1 :
日出づる処の名無し :
2012/03/05(月) 11:45:50.27 ID:0IEnHjhs
2 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 11:47:13.11 ID:0IEnHjhs
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html 対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
3 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 11:48:09.06 ID:0IEnHjhs
次の言葉を心に叩き込め 一、 隣接する国は互いに敵対する。 二、 敵の敵は戦術的な味方である。 三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。 四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。 五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。 六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り) 七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。 八、 外国を利用できるか考える。 九、 日本が利用されているのではないか疑う。 十、 目的は自国の生存と発展だけ 十一、手段は選ばない 十二、損得だけを考える。道義は擬装である。 十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。 十四、油断しない 十五、友好,理解を真に受けない 十六、徹底的に人が悪い考えに立つ 十七、科学技術の発達を考慮する 「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー 「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ 「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル 「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ 「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子 「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言 「悲観主義は気分によるものであり、 楽観主義は意志によるものである。」 …… アラン
4 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 11:49:14.66 ID:gcRWPzPq
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。 アマチュアの論理 ・理想論を規範論にする ・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。 ・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ, それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。 ・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」 ・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。 ↓ ・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。 ・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。 ・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。 ↓ ・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。 ・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。 ・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
5 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 11:49:49.18 ID:gcRWPzPq
政治宣伝のための7つの法則 1「ネーム・コーリング」 攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴えるマイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。 メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、情報受信者は、徐々に対象に憎悪を 深めていく。 2「華麗な言葉による普遍化」 飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。 文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。 3「転換」 さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、正しく見せかける。 4「証言利用」 尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを証言・後援させる。 5「平凡化」 自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、安心や共感や親近感、一体感を引き出す。 6「カードスタッキング」 都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。 7「バンドワゴン」 大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。 情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、 結局はその「楽隊」に同調していくことになる。
6 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 11:50:38.89 ID:gcRWPzPq
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。 1:事実に対して仮定を持ち出す 2:ごくまれな反例をとりあげる 3:自分に有利な将来像を予想する 4:主観で決め付ける 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 7:陰謀であると力説する 8:知能障害を起こす 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 10:ありえない解決策を図る 11:レッテル貼りをする 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 13:勝利宣言をする 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
7 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 11:51:48.31 ID:0IEnHjhs
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
8 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 15:18:05.48 ID:CXzcPqOS
●レストランで使うミートソースの放射性物質を測る松尾修さん
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012030502100119_size0.jpg 東京都福生市のレストランが店内に放射能測定器を設置し、一般の人が持ち込む食材を測る
取り組みを始めた。店で使う食材を検査する合間に広く使ってもらう試み。四月から食品中の
放射性セシウムの新しい基準値が適用され、食品汚染に対する消費者の関心もあらためて
高まっている。「気軽に利用できる市民測定所を目指す」という。
「野菜の仕入れ先に尋ねても、検査済みという答えしか返ってこなかった。食を提供する立場の自分が納得できない日々が続いた」
米軍横田基地の向かいにある「木を植えるレストラン オーロラ」のオーナー松尾修さん(48)
は一月、約百八十万円の測定器を購入した。機器は食事フロアの隣のスペースに置き、食材や調理済みのメニューなど、店で提供するものはすべて計測している。
洋食メニューに多く使うタマネギや米、牛乳などは一晩かけて測る。
放射性セシウムとヨウ素が一キログラムあたり五〜一〇ベクレルまで計測でき、基準値内でも汚染された食材は使わない方針だ。
店は二〇一〇年に有機栽培の食材を使ったカレー店として開店した。震災後、原発事故の影響を恐れ、シェフが子連れで疎開。客も激減し、いったん閉店した。
昨年八月の再開後は九州や関西の食材を使いメニューに表示。ホームページなどで情報発信すると、
「久しぶりに安心して外食ができた」という客も現れた。松尾さんは「産地を選ぶだけでは不十分」
と感じ、高額のために導入を迷っていた測定器を購入した。
一歳と二歳の子を連れ、母親仲間と来店していた羽村市の浅野弥生さん(32)は「食材を検査している店なら、子どもに安心して食べさせられる」と話した。
二月下旬から、外部の人が持ち込む食材も一検体二千九百八十円で請け負う。早速、店を利用した
ことのある客が酒かすやワカメを持ち込んだ。松尾さんは「測定データの蓄積で、注意が必要な
食材も分かってくるはず。わずかな汚染にどう対応するかなど、店を情報交換の場にしたい」と意欲を見せる。
自前で測定器を導入する飲食店はまだ少ないが、神奈川県座間市のイタリアンレストラン
「ラ・リチェッタ」も三月から機器を置き、「市民測定所」にする予定だ。
オーナーシェフの稲垣圭介さん(42)は「レストランには、食材を測定する時に必要なミキサー
などの調理器具もある。測定所単独で運営するより資金的にも効率的。測定器を併設する形がスタンダードになっていってほしい」と話す。
◎
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012030502000161.html
9 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 15:58:43.25 ID:PMXFv8wS
399 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/04(日) 12:05:43.69 ID:WURIOVB10 最近、在日の犯罪のニュースを見ない日が無いほど、在日犯罪が増えてると感じてたけど 親族に警察官がいる人から、信じられない話しを聞いた。 今年から兵役義務化された在日の兵役逃れなんだって。 どういう事かというと、罪を犯して収監などで法的に身柄を拘束されている場合 服役待機といって、一種の兵役猶予状態になって兵役が執行されないんだって。 で、ここがミソなんだけど、実際のところ外国なので逃げちゃえば逃げ切れることも可能らしいのだけど、 その兵役逃れだと財産が没収されるとのこと、没収は自分だけでなく家族にも及ぶみたい。 しかし、服役待機だと仕方なく兵役出来ないってことなので財産が没収されずに済むらしい。 刑期中は服役状態で兵役の心配ナシ 出所してもまた兵役調査で引っ掛かるまでは普通に暮らせるんだって それを兵役対象である年齢を過ぎるまで繰り返して兵役逃れをするつもりみたい こんなんじゃ兵役対象の在日が増える度に、在日犯罪が増加の一途を辿るのは目に見えてる 真剣に在日強制送還を考えないと取り返しのつかない事になるよ
「日本人何位」なんて言ってるだけで、もう何の期待も出来ないわけだが、誰も 何も言わないのは惻隠の情かね?
外国はすばらしい、それに比べて日本は○○って言ってる人って、何がいいたいのかがわからん。 問題提起をしてるわけでもなく、基本的にひたすら日本を貶めているだけ。 自分の国をわざわざけなして悦に浸る気持ちが理解できない。 マゾなのか日本人じゃないのかそれとも自己批判できる自分に酔ってるのか。 自画自賛も行き過ぎるとアレだけどさ。
単発大会、はっじまるよ〜
選挙が近いのかお客さんが増えてます
うちの事務所にUIの選挙担当が打合せ来てたけど、来年の参議院候補者の支持者カードの枚数の話して帰ったよ。 衆議院の話はなくて、ノルマも組合員数のみだったね。
17 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 17:29:43.74 ID:IoF6EwQu
3月説→さすがにもう無いだろ 6月説→消費税話し合い解散 9月説→民主総裁戦後 小沢新党 この程度じゃね?
18 :
日出づる処の名無し :2012/03/05(月) 17:36:05.17 ID:IoF6EwQu
>>16 興国の祖 金日成同士より大きくしてはならない。
マトリョーシカ並べたような銅像が観光名所になるんだろうな。
で、お土産は当然代々の首領様の...
もう勝手にどうぞぅとしか・・・
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001887.html レーダーで津波キャッチし伝達 30キロ沖、到達15分前も 2012/03/05 17:10 【共同通信】
気象情報会社ウェザーニューズ(東京)は5日、青森―茨城の沿岸9カ所に設置したレーダーで沖合の津波を捉え、契約している
企業や自治体に伝えるサービスを始めたと発表した。最大で沿岸に到達する約15分前、約30キロ沖合の3メートル以上の津波
を監視できる見通し。今回は東日本大震災の被災地が対象だが、将来的には東海・東南海・南海地震などに備え全国展開も検討中
という。
設置したのは船舶の衝突防止用レーダーのプログラムを改良し、波を検知できるようにした「TSUNAMIレーダー」で、震災
当時、海上保安庁の巡視船のレーダーが津波を捉えていたことをヒントに開発した。
>>21 気象庁とガチの喧嘩やらかしただけあってこういった事は流石に強いな。
あとは精度か…
>>22 最初はけっこういい事を言うけどそれが罠。そのうち、接続一時間待ち、なんて
ダイヤを平気で出してくる、それがJR。
>>22 BRTって聞きなれないなぁ、名古屋のガイドウェイバスみたいなのか、
路線バス転換と言ってることが変わらんね。
・・・国鉄赤字路線の転換バスは最近廃止が相次いでるけどねぇ。
ただ赤字でビジネスが成立しないことも事実だしなぁ。 なんらかの持続可能なモデルを考え出さんとイカン訳だが
>>26 JRはただ鉄道で赤黒を言うだけ。地域全体を考慮したら国として別の答えが
あるはず。
そら民間会社なら利益出すのが大前提だからなぁ。
大手銀3行、東電融資を了承=原発再稼働など収支改善条件(Jiji.com 2012/03/05-18:01)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012030500702 原子力損害賠償支援機構が大手金融機関に要請した東京電力への
総額1兆700億円の追加融資について、三井住友銀行などメガバンク3行は
条件付きで応じる方針を5日までに固めた。電気料金の引き上げや、原発の
一部稼働再開などで確実に収支を改善させることを条件とし、機構が設定した
回答期限の7日までに正式に伝える。
どーすんべ?
じゃあJRに文句言うな。 在来線ローカルなんてごく一部の都市圏以外全て赤字で特急や新幹線の黒字で穴埋めしてる構造
採算が全く取れない東北地域で電車は必要か? 民間企業は商売ができないなら撤退は当たり前なんだが。地域が金出すならまた話は違う
>>28 そいつのID辿ったらあまり相手にしない方がいい奴だと思う。
>>30 >確実に収支を改善させることを条件とし・・・
*ならば、みんす政権が東電の支配権を握るような事態は、確実にアウトでありなん。日本郵政の例で既に証明済みの(ry
マジで解散総選挙を一刻も早くやってくれんかね。 ハシゲがいいとは言わんが、ミンスよりはよほどまともな神経してるし 自民もまだ協力出来るだろ。
自民党の総裁選やった後で解散で良いよ 総裁選前倒ししても良い 谷垣のままじゃどうせ低支持率でまた1年持たずに総理交代コースになる そもそも財政再建路線の谷垣だと野田と同じだから選挙の意味が無い
タニガキガー
ワイマ−ル時代に、ドイツのビジネス界、財界が、当時幅をきかせていた共産党よりは、まだましだろうと思って消極的に 支持したのがナチスですね。
ナチスとは便利な言葉なだ。 世界各国で都合の悪いリーダーを罵る時の代名詞。 まともな価値観のある人は使わない例えだから、逆にわかりやすいという現実w
何で自民党が谷垣氏でやっているかといえば マスコミに目立たせないための党内指揮が必要だから 民主の無能と非道をジミンガーで誤魔化したくて堪らない生物はみんな知ってます
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE82403X20120305 トルコ・アンカラの首相官邸付近で爆発、1人軽傷=報道 2012年 03月 5日 17:43 JST
[アンカラ 5日 ロイター] トルコの国営テレビによると、首都アンカラにある首相官邸付近で5日、パーカッション爆弾
が爆発し、1人が軽いけがを負った。官邸では、爆発の1時間後から閣議が開かれる予定だった。付近に他に仕掛けられた爆弾
などがないか、警察が現場周辺を捜索している。トルコでは、今月1日にイスタンブールで遠隔操作された爆弾が爆発し、警察
官15人と民間人1人が負傷する事件が起きている。
>18 アクションフィギュア・金日成の開発を急ぐべきだな。 日本に輸入すれば、ウッディ並みの人気が出るだろう。
総選挙をするためには、内閣総理大臣が衆議院の解散を宣言するか、 衆議院の任期満了にならないと出来ません。 この部分は憲法に規定されてるから、どーにもこーにも動かせないお。
>>43 ttp://www.brecorder.com/top-news/1-front-top-news/48285-bomb-blast-near-pm-building-turkey.html Police described it as a percussion bomb, a device which makes a loud noise, but causes little damage.
"It is understood that the explosive material was 150 grams (5.2 ounces) of light explosives placed inside a plastic
bottle," Ankara Governor Alaadin Yuksel told reporters.
Asked how such an attack could have happened at high security area of the capital, he said: "We are examining everything.
Our colleagues are examining the camera recordings."
The blast follows a remote-controlled bomb attack in Istanbul on Thursday last week which wounded 15 policemen and one
civilian.
>>44 今じゃ可動式の仏像とか聖が出てるから、
可動式世界の偉人とか出てくれてもおかしくないなw
ちょび髭のおじさんは無理だろうが筆髭の鉄男が出たら買うわw
>>44 ねんどろいどで世界の独裁者シリーズ頼む。
>>45 「ダメだったら変えればいい」と
呑気に主張していたお花畑さんにも言ってあげてください
東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001851.html 福島第1原発事故で、東京電力の株主42人が5日、現・旧経営陣27人に
計約5兆5千億円を会社に賠償するよう求める株主代表訴訟を東京地裁に起こした。
株主側の弁護士によると、実際に審理が開始されれば国内の民事訴訟では過去最高の請求額になるという。
株主側は、東電が2008年、マグニチュード(M)8・3の地震が福島県沖で起きれば福島第1原発に襲来する
津波が最高15・7メートルに及ぶと試算したのに、歴代経営陣が防波堤のかさ上げなどの
安全対策を怠ったため事故が起き、巨額の損害が出たと主張。
勝訴して賠償金が得られれば、原発事故の被害者救済に充てるよう東電に求める。
これは訴訟内容が違うが、別件で吉田署長のICに関するミスを突かれたら敗訴する可能性があるぞ。
>>52 トロイカが「同意しない民間債権者」への償還も肩代わりしてやるので、3月にデフォルトは無いと思う。
しかし、問題はその後。
4月(具体的な日付は分からない)のギリシャの総選挙で、緊縮財政に反対する野党が大勝して政権交代が起こり、
緊縮財政計画が破棄された場合、トロイカも支援を断念せざるを得なくなる(赤字構造のまま支援を行えば、無尽蔵にギリシャに金を吸われてしまうことになる)。
で、その次の大きな国債償還の際に、ギリシャはデフォルトする。
つまり、ギリシャがデフォルトするかどうかは、ギリシャ国民次第ってこと。
で、おそらくは野党が圧勝。トロイカの交渉担当者を逮捕しようとしちゃう国だから…
だから、ギリシャがデフォルトするのは、4月の次の大きな国債償還の時となるはず(これも具体的な日付は分からない)。
>>53 これって全員分過失証明できるのかなぁ?
心配なのは、金額だけでかくて騒ぐだけ騒いで
そのくせ責任所在がうやむやになってしまうことなんだけど
それぞれ個別役員に対しやった方がよかった気もするんだけど
>>53 震災直後くらいから、弁護士市場では東電相手の訴訟バブルが来る。とか言われてたな。
弁護士ってただのハイエナだ、としみじみ実感したよ。
>>48 「戦場の霧」という概念を勉強して出直してきてください、0点。
>>53 賠償訴訟担保金って2割だっけ?
どうするのかなぁw
ていうか48って日本語読めないんじゃないか・・・? 誰が何を知っていて何を知らなかったのか、もう一度ちゃんと読み直してみることを進める。 判断ミスってどのタイミングでどう判断すべきだと言いたいのかな?
>>61 d
160万…
やったもん勝ちの世界だなあ
そういえばハシゲって大阪都にするとか言ってるけど 交付金はその場合貰わないんだよね?
>>58 株主代表訴訟は上限決まってますんで問題ありません。
>>54 償還の問題でなく、民間債権者の債務を70%超を削減することにある。
デフォルとが先でなく、CDS発動による混乱の後にデフォルトが来るという可能性があるのね。
大体、債務の70%超の債務を削減される事態、デフォルトと確定されても何の問題ないだろうね。
先のムーディーズのデフォルト評価はこの意味があるのだろうね。
>>65 債務70%削減するお!のときにデフォルト宣言出来なかったのが
致命的になるんじゃないかなぁ…
>>62 あくまで賠償金は会社に入るのであって、訴訟者には入らないからね
まぁそれで株は上がるだろうから、そこで儲けるんだろうけど
今、タックルで大竹が「民主に期待してみたが自民と同じだった=ジミンモー」発言してやすぜ。 そして元・横浜市長の中田氏が「道州制ダー」、 そして例の如く今、注目の橋下・維新〜というお決まりの流れ。
こういう株主って株何%持っているんだろうね まさか1株という事は無いと思うが
株主と弁護士の国籍みてーなw
裁判になりゃあ色々明らかになるっしょ
>>57 そんなもん何の言い訳にもならんよ。0点。
不確定要素でもなんでもなく、絶対に確認していなければならない手順を怠っただけなんだから。
福島第1原発:東電、水素爆発予測せず ベント手順書なし
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html 東京電力福島第1原発事故で、3月12日に起きた1号機の水素爆発について、政府の「事故調査・検証委員会」
(畑村洋太郎委員長)の聴取に対し、東電側が爆発前に予測できていなかったと証言していることが分かった。
長時間の全電源喪失時に格納容器を守るため実施するベント(排気)のマニュアル(手順書)がなかったことも判明。
このため、作業に手間取るなど、初期対応で混乱した様子が浮かび上がった。
変態クソが頼りではね
今度はマニュアルがないから何なの? 古い記事ばっか持ってきて今更何がしたいんだか。 総理の現地視察もマニュアルにはなかったよね。問題だなあ(棒
>>74 記事からわかるのはこんなところか?
・11日深夜から12日未明にかけ、炉心損傷を認識した吉田昌郎・福島第1原発所長がベント準備を指示
・海江田万里経済産業相が12日午前6時50分、1号機の原子炉格納容器の圧力を下げるベントの実施命令を出した
(原子炉規制法によりベント実施には大臣の命令が必要だからこの時点までは勝手にベントできない)
・12日早朝の首相来訪(目的・趣旨がまったくわからない)
うん、作業の邪魔をしてる奴が一人いるな。
原発問題の予習復習か。
>>78 「絶対に確認しなければならない」とか言ってる人が記事の有無を確認してない、不思議。
自分の落ち度を人のせいにしないで頂きたく。
記事の中でも、君の主張に沿うようなことは書いてないんだが。
現場が混乱していた事はよく分かるけど。
君の言ってる事はただのアマチュアの理論だな、
当時の状況を考慮せずに後から判明した情報で当事者を処断してるに過ぎん。
>>82 時系列も理解してないのに菅がー菅がー言ってるのか。
その記事が示してるのは、東電には緊急時のマニュアルそのものがなかったという事実だ。
だから地震直後のミスで炉心溶融を引き起こした。
カス官邸が動き出す頃にはもう何をしても手遅れになってたんだよ。
まぁキャッシュも見れない人に言っても仕方ないか。
>>81 普段いくらスレ違いな話題でループしてても誰も誘導しないのに珍しいな。
これからも素早い誘導頼むよ。
・水素が原子炉建屋内に充満して爆発する危険性を考えなかったという ・ベントについては、マニュアルがなかった ・型式などの連絡が不十分だったこともあり、多種多様な機材が運び込まれて、必要なものを選別する手間が生じた。 ・約20キロ南のJヴィレッジに誤って配送され、取りに行かざるをえない状況になった。 ・非常用復水器(IC)が一時運転を中断していたものの、吉田所長ら幹部がそのことを把握せず、ICが稼働しているという前提で対策が検討されていた ・本店のサポート体制は不十分 ・12日夕に官邸、東電本店から海水注入中断の指示があったが、注水を続けないと大変なことになるので、従ったふりをして継続 用意しておくものが無かった,マニュアルがあるのに従わなかった てなケースがあれば問題だね 海水注入中断の指示というのは気になるな
「ベントのマニュアルがなかった」が「緊急時のマニュアルそのものがなかった」に超変換される不思議w
放射脳がKY基地外なのはよくわかったから、いい加減専用すれでやれや。
…俺いつカンガーって言ったっけ?
いかにして全責任を東電におっかぶせるかの方法論御開帳でおま
>>69 「私には建設的な提案なんかひとつも無い。
今はただスクラップアンドスクラップ。全てをぶちこわすことだ。」
これに期待したのなら政権交代の成果をよろこぶべきだろうに。期待どうりじゃないか。
それとも破壊に手間取っているのが気にいらんのかね
>>69 横浜に残した負債をかたずけてから
モノ言ってもらいたいものですね
>>79 へのアンカーが消えてたか。
ここは”町の噂”スレなんだから基本的になんでもありなのに
スレ違いとか言い出す人はどこからのお客さんなんだ?
ホント噂レベルだな。 話が噛み合わないし、民主党員みたいだな。
ありゃガイトナー逮捕の噂が出てたけどあながち間違いじゃなくてfoxで刑事犯罪に問われるかも?な報道が 金男がらみとか…
おまえが言うなよ不快カス
裁判になりゃあ東電や政府にどの程度責任があるのかそれなりにわかるだろうってことで
>>53 にはwktk
気に食わない人が多いようだが
アレを訴える奴はいないのか?
気に食わないとかどうとかじゃなく、まあ裁判待ちってことでしょ。
専用スレがある話題は、続けたいなら移動しようね。
サブカル関係は商店街、ほかに避難所に立ってるのは児ポ二次元規制と国債と原発。
ついでに一部の人だけが熱くなったら議論スレ。
欧州国債の保証料が上昇、ギリシャ債交換に参加不十分の恐れ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0ELJ36JTSE801.html 3月5日(ブルームバーグ):5日のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場で欧州諸国のソブリン債を保証するコストが上昇し、
約7週間ぶり水準に達した。ギリシャの債務交換に応じる投資家は不十分な割合に終わるとの懸念が背景。
BNPパリバによると、西欧の国債15銘柄のCDSスプレッドから成るマークイットiTraxx・SovX西欧指数はロンドン時間午前10時46分
(日本時間午後7時46分)現在、4.5ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の349.5bp。スプレッド上昇は信用の質が劣化したとの認識を示唆する。
CMAによれば、ギリシャ国債1000万ドル相当を5年間保証するコストは前払い760万ドルに年間10万ドル。
これは保証期間内のデフォルト(債務不履行)確率98%を示唆している。
ギリシャのデフォルト回避に向けた民間部門関与(PSI)である債務交換に投資家が応じる期限は8日。
十分な参加が得られずにギリシャが集団行動条項(CAC)を発動し、債券保有者に損失受け入れを強要するとの懸念が高まりつつある。
ニューエッジ・グループのストラテジスト、ビル・ブレーン氏(ロンドン在勤)は「無秩序なデフォルトの可能性もあるが、
CAC発動の可能性の方が高いと思う」と述べた。その上で、「最悪のシナリオはPSIがCACを発動させるのに十分な水準にも至らず、
ギリシャが単純にデフォルトすることだ」と指摘した。
・・・どきどき
単なる馴れ合いと不快な奴の思い上がりの場所に専用スレとかつけて理解したフリすんのが、 さらにイタタの増強にしかなってないような気もしてるがと言ってみるテスト。
もう面倒なので、「放射」をNGワードに登録した。
専用スレの最大の利点は、議論を参照しやすい形で蓄積してループや過去の議論の黙殺を避けるためだが。
>>36 >ハシゲがいいとは言わんが、ミンスよりはよほどまともな神経してるし
船中八策を見た感じだと、現時点ではミンスと同等というひどさ…orz
(コストカットは優れているかもしれないが、どうやってパイを増やすかという考えは現時点では皆無)
期待はしたのですが、国政に出るのは本当に10年早いと言わざるを得ない。
10年かけて信用を作って、その後国政で勝負に出るのであれば良いのですが、
今の時点で国政に出ると、民主党の二の舞にしかならないですね。
避難所も闇鍋も一部の人が勝手に立てて勝手にやってるようなもんだからな どんな話題でも度を越えさえしなければ別に 一時期に比べれば原発ネタもすっかり落ち着いたし 同じような話が繰り返されるようではアレだが
橋下の強みは失政の経験がまだないこと 自民は失われた20年で失政しまくってる前科持ちだから みんすがこんだけ自爆しまくっても自民への期待はどうしても上がらない 大竹はバカだけど彼の皮膚感覚はおおむね正しい
>>103 能力的な面は同じ素人かもしれないけど、いい年して本物のバカ無能の老人集団と
多少なりとも見込みのある若者では天と地の差があるんですよ。
自民党とかとの捻じ曲がった確執もないし、マスゴミ煽りが上手いのも一つの才能。
まぁ、本音としてはリベラル系?で好きじゃないし、いろいろ壊れるだろうけど
ミンスにすでに色々やられてるし、今更とも言える。
目先の欲にしか興味の無いリアル売国奴バカ集団よりは、ずっとマシ。
>>105 失われた20年を作った犯人は細川内閣だ
スレが進んでるときは、だいたいじっくり読まなくていい内容ばかり…
>>105 現時点では、維新自体支持率1〜2%というのと、金策をどうするのか?
地方の支持者をどう確保するのか…?
そう考えると、ちと厳しいね。
>>107 その後政権持ってた自民はなにやってたんすか
あー後、橋本は自分が素人だという自覚と、経験を通して成長する意気込みとかあるだろ。
あの暴走振りでは、どっかで息切れして潰れそうだけどねw
>>110 マスゴミとミンスに全力で足引っ張られてました。
>>113 実態無き景気回復とかいちゃもんつけられてたなw
>>113 ん〜
「失われた20年」の部分に突っ込まないってことは,
細川内閣が与えたダメージを20年かけても修復出来なかったという認識なんよね?
>>111 >橋下は自分が素人だという自覚と、経験を通して成長する意気込みとかあるだろ。
個人的には、国政に出る前に大阪市で大いに実験をやってからにしてほしいですね…
どちらにせよ、この4年間は組合との血みどろの戦いでそれ以外のことができそうもないし。
次の4年でどうやって足し算の実績を国民に示せるか。
(だから10年早いと書きました。2期8年大阪市長で又は1期を市長で2期目を大阪都知事でやってほしいです)
欧米「失われた20年は俺達の目を誤魔化すための日本の陰謀!11!」
>>117 延々と黒字たれ流している日本を見て彼らはどう思っていたのだろうw
日本の七不思議w 零金利を嘲笑ってた頃が懐かしい・・・>米
橋龍忘れてるよ それとifになるけど小渕さんの急死
>>107 細川政権は何もしないでかってに崩壊したんだから
善政も失政もない件
その後の19年のあいだ自民党は何やってきたの?
>>110 とにかく財政赤字をどうにかせよ! 無駄の削減に励め! 公共工事を無くせ!
との国民様の大合唱に真摯に耳を傾けた政治をしていたと思われますが…
人に聞かないで調べたら良いじゃん バカには無理そうだけど
細川政権から財政再建(増税)路線になったわけだが
小泉の時ちょっと景気回復したのは郵便局を民営化したせいでも道路公団の改革をしたせいでもなく あの頃の世界経済が空前の高成長の沸いていたお零れが回ってきただけだな まあないだろうけど、もう一回世界経済がああゆう情況になればみんすのままでもあれくらいの成長にはなるよ
小泉政権に関しては金融緩和と不良債権処理が大きい、 あと日米関係が良好だったのも大きい
20年以上世界でもトップクラスの生活水準維持できてるのは素晴らしいと思うんだがなー
京都市は5日、ソフトバンクの孫正義社長が進めるメガソーラー(大規模太陽光発電所)計画で、
同市伏見区に約4200キロワットの太陽光発電所を建設すると発表した。ソフトバンクが東日本
大震災後に打ち出したメガソーラー計画で、設置場所や規模が決まるのは初めて。実現すれば
京都府内初のメガソーラーになる。
ソフトバンクの100%子会社「SBエナジー」が4月、京都市有地約9ヘクタールに着工し、再生
可能エネルギーの固定価格買い取り制度が始まる7月に運転を開始する。出力約4200キロ
ワットは、一般家庭約1000世帯分の電力に相当する。太陽電池は京セラ製を採用した。
ソフトバンクは自治体と協力し、約800億円を投じ国内10カ所以上にメガソーラー建設を構想。
35道府県約200カ所以上の候補地で選定を進めていた。
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20120305k0000e020191000c.html 農事組合法人サンエイ牧場(鈴木正喜組合長)は、大樹町日方の同牧場内に、家畜ふん尿プラ
ントとしては国内最大級のバイオガスプラントを建設する。1日当たりの最大ふん尿処理量は
102トンで成牛約1400頭分に相当。最大発電能力は1日6121キロワットで、全てを売電したい
考え。4月に着工、8〜9月の完成を目指す。
(中略)
総事業費約4億円。基本的に自己資金で賄い、助成金などの活用は考えていない。鈴木組合
長は「十勝は再生可能エネルギーの宝庫。バイオマスの可能性を自ら探り、新しい時代の
農業の姿を見いだしたい」と話している。
http://www.tokachi.co.jp/news/201202/20120224-0011860.php 政商絶好調ですな
不良債権を処理し、株価を15000くらいまで回復して、国債の累積債務を減らした。 ついでにその間、だいたい実質GDPで2%程度の成長をした。 他にも色々。
>>127 国全体の流れとして脱公共事業と財政再建がコンセンサスとなった、
間違ってたわけだがな
>53 日本の裁判は結構恣意的だから、なんだかんだでお茶濁す判決が出ると思うよ。
こういうのって自民党の政策や結果を何と比較してるんだろうなぁ 自民党が政権を取る前の時代? 自民党が政権を取ってなかったら今頃は…っていうパラレルワールド? せめて「あの時ああしてれば、こうしていれば」って意見ならわかるけど 何やってきたの?って言われても そりゃ色々やってるだろうに
景気の判断の標準値をバブル景気としてはいけません。あれはカッティングされても仕方のない上方バイアスです
>>137 まぁ、小泉内閣以前は長く不良債権問題が焦げ付いてたからねぇ。これがらみで銀行側も融資を渋ってしまったために
投資することがなく利息収入が減り、さらに会社側も対抗措置として内部保留を蓄えるようになってしまったわけだし…
>>133 しかし国民様のお言いつけでいたので、逆らうわけにも…
>>133 んだんだ。
工事やっている連中も庶民という考えが記者連中には抜けていたのがね。
経済学から不況・デフレ時には脱公共事業と財政再建はやってはいけない方向性な訳で……
これ以降の修正は公共事業の回帰と財政再建のしばらくの放棄と社会保障の制限がキーワードになってほしいですね。
今年の新成人は物心ついてから一度も好景気を知ること無く社会に出るんだな そう考えると20年ってのは凄いことだよ 最大与党が長期政権から滑り落ちる十分な理由になるわ そのかわりのみんすはそれ以上にヤバかったけどな
>>141 ほんとだよなぁ…
おかげで、中古車業界のうちのほうまで影響(解体補助金)が飛び火したし……(溜息)
笑い所は、公共事業で飯を食ってる連中が、公共事業削減を唱えて支持したところでしょ。 これじゃあ、景気回復なにそれ美味しいの? で終わりますがな
>>142 ミンスは国民の願ったムダ削減とか公共事業削減とかやってくれたはずなんですがねぇ
どれも思ったのとは違ったでしょうが
そして何故かマスゴミ言うところの借金は増えた
まあ日本人は、とにかく借金大嫌いな国民性だから、仕方がない。 あと金の使い方も、よくわかっていない。 バブル期に国防費の増強しとけば、苦労が少なかった面もあったろうに… とはいえ、あの頃は社会党もわりと強かったし、センソウハンタイーな 人たちも多かったからなあ… 自衛隊を強化するタイミングを逸したのは、かなりその後に影響している 気もするけどなーw ま、仕方ない。 国を守ることにお金をかけるな、という意識だったんだから、仕方がない。
少なくとも私は公共事業はむしろもっとやれと願ってたんですがねぇ…
コンクリートも人も、だよ。 さもなくば社会情勢や人心が不安定になって、自民党が政権が取り返してもまたひっくり返される。 社会情勢や雇用状況の変化に対応出来ずに不安定の芽を刈り取り損ねたからこその下野だと今でも思ってる。
公共事業を他国に受注させる現政権に、何を期待してんだ?
放射能と公共事業と教育は専門スレでじっくり議論したほうがいいんじゃないか? いつもいつも細切れで論点が整理しきれてないから、話が全然かみ合ってない
>>148 まあ言いたいことは分かる。
でも、確かにその選挙の時の勝利条件は「過半数維持」だったのはあるが、
撤退戦と強いてた面も否定はできないと思うよ。
「下野」の主語が国民であることは重要。
「下野」に対して自民党を主語にした場合とは意味合いが変わる。
「○○は何をやってきたのか!」ってのはサヨクが好む論法だな。 具体的な問題点をわざと指摘せず、聞いた者が勝手に想像するようにしむけるんだよな。
結論なんて出ていてそれを世間の共通認識にしないと経済も雇用も財政もくらしも悪化する
>>153 結局、マスゴミの小っちゃい知能がそれを理解しないとなぁ……
155 :
日出づる処の名無し :2012/03/06(火) 01:07:50.46 ID:jMQre/9g
自ら戦争を誘発しながら、敵対するどちらの側にも 領土の獲得が生じない和平会議を主導しなければならない。 戦争は対立する双方の国家がさらに負債を抱え込み、 我々の代理人の手中に落ちるよう主導されなければならない。 財を活用して、我々の要求に素直に従い、我々のゲームの駒となって、 正規の助言者として政府を陰で操ることを我々から任じられた学識と 独創性を備えた人物にすぐ利用され得る候補者を選ばなければならない。 助言者として我々が任じる人物は、全世界の出来事を支配するために、 幼い頃から我々の考えに沿って育てられ、教育され、訓練された人物に すべきである。誹謗、中傷、偽の情報を流したことでどのような波紋が広がろうと、 自らは姿を隠したまま、非難されることがないようにしなければならない。 そして、プールした金を活用し、大衆への情報の出口すべてを支配すべきである。※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 代理人は仰々しい言い回し、大衆受けのするスローガンを生み出せるよう 訓練されなければならない。大衆には惜しみなく約束しなければならないからである。 約束された事と反対の事は、のちになれば常におこなえる。「自由」と「解放」という 言葉を使えば、ゴイムを煽って愛国心を駆りたて、神の掟、自然の掟に逆らってでも 戦うという気にさせることができる。我々が支配権を得たら、神の名そのものが 生きとし生ける者の辞書から消し去ることになる。 ※大手外電メディアはすべてユダヤ支配下
民主党に元々政策なんてないんだよね。 TVや新聞から得た情報だけを信じてそのときの国民が願ったことをやってるだけ。 国内の反米感情を利用して米軍基地反対。 無茶なCO2削減目標のために原発推進。 国の借金(笑)を減らすために防災対策費をなくす。 TVや新聞が官僚の意見流すだけのものだから、グランドデザインなんて関係なしにばらばらな政策を取ってるだけ
需給ギャップ埋めるために公共事業やれってのは分かるんだが配分が難しいな 出来れば半永続的な効果が望める事業が望ましいが
東日本大震災の復興が遅れてるのは、与党民主党の怠慢のせいだよね?
