)
209日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 08:05:42.41 ID:LBY+3HrX
>>208
先月は、系列会社の危機突破模範事例を紹介する‘スペクス2’大会に参加し、優秀事例を授賞して成長停滞により低迷した組織の引き
締めを行った。SKグループ関係者は“(チェ会長が)チェ・ジェウォン副会長の不在の中で、海外市場開拓のような懸案に直接関わり、唇が
はれて帰国する姿を何度も見た”と話した。

東亜日報:ジョン・ヒョジン記者

#>‘フォルクスワーゲンをいつ越えることができるだろうか’
性能も品質もあらゆる面で無理です。ダンピングすれば、数だけは…w
210日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 08:07:00.99 ID:ezCqz4/r
支援
211日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 08:10:57.07 ID:ezCqz4/r
一台買ったら二台、三台商法なら数だけは余裕
部品取りにもいいし
212蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/08(金) 09:58:08.87 ID:u04TyFE4
おはようございます。翻訳投下は午後からになります。

次期戦闘機を搭乗もしないで評価? FAX事業のお粗末な実態が明らかに 【東亜日報日本語版】
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012060819728

 防衛事業庁が10兆ウォン台の次期戦闘機(FX)事業の3つの候補機種のうち2機種に対する現地での試験評価
を、実物ではないシミュレーター(模擬試験装備)を使ったり、類似した機種をもとに行い、議論を呼んでいる。

 防衛事業庁は7日、FX候補機種である米ロッキードマーティン社のF−35戦闘機とボーイング社のF−15SEの
現地試験評価を今年7月と8月に米現地で実施する計画だと明かにした。欧州のEADSのユーロファイター戦闘機
は9月に実施することにした。現地の試験評価は、空軍の評価要員らが候補機種に搭乗して性能を確認するプロ
セスのことで、評価ポイントで大きな割合を占める。

 防衛事業庁の関係者は、「F−35は開発中にあるため、韓国空軍の試験評価飛行に対する米政府の承認を得て
いない。このため、実際の飛行を行わず、シミュレーターを利用して評価することにした」と話した。F−15SEも、機体
開発が完了していないため、レーダーと電子戦装備など核心部品が搭載された類似機種で試験評価を行う計画だと、
同関係者は伝えた。

 防衛事業庁は、「規定上、完成品がなければシミュレーターで評価し、核心部品が開発されていない場合は類似
部品が装着された戦闘機を使って試験評価を実施するとなっている」として、問題になることはないという姿勢を示して
いる。

 だが、シミュレーターや類似機種で試験評価を行う場合、当該機種の性能を十分把握するのが困難で、不良要素
や不足する性能を隠すしていると疑われやすく、お粗末評価と批判されかねない。防衛事業庁は、試験評価や交渉
を経て、今年10月にはFX機種を最終決定する予定だ。FXでは全60台が導入される予定だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <紙がジコジコ出てくる戦闘機を想像した。
213日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 10:08:38.68 ID:Yq3MgTOD BE:2067201959-PLT(15834)
中国の基準金利引き下げの影響で、為替レート下落(総合)
2012/06/08 09:27送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/08/0200000000AKR20120608035500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者= 3年半ぶりにおこなわれた中国の基準金利引き下げの影響で、
ウォン・ドル為替レートが下落している。

8日ソウル外国為替市場でドル貨幣に対するウォン為替レートは、午前9時20分現在、前日より1.3ウォン下がった
1,170.2ウォンを記録している。

為替レートは3.5ウォン下がった1,168.0ウォンで取引を始め、1,170ウォン前後で動いている。

三星先物(サムソン・ソンムル)チョン・スンジ研究員は"中国人民銀行が基準金利を下げた影響で、安全資産に
対する選好が弱まって為替レートが落ちている"としながら"しかし国内株価指数の上昇弾力が強くなくて落ち幅は
制限されるものと見られる"と話した。
214日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 10:49:01.16 ID:LBY+3HrX
韓銀、基準金利3.25% 12ヶ月連続凍結
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000062406

韓国銀行の基準金利が12ヶ月連続年3.25%で凍結された。

韓国銀行は8日、6月金融通貨委員会を開いて基準金利を現行年3.25%で維持することに決めたと明らかにした。

韓銀は昨年三回(1・3・6月)にかけて基準金利を0.25%Pずつ上げた後、ヨーロッパ財政危機長期化にともなうグローバル経済不確実性が
大きくなると、すぐに昨年7月から金利を凍結して金利正常化(金利引上げ)を保留している。

韓銀の今回の金利凍結決定は、ギリシャのユーロゾーン脱退憂慮(Grexit),スペイン銀行のバンクラン憂慮、米国の景気回復傾向鈍化な
どで、対外経済環境の不確実性が大きくなったのに伴ったと見られる。 また、消費者物価上昇率が前年同月対比2.5%に終わり、3ヶ月連
続2%台に留まる点も反映された。

企画財政部は5日‘最近の経済動向(別名グリーンブック)’で“ユーロゾーン危機再発の可能性が高まった中で、米国など主要国景気鈍
化憂慮が大きくなるなど対外不確実性が拡大している”と診断した。

今日の金融統委を控えて、朝鮮ビーズが債権市場専門家20人を対象にアンケート調査を実施した結果、調査に参加した専門家全員が6
月基準金利凍結を展望した。

[朝鮮Biz:ナム・ミンウ記者]

>>212
タイトルで笑いましたが、最後のコメントでモニタが悲惨な事に…w
謝罪と賠償を!w
215日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 11:22:50.84 ID:Yq3MgTOD BE:918756645-PLT(15834)
"畑を耕し返した"大型マート休むようにしたところ…
[大型マート規制50日]"上級品はブランド価値の棄損を恐れ、卸売市場へ出荷もできずに"
マネーツディ|パン・ジュンファン、チョン・ヨンイル記者|入力2012.06.08 06:07 |修正2012.06.08 09:48
http://media.daum.net/economic/newsview?newsid=20120608060703068

契約栽培の40世帯が集まり、ホウレンソウを栽培してイーマートに供給する慶北(キョンブク)、霊徳(ヨンドク)の寧海(ヨンヘン)
農協ホウレンソウ作首班総務のファン・チェユク(59才)。去る5月初めまの月2回の大型マート義務休業でホウレンソウが産地に残っていった。

4月以後に突然訪ねてきた蒸し暑さで、出荷が増え供給が多くなり、卸売価格が普段対比で30%以上下落した。 1杷で600ウォン水準
まで下がって行った。 ファン・チェユク氏は"人件費も出ない水準のため、当時は出荷をするのかやめるのか、かなり悩んだ"と話した。

6月に入ってからは出荷量が減り価格が900ウォンまで反騰したが、去る5月に発生した損失を考えれば今でも胸が痛む。 特に
ホウレンソウは一日でも出荷時期が遅れれば、半分程度は商品価値がなくなるため、かなりの量を収穫もせず耕し返した。ファン氏は
"農協が運営するハナロマートが既存の市場近隣にあり、大型マートが休業をしても人々は既存の市場に行くのではなくハナロマートに
行った"として"私たちも農民なのに農民を殺して農協だけ生きるのは話にならない"と怒った。

良質のセリで有名な慶北(キョンブク)、青島でも同じ現象が広がっている。 青島は地下100m前後から吸い上げた地下水で育てる
'早生セリ'が有名だが、最近は農家の悩みが並大抵でない。130ヶ所の農家で作ったある営農法人は、大型マートと契約して年間80億
ウォンのセリを納品してきたが、最近導入された日曜休業のため販売が減り、出荷が相次いで押されている。セリは一日だけ過ぎても
背が高くなるため、味が落ちるため出荷日程を調節するのが難しい。 卸売市場に納品するのは禁止されている。 地域農家が一つに
なって今まで培ったブランドとしての価値が落ちるからだ。 この営農法人はマートに納品できない物を全て廃棄処分することにした。

大型マート義務休業の副作用は水産物も例外でない。 ある大型マートにPBかまぼこを納品しているという'いつも青い海'のチーム長は、
"強制休業によってマートへの納品量が約10%以上減ると予想される"として"特に納品依存度が大きいPBを生産しているため、被害
規模がより大きいだろう"と話した。

その上かまぼこは流通期限が短く、休業による廃棄品規模がより一層大きくなるという指摘だ。 この業者は該当マートに7年間製品を
納品してきており、現在は年間3億ウォン、17種類のかまぼこを納品している。
216日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 11:29:07.85 ID:ZuUaCGck
支援
217日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 11:32:11.80 ID:yNAfI4cB
韓国野党議員、日本を訪問し孫正義と会談…“脱・盧武鉉”へ
ttp://japanese.joins.com/article/387/153387.html
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2012/06/20120608105942-1.jpg
民主統合党の文在寅(ムン・ジェイン)常任顧問「大統領出馬宣言文に必ず入れるべき内容を送ってほしい」
218日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 12:22:23.59 ID:yNAfI4cB
>>122
アップル、「ギャラクシーS3」の米国での販売差し止め請求へ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85701220120608
219日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 12:37:59.57 ID:K1y3ZnF5
【日韓】ソ・ギョンドク教授、日本の謝罪を引き出す新しい広告を準備中[06/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339116999/
220日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 12:39:59.62 ID:+FLB/x8D
>>219
準備ちゅうではなく捏造中のまちがいかと。
支援。
221日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 13:01:28.41 ID:ezCqz4/r
支援
222日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 13:40:07.07 ID:K1y3ZnF5
【朝鮮半島】借款返せ!韓国、北朝鮮にファックスで返済を督促[06/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339128759/
223日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 13:40:41.37 ID:ezCqz4/r
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【飛ばないFAX】
224蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/08(金) 14:03:29.58 ID:u04TyFE4
ただいま〜

[世界経済はどこに向かう]収入1億の中上層も輸入品から国産に…なぜ? 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20120608/46846123/1
http://news.donga.com/IMAGE/2012/06/08/46847355.1.jpg

 大企業の部長を務めるペさん(39・女)は、10年間使い続けた高級フランス化粧品ブランドのクレンジング製品を、
最近国産の中低価格製品に変えた。国産化粧品の質が大きく良くなったこともあるが、何より3分の1ほどの価格に
引かれたためだ。毎月靴を2〜3足ずつ買ったていた‘趣味’も最近は自制している。旧型3Gモデル携帯電話の契約
期間の終わりが近づいているため、通信会社からは“最新LTE製品に変えてほしい”という勧誘電話がしばしばかか
ってくるが、聞いていないふりをしている。

 ペ部長は流通業界などでよく話題になる典型的な‘中上層(upper middle class)’だ。貸し出しなしでソウル市内に
30坪のアパートを買い、同じく大企業に勤務している夫の月給まで合わせると年間所得は‘億台’になる。自分と夫の
月給が特に減ったわけでもないのに、ペ部長が出費を大きく減らした理由は何か。

 彼女は“積立金の代わりにファンドに大金を投資したが、証券市場が低迷して一度に500万ウォンの損を出した”と
して、“直ちに家計に影響が出るものではないが、ヨーロッパ発経済危機がさらに拡大しそうだという展望が多いので、
できるだけ出費を減らすことにした”と話した。

 中上層が財布を閉じている。これらの消費が萎縮しているために、限りなく好況を享受するように見えたブランド品
や高級海外化粧品などの市場にも濃厚な暗雲が立ち込めている。

○史上最長の定期セールを準備するデパート
 流通業界では、デパートだけで年間200万〜800万ウォンを使い、ブランド品の大衆的なモデルと輸入高級化粧品、
2000cc級以上の輸入自動車を買える階層を中上層として見ている。中上層は2008年の‘リーマン ショック’など世界
的な金融危機などを経ても、消費規模を減らさなかった核心消費階層だ。各種海外ブランド品や数百〜数千万ウォン
台のアウトドア用品市場が急成長をしてきたのも、これらが存在していたためだ。

(1/2) つづきます
225蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/08(金) 14:04:23.35 ID:u04TyFE4
>>224 つづきです
 中上層が財布を閉じていることで、最も非常事態になったのがデパートだ。在庫処理目的で最近50〜80%台の割引
率で大々的セールを行った主要デパートは、29日から始まる7月の定期セール期間を過去最長水準に伸ばす案を
検討中だ。通常夏の定期セールは17日間行われるが、内部的に30日間のセール方針を確定した業者もいる。

 高級輸入化粧品はここ10年で初めて売り上げが減少した。Aデパート本店の場合、主な輸入化粧品は‘リーマン
ショック’が発生した2008年と、その影響を受けた2009年でも、それぞれ27.2%と29.5%の売り上げ増加率を見せるほど
消費基盤が硬かった。ところが今年1〜5月には前年の同じ期間に比べて売り上げが11.0%も減ったという。輸入化粧
品と同じく粘り強い成長を見せていたブランド雑貨品も売り上げが減っている。

○“他の階層の消費心理にも悪影響”
 中上層が財布を閉じているのは、ヨーロッパ発経済危機に対する不安感と共に、不動産市場状況が大きく影響を
与えているという分析だ。家を持っている世帯は住宅価格が落ちたために、傳貰(チョンセ)に住む世帯は住宅保証
金が短期間に急騰したのが消費心理を萎縮させたということだ。

 あるデパートの関係者は“昨年下半期(7〜12月)から本格化したデパート売り上げ下落傾向が、住宅保証金上昇
傾向と複合して進んだ”として、“住宅保証金の引き上げによって、数千万〜数億ウォンの現金を確保しようとする
人々が増えたため、2008年の金融危機時より大きい影響を受けることになったようだ”と話した。イ・ミンフン三星経済
研究所首席研究員は、“未来に対する不確実性が拡大しているために、所得が減らなかった中上層まで‘備蓄’と
‘対比’をキーワードにとして財布を閉じているのが現在の経済状況だ”と診断した。

 中上層の消費心理が萎縮しているために、関連業界は最上層、いわゆるVVIPを狙ったマーケティングに突破口を
求めている。あるデパート関係者は“上位20%に該当する顧客が、全売り上げの80%相当を購入しているという80対20
の‘パレート法則’が、最近‘90対10’に変わっている”として、“この10%に対する差別化されたサービスをより一層強化
する”と明らかにした。輸入ブランド品業者の関係者も“相当数のブランド品業者が、大衆的モデルの代わりに、最上
流層を狙った高級モデルを強調して、‘ブランド市場低成長時代’に備えている”と伝えた。

 オ・セジョ延世(ヨンセ)大経営学科教授は、“今まで中上層が消費の流行創出者の役割をはたして、残りの階層の
消費心理を牽引してきたので、中上層が財布を閉じれば他の階層にも影響を与える可能性が大きい”と話した。
(2/2) 以上です

>>222-223 ww
226日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 14:07:07.35 ID:ezCqz4/r
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【FAXによる国防と外交】
227日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 14:09:21.28 ID:ZuUaCGck
支援
228蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/08(金) 14:39:24.11 ID:u04TyFE4
大型マート営業規制で雇用3000消滅 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20120607/46837787/1
ホームプラス、パートなど非正規職1607人減員

 大型マートの営業時間短縮と強制休業施行など営業規制が本格化したことで、全国で3000以上の雇用が減った
ことが分かった。

 7日流通業界によれば、大型マート‘ビッグ3’であるイーマート、ホームプラス、ロッテマートの勤務人員は、先月
末現在、3月末に比べてそれぞれ839人、1607人、610人減った。減った人員はほとんどがパートタイム勤務者や
週末アルバイト生、協力業者販促社員など非正規職だった。

 2位業者のホームプラスで雇用が最も大幅に減ったのは、24時間営業店舗が80店で最も多いうえに、強制休業が
施行された地域の店舗が85店と、他の業者より多かったためだ。

 ホームプラスの勤務人員は、深夜時間帯の売り場管理など正規職122人、レジなどパートタイマー1206人、セキュ
リティー・清掃・駐車場管理279人が減った。逆に大型マート業界1位であるイーマートでは、この期間にソウル下月
谷(ハウォルゴク)店、京畿(キョンギ)安山(アンサン)新吉(シンギル)店、忠南(チュンナム)天安(チョナン)ペンタ
ポート店が新たに開店したために、勤務人員減少幅が小さかった。

 大型マート営業規制条例制定に参加する地方自治体が増加しているため、今後もこのような雇用減少は続くもの
と見られる。10日に休業する大型マート3社の店舗数は271店で、先月27日に休業を実施した218店よりさらに53店
増える。
229日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 14:44:15.24 ID:USOoUaZy
政府の対応が益々ジンバブエ的になってきてるww支援
230日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 14:51:45.69 ID:ezCqz4/r
支援
231日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 14:52:04.05 ID:KoXDbQhx
反日が効かないなら反北するしかない支援
232蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/08(金) 15:25:48.80 ID:u04TyFE4
金融委、銀行・貯蓄銀連係営業大幅許容…来週発表 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/08/2012060801210.html
貸し出し紹介、情報伝達、書類作成代行、貸し出し適格の有無告知など
来週貯蓄銀行連係営業拡大対策発表

 金融委員会が、金融持株会社の営業停止貯蓄銀行引き受けに対するインセンティブとして、銀行と貯蓄銀行の
連係営業を大幅拡大する案を推進している。銀行に融資を申し込んでも成約できなかった人々を、貯蓄銀行側に
紹介できるようにする案などだ。金融監督当局はこれにより、年10%台初中盤金利の融資が失われている'金利
断層'現象を解消して、貯蓄銀行の営業基盤も拡大することができると見ている。

 金融委関係者は8日、"現在は銀行と貯蓄銀行の連係営業が単純紹介だけにとどまっているが、これを幅広く許容
する案を作っている"として、"来週発表する予定"と明らかにした。現在の銀行と貯蓄銀行の連係営業は、'銀行で
融資が受けられなかったら○○貯蓄銀行に行ってみなさい'という程度の単純紹介だけが可能だ。今後は銀行が
貯蓄銀行に顧客を紹介して、顧客情報の伝達や書類作成を代行できることになる。場合によっては貯蓄銀行での
融資の可否や、限度額も案内が可能になるものと見られる。金融委がこのように銀行と貯蓄銀行の連係営業を大幅
許容するならば、銀行持株会社は営業停止貯蓄銀行引き受けに相当な魅力を感じることになる。

 今年始めに貯蓄銀行を買収した金融持株会社は、このような連係営業を許容してほしいと要求したが、金融監督
当局は他の一般貯蓄銀行との公平性に問題があるとして、不許可の方針を明らかにしていた。金融監督当局はこの
ような公平性問題を解消するために、一般貯蓄銀行も近隣の銀行支店と提携して、連係営業を活性化する案も検討
している。預金保険公社が営業停止貯蓄銀行の仮支給金の支給時に近隣銀行支店を通じて行ったように、各貯蓄
銀行と銀行が提携して、貸し出し紹介、書類作成代行などを可能にする方法だ。金融委関係者は"いろいろ検討して
いる"と話した。

 金融監督院関係者は、"現在は銀行と第二金融圏の間にある、年10%台序盤の融資が失われた'金利断層'現象が
発生している"として、"銀行が信用等級5〜6等級への貸し出しをしなくなっているので、これらに金利を少し高めて
貯蓄銀行が相対的に優良な顧客を対象に、営業することができるようになるだろう"と話した。

(1/2) つづきます
233日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 15:26:00.62 ID:ezCqz4/r
支援
234蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/08(金) 15:26:28.26 ID:u04TyFE4
>>232 つづきです

 金利断層現象とは、顧客の信用度別に低い金利から高い金利まで緩やかに形成されるべきなのに、中間が空いて
いることをいう。現在は銀行貸出金利が年4〜10%程度であり、カードローンが年18〜25%、キャピタルと貯蓄銀行が年
26〜39%、貸金業者が年30〜39%となっていて、年10%台序盤が空いている。

 金融監督院は‘金利断層現象’を、銀行と貯蓄銀行の連係営業で満たすことができると判断している。現在の貯蓄
銀行は支店数が少なくて営業基盤が弱いために、貸し出し募集費用(貸し出し額の7〜8%)や広告費用など、マーケ
ティング費用を金利に反映しなければならない。連係営業が可能になれば貯蓄銀行の信用貸し出し金利も年10%台
中後半まで引き下げることができる。

 一方キム・ソクトン金融委員長も前日(7日)夜、TV番組朝鮮時事トーク'時'に出演して、"貯蓄銀行が金融持株会社
(銀行)や証券会社と連係営業をできるようにするく"と明らかにした。彼は"銀行と貯蓄銀行が同じ持株会社内あれば、
紹介、情報伝達、書類作成、貸し出し案内などが可能だ"として、"銀行が信用度の高い顧客だけを取り扱うのでは
なく多様な顧客を相手にしようとすれば、銀行持株会社が貯蓄銀行を持つことも悪くない"と話した。

(2/2) 以上です

235日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 15:27:01.64 ID:ZuUaCGck
支援
236日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 15:27:10.89 ID:ezCqz4/r
支援
237蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/08(金) 15:51:51.66 ID:u04TyFE4
キム・チュンス"世界経済変化にともなう代案検討" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/08/2012060801306.html

 キム・チュンス韓国銀行総裁は8日、“金融通貨委員会で今後の世界経済の色々な変化の可能性にともなう、
後続代案に対して議論した”と明らかにした。

 キム総裁はこの日、6月の金融通貨委員会を開き、基準金利を年3.25%で12ヶ月連続凍結した後の記者会見で、
“金利政策に対する私たちの基調を変化させる特別な理由はなかったが、経済状況の変化に対しての色々な可能
性を検討した”として、このように話した。

 キム総裁は特に“通貨政策は、今後海外の危険要因と、これにともなう国内金融・経済状況を綿密に判断して
運用する”として、“特に世界的な経済変化を鋭意注視して調べる”と強調した。

 キム総裁はこれまで強調してきた‘金利正常化’については、留保の態度を示した。彼は“不確実性が拡大して、
急速に変化する対外条件を見ると、金利正常化は変数が多い”として、“私たちの経済の物価上昇率と成長潜在力
などが考慮された、中立的な金利水準がどのくらいなのかも判断しなければならない”と話した。

 彼はまた、韓銀が3.5%と示した今年の経済成長率展望値の修正の可能性も開けておいた。彼は“これまで石油
価格が20%近く下落したが、為替レートは最近5%近く上がるなど、成長展望の前提が大きく変わった”として、“7月
中旬に新しい経済展望を出すために作業している”と明らかにした。彼はまた“最近輸入が大幅に減って経常収支
黒字を出してきている”として、“今年の経常収支黒字規模は当初の目標を上回る可能性もある”と話した。

 キム総裁は最近3ヶ月連続で2%台を記録している消費者物価上昇率に対しても、慎重な立場を表わした。彼は
“"保育料、無償給食など政府政策効果を除けば、消費者物価指数は約3.2%で先月3.1%より上がったと推算される"
と診断した。また“(最近の物価上昇率下落傾向に)両面性があるので、今後も深い分析を継続する”と付け加えた。

 中国人民銀行が前日(7日)、3年6ヶ月ぶりに基準金利を0.25%ポイント引き下げたことについては、“1次試算によれ
ば、中国経済成長率は0.03%ポイント上がって物価は0.017%ポイント上昇するだろう”と見通した。我が国の経済に
及ぼす影響に対しては、“間接的な影響では経済成長率は0.015%ポイント上がって、物価も上昇して0.0003%ポイント
上昇するだろう”と推定した。

(1/2) つづきます
238蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/08(金) 15:52:24.53 ID:u04TyFE4
>>237 つづきです

 キム総裁はギリシャのユーロ離脱(Grexit)やスペインのバンクラン憂慮など、ヨーロッパ財政危機状況が我が国の
経済に及ぼす影響に対しては、“予想できないシナリオで拡大する可能性は殆どない”と、やや楽観的な立場を見せた。
彼は“資産運用をする立場で、シナリオ別コンティンジェンシープランに基づき、より最善の情報を持って対応していく
だろう”と付け加えた。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <体調が優れないので、本日はこれで終了させていただきます。支援ありがとうございました。

239日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 16:05:37.87 ID:ezCqz4/r
おつかれさまです
240日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 16:43:22.51 ID:krrLAdhW
お疲れ様でした。
241日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 17:12:09.99 ID:yNAfI4cB
韓国中銀の金総裁:中国の利下げは「驚き」だった
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5ACWF6S972801.html
242日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 17:18:43.48 ID:K1y3ZnF5
【韓国】ヒュンダイがWRC復帰を表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339142718/
243日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 18:03:33.45 ID:BuStIb1d
"世界一番韓国"…米専門家FP誌で
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060832868&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

日本の驚くべき経済成長を見守りながらハーバード大教授のエズラ・ヴォーゲルは'世界一番日本(Japan As Number One)'という本
を1979年書いた。

この本は米国と日本でベストセラーになった。

ところがエズラ教授は明確に新しい題名で本をまた書く必要があるように見える。

'世界一番韓国(Korea As Number One)'が必要な新しい本の題名だ。

米国のシンクタンクの経済戦略研究所(ESI)クライド・プレストウィッツ所長は7日(現地時間)外交専門誌フォーリンポリシー(FP)
インターネット版に掲載された文を通じてこのように主張した。

韓国人は日本ができることならば何でも日本よりもっと上手くやることができると永らく信じたし、これをもう証明していると
プレストウィッツは評価した。

シャープ、東芝、日立、NECが70〜80年代RCA,モトローラをはじめとする米国の小売り家電業界を殺したように今日三星、LG,
ハイニックスのような企業によって敗北する直前にある企業は日本企業らという説明だった。

彼はこういう現象が電子産業に限定されたことだけでないと指摘した。

自動車産業では韓国の現代、起亜車が日本企業を犠牲の羊として米国、ヨーロッパ、中国、インド、東南アジア市場で占有率を
高めていきつつあって、造船産業はもちろんさらにドラマまで韓国が強気を見せていると紹介した。

プレストウィッツは韓国の1人当り国内総生産が日本の90%に至っていて今後数年内に日本に追いつくことのように見えるのを自身
の主張を後押しする代表的な証拠で前に出した。

(1/2)つづく
244日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 18:04:16.53 ID:BuStIb1d
>>243 つづき

彼は韓国人が狂ったように仕事をして貯蓄して投資したという点を成功要因の一つに選んだし、日本と同じように上手にすること
にだけ特化しないで自分たちがしてみることができなかったことにも世界水準級技術を開発するのに集中したおかげという点も
指を折って数えた。

彼はまた、鉄鉱や電子、半導体のような分野を育成するために保護策と色々な形態の補助金方式を使ったし、通貨の韓国ウォンは
多少低い評価をしたし、海外での商品販売価格を国内価格より低くする方法をたびたび使ったと主張した。

彼は最も成功した韓国企業は政府が投資して設立したポスコや政府と広範囲な特別な関係を持ちながら色々な関連産業や技術分野
で独占または、事実上独占的地位を持った三星と同じ大企業だと付け加えた。

(2/2)おわり

>>238
おつかれさまでした
245日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 18:13:03.17 ID:ezCqz4/r
支援
246日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 18:24:54.78 ID:XYf6zxLX
>>243
>>244
>ヴォーゲル プレストウイッツ
お爺ちゃんたちニュースが古いんじゃないのワクテカ見ればいいのに紫煙
247日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 20:28:27.03 ID:BuStIb1d
サムスン電気ギャラクシーS3があるじゃない
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002663529&office_id=014&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20120608&page=1

ファイナンシャルニュース | 2012-06-08 17:47  キム・ハクジェ記者
サムスン電気株価が停滞現状を見せているが証券街の期待感が高まっている。

三星電子の新製品ギャラクシーS3発売により2・4分期以後実績に弾力がつくだろうという展望のためだ。

8日コスピ市場でサムスン電気株価は前日対比500ウォン(0.49%)下落した10万1500ウォンを記録して前週対比横ばい相場を見せた。

しかし証券街ではスマートフォン発売にともなう実績好調傾向が持続すると見通した。

新韓金融投資はサムスン電気に対して"フリップチップ スケール パッケージ(FC-CSP)部門の競争力と積層セラミックコンデンサ(MLCC)市場内
サムスン電気と村田の二分化を基に持続的な実績改善が可能だ"と評した。

IBK投資証券は"三星電子のスマートフォン販売好調にともなう汎用部品であるMLCCとカメラモジュールなどの出荷量増加が実績成長
を導くこと"としながら"モバイル非メモリー半導体(AP)に適用されるFC-CSP市長とウルトラブックに適用されるフリップチップ
ボールグリッドアレー(FC-BGA)市場成長で高成長傾向が続くだろう"と展望した。

三星証券も推薦銘柄目録にサムスン電気をのせた。 三星証券イ・ナムニョン研究員は"サムスン電子スマートフォン販売好調に
モバイル部品部門の実績改善が展望される"と分析した。
248日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 20:44:47.46 ID:ZuUaCGck
支援
249嘘八百万:2012/06/08(金) 20:44:51.70 ID:uKvSEsnx
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年6月08日「日日金融市場動向」

株式: 下落[KOSPI指数1,835.64p(↓12.31p、-0.7%)]
       [KOSDAQ指数461.99p(↓4.19p、-0.9%)]
KOSPI指数は米FRBの第3次量的緩和(EQ3)の可能性に対する失望感と韓国銀行基準金利凍結等で低下

バーナンキ連銀議長は6月8日議会で原則的なレベルのEU危機への対応方針を明らかにした一方、第
3次量的緩和政策については言及していない

6月8日韓国銀行基準金利を現水準(3.25%)で12ヶ月連続で凍結

KOSDAQ指数は世界的な不確実性常在と機関純売渡(-186億ウォン)等で下落

金利: 下落[国債(3年)3.25%(↓0.05%p)]
国庫債(3年)金利は最近の主要国の金利引下と今後の金融通貨委員会の基準金利引下期待感とEUの傍
観傾向等による安全資産選好等で下落

為替: 上昇[ウォン/ドル1,175.4ウォン(↑3.9ウォン、-0.3%)]
       [ウォン/円1,483.7ウォン(↑9.0ウォン、-0.6%)]
ウォン/ドル為替取引は中国の金利引下による景気浮揚期待と米FRBのの第3次量的緩和(QE3)の可能性
に対する失望感によるドル高等で上昇

中国人民銀行は6月7日夕方、金融機関の人民元預金と貸出基準金利(1年満期基準)を0.25%p引下
250日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 20:45:15.84 ID:ZuUaCGck
支援
251嘘八百万:2012/06/08(金) 20:45:52.61 ID:uKvSEsnx
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年6月08日「日日金融市場動向」

外国人有価証券投資動向

12年6月08日: 株式114億ウォン純買収、債券1,300億ウォン純買収

通年では(12年1月1日〜6月08日)
KOSPI: 6兆7,770億ウォン買越(保有残高361兆9,680億ウォン、時価総額比34.0%)
KOSDAQ:249億ウォン売越(保有残高7兆5,942億ウォン、時価総額比7.7%)
上場債券: 13兆6,138億ウォン買越(保有残高88兆5,253億ウォン)
保有残高は6月07日目安

(単位: 億ウォン)
         2011年  5月中  6.01  6.04  6月中 12年中
KOSPI     -79,956 -30,038 3,079   57 -4,774  67,770
ETF       -1,702  -4,002  247    -   205   -594
KOSDAQ   -14,366   -445  112    57  -127   -249
債券      412,301  15,804  -435  1,300  7,716 136,138
計        316,277 -18,681 3,003  1,414  3,020 203,065
取引額
株総取引額   91,132 63,101 64,476 52,503
外国人      26,592 25,828 14,913  8,924
外個人の割合   29.2   40.9   23.1   17.0
債券総取引額 32,446 55,007 56,739 57,170
注: 1) KOSPI、KOSDAQはKOSCOM資料(締日基準)
  2) 債券、上場債券基準(決済基準)、当日は16:00現在
  3) 債券総取引額は場内取引基準
252日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 20:54:46.25 ID:BuStIb1d
国家変乱扇動極左団体起訴
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060835741&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国経済  チャン・ソンホ記者

市場経済と自由民主主義の基本秩序を否定して、闘争を通した社会主義国家樹立を主張してきた利敵団体の組織員が裁判に懸けられた。

ソウル中央地方検察庁公安2部(部長検事ビョン・チャンフン)は8日“社会主義革命を通じてプロレタリア独裁政権樹立を宣伝・扇動
した疑惑(国家保安法違反)で‘労働解放実践連帯’代表チェ某氏(52)を不拘束起訴した”と明らかにした。 検察はまた、この団体
指導委員ソン某氏(53・前科3犯)とイ某氏(52),機関紙委員長キム某氏(47)等3人も同じ嫌疑で不拘束起訴した。 彼らは2005年6月
‘労働解放実践連帯’という団体を結成した後労働者政治学校設立、機関紙発行、各種暴力デモおよびストライキなどに積極的に
加担して社会主義革命思想を組織的に伝播してきた。

ソウルメトロ地下鉄労組解雇者のチェ氏は2004年16代国会議員選挙の時民主労働党候補でソウル、中区から出馬したが落選した。
以後彼は解放連帯傘下の労働者政治学校(ソウル、龍山所在)校長で資本論、史的唯物論、社会主義革命論などを講義してきたと
分かった。 イ氏、ソン氏、キム氏もこの学校講師で社会主義理論確立と戦略・戦術樹立などの科目を教えたと伝えられた。
チェ氏などは2008年シム・サンジョン・ノ・フェチャン議員など民主労働党内‘平等派’らが離党して進歩新党を創党
する時独自に社会主義労働者党を推進するとして民主労働党を脱退したと分かった。 検察関係者は“これらは‘正統マルクス主義’
復元を叫んで民主労働党から出て独自路線を歩いたと理解する”と話した。

これらは2008年米国産牛肉輸入反対暴力デモ、2009年双龍自動車ストライキ、平沢米国基地移転反対など政治的に民間ある事案ごと
に組織的に参加、社会混乱をたくらんだことで検察調査であらわれた。
253日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 21:11:59.86 ID:ix0EtaBt
>>200
・本当に事故が多い
・死んだらとりあえず労働環境のせいにして保険金を狙う
両方の効果による数字なのかも
254日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 21:16:40.28 ID:ix0EtaBt
>243 >246
ヴォーゲルは本人の知らないところで引き合いに出されただけみたいですね。

韓国メディアのいつもの方法。著名人が言ったかのような印象を作る
255日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 21:56:59.69 ID:BuStIb1d
ホワイトハウス、韓国人指導者らに初めての国政ブリーフィング…米国の未来、コメリカンが導くこと"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012060837901&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国経済 ワシントン=チャン・ジンモ特派員
米国ホワイトハウスが代表150人余りを招請して国政ブリーフィングをする特別な行事を行った。 ホワイトハウス公共業務室は
7日(現地時間)午前9時からワシントンDCサウスコート オーディトリアムで米国全域で活動する韓国人代表150人を招請して3時間
ほど各種懸案に対して国政ブリーフィングをした。

行事を共同主管した韓国人委員会(CKA)のマイケル・ヤン会長は行事出席後“ホワイトハウスが韓国人対象に初めて用意した行事”
として“米国の未来をコリアンアメリカンが導いていく日がくるだろう”と感激するといった。
http://news.hankyung.com/nas_photo/201206/2012060837901_2012060868731.jpg
米国ホワイトハウスは8日ワシントンDCサウスコート オーディトリアムで韓国人代表らを招請して‘国政ブリーフィング’を
進行した。進行を引き受けたエステル・リ(左側)の質問にコ・ホンジュ国務部法律顧問(米国名ヘラルド・コ)が答えている。(聯合ニュース)

今回の行事にはワシントンDCとボストン、シカゴ、ロサンゼルス、シリコンバレー、アリゾナなど米国全域の韓国人コミュニティ
代表が大挙参加した。 ヤン会長とCKAの共同副会長を受け持っているCBSリアリティーショー‘サバイバー(Survivor)’のアジアン
最初の優勝者であり放送人クォン・ユル氏、エステル リ ポスンマステルラマーケティング・ニュービジネス総括責任者、
ボストン市会議員出身のサム·ユン労働政策顧問と‘北朝鮮脱出’の著者マイク キム氏などが含まれた。

ホワイトハウスからはシドニー・サイラー国家安全保障会議(NSC)北朝鮮担当官とクリストファー・カン大統領選任顧問、
クリストファー・ルー大統領補佐官をはじめとしてコ・ホンジュ国務部法律顧問(米国名ヘラルド コ)等米行政府各部署の高位・
実務級担当者が席を共にした。
ホワイトハウス関係者たちは韓米同盟懸案や自由貿易協定(FTA)等を主に説明した。 特に米国内韓国人コミュニティの影響力が
ますます拡大していきつつあると強調しながら韓国人がより積極的に米国の主流社会に進出するべきでこのために米政府も積極
支援するという点を約束したとヤン会長は伝えた。 CNNで初めての社会生活をしたエステル・リ総括責任者は“米国大統領選挙
が核心イシューに浮び上がったが韓国人らを代弁するマスコミの専門家が見られなくて惜しい”として“韓国人コミュニティの
影響力を拡大しようとするなら多方面で活動する韓国人らの結集が切実だ”と話した。

CKAは米国内韓国人コミュニティの声を一つで結集させて主流社会参加率を高めようとの趣旨で2010年9月1.5世と2世リーダーら
を中心に構成された非営利団体だ。 CKAのロール モデルは米国主流社会ですでにパワーグループで活動中の中国系米国人指導者ら
の団体の‘100人委員会(Committee of 100)’だ。
256日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 22:46:29.17 ID:Z2jbzqlt
支援
257日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 22:48:47.99 ID:ezCqz4/r
【抜き打ちで停電訓練前訓練】
スレタイ予約をしておこう
258 【東電 76.5 %】 :2012/06/08(金) 22:50:23.74 ID:n5yLqEkC
1/2

【韓国】 「コリア・アズ・ナンバー・ワン、韓国が世界で一番だ」〜経済戦略研究所プレストウィッツ所長、米専門紙で主張[06/08]

http://www.newstown.co.kr/news/photo/201206/122134_1246_3951.jpg

今まで「世界一の日本(Japan As Number One)」から今は「世界一の韓国(Korea As Number One)」
に変わる?

