★喫茶居酒屋「昭和」伍佰陸拾漆日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰陸拾陸日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328401708/
2日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 13:48:21.14 ID:WA3SOWs4
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪


│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \          ∪∪

3日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 13:55:47.21 ID:WA3SOWs4
            ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
4日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:00:30.89 ID:WA3SOWs4
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝???得了???和平?!
5日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:01:04.60 ID:WA3SOWs4
  曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ま〜た独り酒かよ・・・。うぃ〜
     ||日||/    .| ¢、 \____________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

鯖落ち、規制、蟲スクリプト、etc.孤独な瞬間は誰にでも訪れます。
そんな、ろんりー おーでぃなりー ぴーぽーに。

【喫茶居酒屋「昭和」@大和(竹島)出張店】→ 「ノムネコヤマトの宅配便(大和運輸)」他
(h)ttp://www21.atpages.jp/shikishima/showa/

【喫茶居酒屋「昭和」ラブホの落書き帳】→「喫茶居酒屋「昭和」-臨時宅配所 その1」他
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/patio/patio.cgi

【串カツ串焼きの店「極東」】→(画像投稿可能な掲示板)
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/joyful/joyful.cgi


【スレ立て用漢數字一覽】
仟佰廿拾玖捌漆陸伍肆參貳壹
千百20十九八七六五四三二一
     拾          参弐壱
6日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:03:19.00 ID:uJ/mRKPa
霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
   彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
    ! i  '#iー')O.! |
    ノ.リ  ゙7!__.ゝノ,リ
       .`じ'フ
 ◇       ミ ◇
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{  ノノノ◇◇
   彡  ON.゚ ヮ゚ノ/
       ( jY゙ノO
        l--j ミ
        しソ
7日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:04:44.76 ID:uJ/mRKPa
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘  >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  ( θ ⊂,   ⊂ノ  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ このスレは......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ノムタンに見守られています
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
8日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:16:50.78 ID:z/l7IU75
前スレ1000 ゑの人GJ
9日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:17:43.88 ID:XdyCKikl
>1000 名前:ゑ ◆7cROSA1Oss [sage] 投稿日:2012/02/08(水) 14:13:17.13 ID:A+8n/Hg2
>1000ならさっさと景気回復w

する気があるんでしょうか、上の方々は…。
10日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:22:27.87 ID:E4Wr86S/
スレ立て乙です

自発回復しようする芽が出る端から踏みつぶすような真似をするのが上にいるからなー>景気
11日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:26:06.53 ID:TnuXwDTz
外交と新エネルギー担当がアレとアレですしね

やる気が無いんじゃないのかなぁ・・・
12日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:31:14.48 ID:T126Lbxv
新スレ立てお疲れ様なんだよ
13日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 14:58:19.19 ID:8YIbkwKd
土佐くろしお鉄道で、阪神タイガースをイメージさせる黄色い車体に、黒の縞模様が入った
「タイガース応援列車」が走っている
http://www.youtube.com/watch?v=dzxafMJPcrY
14日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:03:11.87 ID:+qb5ke8h
ジョイフルに入ったら
今、三重のハンバーグをやってて
ライス付きで599円だから惹かれるな
デ部の道に連れ込まれそう

>>1
立スレ
ありがとウサギ
15日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:11:30.93 ID:MnIp43qy
今日は朝起きたと同時に目が回って吐き気がしまくって起きられなかった
目を開けると焦点が定まらなくてやばかった

冷や汗全身に出しながらしばらく目をつぶって床に臥せってたら、
その内ウンコ感がしてきて、眼の焦点が合わない中転びながらトイレに行って
そこで丸まってたら何とか立てるくらいに焦点があってきたので再びベッドへ
その後、ふと目を覚ますとなんか直ってた

結局嘔吐はしなかったけど、これって食中毒方面の症状だったんだろうか
16日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:15:12.89 ID:+qb5ke8h
吐き気は心臓病の場合もあるから
要注意
17日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:16:33.22 ID:XdyCKikl
ベッド入る前に救急車呼ばないと、マジ危ないよ。
18日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:20:01.53 ID:+Nef3WBT
>>15
めまいはヤバい
脳にトラブルがある可能性あり
19日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:20:28.58 ID:zApQleGt
一応大事をとって病院にいった方が良いんじゃないですか?
20日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:21:01.22 ID:zApQleGt
出来れば誰か付き添いの人ありで
21日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:23:12.74 ID:uJ/mRKPa
軽度の脳梗塞症状かもしれないですね。
とっとと内科で相談がよろし。病院へgo
22日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:25:58.22 ID:WA3SOWs4
>>15
右耳と左耳で聞こえ方に違いがありませんか?
とりあえず
難聴が出た→耳鼻科
吐き気が酷い→内科
手足がしびれる、ろれつが回らない→脳神経外科

どれか判断できかねますので総合病院に行かれる事をお勧めします
23日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:35:46.52 ID:0qOjPsQM
こういうのに限って毎日酒だけはきっちり飲んでたりするからなあ。
自業自得だろ。
24日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:38:39.89 ID:T126Lbxv
キシリトール系の飴をなめすぎて>>15の症状になったことがありやす
25日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:40:59.53 ID:zx77IY9M
めまいと吐き気は高血圧と糖尿病進行してたときになったな。

朝起きたら部屋がぐるんぐるん回って止まらなくなる。でも数分で落ち着く。
吐き気は一日中。というか、何か物を咥えたら、その状態で吐き気が襲う。
ついでに食欲が出ない。つうか、空腹状態が感じられない。その代わりに
おなかが減ってきたであろう時間になると頭痛がする。

いやもうあれはやばかった。まあ、今は薬と運動で押さえ込んでますので、
ほぼ大丈夫なんですが。
2615:2012/02/08(水) 15:47:58.60 ID:MnIp43qy
総合病院に電話したら耳鼻科でよろって言われたんで明日いってくりゅ(´・ω・`)

ちなみにもう吐き気もなんもなくて普通に腹も減る
前フリになるんだろうか、3〜4日前から右耳の聞こえが悪くなってた
27日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 15:58:47.04 ID:iAC8tVWd
>>26
問診→聴力検査→MRI→薬出しますんで様子見ましょうのコンボ。
お大事にね。
28日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 16:02:00.32 ID:zx77IY9M
>>27
MRIか。どうもあれ慣れないんだよなあ。閉所恐怖症
呼び起こされるし。
29日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 16:10:58.46 ID:YUpAm1bK
>>15
腹痛
迷走反射
低血圧
脳虚血
目眩と吐き気

って流れじゃないかな?
30日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 16:13:16.95 ID:RvEe/k34
いちおつテンプレおつです
目眩・耳鳴りが起きてる時のCTやMRIは正直きついですな
終わったとき台から自力で降りられなくて検査技師さんのお世話になってしまった・・・
31日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 16:31:53.32 ID:8QqRfkIG
>>15

前、起きたら目がグルグルまわるような感じがしてまともに立てなくて
耳鼻科の医者行ったら耳石が一つ外れてそうなってると言われた。
耳石が中から落ちて取れたら直るので自然に治ると言われてた。

それかもよ。

32日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 16:50:44.89 ID:jFOfyJpu
>>15
良性発作性頭位めまい症の可能性大
33 【北電 77.4 %】 :2012/02/08(水) 17:02:12.64 ID:09UjHYU9
MRI〜MRI〜怪奇に挑め〜
34日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 17:05:26.21 ID:278+WfUx
快気大作戦
35日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 17:06:58.56 ID:T126Lbxv
職安のついでに税務署で先行手続きしてきた
月曜日でもないのにめちゃ混んでるし('A`)

来週が恐いお('A`)
36日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 17:07:00.25 ID:MnIp43qy
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
37日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 17:11:36.11 ID:pNtLS/62
>>26
メニエルとか考えられるけどまずは大学病院でめまい外来へ。
38日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 17:48:18.38 ID:/LD1rtL3
>>35
確定申告ならネットで申請書類作成マジオヌヌメ。
39日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 18:01:51.82 ID:uezrzwJ0
ネット申請だと順番待ちなくて早いし、手数料割引って所も増えてきてるよね
40日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 18:04:51.93 ID:mycJCvxp
めまい吐き気は肝炎の可能性もあるでよ
41日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 18:11:50.68 ID:MnIp43qy
それってe-taxとか書いてる奴でいいのかな
42日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 18:17:51.17 ID:j5ofRkkA
新スレ乙です

e-taxじゃなくても国税庁のサイトから
データ入力して作成できます。
印刷は自分でやらないとですが。
ウリはいつもそれでつくって税務署に郵送です。
宛先用の紙も印刷できちゃうので楽
43日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 18:30:59.18 ID:iAC8tVWd
e_taxは申請側になんのメリットもないもんな。
初回きりの4,000円ぽっちの控除って('A`) アハハ
44日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 18:34:50.57 ID:/LD1rtL3
>>41
>>42でレスついてるけど、↓の「平成23年度うんたらかんたら作成開始」ってとこから
https://www.keisan.nta.go.jp/h23/ta_top.htm
「e-Tax」と「書面提出」ってのが選べるんだ。

e-Taxは住基カードとカードリーダが必要だけど、電子的に申請が完結するシステム。
(初回は特典として控除のオマケがついてくる)

書面提出はAdobe Readerが入ってれば、ブラウザ上で必要事項を入力して
提出書類が作成出来まっせ、っていう代物。
(書類は申告会場に持って行く必要がある)
45日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 18:37:15.50 ID:uMLpAis8
>>43
99%私用のパソコンの購入費とか経費に計上できるんだぜ
46日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:07:03.23 ID:eMIWbbj+
47日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:09:36.33 ID:7fVjGDw9
ただいも
おみやげニダ

278 名前:M7.74(茸)[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 14:11:06.29 ID:OVNeud0G0
羊羮は洋館でよう噛んで食べてね!
48日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:10:51.54 ID:i9PH3vyb
>>46
かわいいー!
49日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:11:12.87 ID:fDnLXXEs
>>47
一昨日来い。いや、八日前に来い。
50日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:14:27.92 ID:fxrUHe8i
>>46
エース・フレイリーキティを手に入れなければ!
クロミちゃん危うしだw
51日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:15:30.39 ID:fxrUHe8i
おっといけね忘れてた
>>1乙です
つ【ビックマック 2/10から¥200】
52会計士試験合格者の人:2012/02/08(水) 19:16:46.10 ID:+Nef3WBT
>>39
電子申告すると、税金が4,000引きになります

ただ、条件があって、
住基カードに電子証明書が必要(税理士に電子申告してもらうと使えない)
なので、使い方勝手はあまりよくなかったり

ちなみに、過去にこの控除を使っていると使えない
あと、来年度は3,000円引きになります
53会計士試験合格者の人:2012/02/08(水) 19:18:16.03 ID:+Nef3WBT
>>45
なりません
54日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:26:53.38 ID:c6QfQ142
皇女なら税金控除されますか?
55日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:31:02.08 ID:LQgzvt4N
電車の中で電話しちゃいけないルールって現在じゃ無意味だしやめるべき。
大声ならそりゃ迷惑だろうけど。
56日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:32:51.46 ID:7fVjGDw9
でんわいそげ
57日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:33:40.20 ID:LzkDXbYi
>>47

http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/f/0fa67b31.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/01/07/versoix/slide0018_image031.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/7/f7353cc1.jpg
               .____
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
58日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:37:34.11 ID:7fVjGDw9
ウリはいつかクールなダジャレ使いになるの!
59日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:38:28.43 ID:fxrUHe8i
>>57
今のはマヒャドではない・・・ヒャドだ。
と、なぜかバーン様が心の中でつぶやいた。

すごいやこりゃ
60日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:39:19.11 ID:DUwSxfnD
>55
昔は電車内で電話なんてしたくてもできなかった(新幹線除く)。
ルールは携帯が出来てから出来たルールですよ。
61日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 19:39:26.86 ID:RKyix2Jb
>>55
電話の声って自分が思ってるよりも大声だよ

そういえば電車内で携帯電話でしゃべってる人の周り1.5mほど開いてて
混んでるのになんだとよく見たら携帯じゃなく空き缶だったって話がやね
62極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/08(水) 19:57:39.32 ID:/kMkCyDP
>>1乙です。

>>58
このスレで一度でも駄洒落をいえばクールになれますww
63日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:01:38.93 ID:/pD6oNMj
>>1乙です。

>>46
よく働く娘さんだ。
ところでこういうのが出るということは、KISSメンバーもキティ好きなのだろうか。
64日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:17:38.83 ID:b0j3cUeA
アサヒ抹茶ラテのホット飲んだ
やわらかい飲みくちですた
もうちょい後味残ってもよさそうなのにまったくない
抹茶好きには物足りないかも?
65日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:24:35.36 ID:i/w4zaVd
裏側ニム(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?エクアドルでM5.6の地震が…エスメラルダスとカラカリの真ん中辺りに震源が
66日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:26:54.98 ID:Bg7XBYks
震源深さ69.8kmか・・・大丈夫と思いたい
67日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:27:10.92 ID:Us1YN5Np
へぇ…来週のクローズアップ現代で初音ミクか
NHKはたまに変な方向に飛ぶな。
68日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:28:12.07 ID:K9issV/d
>>1乙です。

なんちゃらラテっていう類はどーも甘いのが多いような気がする。
砂糖が入ってないラテって少ないのかねえ。
マウントレーニアのカフェラテ・ノンシュガーくらいしか知らないけど。
3年前の健康診断の書類が出てきて、当時は今より3kgほど軽かったことを知った。
地味にじわじわ来てんな…やばくなる前に何とかせんと。
69日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:31:12.28 ID:b0j3cUeA
>>68
ファミマには無糖と甘いのが置いてあったよ
70日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:39:10.37 ID:fxrUHe8i
やけに寒いと思ったら雪が降っていたでござるの巻 @横浜
71極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/08(水) 20:51:49.44 ID:/kMkCyDP
最近は抹茶や生姜の飲料が増えましたね。
抹茶系は好きなので新製品が出ればとりあえず飲みますww

お手軽で良いと思うのはブレンディの抹茶(スティック)かな。
でもブレンディなら抹茶よりココアのほうがいいかなww
72自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/08(水) 20:54:24.03 ID:wzIYOSho
コカ・コーラの自販機で、コーヒーと抹茶をマジェマジェした飲料を見た。
73日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:54:59.35 ID:PEOxg9b/
糖分気になるから缶ジュース類は控えてるけど
1回だけ飲んだ抹茶コーヒー旨かったナ
74日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:55:50.22 ID:fDnLXXEs
>>72
いつもそれを見て固まっております。
思い切って買う勇気がなかなか出ない。
75自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/08(水) 20:56:29.03 ID:wzIYOSho
美味いのかアレ。
脳が味を想像するのを拒否ったので、そのまんまにしといたのだが。
76日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:58:07.10 ID:fxrUHe8i
>>72
好き嫌いがハッキリ分かれますけど
抹茶好きの人は物足りないのかもしれないですね

ゲテモノペプシシリーズと違って(大好きなんですけど
定番商品になる可能性も
77日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 20:58:35.76 ID:PEOxg9b/
でもアレだったら普通に甘い抹茶の方が飲みたいかもw
78日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:01:45.73 ID:7fVjGDw9
>>70
マジ?
明日冷えるんかなぁ
79日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:02:17.92 ID:FN0CbxUe
新潟大丈夫?
80日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:02:31.77 ID:i/w4zaVd
新潟がぁアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
81日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:02:39.78 ID:Ssta8Ute
緊急地震速報やめてくれええええ
82日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:03:15.65 ID:Ssta8Ute
とりあえず弱い揺れで済んだっぽい@新潟中越地方
83日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:03:44.42 ID:INk8f8O3
明日凄い寒いらしい…
84日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:03:53.71 ID:FN0CbxUe
震度5強佐渡島
85日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:04:02.89 ID:Ssta8Ute
うわ、佐渡か5弱
86日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:04:05.19 ID:GrsI4rH/
新潟大丈夫?
87日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:04:59.44 ID:7fVjGDw9
今度は日本海側か
88日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:06:06.05 ID:Ssta8Ute
久しぶりにエリアメールきたけどほんと心臓に悪い・・・
89日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:06:22.71 ID:T126Lbxv
観測管区:東京管区
地震発生時刻:2012年2月8日21時1分0秒
震源地:佐渡付近 北緯37.9度 東経138.2度
マグニチュード:5.7
震源の深さ:約10km
90日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:07:15.91 ID:FN0CbxUe
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 S○X担当見間違い ◆/4VzId9KFc :2012/02/08(水) 21:07:38.26 ID:WYxAX0I4
エリアメール心臓に悪すぎワロエナイ。
下越でゆさゆさきた
92自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/08(水) 21:11:27.71 ID:wzIYOSho
>>776
ベーロイ、せっかくJBにかけるんだぜ?
塩にはちゃんと拘りてえじゃないか。

メイシオ。もちろんメイ塩だ。
脂っこいぜぇぇぇ

James Brown "Mother Popcorn"
ttp://www.youtube.com/watch?v=5eoSXpNZD9o

Maceo! Maceo! Come blow your horn!
I don't want no trash.

オイ、メイシオ。ソロ来いや!
ゴミみてーなソロすんじゃねーぞォ?
93日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:12:49.42 ID:VshZRwfy
日本海側は久しぶりか…雪もすごいし新潟無事か?
94日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:13:02.95 ID:r+7kCsaQ
佐渡大丈夫か?
95日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:13:17.78 ID:/eBkc5s2
こりゃまたエライうさぎっぷりwww
96日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:14:49.62 ID:i/w4zaVd
>>95
誤爆じゃにゃーかとw
97日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:15:17.97 ID:Bg7XBYks
なんかこういう展開、3月の時にも見た気がするぞ・・・
現地の方、くれぐれもこれを「本震」と思わないようにご注意を
98自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/08(水) 21:16:23.35 ID:wzIYOSho
蜂蜜入り抹茶オレを作ってきたウリであるが。
やっちまったぜえええええ
99日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:18:05.17 ID:Ssta8Ute
やっぱり歪みが出てるんだろうなあ。今回は佐渡だったけど、
3月に地震喰らってた津南とかの山間部だと
雪の影響もあって本気で洒落にならないかも。
100日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:20:30.33 ID:tFykpLEW
>>99
雪崩とか凄い事になっていそう。
101日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:23:00.20 ID:wdgTMrz7
>>92
おん坊壊れたww
風呂に入ってたけど、全くゆれ感じなかった。2階にいた嫁が地震だーって駆け下りてきた。
@善光寺
102日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:23:55.33 ID:xnRxmE8u
>>98
こないだからさんざんやってらっしゃるような記憶
103日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:25:44.79 ID:7fVjGDw9
>>98
やっちまっちゃ……
104日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:26:56.77 ID:Bg7XBYks
>>103
ちょっと待つちゃ!
105自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/08(水) 21:27:10.53 ID:wzIYOSho
人生初めてだ
106日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:29:47.86 ID:fxrUHe8i
>>104
駄洒落の天丼なのにダーリンを幻視したw
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 S○X担当見間違い ◆/4VzId9KFc :2012/02/08(水) 21:30:09.79 ID:WYxAX0I4
>>103
そんな駄洒落でよかったんですか?
審議知る人はまっちゃくれませんよ
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
108日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:30:18.21 ID:N2NgFNSK
>>105
例え誤爆が初めてだといたしましても、あなたのコテが出来た経緯を考えますに…www
109日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:37:12.18 ID:mUvA4qCu
抹茶ジョージアは飲んだこと無いな
綾鷹の抹茶ラテは飲んだけど

>>68
ラテじゃないけど、無糖でミルク入りが飲みたいなら
セブンイレブン限定のエンブレムの深煎りカフェオレがおすすめ
ほのかにミルクの甘味を感じておいしい
110日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:42:10.29 ID:j5ofRkkA
うそつきはどこだー!
悪い子はいねがー!
111日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:42:20.33 ID:Q5aZIsPf
>>94
さー、どうだろう
112極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/08(水) 21:43:24.19 ID:/kMkCyDP
>>107
審議しながら審議される立場とは、なかなかチャレンジャーですねw
それこそ待っちゃくれねー!ですからね ウヘウヘww
113日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:43:30.78 ID:xJZWKBAG
揺れは大したことが無かった@中越と下越の間辺り

去年までしてた仕事だと、非常時緊急呼び出しクラスだな
多分、明日土木系の所死んでると思う
114日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:45:33.89 ID:fxrUHe8i
抹茶に黒蜜や練乳の組み合わせは甘露w
抹茶アイスにインスタントコーヒー(粉末)トッピングもよいものです。
115日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:47:00.42 ID:XxUgDYhc
>>58
なろうとしなくてもコールドですw
116日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:48:38.81 ID:pItHVEFY
Windows Vistaのサポートが4月で終了するぞー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328704026/

\(^o^)/
117日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:49:21.40 ID:Ki015pqk
マチャー譲二亜はマチャーにはたまらんチン
118日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:52:41.29 ID:j5ofRkkA
>>116
えー
もしかして要らない子扱い?
119日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 21:57:14.12 ID:1wYHVhZt
アンドロイドでずっとなまず速報のデフォ音だが
ついでからNHKの緊急地震速報(音声なし)に変えてみたが
警報音とか通知音で探すと色々あるね

NHK(音声なし)
http://www.youtube.com/watch?v=PGRwoB65xFY&feature=related
NHK(音声あり)
http://www.youtube.com/watch?v=X8g3m2FCQrY
NNN
http://www.youtube.com/watch?v=5OofXEkpqB4&feature=related
docomo au エリアメール
http://www.youtube.com/watch?v=GBzrS6hQV5g&feature=related
国民保護サイレン
http://www.youtube.com/watch?v=SH5UcACTWDM
空襲警報音
http://www.youtube.com/watch?v=9RRR_LWf1ZI&feature=related
おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=gQf_QTsvXCU
120日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:02:06.29 ID:Us1YN5Np
>>118
XPがアレなだけで、特別早い訳ではないみたいなんだけど、
まあXPが悪いんだろうなあ。
121日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:04:28.91 ID:IK43OL4e
Xpもしばらくは「SP入れちゃなんねぇだ」てお達しが出てたなぁ
122日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:05:10.25 ID:eMIWbbj+
Vistaちゃんは賢い子だったんですよ…。
ただメモリが2GB以上欲しいとか、シングルCPUでは重いとか
環境に注文が多い子だったんですよ。
聞き分けの良い弟の7が出てきて継子扱いされただけで…。
123日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:05:13.50 ID:fxrUHe8i
>>120
ドジっ子で色々と迷惑をかけた姉と、強迫神経症気味な妹に挟まれた
よくできた子じゃないですか。
124日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:05:21.24 ID:2QzsKNWo
沢が日本代表候補合宿を辞退 肉離れで全治約3週間
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020801002126.html
あれま
125日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:05:51.81 ID:pItHVEFY
【社会】 震災後、子供につける名前に変化…「琉星(るきあ)→琉絆空(るきあ)」「結空祷(ゆらと)」「祈愛(のあ)」など★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328703585/

.  / ̄ヽ
  | あ |
. 、| あ |)\
  | そ |  ヽ  /|
  | う .|   .l/ |
  | : /      |
  `∨,、 ∧  ,、/___
  ∧/-∨ ∨-ヽ  /
 l´l|  ≡ / ≡ |、/
 ヽ゛     〉   |'ノ
>`ll   _    /
`\.|\ `'´ /
,---|  `ー-'|_
 ̄  ``- -‐'-'ヽ
_        〉、
  ``丶、__/  ``丶、._
     ●
126自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/08(水) 22:07:06.62 ID:wzIYOSho
>>123
98SEと2kの間に挟まれたMeみたいなもんかね。
127日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:08:11.32 ID:278+WfUx
>>118
7が出た時点で、黒歴史化けて−い
だったし>う゛ぃすた
128日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:08:48.05 ID:INk8f8O3
>>125
こういうのが普通になって、幅を利かせるようになったら…(だいたい親もアレなんで子供もそうなりやすいだろうし)
129日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:10:46.68 ID:XxUgDYhc
>>127
というかVistaへの反応が悪いから、
早いとこ7出しちまおう的な流れだったのでは…
130日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:14:59.29 ID:bHTS5jHU
>>125
どっちもDQNネームには変わりない気がする。
131日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:19:24.24 ID:fxrUHe8i
XPも2003も良くできた子達だった
132自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/08(水) 22:20:51.25 ID:wzIYOSho
ただでさえ人名を読むのは難しいってのに、勘弁して欲しいわ
坊主の身にもなってけれ
133極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/08(水) 22:21:06.59 ID:/kMkCyDP
初めての自作PCは約10数年前で雇い入れたOSはWin98だった。
彼女を長く可愛がっていたが、「お暇が欲しい」ということで代わりに若く新鮮味のある若女を雇った。
それがXPタンだったのだが、彼女は数多くの困難な状況を何度もなんとか乗り越えてくれた。
しかし、それゆえに鎧が厚く大きくなり小回りが出来なくなった。
主を守るけなげなXPタン…君の事は忘れないよ。

Win7、今の私に必要なのは君だ!

134日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:23:00.11 ID:Ki015pqk
>>133
おとこわりします!って7がいってたお!
135日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:23:19.80 ID:7fVjGDw9
>>128
貧富の格差とはべつに
教養・品性の格差がひどくなるんだろうな
それがいずれ棲み分けにも発展したりして
136日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:24:21.68 ID:7fVjGDw9
>>132
先に戒名つけてやってそれで呼ぶとか
137日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:25:04.10 ID:i/w4zaVd
Vistaは黒歴史。
無印からSP1に上げようとしたらOSクラッシュでブルースクリーン…
138日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:25:44.96 ID:j5ofRkkA
>>122
7も似たようなもんじゃないの?
ハードとの発売タイミングが悪かったか…
139極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/08(水) 22:27:34.13 ID:/kMkCyDP
>>134
フリーズはお断り!

