【踊る大民主党】野田民主党研究第223弾【FINAL 近日解散!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【円がああああああああ】野田民主党研究第222弾【嫌あああああああああ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329028974/

義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【日本の力を結集させ】谷垣自民党研究第49弾【必ずこの国を復興させる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328963213/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
現行スレ:野田民主党研究実況スレ 2/6〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1328495675/
2日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 09:55:54.21 ID:UzAfd4j1
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意

◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
3日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 09:56:11.23 ID:UzAfd4j1
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
4日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 09:56:24.22 ID:UzAfd4j1
野田佳彦まとめ(その2)

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
5日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 10:20:41.20 ID:JDmV3BzX
  。*☆∴。   。∴☆*。。
 ★*゚  ゚*★∵★*゚  ゚*★。
. ☆゚     ゚☆゚     . ゚☆
 ★*.   ⌒  ⌒    *★゚
  ☆。  ( ・)` ´(・ )  。☆゚
  *★。  (__人_)   。★* 新スレに
   ∵☆。 `ー'   。☆∵   ぽっぽから
    ゚*★。     。★*゚     愛をこめて
     ∵☆゚*☆*゚∵
        ゚★゚
6日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 11:20:42.12 ID:kr6Z2afM
15日に安保集中審議=衆院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021300110

 衆院予算委員会は13日午前の理事会で今後の審議日程を協議し、14日に一般質疑、15日に
野田佳彦首相と関係閣僚が出席して在日米軍再編や北朝鮮情勢など安全保障問題について集中
審議を行うことで合意した。


親方とマキコの旦那だけを要求閣僚として質疑する鬼畜がいても、きっと致命傷で済むはづ___
TV中継されるのだろうか・・・・・・、この前の集中審議は、我が党が中継を拒否していたけど。
7日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 11:51:08.11 ID:UzAfd4j1
>>5
そのAA、「お前にもう用はない」のAAよりキツイな (-_-;
8日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:30:36.00 ID:Mw9AQEFR
>>1

【政治】菅直人氏は首相やめてもダメなのね〜“ダメ菅”海外で英雄気どりも失笑買う!政府関係者が明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329103037/
9日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:34:26.55 ID:LPYvnNP3
韓国 在外投票登録は低水準
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120213/k10015976831000.html

 韓国では、ことし4月の総選挙から在外投票が導入されますが、手続きが煩雑なことなどから、日本を含む外国で投票に必要な登録を行った有権者の数は
全体の5.6%にとどまり、今後、手続きの見直しを求める声が強まりそうです。
 韓国の在外投票は、ことし4月の総選挙から導入されることになったもので、韓国の中央選挙管理委員会は12日、日本を含む外国で締め切りとなった
11日までに登録された有権者の数は12万4000人と、全体の5.6%にとどまったと発表しました。
このうち、日本で登録した有権者は1万8000人余りで、特に在日韓国人は全体の3%にも満たないおよそ1万人と極めて低い水準でした。
その理由について韓国の中央選挙管理委員会では、在外投票は、登録や投票のたびに現地の大使館や領事館に出向かなければならないなど
手続きが煩雑なうえ、総選挙では投票が比例代表に限られており、関心を呼びにくいことなどを挙げています。
韓国では、ことし12月には大統領選挙が予定されており、在外投票を巡って、今後、有権者登録を郵便やインターネットで行えるようにするなど、
制度の存続に向けて手続きの見直しを求める声が強まりそうです。
10日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:35:28.78 ID:kmuOnoFr
>>1おつ

>>8
> 「菅氏は有頂天になって抽象的な話を繰り返すだけで、具体的な説明はゼロ。
> 記者らは『これ以上聞いても無駄だ』とあきれたのか、同行した日本の官僚ら
> に『前首相の発言の意味が分からない』『本当はどうなのか?』といった問い
> 合わせが相次いだらしい」(政府関係者)

日本人でもわからないのにw
11日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:35:44.03 ID:Cm64WSbP
いちおつ

>>7
ザウスが残ってたらちょうどいい突き落とし場所だったんだがなあ。
12日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:37:31.08 ID:9g5HzhD8
>>1乙ニダ

有頂天になったアレを想像するだけでダイエット効果がありそうです____
13日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:38:34.71 ID:0OYcYa2B
>>7
ミ´〜`ミ ダボス会議も質が落ちたものだな、こんなのスピーチ前には分かってたコトだろ…
14日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:39:01.77 ID:LPYvnNP3
消費増税「いただけない話」=小沢元代表、政治塾で講演
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021300340

 民主党の小沢一郎元代表は13日午前、自身が主宰する「小沢一郎政治塾」で講演し、野田佳彦首相が目指す消費増税に関し
「自民党と同じ体制、制度でやっていて金がないのは当たり前だ。それを変えずして金がないと言うのはいただけない話だ」と重ねて批判した。
 元代表は「われわれは自民党の政治のやり方では日本の状況にそぐわなくなったから立て直すという考えだった。それが忘れ去られたら、
政権交代は何だったのかと言われるのは当然だ」と指摘。「このことが国民の民主党に対する最大の疑問点で、不満の元になっている」と語った。
15日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:39:57.43 ID:0OYcYa2B
>>13自己
ミ;´〜`ミ 8宛てのまつがい
16日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:39:58.85 ID:8vZ8mhIZ
>>8
そこの>>4-6w
17日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:46:12.56 ID:Zu/i+Skn
>>8
あまり詳細書けないがこれ実は結構笑えない話。ほぼ内容はその通り

アレだけじゃなくて日本そのもの信用がなくなってる。
報道されたかどうか判らないけど某閣僚は数時間会場にいただけでさっさと去ってる。
企業のトップもダメだこりゃ…で個人的に各国の重鎮クラスと話し合ったそうな。
18日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:47:23.63 ID:4Q3PKtoj
維新の会の塾に応募した現役国会議員ってわが党???

389 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/02/13(月) 12:43:56.25 ID:6lylutIO
晒されてるwww
390 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/02/13(月) 12:43:57.13 ID:RFM6jrNF
ばらされたw
391 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/02/13(月) 12:44:02.11 ID:/rlZd4sP
クズ議員
392 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/02/13(月) 12:44:02.54 ID:KQ5jLxWC
やっぱミンスからかwwwww
19日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:48:02.61 ID:kr6Z2afM
>>14
親方は主席を呼びつけて「新しい政治のやり方」を教えてもらうべき___
サプライズ人事で行政改革担当で入閣させるのも良いと思いますぅ。
20日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:48:12.52 ID:ugh8EQ/s
【政治】 野田首相「支持率低下に右往左往してもいけない。国家・国民のためになるなら、厳しくても世論をリードし説得する覚悟」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329100559/
【政治】 野田首相「支持率低下に右往左往してもいけない。国家・国民のためになるなら、厳しくても世論をリードし説得する覚悟」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329100559/
21日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:48:54.76 ID:ugh8EQ/s

野田佳彦首相は13日午前の衆院予算委員会で、報道各社の世論調査で内閣支持率の低下傾向が続いていることについて、
「基本的には真摯(しんし)に受け止めるべきだが、右往左往してもいけない。国家・国民のためになるならば、現状では厳しくても世論をリードし、
説得する覚悟をしなければいけない」と述べた。低支持率であっても、消費税増税の必要性を国民に説いていくことに改めて強い意欲を示した発言とみられる。

大雪対策については、首相は「生活支援、復旧対策に万全を期すよう各閣僚に指示している。
財政面が支障になって除雪が進まないようなことがあってはならない」と強調した。

安住淳財務相は、10日の衆院予算委で昨年秋の円売り介入レートに言及した自らの答弁について
「質問者の西村康稔氏(自民)が示した資料にあった介入直前と終了後のレートを、私はオウム返しで示しただけだ。介入水準を言ったわけではない」と釈明した。

民主党の逢坂誠二、自民党の吉野正芳両氏への答弁。

産経新聞 2012.2.13 10:34
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120213/plc12021310360002-n1.htm

▽関連スレッド
【世論調査】 野田内閣支持率27%、不支持49%、消費税増税、賛成40%、反対46%・・・朝日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329091678/
【世論調査】 野田内閣支持率25.6%、不支持54.0%、支持政党、民主党19.0%、自民党24.2%・・・日本テレビ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329038641/
22日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:49:39.95 ID:0OYcYa2B
>>20
ミ´〜`ミ 党内すら説得できてないのに、ぶち上げるなぁ…
23日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:49:43.26 ID:ugh8EQ/s
【政治】菅直人氏は首相やめてもダメなのね〜“ダメ菅”海外で英雄気どりも失笑買う!政府関係者が明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329103037/

【社会】 "日本が非常事態…日本政府への不信感は日本国内にとどまるものではない" 福島原発の2号機が温度上昇で…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329099009/


東京電力は12日、福島第1原発2号機の圧力容器底部の温度が午後2時20分の時点でセ氏82度にまで上昇し、
冷却水の注水量を毎時17.4トンに増やしたと発表した。
韓国の主要メディアは「日本当局が非常事態」「国民の政府不信が最高潮」などと相次いで報道した。

東電の発表によると、2号機の圧力容器底部は2月に入ってから上昇傾向が続いており、11日の夕方から温度が徐々に上昇し、
東電が定めていた「セ氏80度」の温度管理の上限を超えた。ただ、圧力容器底部の温度計3つのうち1つだけが80度を超えており、
ほかの2つは35度前後で安定しており、気体の分析でも核分裂を示すキセノン135が検出されていないことから、東電は再臨界の恐れはないと説明した。

韓国メディアは日本の関連報道を引用しつつ「日本当局に非常事態」と報じる一方で、「東京の市民に動揺が見られた」
「日本国民の政府不信が最高の状態に」などと、根本的な対策を講じない日本政府の対応への批判が高まる一方であると伝えた。

同メディアはさらに、日本政府への不信感は日本国内にとどまるものではないとの見方を示した。
福島原発問題の処理で国際社会からも日本政府への不信が高まっており、周辺国は2号機の温度上昇のニュースを受け、
自国へ及ぼす影響を分析するなど緊張が走っていると伝えた。(編集担当:金志秀)

サーチナ 【社会ニュース】 2012/02/13(月) 10:43
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0213&f=national_0213_056.shtml
24日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:49:54.95 ID:LPYvnNP3
小沢氏、法制局長官の答弁復活を批判「旧体制下と同じ」 「政治塾」で講義
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120213/stt12021311440000-n1.htm

 民主党の小沢一郎元代表は13日午前、都内で開かれている「小沢一郎政治塾」で講義を行い、野田佳彦政権が今国会から復活させた
内閣法制局長官の国会答弁について「旧体制下の国会運営とまったく同じになっている。立法府における論議こそ、
政治家自身で行わなければ政治主導とは到底いえない」と批判した。
 民主党は鳩山、菅両政権で法制局長官を国会審議で答弁する「政府特別補佐人」から外していた。
 また、小沢氏は首相が進める消費税増税路線を念頭に「(現政権は)カネがないと言うが、自民党と同じことをやっててカネがないのは当たり前だ。
(予算の使い方を)変えずにカネがないというのはいただけない」と重ねて苦言を呈した。
25日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:50:36.69 ID:OYTdql3L
286 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 12:47:14.34 ID:97X18f/h [3/3]
大阪維新の会の政治塾に応募した恥知らず現職国会議員は
民主党高橋昭一(兵庫4区)@テロ朝
26日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:51:47.71 ID:x1O8xK6L
>>10
ちゃんと日本語でスピーチできただけ、震災直後のように日本語ともフランス語とも見当のつかない謎言葉を操ってい
た時期よりも、成長したと言えるのではなかろうか_____________
27日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:53:47.12 ID:SEyF1KCa
>>17
そりゃ、ルーピー・アレと1000年に一度級の逸材連発で出してれば
日本そのものに疑いの眼差し向けても文句は言えんな・・・・・・
28日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:55:05.18 ID:kr6Z2afM
解散権制約されず=藤村官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021300350