日本の驚くべき経済成長を見た米ハーバード大、エズラ・ボーゲル(Ezra Vogel)教授は「世界一の
日本」という本を1979年に著した。この本は米国と日本で同時にベストセラーになった本だ。しか
し、もはや日本が世界一でなく「韓国が世界一」という本を書くべきだと主張した人がいて興味深い。

去る7日(米国現地時間)外交専門紙のフォーリン・ポリシー(Foreign Policy)インターネット版に米
国シンクタンクの経済戦略研究所(ESI)のクライド・プレストウィッツ(Clyde Prestowitz)所長が「世界
一の韓国(Korea As Number One)」という主題の文を載せてこのように主張した。

259 【東電 76.5 %】 :2012/06/08(金) 22:52:34.40 ID:n5yLqEkC
2/2
プレストウィツ所長は「韓国人らは日本ができることなら何でも日本よりもっと上手くやることができ
ると永らく信じてきたし、これをすでに証明している」と評価した。

彼は引き続き1970、80年代、日本の東芝、シャープ、パナソニック、日立、NEC(日本電気)等が米
国のR.C.A.(RCA)、モトローラ、インテルなどをはじめとする米国の小売り家電業界を倒したように
今日、韓国のサムスン、LG、ハイニックスのような企業によって(日本の企業等が)敗北する直前に
あると説明した。日本のソニーはテレビの王(the King of TV)だったが今は韓国のサムスンだと例をあげた。

プレストウィツはまた、このような現象が電子産業分野に限定されたわけではないとして自動車
産業の例をあげた。韓国の現代、起亜自動車は日本企業をスケープ・ゴートとして米国、ヨーロッ
パ、中国、インド、東南アジア市場で占有率を高めつつあり、造船産業も、はなはだしくは連続ドラ
マまで韓国が気をはいていると紹介した。
彼はまた、韓国人1人当りの国内総生産(GDP)が日本の90%に達し、したがってこれから何年か
以内に日本に追いつきそうに見えることが、彼が主張する根拠を後押しすると話した。

プレストウィツはまた、韓国人らは狂ったように仕事をして、貯蓄して、投資をした点を成功の要因
の一つに選び、日本と同じように上手にすることだけに特化したのではなく、自分たちができない
ことにも世界水準級の技術を開発することに集中したおかげ、という点も強調した。さらに彼は、
鉄鋼、一般電子、半導体のような分野を育成するために保護策と様々な形態の補助金方式を使
ったり、通貨であるウォンは多少通貨切下げもしながら狭い市場を突き抜けるために海外での商
品販売価格を国内価格より低くする方法をたびたび使ったと主張した。

彼は最も成功した韓国企業は政府が投資して設立したポスコ(過去の浦項(ポハン)製鉄)や政府
と広範囲に特別な関係を持ちながら様々な関連産業や技術分野で独占または事実上独占的地
位を持ったサムスンなどの大企業だと付け加え、リー・クワンユー前シンガポール総理がとった
‘東方を見よ(Look East)'政策のように韓国がこれを証明するとみられると話した。

キム・サンウク論説委員 ニュースタウン(韓国語) 世界一番日本でもう‘世界一番韓国’’で
http://www.newstown.co.kr/news/articleView.html?idxno=122134
260日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 22:59:06.59 ID:11oZitrj
韓銀金利凍結したが…市長は7〜8月頃金利引き下げにベッティング
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=348510

韓国銀行金融通貨委員会が基準金利を1年以上凍結したことは政策金利をコール金利で基準金利に変えた2008年3月以来今回が二番目だ。
それだけ長期間凍結であるわけだ。先立ってイ・ソンテ前韓銀総裁は2009年2月から2010年6月まで17ヶ月連続基準金利を2.0%で維持しながら
金融統委を導いたことがある。だが、今回の凍結は背景が多少違う。当時金融統委は2008年8月リーマンブラザーズ破産事態でグローバル金
融危機が触発されるとすぐに基準金利をその年8月5.25%で2009年2月2.0%まで急激に低くして景気浮揚を試みたのに伴ったのだ。だが、今回の
凍結は基準金利を2010年7月2.25%で2011年6月3.25%に引き上げて正常化する過程で止まったのだ。ユーロゾーン リスクがまた浮び上がった
のが2011年下半期である点を考慮する時その年上半期には相対的にさらに引き上げる余力が大きかった計算だ。かえって現在はユーロゾーン
事態がまた浮び上がっただけ基準金利を引き下げるタイミングという指摘が優勢だ。

だが、この日キム・チュンス韓銀総裁は"金利基調を変えるほどの特別な理由を探せなかったし引き上げ引き下げも議論しなかったし全員一致で
凍結した"としながら"ただし今回の事態が私たちの経済に及ぼす影響が小さくないことであるから深層的な分析がなされた後変える可能性を議論
する"と明らかにした。 当分変更は大変だという迂迴的な表明だ。キム総裁は成長に対する下方危険がもっと大きくなっているがインフレーション期
待心理が3.7%で相変らず高い水準であるだけにたやすく金利を下げることも難しいという立場を明らかにしたのだ。

反面主要国はすでに攻撃的景気浮揚に突入した。

キム総裁はこのようなグローバル金利引き下げ動きに対して"我が国は経済成長が長期傾向では付近にある状況"としながら"さらにベン・バーナンキ
米国連邦準備制度理事会議長は通貨政策が万病に効く薬ではないといったが対話政策を遂行するには費用がかかってその影響を分析しなければな
らない"と説明した。

だが、市場はすでに基準金利引き下げにベッティングをしている。 ユーロゾーン危機に各国が量的緩和政策を推進させる動きが日時、市場では韓国
銀行の基準金利引き下げに備えて比較的満期が長い高金利商品に乗り換えているのではないかという分析だ。この日韓国銀行と金融投資協会によれ
ば、今年4月末現在の市中短期不動資金は642兆1320億ウォンで前月に比べて19兆7972億ウォンや減少した。 短期不動資金は満期6ヶ月未満など流
動性循環周期が比較的短い資金で不確実性が高い時大きくなる傾向がある。現金通貨と要求払い預金、随時入出式貯蓄性預金、マネーマーケットフ
ァンド(MMF),譲渡性預金証書(CD),資産管理口座(CMA),転売条件付き債権(RP),6ヶ月未満定期預金、証券顧客預託金が含まれる。 特に定期預金は短
期商品で中長期商品に移動現象が目立っていた。 4月末現在6ヶ月以上1年未満定期預金は前月に比べて6381億ウォン減少した。 これに反し1年以上
2年未満定期預金は7兆189億ウォン、2年以上3年未満定期預金は392億ウォン、3年以上定期預金は4105億ウォン各々増加した。

キム・ミョンシルSK証券研究員は"市場金利はすでに一度の基準金利引き下げを反映した状況"としながら"市場はキム・チュンス総裁がまもなく金利正
常化スタンスを変えて早ければ7〜8月頃金利引き下げ側に旋回する可能性を念頭に置いている"と説明した
261日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 23:07:22.12 ID:EUDzb00k
韓国終了
262日出づる処の名無し:2012/06/08(金) 23:54:01.70 ID:K1y3ZnF5
フィギュア:韓国人選手、出場者ゼロ=GPシリーズ
記事入力 : 2012/06/07 13:36
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/07/2012060701393.html
263日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 01:25:49.63 ID:OrnFVcUS
果物を洗うとき

 果物の表面に残っているかもしれない農薬を落とすには、粗塩を使って洗い流すとよい。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
記事入力 : 2012/06/08 07:03
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/08/2012060800457.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/06/08/2012060800433_0.jpg
264日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 02:36:14.72 ID:OFBKF4lc
■[Weekend inside]限界直面・後任内定説・説・説…農協にどんなことが
スタート100日で金融持株会長辞意・労組は“ゼネスト”・社外重役列辞退
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120609014004
@ソウル新聞  アン・ミヒョン、チョン・ギョンハ記者

スタートして3ヶ月で最高経営者(CEO)と取締役会議長を相次いで交替する境遇に置かれた組織がある。NH農協金融
持株会社だ。‘50年ぶりの大手術’としながら信用(金融)事業と経済事業を野心に充ちるように分離して、新しい
看板を上げたのがわずか去る3月2日のことだ。ところが労組はゼネストを意気込んでいて、社外重役は列辞退して、
会長までこれ以上続けられない。9日でスタート100日をむかえる農協にいったい何が起きたのだろうか。

●シン・チュンシク会長辞意は作られた脚本?

農協金融持株側は来る11日に会長候補推薦委員会構成のための臨時取締役会を開催すると8日明らかにした。シン・
チュンシク会長は前日“組織がある程度安定しただけに(農協)銀行場職だけ引き受けて(持株)会長職は出したい。”
として辞意を公開表明した。

だが、今は社外重役が2人も辞意を表明していて取締役会が異常な進行危機の上に、労組が来月ゼネストを予告して
‘安定’とは距離が遠い状態だ。シン会長が明らかにした辞意理由が‘真実’ならば無責任の極限状態で、そうで
ないならば他の内部事情があるという話が出る理由だ。

まず労組問題などにまともに対応できなかったことに対して責任を負ったという解釈が出てくる。だが、統合労組の
相手は農協中央会であるだけに説得力が落ちるという反論が優勢だ。

(1/3)

>>238乙です。お大事に
265日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 02:36:28.76 ID:OFBKF4lc
>>264 続き

‘限界直面説’もある。 シン会長が高麗(コリョ)大出身とはしても農協だけで専門分野が強くて、事業構造改革
(信・経分離)仕上げのために政府と交渉する過程で能力と人脈の限界を感じて手をあげたという分析だ。主に官側
から出る話だ。 農林水産食品部関係者は“シン会長が‘手にあまる’という話を何回も打ち明けた。”と伝えた。
金融監督院関係者も“シン会長がカン・マンス産銀金融持株会長、オ・ユンデKB金融持株会長、イ・パルソン 
ウリ金融持株会社会長などいわゆる5大天王と肩を並べながら、負担を強く感じたと理解している。”と話した。

だが、金融圏関係者は“そのような部分がないわけではないが、政府が自主的に辞任側に追い込む様相”としな
がらかえって‘事前脚本説’を提起した。シン会長に兼職をさせる時から一定期間後に会長職は辞めることに事前に
合意していたという主張だ。

当初会長職と銀行長職を分離しようとしたが‘落下傘論議’などで諦めたし、シン会長があえて会長室ではなく
銀行長室を主に利用したし、辞意表明の後一日で臨時取締役会日が決まるなど速戦即決に進行される点などを勘案
すれば、最も重きがおかれる解釈だ。すでに念頭に置いた後任者がいるという内定説とも連結される大きな課題だ。

だが、ここにも疑問はある。どうして、わざわざ‘今’かという点だ。スタート100日を契機にもう少し強力な
カリスマを持った要人を招聘、組織を取りまとめようとする意図にも見ることができるが、年末の大統領選挙を
控えて他の‘天王’らの去就さえ不透明な時であるので、適切な交替タイミングではないとの分析が頭を上げる。
初代会長で有力に議論されたクォン・テシン国家競争力強化委員会副委員長は先月末農協中央会社外重役に選任された。

(2/3)
266日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 02:36:48.12 ID:OFBKF4lc
>>264,265 続き

●行く道遠い所…解かなければならない宿題山積

背景がどうなろうと農協金融は新しい会長を選ばなければならない。会長候補推薦委はチェ・ウォンビョン農協
中央会長が推薦する社内取締役1人、社外重役2人、社外重役が推薦する民間専門家2人など総5人で構成される。
兼職論議に社外重役を辞めることにしたイ・マンウ議員(セヌリ党)とイ・チャンヨン韓国金融研修院長はひとまず
11日臨時取締役会には参加する予定だ。農協金融側は“会長を選ぶのが急なだけにお二人の社外重役に辞任時を
遅らせてほしいと要請する計画”と明らかにした。ややもすると社外重役候補推薦委員会も構成しなければなら
なくて、会長候補推薦委も設けなければならない農協金融としては‘死ぬ思い’だ。

政府出資問題も終えなければならない。政府が支援することにした総5兆ウォンの中で1兆ウォンは現物出資だ。
産銀金融持株株式5000億ウォン分と韓国道路公社株式5000億ウォン分を受けることにしたが、国会の同意手続き
(産銀持株)と配当率(道路公社)交渉を終わらせることができなくて最終仕上げができない状態だ。

こうした中労組は“(官僚出身など)落下傘会長を座視しない”として目を皿にしている。ゼネストも予定通りに
押し切るという態度だ。政府は農協に国民の税金で支援するだけに、経営改善履行覚書締結は当然だという立場で
ある反面、労組は経営不良に支援されることでもないのに構造調整などの口実になることができると対抗している。

農協改革案を用意した農協改革委員会に参加したファン・ウイシク農村経済研究院研究委員は“覚書締結当事者は
中央会と金融持株側にストライキする名分が弱い”として“経営陣は妥協でなく断固たる対処を、政府はスタート
した経済持株事業体制の安着のための監視を怠ってはならない”と主張した。

(3/3)おしまい
267日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 03:42:42.57 ID:t9MdlBvk
支援
268日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 04:36:23.37 ID:t9MdlBvk
支援
269日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 04:46:38.45 ID:t9MdlBvk
支援
270日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 07:33:52.85 ID:CcHX+HPP
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

282KB
271 【東電 60.4 %】 :2012/06/09(土) 07:58:42.61 ID:hSQVg+t8
【英韓】「韓国の石油精製企業が英国北海産ブレンド油の価格を引き上げている」…英フィナンシャルタイムズ(FT)[06/08]

- 「ブレンド油価格の上昇は韓国企業が原因」 -
 英フィナンシャルタイムズ(FT)紙が6日(現地時間)、「韓国の石油精製企業が英国北海産ブレンド油
の価格を引き上げている」と報じた。

 同紙によると、韓国・欧州連合(EU)自由貿易協定(FTA)が昨年7月に発効し、欧州産原油に適用された
関税が撤廃され、韓国国内の石油精製企業がブレンド油を大量に購入しているという。

 これまで韓国国内の企業はブレンド油をほとんど輸入していなかった。 ブレンド油はドバイ原油に比べて
不純物が少なく、精製費用は抑えられるが、運送費が高かったからだ。 しかし同紙は「韓国・EU間FTAの
ため関税3%が撤廃されたうえ、中東地域の政情不安定でドバイ原油価格が上昇し、韓国の企業が
ブレンド油を積極的に購入している」と報じた。 関税の撤廃で韓国国内の精製会社が運送費を負担できる
ようになったということだ。

 同紙は「5月の1カ月間、韓国の企業がブレンド油の一つ、フォーティズ(Forties)油300万バレルを輸入
した」とし「これはフォーティズ油の5月の生産量1140万バレルの25%ほどになる」と述べた。

 ロンドン原油市場のある原油トレーダーはFTのインタビューで、「韓国企業のブレンド油購入は新しい価格
決定要因になった」とし「韓国企業は6月引き渡し分のブレンド油を200万バレル注文し、さらに100万バレル
を追加するだろうという話まで出ている」と述べた。

 欧州では景気沈滞の影響でブレンド油の需要が減っている。 このため最近、ブレンド油の価格は15カ月
ぶりの最低水準となる1バレル=95ドルまで落ちた。 しかしまた100ドルを回復した。 韓国石油精製企業
の注文が影響したということだ。

ソース : 中央日報日本語版 2012年06月08日18時04分
http://japanese.joins.com/article/431/153431.html
272日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 08:07:15.40 ID:CcHX+HPP
支援
273蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/09(土) 09:21:05.31 ID:XyLeAkjc
おはようございます。12時間以上寝てました

電気委、韓電が申請した電気料金13%引き上げ案差し戻し 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20120609/46871684/1
産業用料金の過度な引き上げにブレーキ、修正案提出時は通過させる可能性

 電気委員会は、韓国電力が申請した平均13.1%の電気料金引上げ案を8日差し戻した。ヨーロッパ発景気低迷を
考慮すると、産業用料金を過度に引き上げることは望ましくないとの理由だ。

 しかし電気委委員は電気料金引き上げ自体は必要だと見ていて、韓電が修正引上げ案を申請すれば通過させる
可能性が高いと伝えられた。政府内外では、景気低迷だけでなく年末の大統領選挙に与える影響もあって、電気
料金引き上げ水準は平均4〜6%台に終わる可能性が高いと見ている。

 知識経済部核心当局者は“この日の電気委臨時会議で、委員は電気料金引き上げの必要性にはほとんど同意
できたが、住宅用、農作業用などの料金引上げ幅では意見が交錯した”と明らかにした。彼は“特にヨーロッパ発の
景気低迷を考慮して、産業用電気料金を過度に引き上げることは望ましくないという共感が形成されて、表決せずに
料金引上げ案を差し戻すことにした”と付け加えた。

 産業界では、ヨーロッパ財政危機が実物景気の低迷に拡大しているため、電気料金の引き上げは産業競争力を
大きく落とすものだとして強く反発している。全国経済人連合会と中小企業中央会など18の経済団体は、先月共同
声明を出して“産業用だけでなく、住宅用や一般用などすべての用途別電気料金を現実化して、長期的に予測可能
な料金引上げ計画を樹立しなければならない”と主張した。

 電気料金引き上げ幅は、韓電の希望する13.1%より大幅に低くなる可能性が高くなった。韓電は当初、昨年二回の
引上げ率(8月4.9%、12月4.5%)の合計9.4%以上を望んでいたが、現実的に不可能だと見ている。

 韓電は近く、産業用電気料金引き上げ幅などを調整した修正案を用意して、電気委に再び提出する計画だ。7日の
韓国放送記者クラブ招請討論会でホン・ソクウ状況部長官が、“いずれ電気料金を引き上げなければないのならば、
できるだけ本格的な夏に入る前の7月前の引き上げが良くないかと考える”と話した点に照らして、電気委は今月中旬
頃に再び開かれると予想される。通常電気委審議で認可が決定しても、実際の料金引上げまで一週間以上かかる。
274日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 09:21:59.91 ID:CcHX+HPP
支援
275蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/09(土) 09:36:39.52 ID:XyLeAkjc
‘貯蓄銀からわいろ’、前金融監督院幹部1審で懲役7年判決 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20120609/46871990/1

 ソウル中央地方法院刑事合議23部(ジョン・ソンジェ部長判事)は、トマト貯蓄銀行に対する調査で、手を緩める
要請と同時に、1億9000万ウォンあまりの金品を受けた容疑(特定犯罪加重処罰法上収賄)で拘束起訴されていた、
前金融監督院副局長検査役チョン氏(55)に、懲役7年と罰金2億5000万ウォン、追徴金1億9000万ウォンを宣告した。

 裁判所は“金融監督院役職員として職位を利用してわいろを受け取った”として、“金融監督院に対する国民の
信頼が深刻に毀損され、収賄額が巨額である点、犯行を深く悔いる姿勢を見せない点などを見ると、重刑宣告が
避けられない”としてこのように宣告した。裁判所はただし、チョン氏が2010年にトマト貯蓄銀行から3000万ウォンを
受け取った容疑に対しては、“証人の法廷陳述に信憑性があるとは見難い”として無罪と判断した。
276日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 09:39:02.18 ID:CcHX+HPP
支援
277日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 09:48:52.29 ID:/gm1JOdZ
しえん
278蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/09(土) 10:08:40.91 ID:XyLeAkjc
'金利正常化'断念した韓銀…金利引き下げにつながるだろうか 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/08/2012060801912.html

 6月の金融通貨委員会が開かれた、8日の韓国銀行15階大会議室では、会議開始時間である9時を少し過ぎて
会議場に入ったキム・チュンス総裁は疲れた表情を見せた。先月の金融統委では楽観的な景気認識を強調して
‘金利引き下げは検討しなかった’と自信を見せていた姿とは全く違った。

 偶然にも先月の金融統委直後から、世界経済は急激に変わった。ギリシャのユーロ離脱憂慮、スペイン銀行の
バンクラン、米国の景気回復傾向鈍化など3重の悪材料が拡大した。このような理由から中国人民銀行は前日
(7日)政策金利を意味する銀行預金金利を0.25%ポイント引き下げた。リーマンブラザーズ事態以来4年ぶりになる
金利引き下げだ。

 金融統委は12ヶ月連続で基準金利を現行の年3.25%で凍結している。しかし細部的な内容は大いに変わった。
まずこの日のキム総裁の発言を勘案すれば、事実上金利正常化(金利引き上げ)基調を断念したというのが大半
の専門家の意見だ。

 キム総裁は就任以来基準金利を5回引き上げて、過度に低い金利の正常化を進展させたと自負していたが、もう
その試みを止めなければならなくなった。ユーロゾーン危機がさらに悪化するようなことがあれば、金利を引き下げ
なければならないためだ。市場では、韓銀がいつどれくらい基準金利を下げるのかに関心が集まっている。ただし
性急な金利引き下げは断行されることはないと見る雰囲気だ。今年は基準金利凍結が続くという展望も依然として
少なくない。

◆キム・チュンス総裁、金利正常化意志事実上断念…成長率展望下方調整示唆
 金融市場はこの日、‘金利正常化’という文面が再び出てくるのかに注目した。キム総裁は市場の予想どおりに
金利正常化に対して留保の態度を見せた。彼は“不確実性が増大し、急速に変化する対外条件を見ると、金利
正常化は変数が多い”と話した。

 またキム総裁は、国際石油価格下落と為替レート急騰など変化した経済条件を取り上げて、3.5%で提示されて
いた今年の経済成長率展望値の下方調整の可能性も示した。韓銀執行部と金融統委も“成長ルートの下方リスク
がさらに大きくなった”として、このような認識を後押しした。

(1/2) つづきます
279日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 10:09:09.80 ID:CcHX+HPP
支援
280蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/09(土) 10:09:24.46 ID:XyLeAkjc
>>278 つづきです

 このようなキム総裁の発言は、債権市場には事実上金利引き下げの可能性を示唆したものと受けとめられた。
金利凍結発表直後、104.80線の下で動いていた国債先物6ヶ月物は、キム総裁の会見が始まってから急騰し、前日
比19ティック上昇した104.88で取り引きを終えた。国庫債3年金利は前日比5bp(1bp=0.01%ポイント)下落して、基準
金利と同じ3.25%と告示された。

◆専門家“性急な金利引き下げにつながりはしないこと”
 しかし専門家は、韓銀が直ちに金利引き下げに出ると見ていない。キム総裁も“金融統委で世界経済の色々な
変化の可能性にともなう後続代案に対して議論した”としながらも、“今のところは金利政策に対する私たちの基調を
変化させる特別な理由を探せなかった”と話した。

 さらに金利引き下げの副作用も考慮せざるをえない。消費者物価上昇率は最近3ヶ月連続2%台を継続しているが、
期待インフレーションは3%中盤を維持していて、家計負債は1000兆ウォンに迫りつつあるからだ。現行の3.25%から
基準金利を引き下げる余地も大きくない。

 ある外国系銀行のエコノミストは“キム総裁の発言は、‘私たちは先進国が行く道に従う’と言ったのと同じだ”として、
“政策対応余地がそれほど残っていなかった状況で、金利引き下げを性急にはしないという意志を表わしたもの”と
話した。

 年3.25%の現在の金利を引き下げたとき、景気にどのように役立つのか依然として不確実なことも、韓銀の悩みだ。
市中流動性がすでに豊富に供給されている状況で金利を引き下げ資金をさらに供給したとしても、実物経済には
大きく役に立たず、金融圏に留まる現象が繰り返されることになるということだ。ベン・バーナンキ米国連邦準備制度
理事会(FRB)議長やマリオ トラギECB(ヨーロッパ中央銀行)総裁も同じような憂慮を見せていて、政策を選択するに
先立ち、その効果が明確に確認されなければならないという点を強調した。

 ある外国系IB関係者は“この日のキム総裁の発言は、今後対内外景気条件が不確実になるに応じて、色々な政策
対応の柔軟性を確保するために出てきたものだと解釈している”として、“現在の金利水準がどの程度中立かなど
もう少し複雑な議論を経れば、基準金利引き下げを具体的に議論できるだろう”と話した。

(2/2) 以上です
281日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 10:13:19.77 ID:CcHX+HPP
支援
282蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/09(土) 10:36:37.45 ID:XyLeAkjc
基準金利と同じになった国債3年金利、市場はすでに金利引き下げ? 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/08/2012060802062.html

 国庫債3年物金利が8日、韓国銀行基準金利(3.25%)水準まで下がった。韓銀基準金利は、韓銀が都市銀行と7日
満期RP(転売条件付き債権)貸借取引をする時に適用される金利だ。

 したがって韓銀基準金利と3年満期国庫債金利が同一になったということは、それだけ長短期金利の逆転現象が
深刻だという意味だ。金融市場専門家はヨーロッパ財政危機にともなう景気鈍化憂慮が大きくなって、債権など安全
資産に対する需要が高まっているために、こうした現象が強くなっていると見ている。

 また、今後韓銀の基準金利が引き下げされる可能性が高いという市場の認識でもある。この日開かれた韓国銀行
金融通貨委員会では、キム・チュンス韓銀総裁が金利正常化方針を事実上撤回したため、基準金利引き下げ期待
感が高まる雰囲気だ。ユーロゾーンの状況がさらに悪化するようであれば、韓銀が金利引き下げカードを持ち出す
可能性が高まるという認識が広がっている。

 8日金融投資協会によれば、この日国庫債3年物金利は直前取引日(1日)より0.04%ポイント下がった、年3.25%に
決定された。国庫債5年金利は前日比0.07%ポイント下落した3.42%、10年と20年物金利はそれぞれ0.08%ポイントずつ
下がった3.57%と3.67%と告示された。通貨安定証券1年金利は、前日より0.01%ポイント上昇した3.30%を記録した。

 国債市場の指標でもある国債3年金利が、基準金利と同じだったり低い水準に落ちることは多くない。最近10年間
を見ると、韓銀が長期間低金利政策を行った2004年上半期と、国債3年物量不足で仮需要が形成された2010年11〜
12月程度しか、このような現象は現れていない。

 専門家はギリシャのユーロ脱退憂慮(Grexit)によって株式の評価が下がり、債権に対する需要が大きく増えために
このような現象が発生したと見ていて、韓国銀行によると、5月の企業の'株式発行' 数は1000億ウォンで、昨年同月の
10%水準に終わった。今年に入って5ヶ月間の株式発行金額が前年同期比10〜20%水準に止まり、企業の資金調達が
債権に代替されている。

(1/2) つづきます
283蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/09(土) 10:37:38.20 ID:XyLeAkjc
>>282 つづきです

 一方この日国庫債1年物金利は、年3.26%に決定された。4日から国庫債3年物金利が1年物金利より低くなる'長・短
期金利逆転現象'も続く見込みだ。二つの金利が逆転したのは2月28日以来3ヶ月ぶりになる。

 この日韓銀金融通貨委員会は、基準金利を12ヶ月連続で年3.25%に凍結した。キム総裁は“今後いろいろの経済
変化の可能性に対する後続代案を議論した。金利正常化は対外経済不確実性の色々な変数を確かめてみなければ
ならない”として、事実上追加的な金利正常化が難しいという点を示唆した。

 ある外国系銀行の債権運用責任者は、“ヨーロッパ財政危機事態の枠が決まり、対外不安が緩和される姿を見せる
までは、債権金利下降傾向が緩やかながら持続するだろう”として、“国債3年と基準金利の間の金利逆転が予想より
長期間持続することもありえる”と話した。

(2/2) 以上です

しばらく中断します
284日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 10:49:44.58 ID:96u5WZbp
支援
285 【東電 75.4 %】 :2012/06/09(土) 10:51:13.84 ID:hSQVg+t8
【国際】ペルー資源獲得画策、サムスン社員・韓国人8人乗ったヘリコプター、ペルーで行方不明

2012年06月08日08時41分[? 中央日報/中央日報日本語版]

ペルー・マチュピチュ近くの山岳地帯で韓国人8人を含む14人を乗せたヘリコプターが行方不明になった。

ペルー・マチュピチュ近くの山岳地帯で韓国人8人を含む14人を乗せたヘリコプターが行方不明になり、
現地軍当局が捜索している。外交通商部当局者は「今月6日午後7時21分(現地時間)、ペルー南部
プノ地域のモヨコ水力発電所現場を視察してクスコ地域に移動していたサムスン物産と韓国水資源公社
職員ら8人が乗ったヘリコプターが通信不能状態に陥った」として、「ヘリコプターが不時着したのか、
墜落したのかどうかはわからない」と7日、明らかにした。このヘリコプターは現地の航空会社
(ヘリクスコ)が運営する米国製ヘリコプター(OB−1840)であると明らかにされた。

またこの当局者は「ヘリコプターが墜落した場合、自動信号発射音が出るが、現在まで非常信号音は
捉えられてはいない」と説明した。「ペルーの空軍統制センターの協力のもと、現地軍当局がヘリコプターを
動員して行方不明推定地点を捜索中」であり、「事故経緯が明らかになるまでもう少し時間が必要だろう」と
話した。

行方不明とみられている韓国人はサムスン物産の職員3人、水資源公社の職員1人、韓国総合技術の職員
2人、ソヨンエンジニアリングの職員2人。残りの搭乗者6人は現地人機長、サムスン物産のオランダ人
職員らだ。外交部は「駐ペルー韓国大使館に非常対策チームを設置して被害状況を把握していて、現地軍
当局の捜索作業が円滑に行われるよう援助している」と話した。

事故地域はアンデス山脈の山岳地帯で、険しい地形で気象が随時変化してペルー軍当局が捜索に難航して
いるということだ。水資源公社関係者は7日夜、「職員の行方不明の連絡が入り、現地状況を把握している」と
話した。サムスン物産関係者も「社員の行方不明の事実を確認した」と明らかにした。

http://japanese.joins.com/article/370/153370.html?servcode=400§code=430
286日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 11:08:23.22 ID:WLI2cT3T
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120608/kor12060811580004-n1.htm

借款返せ! 韓国、北朝鮮に返済を督促 食糧支援目的、返済滞り
2012.6.8 11:56 [韓国]
 韓国統一省は8日、北朝鮮が韓国から2000〜07年に受けた食糧支援目的の借款の一部について、7日の返済期日を迎えても返済へ向けた動きを見せていないとして、北朝鮮側に8日、ファクスで返済を督促したことを明らかにした。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【無慈悲な紙切れ攻撃】
287日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 11:10:44.80 ID:0TyfFasm
>>286
北のFAXにちゃんと紙があるか心配だ
288日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 11:13:35.11 ID:CcHX+HPP
支援
289日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 11:58:04.03 ID:oc/9cn1Z
紙の心配する前にFAX番号の変更を心配してろ
290日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:11:20.37 ID:aj9BssGB
現代車下請け労組"現代車,2千人契約解約計画"
現代車"整理解雇指示も方針もない"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/09/0200000000AKR20120609017000057.HTML

(蔚山(ウルサン)=聯合ニュース)チャン・ヨンウン記者=現代自動車非正規職支会(社内下請け労組)が9日報道資料を通じて
"現代車が来る6月30日まで2千人余りの2年未満社内下請け労働者を全員契約解約(整理解雇)するというの立場"と主張した。

労組はこの資料で"現代車が2年未満社内下請け労働者を契約解約してインターン,すなわち直雇用アルバイト職員で切り替える
という"として"これは社内下請け労働者を機関と関係なくいつも解雇できるアルバイト職員に転落させること"と明らかにした。

労組は"現代車が契約解約しようとするのは来る8月2日改正発効される派遣法により不法派遣が確認される場合,使用期間に
関係なく事業主が直接雇用しなければならないため"としながら"労働者はインターンを拒否しなければならない"と指摘した。

現代車はしかしこれに対して"現代車は社内下請け業者に対して整理解雇を指示したことがなくて,整理解雇方針もまたない"
という公式の立場を出した。
291日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:15:48.97 ID:CcHX+HPP
支援
292日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:22:06.42 ID:aj9BssGB
日政府"韓慰安婦キリム碑ウィーン条約違反"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/09/0200000000AKR20120609014600073.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/12/14/PYH2011121411110001300_P2.jpg
駐韓日本大使館の前にたてた日本軍慰安婦平和碑.(資料写真)

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日本政府がソウルにある駐韓日本大使館の前にたてた日本軍慰安婦キリム碑
(慰安婦平和碑)が外国公館の尊厳侵害禁止を定めたウィーン条約に抵触するという公式立場を決めた。

9日産経新聞によれば日本政府は8日開かれた閣僚会議で昨年12月駐韓日本大使館の前に慰安婦キリム碑が設置されたのと関連
"外国公館に対する威厳侵害防止を規定したウィーン条約22条2項に関係する問題"という答弁書を確定した。