国民が望んたことでもある
>>158 どっちかって言うと県の対応の方が問題かなって思う
どこらへんがどうなの
復興庁がまだ起動していない。 いまだローディング中
>>157 高度成長時代に作られた構築物がそろそろ劣化し始めているから、
その補修とかやらなければなりませんね…
東日本大震災の復興が遅れてるのは、与党民主党の怠慢のせいだよね?
なんだただの嵐か
>>163 何だって良い!公共事業で雇用拡大のチャンスだ!
うおおおおお!
>>168 村井 嘉浩:自民党推薦だからだろう。
民主党の醜さが良く分かる
宮城県民だが村井知事に対する批判はまず聞いたことがないな 一般廃棄物の23年分の瓦礫処理をしなきゃならないってのに、他県にお願いしても放射性物質ガーで取り合ってくれない 絆とはなんだったのか
大体、地震後数ヶ月完全に姿くらましてたのがまともに復興の指揮取れるわけないわな。
現場の状況とか一切把握できないのに。
ギリシャ:集団行動条項発動辞さず、交換は最善の案−財務相
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0F4646JTSE901.html 3月5日(ブルームバーグ):ギリシャのベニゼロス財務相は5日、同国は約1000億ユーロ(約10兆8000億円)規模の
債務減免につながる債券交換の提案に保有者が応じると考えているとした上で、必要ならば集団行動条項(CAC)を
発動して参加を強要する用意があると言明した。
同財務相はアテネでブルームバーグテレビジョンのインタビューに応じ、債務交換提案について「これが最善の提案だ。
なぜならこれは存在する唯一の提案だからだ」と述べた。
債務危機の収束に向け、ギリシャ債交換はまず越えなければならないハードル。債務交換の成否はどの程度の投資家が
期限の8日までにこれに応じるかにかかっている。
(以下略
チキンレース始まるよ〜
>>172 それは宮城県のほぼ全ての漁港がダメになっちゃったから、全部をいっぺんに直すのは予算的に無理と判断したためだわさ
指定を外れた小さい漁港はそりゃ反発するが、ない袖は振れない
民間資本の件は、漁業者が高齢化・減少するのはほぼ確実で、更に震災で漁業者が大幅に減ることが予想される中、
漁業をどうするかと考えた場合の苦渋の選択ではある
しかし従来の漁業者の既得権益は守られてるから、新聞記事の5月25日辺りでちょっと話題になったが、
それ以来は問題になってるなんて話は寡聞にして知らない
>>173 > ブルームバーグ
ソロモン・ブラザーズの元幹部で、現在のニューヨーク市長である
マイケル・ブルームバーグが1980年代に設立。当初は債券取引の
情報を専用端末に配信するサービスを提供していたが、その後、
通信社をはじめ、テレビ、ラジオ、雑誌などメディア事業を展開。
東京支局でも100人近くの記者を抱えて、事業を展開している。
マイケル・ブルームバーグ
1942年、マサチューセッツ州ボストン生まれ。両親はポーランドからのユダヤ系移民。
>>174 もっとでかい問題もあるんよ
1)一次産業が一戸、一戸の自営業なんで集約化すると漁師は拠点港まで単身赴任か移住かを迫られる
2)拠点港 以 外 の復旧が遅れるんで関連企業(漁船修理・漁具業者)も拠点港に移る
3)仮に拠点港 以 外 が復旧した時に一度集約した漁師・業者が故郷に戻るのかどうか、その際の県の補助はあるかどうか
たぶん廃港が進んでしまうだろうね
>>176 必然じゃね?それ
まーさか何もなかったかのように元に戻せって言ってるとか?
>>176 予算が無尽蔵なら何だって魔法のように出来るだろうさ
だが現実はそうじゃない
全てが壊滅的なダメージを負った中、全部の港を同じペースで復旧させようってほうが、どうかしてるとは思わないか?
実際に問題になったのは集約港の数や配分であって、
>>176 の1,2,3のどれも問題にはされなかったと思う
さっきから批判のための批判やレッテル貼りをしてるようにしか、俺には思えないんだが
日銀が刷ればええんちゃう?>無尽蔵じゃない
なら何で最初からアナウンスしないのかね?_ 「漁師の皆さん、故郷に別れを告げてください。宮城復興のために決断してください。」と。 一番大事なことを言わないで移住して貰おうだなんて都合が良すぎないかい?
秘密保全法案巡る有識者会議も議事録なし 藤村官房長官は5日午前の記者会見で、政府が今国会提出を検討している秘密保全法案(仮称)に関し、 法整備を提言した「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議」の議事録が未作成だったことを明らかにした。 ただ、有識者会議は法案内容を決める場ではなく、法案制定過程の記録作成を義務づける公文書管理法には違反しないとの認識を示した。 藤村氏は「議事録は作成していないが、会議の経緯は公開されている議事要旨と配布資料で把握可能だ」と述べた。 法案は、機密情報を漏えいした国家公務員への罰則強化などが柱。 (2012年3月5日13時37分 読売新聞) 秘密「保全」法案?こいつら合法的に隠蔽する気か?
触れる必要のないレスには触れる必要が無い。 建設的ではない職標的五毛の誤謬と煽りには触らない;
-----------------------------------
中国政府が全人代で7.5%という従来にない(中国としては)低い成長率目標を発表したことに対する今日のマーケットの
反応、WSJ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2012/03/05/china-tamps-down-on-global-growth-optimism/?mod=WSJBlog It’s easy to spot repercussions of slower Chinese growth all over the markets today. Copper futures are down about 1%.
The materials and industrials sectors are the worst performing of the S&P 500, down 1% and 2% respectively. Global
growth plays like Alcoa and Caterpillar are the two worst performing stocks in the Dow Industrials, off 1.9% and 3.3%.
Other industrial giants like GE and 3M are also struggling.
中国政府の発表で、銅先物が1%低下、マテリアル及びインダストリアルのセクターがS&P500の中で最悪のパフォーマンスである
1%および2%の低下。グローバルな成長の低下懸念でアルコアやキャタピラーが特に悪いパフォーマンスで1.9%及び3.3%低下。
その他にもインダストリアルセクターの巨人であるGEや3Mが悪い状況;
MARCH 5, 2012, 12:26 PM
China Tamps Down on Global Growth Optimism
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT810623720120305 追加緩和、極めて悲惨な状況でのみ実施すべき=米ダラス地区連銀総裁 2012年 03月 6日 03:40 JST
[ダラス 5日 ロイター] 米ダラス地区連銀のフィッシャー総裁は5日、「極めて悲惨な」状況に陥らない限り、追加
量的緩和策は実施すべきではないとし、そのような確率は非常に低いとの考えを示した。講演の準備原稿で述べた。
総裁は、市場関係者が引き続き「QE3(量的緩和第3弾)」の実施を予測していることに困惑しているとし、「緩和措置
という薬の投与を減らすのではなく継続することは、医療ミスのような事態になりかねない」との考えを示した。
その上で「最も悲惨な状況においてしか、(緩和措置を講じるという)リスクを冒すべきではないというのが個人的見解だ。
そのような状況に陥る兆候も現時点では見当たらない」とした。
ttp://www.ft.com/intl/cms/s/0/36c9ffda-6456-11e1-b50e-00144feabdc0.html#axzz1o90A2FkJ March 4, 2012 4:00 pm
Chinese infighting: Secrets of a succession war By FT Reporters
中国の政権の継承に関わる内部闘争:継承をめぐる秘密の戦い FT、4日
The tale of a billionaire allegedly tortured in a crime crackdown offers a rare glimpse into infighting among the
political elite
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*薄熙來を巡る一連の内部闘争のゴタゴタを解説したFT記事。特に目新しい情報は無いけれど欧州の分析記事としては良くでき
ている(この手の中国共産党の内部闘争についての情報や解説は香港台湾のメディア、中国反体制メディアに勝るものはない)
漁師の息子としての意見だけれど・・・ 漁港の集約ってのは凄く難しい。何故か。自動的に入会権の問題が発生するから。それと、漁民の サラリーマン化はもっと難しい。 例えば、同じ沿岸にA,B,Cって三つの漁港があったとする。それぞれがこれまで入会権をもって、 その地区の漁民だけが、その入会権を行使できた。それが津波で三つの漁港ともぶっ壊れたとする。 A地区は交通の便も良く、消費地にも近いからそこへ集約しましょう。合理的ですね。でも、その場合 B,C地区の入会権はどうなるの?多分、集約したのだから、全て平等にする、または、集約しても元の 入会権を認める、のどっちかにしかならない。 どっちにしても、元々A地区に居た漁民が有利にしかならないの。平等にしたら、B,C地区の漁民は、 一番経済的に有利なA地区のポイントを知らないから、元々A地区にいた漁民より不利になり、かつ、 以前は自分たちだけが利用できたB,C地区へA地区の漁民が入れるようになる。A地区の漁民は、自分 達がよく知っている経済的に有利なA地区での漁でアドバンテージを持っており、さらにB,C地区が+ になる。B,C地区の漁民は、よく知らないA地区では不利になり、よく知っているB,C地区ではA地区漁民 と競争する事になる。 逆に元の入会権をそのまま認めた場合、進出距離が短くて済むA地区は、漁船の最大の経費である燃料費 がB,C地区より有利になる。B,C地区は水揚げは同じだが燃料費は以前より嵩むから、経済的に明らかな 差が現れる上、市場での有利な値付けに間に合うためには、操業時間をも減らす事になります。 集約して企業化、漁民を定額の給与で雇って、漁獲物は企業収益とする。入会権は企業に譲渡する。 これ、一見良い解決法に見えるけれど、大問題がある。漁業ってのは、楽な商売じゃない。海の上では 荒れてきたから帰ろう、っても、3分や5分じゃ港に戻れません。簡単に命がけになっちゃう商売なのよ。 誰がそんなブラック企業で働くの?漁師が漁師としてやってられる最大の理由は「一攫千金」。 それがなけりゃ、漁師なんてきつい商売誰がやるもんか。
プーチンが次期ロシア大統領の座をほぼ確実にした事にコメントして、FT社説の曰く ------------------------------------------------------------------------------- Vladimir Putin was on course last night to win the expected first-round victory in Russia’s presidential election. But this is not business as usual. The middle-class protests of recent weeks show that politics, after a 12-year slumber, have reawoken. Just months ago, it was assumed Mr Putin could be back for two more presidential terms. Instead, yesterday’s poll marks the beginning of what is in all probability his final six-year term; the beginning of the end of the Putin era. プーチンが次期大統領になることが確実視されるが、今回は中間層のプーチン大統領への反発が現れるなど、これまでと状況は 同じではなく、これは恐らく、プーチンの最後の大統領としての6年の始まりで、それはプーチン時代の終わりの始まりである。 ・・・ In response, the west must tread a fine line. It should continue to entice Russia to be a responsible member of the international community, drawing it into institutions such as the World Trade Organisation. But it should not hesitate to target officials involved in abuses such as the death of the lawyer Sergei Magnitsky. It should engage with the liberal opposition, but avoid heavy-handed “democracy promotion” that would fuel Mr Putin’s unfounded claims that protests against him are a western plot. Without interfering, it should do everything possible to help ensure the Putin era ends not in disorder, but with a calm transition to a more democratic, rules-based future. 西欧世界はロシアを国際コミニティに導き、より開かれた社会を目指すべく、民主化勢力を支援すべきであるが、それをやりすぎ ればプーチンの反発と弾圧の口実を与える。不毛な介入を避け、プーチン時代の次の時代に備え、その移行がスムースになるべく 準備すべきである。 March 4, 2012 9:53 pm The reawakening of Russian politics
>>187 となるとハイレート博打の負け機でした残念でした一から出なおしてちょ
以上の話にはなかなかならんですなぁ
>>189 まあ魚の供給が先細って良いなら、それで良いんでない?
>>146 バブルの頃は、政治家の首が飛びかねない程に国益という言葉はタブーだった。
最近じゃみずぽでも国益が大事!とか言うけどなw
「日本以外の」国益が大事という主語抜けだな
漁港一式が公共インフラと言うより共同体の私的施設にしか見えなくなってきた
一所に居続ける、ってのも一種の贅沢なわけであれもこれもと言われるとどーにもね(´・ω・`)
よほどうまく口車に乗せてくれないと世間ズレしすぎてて出るものも出ないでしょう
ヘタすると内輪揉めで外野が手を付けられないだけなんじゃ…
というか本職的には妥協点はどのへんなのこれ
元通りにしろなんて言われると本気でそんな危ない仕事しないでくれって言い返しかねんw
>>190 先細るほど影響が出る規模のところならお上以外にも金が動くもんだ
金貸しに見向きもされないようだとそれこそ商売として身の丈を超えていることになる
コミュ障が語りましたってだけだと、 とことん不快有害になるな。
国益って出たんで...... >巻末には『中国共産党・日本解放第二期工作要綱』の全文が掲載され、 そこには事細かな解放工作の方法が 「群集掌握の心理戦」 「マスコミ工作」 「政党工作」 「極右極左団体工作」 「在日華僑工作」に5分類され述べられている。 最終目標は天皇の処刑 中国「日本解放工作」の恐るべき全貌 ペマギャルポ氏のこの本読んだ人いませんか。 カスタマーレビュー見ただけで怖くなるんだが。
命かかった肉体労働だけど、一発来たら家が建つ、ていうのが漁師という職業だからなぁ。 養殖業だと会社・法人化して水産加工とか販売とかやってるところもあるけど少数派だわな。 三陸だとワカメとか海苔、牡蠣とかの養殖業があるけど、設備とかの投資金額が 数千万円〜数億円になるんで、まずは太平洋に出て漁をして種銭稼がないとどうにもならん、 というのもあるわなぁ…
>>197 ファンド組んで投資するのって駄目?
(素人発言)
>>199 当初から目に見えてわかりやすい窓口出来てたからねー
業種的に全滅リスクが身近なだけに避難訓練慣れもしてたかな?
>>198 >>199 が上げているようにオーナー制で始まってるけど
一歩間違うとアグラ牧場になるからねぇ…
百姓貴族の2巻にもあったけど、スーパーに並ぶような綺麗な牡蠣ばかりが
出来るわけじゃないしそういうのも踏まえての投資だわね。
これはWSJの市場記者ブログ、マーケットビートの紹介しているFaros Tradingのりサーチ報告というもので、先行きの円安を予測。
従来言われてきた日米金利差よりも、最近の日本経済の先行き見通し不透明(=化石燃料のさらなる輸入増大えとせとら)から円安
を予測するという。それは過去40年続いてきた対ドルでの円高傾向の転換点であり得る云々
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2012/03/05/faros-trading-yen-to-weaken/?mod=WSJBlog March 5, 2012, 3:28 PM
Faros Trading: Yen to Weaken MARKETBEAT By Vincent Cignarella
Bloomberg News
Economically, Japan is a country under siege.
It faces the hurdles of an expensive currency, increasingly strong competition in just about every one of its key
industries, and an erosion of its once formidable manufacturing base. It is a path that will bring its currency, which
until recently had been appreciating on a 40-year trend against the dollar, to an abrupt and mighty turn.
Dan Dorrow, head of research at Faros Trading, makes one case for this. He believes capital flows, and not Japan’s
current account, will be the driver of the currency’s direction, arguing that yield differentials will widen in favor
of non-yen currencies in 2012, likely causing a “virtuous circle” of capital outflows and leading to a longer-than
-anticipated decline in the Japanese currency.
Neither trend is showing signs of waning. Japan needs to import more foreign fuel because many of its nuclear power
plants are now sitting idle after the government decided to remove the country from nuclear dependence following the
March 2011 earthquake and tsunami. Couple that with rising oil prices due to heightened tensions with Iran, and import
costs will continue to increase.
Meanwhile, many economists foresee the global economy insufficiently strong in 2012 to lift Japan’s trade deficit back
into the black. Japan, which transformed the global economy by out-competing US manufacturers in the 1970s and 1980s, is
now victim of its own story, as others?especially China and Korea?are beating it as its game. Asian competitors are now
competing with Japan on both price and quality. On top of that the strong yen is making life impossible for exporters.
The Bank of Japan’s answer has been to loosen monetary policy, injecting 10 trillion yen into the financial system last month. That, at a time when the Fed appears to have taken the prospect of a third round of “quantitative easing,” or QE3, off the table is responsible for the recent slide in the value of the yen. But the fact is that loose monetary policy merely reflects the desperate measures of a country in extraordinary distress. Monetary policy has gotten the market’s attention and has gotten the ball rolling, but in the end it will not be QE that will cause the currency to weaken but the weight of twenty years of a steady deterioration in economic competitiveness. (後略) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- まあこの報告も、ちょっとアレだけれど、欧米市場でBoJの緩和政策発表以来、従来のような円に対するセーフヘブンという見方に ある種の見直しといったふいんきがあるようなので、円安の続くことを予想するむきも現れ始めていて・・・
1ドル79円くらいの頃にドル買っといたから、今売ればホンの少しだけ儲け出るけど もう少し様子見るかな
ギリシャが飛んだら売り抜け考えとけよ〜 ユロのgdgdでアメの追加緩和が来たらまた円高だろうしな。
タックスヘイブンの意味も分からないようなアレがry
少し興味がある人がいるみたいだから、もう少し書いて見る。 えっと、養殖は企業化できると思う。養殖は種別問わず、収穫予想が可能で、作業もかなりルーチン ワークな部分が多い。問題らしき処は、これまでの養殖ってのが、漁協単位の副業みたいな 地位にあったことかな。これは海面を占有するから、コンセンサスが必要で、そのためには、 そこに漁業権を有する人全てに分配が必要って事からそうなってる。 なんか間違えてるのは、漁港って言うけれど、小規模漁港ってのは基本的に船置き場って事。 嵐が来ても安心して船を置いておける処が小規模漁港。基本的にそこで何らかの商業活動が なされるわけじゃない。ところがそう言う漁港に船を置く漁師ってのは、その地区の入会権 に依存した漁業をしてることが多い。これが問題。 多分、この手の小規模漁港ってのは集約化は無理。なんで、大した設備は必要ないし、後でも いいから、とにかく船を置けて、そこから漁に出られる部分までは、大至急復旧しないと、 かなり悲惨なことになる。 商業行為に漁獲物を乗せる、と言う意味での漁港は多分、ある程度集約化可能と思う。 それでも軽トラで1時間程度かなぁ・・・鮮度の問題があるから。こういうところは設備が 不可欠だから、復旧に金が掛かります。 もう一点、沿岸漁業ってのは、個人のスキルで成り立ってる。まぁ、狭い地域社会が多いから ある程度は他人の物まねでも食えるんだけれど、基本は個人スキル。 これを企業化する場合、固定給システムはまともに機能できない。最低限歩合給システムに しなければ、機能できない。遠洋漁業なんかの場合でも会社組織になっていてすら、固定給+ 歩合給です。漁業の場合、船や釣り具など設備費、経費を企業が全て負担した上で、漁獲に 応じた歩合給にするのが最低線ですね。ただ、企業システムとして、非常に冗長度の大きな ものになると思う。業務命令で時化の日に船を出せと命令する訳には行かないですからね。
209 :
日出づる処の名無し :2012/03/06(火) 10:33:54.37 ID:gp0W+NFw
>>197 漁業組合が自分たちで建てて、政府は低利で債券費用を融資すれば充分じゃね?
自分たちの施設を復旧するのに、地方自治体や協同組合がリスクを取らないってのもおかしい。
自分たちも天然災害に対する責任を持てば、再々被災するところに施設をつくろうとは考えないんじゃないかな?
JRや東電には過度に責任追及するくせに、自治体や農漁協組合の責任は追及されない。
同じ組織なのに何故ここまで扱いが違うのかって思うよ。
>>203 理屈はどうであれ市場による捉え方が変化することが重要。
今後円安が40年続けば黄金の40年になる。
日本企業はニクソンショック以降基本的に円高対応に追われてきた。
1ドル80円で生き残れる体質の企業が150円の円安になれば
どれほど儲かるのか想像してみればいい。
>>206 何も、ギリシャの問題が無くても、FRBはそんなに遠くない時期にQE3に踏み込まざる得ない。
現在、銀行団と、ファニーメイ、フレディとの間にやっと交渉が合意し、現在差し押さえられている物件が
市場に出る段取りに至っている。
この差し押さえられていた住宅物件が市場に出された場合、更なる住宅価格の下落は想像に難くない。
これは、強い景気の腰折れ材料であり、FRBはこの資産買取を余儀なくされるだろう。
それと、直近のアメリカの景気の改善は、「偽りの夜明け」である可能性が高く、先週のISM指数の悪さが気になるところだ。
季節要因としても、年末から2月程度では雇用は良くなる傾向かあり、昨年も同じような動きであった。
私的には、以上の見方により、昨今の円安は、膨大な円ロングのポジ整理の域を出ていないと見ている。
米の雇用と失業率の統計が怪しいとか話は流れてるね。
>>208 埼玉県民からすると、A港に船着場を集約して、B港、C港の縄張りへ漁に出て、
A港へ水揚げすれば大丈夫なんじゃないかと思うんだが、そう簡単には行かないのか?
219 :
日出づる処の名無し :2012/03/06(火) 11:49:21.61 ID:gp0W+NFw
>>216 基本的に小規模港と水揚げ港は違う。
駐車場みたいな物だから、自宅周辺に整備されている。
だからこそ、自治体や漁協が制すべきだと思うんだよね。
>>218 失業率が高いと再選できないそうなので。
いろいろ誤魔化している気がするの>経済指標とか
落選したら「飴人の人種差別がー」とか言ってみて欲しいな>黒アレ
黒アレ嫁や黒アレ妹の方に期待しようか。
221 :
日出づる処の名無し :2012/03/06(火) 12:06:46.42 ID:nW0D2OXh
米失業率に関しては、先ほどの議会証言で、バーナンキ議長が一朝一夕で上がるものではないと言及していた。 米失業率は大統領選挙過ぎても、高止まりでしよう。 いくら下駄履かせても無理だろと言うことで、黒アレは別の焦点を探すことになると思いますよ。 例えば、戦時大統領とかw ただ、イスラエルもあの大統領とイラン戦は戦うつもりは無いでしょう。 となると、今年の冬がイランは動く可能性が出てきます。 ああ、灯油が・・・・
222 :
日出づる処の名無し :2012/03/06(火) 12:13:59.87 ID:LBJft6C3
イランがやるとしたら、イスラム圏に核の拡散では無いでしょうか? その前に、対空網(MD?)を築かないといけない訳ですが、 北朝鮮が持ってないとすると、日本が狙われるな、スパイ的な意味で。
中国側、河村氏と面会拒否「発言撤回しない限り」 河村:名古屋領事館について話し合いたい。
瀬戸内海みたいな内海だと養殖がメインになってくるんだよね。 あと、過疎&高齢化が進んでるからハマチや鯛、海苔や牡蠣とか メインに養殖して、技術確立がまだなやつは稚魚放流とかやって 漁獲高を維持しとるね。 ただ、太平洋や日本海に面してると、波の高さや気象条件とかも 違ってくるから、養殖が最適解にはならないケースのほうが 多いと思う。
>>220 飴も、失業問題が深刻みたいだしね…
かといって、「どうしたら良いか」は難しい。
>>226 瀬戸内寂聴の養殖 に見えて気分が悪くなってしまったオレ瀬戸内民。
養殖もまともにやるより中国産やらを入れて魔法かけた方が効率的だからなぁ。
鰻とか海藻類とかの偽装で全国にご迷惑かけてごめんなさい。
GM回復させた僕ちゃん偉い!やってる黒アレ…そりゃ政府が付きっきりで世話してりゃそうなるわけでw
一攫千金の漁業ってボラティリティー高すぎ ここは一発「漁獲先物」でも作って 「養殖先物」「遠洋先物」と合わせ技で 一部政府保証も付けてゴニョゴニョしてAAA格付けで売り出せない?
232 :
日出づる処の名無し :2012/03/06(火) 13:51:57.61 ID:neYQfoc7
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970203370604577261341008387240.html?mod=WSJ_Opinion_carousel_3 Fukushima and the Future of Nuclear Power By WILLIAM TUCKER March 6, 2012
There's no evidence that low doses of radiation are harmful and no reason to paralyze our economy out of fear of nuclear
福島原発事故と原子力発電の将来 By WILLIAM TUCKER WSJ掲載評論、6日
低レベルの放射線が有害であるという証拠は何もなく、原子力への恐怖により経済を麻痺させるべきでは無い
80年台初期に台湾の製鉄会社で、誤ってコバルト60が製鉄原料に紛れ込むという事件があって、放射性の鋼材ができて、それが1700
のアパートの建設に使われた。この結果、該当の建物に住む人達はバックグラウンドの平常値の30倍の放射線を受けることになった。
15年後にこの事件が発覚し、驚いた役人たちがアパートの過去と現在の住民の健康を調査した。癌の大量発生があるのかも知れない?
通常では1万人あたりの癌発生は160人なのだが、調査にあたった役人の驚いたことには癌の発生は97%低かった。出生時障害は同
じく通常値よりも94%低かった。この発見は2004年にジャーナル・オブ・アメリカン・フィジシャン&サージャンに報告され、ある
研究者は通常値より高い、低レベルの放射線が免疫性を与えたかのようだと評した。
この事件は放射線科学と原子力に対する一般の見方の間に大きなギャップのあることを示した。福島原発事故の1年後に、世界では
原発を避けようとする動きがある。それは近代社会にとってあまりにもリスクが大きいという。
ドイツは2022年までに原発を停止すると再度決めたが、それはロシアからの天然ガスやフランスおよびチェコからの原子力発電の電
力を輸入することになる。日本は54基の原発の停止を決め、それは再稼働されないかも知れない。この結果、日本の貿易収支は過去
20年から逆転して$18Bの赤字となった。日本の石油と天然ガスの輸入が劇的に増加した。
アメリカ国内では福島原発事故へのリアクションは(ドイツや日本に比べて)遥かに軽微で、NRCは安全性規制を高めたが、南バー
モントのVermont Yankee原発や北ニューヨークのIndian Point原発への閉鎖の圧力が増している。それでもNRCはウエスチングハウス
の新型AP1000原子炉の西ジョージアのVogtle原発の建設を許可した。しかし、従来アメリカの原子力ルネサンスと想定されてきた
30〜100基の新規原発建設には、まだ程遠い。
その一方でアメリカでは100を超える石炭火力発電が排出する水銀やCo2への規制から停止され、また再生可能エネルギー、つまり
太陽光や風力は想定されてきたよりも遥に扱いにくく、多くの土地を必要とする事がわかった。福島原発事故の経済的ダメージは
大きく、世界が原子力のリスクについて熟考する事を求めたかのようだ。
日本の54基の原発は、歴史的なマグニチュード9.0の地震に耐えて、それは設計上想定されたショックを超えていたが鋼鉄の格納容器 やコンクリートの遮蔽構造は変化がなかった。問題は、その後に襲った50フィートを超える津波がバックアップ電源を不能にし、冷却 システムを不全にしたことである。そのために4基の原子炉がオーバーヒートした。 原子炉コアのメルトダウンが起こったが、それ自体は格納容器や遮蔽構造が健在であるかぎり、住民に大被害を与える惨事にはなら ない。排出された放射線はベントとされた蒸気や汚染された冷却水経由のもので、この他に使用済み核燃料棒のプールからのものが ある。この冷却水のほうがより危険である。 原子力エンジニアは、こうした脆弱性についてよく知っていた。新規のAP1000では冷却システムがパッシーブ(動力を必要としない で機能する)の設計であり電動ポンプとかを必要としない。このため全電源喪失があっても数日間の冷却を継続できる。使用済み核 燃料棒は遮蔽構造の中で冷却水を必要としない保管が行われる。これらは時間の経費のかかることだが原子力発電の安全性向上に必 須のものである。 現実には真の問題は一般大衆の低レベル放射線への恐怖である。過失を追求される事を避けるために規制当局は「リニアしきい値な し仮設」あるいは「安全といえる放射線量はない」という標準を安全性規制に適用している。 これは端的に言って、多量の放射線を浴びることで健康障害が起こるのであれば、低レベルの線量でも低いレベルの障害があるとい う考え方なのだが、10階建ての建物から飛び降りれば複雑骨折するので、1フィートのジャンプをすればマイナーな障害があるという のと同じである。 結局のところ福島原発事故の放射線に依る死者とか障害とかはゼロなのだ。健康障害は落胆失望からくるもので半径12マイルの指定 地域から避難した10万人を超える人の中には自殺者がいる。 一部の人たちは依然放射線の危険が残るとしているが、マンハッタン計画で著名なTed Rockwellの指摘するように、世界には福島の 避難指定地域よりも高いレベルの放射線の中で暮らしていて、何らの障害を持たない多くの人達がいる。台湾のアパートの住民は 福島の避難指定地域の10倍の放射線量の中で生活していた。 放射線はDNAに障害を起こすが生体はDNAの修復機能を持っている。バークレーの科学者は昨年12月に顕微鏡ビデオで細胞の、この 修復機能を記録している。Ted Rockwellは「我々のデータでは低レベルのイオン化放射線ではDNA修復機能は高レベルにくらべて より良く機能する」という。彼は乳癌の専門家で「この非線形のDNAダメージへのレスポンスは、イオン化放射線は如何なるレベル のものでも有害とする前提に疑いを差し挟むもの」としている。
一部の科学者は低レベル放射線が、修復機能を刺激することで癌や出生時異常への免疫をもたらすと考えている。それはワクチンが 免疫システムを刺激するのと同じという。それは台湾のアパートの癌発生の低さを説明する。 世界中の政府の規制当局が、微量のイオン化放射線が危険であるという前提を採る限り、ドイツや日本は経済にダメージを与える 脱原発に動き、アメリカなどの石炭火力(の廃棄規制)や再生エネルギーの(約束された機能を発揮し得ないという)問題に苦慮 する国は両者(原子力とそれ以外のエネルギー)を共に検討評価する。原子力エネルギーの実際のリスクに冷静な視線を持つこと が有益である。
>>227 公共教育に力入れて(特に理系)、製造業なんかの高所得の職業を増やそう
て動きはあるけど、時間かかるしなぁ
>台湾のアパートの住民は福島の避難指定地域の10倍の放射線量の中で生活していた。 オリジナルの英文では The residents of the Taiwan apartments experienced 10 times the level of radiation as is prevalent in the evacuation zone.
>>233 −235
特に目新しいものではないけれど、原子炉コアのメルトダウンがあっても、格納容器と遮蔽構造が健在であれば大問題ではない、
というのはチェルノブイリと福島(或いはスリーマイル)の違いを言っているわけで、福島の事故をチェルノブイリに比較する
ことに忙しい放射脳の方々への皮肉というか・・
どうせ放射脳の人にこんなこと言っても聞きゃしないしなぁ
240 :
日出づる処の名無し :2012/03/06(火) 14:44:06.38 ID:neYQfoc7
日本の記事ならキシャクラブガーや御用××って言えるが、海外の記事にはキシャクラブガーも御用××も使えない。 だから放射脳の方々の主張に都合が悪い記事は、知りたくない、聞きたくない、理解したくない。 これは自民も民主もどちらも駄目って言う人達や反自民教の人達にも共通する。
>>223 文中に>抗生物質のように劇的に効いてウォン売りを抑えた日・中とのスワップ
とあるけど、うまい事言うなあ。
抗生物質は対症療法であって、根本的な体質が改善されない限り完治は無理だよな。
>>239 放射脳には低学歴が多いと言う話があったが、そういう意味でも、一旦打ち込まれた洗脳から覚めるのは難しいんだろうな。
>>240 >>175 を読んで言ってる?日本ほどではなくても
海外の報道にも背後の思惑は当然あるよ。
世におQの種はつきまじ。ついでに、何でもかんでも芸能スポーツ・ゴシップ飛ばし思い込みのスタイルでしか報道できない マスゴミも、ゴキブリのように(戦前からずっと)生き続けるのでせう。できることは、我々の次の世代のリテラシーの向上、 そのためにも現実的で冷静な情報交換の場を確保することでせう。
うざ
新記事ぐらいは良いと思うよ。
>>242 学歴と言うより、冷静さというか、自分を含め全てを客観視できるかどうかの方が
デカイと思う
外国弁護士の法人設立容認へ…複数の事務所OK
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120306-OYT1T00629.htm 政府は6日午前の閣議で、外国の法律に関して法曹資格を持つ外国弁護士が日本国内で活動する際、
法人としての事務所開設を認める外国弁護士特別措置法(外弁法)改正案を決定した。
法人名義で借り入れができるようになり、業務基盤が強化されるほか、全国各地に複数の支店を開けるようになる。
海外で事業を展開する地方企業にとって利便性が増す利点もある。政府は同改正案の今国会成立を目指す。
外国弁護士はこれまで、日本に個人事務所を置くことができたが、法人化は認められず、米国などが規制緩和を求めていた。
同改正案では、法人化を認める一方、〈1〉日本弁護士連合会(日弁連)の監督を受ける
〈2〉雇用する日本の弁護士への不当な関与を禁止する――などの制約を設けた。
TPP以前から着々と進めて来てるんだよねえあちらさんは
>>247 キーワード検索して放射脳がワラワラ寄って来るから誘導先でやったほうがいいと思う。
>>249 日弁連もクズが多いから
この際、競争に晒されてもらいましょうよ
半島系はいらないけどね!
物は言いようで・・・
身を切ることが不可欠…公務員新規採用減で首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120306-OYT1T00522.htm 政府の行政改革実行本部(本部長・野田首相)は6日午前、国会内で会合を開き、2013年度新規採用の国家公務員数の上限を09年度と比べ、4割超削減する方針を決めた。
12年度比では2割超の削減となる。政府は今月中をめどに各府省の具体的な採用計画を策定する。
新規採用の抑制は、民主党の09年衆院選政権公約(マニフェスト)に明記された国家公務員総人件費の2割削減につなげるものだ。
行政機関のスリム化で、消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革への国民の理解を得る狙いがある。
首相は会合で「一体改革を実行する上で、自らの身を切ることが不可欠だ。国民に分かりやすい成果を出す必要がある」と削減に強い意欲を見せた。
若者は選挙に行かないと。好き勝手にやられますよ。
>>252 公務員を新規採用しないことが何故野田等の「身を削る」ことになるのかね?
>>252 上を切れよと言いたくなるね。
(だからこそ天下りのシステムがあるだろうに…)
シロアリ豚野郎
>>252 これ、20年後に大変なことになるんじゃなかろうか
2014年度以降は、その人数が基準になるんだよね?それとも2013年度だけ?