 藤村修官房長官は13日午前の記者会見で、衆院小選挙区の「1票の格差」に関し、
「野田佳彦首相も国会で答弁しているが、解散権が制限されることはない」と述べ、
最高裁が「違憲状態」と判断した格差が是正されない場合でも、首相の解散権は制約
されないとの考えを改めて示した。
 格差是正をめぐっては、衆院選挙区画定審議会(区割り審)の勧告期限である25日
までの与野党合意は困難な状況となっている。民主党は、期限を延長するための区
割り審設置法改正案を各党に提案する方針。



そりゃ、解散権自体は制約されないとは思うけど、スネた最高裁が選挙無効にしてしまう
可能性があると思うぞ、今回は。まぁ、親方は「解散総選挙をしたら選挙無効を宣言された
総理大臣」として名前を残せるけど。
29日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:56:12.58 ID:CV6Li+Rx
>>27
「自重しないアホ」を神輿にしたのですからねぇ…
当人のみならず政府や国民全体が正気を疑われても仕方ない
30 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/13(月) 12:56:54.88 ID:keZg+8ME
>>25
wワロス

ときに
>>前608
> 川端総務大臣「沖縄の防衛局長が選挙の前に選挙に投票に行くように訓辞をしたことは厳正に
> 対処すべきですが、宜野湾市役所の労組が特定の候補者の応援をしていたことは個別の
> 事案なので言及を避けさせていただきます」

これはマジなのか?
31日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:57:08.49 ID:Cm64WSbP
>>27
あんなのを麻生を否定してまで選んだんだからな。
日本、そして日本人に不信感を抱かれても仕方ないなあ。
32日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 12:59:19.83 ID:CV6Li+Rx
>>28
民主大敗して選挙無効とか自殺行為だと思うのだけどね
当然わが党以外に入れた投票者は怒るし
独裁認定されたら国内サヨすら敵に回しかねない
33日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:01:11.73 ID:iQ3UzcnU
日本人の”緑の意識”を可視化?!グリーンアクティブ起ち上げ?記者会見 生中継
代表:中沢新一
http://live.nicovideo.jp/watch/lv81044348?ref=top
34日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:03:34.19 ID:YhD0User
>>33
放送に出てくるのはクロ高以来のような
35日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:05:48.89 ID:hMJVib+j
食の祭典に指導力発揮しろとは無茶を言うな
指導力発揮すると梯子外して自殺者の山を作るぞ

横路議長は指導力発揮を=自民副総裁(Jiji.com 2012/02/13-12:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021300365
 自民党の大島理森副総裁は13日午前、党本部で記者団に対し、衆院選挙
制度改革をめぐる与野党協議が難航していることに関し「(結論が出なければ)
立法府は権威を失う。横路孝弘衆院議長は何をやっているのか。議長も危機感を
抱かなければいけない」と述べ、議長の指導力発揮を求めた。
 また、輿石東民主党幹事長が衆院選挙区画定審議会の勧告期限である25日
までに各党合意を得るのは困難との認識を示したことについて、「許される発言ではない。
民主党は与党として25日まで全力を尽くす義務がある」と強調した。
36日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:07:02.73 ID:qLXBEQRC
ブタ、ばーか。
37日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:07:22.49 ID:Cm64WSbP
>>33
これと内田樹が組んで何かするって記事が「中沢さんと内田さんがふんだらら」と書かれてたんで、ボンバーヘッドと篤人がやるのかと勘違いしたのを思い出した_
38日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:08:02.37 ID:hMJVib+j
使えそうなコメントは「想定の範囲内」 「報告は伺っております」のあたりでしょうか 

野田内閣支持率、26.4%と初めて3割切り「危険水域」に FNN世論調査(FNN 02/13 12:41)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217164.html
ついに危険水域に突入した。FNNが11日と12日の週末に行った世論調査で、
野田内閣の支持率は26.4%と、初めて3割を切った。
12日までの2日間、全国の有権者1,000人から回答を得た電話調査によると、
野田内閣の支持率は、1月から9.6ポイント下落して、26.4%、「支持しない」は
横ばいで、51.9%だった。
政党別では、民主(16.2%)、自民(15.5%)ともに、支持率をわずかに下げ、ほぼ2人
に1人が「支持政党なし(46.2%)」としている。
消費税率については、「将来的に10%以上に上げる必要がある」と「思う」は6割を
超え(63.9%)、「思わない(29.8%)」の倍以上だが、2014年度に8%に、2015年度に
10%に引き上げる政府方針については、賛成(43.5%)と反対(48.9%)が拮抗(きっこう)している。
政府が予算の無駄遣いを減らす努力をしていると「思わない(86.1%)」と、消費税
増税の前に民主党が公約した国家公務員の総人件費2割削減を実現するべきだと
「思う(87.1%)」は、それぞれ9割近くに達している。
消費税率で、2075年度に最大およそ17%になるとの民主党の年金財源試算について
尋ねたところ、「消費税以外のほかの税目も検討するべきだ(39.0%)」と「国民への負担を
増やすべきではない(39.9%)」がそれぞれ4割、「新たな年金制度に移行すべきではない
(13.7%)」は、1割余りにとどまった。
先週に行われた閣僚人事で、田中防衛相を交代させるべきだったと「思う」人(64.3%)は、
6割を超えた。
一方、岡田副総理の仕事ぶりを評価する人(51.2%)は、半数を超えている。
39日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:09:07.06 ID:ZcKwupV+
>>23
> ところが、海外メディアの中には、菅政権が原発事故収束に時間がかかったことの総
括や、日本の原発技術をベトナムやトルコに売り込んでいたこととの整合性、ソーラー
パネルの1000万戸設置計画などの進捗(しんちょく)状況を聞こうとする記者もい
たが…。
 「菅氏は有頂天になって抽象的な話を繰り返すだけで、具体的な説明はゼロ。記者ら
は『これ以上聞いても無駄だ』とあきれたのか、同行した日本の官僚らに『前首相の発
言の意味が分からない』『本当はどうなのか?』といった問い合わせが相次いだらし
い」(政府関係者)
-----------------
我が党海外は知らないと思ってるんだよね。我が党が大馬鹿なのはみんな知っている。
40日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:09:21.24 ID:Cm64WSbP
>>38
オカラさんを増長させてどうする気だ_
41日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:09:30.94 ID:CV6Li+Rx
時事の数字が出るのは金曜日か
22パーと予想
42日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:10:22.90 ID:hMJVib+j
輿石日教組に党内調整する気が全くないですから、このまま立ち消えですね

解散権制約されず=藤村官房長官(Jiji.com 2012/02/13-12:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021300350
 藤村修官房長官は13日午前の記者会見で、衆院小選挙区の「1票の
格差」に関し、「野田佳彦首相も国会で答弁しているが、解散権が制限される
ことはない」と述べ、最高裁が「違憲状態」と判断した格差が是正されない場合でも、
首相の解散権は制約されないとの考えを改めて示した。
 格差是正をめぐっては、衆院選挙区画定審議会(区割り審)の勧告期限である
25日までの与野党合意は困難な状況となっている。民主党は、期限を延長する
ための区割り審設置法改正案を各党に提案する方針。
43日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:13:43.11 ID:utUbvvFk
>>17
我が党の場合、重鎮ではなく、珍獣ですからそうですよね…
44日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:14:04.48 ID:UlU7K67/
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ 
    /::::::─三三─\ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________ 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |   会員市議の飲酒轢き逃げ… 
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 
       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ 
   /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |        道頓堀川を2キロのブールに  ??
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |               公明党と連携・選挙協力  ????
     /:∪::─ニjjニ─ヾ 
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\ 
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |       TPP参加表明  参議院廃止  道州制導入                 
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |           
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |     貯蓄税検討    首長・議員兼職  首相公選制……    ?!?!
45日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:16:42.36 ID:UlU7K67/
こいつTPPと貯蓄税と参院廃止に賛成すんの?

285 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 13:00:07.01 ID:t4UXlR6o0
テレ朝@ワイドスクランブル

維新政治塾に応募した民主党の現職国会議員は、兵庫4区選出の高橋昭一議員

本人によると、民主党は辞めないつもりだとの話
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/13(月) 13:17:59.75 ID:jEgwgD0b
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
47日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:19:03.14 ID:hMJVib+j
ラ党に案を出させたけど、全くやる気はありません____
ネコバスは律義にヤオに乗ってくれています

1票格差是正、民自だけでは実現困難と輿石氏(2012年2月13日11時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120212-OYT1T00537.htm
 民主党の輿石幹事長は12日、衆院選挙制度改革について「民主党で
(小選挙区の)『0増5減』を決めたから、これでいきます、なんて(野党に)言ったら、
話し合いの扉をふさいでしまう。(衆院選挙区画定審議会の首相への勧告期限である)
25日までに結論を出すことはできないだろう」と述べた。民主、自民両党は衆院の
「1票の格差」是正のため、5県で小選挙区をそれぞれ1減する「0増5減」案を
主張しているが、民自両党だけで実現するのは困難との見通しを示したものだ。
 その上で輿石氏は、勧告期限を延長し、その間に各党との合意を目指すべきだ
との考えを示した。鳥取県米子市内で記者団に答えた。
 これに対し、自民党の大島理森副総裁は13日午前、党本部で記者団に
「最高裁(の違憲)判決に応える覚悟なしに先送りすることは許されない。
(勧告期限を守れなければ)立法府の権威を失うことになる」と批判した。
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/13(月) 13:20:13.15 ID:jEgwgD0b
【第180回常会】国会中継総合スレ835
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1329100305/327

327 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 13:00:50.57 ID:97X18f/h
konotarogomame 河野太郎
三党合意の時は幹事長でしたが、今は副総理になったので、三党合意のことは知りません、
という答弁で、もめているらしい。最悪、今日の午後は流れるかもしれない。
1分前

49日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:22:16.55 ID:CV6Li+Rx
>>48
>三党合意の時は幹事長でしたが、
>今は副総理になったので、三党合意のことは知りません






・・・・
50日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:23:22.25 ID:XooI/28p
>>48
オカラさんらしい屁理屈だなあ。
51日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:23:35.86 ID:0OYcYa2B
>>48
ミ´∀`ミ そうこなくっちゃ、オカラさんじゃないよね(棒無し)
52日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:25:41.85 ID:GBfo0IEs
>>1 乙です
褒美に維新政治塾の草任務を与えよう。
君が南港、道頓堀に消えようと本党は一切関知しない。
死して屍拾うもの無し(`・ω・´)
>>45
我が党議員だということは前から解っていました
53日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:29:02.32 ID:qKylV95H

海外のスターバックスでは、注文を受けた
飲み物を間違って提供しないよう、レジで名前を聞いてカップに記入するが、
A氏のカップに名前は書かれていなかった。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/8/58856cc6988fa65ba15abaa56f05e1f9.jpg
54日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:29:43.17 ID:SEyF1KCa
>>48
オカラ△____________

そこにしびれないし、あこがれないーw
55日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:31:36.66 ID:UlU7K67/
福島第1原発2号機温度上昇 野田首相、冷温停止状態に変わりはないと強調

福島第1原発2号機で温度上昇が続いている問題について、野田首相は、
衆議院予算委員会で、冷温停止状態に変わりはないと強調した。
野田首相は「昨年(2011年)の12月16日に冷温停止状態に到達したことは、
まさに、わたしの口から言明させていただきました。基本的には、その状況に
変化はないというふうに思っていますし、しっかり留意していきたいと思います」と述べた。

また細野原発担当相も、冷温停止状態との判断に変わりがないとしたうえで、
「楽観論に立つのは戒める」と述べ、温度の上昇の原因を分析し、注水以外の
方法も検討していることを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120213-00000158-fnn-pol
56日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:31:54.70 ID:MmOgmXP7
>>48
ゴキブリの時もそうでしたけど面白い人ですね_____________
57日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:32:23.70 ID:Cm64WSbP
>>48
まあ、アレが決めた年金の自公民三党合意を自分に代表が変わったから前の代表がきめたやつはなしと反故にした前科ありだからなあ。
それでも
>一方、岡田副総理の仕事ぶりを評価する人(51.2%)は、半数を超えている。
なんだよあ。ふざけてるよ。
58日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:32:30.74 ID:YhD0User
今日みたいに中継しない日があるのはいただけないな
59日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:35:21.05 ID:wS8i7S6E
>>48
ワガママぼん助だな。
自分が決めた事以外で他人が決めたり他人の尻拭いは一切しない!
できる男は妥協しない!