日本政府は韓国挺身隊問題対策協議会が慰安婦キリム碑を建設した以後外交経路を通じて,韓国政府に抗議と撤去要求を継続してきた。

日本はインターネット検索業者であるグーグルの地図サービスに独島(ドクト)を韓国の地で表記したのに対しても問題を提起して,
記述の撤回を圧迫している。

日本政府は"グーグルが竹島(独島(ドクト)の日本名)を韓国領で誤解できる表記をした問題と関連会社側が対応を検討している"
という答弁書を決めた。

日本政府は去る3月閣僚会議でもグーグルの地図サービス'グーグルマップ'に独島(ドクト)の所在地が'鬱陵郡(ウルルングン)'と
記述したことに対して'受け入れることはできない'という答弁書を決めたことがある。

慰安婦キリム碑,独島(ドクト)問題に対する日本政府の答弁書は国会議員が政府の立場を聞いたことに対し公式返事だ。


293日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:28:36.01 ID:aj9BssGB
"米,FTA一ヶ月ぶりに対韓国貿易赤字急増"
4月18億ドル赤字..韓国産輸入史上最高値
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/09/0200000000AKR20120609005400071.HTML

(ワシントン=聯合ニュース)イ・スンクァン特派員=米国の去る4月対韓国貿易収支赤字が前月と比べて,何と3倍に増えたと調査された。

韓・米自由貿易協定(FTA)が去る3月15日発効されたので4月貿易収支はFTA効果を推し量ってみることができる初めての指標という点
を勘案すればひとまず韓国の利益が相対的により大きいと解釈された。

米商務部が8日(現地時間)発表した統計資料によれば去る4月韓国からの商品輸入額は総55億ドルで,前月の48億ドルで比べて,14.6%
も増加して史上最高値を記録した。

反面韓国への商品輸出額は総37億ドルで,前月(42億ドル)よりかえって12%も減少した。

これに伴い,米国の対韓国貿易赤字は総18億ドルを記録,前月(6億ドル)に比べて,3倍に増えたし,昨年の同じ月(10億ドル)と比較して
もほとんど2倍水準に増加したことが分かった。

これで今年に入り去る4月まで累積貿易収支赤字も41億2千万ドルで,昨年同期(35億2千万)より17.1%増えたと調査された。

品目別には特に韓・米FTA交渉で争点になった自動車および部品部門で16億5千万ドル(輸出1億ドル,輸入17億6千万ドル)の赤字を記録
,前月(14億5千万ドル)より大きく増えた。

米通商専門媒体'インサイド ユーエストレード'などは去る4月米貿易収支赤字が全体的に小幅減った中で韓・米FTA発効直後韓国との
貿易赤字が急増したのが注目されると報道した。

この他に貿易対象国家別には中国との貿易収支赤字が246億ドルで前月(217億ドル)より13.4%も増えたがヨーロッパ連合(EU)会員国
および日本,ブラジルなどとの赤字は減ったことが分かった。

294日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:30:32.63 ID:CcHX+HPP
支援
295日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:37:15.45 ID:aj9BssGB
"古里1号機非常発電機性能試験問題なくて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/09/0200000000AKR20120609028300051.HTML

(釜山(プサン)=聯合ニュース)チョ・ジョンホ記者=輪原子力本部は去る2月9日古里1号機電力供給中断事件を誘発した
非常ディーゼル発電機に対して8日総合性能点検を成功裏に終えたと9日明らかにした。

古里原子力本部は古里1号機非常ディーゼル発電機の起動失敗原因だった空気供給バルブを新品に交替した。

新しいバルブは古里1発電所に予備品がなくて,他の発電所で持ってきたのだ。

8日進行された総合性能点検で古里1号機非常ディーゼル発電機は高速起動試験,出力運転試験,最大負荷脱落試験,電源切り
替え試験などすべての試験を通過,安全性が確認された。

今回の試験には原子力安全委員会傘下特別点検委員会と原子力安全規制専門機関である原子力安全技術院が立ち会った。

一方国際原子力機構(IAEA)点検団は来る11日午後古里1号機に対する安全点検結果を発表する予定だ。

反核団体と釜山機張郡住民たちはIAEA点検団の点検結果を信頼できないとし,反発している。

296日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:41:16.34 ID:OrnFVcUS
【北朝鮮】 少年団に贈物「金正恩に喜びだけを与える童になれ」 少年団は強盛朝鮮の革命人材になることを誓う [06/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339215323/
297日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:44:45.67 ID:CcHX+HPP
支援
298日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:46:39.09 ID:aj9BssGB
加韓国人語学院詐欺注意報..'故意廃業'相次いで
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/09/0200000000AKR20120609026600009.HTML

(バンクーバー=聯合ニュース)チョ・ジェヨン通信員=カナダで韓国人同胞が運営する語学院が韓国留学生から授業料を受けた後,
故意廃業する方式の詐欺行為が盛んに行われている。
8日(現地時間)駐バンクーバー総領事館(総領事チェ・ヨンホ)によればバンクーバーでヤン毛(51)氏が'ウォーターフロント ビジネス
カレッジ(WBC)'という名称で運営した語学院が最近州政府に破産申請を出しながら廃業したせいで数 十人の韓国留学生が被害を体験した。

このような手法の'故意廃業詐欺'で去る2009年バンクーバー,去年カルガリーでも数 百人の韓国留学生に被害が発生して,西部カナダ
一帯韓国人語学院の慢性的弊害になっていると総領事館は明らかにした。

カナダ永住権者であるヤン氏は去年WBCを開いて,営業を始めて,慶北某大学生20人の語学研修費用7千500万ウォンを受けた後,すぐに
廃業,学生たちが授業を受けることができなくて帰国する境遇に置かれることになった。

ヤン氏はバンクーバーダウンタウンで数年前から語学院業界に身を置いて,共犯らと共に韓国留学生を対象に別名'ビザ商売'手法の
不法営業を行って,非難の対象になってきたと総領事館は話した。

今回被害をこうむった学生たちは韓国産業人材公団の海外就労プログラムの一つで海外語学研修のために韓国留学院の紹介でWBCに登録した。
当初産業人材公団はこの学院を通じて,学生たちの就業斡旋と就職実習ビザを発給を受けることでして就職奨励金まで支給する予定だった。

これら他にも韓国のW留学院を通じて,この学院に登録した語学研修生13人が廃業事態で授業を受けることができなくてあらかじめ支払った
授業料を取られることになったと伝えられた。
この学院は特に産業人材公団の国費就職奨励金を受け取るために現地就職関連書類を虚偽で作って,提出したことが明らかになった。
このようなヤン氏の犯罪行為に対して韓国とカナダ警察がそれぞれ捜査に着手したと総領事館は明らかにした。

事件を調査してきたキム・ナムヒョン領事は"その間語学院の廃業詐欺が何回もあった"としながら"しかし業界ではカナダ現地警察捜査
の死角地帯である点を機会を利用して,お金取りまとめて潜伏すればそれだけだとの認識が蔓延してきた実情"と話した。

キム領事は"今回の事件の場合,ヤン氏は韓国留学生に明白な被害をもたらせても自身は単に破産しただけという無責任な姿勢で一貫
している"として"韓国でも大学や関連機関が海外研修および就職プロジェクト実施という実績にだけ汲々としたあげく不十分な事前
調査や学生たちの無理な出国を押し切る形態が絶えることなく続く"と指摘した。
299日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:56:05.23 ID:oc/9cn1Z
韓国人を見たら詐欺師だと思え
300日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 13:58:12.95 ID:CcHX+HPP
支援
301日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 14:06:34.94 ID:1HLAZAvx
>>295
性能が問題じゃなくて、壊れる部品の予備がないことが問題だろう

>>296
いつも強盗朝鮮に見えてしまう
302日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 14:35:53.57 ID:pzf8Z7Hj
韓国人は、予備部品を充分に確保するという事を知らないようだな
軍も鉄道も原子力もこうなんだから
話しにならない

そもそも原発の予備ディーゼル発電機の部品がないと言うクリティカルな状況なら
発電機ごと交換するのが筋だろに
303蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/09(土) 14:41:19.39 ID:XyLeAkjc
週末に大型マートの72%が休業、'最大規模' 【ニューシス 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120609/46876145/1
http://economy.donga.com/IMAGE/2012/06/09/46876142.2.jpg

 今週末、全国の大型マート264店が休業する。全369店の72%に該当する歴代最大規模だ。

 9日関連業界によれば6月第2週日曜日の10日、全国のイーマート、ホームプラス、ロッテマートの大型マート3社の
264店が休業する。土曜日(9日)も、忠南(チュンナム)瑞山(ソサン)と唐津(タンジン)地域の大型マート3店が休業
することから、今週末は267店が休業することになる。済州島(チェジュド)の場合は、金曜日(8日)に5店が休業した。

 大型マート別では(週末基準)、ホームプラスが129店のうち103店、イーマートが143店のうち95店(土曜日1店)、
ロッテマートが96店のうち67店(土曜日2店)が休業する。これは大型マート強制休業規制が本格的に施行された4月
22日以来最大規模になる。2/3以上の店が休業するわけだ。

 全国の各地方自治体は路地商圏を保護するために、大型マートと企業型スーパーマーケット(SSM)に対して、月2
回強制休業させている。強制休業に従う大型マートの数は次第に増える傾向にある。全国的に条例を通過させる
地方自治体が増加しているためだ。

 実際に4月22日に休業した大型マートは約30%(118店)だったが、5月13日には約40%(152店)に増え、5月27日には
半分を超える約60%(215店)、6月に入ってからは約72%(264店)に達する。特にソウルにある25の自治区のうち23区が
義務休業を施行していて、龍山区(ヨンサング)と銅雀区(トンジャクク)だけがまだ条例を制定していない状態だ。

 またSSMの場合も、今週はロッテスーパー、ホームプラスエクスプレス、GSスーパーマーケット、イーマートエブリ
デイなど全1084店の71%にあたる766店が休業する。

 強制休業規制施行から50日あまりが過ぎた現在も、路地商圏活性化が目的である大型マート規制の実効性論議
は絶えることなく続いている。大型マート規制だけでは伝統市場活性化が難しく、消費減少、雇用減少、消費者不便
など実益なしで副作用だけ起こしているという指摘が出ている。

(1/2) つづきます
304蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/09(土) 14:42:02.89 ID:XyLeAkjc
>>303 つづきです

 逆に伝統市場の売り上げが増える効果は、時間が過ぎれば最大化されるという見解も出てきている。イ・ミングォン
市場経営振興本部長は"大型マート規制後に、伝統市場の売り上げが平均12〜14%ほど増加した"として、"また、
強制休業大型マート数が増えるほど、効果は大きくなると期待される"と話した。

 さらに統合民主党には、大型マート強制休業を月4回に拡大しようとする動きがあり、規制に対する論争はより一層
熱くなる展望だ。

 なお、ハナロマートは'農水産物売上額比率51%'の但し書き条項によって大型マート強制休業対象から除外され、
唯一営業を持続しているために、また別の議論を呼んでいる。

(2/2) 以上です

>>302
予防保守という概念もあるかどうか
305日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 14:48:31.03 ID:CcHX+HPP
支援
306日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 15:06:07.08 ID:OrnFVcUS
【米韓経済】アメリカの対韓国貿易 FTA発効で赤字増加[06/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339221720/
307日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 15:15:56.08 ID:CcHX+HPP
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【原子炉も共食い整備】

既出だったりしないよな
308 【東電 76.5 %】 :2012/06/09(土) 15:19:26.30 ID:hSQVg+t8
【韓国】韓国与党議員、「十字架を踏ませたように、従北議員を洗い出そう」[06/09]

(写真)http://japanese.joins.com/upload/images/2012/06/tmb240_20120609112548-1.jpg
▲ セヌリ党の韓起鎬(ハン・ギホ)議員
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3ツ星将星出身のセヌリ党の韓起鎬(ハン・ギホ)議員が8日、最近の従北論争と関連し、
「従北議員はいくらでも洗い出せる」とし「昔、天主教が入ってきて党派争いがあり、十字架を
踏ませたではないか」と述べた。

朝鮮時代の天主教迫害当時、信者と疑われる人に十字架や聖画像を踏ませ、拒否したり
踏んでも動揺した人を信者と見なして処罰した方法に言及したのだ。

韓議員はこの日、ラジオ番組のインタビューで、「今(の国会議員のうち)30人ほどが法を
違反した前科者だが、後に赦免されたり復権したとしても、転向を確認してみる必要がある」
とし、このように主張した。

これに対し民主統合党のパク・ヨンジン報道官は「天主教の殉教と苦難の歴史を侮蔑した
罪を問い、韓議員は必ず議員職を辞退するべきだ」と批判した。 .

ソース:中央日報 http://japanese.joins.com/article/446/153446.html



こいつら、いつもファビョるネタを探しているんだなぁ_____
309日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 15:19:46.16 ID:RtXhrXGc
そんな事より今何KB?
310 【東電 76.5 %】 :2012/06/09(土) 15:24:01.35 ID:hSQVg+t8
【米韓経済】アメリカの対韓国貿易 FTA発効で赤字増加[06/09]

韓国とアメリカの間のFTA=自由貿易協定が、ことし3月15日に発効して以来、アメリカの韓国に対する
貿易赤字が急増していることがわかりました。
アメリカ商務省が発表したところによりますと、アメリカの韓国からの商品輸入額は、4月は3月より14.6%
増えておよそ55億ドルとなり、史上最高となりました。
中でも自動車と部品の輸入が2億1000万ドルも増えていました。
一方、アメリカの韓国への商品輸出は37億ドルで、3月より12%減りました。
これによって4月1か月間のアメリカの韓国に対する貿易赤字は18億ドルとなり、赤字額は3月のおよそ
3倍になりました。
韓国とアメリカの間のFTAは、いまのところ韓国側にとって利益が大きいものとみられています。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=43999&id=Ec
311 【東電 76.5 %】 :2012/06/09(土) 15:25:35.66 ID:hSQVg+t8
>>309
314KB
312日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 15:31:16.82 ID:NtPFJMlP
支援
313 【北電 82.0 %】 :2012/06/09(土) 15:32:23.49 ID:/gm1JOdZ
支援
314 【東電 76.5 %】 :2012/06/09(土) 15:41:43.68 ID:hSQVg+t8
【韓国】韓国の高校教科書が「進化論」削除、創造論者の要求に屈する…韓国ばかにする米ネチズン[06/08]

韓国の高等学校教科書が一部進化論を削除した事実を報道した米国の記事に対して、米国のネチズン
らから嘲弄のコメントが続いた。

米の「レディット・ワールド・ニュース」には5日、「韓国が創造論者要求に屈服した。出版社らが高等学校
教科書に進化証拠をなくし始めた」という記事が載り、1800件余りのコメントがアップされ、人気ニュースとなった。

コメントには、扇風機を回して密閉された部屋で寝ると死ぬという韓国のいわゆる「扇風機怪談」をまねて、
「恐竜は扇風機のために死んだ」という内容がアップされ、「韓国人は教科書に退化を入れなければならない。
たった今起きたこととして」と、進化論削除を冷やかした。

これ以外にも、「これが北朝鮮が最高の理由」とか、「私たちがあまり間抜けでなく見えるようにしてくれて、
韓国人らに感謝」というコメントも続いた。

教育科学技術部は先月16日、高校科学教科書を出版する業者7社中3社が、教科書進化論改正推進
委員会が3月に教科部に提出した「話の進化系列は想像の産物」という請願を受け入れた。

また昨年12月にも「始祖鳥は虫類と鳥類の中間種でない」という請願により、6教科書出版社が関連の
部分を修正・削除することにした。

http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/shakai/120608-4.html
315日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 15:43:44.26 ID:mD2o6IhX
韓国人は人類ではなかったのか支援
316日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 15:45:56.86 ID:CcHX+HPP
支援
317日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 15:50:10.79 ID:/gm1JOdZ
一番近いのはウニでしたっけ支援
318 【東電 76.4 %】 :2012/06/09(土) 16:01:38.55 ID:hSQVg+t8

    /      悪  
    i      い  
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ が    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
319日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 16:14:54.78 ID:RtXhrXGc
なんだなんだ?AAもアリになったのか???
320日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 16:18:28.28 ID:aj9BssGB
韓・米"ISD韓国の立場整理され次第議論"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/09/0200000000AKR20120609030100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユ・ギョンス記者=我が国と米国は投資家国家訴訟制(ISD)と関連した我が国の立場が整理され次第サービス
投資委員会を開いて,今後方向を議論することにした。

外交通商部は"韓・米自由貿易協定(FTA)の履行のために設置された商品貿易委員会,貿易区諸氏員会,サービス投資委員会など一部
分野別委員会と中小企業作業班会議が現地時間で8日米国,ワシントンで閉幕した"と9日明らかにした。

両国はサービス投資委員会でISDと関連した今後協議のために基礎的な意見を交換した。

私たちの側は立場樹立のために各界意見取りまとめと専門検討作業が進行していることを説明したし,米国は韓国が要請すれば協議
に応じることにした。

外交部関係者は"ISD問題がFTA協定により発効後90日以内に両側議論対象に上がったことを意味する"として"国内的に必要な協議
手順を踏んで,政府案が確定すればいつでもサービス投資委員会を開こうと米国側に要請する方針"と説明した。

今回の委員会では国境間サービス,投資および通信分野で両側の関心事項も議論された。

商品貿易委員会では韓・米FTAが両国の交易拡大に尽くしていることを確認して原産地規定に関連した協定上の義務履行に対する
評価とともに税関分野の両国間協力事項などが議論された。

貿易救済委員会では両国の貿易救済関連措置の理解向上と協定に規定された貿易救済条項の国内的履行現況を点検した。

両国はこれと共に中小企業作業班で中小企業が処した状況と中小企業がさらに容易で円滑に協定を活用することができるように両国
の制度と関連した情報を交換した。

FTAが中小企業に及ぼす影響を分析するための手続きに対する意見も交換した。

次期会議日程と他の委員会・ワーキンググループ会議の開催日程は今後両側が協議して決めることにした。
321日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 16:19:14.27 ID:88yfjniD
>>314
どう見方を変えても始祖鳥は虫には見えんわな。
322日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 16:33:35.19 ID:CcHX+HPP
支援
323日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 16:37:12.78 ID:t9MdlBvk
AA貼ったっていいじゃない
意味不明なKBも容認してるんだからさ
スレのルールなんてそんなもんだろ
324日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 17:10:17.00 ID:pzf8Z7Hj
>>323
無駄に要領使うなよ
もっと、建設的な事をしろ
KBは、あらしだからテンプレに沿った行動をしろ

それだけ
325日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 17:13:39.01 ID:pzf8Z7Hj
>>324
自己レス
KB氏は、なんだかんだ言っても役に立つ
それに反対している屑は、あらしです

AAがOKと言っているおまえもあらしだよ?
326日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 17:19:36.53 ID:RtXhrXGc
スレのSWATリーダーはKB神だからな
327日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 17:35:17.07 ID:/gm1JOdZ
AAもあらしも踏み肥えて しえん
328日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 17:56:01.92 ID:bm2aQ/O/
>>315

桓  熊
雄  女
│  │
└┬┘
  │
 〇_〇 檀
< `(ェ)´ >君
329 【東電 77.8 %】 :2012/06/09(土) 19:48:37.91 ID:hSQVg+t8
【韓国】京畿道でマラリア増加の可能性 北韓に防疫用薬品渡せず [06/08]

休戦ラインに近い京畿道北部地域で今年はマラリアの患者が増えるではないかとする懸念が出ています。
京畿道は今年、北韓に対して3回に渡ってマラリア原虫を退治するための防疫用薬品を提供する意思を
伝えましたが、北韓はこれまで一切反応を示していないということです。
北韓地域で防疫活動が進まない場合、その影響で休戦ラインに近い京畿道北部地域で患者の発生が増え
る傾向があります。
実際に、北韓に防疫用の薬品が伝えられなかった2007年には京畿道北部地域で1007人の患者が出ました
が、薬品が伝えられた2008年と2009年にはそれぞれ490人と618人にとどまりました。
京畿道の関係者は、防疫用の薬品は5月末までに北韓に伝えられ、適切な時期に防疫活動を進める必要
があるが、今年はすでにその時期を過ぎており、患者が増加する可能性が高いと指摘しました。

KBS WORLD 2012-06-08 14:51:02
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_IK_detail.htm?No=43993
http://world.kbs.co.kr/src/images/news/201105/110519_p0028_s.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 19:34:10.84 ID:bKKPTk0s
フィラリアの間違い
330 【東電 77.8 %】 :2012/06/09(土) 19:53:02.12 ID:hSQVg+t8
1/2

【韓国】オンラインでの音楽再生料金、来年から50−100%上昇 ストリーミングサービスは再生回数に応じ料金を徴収する「従量制」に[06/09]

一括ダウンロードサービスの1曲当たりの料金は60ウォンから105ウォンに
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/06/09/2012060900674_thumb.jpg

 オンライン上で音楽ファイルをダウンロードしながら再生する「ストリーミングサービス」を利用する際、来年1月からは
再生回数に応じて料金を徴収する「従量制」が導入される。現在は一定の金額を支払うと、1カ月間無制限で
音楽を再生できる「定額制」で運用されている。
 法的には現在も従量制を実施できるが、音源を提供する業者は、従量制を適用した場合、ユーザーが負担の
増加をためらい、無料でダウンロードできる違法サイトを利用することを懸念し、これまで従量制を採択しなかった。

 だが、韓国音楽著作権協会や韓国音楽実演者連合会、韓国音源制作者協会などの音楽著作権関連団体は
昨年から「従量制を導入することで、権利が十分に保護される」と主張し、従量制の導入を柱とした「オンライン音楽
転送使用量徴収規定」の改正を求めてきた。これを受け、文化体育観光部(省に相当)は8日、このような内容を
盛り込んだ同規定の改正案を承認した。
 新たな規定では、音源の著作権者や制作者たちが、自分たちが制作した音源について、定額ストリーミングサービスや
一括ダウンロードサービスの対象から一定期間除外されるよう制限できる権限(ホールドバック)を有することとなった。

331 【東電 77.8 %】 :2012/06/09(土) 19:54:01.41 ID:hSQVg+t8
2/2

 これにより、歌手や作曲家たちは、消費者がストリーミングサービスや一括ダウンロードサービスの対象として多く選ぶ
新曲を定額制の対象から除外し、従量制による再生だけを認めることができるようになる。専門家たちは「従量制や
ホールドバック制度が実現することにより、モバイルやオンラインを通じた音源使用料が現在に比べ50−100%ほど上昇
する可能性がある」との見方を示した。
 新たな規定によると、歌手や作曲家など著作権者や制作者たちが手にする著作権料は、ストリーミングサービスの
場合は現在の42%から60%に、一括ダウンロードサービスの場合は54%から60%に上昇する。専門家たちは「音源の
著作権者たちが手にする著作権料がこれまでに比べ上昇することから、ストリーミングサービスなどの業者は収益を
維持するため、音源使用量を引き上げる余地が大きくなった」と指摘する。

 また新たな規定では、現在は75%までとなっている一括ダウンロードサービスの割引率を引き下げ、100曲以上ダウン
ロードした場合の1曲当たりの価格を、現在の60ウォン(約4.1円)から来年には105ウォン(約7.1円)、2016年には
150ウォン(約10.2円)に引き上げることとした。現在、1カ月に9000ウォン(約600円)で販売されている150曲一括
ダウンロードサービスの価格は、16年には2万2000ウォン(約1500円)に引き上げられるというわけだ。

 また、スマートフォンとパソコンの両方でストリーミングサービスを利用する場合の1カ月間の定額料金は、現在の
3000ウォン(約200円)から、来年には4000ウォン(約270円)に引き上げられる。このような制度は来年1月1日から
本格的に施行される。
 だが、音楽著作権関連の3団体は8日、共同声明を発表し「新たな規定の下でも、定額制が維持されるだけで
なく、一括ダウンロードサービスなどの割引率が依然として高いため、著作権が十分に保護されるとは思えない」として、
新たな規定の施行に反対する意向を表明した。

宋恵真朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2012/06/09 12:01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/09/2012060900674.html


タダで違法ダウンロードできるのに料金体系弄ることに意味があるニカ?
332日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 20:02:39.19 ID:oc/9cn1Z
韓国猿が金払うと思ったら大間違い
333日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 20:04:42.40 ID:RtXhrXGc
もうこのスレ阿呆しか居ない予感
334日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 20:23:30.97 ID:xBLC784T
>>333
そりゃ、韓国如きの経済の行方が気になるような奴は阿呆だと言われればそうかも知れんがw
335日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 20:53:35.25 ID:FokzmznV
8才養娘が養父を誘惑

http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201206091737311&code=940301

養子にした娘を常習的に性暴行したお父さんに裁判所が重刑を宣告した。 ソウル中央地方法院刑事26部は
性暴行特別法違反など疑惑で起訴されたK氏(39)に懲役8年を宣告したと9日明らかにした。

裁判所は“被告人は健全に子供の養育の責任を負うことにもかかわらず、かえって威力で子供を姦淫すること
によって反倫理的な犯罪を犯した”として“この事件で子供に誤った自我が形成されるようにした点、一生治癒す
るのが難しい精神的苦痛を抱かれた点などを考慮する時罪質が重い”と宣告理由を明らかにした。

また“最後まで誤りを認めないで8才被害者が自身を誘惑したと弁解している”として“犯行当時の情況、地位、年
齢などを先送りして8才被害者が被告人を誘惑したと見にくくてわざわざ処罰を受けるようにするために虚偽で述
べたと見ることもできない”と付け加えた。

K氏は2008年8月浴室で入浴したニウン量を姦淫するなど昨年11月まで7回にかけて性暴行した疑惑で拘束起訴
された。 K氏は法廷で“性関係事実は認めるが威力ではなかった”と疑惑を否認した。
336 【東電 76.9 %】 :2012/06/09(土) 22:27:16.96 ID:hSQVg+t8
【日韓】 日本で放置された「王仁博士の碑」〜韓半島の役割をできるだけ隠そうとする歪曲された歴史認識[06/08]
http://keyframe.imnews.imbc.com/desk/2012/06/08/2/Large_2025750.jpg

(アンカーコメント)古代日本に先進学問を伝授した百済の王仁博士。この王仁博士を賛える碑が
東京都心の公園に立っています。しかし、誰の石碑なのか何の説明もなく、ほとんど放置されてい
るといいます。イム・ヨンソ特派員が報道します。

(レポーター)東京の代表的名所である上野公園。日本近代化の主役、西郷隆盛の銅像で有名な
ところです。そのある隅、木々で遮られてよく見えない片隅に石碑二つが立っています。石碑に関
する説明が全くないので周辺に多くの人々が通っていても、この石碑が何の内容を含んでいるの
か知る人は殆どいません。

この石碑は百済の王仁博士の業績を賛えるために立てられました。千字文と論語を持ってきて孔
子の死後763年ぶりに日本に儒教を伝播してくれたと詳しく記述しています。製作時期は日帝強
制支配期の1940年。当時は内鮮一体を強要し韓半島から文物が伝授されたことを積極的に強調
しましたが、解放後、韓半島の役割をできるだけ表わさなくなり、この石碑も隠したい一種の邪魔
者の身分になりました。

(インタビュー)「あの人物が韓国と関係あることは知りませんでした。習わなかったです。」

自分たちの立場により歴史が強調されたり隠されたりする現実。韓日間のよじれた現代史と歪曲された歴史認識のある現場です。

ソース:MBCニュース (韓国語) 日放置された'王の博士雨'‥歪曲された歴史認識
http://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/3074942_5780.html



お持ち帰りください。
337日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:58:47.45 ID:m+kLL9/y
>製作時期は日帝強制支配期の1940年。当時は内鮮一体を強要し韓半島から文物が伝授されたことを積極的に強調しましたが、
>解放後、韓半島の役割をできるだけ表わさなくなり、この石碑も隠したい一種の邪魔者の身分になりました。

いや、普通逆じゃないのか?
338日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:00:22.72 ID:k6nKbdxs
>>336
王仁博士は日本史で習う。
百済は新羅によって滅ぼされた。
現在、半島に巣食っているなまものとは系統が違う。
339日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:52:40.06 ID:1HLAZAvx
>>336
石碑に関する説明がないって、そりゃ、ハングルじゃ書いてないからわかんなかっただけだ。
340日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:06:12.95 ID:e2lCfCdm
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【伝えたのは婦の遺産】
341日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:24:20.30 ID:QAAoFG3K
>>333
同じアホなら踊らっにゃソンソン私怨
342 【東電 55.8 %】 :2012/06/10(日) 05:29:50.71 ID:zbN1Gn4N
【裁判】アップル、サムスン「Galaxy S3」の米国での販売差し止め請求へ 8日にも[12/06/08]

 [サンノゼ(米カリフォルニア州) 7日 ロイター] 
米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)は、
特許をめぐり訴訟合戦を繰り広げている韓国サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)の
最新スマートフォン「ギャラクシー S III(ギャラクシーS3)」について、
司法当局に対し米国での販売差し止めを求める意向を明らかにした。

 ギャラクシーS3は、米国では6月21日に各通信キャリアから発売予定。

 アップルのジョシュ・クレビット弁護士は、7日に米カリフォルニア州サンノゼの連邦地裁で行われた審問で、
「いったん販売が始まれば取り返しがつかない悪影響がある」として、
早ければ8日にも同製品の販売差し止めの仮処分を申請すると述べた。

 これに対し、裁判を担当するルーシー・コー判事は「私はアップル対サムスン専任の判事にはなれない」と述べ、
ほかにも多数の案件を抱えていると説明。

 アップルが予告通りにギャラクシーS3の販売差し止めの仮処分を請求した場合、
7月に予定される「Galaxy Tab(ギャラクシータブ)10.1」などサムスンの別の携帯端末をめぐる
裁判期日が先送りされる可能性が高い。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK816395920120608
343日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:13:22.51 ID:TJpyxmcT
当スレの容量は500KBです

どうしてもKBしたい方は400KB以降にスレに周知して下さい

スレタイの募集は随時していますがその中から選択して立てなければいけない訳ではありません

あとはよしなに
344 【東電 53.6 %】 :2012/06/10(日) 07:16:53.23 ID:zbN1Gn4N
エアコンつけてドア開けっ放し→罰金最高20万円

冷房による電力消費が増える季節になった。昨年、残暑期の電力需給の見積もり失敗で
大規模停電が発生、閣僚の首が飛んだ韓国では同じ失敗を繰り返すまいと6月1日、
「電力の過消費を防ぐためのエネルギー使用制限措置」という政令が公告された。
この中に設けられた「開門冷房営業制限」という項目で、違反者に厳しい過怠金(過料)
を科すことになった。

 出入り口が屋外に直接面した店舗などでドアを開けたままエアコンを使用している
ところを摘発されると、まず警告。2回目に摘発されると50万ウォン(約3万3000円)
が科される。その後、過料の額はつり上がり、3回目で100万ウォン(約6万6000円)、
4回目で200万ウォン(約13万2000円)、5回目以降は摘発ごとに300万ウォン
(約19万8000円)となる。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120610/kor12061007000001-n1.htm
345日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:33:27.83 ID:waUnq7hu
>>344
こういうの意味ないだろ
電気代上げればいいよ
日本並に
346日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:47:15.68 ID:7KdQ2DHS
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

331KB
347日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:52:27.48 ID:TJpyxmcT
当スレの容量は500KBです

どうしてもKBしたい方は400KB以降にスレに周知して下さい

スレタイの募集は随時していますがその中から選択して立てなければいけない訳ではありません

あとはよしなに
348蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/10(日) 15:19:13.71 ID:lBUqgyio
こんにちは

第1四半期、カード会社延滞率増で純益減 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20120610/46888176/1
景気鈍化にともなう新規延滞増加のため

 今年第1四半期に入ってカード会社の延滞率が高まったことから、純益も大きく減少したことが分かった。

 金融監督院が10日発表した'2012年第1四半期信用カード会社営業実績'によると、今年3月末現在、専業カード
会社(KB国民カード含む)の延滞率(総債権基準)は2.09%で、前年末(1.91%)に比べて0.18%ポイント上昇した。

 信販延滞率は1.05%で、前年末(0.96%)より0.09%ポイント上昇した。カード貸し出し延滞率は前年末より0.22%ポイ
ント上がった2.91%に達した。

 金融監督院は"新規延滞債権が増加したことが原因"として、今年に入って明確になった景気低迷と無関係では
ないと説明した。

 これに伴い、専業カード会社(KB国民カード除く)の当期純利益は3千408億ウォンに終わった。これは前年同期
(4千664億ウォン)より1千256億ウォン(26.9%)も減少したものだ。

 今年第1四半期のカード収益は、前年同期比3.9%(1千323億ウォン)増に終わったが、カード費用は10.1%(2千235
億ウォン)も増えた。金融監督院は"当期純利益が大きく減少したのは、延滞率上昇とそれにともなう収益増加傾向
の鈍化、貸し倒れ費用増加のためだ"と話した。

 ただし三星カードのエバーランド株式売買利益(4千394億ウォン)を含めると、第1四半期のカード会社の当期純
利益は7千802億ウォンで前年同期より67.3%も増える。しかし株式売買利益は一回だけの要因なので、大きい意味
はないというのが金融監督院の説明だ。

(1/2) つづきます
349日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:19:51.72 ID:waUnq7hu
はいこんにちは
350蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/10(日) 15:19:53.65 ID:lBUqgyio
>>348 つづきです

 今年3月末専業カード会社の調整自己資本比率は26.2%で概して良好だった。また、全カード会社の資産は76兆
8千億ウォンで、前年末(79兆7千億ウォン)に比べて3.6%(2兆9千億ウォン)減少した。年初には支出を減らす季節的
要因で信販資産が減ったことと、金融監督当局の規模拡大抑制誘導によりカード貸出資産も減ったためだ。

 今年第1四半期クレジットカード利用実績は138兆6千億ウォンで、前年同期(133兆6千億ウォン)より5兆ウォン
(3.7%)増えた。このうちカード貸し出し利用実績は貸し出し抑制の影響により、前年同期より5.8%減った25兆2千億
ウォンに留まった。

 今年3月末現在のカード発行枚数は、休眠カード整理などにより前年末より5.3%減少した1億1千566万枚だった。
チェックカードは9千325万枚で、前年末に比べて351万枚(3.9%)増えた。チェックカード利用実績は19兆2千億ウォン
で前年同期より23%も増えている。

 金融監督院は、"カード収益増加傾向の鈍化などでカード会社の収益性が多少悪化したが、全般的な経営健全
性は良好だ"と評価した。金融監督院は今年下半期中に加盟店手数料率体系改編等を行い、クレジットカード市場
の構造を改善していく方針だ。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <この延滞率は…一線を越えた気が…

351日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:06:55.55 ID:FHX+6DEr
支援
352日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:36:24.02 ID:7KdQ2DHS
支援
353日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:55:24.25 ID:LZtFzrDT
延滞率が3%以下なので根拠は無いがケンチャナ__ 支援
354日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:09:08.42 ID:FHX+6DEr
自転車が倒れそうになれば一気に増えると思われ>延滞率 支援
355日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:16:49.11 ID:ksnDtR29
そんな事より今何KB?
356日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:23:57.07 ID:SO9MoaK4
もう、自転車操業する先が違法金融しかないから
そろそろバタバタ倒れるだろう
不動産価格の下落が停まらないから
いわゆる第一金融圏も住宅ローンがらみで危ないかもね
357日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:28:22.44 ID:SaJtyf14
>>356
ネトウヨの夢は果てしないねw
358日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:30:44.35 ID:FWdJrMav
>>356
頼みの綱の外需が、欧州危機で壊滅的だしねぇ。
17日のギリシャ選挙の結果が本当に楽しみだw
359 【東電 69.5 %】 :2012/06/10(日) 17:35:37.82 ID:zbN1Gn4N
【韓国】軽食屋と韓国料理店、出前頼んだら同じ店だった!? 複数の店名で商売する飲食店が増加/ソウル[06/10]
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/06/10/2012061000025_thumb.jpg