って意味ですよね orz
140日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:30:27.55 ID:i/w4zaVd
8が出るんだっけ…来年辺りに買い換え予定だけど('A`)マンドクセなOSじゃない事を祈ろう
141日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:32:11.10 ID:7fVjGDw9
>>137
んじゃ、これあげる

つ【Me】
142日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:32:49.40 ID:uezrzwJ0
>>138
Xp子は最低256Gか518Gで動いてたんでなかったかね?
そこからいきなり2G詰め!とか、電源入れてから10分待て!とか
言われたら、そらVista子はダメな子扱いされるじゃろ…
143日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:33:46.32 ID:XyOXvAfY
256G!Σ(゚д゚lll)ガーン
144日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:34:22.36 ID:uezrzwJ0
Oh...GとMを間違えた……
145日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:37:18.61 ID:i/w4zaVd
>>141
もっといらない('A`)
146日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:38:09.63 ID:Ki015pqk
>>136
雲黒斎ってつけられたら困るだろw
147日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:39:38.62 ID:rdAHwLHs
>>142
それ以上にだな、小さな迷惑大きなお世話が多すぎるんだよ>びすたけ
変なシステムチェックするから、構成変えると固まるし
148極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/08(水) 22:39:58.61 ID:/kMkCyDP
>>140
貴方が開発者でもないなら、Win8には手を出さない方がいいかも。

すでに開発者・人柱(先駆者)がレポしたサイト(日本語もあり)があるので、ググったうえで
挑戦してみては?
149日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:40:54.45 ID:uezrzwJ0
>>146
どうでしょうの夏野菜を思い出した
150日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:41:06.07 ID:HuDs+Bpq
>145
だがちょっと待って欲しい
98系でないと動かないソフトが動き、USBメモリもドライバ入れずに使えるMeたんは
やればできる子(ただしシステムの復元関連はOFFにすること、さもないと青くなります)
151日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:43:07.67 ID:fxrUHe8i
Meは愛されたドジっ子であって、駄目な子ではない思うのですよ
イライラしましたけどw
152日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:44:02.23 ID:Ki015pqk
>>150
えー・・・復元関連は命なのに・・・
Meたんで復元関連いれっぱだったけど青くなったことなかったよ・・・
153日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:45:53.61 ID:uezrzwJ0
>>147
小さな親切にすらならないVista涙目wwwww
154日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:52:02.21 ID:Ssta8Ute
NECさんちからうちに来たノートのMeさんは
すこぶる健康で働き者のいい子ちゃんでしたよ。
一回だけ帰社時に電源落としたつもりが電源落ちてなくて
翌日きたら猛烈にお熱出してはらはらさせてくれましたが、
変な感じにキーボードカバーのゆがみが出たくらい。
そんなくらいしかドキドキな思い出が無い、ほんといい子でした。
155日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:56:16.72 ID:Us1YN5Np
うちのMeも5年近く使っていたものの、
スペック的に限界というか、FlashPlayerのアプデが不可になって
ニコ動見れなくなったとかで、トドメさされたような記憶がある。
156日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:56:53.90 ID:c6QfQ142
マイ初XPマシンは搭載メモリ128MBだたウリ
最終的には立ち上げてからブラウジング出来るまで優に10分以上掛かっていたw
157日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 22:58:04.13 ID:pItHVEFY
え・・・おまいら7なの・・・嘘だろ?(´・ω・`)
158日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:00:12.99 ID:IK43OL4e
     ::|     ./ | |
     ::|    ./ .|_|、
     ::|. ./|=|    |ヽ
     ::|. /  |=|   o |=ヽ
     ::|〈  ___   __ヽ_
     ::||ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| |
     ::|.|''''|.\ヽ--イ|ヽ-イ:|/
     ::|.ヾ/|::  ̄ ̄| ̄ ./
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| __〉ヾ ヾ二ソ./
     ::||ロ|ロ〈::::`---´:ト、___
     ::|}|ロ|ロヽ:::::::::::::::::〉ロ|ロ|ロ|:ロヽ
     ::|}|ロヾ旦旦旦旦 /ロ/ロ|:::旦ヽ
     ::|ロヾ 旦旦旦旦旦/ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ 旦旦旦旦旦旦,/:::|、:::旦〈
159日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:04:45.33 ID:pItHVEFY
              ,r;:::r、_,..-ッf^i  
                |::::::ヾ゙ヽ_/ミ|:|   >>158
              ヾ:::::ヽ;:゙iミミ|:| 
                  ヾ::::::゙:、ミ._!l|
   ,r==ュ-.、.._       ヾ:::::::i;;;ィ' ゙i  __ l l _,.ィ'
   f三⊃   iヽ.     /|:::::| l!li! ゙、    /   -┼‐ l l
   ||x|   (@  l   / /リリ ・ i!     /     /   /
   ゙、タ、_ 〃,、,/ / ./ '"
  _,..:ノ  fコ、ノ=''''" ,/     ,.!  ,r
 /      ̄``''ー<´     l!.ll!.,,.
 !.  }  i   、__  `ヽ、   _r三ュ._ ,r‐-ァ
  ゙、 '   ゙   ヽ`'ー、._ `''´ー─一''" ___,!
  ゙、 i      iノ    ``┬---一'''"、´/ l、
   .i  l    .|       ||      ∨  ∧
    | j    .|       |.゙、      ゙、, ハ
  ./      !         | ゙;        !〈/ `、
  /       ゙;      〈. |     _,!| l   〉、
. /       │      ゙、,!      ̄|| ヽ、 〆``ー、,,_,..______
. |   ゙、       !       |       ||  ``'ー-、_,.ノノ-=-''''´
 |   '゙r      |       |r┬‐┬-、,._|」
 |.   │    /         ,! .|  |  | ゙i
. │   |    |       | |  |   | .|
. │   │     |       j .|  |   |  |
160極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/08(水) 23:06:04.74 ID:/kMkCyDP
え、お前って今でもWin98Meなの? まさか「ヘルプMe」の洒落なの?

俺らしからぬ駄洒落かww
はいつくばるような感覚で駄洒落を考えているけど。
このスレのポイントが分からないことも多いんだよねw
161日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:06:29.15 ID:K7ikw884
>>157
長らくXPを使ってきたけど、1年ほど前、PC買い換えを機に7の64bit版に乗り換えたよ。
メモリを大量にぶち込めば、その分パフォーマンスが向上するってのは、ハードとして実に正しいと思う。
162日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:08:18.99 ID:uJ/mRKPa
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  幼 X    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  X  え
  稚 P    L_ /                /        ヽ   P  |
  園 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


163日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:10:08.16 ID:3WuUdALs
10年以上前に買った、512MBのPCをいまだに使ってるウリ涙目…。
だって、なんか色々限界なのに、それでも潰れないんだもの。
もうこうなったら使用期間20年を目指してやる!
164保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/08(水) 23:13:13.52 ID:eIGlNhaO
10年前から、三国志が動くのならLinuxにしたいと思っていたウリが通りまつw

Win7は64Bit化を念頭においてwow64を実装したのがいつか裏目になりそうな気がひしひしと。
165日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:15:31.07 ID:c6QfQ142
>>162
謝れ!
今でもXP使ってる俺に謝れ!1(`;ω;´)

次買うときは7にする予定だけどお気に入りなソフトが7でも動くのか不安だー
166日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:15:52.94 ID:Ssta8Ute
>>163
まあサブ機とはいえ、うちもノートPCは
Duron900Mhzメモリ256+512MBといったXP機ですよ。
メインは自作機なんだけど御機嫌悪くなる時も多いので
今でもそれなりに活躍機会があるので重宝してます。
167日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:20:37.94 ID:Wg9TWHP9
えぇ!?
みんな7なの?
XPproで十分なんだけど…
168日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:24:54.25 ID:j5ofRkkA
>>160
ガ

169日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:25:04.06 ID:mUvA4qCu
XPで十分なのはそのとおりなんだが
前まで使ってたノートは電源スイッチがいかれてきたので、新しいスレートPCに買い換えたんで7だお
170日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:25:31.79 ID:fxrUHe8i
えぇえい!林檎教徒と林檎凶徒はおらんのか!!
171日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:25:45.20 ID:YrnQ6LsG
本当はXP→しばらく様子見してから8といきたかったんだが
10年酷使したPCが壊れたんで全部買い換えて7にしたな

一気に最新のにしたからPC組み立てる時の線は少なくなってるわ
ブラウン管から液晶でスペースとれるわ動画ちゃんと動くし感動したw
172クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2012/02/08(水) 23:26:19.02 ID:9wQyELA7
7はモッサリしているのがイヤ
173日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:27:38.63 ID:CKKHX6fR
もうすぐ8がでる。
ってことは7が買い頃ってことかな?

メーカー製XP最終モデルを滑りこみで買ってほぼ4年頑張ってきたけど、
もう、いいよね?^^;
174日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:28:41.32 ID:uezrzwJ0
>>172
   |ハ,_,ハ
   |´∀`';/^l
   |u'''^u;'  |
   |∀ `  ミ < ヨンダ?
   |  ⊂  :,
   |     ミ
   |    彡
   |    ,:'
   |''~''''∪
175日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:29:04.87 ID:j5ofRkkA
長く使いたいのは山々だけど
ちょっとの外出と飯食うときと寝るとき以外
電源入れっぱだし切っててもスリープなせいか
すぐダメになるんだよね
176日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:34:13.82 ID:Dn6O/2W8
友人にwin7を買わせたら「ライブラリってのがすげーうっとうしいんだけど」と怒られてしまった。
177日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:35:15.91 ID:ptZ21Slb
メモリ4GB超・HDD4TBに対応させるためにWin7 64bit導入したよ
64bitドライバが出ないハードのためにXPマシン別に用意する羽目になりましたけどねw
178日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:35:28.88 ID:/qSz+Wy1
>>170
ノシ

仕事用はVistaタソですが
何の問題もありませんぜ。
179日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:36:04.58 ID:7fVjGDw9
>>174
 (   ・  ∀  ・ ) <いやいや、呼ばれたのはわたし
180日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:37:37.82 ID:Ssta8Ute
うちは昨年秋にHDD壊れてOS強制入れ替えでした。
OS自体は春過ぎに購入してたので
HDD以外の機材そのまま移行してWIN7の64bit版導入。

まあ、XPでもVista無視して引っ張ったし、
8も可能な限り無視して7使うんだろうなあ。
そもそもメイン機がソケット939現役でいけるのが結構驚き。
181日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:37:52.82 ID:Ki015pqk
>>179
太物センセは呼んでおりませんw
早いとこオカラを圧縮するお仕事に戻って下さいw
182日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:39:47.93 ID:xJZWKBAG
>>142
それ以上に、386の4MB、HDD100MBでも動いた95が異常過ぎたのかも
95を512MBでSDRAM時代まで使っていて、次がMEだったんで
そんな物だと思っていた自分がおかしい

XPも512MB積めば当時としては動いた方だったけど
さて、VISTAが2台あるんだがどうしよう
何故か知らないが、アカデミックパック買える権利が今あるので
今のうちに何とかしないと、と思ってはいるのだが
どうアップグレードすればいいのだろう?
183日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:53:17.41 ID:aMPilWZ1
あれ、vistaで何の問題も起きてないのだが・・・

>>132
同意
ウリは生前を扱う職業ですが・・・
184日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:54:40.48 ID:gznWBCik
VistaをVitaと見間違えた
Vitaついに買ったけどまだ動作不良はおきてないなー
185日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:55:36.39 ID:JiiOpopE
XPだろうが8だろうが
手持ちのエロゲが動くかどうか?で判断している殿方は多いはず

べ、べつにウリのことじゃ(ry
186極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/08(水) 23:56:01.34 ID:/kMkCyDP
>>168
やはり気づく人がいようとはww
ハッハッ気づかれた以上は仕方あるまいw

三社祭とかけ声の駄洒落は後日にwwww
187日出づる処の名無し:2012/02/08(水) 23:56:44.61 ID:K9issV/d
>>69
お、マジですか。ファミマほとんど行かないからチェックしてみる。

>>109
セブンも無糖あるですか。今度見てみよっと。

デ部には入部したくないから今夜もエアロバイクこいで来たでござる。
3kgなら…まだ手遅れじゃないはずw
188日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:00:41.40 ID:RKyix2Jb
>>186
駄洒落ってのは脊髄で作るもんだと思ってる。

やはりぬるぽを仕込む実績を築いてきたから皆気付くのですよw
189日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:05:02.29 ID:7DvrsPpG
西洋フキに肝障害の恐れ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012020801002203.html

みんあ気をつけて
190日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:18:51.47 ID:G6HeM9tj
>>188
密かに隠れてするんじゃねぇ!ガッ!
191日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:22:21.52 ID:m2FPVNxI
>>189
去年のクリスマスに食べたシュトーレンに、
フキが入ってたから、心臓どっきんこしちゃったけど、
>バターバーと呼ばれる西洋フキを含む健康食品
が問題なのか。とりあえず安堵。
192日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:28:39.65 ID:7DvrsPpG
松屋、牛めし期間限定240円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328712000/

デ部員集合
193日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:31:11.27 ID:v1VkbK/w
今の松屋で一番美味いのはねぎ塩豚カルビではないかといってみる
194日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:32:09.05 ID:SBPUn5KI
そもそも車で1時間以上飛ばさないと松屋自体がない・・・
195日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:36:37.18 ID:KyV7y0wc
牛丼屋の牛丼てて結局、薄肉入りタマゴかけ御飯だよね
196日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:37:29.68 ID:SC96rd7C
XPまでしか動かないゲームをXPモードで使ってるのはナイショ。

とりあえず、XPからWIN7 64bit生活で困ってることは今のところ無い。

197日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:40:05.61 ID:0jMuUp4D
>>53
え?ダメなの?
確か10万未満なら消耗品だけど20万未満なら固定資産に入れられるけど
青色申告作成ソフトを使う専用のPCということで新規購入した物で19万円した、これを4年で償却完了、現在5年均等で0円になるまで償却中

・・・思えば6年前でモニタ一式付いてて19万のPCってすげーな、今なら10万掛からないな
198日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:49:19.82 ID:SNjQEcF8
アンチウイルスソフトがVerUPしたと言うのを聞いて
アップデートついでにぐぐってみたら自分のと同じPC機種のチューニングやってるBLOGがあったんで
それ見て7のセッティング変更してみたらちょっと快適になった気がする
199日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:51:51.28 ID:v1VkbK/w
よろしくチューニング
200日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:52:53.94 ID:Nx0WvMoT
【対アフィブログ転載監視・通報対策総合スレ 10】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328593580/
201日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 00:58:54.40 ID:2CHpCoup
よろしくメカドック

……って、週間少年ジャンプだったっけ?
202日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:07:05.19 ID:TLVGIK6C
>>191
今調べたら、今回のバターバーはキク科で、
ドライフルーツに入ってるアンゼリカはセリ科だったわ
203日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:11:30.48 ID:j7O6sqPj
>>201
yes
204ゑ ◆7cROSA1Oss :2012/02/09(木) 01:15:24.86 ID:z9sneiaW
昔は時差ぼけだろうが何だろうが寝られたんでつけどね。
この時間に起きるのは歳のせいでつかねぇ

ところで製火をオリンピックのスケジュール前に持ち出そうと画策してるのは
悪手でつわな・・・おら知らねw
205日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:19:54.89 ID:cXya41LU
206日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:23:06.65 ID:pcuimtS/
>>204
でふぉるとでつか・・・
207日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:27:17.04 ID:G6HeM9tj
>>204
ギリシアアボーンフラグでユロ円80円、ドル円50円の世界wktk
208日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:32:19.42 ID:6xGhsXv3
ぼちぼち円安になるから外債買えって証券会社に勧められたお(´・ω・`)
円安はともかく一体全体どこの外債を買えと
209日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:32:49.41 ID:v2j2cW/G
ギリシャデフォルトでユーロに亀裂を入れるよりは
第2ユーロを作って、ギリシャ(+死にかけの衆)をぶっ込むか
逆に第2ユーロにドイツ・フランスを避難させたほうが
スマートな気がするがなぁ・・・
210日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:36:44.27 ID:nfi9uJRQ
越後人ですが、この状況の中、明日というか今日
車で上越市まで行く必要があるのは困る
音が無く、雪が積もっている状態が一番怖い

高田駅近辺で美味しい飯屋を知っている人間がいれば嬉しいです
その為にだけ行くようなもんだし
出張?知っていることの確認だけに行く為ですよ
211日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:37:18.57 ID:G6HeM9tj
>>209
何其の不良債権処理機構の通貨版・・・
スマートなんだが、第一ユーロと第二ユーロで格差が凄まじいことになるw
1第一ユーロあたり10第二ユーロとかレート換算が複雑怪奇になりかねないw
ユーロ解体して、各国の中央銀行で必要に応じた背策を取れるようにしたほうがまだ将来安定するw
一時は無茶苦茶になるだろうが。。。
212日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 02:00:39.18 ID:v2j2cW/G
>>211
>ユーロ解体して、各国の中央銀行で必要に応じた背策を取れるようにしたほうがまだ将来安定するw

素人考えにもそれが最善手だと思うのですが
各国の メ ン ツ が許せばですけどねぇ・・・・

ああ、素晴らしきヨーロッパ合衆国____
213日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 02:38:29.33 ID:9J+7yf/v
結局赤字神の予想通りになりそうかな
214日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 02:44:33.04 ID:jyMcsbuj
>>213
どんな予想なんです?
215日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 04:53:03.83 ID:TktrOug0
>>210
特にこれといった店は無いのですが
今は冬だし昼飯なら鮨屋、夕飯なら飲み屋で魚系(鍋でも刺身でも)でいいのでは?
地元のスーパーや酒屋で聞いてみてはいかがでしょうか。

自分は横浜在住なのですが母が新井市(現、妙高市)出身で高田にも親戚の家がある。
最近は行ってないが魚が旨かった記憶がある。
このスレに誰か高田市出身の方は居ませんかね?
216日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 05:57:53.98 ID:RbEBsjdS
>>72
商品名は「コ抹茶う」ですかw
217日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 07:11:03.38 ID:unmxxVw4
>>216
みえすぎちゃって?w
218日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 07:15:05.26 ID:RbEBsjdS
>>217
正解









カミナーリ イイ!!   (⌒〜
 ⊂(・∀・)彡 (⌒⌒⌒)
⌒⌒〜 ∪ ⌒〜〜⌒
〜〜〜/ /〜〜〜〜〜
   \\
   //
   \\
  ,;人ノ <人ノレ;,
  ,;)    (;,
 ,;)  ∧∧  (;
 ,;)ヽ(O皿O)ノ (ギャー
  ;;)  羊ヘ (;
  ;;) <  (;;
219会計士試験合格者の人:2012/02/09(木) 07:48:31.58 ID:vM2QmQbH
>>197
事業所得があれば可能ですが
それでも家事費との配分はいります
220日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 07:51:20.63 ID:vM2QmQbH
>>116
SPなしではなくて?
221日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 08:18:53.40 ID:214Rb8R0
おはよう昭和。

仕込んだ鳥はむを朝から塩抜き
 ↓
タコ糸でぐるぐる巻く作業
 ↓
指のささくれにしみて痛いorz ←今ココ

しみるくらい表面に塩気ってちゃんと塩抜き出来てるのかなぁ?
222自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/09(木) 08:26:07.96 ID:/Drn5ghP
>>177
そんな貴方にXPモード。
ウリんとこのプリンタは十年選手なので64bit対応のドライバが出ないけど、仮想PC上からは
動かせるよ!

いちいち印刷するのに仮想PC起動させなきゃだけど、要らんソフトが皆無だから、別PCを
立ち上げるよりは早いw


二年前にHDDから異音がし始めたので買い替えになったノート型だけど、もうその当時から
メーカ製PCはびすたんか7しか売ってなかったんよね。
XPから7だったから、大分使用感が違ったニダ
223日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 08:29:23.62 ID:jOhV1EhV
>>221
つ ワセリン

>>222
プリンタってこいつニカ?
http://oterasan.jp/sub3.html
224日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 08:29:46.07 ID:A51Zrxi6
>>209
サッカーの一部二部制みたいな感じか。
一部はドイツ、イギリス、フランスあたり、
二部は東欧、ギリシャ、イタリア、スペインあたりか。
EUの意味がないような気もするw
225日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 08:35:05.86 ID:214Rb8R0
>>223
ありがとう。
とりあえず鍋に放り込んで蓋してきたニダ>鳥はむ
226寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/09(木) 08:36:43.80 ID:ZiZ1ze5m
>>216
   ,>ッ-ヘ。__。ヘ
. / ,レ, '´゚   `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ)'     美味いお抹茶をご馳走してもらえると聞いて。
` ,))(>=◎!゚ ヮ゚ノi( (´⌒(´⌒;;
((  /_./ 〉⊂_ノ  (´⌒(´≡
  〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
  (_/^´  (´⌒(´⌒ ブロォンッ! ガギャギャギャギャギャッ
227日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 08:41:42.34 ID:Tume+e0T
そういやテレビで濃い味が売れてる特集やってたな。
午後の紅茶茶葉2倍、パウダー250%ハッピーターン、濃い牛乳
こってりラーメン、ローソンのチーズケーキ等々…
好況だとヘルシーな薄味嗜好、不況だと濃味嗜好とか。
228日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 08:51:28.94 ID:BLVl8agr
これから何が起こるか容易に想像ができる…

【国際】「プーチン(首相)を埋葬すべきでしょうか」女子アナ言い間違い→有権者から喝采 - ロシア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328737900/
229自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/09(木) 08:53:18.09 ID:/Drn5ghP
>>223
そんなもん、いちいち戒名を探して、選んで…とかやっとるうちに書いた方が早いニダ
ここ五十年くらいの戒名は、だいたい頭に入っとるでな。

それに例え下手糞でも、心を込めて書いてるかどうかは檀家にゃ判るんじゃぜ。
住職が書いてこそ、の物じゃよ。塔婆ってのは。
230日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 09:01:24.75 ID:214Rb8R0
>>229
頭の固い檀家の年寄とか印刷の卒塔婆見たら卒倒ばするたいねw
231自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/09(木) 09:08:17.84 ID:/Drn5ghP
酷か駄洒落脳ばおんしゃった。
232日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 09:15:22.98 ID:iMWoatic
そういえば前回のお盆には小学生の住職孫を
そろそろ勉強をってつれてきてたな
お寺の子は若いうちから大変だねえ
233自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/09(木) 09:31:46.44 ID:/Drn5ghP
まだ「わかってない」うちはどってこたーねえニダ
友達と遊ぶ約束があったのにぃぃぃってことも、何度もあったりはしたがねw

問題は、一生それで喰っていかにゃならんということを自覚した頃。

ウリの場合は田舎の出だからなぁ
京都の大学から、過疎高齢化で限界集落化も近くなってるような地元に帰らねばならん
という事実。
しかも、かみさんもそこに連れて帰らなきゃならん。

どーんと目の前に壁が立ちはだかったような気分になったもんニダ
まあ、地域に根ざした仕事してる人、特に田舎でそうしてる人には、共通してるだろうけどね。
234日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 09:33:11.31 ID:f5TTqQxU
>>231
>酷か駄洒落脳ばおんしゃった。

http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/9/095217f7.jpg
235日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 09:46:28.28 ID:mhE85JuN
>>234
いつ見ても「青ボケ原」と読んでしまうんだこれが
236極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/09(木) 09:51:50.66 ID:iE45zsFU
今朝も室温がなかなか上がらないのはなぜだ?
237日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 09:53:21.59 ID:pGE/igPm
505 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2012/02/09(木) 08:31:20.42 ID:PkVPpEZy0
【芸能】松本幸四郎長女・紀保と川原和久が結婚前提の真剣交際
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328742872/

 歌舞伎俳優・松本幸四郎(69)の長女で女優の松本紀保(40)が、
テレビ朝日系の人気ドラマ「相棒」などに出演している俳優の川原和久(50)と
結婚を前提とした交際をしていることが8日、分かった。

 9日発売の女性誌「女性セブン」が、幸四郎を交えた3人で食事をしたことを報じている。
同誌によると、カウンター席に座った3人は、川原が緊張して、
ぎこちない空気が流れていたものの、やがて「相棒」の話で盛り上がっていたという。

 川原は、紀保の弟で歌舞伎俳優の市川染五郎(39)とは、
「相棒」のスピンオフ作品である09年の映画「鑑識・米沢守の事件簿」や
舞台などで共演経験があり、染五郎を通じて紀保と知り合ったとみられる。

 紀保の所属事務所は、スポーツ報知の取材に「いいお付き合いをさせていただいております。
それぞれ大人ですし、静かに見守っていただければ」とコメント。
交際は幸四郎だけでなく、染五郎、妹の女優・松たか子(34)ら家族も知っているそうで
「時が来たら、きちんとご報告させていただきます」と結婚も視野に入っている。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120209-OHT1T00025.htm

イタミン(・∀・)
238日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 09:53:32.84 ID:214Rb8R0
>>236
寒気の大元締が何をおっしゃるw
239日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 10:24:42.94 ID:iMWoatic
>>233
嫁探しは大変だろうねえ
うちとこの寺のお嫁さん(つまり小学生のお母さん)は
お寺の娘さんらしいけど
240177:2012/02/09(木) 10:56:50.19 ID:Cm0n8V8M
>>222
PCI接続だからXPモードが使えないのよ
USB接続のプリンタとスキャナはXPモードで使えるようにしたんだけどね
241日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 11:15:30.40 ID:iMWoatic
最近なんでもUSBに変換できちゃったりしますが
PCIはどうなんでしょう

まあ、古い環境を別に持っておくのはありだと思います。
そう言って我が家には相方のいろんな古いのが
転がりすぎてるわけですが
98とか88とかX1とかMSXとか
242日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 11:43:27.17 ID:vM2QmQbH
>>236
坊やだから
243日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 11:52:01.41 ID:mLdZuFEf
>>240
7のプロフェッショナルの完全互換モードもダメですかね?
シリアル接続のものすら動いたって記事を読んだことありますが。
244177:2012/02/09(木) 11:56:41.85 ID:Cm0n8V8M
>>243
PCI接続だと親(Win7 64bit)に対応ドライバ入れて認識させないと
子(VirtualPCのXP)から見えないんですよ
245日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:17:26.28 ID:mhE85JuN
VMWareにはPCIバススルー機能が有るので
ホストOSを介さずにゲストOSから直接PCにアクセスできますよん

無料製品のvSphereは対応デバイスが多くないけれど追加モジュールを入れると行けるかも
互換性リストで確認が必要ですな
246日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:19:52.42 ID:mhE85JuN
バススルーじゃなくてパススルーだった
247日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:20:59.30 ID:SNA5ifZ6
>>237
イタミンが結婚か、めでたいねぇ。てかこの人、50だったのか、びっくりw
248日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:21:58.63 ID:kvsXE3FJ
お風呂好きで恵方巻加えさせるのが好きなおじさんへ

http://www.youtube.com/watch?v=ZFOBLcVLbh0
249日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:34:08.78 ID:A/LS0V7l
えっちなのはいけないと思います。(AA略
250日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:46:47.16 ID:vN/2FHf5
PC新調するならSSD起動マジオススメ
251日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:48:15.53 ID:rdJpxLOq
はげど
252日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:52:01.59 ID:9wuj0NIW
>>250
今までのとどう違うの?割と真面目に判らない(´・ω・`)
253日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:56:12.00 ID:9x/LWQh+
使ってみたいなーとは思う
254日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 12:59:36.77 ID:vN/2FHf5
>>252
起動まで一分もかからん
255日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 13:02:55.57 ID:Cm0n8V8M
>>245
vSphereだとたぶんネットワークアダプタが使えなくなるw
256日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 13:10:20.22 ID:5GYOPddW
昭和としてこの数値はどう思うのかと

【調査】 日本人の45%が「自分の体重は適正」…他国と比べて体重に自信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328760029/
257日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 13:12:41.77 ID:vBaHSsp2
て、適正だよ…(´;ω;)
258日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 13:34:04.82 ID:mhE85JuN
ウリ的にはBMIより体脂肪率の問題が
259日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 13:40:18.45 ID:jOhV1EhV
内臓脂肪じゃないよ!
寒さ対策にミートテックを着込んでるだけだよ!
260日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 13:55:52.44 ID:Of37K2TT
戦闘モード突入

今年の目標 体脂肪率12%、BMI25、と言ってみる
261日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 13:57:40.22 ID:f8g7sSTZ
だよね、だよね( ´ ・ ω ・ ` )
262日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 13:58:22.44 ID:5GYOPddW
>>260
なにその筋肉( ゚Д゚)

ウリは19%BMI24程度だからなぁ・・・
263日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 14:05:55.61 ID:PkWenKSM
>>257
>>261
( ´ ・ ω ・ ` ) 冬はお鍋がおいしくて…。
264日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 14:06:17.74 ID:mhE85JuN
体脂肪率29% BMI24 どないしょ
キンニクを付けるか(`・ω・´)
265極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/09(木) 14:10:09.74 ID:iE45zsFU
メイサがデキ婚ですと?
どーでもえーけど。
266日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 14:11:15.22 ID:rzmDl/2G
赤西って誰だっけ・・・
267日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 14:13:12.26 ID:mhE85JuN
黒木メイサスレが一杯立ってる(;´Д`)
268日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 14:14:29.13 ID:IpBzpgBY
ここはで部ばかりニダね
ウリは痩せてるニダよ