こんな感じですな。
60日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:35:25.27 ID:CV6Li+Rx
>>57
煎餅党すら相手にしない有様ですからな
61日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:35:28.42 ID:0OYcYa2B
>>57
ミ´З`ミ 震災の時の枝野寝ろと一緒だよ
62日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:35:38.17 ID:MKeJPXVx
今思えば、オカラ&石原・石破&玄葉だったから
三党合意なるものができたわけで、今の執行部に
この路線を引き継げとは非常に無理筋なこと_________
63日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:35:55.07 ID:c5JkOObK
>>48
>三党合意のことは知りません、という答弁で、もめているらしい。
国会中継見てたから、そうだろうとわかるけど、、、

『らしい』って、部外者の発言のようだw
64日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:36:06.15 ID:XooI/28p
でも確か、総理への質問主意書への回答で

  衆議院議員鳩山由紀夫の見解は政府として関知するものではない

みたいなのがあったはず。
65日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:37:47.39 ID:kr6Z2afM
>>48
今日の午後は、ラ党はダメ太郎と塩崎の予定だから、流れても問題ない___
66日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:37:51.45 ID:CV6Li+Rx
>>64
マジですか?
ヤクザの絶縁状じゃ無いんだから…
67日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:38:16.69 ID:SEyF1KCa
>>57
敵味方問わずこの態度で面倒見も悪いんじゃ
我が党の薄z・・・ゲフン機を見るに敏さと相まって、ボッチ会見は必然だよなとしかw
68日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:38:46.98 ID:UlU7K67/
断られてやんのw

維新政治塾に民主衆院議員が応募 参加認めず
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021301001690.html

大阪維新の会が3月開講予定の政治塾に、兵庫4区選出で民主党の高橋昭一
衆院議員が応募していたことが13日、関係者などへの取材で分かった。
同会幹事長の松井一郎大阪府知事は同日、この議員を含む現職国会議員に
関し「遠慮してほしいと言おうと思う」と述べ、入塾を認めない方針を示し
た。「政治塾で政策をまとめる。現職国会議員としての今の政策はどうなる
のか」と述べ、政策の整合性が取れなくなる可能性を理由に挙げた。府庁で
記者団に答えた。一方、高橋氏は取材に対し「維新の会の政策について学び
たいだけで、衆院選については考えていない」と述べた。


69日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:39:01.41 ID:MKeJPXVx
>>65
駄目太郎、まえもこういう感じで予定がなくなったような気がするw
70日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:39:04.10 ID:0OYcYa2B
ミ´〜`ミ このスレが電波ジャンキーの集まりって良く分かるネタだよね>48
ミ´へ`ミ 多分、49は我が党の流儀を分かってない___普通の人、それ以外はジャンキー
71日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:39:48.86 ID:AwB1BUHz
で、ジャスコは何かを反古にしようとしてるの?
それとも意味もなく屁理屈こねてるの?

ジャスコはやっぱりすげーな。
ディフェンスが硬すぎる。
本人もスポンサーパワーで護られるのわかってるから、全く躊躇が無いよ。

絶対ダメージ喰らわない無敵状態だから一人で突撃する。
72日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:39:53.06 ID:MKeJPXVx
>>68
こいつは我が党の粛清の怖さを知らないな______
73日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:40:28.59 ID:0OYcYa2B
>>64
ミ´З`ミ 「総理の発言は非常に重いが、政府の公式見解ではない」じゃなかったっけ?
74日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:40:56.78 ID:UlU7K67/
>>72
どうみてもただのスパイですありがとうございました

207 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 13:40:20.38 ID:GSRB77Ei [5/5]
タカショー 
民主党チャンネルで維新塾の勉強会の模様を生中継
75日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:41:56.97 ID:utUbvvFk
>>68
アジェンダを理解したら、みんなの党に行けるのに。
76日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:42:07.48 ID:XooI/28p
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1375159/
森氏 鳩山総理は、(中略)すべて秘書の独断によるものとし、自らは関知していなかった
ことを主張しているが、鳩山総理はかつて野党時代、該当演説や国会質問のなかで
「秘書が法を犯した場合にはすぐに国民に謝罪して国会議員のバッジを外す」と
発言していた。この姿勢は今も変わりがないと明言できるか、見解を示されたい。

答弁書 お尋ねについては、鳩山由紀夫衆議院議員の政治家個人としての発言に
関するものであり、政府としてお答えする立場にない。

森氏 鳩山総理は、自身の資金管理団体「友愛政経懇話会」の収支報告書において、
寄附及びパーティー収入の記載が事実と異なっていたという問題について現在なお
真相の解明ができていないと述べているが、法律上匿名献金に関する部分の会計帳簿を
備え付ける義務がある。会計帳簿を見れば匿名献金の偽装はすぐに解明できた
はずである。鳩山総理はこの帳簿を見たのか。また、鳩山総理の弁護士は
この帳簿を確認したのか、見解を示されたい。(後略)

答弁書 お尋ねについては、鳩山由紀夫衆議院議員の政治家個人としての活動に
関するものであり、政府としてお答えする立場にない。
77日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:42:36.51 ID:ugh8EQ/s
【話題】 鳩山元首相夫人の鳩山幸さん、来月ソウルで韓流の魅力と可能性について語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329106137/

韓流ブームが日増しに勢いを増している。女性グループの少女時代は、先月末に米国の人気トーク番組
『レイト・ショー・ウィズ・デイヴィッド・レターマン』(CBS)、『ライブ! ウィズ・ケリー』(ABC)に出演したのに続き、フランスのトーク番組にも出演し、
アルバムを正式にリリースする予定だ。また、男性グループのSUPER JUNIOR(スーパージュニア)とBIGBANG(ビッグバン)、
BEAST(ビースト)もワールドツアーを目前に控えている。

「韓流」という言葉が東南アジア諸国や日本、中国で登場してから約10年にして、
韓国大衆音楽を意味する「K−POP」が欧米にも進出したことになる。

来月6−7日にソウルで開催される「第3回アジアン・リーダーシップ・カンファレンス」では、
こうした韓流の背景と今後の可能性を探るセッションが行われる。

7日午後4時から1時間半にわたり予定されている9番目のセッション「韓流4.0」だ。

ドラマ(1.0)に始まりK−POP(2.0)に移行した韓流が、韓国料理・韓国語(3.0)を経て伝統芸術を含めた韓国の生活様式
「コリアン・ライフスタイル」(4.0)にまで発展したプロセスを振り返り、その副作用を検証するとともに
今後のビジョンを探る。コンサルティング会社ベイン・アンド・カンパニー韓国支社の李成容(イ・ソンヨン)社長が司会進行を務める。

ファンの立場から韓流を語る発表者もいる。鳩山由紀夫・元日本首相夫人の鳩山幸さんだ。

韓流ファンとして知られ、夫の首相在任中に韓国の俳優イ・ソジンさんと会い、プレゼントのキムチに
感激したというエピソードもある。かつて宝塚で舞台に立った経験を持つ幸さんは、
大衆文化への深い見識を基に韓流の魅力と可能性について語る。(抜粋)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/13/2012021301368.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/02/13/2012021301191_0.jpg
78日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:43:36.01 ID:cMRvk3CE
【政治】 「青木の法則=内閣支持率と与党第1党支持率の合計が50%を切れば、首相はほどなく退陣する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329106710/

79日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:43:36.42 ID:ugh8EQ/s
【政治】 「青木の法則=内閣支持率と与党第1党支持率の合計が50%を切れば、首相はほどなく退陣する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329106710/

野田佳彦内閣の支持率下落が止まらない。最新の世論調査がいずれも、政権維持が困難になる30%以下の
「危険水域」に突入したうえ、政党支持率との合計で50%を割り込んだのだ。

永田町の定説とされる「青木の法則」によると、政権瓦解が近づいているようだ。

今回の調査で注目すべきは、内閣支持率と民主党支持率の合計が、
NNNで44・6%、新報道2001で43・2%と、いずれも50%を割り込んでいること。

この結果は、かつて「参院のドン」と呼ばれた自民党の青木幹雄元参院議員会長が唱えていた
「青木の法則=内閣支持率と与党第1党支持率の合計が50%を切れば、首相はほどなく退陣する」に合致するのだ。

野田首相は、国民を苦しめるデフレを放置したまま消費税増税に突っ走り、「適材適所」といいながら、
二代連続で国防を担う防衛相に素人を任命した。国民の堪忍袋の緒は切れかかっている。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120213/plt1202131229002-n1.htm
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 13:43:44.07 ID:hOutPDfj
>>73
「総理(当時ルーピー)の発言は政府の見解ではない」と言うヒラメ官房長官の
発言は、当時相当話題になったと記憶しているw
81日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:44:18.44 ID:ugh8EQ/s
野田佳彦内閣の支持率下落が止まらない。最新の世論調査がいずれも、政権維持が困難になる30%以下の
「危険水域」に突入したうえ、政党支持率との合計で50%を割り込んだのだ。

永田町の定説とされる「青木の法則」によると、政権瓦解が近づいているようだ。

今回の調査で注目すべきは、内閣支持率と民主党支持率の合計が、
NNNで44・6%、新報道2001で43・2%と、いずれも50%を割り込んでいること。

この結果は、かつて「参院のドン」と呼ばれた自民党の青木幹雄元参院議員会長が唱えていた
「青木の法則=内閣支持率と与党第1党支持率の合計が50%を切れば、首相はほどなく退陣する」に合致するのだ。

野田首相は、国民を苦しめるデフレを放置したまま消費税増税に突っ走り、「適材適所」といいながら、
二代連続で国防を担う防衛相に素人を任命した。国民の堪忍袋の緒は切れかかっている。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120213/plt1202131229002-n1.htm
82日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:44:26.48 ID:CV6Li+Rx
>>71
ルーピーとジャスコ氏は
いよいよとなればニートに戻れば良いからなぁ
83日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:45:24.37 ID:9Ujm+iB+
>>1


オカラさんのせいでまだ予算委員会中断したままなのねw
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 13:46:33.93 ID:hOutPDfj
>>83
新たな二つ名、「ストップ岡田」の誕生である。
85日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:46:41.19 ID:kr6Z2afM
>>71
高校無償化の効果の検証を、三党合意で約束してして、予算化の前にどうしたか、その件で
いろいろ午前中の答弁が止まっていて、ラ党一味は10分ほど午後から時間を蛤にもらって、
この件は理事会行きになったですぅ。
86日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:47:40.65 ID:0OYcYa2B
>>79
ミ´へ`ミ それはそう答えるしかないかな…

>>80
ミ´へ`ミ その答弁したのが、「趣味は鳩山由紀夫(当時)」っつーた人だしなぁ…
87日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:48:03.18 ID:hMJVib+j
ネコバスは真面目にコメントするよね
ヤオ森さんのコメントが見当たらないが、ブック書くのに忙しいのか?