 Aさん(29)はソウル市冠岳区大学洞で2年間一人暮らしをしながら、公務員試験の勉強に励んでいる。普段は
B軽食屋から出前を取るのだが、4月になって気分転換をしようと思い、飲食店の出前チラシを見比べ、少し高級
そうなC韓国料理店から出前を取ることにした。

 ところが30分後、自宅のドアをノックしたC韓国料理店の配達員を見て驚いた。毎日のように顔を合わせている
B軽食屋の配達員だったからだ。食器や箸もB軽食屋と同じものだった。Aさんが調べたところ、B軽食屋とC韓国
料理店は名前が違うだけで、実際には同じ店だったことが分かった。Aさんは「気分を変えようと思ったのに、むしろ
嫌な気持ちになった。出前を取る客をばかにしている」と怒りをあらわにした。

 出前の売り上げを伸ばすため二つ以上の店名を使って商売する飲食店が、学生街を中心に増えている。複数の
店の名前でチラシをまくという姑息(こそく)な手口で、客を引き付けようとしているわけだ。こうした行為は、許可された
商号の表記を義務付ける食品衛生法施行規則第57条に違反する違法行為で、最大で15日間の営業停止処分が科せられる。

 ソウル市の資料によると、登録された商号以外の商号を使い、摘発された飲食店は、大学が密集する西大門区が
17店舗、考試院(受験生向けの貸し部屋)の多い冠岳区が15店舗に上った。会社員が多い瑞草区、永登浦区、
恩平区でも、それぞれ15店舗が摘発された。取り締まりが難しいことを考えると、実際の数はさらに多いと推定される。
 冠岳区庁(区役所)衛生課の関係者は「一人暮らしの学生や残業の多い会社員たちは、大半が出前用のチラシを
見て注文するため、店側がこうした姑息な手口を使うケースが多い」と話した。

 一方、料理の種類が全く違うにもかかわらず、同じ店というケースもある。ソウル大学の大学院に通うイ・ジェソンさん(27)
は「昨年夏の大学キャンプで、友人たちと冷麺専門店から冷麺の出前を取ったところ、中華料理屋の箸が混ざって
いたのでおかしいと思った。中華料理屋が冷麺専門店と偽ってチラシをまいていたようだ」と話した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/10/2012061000025.html


韓国デリヘルと同じ手口ニダ!!< `∀´ >
360日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:37:55.62 ID:7KdQ2DHS
支援
361日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:37:56.22 ID:SO9MoaK4
今年から2014年までに満期が来る、あるいは据置期間が終わる住宅担保ローンは
81兆ウォンを超える
収入上昇が物価上昇に及ぶか及ばないかの韓国で、住宅価格が上昇しない限り
そのうち相当部分は金融機関に損害を与えるだろう
さらに、日本で言う消費者金融ローン。韓国で言う無担保家計貸出も、
自転車を回す先がなければどうなるか
まともな人間には分かる事だ
362日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:42:12.15 ID:SO9MoaK4
>>358
それは…
日本にも影響が来るから困るなw
ユーロも含んだEUが、このままの形を維持できるとは思わないけれどね
363日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:49:25.41 ID:dgFrEO2G
>>359
姑息な手段の起源は韓国
364蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/10(日) 17:54:25.18 ID:lBUqgyio
はい。不動産です

[5・10対策一ヶ月] "最大恩恵地と言われたけれど、住宅価格はさらに下がっています" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/10/2012061000049.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201206/10/2012061000047_0.jpg
▲可楽(カラク)市営アパート全景

“対策が出てから住宅価格はさらに下がりました。対策効果がありません。一ヵ月前から面積あたり1000万〜3000万
ウォンは落ちました。それに対策発表前には電話問い合わせもあったのに、最近はそれもないですね。”(可楽市営
アパート近くのK公認仲介士関係者)

“静かです。住宅価格がさらに下がると見ている人々が多いです。この近くは再建築問題がある地域なので、投機
地域解除より超過利益還収制や、ソウル市の再建築の立場などがさらに問題です。ソウル市が再建築にことごとく
ブレーキをかけているのに、期待心理が回復するわけがありません。(可楽市営アパート近くのD公認仲介士関係者)

 5.10不動産対策が出てきて1ヶ月たる。不動産市場のバロメーター格である江南(カンナム)3区(江南・瑞草(ソチョ)・
松坡(ソンパ))の再建築市場では、依然として冷気流が流れている。不動産対策が発表された一ヵ月前には、住宅投機
地域から解除された江南3区の再建築アパートが最大恩恵地に挙がったが、実際に蓋を開けて見るとその効果を見る
ことは難しいという指摘が多い。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201206/10/2012061000047_1.jpg
▲開浦(ケポ)3団地商店街公認仲介士事務所のようす

◆蚕室(チャムシル)住公5団地1ヶ月間で4000万ウォン急落
 8日訪れた可楽市営アパート近くのD公認仲介士関係者は、“5・10不動産対策が発表された時には、江南再建築
アパートが最大恩恵地域だとされていましたが、対策発表前後には瞬間的に効果があったものの、以前より状況は
さらに悪化した”と話した。

 江南区開浦市営アパート近くのK公認仲介士代表の反応も同様だった。彼は“問い合わせ電話もまばらで、事務所
に出てきてもやることがない”として、“問い合わせ電話だけでもあった不動産対策発表前のほうが良かった”と話した。

(1/3) つづきます
365蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/10(日) 17:55:10.97 ID:lBUqgyio
>>364 つづきです

 松坡区可楽市営アパート近くの公認仲介士によれば、不動産対策発表後1ヶ月間に松坡区の代表的な再建築ア
パート団地である可楽市営アパートの42平米タイプは、1000万ウォン下落した5億5000万ウォン水準を記録している。
蚕室洞住公5団地119平米は1ヶ月間4000万ウォン下がって、10億5000万ウォンに相場が形成された。江南と瑞草に
ある再建築団地の状況も同じだ。同じ期間に開浦洞住公1団地59平米は9000万ウォン下落した11億ウォン、42平米も
4500万ウォン落ちた6億5000万ウォンで、蚕院洞(チャムォンドン)韓信17次119平米は、1ヶ月間に6000万ウォンも落
ちて、現在9億ウォン前後を記録している。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201206/10/2012061000047_2.jpg
▲開浦市営アパート全景

◆ “投機地域解除は効果がなかった。”
 不動産対策発表以後、ソウル再建築アパートの価格が下落傾向を見せたことで全時価総額も下落した。不動産
情報業者ドクターアパートによれば、ソウル再建築アパートの時価総額は82兆2600億ウォン水準で、1ヶ月で5292億
ウォンが蒸発した。取引量も減った。江南3区の4月住宅取引は638件だったが、5月は579件で9%ほど下落した。5.10
不動産対策はアパート価格を上げようとするのではなく、取引量を活性化する政策としていた政府の説明に、まったく
結果は伴わなかった。

 不動産専門家は、江南3区地域が投機地域から解除されて、総負債償還比率(DTI)規制が40%から50%に緩和された
が、実需要者の購買心理を回復させるには役立たなかったとして、事実上‘効果ゼロの政策’だったと指摘した。

 パク・ウォンガプ国民銀行主席不動産チーム長は、“融資額が増えることで購買心理が回復するので、不動産市場
上昇期にも効果がある政策だ”としながら、“凍りついた市場心理を圧倒する政策が出てこなかったために、規制緩和
政策が効果を発揮できなかった”と分析した。

(2/3) つづきます
366蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/10(日) 17:58:50.39 ID:lBUqgyio
>>364-365 つづきです

 イ・ヨンホ ドクターアパート リサーチ研究所長は“取得税緩和措置が対策から抜け落ちていることが、買い傾向を
促進するのに不足したほか、最近ヨーロッパ財政危機が再び浮上するなど、対策が効果を発揮するには力不足だと
いう状況”と指摘した。

 一線公認仲介業者関係者の間では、18代国会で通過出来なかった超過利益還収制が解決されるか、ソウル市の
再建築アパートに対する立場が明確に整理されれば、期待心理が回復して取引量と住宅価格が正常化するという
意見も出てきている。ソウル瑞草区盤浦洞(パンポドン)のB公認仲介士代表は、“ソウル市が小型住宅比率を問題
視して、漢江(ハンガン)沿岸の再建築アパートは40階以下に制限すると告知するなど、再建築アパートをめぐる不
確実性が高いために、て買収者が簡単に出てこない”として、“このような点が変われば、少しは変化が生じるだろう”
と話した。

(3/3) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <住宅関係ではこの記事の分譲のほかに、チョンセがどれほど影響を与えるかも気になりますね。
金融機関から1億を4%(激甘な金利)で借りてチョンセに住んでいた住民が、更新でさらに4000万の上積みが必要に
なった場合、その金利だけで厳しさはさらに増しますね。


367日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:01:26.04 ID:7KdQ2DHS
支援
368日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:41:22.91 ID:6vQhpiFl
中,エラントラ悦動9万7千台リコール措置
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/10/0200000000AKR20120610037800083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国国家品質監督総局(質検総局)が北京現代にエアーバック欠陥を理由にエラントラ
悦動9万 7千452台をリコール措置するようにしたことと国営新華通信が10日報道した。

リコール対象は2008年3月16日から2010年1月25日まで生産した2008年エラントラ悦動モデルだ。

質検総局は自らのウェブサイトに掲載した声明を通じて"該当モデル車両が停車していたり低速走行中にもエアーバックが作動する
という申告が入ってきた"としながらリコール決定理由を公開した。

声明は北京現代が来る7月10日から該当モデルに対してリコールをすることにしたと伝えた。

北京現代は現代自動車と北京汽車グループの合弁会社だ。
369日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:54:45.30 ID:6vQhpiFl
"ニュージーランド,韓国遠洋漁船で外国人船員暴行"
政府調査団確認..一部業者は退職金・有給休暇上げなくて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/08/0200000000AKR20120608097200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・テジョン記者=ニュージーランド近隣で操業中である我が国遠洋漁船で外国人船員に対する人権侵害
があったと確認された。

国土海洋部と外交通商部高位公務員を共同団長でする政府合同調査団は5月27〜6月2日ニュージーランド現地調査結果オヤン75号75号
に乗船した韓国人船員4人がインドネシア船員を暴行した疑惑を確認したと10日明らかにした。 合同調査団はこれら4人を立件して
刑事処罰を推進することにした。

国土部はまた,一部業者の場合,船員法で支給することになっている退職金(1年乗船時1ヶ月分賃金)と有給休暇(1年乗船時15日)を
与えないでいると確認されたとしてこれらに対しても刑事処罰を検討していると明らかにした。

しかし勤労契約にともなう賃金支給の有無に対しては船会社と船員のあいだ主張に顕著な差があって,追加調査を行うことにした。

ニュージーランド規定によれば船会社は外国人船員に月約2千100ドルを最低賃金で支給しなければならない。 一部船員はこれを
受領できなかったと主張する反面遠洋業者は正常に支給していると反論している。

政府調査団は賃金支給の有無を綿密に検討して,未払いが確認された業者に対しては早く賃金を支給するように措置する計画だ。

調査団は国内遠洋業者に対する調査を継続して国内非政府機構(NGO)招請で訪韓するインドネシア船員2人(オヤン75号乗船)を面談
する一方今月中インドネシアを訪問して,船員採用過程と送出業者の賃金支給現況などに対する実態を把握することにした。

これを通じて,法令違反行為に対しては刑事処罰と行政制裁を賦課する一方関係部署合同で根本的な制度改善対策を用意する計画だ。

ニュージーランドは昨年7月ニュージーランド近隣海域のオヤン75号に勤めたインドネシア船員が暴行に苦しめられて大量に脱出
したのと関連,最近外国人船員に対する韓国遠洋漁船の人権侵害状況が入れられた報告書を発表した。
370日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:19:46.83 ID:P44S+TW/
  。。
 ゜○
371日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:22:35.10 ID:6vQhpiFl
IMF,'ユーロゾーン危機,UAE経済に余波'警告
"銀行不良債権増加展望…綿密な監査必要"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/10/0200000000AKR20120610044600070.HTML

(ドバイ=聯合ニュース)ユ・ヒョンミン特派員=国際通貨基金(IMF)が最近ユーロゾーンの危機でアラブ首長国連邦(UAE)経済が
難しくなりかねないことを警告したと現地日刊紙'ザ·ナショナル'が10日報道した。

IMFは最近報告書でギリシャ状況がUAE経済に全般的に否定的な影響を与えているとし,今年UAE現地銀行の不良債権が増えること
ができると展望した。

IMFは特にドバイを指定してギリシャとともにイタリア,ポルトガル,スペインがドバイのリスク転移要因の80%を占めている
と分析した。

それと共に危険が集中したいくつかの銀行に対する綿密な監査が必要だと指摘した。

2年前ギリシャを始まりにアイルランドとポルトガルに続き前日スペインまで救済金融を申請するなどユーロゾーン危機が続い
ていると新聞は付け加えた。
372日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:31:25.28 ID:P44S+TW/
>>369
もらっていったです

【韓国】ニュージーランド:韓国遠洋漁船で外国人船員暴行 政府調査団確認、一部業者は退職金・有給休暇与えず[06/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339324260/
373蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/10(日) 20:32:38.82 ID:lBUqgyio
>>348,350 関連

銀行・カードなど金融業界延滞率'非常ランプ' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/10/2012061000530.html

 ヨーロッパ財政危機の影響によって国内景気が鈍化し、銀行やカード会社など金融業界の延滞率に非常ランプが
ついた。景気鈍化によって国民の実質所得が減って銀行やカード会社から金を借りても、これを適時に返すことが
できない人が増えているのだ。特に庶民家計、生計型自営業者など、脆弱層の延滞率急上昇に対する憂慮が大きく
なっている。

◆銀行に続きカードまで延滞率急上昇
 銀行の家計貸し出し延滞率は急速に増加している。4月末の銀行延滞率は0.89%で、5年2ヶ月ぶりに最高値を示した。
住宅担保貸し出し延滞率は5ヶ月連続上昇して0.79%を記録していて、これは2006年10月(0.94%)以来最高の水準だ。

 住宅担保貸し出し延滞率は、アパート中途金など集団貸し出し(一定の資格を備えた人に、個別審査なしで一括で
なされる貸し出し)延滞率が増えているため、急増する傾向にある。入居時点でアパート相場が分譲価格より値下が
りし、道路など基盤施設が整っていないことを理由にして、中途金・残金納付を拒否する訴訟を起こす団地が増えた
ためだ。

 銀行貸し出しだけでなく、クレジットカードで物を買ったりカード会社から金を借りても、返済できない人も増えた。
銀行の貸し出し審査が厳しくなって、庶民が第二金融圏や貸金業者の高金利に融資を求める、いわゆる‘風船効果’
が一役買っている。

 10日金融監督院が発表した資料によれば、3月末現在の専業カード会社(BC、新韓、サムスン、現代、ロッテ、ハナ
SK)の総債権延滞率は2.09%で、2009年末以来の2年3ヶ月ぶりの最高値を記録した。クレジットカード販売(顧客がクレ
ジットカードで決済すること)延滞率とカード貸し出し延滞率を合わせた延滞率も1.74%で、これも2年3ヶ月ぶりの最高
値を現わした。

(1/2) つづきます
374蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/10(日) 20:33:14.15 ID:lBUqgyio
>>373 つづきです

◆実質所得減少で庶民・自営業者の不良化憂慮
 金融業界での延滞率が増えたことは、貸し出し金を返すことができない人が増加しているという意味だ。特に信用
等級が良くないほど多重債務者が多くなるため、金融業界延滞率が増えるほど低所得層家計の不良憂慮も大きく
なる。またベビーブーム世代の本格的な引退によって生計型自営業者が急増しているが、これも内需景気の低迷に
よって1年ももたずに廃業する場合が少なくない。

 信用評価会社コリアクレジットビューロ(KCB)によれば、昨年9月末現在の信用等級別多重債務者率は、1〜4等級
が5%以下、5〜6等級15〜20%、7等級が30%だった。

 金融業界での延滞率が増えた理由は、住宅価格下落で訴訟が増えたことと、景気鈍化で実質所得増加率がほと
んど‘ゼロ’に近かったためだ。貯蓄銀行などが営業停止されたために、低所得層がカード業界に集まったことも影響
を及ぼした。

 今年第1四半期(1〜3月)の実質国民総所得(GNI)は、昨年同期比で0.2%増に終わった。これは1年ぶりの最低値だ。
実質GNIは我が国民が国内外での生産活動で得た所得の、実質購買力を現わす指標だ。この指標が下落したという
ことは、それだけ景気感触と生活が厳しくなっていることを意味する。

◆当分解決策なく、見通しも暗い
 金融業界延滞率急増のさらに大きな問題は、このような事情が短期間に好転するとは見られないことだ。銀行家計
貸し出し延滞率を高めている契約解除集団訴訟は、最大数年間続くこともある。カード貸し出しも今は全家計負債に
占める比率は4%未満と小さいが、銀行の融資審査が厳しくなれば、庶民がカード貸し出しに移ることになり、さらに
不良化する可能性が高いと専門家は見ている。金融当局が銀行貸し出しを抑制したため、第二金融圏や貸金業者
だけでなく、不法金融に追いやられる庶民が大きく増えていることが把握されている。

 ユーロゾーン危機によって、国内景気が相当期間落ち込むと予想されていることも、金融業界延滞率に暗い影を
落としている。政府は今年下半期の経済運用方針として、当初の今年成長率展望値3.7%を下方調整する案を検討
している。不動産景気低迷で関連産業も依然として不調で、ヨーロッパ地域が不安ななか、中国まで景気鈍化の動き
を見せているためだ。成長鈍化は雇用の減少や消費萎縮、所得減少など悪循環の出発点だ。

(2/2) 以上です
375日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 20:33:27.73 ID:6vQhpiFl
4えん
376日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 20:43:04.02 ID:JXNvjVLz
>>359
>韓国デリヘル

写真の『眼』が一緒なんだよな>半島デリ嬢
福笑い並だわ
377日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 20:46:11.61 ID:JXNvjVLz
>>369
悪名高き『マグロ漁船』は、韓国が発症・・・おっと、発祥
378蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/10(日) 20:57:05.33 ID:lBUqgyio
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <今日は終了します。支援ありがとうございました。

釜山の地下鉄にて
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/10/2012061000527.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201206/10/2012061000518_0.jpg
379日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 21:08:40.00 ID:1/ViyZ/6
>>378
豚だ。豚になるんだ!
380日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 21:10:35.33 ID:7KdQ2DHS
おつかれさまです
381日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 21:57:52.75 ID:YISljJs8
食欲を抑えることができない病気・・・
382日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 22:10:43.46 ID:SO9MoaK4
>>378
蟹さん、グロ禁止でお願いします…
383日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 22:16:00.56 ID:SO9MoaK4
あ、蟹さんお疲れ様でした
あまりのグロさに放心していました
384日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 03:31:25.45 ID:30TwQBfN
今週の予定
■主要機関報道計画(6.11〜15)

◇11日(月)

▲企画財政部
12:00 KDI経済動向

▲韓国銀行
06:00 2012年5月生産者物価指数

◇12日(火)

▲企画財政部
10:30第121次対外経済長官会議の開催
15:00IMF例年協議結果

▲知識経済部
06:00 2012年外国人投資週間
11:00 2012年5月自動車産業動向

▲韓国銀行
09:00キム・チュンス韓国銀行総裁,創立第62周年記念演説

(1/2)
385日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 03:31:48.82 ID:30TwQBfN
>>384 続き

◇13日(水)

▲企画財政部
08:00 2012年5月雇用動向
09:00第21次危機管理対策会議
17:00 11年度公共機関経営評価および常任監査評価結果
18:00国家財政運用計画公開討論会開催結果教育分野

▲金融委員会・金融監督院
06:00 5月中 国内銀行の外貨借入および流動性現況

◇14日(木)

▲韓国銀行
12:00 2012年1/4分期資金循環(暫定)

◇15日(金)

▲企画財政部
11:00物価関係長官会議結果

▲韓国銀行
06:00 2012年5月輸出入物価指数
配布時金融協議会開催結果
12:00 2011年中地域別国家別経常収支

ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01312006599560408
@イーデイリー  チャン・スンウォン記者 より抜粋

(2/2)おしまい
386日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 03:32:10.98 ID:30TwQBfN
■[週間展望台]最後の砦、雇用指標
IMF例年協議結果・韓銀生産者物価発表
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01439926599560408
@イーデイリー  チャン・スンウォン記者

スペインが結局救済金融を申請しながらユーロ地域危機が頂点に向かって駆け上がっている。すでに実物経済が
打撃を受けていて、我が国も赤信号がついた状態だ。今週(6月11〜15日)には下半期国内経済の流れを計ってみる
雇用指標と国際通貨基金(IMF)例年協議結果が主な関心事になる展望だ。

まず統計庁は13日雇用動向を出す。事実すべての経済問題は働き口に集約される。仕事をしてこそ金を儲けて、
稼いだ金を消費してこそ経済が動くためだ。働き口創出はイ・ミョンバク政府の核心国政課題でもある。

去る4月まで新規就業者が7ヶ月連続40万人を越える好調を継続している。これまで量的側面では善戦したが、
高齢層と短時間サービス業中心に働き口が増えていて、雇用の質が落ちるという批判の声も大きかった。

今月には新規就業者が40万人を維持できるかが観戦ポイントだ。輸出と内需が振るわない状況でそれなりに雇用が
持ちこたえているが、結果が良くないならば景気に対する自信はさらに落ちるほかはない。雇用が代表的な後行指標
という点で最近の景気鈍化の陰を避けることは容易ではない展望だ。

12日には国際通貨基金(IMF)が例年協議結果を出す。実態調査団が先月末に訪韓し、関連政府部署と金融圏、民間
研究所関係者に会って私たちの経済に対する全般的な事項を点検してきた。

例年協議最終報告書は我が国成長展望値を含む各種経済指標と直結する重さある評価という点で、下半期の経済
運用方向を計るのに重要な参考資料になる展望だ。特に今回はユーロゾーン危機にともなうわが政府の対応態勢も
点検対象に含まれていて、結果が注目される。

(1/2)
387日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 03:32:30.33 ID:30TwQBfN
>>386 続き

11日には韓国銀行が消費者物価の先行指標格である生産者物価を発表する。最近国際石油価格が下げていて、
農産物価格も安定傾向を見せ、負担は大きくない状態だ。

14日には韓国銀行の1分期資金循環統計も公開される。銀行、第2金融圏、カード会社のように金融地域別の
家計貸し出し増減を確認することができる。政府の家計貸し出し管理政策がどの程度効果をみているのか点検する
一方、家計の資金事情を覗いて見る機会ともなる展望だ。

この他にも13日財政部は公共機関の昨年経営評価成績を発表する。

(2/2)おしまい
388日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 03:32:42.53 ID:30TwQBfN
■STX造船に資金支援糸口
産業銀で会社債2700億全額引き受け
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=351010
@毎日経済  キム・ソンゴル記者/キム・インス記者

STXグループが満期到来した会社債借り換えのために発行した会社債2700億ウォン規模を産業銀行が8日全額買収
したことが確認された。

業界では流動性梗塞が心配だったSTXグループに対する金融圏支援糸口が見つかったことと注目している。

10日金融圏によれば、STXグループ系列STX造船は満期到来した2700億ウォン規模の借金借り換えするために
会社債を発行したし、産業銀行がこれを全額総括買収した。

現在の把握されたSTXグループ総借金は1兆2000億ウォンで、この中私募社債2700億ウォンが8日満期到来し、STXは
これまで会社債借り換えを準備してきた。先月31日STXと産業銀行は財務構造正常化のために資産1兆ウォン内外を
売却する内容を核心にした財務構造改善約定を締結したことがある。これまで金融圏では財務構造改善約定締結にも
かかわらず、資産売却が実現されて流動性を確保する前まではSTXを支援するのに難色を表明してきた。

今回の産業銀行支援は主債権銀行としてSTXグループ支援に対する意志を見せるということと同時に他の債権銀行で
あるウリ銀行、農協などで追加支援を引き出すためのことと解釈される。

金融圏関係者は"今回の会社債引き受けは産業銀行がSTXを今後もずっと支援するという意味と解説される"としながら
"造船と海運などSTX主力事業で世界景気が良くないので財務構造改善約定を通した資金状況改善が必要な状態"と話した。

(おしまい)
389日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 03:40:06.39 ID:QiRLJxH7
しえん
390日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 06:49:55.43 ID:87eb8q2r
<米議会,韓国産洗濯機ダンピング判定'圧迫'>
一部上院議員ワールプール社'肩入れすること'.."財閥システムも調査"要求
第1次韓米通商協議前商務部に書簡発送
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/06/0200000000AKR20120606010800071.HTML

(ワシントン=聯合ニュース)イ・スンクァン特派員=米国の一部連邦上院議員がバラク・オバマ行政府を相手に韓国産洗濯機に対する
ダンピング判定を'圧迫'していると明らかになった。

10日(現地時間)米議会,外交消息筋などによればワールプールの本社と工場がそれぞれ位置したミシガンとオハイオなど2つの州上院
議員4人は今月初めジョン ブライスは商務長官に書簡を送って,韓国企業等に対する強力なダンピング調査を促した。

今回の共同書簡に名前をあげた上院議員はカール・レビン軍事委員長,デイビッド・ステブノオ?農業委員長,シャーロード ブラウン
銀行委員会傘下金融機関・消費者保護小委員長など民主党3人と次期共和党副大統領候補で議論されるロプ ポートマン議員など
全部上院内で重鎮級に分類される議員だ。

これらは書簡で"ワールプールと同じ企業等に公平な競争の場を提供することが商務部の任務"としながら"外国企業が不公正な政府
補助金とダンピングで利益を得るのは米国企業らに被害を与える"と指摘した。

それと共に"韓国とメキシコから輸入される洗濯機に対する反ダンピングおよび補助金関連調査を進める時,貿易法規を厳格に適用
することを促す"と明らかにした。

これら議員は特に韓国企業等の返済,割引など価格政策と共に財閥システムおよび大・中小企業下請け慣行などが洗濯機輸出価格に
影響を及ぼしかねないとしながらこれを徹底して調査することを要求した。

合わせて最近棄却判定が出た韓国企業等の下段冷凍庫型冷蔵庫ダンピング調査過程で取得した情報も今回の調査に活用しなければ
なければならないと主張した。

これはワールプールが昨年末"サムスン電子,LG電子,大宇エレクトロニクスなどが韓国とメキシコ工場で生産した洗濯機製品が米国
市場でダンピング販売されている"としながら当局に提訴したことに対して力を与えること大切にしたと解釈された。

(1/2)つづく
391日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 06:52:04.60 ID:87eb8q2r
>>390 つづき

実際にブラウン議員は最近ワールプール工場を訪問した席で"韓国とメキシコで洗濯機を生産するワールプールの競争企業等の
'不公正貿易慣行'に対してオバマ行政府が積極的に調査することを促す"として露骨に'ダンピング判定'を主張したと分かった。

特に今回の書簡は韓国洗濯機反ダンピング・相殺関税調査問題などを議論するために去る4日ワシントンDCで開かれた第1次韓・
米通商協議前日発送されたことが明らかになって行政府に対する圧迫効果を高めようとする試みという分析も出てきた。

これに先立ち商務部はワールプールの'韓国産洗濯機提訴'と関連,政府補助金疑惑に対しては認めるという予備判定を下して
0.22〜70.58%の計上関税率を先月末告示した。 反ダンピング関税賦課のためのダンピング予備判定は来月言葉に予定されている。
(2/2)おわり

韓国関連ファンド、去る1週総536百万ドル流出
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002664236&office_id=014&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20120611&page=1

ファイナンシャルニュース U 2012-06-11 06:31
去る1週韓国関連ファンドで総536百万ドルが流出した。
11日現代証券によれば先週(5月31日〜6月30日)全世界株式型ファンドで8,053百万ドルの資金が流出した。 韓国関連ファンドでは
総536百万ドルが流出した。

新興国ファンドで5週連続流出した。 GEMファンドを除いた地域別ファンドで資金流出が持続している。 先進国ファンドでは再度
資金が流出で反転した。

米国系資金はGEM,Globalファンド中心に資金が持続流入している。 反面、ヨーロッパ系資金および租税回避地域資金は持続的に
流出していて、特に租税回避地域資金が大規模流出した。
先週韓国証券市場で外国人アクティブ(Active)投資比重が増えた業種は半導体/装備、建設、化学、造船、銀行、機械などだ。

イ・サンウォン アナリストは"グローバル株式投資資金の動向は相変らず保守的"としながら"期待している中国景気浮揚政策および
これにともなうアジア(日本製外)地域での資金流入はまだ観察されないでいる"と話した。
引き続き"反面、景気敏感業種(半導体/装備、化学、機械、建設)等業種で外国人投資比重が拡大している点は肯定的"としながら
"一部外国人投資家が同政策に合わせて既存ポートフォリオの一部変化を企てているものと把握される"と話した。
392日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 07:11:56.60 ID:4++kRGxK
>>254
印象操作は、我が国メディアの得意わ・・・・・・アレェ?
393日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 07:14:47.03 ID:4++kRGxK
>>263
塩づくりで農薬使ってた希ガス
394日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 08:07:42.41 ID:5mKbZxrP
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

364KB
395蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 09:54:58.89 ID:gWqVggdy
おはようございます

韓国の輸出伸び率、EUに及ばず 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/11/2012061100577.html

 LG経済研究院は10日、韓国の1−4月の輸出伸び率が0.9%増にとどまり、中国(6.9%増)、シンガポール(5.3%増)、
インドネシア(4.1%増)、日本(3.3%増)など主なライバル国を下回ったことが分かった。さらには、深刻な財政危機に
直面している欧州連合(EU)の数値(1.0%増)にも及ばなかった。

 輸出伸び率が韓国を下回ったのは、タイ(3.4%減)、台湾(4.9%減)など一部だけだった。韓国では欧州財政危機に
よる輸出への影響が、ライバル国・地域に比べ大きいことが浮き彫りとなった格好だ。

 同院は「輸出の4分の1を占める中国の成長が、欧州市場の低迷で鈍化し、中国に資本財や部品を供給する韓国が
連鎖的に打撃を受けている」と述べた。

 同院はまた、今回の輸出低迷が解消されるのに1年程度かかると予測した。ユン・サンハ責任研究員は「欧州財政
危機と中国経済のハードランディングリスクなど世界経済の不透明性が存在するため、輸出がいつ回復するかは予想
困難だが、過去の危機を考えると、今後1年程度は輸出不振が続くのではないか」と述べた。その上で、ユン氏は「今後
の輸出環境が世界的な金融危機当時よりも好ましくないこともあり得る点に留意すべきだ」と指摘した。

396日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 10:02:34.65 ID:5mKbZxrP
支援
397日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 10:09:05.47 ID:QiRLJxH7
>>393 mjですか 支援
398竹島は日本固有の領土です:2012/06/11(月) 10:25:33.31 ID:OwqSg6L2
今この瞬間がおもしろいはず。ドルウォンレートが名状しがたい動きをしているぞw
http://www.forexpros.jp/currencies/usd-krw-advanced-chart
399日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 10:26:58.77 ID:wi24J1bk
【韓国】干からびた田畑…全国76%が「大変危険な状態」[06/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339376621/
400蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 10:37:59.38 ID:gWqVggdy
10年ぶりの干ばつ、全国の76%で作物枯れる 【東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20120611/46904105/1
http://news.donga.com/IMAGE/2012/06/11/46905952.1.jpg
本紙干ばつ判断指数分析

 全国が干上がっている。76%は‘非常に危険’段階に達した。梅雨は今月末に遅れると見られて最悪の干ばつが
今後20日ほどは続くという展望で、全国が超非常となった。 気象庁によれば9〜10日に、春川(チュンチョン)(16mm)、
麟蹄(リンジェ)(12.5mm)、原州(ウォンジュ)(7.0mm)など、江原(カンウォン)の一部地域に夕立が降っただけで、全国
ほとんどの地域では雨が降らずに30度前後の蒸し暑さが続いた。今週も一部山間地域で5mm前後の夕立が降ること
以外に雨の見込みがない。10年ぶりの干ばつは全国の農耕地だけでなく養殖場と工業団地も襲っている。水田農民
は田植え限界(20日)を目前にしながら、干からびた貯水池を眺めて困りつくしている。

○干上がっていく農民の胸
 10日午後3時、全南(チョンナム)海南郡(ヘナムグン)山二面(サンイミョン)徳湖里(トッコリ)にあるサツマイモ畑。
1週間前に植えたものの枯死寸前のサツマイモをなんとかしようと、農民がスプリンクラーを動員した。しかし、地面に
くっついてねじ曲がって枯れたサツマイモには回復の可能性がないように見えた。ユ・クィグン白鶴ジャガイモ(ママ)
営農組合法人代表(68)は、“栽培面積の70%ほどは水を十分に与えることができずに枯れるようだ”と話した。

 全国玉ネギ生産量の17%(22万t)を栽培する全南(チョンナム)務安郡(ムアングン)では、収穫量が20〜25%減少する
ものと見られる。イ・キソク務安郡(ムアングン)庁玉ネギニンニク担当は“4月の異常気温と収穫期の干ばつまで重なる
最悪の状況だ”と話した。

 京畿(キョンギ)驪州郡(ヨジュグン)大神面(テシンミョン)厚浦1里のミン・ヨウンソン里長(54)は、“4月末に4000平米
(約1200坪)の畑にピーナッツを植えたが、干ばつのせいでまともに成長しない”として、“昨年は雨が頻繁に降ったため
作物が腐ったが、今年は正反対の状況”としながら泣き顔だ。

 ‘蔚山梨’の主産地である蔚山(ウルサン)蔚州郡(ウルチュグン)西生面(ソセンミョン)の農民イ某氏(63)は、“この
時期に雨が降らなければ、梨が小さいままになって売り物にならない”とため息をついた。慶南(キョンナム)晋州(チン
ジュ)市井村面(チョンチョンミョン)の梅の実団地は、異常高温で心喰蛾の幼虫まで猛威を振るう二重苦に見舞われ
ている。

(1/3) つづきます
401蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 10:39:10.50 ID:gWqVggdy
>>400 つづきです …東亜の記者に遅れをとった0rz

 忠南(チュンナム)泰安郡(テアングン)では貯水池が底をつき、田植えは95%まで進んだが、まだ497haで田植えが
終わっていない。泰安郡関係者は“忠南の一部地域で8日に30mmほど雨が降ったが、泰安は雨の一粒もなかった
地域が多い”として、“干拓地周辺農耕地は塩害(塩害・塩分過多による農作物被害)非常まで生じている”と話した。
ソ・キュヨン農林水産食品部長官は9日、忠南瑞山(ソサン)礼山地域を訪問して農民を慰め、干ばつ克服対策準備を
指示している。