民主党政権だから、1度でも達成すればマニフェスト実現!て胸張るのかな
>>254 天下りは超高額報酬を控えてもらえばいいだけだよね
役人人生で培ったキャリアをわざわざ無駄にすることないのに
公務員を採用しない事というのは、 市の場合=警察官、消防官も採用なし。 国の場合=自衛官も採用なし。 つまり体力仕事なのに高齢化、 若い子へのノウハウ伝授もできないって事にも繋がるんですけどねえ。 公務員てホワイトカラーばっかりじゃないのよ。
>>252 震災復興は思いっきり足止めし、経済・雇用の対策は欠片も無し、
身を切るとか言って更に雇用情勢を悪化させ、止めに貧困にあえぐ国民に増税を押し付ける。
悪政ここに極まるといった感じだねぇ…
今月中にでも潰せないかね、この政権。と言っても、どうせ長くは無いんだが。
しかし、それを想定してマスゴミ連中が既に情報戦仕掛けて来てるからなぁ。
あまり焦るのは良くないが、この辺ちょっと電撃戦で潰しに行かないと、前と同じくゴミの情報操作にやられかねん。
戦時中でもないが、ゴミの中を赤狩りでもしたい気分だよホント。刈り取ったら何にも残らなそうだけどさ。
>>259 >今月中にでも潰せないかね、この政権。と言っても、どうせ長くは無いんだが
残念ながら、あと一年半はこのままです。選挙しても自民に戻るかは微妙です。
>>253 ドント・シンク、フィール。
>>254 官公労最高!
>>256 普通の企業なら20年後も見据え採用数を決めますが、今の親方日の丸は
そんな先のことは考えません。採用する(はず)だった人数を減らせればOK
しかもこの理論は応用が効きますw
>>252 なぜいつもいつも真逆ばかり行くんだ・・・。
今は既存公務員の人件費を削ってでも新規雇用枠を拡大すべき時なのに。わざとか。
既存公務員の給与を守るために新規採用をしないことでこの問題を回避した、か。
とことん労組の狗だわ。
既得権益ガー
>>252 >09年度と比べ、4割超削減する方針を決めた。
09年って、団塊さんの大量定年関係で採用が増えた年ぢゃなかったかなぁ・・・
>>49 スターリンと毛沢東をトントン相撲させてみたいなw
自民党の麻生太郎元首相は5日、「民主党はたった2年半で自民党政権がいかに良かったかを証明した。われわれはあの人たちに感謝せにゃ
いかんと本当に思っている」と、民主党政権の混迷を皮肉った。横浜市内のホールで開かれた松本純元官房副長官(衆院比例南関東)の集会で述べた。
麻生氏は、麻生政権の景気対策であるエコカー減税に当時野党だった民主党が反対したにもかかわらず、現在も実施していることなどを指摘。
「『やっぱりやらせて下さい』なんてどの面下げて言えんだね。自民党の良さを証明してくれたことに感謝していると、僕は民主党の人には必ず面と向かって
言うことにしている。するとみんな嫌そうな顔をするのでますます言うことにしている」と、持ち前の毒舌で民主党を批判した。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1203050042/ >するとみんな嫌そうな顔をするのでますます言うことにしている
閣下www
麻生には言う資格がある。
刄Xレに動画あるよ
>>49 欲しい。
しかしラインナップが難しいなあ・・・
聞いてもらえないのに頑張ってもなあ
>>270 気持ちはわかるけど、それじゃあマスコミの思うつぼだよ。あれだけ
叩かれた麻生さんは元気そうじゃないかwたしか72歳だっけ。
>>270 「民主も駄目だけど自民モー」に会った時に、麻生政権時のマスゴミ報道は武器になる
「麻生の時に問題あったか? みぞゆうだ絆創膏だの下らない揚げ足取りしか無かった位堅実な運営だった」と
で、興味持ったり調べたら今日みたいなのが出る
今の「情報がコピーされまくって消えない時代」は利用できるよ
麻生政権を叩き潰したマスゴミの急先鋒として TBSラヂオ等で、唾を飛ばしながらクズ自民党と宣い、 政権交代で狂喜乱舞してた麻木久仁子さんが、 このところなぜか保守系の会合に参加したりしてますが 高野孟からの指令ですか?それとも鳩山G? どちらにしても選挙がらみのスパイっぽい。
麻生さんはマスコミと民主党信者に嫌われているだけで 地元では大人気で鉄板だから それと自民党の中でも結構人気がある。
漏れ伝わる話だと親分肌だそうからそりゃ民主のお馬鹿さん集団とは違うでしょ。
トロイカは強制的なギリシャ債務再編に準備−FTドイツ版
記事をメールで送信 記事を印刷する
3月6日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)と国際通貨基金(IMF)、欧州連合
(EU)欧州委員会のいわゆるトロイカは、ギリシャが提案した同国債の交換に十分な数
の保有者が応じないと想定し、自発的ではないギリシャ債務再編に備えて準備していると、
フィナンシャル・タイムズ・ドイツ版(FTD)がトロイカに近い複数の関係者の話を基に報じた。
関係者の名前は示していない。
民間投資家による交換への参加が、ギリシャが目標とする90%に満たない場合、ユーロ圏
の財務相らは9日に集団行動条項の活用を決める見込みだと、同紙は報じている。EU外
の投資家がギリシャ債の何%を保有しているかは明確でないという。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0GATU6JTSEC01.html
>>270 もうマスゴミと国民がやるべき事は情報戦と言って等しいものなんだから、どんな方法でも情報を発信しなきゃいかんさ。
マスゴミは画一的な情報しか流さないから、兎に角様々な媒体で多角的な情報を流す事で
国民に何が正しいのかを選択出来る余地を与える必要がある。
この国は報道だけは社会主義国家としか思えんからね。
その結果が今の体たらくなんだから、ここで踏ん張らないと後の世代が終わってしまうよ。
まだ大統領には就任してないからじゃない?
>>278 大統領の就任式が終わって承認されるまで
公的な肩書きは「首相」なんじゃないの?
5月には大統領だろうけど。
プーチンはすっかり南米型の支配者になっちゃったね
>>281 むしろナポレオンだと思う。
150年ほど前なら五月には戴冠式が。。
ホンダ、英国での乗用車生産を倍増へ
2012.3.6 18:41
ホンダは6日、英国工場での今年の乗用車の生産台数を昨年の約2倍の18万台に引き上げると発表した。
8日から開幕するジュネーブモーターショーの会場で、英国法人の西前学社長が表明した。
欧州ではユーロ圏諸国の債務問題により、新車需要の先行きが懸念されているが、
ホンダは昨年12月発売の主力車「シビック」などが販売好調で、強気の見通しを示した。
昨年の英国工場の生産台数は9万7459台。
今年は、「シビック」などの生産ラインを5月から昼夜2交代制に切り替え、18万台まで増産する態勢を整える。
同工場での2直化は2008年11月以来3年半ぶり。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120306/biz12030618420029-n1.htm
日本に期待寄せるソーラー業界
2012年 3月 6日 16:57 JST
【東京】日本が太陽光発電機器メーカーの期待を集めている。
国内外のメーカーは、海外での供給過剰、価格の下落、需要縮小で曇った見通しを、
新制度や原発危機を追い風にした日本市場が補うと期待している。
夏には、産業界での再生可能エネルギー利用拡大を狙った新たな固定価格買い取り制度が実施される
予定。日本政府は6日、電力会社が再生可能エネルギーを買い取る価格や期間について、
あるべき水準を審議する見通しだ。
原発休止による空白とこの買い取り制度によって、日本では今年の太陽光パネル需要は50%増の
1.5ギガワットに達すると、欧州太陽光発電産業協会(EPIA)は予想している。(以下略)
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_403514
>>208 >興味ある人
ちょうど昨日(日本時間3月5日19:30)のNHKクローズアップ現代で
漁協と漁業権の特集がやってたからね。
裏側さんは出演してた海洋大の人ご存知ですか?
>>126 世界が順調にリーマンショックから回復している頃に、低空飛行を続けていた経済大国があってなw
パキスタン・タリバーン運動、ナンバー2を一般戦闘員に降格
2012.03.06 Tue posted at: 18:57 JST
イスラマバード(CNN) パキスタンの反政府武装勢力パキスタン・タリバーン運動(TTP)の
報道担当者は5日深夜、ナンバー2のマウルビ・ファキル・モハメド幹部が一般戦闘員に降格となった
ことを明らかにした。司令官の承認を得ずにパキスタン当局と連絡を取っていたためだという。
2日に開かれた主要幹部9人の会合で、副官からの解任が決まった。
同幹部は指導者のハキムラ・メスード司令官の承認を得ずにパキスタン当局と連絡を取っていたため、
同司令官が書面で降格処分を求めた。連絡の内容は公表されていない。
CNNはファキル幹部からコメントを求めたが得られなかった。
TTPは、バイトラ・メスード前司令官が2007年、パキスタン北部の部族地域で結成した非合法組織。
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバーンや国際テロ組織アルカイダとつながりがあるとされ、
軍や民間の施設を狙った攻撃を繰り返してきた。前司令官は09年、無人機攻撃で死亡している。
報道担当者は、ファキル幹部の降格は組織弱体化の兆候ではないと強調した。
http://www.cnn.co.jp/world/30005825.html
原発事故防げたと米専門家 津波リスクを過小評価
2012.3.6 19:19
経済産業省原子力安全・保安院や東京電力が国際的な基準に沿って津波などに対する安全対策を
強化していれば、福島第1原発事故は防ぐことができたとする専門家による報告書を米シンクタンク、
カーネギー国際平和財団が6日発表した。
報告書は各国の対策や国際原子力機関(IAEA)の指針を示した上で
「日本は国際基準や対策事例の導入が遅れており、これが事故の原因となったことを示す証拠が多くある」
と指摘。さらに「なぜ津波のリスクを過小評価したのかを探るのが最も重要な課題だ」と問題提起している。
報告書は、日本はIAEAの指針を十分に満たしておらず、
福島第1原発は他の国の原発に比べて電源喪失による被害が起きやすかったと分析。
「事故の責任の大部分を原発の運転員に押しつけるのは公正ではない」としている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120306/amr12030619200008-n1.htm
>>288 どこの国が回復していた?
アメリカは、地方銀行潰れまくり、短期市場も機能していなかった。
ユーロは、ソブリンリスクの圧力を高め、ギリシャショックを迎える。
本邦に関しては、金融機関ひとつ破綻していないし、短期市場も普通に機能していた。
こと、東京市場に関しては、欧米の金融機関が東京で資金調達して、自国時間で処理に使っていた。
>>292 つまり保安院と東電のせいだと言いたいのか。
言われんでもわかっとるわい。分かってても認めるわけにはいかないことってのがあるんだよ。
295 :
日出づる処の名無し :2012/03/06(火) 21:18:17.29 ID:A6J0Ay34
東電責任馬鹿は死ねよ
チャイナ・ドラゴンがヨーロッパのケーキをつまみ食い
http://japanese.ruvr.ru/2012_03_06/67689947/ >中国投資有限責任公司の投資対象は、イノベーションおよび航空宇宙だとする情報が
あります。そうなれば、フランスとドイツによる欧州航空宇宙防衛会社(EADS)に
投資が向けられる可能性があります。
>習近平副主席は、アイルランド訪問中には、ゲーリックフットボールにも参加した。
ゲーリックフットボールは、こぶしでボールを叩くことが許されている。これは
象徴的ではないか。つまり、中国は足だけでなく、こぶしも使う、そしてそれは欧州の、
あなた方のルールに従っただけなのですよ、と。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロシアはやはり中国をかなり警戒しているな。
EADSと言えば今や欧州唯一みたいな航空宇宙の会社だし、昔のメッサーシュミットも
含まれている。
後段は、最近の特許分野での中国のめちゃくちゃな行動も暗示している。
福島第一原発は元々GEの設計で、日本側の津波対策のため補器類のレイアウト変更の要請を認めなかった代物じゃん。 という突っ込みをしてはいけないのだろうか?
あとホントなら震災の起こる1年位前に稼動期限が来て廃炉の予定だったってのも追加で。
>>297 本来ならGEが面倒見に来てもよさそうなのにねぇ・・・
>>297 別に良いんじゃね?
GEに責任あるか無いかと、東電に責任あるか無いか、保安院に責任あるか無いかは別問題だけど
補正予算で計上されていた原子力災害対策予備費を予算仕分けで削って、 なおかつ東日本大震災が起こる1ヶ月ほど前に福島第一原発1号機の 稼働延長を決めた政権与党の責任はどうなんでしょうね。 …忘れてねーぞクソミンスの悪行は。
>>293 主要国の中でデフレ状態なのは日本だけですね
残念ながら
「放射」と「東電」をNGワードにしたら、あぼ〜んだらけになった件w
>>297 そんなものなんで買ったし
というツッコミが返ってきそう
>>307 黄門様が黄金色のお菓子を欲しがったので・・・_
>>306 廃炉と冷温停止とかいろんな物をごっちゃにしすぎだろ。
少なくとも、停止状態にしておけば危険性はかなり減ってたんだが。
運転から震災発生と同時に緊急停止から冷却始めるのとわけが違うぞ。
>>307 昔は作れなかったから
ちゃんと日本の国情に合った原子炉で置き換えておくべきだったというならそのとおりだろうと思う。
>>310 どのみちその条件を呑んだんだからGE持ち出すのは言い訳にならんのじゃね?
>>309 停めておけば安全だったみたいな放射脳の書き込みを各所で見るからついね。
313 :
日出づる処の名無し :2012/03/06(火) 22:11:48.25 ID:8+hxGist
>>311 何を言ってるのか良く分からないんだけど、
いつの時点で何をどうするべきだったと言いたいの?
>>295 労組の方ですか?こんなところまで活動ご苦労さまです
カーネギー財団とここの住民 どっちが詳細に調査しているか
また調査能力があるか、自明であります 議論の余地さえない
関東から発送電分離、新しい日本が始まる 日本再生
責任や言い訳云々じゃなくて、じゃあ設計が同じアメリカの原子炉は安全対策になんの問題も無いのか? という話になってくるだけの事だよ。
>>314 単に,GE持ち出すのは無理あんじゃね,と思っただけなので適当に流しといて可
公の第三者機関を信じるんなら、 発送電分離のレポートも発表されてるからちゃんと調べれば良いのに。
>>316 アメリカの原子炉も検証する必要あるのではないか?
という話でしたか.誤解スマソ.
アメリカに限った話じゃないが、人死が出てからじゃあも少しコストかけようかとか改善しようかって話はよくあるな 飛行機とか 日本だと人死が出た時点でタコ殴りだから出ないように努力するが
>>306 稼動中原発と停止廃炉作業中の震災による放射能拡散リスクにおいて、どちらが高いか
調べもせず、同等のリスクという前提を導入するのは
>>1 らへんの詭弁に該当します
お止めください
>>315 カモネギ財団のソース、英文でいいからキボン。
テーか、カモネギ財団がどんだけ調べようと結局後知恵に過ぎないんだが。
何で突然発送電分離が出てくるか理解不能。
>>316 それで報告書の穴をついて反論してるつもりなんだから
お目出度い ああ お目出度い
盗電がきちんと予備電源を高台においとけば回避できたんですからね
>>313 全力で胡散臭いわこれ。結果論語ってるのが見え見え。
津波対策の国際基準て具体的にどうなってるのかと。
>じゃあ設計が同じアメリカの原子炉は安全対策になんの問題も無いのか? それを調べる為に、 軍を動員してまで真っ先に現地入りしたかったんでしょ<雨 「日本政府」はその意図を知ってか知らずか、 ぶち壊しにしてくれやがりましたが。
>>322 情報戦略的には送電網が重要。送電コントロールのため光ファイバー網が張り巡らされてるから。
そして、発電所は経営的にペイするが、送電会社は赤字化が目に見えている。
そこを朝鮮禿らが狙ってる。
だから東電を叩く。
東電たたきに乗せられるのは愚か者だ。
今重要なのは正義や道徳・道義じゃない。 国家安全保障だ。
>>322 え?ググるスキルは持ってるでしょ?なんでおまいさんの介護を他人が
やらなきゃならんのよ
>>327 めんどくせぇw
惨K何ぞ張るから余計怪しいしw
なんかここんとこ毎回同じ展開になってるような・・・ 同じ人たち???
今時発送電分離とか使い古されたギャグかましてる時点で構ってちゃん確定。
>>328 ググることも出来ず報告書は読まず、産経だからとレッテルで判断し
脳内で結論を出して、気にくわないモノを叩く
ストレス発散どころか余計ストレス溜まりませんか?それ
普通そういったものは、まず主張をした側がソースを出して論拠を立証するのがお作法のような。 ないなら普通にスルーしていいと思うよ。
自己主張に対する「ソースは?」にggrks+不要な煽り しかも内容が発送電分離、もう充分っしょw
いっぽう+では
711 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2012/03/06(火) 20:35:10.59 ID:kbykYH5w
【原発問題】 「フクシマは防げた」…米財団が報告
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331032822/ 2 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/06(火) 20:21:01.68 ID:+rfdFwuo0
全部、菅が悪いな。
3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 20:21:42.42 ID:PHznd3x50
ミンスの人災だからムリ
4 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/06(火) 20:21:50.16 ID:1JOrel1Mi
菅を吊るせ!
>>331 とりあえず、あんたが英語の原文を探しもせず読んでもいないことだけは分かった。
最初にリンクを貼ったのは外電もどきだろうにw
>>335 お前は何を言ってるんだ!親愛なるマスゴミ様のお言葉を信じないのか!
心配なのは、ここできちんと外交面から対策をとらないと 日本のイメージ信用が落ちてしまって日本企業の貿易に影響しかねないこと 米の出したレポートを覆すようなレポートを日本政府や東電は出せるのか? 説得力を持った反論が出来るのか? まぁ無理だろうて
何でもいいけど、福島第二と女川のこともたまには思い出してあげてください。
>>332 お作法ねぇ ただ相手の手間を増やしてやりこめるための手段に堕してますよね
ググればいいだけなんだから 反論するなら普通は読みますし
>>340 思い出したら原発村の連中が叩けないじゃないですか!w
以前、産総研の指摘を東電が無視したって暴れてた人が来てるのかな?
>>341 いや、べつに反論する側も必要なら反証の論拠となるソースを出したりするんですけど?
ID:8+hxGistはいつまで逃げ回るのか。この手合いの芸風は同じで新鮮味に欠けるな。
>>340 津波こそくらってないが震度6に耐えた浜岡もなかなか
世界の責任ある立場の人が、米財団のレポートを読むわけです それが国際世論になったら困りますね 中国韓国の反日団体は利用してくる でしょうしね ダメージを軽減する反論くらいは用意してくれるんでしょうね 優秀な官僚や東電の偉い人が
>>345 それを言ったら直下を食らって平然と停止した柏崎刈羽も忘れては駄目ですよ?
そうそう 高台に予備電源あれば、福島も平気だったよね そうすれば世界に原発輸出 もっと出来たのに、盗電のせいで東芝は割りくっちゃったよね ほんと
> 世界の責任ある立場の人が、米財団のレポートを読むわけです > それが国際世論になったら困りますね 中国韓国の反日団体は利用してくる これギャグ?
良く耐えてますなあ。どんな物作ったって責任者の政府があれじゃどうにもならんが‥
>>346 だから、webに掲載されてるならソースぐらい出せるでしょ?
責任ある立場の人しか読めないならなんで惨Kが報道できるのかね?
不作法者はどうしても東電のせいにしたいらしい。 こいつミンスの関係者だろwww
これで世界的には東電の怠慢による人為的ミスと決定づけられたわけです 東電への責任追及、なぜ対策をとらなかったか、詳細な調査レポートを 世界へ公表する義務が日本政府と東電に発生しました うやむやにすることは出来ません 日本の信用が落ちます あーあ TPPでの電力市場開放の口実に使われますねぇこれ TPP反対なのになぁ 東電がきちんと対策してればなぁ
>>230 東電を叩いている反原発団体はこれについてどう反応するんでしょうねえ。
そもそも津波対策の大前提としてどれくらいの津波がくるか?って話があるわけだが そこがまるっきり無視されて安全対策がー言っても無駄なだけだろ。 過去にここまで来たらしいって話だけでじゃあ1000年前は波対策も地形も今と同じだったのかと。
>>354 dクス
これだけじゃまともに議論できないな。
議論内容が読み取れない。
ただ、安全な原子炉をどう作っていくかという話であろうということはpdfの議題の流れからある程度推定できるなぁ・・・
これだけじゃ惨Kは表題だけで推測して記事書いたんじゃないのかね?ととられかねないねぇ。
ID:8+hxGist が議論内容をちゃんとうpできなけりゃ。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが 「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が… 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」 民主がゴミカスなのは周知の事実だが、東電のミスの有無とは関係無いな
>>105 失われた20年って、何が失われたんだろうね。
具体的にデータで説明出来る人っているんだろうか。
伊方2号機「機器健全」=稼働30年、保安規定認可へ
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012030600980 経済産業省原子力安全・保安院は6日、稼働30年を迎える原発を対象に高経年化(老朽化)対策として行っている
意見聴取会を開き、四国電力伊方原発2号機(愛媛県伊方町)の機器を健全と認めた。保安院は近く、
同原発の保守点検ルールに当たる保安規定を認可する方針。東京電力福島第1原発事故の後、
原発の保安規定が認可されるのは初めて。
伊方2号機は1月、定期検査のため運転を停止。再稼働には保安規定の認可とは別に、ストレステスト(耐性評価)の
1次評価で妥当と判断されることなどが条件となっている。
聴取会では委員の井野博満東京大名誉教授が、老朽化対策の審査基準が妥当かどうか見直す必要性を指摘。
福島第1原発事故を受け安全設計指針の見直しが進んでいることを踏まえ、老朽化対策の評価も条件付きであることを
明示すべきだと訴えたが、保安院は「現在の審査基準に基づけば、条件を付す必要はない」と拒否した。(2012/03/06-22:47)
四国はセーフ
馬鹿を擁護するためには自分もバカになって逃げるしかないってしか読めないよね
ところで女川と福島、福島第一と第二の比較検証ってもうやってるんだっけ? 安全性向上を目指すなら絶対必須だと思うのだが、なぜか話題にも上らない不思議なのよねー。
>>365 民主党および現政府がそんな高尚なこと出来るとお思いか?
福島第一と第二で被害の状況が違うかについては比較してたと思うけど。
実際、女川で冷却水取水口が数分間海面に暴露して取水できなかった事例が発生してたけど、その話以後女川について
そういったものを含めて安全性を議論したなんて聞いたことがないな。
>>361 国民の幸せや希望、学力、人口などなどですか
幸せはお金である程度まで買えますよね
this is 言うだけタダ
>>366 なんか桁がおかしいw
単に、高度経済成長が永続したらこれくらいになってますよって言ってるだけな悪寒・・・
>>370 他の国の3分の1程度の経済成長が続いたと仮定して2000兆円の損失だってさ。
デフレをずっとほったらかしにしてりゃ 失われた○○年になるのも当然ですな
>>372 それ、名目なのか実質なのかで大分違う気が。
参考にアメリカの実質経済成長率が90年からの20年間で大体3%程度で、
それだと年平均で2%程度を実質で成長していたので「はぁ?」ってなる計算。
>372 エクセルかなにかで複利計算すれば、正しいことがわかります 経済成長率2%固定でも、10年で累計1000兆円くらい損してるんよ
単に大きくみえるように言ってるだけな気が
>>371 ざっと議論要旨を読ませてもらった。
安全基準に歴史地震が加わるようになるのか・・・
もう新規建設はないな・・・
ん?別個にFTA組んでいけばTPP入る必要なくね?
テレビかネットが情報源かと思いたくなく点があるし これまでFTA+EPAを進めてきた事すら知らんのでは
>>378 ルールが変わったことを理解してないのが痛いね……
猪瀬氏は東電の子会社や関係会社との取引の85%が随意契約と指摘。競争入札の拡大や 契約内容の精査、随意契約の単価引き下げによって年間取引額の約3割にあたる516億円が 削減できると述べた。 516億円も余分に東京都は払ってたんだね。 この浮いた516億円で いろいろ出来るね
>>376 一人頭100万/年
まあそんなもんじゃないですかね?
死にゃしないが不景気を感じる額としちゃあ
>>370 まあ、90年代後半から07年まで世界経済は順調にバブってたわけで、
橋龍さんが構造改革とか消費税増税しなかったらとか、小渕さんが存命だったらとか、
その辺のターニングポイントで日本がデフレじゃなくなってたら、別にそんなにおかしな数字ではないような。
20年で2000兆だが、1年100兆ぐらい今より多いと考えれば、デフレじゃなければそれぐらいは行けるんじゃない?
つか、日銀が正気に行動をしていて、今円が仮に130円ぐらいだったとしたら日本経済かなり好調だよね?
今より50円円安ならエルピーダが潰れる羽目になる事も無かったろうし、大手企業軒並み赤字って事態も無かったろうし。
50円は言い過ぎだから、100〜110円ぐらいだとしてもかなり持ち直してたはず。
逆に言えば、それぐらいの分を日本は損失出してるって考えるべきなのかもしれない。
主な失態は無能日銀を独立させた事と、長期のデフレ放置だけど、そういえば日銀独立の話って誰が持ち出したんだっけ?
日銀法はどうにかしないとな。
日本が本気だして米追い詰めてよし戦争だと言われても困る
>>386 次の総裁はおそらく民主党推薦以外から選ばれるから日銀出身除外になる可能性が大きいと思う。
ついでに、日銀法も他国の例を引っ張り出して改正されると思う。
日銀という獣に拘束具をがんじがらめに装着されて…
>>258 デフレ不況にあえいでいる今こそ、公務員を増やすべきだと思うにょ。
原発を廃炉にしたくない為に、東電が海水注入を渋ったとの書き込みを見た。 稼動延長せず廃炉が確定してたら、渋る事無く躊躇せず海水が注入されていた。 確実に被害を減らせたと私は思う。
>>390 渋ったどころか、菅が海水注入を止めろと指示したんだよ
吉田所長が機転をきかせて、止めたふりをして事なきを得た
「官邸の指示は絶対」とか言って本当に止めてたら、この程度の被害じゃ済まなかった
初日の話でしょデマです そもそも海水注入するにもポンプが動いてないので無理な話 アメリカから冷却剤やポンプをセットにした対テロ用緊急対策キットの提供を申し入れたけど管が断った
>>387 あるあ…ねーよwwwwwwwww
とは言わんが、別に追い詰めなきゃいいんじゃない?
それこそ、世界経済を日米両輪で回す形に持っていけば別に飴さんは困らんだろ。
どうせEUは先十数年はポシャるだろうし、中露が下手に大きくなっても困るし、イスラム圏は論外だし。
そうなると、飴さんが安心して商売できる国は日英のどっちかぐらいって事で、
日本が本気出してアジア側を安定させてくれれば飴さんとしては安心できる市場が出来て大助かりってもんよ。
まあ、その日本が相変わらず全く本気にならないわけだが。
順調に平和ボケしすぎてるからなー。飴さんの脛齧って国民総ニート状態。マジニート国家。
『働きたくないでござる。絶対に働きたくないでござるっ!』って政府や与党が率先してピケ張ってる始末だし。
いや、30代以下の若者は普通に働きたいんだけどね。
395 :
日出づる処の名無し :2012/03/07(水) 01:18:00.93 ID:E0lBnOQJ
スティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の発言 日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。 日本の巨額な預貯金と、巨額なドル建て債券が、 国家の財政赤字の穴埋めに使われているから アルゼンチンのように円は暴落することがなく、 かえって高くなっている。日本が経常収支で黒字の間は 財政も破綻することはない。しかし米国が経済破綻して ドルが大暴落した場合、日本経済にも破綻がやってくる。 中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロへのシフトは 確実に進んでいる。対米黒字をユーロでヘッジしておけば ドルの暴落も回避できるが、日本の政府・日銀は米国の 脅しによってシフトができない。ならばせめて民間だけでも ドルからユーロへシフトしておくべきだ。 米国はそれを警戒して日本の金融機関を 米国の資本で買収しようとしている。 小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を 米国に売り渡そうとするのも、日本の民間資金の ユーロシフトを恐れているからだ。 最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。 しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。
> ユーロへのシフトは確実に進んでいる。 ナイスジョークw
ユーロにシフトしようと思ってもなぁ ギリシァがまだ片付いてないんじゃね
米としては、責任逃れしたいと言うのもあるだろう、後出しじゃんけんて所で。 地震学者は、マグニチュード9は無いと言ってたはずなので、東電が想定していなかったのを 攻められないのでは? 要は、さっさと新基準を作れッて事ですが。
>>392 ,393
はい、その件も含めて「渋る東電を管が叱って海水注入させた」との嘘と思える書き込みに対して
そもそも鳩山が、原発の稼動延長を決めなければ被害はもっと少なくて済んだと思うのです。
笑わせに来たの?
デフレ放置つっても、ゼロ金利や01年の量的緩和やってもデフレ圧力が強いしなぁ
今になって札刷っても、マネーサプライが増えるとは思えない
実物投資より債券とか先物に投資するんじゃないか?
実物経済の成長分以上のマネーサプライ増えればインフレになるでしょうけど、
日本は新興国とは違いますし
どうすればインフレに出来るんだろ?
>>385 プラザ合意が無ければ・・・なんて思うのは現実逃避してるからだろうか
だが、貞観地震とかでの被害を元に津波対策を本来なら去年9月あたりにやる予定だったのが結果的に思惑より 早く起きてしまった、という報道もあったのはどこだったかな。確か規模が判明したのが2年前で予算とか発注がらみで 9月着工だったとか何とか。 運が悪かったのは工事をする前に津波が来てしまったということだったと。
>しかし米国が経済破綻してドルが大暴落した場合、日本経済にも破綻がやってくる。 少なくとも、米国経済が破たんしたら日本どころか世界のかなりが破たんすると思うがねぇ。 つか、ドルが大暴落した時点でユーロも終わってるだろ。 今の状況でドルよりもユーロが助かる方に賭けてる奴は、横浜が今年からV9を達成するとか、 レアルとバルサが来シーズン揃って降格するとか、ナイスネイチャが3着に来ない方に賭けるとかそんな奴。 今年の凱旋門賞を日本馬が勝つ方に賭けた方がまだ分が良いんじゃないの? 少なくとも、俺ならそっちに賭けるが。
ドイツ人が極悪非道になれればユーロは助かるだろうね
ギリシャとしては、デフォルトしても良いけど、「EUの責任にしたい」だろうな。
札刷ってもインフレにならんのなら、毎年歳入分刷って無税国家にしたらいい。
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=140725 外交失敗なら武力行使と米長官:2012/03/07 (水) 00:47
共同通信によると、パネッタ米国防長官がイスラエル系有力ロビー団体の会合で、イランの核兵器保有阻止に向けた
全ての外交努力が失敗すれば、米国は武力行使に踏み切るとの方針を表明することが分かった。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030601002254.html 外交失敗なら武力行使 対イランで米国防長官 2012/03/07 01:06 【共同通信】
【ワシントン共同】パネッタ米国防長官は6日、ワシントンで開かれたイスラエル系有力ロビー団体「米イスラエル広報
委員会(AIPAC)」の会合で演説し、イランの核兵器保有を阻止するための外交努力が全て失敗すれば、米国はイラ
ンへの武力行使に踏み切ると警告した。
オバマ政権は軍事行動をちらつかせながら、まずは経済制裁を継続したい考え。米国が一層の強い姿勢を示すことで、イ
ランへの単独攻撃を検討しているとされるイスラエルに安心感を与えて自制を促す狙いがあるとみられる。
>>312 全力で核融合炉開発しろって事なんですよきっとw
そんなすぐ出来れば楽なんだけど...
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34701 スペインが露にする欧州の危機対応の欠陥 2012.03.07(水) Financial Times
By Tony Barber in London(2012年3月6日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
抗うことのできない景気後退の力が、財政規律に関する協定という動かすことのできない物体にぶつかった時、何が起きる
のか。この問いへの答えは、1つとは限らないかもしれない。ユーロ圏は、今それに気づきつつある。スペインとオランダは、
景気の悪化と予想以上の財政赤字を相手に格闘している。同時にユーロ圏は、新たに苦行のような財政協定を自らに課そう
としている。オランダ政府は一層の歳出削減で赤字を抑え込む構えだが、スペインは別の方針を取ろうとしている。
●ほかのEU首脳に知らせず、赤字削減目標の緩和を発表
●的外れなドイツの先入観
●そもそも財政協定でユーロ圏を救えるはずがなかった
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>>そもそも財政協定でユーロ圏を救えるはずがなかった
*本当に、緊縮財政順守で、南欧諸国を救えると思っていたのであれば、あまりにも・・
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34694 核兵器開発を巡って米朝が不可解な合意
北朝鮮の狙いは本当に食糧獲得だけなのか? 2012.03.07(水) 古森 義久
●秘密施設で続けられているウラン濃縮
●北朝鮮の核ミサイル配備はもう間近
●食糧獲得だけが合意の目的だとは思えない
ニクシュ氏はこの点についても興味ある論評をした。「北朝鮮側の今回の譲歩には食糧獲得以外の複雑な政治的動機があると思う。
なぜなら北朝鮮は昨年の最後の3カ月に中国から合計50万トンもの食糧援助を得ているからだ。今は食糧危機はないため、今回の
譲歩は今後の対米交渉でより大きな目標を目指すための切り札とするのではないか」
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34693 日本を苦しめてきた円ウォン相場の呪い 2012.03.07(水) The Economist
(英エコノミスト誌 2012年3月3日号)
●日本は円ウォン相場の呪いを解けるか?
●苦境が厳しさを増すほど高くなってきた円相場
2008年半ばに世界金融危機が始まってから、円ウォンの為替レートは見事なまでに韓国の輸出企業にとって有利に働いた(図参照)。
2008年半ば以降、ウォンは円に対してざっと50%安くなり、韓国企業が価格面で日本企業の足をすくうのを後押しし、韓国経済を
成長局面に戻す動力を供給した(ry
・・・
将来については、介入好きな韓国銀行(中央銀行)が、ウォン安誘導を控えることができるのか疑う向きもある。
●最近の円安傾向は続く
>>105 いやぁ、橋下さんとても良いよ。
ダメだとわかったら拘らず
さらっと諦められるところが最大の長所かな。
何処かのアホが叫ぶブレない政治とかには囚われないで欲しいね。
君主豹変すっていう言葉もあるぐらいなんだから。
身近にいる大阪府民に
だかつの如く嫌われてるのもgood。
アヒャ
>>407 そしてドイツ等はユーロ連環計のせいでなくギリシャの財政のせいにしたい、とw
緊縮財政→景気悪化→税収低下→更なる緊縮財政、のループにハマってるからギリシャの努力じゃどうにもなりまへんw
普通は為替レートが景気悪化のブレーキになってある程度で止まるもんですが、生憎通貨がEU共通通貨ですからw
>>411 >>そもそも財政協定でユーロ圏を救えるはずがなかった
今更www
みんな知っててやってたんでしょうにw
橋下は実像を結ぶ手段の無いただの空論を人気取りのためにバラ撒いて 政治の舞台を「見せ物」にしてしまった 権力はこうやって掠め取れ、と小沢にでも吹き込まれたんだろうな だがこれはもう、既に政治家を名乗る上で最大の失策を犯した「後の祭り」だ 橋下に政治能力は無いし、政治の担当能力のある組織は橋下のやった「中身の無いパフォーマンス」を今後許さない 自分はどういうポジションで政治に寄生していこうとしているか、自覚無自覚に関わらず宣言が済んでしまってるんだよ
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=140734 NY市場 米株の下げ幅拡大で下値模索を強める:2012/03/07 (水) 02:35
米株式市場でダウ平均の下げ幅が200ドルを超えてきたことで、ドル円、ユーロ円とも下値模索を強めている。ドル円は80.60近辺、
ユーロドルは1.31割れを試す動き。
きょうは3月8日に期限を迎えるギリシャの債務交換への不信感をきっかけに、リスク回避的な雰囲気が強まっており、これまでの
上げの調整が始まっている模様。
USD/JPY 80.61 EUR/USD 1.3104
>>419 純粋に疑問なんだけど中身なしパフォーマンスを許さないって誰が?