「もはや危険水域」 内閣支持率2割台に自民・大島副総裁(MSN産経 2012.2.13 12:41)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120213/stt12021312430002-n1.htm
 自民党の大島理森副総裁は13日午前、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が
11、12両日に実施した合同世論調査で野田内閣の支持率が26・4%と3割を割り込んだ
ことについて「もはや危険水域といってもいい姿だ。野田政権に消費税、外交、経済などの
危機を乗り切る力なしと国民は見ている。信頼も支持も信任もない姿と言わざるをえない」と断じた。
 その上で、「日本の政治の現状を乗り越えていくために、もう一度その信任と信頼を国民に
問うことから始めることが私どもの責務だ」と述べ、改めて衆院の早期解散・総選挙を求めて
行く考えを示した。
 また、2段階で消費税を10%に引き上げる政府・民主党の方針に半数近くが反対して
いることについて「何のために消費税増税が必要なのか、国民は理解をしていない。説明が
ないということだ」と指摘。
 野党は消費税増税に関する与野党協議に応じるべきとの回答が8割を超えたことには
「法案が提出されれば、国会で問題点を論議していくことこそ国民の理解と支持を得られる
ことだ思っている。その方針に変わりない」と述べ、応じない考えを重ねて示した。
88日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:48:10.28 ID:SEyF1KCa
>>77
イルボンで大ブームニダとホルホルしてたら幸がやって来たっとw
これ夢見てたニダーさん達、現実見せつけられるというか冷や水浴びせられた気分になるんじゃないかなー。
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 13:49:13.20 ID:hOutPDfj
【止め男の】野田民主党研究第224弾【愉快な日常】
90日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:49:44.89 ID:PxR3Ea6c
>>84
「二つ名メーカー」だとこれか
ttp://pha22.net/name2/index.php?name=%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%8B%E4%B9%9F

岡田克也さんの二つ名は・・・

ネガティブナインティーン
傾斜空虚
91日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:50:12.57 ID:utUbvvFk
>>81
でもその法則で動いたとしても、我が党って燃料棒を振り回してでも
政権を明け渡さないような気がするのは…もうウリの心まで
なれっこになったせいかな?解散したら楽になるのに。
92日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:50:15.35 ID:9g5HzhD8
>>65
オカラさんの真の目的はそれか_____________
93日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:50:41.30 ID:CV6Li+Rx
>>88

 <'A`>

こう言う状態かw
94日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:51:00.42 ID:MKeJPXVx
>>71
今は政府の立場だから政党間の話については答えられないという理屈。
内容は高校無償化で、ま、平行線物件ですね。
ラ党は検証して今のは取り下げろ。我が党は検証したけどOK。
95日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:51:05.11 ID:hMJVib+j
宜野湾市への交付金を絞りあげるということでしょうか<厳粛に受け止め

野田首相、厳粛に受け止め=田中防衛相「地元と連携」−宜野湾市長選 (Jiji.com 2012/02/13-11:55)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021300103
 野田佳彦首相は13日午前の衆院予算委員会で、沖縄県宜野湾市長選で
米軍普天間飛行場の県外移設を訴えた佐喜真淳氏が勝利したことについて
「直近の民意の表れとして厳粛に受け止めたい」と述べた。その上で「普天間飛行場の
固定化を避けるため、日米合意を踏まえて沖縄の負担軽減を図りながら、沖縄の皆さんの
理解を得るよう努力していきたい」と、移設進展に全力を挙げる考えを示した。自民党の
下村博文氏への答弁。
 田中直紀防衛相は同日午前、防衛省で記者団に「選挙の結果は民意の表れの一つ。
(新市長と)連携を密にしていければと思う」と述べた。真部朗沖縄防衛局長が市長選への
投票を呼び掛ける講話を行った問題の影響については「今はよく分からないのでコメントは
差し控えたい」と語った。
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 13:51:26.09 ID:hOutPDfj
>>86
今は、閣議決定だって政府の見解とは言えない有様だし・・・・(半ば棒梨)
97日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:52:40.10 ID:gZtL1s/b
>>48
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

【今は総理だから】野田民主党研究第224弾【野党の時言ってたことは知らない】
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 13:53:56.19 ID:hOutPDfj
【止める者】野田民主党研究第224弾【乏しき者】
99日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:55:27.78 ID:PxR3Ea6c
>>48
【幹事長?】野田民主党研究第224弾【そんな昔のことは憶えていない】
【総理?】野田民主党研究第224弾【そんな先のことは分からない】
100日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:56:36.10 ID:SEyF1KCa
>>93
なんつーかただ失敗や自爆しただけなら様式美だが、幸が来たじゃさすがに気の毒のような_
101日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:57:49.40 ID:jU/Yt4NT
>>84
セクシー・審議・ストップ/ジャスコ岡田
102日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:58:32.83 ID:utUbvvFk
>>101
セクシーを使っても良いのは、セクシー部長だけです。
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 13:58:44.07 ID:hOutPDfj
【大臣たる者】野田民主党研究第224弾【一切の恥と記憶を捨てよ】

>>105
ストップ岡田君
104日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:58:52.79 ID:YhD0User
>>101
なんだかスタンドみたいでカッコいいですね_______
105日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 13:59:44.00 ID:Cm64WSbP
>>102
セクシー常務をわるれるな_
106日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:00:04.19 ID:AwB1BUHz
>>94>>85
サンキュー。
知らないって言う必要は無さそうだね。
普通に答えればいいのに。
批判されるだろうけど、カイジやエンブレムtake2みたいな屁理屈こねるよりはましだろうにね。
107日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:00:04.87 ID:XooI/28p
まあ三党合意を勝手に破ったのはオカラさんだから答えたくないというのは分かるが。
でも鴨下さんの質問に対して
オカラ「三党合意を誠実に実行して子供手当てをやめたらジミンは『マニフェスト違反だ』と
叩いてくるのはフェアじゃない!」
と逆切れしていたのは心に棚がありすぎだろう?
108日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:02:06.18 ID:MKeJPXVx
>>102
ちなみにセクスィーです(キリッ
109日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:02:16.49 ID:LU+cYe+s
枝野経産相、東電資本注入「国に十分な議決権を」

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E1E2939A8DE3E1E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSGGL001

枝野幸男経済産業相は13日昼、東京電力の西沢俊夫社長と原子力損害賠償支援
機構の下河辺和彦運営委員長らと会談した。経産相は冒頭「東京電力の基本姿勢
を確認したい」と切り出した上で、3月の総合特別事業計画の策定にあたり「注
入額に照らして、十分な議決権が伴わない形で資本注入を求める計画が提出され
ても、それを認定するつもりは全くない」と述べた。

 西沢社長は「経営責任、けじめ、経営改革をきちんとなし遂げるべく、具体的
方策についても特別事業計画の中に示していきたい」と述べるにとどめた。〔日
経QUICKニュース〕
110日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:02:24.51 ID:ugh8EQ/s
NHKのニュースで枝野大臣が
東電の経営権に一定の影響力をもてない限り
公的資金の投入は認めないと来月までの期間で通告したとか。
111日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:02:35.29 ID:UlU7K67/
毎日RT編集部 @mainichiRT

大阪維新の会は、3月24日に開講する「維新政治塾」の応募者が最終集計で
3326人だったと発表しました。複数の現職の民主党国会議員も含まれて
いますが、入塾は認めない方針。
2012年2月13日 - 11:18
https://twitter.com/#!/mainichiRT/status/168881632131031040



他にも民主議員いる模様
112日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:03:53.52 ID:kr6Z2afM
>>107
批判されていたのは「協議を勝手に打ち切って『子供のための手当』と命名した」
ことだったように思うですぅ。
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:04:21.39 ID:hOutPDfj
>>110
東電潰して幽気百倍!_____

【審議は止まる】野田民主党研究第224弾【故に進まず】
114日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:04:50.95 ID:MKeJPXVx
>>106
この件で本当に悪いのは輿石と前アレなんだけどね。
今度の予算をたてる時にちゃんと協議をしてなかった訳だからw
オカラさんの敗戦処理登板率は異常____
115日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:05:24.55 ID:SEyF1KCa
>>104
オカラさんがスタンドならちょうどいい曲名が___

つ【nowhere man】
つ【Fool On The Hill】
116日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:06:12.76 ID:CV6Li+Rx
>>112
『子供のための手当』
訓練されたおQでも目が点になるレベルだよね
117日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:06:33.37 ID:8vZ8mhIZ
>>110
EDN、東電の経営権とれないと不都合なことがあるんでしょうか?___
118日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:07:12.67 ID:qLXBEQRC
貧乏人は必ず犯罪に走るとMr円がほざいてたな?
今の政権見てみ犯罪者集団やぞ、あれが貧乏人に見えるんか!?
中には首相にまでなって脱税で5兆くすねた奴もいるぞ。
ばーか。
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:07:56.86 ID:hOutPDfj
>>117
口封じ____
120日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:09:09.33 ID:hS0mNBPz
>>114
成る程。雪花菜さんは敗戦処理投手なので、いくら大炎上してもかまわないと言うことか_
合う!辻褄が!________
121日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:09:24.38 ID:UlU7K67/
ホントかよ

597 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 14:05:33.97 ID:bbpVluMq0
さっきテレビで維新の改革案のアンケート取っていたけど首相公選制9割が賛成
貯蓄に課税では6割が賛成、後の項目も賛成多数さすがに年金は6割が反対
みんな拒否反応示すと思っていたけどこれにはびっくり
122日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:09:38.60 ID:Cm64WSbP
>>117
口封じに証拠隠滅か。
わかりやすいぞ枝のおおおお

つか、東電にむちゅうで他はほったらかしじゃGDPがマイナスになるのは必然ですなあ。
123日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:10:02.21 ID:utUbvvFk
>>110
・・・・・・・電気をバカにしてるとしか思えないんですが。
124日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:10:40.54 ID:9g5HzhD8
そういえば、例の温度上昇のアレ

温度計の故障らしいよ、よかったね、って書いたら
「東電の発表だもんねハイハイ」「安全厨乙」と返されますた
125日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:11:13.66 ID:wKCN856C
聞いた層次第でしょ。

貯蓄のない連中の多い場所とかで聞けば課税汁になるし
老人主体のとこで聞いたら支持なしになる
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:11:20.20 ID:hOutPDfj
>>120
そりゃ敗戦処理ちゃうw
127日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:12:54.10 ID:utUbvvFk
>>125
つまり西成区でアンケートしたのでしょうか?_
128日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:12:58.23 ID:ugh8EQ/s
政府、6900億円追加支援を実施へ=枝野経産相、東電に議決権獲得を強く要請

 政府は13日、東京電力と原子力損害賠償支援機構が策定した
「緊急特別事業計画」を認めた。これにより東電は、
福島第1原発事故の賠償原資となる6900億円の追加支援を
原賠機構から受け、財務状態が債務超過寸前に悪化するのを回避する。
同社は午後、2011年4〜12月期連結決算を発表する。