○海と工業団地も襲う干ばつ
 泰安郡所遠面(ソウォンミョン)波涛里(パドリ)漁村の漁民270人あまりは、今月4日から日照りによって日本への
輸出が滞り始めたため、アサリ採取をあきらめてニンニク収穫で日当を稼ぐようになった。淡水が入ってアサリの餌に
なる有機物が生成されなければならないのに、干ばつで淡水が流れてこないためだ。餌を食べることが出来なかった
アサリはやせて商品価値が落ち、小さい個体は死んだ。周辺の松?(ソンヒョン)、新徳(シントク)、ソサンなどの漁村
も事情は同じだ。チェ・チャンニョル波涛里(パドリ)漁村係長は、“昨年は毎日12〜13tに達した生産量が、今春から
半分以下に大きく落ちて、今は商品性もないために操業を中断した”と話した。

 忠南瑞山(ソサン)の大山(テサン)産業団地では、用水供給が非常事態になった。三星トータル、現代オイルバンク、
湖南(ホナム)石油化学、LG石油化学、KCCなど5社は、近くの大豪防潮堤の貯水率が10日に9.8%まで落ちたことから、
しばらく使っていなかった牙山(アサン)防潮堤との直通管路を活用するために緊急整備に出た。韓国農漁村公社瑞山
泰安支社チ・グァンヒョン次長は、“操業中断を防いで周辺の農業用水を十分に供給するために、挿橋(サッブギョ)防潮
堤(唐津)の用水も譲り受けて使っている”と話した。

○今年の梅雨は一週間以上遅れる見込み、北朝鮮も非常
 東亜日報が10日に気象庁の‘干ばつ判断指数’を分析した結果、全国(76地域)で干ばつ状態が‘非常に危険’段階
になっている地域が58ヶ所(76.3%)にもなった。‘干ばつ判断指数’とは、降水量、蒸発量、日射量、天気などを総合して
△湿っぽくて△正常△日照り(作物被害開始、部分的水不足) △非常に危険(深刻な作物損失、広範囲な水不足)に
分類されている。5月1日から今月9日までソウルの降水量は10.2mmで、1910年(1.7mm)以来102年ぶりになる最小降水
量を記録した。

(2/3) つづきます
402蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 10:39:59.51 ID:gWqVggdy
>>400-401 つづきです


 極限の干ばつは朝鮮半島上空を覆っている強い高気圧によって、雨雲帯を持つ気圧の谷が満州や済州島南方へ
押し出されたことで発生した。梅雨は平年(6月20〜23日開始)より遅れた28〜30日に始まると予測された。

 農食品部は営農給水が困難になっている忠南道(チュンナムド)に干ばつ対策費25億ウォンを緊急支援した。韓国
農漁村公社は貯水率40%未満の貯水池98ヶ所に揚水機を設置して、河川掘削も支援することにした。

 朝鮮中央通信は2日、“4月から黄海南道(ファンヘナムド)の大部分と平安南北道(ピョンアンナムブクド)、黄海北道
(ファンヘブクド)平原地域の降水量が10mmにも至らなかった”として、“特に平壌市(ピョンヤンシ)南部、黄海南道
(ファンヘナムド)北部、南浦市(ナムポシ)など西部地域は雨がほとんど一粒も降らなかった”と伝えた。西海岸(ソヘ
アン)の5月降水量は1962年以来最低値を記録した。労働新聞は“黄海南道のジャガイモと大麦、小麦だけでなく、トウ
モロコシ、豆、野菜など、すべての畑作物が激しい被害を受けている”と報道した。

(3/3) 以上です

403日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 10:48:38.85 ID:QiRLJxH7
しえん
404蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 12:11:28.60 ID:gWqVggdy
5月生産者物価上昇率1.9%、2年5ヶ月で最低 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/08/2012060801837.html

 国際原油価格など国際原材料価格の下落によって、生産者物価上昇率が2年5ヶ月で最低値に下がった。

 韓国銀行は5月の生産者物価が、昨年同月比で1.9%上昇するのに終わったと8日明らかにした。これは2009年12月
(1.8%)以来の最低値だ。昨年5月には生産者物価上昇率(6.2%)が高い数値に達していたため、相対的に上昇率が低く
見える基底効果も影響した。前月比では0.6%落ちて、2009年10月(-0.8%)以来2年7ヶ月ぶりの最低値になった。前月
比では2ヶ月連続下落傾向だ。

 イム・スヨン韓国銀行物価統計チーム課長は、“原油だけでなく鉄鉱石、アルミニウムなど主要原材料価格の下落
が生産者物価下落の主な原因”として、“ユーロ地域で経済低迷が長期化していることで原材料需要が減ったのが、
原材料価格下落につながっている”と説明した。5月1ヶ月のドバイ油平均価格は、前月より8.5%下落した107.32ドルを
記録した。

 国際石油価格が先月大きく下落したことで、生産者物価に最も大きい比率(65%)を占める工業製品価格にも影響を
及ぼした。工業製品価格上昇率は前年比1.9%上昇に終わった。1月(4.7%)以来下落が続いている。同じ期間のサービ
ス価格上昇率も0.8%に留まった。逆に農林水産食品(5.3%)と電気・水道・ガス(7.7%)は大きく上がった。

 生産者物価指数の前月比0.6%下落は、野菜類を中心にした農産品価格の下落傾向が主な要因だった。農林水産
品価格は先月比で1.6%落ち、特に野菜が11.6%急落した。工業製品(-0.7%)、電気・水道・ガス(-0.7%)、サービス(-0.1%)
価格の下落傾向も、生産者物価下落に一役した。
405 【東電 77.8 %】 :2012/06/11(月) 12:22:10.39 ID:Hu1zTxRZ
【韓国】日本政府が慰安婦の碑はウィーン条約違反と問題視…「平和碑は国際法を破った日本の蛮行を告発する目的で設立した」

日本政府は8日の閣僚会議で、韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)が昨年12月にソウルの駐韓日本大
使館の前に設置した慰安婦像は、ウィーン条約に抵触するとの答弁書を決定した。
韓国の複数のメディアが相次いで報じた。
韓国メディアは、「日本政府『韓国慰安婦碑ウィーン条約違反』」「慰安婦平和碑、国際法違反?
」などと題し、日本の野田佳彦政権が韓国との懸案について、強硬姿勢を示していると伝えた。
日本政府はこの日の会議で従軍慰安婦像について、「外国公館に対する威厳侵害防止を規定したウ
ィーン条約22条2項に関する問題」という答弁書を確定した。
日本政府のこのような動きに対し、平和碑を建てた挺対協側はあきれた反応を見せ、「平和碑は国
際法を破った日本の蛮行を告発する目的で設立されたため、日本の主張は説得力がない」とする立
場を表明したと紹介した。
従軍慰安婦の被害者中、生存者はもう60人余りとなったが、元慰安婦たちの明るい微笑を見る日は
、まだ遠いようだと伝える韓国メディアもあった。(編集担当:李信恵・山口幸治)

http://n.m.livedoor.com/f/c/6645820
406日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 12:25:21.67 ID:3UE2AKNJ
支援
407日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 12:32:29.95 ID:QiRLJxH7
しえん
408日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 12:53:46.93 ID:o2QKtta+
4月の製造業稼働率好転...景気減速は、相変わらず
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005644055

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=4月の製造業平均稼動率が小幅上昇したが、全体鉱工業生産が前年と同じ水準に留まり、
景気鈍化を予告した。

韓国開発研究院(KDI)が11日に出した'経済動向'資料を見れば、4月の製造業平均稼動率は前月(78.1%)より1.2%ポイント上がった79.3%を
記録した。

4月中民間消費も耐久材を中心に前月よりは多少改善された。

小売販売額指数は、前月(0.1%)に比べて1.0%増えた。部門別では、耐久材と非耐久財両方が1.3%の増加率を記録した。

消費者心理指数も4月の104から5月には105へと、多少好転した。

前月対比基準の全体鉱工業生産も3月の-2.9%から4月には0.9%へ好転した。
しかし、鉱工業生産は前年同月対比では同じ水準だった。製造業平均稼動率、民間消費など一部の指標が前月に比べて良くなったが、
好転程度が微小だった。景気低迷状態に留まっていることを見せる状態だ。

4月の設備投資指数は、運送装備部門の基底効果などで前月(1.5%)に比べて増加傾向が拡大した5.0%の増加率を見せた。
建設既成は、建築の部分の不振が深化したために、-7.5%を記録して前月(-7.6%)に続き減少傾向が継続した。建築許可面積と建設着工
面積は、住居用が減り各々-4.9%、-11.7%を示した。

貿易収支は、4月の21億2千万ドルから5月24億ドルへと黒字規模が拡大した。
このうち、輸出は船舶と石油化学部門が基底効果などのために0.4%減少し、輸入は前月(-0.2%)より減少幅が拡大して-1.2%に達した。

4月の労働市場は、就業者増加傾向が継続したが、失業率は下落して比較的良好な姿だった。
新規就業者は、3月の41万9千人から4月には45万5千人となり、前月より1.9%増えた。4月の失業率(季節調整)は前月と同じ3.4%に達した。

5月の消費者物価上昇率は、前月と同じ2.5%で、今年2分期に入り物価が安定する姿を見せた。
(続く)
409日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 12:54:02.20 ID:o2QKtta+
>>408
研究院は"世界経済回復傾向鈍化に対する憂慮が拡散し、主要原材料価格が大きく下落し、各国の物価上昇の勢いも鈍化する姿"と説明した。

最近、基準金利を引下げた中国経済に対しては"国外需要萎縮で輸出不振が継続する中で、消費と投資など主要内需指標の増加傾向
も次第に鈍化する姿"と話した。
410日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 12:54:41.42 ID:3UE2AKNJ
支援
411日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 12:55:37.52 ID:5mKbZxrP
支援
412日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:00:05.78 ID:o2QKtta+
国民の半分 "私はハウスプア" ... 2年間で20%P急増
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=081&aid=0002281607

国民二人中1人は自らを‘ハウスプア’(住宅だけ持っていて別途の資産があまりない庶民)と考えていることが明らかになった。自称ハウ
スプアは、2年前より急増した。借家人4人のうち3人は、家を購入する能力があっても、すぐには購入しないと言った。

ソウル新聞・ジョブコリアが、市民421人を対象に4日から実施した共同アンケート調査を8日締め切った結果によれば、住宅所有者(218人)
の48.2%が‘私はハウスプア’と答えた。これは2010年8月に、ジョブコリアが481人を対象に実施したアンケートへの回答29.9%よりほぼ20%
ポイント高いものだ。

2010年は、リーマンブラザーズ事態で触発されたグローバル金融危機直後であり、首都圏の不動産価格が2004年以降6年ぶりにマイナ
スを記録した時だ。住居価格下落と貸出償還に対して、住宅所有者が感じる負担と不安の程度が、当時よりも大きくなったという意味だ。

特にハウスプアが生じる原因に対して52.3%が‘政府の不安定な不動産政策’のためと回答した。2年前の54.9%より若干減ったが、回答者
の半分を超える。‘個人の過度な投資欲’のためという回答は35.3%で若干増加した。一方、‘世界的な経済不況のため’という回答は10.6%で、
2010年の質問当時の5.6%より大きく増加した。

チャン・ヒスン江原大不動産学科教授は“政府は、すでに不動産政策の手段を全て使ったが、1・2人世帯の増加でファミリー型住宅が売
れず、取引きが減る構造では方法がない。”としながら“それなりに住宅所有比重が高い高所得層が、住宅を売るように誘導し、これを公
共賃貸などの用途に活用しなければならない。”と話した。

http://imgnews.naver.net/image/081/2012/06/09/1339185782.575566_SSI_20120609030422_V.jpg

住宅所有者のうち、過去1年間に所有した住宅価格が横ばい相場であったか、10%以上下落したという回答者は69.2%であった。住宅担保
貸出が住宅費用の30%未満と言う回答が55.9%だったが、30%以上を借りたと言う回答も44.1%で少なくなく、住宅担保貸出は依然として家計
貸出問題の雷管だった。
(続く)
413日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:00:42.25 ID:VXLjyEJC
>>412
一方、アンケートに参加した前・家賃借家人(203人)のうち、過去1年間に10%以上価格が上がったと回答したのは10人中6人(59.6%)に達した。
10%以上下落したと回答したのは4.4%に過ぎなかった。しかし、借家人の中で能力があっても、すぐに家を購入するという回答は4人中1人
(25.6%)に終わった。今後、住居価格が上昇するとは考えていからだ。住宅所有者と借家人全いぇ(421人)が回答した、今後1年間の住宅
価格展望は62.3%が横ばい相場や下落で予測した。政府の不動産政策がハウスプアを量産したと言いながら、回答者の40.4%がすべての
地域の住居価格をもっと下げる政策をしなければならないという二重の態度を見せた。

‘市場に任せるべきだ’が18.5%であり‘ソウル江南3区(江南・瑞草・松坡)等の高価地域の住居価格だけさらに下げれば良い’という回答が
17.1%で後に続いた。‘すべての地域に不動産浮揚策を使わなければならない’と‘江南3区を除いて浮揚策を使わなければならない’という
回答は各々13.8%、10.2%であった。

居住地域を中心に見ると、江東・冠岳区など江南3区周辺地域の場合、自分たちをハウスプアと称した回答が73.3%で、ソウル地域平均
(51.3%)より飛び切り高かった。月の世帯所得に対する元利金比率が20%未満の世帯比率も江南3区と江北が各々66.7%、68.3%である一方、
江南3区周辺地域は33.3%に過ぎなかった。一方、元利金比率が50%以上の世帯は26.6%で、江南3区(0%)や江北(2.4%)より非常に高かった。

ソウル新聞:イ・ギョンジュ/オ・ダルラン/イ・ソンウォン記者
414日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:03:00.24 ID:VXLjyEJC
[家の没落]アパート価格どのくらい落ちたのか
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=081&aid=0002281668
http://imgnews.naver.net/image/081/2012/06/09/1339181345.126431_SSI_20120609025437_V.jpg

2008年グローバル金融危機が呼び起こした不動産市場の沈滞は‘江南不敗’神話まで崩壊させた。バブルで膨らんだ市場は、縮む休火
山のように崩壊の兆しまで示している。8日、不動産業界によれば、2000年代初期に、1ヶ月に1億ウォンずつ上がったソウル江南のアパー
ト価格の最近の下落傾向は、こうした変化をよく現わしている。不動産情報企業の相場を総合すると、江南の住居価格を牽引してきた再
建築アパートは、2006年の高点対応30%ほど落ちた状態だ。2007年初めに比べて、最大5億ウォン程下落した団地も登場した。大峙洞の
銀馬アパート(112.4u)は、2006年の12億6500万ウォンから2010年には10億7500万ウォンに落ち、今年は9億3500万ウォンまで27%ほど下
落した。

●江南の住居価格を支えてきた再建築、2006年以降劣勢に

開浦洞の住公1団地(56.2u)も同期間に13億4000万ウォンから11億3000万ウォン、今年は9億4000万ウォンまで30%ほど落ちた。松坡区
蚕室の住公5団地(119u)も、2006年の15億7500万ウォンから今年は11億4000万ウォンまで28%ほど価格が滑った。富の象徴だったタワ
ーパレス(165u)まで現在の相場は18億ウォン内外で、2007年9月の33億4000万ウォンの半分水準に止まっている。

このような現象は、首都圏と新都市で例外はない。キム・グァンス経済研究所の首都圏市場報告書によれば、仁川延寿区松島洞の中型
アパート(85u)は、2008年からずっと下落し、風林アパートは3億ウォン、リベルルースは2億5000万ウォン、アイパークは2億ウォン、ヘモ
ロは1億5000万ウォン程に各々下落した。これらのアパートの価格が3億ウォンを少し上回るという点を勘案すれば下落幅は最大半分近くなる。

代表的な新都市の盆唐の場合、2010年以降取引きが急減した。ソヒョンドンの三星、ウサン、現代(以上85u)等は、2007年の高点対応価
格が1億5000万〜2億ウォン落ちた。京畿高陽市一山新都市馬頭洞の中型アパート(85u)も事情は同じだ。江村友邦白馬漢城などは、
価格が2007年より1億〜2億ウォン下落した。

龍仁市水枝区東川洞のグッドモーニングヒル、レミアンなどの中型アパート(85u)も、2007年の高点対応1億〜2億ウォン下落した状態だ。
ソ・ソンミン キム・グァンス経済研究所理事は“国土海洋部の実取引価額を分析した結果、2006年以降の首都圏アパート価格は、貨幣価
値下落を考慮すると30〜40%下落した。”と分析した。
(続く)
415日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:03:18.54 ID:VXLjyEJC
>>414
●住宅増加率が人口・世帯増加率より高い

一方、我が国全体の共同住宅(アパート・テラスハウスなど)は、昨年末基準で1033万世帯に達すると調査された。政府はこれを土台に、
全体アパート実取引価額格と前・家賃価格などの統計指数を作っている。興味深い点は最近統計庁が2008年以降の住宅市場の沈滞の
理由として、住宅増加率が人口・世帯の増加率を追い越したためという研究結果を出したという事実だ。

1995〜2010年の住宅・人口・世帯の増加率を分析したところ、住宅は511万世帯(53.4%)増加したのに反し、全世帯数は438万世帯(33.8%),
人口は397万人(8.9%)増えるのに終わったということだ。根本的に、家を必要とする需要が以前のように多くないという意味だ。統計庁は、
1990年代にも住宅増加率が高く、住居価格が抑制されたと付け加えた。反論も少なくない。ソウルの住宅普及率が、地方と違い依然とし
て100%を下回っており、年間滅失住宅10万世帯余りを統計では無視したということだ。

ソウル新聞:オ・ダルラン記者
416日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:05:38.05 ID:o2QKtta+
[家の没落]住宅価格に裏切られた40代... "借金して投資"慣行実践でサンドイッチの境遇
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=081&aid=0002281580

“不動産がこんなになると、誰が分かったでしょうか。完全な裏切りでしょう。”

キム某(43)氏は3年前、ソウル龍山区に84u(25坪)アパートを6億1000万ウォンで購入した。今の相場は5億5000万ウォンだが、実際に売
ろうとすれば2000万〜3000万ウォンを下げて‘急売’として出さなければならない。キム氏は“小学校の子供の教育に良く、住居価格が下
がらない地域という考えで、住居価格のほぼ半分を貸出を受けいぇ決めたが、元利金の圧迫に勝ち抜く才覚がない。”としながら“住居価
格はずっと下落するはずなので、なるようになれという気持ち”と話した。

8日、ソウル新聞・ジョブコリアが、市民421人を対象に6月4日から5日間アンケート調査行った結果によれば、家を所有する40代の10人に
6人(60.5%)が自らを‘ハウス プア’と回答した。30代が50%で後に続き、50代と20代は各々41.7%、37%であった。

所得水準で分けると、年間世帯所得が2000万〜5000万ウォンの場合、半分以上が自らをハウス プアと回答した。年間世帯所得が5000
万ウォン以上、2000万ウォン未満の場合は、各々36.1%、45.3%がハウス プアと回答した。結果的に40代の中産層が住居価格下落で最も
大きな打撃を受けたわけだ。40代は、月の世帯所得から住宅担保貸出の元利金を返済する比率が40%以上で危険水位の場合が31.6%で、
他の年齢帯より10%ポイント以上多かった。また、住宅貸出規模が住宅価格の30%以上のケースも50%で最も高かった。50代は25%に過ぎず、
20代と30代も各々44.4%、45.6%で半分に達しなかった。

家のために‘雪だるま借金’を負っている40代は、不動産景気も最も悪く見た。今後1年以内に不動産価格が20%以上上昇すると言う回答
は5.2%だけだった。年齢別では50代が16.7%で最も高く、地域別ではソウル江南3区(江南・瑞草・松坡、21.7%)が最も多い回答だった。ある
不動産業者は“住居価格は停滞して5年になり、銀行金利は上がるが所得は上がらず、物価だけが上がった。”としながら“今の40代のほ
とんどが、借金をして家に投資して利益を得た上の世代の慣行を踏襲した。20〜30代は、無理に40代の家を譲り受けようとしないため、
住宅市場でサンドイッチの身分になった”と説明した。

政府の不動産価格政策に対して、全体の40.4%が‘すべての地域の住居価格をもっと下げなければならない’と回答した反面、40代は
‘市場に任せなければならない’という回答が31%で最も多かった。政府政策に対する信頼の少なさが原因だと考えられる。

ソウル新聞;イ・ギョンジュ・イ・ソンウォン記者

#裏切りって…w
417蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 13:07:01.76 ID:gWqVggdy
政府、長期住宅貯蓄税制の優遇廃止を検討 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/11/2012061101198.html
金融当局は延長建議、国会に変数残る

 会社員の必須財テク手段として脚光を浴びた、長期住宅用意貯蓄の利子所得税減免恩恵が、来年から廃止される
展望だ。今年期限が切れる長期住宅貯蓄税制優遇を延長しない方針で進めれらている。

 周辺相場より供給価格が半分近く安いくつろぎの場所住宅や、長期傳貰(チョンセ)住宅(シフト)など、現政権発足
後に庶民向け住宅供給拡大のための制度が大きく増えたので、これ以上長期住宅貯蓄に対する税制優遇を持続
する理由がないというのが政府の判断だ。また、財政健全性を持続的に改善するためには、過去に導入された各種
非課税や減免措置を経済状況に合わせて再調整し、税収基盤を確保しなければならないという点も考慮されていると
分かった。

 企画財政部関係者は11日、“庶民の住宅購入基盤を用意するために導入された長期住宅貯蓄に対する税制優遇
措置が、当初の目的と違い一般的な財テク手段に変質したので、減免評価によって税制優遇を廃止する方案を検討
中だ”と明らかにした。

 長期住宅貯蓄は満18才以上の会社員であり、無住宅者または、占有面積85平米以下の住宅一戸を所有する世帯
主が加入対象だ。2009年以前の加入者では、総給与8800万ウォン(課税標準基準)以下の労働者に限り、今年まで
納入額の40%に対し300万ウォンを限度で所得控除を受けることができた。政府は今年長期住宅貯蓄加入者が受ける
所得控除恩恵は、1200億ウォン前後だと推定している。

 年俸4000万ウォンの会社員が毎月65万5000ウォンずつ、1年間で750万ウォンを貯蓄した場合、金額の40%にあたる
300万ウォンに対して所得控除を受けることができる。利子所得に対する非課税恩恵まであり、長期住宅貯蓄は会社
員の必須アイテムとして注目されている。

 しかし政府は、このような長期住宅貯蓄が庶民の住宅購入基盤を拡充するという当初目的と違い、利子減免と税減
免による節税手段に変質したと見ている。庶民用住宅供給のための各種政策と制度が多数整備された点も、長期住宅
貯蓄に対する税制優遇延長必要性を低くしている要因だ。

(1/2) つづきます
418日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:07:03.50 ID:o2QKtta+
[家の没落]住宅価格下落→貸出延滞→売物爆弾→景気低迷→家計破産
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=081&aid=0002281551

住居価格下落が家計負債の悪化に拍車をかけている。住宅購入者の大部分は、銀行から住宅担保貸出を受ける。住居価格が上がり住
宅取引が活発なら、家を売って貸出を返済するのに問題がない。しかし、最近のように取引きが無くなり住居価格が下がっている状況で
貸出満期が来れば、元金と利子を返すのが難しくなる。

銀行の借金を返すために住宅の売物が市場に一度にあふれれば、不動産景気が暴落して家計の債務不履行宣言が続発する最悪のシ
ナリオも排除することができない。

8日、金融圏によれば、4月の家計負債延滞率は5年2ヶ月ぶりに最高値の0.89%を記録した。全銀行圏の家計貸出(454兆ウォン)の68%(308
兆ウォン)を占める住宅担保貸出の延滞率は0.79%で、昨年12月以降5月間上がっている。それだけ元利金償還が厳しい家計が増えたとい
う意味だ。韓国銀行によれば、可処分所得に対する家計負債比率は、2010年の131.7%から昨年135.5%へと、1年間に3.8%ポイントも増加した。

家計の借金負担は、さらに加重される展望だ。今年から2014年までに住宅担保貸出の満期が来たり、据置期間が終了して元金返済が開
始される貸出は、全家計担保貸出の54.8%に達する。金額で言えば、今年19兆2000億ウォン、2013年24兆6000億ウォン、2014年37兆5000
億ウォンの計81兆3000億ウォンに肉迫する。家を売って貸出金を返したくても、住居価格下落で損害を甘受しなければならないため、迷う
家計が少なくない。国民銀行不動産情報チームによれば、首都圏のアパート売買価格指数は、2008年8月104.1から先月98.4へと下落傾
向を見せている。

専門家は、家計負債の先制的軟着陸対策が必要だと強調する。チョン・ヒョチャン三星経済研究所首席研究員は“住宅市場が構造調整
過程にあるため、家計貸出の構造調整が避けられない。”としながら“最も緊急な課題は、新規貸出を縮小して家計貸出総量を緩やかに
減らしていくこと”と指摘した。

ソウル新聞:オ・ダルラン/イ・ソンウォン記者
419蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 13:07:31.46 ID:gWqVggdy
>>417 つづきです

 現政権は発足以後、周辺相場価格の半分水準で住宅を供給する、くつろぎの場所住宅供給を持続的に推進してきた。
最近政府は傳貰賃貸供給など、世代・所得別オーダーメード型住宅地域拡大、土地賃貸つき賃貸住宅導入など賃貸
住宅供給活性化案を発表した。

 しかし、金融当局は最近の貯蓄率下落などマクロ経済危険に対応するためには、長期貯蓄商品に対する税制優遇を
通した誘引を提供しなければならないという主張を曲げずにいる。また長期住宅貯蓄加入者の反発も、年末の大統領
選挙を控えた国会審議過程に影響を及ぼすものと見られる。すでに政府は、2009年の税制改編時に長期住宅貯蓄の
利子所得税減免廃止案を推進したが、国会審議過程で税制優遇対象と範囲を減らす線で妥協している。

 財政部関係者は“全般的に金融商品に対しては、政策目的と異なった用途で活用されている非課税減免恩恵を減ら
さなければならないという原則を定めていて、期間延長などを検討している”として、“長期住宅貯蓄はこれまでとは違い
申込権限もなくなるなど、税制減免措置が設けられた当時と時代状況が大いに変わったという点も考慮されている”と
話した。

(2/2) 以上です

420日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:10:13.70 ID:o2QKtta+
[家の没落] "商店街・学校もないあき缶アパート...ローンの延滞のみが雪だるま"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=081&aid=0002281649
http://imgnews.naver.net/image/081/2012/06/09/1339181334.559429_SSI_20120609025950_V.jpg
8日に訪れた京畿金浦漢江新都市.やや青く某が芽生えた田畑のそばに高層アパートがぎっしりと建っていた。デコボコした臨時道路の上で、
大型トラックが休みなしに行き来した。ときおり市外バスが通ったが、乗用車なしで行くのには不便だった。アパート団地の中に入ったが、
商店街は見つからなかった。そばに不動産仲介業者が一ヶ所だけ営業中だった。ミネラルウォーター1本買おうとすると、10分歩いて団地
を出て簡易コンビニエンスストアに行かなければならなかった。日が沈む午後7時頃、一つ2つの家に明かりが点き始めたが、団地の3分の
2は真っ暗だった。

ここAアパートをの分譲を受けたキム某(43)氏は、溜め息をついた。3年前には、キム氏も平凡な中産層であることを自負した。仁川黔丹
新都市に本人名義のアパート一戸を所有していたし、夫の月給400万ウォンで四人家族が暮らするのに不足はなかった。勉強を良くする
娘の教育のために、金浦へ引越しすることにして悲劇が始まった。彼女は“大学へ行くのに役立ちそうなので、非平準化地域の金浦に移
ることにした。”としながら“Aアパートは、今後交通の便も良くなり、近所に高等学校と中学校ができると聞いて分譲を受けた。”と話した。

キム氏は155u(47坪)アパートを分譲価格5億3500万ウォンで契約した。しかし、分譲後に住居価格はどんどん下がっていった。今の相場
は4億7000万ウォン、急売物は4億4000万ウォン線だ。不動産業者は、今後2000万〜3000万ウォンはさらに下がるという。分譲価格より価
格が下落し‘マイナス プレミアム’がついた俗称‘あき缶アパート’だ。

キム氏は、建設会社の虚偽誇大広告のために住居価格が下がったと悔しさを炸裂させた。2009年6月の分譲当時、建設会社は2012年に
金浦軽電鉄が開通し、中心商業地区も歩いて5分の距離として分譲者を引き込んだ。しかし、軽電鉄開通は、2018年以降で延ばされた状態だ。
キム氏は“商店街どころか、今年出来る言っていた高等学校の新築工事も開始されていない。”と話した。

事情がこうなると、すぐにキム氏は建設会社を相手に、分譲価格を割り引いたり契約を解約してくれという集団訴訟を起こした。Aアパート
1058世帯のうち半分ほどの500世帯余りが訴訟に参加した。昨年10月から入居が始まったが、全体の30%に当たる300世帯程度だけが入
居した。訴訟世帯などは入居を先送りしたまま、集団貸出(施行社が保証する中途金貸出)の利払いも拒否している。

分譲者は、雪だるまのように増える延滞利子のために苦痛を受けている。キム氏は、アパートを買おうと銀行から2億ウォンを集団貸出を
受け、施行社と信協などから1億2000万ウォンを追加で借りた。銀行貸出金は、1月も満期が終わったが、元金と利子を返済していないため、
年17%の延滞利子が積もっている。1ヶ月に利子として払うお金だけで300万ウォン. 訴訟で敗訴すれば、すぐに元金と溜まった利子を一度
に払わなければならない。そうしなければ債務不履行者(信用不良者)に転落する。
(続く)
421日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:11:23.39 ID:7jRzco3v
>>420
仁川青蘿地区のBアパートを譲り受けたパク某(39)氏の事情も似ている。2年前に125u(38坪)のアパートを5億ウォンで譲り受けたが、
住居価格が現在4億ウォンまで落ちた。パク氏は“現在住んでいる家も相場が1億ウォン落ち、2億ウォンを損をした事になった。”として
“入居予定者750世帯のうち、200世帯余りと共に建設会社を相手に契約解約訴訟を行っている。”と話した。

金浦と仁川だけでなく、京畿高陽市、一山、徳誌、南揚州、別内新都市など、首都圏新都市があき缶アパート関連訴訟で疲弊している。
金融監督院によれば、集団貸出関連(債務既存)訴訟は、全国90事業場で提起された。金額は2兆5000億ウォン規模だ。これに伴い、銀
行圏の集団貸出延滞率も、今年に入り上昇し、4月末に1.84%を記録した。1年前(1.15%)より0.69%ポイント急騰した。金融監督院関係者は
“訴訟をしても集団貸出の利子を適時に払わなければ、耐えがたい金額を一度に返さなければならない。”としながら“集団貸出斡旋銀
行に、こういう訴訟の危険を知らせるように指導している。”と話した。

ソウル新聞:オ・ダルラン/イ・ソンウォン記者

>>417
割り込み失礼いたしました。完全にノーチェックでした。
422日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:15:07.18 ID:5mKbZxrP
支援
423日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:15:08.71 ID:QiRLJxH7
支援
424日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:43:20.97 ID:7jRzco3v
新月城原子力発電所1号機試験運転再開
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=001&aid=0005643889

(慶州=聯合ニュース)イム・サンヒョン記者=試運転中に運転が中止された慶州新月城原子力発電所1号機(加圧軽水炉型・100万kW級)の
試験運転が再開された。

韓国水力原子力月城原子力本部は"原子炉の冷却材ポンプの故障で運転が中止された新月城原発1号機が、10日午後6時から発電を
再開した"と11日明らかにした。

原子力発電所側は、3月27日試運転中に運転を停止した新月城1号機に対して、故障原因を把握して徹底した整備を通じて原子炉の安全
性を大きく向上させたと説明した。

新月城1号機は、昨年12月2日に燃料を装填して試運転に入った後、蒸気発生器量を調節するバルブ制御装置と冷却材ポンプの故障が
相次いで運転停止し、安全性論議を呼びおこしている。

月城原子力発電所関係者は"新月城1号機が試運転を経て7月末に本運転すれば、夏の電力需給安定に大きく寄与するだろう"と話した。
425蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 13:46:24.77 ID:gWqVggdy
韓国高速鉄道の定時運行率、世界最高水準に 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120611/46910621/1
仁川空港はサービス7年間1位、'名誉の殿堂' 1号登載

 我が国の高速鉄道の定時運行率と鉄道の安全性が、世界最高水準であることが分かった。

 11日企画財政部によれば、教授・会計士・経営者など民間専門家で構成された経営評価団(団長チェ・ジョンウォン
ソウル大教授)に依頼した'2011年度公企業サービス世界競争力評価'で、鉄道公社のKTX定時運行率は99.8%を記録した。

 定時運行は所定の終着駅到着予定時刻から遅れが15分以内だった場合をいう。国際鉄道連盟(UIC)が定時運行率
を発表する6ヶ国のうち、我が国の定時運行率は台湾(99.2%)、チェコ(94.2%)、イタリア(90.8%)、フィンランド(81.7%)、フラ
ンス(78.2%)を抜いて1位を記録した。

 鉄道公社の昨年KTX事故率(100万kmあたり事故件数)は0.07件で、UICが鉄道事故率を発表する12ヶ国で最も
低かった。イタリアは0.073件、ドイツ0.137件、フランス0.165件、日本0.178件だ。

 仁川(インチョン)空港は、国際空港協会(ACI)が実施した世界空港サービス評価(ASQ)で7年連続で1位を記録して、
ACIが選定した'名誉の殿堂'に最初に登載された。仁川空港の年間乗り換え客数は566万人で、東北アジア1位だった
成田空港(527万人)を追い越した。韓国空港公社が運営する金浦(キンポ)空港は年間利用客1千500万〜2千500万人
で、世界30の中型空港のうち空港サービス評価(ASQ)で2年連続1位を記録した。

 郵便局物流支援団の運送品質はグローバル物流企業A社と対等で、韓国観光公社の成果指標である外来観光客
増加率(11.8%)は、フランス、米国、中国など世界5大観光大国の増加幅(4.3%)を上回った。

 国際協会連合(UIA)によれば、我が国の国際会議開催件数順位は2010年の8位から昨年6位に上がり、観光公社の
重要事業である国際会議開催拡大努力が成果を上げたと調査された。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <遅延15分以内ですか。日本は1分以上で記録しますね。それと事故件数ですが、他国は普通鉄道も
含まれていませんか。それどアクシデントとインシデントは分類されているのでしょうか。どうもよく分かりません。
>>421
2秒差はもう避けようがありませんよ
426日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:46:33.46 ID:5mKbZxrP
支援
427日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:48:57.00 ID:7jRzco3v
国土部"5000億受けてもコレイル経営改善不振"
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120611_0011180682&cID=10401&pID=10400

【ソウル=ニューシス】ウ・ウンシク記者=国土海洋部は11日、鉄道自動化支援事業に国庫5000億ウォンを支援したが、人材効率化など経
営改善が振るわないと明らかにした。

国土部は2006年8月'鉄道経営改善総合対策'により、コレイル(韓国鉄道公社)の人材効率化を支援するために2007年から2011年まで5年
間に5000億ウォンを支援した'鉄道自動化支援事業'に対する点検結果をこの日公開した。