お相撲さんと比較すれば・・・(´;ω;`)
269日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 14:17:14.79 ID:iMWoatic
体脂肪率19、BMI19
毎日ペヤング大盛り食えとな?
270日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 14:18:09.42 ID:AUnEk/SJ
創業以来、不動の人気を誇る定番メニュー
>>269
これも追加ね。

「ビッグマック」創業価格200円
2月10日(金)〜16日(木)の7日間限定
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/promo0208.html
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/img/0208_1.jpg
271日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 14:56:06.76 ID:f8g7sSTZ
>>263
温野菜がだよね?ね・・・( ´ ・ ω ・ ` )
272日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 14:56:35.83 ID:klNCUVXQ
「だんご3兄弟」の歌手の片一方が、前科者になりかけていたとは、知らなかったな。

だんご3兄弟・速水被告に禁錮刑を求刑
ttp://www.asahi.com/national/update/0208/TKY201202080502.html
273日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:03:43.04 ID:iMWoatic
>>270
普通のバーガーはちょっとなー
最近照り焼きバーガーとモスのライスバーガーしか
食ってない

なんか飽きちゃって
274日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:04:04.75 ID:x2aZ40I4
死亡事故やらかしてたのか
275日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:05:53.22 ID:PkWenKSM
>>271
温野菜「も」ですよね( ´ ・ ω ・ ` )
そんな私は脂肪自己
276日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:09:04.88 ID:214Rb8R0
277日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:24:44.38 ID:dgEPNYK5
>>276
極端な健康は極端な病状と似ていて区別がつかない
278日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:26:34.80 ID:9bkR/e4A
耳鼻科逝ってきたよー
内耳の突発性難聴って言われた
骨伝導の聴力検査やってきた 骨伝導すげえ音がクリア
血流を良くする薬とビタミンB12を処方されてきた
279日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:31:33.08 ID:iMWoatic
>>278
おかえり
なんでそんなことになるのか
なんにせよお大事に
280日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:32:39.83 ID:214Rb8R0
>>278
えと、昨日めまいと吐き気って言ってた人かな?
お大事に……
281日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:33:14.94 ID:mhE85JuN
>>278
病院で原因が分かって良かったねえ

お大事にして
282日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:43:20.36 ID:WxXliPpo
>>278
うちの姉は、ストレスでそれになってたよ。
ともかくお大事にー。
283日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:54:16.87 ID:e9FfivpT
おいおい…これはどういうことだよ……
ちょっとWikipedia見てたらこんな記述が。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/マスコミ不祥事

>1971年、毎日新聞の記者が外務省の女性事務官を騙し、肉体関係を利用して沖縄返
>還協定に関する日米間の密約情報を入手した。これを契機とした不買運動により、毎
>日新聞社は一度倒産した。
>『のちに2010年、記者の行為は国益に照らし正鵠を射ていた事が判明する。 』
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>詳細は「西山事件」を参照
284日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:56:09.12 ID:LW7u1qHD
>>278
目を閉じてその場足踏みとかやらされたかな?
私も経験ありますが早いうちにきちんと治療すれば完治しますよ
お大事に
285日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 15:57:01.55 ID:LW7u1qHD
>>283
編集合戦の火蓋が切って落とされるんですね、わかります
286日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:12:29.03 ID:9wuj0NIW
>>278
おかえり〜。
難聴は知らぬ間に進行する事あるから気をつけて。
287日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:13:47.38 ID:9wuj0NIW
>>283
( ゚Д゚)ハァ?なにこれ?
288日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:20:02.66 ID:iMWoatic
>>283
いまみたけどなかったよ
スマフォだけど

編集合戦開始した?w
289日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:21:49.53 ID:LW7u1qHD

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 編集合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
290日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:27:19.16 ID:YJfBFtfa
だがちょっと待って欲しい。
日本の国益とは誰も言っていない。
291日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:31:24.14 ID:u2kYE1T4
>>290

なるほど、某国のと書いておけば良いんですね
292日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:31:37.15 ID:mhE85JuN
2012年2月9日 (木) 06:53 最新版
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B&oldid=41157773
これを契機とした不買運動により、毎日新聞社は一度倒産した。

2012年2月6日 (月) 03:56 旧版
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B&oldid=41116491
これを契機とした不買運動により、毎日新聞社は一度倒産した。 のちに2010年、記者の行為は国益に照らし正鵠を射ていた事が判明する。

差分
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B&action=historysubmit&diff=41157773&oldid=41116491
293日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:34:47.38 ID:IpBzpgBY
wikiは時々おかしな編集をされていて、読んでてウィキーって腹が立つ事がある
294日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:36:19.28 ID:9bkR/e4A
レスくれた人ありがとう
最近の顆粒の薬って甘くてすげえ飲みやすいんだなおじさんびっくりだよ(´・ω・`)
295寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/09(木) 16:38:32.43 ID:ZiZ1ze5m
>>293
 |: |
 |:  |ヘ-、,、
 |::___|山ヘ=y
 |::___|ルレムi》
 |:::::::|ヮ゚ノリ(_
 |:: ̄とノ 
 |::  | 
 |::  | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:39:45.66 ID:hi2eL+wo
wick(p)edィアですね
297日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:39:52.37 ID:X1OfkOmF
>>276
意外と仏伊は低いんだな
ラテン系は太りづらいのかも
298日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:47:30.02 ID:9x/LWQh+
>>292
追加されたたのは2011年4月1日か・・・ジョークじゃないの?wT豚S局内でドラマ制作が決まったお祝いにかもしれんけどwww
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B&diff=prev&oldid=36993761
299日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 16:55:52.51 ID:2FK2N9j9
でうじゃないニダ!ぽっちゃりニダ!
300日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 17:09:19.31 ID:8t/hBA3o
で部はどうかわからないけど、ちょっとした運動で
数日で姿勢があきらかに改善したウリw

フェイスラインも改善した気配ニダホルホル
301日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 17:41:47.52 ID:PlLVaP4o
すみません。愚痴らせてください。

マクロビで人気のカフェにうきうき出かけました。
ご飯も大盛り、美味しく頂いて幸せ気分だったですよ。
ところが、後で入ってきた客が「領事館で〜在日の人の
選挙の手続きがすごく大変で〜日本では在日が投票でき
ないんだけど〜」云々。

なんだか幸せ気分が半減した感じがしましたよ。
私の神経が繊細過ぎるのでしょうか。
302日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 17:44:11.43 ID:mo389P9u
そいやローマで大雪ってあるけど大丈夫なん?うどん国みたいに雪とか降らなさそうなイメージがあるんですけど
303日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 17:50:48.72 ID:jD5HZXBx
>>302
地中海性気候って、夏場の乾燥しまくり炎天下ってイメージはあるけど、
冬ってどうだったっけ?それなりに降雨量あったような気がする。
304日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 17:53:39.16 ID:mo389P9u
ゲームだと北ヨーロッパは冬は曇天が続いて空襲できない日が多い感じが。しかし4発にするとレシプロなのに音速超えるw
305日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:04:14.94 ID:PkWenKSM
>>301
帰ればいいのに______

と達韓すると良いでせう
306日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:08:02.88 ID:IccZ0+/q
>301
在外韓国人が韓国の選挙に投票できるようになった気がするけど、それじゃなかろうか?
307日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:13:48.84 ID:PlLVaP4o
>305さん
達韓!それだ。修行が足りませんでした。

>306さん
それです!
308日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:17:16.70 ID:jyMcsbuj
>>301
食事の場に在日が同席するだけで
嫌ってこと?
309日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:17:28.94 ID:pGE/igPm
旅券がないとダメだっていうアレか。
310日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:21:24.50 ID:IccZ0+/q
なら、国民としての義務を果たそうとしてるだけだろ。
OQより、まともじゃないか。
311日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:28:33.64 ID:F5ZsmixS
>>308
普通に会話の内容が嫌だったんじゃない?
312日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:29:11.67 ID:rzmDl/2G
>>302
寒いけど、雪はあんまり降らないなぁ<ローマ
313日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:31:11.64 ID:214Rb8R0
いや「在日の人の」って言ってるんだから在日じゃないかも?
むしろ在日相手に選挙手続きの仕事してる側かもしれない。
だとしてんなところで仕事の愚痴垂れんなよって完二ではあるなw
314日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:33:50.52 ID:pGE/igPm
気持ちはわかるよ、痛いほど。
不意打ちにそんな話題を日常の中で耳にしたら
('A` )ってなる。

けど、個人的に、マクロビの店って時点で
心に武装するけどなwww
315日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:35:53.81 ID:GiMUknhU
>>301
>日本では在日が投票できないんだけど

在外投票出来ますよ。一時滞在者ですら。
きっと、有権者登録を済ませて無いんでしょうね。

http://www.vote2012.jp/flowchart.html

在日韓国人「旅券なしでも在外投票許可すべき」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/02/08/0200000000AJP20120208002300882.HTML
316日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:37:46.53 ID:TEnuIYvt
>>301
マクロスで人気のカフェに見えたw
317日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:47:19.62 ID:mj/FH44H
>>301
日本の選挙で日本国籍じゃない在日が投票できないのは当たり前。
318日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:50:06.22 ID:214Rb8R0
朝鍋に放り込んだ鳥はむはいい感じになってるっぽいので冷蔵庫へ。
スープもウマウマなってそうだけど夕食のおかずがみりん干しなので
今日麩の味噌汁なのです。
319日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:55:46.08 ID:7DvrsPpG
>>316
マクロビってなんぞや?と思ったのは俺だけですかそうですか・・・。
320日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:56:30.58 ID:214Rb8R0
321日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 18:57:36.91 ID:kFacP8f7
>>272
アイアンリーガーのOP歌ってた人だよねえ
322地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/02/09(木) 19:05:20.83 ID:Y3PwDgKB
>>315
え!?在日韓国人って旅券持ってないの???
特別在留許可って一体何を根拠に出してるの??
別にすでに韓国大使館、領事館はあるんだから、韓国旅券取るのは簡単じゃないの。
というより、何を根拠に韓国籍だって言ってるの??
結局、国籍まで日本の特別在留許可を根拠にしてるんじゃ無いの?

海外居住者として言わせて貰うけれど、旅券持ってないって、常識じゃ考えられない
よ。戦争難民なんかの場合、受け入れ国が、難民認定証みたいなものを発行して旅券に
代える場合もあるけれど、それも正式に旅券発給を受けられるまでの仮のもの。

おいおいおいおいおい・・・・・・
これ、特権なんてもんじゃねぇぞ。自分が標榜する国籍以外の国に住んで、旅券有りません
けど、私はどこそこの国籍です、何て言っても、屁の突っ張りにもならん。
それで参政権なんか要求するわけなのか、おぃ!!!
こりゃ腹が立つねぇ・・・・・・・

ちなみに、日本人が海外で投票するのも簡単じゃないですよ。郵送投票が可能ですが、ここ
みたいに、郵便自体が信用できない国だと、確実にするためには、大使館まで行く必要がある。
おいらの場合、550Km離れてます。車で6時間。バスで8時間、飛行機で1時間。投票で一日完全
に潰れます。車、バスだと二日ですね。郵便やその他の手段の場合、投票用紙が届いたときには
選挙が終わってる、なんてケースも・・・・
323日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 19:06:49.97 ID:IpBzpgBY
>>272
主人公の父を交通事故で死なせた「おはようのおにいさん」
事故を目撃した主人公は当時幼かったため証言を取り合ってもらえずおにいさんは無罪に。
後に演歌歌手になったお兄さんに復讐するため歌手オーディションに潜入する話。
楳図かずおの作品でそんな内容の話を読んだ記憶がある・・・
324日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 19:07:21.89 ID:TEnuIYvt
>>322
地震は大丈夫でしたか?
325日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 19:12:52.58 ID:GiMUknhU
>>322
北朝鮮籍や、韓国で住民登録をしてない方が、この国には椀坂居やがりますよw

旅行の再は、再入国許可証をパスポート代わりに使っている方が多いようですね。
326日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 19:52:49.48 ID:mo389P9u
えっと・・・スパイ扱いして虐殺しても誰も文句言わないってこと?旅券ないと入国したことを把握とか無理だよねw
327日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 19:57:52.47 ID:GiMUknhU
外国人登録証明書の常時携帯義務ってのがあるよ。 
ちなみに、不法滞在者についても外国人登録が義務づけられているんだw

今年から、留管理制度に移行するけどね。
328日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:00:22.32 ID:v1VkbK/w
なんか、ニダーだかシナーだかが「常時携帯しなきゃいけないのは差別!(我々に限り)撤廃汁!!」とか騒いでなかったっけ<登録証明書
329日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:03:21.35 ID:TEnuIYvt
北の奴らが強制的に連れてこられたうんたらかんたら
謝罪と賠償とか言ってると、親切心から帰国させてあげたくなる
330日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:03:38.50 ID:xXFoDmUB
>>326
意味分からん。普通に殺人で捕まる。中学生か何かか?
331日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:11:50.38 ID:GiMUknhU
>>328
それそれ。
で、外国人登録証明書の常時携帯義務は今年廃止する事になった。

けど、7月頃から新たに、中長期滞在者について、在留カードを携帯することを義務づけ。
特別永住者については特別永住者証明書を交付することになった。
証明書を携帯しない場合、刑事罰として20万円以下の罰金。

332日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:15:31.89 ID:iMWoatic
そりゃー
情勢や気分で北になったり南になったりする
ミンジョクなんかの在留許可なんて出せませんわなw
そーいう意味でも本国からうざがられるんかね
帰化が大変!っていってる在は
結局その辺もあやふやな連中でしょうな
333日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:17:14.81 ID:mo389P9u
韓国政府も知らない「韓国人」がいる可能性もあるってことだろ?書類の上で存在しないなら誰が保護するの?って話なんだが
334日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:29:43.24 ID:iMWoatic
なんだっけ
一応、帰化には旧戸籍とやらがあればいいんだっけ?
昔何とはなしに調べたんだよな
南北の移動はわからん
335日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:30:09.74 ID:qRhkjuTT
韓国籍を取得した時点で韓国人。それ以前は外国人登録証の国籍欄は朝鮮籍。
但しこれは旧日本領の朝鮮出身って事で、事実上の無国籍扱いなんだそうな。
その状態でも北朝鮮のパスポートは取得出来るそうですが、
北と国交の無い国も多いんで、日本への再入国許可証の方が重要視されるそうです。
336日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:41:34.05 ID:xXFoDmUB
>>331
外国人登録証が市町村単位での申請に対し、新制度は入管での申請管理に
切り替わるってことかな。で、不法滞在者の外登証は期限切れと共に無効に
なると。

入管は善良な不法滞在者の出頭による特例措置を一部認めているみたいね。

> 特別永住者証明書は常時携帯する必要がありますか。
> A.特別永住者証明書は常時携帯する必要はありません。
> ただし,入管職員等から特別永住者証明書の提示を求められた場合には,例えば,
> 保管場所まで同行するなどして,提示することが必要になります。
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_2/q-and-a.html

あとこれって事実上の常時携帯義務だよなあ。ご近所程度なら不携帯でも大丈夫
そうだけれど。
337日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:50:54.66 ID:AzTH+hl4
>>335
韓国の憲法上では北朝鮮人も韓国民じゃなかったっけ?
矛盾を無視するのが、かの国のデフォなんだろうけどな
338日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:52:37.68 ID:1biZs/hU
>>337
そうでなければ、日韓基本条規での賠償金請求の根拠がなくなっちゃうんです><;
339日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 20:56:23.42 ID:ojYU1442
とりあえず帰化申請の厳格化をキボンヌ。
340日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 21:11:53.14 ID:4W3m/28Q
ホルモンの話題出てましたよね。
楽天で福井の豚ホルモン(味噌味)400g×3袋 1000円送料込になってますよ。
楽天で「600003」で検索かけて下さい。
ただし北海道・沖縄・離島は別途送料がかかっちゃいます。
341日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 21:17:12.46 ID:TEnuIYvt
B-1グランプリのせいでシロコロホルモンが高騰した悲しみ。
健康診断の結果がよければ
ホルモンとビールを楽しむんだ…
342日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 21:26:21.11 ID:5GSUPnub
>>215
結局、雪多すぎで無しになった

両親とも新井出身なので、道とかは大体分かるんだけども
高田駅近辺なんて長い事行ってないから分からんのです
343日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 21:28:50.84 ID:5XEwIQcY
>>283
「読者」の行為は国益に照らし正鵠を射ていた事が判明する。

と空目してちょっと混乱した
344日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 21:42:40.40 ID:KyV7y0wc
ホルモンと一緒に山盛りキャベツも食べるからヘルシーな健康食(`・ω・´)
345ゑ ◆7cROSA1Oss :2012/02/09(木) 21:45:45.71 ID:z9sneiaW
ソウハンリャン♪コーテルイーナーホー・・・
餃子の王将じゃないんでつからこのオーダーは欧州でも飴でも通らないでせうな。
つか通ると思うのは倣岸なのか馬鹿なのか世間知らずなのかw全部でつかね?
天敵兼トラウマは手をつけられないでせうしなぁ・・・s

ホルモンとモルモンを間違えるのがデフォの視力つーのも悲しいでつがね
346日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 21:49:32.59 ID:mpd2YIqD
なんでも大平シローさんが亡くなったとかなんとか(´・ω・`)
347日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 21:51:05.42 ID:zZ8FWAad
 漫才コンビ、太平サブロー・シローとして人気を博した芸人の太平シロー
(本名・伊東博)さんが9日午後2時32分、大阪市内の病院で死去した。同日、
所属事務所がFAXで発表した。享年55。通夜・葬儀は近親者のみで行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000347-oric-ent
348日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 21:53:21.49 ID:TEnuIYvt
太平シローさんのご冥福をお祈りします
349日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 21:59:43.77 ID:9wuj0NIW
庭が茸を笑えなくなった件。通信障害発生
350日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 22:00:23.12 ID:9wuj0NIW
>>347
(-人-)
351日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 22:02:59.22 ID:214Rb8R0
>>347
ご冥福をお祈りいたします……
352日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 22:04:27.81 ID:1biZs/hU
スマートホンの回線でPC用のサイト表示をしようとするのが間違いだと思うんだけどなぁ…
3Gとかなら、ケータイ用サイトを見た方がすっきりするのに。
Vitaちゃんを使ってると、無理してPCサイトを表示しなくていい(´;ω;`)と思っちゃうし。

なつかしのサイト圧縮やパケ節約とかを復活させるべきだと思うお。
353日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 22:13:55.63 ID:TMvUWCrW
>>319
マクロビジョン…Shockwave?
と考えたウリはネットの見すぎだと思うニダw
354日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 22:33:43.58 ID:RHPkrE0X
>>283
どうもこいつの投稿みたいだな。
2011年4月1日 (金) 07:52‎ 219.111.116.92
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B&diff=prev&oldid=36993761
355日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 22:34:10.87 ID:TMvUWCrW
マクロメディアだったニダorz
マクロビジョンはコピーガードでしたorz
356日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 22:48:59.68 ID:qVEEQzOD
>>354
なんだこいつ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/219.111.116.92

2011年3月31日に退職したNHKラジオの人間か?
10時にIPが残るのに気づいて串でも刺したかね。
357 【東北電 81.3 %】 :2012/02/09(木) 23:21:36.50 ID:MjqUeafa
リケンのわかめスープが賞味期限超過してた(´・ω・`)
冷蔵庫にうどんがあったからわかめスープ×2にうどん投入してみたよ!(`・ω・´)
まずいわけが無かったwこの食べ方は流行る!( ` ・ω・ ´ )
358日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 23:25:49.38 ID:mX5NWRBU
>>352
はてなやfc2は、それ出来るんだけど、生扉がね
fc2やはてなの変換使って見てるサイト多いよ
m.bingはイマイチ使えないし
359日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 23:43:14.66 ID:v347kUhr
頼むから寝てくれー(;´д`)
360日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 23:46:41.04 ID:EDAYUfb5
>357
わかめスープやほんだしとか、乾燥スープのたぐいは結構保存食として使えるよ。
災害時の非常食にぜひお勧め。

ところでぼちぼちスマフォを導入と思ってるんだけど、やっぱり災害時に停電でもワンセグが使えるべきか悩んでます。
で、関東以北の方にお伺いしたいんだけど、先の震災の直後にワンセグは使い物になりましたか?例えば津波警報とか交通情報とか。
361日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 23:49:53.19 ID:iMWoatic
>>352
転送速度が多分一番遅い
イオンb-mobile980円を使った感想としては、
正直、一般サイトなら転送速度は3Gで十分かと。
画面が小さいがゆえに簡易画面はあってもいいですが。

PC用サイトが重く感じる最大の理由は広告だと思います。
362日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 23:51:05.56 ID:TMvUWCrW
>>358
私はMobazilla使ってますね。
たまにアフィをひたすらスクロールしなければならない所もありますが。
363日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 00:01:13.32 ID:v2j2cW/G
機能のアップデートで、PSVITAにグーグルマップが装備されたけど
3G回線でもそれなりにカーナビがわりに使えるよん。

ただ、止まっていても通信時間のカウントはされるけどなw
364日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 00:04:48.51 ID:0wqQecd/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2617463.jpg
BRZのメーターって、このまま出るのかしら?
365日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 00:22:44.10 ID:OWGC8YrU
ん?回転数多い?
366日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 00:26:01.20 ID:+2xC6gzP
コペンは8500rpmまで回りますよー 直4の660ccですがw
367日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 00:27:28.46 ID:fpF73Nt+
カプチーノかAZ-1・・・再販してくれよー・・・AZ-1はちゃんと安全に改良して・・・
368日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 00:39:38.81 ID:cP36j+t2
PAOの再販して欲しいな…燃費だけ向上させて外見はそのままで
369日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 00:47:11.19 ID:+2xC6gzP
デ部活動ついでに立ち読み
へうげもんはいつからヤンキースカトロ漫画になったんだ?
370日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 01:29:35.90 ID:CCwGeDcW
今週の脱糞射精見開きアヘ顔は凄過ぎたな。
あらゆるネタが霞むレベル
371Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2012/02/10(金) 02:10:49.04 ID:jr/p7pVK
>360
 関東でしたが交通情報とか使い物にはなりました。
 ただバッテリー消費がものすごいから、スマホの場合本体+大容量バッテリの
持ち歩き前提で考えないと厳しい。幸いというか仕事場だったので、ノートパソコン
から USB 給電しつつ、使う時間を区切ってしのぎましたが。
(どうせネットワーク落ちてるからパソコン使って何かするわけでもないし)
372日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 02:11:00.63 ID:xXeIfduk
>>360
直後はわかんないですが、数時間後くらいに見てた人はいたように記憶してます@仙台
暗くなる前だったんで16時頃かな

でもああいうときの報道って情報の切れ目がないんで、どうしても目が離せなくなります
充電のことを考えたら情報の入手はラジオにしといたほうが賢明かと
373日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 07:06:18.46 ID:NIQszowH
>>360
震災前はワンセグ?テレビなんて見ねーよ( ´,_ゝ`)って思ってたけど
夜間の計画停電の際には大いに役立った。
374日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 07:30:20.06 ID:CW2b3S6M
>>360
変えの充電済バッテリーが用意できるなら、災害時のワンセグは有用とおもわれ。
電話通じず、ラジオどこ置いた?!…ってなった我が家では、カーテレビのワンセグで
津波情報をしりますた。
375日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 07:41:13.14 ID:L2ZXeeiN
>>360
今使っている携帯にワンセグ付いているならグロスマに機種変更しても使えるからそのまま持っていても問題ないかと。  
機種によってはワンセグ使用できない可能性があるから確認が必要。
376日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 08:13:50.51 ID:L2ZXeeiN
充電式ポケットラジオも出始めた。
377 ◆Nyago/LmVE :2012/02/10(金) 08:20:38.18 ID:xEo8hRkq
>>357
 それ、韓国のカルグクス風になるよね。
 からつきあさりが入ったりするとカンペキ<`∀´>bニダ
378日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 08:24:48.67 ID:Qv5bTL5I
携帯でラジオ受信できたらいいのにねえ。
iphoneはできるんだっけ?
ipodは出来て家族が使ってたけど。
379日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 08:25:07.21 ID:XjbebpDg
昭和的には受信機とゼネカバ無線機ではないかと思ったが、
やはり古すぎるか……
380地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/02/10(金) 08:25:11.51 ID:7BID/P8w
>>324
知りませんでした。確認したところ、エクアドルの北の端ですね。エスメラルダスという街
の東北東65Kmです。うちの週2回来るお手伝いさんの実家の近く。明日来ますから連絡取るように
行っておきます。でも丁度娘さんがこっちに来ていて、それだけはラッキーでした。
ただ、被害の報道なども無いようですので、大した事は無かったように思います。
元々、人が余り住んでいない地域ですし・・・

ちなみに、ここではほとんど感じませんでした。知り合いで何人かは感じたみたいですが、伊豆
出身のおいらにミリ。
381日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 08:29:54.15 ID:j2Itrxno
>>333
むしろ旅券なしって何処の国の保護も受けられないって事なんだが
あいつらそれが判ってるのかすら判らん
日本が再入国許可証出しません
日本人以外生活保護も違法ですって言いだしたらどうするのかねw
382日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 09:04:55.32 ID:D9gojj2d
>>381
日本政府がそんなこと言うはずないニダ。
日本政府なら、日本人を見捨てても在日を助けるべき。
383日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 09:07:22.68 ID:91ZG5K1J
>>378
いわゆるガラケーのごく一部しか出来ないんじゃないかなあ。<FMラジオ

Radikoって手もあるけど、あれが使えるならネットのインフラが生きてる訳で
ラジオ以外にも情報入手の手段があるって事だし。


って理由でワンセグ付きスマホを持っていながらW52SAも捨ててないウリ。
384日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 09:17:04.64 ID:jbj9JPMr
昔は庭がラジオ付き携帯を販売していたけどいつの間にか機能が無くなってた
385360:2012/02/10(金) 09:57:48.89 ID:qd9J2M8S
ID変わってると思いますが360です。ありがとうございます。
私も普段はわざわざ携帯でテレビなどみないんですが、災害時は最悪命に関わると思うと。
ワンセグ環境は維持の方向で機種選びしようと思います。
386寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/10(金) 10:06:19.41 ID:N0Q7XIa2
>>385
   ,.-( n∀o)- 、<マー、キヤスメニハナルカト
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'   こーゆーのもござるす、ウサ。
   〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【ttp://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ai/
 //\ ̄ ̄旦\   ユーザーだったりするナカノヒト曰く、「割と受信感度が良い」らしいウサ。
// ※\___\ まー、田んぼと畑のど真ん中での話なので、話半分で。
\\  ※  ※ ※ ヽ
387日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 10:08:02.15 ID:E+dJz5PK
ソニエリのだけラジオ付きで
それ買った
388日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 10:14:41.61 ID:Qv5bTL5I
ラジオ付き携帯あったんだ。