 枝野幸男経済産業相は認定に先立ち、東電の西沢俊夫社長と省内で会談。
その席で、同社への公的資本注入について「注入額に照らして
十分な議決権を伴わない形で認定するつもりは全くない」と強調。
政府と東電が調整を進める1兆円の資本注入では、原賠機構が
同社の議決権の過半数以上を獲得し、経営権を握ることを受け入れるよう求めた。

 また、電気料金の値上げについても合理化や資産売却の反映に加え、
徹底した説明責任を果たすよう指示した。
 東電は、同社の将来像を示す「総合特別事業計画」を3月に策定し、
公的資本注入による実質的な国有化や組織体制の変更など、
一段の改革策を打ち出す。(2012/02/13-13:09)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012021300357
129日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:13:12.29 ID:qLXBEQRC
>>124
たぶん中に4つある内のその一つがまともで残りの3つが壊れてるんだと・・・。
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:13:15.81 ID:hOutPDfj
橋下市長「日本もまだ捨てたもんじゃない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120213-OYT1T00232.htm?from=main2

我が党に代わる次のおQ御用達です。
131日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:13:20.31 ID:n3qLrwOm
>>72
反党行為>>>犯罪行為ですもんね、我が党の綱領は。
132日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:14:27.44 ID:8Z3B02pm
オカラさんの発言を見てしみじみ思うんですが、だいたい左巻きの人って自分を
「社会の代弁者」みたいな立場で発言したり行動したりするんですよね。
つまり、自分の意志ではなく社会の奉仕者として動いてる(つもり)なんですよ

今回のキチガイ発言も、「それは幹事長の仕事であって、副総理の仕事じゃない」と思ってるフシがあります
今の自分は副総理なんだから、今の幹事長に聞くのがスジだと思ってるんですね。
簡単に言えば『民主党幹事長が約束したんだから民主党幹事長に聞け、自分は副総理だから知らない』と。

職務から離れたら、後継が『責任まで全部引き継いでくれる』と思ってるんでしょうかねぇ…


…自分で何言ってるのか判らなくなってきたけどw
133日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:14:44.21 ID:CV6Li+Rx
>>130
おQにはサヨ多いから団塊の支持は一定止まりじゃないかと思う
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 14:14:46.87 ID:wsqRuCJO
労組の壁新聞って、こーいうもんなの?

ttp://p2.ms/zf7m6


オカラは野豚の後釜で解散総選挙→大惨敗(席数が元に戻るとも言うw)→ボッチ会見再びが規定路線かね?
135日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:15:33.37 ID:IvlWALuu
>>121
「我々の意見に賛同できなければ出て行ってもらう」って言って集めておいてから内容発表してるんだもん
アンケートは踏絵ですね
136日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:16:24.56 ID:MmOgmXP7
>>130
なんだろう、お昼にこってりしたものは食べてないのに胸が____________
137日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:16:30.63 ID:qLXBEQRC
自分とこだけは大丈夫です!!
どっかーーーーーーーん!!
またいこうや・・・w
138日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:16:40.74 ID:Umhs7NFW
貯蓄に課税って…TPP実施で外資が奥座敷に踏み込んでくるというのに?
139日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:17:22.76 ID:fPdk5F7a
>>133
おQと、サヨは明確に別物だと思うが?
140日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:17:23.00 ID:IvlWALuu
あ、政治塾の人間が対象じゃないのか
141日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:17:39.34 ID:Cm64WSbP
>>130
んでも、左のおQがアレ下について行けるのかと。

組合の選挙での働きっぷりに目がくらまなきゃいいが。
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:18:17.60 ID:hOutPDfj
>>133
おQとサヨは別物。要するに現実から目を背けて「新しい政治」を
ひたすら求める思考と行為その物がおQと言われる所以。
143日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:18:33.68 ID:utUbvvFk
>>138
うり頭が悪いからよーわからんのですが、
貯蓄に課税するということは、在日の皆さんの通名を廃止し
国民背番号制にしないと難しそうに思えます。はしげさんはそこまで考えて申してるなら
立派かもしれませんね_
144日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:20:11.44 ID:ugh8EQ/s
【日韓】日本の学生を「親韓派」に 国士舘大の申景浩教授[02/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329094118/
【ソウル聯合ニュース】

日本の国士舘大学21世紀アジア学部の学生が韓国の高麗大学で韓国語短期研修を受けるようになって今年で10年目。
これまで800人を超える学生を引率してきた申景浩(シン・ギョンホ)教授は13日、
「多数の日本の若者を『親韓派』にしたことを、誇らしく思います」と語った。

高麗大学では今月9日から、国士舘大学の1カ月間の韓国語研究プログラムが進んでいる。
21世紀アジア学部は専攻必須科目として、韓国語を含む6言語の外国語研修を履修させる。

申教授は2002年に同大教授に就任、翌年から課程の企画から引率、事後評価まで一手に引き受け、
学部の学生を対象とする韓国語研修を始めた。

「感受性が強く頭も凝り固まっていない若い学生たちが、毎年新鮮なショックを受けて日本に戻っていく。
歳月が流れれば彼らが新たな韓日関係を開く主役になるだろう」と期待を込める。

中国語より韓国語の講義を選択する学生が多い大学は、日本では国士舘が唯一という。

韓国語研修課程は単に語学の習得にとどまらず、文化や歴史体験までさまざまな活動を通じ、
韓国に対する理解を高めることに焦点を合わせている。研修の一環として独立記念館と板門店の訪問を欠かさないのは、
日本の学生たちが近現代史では学ぶ機会の少ない、アジア周辺国に対する日本の過ちを認識し、
新たな両国関係を築く意志を持つようにすることが目的だ。学生たちが研修を単なる旅行程度に考えることがないよう、
事前に必修講義を取らせ、研修後の試験で合格点を超えなければ再受講させるという厳しい管理を行っている。

申教授は「研修に参加した学生の大多数が『親韓派』になり、韓国により大きな関心を持つようになった」と話す。
韓国の政治・経済・文化を幅広く扱うセミナーへの参加競争率も10倍に達するほどだという。

2012/02/13 09:07 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/02/13/0200000000AJP20120213000300882.HTML
145日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:20:50.96 ID:CV6Li+Rx
>>142
その「新しい政治」にも酷使系とお花畑系が有ると思うのだよね
エセとは言え保守演じているから受け皿としては微妙だと思う
146日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:20:52.71 ID:xL1z2sSY
幸福実現党の公約を包装紙かえたら維新の会
147日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:21:43.30 ID:UzAfd4j1
>>143
銀行が口座の残高に応じて口座から直接引いて納税させればOK。
148日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:22:20.91 ID:MKeJPXVx
>>132
>簡単に言えば『民主党幹事長が約束したんだから民主党幹事長に聞け、自分は副総理だから知らない』と。
こういうのって左巻きというより元官僚っぽい思考だと思う。
でも実際は企業等で前の役職での職務について今はその立場じゃない人が
口出すと非常に面倒くさいことはたしかw
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:22:28.46 ID:hOutPDfj
>>145
おQをサヨとウヨに区別する意味なんてあるのかなあ?
要するに「新しい政治」とさえ思わせて多くを釣り上げる事さえ出来れば
それで良い訳でw
150日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:22:28.62 ID:UuaEkw3f
毎月25日朝の残高に応じて徴収しましょう_
151日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:23:36.32 ID:mgqiJ558
>>136
おめでとうございます。2カ月ですね。
152日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:23:39.41 ID:YhD0User
>>144
嫌韓が増えると予想____
153日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:24:11.66 ID:utUbvvFk
>>147
口座を勝手に税金滞納したわけでも差し押さえでもないのに
口座名義人に無断で徴収してもいいの?なんだかまるで、農協の口座みたいだ…。
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:24:15.19 ID:hOutPDfj
>>152
知れば知るほど(ry
155日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:24:22.63 ID:c+p3PMkF
>>132
>職務から離れたら、後継が『責任まで全部引き継いでくれる』と思ってるんでしょうかねぇ…

それだとジミンガーできなくなっちゃうw
156日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:24:29.32 ID:B+wNB4YF

GDP、10〜12月期はマイナス成長 

内閣府発表の11年10〜12月期のGDP速報値は、実質で前期比0・6%減、年率で2・3%減。 2012/02/13 09:21 【共同通信】
157日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:24:34.36 ID:ugh8EQ/s
【日韓】反日パフォーマンスやった李明博氏に国賓訪問あり得ぬと指摘★2[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329057335/
慰安婦碑がソウルの日本大使館前に建設され問題となっているが、李明博大統領は日韓首脳会談で
突然、慰安婦問題を持ち出した。問題はなかなか解決しそうにない。産経新聞ソウル駐在特別記者の
黒田勝弘氏が解説する。

 李大統領は日本への「国賓訪問」が実現しないまま任期を終えそうだ。年末の京都での日韓首脳
会談の際、慰安婦つまり過去問題であれだけ“反日パフォーマンス”をやったのでは、日本としては
宮中晩餐会付きの「国賓訪問」などもう言い出せない。

 あの会談で李大統領は、ソウルの日本大使館前に慰安婦支援団体が建てた無許可の慰安婦記
念像に、日本政府が不快感を表明しているのに対し「日本が韓国の要求を受け入れなければ第2、
第3の記念像が建つだろう……」と居直った(?)。

 外国公館前の無許可・反日施設という“不法”“非礼”はどこ吹く風だ。大統領自ら法治国家を否定
したようなムチャクチャぶりだから「国賓訪問」などやれない。

 韓国は年末に大統領選がある。李政権のレームダック化は急速に進みつつある。国交正常化
(1965年)以来、「未完の歴史的課題」になっている天皇訪韓は李政権下でも実現しないことになる。


“皇室外交”にとって陛下の韓国訪問は、訪中実現の後、最後に残された課題だ(個人的には台湾
にもぜひ行って欲しいけれど……)。それがこれまで実現しなかったのは、ひとえに韓国側の反日
感情のせいである。

 もう一つ、韓国で過去問題が政治的に影響を持つ限り、北朝鮮にとってはそれは“日韓離間”の
格好の材料になる。北朝鮮は過去問題(歴史)をネタに韓国世論を煽動する。だから天皇訪韓では
何があるかわからない、実に危ないということになる。
※SAPIO2012年2月22日号  2012.02.12 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120212_87142.html

民主党なら天皇訪韓すらやりかねん。
158日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:24:45.35 ID:CV6Li+Rx
>>149
青い鳥追いかけてるのは同じでも
人類皆兄弟と反米或いは反特アでは全く違うかと
159日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:25:25.72 ID:HDk4Z/7n
>>144
>毎年朝鮮ショックを受けて日本に戻っていく。

いやだよ〜w
160日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:25:48.37 ID:UuaEkw3f
>>157
天皇訪韓?
わが党がやるのは天皇放韓ですよ__
161日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:25:55.31 ID:8Z3B02pm
>>144
ものすごい反発と内心の怒りが蓄積されていく様子が見えます