今回の点検は、昨年末に事業が終了することにより、役務・車両・施設など分野別に国土部、鉄道施設公団、交通安全公団、関連研究員
の専門家15人で構成された点検団が、4月24日から6月1日まで実施した。

国土部は"政府が鉄道自動化支援事業に国庫5000億ウォンを支援した目的は、コレイル経営赤字の主要原因である放漫な人材運営とそ
れにともなう過剰な人件費比重を解消するためのものだったが、支援にともなう人材効率化効果が微弱だったことが分かった"と明らかにした。

国土部はまた、コレイルが鉄道自動化支援事業を通じて、2800人余りの人員を減らしたと報告したが、これは定員上の減員に過ぎないだ
けで、実際の人員は1020人しか減っておらず、退職人員が4201人に達するという点を考慮すると、コレイルの人材効率化努力が不足して
いると評価した。

これに伴い、コレイルの定員2万7866人に対する超過現員1613人を近日中に解消するように指示し、来年度予算配分時に超過現員に対
する人件費を排除するように措置すると国土部は付け加えた。

また、今回の点検で、コレイルが鉄道自動化支援事業費を人材効率化と関係ない職員厚生福祉、自らの維持補修、物品購入など用途外
に使用した事例も32件(16億ウォン)を摘発した。

釜山伽揶車両基地内の休憩棟(3階、8億ウォン)新築、紙幣処理装置などの維持補修用品購入(2億ウォン)等が、人材効率化と関係なく用
途外で使用した代表的な不適切な事例と指摘された。

用途外事業費は、今後国庫還収を推進し、該当業務担当者を問責するように措置する計画だ。
(続く)
428日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 13:49:27.61 ID:7jRzco3v
>>427

この他に、鉄道自動化支援事業として推進していて、湖南高速鉄道事業に編入された'河南CY造成事業'の土地購入費65億ウォンに対す
る回収可否は、追加検討を経て決定することにした。

国土部は"コレイルの場合、公企業のなかで1人当りの売上額が最下位圏で、km当たりの多い運営人材などを考慮すると、強力な経営改
善努力が必要だ"と強調した。

コレイルの1人当り売上額は1.6億ウォンである一方、仁川空港公社17.3億ウォン、道路工事13.6億ウォン、LH 23.5億ウォンなどだ。km当た
りの鉄道運営人材の場合、韓国は10人で、ドイツ7人、フランス6人、日本7人などだ。
429蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 14:21:01.14 ID:gWqVggdy
キム・ソクトン、貯蓄銀行-銀行連係営業許容、売却加速するか 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120611/46913995/1

 キム・ソクトン金融委員長は貯蓄銀行売却を進めるために、'銀行と貯蓄銀行間の連係営業許容'というインセンティ
ブを持ち出した。貯蓄銀行の個別売却決定と引き受け参加資格緩和で引受け者の負担を減らしたのに続き、新しい
'営業モデル'を提示したのだ。難関に直面している大型貯蓄銀行売却が速度を出すことができるのか注目される。

 キム委員長は先週末、江原道(カンウォンド)原州(ウォンジュ)オークバレーで開かれた'2012韓国金融学会定期
学術大会'に出席して、"貯蓄銀行が銀行と連係営業をできるように許容する予定"として、"金融持株系列内だけで
なく、一般貯蓄銀行も銀行と提携を結んで営業できるようにする"と話した。

 銀行と貯蓄銀行の連係営業の可否は、今年初めから業界を熱くさせた問題であった。KB、新韓、ウリ、ハナの4大
金融持株が不良貯蓄銀行を引き受けたが、新たな営業モデルを探すのが難しいという限界に直面したためだ。しかし
これに対して金融当局は、連携営業を'貸し出し商品紹介'だけに限定していた。金融持株系列でない貯蓄銀行との
公平性問題だけでなく、場合によってはそれぞれのアイデンティティを曖昧にすることになるという判断に従ったのだ。

 このため、キム委員長がこの日言及した'連係営業'は、単純な貸し出し商品商品紹介を越えた'貸し出し申請受付
代行'以上の内容になる可能性が高い。貸し出し審査および承認などがその例だ。これに先立ち金融当局は、貯蓄
銀行売却条件を緩和するなどの'ニンジン'を提示して市場の参加を誘導した。特に、ソロモン、韓国、未来など大型
貯蓄銀行が売り物に出てきているだけに、個別的売却で引き受け負担を減らした。参加資格も総資産2兆ウォン以上
保有者から1兆ウォン以上に引き下げた。これによって、これまで"貯蓄銀行を追加引き受けする余力がない"として
手を引いていた持株会社の一部も、'検討してみる'として留保の態度を示した。

 しかし、今のところ貯蓄銀行引き受けに積極的な意志を持っている金融持株会社は一ヶ所もない。ソロモン、韓国、
未来、漢州貯蓄銀行に対する引き受け意向書(LOI)受付締め切りが14日であるため、貯蓄銀行売却日程が当初の
計画より遅れる公算も高い。

 ある金融持株会社の関係者は、"連係営業の有無とは関係なく検察捜査が終わっていないだけに、不良規模を正確
に把握できず、すでに買収した貯蓄銀行も利益を出すことができない状況での追加引き受けは負担になる"と説明した。
別の関係者は"大型貯蓄銀行の場合、金融持株会社以外に事実上引き受けできる所がないのは事実"として、"貯蓄
銀行引き受け後に、営業モデルに対して当局と引受け者の両者が合意点を見出せるのならば、売却作業が進行される
だろう"と話した。
430日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 14:34:07.10 ID:7jRzco3v
開幕1ヶ月麗水エキスポ'心配だ'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=079&aid=0002365696

[全南(チョンナム)CBSパク・ヒョンジュ記者]10日で開場1ヶ月をむかえた麗水エキスポに対する中間成績は、一言で期待以下だ。

人口30万足らずの小さい都市、それも大韓民国南端で開かれる国家的な行事の限界が如実にあらわれたという評価も、あちこちから出
てきている。

10日までに麗水エキスポを訪れた観覧客は149万6千人余り. 一日平均5万人だ。当初の需要予測のとおりならば、420万人は軽く超える
べきだが、35%に留まっている。

このように観覧客が予想より低調な最も大きな原因は、首都圏との心理的な距離と分析されている。政府はこれまで、4百キロメートルを
超える首都圏と麗水の距離を心理的に縮めるために、高速道路と鉄道高速化などに8兆ウォンを超えるお金を注ぎ込んだ。

このおかげで、これまで5〜6時間かかった首都圏とのアクセスは、3時間に短縮された。しかし、国民の心理的な距離感は相変らず縮ま
らず、まず1泊2日はしなければならないという負担感も、麗水エキスポに行く足を躊躇させている。

経済的な負担感も少なくない。ヨーロッパ発グローバル経済危機の中で、首都圏に住む4人家族基準として、少なくとも40万ウォンは負担
しなければならない認識が広く広がり、家族で行くには大きな決心をしなくては難しい行事になっている。

ここにエキスポ会場から聞こえてくる各種の悪い噂と、麗水の不毛な現実は"果たして苦労をしてでも行かなければならないのか"と言う
疑問をもたせる。最大人気観であるアクアリウムは、20分の観覧のために最大6時間は焼きつく陽射しの下で列をつくらなければならない
など、乗換え駐車場から続く行列作りは観覧客を疲れさせている。

このために疲れた観覧客が、従事者とボランティアに暴行を行い、組織委員会へ乱入して返済を要求する事態が起きた。このような観覧
客に苦しめられた従事者も、1人2人と中途で辞める事例が頻繁だ。また、割込みとゴミ捨て、無断喫煙など、無秩序な姿が外国人従事者
と観覧客の前で堂々と行われている。

また、開場初期に麗水のふっかけた宿泊料金と食費に対する認識が依然とsて改善されずにいるのも、宿題として残っている。不信を拭う
ために、麗水市と地域業者が価額を下げるなどの自浄努力が続いているが、高いという認識はなかなか無くならないで要る。相当数の麗
水市内のモーテルなどは、宿泊客が普段の半分水準に留まっている一方、相対的に安いキャンプ場等に人が集まる現象が現われている。
(続く)
431日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 14:34:41.40 ID:7jRzco3v
>>430
エキスポが。麗水をはじめとする南海岸の景気活性化の起爆剤になるという期待は、失望感に変わっている。むしろ麗水市民が、夜間に
ビッグ・オー・ショーなどを見るためにエキスポ会場に集まり、麗水市内の業者は普段よりお客さんが減る都心空洞化現象が現れている。
エキスポ特需を期待して麗水に集まったシャトルバスと旅客船は、赤字が続くとすぐに、一つ二つと手を引いている。数百から数千万ウォ
ンを払い乗換え駐車場周辺に売店などを賃貸した地域住民たちは、人件費さえも手にするのが難しい境遇に置かれると、すぐに団体行
動にも出る勢いだ。

さらに大きな問題は、このような現実を改善して対策を用意しなければならない政府と組織委員会、全羅南道、麗水市など、どの機関も秀
れた対策を出せずにいるという点だ。かえって責任転嫁に汲々としている。

政府主要部署と関連機関などで組織されたエキスポ組織委職員は、午前7時から夜11時まで続く日課に、徐々に疲れていきつつある。
つらい業務のうえエキスポ興行はなかなか上手く行かずに非難世論だけが相次ぐと、すぐに"今後2ヶ月だけ我慢すれば良い"として本来
の所属部署に帰る日だけを待つ姿が支配的だ。

麗水市も枝葉的な地域利益にだけ没頭して、責任を組織委員会に押し付け、組織委との関係改善を行っていないという指摘を受けている。
過去一ヶ月間に、都心空洞化など市内経済が悪化したのに、キム・チュンソク麗水市長とカン・ドンソク組織委員長が頭を切り替えたニュ
ースは全く聞こえて来ない。麗水市の立場では、エキスポ後に中央部署との人脈管理次元でまたとない好機なのに、これをのがしている
という指摘を受けている。

93日間の麗水エキスポが、もう1/3終わった。今後二ヶ月残っている。幸いなのは、開場初期に平日3〜4万人に終わった観覧客が5万人
に達するなど、徐々に観覧客が増加傾向を示しているということだ。

93年の大田エキスポに続き、19年ぶりに開かれた国際公認エキスポである麗水エキスポ。麗水エキスポが成功しなければならない理由は、
国家的な地位はもちろん、首都圏に対応した南海岸ベルト開発の国家的な実験の基点であるためだ。

組織委は、今でも提起された問題点をjひとつひとつ確認し、補完して、残った2ヶ月の開催期間を成功させなければならない課題を抱える
ことになった。

>>425
別記事では、「KTXの事故率は、緻密なことで有名なドイツ(0.137)や日本(0.178)と比べてもはるかに低い水準だった。」
とあり、大爆笑しました。
432日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 14:35:48.11 ID:kMXjZhAK
韓国軍が予定外の軍事演習を11日実施−北朝鮮の脅威に対抗
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5FL9E6JIJUO01.html
433蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 14:41:32.17 ID:gWqVggdy
>>431
各紙が報じている(報じさせられている?)あたり、政府のコレールに対する無駄遣いや
赤字批判の対策のような気がしますね。頻繁に停めるのは事故を未然に防ぐためだとかで。
JR東日本の定時運行率(遅延1分未満)は、毎年98%前後に達しているはずです。
434日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 14:49:44.31 ID:7jRzco3v
KDI "安全資産選好で金利低下"
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120611_0011180844&cID=10401&pID=10400

【ソウル=ニューシス】イ・ヘウォン記者=金融消費者の安全資産選好で、国庫債と会社債の金利が下落した。

韓国開発研究院(KDI)が11日に発表した'6月経済動向'によれば、先月の国内金融市場は、ヨーロッパ財政危機などの不確実性が拡大し、
安全資産を好む傾向が目立ち、株価は下落し、為替レートは上昇する姿を見せたと明らかにした。

金利も安全資産選好で、全般的に下落する姿を見せた。

国庫債収益率は、先月末に前月の3.45%より13bp落ちた3.32%を記録し、会社債収益率もAA-等級とBBB-等級が各々3.29%、9.54%を記録し、
前月より各々22bp,25bp下落した。

総合株価指数は、ヨーロッパ財政危機不確実性と外国人売渡傾向が拡大し、先月末に1843.5を記録し、前月対比138.5ポイント下落した。
ウォン・ドル為替レートは1177.8ウォンで、前月(1134.2ウォン)に比べて大幅に上昇した。

KDIは、最近私たちの経済が前月の不振から改善する姿を見せているが、ヨーロッパ財政危機など対外条件の不確実性は相変わらずだ
と診断した。

4月の全産業生産は、鉱工業とサービス業で小幅改善されたが、建設業が振るわなず前月と似た水準を維持した。機械装備と医薬品な
どが比較的大幅に増加した一方、半導体と部品は前月の減少傾向を継続した。

先月の貿易収支は、前月に比べて黒字規模が小幅拡大した24億ドルを記録したが、輸出がマイナス成長する過程で輸入の増加幅がさ
らに少ない'不況型黒字'を見せた。

一方、先月の消費者心理指数は、前月に比べて1ポイント上がった105を記録し、民間消費心理が改善される姿を見せた。

消費者物価は2%台の低い上昇率を見せ、安定するように見えた。しかし、工業製品と電気・水道・ガス価格の上昇幅が減った代わりに、
農畜産物価格の上昇幅が拡大し、市場バスケット物価は高まったことが分かった。
(続く)
435日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 14:51:51.62 ID:7jRzco3v
>>434
4月の労働市場は、就業者が増加して失業率も下落し、雇用好調傾向を現わした。

KDIは世界経済に対して、一部の先進国を中心にゆるやかな回復傾向が維持されているが、ヨーロッパ財政危機拡散憂慮などの下方危
険は拡大していると診断した。

米国経済は雇用部門が予想より振るわなかったが、生産など主要経済指標が改善されていると判断し、日本経済は消費が前月に比べ
て鈍化したが、輸出増加傾向が小幅拡大するなど全般的にゆるやかな景気回復傾向を維持していると見た。

中国経済は海外需要が萎縮し、輸出不振が継続する中で、消費と投資など主要内需指標も増加傾向が鈍化していると診断し、ユーロ地
域も実体景気の不振が継続し、金融市場に対する憂慮拡大で主要心理指標も悪化していると評価した。

>>433
確かにそんな気がしますね。
日本の公共交通機関の定時性の高さや安全性には、感心します。
同時に、それを維持している方々の努力に敬意を払っています。

本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。
436日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 15:00:09.66 ID:5mKbZxrP
おつかれさまです
437蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/11(月) 15:02:16.63 ID:gWqVggdy
>>434-435 関連

KDI "ヨーロッパ財政危機で下方リスク大きくなった、国内景気前月よりは改善" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/11/2012061101151.html

 国策研究機関である韓国開発研究院(KDI)は最近の経済状況について、“私たちの経済は前月の不振から改善
される様子だが、ヨーロッパ財政危機で下方リスクが大きくなった”と診断した。

 KDIは11日発表した‘6月経済動向’で、“世界経済は一部先進国を中心にゆるやかな回復傾向が維持されている
中で、ヨーロッパ財政危機により対外条件の不確実性は拡大した”と分析した。

 KDIは国内実物経済に対して、“4月の全産業生産は鉱工業およびサービス業の生産が小幅改善されたが、建設
業不振の影響で前月と同様の水準を維持した”と評価した。製造業生産に対しては“生産増加傾向が鈍化する中で、
在庫増加傾向は小幅拡大した”と分析した。減少傾向が続いている輸出に対しては、“船舶と石油化学部門が基底
効果と単価要因などによって大幅に減少しているため”と明らかにした。

 内需景気に対しては、“5月の民間消費は耐久材を中心に、前月の不振から多少改善される姿”と評価した。各種
投資指標と関連しては、“4月の設備投資は増加傾向が小幅拡大したが、建設投資の不振は持続している”と評価
した。特に建設業不振と関連して“建設既成は建築部門の不振が深刻化されて減少傾向が続き、建設許可面積と
建設着工面積も住宅用を中心に減少した”と明らかにした。

 最近の雇用状況に対しては、“4月の労働市場は就業者増加傾向が持続して失業率が下落するなど、良好な雇用
好調傾向が維持されている”と明らかにした。

 物価動向に対しては“5月の消費者物価は、前月と同じ2.5%の低い上昇率を記録して安定する姿”として、“工業製品
と電気・水道・ガス価格の上昇幅が鈍化した”と診断した。ただし農畜水産物の上昇幅が前月(4.1%)より高い4.3%を記録
したことは、物価不安要因だとされた。

>>435
おつかれさまでした
438日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 15:15:04.93 ID:5mKbZxrP
支援
439日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 15:49:34.78 ID:3UE2AKNJ
支援
440日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 16:36:39.61 ID:f0ga4TKa





今何KBですか?
大事なことなので誰か教えてください
441日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 17:10:54.20 ID:zLMRVERy
>>425
>教授・会計士・経営者など民間専門家で構成された経営評価団(団長チェ・ジョンウォン
>ソウル大教授)

アレ、ウリナラだけウリナラスタッフで評価しているニカ?
442日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 17:40:46.48 ID:87eb8q2r
銀行中企貸し出し満期延長検討…ヨーロッパ危機実物打撃対応
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012061177591&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
http://img.hankyung.com/photo/201206/2012061177591_2012061190021.jpg

韓国経済 2012-06-11 17:15  バンコク=リュ・シフン記者

キム・ソクトン金融委員長(写真)は11日“ヨーロッパ財政危機余波が実物に早く広がって中小企業の状況が急で差し迫るように
難しくなれば銀行圏共同の努力を通じて支援する方案を検討することになるだろう”と明らかにした。韓国とタイ金融当局間協力
強化のためにバンコクを訪問中のキム委員長はこの日記者たちと会って“下半期は金融政策の力量を中小企業支援に集中する”
としてこのように話した。

これと関連して、金融当局内では中期支援対策の最後の段階で銀行が中期貸し出し満期を一括的に1年間延長する方案が検討され
ていると分かった。 金融委と市中および国策銀行はリーマンブラザーズ破産ショックが国内実物経済で転移した2009年2月中期
貸し出し160兆ウォンに対する満期を1年間一括延長して資金難に突破口を開いてくれたことがある。

キム委員長はヨーロッパ発危機の国内実物経済移転程度により△信用保証機関動員△政策金融機関資金供給拡大△銀行圏共同の
努力など中期支援のための段階別コンティンジェンシープラン(非常計画)を用意しろと指示したと伝えた。

彼は“中小企業が外部の衝撃で危機状況に追い込まれれば先に信用保証基金を通じて保証期間延長、新規保証拡大、プライマリー
CBO(P-CBO・債権担保付証券)発行物量拡大で対応する”として“次の段階では政策金融公社企業銀行産業銀行など国策金融機関が
中期資金支援規模を弾力的に増やすことになるだろう”と説明した。

P-CBOというのは信用等級が低い企業の会社債発行を支援するために信用保証基金の保証を通じて信用度を高めた証券をいう。
企業はP-CBOを市場に売却して資金を調達することになる。

‘中小建設・造船など限界線上にある企業まで支援するのは問題があるのではないか’という質問に対してキム委員長は“競争力
がない企業まで無条件生かさなければならないという意味ではない”と線を引いた。

(1/2)つづく
443日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 17:41:26.73 ID:fTgYajlI

          |\        /|
           |  \____/  |
           | /      \ . |
           |/  _ノ  ヽ、_  \|
         /    \   /   \   
        <  \ (__人__)  /  >
         \     ` ⌒´     /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
444日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 17:42:07.03 ID:87eb8q2r
>>442 つづき

だが、彼は“銀行らも前に近づくかも知れない危機に備えて市場と産業など全体システムを守るという認識を共有しなければなら
ない”として“平和時には(銀行経営に)干渉しないだろうが、共同の努力が必要な時点がくれば相応する措置を取るように断固
として要求するだろう”と話した。

14日引き受け意向書(LOI)受付が締め切られるソロモン、韓国、未来、ハンジュなど4行貯蓄銀行売却と関連しては4大金融持株社
らの役割が必要だと強調した。 銀行と貯蓄銀行間連係営業は来月中許容するといった。

キム委員長は“入札が進行中だから話すことが負担になる”としつつも“私たちの金融システムで絶対的な位置にある金融持株社
が信用度が良い最優良顧客、換言すれば一部国民だけを相手に営業して良いだろうか”と反問することもした。

彼は引き続き“連係営業が許されれば銀行と貯蓄銀行を持っている持株会社に役に立つだけでなくその間貸し出し募集人に与えた
7%程度の手数料まで節減できて顧客の金利負担もだいぶ減らすことができる”と付け加えた。

一方キム委員長はこの日バンコクのインターコンチネンタルホテルでプラウェート タイ保険委員会事務総長と監督当局間協力の
ための了解覚書(MOU)を締結した。

(2/2)おわり

>>435
お疲れ様でした
445日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 17:49:13.02 ID:5mKbZxrP
支援
446日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 18:30:29.17 ID:87eb8q2r
[社説]海外財産逃避が急増する理由
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012061178241&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国経済 2012-06-11 17:20
海外で財産を引き出すための不法外国為替取り引きが急増しているという。 関税庁によれば2007年166億ウォンだった不法海外財産
逃避金額は昨年2737億ウォンで4年ぶりに16倍に増えた。 貿易取り引きと関連して不法外国為替取り引きをした外国為替師範取り
締まり金額も2007年2兆3625億ウォンで昨年3兆4160億ウォンから1兆ウォン超えて増加した。 海外財産逃避が増加しているのは企業
の海外活動が急増したうえに外国為替取り引き規制も殆どなくなったためだというのが関税庁の説明だ。 海外交易をしながら物品
価格を操作してお金を引き出したり海外幽霊会社との反復的な取り引きを通じて海外秘密資金を作る事例がぐんぐん多くなったと
いうことだ。

不法な海外財産逃避は厳然な犯罪で徹底して探し出して処罰することが当然だ。 財産搬出が横領詐欺株価操作域外脱税などとも密接
な関連がある場合が多いという点でより一層そうだ。 株価操作と海外財産逃避事実があらわれて2010年上場廃止された太陽光業者
ネオ細微テックや国税庁が域外脱税犯だと目星をつけた銅王、船舶王、玩具王などもこれと類似のケースと見なければならないだろう。
問題はビジネス世界で事実上国境がなくなっただけこういう事例はますます増える可能性が大きい反面摘発は容易ではないということだ。
たとえ摘発するといっても処罰やはり侮れない。 国税庁が銅王などに対する税金追徴に相次いで失敗していることだけ見てもそうだ。
明らかなのはお金は税金が低いところに流れるという点だ。 不法外国為替取り引きや域外脱税取り締まりも重要だが租税政策運営
哲学科租税体系の国際的整合性も考えてみなければならない。

過度に高い税金は地下経済を育てて財産の海外搬出をそそのかすほかはない。 福祉病の代表走者ギリシャがそうで過去福祉天国と
呼ばれたスウェーデンも同じだった。 金持ち増税方針を明らかにしたフランソワ・オランドのフランスでは金持ちがすでにぞろぞろ
英国、ベルギーなど海外に移民をするという。 我が国で海外財産逃避が急増しているのも政界に吹いている増税熱風と決して関係
がなくはない。 適正な税率は結果的に税収も増やす。 租税体系に対する合理的悩みが必要な時点だ。
447日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 18:32:03.75 ID:5mKbZxrP
支援
448日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 18:44:17.02 ID:87eb8q2r
農協銀行、仏銀行と7000万ユーロ借入約定
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012061176471&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国経済 2012-06-11 17:00 キム・イルギュ記者
農協銀行はフランス協同組合銀行のCA-CIB(Credit Agricole Coporate&Investment Bank)と7000万ユーロ(約1030億ウォン)規模の
資金借入契約を結んだと11日発表した。

この契約で農協は緊急な状況が発生する場合、7000万ユーロ限度内で緊急外貨資金を借りることができるようになった。
農協銀行側は“安定した外貨流動性を維持するためにこのような借入限度を確保することになった”と説明した。

CA-CIBは我が国の農協中央会のようなフランス協同組合銀行だ。 二つの会社は今回の契約締結を通じて協同組合銀行間きずな強化
およびシナジー拡大のために努力する計画だ。 農協銀行関係者は“アジア系銀行らとも外貨資金借入約定を追加で結ぶ計画”
としながら“年末まで総2〜3億ドル規模の外貨借入限度を確保する予定”と話した。
449日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 18:47:07.81 ID:5mKbZxrP
支援
450日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 18:59:30.58 ID:87eb8q2r
李大統領"日本は加害者..被害者に人道的措置しなければ"(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/11/0200000000AKR20120611106851001.HTML

"追加経費編成考慮しなくて"..金融・外国為替市場衝撃大きくないこと"
'北強硬発言は内部用'規定.."家計負債危険水準ではない"

(ソウル=聯合ニュース)イ・スンウ記者=イ・ミョンバク大統領は11日従軍慰安婦と徴用者など日本強制占領期間被害者に対する
補償問題と関連,"日本は加害者として被害者に人道的措置を必ずしなければならない"と促した。

イ大統領はこの日大統領府で韓国経済新聞をはじめとする内外信と共同インタビューをして"韓日関係をとても直線的に表現すれば
日本は加害者で韓国は被害者の立場"としながらこのように明らかにした。

引き続き"昨年12月日本,京都でノダ総理に会った時にも(慰安婦問題と関連した)いろいろ提案をしたが,国内政治問題のためなのか
今まで一歩も進展がない"としながら"法律的なものでなくとも人道主義的措置は日本政府が必ずしなければならない"と要求した。

イ大統領は景気浮揚のための政界の追加補正予算編成要求に対して"直ちに財政支出を拡大するために追加経費をしたりすることは
考慮しないでいる"と話した。

また"まだ雇用が増加していて,追加経費ができる要件にならない"として"6〜7月世界各国がヨーロッパ問題に対してどのように対処
するのか報告考えてみなければならない"と説明した。

今年経済成長展望と関連,イ大統領は"今年はとても難しいがプラス成長ができる"としながら"多分3%以上成長するだろう"と予想した。

イ大統領はヨーロッパ発世界財政危機が国内に及ぼす影響と関連,"韓国経済は2008年(金融危機)に比較すれば色々な面でファンダ
メンタルがより良い"としながら"外国為替部門と財政健全性など経済の体質が強化されて,金融・為替市場を通した直接的衝撃は
大きくないだろう"と分析した。

(1/2)つづく
451日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 19:00:31.37 ID:87eb8q2r
>>450 つづき

イ大統領は過度な家計負債で国家経済が危機を迎えるだろうという憂慮と関連しては"現在の家計負債はその構成と健全性などを
勘案する時,危険水準ではない"としながら"十分に管理可能だと見る"としながら"家計所得を向上するのに重点を置いて家計負債
安定化努力を持続するだろう"と話した。

ヨーロッパ系投資資金の離脱が加速化するだろうという展望に対しては"現在の外国人資金輸出入は市場の不均衡を招く程ではない"
としながら"資本輸出入を制限する計画はない"と強調した。

イ大統領は対北朝鮮問題と関連,"キム・ジョンウン体制は表向き安定をさがしていきつつある"ながらも体制ぴったりおよそ以後
核開発中止,人権,民主主義のようなイシューを深刻に悩まなければなければならないと強調した。

特にイ大統領は北朝鮮が最近わが政府に向かって,挑発的で強硬な発言をずっと吐き出すのに対して"北朝鮮が権力世襲後政権を
安定させるための内部事情のためだと理解はすることができる"と評価した。

今年北朝鮮の追加挑発の可能性と関連しては"挑発がないことだと断定しない"としながら"常にすべての可能性に備えている"
と話した。

イ大統領は先月政府が出した不動産対策の背景に対して"最近不動産市場は人口構造変化などで投機可能性が低くて価格が長期間
安定する新しい局面に入り込んだだけ政策にも認識の転換が必要な時点"と説明した。

それと共に"住宅価格安定を基に健全な不動産取り引きが活発になるようにするなど不動産正常化を準備しなければならないだろう"
と強調した。

イ大統領はコロンビアとの自由貿易協定(FTA)交渉妥結の可能性に対しては"今月中妥結することができるだろう"と話した。

(2/2)おわり
452日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 19:01:30.69 ID:3UE2AKNJ
支援
453日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 19:02:12.59 ID:5mKbZxrP
支援
454嘘八百万:2012/06/11(月) 20:16:30.59 ID:sbISsaZA
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年6月11日「日日金融市場動向」

株式: 大幅上昇[KOSPI指数1,867.04p(↑31.4p、+1.7%)]
          [KOSDAQ指数469.59p(↑7.6p、+1.7%)]
KOSPI指数はEU、IMF等の国際協力によるスペイン救済に金融市場の不確実性が減少し
外国人の買越(2,187億ウォン)等により大幅上昇

6月9日(現地時間)スペイン財務相はユーログループの緊急ビデオ会議の直後EUに救済
金融を申請する予定だと発表

KOSDAQ指数は金融市場の不確実性の減少と外国人の買越(106億ウォン)等で大幅上昇

金利: 大幅上昇[国債(3年)3.32%(↑0.07%p)]
国庫債(3年)金利はEUの危機感の緩和に伴う安全資産選好弱体化と外国人の国債先物売
渡(-6,214億ウォン)等で大幅上昇

為替: 下落[ウォン/ドル1,165.9ウォン(↓9.5ウォン、+0.8%)]
       [ウォン/円1,464.3ウォン(↓19.4ウォン、+1.3%)]
ウォン/ドル為替取引は金融市場の不確実性減少と外国人のKOSPI買越(2,187億ウォン)等で下落
455嘘八百万:2012/06/11(月) 20:17:34.00 ID:sbISsaZA
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年6月11日「日日金融市場動向」

外国人有価証券投資動向

12年6月11日: 株式2,294億ウォン純買収、債券1,149億ウォン純買収

通年では(12年1月1日〜6月11日)
KOSPI: 6兆9,927億ウォン買越(保有残高360兆990億ウォン、時価総額比34.0%)
KOSDAQ:142億ウォン売越(保有残高7兆4,976億ウォン、時価総額比7.7%)
上場債券: 13兆7,273億ウォン買越(保有残高88兆4,539億ウォン)
保有残高は6月08日目安

(単位: 億ウォン)
         2011年  5月中  6.08   6.11  6月中 12年中
KOSPI     -79,956 -30,038   57  2,187 -2,617  69,927
ETF       -1,702  -4,002  121    -    326   -474
KOSDAQ   -14,366   -445   57   107   -20   -142
債券      412,301  15,804  1,286  1,149  8,852  137,273
計        316,277 -18,681 1,521  3,443   6,541 206,584
取引額
株総取引額   91,132 63,101 52,503 60,086
外国人      26,592 25,828  8,924 10,494
外個人の割合   29.2   40.9   17.0   17.5
債券総取引額 32,446 55,007 57,170 68,144
注: 1) KOSPI、KOSDAQはKOSCOM資料(締日基準)
  2) 債券、上場債券基準(決済基準)、当日は16:00現在
  3) 債券総取引額は場内取引基準
456日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 20:21:10.24 ID:5mKbZxrP
支援
457Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/06/11(月) 20:48:04.99 ID:pB1BdAS4
>>450
俺は親韓派…そう思ってた頃が私にもありました。

今では、「何様のつもりじゃ、ブチ殺されたいか鮮人!」

こんな私に誰がした〜♪
458日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 21:30:36.64 ID:YyTaWKAt
何時になったらwktkするの
待ちくたびれたよ
459日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 21:35:08.47 ID:9cH86WMS
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

430KB
460日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 21:57:58.04 ID:TEzN101u
却下
461日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 22:06:30.79 ID:50MJbJB5
460
ageんな、ヴォケ!!
462日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 22:09:43.93 ID:f0ga4TKa





今何KBですか?
大事なことなので誰か教えてください
463日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 22:14:57.75 ID:sJB4iQcB
なぜ2chの該当ページ見に行くだけで判る情報を欲しがるのだろう。
ブラウザで見に行けば即効なのに。
464日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 22:15:31.67 ID:YyTaWKAt
>>462
430くらい
465日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 22:21:02.21 ID:f0ga4TKa





>>463
毎日KBKBしてる人の 『 意図その二 』 のせいだと思います

>>464
ありがとうございます
子供が泣き止みました
466日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 22:43:32.68 ID:50MJbJB5
465
人のせいにばかりしてるなんて、お前朝鮮人みたいな奴だなw
467日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 23:02:22.48 ID:8hdqIWcw
SWATリーダーKB神のスレだから
468日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 23:03:31.59 ID:f0ga4TKa





>>466
安価くらいまともに打ってくださいね
469日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 23:06:44.55 ID:f0ga4TKa
なんだよKB神って・・・
きむちわるい

キムヨナ現れる 神 じゃねーんだから



夜な夜なと 桜 だったは
470日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 23:12:57.34 ID:50MJbJB5
f0ga4TKaに打つアンカなんてもったいないことはしたくない。

てなわけで、支援ついでに当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

432KB
471日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 23:20:45.44 ID:IqjjJj/d
韓国って円借款六十兆あるってまじ?
倒れられたら困らね?
472日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 23:24:23.11 ID:TEzN101u
却下
473日出づる処の名無し:2012/06/11(月) 23:27:19.99 ID:50MJbJB5
>>471
その時には、対韓国の債権を市価でIMFに叩き売ればよいだけか、とw
474日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 00:06:24.31 ID:iDQFzLvV
KBKB出来るのは1人何回までなんだっけ?
475日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 00:33:05.59 ID:6bD72ytE
昼間スレの進行中にやらないだけ評価するけどさ
もういいだろこの流れ

KBの意図なんちゃらの文章見ればわかるだろ
どんなレベルかってさ

子供相手の相撲で勝っても誰も誉めてくれないよ?
476日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 01:12:31.58 ID:yBuZl5+q
■年金基金'10%以上株式投資'息の根ひらくか
早ければ来月短期売買差益税金免除…優良企業買収増えるように
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=353580
@毎日経済  ノ・ウォンミョン記者

韓国取引所によれば今月10日現在で国民年金保有株式が10%を越える企業はただ一ヶ所もない。反面株式を9〜10%
保有した企業は有価証券市場30ヶ所、コスダック2ヶ所など32ヶ所もなる。これは国民年金が10%以上株式保有に
従う色々な制約を心配して、意図的に株式を制限したのことに伴ったものだ。10%以上株式保有投資家は株式変動が
あるたびに公示をしなければならなくて、6ヶ月での短期売買差益は該当企業に返還しなければならない。このような
制約のために保有株式9%以上である企業は投資価値と関係がなく追加的な株式買い入れが容易ではない状況だ。

年金基金が特定企業株式を10%以上保有して株式買い入れ後6ヶ月以内に処分しても売買差益に対して課税しない
方案が早ければ来月から施行される。11日金融委員会によれば、年金基金に対して現行'10%ルール'中の短期売買
差益課税義務を適用しない内容と規定改正作業が進行している。

10%ルールは上場会社株式10%以上を保有する株主に賦課される義務で、一株でも株式変動がある時は5日中に公示を
しなければならなくて、6ヶ月での短期売買差益は該当企業に返還しなければならない。