我が家自体は高層建築物に阻まれて、
電波不毛の地だからワンセグはむりだし
FMがぎりぎり窓際で入る程度だけど、
外出時とか使えると便利だよねえ。
389日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 10:31:31.46 ID:0wqQecd/
座席確保で逆向き電車に乗るのは「不正」 対策に頭悩ませる鉄道各社
http://www.j-cast.com/2012/02/09121672.html
>朝のラッシュに下り線に乗って都心と逆方向の駅に戻り、空いている上り電車に乗り換える「不正乗車」が横行しているという。
>「不正」とは思わず、座席確保のためと気軽にやっている人が多くいるようだが、どのくらい問題になっているのだろうか。
ダメなんだ、山の手で1周もダメなん?
390日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 10:33:57.26 ID:cdjhSXqA
4〜5年前、携帯買い換えるときに、災害時の情報のためにと
ワンセグ付きを第一条件にしたウリ。

幸いほとんど使うことはなかったけど、一番大きな余震でマンションの外に出た時
一緒に外に出てた人に見てもらったよ。
外出先から帰ったばかりで部屋にも戻れない人は
状況把握できてなかったりしたし。

でも、長期的にはやっぱりラジオ付きの方がいいかもとは思った。
幸い、アナログの防滴テレビ(電池式)も持ってて、アナログ停波後も
ラジオとしては使えるので、それを今も風呂で常用してるけど。
391日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 10:34:13.60 ID:qicSRqIz
みなとみらい〜渋谷の定期持って、横浜→みなとみらい→渋谷、はおk
392日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 10:41:30.01 ID:rvhw9A+6
ラジオだけだったら、小さいのが数百円で買えたりするからなあ。
ウリは基本、車移動なので、車の中に電池セットと共に入れとくのがいいんだろなあと思う。
393日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:00:54.19 ID:LzY4RKM4
自分が持ってるウォークマンにはFMラジオついてるなー

足漕ぎ運動に発電機能付けたやつをTVで見たな
携帯とか充電出来るからちょっと欲しいなぁ
394日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:04:09.44 ID:nsCpIjuZ
うちは腕時計にしてるipod nanoがあるから、基本はそれかなあ。
最悪、電子ブロック組み立ててゲルマニウムラジオって手もあるが。
(これなら電池いらず)
395日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:05:31.75 ID:3gk8d+4a
> 電子ブロック組み立ててゲルマニウムラジオって手もあるが
おお、忘れてた
週末は物置から大昔の電子ブロックを引っ張り出して遊ぼうw
396日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:08:36.07 ID:AvIOC/Zk
>>389
普通は始発駅ってラッシュ時は整列乗車してるから戻っても降ろされるんであまり意味がないと思うが。
みなとみらい〜横浜間は馬車道が始発駅じゃない事があるうえに東急と別会社の路線な事が話をややこしくしてるわけで。

知り合いは南阿佐ヶ谷から荻窪に戻って電車2〜3本待って座るって言ってたが
その荻窪で立って電車待ってる間に南阿佐ヶ谷から中野坂上あたりまで行けると思うんだが‥

始発駅で整列乗車やってないのってどれくらいあるんだろ?
中野くらいしか思いつかないわ。
397日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:12:21.28 ID:jbj9JPMr
慰め程度にスマホ用のソーラー充電器はあるけどあれは面倒。

2マソくらいでノートPCも充電できる大容量充電器はある。重さ2〜300gくらいだった覚えがある。

金をかけられないからスマホ、iPad用とWiMAXのモバイルルーター用でモバブ二台持ち、スマホのバッテリーを2つ所有。
鞄の中がカオス(;´Д`)
398日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:14:38.54 ID:OWGC8YrU
ん?というか日本政府どういう根拠で再入国許可証を出しているんだ?旅券ないってことは法律上は存在しない人間ってことになりますよね?幽霊に出してるのとかわらないぞw
399日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:28:58.87 ID:jbj9JPMr
1ドル75.63円の時点で介入指示、投機的な動きには今後も躊躇なく介入する=安住財務相
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPTK072871020120210


(゚∀。)アヒャ
400日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:34:16.40 ID:D9gojj2d
>>399
もういやだ・・・。
401日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:36:05.11 ID:j2Itrxno
>>389
>山の手で1周もダメなん?
普通の切符ではキセル扱いです
往復乗車券かフリーパスか経路指定で買うかですかねぇ
402日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 11:40:58.29 ID:w5V5mq9x
これは素晴らしい。
はやく商品化されんかな。


ロボットが買い物時に荷物持ち パナソニックが開発
産経新聞 2月10日(金)11時24分配信

 パナソニックは、商業施設などでスマートフォンを使い呼び出すと、荷物を取りに来て預かってくれる「買い物
支援ロボット」を開発した。高齢者の日常生活をサポートするものとして期待され、実証実験などを行い実用化を
目指す。
 建物の照明に使うLED(発光ダイオード)の光で、ロボットに目的地や動作を伝える「可視光通信」という技術を
使い、利用者はスマートフォンの専用ソフト(アプリ)で、自分のいる位置やロボットへの命令を伝える仕組み。
ショッピングセンターなどでの利用を想定。買い物中に荷物が多くなった場合、利用者がスマートフォンを使って
ロボットを呼び出すと、自動的に荷物を受け取りに行く。人とぶつからないようにセンサーで周囲の状況を確認する。
 パナソニックは高齢者などの生活を支援するロボットの開発を進めている。同社は同ロボット事業で平成27年に
売上高1000億円を目指す。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000525-san-bus_all
403極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/10(金) 12:08:33.52 ID:sjCCgDt2
今夜は鍋。
ということで昼は軽くすませるためにビッグマックを3個買ってきた。
これから食べますお。

食べ終わったら、塩抜き中の鴨ロースの風乾作業。
404日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:13:25.35 ID:qfNo9O1B
ロシア連邦宇宙局「ロスコスモス」とガガーリン宇宙飛行士訓練センターは、
月への飛行という任務に特化する新しい宇宙飛行士を公募することを発表した。

http://japanese.ruvr.ru/2012/02/06/65437721.html

405日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:18:10.82 ID:Qv5bTL5I
子供が学校で作ってきたラジオ(手回し充電機能つき)が、
役に立つ日が来るとは思わなかった去年の春

>>396
整列乗車だからこそです。
いったん降りて並ぶんです。
あえて1〜2本ずらして、
さらに次の列車用列にならんだり。
406日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:19:24.13 ID:91ZG5K1J
チュルパン式発射台マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
407日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:21:12.38 ID:Usgd7VV2
>>402
おじーちゃんおばーちゃんにスマホの使用方法覚えさせるのが一番の技術的ハードルだったりしてなw
しかしいい商品だなぁ。いずれ奉仕型メイドロボに繋がればっ…w
408 【東北電 88.0 %】 :2012/02/10(金) 12:27:48.78 ID:xXeIfduk
スマホにFMラジオはデフォルトで入ってるんだけど、やっぱり電池ががが
結局ライターサイズのラジオが一番便利

>>402
よーし次は引ったくりから荷物を守る自己防衛システm(ry
409日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:29:27.58 ID:5fENMGi2
>401
一区間特例なくなったん?
410日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:30:12.96 ID:qfNo9O1B
人にもよるだけどろうけど、お年寄りになると独自の世界観と思考パターンにはまるから
こう誘導したら理解するだろとかここが光れば解るだろうってのは甘え。

その人達の時代にそった言葉とその当時のデザインが良いと勝手に思い込む。
411日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:38:29.69 ID:3gk8d+4a
自転車漕いでる間だけ映るダイエット機能付きテレビがあれば、そこそこ売れると思うの
412日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:39:04.27 ID:JKsSPbOc
>>402
いい商品だとは思うけど・・・
なんとなくサポートする人じゃダメなん?って思ってしまうw
ベビーシッターのように、登録制にして買い物とかのお出かけに付き添って貰う感じの方が
お年寄り的には嬉しいんじゃないかなぁ・・・

あと、なんとなく妊婦さんとか子育て中の人なんかの方が使いこなしそうw
413日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:42:32.85 ID:l2/pL0XS
>>412
人間だと余計に高くつくんじゃないの?
お年寄りにもよるけど、人様の手を借りるのは…と渋る人もいるし
自治体が買い上げてレンタルしたらいいと思う
414日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:42:52.79 ID:k865y/kB
>>402
セール時に人を押し退けて獲物を確保する「おばちゃんモード」を付ければ大ヒットw

>>411
それでツール見たいwww
415日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:47:00.49 ID:y0IDlrDA
>>412
>お年寄り的には嬉しいん
人によるんじゃないかなぁ。
「まるいち的風景」にもあったけど、ヘンに人間に世話をかけるより
ロボットの方が後腐れなくていいという層は確実に存在する
416日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:50:08.95 ID:tvuWwLsH
>>399
ミンスは本当に介入ラインの提示がアホのやることとわかってないんじゃないか?
417日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:50:12.37 ID:rvhw9A+6
あれこれ言ってるけど、余計なお世話だ私のことは私でやるんだ老人扱いするな、で終わらせる人が一番多そうだw
418自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 12:55:28.16 ID:w8EQve+s
もういーくつねーるーとーばーれーんーたーいーん

十数年前の今日、ウリはパティシエになりたかった。
「チョコケーキの作り方教えて」と当時好きだった子に頼まれ、2日かけてザッハトルテの
焼き方を教えてあげたのであった。

彼女は、ウリと同じ野球部の、しかし補欠の先輩にそれを持っていったのであった。

年末、忘年会を兼ねた同窓会に顔を出すと、森公美子よりはちょっとスリムかな、という
感じの女性がいた。

美しくも甘酸っぱい、あの日々の思い出よ、さらば。
419日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 12:58:09.13 ID:JKsSPbOc
>>413,415
まぁ人によるんだろーけどね

ただ、ロボットだけじゃなくて人が行うサービスも選択肢として
あってもいいかなーと思っただけなんだけど、、、
このロボットの操作性、運用コスト次第では人の方が安くつく場合だってあるし
420日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:02:34.58 ID:ieZVAFGl
>>412
こんなのも出たしなー。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120208/plc12020807320009-n1.htm
>厚生労働省は1月30日、2060(平成72)年に日本の人口が8674万人まで減るとする推計を公表しました。
>関東の1都6県の人口(約4200万人)が消失するとの衝撃的な予測です。

NHKのニュース番組では、ここから年金問題に話を持って行ってたけど、
この推計通りにいっちゃうならもっと重大な問題があるような。
421日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:02:36.14 ID:Usgd7VV2
まぁ例えば車椅子を利用されてる方だと、
ヘルパーさんが付き添ってても荷物そんな持てないだろうし、
車椅子でなくて杖で歩ける程度でも、(この場合付き添いのヘルパーさん付くか知らんけどw)
荷物があると介助の邪魔になって万が一転倒とかされたら大変だろうし、
あると便利だなとは思うなぁ。
422日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:02:54.20 ID:CW2b3S6M
ばれんたいんでーはチョコ食う日。
人にやったりもらったりする日ではない。( `・ ω ・´ )
423日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:06:00.64 ID:qfNo9O1B
頑張った自分へご褒美(スイー闘っ)
424保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/10(金) 13:06:05.59 ID:JL3pSfYF
「14日は(流川に)出かけるんでしょ?」と、同居人にさらっと言われたウリが通りまつよw
425日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:09:02.30 ID:1EeVQSls
アイロボットみたいになるのか、ちょびっつみたいになるのか、ディアーズみたいになるのか、アイリスみたいになるのか・・・胸熱だな。
426自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 13:12:31.72 ID:w8EQve+s
>>424
同居人公認で泡風呂ニカ?w
427日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:19:35.36 ID:6hEeWUSh
近未来の姿を想像すると、ヘルパー系のロボットの登場は必須と思われる。
今の足喪みたいに「スーパーハイテクだけど何の役にも立たない」ものの
開発に時間をかけ続けるより、機能限定でも実際に人の役に立つロボット技術
の成熟が望まれる。パナの創りだすものがどの程度の完成度になるかは
未知数だけど、誰かがいつか始めなければならないことだから、大手メーカーが
本腰を入れてくれるのはありがたい事だ。近未来にちょっとだけ近づく。
428保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/10(金) 13:23:03.11 ID:JL3pSfYF
>>426
御坊、何を生臭い事をww 健全(?)に飲むだけでつよw
こういう ttp://n.pic.to/575sw 姫ダルマを持って行くぐらいでつが。
429日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:25:31.31 ID:Qv5bTL5I
>>418
作ってあげたい人に作り方聞くなんて漫画以外じゃありえねえw
430日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:27:41.59 ID:qfNo9O1B
>>424
ウリは子供だからスラムダンクしか解らないニダ!(手を差し出しながら)
431日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:31:43.93 ID:ieZVAFGl
お手伝いロボ、パナ単独開発じゃないっぽい?
総務省で予算付けてるこれでしょ?
ttp://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictR-D/pdf/h20_11_12.pdf

前にスーパーで運用実験してる映像、
TVか、ドラえもんの未来科学展のどっちかで見たわ。
お年寄りと会話しながら食材選んでた。
432日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:33:58.21 ID:qfNo9O1B
本来その位置には孫が入るはずなんだよね…
433自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 13:35:50.90 ID:w8EQve+s
>>428
チッw


>>429
最初、人づてに依頼があったからなぁw
ちょっと期待したんじゃぜ。
434日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:39:10.53 ID:91ZG5K1J
パナは去年のホスピタルショーで院内の薬剤運搬ロボットを展示してたっけ。
「エレベーターを操作して別フロアに運べます!」って聞いて(´・∀・`)へー って思った記憶が。
435日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 13:43:37.16 ID:XjbebpDg
>>432
頭数が足りないって。

手っ取り早いのは、孫には年金と同額まで贈与しても贈与税タダ、
とすることかな。
鳩山が喜んじゃいそうだが……
436日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:00:23.58 ID:cP36j+t2
>>414
サコッシュの中身モグモグ美味しいです
437日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:00:49.73 ID:Ev0OpTNg
>>416
自分の認識をババ抜きに例えると
介入してます→ババ持ってます
介入ラインの提示→○枚目がババです
ブームくんのAAが浮かんだorz
438日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:01:25.91 ID:nhCFdaHA
バレンタインは製菓会社のステマ!
騙される人は情弱!

情弱・・・(`;ω;´)
439日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:04:12.45 ID:nc7IxaEe
>>434
松下の病院通ってるからたまに見るわ。ホスピくん。
エレベーターにポツンといた時に壁際からそっと見てたら寄ってきたから
つい逃げてしまったw
440日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:10:24.20 ID:HHpkWbY1
>>438
涙吹けよ情強…
441日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:14:50.45 ID:+iCVIln0
【海外】「ホームアローン」で有名な元人気子役マコーレー・カルキン(31歳)が衝撃の激痩せ!(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328844565/

世界中で大ヒットした映画「ホームアローン」(90)元人気子役マコーレー・カルキン(31)の激痩せした姿が
パパラッチされ、衝撃を呼んでいる。

8日、レッドブルを片手にニューヨークを友人と一緒に歩いていたマコーレー。
しかし無精髭にうつろな目をした彼の姿は、病気なのではないかと思わせるほど痩せこけていた。

しかしこれを受け、彼の代理人は「マコーレーは健康」と即座に否定のコメントを発表。

「一部メディアでマコーレーが病気なのではないかと書かれていますが、これは無責任な報道であり、
彼に対する中傷ともいえます」。

またマコーレーをよく知る情報筋も、次のように擁護している。

「彼は細いから、ちょっと痩せただけでガリガリになったように見えちゃうのよ」。

マコーレーの次回作はイギリスの戦争映画「Service Man(原題)」で、2013年公開予定。
プライベートでは人気急上昇の今旬女優ミラ・クニスと8年間付き合った後、2010年に破局している。

http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/hwchannelw/hwchannelw_20120210_1501_0-enlarge.jpg
これが衝撃の激痩せ写真 (C)AFLO

ハリウッドチャンネル 映画・セレブゴシップ(2012年2月10日12時10分)
http://news.infoseek.co.jp/article/hwchannelw_20120210_1501
442日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:17:30.91 ID:ieZVAFGl
>>438
バカだなあ、コンビニの菓子コーナーに行ってみろよ。
チョコのパッケージが逆向きにプリントされてるだろ?
逆チョコといって、4年前から、バレンタインは男性から女性へチョコを贈る日になったんだぜ。

…あ、バレンタイン特設コーナーは行っちゃダメ。
そこに群がる女子も、幻覚だからね。
443日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:19:34.07 ID:Ohjsys9O
>>441
こんなんじゃあ、もう子役は無理だな
444日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:27:28.41 ID:OWGC8YrU
えなりの安定度が異常なだけだw・・・しかしマルチが400万って出るなら買う椰子はかなりいるんじゃね?メイド雇うの考えれば安いものだよw
445日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:28:56.60 ID:Qv5bTL5I
>>441
薬とかやってる?<偏見
446日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:34:05.84 ID:6hEeWUSh
部員の皆様、トマトの差し入れです

トマトがメタボ予防に効果、脂肪燃焼の新成分発見 京大 [02/10]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328844978/
447日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:35:55.99 ID:ieZVAFGl
>>446
ok、ケチャップ増量で。
448日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:36:29.83 ID:nsCpIjuZ
>>446
2日に1回くらい、400mlのトマト缶使ってパスタ作って食っているわけだが…
本当に効果あるの?
449日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:37:18.81 ID:WcdPvmVE
で部のみんなー
税込み262円でチーズバーガー二つにポテト、コーラのセットだってさー
ttp://www.kracie.co.jp/release/10021021_3833.html
ttp://www.kracie.co.jp/release/__icsFiles/artimage/2012/02/08/c004nsrels1/happyhum01.jpg


ただ単に甘いのかと思えば、味はちゃんとそれぞれの味になると言うのだがどんなもんやら。
ttp://www.kracie.co.jp/release/__icsFiles/artimage/2012/02/08/c004nsrels1/happyhum02.jpg
450日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:39:44.56 ID:ZAZaG8o6
>>445
薬とマリファナで逮捕歴あり。
451日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:54:34.66 ID:pUTSw4te
2月13日の翌日は15日になるんだてt
452日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:54:40.71 ID:Qv5bTL5I
安定度ならえなりもだが安達祐美がダントツではないだろうか

>>450
ああ、やっぱり

>>448
ヘイYOU!パスタは一食何人分だい?
453日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:58:04.64 ID:Qv5bTL5I
Uncyclopedia:バレンタインデー撲滅/2012年バレンタインデー中止のお知らせ

バレンタインデー中止のお知らせ。
アンサイクロペディアは地球環境を破壊し人々を不幸に追いやるバレンタインデーを撲滅します。

ttp://ansaikuropedia.org/wiki/Uncyclopedia:%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%92%B2%E6%BB%85
454日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 14:58:23.50 ID:Ts2zGmvK
栗山千明も安定していると思うの

今日の昼食はビッグマック200円×2だったさ
455日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:00:04.97 ID:jbj9JPMr
カルキンは18で結婚、離婚して薬漬けだったから…
456日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:07:06.65 ID:86DFCzUd
>>378
ネットワークウォークマンもFM聞けるよ。自分はNW-S755使ってる。

>>438
つ[ハンカチ]

今はあんまり見ないような気がするけど、大沢健もなかなか良いかと。
ぼくらの七日間戦争出てた人。
457極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/10(金) 15:12:51.71 ID:sjCCgDt2
>>448
報道によれば、200mlのトマトジュースを一日に三杯は必要らしい。
トマトそのもだと朝・昼・晩に各2個(一日に計6個)を食べろと…
品種改良でこの成分が多く含まれるものが出来れば、手軽に簡単に摂取できるとも。
458日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:14:50.31 ID:pZVw7MN4
テレビが面白かった時代には、よくお世話になりました。
今まで有難う。
さよなら、さよなら、さよなら。


パナソニック「さよならVHS」 デジタル化で生産終了 35年の歴史に幕
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120210/biz12021014430018-n1.htm
459 ◆RKJ9HrNsSs :2012/02/10(金) 15:15:48.08 ID:5+0Bx+TR
>437
なかなか。w
そしてその行為を「間違っていない」とゆー認識なのがもののあはれ。

おひさ。w
460日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:17:31.62 ID:+iCVIln0
>>437
カイジの奴隷と皇帝・平民ゲーム見たいですね。
461日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:18:51.48 ID:Qv5bTL5I
>>454
千明様って六番目の小夜子だったのか

子役で検索したら・・・おっぱい
462日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:23:25.16 ID:3Mn3DM+c
紗綾にノックアウトされた中国人を思い出すな
463日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:27:40.13 ID:CAdRdk2u
インフル患者推定211万人…前週比38万人増

 国立感染症研究所は10日、1月30〜2月5日の週に全国約5000の医療機関に報告された
インフルエンザの患者数が、1医療機関あたり42・62人となり、
前週の35・95人から大幅に増加したと発表した。

 現行方式での集計が始まった1999年以降では2番目の多さで、
最多だった2005年2月28〜3月6日の50人に迫る勢いという。

 推定の患者数は約211万人。約173万人だった前週から約38万人増えた。
年代別では、5〜9歳が約57万人、10〜14歳が約37万人、0〜4歳が約32万人などだった。
昨年末以降に検出されたウイルスは、A香港型が最も多いという。

(2012年2月10日13時53分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/science/news/20120210-OYT1T00628.htm
464日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:34:48.22 ID:OG2fJVrO
>>463
両親揃って罹っていまする

そして大叔母死去の報が…
465日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:37:38.46 ID:Jmx+lDnh
ビクターってパナの子会社だったのか
466日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:41:19.51 ID:Ohjsys9O
>>465
今は違うよ
467日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 15:43:14.80 ID:OG2fJVrO
買収されて今は手放していたはず
468 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【Doperate1323564811050849】 :2012/02/10(金) 16:15:45.15 ID:aBslw8XP
>>360

電池の消耗が怖くてワンセグは使わなかった。@牛タン

主に情報収集は車ラジオ

翌日からは、スーパーやガソリンスタンドの営業情報探すのにTwitterアプリでご近所タグ漁り
469日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 16:22:54.43 ID:/7wo3SVh
>>357
わかめスープで炊き込みご飯をしても美味いらしい
470日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 16:29:33.33 ID:CpkpyScT
和尚様が30代だというのがバレンタインより衝撃だよ

>499
ねるねるねるねと同じ臭いがする(`・ω・´)

471日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 16:38:17.33 ID:K5VGP/Ml
>>360
数日間停電してて、テレビが見れなかったからワンセグそのものは使えた。
停電してた(大事なことなので2回目)のでワンセグを見放題とはならなかった。スマホは使うとガラケよりも電池の減りが尋常じゃないってことも考慮すべきかと。
472日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 16:39:04.87 ID:Ts2zGmvK
名古屋の人は行ったデブー?

2012年2月10日(金)、名古屋栄に「オリエンタルカレー栄店」がオープンいたします。
オープン記念(オリエンタル67周年記念)といたしまして、
2月10日(金)11時より、マースカレーorスパイシーポークカレーを通常¥590のところ、
670食限定で一皿¥67にて販売いたします。
ttp://www.oriental-curry.co.jp/images/more/sakae_67.gif
ttp://www.oriental-curry.co.jp/more/oriental_sakae.html
473日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 16:41:00.32 ID:pHNhMEmG
>>457
トマト缶ならどれくらいになるんだろうか
トマジュー嫌いな自分は、夏でもないのにそんなにトマト食べれない

>>438
泣くな
2月前半はいろんな種類のチョコを自分で買って食べる時期
メルティキッス大好き
474日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 16:55:36.24 ID:LLm0aXTV
ただいま昭和。

所用で出かけて帰ってきたお。車で片道二時間。
運転中はカーステとラジオが楽しみなのでいろいろつっこんでいくんだが
ふと魔がさしてベルベットルームのあの曲を全力で歌ってみたら
案の定一番高い音で酸欠を起こしかけた。しにたい。

酸素欠乏のせいか妙にテンションあがったまま帰ってきて
鼻歌くらいなら歌えると歌いながら車を降りたら
隣の奥さんが塀の向こうで草むしりしてた。しにたい。
475日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 16:57:43.58 ID:Ohjsys9O
>>474
恋のはじまりですな
476日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:01:43.12 ID:LLm0aXTV
>>475
百合趣味などないのです。三次では。
477日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:07:15.17 ID:bw4Deiwb
部活動用60倍チャーシュー。昨日だったのが残念だけど。
http://rocketnews24.com/2012/02/09/180987/
478日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:13:48.85 ID:LLm0aXTV
>>477
切ったチャーシューの間にたこ糸の取り残しがあるような?
479日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:15:09.85 ID:hJ1H1L/f
>>477
食べきれないものをお持ち帰りができるなんてなんと親切な
480 ◆RKJ9HrNsSs :2012/02/10(金) 17:27:21.18 ID:5+0Bx+TR
「円高=高く売れる!!=儲かる!!」レベルの議員までいるって?w
まー「消費税上げる=税収up」も似たよーなモンじゃが。w
・「高くても売れる商品の開発」
・「消費税上げても経済が活性化する政策」
ナシでは絶望的に苦しいのう・・・。

帰国は年度末。
481日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:35:59.90 ID:B+EzbhvV
ついに出た!“100円”バスツアーでカニ食べ放題!
夕刊フジ(2012年2月10日17時00分)

 格安の航空券や旅行がはやりだが、ついに参加費100円でズワイガニや魚沼産コシヒカリ食べ放題という
日帰りバスツアーが登場した。
 地図大手ゼンリンの子会社、ゼンリンデータコムと旅行大手のエイチ・アイ・エスが共同企画したもので、
今月18日と25日に東京・大阪・名古屋から出発、それぞれ限定20組(40人)を募集する。
 東京出発のコースは新潟方面行きで、紅ズワイガニ・魚沼産コシヒカリ食べ放題の昼食や六日町温泉郷で
入浴、さらにホタテやカニの片手つかみ取りなど。大阪出発のコースは岡山方面行きで、作州牛しゃぶしゃぶ
御膳に穴子めし食べ放題などが予定されている。名古屋出発のコースは静岡方面を巡る。
 インターネットの特集ページからの申し込み限定で、アンケートへの協力など条件があり、応募者多数の
場合は抽選となる。高い競争率になるのは間違いなさそうだ。

http://news.infoseek.co.jp/article/10fujizak20120210024


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
482日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:36:45.03 ID:tvuWwLsH
>>480

防衛ラインをばらす財務大臣にそんな議員までいるのかよ。

まとめて月まで吹っ飛ばしてぇなぁ・・・

483日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:44:51.84 ID:LLm0aXTV
>>482
月に迷惑だからやめなさいw
484日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:45:03.87 ID:91ZG5K1J
>>439
逃げなくても向こうが避けてくれるのにw

>>472
僕はカレー!
私はハンバーグー!

