★喫茶居酒屋「昭和」伍佰漆拾貳日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんという勇者 ◆777hlE1sX2
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰漆拾壱日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329906413/
2なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/25(土) 18:01:07.51 ID:szyG31rS BE:1864627788-2BP(2345)
過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/


イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
3なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/25(土) 18:01:20.72 ID:szyG31rS BE:815774674-2BP(2345)
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪


│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \          ∪∪
4なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/25(土) 18:01:38.41 ID:szyG31rS BE:582696454-2BP(2345)
            ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
5なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/25(土) 18:01:55.93 ID:szyG31rS BE:466156782-2BP(2345)
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝贺你获得了诺贝尔和平奖!
6なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/25(土) 18:02:08.19 ID:szyG31rS BE:2359919399-2BP(2345)
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ま〜た独り酒かよ・・・。うぃ〜
     ||日||/    .| ¢、 \____________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

鯖落ち、規制、蟲スクリプト、etc.孤独な瞬間は誰にでも訪れます。
そんな、ろんりー おーでぃなりー ぴーぽーに。

【喫茶居酒屋「昭和」@大和(竹島)出張店】→ 「ノムネコヤマトの宅配便(大和運輸)」他
(h)ttp://www21.atpages.jp/shikishima/showa/

【喫茶居酒屋「昭和」ラブホの落書き帳】→「喫茶居酒屋「昭和」-臨時宅配所 その1」他
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/patio/patio.cgi

【串カツ串焼きの店「極東」】→(画像投稿可能な掲示板)
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/joyful/joyful.cgi
7なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/25(土) 18:02:19.22 ID:szyG31rS BE:1835493179-2BP(2345)
霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
   彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
    ! i  '#iー')O.! |
    ノ.リ  ゙7!__.ゝノ,リ
       .`じ'フ
 ◇       ミ ◇
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{  ノノノ◇◇
   彡  ON.゚ ヮ゚ノ/
       ( jY゙ノO
        l--j ミ
        しソ
8なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/25(土) 18:02:28.88 ID:szyG31rS BE:1427605777-2BP(2345)
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘  >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  ( θ ⊂,   ⊂ノ  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ このスレは......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ノムタンに見守られています
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
9日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:25:41.75 ID:X/kII770
>>1乙トマトです

999 名前: 【関電 75.4 %】 [sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:22:19.66 ID:wsoT64Dw
999なら次スレはみんなでデ部活動

1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:23:55.24 ID:w7xZerrt
1000ならミートボール赤ペヤング
10自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 21:28:37.46 ID:32BtTU+c
>>1乙。

ちなみに、うちのカリ城風ミートボール・スパゲティはこんな感じ。

ミートボールは市販でも手作りでも、一度素揚げしておく。
ベーコン少量を炒めて油が出てきたところでニンニク少々、お好みで鷹の爪を加えて香りを
立たせる。

細短冊切の人参、ピーマン、細櫛切りの玉ねぎを加え、やや火が通ったところで塩コショウ、
ケチャップ(もしくは裏ごししたホールトマト)を加え、顆粒のコンソメをといた水を適量加え、
ミートボールを投入、やや煮詰めながら味を整える。

ほどほどに水気を飛ばしたら、茹で上がったパスタを入れて絡め、仕上げにイタリアンパセリ
パルメザンチーズをお好みで振りかけて完成。
11日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:29:05.67 ID:gVW51Zk+
>>1モツ

前スレ>>1000
北海道のやきそば弁当にはナポリタン味がありまして…
12日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:30:56.71 ID:8DFWUKr0
>>1乙です
13日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:32:01.82 ID:mvOy+vsR
肉食系坊主ってのは・・・
14日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:36:28.15 ID:DhWvpH43
>>1
ありがとウサギ

つミートボールチョコ
15softcream ◆9Ce54OonTI :2012/02/25(土) 21:43:13.30 ID:3sppBs5m
     人
    (__)  
   (__)    >>1乙でございます。
   ( ・∀・)  <昭和の皆様アララララーイ。本日は京都に来ておりまして、
   (っ=|||o)   「老中」の英語説明がministerだったのかと、また一つ賢しくなりました。
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

>>1様へのご進物は、キムチ八つ橋でございます。
16日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:45:05.91 ID:jMH8gbJ3
>>1

カップヌードルごはん、最近は都内でも結構みかけますがんまいですねこれ
17日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:54:06.66 ID:8DFWUKr0
カップヌードルで思い出しましたけど、カップヌードルキングの肉が
謎肉でしたw

レギュラー商品化しないかなぁ
18日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:58:30.09 ID:fDl59ROw
      _,,,
     _/・e・)ω 肉謎なう
   ∈ミ;;;ノ,ノフ
     ヽヽヽ
19日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:02:37.64 ID:KF1tWe43
>>18
残念、それは私のおいなりさんだ。(AA略
20日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:09:43.14 ID:XYH+Fp56
>>1
つ【胡麻油和え白髪葱のせ正麺】
21日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:43:23.72 ID:+E95wa7d
>>19
おまいのおいなりさんは、
きんのおいなりさんか、
ぎんのおいなりさんか?

ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/g/o/y/goyaku/WTF1202_05.jpg
22日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:43:27.31 ID:2Vafratq
中国マラソン代表が鶏肉を「自給自足」、薬物摂取避けるため
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE81N05720120224

・・・・・・・中国って
23日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:45:15.93 ID:YwHAYseP
>>22
あいつら、国内でも敵を抱え込んでいるということかもしれん>外食ドーピング
24日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:05:05.86 ID:C5uEuf+f
>>22
鶏肉だって、買ってきたら餌に何を使っているか判らないわけで。
25日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:06:44.42 ID:0+wwbOFT
肛門が爆発してしまうまで形式美
26日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:14:42.43 ID:0+wwbOFT
最近こんな生徒が増えてるんだろか…
http://www.youtube.com/watch?v=2lKlIFTWYDE&feature=related
27日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:15:13.30 ID:yXNcgrMc
自国の畜産業者さえ信用できないなんて
このチキン野郎
28日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:20:59.82 ID:FpAPZt+3
>>22
軍隊が食糧自給率20%とかいう国ですぜ?w
マラソン選手が食糧を自給したって……やっぱおかしいか。w
29日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:23:42.85 ID:FiphSG/0
チキンとやってなんとかなるレベルとは思えないのですが
30日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:25:26.71 ID:X/kII770
陰謀で薬物とか仕込まれる事もありそうだし
対策をキチンとやってるんですね
31日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:28:08.02 ID:8DFWUKr0
この流れでチキンラーメンを食べたくなったので買いに行ってこよw
32日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:28:55.96 ID:w7xZerrt
明日東京マラソンだっけか
33日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:30:14.29 ID:o6jq9PnK
何時にスタート?
34日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:32:04.11 ID:ZdhnQ1sC
レス見てたら腹減ってきた。
余った鶏肉をとりにいく。
35日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:38:53.92 ID:XYH+Fp56
>>34
【審

それはさておき、ニンニク醤油に鶏モモ漬けこんでいたの忘れてた
今夜の部活はこれにしよう
36日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:54:53.54 ID:wz1J0cUt
 ノノノノ .∩パンパンパーン!
( ゚∋゚)  川
<( ⊂彡 **)A`)A`)A`)A`)ノ >>27,29,30,34
37日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:57:46.61 ID:sMnyDg/z
チキンチキン連呼するとマーティーが
38日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 23:59:53.45 ID:mvOy+vsR
326 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 08:02:39 ID:EhZMwEZX
ミニストップでファーストフード頼んだ時に「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど、
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。
39日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:04:27.03 ID:IH5006T6
なんというご褒美
40日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:07:43.29 ID:kWg07lIb
だいえっとおおおおおおおおおおおおおおおおわぁぁぁんんn
41日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:20:22.85 ID:cpx7dscb
ダイエット中に昭和を覗く猛者ひとり
42日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:23:48.71 ID:xrapLRhu
西城秀樹、脳梗塞再発で右半身まひの後遺症
http://www.sanspo.com/geino/news/120224/gnj1202240506014-n1.htm
>歌手、西城秀樹(56)が昨年暮れに発症した2度目の脳梗塞のため、
>右半身まひの後遺症を患っていることが23日、分かった。


ネットウロウロしてたら偶然見つけてビックリしちゃったよ。
自分も脳梗塞に関して洒落にならない状態になったことがあるので他人事じゃねえわ。
43日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:23:50.02 ID:X5Be1mKg
>>38
もちろん「ありがとうございます!」と受け取ったんだろうなあ
44日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:28:40.38 ID:Agkzt+42
ケンタッキーのあばら骨っぽい部位を食べたくなってしまった
45日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:30:05.63 ID:8M/IXgAX
脳梗塞はそういう家系ならアスピリンを毎日服用して予防するのも手かもしれん
46日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:32:01.18 ID:6I8qnvpe
アスプリンを一日一読、いやなんでもない。
47日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:35:00.65 ID:V6Oxo4V2
KFC用語で言うと
肋がリブ
喉がキール
脚がドラム
腹がサイ
手羽がウィング
48日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:36:42.71 ID:8fzbMpbe
明日プリンの為に今日一日を生きる。
49日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:38:06.86 ID:ptlk+tqd
最近見かけないから&自分も地上は見ないから体型とかはどんな感じだったのかな>ヒデキ
顔は歳相応な感じで特に若いころと比べて太ってる感じじゃないけど
50日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:41:32.47 ID:jyXqpu6b
手羽元だけ5個下さい
51日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:44:10.39 ID:Agkzt+42
>>47
ありがとうございます!
52日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:45:00.10 ID:q2OzdTPR
53日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:46:02.13 ID:ILT1qYWF
>>50
ケンタってそれOKなのかなぁ・・
TVではリクエストに応えるって言ってたようだけど
注文する勇気がない
54日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 00:47:06.16 ID:xrapLRhu
>>45
情報ども。
アスピリンかあ、病院行って処方してもらったほうがいいのかなあ?
ちとググって調べてみます。

まあブラックで有名な職種の会社で激務状態が続いてたんだけど、
それでも週1回無理やり時間作ってジム通いとかやってたとき
ランニング中に脳の血管が切れる音が聞こえちゃったからね(比喩でなく本当に聞こえた)

切れた辺りから広がる温か-い何かが、やばすぎて即着替えるためにロッカールームに戻ったけど
1〜2分でだんだんと視界が暗くなって最終的に完全に見えなくなって更に呼吸がおかしくなった時
ああ、駄目かも、と思ったもんです。

皆さんもお気をつけ下さいな。
55日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 01:00:58.70 ID:/8QXlYv0
バイシクルマシーンで、限界出力に挑戦したら
無酸素運動で酸欠になり、視界が真っ赤になったことある@20歳の時

30分ぐらいだれもいないジムで痙攣していた (ノ∀`)
56日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 01:22:17.94 ID:S46YHugg
>>54
「456ショッピング」というサイトで、低用量アスピリンが買えるよ。
バイエルのものでも、一年分が3000円しなかったと思う。
2年分で1500円程度のものもあったはず。
57日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 01:25:49.97 ID:ITyZNqOf
秀樹はサウナ大好きだったらしいよ。
しかもダイエット目的で、あまり水分を摂らずに、だったそうな。
あと、奥さんに言われても食生活もなかなか改めなかったそう。
58日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 01:25:57.40 ID:UNWohO3z
>>53
ここの一番上の画像参照 http://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-1493.html
部位によって1.5個相当とか色々あるので……。
59日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 01:38:08.96 ID:xSpONGsO
ダイエットだから汗をかいて水分を摂らないって人、まだいるんだなあ
全く無意味なのに
60日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 01:38:11.08 ID:Agkzt+42
ケンタッキー食べ放題のカーネルバフェをうらやみつつ
チャーハンを食べて寝よ
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.0 %】 :2012/02/26(日) 01:49:04.06 ID:IEswxM88
>>60
太るよ。
62日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 01:54:31.74 ID:UngImTnG
>>54
『頭痛薬』のアスピリンを使わないようにしてくださいね。
含有量的に8分割すれば使えないこともありませんが…
63日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 02:50:00.19 ID:UZXmh3LY
8分割は割りすぎだろう…
64日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 02:51:53.88 ID:8M/IXgAX
バファリンを8分割できたらすげぇわw
65日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 02:53:48.67 ID:x9ugNBF3
クロモリモリモリ!
66日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 03:01:00.15 ID:ITyZNqOf
アスピリンって聞くとワクワクする。
アメリカのミステリで、探偵やら諜報員が歯でバリバリ噛み砕くイメージ。
67日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 03:21:47.35 ID:a/KtoAB0
>>42
秀樹、一度やってるから水分摂取とか良くやってるはずなのになぁ。
それでも再発しちゃったか
68日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 07:46:09.31 ID:A0s0F7zc
小児用バファリンは脳梗塞の血栓防止に用いられる



と昔勤めてた会社の社長(ナース)に聞いた
69日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 08:44:43.71 ID:a8YiIl9W
>>60
カーネルパフェと空目して、とんかつパフェとか牡蠣フライパフェの
仲間かと思って「KFCチャレンジャーすぐる」と思ってしまった
70日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 09:46:43.34 ID:GhjOeic1
>>67
朝のテレビで本人に取材してたけど、
二度目の発作って、異変を感じて病院へ行ったんだって。
検査では異常無しと出て帰りかけたところ、
お医者さんが「ちょっと待て、念のために一晩入院汁」というので
泊まったら、その夜に発症したとか。
71日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 09:47:38.92 ID:+k02esAr
ジャニーズも高学歴で世襲か、時代は変わったな。
そういえば京本正樹の息子もジャニーズ、世襲の仕置き人もあるかもね。

Hey!Say!JUMP岡本圭人 父・岡本健一の支援もあり上智合格
http://news.ameba.jp/hl/20120224-431/
上智大学国際教養学部は、全教科英語で講義が行われる。
そのため、書類選考はTOEFL(非英語圏出身者対象の英語テスト)の点数、英文エッセーを提出するなど、高い英語力が要求される。

 その難関に挑戦し、合格したのがHey!Say!JUMPの岡本圭人(18才)。しかも推薦入試ではなく、一般入試での合格というからすごい。
どんなときも彼を支え続けたのは圭人の父親。
元男闘呼組で俳優の岡本健一(42才)だった。
72日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 09:53:18.61 ID:I0FpWwGB
上智……昔は一目置かれてたけども今じゃ早慶。。。。
73日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 10:18:30.96 ID:V6Oxo4V2
安らかに眠ってください
2.26は 繰返しませぬから
74日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 11:00:10.59 ID:4teotpX4
でも、やっぱり東北を見捨てて、朝鮮に金をつぎ込んだじゃない。
75日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 11:04:54.90 ID:Z4rTbuQ1
>>74
そうだな。
この既視感はそれか。
76日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 11:35:45.75 ID:Tr0ji6SR
次は朝鮮が中国と手を組むかもしれないのにね
歴史は繰り返すが前回と同じとは限らない
77日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 11:43:03.02 ID:7h32eaLg
>>46
洒落がきついですな
78日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 11:49:07.32 ID:I0FpWwGB
あの職員さんランナー…今日の結果からだと代表はまず無理だな。
79日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 11:53:09.00 ID:rCuhwxNC
給水でヘタこきすぎ
80日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 11:59:04.08 ID:jkKUywwK
序盤2連続で失敗したらそりゃ動揺するだろうなあ。
81日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 12:22:33.47 ID:UngImTnG
>>72
そうけ?(´・ω・`)
82日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 12:37:00.15 ID:6I8qnvpe
>>81
道化
83日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 12:38:03.49 ID:I0FpWwGB
84極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/26(日) 12:42:47.76 ID:nO49LbJ6
早慶と比べるのは早計では?
85日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 12:51:21.50 ID:bDrk2C19
>>81,84
【監視中】
 |
 |、∧
 |ω・)
 ⊂)
 | /
 |´
86日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 13:10:44.90 ID:OWkI5pMv
京大クソワロタw
ttp://p.twipple.jp/t9eoT
87日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 13:36:00.23 ID:5D8GQ5ok
>>71
でも顔がなあ。全然美形の父親に似てないし、華もないブサイクだから、ジャニーズ辞めて転職したほうがいいんじゃないか。>岡本圭人
京本政樹の息子は美形だけど。
88日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 13:41:16.97 ID:IH5006T6
AKBと同じように売れれば化粧で顔が変わるよ
89日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 14:05:12.61 ID:rCuhwxNC
>>71
>小学4年生のから5年間、英国へ留学している
これじゃ日本語による高等教育は無理だろう
なんで帰国させたんだろう。イギリス人にしちまえがいいのに
90日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 14:11:07.42 ID:OWkI5pMv
オイラの時代は上智って留学してると有利、って聞いた事がある
今は知らん
91日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 14:26:29.28 ID:hPFTRRCf
>>89
あっちは日本以上の学校受験じゃなかった?
92日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 14:30:29.59 ID:rCuhwxNC
>>91
そうなんだ。
すかす、留学嗜好があるなら、大学こそ海外を選べばいいのに
奇妙な選択だわ
93日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 14:36:38.07 ID:ZFyr4Wg1
>89、ブリ菌に感染しすぎるとブラックジョークが欠かせなくなって日本じゃ生活できなくなるからとか
94日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 14:45:46.21 ID:Ropugjk5
>>76
「歴史は繰り返す。一回目は悲劇として、二回目は喜劇として」
って、言ったの誰だっけ?
95日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 14:48:36.05 ID:cc1MYYR5
>>94
カール・マルクス だったかな・・・




96日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 14:54:50.03 ID:Ropugjk5
>>95
そうでした。

なぜだろう?「論語読みの論語知らず」と言う言葉が心をよぎった。
97日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:10:37.24 ID:Ma6n04d4
男性の餓死者が圧倒的に多いな〜


餓死者、バブル崩壊後急増 セーフティーネットの不備映す
2012.2.26 12:56

 さいたま市で親子3人が餓死とみられる状態で見つかった問題で、
全国の餓死者はバブル崩壊後の平成7年に前年の約2.8倍の58人に急増、
それ以降、高水準で推移していることが25日、分かった。
22年までの30年間の餓死者数は1331人で、うち7年以降が8割以上を占めた。
専門家はセーフティーネット(安全網)のあり方の見直しを呼びかけている。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120226/lcl12022612560000-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/120226/lcl12022612560000-p1.jpg
98日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:19:47.38 ID:aGkuyl7V
>>89
> >>71
> >小学4年生のから5年間、英国へ留学している
> これじゃ日本語による高等教育は無理だろう
> なんで帰国させたんだろう。イギリス人にしちまえがいいのに

与謝野元大臣の経歴を調べてから
言ってくれ。
99日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:24:14.17 ID:R8CUY/Us
>>97
確かにグラフ上では急増してる風に見えるけど
一億三千万人中でたった93人…
100日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:26:32.98 ID:rCuhwxNC
>>98
やっぱ無理だね
101日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:32:21.87 ID:/8QXlYv0
>>89
現在、日本ではアメリカで経済を学んだ知識人が幅をきかせています

ローマ帝国の後継者ってアメリカだったんだな・・・と思う
102日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:36:11.39 ID:C9RpDcnc
「ココイチ」のカレー、フライドチキン入りカップ麺に
2012/2/24 15:22
http://www.j-cast.com/mono/2012/02/24123309.html

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
103日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:40:15.46 ID:1Qw1lVe7
>>102
サークルKサンクスなんて何処にもないぜヘヘヘ
104日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:41:02.60 ID:kvD4euqd
>>102  _,,,
     _/・e・)■ 謎フライドチキン肉入り
   ∈ミ;;;ノ,ノフ
     ヽヽヽ
105日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:42:48.43 ID:uKjPY7ZJ
なんつーか1億3千万の人がいれば、ホームレスもいれば餓死する人も樹海や線路に入っちゃう人も一定数いるだろうに、全員カバーできるわけなかろう、と。
今回の親子餓死の件も転入手続きしてなくて行政は存在すら知らなかったとも聞くし、母子餓死だって母親はくも膜下出血での急死、
子供は障害持ちで自力で食事もとれない未修学児とのこと。それが本当ならどうしようもないだろうに。

完璧を求めるのは日本人の性なのかもしれんが、瑕疵ともいえないレベルで批判が集中する様は度を過ぎてる気がするよ。
106日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:46:42.96 ID:UZXmh3LY
生活保護が必要な人の中には生活保護を
申請する能力がない人もいるんじゃないか
って思っちゃうんだよね…

30代とかで生保のひととか見ると事情もあるのかも
しれんけど働けよって思うんだが
107日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:49:09.12 ID:Ropugjk5
と言うか、餓死者順調に減っているじゃないか。

昨年は地震もあったし、他の国(アメリカとか)なら三桁いっても不思議じゃないはずだが。
108日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:50:21.70 ID:ptlk+tqd
不謹慎な言い方かもしれんが自分は年に100人もいないんだと知って意外と少ないなと思った
生活保護認定されなくて〜みたいな報道見るともっといるのかとか思っとったので

世界一の経済大国といわれるアメリカあたりのの餓死者数(割合で見ても)と比較してもかなり低いんでしょうな
109日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:50:53.40 ID:R8CUY/Us
>>105
完全管理を求めるなら国民総背番号化するべきなんだが
そうすべき人ほど反対するという…
千葉麗子みたいなキチガイもいるし。
110日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 15:51:09.69 ID:kvD4euqd
マイナンバー制をきっちり整備して運用するのも餓死を減らすのに役立ちそう
もちろん日本在住外国人を含めた身分証明書制だね
#外国人の餓死者も出しちゃマズいしょ
111日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 16:03:35.78 ID:MnENPXTW
>>105
ドンドンドン!貧乏人はいねがー!

を要求してるようにしか見えんものな
112日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 16:07:08.46 ID:Y0XLI11L
>>56さんに追加
iHerbなら300錠で4.5ドル。
送料入れても13ドルしないし、iHerbでググって見つけたクーポンコードを入れれば
初回5ドルoffでお得です。
Life Extension, Aspirin, Low Dose, 81 mg
113日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 16:31:12.88 ID:Tr0ji6SR
>>96
私のことならお恥ずかしい・・・>論語読みの〜
114日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 16:35:23.37 ID:Ropugjk5
>>113
いえ、マルクスさん宛です。何たって、ソ連がやった事ってねえ。
115日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 16:39:20.60 ID:ZFyr4Wg1
ロシアのソ連の看板は大きすぎたんだよ。不釣り合いの看板は身を滅ぼすしかない
116日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:01:25.53 ID:kWg07lIb
【話題/食品】外国人が思う"ニッポンのヘンなお菓子"、ベスト8! [02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330237417/1

1:ヤタイマンのハンバーガー屋さん
 (バンズはモナカで、具はグミ。自分で組み立てるハンバーガー型お菓子)/明治製菓
http://s3-ec.buzzfed.com/static/enhanced/web05/2012/2/20/4/enhanced-buzz-12706-1329729457-1.jpg

2:フエラムネ/コリス
http://s3-ec.buzzfed.com/static/enhanced/web04/2012/2/20/4/enhanced-buzz-15461-1329729497-2.jpg

3:ボンタンアメ/セイカ食品株式会社
http://s3-ec.buzzfed.com/static/enhanced/web05/2012/2/20/4/enhanced-buzz-12871-1329729655-1.jpg

4:なとりこんぶ飴/なとり
http://s3-ec.buzzfed.com/static/enhanced/web05/2012/2/20/4/enhanced-buzz-12706-1329729989-5.jpg

5:ツインクル
 (ボール型のチョコレートに小さな星型のチョコが入ったお菓子)/明治製菓
http://s3-ec.buzzfed.com/static/enhanced/terminal05/2012/2/20/4/enhanced-buzz-3010-1329730143-4.jpg

6:忍者めし 旨味シゲキックス
 (ハードな噛みごたえ、梅かつお味のしょっぱいグミ)/UHA味覚糖
http://s3-ec.buzzfed.com/static/enhanced/web05/2012/2/20/4/enhanced-buzz-12691-1329730363-4.jpg

7:ドリンクミックスキャンディー/サントリー
http://s3-ec.buzzfed.com/static/enhanced/web03/2012/2/20/4/enhanced-buzz-23991-1329730553-0.jpg

8:酢だこさん太郎
http://s3-ec.buzzfed.com/static/enhanced/terminal05/2012/2/20/4/enhanced-buzz-3046-1329730803-5.jpg

◎元ネタ http://www.buzzfeed.com/bemmu/strange-japanese-candy-5dt2
http://news.livedoor.com/article/detail/6314346/
117日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:13:31.63 ID:EChlSAC2
>>42
西条秀樹と同年代の上司が脳梗塞で亡くなって、早4年…
上司は、煙草が大好きで、二日で一箱使うやうなヘビースモーカーだった。
10時以降は自販機でも買えなくなるので、残業用に自分が買い置きしてある
海苔缶の中の煙草が翌日、お金だけになってたこともあったw
118日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:20:49.86 ID:8M/IXgAX
正直二日で一箱ならヘビースモーカーの範疇では無いなw
一日一箱がメーカーの想定している通常の喫煙者らしいよ。
119日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:32:47.16 ID:0yB3/73P
>>109
千葉麗子懐かしス
もう無大臣だったのは千葉景子だったっけ
120日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:35:53.26 ID:OWkI5pMv
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヘルス!ヘルス!!
 ⊂彡

【政治】東日本50ヘルス、西日本60ヘルス、交流電流の東西周波数統一に向け与野党協議に意欲-民主・大塚氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330244997/
121極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/26(日) 17:41:42.32 ID:nO49LbJ6
月に何回ヘルスへ通ったかを表す単位が「ヘルスメーター」である(ウソウソ
122日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:42:52.50 ID:hPFTRRCf
>>120
ヘルツじゃないん?w
123日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:44:19.54 ID:GhjOeic1
>>122
そのスレで突っ込まれまくってるよw
つか、そのレスしかないw
124日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:46:00.03 ID:rCuhwxNC
>>120
ヘタな釣りだと思ったウリは負け組
125日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:48:10.96 ID:yaHoBKtD
西城秀樹には是が非でも60歳までは生きてもらわねば
126日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:51:04.49 ID:0QXje7qo
>>125
ヒデキかん・・・・
127日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 17:53:16.65 ID:xSpONGsO
西城秀樹でググるとよく一緒に検索されてる単語として在日ってのがあったはずだが、今はなくなってるな
つかよく一緒に検索されてる単語が一つも出なくなってる
128日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:08:16.60 ID:HelcPLTI
秀樹が最初に脳梗塞にかかったのは韓国でのコンサート中。
やっぱり水も取らずサウナに入ってたためだけど、倒れて即飛行機で日本に搬送したらしい。
これってかなり異常な事だ。  韓国の医療をまったく信用していなかったのだ。

まぁ当然だろうけど。
129日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:08:42.43 ID:rCuhwxNC
>>126
|゚)っ;y=→            −( ゚д゚)→タスッ
130日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:13:32.07 ID:hFoO2UpG
新語が誕生したようです。

【ネット】 「韓国ゴリ押し」などと、ネット上では何かと陰謀論が展開されることが多い 見る側にも真偽を見抜く目が必要
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238040/3

3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 15:35:19.56 ID:NYQ9sdKi0
またコリ押しか

131日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:24:17.51 ID:ZFyr4Wg1
いくらかかるんだ?でその金を「誰」が出すんだ?
東電は出せないぞw
132日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:36:02.38 ID:Ropugjk5
>>131
60Hzと50Hzでは送電線や配電線の電圧が違いますから、
その関係の機器は総取っ替えですね。
133日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:39:07.01 ID:V6Oxo4V2
思い付きを言うだけ言って、無茶だと責められたら
直流とか言い出しそう
134日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:39:27.51 ID:UngImTnG
>>132
どっちに合わせるかが決まる直前、
合わせる方の周波数の機器が猛烈な勢いで買われるわけですな。
135日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:41:10.57 ID:kvD4euqd
走法に「配慮」して55Hzにしましょう

とか言い出しませんように
136日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:44:14.43 ID:Ma6n04d4
>>106
母息子で生保家庭の人がいたんだけど、一見普通の人に見えた息子(20代)の方が…だった。
母親が亡くなったとき、手続きの説明をしても、書類の記入一つまともに出来なかった。
母親の性格がキョーレツだったので、影に隠れた息子の方は表面化しなかったんだが。
あの母親でも、役所(世間)との窓口だったんだと理解できた出来事だった。
137日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:46:41.73 ID:Ropugjk5
>>134
買うったって在庫がないですから、全部作るまで年単位で待ってもらわないと。
あと、取り替えに行く先は山の中ですから、さらに年単位で時間が。
その間工事中の地域は電気が使えないと。

まあ、実際は工夫のしようはあるので、この先十年東日本か西日本は電気使えない、
等と言うことはないでしょうけど。。。。ねえ。
138日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 18:55:03.45 ID:EChlSAC2
>>118
>一日一箱
高血圧の人には自殺行為以外の何物でもないですな…(;・∀・)
139極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/26(日) 18:58:57.26 ID:nO49LbJ6
東電の値上げの理由を「ヘルツに合わせる費用に充てる」にすり替えることも可能?
金のない東電に合わせるなら50だけど、効率が良いといわれる60なら東電の値上げ
説明に「言い訳」が出来たわけで。
非公式で会合を重ねて「○ヘルツに統合」という発表の頃には、ある程度の機器調達
も済ませており、一儲け企んだ人は涙目な状況もあり得るし。
140日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 19:00:02.74 ID:rCuhwxNC
拾ってきたお!