このような規定は投資家が会社内部の経営情報を利用して短期売買差益を得るのを防止するために用意されたが、
副作用が少なくない。これに伴い政府は昨年11月年金基金を10%ルール適用対象から除外する内容の資本市場法
改正案を国会に提出したが、本会議通過がなされなくて19代国会の構成を待っている。

金融委関係者は"10%ルール中公示義務免除は法改正事案だが、短期売買差益課税免除は規定改正だけで可能だ"
として"年金基金の要請が相次いでいて、ひとまず売買差益課税免除から施行する方針"と話した。

政府は早ければ今月中関連規定改正を完了して来月から施行に入る予定だ。

(1/2)
477日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 01:12:53.30 ID:yBuZl5+q
>>477 続き

最近株価下落で証券市場が低評価局面に進入したにもかかわらず年金基金が買収に出ないのも10%ルールと関係がある。

10日現在の国民年金株式率が最も高い企業は現代グリーンフードで9.81%に達する。次にCJ第一製糖(9.59%)、
コースマックス(9.51%)、東洋機電(9.5%)、S&T重工業(9.46%)、フィラコリア(9.4%)等株式率が高く現れた。最近
ネクソンが最大株主にのぼったNCソフトも国民年金保有比重が9.22%だ。コスダック企業中ではCJオーショッピング
(9.19%)、チンソンTEC(9%)がそれぞれ9%を越えた。 国民年金株式率が5%以上である銘柄は有価証券164個の銘柄、
コスダック40個の銘柄など総204個の銘柄にもなる。

現在の株式率が8〜9%に達する企業ならば国民年金がもう少し買ったら10%ルールにかかることになる。国民年金が
自ら投資価値が高いと判断した企業に対してかえって投資を制限しなければならない矛盾が発生するということだ。

短期売買差益課税例外措置が年金基金身動きをある程度気楽にすることはできても根本的な処方になることは難しい。

金融委員会関係者は"10%ルール中、年金基金投資を制約する核心要素は公示義務にともなうポートフォリオ露出"
としながら"年金基金ポートフォリオが公開されれば追従売買などの色々な副作用が引き起こされるだけに、早く
資本市場法を改正して公示義務を緩和する必要がある"と話した。

ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2012/06/image_readtop_2012_353580_1339404159657947.jpg

(2/2)おしまい
478日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 01:14:06.68 ID:yBuZl5+q
安価ミス
>>476-477
479日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 01:14:47.52 ID:yBuZl5+q
■斗山(トゥサン)建設、信用等級BBB+に降格
韓国企業評価・NICE信評"住宅事業萎縮、借入負担持続"
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=02594486599560736
@イーデイリー  イム・ミョンギュ記者

斗山建設の企業信用等級が4年ぶりにBBB級に降格された。不動産景気の長い間の沈滞と住宅事業不振をついに
勝ち抜くことができなかった。

韓国企業評価とNICE信用評価は11日定期評価によって、斗山建設の会社債および企業信用等級をA-(安定的)から
BBB+(安定的)に下げると明らかにした。同時に企業手形等級もA2-からA3+に落ちた。

斗山建設は昨年有償増資等を通して5000億ウォンの資本を拡充したが、年間2935億ウォンの赤字が発生した。
営業上資金不足で3月末現在の負債比率が296%に達するなど、金融費用に対する負担が持続している。

韓国企業評価は"住宅事業部門の貸し倒れ償却負担と原価率上昇で営業収益性がずっと落ちた"として"昨年から
実施した割引分譲にも資金回収速度が遅く現れて、追加運転資本投資によって現金の流れも低調だ"と分析した。

NICE信評は"先投入資金回収が遅れながら、プロジェクトファイナンシング(PF)偶発債務負担が持続している"と
して"来年上半期完工予定の一山タニョン住宅商店複合事業場の営業成果により実績変動性が高いだろう"と
予想した。去る4月末基準で斗山建設のPF偶発債務は8490億ウォンに達した。

これまで信用評価業界では斗山建設の信用等級に対する疑問を絶えず提起してきた。イーデイリーが実施した
信用評価専門家質問(SRE)で斗山建設は2009年5月以後2年(4回)連続で等級不適正企業に選ばれることもあった。

(おしまい)
480日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 01:15:17.29 ID:yBuZl5+q
■斗山(トゥサン)建設、会社債2000億発行成功
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012061122562007454
@アジア経済  ペ・ギョンファン記者

斗山建設が2000億ウォン規模の会社債発行を確定したと11日明らかにした。証券会社が投資家募集前に会社債を
あらかじめ買収する構造で、会社債納入の有無と関係なく会社債を通した資金調達を確定したのだ。

会社債発行代表主管社は東洋証券が引き受けた。斗山建設は会社債発行のための投資家募集を終わらせて、証券
申告書を11日金融監督院が受け付けて、来る21日会社債を納入する予定だと説明した。

斗山建設は昨年当期純損失を記録、信用等級が最近'A-'から'BBB+'にした段階下落したことがある。だが信用等級
下方調整にもポートフォリオ改善などに力づけられた財務構造改善などの肯定的評価が今回の大規模資金調達に
肯定的な影響を与えたという評価だ。

実際の斗山建設のアパート事業比重は去る2007年66%から今年39%まで縮小される展望だ。ここにプラント化学工業
機材事業であるメカテックBGはいままで中東中心からロシア・中南米に市場を拡大していて、土木工事の場合、
競争力が高い社会間接資本(SOC)事業を強化している。

斗山建設関係者は“PF(プロジェクトファイナンシング)保証規模が去る2007年2兆100億ウォンから今年5月末現在
8490億に58%減少したし、年末6800億ウォンまで減らす方針”と話した。

(おしまい)
481日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 01:15:42.66 ID:yBuZl5+q
■北潜水艦ぶるぶる震える韓国軍艦、いよいよ…
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=352016
@毎日経済  イ・サンギュ記者

インドが韓国軍艦を買い入れるものと見られる。

中国国営新華通信は10日インド政府が韓国から軍艦8隻を買い入れようと契約を締結中だと報道した。 また、
今回の契約がほとんど成功段階に達したと付け加えた。

新華社通信の今回の報道はインド日刊社'ザ・タイムズ オブ インディア'を引用したものだ。

通信はまた、インドが海上防御力拡大次元で韓国から軍艦8隻を買い入れることで近い将来最終署名に達する
ものと展望した。

2隻は韓国から、残り6隻は技術移転を通じてインド現地で建造する予定だと知らされた。

インドが買い入れる韓国軍艦は主に海底機雷除去および破壊用だと伝えられている。

(おしまい)

※文中にあったインドでの報道記事

■India to buy 8 warships from South Korea for Rs 6,000 crore
ttp://articles.timesofindia.indiatimes.com/2012-06-10/india/32155479_1_mines-mcmvs-warships
@Times of India
482日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 03:01:12.30 ID:SyzJoGka
支援になりますか、どうか・・・・

ところで、現代自動車の週末スト、先週末も行われたのでしょうかwktk
483日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 05:03:37.70 ID:wJ45ZYDj
分譲権'爆弾回し'始まった
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=011&aid=0002245258
http://imgnews.naver.net/image/011/2012/06/11/yoyo201206111735280.jpg
崖っぷちに追い込まれたアパート契約者"一日も早く処分"売物続出
当局、貸出実態の把握もできず不良戦の事実上幇助と指摘

個人事業をしているキム・スヨン(57)氏は、老後対策のために賃貸収益用として最近、仁川青蘿地区に135u型アパート分譲権を購入した。
2年前に知人が5億ウォンで分譲されたアパートを契約金10%を除いた4億5,000万ウォンで購入し、中途金貸出を継承した。キム氏は"一気
に5,000万ウォンの差益を残した"として快哉を呼んだ。

しかし、喜びもつかの間。キム氏は近隣の仲介業者から、このアパートの分譲権相場が4億3000万〜4億5000万ウォンまで落ちたという話
を聞いた。

アパート分譲契約者が、不動産景気低迷の影響で分譲権価格が下落すると、'爆弾回し'を行っている。損害を被っても分譲権を一日でも
早く処分するという'エクソダス(脱出)'が広がる姿だ。

しかし、本来集団貸出に金を貸した銀行と監督機関は、実体の把握さえできず、不良が第三者に移るのを事実上幇助しているという指摘
が出る。

11日、金融界と不動産業界によれば、来年から再来年に入居を控えた2期新都市および大規模宅地開発地区の一部の団地で、分譲権
物量のうち70%ほどが売物に出て来る事例が続出している。

ある不動産専門家は"2008年グローバル金融危機が炸裂した直後、市場に不安心理が加重して分譲権売物が爆発的に増えたが、現在
の様相は当時と似ている"と分析した。

中途金の場合、ほとんどは銀行貸出を通じて納付するため、実質的に契約者が負担した契約金5〜10%を放棄して価格を下げて出した売
物が大部分だ。後に入居しても実益がないという否定的認識の下に行う爆弾回しの売物だ。

問題は、分譲権を買い取る第三者の信用等級や資産状態が不十分でも、特別な制御装置なしで分譲権中途金貸出の継承がなされると
いう事実だ。集団貸出で金を貸した金融圏は、中途金貸出の継承件数さえ集計していない。都市銀行のある関係者は"集団貸出は、施工
者の保証があり、担保物件(アパート)も硬く、リスク管理を粗雑にしたのは事実"と認めた。
(続く)
484日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 05:03:53.45 ID:wJ45ZYDj
>>483
実際、全ての中途金貸出の中の半分ほどは、施工者の保証で貸出が行われたが、銀行の運用上の弱点を利用した各種便法が動員され
ている。

当局は、集団貸出の中途金貸出延滞率が最近3〜5%まで上昇した指摘があると、今になってあたふたと集団貸出の実体把握を行っている。
手遅れになって騒ぐ対応だ。

金融監督院のある関係者は"今月中旬に集団貸出の全数検査が終了すれば、不良や便法可否を入念に検査し、月末までに関連対策を
出す"と明らかにした。

ソウル経済:イ・ユミ記者
485日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 05:13:04.93 ID:wJ45ZYDj
[分譲権爆弾回し始まった]中途金貸出便法継承猛威…転売制限緩和時は災難呼ぶことも
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=011&aid=0002245248
ズボン社長まで動員…市中銀信用確認せず
金融当局は継承件数も知らない'目を開いた盲'
"価格下落すれば、売物爆弾大挙出てくる"

国内都市銀行の集団貸出は、住宅担保貸出全体の40%に達する。500億ウォンから最大1000億ウォンまで貸出ボリュームを増やすことが
できるうえ、施工者や施行社の保証をたてることができるという理由で、銀行では集団貸出を好む。

しかし、集団貸出には弱点がある。最大の盲点は、一度に200〜300世帯から数千世帯に貸出を執行し、契約者に対する個別審査を行わ
ないという点だ。契約者の延滞や債務不履行の可否を確かめてみる程度に終わる。そのため都市銀行を利用できない6〜9等級の低信
用者なども、集団貸出で一固まりとして住宅担保貸出を受けている。都市銀行は、知りながらもこれを隠している。

http://imgnews.naver.net/image/011/2012/06/11/shfkdskawk201206111912321.jpg

契約者が、分譲権転売を通じて第三者に中途金貸出を継承しても同じだ。銀行が固く信じている'施工者保証'という後光のおかげで、中途
金貸出を継承した人々も信用度や財務状態と関係なしに中途金貸出を利用している。このような管理上の弱点を養分として、分譲権脱出
のための便法が芽生えたのだ。

◇'分譲権脱出'のための便法=首都圏で、分譲価格に対する分譲権売買価格が10〜20%まで下落した一部の団地では、企画不動産を通
した各種の便法が広がっている。企画不動産と関連したブローカーを通じて、信用等級が良好な低所得層をいわゆる'ズボン社長'(訳注:
名義を貸しただけの社長・幽霊社長)として使い、偽の売買契約書を作成した後で中途金貸出を継承する方式だ。ズボン社長の場合、
金融圏取引きの実績が事実上一度もない、最低所得層が台価を貰って自分の信用を売っている。

アパート契約者は、初期に納付した契約金5〜10%ほどを放棄し、仲介手数料とブローカー手数料(300万ウォン内外)を負担する事で、所
有している分譲権から脱出することができる。不動産価格下落が続いたうえ、契約者がさらに多くの追加損失(価格下落)を防がなければ
ならないという心理が複合作用して、便法まで動員されるわけだ。

すべての不良は、集団貸出保証人になった建設会社と中途金貸出を承認した銀行が抱え込まなければならない。首都圏のある仲介業関
係者は"2008年にも首都圏の一部団地でズボン ブローカーが活動したが、最近契約者の不安心理を利用してまた登場している"と耳打ちした。
(続く)
486日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 05:13:42.99 ID:8ifkTjhz
>>485
◇爆弾回し…不良の拡大再生産=分譲権契約者の爆弾回しと便法動員は、まだ始まったばかりだ。集団貸出の72.2%は、首都圏地域に密
集している状態だ。首都圏は、全国で住居価格が最も下落した地域だ。

特に政府が5・10対策で発表した、首都圏公共宅地および開発制限区域解除地区の分譲権転売緩和は、もしかすると、より大きな災いを
呼び込むという指摘が出ている。5・10対策で、首都圏では5万2,000余世帯が恩恵を見ることになるが、85u型を基準として一般宅地は1年、
公共宅地は最大2年まで転売制限期間が緩和される。

http://imgnews.naver.net/image/011/2012/06/11/shfkdskawk201206111912322.jpg

ハム・ヨウンジン不動産サーブ室長は"分譲権転売制限が緩和されても、買収者が追加価格下落を期待して傍観傾向を見せており、分譲
権転売は事実上難しいだろう"と見通した。事実上、分譲権転売制限緩和で分譲権売物があふれ出た場合、契約者の不安心理をさらに
増大させる事もあり得る。

また、中途金貸出の保証人になった建設業者の不良危険も、金融圏に連鎖波紋を起こす可能性が高い。韓国銀行によれば、集団貸出
保証人になった施工者のうち47.9%は、不渡りの可能性が高い非優良施工者だ。施工者の保証を理由に、遠慮なく集団貸出の承認を出し
た金融圏が、すでに潜在不良を抱え込んでいるわけだ。

◇対応策探せない銀行・当局=銀行はもちろん、金融当局も中途金貸出の継承件数さえ把握できずにいる。都市銀行関係者は"分譲権
契約者が、すでに承認が出た集団貸出の範囲内で自律的に分譲権売買と中途金貸出継承を行った事案だと、いちいち把握しにくい"と話
した。それと共に"中途金貸出の継承件数は、金融監督院への報告事案でもないため、集計していなかった"と話した。

当局の認識も安易なのは同じこと.金融監督院は、集団貸出中の中途金貸出の延滞率が最近3〜5%まで上昇したという指摘が生じると、
今月の初めから集団貸出全数調査を史上初めて行っている。金融監督院は当初、今月中旬に集団貸出補完策を出す計画だったが、
今月末で延期した。銀行の集団貸出データ管理フォームがバラバラで、銀行の内部的にも正しく実態把握ができず、資料提出時期が遅
れているためだ。

今月末の集団貸出補完策も実効性は未知数だ。金融監督院のある関係者は"銀行に引当金積立額を増やすように勧告するなど、健全
性管理強化に出る"としながらも"集団貸出契約者の貸出承認要件を強化する場合、市場に衝撃を与えるため、具体的に検討してみたこ
とはない"と話した。改善策が半分に終わる可能性が大きいという事だ。

ソウル経済:イ・ユミ記者
487日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 05:28:53.76 ID:qDnPjOCJ
支援
488日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 05:36:01.97 ID:Bm2cg9V4
>>450
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【金オクレの末期韓】
489日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 06:18:15.93 ID:ULmzZeUG
二大労総"最低賃金委ILO協約違反"政府提訴
キム・ヨンフン民労総委員長,双龍(サンヨン)車事態解決要求
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/12/0200000000AKR20120612000100088.HTML

(ジュネーブ=聯合ニュース)メン・チャンヒョン特派員=韓国労総と民主労組は11日(現地時間)韓国政府が最低賃金委員会公益委員
9人を労使団体との協議なしで一方的に選任,国際労働機構(ILO)協約を違反したとしILOに提訴した。
民主労組キム・ヨンフン委員長と韓国労総ハン・グァンホ事務総長などはこの日午後ILO労働組合活動支援局長に会って,チェ所長
に伝達した。

二大労総はチェ所長から"韓国政府が最低賃金委員会公益委員9人を労働界はもちろん経営者団体とも一切協議なしに一方的に構成
することによって2001年批准したILO協約131号(最低賃金決定に関する協約)と勧告案30号を正面から違反した"と明らかにした。
二大労総は最低賃金委員会で勤労者委員と使用者委員がそれぞれ9人で同数なので公益委員の資質と役割が決定的とし"以前の政府
では公益委員推薦時労使の意見が尊重されて,最低賃金が平均10.6〜12.5%上昇率を記録したが,現政府では4.9%に終わった"と話した。

二大労総はまた"社会的対話機構を歪曲させた韓国政府の決定で240万人に達する低賃金労働者の生計が直接的に脅威を受けている"
として"最低賃金委員会構成と運営が民主的になされるようにILOが適切な措置を取ってほしい"と要請した。
二大労総は"2011年現在の韓国労働者上位10%と下位10%の賃金格差が5.07倍に達して,経済協力開発機構(OECD)会員国中最も格差が
大きいと知らされた米国(4.89)より深刻だ"として"2012年現在の韓国の最低賃金は時給4千580ウォン(3.89ドル)で,これは一ヶ月
209時間を仕事をする場合,95万7千220ウォン(813.17ドル)に該当する"と明らかにした。

ILOは二大労総の提訴内容を来る11月開かれる専門家委員会会議で検討した後来年2月頃報告書を発刊することになって,重要性が
認められる場合,来年6月102次国際労働総会基準適用委員会で扱われる。
キム・ヨンフン民主労組委員長はこの日第101次国際労働総会基調演説でも韓国政府が中立性と専門性が疑われる最低賃金委公益委員
を労使団体と協議なしで一方的に委嘱したことはILO協約違反だと話した。

キム委員長はこれと共に22人の労働者と家族が命を失った双龍自動車事態解決のためのILOの支援を促して,派遣労働者に対する差別
禁止と学習誌教師をはじめとする特殊雇用労働者保護対策を要求した。
一方ILO総会期間各国労組指導者と会って労働懸案に対する意見を交換中である二大労総代表団は来る10月からILOを導くガイ・
ライダー事務総長当選者との面談も推進中だ。
ライダー当選者は韓国労総と民主労組が加入した国際労働組合総連盟(ITUC)事務総長を2006年から2010年まで歴任して,韓国労働界
懸案に明るい方だ。
490日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 06:23:12.62 ID:wJ45ZYDj
'小型爆弾'江南圏全体に広まるか
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=011&aid=0002245271
http://imgnews.naver.net/image/011/2012/06/11/shfkdskawk201206112040260.jpg
ソウル市が、可楽市営アパートの建築階数上向案決定告示を先送りし、小型住宅比率30%ガイドラインが
松坡・江東区など江南圏全体に広がる雰囲気だ。 ソウル市が事業計画案補完を要求した可楽市営アパート全景. /ソウル経済DB

■可楽市営も小型30%以上作らなければならない

相次ぐ再建築で小型急減の憂慮大きくなり
"行政の暴力" "合理政策"交錯した市場の評価の中で明確な基準必要と言う指摘

ソウル市が可楽市営の再建築変更告示を先送りし計画補完要求を行い、開浦地区に落ちた'小型爆弾'が、江南圏全域に広まると展望さ
れる。開浦地区の再建築ガイドラインとして提示された'小型(専用60u以下) 30%以上確保'規定が、事実上江南圏全体の再建築基準とし
て拡大する事にならないかとの憂慮が広がる雰囲気だ。

実際、市はすでに先月、建築階数上向案を提出した江東区遁村住公にも、小型拡大の以降を表わし(本紙5月21日付1面参照)、すでに建
築階数上向案が通過した松坡区可楽市営に対する事業計画案補完要求案の核心内容も、小型比率を拡大しろということだった。

◇'小型爆弾'どこまで行くか=可楽市営に対するソウル市の'小型30%'ルール適用は、すでに予想された。江南中心部の開浦地区に小型
拡大を要求して、全体が小型で構成された可楽市営に小型比率25%案で決定告示を渡すのは公平性に合わない、という指摘が提起され
てきたためだ。

ソウル市の担当部署でも"小型住宅が多い団地とそうではない団地に、同じ定規を突きつけることはできない"として"ソウル市の一貫した
立場は、再建築事業で小型住宅供給を増やすこと"と明らかにした。

http://imgnews.naver.net/image/011/2012/06/11/shfkdskawk201206112040262.jpg

現在、整備事業が進行している江南圏の再建築団地の整備計画案を調べると、今後ソウル市の小型拡大方針は、より一層増えるという
観測が可能だ。相次いだ再建築で、既存江南圏の小型住宅減少が避けられず、市の立場では事業承認過程で最大限小型物量を確保す
るほかはない状況だ。
(続く)
491日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 06:23:28.81 ID:wJ45ZYDj
>>490
開浦住公1〜4団地と開浦市営、可楽市営、遁村住公など、台表的な低層再建築推進団地の小型住宅は2万2,000世帯余りに達する。
しかし、現在の整備案どおりなら、新しく建てるアパートの中小型住宅は9,000世帯余りに急減する。江南圏だけで1万3,000世帯余りの小
型住宅が消えるわけだ。

◇論議大きくなる小型拡大方針=ソウル市の小型拡大方針に対する市場の評価は交錯する。100%民間事業である再建築事業に、法定比
率以上の小型住宅を要求するのは'行政の暴力'というのが該当地域の住民たちの立場だ。開浦地区のある組合関係者は"再建築過程で
小型をどれくらい作るかは、地域的特性を考慮しなければならない"として"住民の意志はもちろん法規定まで無視した市の政策は、度を
越している"と話した。

一方、一部では、最近の住宅市場のトレンドと今後の住宅需要を考慮した合理的な政策という評価も少なくない。

実際に高徳市営の場合、先月末に自発的に小型比率を20.4%から29.4%まで増やし、市の建築委員会審議を通過した。ソ・ジョンウォン高
徳市営再建築組合長は"分譲申請調査をしてみると、ほとんどが大型より中小型を好み、今回の変更案を用意した"として"住宅市場で小
型アパートが人気なのを見ると、組合も事業費をはやく回収できると見る"と話した。

このため市がもう少し明確な政策ガイドラインを提示し、論議を減らすべきだというのが専門家の指摘だ。

ハム・ヨウンジン不動産サーブ室長は"市場の最も大きな悪材料は不確実性"としながら"市は小型比率の拡大必要性があるならば、武
装的に要求だけするのでなく、今からでも条例改正等を通して明確な基準を提示しなければならないだろう"と話した。

ソウル経済:キム・サンフン記者
492日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 06:24:27.07 ID:wJ45ZYDj
金融当局告白“貯蓄銀監督問題があった”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=005&aid=0000514853

金融当局が、貯蓄銀行に対する監督と検査に問題があったと告白した白書が発刊された。

11日、金融委員会などによれば、金融委、金融監督院、預金保険公社、資産管理公社の依頼で、金融研究員が執筆した‘相互貯蓄銀行
白書’が発刊された。

白書では、金融当局と被検査機関の癒着関係、監督不十分などに対する告白が率直に含まれていた。

金融監督院退職職員の貯蓄銀行再就職慣行など、貯蓄銀行監督部署と被検組織の癒着関係で内部統制装置が作動せず、職員の不法
不当な行為に対する効果的対応が不十分だったと白書は指摘した。

白書はまた“監督と検査業務の統合、バンクラン(預金大量引出し)および営業停止憂慮などにより、検査に対する態度自体が相対的に柔
軟な傾向も、監督および制裁が不十分になるのに影響を及ぼしたと判断される”と明らかにした。正常営業中である貯蓄銀行に対して調
査を忌避したのは、不法貸出を調査した場合に預金引出しが誘発される可能性があるという点が考慮されたという部分もあった。不良に
対する正常な調査も容易ではなかったことを示している。

人材不足の問題も提起された。2010年には平均6人の検査役で構成された一つのチームが、年間50〜60の貯蓄銀行を検査した。これに
より金融当局が2007年に問責以上制裁をしたのは47件に達したが、2010年には16件で急減した。

国民日報:コ・セウク記者
493日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 06:30:14.97 ID:wjsA+P4a
支援
494日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 06:40:21.16 ID:ULmzZeUG
外国IB韓国基準金利引き下げの可能性展望
対外危険悪化備えた景気浮揚次元
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/11/0200000000AKR20120611110400002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ファン・テイル記者=韓国銀行が12ヶ月間維持してきた基準金利を近い将来引き下げることができるという
展望が出てきた。

12日国際金融センターによれば一部外国系投資銀行(IB)は韓国銀行が景気浮揚のために基準金利を低くすることと観測した。

BoAメリルリンチは韓国が対外危険要因で景気が鈍化する状況に備えて,既存通貨政策基調を緩和することと判断した。 金利引き下げ
をテコとして,景気を浮揚する政策を選択する可能性が大きいということだ。

韓国銀行が衝撃療法で金利引き下げカードを一時的に持ち出すことができるという見解も出てきた。

モルガン スタンレーは"韓国の景気鈍化の可能性が大きくなっているが韓銀が金利引き下げを急ぎはしないものと見られる"として
"しかし企業心理回復のために7月や8月に一回金利を引き下げる可能性が大きい"と分析した。

RBSとJPモルガンも金利引き下げに重きを置いた。

RBSは"ギリシャがユーロゾーンを脱退して国内実物指標が悪化すれば韓銀が景気浮揚のために金利を下げる可能性が高い"と観測した。

JPモルガンは"ユーロゾーンが適切な危機解決策を出さなければ韓銀金融通貨委員会が7月に通貨政策決定に困難を経験することができる"
と指摘した。

しかしバクレイズ キャピタル,シティーグループ,クレジット スイス,ゴールドマンサックスなど相当数IBは金融通委の6月金利凍結
決定は市場予想と合ったと評価しながら,当分金利凍結基調が続く可能性が大きいと見通した。

金融通委は去る8日基準金利を現行通り維持した。 基準金利は2011年6月3.25%で前月より0.25%ポイント上がった後,1年間凍結した。
495日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 06:53:14.67 ID:PuOzAcEz
米、韓国など7ヶ国イラン制裁法例外適用
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005644793
"国務省、駐米大使館に事前通知"

(ワシントン=聯合ニュース)イ・スンクァン/イ・チドン特派員=米国政府は11日(現地時間)、韓国をはじめとする7ヶ国をイラン産原油輸入にと
もなう金融制裁の例外適用国家と認定することにしたと明らかにした。

ヒラリー・クリントン国務長官は、この日声明を通じて"インド、マレーシア、韓国、南アフリカ共和国、スリランカ、トルコ、台湾などが、最近
イラン産原油輸入を大幅に減らしたと判断した"としながら"これらの国は、3月に発表した11ヶ国と同じように(制裁)例外を認められるだろう"
と話した。
クリントン長官は"これらの国に対して、国防授権法にともなう制裁を180日間適用しないという方針を議会に通知するだろう"と説明した。

これに先立ち米政府は、3月にヨーロッパ連合(EU) 10ヶ国と日本など11ヶ国に対して例外を認めると発表した。

米国政府はしかし、最近イランから原油をずっと輸入しているという指摘を受けてきた中国は、今回の例外適用国家名簿に含ませなかった。

クリントン長官は"今回の制裁は、イランに対して核兵器保有の試みを中断し、国際義務を遵守するように促すためのもの"としながら"私
たちはイラン産原油販売縮小を通じ、イラン指導者に断固たるメッセージを送っている"と話した。
彼女はこの他に、18〜19日ロシアモスクワで開かれる'P5+1'(国連安全保障理事会5常任理事国とドイツ)の対イラン交渉に言及した後"米
政府は、イランが国際社会と真剣に対話できる機会を与える"としながら"指導者らの決断を促す"と付け加えた。

これと関連して、駐米韓国大使館関係者は聯合ニュースとの電話通話で"国務省の公式発表前に、我が国をはじめとする7ヶ国を例外と
認定することにしたという決定事項が通知された"と話した。

米政府は昨年12月、イラン産原油を輸入する国家に対して、28日から米国との金融取引を禁止する内容の国防授権法案を通過させ、
イラン産原油輸入をかなり減らしたと認められる国家に対しては例外を認める規定を用意した。

一方、ホワイトハウスは、この日声明を通じて、最近国際原油市場の供給が十分な状態と明らかにし、イラン制裁法を押し切ると確認した。

ホワイトハウスは"最近、エネルギー情報庁(EIA)の報告書によれば、原油市場の供給不足は1,2月に比べて、3,4月に緩和され、こうした傾
向が5月にも続いた"としながら"一部で供給支障があったが、イラン以外の国家の生産拡大と需要減少により、市場不安は緩和された"と評価した。
それと共に"これは。他の国々がイラン産原油輸入をかなり減らしてもかまわない状況であるだ"と付け加えた。
496日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 07:00:59.77 ID:ULmzZeUG
'中・日は変えるけれど'..韓,洗濯取り扱い表示'孤立'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/11/0200000000AKR20120611114400073.HTML

(東京=聯合ニュース)イ・チュンウォン特派員=中国と日本が服に付ける洗濯取り扱い表示記号を国際規格に合わせることにしながら,
韓国だけ日本記号を若干変形して使う国家で残ることになった。

日本経済産業省は去る1日自国で使う洗濯取り扱い表示記号を2014年から日本工業規格(JIS)にともなう記号から国際標準化機構(ISO)
記号に変えることにしたと発表した。

現行22種類から41種類に増えるだけでなく洗濯表示が'洗濯機'から'たらい'図に変わるなど大幅改正される。

これは世界貿易機構(WTO)加盟国の国内規格を国際規格に合わせろと要求した1995年WTO/TBT協定(貿易の技術的障害に関する協定)に
従ったことでもあるが中国を意識した側面もあると分かった。

日本経済新聞によれば中国は2005年からJISを参考にして作った自国の記号を捨ててISOを採用しようとする動きを見せた。
中国は実際に洗濯記号をISO記号に変えた。

焦るようになった日本は韓国と手を握って使用料免除と乾燥器を使わない'自然乾燥'表示追加を要求してISOと長期間交渉を行った。
結局ISOは昨年11月22日韓国と日本などに使用料を要求しないことにしたし,今年4月には自然乾燥記号を追加した新しいISO記号を発表した。

日本がいちはやくISO記号を使うことによって残った主要国家は韓国と米国などだ。
日本経済新聞によれば米国はすでにISOと似た記号を自主開発して使っていてあえて洗濯記号変更の必要性を感じないと見られる。

韓国は今後もKS記号(KSK 0021)を使うという立場だ。

担当部署である技術標準院関係者は"KSマークがJISを参考にしたことだけれど1972年から40年間国内消費者に慣れた"として"使用料
を出さなくなったといって,あえて変えなければならないとは考えないで,業界の要求もあまりない"と話した。

だが,匿名を要求した他の専門家は"韓国は洗濯表示記号を除いた他の分野では2000年からISOを大幅導入して,日本より国際化の流れ
で先んじた"として"輸出用と国内用記号を別に作るには業者に負担になることが明らかだが唯一洗濯表示記号で孤立を自ら招来する
のは理解することはできない"と批判した。
497日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 07:26:48.53 ID:wJ45ZYDj
起亜車海外疾走‘恐ろしいね’…販売増加率現代車の前に
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=032&aid=0002225474

‘弟’格の起亜自動車が、海外市場で現代自動車を脅かしている。販売増加率が現代車をリードしているところに、一部の地域では販売
量も現代車を追い抜いた。1998年に現代車グループに買収された後、現代車の影に隠れていた起亜車が、徐々にスポットライトを受ける
席へ移ってきている。

先月ロシア輸入車市場で、起亜車は1万7075台を販売し3位を記録した。一方、現代車は1万6238台を販売し4位に終わった。現代車は、
昨年ロシア輸入車市場で2位で、4位を記録した起亜車をリードした。しかし、起亜車は今年1月、ロシア輸入車市場で‘びっくり’ 1位に上が
り現代車を抑えた後、4・5月にも連続して現代車の販売量をリードした。現代車はロシアに生産工場を持っているが、起亜車は工場がない
にも関わらず販売量で現代車を追い抜いたのだ。

二つの会社の生産能力を考えれば、絶対販売量で起亜車が現代車をリードするのは当分不可能だ。現代車は、韓国をはじめとして米国・
中国・チェコ・インド・トルコ・ロシアの7ヶ国の工場で396万台の年間生産能力を備えている。一方、起亜車の全世界生産能力は、韓国・中
国・米国工場含んで265万台で、現代車に及ばない。現代車は今月末、中国第3工場、今年の下半期にブラジル工場を完工する予定なので、
二つの会社の生産能力格差はより一層大きくなることになる。

しかし、海外販売増加率で起亜車は現代車を大きくリードしている。先月、現代車は世界的な景気低迷の影響で、海外での販売増加率が
一桁台(9.6%)に落ちた。しかし、起亜車は23.6%の高空行進を継続した。地域別にも、世界最大の自動車市場である中国で、4月に起亜車
は販売量が17.4%増加した。一方、現代車は4.9%増加するのに終わった。同月ヨーロッパでも、起亜車の販売増加率は19.3%で、全ての自
動車会社で最も高かった。しかし、現代車は1.3%で、ほとんど同じ場所に留まった。

起亜車関係者は“昨年から主要海外市場で披露したK5,新型プライド、モーニングのような新車が人気を呼び、海外販売が大幅に増加し
ている”と話した。

自動車業界関係者は“起亜車が現代車と合併し、エンジンなどを共有して車両の性能が現代車の水準に高まったうえ、2006年以降に推
してきたデザイン経営が成功し、デザインはかえって現代車より良いという評価も受けているため、販売増加率が継続的に上昇する可能
性が大きい”と話した。
498日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 07:29:32.02 ID:s+dBiSbk
しえん
499日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 07:35:22.82 ID:wJ45ZYDj
人生がパサパサしているようになった庶民、塾費までさっと減らした
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=038&aid=0002267029
http://imgnews.naver.net/image/038/2012/06/12/yoyo201206112041120.jpg
韓銀、カード使用分析…今年に入り3月までに10.1%減少

庶民の人生がますますパサパサしているようになり、少々の事では手をつけなかった支出項目である私教育費まで本格的な構造調整の
対象に上がった。昨年末以降、我が国家計の塾費支出額が4ヶ月連続減少したと調査されたが、減少幅が何と二桁を超える。

11日、韓国銀行が各カード会社から集めて公表する'消費類型別個人クレジットカード決済額'統計によれば、今年に入り3月までの個人の
クレジットカード決済額は計82兆8468億ウォンで、昨年同期間より11.5%増えた。物価上昇と共にカード加盟店拡大および現金決済減少な
どの要因が重なった結果だ。

しかし、消費類型別に見ると、塾費支出額は今年に入り3月までに10.1%も減少し、宿泊費(12.1%)に続き二番目に大幅な減少幅を見せた。
昨年12月以降4ヶ間連続マイナスだ。イ・グンテLG経済研究院研究委員は"家計が今まで景気がいくら悪くても手を付けなかった私教育費
まで減らしていると見られる"として"最近、ソウル江南の住居価格下落も私教育需要減少の影響ではないだろうか"と解釈した。宿泊費が
大幅に減ったのは、景気鈍化にともなう旅行需要減少のためと観測される。

デパートでのクレジットカード決済も小幅だが減少傾向(-0.1%)を見せた。昨年同期間の決済額が13.7%増加したことと比較すると、明確な
鈍化傾向だ。景気不確実性が大きくなり、金持も財布を閉じ始めたと判断される。遊興および贅沢業(-3.3%),書店売上(-2.4%)も減った。
一方、割引店(6.7%)スーパーマーケット(14.1%)等の売上げは増加傾向を維持し、特にコンビニエンスストアは店舗数が急増した影響で、
カード決済額が42.7%も上昇した。

個人がクレジットカードで最も多く支出する項目は、ガソリンスタンドでの油購買であった。今年に入り3月までに、個人がガソリンスタンド
で油を購入してクレジットカードで決済した金額は計8兆8103億ウォンで、全体決済額の10.6%に達し、一般飲食店決済額(8兆5316億ウォ
ン・10.3%)が後に続いた。

【韓国】:イ・ヨンテ記者
500日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 07:46:04.55 ID:wjsA+P4a
支援
501日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 07:50:39.77 ID:s+dBiSbk
しえん
502日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 08:40:38.00 ID:s+dBiSbk
>>450 選挙を気にするアキヒロ君が、日本に銭をせびる姿はギャグだ 支援
503日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 10:03:05.61 ID:bj+ZvwV5

隠されていた大量の武器類…阪神大震災後に出回った噂はどうやら事実だった。
その武器を手に取るのは北朝鮮の休眠工作員。有事の際には日本国内での
一斉武装蜂起も計画されているのか?