>>480
( ゜Д゜)ポカーン
485日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:46:06.42 ID:Qv5bTL5I
>>481

        Λ_Λ   いいなー暇とくじ運がねーよ
      /,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/10(金) 17:56:20.59 ID:sjCCgDt2
>>438
普段からチョコを食べていれば、バレンタインなにそれおいしいの?と笑い飛ばせるからw
それがデ部というもの、さぁ笑い飛ばしなさいなww
487日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 17:57:59.08 ID:QsCJ68ja
>>463
実際流行ってるんだろうけど、これもしかしてノロと一緒になって混乱してるとこないかね
知り合いのご家族がインフル罹ったらしいんだが、症状を聞いてるとどーもノロを疑いたくなる
医者はインフルだと診断したようだけどさ。熱と腹痛、下痢と嘔吐って…
488日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:00:17.65 ID:fh6cb/iI
>>481
土産屋に何時間寄るんだろ・・・
この前、母と祖母が日帰りバスツアーにいったけど高級宝石店で1時間ほど拘束されたって話だ
489日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:02:13.46 ID:4Az8GaHO
>>442
元は男性から女性にプレゼントを送る日だと
帰国子女が言ってましたよ
490自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 18:09:53.25 ID:w8EQve+s
>>425
明らかに周りが「おいおい、それ言っちゃうのヤバくね?」的なざわつき具合なんだけど
安住だけがドヤ顔でぺらぺら話し続けてるんだよねw
491日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:10:31.29 ID:Qv5bTL5I
>>487
インフルは検査法が確立されてるから
あまり外すことはないと思います。

併発の可能性はないですかね
492自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 18:10:37.22 ID:w8EQve+s
ふぁっきん!
493日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:15:25.82 ID:/AG6Dqjw
>>490
今はこんな感じのアズミンでスミダ

介入水準指示発言を否定=安住財務相

時事通信 2月10日(金)17時53分配信

安住淳財務相は10日、記者団に対し、為替介入水準を指示したとの発言について「水準なんて一切言っていない」と否定した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000121-jij-pol
494日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:21:54.73 ID:cdjhSXqA
>>489
香港勤務の友人がいってたけど、当日は彼氏が大変なんだそうな。
花束を彼女のオフィスに届ける習慣→当然、女子同士の張り合いがすごい
→立派な花束を贈らないと以下略
495日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:22:23.34 ID:QsCJ68ja
>>491
その可能性も充分あると思う。
…が、特に田舎の病院なんて全部の患者にウィルス検査かけてるわけでもないから正直微妙
あと仮にガチで併発だったら相当ひどいことになるような
症状出てたの子供さんとお年寄りなんよ…
今はもう落ち着いてるみたいなのでその辺は心配ないみたいだけども
496日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:24:11.48 ID:cdjhSXqA
>>493
去年の介入で○億溶かした上、他にもヒミツ介入やってたって件でも
「国のためにやったんだ、何が悪いの、どんな手段でもとる覚悟」と
ドヤ顔してましたな。
497日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:37:06.55 ID:LLm0aXTV
出かける前に鍋を毛布で巻いて発砲スチロールの箱に突っ込んでおいたので
疲れて帰ってきてもルーを放り込むだけでウマーなビーフシチューが食べられる!
保温調理万歳!

これで炊飯器のタイマー入れ忘れてなければいうことはなかったんだがorz
498極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/10(金) 18:39:34.67 ID:sjCCgDt2
ドタバタしたものの、カーチャンの痛みの原因が分かった(俺が知りたかったこと)
頚椎の第11・12および腰椎の第2・3が骨粗鬆症が主原因と思われる圧迫骨折。
これにより右側に体が傾いたことによる坐骨神経症を発症ですと。
週明けには市役所へいって相談、そして介護サービスに仮登録申請。

はぁ、息子の言うことを聞いて素直に早めに対処していればよかったのに。
今さら反省されてもなぁ orz
499日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:48:05.41 ID:+iCVIln0
>>480
お言葉ですがここが間違っていると思います。

×「円高=高く売れる!!=儲かる!!」レベルの議員までいるって?w
○「円高=高く売れる!!=儲かる!!」レベルの大臣までいるって?w
500日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 18:57:34.76 ID:LLm0aXTV
>>499
……えーと。
日本の明日はどっちだ!orz
501日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 19:04:06.50 ID:5Nu9oU61
>>485
いいなー
地元の人間は雪掘りばっかで、そんな事する暇ないぜ
502ゑ ◆7cROSA1Oss :2012/02/10(金) 19:10:48.55 ID:FU+bOigj
まー財務大臣よ中央銀行総裁は嘘の総本山みたいなもんでつからなw
実体の無い介入ラインを提示して上下どちらででも強襲をかけるのは戦術として
ありといえばありでつが・・・w
今回のバヤイそーゆーことを実行できる根性がないのを見切られてるのが最大の問題でつてw
前科ありの某党の総裁が同じ役職だったら口三味線だけで十分効果あったりしてw
503日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 19:15:40.94 ID:/AG6Dqjw
某総裁は口が固いと思われまするが…はてさてw
504日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 19:18:40.20 ID:2uko2DO8
韓銀に嗤われる日がこようとは('A`)
505日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 19:33:17.22 ID:te11LqpA
上京したついでにビッグマック食ってきた
結構ふくれるね
506日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 19:38:39.88 ID:/AG6Dqjw
>>504
中の人は優秀だったようなw
507日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 19:44:11.33 ID:CyOLnv4Q
こんばんは昭和。
夏目友人帳、録画予約忘れてた。地味に凹んだ。
楽しみにしているのに…。(´;ω;`)
508日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 19:56:40.36 ID:XjbebpDg
>>496
プーチンが「どんな手段でも取る覚悟」って言ったら、
重みが段違いだろうな……
物理的な意味で。
509日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:04:28.05 ID:Qv5bTL5I
>>495
ざっと検索した感じだと
一応インフルの症状に下痢や嘔吐もあるらしいですよ。
510日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:31:12.44 ID:YQEO4mwi
>>139
誰がうま
511日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:33:27.39 ID:J36X+jpE
自民党の幹事長って実はめちゃくちゃ軽い職だったんだな。wwwwwwwwwwwwww
512日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:34:46.28 ID:iDwbg1od
>>504
どしたの?
513日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:37:19.06 ID:C06rEY0k
>>512
介入ライン明示の件でない?
514日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:38:59.41 ID:t2CZY7Yv
年末年始で家族が3人次々と風邪引いたけど
ウチは微熱と鼻の風邪で済んだみたい(´・ω・`)今のトコ
515日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:41:12.45 ID:CAdRdk2u
>>495
もの凄く決めつけている感じが嫌だな…
そんなに心配なら、都会の病院へ連れて行けば?
田舎の病院なんか無視してさ。
そこまでの手間を掛けるつもりもないんでしょ?

インフルエンザや風邪の症状は、個人によって千差万別だよ。
516日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:44:29.52 ID:yL31At+q
ゆで卵ウマw
なんでマヨネーズとこんなに合うんだろう…
517自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 20:46:54.10 ID:w8EQve+s
親子丼の中で鶏肉と卵が仲良しな如し
518日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:48:30.51 ID:t2CZY7Yv
卵にマヨネーズって、卵に卵つけて食べてるよね
519日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:51:01.14 ID:bO+o0joO
おかゆライス
520日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:51:49.82 ID:cdjhSXqA
仕込んだ塩麹を、熟成の確認がてら生野菜と和えてみた。
寒いので熟成したとは言いがたいけど美味だた。

あと、酒粕でホワイトソース作って野菜のグラタン作ってみた。
……食べた後ほっこりおなかの中が暖かくなってきた。
さすが八海山の酒粕、美味。
521日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 20:57:00.71 ID:yL31At+q
確かに…
でもケチャップじゃちょっと…ソースではとんがり過ぎる…
醤油は考えられない…塩じゃありきたりで…

マヨ…
マヨネーズ…
旨w
522極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/10(金) 21:00:29.99 ID:sjCCgDt2
大豆から作られた豆腐に、大豆から作られた醤油。
大豆から作られた豆腐を、大豆から作られた味噌に。
大豆から作られたもやしを…きりがないかww
523日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:04:34.31 ID:QKhM0ayn
>>515
イナカノイシャガーでそ
こんなところまで、おQが出没するんだものなー
524日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:04:50.61 ID:t2CZY7Yv
目玉焼きにマヨはつけない不思議
525日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:07:39.21 ID:hJ1H1L/f
>>501
そうだよね〜毎週末に屋根に上がって
半日〜1日消費で雪下ろしとか信じらんねーんだろうなあ・・・

もう許して・・・明日屋根の雪おろすからもう許して・・・
526日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:08:30.05 ID:gt18wu8R
つか、ついこの間に新型インフルガー!とか言ってたのに、
なんで予防接種うけてないの?と思うんだよね。

ウリは呼吸器疾患が起こると喘息みたいな咳が出て危険なので
毎年11月に予防接種(2500円)を受けるんだけど、なんで今頃になって
騒いでるの?と思っちゃう…
527日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:12:09.19 ID:hJ1H1L/f
>>522
大豆から作られた豆腐をあげて油揚げに
大豆から作られた醤油をかけたり、
大豆から作られた味噌を中に塗り
あるいは醤油や味噌味の出汁で煮つけていただく。

新潟県栃尾地方の住人は油揚げを目にすると
高確率で「どこの店のやつ?」と聞くんだそうな・・・
528自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 21:13:22.69 ID:w8EQve+s
うちは保育園として、予防接種に補助出してるけど、数年前までダメだったんじゃぜ。
構わず毎年出してたけど。

だって、先に接種しておいたら、インフルにかからなかったり、かかっても軽く済むわけで。
保育園みたいに子供が集まるとこで、接種させない手はないわえ。

お陰で他の園がインフル閉鎖になりまくってても、うちはいっぺんも休園措置になったこと
ないもんね。
529日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:16:30.13 ID:lQXQ1OW+
>>527
マテ、その油も大豆だったりするんだ。
530日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:16:48.32 ID:LLm0aXTV
>>522
「日本人は豆しか食っとらんのか!」ってジェルくんがゆってた
531日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:20:32.92 ID:jDfuJpGD
予防接種をした年に限りインフルにかかり、
しない年は絶対にかからないという謎の体質を持ってる自分は毎年接種しようかすごく悩む

しかし何なのだろうこの体質は
532日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:20:39.99 ID:P7gVg1pc
ダジャレでインフルタンが凍死してるんジャマイカ
533 【東北電 86.4 %】 :2012/02/10(金) 21:22:22.42 ID:xXeIfduk
世の中には予防接種してもきっちりインフルに罹るウリのようなのもいるニダよ・・・
医者に「せっかく痛い予防注射うったのにねえ」と笑われた時の落ち込み感は異常
534日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:25:36.50 ID:EW8zb1xf
数スレ前にカレーおでんの件試してみました。
大根全く問題なしというより大変おいしかった。根菜類は全てOK。
嫁が調子にのって,高野豆腐(当地ではこうり豆腐)を入れましたが全ーく問題なし。

唯一残念だったのは、ついありあわせの材料だけで取りあえず作ったこと。

次の時は絶対、鳥手羽先たーぷり、レバーやもつ関係玉子もいれる。
だが、タンおまえはだめだ。おまえは塩焼き一択。
535日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:26:23.46 ID:C06rEY0k
>>533
近所の受験生持ち家族が家族全員で予防接種受けたのに
一家揃ってインフルに罹って泣いてた
536日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:32:00.86 ID:WcdPvmVE
ワクチン接種すると体調崩す人もいますでなぁ。
ウリの上司がそのクチで、一週間ぐらいは風邪ひいたみたいになって体調悪くなるそうで。
537日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:32:10.51 ID:0wqQecd/
538日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:33:54.58 ID:3gk8d+4a
>>534
カレーの包容力は異常だよなw
539日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:34:31.48 ID:mY4MQjGE
>>530
メキシコ人には言われたくないけどね。
540日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:38:37.70 ID:cdjhSXqA
>>539
そのジェルくんはフランス人(設定)だったニダw
541自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 21:42:37.44 ID:w8EQve+s
ピアノ弾きとして、ビリー・ジョエルを神と崇めるウリであるが。
このカヴァーはアリだ。

Ariana Grande "Vienna"
ttp://www.youtube.com/watch?v=u5gvtxiulGI

おりぢなる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-36osYPGqMA
542日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:48:22.52 ID:TobOr8A7
>>533
インフルたんの型と一致しないとワクチンも効かないんでしたっけ。
543日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:51:26.91 ID:YIEZv9MF
>>527
そして、間に納豆を挟んだりもする

>>530
豆食ってりゃ人は死なねーんだよ
と、豆腐百選をだす
544極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/10(金) 21:52:19.08 ID:sjCCgDt2
>>541
単に好みのオナゴという理由ではあるまいか?
いや、まさか御坊に限ってそんなことは…あり得るなww
545日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:52:50.26 ID:FZNAhKvc
どっからどー見ても愚痴ってるだけにしか見えないのに、
おQだのモンペだのってレッテル貼ってなんだかなあ(´・ω・`)
546日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:53:28.58 ID:hJ1H1L/f
>>542
確かそうだったかと。
インフルエンザの複数種から流行になるものを予測した上で、
それに合う型のワクチンを3種だったか選択のうえワクチン作成。
ぶっちゃけ、予測と違う型が流行する事もあり得たかと。

昨年から新型インフルも候補に含まれるようになって
さらに選択肢が増えたんじゃなかったっけかなあ。
547自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 21:56:16.43 ID:w8EQve+s
>>544
それは無いw
確か女優のはずだが、でも歌うめーんじゃよ。

ウリは基本的に美メロと歌唱力があれば、なんだって喰っちまうんじゃぜ?
548日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:56:58.98 ID:LLm0aXTV
>>540
このスレでなら誰かが分かってくれると思ってたw
549日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:57:13.63 ID:/AG6Dqjw
今年は香港型が主流だそうで……しかも変異してるかも、とか狗でやってたけども
新型インフレンザの時にあれだけパニックに走ったのに気が緩みきってるというか
放射能ガーにやられてるのかどっちだろ?w

目下なところインフレンザの方が乳幼児の危険性が高いんだけどそれをまったく指摘しないマスゴミ
550日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:57:59.61 ID:Hug4Uzrd
去年はワクチンかなり無駄にしたんだっけ?
551日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 21:59:03.51 ID:y0IDlrDA
>>540
ジェル君もシャールも、そして翼くんも、今は四〇代後半
と思うと
死んでみーたくなぁーるのー、何故かぁ
552自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 22:00:06.32 ID:w8EQve+s
まあ、足りねえよりはマシじゃな。

ぶっちゃけインフルくらいで死なねえと思っとるんじゃよ。
せいぜい風邪の酷い奴くらいに思ってたりするんでな。

そーいう親は、ヤバそうでも登園させたりして、バラマキ役になったりしとるわえ。
553日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:00:40.98 ID:QKhM0ayn
豆は暮らしに生きています
まで言わないと・・・

#愚痴るのに他人を貶めることはないわな
554日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:03:20.25 ID:mY4MQjGE
さかなクンのお父さんという人を見た。
子供そっくりのものすごいマイペースな人だった。
家庭での会話が想像できてしまった。

お父さん「あそこは飛びよりハネツギを先にするべきだったかなあ」
さかなクン「トビウオの羽根は胸びれなんだよ」

。。。。。。。。。会話の絶えない家庭ですね。
555極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/10(金) 22:10:59.99 ID:sjCCgDt2
>>547
まさかゴリゴリでも食っちまうとか?
西国の某寺にアッー!な (以下ry

新型と騒がれたインフルも今のカテゴリではA型分類とか。

ところで、これはどこまで本気なんだろうか?
【政策】日本政府、JAXA法改正へ 平和目的規定を削除、安保分野での宇宙利用を促進 「宇宙戦略室」や「宇宙審議官」設置へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1325913426/
556日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:11:22.80 ID:cdjhSXqA
>>548
あの作者の別のマンガの脇役(委員長)をみならって
「これでダメだったら書くのあきらめる」と応募したニダよ、ウリ。

見事に佳作に入っちゃって、以後、精進して念願のモノカキになったですよ。
…最終的にSFとは全然違うジャンルに落ち着いたけどw
557日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:12:33.85 ID:y0IDlrDA
>>555
>「宇宙戦略室」や「宇宙審議官」
ルーピーがっ!
ルーピーが来るよ!
558日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:13:47.02 ID:y0IDlrDA
>>556
>あの作者
「途轍もなくアホな男を主人公」
なのは結局描かれ終いか
559日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:17:16.05 ID:2uko2DO8
コスモ戦略室とかコスモ審議官というと非常にロマンを感ずる。
560日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:17:45.67 ID:te11LqpA
>>557
せっかくだから
ルーピーを故郷の星に送り返してあげたら
561日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:19:29.30 ID:fd/ot4yD
>>543
マッコイ爺さん乙
562日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:21:53.37 ID:TobOr8A7
>>549
そういうホーシャノーさんにこれを見せてみたいです。

インフルエンザによる死亡数の推移(厚労省)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1955.html

それとは別に、スペイン風邪(インフルエンザ)の死亡者数を教えてやりたい。
563自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 22:25:19.84 ID:w8EQve+s
>>557
宇宙ヤバイ。マジ広い。
564保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/10(金) 22:28:08.51 ID:JL3pSfYF
>>541
御坊が剃髪した理由の一つに、神の髪型の変化があったわけでつねw
565日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:30:26.63 ID:pNxCtHKw
薬局薬剤師やってるんで、今年のインフルの人には多分100人くらいは接してますが
今年のインフルエンザはお腹に来る人が多いですなあ。
吐き気、嘔吐、下痢と普通に沢山おりますね。
あとは咳メインの人も居るし、熱ないから普通の風邪だと思って受診したらインフル陽性なんつう人もw
なので、熱と関節痛以外の症状でもインフルエンザの可能性は大ですね。
うちんとこはインフル薬に症状に応じた薬が追加される感じですなあ。
ちなみにノロだとしてもぶっちゃけ整腸剤と吐き気止めを出すくらいなので出てる薬で対応出来るかとw


ところで今年のインフル予防接種には新型ウィルスはすでに入っています。
上で出ている通り、毎年流行する型を予測して混合しているので外れることも有りますw
そして摂取しても罹患する可能性も割と有りますが、
重症化(インフルエンザ脳症とか)せずに済むというのが売りですな。

そいえばタミフルの時は拒否る患者がいてとても大変だったのですが
その後の厚生省の必死の調査で他の薬とも薬を使わない場合とも有意差なしとの結論が出たのに
それをテレビでやらないもんだから今だにタミフル駄目と思っている人がいたり、
(むしろ10歳以下の子供は脳の発達に影響出ても困るので積極使用の指示あり)
ていうかあれだけタミフルで大騒ぎしたのに数年後の新型流行の時はタミフル拒否る人がいなかったり……
マスコミに怒ればいいのか皆ゲンキンだなあと思えばいいのかw
566日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:31:34.24 ID:2uko2DO8
>>562
風邪ひいて寝込んだら
http://www.youtube.com/watch?v=iB7OcTWW6YY
567自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 22:31:46.10 ID:w8EQve+s
>>564
今でもジャズバーなどで歌うときは、70-80年代のアフロっぽいヅラを用意しておるw
568日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:35:06.96 ID:zg7fXRIN
【話題】 昨年9月、二人の芸能人のブログに花王の歯磨き粉について紹介記事が掲載された。これは花王が仕掛けたステマだった!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328831184/
569保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/10(金) 22:35:36.29 ID:JL3pSfYF
>>567
こういう ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9356599 ヅラかと思ってまつたww

市内で演奏される時はぜひご一報を(マヂ
570日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:36:41.65 ID:LLm0aXTV
>>568
デスブログでステマやろうとする仕掛け人がいたらむしろ尊敬するかもしれんw
571日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:38:14.05 ID:Hug4Uzrd
ダンスで!
アフロを!
でかくしろ!!
572日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:39:05.84 ID:hJ1H1L/f
>>565
ほ〜、厚生省の調査話は興味深いですなあ。
実際のところ、タミフルとリレンザ(名前怪しいけど勘弁)で
何がどう違うかがわからない手前、結果がどう出てるのか
それなりに気になっていたり。
573日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:44:07.34 ID:CpkpyScT
快復してるしwwww
574自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/10(金) 22:45:56.08 ID:w8EQve+s
>>569
一の坂川のジャズイベントなんぞに出てたりしたニダw


さて、おやスミダ。みなの衆。

Billy Joel "Lullabye(Goodnight, My Angel)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Ree0BUr4jo
575日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:48:58.09 ID:86DFCzUd
>>533
お大事に。つ[ジンジャーティー]
インフルが治っても咳の症状が治まらない時は早急に医者にかかるべし。
自分は去年の今頃インフルになって、治った後まで延々と咳の症状が治まらなかった。
結局咳喘息を起こしかけてて、放置したら進行して面倒なことになるところだったお。
576日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:54:30.71 ID:86DFCzUd
>>561
こないだ久々にエリア88のOVA見て、クオリティの高さにちょと涙ぐんだw
主人公二人の中の人は揃って故人だしな…。
577日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 22:55:03.79 ID:Qv5bTL5I
我が家のインフルエンザ3日目は熱も下がって元気に走り回ってます
検査してなかったらインフルなんて思わん気がする

>>572
タミフルと違ってリレンザは吸入薬だから
耐性菌が出にくいって聞いたけどどうなんだろう?
578極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/10(金) 23:00:14.92 ID:sjCCgDt2
>>569
死ぬ直前にこれを見て(あるいは見ながら)死にたいと思った。

※俺の家が檀家になっている寺、そこの住職は本来なら俺の同級生なんだけど、とある病気で早くに亡くなった。
 親父の七回忌までは来てくれたけどね。
 昔から家族ぐるみで付き合いのあるところだけに、寂しいものがある。
 彼の父が今でもがんばっているし、彼が残した子供ももうすぐ高野山大学を卒業と聞いている。
 今年は父の十七回忌、時の流れは早いものだなw
579日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:02:13.40 ID:5FPEnR8R
リレンザって2薬で切り替えて1度ずつ吸い込んで終わりってやつでしたっけ
おじさんは1度点鼻すればいいってのはちょっと心配な気がしちゃう
毎食飲む薬がいいてモンではないけど、典型的日本人なもんでw
580日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:10:48.73 ID:E+dJz5PK
インフルエンザで
耐性菌は発生しないよ
581日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:14:58.46 ID:vPKwJk87
>>565
うちのほうはA型とB型の両方が流行ってますが
どうも、B型のほうはお腹に来るようですね
そこら中の学校で閉鎖してますよ
582日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:21:52.52 ID:pNxCtHKw
>>572
正直タミフルもリレンザも大きくは変わらないイメージがw
まあリレンザは吸入ですから上手く吸えない子供とかには無理ですが。
厚生省調査としては、「タミフルでもリレンザでも使わなくても異常行動が出る確率に差はなし」
という結論ですね。タミフルが使う人数が多すぎるから異常行動が目立っただけだと。
たしかにリレンザで二階から飛び降りた子も何も使わなくても飛び降りた子もおりますからねw
インフルエンザ自体が高熱が出ますし、幻覚見たり浮かされたりもありますから。
ただ勿論、何事も100%とも言えないので念のためで気をつけるよう言ってますね。熱も高いし。
ちなみに異常行動は熱が高い最初の二日が確率高いのでそこに気を付けるよう指示してます。

>>577
子供ってインフルエンザでも元気ですよねw
一応リレンザは耐性が出にくいってのとB型インフルに強いと言うのが売りだったような……
しかし現場の先生はタミフル嫌がるからリレンザとかリレンザ使えないからタミフルとか、
まあそんな感じですよw

>>579
仰っている一回で済むインフルエンザ薬は「イナビル」という一昨年か去年くらいにでた薬かと。
ちなみにリレンザもイナビルも、点鼻ではなく口から吸い込んで気管支や肺にパウダーの薬を吸着させ直接ウィルスを叩く薬ですね。
口から入ったウィルスは最初その辺で増えるので。
関係ありませんがイナビルは原料も純日本産の薬でして、流行しても輸入に頼らずに済むと言うのが売りですw
きちんと上手く吸えればタミフルリレンザよりも効きがいいとメーカーも豪語してますので信じてやってくださいw
上手く吸えるようにこちらもきちんと指導いたしますw
583日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:25:44.77 ID:ZjCtN78n
>>496
しかもその『国』は日本でないというね…orz
584日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:31:00.84 ID:5FPEnR8R
>>582
イナビルでしたか
しかも国産とは知らなかった
毎度毎度あの手の薬は輸入が間に合わなくて品薄…って話を聞くので期待しちゃいますね
585日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:35:17.27 ID:JKsSPbOc
今、家人が風邪で寝込んでおる
とりあえず熱も酷くないし、喉の痛みとだるさだけを訴えてるので様子見ちう
周囲には未だインフル罹患者は確認出来てないということなので、
楽観視しているけど・・・ドウナルコトカ(´ω`)


・・かつてインフルで一家全滅した時、タミフル服用したが、
息子は速攻効いたが、家人&私は服用時の頭痛で途中断念したという・・
あの強烈な頭痛は副作用だったのか、薬が合わない症状だったのか未だに謎だ
586極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/10(金) 23:38:28.46 ID:sjCCgDt2
今は「イナビル」という吸引式の新薬がありますね。
即効性もあり副作用もほとんど認められないという薬。
ただし、吸引式にありがちな一発勝負という難点が。

インフルのウィルスについて、内部結合の立体的構造を東大だかが解明したようで。
これはこれで新薬開発の元になるという報道も。

寝るぬるぽ(´・ω・`)
587日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:41:16.67 ID:3EV3UyNc
【速報】エロゲーブランド『0verflow』が倒産
ttp://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1527.html
588 【東北電 80.6 %】 :2012/02/10(金) 23:41:31.71 ID:xXeIfduk
533です皆様ありがとございます つ[佐々直の笹かま]

リレンザの吸入器って、フルタイドのディスクへラーと同じでしたっけ
慣れない人が1回できちんと吸い込めてると良いんですが
589日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:42:44.38 ID:JKsSPbOc
>>586
おやすみガッ!
590日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:42:56.33 ID:VJCwvMke
>>565
え・・・熱無くて咳ばっかりで、夫婦揃って数日寝込んでましたが、もしかして。
インフルエンザ=高熱だとばかり思ってましたが、いろいろあるんですね。

・・・しかし、引っ越してまだ半年経ってない土地故、どの病院行ったらいいやら。
591日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:50:09.32 ID:t2CZY7Yv
そういや家も全員、微熱が3日で大体治ったな今年は
592日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:54:47.86 ID:Hug4Uzrd
そんな感じで熱が下がるの早いせいでウィルス持ったまま学校に来ちゃうこどもが結構多いと
こないだ朝のワイドショーでやってたのぉ
593日出づる処の名無し:2012/02/10(金) 23:57:20.79 ID:ZjCtN78n
>>587
借金もオーバーフローして0になればよかったのにね(´・ω・`)
594日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:10:37.51 ID:F++/epQP
>>585
症状が重くないならご様子見ててもいいかと。
タミフル出る前は皆さん自力で治していた訳ですしw
今期の症状は色々有りますが、「身体の節々が痛い」が出たらほぼインフルかと思われますw
仰る頭痛がタミフル由来かは分かりませんが、不安が有るなら病院で伝えていただければ
リレンザかイナビルの楽しい吸入がお待ちしておりますw

>>588
メーカーが同じなので一緒ですねw
なので新型が流行った時には工場の生産ラインをリレンザ増産にぶっこんでしまい
フルタイドディスクが不足しそりゃあ大変でしたともw
ちなみにリレンザは朝晩二回の五日間(しかも大人は一回につき2つ吸入)なんで
最初の一回くらいしくじっても大丈夫ですw


ちなみにイナビルは確かに一発勝負(一回吸入すればインフルエンザの治療は終わり)ではありますが、
念のためで吸い残しが無いように二回ずつ吸ってもらっておりますし、
というか「どうせ一回なんだから薬局で指導しながら吸わせろ」とメーカーに言われてますので
みなさんご安心くださいませw