19 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 18:31:57.04 ID:P3QTDrQv [1/8]
可視光通信か
かしこういねぇ
141日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 19:18:45.36 ID:9ocG4ndi
風邪引いた

はーなからー はーなみずー タッタタラリラ♪
142日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 19:29:53.02 ID:GgGOypPB
話を豚切る。
昭和常連の方々、万葉集と日本書紀、日本の神話などの
アホな自分でもわかりやすくとっつきやすい本をご教授ください。
好きな芸術家が作品でよく取り上げられてる題材なんだけども、
ただ作品として眺めるだけでなく、内容をもっと理解してれば
作品をもっとよく味わうことができるかと思って。
…自分の無知無教養をさらして情けないけど。
143日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 19:45:04.24 ID:Jut/pZJh
4月から地方→東京の転勤辞令を命じられた。
まだ子供が0歳で嫁は実家の援助を得ながらの育児だけでも手一杯なのに、
情状酌量の余地は無いそうで…
こういう場合、やっぱり退職するしか無いんですかねぇ。
車も地方だと一人一台必須だけど、今回のケースだと売るしかなさそうだし…
144日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 19:51:11.04 ID:tD68vUXk
>>143
状況がわからんけども単身すりゃいいじゃん。住宅手当はないの?
145日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 19:55:32.46 ID:GhjOeic1
>>142
ウリは子供の頃に児童文庫とかで読んだけど>日本神話
今どきあるのかなあ。

記紀歌謡や万葉集は、日本文学全集なんかに
有名どころを一冊に収録してあると思うから、
そのあたりを探してみるのはいかがでしょ。
146極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/26(日) 19:56:08.13 ID:nO49LbJ6
>>143
過去ですが、私は娘(初めての子供)が産まれて二か月で、大阪から横浜へ転勤。
最初は私一人で寮に入り、その後に嫁と子供を呼び寄せました。
寮にいる間に家族で住む所を探しましたけど。

なぜ「退職」と短絡的なのか疑問です。
147日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 19:57:02.29 ID:Jut/pZJh
>>144
単身赴任は就学児童がいないとダメだとかで…。
住宅手当も片方しか出ないので、安月給だと回らないのです…。
148日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 19:59:41.04 ID:Jut/pZJh
>>146
なるほど…。
ただ家内がずっと地方住まい&現状義実家の援助を受けて何とかやってる状態なので、
何とか恩情を…と訴えたところ、嫌なら辞めろとのことでしたので…。
現状、地方本社側で自分しか出来ない業務を担当していることもあり、
だったら辞める、と喧嘩しているところなのです…。
149極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/26(日) 20:05:36.78 ID:nO49LbJ6
>>148
転職がスムーズに出来るなら「退職」もありでしょう。
そうでないなら、何かしら方法を考えてみては?
私の嫁も関東は未経験、それでも辞令が出た時点で二人で考えて
とった行動なのです。
見知らぬ土地に来た嫁、そりゃあ寂しかったことでしょう。
それでも(詳細は省く)嫁は、地域の集まりや子供検診などで仲間
を徐々に作っていきました。

マイナス思考になっていませんか?
150日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:08:19.23 ID:8M/IXgAX
>>142
古事記は 「古事記物語 (岩波少年文庫 (508)) 福永 武彦 (著)」
が良かったよ。これに限らず小中学生程度を対象にしたのは
読みやすく最初の一歩を踏み出しやすいのでお勧め。
151日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:10:50.18 ID:jkKUywwK
>>142
古事記でよければちょうど父から似たような事いわれたので反応。

一昨日、父が流れるラジオで興味持ち、私に購入して来いと言われたのが
「古事記を旅する」三浦佑之(文春文庫)。
内容としては古事記に記された神話を紹介しつつ
その神話のある各地を訪れるという紀行文的な書き方なのですが、
とりあえず神話に対するさわりとして父は文句言ってません。

この三浦佑之氏は40年程度古事記を研究してたとの話らしく、
もっと踏み込むなら氏の口語訳である古事記を
眺めてみるのも一興かもしれません。
152日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:15:40.35 ID:rCuhwxNC
子供用の本って侮れないんだよね
そういうのはさすがに老舗系が強い
岩波ジュニア新書おもろいで、とステマするw
153日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:18:31.56 ID:9g9MVjgH
>142
小学館の「日本の古典をよむ」シリーズはどうでしょうか?
いろんな解説や写真付きで分かりやすいと思います。
154日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:25:20.77 ID:VqWSxDdC
>>142
ギャグも入っていいのなら、
五月女ケイ子のレッツ!!古事記
がおもしろかったな。
まーさほど間違っちゃいないし。

あとは、鬼灯の冷徹とかで興味をもった当りを攻めていくとか?

>>147
東京のほうが育児サービスを使える、つーのもあるから行政を頼りまくれば
いけるのではないだろうか?
155日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:28:08.19 ID:jFIRyNro
ある程度育児が落ち着くまで実家に居候すれば〜〜?
156日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:34:46.90 ID:PhF+2rg8
>>142
古事記なら「田辺聖子の古事記」が表現がやわらかくてお気に入り。
あとは阿刀田高の「楽しい古事記」もさらっと読めました。

なんにせよ、日本人の素朴な信仰が見える日本神話は楽しいですよ。
気付いたら神様がぽこぽこ増えていくあたりが日本的で微笑ましいっす。
157日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:37:07.95 ID:CF+9en2Z
>>148
>地方本社
震災被災地の被災企業だったら、諦めて東京へ行っとけとしか言えない・・・
条件闘争できても、単身赴任だけだと思うよ。
最悪手ではあるが、転職前提で転勤という手も有る。
158日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:37:41.35 ID:jkKUywwK
ひとのこといえないけど、万葉集や日本書紀でなく
古事記の方を推す人が多くてちょっと笑った。
159日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:39:17.20 ID:VqWSxDdC
だって、古事記が3冊の中で一番おもしろいし、エロスもあるじゃん!
160日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:41:12.03 ID:rCuhwxNC
>>159

( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
161日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:42:39.44 ID:yuYdR/RM
記紀怪怪
162自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/26(日) 20:43:37.15 ID:pt9QzoJF
>>711
おお、ルリム・シャイコース! 峻厳なるイイーキルスを駆る者にして冷たき死の光を放つ
白蛆の王よ。
163日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:44:09.04 ID:Z3j3K/B2
万葉集は古代朝鮮語でも読める!

そんな内容の本もあって、それが出鱈目だと知るまでに20年ほどかかったw。
つか、ネットが無かったら今でも信じていたかもしれない…。(汗

古代朝鮮語の文献なんぞ、どこにも存在しないのにねw、怖い怖いww。
164日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:44:34.27 ID:jkKUywwK
>>162
えーと・・・誤爆?
165日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:44:47.39 ID:P56XfT7O
それは日本神話ではなく…
166日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:45:22.72 ID:rCuhwxNC
>>162
坊さん坊さん……
167自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/26(日) 20:46:15.12 ID:pt9QzoJF
イヤン
168日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:46:23.09 ID:GhjOeic1
>>162
御坊、どこの宗教に入信してるニカ?w
169日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 20:47:22.28 ID:rCuhwxNC
>>167
その衣を脱いでもらおうか
170自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/26(日) 20:50:02.37 ID:pt9QzoJF
OK、ミュージック、カモン!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6931428
171 【中部電 84.5 %】 :2012/02/26(日) 20:56:02.27 ID:Gvp0vUKE
自衛隊ニムって仏教の僧侶かと思っていたんですが、
別の宗教の神官だったんですね。
172日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:00:28.35 ID:/rDxPLUE
天気予報と一緒に花粉情報が流れるようになったか
今年は少ないと聞くが、やっぱりやだなあ
173日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:04:04.18 ID:jyXqpu6b
散歩してたら白蛆じゃなくて白梅がチラホラ咲いてましたよ
174日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:04:55.75 ID:rCuhwxNC
>>170
ちゃうわぃw
別の衣か戦闘服でも着てやしませんかと
175日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:06:40.14 ID:P56XfT7O
なんてぶっそうな宗教なんだ
176日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:06:57.23 ID:6msmpgzZ
>>142
やる夫スレとかだと色々揃っているけど
崇徳天皇は色々面白かった
177日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:07:16.21 ID:x9ugNBF3
仏僧と物騒をかけたのかな・・・?
178日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:10:31.72 ID:yuYdR/RM
とっても少年探検隊に出てきた【戦闘専門の五人の坊主】思い出したw
179日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:22:21.63 ID:rCuhwxNC
コイン発症の土地がアテナイだっていうことで早速

767 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 21:20:24.83 ID:48PotPmC [5/5]
あてのない↓

768 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 21:20:25.01 ID:18/UmSep [6/6]
借金を返すアテない
180日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:22:31.20 ID:+9WG/uJe
>>177
武装した物騒な仏僧w 険呑険呑w
181極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/26(日) 21:22:47.70 ID:nO49LbJ6
>>177
僧兵のこと?
あぁ、そう(ry

昨年の夏、釣った鰻の最後の一本を食っちまったぜ。
鰻釣りシーズンまでおよそ四か月を我慢せねばな。

「のれそれ」が入荷したので、それで一杯やっていますw
また、高知産サザエが一個\150で、広島産の殻付き牡蠣(生食可能)が一個99円(大ぶり)
だったので、牡蠣を20個ほど購入。

とりあえず部員の報告でしw
182日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:23:22.77 ID:x9ugNBF3
あー、季節はずれの大雪が降りそうだー(棒
183日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:26:28.68 ID:yuYdR/RM
汽車を待つ君の横で僕は時計を気にしてる〜♪
184日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:28:16.29 ID:GgGOypPB
142です。いろいろ挙げていただいてありがとうございます。
参考にさせていただいて、少しでも理解できるように邁進したいです。
まずは古事記あたりから入るのが無難でしょうか?
子供向け出版ものもいいですね、私に向いてそうだ。

やる夫スレは極東板にあるんですかね?
185日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:30:33.09 ID:jkKUywwK
いま〜春が来て〜君は〜ふくよかに〜なった〜
去年より〜ずっと〜ふくよかに〜なった〜
186日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:31:45.17 ID:Ropugjk5
>>180
古来日本の武道は仏教と共に伝来したのです。
少林寺拳法とか、十七条憲法とか、、、、、、
187日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:33:09.51 ID:yuYdR/RM
>>184
2ch外部に【やる夫板】というのがあります
【やる夫まとめ】でggrといいかもしれません
188日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:35:13.37 ID:NjUcBThm
>>185
いぬ〜猿が来て〜雉は〜
189日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:36:58.97 ID:Jut/pZJh
143ですが、赤さんを風呂に入れてきました。
赤ちゃんの垢、ちゃんと落としてきました。

被災関係なく、業務内容も現在とほとんど変わらない、
単なる会社への忠誠心を試す踏み絵のような人事異動だったので、
ネガティブになっていた気がします。
地方本社でしか出来ないオンリーワンの業務(世間的には大したこと無いですが)を
持っていて、自分は転勤させられないと言う自負もあったからかもしれません。
まぁとりあえず上に掛け合った上で、
サクッと転職活動に入る方向性で検討中です。
どうやらこの会社に居つづけても血を吐きながら続ける悲しいマラソンになりそうですので…
190日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:39:35.08 ID:KRMG91nh
>>189
老婆心だが、次が確実に契約できるまで
辞めるんじゃないぞ
まじ、今職見つからないから・・・
191日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 21:46:26.85 ID:6msmpgzZ
>>188
桃太郎の部下になった〜
192極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/26(日) 21:47:47.32 ID:nO49LbJ6
>>189
乳飲み子を抱えている奥さんと話し合ったか?
己だけの判断なのか?
今後の見通しはあるのか?
いっときの自分の感情に浸っていないか?
「家族の為に…な自分カコイイ!」じゃないだろうな?

辞めるにしても>>190がいうように、次が決まるまで辞めるなよ。
193日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:01:16.82 ID:zTnyHRAz
>>189
家族の為というより、プライドを傷つけられたから、という印象を受けるが。
次を見つけて辞めないとえらい事になるよ。
194日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:02:29.92 ID:24fyARL/
>>189
皆の言う通りはやまらないで
195日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:06:38.14 ID:a/KtoAB0
>>189
今の馬鹿会社から給料むしり取るだけでも、十分な報復ですよ
196日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:07:55.51 ID:zNNzttNi
そもそも奥さんにちゃんと話してんの?
197日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:08:14.97 ID:f3+ebBYv
>>189
会社と掛け合うときは喧嘩腰にならないでなるべく冷静になー
198日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:10:36.74 ID:CF+9en2Z
>>189
とりあえず、今の仕事は辞めずに職を探せ。
リクルートだろうがパソナだろうが、一貫して同じ事を言った・・・
自分も、1年間ほど様子を見ながら、給料貰いつつ転職活動中。
199日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:18:24.36 ID:Jut/pZJh
あ、はい。
家内及び両親、義両親と話し合った末での検討内容です。
とにかく路頭に迷わないことを一番の前提として進めます。
一応、手に職っぽいものはあって、見通しはある程度アルので、
後は気合で頑張りたいと思います><
200日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:20:38.99 ID:hPeEJ6s0
>>199
短気は損気
気長にまた迅速に
御用心あれ
201日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:22:55.48 ID:+9WG/uJe
>>189
まず、夫婦って戦友だから、必ず相談するよろし。

自分もいわゆる独り部長なポジションで当社内に私しかいない
職域で、時にそれを背景にして上層部と談判することもあるけんど、
実はどんな会社であっても「あのひとがいないと潰れる」なんて社は無い。
いなくなったらいなくなったなりに動いていくものなんよね。
だからそこらを考慮しつつ、少しでも巧く立ち回るが吉。
ケツをまくるのはいつでもできる。

先輩で、短気を抑えるのに赤児の写真を持ってたひとがいたっけ。
202日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:24:13.29 ID:xmfPQNxw
>>199
きついようだが、このご時世に自己都合で、しかも乳児をかかえて退職するとなると
転職活動中に相当えげつない面接になる可能性が高い
「こいつ判断能力や精神状態やばくねえか」的な評価を受けるのは覚悟したほうがいい
203日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:30:19.11 ID:Z3j3K/B2
今の時代、ほんとに職がないからなぁ…。ある程度見通しがある…なんて
言って転職したやつが、こ、こんなはずでは…なんてザラでつ。
せっぱつまって、地方都市で長距離トラックドライバーやってるのがいるがなぁ、
年収350万で、週に1日しか自宅の布団で寝られないってさ…。でも、就職でき
ただけでも勝ち組だと、真顔で言ってたお…。転職は甘く考えないほうがいいよ…。
204日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:35:13.46 ID:aGkuyl7V
>>189
移動先周辺の育児サポートとかも
一応調べてみては?

地方ではないようなサポートがあるかも知れません。
205寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/26(日) 22:40:26.13 ID:BHfebp/n
   ,.-( n∀o)つ【ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15251223
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    おこんばんちわ昭和、また寒くなったウサね。
 //\ ̄ ̄旦\   上に示した動画は約80分とかなりの長さなので、
// ※\___\  約48分ぐらいの所まで早回しすると、お目当てのものが観れるウサ。
\\  ※  ※ ※ ヽ ……物騒な坊主がw
206日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:43:16.59 ID:jFIRyNro
>>189
ひどいこと言うようだけど、生後二カ月の普通の赤ちゃんでしょ?そのくらい
お母さん一人でもどうにでもなるよ。サポートが無ければないなりになんとでも.

会社の内容は知らないけれど、人生設計に転居の可能性を入れていなかったの?
207日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:45:45.18 ID:zTnyHRAz
>>198
大変厳しくて申し訳ないが、
会社を自主退社した理由が「転勤が嫌だから」だと、相当厳しそうだがなぁ。
仮に自分が面接官だったとして、同じ理由で辞めた人を雇おうと思うものなのかと。
208日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:46:49.91 ID:zTnyHRAz
>>207>>189でした。
申し訳ない。
209日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:55:13.79 ID:Agkzt+42
今日は簿記2級を受けてきましたよ
資格手当て4500円の為にがんばったけれど
6月に再受験だこりゃ(;д;)

読解力のなさに泣きそうになる
210日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:56:48.65 ID:aGkuyl7V
まあ、奥さんが産後うつだとか
いろいろ事情があるのかも知れんがなぁ。
211日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:58:34.09 ID:QRYWItzr
>>209
お疲れ様〜
2級は私も一回落ちましたよ
簿記は繰り返し問題を解くことが第一ですよね
再受験、頑張ってください
212日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:58:52.49 ID:yuYdR/RM
213日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 22:59:41.83 ID:hPFTRRCf
最後の手段として嫁と子供を嫁の実家に放り込みゃ済むじゃん。

手に職持っていても正直な話として社員が人あまり気味だから直接雇用なんてしないよ。
214日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:05:27.41 ID:Agkzt+42
>>211
がんばります(;∀;)
215日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:06:01.88 ID:xmfPQNxw
まあ詳しい事情もわからんのにあまりヤイヤイいうのも何だが

義親は孫と離されるくらいなら退職をすすめるだろうなあ
次の職がみつからなかったら離婚させて娘と孫を引き取れば済むとか考えるのもいる
うちの親みたいに('A`)
216日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:11:17.96 ID:gT9kw8a6
俺も簿記3級、2級と受験経験あるけど、どちらにも言えることは

 分かる所は全部埋めろ
 金額が分からなくても勘定名分かるなら、勘定名だけでも埋めろ
 貸方・借方のどちらかが分かるなら、分かる方は確実に埋めろ

だな
そのおかげか、絶対に落ちたと思った2級が合格してた

>>209
合格速報で確認した方がいいよ
俺も落ちたと諦めてたら、合格してたから
217極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/26(日) 23:14:06.18 ID:nO49LbJ6
少なくとも.  ID:Jut/pZJh は決断を下すでしょう。
それが良いか悪いかは本人達と周囲が下すこと。

どのような生活状況・心理的状況かは別として、
本人が決めたなら周囲は見守るだけですよ。
218日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:21:18.00 ID:rCuhwxNC
ラジオとケツの同時並行かwwww
219日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:22:24.97 ID:CEF+SLKq
>>215
知り合いにいたよ、そういう人。
奥さんの親が孫を手元に置こうとして旦那と揉めて離婚。

後、他の知り合いで奥さんが出産後3ヶ月で仕事復帰したのは良いけど
実家に入りびたりで、週末しか家に帰ってこないと嘆いていた旦那がいた。
実家にいると楽なんだろうなと思う。
220日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:24:40.50 ID:xSpONGsO
AKB48の本日のスケジュールを知ってる人は誰かいないだろうか?
特にファンというわけでもないんだが、AKB48のロゴがプリントされた紙バッグを持った中高生が某小学校前にやたらといたんで、
もしかしたら被災者慰問で来てたのかなと@宮城県某市
221日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:33:33.14 ID:Y0XLI11L
>>220
AKB48 被災地訪問 第10回:2012年2月26日 (訪問場所)宮城県塩釜市
北原里英、高城亜樹、倉持明日香、河西智美、峯岸みなみ、兒玉遥(HKT48)
222日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:38:01.71 ID:xSpONGsO
>>221
おお、サンクス
てことは来てたのね

HKTって、博多かな
223日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:40:36.94 ID:24fyARL/
>>220
被災地訪問あったみたいです
7人くらいで宮城訪問したようです
224日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:41:40.42 ID:24fyARL/
あ、6人でしたね
HKTは博多の子らしいですね
225日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:56:23.20 ID:zNNzttNi
>>219
うちの親戚のところもそれで離婚したわ
嫁の実家が何かにつけ口を出してくるもんで
存在感の無さに耐えかねた旦那さんが浮気してさ
相手は結構年下だったそうだからまあ
頼られたかったんだろうなあ…
226日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:56:55.17 ID:6msmpgzZ
>>211
hahaha
一級土木に3回落ちているおいらには何て事ないです
おかげで職決まらないで、ふらふらしてたり
一次は受かるんだが、現場経験少なくてね
そっちがネックで困ってます
技術士やRCCMなんて取れない職歴だしなー
227日出づる処の名無し:2012/02/26(日) 23:57:05.23 ID:p8D+Inta
そういやうちの会社に来てた営業さんで家建ててしばらくしてから
サブプライムの煽り喰らって、遠く離れた所へ転勤汁!っていわれ、
(一応転勤は無いと言う約束だったので)
そんなの話が違う!やってられるか辞めてやる!と辞めた人がいたな・・・

その後、再就職に成功したと言う話を聞かないんですよね・・・と後任の営業さんが心配してたずら。
228日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 00:04:45.76 ID:cCAMohKs
CADとフォークリフトの資格しかない零細企業勤続6年目。

暇つぶしに小説を書く日々。
229日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 00:04:57.86 ID:DGuGK8ym
俺の持ってる資格は車と仏検だけ
役立つ資格を持ってる人が羨ましい
230日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 00:04:59.02 ID:GxWZzDnR
やっぱり再就職って大変なんだなあ
職場を辞めて一カ月以内に再就職できた自分は運が良かったのかな?
一応、某資格持ちですが
231日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 00:11:44.54 ID:C4eMy+cV
資格より即戦力としての経験じゃね?
232日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 00:14:14.34 ID:ddPyVDpb
やっぱり仕事決まらない人って多いんだなあ。

当方40♀
10社エントリーして1社面接に進むのがやっとだよ。はあ・・・
233日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 00:22:32.68 ID:JIBMnb3N
医療費控除の計算をやって、傷病手当の額の方が多かったので結局還付はなしだったのが分かってがっかり。
一生懸命領収書やら探したのに。
つか、医療費が400万ってすごいよまさるさん。
234極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/27(月) 00:32:26.27 ID:YeRS0cEM
私が離婚後に始めたこと(年金不安から始まったこと)

・どうでもいいような「自作PCのスキル」を根拠に脱サラして「パソコン教室」を開設した
・そこで儲けた金で「串カツ・串焼き」を開店した
・運よく人材が揃い、店を任せつつ俺は実家がある徳島でカーチャンの面倒を見ながら生活中!

全てに当てはまるものではないけれど、目標があるなら脱サラも選択肢の一つでは?
235日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 00:51:16.53 ID:7Hupod4Y
>>232
地元1流企業に落ちた段階で色々諦めましたが
はったりで一時的に臨時の仕事貰っているけども、この仕事の雇用期限内で明らかに終わらないから半分以上投げてたり
元々立ち上げ条件が無茶苦茶なのに、臨時で募集するなよって感じで
私の契約期間内に立ち上げが出来るかすら謎
契約終了後は、扱っているSEやサポート側に全部投げるけども、それ自体が雇い主に仕事の内容が理解されているのか謎だし
私自身は理解している内容を、上司に伝えるのは無理だと思っているから

多分、失敗に終わるであろう
知るか以上に何とも出来ない
ネットワーク共有ファイルの使い方すら理解出来ない連中に、ブラウザでのクラウドを使わせるってのが無理だと思う
ふと思い出したので、伝のある連中に聞いてみるか
236日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 01:07:05.07 ID:Ex/G6Kwm
>>235
多分、仕事で貴方とコミュニケーションをとるのは難しいだろうなあ
237日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 01:25:33.33 ID:RP2l7mPW
>>236
まだ若いのかと

こいつよりはマシ

今まさに倒産していく会社の内情がすげえ
ttp://hamusoku.com/archives/6655196.html
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1327804753/
238日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 02:16:30.79 ID:LDq2tUyC
スレが世知辛いねぇ。
月曜日ってのもあるのか。
239日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 02:54:17.95 ID:iPpj8yAi
ウリ父が転勤辞令出た当時は単身赴任なんて言葉も考えもあまり一般的でなかったので、
家族全員で新しい任地に引っ越した。
建てたばかりの家は当然人に貸して。
今のお父さんは大変だね。
240日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 03:08:50.70 ID:WP8jt7rO
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0226&f=politics_0226_006.shtml
 大塚耕平民主党経済財政・社会調査会事務局長は
エネルギーの安定供給のひとつとして、
「(東日本50ヘルス、西日本60ヘルスとなっている)交流電源の周波数統一へ
与野党で協議していくことが必要」と26日のNHK日曜討論で語った。
後略)

  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはいヘルスヘルス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
241日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 03:15:58.66 ID:5X1VxeL0
“集大成”肉が一番うまい食べ方 東京チカラめし「焼き牛丼」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120226/biz12022618010006-n1.htm

 牛肉を煮込むのが当たり前だった牛丼で、焼いた牛肉を丼に盛った「焼き牛丼」の人気が上昇中だ。居酒屋
などを運営する三光マーケティングフーズ(東京都豊島区)が昨年6月に展開を始めた「東京チカラめし」の看板
メニューである。若者のアルコール離れなどで居酒屋市場が縮小するなか、拡大傾向にある牛丼市場に目を
付けた。斬新なアイデアで吉野家、すき家、松屋の御三家に挑んでいる。

 昼時の東京・人形町。オフィスビルも多いこの町の一角にある「東京チカラめし人形町店」は、昼食を求める
会社員で連日にぎわう。人気の「焼き牛丼」は、注文が入ってから牛肉を焼き上げる。店員ができたての商品を
運ぶなり、注文客は男性も女性もおいしそうにほお張る。煮込んだ牛丼とはひと味違った新鮮さと、みそ汁が
ついてキャンペーン価格280円と財布に優しいのも人気の理由だ。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/120226/biz12022618010006-p1.jpg


きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
242地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/02/27(月) 03:28:46.10 ID:/bBQzQ9d
>>240
ヘルスはどうでもいいんだけど、こいつら周波数変更の意味が本当に判ってるんだろうか?