いえ、歴史教育に対してですよ___________________________
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:26:32.28 ID:hOutPDfj
>>158
そんなもん、その時その場の空気で何とでも変わるw
むしろ、信念と言う物が無いからおQなんだw
163日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:26:36.33 ID:jHHn8NnF
>>144
知れば知るほど敬遠したくなるのが朝鮮!____
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:27:23.47 ID:hOutPDfj
>>163
なぜ棒を付けるのか?
165日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:27:48.26 ID:hMJVib+j
貯蓄というか銀行預金に課税されるなら債権、証券を買うだけですね
電子化されているものはダメだから、株式はなし
海外に資本逃避するという手もあります
把握されなければ課税されない
166日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:28:24.49 ID:MKeJPXVx
>>162
新年ではなく常に目新しいものを追いかける、それがおQ!!
167日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:28:27.83 ID:9g5HzhD8
>>144
え、しんじつのかんこくのすがたを知ってショックってオチじゃないのか___
168日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:29:02.70 ID:MKeJPXVx
新年→信念 いやどっちでもいいんですけどね、もはや。
169日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:29:20.88 ID:UuaEkw3f
>>165
西成出身のカムロを投入して密告ですね、胸圧_
170日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:29:26.83 ID:MmOgmXP7
>>153
証券会社の口座管理料みたいなのを想定してるんでしょうか。
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:29:52.22 ID:hOutPDfj
>>166
某国式では、「動揺層」と申す。
172日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:30:51.43 ID:RbwxFFhp
>>143
資産課税は租税回避が簡単だから納税者番号の導入は必須 by高橋洋一
むしろそれをやるだけでも既存の税制だけで税収アップの可能性があるんだと。
173日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:32:55.60 ID:utUbvvFk
>>165
把握されなければいいのか_

>>170
そういう方法もあるのか。なんだか子供本人のゆうちょ貯金まで突くのかと思うと
世知がない世の中になったもんだと思いますた。
174日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:34:37.64 ID:ugh8EQ/s
佐藤正久 @SatoMasahisa

国会で玄葉外相に質問したGoogleマップの竹島の表記につき、
外務省に確認、結論としては変化なし。

外務省からG社に対し週イチ程度連絡をしているがG社からは
「技術的に時間を要する」との回答。技術的な問題とは何か?
どれだけ時間がかかるのか。韓国への配慮が働いているとしたら問題だ。

175日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:36:08.28 ID:MmOgmXP7
あれ?ふと思ったんですが住宅ローンのような負の資産とは相殺できるようにはするのかな。
それとも搾り取る一方なのかなぁ。
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 14:36:23.20 ID:hOutPDfj
>>172
「税の取立ては、両手で重箱の中の味噌を掬い取るようにせよ。」
この言葉は、実に深くて重い・・・・・・
177日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:36:27.77 ID:2TMkf6MR
大阪維新の会ねぇ
まずは憲法草案持ってこいや
話はそれからだ
178日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:37:46.20 ID:MKeJPXVx
>>174
これ、配慮どころか担当者がアチラな気がするんだがw
179日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:37:47.34 ID:MhPI9+FR
>>175
住宅という資産をお持ちですね、ではそれも貯蓄扱いでさらに課税を・・・二重課税?
国のための奉仕による幸福は義務です、市民__
180 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 14:37:48.66 ID:3k9bpHY9
 貯蓄課税って、市中にカネを回すための最終手段なんだよな。
 その前にインフレターゲットとカネを刷っての円安誘導とか、やることはあるだろうに。

 ネックは原油を含む資源価格の高騰と、1000兆を超す国債の利息だが。
181日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:39:03.04 ID:qEEMNtxT
韓国総選挙、与党逆風…現職百人「切り捨て」も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120212-00000548-yom-int

我が党の記事かと思いました
182日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:39:08.78 ID:UzAfd4j1
>>153
1.そういう法律を作る
2.口座を開く時に、その口座に掛る税金を引き落す口座を指定させる

方法はいくらでも・・・
税金と思うからややこしくなるんで、口座維持費と同じ扱いと思えば良い。

>>165
>海外に資本逃避するという手もあります
そこが一番の問題でしょうねぇ。
預貯金だって、海外の銀行の分はどうする?と・・・
183 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 14:40:30.39 ID:3k9bpHY9
>>179
>住宅という資産をお持ちですね、ではそれも貯蓄扱いでさらに課税を・・・二重課税?
 固定資産税というモノがすでにあってのう(w
 この辺はローン残額に応じて控除されるシステムができている。
184日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:41:49.62 ID:MmOgmXP7
>>182
海外の銀行が口座開設しやすくしてくれたりして・・・。
185 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 14:41:52.90 ID:3k9bpHY9
>>182
>預貯金だって、海外の銀行の分はどうする?
 なあに、「海外に住む子ども」にも「子ども手当」を出した実績がある___
186日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:44:02.02 ID:MhPI9+FR
>>183
固定資産税を念頭においての二重課税?でございますよ
金持ちが苦しむ、イイ!!!だけで賛成するルサンチマンな人々結構いそうな気もしますがね。
187日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:44:07.60 ID:OYTdql3L
>>184
私が代行しましょうか____
188日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:44:11.17 ID:utUbvvFk
>>182
そっか。なんとなくわかってきたお。
我が党にも維新にも「コンプライアンス?そんなもんケっコラ」っていう感じが。
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.6 %】 :2012/02/13(月) 14:45:17.44 ID:hOutPDfj
>>188
そんなもん、初めから「俺様が法律」に決まってるじゃないですかw
190日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:45:44.21 ID:2ivTdARJ
貯蓄税開始

国債にすれば貯蓄税はかかりません!と宣伝

国債踏み倒し令でウマウマ_
191日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:47:41.09 ID:MmOgmXP7
>>190
株式にも税金はかかりません!

日経爆上げ…は無理ですかねw
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.6 %】 :2012/02/13(月) 14:47:46.15 ID:hOutPDfj
【お前が民で俺が主】野田民主党研究第224弾【それが民主主義】

>>190
政府紙幣の発行で全て片が付くじゃない_____
193日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:48:19.84 ID:mYNH1Xrk
橋ゲ凄いな。貯蓄税と固定資産税上げるんだろ。大阪市大変だな__
194日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:48:47.41 ID:0OYcYa2B
ミ´З`ミ 真実の韓国の姿…
つ 一年間に四回食材の使い回しがバレると営業停止
(ソウル全域の総調査員数:2)
195日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:49:28.54 ID:UzAfd4j1
>>183
ローン控除は所得税(国税)の話。

固定資産税/都市計画税は地方税の話なので別物でしょ?

>>185
まあ、海外の預貯金は課税対象外となれば、当然、海外の銀行は
狙ってきますな。
196日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:49:35.94 ID:/ot77J35
>>144
まあ特亜もそれ以外のアジアも生で確かめてみそ
ってのが国士舘のやり方といえばやり方
でも21世紀以外の学部の中国・韓国留学生は
普段そこそこ郷に従ってるのが殆どだから
話してても特に悪い印象はなかった
裏で何やってたかやってなかったかは知らん

という感じなので、ウリナラ現地で恨モード全開を
目の当たりにした学生はそりゃショックだろうなw
197日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:50:24.56 ID:gZtL1s/b
【政治】 "社会保障制度の充実や税の適正な徴収を図るため" 政府、「共通番号制度関連法案」を国会提出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329108833/

>個人情報の流出を防ぐため、自治体や事業者などが情報をきちんと管理しているかを監督する
>「第三者機関」を設置し、この機関に立ち入り検査などの強い権限を持たせます。

もうちょっと隠そうよ________
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.6 %】 :2012/02/13(月) 14:51:28.72 ID:hOutPDfj
>>197
所謂、「人権救済機関」とどこが違うのだ?w
199日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:52:51.70 ID:9g5HzhD8
>>198
名前がちがうじゃないですか_____________
200日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:52:55.00 ID:gZtL1s/b
【皇室】 野田首相、「旧皇族復帰」も検討…皇室典範改正、男系維持に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329111884/

実績作りに余念がないですなあ________
201日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:53:05.09 ID:/ot77J35
昨日の宜野湾市長選、伊波は我が党からの推薦拒否したんだっけか

142 :名無しさん@12周年[sage] 2012/02/13(月) 00:08:33.51 ID:lQMwmRA40
>>140
民主党が伊波を推薦していれば

145 :名無しさん@12周年[] 2012/02/13(月) 00:12:04.81 ID:KxDXcWbD0
>>142
さらに票が逃げる

148 :名無しさん@12周年[] 2012/02/13(月) 00:25:25.97 ID:y0+l4pTEO
>>142
もっと差がついてただろw

149 :名無しさん@12周年[sage] 2012/02/13(月) 00:27:46.32 ID:Uh+PrQGm0
>>142
確実に負けてたな。
202日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:53:50.44 ID:utUbvvFk
>>193
JRや私鉄各社が一斉に大阪府から逃げたりしてね。

>>190
主席の直筆サインくれるというなら買う人が我が家にいる。ちょっと悪趣味でしょ。
203日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:53:57.45 ID:0OYcYa2B
ミ´へ`ミ この調査機関からダダ漏れなんだろ?分かってますとも!

ミ´З`ミ ラ党の負の遺産だが、IPA職員がキンタマに引っかかって個人情報ダダ漏れでも何もしなかったしなぁ…
204日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:55:33.21 ID:UlU7K67/
【政治】 橋下氏の「維新政治塾」、応募の現職国会議員は民主党議員だった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329110384/
205 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 14:58:23.83 ID:3k9bpHY9
>>186 >>195
 そのあたりも含めての税制改革(税と福祉の一体改革)ですからなあ。
 例えば固定資産税を国税にするくらいのことはするかもしれないけど、一つの試算に地方と国が課税するなんてことは、いくら我が党でもしないと・・・思いたいです
206日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:58:57.68 ID:xL1z2sSY
アップル、サムスン新型スマートフォン販売差し止め仮処分申請
今回の訴訟は、デザインではなく技術的な特許に焦点を置いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000001-wsj-bus_all

一人ぽっちで見物
207日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 14:59:40.30 ID:q521sxX+
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329013683/

ーーー
★米政府、3万機の無人機で米人を監視

 アメリカ政府が、3万機の無人機により、アメリカ市民を監視します。
米政府、3万機の無人機で米人を監視
アメリカ政府が今後8年以内に、同国の領空内に3万機の無人機を配備する、ということです。
プレスTVが10日金曜、報じたところによりますと、アメリカの議会は、
同国政府が2020年までに3万機の無人機をアメリカの領空内に配備する法案を可決した、と報じました。

 この法案によりますと、これらの無人機はアメリカ市民に対する諜報活動及び監視を目的に使用されるということです。
この法案の可決で、アメリカでのプライバシー侵害に関する、深刻な懸念の声が上がっています。
この報告によりますと、アメリカ軍は現在、約7千5百機の無人機を保有しています。

 現在、ソマリア、アフガニスタン、パキスタン、リビア、イラク、そしてイエメンの6カ国が、
アメリカ軍の無人機の攻撃を受けており、これらの攻撃の犠牲者の多くを民間人が占めています。

イランラジオ http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=25402:2012-02-11-12-47-31&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
208日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:00:29.03 ID:J+Xuosl3
>>204
知ってた___
209 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 15:00:46.33 ID:3k9bpHY9
>>200
 受け皿を用意しても、それに積極的に乗ってくるのがいるとは思えんのだが・・・

 男子のいる男系旧皇族に限って相続税を200%とかにすればなんとか・・・
210日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:01:48.80 ID:0OYcYa2B
ミ´Д`ミ ですがスレ見て思い出したが、マブラブ高橋か…>維新逝き
211日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:02:17.95 ID:LU+cYe+s
212日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:03:42.94 ID:J+Xuosl3
>>200
野に咲く名も無い花に見とれて、森が見られない状態なのかな
うーん。そうりだいじんのおしごとはたのしくできてるのかな____
213日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:04:31.56 ID:YhD0User
>>210
ミンスくんの生みの親でもある
214日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:07:08.63 ID:0OYcYa2B
>>213
ミ´゚ぺミ ミンスくん「は」愛嬌あるよね、ブーメランで首が飛ぶんだっけ?
215日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:07:24.49 ID:wS8i7S6E
>>110
東電側が持ってる震災時の通話内容や政府サイドからの指示や命令の記録が邪魔なんでしょ?
216日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:09:36.92 ID:UlU7K67/
4億は維新の会がぶんどって終了でしたw