595日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:16:00.98 ID:lLIGS7NY
>>592
えー
診断書ないと駄目でしょ
無視して登校するの?
596日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:17:19.36 ID:vykFDOmp
>>593
借金はむしろマイナスなのでアンダフロー…
597日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:18:13.73 ID:F++/epQP
>>590
まさかインフルだとはって苦笑する人も多いですよw
念のためで検査したらびっくりみたいな。

ちなみに、知らない土地で良い病院を探すのはネットでの口コミがいいみたいですよ。
ママさん口コミ恐るべしなのでw あの人たちの情報網凄いっすよw

>>592
インフルエンザは熱が下がっても二日間ウィルスは出続けると言われておりますな。
なので熱が下がっても二日間は外出禁止なのですが……
熱が下げればいいと思う母ちゃんが多いんですかねえw
うちじゃちゃんとその辺も言ってるんですが、ってか皆言ってるはずなんですがw 
598日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:18:30.54 ID:mbExq7KQ
>>590
咳ばっかりで最初の頃は微熱程度でしたが、インフルA型だった私が通りますよ。
鼻にこよりみたいなのを突っ込まれて検査をしましたが、病院に行った初日は検査結果が
陰性でしたが、医師に「明日になっても状態に変化がなかったら絶対にまた来るように!」と
釘をさされますた。んで、やっぱり様子が変わらなかったんでまた病院に行ったらそこで
陽性反応が出てインフルA型でしたよ。
とりあえず市民病院とかお近くにありますか?
599日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:18:42.96 ID:0VdWPWUn
ちょっと萌コピで見つけた。
名古屋って怖い人の巣窟か?

ttp://moemoe.homeip.net/view.php/26773
600日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:20:44.82 ID:dkT82Xut
やれやれニートの日が終わった
601日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:22:44.18 ID:E9p0tMLc
ニートを追うものitを得ず
602日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:26:05.44 ID:FalfvxzJ
>>594
御丁寧にありがとうございますw
タミフル服用前は頭痛無しで、服用後寝れない程の頭痛ですた。
で、服用辞めたら止まったんで、ほぼ間違いないかなとw
でもまぁ体質的なもんとか色々な条件もあるので、断定できないかなー

幸い、新型流行時も息子は罹患したものの親は大丈夫だったので、
それ以来タミフルのお世話になってないのはラッキーかもしれませんw


>>595
今は解熱後2日経過したら登校おk、診断書不要になっとるw
少なくともうちの息子の学校はそんなんだけど、
法定感染症だから、他も多分一緒じゃないかなー
603日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:26:34.21 ID:dkT82Xut
今日は
あれから一年にして
あれから11ヶ月の日

( = =)トオイメ
604日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:29:33.11 ID:QfZm24uC
>>603
今ムバラクってどこにいるの?
605日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:35:55.86 ID:EVlbZjSs
年末にインフルにかかったと書いたけどその時の薬はイビナルだったな。
医者に風邪だって診断されたけどインフル検査してくれって頼んだら陽性だった。
606日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:40:28.06 ID:3mo7J7Vq
>>603
放射脳共が活発化しそうな予感…('A`)
607日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:42:02.35 ID:j7cPjISk
>>604
歌舞伎座に
608日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:44:41.60 ID:T9dE53Yl
そら シバラクやがな・・・
609日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 00:46:16.33 ID:qmf4Me6u
シバクでしかし(意味不明
610日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:00:22.56 ID:vykFDOmp
シバラクというと顔のでかい2刀流の侍のおっさんですな
611日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:00:26.25 ID:E9a9DfqW
ああ、寿司バクバク食いてえ
612日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:01:41.92 ID:9q/VSksT
どのコマ取ろうかなって時読むアレですよ
613日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:04:28.09 ID:ZooFZJED
ムバラクといえばベッドに寝たまんま法廷に引きずり出されてたな。
614日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:12:33.80 ID:oJPcbmoy
>>610
1期で公衆電話で呼び出していたのが
2期で携帯で呼び出していた先生ですね。
615日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:18:33.50 ID:Lga85qzS
なにがなんだかわからん流れに反逆する

ニコンの3600万画素デジイチ D800 ( ゚д゚)ホスィ…
616日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:27:01.95 ID:ewC1mLaf
>>272
あれこそステマですよね。犬HKの「だんご三兄弟」。
もちあげて流行してるように見せかけた。
そのあと、職員のさくらちゃん募金、死ぬ死ぬ詐欺があって、

最悪なのが「おしりかじり虫」だと思う。まこと虫のパクリみたいな
キモキャラに、つまらない歌詞、メロディ。
そしたら、デザイン会社が夫婦でやってる零細企業で、犬HKの
スタッフが友達で、つまり視聴者をだましてお金をつかわせて、
友人が潤うようにしむけたと考えている。
公共のもろもろを、個人的なお小遣い稼ぎの場にした。
一人のかげにGよろしく、何人そういう輩がいるのだろう。
受信料払うのばかばかしくなるような
617日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:29:15.24 ID:E9a9DfqW
>>616
「お金を使わせる」って良いことじゃないですか?
618日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:34:03.76 ID:F++/epQP
だんご三兄弟の時は団子がちびっこに売れて団子屋さんが喜んどったなあ
アレがきっかけで団子好きになった子だっているだろうw
今のちびっ子なんかあれが無ければ積極的に食べなくてもおかしは沢山あるんだし
きっかけもらったって人だっているだろうと思う。
619日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:34:50.35 ID:cZreTm5F
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U5UW78

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
620日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:35:56.38 ID:E9a9DfqW
だんご三兄弟の歌詞は
なんかこう、センスのないインテリが好みそうな感じ

例えば新聞社に勤めるようなタイプの人間に
621日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:37:31.00 ID:sjv/Jxje
「団子三兄弟」と宇多田ヒカルのデビューあたりの歌がずっとランキング
1〜2位を占めていたときに、J-POP全盛期の終焉を実感した。
そういう意味であれは実にエポックな歌だと思う。
622日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:38:16.51 ID:Lga85qzS
一番上は長男♪

一番上は一番最後に刺さるから、3男だろ!! 
ってツッコミはなしの方向で
623黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/11(土) 01:39:13.28 ID:1McjdRV+
・・・団子大家族
624日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:42:56.73 ID:qmf4Me6u
お尻かじり虫は初めて見たとき正直チト引いたが、
知り合いでよさげな人がいたら、そこに発注するのは駄目なのかえ?
で、それが人気でたら(実際はステマかどうだか知らんぞ)それはそれ、
人気が出なけりゃただ消えてくだけ。
子供向けだとどこで人気が出るかよく判らんが、
そこをうまく当てたのだったら切っ掛けがコネだろうがなんだろうが当てた奴がえらい。
そこまで四の五の言うのはただの妬みにしか見えねーでやす。
625日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:43:38.32 ID:8YvFB52G
>>622
人間の多胎児も、最後に出てきたのが長子扱いになるのが慣例だったりするとか。
626日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:45:59.09 ID:qmf4Me6u
>620
だんご三兄弟は絵が好きだっただすな。
あの人の絵は結構好きだw
627日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:49:19.33 ID:CCjY16tF
にこにこぷん世代には分からんな
628日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:54:58.63 ID:d4ck85KX
だんご三兄弟は2〜3週間で消えてったような気がする
629日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 01:58:52.52 ID:vykFDOmp
>>615
自分はキャノン党だけどあれはいいものですな…

それにひきかえD4のシルエットはなんでああなった…
昔タコボウズと陰口を叩かれてた頃のEOS-1Dそっくし…
ニコンの一桁機のデザインはF5が最高だった気がする
630日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 02:15:15.47 ID:j43syqHq
岡山広島間がクリアできないんですけど(´・ω・`)
ttp://www.dagage.com/flashgame/shinkansen2/shinkansen2.html
631日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 02:19:37.79 ID:pe+OwPF1
だんご3兄弟自体はそんな悪い歌でも無い。まあ、童謡を聴く気分なら全然問題無い。

同じタンゴ系列なら「鶏団子鍋」の方が好きだが。

632日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 02:21:02.12 ID:Zp+lVzkV
>>630
味カレーが出てきた
633日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 02:22:39.53 ID:ddgchrVh
ココアシガレットだったな。
634日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 02:27:23.70 ID:lLIGS7NY
>>630
三原に着かない
635日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 02:29:37.49 ID:j43syqHq
スーパーBIGチョコで画面が見えなくなったw
636日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 02:47:59.28 ID:FalfvxzJ
さくら餅が出て来たw
637通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/11(土) 02:59:37.56 ID:rU4UiFf4
vistaの64だから画面でねぇ・・・w。
638日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 03:44:54.33 ID:ckuA/Rpe
おしりかじり虫の人とかは、
CGの初期に平沢進と共にAimga使いって事で、
何となく知ってる人だけ知ってる人だったような
639日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 03:45:55.03 ID:ckuA/Rpe
Amiga綴り間違えるとか……
640日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 05:06:09.32 ID:Mze8nLk9
amiga開発したことある俺様が颯爽登場
といっても、開発前調査段階止まりで本開発には至らなかったんだが

いやー、モニタの上半分と下半分のグラフィック解像度を別々に指定できる変態ハードウェアぶりには驚愕したなー
(今から思えば)あんな遅いCPUなのにマルチタスクだったし
641日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 06:40:28.46 ID:WblWlLZW
>>630
普通にクリアできる
が、クリック連打したらガラスにヒビ入ったぞ。壊すなw
642日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 06:50:51.55 ID:wXvSO8Hi
ココアシガレット出た。
643日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 07:01:12.67 ID:wSw6DZzv
犬hkで問題なのは、セキ○イハウスのキムチ施工じゃないのか?
欠陥施工をクレームつけた方が悪いかのように囃し立てたやつ
あれはまともな報道とは思えん
644日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 07:10:06.68 ID:DZPmYhd7
>>565
何年も前だけど、赤い大地新聞の記者がタミフルについて取材に来たんで「危険性はない安心せい」という
説明をしたにもかかわらず記事には「タミフルは危険らしいむやみにつかうな」と書かれて二度と取材は受けないと
無茶苦茶怒ってた先生がいたわw
645極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/11(土) 07:44:43.40 ID:Hjq7FEVj
おはようございます。
建国記念日です。

【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、3月半ばには“製造”開始〜設計は既に詰めの段階
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328784844/
646日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 08:22:25.92 ID:LCw8ePlJ
>>473
この時期、男性がチョコ買うのって勇気が要るってチョコ好きな人が言ってますた
647日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 08:31:47.00 ID:uMoFv0gn
さて・・・これから家の屋根に上がってくる。
先週やらなかったもんだから1.5mくらい積ってる。

ほんとにもうこれで終わりにしたい。
648日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 08:32:57.44 ID:lRlf1DNH
>>593
キャッシュフローがショートしちゃったからなあ……
649日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 08:38:27.07 ID:ZTM5qrFL
>>647
この間雨降ったから、結構重いと思うぞ
スコップ壊さんように、足元に気をつけて。

アルミの軽いスコップは扱いやすいが壊れやすいのが難点。
鉄製スコップは壊れにくいが重くて雪がくっつきやすいのが難点。
650日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 08:49:04.54 ID:LDpDrt34
>>630
岡山で2枚ストックさせて押し出すという手も。

651日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 09:04:59.00 ID:ZooFZJED
>>615
でも某サイトだと総合的な評判は高いけど高画素数すぎて…なレスが結構あった。想定していた値段より安いし。 
PCを新調しないと処理が追いつかない(´・ω・`)な話もw

予約は800Eにする人が多いみたい。待ちに待った新作デジ一だから開催中の展示会じゃ触るだけで一時間待ちの行列とか

後はどういったレンズが出てくるかだなぁ…
652自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 09:19:21.44 ID:S+dTkb0V
いやー、朝から若者は結婚しなくてけしからん!か。
草食系どころか絶食系とか、既婚者でもちょっとカチンと来た。

したり顔の爺さんが
「若者達は、これから将来のことを考えて行動してもらわないと。支える世代g(ry」
とかなんとか言っちゃってんのな。
アンタらはええわな。
イケイケな時期に大方のイベント済んじゃって、ロクに掛け金入れもしてねー年金満額
貰ってんだもん。
将来が暗そうだからこそ、結婚してねえ若い衆も多いんじゃねえか。
考えてねーわけねーだろ。

などと思ってみたりした。
653日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 09:20:32.44 ID:ZooFZJED
>>652
すんげー電波でしたw
654日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 09:21:04.00 ID:xZiYaqpt
>>652
次の世代への責任という文字が見えない台詞ですね。
655自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 09:30:40.69 ID:S+dTkb0V
かみさんが実況ch行ってたが、爺さんがめっちゃ叩かれてたw
656日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 09:39:57.75 ID:cRpQJtRN
>>652
女社長が、格差論は甘え。過労死は自己責任発言で有名な方だったので
NHKも本気を出すなぁと思いました。
657日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 09:53:10.70 ID:ZooFZJED
ギリシャ警察官労組、トロイカ当局者の逮捕要求−恐喝と国家侮辱容疑
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZ6QHW0UQVI901.html

  2月10日(ブルームバーグ):ギリシャの警察官が加盟する労働組合が、同国救済の条件である緊縮策に
ついて交渉に当たっている欧州連合(EU)と欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)のいわゆる「トロイカ」
の当局者らの逮捕状を要求した。
  逮捕されかねないのはEU・欧州委員会の元代表のセルファース・デルース氏、IMFのポール・トムセン氏、
ECBのクラウス・マスク氏。警察官の労組はウェブサイトで3氏に対し、「ギリシャ警察の法的代表者として
ギリシャの法律に従い、諸氏に対する逮捕状を直ちに出すよう当局に要請する」と警告した。
  逮捕理由となる容疑は恐喝、ギリシャの民主主義を覆し主権を剥奪しようとする行為、および国家侮辱だという。

うんとえっとァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
658日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 09:58:43.68 ID:nj7Mbn0b

今朝も公共放送工作員は元気です。
659日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:08:41.43 ID:z+0jx2ax
少子高齢化で献血人口が減って、なおかつ輸血を必要とする高齢者は増加という現実
もしかして、すでに海外から輸血用血液とか輸入されてたりするのだらうか?
660日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:25:33.30 ID:t2fjOKPp
ついに日本でamazonから「Kindle」が発売 価格は1万数千円でドコモ回線がただ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328907605/

無料がどうかわからんがようやっと発売できるみたい。
661日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:27:38.05 ID:t2fjOKPp
おわ揺れた@横浜
662日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:27:39.50 ID:fy8LcM6y
ゆれた?@板橋
663日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:27:57.10 ID:ZgNYx3Ds
また地鳴りがあった@チバラギ
664日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:28:09.00 ID:l5HsJv6v
揺れてない@赤味噌国
665日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:30:13.84 ID:dkT82Xut
観測管区:東京管区
地震発生時刻:2012年2月11日10時26分0秒
震源地:茨城県南部 北緯36.1度 東経139.8度
マグニチュード:4.7
震源の深さ:約50km
666日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:32:02.82 ID:xZiYaqpt
赤味噌国ってどこ?
667日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:34:42.09 ID:Vqm+5rfD
そういや、カレーの隠し味に赤味噌がお薦めってラジオで聞いたけど
実行してる人いるかなぁ?
668日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:48:08.27 ID:4d7L4nx4
【調査】 30、40代独身の子供の親の9割 「結婚して」(スレ落ち)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328832972/l50

190 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 10:07:43.69 ID:nnfWyLVo0
ははうえさまー、それではその屏風から嫁を追い出してください
みごと結婚してご覧に入れましょう
669日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:48:13.27 ID:ZxKFqJtV
東京周辺、ほんと頻発してるなぁ。

神奈川隣接地域に下宿している姪が心配だ。

670日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 10:50:19.16 ID:ZxKFqJtV
>>668

「ははうえさまー、それでは日曜朝8時半のテレビからぼくの嫁をこちら側に召還してください。
絶対結婚して見せます」

現代風に言うとこういう事ですな?2次元嫁が活躍すると。
671日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:04:26.65 ID:vjhFjuzG
>>670
抱き枕カバーでしょ
672日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:04:38.55 ID:BL1fTWYs
>>646
普段からちょこちょこ買っておけば困らないんだろうけど・・・
673日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:07:29.72 ID:vykFDOmp
>>671
抱き枕カバーをかぶったオカンとな…
674日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:15:03.50 ID:vfBts0/o
幕末期の藩校私塾と現代教育の比較についての本よんだけど
興味深かった、目から鱗
675日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:16:26.74 ID:Eqz+TJwV
>>672
イベント包装されてるとかでなきゃ向こうも気を回さないのでは。

ファミマの大人のおやつ、100円台のチョコクッキー等で400円弱のチョコバー
挟む配置はずるいと思いますorz
676日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:17:04.86 ID:xZiYaqpt
>>674
kwsk
677日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:17:14.00 ID:+idn82vl
>>674
書名を
678日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:22:57.53 ID:uMoFv0gn
とりあえず母屋だけ終了。いつもよりも1時間は余計かなあ・・・
午後は地域の裸押合の手伝いに駆り出されるからできない。
したがって明日も雪下ろし・・・
679日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:23:45.21 ID:z+0jx2ax
何故学ぶのか、という目標設定があるかないかの違いじゃねーの?w
680日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:27:15.87 ID:lLIGS7NY
抱き枕カバーはおかんに干されるところまでがプレイ

おかんはすごいなあ
ウリは無理w

>>678

…裸押合?
681日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:32:04.69 ID:cRpQJtRN
中世キリスト教教会が推奨する、正しい子供の作り方
http://2r.ldblog.jp/archives/6362300.html

http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/0/40762baa.jpg
682日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:34:22.52 ID:uMoFv0gn
>>680
うん、裸押合祭り。
まあ裸といっても褌締めてるけどね。
いい大人たちが蝋燭持って神社まで駆けて
神社で御祓い受けた後に福籤を奪い合うって
流れじゃなかったかな。

うちの地元の映像じゃないけどまあ似たような感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=r-_qQt_HESg
683日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:35:31.83 ID:/tGJL1LG
理学修士、勤続6年、大阪市内で年収が額面370マソじゃ結婚は厳しいと思うのですよカーチャン。


収入以前に相手がいない訳ですが…
(´・ω・`)
684日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:38:17.81 ID:bdGqu/WG
>>683
凾ェ「専業主婦じゃなく兼業だったら、低収入の人でも結婚できるお!(超要約)」
と言って叩かれたのは記憶に新しいことですね…
685日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:43:13.18 ID:Vmt6bmab
>>557
EUの愉快な仲間たちと共に
ドイツ軍がギリシャ進駐したら爆笑するわ
686日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:46:39.32 ID:ZxKFqJtV
>>683
大阪市内というだけで、なんか反則技がありそうな気がするのは地方の気のせい?
687日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:51:16.51 ID:lgrKL4vE
頭がおかしくなりそうな建国記念日でド鬱ですがおはようございますorz
マンション上階の人・・・子供があまりにも暴れ回る騒音で苦情を何度も
言っているのに、今度はキーボードを買い与えて狂ったように叩かせてるって・・・

嫌がらせなんですかね・・・orz
688日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:53:14.47 ID:ZxKFqJtV
>>687
なんだそれ?普通に法で対処できそうだが、なんかできないのか?
689日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:53:48.80 ID:lLIGS7NY
>>682
「いい大人たち」とか言ってやるなw

拝見しましたが蝋燭の火が熱そう。
690日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:59:05.69 ID:lLIGS7NY
>>687
嫌がらせじゃなくてそーいう子育てな家なんでしょ。

下に響くからってやかましく𠮟りすぎるのもどうかと思いますし、
子持ちなら一軒家とか最下階とか下が住居じゃないところに
住むのが一番いいと思うんですよね。

賃貸なら管理会社に言うのが一番だと思います。
分譲だったら管理組合?自治会?…動けないから厄介ですね
691日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 11:59:31.33 ID:UG8WDFeL
>>680
アーレイ・バーク級ですからの。
攻撃力、探索能力共にかなわんです。
692日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:08:19.04 ID:kTYgTqAn
【超速報】通報でアフィブログが大ダメージ! バカニュース→アフィ消滅 マメとゲーム→ブログ廃墟
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328882091/
693日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:12:02.02 ID:3FvpVNSl
坂本龍一がプリウスのCMに出てるんだけど、反原発運動に咬んでるようなのを
トヨタもよく使い続けるなぁ。
>>693
それ以前に、EVに充電する電気を造るために、自動車の持ち主以外のものが「排気ガス」を出しているわけだが・・・
695日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:19:12.96 ID:3FvpVNSl
>>693
今調べ直したら全然違ったニダ。
NISSANリーフ(100%電気自動車)←!!!だったニダorz
うん、謝罪は平身低頭してするニダが賠償は勘弁するニダ。
で、ヨタのプリウスより筋とおってなくね?
696日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:19:28.21 ID:dWPOJSNN
アーティストは大体そんな感じじゃないすか
家政婦ドラマのED歌ってた奴もアレだったし…曲はなつかしい感じで良かったんですけどね
697日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:23:36.60 ID:Tl2rxHSe
>>672
ちょこちょこ肴に買っていても、この時期のデパートでないと買えない物もあるので…
気にしないで突っ込みますよ。視線なんて気にしません。
698 【中部電 81.5 %】 :2012/02/11(土) 12:23:59.50 ID:n49VWW6H
てか電気自動車やプラグインハイブリッドって
安定電力供給できる原発ありきの
製品だと思うんですが。

まだただのハイブリッドの方が
電力会社依存は低い気がします。
699日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:27:20.47 ID:Zp+lVzkV
リーフには自然エネルギーで充電してるんです(キリッ
ってやつか
700日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:28:28.37 ID:wSw6DZzv
> で、ヨタのプリウスより筋とおってなくね?
これは2重否定で使ってる?それ次第で意味がまるで逆だ。
>>698
政権交代前の小池百合子女史によると
・最新性原発で電気を造ってEV社会のインフラを整える
・最新性原発で新興国を助けて日本の国際的地位を上げる
と言う非常に美味しい政策をお考えのようでした

シェールガスの輸出も見越して、エネルギー資源のシェアの割り振りのリストラも考えているようでしたね
702日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:29:07.03 ID:bdGqu/WG
>>698
ハイブリッドみたいな出来損ないじゃなく、これからは電気自動車だ!
な人が出没していたような気がする。
>>702
コンピュータ制御の内燃機関って「凄く優秀」なんですよね
EVは「シズマドライブ」みたいなものができないことには「内燃機関」には勝てません
704日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:34:37.22 ID:GGTUoXsI
>>645
建国記念日なので、今年も午前中に氏神様参りに行ってきましたよ。
途中できちんと日の丸を掲げているお宅を見て
、あ〜、やっぱりいいな〜と思いました。
705日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:36:16.69 ID:EVlbZjSs
電気自動車ねえ。
あれ自宅充電用の設備整えるだけで10万以上するけど何年もつのやら。
フル充電で500円ぐらいかかるらしいし、太陽光発電と併せてやらないと駄目なような。
706日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:37:06.96 ID:37zO1bBt

>>693
日産が涙目であなたを見つめています
707日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:38:58.45 ID:0kRw7tJV
むぉぉ、PCが起動できなくなった・・・
ブルースクリーンばっかでどうしようもない・・・
そう言えば、スズキは燃料電池にも注力してますな
二輪向けのシステムを開発するとか
709日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:42:16.16 ID:Zp+lVzkV
>>707
IYHのチャンスじゃないですか
710日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:43:40.03 ID:3FvpVNSl
>>700
反原発の立場の人間が、ハイブリッドエンジンのプリウスのCMに出るのすらおかしいのに
(生産手段に支障がとか燃料高騰の原因になる他諸々の意味で)、
安定大電力があるのが大前提な100%電気自動車のCMに出るのはもっともっとちゃんちゃらおかしい。
という意味ですた。わかりにくくて済まぬ。
711日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:43:59.72 ID:bdGqu/WG
>>707
さあ、新しいのを買うか、修理するか決めるんだ〜

自分は今週、Macを2台修理に出したぞ〜
今日帰ってくる予定だ〜
純正の部品は高いよねぇ… orz
712日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:46:36.70 ID:vykFDOmp
電気自動車はエネルギー残量が足りなくなった時が困るなあと
ハイブリはガソリンスタンドがあればどこまでもいけるけど、EVは現状充電設備がある場所が限られるし
713日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:48:44.88 ID:/tGJL1LG
電気自動車も揚水型水力発電も、原発の余剰電力を回収するための物と理解していたら、電気自動車のCMには出てないでしょう。

アレを観る度に
「ああ、アホなんだな」
と悲しい気持ちになる。
714日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:49:44.98 ID:dtGDC6Os
>>707
基本構成に戻してセーフモードでも起動できないならIYHが一番楽かと
715日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:50:58.30 ID:lLIGS7NY
教授は黙って曲作ってればいいんだと思います。
動くとろくなことしねえw
716 【中部電 80.0 %】 :2012/02/11(土) 12:51:00.17 ID:n49VWW6H
アーティストって良くも悪くもアホじゃないとなるの難しいんでしょうね。
>>712
結局、EVを普及させようと思うと「充電スタンド」を一気に造る必要があります
それには、やっぱり「電気をどうやって造るか」と言う問題に行き着きます
718日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:54:09.97 ID:lgrKL4vE
祝日のなかでもとりわけ目出度い日に愚痴ですみませんorz
>>688
下への騒音が45dB以内に収まる床材をわざわざ指定してあるんです!の一点張りでorz
こういう訴訟って勝ち目は非常に低いらしいので、震災貧乏の拙宅には厳しいですorz

>>690
双方ほぼ同時期に分譲で入りまして・・・管理組合や理事会経由でも注意は
何度もしてくれてますが、完全無視の開き直りですorz
「のびのび育てたい」と「野放しで育てる」とはずいぶん違うと思うんですがorz
719日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:58:11.29 ID:CCjY16tF
やあ、おはよう
地震あったね
720日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 12:58:48.89 ID:C8iYWCZR
>>681
これってスチュアート朝あたりというかの清教徒革命期のイングランドじゃなかったっけ>?