ここにいる人たちとかは別として、有権者()は結構みんなまだまだパフォーマンスをマンセーしてるように見える
舛添や与謝野やルーピー弟は知名度=集票は一人前でも自民党から掃除されたからねぇ
正義やら君子やら能吏が必ず勝つなら、今民主が政権担当してませんからねぇ 橋下が何やらから許されないとして、それが本当に失策なのかどうか 力無き正義はただのお花畑ですぜ
ttp://www.forbes.com/sites/timworstall/2012/03/06/wind-powers-just-too-expensive-to-actually-use/ Wind Power's Just Too Expensive To Actually Use Tim Worstall, Contributor 3/06/2012 @ 12:38午後
英国の研究所のレポート:「風力発電はコストが高すぎる」 by Tim Worstall フォーブス
ロンドンの(地球温暖化反対のバイアスのある)研究所である、Global Warming Policy Foundationのレポートが公表されたのだが
少なくとも英国においては、風力発電はコストが高すぎるという。要点は以下のとおり。
4. Meeting the UK Government’s target for renewable generation in 2020
will require total wind capacity of 36 GW backed up by 13 GW of open
cycle gas plants plus large complementary investments in transmission
capacity ? the Wind Scenario. The same electricity demand could be
met from 21.5 GW of combined cycle gas plants with a capital cost of
£13 billion ? the Gas Scenario. Allowing for the shorter life of wind turbines,
the comparative investment outlays would be about £120 billion for the
Wind Scenario and a mere £13 for the Gas Scenario.
英国政府の2020年の再生可能エネルギーの目標を満たすには、36GWの風力発電とバックアップの13GW天然ガス火力の発電
施設が必要で、更に送電設備の建設が必要。これと同じ電力は天然ガスの21.5GWのコンバインドサイクル発電により実現
できて投資コストは£13 billionである。風力発電の場合はタービンの寿命の短いことから投資コストは£120 billionになる
Fair enough, but we all know that. Gas has a much lower capital cost but you do in fact have to go and buy the gas:
meaning that you’ve got much higher running costs (or consumables costs if you prefer). However, they answer that:
ごもっともなことであるが、我々は既にそれは知っていた。天然ガス火力のほうがコストは安い。このレポートでは
5. Wind farms have relatively high operating and maintenance costs
but they require no fuel. Overall, the net saving in fuel, operating and
maintenance costs for the Wind Scenario relative to the Gas Scenario
is less than £500 million per year, a very poor return on an additional
investment of over £105 billion.
風力発電は比較的高い運用と保守の費用を要する。しかし燃料は必要としない。運用保守費用や天然ガスの燃料コストを計算
に入れた場合、年間の運転経費は風力発電のほうが天然ガス発電より低くなるが、その差額は£500 million以下であり、投資
コストの £105 billionを正当化できるには程遠い。
(後略)
>>424 この研究所のレポートでも、風力発電タービンの寿命と保守の問題が取り上げられているけれど、欧州に実施例で
最近問題化しているように見える。当初のタービンの設計寿命は20年くらいらすいけれど、実際の運用では予想以
上に寿命は短く、8年くらいではないかと言われている。このギャップは大きくてビジネスプランを作りなおす必要
が言われている。
<日本人の72%は10年後に食いっぱぐれる!?>
“これからの経済はグローバル化だ!”。
そんな言葉に踊らされて、英会話や資格取得に躍起になっている日本人は少なくない。
しかし、どんなにスキルを身につけても、グローバル化で確実に日本人の手を離れていく仕事がある。
そして一方では、日本人であること自体がスキルとなる仕事も数多く存在する。
渡邉正裕著「10年後に食える仕事 食えない仕事」(東洋経済新報社 1500円)では、
仕事における“日本人メリット”を考えながら、10年後の可能性について分析していく。
まず本書では、あらゆる職業を4つのタイプに分類している。
弁護士や税理士など、日本人メリットが高く、日本市場向けの高度専門職である「グローカル」。
日本人ならではのサービスマインドが武器となる、保険・証券セールスなどの「ジャパンプレミアム」。
日本人メリットは低いが、勝ち残れば青天井の「無国籍ジャングル」には、建築家や会計士が含まれる。
そして、著者が一刻も早く抜け出せと警鐘を鳴らす「重力の世界」には、
プログラマーや検査・組立工、タクシードライバーなどの職業が挙げられている。
「重力の世界」の職業は提供者の人種が無関係であり、グローバル化とIT化の影響をモロに受ける。
たとえ日本人がこの職に就いても、将来は最低水準賃金となることを覚悟する必要がある。
しかし現在の日本では、実に72%の人が重力の世界の就業者であることも分かっているという。
あなたの10年後は?
ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/6326274/
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82505F20120306 ユーロが対ドルで2週間半ぶり安値、商品通貨も下落=NY市場 2012年 03月 7日 06:38 JST
[ニューヨーク 6日 ロイター] 6日のニューヨーク外国為替市場では、ユーロが対ドルで下落し2週間半ぶりの安値を
つけた。世界経済への不安に加え、ギリシャ支援に対する懸念が広がり、投資家の間でリスク選好が後退した。
成長減速をめぐる不安が商品通貨を圧迫し、豪ドルやニュージーランドドルが約1カ月ぶり安値となったほか、ギリシャ債務
交換への懸念がユーロ売りを誘った。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82505820120306 ダウ200ドル超安、ギリシャ債務や中国景気減速めぐる不安で 2012年 03月 7日 06:31 JST
[ニューヨーク 6日 ロイター] 6日の米国株式市場は大幅続落。ダウ平均の下げ幅は200ドルを超えた。ギリシャ債
務をめぐる懸念が再燃し、中国の景気減速に対する不安も広がるなか、売りが優勢となった。
ダウ工業株30種.DJIは203.66ドル(1.57%)安の1万2759.15ドル。
ナスダック総合指数.IXICは40.16ポイント(1.36%)安の2910.32。
S&P総合500種.SPXは20.97ポイント(1.54%)安の1343.36。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0GWEX6JTSEJ01.html ECBバランスシートが過去最大の3兆ユーロ−独経済上回る 2012/03/06 23:50 JST
3月6日(ブルームバーグ): 欧州中央銀行(ECB)のバランスシートが先週、過去最大の3兆200億ユーロ(約321兆円)に
達した。これはドイツ経済の規模を31%上回る。2日終了週の域内銀行への貸し出しは3107億ユーロ増え1兆1300億ユーロとな
った。ECBが6日発表した。ECBのバランスシートは米連邦準備制度の2兆9000億ドル(約245兆円)も上回る。世界第4の
経済大国ドイツの国内総生産(GDP)は2兆3000億ユーロ。
ECBは先週のリファイナンスオペで5295億ユーロの3年物資金を供給。昨年12月の4890億ユーロに続いて長期資金を供給した。
域内ソブリン債危機を食い止め企業や家計への与信の流れを維持することを目指した措置は、ユーロシステムを構成するECBと
域内17中銀のリスクエクスポージャーを高めた。
ソシエテ・ジェネラルのユーロ圏担当チーフエコノミスト、クラウス・バーダー氏は「昨年夏からのバランスシートの劇的な拡大
で、ECBは世界で最も積極的な中銀になった」とし、同中銀の「措置は完璧に正当化されるが、バランスシートのリスクを認識
し出口戦略を模索することも必要だ」と指摘した。債務危機懸念で銀行間市場が逼迫した昨年7月半ば以来、ECBのバランスシ
ートは追加流動性供給と国債購入によって1兆ユーロ余り膨張している。
ギリシャは明日が期限だっけ…。民間が盛大な卓袱台返ししたら一挙に円高、スイスフラン高になりそうな
>>423 だよねぇ。
仮にアホみたいな政策うちだしまくっても、それを自民やミンス(お前が言うなだけど)が追求しても
「小泉以来のカリスマリーダー」ってマスゴミが応援してたら、無かったことになる。
政治に興味あるネットユーザーと、理性的な判断ができる人と、その政策で直接被害にあった人以外は、結構簡単に騙せるし、
騙される人が多数派って現実が未だに見えないんかしら。
被害にあってすら目が覚めない人もいるのに。
>>422 その3人は、大臣としてきちんとお仕事できていましたが…
ブレーンは自前のが最低でそれに合わせてって感じ
>>105 麻生曰く花火だけ打ち上げるだけなら民主と同じ。
大阪市で結果を残してから国政へ。
至極当然だね。
あと、被災地の企業を大阪に誘致するチャンスだったのに
ゲンパツガーとか言い出して逃したのは失政でしょ。
しまった、オペミス orz
>>426 自分のことを心配しろ。
438 :
日出づる処の名無し :2012/03/07(水) 09:53:45.01 ID:mnpKownR
やっぱり最終的にはロムニーだろうか、今日の勝利者。 アメ人にはどう見えるのか判らんが、TV映像で見るかぎりサントラムの方が大統領の 顔をしている、と思うんだが。 ロムニーはコロンボによく出てくる犯人役みたいだ。
サントラムが民主党の候補者だったら、たぶん、幅広く支持を集めるんじゃないのかな〜 「子だくさんのカトリック教徒」は、民主党支持層のリベラルなカトリック教徒にアピールするし。 どう考えても、政治信条でサントラムは保守で共和党なんだけどね。
カトリックの大統領なんてケネディくらいじゃなかったか?
>>434 前宮崎県知事から私を次期自民党総裁候補などと放言された首相だからな。
>>440 カトリックって、リベラル(つまりは民主党)支持者が多いんだってさ。
小浜が勝ったときも、教会系の集会で票固めに奔走していたんだそう。
ガチ共和党支持者の宗教保守派は、福音派のプロテスタントに多い。
○離島23カ所を国有財産化 尖閣周辺は対象外 中国の反発になお弱腰
政府が日本の排他的経済水域(EEZ)の基点となる離島23カ所を国有財産化していたことが
6日、分かった。国有財産法に基づき昨年8月、南西諸島などに位置する離島を海上保安庁の
「国有財産台帳」に登録した。EEZの基点となる離島をめぐっては、名前のなかった49島の名称を
今月2日までにすべて確定させたが、国有財産化も日本の領有権を明確化する狙いがある。
国有財産化したのは沖縄県石垣市や宮古島市、長崎県対馬市、東京都小笠原村などの23カ所。
民法では所有者のいない不動産は国庫に帰属すると定められている。政府は23カ所の島の
不動産登記などを調べたが、いずれも所有者が存在せず、国庫に属していることが確認された。
国有財産化にあたり、海上保安庁を管理者とし、海保が業務に用いる「公用財産」として登録。
波による浸食や他国の侵害に海保が責任を負うことも鮮明にした。国境離島の陸上でも海上
保安官が逮捕権を行使できるようにする「海上警察権」強化法案とあわせ、領土保全で海保の
役割を拡大させる。
政府は海洋に関する総合的な政策指針を定めた「海洋基本計画」(平成20年策定)などに基づき、
EEZの基点となる島の管理を強化してきた。一部とはいえ離島を国有財産化したことは、主権を
明確化するうえで一歩前進といえるが、東シナ海での海洋権益拡大を目指す中国への過度な
「外交配慮」も透けてみえる。
(
>>2-5 あたりへ続きます)
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120307/plc12030701310000-n1.htm
ロムニー弱いなぁ
>>444 向こうのマスコミが叩いているので>ロムニー
黒アレさんの対立候補としては、一番、手強いと思っているんだろうな〜
↓まさにこういう感じ(感じの悪い金持ち)のレッテル張りに邁進している。
>>438 > ロムニーはコロンボによく出てくる犯人役みたいだ。
あとはモルモン教の少数の異端派を取り上げて、「変ですね〜」とやっている。
>>447 3年で破綻しかねない国からなんで逃げ出そうとしないんだろう?
>>419 >>421 御求様や花畑の妖精さんは前回の選挙前に本当に幸せな生活をすることが出来ました。
非人道的な悪政を敷いて自分達を苦しめ続ける巨悪に鉄槌を下すべく
爽やかな正義の味方が大攻勢をかけていたからです。
明日への希望と約束された薔薇色の未来に彩られた光輝く毎日を過ごせたことでしょう。
そして次の選挙までは橋下さんが彼らに最高に充実した毎日を与えてくれます。
理想郷への現実逃避って本当に良いものですね!
マッチ売りの少女の人生こそ最高ではないかと思えてしまう今日、皆さまいかがお過ごしですか?
私はとても疲れ果てています。お花畑の相手はもう勘弁して下さい。
柳井は中国関係だな
>>408 それ、皮肉で言ってるつもりかも知れませんけど、正解にかなり近いと思いますよ。
GDPが拡大していれば通貨不足になる訳ですから、当然通貨供給量を増やす必要が有る訳ですよね。
ただ、穏やかなインフレを否定したら、発展はないでしょう。
インフレを嫌うのは、日本終わった論に毒されているのではないかと思う、今日この頃。
中国様は上海限定でやっていた不動産税を他地域でも実施するとやってるから 盛大に弾ける予想が…。
勘違いしている人が多いが今年来年に完全に崩壊するのは戦後体制であって、 日本国ではない。戦後体制に生まれてこの方どっぷり浸かり、それ以外の体制など 考えたこともない人達が日本はもう終わり崩壊すると叫んでいる。 戦後体制の枠内でしか物事を考えたことのない人達にとっては世界が崩壊するような 気がするのかもしれないが、戦後体制こそ日本を貶め縛ってきた元凶であり、 これを喜ばなくてどうするというのだろうか。 日本の象徴である皇室も揺らいでいるように見えるかもしれないが、いま正に 戦後体制を超えようとする力強い動きが本格化するところだ。 皇室は日本の象徴であり、皇室の動きは戦後体制を超えた日本復活への動きと 時を同じくしている。 日本と日本経済復活への動きなど今のところまったく見えないかもしれないが、 来年には本格的に動き出すだろう。
>>447 インドが綿花の輸出を規制しだしたから支那工場を持つファストは困ってるんでしょ?
ギリシャ債務交換で一部債権者が今だに拒否してるとかロイターが報じ始めてる。 集団行動条項が発動をギリシャ政府が見せてるが…
もう試合終了じゃよ・・・
>>357 東電を叩いている=反原発団体
という印象操作みたいなレスになってますよ。
東電への疑問は技術屋にも多いです。
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1329255332/ 88 名前:名無しに影響はない(北海道)[] 投稿日:2012/03/02(金) 22:11:04.50 ID:1Hv/kvcH
議事録があろうがなかろうが、首相がとるべき行動かどうかよりも
何時どんな決断が正解だったのかの追求をして欲しい。
吉田所長が正解だったのか、菅がまちがっていたのかよりも
何をすべきだったのか、何をし忘れたのかが問題。
現状が最良の対応だったのかどうか。
現行スレは人も減ってのんびりしてますが、過去ログ読んだことがない人には事故後からの流れを全部読んでみてもらいたい。
いや、なってないでしょー
>>457 一旦、失敗の責務を追及しないという体制にならないと無理でしょう。
況んや、民主党政権ではさらに無理だな。
あと民主党の政治闘争の道具になってもいるしね
460 :
日出づる処の名無し :2012/03/07(水) 13:58:23.80 ID:QyOJemrh
東電を叩いている(という行動をしている)反原発団体は ↓ 反原発団体の内でも東電叩きに熱心な声の大きい団体は と理解してたけど、最近、日本語に自信が無くてよくわからない 国会中継見るの控えようかな
ところでユーロ圏で緊縮財政義務つけてる修正案があったけどさ、あれって縛り首の台に自分から乗ってるとしか思えないんだが気のせいかな。で不誠実な白い国が椅子をけっとばすとw
>>447 だから社内公用語を英語にしたのか、日本から逃げ出す気満々という事だな
さっさと日本から出て行ってくださいw
>>447 >震災から1年たつのに、また節電とは怒りを覚える
電気をこさえて給電するのと
シャツをこさえて売るのとでは
どえりゃー資力労力時間に違いがあると思うが、ごっちゃにしてね?
そりゃ、発電所作るのに5年10年単位の時間かかるのに 20%の設備利用禁止にされてりゃ1年経とうが要節電だわな。
>>443 尖閣諸島は所有権を栗原家が持っているでしょう。
栗原家は現状を鑑みて日本政府に売却してもいいという考えも少しは持っているとか。
しかし民主党政権には嫌だと言っている、というのをどこかで見ました。
そうだといいな、という願望でしょうかね。
栗原氏が雑誌のインタビューで答えていたように、さっさと無線基地でも建ててしまえばいいんですが。
人に体よく押しつけといて、簡単に怒り覚えるとかほざくような奴は警察の方に住んだ方がry
>>434 そういや橋下は総選挙の時民主に支持表明したね。
もうその時点で信用ならん。
>>467 一応、政治家でも官僚でもない人は一私人の立場なので、名前出すのはよさないか?
雑誌のインタビューに応えてる時点で、本人も覚悟はあろうが、節度と保安の問題でね。
ID:J1d4zlGn こいつわざとだよ、色々と。
アレが信用ならないのは 立候時には自民党の支援を受け当選 その後の総選挙では民主党を応援というような 蝙蝠精神なんだよ。 政策も同じで芯がなくその場その場の支持が取れそうな政策で 手ごたえが無ければフェードアウトする蝙蝠政策。
>>470 尖閣 所有者で検索すると直ぐに出てくる情報なので、問題ないかと思っていました。以後注意します。
前原、堺屋氏が会談=「大阪都」構想など協議 3月7日(水)12時9分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000061-jij-pol 民主党の前原誠司政調会長は7日午前、衆院議員会館内の事務所で、
堺屋太一元経済企画庁長官と会談した。堺屋氏は橋下徹大阪市長の
ブレーンの一人で、橋下氏が提唱する「大阪都」構想に関し
「府民、市民が直接物事を決められる仕組みが必要だ」と述べ、
実現に向けた法整備の協力を求めた。
また、橋下氏が率いる地域政党「大阪維新の会」が次期衆院選公約の
骨格として掲げた「維新八策」について、堺屋氏は
「首相公選制などは『思想』として掲げており、直ちに実現するとは考えていない」
などと説明した。
>>465 >最悪なのは何も決めないままに原子力も使えず、見通しもなく節電して日本経済がだめになることだ。
>震災から1年たつのに、また節電とは怒りを覚える
ってあるんだから闇雲な停止に対して怒ってて原発再起動には賛成なんだろ
何かおかしいのか?
Russian-Japanese standoff: oil, gas and Kuril Islands
http://english.ruvr.ru/2012_03_06/67703878/ 日本じゃ楽観論者がプーチンに期待してるようだが、ロシア側のこういう記事を
見ると、原発停止によるエネルギー問題で弱ってる今こそ千島問題で日本を屈服
させる好機だ、と思っているようだ。まあ、汚い連中だよな。
ロシアとは当面とことんまともな付き合いを拒否するのが国益だ。5月の会談で
野田が何か妥協的なことを言ったら、即、国賊認定だ。
>>476 少なくともここにいる住民はネタでプーチン弄って遊んでるだけでロシアは信用に値せず、な考えは持ってるんじゃないの?
「個人としてのロシア人に親愛の情を抱くのはやぶさかではないが、 国家として集団としてのロシア人は、信ずるにあたわず」 これは昔から変わってないよ。まぬけなイワンには親しみを覚えても、 スターリンを頭に戴き国家を成すような奴らは、信用ならぬってだけさw プーチンも個人では親日家ということで、親しみを感じるのもやぶさかでないが、 日本のために国家としてのロシアが何かをしてくれるなんて、毛筋一本ほども 期待してないね。国家対国家のつきあいなんて、そんなもんだ。 個人と国家のつきあいを混同するバカが、左巻きとか平和主義者とか 地球市民(笑)には結構多いけどな。
中国人に日本とられるとさ、ロシアまずくね?
>>479 ロシア「俺らが日本とれば安心じゃね?」
そういう状況を利用することはできるが身を任せるのは愚かだよ
ロシアのツァーリは国民に対してですら、弱腰な姿勢を見せると
その国民から打倒されるのが国家的な伝統だしなぁw
隣国としての国家としては、最悪の部類であって当然だわね。
個人的にはロシアは嫌いじゃないんだけどね、国家間のそれは別であって当然。
>>478 の意見が全て言い尽くしてて、まあ、蛇足なんですけどねw
>>481 まぁね。
一個の細胞レベルで見たら違いがほとんどわからないけど、人間とサルが全然違うようなものだ。
国家には友達が少ない
ヨシフおじさんは、まんまと日本を国民党、さらには米国と戦わせて、 力を削ったうえで千島列島南樺太北方四島をかっさらっていった。 世にいう砕氷船理論である。
相手がニコニコと笑顔で擦りよってきた時こそ、最も警戒せよ、ってな。 笑顔は害意を隠すための隠れ蓑、後ろ手に隠し持ったナイフで相手の喉笛を 掻き切るつもりかもしれないってな。それが国家と国家の対し方。 テーブルの上では笑顔で握手して、テーブルクロスで隠された机の下では、 お互いの足を蹴り合うつきあい方。よくいわれるが。 常に相手を疑え。相手がが友好的な態度を見せても油断せず、相手が自分に 何の担保や譲歩を要求しているのか、常に考えよってな。 疲れるし、常に警戒して神経張り詰めて考え続けられるのは、ごく少数だから 一般人向けじゃないけどなー。どす黒い孤独と通底している。 善意とか無邪気とかはなから考慮に入れて付き合うな。それが教訓だ。 寂しい限りだが。
ロシアにとっての脅威は、核保有国の米中と仏ぐらいじゃないか? で、米と軍事力の競争するは失敗したので、次は経済力で力を付けようとしているだろ。 どの国を利用するのが、一番良いのかな?
>>477 むしろ「意味不明な遠慮が起きない」という点では
ロシアが目に見える厄介になってくれると色々と準備が進んで助かりそうだ
用意のおこぼれで特アもひねりつぶせる
ロシアつーか他国に世話をしておうとする脳味噌は 赤の他人の家に転がり込んで養ってもらおうとする脳味噌と同じだって 自覚できる有権者が少なくて困る 日本人はまだまだ生活に困窮しちゃいない 助けられる側でなく、他人を助けて然るべき側なんだよ あ、もちろん人じゃなく害悪を振りまくヒトモドキは除外な
>>435 >他に
同じものが日本全国で使えるようになるから、作る側も使う側も楽になるのは間違い無いっす
日本は財政難から3−5年で円安、長期金利3%へ−伊藤隆敏東大教授
東京大学大学院の伊藤隆敏教授はブルームバーグ・ニュースのインタビューで、財政悪化により「3−5年で日本に対する
信頼が失われ円安に向かう」と指摘、いずれ国内の資金余剰が枯渇し、日本銀行以外に国内の買い手がいなくなって
国債を円滑に消化できなくなり、長期金利は「一気に3%まで跳ね上がる」との懸念を示した。
http://sekai-kabuka.com/-news-euow
東大w
3〜5年で景気回復するのか。明るいニュースだな。 長期金利が上がる=景気が回復した、って事。 少し考えればすぐにわかるロジックだ。
国債以外に投資したい先があるって事ですからなw
>>491 財政の悪化より、政治の怠慢で既に他国から急速に信頼が失われてると思うがw
まあ、政治は国民の身の丈を表すというものですから、今の国民はこの程度という事かもね。
長年の戦後教育の賜物が、日本政治を底辺レベルまで突き落とした訳で、これをもう一回上げるのは大変だねぇ。
ところで、東日本大震災そろそろ一年経つのに復興が全く進まないという現実に、そろそろ東北民は本気でキレるべきじゃないだろうか?
政府は全くやる気がないし、マスゴミが風化させにかかってるし、現地から声を上げないとマジで被災地が終わると思うんだが。
復興の遅さを写真だの動画だの具体的な形で見せながら、『政府は全く仕事をしていない』、『メディアは事実を報道しない』
って発信しないと、日本の国民はバカだから口蹄疫の時と同様に完全に無かった事or終わった事扱いされてしまう。
復興関係の国会中継だってNHKで放送されないしね。
あと1年半放置される可能性だって十分あるし、ちゃんとシグナル出さないとマジで日本人は被災地を見捨てるよ。
見捨てるというより、事態がどうなってるか分からないから見向きもしないというのが正しいんだろうけど。
マスコミとそのモドキも一緒に足引っ張ってるの気づかず他人誹謗してるのが一番嫌だな
やるべきは、きちんとミンスのひどさと自民党が政権復帰することの必要性を訴える 活動を進めて、最長で1年半ぐらい後の選挙後に日本を「正常化」することだ。 あとは、整然とした解散要求デモぐらいか。あくまでも周りに迷惑をかけない形でな。 キレるとかそういうのは、他所でやれ。日本でやるべきじゃない。
>>491 この人の理論だと、国債は刷るだけで使われないんだな
499 :
日出づる処の名無し :2012/03/07(水) 19:33:07.96 ID:ifeCAwY5
民主のせいにする人がいるが 自民と民主の成果だからね 猪瀬が奮闘してるよね 東電との契約を見直したら516億円が浮いたという東京都 516億円あれば、たくさんの人が幸福になるよね いままでは516億円で東電の人たちが幸福になってたわけだ
NGワードに「東電」を設定すると、えらくスレがスッキリして見える。 面白いもんだな。 放射脳が東電叩きしてるのかと思ってたけど、 東電叩く奴の傾向って、自民叩きミンス支持なのなw
501 :
日出づる処の名無し :2012/03/07(水) 19:41:22.90 ID:ifeCAwY5
東電に入ってた分を、再分配出来るね 経済への影響は大きいね
だって東電叩かないと自分たちが殺されるもん。というかあんだけの津波は予想できたんだからさ。避難訓練潰したのって人殺しだよな
ああそうか。 震災後のグダグダの酷さへの非難の矛先を 諸悪の根源であるミンスから東電にそらしたいのか。
>>500 そりゃ政権与党である民主党が負うべき責任を自民と東電に押し付けたいだけだもの。
民主の責任とダメさ加減を認めるという事は過去の自分の否定になりますし。
ロシアとの距離を、どのようなモノにするかをシッカリ決めておかんとなぁ。 同盟国にはできないけど、完全敵対も避けないといかんし
>>504 しかし、このトンネル出来ても怖くて使えないんじゃ?
問題点の改修とかかのうなのかねぇ
ロシアとは、お互いに利用しあえる位置付けができたらいいんだけどねぇ。 麻生さんあたりだったら出来そうだけどw
>>506 日本が、どうしたい、と思ったところで向こうが勝手に決めるさ。
>>507 それって、反民主とみなした知事のところに嫌がらせでもしてるの?
>>511 今、後から自分が入ってきたけど、お客さんが来るときは、自分が入ってからお客さんを呼べ。
いいか、長幼の序がわかっている自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった?
はい。しっかりやれよ。今の、最後の言葉はオフレコです。
いいですか、みなさん。いいですか、はい。書いたら、もうその社は終わりだから。ハイ。
>>505 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
11:レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
東電の責任問題になると民主の責任回避とかw
東電に過失があったからと言って民主無罪にはなりませんよ
そうやって民主に話を逸らす目的は、東電の責任回避ですか?w
松本、達者かなあ
原発を全力で推してたのは鳩山・小沢なんだが。
>>453 こういう戦後体制を革命!みたいな話を見るたびに思うんだけど、
今の日本の社会問題なんてここ20年にイギリス程度の経済成長を遂げていればほぼ顕在化してないような事ばかりじゃないの。
たぶん高齢化くらいじゃないかな、少子化はもっと緩くなってるだろうしね。
基本的には社会保障にしろ雇用にしろ普通にオーソドックスに社会運営してりゃよかったような事ばっかりじゃん。
逆に戦後体制を爆破解体しなきゃ解決しないような社会問題って何だよ。
景気が回復すれば問題にならなくなるようなことは、そもそも改革する必要の無いことである。
今週金曜日NHKで、原発事故後に福島から逃げた人とそれを支える人の特集をやるらしい。 それも、福島から 広 島 に避難した人たちの特集を。 ・・・NHKってお笑いの分野でも強いなあ
502=514
>>519 えーと、広島はウランで良かったっけ?
副産物はもうかなり減ったろうがウランは福島なんぞ及びもつかないほどばら撒かれてるはずなんだが…
>>518 少子化の緩和はできたかも
女性の社会進出は好景気に支えられて加速したでしょうね
まぁやらかしたのは、マクロ経済政策のミスで
竹中は必要だったでしょうね 旧式労組がのさばってるし
>>521 ま、実際には雨でほとんど洗い流されたみたいだけどね。
同年9月の台風ですでに桁で下がったとか。
・・・・というのを反原発派の論文で確かに見たしネットにも公開されてたんだけど、
今探したらどうしても見つからない。消しやがったかな?
反原発でも誠実な人はちゃんとやってるんだと思って感心しながら読んでたのに。
データの取得元だけでもメモしておけばよかった。
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030701001610.html 中国海軍、東アジア以遠でも展開 英戦略研発表 2012/03/07 19:30 【共同通信】
【ロンドン共同】英国の有力シンクタンク国際戦略研究所(IISS)は7日、各国の軍事力や地域情勢を分析した報告書
「ミリタリー・バランス2012」を発表、中国軍の「戦略的な優先事項」が、国境防衛から、シーレーン(海上交通路)
確保などのため東アジア地域と同地域以遠における海洋での軍事力の展開に移行しつつあるとの見方を示した。
軍事費については、中国政府発表の2010年の国防予算約5330億元(約6兆8千億円)に対し、研究開発費などを加
えた国防関連の総支出が約7530億元に上ると独自に推計。購買力平価でドル換算すると、公表値の2倍超に膨らむとの
試算も示した。
>>515 っ
http://m-ryu.com/2012/02/post-72.html >2012年2月15日(水)〜16日(木)、福島県へ参りました。
>南相馬市・新地町・相馬市ではそれぞれ首長とお会いし、
>震災後の経緯や人・住宅・病院等の問題点をお伺い致しました。
>被害を受けた場所にも足を運び、回復状況など確認しました。
>その中で、再開されたホテルやお店にもお声をおかけして回りました。
>南相馬の民間病院を訪問した際には総出の出迎えを受け、
>驚くと同時に、大変恐縮したところです。
>大臣時代、孤立していた南相馬市に大震災後の3月18日に訪問し、
>高齢者や病人の搬送を指示しました。自衛隊や警察・消防の速やかな対処で、沈静化したものです。
>今後も、被災地の為に尽くして行きます。
達者にやってるみたいですよw
宮城に行かないだろうけどw
ttp://nationalinterest.org/commentary/another-setback-the-reset-6606 Another Setback for the Reset Paul J. Saunders | March 6, 2012
オバマ政権の公式ロシア政策「ロシア・リセット論」の破綻が、ますます明確になっているが Paul J. Saunders
The Obama administration’s biggest strategic mistake was in taking outgoing Russian president Dmitri Medvedev far too
seriously. Administration officials would likely argue that the United States had little choice, in that Medvedev was
Russia’s president and therefore Mr. Obama’s formal partner.
・・・
The Obama administration’s wishful thinking about Medvedev has ultimately deepened the fundamental dilemma of U.S.
-Russian relations: how to balance cooperation to advance important American interests on issues like Afghanistan and
Iran against concern over Russia’s undemocratic governance. As a result, the administration has essentially undermined
the sustainability of its own policy course, whether or not Mr. Obama is himself reelected. And it is hard to see
Putin’s reelection as anything but a setback for the reset.
>>525 ほぼロムニーの勝ちですか。アメリカは州ごとに思想が極端に割れてて面白いですね。
>>523 モニタリングなんか、手段はおろか発想すらできない時代だろうに、
そんな推定値がよく出せるもんだなあ。
>>530 あまりちゃんと覚えてないんだけど、元は定点観測値だったと思う。
確か10年とかのオーダーでデータが並んでた。
・・・広島には米軍の放射線研究所があった(今でも後継機関が横の窓から見えるところにある)から、
もしかしたらそこ経由のデータかもしれない。今度聞きに行ってみる。
>>377 亀だが、東日本大震災が日本史上最大の地震じゃないっけ?
それを基準にするんなら普通に建てられると思うけど。
津波対策だって第三世代以降の原子炉なら電源喪失も対策されてるし、
技術的には問題ないと思うけど。
一番の問題は(一部の)国民とコンセンサスが取れるかどうかじゃないかな。
>>532 再起動を最初にする資格のある原発は、女川だと思うのだが。
ギリシャ2年債、利回り250%突破。 誰が買うんだこのジャンク債以下の債券…
>>535 再稼働の時には、宇宙戦艦ヤマトのメインテーマ(アップテンポの)をかけて欲しい
>>535 津波対策では女川の方が上だよ。
歴史的検証までしたんだから。
>>538 いやまあ、再稼動できるんならどっちでもいいんだけど。
というか、新規に原発を建てるならの話であって、なぜ突然再稼動の話。
普通に建てるのは無理だろ。 原爆までの悪印象とは言わないが20〜30年は 「新設」難しいと思う。 もし5年後に新設の計画出して政府・自治体・地元住民とネゴできるんなら 歴史的なスーパーマン級のネゴシエターだよ。 逆にいうと普通に考える限り当面は新設は非常に困難(無理に近い)。
東電叩くのみな民主 と本気で思ってる奴もいそうw
>>541 そういう人に限って スレのルールを都合よく利用するよねぇ
>>496-497 ん、別にみんすとマスゴミ以外の何かを批判をしたわけではないんだが?
というか、『整然とした解散要求デモ』って現在それが真っ当に出来る立場にある人は正に被災地の人々だと思うのよ。
だって、完全に1年間放置された訳じゃない。政府・与党の都合だけで。
そして、このままだと1年半放置されるかもしれないのよ?
だから黙ってないで怒りなさいよと。ちゃんと正当な理由があるんだから怒って堂々と声を上げなさいよと。
別にこれ、何もおかしな話じゃないだろ? だって、阪神淡路の時も、中越の時も、当時の政府はちゃんと対応したのに、
現政府は平然と1年間見捨ててるんだぜ。全部同じ国の出来事なのに。
死者数2万人を超える大災害が起こった後に、自身の権力を優先して1年間被災地を放置する政府。
日本じゃなくてもデモどころか暴動が起きてもおかしくない事態だろ?
何か民主党のやる事だからしょうがないって感覚麻痺してないか?