ナ、ナ、ナント! 民主党現職議員が政治塾に応募 次期衆院選にらみ?
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120213/waf12021312100006-n1.htm
>年間12万円の塾代は運営費のほか各種選挙を含む同会の活動費に充てる考えを明らかにした。
>年間12万円の塾代は運営費のほか各種選挙を含む同会の活動費に充てる考えを明らかにした。
>年間12万円の塾代は運営費のほか各種選挙を含む同会の活動費に充てる考えを明らかにした。
217日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:12:56.57 ID:Fnr0POXm
>>211
初めて知った・・・
スカイプは使ってるけどさ
218日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:14:41.63 ID:UzAfd4j1
>>205
>一つの試算に地方と国が課税するなんてことは

消費税は消費税(国税)4%+地方消費税1%で合計5%ですよっと (棒
219日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:19:53.82 ID:j4tU95Fe
>>211
NHN Japan って韓国の会社の日本法人ですな
skypeとどちらがいいのやら
220日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:21:43.87 ID:rjR1HN7y
221日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:21:46.95 ID:UlU7K67/
ANN世論調査で初めて維新の支持率が出た・・・・
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201202/index.html
大阪維新の会 1.6%
222日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:23:35.73 ID:rjR1HN7y
223日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:23:36.43 ID:9n0c8OVJ
>>221
大山鳴動して共産以下か
224日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:23:38.12 ID:LdaiSzs+
【遊技/パチンコ】全日遊連、民主党に「雇用促進税制優遇制度」のホール適用を陳情していた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329113360/

我が党なら復興も原発も予算案もそっちのけでやりそう
225日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:24:08.93 ID:HargKUuZ
【皇室】 野田首相、「旧皇族復帰」も検討…皇室典範改正、男系維持に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329111884/
226日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:24:34.21 ID:IvlWALuu
下村「今は皇位継承と女性宮家の問題を切り離しても、将来必ず女系継承の議論が出てくる」
野田「話は分かるけど、緊急を要する状況になってるから切り離して進めていきたい」


消費税の「税と社会保障の問題は待ったなしだから賛成しろ」と同じ理屈だな
緊急だから、で終わっててその先を何も考えてない
227日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:25:33.89 ID:LdaiSzs+
>>222
実質、ゲルは2位だなw
228 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 15:26:53.95 ID:3k9bpHY9
>>218
 それは「分配」だし、「資産」じゃないから(w
229日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:27:52.76 ID:UzAfd4j1
>>216
いや「運営費のほか」だから、運営費は普通に出すでしょ。
別に総取りって訳でもない。
運営費に拠出して、余った分をどう使おうが、それは維新塾の自由だし・・・

それより
>「政治塾で政策をまとめる。現職国会議員としての今の政策はどうなるのか」と述べ、
>政策の整合性が取れなくなる可能性を理由に挙げた

別に、維新塾で教える政策を現職国会議員が学んだって良いんじゃねぇの?
それを取り入れるか否かの整合性なんてその議員自身が判断すりゃ良いだけ。

まあ、他党に維新塾の手の内を見せたくないってのが本音だろうケド
意外とケツの穴小さいな。
3,000人以上も相手にするんだから、「どうぞどうぞ我が党の考え方を知って行って下さい、
そして賛同できる部分だけでも政策に取り入れて下さい」くらいの度量が無いとダメだろ・・・
230 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 15:27:57.53 ID:3k9bpHY9
>>228追加
 ついでに「二重課税」じゃないしね。
231日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:29:38.44 ID:229f1mzZ
>>219
211の記事にはよく間違われるけど日本生まれだよと書いてる
232日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:30:28.54 ID:MmOgmXP7
>>227
選択肢の中に北野武が入っていたらさらに下がったでしょう__________
233日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:31:33.19 ID:9g5HzhD8
あんだけ華々しくダブル当選しただぎゃー知事&市長の今を見ると、維新の下位もどうなることやら・・・
234日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:32:25.52 ID:IvlWALuu
>>229
あそこって「政策を学ぶ場」じゃなくて「ハシゲの声を広めるスピーカー養成」の場なんだよね

「同意できなければ出ていけ」って前もって言ってるから、
「反対意見の人間は仲間じゃない→仲間と認められた人間が口にしていいのは賛成意見だけ」
ってことで
235日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:35:00.65 ID:mEhwSREe
>>234
それって仲間じゃな(ry
236日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:36:04.76 ID:9g5HzhD8
よく考えたらハシゲって我が党でもなんでもないから、ここで話すのはスレ違いですね

・・・えぇ、肝心の我が党の影が薄くなるなんて思ってませんよけっして________________
237日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:36:10.40 ID:UzAfd4j1
>>234
>あそこって「政策を学ぶ場」じゃなくて「ハシゲの声を広めるスピーカー養成」の場なんだよね

そうなんだろうけど、応募した3000人以上の人って本当にそれが分かっていながら応募したんだろうか?
多くの人は「維新の会の考え方を学びたい」って理由だと思うんだけど、違うのかな (-_-;
238日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:36:56.69 ID:SEyF1KCa
>>221
この支持率じゃ贔屓目に見ても大阪以外の都市は取れないな
このままだと比例足しても10行けば上等か。しかも亀の国新0って(´・ω・`)
239自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/13(月) 15:37:59.02 ID:50/9jsPr
>>196
聖域なき相互理解が重要なんじゃよ。
相互に理解が進んだあと、どうするかは本人たち次第。
ウリは住み分ける方がいいと思うがね。日本人の幸せを考えるならば。

少なくとも十年以上、在日・本国<丶`∀´>さん達と関わりを持ってきたウリとしての結論は
そんな感じニダ
240日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:38:23.70 ID:XooI/28p
      ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V    
   `(リ  ━'  ━'l     反対の子はもういない♪
    (   ,.、_j、  )
     ヽ 〈-=-  ノ     みんな仲間だ仲良しなんだ♪
    /\ ー イ(::::)
    |    ̄ ̄⌒)|
     |  ´ ̄ ̄  | |
241237:2012/02/13(月) 15:38:53.60 ID:UzAfd4j1
補足

講演中も、講師がハシゲの意見と異なる事を喋ったりしたら「講演止め〜ぃ」と
制止がかかるとか・・・? (棒
242日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:39:12.84 ID:kg6RfDKD
>>237
単に政治家を志望していてコネが欲しい
あわよくば風に乗って維新で出馬もしたいってだけ
243日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:39:24.02 ID:j4tU95Fe
>>231
うん、知ってるけど
あまり信用してないw
244日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:39:50.27 ID:4Q3PKtoj
貯蓄に課税って、老後に備えて一生懸命貯金をしたら、その貯金に税金かけるって事かよ・・・(´・ω・`)
245日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:40:20.20 ID:9Ujm+iB+
オカラさんの発言でまだ予算委員会が休止中で出番が遅れてるダメ太郎のつぶやき

民主党側から、副総理の答弁への謝罪とどうしたらいいでしょうという相談があり、三党合意を守るという確約書が出てくるのかなあ、というところ。まだ待機。 らしいw
246自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/13(月) 15:40:24.82 ID:50/9jsPr
>>242
そこから「政治家を志望していて」を取っ払うと、参加した我が党議員になるニダw
247日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:41:46.80 ID:MmOgmXP7
>>245
わが党が謝ったんですか?びっくりー。
248日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:41:49.07 ID:YhD0User
>>239
住み分けといっても強度があるよね
弱いものではジム・クロウ法やアパルトヘイトとか、強いものではナチスやソ連とか
一番いいのはその両方を組み合わせることだけど
249日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:42:22.19 ID:9g5HzhD8
ハシゲは第二の主席になりたいのかなあ・・・
250 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 15:43:01.41 ID:3k9bpHY9
>>237
>多くの人は「維新の会の考え方を学びたい」って理由だと思うんだけど、違うのかな (-_-;
 棒がありませんよ?
251日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:43:10.56 ID:BSZRGs9K
>>244
貯蓄するなんて国を信用してない証拠なのでもっと課税して頑張って働いてください__
252日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:44:04.07 ID:9n0c8OVJ
貯蓄の無価値化ならインフレすればいいのになんで貯蓄税なんだろう
253日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:44:29.32 ID:gZtL1s/b
>>245
これかw
konotarogomame河野太郎
http://twitter.com/konotarogomame

民主党側から、副総理の答弁への謝罪とどうしたらいいでしょうという相談があり、
三党合意を守るという確約書が出てくるのかなあ、というところ。まだ待機。

4分前

与野党協議を呼びかけている張本人が、こんなこと言ったら、野党は何を信じればいいのか。
与野党の国対同士で解決策を探っている。RT @konotarogomame
三党合意の時は幹事長でしたが、今は副総理になったので、三党合意のことは知りません、という答弁で、もめているらしい
254日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:45:24.30 ID:MmOgmXP7
>>249
いまや主席のことなんぞ手駒のひとつと思ってるのではないでしょうか…。
255 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 15:45:39.24 ID:3k9bpHY9
>>244
 消費税でたっぷり納税してくれれば、老後の生活費は充分な年金が保証されますから、貯金なんかやめて消費してください_____
256日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:46:25.17 ID:YC9KWEKp
>>197
第三者機関が怪しすぎだな
257日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:46:29.04 ID:IvlWALuu
>>237
維新の考え方を学びたいっていうより、今売れてる集団の謳い文句を自分が語る台本として学びたいってことだと思う
258日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:47:29.94 ID:u5PhQO4/
>>237
多くの人は民主ブームで大量当選したみたいに当選したいだけかと
259日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:48:05.20 ID:SEyF1KCa
>>249
主席はどっちも欲しいが権力欲より金欲の方がメインで
ハシゲは異常なまでの権力欲のみだから、似ていると思うけど本質的な部分での違いがあると思う。
260日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:48:43.70 ID:LdaiSzs+
すまたんで辛坊が大スポの記事という断りを入れながら
 「メディア各社が維新塾に50人規模のスパイを送り込んでいる」
と言ってたが、共産党はもちろん我が党も同じことをやってると思うw
261日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:49:46.18 ID:UzAfd4j1
>>258
だってハシゲの言葉そのまんまに「地方交付税廃止」なんて言ったら、殆どの人、落選しますよ?
262日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:50:27.45 ID:kr6Z2afM
>>249
一番似ている政治家は、アレこと管。

パフォーマンス優先で、すぐ目先を変えたがるし。
263 ◆Nyago/LmVE :2012/02/13(月) 15:51:04.37 ID:3k9bpHY9
>>261
 そんなのおQさんたちは聞いちゃいませんよ。
 要は「人気」が大事なんであって。
264日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:51:57.12 ID:gZtL1s/b
【原発問題】 山本太郎 「東京の放射能汚染は深刻」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329112425/

>俳優・山本太郎(37)が11日、大阪・北区の紀伊国屋書店梅田本店で著書「ひとり舞台」のサイン会を行った。

>集まった約170人に「今、原発を止めないと生き延びられない。 自分たちのことだと感じられるかどうか」と訴えた。

こんな素敵イベントあったなんて知らなかった________
>集まった約170人に
え、桁間違えてるんじゃ・・・________w
265日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:52:04.88 ID:IvlWALuu
>>253
消費税増税で話し合い辞職、次の内閣に輿石が入閣して「あの時は幹事長だったから知らない」は既定路線
266日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:54:29.62 ID:9g5HzhD8
なるほど

ハシゲが目指してるのはむしろルドルフ・ゴールデンバウムなんですかねえ
本人はラインハルトのつもりかもしれないけど
267日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:55:25.52 ID:Hyg0hv3U
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120205/226870/