大陸のほうだと王族の性交渉や出産は公開だったし。
721日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:04:29.85 ID:EVlbZjSs
>>718
マンション上階に住む幼児の足音は騒音、36万支払い命令

マンションの上の階に住む幼児の騒ぐ音がうるさく、精神的苦痛を受けたとして、東京都内の男性が、
幼児の父親に240万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が3日、東京地裁であった。
中村也寸志裁判官は「幼児の騒ぐ音は我慢できる限度を超えていた」として、36万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は東京都板橋区のマンション1階に住んでいたが、
2004年4月ごろに幼児の家族が2階に引っ越してきて以降、
幼児が室内を走り回ったり跳びはねたりする音に悩まされるようになった。抗議をしても、幼児の父親は
「文句があるなら建物に言ってくれ」などと取り合わなかったため、男性は騒音計などで音を測り、提訴。
幼児の家族は05年11月に転居した。判決は、「騒音の程度は50〜60デシベルとかなり大きく、深夜に及ぶこともあった。
被告は子どもをしつけるなど住み方を工夫し、誠意ある対応をするべきだった」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071003i413.htm(リンク切れ)

騒音計を買ってきて計測する毎日に戻るんだ。
722日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:04:48.71 ID:lLIGS7NY
>>718
それ実際測ってみて「収まってないじゃん」ってなったらどーすんだろw
ちょっとやってみたら?

dBの目安
ttp://www3.ocn.ne.jp/~oshimas/035.html
ttp://www.yacmo.co.jp/document/mame/index07.html

50 静かな事務所
40 深夜の市内、図書館、静かな住宅地の昼
723日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:09:12.36 ID:j7cPjISk
4歳児の日常行動はそのままで暴力的だからなぁ(´・ω・`)
724日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:09:37.19 ID:ko3k3wCQ
教授のリーフCMの話を読みながらヤフのトップページ開けたら
右上の広告で嬉しそうに電気自動車の魅力を語る教授と目が合った。
>713の気持ちをしみじみ噛み締められたw

ところでバレンタインフライングでバイオリベ+本体をあげたら
サルになって徹夜してる50男というのは如何なものか。
725日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:12:15.00 ID:lgrKL4vE
>>721, 722
ありがとうございます(´;ω;`)
騒音計って五千円くらいからあるんですね
もっと高いと思い込んでました、やってみます
726日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:14:03.56 ID:j71f9+Al

【2chで朝日叩きとTBS叩きが流行った理由】





○統一協会:霊感・霊視・占い商法に注意
 http://jp.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA

お金を差し出しなさいと絶叫する統一協会朝鮮人関係者。はっきり言ってキチガイです。



『統一協会は霊感商法というのをやっていて,年寄りを騙して金を巻き上げていた。
霊感商法を潰したのが,当時朝日が発行していた「朝日ジャーナル」で,
そのときの編集長が筑紫哲也。統一信者は朝日と筑紫哲也を20年以上
憎み続けている。そして霊感商法を映像として報道したのがTBS。』






727日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:18:40.31 ID:EVlbZjSs
>>725
映像も残すといい。電波時計など映して日付、時間も分かるように。
あとは弁護士か司法書士あたりに内容証明頼めばおk。
728日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:18:53.69 ID:ckuA/Rpe
>>720
王族はそうなんだけど、
民間は、スペインや南フランスなど、カトリックが強い地域に、
そこの部分にスリットが入った結婚シャツっていう習慣がずっとあったのよ
さすがに袋じゃなく麻の寝間着で、
花嫁道具としてきれいな刺繍がついたやつだけどね
ヘミングウェイの『誰がために鐘は鳴る』の中にも、
本気じゃなく軽口だけど、結婚シャツを買いに行こうってセリフがある
729日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:22:15.41 ID:P6lGPkg7 BE:1019401463-BRZ(10111)
>>657
すげぇ・・・・・
730日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:23:30.88 ID:7fMQL2Ai
おかん「屏風から嫁を出せか・・・ちょっとまった」とおかんの目にかなう嫁が出てくるとw
731日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:26:49.01 ID:0kRw7tJV
>>709,711,714
win7x64だけど
起動→win7ログオン画面→パスワード入力しようとするかしないか辺りでブルー
→数秒で再起動がかかる→起動
のエンドレスに

とりあえず今セーフモード起動してみたら大丈夫なのでIYHする前に
もうちょっと色々試してみる
732日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:29:29.49 ID:+idn82vl
>>729
AAry)

見てるかウリナラ・・・・
お前を越える逸材が・・・・
733日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:31:10.88 ID:q9YfB0UY
>>722
上の階の住人が床材メーカを訴えるという斜め上を希望w

うちは最近お隣の電動ドライバの音が気になって…
週末とかだけならああ日曜大工かなと思うんだけど
賃貸のマンションで毎日何やってんだろ
734日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:33:21.63 ID:wSw6DZzv
>>731
メモリーかウイルスだな、とエスパーしてみる
735日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:38:20.84 ID:dtGDC6Os
俺はメモリかHDDかママンの電池とエスパーしようw
736日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:39:20.46 ID:sjv/Jxje
では私は電源とエスパーしてみる
737日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:39:32.40 ID:ckuA/Rpe
ギリシャとトルコの歴史的経緯はあれこれあるんだけど、
ヨーロッパの列強がギリシャにテコ入れし、
トルコ本土のの領土を削って与えてやったのが悪かった気がする
その後、アタチュルクの近代トルコがそれを取り戻すんだけども

その当りからの家族の歴史扱った、
ギリシャ系アメリカ人の書いた小説を読んだところ、
ギリシャ教会に寄付すると、教会から、
トルコによるギリシャ人7大虐殺うちわが送られてくる、
ってエピソードがわりとウリナラっぽく気が狂ってるって思った
738日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:41:22.23 ID:rQ7joPhw
よく訓練されたメモリは、保証期間が切れた頃にエラーを吐く。
自作板で度々言われている格言です。
739日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:43:41.58 ID:eCjzSjyD
>>725
自治体とかでレンタルしてるケースもなかったかしら<騒音計とか
740日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:48:41.71 ID:m1/I7oyQ
>>693
♪ニッサンするのはバッカーだど
741日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:54:26.46 ID:dkT82Xut
ログオン画面まで出ているなら自働スタートアップかサービス起動でコケてるかもね

BlueScreenViewあたりで原因が分かるかもよ
ttp://gigazine.net/news/20090813_bluescreenview/
742日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 13:57:31.18 ID:9n3P0l3E
>>646 はチョコとちょこちょこをかけてだな……
743日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 14:08:26.54 ID:CCjY16tF
ルネサンスからEUまで(ナチも含めて)
ヨーロッパ統合論の根拠がギリシア(ローマ)文明復古思想だからな
中世キリスト教が十字軍をやった様に
近代西欧はギリシアに肩入れするんだと思う
象徴的なのが「シオの虐殺」
744日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 14:21:31.67 ID:8Fxl83W2
   たのしい時間がいいのかなー
     __         __
   /.__\.       / __\
   ||・ω・` | 丶.     ||・ω・` | 丶
⊂二) ⊂二)´ ゝ|  ⊂二) ⊂二)´ ゝ|
    丶___|.      丶___|
      |;;;;;;;;;;;;;/        |;;;;;;;;;;;;;/
    ι´ ̄\_,      ι´ ̄\_,
745日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 14:26:17.95 ID:dkT82Xut
>>742
ちょっ困るよいまさら指摘されても(;´Д`)
746日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 14:29:29.58 ID:ckuA/Rpe
ギリシャ、人工的に王家据えてやって失敗するとかなあ
(エジンバラ公の家の話)
まあ、あの時代のヨーロッパって、
どこの王家もビクトリア女王の血縁とか親戚ばかりだけどねえ
一家で殺されたロシア皇帝ニコライ2世と、
当時のイギリス国王ジョージ5世は従兄だけど、
容姿もそっくりだったという話だし
747日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 14:42:51.97 ID:0kRw7tJV
USB・・・だと・・・?
748熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/02/11(土) 15:00:47.87 ID:d0Td8H6I
>>652
僧職系男子の一言でした
|∀・).。oO(和尚どんだけに
749日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:15:24.37 ID:3mo7J7Vq
>>652
そして朝鮮ゴリ押しとリンクさせて混血化を狙う、と…
750日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:17:22.85 ID:9n3P0l3E
>>748
草食と僧職、入れ替えるだけで
どえりゃー意味が変わってきますなぁ
日本語怖いニダ
751日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:21:07.35 ID:xZiYaqpt
【交流】僧職男子に癒やされたい 手料理つきトークやライブ人気[11/12/09]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/femnewsplus/1323407472/
752極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/11(土) 15:24:27.84 ID:Hjq7FEVj
じゃあ装飾系男子は?
753日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:24:28.67 ID:lRlf1DNH
>>657
すげーw
さすが年金削られる団塊が銀行に放火する国だ……
半島ってのはアレだね。。。
754日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:24:43.12 ID:j7cPjISk
>>745
チョコ材な名を名乗れ!
755日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:41:08.16 ID:7fMQL2Ai
っていうかヘラスのいうバルバロイだしな、いまのグリコの人はW
756自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 15:42:04.65 ID:9sXZ7QV3
>>751           ラ イ ヴ
ウリ、明後日県内某所でお説教二席頼まれとるんじゃがw
757日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:46:34.69 ID:bdGqu/WG
>>756
お坊さまの手作りチョコレートケーキは付きますか?
758自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 15:48:01.99 ID:9sXZ7QV3
>>757
ハートウォーミングでエスプリの効いたジョークがふんだんに付くニダ
759日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:49:57.14 ID:9n3P0l3E
>>756
癒やされるつもりがダジャレで冷蔵されちゃうかもライブ開催かっ!
760日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:52:36.06 ID:dkT82Xut
>>756 ダジャレ
     仏教の伝道師ですねっ
761日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:55:14.03 ID:eCjzSjyD
わーい、夕方のタイムセールまでの時間潰しに立ち寄ったリサイクルショップで
『緑野原座フライト・プラネット(星野原通信入り)』見つけた〜。
前買った奴に入ってなくて、発売元に問い合わせたら「初回版にしか入ってない」
って訳わからん回答が来たからもう入手諦めてたんだよなー。
762日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 15:58:13.03 ID:9n3P0l3E
日頃、息するがごとくダジャレをまき散らすのに
それを認識しない人がいたとして、
その人の言う「ハートウォーミング」「エスプリ」「ジョーク」とは
果たして烏賊なるものか、とふと思った。
763極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/11(土) 15:59:40.86 ID:Hjq7FEVj
ライブ参加者のご無事をお祈りします (-人-)
764自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 16:05:32.04 ID:9sXZ7QV3
我が生涯に一片の駄洒落無しなので、ウリと駄洒落を関連付けるのはやめてください。
765日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:06:34.61 ID:eCjzSjyD
>>763
「けがない」だから大丈夫w
766熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/02/11(土) 16:07:22.25 ID:jm8WfjHC
>>750
酷く驚かれたようで…
|∀・).。oO(So Shockだけに
767自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 16:07:27.08 ID:9sXZ7QV3
禿と剃髪は違うのよ委員会定例飲み会
768日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:11:26.37 ID:BVnFOe3j
御坊の瞬間冷凍は、液体窒素よりも冷凍睡眠に向いてるかの人体実験ですね。
769熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/02/11(土) 16:12:03.16 ID:jm8WfjHC
>>764
それをしていないのは、アタシだけぢゃないかなぁ…w
770日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:12:09.21 ID:7fMQL2Ai
ってマガジンでやってたマンガの誰だっけ?剃ってるのは
771日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:12:18.97 ID:dkT82Xut
御坊がどんな寒いギャグを続けても
一切のMonkは言えないんですね
772熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/02/11(土) 16:16:36.30 ID:jm8WfjHC
>>771
文句言う人は、未来へのPopeが言えなくなるとか…
773日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:16:59.47 ID:lRlf1DNH
>>771
僧いうことですね。
774日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:17:02.62 ID:+sKNn+d8
ハートフルボッコなライブが開かれると聞いて…。
775日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:26:15.72 ID:Zfdl8WP8
>>682
すげえー、2008年の分も合わせて2年分見ちゃった。
こうゆう伝統がある所はうらやましい。青年団組織どうしてなくしちゃったんだろう。
うちなんて、お祭りの主体の団体名が青年ではなくて壮年ですよ。
それも最初の定年は50歳だったのが55、60と延長されて、今は定年なし。
民主党の年金制度よりもっとひどいありさまwww。って笑っている場合じゃない。
776日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:26:58.33 ID:ZgNYx3Ds
>>770
コータローまかりとおる!の天光寺くんかえ?
777日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:27:06.98 ID:qZXWdsrP
お酒屋さんでアテのチョコレート買おうとしたらバレンタイン…の文字列が目に入り
買わずに帰ってきた。
この時期男の購買層の商いってどれくらい落ちてるんだろ?
778日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:34:34.41 ID:LCw8ePlJ
昔の記憶でゴディバのチョコって大した事ないって思ってたら、
こないだ友人から貰った一粒がすんごい美味しくて吃驚しました。
779日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 16:56:35.98 ID:Ytc50A0n
諸兄方に質問
「ゆっきー」と聞いて何を連想する?
最近のおいらは未来日記のへたれ主人公

最近の女子中学生はこうらしい
http://t.co/MbT5E1h5 短縮URLでスマン
780日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:00:18.07 ID:kDpyuVUh

どくいり
きけん
たべたら
しぬで
781日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:13:34.00 ID:ugydRqvk
ttp://uproda.2ch-library.com/4873569FX/lib487356.jpg

見かけた瞬間にここに連れて来なければと思った
782日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:13:59.13 ID:sn/X863X
>>777
今時の男の子は
普通に買う子が多いんじゃないかなぁ・・・?
今のチョコって豪華だし珍しいもの多いし、購買欲刺激されるよね
783日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:13:59.63 ID:OqUny49w
>>779
青エクの双子弟
784日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:16:10.51 ID:ZgNYx3Ds
鳩……
785日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:18:34.64 ID:dkT82Xut
>>779
鳩「えっ場違いなボクが何でアイドルになってるの?」
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_2774.jpg
786日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:20:21.08 ID:VDj+bKNt
>>780
これだけでパッと意味が分かるのって、何歳位だろう…
とふと思ってしまいますたw
787日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:26:02.21 ID:gcIrNa4h
ゆっきー→ルピ山な自分…電波浴びすぎた?
788熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/02/11(土) 17:33:36.42 ID:VvRhbHrE
>>786
どきたし くけべぬ いんたで りな…

|∀・).。oO(復活の呪文ですねw
789日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:34:26.30 ID:xZiYaqpt
>>788
りら だろ。惚けてるのか?
790日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 17:38:27.53 ID:dkT82Xut
キツネ目の男とか懐かしいですのぉ
791熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/02/11(土) 17:39:25.70 ID:VvRhbHrE
>>789
そこは、「じゅもんがちがいます」
という為の隙間なのですw
792日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 18:11:21.59 ID:lLIGS7NY
>>776
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
793日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 18:24:54.31 ID:cjrje64z
>>787
心配いらないニダ
ウリも同じニダ orz
794日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 18:25:08.03 ID:Zfdl8WP8
うなぎは冬が美味いらしいので、建国記念日記念に

ttp://www16.plala.or.jp/kagai/dete.html

に行ってきた。大変美味しゅうございました。

それはともかく、すぐ近くに黒猫神社ってのがあってお参りしてきたんだが
黒猫には魔よけの効果があり、東郷平八郎が三笠に乗っけていた黒猫の像が祭られているらしい。
覗いてみたら、外に3体、中に6体の黒猫の像を確認。
皆神山といい、ほんとに松代は時々訳わからん。
795日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 18:39:15.67 ID:ZgNYx3Ds
>>792
うるせぇ、電池持つぞ
796日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 18:42:42.11 ID:kDpyuVUh
>>794
クロネコヤマトやシャノアールにも
そんな意味があったのか
797日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 18:59:01.46 ID:Ytc50A0n
>>794
御神渡り見に諏訪湖まで行ったら
岡谷総合体育館で「寒の土用うなぎまつり」やってましたよ

つか 天竜川の先っぽの土地でうなぎを名物にしたがる意図が解らん
でかいダムだけでも5個あるのよ 天竜川って
798日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:04:00.94 ID:XhsWrQMt
国鉄とか電電とかの中にいた爺さんが身近な人いる?
親戚の集まりでストや労働争議の凄さを聞かされた。
管理職の机に蹴り浴びせてオフィスめちゃくちゃにして妨害してたとかうんたら。
799日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:08:25.50 ID:8O8kGJOa
>>798
義父(故人)が、技術系の職員でそこそこの役職にいました。
あまり話したことはなかったけど、団交の時のひどさは
ちらっといってました。
800日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:11:19.92 ID:7fMQL2Ai
ソビエトロシア風にサボタージュは銃殺ってわけいかないし
801日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:13:41.38 ID:lRlf1DNH
>>800
つ【総括】
802日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:16:01.09 ID:E9a9DfqW
おかやのきかや
803日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:16:54.26 ID:ddgchrVh
コータローまかりとおる、もう続きは無理なんかな・・・ヘビースモーカーだったからそれ関係なんだろな・・・。
804日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:21:03.61 ID:sn/X863X
>>798
なんでそんなのがまかり通っていたんだ・・・
805日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:25:01.56 ID:lLIGS7NY
>>803
はじめは腱鞘炎かなんかだったけど
精神的なほうで描けなくなったはず。

何年か前にネットでスタッフ見かけたときは
扉用の絵だけたまに描いてたとかなんとか
806日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:26:47.98 ID:kDpyuVUh
上尾事件も起きましたし
807日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:35:35.34 ID:XhsWrQMt
あと高度成長期に起業してこないだ死んだ祖父がよく言ってたが
「あのときは足し算引き算ができて請求書書けて期日にカネを返せないほどのスカタンでなかったら
普通に商売で家族を養えた。今とは全然違う」と。まあそこまでじゃなかったろうけどそんなこと言わせる時代。
808日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:39:34.51 ID:rLC+xYBn
>>798
まだ可愛い方じゃないのそれ…。確か労組側の不正がバレてそれ以来世間一般の目が
ものすごく冷たくなったとかどこかで見たような
809日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:42:42.58 ID:zHBPOmuy
そういえば動労千葉の名物、ストライキがそろそろ・・・
最近撮り鉄が多いな、と思ってたけど新車両導入にタブレット閉塞がなくなるのかw
810日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 19:49:39.55 ID:lRlf1DNH
ギリシャでは現在進行形でスト中…

ギリシャで労働組合が48時間のスト 緊縮策に反発

アテネ(CNN) 財政危機に陥っているギリシャで10日、欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)が総額1300億ユーロ(約13兆円)の追加支援を行う
条件としている新たな緊縮策に反対する複数の労働組合が48時間のストライキを開始した。

議事堂前のシンタグマ広場では、抗議集会に集まったデモ隊と警官隊が衝突。
デモ隊は警官隊に石や火炎瓶を投げ、警官隊もスタングリネードや催涙弾で応戦した。

デモの参加者は約1万3000人で、現在アテネの中心地は通行止めとなっている。
http://www.cnn.co.jp/world/30005571.html

811日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:02:49.34 ID:kDpyuVUh
>>810
警察だけは働いてるみたいだな
812日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:04:21.11 ID:C8iYWCZR
>>811
ええ、きっちりと>>657
813日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:07:11.37 ID:Ob/hD+l1
志村動物園なる物を見ながら涙流してる嫁に一言突っ込みたい…


が家庭円満のため(ry
814日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:12:36.49 ID:hzpfnUfo
スタングリネードって何だろ(´・ω・`)しびれクラゲみたく麻痺するものかな
815日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:13:03.76 ID:9n3P0l3E
>>813
●えっちけーのナントカ礼の
世界花畑発言でなくよりエエよ
816日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:14:13.54 ID:Hr+kXUIq
>>813
正解w
家庭円満が優先されますな
自分も、動物の気持ちが分かるなんちゃらってコーナーだけは見ない

大人はいいんだけどね…
子供が純粋に信じてしまうと…
なんか、もうね…
817日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:20:16.09 ID:Ytc50A0n
荒川弘のこれ読ませとけ
つ【百姓貴族】
つ【銀の匙】
818日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:20:38.27 ID:QDKteFQB
>>813
家庭円満のため言葉ではなく違うモノと突っ込もうというのですな
819日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:28:50.22 ID:9n3P0l3E
いゃぁ〜ん
820花粉症かな、と思ったがw:2012/02/11(土) 20:30:05.27 ID:wBVqOIs0
>>813
昨日京王線車内で見た、ワンピの最新刊読みながら泣きじゃくってるOLを思い出した…
(なんか泣くような話あったっけか・・)
821日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:32:18.14 ID:ZgNYx3Ds
>>820
しらほし姫の母親のお話かしらん
ワンピは相変わらず思いテーマ噛ませてくるよなー
NARUTOはNARUTOで一巻から延々と引きずってきた九尾との確執がここに来てようやく解消されたカタルシスがあるけど
822日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:37:40.46 ID:wSw6DZzv
京王線で思い出したが、東芝の電磁調理器って今ニーズあるのかねえ
通勤電車の中で拡販資料広げている、部長クラスの馬鹿がいたんだが
その手の資料って部外秘じゃないのかねえ
いや、これがステマ?
823自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 20:42:53.03 ID:V9+GhqxX
こんなところでも仕事してる俺(*´д`*)ハァハァだったのかもしれんニダ

前に新幹線で、どびゃーっと資料広げまくって三席取っちゃってるおっさんがいたけど、
混んで来てもそのままだったんで注意したら、「仕事してるのがわからないのか!!」
なんぞとキレられたことがあったニダ

最初の剣幕こそ結構な勢いだったけど、意外と打たれ弱かったニダ
824日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:45:40.99 ID:j7cPjISk
>>816
動物の気持ちがわかる 

ような気がするねチョビ(´・ω・`)
825日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:46:27.31 ID:ZgNYx3Ds
お勤め先がわかるような情報が読み取れたらそのまま御注進さし上げるのがよろしいでしょうかねぇw
826日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:47:29.91 ID:vykFDOmp
つまり御坊のひと睨み、もしくは喝の一発で粉砕されたと

しかしタブレット閉鎖か
今や北海道ではローカル線末端でスタブが生き残ってるぐらいですが
形だけなら幾寅に腕木も残っちゃいますがね
827日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:47:31.34 ID:+idn82vl
>>822
京王線といえば(既に二十数年前だが)、車内で
板前さんらしき人たちが、買ったばかりと見える柳刃包丁を
お互いに見せびらかしながら談笑していたのは怖かった。
828日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:49:55.69 ID:sC7dOxHP
>>824
ハムテル乙
829自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 20:54:59.95 ID:V9+GhqxX
>>826
「仕事してるのがわからないのか!!」と言った後で振り返ってみたら、180cm超えてる
スキンヘッドで皮ジャン着たガチムチ体型のあんちゃんが居てビビったんじゃないかのう。
「混んできてるのがわかりませんか。」の一言であった。
830日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 20:56:15.78 ID:9n3P0l3E
>>829
そりゃ普通に怖いわw
831ゑ ◆7cROSA1Oss :2012/02/11(土) 20:56:23.42 ID:2DwQVJEg
ふっ 催涙ガスの中を下校していた私が通りますよっと。
実体験したことのある人ももう日本では珍しいんでつかね。
神保町や駿河台あたりの歩道がコンクリートや敷石でなく
アスファルトになっていったのは割って投石に使われないように
ってのが理由だったんでつけどね。
832日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:07:11.35 ID:wt05bW4L
>>716
音楽屋が『芸術家』と自称
833日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:08:16.65 ID:C36mKfji
ゆとりの自分は、雨の日に
洪水田んぼとおたまじゃくしの濁流を見ながら諸行無常を感じる位の経験しか…
834日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:11:57.09 ID:CCjY16tF
幼女連続誘拐で厳戒体制だったな
あの頃
835日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:14:07.01 ID:hzpfnUfo
この前久しぶりに神保町行ったら
ん十年前に通った予備校が居酒屋になってた(´・ω・`)
836日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:14:17.81 ID:vykFDOmp
>>829
スキンヘッドってことは御坊本人ですか
気持ちはわからなくはないけど人は見た目で判断しちゃいけないですよねぇw

しかし、最近は「最近の若いものは」じゃなく「最近のおっさん(おばさん、じじい、ばばあでも可)は」と言いたくなるほど
いい年こいた大人のほうが目も当てられないのが多いすねぇ
837日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:23:40.11 ID:wt05bW4L
>>808
国労に対する世間の目は、かなり冷たいものでした>国鉄末期
838自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 21:27:05.50 ID:V9+GhqxX
>>836
いや、ウリの友人ニダ
ウリはその横に座っていた、日舞と生け花が趣味と実益を兼ねた華奢な青年であった。
839 【中部電 80.5 %】 :2012/02/11(土) 21:27:47.64 ID:n49VWW6H
そりゃポッポやが機車動かさず暴れていれば呆れるどころか怒りますよ!
840日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:28:42.38 ID:sjv/Jxje
サザエさん(4コマ)を読むとたびたびの国鉄ストにイライラしている
マスオの姿が描かれていたりする
841日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:28:50.30 ID:xZiYaqpt
最近は青年期が急に長くなったらしいね。
842日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:32:10.25 ID:IWxjP+Zh
>>837
国鉄末期には、ストライキ=国民みんなの迷惑 でしたからねえ。
完全に戦略の失敗ですな。
843日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:34:15.72 ID:IWxjP+Zh
>>841
40代後半の青年であるウリに何か言いたいニカ?
844日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:35:06.98 ID:rLC+xYBn
親方研究所のスレタイで思い切り脱力した件。

【ノムで笑いルーピーで泣き】野田民主党研究第221弾【アレに怒ってダメで悶絶】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328956315/
845日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:37:35.25 ID:C36mKfji
>>841
今の60歳はまだまだ若い言われてます、70・80でも現役とかどうとか
もう病院内で会長と幹部が会社を運営とかいうブラックジョークすら…
846日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:39:37.35 ID:3mo7J7Vq
>>841
どちらかといえば性年ニダw
847日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:40:13.35 ID:c/WOx8V/
>>836
>「最近のおっさん(おばさん、じじい、ばばあでも可)は」
そりゃ、ミンシュシュギです世の中は。で育った世代ですもの。

歳取ると誰でも多かれ少なかれ意固地な部分が出てきますが、
それとは程度のちがう厄介さ、我が侭自己中全開なのが全共闘世代ですわ。
自分は病院勤めなんですが、スタッフにそういう意味での有名人がいまして、
その人はズバリその世代です。
848なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/11(土) 21:40:36.84 ID:JDN6GcxV BE:932313784-2BP(2345)
>>844
ガッ研とのスレタイの差に歓喜の涙を流す研究員が出てしまう辺り、ノム研の流れを継いでますね(棒

【日本の力を結集させ】谷垣自民党研究第49弾【必ずこの国を復興させる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328963213/
849日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:41:17.66 ID:vykFDOmp
>>842
この間札幌駅に用事があって朝に行ったんですが
未だに労働闘争ぽいゼッケンつけた人が通勤中の人にビラ配ってました

ま、誰も受け取ってませんでしたが
850日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:44:05.46 ID:9iQkzYdh
>>844
メシマズスレと同じくらいスレタイが楽しみw
851847:2012/02/11(土) 21:44:38.29 ID:c/WOx8V/
×スタッフにそういう意味での有名人がいまして
○そういう意味でスタッフに嫌がられている有名な患者さんがいまして
852日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:47:03.08 ID:OqUny49w
今60後半くらいか・・・
853自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 21:48:00.38 ID:V9+GhqxX
>>847
法事後の酒席で、「あの当時俺は講堂の上からコンクリを投げてやった」と自慢するバカが
おってのう。

親戚一同が居並ぶ前で、機動隊員に投石による死者が出ていたこと、それだけの狼藉を
働いておきながら、いざ取り押さえられそうになると「暴力反対」を叫ぶようなのがいたこと、
菅直人の「第四列目の男」エピソードなど、紹介しまくってしまった。

顔真っ赤にして押し黙ってしもうたが、あれから何回かそこの親戚の法事があったが、彼の
姿は見んのう。
854日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:48:28.10 ID:IWxjP+Zh
>>838
最近掲載されたマンガ「へうげもの」においては、お茶が趣味の華奢でオカマな青年が
初陣にて見事な槍裁きで敵を次々討ち取っておりましたが。
855日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:51:47.40 ID:d/tPqdiK
アニマルプラネットのねこまにあ(*´д`*)
856日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:55:35.46 ID:j7cPjISk
>>842
動労の暴挙に対する利用者の答えが上尾の暴動。
国鉄民営化が比較的スムースに行った背景の一つに、国鉄への不信が渦巻いてたのは確かですな。
857日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:56:35.46 ID:UG8WDFeL
こないだ、とある労組の記念誌の仕事したw