家庭用機器で周波数依存してる機器全て対策しなきゃならん。下手すれば交換だわ。誰が金出す
のかね?1世帯3万としても、子ども手当よりでかいわけで・・・
それよりも周知ができるのかよ。地デジでさえ何年も掛けて周知してすら、あのていたらく。
周波数変更は地デジどころじゃないぞ。下手すれば火災頻発、なんてなりかねないんだから。
それでも家庭はなんとかなるとしたとしても、製造関係はそう簡単には行かないぞ。

周波数変更はある意味、脱原発よりも難しいかもしれない。原発なんてぶっ壊れてみても、深刻
なのは福島だけ。周波数変更は富士川以西、以東のどっちかが全て影響受ける、つまり日本の半分
が同時に影響受けるんだから。

おいらは周波数統一自体に反対じゃないが、その過程にある障害のでかさを考えると、簡単に考える
香具師はぶっ飛ばしたくなる。もっとも買い換え需要で一時的な景気は良くなるかも知れないし、
ため込んでる金を吐き出させる効用も有るかも知れない。家庭も企業も。
しかしだ、無理矢理国民に金を出させる政府じゃ政権もクソも無いだろ。これで国内が混乱しない
なら、奇跡と言っても良いと思うな。
243日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 03:57:38.33 ID:HKUXPEtX
日本を混乱させるにはいい手だなあ
しかも「悪意があったんじゃない、良かれとおもってやったんだが、無能だっただけだ」
と言い訳?ができる


おいら三年前、けっこう本気で民主党に政権取らせちゃダメだって思って、
初めて地元の自民党議員さんのところへ行って話を聞いてみたり、
身の回りの人を根気良く説得したり、
近所の家にチラシいれたりしたんだけどなぁ
244 【中部電 57.0 %】 :2012/02/27(月) 04:40:28.01 ID:cS0Cv5SF
ヌルポってNPEとも略すんですね。

セルフガッ
245日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 05:12:26.51 ID:0oRamoJq
セルフヌード
セルフヌルポ
246日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 05:47:14.86 ID:QTfwg1N/
>>241
チーズはやめておいた方がいいよ
肉はおいておいて、ご飯が信じられないほど不味い
どうやったらここまで不味く出来るのかが不思議
247日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 07:26:49.35 ID:TARqUarX
おはようごぜーます。
転職なぁ。そもそもの人生設計で転職をする、という前提で
仕事をやってたならまだしも、そうじゃなけりゃ危ないんじゃねーかねぇ。

マラソンで400万の銭が稼げるような才能があるならまだしも、
それほどの価値が自分にあるのか?というところを見つめんと
難しいわなぁ。
248日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 07:28:49.32 ID:iQEfznpf
おはよう

企業組織としてのスピードは、会社のモバイル機器普及と
比例するってレスあったけど
うちの会社みて確かにそうだなと思った。

ってか、組織として遅いからそういうシンクラとか
導入遅いのよね( ;´Д`)
249日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 07:37:34.45 ID:GbNhF5t0
手段と目的が入れ替わるってこういうことか

□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 2719
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1330260298/405

405 名前: [´・ω・`] KD119105246006.ppp-bb.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 01:37:41.34 ID:xbNZdcje
ゆとり反動はこわいぜ


達成なるか、クラス全員年間無欠席 東海大四高3年5組
ttp://www.asahi.com/edu/news/chiiki/HOK201202260001.html

東海の風 3年5組出席率100%達成目前
ttp://www.tokai.ed.jp/daiyon/kaze/2011/11kaze046.jpg
250日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 07:44:36.23 ID:x73I5lt6
>>202
雇用保険上は、今回のケースは会社都合になるよ
251日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 07:53:11.93 ID:x73I5lt6
>>209
こういう試験はどこに配点が来るかわからないので、とりあえず自分を信じて全部埋めるのが吉



しかし、2級合格率12%ってなんだこりゃ
252日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 08:06:08.46 ID:I3aWtf/F
普通免許(改正前)、基本情報しかありますん('A`)
応用情報になって範囲広がってウボァー
253日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 08:25:54.91 ID:bFVhNG40
でんこちゃんは、犠牲になったのじゃ・・・

【社会】 「でんこちゃん」3月でリストラ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330296251/
254日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 08:35:49.07 ID:qYRV0MwZ
リストラ少なすぎ…何これ?事務いらんでそ、、
255日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 08:39:40.88 ID:Zs/GiGvs
今も簿記検定って需要があるんだ。
ああ、教えたい。
簿記って、考え方のコツがわかれば2級までは簡単なんだよ。
日商1級はそれじゃ無理だけど。
256日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 09:08:00.20 ID:Z5tm+WgX
>>242
おはようございます、御大。
昭和4〜50年代くらいまでの電気製品には「切り替えスイッチ」が
付いていたのもありましたけど、ほとんどは兼用になっているかと。
家庭用危機での影響はそんなに大したことはないかと思います。しかし
設備(家庭用)は大変でしょうね。
家庭用もそうですが、産業用での影響は、、、計算したくもないですね。
周波数を統一するってのは、大本での設備変更が半端ないですから
お上がその費用を負担するつもりがない限りは、言及するべきじゃない
と考えます。しかも、50への統一で間違いないでしょうから、西の各社
は大変ですわ。
言ってみただけ、というにはあまりにも浅はかな発言です。
257日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 09:22:04.09 ID:+lFCHwfc
>>255
動画配信で是非お願いします。
258日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 09:22:20.89 ID:nQ944NAu
内田春菊への新規依頼が無くなった・・・てことかな?
259 ◆RKJ9HrNsSs :2012/02/27(月) 09:34:32.98 ID:zKR6iKJM
梅でも愛でますか。
260日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 09:38:47.66 ID:Zs/GiGvs
>>257
その手があったか!

ちょっと考えてみるわ。
261 ◆RKJ9HrNsSs :2012/02/27(月) 09:39:22.02 ID:zKR6iKJM
ゑさんが絡まれてたのねー。w>過去ログ
それ絡みで検索して「最悪」とゆー恐ろしい板の存在を知ってしもた。w
VIPとゆーのは「纏めサイト」や「ひろしパパ」で存在は知っていたけど、
直に板を見たのは初体験でした。w
いつくになっても人生は驚きに満ちている。
262日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 09:51:55.70 ID:AvNBBjeo
アマゾン・ドット・コムがネット上での鯨肉の通販を停止
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330300658

アマゾンは 栄 養 肉 も販売してたけど去年バレて中止したんだよな。
「だったら鯨も禁止するニダ!」とか販売元がゴネたかね?
263日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:23:47.33 ID:sJCy7sYl
報復というか逆ギレ?
朝鮮人は自分とこが叩かれるとすぐにホエールんですよね
264日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:27:00.27 ID:2MS97pH9
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。>>263
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /大洋//    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
265日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:33:16.90 ID:LDq2tUyC
>>263
そう、目くじらをたてなくても・・・
266熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/27(月) 10:38:33.16 ID:2kcgY4+2
あぁ、寒気を いさな っているわけですね。 分かります。
267日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:40:47.81 ID:Zs/GiGvs
>>257
ひょっとして、と思ってぐぐってみたら、やる夫スレがあった。
もうとっくに知ってるかもしれないが。

やる夫で学ぶ簿記入門
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1269574464.html
268日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:41:03.35 ID:RzoLmyVP
なんかこの人たち、いたいよう…
269日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:41:09.84 ID:EW31cyoR
今日は風が冷たいなと思ったらやはり…
270日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:41:52.86 ID:XI/C2fSC
そんな駄洒落は、無しろ ながすんだ。
271日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:41:54.96 ID:dagsOrNg
ああ、いつもの昭和だ
272自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/27(月) 10:43:21.10 ID:Xck1pDw8
>>270
むしろ真っ向から粉砕しる
273日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:45:06.51 ID:qYRV0MwZ
うはっwww久々にWikiLeaksがやりおったw

どーすんだろ?
274熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/27(月) 10:45:35.87 ID:2kcgY4+2
>>270
ま、こう なるのは折込済みですし・・・
275熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/27(月) 10:48:27.90 ID:2kcgY4+2
orz よりによって和尚どんと被ったか・・・
|).。oO( 鯨風が似ているのかよ・・・
276日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:48:34.27 ID:C83AW7fs
オスカーのレッドカーペットはフリーダム

サシャ・バロン・コーエン 将軍様の遺灰を撒くパフォーマンスをしたそうニダw
ttp://l.yimg.com/bt/api/res/1.2/ewiGQBHMalJRtTOSuEWgrg--/YXBwaWQ9eW5ld3M7Zmk9aW5zZXQ7aD01MDk7cT04NTt3PTYzMA--/http://media.zenfs.com/en_us/News/afp.com/TRDV1129642.jpg

277日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:49:30.33 ID:dagsOrNg
物騒な武僧
278日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:57:03.02 ID:AvNBBjeo
>>276
フィギュアのサーシャ・コーエン嬢かとオモタよ。
胸の勲章が昔のSFアニメのコンピュータを彷彿させるw
279日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 10:58:03.08 ID:XI/C2fSC
このスレをざっと見ても、こんな駄洒落にハッとしたり卑下する人は居るか?
280地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/02/27(月) 11:15:06.64 ID:/bBQzQ9d
>>278
胸のは勲章じゃねーですだ。だんな。
あれは従軍略章ってぇもんですだ。勲章の略章は、バッヂみたいに胸に付けるのが略章
で、本章は胸に下げるものですら。胸に下げるストラップまで含めて勲章ですら。
281熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/27(月) 11:21:52.29 ID:2kcgY4+2
|-`).。oO( 胸の従軍略章(?)がデフラグの進行画面に見えて仕方ない・・・w
282日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 11:33:53.83 ID:a8QNJwOR
     [゚д゚] 呼バレタ気ガシタ
     /[_]ヽ
      | |
 ■■□■■□◇_◇□□□
283日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 11:35:22.51 ID:C83AW7fs
他にも写真来てた
909 名無し New! 2012/02/27(月) 10:41:32.59 0
サシャ・バロン・コーエンレッドカーペットで金正日の遺灰を撒く
ttp://static.guim.co.uk/sys-images/Film/Pix/pictures/2012/2/27/1330302344121/Oscars-2012-Sacha-Baron-C-007.jpg
ttp://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20120226/24076c75-3f93-476e-af6e-9580809c6609_n.jpg

284日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 11:35:39.64 ID:AfrbMVtW
日清どん兵衛袋なるものが売ってたので思わず買ってしまったでござる(´・ω・`)
関東風と関西風で2種類あった
285日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 11:37:23.17 ID:AvNBBjeo
>>280
成程、オリンピックメダルみたいに首から下げる本章と、
バッヂタイプの略称がセットで授与されるという事ですね?

メダルにも略称があったら、タワラちゃんみたいな人は胸元が華やかな事でしょうな。
サッカーのユニは優勝すると何か増やすんでしたっけ。
286日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 11:42:00.81 ID:AvNBBjeo
>>285
×略称 → ○略章 (_ _;m)
287日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 12:03:50.95 ID:+lFCHwfc
>>267
ありがとうございます。来月から本気出す(キリッ
288日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 12:07:22.10 ID:106gqSUR
>>276>>283
オサマとカダフィ大佐が混ざってるような
289日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 12:30:06.57 ID:sJCy7sYl
>>284
今日スーパーで見かけたけど高いのでやめちゃいましたテヘ
希望価格500円ってかなり強気ですね(;´Д`)
290日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 12:36:10.07 ID:a8QNJwOR
エースコックの「飲み干す一杯 背脂とんこつ」食ってきた。
付属の背脂ごと飲み干せとおっしゃるか。

( ´ ・ ω ・ ` )<しょうがないなぁ
291日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 12:59:39.53 ID:fFhrXCmY
よくわかりませんがマルちゃん正麺ウマカターヨ
292日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 13:15:30.84 ID:LDq2tUyC
>>288
>オサマとカダフィ大佐が混ざってるような
オサマフィ(おさまり)が悪いと言うことですね。
293日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 13:19:08.17 ID:sJCy7sYl
ザっトウ今日のレスを見てみたら
自分の書き込みから駄洒落進行になってました

今日も寒いデスネ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1330097727.gif
294日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 13:38:41.26 ID:qYRV0MwZ
あらま、サッチャー役女優が栄冠に輝いたのか
295日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 13:40:15.71 ID:fFhrXCmY
駄洒落合戦を始めたのはだれじゃ
296日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 13:55:31.56 ID:AfrbMVtW
>>289
マルエツで5個入り298円だったよ
むしろチャルメラより安い
後ついでにドラゴンボールのオレンジジュース買ってきたw
297日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 13:58:24.12 ID:GxWZzDnR
>>295
駄洒落戦隊ダレンジャー
298日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 14:00:19.26 ID:sJCy7sYl
残念寒冬^h^h関東民じゃないのだ
マルちゃんの袋麺(ラーメン、うどん)は5食198円で売ってるから比べちゃうんだよね
別のスーパーで298円だったら買ってみようっと
299日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 14:04:24.06 ID:SiKlDdda
マルちゃんが198円とかどこのパラダイスだよ
こっちはマルちゃん正麺が348円で安定してるんだが
300日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 14:06:02.66 ID:w+OhOgzH
>>295
御坊は戦隊の司令官か、悪の総司令寒どちらでしょうか?

気付いたら家の食料が麺類だらけに。
生タイプの焼きそばにラーメン、乾麺各種…あれ、饂飩が無いな(´A`)
301日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 14:09:29.33 ID:yHLY00dQ
今のどん兵衛に金を出せる価値はないよ・・・一玉18円の生うどんよりまずくなった
302日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 14:26:34.92 ID:oalZuhMa
【話題】 東京電力法人営業部門40代社員 「ボーナス? ざっと半分ですね。1年前は100万円ちょっとだったのが、今年は50万円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330298209/
303日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 14:27:35.20 ID:MWf+YCIL
>>255
需要ならいくらでも
これからアドプションがあるってのに、人手が……
304日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 14:27:38.19 ID:0oRamoJq
ニュータッチの凄麺シリーズは結構いける
305日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 14:31:20.26 ID:x73I5lt6
>>287
需要があれば、ここでも教えるけど?
306日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 14:34:34.57 ID:x73I5lt6
>>300
全香川県が泣いた!
307日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 15:02:41.54 ID:dOPs3ABd
>>283
隣のおネェーチャン達がマネキンみたいで怖いニダ。
308極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/27(月) 15:05:40.84 ID:YeRS0cEM
>>297
駄洒落戦隊ダジャレンジャーが正式名。

>>295
名誉会長が熱湯ニムで会長が御坊だから、副総帥か副総統あたり?
309日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 15:32:29.66 ID:iC8x0XZI
うちの最寄のスーパーではサッポロ一番醤油味だけ高い
あと全部安め
ピンポイント過ぎて泣ける
310熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/27(月) 15:39:23.25 ID:2kcgY4+2
>>308
懐かしいことをw

先日、某スレの皆さんと呑んでいるときに
いつものあさP記者さんから電話が入りまして・・・
 あさP「熱湯さん、<略>の件なんですけど何か面白いコメントないですかねぇ・・・」
 熱湯「<略>が上手く行っていないのは、全てが憲法9条が原因だと思っています。」
  周り爆笑
 あさP「また、呑んでるんですかww つか、またそういうコメントをいうww
     周りの人爆笑してるじゃないですかw で、今日は何の呑み会なんですか?」
 熱湯「今日呑み会で飲んでいるのは、全てが憲法9条が原因だと思っています。」
 あさP「え? なんか元ネタあるんですか?」
 熱湯「橋下大坂市長のマネw」
 あさP「??なんじゃそりゃ?? お楽しみのところ悪いんでまた後日〜」
後日
 あさP「熱湯さん! おーけー!!把握!!私がそれを知らなかったのは全てが憲法9条が(ry」
とだけ、電話がありましたw

|-`).。oO( 凄く良い人です。 > あさPさん
311日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 15:41:26.07 ID:pWpQm9ft
>>309
あ〜我が家の近所も最近出たマルちゃん正麺がそんな感じだったね
312日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 15:41:50.45 ID:nNp4QrUt
>241
えらく持ち上げてると思ったら「三光マーケティングフーズ」か。
トップは全羅道光州出身で、モンテローザよりブラックと言われてる。
それこそ謎肉丼だろうな。
313日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 15:47:02.55 ID:pWpQm9ft
>>312
やっぱりそうか。
この会社の所在地見て昔は二本立て映画とかやってたビルだよなと思ってたし、
会社のロゴがパチンコメーカーの三共SANKYOと随分似てるとおもたんだよな。
314日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 15:49:32.24 ID:DGuGK8ym
牛頭狗肉だったり
315日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 15:51:48.89 ID:nNp4QrUt
>283
これ、カストロのコスプレじゃねえの?
両サイドのおねーちゃんのお陰でパロディ系洋ピン臭がムンムンするw
316日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:02:19.39 ID:AvNBBjeo
>>315
>パロディ系洋ピン臭がムンムン
国産でいえば「KARI」とか、「家政婦はシタ」みたいなのですか。
洋モノはどんなネタがあるんでしょう。
317日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:05:29.76 ID:wwe3xebL
>>316
「オマター」なる洋物のジャケ写なら他板で見たことある
318日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:06:42.22 ID:nNp4QrUt
>316
「エロティックパーク」「パイパニック」「マゾリックス」「オマター」
有名どころはこんな感じ。amazonで18禁のDVD検索するとよろし。
履歴が汚れて次回からいろいろとオススメされるオマケ付きですがw
319日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:07:40.11 ID:qYRV0MwZ
エルピーダメモリーアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!


会社更生法申請…どうしてこうなった。・゚・(ノД`)・゚・。
320日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:12:31.33 ID:AvNBBjeo
>>318
1本目はともかく、2本目以降の昭和的駄洒落タイトルは
明らかに邦題ですな。
原題もモジリ系なのか、密林の履歴が汚れない範囲で調べてきますw
321熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/27(月) 16:13:40.82 ID:2kcgY4+2
322日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:17:53.12 ID:AvNBBjeo
>>321
それはモスピーダ。
イエローは時代先取りしすぎなオトコの娘歌手。
323熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/27(月) 16:20:24.38 ID:2kcgY4+2
>>322
>イエローは時代先取りしすぎなオトコの娘歌手。
参考画像:ttp://blog-imgs-26.fc2.com/s/u/p/supersentaiseries954/090127-1a.jpg

|-`).。oO( そこはかとなく、正男くん風味な気ガス
324日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:22:40.97 ID:QBuRQuTu
うわぁ…

【経済】エルピーダメモリ自主再建断念ー会社更生法申請へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330326777/
325日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:27:40.70 ID:djcGa+5u
>>241
ウリ友人(女性)が食べに行ったら、みごとに男ばっかだったそうだよ。
たまたまその時間帯だけそうだったのかもしれないけど、
「女性にも人気」は、盛ってる気がする。
326日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:28:28.56 ID:uJIoyySL
>>323
彼はカレーが好きな人ですねw
327日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:50:22.89 ID:FipqI4U/
>>326
その写真は2代目。
彼はあんみつが好物だった気がw
328日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:52:23.85 ID:oRNt5xa3
1960年代の味・デザインを再現『限定復刻 三ツ矢サイダー ワンウェイびん310ml』3月27日(火)新発売!!
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2012/pick_0227-1.html

これはきたわ
329日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:53:13.44 ID:3n+nAR2c
>>319
yahooで見てびっくりした。
負債総額4818億か。
330日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:53:48.19 ID:AfrbMVtW
とても物マネとは判らない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6330023
331日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 16:54:11.32 ID:9Gt+gsIA
>>300
ごんぶとも思い出してやってください・・・
332日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:07:15.23 ID:uwk8qu1R
【話題】 電車内の痴漢容疑で逮捕。『週刊東洋経済』編集長はハメられた? 逮捕される4日前に東京電力批判記事
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330318796/

闇の組織が〜__
333日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:08:55.43 ID:RFc8SZ6K
【詫び状を】野田民主党研究第238弾【野党が作って総理が読む】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330262317/456

> 456 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2012/02/27(月) 14:38:04.57 ID:lzGqk2zI
>>450-451
>  橋下市長が独裁者なのは間違いないんですが、ヒトラーは間違い。
>  ヒューイ・ロングだって、昔から言ってるんですけど、中々通らない。


ヒューイ、ヒューイ、らら

聞き分けのない、女ですー
334日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:12:40.31 ID:1kVxxe4p
アマゾン、鯨肉の通販停止 動物愛護団体の非難影響か 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120227-00000501-san-soci

これさぁ、威力業務妨害なんじゃないの?
335日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:15:22.30 ID:fFhrXCmY
>>332
えっと、ただの身内のかばいあい記事?

にしても被害者に対する名誉毀損にならんのかねこれ。
336日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:18:24.14 ID:AvNBBjeo
>>334
アマゾンの肉カテ見たら、エゾシカやツキノワグマなんかも有った。
管理と保護の両方が必要な有害鳥獣って点じゃ、鯨も一緒だぬ。
337日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:32:43.81 ID:Zs/GiGvs
ツキノワグマがよくて、鯨がダメな理由がわからない。
ツキノワグマは野蛮な野生動物で、鯨は高貴な知的動物だからですかい?
338日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:39:06.79 ID:Syr7BTca
>>337
ツキノワグマには文句付ける輩がいないけど
クジラには基地外じみたサポータが付いてるからねえ。
カンガルーはおkなんだよね、意味分らない。
339日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:44:09.69 ID:106gqSUR
容捕鯨国を増やすようなアイデアを出したらいい
その方が建設的だからね

例えば捕鯨妨害活動を人種主義と結びつけて
大々的にプロパガンダを行う
340日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:45:35.70 ID:dagsOrNg
高級サッカーシューズにカンガルー革が多いですのう
341softcream ◆9Ce54OonTI :2012/02/27(月) 17:49:23.57 ID:j3S/wTAz
>>338
自分たちに需要があるかどうかだけなのではないかなと思います。

クジラ→自分たちが食べない
クマー→自分たちが食べる
カンガルー→自分たちが食べる

と、東国(静岡除く)では需要のないアマダイの干物を買ってきた私が言ってみます。
342日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:53:50.53 ID:Syr7BTca
イルカにも文句付けてたもんな。
静岡県民(ただし中部に限る)に喧嘩売ってるよ。
こんにゃく入れて味噌煮にするとうまいのに。
343日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 17:57:51.31 ID:qYRV0MwZ
>>338
いちゃもん付けてる連中ほど先住民族虐殺してるのにね____
344日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:00:40.62 ID:fFhrXCmY
>>343
「罪滅ぼしのために罪を重ねる者を止めるのだ!」という主張を聞いたことはあるorz
345日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:02:12.80 ID:iC8x0XZI
>>318
うちの親父がレンタルビデオ屋で
「クリフハンガー」を借りてきたつもりで、
一緒に見始めたらタイトルがよく似た
全然違うAVだったときの衝撃
346日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:03:04.49 ID:a8QNJwOR
>>344
遠くよりもまず足元を助けよってマザー・テレサが言ってた。
347日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:05:41.76 ID:mUL3syTk
>>343
同化しすぎてて文句つける必要ないところもありますけどね__
348日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:08:50.33 ID:NE16JyhP
こんばんは
おなかすいた。誰か作って
http://www.youtube.com/watch?v=jyQiHLdWNgw
349日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:13:45.95 ID:1kVxxe4p
なんかね、日本法人(Amazon)が、日本国内において、
日本国内の企業(クジラ食品メーカー)と日本国内の消費者の商売の仲介をしてるんだよ?
それをどうして欧米の連中の顔色伺ったりする必要があるの?

それが「親会社の意向」だったら、楽天でも何処でもに乗り換えるんだろうけど。

Amazonにとっての商品はクジラだけじゃないし、
クジラ食品メーカーにとっては流通はAmazonだけじゃないんだろうけど

なんか、やだなぁ、と思った次第でございます。
350日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:14:13.52 ID:qYRV0MwZ
化学結合を再勉強、覚えられないorz

ぐぐる先生に聞く、覚え方にエロ妄想。一発で覚えた(´・ω・`)
嬉しい反面とてつもなく情けなくなってきた。

エロの力って偉大…
351日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:16:00.70 ID:I3aWtf/F
もうメモリはキムチしかなくなるの?(´・ω・`)
352日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:17:18.86 ID:QebagnVS
>>345
栗ご飯が〜!!
353日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:18:46.44 ID:bFVhNG40
エルピーダ自体も債権者団も、再建を目指すという点では一致している。

・・・問題は、我らが政府かなぁ。
354日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:19:52.10 ID:Yf1tWbi2
>>353
なんか潰されたっぽいですねえ
355日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:32:09.42 ID:U6Zm/YAA
>>350
ポインタぷりーづ
356日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:46:43.61 ID:9Gt+gsIA
保護団体側もさ、そんなに目くじら立てることなのかねえ?

鯨肉だけにw
357softcream ◆9Ce54OonTI :2012/02/27(月) 18:46:59.97 ID:j3S/wTAz
>>354
エルピーダでふと思い出しました。

へっ、あの野郎先に逝っちまいやがって・・・
http://iup.2ch-library.com/r/i0575831-1330335858.jpg
358softcream ◆9Ce54OonTI :2012/02/27(月) 18:47:45.78 ID:j3S/wTAz
おっと、アドレス間違いでございました。
http://iup.2ch-library.com/i/i0575831-1330335858.jpg
359日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:53:47.82 ID:+/9opLim
「北区のためなら死んでもいい」 ドナルド・キーン氏がトークショー
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120227/tky12022716430009-n1.htm
>国籍を取得できた場合の漢字表記を「鬼怒鳴門」にすることなどを披露した。
それで良いのか?
360日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:54:27.13 ID:htHT+shu
【速報】首都大が単極の磁気モノポールを発見 N極・S極だけの磁石が実現可能になるぞおおおお!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330335207/l50

http://jpsj.ipap.jp/link?JPSJ/81/033705/
物理学科、首都大学東京、八王子、東京192-0397、日本
(2011年11月21日受けて、2012年1月30日承認され、2012年2月27日発行)

我々は磁気単極子は、スピン軌道相互作用の存在下で動的磁気システムで出現している理論的な証拠を提示します。
モノフィールドは磁化のダイナミクスに関連付けられているスピンの減衰の用語で表現されています。我々は、このスピン減衰モノの観察は、
現在のポールのためにアンペールの法則を用いて電気的に達成されることを示している。我々の発見は、エレクトロニクス、
すなわち、monopolotronicsにモノの統合を示唆している。 c2012日本物理学会




これ本当なら、産業構造変わるかもねぇ
361日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:56:45.02 ID:TARqUarX
>>360
ほんまかいな?とまず疑ってしまう。
モノポールとか永久機関はオカルトネタの常連だし…

ただ、対消滅とかパラレルワールドは物理学でも居場所が出来たので
完全否定もしにくいよねぇ。
362日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 18:57:38.49 ID:+/9opLim
N 極・S 極だけをもつ磁石・磁気モノポールの発見
首都大学東京 大学院理工学研究科 多々良源准教授と竹内祥人研究

首都大学東京大学院理工学研究科 准教授 多々良源と日本学術振興会特別研究員 竹内祥人は、
N 極または S 極だけをもつ磁石(磁気モノポール)を、普通の磁石と白金を組み合わせた簡単な構
造で作ることができることを理論的に示しました。


モノポールを磁石と白金の接合という簡単な構造で作ることができれば、情報機器中で N 極だけ
をもつ磁石を作ることが可能になり、資源の埋蔵に問題のあるレアアース金属を利用せずに高密度
デバイスを作成できる可能性があります。またモノポールを操作し流れを作れば、磁場と電場を対
等に操作することができるようになり、これまでの動作原理を超えた新しい情報伝達や情報記録が
可能になると期待されます。

自然界の磁石はすべて N 極と S 極からできており、それらを分離して N 極または S 極だけからな
るモノポールを作ることは通常不可能と考えられています。ただし理論的には、モノポールの存在
の可能性があることが 1931 年に Dirac
1)により指摘されていました。その後の研究により、モノポ
ールは宇宙のビッグバンによる生成の直後(約 0.1 ナノ秒後 2))につくられた可能性が明らかにさ
れています 3)が、これまで行われた大規模な観測では宇宙初期のモノポールは見つかっていません。
今回多々良、竹内は、物質中では対称性の法則が真空や空気中と異なることに着目し、宇宙初期
のような超高エネルギーを用いなくてもモノポールの生成が可能であることを示しました。この際
鍵となるのが白金のもつ強い量子力学及び相対性理論に基づく効果で、これが普通の磁石を構成し
ているスピン 4)の運動を電子の運動に変換するはたらきをしています。
このために磁石の向きを変化させると電子の運動がおき、このときにモノポールがつくられます。
つまり白金のもつ相対論効果は、スピンの住む世界と電子や電荷の住む世界をつなぐ役割を果たし
ており、これによりモノポールの生成が起きます。
http://www.tmu.ac.jp/news/topics/4376.html?d=assets/files/download/thesis/press_120227.pdf
https://p.twimg.com/AmpZLKmCMAIgzQE.jpg
363softcream ◆9Ce54OonTI :2012/02/27(月) 18:58:34.11 ID:j3S/wTAz
>>北区のためなら死んでもいい
凸<○急や○京線利用者は帰宅のたびに死にそうになっています
364日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:02:28.69 ID:RZLd0YoP
西の空をご覧ください
上から月・木星・金星 とにぎやかに並んでます
365日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:05:40.99 ID:djcGa+5u
>>364
外へ出てみたら、西の空はベタ曇りでした@関東の西の方
366日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:06:22.80 ID:NE16JyhP
同じく。カメラ用意してたのに
367日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:08:01.17 ID:106gqSUR
奥武蔵だけど
秩父の山で隠れて
(´・ω・`)

>>360
バカでもチョンでも俺でも分かる様に
凄さを教えて下さい
368日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:11:35.27 ID:oRNt5xa3
369日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:11:43.18 ID:x73I5lt6
西から昇ったお日様が東に沈む
370日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:12:03.14 ID:TARqUarX
>>367
電気に関わる全ての技術が過去のモノになる。

それくらいのインパクト。ほんとうのことなら。
371日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:14:01.88 ID:106gqSUR
>>368>>370
なるほど、すごい
ご教示ありがとウサギ
372日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:14:06.80 ID:XV3NtnOj
(´・ω・`)♪ひとかけ、にこすり♪サンポール
373日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:33:41.34 ID:bqREftrC
>>328
なぜか「1960年代の妹・デザインを再現」と空目したw
熱でもあるのかも知れぬw
374日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:36:09.16 ID:eJQZ4hds
モノポールのミラクル大発見・・・
375日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:39:50.79 ID:fFhrXCmY
>>373
妹萌えも大概にしろよw
376日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:45:14.49 ID:k2rB7krG
エルピーダ逝ったか