> 民主統合党には「反米反日」で「親中」派が多い。最近、党の代表は政権獲得時には批准したばかりの
>米韓FTAを破棄すると宣言。従軍慰安婦問題では李明博大統領以上に声高に日本を非難してきた。再び
>発症した韓国の宿痾、財閥問題は日本も他人事では済まされない。


おとなり韓国さん。月山酋長の次の政権はとても期待できそうですね。
268日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:56:28.12 ID:UzAfd4j1
>>264
>今春には大阪に移り住む予定。「東京の放射能汚染は深刻。僕もいずれ家族がほしいので、子どもの将来を考えてのこと」

つまり、関東に人は住むなと・・・ (-_-;
269日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:56:55.30 ID:UlU7K67/
748 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 14:46:09.01 ID:Of9by2kR0 [10/11]
仮に貯蓄税2%/年だとすると
 1年目:貯金が1000万円→その年の税金は20万円
 2年目:貯蓄が 980万円→その年の税金は20万円弱
 3年目:貯蓄が 960万円→その年の税金は19万円強
 4年目:貯蓄が 941万円→その年の税金は19万円弱
 5年目;貯蓄が 922万円→…

5年で100万円ぐらい税金として取られるわけですね、わかります
加えて年金、消費税、健康保険料、市民税、県民税、所得税、固定資産税、重量税
月々の保険の支払い、家賃、光熱水費っとwww

皆、デフレになってる理由、わかってんじゃね?使わなくなってあたりまえじゃね?
これだけ税金とられて貯金して、その金がみんな投機銀行、つまりアメリカに流れてるわけだしな
その金で奴ら投機銀行が食糧、円、燃料を爆上げしてんだからいい加減バカらしさに気づこうぜ?
270日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:58:06.47 ID:igp3jHtN
いくらテレビでやらないからといっても、黄砂汚染はどうなったのか。
271日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:58:15.47 ID:MmOgmXP7
>>261
どこのお灸さんが地方交付税を知ってますかね?
272日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:59:20.12 ID:ugh8EQ/s
【山口】野田首相の書「正心誠意」伊藤公資料館に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329115459/

歴代首相の書を収集している山口県光市束荷の伊藤公資料館に11日、野田佳彦首相の直筆の書が寄贈され、
一般公開が始まった。3月11日まで。
贈られた色紙には、野田首相が所信表明演説の中で述べた「正心誠意」の4文字がしたためられている。
市は地元選出の平岡秀夫・衆院議員を通じて、首相に依頼していた。

贈呈式で平岡議員は「書には首相の万感の思いが込められている。政治が正しい道に行くよう、皆さんにも
関心を持っていただきたい」とあいさつし、市川煕市長に色紙を手渡した。
観覧に訪れた同市の男性(68)は「書は人柄を感じさせるが、約束したことが実行されない今の政治を
見ていると、正心誠意の言葉が少しむなしく感じる」と話していた。
資料館は歴代34人の首相の書を所蔵。このうち、野田首相を含む12人の書が、この日開幕した特別展
「伊藤博文総理の書」で展示されている。
入館料は一般440円、高校・大学生330円、小中学生220円。問い合わせは同館へ。

(2012年2月13日15時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120213-OYT1T00297.htm
伊藤公資料館に贈られた野田首相の書
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120213-010752-1-L.jpg

273日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 15:59:28.90 ID:SEyF1KCa
>>264
関東在住のウリは放射能に汚染され、体は既にボロボロであると。シラナカッター________
274KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/13(月) 16:00:41.15 ID:Rj9h/KiX
貯蓄税2%なんかかけたって銀行の金利が1%切ってる状態じゃタンス預金増やすだけのような。
貯蓄税のぶんだけデフレさすつもりなのかな?
275日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:01:52.90 ID:Z/L9Sydn
>>262
伸子とは違って、ハシゲ妻はあまり表に出てこないね。
子供が多すぎ、小さすぎで、表に出てくる余裕がないだけかもしれないけど。
276日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:04:01.11 ID:Z/L9Sydn
>>266
ラインハルトって、戦争馬鹿の無趣味な小市民なんだよなぁ…
277日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:04:06.46 ID:gZtL1s/b
>>272
なんというか自己研鑽が全くできない、恥という概念がない存在だってのがよく判る。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120213-010752-1-L.jpg
278日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:04:21.46 ID:MKeJPXVx
あれ? 思ったより維新低っ!
いつもの事だけど、マスコミ騒ぎ過ぎじゃない?
279日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:04:27.77 ID:5Br88ObU
>>268
なんか活動を見てたら、関東でやれることをやる方が説得力出るような…
大阪に移住したら逃げたみたいでカッコ悪いって思わないのかなあ?__
280日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:05:25.69 ID:mEhwSREe
>>264
つまり、別に使命感とかで活動してるわけでも何でもなくて、
単に過剰にビビッて我が身可愛さに騒いでるだけなのね
281日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:05:50.09 ID:MmOgmXP7
>>272
チャリの糸半みたいにそのうち上手になっていくんでしょうか__
282日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:05:55.45 ID:5Br88ObU
>>274
内務人民委員の家宅捜査までは幻視できました___
283 【関電 86.8 %】 :2012/02/13(月) 16:06:50.41 ID:hlIdZWhc
>>264
こっち来んなヽ(`Д´)ノウワァァン !
284日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:07:26.14 ID:YhD0User
>>275
子供が7人いることは判明しているけど、一番上がどれくらいなのかってのは全く情報がないね
ある程度高学年なら任せておけ…ないか
285日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:07:57.19 ID:gZtL1s/b
いつものおいていきますね。

http://www.iza.ne.jp/images/user/20090328/449889.jpg
286日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:08:54.49 ID:LdaiSzs+
>>68
高橋昭一 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%98%AD%E4%B8%80

>2001年、民主党の労働組合とのしがらみを批判して民主党を離党し政党・尊命を結党した
>衆議院議員・田中甲事務所の私設秘書に就任し、後に公設秘書となる。
>2002年5月、民主党衆議院候補者公募に合格

>2012年2月、橋下徹大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」の政治塾生公募に応募したが、
>維新の会の幹事長、松井一郎大阪府知事は入塾を認めない方針。


なんだ、我が党のホープじゃないか♪
287日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:08:56.22 ID:9g5HzhD8
>>285
これと、七夕の短冊のはいつ見ても乾いた笑いが浮かんできますねw
288日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:09:21.41 ID:Mw9AQEFR
【政治】 大阪維新版"船中八策"、「ベーシック・インカム」導入を検討…改憲・教育改革を柱に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329115604/


資産捕捉とかハシゲってじつは共産主義者?
289日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:09:33.04 ID:jU/Yt4NT
雪祭り終了後の雪像を壊すところを見れるツアーが人気だそうですが、
国会でモラルが倒壊するのを見れる国会中継の人気が無いのはどうしてでしょうか?___
290日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:11:08.63 ID:0OYcYa2B
>>229
ミ´З`ミ 母子家庭の団体の自販機に、組織運営費として使われてるとか何とか、因縁つけてませんでしたっけ?
291日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:12:29.94 ID:mEhwSREe
>>288
国家社会主(ry
292日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:12:59.69 ID:Z/L9Sydn
>>284
全員、子ども手当の対象年齢だったはず。
だから大きくても中学生なんだよなぁ…
293日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:16:53.40 ID:0OYcYa2B
>>289
ミ´З`ミ 二年前に倒壊したんで、今更見てもなぁ…
294日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:19:10.83 ID:9Ujm+iB+
>>270
まだ飛来シーズンに入ってない。北部九州に花粉が飛び始めたら黄砂も飛んでくるよ。
295日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:19:20.56 ID:UlU7K67/
橋下が「俺に参院よこせ」だってw

【政治】 大阪維新版"船中八策"、「ベーシック・インカム」導入を検討…改憲・教育改革を柱に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329115604/

 統治機構改革や憲法改正では、参院を現在の形から首長が兼務する代表機関に改めることも
 盛り込む方針。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は13日、参院について「衆院のカーボン
 コピー的な形はいかがなものか。首長が兼務すれば、国と地方の意思伝達がスピーディーに
 協議できる」とメリットを語った。

296日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:20:56.82 ID:kg6RfDKD
資産課税といい、ベーシックインカムと言い橋下のネタ元はネットで拾ってきてるんじゃないのかと思いたくなるな
それも大抵机上の空論扱いされるような物ばかり
297日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:21:37.45 ID:0OYcYa2B
>>295
ミ゚ム゚ミ なるほど、参院なら解散無いから生活設計がしやすいですね___
298日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:22:14.53 ID:JbD+AVD3
>>296
おQ系にはさも凄い事に聞こえるからチョイスとしては良いんじゃね?
実現可能かはおいといてw
299日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:22:32.55 ID:9g5HzhD8
ハシゲにスレを乗っ取られているニダ_____
ただでさえ総理の影が薄いというのに___________
ハシゲの陰謀ニダ________________
300日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:23:47.66 ID:KemKrNBw
【政治】野田首相「1万円札は重さ1グラムだが、1兆円集めたら100トンになり、とても持てない」 一体改革について理解を求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329117580/
301日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:24:14.78 ID:J+Xuosl3
>>288
>資産捕捉とかハシゲってじつは共産主義者?

なんか、そんな感じだね。独裁的政治が必要!でも民意がふじこ!
といいつつ緩やかに独裁者になりたいって感じ。
302日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:24:28.50 ID:9Ujm+iB+
>>295
国会期間外にも委員会やってるのに大阪府知事って平日は上京してられるほど暇なの?
303日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:25:07.35 ID:LdaiSzs+
>>299
つ 【世論調査】野田内閣支持率大幅下落26.4%、増税より前に、公務員の人件費2割削減を実現すべき87.1%・・・産経新聞社・FNN
  ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329105307/
304日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:25:54.49 ID:0OYcYa2B
ミ´へ`ミ 総理の影が薄くて、官房長官とか副総理が前に出るのは前政権からだよね
ミ´゚∀゚ミ その一つ前はウザすぎだけど
305日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:26:33.59 ID:utUbvvFk
>>294
うりのアレルギーは既に黄砂を検知して、咳が全開してるニダ。
放射脳さんの為に原発止めるよりは、タバコ千円にした方が停電するより喜ばれると思う。
306日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:26:48.10 ID:gZtL1s/b
307日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:28:42.07 ID:SEyF1KCa
>>299

 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/   話は聞かせてもらった!
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)  やはり過去の栄光を取り戻すには、私がもう一度総理をするしかない!!!
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r' 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....

308日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:29:09.74 ID:JbD+AVD3
>>307
ヒント:言霊スレ
309日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:29:37.83 ID:y850TUQZ
だれか、あさって、常磐線北小金付近で、スネイクできる人いませんか。
ラ党の齋藤健と世耕宏成の対談会があるんだけど、
自分はシフトで無理。
齋藤健はTPP反対らしいけど、この前の予算委員会の質疑を聞いてて、
すごく、対談の内容を知りたくなったのよ。
(本当は、行って質問したい。)
だれか行ける人、スネイクでなくてもいいから、報告お願い。

2月15日(水) 18時30分〜
JAとうかつ中央小金支店(3F)
常磐線北小金駅 (南口バスターミナル側下車らしい)
入場無料
主催は自民党松戸支部
310日出づる処の名無し:2012/02/13(月) 16:29:44.47 ID:LdaiSzs+
>>300
スレを読みすすんで、親方の発言の意味がわかってないのはウリだけじゃなくて安心した♪
311日出づる処の名無し
>>306
代用、上手いんだよねぇ…