    「 阪神大震災 武器庫 」でググレ

504日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 10:47:37.24 ID:4XFr8vWI
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【応酬危機】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【学問をするには半万年早すぎた】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【飛ばないFAX】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【FAXによる国防と外交】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【無慈悲な紙切れ攻撃】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【原子炉も共食い整備】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【伝えたのは婦の遺産】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【金オクレの末期韓】


スレ立て挑戦します
505日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 10:51:48.13 ID:4XFr8vWI
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 400won【万国パクらんかい】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1338868483/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その480
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1338962889/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1338677577/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 51元【DGPの啼く頃に】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1334313298/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 16RUB 【解けない呪縛】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323880861/
506日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 11:05:55.20 ID:4XFr8vWI
スレ立て挑戦しましたがだめでした
507なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/06/12(火) 12:22:32.32 ID:XWX47xEk BE:815774674-2BP(2345)
スレ立て逝きます
少々お待ちください
508なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/06/12(火) 12:25:24.79 ID:XWX47xEk BE:349618234-2BP(2345)
次スレです

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【FAXによる国防と外交】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1339471407/
509日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 12:26:46.67 ID:4XFr8vWI
スレ立ておつかれさまです
510蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/12(火) 12:39:53.65 ID:mlyuJDO2
こんにちは。
>>508 スレ立てありがとうございます。

検索、プライム貯蓄銀100億台不法貸し出し業者起訴へ 【ニューシス 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20120612/46941417/1

 貯蓄銀行不正合同捜査団(団長チェ・ウンシク部長検事)は、ペク・ジョンホン(60)プライム貯蓄銀行会長と共謀して
100億ウォン台の不法貸し出しを受けた容疑など(特定経済犯罪加重処罰法上背任・横領)で、M不動産施行業者の
代表パク某(70)氏を在宅起訴したと12日明らかにした。

 捜査団によればパク氏は、2006年4月からペク会長にアパート事業用地買収資金の支援を依頼し、キム・ソンギョ
(56)前プライム貯蓄銀行頭取を通じて、無担保で33億ウォンを貸し出しを受けた容疑がもたれている。

 また2007年3月には、ゴルフ場事業を推進にあたって事業運営資金名目で、ペク会長から88億ウォンの不法貸し
出しを受けて、プライム貯蓄銀行に損害を及ぼした容疑もある。

 パク氏は自身が経営する建設業者名義で23億ウォン相当の約束手形を発行し、株式引き受け代金に使い、会社に
個人の貸し出し金30億ウォンに対する保証債務を負担させていたことも明らかになった。

 合わせてパク氏は会社から25億ウォンを引き出して、自身の債務返済や貸し出し金利子償還など、個人的な用途
に使ったことが確認された。
511日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 12:40:42.45 ID:4XFr8vWI
支援
512日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 12:41:25.09 ID:ULmzZeUG
>>506,508
乙です。
513日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 12:45:01.17 ID:ULmzZeUG
企業景気不振に利子償還能力弱化
投資活動現金流出増加は肯定的表示
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/06/12/0200000000AKR20120612070500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=景気不振など影響で企業らの利子償還能力が落ちることが明らかになった。

韓国銀行が12日出した'2011年製造業キャッシュフロー分析'資料を見れば2011年中'キャッシュフロー利子補償費率'は698.8%で
2010年763.4%より64.6%ポイント低くなった。

キャッシュフロー利子補償費率は営業活動により創り出した現金で利子費用をどれくらい充当できるかを見せる指標だ。
比率が高いほど企業能力が良好なのを意味する。

企業別には大企業は871.1%で2010年946.9%より75.8%ポイント落ちたし,中小企業は322.5%で前年(328.3%)より5.8%ポイント低くなった。

特に営業活動で利子費用を充当できないキャッシュフロー利子補償費率100%未満業者の比重は27.4%から28.4%に高まった。
製造業者100ヶ所の中で利子も返せない所が27ヶ所から28ヶ所にさらに増えたという意味だ。

無借入企業の比重は5.3%から5.1%に減少した。

製造業のキャッシュフローを見れば'営業活動現金流入'が企業当たり2010年平均124億ウォンで2011年116億ウォンに減った。
これは国際原材料価格上昇などにより製造業の当期純利益が減少したためだ。

営業活動による現金流入で当期純利益が占める比重も2010年79.5%から2011年73.1%に落ちた。

短期借入金および利子費用まで増えて,製造業の'キャッシュフロー補償費率'も2010年66.1%から2011年53.8%に12.3%ポイント低くなった。

2011年投資目的の現金流出は企業当たり平均141億7千万ウォンで前年より1.9%増えた。 設備投資,建物買い入れなど投資資産が増え
たためだ。

韓銀関係者は"製造業の事情が悪くなることはあったが投資活動現金流出が増えたことは未来を備えた投資家増えたという肯定的表示"
と説明した。
514日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 12:53:47.59 ID:4XFr8vWI
支援
515日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 13:01:13.80 ID:ULmzZeUG
"韓国政府借金安心できない..利子だけ14.2兆ウォン"
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002061408&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20120612&page=1

連合インフォマックス| 2012-06-12 11:57(ソウル=連合インフォマックス)ファン・ビョングク記者=最近南ヨーロッパの財政危機
を考慮する時韓国議政府借金水準もひたすら安心しにくいという診断が出てきた。政府借金増加で今年韓国が負担しなければなら
ない利子負担だけ14兆2千億ウォンで急増したためだ。 グローバル金融危機以後救済金融を申請したアイルランドとスペインの
国内総生産(GDP)対比政府借金比率が危機以前である2007年韓国と似ていたりかえって低かったという指摘も出た。

企画財政部と韓国開発研究院(KDI)が参加する民官合同機構である国家財政運用計画総括.総量分野作業班は12日明洞(ミョンドン)
外換銀行で開かれた'2012〜2016年国家財政運用計画討論会'で"対内外信頼度次元で政府が発表した2013年均衡財政目標を早く達成
しなければならない"としてこのような内容を入れた報告書を発刊した。

報告書は"最近南ヨーロッパ財政危機は非常に低い水準の借金でも財政危機が発生する可能性があることを示唆する"として"特に
スペインは韓国と1人当り所得と人口規模が類似しているとして、去る2007年政府借金/GDP比率が36%に過ぎなかったのに結局財政
危機に直面した"と指摘した。

さらに救済金融を申請したアイルランドは2007年政府借金/GDP比率が同じ年韓国の31%よりかえって低い25%に過ぎなかった。
報告書は相対的に低い水準の政府借金にも危機に直面する場合、財政危機が発生する可能性があるということで、現在の私たちの
国家債務も安心できる水準でないことを示唆すると評価した。

報告書は"政府借金が利子負担を招いて福祉分野などより緊急な分野に投入される財源を構築するほかはない"として"2012年政府
借金にともなう利子負担が14兆2千億ウォンで、去る2007年に比べて4兆ウォンや増加した"と診断した。

報告書は"これは医療給与、基礎老齢年金、幼児保育料など福祉分野国庫補助事業に投入される国費支援額12兆7千億ウォンをすで
に超過した"と明らかにした。

このような問題を解決するために報告書は"非課税.減免制度の全面的な再評価と洗浄活動強化等を通して税源を増やすと同時に、
成果が不十分な財政事業に対する強力な支出構造調整を推進する必要がある"と注文した。

また"財政支出を伴う新規立法案に対して事前的検証作業を強化して、公共機関借金構造調整のための管理.監督体系を強化すること
によって潜在的な財政危険を最小化する必要がある"と付け加えた。
516蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/12(火) 13:05:54.16 ID:mlyuJDO2
ヨーロッパ危機・中景気低迷で下半期輸出は低調 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20120611/46932039/1
産業研“造船・自動車などに打撃大きい”

 ヨーロッパ発財政危機と中国の景気低迷によって、今年下半期の輸出環境は良くないという国策研究所の展望が
出てきた。

 産業研究院は11日、‘最近輸出環境の主な変数と産業別影響展望’報告書で、“年初に経済協力開発機構(OECD)
景気先行指数や米国指標が多少改善されたが、回復傾向が微弱で不安要因が多い”と見通した。

 産業研究院はヨーロッパ連合(EU)の経済成長率が1%ポイント落ちる時、我が国のEU輸出額は短期的に約4%減少
すると推定した。また、ヨーロッパ危機とともに石油価格不安、中国経済成長鈍化、対日本競争深刻化が、今年の下
半期輸出の主な変数になると予想した。特にEUなどと取り引き比率が高い、造船や自動車、携帯電話、ディスプレイ、
半導体部門の影響が大きいと展望した。
517日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 13:12:23.56 ID:4XFr8vWI
支援
518蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/12(火) 13:25:15.23 ID:mlyuJDO2
5月自動車輸出27万台、前年比3%増 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/12/2012061200982.html

 5月の自動車生産が40万3593台で、国内と輸出でそれぞれ13万3055台と27万203台を記録した。昨年同月比では
生産と国内、輸出がそれぞれ3.8%、2.9%、3%増えた。

 知識経済部は12日‘5月自動車産業動向’を発表して、自動車産業の輸出増加傾向が鈍化して、国内販売増加
傾向に切り替わっていると明らかにした。

 5月の自動車輸出は米国自動車市場需要回復傾向を基に、前年同月比3%増加した。しかしヨーロッパ財政危機
再発憂慮など、世界的な景気不確実性が広がっていることから増加傾向は鈍化した。4月は前年同月比4.1%増加
していた。地域別では、北米市場が前年同月比で着実に増加傾向を維持しているが、中南米、中東、EU市場では
減少傾向を現わした。

 5月の自動車国内市場は、新車不在、石油価格上昇、消費心理悪化などで昨年第4四半期から減少傾向を見せて
いたが、5月には人気モデルの新車効果を基に増加傾向に切り替わった。昨年10月以降(今年2月除く)7ヶ月ぶりだ。
新型サンタフェとK9が、それぞれ5776台と15000台売れた。

 車種別では国産車のうち、SUV(スポーツユーティリティー車両)、軽自動車、中型自動車が大幅に増加したが、
昨年の新車効果による基底効果などで、大型、小型、CDV(ミニバン)は減少傾向を見せた。輸入車は2000cc未満の
低排気量モデルを中心に増加傾向を継続して、月間販売台数では最大となる1万1708台を記録した。
519日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 13:38:45.75 ID:4XFr8vWI
支援
520蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/12(火) 13:51:34.74 ID:mlyuJDO2
政府"今年、新・再生エネルギーによって、輸出8.61兆雇用1万6千人目標" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/12/2012061200930.html

 政府は今年、新・再生エネルギー分野で輸出額8兆6100億ウォン、民間投資3兆5500億ウォン、雇用1万6000人を
達成すると目標を明らかにした。

 知識経済部は12日、このような内容を骨子とする‘新・再生エネルギー技術開発および、利用・普及実行計画’を
確定・発表した。今回の目標を達成するために、4大戦略と戦略ごとに23の細部推進課題も提示した。

 政府は今年の4大戦略として、戦略的R&Dと事業化、産業化促進と市場創出、輸出産業化、企業成長基盤強化を
打ち出した。

 戦略的R&Dと事業化推進のためには、知経部と教科部、農食品部、環境部、国土部、農業振興庁、山林庁により、
新再生エネルギーR&D事業として総3737億ウォンを支援することを決めた。知経部が2273億ウォン、教科部290億
ウォン、農食品部60億ウォン、環境部773億ウォン、国土部135億4000万ウォン、農業振興庁79億9000万ウォン、山林
庁が126億ウォンを支援する計画だ。

 全政府部署による、新再生エネルギーR&D連係・協力強化のための協議会(実務チーム)を構成・運営して、新再生
エネルギー分野でのシナジー効果創出のため、共同推進事業(汎政府共同メガプロジェクト)を積極的に発掘する。
昨年6月テストベッドに選ばれた6地域に対しては、装備構築を本格化して研究施設と関連企業の集積化を誘導する。

 また、産業化促進と市場創出のためには、住宅分野エネルギー供給を太陽光・太陽熱・地熱などに置き換え、2020
年までグリーンホーム100万戸を構築する。10大グリーンプロジェクトと大規模海上風力団地開発を推進して、輸送
分野への新再生エネルギー普及拡大のための制度的基盤(RFS)を用意する。今年から施行されるRPS制度の定着
に向けて努力して、新再生エネルギー普及部門で公共機関の役割を強化する。電気多消費世帯を対象に太陽光
住宅を普及を拡大するための‘日差しいっぱいホームプロジェクト’を推進して、企業などが脆弱階層に新再生エネル
ギー設備を提供する、自発的寄付の導入・拡大も誘導する。

(1/2) つづきます
521蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/12(火) 13:52:03.40 ID:mlyuJDO2
>>520 つづきです

 輸出産業化促進のためには、‘第3回新再生エネルギー大田(テジョン)’を開催(10月9日〜12日、コエックス)して、
新再生技術先導国家と戦略的協力活動を展開して、官民協力強化を試みる。全世界的に大型化競争が加速化して
いる5MW以上級風力タービンの性能検査のための装備構築を支援して、実生活の中で簡単に体感できる新再生エネ
ルギー36.5度(?)製品の発掘・普及を拡大する。

 この他にも企業成長基盤を強化するため、新再生エネルギー企業に対する円滑な金融貸し出しのための新規または
現行の保証ファンドを運営して、新再生エネルギー事業に対する税制支援関連不備点も補完する。新再生エネルギー
源別産業発展戦略を樹立して、全政府部署で陸上風力発電建設地規制改善を持続的に推進する。

 キム・ジュンドン気候変化エネルギー政策官は実行計画樹立と関連して、“新再生エネルギーは化石燃料枯渇と温室
ガス問題を同時に解決するための重要な代案として、我が国がエネルギー自給率を高めることができる貴重なエネル
ギー源だ”と強調した。

 一方2011年の一年間に、知経部、教科部、農食品部、環境部、国土部、農業振興庁、山林庁など政府部署が普及
事業とR&D等を通して新再生エネルギー分野に支援した金額は総1兆1539億ウォン規模だったと集計された。このよう
な政府支援に力づけられて、民間投資額は2007年の7000億ウォンから、2011年には4兆6500ウォンへ6.6倍拡大し、
同じ期間に輸出額は71000億ウォンから6兆9200億ウォンに9.7倍に、雇用人員も3600人から1万5000人に4.2倍増えた。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <なんだ。新たに作るんじゃなくて、上積みしてそこに持っていくんだ。

522日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:01:54.65 ID:c8l4VRyw
>>508
スレ立て乙&支援
523日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:11:28.95 ID:wJ45ZYDj
‘福祉ポピュリズム’結局…無償保育支援切れる
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=021&aid=0002115557

0歳・乳児無償保育料事業に対する全額国費支援を要求してきた全国自治団体が、当初の決議の通り今年の最初の追加補正予算のに
地方費を編成しない‘集団行動’に突入した。これにより特別の対策がない場合、今年の下半期中に保育料を支給できない‘保育大乱’が
避けられない展望だ。特に地方費分担比率が80%に達するソウル市の場合、予算枯渇により8〜9月に保育費支援が切れるものと見られる。

12日、全国市・道によると、釜山、仁川、光州、大田、蔚山市と忠清南北道、江原など大部分の地方自治体が、0歳・乳児無償保育料の事
業費を追加経費に編成しなかった。光州市の場合、最近市議会に提出した2012年第1回追加経費案に0〜2才・乳児保育費地方比例負
担分(28%) 82億ウォンを反映せず、国庫から支援された政府負担分(60%) 176億ウォンだけを反映した。市傘下の5ヶ区も自治区負担分
(12%) 35億ウォンを反映しなかった。光州市関係者は“政府の追加支援がなければ、10月以降保育料支援が中断されるだろう”と話した。

他の市・道も一様に0歳・乳児保育費追加負担分を今年の追加経費に反映していない。大田市と傘下5区庁は、各々今年の追加経費に反
映させなければならない74億ウォンと31億ウォンを編成しなかった。

これにより儒城区など保育需要が多い一部の区では、9月から支給が中断されるものと見られる。その他の市・道が追加経費に反映しな
かった広域団体負担分は、忠南102億ウォン、慶北87億ウォン、蔚山46億ウォン、忠北57億ウォン、仁川395億ウォン、釜山100億ウォンなどだ。

これは国会が地方自治体と協議なしに、昨年12月に2012年度予算を奇襲通過させ、所得下位70%に支給した0歳・乳児保育費を全階層に
拡大した事から予想されたものだ。

地方自治体は“政界が今年の国会議員選挙を控えて‘福祉ポピュリズム(大衆人気迎合主義)’に捕われ、保育費大乱を自ら招来した”と
批判している。

ソウル市は、問題がより一層深刻だ。必要予算が地方比例分だけで1320億ウォン、自治区負担分670億ウォンを合わせれば2000億ウォ
ンに肉迫する。市関係者は“自治区により、8〜9月には保育料支給を中断しなければならない状況”と話した。

文化日報:ジョン・オチョン/チョ・ソンジン記者

#無料保育制度導入で、保育所の入園待ちが結構な数になっていたはずですが… 結局、迷惑するのは市民なんですね。

>>508 スレ建て乙です
524日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:21:39.48 ID:4XFr8vWI
支援
525蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/12(火) 14:30:08.55 ID:mlyuJDO2
家計負債解決法にカバードボンド導入を 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120612/46942239/1
資本市場研"モーゲージ金利引き下げ効果、金融安定向上に助け"

 1千兆ウォン台に迫っている家計負債の軟着陸のための総合対策の一つとして、米国やヨーロッパなど先進国で
運用されている、カバードボンド導入を積極的に検討する必要があるという意見が出てきた。

 資本市場研究院キム・ピルギュ研究調整室長は12日、'主要国カバードボンド市場と国内導入方案'をテーマに
開催したセミナーで、"カバードボンドで調達費用が削減でき、住宅担保貸し出し(モーゲージ)金利の引き下げ効果
を得られ、金融安定性向上に寄与することができる"として、このように主張した。

 カバードボンドは、金融機関が保有している住宅抵当貸し出し、公共部門貸し出し、船舶貸し出しなど優良資産を
担保にして発行する担保付債権だ。償還の一次的責任を金融機関が負うことから、投資家は金融機関の高い信用
度恩恵と、優良担保に対する優先的な担保権者として地位を享受することができる。

 現在は米国や英国、カナダなど32ヶ国でカバードボンドを導入して運営している。ヨーロッパのカバードボンド発行
規模は最近数年間増加を続けていて、2010年には6千131億ユーロに達した。発行残額は2010年末現在2兆5千億
ユーロだ。金融危機が発生した2008年度も、前年比40%以上増加した6千506億ユーロが発行された。

 カバードボンドとしての特典を認められるには、金融機関の発行、特別法に基づく規制、特別法制度根拠の用意、
法適格担保資産規定、十分な担保資産確保、担保資産に対する優先的償還請求権などが前提にならなければ
ならないとキム室長は説明した。

 キム室長は国内でカバードボンドを導入するには、特別法制定や担保付社債信託業法改正、資産流動化に関する
法律改正、銀行法改正などが必要だと話した。キム室長は"カバード ボンドの適格発行者を、多様な金融機関に拡大
して、担保資産をモーゲージだけでなく多様な資産を含むものの、資産の質を管理する制度を導入することが望ましい。
担保権者に対する優先請求権を生成する特例と異議手続きを、法に明示しなければならない"と付け加えた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <サブプライムモーゲージとどう違うん?正気か?
526日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:37:03.92 ID:4XFr8vWI
支援
527日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:38:29.45 ID:Z1MoLzc4
紫煙
528日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:45:19.03 ID:wJ45ZYDj
患者あふれるビッグ5病院… "明け方3時に癌治療しに来てください"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=023&aid=0002403046
http://imgnews.naver.net/image/023/2012/06/12/2012061102578_0_0_20120612111107.jpg
Big5のある病院で癌精密診断を受けなければならない外来患者に、MRI撮影予約時間を通知した携帯電話文字メッセージ

キム・チョルジュン医学専門記者の深層リポート―手術工場に変わるソウル超大型病院
患者の偏りに夜中の治療-癌診断MRI予約したところ"明け方2時40分に来なさい"の文字
仕事に追われる医師も辛い- 3時間かかる大腸癌手術を一人で一日に7〜8回ずつ執刀
日医療スタッフが見て"ひどすぎ"
応急室'定員超過'案内板も-軽症患者が40〜50%に達して…重症患者がかえって治療受けられず

ソウル牙山病院、三星ソウル病院、ソウル大病院、延世大セブランス病院、ソウル聖母病院などのいわゆる'Big5'と呼ばれるソウルの超
大型病院に患者が集中し、医療実施体系に深刻な障害がもたらされている。患者の生命に決定的な影響を及ぼす癌手術を医師一名が
一日に7〜8件するなど、倫理的にも問題が発生している。医療界でBig 5病院が臨床技術先進化を導いたこれまでの功労を誰もが認める。
しかし、今は患者と医療陣を過独占して、医療の均衡発展を遮る巨大恐竜に変わっているという指摘が出る。

◇明け方3時に癌治療、'海外トピック'のような現象

http://imgnews.naver.net/image/023/2012/06/12/2012061102578_1_1_20120612111107.jpg
先週金曜日の午後、ソウルのBig5のある応急医療センターに患者が集まると、すぐに病院は'受け入れ人員超過'という案内板を掲げた。
急病患者が控室で処置を受けている姿が見える。'受け入れ人員超過'という文句が、現在Big5の病院に全国の癌患者と応急患者が集中
する現象を象徴的に見せる。 /キム・チョルジュン記者

全国の癌患者の10%が集まるBig5のA病院は、明け方3時まで癌患者を呼び出して放射線治療をする日が一度や二度ではない。集まる癌
患者のために、放射線装備稼動スケジュールに余裕がないためだ。心理的に不安な癌患者は、昼間に安らかな状態で放射線治療を受け
なければならないにも関わらず、夜中に機会を捕らえて治療を受けている。同一機種の放射線治療装備がかなりの大学病院にもあるが、
患者がBig5にだけ集中した結果だ。

肝臓癌が疑われてB病院を訪れたキム某(80・ヨ)氏は、精密癌診断のためにMRI検査を受けなければならなかった。保護者として同行し
た彼の長男は、MRI予約時間を知らせる病院の携帯電話文字メッセージを見て目を疑った。撮影時間が明け方2時40分だった。この病院は、
癌診断検査があふれて医療映像装備を一日20時間火葬させている。
(続く)
529日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:46:06.99 ID:wJ45ZYDj
>>528
5月に甲状腺にしこりが出来てB病院を訪れた主婦クォン某(40)氏は、半月に外来に数回通い、精密診断を受けた。結論は甲状腺癌と診
断され、手術で甲状腺を全除去しなければならないという判定を受けた。しかし、手術日が8ヶ月後の来年2月になった。クォン氏は"その時
まで待てということなのか、でなければ他の所へ行けということなのか、ちょっと無責任だという気がした"と話した。

◇癌手術、印刷するように工場のように稼動

C病院外科教授は、一日に大腸癌手術を7〜8回執刀する日が多い。大腸癌手術は、通常3時間かかる。一人ではとうてい一日にできない
日程だ。彼は手術室を二つ開けて、後輩医者が開腹して、二室を行き来しながら重要な部分だけ手術する。米国外科手術倫理ガイドライ
ンによれば、執刀医は麻酔段階前から患者を迎え、手術が終るまで患者の側に居なければならない。日本の大学病院は、有名医師でも
一日に癌手術を2回以上をしない。それ以上は集中力を維持できないためだ。Big5の手術を参観した日本の医療スタッフは、あたかも手術
工場のようだという言葉を残す。

D病院外科教授は、癌手術を夜11時に始める事が多い。応急手術でなくても同じだ。昼間に空いている手術室がないためだ。このため癌
手術が明け方まで続いたりもする。これもまた米国倫理基準に外れる。患者には、手術医師が最適の状態にある時に手術を受ける権利がある。

Big5の外科教授が。1年に1000回の癌手術をすると海外学会に発表すれば、過度な手術実績に対する批判的質問を必ず受けるという。
D病院教授は"彼らが見ると、おかしな現象に映る"として"わざわざ手術実績を減らして発表する事もある"と話した。Big5以外のソウルの
ある大学病院に勤める大腸癌専門イ某教授は、米国最高の病院で研修を受け、1ヶ月に癌患者10人程度を誠意を尽くして手術する。彼は
"Big5だけでできる複雑な状況の癌手術は。多く見積もっても全体の10%にもならないが、患者が無条件にBig5行くと思うと虚しい"と話した。
(続く)
530日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:46:40.53 ID:wJ45ZYDj
>>529
◇Big5応急センターは市場通り

http://imgnews.naver.net/image/023/2012/06/12/2012061102578_2_2_20120612111107.jpg

先週の金曜日の午後、E病院応急センターでは、多くの患者がセンターの中に入ることもできずに、控室で点滴を受けて処置を待っていた。
40余りの応急センターの病床がすでに患者で埋まっているためだ。病院は、最初から'受け入れ人員超過'という大型案内板を控室に掲げた。
このようにBig5応急センターは、毎週月曜日と金曜日に苦労する。週末前後に、全国からやってきた重症患者と、病院周辺地域の腹痛・
高熱患者、入院待機中の癌患者などが入り乱れて、市場通りを彷彿させる。病院の廊下まで簡易寝床が置かれ、患者がセンターの外で
まで次々に横になる。"応急室患者は24時間以上留まることはできない"という案内放送を繰り返す病院もある。ソウル大病院の応急医学
ソ・キルジュン教授は"大型病院に来なくてもかまわない軽症患者が40〜50%に達する"として"このために本来高度な専門処置が必要な
重症急病患者を診察できないケースが発生する"と話した。

Big5病院近辺には、いわゆる'4次病院'がある。1・2・3次医療実施体系上の最終終着地であるBig5病院で受け入れることが出来ない患者
が行く病院を遠回しに言った言葉だ。脳卒中、脳出血、腹膜炎など重症患者がBig5の過負荷で、それより規模が小さい'4次病院'に引き返
して低い段階の治療を受けるアイロニーができる。

診療に苦しむBig5の医者たちも不満が累積している。ある外科教授は"医科大学病院は診療と研究、教育が調和するように発展するべき
なのに、そうではないため、未来医療発展に悪影響を与える"としながら"誰かBig5のブレーキない疾走を止めて欲しい"と話した。

→ビッグ(Big)5病院とは?
ソウル牙山病院、三星ソウル病院、ソウル大病院、延世大セブランス病院、ソウル聖母病院などソウルの超大型病院をまとめて呼ぶ言葉だ。
入院病床数を1300〜2700を運営するこの5病院に。全国の癌患者が大挙集まり、医療人材が集中したことで‘Big 5’という別称がついた。

[朝鮮日報:キム・チョルジュン医学専門記者]

#野戦病院か…?
531日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:50:20.54 ID:4XFr8vWI
支援
532日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 14:57:19.99 ID:4XFr8vWI
医療もスペック重視ということか
533蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/12(火) 14:58:38.29 ID:mlyuJDO2
麗水エキスポ開幕から1ヶ月、成績表は‘落第点’ 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120612/46942389/1
http://economy.donga.com/IMAGE/2012/06/12/46942287.2.jpg
http://economy.donga.com/IMAGE/2012/06/12/46942286.2.jpg

 2012麗水(ヨス)世界博覧会が11日で開幕から1ヶ月をむかえた。1ヶ月の成績表は‘期待以下’という評価だ。

 開幕式32万人、5月の週末には最大31万人など、5月だけで330万人を超えると見ていた需要予測調査は見事に
外れて、11日までの観覧客は153万人あまりにとどまった。この傾向が続くと組織委員会が当初目標にした1080万
人はもちろん、修正した目標800万人にも至らない500万人程度の観覧客数が予想される。

 需要予測の失敗にともなう開幕初期の運営不安と同時に、開幕16日で予約制をあきらめて先着順制に変更する
など、組織委員会のいきあたりばったりな運営も‘落第点’を受けた原因だ。

 カン・ドンソク博覧会組織委員長も自らみすぼらしい成績表を認めた。カン委員長は11日の開幕1ヶ月記者会見で
“さまざまな条件下であれ、外形的には観覧客目標達成が最も重要だ”として、“エキスポ開場1ヶ月のみすぼらしい
成績表を教訓にして、不備点を補完して成功的な博覧会に導く”と話した。

◆誤った需要予測、混乱だけ拡大
 博覧会開幕当時、組織委員会は慶煕(キョンヒ)大産学協力団の需要予測調査結果により、一日平均10万人の
観覧客が博覧会場を訪れると判断した。

 組織委員会はこの見通しに合わせて、観覧客の便宜のために予約制を採り、乗用車の麗水市内進入を制限した。
麗水産業団地9ブロックと6ブロック、栗村(ユルチョン)産業団地、順天(スンチョン)新垈(シンデ)、光陽(クァンヤン)、
馬洞(マドン)地区まで、自家用車6万台が駐車できる大型乗り換え駐車場を作った。そして乗り換え駐車場から博覧
会場までシャトルバスを最大900台まで投入することにした。

 予約制は、専用予約器であるキオスク端末(40%)とスマートフォンアプリ(30%)で予約後、必ずゲートでチェックイン
しなければならないシステムだ。予約システムは麗水エキスポの野心作でもあった。しかし開場前から頻繁なエラー
を起こしていたほか、開場16日目には集団抗議などを理由に、先月の釈迦誕生日連休最終日から廃止された。

(1/2) つづきます
534蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/12(火) 14:59:25.82 ID:mlyuJDO2
>>533 つづきます

 麗水市外の乗り換え駐車場運営は、麗水市経済にも否定的な影響を与えた。観覧客が市外の乗り換え駐車場に
駐車するため、市内観光がが難しくなった。観覧客は博覧会場を訪れるだけで市内には立ち寄らずに帰ってしまった。
あらに不当な料金請求まであったために、麗水市は博覧会効果を享受することができなかった。都心空洞化現象と
いう話まで出てきた。

 組織委員会は、乗り換え駐車場を麗水産業団地駐車場だけで運営することにして、麗水市内に臨時駐車場も作った。
この結果、6月に入ってホテルとモーテルでは客室利用率が80%に達し、飲食店も博覧会入場券所持者に5〜10%程度
価格を割引したことで、観覧客が麗水で使うお金が増えた。

◆組織委員会、予約制復活
 カン・ドンソク組織委員長は記者会見で、“夏休みが始まれば家族単位観覧客が増えると見られ、これを通じて麗水
市内経済活動も活発になるだろう”と見通した。

 最近議論になっている予約制復活と関連して、“近く予約制度を一部変更して利便性を上げる案を検討中だ。実務
的に色々な組み合わせを検討していて、今週中にすべての作業が終わるだろう”と明らかにした。

 カン委員長はまた“これまで予約制によって6月24日まで30%が予約された。24日以降のセキュリティー対策を検討
している”として、“午前中はIT機器を利用した予約に弱い観覧客が先着順で観覧をして、午後から遠距離観覧客の
ために予約制を推進する案を用意している”と話した。

(2/2) 以上です

535日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 15:02:25.78 ID:wJ45ZYDj
ハナ銀行、本店まで出て大々的に'両建て預金営業'した
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20120612_0011184785&cID=10401&pID=10400
銀行法改正で警告したが、中小企業、低信用者相手に強要
昨年5月電算システム構築しても'例外コード'作動させて操作

【ソウル=ニューシス】チョン・イルファン記者=ハナ銀行が大々的な両建て預金取扱いなど不当営業をして摘発され、過怠金と役員譴責な
どの大量懲戒処分が下された事実が確認された。

先立ってハナ銀行は、5月18日'国民観光商品券横領事故発生'などの理由で制裁を受けた。

12日、金融監督院によれば、ハナ銀行は全国134営業店で2009年10月〜2011年7月まで、180の中小企業および信用度が低い個人(信用
等級7等級以下)を相手に204件、187億6400万ウォンの貸出を取扱いながら、190件、83億4100万ウォンに達する両建て預金積立金を売っ
たことで摘発された。
特にハナ銀行は'金融商品の拘束など不公正営業行為に対する過怠金賦課条項'が銀行法に新設されて施行された以降も、依然として大
規模両建て預金の営業を継続したことが明らかになった。

金融監督院によれば、ハナ銀行は過怠金条項ができた2011年1月以降、63営業店で71の借受人に対する貸出73件、40億800万ウォンの
取扱いと関連して、71件、22億4900万ウォン分の金融商品を両建て預金の形で誘致した。

これらの積立金は、全て貸出実行の前後1月以内に発生し、月収額が融資額の1%を超える典型的な両建て預金商品だと金融監督院関
係者は説明した。
ハナ銀行が、これを通じて稼いだ月収額は13億1100万ウォンに達する。

ハナ銀行本店で両建て預金営業を黙認した情況も明らかになった。
金融監督院によれば、ハナ銀行は2010年5月に拘束性預金を制限するための電算システムを導入したが、営業店でこのシステムに'例外
コード'を入力すれば拘束性金融商品を受領できるように放置した。

金融監督院関係者は"両建て預金の営業防止が可能だったのに、適切な防止対策を用意しないことにより、多数の営業店で金融商品拘
束行為が反復的に発生する結果を招いた"と話した。

金融監督院は、こうした事実が摘発されたことにより8日、ハナ銀行に法定最高金額(5000万ウォン)の75%にあたる3750万ウォンの過怠金
を賦課した。また、役職員に対しても譴責3人、注意1人、措置依頼1件などの制裁決定を下した。
536日出づる処の名無し:2012/06/12(火) 15:05:04.76 ID:4XFr8vWI
支援
537日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【FAXによる国防と外交】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1339471407/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....          :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \          ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| 
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧      |:::|  。    .|:::::::|
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >     .|:/,,....  ...,,,,,  ヽ::::|
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o     | -・‐  ‐・-  |:::|
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__   | ー'/ _.'ー    `|
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐人__)ヽ   |  
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐ ニ ノ   /
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、