なんか、もう日本で製造業はムリな気がしてきた
こんだけいろんな企業が必死にやってもどれもこれも
こんな結末なんて
。・゜・(ノД`)・゜・。
377日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:48:21.90 ID:kxKpojPC
そういや、民主党って政権とってから
どんな経済政策取ってたっけ
378日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:49:14.60 ID:Ex/G6Kwm
>>377
やんばダム止めたり、日航潰したり
ちゃんと仕事してたよ?
379日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:51:34.44 ID:sNnmbnm9
DRAMは漕ぐのをやめたら倒れる自転車チキンレースだもんねー。
寒村や灰肉は国の金でドーピングしているけど、いつまでもつかね。
アキヒロくんは自転車のプロだけど、今年で任期切れだしな。
380日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 19:55:46.42 ID:pWpQm9ft
>>377
高速道路一部区間無料にして実験したり、
ガソリンにかかる暫定税率廃止して特例税率として復活させたり色々看板の掛け替えやってます。
381極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/27(月) 19:56:10.26 ID:YeRS0cEM
382日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:07:09.43 ID:in07y6iH
>>379
でも、売ったもん勝ちなのが
あまりにも悔しい
383日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:14:51.56 ID:4pCwCO9V
メモリにしてもTVパネルにしても、あからさまな国策で誘導してるんだから、国際的なあれで関税みたいなのかけるとかできないの?
昔の欧米はそういうのしてた印象なんだけど・・・
384日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:21:14.66 ID:5X1VxeL0
欧米勢は自国の企業を守るために昔は反ダンピング税の適用とかしてましたけど、
今はその産業分野における自国企業ってのも存在しないんじゃないのかなあ。
385日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:30:12.73 ID:WVXnoV1w
エルピーダの件はMicronのCEOが事故死で統合の交渉が遅れたのが原因?
386日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:32:31.95 ID:4pCwCO9V
車とかはまだ見ますけど、そっちの分野はもうないからですか・・・
経営にも労働者にもどっちも美味しく無いんだから、不当廉売はもっと国際的に取り締まればいいのに。
387日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:36:30.05 ID:sNnmbnm9
インフィニオンもエルピも倒れたので、彼の国以外は
台湾勢とマイクロンだけになちゃったなー。
マイクロンとくっつけば、良かったのに…。
388日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:39:44.48 ID:R0T9zYcu
モノポールっていうとあの世界的に有名なボードゲームの…
389日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:48:34.12 ID:/DrRA9Hm
>>388
モノポリーか?
390日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:50:14.89 ID:zYz7MDYb
白と黒だけのカラーリングだね。
391日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:52:42.37 ID:+lLLJL1a
星空なのに大気状態が不安定なのか東の空が時折フラッシュしてる・・・・
392日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 20:52:53.65 ID:3kVbqJRr
モノトーンやそれ
単軌鉄道だね
393日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:01:18.57 ID:GbNhF5t0
そりゃモノレールや

謎の直方体だろ
394日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:07:55.20 ID:GxWZzDnR
>>393
それはモノリス

ステレオの反対ですね
395日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:08:04.47 ID:nNp4QrUt
いぢめる?
396日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:08:31.73 ID:WcYK2dKM
こんばんは昭和。

流れを読まずに、142さんに超亀レス。
わが家にある「日本の神話」松谷みよ子・文、司 修・絵(のら書店)は、
大人も子どもも楽しめてわかりやすいです。

同じ出版社から「ギリシャ神話」石井桃子・文 も出ています。
397日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:13:46.21 ID:mYRLIuEm
>>365
じゃあ、東の空をご覧下さい。
火星が居ますので。
398日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:15:04.46 ID:/DrRA9Hm
それはモノラル。
何かもらえる?
モランボンは焼肉のたれ?
ムササビみたいに空を飛ぶのは、ももんが。
ナマズのラーメンはモヒンガ。

>>395
いぢめないよぉ
399日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:16:09.94 ID:mYRLIuEm
>>395
それはシマリスって、もう原型無いじゃん。ポールはどこ行った。

指ぱっちんの。
400日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:16:53.46 ID:WP8jt7rO
百姓貴族の2巻がきてた
http://info.nicovideo.jp/seiga/wings/
401日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:17:12.22 ID:1kVxxe4p
>>394
そりゃモノラルですよ。

「ひとかけ・みこすり」のあれだよ。
402日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:19:09.77 ID:XqpkDnI3
>>396
142です。
情報嬉しいです、ありがとうございますm(__)m
参考にさせていただきますね


税務についての勉強が頭に入らん…集中力&記憶力をあげる方法はないものかブツブツ
403日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:19:35.01 ID:/DrRA9Hm
モノポール
サンポール
ポール牧
ぼのぼの
404日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:20:21.66 ID:/1YvDNnc
>>400
牛の角切りの話は勉強になった。
405softcream ◆9Ce54OonTI :2012/02/27(月) 21:23:02.11 ID:j3S/wTAz
か・・・角切り
406日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:24:37.44 ID:/DrRA9Hm
牛角
407日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:25:54.69 ID:I3aWtf/F
ボケ合戦のさなか、
数より有無で考えてステレオの反対はモノラルで良いのか、実はサイレントじゃないのかとオモタ(´・ω・`)
408日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:28:12.59 ID:v2EPdpG+
麦角
409日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:36:51.55 ID:CoUoArgj
うん。サイコロステーキの作り方かと思った。
410日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:37:30.21 ID:WP8jt7rO
>>404
ナタリーに特集があったお
http://natalie.mu/comic/pp/nicoxnata-comic03
411日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:48:03.97 ID:yjaZoZXE
>>367
下から二行目の言葉、使い方間違ってるぜ
412日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 21:49:31.32 ID:djcGa+5u
>>397
ウリ家に関しては、東側は巨大なマンションにブロックされてて
全然見えないニダ。
つか、東南の空も曇ってるんだが。
413日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:10:02.07 ID:eJQZ4hds
>>411
馬鹿でもチョンでもは、明治3〜9年(1870〜76)に出た「西洋道中膝栗毛」で
「ばかだの、ちょんだの、野呂間だのと」という言い回しがあるくらい、
古くからあるちょっと足りない人を表現する言葉だよ?
414日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:18:17.17 ID:WP8jt7rO
ラブプラス信者が生み出した名言集
http://matome.naver.jp/odai/2132935971374699901

ラブプラスってうんこしないたまごっちでしょ?(ボソ
415日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:21:54.32 ID:WmEn5Mug
>>305
ID変わってますけど287です。
やる夫サイトの続きにあたる具体的な勉強方法等がありましたら、ご教授いただけると幸せます。
416日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:26:54.50 ID:58vccf/u
ちょっと前に暑い国からfusianaした者です。
今度は寒い所に来てます。気温差30度以上。

湯だった素麺がきゅっと締められてる感じです。
これでで部から卒業できんかなぁ……
417日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:28:17.06 ID:WP8jt7rO
一瞬オリエント工業の新作かと思った

もはやリアルバービー、プロポーションや大きな目がそっくりな16歳の金髪美少女「ダコタ・ローズ」
http://dailynewsagency.com/2012/02/25/a_real_life_teen_barbie/
418日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:35:34.67 ID:/DrRA9Hm
>>417
正直、気持ち悪い。
419softcream ◆9Ce54OonTI :2012/02/27(月) 22:40:34.84 ID:j3S/wTAz
>>416
「赤道直下の人こんにちは」と書いたら、
裏側氏が釣れてしまった時のことでございましょうか。

むしろ暖のために皮下脂肪が(ry
420日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:43:06.60 ID:XV3NtnOj
寒いと太るけど(´・ω・`)暑いだけじゃ痩せない
421日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:43:23.78 ID:JT1zaIeJ
>>417
一番インパクトあったのは写真5枚目の髪飾りのセンス
422保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/27(月) 22:43:52.85 ID:YxFR8pZp
部活動の参考になれば。
本日うpされた動画で美味そうなものでつw

|つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17095564
|つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17094841
|つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17093204
423日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:47:49.35 ID:58vccf/u
>>419
そうです。

でも赤道直下ではないけど朝から気温30度超えてるし、歯磨きの水で赤痢疑うような
下痢するし。
暖のための皮下脂肪も、ベーコンにすると白い所ばかりだし、フォアグラだし。
……腹減ってきたんで近場のラーメン屋探そうかなぁ……
424日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:48:45.80 ID:k6Vczg3g
モノポールと言えば表参道アドベンチャー
425日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:52:11.95 ID:WP8jt7rO
YAMATO2520ぇ・・・・
426日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:57:02.80 ID:P42r57wI
>>425
うわああああああああああああああああああああああああああああ・・・・orz
大ヤマトよりもそっちのほうが良かったよ・・・
427日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 22:58:24.14 ID:mlQEb2Ar
>>414
うんこしたら信者にご褒美上げすぎだよね。

ポールシフトってなんかで聞いた言葉だよな・・・
428日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:05:28.24 ID:sJCy7sYl
ベビースターのピーナッツ入りを売ってたので買っちゃいました
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira078125.jpg
どう見てもおつまみです

チューハイ(゚Д゚)ウマー
429日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:12:09.99 ID:fFhrXCmY
飲めないのにおつまみ系スナックは大好きなのは許されますか?
430日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:12:25.98 ID:ZL3uT0hM
>>427
ハンドルの脇にシフトレバーが生えているヤツだっけ?
431日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:15:36.47 ID:XV3NtnOj
ポテチと柿の種とサキイカは永久機関
432日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:16:15.07 ID:bqREftrC
>>427
極移動?
433日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:16:40.91 ID:2SVOnV4L
>>236
若くないですよ
三十路後半だし
元々、12月から募集出てたけどもいったん消えて再度出てきた案件で
3月までって条件だから応募しただけ
人いなかったから、全然進んで無くて最低限必要な項目だけは今やっている最中

それらの設備設置は、最早私と関係ないレベルだし
採用された時点でインフラ整備を何時やるか決まってた
年度末なので、ある意味動けない状況の部分があるだけ
場が整うのを調整しているだけで、その後は使う人間が覚えないとダメなんだが
まともにPC使えない人間が多数いる職場で、そのサポートを立ち上げた後に出来るかって言われても困る

そもそもメールやエクセル使えない連中にどうやって教えたら良いのさ
期限の時期決まっているのに

>>242
昔のレコードプレイヤーや電子レンジを記憶の外に置いているんでしょうね
そもそも周波数だけで処理出来た日本が異常だけども
当時は最大でも、120V〜95Vが許容値だと親父には聞いていたり
基本が105V程度なら何とかなるとか
434日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:20:48.96 ID:WgI0wFpz
>>431
サキイカには、一味醤油マヨをトッピングしてこそデブ道
435日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:27:43.88 ID:0DVnHnxW
キャト(ル・ミューティレーション)られるのは
脂分多めという印象がある。
436日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:29:44.37 ID:Fu2RdaEx
>>431
燃料が切れたら止まってしまうのは永久機関とは言えないのでは
437日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:40:01.33 ID:AfrbMVtW
リテイクの入ったヤマトの予告編は中々良かったけどなー
438日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:40:44.21 ID:8f9ylPWG
>ゑ殿
中国共産党向けのデコイを発射するタイミングだったので
靖国神社へ資金協力している反中国共産党極右集団と
馬鹿発見器で信者を洗脳しているエージェント様に関する簡単な
情報を放り込んでおいた。反省していない。彼らのデーターベースに
無いはずなので公安部で調査してくれると期待している。
439保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/27(月) 23:48:26.14 ID:YxFR8pZp
なんと判りやすいwww
440日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:53:21.99 ID:xD911LK7
もう無理すんなwww
441日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:54:22.09 ID:Ex/G6Kwm
なんか大物事情通きた?
442日出づる処の名無し:2012/02/27(月) 23:56:39.69 ID:C4eMy+cV
句読点w
443日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:01:14.30 ID:qUFG8Gsv
うむ、kohadaが落ちたか・・・
444日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:02:46.37 ID:VqxbO67G
445日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:03:54.54 ID:8xXGBcna
底冷えや、春の息吹と 花畑
@無駄歩院
446日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:05:11.64 ID:qUFG8Gsv
うむ、kohadaが生き返ったようだ・・・
447日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:14:21.42 ID:318Ui1XM
ボディソープで頭を洗ってたら
ハゲると脅された
本当かな?
448日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:19:21.64 ID:dJnNonxv
禿げる時はなにしても禿げる…
449日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:19:35.36 ID:mVP5OZnh
シャンプー以外を使うならせめて普通の石けんが良いよ
ボディーソープだと脂分を洗い落としすぎる希ガス
450日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:20:00.77 ID:I9hv8ETY
ええのう、禿げる人は
451日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:22:46.48 ID:JzgjlXqB
シャンプーで身体も洗えばいいじゃないか
452日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:23:51.58 ID:VBMzhWRQ
石鹸ならミヨシ石鹸をお勧めしとこう。
無添加の肌にやさしい石鹸ですよ。
453日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:26:55.00 ID:IoGydYEQ
>>447
人体実験してもらいものだが万が一禿げちゃったら可愛そう。
禿ても問題ない人なんて居ないだろし・・・あー!確かこのスレに居たw
454日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:28:58.49 ID:XOgVBbDC
>>453
あの人はもう禿げ…
ん?念仏が聞こえてきt
455保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/28(火) 00:35:56.93 ID:SaGf+w5k
1回目石鹸、2回目シャンプーで最後リンスはやりまつね。
リンス無しだとほぼ確実に翌朝頭が爆発w
456寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/28(火) 00:36:38.84 ID:hobuDj2N
>>454
   ,.-( n∀o)- 、<ドッカノホネ、ハズサレタナw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    あーあ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
457日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:37:07.43 ID:dJnNonxv
ipod touch買ったった。

iPad持ちだけど画面の小ささ以外は満足。やっぱりAndroidは不安定で動画見れない(´・ω・`)

でバッテリー数値表示できへんがな(´・ω・`)どーやるんだ?
458日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:41:30.73 ID:gsYUmu/E
kohada死んでしまっとる
459日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:47:24.33 ID:5t2rPRPA
ここで出たピュアオーディオで銀線のネタが
「2chで効率的な銀線窃盗の方法が公開されたぞ、これは完全に犯罪ですね(笑)」
って見出しでアフィサイトでまとめになってる・・・
460日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:48:26.61 ID:gsYUmu/E
参加しなくてよかった・・・
461日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:52:36.05 ID:6KsI7t59
アフィサイトっつーかアフォサイトだの
462日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:55:40.61 ID:dJnNonxv
あれ肝心な所が書かれてなかったよーな。
463日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 00:56:05.85 ID:qUFG8Gsv
>459
えー

馬っ鹿じゃねーの?そのまとめサイトとやらは。
464日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 01:14:08.10 ID:NIESMh1R
そういや倉敷の陥没事故その後どうなったんだろ
465日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 01:19:12.72 ID:N/+PXj08
>>444
一枚目を見てパナ何とか研究所思い出した
466日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 01:19:24.56 ID:ln337r/O
>>464
これが一番新しい報道かと

横穴天井落ち、出水か?/水島トンネル事故
ttp://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001202270003
467日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 01:19:43.56 ID:vWBFwZki
>>463
まあ(笑)だしねw
468日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 01:21:13.22 ID:dYUz47+Z
機械的な抜粋ばかりで読者に何を伝えたいのかがわからないよU-1
469日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 01:29:25.59 ID:FS7epUZp
まとめアフィブログ編集するヤツも読むヤツもクズ
470地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/02/28(火) 01:32:47.69 ID:F6LXSMD8
>>466
窃盗指南のおいらが言うのもなんだけど・・・・・・・・
あの油圧安全装置ってのは何だったんだ???
まぁ、町火消しのアンチャンなんだろーけど、ほんの少しでも油圧知ってればすぐに
バレる嘘なんだけどねぇ・・・・

ところで:
変電所から銀線張った香具師まだぁ・・・・チンチン
471日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 01:54:29.85 ID:r+6nYSB0
>>470
もっと電波飛ばしましょうよ。

銀や銅より、あえて電気抵抗が高い金、出来ればプラチナを配線に使用することでノイズをシャットアウト!
適度な抵抗のお陰でより忠実に音を再現できるんです!

さすがに釣れないよね?よね?
472日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 01:59:19.98 ID:I9hv8ETY
>>471
そこはダイヤで
473日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 02:03:24.53 ID:H9h2zogh
>>472
金銀パールプレゼント。
474日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 02:05:55.77 ID:wZz0rKPT
スペードダイヤヘイヘイヘヘイ♪
475日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 02:10:32.45 ID:gsYUmu/E
素朴な疑問だが、ダイヤ(炭素)って電気通すのか?
いや、通すなら問題ないんだが…
476日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 02:13:31.42 ID:I9hv8ETY
>>475
じゃあ、処女の美少女で
477日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 02:18:59.34 ID:FS7epUZp
いっそのことガワに塗る塗料に処女の血でも混ぜてバージンな音とか言って売り出してもいいかもなw
478日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 02:26:51.78 ID:9HTFJlF0
きっと彼らが心から待ち望んでいるものは、完全無継目カーボンナノチューブ導線に違いない
これが完成すればオーオタはその完全無欠の性能に発狂さえするであろう
479日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 02:30:27.86 ID:qZXKU8hZ
>>478
カーボンナノチューブ製のレコード針で、コイルもカーボンナノチューブ
CDのピックアップもカーボンナノチューブ製のレンズなんですね
わかります
480日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 02:59:25.69 ID:wgU6fF+K
これCDだ、いやエルピーだ、なんつって
481日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 03:17:27.95 ID:n3QsSczr
流れ豚切って、で部活動。
業務用スーパーにスナオシのソース焼きそば1個78円であったから買ってみた。
これカップめんの容器で麺と粉末ソースと揚げ玉ふりかけが入ってる。
で、フタの隅に箸で湯きり穴開けるようになってて懐かしい感じ。
夜中に食べる分にはちょうどいい量で、飲んだ後のシメならいいかな。
カロリーも400Kcal以下で、安いし。

俺の塩がどこのスーパーにも無いのが残念だ。
482日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 04:24:06.19 ID:GbOOp/IT
ギックリ腰の痛みで起きました。イタタタ。

遅レスですが、ボディシャンプーで15年以上カラダも洗ってますけど
髪のほうはフサフサですよ。

カラダのほうは15年前とはうってかわってデ部になりましたがw
#ただの食べ過ぎと運動不足と新陳代謝の劣化です。
483日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 05:15:18.62 ID:FS7epUZp
菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120227-OYT1T00920.htm
484日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 05:48:04.41 ID:poV9vD6Y
>>483
さもありなん、か……
485日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 05:52:08.86 ID:Y4CSCtRS
>>483
うん、知ってた。
486日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 06:15:06.11 ID:xB7OjfEw
>>483
>電源車四十数台を手配したが、菅前首相は到着状況などを自ら管理し、秘書官が「警察にやらせますから」と述べても、取り合わなかった。
>自ら携帯電話で担当者に連絡し、「必要なバッテリーの大きさは? 縦横何メートル?」と問うた。
>同原発の視察を強行。

本人は「あんなに頑張ったのにどうして評価されないんだ?」と思ってるんだろうな……
487日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 06:31:00.60 ID:dev46/JK
>>486
>菅前首相は到着状況などを自ら管理し
>自ら携帯電話で担当者に連絡し、「必要なバッテリーの大きさは? 縦横何メートル?」と問うた。

踊るとか相棒に出てくる無能上層部みたいなくだりだな。
実際こんな本書いたら脚本家フルボッコされるだろう。
幾ら何でもリアリティなさ過ぎるから。

いつだって現実が凌駕する…(つД`)゜・゜

488日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 06:36:49.39 ID:xB1hv1JE BE:1529101793-BRZ(10111)
>>487
っ『現実は非情である』
by ジョジョの奇妙な冒険

悲しいけどこれが現実なのよね

byスレッガー
・・・・・・・・・・・・orz
489日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 06:44:53.14 ID:IChYkUrn
まさに無能な働き者だな。
490日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 06:48:52.01 ID:vu8b6lQJ
せめてショックで気絶してくれていたら
491日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 06:58:09.85 ID:poV9vD6Y
>>489
ゼークトとルーデルカムバーック!
492日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 07:07:02.75 ID:Fl3M4OUT

菅「私のことは歴史が判断する       


                             先はまだ長い」
493日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 07:28:14.59 ID:dQ2qs+kZ
エルピーダの件で、殺意沸いている連中が多いだろうな
でも知るか
あの連中は徹底的にすり潰さないと
494日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 07:30:16.25 ID:50iObKT6
日本で今後製造業をやっていくにはどうすれば
いいのか正直わからん

品質って追い求めても、価格の方が圧倒的に優先される世の中だし
( 非一般消費財でも)
創造性とかは結構日本の苦手な分野だし

495日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 07:32:56.96 ID:Zjys5lUm
>>489
加えて言うなら、普段は怠け者だったんだけどね
496日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 07:35:42.52 ID:dJnNonxv
>>483
で我が党は放射能拡散予想が出来る事すら知らなかったというお粗末。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
497日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 07:40:26.03 ID:dJnNonxv
米の支援申し出に、閣議で「単に原発事故の情報が欲しいだけではないか」相互不信が高まる
2012.2.28 00:20

 民間事故調の報告書は、福島第1原発事故対応における日米同盟の役割にもスポットを当てた。日米両政府間の
意思疎通が機能不全に陥る中で、防衛当局間のラインが「最後のとりで」(野中郁次郎委員)になったと評価している。

 報告書によると、昨年3月11日の事故直後、「日米関係は最大の危機に直面」していた。米側は不十分な情報提供
にいらだちを募らせ、独自に日本政府より広く原発の半径80キロ圏内の避難勧告発令に踏み切った。一方、日本も
15日の閣議で、米の支援申し出について「単に原発事故の情報が欲しいだけではないか」との発言が飛び出すなど、
相互不信が高まっていた。

 だが、自衛隊と米軍は震災直後から「日米調整所」を防衛省内などに設け、救援や事故対応で連携。外務省や東電を
交えた日米当局者の会議は防衛省内で開催された。22日に官邸主導の日米会合が立ち上がるまでの間、「日米間の
調整を担ったのは自衛隊と米軍の同盟機能だった」という。

 報告書は日米同盟の今後の課題として、「今回の事故と似通った事態が想定される核テロ攻撃時の運用体制構築」
を挙げている。(千葉倫之)

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/plc12022800220002-n1.htm
わぉ…恐らくアレの発言かな?
498日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 07:44:02.24 ID:XOgVBbDC
>>486
無能な働き者そのものでんな。
499日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 07:47:18.41 ID:ohyP6VuC
>>486
あんなに頑張ったから評価されないんだよ
500日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 07:53:13.51 ID:poV9vD6Y
>>494
http://markethack.net/archives/51774163.html
>だから僕たちは経営者の「人物」にアグレッシブに賭けよう。

失敗した人間のなお熱い情熱に「アグレッシブに懸けよう」と言えないから、
だと思います。
501日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:03:35.20 ID:tbcyzlgd
>>494
うちの会社。まず加工機械の大型化。それだけで仕事来るし。
小さい部品はアジアに持っていかれる可能性大だし、でかくて精度のいる仕事を取ってる。
でかい部品は運送コストがかかるから外に出しにくいしねー。

円高でも日本製の部品が買ってもらえるような物を作らなきゃと思うが、日本オンリーをやろう
とすると横やり入れる連中がうざいなぁ。
502日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:11:44.33 ID:50iObKT6
>>501
選択と集中ですよね、結局は

とにかく海外ってのはアレだが
とにかく全て日本でってのもムリってか害悪

柔軟に、素早く組織を動かさないといけないが
これって日本企業、日本型組織の苦手な要素の
最たるものだしなぁ

正直、頑固なまま必死にやっても報われんよね
503日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:14:57.31 ID:tbcyzlgd
頑固職人についていける若いのを育てないと行けないのが課題。

ゆとり教育の話を昨日TVタックルでみたが、円周率の話題出て殺意が沸いた。
現場にゆとりはいらねーと言いたい。
504日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:17:58.04 ID:50iObKT6
>>503
>頑固職人についていける若いのを育てないと行けないのが課題。

>ゆとり教育の話を昨日TVタックルでみたが、円周率の話題出て殺意が沸いた。
>現場にゆとりはいらねーと言いたい。


円周率が3ってのは塾業界のステマ
小数点2桁の計算を教える学年より先に円の
学習をするから、暫定的に3でまず教えましょう
ってのを塾業界がワーワー騒いだ
505日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:20:21.21 ID:MZ6jiNVl
先に小数教えればいいのに
506日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:35:35.17 ID:klYYZSuv
理解できる児童は少数ですよ。
507日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:39:08.22 ID:yhd7JU4/
教え方が悪いんだよ。
教えるほうの頭が悪い、というべきだ。
508日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:41:55.25 ID:Wx++kHf7
>>507
おお・・・ヒステリー起こしまくりの教師を思い出すお・・・
「どーしてわからないの!!」
って言われましてもねぇ・・・
509日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:47:00.22 ID:e4HUhKrD
基本的に教師は分かる奴がなる職業だから、分からない奴のことなんか理解出来ないだろうな
ただ。義務教育の教師はアホの押し付け先が無くて可哀相ではある
510日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:51:50.70 ID:tbcyzlgd
ここのスレ見てて、正月に教師のツレと親してるツレと怒りながら話をしたのに理解されなかったのを思い出した。

6×8と8×6の答えは同じなのに問題でアウトの件だが、親も同じ考えになっちまってるのかねぇ。

俺はプログラマーが100人いれば同じ結果のプログラムでも100通りのプログラムができると言って怒ってたのだが。

子供の独創性というのを潰そうとしてるとしか思えない。
511日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:56:03.47 ID:eslTupho
>>510
プログラマに要求されるのは、他人でも保守できる常識的なアルゴリズムを実装する能力であって、
同じ結果を3倍速く出す、独創的な謎アルゴリズムを考え出す能力じゃないと思います。
512日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 08:58:51.66 ID:tbcyzlgd
>>511

あとは、バグが出ないように安全装置的なプログラムを組み込むかという所だわね。
100以上の数値を入れたらエラーが出るから、100以上の数値が入らないようにするとかね。
スピード優先、安定優先、考え次第で色々変わる。
513日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:04:00.99 ID:3nLXQvh1
>>512
何が最重要なのか求められてることに合わせて作れる能力だと思います。
独創性が言うなら芸術家にでもなればいい。独善的なもの作られたって迷惑以外の何物でもない。
514日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:04:27.97 ID:1VAFVhkG
>>507
それ、ほんとにそう。

日本の話ではないが、カナダでの体験。
高校の先生というのは何の教科でも教えられるので、
数学の得意でない先生に教えられると悲劇となる。

ある高校のクラスのトップクラスの子が先生からの推薦で
知人の子に数学の家庭教師を頼んだ。
当然頼まれた方は驚いて本気かと聞いたらしい。
まあ、それやこれやで教え始めたわけ。
ところが1回教えただけで全部理解したとか。
後で、もっとわかりにくく教えれば、バイト代がかせげたのにとぼやいていたとか。

また、別の子(この子は数学が非常にできた)は、先生の話が全然わからないので、
授業中は先生の話は時々頭を上げてチェックする程度で、
勝手に教科書を先の方を勝手にやっていたとか。
ほんとにわからないのかとしつこく聞いても、
ほんとに何をいっているのか全然わからないといっていた。
515日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:06:47.23 ID:E4Z3mrlb
>>511
>>513
実際やってみやがれと、俺の中の何かがキレそうになるわw
516日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:09:15.83 ID:LC/4igO2
>>511
分野による。
ゲームプログラマなら、同じ結果を3倍速く出す独創的アルゴリズムを出したヤツの方が偉いし優れている。
よく知られている例ではクオータニオン(四元数)の応用とかね。

そのように1つの考え方が全てであると考えてしまうことが一番ダメ。
ケースバイケースで要求される物は変わる。
517日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:12:50.14 ID:ohgjel3I
>>511
しかしプログラマは「読みやすいコードを書く能力」も必要とされるわけで
前後を入れ替えることで読みやすくなるのなら迷わずそれをするべきでもある

二つの数字をかけるだけならどっちでも見やすさは変わらないけど
正式な手順で書くと明らかに助長だというロジックは存在する


閏年を算出するときに、いちいち西暦を皇紀に直してから算出するバカはいないのだ
518日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:13:26.20 ID:YjUv48Xa
どの職業で何が重要なのかってはっきり掲げられ方も凄いけどな。
市場開発とかあの辺りになると顧客が何を望んでいるかは漠然と判るけどじゃあそれを
形にして世間に販売できるかってな話になればもう…。

このあたりはそれこそ技術含めて独創性が必要になるかな?w
519極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/28(火) 09:15:20.32 ID:VqvX99oN
反復処理の回数判定を、ルーチンの頭で行うか最後で行うか。
プログラマによって違うでしょうね。

どちらが正しくて効率的かは、処理内容によっても違うので一概に言えるものでもなし。
IF文が次々と入れこになってしまう場合、人によってはそのままということも、また
複雑になるなら別の命令文でという人。
別の人がトレースすることを考えて組んでも、仕様書や目的(結果)によっても違うので
入れこのまま、あるいは別命令文でも正しいことに。

何かのCMでみた英国の問題(□+□=7:□に数字を入れる)、こういうのも取り入れても
いいと思うよ。
520日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:15:42.04 ID:aU8ezHxN
一般論が出たら例外を、例外が出たら一般論を出して、ケースバイケースいうのは
議論を混乱させるテクニックの常道だと大学の先生が言ってたのを思い出した
521日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:16:15.31 ID:YjUv48Xa
プログラムで独創性否定したら林檎や窓のOSが出てこなかったんじゃない?
522日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:16:42.67 ID:NJcvMefV
またおまえら基準で教育を語ってるな
おまえらは日本国民の平均からしたら相当上なんだよ
おまえらの夢物語が実現したら落ちこぼれが凄まじい数になる

現状は問題だらけだが、それなりに現実と折り合いをつけた姿でもある

おまえらの妄想が現実化しないのにも相応の理由がある
523日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:18:53.74 ID:ohgjel3I
>>516
発売した後は投げっぱなしな昔のゲームならいいけど
最近はDLCで色々と調整したりするものもあるし、一概には言えない気もするがなぁ
続編を作るときにも困るし

ナージャ・ジベリのように飛びぬけて居られても割と困ると思うんだ
524日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:20:55.91 ID:g2inz5Zr
>>521
あれはプログラムの独創性じゃない
あれをどう作るのかがプログラムの独創性

林檎も窓もパクリだってのはまた別の話
525日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:24:43.02 ID:mVP5OZnh
保守しやすいプログラムは保守に使える文書作成も大事デスネ
仕様書も設計書も無いプログラムの何と触りにくいことか
526日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:32:19.71 ID:gtVTEiEj
こちらから出した仕様書でも?な実装されるときもあるしね
(1+2)*3を(1*3)+(2*3)で作ってあったりとか
個人的にはプログラムの独創性ってこういう悪いイメージの方が大きい
527自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 09:48:38.12 ID:3XNwmJw2
>>518
坊主で重要なことは2つ!