普通におそらく日本史上最低の政権で、世界でも同じ状態なら国民に潰される政権だろ。
これで怒るなってのは、親に虐待されてる子供が他所に助けを呼ぶなってのと似たような感覚だな。
ちっと『日本人ならば』とか『日本は』に囚われすぎだと思う。ここは素直に怒るべき瞬間だよ。
>>536 60000ていう2chコテの個人投資家が買ったとブログに書いてましたよ。検索したらすぐ出てきます。
糞ブログで迷惑かけまくりの論理今更繰り返す奴のようにしか見えない。
>>544 被災者は再就職やらで余力無い人多いと思いますぜ
被害を受けてる人程、自分一人で手一杯かと
>>531 ああABCCだっけ。いまの放射線影響研究所。
そういう観測もやってたんですなあ。
放射線の人体への影響がどうこうという基礎
データも、ここが出元だったんだっけか。
被爆者を完全にモルモット扱いしたABCC
奴隷解放宣言とかやってたけど、まだまだ、黒人=奴隷、な時代のアメリカだしなぁ。 そういう時代背景を考えてみると、イエローなんて動物だったんだろうなぁ。
祖父母や親たち(被爆した)の話聞いていると アメリカへの憎しみはそれほど(ないとは岩内が)だが ABCCへの嫌悪は激しい この温度差は直接接する機会の有無によるようだけど
>>555 返す気ゼロのロシアにつき合う義理はないんだけどなぁ
ロシア人の度量に甘い幻想を抱く政治家が多いせいだろうけど…
特亜の態度に慣れちゃうと、ロシアがマシに見える不思議。 日本のまわりの国って・・・
>>554 今こそ、ASCCのデータ―を開示してほしいけど、
アメリカとのルートを民主党は持っていない…。
>>548 そりゃ、被災者個々人は自分の事で手一杯だろうさ。
だから地域全体の復興を代わりにやるのは、そういう人たちの負託を受けた政治家がやるんでしょ。
ところが、肝心の政治家が全く仕事をしていない。それによって自分達の生活が脅かされている。
だから、被災者の人たちが解散総選挙やれって声を上げるべきなのさ。
流石に去年の6月の時みたいに、今は政局をやるべきじゃないとかはもう言わないでしょ。
去年そう言った結果、1年間放置プレイされたんだから。
ttp://www.marketwatch.com/story/february-private-sector-jobs-rise-216k-adp-2012-03-07-819430?link=MW_home_latest_news March 7, 2012, 8:19 a.m. EST
February private-sector jobs rise 216K: ADP By Ruth Mantell
アメリカADPの2月雇用統計は、21.6万人の新規雇用
WASHINGTON (MarketWatch) -- Private-sector payrolls increased 216,000 in February, led by the service-providing sector
and small businesses, according to the ADP employment report released Wednesday. The January gain was revised to 173,000
from a prior estimate of 170,000. Markets look to ADP's report on private-sector payrolls to provide some guidance on
the U.S. Labor Department's jobs estimate, which will be released Friday and includes information on both private- and
public-sector payrolls. Economists polled by MarketWatch expect the Labor Department to report Friday that nonfarm
payroll employment rose 213,000 in February, compared with 243,000 in January. They also expect that the unemployment
rate remained at 8.3%.
日本とは・・・ ・敗戦国(旧敵国条項) ・二等国(非核保有国) ・準植民地(在日米軍、米国債、TPP)
>>556 本音を言えば、帰って来るとも思ってないので
外交カードにできればOKみたいなところかと
問題化しておけばOKみたいな
>>558 すみません、ABCCでした。
自分、小学生の頃に左巻き教師に川に入らされて
原爆瓦を取らされた事があります。
どっかから持ってきた、ガイガーカウンターの針が動き捲くって
速攻、川に捨てさせられました。(マイクみたいなやつを近ずけると
針がうごく)
自分ちの被爆した家族は、髪が抜けたり歯茎から血が出たりしたらしい
ですけど、最高は九十過ぎまで生きていましたし、他は、まだ生きてます。
ちなみに、一番酷い傷はは顔が半分、火傷していたらしいです。
1)堤防をかさ上げする工事は世界の笑いものになっている 金がかかるわりに、堤防より高い波がきたらアウトだからだ これについてどう思われますか? 数百年に一度の津波に備えるのに 原発電源を保護することにお金をかけるのと、堤防(実質意味なしの公共事業)に 金をかける うーん日本と中国、実質同じなんでない?
堤防より低い波には有効なのになんで意味なしだし?
>>565 >堤防より高い波がきたらアウトだからだ
そうでもないでしょ。波の勢いを相当量減らして被害を小さくできるよ。
むろんこれだけじゃ駄目だけど。
そもそも堤防が必要なところに住まなきゃいいだけ 住みたければ顕在化したリスクを受け入れて、堤防はいらんと言えばいい 過疎地域に住み続ける方々と同じ理屈ですね 都市部に住んで漁業なら 通勤すればいい。 魚取りすぎだと宮城知事が言ってたし
さわっちゃいけない人っぽいなこれ
>>555 要は今の民主は言い出しもしない(出来ない)馬鹿だからロシア側としては放置で構わないといわれているようなもんですな
レス乞食はヌルーの方向で。
昨日の惨Kソース君が暴れてるのか?
>>569 上げている人は無条件でスルーした方がいいと思います、わりとマジで。
堤防と原発の安全対策 普通の感覚なら、安全対策を優先する 日本は利権で雁字搦めになってる
いつもの洋上バカじゃないの
この手の酷使様的というかアクティブに東電と闘う聖戦士の方々の良い呼称はないものか?
そもそも、原発の安全対策と堤防の改修の二者択一というのが意味不明。 両立できる事案だろうに。
数百年に一度なら、数百年かけて堤防築けばいいじゃない
コンビ使って必死こいて印象決めつけ作業してるアホ一人って 生きてて恥ずかしくないのかなあそろそろ
日本TPP参加 マレーシアも支持 3月8日 0時42分
東南アジア3か国を訪れている経団連の米倉会長は、7日、マレーシアのナジブ首相と会談し、
この中でナジブ首相は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定交渉への日本の参加を支持する
考えを表明しました。
経団連の米倉会長は、ベトナムに続いてマレーシアを訪問し、7日、ナジブ首相との会談に臨みました。
この中で米倉会長は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉に日本が参加できるよう、すでに
交渉に参加しているマレーシア政府の協力を求めました。
これに対しナジブ首相は、「日本が参加することがTPPの価値を高めることになる。できるだけ早く
交渉に参加してほしい」と述べ、日本とのFTA=自由貿易協定の締結後、両国の貿易が拡大した
実績を踏まえて、日本のTPP交渉参加を支持する考えを表明しました。
TPPを巡っては、6日に会談したベトナムのサン国家主席も日本の交渉参加を支持する考えを表明しており、
米倉会長は、今回の東南アジア訪問で、すでにTPP交渉に参加している東南アジアの2か国から日本への
支持を取りつけた形となりました。
経団連では、今回の東南アジア訪問を受けて、今後、政府に対し、TPP交渉への日本の参加を働きかけを
強めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120308/t10013562741000.html
>>491 > 日本は財政難から3−5年で円安、長期金利3%へ−伊藤隆敏東大教授
伊藤氏は福田政権時の日銀人事の際に副総裁として名前の上がった人ですよ
衆議院では承認されましたが、参議院の民主を中心とする野党に潰されました
ちなみに伊藤氏はインタゲ派としても有名な方です
副総裁として名前の上がった際NHKが突然7時のニュースで、候補の伊藤氏はインフレ論者だ、と煽りだして
驚いた記憶があります
しかもデフレ下においてとるべき金融政策としての解説はなく、政府債務の膨張とのみ関連付けた報道、つまり
伊藤氏が政府が債務をインフレでチャラにしようとする政策の持ち主であるかのような報道だったような記憶もw
NHKと言えばそれ以前にもクルーグマンのインタビューを流した際、彼の持論のインタゲ部分だけをカットしたこと
もあったので、「なぜか」インタゲがお嫌いなのだな、という印象はもってましたが、その時だけはうっすらと陰謀の
存在を信じそうになりましたw
団塊世代の金融資産を守るために、日本はあと20年はデフレを続けなければならない
ttp://news.infoseek.co.jp/article/07reutersJAPAN_TYE826030 訂正:仏大統領選、オランド氏が支持率でリード広げる=調査- ロイター(2012年3月8日06時56分)
[パリ 6日 ロイター] フランス大統領選を約7週間後に控えた6日に発表されたCSAの世論調査によると、野党・社会党
(PS)のフランソワ・オランド前第1書記が、支持率でサルコジ大統領に対するリードを広げている。ただし、大半の有権者が、
今回の選挙に失望していることも分かった。CSAの調査では、4月22日の第1回投票でのオランド氏の支持率は30%で、前
回から2%ポイント上昇。サルコジ大統領は1%ポイント上昇の28%だった。
5月6日に決選投票が行われた場合の支持率は、オランド氏が56%(訂正)、サルコジ大統領が44%(訂正)で、前月調査と
変わらなかった。極右・国民戦線(FN)のマリーヌ・ルペン党首の第1回投票支持率は、2%ポイント低下して15%。、左翼
党のジャンリュク・メランション氏は1%ポイント上昇して10%だった。
調査によると、有権者の大半は、政治家同士の言葉の応酬によって、重要な政策論争がしばしばかき消されているとの失望感を感
じているもよう。回答者の71%は、選挙戦について「有権者が思慮ある選択をできない」状況で、候補間の意見交換の「機会が
多すぎる」とみている。回答者の半数がオランド氏の勝利を予想。割合は前回から11%ポイント上昇した。一方、サルコジ大統
領の勝利を予想したのは30%で2%ポイント低下した。調査は5日に1002人を対象に実施された。
*7日に配信した記事について、英文の訂正により、本文第3段落目の支持率を訂正します。
これは今日のWSJに掲載されている評論。書いているのはシンクタンクCSISのアドバイザーで、東アジア政治の専門である
(前NSCアジア担当の)マイケル・グリーンと、CSISの原子力専門家のマイク・ワレス
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970204781804577267031595917306.html Choosing Fukushima's Legacy
The accident doesn't mean Japan should give up nuclear power.
By MICHAEL GREEN AND MIKE WALLACE March 8, 2012
福島原発事故の結果に学ぶべきで、事故のために日本が原子力発電を諦める必要はない By MICHAEL GREEN AND MIKE WALLACE
*マイケル・グリーンらの論点は、原発停止による日本経済の不安定化のみならず、その結果として起こっている日本の天然ガス
や石油の大量輸入がエネルギー市場に影響を与えて、価格変動の脆弱性を高める(ので日本以外の諸国に影響が大きい)というも
の。この二人のアドバイザーは日米政府が協力して原発のより安全な運用について、福島原発の事故の教訓を生かし、原発の安全
性を高め、国民お不安をなだめる新たな国際協力に取り組むべき、という。
結局「証拠が無い」もんだから、政治的に攻撃するしかないんだよね。 このままレアアース禁輸とか、日本人人質とか、パンダ引き揚げとかやれば面白いのに。
>>561 その死刑囚が思想犯や政治犯だったりするので…
>>587 30万人も殺せるはずがない、とか
戦闘はあったが虐殺と呼ばないだろ、とか
名古屋市長には発言の撤回とか後退とかしてほしくないんだけど
どうなるかな…
政府は南京と名古屋で解決しろと間接的に中国側の見方してるしなあ…
文化交流停止なんて無視を堅持せんとなぁ。 尤も、だぎゃにも切り札ないしなぁ
「無かった」には立証責任はないから(w
>>591 新潟市長にも名古屋市長を擁護してもらって、領事館用の土地売買をボツにしてほしいくらいなんだがw
中共は在留邦人を人質にとったりするからなあ…
米倉か柳井かそこらへんの人がそろそろ苦言を呈すと予想
自ら戦争を誘発しながら、敵対するどちらの側にも 領土の獲得が生じない和平会議を主導しなければならない。 戦争は対立する双方の国家がさらに負債を抱え込み、 我々の代理人の手中に落ちるよう主導されなければならない。 財を活用して、我々の要求に素直に従い、我々のゲームの駒となって、 正規の助言者として政府を陰で操ることを我々から任じられた学識と 独創性を備えた人物にすぐ利用され得る候補者を選ばなければならない。 助言者として我々が任じる人物は、全世界の出来事を支配するために、 幼い頃から我々の考えに沿って育てられ、教育され、訓練された人物に すべきである。誹謗、中傷、偽の情報を流したことでどのような波紋が広がろうと、 自らは姿を隠したまま、非難されることがないようにしなければならない。 そして、プールした金を活用し、大衆への情報の出口すべてを支配すべきである。※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 代理人は仰々しい言い回し、大衆受けのするスローガンを生み出せるよう 訓練されなければならない。大衆には惜しみなく約束しなければならないからである。 約束された事と反対の事は、のちになれば常におこなえる。「自由」と「解放」という 言葉を使えば、ゴイムを煽って愛国心を駆りたて、神の掟、自然の掟に逆らってでも 戦うという気にさせることができる。我々が支配権を得たら、神の名そのものが 生きとし生ける者の辞書から消し去ることになる。 ※大手外電メディアはすべてユダヤ支配下
これピルはピルでも「モーニング・アフター・ピル」の話なんだけど、
そのことは書いていないね。
【今、何が問題なのか】人気ラジオのホストの“失言”で大騒動 米で避妊無料化論争
2012.3.8 10:19
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120308/amr12030810280002-n1.htm そして黒アレは、自分が招いたゴタゴタで点数稼ぎ。
> オバマ政権(民主党)は医療保険制度改革の一環として、避妊を含む一部の女性向け医療サービスの
> 自己負担ゼロを打ち出し、医療保険を提供する雇用主に負担を求めた。
> 人工的な避妊を認めないカトリック教会をはじめ、宗教団体は猛反発。
> このため、教会などは「避妊費用を負担する雇用主」から除外し、保険会社に負担してもらうことにした。
> では、宗教系の学校や病院はどう扱うのか。
> フルックさんの議会証言は、共和党が難色を示したため、2月23日、民主党議員だけが出席して
> 非公式な形で行われた。フルックさんによると、大学院の3年間での避妊のための出費はざっと
> 3000ドル(約24万円)。金銭的負担が大きく、そのため避妊しない友人もいるという。
> フルックさんは「議員のみなさん、これは教会や国家の問題ではなく、女性の健康の問題」と訴えた。
> バラク・オバマ大統領(50)は2日、フルックさんに直接、電話を入れ、
> フルックさんは「勇気づけられた」と感謝した。
> 医療保険制度改革は法律はできたもののなお、大統領選、議会選の争点の一つ。
> オバマ大統領は自身を目の敵とするリンボー氏の失言で楽々、ポイントを稼いだのだった。
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030801000858.html 1月の経常赤字が過去最大 円高で輸出振るわず 2012/03/08 10:17 【共同通信】
財務省が8日発表した1月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資などの取引状況を示す経常収支は4373
億円の赤字となった。赤字額は比較可能な1985年以降で最大。月間の経常赤字はリーマン・ショックの影響で輸出が急減し
た2009年1月以来3年ぶりで、85年以降で5回目となる。
円高や欧州の債務危機に伴う世界経済の成長鈍化を受けて輸出が減少し、輸出から輸入を差し引いた貿易収支の赤字が1兆38
16億円と、最悪の水準になったことが響いた。貿易赤字は4カ月連続で、赤字額はこれまで最大だった09年1月の8448
億円を上回った。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82701520120308 1月経常赤字は4373億円、赤字額過去最大:識者はこうみる 2012年 03月 8日 10:19 JST
●春節要因圧迫も恒常的な赤字見込まず <みずほインベスターズ証券・チーフマーケットエコノミスト 落合昂二氏>
●為替需給は円安方向に傾く、ドル高モメンタムの上昇も <クレディ・スイス証券 外国為替調査部 チーフ通貨ストラテジスト 深谷幸司氏>
●輸入の動き強く2月も引き続き厳しい <コスモ証券 投資情報部 担当課長 田口はるみ氏>
2月上中旬の貿易統計も赤字となっており、引き続き厳しい状況。燃料価格の上昇や不透明な原発再開を背景とした高水準な石油
輸入などが強く懸念される。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*共同の記事は、季節要因にも、大幅な石油製品輸入にも触れないもので、到底まともな報道とは言え無いと思ふ。国内メディア
の経済記事は(外交や政治の記事と同じく)程度が低く、記者の勝手な主観が入っていて滅茶苦茶と(ry
平成24年1月中 国際収支状況(速報)の概要
平成24年3月8日財務省
http://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg201201.htm T 経常収支
「所得収支」の黒字幅は拡大したものの、「貿易・サービス収支」の赤字幅が拡大したことから、経常収支は
平成21年1月以来3年ぶりの赤字に転じた(経常収支の赤字額は既往第1位(注)、第2位は平成21年1月
の▲1,327億円)。
1.貿易・サービス収支:▲1兆4,747億円の赤字(前年同月比▲9,994億円 赤字幅拡大)
「貿易収支」及び「サービス収支」がともに赤字幅を拡大したことから、貿易・サービス収支は赤字幅を拡大した
(貿易・サービス収支は4か月連続の赤字。赤字額は既往第1位、第2位は平成21年1月の▲1兆572億円)。
(1) 貿易収支:▲1兆3,816億円の赤字(前年同月比▲9,822億円 赤字幅拡大)
海外景気の下ぶれ等を受けて輸出が減少し、また、鉱物性燃料の価格上昇等により輸入が増加した結果、
貿易収支は4か月連続の赤字となった。
(貿易収支の赤字額は既往第1位、第2位は平成21年1月の▲8,448億円)
@ 輸出:4兆3,536億円(前年同月比▲4,041億円[▲8.5%] 減少)
前年同月比で4か月連続の減少(前月:▲7.0%減)。
A 輸入:5兆7,352億円(前年同月比+5,781億円[+11.2%] 増加)
前年同月比で25か月連続の増加(前月:+9.8%増)。
(2) サービス収支:▲930億円の赤字(前年同月比▲172億円 赤字幅拡大)
その他営利業務(仲介貿易等)の受取減少等により、「その他サービス」の黒字幅が縮小したこと等から、
サービス収支の赤字幅は8か月連続で拡大した。
2.所得収支:1兆1,326億円の黒字(前年同月比+395億円[+3.6%] 黒字幅拡大)
再投資収益の受取増加等を主因とする直接投資収益の増加により、所得収支の黒字幅は10か月連続で拡大した。
>>599 [参考1] 平成24年1月分貿易統計(通関ベース:財務省関税局2月27日付公表)
(1) 輸出:4兆5,105億円(確報値:前年同月比▲4,598億円[▲9.3%] 減少)
@ 「主要地域別」では、対アジア(同▲3,734億円[▲13.7%]、うち中国(同▲1,871億円[▲20.2%])、対EU(同▲438億円 [▲7.6%])、対中東欧・ロシア等(同▲200億円[▲15.7%])等が減少。
A 「商品別」では、半導体等電子部品(同▲442億円 [▲15.8%])、鉱物性燃料(同▲352億円[▲33.8%])、鉄鋼(同▲332億円 [▲11.4%])等が減少。
(2) 輸入:5兆9,873億円(9桁速報値:前年同月比+5,376億円[+9.9%] 増加)
@ 「主要地域別」では、対アジア(同+2,393億円[+9.7%]、うち中国(同+937億円[+7.6%]))、対中東(同+1,363億円[+13.5%])、対大洋州(同+622億円[+16.7%])等が増加。
A 「商品別」では、液化天然ガス(同+2,323億円[+74.3%];数量は+28.2%)、原粗油(同+1,170億円[+12.7%];数量は▲2.1%)、石炭(同+486億円[+26.6%])等が増加。
[参考2] 原油価格(石油連盟)
@ドルベース:113.34米ドル/バレル(対前年同月比+23.4%)
A円ベース:55,105円/キロリットル(対前年同月比+15.2%)
[参考3] 訪日外国人旅行者数:685,000人(対前年同月比▲4.1%)
出国日本人数:1,333,000人(対前年同月比+3.9%)
(出典:日本政府観光局(JNTO))
「モーニング・アフター・ピル」とはレイプ後に飲む避妊薬だっけ?
>>601 避妊せずにいたした後に、妊娠したくない人が飲む薬。
レイプだけの話じゃないよ。
中絶反対派の人は、中絶手術と同様にみなしているんだよね。
>>590 中国が言うには、日本軍は中国全土で民間人を1000万人殺戮しているそうですよw
あれ?最近は5000万人に増えたんだっけ?w
中共は石原さんが何言っても抗議しなくなった。つまり、もうカードにならんと諦めたわけだ。 河村もこのまま放置しとけばそうなる。撤回なんかしたら、奴らの思うツボだ。
607 :
587 :2012/03/08(木) 12:08:49.31 ID:Rrg2p5u2
>>591 撤回したら保守系からフルボッコだからなあ>だぎゃーさん
言い出してからまだ一月経ってないよね?
…撤回したらしたで
南京市民お祭り騒ぎ→暴動から排斥騒ぎに発展
な気もしないでもないが
>>606 日本国内のプロ市民たちも、石原都知事はスルーしているね。
騒ぐと逆効果(ゴミが報道する)からだろうけど。
昔だったら朝日、毎日が今の比でないくらい狂喜乱舞で連日報道してるね。 社会党が分裂や減退し、共産も弱体化したのも大きいかも。 他国ではインターネットで国民に正しい情報を伝わったら、独裁者や独裁政権を倒していった。 日本ではインターネットで国民に正しい情報が伝わったら、マスコミのキャンペーンや嘘がバレた。
【ワシントン共同】経済産業省原子力安全・保安院や東京電力が国際的な基準に沿って
津波などに対する安全対策を強化していれば、福島第1原発事故は防ぐことができたとする
専門家による報告書を米シンクタンク、カーネギー国際平和財団が6日発表した。
報告書は各国の対策や国際原子力機関(IAEA)の指針を示した上で「日本は国際基準や
対策事例の導入が遅れており、これが事故の原因となったことを示す証拠が多くある」と指摘。
さらに「なぜ津波のリスクを過小評価したのかを探るのが最も重要な課題だ」と問題提起している。
原発事故防げたと米シンクタンク 「国際基準導入に遅れ」 2012年3月6日 23時00分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012030601001892.html じみんがー
>>609 プロ市民たちも、大胆な行動が出来なくなってきてる。
「さいたさいたセシウム〜」の件がその例だな
>>598 こういう経済関係の記事って事実だけ淡々と載せておけばいいのに、と思う。
>>598 すごいよね
収入減にしか言及しない
大幅な支出増にはほっかむり
>>608 朝日かどっかが石原がシナって言ってるぞって記者会見でちくったら
シナは中国の正式名称だって返されて恥じかいてるからな
>>603 大躍進政策と文化大革命でぶち殺した数に比べたら
まだまだ大したことないですなあw
「シナ」発音はどう考えても正式名称だけど、「支那」表記はどうなんだっけ?
一般市民がどんどんネット(嘘やガセを弾いたとして)を使っていけばいいね。 「まるでヒトラーだ!」と言われたら「スターリンと言われるよりは嫌じゃないです」と返したり。 多分、南京事件を中国側も過大に突かないのは「通州事件」を日本人にツイッターで広められたら 日本人のお詫び精神の貯金がなくなるどころか、漁船事件のように一気に借金になると踏んでるからだと思う。 20年前なら自分も含め「通州事件?なにそれおいしいの?」で説明自体大変だったが、今はクリックポンですよ。
>>615 本気で支那が「支那」と呼んで欲しくないなら、最低でも、国連での会議中に
席を蹴飛ばして会議から出て行く、ぐらいのパフォーマンスは欲しいよな。
>>617 蒋介石がイチャモンつけるまではなんでもない表記
ウソやガセだけ集めるry
>>619 中国ってその辺、某国と違って頭悪くないんだよね
困ったものだわぁ
朝鮮は発狂が趣味 シナは粛清が趣味 単なるそれだけの差だろ 根本はどちらも世の中の成り立ちなんぞ考える頭のない低脳だ
むしろ「中国」という言葉自体を使わせちゃいけないのだと思う
中華人民なんちゃらという名前の時点で朝鮮民主主義なんちゃらと同レベルの詐欺 お前ら共産ファシズム以外の何になったことがあるんだと さしずめ今はグローバルファシズムか
>>620 その表記は、もともとあちらが始めたもの。
国民党がいちゃもん付けてから、やつらも嫌がるようになっていった。
>中国で仏典を漢訳する際、インドでの呼称を音訳したもの。 by wikipedia
>>624 中国は、本来日本では山陰道山陽道のことだからぬ。
( `ハ´) 「中国」を使うとはけしからんアル 中国銀行の名前を変更汁!
ふりだしもどって秦にしようぜ 英語表記はCHINで
>>629 ソフトバンク携帯がつながりにくいのはこのためでs
>>627 それだと王朝名と区別つかないから、江戸時代まで唐人と言っていたのを支那人というようになったって、じっちゃんが言ってた。
( `ハ´) 中国食品工業は別に問題なかったのに潰れたのは不思議アル
中華人民共和国は中国、中華民國も中国、中国4000年の歴史()とか言う時も中国、あの辺の地域を指して中国大陸 覚えやすいけど混乱しやすく、過大評価に繋がるよな 1000年前の中国は・・・とか大抵の人は平気で言うし、聞いても違和感ないだろう
ttp://isis-online.org/uploads/isis-reports/documents/USIP_Template_5March2012-1.pdf PREVENTING IRAN FROM GETTING NUCLEAR WEAPONS: CONSTRAINING ITS FUTURE NUCLEAR OPTIONS
David Albright, Paul Brannan, Andrea Stricker, Christina Walrond, and Houston Wood
(政策提言):イランが核爆弾保有国となることを阻止する諸政策について CSIS
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
*シンクタンクCSISが発表しているイランの核爆弾開発の現状分析・評価と、今後の開発を阻止するための政策提言。
ここでは非軍事の解決策を提言することを目的にしているので、基本的にイランとの交渉、国際コミニティに依る制裁
と圧力、イランの核爆弾開発のための技術的な輸出規制、イランとの交渉で目標とすべきイランへの核開発制約条件な
どを論じている。
*基本的なISISのスタンスは、(1)イランは核爆弾開発に向けて進んでいて、そのための技術と資材(濃縮ウラン他)
を準備しつつ有り、(2)イランがこのままのコースを進めばイスラエルとアメリカなどとの軍事衝突が発生する事が
高い確率で予測される。(3)軍事的解決策以外に、この衝突コースを避けるには外交交渉と経済制裁による圧力しかな
いので、それを積極的に推進すべき。その失敗は軍事オプションいつながる。
*経済制裁以外に、イランの核爆弾開発への外国からの技術や資材の流入を規制すべきと書いていて、具体的なソース
として中国を上げている。外交交渉は核爆弾開発の禁止、ウラン濃縮の5%上限の設定、高濃縮ウランの国外移送など
を言っている。ここで論じている政策オプションは論理的ではあるけれどイランの最高指導者(ハメネイ師一派)らが
納得する現実性があるのかはよくワカラン
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82704V20120308 イランとイスラエルの戦争ほぼ不可避=著名投資家 2012年 03月 8日 16:49 JST
[ドバイ 6日 ロイター] スイス出身の著名投資家マーク・ファーバー氏は、イランとイスラエルの戦争はほぼ不可避な
情勢であり、中東の政治的リスクが大幅に高まっていると指摘。貴金属と株式への投資がいくぶん安全だとの見方を示した。
ファーバー氏は6日、ロイターの取材に対し「政治リスクは高まっている。遅かれ早かれ、米国もしくはイスラエルがイラン
を攻撃すると思う。それはほぼ不可避だ」と述べた。
北海ブレント原油先物は足元、イランからの供給懸念などを背景に1バレル=123ドル前後まで上昇。5日にオバマ米大統
領と会談したイスラエルのネタニヤフ首相は、対イラン軍事行動も辞さない構えをあらためて強調した。
投資ニュースレター「グルーム・ブーム・アンド・ドゥーム」の発行人でもあるファーバー氏は、「中東やどこかで戦争が勃
発すれば、バーナンキ氏(FRB議長)はさらにお金を刷るだけだ。それしか選択肢はない」と指摘。「(投資家は)貴金属
市場か株式市場にいなくてはならない。たいていの戦争や社会不安では、企業は破壊されたことはない」と述べた。
*もしそうなれば、石油価格(と石油・天然ガスの供給)は・・・
>>635 >バーナンキ氏(FRB議長)はさらにお金を刷るだけだ
日銀もとっとと(ry
電事連、信頼性向上に周波数変換設備90万キロワット増強へ
2012.3.8 00:42
電力会社で組織する電気事業連合会は7日、東日本と西日本で異なる電気の周波数を変換する設備を業界として
増強する方針を固めた。従来は平成24年度中に計120万キロワットとする計画だったが、90万キロワット分を上積
みして計210万キロワットとし、東西間の電力融通を拡大できるようにする。費用は最低1320億円と試算し、各社が
電気料金に上乗せして回収する方向だ。
東日本大震災では変換設備の制約で東京電力や東北電力管内に西日本から十分な電力を供給できず、計画停電
を余儀なくされた。このため設備増強が不可欠と判断した。経済産業省も研究会を設けて設備増強を検討しており、
各社はその結果も踏まえて着手する。
周波数は東日本の東電、東北電、北海道電力が50ヘルツ、西日本の中部電力や関西電力などが60ヘルツ。東西
間の電力融通には変換設備が必要で、現在は東電や中部電などが3カ所保有し、変換能力は計約100万キロワット
だ。中部電が24年度中に20万キロワット分増強することも決まっている。
電事連は過去の大規模地震などを踏まえ、地震で失われる発電量が10%程度になると想定。電力需要に対する
供給余力を示す予備率3%を確保するには変換能力をさらに90万キロワット増強する必要があると判断した。
その上で7日の経産省研究会で、90万キロワットを前提とする具体的な増強方法として(1)既存変換設備の増強
(2)既存設備の増強と別の新設設備の組み合わせ(3)日本海側に設備を新設−などの5案を提示。概算工事費は
1320億〜3550億円と試算した。大規模地震の際には全国で電力不足が生じる恐れが高いため、すべての電力
会社が費用を拠出する可能性もある。
用地買収などの問題もあり工期は最短でも10年程度を想定。日本海側に変換設備を新設する場合は20年以上の
可能性があるという。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120308/biz12030800480000-n1.htm
東電 電気料金17%値上げに対する"悲鳴"
4月から東京電力は法人向け電力を値上げすると発表した。値上げ幅は17%というとんでもない数字。
ワタミで計算してみると、年間20億円の電気料金を払っているので、3億4000万円の負担増になる。
3億4000万円、即、利益が吹き飛ぶのだ。
いまデフレの世の中で価格転嫁できるだろうか。17%も商品の価格を値上げできるか。絶対にできない。
削りに削った経費、そうしたところにもう一段の様々な努力をしなければならないだろう。
中小企業はもっと大変だ。いまや、削る経費なんてあるわけがない。もう骨だけになっている。
結局、企業を痛めつける。政府はどうしてそれが分からないのか。企業を痛めれば税収が減るだけだ。
東電のリストラは完璧なのか。もう削れるところはどこもないのか。
そもそも、今回の経済産業省の案は国有化というよりは1兆円の資本注入ではないのか。
不良債権処理のときに銀行で行われたものに近い。
銀行に資本注入するのはまだ分かる。銀行を清算すれば決済機能が失われる。連鎖倒産も起こるだろう。
東電を破綻処理すれば電力が供給されなくなるというが、本当か。会社更生法が適用された日本航空の飛行機は飛んでいる。
資本注入で守られるのは東電の株主と債権者だ。おかしくないか。
17%値上げの"悲鳴"が届かないとすれば、もはや政治とは言えまい。
http://www.watanabemiki.net/journal/post-387.html 外食産業はきついだろうな
安心安全の冷凍餃子 安心安全のうなぎ・・・ 安くて美味しい安心安全シリーズを堪能して下さい。
日本市場に参入して消費者や外食に受け入れられると 日本の米農家が被害を受けます これは東電の原発管理のいいかげんさが招いたんです 中小企業や田舎の基幹産業である農業がダメージを受けています 事故さえなければ、幸せな福島が今もあったはず 東電の存続はありえない
アホの民意、乙!
ダブスタカスだな例の
うなぎは高騰してるそうだ。稚魚も成体も減ってて、このままいくと養殖も採算がとれないで取り扱う店も畳むしかないとの事。
>>646 鰻の稚魚が取れないのも東電が悪いになるのでは?
でも支那が海産物乱獲してるのには誰も目を向けないんだよね。
東電は責任をとらない 農家は放置されて 被災地に500億円の堤防が建設される なにかがおかしい 2012年の日本です
>>648 クダにどう責任をとらせるかを考えなくては
農家は放置っていうか被災地沿岸部全域が放置だけどな。 被災者の仮設住宅から移転の計画も全く未定。 被災者は5年とか仮設住宅にいる可能性もある。
確かジョジョのAAだったっけな、頭を指してセリフ言ってたやつ。 それを贈りたい。
セシウム汚染藁の処分は少しは進んだのかな?
>>653 こーゆー露骨な高齢者福祉狙いの帰化って、
今後増えるんだろーな
危ねえ釣りかよw
何という中二病。 キーナンさん…
地震前の原発関連ニュース全部読んでこいよ
河野のアホだったら別にどう呼ばれようと構わん。 ちなみに政権交代前に自民が補正予算に組んでた原子力災害対策予備費だかは、 ミンスの仕分けによってバラバラにされてなくなった。 ついでに福島第一の延長使用を許可したのも、ミンスだ。 諸悪の根源、世界の敵はミンスとその歴代首相、そしてそれを支持した ゴミと在、朝鮮人、中国人だ。 勘違いしないように。
高齢者の帰化もなんも帰化する為には 日本に数年定住し、税金を5〜10年は支払わないといけないから 帰化できた時点で結構な納税者で善良な人だったのは確定なんだけどな。 当然に犯罪暦はなしで、怪しい組織に出入りなどしてないのも確定。
>>665 まあ教祖を見習ったのかも知れない。ドナルドの。怒鳴奴じゃないだけ、まあ。
>>653 鬼怒川の「鬼怒」と、渦潮の「鳴門」とを名前の漢字にあてた、と言っていたな。
>>664 マルハンとか、携帯の禿とか、白なんとかの政治家とか、襟たてた連邦軍とか―
いかん、最近疑り深くなってしまって…
シリアは高官レベルが亡命を始めたモヨリ。最期が見えてきたか? でも、巧く行ったはずのリビアは内戦開始。どう影響する?
>>653 お昼は捲怒鳴門の半馬鹿ですねわかります。
>>667 「ン」が無いなと思ってたら、ひょっとして怒で「ン」と「ド」の二重読みなのか。
無駄に買わないといけなくなった化石燃料費分の値上げなんだから、東電を破たん処理しようがどうしようが 原発を再稼動させない限り必然なんだよ?
鰻は産卵場所もだいたい特定できたから その環境を再現する孵卵器を開発出来ればなんとかなるんかね
>>675 技術的にはそれが可能でも、恐らくは「時間」という資源は徹底的に不足してるだろう
量産可能になるまでに、生魚の養殖や流通業、鰻料理という技術は壊滅している
>>673 民主に責任がある=東電無罪って良く分からん理屈だな。
まあ法的に言えば政府に全ての責任があるわけなんだが。
678 :
日出づる処の名無し :2012/03/08(木) 22:43:56.83 ID:WpXeVCii
いやいや、自然状態の再現するって難しいですよ。 何よりコストがハンパじゃない。 そもそも自然状態がベストという保証もないし。
>>673 おまえどうしようもない馬鹿だな
おまえみたいな馬鹿がいるから民主なんて阿呆な連中が政権取ることになるんだよ
東電NGワードあぼ〜んだらけw
またトウデンガーが踊ってるのか、暇な連中だ
原発に反対する人は、まず電力をどうやって確保するのか具体的な対案を用意しないとね。 電力がなければ生活だけじゃなく多くの命まで危険にさらされることになるんだよ?