口絵の写真を選んでたとき、
座っている社長の前に立ちはだかり、
指さして糾弾する自分の写真を手に、
うっとりしてた書記長でしたww
858日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:56:36.62 ID:QDKteFQB
>>836
40代のバブル世代も仲間に入れてあげて下さい
859日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:58:28.14 ID:rLC+xYBn
【韓国】 日本から還収された朝鮮王朝実録、ソウル大が無許可で蔵書印〜「国宝毀損は重大犯罪、謝罪せよ」[02/09]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328790061/

やらかした(´・ω・`)
860日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 21:59:34.53 ID:ousoDXtp
>>855
エコテロリスト支援者の方ですね・・・
861日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:00:28.02 ID:mbExq7KQ
>>853
良いことをなさいましたな。
というか、いい年こいてそんなことが自慢になるって考えるのも…うーん。
顔真っ赤にして黙るってことは、一応恥は知ってるんですかね?
862日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:01:22.47 ID:OqUny49w
>>859
もう、これは返したもんだから、流石にふーん…としか
863日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:03:14.70 ID:UYbaP6CF
>>859
まだ散逸してないだけ上等、なんて考えが浮かぶのは慣れなのか暗黒面なのか。
864日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:03:42.17 ID:kDpyuVUh
>>859
本当にあっという間に
やってもうた
865日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:04:27.11 ID:CpojvB33
韓国様の言う通りに返したんだから、後は偉い偉い韓国様で保管管理してくれとしか言いようがない
866自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 22:04:51.63 ID:V9+GhqxX
もう、渡した時点で散佚したもんだと思って諦めとる。
867日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:05:28.97 ID:C36mKfji
>>859
まだ売り払われてなかった民度の高さに驚いた。
868日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:07:31.67 ID:xZiYaqpt
>>867
読める人間はどのくらいいるのかねえ。
869日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:07:55.06 ID:CCjY16tF
今回に限って
真っ当な謝罪要求だなw
870日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:10:08.20 ID:F++/epQP
ああ、あちらの国内で揉めてるっつう話かw

でも謝罪程度で国宝を自分の大学の所蔵に出来るならいくらでも謝罪するよねw
871847:2012/02/11(土) 22:11:55.20 ID:c/WOx8V/
>>853
それはまたすんばらすぃ青春をおくった方ですねw
周囲はドン引きだったことと察します。

全員が全員そんな人ばかりでないのは百も承知ですが、
それでもあの世代は多いですね。
872日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:15:30.10 ID:rLC+xYBn
朝方にニコンD800の話があったから気になってヨド○シに見に行ったらモックも何もないのに
D800の事で販売員と話しこんでる人が多かった。

気になるから明日パシフィコの展示会行ってこようかな丁度横浜住まいだし・・当日会場入場できるのかな?
873日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:16:22.25 ID:tWk4OvlR
>>859
朝鮮王朝実録を欲しい人達が、俺によこせと引っ張り合いをしました。
朝鮮王朝実録は痛がって泣き出しました。
しかし引っ張り合いを止めないので、朝鮮王朝実録は真っ二つに裂けてしまいました。
めでたし、めでたし。

あれ?
874日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:18:00.37 ID:C36mKfji
>>873
結論「日本が悪いニダ!!」

まで規定路線
875日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:28:22.23 ID:CCjY16tF
南大門もそうだけど
民族の文化遺産も管理できないんじゃ
故宮か上野に置いとけば
876日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:51:15.61 ID:IWxjP+Zh
>>859
返す前ならともかく、どうせコピーだし、そちらの歴史に関する物だし、
好きにしてくれわしゃ知らんとしか。
877日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:53:12.58 ID:F++/epQP
なんだろう、文化への尊重とか尊敬がないんだねきっと。
今回の事だって「貴重なものだから大切にしないと」ではなくて
「これは貴重なものらしいから俺の名前書いて所有権を主張しておこう」ってことなんだろうし。
そういうことが出来るのは「自分達の文化への尊敬」ではなく
「価値の有る物への所有欲」が上回っているってことなんだろう。

……だから日本の文化の起源を主張したりできるんだなあw
そんなことしたって自分達の文化への冒涜にしかならんのになw
878日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 22:53:16.20 ID:d/tPqdiK
BSの民放で見るのもアカンのか・・・
879自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/11(土) 22:55:59.20 ID:V9+GhqxX
>>877
チョッパリから奪い取ってやったのは誰なのか、名前を記しておこうという感じだったの
かもしれん。
880日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:03:46.19 ID:9n3P0l3E
>>859
東大の蔵書印コを切り取らなかっただけ
進歩したなぁと感動しますた

にしても、好きね。ハンコw
881日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:04:44.75 ID:9n3P0l3E
>>879
あ、それで切り取らなかったんだ
882日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:14:37.11 ID:34d2HB59
>>881
ハンコスキーなのに、価値のあるハンコをなくしただか
わるくしただか、そんなニュースもありましたw
883日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:15:35.33 ID:zL4/uzG5
>>882
国璽の話だお…
884日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:15:37.43 ID:rLC+xYBn
au、メールやネット接続に障害 復旧の見通したたず

(朝日新聞) 2012年02月11日 22時48分

 KDDI夜間お客様センターによると、11日午後8時半ごろからauの携帯電話の一部機種で、メールの送受信やインターネットへの接続ができなくなるなど、
データ通信が利用しづらくなる障害が発生している。影響は全国的なものと見られる。

現在のところ、復旧の見通しはたっていない。auでは9日にも通信障害が起きており、130万人に影響が出た。

ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012021105210.html

茸だけじゃなくて庭よお前もか…orz
885日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:16:11.68 ID:VDj+bKNt
>>879
何そのマーキング行為はw
886日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:19:23.89 ID:+idn82vl
>>884
さあ、次は軟銀だw
って「何もしなくても通信障害並みにつながらない」てか?
887日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:22:59.88 ID:lRlf1DNH
あうだがEメールできんな。
自鯖は通信できるので、キャリアのメール鯖絡みか?
888日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:23:52.81 ID:34d2HB59
>>883
…あれ…?
そんな重大なものでしたっけ…?すごいなw
889日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:24:13.91 ID:+idn82vl
とりあえず、ソウル大のレベルは分かった。

大学擬人化サイトてのがあったが
ttp://1322887777.blog101.fc2.com/blog-entry-168.html

そこでは
ソウル君 ヽ<*`Д´>ノ (隠し子) 
東京父さんが若い頃、ある女性に産ませた隠し子。今では改名して、
家族との縁もすっかり切ってしまった。その実力は未知数。
890日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:24:33.13 ID:rLC+xYBn
韓国といえば発掘された新羅時代の貴重なサイコロの水分を飛ばすためにレンジでチンッ☆やったんだっけ?
その現場に自分がいたら間違いなく卒倒するか泣き崩れる自信はある


なんで遺物にそんな事が出来るんでそ('A`)
891日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:26:27.92 ID:lRlf1DNH
>>886
あそこは根本的に電波が足りないって噂。
まあ、電波が足りなかろうが(やわらか銀行)、
鯖のリソースが足りなかろうが(茸、庭もか?)、
理由はともあれ使えないんじゃユーザーは怒るわな。
892日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:27:50.53 ID:vykFDOmp
この間の茸のあれも通信量は足りてるがスマホのせいでリクエスト数が半端なく増えててその試算を誤ったんでなかったかと
どこの設備もガラケからスマホへのシフトで破綻しかかってるのかもね
893日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:28:36.50 ID:rLC+xYBn
>>890
自己レス。レンジでチン☆じゃなくてちゃんとした乾燥機を使ったと情報があった。
、が高温で炭化したって…おそらく100℃以上だろうな〜アホすぎてorz
894日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:28:46.07 ID:EVlbZjSs
>>886
残念ながらニュースにはならん。
2,3日繋がらなかくても当たり前だからだ。
895日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:31:12.88 ID:pmhuVIyL
>>890
334 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/04/22(火) 14:44:23 ID:jIqVZE0A
韓国人の物の管理能力について

韓国憲法の原本
 1948年制定。国家記録院に保存してあると思っていた原本を
 紛失していたのが2005年10月27日に判明
 その際に1962年までの改正憲法の原本は見つかったが一般書類として
 分類されていた事が判明し重要書類へ分類を変更した

キログム原器
 No.39 1894年に日本に配布。3つあったので1958年に韓国へ譲渡
    1989/92の測定でワースト2の4倍に達する変動値ワースト1で保存体制の問題が指摘される
 No.72 1993年6月から使用。前のNo.39はスクラッチ(ヒビ)も入って使用できなくなった
 No.84 1997年に注文したが届いたのは2003年。No.72と組み合わせて使用中

東宮の雁鴨池から出土14面体のサイコロ
 保存のため水分を取り除こうとオーブンに入れたら温度設定を間違えて灰にした

韓国国璽(挑戦王朝時代の国璽は13個とも行方不明)
 第一号 1948年製造。62年まで使ったが紛失。形態の記録すら存在しない
 第二号 1963年製造。政府樹立50周年で新国璽を作るのでお役御免
 第三号 1998年製造。2006年9月に精密検査でヒビが見つかる。
     純金を謳っているが密度がおかしい
 第四号 2008年製造。職人に最低賃金以下しか与えてないことが判明
896日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:36:44.49 ID:lSsdbo3C
長浜ラーメンおいしゅうございました( ̄人 ̄)
897日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:39:58.47 ID:Hr+kXUIq
>>896
しからば、私めはうまかっちゃんでもズルズルとw
898日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:47:19.62 ID:F++/epQP
職人が混ぜ物をして国璽を作るはずの金をガメたなんていう話も有りませんでしたっけw
899日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:49:30.96 ID:IBofRD+o
>>895
呆れるとか軽蔑を通り越して
悲しくなってきた…
900日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:50:32.02 ID:9n3P0l3E
>>895
>第一号 1948年製造。62年まで使ったが紛失。形態の記録すら存在しない

全然納得いきません。
紛失とか、課長のハンコだってあり得ない話なのにさ。
誰がどー保管したのか、だーれも知らないって信じられませんがなw
記録もないってどっかの与党じゃあるまいし。
901日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:51:28.71 ID:pmhuVIyL
>>900
韓国人のやることを理解できたら、人として終わってるから気にしないほうがいい。
902日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:51:32.55 ID:wSw6DZzv
空に真っ赤な星が・・・と思ったら火星だった
昔なら戦乱の星扱いされたのがよくわかる赤さだわ・・・
903日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:53:03.80 ID:+idn82vl
>>902
「宇宙戦争」の原作読んでるけど、流石百年前の作品。
テンポ遅いわぁ
904寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/11(土) 23:53:35.63 ID:fkss5vgN
   ,.-( -∀-)- 、<オコノミヤキ、zzz…
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    ……こんばん昭和。
 //\ ̄ ̄旦\   そして、おやすみなさい……。
// ※\___\ 明日は早朝六時半の電車で、本場のもみじ饅頭を、
\\  ※  ※ ※ ヽ食べに行くウサ……。
905日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:55:22.69 ID:/6At1QQS
>>900
管理責任者が退任記念に失敬したとしても驚かないと
妄想する自分が嫌だ。
906日出づる処の名無し:2012/02/11(土) 23:58:50.62 ID:rLC+xYBn
ノムタソが政府重要書類を自宅にお持ち帰りしてそのまんまをやらかしてたしな〜
907日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 00:01:40.07 ID:BuwvweLm
ソフトバンクといえば
派遣勤務先の自席だとほぼ繋がらないので聞かれちゃ不味い社用のお話は外線で呼び出してもらって
電波がギリギリつながるトコまで移動してから再度こっちから電話って感じでエライめんどかったな。
同じフロアで働いてた友人ともども結局ドコモに移ったけどね。
友人の本社は山手線が目視できる場所にあったのに繋がらないという素敵状態でしたな。

まあ友人はキャバクラのネーちゃんと繋がらないからってのが最大の理由だったみたいだがw
因みにキャバのネーちゃんたちはAUが一番人気でした。7〜8年前ぐらいだけどね。
連絡つかないと実入りに直結するだろうしソフトバンクなんか使ってる娘はみたことねーとは言ってたな。
908日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 00:11:13.44 ID:ldNaDThW
>>903
オーソン・ウェルズの声で読まないといけないのですね
909日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 00:18:10.12 ID:2W0PQIdl
>>877
渡したのがデスノートだったら今頃は…
910保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/12(日) 00:19:55.22 ID:srs0FNNL
>>903,908
貴殿たちにピッタリではないかと。
|つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16870375
911日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 00:22:16.81 ID:2W0PQIdl
>>906
AUは電波が強すぎて怒られたなんて話もありましたなw
912極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/12(日) 00:41:57.58 ID:GNGKY3Qb
いま初めてウルトラゾーンを見ているけど、これはハマるww
913日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 00:48:23.72 ID:1vZ2KkZq
>>912
おっさんホイホイでしょw
914日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 00:48:39.88 ID:idAHvpsj
>>886
900MHzの割り当てがぼちぼち決まる時期なので
エラの張った人達がやわらか銀行を後押しするために
茸や庭で異常なトラヒックを発生させてたりしてw
915日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 00:55:16.05 ID:WN/HxAll
逆に、「禿電は障害起きてないから新しいの割り当てなくていいですよね?」ってなるんじゃあw
916日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 01:01:45.59 ID:0b9m2wN2
>>853
御坊の説法をいただけるとは、その御仁はさぞかし功徳を得たことでありましょうな。
罪を知らぬ者に罪を説くのもまた功徳。

別に酔っていい気になってる阿呆に一発かましたれなんていう悪意とか好奇心とか、
そんなんじゃないんだからね!っていう、御坊のツンデレな愛に感服。
917日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 01:07:46.93 ID:ldNaDThW
優等生が転ぶとニュースになっても
酔っ払いが転んでも誰も気にかけないのと一緒ですね
問題は、酔っ払いの性質が悪すぎることなんだよなあ
918日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 01:28:48.38 ID:UuyO58g0
トンネル浸水事故、責任者は逃げろと指示した後自らは穴の奥に引き返す - 岡山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328971469/11
919日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 03:32:10.20 ID:XO6hYvBc
>>915
あそこは、無い無い言っているだけで割り当てられた電波を有効に使っていないだけじゃ
920日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 03:44:00.10 ID:vS2KB97V
>>895
民腫のお里が知れるねぇ…

議事録取らないのも、誰も責任取らなくてすむやり口だしね
921寝オチ者@十数年ぶりッス…… ◆mX6OqNaZOi2w :2012/02/12(日) 05:44:57.07 ID:TwPHCJIR
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i      おは昭和。
  'r.'´ノリλノリ〉-'       そしてもうちょっとしたらもみじ饅頭を買いに、
  (>=◎!゚ ヮ゚ノi( (´⌒(´⌒;; ちょっと遠出してくるウサ。
  /_./ 〉⊂_ノ  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   ブロロロロロロロッッ!!
922日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 05:52:14.99 ID:3slDbDBg
>>822-823

学生時代は、電車内で仕事してる人をみると「モーレツ社員(古っ)だなあ」と
ある種の感心をもっていましたけど、社会人になって十ン年経った今では、
「機密保持ができないダメ社員だ」と思うようになりました。
出張報告とか、記憶が鮮やかなうちにまとめたい気持ちは分かりますがね。

>>895

なんというか、韓国の貴重品の保管業務は他国に依頼したほうが人類のため
だと思います。
ああもちろん、保管業務は日本以外でw
923日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 06:22:41.77 ID:5/J33SbK
D800は予約した
次はDP1メリル欲しい…
924日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 07:29:37.43 ID:1vZ2KkZq
日曜朝の子供向け番組でキムチ鍋のCM流しまくりのエバラがちょっとうざい
925極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/12(日) 07:58:22.01 ID:GNGKY3Qb
おはようございます。
本日は全国的な日曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日は美容室を予約しているので出かけます。
926日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 08:19:03.64 ID:JBa4jtsV
美容室ってどんな料理だすん?
927日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 08:50:55.75 ID:b2GjSHcb
さっき携帯でブログ見ててふとバナー広告みたら「東原亜希さんも愛用!」
吹いたwww
思わずクリックしちまったよwww
ある意味広告としては上手いかもしれん……
928日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 09:22:47.34 ID:McgqJhQT
【話題】 佐藤優氏 「スパイの世界に美男美女はほとんどいない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329002808/

こいつの胡散臭さはほとんどスパイレベルだ
ほんとにぬるぽい
929自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/12(日) 09:32:04.52 ID:noKC/O6i
>>916
ぶっちゃけ何が許せんかったって、たかが学生闘士とやらの暖を取るために、貴重な本や
資料を燃やして、なんら恥じ入ることがなかったというところじゃよ。

ツンデレな愛なんて欠片もあのときは無かった。
殴るのが穢らわしかったから、徹底的に口撃しただけニダ
930日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 09:33:58.32 ID:McgqJhQT
【ネット】トマトに肥満防止効果発見? 全国でトマトが売り切れる異例の事態にTwitter大騒ぎ!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328999515/

何か既視感が…
931日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 09:39:11.52 ID:ENb51cNJ
>928
ガッ
932日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 09:39:23.08 ID:BBqUgD3R
>>930
納豆の時はホント洒落になりませんでしたよねぇ・・・
933日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 09:39:43.27 ID:Dy7ki2yd
トマトを買い占めるのはちょっと待っと!!
934日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 09:40:36.25 ID:xu60wSFf
ここの人たちは強そうだ
ttp://nicoviewer.net/sm3325617
935日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 09:41:05.41 ID:CSa5hyBw
>>933
【一行で審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )
936自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/12(日) 09:42:36.53 ID:noKC/O6i
北海道とまとまい
937極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2012/02/12(日) 09:48:49.57 ID:GNGKY3Qb
>>936
駄洒落とは無縁なのでは?

さて、頭髪の手入れに出かけるとしましょう。
938日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 09:49:54.86 ID:8q47cFyw
>>929
>貴重な本や資料を燃やして、なんら恥じ入ることがなかった
安定の特亜クオリティですのぅ…「学生」運動なんかやない、ただの暴徒ですな。
939日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 09:51:55.18 ID:McgqJhQT
>>938
発想としては文革に近いのかもしれない。
940自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/12(日) 09:51:59.43 ID:noKC/O6i
|⌒ヽ
| д´> …。
|⊂ノ


|⌒ヽ  ∩
| ∀´> 彡 < 剃髪!剃髪!
|⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ
941日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:08:28.57 ID:8Wc5DsM9
>>940
御坊はきっと言ってくれるだろう。

「ハゲではないっ!!剃っているだけだ!!」

942日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:14:03.30 ID:RXqnCOgz
>>941
もう剃っとしておいてあげてください……
943日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:16:01.45 ID:uEjLCXGJ
>>942
Sorry…
944日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:16:09.87 ID:eRCQwBqC
ホイットニー・ヒューストンが死んだて@CNN
945日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:16:11.82 ID:d6cEofS5
エンダァァァァァァァァ(´д`)ァァァァァァァァァァ
946日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:23:20.65 ID:69ojXhQC
>>944
えぇ!?
まじっすか?
腐れ旦那と早く別れてれば苦労しなかっただろうに…

とりあえず合掌
947日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:24:01.53 ID:eRCQwBqC
>>946
コカイン中毒とのこと
948日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:24:05.16 ID:McgqJhQT
CNNでやってるね
949日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:25:30.90 ID:69ojXhQC
>>947
ああ…
酷い死に方だ
950日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:26:01.70 ID:JBa4jtsV
>>948
CNN,ABC、CBCのサイト覗いたけど出てない
超速報なのか
951日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:26:50.95 ID:eRCQwBqC
>>950
CNNでBREAKING NEWSだった
952日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:27:13.06 ID:McgqJhQT
>>950
BREAKING NEWS
953日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:28:50.31 ID:JBa4jtsV
>>951-952
d
報道はこれからか
誤報かデマであってくれればとオモタんだが
954日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:32:01.37 ID:kBKprAiZ
955日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:32:41.31 ID:69ojXhQC
自己破産寸前だったらしいね
956日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:32:56.41 ID:McgqJhQT
【訃報】米人気歌手 ホイットニー・ヒューストンさん死去 48歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329010027/
957日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:33:04.33 ID:kBKprAiZ
958寝オチ者@携帯:2012/02/12(日) 10:36:44.72 ID:A8wBSdB0
さて、産業会館で立ちんぼちうなう。

……そっか、亡くなぁなったですか、合掌。
959日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:45:16.44 ID:oRtxk7kb
R.I.P.
960日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 10:49:18.83 ID:+Q8OvNKv
アメリカからのツイートで今知りましたわ・・・
合掌
961保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/12(日) 10:53:56.14 ID:srs0FNNL
|つ i~~~

(-人-)
962地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/02/12(日) 11:03:20.19 ID:hnbiAi03
今、こっちのニュースで流れた。−>Whitney死去。
原因なんかは不明だそうだがががが・・・

まだおいらが2323の頃、大橋巨泉がイチオシしてて、BANSAの処だったか、巨泉さんの
持ってきたレコード聞いて納得。
Whitneyからこっちで、嵌った歌手はHeyley Westenraただ一人。まぁ、ラテンだともう一人
Rocio Duracalって人がいるが、こっちは嵌る前に死んじまった。

合掌
963日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 11:03:57.55 ID:d6cEofS5
AMD〜 振り向かないで〜 ♪
964日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 11:12:29.47 ID:M0zxZfLO
合掌

最後の動画ですかね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=z_yiCIow6fI
声量の絶頂期
http://www.youtube.com/watch?v=A384rCuNw84
965日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 11:29:15.49 ID:eEU6vBLa
声が・・全盛期は流石に素晴らしい
なんで麻薬なんかに嵌っちゃうんだろう・・

合掌
966日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 11:32:48.91 ID:kBKprAiZ
>>965
お隣の国。

「国の40%の治安制御不能、、」と国防大臣、メキシコ
http://blogos.com/article/31668/

>北部のフアレス市では、麻薬組織が、名指しで犯罪担当の官僚の辞職を要求し、
>辞職するまで地域の警官を毎日暗殺すると脅し、実際何人もの警官が殺害された。
>市では2500人の警官に勤務以降も自宅に戻らず、当分ホテルに宿泊するように通達を出す騒ぎになった。
967日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 11:40:08.70 ID:XMOjFZJf
ずいぶん前からメキシコは国としての体を取れてないのう
修羅の国みたいだ
968日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 11:48:06.58 ID:69ojXhQC
不法移民にヤクにギャングか…
NAFTAで活性化するって言ってた連中は
何処行ったんだろね
969日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 11:49:55.48 ID:ZKlSvtdR
>>956
合掌
あれほどエンドイヤって歌ってたのに…
970日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:02:29.54 ID:Ij/SXxfX
>>968
社会の移行期特有の一時的な混乱フンダララ
に1票
971日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:14:12.56 ID:LE7WdrYn
>>956
まだまだ若いのになぜ?
972日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:18:10.39 ID:GZl06lBq
マイケルジャクソンみたいな進展にならないといいけど。
切ない(´・ω・`)
973日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:19:04.46 ID:1vZ2KkZq
>>971
クスリでボロボロだったんでしょうかねぇ

ところで次スレまだですよね?
ちょっと行ってきます
974日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:21:47.16 ID:1vZ2KkZq
ただいまー
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰陸拾捌日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329016805/
975日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:22:03.77 ID:1VxLSuEV
>>967
ヒャッハーな姿はとても似合いそうですが
マッドマックスみたい

あれ、修羅の国って辮髪だっけ?<北斗
976保護係 ◆Hogo.aafE6 :2012/02/12(日) 12:25:24.22 ID:srs0FNNL
|Д゚)ゞ >>974 乙でつ。

|つ【たこもみじ】【酔心大吟醸の酒粕で作った甘酒】
977日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:29:54.93 ID:GZl06lBq
>>974




80年代の南米左派花畑ヒャッハーのテロ集団が南米で大流行していた頃のメヒコは何故だかものすごく治安が悪かったようなイメージが
978日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:30:35.86 ID:8Wc5DsM9
>>974

乙。

ここまで影響力の強くなった麻薬組織にBC兵器か核弾頭使ってやれと言いたいわ。

メキシコ立ち直ってくれ・・・・

そーいや、ふと思ったが、自国内で核を使用した場合は・・・・いや、なんでもない。
どのみち悲劇だよな。

979日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:33:41.92 ID:hQjoI1FI
>>971
CNNでは、ドラッグのせいで、みたいに言ってたお

合掌。

>>974
おつです
980なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/12(日) 12:33:49.16 ID:PIHzxpda BE:1631549478-2BP(2345)
>>974
981日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 12:34:23.54 ID:ZKlSvtdR
>>974
おつです
982日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:05:55.64 ID:GZl06lBq
Twitterでホテルの名前が堂々と出てるんだな。
あちらは夜中かな?
983日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:11:46.98 ID:LpjB65z7
>>930
それ、ダイエットに効果あるかどうかはわからないって落ちがついてたような。
984日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:21:08.54 ID:CjVoXVNx
>>930
トマトジュースでもOkって話だからジュースメーカーが一枚噛んでるのかと思ってた
985日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:23:35.27 ID:1vZ2KkZq
早々に福島のトマト農家との契約撃ち切ったのはカゴメだっけ?
986日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:27:15.85 ID:JBa4jtsV
>>985
あい
987日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:28:27.13 ID:GZl06lBq
>>930
ああやっぱり…でも人間に対する実験をしてないから本当に持続的効果があるかどうか疑問だとやってたが
988黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/12(日) 13:29:15.98 ID:xhci/Qy+
>>974
乙です。
989日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:36:59.68 ID:2AwWAYEO
人間に換算するとジュースなら毎食200mlトマトなら6個だったかな?
990日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:37:48.87 ID:CaUDKH0+
990ならみんなトマトジュースを飲む!
991日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:38:47.31 ID:LpjB65z7
>>989
トマトだけで腹膨れてほかのもの食べられないから体重減るって落ちでは…。
992日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:39:43.46 ID:iylNmT7C
トマトピューレやトマト缶を使った煮込みハンバーグが大好きなのですが体重が3桁と2桁の間を行ったり来たりしてます(´・ω・`)
993日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:41:45.35 ID:xcNMBBa2
>>1乙です

毎日トマトを食べるイタリア人をサンプルにすればいいのに
994日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:43:41.48 ID:iylNmT7C
>>993
トマトケチャップ大好きなメリケンをry
995日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:44:10.16 ID:lbcP4fNY
>>991
それ、ワイドショーのコメンテーターが言っていたね。
毎食前トマト2個ずつ食べてから食事すれば、食欲なくなって痩せられると。w
正論だと思った。w
996黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/12(日) 13:47:33.12 ID:xhci/Qy+
>>990
つ「滅びのジュース(価格2京円)」
997日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 13:52:31.52 ID:CjVoXVNx
>>995
試してガッテンでも言ってた、
食事の時に最初に野菜を食べてから食事すると血糖値が上下しにくいと言うのと同じですね。
998日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 14:01:30.09 ID:IUm8VpYO
理屈的には青汁とかを食前に飲めば問題ないんじゃね?
999日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 14:03:09.62 ID:OvwvRN1y
Whitney追悼自分家コンサートしてまつ。「ホイットニー」良いでつねー。
1000日出づる処の名無し:2012/02/12(日) 14:07:01.59 ID:OvwvRN1y
そういえば養育権が無くなって 子供はどうなった?
1000ならば養子に
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""