一つ、鮮やかに読経が出来ること!
二つ、鮮やかに所作がキマること!
三つ、鮮やかに法を説けること!
528日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:50:23.21 ID:55wLSYrH
>>525

というか最終的にはソースしか信じられない場合も...
なので最低でもまともなコメントがほしいところです
「ループカウンターを+1する」みたいなコメントが書いてあると
殴り倒したくなりますが

まぁそのコメントすらかけないってのが実情になりつつ...
529日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:50:46.38 ID:YjUv48Xa
>>527
つ 軽やかに駄洒落が出ること。


も追加でw
530自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 09:53:23.22 ID:3XNwmJw2
>>529
ウリ、駄洒落でけへん。


さ、営業外回り行ってくっかな。
531日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 09:57:58.42 ID:vWBFwZki
>>527
坊主がスペイン宗教裁判ネタはいいんだろうかw
532熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/28(火) 10:02:01.44 ID:d4SpRsXh
>>527
「トリオの五人組」という、故事に倣ったんですねw
533日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:03:16.20 ID:3gcP+7Hh
>>527
二つじゃなかったニカ?
534極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/28(火) 10:12:20.65 ID:VqvX99oN
坊主で一番大事なのはきちんと「成仏」させてあげられることでは?

さて、買い物に行かなきゃ…
ポテサラも作らなきゃ…
洗濯もあるしトイレ掃除も…
ブツブツ ブツブツ
535日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:16:07.83 ID:50iObKT6
なんで、日本の組織ってスピードないのだろうね
企業も青磁も
536日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:18:49.83 ID:cwGH+PGQ
プログラムの鉄板、今あるソースが基礎。
ソースがきそや。
ソースやきそば(キリ
537日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:22:23.05 ID:Sb3oxDfd
…キャベツは昨日1玉買ったからある、もやし、ピーマンもある
豚にく、もやしもある

昼は焼きそばにけてーい
538日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:24:59.39 ID:I9hv8ETY
>>501
>日本オンリーをやろう
>とすると横やり入れる連中がうざいなぁ。

どういうことなんです?
539日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:30:00.11 ID:jL91yaMO
プログラムで言うのなら同じものを
・6人で8ヶ月かけて作れるのか
・8人で6ヶ月かけて作れるのか
とかそういう笑い?話を聞いた
540日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:30:02.19 ID:3gcP+7Hh
我が党スレのスレタイは何故ああも切れ味が鋭いのかwwwwww
コーヒー飲む前で助かった
541日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:30:27.54 ID:E3LTTY4m
>>483
下手の菅がえ休むに似たり

心臓休ませたれやー


>>535
トップ集団が崖からダイブしてるのをあらあらうふふと横目に眺めてる時もあるから一長一短だなもし
542日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:38:56.21 ID:NbX432I/
>>510
それは、問題文からかけられる数、かける数を読み取って
正しい式にできるかも問うているので、
結果はおなじだから8×6でも6×8でもよい、とはならないですよ。
基礎の勉強だから、独創性は求めないほうがよいかと。
543日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:41:22.42 ID:K5oyBYWC
>>536-537

【グルメ】世界初!日清がカップ焼きそば専門カウンターBAR 「ヤキソBAR」をオープン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330392374/
544日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:46:30.01 ID:mVP5OZnh
Amazonさん
この前買った家電の色違いをおすすめ商品にリストアップするのヤメテ

二つ買うようなジャンルじゃ無いから(´・ω・`)
545日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:47:54.04 ID:Sb3oxDfd
>>544
2ndハウスをI…ゲフンゲフン
546日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:50:00.15 ID:/D/h7Noi
海外だと日本に発送できないのにオススメしてくる。何回もw
送料無料だから普段買わない小額商品とか買うようになった。
547日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:53:51.73 ID:Xd2xYQRu
わかったよ
外出ついでにぺヤング超大盛り買ってくるよ…

>>542
まったく頭のいい人の驕りです!w

そのあたりちゃんとしないと、
問題が複雑になったとき、式も立てられない阿呆が出てくるんですよねぇ。

>>543
まるか食品でやるべき
548日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:54:44.32 ID:LC/4igO2
ただし、最近はCPUが非常に高速になってきているので、昔ほどの無茶はしないことが多い。
あと、続編はまず第1作がヒットした後で考える贅沢な悩みであったりする場合ががが

>>520
反例は、数学なら1つでも出せればそれで終了で、証明すらいらないよ。
その発言自体議論を煙に巻くテクニックの1つだと思うよ。

それはさておき、汎用的な事務プログラムならわかりやすさ優先の方がいいだろう。
人員の質の問題もあるしね。一般の平均実装レベルは驚くほど低いから下に合わせると自然そうなる。
でも、わかりやすいプログラムを書く方がいい仕事の方が多いだろうが、それが全てではない。

リソースの制限が厳しい場合、わかりやすく素直にプログラムを組むわけにはいかなくなることがある。

最近はやりのマルチCPU対応なども、明らかにわかりにくいプログラムを採用せざるを得ない場合が
多い。少なくともシングルCPUのときに比べわかりにくく複雑になる。

だからケースバイケースなのだ。

>>539
プログラムの恐ろしいところは、1人x1ヶ月で出来る物が 10人x3ヶ月かかっても出来ないことが本当に
あることだ。出来るヤツはすごくできて、出来ないヤツはいない方がマシ。バグ製造工場だからな
549日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 10:59:37.00 ID:klYYZSuv
銀の弾丸はあるよここにあるよ
550熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/28(火) 11:05:54.10 ID:d4SpRsXh
>>549 発射デバイス付きで ドゾ
|-`)っttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e22/yamadas/gindama_1a.jpg
551日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 11:06:04.11 ID:LC/4igO2
>>542
「8人に6個ずつあげて」って言われて、実際にひねくれ者の私などが1つずつ順番に配ったとしたら、
8人x6個 の方こそが正しい答えになってしまう点が問題ですね。

きっと 1個ずつ順番に配ったら死ぬ病気にでもかかっているのでしょう。
552日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 11:14:20.02 ID:X1KXc1ym
むしろ予想外の式で答えを出したら高い得点あげるべき。
その上で考え方を教えてあげるくらいでいいだろ、小学生レベルなら。
0点にすると考えた子供だって混乱するわ。答え一緒なのに。
553日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 11:29:26.40 ID:Xd2xYQRu
>>551
1個ずつ順番に配っても、結果は8人に6個ずつだからなあ。

というか、それは割り算の勉強になってしまう気がします。
554日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 11:31:53.28 ID:XOgVBbDC
>>533
世の中には3種類の人間がいます。
数を数えられるかそうでないかです。
555日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 11:38:18.70 ID:Wx++kHf7
>>554
残りの1種類は?
ひょっとして、それが
割り切れない世の中よのぅ、っていうジョークなの?
556日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 11:55:30.22 ID:cwGH+PGQ
>>543
ラーメンバーという
ビックリマンチョコのパチモン的なお菓子が有ったことを思い出した。
これもシールついてたなぁ。
557日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 11:59:21.88 ID:ohgjel3I
>>552
まぁ算数ならそれでもいいんじゃないのか?
数学となればどっちでもいいというのが正しいが
558日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 12:10:53.19 ID:l9LeyuOg
あぁ、この流れで思い出した。
小学校の時入院したことがあって、その後算数のテストで、
1時間で50km進む自動車は、1時間20分では何キロ進む?みた
いなテストがあったんだ。
入院中、おじさんに教わった花札やコイコイに夢中で全く
勉強していなかった自分は、60:50=80:Xで答えを出して
バツを貰って100点を取り損ねたんだ。
今でも思う、コレ間違ってる?
まぁ、速さ×時間=距離を使えってコトなんだろうけどさ。
559日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 12:16:47.94 ID:l9LeyuOg
あ、>>558は割り切れなかった・・・。
実際は整数で答えは出ました。
560日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 12:18:02.75 ID:mVP5OZnh
昼間のテレビが連日オセロ中島の報道ですね
他に伝えるべき事はないのでしょうか と
561日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 12:27:30.08 ID:HmIHSmxE
>>560
逆に考えると隠したいニュースがあるからこそ、オセロ中島の報道を
盛り上げていると…。
562日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 12:29:34.16 ID:F5DJRaX7
俺も昔は捻くれた事をしましたよ
「英語」が答えになる問題で「イギリス語」と回答したり
英文の和訳を方言にしたり
「菌類」でOKなのに、あえて「真菌類」にしたり
563日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 12:33:37.23 ID:VDw6OtDC
なにかにつけスピードが求められる現代ですけど、
現場系での実働部隊に求められる最優先事項は安全でございますよ。
段取りとか作業の手際のよさも必要だけど、まずはゼロ災ですし。

プログラム関係は機械制御とかWeb系とかで求められるものが
違うのでしょうけど、根底にはセキュアとかセーフティがあるんじゃねーのかな。

そして安全作業や安全管理を達成する上では、独創性なんかよりも
認識の共通化か意思の疎通が必要なわけですけれども、
自由や独創性という言葉でかきけされ気味なのがなんともかんとも。
564日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 12:38:26.44 ID:tIuCnEvK
>>556
ガムラツイストのガムは味薄かったなぁ
565日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 12:58:02.78 ID:cmWTYRzr
ふと思ったんだが

仮に、横浜に40勝のハンデを与えたら、何位になると思います?
566日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:01:06.75 ID:0OgPjzfO
3位
567日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:01:28.15 ID:LC/4igO2
>>552
これは引っかけ問題ですね。8人x6個は期待された間違い式だったはず。
(数)x(繰り返し) を理解させるのが目的ならば、実は×に出来ない点が問題なんだけど。
当然 8人x6個 と書いた子は、1つずつ配る子なのである。配らせてみて6個を一度に渡したなら
それは不正解だけど、そんなの実際に配らせない限りわからない。配らせるまではその子が
(数)x(繰り返し) を理解していないかはわからないのである。

実はこの問題、案外難しかった。
自分は、8人x6個 も正しいはずなんだが、なぜ正しいかの説明がすぐには思いつかなかった。
単位に幻惑されてしまったりとか。

これって正の整数環上の問題で、その上でかけ算に (数)x(繰り返し) という条件が付随している。
無条件の交換法則は認めない(配り方が限定されているときは交換できない)、という特殊な系。
利点は式が配り方を決定しているところ。(用途によっては便利かも?)

何も考えず 8x6 = 6x8 ですよー、って教えた方が簡単に思う。
(数)x(繰り返し) という定義よりもかけ算の抽象化が1段階進んでいるけど
# 「君の話は具体的すぎてよくわかない。もっと抽象的に話してください」

>>557
数学ならば、系の定義に従って答えを出すのが正解。
常に有理数体(複素数体)が仮定されるわけではない。
(ちょっと変わった)代数構造も立派な数学。

>>558
比を使うのは最初には思いつかないので、逆に感心してしまう
一目 50*(80/60) にしてしまう(というか暗算で式たてない)、けど小学生のときに何を考えるか
はもはやわからん。
568日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:05:38.94 ID:tbcyzlgd
うわあ、仕事合間の昼休みまでにえらい話しが進んでた。


>>538
設計の簡略化。中国とかで簡単に作れるように。日本じゃなきゃはダメだとさ。
569日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:12:11.75 ID:XOgVBbDC
>>563
SPEEDはもう…(´;ω;`)
570日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:18:02.81 ID:zCLLnHcR
>>569
そうだね。もう、すごく浅いブーメランパンツは履けないよね…(´;ω;`)
571日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:21:33.06 ID:vWBFwZki
テストって要は「教師が教えたことを理解しているかのチェック」なんだから
そら教えてもいないことで正解にたどり着いても理解度のチェックはできんわさw
別ルートで目的地にたどり着いたからってそれが自分の頭で出した別ルートなのか
誰か他人に教わったショートカットなのかは教師には分からんよな。

教師が×つけるのはそこの危惧もあるかもよ>他人から教わったおかしな解法
572日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:26:18.53 ID:Xd2xYQRu
>>563
自由だか独創性だかポリシーだか先進性だか知らないけど、
何かあったら他の人が保守するかもってことを考えてくれないと
後々困るんですよねー。

だいたいそーいう変に先走った人に限って
認識の共通化とか意思の疎通とか絡みで
トラブルになるんですよねえ。

逆にそのあたりさえできてれば、
ウリのような技術者としては枯れかけでも
何とか仕事をいただけるわけでして。

ウリのところの仕事は基本一人での作業だから、
どうしてもそのあたり抜けがちですが、
常に考えていかないとなーと
人の尻拭いをするたびに自戒してます。



頼むからソースにはこまめにコメント書いてくれよ!w
もちろんソースはブルドック中濃な!
573日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:29:06.16 ID:tFcj4r/M
【社会】「本当パチンコ屋なんかこの世から無くなればいいのに」 漫画家うすた京介さんのパチンコ業界への発言に賛同相次ぐ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330358631/
574日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:32:27.24 ID:I9hv8ETY
>>568
なるほど、どうも
575日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:33:39.91 ID:I9hv8ETY
ところで民間事故調の件
テレビでは全然やってないんですか?
大ニュースだと思うんですけど
576日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:35:55.95 ID:XYuTm2Wc
>>575
朝の番組で「アレは悪くない!」キャンペーンやってましたよ。
特にオヅラさんとかテロ朝とかが。
577日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 13:37:07.00 ID:I9hv8ETY
>>576
あ、逆にそっちでしたか
578日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 14:26:35.16 ID:wZz0rKPT
http://twitpic.com/8pj8td
キャラ弁もここまできたか
579日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 14:34:41.59 ID:Xd2xYQRu
>>578
びっくりした!
泣くぞ!w
580日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 14:59:48.53 ID:027+NpJY
>>578
本物よりもリアルで怖いがなw

http://www.aruaruvideo.com/images02/G16614.jpg
581日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 15:02:03.65 ID:E3LTTY4m
>>571
が、バツだけなのはただの手抜きだよな
まともな教師なら注釈入れるだろ、目的からしても
582日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 15:39:30.07 ID:hJa/cvC6
名前に×つけられたことがあったなあ、理由きいたら自分で考えるのが勉強だとかドヤ顔された
確かに漢字テストでは×になる漢字だけど戸籍上はこれが正しいんですよ、と当時は言えたが
今は電子化で無理になってしまった(´・ω・`)
583日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 15:53:49.53 ID:YnR1QRKv
ありがとう民主党

143 :山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:51:38.84 ID:IvOPRRm10
止めすぎ

中央線快速電車 10時40分頃 運転再開見込 2012年02月28日
2012年2月28日9時47分 配信
中央線快速電車は、中野駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は10時40分頃を見込んでいます。

京浜東北線 遅延 2012年02月28日
2012年2月28日8時23分 配信
京浜東北線は、南浦和駅でのお客さま転落の影響で、一部列車に遅れがでています。

横須賀線 遅延 2012年02月28日
2012年2月28日7時46分 配信
横須賀線は、武蔵小杉〜西大井駅間での人身事故の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています。総武快速線への直通運転を中止しています。

湘南新宿ライン 遅延 2012年02月28日
2012年2月28日6時47分 配信
湘南新宿ラインは、横須賀線内での人身事故の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。

総武快速線 直通運転中止 2012年02月28日
2012年2月28日5時57分 配信
総武快速線は、横須賀線内での人身事故の影響で、横須賀線への直通運転を中止しています。
584日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 16:27:55.85 ID:fP9FUr4a
准看護師の男 ストーカーで逮捕 同僚男性に「結婚して」

 栃木県警真岡署は28日、同僚男性に「結婚してくれ」などのメールを送って付きまとったとして、
ストーカー規制法違反の疑いで宇都宮市の准看護師の男(39)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年11月から今年2月にかけて同じ病院で働く看護学生の男性(36)の携帯電話に
男性同士の裸の写真や「死ね」などと書いたメールを14回送信し、つきまとった疑い。

 同署によると、准看護師は男性に好意を抱いたが、交際を断られて恨みを抱いたという。
准看護師は一部の行為について「覚えていない」と否認している。

2012年2月28日 14:05
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/28/kiji/K20120228002725290.html
585極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/28(火) 17:07:13.31 ID:VqvX99oN
先週買っていたスクラッチ、思い出して削ってみた。
1万2千円プラスだぜww
586日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:10:34.89 ID:fP9FUr4a
【アメリカ】 中国原産のコイ、五大湖固有の魚を食べつくす可能性 [2/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1330415497/

五大湖、コイから守れ=5州の訴え実らず−米

 【ニューヨーク時事】中国原産のコイの仲間が五大湖に流入して生態系を荒らしかねないと、
湖周辺の米5州が頭を抱えている。5州は米政府に対して流入を防止するための緊急対策を求めたが、
米メディアによると、最高裁は27日、この請求を退けた。

 5州はミシガン、ミネソタ、オハイオ、ペンシルベニア、ウィスコンシン。
各州は五大湖周辺で見つかった中国原産のハクレンとコクレンが五大湖に流入し、
年間70億ドル(約5600億円)規模の漁業に打撃を与えると懸念。
これらコイの仲間は成長が速く、五大湖固有の魚を食べ尽くす可能性があるという。
一方、米政府は既に効果的な対策が講じられていると反論していた。

(2012/02/28-16:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012022800652
587日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:16:14.85 ID:YvUK2S9n
>>586
固有種と外来種の問題なんだろうけど、
中国って人間以外も貪欲っつーか食べ尽くす種が多いんだろうか?
なんつーか魚もたくましいなぁ・・w
588日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:22:24.33 ID:YnR1QRKv
>>585
ポテト、ポテトおごっておくれよーぅ
589日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:23:40.63 ID:9gH3UljU
日本でもハクレンは荒川を遡上するのが名物になってますな。
しかしハクレンは草食なんだからタイトルが恣意的すぎ(´・ω・`)
590日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:26:28.87 ID:4irkwAf/
                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´ 29日__`ヽ    l
                   l.  /::/2月.ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ .レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  ./ ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |
591日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:28:00.57 ID:9gH3UljU
>589補足
ハクレンは植物性プランクトン、コクレンは動物性プランクトンを食べるので
餌を取られた在来種が生存競争に敗れる、ですね。
592日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:30:22.34 ID:ohgjel3I
日本のコイもかなり凶悪で、稚魚から卵から全部食べつくしてしまい
海外では結構問題になっていると聞くがなぁ
593日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:31:37.42 ID:YnR1QRKv
>>590
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 先にシャワー浴びて来いよ  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、     ´ i   '   ´  `
594日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:37:00.68 ID:F5DJRaX7
>>586
中国人に調理法を教えれば即効で解決する
絶滅危惧種になりかねないけど
595日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:39:30.41 ID:b3/PnCmT
まんま唐揚げ
596日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:45:14.86 ID:FS7epUZp
というか中国人普通にコイ食ってるよな。
コイ一杯居るって教えるだけで解決しそうなw
597日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:45:44.12 ID:Xd2xYQRu
>>593
やめれwww

>>591>>592だけみると
日本の鯉のほうが凶暴に見えるw
598日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:49:37.18 ID:o500kHrb
日本にも鯉を食べる文化なかったっけ?
599日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:51:01.19 ID:shePPyzv
>>592
鯉はあらいというからな
600日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 17:52:17.37 ID:9gH3UljU
>586
も一つ。
ハクレンもコクレンも南方の魚なんで五大湖は寒すぎるんじゃないかっていう…
601日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 18:03:44.93 ID:LIJ457Az
>>600
適応したんじゃないの?
602日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 18:18:10.87 ID:ohgjel3I
>>597>>599
日本のコイは寒さに強いですし、生命力も非常に高いですからね
更に雑食性で口に入るものなら何でも食べつくしてしまうのがいかんともしがたいのです
大きくなれば50cmを超えるんで、こうなると向かうところ敵なしになります
603日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 18:29:58.40 ID:bQ57ys3U
そういえば生命力は両津勘吉並だとこち亀の漫画でも言われてましたね>日本の鯉
604極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/28(火) 18:32:19.74 ID:VqvX99oN
50cmを超える大きな鯉に「向かってこい!」とは…
コクレンは国連でも…
ハクレンは…なんでもない。
605日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 18:34:54.94 ID:SdKCbTPL
ヘルペスは落ち着いたんですか?
606日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 18:35:42.67 ID:O28Px9kQ
おいらはシツレン…(´;ω;)
607日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 18:40:56.24 ID:mWq3+O4x
>583

毎日そんなに飛び込み自殺があるの?
608日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 18:52:34.92 ID:55wLSYrH
エルピーダ株の信用取引状況とか見ると要因が判るかも?
ちょっとこれはひどい
609日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:09:51.74 ID:jPVRvKZe
610日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:12:00.09 ID:vWBFwZki
先に白いものが付いたきのこですか……
611日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:13:03.68 ID:kdPVF7zj
>>608
飛ぶ2週間前くらいから金男がエルピーダ株に手を出したと報道があったからハメ込みだと思う。
エルピーダの経営状況がよくないから手出しするのは危険だと思ったら案の定・・・
612日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:16:20.06 ID:hjn6hS9R
きのこ派が主流になろうとも、たけのこを支持するのがたけのこ厨だから!
613日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:24:11.68 ID:I9hv8ETY
>>600
>>601
本当に適応するかどうか?は50年ぐらいのスパンでないと
わからないんじゃないかなあ?

日本でも雷魚とか台湾泥鰌は昔心配されたほどには
繁殖しなかったし
一時は猛威を振るったけど、生態系の中で落ち着くとこに
落ち着いてしまった
614日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:24:50.49 ID:uuMofV9t
>>610
(///)
615日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:37:34.34 ID:kdPVF7zj
犬でミクやってる…
616日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:38:53.20 ID:mVP5OZnh
すぎのこ村派のウリは廃村に住んでる
617日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:41:06.69 ID:JzgjlXqB
ハクレンは利根川水系なら普通なんじゃないかな
子供の頃、よく江戸川で鯉釣りしたけど何回か釣れましたよ
618日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:41:16.96 ID:MwFLObmB
この声ミクじゃなくてVY1じゃねえの
619日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:49:53.56 ID:Sb3oxDfd
>>615
実況にこんなスレも立った
元祖しゃべるパソコン、PC-6001mkII専用
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1330425617/
620日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:51:46.80 ID:I9hv8ETY
>>617
食用で移入したんだけど
日本人は美食家だから
誰も見向きもしなかったんだよな、はくれん

で、大きい魚なんで利根川水系でしか繁殖しなかった
つうか、かろうじて広大な利根川水系でだけ生き延びた
621日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:52:25.58 ID:qAhIu8V7
ハクレンてむやみにジャンプするから
バケツにフタ+重ししとかないと目を離した隙に全滅すんだよな。
622日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:54:12.10 ID:qUFG8Gsv
>596
コイどころか淡水の魚は何でもおkだよー
会社の中国人研修生達が近場の農業用ため池の水抜きで魚もらって来た、といって
バケツの中に入れて確保してあったのはコイだのフナだの有象無象。
こんなの食うのかよ・・・と隣のバケツの蓋を開けてみれば、
・・・何だかよく判らんがあれは亀だったのは確かだ。
623日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:56:51.96 ID:mWq3+O4x
クレディ・スイスとゴールドマン・サックスだっけ?
エルピータの会社更生法でどれくらい損したのかな?
損失分の解説してくれるような記事でもあればいいのに。

とりあえず株を買って日にちが浅かったから、けっこう逝っちゃってそう。
624日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:58:22.72 ID:I9hv8ETY
>>622
日本にも淡水魚専門の魚屋ってのがあって
コイやフナは普通に売ってますけどね

ちなみにフナのほうがコイよりも数倍値段が高い
625日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 19:59:49.76 ID:vWBFwZki
>>622
なんだかよくわかりませんが先日絶滅危惧種の亀を
貪り食ってたちうごくじんがとっ捕まってましたにゃ
亀の食い方なんぞよく知ってるなと思ったわけですが
もしかしてあっちじゃ常識なんでしょうか
626日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:02:42.54 ID:JzgjlXqB
鯉鮒みたいに粘着卵を水草に産むんじゃなくて
レンギョは浮遊卵を産むもんで、長大な河川じゃないと孵化する前に
卵が海へ流れ出て死滅してしまう。日本だと利根川ぐらいしか生息できない

って習ったよーな記憶が有ります(´・ω・`)違ってたらゴメン
627日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:03:12.17 ID:55wLSYrH
>>623
あの保有報告は、空売りする株借りて来ましたっ
と言う事だとどこかに書いてあったよ
だからうはうはでしょう
628日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:06:24.63 ID:F5DJRaX7
>>620
鯉の味にうるさい美食家と言えば
細川勝元が有名ですね
629日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:08:39.26 ID:kdPVF7zj
というか過去の看取るスレではゑ先生やトーマス先生が言ってたッス

「情報が世間一般に出たらもうそれは2〜3周ほど古い情報でしかない」
つまりは投資関係で専門会社が情報を出したらほぼ「ハメ込み」そーいう事。
630日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:11:28.89 ID:YnR1QRKv
631日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:16:09.16 ID:CS1TVNHh
632日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:16:15.35 ID:3f6AN+Wi
>>584
数字版風な恋愛沙汰はさておいて。
自分も三十路過ぎて看護学生やった身分なんで、看護学生が36歳というのに違和感ないw
看護師はキツいけど就職率は無敵ですよ、と言ってみるテスト。
633日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:17:03.42 ID:vIuEb7nq
>>629
自分たちが売り抜ける為に
「個人投資家」という鴨を漁ってるようにしか見えないよね…。
634日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:22:27.86 ID:XOgVBbDC
>>624
ふーん、なんだか意外です。
635日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:23:24.48 ID:v/hpy3hN
>>633
ミセスワタナベは良い鴨だしー
636日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:23:44.64 ID:I9hv8ETY
>>634
単純にフナのほうがコイよりも成長が遅いからなんですけどね
637日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:25:00.03 ID:qUFG8Gsv
>624
この辺じゃ見た事無いような・・・>淡水魚の魚屋さん
あ、スーパーだったら生きてるドジョウが入れ物の中で泳いでるな、ってそれもちょっと違うなw