やっぱ水力発電じゃないの?景気対策にもなっていいよ
ダムに適した場所はもう大体が開発されてるっつの。
風力、太陽光、地熱、潮力、メタハイ、軌道衛星上の発電衛星、色々あるじゃないですか、ヤダー!!!1111 …こんな感じじゃねーのw 何年か、何十年か後の未来に生きてるんだよ、彼らw
アサピーかどっかの主筆か誰かだっけ、丸め込まれただけだなw
>>686 まあクソはクソってこった。一生ほざいてろ、クソロシアが。
そのまま国境線を中国に浸食されて、人口減ってそのまま死んでいけ。
どうせ技術を得たら、掌返すに決まってるからな。
…と俺だったらそう思ってしまうが、まあもっと忍耐力と知性のある人たちに
まかせるしかないな。国家は自らの国益しか追及しない、か。
わかっててもここまで舐められると、腸が煮えくり返る。
>>688 下手に返還されてもロスケに対する油断が増幅されるだけだしなあ。
>>688 いつものロシアだしなあ。
付け入る隙はあるし(ハイテク産業が喉から手が出るほど欲しいとか、絶賛文化侵略中とか)、
その辺をついてどこかの半島みたいに日本無しでは生きられない状態にもってけたら理想だなとか。
油断すると取って食われそうだから、結構博打な意見だけど。
>>683 滋賀県潰してダムにしたらいいんじゃね。
琵琶湖の水も綺麗になって一石二鳥だしw
>>674 いやいや、今、民主党が乗っ取ったらそれこそ危険じゃまいか。
>>694 竹中、新自由主義者だし、言ってしまえばアメの犬みたいなところあるからな。
別に日本企業じゃなくてもいいくらいには、思ってるんじゃないの?
国有化して売り払ってもいい、くらいな。
>>694 民主党の息がかかった労組筋が乗っ取るでしょうな。
まあ民主党議員自体に労組出身が多いわけですが。
>>695 なるほどね。
確かに竹中の発言を見ていると、主義>国益のような露骨な発言もあるからな。
インフラがどうこうとか、そういうのを見ずに言ってる可能性が高いな。
>>696 そういえば、労組は原発推進の急先鋒だったっけ。
ますますわけわからない状況になるね>国有化したら
国有化とかグローバル化って言葉が「独裁化」とか「私有化」に言い換えられるって事が 最近如実に分かってきたな
>>435 変換所の容量アップは現実的な解じゃないので
リスクヘッジという意味なら
中間地域に限って両対応にするぐらいかな。
結局、地域としては周波数変換所のある辺りになるけど。
統一しても系統増えないとリスク減らないしね。
個人的には直流超伝導送電の東西連結の一択なんだが。
ウリナラ済州島の海軍基地に抗議デモ@CNN さあ左巻き旋風が吹き荒れ、今年末には超強化型ノムたん改が誕生だ
プルトニウム241が検出されたと読売が報道。また放射能ガーが煩くなるなヤレヤレ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82707A20120308 ギリシャ債務交換の参加率は予想超える95%に、デフォルト回避へ 2012年 03月 9日 08:21 JST
[アテネ 8日 ロイター] ギリシャ政府高官によると、民間債権者の大半が債務交換プログラムに応じる意向を示し、ギリシャ
が「無秩序なデフォルト(債務不履行)」に陥る事態は回避された。政府関係者が匿名を条件に明らかにしたところによると、締め
切り(2000GMT=日本時間9日午前5時)1時間前時点で、プログラムへの参加率は約95%に達し、最も楽観的な見方も上
回った。その結果、民間債権者は実質ベースで約74%の債権を放棄し、ギリシャは1000億ユーロ以上の債務を削減できること
になる。
債務交換プログラムに関する暫定的な結果は9日0600GMT(日本時間9日午後3時)に発表され、ベニゼロス財務相が午後予
定されているユーロ圏財務相との協議に先立って記者会見する予定。
予想以上の多くの民間債権者による合意が得られたことで、ギリシャ政府は同国の法律に基づきすべての民間債権者に債務放棄を強
いる集団行動条項(CAC)の発動を回避できる見通し。
CACが発動された場合、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)契約に基づく支払い義務が発生し、一部の金融機関が多額
の損失を被る可能性や、金融市場が混乱に陥る恐れが懸念されていた。
ベニゼロス財務相は、議会で「すべてがうまくいけば、明日はギリシャ国民が1050億ユーロの債務から解放されることを発表で
きるだろう。債務を増やすのではなく、削減できるのは初めてだ」と語った。
ユーロ圏財務相は9日午後に電話協議を通じ、ギリシャに対する第2次支援策の実施について議論するが、最終決定は12日の会合
に持ち越される可能性がある。
一方、国際通貨基金(IMF)のライス報道官は、15日にギリシャへの第2次支援について協議する理事会会合を開くことを明ら
かにした。同会合は当初、13日に予定されていた。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012030990070916.html 原発 再稼働国がまず判断 1次評価後 地元同意で結論 2012年3月9日 07時09分
藤村修官房長官は八日の記者会見で、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)を含む定期検査中の原発再稼働に関し、
原子力安全委員会が安全評価(ストレステスト)の一次評価をした後、まず野田佳彦首相と関係閣僚が評価の妥当性を確認する
方針を明らかにした。その上で、地元自治体の同意を得て再稼働の是非を最終判断する。 =関連<2>面
藤村氏は、首相らによる一回目の判断内容について「(原子力安全委が)科学技術的に安全を確認したことの報告を受ける」と
指摘。「最終判断は地元の理解を得てからになる」と二段階で実施する手順を説明した。首相以外の参加閣僚は藤村氏と枝野幸
男経済産業相、細野豪志原発事故担当相の三人。
これまで政府は再稼働について、地元の同意を得る前と後のどちらに最終判断するのか明確にしていなかったが、大飯原発をめ
ぐっては、近く安全委の一次評価が終わる見通し。首相は大飯原発を念頭に、四月予定の原子力規制庁発足前に再稼働の結論を
出す可能性に言及しており、藤村氏の発言は地元の意向を尊重する姿勢を示すことで理解を得る狙いがあるとみられる。
ただ、政府は同意を得る地元が県なのか、町なのかなどは明らかにしていない。原発の立地自治体には「地方に判断を求める前
に、再稼働の責任が政府にあることを明確にすべきだ」との声も強く、首相らが一回目の場で再稼働の是非に関する事実上の政
治判断を迫られる可能性もある。
(東京新聞)
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970203370604577261340140502510.html?mod=WSJ_Opinion_LEFTTopOpinion Obama's Sweet Deal for North Korea By JOHN BOLTON March 7, 2012, 6:47 p.m. ET
Diplomacy has costs. Tehran's mullahs will be watching.
オバマ政権の北朝鮮との合意について ジョン・ボルトン
*WSJに掲載されたボルトンの評論で、オバマ政権の北朝鮮との合意を「1994年の米朝フレームワーク合意の焼き直し」として
禿しく非難している。それはイランと北朝鮮のダブル核危機を避けようという意図であるにせよ、なぜそれを非難すべきかと
いえば、そういう検証なきモラトリアムを許容することはアメリカ外交の弱さの表明で、イランがそれを見ているからである、
という。
The critical elements of the Leap Day deal are available for Tehran to use to its advantage: unverifiable moratoria, the
resumption of long-failed negotiations that will buy it time, and the expectation of reduced economic pressure. Iran can
even count on Mr. Obama to try to restrain Israel, its strongest and most determined regional opponent.
Undoubtedly, a campaigning President Obama, fearing that his much-touted foreign-policy successes are less than meet the
eye, is looking for quick diplomatic triumphs. He certainly does not want inconvenient crises in Iran and North Korea
erupting simultaneously later this year.
But whatever the electoral impact of the North Korea deal may be, its national-security consequences are all too painful.
Let's hope a new president can reverse them.
>>699 >個人的には直流超伝導送電の東西連結の一択なんだが。
最近の研究が何処までいっているかフォローしていないが、超伝導は導線を極低温で
冷却しそれをを維持するのに莫大な電力が要る。
ニオブ系の導線なら4.2Kの液体ヘリウムが要るし、セラミック系でも液体窒素の77KでOKの
材料はまだ実用化されていない。しかもセラミック系は臨界電流密度が低く、大電流を
流せない。
核融合並に難しい、とまでは言わないけど実用化は困難ではないか。米国ではもう何十年も
前から研究してるけどね。
そもそも超伝導を利用した技術が大規模に実用化された例自体がこれまでは極めて少ない。
日本のリニアが実用化されそうなのは、本当に奇跡のようなものだ。国鉄時代の研究投資が
無ければ不可能だっただろう。
ttp://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_404282?mod=WSJFeatures 【オピニオン】原発の真の危険性、見極めが肝要―有害とは限らない低線量被ばく
ウィリアム・タッカー 2012年 3月 7日 21:48 JST
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*これも以前に紹介したWSJ掲載評論の日本語訳。WSJ日本語版のオピニオン欄に、英文WSJのどういう評論を翻訳掲載するか、と
いうWSJ日本語版編集部の選択には非常に明確なバイアスというか方向性があって、朝鮮半島や中国に対してネガティブなものは
殆ど掲載されない。国内の増税政策を批判するものも、最近は掲載されない(菅首相の時には若干掲載された)一方で原発再稼働
の必要性を言うものは掲載されるようで、こういう方針は読売のバイアスと一致しているように思える。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82800020120309 イスラエルが米国に武器提供要請、対イランの攻撃力強化へ 2012年 03月 9日 09:00 JST
[エルサレム 8日 ロイター] イスラエル当局者が8日、明らかにしたところによると、イスラエルは、イランの地下
核施設への攻撃能力の拡大につながる、地下攻撃用特殊爆弾の「バンカー・バスター」爆弾と空中給油機を米国に要請した。
当局者は、ネタニヤフ首相の今週の訪米前後に「そのような要請が行われた」と述べ、メディアの報道を確認した。
ただ、米国が武器を提供する上で、イスラエルが年内イランを攻撃しないと約束することを条件にするとしたイスラエルの
報道を「非現実的」と指摘した。米ホワイトハウスのカーニー報道官は、ネタニヤフ首相の訪米中にそうした要請があった
かとの記者団からの質問に対し、オバマ大統領との会談や他の高官との会談でも「そのような取り決めは提案されなかった。
成立もしていない」と語った。
ただ、この件がパネッタ国防長官や他の米当局者に提起されたかとの質問には、情報がないと答えた。
米当局者は匿名を条件に、ネタニヤフ首相とパネッタ国防長官の会談で、軍事能力に関する協議があったことを明らかにし
たが、詳細には言及せず、会談ではどのような合意もなかったとしている。
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPTK811182320120309 ギリシャの一部債券保有するヘッジファンド、デフォルトとみなし全額返済要求を検討 2012年 03月 9日 10:18 JST
[ロンドン 8日 ロイター] 複数の関係者によると、ギリシャの債券を保有する一部のヘッジファンドは、一部の債券に
ついてギリシャに全額の返済を要求できる条項があるとして、債務削減に応じない姿勢を示している。その結果、ギリシャ政
府と一部投資家との対立が深まる可能性がある。ギリシャ政府関係者によると、8日に締め切られた債務交換プログラムに民
間債権者の多くが参加の意向を表明し、1000億ユーロ以上の債務削減が実現する見通しとなった。
しかし、関係筋によると、ヘッジファンドは特定の債券について、ギリシャ政府が価値の低い新発債との交換を求めたことで、
付与されている条項に基づき、すでにデフォルト(債務不履行)に陥ったと解釈している。
その債券はギリシャ政府の保証を受けて国営ヘレニック・レールウェイズが発行した債券で、一部のヘッジファンドはギリシ
ャ政府に全額の償還を要求するために十分な債券を買い集めようとしている。
関係筋によると、ギリシャ政府が全額償還を拒否した場合、ギリシャの鉄道会社が発行した他の債券についても同様の条項が
発動され、投資家が即時の返済を要求すれば、政府は約30億ユーロの支払いを迫られる可能性がある。
ただ、ヘッジファンドが債務交換プログラム全体の枠組みを壊すような行動を取る可能性は低いという。
ヘッジファンドは、すべての民間債権者に強制的な債務放棄を迫る集団行動条項(CAC)を発動を防ぐため、鉄道債など、
投資家に有利な海外の法律に基づいて発行された一部の債券をターゲットにしている。問題となっている鉄道債は、発行額4
億1250万ユーロ、満期は2013年。関係筋によると、政府が債務の再編あるいは条件を変更しようとした場合、投資家
がデフォルトとみなすことができるという条項がついており、発行残高の4分の1を取得すれば、即時の償還を要求できると
いう。
>レールウェイズ 最初のファミスタを思い出す
これはIAEA事務総長の天野之弥氏の書いているもの。福島原発事故にもかかわらず、世界はその教訓を生かして原子力エネルギー
利用を更に促進することになろう、というポジティブな見解を披露している
----------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.project-syndicate.org/commentary/amano2/English Beyond Fukushima Yukiya Amano 2012-03-08
福島原発事故を超えて 天野之弥(IAEA事務総長)
・・・・
What, exactly, has changed? Perhaps most importantly, the worst-case assumptions for safety planning have been radically
revised. At Fukushima, the reactors withstood a magnitude 9.0 earthquake ? far more powerful than they were designed to
tolerate. But the plant was not designed to withstand the 14-meter-high tsunami waves that swept over its protective sea
wall less than an hour later.
In the aftermath of Fukushima, defenses against multiple severe natural disasters, including earthquakes and tsunamis,
are being strengthened at nuclear facilities all over the world. Measures are being taken to improve preparedness for
prolonged power outages, protect backup power sources, and ensure the availability of water for cooling even under
severe accident conditions.
Global nuclear safety standards are being reviewed. National and international emergency-response capabilities are being
upgraded. Plant operators and national regulators are being scrutinized more critically. Countries are opening their
plants to more ? and more thorough ? international safety reviews.
Despite the accident, global use of nuclear power looks set to grow steadily in the next 20 years, although at a slower
rate than previously forecast.(ry
>>715 IAEAの天野氏が、わざわざこういう見解を文書で発表するというのは興味深い。IAEAというのは技術的だけではなく世界の
政治的動向に関わる機関でもあるので(北朝鮮やイラン査察などがその典型)、事務総長個人の意見を述べたという形では
あるけれど、IAEAのコンセンサスを作っている欧米主要国の政治的ふいんきを代表している、とも読めるように思ふ。
あとあと、禍根しか残りそうにないの。
25 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2012/03/09(金) 10:55:36.25 qTCkjGNz
高橋洋一(嘉悦大) ? @YoichiTakahashi
狂ったか?7割はありえない。何かの間違いだろう
RT: @47news: 速報:岡田副総理が国家公務員の13年度の新規採用を09年度比で
平均約7割減らすよう各府省に指示。
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/ 公務員採用7割減を指示
岡田副総理が国家公務員の13年度の新規採用を09年度比で平均約7割減らすよう
各府省に指示。 2012/03/09 10:22 【共同通信】
>狂ったか? *もともと正常ではないわけで、文化小革命政権では、ちゃんげは全て善ですから(ry
>>717 何かの間違いじゃなかったら
狂っているってことですね・・・
岡田はしみったれ!としかいいようない
>>717 7割に減らす、じゃなくて3割にするってことかい
後継人員の育成スケジュールに大穴が開きますな。 一刻も早く総選挙に追い込んで我が党を行政の現場から放逐しないといけませんなぁ。
イオンの新規採用も3割ありゃ充分だな
>>726 つかイオンの人事部は、「40歳以上の日本人は使えないからいらない」と公言してますので、
そういう皮肉もあんまり意味ないかと。
728 :
日出づる処の名無し :2012/03/09(金) 12:44:02.02 ID:ELcTS8IQ
>>727 イオン人事部担当者が40歳以上というオチ?
>>726 イオン経営陣は彼が政界進出してくれて心底ほっとしてると思うw
岡田って無能な働き者の典型じゃなかろうか。
>>732 友愛対象になる理由十分だな
って前のレスでageてるしもれorz
>>732 だって元々官僚からの落ちこぼれでしょ、岡田。
無能で出世ルートにものれなかったバカが、自分をつまはじきにした人たちに、
何の間違いか持った権力で復讐してる感じ。
「復讐というものは、初めこそ甘美なものだが、まもなく苦渋となって自分自身に跳ね返ってくる」
権力の座を滑りおちた後のことを覚悟しとけよ、って感じでしょう。
今は。
>>731 出来ればイオン内に囲っておいてほしかった
>>736 イオンからもつまはじきにされた、という話しがもっぱらですな。
融通の利かないあの性格じゃ、商売人には向かないからって理由で、
長男であるにもかかわらず、後継者になれなかった、みたいな?
もしかしたら彼は、実家に認めてもらいたいという気持ちも少なからず
あるかもしれませんな。つまり奴の行動の全ては、ちみっちゃい自らの
プライドとコンプレックスから来てるんじゃないかと。
まあどうでもいいけど。
>>737 そんなくだらんコンプレックスに巻き込まれるのは真っ平ゴメンなんだがな
イオンからもオケラと絡んだ話はするなとか噂が流れてるくらいだし 実家と仲がよろしくないみたいね
芸術あたりに向けば良かったのにな。 政治も実家の商売もだめ、だから芸術に向かった人なら歴史上たくさんいるのにな
怒りと落胆に震える公務員と公務員志望の人ら全員に、民主は敵、敵だとしっかり説いておくように。 コネで入り込むヒトモドキは除いて。
>>687 若宮記者の親父が鳩山一郎元首相の特別秘書官高で
60年前の日ロ交渉でも活躍しているよ。
ごちゃごちゃにしてるのは野豚の方じゃないんでしょうか?
誤爆すいません
日経平均1マソ到達。
>>717 J○○とかと同じものがまた見れるのか。
既存社員の給料は減らせないので、新規採用を絞りました。
若者は地獄にいる。
>>638 「も」よりも「キレ」に見える。
濁点付けたらピカチュウ。
>>735 たしか竹下首相が引き抜いた形だったかと
能力を買われたというよりは実家の後ろ盾も含めた上で話だろうが
そして経政会の分裂で経験積む間もないまま野党暮らし
>>755 キーンさん、日本には「プロ市民」がいることをご存知なんだろうか?
>>755 麻生よりも鳩山を日本人が選んだ段階で気付くべきだっだね。
もう日本人の品性や民度は落ちるとこまで落ちてるという事を。
まだまだ日本人に対しての研究が足りないな。
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901001834.html 海底津波計を警報に活用 北海道―四国沖の35基 2012/03/09 17:32 【共同通信】
気象庁は、北海道から四国沖の太平洋に展開する「海底(水圧式)津波計」のデータを津波警報に活用するシステムの運用を、
9日から開始したと発表した。沖合で津波をキャッチし、警報の第1報に過小な津波予測がないか確認し、警報内容の更新に
用いる。
東日本大震災で故障した三陸沖の2基を除く津波計33基でスタートし、修理が終わり次第、35基体制に拡大。三陸の40
〜70キロ沖に設置された津波計は大震災で、岩手県沿岸の検潮所に4・5〜8・5メートルの津波が到達する10〜15分
前に4〜5メートルの津波を捉えたという。
株価こうみる:壮大な上昇相場、年末1万3000円回復=武者氏
ロイター 3月9日(金)17時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000097-reut-bus_all >武者リサーチ代表の武者陵司氏は9日午後、ロイターとのインタビューで、日経平均株価<.N225>が約7カ月
>ぶりに1万円を回復したことに関連し、円高・デフレが終わり壮大な上昇局面に入ったとの見方を示した。
>
>年末は1万3000円まで回復するという。目先は消費税引き上げ法案をめぐる政局流動化で政策遂行が手詰まり
>となるおそれもあるが、株式市場では解散・総選挙を含めた最悪の状況をすでに織り込んでおり、売り材料には
>ならないと指摘している。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムシャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
>>757 まあでも「あの夏」の自民党の得票率も、そんなに捨てたもんじゃなかったんだよね。
風向きが変われば「維新」にすら投票しかねない、浮動票のなかでも特別根無し草のB層連中を
てんこ盛りに盛りまくってあの程度。
小沢が事前に小選挙区制度に持ち込んでいたのが勝因だっただけで。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0LYQ46TTDT001.html 中国重慶市の薄熙来書記、自身は捜査対象でない 2012/03/09 17:23 JST
3月9日(ブルームバーグ):中国重慶市共産党委員会の薄熙来書記は9日、同市の前公安局長が当局の取り調べを受けている
問題について、自身は捜査対象になっていないと述べた。
薄書記(62)は北京で記者団からの質問に応じた。同書記は8日の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の全体会議に欠席
し、その政治的将来に疑問が投げ掛けられていた。重慶市公安局の王立軍前局長が先月、米総領事館に駆け込んだことで、王前
局長は亡命を求めようとしたとの観測が浮上した。薄書記は自身が病気だったとし、自らが注目を集めていることに申し訳なく
思うと述べた。
ttp://news.rti.org.tw/index_newsContent.aspx?nid=345003 薄熙來:從未料到王立軍出走 2012/3/9 17:13 中央社
中共重慶市委書記薄熙來今天(9日)表示,王立軍事件非常突然,從來沒料到他出走。薄熙來表示,這是一個孤立事件,他對重慶
公安幹警充滿信心,「我們對打K除惡問心無愧」。大陸第11屆全國人民代表大會第五次會議重慶代表團今天上午舉行全體會議並
接受中外媒體採訪,薄熙來就王立軍事件作出上述表示。
薄熙來?,「這件事我確實是沒有料到,組織上(中共)對他工作是支持的,老百姓對他的評價,我了解的情形,也都是正面的,偶
然聽到一些反應,我也即時對他進行了反饋,包括批評,但是他出走這個事情我就完全沒有想到。」薄熙來?,王立軍事件感覺來
得非常突然,現在有關部門正在進行調?,重慶積極配合。
此外,薄熙來?王立軍事件是孤立的,他解釋?,所謂孤立,就他的理解是:重慶廣大公安幹警都是好的,「我對他們充滿信心」。
薄熙來表示,「?不是?王立軍是(公安)局長,把一大?人帶壞了,?不是這個意思。而且我們檢察院、法院、司法、安全、紀委
各方面,廣大幹部都是好的。王立軍就是個別事件,任何一個地方有突發事件、出現個別的人都是難免的,要求百分之百是形而上學。
不能把王立軍事件無限誇大,猜三想四,把廣大公安幹警的成績否認掉。」
>小沢が事前に小選挙区制度に持ち込んでいたのが勝因だっただけで 今度の総選挙はそれが原因で民主が根絶やしに・・・
とりあえず、次の選挙は小選挙区制でやって、その後中選挙区制に戻すってのが現実的なんだと思うんだがね。 2大政党制なんてものは無理だった。そもそも、両方が同程度の能力があってやっと成立するのに、 全く能力のない見せ掛けだけの紛い物を大本営メディアによって騙していただけだったわけで、 今日の実態がこうなるのは火を見るより明らかだった。 少数意見を潰さないという形の方が日本的な政治の在り方に即している訳で、 小選挙区はやっぱり日本向きじゃない選挙制度だったんだよな。 小沢って馬鹿野郎に乗ってしまった事が日本の失われた20年間における最大の失敗。
業界団体と環境保護団体、米天然ガス輸出に反対
ttp://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_405542 >米国化学工業協会(ACC)は、天然ガスを長期的に低価格で供給できれば、米石油化学産業への巨額投資や雇用
>創出の推進につながると主張している。ACCは政府に、(輸出を開始すれば)「米国内で流通する天然ガスの減少に
>つながる」と警告している。
>米環境保護団体、シエラ・クラブは、天然ガスの生産者に海外勢まで加われば、環境上懸念される水圧破砕が一層
>盛んになるとの不安を明らかにしている。
陸山会事件:小沢元代表に禁錮3年求刑 「反省の情ない」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120309k0000e040213000c.html 資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記載)で強制起訴さ
れた民主党元代表、小沢一郎被告(69)に対し、検察官役の指定弁護士は9日、東京地裁(大
善文男裁判長)の論告公判で禁錮3年を求刑した。指定弁護士は全面無罪を主張する元代表
について「周到な準備と巧妙な工作を伴った計画的で悪質な犯行。刑事責任を回避するた
め不合理な否認を繰り返し、反省の情はまったくない。規範意識の鈍磨とあいまって再犯
の恐れは大きい」と指弾した。
次回19日に弁護側が最終弁論を行い、元代表が最終意見陳述をして結審する。判決は4月
下旬の見通し。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120309/crm12030918470021-n1.htm 覚醒剤使用で朝日記者を起訴 懲戒解雇処分へ 2012.3.9 18:46
自宅で覚醒剤を使ったとして、東京地検は9日、覚せい剤取締法違反(使用)罪で、朝日新聞東京本社報道局付の記者、新谷祐一
容疑者(33)を起訴した。捜査関係者によると、新谷被告は起訴内容を認めているという。朝日新聞社は同日、新谷被告を近く
懲戒解雇処分にすることを決めた。
起訴状によると、新谷被告は2月15日ごろ、東京都江東区の自宅で覚醒剤を使ったとしている。朝日新聞社広報部は「事件の重
大性を考え、懲戒解雇処分とすることを決めました。今後このようなことが起きぬよう、社員教育の徹底に努めます」とコメント
した。
>>757 あれは一時の気の迷いと言うことにして、これ以上悔やまないようにするべきだと思う。
1度大きな失敗をしたら、2度と立ち直っていけないわけじゃない。
当然反省はしっかりして繰り返さないことを肝に銘じる。
>>766 しかし中選挙区だと恒常的に自社さ政権みたいな事になりそうで
単独過半数握れないと、連立で足引っ張られて整合性皆無のヨレヨレ運営になって、自民の良さが発揮できないまま評判だけ落としそう
やはり55年体制がベストか
>>741 でもその割にはパートから出入りの運送会社まで巻き込んで
オカラ応援ですぜ。
選挙は鉄板で絶対に落選することの無いバカボン。
つーかイオン潰れないかなぁ…
>770、有罪になってないのにクビにするのですかw
自民なの派閥を二つくらいにして、それで政権交代する。 マスゴミは何とかしてつぶしとく。
自民党の対立軸ってことは極右か極左ってことだから・・・二大政党なんかできないよw
>>686 最近プーチン氏(大統領と言うのはまだ早いかな)の北方領土発言が多いけど、
「領土問題は解決済み」とどこぞの北朝鮮的な発言はないんだよなあ。
ロシアが実効支配しているんだから、このような強気の発言も可能なはずなのに
(メドベージェフ大統領は「第二次世界大戦の結果に従うべき」とまでの強気の
発言をしていたし)。プーチン氏はメドベージェフ大統領と何か違う気がしてなりません。
もちろん
>>686 を読むと何も返さずに日本から経済協力やら技術援助やらを得ようと
しているのかもしれませんが・・・
それで古いブログなのですが、こういう考えがもあるというのを思い出した。
北方領土視察は小泉が仕掛けた罠!?
http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/diary/200410150000/ 一言でいえば北方領土問題で日本がロシアを揺さぶることも可能、ということです。
まあ、当時と今とでは国際情勢が違うので、この時の考え方が通じるとは限りませんが、
プーチン氏が北方領土に関しての言及があるというのは、ヨーロッパ方面での
何かが上手くいっていないから、東アジア方面でそれを打開しようとしている事は
十分にあり得ると思います。なので、相手の足もとを見ることは十分に可能だと
思います。相手の強気な発言にあまり惑わされないことが大事でしょうね。
まあ、日本は今は民主党政権なので何も期待できないのですが、同じ事を
プーチン氏にも言いたい。もし、日本の民主党政権を手玉に取れると考えているのなら、
それは民主党を買い被っている!と。gdgdになるのが落ちですよ>プーチン次期大統領様
>>777 なんかなぁ。日本の政治家をスーパーマンにするのはいかがなものと思うが。
佐藤優だったかな。今はおかしくなっている人だが、あれは9月2日に訪問した事で
ロシアは緊張したが、小泉政権には裏の意図がなかったので日本は壊れているという
評価を下したとあったけど。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030900970 議事録ようやく概要=「不親切」な発表方法−政府 (2012/03/09-19:40)
政府は9日、東日本大震災を受けて設置した原子力災害対策本部や緊急災害対策本部などの議事概要を公表した。録音記録が
ほとんどなく、関係者のメモを頼りに作成したため、内容は発言の箇条書きの域を出ていない。後の検証に耐え得る記録とは
言い難く、情報公開に対する民主党政権の姿勢が改めて問われそうだ。
公表された議事概要は、両対策本部のほか、政府・東京電力統合対策室、被災者生活支援チーム、官邸緊急参集チーム、電力
需給に関する検討会合などのもの。いずれもホームページ(HP)に掲載したが、リンク先まで容易にたどり着けない「不親
切」な発表の仕方となっている。
原子力災害対策本部の議事概要は、東京電力福島第1原発事故の直後から、昨年末までの計23回分。ただ録音記録があるの
は19回目からで、18回以前の会合は関係者のメモに頼った。また、概要に載せた発言は「関係者の了承を得た」(原子力
安全・保安院)といい、有為な発言であっても公表していない可能性がある。
内閣危機管理監をトップに各府省の局長級で構成する官邸緊急参集チームの議事概要は、震災発生から半月以上経過した3月
28日以降のものだった。発生当初は「随時散発的な」集まりで、「一般的な会議体ではない」とHP上で釈明している。
>>概要に載せた発言は「関係者の了承を得た」(原子力安全・保安院)といい、有為な発言であっても公表していない可能性
ギリシャPSIの状況へのJPモーガンのコメント、FTアルファビレから
(最後のセンテンスが・・)
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2012/03/09/916171/greek-psi-%E2%80%94-the-implications/ Greek PSI ? the implications Posted by Izabella Kaminska on Mar 09 11:06.
While everyone is wondering about whether Isda will call a credit event on Greece or not, JP Morgan’s economic research
team on Friday cuts straight to the point. Credit event or no credit event, what we should really be talking about is
debt sustainability. And on this front the PSI deal, they believe, does not create immediate hurdles. Yay!
That said, it doesn’t exactly resolve the problem of Greece’s imminent funding shortfall either.
Here’s more of their thinking (our emphasis):(省略)
In other words, Greece’s woes are hardly over yet.
What’s more, this may be the point that euro exit really gets put on the table. !Ay, caramba!
>>781 caramba【間投】〈スペイン語・俗〉エッ、チェッ、いまいましい
>>777 プーチンとメドベージェフは全く同じ立場で、「現状固定」しか考えていないと
思います。彼が最近「引き分け」と言ったじゃないですか。ありゃ正に言葉どおり
「今のまま」ということですよね。
>>766 うん。中選挙区制に戻して欲しい。
これもさ、試しにやって駄目だったら戻せばいい・・とか当時言われてなかったっけ?
駄目だったの明らかだと思うんだよねえ・・・
古今東西、どんな国でも戦争で得たものは 違う戦争で失うまでは離さないよ。
>>786 自分の価値観と発想からしか記事ってのは書けないから、自己紹介乙でいいんでない?
日本のマスゴミ見ててもわかるでしょw
>>785 沖縄返したヤンキーは偉大
中露より明らかにマシなのよね
今日のチャート:米国、欧州、日本の天然ガス価格の推移:02年−11年
ttp://oilprice.com/uploads/AE143.png (日本の天然ガス価格の、対米国での高さはよく言われるけれど、欧州も例外ではなく、この数年来、米国のそれが、国際的価格
から乖離、米国内での天然ガスの需要と供給のアンバランスのため)米国外では天然ガスは余っていない
US natural gas prices are currently extremely low, because of an imbalance between natural gas supply and demand.
These low prices for natural gas mean that the cost of home heating and of electricity are now lower than they have been
historically in some parts of the country. These lower heating and utility costs help offset the rising price of oil.
脱原発を進める国のあることが、石油と天然ガスの供給に与える影響について、特に天然ガスの増産が追いつくかは疑問がある
If countries with nuclear programs decide to discontinue them, it will be a challenge to find other sources of energy
with which to replace the nuclear. While LNG production is increasing, it is doubtful that it can increase enough to
match everyone’s needs. Many are hopeful that wind and solar will work as substitute, but this is far from proven.
Scale up tends to be very slow.
ttp://oilprice.com/Energy/Oil-Prices/Why-Europe-is-Experiencing-Higher-Oil-Prices-than-the-US.html
>>777 >プーチン氏が北方領土に関しての言及があるというのは、ヨーロッパ方面での何かが
>上手くいっていないから、東アジア方面でそれを打開しようとしている事は
>十分にあり得ると思います。
>>783 >彼が最近「引き分け」と言ったじゃないですか。
>ありゃ正に言葉どおり「今のまま」ということですよね。
どちらも同意。
>>784 同意
ひとつの党の中での候補者選択ができないのは問題が大きすぎる(T_T)
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2EBE2E0908DE2EBE2E1E0E2E3E09F9FEAE2E2E2 原発事故「戦争だ」 政府混迷、議事概要で明らかに 2012/3/9 20:38
東日本大震災に対処する会議の議事録がなかった問題で、政府は9日、福島第1原子力発電所の事故を受けた原子力災害対策本部
などの議事概要を公表した。当時の閣僚は「戦争だ」「統率がとれていない」などと発言。情報不足から閣僚の意見がかみ合わず、
政府の意思決定は混迷。突然の大地震と原発事故の前に国の備えが機能不全に陥った様子がうかがえる。不十分な連絡体制は復旧
を急ぐ現場と、政府・東京電力本店が再三衝突する形で表れた。
震災当日の昨年3月11日夜に開いた原子力災害対策本部の初会合で、松本龍防災担当相(当時)は「官邸に情報が入っていない」
と発言。1号機の水素爆発後の同13日には、海江田万里経済産業相(同)が「深刻な破損はない旨報告を受けている」と述べた。
同14日には菅直人首相(同)が「避難範囲は20キロメートルで十分」との見方を説明したが、玄葉光一郎国家戦略相(同)が「違
う意見もある」と反論。同戦略相は同17日にも「これは戦争だ」と語った。同15日は片山善博総務相(同)が「消防活動への要請
も断片的かつ子供っぽい」「統率がとれていない」と悲鳴を上げた(ry
この議事録ってみんなの記憶に基づくものだっけ?それなら全く意味ないじゃん・・・
>>793 _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 俺はちゃんと願望に基づいて証言したぞ
,ヘ;;| -・‐ ‐・- |
ヽ,,,, (__人__) /
ヾ> `⌒´ <
>>788 アメリカの沖縄返還は台湾の扱いが変化したこととかあったし
韓国への戦時統帥権返還と同じような、極東情勢対応の選択肢を増やす狙いが透けて見える
返すから日本も自分の問題として考えてねっていう・・・それだけに民主党の暴挙が際立つ
議事録が無い理由の一つに発狂した菅が 日本語ともフランス語とつかない謎の言語で喚き散らしたので 表記不能というのがある気がする。当然に意味も不明。
火病だったら一国思い当たる国が…
>>786 >韓国と米国は今「これ以上ない良好な」関係を築いて←これ笑うとこ?