>625
んー多分知ってるんじゃないかしらん?
判んなきゃスカイプつこうて実家の方に聞くだろうし。
料理自体は結構上手らしいですにゃ、うちの研修生たちは。
638日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:30:14.48 ID:eYBMEEIj
>>629
そのうえで
投資会社同士が、やりあってるんだから
まあ、入り込める隙はそうそうないよねw
誰だったか言っていたなぁ
自分が所属している業界の会社の株を買いなさい
それだったらプロを出し抜けるかもしれないって
639日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:36:50.79 ID:L0vc8pmx
>>625
何となく、食費を浮かそうと野草を食む人みたいなイメージが
ドケチ板と言ったら損害賠償請求されるかしら
640日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:37:21.66 ID:8O8UD3en
>>589
利根川が有名なのでは?
641日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:38:23.71 ID:hjn6hS9R
>>639
食材として購入した亀が絶滅危惧種だった、みたいな話も出てなかったっけか?
ただ、中国人もおいしいものを知ると淡水魚や亀とかに見向きもしなくなる、というのはあるかと。
642日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:43:59.37 ID:6KsI7t59
>>634
>>634
>>634



Fish Fight!!
643極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/28(火) 20:47:22.09 ID:VqvX99oN
コイはコイでもままならないのが恋なのは古今東西かわらぬ種。

生魚を嫌っていたのに、スシ・マグロに目覚めてからは豹変らしいですいよ>>641
おかげで領海侵犯で漁をしたり、札束で買い漁るやらしたい放題。

蓄養とか養殖も考えず、考えても薬品付けだったりと碌なことはないですわな。
644日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:48:30.66 ID:u/Vcy59N
>>583
横須賀線はこれか…

【東京】小6女児自殺か 線路に横たわり、貨物列車と接触 JR横須賀線・品川区西大井
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330403165/
645日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:48:52.90 ID:6KsI7t59
え、違ったのw

483 名前:スマホから変態さん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 11:05:43.54 ID:DAtIYbBA
日本人が気にするのは、

・旨いかどうか
・太るかどうか
・体にいいかどうか

であって、

・どこ由来の料理か
・どこ由来の食い物か

なんか、気にしないからね。

なんせ、以下の三つの野菜を日本に来たのが古い順に並べろ

・レタス
・キャベツ
・白菜

って問題で、大部分が間違いなく

白菜→キャベツ→レタス

って並べるからねw
646日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:50:58.43 ID:PYKCPEdg
>>629
まあそう言う意味で日経新聞なんかを真っ正直に信じちゃいけないわけで。
ただ退避アラームとしてつかうのはアリ。
647日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:53:52.39 ID:XOgVBbDC
>>643
海外で話題になると起源を主張する奴らいますね(某)
648日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:55:30.98 ID:XYuTm2Wc
>>645
白菜は明治になってはから入ってきた野菜だぬ。
元は中国。
キャベツは江戸時代から、カンランという名で存在してる。
649日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 20:58:26.42 ID:vZv1LLOm
>>648
でもま、白菜は煮ても良し、浸けても良し、炒めても良し
だなぁ。
1/4切れ九十八円のをタイムサービス半額になってたんで
二つ買ってきたよ。これで三日ほどは淡色野菜が賄える
650日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:01:04.82 ID:4ADELdVy
エルピーダは麻生政権のせいというのを見たんだが
651日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:01:27.60 ID:r+6nYSB0
白菜か・・・しらなタンハァハァとか言って悶えてた奴がいたなぁ・・・
652日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:03:25.49 ID:XYuTm2Wc
>>649
うちは牛肉の赤ワイン煮込み。
昨日、黒毛和牛のステーキ用が見切りで半額になってたので
迷わず買って、たまねぎとニンジンと圧力鍋で煮込んで
冷凍してあったキノコ類を放り込んだ。

昨日も食べたけど、今日の方が美味だたww
653日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:04:01.82 ID:JzgjlXqB
健康診断の結果が返ってキタけどBMI23…(´・ω・`)
654日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:05:40.09 ID:v/hpy3hN
レタスの普段使いのし難さは異常
サラダ以外にまともに食える料理無いぞ

終わった畑から運ばれてきたレタス、まだ6玉あるぞ
655日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:07:03.53 ID:IN4QK8Yk
>>654
豚肉と炒めたりスープにしたり
炒飯にすればいいじゃないか…!
656日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:07:27.97 ID:kdPVF7zj
市況板でも言われてるけど「株式新聞」に情報が出たらトレンド終了のお知らせw
657日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:07:47.30 ID:6KsI7t59
>>654
沖縄行った時カツ丼の卵にとじられて出てきたw
あと、味噌汁の具にもなってたよw
658日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:08:04.98 ID:Wx++kHf7
>>654
塩昆布でマジェマジェして漬物っぽくとか
チャーハンにしてもいけるぞい

でも俺、白菜派
659日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:08:24.49 ID:XYuTm2Wc
>>654
普通に煮るよ>レタス。
さっと炒めて、お湯と中華スープの素入れて(塩コショウして)、
牛乳(か豆乳)を入れて煮立ったら水溶き片栗いれて
レタスのクリーム煮。

一人で半玉ぐらい、あっさり食べられる。
660日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:08:48.06 ID:cigDQ6b4
夕食後のひと時にどうぞ
【コズミックフロント】NHK-BS宇宙実況★76
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1330076297/
661日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:09:07.73 ID:JzgjlXqB
レタス千切りにしてモヤシみたいに使ったりする。焼きソバに入れたり
662日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:09:37.58 ID:vWBFwZki
>>652
安売りの合いびき肉1kgパックを買って冷蔵庫に入れてある
明日はミートボールスパゲティ作って食べるんだ……
そんで残りは全部下ごしらえして冷凍するw
663日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:11:12.23 ID:ddeC84bo
>>654
ベーコンと炒めたり、しゃぶしゃぶにしたり

鉄鍋で料理すると変色するから注意しましょう
664日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:15:55.43 ID:cnmUd10Z
>>654
カツやフライ食う時にキャベツのかわりに千切りにしてしく
665日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:16:00.90 ID:jPVRvKZe
>>624
近所にあるよ@佐久
666日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:16:42.74 ID:E3LTTY4m
>>650
何が?
社食が美味しくなったとか?w
667日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:17:46.91 ID:9gH3UljU
>640
すんません、素で間違えました
ハクレンの遡上&ジャンプをわざわざ栗橋まで見に行ったのに('A`)



こんなのあった【クックロビン音頭を踊るピーター・ラビット】
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/villa-leonare/cabinet/wwp/wwpr10002a.jpg
668日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:18:00.20 ID:kdPVF7zj
レタス…炒飯に入れるのは邪道?
669日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:18:42.09 ID:XYuTm2Wc
>>668
よくいれます。とくにシャケ炒飯によく合うと思います。
670日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:18:50.35 ID:dHrblRI0
>>668
王道
671自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 21:19:50.12 ID:3XNwmJw2
>>534
坊主が成佛させるのではない。
凡夫を浄土に往生させるのは、阿弥陀仏の力であり、往生して後、浄土で修行を積んで
成佛するニダ

浄土というのは、森羅万象のすべてが仏道修行に都合よく出来ている道場ゆえ、現世で
煩悩に翻弄されまくりながら佛を目指すより、確実に佛に成れる。

浄土教をざっくりと説明するならば、こんな感じ。

一、テスト勉強するのなら、ゲーム機や漫画がたくさんあって、誘惑の多い友達のお家で
勉強会するより、図書館でやった方がいいよ。

一、ギリギリ手の届きそうな天袋に重い荷物を収納するなら、つま先立ちで危ないことする
よりも、踏み台出してきたら確実だよ。
672日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:22:56.95 ID:jPVRvKZe
>>654
豚(牛)しゃぶのときに、一緒にレタスしゃぶしゃぶにしてみ
絶対に一玉だけじゃ足んねぇから!!

特に年寄りが多いとw
673日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:23:11.29 ID:B8zz9diD
>>654
レタス巻きなら無言でひと巻きいけますw
674日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:24:30.55 ID:JzgjlXqB
粗挽きウインナと一緒に野菜炒めにするのも好き
675日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:25:08.50 ID:YnR1QRKv
676日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:25:55.23 ID:jPVRvKZe
自分でレスしといて何だが、>>654の人気に嫉妬
ほんと余り物食材のレシピに困らんぜ。このスレ
677日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:30:01.92 ID:PYKCPEdg
>>671
よくわかりそうでもう一歩で理解が届かない。特に第二項。深いなあ。

自分で頑張るのも良いけど、上手な人に手伝って貰ったら速いし快適確実、出る物出るのも一緒。
って理解で良いですか?
678自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 21:39:39.84 ID:3XNwmJw2
>>677
うむ。

釈尊在世の時代には、たくさん悟りを開く人がいた。
これは何故かと言うと、佛から直接教え導いてもらうからなんじゃな。

例えばチューラパンタカという弟子は、自分の名前を覚えていられないくらい頭が悪かった
そうじゃが、釈尊はこの弟子にひたすら掃除をさせることで悟りに導いている。
こういう相手に即した教え導き方を「対機説法」と言う。
相手の器に応じた導き方をするというわけじゃな。

しかし釈尊の入滅から2500年余り、この娑婆世界には佛が居らぬ。
次の佛が出現するのは、56億7千万年後。

じゃあ佛のいるところに生まれればいいじゃん(ピコーン

というわけじゃな。
しかも、
            ぶっけん
「私が今説法してるイイ浄土あるんだけど、今ならお念仏だけで、私自らお迎えに行って
間違いなく一人も洩らさず連れて帰っちゃうYO!!」

という佛様がいたからさあ大変だ。
679日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:40:32.35 ID:jPVRvKZe
んー、聞きかじりの個人解釈だけど

基本的に生物は6道 (天道・人間道・修羅道・畜生道・餓鬼道・地獄道)を
輪廻転生し続けている訳なんだけど、輪廻から外れて悟りを開く(成仏)できるのは「人間道」だけ
修行者(出家者)は今生の人間道で悟りを開くために修行するわけだが、
在家は生活(生きていく)にいっぱいいっぱいで悟りなんか開けない

そこで死んだあと、死後確実に悟りを開いて成仏できる予備校(=極楽)に入れてもらう
この予備校に入るお手伝いをするのが、和尚どんってことじゃないか?

だから極楽ってのは、嬉し楽しの世界じゃないって言われたのを微かに覚えている

しかしいつのまに 地獄(道)の対義語が極楽になったんだろう・・
680日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:40:43.92 ID:vWBFwZki
>>671
「救済の対象を魔法少女に限定しないまど神さま」って誰かがゆってたw>阿弥陀如来
681日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:40:47.51 ID:0XOksM6u
川魚屋ってそこまでマイナーなのか…
ウグイとかアユとかオイカワとか。
カジカとかモロコとか。
682日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:47:05.12 ID:jPVRvKZe
まぁ海とは取れる量が違うし、(食べられる)種類も限られるからねぇ・・・
基本的に海の魚のほうが手間をかけなくても美味いから。(異論が出そうだけどw)
683日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:49:02.69 ID:94JBB9Dg
>>678
ウリも連れてって
684日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:49:39.75 ID:6KsI7t59
ぜずさま!!
685日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:52:17.48 ID:ZDaeIr/0
>>678
御坊は浄土宗なのですか?
なぜか、臨済宗だと思いこんでた。なぜだろう?

よく公案を案じているからかな?
686日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:52:27.77 ID:PYKCPEdg
>>678
ありがたやありがたや(-∧-)

えーっと、単純な疑問で御教にえ難癖付けたいわけではないので、
お怒りにならないでいただきたいのですが、
はやく浄土へ行きたいお!と短絡して自殺志願しちゃう人や、
これは救済なんですよぉとポアしてまわるようなピチガイさんの思想や、
苦しみ多き現世に生きつづける意味って何?と言う疑問には
どのように対抗するのですか?
687自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 21:52:28.37 ID:3XNwmJw2
ぐろうりやのぜずさま!


>>679
他にもこんな例えがある。

運転免許を取るのに、試験場行って一発試験という手もあるが、ほとんど通らない。
でも自動車学校に通えば、時間はかかるが、まず間違いなく免許が取れる。

坊主は、こんな自動車ガッコありまっせ〜と宣伝したり、入りたいという人に願書の書き方を
教えたり、難しければ一緒に書いてあげるのが仕事。


極楽ってのは「極めて修行するのに楽」なんじゃな。
もちろん、仏道修行そのものが楽しみでもあるわけだから、「極めて楽しい」でもある。

天国と極楽が混同されガチじゃでのう。
そこら辺の事情で対義語っぽく使われるようになったのであろ。
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」のような、文学作品も影響があるだろうしね。
688日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:53:20.78 ID:XYuTm2Wc
>>685
こないだ知恩院云々というレスがあったから
そこで知った>ウリ
689日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:54:11.31 ID:94JBB9Dg
>>685
一休さんのイメージが傘なっちまったとか
ちんちとダジャレではちとカバー域が違うが
690日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:56:37.76 ID:94JBB9Dg
ウリは日本語もうダメかも試練  orz
691日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:57:50.86 ID:ZDaeIr/0
>>686
蝉丸Pで検索。

>>689
「駄洒落と公案は違う!!」との一喝を誘ってみた。
692日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:58:07.32 ID:vWBFwZki
>>687
ていうか例えを聞いてるうちになんとなく悪人正機説が分かったような気がしたけどきっと気のせいw

要するに免許取りたいけど一発試験に行くための学科の勉強や運転の練習ができない人が「悪人」で、
そういう人こそ試験場=浄土においでませってことね?
693極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/28(火) 21:58:09.34 ID:VqvX99oN
仏道を燃えるように熱く語る御坊に感謝 (-人-)
宗派は違えど「仏の教え」は奥が見えないですね。


※御坊は可燃仏だったか、駄洒落ばかりなので不燃仏だと勘違いしていたことを反省
694日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:59:21.52 ID:jPVRvKZe
>>687
おお、なるほど。
ありがたやありがたや −人−
695日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 21:59:48.41 ID:r+6nYSB0
>>691
ニコ厨大僧正を勧めるなんてなんて鬼畜なw
696日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:00:39.57 ID:v9cWQ28E
株屋のはめ込みで思い出したが
本屋のランキングコーナーで「なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか」つー本が売れてるらしく
いかにも電波臭がしたんだが中身をチラッと立ち読みして頭痛くなった…
日本は今円高バブルでもうすぐバブル崩壊でやばいんだってさ…
こんな本がなぜ売れる…
697日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:01:01.82 ID:PYKCPEdg
>>690
イメージはさしかけるもので傘とかさなるし
ちんちに傘はつきものだし
いけてると思うよ。自信持て!>日本語力
698日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:01:45.79 ID:RdGq7AWu
今日、ハロワ経由で応募した会社から
応募少ないんで、1月遅らせて選考したいんですけども、と来ますた
おのれ、私がネットウヨだとばらした職安め
許しはしないぞ


>>624
そこではスッポンやらカエルやらも売っているけども
日本で食用のカメ買うのは困難だな

>>641
これ?
絶滅危惧種の希少なカメを茹でて食った中国人―ジンバブエ
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-6215.html
香港でも結構色々出てくる話ではある
699日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:03:34.15 ID:b3/PnCmT
弥勒はキリストの最後の審判に来る神。
衆生を救いに来てくれるわけではないお。
700日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:03:41.16 ID:dHrblRI0
>>696
現実逃避w
701日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:05:31.31 ID:myuh745a
このスレでも書いたけど、年末に婆様が交通事故で他界しまして
ほんとにぼろぼろの状態で葬式に帰ったわけですが
葬式後の和尚様のおはなしでとても救われたのですよ
現代社会が普段"死"とこんなにも隔絶してしまった以上
遺された者たちがそれを受け入れるのに葬式とか宗教というシステムが必要なんですよね
702寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/28(火) 22:06:43.08 ID:hobuDj2N
>>506
 |: |
 |:  |ヘ-、,、
 |::___|山ヘ=y
 |::___|ルレムi》
 |:::::::|-゚ノリ(_
 |:: ̄とノ 
 |::  | 
 |::  | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
703日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:06:57.37 ID:F5DJRaX7
弥勒は菩薩
阿弥陀は如来
役目が違うんだろう

往生をすれば解脱は出来るみたい
肉食系は平気なんだね
704日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:07:57.98 ID:myuh745a
>>699
光瀬龍乙
705自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 22:10:30.32 ID:3XNwmJw2
>>685
駄洒落は言ったことないからよくわからない。


>>686
>いけらば念仏の功つもり、しなば浄土へまいりなん。
>とてもかくても此の身には、思いわずらう事ぞなきと思いぬれば、死生ともにわずらいなし。

念仏者は、生きていれば念仏の功徳が身に積もっていき、死ねば浄土に参る。
そのように心得ておけば、生・死いずれにしても、この先どうなるのだろうと思い悩むことは
ないのだ。
これは法然上人の言葉。

浄土往生を願う余りの自殺志願者には「そんな急がずとも、もうちょい功徳積んでいけば
いいじゃない。死ぬのは何時だって出来る。」

ポアってのは救済でも何でもない。ただの殺生。
釈尊在世の頃にも、不浄観を巡って、肉体から開放してやると教団内を殺し回ったのがいた
そうじゃが、それは釈尊によって有害なる殺生として止められておる。

苦しみ多きは、後に花開くためじゃよ。
西郷どん曰く「雪に耐えて梅花麗しく、霜を経て楓葉丹し」と。
706寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/28(火) 22:11:22.69 ID:hobuDj2N
>>599
   ,.-( n∀o)- 、<コノ、アクジキウサギメw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    ほう、ぬし、分かっておじゃるウサね。
 //\ ̄ ̄旦\   しかし、鯉こくも捨てがたいウサ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
707寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/28(火) 22:13:22.49 ID:hobuDj2N
>>604
   ,.-( n∀o)- 、<ハイミナサマ、ドウゾツッコミヲw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    この駄洒落の錬金術師めw
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
708日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:16:15.89 ID:dqh/PW9u
>>696
タイトルだけ見て買ってると予想w
709日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:17:10.50 ID:IChYkUrn
円高バブルって具体的にどういうことなんだ?
710日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:18:55.46 ID:jPVRvKZe
>釈尊在世の頃にも、不浄観を巡って、肉体から開放してやると教団内を殺し回ったのがいた
>そうじゃが、それは釈尊によって有害なる殺生として止められておる。

2500年前からいたのか・・・・・・・・orz
711自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 22:19:02.70 ID:3XNwmJw2
>>692
うん、しかも仏教には三つの時代があって、今は末法の世に当たる。
つまり、佛の法は残っているが、悟りを開く人が出ない時代。

ギリシャ神話で黄金時代、鉄の時代、青銅の時代というのがあるが、それと同じように、
人が備える「仏法を受容するための器」が小さくなっていくんじゃな。

だから、一発試験にいくための学科の勉強や、運転の練習なんてとてもできない!という
人「しか居ない」んだ。
要するに末法の世の人々は皆悪人であって、そういう人達のために説かれたのが念仏の
教えである、ということなんじゃよ。


>>701
葬儀とは通過儀礼(イニシエーション)じゃよ。
納得することを「腑に落ちる」と言うが、まさに近しい人の死というものを腑に落としていく為の
儀礼であり、期間なんじゃよ。

人の死によって出来た傷を癒すのは、祈りと時間だ。
712日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:20:24.59 ID:poV9vD6Y
>>705
そういや、このあいだファミレスで介護仕事してる奴と話したときに、
「年寄りなんてやることやったらさっさと死ねばいいんだよ。
死ぬ覚悟ができてないってんなら、その年まで満足に人生生きてなかった証拠だろ?
そのツケを年金として若いモンに押し付けて、挙句の果てに介護に文句言うなんて、
いったい何のために未練がましく生きてるんだよー」
って暴言吐いたら、2つ隣の席のばーさん(70代くらい?)にものすごい勢いでにらまれましたな。

言い方は確かに超暴言だけど(ちと反省)、
要するにそういうことですよね?
713日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:21:42.72 ID:IChYkUrn
>>711
理屈なんか語るより、儀式をしてろと言うことだな。
714日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:22:54.80 ID:r+6nYSB0
>>712
何日か後のアカピーwktk
このネタの投稿がでかでかと掲載されたらマジワロスw
715日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:23:51.99 ID:PYKCPEdg
>>691
ご親切ありがとう。
蝉丸Pの動画は以前から存じ上げているのだが、あの動画の主旨は
「今生は往生するための教練場、教練を途中投げするようでは往生などとてもとても。リテイク!」
と言うことと理解しているのです。
それは自衛隊御坊>>671の、
「練習環境の整って無いとこであがくよりも、有能なコーチも設備も整ってる専用教練場の方が良いよ」
という思想(間違ってたらスミマセン)とは趣を異にすると思ったので。
だから自衛隊御坊のお考えを拝聴したかった。

>>705
一晩じっくりお言葉をかみしめてみます。
ありがとうございました!
716日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:25:51.46 ID:v9cWQ28E
>>709
円が高くなってる事を言ってるみたいだけど、よくわかりません
というか、どのあたりを持って今バブル真っ最中と言ってるのか意味不明でござる
717自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 22:28:21.08 ID:3XNwmJw2
>>710
檀林皇后の「帷子が辻」と言う話を聞いたことがないかな。

不浄観というのは瞑想法の一つで、遺体が腐敗して土に還っていく有様を逐一思い描いて
いくことによって、肉より生じる煩悩を滅そうとする修行法。

一時期仏教教団内で、この不浄観が大いに流行ったんじゃな。
そして、どの僧も皆、自分の肉体への嫌悪を感じるようになった。
そこに、とある僧が「その穢い肉体から開放してやる」と一人の僧を殺してしまうという事件が
起きた。この殺人者は百人以上の僧を「開放」と称して殺して回ったという。

その事件を聞いた釈尊が、それは救いではなく、ただの有害な殺生であると言われて、教団
の僧達を集め、布告した。
即ち、不浄観をやるのはいいが、同時に数息観も行なって、心を安定せしめよ、と。
718日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:28:41.03 ID:poV9vD6Y
>>709
今は円が過大評価されてるって意味じゃね?
それなら、俺も同意する。
あの手の本は、それを大げさに書く作文コンテストみたいなもんかと思ってます。

歴史を辿れば、プラザ合意まではドルが過大評価されてて、
ドルがその立場にいた。
けど、そこからドルは減価を続け、(主に)日本との為替レートに
「神の見えざる手」が働いて、日本はアメリカに豊かさで追いついた。
この経過を全部説明すると、本が一冊書けるんじゃないかな。

で、次は日本が中国に対して「プラザ合意」を仕掛ける必要があるわけだが、
今の政権にそれを求めるのは、ミジンコに相対性理論を説いてくれと願うより難しいだろうね。
719日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:30:16.77 ID:I/6cHtzc
>>711
唐突にヨーヨーを操りながら
「何の因果か末法の手先・・・」と語る姿を想像した・・・
720日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:36:33.82 ID:Sb3oxDfd
よし、明日は忘れずにこれを買ってくる
忘れないようにこのスレに貼っておく

ポン・デ・コーンポタージュ
ttp://www.misterdonut.jp/m_menu/limited/120222_001/
721日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:40:16.41 ID:mVP5OZnh
>>720
夜中に何てモノを! しかも北海道限定だし('A`)

明日はダブルチーズバーガーとWクォーターパウンダーチーズを買ってくる
ケータイクーポンで150円&290円らしい
722自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 22:41:58.49 ID:3XNwmJw2
>>712
まあ、死ぬ覚悟なんざそうそう出来るもんじゃあねえニダ
だから、人ってのは直前まで死について考えねえ。

何が一番怖いって、行き先がわかんねえのが怖いんじゃよ。
行き先さえ決まってりゃ、慌てるにしたって恐れるにしたって、ちっとは小さくなる。


>>713
死は悲しみじゃないんです!なんて語るのもいるが、そんなもん理屈だわのう。
親しい人が死んで悲しくねえワケがない。
悲しいに決まっとる。

そんな言葉なんぞより、真摯に儀礼を尽くしている姿の方がいい。
だからウリは葬式で法話はせん。


>>715
蝉丸Pは真言宗じゃなかったっけか。
真言宗には真言宗の考え方ってのがあるのさ。

だから住み分けとるという寸法ニダ
723日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:42:18.47 ID:b3/PnCmT
>>719
スケバン刑事? 今は議員で?それとも初代?
724日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:43:27.84 ID:ZDaeIr/0
>>716
「俺の売ってるドルを買え」と言うことでしょう。
725日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:44:30.68 ID:0rN9fJwa
>>717
これちょっといい。
726日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:46:50.10 ID:7q12HGvG
流れに便乗して素朴な質問

死後の世界って本当にあるの?
自殺したら成仏できないって本当?
727日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:46:54.97 ID:PYKCPEdg
>>712
悟りとか諦念とか言うもんは個々人で千差万別のものであり、
それについて他人が押しつけでどうこう言ったりはできんですし、
言ったところでどうにもならんですし。
死期の強要なんぞまさに殺生以外の何もんでもないですよぅ。
728日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:53:54.92 ID:PYKCPEdg
>>722 住み分け
>>678でおっしゃるところの
>こういう相手に即した教え導き方を「対機説法」と言う。
>相手の器に応じた導き方をするというわけじゃな。
というわけですねぇ。

>>726
>死後の世界
あったらいいなと思うなら有ると思って、
死後の世界があっても良いように考え行動すれば良いし、
無ければ良いなと思うならそんなもの無いと思って、
無くても良いように考え行動しておけば良いのでは?
729日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:54:49.37 ID:Wx++kHf7
>>712
>年寄りなんてやることやったらさっさと死ねばいいんだよ。

年寄りになってもまだ、やることやってる最中だったらどうなの?
放送大学に通ってるんだけど
面接授業でよお爺ちゃん・お婆ちゃんに会うんだけど
定年後は第二の人生で、むしろここからが本番じゃー!って
元気なお年寄りばっかりなんだわwww
愚痴ばっかりこぼして暴言吐いてる小僧より
よほど充実しているなぁと思うのですよ

>>726
あるんじゃね?
うちの婆ちゃん、手術中に死んだおばさんに会ったよ
お家に連れて帰ってもらった後、手術から無事生還してた
後者の自殺したら成仏できない、ってのは
自殺を思いとどまらせるための方便だと思う
730日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 22:54:59.07 ID:poV9vD6Y
>>722
まーそうですわな。

ジョブズの
>自分が死と隣り合わせにあることを忘れずにいることは、
>わたしが人生で大きな選択をする際の最も重要な手だてとなってくれました。
>外部からの期待、プライド、屈辱や挫折に対する恐怖などすべてのことは、
>死に直面すれば何でもないことです。

>自分が死に行くということを思えば、何かを失うという考えの落とし穴にはまることもありません。

なんてーのは、彼が自分なりの悟りを開いたから言えたセリフでしょーしな。
731日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:01:10.98 ID:E3LTTY4m
>>729
被介護者がそんなアグレッシブに活動できるんかいのうw

アレか、おぶわれ登山とかそういうの?
732自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 23:02:13.31 ID:3XNwmJw2
>>726
死後の世界はある。
君も極楽で阿弥陀様と握手。


基本的に、今に伝わる地獄絵ってのは、恵心僧都源信の『往生要集』に説かれている
地獄の様相を元にしているもので、その中には自殺者専用の地獄があったりする。

ただ、浄土教の場合、成佛の可否は往生の可否であり、往生の可否は念仏の有無によって
決まるのであり、往生が叶えば自動的に成佛は確定する。
733日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:03:21.34 ID:Wx++kHf7
>>731
介護認定にもレベルがあるから
あと車椅子で来ている人もいるよ
734日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:04:16.96 ID:IChYkUrn
>>732
末期癌のウリの父親も握手できる?
735日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:05:33.79 ID:PYKCPEdg
>>729
成仏の定義をどう定めるか、でしょうなぁ。
地獄に行かずに安寧な死後の世界に行くことを成仏とするか、
さまざまなしがらみに囚われることを止めて全き精神の自由を得ること、解脱を成仏とするかで。
自殺でもれなく地獄行きとしてしまうと、月兎の話や、玉虫厨子の話ができなくなっちゃう。
736日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:07:17.35 ID:I9hv8ETY
オカルトはちょっと
737日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:09:11.51 ID:aa21IOKh
死後の世界があると思うか無いと思うか?
なら適当に答えるけど
あるかないか?
なら知らんとしか答えようがないな
738日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:09:40.04 ID:7q12HGvG
>>728
>>729
>>732
レスありがと
自分は死んだらそのまま消滅すればいいやって思ってるけど、先に逝った友達があの世で幸せに暮らしていたら嬉しいからやっぱり死後の世界があった方がいいのかも?とも思う。
真剣に答えてくださってありがとうございました。
結構気持ちが楽になったです。
739自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 23:09:43.62 ID:3XNwmJw2
>>734
出来るよ。
ウリのオカンも、胃癌からそれこそ身体中だったがのう。

お前さんも手ェ握ってやんなはれ。
看護婦さんが言っておったわえ。
文字通り「手当て」ってのは、治療の最初にして最後だと。
740日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:09:57.64 ID:X1KXc1ym
もう3月か・・・

 ヒナ・アラーレ!!!
    , -─-、  :..。o.。o.。  o.。o.。o. 。o.。o .。o
   ,マミ-─-'、     ..。o. 。o.。  o.。o.。o. 。o.。o .。o
  ν*(ノノ`ヽ)  ..。o .。o.。  o.。o.。o. 。o.。o .。o    
   ξゝ*^ヮ゚ノξ     ..。o .。o.。  o.。o.。o. 。o.。o .。o
    ⊂) 巴)つ ..。o.。o.。  o.。 o.。o. 。o  .。o
    く/±|jゝ   ..。o.。o.。  o. 。o. 。o.。o .。o
     .し'ノ  ..。o.。o.。  o.。o.。o. 。o.。o  
741日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:10:26.28 ID:r+6nYSB0
>>740
残念。まだ2月だw
742日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:11:28.96 ID:poV9vD6Y
>>733
そそ。
俺が>>712みたいな話しても、
「地獄で誘ってあげるわよー(笑」
「いやー、生きてるうちに50年早く言ってほしかったなー。
ホイホイついていったのに(笑」
みたいなボケツッコミをする、余裕のあるばーちゃんもいる。w

老人を敬えというなら、
そういう、精神的な余裕を持ってほしいなあと。

#俺は坊さんにはなれなそうだなあ
743日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:13:33.91 ID:9fqcopI3
>>551
それは8×6ではなくて、8×1×6だというのに・・・
義務教育を批判する前に、文にないものを勝手に想像して付け加えていることに気付いてください
算数の問題ではなくて、日本語の問題です
744日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:16:49.60 ID:IChYkUrn
>>739
ありがとう。そう言ってくれてほっとしたよ。
毎日手を握って病院で別れてる。
もしもの時には、ニムに読経してほしい位だ。
最近ウリは、仏教も神道も、日本の宗教って似通ってるなあって思うのだが…
錯覚?
745日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:17:41.28 ID:NtGzy/br
じゃあ6個を1セットにして8回配るのも6×1×8?
746日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:22:33.64 ID:PYKCPEdg
>>738
ウリは現世主義の人間なんで自衛隊御坊とは考えが違うんですが、
あなたのご友人はあなたの心に慕わしさと懐かしさという心癒す暖かいものを残した、
あなたがそのように慕わしく思い出されるならばあなた以外の心にもそのような
懐かしいものを残して逝かれたでしょう。
それは、死後の世界のあるなしにかかわらず、十分に有意義な生をお過ごしになったことだと思うのですよ。
747自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 23:25:53.11 ID:3XNwmJw2
>>744
仏教も、日本人に合うようにローカライズされたのさ。
魔改造かもしれんがw
748日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:27:20.93 ID:MwFLObmB
うちは曹洞宗だったのでお釈迦様に甘茶でかっぽれだった子供時代
749日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:27:32.33 ID:v/hpy3hN
ぐぎゃー
洗濯機の下からネズミの鳴き声がーorz

屋根裏から追い払って早3ヶ月・・・忘れかけてたのに
750日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:32:35.15 ID:318Ui1XM
日本で最も信者を獲得した宗教は神仏習合でしょう
これは神道とも大乗仏教とも違う、別の宗教だと思います
多神教のヨーロッパにキリスト教が入って
拡散していく過程で多神教の要素を含んでいった様に
751日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:32:50.40 ID:94JBB9Dg
>>749
汝の隣人を愛せ
752日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:34:41.72 ID:9HJVDco+
洋の東西を問わず地獄絵と極楽絵だと前者の方が楽しそうに見える
なんというか後者だと画家によるイマジネーションの差異があまり無いというか
753自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 23:37:08.72 ID:3XNwmJw2
ギュスターヴ・ドレの『神曲』挿絵でもそうじゃよ。
地獄編は面白いが、煉獄、天国とつまらなくなっていく。
754日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:37:11.06 ID:ziXb8krh
人生が終わったら、嫌でも正解が分かるというのに…
なんでみんなそんなに、袋とじを覗くようなことしたいんじゃろw

まぁ、そう言いつつも、死んだら魂がすり切れるまであちこちふらふらしたい、
と思っていたりするのだけれどねw
755日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:39:38.85 ID:GM2AYsDN
以前TVでやってた死後の世界観かなんかの番組で
天国や極楽の絵や解説を観た知り合いが、
なんか天国ってヒマで退屈そうだナーと呟いてたのを思い出した。
756日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:39:46.20 ID:OwqvTkpe
「手当」はよくわかる。
初めて胃の内視鏡検査をした時に、上手くカメラが入っていかずに
ゲェゲェやっていたら看護師さんが背中をさすってくれた。
その心遣いがありがたくて、年増のおばちゃんから美しい熟女に昇華した。
757日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:40:10.80 ID:poV9vD6Y
>>754
「人魂で 行く気散じや 夏野原」ですかw
758日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:40:15.71 ID:6KsI7t59
時が訪れて すべて終わる日に
何を思うだろう 何を悔やむだろうか
Woo...
759日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:41:11.80 ID:CF49bjbI
>>743
1x8x6だと思うけど。1個を8人に配るというのを6回繰り返す。
760日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:41:15.49 ID:IwRRIHxi
ネズミーは洒落にならん悪さをしますから、駆除だッ!

両隣にポッポとクダが越して来ました。
隣人を愛せよ?>>751
761自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 23:41:58.88 ID:3XNwmJw2
>>751
隣人ってのが隣国のことなら、特にアジアの隣国のことなら、台湾以外お断りしてえなぁw
762日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:42:48.92 ID:dyfChdgh
2:30からNHKで、新八犬伝やるんだぁ

語りが坂本九だとは、知らなかったな
763日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:42:52.58 ID:jPVRvKZe
>>760
「友人を愛せ。しかし敵を殺せ。」
764日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:44:28.18 ID:94JBB9Dg
>>760
>ポッポとクダ
ソレ異物ナリ

>>761
ニダーさんの扱い上手いのに?
765日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:44:58.82 ID:Xd2xYQRu
身近に
エヴァに乗るような歳なのに自主的に人生終わらすのとかあったけど、
ああいうのは宗教的にどうなっちゃうんだろうなあ
766日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:46:26.50 ID:WNH5bbrm
>>760
ワンルームだった場合、部屋の両脇にぬこ様のケージを
置けば解決!
767日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:47:37.25 ID:7q12HGvG
>>746
ありがとうございます。
若くして逝った友人は皆から愛される優しくていい人でした。
命がある間は友人のために手を合わせて生きていこうと思っています。
手を合わせても多分それは自己満足でしかないんですけどね。
でも僕にはそれぐらいしか出来ないから。
レスいただけて嬉しかったです。
768日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:48:37.58 ID:94JBB9Dg
>>762
うおおおおおありがとぉおおおお!!!
たまずさー
769日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:49:13.11 ID:9fqcopI3
>>745
いえ、その配り方が6×8になります。
あと、743は間違えてました。正しくは、8×1×6ではなくて、1×8×6ですね
>>551の配り方を算数の問題文の書き方にすると
「8人に1つずつ6回に分けて配りました」となります
で、かけ算の基本は「1つ分の数×いくつ分=全部の数」なので、
1(1回に配った数)×8(人数分)×6(繰り返した数)となります

とりあえず、実際の教科書を載せておきます
5×3の問題ですが、3のまとまりが5個あるのとは違うことがお分かりいただけるかと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2693520.jpg
770日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:49:37.40 ID:poV9vD6Y
>>764
キケンとわかっていれば、人間だれしも慎重になるものです。
で、自然と扱いも上手くなる、と。

でもそんなのメンドーだし疲れるし、という話でしょー。
771ゑ ◆7cROSA1Oss :2012/02/28(火) 23:50:24.49 ID:0r70beJd
湿生してきたワケの分からないお客様も御坊の力で化生させていただけませんかね?w
772日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:53:57.84 ID:X1KXc1ym
>>769
その絵だと人の数を見るか飴の数を見るかで変わると思うぞ。
773自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 23:54:52.36 ID:3XNwmJw2
774自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/28(火) 23:55:39.71 ID:3XNwmJw2
まちがいた。
× 765

>>771
775日出づる処の名無し:2012/02/28(火) 23:56:18.94 ID:318Ui1XM
ベクトルとスカラー倍を思い出した
776日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:06:46.22 ID:KJVD9Wv5
>>763
>「友人を愛せ。しかし敵を殺せ。」
(ポッポ的には)それは友愛では無い。革命の苛烈な部分は見ないのです… 改めてポッポに絶望しますた
>>764
>ソレ異物ナリ
見切り早っ!つか…… ソウデスネ
777日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:07:57.68 ID:CcNpYxvO
>>762
緊急地震速報で中途半端になったやつかな?
778日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:08:41.63 ID:sxMK7vP5
>>772
だから問題を読みなさいってw
1人あたりに飴5個を配るとして、3人に配る時に幾つ必要か?
という問題だから、5×3しかあり得ない。

問題が下の絵の飴の総数を求めなさいってんだったら
式は3×5でも5×3でもよくって、単位さえ間違えてなければ正解だけど
算数ってのは問題文(国語)から導かれる数式と答えの単位を問うわけだから
あの絵と問題の場合は、5×3しかないんだよ
779日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:09:25.84 ID:RIsQsCxZ
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ロスタイム ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   二月最後の日
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
780ゑ ◆7cROSA1Oss :2012/02/29(水) 00:09:28.70 ID:8WojJLiA
>>773
好みとしては中島みゆきが歌ってるほうが梳きなんでつかね。
インボウガーとかチュウキョウガーとか言われてもお答えのしようがない立場でつのでw
781日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:10:30.48 ID:fdJjU4c9
>>779
今日一日ロスタイムかwwwww
782日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:16:41.76 ID:z8NrKEaL
>>769
意味を成していない。

答えを決めてからそれにあわせて屁理屈を言うのはやめろ。
数学への冒涜だ。
783日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:17:06.14 ID:mw5OYJYj
>>778
仮設ハウスの風呂に追い炊き機能は贅沢だと思うんだけど
どう思う?
784日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:20:18.51 ID:MqCKR++u
>>778
3人に5個の飴を配るんだから3×5でもいいんじゃね?
785日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:22:26.18 ID:XDotJGLg
もう何度目ですか・・・そろそろ数学板?とかいってくださいよ('A`)
786日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:23:21.42 ID:j7/kQg+p
>>785
じゃぁ、君はここへ逝こうw
つ「801板」
787日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:24:12.86 ID:PIcXaYjZ
なんか脳味噌カッチカチだな。
子供が絵を見てどう思うかなんて人それぞれだろうに。
788日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:24:47.30 ID:ZQ2Osb+N
>>778
延々とどうでもいいです
789日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:26:14.02 ID:Z/w46jG2
>>786
節子それ数学板やない、数字板や!
790日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:26:53.82 ID:mI/VVqte
>>753
見てみようかの、どれどれ…
791日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:28:42.31 ID:z8NrKEaL
>>789
交換則を断固否認するところだからではないかと・・・
792通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/29(水) 00:30:38.45 ID:0l5nUBBn
>>783
何処の誤爆だねw。
まあ真面目に答えると贅沢だと思う。
・・・・つか都内でもワンルーム辺りだとほとんど追い炊きなんぞ付いてなかろ?。
不便なのは判らんでもないけど、仮設にそんなの付ける位なら普通に暖房機器追加したほうがいいんジャマイカ?。
793日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:32:48.33 ID:sxMK7vP5
>>784
1人に飴を5個配ります。3人に配る場合の飴の総数は?
だから、5×3となるわけですよ

3×5の数式の場合の問題文なら
3人に飴を配ります。1人あたり5個となるように配ったら総数は?
となるわけで・・・

あくまでも問題文から式と答えを導く際の考え方(教え方)の場合。
子供が混乱しないような手順のための問題とでも言えばいいんですかねー



まぁこれ以上は辞めときますw
794日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:32:50.32 ID:9NLxa7bz
また追いだきで堂々巡りかよう・・・
795日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:33:01.56 ID:NxB/TRrb
>675

それ、スクール水着なんじゃない?
この黒人下どうなってんだろ?
796日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:33:02.15 ID:EOC3Lshg
交換法則は答えは変わらないというだけのものであって
文意にそった式をたてなさいという状況で使えるものではないんだがな・・・
もう一度、義務教育からやり直したほうがいい人が多いわ
797日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:33:47.49 ID:yYlj+xGG
さて、ここに中国で買ってきた801雑誌があるんだが・・・開封するのが怖いお・・
798日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:33:50.11 ID:18kNxkIP
>>792
前にそれで数日引っ張った時の蒸し返し方に似てるって話では?>風呂バナ
799日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:36:50.96 ID:z8NrKEaL
変わらないならどっちで書いても正しいだろう。

それとも、5人×3個/人と書いても不正解なのか?
800日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:36:56.77 ID:brFX+OUB
ゆで玉子に塩は確かにいいが、一番あうのはケチャップだよな?
会社で誰も同意してくれない…
801日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:37:34.99 ID:XDotJGLg
一番はマヨ
802日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:37:39.43 ID:Cundwxdc
>>758
徳永英明乙
子供が生まれた時に繰り返し聴いた曲のひとつだよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=n_4r_brY0ac
803日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:38:18.04 ID:RFZbKV4c
>>800
いや、マヨはともかく…ケチャップはないわ
804日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:38:19.53 ID:ZQ2Osb+N
めんつゆじゃないか?
805日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:39:45.26 ID:mBcBnhHA
物理屋さんの次元論みたいな話
806日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:40:10.10 ID:mI/VVqte
昔の話を蒸し返して流したい話なんかあったっけ?
無能な働き者の話かな?
807日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:40:42.30 ID:XzEM/9kM
>>796
大人の階段上りきっちゃって
子供心を忘れた人が多いんだと思いますw
808日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:41:28.51 ID:cimffFLX
>>583
南浦和駅のは駆け込み乗車しようとして怪我をしたらしい
車内アナウンスで駆け込み乗車はおやめくださいって2度も言ってたよ
809日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:41:33.69 ID:9A3mibke
ゲームに夢中になりすぎてレトルトカレーで晩飯にしたんだが
こんな時間にあったかいものが欲しくなって野菜と豆と鶏肉のスープ。
トマトとジャガイモが煮崩れて妙にウマーだった(*´д`)
…今度からゲームする前に大きい鍋に仕込もう、そうしよう。
810日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:41:52.25 ID:j7/kQg+p
>>800
ドン引き・・・ケチャップはないわー
マヨ、塩が鉄板だろうJK
811日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:42:33.65 ID:XzEM/9kM
>>805
    s      ,ヘニ''´ ̄ ヽ_
    ;;    i'     _  {
     '     / ̄ '''''' "_ ~~ヽ
   ; ; / ^'"--― '  ` ̄^ヽ
    ゙s               \
   '´;; -ヘ,,___,,_.,.-v、-、_/
     ‘'s  〈  ノ     /l i'^l \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ;;    } ``   // |_シ <  やめとけ、ルパン
     “s   、 ァ'>- i ! ./  / \_____
     ‘''s ,ヾ/´~~_,、//ニ゙_<
        ,〃ソ`Z∠二_ ̄ ~~;>
    ,_,ィ、'///     `!  ヽ
    ヾ'''-'/ / ノ    |   |
812通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/29(水) 00:42:43.69 ID:0l5nUBBn
>>798
ならこれ以上突っ込む話でも無いなw。
>>800
塩だ塩、肉巻きとかなら兎も角ゆで卵だけにケチャップは無いわ〜〜〜。
813日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:42:50.65 ID:9EtBFLor
>>796
柔軟な考え方の出来ないタイプですね?
職業は学校の先生とかじゃないですか?
814日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:43:28.79 ID:n/eseA2E
>>762
?と思ったら10日前の地震尻切れを再放送するんだね
815日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:44:29.03 ID:UuK4jk37
>>800
ゆで卵にケチャップはあんまり食わんなぁ
ココットに玉ねぎとベーコンと卵を入れて塩コショウしてレンチンした
のにケチャップかけて食べることはあるけど。

俺はゆで卵にはマヨ醤油
816日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:45:01.28 ID:RFZbKV4c
ゆで卵のはなししてたら半熟ゆで卵作ってとろとろの黄身にマヨ乗せて食いたくなってきた
817日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:47:33.92 ID:9A3mibke
兄しゃんと内藤武敏か 明日は殺伐かな(・∀・)
818日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:48:01.56 ID:9A3mibke
誤爆ごめん
819通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/29(水) 00:48:30.69 ID:0l5nUBBn
ゆで卵作るのは面倒だが、鳥皮ソテーしたフライパンで卵焼き作ろうか・・・・・・・・
塩コショウ大目に入れりゃ白ワインにも合うだろw。
820日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:49:14.51 ID:QWUobThE
ゆでたまごは潰したあと、塩、コショウ、マヨであえて
パンに挟んで食べる
821日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 00:54:23.86 ID:EOC3Lshg
>>813
柔軟な考え方を見る問題ではないのだから仕方がない
「5人に3こずつ」という文章を「5×3」という式に直せるかどうかを見ている問題なんだから
それ以外の答えは×以外あり得ないでしょ
国語の解釈みたいに答えに幅のある問題じゃないんだわ
822日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:00:19.13 ID:PIcXaYjZ
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                          ||゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||
              __        ||   _ヽ_    /                     ||
        ,ィォ'´ ,  ..   \   .||  | ノ ヽ |  ノ三三_                  ||
       ./ラ:/ /.::イ:: l::、.ヽ:. ヽ  ||    ー┬‐     ヽ /│                  ||
      / :{::|: /‐ァト!:: j-j:‐ト:. !::ハ ||   ー┴一    / ヽ∨                 ||
        l :ト_l.::{ィ圷}!j/ イテハ: l:::リ ||     _                        ||
      .! ::l {ヘ::!ゝ‐'   ` '' レ':イ  .||    ヽ`Y7,ヘ                      ||
      | :| `'ヾ" ┌ ┐" ハ::..l  ||      { ヾ-' 〉        ____      ||
      | :|   ゝ、`__´イ. l:: |   ||      /  /    , -‐ ¨        `丶.  ||
      | 」_, -r‐/j     ト't┴ハ、     /  /    /              \
      |〃#ヘ Vf- 、  , -V  | ` ー- ._/  /   /                   ヽ
      Nf≠ハ \_____,/   |_     '  ./   //                    l
     //'ニY    |8|    Y`'' ー-  ..__ノ   ./ィ :/                   l
    ./ | 三リ    j__j    }          ./' l ::! ::            :::       |
    //゙{f_]ヘ_ ィ≦" ̄ ゙̄≧、/           {l |.::l: :::              ::l::      |  からけ?
   ,'   ~/  }!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.,′           l:::ハ.:::::     /      ::|::      |
   ヽ__,/|   !}         !             `{ ヽ:::l .:/ ..: . l:: :. ..:   ::|::     l
       ルリ  !}  __    l               乂:::l:::.:::;::. |::. !::..::.  .::|:: .::j .::  八
         /'    /    !              /ハ:::|ヽ:::!::::|:::..|::::{::. .::::l::.:::/;::lイ/ ヽ
        〃 _____j                ヽト\|ヽ:!ヽ!::ハ::::::::〃/メ:ノ/
        /l         ハ                  >'´ヽ_ >‐\/-<_ 〃
        //          l               _,.ィ/''´ ̄     ̄ ̄     ̄`ヽ、
      ./7           l             / ヽ                  ハ
823日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:00:45.04 ID:VPTlDMJu
いい加減掛け算関係のスレは数字板ででもやっててくれ
何日前の話題を持ち出すつもりだ
824日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:01:58.40 ID:XzEM/9kM
>>820
それに炒めたまねぎを入れるとさらにうまいことを最近知った
ツナマヨも
825日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:05:42.06 ID:rKxh/TYw
ゆでたまごというか、
タマゴサラダだが、ランチパックのタマゴサラダの中毒性は異常だわ。
ランチパックのタマゴサラダは何であんなおいしいんだろ?
826日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:07:10.47 ID:I9NAhcye
>>825
あれ砂糖入っててないかい?
まろやか過ぎる
827日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:09:43.04 ID:nkgKX+XX
>>726
怨念はおんねん。
828日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:11:35.22 ID:EOC3Lshg
>>825
同意
しかし、小さいので1パックだと食事としては足りないんだよなあ
おやつにはちょうどいい量だけど
829日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:12:07.52 ID:rZnoafJV
卵をたくさんいただいたから明日の昼はサンドイッチでも作ろうかな…
ハムときゅうりはあったっけ…
830日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:14:27.97 ID:8ep91Sxx
ttp://www.asahi.com/business/update/0228/TKY201202280598.html
社員1千人集まりサッカーW杯 仏ダノン、日本で開催へ

56カ国の代表チーム計1千人が6月、サッカーの王者を日本で決める――。
フランスの食品大手ダノンが27日、名付けて「ダノナーズ・ワールドカップ」の開催を発表した。
出場するのは世界中で働く同社の従業員。社内行事なのだ。
大会は、1997年から2年ごとに世界中の都市で開かれ、世界最大級の社内行事として知られる。
今年は日本初開催。6月8〜11日、日本サッカー協会などの協力を得て千葉県内で開かれる。
イランや米国、南アフリカ、マレーシア、日本など同社が拠点を持つ国から、
各国最強の社員たちが社費で来日する。
ダノンウォーターズオブジャパンのリチャード・ホール会長は
「従業員のやる気を高め、東日本大震災後の日本の観光促進にも役立ちたい」と話す。

スケールのでかい社内運動会だなぁ。
ダノンのヨーグルトか・・部活動の前に腹ごなしに食いたいが、
買い置きがない。コンビニへ行くか。
831日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:18:27.37 ID:mBcBnhHA
プチダノンてあるから
ダノンて男性名詞なんだのん
832日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:19:18.97 ID:4n3k5z7Y
ダノンってそんなデカイ会社だったのか、知らんかった。
833日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:32:48.32 ID:yYlj+xGG
【殺虫】

      ∴∴∴∴
     ∴∴∴∴>>827∴∴
 | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
/  \
| ̄ ̄ ̄|     <Y7
|フマキラー|.      | |   /i  iヽ    〆o
| (,,´・ω)   ,-| |-、 ((__))       o
| (ノ   |  V.( ´・ω) (・ω・`) )""Θヽ  O
|      |( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  Ο
|___|∈ U(  ´・) (・`_ _)(V) (V)○
 U"U   u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ`u-u
          (〓)u'  `uVu
          Y´
834日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:58:19.64 ID:cimffFLX
地震なのか?
835日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:59:26.14 ID:brhebUda
不発?
836日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:59:27.54 ID:oe8WVH9v
千葉北西部だけど揺れとらんよ
837日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 01:59:59.46 ID:6H8WVmMa
緊急地震速報キターーー!!
838日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:00:21.69 ID:1nw491JG
千葉中央部さっぱり揺れん
839通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/29(水) 02:00:36.90 ID:0l5nUBBn
今緊急地震速報来たが・・・・・・

来るのか来たのかよう判らん。
840日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:01:00.50 ID:SaZHrycS
速報出たまんま
震度でない。何これ
841日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:01:47.00 ID:brhebUda
誤報臭いな
842日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:02:33.06 ID:SaZHrycS
震度出てない地震速報って逆に怖い。
誤報でおk?
843日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:02:43.53 ID:T+usahqK
携帯の緊急地震速報で目が覚めた。・゚・(ノД`)・゚・。
最大震度3で叩き起こされた(´・ω・`)
844日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:02:46.23 ID:mBcBnhHA
最近は東関東で地震が多いな
845日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:03:09.74 ID:oe8WVH9v
まあ、無いなら無いで、無い方がよろし。
…夜中に速報来るとビビるけど
846日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:03:18.88 ID:brhebUda
銚子で震度1…
847日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:03:32.94 ID:T+usahqK
間違えた。最大震度1(´・ω・`)
848日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:04:59.48 ID:SaZHrycS
誤報ではなかったのか。ボミョウ。

ヤマザキのケーキデニッシュってのが美味しかったにょ。
849日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:09:44.15 ID:1nw491JG
目が覚めてしまったが今日のために寝なおそう

・・・雪積もってないといいな
850地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/02/29(水) 02:13:02.72 ID:bNJvn8ZO
>>769
あのですね、日本語としてだと、この問題、3X5でも5X3でも正解にしないとまずいよ。
「3人に5個づつ配る。」だと3人X5個
「5個づつ3人に配る。」だと5個X3人
日本語の意味としては同じだね。

8X6の問題の方は、一つずつ6回に分けて配ってるから、まず、一人頭何個貰ったのかを
知る必要がある。「一つを6回配る。」ってのは日本語として逆の言い方は難しい。「6回に分けて
一つずつ配る。」くらいだけれど、ちょっと意味が違う。

ただ、凄く違和感感じるのは、これ算数ですよね。国語の範疇に含まれる、出題意図を計算結果に
反映させるってのは、この問題を1X8X6だって直感的に理解できる子にもの凄く不利な気がするね。
http://www.youtube.com/watch?v=LQl_CKsGwxI&feature=related
ここにシュリニバーサ・ラマヌジャンの紹介があります。こういう数学者は、少なくともあなたの
言うやり方では現れませんね。何が大事なのかは、人を教育するならば、単に指導要綱に従うので
無く、子供の本質を見抜く素養が必要だと思います。
851日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:16:01.17 ID:T+usahqK
最大予想震度が4報では5弱になってたから緊急地震速報が鳴ったのね(´・ω・`)

なにもなくてヨカタ
852寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/29(水) 02:36:44.41 ID:W8iDO4A5
_ノフ(、冫、)_ ……おこたで寝落ちして早三時間超。 
          ……寝直すです、明日も仕事だし。
853日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:37:56.83 ID:QWUobThE
これで明日の同じ時間に大きめの地震来たら怖いよな…。

恐怖新聞ならぬ…。
854通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/29(水) 02:45:05.05 ID:0l5nUBBn
>>853
勘弁してくれ・・・・・・。
ここは“何も無かった”と言う事で忘れるのが吉。



・・・・・・・・・・いかん酒がもう無いやw。
855日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 02:51:01.23 ID:454L0lZi
茹で玉子の話で腹減った。
金ちゃん焼きそば復刻版でも食うか。
856日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:20:35.89 ID:C0wHpFgS
あの世なんてなくていい、ただの原子に戻りたい。
そしてオイラは宇宙を旅するんだ。
857日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:22:24.44 ID:Jqr8qvPH
ゆでたまごにケチャップ、美味しいですよー。
まあウリは塩もマヨネーズもめんつゆも全部美味しくいただいてしまう節操無しなわけなのですが。
858日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:27:18.80 ID:FHO6D3WL
あれっす
潰してマヨとコショウたっぷりいれてパンに塗って焼いて食います
今から食います
859日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:31:00.98 ID:JND0eHfL
こんな時間に目が覚めた。掛け算の話題だが、今の文部科学省の考え方っていうか方針の
一端が窺えたようで興味深く聞いていました。誰がこんな理屈を強制し始めたんだろう?
昔っからあったっけ?
860日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:36:38.21 ID:C0wHpFgS
マヨとみじん切りの玉ねぎを混ぜて食パンに塗って焼いても美味しいよ。
861日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:39:38.61 ID:rKxh/TYw
たまにホットサンドメーカが欲しくなる。
862日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:44:16.37 ID:rQSS/ylT
本日は閏日。4年に一度だけ、誕生日を迎えるのであります…
863日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:47:51.60 ID:hXQZzJYr
>>862
みすみさん 名無しで居酒屋ですかw
864日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:52:18.57 ID:Vy+qaZ/T
>>862
何歳になった?
865日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:56:57.47 ID:Jqr8qvPH
>>859
原理主義的なまでに学習指導要領に忠実な教師の方が、余計なことをしない分、
学習指導要領をガン無視した授業を行う教師よりもマシなのかも知れないな、と
ちょっとだけ思った。特に日本近代史まわり的な意味で。
要領の良いやり方やハッテン内容は親や塾が教えてやれば良いのだしー。