米韓FTAで泣いてたのはどこの国だったか。
晩餐会で日本料理出されて文句言ってた事もあったような。
>>722 今年ストレートで卒業のはギリギリ政権交代前でしたっけ。
【要人発言】ユーログループ議長「ギリシャから・・・」 ユンケル・ルクセンブルク首相(ユーログループ議長)「ギリシャから集団行動条項(CAC)の発動について知らせがあった」「ギリシャ救済の『大きな進展』を歓迎」
>>788 むしろ安保発動を巧妙に避けられただけな気がするよ
ヤンキーはほんと恐ろしい連中だわ
803 :
日出づる処の名無し :2012/03/09(金) 22:03:53.44 ID:8P16gR1y
しまった、あげてしまった、すみません
>>796 「俺に決断させるなと言ってるだろ!」 も
>>803 >国家公務員採用7割削減=09年度比、目標上積み−岡田氏が指示
企画書書いたら、それだけでプロジェクトが成功したと思い込む輩が
大企業にもいたりするけど、オカラもその類だったのかな?
しかし、何でこんなアホがあの筆記試験以上に難しい面接と官庁訪問を、
クリアして通産省に入省出来たのだろうか?
>>798 高温すぎると米の品質とか悪くなるんだよなぁ
>>809 元は熱帯植物だったのに温帯に適応しちゃったから…
>>788 米国はその通りだが、領土について普通の外交ゲームやってるロシアの方が
特亜二国より遙かにマシだと思う。
特亜二国の中での最下位争いは、ウリナラの圧勝みたいな気がしている
日本での品種改良のコンセプトが、昔は「冷害に強い稲」な気がするなぁ… 最近は「美味しい」なんだろうけど。
>元は熱帯植物だったのに温帯に適応しちゃったから… 日本の※は無理矢理適応させたんじゃないのか?w 品種改良で寒くても収穫量が確保できる方向に調整した結果だから、仕方あるまい。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2EBE2E1808DE2EBE2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2 米雇用、2月は22.7万人増 失業率横ばい8.3% 2012/3/9 22:35
【ワシントン=御調昌邦】米労働者が9日発表した2月の雇用統計によると、非農業部門の雇用者数は前月に比べて22万7000人
増えた。プラス幅は3カ月連続で20万人の大台を超えた。失業率は前月と同じ8.3%だった。失業率は依然として歴史的な高水準
にあるものの、米雇用は足元で徐々に改善してきている状況が明確になりつつある。
雇用者数の増加幅は市場予測の平均(約21万人)をやや上回った。雇用者数の増加は17カ月連続。1月の雇用者数は28万4000人と
なり、前月発表の速報から4万1000人上方修正された。
失業率は市場予測と同じ水準だった。失業率は昨年9月から低下が続いていたが、2月は雇用者数が順調に増えた。同時に失業者
も増えたことで失業率の低下にはつながらなかった。就職をあきらめていた人が労働市場に戻ってきたことなどが背景とみられる。
民間部門の雇用者数は23万3000人増で、特にサービス業が好調だった。企業向けサービスなどが前月比8万2000人増えたほか、教
育・医療も7万1000人増となった。このほか製造業は3万1000人増だったが、建設業は1万3000人減だった。政府部門は6000人減
で、昨秋から減少が続いている。
>>814 この2月の雇用統計の結果から、QE3発動の可能性が減ったと見るむきが(WSJマーケットビート、市場記者ブログから)
Here's Kathy Lien at forex house GFT, on what the jobs report means for Bernanke & Co.: "After seeing today's jobs
report, Federal Reserve officials will be even more convinced that QE3 is no longer necessary. So far, the market's
reaction to the Greek bond swap results is limited which is great news for central bankers. As long as a sharp sell-off
in risk is avoided, QE3 will not be needed. However don't expect the Fed to alter on their rate hike expectations so
quickly. Three months of payrolls in excess of 200k is good news but a lot more jobs still need to be added to make up
for the losses between 2008 and 2010."
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2012/03/09/live-from-new-york-its-jobs-friday-12/?mod=WSJBlog
>>814 広義の失業率(U6失業率)が減っていて、求職者が増え失業率はフラットなので、ペースは早くないもののアメリカ経済
の回復は着実に進行しているという見方が定着しそうな。アクシデントのない限り、FRBが「大胆に」流動性増大にふみき
るというのは考えにくいようにも思える・・
The broader U-6 number fell to 14.9 per cent, down from 15.1 last month and down from 16.7 at this time last year.
ttp://ftalphaville.ft.com/
817 :
日出づる処の名無し :2012/03/09(金) 23:32:45.09 ID:Q/3A7yf3
>>709 電流密度と冷却コストについては
導線での電力損失と並ぶくらいまではきてるはず。
あとはなんというか、
高エネルギー電力輸送、
時間変動に対する低コスト電力、
東西周波数の不統一
線材価格の高騰
なんかの諸条件が揃えば、
そこそこの競争力があるはずなんだけどね。
この電力源が何を指しているかは
言わずもがななんだけどw
今週号のエコノミストにある記事「2012オイルショック(危機)は起き得るのか?」
------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.economist.com/node/21549949 Oil and the world economy The new grease?
How to assess the risks of a 2012 oil shock Mar 10th 2012
*特に目新しいものはなく、サウジアラビアの石油生産がフル稼働であるにもかかわらず、各地での様々な石油生産の
トラブルなどから石油価格は高い。この状況で、ホルムズ海峡に紛争が起きれば石油価格高騰とグローバルな経済回復
の中断が起きる、という;
So oil is not the new Greece. More expensive oil is, for now, doing little harm to global growth. But it is not helping
Europe’s more fragile economies. And if the Strait of Hormuz is threatened, the resulting surge in oil prices will
spell the end of the global recovery.
リビア東部 国から「脱退」
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_03_06/67752145/ ロシアは、リビア内政問題への軍事介入が同国を崩壊させる恐れがあると何度も警告していた。この予言が当たり始めているかもしれない。
石油が豊富なリビア東部は、「半独立」を宣言した。リビアのベンガジで開かれた数千人規模の会合で発表された。ガーディアン紙が6日、伝えた。
部族の長老、民兵グループのリーダー、政治家らは、国民が統治から疎外された時代に終止符を打つよう呼びかけ、
シルトからエジプト国境までの新たな地域を統治する評議会を設立した。
同評議会の指導者にはリビア暫定評議会のメンバーでもあるズバイル氏が任命された。
リビア暫定評議会側はこのイニシアチブを非難し、リビアを崩壊へ導く恐れがあると警告した。
>>788 「軍隊を残したままで、統治するコストを削減した」と、言う面も有る訳です。
ロシアも、「権益だけ確保してコストは負担させる」と言う手を考えていたら、大した物でしょう。
遺産全額徴収は是非とも公約にして欲しい いくらなんでも大抵の人は目が醒めるだろ
みんすがやり始めて、椿談合軍団が応援したわけですが、今や「マニフェスト」とか「公約」とかいうのは 「出任せの思いつき」「その場限りの人気取り」という意味に変わりますたから、何をいおうが平気でしょ
>>759 楽観視はまだ早い。
4月のギリシャの総選挙で「緊縮財政反対」を掲げた野党をギリシャ国民が支持し、緊縮財政策取り止め→トロイカが支援断念となれば、ギリシャはデフォルトする。
特に株を買っている人は、一応ギリシャ総選挙絡みのニュースに注目して、すぐ逃げられるように身構えておいた方がいいよ。
なんでこういう相続税100%とかの暴論を簡単に唱えちゃうんだろね・・・・ 土地家屋相続も課税対象なの知らないわけじゃなかろうに。 相続税率100%なら相続した生活を営んでる土地家屋も没収ということになっちゃう。 現実論では(今の)3000万円以下免税でOVER分70%課税程度が限界だろに(今は50%)
生前贈与が増えるだけと違うんかと
>>828 そんな馬鹿丸出しな生前贈与は別枠とかしないと思うよ。
やったら相続税率100%の意味がなくなるし
現行法は相続税と贈与税(生前贈与)が一体として運用されてるし。
わざとだろ 政治の場を現実性の無いパフォーマンスで票を集める場として愚弄する 民主と橋下はこの点で完全に一致してる、ゆえに有害 小沢もな
政治に関心を持ってもらって、政治について考えてもらうためだよ 一般人が政治に関心を持つことが橋下の会が勝利するための条件だから
埋蔵金とか、無駄削減16兆円とか、東アジア共同体(英訳=ストラテジック・フーリッシュネス)とか、埋蔵電力とか・・・ 最低でも県外とか、増税で経済成長とか、円高で経済成長とか・・・今までずーっと、そーゆーのが通用しているのですから、 なんだってアリですよ、なにしろ、文化小革命政権下のJ・ワイマールですからね
狂ったことを言って興味を惹くのは別に構わないんだが、「国家元首は天皇」明記と同じタイミングで俎上に載せるんじゃねーよ そっちの方まで狂った案だと思われちゃ迷惑だ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE82800U20120309 米雇用統計:識者はこうみる 2012年 03月 10日 02:00 JST 記事を印刷する
●米FRBがQE3実施する可能性依然ある <ウェルズ・ファーゴ・アドバイザーズのシニア・エクイティ・ストラテジスト、スコット・ウレン氏>
労働市場が緩やかに改善するとの見方に沿った内容だ。年末時点の失業率は8.0%と予想しており、達成する可能性は依然
としてある。・・・連邦準備理事会(FRB)がQE3(量的緩和第3弾)を実施する可能性はまだあると考えている。大幅
な在庫増がみられた第4・四半期に続く第1・四半期の国内総生産(GDP)は良くないだろう。失業率が8.0%を超えて
高止まりすれば、FRBは何もしないわけにはいかない。
●1年前よりは改善、春の失速懸念残る <T.ロウ・プライスの首席エコノミスト、アラン・レベンソン氏>
おそらく新たなトレンドが始まったのかもしれないが、昨年も年初めは好調な滑り出しとなっており、同じような光景を目に
している。だが2010年から2011年への変わり目にかけて底堅かった雇用改善ペースは春に大きく失速した。・・・・
だが昨年春に大きく失速した事実に留意すれば、1年前よりは経済状況は改善しているというのが私の結論だ。
●米FRB超緩和策の予想より早期の解消が議論に <コモンウェルス・フォーリン・エクスチェンジの首席市場アナリスト、オマー・エシナー氏>
●FRBのQE3実施は後ずれした公算 <バイニング・スパークスの首席経済ストラテジスト、クレイグ・ディスミューク氏>
労働参加率が0.2%上昇した。単月の伸びとしては過去2年間で最大で、これも前向きな兆しといえる。労働市場には依然
として根本的な弱さがあるが、安定した改善をみせている。過去3カ月の雇用統計の内容を合わせると、連邦準備理事会(F
RB)によるQE3(量的緩和第3弾)実施時期は後ずれした公算が大きい。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0MECC6K50YB01.html NY外為(午前):ドル上昇、米雇用者増で追加刺激観測後退 2012/03/09 22:58 JST
3月9日(ブルームバーグ):午前のニューヨーク外国為替市場ではドルがユーロと円に対して上昇。2月の米雇用統計で雇用
者数の伸びが市場予想を上回ったことから、金融当局が追加刺激策を実施するとの観測が後退した。
ニューヨーク時間午前8時32分現在、ドルは対ユーロで0.7%高の1ユーロ=1.3181ドル。ドルは対円で0.8%高の1ドル=82円
17銭。米労働省が発表した2月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比22万7000人増。
ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミストの予想中央値は21万人増だった。家計調査に基づく失業率は8.3%で前月と変
わらず。
アメリカの2月雇用統計にコメントしてFTに書いているエコノミストのGavyn Davies
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://blogs.ft.com/the-a-list/2012/03/09/try-telling-middle-america-the-job-market-is-back/#axzz1oXJpl6ZJ The US employment report for February contains further evidence that, on the surface at least, the American labour market
is returning to normal. The unemployment rate of 8.3 per cent is 1.7 percentage points below its peak in October 2009
and private sector employment has risen by a healthy 2.1 per cent in the past 12 months.
Yet consumer pessimism about job prospects remains almost as bleak as it was in the darkest hour of the recession.
(何故そういう矛盾が見られるのかといえば)
But over a longer period, the most credible explanation for these puzzles is that the labour force has been growing much
less strongly than normal. The participation rate, defined as the sum total of employed plus unemployed as a percentage
of the relevant population, has actually fallen from 65 per cent at the height of the recession to 63.9 per cent now.
Normally, it would be expected to rise during a recovery, as previously disaffected workers are drawn back into the jobs
market. This time, potential workers seem to have drifted away from the labour market, and not come back.
It is a major relief that the labour market is now clearly improving. But the financial crash of 2008 continues to cast
a very long shadow on America’s economic potential.
>>836 現状のアメリカ経済や労働市場にはGavyn Daviesのいうような二面性が共存しているので、先行き見通しであれQE3発動の
可能性であれ、その両者のどちら側により多く注目するかで
>>834 にあるように対立した見方が出てくるように思える;
アメリカの輸入が予想外に増えて貿易収支の赤字が膨らんでいる報道があったけれどこれに関連してGDP成長率予想が・・
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2012/03/09/macroeconomic-advisers-expects-1q-gdp-at-1-8/?mod=WSJBlog&mod= March 9, 2012, 12:54 PM
Macroeconomic Advisers Expects 1Q GDP at 1.8%
Macroeconomic Advisers, a firm with a pretty decent track record of predicting the government’s GDP numbers, expects
first-quarter GDP growth to come in at 1.8%. This estimate doesn’t exactly build much momentum from the 3.0% growth
rate achieved in the final quarter of 2011. Here’s the firm’s take:
Unexpected strength in exports and imports in January suggests more growth in first-quarter exports and imports,
with the balance implying less net exports in the first quarter. As a result, we lowered our tracking forecast of
GDP growth in the first quarter by two-tenths to 1.8%.
Much of the recent data regarding housing, jobs and consumer spending have been exceeding analysts’ expectations. But
a 1.8% growth estimate is nowhere near a comfortable level for anyone and underscores how vulnerable this “muddle
-through” economy is to any potential negative shocks.
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_405651 フクシマ後も途上国で加速する原発建設 2012年 3月 9日 22:51 JST
「フクシマ」の大惨事は原子力発電の世界的な広がりにブレーキをかけたかに見えた。だが、あれから1年、飽くことのない電力
消費を続ける発展途上国は原発建設をフルスピードで進めている。
世界原子力協会(WNA)によると、現在、世界では60基の原子力発電所が建設中であり、計画中もしくは発注済みのものは163基余
りを数える。この数字は、福島の事故の前月と比べ、ほとんど変化していない。当時は62基が建設中で、156基が計画中もしくは
発注済みだった。(後略)
まぁ目眩ましっぽいのにこれだけがっつり食いつくんだから止めるわけないわな
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120310/scn12031001220001-n1.htm 記録不備、原因究明の障害に 議事概要 2012.3.10 01:21
・・・・議事概要は、発言内容の要旨を箇条書きで羅列するだけで、発言者が特定できていないケースも散見される。政府の
意思決定が、どのような議論に基づいて判断されたか、不明な点を多く残した。
・・・・こうした姿勢は、事故直後の詳細な議事録を公開した米原子力規制委員会(NRC)とは雲泥の差だ。3千ページ以上
にわたる議事録は録音に基づき作成され、委員同士の生々しい会話や、発言の言い回しまで正確に再現している。「議論の議事
録を取って公開することは慣行だ」(NRCのメザーブ元委員長)との指摘を待つまでもなく、日本政府の情報管理体制の不備
は糾弾されてしかるべきだ。
「録音がなく、これ以上詳細に復元することは難しい」(保安院担当者)とするが、本当にこれだけなのか。「政府が原因究明
を阻んだ」との非難は免れない。(原子力取材班)
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=141235 NY市場 ドル円、目先の上値目標は83.10/20水準、更に上は85.50水準か:2012/03/10 (土) 03:49
ドル円は82.50付近と堅調な動きが続いている。警戒されていた米雇用統計が期待通りに強い内容となったことから、買いが
強まり、昨年4月下旬以来の82円台を回復している。
きょうの雇用統計でもってFRBのQE3の可能性が完全に後退したかどかは議論が分かれているようだが、少なくとも、4月ない
しは6月のFOMCでの実施というシナリオは後退しているようだ。
また、来週は日銀の政策決定会合があり、政策の大きな変更は無さそうだが、いずれ、1%のインフレターゲットに向けて、
追加緩和を実施してくるとの期待感も高く、円安期待は根強い。
>>842 尖閣での中国船衝突の映像さえ公開しないのに信じられるわけ無いわな
CNNもBBCも「大震災から一年−いま日本は」特集になってきたな。 日本人としてはウザくもあるが、「CNNの新宿から」や「BBCの長崎」は 面白い
>>832 議論への関心を煽る印象ですけどね 制度設計への関心の喚起であって
民主の埋蔵金みたいな沸いてくるものとは違いましょう
ttp://news.infoseek.co.jp/article/09reutersJAPAN_TYE82806Y 米雇用統計受けドル急上昇、対円で10カ月半ぶり高値=NY市場- ロイター(2012年3月10日08時16分)
[ニューヨーク 9日 ロイター] 9日のニューヨーク外国為替市場ではドルが急上昇。堅調な米雇用統計は景気回復が順調
に進行していることを示し、ドルへの支援材料となった。ドルは対円で一時、10カ月半ぶりの高値となる82.64円に上昇。
その後は1%高の82.36円で推移した。ドル/円は5週連続での上昇となる見通し。一方、ユーロ圏経済がリセッション
(景気後退)に陥るとの懸念はギリシャ債務交換の完了をめぐるニュースに影を落とし、ユーロを圧迫した。
ユーロ/ドルは一時、3週間ぶりの安値となる1.3095ドルをつけた。その後は1.2%安の1.3113ドル。ドルは主
要6通貨バスケットに対し1.1%上昇。1日としては12月以来の大幅な伸びとなる。
GFTフォレックスのリサーチ主任、キャシー・リエン氏は「米経済をめぐる全般的なセンチメントは改善している。企業は人
員を採用し、消費者信頼感は改善、株式市場は上昇している」とし、ドル上昇の環境は整ったと述べた。2月の米雇用統計は、
非農業部門雇用者数が22万7000人増となり、市場予想を上回った。失業率は3年ぶり低水準となった前月の8.3%から
横ばいだった。米景気見通しの改善は、カナダドルやメキシコペソにとっても追い風となった。
そうしたなか、国際スワップデリバティブ協会(ISDA)はこの日、ギリシャ債務交換における集団行動条項(CAC)発動
がクレジットイベント(信用事由)に該当すると認定。これを受け、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の支払いが
発生することから、来週はユーロへの売り圧力が高まる可能性がある。BNYメロンの為替ストラテジスト、マイケル・ウォル
フォーク氏はCDSの支払い発生について、「投機筋に、ユーロを引き続き現在の方向に向かわせる理由を与える」と述べた。
一方、前出のリエン氏は、ユーロ圏が最悪の事態を乗り切ったことから、来週、ユーロがこれまでの下げを一部取り戻す可能性
があるとの見方を示した。
>>GFTフォレックスのリサーチ主任、キャシー・リエン氏は・・・ドル上昇の環境は整ったと述べた
<泥酔氏のブログから>
ttp://deisui-nikkei.seesaa.net/archives/20120310-1.html 012年03月10日 公務員給与の削減を巡る議論 9日朝刊17面【マーケット総合】大機小機 隅田川
2012〜13年度の国家公務員の給与を平均7.8%引き下げる特例法が成立した。これによって生じる約6000億円の財源は震災復興の
ために使われる。おそらく大部分の人々は、「当然だ」と思っているだろう。しかし、次のような点をもう少し考えてみてはどうか。
第1に、多くの人は「民間企業の賃金も上がらないのだから、公務員の賃金も抑制すべきだ」と考えているようだ。しかし、もとも
と公務員の給与は、人事院が民間企業の給与動向を参考にして、毎年改定勧告を行っている。民間企業の賃金が上がらなければ、公
務員の賃金も上がらないのだ。現に、11年の人事院の勧告は0.23%の引き下げとなっていた。
第2に、多くの人は「国の財政がこれだけ赤字なのだから、人件費を削るのは当然だ。民間企業が大赤字になれば、従業員の賃金も
削らざるをえない」と考えているようだ。しかし、民間企業と国では従業員との関係が異なる。民間企業の場合は、企業における従
業員の働きぶりが収益に関係するが、公務員の場合は、一生懸命働いたからといって税収が増えて財政が黒字化するわけではない。
逆に、公務員が怠けていたから財政が大赤字になったわけでもない。財政が大赤字になったのは、国民の要求に応えて歳出を増やし
ていった半面で、国民がその負担を十分担ってこなかったためだ。
第3に、多くの人は「それでも、公務員は身分が安定していて、給料も高い。もっと待遇を引き下げてもいいのではないか」と考え
ているようだ。しかし、仮に公務員の待遇が民間に比べて恵まれ過ぎているから、これを是正するというのであれば、改めてどう是
正すべきかの議論が必要であり、それは恒久的な措置であるべきだ。
******
隅田川氏のは大変面白い視点を提供しています。例えば10年1月15日には、政権交代後の民主党のマニフェストに対し「財源を
どうするかというのは大変重要なポイントである。国債を財源として使っていいというのならば、極端な話、どんな政策でも実行が
可能になってしまうからだ。ではその財源についての約束は守られたのか。これは国債の発行額を見れば点検することができる。
(中略)しかし来年度予算の国債発行額は44兆円となった。これは、マニフェストを実現するために、2兆円の国債を増発したと
いうことを意味する。新政権は政策の中身と財源という二重の意味で“マニフェスト違反”をしているのではなかろうか」と喝破し
ています。
今朝の公務員給与の問題も、「『多くの人が疑問を持たないから』『世論が支持しているから』として議論を止めてしまう」という
世論の思考停止状態を見事に指摘しています。
そもそも論で言えば、非自民政権という「政権交代」を果たしたはずの細川政権において、福祉税構想として消費税7%を掲げたの は小沢氏だったはずです。7%が「腰だめの数字」ってのも、現在の議論からすると相当酷い代物であり、こんな杜撰な建付じゃ細 川政権ならずとも倒れますよ。それを仕掛けた御仁が、反省もなくとやかく言えるのか、民主党内では小沢氏が恐ろしいのかそんな 事実は一切口外せずでしょうが、ここはキッチリと「総括」しなくっちゃ次のステップに行けないと思うのです。思考停止に逃げる のでなく、財政をどうしていくのか、震災復興をどうしていくのか、公務員待遇をどうしていくのか、政局でなく真正面から議論す べきテーマなんですよ。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- *まあ現今のポピュリスト政治屋は「思考停止をおこさせる」「庶民の受けねらい」を意図的に派手にぶちあげているのですけど・・ 我が国では、椿談合応援団の歪曲誘導報道以来、政治屋の主な仕事が出来損ないのパフォーマンスを演じるピエロに置き換わって(w
ホワイトハウスのアジア政策を昨年4月まで統括してきたオバマ政権元高官が8日、回顧録を出版して講演し、
鳩山政権が提唱した米国抜きの東アジア共同体構想を
「ストラティージック・フーリシュネス(戦略的愚劣)」と表現、
当時の日米関係の最大の懸念だったと指摘した。
米国側は水面下で「全く容認できない」と日本側に伝えていたが、
鳩山政権が「米国の弱い者いじめ」と主張しかねず、公の場での批判を控えたという。
回顧録「オバマと中国の台頭」を出版したのは
国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長を2009年1月〜11年4月まで務めたジェフリー・ベーダー氏。
著書で日本に関する8ページ分のほとんどを鳩山政権に割いている。
ベーダー氏はアジアで最も親密な同盟国の米国抜きの共同体構想は「驚愕」だったと回想し、
中国でさえも「微笑と困惑」を隠せなかったと講演で語った。
提案を聞いたベトナムの大統領は米中のバランスを崩しかねないと不安視し、
「この危険なアイデアを潰す助けが欲しい」と他国に助言を求めたという。
ベーダー氏は、かつて戦争状態にあったベトナムでさえ理解する
「戦略的愚劣を最も強固な同盟国は理解しなかった」
と記述した。
また、ベーダー氏は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、
決着を先送りする鳩山首相にオバマ大統領が圧力をかけたことも明らかにした。
2010年4月、核安全保障サミットで訪米した鳩山首相との公式会談を「失敗に終わる」と見送り、
47カ国の首脳が集まる夕食会で、意図的に鳩山首相の席を大統領の隣に設定した。
事情説明する鳩山首相の言葉をオバマ大統領は
「あなたは、トラストー・ミー(私を信じて)と言ったでしょう」と遮り、早期決着を突きつけたという。
http://news.livedoor.com/article/detail/6354789/
>>829 だから家屋なんかは数年かけて少しづつ贈与していくわけで。
つか株式なんかはどうするのかと。譲渡制限会社は国家がお取り上げですか?
これは、あのころの朝日新聞社説、覚えている人はいますか?
-------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://newtou.info/entry/1777/ 【朝日/社説】「日中韓を中心に自由貿易圏、東アジア共同体やアジア共通通貨も真剣に検討するべき」…成熟日本に新産業革命を
:イマジンφ ★:2009/08/14 (金) 14:35:23 ID:???
■成長アジアの市場を共有する仕組みを作ろう
■低炭素社会、超高齢化時代のリーダー目指せ
世界が「奇跡」と目を見張った戦後日本のスピード復興と高度成長。その成果に国民が自信を深めたのは1969年だった。日本の
国民総生産(GNP)が西ド イツを抜き、米国に次いで自由世界2位となった。
だが、急成長を続ける中国の猛追で、「2位」は風前のともしびだ。経済大国の階段を駆け上がった40年前とは対照的な悲観論が
漂う。未曽有の経済危機、低 成長のわなから抜け出せない焦り、人口減少時代の不安。人口増加とともに容易に成長できる時代は去
った。ならば成熟経済の果実をゆっくり味わえばいい、と の考え方もあろう。だが、所得の合計でもある国内総生産(GDP)を
増やさなければ、生活水準を保つことも難しい。
経済全体のパイを効果的に増やし、閉塞(へいそく)感をぬぐい去るには、新たな国家的成長モデルが必要とされている。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html ---------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.asahi.com/strategy/0503_10.html asahi.com > 提言 日本の新戦略
〈グローバル化とアジア・イスラム〉グローバリゼーションを活用する
10.東アジア共同体
■開かれた統合にし、アメリカとも連携する
>>854 結局のところ、朝日新聞は戦前から全く変わっていない。
>>854 は近衛政権や大東亜共栄圏やゾルゲ事件の朝日そのまま;
>>853 反橋下がやってる下手な批判と同じだね 橋下が修正して終わりだよ
そんなん無理やでおもろいこと言ってるなぁってのが普通の反応じゃね?
だってまだ何も決まってないんだから
>>856 一般人ならそんな反応でおk
ハシゲの場合、ガチでやりかねないのが問題だろw
一般人の居ないスレと聞いて
>>856 修正はしてくるだろう。出来もしないことでも、注目浴びればおkだからな、橋下としては。
>そんなん無理やでおもろいこと言ってるなぁってのが普通の反応じゃね?
普通の反応なら、「こんなこと無理だろ。何言ってんだ。こいつ大丈夫か?」とかだと思うな。
少なくとも、こんなことを面白いとはとてもとても・・・
船中八策(笑)をドヤ顔で発表した頃から 橋下の評価に口だけ番長から中二病と馬鹿?が加わった訳で
>>859 びっくりさせとけばほら改革しやすくなるでしょ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82900A20120310 ロイター調査:2月米雇用統計後もQE3実施を予想、規模は縮小 2012年 03月 10日 09:20 JST
[ニューヨーク 9日 ロイター] 2月の米雇用統計発表後、プライマリーディーラー(政府証券公認ディーラー)に行った
聞き取り調査によると、米連邦準備理事会(FRB)は依然として将来的に量的緩和第3弾(QE3)に踏み切るものの、規模
は当初見通しよりも小幅になるとの見方が多くなっている。
今回の調査では、プライマリーディーラー18社中14社がQE3は将来的に行われると予想。規模については12社の予想中
央値が5250億ドルと、2月3日調査時点の6000億ドルから縮小した。
QE3の発表時期については、13社中10社が2012年前半を見込むとした。また1社が2012年半ば、2社が2012
年後半とした(ry
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0MDRL6S972M01.html 1月の米貿易赤字:08年10月以降で最大−輸入が過去最高 2012/03/09 23:58 JST
3月9日(ブルームバーグ):1月の米貿易赤字は拡大し、2008年10月以降で最大となった。輸入が過去最高に増えた。
米商務省が発表した1月の貿易収支統計によると、財とサービスを合わせた貿易赤字(国際収支ベース、季節調整済み)
は前月比4.3%拡大し526億ドルとなった。ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト予想の中央値は490億ドル。
前月の貿易赤字は504億ドルに修正された。資本財や自動車・同部品の輸出は過去最高となった。
RBSセキュリティーズの米国担当エコノミスト、オメイア・シャリフ氏は「輸入の増加は乗用車やトラックへの消費
改善を反映している」と指摘。さらに「米国の輸出企業は現在非常に好調だ。輸出は景気回復において非常に重要な位
置を占めている」と続けた(ry
・・・
石油を除いたベースでは、1月の貿易赤字は229億ドルで前月の232億ドルから縮小した。国内総生産(GDP)の算出に
使用されるインフレの影響を控除した実質財収支は491億ドルの赤字と、赤字幅は前月の483億ドルから拡大した。
維新の会が「国家元首は天皇」明記に嫌悪感…
口だけだという一方で戦々恐々するこの矛盾w 騒ぎたいだけのお年頃なんだよねー
>>859 だから修正する必要の無いものだしてから言えと小一時(ry
思いつきでやるのは某アイドルグループのプロデューサーだけでお腹一杯だわ。
橋本自身も、今のノリで馬鹿みたいに勝ちたくないんじゃね? 言いたいこと言いまくって、教信的な馬鹿には引いてもらって、ちょうど良い感じで進めたいんだろ。
詐欺フェストで票を集めておいて、あとで修正する・・・あれ?
>>854 世代がかわっても
人がまるっきりいれかわっても
これだけ芯がぶれないのは
経営としてはすばらしいとはおおうんだが
どうやってんでしょうね
マスコミとしてはアレなのはおいといて
すごいきになる
むしろあんな馬鹿みたいな事を言わないと、 ミンスみたいなレベルの低い詐欺マニフェストに騙されるOQ層には リアルと半分冗談の理想の区別すら付けてもらえないんだろ。
朝日の読者が変わらないから、中が誰になろうと 紙面が変わらないのは当然のこと 中学生みたいな疑問はやめないか
>これだけ芯がぶれないのは 経営としてはすばらしい アレは経営ではなくて、新興宗教の一つですね。大亜細亜病というか大陸かぶれ病というか、その手のものなので DNAではなくて、ミームで生き続けるのでしょうねぇ、マインド・ウイルスとも言いますが(ry
>>856 一般人なら冗談で済まされるけど、公人の発言は冗談で済まされない。
実際そうなったときに困るしな。
マルティン・ニーメラーの『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』のようになってはいけないし。
香山リカがハシズムとレッテルつけていたとき笑い飛ばしたが、的確だと思い知らされたわw
上記のことが行われたら中小企業の従業員とかの雇用はどうするのとかの問題が発生するし。
東アジア共同体? ユーロ統合を見れば分かると思うんだがダメ国家をドイツが支えなきゃならない方向に進んでる 東アジア共同体何ぞ作ったら日本がダメ国家を支えないとならなくなる
マスゴミってのは、マスメディアと違って、飯のネタになる言葉があったらそれで良いんだよ。 責任も裏取りも情報の信憑性も知識も何も求めてない。 馬鹿が馬鹿向けに馬鹿な見出しで嘘記事かいてりゃ食えるから。
>>874 東アジア共同体に賛成するような人は、
たぶん日経とかの「日本はもう落ち目だけど中韓は昇り調子のスゲー国」って話を信じてるので、
日本を中韓に支えてもらうつもりなのでしょう。
ミームが遺伝するのか してみると日本人のなかに大東亜病に罹患した人がたくさんいて それらがキチがい太陽マークの新聞社を志望する 読者もキチガイ太陽マークの新聞社を好みだす・・・
極端な思いつきをぶち上げて世間の注目を浴び、何かが出来るんじゃないかという期待感を持たせて中身はスッカラカン。 かつての小沢一郎や今の民主党と全く同じパターンですな。 橋下氏は小泉氏とよく比較されますが、彼は変人と言われながらも一応義理を通すところは通してたりしますし、 外交・安保ではそれまでの日本の状況を著しく好転させましたし、経済政策には賛否両論あれど成果は上げてるわけです。 せめて、橋下氏が国政云々に口を出すなら大阪という足元で成果を上げてから言うべきでしょう。 現状は『劣化小泉』というより『劣化小沢一郎』程度にしか見えません。 正直言って、同じタレント出身でも東国原氏の方がおよそ真面目に政治に取り組んでいたように思えますね。 今のままでは本当に只のピエロにしか見えませんよ。
言うだけなんだからほっときゃいいだろ
>>846 週刊誌ソースだと
外務省 CNNに震災ドキュメンタリーを作ってもらう
総務省 NHKが震災番組つくる
こういうのが復興予算原案のなかにあったらしい。
そのまま法案が通っていれば、日本からお金をもらって
番組をつくってる。
大阪府知事としての実績でいえば コストカットはまあそれなりでしたが それも年予算の数% たしか3%いくかいかないか 構造的な問題を解決したとか 将来性のある施策をしこんだとかは 今のところみつからず まあそれのために市長になったというつもりでしょうし もう3年は経過観察しますかね
デフレ期のコストカットは馬鹿でも出来る単純作業
>>880 3年じゃぁ短すぎるな。
後もう一期市長を務めるか、大阪都知事になって1期過ぎるまでだめだね。
この4年間は組合連中との血みどろの戦になるからコストカットしかできない。
次の4年間は足し算を求められるから、コストカットでごまかすことができない。
来期の4年間できっちり成長の足掛を作ってからでないと。
むかしむかし、こういう本がありましてね ミニ・ワイマール状況というのは似たような・・・
-------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4569542344.html 田中真紀子総理大臣待望論―「オカルト史観」で政治を読む 渡部 昇一【著】PHP研究所 (1994/02/14 出版)
200p / 19cm / B6判 ISBN: 9784569542348 NDC分類: 304 価格: ¥1,019 (税込) 入手不可のため注文できません。
詳細
第1章 田中真紀子総理大臣待望論(自民党凋落の不可思議;田中真紀子はジャンヌ・ダルクである)
第2章 細川首相への期待と不安(強運の宰相・細川護煕;「侵略戦争発言」批判;政界巷談)
第3章 “繁栄を憎む思想”を排す(資産デフレの実態;富を憎む思想は国を滅ぼす)
第4章 混迷の時代を俯瞰する(錯乱するアメリカ;中国はどこへいく;気になる北朝鮮の動向;農業に光が見える)
第5章 武を尊ぶ精神(憲法問題再考;武の伝統を見直す;アジアの繁栄は日本の武の落とし子)
-------------------------------------------------------------------------------------------
橋下徹総理大臣待望論という本はまだ見当たらないようだけれど・・
地方紙(滋賀彦根新聞、編集長のコラム)には:
ttp://shigahikone.blogspot.com/2011/11/blog-post_6646.html 2011年11月30日水曜日
橋下徹首相待望論
簡単にいえば、ワイマール的混乱は、経済的状況ともあいまって「力強い(カリスマ)指導者」とか「日本のジャンヌ・ダルク」 とか、そーゆーのを「待望」させるということでしょう。こういうてっとり早いポピュリスト丸出しが出てきた時には、ほんの すこしばかり歴史を振り返って(ry
で馬鹿が的外れな擁護してるだけといういつもの流れにしかならない 飽きてくるだけだな
ハシズム批判してる左と同じ批判をしているのが面白い 左も右も恐れる橋下 左も右も55年体制化の化石あるいは既得権益か
>>875 <馬鹿が馬鹿向けに馬鹿な見出しで嘘記事かいてりゃ食えるから。
ジャンルは違うが、電波少年の元プロデューサーの土屋さんが同じ事を
言ってたの思い出した
橋下は行動力のある馬鹿だから、警戒しているんだよw 彼の役割は、組合との咬み合い。 でも、それも怪しくなってきたなw
>>885 逆上脳さんは何年も何年も何年もこんなことばっかりやってて飽きないの??