>>862
おめでとー
866日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:58:07.83 ID:fATvLZSc
>>859
ぶっちゃけてしまえば教える側の都合。
教えたとおりに理解してるかどうか採点側が分かるように答えろという話で
生徒側の理解を助けるためじゃない。
だから本来は教えたのと逆の順序で数字を掛け合わせた子がいたら
まずその子がどういう理解でそういう式にしたのか聞いて
ちゃんと理解出来ててなおその順番で掛け合わせてる場合には
「先生に分かりやすいようにまずこの順序で式を書いて
それから入れ替えた式にして答えてくれると先生としては助かるのでそうしてくれるかな」
とお願いすべき事。
そうする事で生徒の側も
「式とは単に計算のためのものではなく
思考の過程を分かりやすく示すためのものでもある」という事を理解するし
そこの理解があれば算数から数学へ進むのもスムーズになる。
教える側の都合だって事をちゃんと理解してない馬鹿な教師が
順序を強制したり×つけたりして
子供のその後の教育を阻害するんだよ。
867日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 03:59:48.25 ID:yxaXKoOX
>>859
一種のフールプルーフなんじゃないか?
どっちでもいいと言われると、自分で判断する部分が発生して、そこでつまずく一部の子供でも
一つの方法のみを定義して、手順として憶え込ませればロボットのように実行するだけになって難易度が下がる
そのうちに手順だけが一人歩きして、その手順だけが正しいと思う人が出て来ているのが今の状態とか?
868日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 04:00:07.09 ID:5HexNedo
>>859
あったような気がするが、結果の数字は変わらないので式だけ×だったような・・
ま、間違いに対する教師の説明が不充分で、上に出ている交換法則
なんてものは理解せず、先生が変な事言ってるって思って適当に遣り過した気が・・

って事で、教師の方は児童でも理解できる様にちゃんと教えて欲しいものですね。
ただ「これはこういうものなんだ」って教えると興味無くすのが多くなると思いますよ。
869日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 04:02:18.25 ID:S4kbl3DE
>>866
ちゃんと理解出来ているのなら、入れ替えのお願いなんかしないで、その時点で正解にすべきなんじゃないかと
870日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 04:05:12.79 ID:fATvLZSc
>>869
もちろんその答案に関しては正解にすべきだよ。
871日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 04:05:39.68 ID:D67CY0Dl
一連の流れ見てたら逆に混乱した。
ゲシュタルト崩壊みたいな感じ…
872日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 04:54:30.61 ID:xypQFDdL
2次方程式で数学に落ちこぼれ、以後は数字を見るのも嫌になったウリ。
うちのクラスは数学の成績がとても悪かった。
塾に行く生徒ばかりじゃないからなあ。
873日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 06:28:22.37 ID:9NCYSunN
>>749
ぬこー
874極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/29(水) 07:01:35.11 ID:2YifthiM
おはようございます。
今朝も冷えますね。
坊主寒けりゃ袈裟まで寒いとは、昔の人はいいことを言うもんだw

気持だけでも春を
http://www.youtube.com/watch?v=Tu894odxaIw&feature=related
875日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 07:09:40.19 ID:8dEx+OOg
ぶどう食パンうまー
876日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 07:38:30.03 ID:9NCYSunN
>>827
\アッカリ〜ン/
877日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 07:45:45.07 ID:FOhbD+3A
数学は合う合わないがある。
私には筋がなかったけど。
878日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 07:51:54.87 ID:ghR14/u3
>>877
「図形の証明問題はパズルみたいで面白い」と言って変な子扱いされてますた。
それでハブられたりはなかったのでいい中学生時代だったのかもしれぬ。

現在は掛け算記号を見ると妙なときめきを(それ数学違う
879日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 08:06:51.40 ID:tL1MMiLH
だいたい数式なんか手段にすぎないのに、その構造を目的化するから話がおかしくなる。
個々の教諭が悪いとは言わないが、頭おかしいよ。
880日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 08:11:27.62 ID:tL1MMiLH
サゲ忘れスマソ
881日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 08:12:38.70 ID:wiU8Iziu
外は雨。首都圏はえらいことになってるようだが。
まあ、2〜3cmらしいし、だいじょぶだろ。


>>862

おめでとー
882日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 08:26:12.99 ID:927dfGjD
>>877
ノ 数学センス全くなし。ここまでないのもある種の才能と学生時代に言われた(´・ω・`)
883日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 08:32:44.91 ID:jIICwnpn
分かりやすいの。

メモリ大幅値上げクル━━━(゚∀゚)━━━ッ!! DRAMスポット価格が爆上げ!
ttp://www.newslogplus.com/2012/02/dram_28.html
884日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 09:18:59.94 ID:w8wO3CTv
>>883
正直、今でもメインメモリDDR2の8GBで有り余ってるからなあ。
DDR3はAMDのbulldozerが落ち着くまで買う予定無いし。

ただ、次のメモリ、メーカどうしようか。ここ暫くはELPIDA
指名買い状態だったからなあ。
885日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 09:24:33.19 ID:927dfGjD
雨のメーカー株上げてきてたし。
価格爆上げされてもこの円高じゃ…
886日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 09:24:54.79 ID:XzEM/9kM
おは昭和
地震のエリアメール、ドコモでも届きました?
うちいろいろ端末あるんだけどw、
エリアメール来たのはあうだけっぽいです。
東京の西のほうだからなのか?

雪降ってるよー
これはゆきだるまがつくれるかもしれない
887日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 09:26:45.74 ID:RIsQsCxZ
DDR3メモリ4GB*4限界まで積んでるからなあ
8GBメモリが乗るマザーに替えたら考えましょ
888自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/29(水) 09:30:03.67 ID:d1ONpSPs
ニダメモリは買いたくねえから、アメのメモリしかないんだろーなぁ
今載せてるエルピーダのメモリは、せいぜい大切に使うとしよう。
889日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 09:30:32.77 ID:927dfGjD
>>886
茸のスマホだけどエリアメールきたよ。
庭が来て茸は来てない、その逆も経験した事ある。

どういった基準なのかよく判らない…
890日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 09:41:29.65 ID:BQ1G4uCF
>>884
>DDR3はAMDのbulldozerが落ち着くまで買う予定無いし。


      ,,,
( ゚д゚)つ┃
891日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 09:46:50.21 ID:eza2yCfn
>>886
ドコモですが来ましたよ@横浜市
実は夜中にぽっかり目がさめてぼーっとしてると
音が鳴り出して、あれーなんだっけなーと一分ぐらい考えてましたw

やっと気がついてメール見てから、しばらく揺れが来るのを待ってから
ウェザーニュース見たら
千葉で最大震度2と言ってたので一安心。
892日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 09:49:55.80 ID:XzEM/9kM
>>889
なるほど。

エリアメールの仕組みをざっとみたら、
気象庁からきた地震速報から
送信範囲とか計算して送るわけだけど、
その計算自体は携帯会社のほうでしてるっぽいっすね。

うちのほうはどこもだと大丈夫と判断されたかw
893日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 09:54:20.56 ID:skixLZGc
【社会】 放射能被害をいたずらに煽る許しがたいNHK特番に放射線防護委がBPO提訴する準備も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330469715/
とか
【原発問題】 中国やブラジルには自然放射線が年間10ミリシーベルトを超える地域があるが、多くの人が健康に暮らしている★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330439305/
とか
小学館のニュースポストセブン発の記事だったので、どんなサイトか見に行ってみた。
やはり硬軟とりまぜってより、やわやわな感じかな。

【倉吉】山口組のヒットマンは小柄なオトコの娘
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120229_88369.html
894日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:02:54.53 ID:qycXBcbk
寒い〜
死んだら、人間道から畜生道にクラスチェンジって
あるのかしら?
杉本彩の家の猫になりたいんだけど。
895日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:03:32.96 ID:0QFug5kH
鉛筆とか飴とか配ろうとするからわけわかんなくなるんだよな
トランプ配ってくれよ。そしたら自分みたいな頭の悪いのでも
1(枚ずつ)×8(人に配る、を)×6(回繰り返す)だって分かるから
896日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:11:42.99 ID:n/eseA2E
>>850
一連のやり取りでは内容に終始していますが

 文章問題か計算問題か、というのを子供が区別できているか

の部分を放置している教師が一番の問題なんでしょうね
文章問題っつーのを自分は何を言ってるのかわからなかったクチですw
897日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:16:06.67 ID:927dfGjD
東電の使用率95%…どこか停電起こしそう
898 【東電 86.8 %】 :2012/02/29(水) 10:17:05.95 ID:RIsQsCxZ
関東は雪が降っているみたいですね
暖房の電力需要でしょうか
899日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:18:09.69 ID:927dfGjD
>>898
下がったみたいね表示されてる使用率だと。
900日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:19:32.68 ID:RIsQsCxZ
Yahooちゃんの数字と違うう
ttp://setsuden.yahoo.co.jp/tokyo/
901日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:21:50.66 ID:n/eseA2E
“ 2月29日10時10分 ” ってな計測タイミングも見なきゃ 名前欄リアルタイムだっけ?
902日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:29:54.16 ID:/cOCeZbc
>>898
でんき予報だと願望入ってなければぎりぎりなんとかなる感じっぽいけどね
さすが雪降りって感じか、灯油/ガス系禁止の賃貸も多いしなぁ

http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
903日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:31:07.70 ID:XzEM/9kM
名前欄は30分か1時間おきじゃ?
904日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:34:38.71 ID:rKxh/TYw
http://seikatsu.setsuden.go.jp/?pc=toden
5分おきの更新で10:25現在95%(4971万kW/5220万kW)
905日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:36:17.93 ID:XzEM/9kM
>>896
小学校入る前に帰国した帰国子女の友人は
高校になっても文章題の日本語の意味がわからないといっていましたなあ。
計算は得意なんですけどね。

ウリは式立てるのはできるんだけど計算ができない…
計算は機械がやるからいいんだよ!(´・ω・`)
906日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:38:24.08 ID:06giaxwX
数学じゃなくて、国語の問題に思えるな。
907日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:45:16.15 ID:eza2yCfn
ウリも文章題は得意で数式で躓いた(´・ω・`)
つるかめ算ならさらさらといてたのに、一次方程式はほぼ全滅orz
以来、中高と苦労した。

ただ、高3の夏の補講で詰め込まれた勢いで
7月中に数学の宿題全部仕上げてしまって、そこでやっと気がついたよ、
数式も言語のひとつなんだと……おせーよorz

ちなみに、幾何の方はもともと上の方の人と一緒でパズル感覚で好きだったよ。
908日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 10:49:46.90 ID:G10ZgUFg
900は禿か、これでますます寄生虫駆除が難しくなった。
国を大事に思う人は少ないものですね…
909日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:03:39.88 ID:XzEM/9kM
東大理系出の人が
「数学って結局突き詰めると哲学になっちゃう」っていってました。

数学は赤点ばっかのウリにはおぼろげにしか理解できませんでしたが
910日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:07:42.63 ID:baPsAI6h
ようやく届いた青森の雪 那覇の児童ら「冷たいんだ」
http://www.asahi.com/national/update/0228/SEB201202280037.html
>この学童保育施設にも「放射能をわかっているのか」といった苦情や無言電話が続いたという。
放射脳www
911日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:14:08.92 ID:mBcBnhHA
白銀の世界@奥武蔵
912日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:14:16.03 ID:QZrdqXMD
>放射能をわかっているのか
この確固たる自信!
そこにしびれる、あこがれる____
913日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:17:02.65 ID:xypQFDdL
そんな恐ろしい日本に、無理に住まなくてもいいよね>放射脳なかた
914日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:23:46.43 ID:ghR14/u3
「大丈夫、今までだって中国の核実験でばら撒かれた放射能あんたの頭にも降ってるけどなんともない」

こう言って安心させたげたいですw
915日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:25:02.26 ID:baPsAI6h
東芝:ニュースリリース (2012-02-29):米国・ウェスタンデジタル社とHDD関連契約を締結
ウェスタンデジタル社のHDD製造設備等の取得と当社タイ製造拠点の売却
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_02/pr_j2902.htm
東芝のHDD撤退かと思ったら、WDの3.5型HDDの製造設備等と東芝のタイ製造拠点の交換って事??
916日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:28:52.59 ID:6DTREDHk
放射能より放射脳のほうがよほど健康被害をもたらすと思います。マヂでw
917日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:34:03.79 ID:n/eseA2E
なにより目に見える害悪ですw
918日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:38:11.76 ID:UPH5kmYo
ロッシーニは2/29生まれなんだな
ttp://www.google.co.jp/logos/2012/rossini12-hp.jpg

ロッシーニと言うと、元祖デ部というイメージが
919 【東電 94.1 %】 :2012/02/29(水) 11:46:03.58 ID:YDZJZh2i
東電管内がやばいらしい
920日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:53:58.22 ID:bQTZ2IQW
>>919
なんだあと5%もあるじゃないかw
921日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:54:06.61 ID:tisUEF1k
>>769
ご高説賜りました。
お願いですから、最低限でよろしいので、指導要録に定められた小学校家庭を
納めたお子さんだけを、卒業させて頂けません。
922日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:56:11.58 ID:09ARxBhm
>>915
これで東芝のHDDに3.5インチのラインナップが戻るわけですね

なお、WDのオイスターソース
ttp://wdc.com/en/company/pressroom/releases.aspx?release=f8697da0-111a-49e8-a484-5266d18526ab
923日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 11:57:20.76 ID:YDZJZh2i
>>920
wwww
まあね〜問題は夕方に室内灯や電子レンジ使用による電力消費の増加がどの程度か・・・
後今日に限っては暖房使用時の増加分がどの程度か・・・
924日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:04:32.58 ID:FHO6D3WL
ちょっと用水路と漁船と畑と裏山の雪下ろししてくる
925日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:13:51.45 ID:mI/VVqte
>>912
『能』ではなく『線』の方ですが、
太陽からも飛んで来てるよって返したらどう反応するのかね(棒)
926日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:21:39.68 ID:UPH5kmYo
>>925
ニュートリノ被曝の恐怖を語って
ノイローゼにさせてやれば
927日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:26:30.46 ID:UHtbrX15
>>925
震災瓦礫燃やしたら、いなくなりそうw
復興にも繋がって一石二鳥。
928日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:28:39.73 ID:ubm7UtGt
>>925
「自然放射能」と「人口放射能」は違うらしいですよ、彼らの中では
929日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:29:19.10 ID:qzEqDR+E
>>915
WDの日立HDD事業買収の認可は 一部設備売却条件付きだから

コンスーマ向けが出るかなぁ
930日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:29:21.28 ID:brhebUda
この紋所が目に入らぬか!(`・ω・´)っ[放射能]
931日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:31:40.85 ID:19wN4IEi
数学で困ったことがないから、逆に何にこだわってるんかよくわからん。
学校や受験のテストは相手の出題の意図を把握した上で回答すべき、みたいなとこもあるんだし
そういうメタ思考を伸ばすのでもいいんじゃない?

3分で1から10000までの整数を全て足した結果を回答せよ、という問題をみて、
無理難題を言っていると感じるだけではなく、何かしらの簡単な解法が存在するのでは?
というのを3分という時間制限の設定から読み取れる、みたいなのって
社会に出てから結構役に立つよね。
932日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:39:30.30 ID:XDotJGLg
もうええよもう(´・ω・`)
933日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:43:20.43 ID:BHs9VG57
放射熊ってのが頭に浮かんだ。
ぐぐってみた。


もうあった。
934日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:44:47.74 ID:ghR14/u3
カップ焼きそばのかやくのキャベツが嫌いなんだが
最近かやくが小袋に入ってなくて最初から麺の上にあるの増えた
まあそりゃ楽なんだろうがあれ嫌いなんだよぅorz
935日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:45:03.97 ID:bBfmvdkM
放射熊のAAができる日も近いなw
936日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:46:02.43 ID:ghR14/u3
アナロ熊ちょっといじったらそれっぽくなりそうな>放射熊
937日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:47:56.49 ID:XzEM/9kM
>>934
上にあったら蓋にくっついてしまうから麺の下に入れるべき!
と人に言われて目からうろこ
938日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:49:45.19 ID:FHO6D3WL
俺たちが気にしなければいかんのは放射脳や
939日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 12:52:32.05 ID:nkgKX+XX
>>938
ほうじゃのう。
940自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/29(水) 12:54:55.38 ID:d1ONpSPs
>>928
イタリアが大好きな成金オバハンに、飛行機での被曝線量増加とローマ市での放射線量
など教えてみた。

イヒヒ
941日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:05:09.70 ID:RIsQsCxZ
大気圏核実験時代の子供が大人になって大量にガンにかかっているんだから
恐い脳恐い脳
942日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:05:19.50 ID:tewfSKr8
カップ焼きそばにお湯を入れてから刻みキャベツを少し入れて蓋をする。
へたったキャベツとしゃきしゃき感の残ったキャベツの二重奏が楽しめる。
こうする事で、カップ焼きそばだけでは不足しがちなキャベツを補うことができ、
更には増量による満腹効果も期待できるのである。
僅かな手間でも、我々で部員にとっては効果適麺。

えいよう?こまけぇこたぁry
943日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:08:33.90 ID:at3i5MD3
>932
つ NDマジオススメ
以前の仮設風呂同パターン、釣られ過ぎ。我が党のこと笑えねーよ
何度も数学池いわれているのにわきまえられない馬鹿は
日付変更からND突っ込んでる
944日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:09:56.52 ID:kTfOQmXL
>>769 >>778
絵付きのその問題なら、配り方を規定しているともとらえられるので、ま、5*3 が自然だろうとは
思うが、(3*5の子はひねくれすぎだね)、私が問題にしている元問題はそんな絵は付いてない。
絵がなければ、そのような最初からのグループ分けは仮定されない。
問題をすり替えないように。
http://blogs.itmedia.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/12/15/photo.jpg

*1 を持ち出すのも???、何が言いたいんだい?

> 1(1回に配った数)×8(人数分)×6(繰り返した数)となります

(1*6)*8 は(1個を6回で1人前)を8人分
両者全く同じで、どちらも正しいようにしか思えないんだが。

「何を1つのまとまったグループと見なすか」が(1つ分の数)に相当する。
そしてそれを(繰り返す)から(数)*(繰り返し)になる。もっと数式の意味を考えて欲しい。

あるいは、これはかけ算の問題ではなく「足し算の問題」なのだ、と考えた方がわかりやすいかもしれない。
# (数)*(繰り返し) は繰り返しの足し算の省略記法と見る

実際100個くらい入った袋から配ったとき、6個が1袋に入っていない限り、1個ずつ配る(+1) を
繰り返す操作になる。すべて 1+1+...+1=48 であって、配り方の違いでカッコがどこに付いている
かが変わるのだ。
945日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:12:51.51 ID:6DTREDHk
>>940
ローマ市内だけでなく、地中海沿岸て大理石が豊富に取れるから
放射線量高いですよねw
日本だと御影石が放射線量の高い石の代表でしたっけ?
墓地は放射線量が高いだろうなあ。

ああっ!こんなことを言ったら放射脳さんが墓参をしなくなってしまう!
放射脳さんのご先祖様、ごめんなさい。
946白衛隊だけに。 ◆Nervapvl4I :2012/02/29(水) 13:19:14.61 ID:vuPq7Yns
|∀・>.。oO(墓石ってみかげより放射線量が高いって噺ぢゃの
947日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:22:58.05 ID:XzEM/9kM
ひどい成りすましを見たw
948日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:28:11.69 ID:ghR14/u3
>>945-946
そんなに放射線量高いのかー、見かげによらないにゃ
949日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:28:38.36 ID:n/eseA2E
>>931
答えよ、と、応えよ、は別の話だと思いますw
950日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:29:08.68 ID:gIgdYhNf
日陰に入れば大丈夫
951日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:33:09.77 ID:MBUY9tF8
カップ焼きそばのかやくって、麺の上に乗せてお湯を入れるんじゃなくて
麺を持ち上げてその下に入れてからお湯を入れるものだよな。

駄洒落スに950取られたのでかんしゃくさけたままスレ立ててくるニダ。
952 ◆Nyago/LmVE :2012/02/29(水) 13:37:37.60 ID:HJv2EuWO
>>910
>放射能をわかっているのか
 じゃりじゃりした独特の食感があることでわかっています。
953日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:37:50.60 ID:RIsQsCxZ
麺の下にかやくを入れると
お湯を捨てる時にかやくがこぼれにくいですね♪

本日限定特価ダブルクパァ美味しうございました。
954日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:39:11.00 ID:2k+Z1td0
>>931
任天堂の面接での質問だっけかな
「日本全国の砂場の数はいくつあるか分かりますか?」 ってやつw
どうやって一番答えに近いものを選んでいくか、っていう考え方は
ひねくれ者wには面白いけど
一兵卒にはイミフなだけだと思ったw

カップ麺のかやくって本当に野菜かなァ・・・
なんかお湯で戻すととたんにまずくなるんだよね
生でバリバリ食べるのは好き
955熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/29(水) 13:41:33.35 ID:vuPq7Yns
956自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/29(水) 13:41:35.32 ID:d1ONpSPs
>>945
おブランド品がだいしゅきだからなぁw
おローマでお買い物がご自慢のイケ好かねーババアなんじゃよ。
二昔前の農協旅行みてえな感じ。

青森の親戚んとこで温泉入ってくるとか言ってたのが、小出損師が講演に来てのう。
それを聞いて放射脳化してからは

「やっぱりおローマしか無くてよヲホホホホ」

みたいになっててのう。


>>946
957日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:42:56.27 ID:gIgdYhNf
>>954
フェルミ推定って、実際の数に近いかよりも
基礎データの設定や計算の理屈のセンスを問うのだよな
958日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:43:26.56 ID:skixLZGc
ディズニープリンセスがポケモントレーナーに
ttp://fc02.deviantart.net/fs70/f/2012/052/3/b/pokemon_princesses_by_hapuriainen-d4qi03l.png

白雪姫、シンデレラ、それからええと…
959日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:44:58.75 ID:MBUY9tF8
次の砂場(違

★喫茶居酒屋「昭和」伍佰漆拾參日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330490137/

砂場の数ってとどう想像つけるかねえ。
市町村の更に下の地域(山形じゃこれを普通に部落と言っていたが)ごとに1個くらいは
公園があると仮定して…、ってところからアプローチするとかかねえ。
960日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:48:27.75 ID:XzEM/9kM
>>959
おつです

つサッポロ一番ごまあじ
961日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:48:47.56 ID:sZPEem/b
>894、荒川さんの家の牛になる可能性もあるぞ!
962熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/29(水) 13:49:30.78 ID:vuPq7Yns
>>959 乙です。ありがとう!!

>「日本全国の砂場の数はいくつあるか分かりますか?」
ある人の研究によれば、「平均的な公園の砂場にある砂粒の数とほぼ同じ」だそうですよ。
|∀・).。oO( とか答えてみるかなぁw
963日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:54:37.75 ID:RIsQsCxZ
>>959
おつです

つ【日清デカ王Wソース焼そば】
つ【マルちゃん焼そば大盛り】
つ【ペヤング超大盛ソースやきそば】
つ【エースコックスーパーカップ大盛りいか焼そば】
つ【明星一平ちゃん夜店の焼そば大盛」】
964日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:55:31.34 ID:sZPEem/b
砂場の定義を、砂がある場所ってだけなら鳥取砂丘もふくまれるだろうしw
965日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:55:52.44 ID:UPH5kmYo
恒河沙は10^52

>>959
ありがとウサギ
966日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:56:33.03 ID:mI/VVqte
そんな質問すな!とも言いたくなりますなw
967熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/29(水) 13:58:04.37 ID:vuPq7Yns
>>966
そんなこと言っちゃった日にゃ
三度笠で旅する羽目に・・・w
968極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/29(水) 13:58:10.12 ID:2YifthiM
>>959
乙です。

俺なら「星の数ほど」と答えるかもしれんw
「カービーが売れた数」とか「御社の年商ほど」などトンチととらえればアリだと思うw
969日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:58:30.65 ID:RIsQsCxZ
駄洒落もサンドを超えたら審議対象です
970日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:59:52.44 ID:kD9Mfo6G
>>959
乙です。

自分だったら、「そんなもん知るか!」と言いたい気持ちをぐっと堪えて、
「子供の笑顔の数だけある」って答えとくw
971日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:00:36.72 ID:w8wO3CTv
>>890
いや、あれはあれでそれなりにいい石よ。ただ、現状の
石だと、8コアほぼ全部が一斉に動いたときにピーク性能が
出るという、かなーり無茶な設計されてるだけだし。
(サーバ的にはいちおうこれが正解)

シュリンク後、更にはコアに手を入れる頃にはそれなりの性能
アップが図られるはず。ただ、その時のソケットが何になるか
まだよく分からないので手が出せない。
972日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:07:53.27 ID:BHs9VG57
砂場なら蕎麦組合に聞くがいいでござる。
973日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:11:13.42 ID:d+eG8xUl
もうそろそろ販売期間終了かのぅと惜しみつつおさつスナックぽりぽり

春が来ればチーズビットがやってくる
974日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:12:45.82 ID:skixLZGc
975熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/29(水) 14:14:33.22 ID:vuPq7Yns
>>972
|∀・).。oO( Ca va? って聞くんですね。 分かります。
976日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:16:00.24 ID:UPH5kmYo
Ça va bien
977熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/29(水) 14:17:45.36 ID:vuPq7Yns
>>976
|∀・).。oO( 「サバ旨い」ですよね。 しめ鯖が好きです
978日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:17:59.70 ID:d+eG8xUl
>>958
左から白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫、美女と野獣のベル、人魚姫、ムーラン、ポカホンタス?←自信ない、ラプンツェル

かなぁ…服装の色的に…
979日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:18:34.40 ID:d+eG8xUl
>>959
乙です
980極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/29(水) 14:19:14.49 ID:2YifthiM
「苗字 砂場」で検索。
実在するなんてww
981日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:23:18.72 ID:U4ZU37bX
>>959
乙〜♪
982熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/29(水) 14:25:42.21 ID:vuPq7Yns
>>980
あたし、バリ島に「SUNABA」さんっていう友人がいますよ。
|∀・).。oO( Andoさんとかもw
983日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:28:44.02 ID:skixLZGc
>>980
つ日本の姓の全国順位データベース
ttp://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~jjksiro/kensaku.html
「砂場」231件

知り合いと同じ「上」という苗字は1152件。
きっと全国で、
「うえさま〜」「いいえ、私はかみさまです」
というやりとりが。
984日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:32:26.16 ID:bY6YAaPf
>>983
上さんなら高校の同級生におった。
985日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:42:11.11 ID:6DTREDHk
>>959
乙です。

砂場〜の砂の〜 砂をばら撒いて〜 初恋の痛み〜を
遠く〜思いいずる処の名無し〜
986日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:42:46.73 ID:PIcXaYjZ
【地域経済】うどん県パスポートで「つるりと入国を」 香川県が配布[12/02/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330473966/

もう県名変えちゃいなよ、you
香川なんて聞いても知らないんだし。
あと明太県とか砂丘県とか。
987日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:45:57.05 ID:WU9tcjJ/
河口湖の近所に砂場っていう蕎麦屋があるので、違和感ないなぁ。
988 【中部電 77.6 %】 :2012/02/29(水) 14:46:02.37 ID:fv240zCy
>>983
「おく(奥)」さんはいますね。
「との(戸野?)」さんもいるでしょうね、たぶん。
989日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:59:02.68 ID:HoEhNNKY
w呆者脳
990日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 15:06:25.53 ID:RcK1rox+
>>989
放射脳、もはや 「都市迷信」 というレベルだと思う。

いくら科学が発達しても、理解できない人間にとっては、それは大昔の蛮人と同じなんだなぁと。
991日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 15:07:17.64 ID:mBcBnhHA
基本的に地名苗字だからね
992日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 15:21:47.90 ID:uWJAV2TG
このスレ向きだと思ったw

【もじり唄】太目ニク「上ミノとタンでレバ」【ロミオとシンデレラ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17109330
993 【東電 90.7 %】 :2012/02/29(水) 15:28:36.52 ID:jKyoG6Lo
砂場かあ

全国の小学校の数+公園の数
ぐらいからはじめる?
994日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 15:57:35.37 ID:MBUY9tF8
名字と言えば、とうかいりんさん が しょうじさん なのがどうにも馴染まない。
実家に住んでた間、後者とはついに一度も出会わなかった。
995極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/29(水) 16:07:32.75 ID:2YifthiM
>>993
つ【+海岸線沿い】
996日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:07:46.85 ID:RIsQsCxZ
あず……東海林
997日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:16:37.17 ID:qp/S+zcM
ただいま昭和
赤い大地から帰還しますた

和寒駅で降りたらわっさむ

有珠山へ行ったんだって うす
998極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/29(水) 16:27:36.26 ID:2YifthiM
>>997
おかえりなさい。
ところで阿寒湖へは?
行っていない?それはあかんでぇ〜。
999日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:30:17.29 ID:U4ZU37bX
へ〜くしょん! ><
1000日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:32:33.74 ID:ovAY/Kkp
1000なら今日の夕食をみんなで公開
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""