ルービニ教授へのインタビュー フォーリン・ポリシー
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.foreignpolicy.com/articles/2012/03/09/200_oil_roubini_bremmer 200 Oil and the Moscow-Beijing Alliance
An exclusive conversation with Nouriel Roubini and Ian Bremmer on the toll of war with Iran -- and why China and Russia
just don't care anymore what the United States thinks of them.
INTERVIEW BY BENJAMIN PAUKER | MARCH 9, 2012
ルービニ教授インタビュー:イランとの戦争と石油価格高騰の可能性、中国とロシア、アラブの春
○イランとの戦争になれば石油価格は$170−$200になって、中東の地政学的問題が経済恐慌を引き起こすだろう
○しかしルービニ教授はオバマ大統領がイランと戦争をはじめるとは思わない、少なくとも大統領選以前には
○それでもイランとの紛争の可能性や中東の政情不安は石油価格を高いままにする可能性が大きい
○中国経済の先行きは不透明で、予想しがたいところがあるが米中関係は悪化が進んでいる
○ロシアは2008年まで年率8%の経済成長だったが、西欧金融危機後は石油価格の高騰にもかかわらず3.5%−4%の
成長に鈍化していて、経済的諸問題が見解決で構造的改革が必要
○米露関係も、米中関係同様、悪化に向かっている。次期プーチン大統領が西欧諸国に親和的であると予想しがたい
○上記の点から、中露関係が改善することは考え得るが、伝統的に中露は相互を敵視してきた関係であり、うまく行
くとも思えない
○アラブの春は中東地域と米国の関係にとってトラブルを増やしている
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
*わたすはルービニ教授の信者でも支持者でもないけれど、このしとの見方は一般的多数派と異なる視線というか、
そういうものがあるように思えるので、休日の暇つぶしには悪くない読み物で(ry
バカがバカげた行動をするのは普通。 正常な人物が馬鹿げた行動を行う裏には何がしら意図がある。 問題は馬鹿げた行動をしないと、政治的にも社会的にもマスゴミにも注目されない この国の精神構造だよ。
嫌いだから左だから朝日だからとラベルや好みでする批判は建設的じゃないし ネガティブで根暗だから、このスレとして禁止にしないか? 好き嫌いの印象批評は低レベルすぎて下衆いのでスレのルールとして禁止の提案ね
ここまで平松市政は良かったレスなし
もちろん、産経やら諸君やらたかじんやら右系のメディアや個人を 嫌いだからと批判したり、個人的な思い込みで他人を馬鹿扱いするのも禁止ね
維新の会はなんでああ経済政策が極端なのか。
衆愚政治を目指し実行していく政党だからでわ?
>>892 あなたがこのスレの流れが気に入らないのなら自分でスレを立てれば良いだけだが・・・
目的が権力ゲームでの勝ち抜きなんで、権力握ったら政策なんかどうにでもできるし
こういう写真があってですね
ttp://shadow.foreignpolicy.com/files/coke.jpg (外交行李に発見されたコカイン)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://shadow.foreignpolicy.com/posts/2012/03/09/diplomatic_cocaine_0 Ecuador has headlined many newspapers in recent weeks due to President Correa's attacks against the independent press.
The international media, however, has not yet focused on an international scandal that is brewing for the Correa regime.
Only a few days ago Italian police discovered 40 kilograms of cocaine being smuggled into the country in Ecuador's
diplomatic pouch.
エクアドルではコレア大統領が新聞業界に喧嘩を売っていて国内紙の紙面を賑わしているが、国際紙はこれを殆ど扱っていない。
でも数日前に、イタリアの警察がエクアドルの外交行李に、密輸目的と見られる40キログラムのコカインを発見・・・
Diplomatic pouches are the means by which governments send classified correspondence and articles intended for official use to their diplomatic missions abroad. These pouches are regulated by the Vienna Convention, which states that "the
packages constituting the diplomatic bag must bear visible external marks of their character and may contain only
diplomatic documents or articles intended for official use," and that the bag "shall not be opened or detained." Also,
each bag should carry a waybill that lists all the documents or goods being transported, among other information
regarding to its content.
外交行李というのは政府の機密書類の輸送用に使われるもので、ウイーン条約で決められたように機密保護のドキュメント類を
意味するもので、通常それを開封したり差し止めたりできない。
On November 21, 2011 in the Official Register No. 212, the Ecuadorian government adopted a provision governing its
interpretation of the Vienna Convention, thereby establishing a number of "exceptions" to the waybill on the diplomatic
pouches. This stated that the shipping of works of art, jewelry, crafts, and other items with no commercial value for
exhibitions of cultural and commercial promotion abroad, were exempted from carrying this waybill.
2011年11付きにエクアドル政府は、この外交行李の扱いの例外申請をしていて、文化芸術のプロモーション目的の、非商用の芸術
品、工芸品、えとせとらを外交行李で通関させるものとした
In mid-January, Italian police in Milan discovered one of the "extraordinary diplomatic pouches" sent by the Ministry of
Foreign Affairs of Ecuador, containing 40 kg of cocaine.
1月中旬にイタリアのミラノ警察はエクアドル外務省発の外交行李に40キログラムのコカインを発見(ry
ttp://shadow.foreignpolicy.com/posts/2012/03/09/diplomatic_cocaine_0
>>897 相続税100%とか政治に興味がない人でも
うわちょっと…と思うんだが…
【震災】駐米大使がワシントン・ポストに「トモダチ作戦」感謝の広告 「あなた方の助けがなければなし得なかった。支援は決して忘れない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331348205/ 8 :名無しさん@12周年 [] :2012/03/10(土) 12:35:37.66 ID:ddoKt7z60 (2/2) [PC]
震災で助けになったのは
消防団、自衛隊、在日米軍、警察、病院、良ボランティア、外国からの支援
迷惑になったのは
政権与党、パニック買いした土人、震災泥棒、野次馬
綺麗ごと主張する割りに無能だったのは
9条教徒、共産、社民、プロ市民、ウヨク、サヨク、大半のねらー、中国、韓国
「中間貯蔵所」という名の実質「最終処分場」なんだから、簡単に受け入れとはいかんわなー。 何十年か後に取り出す、なんて言われてもそのときどういう議論になるか、誰が担当する のか全く予想できんわけで。 受け入れにはそれなりの覚悟が要るよ。
>>900 これはお国が麻薬ビジネスしてて
目に余るのでどっかがえいやっとちくったのけ?
他人のカキコを低レベルというからには、まず自らが高レベルの主張なりを披露して範を(ry
----------------------------------------------------------------------
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031001001342.html 中国の輸出6・9%増に鈍化 1〜2月、貿易赤字に 2012/03/10 13:09 【共同通信】
【北京共同】中国税関総署は10日、1〜2月の輸出額が前年同期比6・9%増の2643億9500万ドル(約21兆7900
億円)だったと発表した。2010年に通年で前年比3割増、11年は2割増と拡大を続け、3年連続で世界一となった中国の
輸出は鈍化が鮮明になった。最大の輸出先である欧州経済の低迷が要因。
輸出の不振で2月単月では314億8300万ドルの赤字と、昨年3月以来の貿易赤字となり、1〜2月の累計でも42億420
0万ドルの赤字だった。1〜2月の輸入は7・7%増の2686億3700万ドルだった。
「相続税100%」、共産主義的発想ですね、二重課税だし法人が過剰に優遇される事になります。 資産家が逃げ出して、移民を受け入れて、いつの間にか中国の一省になって、天皇制は無くなるんだろう。
>900 外交行李で麻薬を運ぶなんて北朝鮮ぐらいだと思ってたのになぁ
>>878 橋下は本当に民主&小沢と並べておくと正体が分かりやすいね。
選挙をショーにして実現性の無い政策を吹き回す害悪の延長線上の存在でしかない。
このページ(下部)に、主要諸国における相続税の比較一覧表
ttp://park11.wakwak.com/~hkyoji/webzaisei/ch8.htm 国税収入に占める相続税収の割合をみると:
日本=4.3%、アメリカ=1.8%、イギリス=1.3%、ドイツ=0.6%、フランス=1.7%
(国税収入は、日本は平成9年度決算額、アメリカ、フランス、ドイツは平成8年度決算額、イギリスは平成9年実績見込額)
現状でも日本国は相続税の高い国ですね、これを更に高率にするなら、金持ちは海外に逃亡して(ry
反橋下の人は 彼のtwitterに論戦挑めばいいのに 喜ぶ人多いと思うよー まぁそんな気概や意気地はないからここにいるんだろけどね
自分の利権しか考えないクソ政治家だもの
889みたいなキチガイ認定&逆恨みみたいなもんだろう
このスレは(少なくとも小生は)政策の合理性の検討分析のほうが、政治家の品定めよりは重要なのです。 声闘には何の意味もありませんが、良き政策は未来の世代や国の将来にとって重要です。
アホそのものにアホっていうだけなのに、無理矢理発狂反撃すればいい 簡単なお仕事ですね、橋下のゴミって
>>908 まあ小沢橋下会談は有ったからな。
今後どんな勢力と結びつくかは様子見しないとな
利権を考えない政治家ほど、糞にも役に立たないけどな。
今まで大風呂敷広げて縮小・消滅してきた弁護士を擁護しろってほうが無理
>>910 論戦はともかく専スレつくれとは思うわなw両者とも。
みんなの党みたいに開店休業状態にはならんだろうし
産経やたかじんを右系と勘違いしてる時点でお里が知れるけどな
解体専業としては有能かもしれないし チームの育成力はあるのかもしれない いずれにしろ結果まちさね
一一ラインはまだ生きてるでしょ
>>912 キミは逆上脳さんじゃないよね?
芸風を真似てるだけの新参だと思うんだけど
>>894 前から感じているんですが、国債だけ暴落するってことは無いはずですよね。
インフレ率は?ドル円の相場は?日銀が操作している公定歩合は?
その辺論理立てて説明してないからどれも真面目に読む気がしない。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120310/amr12031012050010-n1.htm イラン海上封鎖検討を」米上院軍事委員長 2012.3.10 12:05 (共同)
米上院のレビン軍事委員長(民主党)は9日収録の米CSPANテレビとのインタビューで、核兵器開発疑惑が深まるイランに
対して軍事攻撃を検討する前に、海上封鎖による原油輸出封じ込めなどを検討すべきだと語った。ロイター通信が報じた。
レビン委員長は、海上封鎖はイランに対する圧力を強化する上で「非常に効果的」と指摘し、イスラエルや米国が検討すべき手
段だと述べた。
またレビン氏は、イラン産原油を対象とした国際的な経済制裁によって、イラン指導部の態度を軟化させることは可能との見通
しを示した。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.haaretz.com/news/diplomacy-defense/u-s-senator-calls-for-naval-blockade-of-iran-1.417611 Published 04:35 10.03.12Latest update 04:35 10.03.12
U.S. senator calls for naval blockade of Iran
Chairman of the U.S. Senate Armed Services Committee says blockade should precede military action, in bid to pressure Iran to cease its drive for nuclear weapons. By Reuters
An international naval blockade of Iranian oil exports should be considered before any resort to air strikes against
the country's disputed nuclear program, the chairman of the U.S. Senate Armed Services Committee said on Friday.
"That's, I think, one option that needs to be considered" to boost pressure on Iran to curb its nuclear program in line
with UN Security Council resolutions, Democratic Senator Carl Levin said in an interview taped for C-SPAN's
"Newsmakers" program.
*もしそうなれば日本の輸入するイラン石油も(ry
>>925 ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_404491 財務省統計によると、日本のイラン産原油輸入量は1月、前年同月比で12%減少した。これは日本の輸入量全体の2.1%減を
大幅に上回る減少率だ。これは景気低迷に伴う需要の落ち込みのほか、原油輸入業者が調達先を多様化しようとした結果だ。
イラン産原油の輸入契約の多くが年度末の3月31日に失効するため、日本の石油精製会社や商社は交渉の行方を注視している。
日本最大の石油精製会社であるJX日鉱日石エネルギーの木村康社長は最近、イランとの定期契約を更新するか判断するため、
政府の決定内容を早く知りたいと述べた。
統計では、昨年の日本の原油輸入量は日量360万バレルで、そのうちイラン産の占める割合は8.7%と2010年の9.8%から縮小し
ている。
>>日本の原油輸入量は日量360万バレルで、そのうちイラン産の占める割合は8.7%
>>926 マジレスするなら、8.7%はでかいぞ。
>>860 谷垣自民党研究スレで木道氏指摘していたけど
維新八策というものはそもそも存在していないことがはっきりしたようだ
維新のHPにもどこにも載っていない
谷垣と野田の密談でっちあげ同様世間がマスコミの誇大報道に釣られただけと見るべきだと思う
今回のそれも同じだろう
>>929 いろいろ案を練っている途中で、強烈な意見が飛び出してくることもあるだろうけど、
そういうのを含めてよく検討したものが正式に発表されるんだろうに
スクープとか称して勝手に報道してイメージを先に作り上げられてしまうのは気の毒だな
根暗って今言わないな
橋本維新がぶち上げてる御伽噺は、実現されたら困るけど(てか無理だろw) マスゴミ洗脳済みのOQ層には、今まで聞いた事も見たことも無い内容と視野のオンパレードで 良い刺激にはなると思う。
>>930 そういう手口で注目を集めてんだから自業自得だろう。
でもってそこにこれです。
663 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2012/03/10(土) 04:35:14.87 ID:ZIWuKwqX
スレの流れ的に書いた方が良さそうなんですが、
維新の八策の「原案」が今日の午後、発表されます。
http://www.asahi.com/politics/update/0309/OSK201203090003.html 何が言いたいかというとマスコミさんは今まで、原案すら無い状態で、維新の八策を
大絶賛報道していたんですね。
多分、今日の午後から凄い偏向報道がスタートすると思われます。
>>633 「維新八策の原案が発表されました。総裁の受け止めを聞かせて下さい」
とか聞いてくる所は一つくらいは絶対ありますので念のため、注意で。
公式の文書が公開されていないことと、骨子なるものがばらまかれていることは別問題。公式文書を出していなくて 口舌の煽りを進めるやり方が、マスゴミとは別に大きな問題。現実に、諸政党もこれを受けて意見を公表している。
その骨子をばらまいていたのがマスコミなわけで、それに踊らされていた人がこのスレでも多数でした。 これでもし維新八策の原案が、ばらまかれていた骨子とはまるで違ったものだったとしたら、マスコミの信頼性はどうなるでしょうか。 報道はマスコミ側が「こういう維新八策を作れ」と維新にかけていた圧力とも見えますね。
>>933 ざっと読んだんだけど、典型的な「冗舌だけど何も話していない」内容ですな。
誰が、何を何時までに、どうやって行うのか一つも明確ではありません。
今時、中学生の生徒会だってもうちょっとましな提言書けます。
アフガン空軍兵士が軍用機悪用し麻薬密輸か、米軍が調査
2012.03.10 Sat posted at: 15:33 JST
(CNN) 米国防総省当局者は10日までに、アフガニスタン空軍の兵士が空軍機を悪用して
麻薬や兵器を密輸している疑惑が浮上し、調査していることを明らかにした。
この疑惑がアフガンの首都カブールの国際空港で昨年起きた、
アフガン空軍兵士による米空軍兵士8人の射殺事件と関連性があるのかも調べている。
同事件を捜査した米空軍はアフガン空軍兵士1人の単独犯行と断定していた。
アフガン空軍兵士による麻薬密輸疑惑などは米紙ウォールストリート・ジャーナルが最初に報道。
同紙は、カブール国際空港で起きた射殺事件で死亡した米軍兵士の大半は
アフガン空軍兵士による航空機の不適切な使用の初期調査に携わっていたとも伝えた。
また、欧米諸国の政府当局者の情報として、初期調査の段階でアフガン空軍将官が麻薬や兵器密輸に
加担もしくは黙認していたことを示唆する証拠が得られたとも報じた。
射殺事件の実行犯はアフガン空軍の貨物機運航部門に配属されていた兵士で、
パイロットだったとの情報もある。
米空軍の報告書では、この兵士は過激思想に染まり、反米の言動を示すこともあったという。
アフガンで治安維持に当たる米軍や北大西洋条約機構(NATO)主体の国際治安支援部隊(ISAF)
はアフガン空軍の育成や訓練に当たっている。同国では根強い汚職体質の一掃が課題となっている。
http://www.cnn.co.jp/world/30005874.html
>>938 いやーこれどうやったら大絶賛できるのか。マスゴミさんの手腕が見たい。
民主党のマニが増しに見えるレベルでしょ。
「既成政党は行き詰まっている。何も決められない。 現状を変えるにはこれぐらい思い切ったことをやらなきゃ駄目なんですよ」 これで一点突破するんでないかw?
息をするように嘘を言いまくる人がいれば、一方では性懲りもなくハッタリと思いつきの「政策」をぶち上げるのが趣味の人も。 そういえば、突然原発停止を思いついたり、1000万戸のソーラーパネルをG8で「公約」した人もいて、世の中それぞれ(ry
>>945 いるなぁそういう奴。
で・・・そういう奴に限って、前の衆院選に民主に入れているんだよ。
会社で50代の人間がこういう馬鹿発言したので、「前回の衆院選でも
同じこと貴方から聞きましたよ」と、切り返したら、とたんに黙ったが。
>>944 >いやーこれどうやったら大絶賛できるのか。
そんなの決まってますよ。昔の過激派の常套句、
「我々は問題を提起したのだ!」
これで全て免責、たとえ人が死のうとも。
>>874 なぜドイツがユーロ離脱せずに支えるかと言うと、ユーロはドイツにこそ旨味があるから
(ドイツ単独通貨より、ユーロの方が安く輸出が伸びる)
ドイツはユーロで得した側ですぜ
経済的に弱かった国が更に弱く、強い国のエサになる
それがユーロ
この視点で見るとギリシャ騒動もちょっと面白い
>>946 >突然原発停止を思いついたり、1000万戸のソーラーパネルをG8で「公約」した人もいて、世の中それぞれ(ry
前者についてはまたゴリ押しがすごくなってきたな
1年たったから今がチャンス、と捉えているのか?
>>947 実際
>>945 でいくのはかなり有効だからねー
なんかうまくいかなかったら煽るような報道に切り替えればいいだけだし
マスゴミ側は結構余裕持って、その上で煽ってるようなフシが見える
閉塞感だの停滞だの、一点突破だのと煽って騒ぐようなマスゴミは最低中の最低なのです。一点突破で開戦に打って出る、という 戦前の主張と同じです。終戦後の「耐えがたきを耐え」てきたご先祖様たちに比べれば、我々の時代の停滞なぞというのは笑い事 でしょう。どんな状況であれ、現実的に冷静着実な手法で、少しずつ改善を積み上げるしか無いわけです。
テレビで、ネットでは自殺者募集のサイトがあると喜々として紹介して 日本の自殺者が増えてる、とはほざく糞共に何を期待する?
たしかに、地道に何かを成し遂げる我慢が足りなくなったようには思えるね 先を見据えずにマスゴミの甘言に乗って即効性の改善ばかり望む人がこぞってミンスに投票して失敗してるし 結果ばかり要求するってなんかメンタリティが韓人みたいで嫌だ…
>>950 次よろ
>>951 豊かな状態でしか「閉塞感」というのは有り得ないんですよ
困窮していれば「もっと豊かに」というエネルギーというか指向性が強い
小人閑居して、って奴ですな
>>954 青天井はありえないからね…忘れてる人多いけど
どこかで頭打ちになって維持するか下がるか、別の方向へ伸びていくしか無い
>>948 でもこれ 「私たちは世界平和を願い全力を尽くします」 ってスローガンみたいな
もんじゃないですか。歴史上誰も成し得なかったことを僕なら出来るですか。
すごいですねー。
日本を選択か・・・えーと最後の大隊ってレンタルできないかな・・・
戦後の経済を復興させた日本人は 結果を求めたというよりは「過程」を積み重ねることを重視したのだろう。 そしてそれはある意味では、誰よりも国民自身が国を築き守らねばならない民主主義にとって正しい形だった。 過程の積み重ねを軽んじて結果ばかり要求するようになったから 民主党とかいう、名前だけ成り済ました正反対のものが湧き出て来るんだよ。 そう、名前だけニセた「正反対」のな。
959 :
950 :2012/03/10(土) 18:35:30.35 ID:yJXD+1/K
すまん、無理だった 誰か頼む
>>961 乙
>>958 大東亜近辺の世代は、日露がギリギリの勝利だったのもわからず無茶に突っ走ってボロ負けした世代
無い物ねだりでミンス政権を生み出し、国を傾けた今の世代と同レベルですよ
「復興」だとか「経済的に追い付く」は「トップを守る」より大分楽な仕事ですし
真に偉大なのは幕末〜明治
>>962 もっと外的要因を検討しないと、あの時代の日本の苦悩は理解できないと思うな。
「無茶に突っ走った」というのは非常に一方的な見方だな。
>>961 乙
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970204781804577272463590655268.html?mod=WSJAsia_hpp_LEFTTopStories China Posts Massive Trade Deficit ASIA NEWS Updated March 10, 2012, 2:57 a.m. ET By AARON BACK
中国の2月貿易収支は予想外に大幅な赤字を記録 WSJ
BEIJING?China swung to a massive trade deficit in February, due partly to seasonal distortions but also to faltering
demand for the country's exports.
The weak export performance comes on top of a raft of disappointing economic data on Friday that economists said will
add to the likelihood of additional easing by the central bank and other policy makers.
中国の2月貿易収支は、部分的には季節要因にも依るのだが、同時に輸出の伸びの停滞によって、大きな赤字に転じた。このため
エコノミストらは中央銀行が金融緩和に向かうと見ている。
"Overall, economic conditions are getting weaker at a fast pace," said Nomura economist Zhiwei Zhang. "The slowdown is
happening faster than the government expected."
野村證券のエコノミストZhiwei Zhangは「全体的に見て、経済は政府見通しよりも速いスピードで弱くなっている」という。
China posted a trade deficit of $31.48 billion in February after reporting a $27.28 billion surplus in January, according
to data released Saturday by the General Administration of Customs Economists polled earlier by Dow Jones had a median
forecast of an $8.5 billion deficit. The biggest deficit forecast, from Bank of America-Merrill Lynch, was $23.2
billion. Following the poll, some analysts adjusted their estimates after Commerce Minister Chen Deming said at a
press conference on Wednesday that preliminary data for the first two months of this year show that China's exports can
increase by 7% in 2012 Nomura's Mr. Zhang, for instance, said he expected at $28 billion February deficit based on
Mr. Chen's remarks. Mr. Zhang said Saturday the surprisingly large deficit was due to especially weak exports, likely
due to faltering demand for Chinese goods in the European Union and other markets. Exports rose 18.4% in February from
a year earlier, having fallen 0.5% in January. Economists had expected exports to rise 28.8% in February. Imports rose
39.6% from a year earlier, compared to a 15.3% decline in January. Economists had expected a 26% increase.
発表された2月の貿易赤字は$31.48 billionで1月は$27.28 billionの黒字であった。エコノミスト予想の中央値は$8.5 billionの
赤字で、最大の赤字を予想したBoAの値は$23.2 billionであった。2月輸出は前年比で18.4%増加、エコノミスト予想は28.6%の増
加、2月輸入は前年比39.6%増加、エコノミスト予想は26%の増加であった。
For January and February combined, exports rose 6.9% while imports rose 7.7%. The January-February trade deficit came to $4.25 billion, compared with a slight deficit of $890 million in the first two months of last year. 旧正月の季節要因を避けるため1月と2月の合計で見た場合、輸出は前年比6.9%増加、輸入は7,7%増加である。2ヶ月合計の貿易収 支は$4.25 billionの赤字で、昨年は$890 million の赤字であった。野村のMr. Zhangは驚かされるような赤字の大きさは欧州の経 済危機による輸出の伸びの停滞によるものであろうという。 On Saturday, Former Vice Commerce Minister Wei Jianguo told Dow Jones Newswires on the sidelines of the annual meeting of China's legislature that the country's foreign trade will face stiffening challenges this year. The country's exports are likely to rise at a single-digit pace this year, he said, having risen 20.3% last year. 土曜日に全人代に出席した前商務副大臣のWei Jianguo はダウジョーンズに語って、今年の貿易は困難な状況に面していると述べ 輸出増加は前年比で一桁に留まるだろうとした。昨年は20.3%の増加であった(後略)
米、日本の原発事故対処能力疑う 福島4号機爆発で
昨年3月15日に東京電力福島第1原発4号機水素爆発で作業員の大半が退避した時点で、オバマ米政権が日本の対処能力を疑い、
対日支援リスト提示や米軍特殊専門部隊投入など本格支援に踏み切ったことが10日、分かった。
米側が、東京に放射性物質が飛散する最悪事態を独自に予測、日本が3月25日に作成した最悪シナリオを即座に入手していたことも判明した。
複数の米政府高官が共同通信に語った。
日本政府は最悪シナリオを国民に知らせず封印し、今年1月まで開示しなかった。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031001001617.html
世界の原発「より安全になった」IAEA声明、日本の甘さも指摘
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120310/scn12031010040002-n1.htm 国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は9日、東京電力福島第1原発事故から1年を経て、
世界の原子力発電は「より安全になった」との声明を発表した。
天野氏は、世界各国が事故後に「問題点と原因に対する正しい対処法を学んだ」と述べ、各国が現在、
共通の安全指針「行動計画」に基づいて原発の安全強化に取り組んでいるとした。
一方、天野氏は事故当時、日本の経済産業省原子力安全・保安院や同原発の災害への備えに甘さがあったとも指摘。
保安院の東京電力に対する監督が十分でなかったことや、重大事故に対する同原発職員の訓練が未熟だったことなどを挙げた。(共同)
>>970 天野氏の声明文のオリジナルというのは
>>715 ですね
Despite the accident, global use of nuclear power looks set to grow steadily in the next 20 years, although at a slower
rate than previously forecast.
共同通信の要約は、天野氏の言う、原子力利用が今後も着実に伸びてゆく、という部分を意図的に省いて、一部のネガティブな
部分を意図的に拡大しています。
いつものことに、共同その他の言う海外での事実というのは、別の英文メディア等で一々確認しないと、共同の意図した 程度の低い洗脳に惑わされる。
ttp://www.asahi.com/business/update/0310/TKY201203100274.html 中国、貿易赤字に転落 1〜2月、欧州危機で輸出減速 2012年3月10日17時26分
中国税関総署が10日発表した貿易統計によると、1〜2月は42億5000万ドル(約552億円)の貿易赤字となった。
欧州債務(借金)危機の影響で輸出の伸びが鈍化したためで、貿易赤字は昨年3月以来。
1〜2月の輸出額は前年同期より6.9%増の2643億9千万ドル、輸入額が7.7%増の2686億4千万ドルだった。
輸出入とも昨秋から伸びが鈍り、1〜2月は10%を割り込んだ。輸入も合わせて伸び率が落ちているのは、輸出品の原材
料を輸入していることや、中国での消費も鈍っているからだ。
最大の貿易相手である欧州向けの輸出は1.1%減。なかでもイタリア向けは31.1%も減った。新興国でもインド向け
は1.2%減った。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012031000239 「社会保障、影も形も見えず」=民主・小沢元代表 (2012/03/10-14:59) 時事
民主党の小沢一郎元代表は10日、千葉市で開かれた同党衆院議員のパーティーであいさつし、消費増税を柱とする社会保障
と税の一体改革に関し「一体改革と銘打っているが、増税の方だけが出て社会保障は全く影も形も見えないところに、おかし
いんじゃないかという国民の疑問が生じている」と述べ、野田佳彦首相の進め方を批判した。
元代表は「野田さんは消費税にものすごく肩入れして一生懸命やっているが、われわれの初心を忘れている」と指摘。「内閣
や民主党の支持率も下がり、一方で橋下徹大阪市長の支持がうなぎ上りなのは、民主党が政権交代の原点を忘れ、橋下さんに
お株を奪われたからだ」と語った。
*だから〜、まず、与党内で検討を進め方針を固めて成案を作ってからですね(ry
>>969 対日支援リスト提示や米軍特殊専門部隊投入など本格支援に踏み切ったことが10日、分かった。
*何を今更、笑止な。ケビン・メアの書いているように菅政権の素人ぶりや、オファーした米国専門家の支援をことわったことで
米国側の呆れたことはずっと以前らわかっている。NRCの議事録の中にも日本政府懐疑が書かれている。
>>901 でも、NHKはその餌にしっかり食いついてましたよ(´・ω・`)
>>927 同意。日本の原油輸入量は、ぱねえっすからね。
>>971 原発の安全性についてのニュースですよ。エネルギー問題とは関係ない。
あなたこそ原文を意図的に抜き出して天野氏の言葉を編集している。
>>751 の原文の始まりはこうです。
VIENNA ? Nuclear power has become safer since the devastating accident one year ago at Fukushima, Japan.
It will become safer still in the coming years, provided that governments, plant operators, and regulators do not drop their guard.
The accident at Fukushima resulted from an earthquake and tsunami of unprecedented severity.
But, as the Japanese authorities have acknowledged, human and organizational failings played an important part, too.
原子力発電の安全性を主張しつつも、日本の原子力規制機関や東京電力の不手際を批判するところから始まっています。
その部分は意図的に削除。その後の誘導も酷いものだ。
洗脳に気をつけろと言っている本人がスレ住民を洗脳をしようとしている。
外電の海外記事も翻訳も信用し過ぎないことです。
英語が読めない方も元サイトまで行って翻訳ツールを使って読んだほうがいいですよ。
その元サイトがあちらのヒュンダイでないかどうかも気をつけてください。
>>976 一足飛びに170円ぐらい逝きそうだな・・・ガソリン・・・
>>977 >>715 の続き
For example, Japan’s nuclear regulatory authority was not sufficiently independent, and oversight of the plant operator, TEPCO, was weak.
At the Fukushima site, the backup power supply, essential for maintaining vital safety functions such as cooling the reactors and spent fuel rods, was not properly protected.
Training to respond to severe accidents was inadequate. There was a lack of integrated emergency-response capability at the site and nationally.
天野氏は規制機関のIAEA事務総長なので、特に身びいきにならないように問題点の指摘から始めていることに何の不思議も ありません。タイトルの示しているものは、そうした問題を超えて、如何に開発建設(特に途上国向け)を進めてめてゆ くかです。それに政府規制やその他の問題というのは、これまでのIAEA報告で散々言われてきたことで、今さら新しい話で もありません。
>>977 あんたの意見はあんたの意見で好きにすればいいんだけどさ、そんな意見は国内マスコミにあふれかえっているんだよ。
あふれかえっているっていうかそれしかないっていうか。
それ以外の見解がある事実すら知らないことの方が怖いんだよ。
いつも書いているように小生のつけている要約とか、コメントとか、引用とかいうのは参考資料に過ぎません。大切なの はオリジナルなので、そのためにソースURLや重要と思われる部分の英文をコピペしているわけです。つまり、それは読者 が自ら判断すべきもので、その為の参考を供しているに過ぎません。私の見解にバイアスがあるのは当然のことで、それ を承知しているからオリジナルにこだわっているわけです。
FTやWSJ(それ以外も)の記事に見られることですが、記事の根拠とするような外部資料には記事からのリンクが 埋めこまれていることがあります。これは大変有用なので、共同や時事も、海外資料を引用するなら、そのオリジ ナルへのリンクを何故埋め込まないのか不思議です。
春はスイッチが入りやすい季節だと実感させられるな
最近「やっぱり東電ガー」ていう記事を見るんですけど、 どれも3月11日の対応を言っているのが多いですね。 地震と津波の被害で電気も来ないし交通手段もボロボロ、連絡不十分 他所からのバックアップも無い状態でどれだけの事が出来るんでしょうか? 交通事故で例えると、救急車上での治療不十分が一番悪い!責任取れ見たいな 論調なんですがだれも違和感感じないんだろうか?
>論調なんですがだれも違和感感じないんだろうか? うむ。だからヒステリックに叫び続けるんだよ。 考えさせてはダメだから、感情に訴えとにかくパニックに誘導しようとする。 大衆心理を誘導することに関しては、ゴミには一日の長がある。 混乱の最中、どれだけの人が冷静に自分で考えて結論が出せるか。 少なくとも過半数以上ができなければ、このまま流されるだけですな。
次スレ出来たから埋めべえ
>>986 好き勝手に書きまくって耳を塞いでいれば世論の出来上がりらしいですよ_
>>986 昨日どこかのスレで指摘してたけど、そういう人たちにとっては未曾有の地震と津波を
想定・対策していなかったから東電の手落ちなんだそうですよ。
>>990 まさに、アマチュアの論理そのままですな……
>>990 一応言っておくけど、東電の罪は想定外だからではないよ。
いろいろな場面で東電は今回の事態の対応から逃げたんだから。
菅政権の対応は想定外のひどさだったな。
漫画の読みすぎなんだと思う。 何の技術も知識もないのに必死で願えば最後に何でも解決できる的なものばかり。 解決できないのは必死になっていないからだという理屈w
へー(棒
まあ自分以外の他人は、全てにおいて完璧で、何もミスしないとでも 思ってるんでしょうとも。
999 :
日出づる処の名無し :2012/03/10(土) 21:41:41.94 ID:80lpaN5v
幕末の幕府中枢の愚痴みたいなスレになってるな
>>996 東電の社員が発表した論文知らないの?
15mの津波が来る可能性を予測してたんだよ。
あと、東北電力も、津波の可能性を予測していた。
女川原発2号機の建設に当たってね。
それを無視したのは東電と原子力安全委員会だな。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://toki.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""